【PSP】Fate/タイガーころしあむ 麻婆8皿目【虎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト
(p)ttp://www.capcom.co.jp/fate_tiger/

●メーカー:カプコン
●開発:キャビア 
●監修:TYPE-MOON
■対応機種:PSP
■ジャンル:対戦アクション
■発売日:2007年9月13日予定
■希望小売価格:[通常版] 4,990円(税込5,240円)
           [特盛限定版] 7,990円(税込8,390円)

前スレ
【PSP】Fate/タイガーころしあむ 英霊7人目【虎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190435682/
WIKI
http://www39.atwiki.jp/fate_tiger/
質問する前に必ず読むこと

よくある質問
Q:ノーマルコンプしたときのコマンドを見落としたんだけど
A:キャラ選択後画面が変わるまでSTART+SELECT押しっぱなし

Q:このゲーム気になってるんだけど買い?
A:Fateのファンディスクだと思って買えばおk
ただし『Fate/stay night』及び『Hollow ataraxia』を体験していないとあまり面白くない。
また、アクションは只の飾りです。あまり過度の期待はしないように。

Q:凛(ハサン、キャスター)のシナリオがクリアできないんだけど
A:離れた所からべしべし撃って逃げる「ヒット&アウェイ」が基本

Q:???って誰なのさ?
A:ヒント;割烹着を着ている人。カレイドステッキ(Hollow参照)の中の人とも言う。
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:15:00 ID:bIe5wl6RO
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:50:24 ID:WkicLnRM0
134 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 09:49:16 ID:l2+oNsem0
なんで今年はマンゴー流行ってるの?
まぁ、毎年季節の移り変わるごとに特定の果物を使った商品が増えるもんだけど。

135 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 11:29:54 ID:T7xeKcpL0
799 :水先案名無い人:2007/07/03(火) 13:07:15 ID:reuEVsOG0
日本では植物防疫法によってマンゴーの生果実の輸入は原則として禁止されているが、
果実の中心温度を47.5℃以上で20分間加温する蒸熱処理という工程で農害虫のミバエ類の完全殺虫が可能になったため、
各国より申請された品種について日本側(農林水産省)が検討し、
問題無いとの結論に至ったものは日本への輸入が認可されるようになった。

ガ版の無駄知識スレより

───────────────────────────────────────────────────
561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 15:16:43 ID:RYLLrQCp0
確かに我にオレってルビ振ってあったな

話をぶった切ってすまんがちょっと聞いてくれ
さっき今日の昼飯にUFO NEXT generationっつーのを食ってみたんだ
お湯を入れてレンジで数分チンして混ぜるだけっつーやつな
500Wなら6分なんだが、チンし終わったあとにやわらかくなってない部分が結構あってしょんぼりきちまった(´・ω・`)
だれかあれのうまい食い方知らね?

563 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 15:19:57 ID:3Q9a2Lel0
>>561
@チンしたあとにフライパンでインスタントじゃない野菜と共に炒めなおす
Aソースを絡めさらに炒める
Bふりかけをかける
C出前で寿司をとって寿司を食う
Dウマー
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:13:07 ID:2IUYF8Vz0
久々に来たら8スレ目か。
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 08:14:26 ID:D+ei/UMLO








だがいらなくね?
6枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:07:23 ID:INe8iqLF0
ああ、いらないな
まぁ前スレの最後の方みたいに雑談でもして埋めればいいんじゃね
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:59:47 ID:uPEHv4Ls0
前スレ埋まる前に落ちたな
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:15:54 ID:TP5Z2JE80
なんかwikiが削除されかけてる。
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 09:28:23 ID:GpXojrY/O
このゲーム・・・・
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 10:44:46 ID:UCVEqLS00
>>8
まとめwikiじゃなくてwikipediaの方か
「著作権侵害」だってよw

>フェイト/タイガーころしあむ
2007年7月7日 (土) 13:57 (UTC)の版で追記された内容が、PlayStation.comの記述に極めて似ており、
翻案転載の疑いが持たれる。googleでの検索で他にも似たような記述が複数見つかり、直接の転載元は他サイトからかも。
(特定版削除)--ポン太2号 2007年11月19日 (月) 11:49 (UTC)
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:35:16 ID:6bTw6J9O0
ありがちな削除理由だな。
まぁ最初に書いた馬鹿がコピペしてたせいってことだ。
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:23:54 ID:HCaDiHju0
Wikipedia・・・戻ってる?
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:29:52 ID:GAHlOPnN0
もはやそれすらもいらない気がしないでもない。
14枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 07:08:17 ID:s71BdqUN0
スレからクソゲー臭が漂って来るんだけど、ぶっちゃけどうなの?
15枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 12:09:01 ID:dr5ESgmg0
「アクションは微妙だがストーリーは悪くない」ってのが多くの見方じゃないか。
16枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:36:39 ID:OaIN0Csr0
・フルボイスで喋る
・商業とは思えないパロの多さ
・スク水バゼット

アクションとしてはアレだがキャラゲーとしてはそれなりに
17枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 14:30:41 ID:Smlxsxi90
最後はどうかとw


                             使えないし(´・ω・`)
18枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:05:21 ID:zPFuGuie0
バゼット好きだけど、そんなものは望んでいなかった>スク水
orz
19枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:48:44 ID:R6q9EMZw0
まぁファン向けソフトとしては及第点じゃね?
20枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 02:25:11 ID:68dp5dN20
遠坂万歳
21枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:48:21 ID:eUBuR/B60
Fate/Zero Vol4 -煉獄の炎- 「コミケ会場は戦場、予約こそ騎士の道!」
http://www.akibablog.net/archives/2007/12/fate-zero_vol4_071205.html
22枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:58:34 ID:H1ciOshd0
もっと重要なものがあるだろ
制服キャス子
23枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 09:34:24 ID:iMPetNiu0
あと眼鏡っ子大量生産も良かったぞ。
24枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 15:29:12 ID:GjY9SLBo0
ジェントルメンばさかの人もお忘れなく。

ネタばっかではあるが、シリアスな葛木ルートは涙ものだった。
25枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 08:14:24 ID:XMrR9gdP0
なんというか、Unlimited Core発表後の、このむなしさはなんだ!
ねんどろいどFateだと思えばいいのか????
26枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 15:37:25 ID:VrCOFCHI0
タイガーが主役になるとこうなります
27枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:42:31 ID:9a02ZYcT0
a
28枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:43:08 ID:9a02ZYcT0
b
29枯れた名無しの水平思考 :2007/12/09(日) 14:19:33 ID:PsLhjVhe0
ニコ動で見て面白そうなんで買ってみた

・・・これ、あんま面白くないねw
話は面白いけどアクションが全然面白くないw

ニコ動で上げてた人は
こんなアクションでも面白くみせるプレイをしてたんだから
凄いんだなと思った
30枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:29:35 ID:PrejFvBO0
このゲームはアドベンチャーです
ミニゲーム程度にアクションがついてるけど
31枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 12:14:33 ID:YcgsrbK20
どっかのサイトに書いてあったけど
シナリオ見てニヤニヤしながら時々指の運動するゲーム だな
32枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:01:12 ID:q2Gu4E8YO
俺は指がすぐ痛くなる
33枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:18:02 ID:K5amHMBk0
【コミケ73限定】
ラジオCD「Fate/stay tune」冬コミ2007出張版【凛side】
イベント価格:1,500円(税込) 品番:GNCT-1006
http://www.fwinc.co.jp/event/c73.php#fate
34枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 19:06:31 ID:2L4I3ffL0
原作との人間関係の違いがなんかいみわからん。
一番気になるのはシンジとさくらの人間関係だな。
サクラはシンジをどう思っているのか。
35枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 19:44:18 ID:1p6bZ93X0
どうでもいいんじゃね
36枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:46:29 ID:Hil6Qn2N0
>34
Hollowやればわかるじゃん。
37枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:59:57 ID:vhgYka5V0
原作なんてやんなくても、FakeMoonとか読めばおk
38枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 20:12:45 ID:gwQBfrrd0

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:29:29 ID:D33/noK60
Fateのアニメ化の時も、オタ向けで最後で最強のキラーコンテンツなんてあおりを聞いたが
そんなことなかったしなあ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:53:11 ID:KrOitItB0
>>272
Fateは期待されてたほどじゃなくて
後のハルヒとギアスに全てを食われちゃったんだよ
39枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 23:11:43 ID:1NlsGwMs0
正直真ゲッター月姫の所為で俺の期待度は今で言う00ぐらいしかなかったもん。
40枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 21:16:41 ID:hZ8Z4DFsO
今PS版のセイバーをクリアしたところなんだけど、これ気になってるから買おうかなと思ってる
でもこれって本編のネタバレ多い?
ある程度のネタバレなら許容範囲だけど重要なのが多いようだったら迷うな。
41枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 21:50:24 ID:s/KKz1nR0
本編もだがファンディスクもクリアしてないとわけわからんと思われ
少なくとも本編のセイバー編クリアだけで買うべきソフトじゃない
42枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 22:52:38 ID:hZ8Z4DFsO
わかった購入は先送りにすることにしたよ
どうもありがとう
43枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:56:36 ID:GZir73Rj0
>>42
アーチャーの正体は士郎
桜は凛の妹
士郎は実は神父の子供
ライダーはメデューサでマスターは桜
44枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 04:36:07 ID:84YX962Z0
アーチャは松茸だけど、士郎はしめじ
45枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 11:04:41 ID:/H/dVJgu0
>40
絶望的に多い。
自転車1号だけは勘弁とか魔術師殿とか新妻とかフィッシュとかアーチャークラスが廃止されてアングラークラス創設とかがわかるようになったらOK。
46枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 22:43:46 ID:Gs9IAlH30
「涼宮ハルヒの憂鬱」 二期 、中止。
もとい、  
「涼宮ハルヒの憂鬱」 新アニメーション化 、決定!
                            
                          
 団長 :涼宮ハルヒ                     
 監督 :武本康弘                 
 原作 :谷川流                           
 原作イラスト :いとうのいぢ                
 シリーズ構成 :涼宮ハルヒと軽快な仲間たち   
 制作 :京都アニメーション                 
 製作 :SOS団                        
 (c)2007,2008,2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団  
47枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 08:24:22 ID:XxA0Zwvp0
>>46
いいかげんウザイな
48枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 08:30:54 ID:yC1uzbJ00
NGワード入れとけばスッキリ解決
49枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:26:08 ID:Zxi5MOdq0
mediafire.com/?8vbj54yszxd
50枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 08:46:51 ID:hg0dpG0z0
士郎の6話目きつくね?
いやおれがこのゲーム下手ってだけなんだろうけどさ・・・
51枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:40:14 ID:HoEo+3NMO
>>43
神父って言峰??
52枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:24:59 ID:PUqFLuwR0
いや、ニコラスというのが出てくる。
53枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 06:19:48 ID:sANtysJz0
原作未プレイだがキャラが可愛いので買ってみた
激しく操作し辛いね
54枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 15:23:55 ID:8LAS0SQJ0
ジャンプ攻撃以外は覚えなくていいです
55枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:13:48 ID:sANtysJz0
そうなのか…ピョンピョンします
56枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:10:11 ID:keu4+TK90

229 :名無しさん@初回限定:2007/12/19(水) 00:41:14 ID:7GNruTeG0
ハルヒ二期決定!
                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ> 
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V    去年のFate、ホスト部みたいに  
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/    私に潰される作品はどれかしら?
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /    
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '
57枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:33:54 ID:wpo7D4WT0
過疎スレにまで出張するとは…
58枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:43:53 ID:2Mf8sJTX0
すべからくの使い方変だな
59枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 05:20:23 ID:VaTzdtCE0
Sound Drama Fate/Zero
2008年、シリーズスタート
Fate/Zero ドラマCD
<スタッフ>
原作:TYPE−MOON/虚淵玄(ニトロプラス)
監督:高宮宏臣(WAYUTA)
シリーズ構成/脚本:上江洲誠
音楽:ZIZZ STUDIO
企画協力:ランアンドガン

<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関 智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ:豊口めぐみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:?????
久宇舞弥:恒松あゆみ
言峰璃正:広瀬正志
遠坂葵 :伊藤葉純
60SESIRU:2007/12/30(日) 17:09:46 ID:rqY1Eytt0
リアルでセイバーオルタの6話をプレイしているのですがクリアできません。
どうすればよいでしょう?
61枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:35:05 ID:IWaOiUz80
オルタさんはジャンプ攻撃だけ振ってれば勝てるよ
62枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 18:04:37 ID:61nCkGGEO
これってパワーストーンみたいな感じのゲーム?
63SESIRU:2007/12/30(日) 18:51:57 ID:qpnsdeEg0
ジャンプ攻撃ってどうやったら出来るんですか?
○ボタンと□ボタン両方押してもジャンプしながら攻撃は出来ないみたいなのですが(>_<)
64枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 05:20:15 ID:H8VGn6/60
割れ乙
65枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 05:22:25 ID:48We6Vg0O
さて、コミケだ。タイガーころしあむ持って殴り込みに行こう、何人に出会えるかなorz
66枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 09:39:31 ID:SgbWnxmT0
コミケ型月の列www3時間待ちだった
http://www.senakablog.com/archives/img4/2007-12-29-114.html
67枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:16:46 ID:Y21dD+XP0
発売直後に特盛限定版を買ったまま放置していたんだけど、
本日をもってウイイレPSP以来のディスク割りゲーになりました。
本当にありがとうございました。
68枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 17:29:08 ID:k/1wBZN20
積みすぎワロタ
69枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:48:57 ID:CiRbzmmZ0
Fate原作を見てない俺でもバーサーカーは楽しめたな
7062:2008/01/03(木) 01:10:43 ID:h4DAGpssO
どうなの?
71枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 01:33:53 ID:1jaDGFwq0
>>70
パワーストーンってどんなゲームなの?
72枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 02:05:33 ID:h4DAGpssO
>>71
スマブラのパチモン
73枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 02:17:09 ID:1jaDGFwq0
じゃあ違う
74枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:36:27 ID:ha2duXw+0
スマブラも遊んだことないからわからんなー
75枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:44:38 ID:oXXcXOVC0
http://jp.youtube.com/watch?v=8gCcV-qT6x4
つ パワーストーン
76枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:28:04 ID:KcqTV69E0
リアルがヤバイんですが、これ全部クリアすると何がでてきますか?
77枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:46:19 ID:UP8z4SKH0
>>76
リアルがヤバイ時にゲームなんてやってんじゃねぇ
さぁ、今すぐ現実に戻る作業に戻るんだ
78枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:53:00 ID:dZ6WOCII0
ヤバいも何も3DOなんてとっくの昔に終わってるだろ。
79枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:09:28 ID:m5KxrotgO
>>77
違いますw
難易度リアルのことです。
勘違いしやすいレスすいませんでしたm(_ _)m
80枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:01:19 ID:VjUgoisP0
俺リアルは楽勝だけどリアルがヤバいよ
81枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:16:10 ID:Qjt2eQYg0
>>79
さすがに分かって言ってると思うぞw
82枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:14:25 ID:EIVRemssO
>>81
ですよねー
83☆N☆:2008/01/08(火) 13:41:27 ID:AH5kdhXcO
このゲームって最終手段は逃げまくってタイガーボール→必殺→逃げまくる…で勝てるよね
84枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:01:45 ID:B/RIggek0
アクションなんかおまけですよ
85枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:41:32 ID:vl0lq1CeO
>>83とゆうよりも一対複数ならそうしなきゃ勝てなくない?
86枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:51:39 ID:UNazl6obO
相手何人居ようがCPUならいくらでもやりようがあるだろ
問題は味方にへっぽこ馬鹿が居る時なんですよセイバーさん
87枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:00:46 ID:wck1aWrL0
>>84
良かった、おまけならば無理してやらなくても本編を楽しめるね。
88枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:31:59 ID:pxd5b1wJO
決めた。
俺はこれを買うぞ!
89枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 13:01:37 ID:MqRT4N7G0
アクション部分は10分で飽きるし
テキストも読み返すほどのできじゃないから止めとけ
とかネガってみる
90枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:13:25 ID:UCvP2XOi0
ニコニコで十分。
91枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:59:44 ID:xFITe2WB0
ニコニコに全部上がってるのは正直売上の邪魔になってるとしか思えん
せめてED削るなりすればまだわかるけど
92枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:23:57 ID:aXDgmUWf0
買わないやつは買わないだろ…このゲームは
93枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 11:32:03 ID:wW5VTPSs0
というか、買いたい奴は発売日に買う
完全に初動型だろ

儲以外はスルーして、パワーストーンを980円で買え
94枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:03:04 ID:LfuQ2SqR0
今更だけどきのこのシナリオはやっぱ大河っぽいな
黒桜と思ってたけど黒桜はタスクオーナなのね
95枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:40:56 ID:nNt0MEre0
>>93
パワーストーンって言われても、宇野比呂士の漫画くらいしか思い浮かばん。
ていうか>>62が居座ってるという解釈でいいのか?これは。
96枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:43:49 ID:hbYQHfrZO
発売当日からあちこちで劣化パワーストーン言われてたろうに
97枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:13:36 ID:vY8tvZ2h0
>>95
漫画のほうがマイナーだと思うが。俺も知ってるけどw
98枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:40:47 ID:HP9A9T+z0
どう考えても漫画のがマイナーだな
つかゲームの方が有名すぐる
だが漫画の方が好きであの終わり方にがっかり
新装版っぽいの出てたの買い逃してて更にがっかり
99枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 00:21:14 ID:9TDBAQjt0
バーサーカー強すぎワロタ
100枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:14:25 ID:zr61P5lg0
PSP涼宮ハルヒの約束がFateタイガーころしあむ(笑)の売り上げを軽く超えたな
アニメ、CD、書籍、グッズなどではもはや圧倒的な差がついてるし、残りはゲームだけ
次のPS2ゲームの売り上げで勝てばハルヒの全勝だな
Fateは結局ハルヒに何ひとつ勝てないという事か
101枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:31:03 ID:CHd2Ltzx0
>>100
勝負する意味は無いからそれでいいと思うが
102枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 05:12:23 ID:T9CFlPWgO
あぁ…、







麻婆豆腐が食べたい…
103枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 11:32:58 ID:nzjnz82YO
>>100
こんな過疎地でやっても釣れないから他へ行ったほうがいいぞ
104枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 00:49:25 ID:3peIg1pL0
wifiあればよかったんだけどなぁ
105枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 01:05:33 ID:DhSxbMou0
ガチ対戦は無理だなwwwww
106枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 15:22:54 ID:OFgvVl+3O
あけおめ慎二♪ことよろ慎二♪
107枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 00:13:39 ID:RfPVyEbl0
ワカメ狩りの時間か
108枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:32:36 ID:fRQ0MKO10
さあ、発売初日に買って放置していたが、始めるとするか。
HORIの専用グッズもそろえたし。w
109枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 00:10:15 ID:YIp/k60L0
このスレまだ人居るのか?
110枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 00:12:42 ID:VrAv6cSa0
111枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 18:49:37 ID:u4QJu9780
もうこのまま廃れるだけだろうな・・・
112枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 00:15:35 ID:33vQNhJuO
まだまだ
113枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 01:01:17 ID:a7Bl9ImB0
ああ、保守をするのはいいが
別に、スレを落としてしまっても構わんのだろう?
114枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 21:22:25 ID:3RjNYiWm0
誰かKaiでオンライン対戦に挑戦しない?
115枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 21:54:50 ID:H0wVqSZB0
できない事は先人によって証明済み(泣)
116枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 22:07:16 ID:3RjNYiWm0
マジカーサンクス
気軽に出来て楽しそうだったのにね…
117枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 22:47:15 ID:3WiUx/3WO
つーか、今日中古品を買った漏れが来ましたよ!
ところで、攻略本ってのは出てないよね?
118枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 22:49:31 ID:3RjNYiWm0
何でこれストーリーモードの試合レイプばっかなの?
119枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:53:53 ID:aZluxxAj0
ストーリーが原作レイプってこと?
120枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 00:58:07 ID:k6WacDXX0
いやいや
1対3ばっかじゃん
ノーマルだけど
これクリア出来る人いるの?
121枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 01:34:21 ID:lz6TJX1G0
ジャンプ攻撃と逃げることを覚えるんだ
数の力にはどう足掻いても勝てない

ノーマルなら慣れれば大丈夫
122枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 01:35:24 ID:PoQ4n+H20
どう考えても仲間なんざ居ない方が楽
セイバーマジどっか行けよ畜生
123枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 01:46:14 ID:TtLfK/U1O
リアルオールクリア後のコマンドはどの画面で入力すんだ?
124枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 02:07:16 ID:lz6TJX1G0
フリーバトルで対象のキャラ選択時に、だった気がする
125枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 10:54:57 ID:O4iQR95I0
保守
126枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 15:25:08 ID:I7dXOXDz0
黒セイバールートの一話で黒桜ルートかと錯覚したのって俺だけ?
戦闘始まった時なんで黒セイバー操作してんだろうって思っちゃった
127枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 03:11:56 ID:+SFASAnG0
>>126
念レス成功
まあ俺の場合は以前に同じようなストーリーで
黒桜が主役のアンソロ読んだ事があったからだろうけど
128枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 03:10:42 ID:g8S7mfGb0
卒研終わったから放置してたfateの凛ルートと桜ルートクリアした
攻略サイト見てやったのにほぼ丸2日かかりましたorz
さて・・・まだhollowとこのゲームが残っているのだが・・・
hollowってストーリー追うだけならどれくらいで終わるもん?
129枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 03:58:26 ID:Kj5fSNaR0
>>128
どんなに頑張っても4日
全然頑張らなくても4日
130枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 12:52:37 ID:SUJf6rlc0
>>128
プレイ時間24時間前後で俺も友人もhollow本編は終わった
131枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 13:49:06 ID:MRBMR+Dn0
本編クリア時間は30時間弱だが
花札やイリヤ城とかの、ミニゲームのプレイ時間が100時間越えした俺
132128:2008/03/09(日) 13:59:13 ID:g8S7mfGb0
なるほど・・・参考になりました。どうもありがとう
まぁ、ぼちぼちやっていきますわ
133枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:42:56 ID:4KAOoP2p0
ところでUFO Next Generationはどうなったのか知ってる奴はいないか?
134枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 01:32:09 ID:xDqW/Eau0
>>131
凄いな
135枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 21:26:24 ID:erX+Sdbk0
結構タイガーコロシアムを気に入りました。
マターリ出来ていい。


ところでPS2版のFateって買いでしょうか?

