PSP、このゲームは買っとけ!part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がおすすめなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かります

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・関連スレ
■携帯ゲーム購入相談所part31■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188476906/

・前スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part6(実質)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174801608/
PSP、このゲームは買っとけ!part5
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game11.2ch.net&bbs=handygame&key=1178856145&ls=all
PSP、このゲームは買っとけ!part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173772391/
PSP、このゲームは買っとけ!part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167988264/
Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159292042/
Part1 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147013227/
2枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:22:19 ID:ikR82VU/0
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:23:23 ID:xLle4ha10
▼アクション
塊魂、 Alien Syndrome(洋)、Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、ゴーストライダー(洋) ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル1&2、 ガンダムバトルロワイヤル
▼シューティング
エースコンバットX
▼FPS
メダルオブオナー
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ
▼ARPG
煉獄1&2 、ロストレグナム
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア 、GジェネP、FFT獅子戦争
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 リッジレーサーズ TOCA
▼アクションパズル
CRUSH(洋)、カンガエル EXIT、 ルミネス 、グンペイリバース
▼パズル
もじぴったん カズオ
▼音ゲー
ギタルマン 太鼓の達人1&2
▼知育
アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D
4枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:26:27 ID:ikR82VU/0
>>3はテンプレでは無いので参考程度に。
何で〜が入ってないんだと喧嘩になりやすいので。
5枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:30:10 ID:vyJ53GLt0
そう
観葉植物だと思ってね
6枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:48:35 ID:q/RaNKtO0
そう、パセリだと思ってね
7枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:09:24 ID:r4UN6DUW0
DSソフトが0〜500円で買える時代に突入
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190025229/

8枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:12:37 ID:srS65IPM0
PSPは新型にもさっそくカスタムファーム入っていいね
パンドラバッテリーGJ

PSPカスタムファームウェア ver.40
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1191751299/

【PSP】PSP関連の質問に全力で答えるスレ19【CFW】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1192754838/
9枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:17:50 ID:srS65IPM0
あ。でも割れはだめだよ。
CFWはロード短くなるし色々出来ていい感じ。
10枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:58:33 ID:xLle4ha10
つうか>>3のテンプレは古いわ偏りあるわで貼るべきではなかったorz
>>1だけだと寂しいのでつい・・・
11枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:26:51 ID:ikR82VU/0
WAXF、CCFF7、ガンダムバトルクロニクルとかはいっとらんしね
12枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:34:11 ID:srS65IPM0
ガンダムバトルクロニクルは面白いね
難しいけど
序盤で何度も失敗したけど失敗しても強くなっていくのでなんとかなる
ガンダム好きなら買ってOK
13枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:48:19 ID:8b8TQAQx0
前スレ>>995
さぁ、うちに来てもらおうか。
[email protected]

・MHP2nd
・MHP1st
・ガンダムバトルクロニクル
・ラチェット5
・FFT獅子戦争
持ってるソフトはこんぐらいだ。
14枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:54:45 ID:fHIzof8MO
>>9
説得力ゼロですよ^^;
15枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:18:39 ID:Ue5l7be10
>>14
何をマジになってるんだお前は
16枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:23:39 ID:mf8trrzQ0
998 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/10/21(日) 14:42:09 ID:Yf2BAWneO
俺様が華麗に1000ゲット

>>1-999涙目ざまぁwwwwwwwwww

999 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/10/21(日) 14:42:58 ID:Yf2BAWneO
>>998
wwwwwwww・・・・えっ?

1000 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/10/21(日) 14:43:51 ID:Yf2BAWneO
市ねよ


恥を知れ
17枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 08:46:51 ID:znfZjnfcO
>>10
古さはさておき偏りはなくない?
過去ログみる限りだと
PART4〜PART5にかけて編集されたテンプレで
前スレのみ出てこなかっただけくさいし(前スレ自体クソスレの再利用だから過疎ってたってのもあるし)
今のところそのテンプレ参考に10本ほど買ったけどハズレないよ
18枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 12:55:10 ID:e+R45le90
つーか、再利用云々よりもソフト総合スレのスレタイが内容的に
こっちとかぶっちまってる以上、いつまで経ってもここは過疎の
まんまだと思うぜ。
19枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:36:48 ID:69zpLhVpO
別に内容かぶってなくないか?
ここは基本的に質問されずとも(できればレビューつけて)勧めるだけだろ
あっちで意味もなく勧めたらこっちに誘導されるし
20枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:15:36 ID:DZyNISUPO
MGOとTF2はやって満足のいく面白さでそろそろ次のソフトが欲しいんだけどジャンヌとか煉獄2とかロクロクが高評価みたいでやりたいのにどこにも売ってぬぇ------(*´д`*)てぃくしょぉぉぉお!!
やっぱ田舎ですわな〜。なんかほかに楽しめるのはないかな〜
21枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:21:18 ID:hPEjUpIQ0
ラチェット5は駄目。
3,4がPS2で凄い良かったけど5は駄目。
星の数が少ない、武器が少ない、動きがヤバイ。僅か2時間でクリアー
22枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:48:11 ID:ivtxddC10
PS2のラチェットはいい出来なの?
見た目が子供っぽいから敬遠してたが
23枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 17:16:00 ID:kdd5pXuE0
アイアンフェザーのおもしろさ解説よろ
24枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:38:21 ID:32WSmJrR0
>>22
3とか4よりは丁寧に作られてる印象。
ステージ数は少ないよ。

>>21
2やってみろ。3より武器が多くてしっかりした出来になってるから。
1も中々。
物語だけなら1か2がベスト。
4を推す時点で全作やってないのが見え見えなわけで。
25枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:36:06 ID:+tJkSUecO
ピポサルのミニゲーム集みたいなのあるじゃんか。
あれって面白いの?
26枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:17:33 ID:wCJ49r4c0
ワースト3に入るくらいの評価だった気がする。
27枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:56:55 ID:VXTJaOrC0
ロード耐えられるならSS2が一番面白い
28枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:08:47 ID:+8unbezL0
ワイプアウトやSSXの出来はどうですか?
29枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:29:14 ID:87pfgumG0
ワイプアウトは当たりです。
30枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:33:19 ID:YiRe+zEc0
MPO+のセットとガンクロ買った。
で評価
MPO+→普通にやったこと無いやつも楽しめる。でも装備4つは少ないお。オンラインで本領発揮。
ガンクロ→ガンダムのストーリー知らない奴はワケワカランだろうけど普通にアクションとして楽しめる。唯ステージがつかいまわし&小さい。
31枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 06:48:49 ID:Heuxslq60
ヴァルキリープロファイル
メタルギアオソリッドポータプル
英雄伝説

