【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G』専用スレッド

前作「P2nd」がベース  テーマは”お祭り感”
G級クエスト復活、シリーズ初モンスターも登場予定

●公式サイト
【ポータル】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/     通称「MHP」
【MH2】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/    通称「ドス」「2」など。
【MHP2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/   通称「MHP2」
【MHP2G】 まだありません

●関連記事
ttp://www.famitsu.com/blog/express/
ttp://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210669_1603.html
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_mhp2ndg.html

●前スレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192696815/

●MHP2スレ
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part250
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192673743/
2枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 21:05:24 ID:svHfNbju0
関連スレを纏めてみた

【MHP2】MHP2ndの質問に全力で答えるスレ202nd
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1192536174/
【MHP2】初心者専用質問スレ11【モンハン2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1187071201/
MHP2ndモンスターハンター訓練所攻略スレpart5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188764824/

■武器関連
【MHP】片手・双剣スレ レ29スライサー 【2nd】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1190359511/
【MHP2】大剣太刀スレ 32式
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1192204181/
【MHP】ハンマー使いスレ30【MHP2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1192199302/
【鋼の鼓動を】MHP2 狩猟笛スレPart15【聞け】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1191805783/
【MHP2】ランスガンス専用攻略 33突き目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1192095786/
【ライト】MHP・MHP2nd ガンナースレ44【ヘビィ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1191068047/
【MHP2nd】弓使いの集いpart34【弓】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1191078985/
3枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 21:21:24 ID:LsPma5joO
>>2ゲットォォォooォォオオオ
4枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 21:56:36 ID:kfcA9K9cO
1乙
5枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:11:26 ID:2F8/8igCO
chinco
6枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:12:35 ID:2F8/8igCO
ってか関連スレ纏めも含めて>>1モツ
7枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:23:54 ID:fINgzX5iO
>>1モツ
8枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:35:08 ID:z9wCQ2jaO
chinpo
9枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 23:47:36 ID:GfHOZg8C0
まんこ
10枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 02:36:47 ID:lZa8piOw0
個人的に部位破壊報酬が基本報酬で出まくるの辞めて欲しいな。
頑張って全破壊した後、基本報酬でどっさり出ると萎える。
でも古龍翼膜はダルいから嬉しいっていう我侭。
11枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 02:54:54 ID:nE6Bwu/V0
部位破壊せずに倒してこそ、角だか翼膜だかを報酬として出すべきだろう。
いかに傷つけずに倒すかがミソ!
12枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 03:05:41 ID:lZa8piOw0
その発想はなかった。
レイアとかだと、狙いにくいお腹をひたすら狙わないとダメなのか。
なんというクソゲー。
13枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 03:43:36 ID:naf7Vwjo0
破壊=傷物=使い物にならない
破壊=壊れた部位拾う=報酬GET^^

モンハンは後者だな
14枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 08:43:30 ID:u42FSSLv0
部位破壊は尻尾以外ももっとあからさまにぶっ壊れるべきだと思うんだ。
レウスなんて翼ごと切れてもいいと思わん?
15枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 08:58:24 ID:JQPG1suq0
剥ぎ取り名人で火竜の尻尾が2本出るのはどうかと
確率で選択されてるのは重々承知だが。1体からの限度数とか設定しておいてほしい
16枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 08:58:35 ID:RqfTryq50
>>10
ソロ前提救済処置だと思う
モノによっては破壊するのが難しいとか、武器種によっては不可能(ブーメランは考えず)
個人的に特に、ドドブラとかの尻尾が出てくれるのは嬉しかったんだ…ドスではソロで切れたためし無かったからなぁ…
17枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 09:34:02 ID:JkRAnrIO0
部位破壊せずに倒すと上質な素材が低い確率で出て
部位破壊すると普通に破壊報酬が手に入る
とかいいかもね
上質な素材は武器防具の強化に必要な素材を少なくできたりしたら
脳汁もんですわ
18枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 09:56:34 ID:48r1qL5LO
龍弓【星崩】
攻撃力 312 龍240
溜1)連射3 溜2)連射3 溜3)拡散4 溜4)貫通4

老山龍の上鱗80(老山龍の堅上鱗8)
老山龍の堅殻50(老山龍の上堅殻5)
老山龍の紅玉10(老山龍の宝玉1)

※部位破壊を行うと上位素材は出現しません
19枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 10:11:24 ID:GIwOwY0x0
>>18
紅玉、宝玉は部位破壊関係ないんじゃね?
20枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 10:22:07 ID:UPGm86qoO
PTだと破壊によって険悪な雰囲気になりそうだ。
毒系必須になったり装備指定が当たり前、破壊ポイントが多い一部のモンスターは打撃系でひたすら足や尻尾狙う事になりそうだし、街・砦バリスタや射撃装備の散弾と貫通が空気化。
クシャ風圧出っぱなしでナズチなんか消えっぱなしなんてやってられない。
今まで通りが一番。
21枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 10:38:51 ID:DeqNNqMO0
>>19
想像したら萎えた
22枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 10:51:57 ID:DeqNNqMO0
× >>19
○ >>20
23枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 10:54:58 ID:RqfTryq50
>>21
玉部位破壊が出来るから、と萎えたのかと思った俺ファフンゴ
24枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 12:08:28 ID:H8o73pQk0
部位破壊したら、その素材がもらえないなんてさ。

だったら剥ぎ取りも、自分で好きな部位を剥ぎ取らせろ、と。
25枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 12:22:06 ID:osCF1nN5O
暁丸のスキルどうにかしろよ
ガード系のスキルってどういうことだよ
刀が主体の一番似合う太刀には無意味で、西洋槍が主体の一番似合わないランスよりのスキルっておかしいだろ
26枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 12:31:44 ID:quwjNFy20
>>25
逆に考えるんだ
次回作では朱槍が追加されると考えれば良い

まあ和槍は盾なんざ使わないんだけどな
27枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 12:41:43 ID:ex33dNEX0
そういや両手槍ってないんだな
太刀に鬼薙刀はあるから、別にそれ系でもいいけど
28枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 12:42:15 ID:pw9HqvmS0
そこで新武器薙刀追加ですよ


ガードしないけど
29枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 12:42:42 ID:DCshiuE4O
ニンジャみたいに籠手輪か、
少し大きめのガントレットでいいんじゃね
30枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:04:47 ID:U1fz8g6B0
ランスで篭手輪の盾って良いな。
31枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:15:12 ID:3j2IZW4V0
弓矢があるんだから、吹き矢があってもいいだろ

あったら、それしか使わないな
32枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:24:26 ID:48r1qL5LO
「成人男性の身長ほどもある巨大弓から、全身の筋肉を引き絞って放たれた矢」
          vs
「肺活量だけで押し出される、小動物相手に使われる針」
33枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:36:10 ID:3j2IZW4V0
書き方が悪い

「弓から、引っぱって放たれた矢」
          vs
「至近距離から肺活量だけで豪快に排出され、動物を一撃で昇天させる事ができる鋭い矢」

間違いなく後者を選ぶだろ
34枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:42:08 ID:osCF1nN5O
>>33
至近距離限定なら素直にランス使っとけ
35枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:47:31 ID:3j2IZW4V0
それもそうだな
36枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 14:04:10 ID:OKXqGfFF0
新モンスに新フィールド増えるのかな?
ヒプノックとかウォルガノスとか受戒とか

ところで2ndGと3はどっちが先に発売されるのかな?
37枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 14:08:39 ID:W/dvaS0wO
発売日マダー?
38枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 14:28:53 ID:VuZsoDpy0
クエスト中の集会所PTに途中参戦できれば何も文句は無いよ
39枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 14:39:21 ID:48r1qL5LO
寄生「倒せそうになったら教えて下さいね^^」
40枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 14:56:06 ID:SJ/w98j1O
ハメ殺しを無くすだけで神ゲーになると思う

ヌルゲーになりそうだけど
41枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 15:18:26 ID:WZN9DQ8AO
>>36
ヒプノックはモンスターより
素材から作られる装備に興味がある
42枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 15:19:13 ID:cVGQTQSEO
ハメは俺的にかなり重宝したな〜このゲーム素材集めマゾいっつーの
43枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 15:24:49 ID:SQrSZQpRO
44枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 15:49:13 ID:okKVgCFmO
>>42
>>40が言ってるのは敵側のハメじゃね?
1発喰らうと連鎖でどうにもならないってやつ
45枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:07:37 ID:xj8A1twHO
物欲センサーは搭載されるんだろうか…
46枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:08:18 ID:kNcX1jtm0
・キャラメイクで体格の変更を可能にするべき。小柄貧乳童顔の追加だけでも良い。
・アイルーを幼女に変更するべき。
・インナーを着る着ないの選択追加
・プーギーの幼女化
・教官の幼女化
・村長を美少女に
・幼い声の追加
カプコン信じてる!!
47枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:08:26 ID:RqfTryq50
>>45
物欲センサーは己自身についてるもんなんだぜ?
48枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:11:33 ID:re+eS/eO0
大剣の溜めモーションキャンセルyrsk!
49枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:14:14 ID:OKXqGfFF0
全体的の武器や防具の調整をして欲しいな
便利すぎる防具、強すぎる武器等のバランスを整えて欲しい

>>45
メニュー欄に今どの素材にセンサー発動しているのか解ったらカオスw
50枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:23:58 ID:osCF1nN5O
>>46
いろいろ追加されているようだがそのどれも無理だろうな


Wiiでなら、主旨を変えてどれか一つぐらい実装する可能性も完全にない訳ではないが……でも、そんなのモンハンじゃねぇ!
51枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:31:50 ID:GIwOwY0x0
>>48
それが可能なら双剣の乱舞キャンセルを!
切に!
52枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:38:27 ID:Labe3txj0
>>33
いや、矢で突き刺すね
53枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:54:25 ID:WZN9DQ8AO
>>50
ヒント:>>46はコピペ
54枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 18:47:49 ID:osCF1nN5O
>>53
ヒント:俺はコピペだと知っている
55枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 18:48:35 ID:8VaBpdZM0
後から何を言おうと
56枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 18:52:11 ID:NouZXVDI0
>>50を見て>>54ってことがわからないのは
相当な読解力不足だろ
要するに>>53がお馬鹿さん
57枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 18:53:49 ID:+HhfOmJs0
わざわざPCから自演乙です
58枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:01:05 ID:uXAi3nru0
ここまで俺の自演
59枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:11:23 ID:8VaBpdZM0
いやいや俺の自演
60枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:16:58 ID:osCF1nN5O
俺が>>50で「いろいろ追加されているようだが」と言ったのは
俺が前に見た時より、コピペにいろいろ追加されているという意味なんだが

スレの雰囲気を悪くしてスマン
61枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:17:39 ID:oIXQytsRO
じゃあ俺も自演
62枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:38:08 ID:Bz7S1UD2O
もう幼女をあぼんで解決なんじゃね?
正直毎回くだらなさすぎる
63枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:40:17 ID:VWspfFgI0
とっくにNG済みなんだから触るな
64枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:40:26 ID:vVoPQWatO
だが、ちょっと待って欲しい。
幼女ではなく、幼猫や幼竜ならば欲しくなってしまうのではないか
65枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:41:43 ID:ELoGr18RO
バサルタンを忘れないで下さい
66枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:43:18 ID:Bz7S1UD2O
>>63
おk、すまんかった

>>64
バサルは幼竜と呼べなくもないが、それでは不満かね?
あと子ぬこは可愛いすぎるので駄目だ
67枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 20:02:34 ID:2SRaNorW0
>>64フルフルベビーの事忘れないで
68枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 20:22:40 ID:lqer1AWkO
卵から産まれたての、ハンターがだっこできちゃう位のサイズの飛竜になつかれちゃって
後ろをチョコチョコついてくるけど段差が越えられなくて
プルプル震えながら瀕死時みたいな鳴き声出してたりしたら
萌えると思うんだがどうよ
69枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 20:24:39 ID:OKXqGfFF0
メトロイドの話をしてると聞いて飛んできました
70枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 20:27:07 ID:2SRaNorW0
>>68でも自分が瀕死になると
身を呈して助けに来てくれるんですね?

マザーブレイン討伐してみたいなあ
71枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 21:34:25 ID:48r1qL5LO
WIIなんかよりPS3でMHやりたいにゃ
http://imepita.jp/20071026/775410
この際360でもいいにゃ

でもここP2Gのスレだから自重するにゃ
72枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 21:35:00 ID:YUBX1A7dO
カプコンなんだから村に戻る一分間で部位破壊させてもいいよな
73枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 22:27:05 ID:LnEZYA570
WiiでMHが出るのか?
74枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 22:34:16 ID:OD6tCeIf0
なんてでもいいよPで3rdが出るなら
75枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 22:35:37 ID:uSg9Ym0j0
>>71
かわいすぎ
76枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 22:36:20 ID:PXY5AJpL0
2ndGではぜひともジークムントGを出してくれ。
77枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:07:31 ID:2SRaNorW0
覇弓レラカルトルムGを是非頼むカプコン
78枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:29:52 ID:Dq7XwRq00
闇を撒くもの【ダークスター】出現条件

颶風弓ガルヴェイラ
毒牙爪ネザード
烈光の剣ゴルンノヴァ
瞬激槍ラグドメゼギス
破神鎚ボーディガー

これらの武器すべて揃える
79枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:37:39 ID:MfwEh9ouO
>>78
きみはゆくえふめいになっていた ヤシガニ じゃないか
80枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 00:29:57 ID:9pHkhQBw0
>>78
こうして見るとすごい厨二設定だったんだな
81枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:12:59 ID:WNpOjhASO
懐かしいなおいw
スレイヤーズの本編の方は全巻持ってるんだぜw
二度と読む事は無いけどなんか手放せないんだぜw

お前らも
呪文の詠唱を暗記してみたり俺キャラを考えたりしたよな?
82枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:37:43 ID:HNV1IkK/O
>>81
厨房の頃ドラグスレイブの詠唱を何気無く覚えてたのは内緒だぜ

俺の愛鎚クックピックGを返してくださいカプンコ
83枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:48:09 ID:e+DufyMDO
防具もS系装備の上にG系装備が追加されたりするのかな?
個人的にエンプレスの上位防具とか欲しい
84枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:50:50 ID:hsQnNV060
モノブロスも下位しかないのにナナ防具と違って上位防具あるよな
理不尽すぎる
85枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:54:04 ID:lNUFiSY+O
>>83
SはGより上だろ……MHP的に考えて
86枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:54:18 ID:V0maDFYP0
G系防具は中途半端なイメージしかないな
今更Sの上にGとか微妙に困る
SかUが最上でいいや

エンプレス、夜叉、ガルルガの上位版欲しいね
87枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:58:46 ID:7UqYraWT0
そこで今持ってるS防具が引継ぎでGになる素敵仕様ですよ
88枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 02:12:49 ID:BxBFWP9y0
ってか装備は全部でチケット換算でいいよ
と装備をコンプしてしまった俺が言ってみる
89枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 02:20:00 ID:j8Df/FoA0
今の装備はP2Gでもれなく雑魚化するのでわざわざチケットにする必要なし
それでも引継ぎが嫌なら自分で売るなり捨てるなりしろ
90枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 03:51:42 ID:6J2hYt5/0
P2G、裸でG級クック先生に挑んだらただの足踏みで即死しちゃうんだろうなw
91枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 04:35:38 ID:g0TQzRXVQ
いや、Gは敵の外見が変わるに違いない。
鋼鉄の鱗に角生えてマグマ呼ぶ邪鳥クックだ。
92枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 08:11:01 ID:tbw714tM0
トゲトゲしたものが一切無い真っ白なアカムがでるのか!
93枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 08:17:07 ID:fhDfOQuw0
>>92
ダンゴ虫イメージしてフイタwww
94枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 08:20:04 ID:EadwWwbQ0
シェンガぐらい大きいクックを見れるんだな?
95枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 08:30:17 ID:HNV1IkK/O
>>94
足だけ異常に長いクックを想像してしまったじゃないか
96枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 09:08:43 ID:g0TQzRXVQ
口に砲塔ついたガンクックもいいな
97枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 09:33:27 ID:zbUDulV+0
朝起きたら髪が刹那みたいになっててテライケ面
98枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 09:41:05 ID:R3SYcECKO
弓以外使えないアカム系をなんとかしてくらはい

素材はマゾくなってもいいから
99枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 09:59:40 ID:iV5/nLsY0
マジレスすると傷だらけの紫色クック先生
100枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 10:20:01 ID:9O4ImejL0
そういや双頭龍とかヤマタノオロチみたいの、まだ全然いないな。
尻尾が七つあるとかな。
101枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 10:28:30 ID:V0maDFYP0
寧ろ無い方が不思議か
ヤマタノオロチは1エリアに1首とかで
大樽爆弾並に大きい酒を設置して酔わせるんだな

龍風圧(笑)とか完全ステルス(笑)よかよっぽどマシ
102枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 10:31:12 ID:vSSco69s0
完全ステルスはあってもいいがメリハリがないから嫌われる。
尻尾切るまで完全にナズチの気分次第で見えてる時間が決まるってどうよ?
テオナナですら頭一定回数叩かれたら炎の鎧外すくらいの空気は読む。
103枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 10:33:38 ID:iq6ZRNs5O
>>98
使えない?ハハハ、ご冗談を

つか弓がぶっ壊れてるだけだ
104枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 10:40:32 ID:lwf5cUxG0
それにしても全く新しい情報が出ないね…
新型PSPせっかく買ったのに…ちゃんと出るのか不安(´;ω;`)
105枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 10:46:40 ID:FSqZbPdy0
>>102
切れ味+1前提だが、たいてい使えるはずだぞ?

>>104
出るのは間違いなさげ
ファミ痛にPSPでの展開は重要だか書いてあった(立ち読みうろ覚え)
P2G以降すら匂わせてはいる
106枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 11:04:50 ID:53hrQ9zI0
もうGBロード出来る無印マップに行けてココット村と農場とがあって
無印BGM聞ければ大満足なんだがなあ
107枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 11:39:32 ID:EFHwAqhrO
対銀レウスで、久々に龍弓【日輪】を使っていたら、弓のしなる感触に惹かれて弓使いになった事を思い出した
この弓も、以前はエースだったんだよな…
無意識のうちに、覇弓の壊れた力に依存していた事に気づいたよ
108枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 12:38:47 ID:j8Df/FoA0
>>106
P2のシステムでPの要素が丸々入っていればもうそれだけでいいな

ドスのつまらん糞フィールドと糞モンスターどもは猛血虎
109枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 13:18:54 ID:HNV1IkK/O
>>106
GBロードってロード時間皆無なんじゃないか?素晴らしいな

まあ冗談は置いといて確かに無印マップ行きたいな
俺は別に今のマップも嫌いじゃないがやたら糞と言われるのはやっぱりtnk仕様のせいなんだろうな
毒の沼ってどんだけ危険地域なんだよ
110枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 13:27:56 ID:G332mmWGO
うまく地の利をいかした戦いがしたいよな
ハメ技用の高台とか
対ハンター用の毒沼とか

なぜ極端になるんだろうか
111枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 13:33:09 ID:xJ93fVgqO
グラビ、ナヅチは体高が高いから毒沼で毒にならないのは目をつぶろう。
しかし、他の奴は毒になってくれてもいいんじゃないだろうか。
112枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 13:52:58 ID:UpGT1Jcx0
または制限時間みたいなの設けてくれればいいな
毒沼に3秒以上入ってると毒状態になるとか
触れた瞬間毒状態ってどんな猛毒だよ
113枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 13:54:31 ID:iV5/nLsY0
ぶっ飛ばされて毒沼に入ったら毒になるでいいよ
起きる時に深呼吸しちゃってウッ!な感じで
114枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 14:26:31 ID:enjvE1BoO
しかし、溶岩の中にモンスターが入れるのはさすがに説明つかないだろ
火属性に耐性がついてる奴ならまだしも、普通のモンスターが入れるのは明らかにおかしい
ハンターと戦った後のモンスターは傷ついてるから、傷口から染み込んで「上手に焼けました〜」ってなるだろ
そもそも、グラビモスだって胸部破壊されたら火属性くらうのに
115枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 14:36:27 ID:XTrs+/kG0
モンスターが嫌がる地形に追い込むように狩をするのも楽しいかもしれんね
逆に知能の高いモンスターならその逆とか
116枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 14:50:14 ID:53hrQ9zI0
>>109いや、tnkじゃなくてもあれはどうかと思うぞ。

それにただウザイという意味でなく
Pのマップ自体がきれいだからって理由が5割以上だ。
普通に走って風景眺めるのが楽しい。
細かくていろんな発見がある
117枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:01:17 ID:Z4NvfCaB0
>>115
苦手な地形に入るのはババコンガだけ
古龍は全て得意地形にずっと居座って延々俺TUEEEEEだな
118枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:08:45 ID:3prL9q9D0
生肉置いたら匂い嗅ぎ付けて他のマップから寄って来てもいいのにね
生肉じゃなくても生態毎にトトスみたいに好きなエサが設定されてるとか
119枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:18:49 ID:BIIrgv0sO
狩りっぽく、罠、地形効果等を利用したいよな。
現状だと力押しだし

あと、全種族が一致団結して襲いかかってくるのもやめてほしい。
生物らしさを感じなくて気持ち悪い。

レウスとかいたらランポス逃げるだろ常考。
120枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:26:34 ID:V0maDFYP0
>>118
無印説明書を読んだ時のワクワクはとっくに消え失せたな
おびき寄せとか物陰に隠れる、とかもうちょっとどうにかならんか
121枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:27:26 ID:pDh7xBSY0
>>119
ケルビ、ポポは逃げますぜ
あとランポスもレイアに向かって攻撃するし

