PSPゲームアーカイブス総合 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
過去に発売されたプレイステーションや他フォーマットのゲームをPS3・PCでダウンロードし、
PS3とPSPに転送して遊べる配信サービスです。
毎月2回、約10タイトルのラインナップを追加配信していきます。

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。

ゲームアーカイブス公式
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから、
 ttp://www.jp.playstation.com/support/madoguchi.html
PSP-GameArchives-Wiki @2ch
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/

5月よりPS3本体でも遊べるようになりました。
9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。
PLAYSTATION Store(PS3)と同一のアカウントを使用し、ダウンロードリスト上のPSP規格の
コンテンツを共有することも可能となってます。
10月10日より毎月2回の配信になりました。
体験版ゲームや、無料コンテンツなども多数取りそろえています。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
価格はいずれも600円(税込)

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_5513995d
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・USBケーブル
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
 インストール後はダウンロードのときに自動で起動されます。
・PSPのファームウェアver3.70以上
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上
 Mozilla Firefox 2.0以上
・PCのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)

●ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから
 自分の環境を書いて質問してください。
 推奨以外のブラウザを使用している、ダウンローダーをインストールできていない、
 セキュリティソフトが影響している事が多いようです。
●プレイステーションネットワークチケット
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 全国約52,000箇所のコンビニエンスストアおよび郵便局ATMにて購入できます。
 (1000円、3000円、5000円、10000円)
 郵便局ATMで購入する場合には、株式会社イーコンテクストの携帯サイトにて事前の
 申し込みが必要になります。
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
 ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、
 セイコーマートで購入できます。

前スレ
PSPゲームアーカイブス総合 14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193326105/
過去スレ一覧
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_4dfd3d2f
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:52:07 ID:5cWEGRbP0
10月24日配信タイトル

クライムクラッカーズ 205MB
サーカディア 690MB
探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに 420MB
花と龍 〜花札・麻雀〜 40MB
NeoATLAS 135MB

10月10日配信タイトル

アランドラ 280MB
ECHO NIGHT #2 眠りの支配者 150MB
KING'S FIELD III 320MB
XI[sai] JUMBO 115MB
三洋パチンコパラダイス 125MB
三洋パチンコパラダイス2 75MB
花札グラフィティー 恋々物語 25MB
ポポローグ 260MB

●リンダキューブ アゲインについて問い合わせの解答

平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびお問合せいただきました件につきご連絡申し上げます。
お書きくださいました、「リンダキューブ アゲイン」(NPJI-00040)は、現在
「PLAYSTATION Store」での配信を見合わせております。
ご購入をご検討いただいていたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ござ
いません。
また、再配信などの予定につきましても、現在のところご案内できる情報がございません。
新たにご案内できる情報は、順次公式サイトにてお知らせいたしますので、ご参照ください
ますようお願い申し上げます。
なお、このたびお書きいただいた内容は担当部署に申し伝えさせていただきます。
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:52:45 ID:5cWEGRbP0
◆ストア購入方法、クレジットカード、プレイステーションネットワークチケット編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_4aeaf7a0

Q1 クレジットカードって何処の会社使えますか?
A1 VISA、MASTER、JCBです。
Q2 これってウェブマネーで買える?
A2 買えません。
  コンビニでプレイステーションネットワークチケットをウェブマネーと同じように買える


  ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、
  セイコーマートで購入できます。
  チケットの買い方 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
Q3 プレイステーションネットワークチケットを扱ってるローソンとデイリーヤマザキで
  見当たらなかったんですが(LOPPI含む)これは扱う店舗が限られてるからですか?
A3 電子マネー/コンテンツIDもしくはオンラインゲームという項目がなかった?
  そこから買えるよ。
  コンビニでの買い方 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
Q4 セブンイレブンでもカード売ってほしい。自分のところセブンイレブンくらいしかない。
A4 事前にサイトで申し込みが必要だけど、郵便局のATMでも買える。
  ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
Q5 1本600円って半端じゃないか?1000円のチケット買うと中途半端に400円余るんだけど。
A5 だけどそれが狙い。プリペイド商法の基本。わざと使い切れないようにしてるんです。
  余らせる事で残額使いたいからまたチャージする。それによって継続利用者を確保する。
  以前は525円だったので端数は無くなりました。
  クレジットカードで先にチャージしないで、1000円以上購入してから決済すればちょうど
  の額のみを請求されて半端分があまる事無く利用できる。
  (600円2本なら1200円、3本なら1800円だけ請求され、1本で600円だと1000円のチャージ。)
  クレジットカードで2本以上購入ならチャージをしない方がおすすめかもしれない。
Q6 ○○がリストに無いんだけど?
A6 購入したタイトルはリストから削除される。
  一度買えばダウンロードリストの方に移されて自由に落とせる。
  PLAYSTATION Store(PC)にはPS3のみのタイトルは最初から表示されません。
Q7 クレジットカード持ってないんだけど。
A7 支払方法はクレジットカードとプリペイドのPSネットワークチケットです。
  PSネットワークチケットはコンビニおよび郵便局ATMで購入できます。
◆クレジットカードが無くて困ってる上に、近くでチケットも買えない人。
  スルガ銀行インターネット支店かイーバンクの口座を開く。
  そしたらVISAデビットカードを作る事ができる。
  これはVISAで通用するデビットカードだから審査は無い。
  故にブラックだろうが無職だろうが誰でも確実に作る事が可能。
  このカードをクレジットカードとしてストアに登録しておけば、普通にチャージできる。
  ただし、これはあくまでもデビットカードであってクレジットカードではない。
  口座に必要な残高が無ければ決済されないので要注意。
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:53:14 ID:5cWEGRbP0
◆動作環境編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_0a415d77

Q1 PS3を持って無くてもできますか?
A1 07年9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。
Q2 PCでも遊べるんですか?
A2 遊べません。PCにPSPをUSB接続してPSPに直接ダウンロードするようです。
Q3 PCにデータをバックアップできますか?
A3 ダウンロードしたデータをPCにバックアップする事は可能なようです。
  PSPのメニューから△ボタンを押してゲームを削除すると、LICENSEフォルダ内の認証
  ファイルも消えるので、USB接続してPCからゲームデータのフォルダだけ削除すること。
  タイトルによってはバックアップすると動作が不安定になる場合があるのでダウンロード
  しなおしてください。
Q4 無線LANがない20GB版のPS3でもできますか?
A4 PCにPSPを接続するときに使われるのはUSBケーブルで、無線LANがない20GB版のPS3でも
  問題なく利用できます。
Q5 PS3やPCは無いけど無線LANで直接PSPにダウンロードできますか?
A5 現状では出来ません。(将来的にも分かりません)
  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm
  SCE川西泉本部長インタビュー記事
  「しかし、PSPで無線LANを使ってダウンロードするのは難しいでしょう。
  11bで、数100MBのデータを転送すると、かなり時間がかかってしまいますから。」
  PSP直接のダウンロード配信は検討しているようですが、その中にアーカイブスが含まれ
  ているかどうかは分かりません。
Q6 全部のタイトルがPSPとPS3両方で遊べますか?
A6 タイトルの一部にPSP専用とPS3専用があります。(07年10月10日現在)
  PS3のみ ARMORED CORE、俺の料理、サルゲッチュ、ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
  PSPのみ 今のところありません
Q7 一度買ったらダウンロードし放題なの?
A7 5台のPSPまで認証できます。認証したPSPには何度でもダウンロードできます。
  複数のメモステを使い分ける事も可能です。
Q8 1台のPSPで複数のアカウントに対応していますか?
  自分が買ったのと友達が買ったのをそれぞれ交換したりは出来る?
A8 対応していません。1台のPSPにつき認証できるアカウントは1つです。
  新たなアカウントでゲームをダウンロードすると、前のアカウントは無効になりゲーム
  はプレイ出来なくなります。体験版はアカウントに関係ありません。
Q9 PCと接続するUSBケーブルってどこで買ったの?値段は?
A9 ダイソーとかで200円くらい、普通に電器屋で買うと500円くらいで売ってる。
  間違えて違う種類のケーブル買わないように!
  mini-BタイプのUSBケーブルなら、ソニーのウォークマン、デジカメとか外付けHDDの
  ケーブルが普通に流用できる。
  ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-461.html
  ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8704/8704_1.html
  ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=583
  ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=580
Q10 PCで購入したんだけどPS3ではどうなるんだろう?
A10 アカウントは共有できるのでPS3から見ても購入済みで、買わなくても落とせる。
  当然だが、PS3でプレイするためにはPS3で新たに落としなおす必要がある。
  PS3で買ったソフトはPSPをUSB接続してPS3画面で△メニューでPSPに移すことができる。
  でもPSPからPS3に移すのは△メニューにないから無理だった。
Q11 PS2互換の無い新型のPS3 40GBモデル(CECHH00シリーズ)でもアーカイブスはできますか?
A11 アーカイブスはPSP・PS3専用コンテンツのため、PS340GBモデル(CECHH00シリーズ)でも
  引き続き遊べます。
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:54:20 ID:5cWEGRbP0
◆OS、ブラウザ編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_33738e2c
公式での推奨環境以外は自己責任で行なってください。

Q1 Mac OSでもダウンロードできる?
A1 Mac OSには対応してません。ただし、VirtualPCを経由することで対処は可能。
  storeにアクセスしたらMac+Safariだとタイトル一覧も見えない。
  Mac+FireFoxだとタイトルの確認はできました。

※MacでDLの報告。

VirtualPC6.1/WinXPを使用(MacminiG4/1.5)
XPをSP2のありったけ最新のものにアップデートした状態ならDLできた。
VPCからはアカウント取得などが重かったため、その辺の前準備はMacのFireFoxで。
PSPをつなぐとUSBが高速になってない旨の警告は出るが、ケーブル8M回線で
200MBのDLインストールまで12〜3分と、まあそこそこな速度。
ゲームプレイも支障無し。ライセンスとソフトをOS X上でMacに移して削除し、
PSPに書き戻しをしても問題無く動作確認。
Q2 Win2000でもダウンロードできる?
A2 現時点ではXPとVistaのみとなっております。
Q3 IE以外にも対応してる?
A3 Win+FireFoxには対応してる。

※以下DLの報告。

FireFox
ダウンロードをクリックした後
IEだとPLAYSTATION Networkが自動で起動する?みたいだけど
FiraFoxとかだと保存するかアプリケーションで開くかの選択肢が出る
そこで保存せず「アプリケーションで開く」を選んで
インストールしたPLAYSTATION Networkを選ぶとダウンロードできた
http://store.playstation.com/store/instructions.vm
ヒント
ダウンロード時に、ファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATION Network Downloaderを選んでください。

Sleipnir
俺はスレイプニル1.66使ってるが出来た
ダウンローダインスコして、xbpファイル保存してダブルクリック!で問題なく出来た

スレイプニルの人はActiveXのダウンロードを許可する設定にしてる?
http://sidus.blog5.fc2.com/blog-entry-88.html

Opera
OPERAで俺屍ダウンロードしたらPSPへ入らなかった。
サーバエラーだかなんだかが出た。

オペラの場合もダウンロード→変更→他のアプリケーションで開く→psndl.exeでいけた。
いちいちIE立ち上げないといけなくて面倒だと思ってたらOperaでもダウンロードできるのね。
6枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:54:51 ID:5cWEGRbP0
◆アーカイブスの機能、操作性編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_bebef0ce

Q1 2台のPSPにダウンロードしたら対戦できる?
A1 PSPでは通信対戦に対応していません。PS3なら対戦できます。
  (PSでの対戦・協力プレイは本体にコントローラを2つつないだだけであり、通信プレイ
  では無い。PSに通信端子、通信ケーブルもありましたがほとんど普及しませんでした。)
Q2 PSでL2とR2ボタン使ってたタイトルは、どうなるんですか?
A2 アナログパッドにL2とR2ボタンを割り当てる事が出来ます。
  ボタン全部とアナログスティックを2つ使うようなタイトルはPS3のみになりそうです。
Q3 アナログパッドで操作したいんだけどできる?
A3 アナログパッドに十字ボタンを割り当てられるので出来ます。
  各ボタンの設定はソフトのタイトル毎のキーコンフィグで行ないます。
Q4 画面サイズはどうなってるの?
A4 HOMEを押して設定可能。オリジナル、ノーマル、ズーム、ワイドの4種類。
  オリジナル 上下左右に黒枠
  ノーマル  上下が画面サイズで左右に黒枠
  ズーム   左右が画面サイズで上下カット
  ワイド   上下が画面サイズで横に引き伸ばし
Q5 CD-ROM2枚組以上のタイトルはどうなるんですか?
A5 既にディスク複数枚のタイトルが配信されてPSPにも対応しているので技術的には問題
  無いようです。(ATHENA -Awakening from the ordinary life-が2枚組)
  ディスク入れ替えの表示が出たときには、HOMEボタンを押してメニューから「ディスク
  入れかえ」を選んで指示されたディスクを選択してください。
Q6 PSPでアーカイブスの作品をプレイする場合、ロードを早くする方法があるの?
  読み込み高速にしても変わった気がしないんだけど。
A6 HOMEを押したら設定が出てきます。
  設定するときに表示があるはず。
  ソフトウェアによっては効果が分かりにくかったり、高速での読み込みに対応して
  いないものもあります。その場合は「標準」を選択してください。
Q7 ロードまで再現してるのはどうして?メモステだから、そんなロードはかからないはず。
A7 元のソフトでローディング時間を感じさせないように演出として表示したりしてる。
  メモステからのロードが短くても、表示や音楽は続くので体感ロード時間は変わら
  ないらしい。
Q8 シューティングの縦画面モードに合わせて十字ボタンを操作したいんだけどできる?
A8 縦画面モードに合わせて十字ボタンの設定を90度回転させたりはできません。
Q9 ポケットステーションに対応してる?
A9 対応していません。
※HOMEメニューからできること
ゲーム終了 (XMBへ戻ります。)
ボタン割り当て (アナログパッドへのボタン割り当て)
解説書(PS版付属の説明書が見られる。前回見たページが記憶される。)
設定 コントローラ割り当て、画面モード、黒レベル調整、音量調節、ディスク読み込み速度
ゲームリセット ソフトリセット(ゲームのタイトル画面ではなくPS起動画面から)
ディスク入れかえ ディスク複数枚のタイトルのみ
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:55:26 ID:5cWEGRbP0
◆メモステ、セーブデータ編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_255f1e29

Q1 ○○の容量ってどのくらい?大体でもいいんだけど。
A1 公式サイトで確認できます。大体といっても8MB〜1005MBと幅があります。
Q2 PSPとPS3の両方で進めたいのだけれど、セーブデータは共有できますか?
A2 出来るけど一部のタイトルでは不都合があったという報告があります。
Q3 複数のメモステに入れたいんだけど出来る?
A3 公式には認めていないようですが出来ます。動作に問題があっても保証はされません。
Q4 アーカイブスのセーブデータはメモステ内にはどんなかんじで保存されますか?
A4 PSPのソフトと同様に、SAVEDATAフォルダに一律448KBのフォルダが作られる。
  PSソフト側から見ると仮想のメモリーカード1と2が刺さっている状態で、元のソフト
  の対応している範囲でセーブできる。
Q5 メモステのおすすめを教えてください。
A5 SanDiskの4GBか、SONYの8GBをすすめます。SanDiskの8GBは国内でまだ発売されてません。
Q6 もっと大容量のメモステは無いの?
A6 メモステの規格は32GBまでです。
  現在発売されているのは8GBまでで、16GB、32GBはまだ発売されていません。

◆配信時期、配信タイトル編
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_4bf74aee

Q1 次の配信はいつ?何が配信予定なの?
A1 配信は月に2回、第2、第4水曜日のお昼12時頃(07年9月までは月末の最終木曜日だった)。
  配信されるタイトルは当日まで分からない。
Q2 どれがオススメ?
A2 せめて好きなジャンル、好きなゲームを書いて質問してください。
  ただ「最初に一つ試してみる」という話であれば、ゲームの内容は別として、公式
  サイトでは動作確認を兼ねて無料のXI[sai]体験版を最初に落とすことを推奨している。
Q3 希望ソフトアンケートとかないの?
A3 昔、公式でやっていた。当時PS3で利用してる人にだけアンケートが来たらしい。
  ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_f4252f94
  電撃PSは今でも募集しているから、買ってみてはどうかな。
Q4 一度の更新で何作品くらい追加されるの?
A4 10タイトル前後が配信されます。

◆その他
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_67a76338

Q1 店頭でダウンロードできるようなサービスは無いですか?
A1 ありません。(将来的にも分かりません)
Q2 自分の持ってるPSのソフトをPSPに入れて遊べるの?
A2 自分で持ってるソフトとは関係なく、アーカイブス対応のタイトルを購入する必要が
  あります。PSのソフトは据え置き機で遊んでください。
Q3 PCを持って無いんだけどネットカフェとかでも出来る?
A3 ダウンロード用の専用ソフトをインストールするから店員に相談しないと無理だろう。
  メールアドレスや個人情報を入力するからネットカフェでの利用は不安がある。
Q4 遊んでいるとフリーズする。どうにかして欲しい。
A4 SCEに電話かメールしましょう。
  ttp://www.jp.playstation.com/support/madoguchi.html
  ただ、PS1時代のタイトルを「バグも含めてそのまま」再現するのがアーカイブスなので、
  どうしようも無い(フリーズするのが仕様)ということもある。
Q5 ゲームアーカイブズって、世界中でやってるサービス?それとも日本だけ?
A5 他の地域は知らないけど北米はやってる。
  過去スレで誰か試した人がいてカードがあれば向こうのアカウントも取得できるとの
  情報もあったが、あまりはっきりしない。
Q6 アーカイブスって新PSPでテレビ出力できる?
A6 できるでしょう。黒枠がある状態になります。
Q7 PS1以外のハードのソフトは配信されないの?
A7 他ハードのソフトの可能性を匂わせていますが、具体的には何も発表されていません。
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:56:03 ID:5cWEGRbP0
※現在までに報告されている不具合と(暫定的な)解決方法 ※新情報募集中

公式な解決策ではなく、あくまでスレで寄せられた情報なので完全ではありません。
不具合があれば下記フォームからメール、または電話で問い合わせをしましょう。
対処してもらえたケースがあります。
ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/

○ダウンロードできない
 (PC側の問題も考えられるのでPCを再起動するなど何度か挑戦してみましょう)
・OS、ブラウザを推奨外のものを使用している。
・PSP本体の時計を無線LANからインターネット経由で設定してみると可能になった。
 本体の設定→日付と時刻設定→日付と時刻→インターネット経由で設定する。
 ダウンロード1%でサーバーエラーが出てダウンロード出来ない場合はいいかもしれない。
・エラーコード0x80048a81はPSP本体側の問題の可能性が大きい。
(対処方法不明。PSPを変えたらダウンロード出来たと言う報告あり。)
・0x8004820bのエラーが出てダウンロード出来ない。
 SCEに問い合わせをしたが原因は全く不明で現在調査中らしい。
 別のPCがあるなら別PCでやってみる。
 またはUSBケーブルの接触不良とかPCのUSB端子の不良が考えられる。
 とりあえず(PCの再起動なども含め)何度も試してみよう。

アーカイブスタイトルプレイ時の誤動作

○セーブできない(ポポロクロイス、ゴエモン、ブルーブレイカー、ベアルファレス他)
 ロードは問題無さそうだがセーブ時にセーブデータを認識しない事が結構ある。
 何度か挑戦するとセーブできたという報告あり。

○セーブした覚えの無いデータがある。(KING'S FIELD)
 ロードの時には無いけどセーブする時に3番目に変なデータがある。
 上書きすれば消えるのでゲームに支障はない。

○バックライトの輝度が勝手に最大や最低に変わる(ベアルファレス)

○フリーズする(バイオハザード、マール王国の人形姫2、DINO CRISIS他)
 ディスク読み込み速度を高速にしているとフリーズしやすいらしい。
 標準にするとフリーズが無くなったという報告があるので、標準で様子を見てみるといい。

マール王国の人形姫2のフリーズする不具合に対応したとメールがあったと報告あり。
再度ダウンロードする必要あります。

※以上でテンプレは終了です
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 02:09:57 ID:7GojA5dA0
>>1
乙であります。

Ver3.72の改善点、公式で教えてくれても良いのにな…
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 02:50:19 ID:edL6a+vEO
>>1-8
超オッツ罪罰コイコイ

取り敢えずサーカディア終わったらポポロクリアして
直ぐポポローグ入ろう。ポポロ2やりたくて仕方ないんだ…!
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 03:02:21 ID:nnGZaxXuO
乙。


旧型PSPの人は格ゲーは落とさない方がいい。マジでコマンド技が出ない。
新型なら普通に出来るよー(´ー`)

って一応報告。
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 09:05:27 ID:7nIXBjv90
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193735458/

PSPアーカイブスでおすすめは?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193696359/

アーカイブスがPCからでもダウンロード出来るように
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190296693/
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 09:47:42 ID:HLtNz/hC0
過疎スレの誘導イラネ
14枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 10:47:54 ID:YCM5FWUO0
>>1
15枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 11:52:22 ID:YnUrnD130
またつまらんのがきたな…
16枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 11:53:06 ID:qexZBIMW0
ガッカリたよ!
17枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 11:53:41 ID:iiopN0Kn0
なんだこりゃ……?
18枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 11:59:12 ID:PKaDeYq50
DSソフト一本にすら及ばない糞ラインナップwww
19枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 12:26:42 ID:C1l5YnAoO
ゼノギアスと鈴木爆発とマジカルドロップとエクスチェンジャーと
プリンセスメーカーとリングオブサイアスとワーネバシリーズはマダー?
20枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 13:12:31 ID:edL6a+vEO
PSソフトはお気に入り以外全部売っ払っちゃったからなー
結局クリアしないまま途中放棄したタイトルとか
そういう思い出の一品が来たら取り敢えず落としちゃいそ。
21枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 14:12:52 ID:YCM5FWUO0
また雑誌からのリークは無いの?
22枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:44:40 ID:i0Ru6wzl0
1otu
23枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:01:02 ID:PGD7gPci0
DSの知育に及ばないラインナップって異次元
24枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:04:44 ID:XC474KlH0
>>23
果てしなくスレ違いだよ豚くん
25枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:05:30 ID:PI9TwsoU0
失望した!
未だに好みのゲームが出ない。
アクション系増やして欲しいよ。
26枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:20:18 ID:9+a7ie7lO
1乙
27枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:28:54 ID:PI9TwsoU0
リンダキューブって有名なグロゲーじゃなかったっけ?
28枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:31:10 ID:PGD7gPci0
正直DSなんてPSレベルのゲームばかりなんだよね
それを沢山詰め込めるPSPは神過ぎる
29枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:33:31 ID:HgQTPZEYO
pspってオンライン出来るの?
30枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:34:53 ID:gq7VVTH70
新・戦闘国家にはまってるの俺だけー?
31枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:36:08 ID:Ca8L9JUJO
神宮寺一周目クリアカキコ
所々に時代を感じる作品でしたが、600円という値段から考えて音楽&絵付き文庫として考えるなら十分面白いと思います
では、これから2周目突入してきますね
32枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:03:21 ID:jbGOWBlb0
リメイクはされないだろうそこそこ良ゲーくらいをたくさん出して欲しい
アーク2とか幻想水滸伝とかサガフロも、武蔵伝もやりてーな
1200くらいでもいいから早くだせ
33枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:08:10 ID:K/2MTBeB0
>>32
幻想水滸伝はソフトで出てるから…ポポロとは違って完全移植されたんじゃなかったっけ?
34枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:12:46 ID:DTB07I+XO
>>30
レビューよろしく
35枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:19:35 ID:/l4YxTtXO
>>30
ノシ
いくつか落としたアーカイブズの中でも一番遊んでる

大戦略2も特価だったから買ったがこっちは積んでれ
36枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:22:16 ID:AsJzSnGU0
>>29
出来るお
でもアーカイブスはPS1のソフトだから無理だお
37枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:49:16 ID:gq7VVTH70
新・戦闘国家は典型的な現代戦のウォーSLG。
操作はややこしいけど、チュートリアルもあるのでそれをしっかりクリアすれば
問題無し。ゲーム自体の難易度はそれほそ難しくなく、テンポよくサクサク進め
られる。戦闘アニメーションも、3D、2Dあり。スキップもサクサク。
昔にやった大戦略と比べると、1ユニットが1ターンあたりにたくさん行動できる
のがいいのと、経験値でレベルアップすると結構強くなるのが特徴。
生産型(米軍とか自衛隊とか)の変更や編集も出来るので一度クリアしても何度も
楽しめる。
こんなところかな・・・意外とレビューって難しいな。
38枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:49:42 ID:pPzO7l4z0
>>28
そりゃ、
DSのスペックはPSや64程度だからなw

携帯機でPS2に近いスペックであるPSPが特別なんだよ。
39枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:02:20 ID:R09HaxmWO
プリズマでやっと、みゆエンドを見れた!
まぁ残り4人攻略しなきゃいかんがそこそこ楽しめた。俺にとっては初めてのギャルゲーだったが、ギャルゲーも中々良いもんだな。
ただ、ギャルゲーなのにノーボイスだったのが残念。PSでボイスてんこもりのギャルゲーって無いの?
是非アーカイブスキボン
40枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:09:27 ID:BhnzdsCv0
クーロンズゲートきぼんぬ。
サイズが2GB超えそうだけどw
41枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:13:39 ID:qMfe4bU+O
>>39
このロリコンめ!