やったけど、オモシロクネエエ
特に英雄伝説なんてアニメ絵みたいなグラフィックで
外ではずかしてできないお
32枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 07:44:12 ID:11ms/62s0
>>31
明らかにスレ違い
33枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 07:45:34 ID:bOMQ9o2G0
そういうのはパッケージの時点で回避するだろ
どう見ても割れ厨です本当に(ry
34枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 09:24:23 ID:Sb+KRkTD0
>>30
PSPの性能上4つまでしか武器は持てないんだろうな
35枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:05:10 ID:vJiW5rN90
PSPの性能上(笑)
36枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:07:29 ID:11ms/62s0
>>35
そんなことで笑えるなんて羨ましい

いんたーねっとあってよかったね。生きる希望って奴だ。
37枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:20:33 ID:9iIGwl+z0
MPOに関してはハードの性能云々よりも
チームを組んで戦う方式だから持てるアイテムの数を制限してるんだと思うが
38枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:24:50 ID:vuKGH47d0
1人で何でももてたらチーム要らないもんな
39枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:21:13 ID:0MGgIICG0
ピポサルレーサーってどう?
体験版のなかでは一番おもしろいと感じたんだけど。
今度ベスト版でるから買おうかなと。。。
40枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:49:49 ID:vuKGH47d0
少し不満はあるもののマリオカートみたいで面白いらしいよ
41枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:17:59 ID:V0oUWefhO
>>39
何のための体験版だよ

体験版面白かったんなら合うに決まってるだろ
42枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:11:39 ID:Sb+KRkTD0
俺には全然あわなかったな・・・
スピード感皆無だし、カーブむずすぎ。
所詮体験版か
43枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:53:23 ID:48LVtZkt0
▼アクション
塊魂、 Alien Syndrome(洋)、Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、ゴーストライダー(洋) ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル1&2、 ガンダムバトルロワイヤル、ガンダムバトルクロニクル
▼シューティング
エースコンバットX
▼FPS
メダルオブオナー
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ
▼ARPG
煉獄1&2 、ロストレグナム 、CCFF7
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア 、GジェネP、FFT獅子戦争、WILD ARMS XF、
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 リッジレーサーズ TOCA
▼アクションパズル
CRUSH(洋)、カンガエル EXIT、 ルミネス 、グンペイリバース
▼パズル
もじぴったん カズオ
▼音ゲー
ギタルマン 太鼓の達人1&2
▼知育
アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D
44枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:54:27 ID:48LVtZkt0
とりあえずこうやって見る限り、PSPはタイトル的には
いいのそろってるんだよなあ。
45枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:07:17 ID:XxlTI2HM0
久々に来てみたら結構ソフト増えてるね。

それだけだとなんなんで、洋ゲーのSNOOPYをオススメしとく。
46枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:18:11 ID:V0oUWefhO

パズルクエストもね
47枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:25:49 ID:YHhssbGK0
でもリメイク作品ばっかりなんだよねorz
48枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:22:52 ID:9iIGwl+z0
新作も出てきてるじゃん。
アナユル、勇なま、静岡零、パタポン、ハルヒ等々。
リメイクが多いのは確かだが新作も出始めてる良い流れだと思うぞ。
49枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:25:10 ID:pUwvfaRy0
まさかとは思うが、>>48のラインナップを見てると
モンハンPやCCFF7、MPO、GジェネP、ACX、塊魂のような
「据え置きの続編・外伝」もリメイクと言ってる?

これまでも、決してリメイク「ばっかり」というような状態じゃなかったと思うんだが。
50枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:26:43 ID:qcttXe6H0
別に移植でもリメイクでもオリジナルでも楽しけりゃいいじゃん
51枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:34:15 ID:YgbnlmeAO
モンハンのためだけにPSP買う価値がある
52枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:43:37 ID:X+q0Me7YO
>>51
氏ね基地外モンハン厨
モンハン厨はPSPスレの癌
53枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:49:54 ID:Md6TYCfh0
漏れはリッジのためだけに買ったけどね
54枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:56:15 ID:Md6TYCfh0
あとACXがシューゲーと呼ばれるのが未だに抵抗感
55枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:00:52 ID:nU4QTlEg0
>>54
ACシリーズは昔っからフラシューにカテゴライズされてるはずだが。
56枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 02:40:44 ID:PmTod1hS0
METAL GEAR AC!D2は出す時期が早過ぎた名作
超乳ゆれ
ぱんちら
おもろいシミュレーション
どれかにピンときたらマジおすすめ
57枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 02:41:38 ID:IRClnvDy0
鉄版おしえて
SRPGがすきです
58枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 04:24:03 ID:OqUlCcemO
テンプレ以外にオススメのRPG無いですか?FF7CCとブレス3はやりました
59枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 07:34:41 ID:FaURdjAdO
獅子戦争
今やってるがなかなか面白いよ


>>58
ブレス3って面白い?
買うか悩んで見送ったから感想が聞きたいんだが
60枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:25:05 ID:mLEgQ7HR0
>>57
ジャンヌとWAXF。
R-TYPEタクティクスもネクタリス系が好きな人には評判いいみたい。
後はジオンの系譜、カルネージハートとかの名前もよく聞くかな。
61枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 14:59:38 ID:d096Tx8Z0
まじでメタルギアソリッド2バンドデシネ出してくれ早く
6258:2007/10/24(水) 15:08:21 ID:OqUlCcemO
>>59
私的だが名作だと思うよ。
4と5よりか楽しい
63>>59:2007/10/24(水) 17:14:16 ID:FaURdjAdO
>>58
なら獅子戦争終わったら買ってみるわ〜
あんがと〜
64枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:14:47 ID:rmOwE8qT0
30だが
>>34
PSPてそこまで低スペックかな・・・バランスのためだと思ったんだが
65枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:28:52 ID:tmxrq8FW0
>>64
ぶっちゃけ武器の所持数ではスペックの差は出ない。
ちなみにPSPはPSより高性能だよ。
66枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:41:06 ID:Tlmtkv690
ID繋がりで>>42をみたらそっちも的外れでわろた
釣りかと
67枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 01:00:08 ID:C+JTmHkn0
PSが出たときの衝撃は忘れられないナー
68枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:02:06 ID:mouOBmU10
こ、このゲーム喋るぞ!
69枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:51:53 ID:FhoFlzjq0
BGMがCDみたいな音質だ
70枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 23:42:47 ID:tmxrq8FW0
田代スすげぇwwwwwwwww
71枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 11:32:36 ID:ynqv8kFu0
SFCが出たときの衝撃は忘れられないナー
72枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 16:51:52 ID:WcbGCJvV0
忘れちゃった☆
73枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:33:54 ID:NwbEFabh0
ピポサルレーサーのベスト版の発売日11月22日か・・・はやく発売してくれ
74枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:51:26 ID:vmCgBv030
ファミコンとPSを初めてやった衝撃と最初に買ったソフトはよく覚えてるんだが、
SFとPS2のは覚えてないなあ。
やっぱり後継機だとインパクトに乏しいのかしらん。
もちろんPSPの衝撃は今も覚えてるが。
75枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:33:22 ID:KVwkllty0
モンハンっておもろいのか?
暇だから本体ごと買おうと持ってるんだが
公式見てもゲーム内容がさっぱりわからん
76枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:42:41 ID:mkK9ooKO0
モンスターを倒すんじゃないかな?
77枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 16:45:12 ID:TBDX9autO
エロゲの戦国ランスみたいなのってPSPである?
78枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:01:30 ID:uLp+8O8hO
>>75
なかなか楽しいぞ
ただプレイしたこと無い奴には難易度は結構高め
後終盤になると素材集めの作業ゲーになる

