【PSP】ガンダムバトルクロニクル撃墜57機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル ガンダムバトルクロニクル
発売元 バンダイナムコゲームス
発売日 10月4日発売
価格 5,040円 (税込)

公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_chronicle/
wiki(執筆者募集中、まとめなど転載よろしくだお)
http://www37.atwiki.jp/g_battlechronicle/
【PSP】ガンダムバトルクロニクル撃墜55機目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194197091/
【XLink Kai】ガンダム バトルクロニクル【募集】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192058018/

次スレは基本>>950が立てること※流れが速い時は>>900等臨機応変に汁

ゲーム発売後1ヶ月たってwikiに情報がかなりでているのでまずは目を
通してから質問すること。
記載があって理解できない場合はゲーム以前の問題なので文章読解能力
を上げてきてください。記載がない場合のみ質問してね♪
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:10:24 ID:laxj7q0b0
           __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ここは荒らしたい人が多いけど、
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',     荒らしたいなら、他に行きなさい。
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l     
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     それはそうと、 PSP持ってるなら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私を買いなさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l          以  上  !
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/  
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ    
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、   
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:11:25 ID:laxj7q0b0
     /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ',
    /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: |
.     ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: |
    |:.7 /トr|: : : :」_|  \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ
    |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| | あんたガンダムでリアリティ叫ぶ奴どう思う?
    |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮    ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'|  ただでさえ後付けいっぱいだし、スーパーロボットのカラーリングよ!
    |:ヽ: :.| |、|: : : :|   ゞ-‐’       ̄´l | | l': :!   素直にアニメとして楽しめないのは
    l: : : └ : ヘ: : :|、         '   ノ } リ : |     頭がおかしいんじゃないの
    ∨: : : : : :|ヘ: :.l \     r─ャ _.  '´   l: ,l: |
   ,.、ヘ\ : : | ト: l  `   ._  ,r´       イ、 j/
  ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ     / 「|    ィ ´|||'
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:12:17 ID:hD+a/yGo0
>>1
(^ ∀^)b<よくやった、乙と言わせてもらおう!
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:12:45 ID:usrtB/+q0
流石ハルヒ様、おっしゃる通りです
6枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:13:34 ID:JNNZ5QVE0
>>1
乙ガンダム
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:13:54 ID:fnJ7FTY5O
一乙津
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:17:29 ID:jxKHoOiVO
>>1
乙シマーが!
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:40:03 ID:JNNZ5QVE0
そういえば量産型ガンタンク出てないのか。
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:41:00 ID:xCLc9M6s0
なんでメタスが修理ないの?
僚機にしなきゃ回復してくれない?
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:44:15 ID:m96UpM5oO
>>1ガンダム乙EED
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:44:22 ID:wks16M7QO
ファが乗るとは限らないから修理は無い…
〉メタス
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:05:14 ID:GPeT4Yra0
メタス修理MSでもなんでもないんだが・・・
他の原作無視のゲームに感化されすぎ
14枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:18:13 ID:xCLc9M6s0
>>12
ファじゃなきゃだめなの?
その前にファいなくない?
15枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:25:40 ID:JNNZ5QVE0
ん?ファはいたじゃん
16枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:26:51 ID:QYYOhRTaO
ファ―――――――ッ?
17枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:27:14 ID:yI0fDnHL0
前スレ埋めれ
18枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:38:25 ID:fnJ7FTY5O
ハイパーボスのガトーは核撃つのかwwww
息なり撃たれてあせった
19枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:49:17 ID:paFvY3a50
ジオンの英雄がクリア出来ないザコのオレが来ましたよ。


MAの恐怖を改めて実感……orz
20枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:50:43 ID:hErgz+T50
ハイパーボスバトルがなんかおかしいんだが

全機・パイロットランダムにすると

俺 ビーダーシュタット・ザクTRR
2COM シーマ・GMスナイパーU
3COM ルース・ザクU[F2型]
4COM 1週目パートナー・ジオング

になる。もしかして既出?
21枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:52:20 ID:hErgz+T50
>>9
ガンタンクどころかキャノンもいないわけだが

次回作でジムスナイパーでないかなぁ・・・
22枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:52:28 ID:3cERurLs0
キャンペーンのフォビドゥンは鬼畜だったぜ・・・・・・・・orz
23枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 17:04:21 ID:FNvXBqIHO
さすがに売れる勢いは落ちてきてるが18万超えで20万はいきそうですね。次回作が期待。
24枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 17:19:50 ID:ImInZH3y0
>18
でも、核を撃つ方向おかしくないか?
まったく明後日の方向にぶっぱなして誰もいないから被害無しという
25枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 17:42:17 ID:mZFvpv/3O
>>9
これだけ充実していると「そういえば…」っていうのが多いよな。

なんとなくふとリックドム2がいない事に気付いた。
別に特に必要性はないし、特に文句もないんだけど…
あぁ、そういえば今日はアイツいないのか、みたいな。
26枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 17:44:57 ID:JHyBpqaT0
でもやっぱりカリウスはUに乗って出てきて欲しかったんだ。
「少佐!ここはお任せを!コンペイ島へ!いえ、ソロモンへ!」
のシーン再現したかったお
27枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 17:46:50 ID:Pt+1mqxi0
前スレから消費なさってください
このバカ野郎
28枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:06:56 ID:u4tb3QXt0
>>1
乙ガンダム!
29枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:30:49 ID:paFvY3a50
頑張ってキュベレイ鹵獲に成功。
そして使ってみて一言。





























敵が乗っても自分が乗っても反則級の強さだなこりゃ(SPAが
30枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:31:56 ID:B0x5yryM0
>>10
スパロボ独自の設定だろ
馬鹿なこと言ってないで夢から覚めろ
31枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:39:55 ID:UVlk1btA0
それにしてもOOは酷いな
あれでもガンダムなんだぜw
32枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:40:58 ID:8YqUYyau0
他作品批判イクナイ。
そんなだからUC厨と言われるのだ。
33枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:41:51 ID:lr/2cACf0
今日は最後の方をチラッと見たがどうみても「カシム」と「ガウルン」です。
34枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:41:59 ID:MkSN9zo80
酷いと言っても、>>29の改行ほど酷くないよw
35枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:42:19 ID:QYYOhRTaO
ウッウー
36枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:43:27 ID:QYYOhRTaO
ウッウー(´W`)
37枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:43:34 ID:paFvY3a50
>>31
そうか? オレは結構好きだが。特にエクシア。
つーかガンダムはGガン辺りからどんどん外見が派手になっていった気がするんだが……


特に背中に色んなの搭載されてるしな。主に羽みたいなのとか。
38枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:44:41 ID:QYYOhRTaO
ウッウー
39枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:45:21 ID:JNNZ5QVE0
アプサラスVとかもいないな。
GジェネAで見たときゴーヤに見えた。形とか色とか・・・
40枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:46:18 ID:R5guFVxEO
OOはコーラサワーのコーラサワーによるコーラサワーのためのガンダム
41枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:46:43 ID:lr/2cACf0
>>37
それ以前にF91ですでにフリーダムの原型出来上がってる
42枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:48:23 ID:UuoRumrN0
ZZが合体変形して決めポーズを取ってる時点で・・・
訳分かんないNT能力で離れた機体を動かした時点で・・・


何でも有りだw
43枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:52:11 ID:2dMZdDXJ0
まぁ批判はシャァ板でもいけや
おれも00嫌いだがここでは声高々にいってはいけないz
44枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:54:18 ID:QYYOhRTaO
ウッウー(´V`)
45枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:54:44 ID:ynHaacx30
あえて言おう乙であると
00、、、あれはあれでいいんでね?
ただあんまし強いのも考えモンだと思ったよ
だから縛りでクリアしてくるわ
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:55:16 ID:+uvzTLCG0
>>43
なんか性格最悪、卑しい感じの人だなwwwww
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:55:27 ID:JCZgpiJYO
ちょ、前スレ>>999

危なかったw
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:55:30 ID:fnJ7FTY5O
OOってゲームでても機体が少なそうだな
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:56:37 ID:JNNZ5QVE0
>>OOってゲームでても機体が少なそうだな
選ぶ組織大杉ww
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:57:49 ID:lr/2cACf0
あれはアクションというより三国志のようなゲームになりそう。
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:01:03 ID:y7Bob+rI0
00無双だな。エクシア的に
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:02:04 ID:7r3aE6KA0

スパロボとOOのスレはここですか?
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:04:24 ID:8YqUYyau0
いいえ、ここは00批判スレです
54枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:05:07 ID:/gQ9MuUC0
見てないから何もいえなくて寂しいお
55枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:06:50 ID:HxRWzOz40
アッシマーが!
56枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:09:04 ID:y7Bob+rI0
ZZの格闘三段目のとき背面ミサイルのハッチが開くのはなんなんだろう
57枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:11:16 ID:ynHaacx30
>>56
蓋が馬鹿になってるんだろう
58枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:13:40 ID:8YqUYyau0
蓋が馬鹿になってるから攻撃した時にバカッて開くのか。
59枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:18:59 ID:ynHaacx30
>>58
ブライトさんが日曜大工で直す前にネエルアーガマあがちゃってさ
60枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:32:24 ID:lr/2cACf0
スレが変わったので再度業務連絡

wikiのカラーをもうちょっとどうにかしておくれ・・・・
61枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:37:06 ID:qJwsmdjo0
何だよ!ワクワクして買って来たらビーダーシュタットの声優がかわってんじゃねぇか!
62枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:43:28 ID:h71lFpvDO
コーラサワー=ジェリドって事でジェリドを育てよう
63枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:46:48 ID:JHyBpqaT0
力こそ、力こそすべてだ!
64枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:47:05 ID:paFvY3a50
>>62
それはつまりジェリドは噛ませ犬って事か?

まぁ、半分事実だけどな……
65枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:54:41 ID:y7Bob+rI0
「レイ、ALICEシステム発動!」
『レディ』

に見えた
66枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:58:32 ID:fnJ7FTY5O
核使って建物が残ってるのが気になる
67枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:00:02 ID:paFvY3a50
>>66
ヒント:コレはゲーム。
68枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:00:28 ID:kTdFDLK70
>>67
しかしあたり一面焼け野原にしてみたいじゃないか
69枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:01:00 ID:/2OkDTrQ0
だめだ…ザメルがどうチューンしても面白い機体にならない
70枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:01:21 ID:fnJ7FTY5O
>>67
いや、そうじゃなくて機体はダメージ受けるのに
何で効かないのかってこと
71枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:03:19 ID:sARPS/0P0
イグルー系はでてないのか・・・・。
ゼーゴックとかヒルドルブとかヅダとか使いたい。
72枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:03:22 ID:XY1EFn9I0
最近ドアン倒した後の余った時間使ってバストライナーで僚機跳ね飛ばすのが楽しく…
格闘とか射撃するとピクピクとガードする様が愉快で…
73枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:03:42 ID:WcfU96FcO
>>69
格闘に徹するんだ
74枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:04:00 ID:paFvY3a50
>>68
じゃあキュベレイ使うか?
市街地でSPA使うとマジで惨状と化すぜ?
75枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:04:53 ID:kTdFDLK70
>>74
わかってないな
あの蒸発具合がいいんだよ
76枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:05:44 ID:40XTS63R0
>>74
アムロZplusも結構ヤバイよ。
77枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:10:54 ID:7q2SNJj60
ガトーはハイパーボス以外にも対戦のキャンペーンで2回核撃ってきたぞ
範囲が狭かったから相方が巻き込まれただけで済んだけどびびった
78枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:14:52 ID:b54AI1D20
>>74
クイン・マンサのSPAでなぎ払いオヌヌヌ
79枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:16:02 ID:I2NDcKe3O
>>75
なんか解る気がする

無差別に破壊っていうより真っ白な光が全てを呑み込んで行くって感じが良いんだよ
80枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:16:52 ID:fnJ7FTY5O
迫りくる巨兵、、、
本当にうざいな
ってかザクレロとバルバロの設定がムカつく
81枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:16:57 ID:7q2SNJj60
今このスレ読んでたら>>58で笑ってしまった
ハマーン様に鍛えてもらってくる
82枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:19:19 ID:7q2SNJj60
>>80
ヴァルヴァロだぞ!
83枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:21:17 ID:fnJ7FTY5O
>>82
すまん、入力がダルかったorz

お!Sとれた!



キュベレイフルで
84枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:24:03 ID:mZFvpv/3O
>>70
言われたら確かにおかしいね。
敵機体のダメージの受け方を見て思ったんだけど、内部的には
「核の判定にある物は強力なバルカン系を受け続けている」
扱いではないかと。
バルカンじゃどんなに撃っても建物は壊れないよね?
85枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:25:44 ID:aKIKLSBl0
・マシンガン系の強化:主兵装がライフル系のMS対してあまりに貧弱。(弾速と集弾性をもっと上げるべき)
・バズーカ系の強化:主兵装がバズーカ、マシンガンのドムじゃ当たらない。(バズーカやグレネードの弾速強化と爆発時の攻撃判定広域化)
・ミサイル:対戦時の存在感が無い。回避しようと思わなくても、とりあえず動いていれば当たらない。弾速と誘導性の強化が必須である。
・ジェットストリームアタック:・はALICEの様にゲージ使いきりにしてほしい、発動時の硬直短縮
・スマッシュ:あまりにもひどい
・ジオングやサイコミュザクのオールレンジ攻撃は使い勝手が悪すぎる。
 ジオングは他に兵装があるからまだしも、サイコミュザクは武装がサイコミュ兵器し かないんだから現状だと最弱機体の位置付けを否めない。
 有線サイコミュの攻撃力強化、弾道を狙撃タイプへの変更が必要。
 結構な強化の様に思えるが、実際その程度では強機体にはならないから大丈夫。
・一斉射撃SPA:弱すぎる。
 一部は強い一斉射撃もあるが(メッサーラ パラス・アテネ)マシンガン やビームライフル、バズーカの一斉射撃は至近距離で発動してもまず当たらない。
 仮に命中しても硬直すらしないため簡単に体勢を立て直される(初撃を直撃させたの にそのまま距離を離され結果的にカスっただけ)。
 ジムコマンドなんてマシンガンと頭部バルカンの連射で、見た目も貧相で命中率も悪 く威力も低いため「これホントにSPA!?」と驚いた記憶がある。
 強化するならビームライフルを狙撃ビーム連射に変更、マシンガンやバズーカは異常 なまでの弾速の上昇修正が必要である(もしくは全体的な速度の調整)。

・偏向ビーム砲(ノイエ・ジール、クイン・マンサ):チャージの性能が通常とほとんど変わらない。
・拡散ビーム砲:発射時にタメがある上に、弾速がマシンガン以下。
・サイコMK2の全身ビーム:通常時敵を狙えないのに数値通りの威力もない、チャージがマルチロックじゃないしやはり威力もない。
・狙撃系の弱体化:瞬殺ボーナスの存在もあって、今作ではあまりに強力だった。
・スモーク:効果が強く持続が長い
・ヒートロッド等の捕縛系:無限コンボができる
・キュベレイのSPA:攻撃密度、誘導性、ダメージの総合瀬能が高すぎる。
・ザクレロのSPA:ガード不可、追尾速度、誘導性、持続時間、総ダメージの総合性能 が高すぎる。
・ネットガン:大型に対しての拘束時間が長い。
・メタスのビームガン:フルオートなのに威力が高すぎる。
・スラスターの出力:どんな速度で落下してても上昇に移れるのはどうかと。ステキャンすると下位機体でもとんでもない速度になるし。ロワイヤルはその点丁度良くて優秀だった。
・遠距離格闘:遠くでもロック切り替えすると攻撃判定がロック対象方向に移動する。


対戦やらずに演習や実弾受けながら調査した結果との事だが、これどう思うよ?
86枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:27:20 ID:7q2SNJj60
別に・・・・・
87枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:28:13 ID:hD+a/yGo0
全部一人で書いてるわけじゃないだろ
88枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:28:42 ID:2qJ/RqKq0
俺の優しさにむせび泣け!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>57
89枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:30:27 ID:/gQ9MuUC0
こういうバランス取れ的意見は取り入れられると大抵つまんなくなる
90枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:33:44 ID:7q2SNJj60
おい今フリーバトルしてるんだけど悲惨だ
カイ・シデンさんがチューンされてないサムで出てきた
俺や他のCPUさんたちは普通の機体なのに・・・・・・
91枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:35:13 ID:hD+a/yGo0
じゃあ次はガンキャノンを指定してあげようぜ
92枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:36:56 ID:fnJ7FTY5O
最近俺の相方が優秀なんだがやっぱりレベルで変わるのか?

