【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part256

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd』専用スレッド

PS2版「dos」、PSP版「P」がベース。
新武器や新装備も追加されているほか、新飛竜も追加。
季節システムの廃止など「お手軽さ」を重視。
ネットワークで訓練所クエスト配信、クエスト以外の配信などもあり。

●公式サイト
【ポータル】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/    通称「MHP」
【MH2】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/    通称「ドス」「2」など。
【MHP2】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/ 通称「MHP2」「2nd」など。

●Wiki 、解析
ttp://gamemo2.sakura.ne.jp/mhwiki/index.php?FrontPage
ttp://www25.atwiki.jp/mhp2/
ttp://gamek.sakura.ne.jp/mhp2/ ※解析

●エロ装備wiki
ttp://www24.atwiki.jp/mh2nd_ero/

●スレッドローカルルール
・次スレは>>970が立てること。ホスト制限で立てられない場合は、
 >>970がスレ番を指定し、そのスレ番号の人間が立てること。
・荒らし、コテハンは完全スルー推奨。
・割れROMの話題は厳禁。列記とした犯罪です。
・引継ぎ、データ吸い出し等についても攻略他余所のスレでやること。
・実況厳禁。実況スレでやって下さい。
・sage推奨。空気悪くしないよう、空気読めよ。
・釣られる場合は、目欄に「トトス」と書くこと。
・秋でもみなさんレスするときはくれぐれも気をつけてくださいね。

前スレ
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part255
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194840532/
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:32:37 ID:p1PY8DG70
おすすめポッケポイント稼ぎ
村☆5クエ【皇妃座すは炎の宮殿】で火薬岩納品、1個3000Z/3000P
 雑魚がいないうえに、ナナは登場ムービー見ない限り8から動かないから安心して運搬できる
 運搬の達人装備で6→5→4ルート、1個3分前後で納品できる
 火薬岩が取れなくなったら溶岩で3死帰還、まじお勧め

上位では適当に採掘してれば黄金石の塊がどんどん出てきて1クエ2000ポッケはザラなのでこまめに採掘オススメ
ちなみに竜の大粒の涙も便利ですよ。(2500P)


村キークエまとめ
 ★2緊急キー…ギアノス5頭、ポポノタン集め(ティガ初見)、ブランゴ3頭
 ★3緊急キー…ドスファンゴ、イャンクック、ババコンガ、キモ集め
 ★4緊急キー…ブランゴ10頭、ダイミョウザザミ、ゲリョス、特産キノコ集め
 ★5緊急キー…モノブロス、バサルモス、ショウグンギザミ、燃石炭集め
 ★6緊急キー…ゲリョス2頭、ディアブロス、ダイミョウザザミ2頭、グラビモス


村隠しクエまとめ
 ★3密林ダイミョウ、翠ガノ、紫ゲリョス…最初から出現している狩猟クエを各クリア
 ★4白モノ、沼地ショウグン…最初から出現している狩猟クエを各クリア
 ★5黒ディア、黒グラビ…最初から出現している狩猟クエを各クリア
 ★4イャンガルルガ…クック・青クックの合計狩猟数10以上
 ★4クシャルダオラ、★5ナナ、ナズチ、★6テオ…ギルドポイント
 ★6シェンガオレン…村クエで戦える全モンスター(大型以外も)の狩猟数2以上
 ★6ラージャン2頭…★6シェン含む全クエストクリア

Q スキルはどの装備揃えたら良いの?
A このシミュレータで探せばいいじゃないですか

スキルシミュレーター ver 0.7a
ttp://www13.axfc.net/uploader/93/so/File_0146.zip.html

Q ○○はどのクエストをしたら手に入る?
A ここで探せばよかろう
 ttp://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
 ttp://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/mobile_itemlist.php (携帯用)

Q各武器やら関連やらのスレッドは?
検索ワードだけ書いとくよ。携ゲ攻略板も覗いてください。
大剣太刀は→【MHP2】大剣太刀スレ
片手・双剣は→【MHP2】片手・双剣スレ
ムロフシは→ハンマースレ
狩猟笛は→MHP2nd 狩猟笛
ランスガンスは→ランスガンス専用攻略
ガンナースレはMHP・MHP2nd ガンナースレ
弓は→弓使いの集い
全力スレは→MHP2ndの質問に〜
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:35:53 ID:JDwJckkK0
>>1
覇弓レラカム乙ム
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:42:42 ID:xWc6WVVq0
乙←ガブラス
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:51:05 ID:AZgCnTBy0
>>1乙→ラオシャンロン
6枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:53:16 ID:7XfCB7BO0
超乙一門
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:06:16 ID:Kx0KDLRhO
>>1
乙スロート
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:08:40 ID:XvMHnvwf0
モンスターハンター3(トライ)総合掲示板@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/40641/
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:28:12 ID:d4yvaBQO0
>>前スレ1000
つ直接生産
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:30:40 ID:v/WsA1Cv0
獣骨とか大きな骨とかどんどん無くなるよね(´・ω・)
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:31:34 ID:YPZ/9xTi0
Gチケあれば堅竜槌は簡単に作れるな。あればだけど。
そして>>1
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:37:43 ID:pFQeYzau0
前スレ>>987
以前ディスティで祖龍行ったら残り二分討伐だったぞ('A`)
へヴィだとソロ祖龍は結構辛くないかい?俺がボウガン下手なのもあるが…
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:40:12 ID:YPZ/9xTi0
頭を通常2と貫通1で硬化したら拡散2でむしろ楽な部類じゃないか?
14枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:43:25 ID:SHvuvwTNO
ラージャン訓練で壁ハメオラオラ>>1


いや、もっとか・・・
15枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:44:52 ID:pFQeYzau0
>>13
下手だからなかなか頭狙えないんだぜ。
ヘヴィでこれじゃライトボウガンじゃ無理だな…

今のところ大剣が一番楽だったなあ、双剣ハンマー笛ライトはまだ試してないけど。
16枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:46:15 ID:VVu+TSQ+0
ガンランス意外に難しいな
ランスとはまた感覚が違うぜ
17枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:48:27 ID:XXxRZgF8O
>>15
っ簡易照準
18枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:50:12 ID:ieBticEX0
>>9
クックピック遙か昔に作っちゃったんですよ
何がなんでも作ってやるって
もう意地でしたよ

しかし獣骨集めで一番いいのが密林ジジイとかどんだけだよ('A`)
19枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:50:52 ID:jOhS/MFY0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zmmsxZ1Xz2M&feature=related

youtube覗いてたらこんなんあった・・
20枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:53:00 ID:pFQeYzau0
>>17
簡易照準でもうまく当てられないんだぜ/(^o^)\
うまく狙えるように練習して、ライトで倒せるようにがんばるわ。
21枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:00:11 ID:YPZ/9xTi0
なぁ、ラージャン除いて特別訓練より闘技訓練のほうが難しくね?
22枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:05:03 ID:rElQz4950
>>20
ふらふら動く頭を追いかけるんじゃなくて、
頭が来る場所を予測してあらかじめ狙っておくんだ
23枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:16:04 ID:YPZ/9xTi0
つーか勝手に頭をこっちに向けてくると思うんだが。
後は高さだけ。
24枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:16:06 ID:XXxRZgF8O
>>21
特別訓練の中じゃラージャンが一番簡単だったけどな。
蟹はイレギュラーな動きが多いし他の3匹はチキンだし
25枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:20:23 ID:JDwJckkK0
ラージャンのランス訓練を所見でクリアした奴は俺の中で神扱い
26枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:38:04 ID:vd3EC+620
神大杉
27枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:40:34 ID:JDwJckkK0
>>26
所見→初見で脳内変換してくれ。
事前情報何も無し(ラージャンランスはつらいとかのレス含む)で
クリアした奴が何人いるのだろうか・・・
28枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:41:29 ID:ETg5hRJp0
ラージャンランスは回復系を採取しておけば
切れ味落ちても顔なら入るから大丈夫だろ
29枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:44:29 ID:JDwJckkK0
ってことは俺が下手糞なだけなのか・・・
切れ味が落ちた→はじかれる→死
を誰もが経験したとは限らないわけか
30枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:47:26 ID:YPZ/9xTi0
あれの顔を常に狙えるのは間違いなくランスのプロ。
31枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:50:04 ID:chyk9D6VO
ティガのかりぴー訓練辛すぎで泣いた
32枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:52:11 ID:/S+mNKs40
顔上突き→サイドだけで割と何とかなるから困る

誰かが「ラー訓練ランスだけ強化1段階忘れてるぞ!」って言ってたが
性格な突きを覚えろという事ならあの緑の短さも頷ける
他武器に比べて難度が異常に高いのは間違い無いけどな
33枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:54:44 ID:vd3EC+620
DOSではラージャンのクエストはテリオス=ダオラ(ランス)の募集が多かったから、
古株のランサーなら初見でクリアも難しくないと思う
34枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:57:06 ID:d4yvaBQO0
ラージャンにランスで初めて行く、って意味の初見じゃないの?
35枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 00:08:53 ID:MVf+k7WP0
採掘でタル爆G×2、ギアノスから眠り投げナイフ。
そしてキレるまで戦い、キレたら眠らせてボム……。そうすれば瀕死に

なってから片手なら余裕なんです。
ランスじゃ無理なんです(´;ω;`)
36枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 00:12:28 ID:6lyPyzFz0
>>35
切れたら眠らせてG1個
瀕死になって寝たらG1個
37枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 00:15:36 ID:jzLeMj+IO
>>35
かめはめ波の隙に上突きやってるだけでいけるだろ

>>36
寝ねぇよバーローw
38枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 00:50:55 ID:MVf+k7WP0
近接→飛び掛り
近接→飛び掛り
レーザー準備→癖で慌てて武器をしまう→あぼん

突進or武器出し→ガード間に合わんがな(´;ω;`)

端っこでガードして待ってる時に限って回転とかレーザーばっかりするのはなんでですか><
39枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 00:57:08 ID:jzLeMj+IO
>>38
ガードなんて封印汁
ドドブランスと同じだぞ
40枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 01:03:58 ID:K9Ulm5eS0
サイヤ人化→睡眠爆破
で本当に瀕死か?どうも爆破してから長く感じるな。
41枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 01:12:24 ID:MVf+k7WP0
>>40
片手じゃ瀕死以外見たことない。っつっても爆破してから斬ってるが。

>>39
封印……悪い、ドドランスやったの半年前なんだ。今じゃそっちすら無理かもしれんw
賭けで無印大タル自爆テロやったほうが早い気がしてきたよ。ちょっと決行してくるノシ
42枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 01:46:17 ID:WI52vukLO
訓練所は装備を3種類くらいから選べたらいいんじゃないかと思う

全裸+骨武器
今のと一緒
まっとうな装備

みたいな感じで
切れ味が糞悪い武器をわざわざ使う事なんか無いし
ガード無し武器で咆哮対策しないとかありえないから

ぬるいぬるい言ってる上級者様は全裸+骨武器でどうぞ
43枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 01:48:59 ID:UkqueAlzO
というか訓練所は削除でいいよ
44枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 01:57:54 ID:9KkBY5evO
というか一種でクリアしたらそれでいいじゃん、と
45枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:03:32 ID:OyILwOyNO
別にクリアするのに強い精神力と根気が必要なわけじゃないから今のままでも充分だとは思うけどね。
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:01:59 ID:K9Ulm5eS0
俺はラージャンランス訓練で今正に根気が試されてるw
素直に爆殺に移行するか・・・・・・
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:08:03 ID:ps09R0WT0
訓練所はハンターにおいて大きなステータスだぜ?
ギルカもらっても訓練所クリアしてなかったらそく削除決定になるのは常だ
ついでに言うと全訓練で一つでも10分以上かかってたらそれも削除
まぁ底辺で楽しんでいるやつらはいいけど、上に行くとこうなる
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:11:33 ID:z+cDDFC+0
なんか上に行きたくない
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:20:06 ID:6e9AwXr60
パピメル作るために、猛毒袋を7個集め、ヴリトラでも作るかってなって、ナーガを作り、強化するにはなにが必要か見てみると、
猛毒袋10個 あひぃ。
蛇竜の頭ももうねぇよorz
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:43:31 ID:dhDQlfT4O
>>1
乙んでれ

>>49
それがモンハンの醍醐味だよなwww
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:57:48 ID:6e9AwXr60
>>50
よーしパパがんばっちゃうぞ

トレニェーで猛毒袋きませんかね?(^_^;)
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 04:21:54 ID:8Qk5gf060
>>47
ちょっと極端だと思うがね
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 04:22:19 ID:WI52vukLO
>>47
そんな10分以内が当然とか言ってる上級者様はフロンティアから出てこないで下さい
54枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 04:37:19 ID:3QDk0ZDaO
訓練所か…
ティガぐらいしか頑張ってないな…俺。
ババとかドドとかめんどくさくて一回やったきりだし、特別訓練なんてもうね…orz
55枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 05:03:22 ID:K9Ulm5eS0
結局大人しく爆殺した。
やっぱりランスだけ難易度高すぎw
56枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 05:06:28 ID:KkLinyzN0
何回やっても村ージャンが倒せない俺が通りますよ

息抜きにならないラージャン訓練でもやってくるか…
57枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 05:09:56 ID:/psedTaZ0
>>55
ラー訓練、ランスは一発クリアできたよ。

でも片手で何回も死んだんだぜ/(^o^)\
58枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 05:36:40 ID:KkLinyzN0
>>57
慣れてるのほど雑になるアレか
59枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 06:01:48 ID:K9Ulm5eS0
集団演習はクソ簡単だな・・・・・タツジン>>超えられない壁>>デンセツ
って感じなんだが。
60枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 07:06:17 ID:BDIrVFF9O
>>57
俺もだ…片手は手応えがないうえにチョーシにのってると乙る
ランサーからすればラージャンはランスが1番。キレ味落ちても突進フィニッシュならおK
61枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 07:37:54 ID:xBkHQBP0O
ラージャン訓練ランスは太刀の動きを真似てクリアした記憶がある。抜刀で当てたらサイドに回避して、オラオラ行った後の振り向きに突進重ねて。ガード上手く使えないからすぐ納刀してた。
前転のつもり誤動作で乙りまくった俺太刀房orz
62枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:09:27 ID:tmI2jAWoO
>>47
はいはい勇者様勇者様
大人しくFに引きこもっててください
63枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:25:13 ID:EdYSpCMN0
>>47
逆に考えるんだ
そういう奴を選り好んで勝手にフレ認定している寄生厨だと
64枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:34:36 ID:YjN1ESJj0
ガルルガ演習とキリン片手は二度とやりたくないです
65枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:53:26 ID:QN2kjUAbO
>>63
なるほどww
寄生対象から「削除」かwww

>>64
俺キリンは片手が1番楽だなぁ…
ちょっとした隙にカリカリ削れるからキリンの行動によらず安定するし
66枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:54:04 ID:ehDMpPso0
キリン片手超楽じゃん
雷見計らって斬ってりゃ終わる
67枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:56:37 ID:tmI2jAWoO
>>64
ガルルガランス訓練なんて不可能だろjk
68枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:04:17 ID:jzLeMj+IO
何でもjk付けりゃいいってもんじゃねーぞ
69枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:14:05 ID:tmI2jAWoO
>>68
済まん
それとガルルガいけたわ
70枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:17:04 ID:KVEFnvZ4O
20分程度で常識を打開すんなw

そーいやふとスタッフロールを見てたらトレニャーさんがオトモアイルーにしか思えなくなった
71枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:21:53 ID:cYnVXBrz0
>>67
あんたなんか爆弾採取ポイントに引き籠ってガード突きをして
ガルルガコインでボックスがいっぱいになるのがお似合いなんだから!
72枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:23:22 ID:t8LggqWDO
ガルルガランスなんてプライド捨てたら2分もかからんのだが。
普通にいくと5分ぐらいか
73枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:29:58 ID:tmI2jAWoO
>>72
まさか高台突きか
74枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:40:39 ID:cYnVXBrz0
>>65
何かさ47は鉄拳制裁の人をを思い起こさせるのは気のせいかな?(;´Д`)
75枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:50:22 ID:HhjbMAAtO
訓練所を嫌ってる人が割といてちょっち安心
今の訓練所は訓練じゃないよなぁ
訓練所の為に普通のクエで訓練したのも少なくないわ

あと雪山草やらキモやらの納品クエは全部訓練所でいいよ
76枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 09:53:37 ID:cux/5SQD0
訓練所の一番嫌いな所はロードが長すぎる所
これに尽きる
77枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:03:38 ID:tmI2jAWoO
やっと闘技場おわった
次は特別訓練か
78枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:05:02 ID:sZF2r9LU0
ラー訓練爆弾のみで倒せた人いる?いたら希望が持てそうだ
79枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:15:02 ID:x1z0Kx6lO
厨質問ですまんですが
今ギルカ青なんだけど、金にするには・・・?
80枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:20:39 ID:YjN1ESJj0
集会所と村長クエストを全部クリアしてみれば?
81枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:22:25 ID:x1z0Kx6lO
即レスありがd
帰ったらやってみる
82枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:07:06 ID:UkqueAlzO
グラビ10匹ぬっ殺して延髄0個か…
思った以上にしんどいぜ延髄集め('A`)
83枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:20:49 ID:Un6gG6DE0
クロオビ、タツジンバッジは取れて当たり前でw、
初心者かそうでない判断基準はモンスターフェスタ01〜04迄の
ソロ討伐記録だな。

沢山ギルカ受け取ってきたが未だにソロ記録を持ってる奴を見たことが無いwww
84枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:22:01 ID:ebnIaz1l0
>>78
ラージャン基準体力:3800
雪山で拾える爆弾最高数
支給大タル爆弾:5個→750dmg(600dmg+450dmg(睡眠爆破)=1050dmg)
大タル爆弾:5個(調合含む)→400dmg
小タル爆弾:5個→100dmg
支給大タルを一個睡眠爆破したとして1500越えのダメは稼げる
訓練所ラーの体力と全体防御が分からないけど爆弾のみは無理っぽ?

実際自分は大タルも調合&回収しながらやったけど、素材が5個も拾えないし調合失敗するし
支給大タルも3個くらいが平均だった
だから多少はチクチク突っついたよ。結構逃げて研いだ記憶が
エリア3でガン待ちしてると時間的にも厳しいとオモ
85枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:25:30 ID:YjN1ESJj0
>>83
正直面倒なだけじゃね?
時間かかってウボァ
86枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:35:13 ID:Un6gG6DE0
>>85

所が記録を見てみると2人掛かりで時間ギリギリの
討伐タイムwww

面倒以前に初心者丸出し恥ずかしいとしか言えないなw




87枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:37:26 ID:rR/AYFyoO
まぁ女キリンの尻でも見て落ち着けよ
88枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:38:15 ID:cYnVXBrz0
>>83
とりあえず貴様がフェス01〜04全てをソロ討伐したと仮定して、だ。
偉そうな口を叩くんだったら
04の弓が時間切れになる俺に何かアドバイスをしやがれ、お願いします。
89枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:50:40 ID:tmI2jAWoO
>>86
はいはい偉そうな口聞くしか出来ないなら大人kaiに引きこもっててね
90枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:55:59 ID:k6Oge8/70
>>89
正直kaiに来られても困る
91枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:59:30 ID:Un6gG6DE0
>>88

04は最高難易度を誇る弓使いを試されるクエだな。
スキルの発動と道具の活用+弓の特性を生かした
テクニック、そして最も重要視される立ち回りが試される。

オレは無死でクリアしたが、討伐時間から判断
するに2死した時点で諦めた方がいいとだけ言っておこうかwwwww

一死でも諦めた方がいいかもなwww

92枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:06:22 ID:k6Oge8/70
>>91
それは「弓使い」の当たりをを判断する基準か?
誰にでも苦手な武器があったりクリアすればいいと思うやつもいるだろうからあまり基準には向かない気がするけど

まぁフェスとかペルソナだけでいい俺にとってはどうでもいいことなんだけどな
93枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:06:48 ID:tmI2jAWoO
>>俺は無死でクリアしたが

ここからがいらない
94枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:08:10 ID:cYnVXBrz0
>>91
Thanks.Danke.Merci.
95枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:11:54 ID:sZF2r9LU0
>>84
レスthx

やっぱ無理か・・・。ランスはクック先生ですら苦戦するんだがなんとか頑張ってみるよ。
せめて爆弾多く拾えればなんとかなりそうなんだが。
つーかラージャンには初対決の時秒殺されたからか、いまだに恐怖を覚える。
96枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:14:24 ID:JqCHWhXG0
>>95
訓練所スレの875で
爆弾だけで倒したってレスがあったよ。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188764824/
97枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:16:21 ID:JWS15L87O
訓練所クリアがステータスw
98枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:16:35 ID:shQaYutt0
>>84
特別訓練のラーの体力は1620だとか
怒るまで与えたのと睡眠爆破でも足らないなら、罠はめて頭突きまくってやりゃ足りるんじゃないか?