まあそれさえ我慢出来るならオススメ
79枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:09:00 ID:KVwkllty0
>>78
難易度は気にしないが、特にストーリーないのか
ちょっと買ってくる
80枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:14:00 ID:5BBb86UD0
モンハンは一緒にモンハンできる奴がいるかどうかで面白さが激変
するゲームだからな

そこは気をつけたほうがいい
81枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:16:29 ID:DduLpM2/0
モンハンPはモンスの体力が2ndより低いらしいが、
雑魚がウザイからPの方が難易度高く感じる。
買うなら2ndだな。
でもG出るからなぁ
82枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:20:20 ID:DduLpM2/0
>>56
初メタルギア買うならそっち?
新作も乳揺れ、パンチラあるならこっち買うけど。
83枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:28:28 ID:oANMz40V0
>>82
アクションのメタルギアとは完全に別物なので注意
AC!Dは「カードをつかったシミュレーションゲーム」
SOLIDは「アクションゲーム」
84枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:30:31 ID:JFSIFbrX0
>>82
悪いが初メタルギアならPS2の3を買ってくれ。
85枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:31:37 ID:ePpP18rJ0
>>81
もう買っちまったよ・・・
86枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 00:35:23 ID:coeb35qX0
初メタルギアとかいう事にこだわらなければ
AC!Dはメタルギア未経験でも普通に楽しめると思うよ
87枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:05:28 ID:t1+KBe1f0
>65
グラポでグラ外やると所々で動作が重くなるんだがこれは移植がヘボなのか?
最初こそ「グラIVが動くならPSよりすごいのか?」と思ってたけど
よく比べたら演出が削除されてるとことかあるし…総合的にどっこい位じゃないのかね?
88枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:11:24 ID:6NIqLcQU0
確かにメタルギアOPSの武器所持数4つってのは不満だが
これはスペックの差ってわけじゃないだろw
89枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 01:12:44 ID:coeb35qX0
火曜日の書き込みに遠隔レスですか
90枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 03:32:20 ID:501Ce54T0
>>87
その通り、移植スタッフががヘボなせいだよ。
PSPは性能的にはPS2の半分ぐらいはあるらしい。
91枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 03:37:50 ID:bW54ZP5WO
ボクサーズロード面白いよ。評判悪いのかな?
92枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 04:29:26 ID:Pbs79PC30
やった事無いから知らんが、知名度が無さ過ぎるだけだろう。
93枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 10:59:13 ID:I1aWCEaA0
2がUMDで出てる程度には有名

評判は知ってる人限定で高いよな、初代ボクサーズロード
94枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:16:21 ID:7EnjAfKUO
天誅か忍道どちらを買うかなやんでいるのですが違い?というか良ゲーはどちらでしょうか?
95枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:20:01 ID:I1aWCEaA0
どんぐりの背比べ。
96枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 12:02:51 ID:qhyVWOv20
パワポタ2
97枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:02:28 ID:ohl2F51C0
エロゲって無いの?
98枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:27:22 ID:tmhVFf8m0
モンハンって未経験の場合1からやったほうがいい?
それともいきなり2?
99枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:36:08 ID:HFrc+ZRIO
俺は2からやって楽しめましたよ
スレチだがXLink Kaiでやると数百時間は遊べるとおもう
100枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:41:12 ID:G51XVCnE0
>>83
>「カードをつかったシミュレーションゲーム」

どんなゲ-か思いつかんな
101枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:02:34 ID:3fUqMfwm0
モンハンやってみたけど普通にクソゲーで驚いたわ。普通にプレステでやってたからただの劣化版だろこれは・・・w
2chもあてにならんくなってきたよな。最近は質が低下してきとるわ。
102枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:03:33 ID:coeb35qX0
毎ターンの行動を手札の中から選ぶ
札はあらかじめデッキを作っておいて、勝手にシャッフルされてるから
そこから順番に引いて行く
103枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:04:05 ID:coeb35qX0
104枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:37:11 ID:PKqzhy/D0
ドスの方が良いと言う人は希少種だな
105枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:09:03 ID:DVsdTmmq0
>>101がtnkだと言う事はわかった。
106枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:27:56 ID:tmhVFf8m0
ありがと
2やってみて飽きなかったら1もやってみる
107枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:28:57 ID:kcNqs/cR0
2だけでいいと思うよ
108枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:31:23 ID:P/vP6e400
2やってから1はやってらんない
109:2007/10/28(日) 20:57:33 ID:fMebJiqWO
100時間以上楽しめるゲームを探してるんですが,何かありますか?
ちなみにモンハンはやったのでそれ以外で!
110枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:58:06 ID:G51XVCnE0
>>102
それ面白いかw
何か買う気にはなれないな。

モンハン2やって今1やってるけど雑魚がウザクてムズイぞ。
直ぐにタックルするし雑魚無限沸き。
ガンナーだとランゴに発狂しそう。
111枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:11:12 ID:/mNxff+G0
>>102
なんかドラゴンボールのゲームを思い出した
112枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:26:50 ID:IaBcGtdx0
モンスターファンターってネットに繋がなくても尾もろい?
113枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:46:41 ID:RnrFjfVN0
CODED ARMS も古いが純粋な3Dシューティング(FPS)としてオススメ。
最近出たコンテジションはネット対戦は出来るが全体での完成度は低い。
114枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 21:54:14 ID:JFSIFbrX0
>>109
カルネージハートポータブルは軽く500時間は遊べるよ。
115枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 22:37:16 ID:8UI/GG70O
PSPの塊魂ってクリアするのに何時間くらいかかる?
PS2版は結構ハマったんだけど、ルミネス、街と迷ってる・・・
116枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:02:44 ID:501Ce54T0
>>115
ぼくわた塊魂は、クリアするだけならボリュームは初代とみんな大好きの間くらい。
スティックじゃないので慣れるまで少し時間がかかるかも。

つーか全部ジャンル違うソフトだし、全部買って回しながら遊んでも問題ない
気はするが、まあ予算と時間的な問題もあるからな。
117枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:49:53 ID:JFSIFbrX0
>>115
街は3日目くらいで飽きると思うよ。
読みたくないストーリーまで全部読まなきゃいけないし。
118枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:54:37 ID:IOndUNCZ0
>>117
それは人によるんじゃね?