新品で3980円で売ってた店があったので興味が。

同梱の花札は、タイガーコロシアムみたいに遊べるの?


136枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 00:12:45 ID:i/4uE8Xe0
PC版持ってるならほぼいらない
花札もhollow持ってるならいらない

3人娘スキーなら買っとけ
137枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:22:42 ID:2WbbUPWB0
アーチャーが他人のこと「貴方」って呼ぶのは今回が初めてだな
何か感慨深いものがある
138枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:56:40 ID:BIPTjCea0
ニコ動ではいてないカレンをストーリーモードで使ってるの見たが・・・
どうやってやったんだ???
やり方知ってる人教えて
139枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 00:35:28 ID:Io4WlsU+0
あれはうp主のコメント見てもわかる通り、別のモードで撮った画像に差し替えて上手く動画編集してるだけだよ
140枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 02:34:26 ID:ew8N9BuJ0
質問なんだが、
ダッシュ攻撃+3連撃、もしくはジャンプ攻撃+3連撃
で4連続攻撃はできるようになったんだが、7連続攻撃ってどうやるんだ?
前にでたらめにジャンプ攻撃から△と□連打してたら
6回ぐらい連続で攻撃した覚えはあるんだけど・・・

逃げ回って必殺技でドーンがセオリーなのは分かるけどやっぱり通常で
コンボ繋げてみたいなぁ
141枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 03:12:18 ID:50+SO9Ow0
ジャンプ攻撃→□→□→△→□→□→□ で7連か?
キャラによっては□→□→△の繰り返しで抜けられにくい連携になった気がする
142枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 23:55:44 ID:ZnGYeSeB0
>>141 なるほどありがとう
早速やってみるよ
143枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 18:59:15 ID:3FZpljvtO
これかモンハンどっちかを買おうと思ってるんだけど
頃しあむっておもしろい?
144枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 19:45:45 ID:6K9fDdX40
俺は両方持ってるが、面白さっていう意味ならモンハンをお勧めする

ころしあむは俺はそれなりに面白いと思う
Fate本編、ataraxiaをやってるならファンディスクとして買うといいかな
意外に長く遊んでる>ころしあむ
やってないなら最低本編はやらなければいけないと思うし、モンハンで。
145枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 20:33:54 ID:4dMZJH1K0
>>143
完璧ファンディスクだそこれは
ストーリーも戦闘もおそまつ過ぎる

良いところと言えばストーリーがフルボイスってことぐらい
146枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:11:19 ID:NOPE5lf00
モンハンと比べるのはベクトル違いすぎるだろww
147枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 21:45:38 ID:AQGTTGfZ0
ストーリーは面白いよ
合う合わないがあるから合わない人はおそまつとか言うんだろうけど
148枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 23:25:56 ID:0e1j1yzy0
キャラクターとかよく知らないくせにころしあむやらされる
→ストーリー飛ばしてアクションだけ意地でやる→ハードまでクリア
→ふとしたきっかけでFate本編やる→キャラクターの関係性がわかる
→最初からやり直す→ストーリーおもしろいなw→花札
149枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:15:42 ID:/4Ygz8s+0
Fate本編・Ataraxiaをやった後にファンディスクとしてころしあむ購入
→意外におもすれー、ちとリアルまで頑張ってこよう
→カレン・・・?ああいたなそんなの。ちとAtaraxiaやり直しておこう
→花札おもすれー、いいなハマっちまった
→トラぶる道中記購入
→ストーリーおもしれーw←今ココ
150枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 19:16:54 ID:61Y0BENN0
Ataraxiaやってカレン忘れるってどんだけー。
>>149はダメットさんしか見えていなかったとでも言うのか。
151枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 01:10:42 ID:OqH2NHVh0
>>149はショタの金ピカ好き
152枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 02:19:15 ID:ie94fe8B0
ハサン先生がかっこよかったからそれでいい
153枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 13:57:34 ID:6Kz3tLNO0
まあ、ストーリーはこんなの好きな人にとっては滅茶苦茶面白いからな
154枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:32:01 ID:cG2zo13A0
fate ホロウ両方ともやったがこれはあんまおもしろくなかった
中2病成分がたんねーぞコラ
というか真アサシンの性格・・・変わりすぎじゃね?
155枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:36:05 ID:revhpPSy0
ハサンの中の人も台本渡された時
「レアルタヌアと今回のハサンだいぶ違いますね」
って言ったらしい
156枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 10:45:10 ID:m69JzgD50
今回のストーリーは「あたまの悪い結界」内での出来事だからね。
hollowの時みたいに、無意識のうちに自分の記憶や精神を歪められてる。
死んでるはずの言峰がいることに対して誰も疑問に思わなかったとか
それを臭わせる描写はある。
157枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:05:30 ID:QvM/2MzKO
アンリ参戦きたか
158枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:17:24 ID:sIAEx09q0
ちょwww
マジで続編出るのかよこれ

と思ったけど名前からしてZERO3アッパーみたいなもんかな
159枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:32:46 ID:G2woUiRG0
フェイト/タイガーころしあむアッパーか

あえて言ってしまうとアンリと切嗣だな、シルエットの意味ねえw
160枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:43:58 ID:fb0pv2tb0
続編ってマジかよwwww
誰が望んでるんだよwwww

もっとやれ
161枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:47:41 ID:vXNHvjqw0
kwsk
162枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 00:11:24 ID:53NM9NmU0
163枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 00:14:05 ID:pPuwqMXB0
同人の皮をかぶった商業っつー方向性は維持で
今度はアクション部分を練り直して欲しいな
164枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:12:18 ID:SnLR0pK20
他のキャラのストーリーは同じ?
追加とかあるんならマジ買う
165枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:24:52 ID:4tYM1N3R0
キャスターの制服姿を見たときの士郎とアーチャーのリアクションが
166枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:46:59 ID:yWUT3oLV0
がっかりゲームなのに何故に続編がwww
167枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:09:47 ID:vpaJsp+m0
今度こそkaiに対応して欲しい
168枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:15:58 ID:OgY2j6aFO
>>166
アクションゲーとしては超微妙ゲーだけど
アクションAVGファンディスクとしては良ゲーだからじゃね?
Fate好きなオレは5000円にしては予想以上に楽しめた
169枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 04:30:24 ID:25RexyYjO
>>166
単純に売れたからじゃね?
しかし続編でるなら戦闘システムをもう少しまともなものにして欲しい
170枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 04:33:37 ID:V9fCL9Gu0
どうでもいいが月姫リメイク決定か
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader624483.jpg
171枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 04:52:30 ID:NGeOaSX+0
アンリの声は杉山になるんだろうか
172枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 05:49:18 ID:a61Rs4l80
これほど望まれない続編はあるか?あまりないだろう……
だがそれがいい
173枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:31:22 ID:IHF+hbzoO
藤村いい加減にしとけよ
174枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 08:02:47 ID:25RexyYjO
>>170
3作発表しておいて一番早くでるのが8ヶ月以上あとの2009年ってのが恐ろしい
仕事遅すぎだろと
175枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 08:57:09 ID:8xgVw/vb0
>>174
更に言うと、2009年初頭「予定」と表記されている時点で
その時期に出るわけがないと暗に主張しているものと思われw
176枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:13:35 ID:H3SdBSB/0
まさかの続編w
177枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:40:04 ID:LRgYXNvY0
まぁ武内御大自身が続編作ってくれますよね?なんて頼んでたぐらいだからな
しかしさすがに今度はアクション大幅に強化するとか珍しいキャラ参戦させるとかしないと厳しいぞ・・・
178枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 13:53:05 ID:fJjDgD/k0
型月キャラ総登場で
179枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:17:22 ID:kDDT/XEL0
全編新シナリオ書き下ろしとかなんだろうか
昨日無印買おうと思ってたけど続報待ちかな
180枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:28:39 ID:X0AfJllxO
ストーリーは好きなんで期待しとく
181枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:42:02 ID:iijHBvtg0
>>178
恐ろしい数になるんだが
182枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:49:18 ID:k8yh2Uox0
つか、そんな事したら…
内容どうあれ絶対売れるな


俺も買うし
183枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:10:06 ID:8xgVw/vb0
>>181
とりあえず譲治さんは大変だろうな。
184枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:34:58 ID:jIgp1OzS0
えーと
ネロカオス
ネコカオス
荒耶
言峰
…ダミアン・アーミーとか含めちまう?
185枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 15:35:42 ID:pPuwqMXB0
スーパー譲治タイム
186枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:06:33 ID:EJoQeulw0
アルクとか琥珀さんとか出るなら絶対買う。
まあさすがに月姫勢は無理かなあ。
187枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:09:50 ID:X0AfJllxO
ゲストで式&志貴あたり出してほしい
188枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 21:09:54 ID:ayQD8K0Y0
>>184
アーネンエルベの一日みたいな感じだな
189枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:07:52 ID:iijHBvtg0
もしGWとまほよにもジョージ枠があったら・・?
190枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:19:05 ID:LRgYXNvY0
前作の初期案では月姫勢も含めて30人以上キャラいたらしいからなぁ
さすがにアンリと切嗣だけってのはないと思うが頑張って沢山追加して欲しいところだ
191枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:44:28 ID:X0AfJllxO
>>190
でもあんまり戦えそうなキャラいないよな
金ぴかチビと虫の爺さまくらいか?
192枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:53:33 ID:DmjDO1DQ0
さあ前作売りに行くか
193枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:18:45 ID:h2ww6UheO
桜好きなオレは
虫爺が参戦したら無限フルボッコにします!
194枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 01:40:50 ID:8JuC6gpj0
小ギルやゾーケンはいた方がいい気が
195枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 02:24:15 ID:LZeyAT2m0
FateZEROから全員参戦希望
イスカンダル対セイバーorギルガメッシュが出来るのなら予約して買う
196枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 03:43:10 ID:fd+0zpow0
小ギルは俺も見てみたいが声優のキャスティングが少し心配だな
197枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 16:37:58 ID:5Yb8Ve520
チイチでいいじゃんw
198枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 17:18:59 ID:mgsGWiC50
>>195
舞弥(恒松あゆみ)
アイリ(大原さやか)

時臣(速水奨)
璃正(広瀬正志)
ハサン(阿部幸恵)

臓硯(津嘉山正種)
雁夜(新垣樽助)
ランスロ(?)

ウェイバー(浪川大輔)
イスカンダル(大塚明夫)

ケイネス(山崎たくみ)
ソラウ(豊口めぐみ)
ディルムッド(緑川光)

龍之介(石田彰)
ジル(鶴岡聡)


…これ全部呼ぶのか…
199枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 19:20:36 ID:Gd6yz4M00
>>198
「ガンダム声優」が多いなw
まあ、シリーズがあれだけあればそれだけ沢山居る訳なんだけどさ。
200枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 21:32:13 ID:tML8vDwp0
>>198
豪華すぎて吹いたwwwwwwwwwwww
201枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 22:55:49 ID:yEYtPOUU0
大塚さんだけで満腹じゃね?
202枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 00:58:36 ID:I4cDdNVe0
とりあえずアンリとカレンの絡みは見てみたいんだよなぁ

>>198
大物ばっかりじゃないですかwww
203枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 01:01:54 ID:RLJvpKxF0
>>202
えーと、某ギアスのリヴァルとカレンですね?w
204枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 15:36:55 ID:vLqQotEF0
205枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 17:56:54 ID:nqwtEJUd0
これの完全版が出るとは思わなかったぜ!
206枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:20:23 ID:3w8jX8YD0
http://www.imgup.org/iup597774.jpg
Fateゼロからも参戦ってあるけど、きりう以外にも出るんだろか
207枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:28:53 ID:QkWJBfFA0
PSP「フェイト/たいがーころしあむ アッパー」 2008年夏頃
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/news_user_gamenews/files/attach/images/699943/157/870/04.jpg

・開発状況50%
 ・新システムが追加されゲームバランスを再調整
  虎令呪---新たなバトル要素。キャラクターがパワーアップするのだが効果は不明
  鍔迫り合い---そうなったらボタン連打勝負
  共闘---チーム戦で使用。同チームの二人が同じ相手をターゲットにすると発動しパワーアップ
 ・追加新キャラは衛宮切嗣とアヴェンジャー
  セイバー、凛、桜には水着などの新コスチュームが追加
 ・新たなステージやギミックも。
208枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 18:54:19 ID:fGOwbTDD0
頑張って欲しい所だ
209枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:20:06 ID:UZq3sGt7O
黒豹を頼む。
210枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 19:59:20 ID:vMVTtTlZ0
この程度の追加で4500円とかは止めて欲しいぜ…
211枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 20:49:59 ID:cMF7gevf0
でも、猛烈に手抜き追加要素ばかりだったモンハンP2ndGがバカ売れしちまったからなぁ……
212枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 21:15:31 ID:YITcEoml0
このゲームFateだから売れてるだけで
まともに対戦楽しんでる人とか少なそうだよな
元が微妙なアクション部分に追加多くても魅力をまったく感じないし
AVG部分を大幅に強化して欲しいぜ
213枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 22:12:05 ID:EWXTenm10
所詮キャラゲーだしな

買うだろうけどw
214枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:02:14 ID:Qu5cwzjB0
前作は捨て駒かよ
215枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:02:52 ID:0kZ/Z3cu0
>>207
…二人だけ?追加二人だけ?死ねYO

キリーのシナリオがセイバーに助力求めるってのが不思議だ
216枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:11:28 ID:WfoftMp00
プロローグが随分変わってるな
ストーリーはさすがに全部描き直しか
217枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:30:41 ID:UZq3sGt7O
>>214
実際、UMDは捨てた。
218枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:41:42 ID:Uf3zyRDIO
>>206
ライダーが出るなら買ってしまうかもしれん
219枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 23:42:12 ID:fGOwbTDD0
UFO再臨と聞いて
220枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:23:59 ID:uw7fD0Ll0
アヴェンジャーの声
誰になるんだろうね
予想してみた



つ野島健児
221枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 00:25:42 ID:zqEPgTq40
アンリの宝具どうなんだろな
HP同期か?
222枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:46:24 ID:PhnqwKp70
>>221
無限自動コンティニュー
223枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 01:49:43 ID:CasTJfQD0
1vs3でレイプされまくるわけですね
224枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:12:14 ID:Izkd5ovWO
haの花札を出してよ…。
そういえば特盛りのドラマCDをまだ聞いてないや。
225枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 02:45:41 ID:vdGwSO5L0
捨て駒ってか発表から発売予定までやたら早いな
もう50%かよw
前作は未完成だったんじゃね?
226枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 03:05:46 ID:5Bo3eQ8x0
>>224
とっくに出てるぜ?
抱き合わせ販売だけど。
227枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 04:15:05 ID:Izkd5ovWO
>>226
PS2版Fateの同梱のやつの事?
それは持っているよ。
228枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 18:29:06 ID:BCldsLZNO
>>215
今の所発表されたのが2キャラであって、まだ増えるみたいよ
229枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 20:00:44 ID:9DNrn0NX0
エルメロイ二世を希望する。
聖杯戦争を解体しにきたとかで理由もつけられるので丁度いい
230枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:04:21 ID:lUEFrSJ10
ウェイバーの必殺技なんて思いつきません
つーかそれなら一世のほうが可能性ありそうだ
231枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 21:14:42 ID:CjQPrVgF0
>>227
じゃあいいじゃん。
232枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:07:39 ID:li9lU+il0
>>207
これは何?2ndGと一緒?
233枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:13:40 ID:CasTJfQD0
2のようなver1.5です
234枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 22:52:54 ID:QgS0b4CC0
ブリーチとかは、4作も出てるのにキャラ地味に増やしていくだけって感じじゃなかった?
235枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 02:26:25 ID:0AV/ZJ8tO
完成度50%で夏発売って正直どうよ
早すぎね?
236枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 07:11:49 ID:1LdUNatM0
アヴェンジャースクリーンショットの口の周りの模様が、
まるで与作かカールのおじさんにしか見えない件について
俺の目が悪いのだろうか
アヴェンジャーはお気に入りだけどね
237枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:19:56 ID:zuWG5p7f0
今回は糞ゲーから脱出できるかな・・・
238枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:54:48 ID:oLrgKO/M0
神ゲーだろ
ドM的な意味で
239wwwwwwwwwwwwwwwww:2008/04/25(金) 21:45:56 ID:ONTiaKKm0
スレタイ麻婆8皿目じゃなくて
麻婆8口目だろ・・・
常識的に考えて
240枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:11:18 ID:De3tzGIMO
もう春なんだよなぁ…
241枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:16:51 ID:+zVdoZdk0
このゲーム出るたびにFateに泥を塗るだけの希ガス
ジョーダンは一回だけにしとけよ
242枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:28:44 ID:47e7fhJl0
>>234
ブリーチもマンネリ商法だけど
グラがかなり綺麗でアクションのデキは良いから
キャラゲーとしてはマシじゃね?
243枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 23:34:24 ID:oLrgKO/M0
泥を塗るも何も
元々がエロゲーじゃないか
244枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 00:47:46 ID:NCEMO4jZ0
記事見たけど、キャラはさまざまな作品から追加で
話しは虎聖杯じゃないって書いてあるし
全員のストーリーが新規っぽいな!
245枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 01:12:25 ID:wIB0uVs5O
あのグラで水着コス追加とか言われもいらんよな・・・
246枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 01:38:58 ID:uxVr8ZN20
人外やコトミネ、ワカメなどは良かったな。
あと瞳をキラキラさせているキャス子さんも
247枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 01:48:48 ID:7MSDnIai0
>>242
キャラゲーとしてはこっちの方が(好みは分かれるが)ストーリーモードは
出来がいいように思う。


つーか、記事のプロローグみたらこれネコアルク参戦フラグじゃないのか
248枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 02:53:58 ID:kVgXzKob0
ジョージころしあむの予感
249枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 06:34:22 ID:lJ95Ezmy0
うーむ、その方向性からするとまたしても
もう一人のカレイドステッキ使いの人は出てこないのかな?
250枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 11:00:17 ID:C4lZJUlG0
プロローグに出てきた「謎のネコガタ生物」ってもしかしてネコアルクか?
251枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 11:50:14 ID:FuFWX2BY0
カプンコなんだからFateVS月姫を出せよ
252枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 15:29:36 ID:leVkBGI80
ていうか続編出すってことは前作の売上で
十分利益は出てたわけだな…びっくり。
253枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 15:54:34 ID:kVgXzKob0
恐ろしき、ファンアイテムの力だな
254枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 17:37:09 ID:44bIxREW0
255枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 17:41:59 ID:cZejJ+140
必殺技時にカットイン追加か
256枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:03:05 ID:kR2zkNMc0
>>251
VSシリーズにするなら
カプコンVS月型になるだろJK
257枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:09:09 ID:lJ95Ezmy0
つーか、出してるのがカプコンってだけの話だからなあ。
258枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:43:41 ID:NCEMO4jZ0
>>252
10万本近く売れてるからなこれ
アクション部分は本気でつまらんけど
AVG目当てで今回も確実に買う自分が嫌w
259枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:46:34 ID:leVkBGI80
マジか
あれで10万売れたならそりゃ続編作る気にもなるわな
260枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:47:42 ID:cZejJ+140
10万すげぇwwwwww
261枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 19:59:57 ID:lereNvRs0
売れたが評判は微妙だったから、さすがに今回は売上げ厳しいだろうけど…
また限定版メインになってそこそこ売れそうな気もするな。
262枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 20:13:29 ID:xA6y8bQh0
>>250
以前型月スタッフのコメントで「いつかスピンアウト企画で虎ブル道中記VSネコアルクとか作りたい」
とかあったぐらいだから十分ありえるな
263枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 20:56:27 ID:1fTWpYw00
そこで犬シエルの登場ですよ。
264枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 21:30:37 ID:7MSDnIai0
ネコアルクが出るならもう作品の壁は取り除かれるから、
夢広がるな。
265枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 22:21:10 ID:MnfITIn10
>>261
お買い上げしたファンから酷評だったから今回は売上があからさまに落ちるだろうね
俺もあの出来でお金払うのは詐欺だとおもた
公式の名を使っただけで普通に同人ゲームじゃねーか
266枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 22:23:16 ID:I/z9BsrC0
なんやかやでキリツグがACTゲームに出てくるのも初なんだっけ
もうなんか完全に釣り針だなあ
267枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 22:26:00 ID:I/z9BsrC0
でもこのゲームにつばぜり合いとか連打関係が本当に必要なのかどうか・・
連打が絡む対戦ゲーは大体糞になる傾向が
268枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 22:48:11 ID:cZejJ+140
商業の皮をかぶった同人だと発売前から言われてただろ
269枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 23:01:55 ID:RQNVa/Qs0
今度はkai出来るようになっててほしいわ
持ってる人が周りにいないから寂しい
270枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 00:14:02 ID:89fwV5ZL0
なんか対戦ゲームとか必要ないしな
型月が同人作家達を儲けさせようとしてるだけのゲームだし
271枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 01:08:44 ID:JPk/Ju/s0
発売日に買ったけど積んでて今になってやり始めた。

なぜ「戦国の長嶋巨人軍」ネタが・・・・?
あとタイトルとか見てると「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」とか
「プラダを着た悪魔」とか何かしらのパロディなのかな。
272枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 01:13:10 ID:/4BgXzc1O
>>265
アクションとして買った人が酷評して、ストーリーメインで買った人は結構楽しんでたから、
アクション好きが消えてストーリー好きが増える事で少し全体的に減る、くらいで
済むんじゃないかな。
273枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 02:07:28 ID:Q7mVE4Rp0
このクソゲの続編が出ると聞いて飛んできた。

こんなの買うヤツって、脊髄反射だけで生きてるバカじゃねぇの?