>>95
支給用秘薬取れば瞬殺はされんから、ちゃんと回復アイテム大量に採取すればいけると思うよ
あとは睡眠爆殺で
99枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:20:06 ID:tmI2jAWoO
>>95
先生のランスは腹下つつけばおk
100枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:31:35 ID:quBUCiVw0
フェスタ1は大剣、4は弓が最速として2と3は何がいいだろうか?
101枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:39:44 ID:JQVQPG6a0
いるよねー、自分が自信のある分野を最低基準としてそれ未満は鉄建制裁(笑)とか言っちゃう痛い子
そういうのに限って多人数プレイで乙って「他の連中が俺の邪魔をしたからだ」とかこんなところで書き散らすしか能ないの
102枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:48:16 ID:OyILwOyNO
>>101
どんな思い出があるかは知らんが、まず落ち着けと。
103枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:50:05 ID:kZsRz7KAO
>>101
そんなあなたを鉄拳制裁☆
10495:2007/11/19(月) 12:52:10 ID:sZF2r9LU0
みんなアドバイスありがとう

ラーには苦手意識があってクエ避けてたんだが
ひとまずあいつの顔見てもビビらなくなるくらい連戦してくる

俺、剣聖手に入れたら彼女にプロポ(ry
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:11:21 ID:BDIrVFF9O
>>95
クック先生をランスで頭のみ狙えるよう訓練すれば立派なランサー………に一歩近付く
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:28:06 ID:aJP7Co3z0
ぶっちゃけkaiでやるよりソロの方が待ち時間なしで早く回せるし
kai使うと腕が全く上達しないから他人のギルカなんて興味ないんだよねえ
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:36:59 ID:ehDMpPso0
ミラバル装備、あと少しで完成…

だがしかし紅玉deneeeeeeeeeeeeeeee!!!!
108枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:42:24 ID:82B+5ylQO
弟と部屋挟んでオンしてると、時々目の前でいきなりくたばるw
109枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 13:56:10 ID:Un6gG6DE0
パルセイト・コアは間違いなくナルガクルガの頭を模したハンマー
だと今確定したwwwwww
110枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 14:21:14 ID:O0HKmT7ZO
んじゃその調子でエピタフ解読してくれ
111枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 14:31:16 ID:jzLeMj+IO
>>110
あれには数秒先の未来の事が書かれてるんだぜ
112枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 14:54:33 ID:KVEFnvZ4O
>>91
いかにも尊大な感じでレス返してるがアドバイスでも何でもないけん

むしろ厨の判断基準は称号だと思うんだ
113枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 14:54:39 ID:tmI2jAWoO
>>111
節子、それモンハンちゃう!スタンドや!!
114枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 14:57:08 ID:OUZSXuso0
厨の判断基準なんて全体から染み出てくる空気で分かるだろ
115枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:01:33 ID:Un6gG6DE0
>>112

できないヘタレ乙wwwwwww

ヒントは盛り沢山なんじゃがのう〜wwwww
116枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:04:08 ID:jzLeMj+IO
ano
みす
あの
いらない武器ください
117枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:05:31 ID:tmI2jAWoO
>>115
悪い、言いにくいけどお前基本的な事しか言ってない
118枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:10:02 ID:1KkwNshD0
なんだ、前スレにもいた人じゃないか・・・
119枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:13:02 ID:Un6gG6DE0
>>117

悪いw、言いにくいけどこんだけヒント晒してできない
お前にはまず無理wwwww
120枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:19:15 ID:rR/AYFyoO
だから女キリンの尻見て落ち着けと
それともあれか?コンガのおっぱいや忍の太ももの方がいいのか
121枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:23:26 ID:TPQU0t4XO
男のキリンボーンがいい
122枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:23:49 ID:jzLeMj+IO
前スレと全く同じネタなのに同じ様に釣られてるんだもんなぁ
123枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:24:49 ID:+bKD/PCY0
凛・皇フル装備も素晴らしいぜ?
ブルマ(?)に太もも、肩チラ…は艶・皇だっけ。

何が言いたいかというと、上位ナズチ体力多すぎtnksn。
凛・皇+蒼鬼で25分斬りつづけて撃退、2戦目15分でやっと死ぬとかもうね。
124枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:26:53 ID:Un6gG6DE0
>>122

まあ初心者にはネタにしか見えないんだろうなあ〜
(遠い目)wwwwwwww

125枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:30:28 ID:jzLeMj+IO
>>123
ゲキリュウでもないと1戦討伐は無理じゃないか?
126枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:35:48 ID:/o+iPeHi0
最近ハンマーに請ってるんですけど・・・・・・・・・・
みなさんはどうですか???
127枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:39:08 ID:fvA8Fwfp0
ハンマーで銀レウス行って、あまりの出来レースっぷりに吹いてきたところだ
あれは狩りじゃねぇただのイジメだ
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:42:31 ID:tmI2jAWoO
いや、下乳だ
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:43:22 ID:tmI2jAWoO
>>126
カオスと激鎚おいしいです
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:05:59 ID:YjN1ESJj0
ano
misu
みす
あの
あの
なんかください
あの
きいてますか?
あの
おい
おい
紀伊店のか
おい
きけ
おい
なんかくれ
おい
しね
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:31:06 ID:GWbOFzs90
>>126
オンス、顔痩せ、ミラバス、るーかいがあれば後はいらん
お好みで拳骨、インパクト、スイくらいだろ
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:32:53 ID:tL6UmoxXO
ハンマーよさそうだが、
どうも自分にはむかん…
133枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:37:56 ID:uafdo/qw0
>>131
ヴェノムモンスターやクックピック、バサルバッシュは駄目なのか?
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:39:49 ID:tmI2jAWoO
>>132
遊びで使ってみると割と合うから困る
135枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:46:23 ID:GWbOFzs90
>>133
その辺は更に趣味の領域だw
正式、ノバ、ダオラ、イカリ、くろぬこ、ヴェノムの属性ハンマーは好きな奴以外は使わないだろ
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:59:07 ID:VKv2pD4q0
寒い寒い差みう寒い・・・・
137枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:59:40 ID:OUZSXuso0
訓練所でランス使うとおもすれー( ^ω^)なのに
いざ自分で使ってみると(´・ω・`)だから困る
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:00:00 ID:tL6UmoxXO
うー、久々に訓練所でクックにハンマーでやったがフルボッコにされた…
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:03:10 ID:uafdo/qw0
>>135
ハンマー使いじゃないのに外見が好きで
その中に挙がっているものほとんど作った(;´Д`)
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:05:04 ID:n1r3XGJ9O
みんなはネコ飯なに食ってる??
俺は魚と穀で体力と防御上げて猫スキルは激運
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:06:16 ID:YjN1ESJj0
>>140
黄金酒+チーズ

秘薬もったいないです
142枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:07:56 ID:quBUCiVw0
顔痩せさえなければコロサルとデスヴェノム辺りは
もっと日の目を浴びてたのにねえ(・ω・`)
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:08:54 ID:uafdo/qw0
>>140
酒+乳製品か肉+野菜。
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:09:49 ID:9KkBY5evO
>>140
魚+穀、肉+野
145枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:13:23 ID:DNDMb0/50
>>140
魚+穀 or 乳+酒
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:17:26 ID:tmI2jAWoO
>>140
最近酒チー一択
147枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:21:27 ID:n1r3XGJ9O
やっぱ人それぞれだなぁ
ネコ飯で防御+20って美味しいよね??でも秘薬効果も美味しいんだよな・・あとみんなの猫スキルはやっぱ火事場とか火薬とか??俺5匹とも運系だから全員解雇して実用性あるのにしようかと思っトル
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:23:51 ID:uafdo/qw0
>>147
激運中心、火事場少々。
最近は起き上がり術が欲しいと思っている。
149枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:25:10 ID:KVEFnvZ4O
乳酒だな
スキルは火事場や火薬術
一番最初に雇った猫が何故かクビに出来ないから困るら
いや火事場猫だから首切る理由もないんだけど
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:27:17 ID:9KkBY5evO
>>147
火事場、解体術【大】、激運辺りかな?
滅多に発生しないが…
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:29:45 ID:lyfXqy7D0
防御術【大】もあれば相当心強いぜ
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:31:18 ID:dhDQlfT4O
俺も乳酒、結構いるんだな乳酒

ぬこは激運2、火事場1、解体2だな
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:32:07 ID:pkelyqZ40
>>142
ゲリョハンはどっちにしろ性能的に・・・
というかデスヴェノムは強化に必要な立派なくちばし×5が地味にマゾいから困るぜ
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:33:28 ID:rR/AYFyoO
>>135
ヴェノムやイカリは対黒グラにはかなり優秀な性能じゃないか
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:35:31 ID:K9Ulm5eS0
黒グラはガス付きビームばっかで困る。腹を殴りにいけん。
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:38:43 ID:JQVQPG6a0
猫激運は最近全く意味ないことに気付いた
激運のたびにイベクシャ挑んで18回…基本報酬が最低より増えたの4回だけ。正直全裸より出が悪い
宝玉も破壊報酬1と剥ぎ1だけ…激運猫はキッチンから解雇することに決めますた

変わりに肉野菜の火事場持ちを入れたいんだが、まず猫婆が村に来ねえ…もうね
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:38:48 ID:rR/AYFyoO
>>155
それより毒沼の上やエリア際の微妙な所で延々グラビームとかマジ勘弁して下さい
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:40:21 ID:pkelyqZ40
そのための回避性能+2ですよ
素状態なら普通に回避で脱出すれば抜けれるし、
怒り状態なら攻撃後にタイミングよく×回避すればすり抜け回避が可能
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:43:05 ID:shQaYutt0
果物+乳製品はいないのかw
龍耐性上がるし、スタミナは肉余ってるし、よく使うんだが・・・
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:43:18 ID:uafdo/qw0
>>156
欲しい時に来ないよね(´・ω・`)
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:44:39 ID:tmI2jAWoO
>>159
そこまで深刻な耐性値してないし、わざわざ肉使うのもなぁ・・・・・
スタミナ減ったときに補充するのには使うが
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:44:53 ID:6e10RNFm0
物欲センサーが発動しないなどありえん
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:47:36 ID:rR/AYFyoO
>>158
ガスの事か?
あれなら見切ればよくね?
沼グラビは毒沼の上やエリア際に居座られると
攻撃→ずっと毒
攻撃→ハンターエリチェン
なんてのが日常茶飯事だから困る
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:48:34 ID:tmI2jAWoO
>>163
つtnkの怨念
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:48:51 ID:K9Ulm5eS0
そしてやべ、戻らないと
と思って戻ったら後ろからビームが・・・・・・
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:51:01 ID:shQaYutt0
>>161
ふーむ、まあそうかぁ
ライトボウガンだと、スタミナ値よりもかわせずに食らったときの耐性が欲しい
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:51:41 ID:pkelyqZ40
>>163
回避性能有りならガス確定の時も腹を殴りに行けるから便利だったり
グラビモスの溶岩ビーム!毒沼ビーム!エリア外すれすれビーム!は仕様だと思って諦めてるww
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:59:33 ID:JQVQPG6a0
実際、エリア端と溶岩地帯のブレス率やたら高くないか?黒グラに限らず
ムカつくから印象に残ってるだけなのかも知れんが…

黒グラは凛羅が揃ってないときは片手で羽斬りが一番楽かなー、個人的に
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:03:35 ID:K9Ulm5eS0
罠しかけて誘導しようとした次の瞬間からブレスしかしないとか
よくあるからな。どんなルーチンの組み方してるんだろうか。
半ば嫌がらせに近い。
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:05:45 ID:rR/AYFyoO
精神衛生的にハメるのが一番です
アイツらはガチはたまにやるぐらいになっちまった
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:06:09 ID:tmI2jAWoO
>>166
ライトの機動力とごろんごろんならそう食らわんとは思うが・・・・・
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:13:32 ID:TJrAuwE4O
>>159
数少ない同志がここにいる
ずっとレウスSシリーズ使ってたから龍耐性あがるのは嬉しい
肉は隙があれば結構食えるし
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:15:31 ID:9xWg55jC0
耐性ってそんなに重要かなぁ?
古龍相手でもきにせずアカム装備やバルカン装備で突っ込んでるけども
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:18:35 ID:VKv2pD4q0
結局スキルゲーロッテンロール
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:21:20 ID:tmI2jAWoO
>>173
アカムとバルカン使ってる時点で比べ物にならないだろ

そんな俺は頭レウスS胴モノS腕ギザUの腰足デスS
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:21:26 ID:JQVQPG6a0
>>173
ガンナーだと一撃耐えれるか耐えれないかを分けることがあるな
敵ごとに防御属性考えなきゃいけないし、ガンはそもそも喰らったら負けだと思うから活用したことはないが
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:23:02 ID:9xWg55jC0
>>175

アカム装備やバルカン装備って龍体制マイナスだが・・・
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:25:13 ID:tmI2jAWoO
>>177
つ基礎防御力
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:51:14 ID:shQaYutt0
>>171
まあ、俺が回避に不慣れなのが悪いんだよね・・・

さて、カンタロスガンでルーツ狩ってくる
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:03:35 ID:mZdXszHt0
耐性って本当に重要だよなアカウム装備で古龍挑んだ後
キリン装備ラージャン装備に変えて挑むとすごく
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:04:25 ID:mZdXszHt0
アカウム×
アカム○
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:04:43 ID:eV4Fg7oT0
すごく・・・(違いが)大きいです
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:18:40 ID:vufVV7dc0
イベテオに慣れてしまい、普通の上位テオがペーパーカスのように感じてしまう
大きさの基準がわからなくなってしまった\(^o^)/
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:53:59 ID:O0w2S7rs0
なぁに当たらなければどうと言う事はない
高級耳栓とか回避+2とかの方が大事だとおもっている俺がいる
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:01:06 ID:9xWg55jC0
GでG級テオがくるかもだぜ?
186枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:05:18 ID:quBUCiVw0
フェスタテオハンマーを越えた今となっては恐るるに足りん
わ!



いや、あまり大きいのは勘弁して下さい
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:12:59 ID:JWS15L87O
ランスデビュー戦
クック先生にフルアカムボルガで挑む
耳壊そう→あれ、先生の耳がみるみる… → センセ――――ッ!



ワロタ
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:13:22 ID:9xWg55jC0
tnk「メルトダウン状態テオを追加しよう!角を折っても炎バリアが持続します!」
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:14:36 ID:eV4Fg7oT0
tnkはもういないよ!
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:18:54 ID:GWbOFzs90
tnk「究極テオを追加しよう!エリア全体にHP減少効果を発揮し粉塵爆発もエリア全体で起こします!」
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:43:33 ID:JQVQPG6a0
tnk「遂にモンハンにメテオガイトスを登場させる日が来たか…」
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:58:35 ID:10JPGAyG0
tnkはちょっとやせ気味髪短かめでワックスでガチガチに
つんつんに立ててるやつと予想
そんで黒縁眼鏡掛けてるの
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:00:02 ID:qE8pIBK30
tnkという苗字だけで、田舎の少年のようなイメージが湧いてくる
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:07:18 ID:CdDuJLb20
古龍10体コンプまであとラオ2体。。
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:15:10 ID:rQLIjocs0
古龍ってミラボレアスも含んでるんだよな?
しんどい
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:32:48 ID:gyTxqT8q0
一日に各種一匹づつ倒せば十日で達成さ!めっちゃらっきー☆
という意気込みでないとダレるな(;´Д`)
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:35:18 ID:UIsu6WVL0
ラオとミラはほんとめんどくさかったな
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:48:11 ID:5IqKCE23O
tnkって何?

ち○こ?
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:48:30 ID:K9Ulm5eS0
俺的にはナナテオというゴミがもうね。
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:49:21 ID:rQLIjocs0
>>199
ナナテオは可愛いだろ
許せねえのはナズチだ
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:53:03 ID:K9Ulm5eS0
ナズチは弓でいくと簡単なんだよな。どっちみちクソだが。
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:54:54 ID:9xWg55jC0
ありのまま今日起こったことを話すぜ

俺は剥ぎ取り名人+解体術でテオの尻尾を4回も剥ぎ取ったのに尻尾が1個も出なかった

凄く恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:00:07 ID:T7A780Qr0
>>201
覇弓でレイプしてると楽しいな
戦闘を楽しむとかじゃなくサディズムの顕現だと思うが
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:00:27 ID:gyTxqT8q0
tnkとは田中剛の略称。
田中剛はカプコン編成室プロデューサー(現在はカプコン退社)である。
「モンスターハンター」シリーズ(G〜dos)のほかに、
「バイオハザード アウトブレイク」シリーズ、「デビルメイクライ2」「3」などのプロデュースをした。
名作を迷作に変える天才的な才能を持つ。
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:02:51 ID:K9Ulm5eS0
DMC3がtnkプロデュース?うっそだぁ。
tnk製だったらあんなに面白いわけがないじゃん。2は紛れもないクソ。
tnksnとしか言えん。
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:03:39 ID:rQLIjocs0
つまり古龍はtnkの遺した負の遺産という事か
倒してて楽しい奴もいるからそんなに文句は言えないが
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:05:06 ID:Xn81dkOo0
シッポはいいから塵粉をよこせ。
もう4匹は仕留めようかというのに翼壊しても一向にでないorz

ほんとに翼壊せば40%で出るのかよ?
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:05:35 ID:JQVQPG6a0
古龍特有のとりあえず全方位に攻撃バラ撒いとけばいいだろって戦法が不細工
すぐ止まって180度振り向ける突進が一撃必殺を誇るバランスの悪さが不細工
どいつもこいつも羽を含めて6本足の甲殻類かよって適当なデザインが不細工
「伝説なので強いんです^^」って希少種だ伝説だの量産する思考力が不細工

センス皆無だよねホント
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:07:10 ID:K9Ulm5eS0
とりあえずGでカーブ突進廃止してくれると大喜びします。主に俺が。
ドス仕様の左だけに曲がるのでもいいです。
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:07:11 ID:gyTxqT8q0
>>205
でもtnkなんだよなぁ(;´Д`)
アウトブレイクとか好きなので調べていて驚いたよ。
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:15:22 ID:8bAn0GIk0
昨日ボウガンのアドバイスくれた人ありがとー。
委員長でソロルーツ倒せたよ、しかもディスティより早かった。
爆弾は使いきったけど、拡散は余った。
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:18:05 ID:JQVQPG6a0
ドスの頃はヤマツがいてシェンまで古龍扱いでボスの約1/3が古龍≒伝説のドラゴンだった
適当にボスを選んで戦ったら3回に1度は伝説と戦えるとか道端に転がってる伝説の剣くらいありがたみねぇとやっぱりtnksn
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:21:18 ID:l5iYqpEv0
なんと、アウトブレイクもtnkだったのか。
あのゲーム、オンが神がかってるから以外だ。

クシャルの見た目は良いと思うんだ。
正統派っぽくて。
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:21:28 ID:K9Ulm5eS0
>>210
考えてみるとDMC3のソウルイーターとかエニグマとかフォールンとか
フォールンとかフォールンとかフォールンとか古龍に通じるクソさがあるな・・・・・
たしかにtnk製なのかもしれない。
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:29:31 ID:k6eIwyJL0
>>213
アウトブレイクはオンラインはやったことないが、
file2の警察署のガスとか、ラストのスナイパーとか見てると納得する。
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:32:43 ID:T7A780Qr0
tnk産ゲームの良い所は「Dやスタッフが頑張った、Pは製作に関与しない」
悪い所は「ここtnk臭いよな…死ねよ」って言うんだよな
勿論俺もそうしてる
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:33:47 ID:nI5f+ijl0
>>213
クサルの容姿は同意。
なんつーか自分のイメージするファンタジー風味の龍と最も合致する感じなんだよね。

レウスレイアなんかは別の意味でドラゴン(M;tG的な意味で)ではあるんだけども。
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:38:44 ID:mZdXszHt0
アウトブレイクのEDでtnkって出てきたときは射精した
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:40:10 ID:gyTxqT8q0
>>217
無印からの飛竜やティガは生々しくてディモールトに良い。
こるーは何というかどこか無機質で良くない。(ナズチ除く)
偏見交じりの私見だけどね(;´Д`)
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:40:42 ID:9xWg55jC0
俺は東洋の龍が好きなんだけど
細長い蛇みたいな体のほうね
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:42:37 ID:vpdYeeTO0
シェンロンとかマジ勘弁
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:44:07 ID:X+8JDrcQ0
http://www.rbbtoday.com/column/gameint/20050823a/

これだけ見ると田中ってすごいマトモなこと言ってるんだけどな
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:48:57 ID:/0BxZdSrO
>>217
MTGと聞いて、「双頭のドラゴン」の頭が別々の動きでブレス吹くのを想像した・・・
マジ勘弁してくださいw
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:50:36 ID:gyTxqT8q0
>>222
真剣に面白いものを作ろうとして空振りするから性質が悪い。
と取ってしまう俺は歪んでいるな。
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:51:37 ID:Xn81dkOo0
それだけっていうか、ハンター大全とか対談のコメントは至極まともな事を言っている。
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:04:07 ID:wZdExp2XO
tnkは結局、何を間違えてしまったんだろうな…
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:06:12 ID:vpdYeeTO0
口は達者だけど行動が伴ってないだけだろ
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:07:19 ID:6RtgJCrh0
>217
クシャルは動作もかっこいいしな。
眺めてるだけなら楽しい
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:08:30 ID:vpdYeeTO0
クシャルのブレスが地面を走っていくのを横から眺めるのが好き
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:09:21 ID:rQLIjocs0
>>229
すげえよな
風のエフェクトがかっこよかった
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:13:45 ID:nI5f+ijl0
雪山で初対峙したときのムービー見て、「うは、かっけぇwww」と思った俺。





今では一番やりやすいこるーなんだが。
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:18:30 ID:quBUCiVw0
生態ムービーもピカイチだしな
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:19:29 ID:jzLeMj+IO
風ブレスの射程の長さは異常
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:25:13 ID:gyTxqT8q0
>>233
縦幅の判定も大きいよな。
俺がFをPlayしていた頃、
街クシャは3のバリスタのところに居てもブレスの直撃がなかったんだ。
P2もこうだったらな・・・と思っていたら、
ある日を境にP2と同じ様にブレスが直撃するようになったよ(;´Д`)
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:26:03 ID:GWbOFzs90
風ブレスは「この辺なら当たんねーだろ?ボッコボコにしてやんぜww」とか思ってると風圧に邪魔されたりする
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:41:06 ID:jzLeMj+IO
至近ブレスの風圧を溜めで回避しながら頭に溜め2を叩き込んだり。
前までゴリ子使ってたけどハンマーの方が楽なんだよな
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:41:08 ID:GhGic6AC0
クシャの納得出来ない点
・全身鋼のくせにグニャグニャ軽快に動く
・全身鋼で重そうなのに飛べる
・クシャ素材で作った武器が錆びない
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:53:11 ID:6lyPyzFz0
>>237
P2Gではクシャ武器が錆びます。雨の日や海沿いで使うと切れ味が-1です^^
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:00:24 ID:FHIpe2j50
ガルルガって上位ないの?
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:01:44 ID:P6Bj0pw50
>>237
実はアルミだったとか
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:08:37 ID:q2oTXNKL0
アルミも錆びるぞ
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:08:52 ID:16ubQ6GpO
>>238
錆びんのはえぇよw