街は自分は全般的にシナリオが好きじゃないんだが
ザッピングで選択肢を変えるとバッドエンドが先に進めたりするのが面白かった
ボリュームも物凄いあるしあれだけ凝ったゲームってあんまりないと思う
119枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 14:02:48 ID:WSviXkJSO
昨日ルミネス買ったけど俺には合わないみたいだ。
どうやったらうまくいくかよくわからん。下手。
しばらく封印してまた今度やってみることにする。
120枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 14:12:01 ID:hklOGQ5RO
>>119
最初は誰でもそんなもんじゃね?俺なんて超下手糞だったが
毎日やってたら、いつの間にかカンストしてたぜ!

上手い人の動画観ると良いよ
121枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:21:45 ID:2+aDbxWV0
>>109
亀だがディスガイア
122枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 17:24:19 ID:jDOyqsYx0
>>119
いいか、パズルゲーは慣れだ
おれも最初は全然下手だったがwiki見たり何回もやりこんだら慣れてきて
気付けば一日中やってたぞ
123枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 01:59:22 ID:xKpkNMhQ0
>>119
http://www.youtube.com/watch?v=lEJPbPnbT8w
これみたら俺は一気にうまくなったしおもしろくなった。
124枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 05:48:46 ID:bRjCkg6b0
俺も正直最初は糞ゲーだと思った。が、今では2海外版にまで手を出すほどに。

ところでPSPで経営シミュってなんか出てる?
125119:2007/10/30(火) 05:54:18 ID:D3G+hw9OO
おおレストン
練習あるのみだなーありがとう。
126枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 16:59:36 ID:oqYU01nb0
SSX持ってる人いたら感想おしえて
>>124
俺も興味あって探したけど国内では経営シミュはなかった。海外は知らん
127枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 17:34:33 ID:grKkMv440
タイトルに反して実質は「こまぎれSSX3」
まずまずよく出来てはいるが
山をてっぺんから下まで一気にーとかは
できないくさいので携帯機でやりたいという
よほどの欲求がない限りは据え置きシリーズおすすめ
128枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:28:59 ID:5zndmp9I0
A列車で行こうがなかったっけ
129枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:11:24 ID:obNuqUwa0
出てるね。評判は悪い
130枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:36:38 ID:TNYSrNf20
ロックマンロックマンってほんとに出てんのかよ?
ずっと探してるけど見たことないぞ。
131枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:40:22 ID:gOXHh9KR0
>>128
悪いことは言わん本当にやめておけ
132枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:41:26 ID:dSCrPe3E0
>>130
古市で1480円で売ってるじゃないか。

って書こうとしたら、売り切れてた。
少なくとも1週間前までは1ヶ月以上その値段であったぞ。
ちゃんと探すんだ。
133枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:34:54 ID:MYSXSt1q0
人には薦められないけど、自分は面白かったゲーム
あったら教えてほしいんだが
134枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:36:26 ID:u1QI2z8T0
ヴルカヌス
135枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:37:19 ID:u1QI2z8T0
sage忘れた
136枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:42:28 ID:J7MYXht00
アストニシアストーリーかなりおすすめ
137枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:46:24 ID:nC4trAg70
>>133
ドリアとか多そうw
138枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:10:08 ID:UsR6XjYC0
>>133
グンペイリバース

メインモードにかかる時間が長すぎる
139枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:14:10 ID:CMiuMqkI0
PSPではそういうのはまだ出会ってないなー。
PS2ではドラッグオンドラグーンとかあったんだが。
いや、薦められないと言いながら人にも薦めまくってるが。
140枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:14:58 ID:x2ZXUzGX0
>>133
フランティックスかな。
中盤のステージで詰まって積んでしまったが。
141枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:16:12 ID:iBkFU7s/O
ヴルカンス次々作ぐらい出たらまた買ってみようかなって感じ
142枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:18:58 ID:d9e9HOnvO
バイトヘル2000今だにやってる、面白いよ
143枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:20:45 ID:st47Z0oG0
>>133
カプコレ
144枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:25:58 ID:5cUPypCn0
カルネージハートポータブルだな。
人には決して勧められないが、内容を調べてピンと来る人にならきっと神。
145枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:30:56 ID:tUXGyuPH0
妙な質問に答えてくれてありがたいです

調べてみて趣味が合いそうなものを見繕ってみます
スレ汚し失礼しました
146枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:04:01 ID:4ZLr4At40
クライシスコアは凄いな
再度FF7に興味をもった
147枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:47:08 ID:T8Lm4AK70
>>128,131
ひょっとしたらアーカイブのほうでまともなのが出てるかもしれない
148枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 05:52:26 ID:st47Z0oG0
>>146
正直グラフィックは驚いたがシステムは3流。
■はどこまで落ちるのか不安になった作品だった。
149枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 06:06:36 ID:UsR6XjYC0
>>147
A4とA5があったかな

Zは個人的に最初のA列車だったので
贔屓したい・・・が、絵が挿し変わったほうはまったく愛着ないのでいいや
150枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 08:58:55 ID:5tVRAoPZ0
カルネージハートは合う人には合うのだろうが、
自分みたいに気軽に楽しみたい派には敷居が高過ぎた。
151枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 10:46:23 ID:F+dUfey70
>>148
そうか?
LRでの視点移動が360度出来ない。
イベントスキップが出来ない。
ミッションのノ引継ぎが出来ないってこと以外に不満は無いが。
152枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 13:58:52 ID:v/L9dZqz0
>>151
●●パンチが糞ってのも追加してくれ
153枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:02:04 ID:T8Lm4AK70
カルネージハートは、PSPの画面が縦に2〜3倍長ければいいのに
と思わざるを得なかった。
あと、編集途中の状態をもっと簡単に色々保存できたらよかった。
結局、PCのほうが向いてるんじゃないかと思った。
154枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:25:55 ID:AMv0Ya9J0
まあ「どこでも気軽に遊べる」という携帯機のメリットを無視するなら
たいていのシミュレーションはPC向きだと思うが…。