絵はショボイわ、話はイマイチだわ、ゲーム性は無いに等しいだわで

何で、そんなに金を無駄使いするかねぇ?ほんとバカ

今直ぐ死んでしまえば地球のためになるのに・・・
274枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 02:13:45 ID:Tk/2OReS0
どこでも貼れそうだな
275枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 02:31:42 ID:hGPf6+mV0
>>271
ここで、ネタの解説を見られる
http://www39.atwiki.jp/fate_tiger/
276枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 03:27:07 ID:rS2MF2n80
>273
インベーダースレで貼ったら論破されそうなコピペだw
277枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 03:28:48 ID:c4fxq/GE0
もう虎聖杯は関係ない!? 『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』キャラ情報
http://dol.dengeki.com/data/news/2008/4/26/fcdd3322acda295a608962c78d02f788.html

今度のタイころあっぱーはフル水着!
278枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 11:55:08 ID:nurfPkCC0
>>277
あの2等身の糞ポリで水着なんてやられてもなぁ
279枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:02:35 ID:9iDTWUOs0
胸揺れの無い水着なんて・・・!!

いや、無くて良いけど
280枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:05:14 ID:JPk/Ju/s0
>>275
お、どうもです。パロディが沢山組み込まれてるのね。

それにしてもムズい・・・・。
士郎とかセイバーだと余裕だったけど
凛だとCPU3人に囲まれてボコられるぞ・・・。
281枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:19:02 ID:Tk/2OReS0
数には勝てません
282枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 13:20:01 ID:wyCyR2ZR0
更なる続編ではアクション部分を
フェイト/アンリミテッドコード
に差し替えてくるんですよね?
283枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 13:51:27 ID:7cWYAAmL0
>>282
ああ、それは本当にやってほしいなあ…
284枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:09:03 ID:PoXUGsBL0
それは誰かが動画編集とかしてニコニコ辺りに本当にアップしそうだな
285枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 14:21:23 ID:Tk/2OReS0
詐欺じゃねぇかwwwww
286枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:27:39 ID:MFfHFy/o0
AVG以外の部分に追加のアクション要素だの水着だの追加されても
まったく魅力が無いってのもすげーよなw
つか戦闘カットできるようにしてくれたら発売日に買う。

287枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:40:27 ID:bptC0DvJO
一部の強キャラ以外ポイントとったらひたすら逃げるだけの戦闘ってのがなぁ
そこさえ直ってれば…無理かw
288枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:48:27 ID:7cWYAAmL0
>>286
前作のパターンからすると、水着追加はAVG部分の顔グラに反映するだろうから
その点は良いかも。

戦闘カットは欲しいなあ。
289枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:03:35 ID:QF2qx8yh0
>>272
むしろシナリオの方が酷評だった
対戦ゲームとしてははなから期待されてなかったしキャラゲーとして微妙
290枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:05:47 ID:7cWYAAmL0
>>289
シナリオの方は好評だったじゃん。
パロディーを許容できない人が罵ってただけで。
291枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:13:49 ID:cNV8cK/w0
シナリオは好評じゃ無かったよ
一部の脇役のシナリオのみ褒められてた
特にメインヒロインズは信者も叩いてたな

>>284
つくづくこのゲームは動画サイトでの観賞で十分だったな
292枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:17:54 ID:nt/OxnHb0
あのストーリーは褒められるようなものでは無いな
ただの同人作家の独自のキャラ解釈による自己満足ストーリーだったし
どこぞのコミケ販売なら許されるが一般販売で金を取ってはいけないレベルだった
293枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:27:57 ID:7cWYAAmL0
じゃあみんな買わないんだな…
かわいそうだから俺だけは続編買うわ
294枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:37:54 ID:nt/OxnHb0
まあ前作があれじゃあ売上は確実に落ちるよ
消費者をなめるなと言うことだな
買って欲しければ適当なことはするなと
295枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:46:48 ID:Jc7M1sVE0
あのシナリオのデキで褒めてる奴はライター本人か仲間としか思えない罠
神同人作家はいくらでもいるのに何故にあのメンバーが選ばれたのかわかんねー
公式じゃなかったらあんなストーリー売れないぜ
296枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:03:12 ID:7cWYAAmL0
じゃあ売れないな。こりゃ大変だ。
きのこが監修したり一部きのこが執筆してもやはりフェイト通の人たちには通じないんだねえ。
297枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:13:12 ID:Tk/2OReS0
またパロを大量に仕込んでくれりゃそれでいいよ
あとドM仕様のゲームバランスな
298枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:28:20 ID:Ng+j4XSB0
アンリミテッドコードPSPで出せよ
299枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 19:18:18 ID:dZiyWCHw0
しかしホロウから出せるキャラってあと誰がいるよ?
三人娘とかか?
やっぱ新キャラはZeroメインなんかねえ
侵略がストーリーなわけだからイスカのシナリオは割と容易に想像できるが
300枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 19:27:22 ID:KMFm8lvq0
子ギル出してくれたら買うわ
声つきになる機会がなさそうなんで
301枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 19:31:52 ID:Ng+j4XSB0
セラリズ
花札とアーネンエルベのラストに出た裏三人娘
ホロウから出すならルヴィアとか?
あとは誰も求めてないゾウケンくらいか
302枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 19:47:06 ID:E9wvkm//0
ZeroはSnのキャラと絡ませるの難しいだろうから出さなくていいよ
しかし新作ゲームの方に力入れろよ

>>296
きのこ監修って言っても本当に監修してんのかも微妙だし
普通に考えて忙しすぎてこんなキャラゲーは同人作家共になげっぱだろう
303枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 20:18:17 ID:MFfHFy/o0
定価6800円とかで全然いいから
2D格ゲーにするかアンリミテッド出してくれたほうが
心から喜べる
304枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 20:23:05 ID:Tk/2OReS0
アンリミテッドはPS2に移植されるさ
305枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 20:50:11 ID:jZf+npPE0
2D格闘ならまだしも、
あの手の3D物はPS3/箱○/Wiiあたりにしてほしいところ。

アーケードゲーが家庭用機にグラフィック負けてるって受付ねー。
306枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 20:55:34 ID:Tk/2OReS0
>>305
アンリミテッドに使われている基板のシステム246はPS2と互換性あり
307枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 21:06:08 ID:jZf+npPE0
>>306
しってる。
アイマスみたいなPS2互換>次世代機のグレードアップ希望。
308枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 21:11:22 ID:Tk/2OReS0
DLC商法というわけか!
309枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 21:14:20 ID:Ng+j4XSB0
このグラでいいからDSのFF4っぽいRPGなら
レジの前で正座して買うのに
310枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 21:16:22 ID:jZf+npPE0
アンリマユ(600ゲイツ)
バゼット(1500ゲイツ)
カレン(1500ゲイツ)

マジ勘弁。
311枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 21:43:36 ID:ttWCFRA+0
同人誌にも劣るシナリオだしな
シナリオとかマジでいらねーからアンリミに力注いで早よ家庭用で出せよ
312枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:11:11 ID:Tk/2OReS0
開発が違うだろ jk
313枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:26:20 ID:/Oz25Rxl0
アンリミに真面目なシナリオ付ければおk
アンソロもいっぱいでてるしホロウもあるからたいころみたいなゲームはもういらんだろjk
絵もかわいくないし、出すならホロウ2にしてくれ
314枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:32:39 ID:Ng+j4XSB0
でもこれでまた特盛り版とか出て
特盛り専用にPSP版風雲イリヤ城がついてきたら買ってしまいそう
315枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:34:11 ID:J7iHgfov0
オマケのほうが質が良いなんてよくある話
316枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:37:44 ID:yDUqu41L0
>>314
イリヤ城のステージが増えてて、
くにお運動会ばりの対戦が出来たら神。
317枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:40:16 ID:BjZCSCKLO
>>311
ハサンのシナリオとか作者のオナニーだしな
トラブル道中記のシナリオは面白かったけどあれは誰が書いてたんだろう
318枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:47:26 ID:dZiyWCHw0
タスクオーナ
319枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 23:57:11 ID:/4BgXzc1O
ハサンシナリオは俺好きだけどなあ
そもそもハサンのタイころの設定はきのこが決めたんじゃん
320枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 01:15:02 ID:oiffgupY0
この作品は簡単に言うとアレだ。厨房とパロを楽しめる人にはそれなりに人気がある。んで、純粋にFateが好きな人にとっちゃあアレなわけだ…

俺は続編買うがな。
321枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 01:18:27 ID:6FkdY0Lb0
なんで厨房?
322枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 03:47:35 ID:+Ztj3bec0
http://www.capcom.co.jp/fate_tiger_upper/story.html

キリツグ登場!
相変わらず華麗にスルーされてますなセイバーさんw
っていうか彼登場させる必要あったの?
マジメに作品内で血の雨が降る予感・・・

これ多分小説ZERO4巻読んでない人は
なぜセイバーがこういう扱いされているか全然わからないだろうなあ・・・

すいませんカプコンさん
小説版はあくまで小説なので
ゲームでは新しい解釈をお願いします
(っていうかきのこ書いて)
323枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 08:27:06 ID:mYAvnjNgO
>>322
俺はこのセイバーの驚き顔は大好きなんだ…
324枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 09:03:28 ID:6qw/wxRj0
純粋にFateが好きな奴が楽しめないんじゃなくて、
俺のFateはこうなんだからそれ以外はヤダヤダっていう妄信の類じゃないか
公式アンソロのようなものと思えばいいのに
325枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 09:26:04 ID:hAEQUmqsO
まあ実際アンソロ作家達だからな
しかも結構評判悪い
326枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 09:52:15 ID:6FkdY0Lb0
もうカプコンがタイガークエスト5完成させてくれよ
327枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 13:12:35 ID:0bxMpp6KO
>>322
前作の時にストーリー部分は完全に型月におまかせと言ってたから、
カプコンに言っても無理だろう。
328枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:00:55 ID:iTHSK+DL0
純粋にfateが好きだとか云々は全く関係なくこのゲームがただの糞なんだと思う
ゲームとしても評価が最悪みたいだし、キャラゲーとしても普通にアンソロコミック買った方がマシ
329枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 22:03:05 ID:0bxMpp6KO
>>328
いや賛否は別れてるじゃん
なぜ伝聞でそんなにけなすのかよく分からん
アンチカプコンの人?
330枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 22:27:18 ID:3Usb+Xp60
>>329
否の方が多いみたいだからな
アニメくらい評判が悪い
331枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 22:41:53 ID:/onx9pSe0
クソゲーだけど俺は好きだぜ
332枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 22:42:40 ID:RpG7lBIS0
それにしたって聞きかじっただけでけなすのはどうかと。
せめて、自分が見たようつべあたりの動画URLとか貼ってくれれば
333枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:37:23 ID:UTwxoKoR0
>>せめて、自分が見たようつべあたりの動画URLとか貼ってくれれば
なぜそうなる
334枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:38:12 ID:/4Mby4Yt0
キリツグをあのアンソロ連中が書くのかぁ
Zeroは好きだが、ちょっとなぁ
335枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:40:54 ID:3Usb+Xp60
>>332
聞きかじった?
意味がよく分からないが、俺は実際にやって糞ゲーだったなって評価だけど
336枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:02:52 ID:6FkdY0Lb0
>>330
アニメ結構好きだった
337枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:04:19 ID:jKV3XWeM0
「聞きかじった」のは>>328って言ってるんじゃないのか?
338枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:07:04 ID:NXQ1lCa40
>>334
前作では大河のみきのこが直接書いてたから、キリツグのみきのこが書く
可能性もない事はないかもしれん。メインっぽいし。
他にメインっぽい奴が出てきたらそっちがきのこかもしれんが。
339枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:08:58 ID:Kpn3lQrc0
きのこは推定ネコアルクなネコガタ生命体を書くんじゃねーかな
340枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:10:56 ID:bFwwk3as0
アーネンエルベに出てくる
猫凛と猫イリヤが見たいです
341枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:50:40 ID:NXQ1lCa40
>>339
ああ、あのネコガタ生命体はやっぱネコアルクなんかなあ。
なら他の人も色々出てきて欲しいなあ。
342枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 06:40:49 ID:fNFp/Vpq0
アーネンエルベで27キャット入りしたあの3人娘が来るのでは?
という予想もある
343枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 09:47:57 ID:8u1A7ydP0
だめだ。戦争と眼鏡クリアできん。
344枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 11:20:13 ID:bFwwk3as0
>>342
PSP版の花札には出てきたから
絶対無いとは言い切れないよな
345枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 11:37:21 ID:pbfs0TkU0
むしろ三人娘を熱望している俺ガイル
346枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:29:31 ID:xh+7pNej0
ここまでFate一本で引っ張られると
いつかPSPでFate本編とか出そうな気がするわ
347枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:37:34 ID:nqslTXlHO
ワカメ弱すぎw
でもウザイ能力が有るんだよな
348枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 01:43:15 ID:mRaoO4Oo0
ワカメは虎力が1というのがヤバイ
一人だけ残機数無限とかそんなレベル
349枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 02:03:02 ID:X0XmU+Yx0
>>348
そういや、花札の時はコンテニュー回数 だけ 
がやたらあったもんな、ワカメ
350枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 03:20:22 ID:GgFTdy+C0
>>346
むしろ出して欲しい
やり直したいけど、家で長々とやってる暇ないし
351枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 07:43:57 ID:Oka7kJpJ0
音声の質を下げればPS2のをまんま移植できそうなもんだが
352枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:02:21 ID:z3YBVTHg0
>>349
他のが3なのに99だしな
ついでにアレ全部消費した愛すべき馬鹿がいるとかいないとか
353枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 02:12:18 ID:e156hQW40
言峰とホロウ組の絡みを見ることが出来たのが
俺的に一作目最大のウリだと思っている。
この会話だけはアンソロでは見られない。

今回は衛宮家&言峰家全員集合に期待。

354枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 05:02:06 ID:g16xF6bf0
> 謎のネコ型怪生物に何故か興味を抱き(ry

…あー、小山さんがブログで触れてた「フォーク持った人」ってコレか。
つか、一応競合他社のゲームのキャラなのに大丈夫なのか。
355枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 08:49:12 ID:xO6fEIuV0
同人だし大丈夫だろ

あれ?
356枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 09:15:43 ID:okoTlw45O
察して下さいということで最後まで正体はうやむやのままシルエットでのみ登場とか、
モザイクや目線で隠しつつもあからさまにそれと判るとか、そんな扱いだったりして。
357枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 23:09:38 ID:BBLljpiJ0
タイガータイガーじれっタイガー
358枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 23:46:49 ID:OBD3eCwx0
とりあえず前作の同人ライター共は全員一掃してくれないかな
359枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 23:50:29 ID:xO6fEIuV0
新しく同人ライターが入ってくるんですね
360枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 23:52:59 ID:BBLljpiJ0
そもそもきのこお気に入りの同人ライターに書かすというコンセプトだからな
361枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 23:59:01 ID:vl7SJB620
この際、武内が書けばいいんじゃね?
362枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:09:51 ID:Y1t40LMY0
にわたそがライターやれ
363枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:17:10 ID:l8ImbUUE0
キノコが選ぶと偏るからな
364枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 20:21:19 ID:BvcMngrq0
漫画形式でこそ面白い面白い同人ライターもいるだろうに
365枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 20:37:36 ID:Y1t40LMY0
めでたしめでたし的な
366枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 23:10:07 ID:s1uVByP+O
そして何を間違えたかライダーが入れ替わってたりする罠。
367枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 01:46:39 ID:h6yRtzL6O
自分セイバー又はワカメvsリアルのバーサーカー×3。
これが激しく面白い
368枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 17:44:54 ID:nuqg8cQ6O
zeroの人に頼めないだろうか・・・
369枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:12:12 ID:HN8q+TTh0
虚が書くとFateじゃなくなるからな
とりあえず女キャラはみんな空気になって男祭の腐向き作品になりそうだ
370枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:00:48 ID:kAbVjIG10
ZEROの人の話はあんまり好きじゃないから頼んで欲しくないなあ
371枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 23:20:32 ID:LprWAyEf0
あの人にセイバーの話を「セイバー主役で」書かせるとどうなるかなあ
なんか全部ラスボスクラスが相手になりそうなんだが

最終話なんてセイバーvsギル&ランス&イスカとかになるんじゃねえの?
372枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 01:08:49 ID:xoi+rXBI0
虚淵はセイバー嫌いそうだから書かないだろう
黒セイバーならいけそうだけど
373枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 07:26:50 ID:hMNoSge80
 
374枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 08:35:46 ID:OPrC0mP80
セイバー嫌い(笑)
いちいち出張してくんなよ
375枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 21:24:32 ID:XIRBIpcW0
虚淵は藤ねえの事を愛しく思ってるらしいからある意味タイコロ向きかもしれない
376枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 21:39:13 ID:ZM9gUlyn0
藤ねえが別キャラになってしまうのでやめて
虚淵はヤンデレが好きなんだよ
正統派とかは嫌い
377枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:19:44 ID:P2RLzXdo0
誰が書いてもタイコロじゃ糞シナリオに劣化してしまいそうだ
378枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:20:39 ID:UGqDO4WD0
誰がそれ以外のものを期待してるって言うんだよ!
379枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:47:24 ID:XIRBIpcW0
>>376
そういえば本人も愛しいと思うからこそZeroに出さなかったと言ってました
380枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:56:11 ID:bnsVM3KyO
>>377
今さらかもしれんがメルブラみたいなシリアス系のシナリオが良かったなぁ
はっちゃけるっていっても、精々ホロウぐらいのやつが
381枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 00:03:20 ID:Ti6p+02P0
俺もシリアスなのがいいな
たいころは悪乗りしすぎだ
ホロウで十分だし
382枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 00:16:01 ID:22i3BXMNO
あの悪乗りが俺は好きなんだけどな…
383枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 00:38:37 ID:J0LA7mCH0
あの程度の悪乗りならアンソロジーで十分だし
公式で商品としてだすならもっとちゃんとしたものか
でなければ新作の方に力をそそいでくれとおもう
384枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 01:46:10 ID:AQtF+/6s0
タイころはシリアスベースで
シンジみたいなネタキャラにネタシナリオやらせるなら問題なかった