ダオラはブレスが壁に当たって弾けた時に当たり判定あるし
ガードしても消えないからめくられることも極稀にあるのがウゼェ
まあ、んなもん最初期以外ほぼ食らわんが
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:09:39 ID:rQwXOUCOO
>>237
最後吹いたwww
それに動きとかについていったらナズ…こんな夜中に誰か来たみたいだ
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:17:14 ID:66WFPJ1AO
街で上り下り繰り返して、爆弾の餌食になるお馬鹿なクシャルたん萌え
段差を飛び越えるタックルや降りる位置を変えても良いんじゃね
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:17:41 ID:JT0BRHEx0
ひたすらに硬くて、ナズチ並にやる気ないクシャル?
そんなの狩りたくねぇ
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:21:42 ID:PePivt6r0
古龍の短所だけを混ぜたらどうだろう
・ナズチから→振り向きの足判定無し、動き遅い、怒ったらキョロキョロ
・クシャルから→地上戦はニパターンのみ
・ナナテヲから→

ナナテオの短所ってなんだよ
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:22:27 ID:ExMn5CMg0
尻尾振り振り
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:24:55 ID:EAbN7dgF0
やっと古龍10体終わった。。。ラオ2連続は流石にキツいというかキモいorz もういやだおやすみ
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:28:09 ID:xMAlbkJk0
>>248
なぁに紅玉マラソンがまってるから安心して寝るんだ
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:29:42 ID:IDQUNtZ10
>>237
既に錆びているのならあるぜ。
っラスティクレイモア〜エクディシス
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:30:44 ID:YeWkUZRz0
あれ錆びてるの鞘だけだろw
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:30:58 ID:WNCBuPNWO
>>246
龍どころか爬虫類にすら見えないこと
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:34:20 ID:YeWkUZRz0
龍を倒して来いって言われてライオンと鉢合わせた時は軽くポルナレフの
気分を味わったぜ・・・・・・
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:36:08 ID:EAbN7dgF0
俺はテオよりナナが嫌いでたまらん。なんだあの頭の板。角ってなんだ。威圧感たっぷりじゃねぇか。
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:40:45 ID:IDQUNtZ10
>>251
よく見ると刀身も錆びてるぞ。
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:40:58 ID:JT0BRHEx0
>>254
あの形状はテオよりも空力的に有利なんだよ。きっと。
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:51:12 ID:cIQla1uu0
サクっとDL天地一回やって寝ようと思ったら、
敵の行動が最悪過ぎて
銀を倒す前に閃光玉15発+支給2発が無くなる→やり直し
を2回もやるハメになった…
しかも、ようやく勝てた3回目は閃光がなくなったので、
とりあえず銀捕獲を試みたら成功しただけと言う体たらく。
それでも、良い物が出てたらまだましだったのだが…

達人は、運がわるかろーとDL天地に百戦百勝できちゃうもんなのかねぇ?
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:53:19 ID:hEkywXz50
君子危うきに近寄らず


べ、別に怖いわけじゃないもんね!
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:55:04 ID:HsKzCYj90
達人の域にはまだまだ達してないけど支給の2個だけで済む
というか閃光無くても9割方いける。ハンマー最高だよ
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:56:20 ID:SxSSsNC70
1匹目を倒すまでは高台ハンマーを使えば、閃光無しで安定だな
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:26:58 ID:jFG1pHXZ0
>>246
あの首振って炎吐く攻撃でよくね?
まさに攻撃してくださいって言ってるようなものだし
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:17:28 ID:MguqruhGO
首を振って風ブレスを吐くわけだな
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:21:40 ID:jFG1pHXZ0
>>262
あれ・・・?
それちょっと強くなっちゃう・・・
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:22:00 ID:QfcMzxNx0
アカムの轟ブレスを首振りされたら堪らん
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:25:20 ID:E2zAieVAO
なんというMAP兵器
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:27:21 ID:lwjtYhw60
>>263
空中でやる掃除機を地上でもやるんだろ?

強すぎんぞ
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:35:44 ID:jFG1pHXZ0
うわ・・・
ナナテオとクシャルが合体したら強くなってしまうのか
地上でも掃除機ブレスだなんて悪夢だ
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:40:26 ID:MguqruhGO
いっそ吐かずに逆に吸い込んじゃえばいいんじゃね
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:43:06 ID:E2zAieVAO
ヤマツもプラスされんのか
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:01:01 ID:5eJx1Npq0
しかし大きさはアイルー並みというオチ
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:09:10 ID:lwjtYhw60
>>270
むしろどこにいるかわからなくて迷惑ですwww
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:19:43 ID:66WFPJ1AO
>>270
そこはキリンだろ…古龍的に考えて
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:27:51 ID:7PyoGm700
うおおおおおおおおおおおおおお

http://udonya-18.com/

無事冬コミのスペもいただけまして、
ようやく同人に着手出来そうですので
冬の予定をいろいろと考え中です(*´ω`)
順調に行けば
■もんはんのえろほん3
■セイバー本
■うどんこvol.4
となる筈なのですが…まだお仕事終わってないので不安ダー
でもがんばるッス>w<

274枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:46:12 ID:R1Dyvcwo0
今まで弓でギザミに挑んで勝てたことなかったのに、
サンダーペインで挑んだら応急薬1個で討伐とかなにコレ


やはり使い慣れた片手剣がいいってコトですかい(・ω・`)
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:00:35 ID:lwjtYhw60
カニ一族はガンナー殺しだからな('A`)
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:19:20 ID:DUgy+zN/O
弓だと上位の雑魚蟹が普通に死ねる強さで困る
ガミザミ3匹とかマジ洒落にならん
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:37:59 ID:QfcMzxNx0
ガンナー装備に蒼堅殻が必要で上位蒼単品にいったんだ
剥ぎ取り→延髄、翼膜、上鱗
報酬・破壊報酬→堅竜骨、堅竜骨、堅竜骨、上鱗、紅玉

久々に物欲センサーを味わったぜ
誰か蒼堅殻3つと紅玉交換してくれ
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:46:21 ID:wkZxewcT0
ガンナーだと雑魚蟹もボス級だよなw
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:59:02 ID:lwjtYhw60
むしろ蟹が真のBOSS
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 05:24:22 ID:9sL15sDO0
猫・虫 中ボス
蟹 ラスボス
チャチャブー 隠しボス
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 06:55:37 ID:fHS5pv8OO
…厨な質問すまんが顔痩せってなんだ?
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:12:57 ID:Ly2oRoJvO
着痩せみたいなもの
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:21:45 ID:E+gEqdzQ0
全力すれのテンプレ中にあったぞ確か
284217:2007/11/20(火) 07:33:54 ID:nuY07idH0
>>223
双頭のドラゴンの姿なんかまんま双頭レウスだったりするしな。俺のMtG的ドラゴンとしてのイメージはあんなもん。
ちなみに新古龍に双頭って出ないかと知り合いと話したんだが、どう頑張っても

複数人で挟み込むように左右から龍の尻尾の方へ→別々のPCを狙う双頭が左右別々の方へ体ごと振り向こうと…→アッ-

って想像しかできませんでしたサーセンorz
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:12:08 ID:5Ah3uExdO
チャチャブーの無駄な出血量と無駄にある体力がイライラ(#^ω^)
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:31:14 ID:/i7D+2tCO
>>285
双剣で瞬殺超お勧め
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:34:50 ID:81dSfH5+0
なんでPやる奴はソロクリアすらできない奴が多いん?
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:38:24 ID:5Ah3uExdO
>>286
たしかに双剣でメラルーとかチャチャに攻撃するのは楽しいな。気持ちいい。

>>287
何かあったのかw
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:40:28 ID:5oph5LsX0
>>287
Pシリーズの方がぬるいんだから、ソロクリアできる奴は多いだろ。
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:43:37 ID:WNCBuPNWO
つーかこのゲームにクリアって概念あんのか
一応ティガ倒せばクレジット見れるけど


「有野の挑戦 MHP2 〜スタッフロールを見る〜」
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 09:05:13 ID:N739+5OhO
頭二つの龍とか室伏からしたらボーナスみたいなもんだ
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 09:33:50 ID:GCDWkKWyO
>>291
そこはもちろん気絶値は別々、片方ピヨッてももう片方が無事なら止まらないんだろww
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 09:48:52 ID:jVoDZip9O
>>64
訓練所スレから
ランスだとただの的。
支給タル爆が採れる場所に立つと、咆哮・ブレス以外は喰らわない。

上突きしてるだけで2分切る。
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 09:54:00 ID:xPvI6tXF0
尻尾切るの楽しいなぁ(*´∀`)
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:14:41 ID:IIoKsPGZO
おまいら、一番好きな飛竜って何?
オレはガノトトスたん
アゴ下から貫通ブチ込んだ時の
「あひゃ〜ん」が、堪らなく萌える
ガノかわいいよ、ガノ
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:18:34 ID:hEkywXz50
ティガの肉球最強説
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:21:30 ID:/i7D+2tCO
飛龍じゃないがラージャン
楽しいよラージャン
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:22:37 ID:ECc4reEB0
ここでフルフルとか言うと変態扱いされるわけだな
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:23:46 ID:gIxdaAJc0
夜の友達フルフル
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:25:15 ID:ECc4reEB0
鏡しよか?
PC変えてから鏡やってないからできるかわからんけど
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:25:23 ID:ECc4reEB0
誤爆すまんこ
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:28:16 ID:HfQI6gYrO
DLクエの天地がクリア出来ん
蹴っ飛ばされ、ブレス吐かれ、尻尾で叩かれ、芳香で動けなくなる
うさ晴らしに村レイアへ
ハメられて3死とか…
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:54:54 ID:GCDWkKWyO
>>302
俺も天地は苦手だ
まだ2回しかクリアできてない
報酬はもう発狂しそうなほど豪華だけど…連携うますぎだろあいつら
タイミングずらしてホーミング突進(途中で止まる追尾性能高いやつ)連発して滅多に同じ方向なんて向かないから閃光のチャンスもあんま無いしピヨッてもずっと尻尾回してるし
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:57:07 ID:hj3+AI6BO
レス読み返してみたら、
古龍うぜえといいながらもクシャは人気者ですね
まあかっこいいのは同意
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:10:26 ID:66WFPJ1AO
>>304
クシャは空中で怯んだ時に落ちるようになるだけでも十分マトモになるしな
突進が何故か曲がるライオンや、完全に見えない上硬くて攻撃もやらしいのよりは可愛いもんだ
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:14:03 ID:/i7D+2tCO
やべぇヒプって動きが目茶苦茶キビキビしてるな
楽しそうだ
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:19:27 ID:Hj5uTDwgO
オンスで閃光祭り

閃光投げは慣れろとしか言えないな。
レウスなんて着地時にスタンプ喰らわせれば閃光いらないから、レイアの捕獲に閃光つぎ込めばいいよ。
基本は閃光で二匹ピヨらせて、その間にレイアの頭に縦×3を喰らわせまくる。大体三回気絶すれば捕獲可能。
やってるうちに閃光の継続時間、気絶までの攻撃回数とか何となくわかるから気絶が近く、レウスの閃光が切れそうになったらもう一回レウスを閃光でピヨらせてからレイアを気絶させればいいよ。
とりあえず最初は頭に縦×3×2喰らわせればレイアは気絶する。
あとスキルは耳栓は欲しい。激運があれば報酬はより期待できる。
頑張って、目指せ5分針!
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:23:35 ID:FMhZmrrb0
>>306
Fで何度も交戦したがあれは嫌いだ。
樹海だと5分も同じエリアに居ない、頻繁にエリアチェンジするわ
砂漠ならウザい位走り回るわで思い出しただけで頭が痛くなる。(;´Д`)
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:27:52 ID:/i7D+2tCO
>>308
マジか
でも良い動きしてないか?
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:39:08 ID:DUgy+zN/O
とりあえず素材だけよこせと

きっと眠大剣とか眠双剣が…
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:39:38 ID:FMhZmrrb0
>>309
青クックに新モーションを加えて高速化
火炎の代わりに睡眠ガスを吐くという感じ。
動きの切れは良いが、良すぎて嫌われている。
調性失敗という感じだ。
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:41:23 ID:Hj5uTDwgO
体力140で上位怒りグラビーム直撃一発乙
「どんだけ攻撃力あるんだよ!」と思い防御を見たら125

サーセンした〜
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:41:33 ID:O3hiadBKO
眠双剣とかw
せっかく寝かせても勢い余ってそのまま起こしそうだなww
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:43:45 ID:FMhZmrrb0
>>310
Fだと大剣、片手、笛、ガンス、弓しかない。
2Gでの追加に期待だな。

てか、Fだとスキルのスタミナの珠に奴の素材が居るんだよ。
2Gでも変更されていたら泣くぞ(;´Д`)
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:45:32 ID:Hj5uTDwgO
>>313
睡眠双剣って一瞬効率良さそうだけど結構悪そうだよね。
ハイガノですらやってしまう俺は使えたないな。
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:47:56 ID:N739+5OhO
動きキビキビと言えばFの火山魚
動画見て吹いたな、速くてデカいトトス様
カーブ突進がえぐそうだった
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:54:46 ID:FMhZmrrb0
>>316
ガンナーキラーだよ、一番安全な位置が足元というのが泣ける。
あの突進は多段Hitするので
片手で挑んだ時に避けきれないのでガードしたら
ガードを崩されてそのまま即死したのには吹いた。
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:57:44 ID:FMhZmrrb0
あとブレス発射直前までこちらに軸を合わせてくるので
焼かれるパターンも多かった(;´Д`)
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:05:16 ID:OYb+nQ7rO
>>295
飛竜?
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:19:15 ID:IIoKsPGZO

登場モンスターの中で、ね。
サーセンw
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:20:16 ID:Z9dA7PhqO
>>307
ほー...ψ(。。)メモメモ...

俺もクリア出来ないから参考にしてみる
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:38:10 ID:L3+0ezcgO
睡眠双剣はかつて存在したが
強過ぎて削除されたくらい強力だったぞ
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:38:13 ID:GCDWkKWyO
>>307
なるほど閃光が切れる前にさらに閃光か
でもずっと回ってられると軸もズレるしまず一回閃光使うまでがなぁ
向きが揃いそうになるとレウスが振り向かずに飛んでそれを回避するし

結局俺は1回目…カオスレンダー、閃光を使うスキが無かったのでレウスがエリア外飛行してる間にレイアを殴り気絶させるもレウスの滑空により追撃できず後はお互いの攻撃を誘導して同士討ちさせてレウスが死亡、数発殴ったらレイアも死亡で40分
2回目…鬼神斬破、とりあえず閃光使ったが2匹ともひたすら回る
仕方ないので尻尾を切り落としレウスを爆弾とレイアのブレスで討伐
あとはレイアを普通に討伐で10分

レイアの2連サマソを誘導して何回かレウスに当てて毒らせたのはちょっと感動
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:43:16 ID:HfQI6gYrO
>>314
Fだとシープソングスピア消えてるの?
数少ない眠ランス
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:44:22 ID:WkqGrfasO
天地については前作やってる人なら多分慣れてんだろうなぁ
Pだと今作の村ーにあたるクエだったし
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:47:53 ID:L3+0ezcgO
>324
ヒプノ武器の種類だろ
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:50:10 ID:vUJiRo44O
ガバスハメ思い出した
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:57:26 ID:FbEpwWGF0
夢を見たんだ。
ラオ覇装備を身に纏い、ガンチャリを背負って火山に行く夢を。
上位クエなのにBCスタートという、無駄に脱力させてくれる夢だった。

3番でドスイーと遭遇、死闘の果てにこれを葬る。
6番へ、そこには岩に擬態しているバサたんが。
「竜撃砲の初撃3倍って、ヒット数が4発から6発に増えるだけじゃね?」とか言いながら発砲。
地表に飛び出してくるバサたん、その姿を見て俺はフリーズした。

バ サ た ん コ ス の 幼 女 だ っ た

ガス攻撃が痴漢撃退スプレー散布で笑った。
尻尾振り振りとか回転尻尾で萌え死ぬところだった。
脚怯みのゴロゴロに、潰されたくなった。
腹を破壊したら「これ何てエロゲ?」な展開が待っていて泣けた。
結局、弱らせてシビレ罠踏ませて麻酔玉投げて眠らせたところで目が覚めた。

…誰か、俺に精神科医を紹介してくれないか… orz
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:01:57 ID:5Ah3uExdO
>>328
もう手遅れだ
そのまま終焉を迎えるといい
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:04:01 ID:U3PglL81O
>>328
手遅れだろ…そのまま夢の世界の住人になるしかないな
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:16:20 ID:R/fnHQ7/0
P2のナナ曲がりすぎじゃね
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:18:24 ID:/i7D+2tCO
ラー訓練全制覇記念パピコ
>>328
無茶しやがって・・・・・
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:19:40 ID:GCDWkKWyO
>>328
もはや手遅れだな
捕獲しちゃったあたりとかもうどうしようも…
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:25:27 ID:Km1ud+xpO
>>328
俺もそっちに行きたい。
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:52:24 ID:DUgy+zN/O
ググったらこんなのが出てきやがったぞこのロリコン共め
ttp://ikiro.up.seesaa.net/image/16.jpg
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:55:11 ID:BlzoJp1XO
>>382 至急どのクエストか教えなさい。
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:00:48 ID:vUJiRo44O
382に期待
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:01:24 ID:MguqruhGO
>>382
くやしく
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:02:02 ID:/i7D+2tCO
>>335
頂いた
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:06:57 ID:p9wTUJg20
そんなことよりナルガクルガ格好良すぎだろ
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:07:41 ID:uOt+HY3k0
グラビたんに成長するとムチムチのエロイお姉さんになんだな
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:26:33 ID:Fd339Da/0
>>335
キターーーー!!!
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:30:28 ID:DUgy+zN/O
ついでに >>335 のカラー版を見つけて来てやったぞこのロリコン共め
http://ikiro.up.seesaa.net/image/basaru.jpg
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:32:50 ID:OYb+nQ7rO
ちょ、ちょ、あのあか、火山いてっくる
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:34:20 ID:Fd339Da/0
>>343
( Д) ゚ ゚

バサルたんハァハァ
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:34:28 ID:QfcMzxNx0
>>343
感激して涙が出てきた
もう二度とバサルたんをはきゅんでいじめたりはしない
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:46:30 ID:/i7D+2tCO
>>344
待て、火山は危険だ
このクエストは俺に任せろ
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:48:20 ID:N4GW4rLv0
>>343の壁紙持ってる俺は勝ち組
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:52:22 ID:ZZH8/nj60
自分のバサルのイメージはびんちょうたんみたいなものだったんだけどな〜


まあ、とりあえず火山にいってくる。
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:59:02 ID:MguqruhGO
ザザ美もばっちり保存しますた
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 15:07:20 ID:ct5/AwaO0
是非ともマイセットの数を増やしてくれ
各武器ごとに10個ずつでいいから
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 15:26:29 ID:5Ah3uExdO
寧ろアイテムBOXの容量はに悩まされる…
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:36:01 ID:/Cora6CF0
あと1ページあれば見た目の違う防具をコンプリートできるだろうに・・・

腹筋が6つに割れているくらいたくましいほうがすきだ。
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:07:32 ID:5xYmsu+Y0
塊系、タツジン系武器完全コンプリート!
剣士系下位、上位最終系武器完全コンプリート!

ここまでやっとキタ〜!