格闘攻めしてガードされてヤバいってときに
横から突撃してたすけられたり
SPAをここぞってときに使ったり
93枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:40:21 ID:7q2SNJj60
俺以外全部フルチューン済みの機体だと・・・・・・
94枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:40:30 ID:+HEKmfuWO
>>85 それ全て詰め込んだcpu3体に囲まれたらどうするよ 喩え連中がザクにしてもマシンガンでガリガリ削られ、ドムが出てきたら攻撃判定が広い高速弾道高威力のバズーカにお前は耐えられるか?
更に言えばお前が書いたように修正した状態のサイコmk2やノイエにお前は勝てるのか?
今の調整で大人しく満足しろよ
95枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:40:35 ID:ynHaacx30
とりあえず蓋が馬鹿になってミサイル丸見えだと
流れ弾が当たってあぼーんしないか非常に気になる
96枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:44:10 ID:7q2SNJj60
>>94
落ち着け
落ち着いてよく見るんだ
97枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:44:33 ID:gH9RSNlM0
>>94
でもCPUって結構手加減してくれるじゃん。
序盤のザクなんてただつっこんで来るだけだし。
マシンガンやバズーカを強化した所でさほど難易度は変わらんよ。
98枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:45:16 ID:B0x5yryM0
携帯厨はこれだから・・・(´д` )
99枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:45:42 ID:aKIKLSBl0
>>94
俺の意見じゃねーって
100枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:46:03 ID:fnJ7FTY5O
>>97
格闘系のSPA使わないしな


アホのザレクロ以外
101枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:46:53 ID:xMjghsBY0
すいませんが教えてください。
ネットでガンタクのシステムデータを手に入れたのですが
特典の「全機体のチューニングポイント+300」や「全機体のチューニングポイント+20000」
が、開放されません。ガンタクのシステムデータなら何でもいいというわけではないのでしょうか?
確実に特典が出現したデータがあればアドレスを教えて欲しいです。

お願いします。
102枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:47:31 ID:JCZgpiJYO
G3アムロがSPA大好きだったら…ガクガクブルブル
103枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:47:54 ID:ynHaacx30
>>100
「アホのザクレロ」が「ホアのザクレロ」にみえた
ジオン脅威のメカニズムですな
104枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:48:16 ID:fnJ7FTY5O
誤爆
×ザレクロ
○ザクレロ
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:48:24 ID:JHyBpqaT0
マシンガンとバズーカもう少し当たりやすくしてほしいってのだけは同意。
あとは個人の志向の問題だな。
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:48:53 ID:7q2SNJj60
ガンキャノンの後ろにザクレロがいる壁紙と
サイコとサイコUが暗いところでポーズとってるみたいな壁紙が新しく出た
でもまだいっぱい・・・・・・・だれかコンプしてるやついるの?
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:52:11 ID:WcfU96FcO
>>106
機体を強化しだすと増えた気がする

・ミッションをクリアしていく
・ミッションのクリアレベルを上げる
・当該機体の強化

が条件じゃないか?
108枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:52:12 ID:m+KnWQFz0
>>101
ウンコを食いたい
まで読んだ
109枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:54:09 ID:7q2SNJj60
ふうん
ただの運だと思ってたけど進行状況が関係あるのか・・・・
110枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:54:54 ID:/gQ9MuUC0
そういやサクの壁紙とか使えなかったときは全然出てなかったな
何、もしかしてMSコンプしないと壁紙も集まらんのか
111枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:56:24 ID:hD+a/yGo0
俺の壁紙は特定の部位がスカスカ。
サクサム関連もパス公開まで出てこなかったしそれぞれになんかしらフラグがあると思う。
112枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:59:23 ID:lr/2cACf0
>>101
どこで手に入れたかしらんがガンタクは全部で3つくらいフォルダ作るんだけど
どこかで手に入れたのはまとめフォルダがひとつあってその直下に実際のガンタクが扱うセーブ
データのフォルダが3つあったな。

たぶん入れ間違いしてる悪寒
113枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:59:40 ID:tGfKfAVk0
自分がクリアしてない勢力の機体の壁紙は出ないはず
114枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:00:25 ID:nh8NXY6G0
バズは相手が転ばなければ使う気になるんだがなぁ
115枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:00:35 ID:paFvY3a50
>>102
まさにUCガンダム界のれみりゃ様、もしくはランサー兄貴だなwww
116枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:01:18 ID:lr/2cACf0
>>111
確立の問題だろ。
0〜500番あたりまではサクサムミッションなしでも出るがその後の10枚程度はサクサムミッション
解放後だからな・・・
で、壁紙はそれまで公開済みなのも含めてランダムだから・・・・
117枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:01:21 ID:ZaY1ihvf0
やべえよホア可愛すぎだよ…どうすればいいんだ…
118枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:01:38 ID:sARPS/0P0
次回作はいつごろ出るのでしょうか?
やはり容量的にこれ以上MS増やすのはきつい?
119枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:01:51 ID:GPeT4Yra0
>>101
特典の+300Pは1回のクリアで1000以上簡単に貰えるゲームなので必要性が
ありません。そして限界突破後の+20000はゲームをつまらなくする可能性がある
のでお勧めしません
120枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:03:01 ID:lr/2cACf0
>>117
ARIAでも見てなさい。

>>118
ガンバトは1年に一回なので来年の今頃ですかの・・・
容量は今の3倍は入ります。(そのときはパケは赤になります)
121枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:04:20 ID:fnJ7FTY5O
NTの相方は全部99になったのに
OTの俺は体力、射撃、格闘があがらない\(^o^)/
122枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:04:56 ID:7q2SNJj60
スレチだけど赤で思い出した
シャア専用913SH欲しい
前SH使ってたけど見た目だけでPを選んで失敗した
123枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:05:25 ID:BNBccDhJ0
>>121
ガンクロではよくあること
俺もそうだし
124枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:09:03 ID:7q2SNJj60
俺の最初のデータのキャラの体力→89
9個目のデータのキャラの体力→27
125枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:10:07 ID:NjmSXqI70
そういえば俺も3つデータ作ったけど全員体力30ぐらいしかないな…
まぁ気にしない気にしない一休み一休み
126枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:21:51 ID:7q2SNJj60
まじでみんな一休みしてるのか?
127枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:24:00 ID:fnJ7FTY5O
>>126
ちょうど今までお茶のんで煎餅食べて
苺豆大福食べてたぞ
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:25:52 ID:JCZgpiJYO
新色PSPガンクロに合わせてたら絶対買ったのに…
ピアノブラックが霞んで見える
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:26:21 ID:YrwWdDoG0
エゥーゴでZを取るとこまで来たんだけど
未だにメタスが手に入らないんだが・・・これおかしいよな
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:29:15 ID:7q2SNJj60
メタスかぁ・・・・俺使ってないな・・・・・・
ディジェの方がポイント入ってる
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:29:30 ID:JNNZ5QVE0
パートナーが育ってないんだな
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:37:11 ID:55dXeSqM0
機体をチューンしていくと強くなってるのが分かるんだが、
パイロット能力ってやっぱ大事なのかな?
そこまで差を感じないんだけど…
133枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:39:20 ID:7q2SNJj60
うん・・・・まあ微妙だよな
SPゲージもあんまり気にしないし攻撃もあたらなければどうということはないからな
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:39:26 ID:NjmSXqI70
自分が操作する分にはあんまり差は感じないなぁ、
パートナーの話だと動きに差がでまくりだけど。
135枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:43:51 ID:ynHaacx30
格闘しまくるのだったらSPあげたほうがブーストしやすい
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:46:57 ID:7q2SNJj60
対戦キャンペーンをSにしてコンテナ解禁を試そうとしているんだが
連邦駆け抜ける嵐で詰まった・・・・・
敵は残らず瞬殺しても倍率変えてもA止まり・・・・何回ガトーを蜂の巣にすればいいんだ
137枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:55:52 ID:pUuOcwdCO
>>133キャラランダムで1対1対戦してみると結構違うと思うぞ

まったく育ててないキャラと育てたキャラじゃダメージの量とかSPの溜まり具合とか。ファとかサラが出た時は悲惨だったw

まあ極端に高かかったりしないと違いがほとんど分かんないから微妙って事には変わりないが
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:56:52 ID:pUuOcwdCO
改行ミスったorz
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:02:42 ID:7q2SNJj60
Yボタン効き辛くなったな・・・・メイン射撃のタイミングを逸してしまう
ボタン配置変えるとわからなくなるしな・・・・・・
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:02:57 ID:JCZgpiJYO
浦木は主人公とは思えないくらい弱いw

ユウときたらヤザンとタメ張れるのに
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:03:16 ID:55dXeSqM0
とりあえずパートナーの方は結構重要なんだな。
オールドタイプのおっさんを育ててみるか
142枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:06:53 ID:7q2SNJj60
まあ中の人はかませ犬でもあるからねウラキ
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:06:54 ID:KZzOE7JX0
俺はあと何回アムロのうわああああああぁぁぁを聞かなければならないんだ・・・
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:08:31 ID:tGfKfAVk0
原作みてこいとしか言いようが無いな
あいつはただの新人パイロットなんだけど?
145枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:09:35 ID:8YqUYyau0
また繰り返されると言うのか…
あのアムロのうわああああああああああああああが…
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:11:24 ID:ynHaacx30
新人でもバーニィのほうがどう考えても根性あるぜ
147枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:14:29 ID:KZzOE7JX0
ウラキはライバルがガトーだったのが不遇だったよ
あの短期間での腕の上がりっぷりは他の追随を許さない気がするが
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:15:03 ID:paFvY3a50
>>142
ベジータの事かぁぁぁぁぁ!!!!
149枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:16:46 ID:7q2SNJj60
いいえスーパーベジータのことです
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:18:04 ID:AYJLGqhp0
>>140
ユウがヤザンとタメ張れる件についてkwsk
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:25:29 ID:JCZgpiJYO
>>15
0ごめん、ステータス談義で盛り上がってたから…
安価付け忘れて本当の操縦技術の話みたいになってるな
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:27:47 ID:7q2SNJj60
ヤザンといえばZのときはかっこよかったのに
ZZではアニメじゃなくなって悲惨なことに・・・・・・
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:30:57 ID:AYJLGqhp0
>>151
ステータスの話ね、了解した

>>136
機体は何を使ってる?
自分の場合は自機パラスアテネ、相方デンドロビウムで
何回かやったら水色ルートではSS取れたぞ
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:34:14 ID:SaB5m8s20
ステ的に貧弱なのがアイナ様だがラストリゾートでの鬼畜っぷりは異常
と感じたのは俺だけではないはず
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:34:15 ID:fg21Y8rz0
ゼータプラスC1とキュベレイとサザビーでやってみた
相方はキュベレイ
パラス・アテネはノイエはいいけど狙撃ないからザコに手間取りそうだな・・・
まあ色々試してくるよ
コンテナ運びの真偽を確かめたいししてみたいからね
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:40:42 ID:AYJLGqhp0
>>155
たった今青ルートでもSS取得成功した
各種ボーナス全取得かつ雑魚瞬殺の上に
ノイエも相当速く沈めないとSSは無理っぽい

パラスでの雑魚掃除にはチャージ射撃が有効なんで
お好みでどうぞ
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:46:25 ID:zmLOgAGaO
敵MSがいると敵戦艦をロックできないのは仕様なの?
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:48:03 ID:GPeT4Yra0
説明書読むかトレーニングしてこい
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:48:13 ID:Dsdeut4OO
>>157
割れ乙
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:51:53 ID:x2K64Mba0
>>150
ユウはコンピューターだけど、一年戦争時代のアムロに勝ったからじゃない?
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:52:57 ID:m+KnWQFz0
>>157
割れなら死ね 氏ねじゃなくて死ね
買ったなら説明書読め
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:56:38 ID:lr/2cACf0
さてスレに沸くのも、割れ房、wiki読まない房ばかりで同じような内容でループしてて
オワタ感でてきたなあ・・・
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:56:47 ID:WcfU96FcO
コンテナ運び実在するんだがなぁ…

一人対戦では選択肢にすら上がってなくてがっくりした
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:57:29 ID:WcfU96FcO
sageすまん
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:57:40 ID:jiblvnCr0
wiki醜いな
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:01:54 ID:1ByzPgjp0
いままで卑怯な気がしてMA使った事なかったんだけど
サイコUのロケットパンチが凶悪すぎる。笑いが止まらん。
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:06:23 ID:pUuOcwdCO
>>166俺はビグロとグラブロのチャージ格闘でにぎにぎするのがタマラン
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:08:18 ID:xacZIWHF0
フルチューン対戦してるとお互いなかなか死ななくてつまんないから、
ポイント制限することにした。
何ポイントぐらいが妥当だと思う?もしくは皆はどれくらい?
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:08:18 ID:JHyBpqaT0
キュベレイのSPAファンネル攻撃とサイコMkUのロケットパンチって
こっちもSPAあわせて無敵時間でしのぐ以外に回避方法ってあんのかね?
使われたらジ・エンドって気がするが
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:08:23 ID:pUuOcwdCO
下げ忘れスマソ
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:09:49 ID:JCZgpiJYO
アプサラスで遥か遠くを見つめるんだ。

ところで童貞の俺はアプサラスのザク頭部分が栗にしか見えない
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:11:18 ID:pUuOcwdCO
>>169キュベならアリスやエグザムで避けまくるか、サイコUは画面端まで全力で逃げればいいと思ふ
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:15:24 ID:lr/2cACf0
ビーム発生元との距離と使用機体の速度次第かな>キュベSPAなんかを避ける方法
キュベのSPAの弱い版がブラブロなんで練習してみるといいよ。上下左右をうまく使って避けれればあたらない。

サイコmk2はとにかく距離かな。
あと距離が取れないときは最後のパンチ手前で上昇してていきなり急降下とか。
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:34:11 ID:rEfeaakq0
エウーゴルートのゼダンの門何でS取った?
グワダンがサラの攻撃ですぐ沈む。やっぱサラが出る直前に核?
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:35:34 ID:/gQ9MuUC0
Zで充分
核なんて貯めてたらグワダンもうボロボロじゃろ
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:36:07 ID:do1ShREy0
>>169
Sガンかブルー(超スピード)か
ザクキャノンかゼクアイン(スモーク)なら何とかならないこともない。
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:38:21 ID:JHyBpqaT0
>>174
鹵獲したハンブラビ。
Zのメガランチャーやスーパーガンダムのロングライフルだと
ザコを1撃で落としきれずにグワダンに取り付かれる。
ハンブラビの背面ビームだと連装かつ高威力なんで1撃で落ちる。
サラはクモの巣で瞬殺
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:40:53 ID:lr/2cACf0
>>177
そうでもないがな・・・
メガランだと強化すればスナイプできるし、皿はチャージダッシュでよって殴ったりで
引き剥がすしかない
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:44:35 ID:rEfeaakq0
d。
とりあえず狙撃系でやってみる。
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:21:18 ID:rEVJ367PO
>>171
アイナもアプの事を鉄の子宮って言ってたし、デザインコンセプトは女性器っぽいな。
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:25:27 ID:T83SVE3vO
>>180
ジャブローを空中から襲撃する大量の女性器…

シュール過ぎるwww
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:26:54 ID:6kfX4+mMO
>>180そんな事言われたらそうとしか見えなくなってしまったジャマイカ…

ってかUといいVといいギニアスはなんであんな卑猥なデザインに…
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:27:56 ID:goDmM8Zz0
しかし富野的にはありなような気がする。むしろ正解。
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:29:33 ID:T83SVE3vO
確かシローは発射口にパンチをぶちこんだよな?