個人的にセイバー、凛、バーサーカーの話がもう痛すぎてみてられなかった
385枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 01:54:37 ID:AQtF+/6s0
連投で申し訳ないが
具体的には花札のシナリオくらいまでならOK
タイころはキャライメージ無視しすぎ
386枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 02:02:17 ID:AcGVg7Ab0
無視っつーか、ライターによるキャラの俺解釈が
モロに出てるのがもうね…

俺は最初から声付き同人アンソロのつもりで買ったし、
好きなキャラのシナリオが結構面白く感じた物もあったので、ダメージは少なかったが
公式の名目で出していいゲームじゃないよねコレ。
387枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 03:08:14 ID:RVRBHkUO0
きのこが出していいと言ったんだから出てるんじゃね
きのこと作家陣のオナニーだと思う
それに釣られて買った奴は、割り切って楽しめる奴が勝ち組
そうじゃない奴は、まあ売ればいいだけだな、便利な世の中になったもんだ…
388枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 08:27:15 ID:kvtoSI1q0
商業の皮を被った同人ですから
389枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 08:35:18 ID:8NCcHUgpO
まあいいじゃん、全部夢だったんだし
390枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 12:39:29 ID:HOqup+YV0
だが悪夢は再び・・・
391枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 19:39:43 ID:pjPgIvhS0
このゲームは型月の劣化を防ぐためにも売れない方がいいな
392枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 20:18:04 ID:kvtoSI1q0
劣化もクソもねーよw

そんな心配しなくても売れないから安心しろ
393枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:02:39 ID:sgcQIUlE0
タイころの葛木先生のルートが大好きなので買います。
394枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 00:56:15 ID:y1uSaxvp0
型月のことを思ったら俺も売れるべきではないとおも
395枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 01:21:45 ID:GYuclogy0
だからそんな心配しなくても売れないから安心しろw
396枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 07:45:04 ID:nIWeuAEFO
型月のことを思ったら云々ってお前がイヤなだけだろ
397枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 11:28:45 ID:soBfMeJG0
オチの微妙さに目をつぶれば黒桜ルートなんかは結構好きだったけど。
398枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 14:09:55 ID:fJLbJd9Y0
これでもう寂しくないって台詞と、義理とはいえ兄と全く同じ願いだったりすること
ここら辺を考えればあのオチもまぁ妥当なんじゃないの
399枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 16:39:38 ID:bHGgIOWA0
いや桜の場合士郎さえいれば満足だと思うが。
あれはむしろ敵を倒しまくるのに理由を後付けしたような感じだった。
400枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 18:37:07 ID:xz4hQEUe0
黒桜ルートの落ちはありえんわ
ライターはFateやり直せ
401枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:57:28 ID:+JWmKaWG0
黒桜ルートの最後はひたすら黒い物だと思ってた
402枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 00:00:24 ID:VAi1pIPw0
大半のライターがFateやってないかのごとく自己満足キャラに仕立ててたからな
403枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 00:03:50 ID:GYuclogy0
フィクションです
404枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 02:08:01 ID:aTMM9GaQO
まあライターときのこの自己満足がコンセプトだからな
405枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 02:22:01 ID:FvPDq2IO0
>>400
実に黒桜らしいと思ったわ、あれ
406枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 06:14:54 ID:Bpw143G40
アイリが参戦か
407枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 13:32:52 ID:bWh4EBdF0
3人目はアイリか、カオスすぎるな
つか何でルヴィア出ないんだろ・・・こういうのに向いてると思うんだが
408枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 14:57:56 ID:OoagpJHS0
アイリはあのハリガネファルコンが武器か
409枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 18:45:42 ID:5LYp9Ld70
アイリじゃ他キャラはからみ辛いな
410枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 19:51:17 ID:ZJVK2NXw0
そこを全く気にせず絡むのがタイころだw
411枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 21:15:26 ID:6EB8y2f90
>>407
俺もルヴィアが良かった
Zeroの連中が出られてもなんか違うな
412枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 23:56:35 ID:LjZtvPed0
ここまで来るとルヴィアや子ギルが出る可能性も出てきたな
413枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 00:00:34 ID:WRJWu1s30
何が出ても糞ゲームには変わりないけどな
ライターをまずは変えろ
414枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 00:33:25 ID:QQpmLyqQ0
ネガキャン真っ最中の奴の声が非常にうるさいんだが、なんでアンチスレ立てないの?
415枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 00:48:27 ID:kuF09/NK0
そもそもネガキャンをアンチスレでやる奴なんているのか?
416枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:03:29 ID:ubmWcIKL0
たいころの場合は普通のカキコがアンチになってしまうからな
それだけレベルが低すぎるんだろ

つか援護してるやつ等が前作の糞シナリオ書いたライター達にしか思えない件
417枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:05:29 ID:kuF09/NK0
それは病気です
418枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:15:45 ID:hyNgaJIm0
病気だよな
419枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:16:23 ID:HgfDNl8G0
ライター乙
420枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:19:52 ID:7zl+MoCq0
何でこんな不評なゲームまた出すのか理解できん
新作出すならそっちに集中してくれ
421枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:26:06 ID:QQpmLyqQ0
集中って、型月が作るわけじゃないだろうが
422枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:32:33 ID:/qLYvaYO0
アニメ、だっと、たいころの三つは黒歴史でガチだからな
423枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:34:48 ID:kuF09/NK0
タイころは発売前から黒歴史ストライクな感じだったけどな
続編を自重しない辺りも大好きです
424枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 01:53:42 ID:DpYcCPro0
>>423
Fate本スレでも最初から期待されてなかったな
425枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 02:05:02 ID:o9hCDmoW0
アーネンエルベで言ってた
月姫無双早くしろ
型月無双なら尚よし
426枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 04:28:04 ID:fTFjjmb1O
元より黒歴史上等だったよな、タイころ。
糞とか黒歴史とか言う評価はむしろ作り手の思惑通りかと。
427枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:11:36 ID:05WiNoDTO
だがそんな黒歴史なタイころが好きだ
俺は自重しない!
自分に素直になるんだ!
428枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 14:54:36 ID:AjaiRP5X0
消費者なめるのも大概にしろ
429枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:01:50 ID:VJEeX1cX0
消費者をアホ扱いしてるのは間違いないが
実際アホだから売れてしまうのが悲しいところ
430枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:05:32 ID:CzQo/weQ0
俺は特盛限定版のおまけのためだけに買ってるんだ。
そうだ、きっとそうに違いない。
431枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:07:31 ID:rTWPxskF0
おたくはいい金ずるみたいなこと虚淵も言ってたしな
432枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:13:50 ID:8JDJTSccO
公式更新したのになんの話題にもなってないな
433枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:19:49 ID:kuF09/NK0
ホントだ

ムービー見る限りじゃ通常の移動速度が上がってるっぽい
いろいろとアクション部分もテコ入れしてるのかな
434枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:22:47 ID:1M2YzZKT0
急に普通に遊べるゲームに成ってたら
それはそれで肩透かしだ
435枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:45:16 ID:k9LhJoSM0
アッパーのロゴがZERO3アッパーにそっくりでワロタ
今回も型月側で用意したのかね
436枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 15:51:05 ID:9lLBIF0O0
なんかセイバー√はどーせセイバーらいおんと食い物を巡って戦いだろと読めてしまう
437枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 17:56:18 ID:gqr9OT9W0
極魔界村みたいに価格が安くなってると嬉しい
438枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 18:49:01 ID:o9hCDmoW0
きっとこれが出た後で
タイガーころしあむ+アッパー!とかいって
1と2一緒にした特別限定版とか出るんだろうな
で、その特別限定版にはホロウ参戦の花札が付いてくると
439枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:01:03 ID:hyNgaJIm0
いや普通に1がベストになるくらいじゃないか。
花札の家庭用権利は現状角川が持ってるし。
440枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:10:59 ID:LF8Neouu0
今回も主題歌は
ゆいにゃん(榊原ゆい)なのかな?
441枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 19:37:17 ID:RyjfMRlb0
>>437
あのシナリオであの値段は詐欺だからな
しかも絵がへぼいし値段下げてくれないと割に合わん
442枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:15:40 ID:Gd43ntzt0
あのグラで水着とか誰が得するんだよ
443枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:42:07 ID:6jYcZaFM0
バゼットのEDを見てないのか?
444枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 21:48:18 ID:KZKMNZ520
これAVG部分は好きだけど戦闘がつまらんからなぁ
アッパーでは戦闘カット出来るようにして欲しいよ
つか戦闘部分を花札みたいに声付で
オセロや大富豪とかにした方が絶対楽しそう
445枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 22:11:36 ID:kuF09/NK0
イカサマ麻雀ですね わかります
446枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 22:17:59 ID:6jYcZaFM0
>>444
SOSシステムでFate関係キャラ総登場のオセロとかチェスとかカードゲームをやってみたい(´・ω・`)
447枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 22:21:11 ID:CzQo/weQ0
どうせアクションパートが作業・苦行にしかならないならば、
バイトヘルみたいなのでいいじゃん。
448枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:19:33 ID:4Jf9PlOd0
BMW銀がバンプレストの協力のもと
商業化されると見た
449枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:36:05 ID:jRmOMcom0
たいころにアクションや格ゲーの機能は最初から期待してなかったが
肝心のシナリオがアクション以上に最低だからな
450枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:54:00 ID:7w+/kNmH0
ここでアンチ意見言ってるのは、
「俺が買わないんだからお前らも買うなよ?」っていう薄弱な意思のあらわれなんだろうか
451枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 00:57:31 ID:4Jf9PlOd0
いい部分も多少あったが悪い部分が多すぎるんだよコレ
アクション部分がせめて
ダイナマイト刑事とかパワーストーンくらいハッチャケてくれると嬉しかった
452枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 01:03:44 ID:8PM/RfES0
公式を見てきたが追加システムはあれど特にシステムの変更はなさそうだな
ADVパートに期待するか・・・
ADV部分はシナリオはだめでもまだボイスが有る分楽しめるし
453枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 01:43:41 ID:uEIadOlD0
結局どこまでキャラ増えるかだな。
たいころ=キャラ数で勝負
unlimited code=質で勝負
454枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 02:17:04 ID:4fSqGNcHO
シナリオが糞糞言うなら普通にアッパーは無視しときゃいいのに。
俺は前のもシナリオは好きだったから買うけど。
バトルはなくていいよ。
455枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 02:28:40 ID:LU71OTI/0
最初のを買った者の怒りもあるんだろう
アニメでもゲームでも駄作のスレはこんなもんだ
アンチ意見に占領されてるからな
いちいち反応しても仕方が無い
456枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 03:26:51 ID:3MFpjID1O
しょぼい二頭身キャラなのがどうしても不満だ
457枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 03:28:23 ID:4PZjcTWm0
個人的には前作全然駄作じゃないんだけどな、まだ時々遊んでるし。
458枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 04:19:18 ID:0FECUbpU0
アクションパートも、キャラクターの虎力に応じて、
攻撃力やHP、リーチやコンボのつなぎ易さとか、一応調整されたりはしてるけど、
タイガーボール様の前ではすべてが無意味なんだよな…

んで結局ボールの奪い合い&逃げゲーになってしまっているという。
459枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 05:57:49 ID:APBlNQMkO
>>458
そうなんだよな
正直タイガーボールじゃなくて普通格ゲーにあるゲージ制のほうが良かった
必殺技のダメージも半分ぐらいに減らして
460枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 07:08:05 ID:gz/AFcN20
>>457
あっそ。よかったね。
一生遊んでろ。
461枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 09:06:04 ID:5qnT82ISO
>>460

何でそこで切れる
462枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 09:48:36 ID:MNxTd0oQ0
>>461
新作にもっと良くなって欲しいからジャネ?
と、超好意的に見てみるテストw
463枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 10:59:16 ID:7w+/kNmH0
鞭担当ってわけか
464枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 13:00:39 ID:ZPxyo4ll0
これ別にゲームで出さなくてもいいじゃんとおもってしまう
同人作家共がそれぞれにコミケで売ればいい程度のレベルを高値で公式販売するから切れられる
465枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 13:08:20 ID:YNQKB2hP0
買わなきゃいいじゃん
466枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 13:50:02 ID:OfgZ8Bwh0
>>464
同人作家がそれぞれ…だと
PSPのゲームなんて何個買えるかだな
一冊平均1000円としても

そう考えるとリーズナブルだから笑えるがw
467枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:25:45 ID:4fSqGNcHO
>>461
まあ子供なんじゃね
468枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 14:29:54 ID:4PZjcTWm0
>>466
公式声優のボイスも付いてる事を考えると1000円じゃ無理だろうから、
同人だと全部で軽く1万越えるだろうな。
つーかもともと同人の利益率が高すぎるんだが。
469枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 15:22:47 ID:84yVORvyO
まあアーケードで何か出るみたいだし
今後はこのゆるーいシリーズと向こうの純格ゲーシリーズを平行してPSPで発売してくれれば嬉しい
470枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 17:04:31 ID:ur84adIw0
個人的にはアクション部分さえおもしろかったら良ゲーなんだけどなこれ
アッパーでも微妙なまんまなんだろうなぁ・・・
ただZEROキャラとの絡みは糞楽しみ
アイリスフィールとか最高w
471枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 18:02:33 ID:E+e66v0G0
発売前まではカスタムロボやスマブラみたく対戦がおもしろそうなゲームだったんだけどね
箱を開けてみれば虎玉奪取ゲー
COMは馬鹿みたいに尻おっかけてくるだけだからストーリー全員分クリアするのが苦痛
でも調整次第では普通に遊べそうだからアッパーも良調整に賭けてたぶん買っちゃう

ぶっちゃけ虎玉いらないよッ
472枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 19:42:17 ID:vKZG/cw50
確かに不満な点はある(士郎の技にアヴァロン+アゾット剣・カリバーン
無い、言峰は黒鍵使えない、ギルガメは虎玉取らないと財宝射出できない、
ギルガメに天の鎖無い、黒桜の攻撃で巨人(?)出ないっつーか殆ど言峰
と変わらん、アーチャーのくせに近接戦しかできねぇ鶴翼三連無い、オル
タ相手に干将、莫耶投擲使っても変化無しで虚しい、ロー・アイアス無い、
ステージすくねぇ・・・etc)が、フリーバトル・チーム・ポイント(25
0程度)設定でキャラごとに難易度調整(サーヴァントリアル・人間ノー
マル等)して原作の組み合わせのバトルだと結構楽しめてる
慣れるまではきつかったが、最初は人間使ってリアルサーヴァントの援護
したりで乗り切り今は必殺技へのカウンターで遊んでるよ
473枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:02:16 ID:Rn6ifE/h0
攻撃に幅がないのも欠点の一つだな
474枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 20:37:44 ID:4PZjcTWm0
>>472
そういうのやりたい人はアンコロの方やっとけばいいんじゃね
475枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 22:10:39 ID:APBlNQMkO
アンミリテッドがPSPに出てくれるならそりゃ嬉しいが
476枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:11:31 ID:E0vKOdVO0
ライター個人が同人で個別に出したのだったらまず誰も買わないだろう
みんな公式の文字に騙されてんだから
477枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:13:02 ID:4Jf9PlOd0
それもあるけど
個人的にPSPであることのが大きい
例え公式でも据え置きでやられたら買ってなかった
478枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:32:50 ID:y3WT2rKd0
たいころはなんかキャラを凶暴に書いとけばいいみたいな感じだからな
二次にしてももっと工夫しろよとか思う
カレンルートの最後の言峰は良かったけどな
ああいう最後は少しほろりとくるみたいなのにしてくれればなぁ
479枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:41:20 ID:4PZjcTWm0
葛木とか小次郎もホロリだったし、それほど凶暴に書いとけばいいって感じは受けなかったけどな。
まあそういうのが嫌なら次は買わない方が良いだろうね。たぶんノリはおんなじだろうし。
480枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:50:56 ID:ur84adIw0
>>478
ゲーム内容が戦闘ものなんだし
キャラが好戦的になるのは流石に仕方ないだろw
481枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:54:17 ID:/toi5b7c0
対戦がおもしろそうな仕様に修正できるなら化けると思うんだがどうかな
482枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 01:14:27 ID:HNJAziv10
>>480
SN自体も戦闘ものなんだけどな

まあたいころだとキャラに好感が持てない上にかわいくもかっこよくも無くなってるからな
絵もしょぼいし、水着絵の萌えなさ度にはびっくりした

483枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 01:53:22 ID:7K4U5JlH0
続いて「フェイト/タイガーころしあむ アッパー」の記事が2ページ。
http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51118729.html

切嗣、アヴェンジャーに続く第3の新キャラは、アイリスフィール(cv.柚木涼香)でした。
484枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 02:15:52 ID:2RQdE3w00
>>482
まあそういう人はもう買わなきゃいいんじゃないかな。

つーかなんでしょっちゅうやって来ては文句付けていくんだろう。
好きな人は好き、嫌いな人は嫌いでほっときゃ良いと思うんだが。
俺は結構タイころのキャラにも交換持ってるよ。
485枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 07:14:27 ID:tGOyVBsv0
>>484
そりゃ無名の作品ならともかくFateにはファンが多いからな
不満、要望が多いのはしかたない

むしろキャラものということもあり少ないぐらいだ
単に過疎ってるだけかもしれんが・・・
486枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 08:44:37 ID:PZDaumNx0
キャラゲーと割り切ってお布施するくらいの気持ちならそこまで不満に思うことも無いだろうけどね。
実は大声あげてるのはメインヒロイン信者だけだったりして。
487枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 08:44:47 ID:NF3pFW200
>>483
………柚木!?
ドラマCDでは大原さやかなハズだが

結局ウルトリィとエルルゥ二人を奥さん役にしやがったかハクオロめ
488枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 09:14:46 ID:4QXKvtzPO
力ちゃん…
489枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 09:41:10 ID:vDrZGoRy0
いっそヒデブみたいに連座を真似ればよかったのにな
490枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 11:29:45 ID:ZfY2bLD50
2ちゃんねるをご利用のみなさん、本日の第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントの1次予選・11組目のお絵描き・創作板への投票をお願いします。
ttp://2ch.gepper.net/2ch.html
ttp://akm.cx/2d2/src/1210528151229.jpg
491枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 11:35:09 ID:y3Wdow6r0
悪い点
1.戦闘がつまらない(玉取ゲーム)
2.ロードが長い
3.この人の絵は、そんなに下手ではないがFATEには絶望的に合わない
良い点
1.シナリオがなかなか面白い(ギャグだけではなく実は全体を通して
一本線で繋がってる、流石はきのこ監修)

ま、前作買ったからいえるけどやはり、悪い部分のが多かったよ
絵については、竹内のイベント絵追加で改善されるっぽいから
残り二つで十分化けると思う

後は、女子プロだけだな
492枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 11:43:46 ID:NF3pFW200
武内よりこやま絵のほうが……
いやFateってこと考えると武内絵のが妥当なんだけど…うん…
493枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 12:01:03 ID:y3Wdow6r0
武内イベント絵追加は、UCの方だったすまん
494枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 12:53:17 ID:4NDOKdrwO
>>491
あとキャラの改悪だな
真アサを筆頭に作家にオナニー解釈が酷い
495枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 15:03:09 ID:Cx5xsTlm0
公式のムービー見て変に面白そうに見えてしまった
俺はドMの変態に違いない orz
496枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 15:10:27 ID:CqJhwKE80
玉取ゲームが悪いってより
オンもつけずにFateで多人数プレイ前提なのが一番の間違いじゃね?
4人でプレイ出来てこその玉取りだし
1人でやっても糞システムにしかならない
だからといってFateをモンハンみたいに友達に進めるのは俺には無理だw
でもこれ売れちゃったから多人数プレイが受けたとか思ってるんだろうなぁ制作側

497枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 15:13:10 ID:EK4M0K5k0
あっぱーの設定資料集のシルエットってネコアルクか?
498枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 15:30:49 ID:/NT2FYO30
しか考えられんな
499枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 15:39:00 ID:lSeOlxzmO
だよなあ。担当が気付かずに載せたんだろうが。馬鹿だなあ。
500枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 16:55:11 ID:3q40ml9F0
>>497
マジだ、まあ大方の予想通りというか・・・
これは月姫キャラにも少しは期待できるのかな

つーか発売日も決定してたのか
501枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 17:12:59 ID:Z9WKa/+30
■【PSP】「フェイト/タイガーころしあむ アッパー」発売日決定!限定パッケージも同時発売

「フェイト/タイガーころしあむ アッパー」の発売日が8月28日に決定しました。価格は5,240円。
また、限定パッケージ「フェイト/タイガーころしあむ アッパー MEGAMORI BOX」の同時発売も発表されました。
「MEGAMORI BOX」の価格は9,800円で、内容は以下の通り。

▼「MEGAMORI BOX」パッケージ内容

「タロットカード」:23人の豪華イラストレーター陣による描き下ろしイラストによるもの
「タッロバインダー」:上記タロットカードを収納するケース
「ドラマCD」:オリジナルドラマを収録
「スペシャルDVD」:本タイトルにまつわる様々な映像を収録
「設定資料集」:72ページにも及ぶ豪華本
502枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 17:26:22 ID:tc4pV5p70
今回も限定版買うか・・・
またPSPのケースだったらスルーしようかと思ってたが違ったし。
503枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 17:42:07 ID:SYP7+fDM0
ちょwww
イラストレーターの中にキヌ、吉川、森気楼いるじゃねーかw
まさかカプコンの代表絵師がFateキャラ描くことになるとは・・・
504枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 17:55:55 ID:kNGnEbhP0
ギルwwwwww

またお布施するか
505枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 19:19:19 ID:1okLYuF20
ゲームいらねーからMEGAMORI BOXだけ別売りにしてくれた方がうれしい
506枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 19:46:29 ID:lSeOlxzmO
日暮とスエカネもいるのかwこりゃ欲しい
しかし森気楼のギルは紛れも無く森気楼のタッチで笑えるなあ
507枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 20:28:51 ID:NF3pFW200
ちょwwwキヌwwwww
買うわ
508枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 20:28:56 ID:DI4iI05o0
『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』発売日決定! 新キャラ3人のストーリーも公開
http://news.dengeki.com/elem/000/000/079/79256/index.htmlhttp://news.dengeki.com/elem/000/000/079/79256/index.html
509枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 20:40:33 ID:/NT2FYO30
しかし、これはあれかな?
タロットのアルカナ予想とかしちゃうのかな?
510枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 20:48:45 ID:Z9WKa/+30
少しはアクションゲームとしてまともになってるのかな
511枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:08:13 ID:NF3pFW200
新キャラ三人。
……三人だけ?