後は弓残り3種とボウガン数種・・・・・・・・
収容スペースがもうないwww


355枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:15:23 ID:D5Kt6CUE0
銀レウス狩りまくってようやく剣士シルソル一式揃えたんだけど
みんなはどんなスキルつけてる?
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:22:41 ID:/i7D+2tCO
>>355
俺のシルソルはガンナーですが何か
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:26:12 ID:q2oTXNKL0
レウスの毒蹴りの回避の仕方教えてくれ
岩の間に逃げる以外で
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:27:01 ID:/i7D+2tCO
>>357
つ香港回避
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:28:25 ID:HsKzCYj90
>>357
真下
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:38:41 ID:rWSMcNXW0
>>343
ザザミギザミがやヴぇええ
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:40:19 ID:s6aZV3FA0
>>343
捕獲してペットにしてハンター辞めるw
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:42:26 ID:DUgy+zN/O
レウスが滞空したら真下へ
これ常識な

後は罠でも打ち上げでも好きにしてやれ
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:48:34 ID:FC8rzMMz0
>>355
重塊珠×5で風圧大とかやってたなぁ
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:54:38 ID:q2oTXNKL0
>>358
>>359
>>362
ありがとう
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:10:33 ID:q2oTXNKL0
おお、ようやくレウスノーミスいけた・・・村蒼だけど
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:14:18 ID:ECc4reEB0
濃汁採ろうとイベクエのランゴスタ50匹のを落としたが
ランゴスタクイーンキモすぎ生理的にムリ
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:32:15 ID:vdcSyUsl0
クシャの泣き声ってかっこいいよね
バックジャンプして威嚇してるときの声が好き
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:41:29 ID:/Cora6CF0
ミラと戦っているとバリスタでの狙撃が上達します。
だるいだるいだるいだるいあと13枚13枚13枚
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:48:17 ID:o2/1noR/0
>>355
剣士だと鉄壁×5(ガード性能2)光避×5(回避2)などが多いみたいだね。
武器スロ2あると心眼・ガード性能1・攻撃アップ・研石高速なども便利。

♀キャラなら頭装備を凛皇にすれば尚良いかも。(つくスキル変わらない)
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:48:35 ID:cFGI6PGl0
体育の時間でMHの音楽使われたな
懐かしいのを持ってきたもんだ
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 19:55:44 ID:7PyoGm700
>>343
なんだこのエロは
はぁはぁ
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:04:06 ID:ZVj9hmS10
ラオシャンロンなかなか帰らないな・・・
龍撃砲Lv3を約10発、大タル8個、バリスタ10発、撃龍槍、対龍タル2個
ずっと踏み込み突き&切り上げやりまくって、
エリア移動時に手足に砲撃して尻尾が目の前に来たらモドリ玉
って感じでやって7〜9回くらい怯んでたけど、こんだけやっても倒せないもんなの?
武器は近衛隊ガンスです
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:07:12 ID:S4709dtA0
ガンスじゃなくてランスなら楽なのに
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:08:13 ID:7PyoGm700
ガンランスは向かないと思うよ
火事場持ってヘビーボウガンがいいよ
双剣 遠距離武器ならいけるがランス ガンランスじゃ無理だったからわかる
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:08:37 ID:vdcSyUsl0
ラオは最終エリアじゃないと死なないよ
それまでにどんだけダメージを与えてもね
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:08:59 ID:SxSSsNC70
近衛隊で討伐するつもりなら相当に無駄の無い動きが要求されるだろうな
耐久力を保っての撃退狙いで行くか、武器種を変えるか、ガンチャリまで強化するかなりして頑張れ
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:32:19 ID:BlzoJp1XO
>>317 どんだけサドなんだ
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:42:38 ID:7PyoGm700
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:51:36 ID:8fLHn/ZuO
ガンチャリでも灰ラオ撃退しか出来なかった俺もいるぜ
どんだけ無駄な動きが多いんだかorz
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:53:59 ID:WirnLHOb0
>>377
           /⌒ヽ  < 呼んだかね
         / ゚д゚ )   _  .,,,ーーー‐‐'''''' ̄ ̄ ̄"""""ヽ
      γ´⌒´\."./vー⌒ヽー                  ヽ 
      / 彡⌒~~⌒/ """ミ ヽ                    \
     (    ^`ー-ー- 、:, _    )  ''''''‐‐---'ー''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー
      ヽー丶,-ー"     ̄ノ                    /
       ヽヾヘ、,, __, 、__rノ                  " '''‐‐-:, ,
        ヾヽ ゝ、__, 、_ア                  ‐‐,.,    ヽ
          ヽ.=┬─┬-) " '''‐‐-:,              " -  ヽ.,
      .    ) 、ゝ,  ゝ、|       "                ,,-ー"
         ("  '''‐‐-;;ゝ           --ヾ     ,,-ー",-ー
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:56:15 ID:E2zAieVAO
>>380
こっちみんな
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:58:16 ID:ewdUmYIN0
訓練ラージャンのタイムアタックやってるんだけど、早い人って何分くらい?
一応7分台で倒せて俺ちょっとTUEEEE状態なんだけど
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:07:51 ID:Hj5uTDwgO
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:08:57 ID:SxSSsNC70
ラージャン相手のハンマーなら極めたぜ!(自称)な自分が試しに行ってみた所
4分34秒での討伐でした
ブレスが2回しか無かったので運さえ良ければもっと速く倒せそう
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:16:11 ID:ewdUmYIN0
採取なし強壮飲んだだけで挑んだら4:50だった
ラージャンって怒り状態の方がスタンプ当てやすい気がする
ケルピジャンプ後のバックジャンプの着地点で待ち伏せスタンプがかなり有効だったわ
>>384 の記録抜くため頑張るわ
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:21:03 ID:vdcSyUsl0
コンガガンナーセットの頭がどう見てもジャギ様でワロタ

「兄より優れた弟などいない!」
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:25:20 ID:HfQI6gYrO
>>355亀だが

何も付けてない

てか何もつかない
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:25:26 ID:5oph5LsX0
>>386
今ハミ痛の攻略本見てみたら、その通りでワロタw
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:29:39 ID:+rXnChoS0
そして黒ディア頭は・・・
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:31:12 ID:vdcSyUsl0
ラオウ
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:33:29 ID:5oph5LsX0
>>389
拳王様に似てるのな。
野郎キャラ500時間も遊んでるのに今まで気づかなかったぜ…

まあ女性キャラで600時間遊んでるエロ装備スレ住人だけどね/(^o^)\
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:59:39 ID:/i7D+2tCO
訓練所全制覇にも関わらずボレアスが出ないだと・・・・・!?
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:01:00 ID:7PyoGm700
特別と集団1武器ずつやった?
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:01:49 ID:rQwXOUCOO
おまえら長兄だのジャギ様だのスレチだと気付けッ!!



せめて痛みを知らず死んでいけ・・・
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:02:45 ID:/i7D+2tCO
>>393
集団やって無い、です・・・・・
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:04:18 ID:YeWkUZRz0
集団演習は特別と比べるとマジ簡単。
特別がクリアできる人なら余裕。
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:06:10 ID:WD/p795q0
ギザミ訓練、麻痺罠にかけて支給樽爆2個置いて、
ペイントボール投げたら距離が近すぎたらしくギザミと同時に逝ってもうた…
苦戦するわけではないけど、一気にやる気が削がれた(´;ω;`)
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:07:23 ID:YeWkUZRz0
ペイント起爆で自爆するとか相当近くで投げたんだなw
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:08:29 ID:Hj5uTDwgO
双壁の二匹目の撃沈!、さっそく二匹から剥ぎ取りするか→竜玉×3ゲット→ふ〜ん、まあイインジャネ? 目当ては延髄だし出ても出なくてもあまり気にしないし、と思ってしまった。

天地体験すると完全に素材のレア価値観が狂うな。
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:09:50 ID:hEkywXz50
新しいDLクエストこねーかな
もうやる事ねーよ
401枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:10:13 ID:BlzoJp1XO
新型PSPと旧型PSPでモンハンしてると、新型の方がよく通信エラーでるが、皆はどう?
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:13:18 ID:/i7D+2tCO
>>396
度々済まない、集団も全武器でやらないと駄目なのか?
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:14:51 ID:YeWkUZRz0
>>402
お前は少し上のレスを読むべきだw
集団は1種ずつでいい。つーかクリアしてもクリアマーク出ないしな。
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:18:57 ID:hEkywXz50
>>402
新型は無線LANの規格?が旧型とちょこっと違うらしい
kaiでも新型はよく切れるって話だし
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:25:06 ID:/i7D+2tCO
>>403
悪い、違う意味で解釈してた
ボレアスまであと少しだな
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:03:10 ID:GPI/2IZDO
久々にPやったら片手うめぇ
森丘9は性的な意味ではこっちのが上だな
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:04:17 ID:vdcSyUsl0
信じられないだろ・・・・
バサルの頭だって切っちゃうんだぜ・・・・Pの片手は
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:05:53 ID:YiwpK1II0
>>406
ドアップか、ドアップがいいのか。
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:12:19 ID:HJg7NAOhO
>>407
最近P2に引き継いだばかりなんだが片手剣であまりの堅さに鼻汁吹いた。

地中潜ってエリア移動したのは飲んでた牛乳吹いた。
強化されすぎw
まあ前回が弱すぎただけか…
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:13:47 ID:/i7D+2tCO
黒竜ktkr
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:19:23 ID:SxSSsNC70
ただ、P2では腹破壊可能という致命的な弱体化が図られてるけどなw
バサたんは堅さだけが自慢だったのに・・・、鬼畜スタッフめ
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:21:22 ID:WirnLHOb0
あれ人間で言ったらブラが剥がされてる状態だよな
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:23:24 ID:SxSSsNC70
おっと、腹破壊自体はPでも有ったから腹破壊による肉質低下の間違いだった
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:42:08 ID:q2XvKyyX0
なぜバサルは萌えるのか
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:44:40 ID:hEkywXz50
最初にバサルの尻尾切った時は何事かと思ったな
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:45:47 ID:YeWkUZRz0
バサルの尻尾が切れるんならトトスの尾とかも切れそうなもんだと思うんだ
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:46:04 ID:QfcMzxNx0
全てはあの尻尾振り振りなのは間違いないだろう
そして脚怯みのごろごろーにビーム失敗と萌え要素満載
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:50:43 ID:xMAlbkJk0
そして明らかにバレバレな擬態
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:52:27 ID:YeWkUZRz0
え?俺最初普通に分からなくて10分くらい探し回ったぜ?
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:55:09 ID:WD/p795q0
前情報無しにPやってた時、沼地で採掘しようとうろうろしてたら
怪しい岩発見して、近づいたらバサルだった時は驚いた、本当に驚いた
勢いで死んだのもいい思い出
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:57:29 ID:66WFPJ1AO
アプケノスに頭突きされたぐらいで泣き出すバサルたん
お前どんだけ小心なんだとw
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:58:24 ID:uMv0hvu70
>>418
シーーーッ!
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:06:06 ID:lwjtYhw60
ところでグラビームってどういう仕組みなんだろうな
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:06:55 ID:s+Aoy5Vc0
>>343
をみるのだ
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:35:56 ID:d/jwRU8qO
>>424
誘導ありがとう。とだけ言っておこう
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:46:46 ID:sBh38iQ00
なんでエビ装備はあんな水槽の中に放置された魚の死体みたいな色なんだ・・・
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:54:57 ID:SnhubVicO
>>426
エビ本来の色だからだよ
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:59:03 ID:sHD8PDRL0
なんか天地結構運絡む気がするんだ・・・・閃光中に2匹揃ってずっと尻尾
振ってんのやめて。
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:08:39 ID:UFSTGnd20
閃光中は自分が狙われなくなるメリットがあるけど、次の行動が予測しづらくなるデメリットがあるよな
まぁなんだかんだで運が絡んでくる場面は結構多いよな
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:12:17 ID:COTDPddw0
ハンマーで金ぴよらせてさあ俺の縦3タイムだと思ったら銀が俺の嫁に何するだーって突っ込んでくるから困る
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:15:19 ID:UFSTGnd20
レウスが奥さんおいて上空に逃げるとなんかレイアを攻撃してはいけない気になってしまう。
「あなた!私を置いてどこへ行くの!?また私を裏切るの!?」みたいな…実に気の毒だ
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:39:36 ID:mA0iAV02O
>>428
むしろ閃光使わないとか

俺?無理に決まってんだろ
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:42:13 ID:fnAsg/u40
>>428
どうでしょう?ここらでガンナーに転向してみては
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:43:31 ID:j/st0Vt70
集会所の敵の耐久力の実効値って
村長×4でいいの?
435枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:43:32 ID:sHD8PDRL0
>>433
なんでそこでガンナーがwww
一部の敵には弓とヘビィ使ってるよw
>>432
ちょっと突撃してくる。多分5分くらいしたらリタイアして戻ってくるぜ!
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:43:39 ID:tAMb0nVW0
おいDLが更新されてるぞ
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:50:08 ID:s+Aoy5Vc0
DLクエ?
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 01:54:32 ID:s+Aoy5Vc0
おおお
3/13決定だ
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 02:00:00 ID:sHD8PDRL0
あ、レイア死んだ。
一度モドリ玉は使ったが、閃光使わなくてもいけるな。
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 02:43:19 ID:h26dmx0dQ
今村☆5くらいでガンナーやってみようと思うんだけどおすすめの防具ってある?
ちなみに武器はレウスの弓
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 02:45:48 ID:pBTELaiW0
>>440

頭:
胴:イーオスーツ
腕:
腰:お好みでベルト
脚:ブルージャージ(ジャージ系)orガブラスーツフット
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 02:56:49 ID:SnhubVicO
>>440
頭:ビストロキャップ
胴:ビストロベスト
腕:コンガガード
腰:ビストロエプロン
脚:ボーンレギンス
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 03:00:32 ID:kC4aKpC8O
>>440
マジレスしてやる
武器から防具までレックスに染まれ
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 03:32:11 ID:slYaePOF0
>>404
妙なデマ流すなよ
新型使ってるが特に問題はない
まあ何らかの理由によりkaisystemconfig.txtが自動更新されない
という不具合が出てる人とは通信できないが
それもファイルを修正すれば直るしな
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 05:00:02 ID:MgKhO033O
ティガの金冠が付かないこと1ヶ月・・・
もう、このUMD叩き割っていいかな?
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 05:31:29 ID:nCk2GV7iO
>>445
たかが一ヵ月で何を
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 05:47:55 ID:eadssrQN0
なんという超感覚
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 06:07:27 ID:UFSTGnd20
>>445
ティガの金冠なんてフルフルに比べれば…。
フル金がでれば金冠集めは9割9分9厘終わったと思っていいんだぜ?
俺は589体狩ってるけどまだフル金でないお
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 09:43:04 ID:QRqiwaaJ0
はきゅんで祖龍火事場無しで行って40分
火事場で行ったら(Wではない)時間切れwwww
祖龍飛びすぎきもす
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 09:55:09 ID:7WVLB7h8O
>>449
俺は20回以上ボンバーマンで挑戦して、最初の頃は40分、慣れたら30分以内に討伐、いつも時間切れになったことはないけどただ単に運がいいだけなのかな?
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 10:13:31 ID:QRqiwaaJ0
>>450
スキルを教えてくれまいか
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 10:15:16 ID:KsZ45rz40
ヒーラーU一式完成パピコ。
ディスティも作った。
あとはゴルマロを持ったキリン娘をみつけるだけだな!
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:04:23 ID:MgKhO033O
>>446
1日約3時間以上リタマラですぜ??

>>448
ところがどっこい、フルフルは77体で金冠ついたんですよwww
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:07:52 ID:wNlt1i3kO
>>452
あれってゴールドマロウなのか
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 11:18:14 ID:KsZ45rz40
>>454
もんはんのえろほん段階ではゴルマロ。
dosは不明(;´Д`)
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:19:05 ID:rKjGEVby0
>>451
>>450ではないが俺は高級耳栓・ボマー・錬金術にぬこの火薬術で
調合素材持てるだけ持っていって30分かからなかったぞ
飛んだ後は着地場所はわかってるんだしむしろ爆撃チャンスでラッキーと思っている
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:27:04 ID:DK1bjRHa0
そるーなんてハキュン+火薬術ボマー大タル13個+強撃ビン50
これさえあれば25分前後。飛ぶか飛ばないかでだいぶ差が出るけど。
458枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:36:39 ID:iLs4OJ7rO
俺いつもゴルマロキリン装備だけど
459枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:37:03 ID:kC4aKpC8O
俺も高耳+ボマーで全部位破壊して35分くらいだったな
火薬術は発動しねえ

とりあえずボマーはマジ優秀
460枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:38:50 ID:pQu7qdRzO
これのせいであんまり討伐時間がアテにならないんだよな…>飛ぶか飛ばないかでだいぶ差が出る

硬化中なら爆弾置くチャンスが増えていいけど、そうでなきゃ本当に無駄な時間だし
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:42:26 ID:poz1cZM00
はぁ
PSP討伐してしまったぜ
あのクソ赤犬め・・・
しばらくモンハンから離れよう・・・
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:46:50 ID:dtlD1rofO
えろほん2じゃオデブレ持ってた
片手スキーらしい
実は寄生だったりする
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 12:50:14 ID:SnhubVicO
>>460
硬化前はやたら飛びまくってたのに
硬化してからは追尾ばっかり、ふしぎ!
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 13:09:13 ID:zZ4W3zxw0
>>461

ヘタレ乙w
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 13:19:18 ID:poz1cZM00
旧型も壊しちまったぜ
>>464
まったくだ救いようが無いぜ
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:16:51 ID:a5WnUGSo0
ラオを砦到達前に倒せるようにしてくれると嬉しい
ちょうどエリアチェンジのとこで倒れると剥ぎ取りできなくなりそうだが・・・
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:21:25 ID:6ADyLOkT0
>>466
瀕死で足を引きずってくれるようになれば無問題。
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:49:18 ID:sHD8PDRL0
>>460
硬くもならないのに無駄に飛びまくるボレアスマジうぜぇ・・・・・・
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:53:20 ID:n6Jq/zeV0
近接で行くんだ
飛んだ後の着地時がむしろチャンスになる
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:54:24 ID:KsZ45rz40
ファミ通PSP買ってきた、付録の液晶クリーナーは良いね。
>>458
♂キャラという落ちだけは無しな
>>462
補完Thanks.
>>465
このブルジョアめ。
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:55:50 ID:sHD8PDRL0
>>469
でも近接だと翼がなぁ・・・・・・・翼膜剥ぎ取りでも出て欲しいぜ。
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:59:59 ID:7WVLB7h8O
>>451
覇弓で高級&ボマーで京劇、大タルG材料持ち込み(錬金は持ってない)
猫5匹の肉&野菜で、二回目の怒り状態になったら硬化したと勝手に解釈。ボンバーマン&拡散厨に変身。
硬化中は斜め前に陣取ってひたすら足に拡散射ちまくる(股?に当たってるためか胸も壊れる)
爆弾は全体落雷or遠距離空中ブレス後の着地地点に二個置き起爆。バルカン戦でいつもやってる振り向き時に設置、もやれば時間短縮になるかもしれないけど、事故死、そのまま空に飛ばれる可能性もあるし、時間は厳しくないからやってない。
一応自分は翼破壊の為に強走G一個持って行って、最初に翼破壊に取り掛かる。破壊後、顔に溜め3の連射(京劇)を射ちまくれば京劇使いきる前に二回目の怒りになる。後は上の方法でダメージ稼ぎ。

やっと昼休みがとれた・・・、遅れてスマソ。
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 15:50:36 ID:byj2Dtl9O
>>472
昼休みがとれた ってとこまで読んだ
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 15:56:30 ID:Kj3xE/Wa0
ガルルガの足元でガードって危険だな・・・
散々蹴ってスタミナ無くしてから突進しやがる・・・
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 15:56:41 ID:JKpWMJ8G0
>>473
最後まで読んでるじゃねーかw
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 16:58:13 ID:w8Q8NLSw0
>>474
片手でもなければそんな近くでガードする必要もなくね?
それならむしろタックル直前の足踏みでけられた方が痛くないだろう
477枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:40:21 ID:KsZ45rz40
いくら片手でも、足元ガードはないぞ(;´Д`)
片手のガードは文字通りの最後の手段だし。
ガンスかなんかじゃないか?
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 17:43:56 ID:wNlt1i3kO
片手のガードは緊急時用だと思ってると
いざという時にガードできたら感動する
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:05:39 ID:NZJIc6YpO
状況次第でそのままスタミナ削り取られたりするけど
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:05:52 ID:pSDNlc790
片手でも、ガード性能+2つけると結構頼りになるよね。
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:10:26 ID:KsZ45rz40
>>479
クック先生がいい例だな
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:27:05 ID:s+Aoy5Vc0
クック先生貼ってみる

http://ikiro.up.seesaa.net/image/19b.jpg
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:47:30 ID:tTr/dLMSO
>>481
今思うと、なんであんなにクック先生に苦戦したんだろうな

今では蹴り殺されたり、耳を乱獲されたりと散々なんだがw
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:50:50 ID:VOxPdDh90
>>483
ノーモーションタックルには今でも苦労させられます
やっぱ油断しちゃいかんね
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:59:41 ID:SnhubVicO
>>482
気持ちは分からんでもないけど直リンはやめとけよ。
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:05:15 ID:s+Aoy5Vc0
すまそ
気をつける
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:42:59 ID:XNCMGzih0
ウサ晴らしに村クエに行ったら敵が小さすぎて笑った
なにこれ、小鹿じゃんとか思ってたら本当に小金冠でさらに笑った。
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:52:47 ID:NrvO2w0y0
友達が昨日初めてMHやり出したんだけどクックに負けまくっててアレだな
なんでわざわざ尻尾に当たりに行ってんだよ!とかハラハライライラするね
双剣カッケエとか双剣ばっか使ってる所為だと思って片手持たせても一緒だった
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:57:50 ID:nCk2GV7iO
やっとボレアスがでてwktkしてたら体力多過ぎでダレた
何回撃退すりゃいいのさ・・・・・
プレデター作りたいからやらざるを得んが
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:57:50 ID:/GnQUuIiO
俺も口出ししたがる性格だけど明らかに下手な奴とか横で
見てる時こうやれああやれいいたくなってウズウズするw
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:58:24 ID:/h/qmt2J0
お前もついこの前迄一緒だったんだよ、と
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:01:48 ID:UFSTGnd20
最近アニキがF初めたんだけど、そのプレイを見てるとじれったくてしょうがないね
俺も昔はこんなに下手な時代があったのか…と。
今では新鮮な気持ちでプレイできなくなってしまった俺がいますよ
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:02:50 ID:/h/qmt2J0
>>492でもその頃が一番楽しいんだから兄貴の
楽しみを奪っちゃダメだよ
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:17:17 ID:s+Aoy5Vc0
>>489
3回
4回目で討伐
火事場ありならもっとはやくなるとおもうけど
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:33:41 ID:/d5F7+Af0
何か簡単に尻尾きる方法ないかな・・・orz
一人リタマラめちゃつかれるおorz
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:34:59 ID:+8yhs35w0
>>490
初心者の督戦のため下位クックに着いて行って
高台で双眼鏡で見ながら「がんばれ〜」とか言っていると
「少しはアドバイスしやがれ!このエロ野郎!凸(゚Д゚#)」
と言われるのとどっちがいいかだな。
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:38:42 ID:eV4ma0yW0
>>495
大剣かついでシビレ罠
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:40:09 ID:/d5F7+Af0
>>497
しかし龍属性大剣を作るとなるとまためんどうという・・・orz
やっぱりガンスで少しずつやってくしかないですかね。
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:42:15 ID:nCk2GV7iO
>>498
何故龍属性に限るのか
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:43:03 ID:/d5F7+Af0
>>499
水にしても何にしても強い大剣作る素材なくてだめなんですおorz
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:44:19 ID:zNGccWbd0
>>500
なぜガンスなのか
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:47:23 ID:+8yhs35w0
>>498
龍大剣といってもブラッシュデイムぐらいなら難易度は高くないだろう(;´Д`)
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:48:17 ID:yMPDGSVXO
>>500
素材ないなら集めろよ

正直尻尾切りリタマラならそこまで強い大剣いらんだろ
麻痺らせて餅つきでもしてろ

まあ何の尻尾切ってるのかは知らんが
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:50:49 ID:vOV2HHkd0
太刀だと結構簡単に龍属性つくれない?
大剣はブラッシュディムしか持ってないけど、太刀は朧火あるよ。
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:51:50 ID:Kr3BCTskO
>>503
流れ的にグラビだろうな
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:54:19 ID:YC2LYUd10
このゲームの属性は正直オマケ程度のものだと何度言ったら(ry

片手双剣辺りは重要かもだけど他のは微妙すぎるぞ
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:55:13 ID:PYF05Btl0
Gがでるってことで半年ぶりにPSP起動
とりあえずアカムくらいは全部つくっておこうということで厨絶のため銀で竜玉あつめ
ありえないほど下手になってて全俺が泣いた。普通に2死するなんてくやしいビクンビクン
でもやっぱ楽しいなモンハン
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:58:33 ID:Kr3BCTskO
>>506
それでも全属性最強武器コンプリートとか目指したくなるけどなwww
どんなモンスターでもはきゅんで狩れる辺り弓はあまり関係なさそうだな
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:01:33 ID:OCnECqQi0
ああ、ゼミ担当の先生討伐してぇ・・・
前のミーティングで3乙した俺('A`)
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:06:29 ID:tTr/dLMSO
>>509
つ ネコの胆力、ネコの交渉術
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:09:53 ID:/h/qmt2J0
いやネコの解体術(大)だろ
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:25:08 ID:CF+8IRWZO
流れぶったぎって悪いが、どなたか昔いくつかの国があり、人が竜を作ったみたいなコピペ持ってたら貼ってもらえませんか?
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:26:37 ID:/h/qmt2J0
ぶった切るどころかなぜここで言う
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:28:13 ID:/hVRadXm0
>>506
大剣にいたっては無属性の方が強いやつ多いしな。
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:31:27 ID:iXHNUc0i0
顔痩最強
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:33:05 ID:nCk2GV7iO
>>515
漢の魂・激鎚オンスロート
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:35:12 ID:r/USXNis0
オンスの白ゲージの長さは異常
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:38:11 ID:iXHNUc0i0
ガオレンズホオビー最強
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:39:00 ID:rKjGEVby0
男ならエンシェンとブロウに決まってるだろう
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:39:33 ID:15+qinek0
今日の稼ぎ(3時間)
火竜の紅玉×2
雌火竜の紅玉×3
火竜の逆鱗×3
雌火竜の逆鱗×2
重鎧玉×1

なんというレア運…
これは間違いなく死亡フラグ^o^
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:42:29 ID:nCk2GV7iO
>>520
雌逆鱗一つだけくれよ
プレデター装備に必要なんだ
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:43:53 ID:iXHNUc0i0
>>520
俺の物欲センサーもイカレた
イベテオチケット一度で五枚やら、祖龍の角多すぎやら
新作決まったからヤケクソになってんじゃね?
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:45:52 ID:15+qinek0
これでブロスハート出たらマジでやばいな

俺…ブロスハート出たらキリンハメするんだ…
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:46:51 ID:/hVRadXm0
さっきから全然竜玉よこさねえ俺の物欲センサー死ねよ
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:48:53 ID:YAngMeSsO
>>523
つ バストン
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:49:04 ID:ZJZenLRE0
>>521
横からすまんがそのプレデター装備とはなんぞや?
ドラゴンS?それともバルカン?
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:52:00 ID:15+qinek0
>>525
ヲーロックはもうあるんだ

散弾強化激運装備作りめんどいです
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:56:27 ID:YAngMeSsO
>>527
スキルを気にしなくても倒せるぞ?