カルネージの次回作があるならいくつかの要望は送っておきたいとこだが、
売り上げが売り上げだけに次回作が期待できんのが困ったもんだ。
155枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:49:23 ID:T8Lm4AK70
プログラムのピースのサイズを小さくするとか
プログラムのマップというか枠を横長にするとかすれば
もうちょい遊びやすかったんではないかと。
あとマグネットのやつは初回特典じゃなくて全数付属でよかったんじゃないかと。
156枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:51:08 ID:T8Lm4AK70
あるいは、ソフトそのままでも、
公式サイトにFlashで色々仮組みできる奴を置いておくとか。

プログラムでの一覧性の問題はカルネージハートだから起きる事なのであって、
シミュレーションというジャンルは関係ないと思います。
157枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:55:55 ID:T8Lm4AK70
ただ、プログラムのアイディア自体がしっかり考えられる人なら
あの程度の操作性は大丈夫なのだろうと思う。
トライ&エラーの繰り返しでぐっちゃぐちゃやらないとどうしようもない場合には
あの操作性はちょっときついんじゃないかな。
158枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:34:36 ID:+9hdt9p/0
FPSとか、PSPで出す意味全くないしな
でも…そういうの、アタイ嫌いじゃないよ…
159枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:42:30 ID:T8Lm4AK70
やった事ないけど、FPSはむしろ向いてるんじゃないの?
横長画面も一人称視点に向いてると思うし、インフラで通信もできるし。
そうでもない?
160枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:44:43 ID:rNhrdoR20
>>159
スティックが一つしか無いから、画面ではなく操作系に関して無理がある
でも、MoHやSOCOMみたいにそれぞれ独自の操作法を確立してるゲームもあるし、工夫次第なんじゃないかな
161枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:48:28 ID:T8Lm4AK70
そのまんま移植には向いてないって事ね
162枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:48:57 ID:dFFcOHO00
>>160
君の考え方が非常に狭いって事だけは良く分かった
163枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:56:28 ID:4XEkLRQN0
>>162

突然自己紹介されると驚くから
164枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 16:57:24 ID:rNhrdoR20
>>162
これ以外をあんまりやったことがないからだorz
今後の為に君の考えを聞かせて頂きたい
165枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:13:42 ID:C3RGdEJ+0
>>153
一度PCで出たよ。黒歴史だけど。
166枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:27:13 ID:dFFcOHO00
>>164
今後何があるのか分からんが、操作系の何処に無理があるのか問いたい
十字キーだってあるし、LRも合わせて6つボタン使えれば十分じゃないか?
167枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:30:39 ID:rNhrdoR20
>>166
君に聞いた俺がアホだったということは良く分かったよ、ありがとう。
168枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:49:10 ID:4XEkLRQN0
>>166
クスクス

生きてて恥ずかしくなるときない?あるでしょ、そんなバカだったら

死んだら。さっさと

169枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:54:35 ID:rNhrdoR20
>>168
操作性云々に関しては変だとは思うけど
MoHとかの操作に慣れていて文句が無いと言うのならそれでも良いんじゃないかな
少なくともそういう言い方は無いと思う
170枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:05:49 ID:4XEkLRQN0
>>169
本人が文句が無いというならそれでいいが
他人が不満だというのを「考えが狭い」というのがおかしいっていってんだよハゲ
171枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:15:26 ID:xoi/FTfq0
>>169
いちいち触るなほっとけ
172枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:18:53 ID:T8Lm4AK70
そもそも160は工夫次第と書いていて、駄目だと断定してないのに、
無理があるという部分にだけ反応して噛みついてるあたりがなあ・・
「狭い」のはどっちなのか明らか
173枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:21:02 ID:T8Lm4AK70
>>165
出てたのは知ってます。
あくまで操作面でPCのほうがいいものが作れそうだと思っただけなので
過去作の出来や売り上げに関しては知りません
174枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:33:30 ID:4ZLr4At40
GTAリバティーシティー買おうと思います
サンアンドレアス派の俺が楽しめるかどうか
175枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 20:40:29 ID:EtSDi9za0
coded arms contagion はどう?
買うかどうか迷ってるんだけども
176枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:47:08 ID:/XYKGawW0
みんなの評価のいいrenngoku2買ったけど意味わかんねよ
説明書はよんだけど、ややこしいよ簡単に説明してやる気おこさせてくださいな
177枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:48:01 ID:GxRhjQtz0
>>176
売れ
178枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:52:14 ID:xoi/FTfq0
>>176
操作が簡単な方だからこれが分からないなら
PSPうったほうがいい
179枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:55:53 ID:F+dUfey70
>>176
取り敢えずプレイしてみては?
やってみれば楽しさが分かるかもしれんし
180枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:56:35 ID:/XYKGawW0
いや、そうさは理解してるよ、コンボとかできるけど
アイテムとか装備するとこって、いつでるのとかだよ
強化だとか?
181枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:57:16 ID:g8j/3zOk0
>>176
煉獄 弐好きとしてはやめさせるわけにはいかない

武器をたくさんとれば面白くなってくる。
要は戦って武器集めてターミナルで装備。
182枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:00:37 ID:/XYKGawW0
今1Fだけどなんか強いやつがいて、そいつと戦うと
やらてちまうんだよ!!?それとマップの赤と青の印
がありますよね?あれはなにですか?それと武器でたたくと
なんか数字が0になってきて武器がなくなるんですけど
それと敵をたおすとなんかアイテムがはいるんだけど
無視していいの、使えないし、なんでもターミナルだけしか
装備したりアイテムはつかえないんですか?
183枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:01:28 ID:g8j/3zOk0
書き込みしたら新しいレスついてたorz

>>180
説明書読んでる?
武器は敵を倒すと「たまに」落とす。
それを入手したら最初の部屋(START→Lボタンでマップ表示。三角マークがある
小さい小部屋。通称ターミナル。)にいく。
そしたら機械があるからその近くで○ボタン。
んで、EQUIP(だっけ?)で各部位に装備。

書いておいてなんだが、本スレいったら?
つーか、ここまで説明しないとできないなら
やっぱりうった方がいいかも。ゴメン。
184枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:05:56 ID:VQaHDI0X0
>>182
売れ