ZeroのCDのナレーション小杉らしいし
こっちにも引っ張ってこれないかな
サブタイトルコールが小杉なだけで購買意欲が
512枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:29:44 ID:UGLloJK70
しかし8月28日とはまた遠いな
確かに一応夏ではあるが・・・
513枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:30:54 ID:RYfcjkE40
これって旧キャラは別にストーリーまんまだろ?
どうでもいい戦闘パートが多少マシになったってな…
新キャラ少ないし
514枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:35:20 ID:2RQdE3w00
>>511
こないだまで2人しか出てなかったから、まだ増えるんじゃね。
少なくともネコアルク参戦は確定だし。
515枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:38:23 ID:Ir3IQH960
>>513
第二次虎聖杯戦争じゃないのか(´・ω・`)
516枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:39:58 ID:2RQdE3w00
http://news.dengeki.com/elem/000/000/079/79278/img.html
ギルごっついなあ。

>>513
だよな。ストーリー前作と全く関係ないし、旧キャラは別シナリオ
じゃないかなあ。全員分はないかもしれんけど。
517枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:42:07 ID:NF3pFW200
アイリの超必殺技で砕け散ってるのはアヴァロンか?
518枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:43:19 ID:4cbWG0ZN0
真アサのタロット描く人もう確定じゃないか
519枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:05:25 ID:rGx8l7Rx0
前作のシナリオ書いた奴らは一新して欲しいな
メインキャラは今までに見たことの無いネタにでもしない限りは良くも悪くも評価をされないだろうな
520枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:08:27 ID:NF3pFW200
評価されるシナリオってたとえばどんなんよ
521枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:19:34 ID:kNGnEbhP0
UFOとマンゴーのめくるめく桃源郷
522枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:25:18 ID:/Ibclgog0
限定版が今回もでるのは、しゃーないと思うが
通常版の定価が無印と同じってのがw

普通下げるだろ……どこまで搾取する気だ
523枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:39:26 ID:jAvjnxh+0
>>506
日暮って誰だよ…と思って調べてみたら、きのこが気に入ってたガチャフォースの絵師か
いくら好きでも、こんな誰も知らない人間に描かせたって売り上げには繋がらんだろうにな…
524枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:41:05 ID:kNGnEbhP0
ガチャフォースは狂信者が多いので問題はない

ヒャッハー!日暮さんだ!
525枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:42:10 ID:wMW5xpXC0
ネコアルクとタロットカードの為に買うか・・・
526枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:49:06 ID:C9A/4cnY0
なんかマジにイスカンダル来そうな気がする
527枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 23:57:54 ID:2RQdE3w00
>>523
日暮はロックマンの絵師でもあり、カプのSEEDのイラストとかも
描いてるんだぜ!!
528枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:08:20 ID:SYP7+fDM0
調べてみたら、日暮れさんて「うじ」と同一人物じゃないか
コマミソやエグゼで良い仕事してた
つかカプコンデザインワークスのデフォルメ絵が良かったからメイン絵師やって欲しいぐらいだ
529枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:09:05 ID:CQ0q0GF40
吉川ってまさかブレスの…?!
530枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:14:06 ID:p9NOi4Hq0
特典だけ誰か売ってくれないかな
531枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:14:14 ID:A5Kf8aVd0
このシルエットは間違いなくネコアルクだな
532枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:15:45 ID:WRKXU6Rg0
>>529
ブレスの吉川だな。最近だとDMC4の吉川でもあるが。
533枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:42:21 ID:nJt8IX+40
きのこが日記で感涙してるw

タロットてことはカードは78種類あるのかね
それにしても何だか力を入れる場所を間違っている気がする
534枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:53:51 ID:WRKXU6Rg0
きのこが感動しすぎで笑ったw
535枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 00:58:43 ID:ZS9ITG/9O
この先生きのこる
536枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 02:03:53 ID:IckiTNOq0
気が付いたら予約していた。
限定版。
もうダメっ・・典型的なダメ人間っ・・・!
537枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 02:21:03 ID:Cx0GIKL20
積んであったのを開封してやってみようかと思っているんだが、
このゲームはストーリー的にはどういう位置づけなの?
Fateは凛まで、Hollowは橋を渡るくらいまでやった記憶があるんだが
この状態で突入してOK?
やっぱ先に本家やったほうがいい?
538枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 03:02:30 ID:M4Yp2I0f0
>>537
良くも悪くもファンディスク
だから、どっちも最後までやっておかないと、意味解らん事とかあると思う
539枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 03:20:36 ID:Cx0GIKL20
む、そうか。
FateのCDどこ行ったかな・・・。
540枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 06:40:11 ID:O3muQr2c0
アンソロや二次創作でキャラを掴んでおけば十分なレベルだと思う
541枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 13:16:46 ID:BrG6EPzQ0
またキャラの掛け合いをフルボイスで楽しみたいけど
あの苦行なだけの戦闘をプレイするのが嫌でアッパースルー予定だった
でも、この特典は卑怯だぜカプコン!
予約しちまいそうだ・・・
542枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 13:28:54 ID:o2cDcUgB0
無印からそうだがPS2版Fateしかした事のない人おいてけぼりなのがなぁ・・・
正直先に型月はホロウだせよ、て話だ。zeroはこのさいどうでもいい。
543枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 13:39:35 ID:GpTUwQ0N0
でもそれって原作がアニメや漫画のゲームもそうじゃない?
544枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 13:45:26 ID:o2cDcUgB0
うまく説明できないけど、18禁版ユーザーとの壁かな?
タイころがPCで出てんなら納得いくんだが、
コンシューマーで出すからには・・・て感じ。
545枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 14:17:15 ID:PrMKosaL0
前作から一年も経たない内に続編出すのかよ。
546枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:26:29 ID:EOh+QrKz0
評判が良くなかったのにまた出すのは勇気あんな
547枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 18:58:13 ID:CQ0q0GF40
2chではな
548枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:33:30 ID:kk84jPuu0
プロモ見ると、また士郎の武器はスパナだな
武装や必殺技はそのまま流用でシナリオ変えただけっぽいな
549枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 20:37:41 ID:GpTUwQ0N0
スパナはねぇよなぁ
せめて弓か竹刀だよな
550枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:07:14 ID:CJxYVQu5O
システムはちょっと変えるみたいね
551枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:27:37 ID:IVobLmGaO
とりあえずこの糞戦闘はマジで邪魔
飛ばせないなら、せめて即終わり出来るイージーモードを入れて欲しい
552枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:35:59 ID:4pO1R3Lf0
同意
シナリオだけ見たいものにとって戦闘が面倒で困る。
ハードはコスとかだけにして欲しい。
553枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:20:49 ID:tPURv+RA0
>>547
全体的に評判は悪いよ
554枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:35:01 ID:XIr9bNjb0
2chではな
555枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 22:47:30 ID:PWIWVOHH0
等身を普通にしたほうが受けそうなんだがなぁ
556枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:05:42 ID:cDLuSVnp0
たいころは貶されることはあっても褒められてることはあまり無いからな
557枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:14:37 ID:BrG6EPzQ0
アクション部分さえ面白ければ個人的には何の問題も無いんだけど
AVG部分はフルボイスでボリュームあるし
全キャラで同じ単調な戦闘を何度も繰り返さないとダメってのがなぁ
話しは見たいけどダルくて中断ばっかしてしまう
558枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:22:09 ID:MXkdv9UA0
俺はアクションはどうでもいいから
シナリオをなんとかしてほすい
559枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:27:16 ID:WRKXU6Rg0
>>552
ハードはコスだけじゃん
560枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 23:33:47 ID:KUpbWnPJ0
>>542
ホロウのコンシューマ版が出るならば大歓迎だな。
エロシーンが無くなってもステイナイトほどシナリオに違和感を生じないし。
おいてけぼりとかはこのさいどうでもいい。
561枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 01:02:28 ID:EdON/QEv0
そのうち完全版とか言って
Fate本編+ホロウがBD一枚に収められたPS3版が出ると予想
初回限定版はホロウキャラ追加の花札にフルボイス版風雲イリヤ城だ
通常版7800円
限定版10800円
562枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 01:07:32 ID:AxjG8oY50
>>561
魔法使いの夜・月姫リメイク・ガールなんたらの3作が走ってるのに、
ホロウ移植、それもPS3とかwww
563枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 01:54:48 ID:JZVbrlHB0
>>558
アクションはどうでもよくて
シナリオも好きじゃないなら完全にこのゲームプレイする必要無いだろw
アッパーを買う人はシナリオのノリが気に入った人か特典目当てだけじゃね?
このアクション目当てで買う人とか存在するのか?
564枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 02:07:23 ID:TlUWjGXz0
だよな。俺前作もアクション完全無視でシナリオの為だけに買った。
結構満足したので今回も買う。もちろんアクションが面白くなるにこした事はないが。
565枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 02:07:46 ID:PVOxRDUH0
まあシナリオだけならニコ動とかで十分だけどな
566枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 10:12:44 ID:i6zRjfjB0
今気づいたが連zみたいなレーダーがついてるな
567枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 10:59:01 ID:1qqRt2QR0
>>542
本スレでな、ホロウ移植はやめろ、fateで引っ張るのはよせ
早く新作出せという騒ぎがあってな、誰も否定しなかったんだ。


ちなみにタイコロは、型月開発に関っていないのは分かるな?
568枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 11:15:18 ID:EdON/QEv0
Fateで引っ張るのはやめろって言われても
手遅れ感があるよなぁ
ZeroもドラマCD出るみたいだしまだまだ引っ張るんじゃないかね

それに悠久幻想曲に比べたら
まだまだ引っ張るってほど引っ張ってないよ
569枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 12:21:16 ID:i6zRjfjB0
型付は新作でるの遅いからなぁ
今回発表された3作も、一番早くでるまほよが出るのが2009年だし
しかもまほよは過去の利用したものだってのに
570枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 12:46:02 ID:sa91QPvk0
まほよも月姫も一応新作なんだけど、旧来のファンには新作感は無いわなw

ホロウこそ、コンシューマーでフルボイスで出して欲しいんだけどなあ。
声優さんは大変だろうけど。
声がつくことそのものも含め、まだ抵抗感持つ人が多いのか。
これが受けなかったのに、その辺も多少は影響あるのかな?

ところで、アイリのCV柚姉ってのはマジ?
571枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 13:03:42 ID:Yu+0MvpF0
役者自体はやたら豪華だし、あってるキャストも多い
ただミスキャストの一人がヒロインの一人ってのがいたいんだよな
572枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 13:29:56 ID:w5YIVtxlO
>>570
声付き自体にはそんな抵抗ないんじゃね?
PS2版もタイころも売り上げでは文句無し状態だし
これが不評なのは大半はアクション部分な気がする
573枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 13:37:56 ID:IV89G5Y30
スレ的には絵も不評だった気がする。
ストーリーも賛否両論。
俺は許容範囲なのでアッパーも限定版買うけどな。
574枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 15:01:14 ID:4vPYY/gV0
>>570
アイリは大原さやかでしょ
575枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 16:38:33 ID:O2j3EvazO
>>567
型月はシナリオ部分とかイラストとかのアクション以外の部分は全てがっつり噛んでるぞ

アンコロの方はアクション部分にも相当絡んでるし

>>570
大原さんだね。たぶん上で書き込んだ人の勘違いかと。
576枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 18:19:40 ID:7gU5l6U/0
>>571
棒読みだからな
シロウの人を見習えよと
演出もあんなのでおk出すなよ
577枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 19:26:48 ID:TlUWjGXz0
>>576
あの人は最初に型月の肝入りで決まっちゃったから、変更のしようがないしなあ。
亡くなる以外に声優変更はないだろう。
578枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 19:37:19 ID:uwv5UV+T0
最初凛の声に抵抗があったんだが慣れた。
セイバーはな・・・・演技力って大事だと思った。
あの声で評価が上がったと全く聞かないというのも凄いよ。
579枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 20:39:48 ID:nurAzKQV0
普段の声は別にいいよ
ただやられた時は苦しそうにして欲しい
580枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 21:58:56 ID:t2LdQrYBO
セイバーの中の人は声自体はイメージピッタリなだけに惜しい
エクスカリバーとか酷すぎるし
581枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:13:30 ID:4R1Wyoch0
シロウのもだえ声の方がエロイもんな
あれくらいやってくれ
582枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 02:42:16 ID:btiRvmmY0
>>560
エロシーンよりむしろアベンジャーだの葛木だのの過去話の方がヤバい。特に安部はヤバい。
583枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 03:23:51 ID:Qm4hN0b7O
アベの過去話ってそんなにヤバかったっけ?
人身御供みたいなのになって村を丘から見下ろす話だったことぐらいしか覚えてねえ
584枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 03:53:26 ID:xXoH63OK0
虐待される様が緻密かつ生々しく記述されているからだろう
585枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 04:05:01 ID:JQhrd1qV0
>>583
俺もあんま覚えてないが、
目ん玉くりぬかれたり、舌抜かれたり、喉潰されたりと
筆舌に尽くしがたい苦痛を受けたグロシーンだったような。

あと、移植されるなら、アトゴウラの兄貴のあの立ち絵は絶対に修正or削除される。
586枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 09:09:10 ID:Qm4hN0b7O
なるほどグロシーンか
だけどやろうと思えばなんとかなるんじゃないかな
ひぐらしがCS化出来たぐらいだし
まあ結構規制されたって話だけど
587枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 09:55:21 ID:2k3lYvv00
推奨年齢をどこまで引き下げるかの問題だよ。
18推とかなら結構いける。が当然売り上げが落ちる。
だから控え目表現で下げざるをえない。
588枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 11:51:14 ID:BDMdvasM0
18推でもかわんないんじゃね
買うやつは買うだろ中学生だろうと
589枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 13:47:42 ID:2nhmSlb60
そりゃ買うヤツは買うだろうが、
やっぱり推奨年齢指定の有無で確実に売れる数字は変わるよ。
590枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 20:18:17 ID:HKSIhRM1O
つーかDとZは宣伝が制限されるしね
591枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 22:09:46 ID:ZPzPzAkx0
それでも俺は、ミミック遠坂をフルボイスで聴いてみたいんだ……敢えて真月譚〜準拠で。
592枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 23:52:41 ID:qqxkH7jZ0
やはり俺は若奥様してるキャスターをフルボイスで聞きたいね
593枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 00:14:10 ID:IGlfQymi0
若…?
594枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 01:03:43 ID:tpfUz9cu0
>>591
真ゲッター準拠だと凛とルビーちゃんが同じ声という罠
595枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 09:31:29 ID:YPxVjbQH0
>>593
年齢はともかく、行動は若奥様モードじゃね?
596枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 10:04:50 ID:JC1w/nkR0
というか新婚モードじゃね
597枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 11:38:58 ID:+b+45aXU0
新婚はモード以前に事実だと思う。
何にしても声付きホロウを切に希望するな。
ああいうドタバタ劇がすげえ好きだ。
598枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 17:01:49 ID:G4r567QP0
ホロウはアニメでもいいや。
599枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 17:16:54 ID:txMLI2rP0
アニメだとメインストーリーのみになっちゃうじゃないか。
ホロウの面白さはメインストーリー以外にあると思うのだが。
600枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 23:55:42 ID:P0EWvlTl0
ギル、アーチャー、ランサー三人による釣り対決とかね
601591:2008/05/17(土) 00:14:34 ID:40WLfcoa0
>>594
もちろんそこが狙いなんだぜw
凛だけでも数パターンのバリエーションが出てくる中に更に追い打ちで……

>>599には同意だが、アニメ版ステイナイトの百万倍くらい
三人娘が活躍してくれるならばアニメでもまあいいや。
602枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 00:48:48 ID:kINm5QjG0
アングラーに声がついたら・・・・アチャがただの痛い人になってしまうぞw
603枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 09:30:57 ID:gQTRVwpL0
ま、一部のキャラはギャップがすごいからなw
604枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 12:11:01 ID:0FojVMMS0
尼でメガ盛りの予約始まってたからポチってきたぜ。
605枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 14:27:39 ID:LzCEpDkZ0
今作も劣化パワーストーンなの?
606枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 14:52:25 ID:mVmZGk810
公式でパワーストーンに似てるなんて言うぐらいだったら
むしろパワーストーンのキャラだけFateのものに変えるだけでいいのに
607枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 15:25:24 ID:/rTNNE8kO
パワーストーンは面白いのか?
608枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 20:46:52 ID:n0pVfuri0
>>599
ハルヒみたく、
イリヤ城 > 怪談 >夜 > 昼 > 夜 > 昼 > 夜

ってやればいいんですよ!
609枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:13:37 ID:gV/5BfRA0
Aパートが昼のコメディ編
Bパートが夜のシリアス編

こうですか、わかり(ry
610枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 22:29:17 ID:rBzK7Jmx0
そしてCパートがstay tune
611枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:46:14 ID:bpNiLIr80
stay tuneの名セリフ