別の理由があるならスマソ
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:58:19 ID:nCk2GV7iO
>>526
ドラゴンS
どうみてもプレデターです、本当に(ry
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:58:53 ID:iXHNUc0i0
たまに雪山高台スペースに入り込んじゃってるキリンを見ると和む
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:12:27 ID:/hVRadXm0
そういえばボウガンに付いてるあの箱みたいな部分ってマガジンなのか?
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:19:23 ID:15+qinek0
>>531
どの部分だw
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:20:40 ID:PYF05Btl0
イベクエで竜玉が集会所よりも高い確率ででるのってありませんか?
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:29:24 ID:/hVRadXm0
>>532
老山龍砲でいう上の部分にくっついてる茶色っぽい四角い部分
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:34:17 ID:KxAP/FgF0
>>533
剥ぎ名人でもつけてトトス2匹でも行ってろカス
536523:2007/11/21(水) 22:40:21 ID:15+qinek0
晩飯食って蟹料理行ったら1回でブロスハートが…

ちょっと遺言状書いてくる
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:47:23 ID:15+qinek0
>>534
マガジンっぽいな
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:49:36 ID:ZYBTvdCEO
次は鎧竜の延髄でも出るか?
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:51:06 ID:/hVRadXm0
>>537
やっぱりそうか。
ちょっと前までどこから弾入れてるのかがいまいちわからなかったんだが
最近になってやっとあれの存在に気付いた。
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:54:15 ID:J0L86fjSO
クエスト二回でモノハート二個…
レア……素材…?
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:55:32 ID:W2x2uZd0O
ソロで超滅一門完成記念パピコ
大剣使うなら最初の1本目は絶対に超滅だと決めていたから最高に嬉すぃ(*´д`)
すでにここまで600時間かかったが、俺の真のモンスターハンターは今から始まる
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:57:20 ID:15+qinek0
>>541
スイカバーが1本目かよwww
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:59:15 ID:BCzyYXFx0
それは嘘だな。
最初の一本はだれでも骨と決まっている。
使うとしたなら・・・・すまん・・・
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:08:31 ID:PYF05Btl0
>>535
あー…やっぱトトスが一番いいのか、ありがと
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:16:54 ID:D+o/OyCs0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは紅龍を討伐して剥ぎ取っていると
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったら黒龍素材がポーチを満たしていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | バグだとか物欲センサーだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:36:18 ID:xbV1hfuJ0
竜玉なんて全飛竜の金冠を集めてる最中に適度に貯まったな
逆に竜玉を集めてから金冠マラソンに出かけると結局余らせちゃう可能性が高い
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:47:48 ID:dYfZvWzaO
凄いことが起きた。
 
塔のナナが、ランポスがいる所に現れた。
 
よくある事?
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:49:28 ID:XNCMGzih0
>>547
5だったら当たり前。
549枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:49:59 ID:YAngMeSsO
>>547
早く行けばそうなる
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:50:23 ID:9PXL8hUX0
>>547
急いで塔を上るとそこでナナに会える。
と言うか、初回以降はナナはそこから最上階に向かって飛んでいくんだ。
だから飛んでいく前にそこについてしまえば、そこで戦えるってわけ。

ちなみにそこにいるのはらんぽっぽじゃなくてギアノスな。
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:50:30 ID:PHdGH34V0
>>547
当たり前田のクラッカー
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:53:19 ID:sHD8PDRL0
あそこで戦うとギアノスがウザくてたまらん。
変なところで押し出されたりしてもうね。
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:54:30 ID:DK1bjRHa0
マ王クエってどのくらいかかるものなのでしょうか
思ったより時間かかって自信なくしたよ・・・
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:55:16 ID:x0I83aElO
>>545
ミラ系ではよくあること。
ルーツで黒龍素材が出ると『どこが黒いんだよ!』とか言って切れたくなる。
555枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:56:36 ID:rKjGEVby0
>>553
慣れてないと時間切れとかわりと普通
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:57:41 ID:sHD8PDRL0
ボレアス限定の素材が翼膜と眼だけだからマジ困る。
この2つのためだけにわざわざあいつと戦わないといけない。
上位古龍で下位素材が出た時並に腹が立つ。
つーかこの嫌がらせいい加減にやめろ。ただでさえ古龍強化しやがったくせに。
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:59:17 ID:DK1bjRHa0
>>555
慣れてたらどのくらいなのかkwsk知りませんかね?
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:59:44 ID:zyL0DVNx0
>>553
それは俺も気になる
俺はソロで行ったら戦い方が悪いのか2回時間切れになったから、3人で行った

ルーツはソロでも20分掛からないのにね、困ったもんだ・・・

>>556
あれって魔眼は余るんだよな
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:02:20 ID:sHD8PDRL0
マ王ディアは体力8000くらいで全体防御率20%くらいの化けモンだったはず。
あと攻撃倍率160%くらいらしい。カタログスペックだけ見るととんでもないなぁw
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:03:00 ID:3cz9Twaz0
悪いのはミラじゃない!
ミラの無駄に高い体力と
ミラの壊しにくい翼と
ミラから翼膜が剥ぎ取れない事と
ミラの報酬で翼膜が出にくいことと
防具を作る過程で翼膜が大量に要求される事だ!

やっぱり半分以上ミラが悪い!
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:04:10 ID:2MTa9NWA0
>>557
うまく立ち回れる人の場合をよく知らんからあれだが
何度かやって一応時間ぎりぎりで攻略はした
だがその後男専用素材と知ってがっかりしたからそれ以降やっていない
562枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:05:05 ID:TcPFHje30
ボレアスはいらない子
563枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:06:45 ID:ROINH/sg0
俺は高耳+切れ味の鬼神斬破で31分だったな・・・
564枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:09:24 ID:aGiFwMznO
女キャラだから挑戦する必要が無い俺は勝ち組
565枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:12:15 ID:SFgagW0r0
ディアは捕獲するに限る
566枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:12:38 ID:84UjIq+e0
近接で火事場とかとてもじゃないが出来たもんじゃないから
1回捕獲してやめた俺は半分勝ち組で半分負け組。
567枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:12:51 ID:Rw/oPjO20
訓練所制覇記念カキコ

意外とラージャンは楽だったな
568枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:14:36 ID:coWd71PW0
>>557

30分針で捕獲なし、音爆使用で討伐。
アカム双影剣で、何度も何度も・・・・・・


569枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:25:10 ID:coWd71PW0
訂正

双影剣ー>覇爪w

無論狂走薬無しw

570枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:29:07 ID:B/u2OS7F0
鉄鉱石がIKKOに集まらないんだが集まりやすい方法ないか?
フエールピッケルの量産の場合とか訓練所でどいつがオススメかわからん・・・
ベタにトレジャーやれってか?20分近くやって95%で2個はウマーだがヤル気起きんよ。
誰かkwsk教えて
571枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:30:24 ID:zNO+e4mVO
掘ればいいと思うよ
572枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:30:39 ID:3cz9Twaz0
>>570
大樽を猫に持たせる
573枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:33:17 ID:pJRjPZgV0
>>570
激運で村☆5奇面族クエにGO
同時に大タルGじゃなくて、大タルで爆弾採掘
574枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:35:13 ID:8WbMoWU00
マ王クエは金冠を付けるためのクエだよ!
それ以外には価値がねぇと思う
575枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:35:44 ID:B/u2OS7F0
大樽Gじゃなくて大樽でOK?
ついでに聞くが農場ってクエクリアしないとまた農場採集できないんだっけ?
半年ぶり近くで全く覚えとらんスマソ
576枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:37:42 ID:B/u2OS7F0
>>573
奇面族クエに行く理由をkwsk教えてくれ
577枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:40:28 ID:UBrxUJ2K0
>>574
体力が多く、戦ってて最高に面白い
それにドストカゲが居ないから戦いやすいしね
578枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:41:26 ID:coWd71PW0
剣士・ガンナー分の装備を作る為に何度も何度も
ソロで普通に討伐w

いざ作ろうとした時グラが同じだと知って結局剣士
分しか作らなかったがw
579枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:53:36 ID:84UjIq+e0
ディアへのペイントの当てにくさは異常。
見事に足の間を抜けていく。
580枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:04:20 ID:l7Y3gzHP0
マカライトより鉄鉱石のほうが貴重っておかしいよね(´・ω・`)
581枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:08:19 ID:84UjIq+e0
何言ってんだ。一番足りないのがマカライトだろ。
ドラグライトはそれこそ売るほど余るのに。
582枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:08:54 ID:uw5a+1UB0
>>570
下位火山昼にピッケルGを担いで行く
ちょい面倒だが、全部のワレメちゃんを回れば10〜20個くらい軽く出るよ
583枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:20:59 ID:l8PJsRflO
でもまあ、

どんだけワレメちゃんほじくり回しても物欲には勝てんもんだ
584枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:27:21 ID:pJRjPZgV0
>>576
ちょっと遅れたが、報酬の鉄鋼石×3が旨い
基本報酬で43%だから、激運装備で行けば結構な数が稼げるぜ
585枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:39:04 ID:RzR/+yWPO
村奇面組なら勇気の証も確定一枚入るから良いな。
何気に沢山要求される勇気の証
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:47:49 ID:l7Y3gzHP0
鬼面組チャチャブーの出にくさは異常
上位だとぽこぽこ出てきやがるくせに
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:23:14 ID:vd2phxmk0
戦ってて面白いモンスター
クック>ティガ>>ドド>フルフル>ババ>ラー>レイア>ギザミ>>>他

戦っててつまらないモンスター
ガノ>>>ラオ>>シェン>>>ナナテオ>ギザミ>モノ=ディア>>>他
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:24:36 ID:vd2phxmk0
間違えた
ザザミが楽しいほう
ギザミがつまらんほう
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:27:04 ID:oqNfCwyE0
ガルルガは面白いと思うけど どうだろ?
590枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:28:30 ID:84UjIq+e0
まぁ基本はクックだしなぁ。
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:28:44 ID:UBrxUJ2K0
戦っててつまらんのはラオしかいないわ
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:30:00 ID:84UjIq+e0
ナナテオナズチが楽しいとは凄いな。
俺の中でつまらなさはこの3匹がトップだよ。
もちろんラオも黒龍どももつまらんけどな
593枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:33:18 ID:vd2phxmk0
>>592
ナヅチは弓で行くと面白いぜ
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 02:42:23 ID:UBrxUJ2K0
モンハンユーザーの数少ない古龍好きの1人ですよ
テオ可愛いよテオ
595枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:10:09 ID:XdUDf3JtO
ナヅチは音楽聴きにいくだけだな
後は面倒なので毒放置してるぜ
596枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:17:02 ID:VP97fjyW0
テオナズチはつまらなくないけどな
イライラはするけど…
597枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:32:10 ID:hLqZACnsO
祖龍ソロ討伐記念パピコ
45分針か・・・次は30分針目指して頑張るか
598枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:39:39 ID:7ybUDOU20
>>587にのつまらないに同意できるのはラオシェンくらい
599枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:45:16 ID:0fhEMQpPO
俺が嫌いなのはブロス位のもんだ



やっぱテオも嫌いだ
600枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:53:32 ID:kZiy7hRQO
嫌いなのはディア系かなぁ
つまらんっつーより体力多くて飽きる
601枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:54:44 ID:mjg3dRmv0
クック先生は取得率高そうに見えてなかなか耳を出さないからイライラしたなぁ
個人的にはレイア好き。
602枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 04:22:27 ID:IMOv80Np0
つまらない相手がいない俺は異端ですか…?

ラオシェン楽しいとか自分でもどうかしてると思うよ('A`)
603枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 04:22:46 ID:6CIFIRrqO
グリーンボアみたいなのでないかなー
604枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 04:32:59 ID:6CIFIRrqO
誤爆。。。
605枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 05:32:44 ID:ZuQitJRNO
>>602
ナカーマ
実は村クエほとんどしてなく仲間と狩りばかりしてるからなwww
606枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 05:58:49 ID:WS8r7JsQ0
アカム倒してフルアカム揃えたから、また最初からやって、村クエのティが倒したところだが、まだこのゲーム人気あるんだなあ。
戦ってもつまらないモンスター筆頭はあれだな。
ドスゲネポス
上位で飛竜のおまけについてくるときが厄介。他のドス系も厄介だが、麻痺させてくる分こいつが一番。
607枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 06:55:27 ID:nMY7cOihO
>>606
いや、赤ドスでっていうのウザさも異常だ
608枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:00:38 ID:KjzYaMYYO
ドスイーって基準体力クック先生と同じだからな
ただのデカいトカゲの癖に無駄にしぶとくて困る
609枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:26:32 ID:plIWe19L0
フルフル

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AB

>フルフル(Furfur)(フールフールとも)は、悪魔学によるとソロモン72柱の魔神の1柱で
>26の悪魔軍団を率いる序列34番の地獄の大伯爵。
…略…
>……雷や嵐を呼び寄せる。男根の象徴。

納得。
610枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:34:21 ID:9dmFNxK3O
フルフルはマーラ様だったのか
611枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:38:48 ID:l8PJsRflO
どんだけ恐ろしい存在なんですかww
612枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:39:46 ID:JKPJe3SW0
やっぱそういう方向からついたのかフルチンコ
613枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:47:46 ID:KjzYaMYYO
フルフルガンスの砲撃は放射型…
カプンコめ…
614枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:50:58 ID:A24UwVQ60
フルフルの金冠サイズって、プレイヤーのリアルフルフルと連動してるってホント?
615枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:57:41 ID:JKPJe3SW0
俺のほう最小金冠つかないからそれはない
616枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:59:57 ID:Li8kvRC10
ヒント:イベント
617枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:09:34 ID:HAGkfG7rO
>>609
>26の悪魔軍団を率いる
>嵐を呼び寄せる

もしかして次回は大雷光を大量虫召喚&殿下の嵐を備えてくるわけないよな・・・
618枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:13:20 ID:+bVcWCBHO
頭皮をかもして、フケのもとになる菌の名前もフルフルな件
619枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:17:44 ID:KjzYaMYYO
つまりGでは大雷光虫を召喚し、クシャ殿下の風を纏い、ハンターの頭をかもすようになるんですね
620枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:20:48 ID:nMY7cOihO
>>619
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ
621枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:20:50 ID:JKPJe3SW0
強すぎる件について
622枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:22:09 ID:KjzYaMYYO
頭をかもす時は口から大量のベビーが!!
ハンターの頭に群がります
623枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:22:11 ID:opXbXe480
フルフルシャンプーとフルフルソーダは見た事あるな
以外と狩られてるんだなフルフルは
624枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:40:05 ID:anghlQKUO
>>608
マジで?!
どうりで時間かかると思った。
全モンスターの中でなんだかんだで一番コイツがウザいな。
強いとかじゃなくてウザい。
砂魚といい勝負だが…
625枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:06:46 ID:lxrVTGEI0
>>622
ある意味新しいかもしれんな
攻撃喰らうとアイテム欄の空き一杯にフルフルベビーが配布されて全部捨てるまで延々地形ダメージ
626枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:10:48 ID:2MTa9NWA0
ビックリドッキリメカかよ
627枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:11:33 ID:KghVxr7Q0
>>625
モドリ玉を前もって準備すれば納品しまくりで良いな。
628枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:12:29 ID:4tTL0+hOO
今日買ったんだがデータを他のカードに移す事は不可能なのか?

もしそうなら友達ので必死にやったデータが…
629枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:14:57 ID:KghVxr7Q0
>>628
出来る。
特に問題も起きない。
630枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:18:04 ID:4tTL0+hOO
>>629
wiki見てもわからない…どうやってやるんだ?

やってたデータがあるデータをロード→新しいメモリーカードに変えてセーブじゃできなかった…
631枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:19:48 ID:2MTa9NWA0
>>630
お前はPSPとしての機能とかそもそもメモリカードなんだから
PCに取り込もうとか思わないのか
632枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:22:57 ID:hZrO4RU40
G間で待てず、買ってしまった。

大佐、指示をくれ。
633枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:25:52 ID:KjzYaMYYO
>>632
PSPの電源を切るんだ
634枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:28:08 ID:opXbXe480
>>632
ネタ武器ネタ防具だけで生きて行くんだ
まずはビストロかモス防具だ
635枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:31:27 ID:hZrO4RU40
>>633
了解した。
大佐のPSPの電源を消せば良いのだな?

いま、大佐の後ろに居る(全裸で)。
さぁ、大佐のPSPの抹消の指示を。

636枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:31:58 ID:KghVxr7Q0
>>630
PCとPSPをUSBケーブルで繋ぐなりしてセーブデータのフォルダをPCにコピーする
んで新しいメモステに入れ替えたらまたPCに繋いでPCからコピーすればいいんじゃないの?
637枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:34:29 ID:A24UwVQ60
PCなくてもできるよ。PSP1台あれば
638枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:35:13 ID:KjzYaMYYO
>>635
アッー

とりあえず初期装備のボーンシューターオススメ
639枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:37:29 ID:eg5L7OCz0
>>630
PSPのメニューでコピーできるじゃない。
640枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:38:03 ID:IfJ6KLPpO
別にPCは必要無いぞ
コピー選べばコピー先のメモステに換えろと出てくる
641枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:40:32 ID:l7zgswM+O
>>619
電車内で笑いを堪えるのに必死だったわwwww
642枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:41:40 ID:pJRjPZgV0
>>637-639
普通はそれで行けるが、MHP2の場合PSP単体でのコピーは無理
643枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:43:33 ID:pJRjPZgV0
アンカを微妙に間違えたが気にしない
644枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:44:42 ID:KjzYaMYYO
>>642
俺普通にコピーできたけど
645枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:45:02 ID:A24UwVQ60
>>642
うわっ・・・まじか。それは知らなかった。サンクス
PSP単体でコピーできないデータもあるのな。
646枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:45:07 ID:Um1SX/vKO
>>642
出来た気がするけど
647枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:45:22 ID:hZrO4RU40
と、ネタに脊椎反射してレスしてたがこれからの狩猟生活に多大の問題が発生した。

いま、ビニール袋からソフトを取り出して確認したのだが微妙にパッケージロゴが違う。
あれ?モンスターハンターポータブル・・・?
をい・・・2ndの文字が無ぇぞ?
しかもパッケがあからさまに中古。

領収証の印字文字を見るとシンピン:モンスターハンターポータブル2と記載されてる。
・・・なんて事だorz
大佐、今から購入店に取替えに逝ってくる。
交換対応してもらえると良いのだが・・・。
一緒に購入したDQ4(DS版)もまさかPS版じゃないのかと疑ってマジマジと見てしまった。

648枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:46:09 ID:A24UwVQ60
(´-`).。oO(これは釣りカエルで釣られたかな・・・)
649枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:51:42 ID:eg5L7OCz0
>>642
できるよ。
いつもやってるんだから。
650枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:52:01 ID:pJRjPZgV0
(゚д゚)<マジすか
651枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:54:36 ID:nfywh+z60
ディアの金冠とか都市伝説じゃね?