そろそろ小船に乗って水面上の狩りとかしてみたいな
122枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:27:53 ID:53hrQ9zI0
もうチョい武器の威力を全体的にさげて
罠とアイテムの有用性を尊重してもらいたいんだよな。
かわりに手軽に作れて落とし穴とかの有効時間を無くしてもらって。
123枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:45:56 ID:3prL9q9D0
そのうちハンター達もフェイスペインティングして草むらで匍匐前進出来るように…
気が付いてない時の攻撃が倍増すればこういった狩りも意味を持つかもしれんのに
124枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:49:43 ID:53hrQ9zI0
>>1232行目はもう実装されてるような。
問題はそれやると速攻でモンスが逃げちゃう事だ
125枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:08:08 ID:2OHFrFrP0
2Gでは分身する敵が出てきます
126枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:12:46 ID:huDOMLJNO
倍増といっても1.1倍じゃなぁ
逃げるんじゃ意味ないし
127枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:14:20 ID:FSqZbPdy0
一応、本当に一応、匍匐前進は実装済みなんだぜ…
128枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:16:32 ID:FSqZbPdy0
と書いてから思い出した
高速移動匍匐前進の動きには近いんだと
片肘だけ地面につけて、気味悪いくらい速く移動するんだ…
129枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:32:44 ID:dLct7SX+0
>>120
そういうのはもう期待できないだろ。
ハンター大全にも色々ボツギミックが載ってるけど・・・

シンプルなモンスターハンターをお楽しみください。
130枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:51:34 ID:Z2eltTMvO
初代無印では
『生肉を置くと他マップからモンスターが寄ってくる』
『茂みにしゃがんで隠れているとモンスターに気付かれにくい』
とかジンクスがあったけどみんな嘘?
131枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:56:24 ID:8VG3TZ8TO
>>120
砂漠とかでわざわざサボテンの後ろに隠れてる俺は一体・・・まぁ楽しいからいいけどw
こんな俺はメタルギアやったら楽しめるかもしれん
132枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:10:13 ID:53hrQ9zI0
>>130上のやつは只のガセで下のやつは今も同じだろ
てかそんなジンクス聞いた事ないわ
133枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:11:35 ID:WBJ9eDU+0
>>130
2行目は一応実装されてたと思ったが。
あと不意打ち食らったらとりあえず逃げるのは当然だと思う。
自称リアリティ派の方々はこういう部分だけ都合よくしろとかは
言わないよな?
個人的には不意打ちで逃げた>その方向には罠が!
みたいな組み立てて追い込む狩りがしたいんだが
精々落とし穴ではなぁ。
134枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:23:47 ID:Z4NvfCaB0
>>133
その一撃目が投網で動きを封じようがトリモチで絡め取ろうが羽を叩き切って飛べなくしようがどうぞご自由にって言うならリアリティだな
現状じゃ体力の1/100削って相手は逃げて他のエリアで体力超急速回復って全く意味のないシステムなのが問題なんだろ
羽のない奴でも平気で遠くのエリアに5分ごとに瞬間移動したりモンスの逃亡ばかり優遇したtnk世界観を修正して欲しいだけなんだがな
135枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:33:25 ID:uCOFASKy0
まぁ落ち着けよ
136枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:45:30 ID:fhDfOQuw0
不意打ち→びっくりしてどこを攻撃しても必ず転倒状態になる→そのまま通常戦闘へ
ならいいんじゃね?
リアルだし、ゲームシステム的な糞さも出ないし。
不意打ちに価値がないとか意味不明だしな。本来は不意打ちってのは敵を一撃で倒すものだけどモンハンはそれができないし。
137枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:50:07 ID:pDh7xBSY0
モンスターはもっとリアル追求して欲しいな
デザインは格好良いのに動きとか生態にリアルが無さ過ぎる
しかも挙句の果てには古龍(笑)とか出ちゃうしさ
下手なモンスター50体よりリアル追求したモンスター25体の方が俺は良いと思う
138枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:50:20 ID:6z62Imno0
別に不意打ちで逃げるの自体は別にいいんだけど
目の前うろついても気づかないくせにいきなり突進してきたり
全体的に逃げた後の飛竜の位置が酷かったりするのが嫌だ
139枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:35:16 ID:xJ93fVgqO
>>137
何か違和感を感じざるを得ない
140枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:40:29 ID:53hrQ9zI0
リアルっていうかドスモンスは無印モンスとの一貫性がない
というか浮いてるかんじ。
まあデザインする人変わってるからだと思うけど
少しは努力しろ。なんだあのピンクゴリラ
141枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:46:04 ID:Zq7EekSQ0
でも世界観守ろうとモーション使い回しの似たような飛竜ばっかり出されても困るし。
もういっそゾーマみたいなの出してくれよ。
そういやボツデザインに、巨大な亀がいたけどあれ採用してくれないかなぁ。
142枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:47:30 ID:53hrQ9zI0
モーション使い回しと言われるのは
殆どドスモンスが対象では
143枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:56:39 ID:Z4NvfCaB0
ドスで増えた硬くて速くて強い上に罠も効かない既存の上位互換モンスの集団を見れば
ドスのスタッフがどんな視点からプレイヤーを見下ろして作ったか一目瞭然だな
こんなアホウどもがP2Gのスタッフに紛れ込まんと良いんだが…まあ無理か、所詮Gだし
144枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:25:31 ID:TRQ3aFP8O
確かクックの目の前で罠仕掛けると逃げ出す。
設定で臆病ってのがあったから実装したんだろうけど、こういった性質やら生態的な特徴とかにも手を加えていって欲しい。
145枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:40:48 ID:xJ93fVgqO
雑魚が弱くなることはあっても、ボスクラスが弱くなることは殆んど無いよな。
146枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:47:55 ID:Z4NvfCaB0
ボスが罠見た途端逃げるのは構わない
仕掛けた罠を回収できないのも構わない
だが同時に2つ仕掛けれないならせめて古いのは自由に破棄させてくれ
5分待たないと再度捕獲狙えないとかもうね
147枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:52:36 ID:Mvu1IJtf0
2ndからの引き継ぎはどのようになるんですか?
148枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:53:31 ID:/BY89xCc0
>>142
古龍はおいといて、コンガブランゴラージャンとか、蟹を使いまわしとするなら
尻尾回転噛み付きとか、基本的な動作の使いまわしは、無印も変わらないと思うよ
雑魚の調整不足もあるだろうけど、ドス=糞という先入観で冷静に判断きて無い人が多いと思う

その先入観を生み出すだけの問題点がドスにあったのがいけないんだけどな
149枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:56:42 ID:XTcNojpu0
確かにもっとリアリティを追求して欲しいな・・・
段差から落ちたら志望とかは簡便だが
150枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:02:22 ID:GRetciz30
>>149
1度攻撃受けるとそのまま死につながってゲームオーバー
また新しいキャラ作って最初からやり直しとか?
151枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:18:16 ID:Z4NvfCaB0
無印はプレイヤーの快適さとか楽しさのためリアリティを落としてる部分があった
しかし以後の続編ではプレイヤーの快適さを損ない難易度を上げるためだけにリアリティを排除し続けた

ベースの改悪しか作ってないんだからリアリティ云々以前にtnksn
152枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:42:05 ID:enjvE1BoO
リアリティ(笑)


ゲームにリアリティ求めたらキリないぞ
熱線吐いたり、火球吐いたり、あの図体で空飛んだりしてるんだぞ
153枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:46:55 ID:xJ93fVgqO
つまらないという言葉で片付けるのはカッコ悪いから、リアリティーという言葉を使っているような気がしなくもない。
154枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:10:19 ID:E7TbDmJX0
Gでは是非超巨大メラルーを敵として追加してほしい
アカムト並のデカさで突進してくるメラルー・・・
想像しただけで濡れる
155枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:15:06 ID:Hq0MxFnd0
ザザミとギザミはいい感じだよな
156枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:43:04 ID:Fyca5Y0Q0
>>154
辻本「アイルーがキーキャラクターになるかも……!?」



それかっ!!!
157枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:45:59 ID:BIIrgv0sO
牙獣系が好きです
飛竜や古竜はお腹いっぱい
158枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:59:49 ID:Zq7EekSQ0
牙獣戦面白いよな。
スリリング短期決着。
でもドドブラをハンマーやってると時々キレそうになる。
159枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 22:08:25 ID:53hrQ9zI0
>>156もう十分目立ってるのにまだなんかやるのかアイルー。
村とかにちょろちょろっていたのが可愛かったのにいい加減
受け狙いすぎ
160枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 22:10:54 ID:HTAfttF40
弓の調整はしてもらいたい
ソニックIII グラキファー 青鳥幣弓 オオバサミIV
そして覇弓
上の4つは弱すぎる、最大強化して弱点突いても轟弓より弱いとか
基礎攻撃力が120も開いてるから属性値が0と140でも物理と属性の耐性の倍率が1:1じゃないと
属性弓が轟弓に追いつけない、おまけにほとんどの竜が弱点部位→物理60%属性30%とかそんなのばっか
部位破壊以外で使い必要ないのをどうにかしてほしい
161枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 22:25:42 ID:skgeSmf/0
「お祭り騒ぎ」って言ってたし、洒落でドスメラルー&ドスアイルーはいるかもしれんなw
162枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 22:25:46 ID:V0maDFYP0
今作の弓の調整した奴は
Gのランス調整した奴だな
163枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 22:38:44 ID:BIIrgv0sO
ガンナー自体が、ゲームバランスも糞もない
164枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 22:47:36 ID:tZfOOabQ0
弓はたしかに糞すぎるなぁ・・・
遠距離にしては強すぎるだろん
165枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 23:01:09 ID:57IuAjZ30
新モンスを考えてみた

・超巨大カメ
ラオシャンロン的扱い。たまにガメラみたいな動きをする。

・巨大昆虫
ランゴスタの親玉、モスラ。さなぎ形態からはじまり、一定ダメージを与えると孵化。
空を飛ぶが基本的には地上で戦う。空中で胞子を撒き、くらうと無条件に麻痺

・三つ首龍
3つの龍型の頭と長くしなやかな首、2本の長い尾、黄金色に輝くウロコ、
額の三日月形の角、更に腕の代わりに大きな一対の翼を持つ。
口から対象を一度宙に浮かせた後に破壊する引力光線を吐く

東映から裁判沙汰必至


166枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 23:05:07 ID:xJ93fVgqO
>>165
ゲームではモスラの燐粉が光線とかを乱反射させてたな
167枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 23:15:50 ID:V0maDFYP0
某三つ首竜は星一つ二つ滅ぼす力持ってんだぞw
ミラなんて相手にならん

あいつは本当に好きだった
168枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 23:20:50 ID:YdW7ZG130
人間の敵は出てこないかしら?
盗賊とか、敵ハンターとか。武器も剣で襲い掛かってくる奴とか
弓で攻撃してくるやつとか。
169枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:18:51 ID:Ux/AcMnvO
九尾の狐みたいな
モンスター欲しいよ
170枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:25:46 ID:6QHGmGedO
>>168
素直に別ゲーやってろ
GOW2も発売されたぞ
171枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:25:50 ID:wMnmg0ph0
>>167
でも、放射能浴びた某怪獣に殺された上に、その死体は人間の道具として使われたよな
172枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:34:43 ID:Q3Jrkg/YO
ストIIキャラ使いてぇ〜!!
アカムに、捲りアッパー昇竜県とかやったら気持いいだろうなぁ〜
173枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:36:08 ID:1H5CippEO
モンスターハンターの世界もガンランスが実用化されたり、リボルバー式の銃も出てから、技術が進歩してるんだろな。
そのうち「試験中の対古龍用機械式狩人が暴走しました!速やかに破壊もしくは捕縛して下さい!」なんてクエストが出て来たりすんのかな…
174枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:37:04 ID:qs2dZr9LO
大蛇と大蜘蛛だしてくれ
175枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:40:53 ID:ea7rkCiy0
>>168から>>169の投稿時間に差があるのは、なんかの都合で書き込みができなかったから?
書き込みできなかったの俺だけじゃなかった?
176枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:45:43 ID:JaMZTCTp0
>>175
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
177枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:46:04 ID:v/1r/QrUQ
蛇と蜘蛛いいね。
ガレオスとギザミの使い回しですぐできそうだ。
是非欲しい。
178枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:46:07 ID:p0UMToFUO
大蛇ど大蜘蛛同意

あーゆーのこそ[モンスター]だろ

ドラゴンハンターやりたいワケじゃねぇんだよ
179枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:46:27 ID:PYD8rGce0
>>175
●持ち以外は書き込めなかったらしい
180枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:47:55 ID:6xLuxjSxO
>>173
その時は、ワタリガラスが活躍する世界になってるからおk
181枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:16:22 ID:gc267iUJ0
ゲリョスを操作してライトボウガン4人組を駆逐したい
182枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:29:46 ID:mVusb6No0
考えようによっちゃハンターってレイヴn……いやなんでもない
183枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:30:08 ID:nFr021fAO
>>173
むしろ、国が秘密裏に研究していた強化レウス(対飛龍用だったり、戦争用だったりで)が脱走して、バレないように討伐しろとかじゃね
無駄な詮索はするなとか、このクエストを他の者に話すなとか書いてあったり
184枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:32:26 ID:2VVqycVsO
俺の脳内で、蛇+蜘蛛=ムカデになった。
185枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:34:24 ID:Nk3rQFhs0
もはや別げーだw
186枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:39:03 ID:1H5CippEO
>>183
わがままな第三王女がレウス捕獲を依頼してきたのはそのフラグか…
187枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:52:57 ID:08vLnI6t0
がっつり引き継げて長時間遊べるゲームにする方法ってまさか

現時点の武器がカスに思えるほどG武器が強力で
GモンスターはG防具じゃなきゃ即死の攻撃力なんじゃないだろうか

これなら武器防具が引き継げても
また最初から武器防具を集めさせることが出来る
188枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 02:00:29 ID:wMnmg0ph0
>>187
魔王tnkが復活して
tnk「そうだ、今度は武器を落したり、装備が壊れるようにしましょう。これなら装備をいくつもつくる必要があってやりこめる!!」

とか言い出すのさ
189枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 02:05:18 ID:EIDtoda10
大蛇、大亀、巨大ナメクジあたりは欲しいな
あと鱗ではなく剛毛に覆われた雪竜とか、ラオの幼態・若山龍とか、動く植物モンスターとか出ないかなー

でも現実的に考えればMHFのヒプヴォルや未登場のヤマツ、あとはティガ亜種くらいが限界だよな
それに拡張機能とGクラスクエスト、訓練所専用だったピアスなんかを追加して完成、てのが妥当じゃね?
190枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 02:06:11 ID:Y/RnFE68O
なんというFE…
191枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 02:15:40 ID:fhOiW2+I0
ライトボウガンの新機能で立て膝ついて射撃体勢とか出来たら面白そうじゃない?
移動は左右旋回のみで速射の反動も軽減とか。
192枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 02:21:31 ID:b91bebVN0
皆の気持ちを代弁してやる
スコープとどう違うんだよ
193枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 03:22:59 ID:tBHaQISZ0
俺好みの世界観にしろ!といってるようにしか見えないのだがw
それはそれで別にいいんだけどなんかスレ住人全てが
自分と同じような意見をもってると勘違いしてそうな奴がいて痛いw
194枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 03:23:46 ID:CdBTUxVe0
>>191
ヘビィつかえや
195枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 03:29:03 ID:t0xUfDhkO
リオソウルUの見た目をレウスSの蒼色版にしてください
お願いしますカプコンさんお願いします
196枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 04:14:26 ID:CP/bmt+i0
爆殺かんしゃく玉が欲しいです><
197枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 04:30:54 ID:6QHGmGedO
さぁ、EDFに帰ろう…
今帰るならXMも乙もお前にやるぞ
198枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 05:12:12 ID:dvLSGdHMO
好きな装備に違う装備の性能を上書きとかしてみたい(見た目はモフモフだけど性能はアカムみたいな)
スキルは、ほぼ装備によって決まるし。
同じ種類を一式揃えるのが有効だし。
便利なスキルと、そうでないスキルの格差は激しいし。

一流のお洒落ハンターの方々は
「見た目と性能の両立を目指すのが楽しいんだろうが!ボケェ!」
と思うかもしれないけど。

訓練所以外では、耳栓のない生活には戻りたくないです。(剣聖のピアス貰ったから、もう二度と行かないけど)

安西先生・・・気楽にお洒落が・・・したいです・・・
199枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 05:31:49 ID:oeARf52b0
>>198
Fでいうロビー装備をクエ中にもくれ!ってことか
200枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 07:20:35 ID:bK1tF1Er0
>>197
久しぶりに思い出してしまった。
P2プレイの傍らに自動収集でもするか。。
201枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 08:35:18 ID:FAP3x6wi0
>>195
ノーマルの形態の方が好きな俺は反対だな
202枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 09:18:06 ID:wdPzlsIs0
ところで今回の看板モンスターって何になるんだろうな

レウス(無印)→リオソウル(G)→クシャル(2)→レウス(P)→ティガ(P2)→テオ(F)

ときたから色違いか、もしくは例の新モンスかな
個人的にはアカムみたいなサプライズも用意して欲しいんだが
203枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 09:36:26 ID:oupqXwLp0
流れ的に亜種ティガだろうな…何色になるんだろうか
204枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 09:44:20 ID:v/1r/QrUQ
是非バイオみたいなモンスターらしいモンスターを。
205枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 09:45:35 ID:p0UMToFUO
Sの色違い「も」用意すれば両人の思いに応えられます
206枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 10:20:12 ID:7EnjAfKUO
今までのシリーズにドスモスっていたっけ?
友達が画像みせてくれて
2ndGに出るとか言い出したんだが、正直怪し杉
207枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 10:30:44 ID:gEGei7yK0
アカムは発売される前に解析で存在ばれちゃってたから
そこだけ開発陣がちょっと可哀想だった
208枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 10:40:45 ID:9Txpa60G0
>>206
チート乙とでも言ってやれ
209枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:08:06 ID:b91bebVN0
>>206
どう見ても昔から出回ってるコラです

>>207
完全未発表のサプライズだったのにな
普通に発売前に「覇龍アカムトルム」って聞かされてたから
集会所でいきなり出てきてもへーって感じだ
210枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:22:14 ID:Y/RnFE68O
Pのスタッフはtnkみたいに亜種だして延命みたいなつまんない事をしないと信じたい
211枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:24:55 ID:TfR7cCnz0
正直亜種とかもうたくさん。
つーかボスモンスターこれ以上増やしても
色々飽和状態になる気がする。
212枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:25:29 ID:1kBOcb5Y0
もっとグロテスクな 「モンスター」 が欲しい
今のは美化されすぎ。そりゃあ糞ゆとりガキども寄ってくるわ
まぁ、商売上そんなことやるはずないけどな。
213枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:29:56 ID:WIq9bQV4O
大全1からモンスターを出してくれれば何も文句は無い
214枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:30:10 ID:Fmetd7I40
いっそのこと2バージョン出せばいい。
古龍とか飛竜とバンバン戦う戦闘重視版、
肉焼きしたり卵運んだり素材集めたりする自然回帰版てな感じに。

215枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:36:07 ID:JeJObkMX0
亜種は微妙なとこだな。
色違いがいればそれだけクエストにもメリハリ出るし
いて困らないんじゃないか?
216枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:36:14 ID:EIDtoda10
>>212
なんとなくこのレスってポケモンスレに誤爆しても誤爆と思われないだろうな、とか思った
217枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:38:58 ID:Y/RnFE68O
意外に亜種欲しいって人いるのかな
せっかくのティガが亜種になって劣化とか想像もしたくないんだけどな…
218枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:41:40 ID:jDYj9jEj0
>198
十字軍に参加するんだ。
そうすればピンクバケツとタイツがかっこよく見えるから
219枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:44:56 ID:mGerAiBC0
モンスターに亜種というものがいるのはまったく構わないんだが、
ただ色変えて硬くして速くしてウザくして「亜種です(笑)」ってのはナメてるわ
色はペンキベタ塗りのキモいカラーひよこみたいだし生態系も世界観も糞もあったもんじゃない

出来損ないの色違い水増し糞飛竜どもは全削除して原種の飛竜達をちゃんと作り込めよ
変わり映えのないくせにクエストや素材だけ無駄に多くなって余計な作業が増えるだけだ
220枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:47:17 ID:7EnjAfKUO
亜種はいてもいいと思うが…なんでも色かえりゃいいとは思わん
クックの亜種をガルルガにしちゃう。
みたいなカンジでいくつかの種類にだけ派生で別モンスとしての亜種ならよかったのになぁとか思う
221枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:47:29 ID:829ScWC+0
>>210
3じゃなくて2Gなんだから過度な期待するだけ無駄
222枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:48:00 ID:0RmYirhA0
草食獣を狩るクエストとか何でないのかな
むしろそれがハンターとしてメインの仕事だろうに
223枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:48:16 ID:b91bebVN0
>>219
PS3版MHにご期待下さい
あと何年先になるかわからんが
224枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:50:15 ID:Y/RnFE68O
>>219
それなんだよな
亜種になると行動パターンがウザくなる
マグマの中からずっとグラビームとかチキンっぷりに更に磨きがかかった蒼レウスとか
黒ディアなんて怒り時はビデオの早送り見てるみたいでマヌケだし

どうせ亜種ならガルルガみたいにぱっと見は別モンスな感じで出して欲しいな
225枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:56:48 ID:Q3Jrkg/YO
幼女型モンスターとか出るといいな。
攻撃すると
「お兄ちゃん…やめて!」
みたいな
226枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:00:43 ID:1kBOcb5Y0
お兄ちゃん型モンスターが出るといいな。
攻撃すると「幼女…やめて!」
みたいな
227枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:02:52 ID:0RmYirhA0
レウス、9から4へ逃げる
→ハンター追いかける
→ハンターが4に着いた瞬間、レウス飛び去る
→レウス、エリア9へ戻る
→ハンター追いかける
→以下ループ