『お兄ちゃん、また痛いことしてください』
のセリフは衝撃受けたなぁ
42枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:18:54 ID:MLdI7QpA0
>>39
PS時代にはフルボイス、たくさんあるからもっと出して欲しいな。

とりあえずToHeart、One辺りをお願いしたい。
声ないけど出来れば久遠の絆も・・・。
43枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:24:27 ID:AY3TjieD0
前スレ958へ
ネタバレすんな
楽しく進めてたのに…
44枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:25:46 ID:X5T29BAp0
こ こ 来 る な
45枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:27:35 ID:DTB07I+XO
>>37

面白そうだな
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:39:26 ID:3xczfjCG0
>>42
ONEはKIDがああなっちゃったから…
久遠はみちのくが配信されてるし、ちょっと期待してる。
あとはみつめてナイトとかネクストキングもいいな
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:43:16 ID:if6Wa71Y0
前スレ>>983
序盤はちょっとつらいかもしれないから、パーティメンバーに回復魔法が使えるキャラ
を入れておくといいかも。
俺はちょっとレベル上げしすぎたからか、後半は戦闘は楽だった。
途中でパーティが2人までになったり、1人固定になったりするから、主人公が弓だと
工夫しないといけないかも。
お金が少なかったりして大変な序盤さえ乗り切れば戦闘自体は難しくないはず。
参考にどうぞ
ttp://www.ne.jp/asahi/bag/home/bao/g_bealtop.html
ttp://wikiwiki.jp/yukashi/
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:02:36 ID:edL6a+vEO
>>46
久遠はPS2に移植されてるし無理ぽだと思う。
PSソフトでもそこそこイイ値で売れたしなー
多分コナイ来てもずっと先か…600円じゃ無理だろ。
PS2ベストで売った方がどう考えてもウマウマ
まぁ来たら確実に落とすけどね。そしてまた号泣する。

個人的にはククロセアトロカマーン
内容云々でなくOPをもう一度見たい。
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:02:48 ID:Wvdy+G9U0
ザンファインなかなか楽しいな。
見切りでボスに突っ込むと予想以上に自機が弱くて時間かかりすぎたり敵弾食らったり。
結局安全策で周囲全部のステージつぶしてからボスに突っ込むことに。
雑魚ステージも場合によってはやたら時間かかるしなぁ。その辺の見極めはプレイしていくうちにできるようになるのかね。

で、Easiestでやったのにラストステージでゲームオーバーになって、さらにラスボスは数回コンティニューしないと倒せなかった。俺STG下手だな。
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:06:39 ID:R09HaxmWO
>41
最初は同じ事の繰り返しで微妙だったが、みゆのその台詞で神ゲーと化したw
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:09:29 ID:aY31ylSP0
ベアルファレスクリアした
かなり楽しかったぜ。攻略サイト無視して終わらしたが
けっこうイベント逃してたな、、さて二週目

って何も二週目特典無し加代
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:17:11 ID:XMBGjAzk0
いいところに発見。
またつまった。
とげとげの柱がおっかけてきて指定の場所に置くステージなんだけど、
置いてもまた追っかけてくる。
どうすればいいですか?
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:22:01 ID:3xczfjCG0
>>48
やっぱだめかー
リメイクじゃなくてシナリオ追加の完全版だもんな
54枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:22:06 ID:XMBGjAzk0
問題なく通れた。
スルーでよろ
55枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:30:10 ID:CPjf01q00
調べろカスっていいたいが、おなじベアルファレスユーザーだから教えよう
とりあえず置いたら逃げろすぐに逃げろ
あとDSと一緒にすんじゃねーよあんな糞ゲーばっかりなDSと
・・・・なんなんだよあのテイルズは俺の5000円返せよ・・・
56枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:31:48 ID:CPjf01q00
わずかこの4秒間になにが・・・・
俺の4秒間返せよ・・・
57枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:32:03 ID:eYM73tCF0
>>51
2週目前提なんて最近の流れじゃね
58枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:51:43 ID:edL6a+vEO
>>55
いいことあるよ
59枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:53:47 ID:XF7DED1q0
>>57
マリオ1
グラディウス
60枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:55:35 ID:xH80q/TN0
>>55-56
おまいの優しさは伝わってきた
61枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:55:44 ID:HnGnFdI30
せめて同ジャンルで例示すべき
62枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:58:01 ID:XF7DED1q0
裏ゼルダ
63枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:59:52 ID:piyzHYpX0
>>55
悪く言われるべきはDSじゃなくてテイルズを出したナムコ
んでアーカイブスだけど
もっとマイガーデンとかザッツキューティとか
手に入りにくいゲームこないかな。
64枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:07:22 ID:lh6cWgYh0
ぶっちゃけ、勢いなくなってきたね。俺も三千円入金してあっけど、
やるものねーな。
そのうちでるのかな。
つーヵ、冷静になるとおもしろそうあなののもねーしw
65枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:13:21 ID:siOFZMjw0
>>64
お前が冷静に見えないのはどうしてだろうな
66枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:24:33 ID:ce692vec0
クラクラとか神宮寺とか俺屍とかやりたいのだがグローバルフォースから抜け出せない.
行動力というアイディアが素晴らしい.大戦略系のゲームとは思えないほどサクサク進む.
良く言われるCOMの頭の悪さは資金とかプレイ上の縛りでハンデをつければ済む話だし
俺のようなヌルゲーマーにはこれぐらいが気持ちよく遊べる.
後はマップエディット機能さえあれば一生遊べる神ゲーだったな,それが惜しまれる.
67枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:24:53 ID:i0Ru6wzl0
サーカディア、これで600円かよ?????
68枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:26:55 ID:lh6cWgYh0
>>67
だろ。
所詮ps1時代の古物だよな。
69枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:28:46 ID:HspkwdpB0
来週今月分のアーカイブス一発目の配信かな。
最低限12,3タイトル×2で配信してほしいなぁ

いくら月2回になったとはいえ、これじゃいつものを2分割しただけだし。

スクエニもせめてもう続編出る見込みのない代物だけでも配信しろよ(´・ω・`)
ゼノギアス、デュープリズム、レーシングラグーンとかさ
70枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:32:22 ID:hyO9VSxL0
現状で配信本数を2倍にするとなると、価格を上げないと無理だと思うよ
71枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:33:31 ID:ZHd2bG9Z0
>>70
弾切れとか売上を気にするよりも今はシェアと認知度上げることを優先した方がいいと思うよ
72枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:35:48 ID:fesvmIPx0
PSPユーザーの約半分の300万がアーカイブスやってれば十分な市場になるんだけどね
73枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:37:40 ID:Y0QteX8s0
なんかスレの流れがおかしいな
74枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:37:48 ID:JmZadHjr0
アーカイブス利用者の年齢層ってどんなもんなんだろうな。
中高生のパソコン多少使えるやつはCFW使っちゃってそうだ死ね。
75枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:43:33 ID:hyO9VSxL0
>>72
PSPをPCやネットと連携させてる人自体が半分もいないだろうしねぇ
76枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:44:36 ID:DTB07I+XO
前スレ最後の方の流れを見て、年齢層高めかもと思った。
麻雀+花札ゲーがランク入りしてたりするし。
77枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:44:57 ID:CWBAGWhz0
音楽とか動画楽しむのにPC必須なんだけどな。
連携させてない人はもったいないとしかいいようがない
78枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:49:49 ID:JmZadHjr0
もしかして、ゲームしない人ってPC無いとPSP使えないと思ってる?
だからDSに流れてったのか?
なーんてことはないよな
79枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:52:56 ID:ZHd2bG9Z0
デジモノ(笑)アレルギーの人本当に多いからなあ
PSPはメモステ必須ってだけでまずハードルあるし
80枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:53:57 ID:lh6cWgYh0
つか、PSPで動画みてもあんまおもしろくねーしな。最初のうちは楽しんだけど、
一ヶ月もしたら、普通に飽きた。
81枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:57:07 ID:hyO9VSxL0
>>76
麻雀とかは、ある意味ドラクエやFF以上に幅広い人気を誇るゲームだからw
それにUMDの入れ替え無しに遊べるミニゲーム的な存在のその手のソフトは
サブ的な需要がかなりあると思う

>>78
その人の性格によっては、
PCがないとPSPの性能の全ては活かしきれない→PSP本体の値段の何割か損する気がする
というロジックで、買うのを躊躇する人もいるだろうね
82枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:03:56 ID:/8XV7Jqh0
>>81
>PCがないとPSPの性能の全ては活かしきれない→PSP本体の値段の何割か損する気がする

まさにPS3にも当てはまるロジック…
HDTVがないとPS3の性能の全ては活かしきれない→PS3本体の値段の何割か損する気がする
83枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:06:14 ID:fesvmIPx0
DSと5000円しか違わないのにこの多機能さはかなりお買い得だと思ったけど、
やらない人にとってはマイナスか
84枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:06:22 ID:hVmapY4n0
>>80
文句しか言うコト無いのか?
85枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:10:31 ID:lweW6Sd90
>>83
いや、3000円じゃね? 価格差。
86枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:19:52 ID:QJ/fbL6E0
なにこのスレ
DS完全否定の信者ばっかりなわけ?
PSPとDSそれぞれのよさがあるってことわかんない?
87枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:21:09 ID:TXzA+ujE0
はっきり言ってここでDSの話題はスレ違い
88枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:21:31 ID:kEpJg94Y0
>>86
そりゃそうだが、ここで話題にすることなのか。
89枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:21:51 ID:hyO9VSxL0
>>86
アンチDSの話題は荒れるからスルーしてるだけ
90枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:31:12 ID:tW2mlXKVO
ゲームしかできないDSと色々できるPSPを比べてるだけの話だろ
91枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:32:40 ID:GHYIb4KyO
急に妊娠が出てきたからDS叩きの流れになるのは仕方ない
92枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:32:43 ID:8V28GtkT0
>>86
わざとDS叩いてスレの雰囲気を悪くしようとするアホがいるんだろ
普通のユーザーなら他の機種叩いて喜んだりしないし
93枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:34:03 ID:bfuEK8t90
ゲハでやれ
94枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:34:50 ID:DkcyeBfA0
じゃあ僕はワンダースワンちゃん!
95枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:47:53 ID:UpSCPSe30
HOMEメニューにコントローラー設定ができたな。何のフラグだ?

みんな解説書ちゃんと読んでる?
96枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:49:48 ID:kEpJg94Y0
>>95
俺は昔やってないソフトをやるから必須だな。
97枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:50:57 ID:QrsE+DP50
そんなことより俺のリンダはイツ花えってくるんだ?
98枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:51:44 ID:kEpJg94Y0
>>97
イツカ・・・キツト・・・
99枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:56:23 ID:tW2mlXKVO
スクエニはいつになったらアーカイブスに出すんだろうね
100枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:07:38 ID:3kEbJrXH0
PS3もPSPも能動的に楽しもうとする人にとっては滅茶滅茶楽しいハードだと思うよ。

今月はサーカディア買ったが、もう一本くらい欲しいな。上海ってどうなんだろう。
101枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:21:03 ID:G5zXM87e0
上海とDEPTHはずーと買おうと思ってたけど結局サーカディア神宮寺ネオアトラスを買って
しまった…

上海気になるよ上海。無料フラッシュゲームとかでDLできれば嬉しいな上海
102枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:24:04 ID:iz75irNBO
森川君…昔は投げ出したがこいつ…カワイイじゃないか…
うんこ喰って逆ギレとかw
103枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:29:57 ID:bS2o680N0
森川君は木をチョップで破壊できるようになってから世界がかわった

…ような気がした。

ピットひとりで攻略するステージはものすごいそわそわするw
104枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:42:53 ID:oj6qo8VH0
>>99
料金設定を自由に出来るようになったら。
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:46:31 ID:kHsTyS5a0
神宮寺はかなり良かった
これで600円なら安い

こういうテキストアドベンチャーを多く出してもらいたい
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:03:07 ID:p2pZDjX70
神宮寺いいよなぁ
とりあえず他の作品も配信してほしい
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:08:33 ID:s62wf2Qh0
神宮寺は今回が初参加だったし、多分他のシリーズも出してくれると期待してる。
次は灯火が来たら嬉しいんだが…アレ評判いいけど未プレイなんだよな。
108枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:14:28 ID:McKIzMk20
サーカディア
久しぶりにやったけどやっぱいいな
セリフが一々イイ

クーロンズゲートあげてる人いたけど
あれアーカイブ化は無理かな…
109枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:19:53 ID:s62wf2Qh0
>>108
クーロンズって確かSMEだっけ?
あれって確かCD枚数かなり多かったような・・・
110枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:24:27 ID:McKIzMk20
>>109
4枚組

サーカディアもクーロンズも当時内容に凝り過ぎて
発売時期が遅れて隠れた名作になっちゃったんだよなぁ
111枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:28:35 ID:s62wf2Qh0
4枚組みか…。
SMEだから可能性はありそうだけど、容量的に厳しいかもな。

確か3枚組のATHENAが1GBぐらいだっけ?
それ以上になるとさすがに厳しそうな予感・・・。

1. 探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに\600
2. Neo ATLAS\600
3. 俺の屍を越えてゆけ\600
4. サーカディア\600
5. BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT\600
6. がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング\600
7. クラッシュ・バンディクー 3 -ブッとび!世界一周-\600
8. ザ・キング・オブ・ファイターズ '98\600
9. クライムクラッカーズ\600
10. 花と龍 -花札・麻雀-\600

それはそうと今のランキングコピペしてみた。
新作が上位に来るのは当然だけど、俺屍は相変わらず強いな。
112枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:32:01 ID:gqBmSjJj0
分割DLできるようになれば良いような気がする。
技術的にはどうかはとりあえず考えないで。
ディスクの入れ替えを利用すればできるんじゃないだろうか・
113枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:52:51 ID:VKjB+T+T0
>>110
「TIZ」っつーのもあった
PS初期は、まだまだスペックが足りないのに、映画などの他ジャンルのクリエイターを呼び込んで
大風呂敷広げたインタラクティブシネマ的な大作に着手して、頓挫>妥協>延期>予算オーバー>不完全という
悲劇の作品が排出された、ある意味贅沢な時代だった
114枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:23:36 ID:c0mtBryF0
>>100
上海やったことがあるのか分からないけど、パズルゲームとして期待していると
期待はずれかも。
俺は昔アーケードで金入れてまでやってたけども、結局は順番に取っていくだけで
パズルとして頭を使う部分はほとんど無い。
見えてない部分にどの牌があるのかは考えて取っていくけど、考えても見えない
ものはどうしようもない…
最後に同じ牌が2つ縦に積み重なって残ってしまう場合、クリアできるかどうかは
運だけなのか、と思ってしまう。
牌自体を見分けるのには困らないけど、画面の上側、左側の牌が他の牌の陰に
なって非常に見えにくい。
クリアのごほうびも龍だの虎だのが出てくるだけ。
特に期待しないのなら短時間にちょこっとやるのには向いてる。

文章まとめて自分でwikiに載せるので転載不要です。
115枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:57:00 ID:5fV+b9jN0
>>114
順番に取っていく過程を考えるのが、上海のゲーム性なんじゃね?
上海を熱心にプレイしたことないから、見当違いかもしれんが。
116枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:03:46 ID:G5zXM87e0
上海がどういうゲームかは知ってるからそれはそれでおいといて、
ベーシックな上海+αの部分がどうなのかが知りたいのですよ…

「多彩な配列があるか」「オーソドックスな上海のゲーム+αがある
のか?」「操作性は?」「PSPならではの部分はあるのか?」と
いったようなことが気になるわけです。
117枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:05:53 ID:G5zXM87e0
あ、あと「自分で配列は選べる/選べない」のも気になる。そんな上手く
ないので好きな配列が選べないタイプの上海は結構苛々するから……

もしDLされた方がいらっしゃいましたらぜひともよろしく。
118枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:07:21 ID:gqBmSjJj0
>>116
wikiにPS版のサイトが載っていたけれど、やったわけじゃないから実際に
やってみてどうかは分らないが、参考にしてみては。
ttp://www.success-corp.co.jp/software/sl/shanghai/
119枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:17:39 ID:1D1BA+e7O
>>103
そうそう。
見守ってるのがもどかしいやらハラハラするやら…
初めてのお使いを陰から見守る親の心境。

やべ、ゴールド森川くんにまた会いたくなってキタw
落とそうかな…アー
120枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:36:07 ID:c0mtBryF0
上海の配列は40通りかな。
START押せば選べるようになってる。
ダイナスティという対戦モードがある。(当然CPUのみ)
相手をじゃましたりも出来る。
シンプルな四人うち麻雀も入ってる。
操作性は可もなく不可もなくかな。
121枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:56:00 ID:G5zXM87e0
上海情報ありがとー。買ってきます。
122枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 04:04:05 ID:ZThQAjzW0
上海ダイナスティ、ドリキャス版なら以前持ってた。
PS版も同じ仕様だとしたら牌がポリゴン化されていろんな角度から山を見ることができる。
作りはまったくオーソドックスな上海。
配列は特化したものはなかったと思った。
対戦モードはまあ、牌を取り合っていくだけなんであんま盛り上がらんw
上海の対戦って昔「ドラゴンズアイ」なんてのもあったけど、
お互いに同じ画面を見てて手の内が一緒なんでトランプのような駆け引きに薄いと思うんだよね。
砂山崩しのような感じ。
ぷよぷよみたいなキャラの掛け合いデモでもあればいいと思うんだけど。
あとは麻雀もできるんで好きな人はさらに暇つぶし出来ていいかも知れない。
俺は麻雀分からんので蛇足だった。
123枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 05:33:44 ID:r59Ao0xE0
何だかんだで意外と愛されてるんだな>上海
124枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 07:20:06 ID:vTJurYIE0
上海はアーケードみたいに牌を消す時エフェクト無いとやだ
125枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 09:17:39 ID:skSmygSe0
上海上海上海上海
蓬莱蓬莱蓬莱蓬莱
gjみえおびsチベット京都ロンドンfgなqへうアリレアアン
126枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 10:12:29 ID:BwOqvast0
死ね
127枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 10:39:18 ID:pJ/p1y8g0
上海は個人的には携帯アプリで十分かな。
3℃とこれがあれば外での待ち時間はその他不要
PSPは持ち歩かないし
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 13:13:39 ID:uQDL2SMA0
>>126
死んで下さいだろこのでこ野郎
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 13:33:40 ID:zqELw0+h0
上海スレになってきたな。
□ボタンで擬似的な視点を変えられるから何とか見られるけど、やっぱり見づらいな。
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 13:58:36 ID:jaKX8pfI0
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 14:01:32 ID:K9txoVNx0
上海って
2角取りとは違うのね
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 14:54:49 ID:Ov+TsIyCO
リンダ解禁!してよ
133枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 14:55:46 ID:zqELw0+h0
横一列に並んでるうちの両側の端しか取れない。
上にちょっとでも乗っている牌があっても取れない。
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 15:40:30 ID:YUJwLkeQ0
>>132
PSのリンダは規制入ってるぞ。男ならサターン版やれ。
135枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 15:55:42 ID:9Q0x2rBm0
明日をバァーンと
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:13:34 ID:zkh6zl0uO
GERMS来ないかな。
クソゲーらしいが、25のプレイ動画見たらやりたくなった。
洋ゲー臭い雰囲気がなんとも。
洋ゲー自体も出て欲しいが。
137枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:15:44 ID:wmlKKwhB0
>>134
そりゃサターン版 楽しいケド

携帯機でプレイしたいよ。
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:57:46 ID:v8fXECxW0
神宮寺 サーカ クラッシュ3 ネオアトラス 学校 メタスラx落とした
次何落とせばいい?
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:00:05 ID:7zgZJVXd0
俺屍
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:00:38 ID:5rYdWxUb0
アランドラ
マジ神ゲー
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:00:40 ID:O+AQSjFz0
ルナドン3
142枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:09:18 ID:v8fXECxW0
アランドラとベアルファレスって同じジャンルなのか?
そのふたつで迷ってるのだが
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:15:42 ID:K9txoVNx0
スペクトラルタワー2
マジマゾゲー
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:43:21 ID:lTSYd7Q+0
>>138
A4とR-TYPEΔをオススメするぜ。
145枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:44:11 ID:vArccvg4O
俺屍は暇な時に落とした方がいいな
他積んでしまう
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:47:45 ID:N8PpFUXu0

アーカイブのおすすめについては、こちらのスレになります




http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193696359/l50



みんなで仲良く使ってね!!!!