穴から抜けたときに尻尾半分埋まるとかほんとにあるんだろうか
652枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:55:38 ID:eg5L7OCz0
>>650
マジすよw
ゲーム内ではできないよ。
ゲームを終了させてPSPのメニューみたいな画面でコピーできるさ。
そこでコピーできないセーブデータなんてないんじゃないかな。
653枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:38:24 ID:3UZdesrpO
>>647
ちょwwwwひでぇ店wwww
654枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:40:49 ID:l8PJsRflO
後期型のガンスって何で放射型多いんだろ
655枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:50:52 ID:XV3aDGoIO
緊急クエストは後回しにすると消滅してしまうのでしょうか?
656枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:54:16 ID:iO/vfhNd0
Gのために今から金溜めておこうと思って中古で買ったけど
やっぱ面白いな。久しぶりでいろんなことで盛り上がれるw

カプコンさいこー!と言いたいとこだが3の件で
裏切られたからな・・・
657枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:55:02 ID:G21B3+Zh0
イナフキンの言うことを真面目に受け取る奴がいるとは思わなかった
658枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:55:09 ID:l8PJsRflO
うん、消えるよ

早くやりな
659枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 13:25:58 ID:OHgmaiW20
>>651
この前マ王を6時間やったら最大金冠でたお
660枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 13:30:54 ID:x9xtUqU2O
>>659
自分は最小金冠でた
661枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 13:52:45 ID:IfJ6KLPpO
>654
別に多くないぞ
最終で放射なのってガンチャリ、リヴァイアサン、ブラックゴアだけ
通常5放射3拡散3と通常が一番多い
662枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:00:05 ID:SkdXDaZL0
さっきみたらオデブが2本あった件について
663枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:04:02 ID:l8PJsRflO
そういや拡散型ってあったな

余りにも弾数少なくてほぇあ?って口走った記憶ある
664枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:06:18 ID:MdNMoIGrO
なにっ誤爆って...?!誤爆をよく見るけどなんなんだろこの人達....
665枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:08:55 ID:dy/gsebN0
久しぶりにモンハン起動してほったらかしにしてた集会所☆8をのぞく。
あと古龍ヌッ殺せばおわりかな?まぁ撃退すりゃいいんだしやるか。
俺は甘かった…全古龍10匹ずつ…終末の時…クソバルカン…
666枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:09:43 ID:eg5L7OCz0
>>664
突然どうした?
自分がレスしようと思っていたのとは違うスレにレスしてしまったことを誤爆って言ってる。
667枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:10:47 ID:2MTa9NWA0
古龍10匹づつなんてたいしたことじゃない
むしろ訓練所クリアしないとダメな方のがよっぽどむかつくわ・・・
668枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:12:02 ID:IfJ6KLPpO
>662
P2ならなんてことはない
だがPスレだったらガラハドは免れなかっただろう
669枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:14:16 ID:x7VT1H72O
>>665
俺はそのクソバルカンを30匹倒した。
670枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:14:37 ID:dy/gsebN0
>>667
訓練所のほうは制覇してあるんだぜ
kai環境なくて必然的にソロの俺にはラオ&ミラが…クエ制覇は無視するわ
671枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:15:58 ID:nfywh+z60
>>659

サンクス、今らマ王リタマラするわ、ソロで倒せるかわからんが
672枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:17:03 ID:IfJ6KLPpO
ラオも黒龍も10じゃ足りないくらい狩る必要あるからなんてことはないだろ
673枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:18:41 ID:MdNMoIGrO
>>666
ゴメン、レスがずれちゃって意味不明発言になちゃた><。。
でも、そんなレスに返してくれてありがとう。そんな意味だったんだ@@ノ
スレ汚しスマソ
674枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:25:48 ID:eg5L7OCz0
>>647
>交換対応してもらえると良いのだが・・・。

交換も何も商品違うじゃんw
彼のその後が気になるな・・・。

DQ4も一緒に購入か。
昔、DQのクリア時間が50時間、100時間とか聞くとなげ〜と思っていました。
今、50時間でクリアと聞くと、さくっとクリアできんだなと思ってしまう自分が恐ろしい・・・。
675枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:28:34 ID:l7zgswM+O
はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!
676枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:33:09 ID:rP/NPwtY0
恋姫無双思い出した
677枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:33:49 ID:dy/gsebN0
むしろプレイヤーキャラにアイルーをry
678枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:35:07 ID:3UZdesrpO
ラージャンは強化版ドドブラだなww
双剣で挑んでおもすれーけどすぐやられてしまう…
679枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:36:25 ID:SkdXDaZL0
>>668
まぁそうだけどあれだ
いつの間にかあるのは驚くわ
680枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:58:03 ID:cnFalm3P0
モンスターが近付くと>>675みたいな感じで教えてくれるアイルー欲しいな
んで「うるせー今それどころじゃねー」とか言って
「ご主人様ーっ!あわわわ!」って泣きそうになるアイルーを見て

だめだ濡れてきた
681枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:14:42 ID:kZiy7hRQO
サンデーのギャグマンガか
682枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:16:59 ID:iUZGDAS10
>>680
<<オトモアイルー>>
「「680指示に従うニャ。繰り返す、指示に従うニャ。」」
683枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:17:14 ID:bS4FsFHvO
いい加減ディアの尻尾判定変えてくれ。
足でも当たるとか意味がわからない。
684枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:19:01 ID:6BmzDeqn0
>>680
しかしハンターの残り体力が10以下になるとアイルーの両手の爪が伸びて顔つきが変わる。
685枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:31:21 ID:lxrVTGEI0
>>683
金冠で明らかに当たってなくても尻尾下の空間に吹っ飛ばされるからな

直されるべき判定
・ディアの尻尾回転
・キリンの突進
・ティガ雪玉中の尻尾
・ガノスのタックル
・猿の押し潰し
・シェンの全て
直るどころか増える一方…tnksn
686枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:34:47 ID:OHgmaiW20
>>685
俺はガノスのタックルとディアの尻尾回転だけ直って欲しいな。
それぞれ100ずつ狩ったが、この2つだけは許容しがたい。
ガノスは衝撃波が生じているとしか思えないな
687枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:40:02 ID:kZiy7hRQO
>>686
あれタックルじゃなくて投げ技
ザンギュラのスクリューみたいなもん
688枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:41:00 ID:bS4FsFHvO
>>685
確かにトトスのタックルも理不尽だな

そしてこいつらの追加も頼む。
・ナナテオの存在
・ナズチステルス肉質
・クシャル飛行
・ラオの5エリア以外討伐不可
689枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:42:48 ID:4LZoBmAZO
猫火事場って体力10以下で発動だったのか
調節が難しいな
690枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:44:25 ID:eg5L7OCz0
>>685
トトスのタックルは・・・。
あれ、どの方向へ回避すればかわせるんだ?

かわしたかっ?て思っても吹っ飛ばされるから嫌になってくる。
691枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:47:50 ID:FLD7pnq3O
キリンの突進当たり判定、ナヅチステルス肉質は故意の物だから直らないだろう、きっと。
692枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:50:28 ID:l7zgswM+O
ガルルガの踵判定も……
…あれはあれで面白いか。
693枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:53:29 ID:anghlQKUO
うわっ…
ラオ亜種に堅殻目当てで2戦戦ったら一回目でラオ玉1個。
2回目でラオ玉3個出た…
かんじんの堅殻は一つも出ず。
おっ,恐ろしい…
明日俺に何か起こるんじゃないか…
嬉しいというより恐い。
694枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:58:27 ID:cGw6Wer10
遺言状を用意をした方がいいかもわからんね
695枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:59:52 ID:U61hNtGb0
>>693
ソロ12連戦で全部位破壊、剥ぎ取り7回でラオ玉0の俺をお前は本気で怒らせた。




オメ
696枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:03:01 ID:7QZD3Lmg0
>>695
高速剥ぎ取りつけて9回剥げるようにしろよ。
697枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:05:55 ID:1pNJP2uY0
どうやらこのスレには物欲センサーを強力にする何かがあるようだ

竜玉と金冠目当てにフルフル行ってたら霜降りが10個も……。
とれた玉は3個だけ 最大金冠は出ず最小金冠を更に更新

昨夜書き込んだのがいけなかったのか……。
698枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:07:18 ID:lxrVTGEI0
>>696
高速+解体大で6回ラオに挑んで6回とも9剥ぎしか出来なかった俺マジ涙目…50%とか迷信だろアレ
ラオはもう全部位破壊で30匹殺してるがまだ玉4つ…ホント途中のエリアで殺せるようにして欲しい

ガノスのタックルが反対側にいても当たる仕様も直せないカプじゃ無理か…
699枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:11:24 ID:FLD7pnq3O
>>698
つ 尻尾

これに当たっても派手にブッ飛ぶ
それと、直せないんじゃなくて直さないんだと思うけどな
700枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:15:03 ID:eg5L7OCz0
>>699
トトスのタックルを前転回避で華麗にかわすっていう夢はかなわないのか?
701枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:19:00 ID:f5KVSf1BO
>>700
つバックステップ
702枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:19:04 ID:oy2Uibt5O
>>685
どんな喰らい方してもモンスの正面側に吹っ飛ぶ仕様
ライオンモドキ共の怒りキャンセル
向き直りまで一瞬なのはいくらなんでも酷すぎる


初ラオでいきなり玉出た俺は勝ち組
俺が「なんか玉出た」って言ったら
一緒にやってた職場の後輩が急に奇声を上げて何事かと思ったw
703枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:22:06 ID:eg5L7OCz0
>>701
だから前転回避だよーw
オラ、大剣でやりてーだよ。

ランス練習するしかないのか?
704枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:39:20 ID:DCXPVf/L0
死んだアカムの舌に歯が刺さっているのが痛々しいので改善してあげてください><
705枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 16:41:54 ID:6sZ2A5rQ0
黒龍の翼膜が欲しくて、手に入るクエ教えてサイトで検索してみたんですよ。
集★8の黒龍だと翼破壊で100%ってあるのに、
DLイベクエの黒龍『シュレイドの伝説』だと、破壊報酬について触れられてないんです。
この検索結果通り、同じ黒龍なのに集★8だと翼破壊で翼膜出るけど、イベクエだと出ないの?
それともイベクエでも翼破壊で出るんでしょうか?
706枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:01:26 ID:OHgmaiW20
何気にトトスタックルって腹下から尻尾方向へ前転すればかわせる時あるよな。
サイズのおかげなのか、偶然なのか
707枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:03:47 ID:pJRjPZgV0
トトスタックルの判定は一瞬だから、回避性能無しの前転でも回避出来るぜb
708枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:16:01 ID:ZuDUAP+B0
ランスのステップで交わせるようになってからは前転でも余裕で回避できるようになったな
大剣でよくゴロゴロ転がってるわ
709枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:20:57 ID:iUZGDAS10
俺的に最大の壁だったティガ訓練片手剣がやっとクリアできた。
あとはガルルガさえ何とかすれば闘技訓練は終わったも同然だ(`・ω・´)

ただ、装備とアイテム指定とか逃げ場のない闘技場を使うとか
正直なところ訓練場はMHの趣旨から外れている気がする。
710枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:22:25 ID:eg5L7OCz0
かわせる時がたまにあるけど、完全に運任せなんですよねorz
あれ?かわせたって自分が驚くぐらいで。

>>708
それは尊敬しますw
やっぱ当たる瞬間なんですよね?
それがつかめないんだよなー。
711枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:25:49 ID:FLD7pnq3O
>>709
だって、オマケだもの
712枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:27:01 ID:coWd71PW0
>>663

なんだ只の無知かw
713枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:27:25 ID:pJRjPZgV0
>>710
トトスの体が沈み込んだ後のギリギリまで溜めて回避する感じかな?
714枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:28:21 ID:lxrVTGEI0
>>709
腕が上げれば闘技場の方が面白いと思えるようになるんじゃないだろうか?
特別演習の方がむしろ苦痛…たまに武器チョイスが酷いのは鬼教官のイメージを与えるためなんだよきっと
715枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:30:20 ID:eg5L7OCz0
>>713
どうもです!
ちょっと練習してみるかなー。
716枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:31:11 ID:iUZGDAS10
>>711
まあねぇ、
ただ装備が絡むからやらざる得ないというのがどうもね(;´Д`)
717枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:34:15 ID:iUZGDAS10
>>714
まあ、おかげで攻撃チャンスを粘り強く待つとかできるようになったんだけどね。
ただ達成感よりも疲労感が強いよ・・・
718枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:37:25 ID:VnnblLdQ0
3か月ぶりにMHP2をやろうと思って起動してダウンロードクエスト見たら、上位クシャルがあったんで
失敗覚悟で挑んでみたら難なくクリア。そして報酬に宝玉が二個あったんだが…んでもう一回やってみたらまた二個でた…
知らないうちにレアアイテムがじゃんじゃんでるようになったのか?それならP2Gまでに乱獲しようと思ってるんだが
719枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:39:26 ID:cGw6Wer10
>>718
センサーがデレ期に入ってるのはあるが、そもそもそれはボーナスクエだ。
720枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:40:15 ID:eg5L7OCz0
>>718
そこまで出るのは運がいいだけだと思うけど、
イベクシャとか天地やらはレアアイテム救済クエじゃないですかね。
721枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:44:57 ID:qLEyyI0V0
俺はイベクシャ6回ほどやってようやく2個だけどな
天地もここ5回ほど紅玉0逆鱗1だから困る
722枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:50:20 ID:lxrVTGEI0
>>721
クシャは15回行って2個だよ…もうね
天地は100回やって雄雌各30個ちょっとかな。尻尾切ったことないけども
723枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:51:35 ID:bYQV/3T10
とっても大きいフルフルが出たのに友人3死乙・・・
724枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:56:09 ID:TEtpw61WO
ラオは20匹狩ったら色々使ったのに玉が4個余った
けどクシャ玉は結構イベントやったのにまだ1個しか出てない
天地も相当やってるけど雌逆鱗だけ全然出ない・・・
725枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:56:55 ID:rP/NPwtY0
レイア逆鱗だけ欲しいなら塔金レイア捕獲がいいよ
楽だし
726枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:00:55 ID:HAGkfG7rO
モノハー、ラオ玉、ナズチ玉救済DLクエ希望

そういえば以前話題になった行商人が狂走エキスとかを売ってくれる確率が上がる特典はないのかな?
今まで一度も狂走エキスとか売ってるの見たことないんだが。
727枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:05:29 ID:cGw6Wer10
いや狂走とかねーよ・・・
728枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:07:48 ID:ZuDUAP+B0
最初の1回だけじゃないのかね
729枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:08:52 ID:lxrVTGEI0
>>726
モノハは上位蟹でおk。前にこのスレで見た採取クエで角折りマラソンとか良いかも…顔痩あれば二匹で5分だけども
ナヅチは…何とかフレ作れ。正直ナヅチ玉は全部チケットと交換で集めた。

ラオは赤ラオ来るだけで解決したのに…出し惜しみしたまま配信終了とかもうね
730枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:16:57 ID:oy2Uibt5O
>>726
ダウンロード特典で光蟲とか生肉とかのはあるけどな
狂走ほしけりゃ村のゲリョ2匹でもやってろ
盗み対策はドラグライトでおk
731枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:19:41 ID:IfJ6KLPpO
出し惜しみじゃなく存在しないんだろう、カプコン的には
公式ガイドに載ってないし
732枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:24:45 ID:xin9cHTOO
>>602

わからんでもないぜ。
素材集めは戦いに備えるため、
戦うのが第一目的ってのが俺の感覚だから、
適度に色々会いに行ってる。
733枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:36:33 ID:eg5L7OCz0
>>602
ラオシェンは好きだよ。
雰囲気、音楽がいい。

正直、嫌いなボスモンスターはいない。
自分が上手くできないからいらつくだけで。

>>729
今まで上位赤ラオって出たことあるの?
734枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:48:54 ID:oqNfCwyE0
ラオはそろそろ紅玉持って街を襲うべき
735枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:03:13 ID:Xj/KcNwDO
大剣使いに聞きたい。
大剣の極意とはなんぞやと。
超滅で下位レイアにめっさ苦戦してるとか我ながらセンスがなさすぎる・・・orz
736枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:04:42 ID:qLEyyI0V0
極意
ヒット&アウェイ

醍醐味
溜め3での弱点攻撃・尻尾切断
737枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:12:27 ID:dy/gsebN0
飛竜の中でもレイアとグラビはもやはモンスターとして完成してる
ティガも中々いい
738枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:14:59 ID:maKQlu5d0
てかこのゲームはどの武器もヒットアンドウェイが
基本だよな
739枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:15:22 ID:DQzmouTM0
>>735
大剣の属性は飾り&特定部位破壊のためのみ
740枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:21:16 ID:eg5L7OCz0
>>735
大剣は攻守のバランスがめっさいい武器。
抜刀斬りをメインに戦ってみてはどう?

レイアのブレスや威嚇時に頭を狙って抜刀斬り→前転回避→歩きながら納刀。
慣れてきたら少しづつ攻撃タイミングを増やしていく。
741枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:22:18 ID:fiJvWmrz0
>>737
レイアを語るならまずクック先生をだな
742枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:35:53 ID:y4w76sKx0
超滅できたお( ^ω^)
でも大剣使わなーい
743枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:40:29 ID:Xj/KcNwDO
ジークムントも作ったんだが、大剣で一振り1050ならアカム太刀とかで弱点の頭とか切りまくった方がダメージ効率良いのでは?
と今まで太刀と片手で来たから思えてしまう。ヒット&アウェイは太刀だとほとんど武器しまわなくて良かったからそこもギャップが・・・
恥ずかしながら下位桜は超滅で15。今からムントでやってみる!!
744枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:41:25 ID:qAQ1q23k0
大剣でティガはめっちゃ面白いぞ
溜め3使い放題だ
745枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:45:23 ID:HeYwN3qr0
白銀と黄金のメダル取ると重鎧玉10個貰えるんだな。
マゾさの割にあってない気がしまくるがw
746枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:47:51 ID:JTbCkgGY0
>>743
これが太刀厨というやつか…

悪いこと言わないからこれからはダメージ計算ツール使おうな
747枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:49:35 ID:eg5L7OCz0
>>743
うーむ、一振り1050とか言ってるようなら武器倍率やモーション値とかを知っておいた方がいいかも。
あと効率で言うならレイアに関してはハンマーが一番早いと思うし。
748枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:51:22 ID:KjzYaMYYO
太刀の実際の攻撃力って片手よりちょっと多いくらいか?
749枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:51:44 ID:HeYwN3qr0
つーかカプンコの攻撃力の表記の仕方が悪いと前から思ってるぜ。
武器倍率とか表には一切出てこないからなぁ。
750枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:52:14 ID:FB5XmMVy0
Gが出ると聞き上位に入ってすぐやめてたけど再開してみた

とりあえずブロスハート集めやってるけど、どんなのが効率いいのかな?
751枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:53:44 ID:HeYwN3qr0
>>750
蟹料理でも食ってなさい
752枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:57:50 ID:Xj/KcNwDO
ムントで10分に短縮できた!!(笑)
狙う部位によって与えるダメージが違うのはなんとなくだが知ってるんだが、モーション値とかはちょっとわからないな。調べてみるシ
753枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:58:27 ID:koz7R+HnO
サア、オイシイ蟹料理ヲツクリマショウ
754枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:02:50 ID:FB5XmMVy0
>>751
太刀でもいける?
755枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:03:18 ID:nMY7cOihO
>>752
半年ROMれ
756枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:03:55 ID:zUmuV1Mn0
ムントは覇弓並みの厨性能だからな
757枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:06:33 ID:eg5L7OCz0
>>749
いろいろ計算してみれば納得できるかもね。
実際に計算に使う数値をそのままか、もしくは同じ倍率で攻撃力に表記してしまうと
数値の差が小さすぎて、かえって武器種ごとや武器ごとの攻撃力の違いが分かりにくい。
758枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:07:00 ID:HeYwN3qr0
>>754
んなもんお前の腕によるに決まってんだろうが。
まぁ殻破壊したほうが効率はいいとだけ言っておく。
759枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:07:03 ID:FnsLko7kO
>>754
大人しくハンマー使え

大剣で抜刀切りしようとしたら△を若干長く押してしまって、中途半端に溜めモーションに入ってしまい
弱点にヒットさせられないだけではなく反撃を喰らう、なんて間抜けなことをしてるのは俺だけでいい
大剣は溜めがないPの方が使いやすかった俺にわかガンサー
760枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:14:43 ID:3cz9Twaz0
武器倍率が消えると大剣と片手剣が同じ威力でカオス、
総研が馬鹿みたいに強く見えて、
銃の倍率あり得なくね?になる。

モーション値も考慮した表示になると
表示がごちゃごちゃしすぎるだろうし
効率注が喜びそうではあるが・・・

※表示されている威力は実際の威力と異なります
とでも表示した方がいいんだろうか。
761枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:19:41 ID:eg5L7OCz0
>>760
>※表示されている威力は実際の威力と異なります

なんとなくCMみたいでちとわろたよ。
まあそういうことだよな。
あくまで「画像はイメージです。」ってことだ。
762枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:27:14 ID:RzR/+yWPO
実際のプレイじゃ、倍率どうこう考えるだけ無駄だよな。
結局、自分が早く倒せたとか戦いやすい武器を選ぶだけだしさ。
763枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:37:10 ID:t60nNuHa0
太刀の表示攻撃力が下がれば解決する問題だと思うけどね
何で明らかに手数の違う大剣と同じ補正値なんだと小一時間(ry
764枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:41:08 ID:6Y1GixvM0
さて、俺の物欲センサーは雌火竜の棘すらよこさんようだ。
どうしてくれようか。
765枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:41:49 ID:JKPJe3SW0
俺は火竜の尻尾がでない
766枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:43:55 ID:/d0vgkPd0
ヘビィボウガンでディアブロスの突進がかわせねぇ(;´_`;)
767枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:45:17 ID:kOLGvojX0
>>763
そうだよなあ。実際に太刀って、単発の攻撃力はランスと大差ないんだよな。
緑ゲージ覇刀縦斬りと、青ゲージ黒嵐上突きが同じくらいの威力だったかな。
改心は考慮してない数値だけど。
768枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:45:45 ID:KjzYaMYYO
>>766
離れすぎなだけ
離されてしまったらすぐ納銃
769枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:48:05 ID:lxrVTGEI0
>>766
距離が開き易い開けた場所なら閃光多用するのも手
プライドを捨てるならハメで。ディアはほぼ全エリアでハメることが可能…まあ完全安置ではないんだけどな
770枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:49:21 ID:0n+C/yi50
BCロードオンのときはACアダプタつけてプレイを推奨って修正したほうが良いだろ…
バッテリーの寿命縮まるぞ?
俺のバッテリーはMAX充電でも3時間しか動かないようになるまで劣化した
771枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:50:58 ID:DCXPVf/L0
最初から武器倍率を表示しとけばいいのにね
772枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:51:49 ID:6Y1GixvM0
dosやFみたいなことになっても困るけどな>太刀
むしろ今くらいの方がバランス取れてると思うんだが。