「士郎…貴方の気持ちは嬉しいが…私は本当はギルガメッシュが好きなんだ!」
612枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 08:32:53 ID:TmxfCa6c0
川澄は生粋のギルヲタだからなあ
関がゲストにこなかったのが悔やまれる
613枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 08:58:06 ID:1MFZ+NrC0
セイバー「ぎゃぼー、ギル様ぁ」
ギルガメッシュ「寄るな、この変態!」
614枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 23:47:26 ID:hYbq7U+d0
金剣が好きな人は大喜びしそうだな
615枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 13:23:42 ID:eel1PpIv0
俺いつも思うんだけどさ、ギルの一人称の「我」って
「おれ」よりも「われ」って読むほうが絶対イメージ合うと思うんだが。
616枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 13:33:23 ID:dvY574xQ0
その想いを同人にぶつけろ
617枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 13:40:27 ID:6l7+1omt0
スパロボじゃないけどさ
Fateってやってからその人物にまつわる伝記とか読むとすげーおもろいよな
アーサー王物語とケルト民話とバビロニア神話を図書館で借りたけど
Fateよりおもろかった
618枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 21:19:49 ID:MkXb9btd0
俺もアレクサンドロス大王東征記読んだけど面白かったよ
しかし型月信者にならなかったら恐らく読むことは無かったと考えると少し複雑だな
619枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:04:05 ID:ej9Ds+RB0
俺はまだドラクエも発売されてない頃に、ギリシャや日本はもちろん
北欧やケルト、バビロニアにヒンドゥーと
世界各地の神話を読み漁ってたヤな小学生だったから(笑)
その辺の知識は無駄に豊富だったな。
当時やってた、原作(神話伝承)とゲームの設定の相違点を一々指摘する
文字通りの厨房丸出しな言動を思い出すと恥ずかしさで首吊りたくなるw
620枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:24:56 ID:xIiil6Lh0
聞かれてもないのに自分語りするのは恥ずかしくないの?
621枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:27:12 ID:wVkxGUPx0
タイトルをアッパーじゃなくて2にしてほしかった
完全版だと思うと買う気が減退する・・・
622枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:50:30 ID:xvCDwS670
>>621
じゃあ猛将伝だと思えばいいじゃない
623枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:30:57 ID:lW6C6qDF0
しかし、何で二頭身なんだろうな
ちゃんとしたキャラでやれば売れると思うんだが・・・
624枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:32:47 ID:dvY574xQ0
アンコでやれ

ともあれ三頭身でもよかったと思う
625枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:46:37 ID:VFKV3ixd0
頭身低くてもポケファイみたいな凝りに凝った作りならいいんだけどな・・・


>>621
来年には某格ゲーのごとくダブルアッパーが出るかもな!
626枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 23:57:24 ID:csNE8A8a0
つくりものじキャラならば無問題
627枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 00:00:59 ID:DbXjhfS70
ものじは忙しいのだろうか。
628枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 00:09:42 ID:rGPH1DZk0
つくりものじならこんなに批判はなかっただろうに
629枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 00:48:09 ID:PVCKlvrb0
ドラマCD「Fate/Zero」
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ:豊口めぐみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
久宇舞弥:恒松あゆみ
言峰璃正:広瀬正志
遠坂葵 :伊藤葉純
間桐臓硯:津嘉山正種
ナレーション:小杉十郎太
630枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:09:11 ID:p3DT9aJ/0
なんで今更?
631枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:19:34 ID:zxiHei7V0
>>617
確かに。
ギルガメッシュとかクーフーリンなんかに触れる機会無かったと
思う。
632枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:23:55 ID:S2MGiSal0
バーサーカーは最終巻まで???にしてほしかった
声に若干のエフェクトでもかけて、分かりにくくして
633枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:57:31 ID:x+pTsIPb0
そのあたりは、メガテンではまったなあ。
キリスト・ユダヤあたりは若干歪んだイメージを無理やり持たされてしまったがw。
634枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 10:26:52 ID:8PoibGHe0
ギルガメッシュはFFで興味をもつ
635枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 11:06:11 ID:AZWIWTTf0
いや、ギルガメッシュナイトだろ常考(*´д`*)
636枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 18:46:58 ID:LFHdnrSd0
しかし高いな・・・

3980/7800 くらいでいいと思う
637枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 19:10:48 ID:orJksDeM0
ああ 高すぎだ
638枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:21:23 ID:baV/ig1q0
今の尼予約価格くらいが適正定価ということ?
639枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:29:36 ID:SHRK7alN0
じゃあ結果的に適正価格というわけか。
640枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 23:53:02 ID:wLU9VbsQ0
尼でも評価が低いな
641枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:12:26 ID:zth+IbwC0
クソゲーだしな
買うけど
642枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:50:56 ID:nqqYopbY0
>>640
むしろ評価がいい所は無い
643枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:58:46 ID:yVQv8bgk0
こういうのって特典を買う物でしょ?
644枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:31:41 ID:nqqYopbY0
特典が付いてるにしてもこれ高すぎるわ・・
645枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:34:35 ID:Gck2F7kb0
DSのひぐらしに比べたら安く見えるけど
確かに内容的には向うに負けず劣らずなんだから
ちょっとは値下げしてほしいな、買うけど
646枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 01:48:47 ID:A4fu0XC40
>>645
買うけどなんて書きこんでるようじゃ値下げなんてしないだろうな
こんなに高くて買えねーよでおk
647枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 07:34:16 ID:vH+7/e3q0
尼で待ってたらハルヒのPS2の限定版みたいに50%OFFになんないかね
648枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 14:09:52 ID:qu2Xa/Cq0
売れ残ったらなるんじゃね?
まあ予約しちまったから俺はどうでもいいが。
無印の時は特典のポーチ使ってるので売れなかったが、
今回はいらんと思ったら即売りでるのがいいところ。
649枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:41:11 ID:Kiy38i0K0
愚痴りながら諦めながらポチる
不思議なゲームでした。
650枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 20:17:27 ID:Q/O3LErM0
予約段階で10円とは言えもう値上がりか>尼
前途多難。w

やはり、PS2ハルヒとらきすたの投売りの影響か!?
651枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:46:45 ID:nqenMQPZ0
特典の描き下ろしテレカを武内さんがやってくれたら売れるさ
652枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 04:18:45 ID:895poCQU0
>>615
原作的には全部「オレ」だが中の人は「われ」と使い分けてるな。
653枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 09:04:25 ID:9xFKuTO/0
花札だとわれって言ってたな
654枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 10:44:17 ID:DYTnrLMP0
「われ」のほうが尊大さが出ていーのにな。
655枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 11:10:22 ID:loFnuYGd0
花札の「われ」は尊大さの欠片もないような?
656枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 13:37:41 ID:DYTnrLMP0
さすがにアレはなw
657枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 15:17:06 ID:44+bUgOV0
・ロード・エルメロイII世(声:浪川大輔)
登場作品:???
数多くの二つ名を持つ、「時計塔」の講師にして留学した凛の後見人である魔術師。
プライドは高いがどこか庶民的な男。そんな彼がロンドンから冬木市にやってきた理由は、
宇宙人によって「夢の都」が危機にさらされているという情報を得たから、らしいが…
(・上に怒り顔のエルメロイ、吹き出し「○ァック!」下側にあきれ顔のエミヤ(アーチャー))
・第四次ライダー(声:大塚明夫)
登場作品:Fate/Zero
第四次聖杯戦争において破天荒を呼び込んだ、絶大なカリスマを誇る男。
真名はマケドニアの征服王イスカンダル。消滅した彼は、
冬木市で偶然であった桜と慎二とともに、宇宙人との「征服合戦」に乗り出すことに。
(・上に笑い顔のイスカンダル「十分「小さくて可愛い」ではないか。何の問題もあるまい!」下に驚き顔の桜「ど、どうしてですか?」
 つぶらなおめめのモーモー二頭に引かれる神威の写真・イスカンダルのカットイン)
・久宇舞弥(声:恒松あゆみ)
登場作品:Fate/Zero
衛宮切嗣の助手を務めていた女魔術師。彼女もまた、切嗣やアイリスフィールと同じく冬木に訪れた。
「尋ね人」の張り紙を手に行動する彼女に立ちはだかる宇宙人の刺客。
かつてないシリアスストーリーに、タイガー先生もビックリ!?
(・目を輝かせているメディアとの会話シーン、戦闘シーンは膝を立てて小銃を構えてる+カットイン)

衛宮切嗣(声:小山力也)
アイリスフィール(声:大原さやか)
アヴェンジャー(声:谷山紀章)
新キャラシルエット二人、片方はたぶん臓硯

既存キャラシナリオ
セイバー「獅子の心と騎士の道」
士郎「ヒーロー志望の漢・百番勝負〜情熱編〜」
ギルガメッシュ「王の推理」

新コス
黒スーツセイバー
背広言峰
エナメルジャケギル
658枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 15:25:24 ID:P1VCTpI00
>背広言峰
またかw
659枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 18:34:05 ID:HdpjvqGT0
既存キャラもシナリオ変わるのか…
ならばまぁ…
660枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:52:23 ID:sqijd5Uw0
しょがないな、買おう
661枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 23:54:31 ID:9xFKuTO/0
前作で懲りた
俺はもう同じてつを踏まない
だから今回は一個だけ買おう
662枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:01:45 ID:7y1SX/NX0
>>657はどこからの情報だろう・・・
663枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:18:47 ID:rbmLl3ir0
糞ゲーとわかりつつ買ってしまいそうwww
664枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:28:49 ID:vytUGA8K0
成長したウェイバーとイスカンダルの会話が見られるのなら
買いますっ
665枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 08:47:28 ID:jH82Cl89O
>>657
ちょ、これマジ?
正直買う気はなかったがイスカンダルが出るなら糞とわかってても買いかねん・ ・・

しかしとことん2等身なのが悔やまれるゲームだ
666枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 08:56:47 ID:+SK3yK6u0
ソースないのに信用するなよwww
667枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 10:14:57 ID:dziupgel0
イスカンダルって誰だ?某宇宙戦艦でしか聞いた事ないのだが・・・
668枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:07:23 ID:VrQne4dLO
貴様はZeroを読んでいないのかッッッ!!


で、舞弥が出るソースを出してもらおうか
669枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:09:11 ID:I4Z09A8I0
>>668
なんだかんだ言っても、別物ではあるからな
俺も読んではないな
興味はあるが、一冊一冊が高く感じて、手が出ない
670枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:15:45 ID:4bxy/85r0
>>668
うわぁ・・・
671枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:32:29 ID:iuV/G84c0
あくまでも「stay night」派生のゲームなんだからZeroキャラはいらねーなぁ
657はデマであってほしい
アベの声が谷山とか冗談にしかならんし
杉山と似てるの字面だけじゃん!
つかコンシューマに移植しない限りはホロウキャラもいらん

だから早くPS2移植で出してください…

672枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 11:33:14 ID:FlnpRtpO0
タイミング的にはファミ通だろうな
本屋で見てみたら?
673枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 13:04:45 ID:dziupgel0
ZEROは読んでねえな。
てか読んでないから、というわけではないが、
時代設定の違うZEROのキャラはいらんなぁ・・・

>>672
今週のファミ通にタイころの記事なかったよ。
674枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 13:44:23 ID:vytUGA8K0
>>671
stay/nightの派生じゃなくてスーパー型月大戦ぽいが。
元々は月姫キャラ出す予定まであったらしいからな。
675枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 17:59:07 ID:xiBueuia0
Zeroキャラはなんか違うよな
ルビィアとか出してくれよ
676枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:13:05 ID:bJhS34qb0
ルビィアw
677枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:58:28 ID:vSx0Vdhs0
え??ホントなの??どっちなのよ??
678枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:16:40 ID:iCHdH8lb0
ネコアルク出るんだから出てもおかしくないですよね
679枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:29:46 ID:NX/Jf3klO
そもそもネコアルクって正式に判明したの?
敢えてスーパージョージ大戦でネコカオスだけ登場
ってオチだったりはしないのか?
680枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 22:32:59 ID:mvsrM3WH0
判明してないけど限定版特典の設定資料集の表紙に載ってるシルエットがそれっぽい
それらしい情報も合わせてまぁ間違いないんじゃ? って感じの話になってる
681枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:00:41 ID:PVt4KJ150
ルヴィア出て欲しいんだけどなあ
絡ませんのは難しいのだろうか
682枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 23:40:28 ID:y8IvoKZ80
Zero組を絡ませる難しさに比べたら簡単なほうだと思うんだけどな
マジで出ないかね
683枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 00:04:23 ID:OukcAiGA0
ZeroはZeroの枠から出さない方がいいと思うがな
作者も違うしFateじゃない希ガス
ルヴィアはでたら面白そうだ
こういうふざけたのにはあってるよな
684枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:14:48 ID:p/mxgp7a0
凛が聖杯戦争で生き残ったことは割と知られてるみたいだが
ウェイバーはどうなんだろ。
第四次戦争で唯一、五体満足で生還したマスターだが。

685枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:27:11 ID:D3wu6/bp0
>>684
ウェイバーはロンドンで凛の後見人なるぐらいの地位になってる
686枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 01:30:48 ID:9Dp7Masa0
ルヴィアはPS2版Fate/stay nightにも出演してるから>>671も安心だなw





















声だけだけどw
687枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 02:05:05 ID:Jwhq7FEH0
ZEROいらんつっても、既にアイリスフィールっていうZEROキャラの参戦は決定してるし
もっと出てくるだろ
688枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 02:41:06 ID:D3wu6/bp0
>>687
幼女凛の参戦ですね、わかります
689枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 02:43:42 ID:cDwMNI1v0
マジカルアンバーと催眠探偵も追加してくれ。
690枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 03:09:39 ID:9Dp7Masa0
貴方を、犯人です。
691枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 08:02:48 ID:gGMmzZmW0
ファイナルファイト系のアクションにしてくれたら買うんだけどな
次回作に期待
692枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 08:12:38 ID:5aeqN2Bu0
どうせ多人数ならガーディアンヒーローズっぽいのが良かったな。
693枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 10:49:25 ID:kAMqdo8D0
>>687
zeroにしか登場しないキャラはいらない、て事だと思うぞ。
694枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 10:52:44 ID:D3wu6/bp0
>>693
いやアイリもZEROにしか登場しないだろ…
695枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 11:08:33 ID:kAMqdo8D0
>>694
無印でも話に出てきてたっしょ。
俺が言いたいのはzeroを読まないと存在すらわからないキャラ、て事。
696枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 11:19:55 ID:hsKXj2Mc0
ゆきかねまきも出さずにZEROとな?
あと一成と美綴とその弟も出して下さい

もっと欲を言うなら
アチャ手の士郎も頼む
697枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 11:20:28 ID:Jwhq7FEH0
話に?出てきたっけ?
ホロウで「アイリスの蔵」があっただけじゃないか?

そしてそれだったら「第四次聖杯戦争」のサーヴァントが全員出れることになるな
698枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 11:28:39 ID:D3wu6/bp0
アイリは本編では名前も何もイリヤの母親だけって設定しか出てこなかったような…
699枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 12:13:42 ID:OGeP+PIf0
俺zero読んでないけど名前知ってたな・・・ホロウかも?
何にしてもzeroの単独キャラはいらんなあ・・・
事前発表ナシで隠しキャラで切嗣キター、とかなら面白いと思っただろうが。
700枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 14:46:00 ID:bx9OlLIa0
Zeroキャラってキリツグとアイリで十分だろ
この他にぞろぞろ出されても困る
701枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 16:04:59 ID:cDwMNI1v0
さっちんだけで十分だろ。
この他にぞろぞろ出されても困る
702枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 18:58:20 ID:4R3zvtMC0
「出されても困る」って言うけど、本当に困るか?「出なくて残念」ならわかるんだが。
もともとごちゃ混ぜでアンソロ的な話なんだし、これでキャライメージが崩壊した〜とか無いだろ。
出るか出ないかで言えば、出る方が嬉しくないかい?本当に出るかは知らないけど。
703枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 19:12:37 ID:GNThtQDRO
Zeroバーサーカー出て欲しいな
704枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:06:57 ID:Jwhq7FEH0
>>703
ストーリーの作りようがないだろw
ディルムッドが冬木に来たら大変なことになりそうだ
705枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:08:44 ID:Jwhq7FEH0
>>702
逆に
「Zeroから出すなら本編のキャラにリソース割いてくれ」みたいな感じじゃね
美綴とかかねまきゆきかもアドベンチャーパートに出番欲しいし
706枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:17:02 ID:+k5gYbdS0
どれかがランダムに登場する三人娘とか
707枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:28:01 ID:D3wu6/bp0
確かにライダーの姉二人は欲しいな
708枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 20:31:11 ID:bDv1BC020
Zero組出されてSN組の登場を減らされたりされてもな〜
読んでない俺からしたら邪魔だ
ホロウも3人しかいないんだしこれ以上出さなくてもいいだろ
709枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 23:00:30 ID:9AW05Gxw0
じゃあゲストでダンテ参戦とか
710枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 00:41:37 ID:T9GtCBfvO
イリヤの追加コスでプリズマ☆イリヤ出せよカプコン
711枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 01:45:40 ID:1D+Ej2E90
むしろイリヤのストーリーをプリズマにしろ
712枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 02:21:38 ID:FRXENfjo0
>>709
肉弾戦なら鯖ともガチれそうだが正直場違いだ
出るとしても戦国BASARAにしとけ
713枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 03:06:08 ID:1DzfVcVa0
>>708
本編でもそんなに出番なかったワカメのシナリオがある時点で誰が邪魔とか言われても…
714枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 03:33:49 ID:e9QapqX90
新キャラが入ればワカメ、ハサン辺りのシナリオは消滅させられるよ
715枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 12:19:00 ID:Jc1EtOMW0
ZEROキャラいらね
716枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:56:15 ID:MqMEET/w0
とりあえず>>657の情報が何処の物か気になる
717枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 23:59:19 ID:8bF/Y6wX0
>>714
既にアイリ、キリツグが入ったことで表紙に桜、アーチャーが省かれてたしな
718枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:51:35 ID:/5CC+kOo0
ランスロットは出て欲しいw
719枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 00:54:46 ID:YKIXqsdW0
ランスはいいけどそのマスターはキモいんで出なくていいわw
720枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 10:25:07 ID:6fpsbeAg0
結局バーサーカーってランスロットだったのか?
それだけ教えてくれ
721枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:15:51 ID:IUWOpVqT0
>>720
yes
722枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 12:56:41 ID:6fpsbeAg0
まじかよ、ちょっとZERO読みたくなってきたな
アーサー王物語で
ランスロットとガラハッドが狂おしいほど好きなんだ
ガラハッドは唯一聖杯に触れた円卓の騎士だし
過去の聖杯戦争に出てきてそう
723枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 13:09:24 ID:YKIXqsdW0
ランスロットがバーサーカー以外のクラスで出てきたら更に凄そうな感じだったな、ZEROは
724枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 15:48:31 ID:IUWOpVqT0
しかしランスロットとかディルムッドはゲーム映えしない能力だと思う
二人ともタイころのシステム的にマスターのがいいアクションできそうな感じ

とりあえず臓硯は出てほしいな
あと時臣と現在の凛・桜との会話が気になる
725枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:45:24 ID:1nRJzJsuO
時臣と葵が黒桜見たらどんな反応するかねぇ
726枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 17:54:58 ID:sgjX77hC0
喜ぶんじゃないか、魔術師的に
727枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 18:39:07 ID:6luA6Cmc0
>>722
円卓好きならZeroランスは失望するのでお勧めしない
728枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:54:33 ID:PMk5F8gv0
ランスロットは痛い子ちゃんになってた
八つ当たり野郎になって残念
たいころみたいなギャグで補完されても萎えるな
729枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:04:49 ID:mL7LunV50
桜の存在自体が時臣のうっかりということに今更ながら気付いた
時臣のうっかりは世界を滅ぼしかねんな
730枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:12:06 ID:6fpsbeAg0
アーサー王の命令よりもランスロットの命令を
優先する兵士が出るくらい人望があった偉人なのになぁ
痛い子ポジションになってんのかw

アロンダイトとかZeroにも出てくるんかな
731枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:18:40 ID:IUWOpVqT0
>>730
痛い子というか、バーサーカーとして呼ばれた理由(なった理由)がね…
まあ、わからないでもないけどな、あれは
生前は少なくとも完璧な騎士で終わったっぽいよ、アルトリアの視点からは


アロンダイトは出てきたは出てきたけどまともに使われずに終わった
732枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 21:22:05 ID:6fpsbeAg0
>>731
なるほど、なんでバーサーカーかも気になるところだけど
その辺はちゃんと読んで補完するか

アロンダイトは生前1回も使わないって誓ってたんだけど
グィネヴィアを守るために1回だけ抜いちゃったんだよね
その辺も意識して使わなかったんかな
733枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 22:08:57 ID:Kq4T6zKo0
>>716
明らかに脳内。
734枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:47:26 ID:lzP5OdWt0
ランスロットの宝具の完全解読版は出る予定があるのかね
735枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:57:44 ID:ojs4YgYy0
>>732
なんかお前は期待してるっぽいので読まない方がいいかもしれない
全然いいとこないぜFateランスは・・
アロンダイトの描写もほぼ無いに等しいし
736枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:14:16 ID:Dxc5D3Mx0
まあ確かにランスロットとしてはいい所なかった
けどバーサーカーとしてなら大暴れだったよね
737枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:23:38 ID:nXHjbUsi0
>>736
近代兵器の印象しかないわ・・
ランスロットとしてはこの上なく微妙な存在だった
結局、何がしたかったのやら
738枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:27:48 ID:dwMlb0RG0
zeroアンチスレの流れを引っ張ってくるなよ
739枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:37:29 ID:KJQCIilY0
>>737
そういやアーネンエルベで凛が
バーサーカーのダブルガトリングとか言ってたな
もしかして銃火器使ってんの?ふざけんな
740枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:54:41 ID:dwMlb0RG0
1巻→王の財宝を封殺
3巻→アイアンドラグーン
4巻→自爆
741枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 00:58:53 ID:wLG4DykA0
王の財宝を己の技量で凌いだのは流石の一言だね

もしタイころに出るならセイバーとの絡み期待します
742枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:00:46 ID:dwMlb0RG0
セイバー→うわぁぁぁぁランスロットごめんなさいごめんなさいごめ
ランス→もういいのです王。私も八つ当たりとかして悪かったし
セイバー→あ、紹介します。こちらは士郎
ランス→てめえ何ぬけぬけと男といちゃついてんだArrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!