それってフィスt
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:31:55 ID:Iwp7ubCD0
赤キュベレイは普通に手に入ったんだが黒が分からん
どうするのやら
186枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:33:17 ID:T83SVE3vO
>>185
自分のルートをまず書こうや
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:34:08 ID:T83SVE3vO
いい加減慣れろよ俺…
sage
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:36:45 ID:Iwp7ubCD0
>>186
アクシズの宇宙を駆ける、で両ルートS取ったら赤取れたんだが
黒の取り方が全く分からん
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:37:54 ID:2h8D3Q/m0
やっぱりこのパターンか・・・
wikiよめ
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:37:59 ID:J9x+nxtv0
>>188
wiki見て来い
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:41:22 ID:Iwp7ubCD0
ぁー普通に書いてあった・・・すまん
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:41:27 ID:T83SVE3vO
質問する連中は>1が読めないのだろうか
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:41:43 ID:CZKhxoac0
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
     ↑
   ドアンザク
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:42:11 ID:J9x+nxtv0
>>193
俺のコーラ返せwwwwwwwwww
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:50:34 ID:p5PGn5X20
wiki見たら、キュベレイMk-Uは、Rはキュベレイを五回使用してアクシズ編クリア、
BはRを五回使用+アクシズクリアって書いてた。
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:51:22 ID:T83SVE3vO
>>193
  ∧∧   )ここに投げてくれ!
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(⌒
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:52:17 ID:2h8D3Q/m0
前々から無いなあと思ってたのでwikiに機能つけた

つ wikiを検索してこい。

が言えるw
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:54:48 ID:Pd0zhHBmO
酸素
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:58:05 ID:ZIum3LzM0
サザビーを手に入れてウキウキしながら使ったら拡散ビームライフルってなんだよ。
なんて腹部ビーム砲だけじゃなくて、ライフルまで拡散するんだ・・・
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:59:39 ID:Xne8FtGp0
0083見たぜ。







みんなが「紫豚」という意味が理解できたぜ。
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:15:33 ID:mzwh6tOU0
拡散は長距離だと恐ろしかったぞ
連邦星の屑を拡散強化サイコですみっこでチャージ射撃
なんと拡散したビームが収縮するではないか
装甲ボロボロとは言えノイエすら一撃で沈むとは
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:26:14 ID:CrFoIJAK0
>>200
違うのよ!違うのよ!!
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:27:53 ID:2h8D3Q/m0
まあ紫豚を言い出すと、ベラも近いところがあるな・・・あっちは男がらみじゃないが
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:41:46 ID:S9pSiXgG0
>>182
そんなこと言われたらギニアスの頭の中を疑ってしまうようになったじゃないか




ところで、お前らは何を優先的にフルチューンした?
俺は
Ez-8
グフカスタム
ドイツ兵
なんだが
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:48:35 ID:6kfX4+mMO
イフ改
ギャン
ケンプファー
アッグガイ
キャスガン
ゾゴック
...etc


格闘厨でサーセンw
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:52:36 ID:I4Ml94Hf0
ザクキャ、ゲルS、ケンプ、ゲルM、リックディアス黒、Z…かのう
なんとも面白みのない構成だこと
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:56:05 ID:J9x+nxtv0
ケンプ・最古・魔窟・ヴァルヴァロ・ノイエ・ビグザム

実弾とMAマンセー
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:00:05 ID:p5PGn5X20
とりあえず、原作エースが乗って活躍した機体。つーか扱い易い強機体。

ガンダム(MC含む)
アレックス
シャアゲルググ
GP01 etc……

今強化したい機体が結構たくさんあって困るw
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:00:47 ID:boyDk9Uk0
ドアンザクに決まってるだろ、常考・・・
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:10:06 ID:dV7oK+VcO
行き詰まった俺は、限界突破前にサムをフルチューンした。

俺みたいなやつは少なくないはず!
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:12:41 ID:dft4YKVB0
敵がよく動くようになったり、ブースト使い放題な宇宙が増えたせいで、
ケンプファーが前作と比べて使いにくくなった気がする。
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:13:07 ID:tA/x0o8c0
S取りやってたらGP02とZZがフルチューンになってた
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:13:25 ID:SpYgIiTq0
時代制限とチューン制限解除したから一度も触ってなかったザクUSでグリプスまでやってきたけど
ザクUって潜在ポテンシャル高いんだね。
ザクVもつかいたかったよ。
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:13:47 ID:2h8D3Q/m0
ドアンザクは鍛えなくても勝手に育つ・・・
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:13:49 ID:CwEjct4u0
出撃回数見たらサイコ魔窟とノイエがダントツだった。
多分こいつらがフルチューン最初だったんだろうな。

>>210
サム出たのが最近だから少数派だぜ。
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:15:02 ID:6kfX4+mMO
>>210サク、シャアサク、サム共々GET直後に即フルチューンしますた


だが一通り楽しんだ後はサッパリ使わなかったという…
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:20:54 ID:p5PGn5X20
そういやニコ動にあったバトクロ動画で、オリキャラ名キョンとハルヒって名付けて作業ゲー内容でボコボコにされてたヤツがいたな。
みんなはオリキャラにどんな名前名付けた? オレは電子辞書で外国人の名前調べて名付けたわ。
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:23:51 ID:1HNGSsAf0
>>204
ボールをだな・・・・
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:25:14 ID:I4Ml94Hf0
ヘクター・レイノルズ&ウォルター・フェンで
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:26:43 ID:CwEjct4u0
OTコンビでオン・ボロとポン・コツ
女コンビでアメ・ショーとブリ・ショー
3週目でパイ・パイとチン・チン
4週目でヨンとヨン
まともな名前ないぜ・・・
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:27:10 ID:vonYR3gr0
おれとおまえ
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:31:27 ID:dft4YKVB0
>>217
名前はみてないが、サイサリスか何かの狙撃系で作業してた奴かな?
本人は「すげー」「強ぇー」的な黄色い声を期待してうpしたんだろうな。

「魅せ」がなけりゃ、どんな動画もおなぬーにしかならん。
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:31:38 ID:HDD4/Lqd0
全員顔文字
常にパートナーからプギャーされてます
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:33:00 ID:dft4YKVB0
>>223
m9(^Д^) <隊長ーーーーーーーーーーーーーーっ!!



たしかにむかつくw
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:42:03 ID:p5PGn5X20
>>222
キョンにGP01、ハルヒにGP01F乗せてた。↓がその動画。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1236057
こっちはジオンの英雄の動画。格闘多め…らしい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1298348

バトクロは勝ちに行くと単調な作業になるから、魅せるのは難しいな……
オレに出来るのは精々射撃織り交ぜつつチャージブースト格闘を決めて格闘コンボするくらいだな。
しかもそのコンボすら単調なくだらんコンボだし………

そもそもPSPで動画録れないorz
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:43:11 ID:SpYgIiTq0
>>217
エゥーゴがリョウ・ルーツ&シグマン・シェイド
ベルフ・スクレット&アンナ・マーモセット
ティターンズがトッシュ・クレイ&エリアルド・ハンター
アクシズがラムイコ・シュタイン&ギュネイ・ガス
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:48:21 ID:xdrdBycZ0
黒いガンダムでSS取ったらミッションセレクト画面のSSが銀色なんだが・・・
よくあることなの?
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:48:58 ID:2h8D3Q/m0
>>225
新型でアナログキャプするか、CFW入れてRemoteJoyでウインドウをキャプするしかないな。
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:49:00 ID:U5vMme4p0
ガンダムクロニクル選んでタイトルでた瞬間フリーズ⇒電源切
せっかくvフルチューンにしたのに・・・><
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:50:20 ID:2h8D3Q/m0
>>227
パイロットを原作のでいっただけだろ・・・
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:57:02 ID:Wdhhvq/yO
>>227
自分で作成したパイロットでSS取ると金。
原作キャラでSS取ると銀。
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:58:31 ID:0kj37MnO0
>>225
あまりの酷さに吹いた
狙撃やるならΖ+C1/2とかにのせてスマートガン二連射とか
頭部メガランチャー乱射とかしろよ…
武器チェンジもしないから接近戦で狙撃ビーム外してるし下手すぎだろ
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:03:20 ID:SpYgIiTq0
角に引っ掛かったモビルアーマーを後ろから斬る時気持ちいいよね
SPAならとくに
デンドロのケツの台に乗ってパンチした時は面白かった
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:35:34 ID:U9xlG4IG0
>>227
よくあることだな、その質問自体が。
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:39:47 ID:xdrdBycZ0
>>230-231,234
そうか、すまんかった
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:47:37 ID:2h8D3Q/m0
メニューの方の検索いじるなよ・・・

必ずしもトップから来ないやつのための対策でおいてあるのに・・・
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:49:25 ID:2h8D3Q/m0
それにメニューの検索削ったら携帯用メニューから検索できねーだろ。
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:56:08 ID:Cb0xYNgp0
何を言ってるんだお前は?
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:57:53 ID:2h8D3Q/m0
ガンクロのwikiの話。
wiki読まんとここにくるやつ多いんだが検索機能をつけてなかったので
つけてあったんだが、メニューとトップに見た目悪いがリンクとかの都合で
わざとつけてあるのに削ったあほがいたもんでね。
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 04:04:18 ID:Cb0xYNgp0
携帯で見てみたが何も問題ないみたいだが?
トップ以外から来る?そんなことは知らん
トップで検索でもしろ、ド低脳がとでも言っとけ
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 04:06:59 ID:2h8D3Q/m0
検索機能が無かったのでどうせ項目から探せず(さがさず)ここへ質問投下
てのが多かったからメニューとトップにつけたのに削ったアホがいる。

今は直したので携帯用メニューからでも見えるはず。(スクリプト使ってないほうはそもそも無理だけどね。)
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 04:17:38 ID:FQvXsdVC0
まあ、落ち着け
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 04:36:33 ID:DVnVe9Gk0
EXも含め全ミッション金SSにしたんだ
で、どうせだからMSもコンプしようと思ったんだ
まぁ、そんなことはこのスレの皆からすればフツウなんだろうし、今更感もあるんだろうが

ジ ム 頭 っ て 本 当 に キ ャ プ つ か な い な orz

根気良くマターリやっていこうと思います( ´・ω・)
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 04:58:40 ID:tps78DqC0
>>241
その程度でキレてるならwikiの編集なんてやらない方がいいぞ?

>>243
ジム頭に限ったことじゃないと思うが
いざ集めてみようとするとなかなか付かないな
未だにジ→デ→ティのデータでしかコンプできてないわ・・・
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 06:43:43 ID:AX+awg/LO
デラーズ最終面のデンドロが倒せない…
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 06:47:45 ID:N7sMTYJuO
目的のMSに鹵獲マーク付かない時は一度、電源落としてやり直せって話を聞いた事がある。
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 07:29:38 ID:oFxO05s3O
>>245
突進してくるデンドロに向かってピカーンナックル一閃
外れても泣かない

一年戦争序盤に、鹵獲したノイエでガンダムクロニクルをやってたら、アリス発動した奴に一瞬で刻み殺された
さすがサドガンダム
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 07:37:56 ID:AX+awg/LO
>>247
えーと、格闘系のSPA当てろって事ですよね?
ちょっと、頑張ってみます
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 07:54:38 ID:rEVJ367PO
名前は、銃器とメーカーの名前を組み合わせて。

ナイツ、テーザー、レミントン、ヘッケラー、コルト、シグ、ワルサー、ベレッタ、アブマット、ドラグノフ、イングラム、ファマス、クーガー、ステアーなど

んで、ジオン編はロシア、ドイツのメーカーと銃の組み合わせ、連邦はアメリカみたいにやってる。
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 08:13:37 ID:S9pSiXgG0
名前は
連・連・エ クロカワ・タカシ(おっさん1) バルカ・フォーランド(青年)
ジ・デ・ティ ファルツ・イーゲル(青年) ノウマン・アスニコフ(オッサン3)
ジ・デ・ネオ ネル・コールスター(女1) エミィ・ローズ(女2)

由来?そんなの適当ですよ

>>245
ゲルググMマジオススメ。
格闘・マシンガンフルチューンで横ステップしながら撃ちまくる。
相手が格闘狙ってきたら即SPA。

ところでお前ら聞いてくれ。タクティクスのデータ入れたら20000Pもらえると聞いたんだが、解放後だからもらえなかった(´・ω・`)
そして何故かお気に入りのマグカップが割れた。直後に一人対戦でボールに俺のドイツ兵がフルボッコにされた。一対一だったのに・・・
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 08:40:43 ID:9fZP+pA80
日記帳に書くのオススメ
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 08:54:30 ID:AQPSumblO
>>247,>>>250
wiki読ませろ
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:26:20 ID:p5PGn5X20
名前はみんな色々考えてるんだな……
そういや質問者のオレがまだオリキャラの名前を晒して無かったので公開。

連→連→ティ:アーロン・ブレイド(左下NT)ルシア・ティエラム(右上OT)
ジ→デ→エ:ゲイル・ジャベリン(右下NT)セシル・クレイン(左上OT)

未クリアのデータ。
ジ→デ→ア予定:レイモンド・アイク(左上NT)リア・トーリオン(右下OT)
連→連→ティ予定:ケンジ・ニシカワ(左上NT)ケイト・グレイ(右下OT)
連→連→エ予定:ユウナ・タマキ(右上NT)ジャック・コール(左下OT)
ジ→デ→ア予定:シャノン・ハーケン(右上NT)ルーク・グランド(左下OT)


名字は基本適当だけど、和名のキャラの名字は某アーティストが由来。
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:30:34 ID:Ay7zEEcp0
>221
そんな名前つける輩はオレとおまえぐらいだ('A`)
http://pict.or.tp/img/29626.bmp
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:35:20 ID:D5ebEEsX0
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:45:41 ID:w9ad4X+xO
ジル・ラトキエ NT
ミリー・ラトキエ OT

疑似if
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:31:41 ID:9ufXkNNG0
ちょいと聞きたいんだが、みんなチューンポイント稼ぎどこでやってるよ?

俺は「宇宙を駆ける」でやってるんだ
エゥなら青で1・2分でSSとれて6000はもらえるんだが
これ以上にいいところってある?
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:34:07 ID:1FByGFO4O
力の限りバストライナーチューンしてからドアン
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:39:12 ID:xOr41Mgv0
ギアス厨かつ名前考えるのがめんどかったからそのまま丸パクリ

>>258
俺もだ
約11分で一体フルチューンくらいのペースだよな
30600ポイント前提で
難点はアムロの声が聞いてて段々不快になってくること
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:44:38 ID:nV1uCoqR0
>>259
カットインはスタートボタンでキャンセルできるぞ
そうすれば回転率も上がってなおGoodだ
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:46:54 ID:pPW3nAH90
>>259
オプションでボイスの音量なしにすればいいのでは・・・
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:49:41 ID:Ax6jhDQW0
俺は確か ながもん と ぽっきー だった気がする。
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:51:16 ID:L3D9weve0
>>260
一瞬ぼーっとしてスタート押し遅れると聞こえてくるんです^p^

>>261
その手があったか


まぁ、最大の難点は飽きが来る事か
時間かかっても色んなステージやって楽しんだ方がいいかもな
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:51:48 ID:S9pSiXgG0
チェーンポイント稼ぎとかやるとあきが早くなるからオススメできない

俺はフルにしたいMS×2で、育てたいパイロット選んで最初のミッションから順にやっていく。
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:59:10 ID:qGFpbFHq0
せめてそのMSで戦ってればまだしも
ドアン稼ぎはMS使ってる事にはならんからな
寿命だけを削ってる気がする
まあ人それぞれだけど
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:00:14 ID:1FByGFO4O
ジム・ザクラッシュが嫌になったら島に逃げる
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:06:06 ID:qGFpbFHq0
さすがにコンパチはお世話になるかw
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:11:52 ID:boyDk9Uk0
>>264
チェーンポイントはどうやれば稼げますか?
クェスを軽くあしらうとか?
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:13:56 ID:1FByGFO4O
ていうかむしろバスト無しでドアン
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:15:25 ID:p5PGn5X20
オレは黒いガンダムでよく稼いだな。
1000ポイント以上ゲットなんてほぼ当たり前だし。
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:18:01 ID:XIkxy3EH0
次回のチューンポイント稼ぎはアムロ役がチェーンになるってことで
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:25:14 ID:/xNB9jh40
黒いガンダムは二部構成になってめんどくなったな
0087は宙域じゃない単体ステージが少ないので困る
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:40:44 ID:4Wi3Z5Pt0
なんか、俺のPSPの○ボタンがおかしくなってる...
マシンガン系の武器を連射するとき強く押し込んでないと連射が途切れてしまう
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:44:06 ID:Ax6jhDQW0
>>273
いざというときに攻撃が出なくてアボーンだな
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:45:31 ID:FQvXsdVC0
ガンバト系やりすぎだな。
うちのも同じになってる。
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:45:33 ID:4Wi3Z5Pt0
買ったばかりなんだけどなー
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:49:19 ID:FQvXsdVC0
PSコンと違って本体支えながらショットしてるので余計な力がかかるのか、PSPのは逝きやすいみたいだね。
あとゲームに夢中になると結構ちから入れてボタン押してるし・・・
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:49:43 ID:0oU15FI40
>>276
修理出せば良いじゃん(´ω` )んん?
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:53:42 ID:Vp2v2i0bO
ウッウー(´w`)
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:54:43 ID:Vp2v2i0bO
ウッウー(´w`)
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:56:04 ID:C0XZR3H6O
一通りモード解放終えてコンテナ運びでるか一人協力ミッションやってるが