まあ俺自身は太刀使わないからなんでもいいけど。
773枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:53:35 ID:JKPJe3SW0
太刀なんてイベクエのランゴスタ50匹でしかつかったことないな
774枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:53:55 ID:HeYwN3qr0
普通に使っても寿命は縮んでいくしなぁ。
つーか元から3時間程度バッテリーで切れると思うんだがPSPは。
775枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:55:02 ID:y4w76sKx0
>>770
俺漏れも
ミュート+最低照明+BGLなしでやってるが3時間ちょいしかもたん
音出して最高照明でやってる奴を見ると「ああ、もったいない」と気になってしまうww
776枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:56:24 ID:SpTeGhtH0
何百時間も充放電繰り返してればBGロード中充電しなくても劣化するだろ
それが嫌なら、ACアダプタ差してるが充電する必要無いって時はバッテリー抜けばいいさ
777枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:57:03 ID:JKPJe3SW0
元々アダプタなんて抜かないぞ
出先にはDSを持っていくから

てかPSPはロード時間とかでちょっとした時間にやりにくいから持ち運ばない
778枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:57:10 ID:1O9j+0CA0
>>764
一昨日、交換爺で一発で雌棘出してもらえた俺は勝ち組
20%だから、低い数字ってわけでもないんだがな
そして俺は凛のために下位ラオ出すためのクエクリア中orz☆3と4は手付かずだから長いぜ
779枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:57:52 ID:0n+C/yi50
書き忘れたけど、ACアダプタ刺してやるときはkaiで電波とばしまくりの時だわ
780枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:07:16 ID:JTbCkgGY0
PSPなんて外じゃ使わないし
もう開き直ってずっと挿しっぱなしだ
781枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:12:01 ID:6Y1GixvM0
>>778
お前も凛かww俺もだよ。
下位ラオはPSP二台使ってどうにかしたがな。
782枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:13:21 ID:6Y1GixvM0
なぜ逆鱗が出る…
783枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:19:36 ID:1O9j+0CA0
>>781
気が合うなw
とりあえず凛【袴】だけ必要だからたぶん下位ラオ1討伐でいいんだガナー
ランス用ガ性能+2で脚ダークメタルで代用してるんだがいかんせん防御力が、なorz
784枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:31:06 ID:Xj/KcNwDO
大剣TUEEEEE!!!
1000の太刀と大剣じゃ同じ武器出し攻撃の威力が大剣が太刀の2倍とかワロッシュwwww

モンハン奥深すぎだろ・・・

太刀は8割方コレクトしちゃったけど後悔はしてない

ウホッw片手も強いなwwww
785枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:37:35 ID:kOLGvojX0
>>784
大剣抜刀斬り:48
太刀抜刀斬り:33

さすがに二倍はない。
786枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:40:54 ID:lxrVTGEI0
>>784
太刀の方が火力は高いんだけどな
むしろ大剣が微妙と言うか無印が最盛期だったというか
787枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:42:25 ID:IMOv80Np0
太刀に慣れると大剣の武器出しのリーチが少し短く感じる

踏み込みがないからだね
788枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:47:18 ID:koz7R+HnO
太刀使い「踏み込みが甘い!」
789枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:58:35 ID:1O9j+0CA0
大剣と太刀って、同じ括りだけどまったく別物だからいいんだよな。
大剣は一発重視、太刀は動き重視って感じ。剛と柔といえばいいか。

俺は大剣の全力でぶった斬るバッサリ感も好きだし、流れるように剣撃を繋いでいく太刀も好きだ。

何が言いたいかってーと、太刀厨言われるほど、厨武器ってわけでもないな、と。
790枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:01:43 ID:DEO27sfp0
太刀ってさ、突きのときさ、レウスの首とかにいく時あるよな。
まぁ慣れれば顔に命中するのだが。
791枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:06:04 ID:iO/vfhNd0
まだ太刀房いたのかよw
792枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:07:34 ID:6Y1GixvM0
>>789
というより2ndでやっと日の目を見たといった感じだな。
793枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:09:44 ID:Xj/KcNwDO
一応かなり少しだけど勉強して来た。
1発1発を確実に弱点部位にぶっ放しまくれば大剣は太刀より強い。
でもレウスとか太刀慣れしてる場合2〜3回複数攻撃できまくれば大剣のちょい上な感じ。
んで属性値はほとんど軽減されないから、手数の多い太刀で切りまくれば大剣を上回る威力になる・・ということか??


結論→片手剣強い
794枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:12:43 ID:IMOv80Np0
大剣の真価はティガだぜ…

突進後振り向きに溜め3おいしいです
795枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:13:39 ID:J9Z7kikdO
>>793
自己完結してる上に散々既出なこと書いて楽しい?ねぇ楽しい?

太刀は走れるのはいいが横回避のとき、まるで大剣担いでるかのような重々しさがあるのが納得いかんよなぁ
796枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:22:42 ID:aZfaYVwU0
ドドが無かったら村装備でムラージャンクリア厳しかったから
太刀には感謝してる。
797枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:26:59 ID:nMY7cOihO
>>796
キリサキでクリアした俺に謝れ
798枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:27:03 ID:hrQA1R310
新作にデータ引継ぎできるみたいだし、今から買っても大丈夫?
799枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:27:49 ID:Li8kvRC10
大剣の醍醐味はタメ3叩きこむ瞬間に敵が移動しちゃってアッー!ってなるのを楽しむことだろ
800枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:30:20 ID:l7zgswM+O
表示攻撃力を統一させなかったら攻撃力の高い方に使用者が偏るんじゃね?
「大剣ばっか使ってないで太刀も使ってくれよ」と。
801枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:31:01 ID:Y1yoVCF80
太刀ってそんなに強かったのか全然使ってなかった
溜め斬り気持ちいいから大剣ばっかりだったガードもできるし
これから太刀もちょっとやってみよう

>>798
買っても大丈夫だけど買わなくても大丈夫
802枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:34:30 ID:uw5a+1UB0
>>789
太刀は厨性能の武器なんじゃなくて厨が群がる武器だからそんなこと言っても無意味
803枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:35:27 ID:SCGSzBii0
太刀は強力だけど、今ひとつ魅力が出てこないのが惜しい武器
804枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:37:55 ID:1O9j+0CA0
>>802
逆に聞くが、厨は何に惚れて太刀に取り憑くんだ?超絶様ならわからんでもないが。
強走ランスで亀戦法の方がよっぽど安全でゆとり向き(にわかランサーの俺とか俺とか俺とか)なのに
805枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:38:55 ID:HeYwN3qr0
刀の存在そのもの。
806枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:39:27 ID:lxrVTGEI0
>>803
身の丈より長い日本刀って時点でKURAUDO様やSEFIROSU様がまっしぐらだから魅力は問題なし
むしろ威力はもっと上がっても良いから鬼刃以外はスパアマ消すくらい扱いにくくしても良いかと
807枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:44:41 ID:Y1yoVCF80
でも攻撃モーションはあんまかっこよくないよな
見た目のイメージほど攻撃速度速くないし
808枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:48:15 ID:Xj/KcNwDO
大剣面白くなってきたコレwww
家事場+2で真・竜ノ顎が1450とか熱いwww

自分の興味あることは自分で調べるとすごいプラスになると小さな発見。経営分析の訳分かんね公式よりモンハン知識はすぐ身に着いて感動したwまだまだ楽しめそで良かった。
809枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:48:18 ID:Li8kvRC10
ハイニンジャソードの双剣キボン
810枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:49:19 ID:JqGn1Ib3O
>>804
俺の場合太刀使うのは斬り下がりで群がるザコを一掃できるから…かな
それ以外にも斬り下がりは何かと便利

よくいる太刀厨は日本刀が好きなんじゃね?
セフィロス(だっけ?)とかの影響だか知らんが
811枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:49:35 ID:l7zgswM+O
>>809
っGKS
812枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:51:04 ID:JTbCkgGY0
こういうのが太刀厨と呼ばれるんだよな(´・ω・`)
厨に好かれる武器としてもう宿命づけられてしまった太刀は可哀想
813枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:55:02 ID:eg5L7OCz0
>>808
そうかいそれは何より。

もう見たかも知れないけど、ここのモンスターへの攻撃とか
プレイヤーが受けるダメージとかはとても参考になるよ。
細かいデータは変更されてるけど、基本的には同じ。

http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
814枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:55:03 ID:kOLGvojX0
笛でソロルーツ行って来たんだ。
硬化が解けてそろそろ終わるかなって時に奴がはばたいたんだ。
叩きつけを当てたら地面に落ちて討伐してワロタ。

手数はそれほどでもなくても倒せたから、やっぱ笛強いな。
43分もかかってしまったけどね(´・ω・`)
815枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:55:24 ID:6Y1GixvM0
ぶっちゃけどの武器も厨っぽいけどな。
だがそれがいいのだけれども。
別に厨臭くてもなんでも自分の好きな武器使えばいいんだよ。

…しかしなんでランスってこう地味なんだろうか。
816枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:55:52 ID:1O9j+0CA0
>>810
俺も日本刀好きだが、大剣のモーションの重さがどうしてもダメで太刀使ってる感じ。頑張って大剣使えるように練習はしてるが。
太刀の動きも好きってのもあるけどね。

だからあえて言う。
あれ、日本刀だと思って振るうと痛い目見るぞ。おそらく厨のイメージの日本刀はヒュンヒュン唸りを上げて振るわれる長い片手剣のようなイメージのはずだし。


そこまで考えてふと思ったんだが、厨って太刀使って長続きするんだろうか?
「こんなの日本刀じゃない!遅すぎ!」とかいう意見聞かないが実際どうなの?
817枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:56:17 ID:LurVtfRe0
ミラルーツ討伐成功記念パピコ。
wikiとかのお陰で3回目で討伐に成功したぜ!壁に頭が埋まってたがな!
さて、勇弓とミラアンセスのためにあと3回か4回くらい討伐せなあかんのか…

しかし、日本刀好きの理由が全部FF7のセフィロスってのは合点がいかん。
固定された状態でマシンガンの弾丸すら切り裂く異常な切れ味を持ち、
それで居て美術品としても一級の美しさを持つ、他国に無い日本独自の刀剣
って時点で痺れる憧れるには充分だろ!
MHでは太刀使ってないけどさ。
818枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:57:10 ID:DDYS3PyT0
ハンマー最強伝説
819枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:57:56 ID:fiJvWmrz0
初心者訓練で一番使いやすかったって理由で選んだ俺が泣きそうだ
820枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:58:59 ID:y4w76sKx0
最初は太刀使ってたんだがな、なんというか飽きた
使って楽しい武器が好きだな
ハンマーとか最近は笛だな
821枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:59:34 ID:kOLGvojX0
>>815
ランスは地味なところがいいとこだと思ってるw
使い手少ないよなあ…太刀並みの攻撃力で片手に匹敵する手数なのに…
822枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:02:52 ID:FLD7pnq3O
>>816
厨が本当の太刀を知っているわけないだろ……常考……

太刀はある程度の早さと手数を持ってるから強そうに見えるんじゃね?
823枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:03:11 ID:rfzjbshu0
Gのランスを知っていれば今のランスは我慢ならん
Gに移行してとりあえず武器一通りクックで試した時
ランスがスイスイ動いて滅多刺しだったときの感動が忘れられない
824枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:05:18 ID:JTbCkgGY0
>>819
別に太刀は駄目武器とか言われてるんじゃなくて
太刀を背負ってくる子には何故か困ったちゃんが多いねって話だから気にする必要はないぞ
825枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:05:46 ID:9kCNwrNf0
それぞれの武器から何をなくせばドM武器になるのか
片手・・・ジャンプ斬りのスーパーアーマー
双剣・・・踏み込み斬り
大剣・・・抜刀斬り
太刀・・・突きor斬り下がり
ランス・・・盾
ガンランス・・・ガード突き
ハンマー・・・チャージ
ハンティングホルン・・・演奏
ライトボウガン・・・?
ヘビィボウガン・・・シールド取り付けなし
弓・・・?
826枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:08:03 ID:y4w76sKx0
>>825
弓・・・矢はボウガンの弾と同じ使用になる
827枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:08:23 ID:JTbCkgGY0
あとはきゅんを調整とかか
828枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:08:52 ID:JqGn1Ib3O
>>822
太刀って実際あんなもんだしな
ヒュンヒュン振り回すイメージは打刀だろって話だ

あまりザコの駆除以外の利点も見当たらないしそれほど強い武器じゃないと思うんだがな
829枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:10:13 ID:6Y1GixvM0
>>825
Lボウガン…拡散使用不可
830枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:10:17 ID:FLD7pnq3O
>>825
その片手剣から切れ味補正を抜くと、あら不思議

Gの片手剣に大変身!
831枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:12:39 ID:1O9j+0CA0
>>825
弓はタメが大剣と同じ仕様で。
832枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:13:12 ID:lxrVTGEI0
っていうか何が厨に愛されるってスパアマと弾かれ無効だろう。
Gじゃ壊滅的に人気のない片手がドスの下位に溢れかえり
ランス以外は戦力と呼ばないGで大剣と双剣がなお一定の使い手を確保し
ドスの太刀の威力が公開されてなお使い手が存在し続けた。

試しにスパアマ無くしたら凄い勢いで使い手激減すると思うぞ
833枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:17:49 ID:HeYwN3qr0
>>829
別に全然マゾくならん気がするが。
834枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:19:06 ID:NY3WpkRh0
訓練の恐竜倒すとこまでこれたけどそろそろ限界を感じています。このゲーム難しいです。
あと結構ガリガリいうもんですね。UMAも読み込まない事が多いし 今日買ってきたばかりなのに
835枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:19:54 ID:9kCNwrNf0
>>831
それは確かにきついな
836枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:23:36 ID:l7zgswM+O
ランスから盾取ってもあんまし変わらん気がする
837枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:27:25 ID:qAQ1q23k0
じゃあランスからステップと突進取ろうぜ
838枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:27:39 ID:lxrVTGEI0
それぞれの武器を一番弱かった頃の仕様にすれば十分ドMになるかと
弓だけドスの頃から使えたし、更なる弱体化が必要かもしれんが
839枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:30:11 ID:9kCNwrNf0
>>837
ああ・・・・
見落としてたわ
突進が使えないのはきつい
840枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:30:38 ID:S+Y8ZgrkO
ぶっちゃけモンスターのライフが異常になればどれもマゾい動きを強要されるけどなw
841枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:31:14 ID:1O9j+0CA0
>>825
ライトボウガンは1/1000とか1/2000ぐらいの確率でジャムる(数回リロードしないと弾込め不可)とか。あんまり高すぎてもあれだから、高くても1/300〜500かなぁ?
842枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:34:27 ID:lI251rd60
みんな龍属性大剣何使ってる?ナナ最大金冠狙いに使おうと思うのだけど。
太刀はもう秋田。ガンスは時間かかるしそれ以外はごり子しかない
843枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:35:15 ID:qAQ1q23k0
>>842
龍大剣といったら超滅だろ
ミラアンセスとは浪漫が違うぜ
844枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:38:01 ID:JTbCkgGY0
浪漫ならエピタフだろ…
845枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:39:05 ID:JqGn1Ib3O
>>831
それは……単に溜め中動けなくなるってこと?
それとも弓ごとに発射タイプ固定で威力と溜め(不動)が大剣仕様になるってこと?
後者なら俺は大歓迎だ
846枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:41:28 ID:lxrVTGEI0
>>845
ドMっていうんだし前者じゃね?
弓はそれで室伏は無印仕様、片手・双剣・大剣・ヘビィはG仕様で残りはドス仕様ならどれもマゾ武器だな
847枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:42:05 ID:1O9j+0CA0
>>845
当然前者で。高台ハメに使うヤツはどうしようもないが。
後者にすると前者以上に高台ハメの固定砲台性能上げる
848枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:45:56 ID:l7zgswM+O
大剣モーションで弓を構えて斬る
弓で尻尾斬りとかロマンだな
849枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:46:59 ID:t60FYKtw0
太刀が嫌われる理由は何故か寄生とかが多いのと
スパアマであるのをいいことにブンブン振り回して味方こかすからだな

俺の知りあいのギルカに「俺の太刀に切れない物はない!」とかあって吹いたんだが
彼はいい歳こいて何をしているんだろう・・・
850枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:49:38 ID:S+Y8ZgrkO
太刀は使いやすいからじゃねえの?
回避行動に移りやすいし範囲広いし切れ味上がるし移動速度遅くないし

どれも欠けてたらイマイチ人気は出なかったかもしれん
851枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:53:39 ID:Li8kvRC10
せめてランスより突きが短ければな
852枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:00:14 ID:9kCNwrNf0
>>851
あの突きは性能良すぎるな
その後の切り上げも良い
853枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:03:33 ID:oYDHdRQv0
むしろ踏み込み斬りが使いにくすぎる
854枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:07:58 ID:Bx/2zNVV0
絶対ペイルカイザー使ってるやつ多いだろとか思ってたらこのスレ見る限り誰もいないな。
あとエンシェントプレートとミラブレイドも誰か使ってやれよ
855枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:09:52 ID:OKpO9nc30
>>853
慣れないうちは本当に使いにくい
なれちゃえばどうってことないんだけどな
太刀は味方だけこかさないようにできないもんかな
856枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:26:43 ID:AaPH5ou7O
>>855
攻撃範囲把握して他のメンツの位置を意識して頭を他の武器に譲ればいいだけ
別に難しい事では無い

長くて速くて当てやすいのが太刀の長所である以上そういった欠点があるのは仕方が無い
「長所はそのままで欠点だけ消して」
なんて言ったらそれこそゆとり呼ばわりされるぞ
857枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:27:56 ID:6e6Q5rRG0
>>854
エンシェントは俺の嫁
858枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:33:01 ID:Jngg1Eau0
実は今日から一週間PSPが無く、連休なのに徒然なので、
前から気になってたMHFを無料体験してみた。

正直・・・  つまらん・・

毎月1400円かかるし・・
アイテムBOX拡張するのにも金要るし・・
クレジットカード契約の特典など普通のプレイでは手に入らない武器が 無数に あるし・・
猫飯に材料いるし・・

一日でこれだけ不満がでるんだから、相当だぜ

しかしグラフィックは綺麗だったな 
859枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:37:36 ID:OKpO9nc30
>>856
いやいや、こかされるのが嫌なんだ
自分は太刀を使うのがそこまで上手くないからPTプレイのときは使わないようにしている
けど四人太刀プレイとかは面白いな
最早リンチだw
860枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:44:10 ID:DhtMsHK2O
>>858
まともに竜すら狩れないMHが凄く面白いとか言う奴はなかなかいないだろ……常考……
861枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:51:09 ID:GkBBugiN0
>>859
俺がゴルドリコーダー、他3人が太刀でクシャル狩り行った時はリンチだったなぁ
龍風圧無効の太刀持ちが、飛んでるクシャルの下にワラワラと群がって縦斬りしてるのはシュールだ・・・
862枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:58:27 ID:iT36W/O20
>>861
あるあるw
友人と3人で出たときとかよくある。

ダオラの場合は砦の梯子下りた辺りで何故か延々バックステップばっかりしてるから頭皆で滅多切り。
テオの場合は俺ゴルト、他双剣で強走吹いて頭集中砲火。起き上がり即ダウンにピヨリまで入ってマジフルボッコ
ナズチの場合はテオと同じ編成で、後ろ足集中砲火。
コケたら頭攻撃して、ピヨったとき皆の乱舞が入ってると笑えてくる。
更に怒りモーション中に足乱舞してもらえりゃまた1回コケるからそこ狙って頭攻撃し放題。

ゴルトは偉大だよ
863枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:00:04 ID:5oLQ8Elf0
「こかされる」ってなんて日本語だよ。
「こけさせられる」って言いたいのか?