ってなりそうなのでランスロットはいらんかな
743枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:14:13 ID:nXHjbUsi0
ああ、そうだな
たいころなんぞでランスセイバーの関係を描かれたら酷いことになりそうなのでやめて欲しい
744枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:28:24 ID:E7MdDOMr0
ならばあえて出場を希望しようではないか
745枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:38:46 ID:W7Mk/iCg0
>>739
バーサーカーとして召還されたのでまともに喋れない。

宝具の真名開放が出来ない=アロンダイト使用不可


その代わりバーサーカーとしての能力が追加されている。
たとえ宝具だろうと敵の武器を吸収して自分の武器に出来る。
ギルの放った宝具16連発を全部吸収して撃ち帰してた。

ガトリングはF−15を取り込んだ時に同機のものを使用。
746枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 01:45:35 ID:dwMlb0RG0
アロンダイトは抜くだけで開放されるタイプっぽいぞ
あとバーサーカーとしての能力じゃなくて
武練はスキルだし、武器ゲットは宝具能力だ
747枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 03:09:05 ID:H9tbkNY90
Zeroは糞
748枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 03:20:54 ID:9AUn75Q0O
ランスは最後まで正体不明だったからな
バーサーカーとしてはなかなかだったんだが
749枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 11:22:13 ID:DLLpXmQ20
バーサーカーの狂化で出来なかったのは変装だけだろ
まあ令呪の力で強制的にさせてたけど
750枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 13:54:59 ID:6fIMILPX0
つーかそろそろスレ違いだろ。
751枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 14:03:49 ID:KJQCIilY0
そういやここタイころスレだっけ
752枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 17:58:28 ID:I8W89pho0
たいころにZeroキャラは必要なし
753枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 19:49:08 ID:E7MdDOMr0
たいコロ自体いらない子なので大した問題じゃないです
754枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:30:00 ID:wLG4DykA0
まあもしかしたら面白く遊べる仕様になってるかもしれないじゃないか
755枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:58:35 ID:bFTT5jp50
シナリオは前作以上に糞になりそうな悪寒
756枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:13:50 ID:i/xVVxGU0
そもそも前作のシナリオが糞と思ってる奴は買わないだろう。
おれは前作結構好きだったから喜んで買う。
757枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:43:11 ID:peLrVvyv0
特典のタロットカード執筆者に名を連ねている同人屋が今回のシナリオ担当なわけ?
カラーイラストは上手いけど話かけないとか
カプ厨だけど話かけないとかが数人紛れてるけど
関わってるのタロットだけだよな?
758枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:46:07 ID:DKLy9t1m0
特典だけオークションとかで出たら買うよ
ゲームいらね
759枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 01:22:50 ID:Vm2osJ8x0
>>752
すでにアイリがでてますw
760枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 01:39:50 ID:mcXefwIp0
ZEROキャラ出んのか
じゃあ買わね
761枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 14:38:51 ID:vMAREROb0
それも一つの選択肢だ。
俺はzero読んでないし興味もないが、
前作のストーリーが好きだったので買う。
762枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 18:06:05 ID:VnAKxs0P0
Zeroキャラ増えてって既存キャラがちょっとずつ減っていくとかマジで勘弁
キャラ増やさなくていいからシナリオやシステムに力いれろや
763枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 19:40:25 ID:UxEt/XNp0
2008/06/02付 総合

*2 -- *58,779 *58,779 *1 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) / アニメーション
*3 -- *24,923 *24,923 *1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版 / アニメーション
*6 -- *22,281 *22,281 *1 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! ファイナルカット版 / 佐藤健
*7 -- *19,863 *19,863 *1 機動戦士ガンダム00 5 / アニメーション
*8 -- *19,806 *19,806 *1 CLANNAD 6(初回限定版) / アニメーション
*9 -- *17,915 *17,915 *1 らき☆すた12 初回限定版 / アニメーション
11 -- *15,238 *15,238 *1 FREEDOM特別編 FREEDOM SEVEN / アニメーション
12 -- *14,212 *14,212 *1 仮面ライダー電王 VOL.10 / 佐藤健
13 -- *12,253 259,023 *5 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 / アニメーション
16 -- *10,143 *10,143 *1 ARIA The ORIGINATION Navigation.2 / アニメーション
20 -- **7,048 **7,048 *1 灼眼のシャナ? 第?巻〈初回限定版〉 / アニメーション
21 -- **6,818 **6,818 *1 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) / アニメーション
23 -- **5,948 **5,948 *1 ハヤテのごとく! 11 / アニメーション
25 -- **5,378 **5,378 *1 墓場鬼太郎 第二集 / アニメーション
26 -- **5,286 **5,286 *1 俗・さよなら絶望先生 第三集【特装版】 / アニメーション
27 -- **4,501 **4,501 *1 こどものじかん 6科目<最終巻> / アニメーション
28 -- **4,302 **4,302 *1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.03〈初回限定版〉 / アニメーション
764枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:27:35 ID:hkqyMUQMO
さっちん
765枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:32:10 ID:I9K5dZAR0
他に増やすべきキャラはいるさ
ほら縦巻きの人とか
766枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:10:52 ID:zcC0EZZL0
なるほど猫さんか。
767枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:17:30 ID:KPZuQgH30
ゼルレッチですね
768枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 23:25:50 ID:RMVT+xC00
ペルセウスを忘れてもらっては困るな
769枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 00:01:06 ID:3FG+yyin0
三人娘と一成を忘れないでやってください
770枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 03:07:13 ID:y4Lf6gAE0
本編キャラいらねーからZeroキャラ増やせよ
いまだに本編キャラにしがみついてる奴らは時流についていけないロートルだろ
一生ドラえもんのエロ同人でも読んでろ
771枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 03:33:27 ID:qET8mAua0
本編キャラはもうこれ以上増やしようがない…というか。
月姫とからっきょからもくるんじゃね
772枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 11:01:26 ID:d60CU7eB0
むしろキャラ増やさずにクオリティを上げろ、と。
773枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 11:03:08 ID:r5rda+yM0
制作がキャビアだから発売前というか詳細が出る前は
もしかしてFateキャラでドラッグオンドラグーンみたいな
ズバズバアクションができるのか!とワクワクしたもんさ
774枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 12:50:20 ID:07m0W9s20
というか、原典ファンならランスロットに某クラスの適性あるとか知ってるから。
近代の作品じゃヘタレ属性強調される事多いし。
775枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 13:28:32 ID:Fzinde7H0
だからZERO限定の話はよそでやれと。
776枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:05:42 ID:Id0Y1X2f0
本編キャラ全員消してZeroキャラだけにすればいいと思う
真に作品愛のある人間なら、分け隔てなくZeroを受け入れてるはずなんだし
にわかのクズどもをふるい落とせて一石二鳥
777枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 16:15:07 ID:qET8mAua0
>>774
狂化したのは発狂エピソードについてじゃないけどな

>>775
では話題を振りたまえ
778枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 19:34:02 ID:a3iEDTua0
旧キャラのストーリーが変更なのかまんまなのかどうなのかで俺は予約するか決めるぜ!
てことで誰か・・・
779枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 20:22:49 ID:luq509gC0
Zeroキャラいらねーよ
それよりもっと強化するとこがこのゲームはあるはずなんだがな
とりあえずシナリオライター変えてくれ
780枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:14:07 ID:9/6OkWCn0
ルヴィアだけは真剣にほしい
781枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:38:30 ID:fUGBgWx50
たいころには合うキャラだね
782枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:42:03 ID:qET8mAua0
>>778
セイバーのは新シナリオ確実だろ?
783枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:20:04 ID:xy/LZZLA0
つーかもうプロローグからして全然違うお話だから
どのキャラも前作と同じシナリオってこたーないだろう
784枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:24:07 ID:XiigHQgj0
シナリオが違っても方向性が同じなので糞だとおもう
785枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 01:25:04 ID:5CFt5rCl0
>>779
元々アンソロ作家によるシナリオのゲームって企画なんだから
それに期待するのはやめろ。買わん方がいいよ。
786枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 10:06:00 ID:9HT68WZC0
>>784
ならいつまでもこのスレにいる必要なかろう?
787枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 10:16:04 ID:xy2bktLO0
単発に言ってもなw
初めてこのスレきたのかもしれんよ
788枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 12:10:53 ID:rOHd5Sow0
冥界住人を見習え
789枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 18:03:13 ID:uSe0E+Vr0
買わない方がいいみたいだな、このゲーム
790枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 20:17:54 ID:KhgABr+BO
ルヴィアとか陸上三人娘とかはstaynightでほとんど出番なかったじゃん 
盛り上がってんのって同人ででしょ?

個人的にこのキャラたちがでてこられてもハァ?って感じだな 
791枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 21:22:34 ID:qVtd9Gw50
ルヴィアはともかく三人娘はHAで日の目が当たったからいいじゃないか
792枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 22:07:37 ID:jGINzx1/O
ルヴィアが誰かわからん
793枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 00:43:53 ID:czlfvDG/O
前作を持ってるといいことが・・・
794枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:01:38 ID:RxbsYQYX0
後藤君の出番はたぶん無い…
姿が出たのはアニメだけ
795枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 01:23:12 ID:HHl+F1Ox0
ホロウの絵馬を忘れちゃ困るぜ
796枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 04:47:05 ID:u2Bhtouo0
ここでまさかの諸葛凛コスチューム登場……なんてな
797枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:04:36 ID:MQ9QH+4w0
もういっそタイアップでBMW銀だせばよかったのに
798枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 13:21:33 ID:ZEWgWMM30
そっちのが面白そう
799枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 21:06:04 ID:XM/QqIWJ0
ラブラブ投影拳とかには笑ったよw
800枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:25:27 ID:2TRSVkvP0
>>793
ネタかと思ったらマジ情報じゃないか・・・
801枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 00:18:37 ID:w6APVTyL0
ググるの面倒だからソースよろ
802枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:16:38 ID:pyCuvXJ20
“虎聖杯”、再び!?ごちゃまぜバトルは、果てしなく加速する!!

●新キャラ参戦!
ファン待望の切嗣、アイリ、アヴェンジャーがついに参戦!新たな戦いの幕が開かれる!

●さらにカオスなシナリオ!
シナリオはもちろん奈須きのこ氏監修!そういえば主役の“アノ人”は一体どこへ・・・?

●進化したバトルシステム!バトルシステムは一新!前作をはるかに超えたバトルが繰り広げられる! “共闘”して強敵に対抗しよう!

●追加コスチューム多数登場!セイバー、凛、桜の水着コスチュームをはじめ、各キャラにさまざまなコスチュームを用意!

前作キャラももちろん大活躍!参戦キャラまだまだ続々登場!そして、前作を持っていると何かいいことが・・・!?
803枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 01:19:37 ID:w6APVTyL0
こ、これは抱き合わせのパックが出る予感!
804枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:12:01 ID:6RutFhDi0
「前作のセーブデータがあるといいことが」
じゃないから、前作を持ってると低価格で交換してくれるとかじゃね?
805枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:13:08 ID:w6APVTyL0
DJ-MAXみたいにディスク交換で
衣装とステージが増えると予想
806枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 02:31:49 ID:93ZoGxqd0
スク水バゼットですね わかります
807枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 16:28:22 ID:/79oXoMd0
なんて、マニアック――!
808枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 17:31:19 ID:N0apSzvH0
このゲームでコスチューム増えるって言われても
まったく魅力が無いだろw
ディスクでの連動ってなるなら相当の追加要素ないと
売った人は買い戻ししないぞ
809枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 17:48:30 ID:Y9vp7nn80
普通に考えれば必要なのはセーブデータだけじゃね?
810枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 19:51:47 ID:vId7OyUPO
アッパー出ると知った途端売った俺
811枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 20:54:20 ID:lCmpGeV40
>>804
それ希望
812枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 22:08:29 ID:9o5Wh4pk0
カードeリーダーパターンか
813枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 23:54:40 ID:MRK+WDhp0
どっちにしろ前作の扱いに関しては続報待ちだな
814枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 17:01:30 ID:5fwoIRdn0
普通に前作も持ってるから無問題だ。
815枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 22:41:02 ID:hkE0n10+0
アンリミテッドコードのほうにルヴィアいったな
816枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 23:41:47 ID:XMGhaNBE0
ファミ通に載ってるとか・・・
まさかアンリミテッドコードのほうに出るとはな
817枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 23:47:45 ID:VcVsMNs60
818枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 23:52:00 ID:R+rUy3FS0
今年一番のしばいたろけ
というか接写であまり見たことなかったけど
画像結構荒いんだな
DBZみたいにトゥーンシェードにすればいいのに
819枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 01:19:52 ID:GG6AalS10
>>817
凛の顔が凄い事に……
820枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 01:57:55 ID:5BsPJ7vT0
縦巻きロールはどう見てもこっちで
キリツグがあっちだろ
821枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 02:59:41 ID:Jg0GgVU+0
というか格ゲーならダメットさんとかうってつけなのが…
あっちは打撃系キャラいないし…
822枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 07:06:43 ID:DKh8IY2B0
>>821
ダメットさんは後出しジャンケンという超イカサマ技の扱いに悩むな。
823枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 08:37:29 ID:rSiKpMvI0
>>821
葛木先生でないんだぜ……
824枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 11:35:00 ID:PgROWIAW0
>>818
綺麗にしすぎると家庭用の移植がPS3やX箱になるので困る(;´д`)
825枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 12:34:19 ID:Jg0GgVU+0
>>822
「ジャンケン、死ねぇ!!」はカウンター式の超必とか
すごくSNK臭がするけど
826枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 20:06:56 ID:8bksPJMf0
うーむ、予約すべきか。
前作が意外と難しかったしなあ。
827枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 21:19:36 ID:EAoKGLGg0
操作が結構独特だったしね
まぁなれてしまえば難易度変わってもやること同じなんだけど
828枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:00:24 ID:FU/d+Yqi0
ボール奪取戦になってダレるのは何とかすべき
あと1対3とかフルボッコになるだけじゃん
829枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:05:00 ID:wPIZBzgK0
数に勝てると思うのが間違い
830枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 10:34:11 ID:sQnSns+y0
『Fate/unlimited codes』新情報 金髪縦ロールの淑女が乱入!?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/084/84954/index.html

だれや!だれやねん!この美女は!
831枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 10:39:10 ID:u8L7wNKF0
留学先のライバルじゃないんか?
832枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 13:09:37 ID:DSZZZnAu0
そういえば、あのドレスは最初からノースリーブなのだろうか?
833枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 13:13:45 ID:LzDfn9RP0
開幕で破る演出希望
834枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 14:38:36 ID:DFPTru9J0
魔力開放で破るとかだったら面白いな
835枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 14:51:03 ID:hNtWMtRX0
テーレッテーですね わかります
836枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 15:01:34 ID:TNR4T69o0
律儀に取り外すに決まってるだろう
837枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 15:38:43 ID:vdCT+LNj0
正直者には袖が見えるんだって・・・。
オレうそつきでよかった!!
838枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 21:44:44 ID:SIjVZ60S0
PSP
 
『フェイト/タイガーころしあむ あっぱー』
・「ネコアルク」参戦決定、他にも新規参戦キャラ登場(魔法少女風?の2キャラ)
839枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:07:28 ID:UkkIFwqU0
マジカルアンバーとファンタズムーンか?
840枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:17:17 ID:hNtWMtRX0
なんという型月祭り
841枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:21:58 ID:TjUL1qIz0
ファンタズムーンは型月じゃないんじゃないの?
二次創作のキャラでしょあれ
842枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 22:27:35 ID:my6NLP+30
ところでソースは?
843枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:02:55 ID:SIjVZ60S0
嘘900。
時期的にコンプあたりからじゃね>
844枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:03:52 ID:sBIPCsr10
>>657みたいな例もあるからな
845枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 09:34:51 ID:hfqqR1hw0
名前とは裏腹に、信用できるとは思うが…>嘘900
846枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 21:40:12 ID:U250iF4XO
隕石跡地から現れたネコ型生物から考えたら、ネコアルクは可能性が大なんだがな
847枯れた名無しの水平思考:2008/06/08(日) 23:53:45 ID:0esHis9/0
ネコアルクはいいがアルクェイドには出て欲しくないな
アルクは嫌いじゃない、むしろ大好きだがタイころに出てくるのは色々危険な気がする
848枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 02:11:44 ID:VKJj6d5q0
ひとりは白き月姫っぽいシルエットに見えるが…
849枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 02:28:15 ID:+A2CYgRz0
>>848
ファンタズムーンはアルクェイドじゃないよ!
マジカルアンバーも琥珀じゃないよ!
カレイドry
850枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 09:43:06 ID:ZOnbUQSr0
片方はカレイドルビーだろjk。で、もう一人だが

本命:まじかるアンバー
対抗:ルヴィア(魔法少女Ver)
    ファンタズムーン
大穴:プラズマイリヤ

じゃないかと、画像を見てない段階での予想。
851枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 13:05:56 ID:Sf0judBH0
>プラズマイリヤ
>>850は大槻教授
852枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 13:40:57 ID:VzGInw+Y0
アッパー発売1週間前に
前作のベスト版でるみたいだな
売っちゃったし買いなおそうかな
853枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 14:35:30 ID:cfa6wA4Q0
プラズマわらたw
854枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 15:02:08 ID:RPngcLXE0
>>852
どこに書いてた?
855枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 15:06:06 ID:VzGInw+Y0
>>854
キャラアニ
856枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 15:15:17 ID:RPngcLXE0
>>855
みつけた。8/21発売だねthx
857枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 20:05:33 ID:cfa6wA4Q0
すげぇどうでもいいけど
花札ほしさにPS2版買ったのに
今日近くのゲームショップいったら花札だけ600円で売ってた
中古だったけど泣いた
858枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 21:42:51 ID:xyrAkE9d0
まぁ そんなもんだ
859枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 23:15:30 ID:lX+M/auQ0
花札は所詮おまけだと自分を納得させるんだ
860枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 23:41:53 ID:lX+M/auQ0
861枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 10:16:35 ID:TcqF3P2VO
左下のネコアルクとはという記事に吹いた
862枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 14:06:09 ID:NTk2Mq7K0
もう何でもアリだなw
863枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 15:06:39 ID:SoAhwmKw0
ネコアルクの中の人はアルクと一緒だよな?
やっぱりキリツグと絡むのかね
864枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 15:29:28 ID:iklnnKss0
完全に同人だこれ
型月は同人上がりだしいいとして
カプコンは商業でこんなのだして恥ずかしくないの?
865枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 15:31:08 ID:uy2mf/l40
>型月は同人上がりだしいいとして
いや、よくねーだろ。もうあの人たち同人サークルじゃねえんだぞ
866枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 16:20:38 ID:jU3H4Dqh0
大丈夫だよ、型月の中の人達は今でも同人のつもりでプロ意識なんか無いから
867枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 16:49:04 ID:3T5Oo6np0
買うほうだって同人感覚でしか買わないだろ、このゲーム
868枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 17:30:15 ID:NTk2Mq7K0
商業ベースの同人だと何度言えば(ry
869枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 20:27:31 ID:Ck2dEvvY0
どうせ買う奴も、そういう奴ばっかりだから問題ない。

俺?もちろんそっちの人間さ。
870枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 21:35:28 ID:Bc8FZf41O
予約したさ
871枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 21:46:14 ID:sJPg3FnZ0
"月厨”という起源覚醒者が多いですね。
俺が買うのももちろんタイころあっぱー。何故なら彼もまた、特別な存在だからです
872枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 22:33:58 ID:NTk2Mq7K0
月厨ほど買わん気がするw
873枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 22:36:17 ID:rfncYZKy0
叩くぜ!
たとえ本家本元が製作していても、茸シナリオじゃなければ叩くぜ!!!
874枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 23:30:35 ID:ExOnkCjh0
叩くけど買うぜ!
875枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 23:49:31 ID:t9dXOY8R0
しょうがねぇな、フルボイスのファンタズムーンのために買ってやるさ
876枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 23:50:36 ID:rfncYZKy0
もちろん日本インド化計画阻止ですね。
877枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 08:31:03 ID:5b1r+YPuO
>>873
また今回もどれかシナリオはきのこだろうから大丈夫だろ
ネコアルクシナリオあたりかな?
878枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 09:56:59 ID:MSvCu+DT0
アーネンエルベの一日映像化しろ
879枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 20:15:58 ID:5b1r+YPuO
マジカルアンバーが出たら一万本買う