これだけでも改善してほしい
228枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:04:06 ID:80lJEq650
ドスメラルー&ドスアイルーが出たら、
攻撃なんてしないでずっとお腹のところで
モフモフしてたい
229枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:04:22 ID:/yraTObR0
>>227
一人じゃれうすと戦いたくなくなるよな
230枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:04:31 ID:TfR7cCnz0
ょぅι゛ょっょぃ
231枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:07:36 ID:oupqXwLp0
>>227
青レウスの設定した奴頭イッてるよ
追いついて閃光で足止めしても自由になった瞬間エリア移動始めやがる
閃光15個使ってついでに怒らせても飛び上がって逃げ出した瞬間に俺はモンハンオワタと思ったね
232枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:11:03 ID:SNUnHABJO
キングちゃちゃぶーの上にゴッドちゃちゃぶーを出してくれれば満足だよ
233枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:13:13 ID:A6NFz+VRO
>>227
それならば、と思って止まると向こうも止まるんだよな
234枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:13:34 ID:dvLSGdHMO
しかも、戦いにくい狭いエリアに引きこもるし
糞うざい、ヌコまで配置
頭イッてるのか、嫌がらせなのか

蒼レウスが弱いのがせめてもの救い
235枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:30:15 ID:6xLuxjSxO
>>232
蹴ると仲間の友好度が上が(ry
236枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:41:50 ID:wdPzlsIs0
森丘9はもう廃止でいいよ
あんなとこ通る必要のあるクエストがねぇ
237枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:44:55 ID:p0UMToFUO
Gブレイド作成のためにお世話になりました盛岡9です
238枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:56:30 ID:moN0XwPG0
盛岡ひさしぶり〜、元気だったぁ?
239枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 13:26:43 ID:vHQ+VCHY0
蒼レウスそんなにチキンか?
瀕死までにエリア移動5回もしないだろ
移動パターンなんて決まりきってるし
発見される前に攻撃するなら別だけど
240枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 13:50:17 ID:6QHGmGedO
>>239
きってお前が戦ってるのは蒼レウス以外のなにかだ
241枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 13:57:40 ID:ZcLeJph+0
亜種はもっと体に変化があってもいいと思うんだよね
アカフルの首伸ばしが原種よりかなり伸びるみたいにさ

ディアの亜種なら原種に比べて角がものすごくでかくて長いとか
グラの亜種は尻尾がかなり長いとか
もっと突然変異ってのを前面に出して欲しい
色だけじゃなくて体の一部が違うって感じの亜種が欲しい

まあグラ作り変えるのメンドイからしないだろうけどさ
242枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:30:36 ID:gc267iUJ0
おれはめんどいからレウス系は閃光ハメ
逃げてウザイってやつは金銀やればいいじゃん、もうかるし
243枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:32:47 ID:FAP3x6wi0
>>242
銀やったら蒼の素材もくれるんならいんだがな

>>241
描き換えなくても、比率変えるだけでいいんでないか?3Dなんだし
単に部分的に大きいとか程度ならってだけだが
244枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:37:24 ID:zxhysrBe0
レウスの閃光ってハメってほどでもないと思うがな
頭はかじってくるし尻尾で振り回してくるのうざいし
245枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:37:54 ID:aij6p4b20
ガンナーならハメじゃね
246枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:44:41 ID:L/Hp2Vx10
>>241
ウィキペディア見れば分かるが、黒グラと黒ディアは厳密には亜種じゃない
まぁそんなのプレイヤーには関係ないんですがね
247枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:46:39 ID:elhR+1wZ0
色かえるだけならカンタンだしなあ
248枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 15:24:52 ID:UsSJHUwV0
とりあえず、早送りは改善してほしいな
249枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:03:53 ID:p0UMToFUO
ナナガンスに龍ちゃんと入った状態ででるかな

Fでナナガンスのバリエーション増えるから、

出してくれるならナナ装備好きな俺は嬉しいんだが
250枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:07:31 ID:cKnVyPGSO
オレは周りに馬鹿にされながらも撃龍槍を造ったクチなんで鉄槍を増やしてほしいぜ!

って要望レスすまん
251枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:07:40 ID:wdPzlsIs0
亜種って突然変異の割には多すぎじゃないか?
もうちょいうまいこと設定あわせて欲しかった
252枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:12:24 ID:p0UMToFUO
撃龍槍をバカにする奴がいるのか

けしからんな
253枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:13:18 ID:FAP3x6wi0
>>249
P2のナナガンスは火属性
Fのナナガンスは今まで無属性だった

P2のガンチャリは龍属性
Fのガンチャリは今まで無属性だった
ナナガンスは火属性のままだと俺は思うんだ、軍刀だとかテオ装備系とか見るに

>>251
ディアは繁殖期の雌がソレを示す色になっただけだったはずだから、似たようなのも居るんでないか?
哺乳類系だと毛の生え変わりでOKだし
254枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:17:45 ID:rTmadzu20
操作になかなか慣れないが面白いな コレ
255枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:18:04 ID:b91bebVN0
モノデビルって亜種の亜種だよな
256枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:23:52 ID:b53XO+2X0
>>254
慣れたらもっと面白いぜ!
慣れは慣れだからな……いっぱいやって慣れよう! 気づいたときには500時間さ!!
257枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:39:39 ID:AeSrTMrGO
そういえばドスみたいに気候はないのかな?
258枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:41:10 ID:FAP3x6wi0
>>257
クエごとで変わってるだけ
あっても鬱陶しいだけだからいらねーし
259枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:53:02 ID:AeSrTMrGO
>>258
クエストごとに決まってるのは嫌だな。


あとsage忘れスマソ
260枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:58:40 ID:FAP3x6wi0
>>259
この季節やこの時間なら○○が出来る(出来る事が増えている)
じゃなく
この季節やこの時間だと××が出来ない&▽▽は絶対取れない(モンスが居ない)

ばっかだったからなぁ
261枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:10:05 ID:QQh5ja9I0
いっそのことフリーフィールドなら季節の価値もあったんだけどな
ゲーム内で時間があって、ある季節になると依頼が来たり、果物がなったり・・・

ってどうぶつの森になるな
262枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:16:34 ID:0FbgOkCXO
>>251
亜種って特殊な現象じゃないぞ。原種から数種類の亜種が生まれることがあるし。
263枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:36:47 ID:I85jTX9x0
>>260

おなじことじゃないか。

この季節やこの時間なら○○が出来る

であれば、結局

この季節やこの時間じゃないと○○が出来ない

んじゃないのか。
264枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:38:54 ID:R3hA8e3zO
>>227
2ndで盛岡エリア99に慣れると
さらに視界悪いMHPの盛岡エリア9で尻尾切ったり
らくしょーらくしょー
265枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:41:30 ID:FAP3x6wi0
>>263
ちょっと違う
基礎として出来ていた

爆弾や薬草(回復薬の元)採集が
使えない&回復薬になるはずのものが取れないって時間帯がある

とか

Gまでならいつでもいけてたはずのクエが季節ごとで行けないクエだらけになった

元として捉えられるものがある為、出来ない事が増えた感しか残らないわけだ
266枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:44:37 ID:yKgpemxb0
エリア99・・・どんだけ広いんだ盛岡・・・
267枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:51:59 ID:FAP3x6wi0
>>265を補足すると
ようするに時間変更によって(今までのシリーズから考えて)変わった事が
プレイヤーに対して不利になる事しかなかった
出来てたはずの事が出来なくなる時間帯が作られたが、その時間帯しか出来ないという事がほとんどなかった。あっても意味薄い事だらけだった

コレが単純に思考を切り替えれば済む問題、なら良かったんだがな
268枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:58:28 ID:k7sdpQRX0
モンスターハンターの機械版がほしい・・・
269枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:04:46 ID:JPTSVKbL0
季節があるのに寿命がないのはおかしい
寿命があれば子作りして子孫作れるようになるはず
270枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:06:58 ID:L/Hp2Vx10
>>268
これには同意
未来的な世界観でこんなゲームやりたい
銃マンセーになりそうな気もするが
271枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:12:12 ID:6xLuxjSxO
PSUやればいいんじゃね?
272枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:14:21 ID:b53XO+2X0
>>269
それなんて俺の屍を越えてゆけ?
273枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:20:00 ID:R3hA8e3zO
>>268
っPSOEPI&II(GC)
274枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:29:31 ID:L/Hp2Vx10
PSOもPSUもやったけどモンハンとは違うだろ
275枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:30:21 ID:AP77KLg2O
イレギュラーハン(ry
276枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:31:32 ID:1kBOcb5Y0
せっかくだから街三つ(雪山盛岡熱帯)作ってそれぞれの場所でモンスの特徴作ればいいんじゃね?
例えば、盛岡のレウスは強いけどそこでしか紅玉とれないみたいな
ま、問題点はそこじゃないのはわかってるけどね
277枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:36:19 ID:bIyYvbqQO
なんでもいいから翼壊したら、飛んで逃げずに走って逃げろよと。
巨大カブトムシと巨大クワガタ、巨大アゲハ、巨大蜘蛛に巨大蟻希望!
278枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:36:32 ID:XwUpwGpF0
Gクエは基本旧マップとかだったらいいな
279枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:40:39 ID:6xLuxjSxO
>>277
EDFに来れば、その願いの5分の2は叶えられるぞ
280枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:41:53 ID:wMnmg0ph0
確かにピッタリ五分の二だな
281枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:46:33 ID:1kBOcb5Y0
EDF?
なんぞそれ?
282枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:47:06 ID:aij6p4b20
Gなんだから巨大Gで
283枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:48:08 ID:DFzmE77YO
追加モンスって最悪
亜種1匹
Fから3匹
新モンス1匹
だけの可能性もあるよな。ヤマツは…
284枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:52:01 ID:yKgpemxb0
ヤマツなんていらねー
ドスライノスだせよ
285枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:52:48 ID:Q3Jrkg/YO
>>241 見えない部分で変化があるのかもしれないぞ。
例えば ティンコω
286枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:54:24 ID:O8e15Hai0
トライがでたらトライランポスとかトライファンゴとかトライーオスになります。
287枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:56:30 ID:g7QNuphq0
ヤマツはダントツでひどいからな。
シェンは一応足破壊とか怯ませる用にダメージ計算がある。
ラオも一応、ガンナーなら弱点狙ったりとかある。
ヤマツはパン食い競走みたいに、ぶらさがった触手に乱舞するだけ。
288枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:58:05 ID:UHzUSJAyO
>>267
うん。同じ事だね。
早い話効率求めだすと
時間帯によって出来る事=時間限定でダルい
になる。今更わざわざ言う事でもなかったね。
289枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:02:38 ID:oO7tlmrT0
ヤマツやったことないんだが、いわゆる拡散祭りは有効じゃないのか?
290枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:05:42 ID:Y/RnFE68O
ヤマツはブーメラン祭と聞いた事がある
291枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:06:44 ID:6xLuxjSxO
>>289
弾がバラけるから無理……だよな?
292枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:08:58 ID:c/X1OEXM0
風属性の巨大バッタと電気属性の巨大カブトムシを出してくれ。
293枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:20:08 ID:bIyYvbqQO
電撃を放つネズミなんか人気出そうじゃね?
294枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:22:01 ID:wdPzlsIs0
ヒプノックとヴォルガノスってぶっちゃけどうなの?

ヴォルガノスとか性質聞くだけでtnk的なものを感じるんだが
295枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:22:06 ID:PJNic0v/0
>>293
それ既出じゃね?
296枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:22:15 ID:1iNWQWEWO
飛竜を発見

よっしゃ先手必勝

近寄る

ビビる

ブレス乙




有り得ないとこでビビるのは何とかしてくれ
297枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:23:18 ID:ExywMSVN0
>>294
ヒプノは糞すぎる
ネムリブレスで身動きできん
ヴォルガノスはかわいい
298枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:26:00 ID:yKgpemxb0
ヒプノもヴォルも焼き直しだからなぁ
焼き直しじゃないのが出たと思ったらヤマツだし
なんでこうロクなもんが追加されないのか
299枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:26:11 ID:Y/RnFE68O
しかしエロ装備のためにヒプノがいないと困る
非常に困る
300枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:26:26 ID:6xLuxjSxO
>>294
ヴォルガノスはキョロキョロしててとてもかあいいよ
301枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:26:51 ID:64zvaYv6O
>>299
エロ装備kwsk
302枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:28:36 ID:AP77KLg2O
>>292
………仮○ライダー?
303枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:29:13 ID:Y/RnFE68O
>>301
ヒプノ防具が露出多くてエロい
ただそれだけだ
304枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:31:26 ID:qdvwLGEK0
ちょwwwNHKwww
305枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:43:57 ID:wdPzlsIs0
>>297
ネムリブレスだと?
ソロだと最悪の相手だな
眠る→攻撃→起き上がりネムリブレス→・・・
って感じにずっとオレのターン!になりそうなんだが
306枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:50:35 ID:oupqXwLp0
ヒプもヤマツ同様素材だけ出せばええんちゃうねん?
ヴォルはガノに首のモーション付け加えればおk

何もF用の駄設計モンスをPに運んでこなくても…
307枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:53:29 ID:6xLuxjSxO
ヴォルはガノと同じかと言うとそうでもないしなあ。
ヒプは上位に行くまで他の鳥竜と同じだけど。
308枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:57:52 ID:V3KNDta20
Fやった人は糞モンスだと思って出さなくて良いとか言うけど
やったこと無い人にとっては結構楽しみだったりするんだよ
P仕様に調整されてどうなるかとかもあるしさ
309枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:00:34 ID:yKgpemxb0
別にヒプノもヴォルもないよりはあるほうがいいし、追加するのは全然いい


だがヤマツカミ、てめーはだめだ
310枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:06:31 ID:+rqxQXOy0
ヒプのグラは好きだぜ
311枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:07:44 ID:Cf+1ervq0
でないんじゃね?もう龍苔とか持ってるし。
312枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:10:09 ID:6QHGmGedO
>>296
武器出すなりビビる瞬間に転がるなり
少しは工夫しようよ
313枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:13:56 ID:wdPzlsIs0
>>312
むしろ開発者にその意味不明な仕様をどうにかしろよ少し考えればわかるだろと

そう言いたい
314枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:14:55 ID:kcNqs/cR0
お前だってクマにあったらビビるだろ
315枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:15:48 ID:ZgmhdFXS0
>>314
ヒント:分かってて近寄っている
316枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:17:17 ID:LseqRPMV0
気付かれていないと思って、
「さー不意打ちだ!」と思って近寄っているところに
急に振り向かれて目がガチで合ったらビビるだろ?
ようはそういうことだ
317枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:25:05 ID:V3KNDta20
小説だと人間の本能的なものとかなんとか言ってたな
咆哮も同じく
つうかお前ら実際に飛竜にあったこと無いだろ?
それなのに分かってるならビビるな!とか勝手だと思わないか
318枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:26:31 ID:1iNWQWEWO
思わんな
319枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:27:09 ID:c/X1OEXM0
また自称リアリティ派か。
320枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:28:38 ID:ZgmhdFXS0
ハンターは何度も飛竜と遭遇してるんだし
そこまでビビらないんじゃね?
321枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:29:01 ID:OWNrsGp/0
P2Gはうれしいけどさ
早く出してくれないかね…
3はまだまだ先かと思うと悲しくなる
322枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:33:01 ID:V3KNDta20
>>319
俺の事を言っているのかは知らないが
小説にそういう描写があると言いたかったんだが
何度経験してもこればかりは慣れないとか

設定に一々文句つける方がどうかと思うよ
323枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:34:54 ID:wdPzlsIs0
リアリティ云々というより
何百時間もやっているプレイヤーと何回も狩っているのにいちいちびびっているキャラクターに温度差を感じる
ゲーム中のキャラに個性はないからな
逆に個性がないからそうしたとも言えるんだけど
324枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:38:45 ID:1kBOcb5Y0
とりあえずまだヒプノとか確定じゃないんだろ
ヤマツ含めてwktkしてようぜ
ヤマツやってない俺はあいつの恐ろしさがわからん
325枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:39:01 ID:LseqRPMV0
かといって経験値が貯まるとビビらなくなるとかやられても
すげー萎える
326枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:40:25 ID:oPCgQtmT0
>>324
ヤマツは恐ろしいんじゃなくてウザい
戦い始めるまで20分の待ち時間、始まってもやることは同じ場所で乱舞連打、
そして世界観ぶっ壊す謎の空中浮遊
存在意義が不明
327枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:41:08 ID:toPKR9iy0
>>325
そもそもビビる設定自体いらねーだろ
328枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:41:57 ID:kcNqs/cR0
こういう不自由さがモンハンの特徴だしおもしろいところだろ
329枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:44:08 ID:6xLuxjSxO
>>326
一応、浮遊についての説明はある
330枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:45:12 ID:oPCgQtmT0
説明はあってもあれは納得できるレベルじゃないだろ・・・
ティガレックスが飛べる時点でけっこうアレなのに
331枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:45:14 ID:ZgmhdFXS0
>>329
腐って蒸した苔や木が云々だっけ?
332枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:46:07 ID:kcNqs/cR0
ゲームにリアリティ求めるとか馬鹿だろ
333枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:46:24 ID:toPKR9iy0
>>328
そう考えよう
334枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:49:41 ID:6QHGmGedO
>>332
リアルである必要はないがリアリティは必要だろう
作品内で設定の整合性が取れてないと萎える

ビビりの必要性は感じないが、別に排斥する要素でもないし、あるならあるでいいじゃん
335枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:49:44 ID:6xLuxjSxO
>>331
山肌を丸かじりして、その中の木や草を体内で発酵させてうんたらかんたら
そのついでに、雷光虫を食べて大雷光虫を作るとか。
336枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:50:30 ID:1kBOcb5Y0
>>326
世界観云々は別にどうでもいいけど、待ち時間20分て…
1stのおまけムービーで見て以来ps2持ってないから
楽しみにしてたぶんがっかりだな
337枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:52:55 ID:6xLuxjSxO
>>336
別に20分も待つ必要は無いぞ?
338枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:00:06 ID:oupqXwLp0
ビビりはあってもちっとも構わない
だが睡眠ボマーした瞬間のビビり、テメーは駄目だ
なんで自分の叩き起こした相手にビビるんだよワケわかんねーよ
339枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:00:11 ID:7EnjAfKUO
流れブッタギってゴメン

2Gには無理だろうけど3ndではPSOのスライサーみたいなの出たらいいな

というかPSOのPSP化要望スレはどこだ
340枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:02:16 ID:gEGei7yK0
>>338音が大き過ぎてびびるんじゃね?
分かっててもドキっとする事はよくある事だ。
俺バイオ2のマジックミラーぶち割って飛び出して来るリッカー
は何週しても慣れない
341枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:03:17 ID:ZcLeJph+0
青龍
白虎
玄武
朱雀

古龍種を超越した新しいモンスター神龍種を追加しました^^
342枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:04:56 ID:6QHGmGedO
>>339
あえて釣られる
サンドってなんだ
343枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:07:18 ID:L/Hp2Vx10
>>342
シーッ
344枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:08:36 ID:oPCgQtmT0
でも和龍系のモンスターはそろそろ出てもおかしくないよな
特定のアイテムを7つ集めると戦えて、
シェンロンの鱗とか剥ぎ取れるの
345枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:09:55 ID:6xLuxjSxO
>>340
銃器親父のやつと壁ぶち壊しタイラントはいつになっても慣れないな
346枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:14:45 ID:Y/RnFE68O
>>342
10桁得点みたいなネタだろ
347枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:15:37 ID:wdPzlsIs0
>>344
和龍系は世界観はともかくとんでもないストレッサーになりそうだな
だってあいつら翼のないミラみたいなもんなんだぜ?
それこそ超絶大自然摩訶不思議パワーで飛ぶしかないじゃないか
348枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:15:50 ID:kcNqs/cR0
3nd これをサンドと読むとか低脳すぎだろ・・・ サードだよ
349枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:17:40 ID:rTmadzu20
釣られないぞ
350枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:24:48 ID:1kBOcb5Y0
3ndじたい初めてみるな
351枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:29:13 ID:Dy+ZmQu4O
ゆとり多いな・・・マジレスしてやるよ
1st
2nd
3thだろ・・・2CH的に考えて
352枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:29:59 ID:ZgmhdFXS0
3stだったら
3ステージと読めなくもない
353枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:30:55 ID:oPCgQtmT0
ワンズ
ニーズ
サーズ
354枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:33:33 ID:6xLuxjSxO
ここまでコピペ
355枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:33:54 ID:O8e15Hai0
3rd
ソードだろ
356枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:35:52 ID:7EnjAfKUO
ゴメン、素で間違えた

3ndって自分でもアホだとオモウ

ちと吊ってくるわorz
357枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:40:30 ID:gEGei7yK0
じゃあ4ndはなんて言う?
358枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:40:50 ID:ZgmhdFXS0
ふぉーんど!
359枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:42:31 ID:eT+FZmb80
モンハンソード・・・。なんかWii?
360枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:45:01 ID:gEGei7yK0
>>353
オース
メース
サース

みたいだなw
361枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:47:55 ID:c/X1OEXM0
そんなことよりなぎ払いの話をしようぜ
362枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:58:16 ID:PJNic0v/0
今回はユーザーの方々の期待に応えてみました
多くのユーザーから新モンスターと追加、一部のユーザーからリアリティの追求
今回は出来るだけこの要素に応えられるように製作しました

@新モンスターは大量追加しました。どれも特徴のあるものばかりです。
名前を見ただけで興奮に包まれるモンスター一覧をご覧下さい

イャンクック希少種・イャンガルルガ亜種・イャンガルルガ希少種
ゲリョス希少種・フルフル希少種・モノブロス希少種・ディアブロス希少種
バサルモス亜種・バサルモス希少種・グラビモス希少種・ティガレックス亜種
ティガレックス希少種・アカムトルム亜種・アカムトルム希少種
ヒプノック亜種・ヒプノック希少種・ドスガレオス亜種・ドスガレオス希少種
ガノトトス希少種・ウォルガノス亜種・ウォルガノス希少種・ドスファンゴ亜種
ドスファンゴ希少種・ババコンガ亜種・ババコンガ希少種・ドドブランゴ亜種
ドドブランゴ希少種・ラージャン亜種・ラージャン希少種・ダイミョウザザミ亜種
ダイミョウザザミ希少種・ショウグンギザミ亜種・ショウグンギザミ希少種
シェンガオレン亜種・シェンガオレン希少種・クシャルダオラ希少種
オオナズチ亜種・オオナズチ希少種・ナナテスカトリ亜種・ナナテスカトリ希少種
テオテスカトル亜種・テオテスカトル希少種・ラオシャンロン希少種・キリン亜種
キリン希少種・ヤマツカミ亜種・ヤマツカミ希少種・新規モンスター・新規モンスター亜種