敵やらしいな!をぃ!w
7勢力Sクリアまで道は遠そうだ…
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:56:11 ID:S9pSiXgG0
>>268
ちょwwww俺、いままで素でチェーンポイントって発音してたwwwwwwwwwww
ちなみにチェーンポイントはリガズィとνガンでSSランク一つ出すたびに100たまります。

>>273
俺はACで癖ついてるから射撃を□・サブを○に変えているんだが、やはり武器換えするときに変更されないことがあるな。
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:56:48 ID:Vp2v2i0bO
ウッウー(´w`)
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 11:59:25 ID:Vp2v2i0bO
ウッウー(´w`)
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 12:34:50 ID:pPW3nAH90
>>281
対戦モードの敵は雑魚でもチャージやSPAもやってくるからな
シナリオだと出現即落ちのジェリドが対戦だと一斉射撃SPA避けまくって1発で
落ちないとか、歯ごたえあるよ

ただ一人対戦の方はスタートボタン(中断・リトライ)入れてほしかったなー
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:00:01 ID:dft4YKVB0
見てると、全機体でプレイしたくなってきた。

ガンダムバトルクロニクル・機体紹介(連邦)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1350307
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1350307

ガンダムバトルクロニクル・機体紹介(ジオン)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1448248
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1448393
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:04:54 ID:URDS90Cx0
>>286
手が込んでていい動画だよな
ゲームの評価下げるような糞つまらん作業ゲー上げといて
これは良いゲームですとほざく馬鹿主は見習ってほしいものだ
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:06:02 ID:S9pSiXgG0
ああ、たしかドアンとかボールフルチェーンした人か
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:17:10 ID:0k3Au1t7O
教えてください。
以前バトルタクティクスを買いすぐ終わってかなり物足りなかったのですが、ロワイアルもクロニクルもスレで評判いいので、どちらかを買いたいのですが、両方プレイした方、どちらが面白かったか良い点悪い点交えて教えて下さい。
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:29:40 ID:AJfimYvU0
>>289
簡単に言うと

「ロワは前作クロは最新作」

って事だ
シリーズ物ってのは回を重ねる事にノウハウを蓄積し
改良を加えて行く物だぜ?
(この定義に当てはまらないシリーズ物もあるが…)
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:31:16 ID:qcMFz2Mx0
「集大成」がかつて無いひどい出来とかな('A`)
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:32:24 ID:dft4YKVB0
>>289
完成度のロワイヤル。
ボリュームのクロニクル。

ロワイヤル
敵機が速すぎないので実弾系(特にバズーカ)が活きた戦いができる。
サイコガンダム。 ぶっちゃけこのシリーズをやっていて、ロワイヤルのホンコンシティを知らないのは可哀想。
即殺ボーナスがないので、好きな機体で好きなように遊べる。
地球をこの手に、重力からの開放のバランスがあまりにも絶妙で面白い。

クロニクル
機体・ステージ・システムともにボリュームが相当アップ。
GP02が核弾頭を装填してるので、どんな敵も光の中に消し飛ぶ。
即殺ボーナスいらね。
EX(おまけ)ステージのバランスが悪い。
敵の移動速度アップでバズーカがあたらない・使い難い。


ロワイヤルを是非とも一度はやってほしいので、ロワイヤル寄りに書いた。
ロワイヤルをやってからクロニクルでも十分。
まあ、直にクロニクルやってからロワイヤルでもおk。
てか両方やれ。
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:37:35 ID:CwUkdYSQ0
ロワイヤルは1年戦争だからシステムもそれに合わせてある
モッサリしてるけどその分機体間のバランスはちゃんと取られている
チューンとかのバランスは根気が要る

クロニクルは一年戦争以降を基準にしてるから
よりハイスピードな戦闘にして実弾系はわざと劣化させている
最新作だからチューンとかのバランスはサクサク進むように調整されている
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:40:27 ID:p5PGn5X20
他に悪い点がするとすれば……

ハマーン様の愛機、キュベレイのSPAがメッチャ強力でSランク以上を取得しやすいが、
あまりに強過ぎる為に対戦で使ったり使用動画をニコ動に上げると100%叩かれます。

ぐらいかな?
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:47:36 ID:qcMFz2Mx0
>>294
攻撃力最低に落としたキュベレイは逆に楽しいぞw
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:49:12 ID:p5PGn5X20
>>295
聞いただけでSPA使ったのに雀の涙程度のダメージしか与えられなくて、
「ば、バカなっ…!」って焦るハマーン様の顔が頭に浮かんだわwww
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:54:13 ID:mLXmqVja0
アリス発動した敵のSガンほどうざいもんはないだろ。
キュベレイのSPAも楽々避けちゃうし。
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:57:07 ID:N/Wzk/xs0
迫り来る巨兵でちっともSS取れん。
HPは1Pも削られちゃ駄目なのか?
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:59:02 ID:t3WbgelX0
>>286
これ、いい動画だね。ぜひグリプス編とEXTRA編を作ってほしい。
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:59:38 ID:CwEjct4u0
>>298
倍率1.0で瞬殺ボーナスがないと40000でSSギリギリ。
倍率上げるか瞬殺ボーナスを取ればその分喰らっても大丈夫。
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:01:40 ID:0k3Au1t7O
皆さんありがとうございます。
ロワイアルの方が面白いっぽいですね。
難易度的にはどっちが難しいですか?
ちなみにこの2作はタクティクスと比べてかなり変化してますでしょうか?
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:03:04 ID:w9ad4X+xO
>>286
Z機体とエクストラ機体も見たいな
次回が待ち遠しい

>>297
当たったとしても常時ガード発生してるから全くダメ入らんしな
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:03:59 ID:mr8JTE1e0
>>301
クロ買いなよ
バランスなんてどうでもいいじゃん

タクティクスとはもはや別物
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:06:38 ID:euBHgJ5YO
キュベレイのSPAはガードしても後ろに回られるからダルい

あとZの劇場版みたけど
ジェリドが弱すぎるwwww
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:08:10 ID:S9pSiXgG0
wiki見ると解ると思うが、余裕があるならロワイヤルもやっておけば?
ロワイヤルのデータあるとあとでボーナスあるし
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:08:54 ID:qcMFz2Mx0
>>304
アレですら「エースパイロット」として扱われてしまうティターンズ。
2機のMSによる時間差攻撃という微妙な戦法すら思い付く人間がいなかったティターンズ。

テラカナシス(´・ω・`)
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:09:18 ID:N/Wzk/xs0
バランスならロワの方が無難なんだろうけど、クロと比べると機体が少ないから
物足りないな。
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:10:23 ID:S9pSiXgG0
個人的にはクロがオススメ。
ロワイヤルは思ったほど機体が多くない。ネモいないし。
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:11:59 ID:euBHgJ5YO
>>306
カミーユがカワイソスだったりG3ガスがすごかったり
今度からプレイするときは慎重にやるぜ
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:13:09 ID:CwUkdYSQ0
グリプス時代のものと一年戦争のものを比較して
実弾弱い弱いとなげいているのは筋違いだと思うんだ

そもそも実弾より優れている兵器として開発されたのがビーム系なんだから
実弾系が弱体化するのはアニメや設定にちゃんと準じてる

矛盾してないわけよ
旧式の武器なんだから使いづらいのが当たり前なんだと認識してもらいたい
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:14:24 ID:t3WbgelX0
バズーカの悪いところは転倒してしまうことだな。
そろそろバズに耐えられるMSくらいいてもいいはず
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:18:02 ID:p5PGn5X20
>>311
そのバズに耐えられるMSの中にサイコとサイコMk-Uは入って無いんだな…
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:18:09 ID:tA/x0o8c0
>>310
それはそうだけど
ゲームなんだから実弾が強くてもいいと思うんだ
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:21:58 ID:t3WbgelX0
>>312
あれはMAだろうよ。
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:22:26 ID:w9ad4X+xO
マンサもMSですよ
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:23:34 ID:EddqgUZK0
>>311
逆にビームで転倒するのがイヤかな
転倒追撃のうまみをもっと出す、そして転倒狙いならバズ、みたいにすれば
当てにくいけど当てればウマーってバランスが可能だったのに
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:24:50 ID:1FByGFO4O
とりあえずガンダムMC使ってこい
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:24:57 ID:uhEfmC2w0
>>310
ゲームなんだからそんな事言われても
ゲームとアニメの設定が違うところなんていくつもあるだろ
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:25:57 ID:t3WbgelX0
揚げ足取りばっかやな

>>316
ビームライフルだと転倒しないのに、スマートガンだと転倒するんだよね。
もっとも今回は狙撃系が強力だから、転倒しなかったら恐ろしいことになる・・・
転んでも痛くも痒くもないのが残念
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:27:07 ID:CwEjct4u0
ダウン追討ちにダメージ補正はいってるからダウンがおいしくないんだよね。
補正ゆるくしてもいいと思った。
あとバランサー数値がダウンやよろけに影響するといいな。
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:28:12 ID:p5PGn5X20
全モード解放、全MS取得! いぃぃやったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


正直疲れたわ………次は強化だな。
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:29:52 ID:UKfufT43O
>>313
お天道様が許してもビーム史上主義のバンダイ様が許さねぇ。
ザクマシンガンがフルオート、ってだけでもかなりの譲歩だと思うよ。
戦記、vs、逆シャ、ver1・2でも許されなかった事をやったんだから。
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:30:36 ID:BxwisEm00
今7勢力SクリアMS限界突破達成した
所要時間23時間
キュベレイ取ってからはジャンプ狙撃+ファンネルゲーだったな
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:34:36 ID:p5PGn5X20
>>323
全く以て同感だ。
ALICE発動Sガンダム以外回避不可能だし。
アレ、ちゃんとバランス考えて採用したSPAなのか……?
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:36:01 ID:pPW3nAH90
人それぞれだがS取りはキュベレイあまり使わなかったな
偏らないようにティターンズのMS回して使ってた。困ったときのハンブラビ!
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:38:42 ID:euBHgJ5YO
困ったときは最古魔窟だと思ってた

ただでかくて邪魔なだけだった
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:43:47 ID:N7sMTYJuO
ビームは大気圏内・天候・海中で
威力が落ちていけば良いのに。
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:44:29 ID:u+SmC9M50
0083辺りまでは連邦サイドのジムですら実弾がメインだったんだから
それなりに戦力になっていたと考えるのが妥当。

結局ゲームにおける実弾とビームの差が開きすぎてるんだよな〜
ためしにザクマシンガン威力弾速MAXにしてみるといい。
それでもビームスプレーガン無改造より使い勝手が悪いから。
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:49:25 ID:pLsYoh6P0
ケンプファーの弾薬を少なめに調整して、
なおかつリロードタイムが最大に(時間がかかる)ようにして
終わりなき攻防をするのが俺のジャスティスw
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:49:31 ID:EwsefrGv0
マシンガン普通に強いじゃないか
地味に削れて嫌らしい
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:51:33 ID:CwEjct4u0
マシンガンは集弾率悪いから距離200くらいまで近づかないと。
その代わり近距離ならスプレーよりは強いって。
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:54:25 ID:u+SmC9M50
マシンガンは相手にある程度ダメージ与えるために、正対し続けないと
駄目だからな〜アレックス級の威力がない限り、厳しいね。
まあ、改造すれば満足する範囲になるんで、問題ないけどね。
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:55:07 ID:C0XZR3H6O
>>285
リトライは同感。いちいち戻るのウザ杉


まだJRSMAGゲル、最古魔窟、鹵獲できねぇ…ギャラリー埋まる気せんわorz
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:55:44 ID:6kfX4+mMO
グフカスの盾壊れた後の腕ガトリングって三連射だから盾付きで撃ってた時よりも削りやすいな


まあ超近距離で撃てばの話だけど


ギャンのシールドミサイルもかなり嫌らしくて好き
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:57:59 ID:HCTltuil0
S取りで一番活躍したのはバストライナーだったぜ
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:00:00 ID:EwsefrGv0
>>329
そして全武器を使い終わったらミッション終了までビームサーベルしか使わないと?
>>334
今回何気に盾壊れ難いけどね
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:00:41 ID:6kfX4+mMO
あ、集弾率低めだからそうでもないか…
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:02:24 ID:A0v8IZFFO
ギャンといえばハイドボンブ
チャージブーストで突撃してきた相手をハイドボンブで迎撃して撃墜した時はやたら興奮したなぁ
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:08:29 ID:euBHgJ5YO
XEKU-EINS

っくぇっ、ずぇく、え、、えいんす?、、、ず、、?
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:13:17 ID:6kfX4+mMO
>>338フルチューン一個960で一度に10発射だから密着して撃てば………(゚д゚;)


341枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:17:22 ID:SyTPFIi1O
次回作には是非乙乙と逆シャアを!

なんとか対戦も成り立つゲームにならんかねー?
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:17:33 ID:HlULEfpf0
>>306
「ティターンズとして、果たすべきことは果たす!」
→「うぉ、おわぁぁああ!」はガチ
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:20:47 ID:euBHgJ5YO
>>341
一年戦争機体はHP2000まで
星の屑は4000まで
Zは6000までみたいにすればいけるかもな
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:22:34 ID:AJfimYvU0
>>343
αアジールのHPは200で良いw


ジェガンのグレネード1〜2発で轟沈するくらいだし
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:25:07 ID:mLXmqVja0
それいったら・・・
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:26:00 ID:u+SmC9M50
次回作は、カツ、クェス、ハサウェイのうざいトリオを入れる事から始まる
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:26:40 ID:t3WbgelX0
当たり所が悪かったんじゃ・・・といいたいが、そういうのが無いからなこれは

>>346
虐殺ムービーが出回るな
348344:2007/11/11(日) 15:30:05 ID:AJfimYvU0
ジェガン ×
リガズィ ○

なんて基本的なミスを…orz
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:32:57 ID:cTdZUr1S0
ゲームバランスを保ってるものがやりたいなら連ジだなぁ
武装が少なかったり性能が低くてもコストのおかげで救われる、
原作では弱かったのにゲームではゲームバランスを保つために
ガンダムと同じぐらいの性能!なんておかしいしな
プレイヤーの腕次第ででガンダムと対等に戦えるのは良いが
元々性能がガンダムと同じってのはおかしいから
原作を再現し尚且つゲームバランスを保つのはコスト制が良いよな

ガンクロは"チューニング次第"だから、あえて弱いまま戦うことも
できるから良い。でも、原作を再現できるぐらいのチューニングだと
頑張っても外道な戦い方か粘るぐらいしかできないのが微妙。
コスト制みたいに性能が低いのはいくらか復活できる、
それで性能を補い、ガンダムと対等に戦える方がなんか良いな
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:34:17 ID:tnWW2vfs0
このシリーズってバランスうんぬんってゲームじゃないと思うの僕だけか?
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:42:53 ID:URDS90Cx0
>>348
正確に言うと首間接部分にνのビームライフル1発
その後リ・ガズィのグレネ1発で沈んでる
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:46:40 ID:T025w8RxO
ビームとバズーカの威力のバランスは取れてると思うよ。
バズーカは2度引き金を引いて確実に削る。
ビームはバランスの調整された削り武器(ダメージ多め)
マシンガンは正当派削り武器。

何が悪いって、宇宙だと着地硬直がなくなったから、
バズーカがあたらないあたらない。
威力は強くても、あたらないから弱い弱い言われる。

しかもビーム系狙撃武器の弾速が異常に速い上に、ロックできちゃうわ、連射がきくわで、
おかしなことになってしまった。

狙撃系はロックできず、スコープ照準みたいにするとか、
一発装填で、ゲージ回復がめっちゃ遅いとかしてれば、バランス取れたと思う。

ハマーンキュベレイとかはファンサービス補正があるから、手に負えない性能でかまわんが。
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:52:11 ID:u+SmC9M50
ロックできず、スコープ照準、これは辞めてくれw
レベルの高いCOMがバカスカ当てて、操作すると当たらないという現象が
目に見えている。後者のほうでお願いします。

今回のキュべレイは部分的には賛成だな。SPA避けづらい、高威力は
いいけど、腕ビームが他キャラの2倍の威力とかは全くいらない。
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:06:54 ID:Vf6ySVMT0
wikiにコンテナ運びの出現条件がないのはまだはっきりしてないからだよね?
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:11:30 ID:mOy1aFQU0
まったりチューンしてて気づいたが
ドム系の抜刀ガードがカッコよすぎるな
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:13:01 ID:pPW3nAH90
>>354
コンテナ運びは一人対戦にはなくて、通信対戦にはあるという可能性がかなり
高いがね

COMがコンテナ運んでるところは想像できないがw
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:14:36 ID:y6oCI+MF0
>>354

そう。

キャンペーン七勢力SS取っても、
対戦協力ミッション七勢力S以上取っても、
七勢力で鹵獲コンプしても、
コンテナ運び出てこない俺がやってきましたよ・・・。

今数えたらフルチューン住み機体がもはや五十一体w
俺廃人www
358357:2007/11/11(日) 16:16:45 ID:y6oCI+MF0
>>356

マジか。
俺の1週間は一体・・・orz
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:20:19 ID:waE9jt0L0
ああ畜生!ジオンの英雄うぜえええ!!
ザクレロ怖いよザクレロ。いきなりSPはやめて。

やりやすい機体って何かある?
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:22:18 ID:1FByGFO4O
>>358
お前みたいに協力ミッションやりこんでないのに
フルチューンの数はお前と同じだったのでドアン島を去ることにしました。
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:24:40 ID:6kfX4+mMO
>>359やりやすいって言われても人によるから自分が一番使いやすい機体でいいんじゃない?