147枯れた名無しの水平思考 :2007/11/02(金) 17:49:17 ID:r6a532Rn0
マゾゲーであることは否定しない<タワー2
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:08:56 ID:xc1FuuCz0
タワー1万階登った猛者はいないのかな
149枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:23:19 ID:VKjB+T+T0
>>137
サターン版も規制入ってるよ
漢ならPCエンジン版
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:32:50 ID:ltZErSWY0
PCエンジンといえば、ハドソン創業者工藤兄弟が株式売却とかなんとか
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 19:38:05 ID:105RWaqv0
次の配信は来週の水曜日かな。
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 19:47:19 ID:oFteqUDP0
再来週だろ。
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:08:31 ID:RApilqqL0
とりあえず3000円分チャージしてルナドン3 俺屍 パネキット買ったけど
残り二本何を買うか迷う・・・
アランドラ ネオアトラス WA キングスフィールド ディノクラ辺りやってみたいけど
とりあえず3000円分使い切りたいのでお勧めしてください><
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:11:21 ID:oGstDNv70
来週の配信まで待つ
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:11:25 ID:vTJurYIE0
>>153
もう2000円分買って全部ダウンすればおk
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:12:42 ID:vo+tbc/z0
>>153
キングスフィールド
WA

とりあえずやってみた事があって面白かったものを書いてみた
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:15:37 ID:uNNefYUH0
マール王国1、2
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:20:29 ID:31y6DgrS0
>>153
ベアルファレスとかゴエモン
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:54:24 ID:UZo4Prnb0
セーブできないゴエモンは面白い以前の問題
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:56:53 ID:RApilqqL0
みんなありがとー
キングスとゴエモンを買ってみます
次回の配信のときに3000円またチャージする予定なので
余ったお金で残りは買っていこうと思います でも多分消化できない・・・
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:59:19 ID:RApilqqL0
あ ゴエモンセーブできないのか・・・
残念だけどべアルファレスにします
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:00:50 ID:qtnEqLlY0
ネオアトラスに決まってるじゃないか・・・
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:01:43 ID:F51QarjY0
d
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:10:26 ID:gqBmSjJj0
>>161
セーブに関しては、新しいアップデートで治ったんじゃなかったか。
まだこのスレではポポローグの話しかなかったような気もするが。
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:13:02 ID:v8fXECxW0
ネオアトラスたいして面白くない気がするのに
もう6時間くらいぶっ続けでやってる
もうやめたい
でもやめられない
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:15:17 ID:M81gmsm30
くやしいっ
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:17:57 ID:2x2J9+EY0
ビクンビクン
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:18:02 ID:v8fXECxW0
気分転換にシューティングでもやりたい
お勧めある?
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:22:02 ID:8dnA9GXV0
>>168
R-TYPE

今日PSP買ってきた!早速R-TYPE 凵Aパネキ、ルナドン3、BIO、ネオアトラス入れてみた。
土日はゴロ寝しながらゲームで終わりそうな予感だぜ
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:28:04 ID:zkh6zl0uO
>>168
ザンファイン
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:33:17 ID:1Tm7IEHoO
そういえばメタルスラッグはなんでシューティング欄に置いてあるんだろ
どうみても横スクアクションなのに
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:34:11 ID:RNY8gNK50
>>171
公称アクションシューティングだから
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:53:40 ID:v8fXECxW0
>>170
残ファインってどうなんだ?
1500シリーズだからいまいち手が出ないんだが
落としていいのか?
面白い?
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:56:00 ID:e+K3pgZZ0
>>173
気分転換くらいに楽しむならすごくいい
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:01:53 ID:gqBmSjJj0
>>173
元々アーケード用に開発していたやつだから凄く良い
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:09:20 ID:pJ/p1y8g0
タイニーバレットってググっても大して情報無いんですが
面白いですか?
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:27:29 ID:MrxUgvaK0
ゴエモンのセーブはアップデートしたら直ってたよ。
アップデート前にセーブしたデータはやっぱり使えないから
最初からやり直しだけどね。
俺がメールした時は「PSPとメモステ送れ」とかひどい返事が来たけど
その後問い合わせが多かったから直したんだろうね。
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:38:19 ID:zkh6zl0uO
誰かが送って、バグを調べてバグ直したんじゃないだろうか。
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:44:47 ID:v8fXECxW0
RTYPEΔ落とそうかな
ザンファインとどっちがいい?
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:58:21 ID:e+K3pgZZ0
>>179
オーソドックスなシューティングがしたいならRTYPEの方が無難かも
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:01:36 ID:fIaXD5jm0
>>175
>元々アーケード用に開発していたやつ

>だから凄く良い
ゲーセンにはクソゲーが無いのですかwww
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:14:04 ID:c7Dkj80l0
>>181
アーケードゲームにクソゲーなんて存在しない。
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:16:12 ID:ltFMh6jN0
ザンファインはグロブダーとかモトスっぽい
Δの方が好きだけど気軽にやるならザンファインの方がいいかも
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:20:19 ID:Wo3MCCaGO
3.72にしたらA列車5が文字化けするようになったよ。
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:24:49 ID:cgDIaQ2o0
クラッシュバンディクー3購入。

絵は3Dだけど、内容は古き良きジャンプアクションゲームって感じでなかなか面白い。
(他にも色々な趣向のステージがあるけど。)


186枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:28:18 ID:4wfdji6j0
クラッシュ3は世界一周言う割りにステージの雰囲気が重複しすぎなのが難点
ステージ自体のバラエティで行けば2が最強
ドMは1オススメ
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:32:20 ID:iz75irNB0
自分で調べずに書くぜ!

これって全部「移植」って考えていいの?
例えばこっそり追加要素が含まれてたりしない?
バグとかも除去されずそのまま?
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:33:44 ID:fIaXD5jm0
スルーする
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:33:49 ID:iz75irNB0
あ、すまん…
自分で調べれるとこが>>1に載ってた…
スレ汚しだった
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:34:26 ID:4wfdji6j0
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:35:01 ID:xU+NgvN70
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:56:26 ID:v8fXECxW0
グーグル使ってなくてもググるって言っていいのかな?
まあどうでもいいか

RTYPE落としたからやってみっかな
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:58:56 ID:1Tm7IEHoO
マール王国が楽しすぎる
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:01:19 ID:8v0E3U1C0
>>168
コットン
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:04:11 ID:Msr8ym840
>>193
1?2?
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:04:33 ID:Kw4mXU0L0
ネオアトラスとルナティックドーン3どっちか買おうかと思ってるのだが
どっちのがいいかな
どっちもやったことないわけだが
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:07:42 ID:rCu74lXw0
ネオアトラスは面白くないけど中毒みたいに延々とやる羽目になるよ
何故かやめられない
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:08:32 ID:vz/QdJOz0
>>197
面白くないのかよw
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:11:14 ID:uUUB0MH40
ネオアトラスは「さぁ今日も出勤するかぁ」って言って起動してる
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:24:11 ID:nPyUbA6V0
ネオアトラスはたしかに中毒性があるな。
ストーリー的な区切りがないから止め時が難しい
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:25:20 ID:vz/QdJOz0
どこかハッキリした目標があれば買ってみたいんだが
ダラダラ続けるだけのゲームだとたぶんやらないので…
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:26:34 ID:rCu74lXw0
地形とかめちゃくちゃになってきたら
徐々にやる気を失っていくし
ほんとにつまらない
目標もない
でもなぜかやめられない
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:26:48 ID:nPyUbA6V0
最終的には世界地図作成っていう明確な目標があるよ。
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:29:08 ID:vz/QdJOz0
>>203
イマイチよくわからんゲームなんだよね
自分が信じたら地図に書き込まれていくって、それが正しいかはわからないんだよな?
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:32:15 ID:croDPE400
>>204
正しいよ
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:32:35 ID:73X2wVE40
>>204
>それが正しいかはわからないんだよな?
違うよ
その世界では、それが正しいんだよ
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:37:23 ID:OXQP/rOg0
>>204
正しく正しくないかは自分で決める
正しい地図を作るゲームなんじゃなくて自分だけの地図を作るゲーム
と言ったほうが正しいか
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:37:28 ID:vz/QdJOz0
>>205-206
要するに文字通り自分で地図を作っていくのね
ただ、それだとなんか冒険するゲームって感じがしないな…
自分の目で確かめながらマッピングしていくゲームかと思ってたんで(世界樹みたいに)
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:40:44 ID:IH/m+sYH0
さすがにそれは勘が悪いというかなんというか。
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:44:58 ID:croDPE400
それにしてもDLしただけのバーチャル積みゲー増えすぎ
今後も考えてメモステ8Gにするかぁ。意外と金かかるな
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:46:51 ID:KzlaKZbH0
すごく久々に来たがまだリンダ来てないっぽいなw
神宮寺落としてくる
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:46:59 ID:pICAnKFO0
>>194
100%?
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:47:07 ID:vz/QdJOz0
コンビニ2と森川君の情報もきぼんw
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:50:57 ID:JD6tbx1J0
>>213
森川君は何度も何度もピットに指示を与えて、オブジェクトの処理方法を学ばせるゲー。
うんこを食べろ食べろといい続ければ食べるようになるし、
学習してちゃいろだったりにたような形はすぐ口にいれるようになる。
そんなこんなで課題をこなして伝説のパーツをあつめたり、
あたまのいいピットをつくったりするゲーム。

アホアホでおもしろいかもしれん。うんこ率高し。
せがれいじりには及ばないけど。
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:52:29 ID:vz/QdJOz0
>>214
トン。それは面白そうだw
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:54:24 ID:rCu74lXw0
アーカイブスって売れなかったけど名作、ってコンセプトなのかな?
やってみたらどれもこれも面白いな
今のところアーカイブスでもろクソゲーってないよな
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:55:21 ID:IH/m+sYH0
それは人にもよるだろうが、まあある程度は評判も見て出すだろうしね。
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:56:10 ID:FCioClxi0
>>216
一応売れてる奴も紛れてるけど
イマイチ日の目を見れなかった…て感じの物が多いね

軒並み外れ無し
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:56:49 ID:2xaT6sVZO
>>215
実際森川くんは面白い(面白かった)
ほのぼのハラハラ調教育成ゲーて感じか。
どこいつとプリメとせがれいじり足して引いて割った、みたいな。
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:57:00 ID:QcDoh2W/0
ネオアトラス、ジャパン発見してから後はなんか作業感感じてきた…
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:02:51 ID:IX9K35rUO
外れなしと言ってる人はスペクトラルタワーを落として一万階にチャレンジしてほしい
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:03:04 ID:JD6tbx1J0
ああ、森川君のジャンルはAI育成ゲー 

当時メモカを余分に買えなかったから、
なくなくゴールドピットのデータを消すはめに。。。今はメモステだからいいね
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:03:45 ID:rCu74lXw0
>>221
スペクトラルタワーってク○ゲーなのか?
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:05:11 ID:vz/QdJOz0
>>223
PS版やったことあるが、戦闘がサイコロで嫌になった記憶がw
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:06:42 ID:KzlaKZbH0
よくわからんがIFゲーって大抵はずれなんだろ?
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:06:53 ID:QcDoh2W/0
森川君、成長が遅くてイライラしたが、自分が飯食わせてなかっただけだった思い出。
だって腹減ったって言わないんだもん!
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:07:58 ID:WdtwQeGDO
スペクトラルタワーって25に動画なかったっけ
2はマシになったが、正直1は…
クリアした奴凄い
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:09:59 ID:JD6tbx1J0
>>223
2は普通のRPGっぽい っぽいだけで中身はPS版アトランチスの謎のような無理仕様
れっつぷれい!
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:10:48 ID:vz/QdJOz0
ちなみに、配信される前にいっとくが

・ラグナキュール
・グランストリーム伝記
・トレジャーギア

これらは全部クソゲーでした
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:12:05 ID:rCu74lXw0
今配信されてる中で、「これはやばいだろ(悪い意味で)」ってゲームある?
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:12:15 ID:nPyUbA6V0
自分も興味でてスペクトラタワーでぐぐったけど、低評価しかなくてわろた
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:14:12 ID:OXQP/rOg0
>>216
つ セプテントリオン
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:15:48 ID:vz/QdJOz0
>>230
俺がやったことある中では

・フィロソマ、スペクトラルタワー、KOF95(俺が格闘苦手なだけかもしれんが)
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:16:56 ID:croDPE400
>>230
厄はおすすめできない
結構好きだけど。IFはこの路線で行って欲しかった
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:17:34 ID:IX9K35rUO
RPGなのに主人公が搭を上る理由がわからないし、ブタブーパン食べたらブタになったし、セーブポイントで間違えてキャンセルしたらセーブポイントなくなったし なんだこれってゲームです
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:20:08 ID:JWjvGBsw0
スペクトラルタワーの1は、本当にこれテストプレイしたのか?と思った
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:33:36 ID:vVtORHAV0
千階の塔の真ん中辺りで売りに行ったな…500円で売れた…

>>224
サイコロでさえ無くなってからさらに絶望が深くなった
(主人公の攻撃力が極端に高くなるとモンスターのオブジェクトに接触しただけで相手が消滅する、
最強の武器を制作してしまう頃には戦闘そのものがなくなってしまう)

>>235
塔を上る理由は、楽園に地上に行きたかったんじゃないか…?
地上=現代日本、スペクトラ世界=罪人が落とされる地獄、塔=蜘蛛の糸、みたいなモノだったような記憶…
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:44:27 ID:HBZSfe6o0
>>229
グランストリームはソウルブレイダー三部作みたいの期待してやってみたら撃沈したな。
序盤しかやってないけど
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:52:40 ID:UirQ5BG50
ネオアトラスほんとつまんねぇな!ちまちまこんなことやらせやがって!
これのせいで相当時間使っちゃったよ。2を早く出せよ!

あとアトリエ出してみろ。出たらどんだけ俺のPSPを酷使させてくれるか勝負!
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:59:44 ID:bAK56GbU0
>>239
しっかり愉しんでるじゃねーかw
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:01:21 ID:5Fh1qBJc0
あーアトリエやりたいねえ
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:02:56 ID:KzlaKZbH0
アトリエと言えばエリーの欠点は調合比を自分で変えるシステムかなあ
ゲーム中に全く最適な比率に関するヒントが無いからあてずっぽうでやるしかないが、
それでゴミばっかりできて無駄な日数を費やしちゃうと期間があっというまに過ぎるし困ったもんだぜ
流石に0.1個単位で比率変えるのはやりすぎだと当時の俺は思ったw
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:09:37 ID:UirQ5BG50
>>242
ロード、セーブ、ロード、セーブの繰り返しになってたな
マリーやってた自分には新鮮で良かったよ。
俺はリリーでアトリエには終止符を打ったけど
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:12:32 ID:WYrkLC+W0
>>242
錬金術は学問だから難しいんだよ
それに調合は精密作業なんだから0.1g単位で結果が変わるんだ

そう思っていた俺はむしろあれがよかった
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:14:34 ID:k2Ar1q290
>>176
タイニーバレットはなんかトゥームレイダーを真似して
作ってみましたって感じのゲーム
ダンジョンの仕掛けを解いて進んでいく3Dアクションアドベンチャー
主人公の動きが遅いのでトゥームほどアクションが爽快ではない
途中で詰まったので放置中なんだけどそれなりに面白かったよ
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:17:12 ID:5Fh1qBJc0
「さば!」
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:17:40 ID:RuDOk/sJ0
雰囲気的にマリー以外認められない俺は負け組み
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:21:47 ID:KzlaKZbH0
>>243
地味にその後に発売された中ではヴィオラートのアトリエが結構いい出来だったんだぜ
作ったアイテムを実際に店に並べて、売ったアイテムの種類で町の発展の方向性が変化したりして。
俺がお店経営系がすきだってのもあるが

問題は、主人公に兄がいるために冒頭から「おにいちゃ〜ん」というボイスが再生されることだが(’A`)


ぷよぷよ系列がアーカイブスで来ないかなあ、無理かなあ
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:33:28 ID:jxaxCPV50
アトリエ系はリリーがよかったかな、外伝のミーナとクルスで泣いちゃったのは秘密だ。

今 ゼロ・ディバイドがやりたくなったので みんなは知ってるか聞きたい。
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:43:27 ID:4KohPULO0
>>249
メジャータイトルだろw
PS初期の格闘では名作だった。
個人的にはバーチャより好きだ。
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:51:53 ID:4vnPuU1y0
ゴエモン終了、クリア時間4時間
携帯機だからか一気にプレイしてしまった
とりあえず箇条書きでレビュー
・96年にしてはムービーのクオリティが高い
・ステージではそれぞれのキャラの特殊能力を駆使するので
 全キャラをまんべんなく使用できる
・インパクト戦が少ないのが残念(終盤に偏ってる)
・中盤以降、以前の町には戻れないので招き猫をコンプリートする場合は注意
・ゲームオーバーになると以前のセーブ場所まで戻されるので
 ボス戦でやられるとまたステージの最初からやらなくてはならないのが面倒
・エンディングが簡素

文句の方が多いような気がするが
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:58:58 ID:jxaxCPV50
>>250
古いから知らない人の方が多いと思ったんだ。

メカ物好きだから来て欲しいな、CRWとVフォースも。後、レイノス2。
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:01:10 ID:28I+eI6D0
ネオアトラスは社会人にはあまりお勧めできない
一度プレイしはじめると止められなくて寝不足
移動中の通勤電車で運よく座れたからちょっとプレイと思って、気がついたら終点
土日はネオアトラス漬けで終わってしまう
このズルズルとプレイし続けてしまう中毒性はやばい
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:08:03 ID:giSr5IVR0
アトリエ系はたしかにちょっと欲しい。
600円ならやってみたい、あとはGPMが久々にやりたいなぁ・・・。
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:35:09 ID:j7golJVm0
「蒼天の白き神の座」とか興味あるけど価格高騰し過ぎなんで出て欲しい・・・

あとは個人的に「アディのおくりもの」が出てくれると嬉しいな。
値段的には手に入りやすいけど、俺の周りではなかなか見当たらないタイトル。まあPSのを通販で買っても良いんだけど。
評判聞くと難易度的に詰まりやすいみたいだから、
気が向いたときにちょくちょくチャレンジ・・・ってな感じで携帯機に入れたら面白そうだな、と思った。

あー、あと今日R-TYPE凾竄チてて思ったんだがサンダーフォースVとかアインハンダーも出て欲しいな。
・・・とか考え出すときりがないな。ゲームアーカイブス今後期待してるからマジで頑張って欲しいわ。
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:35:35 ID:ToRlPcMh0
エコーナイト泣ける
孤独感からくる怖さと、切なくもの悲しい雰囲気が良い
物語を楽しむ探索と謎ときのバランスも絶妙
アクション下手でも何とか死なずに緊迫感を味わえる難易度
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 04:26:36 ID:pVgtqOGc0
俺もゴエモン今終了したとこだが、最新ファームでやったら不具合は無かったよ。

>>251にも書かれてるけど、ボリュームは少なめ
あと過去のシリーズで出てきたキャラがろくに説明もなく出てくるので注意
SFCのゴエモンシリーズをやっていない人には話の流れが理解できない場面があるかも
アクション部分はボスも含めてそこそこ面白いが、キャラの掛け合いは正直いまいち
せっかく新キャラがいるのだからもう少し掘り下げてほしかった

なんというか「ファンなら買い」という表現がぴったりくるゲームだわ
ゆき姫のBGMのアレンジが随所で使われてるというだけで、俺は全てを許せてしまうが、
シリーズに思い入れがない人だと、いろいろときついものがあるかもしれない


258枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 05:10:46 ID:FwN+PD8T0
>>249
なつかしい!あれガチ勝負しだすとヤバいよね
シグナス超最強wザトウシタハヤテで完封wみたいな
PS初期ではめちゃくちゃ遊び倒したなあ
オマケ要素も充実してたし、BGMもマジで神だった
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:29:25 ID:mClhpbl20
トマランナーが気になってる人は
是非やってみるべき。
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:39:12 ID:WTRY4cfK0
アーカイブス公式のスクショが妙に汚いのは仕様ですか?
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:45:20 ID:JWjvGBsw0
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:50:04 ID:hHuo7WY70
>>230
セーブデータが消えるゴエモン
操作でどうしてもPSPなど携帯ではきつい格闘系かな
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:05:40 ID:WdtwQeGDO
ゴエモンはバージョンアップすれば大丈夫じゃないか?
格ゲーは新型なら問題ないが、旧型はやめた方が良いだろう。
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:06:08 ID:hHuo7WY70
なんかゴエモンセーブ消える不都合なおってるらしいので
やってくる
他にもいろいろデータ消えるやつあるけどそれら全部なおってるのかな
やりたいゲームあるけど怖くて買えん
自分の好みにあわなかったらまだいいけど消えるのはちょっとかんべん
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:13:36 ID:uxbIqFFO0
マール王国は2もコピペダンジョン?
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:33:26 ID:rCu74lXw0
闘神伝はまだか
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:46:25 ID:Q8oCcJff0
2plusやりたいわ。
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:48:23 ID:+UmttlwCO
FF7てサービス開始と
同時に配信って いう話じゃ
なかったか?