見てくださいこの膨大なモンスターの量をこれらが全部追加されるのです
ほら、あなたも早く狩りたくてウズウズしてきたでしょう?これがMHクオリティです

Aリアリティに関しても詰め込みました。Gだからこそ出来る技です
・モンスターは3分に一度エリア移動をします
・罠などの類は一切通じません。純粋な狩りをお楽しみ下さい
・モンスターの耐久度を大幅に上げました。序盤から濃い狩が楽しめます
・依頼内容を完全に信じてはいけません。詐欺や間違い、緊急など様々な違いがあります
・状態異状は一切通じなくなりました。密度の濃い狩りを楽しんで
・武器壊れます。もちろん耐久度は解りません運次第です
・装飾品は1回で壊れるようになりました
・素材の確立はかなり低く設定しました。討伐すれば素材は傷つきますしね
・50分丸々楽しめるような仕様にしました。楽しいですよー(笑)
・ストレスは溜めずに尚且つ面白く狩りができます。
・防具も壊れます。モンスターの攻撃を何回も受けるんです、当然ですよね
・ハンターも死にます。ゲームデータは勿論消去です。新しい狩りをお楽しみを
・なおこれだけ凄まじい要素を追加したのでロード時間がかなり長くなりました

ワクワクしてきたでしょう。さあそこのあなたもレッツハンティング!
363枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:00:33 ID:toPKR9iy0
今ひとつだな
364枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:00:41 ID:6xLuxjSxO
>>362
下手な詐欺より酷いなw
365枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:07:09 ID:2kLPzthPO
>>362
3点
366枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:20:20 ID:wdPzlsIs0
スタッフはやっぱりP2と同じだよな
自然は厳しいの人もいるんだよな
367枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:22:19 ID:5b1E85QL0
368枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:22:53 ID:5b1E85QL0
おっとっと間違えたorz
369枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:24:15 ID:eT+FZmb80
ちょw
ナイスぱ(ry
370枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:24:25 ID:dvLSGdHMO
>>376
このモンスが追加されるんですか?><
371枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:26:03 ID:dvLSGdHMO
>>368
でした><
372枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:27:36 ID:aH1Cnn7w0
>>367
決してスレチなどではない。
373枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:28:38 ID:5b1E85QL0
MHP2Gに乞うご期待ください!ww
374枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:31:12 ID:k28GVopPO
>>376に期待
375枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:37:51 ID:w8kGWY8n0
>>376
って誰だろう?
376tnk:2007/10/28(日) 22:40:45 ID:xbV6woYvO
僕ですよ
377枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:46:29 ID:gEGei7yK0
正に終末の時
378枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:47:33 ID:ExywMSVN0
>>376
tnkって田中なのかちんこなのかどっちだ
379枯れた水平思考のゲロス:2007/10/28(日) 23:00:59 ID:2qgzvJN80
低脳348首吊ってこい
380枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:03:44 ID:k28GVopPO
>>379
終わった話題を蒸し返すお前もだ
明日学校なんだから早く寝ろ
381379:2007/10/28(日) 23:06:58 ID:2qgzvJN80
首は吊れないけど今さらサーセンした
382枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:08:30 ID:4Sogi/en0
tnkntnksn
383枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:40:17 ID:1H5CippEO
しかし情報こねぇな。
電プレに「発売はそう遠くない」とか書いてあったから年内発売を期待してたんだがな。
384枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:54:31 ID:64zvaYv6O
カプコンなりのサプライズってやつをやりたかったんじゃね?
385枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:54:31 ID:k28GVopPO
>>383
電プレがそう言うなら最低あと1年はかかるな
386枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:57:31 ID:b91bebVN0
ブレア氏が参加してるあの動画の2弾は何時なんだろうな?
兄貴空中戦を参考にしたいから凄く楽しみなんだが
387枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:59:21 ID:b91bebVN0
ごめんごばく
388枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 00:07:49 ID:Af66lIHD0
今の流行は誤爆なのか?
389枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 00:26:45 ID:GbxP78QYO
ちょwwwwなんて誤爆www


とかって言われたいんじゃね
390枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 00:29:52 ID:Vd9OaIul0
お祭り騒ぎつーぐらいなんだから
逆鱗やら紅玉・宝玉やらモノハートやらが大量に剥ぎ取れて
プレイヤー大騒ぎ、てのがいいな・・・

ラオの玉が全然でない
せめてリタマラしたいラオ
391枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 00:37:01 ID:Af66lIHD0
そんなお祭りにしたら飽きるのが早くなるんじゃね?
392枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 00:40:59 ID:Ugu4WC7H0
でも最初に20分待ったほうが早く終わるだろ。
途中の螺旋階段で戦うと、ロクに攻撃あたらないから余計に討伐時間が延びる。

後Gでは上位でティガの目の前スタート→ビビる→突進ってのやめてほしい。
393枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 00:41:33 ID:Ugu4WC7H0
リロードするの忘れてだいぶ前のにレスしてしまったぜ。
394枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 00:42:50 ID:+mhAfX2c0
>>392
ていうかあのビビりそのものをいい加減廃止してほしい。
まぁ武器抜いとけばいい話なんだが。
395枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 01:44:23 ID:KhdZ+Eld0
ティガレックスこええー
396枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 04:24:10 ID:tiiakigz0
tnk、去年の今頃にはもう退社してたんだな。
フロンティアの糞仕様はtnkが育てた精鋭たちによるものか
397枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 05:55:38 ID:YIYXkxYo0
tnk「撒かれた種は確実に育っている……」
398枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 06:27:53 ID:pmGQJWNl0
メモステインストールとか対応してほしいなー村全体を。
村は結構いろんなとこ出入りしたりするし。村で結構な時間取られるよいつも
まぁメモステインストールとかよくわからんから言えることだが。
399枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 06:34:49 ID:HtJK3IcwO
がっつり引継てどこまでやってくれるんだろ
訓練所のクリアデータとかトレジャーとか討伐記録など全て
引継できるんかな
400枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 06:37:47 ID:ZnfIDKlZ0
拡張されるに従って苦痛になる農場をどうにかしてくれ。
素材集めの合間にクエに行ってるような気分になる。
あと猫からもらえるアイテムは、持ちきれないなら
BOXの方に行くようにしてくれ。それか何を貰おうとしたのか
分かるようにするとか。
401枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 06:46:14 ID:p9SSOfGAO
農場が苦痛なら行かなければいいだろ、常識的に考えて
402枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 08:52:49 ID:GFq86OtQO
>>392
ティガの目の前スタート→吠喉→吹っ飛び
よりマシじゃね?
403枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 09:19:38 ID:IsFoGTFV0
>>399
そういうクリアや記録関係は引継ぎされないと思うよ。
装備、アイテム、お金がどれくらいまで引き継がれるかってところじゃないかな。
404枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 12:31:09 ID:HtJK3IcwO
じゃあまた訓練所やらないといけないのか
405枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 12:38:20 ID:GbxP78QYO
別に苦痛じゃないからいいよ
406枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 12:40:11 ID:BV5pofaU0
桃ヒレのためにドスガレマラソンしたが、足下付近だとタックルの判定が発生しないんだな
トトスもドスガレのように足下が安全なら…とかやるとつまらなくなるしな
P2Gのタックルの最大ダメージは距離が離れるほど大きくして、足下は吹っ飛び属性のある微弱ダメージにして欲しい
407枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 12:50:30 ID:RUdVwVy50
トトスのタックルを緊急回避しようとして焦って
方向キー押さずに×押してしまったら
しゃがんで芸術的な回避をしたときは感動した
408枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 12:51:42 ID:T+i0JOB10
ガノトの這いずりのダメージが微弱なのはガノトからしたら理不尽だろうな。
まあ、ゲームなんて多少理不尽なほうが面白いんだよ、多分。あくまで多少だけどもね。
409枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 13:07:28 ID:QMI8I6oz0
ガノはタックルの反対側の空間にも当たり判定があるのがな…
ディアの尻尾回しもあの硬そうな尻尾の先端とふくらはぎでダメージが同じってのは理不尽だぜ

ボスの当たり判定がボスよりデカい仕様は、今では確信的に入れてる節があるし修正されることはないんだろうな
410枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 13:09:21 ID:7Z751cP+0
ボスの体しか当たり判定がなければガノとかブロスは雑魚と化すが、反対側にも当たり判定があるのは正直きつい
余裕で安全箇所に回避したと思ってもめくり食らうし
411枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 13:58:30 ID:Ca+pvJX80
Gってどうなんだろうな
2ndに追加要素なのかやっぱり
ってことは村は相変わらずポッケ村?
412枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 14:53:52 ID:8TR8UHzt0
新しい村がいいな
子供が遊び回ってるような平和感が欲しい
413枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 14:57:42 ID:79xuNnlkO
そこにティガが現われて街壊滅
復讐を誓う主人公であった
414枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 14:58:50 ID:P3y9uwuoO
>>421
MHP2のOPで「やぁ!」とか言ってる幼女が出てくれば満足
415枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 15:04:54 ID:iIP3rxsVO
>>421に期待
416枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 15:27:40 ID:GbxP78QYO
常夏の村に極寒の村ときたからな、

予想もクソもないやw
417枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 15:32:59 ID:PtaHDoIe0
G発売までに勲章コンプしようとしたけど、あきらめようかな
2ndGにも「でかいの来い!」スキルがあることを信じて・・・
418枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:05:06 ID:KLjm3xQUO
Gはネコのスキル出る確率上がるかな?2ndは全部レベル9でもなかなか出ないから。
419枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:13:30 ID:p9SSOfGAO
猫の体術は是非通常スキルに欲しいな
ランスとヘビィの安定具合が素晴らしい
420枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:26:01 ID:8NcSbGwn0
ゴシックメタル装備が出てくれないかな。
DLクエストでも良いからさ。
421枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:29:26 ID:lomKkXrC0
防具を何も装備していない状態の服装を増やして欲しいな
水着(ビキニ、スクール、ブラジル)とかパジャマとかサラシとか葉っぱとか「マル秘」とか
422枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:57:23 ID:L5oE7b8Y0
>>416
次は洞窟内部にある村とかだったりして
423枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:19:19 ID:IsFoGTFV0
>>421
ないすふぉろー

>>404
訓練所も内容が一新されてるだろし、やることになると思うw
424枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:27:07 ID:kXMt+Qf60
2ndGに期待してる声が3期待してる声より大きいな
据え置きは所詮βテスト版か
425枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:29:10 ID:nBdZTstQO
>>424
だって、3はカプコンお得意の鞍替えが発動しちゃったもの
426枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:33:14 ID:TsT/by/q0
もし仮に体力無限で簡単な命令を伝えることが出来る
CPUのガンナーや集会所のツンデレを雇えるとかあったらクソかな?

撃つ弾は通常が8割とたまにレベル2とかで
427枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:44:03 ID:QMI8I6oz0
>>426
CPUの思考ルーチンじゃクソ役に立たんと思う
ただキャンプに置いといてアイテム持たせられるなら便利かも知れん
報酬清算時に持たせたアイテム回収できるって前提でな

回りくどい言い方を止めるならアイテム所持数増やすかガンナーポーチくれ
428枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:49:52 ID:nBdZTstQO
一度、アイテムポーチが増えるともっとを望んでしまうからいかんね。
429枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:52:12 ID:p9SSOfGAO
剣士なら所持数は24で十分だが、ガンナーだと少ないよな
もう1ページ欲しくなる
430枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:57:46 ID:6u08RbVS0
まあそこは、剣士・ガンナーのメリットデメリットのひとつということで。
431枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:01:13 ID:kXMt+Qf60
ガンナーだからって遠距離攻撃できるってわけでもないのにね
通常弾は結構近くで撃たないといけないし、貫通弾でもそれより少し後ろってぐらいが適正距離だしさ
432枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:01:32 ID:s238E/cSO
弾薬専用ポーチが武器に付属されててもいいんじゃないかな
それにも入り切らない弾薬は今まで通りアイテムポーチに所持ってことで
433枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:04:27 ID:D3s3v7ca0
>>432
ランボーみたいに体に弾丸巻きつけて、そんで被弾したらBomb。でいいのかな?
434枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:08:26 ID:lomKkXrC0
通常の装備品でウェストポーチが有ってもいいとおもうんだ
というか装備によってアイテム所持数が変わるとかあっても不思議じゃないし
435枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:12:03 ID:TsT/by/q0
キャンプ待機でパシリ的なかんじでどうだろう

プレイヤーがはぎ取るよう命令してエリチェンすると
ボスモンスの素材が回収されるとか
変な場所で殺したとき役に立つ

キャンプで薬草や肉など必要な物頼んどくと
上位の支給品みたいな感じで途中で貰えるとか

あくまで貰えるものはステージにもともとあった物だけで
ステージの薬草とかも貰った数だけ減らせばバランスも崩れない
436枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:12:47 ID:6u08RbVS0
行商人がクエスト中おもむろに現われればいいんじゃね?

支給品が届きました。

ならぬ、

キャラバンが(エリアXX)を通行中です。

みたいな。ほんで最低限のもの(回復薬とか弾とか、あとはまあ爆薬とか)だけ売ってくれる。価格は通常の倍くらいで。
雪山・砂漠でホット・クーラー忘れた時の救世主。

ゼニーじゃなくても、現地調達した何かと交換してくれるとか。交換爺のより便利版みたいな。
437枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:19:13 ID:PtaHDoIe0
>>436
その行商人をアイルーにそのまま変えたら、2ndGの新システムになるんじゃね?アイルーが鍵って。
438枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:19:22 ID:nBdZTstQO
>>436
何か半熟ヒーローの屋台みたいだな
439枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:22:06 ID:TsT/by/q0
俺も途中で思った
やられたときキャンプまで運んでくれるアイルー達が協力する感じで
440枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 18:26:02 ID:6u08RbVS0
なるほど。アイルーが行商人か。
半熟ヒーローの屋台はわかんねー(´・ω・`)

あたったらおれすげー。
441ゲサロの副総統 ◆P6rBQWtf4. :2007/10/29(月) 19:04:54 ID:kh7ChsoUO
半年後>>440が神扱いされるとはこの時誰も知らないのであった
442枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 19:16:06 ID:h8+aLEJO0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 売るべきじゃなかっただろ
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::       常識的に考えて・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
443枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 19:26:38 ID:8NcSbGwn0
スキルで「スキルでアイテム枠増加」とかってあれば良いんじゃね。
剣士装備より、ガンナー装備にスキル値が多めにつくように調整して。
アイテム枠+1で1ページ、+2で2ページ……だと強すぎるか?
444枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 19:31:27 ID:lomKkXrC0
>>443
有ってもアイテム枠増加のみじゃね?
+1とか+2は無いとおも
445枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 19:58:38 ID:Ca+pvJX80
>>436
じゃあドスの緊急クエみたいに、クエスト中に行商隊が襲われるというのはどうだ?
446枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 20:03:51 ID:jN+X/DyoO
スレチで亀だが言わせてくれ。
>>281
地球防衛軍というゲームに出てくる組織。巨大な敵がわらわら出てくる。
447枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 20:32:35 ID:PwpgOsnjO
護衛クエや捜索クエは確かにあってもいいと思うけどな
ただ、一回やったらもうやりたくなくなるようなものだと意味がないんだよな
護衛率やクリア時間、専用のチケットや素材があればなんとかなるかもしれんが


しかし、ここまでやったら、ハンターじゃなくてレイブンだな
448枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 20:34:56 ID:44qTWMHy0
やることなくなった時用に占い機能みたいのつけてくれ
今日のラッキーモンスターはガノトトス!とかそういうの
449枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 20:43:20 ID:SfxDjaXPO
てか、発売日や価格はともかく、何かしらの続報をしろよなカプコンも…。情報が遅すぎなんだよなァ〜
450枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 20:44:30 ID:768UqSJv0
>>448
悩んだときにいいかも
451枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 20:44:43 ID:UgjV+2IpO
ネット通信でみんなとクエストできるんですかね?
452枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 20:50:29 ID:2eHJ6cja0
>>448ホントに占い程度で占いで出た名前の奴を
倒すとレアアイテム出る確率上がる機能とかならならいらん。
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 21:06:14 ID:8drNlt220
ポケモンみたいにレウスレッド、レイアグリーン、トトスブルーの3作に分けてほsくぁせdrftgyふじこlp
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 21:15:07 ID:GbxP78QYO
ランゴスタイエローは後ろからランゴスタg(ry
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 21:39:10 ID:NA1SvdQw0
>>453
フルフルホワイト、クックピンク、ゲリョインディゴ、バサルグレー、グラビモアイアン、
モノブロクリムゾン、ディアブロブラウン、レックスイエロー、ラオシャンバーミリオンもあります。

ちなみに、限定版でレウスコバルト、レウスシルバー、レイアチェリー、レイアゴールド、
クックオーシャン、ゲリョパープル、フルフルブラッド、トトスエメラルド、グラビモカーボン、
モノブロスノー、ディアブロダーク、ラオシャンエボニーがあり、

さらに、超限定版として、キリン(ry

ここまで考えてやめた。
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:12:20 ID:WObjkCGm0
しかしそろそろ新情報がこないとだんだんと不安になってくるんだが。
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:16:14 ID:6QuZ0mPMO
〜ここまでカプコンに釣られた奴等〜
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:16:55 ID:Ca+pvJX80
>>453
ここはテオレッドとナナブルーだろ

そういや双頭のモンスターが欲しいと思ってるのは俺だけ?
2体クエじゃなくて頭が二つある突然変異っぽいやつ
まぁギドラみたいにして真ん中の頭切り落とせるってのもいいんだけどなw
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:18:28 ID:2eHJ6cja0
はやくに新情報来たらきたで発売日がくるまで悶々としてなきゃならんのだぜ
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:19:27 ID:Xe9xBLUyO
だんだん開発する方もアイディアに苦心してるんじゃないかな?
モンハンの世界観に合うようなモンスを考えるのに苦戦してるんかな?


個人的には面白ければ爆弾や武器で攻撃してくるトロルみたいな敵が出てもいいと思うんだがね
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:22:50 ID:q9ju4Dc40
ラオアイルー!?
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:26:52 ID:mmzh8pcf0
>>458
いらん
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:36:07 ID:8drNlt220
今気づいたが犬系統のモンスターがいないな
464枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:42:13 ID:q9ju4Dc40
<`Д´>
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:42:42 ID:44qTWMHy0
マンモスも居ればいいのに
ポポは生肉だから却下
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:47:04 ID:eB7RcynaO
⌒超究極覇王武神大樽U(Gx1000)

467枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:00:43 ID:eB7RcynaO
>>466
大樽G1000個必要で調合成功確率10%(固定)
調合成功し使用するとどんなモンスターも一撃だが

失敗するとあらゆるアイテム、装備、金、が初期化されるリスクがある
※調合成功.失敗セーブされる

―こんなかんじ―
どこどこどこ……ぴかー(結果自動セーブ)
どかーん(結果表示)

468枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:02:51 ID:QKIb7ZPU0
全武器ガードほしいと思ってるの俺だけ?ダメージとかのけぞりは違ってもいいけど。
黒グラで耳栓なしの弓とかでいくと、

グラ怒り→プレイヤー耳押さえる→グラビーム→プレイヤー吹っ飛ぶ
起き上がるタイミングでグラビーム

とか萎える。
469枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:04:00 ID:q9ju4Dc40
なら耳栓つければいいじゃん
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:05:04 ID:WObjkCGm0
黒グラに高耳無し弓でいくのがどうかと。
まぁ火事場とかつけてるんだろうな。
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:06:12 ID:Ugu4WC7H0
言いたい事はわからいでもない。
耳栓の重要度がちょっと高すぎ。
キャンセル咆哮なくしてほしい。
472枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:26:47 ID:iobDKMbiO
ドスランポスとかの中型増えてほしい。
勿論新種。
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:30:02 ID:YvKi+ATmO
耳栓は有る、無いで、かなり差が出るもんな
そのくせ、珠じゃ付けにくいし

関係ないけど、動物的なモンスが増えてほしい
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:37:22 ID:KtLU+gqq0
食人植物とか面白そうね
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:37:55 ID:QKIb7ZPU0
咆哮から緊急回避できるぐらいの
固まり時間にしてもらってもいいけど、
必ず回避できるのもつまらなくなるかなと思って。
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:39:46 ID:QKIb7ZPU0
ドスランポス系はもういいな…
麻痺に毒に雪だるまはあるから、今度は振動か?
その名も『ドスドス』
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:45:56 ID:RrZ4aXm6O
クマとかどうよ?亜種にパンダとか

無理があるか…
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:49:37 ID:UWnKa5++0
サメと戦いたい
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:49:39 ID:fjnujKjV0
>>477
何その鉄拳
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:49:43 ID:j8X2NLv70
>>475
耳塞ぎながら歩けるようにするだけで大分違うと思う
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:02:55 ID:vpK5lyz/0
>>480
そのかわり、緊急回避できないとか?
それもいいね。
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:03:37 ID:L5oE7b8Y0
ヘビっぽいもんでないかなぁ
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:06:31 ID:sa2CUk+JO
アクションに耳栓効果のある行動追加でいいんじゃないか
アクション:耳を塞ぐ
484枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:34:53 ID:vpK5lyz/0
アクションはいいと思うけど、
その場合はキャンセル咆哮をなくしてほしいね。
あの時間でアクション選べるほど腕がないですw
485枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:38:40 ID:HAwZFOLX0
とりあえず、サイズで剥ぎ取り回数が変わる仕様が欲しいのは俺だけか?
冠つけるだけ、競うだけってのは正直いらないんだが。
小さいと剥ぎ取り回数が少なってもそれはそれで受け入れるんだが・・・
486枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:40:35 ID:iGPcLe6y0
最小冠で-1銀冠で+1金冠で+2とかかねぇ
487枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:43:47 ID:0aMlRxaWO
逆鱗や紅玉は最小冠限定な
488枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:45:12 ID:HK6zJY66O
金冠で±2、銀冠で±1でいいじゃん
小金冠ドス系?残念でしたってことでwww
489枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:47:12 ID:51TYGibM0
だったら鱗1枚2枚じゃなくて鱗50gとか100gっていう単位にして欲しい
490枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:57:13 ID:10/y7wTq0
>>486
キリンとか泣ける
491枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 01:15:48 ID:V9P5QsBb0
重さは面白いかも
>>490
装備とかに必要な量を減らせばよくね?
492枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 01:18:53 ID:0aMlRxaWO
集会所クエスト開始後、ランダムで変異種モンスターが出現
モンスターlv10