使いやすい強機体ならキュベとかSガンとかかな

俺は最古魔窟でいった
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:25:18 ID:FQvXsdVC0
>>286
まあ、それを見習って動画作ってうpったらゲーム動画だけでも著作権云々でやばい
のにかすらっくに目をつけてくださいといってるようなものだからな。
見習えないw
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:35:22 ID:waE9jt0L0
>>361
まだ連邦ティタルートしかクリアしてないからどっちも無いや・・・
強化したパラスかジOで頑張ってます。。

敵はビグザムで打ち止め?
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:39:39 ID:FQvXsdVC0
>>363
違う。
最後はジオング。

あとその手の質問するときはどういう機体が使えるか考えてもらうのに必要なデータとして、

・挑戦しようとしてるセーブデータの各年代ごとの勢力
・現在のモードの解除状況

くらいはいったほうがいいよ。
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:45:10 ID:9KTCTtQEO
コンテナ運び通信の方に最初からあるじゃん

妨害してくる敵が鬼畜だから一回友人とやっただけだが
玄人の箱
みたいなミッション名だったはず
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:50:28 ID:AeAABJb10
キュベレイの項目の語り口調とサイコ魔窟のテンプレが消えてるな
改悪にしか見えないから困る
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:54:03 ID:AeAABJb10
テンプレじゃなくて改変コピペだったな
駄文スマソ
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:55:45 ID:EwsefrGv0
別にいいじゃん
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:56:25 ID:FQvXsdVC0
wikiはねえ・・・
昨晩も検索機能でもめてたようだし・・・

しょーもない内容を追加するのはどうかと思うが、卑猥だったり誹謗中傷とかでなければ
見守るのもひとつなんだがなあ・・・
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:03:56 ID:T83SVE3vO
玄人の箱と達人の箱と神の箱は覚えてる

あと二つ程あった
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:06:28 ID:1FByGFO4O
後半に載ってて閲覧の邪魔にはならんのに
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:07:37 ID:9KTCTtQEO
>>370
名人の箱って無かったっけ
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:07:56 ID:FQvXsdVC0
wikiの機能でクリックするまでは折りたたみになっててクリックしたら展開するなんて機能も
あるんだけど、そいう便利な機能も使わずにばっさり切り捨てるの多いよな・・・
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:10:35 ID:YlXgUhOJ0
デラーズルート序盤厳しすぎない?育てる面ないのに有名パイロットが
わらわら出てきて心が折れそうだよ・・・or2゛
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:15:10 ID:dft4YKVB0
>>374
そりゃまあ、残党だからな。
苦の道を歩くんだ。
そのくらい覚悟をしていてもらわなければ困る。


と、デラーズ閣下に説教されました。
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:19:43 ID:pPW3nAH90
>>374
デラーズの最初のガンダム強奪はミッション内容は確か02が脱出までの護衛
雑魚だけやってあとは逃げてれば勝手にガトー離脱して離脱の許可が下りる
一生懸命エースと戦えばそりゃ大変だ
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:24:59 ID:UKfufT43O
>>374
最初は一兵に徹するんだ。
ザク2FBがオススメ。
格闘なんか狙っちゃイカン。
ガベテト様が入荷するまで我慢だ。
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:25:17 ID:1FByGFO4O
ガトーって離脱緊張感ないよなw
ジオン再興(ryのムービーシーンは急いでるけど
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:30:54 ID:YlXgUhOJ0
なるほどみんなありがとう
シリーズ初挑戦の鼻くそパイロットだけどもう少し頑張ってみます
バニング怖いよバニング
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:36:57 ID:MWKI1Fr20
デラーズルートは苦労してクリアしてご褒美のGP02で核ボッコにしてやれ
っていうスタッフの粋な計らい
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:53:11 ID:SpYgIiTq0
デラーズのガンダム強奪〜熱砂の攻防戦は青葉区一発S取った俺最強wwwとか思ってるところで
勘違いな自信を粉砕してくれる良ミッション
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:55:21 ID:HlULEfpf0
>>375
「心洗われました。死すまでお側を離れません」

とでも言うと思ったか。もっとマシなMSよこせハゲw
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:03:17 ID:5I6KmDiN0
>>382
閣下は強制してないぞ?
言動が気に食わないのならアクシズで不貞寝してろ!!(゚д゚)
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:08:19 ID:waE9jt0L0
>>383
せめてゲルググだけでも・・・

アバオアクーではキャノンでぶいぶい言わせてたのにいぃ!
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:19:24 ID:SpYgIiTq0
ドムトローペン使おうよ
宇宙じゃ出れないとかは言っちゃダメ
ザメルがすぐ入るとかも禁句
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:21:04 ID:TfkXXzQD0
ゲルググマリーネ、入手時期が遅めなのに微妙だしなぁ…SPAはイイんだけど。
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:28:09 ID:6kfX4+mMO
ジオン側デラーズのMSは主武装が…
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:34:15 ID:1FByGFO4O
マリーネで巨兵やったらザクレロとオラ無駄ラッシュになった…

まあ五秒後には爆発してるわけですが
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:49:24 ID:9fZP+pA80
なんでザクレロのSPAあんな強くしたんだろ…
製作者の中に余程のザクレロマニアでもいたのか…
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:51:42 ID:FQvXsdVC0
たぶん隊長さんの絡みかと・・・邪推
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:59:40 ID:1FByGFO4O
オンパレード系ザクレロでやったらSPA無限に出せて作業
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:04:14 ID:TfkXXzQD0
GP02でも核パーティーになって作業化したりするけどな。
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:11:19 ID:HlULEfpf0
>>383
「アクシズなんて辺境に導かれた日にゃあ商売あがったりさね!」
とシーマ様はおっしゃってます
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:15:46 ID:1FByGFO4O
格闘も兵装も威力そこそこ(狙撃あんまり強くないし)で
SPAも使いやすくて変形も出来るZが何気に面白い。
強いは強いけど作業にならないバランスが好き
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:18:09 ID:CwUkdYSQ0
Z強いやん
MkUの方が適度なバランスじゃね?
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:20:36 ID:mLXmqVja0
次回作はVも出るよね!?
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:24:09 ID:PJiHKLyG0
今日部活の大会があったんだが、
会場の入り口にダンボールで作ったゲルググが置いてあって吹いた。

どっかの学校でガンダム作ったそうな。
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:27:59 ID:6kfX4+mMO
能力値下げてミッション行ってチューンしようとするとポイントが足らなくなる


で、もう一回ミッションいってくるとポイントが回復してるんだが…

これはただのバグか?キュベでやってたらなったんだが
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:30:24 ID:bky2BHWz0
w(ry
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:39:20 ID:1FByGFO4O
俺は
シャアサクフルカス
→一旦下げる
→ミッションクリア
→フルに戻そうとする
→足りない!
ってことがあったな。もっかいクリアしたら足りない分回復したけど
401枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:42:25 ID:FQvXsdVC0
wikiよめ

ミッション出撃前90000たまった状態でデチューンで1000下げる
この状態で出撃すると自分でためたポイントは89000に勝手に修正される。
ミッションクリア後の獲得ポイントが1000以上であれば元に戻るがそれ以下だと
ポイントが減ったまま。
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:42:37 ID:PJiHKLyG0
>>398,400
いや、だから(ry
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:42:53 ID:6kfX4+mMO
>>400そう、まさにその状況になった

まぁ足りない分はミッションやれば戻るから気にする事でもないか
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:48:56 ID:6kfX4+mMO
>>401よく見たら書いてあったわ…
スマソ
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:50:01 ID:+XRWY4nQ0
何か「ソロモンよ私は帰ってきたー」って言って核ミサイル?を撃つデモだけスキップできないね。
重要なシーンなんかな。原作知らないから分からないが、ここだけだよねスキップできないの。
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:54:05 ID:sIY15mer0
ザク系のステータスを全部1にしてやるとジオニックフロント風になる
やることなくなった人は是非どうぞ
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:54:23 ID:FQvXsdVC0
毎度同じだねえ・・・
まあこのスレもネタが無いので・・・枯れ木も山の賑わい としておきますか・・・

>>405
そうだね。
wikiよめ
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:54:50 ID:qcMFz2Mx0
>>405
原作を知れ。という制作側からのメッセージ
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:55:07 ID:MWKI1Fr20
サザビーとνガンのファンネル展開の動きは凝ってるのにキュベとマンサのが適当なのはなんで何だぜ?
そしてこだわりがあるっぽいのに隠し腕でもなんでもないジオ萌え
ジオだけはガンダム VS Zガンダムのホバーなジオがよかった
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 19:57:13 ID:fxVYB2liO
>>409
ファンネルは原作通りだよ
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:00:02 ID:Uzl+4QxL0
ソロモンよ私はかぁえってきたぁ
でガクッとくる
原作から声引っ張って来れなかったのか?
てか、引っ張ってきちゃいけないのか
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:00:44 ID:FQvXsdVC0
>>410
正確には若干手抜きになってる。

尻にある尻尾状の格納先からいったん下に向いて放出の後散開するのが原作だけど
どっちかというと背中付近から円状に放出されてる。
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:01:30 ID:GjlGEnhV0
少佐のセリフ回しは全体的にもっさりしちゃってるんだよな
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:02:10 ID:euBHgJ5YO
>>411
色々契約があるらしいぞ
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:05:11 ID:bh3gkbfx0
>>412
そこまで望む辺り、愛を感じる
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:05:54 ID:1FByGFO4O
>>405
連邦だったら無理だけど
デラーズだったらガトー自分で使うとなくなるぞ
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:06:21 ID:kQxoovmc0
>>286
ニコニコ動画に動画をUPして、紹介する人って、
ニコ動に有料登録させるための工作員なの?

youtubeにすればいいのに。
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:08:52 ID:euBHgJ5YO
>>417
分からんが英語が読めないんじゃね?
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:09:34 ID:FQvXsdVC0
>>417
別に有料にしなくても十分見えれるしうpできるんだが・・・

それより販促まがいな動画うpって優越感に浸ってるのもどうかと思うし
それを賞賛してるのもどうかと思うけどなw
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:12:20 ID:21hF9aaUO
サクって本当にオール99になれんの?
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:16:21 ID:p936McU90
オール99にならないのって確かキュベレイだけだよね?
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:19:14 ID:waE9jt0L0
>>419
別にガンクロに限らずプレイ動画うpはごく普通の事だろ
それ見て参考にしてる人もいるんだから、変なことじゃないし
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:21:25 ID:bfQoo0FK0
キュべレイだけじゃないのか?

>>419
お前みたいに批判する事しか能の無い奴の方がどうかと思うけどな。
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:22:32 ID:pPW3nAH90
>>419
ゲームの紹介動画ならいいと思うがな。公式の動画なんて素人動かしてるの
ばればれの紹介になってない動画だし

賞賛してるとか販促まがいで優越感とかあなたの考えすぎじゃないの?
優越感とかどこ探してもないが
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:23:04 ID:FQvXsdVC0
>別にガンクロに限らずプレイ動画うpはごく普通の事だろ
ww
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:32:03 ID:qcMFz2Mx0
>>422
ロマサガ3のマスコン動画とか参考になるわ。今更初めて知った戦法がごろごろ(´・ω・`)
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:34:44 ID:euBHgJ5YO
気付いたら連邦の中で陸ガン、ジム頭、ez8
BD、BD3以外フルチューンだった
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:36:46 ID:tA/x0o8c0
陸ガン系嫌いなのかw
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:38:21 ID:euBHgJ5YO
>>428
好きだからこそ最後の感動をとってあるぜ
でもジム頭はいらね
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:38:56 ID:UWF0CrFRO
さーて>>425は些細な失言から猛烈なパッシングを受けて赤面+涙目になってきましたー 今後の動向に注目!
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:40:06 ID:bh3gkbfx0
>>430
バッシング。じゃね?
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:40:43 ID:hOTKM1Zl0
白幕とビグ・ザム弱体化した?何か弱くね?
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:42:10 ID:8bOZPpI10
動画と言えばGUNDAM.INFOのグフとケンプのは
かなり面白いんだが期間限定なんだよな
ローカルに保存できないのかね
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:42:37 ID:euBHgJ5YO
>>432
Iフィールドが破れるからじゃね?
あと白幕は普通だと思う
435枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:43:36 ID:FQvXsdVC0
?
全然気にしてないがww
動画うpするのなんて自己顕示欲のあらわれ。
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:46:36 ID:HlULEfpf0
>>435
なんでそんなにうp主を目の敵にするの?
個人的な恨みでもあるとか?
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:47:15 ID:qcMFz2Mx0
jasracの人なんじゃね?
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:48:49 ID:YlXgUhOJ0
なんとかデラーズルート駆け抜ける嵐まできたけどまた詰まったさね
wiki見たけどデンドロビウム対策書いてないし泣きそうさね
ガーベラテトラ使ってるんだけど体当たりされて死んじまうさね
どうすりゃいいってんだいまったく
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:49:59 ID:KiLxUlMF0
つ【幕の内一歩ことゲルググM】
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:50:21 ID:qcMFz2Mx0
>>438
量産型のゲルMで殴る
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:50:28 ID:euBHgJ5YO
>>438
体当たりされる直前にSPAだぜ
もしくはハイパーモード突入
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:50:29 ID:QL7lZ67s0
>>438
左押しながら○
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:54:14 ID:waE9jt0L0
>>425
頼むから日本語でかいてくれ
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:59:02 ID:Q8Vn7VoM0
動画うpすることが優越感に浸る行為だと思うような痛い子にかまうなって、無視しろ。
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:59:07 ID:YlXgUhOJ0
>>439>>440
デラーズだと育てるの大変だからめんどくさいんだけどゲルググだとかなり楽?

>>441>>442
なるほど参考にしてもうちょっと粘ってみるよ
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:01:20 ID:euBHgJ5YO
ところでBDってどうしてNTが駄目なんだろうな、、、
NTが乗ればもっとNTに成れるだろうに
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:02:07 ID:pPW3nAH90
>>445
対策書いてないのは何回もやれば気づくから
ゲーム教えてもらっても面白くないだろ?