あと日本語勉強してくれ
185枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:11:32 ID:xoi/FTfq0
確かヘルプが自動表示されてほぼシステム全て説明あって
説明書すら要らなかったよな
釣りかと
186枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:16:24 ID:/XYKGawW0
すみません釣りではありません、もう少し勉強して
やります、お騒がせしてすみませんでした。
187枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:21:12 ID:VQaHDI0X0
こっちもキツイ言い方してごめん、でもその調子だとあんまり楽しめてなさそうだから売ったらいいんじゃないか?
あとは購入相談で聞いてみたら自分に合うソフトが手に入るかも

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188476906/
188枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:22:45 ID:T8Lm4AK70
ちょっと萌えたw
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 00:23:13 ID:TnPOKZjB0
説明書読めよ・・・
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 08:11:20 ID:3JMtqbpt0
みんなセガラリー面白いから
1月に発売したら買ってくれよな
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 19:08:08 ID:lZyFMeeK0
廉価版か?
信者っぽい行動はアンチと同じなのにな
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:37:24 ID:3JMtqbpt0
セガをバカにする奴はセガで泣く
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 20:55:34 ID:55yuAOp70
だからその変なノリをやめろ・・・
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 21:48:05 ID:YhXZQ9Ue0
せがれらりーがどうかしたって?
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:08:43 ID:zkLkK3HDO
せ〜が〜
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:38:35 ID:AsJzSnGUO
いまだにゲームギアでガロスペやってるよ。
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:27:00 ID:ChV83jxl0
セガラリーよりINDY500の圧倒的なスピード感がたまらん
あれをぜひ移植してほしかった
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:13:33 ID:puebUu0I0
なんかGTAとかいうの面白そうで思って買おうと思うんだけど
調べたらLCS・VCS共に英語・日本語版出てる(VCSはまだだが)
英語は分からないし、けど日本版は規制なんたらで良くないとか
いう意見多いし、どっちを買えばいいやら
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 02:51:47 ID:BIbLS6wmO
>>138
俺もグンペイは人には薦めれないけど良かったなぁ
あんな演奏感ゲームで味わった事がない
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:08:29 ID:j8JQiyAi0
どー考えても、買って損しないゲームなんかPSPには一個も無いだろ。
中古かワゴンでネタで買ってもいいかな〜・・・程度のレベルのゲームが、数本あるくらいか?

劣化移植とヲタゲーが9割で、わずかなゲームとしての新作は100%爆死。

この状況で一体何を薦めればいいというんだ・・・

マァ、エミュ機としてはすげぇ高性能なので、本体は薦められるがね(CFW突っ込める知識ありそうなヲタ限定で)
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:12:27 ID:VK7ehhFu0
よかったね
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:17:36 ID:bPGtNOITO
>>198
英語分かんないんだったら、日本語版にしといた方がいい
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:24:04 ID:puebUu0I0
>>202
そか、、じゃあLCSとVCSどっちが良いかな?
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:43:27 ID:j8JQiyAi0
真面目に答えると、GTAはすべてにおいて
pc版>PS2版>psp版
になると思う。

特に、あたらしめのGTAにはあるジャンプ系アクションがPSP版にはない事。
規制が厳しく、ダウン追加攻撃が無い、その上演出もしょぼくなってること。
ロードが長いこと・・・の三つ がでかい。

日本語でプレイしたけりゃ、PC版買って(中古ならかなり安い)日本語化するのが
一番いいと思う。
日本語化パッチは、ぐぐれば結構さくっと見つかるしね
マァ、ある程度PC知識ないときついかもしれないが。

ともあれ、PSP版はとてもじゃないがオススメできるモノではないです。
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:52:49 ID:puebUu0I0
PC版にしようかな・・でもせっかくPSP買ったし・・迷うなぁ
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:55:39 ID:9SB4joIL0
>>203
俺みたいに英語よくわかんないけど英語版しかやらないってのもありかもよ。
ミッション自体は英語関係無しに理解できるのばかりだからプレイにそれほど支障はきたさない。
日本語版の規制内容の箇条書きを見たとき、これはGTAじゃなく別ゲーなんじゃ…?と思ったぞ。
でもやっぱり最初は日本語版を勧める!無難に。
VCSは元々はGTAの番外編的位置づけだから、LCSからやってみたらどうよ。
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 03:57:51 ID:9SB4joIL0
>>205
なんだ、pc版できるくらいのpcスペックあるならpc版にしときなよ。
modやらでそこそこ長く遊べる。modとかの改造関系でわからない事があったら検索すれば死ぬほど
関連サイトがヒットするから初心者でも安心。
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 04:30:05 ID:kNLlrzW80
PCスペック足りてる
PC版

足りてない
PS2版

携帯機でしたければ
PSP版
英語できます。PCの前でしかゲームしません(翻訳サイト見ながらプレイ)
北米版
英語できません。いちいちPCみながらゲームするのメンドイ
日本語版
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 04:38:22 ID:j8JQiyAi0
しっかし、GTA自体はすげぇいいゲームなんだから、もっとマトモに移植してほしかったよな。

超良移植とかされたら、PSPの評価ももっと上がったような気がする。
・・・GTAファン自体がコアだから、ちと難しいかもしれないが。
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 07:30:43 ID:uCAeQ3X80
日本版がクソなだけだが
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 11:03:59 ID:8RxqFJJm0
ID:j8JQiyAi0はPSPソフト総合でも
DSのゲームを勧めだしてPSPのゲームを貶しまくってる奴だから
発言に全く信憑性はないぜ。
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 11:44:21 ID:3fbAtb/c0
売り上げ少なくても良ゲーはDSに多い
もちろんPSPにもある