5分ごとに弱点変化
弾に弱かった→切断に弱くなる弾耐性UP→打撃耐性低下し切断耐性UP
→打撃耐性Up弾耐性低下(るーぷ
弱点武器で攻撃しないと攻撃した攻撃分耐性がどんどんUP

属性も変化し、同属性武器攻撃でモンスターの体力回復
※無属性にも変化

493枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 01:20:24 ID:Eb4YbMBf0
クエ終了後の待ち時間をスキップできるようにして欲しい
クリア後に「クエストリタイア」が「報酬画面へ」とかに変わればいいのに
494枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 01:20:38 ID:x/52KpN50
>>492
それなんてスフィアマナージュ?
495枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 01:22:34 ID:O4Nhtfov0
>>493
全く同じ事考えてたわ
撃退の時とかな
496枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 01:41:55 ID:xMqifn0M0
できれば太刀はもう少し小さくして腰につけて欲しいYO
497枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 01:44:56 ID:x/52KpN50
カタジケナイ
498枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 02:13:06 ID:K5pBISuVO
間違えて耳栓つけた状態でディアと戦った時に思ったんだけど、バインドボイス(大)でもある程度の距離からは喰らわなくしてほしい。
ディアからココまでは高耳じゃないと防げない、ココからはアソコまではスキルなしでは防げないけど耳栓ついてたら防げる、みたいな。

あとアクションで耳栓って案があったけど、ウインドウ開くのきついから、
耳栓…×ボタン長押し
高耳…しゃがんだ状態で×ボタン長押し
とかでいいんじゃない?
武器はもちろん納めてる状態。
武器出し状態では、×ボタン長押しで耳栓のみ適用され、高耳はなし、けどすでに耳栓がついてる場合は、高耳になる、みたいな。
×ボタンは回避も設定されてるけど、ボタン単押し(ポンと押してすぐ離す)とホールドを使い分けてるゲームはいくらでもあるから出きると思う。
499枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 02:20:16 ID:FgjZwJJBO
却下
モンスターごとに装備かえて高耳とかつければいいだけ。
500枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 02:46:20 ID:WUjcmW6T0
いや、距離によって高耳>耳栓はいいな
501枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 03:38:56 ID:anFloYt0O
距離で変化は歓迎するけど、ボタン押しで耳栓云々は却下。
大体、ボイスくらう時なんて殆どが怒り時のカウンターボイス位で後はガードなりスキルなりで対処出来る。
ガード不可ならスキルを、スキル不可ならガード可武器を使えばいい。
臨機応変に武器や装備を変えるのはこのゲームの基本じゃないかね?
502枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 03:46:24 ID:+KKVCrZ70
ガード不可武器にガード付けるんだったら
ランスガンスにも前転回避付けてくれよ
503枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 03:50:46 ID:uJq64Htk0
メリット・デメリット理解した上で好きな武器を選べってことじゃね。
504枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 04:22:56 ID:uKRBh/wU0
つーかいい加減耳栓の仕様を変えろよ
耳栓無しだと武器と相手の組み合わせによっては半分運ゲー状態なのに、
スキル一つ付けただけで咆哮が完全無効化、サービスタイムに早変わりとか無いわ

硬直時間を短縮して追撃を確実に回避する余裕ができるだけで十分だろ
それか耳栓自体廃止して気絶や麻痺みたいにボタン連打で復帰を早められるようにしてくれ
505枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 06:11:49 ID:Ue5ezc7EO
>>501
でも耳栓無し、ガード不可武器だとプレイヤーの腕に関わらずに「怒り咆哮→一発貰う→運が悪いと起き上がりに貰う→100%ピヨル仕様→ニャーニャー」の危険が怒る度にとか流石にねぇよ。
いくら敵と相性の悪い装備だからって、完全な運ゲー化とはこれ如何に。
腕次第で対処を出来るようにすべき、アクションゲーム的に考えて。
506枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 06:45:42 ID:F7kJ01/m0
〜だから却下。
とか、発売前のゲームの妄想のし合いで何言ってんだよw
まさかカプの開発チームでもあるまいしw
507枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 07:48:34 ID:i67+2BtOO
新モンスターケルベロス
508枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 08:13:14 ID:stwkvFysO
新モンスター
ピカチュウ
ライチュウ
コダック
ピジョン
509枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 08:21:35 ID:QiacFAsw0
正統派騎士鎧装備出してくれ。
510枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 08:33:08 ID:sa2CUk+JO
ハイメタは正統派騎士装備だろ、十字軍的に考えて
実際使われてたのはああいう板金鎧だ
和製ファンタジーの騎士鎧ってのはありえないくらい機能的じゃないぞ
511枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 08:35:52 ID:QiacFAsw0
>>510
じゃあ和製ファンタジーでもドラゴンランスみたいな外国イラスト調でもいいから
騎士鎧キボン
機能的とかどうとかはどうでもいいよ。大剣ぶんまわすゲームなんだから。
まあそういう鎧もバリエーションのひとつとしてあって欲しいけど。
512枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 08:40:42 ID:rlojQl+/O
ガーディアンでも着てろ
513枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 08:53:14 ID:AjBlbPo/O
鎧は作りやすくて調節がきく鎖帷子とスケイルメイルが主流だったと聞くが
514枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 09:00:14 ID:sa2CUk+JO
刃物が発達してからはプレートアーマーも割と使用されてたのよ
それに対抗してメイスとかフレイルが近距離での主力になったの
515枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 09:24:05 ID:ihbJHdk80
ガッツの鎧が欲しいだろ、ベルセルク的に考えて
516枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 09:29:56 ID:anFloYt0O
>>505
だがフルフルとかにガード不可に耳栓無しで行ってボイスからで死ぬのは、自滅と言われても仕方なくないか?
>>503の言うように、後はそこを補うためのスキルなんだし。
確かに耳栓が必須スキルみたいになるのは嫌だが。

>>506
気に障ったのならスマンかった。
517枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 09:44:50 ID:uKRBh/wU0
ガード不可武器は耳栓無しじゃ咆哮コンボでやられても自滅ですwwっていうのが既におかしい。
MHはアクションゲームであってスキルゲーや装備ゲーではない。

真正面で咆哮を食らわないようにする、わざと足に踏まれて回避する等
対策はあるにしても万全ではないし、そうした上でもどうにもならない食らい方をする事もある。
毎回咆えられる度に確定ダメージ(最悪死亡まで)の危険性があるのは理不尽だろう。

昔はハンマーやボウガンを使うにしてもそこまで極端なリスクは無かったんだけどな。
518枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 09:46:55 ID:QiacFAsw0
プレイヤーキャラクターの素の能力はスキル前提で劣化させられ
モンスターの能力はスキル前提で強化される。
まあ、一概に悪いとも言えないけど調整の仕方がイラッと来る感はあるね。
519枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 09:50:44 ID:HK6zJY66O
つまりハンター側の耳栓スキルがうんぬんじゃなく猿とtnkドラゴンのカウンター咆哮をどうにかすればいいって話だな
アレはガード可能でも間に合うわけがないし
520枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 10:25:57 ID:AEzyunqi0
フルフルは咆哮くらい当てれないと話にならん雑魚だし仕方ないかと
作られた当時は室伏とガンしか耳栓ナシ=運な奴はいなかったし
その他飛竜は足削りがあったから耳栓ナシでも腕次第で避けれたしな。

ドス以降の猿とウン古龍の悪意があるとしか思えないカウンター咆哮標準装備と
極端な耳栓硬直の延長により背後に回れば生存率アップとかって技術介入が消滅
悪意しか感じられないモーションデザインtnksnマジsnホントsn
521枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 10:38:32 ID:VmqQlbwFO
理不尽なハメ殺しや即死ダメージ(黒龍等)は廃止で良くね?
522枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 10:40:42 ID:anFloYt0O
>>517
そうは言っても現状がアレな以上はどうしようもないだろ。
フルフルのボイスコンボとかは無印の頃からの伝統だし、ドス&ドス調整組はtnksnだし。

一新してちゃんと調整くれたら良いが、現状のままではスキルに頼ったり装備を選ぶ必要性は仕方ないとしか…
523枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 10:53:23 ID:zSUDPLaq0
>>522
耳栓によって装備が大幅に制限されるし、
自滅とまで言うのは問題だと思うよ。

上位フルとかには上位耳栓装備ができるまでは、下位の耳栓防具で来いって事?
それとも、上位耳栓装備ができるまで入ってくんな、って事か?
524枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:04:39 ID:6wCnpawB0
とりあえずアイテムボックス拡張が沢山あれば何の文句もありません。
2ndはどう考えても足りなさすぎ。
525枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:04:41 ID:JFxEZmqf0
もう耳栓/高耳は消費アイテムにしようぜ、
んで咆哮は大小関わらずエリア内に居るもの全員(雑魚モンス含む)に効果有りでいいじゃん
虫は咆哮で吹き飛ぶくらい有ったっていいんだし、
ランポスとかが咆哮で硬直してるハンターに向かってくるのもむかつく
526枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:06:49 ID:anFloYt0O
>>523
自滅は言い過ぎかも知れない。
でも危険なボイスがあると分かっていて、対抗策も有るのに一切対処無しで行くのはどうかと思わないのか?
自分は予めそういった下準備するのも、このゲームで言うところの狩りの基本だと思うんだが。
527枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:11:27 ID:sa2CUk+JO
>>526
昔は位置取りなんかのプレイヤースキルで対応出来たんだよ
スキル前提なのがおかしいって話だろ
528枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:12:50 ID:WqVHKIRWO
>>515
俺も前々から思ってたわ。
グリフィスの頭の防具ならリオレイアの頭の防具で代用できるんだけどな。
529枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:13:28 ID:sa2CUk+JO
>>524
初代ではMAX100、P1ではMAX300
600も入るP2は余裕すぐる
530枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:14:46 ID:RdoVmmBUO
真っ正面で喰らわなければ対処できる硬直時間ならいいんだよな
耳栓つければフルボッコタイムになるからそれはお好みでどうぞぐらいなら
どこにいてもグラビーム当たるまで硬直とかバカバカしい
531枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:19:05 ID:AEzyunqi0
>>524
ハチミツや光蟲の貯めすぎだな
消費アイテム厳選すれば全モンス素材集めてもまだ余裕なことが最近分かった
にが虫とか鉱石とか1,2マスあれば十分だ。ウンコも魚も処分汁
532枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:26:53 ID:BUAT1tI+O
狩人Tシャツリアルに着てるやつ痛すぎ
533枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:39:56 ID:rlojQl+/O
すいません><
534枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:42:31 ID:zSUDPLaq0
>>526
頑張れ、おまえがそう思うのは自由だが、
周りにまで押し付けるなよ。
535枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:46:24 ID:6wCnpawB0
>>529,531

全モンス素材入れても余裕なのはわかってるんだけど、
めんどくさいので毎回調合するようなものは貯めておきたいんだよね。
あと使わないアイテムも何か持っておきたい衝動にかられる。
ていうかボックスのアイテム数制限のシバりはいらないだろと思う。
装備系あんだけ入るんだし。せめて使うアイテムとモンス素材はわけてほしいな。
536枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:47:31 ID:uJq64Htk0
>>534
君はガード武器使ってなさそうね・・・
537枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:13:01 ID:9Pwrh7HzO
>>536
いい加減すれ違いだ
538枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:13:14 ID:anFloYt0O
>>527
>>522
そもそも耳栓が必須スキルとかになる事自体嫌って書いてるし。


>>534
別に押し付けるつもりなんてさらさら無いよ。
元々は耳栓をボタン押しの標準装備で、というのはどうかなって話だったが余計な事書いたのは悪かった。
539枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:17:30 ID:K5pBISuVO
>>498を自分で書いといてなんだが、ボタン押しで耳栓はいらんなw
自分でスキルつけるべきだわ、仮にあったとしたら高耳が死にスキルになるし。
でも距離に応じて…は切実。
ディアからかなり離れた場所で、耳栓ついてるキャラとついてないキャラが両方耳塞ぐのはおかしい。


ハンマーなどのガード不可武器は、咆哮での耳塞ぎ後になんらかの攻撃(バインドボイス含む)を喰らったら、自動的に武器しまう状態になって欲しい。
でないと、咆哮→咆哮→咆哮→咆哮→ピヨりとか、回避不能になる。
せめて、小タル置かせてくれ。
540枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:19:03 ID:rF6Cnh9KO
耳栓の扱いがここまで難しくなるとはMH開発陣も最初は考えてなかっただろうな…
541枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:24:34 ID:UVyyjbMw0
巨大な黒い狼のボスを作ってガッツのよろいができるようにして欲しいね。
542枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:26:50 ID:anFloYt0O
>>539
距離に応じて…とかのは歓迎。
むしろそれが自然だしね。

兎に角、バサグラの怒りボイスはtnksn。
離れてると一撃貰うまで動けないのは調整不足もいいとこ。
543枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:30:18 ID:UDaFyiu30
>>539
耳塞いでる時は武器しまってるんだがな。
そのあと構え直しやがるから、いやいやダッシュさせろよと。
ガードできる武器ならいいんだが。

でも風圧振動は武器しまうよな。なぜか。
544枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:30:29 ID:sa2CUk+JO
>>535
アイテム管理も楽しみの一つだ
545枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 13:07:33 ID:DrbaPE0B0
もう古龍とかやめて欲しい。
ナナ・テオとかナズチとかクシャルとか…。
もう少しリアル路線で行って欲しいな。
ハンターをヒーロー化するのは別ゲームで良いよ。
546枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 13:08:09 ID:beUcUy7P0
アイテムにボックスの容量についてはそれほど不満はないんだけど、
装備については全部作ったとしても入るようにしてほしいなー。

そうすれば、武器防具を作りきった素材に関しては売ることもできるし、
何よりどんどん作っても全部入るっていう安心感が欲しい。

・・・そんなに作ってる訳じゃないけど、気分的にw
547枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 13:10:26 ID:zSUDPLaq0
クエストに持ち出せる量はともかく、
アイテムボックスの中くらい全部99個スタックできれば、
と思わんでもない。
548枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 13:22:53 ID:YyO1YyZiO
耳栓装備してればディアとかに叫ばれても硬直が減るとかなら
549枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 13:50:20 ID:x85tKFXg0
>>548
Fがその仕様らしいな
結局、微妙らしいが
550枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 13:54:31 ID:BOTZwuhy0
>>544
管理より集める楽しみの方を重視してもらいたいものだ
551枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:05:32 ID:lCzp6WKd0
妄想が止まらない
552枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:06:32 ID:GBLDea3K0
>>545
ナズチはアイディアとしては悪くなかった。
怒り時は我を忘れて完全に見えるとか、平常時もうっすら見えるとかくらいなら許容範囲。
というか古龍である必要がない。普通に飛竜にして弱点変えろよと。
553枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:13:16 ID:K5pBISuVO
ナズチはステルス状態でも閃光玉でピヨったら頭に☆出るのがかわいそすぎるww
ただの的、しかも頭の位置のナビ付き。
554枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 15:03:04 ID:0aMlRxaWO
ナズチ防具つけると
ステルス(透明化して)モンスターからも見えないなら
いまのでも許せたんだけどね

プレイヤーへの嫌がらせにしか思えない
555枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 15:48:31 ID:YyO1YyZiO
スキルの心眼でナズチ見えるようにすればいいんじゃね?
556枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 15:50:05 ID:AEzyunqi0
Fでは透明化中閃光効かなくなったらしいけどな…tnksn
自マキ付ければ居場所把握できるとかステルス無効のスキルを…それこそ装備指定オンラインか
ステルス無効がないと10秒で死ねる透明ラーみたいなの平気で出すようになりそうだ
557枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 15:51:35 ID:feiOpaoVO
ナズチ防具つけると
ステルス(透明化して)キャラクターが裸に見えるなら
いまのでも許せたんだけどね

プレイヤーへの嫌がらせにしか思えない
558枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 15:59:02 ID:FgjZwJJBO
>>557
男キャラを選んだプレイヤーへの嫌がらせにしか思えない
559枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 16:21:49 ID:93sGSRcrO
ミンサガのナイトハルトみたいな鎧が欲しいな
560枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 16:29:12 ID:CyJWlbkz0
キリンシリーズの男と女の格差はどうにかならないものか
561枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 16:45:09 ID:FgjZwJJBO
アイルーを解雇する→いいえを10回繰り返したら称号ツンデレ希望
562枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 17:04:47 ID:/HfvRv2O0
>>560
男キリンは男キリンでいいと思うんだぜ? ・・・主にネタ方面でw
563枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 17:07:06 ID:uKRBh/wU0
>>559
装備中は声が強制的にイクゾーになります
564枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 17:18:29 ID:IughYANEO
>>563
男性専用装備なら特に問題なし!…と、思った。
565枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 18:18:30 ID:Na0aJeSn0
男性装備そろそろ見た目がまともなのを作って欲しい
あんだけ露出が多い女性装備と同じ防御力なんて
566枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 18:29:02 ID:F7kJ01/m0
>>565
男防具に露出が多くなればイーブンだな。
567枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 18:31:10 ID:Eb4YbMBf0
岩男装備とか零装備とかあってもいいじゃない
568枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 18:54:17 ID:AcmDBC5Q0
男装備だってカッコいい装備あるだろ
569枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 18:59:55 ID:O4Nhtfov0
クシャとかバルカンとかルーツとかギザミとか
ラーとかアカムとか暁とか好き

こんなに寛容な俺でもティガSは許せん
頭おかしいんじゃないの?
570枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:07:50 ID:T/Bvb8mm0
男装備はディアブロUでキマリです。
ブラックゴアキャノンとかもってると凶悪すぎます。
571枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:08:18 ID:8f+QAiBJO
>>569
君は黄金聖衣に憧れた事は無いのか?
572枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:12:26 ID:sa2CUk+JO
あのびんぼっちゃまが黄金聖闘士と?
ハハハ、ご冗談を
573枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:14:13 ID:Eb4YbMBf0
女は逆びんぼっちゃまにすべき
574枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:16:23 ID:8f+QAiBJO
>>573のような人材をほっとくなんて開発チームは見る目が無いよ
575枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:19:41 ID:51TYGibM0
モノブロスSとオウビートばっかり使ってる俺
もっと胴体に顔付きの装備が欲しいよ
576枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:27:33 ID:O4Nhtfov0
グラビSのセンスの良さは異常
まさか腕とセットだとは
577枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:28:13 ID:cVAMa/si0
咆哮食らった時に耳ふさぐけどさ〜
ぶっちゃけ聞いてから耳ふさいだんじゃ遅いよね
だったらピヨリでいいと思うんだ。
ボタンの寿命が縮まるのは嫌だけど、どうしようもなくなるのは悲しい
578枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:36:50 ID:nl/oUhqF0
もっとモフモフした敵でないかなー
579枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:41:46 ID:GyfdbbDT0
>>541
攻撃力倍化だけど常に体力減少するスキルつきの防具か
580枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:46:25 ID:RdoVmmBUO
>>578
新モンスター:マリモ
581枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:50:23 ID:Tg4pHdZQ0
>>578
巨大チャウチャウとか。
問題はかわいくて攻撃できない
582枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:50:46 ID:hEefgwwTO
おまいらナズチを簡単に見つける方法知らないのかい?
仕方ない!教えてやろうじゃな
583枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:56:58 ID:7DKY7qOj0
>>578
次は熊だな

キレると二本足で立つ(たったときの大きさは黒龍ぐらい)
で、岩を投げたり腕を振り回したりの大暴れ
584枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:01:53 ID:rF6Cnh9KO
ぶっちゃけ、今の開発陣が熊モンスター作っても猿とほぼ同じモーションになりそうだ…
585枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:11:02 ID:9xRgu/Ke0
じゃあ熊から作れる装備はガンナーならマタギスタイルだな
剣士ならナマハゲ
586枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:14:21 ID:Whz78Gfb0
クマっていったら
片腕のクマとかマダラのクマとか中枢神経傷付いて
異常に大きくなった赤毛のクマとか銛が何本も突き刺さった
クマとか出て来たら絶対買う
587枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:14:48 ID:O4Nhtfov0
>>585
>マタギ
俺の中の何かが激しく反応した

なまはげいるなら天狗もいいよね
588枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:15:33 ID:u3+LQiNU0
増やしてほしい武器とかある?
589枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:18:14 ID:7DKY7qOj0
>>588


ハンマーの斬属性版って感じで
590枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:20:23 ID:yTsWCtOH0
ゴテゴテも嫌いじゃないんだけどさこう、シンプルな防具が欲しいよな
591枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:21:53 ID:7DKY7qOj0
つガノスS
592枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:23:11 ID:J54JkNJSO
突き刺した後ろから火花が飛び散ってキメポーズをすると
大爆発を起こすリボルケインたけしコスギみたいな武器がほしいな
593枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:24:59 ID:qMO080W60
それよりマイセットを増やしてほしいわ。10個じゃ全然足りない。
今更カプンコに要望のメール送っても手遅れかね
594枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:25:42 ID:hffkRdHv0
ムチつーか多節棍つーかそんな感じのが欲しい。
MHらしくやたらでかくて攻撃する側にトゲ、持ち手側にアンカーついてるような。
拘束しつつダメージ与えたりして頭胴腕を拘束すると大ダメージ攻撃発動とか(ぇ
595枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:26:20 ID:hffkRdHv0
>>592
てつを自重汁
596枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:29:23 ID:Whz78Gfb0
武器の種類はこれ以上増やすとどうせ痛い武器ばっかに
なっちゃうだろうからモーションタイプ選べる
みたいな感じでいいや。