と書いたものの、ファンタズムーンとか出るなら出てもおかしくない気がしてきたから撤回
880枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 20:57:38 ID:hGTa0XiFO
>>879
なんというヘタレ
881枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 21:15:13 ID:EY4aRwqd0
旧ライダー(イスカンダル)とルヴィアは出て欲しい
882枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:07:37 ID:YhmQ9hX10
>>879
さすがにこの展開は予想してなかったかw
883枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:19:55 ID:S/Zlo5F+0
『Fate/unlimited codes』が稼働開始! 武内氏、奈須氏のコメントも到着
http://news.dengeki.com/elem/000/000/085/85424/index.html
884枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 00:07:24 ID:KwcOXXV10
>>881
ルヴィアだけでいい
885枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 09:41:39 ID:7GBSQNJ40
これなら、さっちんが出てもおかしくないな。
886枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 23:35:48 ID:B8ZIbYox0
ヒロインにしてもらうために聖杯を求めて来るんだな
887枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 12:21:04 ID:f3NYY4CD0
見果てぬ聖杯を掴むさっちんアーム
888枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 15:46:48 ID:3KXsecPi0
さっちんヒロイン化は聖杯でも叶えられぬ願いらしいけどなー
889枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 17:26:26 ID:XvJ1xEir0
Fate初心者なんだがさっちんって誰だ
890枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 18:08:36 ID:OIrDzJC40
>>889
しまじろう
891枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 18:29:54 ID:fQut/yTA0
>>889
大悪司でググれ
892枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 19:06:51 ID:tHo07Efe0
>>889
みか先生
893枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 21:03:14 ID:f3NYY4CD0
>>888
第4次聖杯ならっ…!
地球上の女を全滅させて
さっちんをヒロインにしてくれてもいいはずっ…!!
894枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 21:13:22 ID:kbYTxFZW0
さっちんっていつのまに国語教師になったんだっけ?
895枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 23:39:55 ID:t/M0/10t0
>>891
なるほど、殺っちんか
896枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 01:30:43 ID:USfriQhr0
サッチモ
897枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 14:07:56 ID:sK8BCkOq0
>>890
ほう、南央美が関係あるんですか〜
ちょっとヤフってきます
898枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 22:26:06 ID:7pntaA8r0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1215873_1407.html
結構面白いんじゃないかと思った俺は末期
ロリ凛とロリセイバー自重しろ
899枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 22:32:21 ID:HjcLRuO+0
やべぇ、おもろそう
900枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 22:32:57 ID:E3toPs7G0
結局旧キャラのストーリーは新規なのか使いまわしなのかどっちなんだ?
901枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 22:57:42 ID:mP6S9MpY0
カレイドルビー確定来たな。
戦闘システム修正はありがたいんだが、特殊技がほぼ全員同じ回転切りってのがなぁ…
結局前作みたいに遠距離攻撃型か近距離攻撃型かの二択でキャラ毎の個性が無いとかならないといいが。
虎令呪には期待するけど。
902枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 00:36:41 ID:1WOGaLHb0
>>900
新規だろ。
903枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 00:41:19 ID:PMv+hWXy0
アッパーなんて名前につけてるから
どうせ新キャラ追加して戦闘ちょっといじっただけだと思ってたw
肝心要のストーリーが新規なら買うに価するな
904枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 00:55:50 ID:i5IVHR/ZO
あっぱーの次はかっとですね。分かります。
905枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 01:52:19 ID:1WOGaLHb0
どう考えても、ダブルアッパー
906枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 02:14:44 ID:vnt6Lx+y0
涸れ井戸キモいから嫌い
907枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 08:53:06 ID:k0b7c9TW0
しかし、なんだ。セイバーと凛ばっかだな
何か忘れてる気がする
908枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 10:24:47 ID:3jvoSMLu0
あぁライダーとか忘れてるよな
909枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 11:03:44 ID:WLCUqLpB0
凛は別キャラ初めてじゃん。
他は白黒キャラいるからな。

増えたところで喜ぶ奴がいるのかは別だが・・・
910枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 11:57:22 ID:vnt6Lx+y0
>>907-908
そのネタ秋田
911枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 21:08:20 ID:b9FQRlZt0
キャラ増えるだけで、システム面の改善されてなさそうだけど
タロット欲しいし買うことにしたw
912枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 22:07:37 ID:IMT+/7uy0
俺も買う
まだどこで購入するかは決めてないけどどうするかな
913枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 00:06:04 ID:iK8wkGBp0
前作の時点で、満足してる俺はシステムの改善とかどうでもいいな。
バランス悪いとか、そこがいいんじゃないか。
凛とかキャス子とか。
914枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 00:10:37 ID:n68KdlMG0
ガーディアンヒーローズ路線か。
915枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 08:37:13 ID:YcHEorlq0
>>898を見て
ソフマップで限定版予約してしまったんだが…

まぁ、もともと、買うつもりではあったが……
916枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 10:59:24 ID:9/oN63Qj0
>>913
改悪されて前作よりも劣る可能性もあるけどな。
917枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 12:44:12 ID:SapMhFOI0
>>915
何時の間に書き込んでしまったのか…まあいいやw

キャスターの絵柄があれば、そっちを選んでたかもしれんが
918枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 13:08:10 ID:5ZA9pz8l0
前回ワングーだったから今回もワングーだな
タペストリーだけど
919枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 23:50:49 ID:MYvICyoC0
狙うは描き下ろしかな
920枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 01:53:17 ID:BeZIViBN0
どうせ武内絵じゃないしどこでもいいわー
921枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 10:13:42 ID:ATKVX7Ld0
祖父の限定版だけはありえんわ。
おかげで、ほかで予約することになった。

ロリコンは犯罪ですよ。
922枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 10:39:15 ID:z0xjRX9W0
とっくに尼で予約した俺の立場は・・・
923枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 10:44:54 ID:ejvL3iN30
コムロードとかどこだよ
わんぱくこぞうくらいローカルくせぇ
924枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 11:38:17 ID:f7j7nOE30
特典なんかイラン
ビックカメラで買う
925枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 19:51:04 ID:1XuIeVBc0
『タイガーころしあむ アッパー』をプリズムメイクしちゃう新キャラを公開☆
http://news.dengeki.com/elem/000/000/086/86541/index.html

追加キャラクター:
メネコアルク”(CV:柚木涼香)
メカレイドルビー”(CV:植田佳奈)
メセイバーオルタ(ゴスロリ)”(CV:川澄綾子)


『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』
メーカー:カプコン
対応機種:PSP
ジャンル:ACT
発売日:2008年8月28日
価格:通常版 5,240円(税込)/「MEGAMORI BOX」 9,800円(税込)
926枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 19:55:38 ID:ejvL3iN30
もうやめて、戦う前から俺のLPは0よー、か
さすが同人はやり放題だな
927枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 19:57:46 ID:FM2NU4A10
なにをいまさら。
タイコロは、商業の皮をかぶった同人なんて、承知の内だろ?
928枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 19:58:20 ID:kV9BmYw60
うわーおもしろそー(棒読み)
929枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 19:59:13 ID:1XuIeVBc0
ネコアルクに魔法少女も参戦!? 『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/17/041/index.html

キャラクター 担当声優
アーチャー 諏訪部順一
アイリスフィール・フォン・アインツベルン 大原さやか
アサシン 三木眞一郎
間桐桜/黒桜 下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン 門脇舞以
衛宮士郎 杉山紀彰
カレン・オルテンシア 小清水亜美
キャスター 田中敦子
ギルガメッシュ 関智一
葛木宗一郎 石塚運昇
バゼット・フラガ・マクレミッツ 生天目仁美
言峰綺礼 中田譲治
セイバー/セイバーオルタ/セイバーライオン 川澄綾子
藤村大河 伊藤美紀
真アサシン 稲田徹
間桐 慎二 神谷浩史
ランサー 神奈延年
遠坂凛/カレイドルビー 植田佳奈
バーサーカー 西前忠久
ライダー 浅川悠
衛宮切嗣 小山力也
ネコアルク 柚木涼香
アヴェンジャー 寺島拓篤

※順不同。キャラクターはまだまだ登場予定!
930枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:07:54 ID:FJh7I/EA0
寺島……また微妙な奴が来たな。
931枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:12:33 ID:FJh7I/EA0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/086/86565/img.html

かっけーな
だが一人だけ世界観が違う
932枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:26:51 ID:H7CtR3rK0
ゲーム屋の者だけど、来週くらいには受注の締め切りが来るので、限定版が欲しい人は早めの予約をオススメします。
ちなみに限定版は最悪の場合実績配分や入荷数カットの可能性もあります。
933枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:28:50 ID:FM2NU4A10
限定版欲しいやつなんかいるの?
934枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:29:52 ID:FJh7I/EA0
むしろ限定版特典にこそ価値があると思うけどな
タロット
935枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:32:06 ID:H7CtR3rK0
ちなみにある二次問屋の提案数は限定版の方が多かった。それだけですけどね。

販売目標は前作並か若干上だそうです。
936枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:32:57 ID:aGJ+SK+r0
>>929
宗一郎さん声変わったんかい。
あの神経質な声は中多さん合ってたのに。
937枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:45:28 ID:FJh7I/EA0
ってあれ、ほんとだ。石塚さんになってるね
938枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:48:59 ID:DLt9/C7m0
タロットとドラマCDが欲しいから、一応予約するつもり。正直たけーなとは思うが。

さっき公式見たら、地味にタロットとかのクオリティも上がってたし、まぁいいかと自分を説得中。
前に電撃サイトに載ってた、タロットやCDレーベルのデザイン。あれはヤバかった。
939枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:57:28 ID:lx8l9uw5O
あと何キャラくらい増えるんだろ
940枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 20:59:30 ID:H7CtR3rK0
>>939
受注案内によると30キャラ↑。
個人的には空気を読まずにカプコンからギルなりストIVのデブとか参戦して欲しいとも思うが。
941881:2008/06/17(火) 21:01:12 ID:TglVA7Y90
>※順不同。キャラクターはまだまだ登場予定!

ルヴィアとイスカンダルを・・・ともう一度言わせてくれ。

というか、今回アバター高野直子いないのかひょっとして。
942枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:06:04 ID:gBjGKx6K0
完全に騙されてる・・
943枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:06:31 ID:G+Qw11i10
00 The Fool(愚者)
01 The Magician(魔術師):遠坂凛
02 The High Priestess(女教皇)
03 The Empress(女帝):アイリスフィール・フォン・アインツベルン
04 The Emperor(皇帝)
05 The Hierophant(法王)
06 The Lovers(恋人)
07 The Chariot(戦車)
08 Strength(力)
09 The Hermit(隠者)
10 Wheel of Fortune(運命の輪)
11 Justice(正義):セイバー
12 The Hanged Man(吊るされた人)
13 Death(死神)
14 Temperance(節制):アーチャー
15 The Devil(悪魔)
16 The Tower(塔)
17 The Star(星):間桐桜
18 The Moon(月)
19 The Sun(太陽)
20 Judgement(審判)
21 The World(世界)

正義は士郎か切嗣だと思ったが
944枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:08:55 ID:D9TyAQyfO
いまころしあむやってるんだが、
ライダーシナリオコトミネ戦の戦闘前会話が無いのは既出?
945枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:10:50 ID:ejvL3iN30
戦闘前に会話ないキャラ多いよ
946枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:18:20 ID:D9TyAQyfO
>>945
なるほど、そうなのか…
さんくす。
947枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:22:11 ID:1rNXjrYR0
>>943
我様は皇帝なのかね? それとも世界か
948枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:23:56 ID:FJh7I/EA0
愚者は切嗣、世界はアンリか?
949枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:49:27 ID:EaXE/DiT0
ORTだせ
950枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 21:51:12 ID:1rNXjrYR0
審判がド腐れ外道神父だったら笑えるんだが
951枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 22:32:09 ID:Jzuv1lpI0
無駄に力入れて作ってるなら
キャラ数減ってもいいか頭身でかくして欲しかったぜ
やっぱ二頭身のほうが受けが良いんかなぁ・・・
952枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 22:38:59 ID:gBjGKx6K0
>>951
頭身高くしたらまんまホロウじゃない
まあ無駄にキャラ数増やされても萎えるから
今の数のままで上シナリオなものを作って欲しい
前のシナリオライターは全部変えて欲しいな
953枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 22:41:04 ID:ejvL3iN30
タイガークエスト作ってくれよ
954枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 22:47:16 ID:RNg+5jCQ0
まだ他にもキャラ増えるのか
凄まじいなこれ

>>941
アバターは普通にスクショに映ってないか?
しかも専用のアイコン付きで
955枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 22:48:33 ID:ycoqwAw/0
カオス過ぎるw
いいぞもっとやれ
956枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 23:04:39 ID:GdDCdDPh0
>>940
そこまで空気読まないならビューティフルジョーみたいにダンテが出るのもありだな
957枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 23:19:49 ID:FJh7I/EA0
ダンテは一応、ディレクターが一緒だから…
958枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 23:39:00 ID:mia8kMaI0
>>951
受けは等身高井方がいいと思う
ただ開発のしやすさが違うんだろね
959枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 00:08:13 ID:yxfka/FL0
オープニングムービー良くみたらバーサーCARがアニメになってるw
http://news.dengeki.com/elem/000/000/086/86563/img.html
960枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 01:56:09 ID:Hn3uHJRn0
特に根拠は無いけど…




凛パパが出るんじゃないかと予想してみる
961枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 02:44:17 ID:yCRRgzgr0
桜は水着以外にはもう新コスチューム無さそうだなw
962枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 04:08:18 ID:RQRgkW6E0
ついうっかり桜をこしらえて人類を滅ぼしかけた時臣さんか
そういやあの人ガンド使えたっけ?
凛のガンドは母親から継承していた気が・・・
963枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 07:02:33 ID:iZGBe5iP0
そもそも母親って魔術師だったっけ?
ただの一般人だったような
964枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 09:46:07 ID:jy6XumbP0
世間の評判は悪くとも俺は期待している。
それでいい。
965枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 09:53:52 ID:Gsn4PQYE0
>>963
魔術師じゃないけど、結婚した相手の血筋をパワーアップさせる的な家系らしい
だから凛と桜みたいにどっちも才能がある子が生まれたとかなんとか
966枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 10:22:34 ID:5Mu8h5Sn0
昨日公式更新してるのにぜんぜん話題になってなくて和露多w
967枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 13:01:11 ID:+AWwibym0
Fate/タイガーころしあむ 2007年9月13日発売
[通常版] 5,240円(税込)/[特盛限定版] 8,390円(税込)
公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/fate_tiger/

Fate/タイガーころしあむ アッパー 2008年8月28日発売予定
[通常版] 5,240円(税込)/[MEGAMORI BOX(限定版)] 9,800円(税込)
公式サイト ttp://www.capcom.co.jp/fate_tiger_upper/

●製作:カプコン
●制作:キャビア 
●原作・監修:TYPE-MOON
■対応機種:PSP
■ジャンル:コミカルノベルアクション

前スレ
【PSP】Fate/タイガーころしあむ 麻婆8皿目【虎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195635301/
WIKI(質問する前に必ず読むこと)
ttp://www39.atwiki.jp/fate_tiger/

よくある質問
Q:ノーマルコンプしたときのコマンドを見落としたんだけど
A:キャラ選択後画面が変わるまでSTART+SELECT押しっぱなし

Q:このゲーム気になってるんだけど買い?
A:Fateのファンディスクだと思って買えばおk
ただし『Fate/stay night』及び『Hollow ataraxia』を体験していないとあまり面白くない。
また、アクションは只の飾りです。あまり過度の期待はしないように。

Q:凛(ハサン、キャスター)のシナリオがクリアできないんだけど
A:離れた所からべしべし撃って逃げる「ヒット&アウェイ」が基本

Q:???って誰なのさ?
A:ヒント;割烹着を着ている人。カレイドステッキ(Hollow参照)の中の人とも言う。

テンプレ変えてみたけどどうだろう
968枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 13:42:01 ID:hnFFq2cgO
アヴェンジャーの声優きまったのか。
個人的に声のイメージは鈴村健一だったんだが…
969枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 18:29:15 ID:q8SiWw0xO
無限パンチか
970枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 19:13:09 ID:EisE3sbM0
ホロウCSフラグが立ったな

いや、立ってくださいマジで
971枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 19:20:52 ID:Gsn4PQYE0
>>970
限定版特典はトラぶる花札道中記EXPSP版ですね、わかります
972枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 19:21:47 ID:wdja+AGn0
>>971
風雲イリヤ城だろう
973枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 20:18:55 ID:hL0rRpYa0
受注資料マダー?
974枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 20:43:33 ID:vCqCsoCL0
OPのセンス悪そ〜
前のがまだマシだ
975枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 21:10:37 ID:yxfka/FL0
OPのセンス(笑)
976枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 21:15:50 ID:gcwDRMhg0
OPは前の方が良かったな
今回のはふざけすぎててついていけない
977枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 22:33:16 ID:+AWwibym0
アッパーだけにおふざけも上方修正
978枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 23:51:47 ID:S6tQb0j40
ネコアルクの仕業だな
979枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:03:08 ID:UVZgfGp70
ネコアルクだから仕方がないよね
きゃつにかかればどんなキャラでもネタキャラになりますよ?
980枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:04:36 ID:fJYoma630
今回のネガポジウム光線の被害者は桜ですか
981枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:34:33 ID:/GI2bfVB0
これ絵師が下手っつーか何か変だから嫌いなんだが
タロットは別の絵師が書いてるってんで限定版買う事にした。
買ったらタロット抜いて、ソフトは売るかw
982枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 00:51:22 ID:vFFjyl1D0
タロットの絵師もピンきりなんだよな。
「この人が参加すんの!?すげぇ欲しい!」という絵師もいれば
「この絵師はちょっと・・・」という人もいるので、限定版購入を迷っている。

タロットのサンプル全部見せろとは言わないから、
せめてどのキャラを誰が担当するのか位は教えて欲しい
好きなキャラを嫌いな絵師が担当してたら目も当てられない
983枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 04:25:23 ID:4bGU8eCU0
某ゲームだとアンリの声は野島だっけか
984枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 09:34:28 ID:cTCeI+g10
>>980
物凄くお花畑脳な桜になりそう
985枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 11:07:49 ID:o1iDFlhx0
ネコアルクの事で知りたいのだが、
おれ月姫はアニメ版しか知らないんだがけど、
ネコアルクってどっから出てきたの?
月姫のゲーム本編?
986枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 11:43:40 ID:4qFtCGMgO
>>985
タイガー道場のブルマ的立ち位置
987枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:13:31 ID:o1iDFlhx0
>>986
おお、そうだったのか。
それは面白そうだなぁ・・・
リメイク版の発売を心待ちにしてよう(*´∀`)
988枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:20:31 ID:mKOszkG50
あの発表された型月三作って全部PCだよな?
989枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:26:45 ID:95anrWTW0
>>982
そりゃまあたくさん参加するんだから好き嫌いはあるだろう。
外れがあるのが嫌ならタロットだけオクで落としたらいいのでは?
990枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:39:45 ID:PjoSOOv50
次スレ立ててくるぜ
991枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:43:13 ID:PjoSOOv50
992枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 13:48:19 ID:rblOJ7+H0
>>988
年齢制限はわからんが全てWinだったはず。
993枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 00:44:47 ID:4QWmMS1Q0
魔法使いの夜は全年齢
994枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 17:47:12 ID:W/yvgLwt0
>>987
つ[メルブラ]
995枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 22:08:49 ID:RK9Nr0Kv0
埋め
996枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 23:49:17 ID:YYfuZMoT0
まだ埋まってなかったんかい
997枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 09:53:21 ID:kaM2fcmd0
998枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 10:13:30 ID:cAHIdH8i0
俺は一人でも埋める!
999枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 10:13:51 ID:cAHIdH8i0
おい!次1000だぞ!取っちゃうぞ!
1000枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 10:16:31 ID:cAHIdH8i0
俺が1000ならハサンでオナニー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。