まだ 予定に残ってるんだろうか?
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:58:15 ID:eojmrjra0
R-TYPE1・2にしようか凾ノしようか悩むな
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:22:37 ID:rCu74lXw0
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:27:04 ID:9FWPMBjz0
ゴエモン、うらら山(だっけ)の横スクロールのところで途中で先にすすめないんだが・・・
なんかレバーっぽいのがあるところでつまってるんだが、どうすればいい?
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:27:37 ID:rCu74lXw0
しっかしネオアトラスってつまんねえな
やめ時がわからないからずーとやってしまうが
全然楽しいと思わない

やめたほうがいいよ
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:28:21 ID:eojmrjra0
ヒント:キャラの特集能力(説明書参照)
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:29:30 ID:eojmrjra0
ミスった「特殊」な
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:54:02 ID:9FWPMBjz0
>>273-274
おお、すっかり忘れてた、貫通するのか。べりーさんくす!
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:02:55 ID:thszZhqC0
サイレントボマーは1面で頓挫した。
もう指がついていけないわ。
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:29:27 ID:rCu74lXw0
豚汁たべたい

ブルー無礼カーおもろい?
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:37:05 ID:O1ZYfQac0
PSでやったけど結構なくs(ry
声優はそこそこ豪華だよ 多分
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:51:06 ID:/YkYXaat0
ブルブレは攻略法を知らないと完全な糞ゲー。
知っていて、
日数とかフラグとか自分で計算しながら遊べるようになると面白くなる。
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:52:03 ID:rCu74lXw0
>>278
まじか…
やめた
グローバルフォースとか長く遊べそうだな
メガドラの大戦略おもしろかったな
アレと似たような門下
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:58:59 ID:tMokilBL0
>>276
それはゲーム側の問題じゃなくておまえ自身の問題な希ガス
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:00:22 ID:rCu74lXw0
ワイプアウトのレビューよろ
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:19:28 ID:9FWPMBjz0
ゴエモン難すぎ、俺には向いてなかった・・・ジャンプして落ちては登っての繰り返し・・・。
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:12:53 ID:pkwQ8AvC0
オプーナも壮大に爆死した事だし、コーエーもリスクの
少ないアーカイブスやVCの事を無視出来ない状況。
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:16:20 ID:tMokilBL0
無視してるどころか
今頃全ソフトのアカイブス化してるだろコーエーなら
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:19:46 ID:9Kq6GRUZ0
どっちかつーとPSPなりPS3なり360なりで
ウォーシップガンナーの完全新作を作って
余計に爆死しながら俺を喜ばせて欲しい
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:22:24 ID:6VBIjcwJ0
信長の野望とかは絶対無理。どれでやっても一緒だから。
他のどうでもいいゲームなら出してもいいんじゃね。

しかし検索機能も何もないんだよな、PSストア。
フォルダから潜っていくってどういうことだよ。
紹介文もパッケージの裏面貼り付けるくらいしろよ。
話題作とか煽り文だけで内容が全然わからん。
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:28:47 ID:eojmrjra0
コーエーってソフトのレンタルやってなかったっけ?
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:31:18 ID:E0QlUriL0
>>287
まだまだサイトの機能が足りないよね。
これからソフト増えれば、検索機能とか色々充実するんじゃなかろうか。
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:33:40 ID:htJ2TguL0
べアルファレスでオンベルトを救出しろがクリアできません。
攻略法を教えてください
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:33:44 ID:WImYGIbY0
R-TYPEイラネが気になってきた・・・
うーん落とs・・いや!積ゲーを崩さなくては!
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:39:32 ID:8RwDr9/bO
>>288
SNKと間違えてない?
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:39:49 ID:4J6vvcTNO
>>290
オンベルトさんの後ろにある火柱みたいなのを壊す
そのあとに敵を倒せ
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:42:08 ID:htJ2TguL0
それやる前に殺されるんですが
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:48:52 ID:6VBIjcwJ0
>>292
コーエーもやってる。
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:55:14 ID:4J6vvcTNO
>>294
このステージは速さが命だから、周りの敵は無視しろ
左のルートをフリップで加速しながら行け
そうすれば間に合う
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:02:26 ID:htJ2TguL0
左ルートでクリアできました
どうも・・・
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:03:04 ID:Ofmreb3I0
>>290
マップの右側から回り込んでいくと無理なようで、マップの左側からフリップパネルで
進んでいけば時間にも余裕ができる。(通路の移動もフリップパネルで時間短縮)
オンベルトの奥にある魂の柱を壊せばデーモンを倒せるようになるので一気に倒す。
1匹だけバキュームで足止めしてもいい。
デーモンを倒したら他のザコを倒す。
オンベルトに話しかけるのは敵を全滅させてからにする。
アイテムもあるのでゆっくり取りに行ってもいい。
あとは何度かチャレンジしたらいけるはず。
クリアしたけど面白かったから攻略本買っちゃったよ。
ttp://www.ne.jp/asahi/bag/home/bao/g_bealtop.html
ttp://wikiwiki.jp/yukashi/
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:06:50 ID:2xaT6sVZO
>>225
IFゲはあれだ、のびたくんだな。
普段0点な子が30点取ったら60点分の価値がある的な。
ほぼ糞だが30回に1回位凡作を作りよる。
IF=糞ゲ量産メーカーで有名だが一部にはウケてる不思議な子。
キャラデザで騙されてるユザが多いのは秘密。

折角だから誰かタワークリアしてくれんかのぅ( ´ω`)
当時貴重なお小遣をコレに使ってしもた子供たちの無念をパワーに
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:10:36 ID:U33IDQ9z0
2なら1よりやりがいがあるとおもう。。
クリアまでの所要時間はわからないけどw
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:21:59 ID:XyBMW9HP0
ファイアーエムブレム、イースI+II、風来のシレン
VCだけど、リメイクとオリジナル配信を両立させてるタイトルが
結構あるんだな(FEはVCを先頭に立って推進しなきゃいけない任天堂のゲームだからまた違うだろうけど)。
淡い期待を抱こう
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:37:48 ID:6VBIjcwJ0
ファーストでいいのならポポロが既にやってる。
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:50:49 ID:yBAfIKgp0
IFは技術、内容の比重からして18禁じゃないエロゲーみたいなもんだ。
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:00:51 ID:0hMsdEHA0
むしろリメイクするゲームこそ
比較を楽しむために復刻版を出すべきだと思うんだ
それをしないのはリメイクに自信がないということ
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:02:06 ID:hsiIxNf20
ここにいるサモナイをアーカイブスで早く出せな方々聞いてくれ
俺がサモナイ1と2をアーカイブスかリメしろと抗議したんだ。そしたら
こんにちは。
サモンナイトオフィシャルウェブサイト管理人です。
サモンナイトオフィシャルウェブサイトにアクセスいただき
ありがとうございます。

サモンナイトのシリーズ展開において、
できるだけ多くのユーザーの方に様々なハード・環境でプレイしていた
だきたい
という点については、こちらとしましても常に目指している方針です。
できる限りお客様のご期待に添えるよう努力していきますので、
当公式サイトで随時更新される最新情報をチェックしていて下さいね!

今後ともサモンナイトをよろしくお願いします。
って返ってきたんだこいつをどう思う?
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:09:52 ID:yBAfIKgp0
サモナイはGBA、DSと二回連続でずっこけたからPSPに持ってくる可能性はあると思うよ。
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:10:22 ID:croDPE400
UMDで新作
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:12:49 ID:AFDYNamH0
>>305
テンプレ回答。
好意的に解釈しても、アーカイブスよりも
UMDで移植したいような気配。
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:13:29 ID:WdtwQeGDO
サモンナイトもいいけど、ブラックマトリクスやってみたい。
見た目がサモンナイトっぽくない方(サモンナイトっぽいやつも
やった事ないから歓迎するが)。
名前間違えているかもしれないが。
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:14:32 ID:yBAfIKgp0
しかもDSのは夏の商戦の目玉にして
プロモーションにかなりの金を使ったのにこけた。
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:20:06 ID:RUXohF0/0
猿みたいな人がにやけながらペンで「シュッ、シュッ」てやってるCMのやつか。
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:28:01 ID:UirQ5BG50
>>305
なぜリメって書いちゃったんだよ・・・
アーカイブ限定で良かったと思うよ
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:29:09 ID:t62q3Dl70
>>305
凄くテンプレ回答。
どっちかというとUMDで出す可能性のほうがあるんじゃないかな?

ていうか、1・2セットにしてなにか追加要素を入れてくれれば
サモナイクラスならUMDでも普通に欲しい。

代わりにブラックマトリクスをアーカイブスの方に出してくれないかな。
リメイクも移植ももうほとんど可能性ないだろうし・・・。
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:35:01 ID:htJ2TguL0
べアルファレスって良ゲーなのか糞ゲーなのかよくわかんね
今光の玉でつまってるが・・・どうせこれもわかればちょろいんだろうけどわかんねえから
いらいらする。あとこれ縦横の列がわかりにくいんだよ。
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:42:38 ID:QcDoh2W/0
あ、いつのまにか神宮寺が一位じゃん。
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:46:49 ID:2xaT6sVZO
>>309
ブラマトはやっぱ初代でないと。
結局ご主人様2人しかクリアしてないから
キテくれたら嬉しいけど、クルならPS版かね?
変なMovie追加された方。
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:48:23 ID:hsiIxNf20
>>312
サーセンwww
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 17:20:39 ID:0KKawcvo0
>>265
コピペだけどかなり進化してる
1のようにココ何処だよ!って事は無くなってる
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 17:34:26 ID:AR6Ukp6k0
今日お母さんのお葬式だったんだけど普段泣いた顔なんて絶対みせないお兄ちゃんが
お母さんの柩に向かって泣きながらずっと「ザオリク!ザオリク!」いいながらずっと泣いていた・・・・・・
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 17:36:46 ID:E0QlUriL0
>>319
そういう冗談は嫌いだ
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 17:41:25 ID:LCa6kSgM0
>>318
そうなのか、ありがとー
じゃあ2も買おうかな
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:06:43 ID:sA30Ed/IO
お母さんの名前が…
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:12:09 ID:5398UWE60
今アカウントの新規作成してるんだけど
かれこれ20分ほどメール送られてこない…
アドレス間違えたかな。
それとも結構時間掛かるの?
メールを送信しました、って画面から進めない…
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:22:25 ID:we3QSRNf0
>>323
腹筋スレ行ってkoi
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:22:59 ID:GdAMFUAU0
普通は数秒じゃないかな。
アドレス間違えたか、回線不良でコケたか、鯖がおかしかったか。
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:37:14 ID:5398UWE60
もっかいはじめからやりなおしてみる。
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:46:06 ID:Geh/uypl0
>>322
名前を呼ぶなんて、母と兄の関係が怪しいな。
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:52:46 ID:proNYR6f0
さーてどうやって母ちゃんのクレカを借りて、どんな理由で3万チャージするかだ
俺のRPGは今はじまる!
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:54:54 ID:5398UWE60
やりなおしたけどメールこねえ
アドレスの後についてる「(pop〜」の部分も入れないとだめなのかな?
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:57:16 ID:hbJ4pc/B0
>>329
PC初心者板とかに逝け
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:08:05 ID:1XhSe5510
一度そのアドレスに自分でメール送ってみたら?
メールサーバの不調の可能性もあるから。
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:11:53 ID:sc8Y9YH80
>>328
3万もチャージするのかよ…。
俺ですら3,000円二回で、次のチャージは次回まで自粛してるというのに。

ていうか、その前にコンビニでチケット買ってこいよw
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:14:32 ID:5398UWE60
受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、
メッセージを送信できませんでした。

…とかなんとかでてきた。
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:23:07 ID:tveJ5liQO
アーカイブスのダウンロード数のランキングってどこで見れんの?ストアになくね?
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:26:06 ID:199sxi2E0
アーカイブスのメタルスラッグと
UMDのメタルスラッグコンプリートは内容一緒なんでしょうか?
Amazonで評価見た限りではロードが長いと、まぁこれはいいとして
敵が増えると処理落ち、最悪フリーズとまで書かれているので気になります。
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:34:15 ID:tP42ypay0
サイレントボマーとR-TYPE凾ゲットした。
512Mのメモステが残り40M、、、こりゃ1Gでも足りなくなりそうだ。
ウンジャマラミーとパラッパは出るかな?

337枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:37:11 ID:9Kq6GRUZ0
パラッパはUMD版があるので微妙くさい
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:38:14 ID:/X68Q+HEO
今神宮寺やってるんだが
キャラ変更しながら均等に進んでいった方が楽しめるんかな?
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:38:15 ID:XyBMW9HP0
アーカイブスのメタルスラッグはあたりまえだけどPS版。
アニメパターンの大幅な削除、コンバットスクールの追加など。
劣化移植なのでおまけでカバーってことになると思うけど、
AC版を知らなければそんなに劣化は気にならないと思う。

メタスラコンプリートは建前上、AC版の移植。
頻繁なロードや音周りで評判はいまいち。
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:56:18 ID:eLYhnyBk0
>>338
最初に神宮寺だけでクリアしてしまって他のキャラは後回しの方がいい
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:00:36 ID:199sxi2E0
>>339
成る程・・・有難う御座います。
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:01:35 ID:9FWPMBjz0
月に同じ本数なら、第二、第四水曜とかより隔週の方がいいな。次が待ち遠しいぜ。
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:02:10 ID:/X68Q+HEO
>>340
dクス
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:10:46 ID:sc8Y9YH80
11月は水曜が4回だけど、来週か再来週かどっちだべ?
まぁどっちにしろ、以前のように1ヶ月悶々と待ち続けなくていいから気楽だけどな。

345枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:11:44 ID:UirQ5BG50
第2水曜ってことは、次来るの再来週か。長いなあ
神宮寺でも落とすか
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:41:17 ID:anP6hWUz0
毎回毎回次の配信を楽しみにするって馬鹿かwww
さすがクソニーのクソステ
二週間も楽しめないウンコラインナップおそるるに足らず!!
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:42:59 ID:vz/QdJOz0
オレシカとアークは面白かった
というかアーク1と2をPSPに移植してもいいと思う
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:45:52 ID:rtXsDAmC0
煽りにマジレスするのもなんだが、次の配信にwktkできるくらいPSの遺産があるってことだよなぁ。
しかも二週間じゃ終わらんから積みゲが増えていく・・・
何だかんだ言っても据え置き機のゲームが携帯機でできるのはデカい。
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:48:13 ID:K+71UOsh0
つまりエリーのアトリエを出せってことだね
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:49:14 ID:sc8Y9YH80
>>345
やっぱ普通に考えると再来週か。
まぁそれは仕方ないとして、個人的にはアトリエシリーズ期待だ。

あと「灯火」が来そうだからそれまでに「夢の終わりを」クリアしておかないとな。
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:51:03 ID:QqHbHI5M0
>>348
そりゃ、PS1の時代はPSが天下だった時だしね。
大量のゲームが埋もれてるわけでな。
それを月2回に分けて発掘して提供してくれるんだから、楽しみにならないわけがないw
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:00:42 ID:2xaT6sVZO
>>328
引き篭りニートは働いてください><
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:05:10 ID:loHtNAll0
戦国夢幻やりたーい
昔から気になってるシミュレーションなんだよね
koeiのは来なくていいから代わりにお願い
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:18:21 ID:Bt7eguSY0
過去のゴミ遺産にすがるクソニー
滅びれや!?
クソダメハード!
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:25:13 ID:XIugFxr60
過去の遺産にすがるという点ではスクエニのほうが(ry
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:27:19 ID:hbJ4pc/B0
>>354を正しいと仮定すると
PSPとPS3はアーカイブス、WiiとNDSはVCでそれぞれ過去の遺産使ってる
つまりXBOX360が最高のゲームハードということ



でアストロノーカ配信まだ?
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:35:58 ID:chwkh4bF0
格ゲーを携帯でやるのは操作的に嫌いなんだが、ジョジョだけは頼む。来てくれ(´・ω・`)
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:38:50 ID:9Kq6GRUZ0
>>356
XBOX LIVE ARCADEのこと・・・
時々でいいから 思い出してください
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:39:09 ID:N8vjktUR0
ジョジョはスーファミだからwiiに来そうですね…
コブラチーム懐かしい
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:40:03 ID:fzjzx3Du0
>>359
そっちのジョジョはいらねーだろw
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:40:05 ID:9Kq6GRUZ0
PSとDCででた方だろ?
元はCPS3のやつ
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:43:11 ID:j/GvWWU80
ヤフオクとか中古屋にないかね?ジョジョ
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:44:46 ID:1ana2Q7S0
一度もみたことない
存在しないのかも
アーケードではやりこんだ
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:48:26 ID:EEpcZ8T90
一度だけ新品三万を見た
ジョジョうってんの見ただけで奇跡かもしれん…
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:49:48 ID:vz/QdJOz0
森川落してみた
できないことだらけでどうしたらいいのか…
ディスクとか卵拾ってくるだけ
うーむ、これ面白いのかなw
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:50:27 ID:gHtiSDjf0
        ζ
      _,,.旦_        ∧,,.∧
     ./■∋■      /´ー.` ヽ 
     l      l    ζl      l
     `'ー---‐´    旦`'ー---‐'′
      「感想聴かせろよぽまいら」
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:51:26 ID:epTvFxVs0
森川はぶつ森みたいな島ソフトが最強
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:57:55 ID:lwp1sAme0
森川君W6のAIチップの取り方教えてくれ。
W5まではPSP放置してたら勝手に取ってきてくれてきたので勝手が分からん。
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:23:00 ID:4lhs7GNs0
アーカイブスでクラッシュ2を買った
あのよく分からん踊りを真似て遊んでた日々はもう戻ってこないんだな
   
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:27:42 ID:gHtiSDjf0
>>369
振り付け完全に覚えたよなぁ、あのころ
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:32:43 ID:QcDoh2W/0
>>365
飯は沢山食わせろよ。じゃないと俺みたいに成長遅くなって苦しむぞ。
家に帰ってきたとき飯が余ってたらとりあえず全部食わせとけ。
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:44:57 ID:5398UWE60
しばらく放置してたらいつのまにかメール着てたwwww
で、アカウントの登録が完了したわけなんだけど、
これ別のパソコンからでもサインインはできるんだっけ?
USBポートがマウス用とLANカード?のアレで埋まってて
PSPのケーブルつなげれないんだ。
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:46:18 ID:6J4BRMnt0
>>363
どっちも持ってて間違いなく存在するから安心しろ。
DCのは公式で割引で在庫処分してたのを買った気がする。
今はそんなに貴重なのか…
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:02:41 ID:JWjvGBsw0
>>372
サインインはできる。
ダウンロードも、ダウンローダーがインストールできればできたはず。
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:06:04 ID:AR6Ukp6k0
パラサイトイブたのむよおねがい!!だめならPSPでリメイク
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:06:55 ID:1E6Jqt4W0
クラッシュ1オールクリアした。
なかなか面白かったから2もやってみようと思うんだが、
噂によるとタイムアタック的な要素があるらしいから
いまいち踏み込めん
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:16:17 ID:0KKawcvo0
ベアルファレスクリアした
主人公が盗賊になっちまったぜ
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:18:30 ID:pICAnKFO0
いいんじゃね?
ドラクエなんて最初から盗賊だ。
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:18:58 ID:vKgHPzpC0
>>375
スクエニはまず無理だろうというのがこのスレの統一見解だよ
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:23:13 ID:jTm4XHsp0
>>376
1でそんなに楽しめたのなら2と3は失禁するほど面白いよ
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:28:29 ID:WdtwQeGDO
>>372
USBハブでもできるんじゃないかな。
自分は試してないけど…。
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:32:34 ID:D7b54JZJ0
40Gなんか出すくらいならアーカイブをなんとかしる
いい加減に本気出してください><
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:34:44 ID:t5lxJfUi0
もうPS3は切ってPSPに注力して欲しいな。
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:36:38 ID:NLckoTVU0
PS3を切った時は、SCE撤退の時だよ
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:36:46 ID:pICAnKFO0
同時に注力しないとダメだろう。
PS3を切るとBlu-rayのほうも倒れる。
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:46:56 ID:X6w5I5zIO
wikiのクライムクラッカーズ、軽く説明入れときました。
皆もどんどんアーカイブスで遊んだゲームを書き込んで下さいね。
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:53:37 ID:UirQ5BG50
>>373
たぶん、VIPでジョジョが急激に流行ったせいだろ
今までPS版もワゴンに居たことあったのに

そういやブルーレイプレーヤーって相場はいくらなの?

あとマリーのアトリエ出す場合はプラスの方にしてくださいね
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:55:55 ID:pbRmlBgp0
アーカイブスって製作元がSCEに販売を委託してるっていう関係?
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:02:41 ID:eLYhnyBk0
オアシスロードクリアした

正直ゲームバランスがよくないが雰囲気と音楽がかなりよかった
メールプラーナのほうも配信してほしいが無理かな
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:03:02 ID:uhEcGO/h0
>>387
BDプレーヤー、Rドライブは実売5万前後。
BDレコは10万前後〜
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:05:02 ID:IjRDJmY20
そろそろレガイア伝説が来る頃だな
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:18:01 ID:m4afsk6c0
>>387
出るとしたら、プラスの方だろう。
バグを潰してあるから、エリーの方だとローレライの鱗とか言うアイテムを装備して闘技大会に出ると敵が100%魅了されてレベル1でも勝てる、ベスト版で修正されてるバグ。
ガストのゲームは大抵ベスト版で修正してある、マリーも通常版のバグを直してるから。
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:31:50 ID:UeqZpVtx0
ベアルファレスクリアした。
一人とのエンディングだったけどこれ全員分見ようと思えば
2かける13回プレイしろってこと?
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:32:14 ID:dNy3rr5f0
>>390
なんだ、やっぱりPS3って機能的には安いんだ
新型だと2のソフトできなくなってるけど、うちの2はまだ現役だから買おうかな
ソニー的にはPS2を生産するコストを無くしたかったんだろうけど・・・

マールって2から始めても問題なし?
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:34:27 ID:aO6p03GG0
ブルーレイもPS3も興味ない。
ぶっちゃけどっちも邪魔だかr消えて欲しいくらい。
ソフトはPSPで満足してるから、あとはアーカイブスに力を注いで欲しいんだ。
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:36:46 ID:4EZCzPJz0
海外のアーカイブス見れば、SCEJがものすごくアーカイブスに力入れてることがわかるよ。
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:37:34 ID:aO6p03GG0
海外なんて関係ないだろ。
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:38:24 ID:Z8FNEfdI0
>>395
ブルーレイとPS3が消えちゃうとSONYそのものが消えてしまうよ。
結果的にPSPも消えます。
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:41:06 ID:Wfc8jcJX0
>>393
一回のプレイで二人分エンディングフラグを立てられるよ。
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:46:54 ID:aO6p03GG0
>>398
ぶっちゃけSCEのトップの発言が嫌いだから、PSP事業をソニー本体が引き継いでくれれば
SCEJなんて消えてくれても構わないんだがな。そうもいかんか。
昔のSCEJは良かったなぁ。
401枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:48:14 ID:AdqVNU0o0
ブルーレイとHD-DVDで、DVDの立場をどっちが取るかって争ってるじゃん

でもDVDは今のままで、勝った方がLDの立場になるだけだと思うんだけどな
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:54:12 ID:Cw9OKo6L0
>>400
発言に問題のあったトップはとっくに交代してるぞ。
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:56:26 ID:UeqZpVtx0
>>399
セーブデータ一つしか作ってないんだよね。
最初からまたやれってことか。。
ストーリーは同じようだしやるか迷うところだ。
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:56:33 ID:m4fiidTb0
>>401
一度BD画質を見てしまうと戻れないよ。
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:57:20 ID:aO6p03GG0
>>402
佐伯がいるだろ。
今のPS3の方向性もコロコロ変わって信用ならん。
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:58:15 ID:m4fiidTb0
>>405
それを言うなら、サムソンと組んだSONYが信用ならん。
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:58:29 ID:4EZCzPJz0
もう、佐伯がやめるまでDSでもやってろよw
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:59:17 ID:aO6p03GG0
>>407
DSなんていらん。
WiiはVC目当てで買ったけどな。
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:59:42 ID:4EZCzPJz0
じゃ、それやってろよ
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:00:48 ID:aO6p03GG0
だからそうしてるよ。
俺はアーカイブスにもっと力入れて欲しいだけだ。
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:01:08 ID:m4fiidTb0
あれだ。
何が嫌いかで語るより何が好きかで語れ。てヤツだな
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:02:22 ID:Cw9OKo6L0
>>405
佐伯って広報だろ?
ゲームビジネス戦略方面にはあんまり関係ないと思うぞ。
まあCMヘタクソなんで他の奴に代わって欲しいのは確かだが。
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:04:48 ID:AXUcWanE0
ゲームを語らずに、何故か母体のソニーに憎悪を剥き出しに
これってどういう人種なんだろうねぇw
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:04:56 ID:42cEmzHY0
>>406
それを決めた奴はクビになったよ
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:05:19 ID:aO6p03GG0
>>411
だな。PSは名作がいっぱいあるし、ソフト数も凄いんだから
SCEJはもっとサードに働きかけて欲しいよ。