笛はもういっぱいいっぱいだろ
597枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:57:22 ID:25YX4xeL0
利き腕選ばせてくれれば十分だわ
598枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:00:55 ID:Yf4Wh3tn0
利き手選択は欲しいな
モーション反対にすればいいだけのように感じるけど
599枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:12:24 ID:9keTKQjYO
やっぱり持ち物が30個までしか持てないのが不満だ
ド◯えもんなんか四次元ポケット所持してるのに不公平だろ(#^ω^)
600枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:18:26 ID:5TZZE3FcO
じゃあ、大まかな武器の種類を分けるようにして、モーションはそれぞれの武器によって分けるようにしようぜ

武器ごとにモーションやコンボ数が違って、
武器それぞれに重さが設定されていて、モーションの速い、遅いが決定されている
また、武器にレベルがあって、1〜4まである。で、レベルを上げる方法は、飛龍をどれだけその武器で倒したか
さらに、武器ごとにストーリーがあるとグッドだな

こんなの希望
601枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:24:41 ID:sa2CUk+JO
話は変わるけど、DODってシステムは劣化無双で、敵の動きはこなれてない、
話は電波で、テキストは尊敬語・謙譲語の区別もできてない上同じシーンで一人称が変わるし
ドラゴンライドも空中戦はパンツァードラグーンのパクリだし低空戦は爽快感のカケラも無いクソゲーだよね
602枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:27:26 ID:ihbJHdk80
>>601
確かにレウスはアンヘルに似ていなくもない
しかし批判の誤爆だから巣にお帰りとも言えん
603枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:27:49 ID:Yf4Wh3tn0
>武器ごとにモーションやコンボ数が違って、
>武器それぞれに重さが設定されていて、モーションの速い、遅いが決定されている
>また、武器にレベルがあって、1〜4まである。

三国無双2だか3だかが正にこのシステムだったな
見事なぐらい使いにくかったけど
604枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:32:24 ID:K/ueSaVcO
>>600
そのまんまドラッグオンドラグーンじゃん
605枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:11:53 ID:KgqWIGeb0
>>603
4じゃなかったっけ
氷凌統で遊んでたわ
606枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:28:22 ID:XJ7V56Jz0
>>601
EDが衝撃的だからOK

スタミナ全消費とかでだいぶ高いジャンプできるようにして欲しい
ジャンプスタンプでレウスの頭かち割りたい
607枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:39:13 ID:uXqkDO9IO
>>592
俺的にはそーゆぅの鼻血出る程大好きだけど、モンハンに実装するのは無茶が過ぎるぜ。
太刀でゲージMAX→一時停止→「俺は太陽の子!」と叫ぶ→一時停止解除→突き→一時停止→自分でリボルケインのポーズを決める
とかやって我慢しようぜ
608枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:50:35 ID:+Tz9aMcZO
大事な物が髪の毛だった神官とか泣ける。

DODの武器って魔法を抜きにすれば、案外MHでも使えそうだよな。
609枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:53:27 ID:Whz78Gfb0
正直新モンスと新マップの仕様と武器のバランス以外は今のままで
十分いいから新しい機能つけるのが丁度いい。
halo3やったらクエの録画とその編集がめちゃくちゃやりたくたった
610枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:55:14 ID:vheiXlOV0
MHFでの追加要素は入ってるだろうね。てか入れないなら買わんw
あとのアイルーが鍵となる新要素がなにか・・・・
611枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:30:09 ID:wZjI7WAz0
クエストの目的やモンスターの配置を自由に編集する機能がほしいな

そしたらまず雑魚が一切存在しないフィールドで飛竜と思う存分快適に戦えるクエストを作るのに
612枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:30:11 ID:DrBk0JOz0
>>610
獣姦じゃね?
613枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:31:13 ID:WvXw2OnYO
ナナガンスにちゃんと龍ついてんなら文句ないよ
614枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:38:03 ID:GDmqatygO
火がついてんだろ
615枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:43:23 ID:vdytyaKy0
>>611
「モンスターハンターポータブル2ndツクールG」
改造クエストやれば?

人が回ってるからだと思うけどこのツクール案何回出たんだ…
616枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:54:55 ID:WvXw2OnYO
11月からのFのナナガンスに龍が付く
617枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:00:36 ID:aMWcNhPxO
そういえば、Fで攻撃力が1100近くの太刀が出たな。



それでも……(´;ω;`)ブワッ
618枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:03:36 ID:WvXw2OnYO
その昔ノクターンギガントというハンマーが(ry
619枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:20:21 ID:GDmqatygO
>>616
知ってるよ、それがどうした
ガンチャリを無属性に戻すのか?
620枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:21:18 ID:0AnwJEg70
>>619
ガンチャリに龍属性ついてるわけないだろ
あれは2ndだけだ
621枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:30:02 ID:GDmqatygO
>>620
ここはFスレじゃないだろうが
622枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:42:42 ID:WJoIRD1T0
竜はもういいから牙獣と甲殻類をもっと増やしてくれ
623枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:56:54 ID:wZjI7WAz0
あんな出来損ないどもはいらん。ついでに古龍もだ。
あいつらは見た目・モーションなど全て一から作り直さないと駄目だろ。
624枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:00:26 ID:xfrkVlBu0
>>623
狂おしく同意
いかにも信者な台詞だが、ガチで無印組の足元にも及ばん
625枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:05:11 ID:fRIoCn/q0
クシャは俺的に今のままでも十分良ボスだが、飛行中に怯ませると地面に落ちるような仕様になれば神ボスになる。
626枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:08:32 ID:GxRhjQtz0
>>625
今でも顔面で怯み起こせば落ちるじゃないか
627枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:10:07 ID:aMWcNhPxO
甲殻種って蟹とか海老以外に何か足せるか?

古龍は何かもうちょっと加えれば、良いような気がするがそれが分からん。
628枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:14:00 ID:vdytyaKy0
クシャは麻痺の時に落ちるんだよな…
2の頃散々装備指定された記憶が…
「こんばんは」「こんばんは」
「ご一緒して宜しいですか?」「はい」
「麻痺ガンでお願いします」「(´・ω・`)」
カプンコ「街から出ました」
ミラ系の時も「ドラガレSで」「(´・ω・`)」
カプンコ「街から出ました」
怒りの矛先がスレチか。すまん
629枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:19:45 ID:PyA4WPv1O
>>627
ムカデみたいなのなら甲殻種でも問題なさそうだが。
630枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:19:56 ID:WvXw2OnYO
武器指定された瞬間

「嫌です、さようなら」って言ってよく抜けてた
631枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:20:17 ID:ycI0Ru8c0
あえてフジツボで
632枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:22:24 ID:8kIQHeVCO
>>626
剣士はどうしろと
633枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:30:26 ID:aMWcNhPxO
>>629
確かにセンチュリオンはいけそうだ。
それと、虫も一応の甲殻種に入るの……かな?

>>632
かなりテクニックがいるが、一応落とせる。
634枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:42:18 ID:PyA4WPv1O
>>633
そういえばランゴスタとカンタロスも甲殻種だったっけか。
外骨格ならいいのかと。
635枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:45:26 ID:opCjs347O
虫は昆虫種。
636枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 06:38:54 ID:YTD7WykI0
多少金とロード時間余分にかかってもいいから
マイセットに珠の状態も保存できるようにしてくれ

武具と同じくらい重要な選択なのに、いちいち村に出て
一個づつ付け外ししなきゃだめとか面倒すぎる
637枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 07:20:16 ID:9VO5xY6C0
牙獣種に新しいモンスターが追加された様です
http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/files/blanka.html
638枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 07:49:56 ID:lWGuoCUAO
>>606
狂走あったら叩き込み放題じゃないか
639枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 07:58:06 ID:uJpyEOBAO
>636
珠セットの数だけ防具揃えればいいだけだろ
640枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 08:11:04 ID:XXVpTWkz0
>>637
素早い動きで翻弄し、ローリングアタックで一定時間無敵。
エレクトリックサンダーで放電する……強いなwww
641枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 08:33:15 ID:WvXw2OnYO
身軽なフルフルかy
642枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 09:15:18 ID:TVvXO1ra0
とりあえず、モノブロスハートの確立上げろ!
狩猟数88でひとつも出ねえ
これだけレアな素材を装飾品にまで使わせるって、どういう神経してるんだ馬鹿プコン
643枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 09:22:57 ID:8aLJhYzj0
訓練7割クリアする頃には匠装備くらい装飾ナシでも作れるし装飾品は上位まで待っとけ
まあ赤ラオいないせいで堅殻もレア素材だけどな
644枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 09:52:19 ID:cPNGMet6O
もう干支だしちゃいなよ
ネズミ・ウシ・トラ・ウサギ・龍・蛇・馬・羊・猿・鳥・犬・猪

龍と猿と猪は既に出てるな
龍は龍でも竜の落とし子なんだよな

ネズミは体が小さく体力が少ないが素早い
ウシは突進は早く強力だが他の動作は遅い
トラはバランス型
ウサギは素早くジャンプ・糞がコロコロ
竜の落とし子…わかんね
蛇は素早く独特な動き・毒
馬は小回りが効かないが全体的に動きが早い・蹴りが強力
羊はモフモフ
鳥はクックが近いか
犬はナナが近いか

うーん微妙
645枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 10:06:16 ID:uJpyEOBAO
>642
レアな素材を要求するほど強力なスキルってことだろ
実際近接には匠は最強のスキルだし
646枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 10:54:48 ID:oASGSzGt0
ブランカを剥ぎ取るなんて、俺にはできねえ・・・
647枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 10:56:59 ID:oASGSzGt0
>>630
かっこいいなおいw
648枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 11:13:47 ID:WvXw2OnYO
たかがレイア二頭でも要求してくる奴多いもの

自分でやれよって感じw
649枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 12:17:02 ID:lWGuoCUAO
>>648のお陰でファミ通レイアやってないの思い出した
チケット集めてくるかな
650枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 13:42:23 ID:pdcZeamyO
>>642
俺5個ほど余ってるから一個やるよ

てか大名さんで金稼ぎしてたら知らない内にたまってた
651枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 13:58:14 ID:WJoIRD1T0
>>644
竜の落とし子=フルフルベビー
652枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 14:16:01 ID:NVAsNCHhO
よくまあ情報も画像も出てないのに8スレ目まで伸びたな
653枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:12:07 ID:TdOH3Ypy0
642 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2007/10/31(水) 15:08:40 ID:kX8Jpn06
http://ir.capcom.co.jp/news/html/071031.html

カプコン、PSPR「プレイステーション・ポータブル」向けソフト
『モンスターハンターポータブル 2nd G』を2008年3月に発売決定

新型PSPR「PSP-2000」本体と同梱した「モンスターハンターポータブル2nd G PSP同梱パック」を
同時に発売いたします。
654枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:16:22 ID:MqBaswQf0
なんかキター!!
655枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:23:41 ID:o6BWW9BJO
おぉ(`・ω・´)
656枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:24:40 ID:qXxHnO0h0
3月か〜。
年内に来るとは思ってなかったが、予想の一番後ろ側になったなぁ。

まぁ、修論終わってから出てくれるのは有りがたくはある。
657枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:27:07 ID:jydQAMZr0
受験が終わった後だな。よかった・・頑張るぜ
658枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:30:31 ID:o5qPxX3jO
まだ何もゲーム内容については発表してないのに、
発売日だけは決まるんだな
659枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:40:12 ID:aneW2HRY0
もう少し早く着てくれたらよかったなぁ・・・
660枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:47:36 ID:eNH6igoAO
あんまり早くて、やっつけ作業されてもたまらん
661枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:02:55 ID:wZjI7WAz0
現時点で結構出来上がってそうだから早ければ年末、遅くても来年春頃だと思ってたが、少し遅いタイミングになるな。
まあ半端な時期に出されて某フロンティアみたいになられたらたまらんが。
662枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:13:29 ID:TknYogXX0
フロンティアと違ってパッチ当てる訳にはいかんしな。
少しずつ出てくる情報見ながら期待しとくか。
663枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:16:36 ID:hiVGLOs50
むぅ、忙しくなる頃に出るのかよ・・・
664枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:55:39 ID:Z/Qiosz40
何回同梱版出せば気が済むんだよ。
665枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:10:48 ID:XXVpTWkz0
>>661
寧ろ遅くて来年春と予想してたんだから、冬と春の狭間である3月は予想通りなのでは?
666枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:37:08 ID:/YEbTQQEO
あと半年かぁ〜
まったりと待つかな
667枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:41:52 ID:i74TDFNyO
今からプレイする人の為の猶予期間みたいなもんかな
668枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:54:17 ID:23dGNDT80
P2はゾロ目でいけたが今回はどうする気なんだ
669枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:04:39 ID:cyygd2EH0
>>653
頼むから変な色にはしないでくれよ・・・
ロゴから見て緑とかだったら個人的にはおkなんだが
670枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:12:11 ID:uJpyEOBAO
半年あればもう一回P2が盛り上がるかな
671枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:16:29 ID:gYRL8DjG0
半年の間にMHやること一緒で飽きたって
やつが出ない事をいのる
672枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:35:49 ID:Xqi16MsdO
たった今勲章コンプしたんで久しぶりにこのスレ来たんだが、何か新情報あった?
何か発売日決まったような流れっぽいが
673枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:39:34 ID:Xqi16MsdO
ごめんなさい、少し前のレス見て分かりました…
674枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:47:06 ID:s9Pm8gW50
>>668

そりゃあ3月3日だろ。
675枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:51:30 ID:SVo0rPk60
残念ながら3/3は月曜日だ
676枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:05:55 ID:EoUeebZd0
3/6か3/13だな
677枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:18:54 ID:gYRL8DjG0
いや、3/27だ
678枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:20:28 ID:MqBaswQf0
普通に考えたら3月33日でしょ?
679枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:28:49 ID:gYRL8DjG0
konozamaで予約する人達はもれなく4/3になります。
680枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:31:11 ID:IQUOrV+S0
つーか来ないと分かってるのにあそこで予約して結局来ない来ない言う奴は
おかしいと思うんだ。お前ら分かってて予約したんだろと。
681枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:42:40 ID:gYRL8DjG0
知らない人もいるだろうよ。
普段はすぐ届けてくれて引き蘢ってても楽々買い物ができる。
よーし。予約もしちゃおっかな☆



て人が
682枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:48:01 ID:oUL3v+ma0
>>678
あれ?…気のせいか
683枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 20:13:06 ID:+NLo6iRvO
マジレスすると33日が濃厚
684枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 20:17:10 ID:6TQc2Hse0
GJカプ!
これで受験に集中できるぜ。
P2終わった後にな!
685枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 20:44:15 ID:bk7kxueq0
三月のはじめのほう出ればいいのになぁ・
686枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 20:46:34 ID:VXwPV18J0
>>678
3/33・・・つまり永遠にこないってことですね
687枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 20:53:01 ID:bk7kxueq0
スマブラxに夢中になりすぎて眼中になくなりそうな予感
688枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:04:59 ID:v2oxIgFF0
来年は受験の俺には酷なニュースだ。
689枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:24:01 ID:jYa7fJ2U0
引継ぎだけはマジでがっつりでお願い。

Gは楽しみにしているが、また数百時間も時間費やす気はない。
690枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:26:54 ID:bOvl6zLz0
95l引継ぎできるらしいから大丈夫っしょ
691枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:30:00 ID:dhPIDvBk0
昨今の銅需要激化の影響を受け、
金レイア・銀レウスの他に銅の火竜が登場。
新システムのアイルーセキュリティーを怠ると
たまにアイテムBOXから盗まれます。
692枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:38:59 ID:p8yj+LDoO
メラルーの仕業か
693枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:44:40 ID:oUL3v+ma0
>>691
個人的にはパールの火竜の方が良いな
694枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:46:41 ID:OqUo15W6O
3月2g日 つまり29日
695枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:50:15 ID:pOoxmGZo0
2G→26

3月26日
696枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:51:01 ID:gYRL8DjG0
そんなこといったらダイアモンドの火竜が…


今思ったけどグラの希少種はダイアモンドでいいんじゃね?
炭素やらなんやら多く含んだとかのtnk設定で
697枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:52:31 ID:cyygd2EH0
バサル亜種でいいんじゃね?
防具それっぽいし
698枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:53:45 ID:0AnwJEg70
ダイヤモンドだろ
699枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:56:18 ID:WK00tZUq0
詳細なしで発売日決定とは…
ちtったぁ情報だせよキャぷコーン
700枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:01:36 ID:OqUo15W6O
青銅→蒼レウス
赤銅→レウス

701枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:02:22 ID:3k8Q5i78O
発売日の情報が出たんだから、これから他の情報も出てくるんじゃない?
702枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:04:58 ID:evBHYhgJ0
ダイヤモンドは燃えやすいんだぜ。
エリア移動したらグラ希少種死んじゃうYO!
703枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:07:44 ID:kx6myJG/0
沼地に住んだらいいじゃない。


そっちのが狩るの楽だし。
704枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:13:21 ID:NQ/L+MI60
全身がtnk岩と同じ硬さのドスファンゴ
705枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:17:33 ID:gYRL8DjG0
>>704ガンスの砲撃一発で大爆発
おこして木っ端みじんになるわけですね
706枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:19:06 ID:xfrkVlBu0
ダイヤ竜なんざハンマーで粉々になるだろうな
707枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:23:21 ID:cyygd2EH0
しかし今のスタッフだとカッツンカッツン弾く糞モンスになりそうだ
708枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:25:56 ID:gYRL8DjG0
実際今のランスはもうチョい弾かれにくくて良いと思う。
グラの腹弾かれちゃソロなんてやってられん
709枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:28:48 ID:EoUeebZd0
G級追加って事はG専用装備も出てくるのかな
710枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:39:51 ID:8UtlYJKQ0
そりゃ新モンス追加されるんだから、新素材&新装備も付随してくるだろう
711枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:44:42 ID:JvruFTBr0
MHFではクシャナF装備も登場したしな
712枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:45:59 ID:VXwPV18J0
バサル亜種
オリハルコンの硬い体
どこを切っても弾かれる
弾でも矢でも弾かれる
とにかく硬い
713枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:48:27 ID:aMWcNhPxO
クシャナ、カイザー、ミヅチ装備をSシリーズみたいに古龍の形に近付けてくれれば、俺は満足。

たぶん、無いだろうな。
714枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:49:59 ID:gYRL8DjG0
ミヅチ?新モンス?
715枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:50:01 ID:bOvl6zLz0
ラージャン装備でピンチのときに金色に
ナズチ装備でピンチのときにステルスに
ナナテオ装備で炎をまとい
クシャル装備で風をまといたい
716枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:53:34 ID:NQ/L+MI60
果てしなく味方に迷惑かけそうな装備ばっかりだな
717枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:59:35 ID:FV5PWSW20
>>715
ナナテオ装備で炎をまとい→近くのモンスターにダメージ
クシャル装備で風をまといたい→ザコ敵が近寄れなくなる
こんな感じ?
718枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:02:24 ID:aMWcNhPxO
>>714
どう見てもミズハです
本当にありがとうごさいました
719枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:06:21 ID:nZEIRnHw0
バサル装備でピンチのときに岩に
ゲリョス装備でピンチのときに閃光
ババコンガ装備でピンチのときにおならを
クック装備でピンチのときに耳がでっかくなりたい
720枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:07:00 ID:gYRL8DjG0
>>715フェイ・イェンかお前は
721枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:08:34 ID:xMtqLZes0
>>713
P2ではすでにあるんだが…古龍Sシリーズは…
722枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:10:40 ID:gYRL8DjG0
>>721デザインの話でしょ。でもtnkS装備酷くないか?
723枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:15:09 ID:98TJq0o20
2ndGの発売日が3月か
そういえば去年受験だった俺は受験ん前に2nd買ってひどい事になったな
今年受験の奴らがうらやましいぜ
724枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:21:44 ID:lKLyunIMO
とりあえずモンスがすぐ逃げなくなればいい。

ガノやって2分ごとにエリア移動されてキレそうになった。
725枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:21:52 ID:/rVzNcwrO
レウスSシリーズはカッコいいと思うんだけど、ドス追加装備はイマイチなの多いかもね。特に男。個人的な趣味だけど、個性的とは思うが愛用する気にはならないな
726枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:30:35 ID:S+k5thDWO
色々改善されてればそれで良い。
727枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:32:38 ID:PAGoX+zC0
2ndの2とGが重なってχに見えた
728枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:34:31 ID:aMWcNhPxO
>>722
レウスS、モノブロS、グラビS、ガノスSは最高じゃないか。
729枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:49:27 ID:nij/0MJHO
>>723
俺の場合受験前なのにモンハンが流行って同じクラスのやつとかワロスww
730枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:51:26 ID:qeGHXoY6O
レウスSは前の方が好きだが、グラビSはかなり好きだな
ああいう、重厚感のある防具は良い

主に使ってる武器が太刀だから、似合わなくて装備してないが
731枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:53:43 ID:VDYwI7uB0
まあ、ディアブロS最高ってことでどうか一つ。
732枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:57:14 ID:xMtqLZes0
>>722
半分解ってたが、前も似たようなレスあったことがあってな

グラビとレウスはSよりノーマルの形のが好きな俺ファンゴ
後、凛もそのままの形が一番いい…覇のアレは一体なんなんだ…
733枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 00:00:17 ID:aMWcNhPxO
>>732
多分、その似たようなレスというのは俺のレスだな
734枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 00:01:59 ID:kzNeG4xSO
見た目の好みがあるからなぁ