そこまで行ってたらあとちょっと操作の使ってないの全部使ってみ。
ヒント:格闘SPAしようとしてハイパーモードにならないように
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:02:37 ID:Uzl+4QxL0
>>446
対NT対策のシステムだからだよ
NTを皆殺しにするためにある
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:05:13 ID:KiLxUlMF0
怖いシステムだな…
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:05:33 ID:HAt1J/rE0
>>446
ヒント:対NT
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:06:57 ID:HlULEfpf0
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:07:21 ID:ZPMIgXez0
NTが乗り込んだとたん、自分のコクピットを攻撃しそう。
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:07:38 ID:qcMFz2Mx0
マリオンの怨念が(;つД`)
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:08:04 ID:hOTKM1Zl0
ギニアスのアニキはいらっしゃらないのか
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:09:16 ID:bh3gkbfx0
「NT反応を感知したら制御不能状態になってNT殺害を最優先に」が正常な状態というんだから
クルスト博士コワス
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:09:46 ID:QaaHO+3v0
俺も動画アップするやつは多かれ少なかれ自己顕示欲の表れだと思ってたけどな・・・

そうじゃなくてあげる理由あるか?(企業の回し者くらい?)
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:10:05 ID:sHDg+canO
>>447
対策はFAQの所に一般的な言い回しでならば書いてあるけれどね。
458枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:15:41 ID:euBHgJ5YO
そうなのかwww
みんなthx
459枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:19:29 ID:PThAMPv9O
実際にEXAMシステムで殺られたNTっているの?

無知でスマソ
460枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:21:08 ID:JzuP79qcO
EXAMがあればNTを落とせるとかいう
設定が厨だよなぁ。
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:22:47 ID:kQxoovmc0
動画は見たいんだけど、ニコ動の無料会員だと、
ID制限で見れないことが多すぎ・・・。
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:23:06 ID:euBHgJ5YO
それならEXAM使ったらNTの敵を倒すまでロック不可とかあればいいのに
それか勝手に戦うとか
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:24:41 ID:KiLxUlMF0
そのうちコクピットに脳みそだけ乗っけたMSとかでてきたりするんだろうか?
ロボットものの話によくあるんだけど。
ガンダムではまだでてないよね?
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:26:47 ID:sHDg+canO
>>460
バグがあれば人(ry
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:30:12 ID:QL7lZ67s0
>>463
エレクトロスフィア
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:30:50 ID:rntvXPqK0
アリスには暴走してもらいたかった
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:31:31 ID:KiLxUlMF0
>>465
……ガ、ガンダム?
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:32:01 ID:waE9jt0L0
>>463
クロスボーンにそんなのあったな
「最終兵士」だっけ?アムロの戦闘データが入った生体脳がパイロット
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:36:14 ID:bky2BHWz0
>>468
最終兵士彼女?
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:40:02 ID:VzmQ0EbV0
流れ切手スマン
ハサウェイってチェーン殺したわけだよね?
刑務所とかぶちこまれたの?
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:43:00 ID:SKfZhW5T0
>>470
NI☆GE☆TA
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:46:13 ID:KiLxUlMF0
>>471
な、なんて野郎だ…
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:47:51 ID:HlULEfpf0
>>470
あげくテロリストになって連邦の要人殺しまくった挙句
捕まって処刑。
彼は最期までDQNでした…
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:49:42 ID:qcMFz2Mx0
あそこは戦場だ。
半壊したMSが流れ弾で落ちたとしても、誰も咎めないだろう。
それに、彼は艦長の息子だ。彼女が内報者だったと言う報告書など簡単に作れる。
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:50:43 ID:Q6LuP4A70
僕は足技が使えなくて途方に暮れるすべて三倍のボールが見たいだけなんだ・・・
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:51:14 ID:SKfZhW5T0
あれはあれでハサウェイもマフティーも好きだった
477枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:53:57 ID:VzmQ0EbV0
>>471
>>473
マジかよ!
逆シャアしか見てないからまさかそんなだとは。小説だとそうなのか?
>>474
でもジェガンのカメラには写ってたからばれるんじゃないの?
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:54:55 ID:VzmQ0EbV0
ヤベ上げゴメン
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:57:45 ID:qcMFz2Mx0
>>477
MSで帰還しなければおk


ていうかエルランの台詞改変だったんですけどね(´・ω・`)
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:59:19 ID:vonYR3gr0
閃ハサは小説の続編だから劇場版のハサウェイとマフティーは別人

ここまで定番の流れ
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:17:11 ID:sHDg+canO
>>479
あなたみたいな人がいるから…あなたみたいな人がいるから…
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:19:02 ID:N7sMTYJuO
逆シャアよりもセンチネルだろ、歴史的に考えて。
そしてセンチネルと言えばゾディアック。
デンドロビウムがおkだったから期待大!
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:19:31 ID:VzmQ0EbV0
>>480
小説はそうなのね。

兄マックスで逆シャア見ながらラストリゾートでEZ8キャプってたらふと気になってね。
しかしハサウェイといいクェスといい、ガキがドキュンだな。
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:21:00 ID:SKfZhW5T0
あんな大人たちの近くにいたら、DQNになるのもねぇ
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:21:11 ID:KiLxUlMF0
>>483
脳みその使われてない部分を使うようになるとああなるのさ
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:22:46 ID:euBHgJ5YO
ウィキペみてわかったんだが
パーフェクトジオングの元は
1/144ジオングに1/100ドムの足だったのかwwww
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:23:13 ID:HlULEfpf0
まあカツにはかなわないな。
元祖UCのDQN
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:25:26 ID:I4Ml94Hf0
アムロやカミーユもマトモだとは思わない
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:25:32 ID:SKfZhW5T0
>>487
元祖無駄死王
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:27:01 ID:xvX7BI080
ミライとブライトの子供なのに、なぜあそこまでDQNなのか不思議で
しょうがない。ハサウェイ。序盤はまともだったのに。

死人じゃなくて、DQNに引っ張られたな
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:29:34 ID:3EjwrWVv0
ポケット、逆シャアを見てから
ガンダムにはまり気味だわ
ちょこっとだがキャラの台詞の意味も
わかってきたんでニヤリとしてみたりw
今までガンオタ?何それだったが
ちょっとオマイラの気持ちがわかったようなキガス
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:30:09 ID:TfkXXzQD0
>>486
プラモ狂四郎のアレか。

>>488
U.C.は戦乱の世だからなぁ…多かれ少なかれ戦争の狂気ってのはあるかも知れんね。
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:31:15 ID:Ay7zEEcp0
「今日の都合で決めた決定など明日にも崩れるものさっ」
http://ir.capcom.co.jp/news/html/071010.html
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:47:35 ID:1FByGFO4O
ブライトはダメな気がする…
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:53:01 ID:hOTKM1Zl0
ザクレロ&ビグロ強いなー。戦艦の横っ腹に格闘つっこめば一撃で武装破壊できんじゃん。
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:55:34 ID:SpYgIiTq0
Amuro
Bright
Char
Doan
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:05:25 ID:rIWL1aau0
>>490
どうみてもクェスだな。
あいつにさえ出会わなければハサウェイだって・・・
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:08:28 ID:S9pSiXgG0
>>477
しかも死刑執行人(実行したわけではないが)はブライトさんという・・・
しかもこの時ブライトさん、この死刑囚が自分の息子だって知らないんだぜ・・・
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:10:03 ID:S9pSiXgG0
逆シャアでいつも思うことがあるんだが・・・



なんでクェスは宇宙服無しでサザビーに乗り移れたんだろうか。


あそこだけはいつみてもなんか引っかかる。
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:10:20 ID:I4Ml94Hf0
チェーンも不注意さ
折角ハサウェイが頑張ってたのに…
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:11:41 ID:QaaHO+3v0
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:12:01 ID:t3WbgelX0
>>499
ニュータイプだからオーラ力で自分の周囲にバリアを張ったんだよ
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:13:28 ID:qcMFz2Mx0
>>499
馬鹿じゃねえの?
NTのクェスが宇宙服なんて必要とするわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:13:37 ID:pPW3nAH90
>>499
深く考えるな!あそこは宇宙のようなスペース内だったんだ
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:16:54 ID:9fZP+pA80
閃ハサ読んでハサウェイがDQNはねえだろ…
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:18:18 ID:SKfZhW5T0
>>503
でも宇宙服も着ずに戦闘に出て、それどころか空間飛び出すって
とんだ自信家か馬鹿じゃね?
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:18:42 ID:3EjwrWVv0
>503
ええい 完全な作戦にならんとは
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:19:24 ID:JzuP79qcO
>>499
そこ指摘されて富野が「いじわる」って
言ったらしい。無理なのは気付いていたが、
入れたい演出だったのかと
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:20:27 ID:I4Ml94Hf0
カミーユだって宇宙空間に素顔晒したこともあるさ
NTなら少しくらい大丈夫なんだよ
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:22:09 ID:qcMFz2Mx0
たしか、宇宙でも目玉を押さえて息を止めていれば理論上は数秒なら大丈夫なんじゃなかった?(´・ω・`)



あと、レビル将軍は宇宙空間に放り出された経験があるはず。
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:23:28 ID:euBHgJ5YO
>>509
一瞬顔出して意識がとびかけなかったっけ?
エマに助けられたな
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:25:36 ID:pPW3nAH90
宇宙空間素肌晒したら凍死かな。マイナス何百度
日に直接素肌晒したら紫外線食らうから細胞死滅だし
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:29:42 ID:vonYR3gr0
アニメじゃない〜♪
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:31:26 ID:1FByGFO4O
考えるのやめちゃうよな
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:32:43 ID:t3WbgelX0
小説だと顔さらしたまま死んでなかったっけ・・・
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:33:38 ID:pPW3nAH90
まぁ科学の発展は今では考えられない物を開発してるか

紫外線通さないクリームとかw
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:33:51 ID:Uzl+4QxL0
>>503
すげぇ久々に見た
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:34:22 ID:WgG9X53p0
>>510
逆に息を止めたらダメらしい
自然に任せて放出する感じにすると数秒だけ持つんだと
試した奴は居ないんで理論上だけど
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:34:47 ID:idarAYq90
wikipediaでEVAの曖昧さ回避に船外活動が無い事に絶望した
それはそうと宇宙服の破損で危険なのは減圧症と無酸素みたいだね
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:37:15 ID:pJbmMIT4O
酸素欠乏症か
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:40:14 ID:mTkxANoI0
富野大好きだよなぁ

特攻

酸素欠乏症
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:41:26 ID:idarAYq90
酸欠よりも減圧症のが直接的に危険かもしれない
酸素は少しの間ならなんとかなるが減圧症は動けなくなったりするし
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:41:40 ID:PY6u9NelO
ざっと一回りやった感想

前作よりムズいよorz
地球とかと比べもんにもなんないブランクとかの問題じゃないぽ

けど、ファンネル楽しいよファンネル
サザビーとかケンプに使用勝手似ててモロ好みですた
サザビーを最強にするまで終わりそうにないぜ
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:42:23 ID:LrghYln1O
>>519
あるけど?pedia
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:42:40 ID:QaaHO+3v0
減圧症ってダイビングでも起こる血液に溶け込んだ窒素が欠陥内で気泡になるやつだっけ?
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:43:16 ID:QaaHO+3v0
欠陥orz
血管
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:43:32 ID:AJfimYvU0
>>521
死ななくてイイ人を殺すのも大好きだな >富野

テム父さんとか
アストナージとか
オリファーとか…
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:46:06 ID:Vh2nF8fb0
真空の温度が低いのは分子がないから。
赤外放射とごくわずかな分子運動における温度損失は人間ほどの発熱量があれば数分は持つと思われるが
皮膚表面で水分が急激に凍りながら、蒸発するのは防げないので表皮は重度の損傷を受けるし、
皮下組織に血液がたまって黒あざになるだろうな
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:46:10 ID:cTdZUr1S0
>>527
俺はそういうの大嫌いだけどな
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:48:14 ID:1FByGFO4O
>>523
デンドロ一回で倒せた俺はとうとうガンクロ発売まで
ガンロワの重力が出来なかったわけだが
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:49:01 ID:t3WbgelX0
このゲーム、ある程度のHPと武器強化さえすればどうということはなくなっちゃうからなー
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:51:36 ID:I4Ml94Hf0
ロワの難しさとクロの難しさは質が違うな
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:52:11 ID:SpYgIiTq0
ザクレロのSPAは例外だよな
アリスペリオルでも半分行かれる
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:53:12 ID:xvX7BI080
>>531 逆に言えば、HPと武器強化をあまりやらないと難しいゲームと言える

まあ、2対複数相手にしてるミッションが殆どだから、難しくて当たり前か。
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:53:17 ID:UKfufT43O
>>527
テム親父はどうしても死ななきゃならなかったんだよ。
一番死ななきゃならない人物。

しかしアムロもバカだよな。
テムの回路をつければガンダムも限界突破で戦争も早く終わったのに。
設計者が作った回路だぜ?
訳解らん敵方の研究者よりよほど信頼出来る。
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:55:56 ID:Aq+wG/u/0
プルが宇宙空間を生身の体で飛び出したことなかったっけ。
MSのコクピットから飛び出してMSのコクピットに移るってやつ。
本放送時の記憶だから曖昧だが。
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:56:48 ID:Uzl+4QxL0
あんまりリアルにこだわるなよ
宇宙空間で爆音が聞こえてくるのとかお約束なんだから
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:57:57 ID:Iwp7ubCD0
とりあえず顔出てきて無言は止めて欲しい
新PSPなら大丈夫なのかね
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:01:05 ID:Q4My1VsW0
>>536
それは逆シャアのクェスじゃなかったっけ
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:01:28 ID:euBHgJ5YO
そういや無重力の場所で移動がかってに止まるのも変だな

って言い出したらきりがないな
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:02:56 ID:JQABxAhA0
>逆シャアのクェスじゃなかったっけ
そだね。
クェスがナナイともめてシャアのところに行ったときに
ノーマルスーツ着ないで移動した。
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:03:54 ID:QaaHO+3v0
>>540
アポジモーターがその制御用じゃなかったっけ?
小さい噴射いっぱい起こってるだろ・・・
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:04:56 ID:UKfufT43O
宇宙空間で自然に止まったり、みんな揃えたように同じ方向に立つのは構わない。
ただ棒立ちは止めて欲しい。
もう少しポーズにこだわりを…
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:06:33 ID:M4Bt4X8L0
そもそもクェスの話をしてるんじゃ
こんがらがってきたな
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:08:02 ID:KLsbjBe00
>>543
SEEDは棒立ちしないけどあの様です
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:08:47 ID:JQABxAhA0
ゲームに変なリアルを求めるな・・・
大体クソゲーになる。
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:10:01 ID:9gihETFc0
話は変わるがEXAMって、機動力が5倍くらいになるのはいくらなんでも
おかしくね?
せめて2倍〜1.5倍位で落ち着けば楽しめそうなんだが・・・
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:10:12 ID:492F9FWm0
ゲーム以前にアニメだからな
そんなにリアルを求めたいのか・・・
549枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:10:42 ID:M4Bt4X8L0
それじゃ微妙すぎて使われないだろw
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:12:15 ID:AfSD+pJDO
>>545
SEEDって連合vs〜の事?