>>412
広報だけにSCEJの顔になっちゃってるからな。それが気に食わん。
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:06:14 ID:m4fiidTb0
>>414
そうなのか?
記事発表からクビまでえらく早いな。
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:06:57 ID:P1ObQ1q40
>>411
それって何のセリフだっけ?
げんしけんかなんか?
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:07:40 ID:m4fiidTb0
>>417
速攻で打ち切られたジャンプのマンガ。
タイトルは忘れた。(´・ω・`)
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:14:32 ID:42cEmzHY0
>>416
ん?液晶の話じゃないのか?
それ以降の話は知らん
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:15:25 ID:m4fiidTb0
>>419
Blu-rayのお話です。(´・ω・`)
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:24:41 ID:reQUhlOF0
ゲーハーに行ってやってくれよ頼むから…
ここはPSPのアーカイブスについて話す所だ
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:28:29 ID:dNy3rr5f0
俺の発言からこんな事になってしまって申し訳ない・・・
マールについて聞きたかったのに・・・
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:34:10 ID:rL7Mcez5O
なんか書き込み増えてると思ったら、そういうことか…
それは置いといて神宮寺は面白かったんで他の作品もアーカイブスに来てほしいな…
子供の頃はまずやらなかったジャンルなんでアーカイブスでやれたのはかなりありがたかった
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:46:00 ID:Dy83kc/+O
ステハニー林ってそんなに嫌われとるんか
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 02:15:11 ID:IsNCzrps0
誰だよ
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 02:26:43 ID:bIDAHX6f0
スペグリまだですか…
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 02:40:19 ID:Z8FNEfdI0
>>424
懐かしい名前を聞いたw
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 02:43:14 ID:3O620q6J0
>>422
マールは2からでも楽しめると思う、1のストーリーは冒頭でちょっと説明されるし。
ただ、1やってないと1の人形達がちょっと唐突感があるかも知れない。
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 02:43:37 ID:GyiAwbmg0
>>425
ステハニー林
PS時代に広報として、ゲームをよく分からないなりにがんばっていた人。(女性)
よく雑誌の表紙の次の見開きの広告で、今月発売のPSソフトの紹介文を自筆で
書いてた気がする。
インタビューなどで露出も結構多かった。
パラッパ発売時に、上司が「こんなゲームが売れるはずがない。100万本売れたら
結婚してやる」と言われたらしい。
時間をかけて結局ミリオンいったはずだが結婚したという話は聞かない。
既に退社しているはず。
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 05:21:53 ID:5SGa/bU70
気分転換にエロイやつがやりたいんですが、
クライムクラッカーズ、サーカディア、花札グラフィティー 恋々物語
ブルーブレイカー、みちのく秘湯恋物語、Prismaticallization
ATHENA、オアシスロード
の中でどれがエロイですか?
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 05:35:36 ID:T0k8efOx0
>>430
ATHENA
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 05:47:36 ID:EdBuHQXmO
>>430
wikiにエロいって書いてあったのみちのくだけだったから、とりあえずみちのく。
Prismaはある意味エロい…かな?
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 06:00:22 ID:flr8KrC60
>>430
キャラの裸体を脳内妄想すれば全部えろくなる。

がんばれ
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 06:15:35 ID:Gosj7e0m0
>>430
エロイのやりたいならえろげでもやってろよ常識的に考えて
435枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 07:22:32 ID:G6WOty720
>>429
すぐに潰れたゲーム雑誌で下ネタを連発していたのを思い出した。
実にビッチな人だった記憶がw
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 07:28:04 ID:Xgq0/JZb0
寿現夢の事か?
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 09:04:30 ID:L4Rj8kBB0
ステハニー林とかまた懐かしい名前が・・・
ここはラインナップの関係上PS1初期ユーザーも多そうだな

そーいやアーカイブスに関係ありそうなネタだと
ジャンピングフラッシュ2でノーコンティニュークリアすれば
ナビゲーターのクマゴローをステハニーに切り替えられたはず
声も聞けるぞ
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 09:26:37 ID:9HtTd9oi0
>>430
みちのく落としてみたけど1回程度の実用性がある位はエロかったよ。脳内補完が得意じゃないとキツイと思うけど。
一応コンプリートモードみたいなのもあるから、モンスター図鑑がぴっちり埋まってないと我慢できないタイプの人は
いいんじゃない?花札はついだらだらやってしまう感じ
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:13:28 ID:0ArFCKLx0
ステハニー林は「イクぜ100万台」を「イカせて100万回」だと思ってました、
とか言ってて吹いたw
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:20:00 ID:bIDAHX6f0
ふしぎ刑事、途中まで楽しんでたのに終盤グダグダで糞だった・・
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:29:59 ID:5vR1ECEM0
みちのく最後までやったけどエロ目的なら駄目だろう
それよりもPS時代でエロいのあったかな?
パンチラすらもアウトだったような
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:44:34 ID:P1ObQ1q40
エロねえw
コンシューマでエロやりたい奴って何が目的なんだ?
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:45:21 ID:bt9562/w0
PS時代でエロいのといえばガンパレ
ttp://www.aya.or.jp/~windbell/event/gpmh/gpmht.html
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:56:44 ID:B4ABX59HO
>>442
エロの出来ないとこで精一杯エロ…つかエッチなのがイイんだよ。
エロゲの中で平気で裸見せる女の軽いパンチラより
ガードの固いコンシューマ女のパンチラのがエロいだろ乗降
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:58:34 ID:bIDAHX6f0
>>441
ヒント:リンダ
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:00:11 ID:IfnddAWX0
>>441
ダブルキャストや季節を抱きしめてはパンチラしてたな
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:05:37 ID:kYqpY0lQ0
風のクロノアまだー?
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:12:10 ID:mGzDcpIs0
ときメモで鏡さんの背中にオイル塗るシーンの絵でコンマイとSCEがやりあったんだっけ?
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:14:22 ID:SD31Ub0o0
>>442
だから気分転換なんだろ
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:20:40 ID:+qy3R0fH0
PSのソウルエッジは麺麭諸だったな
ソフィーなんとかっキャラ
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:30:50 ID:ftRmioj30
Disc複数枚のゲームって起動したら絶対にDisc1が起動するの?
それとも最後に起動したDiscが起動するの?

まだ試して無いけど気になった。誰か教えて!
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:32:40 ID:4GfFrJ8a0
????
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:51:08 ID:C2tXIc1v0
日本語が少しおかしいけど、日本の方ではないのかな?
Disc交換でトラブルが出てるの?
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:54:22 ID:SD31Ub0o0
その前にGT2みたいに頻繁に交換するタイプのやつって出てるのか?
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:08:37 ID:Gosj7e0m0
>>452-453
お前らの理解力の無さに俺が泣いた

2枚組みのゲームの場合最後に起動したディスクからまたゲームが出来る?
それとも1枚目が起動してそこからまた入れ替えるの?って事だろ
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:08:52 ID:35L51tQD0
駄ゲーとは聞いていたけど、ついつい期待して地雷踏んじまった…
LUNATIC DAWN III買ってみたが、肌にあわない以前に作りこみが足りないな。いくらPS時代とはいえもうちょっとやり様はあるだろうに…
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:08:52 ID:6GNlTZx90
別に日本語おかしくないが・・・
458451:2007/11/04(日) 12:15:44 ID:ftRmioj30
自分でサーカディアを買って試したら出来ました
最後に起動したDiscを勝手に自動で起動してくれるみたいです

>>453
トラブルでは無いです
Disc複数枚のゲームは起動したらどのDiscが起動されるのかなって
まさに>>455の通り

あと僕は留学生ですがPSPたのしいです\(^o^)/
日本語おかしかったらすみませんがまた気になる事あったら質問にきます
459枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:25:27 ID:UoLiBRfQ0



教えてくんが偉そうにするスレはここですか?


460枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:27:51 ID:4EZCzPJz0
ここだけじゃなくどこでも偉そうですよ
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:28:17 ID:61gJawo40
なんだ在日か
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:29:05 ID:SD31Ub0o0
どうでもいいけど在日は留学生じゃないだろ
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:31:19 ID:u2rkHq+00
どうでもいいけど在日は虞犯者だろ
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:41:35 ID:zOGoWrlu0
>>463
法学部の方ですか?
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:52:27 ID:0RnVPjsh0
俺のチンコでかすぎてベアルファレスやってるときに破裂した。
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:59:28 ID:eVcL2H2A0
ゲームアーカイブス落としたいのにdionだとPlaystationNetwork登録時のメールが届かない
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:01:42 ID:flr8KrC60
>>466
新しいメールアドレス手に入れて登録しなおせばいいじゃない?
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:04:40 ID:G6WOty720
>>436
ググったけど、
情報が少なすぎて分からんw

ステハニーが汚れ芸人扱いだった事だけは覚えているw
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:05:50 ID:nM3wpX1V0
俺も最初に登録したときはなぜかメールが届かなかった
ちなみにフリーメール(インフォシーク)
同じアドレスと同じユーザ名でもう一回やってみたら普通に届いて普通に使ってる
ちょっと待ってメールこなかったらもう一度やってみたらいいかも
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:08:51 ID:eVcL2H2A0
3回やってもダメだった
別のメールでやってみる
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:47:10 ID:T5TxplT50
ディノクラって意外と不人気なのか?
話題にもならないのは不思議だ
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:51:34 ID:Dz6aX8ia0
ディノ1はバイオと違って謎解き+敵から逃げるゲームって特殊なタイプだった気がする
難易度高そうなのだが
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:51:40 ID:UoLiBRfQ0
恐竜版劣化バイオ、以上
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:01:02 ID:t9YWzAyl0
ディノ2は超おもすれーぞ
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:03:06 ID:UoLiBRfQ0
恐竜版劣化バイオ風アクションゲーム、以上
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:03:43 ID:1qOKS10S0
>>458
俺もサーカディア持ってるから試して来ようかと思ったんだが
自己解決してたんだな、遅くなってスマソ

未だDISC1プレイ中なんだが2に入ったら次も2から始まるなら楽でイイね、d
477枯れた名無しの水平思考 :2007/11/04(日) 14:04:47 ID:1/xfIs4T0
>>468
寿現夢(後に、じゅげむ)は
32ビット戦争あたりからPS2発売の頃まで存在した総合ゲーム雑誌。
「絶対プレイステーション読本」などのムック本は
今でもブックオフでたまに見るね。

近いうちに発売する全タイトルを、
最大4ページくらいから1/16ページくらいのコマまで
とりあえず紹介するというある意味凄い雑誌。

発売した時代もあって、雰囲気はとにかくカオス。
A3の紙面にひたすら紹介記事に埋め尽くされて
全ハードを網羅する姿はかなり異様だった。
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:09:00 ID:XSypltsI0
のちのモンハンである
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:10:26 ID:8AJv6VAN0
バイオ自体が糞ゲー
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:12:10 ID:3aEskCph0
>>479は操作方法が板につかず
最初のゾンビに食われ続けて投げ出したタイプ
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:14:12 ID:zOGoWrlu0
それなんて俺
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:21:43 ID:PglJiROx0
>>480
俺も操作方法でダメになったタイプだけど
アーカイブスでディノ1買って何とか克服しようとおもい
今は無理やりプレイしてるかんじw

バイオ1は始まった直後ゾンビで対応できずすぐに挫折w
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:23:22 ID:0ArFCKLx0
今バイオをノートにマッピングしながらやってんだけどおもしれーよ。
アイテムだの出現する敵だのをチマチマ書きながら進んでる。
あそこの扉は何の鍵で開ける、だの書いておくと、後でその鍵を手に入れたときに
迷わなくてすむね。同じとこを行ったりきたりするからマッピング向きゲームだわ。
ディノって野外が多そうだけど、マッピングしながら遊ぶには不向きかな?
プレイ済みの人教えて。
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:24:15 ID:UoLiBRfQ0
バイオの操作がすぐ出来るかどうかは、
ラジコンをした事有るかどうかだろ
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:25:24 ID:t1ixisfi0
>>477
うしろのAV紹介のページでおせわになりました。
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:32:15 ID:Dz6aX8ia0
ディノ1は相当難易度高いって聞いた、2は爽快アクションでまあまあ面白かった
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:41:46 ID:eVcL2H2A0
別のメールアカウントでID取ったら3時間かけて今頃メールが届いたorz
しかも購入明細より届くのがおせぇ
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:44:32 ID:m8bqy4pJ0
>>477
創刊号ひらいて見たときにびびったよw
版代どんだけかかってんだろって
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:45:10 ID:8AJv6VAN0
あのてのTPS(A)でラジコン操作なんて欠陥いがいのなにものでもない。
普通はFPSやロックマンダッシュのように奥が進行方向の場合に使う操作だぞ
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:46:25 ID:3aEskCph0
Gmai最強だろ。 すぐ来る上に
ブラウザと関連付けすればすぐ確認もできる
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:52:05 ID:qVf3wi950
バイオは今アーカイブスで出てる中では一般的な知名度はトップじゃないかな
隠れた名作路線もいいけど、たまにはこういうのも出して欲しい

サイレントヒルなんて新作まで後1ヶ月ぐらいだし、予習需要としても最適だと思う
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:53:40 ID:pYzcGUZP0
>>474
禿同
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 14:59:26 ID:4Oq3UvfQ0
PCにサルゲッチュシリーズこないかなあ
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:00:46 ID:RpmU+QYX0
ベアルファレスいきなりつまったww
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:06:01 ID:gUBqvxXb0
デビルメイクライの操作性がクソだったから、
バイオはラジコン操作で正解。
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:08:59 ID:+hMcTfRC0
バイオは怖くて出来ない
すげー損してるよな・・
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:13:53 ID:gFj7k6co0
バイオハザードは操作性が良いと逆にクソゲーになるな。
あのもどかしい動かし方(ラジコン操作)が恐怖を演出している部分は多々ある。
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:14:27 ID:cq+MmjQH0
>>485
お前は俺か
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:15:56 ID:u2rkHq+00
バイオは辛いぜ
180度ターンが出来ないし、アイテムも光らないから凄まじいストレス
GCを経験しちゃったから戻れない
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:17:16 ID:gUBqvxXb0
確かに↓+Bで反転できない初代はキツいな。
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:23:59 ID:Z/BWyKnk0
神宮寺やってるんだが、この捜索モードどうにかならなかったんだろうか
思ってる場所をぱっと調べられないのは辛いぜ・・・
というかどの矢印がどこにつながってるのかがいまいち把握しにくい
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:45:32 ID:DCavqf/S0
バイオはあの手の元祖ってわけじゃなく
アローン・イン・ザ・ダークのパクリだし。
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:46:40 ID:7xuO3fFf0
懐かしいww
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:49:11 ID:FSSECiEr0
>>456
ルナドン3はスゲー暇な時にダラダラやる分には悪くないと思うよ

・・・と思って買っておいたが、考えてみたら俺、似た方向性のMHP持ってるから特に要らないな、と。
ルナドン3の、ニューゲームで始める際の敷居低さは魅力的ではあるけど。なんとなく初めて飽きたら辞める的な気楽さ。
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:56:33 ID:8AJv6VAN0
>>502
そう、だから操作の不備もそのままやらかした
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:28:48 ID:7hVLLf4t0
ルナドン3はどうしてARPGっぽくしちゃったかな
昔のRPGのシステムは良かったんだが
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:32:31 ID:uOm5+aLC0
次の配信っていつ頃だろう
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:43:33 ID:4t0ZjYGrO
普通に考えれば14日
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:29:28 ID:Ss9tga340
>>483
DINOの背景はバイオみたいなプリレンダリングの背景絵じゃなくてリアルタイムで
描画してるから1つ1つがそれほど大きなマップという訳でもない。
屋内が多いから同じように遊べると思う。
動きの速い恐竜を眠らせて逃げるのはストレスがたまるかもしれないが。
2は爽快。

>>489
同じ部屋でも演出のためにカメラ視点が頻繁に変わるから、カメラが変わっても
前に進むのは↑に入れておけばいいラジコン操作は合っている。
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:41:44 ID:K0gPYdqb0
>>477
寿現夢の創刊号が今手元にあるw
表紙は石田ひかり、ちょうどイノケンがDの食卓出した頃でテラナツカシス。
300万本RPGマダー?
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:55:17 ID:y4Kqhgsa0
>>494
どこだい?昨日クリアしたお兄さんに言ってみなさい
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:56:02 ID:BjKmVjsF0
本人によっぽどの自制心がないと
カリスマと祭り上げられた人の末路って
いつの時代もだいたい似かよってるなあ
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:08:11 ID:jGlwg8aL0
まあベアルファレスは序盤で詰まった場合
大体は説明書や操作方法よく読めば解決することばかりなんだがな
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:09:45 ID:0ArFCKLx0
>>509
ありがとう、バイオあらかた遊んだらディノもやってみるぜ。
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:33:39 ID:qmMkKwqq0
ネオアトラス・・・合わなかった・・・
やりこみ要素もあるのに・・・謎解きもあるのに・・・
個人的には趣向が好きなのに合わないとは思わなかった。

健全(ローリスク)にやってりゃ時間さえかけりゃゲームオーバーの心配がないというのが×だったな
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:41:28 ID:61gJawo40
WAクリア!!WA2もやりたいけどWAのダンジョン難しすぎ、謎解きもやべえよ
攻略さいと見ちゃったWA2もむずいならやりたくないなw
しかもクリア後なにもないとは・・・・
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:41:48 ID:KGRFDS2Y0
>>483をよんだらウイザードリィをやりたくなった
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:45:25 ID:0ArFCKLx0
>>515
途中で絶対に作業にはなる。謎にどこまで興味持てるかだよなー。
>>517
世界樹の流れから、マッピングできそうなゲームはマッピングしといたほうが
面白さが増すと気付いた。
まぁダンジョンRPGかバイオみたいなアドベンチャーくらいしか無い気がするけど。
同じところを行ったり来たりしないゲームはあまり向かないなぁ。
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:52:40 ID:6JsxOwR10
ブランディッシュがPSPでやりたいナー
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:55:24 ID:KGRFDS2Y0
>>518
同じく世界樹経験者です
最近はマッピングの必要なゲームが少なかったから凄く楽しめたよ

バイオもう忘れてるからダウンロードしてみるよ
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:20:05 ID:m4afsk6c0
何気にWizって全部出てなかったけ、PS版。
十作は有るからゆっくり出して欲しいな、RPGはサービス終了までゆっくり出してくれればいいや。

ADVがやりたいな、猫侍とか。
夢の終わりには曲が好き、ヨットハーバーの曲。サントラ糞高いから泣きそう。
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:34:02 ID:wcEiGK8T0
メタルスラッグ面白いな
教官かわいいよ教官
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:36:41 ID:EXceOoa10
>>521
猫侍。当時気になったけどスルーしたタイトルだ。買えばよかった・・

森川君みたいなマッタリしたゲームもっとこないかな
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:41:08 ID:PNL8agg30
猫侍は特にプレミア付いてないから結構手頃な値段で中古売ってると思うよ
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:43:48 ID:Ya9T+Nw+0
俺には、姉ちゃんがいた。 3つ年上の姉ちゃんは、弟想いでやさしかった。
ドラクエ3を姉ちゃんと一緒にやってた。(俺は見てるだけ。。)
勇者が姉ちゃん、僧侶が俺、遊び人はペットの鶏の名前にしてた。
バランスの悪い3人パーティ。苦労しながらコツコツすすめた。見てるだけだったけどおもしろかった。
たしか、砂漠でピラミッドがあった場所だったと思う。とても強かったので、大苦戦してた。

ある日、姉ちゃんが友達とプールにいくときに、俺に言った。
「レベル上げだけならやってみられ。でも先には進めるんじゃなかとよ。」
俺はいつもみてるだけでよくわからなかったけど、すごくうれしかった。
だけどそれが姉ちゃんの最後の言葉になった。スピード違反・信号無視の車にはねられてしまった。

葬式の日、父ちゃんは姉ちゃんの大事にしてたものを棺おけにいれてった。
お気に入りの服、水着、アクセサリー、電動こけし、そして、ドラクエ3。
でも、俺はドラクエ3は入れないように言った。
姉ちゃんからレベル上げを頼まれてたから。それが最後の言葉だったから。

俺は毎日毎日時間があれば砂漠でレベル上げをした。ドラクエ3の中には姉ちゃんが生きてたから。
レベル100になったら、もしかすると姉ちゃんが生き返って帰ってくるような気がしたから。
ゲームの中の姉ちゃんは強くなった。強力な魔法ですべての敵を一撃で倒せるようになった。

『冒険の書が消えました』

ある日ドラクエ3の冒険の書が消えてしまった。
姉ちゃんが現実からもゲームの世界からも消えてしまった。
すごく悲しくて、ずっとずっと母ちゃんの股間に頭をうずめて泣いてた。
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:45:17 ID:P1ObQ1q40
>>525
台無し という言葉の用例にしたいくらいの台無しな改変だなw
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:49:26 ID:61gJawo40
>>525つまりお母さんとSEXしながら泣いたのか
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:54:14 ID:skvQ+C8V0
>>516
シリーズ通して隠しダンジョンも隠しボスも、基本的にクリア前に出来るようになってるからね。
3以降は2周目引継ぎが出来たけど、2周目以降じゃないと出来ないことってのはほぼないし。

WA2はラストの謎解き以外特に難しくなかった気がするが、
1で辛かったなら2も似たような感じかもしれない。
まぁそれならそれで攻略見れば良いんじゃね? と思うが。

それよりもWA2がアーカイブスに来るのかどうかのほうが問題だ。
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:00:41 ID:m4afsk6c0
WAはPS版でラスダン直前でバグッた思い出がある。

真っ直ぐ進むだけの所にブロックが配置されてて入れなかった。
頭使うダンジョンだから記憶に残ってて、今プレイしてるけど どうせなら全部忘れてて欲しかった。
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:01:26 ID:eVcL2H2A0
コナミのシューティングはPSPで出たから出ないだろうな
UMD入れ替えるのが面倒くさい
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:04:33 ID:lxWLp50E0
ビヨンドザビヨンドこないかな。見た目はドラクエのパクリみたいな感じだけど、子供の頃結構遊んだんだよな。
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:22:35 ID:9L74Cb0RO
ビヨビヨは、連打でボタンが壊れそうだからいらない。
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:27:52 ID:4EZCzPJz0
後どのくらい弾があるんだろ?
大手が全くやる気ない状態で、月に10本前後でいつまで続くかが見物だな。
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:35:42 ID:XSypltsI0
ぱずるだままだー
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:44:52 ID:Zf3g+kcQ0
PSソフトは日本だけでも3000本以上発売されたらしいから
選ばなければまだまだ弾はあるだろう。