好きな防具にすきな性能被せたいなぁ
735枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 00:04:33 ID:tDBqGKjC0
>>734
それはあるな
P2だとシリーズで着ないとスキル発動しなかったし
736枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 00:19:49 ID:PZYz0FnB0
組み合わせを考える楽しみがなくなったよな
Pまではプラスのスキルをどう発動させるか
マイナスのスキルをどう消していくか
だったのが
制限はあるにしても装飾品で解決だからなぁ
装飾品が悪いとは言わんが入手に必要な素材とかも含めてちょっと極端かなと思うときがないでもない
737枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 00:31:35 ID:nTb9JCBuO
アカムトら辺ははらへりだのなまくらだの
ついても十分な気がする
738枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 00:40:40 ID:MrWteV8V0
ディアブロUの頭が好きだがなかなか合う装備がなくてな・・
739枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:14:04 ID:7DWmxGCz0
雑魚無限沸き復活!
740枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:36:12 ID:kzNeG4xSO
キリンみたいな超糞モンスは消せ
糞すぎる
741枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:40:01 ID:t9fGSXN70
>>740
キリンが糞化したのもドスからだったりはするな
MHPの辺りのキリンはあそこまで硬くなかったはずだ…
742枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:43:12 ID:LV75roRPO
>>741
そしてFで伝説へ

上位体力2万4千、全体防御率50%…
743枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:47:17 ID:t9fGSXN70
>>742
Fのはさらに属性攻撃全然通らない…だったな
744枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:49:25 ID:vqbfytzEO
キリンは古龍ほどではないが作業感がして微妙なんよな。
行動パターンが少ないのが原因。
もっといろんな動きしてほしい。
745枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:53:32 ID:kzNeG4xSO
キリンに比べたら他の古龍なんて可愛いもの

キリンの後なら、テオやナヅチなんて超優良モンスにみえる
746枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:58:17 ID:ebyElDBXO
雷を投げ槍みたいに撃ってきてもいいと思うけどな。

>>742
βの時は可哀想な位弱かったんだがなあ……(遠い目)
747枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 02:04:51 ID:U7obNlM80
ひたすら振り返りにスタンプなり、抜刀なり置く作業だからな。
サイズでかいとスタンプとどかないし。

Fのキリンはひどかった・・・ 本当にひどかった・・・
下位ラオよりタフいキリンってなんやねん。
748枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 02:30:35 ID:FmPzLHuLO
体の肉質を25%にしてくれればOK
割と良モンスだと思う
749枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 02:44:36 ID:gaSpfJ870
小さなボスってコンセプトは良いんだ。
チョコマカ動き回る所も好きだし、クイックキャスト改は俺の愛銃だ。

ただ、古龍である必要は無いよな。
罠効かない、肉質硬い、属性通らないのに部位破壊無しの剥ぎ取り2回とかプレイヤーをナメてるのかと(ry
後溶岩の上で死ぬのはやめてくれないか?小さい体が災いしてまず届かん('A`)
750枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 03:45:03 ID:aTA0Ubx1O
Gの素材集めが辛くて辛くて
751枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 04:18:06 ID:qEH8LFwSO
>>749
概ね同意。
剥ぎ取り2回が納得できん。
752枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 04:48:53 ID:87TP4cjW0
ロードが改善されなければチンカス
753枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 05:13:14 ID:S0TFhZ5iO
そろそろ巨大昆虫を出すべきだな
754枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 07:08:36 ID:lIOu5AiFO
発売日決定したみたいだな
それまでwiiと2ndで頑張っとくか
755枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 07:16:37 ID:KvS82D9HO
発売日が決定したのにあまり延びないな
756枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 07:45:37 ID:Dp99H/oQ0
>>755
情報が全くと言っていいほど出てないからねぇ。
タイトル画面と発売日だけじゃ燃料不足でしょう。
せめて新システムや新武器、新竜の一つも公開されれば……。
757枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 08:37:48 ID:nTb9JCBuO
発売日すら決定してないのに、
ここまで延びた事が異常なんだって
758枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 08:44:24 ID:xhpUqP9LO
ティガ亜種出るらしいよ?
759枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 08:53:09 ID:pYyggh7+0
昆虫系モンスの巣に突入して女王討伐とか幼虫誘拐がしたい
というか理由も無しに虫に最優先目標にされんの納得いかねえ 
760枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 08:58:39 ID:dIf7V1lb0
虫は明らかにガンナーへ贈り物だよな
761枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 09:07:44 ID:zlCXI0/e0
毒弾1は必ず持ってく俺ガイル
762枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 09:29:04 ID:ydT4oe0B0
巣壊したら湧かなくなる仕様が欲しい
壊した瞬間100匹湧くとかでもいいから…毒煙玉と散弾を山のように担いで行けば良いし
763枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 09:35:47 ID:Zg3/PDgN0
>>762
そのあたりはPS3版で期待してたんだよな・・・
PS2とかPSPでは動かせる数に限界あるけど、PS3なら雑魚が大量に居るステージとかもできるに違いないって。
764枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 11:03:15 ID:7t2GKmyzO
来年3月発売というのが気にかかるな〜。
確か(Fはやってないけど)小さいラオみたいなFの新モンスターが来年一月に配信って
何か雑誌で見た覚えがあるから、3月発売ならたぶんそのモンスターもGに取り入れるだろうし、
そうするとヒプとヴォル合わせて新モンスター三種。MHシリーズ初モンスター出すって言ってるけど、
本当にこれ以上新モン増やすのかな、て感じがする
765枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 11:36:59 ID:nTb9JCBuO
Fででてる以上ヒプとヴォルガたんは

既存扱いにならんかと思ってるうちの弟
766枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 11:43:08 ID:LV75roRPO
>>758
本当なら絶望した
767枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 11:53:06 ID:W25FVHrxO
っ赤蒼黄紫水緑白黒レウス
768枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 12:05:04 ID:nTb9JCBuO
赤ヤマツカミ
桃ドスファンゴ
黒フルフル
769枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 12:41:51 ID:b/wHaMUi0
>>753
コオロギみたいな形態でゲジゲジみたく足がいっぱいある奴とか
770枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 12:51:24 ID:wHSfE2m40
>>764
なにを根拠に全てのモンス追加と思い込んでるの?
バカなの?
771枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 12:57:13 ID:Uo0BpKQF0
発売月が決まっただけで、まだなんにも情報でてないんだよね。
早く新情報クレ。
772枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 13:00:42 ID:QfQ49YgpO
>>770
寧ろ何を根拠に追加しないと言うのか聞いてみたい。
773枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 13:04:49 ID:SpO9SjFN0
どうせ新モンスターはロクなもんじゃないし、ぶっちゃけどうでもいい
素材が揃えばあとはもう無印の飛竜しかやる気にならんからな
774枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 13:09:39 ID:nTb9JCBuO
初代でもやってろ
775枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 13:13:26 ID:dIf7V1lb0
>>772
情報が無い以上追加されること前提で話を進めるのはおかしいだろ
776枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 13:15:00 ID:KeNcaM9i0
>510
馬鹿野郎
もっとリアルなチェインメイルとサーコートと槍(貴婦人のハンカチ付)がほしいんだよ。
777枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 13:39:57 ID:W25FVHrxO
>>776
リアルなちぇいんめいる?
裸体にズボン吊りみたいに鎖巻き付けた鎧ですか…

778枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 15:29:19 ID:ouEn0BZG0
あれ欲しいこれ欲しいに実用的じゃないとか
難癖つける奴はウザいな。
いいじゃないかMH世界なんだから。
肉ハンマー食ってモチツケ
779枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 15:59:30 ID:fc4vcOAkO
フルフル希少種(肌色)の追加はまだですか?

http://imepita.jp/20071101/551040
780枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 16:08:18 ID:93c7K7+xO
敵の逃げる確率が減ると良いな
781枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 16:11:41 ID:hy0WzQuX0
逃げる確・・・率・・・?
782枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 16:12:17 ID:hkjGtkXY0
とりあえずレウスとレイアの往復癖だけは絶対に修正しろと言いたい
783枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 16:12:34 ID:FmPzLHuLO
>>776
チェインメイルは騎士階級の装備じゃないぞ阿呆
時代にもよるが十字軍じゃ使われてない
784枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:14:14 ID:g79CCxsa0
で、発表以来進展あったの?
785枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:14:42 ID:PZYz0FnB0
雪山に適応した白レックスとか
微妙に違和感があるようでないな
786枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:18:09 ID:g79CCxsa0
発売日決定だけか・・・3月て
787枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:28:42 ID:xu5Z68YP0
俺の予想では20日あたりかと…。
春分の日だし
788枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:35:29 ID:cCaNbD+v0
期待されてないみたいだけどなぜ?
789枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:38:48 ID:jf2+Dpow0
情報出なさ杉で騒ぎ疲れたんだよ
790枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:38:50 ID:bRMgrl7V0
情報なしでどうやって期待しろと

てか妄想だけで8スレ目だぞ
791枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:40:14 ID:Dp99H/oQ0
>>785
白虎か……いいかも試練
792枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:41:06 ID:fesvmIPx0
お祭りだから他のカプコンゲーからモンスを持ってくると予想
793枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:44:45 ID:XtbB7kuL0
発売3月かよ
コンプするヤル気売切れた、たった今売り切れた
794枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:01:03 ID:RZCCa7j8O
コンプレックス
795枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:32:05 ID:1TFgFJcXO
       /⌒ヽ    
      /  ゚д゚ )   私の亜種も出ます
      | U  /J  色は翠です   
     〜〜〜〜〜〜
796枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:55:36 ID:74Q2+Nkz0
蛙系モンスとか出ないかな
ジャンプしたり、舌伸ばしたり、毒液吐いたりすんの
で、その素材から作れる狩猟笛の見た目はカエルのケツにストロー刺さった感じで、
演奏するとカエルが膨らんだりしぼんだりすんの
797枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:03:09 ID:p4B6XMUuO
>>797
愛護団体からクレームくるぞWWWWWWW
798枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:04:13 ID:p4B6XMUuO
>>796でした。。。
799枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:18:47 ID:4TWoNB5J0
塚2ndGはもちろんオンライン対応なんだよな?
升対策しないとMPOの二の舞になるしな
2ndより発売の早いmpoでオンできるのに元々オンゲのMH
がオンに対応してないところを見るとどうも手抜き感が
800枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:22:31 ID:KLaKywYB0
(;^ω^)・・・
801枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:31:43 ID:KVsErf81O
スネ夫参戦!
802枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:36:53 ID:SpO9SjFN0
>>799
オンをやりたいならPS版かFでもやってろ
携帯機なんだから友人と持ち寄ってやれよ・・・
803枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:39:00 ID:4TWoNB5J0
kai?非公式だろ?升の巣窟とも聞いてる
売り上げ一位の神ゲとか言う奴は今すぐセーブデータうpろだみてこい
購入者の大半がロクに升もできない依頼厨だろ
804枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:43:10 ID:ydT4oe0B0
この坊やが何を言ってるか誰か俺に分かりやすく解説してくれないか?
805枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:45:09 ID:ebyElDBXO
誰かと顔を向き合わせてプレイするというスタンスを取ってるから諦めろ

>>804
kaiの設定が面倒臭いんです><
806枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:48:26 ID:hkjGtkXY0
まぁ要するに一緒にやる友人がいないと・・・・・・
807枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:49:19 ID:jxE19Ppu0
みんなはもう狩猟道具収集生活買ったよな?
808枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:51:25 ID:ff/itbZOO
発売日3月ってもう決まったの?
809枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:52:00 ID:ff/itbZOO
発売日3月ってもう決まったの?
810枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:54:27 ID:jf2+Dpow0
公式くらい見て来いよ

しかしなんで「予定」にしておかないのかね
811枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:21:54 ID:hqPoYRi8O
実はもう開発終わってるとかなw
今テストプレー辺りか
812枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:36:15 ID:7YLMkZ+P0
>>811実際そんなに新要素とか期待してないから
じっくりテストしてバランスと出来のいい物作ってくれた方が
いい
813枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:39:37 ID:Dp99H/oQ0
いやー、kaiは楽しいなー^^
814枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:44:19 ID:vqbfytzEO
>>813 あなたが99先生か!

2ndGアイルー新要素。
@爆弾工房:小樽大樽爆薬を渡すと、無料で合成or一つランク上の爆弾に強化。
A運び屋:アイテムを一つだけ渡せて、乙ってキャンプに運ばれた時に、渡していたアイテムを受け取れる。
B秘密の抜け穴:自キャラが自室に居る時に限りアイルー視点に切り替わり、部屋の中を自由に歩き回れる。
また、その間の自キャラはランダムでいろんな行動をする。
※特別な条件をクリアすると、さらに・・・
815枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:46:24 ID:RybWO5Ol0
ヘタレと厨しかいないkaiが楽しいだと?
816枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:47:17 ID:55yuAOp70
ファミ通によると、MHP2は2006年の7月ぐらいにはテストプレイに入ってたらしいから、もうとっくだろ
817枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:47:19 ID:jf2+Dpow0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
818枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:48:37 ID:SpO9SjFN0
>B秘密の抜け穴:自キャラが自室に居る時に限りアイルー視点に切り替わり、部屋の中を自由に歩き回れる

なんだそのあからさまにエロ装備タシロが目的な新要素は
819枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:56:14 ID:YQYHTz/X0
>>816
馬鹿かオマエは?
そんな時期にやってるのはテストのテストみたいなもんだよ
本来のテストプレイの意味とはかけ離れてる
820枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:00:56 ID:7YLMkZ+P0
>>819すごいね。
なんで君そんなにじしんまんまんでいいきれるの?
821枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:09:12 ID:LcVhyqs20
>>820
ゆとりかオマエは?
ハミ通の文面から読み取れるだろうが
822枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:09:35 ID:O+lw+ybm0
ファミ通(笑)
823枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:11:00 ID:FmPzLHuLO
>>820
開発の事知ってればまあ普通ではあるんだけど、
あまり触らずにいてやろうよ
824枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:17:12 ID:7YLMkZ+P0
そういやDOSのテストプレイの期間てのは
どのくらいあったんだろうな。
実は結構長い事やってたりしてなw
825枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:19:02 ID:hkjGtkXY0
あれは長ければ長いほど開発陣のバランス感覚の危うさが証明される
ことになると思うんだがw
今振り返ると塵粉とかマジで正気の沙汰とは思えんw
826枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:20:45 ID:ebyElDBXO
>>824
それはない

と信じたい
827枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:40:55 ID:4TWoNB5J0
2ndは比較的紅玉でも入手が楽だったから今回はどうだか。
武器も結果的に強い武器はコレというのが定着して
皆同じ武器持ってくるとかがあるから格段に増やしてほしいね
828枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:41:13 ID:P7VURw0v0
ユーザーの年齢層が広いせいか相変わらず無知低脳消防厨房が多いなこのスレ
829枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:45:30 ID:OYRT/+Mo0
今時厨房って
830枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:47:48 ID:ebyElDBXO
>>818
それは広いと言えるのか?
831枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:02:48 ID:7YLMkZ+P0
>>830彼の人生からすればまだ広いんだよきっと
832枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:18:23 ID:fDjJsdt+0
>>815
気の合うやつとフレ登録すれば楽しめる
まぁ4人でJテオ10分切れるメンツと組めればいい方じゃん?
833枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:41:48 ID:V3J27CUS0
ネタ装備祭りに乗ってくれる人がいたら嬉しい
834枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:46:19 ID:bRMgrl7V0
新マップどんなとこだろ

ジャングル・浜辺、森丘、沼地・洞窟、砂漠、火山、雪山、遺跡

次は滅んだ村や町とかか?、もうネタが思いつかん
835枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:49:44 ID:fesvmIPx0
海 川 腹 背
836枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:50:32 ID:7YLMkZ+P0
>>834
新マップあるとも限らんけどね。あって樹海じゃない?
俺は無印マップ行ければ万々歳
837枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:52:00 ID:0+41jc740
サバンナというか荒野っぽい所はまだ無いんじゃね?
838枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:54:02 ID:jzA0e5tV0
シュレイド城下町みたいなのって無いのかね?
839枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:55:04 ID:SpO9SjFN0
>>825
より長くプレイしてもらうための策だと思うんだが・・・
840枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:55:32 ID:7YLMkZ+P0
地底河川とかがいいな。
MGS3の洞窟みたいな感じで。あそこまで暗くなくて良いけど
841枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:55:59 ID:gcmwgMQ/0
無印マップが神過ぎたせいでドス以降のマップが糞にしか見えない
842枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:58:04 ID:bRMgrl7V0
沼地は無印のが絶対良かったな
毒沼とかイミフだった

お祭りとか言ってるし
サファリパークみたいなのが追加されたりして
843枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:58:52 ID:7YLMkZ+P0
>>841無印沼地最高だよな。
なんどライトボウ担いでほしいもの無いのに採取クエ行った事か
844枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:06:49 ID:bpg4+4f40
博物館みたいな建物があってモンスターの素材集めると
剥製が作れるとか出来ないかな…
845枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:10:57 ID:bRMgrl7V0
自分の家にレウスの頭を飾りたい
846枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:14:02 ID:yw38hDt/0
3月辺りに発売と聞いてすっとんできますた
847枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:14:24 ID:Y0v4TYl80
MHP2Gは無印〜P以降とMHP2新登場以外のモンスターは削除しました
原点回帰ということでMAPも全て無印仕様にしてあります

こんな発言でたら同梱版絶対買います。カプンコ神として崇めます
848枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:15:11 ID:jxE19Ppu0
BOSS RUSH

全ボスモンスと順順に戦うモード。
アイテム、武具は持ち込みおkで剥ぎ取り素材は
あとでまとめてもらえる。
途中で死んでしまうと剥ぎ取り素材は全て失われる。
クリアするか、ボスから稀に剥ぎ取れる、
「脱出用打ち上げタル爆弾」を使えば、
安全に帰還でき、素材を受け取ることができる。
849枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:15:31 ID:ebyElDBXO
>>844
2の時からそんなのが出ないかなぁと思ってるが、やっぱり出ないんだよなぁ……

素材毎にptが割り振られていて、博物館に寄付した素材のptが一定量を越えたらそのモンスのモデルを
グリグリ動かして観察出来るとか良いと思うんだけどなぁ。
世界観とかの問題はそんなにないと思うんだがなあ……
850枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:17:54 ID:mWnj4dah0
マップは基本的に旧マップの方がよくできてる
運搬やろうとするとよくわかる
マストオーダーに運搬が無くなって一方通行を作ったからだろうが
新マップは運搬ルートがかなりテキトーで全然面白くない
旧マップは複数の運搬ルートがあってそれぞれ特色があってよく考えられてると思う
まあ運搬嫌いなハンターが多いのがマップ改悪の遠因だが
851枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:20:48 ID:bRMgrl7V0
>>848
これがMHPオプス+だ!
852枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:21:59 ID:yw38hDt/0
>>848
ボスラッシュって確かMPO+にあったような
853枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:24:35 ID:jxE19Ppu0
>>797
知らん!本当に知らん!





へっへっへ〜、うそだよぉ〜ん
ホントは知ってるよぉ〜ん
でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!
ハイ、オッパッピー!
854枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:28:43 ID:ZXdn4Mxs0
>>853が新モンスター
855枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:38:57 ID:0KuCUdn00
うわ殺してぇ
856枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:48:53 ID:LV75roRPO
>>850
運搬が嫌いなんじゃない
ワラワラワラワラ沸いてくる猪やトカゲや蜂が嫌いなんです
857枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:49:18 ID:4TWoNB5J0
A>Aからの最後のプレゼントだ!俺が奴の動きを止める!
B>レウスが倒れた!?
A>今だ!スティンガーを撃ち込め!
レイア>撃てるか!?B!こいつも死ぬぞ!