>>547
ドムに追い越されます。
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:15:24 ID:nnS1KLXd0
>>550
EXAM搭載機がホバーじゃない限り、実際に追い抜かれる可能性はあると思う・・・・・
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:15:46 ID:GIf0ivKa0
>>550
そうじゃなくて、原作の方。
宙域での戦闘が凄まじい

どうでもいいけど連合vs〜も面白いよ
ミッションは300以上あるしクリアして一段落したら
(人を選ぶけど)やってみると良いと思う
人を選ぶけど、俺はかなり楽しめた
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:18:00 ID:9gihETFc0
>>549 みんな、そういう感覚なのか〜
>>550 2倍でも、さすがにドムよりは早いだろw改造すればわからんけど

どうしても乳ガンを上回る動きのジムに萎えてしまう・・
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:23:05 ID:POAPMhlGO
>>552
VSの神髄は四人対戦だぜ?
まあ連ザはシリーズ中最低の出来だったが。
ビームが全く曲がらない。
予測射撃欲しかったな。
555枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:27:45 ID:p4Ryh/6aO
ふと思ってフルチューン機体の数を数えてみた


半数越えてたよー\(^o^)/
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:31:23 ID:r3ezIwOl0
ニコとつべの動画はゲーム購入の参考にしてるから
俺は助かってる。
ジオフロもそうやって買ったし
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:37:27 ID:2fvoL9y40
>>556
つまんなそうに見える動画はカンベンして欲しいけどな。
ロックオンして狙撃を延々と繰り返すとか。
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:42:23 ID:fzNlm2Qr0
>>547
ドダイまでスピードアップするクルスト脅威のメカニズムで問題ない
深く考えるな
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:46:42 ID:GIf0ivKa0
>>552
ビームを曲げるとか予測射撃とか俺はそういうのが無い方が良いな

後はこの動画みたいに格闘が上手く決まった時気持ち良いw
http://www.youtube.com/watch?v=3Er5NW7x8O0
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:53:27 ID:DuqJBSrq0
種って水中制限とか無いのな
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:54:24 ID:td+ZHPhS0
vsシリーズの動きって、なんというか「ぬーっ」としてるのな。
ガンクロやった後だとトロく感じる。
562枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:56:27 ID:GIf0ivKa0
>>561
でも格闘を決めたときの気持ち良さg・・・

そろそろスレチなのでやめとくわ
563枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:58:17 ID:eVkmIMKd0
高速すぎる対戦はあんまし楽しくないな
564枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:05:33 ID:iT8PiQ5Q0
今ウィキのアンケートページ見てみたんだけど、
正直「次回作に出してほしいMS MA」の一位がF91ってどんだけだよww
まだ一年戦争でさえ追加しなきゃいけないのあるのにあほかwww
565枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:06:43 ID:JQABxAhA0
たぶん「なんとーーー」
が言いたいだけだと・・・・
566枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:09:20 ID:eVkmIMKd0
F91はF91の世界観だけでゲーム作ったほうがいい物ができる予感さ
567枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:11:10 ID:iT8PiQ5Q0
>>565
正直俺も好きだったサザビーとかが出たときは「なんとーーー」
だったけど・・・・・・考えてみればあれ増やすんだったならもっと増やせたはず。
もっと極めて欲しいんだよな
568枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:12:01 ID:nnS1KLXd0
F91だけだと登場機体が少なすぎるから・・・・・
黒歴史になってしまったF90時代を混ぜるか、終了後のX1まで入れるかだなぁ・・・・
569枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:12:53 ID:JQABxAhA0
まああくまで候補だからねえ。
570枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:13:38 ID:9gihETFc0
一番良いのはF91を出さない。これだな。
571枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:16:24 ID:QbGfFSAG0
F91のSPAは残像という名目のジェットストリームアタックになるんだろうなぁ
SDガンダムGX思い出すわ
572枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:20:39 ID:iT8PiQ5Q0
そんなに好きな人がいるのならZZからのゲームを作ればいいなw
でもZZ〜F91(クロスボーン含め)にしてみると凄いマニアックな感じになりそうなww
573枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:29:25 ID:nFRBmaOnO
むしろVまで…

駄目か
574枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:30:29 ID:QbGfFSAG0
・ZZ(含センチネル)
・F90→F91→クロボン
・V
の3部構成で
575枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:31:21 ID:QbGfFSAG0
あ…逆シャアと閃ハサ抜けてたw
576枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:32:10 ID:AfSD+pJDO
>>552
ゴメン、俺はゲームの方の要望だよ…

連ザはPSP版を持っているけど…
連ザに限らずvsシリーズは本編は最高に面白いけどミッションは
個人的には水増しに感じてしまう。
577枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:41:57 ID:30Zww2aU0
だぁ〜!コンテナ運びが出ない・・・orzダレカオシエテ
578枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 02:11:22 ID:b3dtSwOp0
ZZ、センチネル、CCA、閃ハサ――→F90、F91、CB―――→V

年代が離れすぎてるからなあ・・・
主人公が2回くらい世代交代しないといけないw クライマックスUC越えの孫世代まで来るか!?
個人的にはすごくやりたいなw
579枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 02:15:18 ID:Al1+ISbcO
流れ豚切るが、パイロットのセリフ再生ハヤトは手抜きすぎるだろw
ボクだって と これくらい しか言ってねえぞww
580枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 02:22:36 ID:DuqJBSrq0
新人にキャプ付かねー
俺のギャン〜・・・
581枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 02:51:18 ID:ikDb+hfl0
今気づいたけど、ザクT黒い三連星版の格闘三段目が
鉄山なんとか じゃねぇか! ほれるぜ!
582枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 03:38:50 ID:DuqJBSrq0
やっと新人にキャプ付いたと思ったらザクレロがSPA使ってきやがった/(^o^)\
583枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 03:43:59 ID:IeR/wA6H0
>>578
面白そーだな、それ・・・ ついにウモン越えを果たすわけだ

ネタMSに貪欲になる開発陣の方針も素敵だけど、次回作では
機体入手%なんて地味にモチベーション下げる仕様な無しにして、システムデータは残したままで
セーブファイルと機体チューンだけを消去できる仕様にしてください

真実頼む!!

584枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 04:29:34 ID:X0aMwdH70
ガーベラテトラに全俺が惚れた
585枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 05:27:43 ID:2iesKdnSP
な ん で ジ ム キ ャ II が 出 て な い
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 06:41:56 ID:s8QSkrvHO
ジムキャ2はゲルキャを見る限り、
物凄い強機体になるよな。
狙撃系のビームキャノン2つだし。
メッサーラ並にバランス崩しそう。
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 07:32:49 ID:ZW9yyCKg0
>>580
オリジンのマさんが格好良すぎて、是が非でもこのシリーズでギャンに乗せたくなった
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 07:46:00 ID:nnS1KLXd0
>>586
副兵装がバルカン、SPAがコンボなキュベレイが出来上がる予感。
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 08:13:11 ID:8AvOCZLe0
ついさっきファミ通と電撃プレイステーションの編集部の皆さんと闘うEXミッションクリアしてきた。
それなりに手強かったが、この三つのミッションってちょっとしたおふざけなんだよな……

このおふざけがエスカレートして、次回作で変なEXミッションが出なきゃいいんだけど……

590枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 08:25:22 ID:9G5ej8rXO
ゲーム誌編集者の自己満ステージなぞいらん、
こんなところに容量を割くならZZやνのステージを入れてほしかった
悪ノリも度を超すとry
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 08:33:31 ID:/MjIM2UN0
専用MSがあるのにキャラがいないのが何とも言えん
プルとかビッターとかマ・クベとかも使いたかった
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 08:36:54 ID:g6vjCEtq0
>>591
どれもいらないキャラばkk
593枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 08:37:50 ID:u3Ay+jfIO
俺は雑誌のは結構好きだな
元々おまけだし、軽く遊んでる
ちゅーか、基本的に中近距離で戦うから巨兵がムズい…orz

いっぱいは出てほしい気もするがジージエネじゃないんだしさすがに無理っしょ
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 08:47:32 ID:8AvOCZLe0
>>591
ゲーツも思い出してあげてください。

>>593
まぁ、実際オレも楽しんだよ。
何か雑誌の編集者と闘うって面白かったし。
ただこの手のコラボは行き過ぎるとホントにロクな事に(ry
595枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 08:50:08 ID:0u9kW0ymO
>>590
ガンダム・インフォのミッションは良作

>>592
クベはいるだろ…オデッサ戦に張り合いがない

でも中の人も亡くなっちゃったのかな?
596枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 08:53:56 ID:mL1lMxtTO
電撃遊戯は鹵獲に便利だったし巨兵は中々やりごたえがあって良かったけどな


かといってあんまり増やされても困るから、無意味なミッション増やすよりはもっと機体とかを充実させて欲しい
597枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 09:20:33 ID:I4yoJe1C0
598枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:09:04 ID:poPH4KcbO
ウッウー(´w`)
599枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:10:08 ID:poPH4KcbO
ウッウー(´w`)
600枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:10:10 ID:UntjmLquO
F91のSPAは、クロニクルでいうところの
ジェットストリームアタック+ALICEという鬼畜仕様になります
601枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:10:54 ID:poPH4KcbO
ウッウー(´w`)
602枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:11:49 ID:poPH4KcbO
ウッウー(´w`)
603枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:23:33 ID:Az7rFvlPO
>>590
編集部員の名前の容量とかたかが知れたもんだろww
604枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:27:59 ID:Kp7Ph0ct0
一人対戦でステージ選んで3対1するのも面白いんだけどさ、
自分でミッションを作れるともっと遊べそうなんだけどな。
敵の配置と目的(殲滅か、防衛かとか)ぐらい設定できれば、
1年ぐらいは飽きずに楽しめそう。
次回作はそんな機能がつかないかな。
605枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:32:20 ID:KLsbjBe00
雑魚がキュベレイステージ
606枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:33:51 ID:2fvoL9y40
>>600
高機動なコールボールの方がイイんじゃね?
607枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:38:26 ID:HtEWzX7D0
ゲームはスタッフ満足至上主義に陥ると、
ファイナルファンタジー8以降のくだらない展開になる。
608枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:43:39 ID:AfSD+pJDO
>>600
普通に超射撃では?
地味にきちんと口が開くんだけど地味過ぎて誰も気付かない。
609枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:53:57 ID:poPH4KcbO
ウッウー(´w`)
610枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 11:45:22 ID:MV+Wx88x0
>>604
寂しい人間だな;;
そんなオマイにホットなプレゼント
つ[xlink kai]
611枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 12:00:54 ID:UbQHCJDj0
サイサリス使用時に副兵装を○ボタン設定して、
ビームバズーカ封印プレイしてるやつ。




先生怒らないから手を挙げろ。
612枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 12:03:44 ID:poPH4KcbO
ウッウー(´w`)
613枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 12:12:00 ID:WgooxEBK0
ウッウー(´w`)
614枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 14:08:04 ID:pP2kOIFw0
サイサリスに限ったことではないが□ボタンがデフォルトで射撃ボタンのゲームがっかだから副兵装は○だな。
ってか、射撃が○だとやりづらくないか?
615枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 14:09:54 ID:aHp0WhsR0
それは人それぞれってやつだろ
616枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 14:15:55 ID:poPH4KcbO
ウッウー(´w`)
617枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 14:45:00 ID:0u9kW0ymO
ガンロワでこの手のゲーム初体験だった俺はスムーズに入れたよ
618枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 15:05:58 ID:LnJjBgzVO
ARMORED COREスキーとしては
スラスターボタンを多用する癖の
方が困る・・・
619枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 15:46:10 ID:WfD3xkuP0
620枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:18:32 ID:Ut+SKzcgO
肩キャノンとか足ミサイルとか腕使わない射撃武器使ってるときは抜刀状態で撃てるようにしてほしい。ザクキャノン使ってるとき違和感がある
621枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:24:12 ID:LOoODf+ZO
教えて!壁紙見てたらシャア専用ガンダムがあったけど…使えるのかな?
622枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:27:44 ID:ksMbQIYY0
使えるよ。Wiki見てらっしゃい。
623枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:35:02 ID:DkkRprIsO
頭の中でアッガイ谷をBランクでクリアした
624枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:41:55 ID:LOoODf+ZO
>>622ありがと
625枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:44:44 ID:1ltRXmWkO
どうも格闘精度の効果が分からん。
626枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:49:58 ID:7oLA0ch8O
頭の中でアッガイ谷やったら
5分でアッガイ1000匹殺った

核TSUEE
627枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:59:05 ID:TBqUo4AC0
虐殺 乙
628枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:02:50 ID:IfSFYnF20
頭の中でアッガイ谷やったら
うわなにwやmsこあkそあsじょpk@ 

アッー!! アー!! アッー!! 
629枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:14:07 ID:LnJjBgzVO
壁紙って言えば・・・
ザクレロ、ビグロ、ビグザムって
合体しないの?
630キンタマは毒素袋:2007/11/12(月) 17:35:07 ID:RpEoEAxJO
二周目で連邦0079クリア後、連邦0083で
いきなりFAガンダムが使えてビックリしたが
よく考えたらモード解放してんだよね。
も一度二周目やり直して連邦→デラーズ
で行こ。
631枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:42:25 ID:9ZuHuUMI0
このゲームで十数年ぶりに「手篭めにしてやるぅ!」が聞けて満足した
632枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:54:51 ID:N0+gHaEK0
「あなたたち大人の詭弁は聞き飽きましたよ!」も聞きたかった
633ほげらほえ:2007/11/12(月) 17:59:34 ID:zXidFmLE0
キュベレイのチューンが89906から90004の最高値に達しないんですけどなんで?
634枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 18:02:19 ID:l85RdVi50
つwiki
635枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 18:04:36 ID:X7OmzDFm0
ガン黒から入ったんだけど、
久しぶりに嵌りました。

今からガン宅とかガンロワとか買っても幸せになれるかな?

ちなみに、
連ジ → どれもイマイチ馴染めなかった
ギレン → PS版クリアした(それなりにハマッタ)
ガンダム戦記 → 1時間で売った
大戦モノ → フフフ、こういうの嫌いです、厨っぽくって・・・
636枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 18:06:28 ID:grNaqRv90
ジオンのジャブローに散る!青ルートでSSが取れん
スコアいくつ必要なんだ?
637枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 18:36:18 ID:mca5F//u0
>>635
評判の悪いタクはないだろ
純粋進化してるゲームだからロワ→クロは普通に楽しいと思うがクロ→ロワは
微妙かもね。ロワ薦めてる人もいるから出来はいいと思うが
素直に次作までクロで遊んでるのがいいと思う
638枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 18:38:37 ID:AB7X6Sdk0
>>636
Aが12万でBが16万くらいかのう
ABどっちが青だったか忘れたわ
639枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:10:29 ID:Rs/NWWTB0
640枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:11:42 ID:l6/98C2s0
ハマーン様乗せてる戦艦の的っぷりが酷い
641枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:15:02 ID:nnS1KLXd0
なにせ戦艦だからな
642枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:20:06 ID:grNaqRv90
>>638
戦績みたらAを10万でSS取っててBが13万8千でSになってるわ
てことはBは14万〜16万あたりでSSなのかも
643枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:49:57 ID:pP2kOIFw0
>>638
ガトーさんなにやってんすかwww
644枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:55:55 ID:VYe93+gd0
シローってなんでボールのときはSPAばっか使うのに
EZ8に乗ると使わなくなるの
645枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:26:19 ID:POAPMhlGO
>>620
武器を最初に選択するとか、格闘ボタンに射撃いれるとか出来ればいいよね。
バルカンとか封印したい機体もあるし。
マシンガン→キャノンとか繋がれば面白いのに。

エゥティタでガブスレイ乗りだった俺は
肩メガ粒子砲→フェダーインのコンボが繋がらないので悲しいから乗らない。
変形もスムーズじゃないしなー。
646枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:30:13 ID:p4Ryh/6aO
>>644
SPA機能まで修理出来なかったと考えるんだ
647枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:42:25 ID:aPn9lTP0O
ガザCのハマーン機を手にいれたいんだけど、
パートナーのレベルはどうすれば上がるの?
648枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:04:54 ID:b4zIu4VEO
>>647
全ミッションSランクにして来てから聞けよ
649枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:09:49 ID:83qC62X80
時々、要望に「オペにシヴいオッサンを!」の声がありますけど
PS2ガンダムのタクティクスモード(連邦側)でのオッサンオペレーターにも
再登場のチャンスは有りますか?
650枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:10:53 ID:s8QSkrvHO
ゲーツのバウンドドック強いな。
変形しての狙撃ビーム14連射とか
鬼畜過ぎる。
ジェリドが不憫で…
651枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:17:45 ID:p4Ryh/6aO
ジュドー出すならゲーツも出しゃあいいのに
ハマーン様出すならライラも出しゃあいいのに
652枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:17:51 ID:aPn9lTP0O
自分が操作するオリキャラは大佐になったから、多分全部Sになってると思う
エクストラもやるの?
653枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:21:16 ID:5UWcdwrM0
フルチューンサクで巨兵逝って来た!!