大手の中でまだマシなのはカプとコナミぐらいか?
コーエイやバンナムあたりがもうちょっと本腰入れてくれると充実してきそうなんだけどな。
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:45:51 ID:6JKnrJuz0
MOONをまっている人は多いと思う
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:46:46 ID:61gJawo40
メモオフ頼む
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:54:31 ID:vqSZv0r+0
闘魂列伝こないかなぁ
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:04:08 ID:BlgNwxQd0
>>538
肖像権とか権利関係が絡むから難しいだろうね
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:06:17 ID:+5ESmmvr0
そしてベイグランドストーリーがきて
みんな驚くのであった。
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:06:41 ID:4t0ZjYGrO
3000本以上っていっても実際は1500程度
版権もの抜かせば1000程度
まず出さないだろうやつを抜かせば750程度
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:09:27 ID:BlgNwxQd0
>>540
揚げ足レスで恐縮だが、ベイグラン「ト」ストーリー(VAGRANT STORY)ね
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:14:49 ID:0ArFCKLx0
>>536
ついにラブデリックのサイトも消滅しちゃったからなぁ。
あれ権利とかどうなってんの?
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:17:50 ID:+5ESmmvr0
人の記憶とは曖昧なものだな
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:20:12 ID:K0gPYdqb0
moonはただの潜水ゲーということに初っ端で気づいて以来積んだままだ。
それ以来ラブデリ系アンチなんだがUFOだけはちょっと遊んでみたい。
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:22:48 ID:BlgNwxQd0
俺もUFOだけはアーカイブスに欲しい
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:24:51 ID:hM/eXw3r0
ワークジャムが参加したことでクロス探偵物語もほしいなぁ・・・。
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:29:41 ID:QpBok/8g0
クロス探偵物語を配信して欲しいと思う人は神宮寺を購入すべし。

神宮寺の売り上げがよければ、クロスの配信も早まると思う。

549枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:37:41 ID:eVcL2H2A0
神宮寺はDSで出したから来ないと思ってた
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:38:27 ID:0ArFCKLx0
>>545
moon、実際にやったことなくて人がやってるの横で見ただけだけど、
確かに潜水ゲーだなw言われてみれば。
UFOは面白いぜ。ただすげー眠たくなるゲームでもある。
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:39:32 ID:bIDAHX6f0
ラインナップから察すると、SCEや一部を除いて
ストックほとんど無さそうな気がするのだが。
まあ気のせいですね
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:47:07 ID:hSYPs7m50
伝説のクソゲー 神犬伝説−PAL−こないかなぁ
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:59:32 ID:qG0yyo+v0
PAL懐かしいな
すげー糞ゲーだったんお覚えてる
買わないだろうけど来たら良いな
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:00:37 ID:A6JqddJl0
今までで一番面白くなかったゲームって何だ?psで
555枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:01:30 ID:47nRjHCJ0
修羅の門
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:07:45 ID:hX/PTemj0
コズミックレースだな
うん、コズミックレースだ。
ぶっちげり。
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:09:48 ID:6/+t/41L0
修羅の門だな
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:14:59 ID:hSYPs7m50
レオンにマウントポジション取られて死ぬまでずっと殴られたな・・・
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:27:46 ID:YkDbt4JL0
今神宮寺やってるんだが、捜索のときのグラフィックがすごいことになってるw
みんなこうなってるよな?
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:29:35 ID:bIDAHX6f0
修羅の門はあまりにも糞過ぎて面白いと思ふ
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:31:02 ID:6/+t/41L0
評価知ってて、わざわざ中古300円も出して買ったソフト




定価で買った奴には同情する
562枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:36:11 ID:EdBuHQXmO
>>559
神宮寺スレででていたが、旧型でやるとドット欠けみたいになるやつか?
具体的にどうなっているかわからないが、プレイするのに問題があればサポートに連絡した方がいいと思う。
セーブデータとかバックライトとかフリーズみたいに対応してくれるかもしれない。
563枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:50:01 ID:7eq9+P1a0
>>562
あれは旧型の仕業だったのか
しょうがないんかなーと思ってやってたよ
>>559じゃないけど、d
564枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:02:13 ID:YkDbt4JL0
>>562
同じ現象だと思う
しかし俺のは新型なんだよなー
携帯で写りが悪いがこんな感じだ
ttp://www.imgup.org/iup496329.jpg.html

まあプレイに支障はないんでこのまま続けるよ
565枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:03:15 ID:D9xPJRTV0
MYSTかクーロンズゲートかジオメトリーデュエルだな
566枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:14:28 ID:Klm9gSpt0
俺旧型だけど>>564みたいにはならなかった
普通にプレイできたんで旧型新型は関係ないのではと思う
567枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:19:36 ID:WSaJUAVD0
566に同じ
568枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:21:54 ID:5pVXQd5O0
>>515
序盤の王様からの呼び出しを「信じない」にしたり、
アフリカ行かないで大西洋に突っ込めばゲームオーバーの可能性がふえるよ!

後半の方が結構きびしい…高給要求されるから…
569枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:25:56 ID:5pVXQd5O0
まあ船団ひとつ、船一隻とかにして、貿易がんばってればかんたんに挽回できるからなあ
そういう危機感はないよね

ユーラシア大陸が日本もアメリカも巻き込んでいった…
570枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:31:34 ID:Zqj49mJZ0
アランドラかWAどっちにするか迷うな
なんかプレイ画面似てるし
571枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:37:21 ID:42cEmzHY0
>>566
FWのバージョン依存じゃねーの?
システムってより内蔵のエミュレータ部分の...
572枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:01:28 ID:PPOXEzGY0
>>569
そもそもThe ATLASの頃の商館システムや提督の年齢・死亡といったシビアな要素を廃してる時点で
Neo ATLASはより間口を広げることを志したソフトであることは明らかだし、そういう意味では
破産しづらくしたのは正解だと思うけどね
破産しやすくして、かなり前のセーブデータも残しておかないとやりなおしがきかなくなって
時間かけて作った地図も途中でおじゃんになるような仕様だと、PS市場に投入するソフトとしては
ハードルが高すぎる
ただでさえ見た目で面白さが伝わらなず、売れにくい類のソフトなんだしw

Neo〜になってからのATLASの最大の魅力は、地図自体もさることながら、ルートや陸地の出現場所によって
イベントも、解ける謎解きも変わるリトライ性じゃないかなぁ
573枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:17:01 ID:NBJlIUsl0
>>562
新型だけど、あれ仕様じゃないんだ?
やっててあんま気にならないから良いけど

据え置き機でやるより携帯機でゲームしてた方がクリア率高いな
据置だと起動させるのがめんどくなっちゃってすぐ積んじゃうからかな
574枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:49:55 ID:vcJ6T0gy0
ネオアトラスは攻略サイトを見たほうが楽しめるね。
謎解きが特定の提督で・・が多すぎるのとその一歩が進まないと謎が進まないw
575枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:09:19 ID:PPOXEzGY0
>>574
調査したときの報告、バルーン、アイテムや場所の説明文等にヒントが散りばめられてるし
提督の縛りも理由付けが推定できるようになってるから、自力で解いたほうが面白いと思うけどなぁ
時限性や分岐で解けなかった謎も、終盤で全体像が見えたあとや、
セカンドプレイで新たに出てきたアイテムなんかで繋がりが思いついたりして
「あれ、コレ持たせてあいつにあそこ調査させるといいんじゃ?」と試行錯誤するのが楽しかったぞ
まぁ謎解きが苦手だから解法を知っておいて手順を追いかけるほうがいいって人がいるのも確かだから
それを否定するつもりはないけど
576枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:17:15 ID:qtyUCahx0
しれっと混ぜちゃえばわかんないからThrill kill配信してくれ。
577枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:18:32 ID:xSjmU4LD0
ところでそろそろリンダいいんじゃねーのか
いつまで自粛してるんだい
578枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:19:33 ID:5+W3HC+qO
サガフロンティアこないかなぁー
579枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:20:27 ID:1njUGvy20
またそうやって荒らそうとする
580枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:24:39 ID:ch/XFahT0
>>577
ひぐ○しのアニメ終わるぐらいまではガマン。
581枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:56:52 ID:1Zo4Bmj50
>>578
スクエニ系は難しいだろうな。

ところで2枚組み以上のソフトってアーカイブにある??
582枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:59:06 ID:PPOXEzGY0
>>581
>>6
583枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 02:03:43 ID:RqqDaAdd0
>>576
せめて、ウータンにしたほうが・・。
584枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 02:06:44 ID:+WNS9yqY0
出せるときに出しておかないと、また何かあって出せなくなってもなあ…
585枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 03:07:33 ID:dCJQog7VO
ロックマン8とロックマンX4が欲しい
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 03:39:20 ID:GR0kxZMn0
麻雀でおすすめってどれかな?
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 03:40:37 ID:G480u5C70
スーチーp・・・いやなんでもない
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 03:41:05 ID:T29mTQMQ0
ソウルハッカーズきぼんぬ。。。
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 04:03:23 ID:dgDjX/zmO
金田一シリーズクル可能性はあるかな?
PSPでなら今でも地味に楽しめると思うんだけど。
出来れば金田一が主人公のヤツでなくプレイヤー=復讐鬼のヤツ。
あれってサターンでしか出てないんだっけ?
気にはなってたけど結局やらず仕舞いだったからヤリタイんだよね…

このアーカイブスって
「気にはなってたけど結局プレイ出来なかったゲーム」
をプレイする為にあるようなもんだよな。
もしくは「もう一度やりたい思い出ゲー」

…かえるの絵本もも一度やりたいわ( ´ω`)
590枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 04:27:16 ID:G480u5C70
星見党はサターンのみ
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 05:50:42 ID:p/Mnfcan0
>>586
上海にも一応四人打ち麻雀がついてる。
他をやった事がないので比べられないが。
脱衣麻雀で覚えたので、正直役が何とか分かる程度で詳しくはないです。
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 09:35:39 ID:XfJoytByO
ソウルハッカーズかペルソナ2ほしーの
593枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 09:59:41 ID:N7juoBUG0
クロノトリガーきてくれえ
PS版の
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 10:01:55 ID:mb5jonTW0
発表はいつだろう?
595枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 10:03:36 ID:8r15Kskc0
今週の水曜日だよね?楽しみだ
596枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 11:15:25 ID:Ds3O/LLH0
アーカイブスは来週の可能性が高いと思うぞ。
10月は第2水曜だったし。
597枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 11:16:33 ID:o4RbcYTq0
隔週なのか第二第四水曜なのか分からんが
多分来週じゃないかと
598枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 11:38:22 ID:aH8qYlRS0
奇数で発表
偶数で発売

ってしてくれたほうが盛り上がれるのに。
599枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 11:44:53 ID:oi8zTfLb0
毎日一本ずつでいいよ
600枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 11:54:37 ID:8r15Kskc0
来週だっけ?
うっかり第1週と思ってたぜ
601枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 11:58:26 ID:7RCeS7WE0
第2、第4ってアナウンスがあったんだっけ?
602枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:08:06 ID:6dE+d31s0
アナウンスはないけど、今まで月の最終週ってのはずっと守られてきた定例。
んでバランスから見ると、今月は水曜が4回だから第2第4じゃね?

まぁ月2回としか発表されてないから、第1第3の可能性もあるけど。
とりあえず水曜日もちょっとだけwktkしておこうか。
603枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:13:51 ID:j1a69OZT0
>>601
ない。

●第1週とは
 その月の最初の週が月曜日から始まっている週を、第1週目とします。
 例)その月の最初の週が火曜日から始まっている場合は第1週とはしません。

つうことで,10月は1日が月曜から始まっているので,10/10は「第2週」っすね。
24日は第4週。
第2・第4配信なら,今月は11/14  11/28 になる。

そうじゃなくて,隔週(2週間とか綺麗にカウントする場合)だと,10/10日から
2週間後の10/24日配信で,11月は7日・21日配信になるっす。

つうわけで,今週こなければ第2・第4ってことで。
今分かっているのは,「配信日は水曜日」ってことで,チケットの確保は完了済みw
604枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:21:11 ID:uxwBGRzX0
>>589
実は俺も金田一がやりたいと思ってた
605枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:23:05 ID:j1a69OZT0
しかし,あれだね。

新作ソフトの弾幕が薄い週は,アーカイブスの弾幕が時間のかかるもの中心
になって,新作の弾幕の厚い週(12月は厚そうだw)は,アーカイブスの弾幕が
あっさり系が中心になってとか調整していたら笑うな。

何にしろ,中の人は頑張って欲しい。バグ取り・配信ソフトの交渉とか。
606枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:51:47 ID:pWyM47FvO
30日おきから15日おきになったんじゃ…?
607枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:53:48 ID:nm3Yq0zh0
>>603
誰も「第○週の水曜」と言う話じゃなく、「第○水曜」という話をしていると思うんだが、
自分で「第○週」と決め付け、わざわざ「第1週とは」の説明までしてはりきっている。
水曜に決まってるんだから、第2週とかじゃなく単純に「第2水曜」とか言う発想は無いのだろうか???


自分では頭良いと思ってる馬鹿の典型で有る。
608枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:58:54 ID:RGZ6MFkD0
水曜で隔週だったりすると来年の一月は三回配信になってしまうが、月二回
に拘らずそっちの方がいい。
仮に月10本なら、5-5とか3-3-4とかで。

金田一ってアニメのあれ?アニメは好きだったんでちと興味あるなぁ。
609枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:49:29 ID:mPGz1IGF0
>>603が引っ張ってきたページって、とある貸し教室で予約取る時の第○週の説明じゃねえか。
じゃあ火曜日以降から始まってる週は第何週になるんだよって頭が回らないんだろうか。
>>607が言うように第○水曜って話だろ。

もっとも、その辺をきちんと説明しないSCEJもSCEJだが。
610枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:52:27 ID:j1a69OZT0
>>607
はいはい。俺の勘違い勘違い。
にしても,最後の分は余計だろ?その一言で人を傷つけるなよ。

ところで,ゲハのほうでは「電撃プレステのフラゲが前日〜当日午前に投下される 」
ってカキコあったが,思い返してみれば,そんな節もあったなぁ〜と思ったけど
(まだ2回しか合っていないし,今月は見事に水曜日で月変わったから)
今月の電プレは11月9日なんだな。
611枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:54:51 ID:kNzavxIY0
結論:明後日の配信楽しみだな!
612枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:57:52 ID:8gRVRESu0
>自分では頭良いと思ってる馬鹿の典型で有る。
態度見てると、本当にそんな人間みたいww
613枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:59:25 ID:j1a69OZT0
>>609
まあ,その辺は俺の調査不足w
日本語は言いまわしがたくさんあって,気を付けてないとさっぱりだw
そのまま引用したのは,調べてくれる人出ると思ったからかな。
俺自身,余り第2週も第2水曜日とか使わないから。
つうか・・・・年号も余り使わない・・・・

SECEがしっかり,第2とか毎月15日・30日とかアナウンスしてくれれば
間違える人は減ると思うけど。(俺みたいに間違って覚えているとアウトだが)
何にしても,今週で大体パターンが固まるってことで。(変えなければ)

まあ,ここの住人の大半の人は,「7でも14でもあんまり気にしないかな・・・・」って人
多そうだけど。
614枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:03:28 ID:8gRVRESu0


>そのまま引用したのは,調べてくれる人出ると思ったからかな。


615枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:18:46 ID:XEunpwTrO
>570
遅レスだがWAオススメ
PS時代のSCE3大RPGの一つだぜ
616枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:30:09 ID:CriFfkl/O
あとの2つは何?
617枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:35:13 ID:KKGFqZFn0
WA
アーク
ビヨビヨ
618枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:39:47 ID:ALuLfYICO
WA
アーク
ポポロ
619枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:42:51 ID:MQcTy3+f0
アーク
ポポロ
クラクラ
620枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:56:16 ID:D7PN5lBL0
そういうことを聞くのがどれだけくだらないかわかったな。
621枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 15:53:06 ID:MQcTy3+f0
じゃあ会社関係無く、PS時代の3大SLGをお願いします
622枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 15:57:08 ID:01uPZLor0
みちのく
A4
不思議刑事
ネオアトラス
神宮寺

の5つをダウンロードしたけれど、いまだに何一つクリアしていない。
623枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 15:58:02 ID:4RQHO2M/0
ときメモ
TLS
DOKIDOKIプリティリーグ
624枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:24:04 ID:SZl+/qGh0
>>598
あ、確かに。
発表から販売までの期間wktkだな。
皆で「俺は××買おうと思う!」とか「△△キター!来週まで待テネ(*´Д`)」とか
阿鼻叫喚狂喜乱舞意気消沈色んな意味で盛り上がれると思う。提案して来てよ

>>604>>608
金田一イイヨ(´・ω・)(・ω・`)ネー
携帯アプリでもプレイしてるけどやっぱPS仕様のがイイ
著作とか権利とかよくワカンネけど来そうな匂いはするんだ…
625枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:31:05 ID:pPr/vZnx0
「次の配信のラインナップを確認してから買おう」と思ってはや三週・・・
次の配信を見てから買う!絶対!
626枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:41:11 ID:NBJlIUsl0
>>624
全部発表じゃなくて、一つ二つはシークレットみたいな感じにすれば
もっとwktkできると思う。
発表されたソフトにがっかりな人でもまだ希望が残されるし。
それでもがっかりだったら、それはそれでがっかりイリュージョンってことで

ネオアトラス2を中古屋で700円で見つけちゃったけどどうしよう・・・
627枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:42:38 ID:VRUWd/CiO
アーク2
628枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:00:53 ID:vxK+1MN/0
事前に発表したってDLできないんだから、○○が来てないとか言って荒れやすくなるだけ。
629枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:10:19 ID:a0VYXse40
はやく8G安くなってほすい
メモリ足りにゃい
630枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:23:09 ID:cGN6aBb5O
俺のMSも容量200Mしか残ってねーや…
どのゲームも消したくないんだがなぁ
もう一枚4Gを買えということか…
631枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:27:22 ID:ws49J3b6O
PCダウンロード出来るようになってから
ポポロやKOF等5本落としたが最初だけで最近は全然やってない

結局は過去の懐かしさに触れるだけ…
632枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:39:09 ID:5fD4j2Sh0
>>631
俺もそんな感じだったが、暇つぶしに525円時代に買った
R-TYPEデルタ久々にやったらはまった。
KIDSでも4面以降進めないけどw
633枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:39:11 ID:SZl+/qGh0
>>626
いいなそれ。シークレット。
やぱ発表⇒販売⇒発表〜システムは地味にイイと思う。個人的に。

でも毎週更新って中の人からすれば手間が増えてアレかな?
そもそもアーカイブスってどこら辺に位置してるんだろ。
儲けと手間とを比較して旨ぁーならメーカーも力入れてくる筈だが…
未だ未だ様子見の段階なのかね( ´ω`)

>>628
今の状態と大して変わらないとは思うけどな、
どちらにせよ来なかったら「コネー!」になる訳で。
634枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:01:51 ID:EUA2zPah0
8Gって今いくらくらいで買える?
4Gから買い換えようかと
635枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:17:23 ID:wPe8MELR0
>>630
 なんどでもDL出来るんだから消せばええやん。
 PCにファイルだけバックアップしておいてもいいし(念のためにライセンスファイルだけはPSPに残しておけば
良いかも。どうせ数百キロバイトしか大きさはない)、なにもデカイMSを買うばかりが脳じゃないべ。
636枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:20:04 ID:j1a69OZT0
>>630
PCに待避させておけばOKかと。

>>633
なんつうか,「○○がこないからスルーします」っていうヤツが長期間居座ることに。
今なら,配信後3,4日はうるさいけど,事前発表になると発表〜配信(シークレット待ち)
を含めて長期間に。
まあ,9割荒しだろうから,事前だろうが当日だろうが荒れるって・・・・・・・。

ただ,大手がこぞって参入していないところを見ると,600円じゃ・・・ってところではないだろうか?
リメイク(出す気あるのかどうかすら疑わしい)にすれば,もっと利益になると考えるか。
俺個人的には,アーカイブスは「サプライズ」というか,「今回はこんなのきたぁ!!」と
喜ぶつもりでいるからなぁ・・・・・現状のままOKかな。
637枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:22:50 ID:oi8zTfLb0
638枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:32:09 ID:vQYVLydU0
>>626

PSを持ち歩ける環境にあるのなら買うといいでしょう。

PSPでしたいのなら、待ちましょう。アートディンクは出してくれると思う。
希望的観測だけど。
639枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:42:12 ID:9puGJgFZ0
大航海時代とか出ないんかなぁ
640枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:54:48 ID:RGZ6MFkD0
ネオアトラスをDLしてみた。まだちょっとしかやってないけど、面白いといえば面
白いけど、微妙。でもやめられない不思議。

世界地理とかにそれほど詳しくない俺にとっては、これの日本版があったら面白い
のになーとか思ったり。主人公はドジっ子の伊能忠敬とか。
赤福 を発見しました
四国を〜発見〜信じますか? 「信じる」 「信じない」
641枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:34:40 ID:J805l7zz0
サーカディアとWA面白かった

ネオアトラスとAIVでまだ悩んでる
エコーナイトも面白そうなんだけどな
642枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:35:38 ID:EUA2zPah0
ゲーム中にセックス出てくるソフトってなんですか?
643枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:41:14 ID:QNcKRs+10
>>642
ゴルゴ13
644枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:41:58 ID:XJEzr3O/0
ボディコンクエスト2
645枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:42:06 ID:3eAUaTXd0
そうだな…ゆうわくオフィス恋愛課ってのはどうかな?
646枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:50:46 ID:FH2UnGu40
>>642
シューティングで自分の名前をSEXにする
647枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:55:35 ID:RGZ6MFkD0
おお せっくすよ! しんでしまうとは なさけない
648枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:56:13 ID:+kBWnt800
>>642
PCのエロゲーやると結構出てくるよ。
649枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:12:00 ID:8WYGC9ne0
>>640
ネオアトラスやる人は「さー、今日も出勤出勤」とつぶやいて起動するらしいからな
650枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:30:19 ID:nopTN0wX0
>>642
マジレスするとジョジョの五部のゲーム
PS2だけど。
651枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:30:37 ID:bvFTERQT0
アーク2とソウルハッカーズこい!
652枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:35:17 ID:rKk8ZI4L0
>>607
さっさと死ねや糞野郎
一日も早く死ね
653枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:37:57 ID:ENVRKYRB0
せっかちなやつだな
654枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:50:19 ID:EUA2zPah0
ときめもってセックスシーンありますか?
もしくは挿入シーン
655枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:51:17 ID:ch/XFahT0
どうでもいいけど、自分より馬鹿が死滅したら 自分が世界一の馬鹿だぞ?
つらくない?
656枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:52:58 ID:ch/XFahT0
>>654
ゼノギアスをオススメ、モザイクなし 修正なしだ。
657枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:54:30 ID:/3FdwJE00
>>654
残念ながらPS版以降の移植作じゃカットされてる。
658枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:54:43 ID:EUA2zPah0
>>656
早速手に入れたいと思います
659枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:55:17 ID:EUA2zPah0
>>657
PC版ってまだ売ってるところあるんですか?
660枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:00:05 ID:dvmEYvip0
さて3.72で爆発すると言う話を聞かないから
そろそろアップデートしてくるか
661枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:02:08 ID:V6UgD5a6O
>>626がっかりイリュージョンwwwww