一丁前に太刀使うなら、最低でも爆弾を斬り下がりで起爆、フルフル放電中に攻撃くらいはできないとね。
864枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:01:30 ID:geiu5fMJ0
ガルルガキレすぎだろ・・・
カルシウム摂れよカルシウム
レイア女王様余裕なのにガルルガ狩れない・・・
865枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:01:42 ID:ZEK0C8ps0
全関西人に喧嘩を売った
866枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:04:18 ID:f0ZsBXN10
最近の追加モンスターは強いじゃなくてうざいよな
867枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:04:26 ID:U/aVm1Uz0
>>863
こか・す【転かす・倒かす】
[動サ五(四)]1 ころばす。ころっところがす。たおす。「植木鉢を―・す」2 他の場所へ移す。また、どこかに隠す。

ちゃんと大辞林に載ってる普通の日本語だぞ
868枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:04:29 ID:DhtMsHK2O
>>863
ツッコミをする前にグーグル先生

これオススメ
869枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:05:21 ID:5oLQ8Elf0
ガーン、「こかす」知らなかった…ごめんなさい。
裸でクーラーなしでアカム行ってきます
870枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:05:23 ID:teZKhYpfO
>>863
フルフル放電中は左右から火炎弾速射撃って、殺し間とかやっててスミマセン

4人でネコ武器縛り楽しいよ!にゃーにゃーうるさいよ!
871枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:06:14 ID:w+8zLSLuO
>>863それは余裕で出来るがラージャンに太刀で行くと何故が勝てない俺ヘタレ
872枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:07:52 ID:iT36W/O20
>>869
無茶しやがって・・・(AAry
873枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:14:13 ID:GkBBugiN0
>>862
ゴルドは強走と風圧完全無効ができるから、全員が高級耳栓で来ると敵が可哀想な程リンチになるよなw
おまけに龍属性ついてたり千里眼使えたり頭殴ってピヨったり、1人ゴルドいるだけで全員が狂喜w
874枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:19:23 ID:ZEK0C8ps0
メラルーガジェット
アイルー君メラルー君
くろねこハンマー
キングオブキャット

この4人で行けばとても微笑ましい
875枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:28:47 ID:n4jIH1S50
なるほど、装備はファミ通に頭はアイルーなんだな?
876枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:34:05 ID:JNSvo9Oq0
>>854
ミラブレイド愛用してる俺がここにいるぞ!
ムントに次いで使用率高いのである。
877枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:38:00 ID:JNSvo9Oq0
>>861
カリピストが一人いるPTは攻撃力上がりまくりw

>>863
こかされるって普通に使うぞ。
878枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:51:26 ID:CseO2N730
ミラルーツってソロでどれくらい時間かかります?
ティスティで貫通・通常を顔に当ててるんですけど
立ち回りが悪いせいかすぐ落雷で3落ちしてしまって
879枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:33:34 ID:fJD5fgS3O
>>878
時間より先ずは死なない事を優先しよう
基本的にはルーツの斜め前くらいに位置取り攻撃する
ウンザリするほど見るであろう落雷のモーションを行ったらルーツの後ろ脚前へ行く
モーション時に一歩踏み出した地点辺り
そこが安全地帯
そこから頭を撃つ
そしてルーツが旋回したらまた最初に戻るを繰り返す
880枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:41:11 ID:IUBpve8K0
ガンランス使いこなす奴に惚れた
何あのブシュブシュ、ズドンズドンな派手は戦い方
龍撃砲を放った時のかっこよさがたまらない
881枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:42:14 ID:u9roi0VE0
PSP買いなおして半年ぶりに始めたよヾ(゚ω゚)ノ゛
やっぱりおもすれーなー
882枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:43:01 ID:WbanynPv0
>>880
禿げ上がるほど同意
だが、どれだけ修行すればできるんだろうな・・・
883枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:46:22 ID:5oLQ8Elf0
ランスなんてMHP2は1200時間やっているが、訓練所以外で使ってない。
普段がハンマーだから操作法が違いすぎるんだろうな…
×でステップだと!?Rでガードだと!?
884枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 02:49:49 ID:vuzGcgkFO
ランスも大好きな俺ムロフシ
蟹なんかはステップで張り付いてずっと俺のターン!!
ハンマーよりランスで行く方が多いな
885枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:03:25 ID:Xw4LfpmVO
これで殻壊せれば言う事ないのにねえ

…ごめん、やっぱリーチも
886枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:08:09 ID:yXEomI8O0
きついと評判のラージャンランス訓練やってきた

………

意外と楽でした
つかドドブランスと一緒で腹下が定位置なんだな
はじかれない頭狙うと怒りでアッー!
887枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 04:07:25 ID:teZKhYpfO
龍撃砲なんて、転かしたり肉質硬いのを無視したり風圧無視ぐらいしかメリットないじゃないですかwww


あれ、龍撃砲って強くね?
888枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 04:10:41 ID:9LERB+R20
MH初プレイ時からランス一筋だった俺は
訓練所はすでにあきらめモードでございます
889枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 04:17:48 ID:RLM8v+bM0
訓練所全制覇は地味に自慢できる
890枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 04:28:49 ID:WeEvmzrDO
ティガ弓訓練は20回目でやっとクリアできたなぁ
891枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 04:41:15 ID:yXEomI8O0
ティガ弓は火事場の練習だわ

一撃も喰らってはいけないこのスリルウゥ
892枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 05:45:17 ID:E4Eg3xfF0
>>889
ギルカがクラウン2個以外勲章が全部埋まってるのは誇り
友人に自慢しても大抵「お…おぉ」って感じだけどな

自分で言うのもあれだが、どの武器もそれなりに扱えるようになった
嫌われてるけど素晴らしいシステムだ
893枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 06:18:34 ID:g29+TXG1O
ガンスを一番使ってるが、使いこなす事ができないという…
そもそもバックステップが空気と化してる。
894枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 06:59:24 ID:zmwMp9zB0
>>651だがおかげさまで金冠出たぜ

尻尾そんなに埋まらなかったがオーラを感じたから倒したら金だった
895枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:36:21 ID:KW7AX/vy0
>>893
太刀使ってるのに切り下がりをまったくといっていい程使ってない俺もいる。
まあ太刀が出るまでは大剣使ってた影響もあるんだろうけど。
どうしてもある程度攻撃したら切り下がりじゃなく回避に移ってしまう。
896枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:48:01 ID:RxJpUMfH0
覇弓以外はそんなに厨性能な武器無いだろJK…
あれのせいで折角作った下級から強化した弓が全部コレクションじゃねーか

要は使い手のPTプレイ次第じゃね?
俺も大剣デンプシーやるけどPT戦じゃほとんど使わないしな
897枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:40:00 ID:wPuRpZzt0
弓を弱体化させるなら属性値とクリティカル距離をDOSに戻すだけで良い
それだけで壊滅的に弱くなる」。
898枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:04:04 ID:AaPH5ou7O
>>897
壊れてるのは覇弓勇弓だけだから弓の仕様そのものは現状のままで良い
899枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:23:55 ID:KGY+8ndb0
P2でバランス崩してる武器種ってのはない気がするんだが
無印大剣・Gランス・2双剣・P片手・Fアップデートの度厨武器変化、よりはとてもマトモかと

特定の敵にやたら強い武器があるのとか、初心者救済装備が強いのは別にいいじゃないかと思う
900枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:30:37 ID:wPuRpZzt0
結局波及も性能は壊れてるけどGで言う奥滅みたいな物だから
そう目くじらを立てるべきではないんでしょうが・・・
いかんせん他は弱すぎる、そこが問題だ。
901枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:34:03 ID:vuzGcgkFO
>>885
ランスは盾蟹の殻壊せるじゃん
902枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:38:48 ID:fJD5fgS3O
覇弓もビン使わなければそんな強いものじゃないぞ
友人とプレイしてると朧火の方が早く討伐するし
903枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:44:56 ID:iI3Lylhh0
弓使ってビン使わなかったらただの怠慢だろ
904枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:48:00 ID:fJD5fgS3O
普通ビン使わないだろ…結構金飛ぶし
ルーツとか睡眠くらいにしか使わないな
905枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:49:20 ID:yXEomI8O0
>>901
お前は壊せるのか?

動きまくるザザミの殻をランスで壊すのはまず不可能
906枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:53:21 ID:vuzGcgkFO
>>905
何のためのステップだよ
907枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:54:38 ID:yXEomI8O0
>>906
いいからランス担いでザザミ行ってこい

ランスの達人でもない限り無理
908枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:02:03 ID:yXEomI8O0
あと武器出し連発のチキンプレーか
909枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:06:46 ID:KGY+8ndb0
ランスで殻破壊に拘るならシビレ罠くらい使えよ…
3個使えば殻破壊くらい簡単だろうが
910枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:08:32 ID:gzKkZX9S0
ちょっとハンマー使いたくなった
オススメ教えれ
911枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:11:44 ID:iI3Lylhh0
激槌オンスロート
モンスター素材がいらないから鉱石さえあれば作れる(大量の鉱石が必要だけど)

角竜槌カオスレンダー
上位黒ディア倒せるならこっちか
912枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:14:49 ID:iI3Lylhh0
オンスはその前の段階でグラビ素材が必要だったゴメン
けど下位素材くらいなんとかなるだろ
913枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:22:26 ID:vuzGcgkFO
あんま無理無理言うから試してきたじゃないか
つか武器出しは駄目なのかよ
武器出し→ステップ張り付き→向かいあったら顔面突いて怯ませて突進で後ろに
みたいにやったんだけど
914枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:24:04 ID:w+8zLSLuO
ランポッポの金冠は集会所の挟撃でいいんだよな?
かれこれ300は倒してるが銀すら出ないぞ
915枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:25:47 ID:gzKkZX9S0
おk
ディアと戯れてくるよ
916枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:47:58 ID:yXEomI8O0
>>913
ザザミランスは顔の前でずっと俺のターンしてた方がいいんだ
殻壊したいなら素直にハンマー使うよ
917枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:50:12 ID:iI3Lylhh0
たしかに殻破壊目的ならわざわざランスで行く必要ないわな
918枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:52:23 ID:Go19veLsO
蟹は太刀のスパアマでオラオラ斬り殺すのがハンマーの次か同等くらいに楽。
もちろん殻破壊はムロフシ様の物です。
919枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:55:05 ID:vuzGcgkFO
ランスじゃ無理言うから試したのに…
さっさと殻壊したいなら俺だって鈍器担いで行くわ
920枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:57:25 ID:6FDFfR0+O
笛なら寝床に逃げるまで飯食いハメ出来るんだぜ。
ハンマーだと無理なのは怯んで下がって来た時に視界に入るからだろうか
921枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:59:29 ID:yXEomI8O0
>>919
サーセンwww

でも手間がちょっと…
922枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:01:27 ID:yXEomI8O0
ザザミは上位でも顔にスタンプすりゃ1発怯みだからな…

スタンプ→縦3→スタンプ→以下略
923枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:13:25 ID:cAwtTJ4O0
>>920
あれは横に転がったあとに前転連打で背後にぴったりつけるんだぜ?
もうダイミョウは金冠付けのために狩りまくったから変に慣れた
924枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:34:53 ID:Crs5G5MM0
この流れはまだハンマーを知らなかった時にランスで殻破壊していた俺への(ry
ハンマーと一緒で後ろから突いてるだけで一段階破壊確定なんだがね…
925枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:37:27 ID:6FDFfR0+O
>>923
いや、殻破壊した後の話。
密着してると怯んだ瞬間に股間から見えるみたいでさ。
926枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:08:48 ID:EC3zoSO60
情報LV3のぬこが優秀過ぎて小便ちびりそう
927枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:14:12 ID:e/bsepoS0
忍耐の丸薬ばっかりでたいして使えない
閃光玉をくれるのはいいが4個とか半端な数で持ち切れなかったりするし
あとレベル9だと並券をくれないのも難点
928枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:17:00 ID:xsJUjIOn0
>>926
上位に上がったころには話しかけることすらなくなるんだぜ・・・
929枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:22:50 ID:E4Eg3xfF0
飯を食うたびに欠かさず5匹全員に話しかける俺は異常
大体5000回会話した事になるな
930枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:26:14 ID:oWQw5Yi80
板長ごめん
アイルー食券かなり溜まってるだろうに・・・
931枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:27:41 ID:E0WuQFrp0
あ〜なんでマタタビ単品で栽培できないんだ
932枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:29:46 ID:Y5xoJZH40
>>931
マタタビはおばあちゃんのとってきた天然モノを買いだめするんだ
自分の畑で飛竜のフンをのせるなんて・・・あいつら火を吐いたりするし
どんな化学薬品がつまってるかわかったもんじゃないぜ・・・
933枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:30:58 ID:6FDFfR0+O
行商から買えよ
934枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:36:32 ID:hBf8LE4P0
かわいそうでヌコを解雇できない
935枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:36:36 ID:E0WuQFrp0
ばあちゃんの存在を忘れるとは・・・・
しかしやつらマタタビ欲しがりすぎだろ
気持ちわからなくも無いが
936枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:46:56 ID:ZU5Es80CO
何故に猫がカエルや虫を欲しがるのか・・・
食うのか? あんなにデカいカエルを二個も三個も食うのか?
それとも恨みで食事に入れてる、って事はないよな!?
937枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:55:19 ID:EC3zoSO60
とっくに上位に来てるけど秘薬とか罠とかくれて結構ありがたい事あるんだが
俺や>>929みたいなのは少数派なのか・・・
938枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:55:56 ID:6FDFfR0+O
>>936
猫の待機中の行動に疑問は持たなかったのか?
つまりそういうことだ
939枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:59:02 ID:yXEomI8O0
>>937
安心しろ俺もだ

でもそろそろ全員情報れれる1になっちゃうんだよな('A`)
940枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 14:22:17 ID:EKE7jvc20
>>937
俺もだな
閃光や罠にツールネット麻酔秘薬鬼人G硬化Gタル爆爪牙と色々くれる良いぬこたちだよ
941枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 14:46:02 ID:nWLd4ZVM0
>>900
オマエGでおくめつ使ったことあんのか?
はきゅんは強いって言うか有り得ないレベル
つうか他が弱すぎとかどんだけヘタレなんだよwwwww
ほとんどの武器が強すぎなんですけど〜

>>899の武器種には概ね同意
942枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 14:54:24 ID:zT5/mq1v0
俺はアイテムボックスに予備のハチミツを入れているのだが…
俺の親友は調合してから(回復薬グレート)とで保存をしていたり、
鬼人薬とかを沢山保存している、お前って薬系好きなんだなと言ったら、
友達から、お前だってキノコやら罠やらを無駄に保存しているじゃないかと
言われた…意外とアイテムボックスはプレイヤーの個性が如実に出る
ポイントかもしれない…
943枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:07:04 ID:wSgQQzwTO
倉庫の三列を占めるアルビノエキス・・・
944枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:12:30 ID:hBf8LE4P0
そろそろプレイヤーも怒り状態があって良いと思う
945枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:15:38 ID:teZKhYpfO
倉庫1ページ分を軽く占領する弾&弾素材

高Lv拡散弾やLv2状態異常弾を売ってください…
ついでに素材の所持数を増やして下さい。調合書持つ余裕有りません><
946枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:16:13 ID:ZU5Es80CO
俺はキノコやハチミツは常時保管してるけど、店で常時買える物、薬、罠等の調合で手に入る物はほとんどないな。
あえてあると言えば自マキ時代に集めまくったペイントボールや音爆弾、ネット、かなり前のクエスト用に作って余った強走薬とかがほったらかし、くらいかな。
947枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:23:37 ID:KGY+8ndb0
>>944
怒りのために攻撃くらいまくって結局乙る勇者様続出と予想
948枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:26:36 ID:AaPH5ou7O
倉庫内のスタック数は無制限にして欲しいな
鉄鉱石とか99個でも足りん

でもそれだと
火竜の翼爪が気付いたら数百個
なんて事になりそうだ
949枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:29:08 ID:WbanynPv0
>>948
ハチミツは特にそう思うな
950枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:30:25 ID:0q8E7OrZO
いつの間にか生命の粉塵がたくさんあって困る
フルフルシリーズでも作ろうかな・・・
951枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:31:54 ID:8XXLCDtZ0
バサルたんもっと甲殻落としてよ('A`)
この鉱物怪獣め
952枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:33:41 ID:teZKhYpfO
>>951
好物なんだから、死んでも離さないのは仕方無い
953枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:49:00 ID:LnjRkGsZ0
久しぶりにソロでテオ、ナズチとやったんだがやっぱり
クソくだらないな。突進とか粉塵、ステルスの理不尽さときたらもうね…
954枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:53:20 ID:KctZWuVN0
鬼斬刃つええ
955枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:54:22 ID:8XXLCDtZ0
>>954
まだ引き返せるぞ
956枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:55:12 ID:U715WGr7O
>>953
テオは超絶一門あたりがあればレイプ可能
957枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:56:13 ID:birxOIvC0
それでも俺は紅蓮双刃を手放さない
958枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:57:41 ID:U715WGr7O
>>957
意気込みは良し
959枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:57:54 ID:VkUeHo5gO
ハチミツが3列を越えたら友に、お前は農家かwwwと言われた
なんかハチミツが2列切ると不安になるのは俺だけでいい
960枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:59:27 ID:2lBbCFZL0
テオナナナズチはなんか怖くて受けたこと無いHR5俺
双龍剣【極】作ってみたけど大丈夫かな…
961枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:03:24 ID:6FDFfR0+O
蜂蜜なんて数枠でいい
強走薬に変えても貧乏性が祟って一向に減る気配なし
回復薬も当たらなければだしな
962枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:04:28 ID:LnjRkGsZ0
>>956
持ってるけど使ってなかったわ
試しに行ってくる
963枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:19:30 ID:zT5/mq1v0
>959
アレ?俺がいる…
俺の場合は3列切ると不安になるぞ、お前はまだマシな方だ
自信を持って
964枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:22:45 ID:E4Eg3xfF0
とりあえず集めてるけど滅多に使わないんだよな>蜂蜜
少しずつ減らしていってようやく100個切った

「こんがり肉が尽きたらドリンコに移行しよう」と考えてる俺が
移行後ハチミツ不足に喘ぐのが楽しみだ
965枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:27:13 ID:zT5/mq1v0
>964
俺の場合総合的に見て、こんがり肉の方が性能的に上だと思うんだよな〜…
ドリンコ(狂走?)を一々作るよりも肉を焼いた方が断然効率良いし
滅多に使う事が無い、俺の中では。
966枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:30:44 ID:d+Dh7ZKm0
>>965
>>964が言うのは元気ドリンコだと思うんだ…
携帯食料+αな効果のすごい奴だぜ?
ハンマーとか弓とかの時は元気ドリンコ、大剣とかだと肉にしているな、俺は
967枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:33:08 ID:zT5/mq1v0
>966
そっちか!ああ恥ずかしい…、フ俺もまだまだだな…
なるほどな、使い分けが大事って事か
俺は全般肉を使っている、この機会に使い分けとかやってみるか…
勉強になったぜ、ありがとな!
968枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:40:14 ID:awUNQk0i0
元気ドリンコ飲むのは、こんがり肉を食べるのより早いから塔とか闘技場で活躍するな。

自分としてはこんがり肉Gの使いどころが分からん。
こんがり肉で十分なんだよな・・。
969枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:40:44 ID:iT36W/O20
元気ドリンコのメリットは店売りと農場で簡単に手に入る素材で作れる、
小まめに使えるモーションも短いスタミナ回復アイテムってとこだと思うんだ。

肉はスタミナ50減らないと使うのもったいない気がするしね。
肉Gとか75減らないともったいない気がして尚更使いづらい。

スタミナ50減ったら大体のクエストはあと少しで終わるってとこだから、
結局使わないってパターンが特に多い俺は元気ドリンコを愛用しています。
970枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:41:10 ID:g29+TXG1O
肉も蜂蜜も50個もありません
支給品の携帯食料はとてもありがたいです
971枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:42:19 ID:d+Dh7ZKm0
>>968
こんがりGの使い道?
つナズチ
うん、ソレ位っきゃないぜw
972枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:43:21 ID:qbJUgECeO
スタミナが命のハンマーとかランスとかは、出来るだけ150保ちたいからな
戦闘中に易々と飲めるドリンコは、支給品の来るのが遅い上位では大活躍だ

肉焼きも常備してるけどね
973枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:46:16 ID:awUNQk0i0
>>971
そう、俺も持って行くのはナズチくらいなんだよね。

なのにうちのアイルーはGばかり作るようになってw
974枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:46:39 ID:fhD1AspLO
>971
その前に疲労状態をなんとかしないと食えないぞ
975枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:48:21 ID:d+Dh7ZKm0
>>974
俺は>>966なので結構普通に元気ドリンコを持っている
後は、解るな?
976枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:54:04 ID:g29+TXG1O
蜂蜜とか生肉とかこんがり肉とかアイテムBOXにはあまりない自分だが、
アイテムBOXの容量に悩まされている。

お前らはそういうところどうしてるの?
977枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:55:13 ID:awUNQk0i0
ナズチは準備をちゃんとしていかないとえらい目に遭うから、持ち物をメモってるよw
だから、元気ドリンコは忘れない。
978枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:57:28 ID:EKE7jvc20
ナズチ?盗み無効のしょぼい防具でも倒せるがな
979枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:57:55 ID:HDMW4eop0
カラ骨系が5列を占める俺は異常
980枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:00:39 ID:zT5/mq1v0
>977
元気ドリンコ無しで、上位ナズチを一回も苦に感じた事が無い俺って異端?
981枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:01:54 ID:U715WGr7O
ナズチの疲労ブレス食らうとかどういう腕してんだ
982枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:03:07 ID:d+Dh7ZKm0
>>980
普通
滅多に疲労状態にはされない。
持っていると安心感もあるって程度かもしれん

むしろナズチに持っていくのは、クーラーやホットをお守りにってのが個人的には重要w
983枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:04:10 ID:awUNQk0i0
>>976
ありがちですまんけど、自分がやってるのは、

・店売りで時々買えるものは適当な量だけストック
・いつでも買えるものはこまめに売る
・多くなりがちな鉱石類は1〜2枠を残すだけにする
・珠は猟筒をたくさん買って装着する

こんなもん。
984枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:04:24 ID:g29+TXG1O
お前らってマゾゲーといわれるモンハンやってる癖に
無駄にプライド高いよな…。
985枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:04:43 ID:zT5/mq1v0
>982
なるほどな、何かホッとした。
お守りね〜…、まぁ一度試しに持って行くとするか
986枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:05:34 ID:8XXLCDtZ0
>>984
スレの年齢層がどうしても低目なんでしょ
次スレも立ってないしな
987枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:07:02 ID:zT5/mq1v0
>983
俺の場合は友達とかにあげているぞ
友達から俺を言われると何か嬉しい…人間的に。
988枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:07:17 ID:KGY+8ndb0
消耗品は店・行商で買えるものは1枠未満にする
ハチミツ+回復Gを1列に留めてあとは食料・閃光に充てる
弾丸用の牙とカラ骨・竜爪も数枠あれば十分でにが虫・フンは諦める
チケットやコインは必要な装備さっさと作って手に入れやすいものは処分

ここまでやると閃光200発分確保してモンス素材コンプでもまだ4列余ってる
989枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:07:25 ID:U715WGr7O
>>986
横から済まないけど、この勢いで次スレ立てても仕方無いんじゃないか?
990枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:07:47 ID:6FDFfR0+O
マゾゲーやるのとプライド高い事に何の関係があるんだ
991枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:08:10 ID:Ig1aJIw1O
>>926
?!
もしかして情報レベルって高いといいアイテムくれるようになるって意味だったのか?!
てっきりゲームしていく上での役立つ情報を話しかけたときに聞けるくらいにしか考えてなかったぜ(゜Д゜;)
992枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:08:23 ID:g29+TXG1O
>>970
いい忘れてた。
立てられなかったよorz
993枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:08:24 ID:ziQHcgKj0
と言ってももう10も無いわけだが
994枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:08:55 ID:U715WGr7O
>>991
説明書読もうか
995枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:09:49 ID:8XXLCDtZ0
>>989
埋まる前に次スレを立てるのは常識だと思うんだ

立ててみるから埋めるなよ
996枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:10:17 ID:zT5/mq1v0
>994
そこまで説明書は説明していただろうか?
997枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:10:30 ID:d+Dh7ZKm0
俺はむしろ素材の状態で持っているな
ハチミツやにが虫、光虫辺りが結構幅を取ってる
どっちかというと倒しやすい敵の、レアじゃない素材を全部売り払う感じだな〜
数やたらと要求されない系列でだけどな
998枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:12:00 ID:8XXLCDtZ0
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part257
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195805477/

埋めるなって言ってるだろばかちんが!
999枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:12:26 ID:zT5/mq1v0
>998
乙な
1000枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:12:51 ID:WbanynPv0
>>1000ならアイルー全て俺のもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。