逆に売り上げ多いのに面白くないゲームはあっちに多い。
これは絶対否定できない。つかゲームですらない。
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 12:52:19 ID:VK7ehhFu0
お前ら、相手が荒らしと認識しているなら
その流れに乗っかるなよ
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 12:56:52 ID:kNLlrzW80
荒らしとしては大成功だな
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 13:06:37 ID:VK7ehhFu0
では、次の買っとけどうぞ
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:05:13 ID:FbKeY/pA0
セガラリー買っとく?
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:06:47 ID:+7MxVO0m0
いらね
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:46:29 ID:At127Evc0
人気ソフトはどんなのがある?
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:55:46 ID:iYtotBAiO
グランドセフトオートはガチだろ。
酒呑みながらやると昇天するぜ
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 18:59:35 ID:+7MxVO0m0
▼アクション
塊魂、 Alien Syndrome(洋)、Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、ゴーストライダー(洋) ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル1&2、 ガンダムバトルロワイヤル、ガンダムバトルクロニクル
▼シューティング
エースコンバットX
▼FPS
メダルオブオナー
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ
▼ARPG
煉獄1&2 、ロストレグナム 、CCFF7
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア 、GジェネP、FFT獅子戦争、WILD ARMS XF、
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 リッジレーサーズ TOCA
▼アクションパズル
CRUSH(洋)、カンガエル EXIT、 ルミネス 、グンペイリバース
▼パズル
もじぴったん カズオ
▼音ゲー
ギタルマン 太鼓の達人1&2
▼知育
アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 19:31:13 ID:pv5xPMWX0
空の軌跡しかソフト持って無い…しかもPC版をプレイ済み
テイルズだとエターニア・R・Lはやってないけど
エターニアはどんな感じなんだろう?
ちまちま攻略情報見なくてもだいたいのやりこみ要素を
消化できるようなのがいい
ヴァルキリーは何となく挫折する気がする(AAA系でクリアしたのがSO初代のみ)
ブレイブは原作付きなせいか何となく手が出しにくいかなあ

他ジャンルだとぐるみん、FFT獅子戦争、WILD ARMS XFが気になる
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 19:42:00 ID:FbKeY/pA0
パースートフォース 大追跡

これ面白そうだけど誰か持ってる?
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:23:21 ID:G4yZt1kP0
>>221
のんびり遊びたいならFFT獅子戦争はどうだろう?
過去にPS版をやっているともっさり感が気になるかもしれないけど。
1日1ステージちまちま遊んでいたけど楽しめたよ。
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:30:39 ID:EpsEPdiW0
>>221
同じメーカーの、ぐるみん買っとけ
これもシナリオが秀逸
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:14:33 ID:At127Evc0
>>220
サンクス。アクションも格闘も大好きなんで参考に選んで買うよ
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:34:50 ID:8RxqFJJm0
>>221
エターニアを丁度今やってるけど
攻略情報見ないでも進められると思うよ。
アイテムとかレンズを逃さず取りたいって言うなら
攻略本みた方がいいかも知れんけど別にそれでつまったりするもんでもないし。
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:56:10 ID:2OzCTGfj0
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) < IBARAKI CITY。
    \::::::::::::ノ
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:20:59 ID:+7MxVO0m0
>>221
ぐるみんとXFは面白かったFFTは借りて少しやったが投げた
FFTは人を選ぶと思う。良作っぽいけどなー
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:26:11 ID:+8B/mBvh0
ぐるみんやってみるかな

イース6面白かったし
けど空の軌跡は投げた
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:44:22 ID:SZF0ROEW0
ぐるみんがー!どこにもー!うってねぇぇぇぇぇぇぇ!

・・・と難民状態の俺が着ましたよ。
マァ、どのみちSCまだ5章なので、買ってもやる時間無いんだけどねー
・・・とは言えここまで無いと、存在すら怪しくなるぜ。

しかし、来週はドラキュラか・・・ぐるみん見つからなかったらどっち買うか迷うな〜

しかし、パズルクエストもSCも終わりが見えないぜ・・・今年中に終わるのかw
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:47:28 ID:+7MxVO0m0
オフィシャル通販とかでも尼でも
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:59:07 ID:SZF0ROEW0
>>231
マァ、見つかったら買うくらいの雰囲気なんだわ、今のところはw(評判はいいしね)

とりあえず、SCとパズルというバケモノソフト(ボリュームが・・)の終わりが見えたら
次のソフトは買うんだけどね〜・・・

PCEで終わってる俺のドラキュラ歴をかんがえると、ドラキュラより過去の名作買った方がいいかなとか色々考えてる。
・・・問題は、俺アクション下手な部類だから、ぐる民にしろドラキュラにしろクリアできるかは怪しいということかw
233221:2007/11/02(金) 23:01:23 ID:pv5xPMWX0
レスありがとう、エターニア買ってきた
ぐるみん、FFT獅子戦争、WILD ARMS XFは売り切れ(中古)
流石に新品で買うと何本も買えない

>>223>>228
かなり前にPS版見てたからFFTに興味はある
ただDSで最近発売されたA2(かな?)はちょっと話が唐突すぎて挫折してしまった
XFはWA5のデータがあると〜みたいな記述あったけどWA5プレイしてないなあ
>>224
PC版売り切れていたからPSP版と思ったらちょうど昨日売り切れたんだとorz
ファルコムのは結構好きだな、イースとか
>>226
せっかくだし攻略見ないでやってみる
エターニアだけ何故かアニメの前知識しかないw
>>229
空の軌跡はSC8章とラスダンでちょっと投げかけたな
PSPだとFCですら長く感じる
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:12:37 ID:SZF0ROEW0
>>221
いまさらだけど、俺もプレイしたソフト感想。

FFT>ムービーの雰囲気は好き。大好き、だが人選ぶとは思う。
    もっさり感は評判どおりだけど、そこまでひどいとは思わなかった。
    戦略構成的にはFEが近いか?ただし、レベル上げなし(もしくは少なめ)前提。
    がっつり成長させると、問答無用のパワーゲーム。スパロボすら目じゃないぜw

WAXF>ムービーがアニメじゃないのはちょっとがっかりだが、ゲームは良作
     シナリオは超王道。だからこその安定感・・・だけど、二周目以降の特典が少ないのは少し残念。
     戦略的には完全に詰め将棋タイプ。パワーゲームに持ち込むのは難しいと思われる(出来ないことは無いかもしれんが)
     ユニットごとの特性が出やすいタイプのゲームなので、戦略ガッチリしたいタイプにはオススメ。
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:05:26 ID:kNLlrzW80
FFTは縛りプレイが面白いな
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:21:29 ID:lPs4pmDu0
FFTは全力で育てて
シナリオ上のステージを1つ進めるために、
フリーバトルを3〜6回はやってて、全員レベル40は超えてるのに
未だにちょっと変な敵が出てくるたびに瞬殺されますよ。
Wiki無しじゃウィーグラフで投げた自信がある。
今は4章あたまで、メリアドールに虐殺されて疲れたのでお休み中。