懐かしいwww
あれはなかなか好きだった
662枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:04:14 ID:Xr2Ew7Zs0
何この流れにやりと笑っちまったぜ
663枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:06:46 ID:Pd7Nc13e0
死ぬまでお嬢様特急待ってるぜ
664枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:07:39 ID:r5hlb9fX0
ジルオール出ないかな
665枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:16:12 ID:fxhY5LLS0
スナッチャー
666枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:21:18 ID:EjpkHfUB0
667枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:27:32 ID:cwru49iQO
グランディアとシルエットミラージュがやりたい、サターン贔屓な私
668枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:36:13 ID:dvmEYvip0
サターンやってろwwwww
669枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:06:09 ID:uZddtqWv0
日本の会社が潰れた記念にトゥームレイダーシリーズやりたいな。
670枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:23:03 ID:9AGHDxE80
桃鉄やりたい
671枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:32:54 ID:H6Pl2Pow0
あなたと合体したい
672枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:43:04 ID:7ftG6hV10
ファイナルフュージョン承認!!
673枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:53:34 ID:6kDMLXu90
ポケットムームー来ないかなぁ
674枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:00:18 ID:ZSw05/4p0
FF来ないかなぁ
もしFF来たら価格設定とかどうなるんだろ
675枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:01:28 ID:PPOXEzGY0
>>673
それは俺もず〜っと思い続けてるんだよね
ポケステ使えなくてもゲーム内で一応遊べるから
PSPで遊べるミニゲーム集としてすごくいいと思うんだ
676枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:16:02 ID:gGpxUx8R0
ネオアトラスってシミュレーションなの?
船で世界旅行とか?
677枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:17:56 ID:8WYGC9ne0
>>675
PSPってミニゲーム集みたいなゲームが少ないと思うんだ
UMDでがっつりプレイする感じじゃなくて、オリジナルをアーカイブスみたいな
678枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:19:22 ID:CUxgN/mO0
ナムコミュージアムくらいかなぁ
679枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:27:53 ID:XUX8G6RD0
バイトヘル2000という特大タイトルが
680枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:28:14 ID:PPOXEzGY0
>>676
シミュレーションだけどシミュレーションくさくないというか
とにかく面白さの説明が難しいゲーム
説明すると長くなるから、詳細はぐぐるなりして自分で調べてちょ
681枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:34:25 ID:8WYGC9ne0
クラッシュカーニバル来てくれるって信じてる
682枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:35:36 ID:icOaj/au0
>>676
俺も最初は船を自分で動かして探索していくと思ってたけど
全然違うのな、俺の中では糞ゲーだった
683枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:38:10 ID:ikYQxwSi0
むかし、A列車とかザ・コンビニとかパネキットとか猿みたいにはまったから
懐かしさも相まって買ってみたんだが、全然面白くない。
ってか、ものすごいショックだ。過去の自分の嗜好を、自分自身で否定してしまったような気分。
ここ数年ゲーム自体していなかったから、楽しみ方が分からなくなってるだけかな。
で? っていうお話で悪いんだけどさ。
684枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:40:20 ID:EjpkHfUB0
赤いブスではよくあること。
685枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:41:08 ID:x9jJllDF0
それは今始めてパネキット触って猿のようにはまってる俺に対する(ry
686枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:05:13 ID:hOLA/fhP0
それは今も昔もパネキット触って猿のようにはまってる俺に対する(ry
687枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:18:46 ID:PUxT+66q0
それは今も昔もA4触って猿のようにはまってる俺に対する(ry
688枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:42:15 ID:vH1Ngxm70
>>683
かなしいよな、そういう思い出補正みたいなの気付いちゃうと
689枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:45:42 ID:rMWajKZI0
>>683
まぁ寂しい気持ちは分かるけど
昔感じたときの価値はそれはそれで
今と比較しなくてもいいもんなんじゃないかな

と 自分を慰めたりすることは良くある
690枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:53:33 ID:UN2EfNpXO
別に歳取って嗜好が変化するのなんて普通でしょ。
ゲームの出来の良し悪し=面白いかどうか、ではないと思うしね。プレイしてる時の精神状態にも左右されるしさ。

アーカイブス化は無理だと思うが俺はFF9がやりたいな。
クリアした直後にDQ7をやったせいか内容をほぼ完全に忘れてしまってるんだよね。
なんか記憶が上書きされてしまったような感じで。
691枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:05:52 ID:7hud5kCiO
>>688
心も身体も成長して、歳を取った。
ゲームも進化してくし、自分たちはそれに順応してく。
初めて触れた時は新鮮で楽しくてもその感動はいつまでも続かないんだよね。
二度目の映画に涙しないのと同じ。
思い出は思い出のまま取って置いた方がいい時もある。
中学生の時好きだった子と再会した時「あれ?こいつこんなにブサイクだった?」て思う様なもん。

取り敢えずシムスはまぼろし月夜を出せ、そしてEDのまぼろし月夜を聞かせろ。
692枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:09:51 ID:PUxT+66q0
>中学生の時好きだった子と再会した時「あれ?こいつこんなにブサイクだった?」て思う様なもん。
いや、それはブサイクに成長しただけでw
693枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:11:31 ID:zjsoZCAC0
歳を取って謎解き要素の強いゲームは得意になったが
逆にACTゲームが苦手になった。
とりあえずクラッシュ1完全クリアまでは保てているけど
流石にデビル1のDMDをアンタッチャブル無しでクリアとかはキツイ
694枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:15:34 ID:PUxT+66q0
俺は逆に、謎解き要素がウザク感じるようになった
695枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:17:12 ID:pH9JlHP10
>>694
俺もだ
逆にアクションが得意になってきた
696枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:17:24 ID:lJXQgvKU0
そろそろデジモンワールドをだな・・・・・・・・・あとWA2とアーク2と3と
キャラ物はでないのかな・・・・・アニメ関係とか
697枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:17:33 ID:zjsoZCAC0
それは今は親切なゲームが多いから
それに慣れちまったんだと思うよ。
698枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:22:30 ID:NVu09gCb0
昔の積みひっぱりだしてやってるがな。
699枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:28:09 ID:rOni8dLy0
ザンファインかネオアトラスか迷うなあ・・・
700枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:29:05 ID:9zO26AAs0
アーク3!?
アーク3かあ…

2までで良いです…。
701枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:38:17 ID:7CRKvB6Z0
つかやっぱPSPで出てるのは絶望的だよねそうだよね。
幻水もMISTもやるドラもSOもみんなみんなリッメイク!だもんね…(ノ∀`)ヽ

まぁ赤イブスは微妙そうで手が出せなかったゲームにも一度出会う為にあるような物だし、
何より次何くるんだ〜のwktkっぷりが尋常じゃない。やっぱ赤ブスは凄いと思う。
さて、次の更新の前に3,000円チャージしてくるか。
702枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:50:45 ID:q7rc1EvD0
幻水,MYST,やるドラはリメイクっていうか移植だね。
次回は新規もさることながら、カプコン復活を切望
703枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 02:18:01 ID:RNDMBQRQ0
サイレントヒルこないかな
UMD版の発売も近いし需要ありそう

大げさだけどアーカイブのおかげで月イチの楽しみが増えた
704枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 02:18:38 ID:ZXSDOm6C0
月2回配信だぞ
705枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 03:01:22 ID:RNDMBQRQ0
そうだった
まぁ似たようなものだと思う
706枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 04:09:13 ID:7hud5kCiO
あれ?
でも待てよ、ポポロは移植されても赤に来たよな?
て事は「移植済み≠赤不可」という事か…?dkdk

取り敢えずサーカディア1周目クリアした。
先生のおっぱい―もといおっぱい先生追い掛けてた筈なのに
何故かEDはパズーだったんだぜ?ジブリっ子の宿命…か( ´ω`)
引き継ぎあったら2周目行こうかと思ってたんだけどやっぱし無いね。
600円だからこそ鴨試練がまぁそれなりに満足。
にょにんとED迎えられていれば満足度も変わってたかね?オッパイ

そいじゃ次ポポロいっきまーす。多分また泣く。
707枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 05:28:42 ID:BYc7WXrx0
>>697
そーいやまぼろし月夜のキャラデザ・原画の絵師さん
ドラえもんの最終回同人誌描いて訴えられて
こないだえらい騒ぎになってたが元気だろうか
あーいうのはアーカイブスで出すのに影響しないのかねw
708枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 05:30:04 ID:BYc7WXrx0
失敬、>>691へのレスな
709枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 06:28:48 ID:Es3HA1F+0
みんゴルも出てるし、
SCEに関しては移植しててもアーカイブスに来る可能性がある。

やるドラは期待している。
正直今更移植版に払う金はないw
710枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 06:50:41 ID:jYyZtDgR0
しかしホントPSのゲームってPSPで蘇るな。

オレには怖すぎて途中で投げたバイオ1も
携帯ゲーム機ならちょうど良い怖さでかなり楽しい。
711枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 07:01:43 ID:jPpQFv2p0
明日が楽しみだ。
712枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 07:44:12 ID:0iBmrlQ50
>>707
田嶋安恵なら夏コミで普通に電脳コイル本出してた
713枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 08:41:14 ID:WqOP2dng0
>>712
元気だなー
問題になったのはその人がそういう仕事をしてたから
と聞いてたがゲームのキャラデザだったんだw
714枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:45:20 ID:s+x7y9If0
学生のころは お金>時間 だったが、社会人になると 時間>お金 になってくるよな
色々気になるソフトはあるが、自分に合わなかったときの時間の浪費が怖くて手が出せん
715枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:03:03 ID:DioE9ra70
>>714
そういう時こそのPSPっしょ。

俺はPSPを使い始めてから随分ゲームをやる時間が復活した。
飯の前とか、寝る前とか、やっぱちょっとした時間でPS2クラスのゲームが出来るってのはいいよ。

最近はPS2の電源入れるのが面倒でなぁ…。
仕事から疲れて帰ってきて、テレビの前に座るのがだるい。
716枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:03:21 ID:HmNj/ckN0
>>706
ポポロは移植済みでも来たし、WA1はPS2でリメイク出してるのに来たけど
共通点はどっちもソニーのタイトルってことなんだよね。あとXIとかも。
アーカイブスの充実を図るため、自社のソフトは移植済みであっても
しばらく時間が経ったら投入してるのかもしれない

というわけでやるドラに期待していい?
717枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:28:25 ID:eS9ZnfO20
戦闘国家で面クリア時の、廃棄ユニットを選択する画面
ひょっとしてカーソルが消えてる?
PS版やったことがないから分からないんだけど
画面に出てる4つのうちどれを選んでいるか分からない。

あと、この板どうしてJaneViewで書けないんだろう……?
718枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:30:24 ID:EpxPVRt20
>>714
合う合わないもあるけど、アクションとかでうまくいかないのを何度もチャレンジとか、
RPGでの経験値稼ぎみたいな作業が、昔より時間の無駄に思えてくるようになった。

というわけで、ソニックウィングスもガンナーズヘヴンも、途中で死ぬと少し前に戻され
ところで行き詰まってわりとすぐクリアを諦めた。その点、メタスラは良かった。
メタスラは初代はコンティニュー制限あるけどステージセレクトがあるから、よほどのこ
とがなければクリア出来る。Xはコンティニュー制限なくてゴリ押しでいけるはず。

ガンナーズヘブンの話題、あんまりでないみたいだから書くけど、武器がわりと派手で、
序盤はザコがたくさん出てきて爽快感があるけど、途中から、コンティニューしまくっ
てパターンを覚えて進まないといけなくなるのがきつい。当たり判定もPSPでやってる
せいかシビアに感じて、個人的には難易度がちょい高いと思った。
719枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 13:05:36 ID:bvP/37Xb0
>途中から、コンティニューしまくってパターンを覚えて進まないといけなくなるのがきつい。

パターン記憶が激しいよね。
ガンナーズヘブンは3面のボスをクリアできず挫折しちまった…。

http://hiroerohi.seesaa.net/article/40105004.html

に掲載されてたステージセレクト使って途中からプレイしてみるも、やっぱり3面ボスが倒せない…。

720枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 13:19:17 ID:y+ZmsKFg0
天誅とトゥームレイダーはまだか‥
721枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 13:46:03 ID:iMmKAhWo0
天誅可能性あるの?
722枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 13:58:43 ID:EpxPVRt20
>>719
うは、調べてみたら自分がつまったところも3面だった・・・ボスまでもいけてはいないけど。
中ボスとかあるせいかもっと進んでるものだと勝手に思っていた.
そういえば、途中で何面とか表示されてなかったような。

ちなみに、ちっぽけラルフの大冒険も途中から難しくなって諦めた。最後の方はかなーり難
しいと聞いた。

まぁ、昔ならそれでもめげずに一日中でもコンティニューしまくってプレイしただろうけど。
723枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:01:47 ID:FRT5zWMe0
天誅は参からフロムに版権が移ったけど無印〜弐はまだアクワイアに権利が残ってるんじゃないの?
そうなら新作の報がないアクワイアだしくるかもしれない
全部移ってたとしてもACがPS3専用だけど来たから希望はなくはないんじゃね
724枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:09:48 ID:DDa3IPob0
>>723
ちょwwwあるから新作あるからww
【PSP】勇者のくせになまいきだ。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191405272/
725枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:18:58 ID:FRT5zWMe0
>>724
ああ、それアクワイアだったんすかw
全然興味なかったんでしらなかったんすよw
サーセンw
726枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:42:14 ID:e/qGY42q0
結構面白そうなんだがな>なまいき
727枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:47:09 ID:xRDSLmApO
なんだよ まだ新ソフト追加ねーのかよ糞だな
728枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:58:18 ID:7CRKvB6Z0
>>709>>716
やるドラはイイヨ(´・ω・)(・ω・`)ネー
普通にお勧め出来るのはダブルキャストだけど
しっとり大人な雪割りの花も地味に捨て難い。
ギャルゲ好きには季節で…まぁフィリピーナ好きにはサンパ、という事で。
でも何かやるドラは来ない気がするんだよね…何となく。

>>715
同じく最近PS2起動させる元気がない。
だけどPSP(+DS)ならやっちゃう。携帯機ってステキ。

で、何度か此処でも挙がってるけど高2将軍来る可能性はあるのかな?
これは是非プレイしておきたいタイトルなんだよね。
湯船に浸かりながらゆっくりプレイしたい。
729枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 15:35:00 ID:i4/OGsvX0
>>715

PSPを使い始めてからゲームをやる時間が復活したというのに共感。


PS2は子供とRezやるときくらいしか起動してない。
730枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 15:41:50 ID:6EPdZ7kx0
質問です。
友達にいれてもらった
メモステでアーカイブスはプレイ可能でしょうか?
731枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 15:46:18 ID:6TUHf/BJ0
本体が違うから無理
友達にPSP本体ごと貸して入れてもらったならおk
732枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 15:48:29 ID:lJXQgvKU0
>>730可能ですが数日後に警察がきます
733枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:04:01 ID:ABhwD16f0
>>730
きっとそれぞれ皆でゲーム一本ずつ買ってマワスつもりだろ?
みつかったらいい事ないし、オススメできないなぁ・・・まあ、簡単
に出来る事ならこんな所で質問なんてしないだろうけどね
はっきり言ってやめておいたほうがいいよ。
不正のにおいがしないでもないが・・・可能か否かで考えてみると、不
可能ではないだろうな。だが、簡単にはできないと思うよ
能率的にこなしたいなら、まずは自分でいろいろトライしてみること
だね。その結果を書いたうえで質問するほうがいい、特に2chでは

734枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:06:52 ID:T1BePbE80
不自然な改行での縦読みは、レベル低いと思いますw
735枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:07:34 ID:mWdwAtK00
GAMEフォルダの中に適当にフォルダ作って、
そこにEBOOT.PBP入れりゃ動くんじゃないの?
736枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:12:21 ID:CJ/t8y8Z0
各PSPの固有情報を参照して起動する仕組みなので
DLしたPSP以外では動かない
737枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:13:41 ID:ahSyFNjA0
>>733
これはひどい
738枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:26:25 ID:XtPrK6zn0
>>734
ヒント:縦読み
739枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:27:48 ID:T1BePbE80
>>738

>>734をよく読めwww
740枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:28:32 ID:6kEQ6UZ30
>>734
これはひどいw
741枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:33:40 ID:ahSyFNjA0
ん?悔しかったの?w
742枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:41:52 ID:jF+qTJdE0
>>738
これもひどいw
743枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 17:15:28 ID:pgVzNJbB0
まったくどーでもいいんだが……

MediaStasion近日DL開始!の項目消えてから、ぜんぜん復活しないよね……。

もう駄目なのかな……
744枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 17:21:31 ID:tQszBeHY0
>>743
Media Managerか。
全然気にしてなかったw
745枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 17:30:16 ID:jF+qTJdE0
ttp://www.jp.playstation.com/store/
近日無料配信のままなんだぜ
746枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:00:05 ID:zwvjFpi60
で、これってなんなの?
747枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:11:11 ID:DU6emUbS0
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
748枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:20:11 ID:Jkb81hos0
いい加減リンダ戻ってきてくれ頼むよ…携帯機でやりたいんだよ…(つД`)
749枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:41:19 ID:lJXQgvKU0
ガンナーズヘブンコンテなしでクリアできたら考えてやる
750枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:41:20 ID:W/+gIdfA0
ちょっとでいいから
ん?
かぶってるね
すきだよ
751枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:01:07 ID:vr2h2UlO0
サイレントボマーとクラッシュバンディクー1、
どっちがムズい?
752枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:22:11 ID:9MO7aQHf0
>>751
クラッシュ。
753枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:55:08 ID:ADkIWw+00
>>751
クラッシュ。
754枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:09:36 ID:ogpiNAFD0
>>751
グラッツェ。
755枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:12:21 ID:4RBoRg9f0
アリーベデルチ!
756枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:23:21 ID:WbwGCBBD0
>>751
ベーネ。
757枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:23:44 ID:aWcXoTNB0
lainやってみたいんだよな、PS版はプレ値で買う気しないし。
版権とかめんどいかな?
758枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:01:54 ID:6JKroGPj0
>>751
ボラーレヴィーア
759枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:09:14 ID:j+skBPQc0
>>757
転売屋に金を渡したくないよな

アーカイブ関係ないけど、動画・音楽からアーカイブまで管理できる
PC用の統合管理ソフトがほしい
iPodに対するiTunesとかウォークマンに対するSonicstageみたいな
760枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:10:33 ID:ADkIWw+00
出てるぞ
761枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:12:46 ID:Es3HA1F+0
lainは本当にゲームではないから、
当時はあまり評判良くなかったんだよなあ。

昔持ってた俺でも、
何でプレミアついてるのか分からんw

ひたすら情報の断片を招集するだけ。
本当にファン以外は何も楽しくないと思うぞ。
762枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:20:36 ID:1QNuSMMl0
lainって昔ビデオを見た時に最後の方にゲームのCMが入っていたが、あれなのかな。
普段喜怒哀楽をほとんど(いや全く?)出さない主人公が微笑んでいてびっくりしたような。
763枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:26:14 ID:4RBoRg9f0
>>761
やってて沈むな。でもよく考えればエロ要素無い事も無い。
764枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:28:25 ID:TleQ0iuA0
ちょw
ジョジョファンが潜んでるぞw
765枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:41:13 ID:vRe1hUYx0
携帯ゲーム機は、ふとんの中で、手軽にやれるのが良いよね、
私は、据え置き機はPSXしか持ってないので、起動にやたら
時間が掛かるので、ほとんどしてません、新型PSPなら、
TV出力が出来て、据え置きとそう変わらないクオリティー
なので、私はこれで十分です。
766枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:43:44 ID:8+k/o75P0
火曜日夜になるとwktkが止まらない
毎週配信されるわけでもないのに
767枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:35:36 ID:dE4gz5SW0
バイオハザードシリーズが出る情報ない?
もちろんBHディレクタカットは購入した
早く出ないかな
768枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:44:17 ID:yIRwza670
玉繭物語がソロソロくる時期だと思う
769枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:48:20 ID:gOiLjV9c0
GC版バイオ2バイオ3の増産が入ったので
PS版のアーカイブスが来る可能性は非常に低そうだな
770枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:51:01 ID:wRpRbYTT0
あの増産は少し勘違いしてると言わざるを得ない
771枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:51:41 ID:ADkIWw+00
Wiiが売れてるからだろうね
772枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:51:54 ID:j014nJgK0
GC版が再販されてもかわねーから
アーカイブスで出せ。
というか据え置きでやる気にならん
773枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:54:25 ID:wRpRbYTT0
>>771
あれ少し前までオクなんかで地味に高値で取引されてたみたいだから
774枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:56:23 ID:8Jgpp/ud0
ゴエモン直ってないぞ(´・ω・`)
またいきなりセーブデータがないってでた( ゚д゚)
775枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:02:57 ID:44/WHXJZ0
>>774
FW3.72でもダメだった?
以前ソフトによっては、再度DLしてくださいってタイトルもあったようだけど。
776枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:05:44 ID:8qvyBlMl0
3.72にアップする以前のセーブデータは消去する必要がある
それかメモステに問題があるか
777枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:11:30 ID:nnaXT6Lx0
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
778枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:12:29 ID:Yy4YH6IP0
>>777
よかったでちゅねー^^
779枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:16:13 ID:nnaXT6Lx0
>>778
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゜((●)) ((●))゜oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
780枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:17:38 ID:Y08OlhcM0
>>777
良かったな!
781枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:18:06 ID:gPhMIn7C0
くやしかったのかよw
782枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:18:33 ID:X2G0zLjd0
>>777
よかったでちゅねー^^
783枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:19:46 ID:VrdqXeJv0
よろしければ神宮寺が好きな人は、
どんな本がすきなのかを教えていただきたい。

それを見て購入をするか決めます。
784枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:23:15 ID:VrdqXeJv0
本に限らず、映画や音楽、人物でも結構です。
785枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:27:45 ID:Y08OlhcM0
>>784
アンソニー・ホプキンスが好きです
786枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:35:25 ID:IGMJwkMv0
明日更新だっけ?
787枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:36:18 ID:DigF7HrJ0
好きな作家は森見登美彦、北方謙三、京極夏彦
映画はグラン・ブルー、ニューシネマパラダイス
好きなゲームはEver17、かまいたちの夜(無印)、龍が如く、リトバスなどが好きです。
788枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:41:47 ID:VrdqXeJv0
書き込むのが不慣れなもので、何度も書いてしまいますが。
とりあえず、聞くだけ聞くのでは失礼なので、神宮寺を悩む経緯を。