みたいな連携プレイ希望
858枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:52:43 ID:aTA0Ubx1O
今度の新モンスターは猫がモデルです
 
蜃気楼のような幻を作りだしハンターを惑わせます
 
一定ダメージを受けると
毛を逆立てて怒りだし様々な攻撃を繰り出します
 
 
そ〜うだったらい〜のにな
859枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:07:13 ID:OBc1hy4nO
>>858
騙されるな!!
ファン○は無果汁だぞ!!
860枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:25:18 ID:CCqBgDfaO
ファンゴが無果汁だって?!
そいつは初耳だ!
861枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:28:09 ID:i0bIAYil0
肉汁はたっぷりだぜ!!!
862枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:30:20 ID:OBc1hy4nO
ドスファン○になると果汁が混入されます
(1%未満)
863枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:43:03 ID:pE3MF5XJ0
移動に時間がかかるMAPは勘弁してほしいな・・・。

発売がどんなに遅くなってもいいからオンライン対応してもらいたいな・・
やる友人達はいるんだがやはり家にいても複数人でできるというのは
ありがたいな・・
864枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:50:35 ID:OBc1hy4nO
>>863
家に友達呼べばよくね?
865枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 00:57:41 ID:KnkUbZOZO
>>863
それが引きこもりのすてきなキッカケに
866枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:04:22 ID:XJKcPFmG0
今更だが>>816の馬鹿加減に俺が爆笑しておく
867枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:12:58 ID:j5j9th/f0
運搬ルートって言うか運搬スキル+強走で逃げ切れない敵が急増しすぎだろ
余裕で追跡して来るようになったけどランポ系はまだ左右に蛇行して避けれるが
猫や猿蟹高速ホーミングしすぎだろ…命中するまで追跡やめない仕様だし

ルート上全部掃除しないと突破できないルールにしやがったtnksn
868枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:52:38 ID:WmO7Pvi90
それより上位のオマケで付いてくるドス系のバランス調整してくれ
869枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:57:37 ID:rCAhUNNP0
三月まで待ちきれない
870枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:59:54 ID:AxVNzRX2O
バカみたいに体力高いドスイーとか特にな
871枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:06:25 ID:KnkUbZOZO
ドスゲネが強くなった気がしたのは俺だけか
872枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:11:06 ID:SbXssSCEO
上位で一番最初に俺をSATUGAIしたのはドスゲネでした
麻痺が華麗にきまりすぎて鼻汁ふいた
873枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:11:25 ID:g/2bBMSI0
これまでのハメ殺せるドス系もあれだけどな
ドスランサッカーとか泣ける
874枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:12:54 ID:KDRUl6Oj0
>>866
一応聞くがMH"P2"っての見たよな?
875枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:13:28 ID:EevlG8Xp0
溺死のくせに突進する仕様をどうにかして欲しいわ。
ダメージ大きいから突進は出来ない
隣エリアしか移動出来ない。
全部は無理だろうから一つくらいそんなモンスがいてもいいだろ?
876枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:17:34 ID:WmO7Pvi90
上位ドスイーは武器によってはメインターゲットより苦戦する
877枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:20:28 ID:SbXssSCEO
トトスやバサルにガンナーで行くと討伐時間がトカゲ=メイン
なんてのはよくある事
878枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:30:31 ID:CCqBgDfaO
ランスガンスでバサルに行くと討伐時間は
ドスイー先生>バサル になるな
879枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:31:33 ID:YcUIngmm0
古流いらねえわ。つまらん。
880枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:32:07 ID:OJfhd6/q0
ハンマーとかなら瞬殺できるんだけどな。
ランスとか連射ない弓で行った日には・・・
881枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:36:09 ID:l7loGO8c0
上位バサルやトトス亜種はドス系がうざいので、ラオ砲担いで行ってる俺
882枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:36:28 ID:pE3MF5XJ0
飛翔確率or時間減少
怯みで落下
こういう仕様になったらクシャは中々の良モンスになれる気がする

とりあえず部位破壊(しかもかなり重要な部位)に属性が必要なのはやめてほしいね
883枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:39:27 ID:YcUIngmm0
古流も無茶苦茶なバランスに仕立てたのはtnkなのかな
tnkはすごいやつだな
884枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:23:04 ID:g/2bBMSI0
マジレスするとPは開発にあまり参加しなry
885枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 04:39:47 ID:EevlG8Xp0
前から疑問だったがアイルーの鳴き声ってどうやって作ってるんだ
886枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 05:10:37 ID:Z+9W4NGsO
>>885
生のぬこをだな…
887枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 06:04:52 ID:8Jpa6PC60
>>上位についてくるドス系

オートマーキング+けむり玉でバッチリ解決!
888枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 06:08:43 ID:mbI8ZW2oO
同梱版には一体何が入っているんだろう
内容よっては買おうかな
この前PSPの新型買ったばかりだが
889枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 06:13:41 ID:vJVjccBLO
>>887
飛竜と戦闘中に確認する余裕はあるのか?
昨日上位トトスと戦ってたらいつの間にかドスゲミボスがいて
いきなり飛びかかり即麻痺→トトスブレスで1乙して(#^ω^)ビキビキ
ってなってたぜ
890枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 06:19:42 ID:8Jpa6PC60
>>889
地図常備+自動マーキングでガンナーなら
バサルとかグラビみたいな動き遅いやつは楽勝でいける
たまに油断してドスがUターンしてきてウボァーってなることはあるけど・・・
剣士ではやったことないな
891枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 07:11:02 ID:YTIQ7Cpu0
正直ドスゲネTUEEぇ。
ドスランもドスギアもドスイーも苦労した覚えは無いのにあいつだけはだめだ。
892枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 07:42:10 ID:tHINplIMO
>>888
ストラップとポーチぐらいじゃない?
あとPSP表面に貼るシールとか
この前の同梱版がそうだったけど
893枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 07:55:34 ID:mbI8ZW2oO
>>892
そうかぁ
それくらいだったら金の無駄だからやめとこうかな

まあ内容見てから決めよう
894枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 07:55:54 ID:khUcKvuy0
>>888
田中のサイン付きブロマイド
100個に1枚の割合で、激レアな全裸辻本写真が
895枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 08:04:50 ID:F3ynQavZO
>>807
これが何か分からない俺
896枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 08:15:52 ID:KkgZCUc60
ググレよ
897枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 08:18:13 ID:cYzGR1dVO
>>847
まあ、コアな無印ユーザーだけ喜んで、その他大部分には手抜き、ボリューム少ない大ブーイング喰らうだろうな
Pユーザーはもはや無印知らん人の方が圧倒的に多くなってるし。
898枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 08:45:43 ID:g3aMjW6q0
少し前に出てた
剥製だとかは、ある意味Fのギャラリーだな
あればあったで、ツレと見せ合って楽しめそうではあるなぁ
899枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 09:39:23 ID:piJwe1KU0
フィールドでキャラをアップで見れる視点が欲しい。
フレとやってればいいのかも知れんが
装備の細かいところとか動かしながら見たいし。
900枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 09:41:02 ID:gPqv/KHFO
金余ってたら同梱買おう
クリームカラーのアイルーのプリント入ったPSPホシイワ-
901枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 11:14:22 ID:EevlG8Xp0
野生アイルーを手なずける笛とかあるとおもしろそうだけど。
大樽G自爆テロやってくれたり剥ぎ取り任せたり
薬草摘んでもらったり、狩猟も楽しくなる
902枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 11:34:37 ID:KDuz+kQ/0
それモンスターハンターE3だろ?
903枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 14:40:30 ID:LxZrotR00
個人的には調合屋が欲しいな。
調合したいとき、いちいち調合書5つボックスから出して・・・材料出して・・・
とかめんどくさいから。

あと、ボスをおびき寄せる罠みたいなものがあればいいなと思う。
設置して10〜20秒くらいしたら、近くにプレイヤーがいるいないにかかわらず
仕掛けたエリアに移動してくるような。
904枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 14:41:38 ID:2ISvhI7Z0
洞窟(真っ黒)でたいまつを燃やさないと見えないとかあったらいいな
たいまつは、どっか地面に刺せるようにして、そこをモンスが攻撃すると消えるみたいな
PTプレイとか楽しそう。ソロは逆に・・・
905枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 14:43:27 ID:cODMUzLyO
>>899自室で見りゃいいじゃん
906枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 14:48:16 ID:TsAvBKX+0
精肉店とかほしいね。
生肉売ってるとか
907枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 15:09:08 ID:6uUNdMLk0
>>905
動きがないから。
ヘビィ構えてガンガン撃ってる姿とか
真横から大写しでみたいなぁと。
908枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 15:12:05 ID:pE3MF5XJ0
生肉は特典をダウンロードすれば変えたはず

ドスの時の三種調合が地味にほしいな、リスト埋めるの大変になるけど
909枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:02:37 ID:mELbBkDQ0
蜘蛛の巣うってNEEEEEEEEえ
910枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:21:35 ID:tr6H9E250
MHP2Gではハンター同士の鬼ごっこができる!にちがいない!!

と、テレビでやってる鬼ごっこをみて思った俺ガイル。
911枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:22:35 ID:Bj3mmw1/O
老山龍の紅玉うってNEEEEEEEEえ
912枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:38:19 ID:WmO7Pvi90
新マップ1種類
Fからのモンスと新モンスで合計3体追加
モンスの攻撃力と体力が増えただけのGクエ
Gモンス素材から作れるさらに強力な武器や防具(数値が増えただけ)

これで4800円だったら高い?安い?
913枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:42:16 ID:+6WIyHQA0
ボウガンの弾、とくに撤甲榴弾の調合用素材の持てる数とか見直してほしいわ
いまいちな、どうしてもこれもってくくらいならってなっちゃし
調合の材料でいいからもうちょっと持てる数増やして総合ダメ上がれば使おうって気にもなりやすい
914枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:48:36 ID:pE3MF5XJ0
狩猟道具収集生活なんてものがあったのか・・
探しまわったが売ってねぇ('A`)
915枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:56:53 ID:OBc1hy4nO
名前だけ見ればデアゴスティーニの本みたいだけどな
916枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 16:57:35 ID:bHQQGYbCO
>>912安い安い。とにかく3月まで待てん。早く出して欲すぃ
917枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:11:59 ID:g/2bBMSI0
>>914
相当前にコンビ二取り扱い終了してるぞ
俺は2個買ってタクティクスと栗風呂だった
もう2個買おうとした日にはもう無くなっててな…

第2弾も出たらしいが一度も見ていない
918枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:15:25 ID:g3aMjW6q0
狩猟道具収集生活とかは、コンビニとかだと即効でなくなってるから
そう言う系統のを専門にしている所でしかほぼ見かけないな…
919枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:35:32 ID:CCqBgDfaO
増刊の白菜・クックアンガー・タクティクス・機械鎚なら持ってる。
第二弾なんていつ出てたんだ?
920枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:41:23 ID:g3aMjW6q0
>>919
いつかは俺も忘れたがコレだな
ttp://gangu-douraku.com/?pid=4362392
921枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:23:11 ID:uozsdh1yO
>>912
それだけなら高かろうが安かろうがイラネ
922枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:26:01 ID:CCqBgDfaO
なんと
フルフルフルートとアンドレイヤーがあるから早速注文したぞ
ついでにピンキーも買ってみた
923枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:48:48 ID:rRHZh1JCO
>>912
高い
924枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:13:26 ID:dI/V7U6mO
狩猟生活の第一弾はどこも入荷ないまま完売したんだよな近所は。
その後一弾の復刻版は1BOX買い。
第二弾はeーcapcomで3BOX購入。
カプコン通販だとBOX買いになるが、確実に欲しいならオススメ。
確か送料とかない。
ただ、BOXの中身は完全ランダムだから、全種揃えるのは大変
925枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:14:56 ID:cE/pfRhw0
なんでフルフルフルートなんだよ・・せめてブラッドフルートにしてくれれば・・
926枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:47:35 ID:WmO7Pvi90
つまりMH→MHGくらいの変化で4800円だったら不満か

俺は新モンス6体、新マップ2種くらいなら引き合うかな
927枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:53:00 ID:CCqBgDfaO
4800円なんて社会人やってりゃ勤労3時間じゃないか
学生さんは辛いだろうけど、今から貯めれば余裕じゃないか?
928枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:56:53 ID:l3cs4TxP0
今から貯めても欲しいものなんていくらでも湧いてくるんだよ
929枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:01:02 ID:WmO7Pvi90
133万本も売れたし

MPO+を2600円で売ったコナミを見習ってほしいな
930枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:06:35 ID:BoUd+pdC0
>>929
MPO+は拡張パックだからだろ
931枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:09:44 ID:W59LK9cM0
Gも似たようなもんだろ普通…
932枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:11:54 ID:BoUd+pdC0
Gは完全単体でオリジナル要素の全て含んでる
たとえ追加要素がごくわずかでもこの違いは大きい
誰もがオリジナルをプレイ済みだと思うなよ
933枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:14:49 ID:W59LK9cM0
なぜわかる?
多少かわってるかもよ?
934枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:16:52 ID:EhydQv5b0
信じなければ裏切られることは無い
935枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:17:36 ID:W59LK9cM0
無印のGはなんか削除された事あったのかね?
936枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:19:12 ID:W/7yfzuY0
新武器で既存クエ・既存モンスターと戦えないなんて事になったら苦情が出るでしょ
だからP2に入ってたクエストのほとんどは入れてくると思うよ
それ以外の要素は変更される部分も多いと思うけどねぇ・・・
937枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:25:00 ID:WmO7Pvi90
値段は内容と引き合う出来ならいくらでもいい
938枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:59:39 ID:4Ni3A9kF0
無印から付き合ってる身としては2割の追加要素を遊ぶために8割は同じことの
繰り返しってのをずっと続けてきたから、もういい加減勘弁てのはあるな。

MHP2での新規ユーザ向けの拡張パックという色が強いなら、購入見送ってMH3
まで休息かな。
939枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:13:51 ID:4IlUrCZC0
それはいいけど、あそこにハチミツ塗ると荒れるよ〜
940枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:15:29 ID:4IlUrCZC0
すまん誤爆だorz
941枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:20:00 ID:Bj3mmw1/O
俺は単純に満足するまでやり込んだデータでまた更に遊べるだけで幸せだわ
942枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:20:45 ID:i/GfQJN7O
943枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:37:33 ID:BMCcBcmmO
>>942
ここはいつも体に何かを塗って動物に舐めさせるという誤爆が(ry
944枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:40:00 ID:4lQ0mqoGO
少し亀だが、フルフルフルート&ティガノアギトを出した俺参上

MHP2の本スレどこー??
945枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:44:27 ID:pE3MF5XJ0
>>944
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part251
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194010933/

たったいま立ててきた
946枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:50:43 ID:j5j9th/f0
>>71
実名書かずに暴露しやがったww流石だぜww
947枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:51:15 ID:j5j9th/f0
ゴバーク
948枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:52:39 ID:W59LK9cM0
2回目は流石に面白くありませんね
949枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:55:01 ID:4lQ0mqoGO
>>945
( ゚∀゚)o彡゚乙ぱい乙ぱい
950枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:55:32 ID:1zOeX+tu0
アンカがなんかおかしい・・・。
951枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:55:46 ID:yGHQDITxO
ギミックがもっと増えたらいいんだけどな
今あるのはハンターに対して不利なギミック(というより地形)ばっかりでツマラン
ハメが出来るとかいうのじゃなくて、少し有利になる程度のが欲しい
952枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:09:16 ID:ih03vqxZ0
>912
その値段で何時間遊べるかを考えるんだ
約5000円でモンハンほど遊べるゲームなかなかナイ
953枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:15:38 ID:S5oWwi6B0
ファミ通PLAYSTATION+ 1月号増刊 ファミ通PSP Vol.10

超期待のビックタイトル、『モンスターハンター ポータブル 2nd G』の続報にあわせて、
表紙、巻頭特集、オリジナル描き下ろしイラストの携帯クリーナーストラップと、MHP2Gづくめで、こりゃもうたまりませんよ!!
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2007/2007_18036-01.html


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
954枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:25:13 ID:Ooa6E5jU0
わひゃあああ
955枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:33:00 ID:GYUf5a2L0
>>953
携帯の俺にkwsk
956枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:39:41 ID:a4UKBA8S0
インフラ・・・俺的にはマンセーなのですが、要らないと思う方のご意見をお聞かせください。
957枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:41:25 ID:W59LK9cM0
>>955書き込まれた事が全てだ

にしても最近の雑誌って2ヶ月先にでちゃうのかw
普通11月に12月号じゃないのか?
958枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:42:47 ID:W59LK9cM0
>>956ちょwなんだそれ
嬉しいけどそりゃあ問題あるぞ
959枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:48:33 ID:ESo3hXwQ0
配信クエをPC経由でDLできるようにしてほしいな・・・
960枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:50:10 ID:a4UKBA8S0
>>958 ええと、何故でしょうか?
961枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:04:24 ID:eQFZFRYf0
>>956
俺はインフラ要らないなあ。
箇条書きで書くと、
・友達と一緒にプレイするというPシリーズ本来のコンセプトが蔑ろにされる
・スレがインフラの話ばかりになったらつまらん
・据え置きが完全に空気と化す
・モンスターが馬鹿みたいに強化されるかもしれん
って感じで。
オンやりたいなら据え置きの方か、kai使えばいいわけだし。
962枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:07:54 ID:Mt1xcrsh0
な、なるほど・・・
963枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:09:09 ID:cQMwEyj40
>>960たしかPが出た時位になんかのインタビューで
Pは据え置きとは違って友達同志が持ち合って
そこにいる人達同志で会話しながらやる物だから
インフラ対応はまずしないみたいな感じの事をいってたんだよな。
スタッフが変わったかなんだか知らないが
売れたからってコンセプト無理矢理変えちゃうってのは
問題ないって思う人もいるかと思うけど
そんな考えでいいのかよと言いたい
964枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:09:39 ID:TRgNhYqK0
まぁkaiがある以上はインフラなくてもなんとかなるわな
965枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:10:55 ID:btuCarKp0
インフラとか、鯖落ちしそうだしどっちでもいいけどギルカの保存数は増やしてほしいな。
966枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:14:29 ID:SLqLkQHcO
G級ソロ不可能\(^o^)/オワタ
967枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:31:49 ID:vRIQ90zuO
不可能なのか………
968枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:38:25 ID:fbzyBJrE0
Kaiがあればまぁオンラインプレイはできるけど
なんか非公式ってのが嫌というかめんどくさいイメージだなぁ
Kai対応の無線LANも買わなきゃいけないし。

でもインフラはインフラで本来のコンセプトとかけ離れちゃうし・・
むずかしいな('A`)

とりあえず オンライン集会所とオフライン集会所の敵の強さをわけるべきだ
969枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:15:18 ID:UnAVHO2B0
PSPの無線LANでどの程度のレベルまでオンラインが再現できるのか一回試して欲しいよな
いくつかのクエストだけが遊べるような感じのチャット機能を搭載したインフラ対応のβ版を一部ユーザーを募集して実験してみたりさ・・・

そのためにもさっさとキーボード発売だ( ゚Д゚)ゴルァ!
970枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:16:27 ID:KHfuZYH00
>>969
つkai
971枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:22:39 ID:vRIQ90zuO
アイルーキッチンが楽しみな俺
 
Pが洋風
 
2ndが和風
 
とくれば
2ndGは中華か!
 
そろそろ飯の食い方を変えるシステムほすぃ
 
いつもがつがつはどうも……
972枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:22:40 ID:M6EQWIBHO
インフラなんて対応したら厨地獄升地獄に巻き込まれかねないのでいらないです
973枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:23:00 ID:UnAVHO2B0
インフラで接続出来るようにした場合もkai並の快適さでプレイ出来るのかね
そこらへんを実験してみて欲しいんだよなぁ・・・
974枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:26:21 ID:UnAVHO2B0
>>972
それもそうだな
せっかくの携帯機なんだし、身内同士でやるのが一番かww
975枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:29:45 ID:fbzyBJrE0
>>972
そういやこういうタイプのネットゲームって升対策があいまいなんだよなー・・
でもまぁそれならしなけりゃいいんじゃね?

あって良い機能だと思うけどなー インフラ。
976枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:35:45 ID:cNSx3zPG0
友達と集まって、友達が大剣振り回して
「ふっ飛ばしてごめんw」
とか言い合いながらやるのが楽しい
やっぱkaiより友達だなw
977枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:43:47 ID:75trDolYO
『まずkaiより始めよ』
という諺がありましてな
978枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:45:41 ID:1xT5e2nJ0
現状kaiがある以上インフラはいらない
インフラつけるなら別の機能付けろよという意見になると思う
979枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:55:59 ID:qqGoRYTLO
>>978
ヒント:kaiは非公式

まあ俺はあってもなくてもどっちでもいいけど
980枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 02:02:41 ID:Uud2r/pc0
>>957
本屋バイトの俺が空気読まずにマジレスすると

版元が先の日付表示にしたほうが本屋の店頭に長く置いてもらえるので日本雑誌協会の自主基準で
週刊誌は実際の発売日の15日先・月刊誌は実際の発売日の45日先の日付で発行日表示が出来る

まぁスレ違いなんでトリビア的なものだと読み飛ばしてくれ
981枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:34:22 ID:TNJNlf+s0
インフラは必須だろ。
間違いなくkaiより人口増えるし
非公式のkaiとは違い少なからず升対策もあるだろうし
クエ中のチャットとか、な?
982枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:39:33 ID:btuCarKp0
>>981
ヒント「モンスターハンターフロンティア」
983枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:50:32 ID:TNJNlf+s0
>>982
Fにない新モンスとか出るんじゃね?だとするとインフラは必要だろ
Fの需要がなくなるが
984枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 03:56:42 ID:7Z3jtBoQ0
付いたら便利だ程度で必須は言いすぎだろ
むしろ据え置きの需要がなくなるから付けないと思うが
985枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 04:05:12 ID:TNJNlf+s0
ま、どっちでもいいさ。
インフラ付いてないならメタルギアやり続けるだけ
986枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 06:46:56 ID:eFRXzz5EO
水の中じゃ戦えないのな。
泳いだりもできないし。
何でだろ。
ってあの馬鹿みたいにデカい武器どもを担いで水中行ったら沈むだけだな。


水系の敵増えないかな。
蟹は砂漠と火山にいやがるし。潜るし。

メチャクチャ強くて飛ばない・潜らない・逃げない真っ向勝負の敵も欲しい。
987枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 06:47:51 ID:KUubWMFb0
まぁ非公式非公式って言っても半分公式な面があるけどな>kai
kai対応してないゲームは切断切れまくりだったりそもそも繋がらなかったりでどうにもならないらしいし。
ここまでしっかり動くってことはkaiテストを製作側がしてそうな気もするんだよな。
988枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 06:54:14 ID:9DTeGKJV0
>>985
だったら永遠にメタルギアやり続けてろ
989枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 07:59:18 ID:YQJAffSs0
インフラが実装されるって発表ないよね?

なんか、>>956のレスで、>>958以降、勘違いしている人がいるような気がするんだけど。
990枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:08:50 ID:QEXnYV3q0
>>989
>>956は「もしインフラ付いたらお前等どう思う?俺としてはマンセーだけど」
ってことを言ってるんだよな?
991枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:09:02 ID:V2N2ke8y0
インフラは必要だろ。新しいエロ装備も出るし。

なんでもインフラw
992枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:41:20 ID:Gotfk6uT0
インフラは考えてないって言ってたのはP、P2ndの話だっけ?
今回も見送りしそうだけど、俺はインフラあった方が良いと思うのぜ
993枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:03:44 ID:8XZC25IkO
だから据え置き機やFのシェアまで食っちまったらマズいからPでインフラは無いって

インフラ付いたらFなんて確実に終わるじゃねーか
994枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:24:44 ID:7RcnU1A20
別にインフラはいらんが
Fはむしろ早く終わらせてやるのがせめてもの情けな気がしないでもない
995枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:27:49 ID:V2N2ke8y0
Fはどうやったらプレイヤー満足させつつ儲けられるのかね・・・
996枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:30:04 ID:HEsmnGGM0
次スレ建てていいのかい?
997枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:30:15 ID:d3nH6We80
Fはもう終っていると思うよ
結構最近はまともになってきてるんだが、逆に前言ってた事を覆したりしてるし
いい加減な運営としか捉えられないからな
998枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:10:23 ID:M6EQWIBHO
終わりすぎてむしろ始まってる
999枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:19:31 ID:DxDLcjMv0
>>996
おk
1000枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:20:10 ID:DxDLcjMv0
>>1000なら2ndGは神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。