えぇヴァルヴァロにボコられましたけど何か?





orz
654枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:42:16 ID:7oLA0ch8O
連邦MSフルチューンできた
655wiki読め:2007/11/12(月) 21:43:33 ID:0u9kW0ymO
全ステ99でなったよ、俺のは
656枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:45:01 ID:aPn9lTP0O
色々ためしてみます
ありがとう
657枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:47:28 ID:8AvOCZLe0
>>651
それを言うなら、「ハマーン様出すならマウアーも出しゃあいいのに」だろ?

>>649
渋いオッサンオペレーター……その発想は無かったわ。
やっぱ需要あるじゃん、男オペ。
658枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:53:15 ID:4T7UExMW0
>>649
ない。
659枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:01:04 ID:rMrAUqk70
俺…実はハマーン様よりマウアーのほうが…

ん?こんな時間に誰だ?
660枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:06:37 ID:8AvOCZLe0
実は、ジェリドがNT出ない事をこのゲームで初めて知った自分。

だってVSや原作で普通にNT用MSのバウンド・ドックに搭乗してんだもん……勘違いするよ、そりゃあorz
661枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:14:04 ID:+0o8brjU0
>>657 >>658 レス感謝
むーん、やっぱり『オペにバスク、常考』はネタだったのね…
662枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:15:14 ID:l6/98C2s0
やっと手に入れたサザビーがいざ使ってみると格闘機だったなんて・・・




まあ使うけど
663枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:15:25 ID:N0+gHaEK0
>>651
ハマーンとライラの中の人は違うべ。
中の人同じなのはマウアーだ
664枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:23:56 ID:PH5wF+hU0
ジェリドはヒーロー戦記だとサイコに載ってるんだぜ
お犬様→オニギリ→サイコと連戦だからキツイんだぜ
665枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:26:31 ID:N0+gHaEK0
>>660
でもバイアランでグワダン強襲したときに「あの男か!」ってハマーンに
プレッシャー与えてるんだよな。
あれは純粋な殺意を感じ取っただけなんだろうか?
666枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:29:02 ID:p4Ryh/6aO
>>663>>657
普通に間違えた
667枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:32:29 ID:9qqhEW/k0
0079連邦チェンバロ作戦水色ルートでどうしてもSが取れない
MSもいろいろ使ったりデチューンしてみたりしたけど最高でA止まり…
誰かたすけて
668枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:35:02 ID:PH5wF+hU0
水色というとビグザムか
ビグザム放っといたら雑魚がちょいちょいでてくるぞ
669枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:39:20 ID:AB7X6Sdk0
>>665
非凡なパイロットではあるんじゃろ
運はよくなかったが
670枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:40:35 ID:aHp0WhsR0
ティターンズ所属というだけでエリートだからな。
そこらのパイロットよりはまあ、ましなんだろう。
671枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:42:14 ID:rMrAUqk70
マシっていうかカミーユとかハニャーン様あたりが強すぎるんだよたぶん
672枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:43:52 ID:grNaqRv90
ジェリドはゲームブックで主役になった男
673枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:46:12 ID:PH5wF+hU0
カクリコンをもうちょっと思い出してやれよ
ルックスが中途半端なのは否めないがガンダムのパイロットだぜ?
674枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:48:18 ID:mca5F//u0
エマ、レコア、アポリーと比べたらジェリドの方が強そうだな
ヤザンやNT軍団と比べたらあれだが

カクリコンはエゥーゴだとアポリーの位置だな
675枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:50:23 ID:N0+gHaEK0
>>673
上官(ブライト)を殴りつけてティターンズの威を借りて開き直ってるのがむかつく。
大気圏で燃え尽きた時はせいせいした。
676枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:52:43 ID:5FFmQMai0
>>675
俺もティターンズは嫌いだったがAOZ見て考えを改めた
677枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:58:29 ID:2YaRoxW80
>>662 サザビーのビームライフルは長距離(800〜900)チャージで
撃つと、拡散した分が収束して3本とも当たる。
デフォルトの威力なら、750のライフルに匹敵する。

まあ、伸び白は駄目駄目だがw
678枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:00:38 ID:AB7X6Sdk0
>>675
キャリア組は実社会でもあんなもん
「俺らはな、お前らとは格が違うんだよ!」なんて台詞を本当に吐く
679枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:03:10 ID:PH5wF+hU0
サザビーの真価は格闘でもライフルでもファンネルでもない
おなかビュシューとトマホーク投げだ
680枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:05:25 ID:O/xBrdmOO
カクリコンて享年24歳なんだね。
681枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:08:34 ID:PH5wF+hU0
なにがいいたい?
頭髪に関係あるのかい?
682枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:12:39 ID:tBiTvBvB0
ガンダムキャラは時々10歳位サバ読んでね?って奴が居るから困る
683枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:14:14 ID:mLCtmxZc0
24なのかよ
どうみてもあの禿かたは30以上・・・・

大体、ハマーン様の威厳はどうよ?
あれで22って絶対サバ・・・・あれ?なんか上空に人型の飛行物体が・・・
684枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:15:39 ID:nFRBmaOnO
ジェリドはヘタレだが腕は中々ある奴だろ
ヤザン程じゃないけどカミーユとほぼ対等に渡り合ったし

ちなみにカミーユのMS搭乗の一因だから
グリプス戦役の行方を変えたっていうある意味すげえ人物なんだぜ
685枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:16:23 ID:PH5wF+hU0
ガトーって老けて見えることが多々ある
いや好きだけどねかっこいいし
でもすごくオッサンに見える
あの話の登場人物はなんかシワというか顔に線が多いから全体的に老けて見える
686枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:16:47 ID:rMrAUqk70
なるほど、ティターンズ敗戦の原因の一つを作った人なわけだ
687枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:17:43 ID:mLCtmxZc0
>>685
あいつ30いってるよな?な?
688枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:17:55 ID:35XRIGJJ0
おめーらキシリア様はピチピチの
689枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:18:37 ID:EGx0BfZS0
俺もジェリドがNTじゃないの初めて知ったわwww
カミーユか!?とかなんだこの感じは・・・!とか言ってたもんだから俺もてっきりNTだとおもってた
690枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:21:27 ID:M4Bt4X8L0
>>689
確かにシロッコの威圧感を明確に感じ取ったシーンもあった。
他にもオールドタイプは失せろ!とかZ特有のお前が言うなってセリフもあるし
よくわからんやつだ。
691枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:21:33 ID:aHp0WhsR0
ガンダムの登場人物の年齢は+10~+20したほうがいい。
1stのブライト、あれで19歳なんだぜ?セイラにも17歳。
692枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:22:20 ID:moLJBWF00
駆け抜ける嵐でノイエに勝てないよ
1週目は勝てたのになんでだろ?wiki見てGP01でSPA当ててるんだけど
なんか勝てない。ビーム耐性80にしたのに死んだ
693枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:23:32 ID:KLsbjBe00
>>692
相方デンドロにして頃合見たらSPAとかは?
694枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:26:27 ID:mLCtmxZc0
あれじゃね?カテゴリーF
695枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:27:08 ID:EGx0BfZS0
デンドロはゲルググSPAのたこ殴りで一撃なのにね なんでノイジーはあんなにつよいんだろうね
696枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:29:31 ID:GIf0ivKa0
>>692
GP01fbのSPA(斬属性)な。

ちなみに、避けろ。
当たったらオワリだと考え・・・いや、
当たらなければどうと言うことは無い!の精神で行くんだ
697枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:30:59 ID:nFRBmaOnO
>>690
能力はあっても「地球に魂を引かれている」から厳密には違うだけじゃね?
ファンネルはわからんにしてもニュータイプ並の戦闘能力はあると思うぜ

実際何度かカミーユを墜としかけたし

というかカミーユは何かと庇われてる気がする
698枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:31:50 ID:7oLA0ch8O
ニュータイプの驚異の左分岐って
どっちを先に倒すんだっけ?
699枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:32:04 ID:mca5F//u0
>>691
今の日本は平和だから幼稚な顔のまま歳をとるから老け顔少ないから
おかしく思うが、本来人間は環境や待遇で顔つきが変わるからな。
人の上に立つというだけでも威厳持たせるために実年齢より高く見られようと
するし、戦争中だ老けて当然という考えも持てる

若顔が普通のアニメの世界では異質だがw
700枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:32:27 ID:mrqgaDti0
ニュータイプなのにティターンズに入っちゃった
701枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:33:35 ID:KLsbjBe00
アポリーがZで飛んでこなければカミーユはやられてた。
タイミングの悪いジェリド・メサ中尉
702枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:34:45 ID:M4Bt4X8L0
>>697
名無し兵のハイザック相手に苦戦するようなNTだから。

それまで善戦してたのに、最後は一方的にカミーユにボコられて終わるジェリド。
だからこのゲームでも跳犬は弱いのか
703枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:37:14 ID:EGx0BfZS0
まあ俺もジオン、デラーズ、ティターンズというわけのわからない選択したから大丈夫
散々連邦と戦っといて連邦軍のエリート部隊って・・・
704枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:39:20 ID:l85RdVi50
>>703
ぜんぜんわけ分からなくないぞ
それはモノアイルートだ
705692:2007/11/12(月) 23:39:49 ID:moLJBWF00
パイロットアムロにしてみたらSPA2回で倒せますた
オリでNTにしてたからパラメータ的な問題もあったのかも試練
みんなアドバイスありがと
706枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:49:56 ID:pP2kOIFw0
むしろ俺はバウンド・ドックがNT専用なのを初めて知った。

いや、ジェリドが乗ってるし。

ちなみにゲーム変わるが、ジージェネNEOには「覚醒値」という項目があって、ジェリドは覚醒値0なんだよな
707枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:06:19 ID:ZvPN2e6WO
強化人間専用って何が専用かわからんしな

やっぱGと反応かね?
708枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:07:45 ID:ocigKiKC0
>>707
ファンネル使えるから劣化NTあたりじゃね?
709枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:08:11 ID:qLZuBSiT0
>>686
ダカールの暴走が決定的だったな。
あれで連邦政府も軍も国民も完全にティターンズを見離した。
味方のアッシマーは撃つし…
710枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:09:29 ID:sVVmgZGy0
>>708
劣化NTとか言ってると、某兄弟の復讐劇がはじまるぞ
711枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:09:48 ID:ZSxnyxbIO
ウッウー(´w`)
712枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:11:20 ID:ocigKiKC0
>>710
参戦はまだまだ先だよ兄さん
713枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:16:40 ID:zAjOL+PY0
俺、ファーストはドアン以降見てなくてZとZZも見てないんだけどさ、強化って脳をいじくったりでもするのか?
ショッカーや火星の後継者みたく。
それか神経総とっかえ?視神経を光ファイバーに変えて、筋肉に機械を埋め込んで反射能力アップとか?
714枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:18:11 ID:pdiKm3Yr0
ドアン以降見てないって、ククルスドアンに何があったんだw
715枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:18:49 ID:Umo8oOq+0
ナノマシンの体内内蔵及び神経系統の人工的強化だよ
716枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:19:28 ID:+ysWOj6F0
薬漬けでもあるよね
717枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:19:43 ID:ocigKiKC0
強化人間 (Artificial Newtype) は、投薬や心理操作により人の潜在能力を引き出し、
ニュータイプと同じような感応能力を人工的に引き出し、またそれをモビルスーツの操縦能力に特化させ、身につけた人間の事を指す。

の終戦後、連邦軍にてジオン公国軍の施設や軍事資料が押収され、その中にニュータイプに関する資料が発見された。
これをもとに連邦側が人工的に生み出されるニュータイプ、強化人間を作り上げる事になる。
しかし被験者に対して薬物投与や強迫観念を植え付ける等のマインドコントロールといった、人体にとっては過酷な過程が必要な事もあり、
対象となった人間は精神的な障害や情緒不安定な状態を引き起こしてしまうことが多かった。

wikiより
718枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:23:49 ID:OtiyeYXz0
なんだ臓器や骨格系を人工物に置き換えることにより(以下略
じゃないのか
719枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:37:17 ID:e/YDL5dt0
フルチューン飽きたからデフォに戻してみた
緊張感がある戦いはいいよね
Z+に乗っといて緊張感も何もないか
720枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:41:16 ID:zAjOL+PY0
>>714
元々隠れてビデオ借りて見てたんだが、母親にバレて以来見れない。確か借りた巻の最後がドアンだった気がする。

>>717
dクス
機体のシステムと結合して機体のカメラから得られる映像を脳内に直接投影したりするわけではないんだな。
721枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:46:37 ID:zAjOL+PY0
>>719
ドイツ兵・グフカスで「終わり無き攻防」マジオススメ

ところで、wikiがまた見辛くなったな
722枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:52:07 ID:9U9aLTWi0
最近

(^ω^)ウッウッー

とかいう顔がウザ可愛い
723枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:59:30 ID:o6XG4/VRO
>>720
わざわざ隠れて観るものでもないだろw
724枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:03:12 ID:8nGj25kd0
ホアたんの得ろ画像きぼんぬ
725枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:07:38 ID:o6XG4/VRO
みんなゲストキャラ育ててる?
俺はハマーンとケン育ててる
726枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:17:16 ID:NnRCzT1A0
なんか俺気付いてしまったんだが
ジオングの腕無し昇龍拳に攻撃判定があった

しかも単発だけなら
威力は腕 あ り よ り も 上
727枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:32:09 ID:dZd9mINvO
>>725ラル、ノリス、ガトー、二ムバス…ってなんかおっさんばっかだな
728枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:32:30 ID:LkwdGNXC0
全データのミッションオールSS目指してるが辛いな…
同じミッションでもSS取れる方とどうやってもS止まりとかさ
729枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:33:28 ID:H8+FhmmCO
>>725
ハマーン様とクリスはガチ
あとカイとヤザン
730枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:45:29 ID:zAjOL+PY0
>>723
母親は病的に反戦主義でな・・・パトレイバーですら野蛮だと嫌がるのだ・・・

>>725
フルチューンしようとしているMSによって変える。
今のところ
ノリス・アイナ・シロー・ガトー・バーニィ・マット・ユウ
しかし今回ステ上がりにくいな。反応・感知・SPはすぐカンストするのに他が全くあがらない。特に射撃と体力。

で、今気づいたんだがジオンの自称騎士様ステ低くね?
731枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:49:51 ID:H8+FhmmCO
>>730
ギレンの野望的に考えるんだ
「EXAMの使い過ぎで疲労がたまっているから」と
そう考えるんだ
732枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:50:21 ID:RskhDD290
ステータスといえばエイガーは作品を重ねるごとに弱体化してるな
まぁシャアとアムロの次に能力が高いガンタクが異常っちゃ異常なんだが
733枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:53:15 ID:lS+VbipT0
個人的にカクリコンといえばとっこうやくだな・・・
734枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:55:36 ID:ZGnt6PF10
そういやクリスの中の人って林原さんなんだな。

声の演技がムサシ風でも綾波風でも無いから最初解らなかった……
735枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:59:45 ID:RskhDD290
クリス撃墜時の悲鳴のデカさはガチ
736枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:04:47 ID:zAjOL+PY0
>>734

もうあの人も40代で二児の母親なんだよな。
なんか、時の流れって早いなって思うな。19で半ニートしながら言ってもアレだが
737枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:10:15 ID:bsyibmzIO
パートナーは格闘スキルが上げにくいよな。
他はそれなりに上げやすいのに…。

イフリート改にでも乗せてみようかな。
738枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:11:01 ID:Umo8oOq+0
デンドロに乗せたら上がるぞ
739枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:21:01 ID:dZd9mINvO
>>735ファも中々なだぞ


更に弱い機体に乗せて対戦すれば戦闘終了までかん高い悲鳴が戦場に響き渡るぜ
740枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 04:40:34 ID:9/cj1sMA0
同じ奴だろうけど止めてくれない?キモイから
文章最後にこのパターン

あれ?○○○…
741枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 05:29:00 ID:l5eVrYd00
まあそうカッカするなよ
ネタにマジレスはカッコワルイぜ?
742枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 05:43:02 ID:vj97LfQ40
どう見てもネタじゃないが・・・くらい気にすんな。

ところで投擲武器で撃破しても射撃ステータス上がらないんだがバグなんだろか?
新兵作って初期機体未改造縛りだとクラッカーがかなり重宝するんだがステあがらんもんで後半きついわ。
743枯れた名無しの水平思考
ちょっと見ないうちにwikiも荒れてるね。

要望、アンケートはばっさり切り捨ててるしw