先週購入した、ポポロクロイス物語があまり面白くないので、(闇世界の母親には会った
次に何かをと思い神宮寺目をつけました。(友達に神宮寺がいるってのもあり

>>784さん
ありがとうございます。
>>787さん
ありがつございます。

お二人に教えていただいた名前をウィキペディアで調べるのが面白いので、
教えていただいたものに関する感想など(欲しいかわかりませんが。)は後ほど。
ありがとうございます。
789枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:45:46 ID:284HPEyk0
なにがしたかったんだ
790枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:03:53 ID:O8EoHK2N0
明日は第一水曜だから来週じゃないか?
791枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:06:23 ID:KszXTY010
今からダウンロードしようとしたらメンテナンス中だった
俺涙目wwwww
792枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:08:37 ID:7FNxT8l50
>>788
>教えていただいたものに関する感想など(欲しいかわかりませんが。)は後ほど。
スレ違いだ、他でやれ。
793枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:14:59 ID:B/wUi/BO0
本当だメンテナンス中だ。
何かサプライズあるかな?
794枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:20:44 ID:cJ0hYMFI0
これは期待してもいいのか…
795枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:22:56 ID:hl94W7iV0
神宮寺ってチャート全制覇すると何かある?
疲れてきちゃった
796枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:27:19 ID:LPXTwuzc0
>>795
ぴんくのs
797枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:27:36 ID:ojEGj07s0
>>783-784
俺は人なら堤さやか
神宮寺は未プレイだが
798枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:29:08 ID:VrdqXeJv0
ok
どうもありがとうございました。
感想なんて何もありませんでした。
感謝しています。
購入決定しました。
799枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:30:52 ID:VrdqXeJv0
>>797
THANX
どうもありがとう。
800枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:32:02 ID:Hx4m6pkS0
>>794
PS3を起動してみるとPSN自体にログインできないから
PSストアというよりPSN全体のメンテみたいだけど…

>>795
ないよ
あくまで「一方その頃、他の人は…」という話を楽しむのが目的
クリア特典を目的にして無理やり遊び進めるよりも、通勤途中とか空いてる時間で
気が向いたときにちょこちょこ楽しむが吉
801枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:34:13 ID:KszXTY010
>>795
コイン1000枚集めなくてもバーかすみの女性の隠しグラが見られる







なんてこともなく 確か何も起こらなかったはず
802枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:44:51 ID:hl94W7iV0
>>800
>>801
ありがとう。
灯火はバーかすみのグラは見たっけなあ

明日というか今日、新しい配信来るといいなあ
来ないだろうなぁ
803枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:28:48 ID:IGMJwkMv0
明日配信こなかったらポポローグでもDLしてみるか。
おまいら、おやすみノシ
804枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:30:53 ID:vcJ9jROG0
リンダキューブ アゲイン
ウィザードリィ リルガミンサーガ
ダブルキャスト
影牢
レイストーム
カプコンVS SNK ミレニアムファイト2000 PRO
99甲子園
THE野球2
ナムコミュージアム VOL.4
ナムコミュージアム VOL.5
ナムコミュージアムアンコール
チーム運営シミュレーション2
TOCAツーリングカーチャンピオンシップ
デストラクションダービー2
ヴィジランテ8

ずっと待ってるのに何で1個も来ない?
805枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:40:28 ID:/VQ/vpkQ0
リルガミンサーガは俺もサクセス参入してから期待してるんだが
もうwizの版権なかったりするのだろうか・・?
806枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:41:34 ID:l1QtTM/L0
そしてまさかのラーメン橋

おもしろいよ
807枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 03:20:14 ID:ZJ+Is+ms0
SCEの事だから、12月にアークザラッド2とかまとめて来そうな悪寒
808枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 03:32:57 ID:DxiziQXC0
ヴィジランテ8懐かしい
そういう色物系は当時中学生で金無くて欲しくても買えなかったから一番来て欲しい

猿のようにやりつくしたがRUNABOUT1、2きてくれ
809枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 04:17:50 ID:iWrNkyV20
クラッシュ1やべえ・・・・・・・むり死んだら最初から?鬼仕様
2は100%言ったぜ
3は70%ってとこか
3はできそうだけど1は無理
810枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 04:20:47 ID:VMLAgc3/0
クラッシュ1むずいよな
でも中学時代の俺に負けたくないから意地でも100%いってやる
811枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 04:21:00 ID:j0XIuA640
とりあえず死にまくって強引にステージクリアして、
ステージ構成を頭に叩き込んでから落ち着いてプレイ。

クラッシュ1の難易度くらいならなんとかなる。
812枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 05:55:48 ID:Z7uF1h+h0
グランツーリスモ2がきたら俺幸せ。お前も幸せ。
813枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 06:09:05 ID:hEc+ybP+0
メンテ終わったみたいだけど、何にも変化がない気がする
最初の地域を選ぶところがちょっと変わっただけか?
814枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 06:16:26 ID:Hx4m6pkS0
やっぱPSストアをどうこうするためのメンテじゃなくて
PSN全体を調整するメンテだったんだと思う
PSNサーバを利用するPS3のウォーホークとか鉄拳5等の
オンライン対戦も出来ない状態だったし
815枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 06:18:07 ID:s8Yo7HW70
>>804
デストラクションダービーって1はどうにもつまらなかったが、2はおもろいの?
816枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 09:14:05 ID:5IsTcoI20
あーリルガミンサーガはやりたいね
これこそ携帯機でやりたい
817枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 10:15:11 ID:fXpaXLdK0
>>804
ダブルキャストとナムコの夢を見るな!
818枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 10:49:32 ID:rIeY96ac0
今度こそSTGが来ると、僕は信じています
819枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:18:08 ID:mSSjF5TQO
来週?
820枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:21:42 ID:FItGMH7m0
え、今日じゃないの?
821枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:26:32 ID:HSxVbLAP0
来週
822枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:28:27 ID:+eeXL4eU0
俺なら新型発売に合わせて11日にするんだがな!
823枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:32:38 ID:cjrLnsw40
は?
824枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:42:46 ID:h38mUTfz0
今気付いたんだけど
ログインしてたら
TOP10の項目にもDL済作品は出ないんだな
ちょっと不便
825枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:52:28 ID:9OUWg0UF0
アストロノーカでないかな〜
隠れた迷作なんだが、結構面白い
826枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:22:00 ID:IGMJwkMv0
やはり今日は更新なしか(´・ω・`)
827枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:27:00 ID:F8g249kzO
>>822
11日じゃなくて13日だな
828枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:31:27 ID:5td8qcjB0
バイオのディレクターカットって無印とどう違うの?
829枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:47:59 ID:89O8G3vh0
そろそろ世間の風当たりも弱まってきてるようだから次回あたりリンダ復活もあるかな
830枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:58:27 ID:vcJ9jROG0
>>815
まさにその通り
1はつまらんかったけど、2は神ゲーだった
個人的にだけど
当時2を先にやって、あまりに気に入ったもんで1も買ったらガッカリだった
リプレイの編集とかは1にしかない機能でよかったんだけどね
831枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:09:14 ID:i6LhBkQx0
未完のルポこいよー
832枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:11:16 ID:hl94W7iV0
夢の終わりにでニューヨークにいた時の事件の話が出てくるけど
それは未完のルポの事件?
833枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:15:38 ID:i6LhBkQx0
神宮寺にニューヨーク時代の話がメインなのは無いかな。
確か2人の出会いとかは夢で初めて詳しく語られたはず。
834枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:16:32 ID:i6LhBkQx0
あ、けどDS以外の携帯の神宮寺はやってないから
もしかしたらそっちにあるのかもしれない
835枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:42:38 ID:IGMJwkMv0
俺の環境の話なんだが、psネットワークからゲームアーカイブスに接続すると、いつも
「PLAYSTATIONRStore is not available in the selected country or region. 」
って出るのなんでだろ。
アカウント管理(ここの垢認証画面もなぜか英語)で管理画面に繋いだら、
その後は普通に接続できてDLもできるのだけど、
15分くらいして再度アーカイブスのページ開こうとすると、また
「PLAYSTATIONRStore is not available in the selected country or region. 」
って出て、また垢管理画面に接続しないと表示できない。
住所は日本で登録してるのに。意味がわからん。
他にもこういう症状の人いる?
836枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:44:17 ID:7EcL5mXq0
ブラウザの日本語の優先順位を上げれ
837枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:09:13 ID:IGMJwkMv0
>>836

そういう原因もあるのか。
さっそく優先順位上げてみた。これで様子見るわ。
ありがとう。
838枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:11:33 ID:FItGMH7m0
>>828
音楽が新しいものにさし変わってる。あとオリジナルモードのほかにアレンジモードが追加。
839枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:19:30 ID:ANsIvM58O
>>804
ダブルキャストPSPになかったっけ?

ソフト売ってた気が
840枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:20:48 ID:0GM3A0+K0
ダウンロードリスト見たらまだリンダキューブあるなぁ
これどうするんだろ
消すなら消すではやく消して金返してほしいな
どうもいつか消えそうで気になる
841枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:34:37 ID:GJI2av2zO
>>839
移植されてるよ、やるドラシリーズ+やるDVD全部。
ただ移植済みなのでも来てるのはあるから、て事で一応待ってるんだとオモ
“まんま移植”済みのやつは来ないとは思うけど…待つだけはただだからね。

>>840
結局リンダをダウンロードしてプレイ出来た人っているの?
自分来た時は既に撤回されてたから…な( ´ω`)
842枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:42:10 ID:+AskS7EZ0
>>841
速攻でDLした人は普通に遊べたらしいよ。
だから、バグで回収説が真っ先に消された。
843枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:53:49 ID:0GM3A0+K0
>>841
普通に遊べるよー
あの日は学校から昼に帰ってきてパパッとDLして昼寝したらもうDLできなくなってたなぁ
あぶないところだった
844枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:57:23 ID:uvSpPpNM0
俺はうんこしてからDLしようと思ったのに、トイレから戻ってきたら出来なくなってて愕然とした
これ程うんこを憎く思った事はないね
845枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:05:55 ID:lXcNceas0
とりあえずあんな事件起こした馬鹿は死んでほしい
846枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:17:29 ID:RAXJL3VB0
コネ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
847枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:18:23 ID:+AskS7EZ0
>>845
心で思っても書いてはいけない。

まあ・・・風評被害ではないが、事件があると「あれが関係している!(特にゲーム・マンガ)」
とこじつけるマスメディアが酷いと思うが。
エロゲーやっていると現実と区別付かなくなって凶行に走るとか。
良識あるヤツは「そんなの関係ないだろ?w」って思っているはずだが。

848枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:32:20 ID:OVwI6qSt0
>>839
問題はダブルキャストはあんまり売ってないって事かな

買おうかな、って見てみると近所じゃ置いてない
849枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:32:24 ID:1Jx3t0KrO
リンダはクリスマス前にこればいいんだが
赤いPSPでシナリオAをジングルベルと共に味わいたい
850枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:40:25 ID:+AskS7EZ0
>>848
意外と中古屋で見るかな・・・・・。

新品は売り切ったら入荷するのかな?アノ類は。
851枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:42:03 ID:gFUguUMJ0
そういえばやるドラシリーズってベストになってないな。
もとから安いからかもしれんが、1980円ぐらいでベストにしてくれれば買いやすくなるのに。

まぁアーカイブスで出してくれた方がいいのは間違いないが。
852枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:45:29 ID:+AskS7EZ0
>>851
内容一緒ならアーカイブスのほうでは・・・と思うな。
ぽぽろとかは、内容違うんでしょう?

元々、やるドラシリーズはアーカイブスの弾としては良かったと思ったけど、
やるドラシリーズのときはアーカイブスとかはね。微妙に時代の歯車に
フィットしなかったんだな。

まあ、PS時代でも「時代にフィットしなかったソフト」って一杯あったろうから、
そういうソフトがアーカイブスに出てくれれば、当時の注目度よりもずっと
目を向けてもらえそうなんだが。
600円なら〜という魔法の呪文あるしねw
853枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:50:21 ID:VvoiOwOt0
枡田「期待させてゴメン」
854枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:13:43 ID:iWrNkyV20
なんでこんなに第二水曜日のことがわかってないやつがいるの?常識だろ?
いつが第二水曜日かなんてカレンダーでもみれば
855枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:17:56 ID:8fYPQsLx0
・公式なアナウンスが無い
・人は、自分の都合の良いものだけを信じる

ま、そんなに言うほど、今日と騒いでた奴はいないし、
今その話題でも無いし、単にそれを言いたいか、荒らしたいだけなんだろ?
856枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:25:20 ID:gFUguUMJ0
ん?このスレでも来週でほぼ一致してたような…。
まぁ、以前の月一に比べればあと1週間待つぐらいなんともないがなw
857枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:30:48 ID:FOIp/BbT0
wktkするのは自由さ〜。
858枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:38:35 ID:I41VU2Ym0
ソニーは物欲センサーを採用したに違いない
859枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:40:03 ID:xGRSa+Tl0
>>854
普段からそんな感じなの?
860枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:54:03 ID:FOIp/BbT0
じぱんぐ島をやったことのある人いるかな?
これって、Catanに戦闘要素を追加したものなのかな?
861枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:56:35 ID:m0jhb6QQ0
>>844
うんこ<俺だってお前が憎くて仕方ねぇ
862枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:00:10 ID:5td8qcjB0
アーカイブスもアドホックに対応すれば友達と協力とか対戦プレイができるんだがのう。
863枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:03:15 ID:5td8qcjB0
あ、>>838さんありがとうございます。
864枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:10:36 ID:xGRSa+Tl0
>>861

この記号、クチを表してるとか思ってる?
どうでもいいけど
865枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:20:51 ID:m0jhb6QQ0
>>864
吹き出しの心算だったんだけど…気に触ったのなら謝ろう。

(´・ω・`)<ゴメンネ
866枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:27:57 ID:xGRSa+Tl0
>>865
あ、いやいやこちらこそごめん
別に気に障るとかそんなんじゃないんだ
867枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:29:20 ID:UoPGA2j00
>>864-866
なんか和んだ
868枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:44:57 ID:2KarnSAB0
・アストロノーカ
・FF7〜9
・SO2
・BOF4
・GT2
・BM
これさえくればなんでもいい

SO2はリメイクあるからないか
あ、あと

・サウザンドアームズ

買った当初はすぐ投げたが改めてやったら意外と面白かった
869枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:58:30 ID:/f3+WrP+0
今回は電撃かファミ通のフラゲに配信リスト載ってないのかな?
870枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:24:24 ID:NLZByBtu0
>>759
つ【MediaManager】
871枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:00:02 ID:44ZhHWu60
>>828
うろ覚えでもいい?
マップ内のアイテムと敵の配置の変更がメインかな?
あとハンドガンでクリティカルが出るようになってたと思った。クリア後に手に入るコスチュームが違う。
PSPでは出来ないと思うけど、アナログスティックを使った隠しコマンドで弾無限ワザ。
872枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:07:21 ID:JzfqemsmO
>>868
俺はジャス学とお嬢様特急をだな…

むしろジャス学はリメイクしてほしいな…格闘ゲームのギャルゲーは新しかったな…
873枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:23:45 ID:gEFIWuVv0
>>857
wktk is freedom 〜♪
wktk is freedom 〜♪
874枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:37:46 ID:/97MT9Fe0
>>872
ジャスティス学園はギャルゲーじゃないぞ
むしろ女キャラが要らなかっただろ
875枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:39:04 ID:d5t5Ruil0
あれは熱血隼人がいればOKだろう。
876枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:40:21 ID:M3pzpeR00
がってんじゃ〜い!
877枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:45:06 ID:ZQFsCYVe0
ジャス学ムックは未だに読んでて飽きない
878枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:49:55 ID:dFKNY3s80
ログ読まずに聞くけど
PLAYSTATION®Store is not available in the selected country or region.
ってなってるの俺だけ?
879枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:59:18 ID:Hx4m6pkS0
スレ内検索くらいしろ
880枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:07:37 ID:dFKNY3s80
すみませんでした
881枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:14:52 ID:GJI2av2zO
素直な子はおじさん好きだな!
882枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:17:20 ID:J3777UhN0
>>880にげてー尻を隠して逃げてー
883枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:21:15 ID:ldgxnMOQ0
>>880から即TDN連想する奴って2ちゃんに毒されすぎだよな




                   しゃぶれよ



884枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:41:44 ID:JzfqemsmO
>>874
すまない、格闘ゲームという認識はあるが自分の格闘キャラをエディットできて尚且つ男女キャラを攻略出来るのは当時の自分にはかなりツボだったな…
塩沢さんも出てたしな…
885枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:43:24 ID:d5t5Ruil0
あー、キャラエディットといえばサイキックフォース復刻しないかなぁ・・・・
886枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:45:27 ID:IFnXDJ1t0
サイキックフォースは2年ぐらい前に豪華BOXで復刻しなかったっけ
887枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:54:42 ID:c1asFNRa0
>>867
わ…んだ…?
888枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:58:22 ID:85IbNwBK0
ポポロ2とWA2来ないかなぁ
889枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:31:06 ID:bJpontwg0
なんかわんだ
890枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:36:44 ID:gPhMIn7C0
わんだこ
891枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:48:50 ID:Fx5PYpUF0
>886
アレは忘れてくれ……。
892枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:56:00 ID:WFB8K6YS0
>>860
調べてみたけどびっくりするほど似てる。何これ?

じぱんぐ島では兵士を作って敵の砦や城(Catanで言う街?)を攻める事ができる。
建物の成長具合や兵士の強さで振れるサイコロの数が増える。
戦闘って言っても、サイコロ振って数が多い方が勝ちっていうシンプルなもの。
勝ったら砦等は自分のもの。負けたら兵士消滅。

作れる建物や道の数に制限があるので
広いマップでは戦闘に勝たないと勝利する事ができない。
893枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:04:00 ID:ONwCftv40
サガフロ2くるうううううううううううううううううううううううう
894枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:05:20 ID:UoPGA2j00
>>884
俺もそのシステムは好きだったし塩沢さんが出演している点でも出して欲しい
そういえばどこかにジャスティスの声優陣が写ったファミ通が保管してあったなぁ
895枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:26:08 ID:HapLGf5L0
2はいらん1をくれ
896枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:28:36 ID:CP6vsFsQO
そういえば初代ギルティ配信されているんだな。
塩沢さんがでてるやつ。
600円だし半分ぐらいBGM目的で買ってみようかな。
897枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:29:17 ID:ndZEfDBz0
ここは一つキャプテンラブを・・・
898枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:35:53 ID:44ZhHWu60
>>886
それ、ウンコ。
コンボが繋がらないどころか、出なくなってる。
しかも、タイトーは仕様で済ました。
899枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:36:13 ID:HSxVbLAP0
つぎのはいしんまであといっしゅうかんもまたなくてはならないのか
900枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:44:51 ID:ONwCftv40
考えてもみよ・・・今までに配信されたアーカイブの量を・・・
PSPはあと十年は楽しめる(マクベ兼人さん)
901枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:48:29 ID:gNfdorG/0
>PSPはあと十年は楽しめる(マクベ兼人さん)
じゃあもうすぐ終わりだねw
902枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:01:32 ID:hu0nvbbK0
>>893
なんだと!?
903枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:06:41 ID:4ftAeLH10
>>890
わんだこを悪く言うのはやめて!
904枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:12:51 ID:QwJujLOd0
わんだこナツカシス
905枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:20:56 ID:r8hulOJL0
わんだこのやろー
906枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:22:35 ID:OaXNlfZd0
わんだ この流れは?
907枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:26:15 ID:Hq9NuQRW0
流れを変えて、こんなもんでも

ネオアトラスの世界地図を晒してみる Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458014
908枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:33:42 ID:IGiA0fTs0
>>892
サイコロ戦闘ありき、か。試しに買ってみるのもアリかな。

とりあえず、ありがとう。
909枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:43:45 ID:N6BiVO+v0
このスレ見るまで、アーカイブスの存在そのものを知らなかったよ。
今日、とりあえずUSBケーブル買って、ウチのPCでもできるかどうかやってみた。
一時間以上かかって、挫折しそうになったけど、なんとか体験版を落とせた…
なんでゲームでこんなに(ゲーム以外の)苦労をせにゃならんのだ。死ぬる。
敷居たっけーな。

でも、できるとなんか楽しそう。明日、コンビニでウェブマネー買って来るつもり。
910枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:43:57 ID:fbGtkdM00
182 名無しさん必死だな [sage] Date:2007/11/08(木) 00:26:56  ID:smzAnb/v0 Be:
    8日にPS3が2.0アップデート。PSPからのリモート電源オンオフ対応
    ttp://www.scee.presscentre.com/Content/Detail.asp?ReleaseID=4450&NewsAreaID=2
911枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:45:23 ID:mJwNI04vO
わんだこうって確か伊織ちゃんとイチタカが通ってる高校の名前だよね
しかも演劇部の名前がわんだこだったような
912枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:53:07 ID:S47RKZ250
>>909
ウェブマネーじゃねーぞ、プレイステーションチケットだ。

普通の人には高くも無い敷居だから、難しい漢字はお父さん、お母さんに読んでもらおうね。
913枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:57:21 ID:0nvjnl7s0
>>909
PC版はあんまり知られて欲しくないようだからなw
914枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:59:15 ID:0nvjnl7s0
なんかヘンな日本語だな・・
知られたくない か。
915枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:07:35 ID:ptuukOy/O
一応PSP情報サイトからリンクはしてあるけど、アーカイブスに何が追加されたかがトップのお知らせに追加されないのは何故だろう。
UMDソフトは普通に色々書いてあるけど。
916枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:40:09 ID:u1/llMEZ0
>>909
なんか苦労するところなんかあったか?
今時、モデムなのか?
917枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:44:21 ID:qgc03jqn0
わむ…?掲示板間違えてないか?
918枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 03:16:17 ID:dnONCS4g0
>>909
正直体験版落とすのに1時間以上かかったお前はバカだと思う。
919枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 03:38:50 ID:ppR86OqdO
しかしサーカディア(6〜700MB)落とす時はおいどんもかなり時間掛かったでごす。
ゴールデンタイムは避けて朝のがよさ気ね。

まぁ体験版はサクッと落とせたけど。
920枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 03:39:54 ID:Tyz9QVbp0
きっとリア障なんだろう。
あんまりいじめてやるな
921枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 05:02:53 ID:nMf5Ov9B0
まぁでも初心者に優しく無い仕様なのは確かだと思う
VC程敷居下げろとまでは言わないが、もう少し何かこう…
922枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 05:18:19 ID:sAk1/AjO0
正直敷居は高いと思うよ。任天堂のサービスを知っている人ほどそう思うのでは。
本当にPSPで盛り返したいのなら、小学生だって余裕で出来るシステムにするべきだよ
923枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 05:20:50 ID:Pj6GiQeu0
まぁXBLAやWiiのVCと違って、
PSPの保存媒体はPCにUSB接続すると
中身がラクラク参照可能で
そのままコピーもできるメモステだから
多少ライセンスがらみでステップが増えるのかも知れんけどね
924枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 05:41:30 ID:TxyquDrY0
ダウンローダーをインスコするだけなのに。
どこが難しいのかわからん。
925枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 06:52:52 ID:ptuukOy/O
普通ならダウンローダをインスコするだけだし、PS3持っていればもっと簡単ってだけじゃ。
926枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 07:36:17 ID:p7/WLZi5O
誰もがさっくりPCに適応できるわけではないしな
乙、次からはもっと早いしガンバレヨ!
927枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 07:39:01 ID:hAZXbDkB0
んあ?
928枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 07:54:24 ID:VhZHKnIv0
一応、小学生じゃマスターアカウントを作成できないわけだし、その場合はおうちの人にやってもらってねって所だろう。
929枯れた名無しの水平思考
>>918
死ね馬鹿