単にレベルを上げるのではなくて
レベルの低い味方に石を投げまくるとか、
そういう地道な作業が必要だったことが後半に入ってわかった。
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 00:27:19 ID:H6msCbJ40
味方を殴ったり、稼ぎプレイはすぐ飽きるよ
238キラー ◆7yHcG5R/Ho :2007/11/03(土) 11:41:59 ID:+a+vKTin0
ロックマンDASH1
まず世界観が素晴らしい。どこかラピュタを思いだす
そしてロックとロールの声優はパズーとシータです。
フル3Dアクションの宝です。
価格も2089円とお安いですしぜひいちどお試しください
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:42:54 ID:QAQvt+bGO
>>212
DSなんて面白かったの
世界樹とトローゼ位だったからなぁ
売り上げランキングのる様なタイトルはほぼってるし
100本近くプレイしてるが売れて無くて面白いのなんて出会った事無い
多いって言うんだから2、3本位紹介してよ
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 11:48:21 ID:gcrcZetM0
FFT獅子戦争って何かの続編とかじゃないよね?
241キラー ◆7yHcG5R/Ho :2007/11/03(土) 11:53:37 ID:+a+vKTin0
>>240
PS1のFFTを移植&追加要素入れたの
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 15:42:39 ID:z4j3RJRLO
>>236
ちょwおまw俺も今四章
俺はレベル70だwww
イベントよりザコのが強い
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 17:00:10 ID:dOJtlEgd0
>>240
追加要素として他ゲーのキャラが何故か登場する以外は1本で完結してるから、
ほかに何かやってなくても、ちゃんとストーリーわかるよ
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 17:23:51 ID:ROUEGIfR0
マイナーなゲームを掘り当てようぜ
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:59:52 ID:ai8SenF50
PSPのバブルボブルっておもしろい?
レビューサイト見ても誰も評価していない・・・
昔ゲーセンでバルブボブルはよくやってたからまたやりたいんだ。
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:18:58 ID:u+jpzPJP0
>>239
とりあえずスパロボWは最近のスパロボの中でもシナリオが良いと評判ですよ。
まあ俺もお世辞にも多いとは言えない派ですが。
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:51:09 ID:dOJtlEgd0
お前らスレタイ読め
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:16:54 ID:nMr6lU/m0
こうやってスレ無視して乗り込んでくるから嫌われるのにな
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:23:40 ID:GpVJfqeiO
最近PS2の塊魂2作Bestで買ったんだが、PSPのは買わなくてもいい?
なんか、みんな大好きと中身変わらんとか聞いたんで
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:28:45 ID:H6msCbJ40
どうしても携帯機で塊魂やりたいと思わなかったら
無理に買わなくていいと思うよ
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:41:35 ID:GpVJfqeiO
>>250
ありがと
このスレ見てたら、ぐるみん気になったからそっちに金回すかな
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:49:13 ID:OBkr0Yy10
>>249
3Dアクション系列なら、PSPは面白いのいっぱいあるから選び放題だぜ?

RPG風味>ロックマンダッシュ1&2 煉獄2 バウンティハウンズ CCFF7
      アントールドレジェンド2作 

純アクション>メタルギアOPS ガンダムバトルシリーズ 無双2

個人でやったのだけでも、面白かったのだけでこれだけ。

まぁ、各作品について細かく聞きたければ、ぐぐるか、マーク2行った方がいいかも
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:54:13 ID:6YSmYTWr0
SyphonFilter>>>>>>PSP中では一生超えられない壁>>>>>>>>>>OPS
個人的にはCCFFZの面白さが全く分からん。7時間ぐらいで全クリ出来るRPGとか聞いたことがない
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:11:49 ID:80hLsEEH0
CCFF7はやったことないけどクリア時間と面白さは関係無いと思うよ
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:13:17 ID:1GBUKG2z0
クリア時間と面白さに関係があるというならANUBISをやってみろと言いたい。
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:16:30 ID:BHh1vpmN0
CCFF7、さすがに7時間はちゃんと文字読んでるのか聞きたいってレベルではあるが
ストーリーだけ追いかけるなら、12時間前後くらいらしいなぁ。(俺はミッションもやってたのでかなりかかった)

でもまぁ、真面目な話オススメできるレベルのゲームだとは思うんだけどな〜
俺がホントの良作とか遊んでなくて、ゲーム観察眼が鈍すぎとか・・・そういう結論がなければ、だけどもw
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:28:23 ID:kJmdsLNe0
優劣付けて叩くとか不毛すぎるからやめろ
っていうかせめて理由を付けろ。意味がない
人を選ぶでいいじゃないか
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:32:41 ID:Istqo3D00
アクションRPG好きなら比較的楽しめる人ガ多いかも
とぐらいにいっとくといいんじゃね
寄り道ダイスキでどうしてもあいているものは埋めたくなるタイプの人は、
プレイ時間が数倍に跳ね上がるみたいだけど 俺はめんどいからいいや・・・
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:56:17 ID:DGQr7rER0
CCFFZはコンセプトは悪くないが簡単過ぎてつまらんかった。
○ボタンと□ボタンでザコを散らして、ボス戦は魔法連発で大体勝てるじゃない
それ以上にルーレットのウザいこと。プレイが止まるわ勝手にこっちが有利になるわ。
ロード時間が長くてもイースをやってる方が数億倍良いとおもった。
あくまで個人的な意見だ。俺TUEEEEって思えるゲームが好きならそれもよし
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:01:11 ID:DGQr7rER0
>>259=>>253ね。
プレイ時間が短いと言うか、友人が面白いって言うから我慢してやってたらそのまま終わってたんだ
シナリオも奥深さが感じられずに、その場のノリで中二病な展開が続くばっかりで嫌気がさした
叩く点が沢山あり過ぎて困るが、FF好きはこういうのが良いのかね
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 01:11:42 ID:VzAyyGoY0
>>253
PS2版と比べても、かなり操作が複雑みたいですね
やはりボタンが少ないからなあ・・
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 07:07:08 ID:nPSaWPf10
>>260
そもそもFF7は中二ストーリーRPGの先駆けみたいなもんだからねえ
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:41:25 ID:y8AUjL1R0
と言うか7時間はどう考えても無理だと思うんだが
ムービー飛ばせないし戦闘も結構あるし
発売前の偽情報で7時間クリアってのがあったけど大嘘って話でまとまってたぞ
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:50:52 ID:DGQr7rER0
>>263
まぁ、7時間が大嘘だったとしても俺はクエストを多少やっても11時間をムダにした
もっと具体的に叩く所ならいくらでもあるが、それに対する反論が出来るのか?
ルーレットに関しても反論が未だに無いし。
とりあえずムービー飛ばしてぇ。演出の戦闘と実際の戦闘にギャップがあり過ぎて萎える
もっと良いゲームはいくらでもあるんだから、わざわざこれを奨めようとは思えない
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:55:33 ID:y8AUjL1R0
?誰も何の問題点もない傑作とかいってないが???
大体、万人が支持する作品なんて無いだろ
何でまたそんなにCCFF7を目の敵にしてるのかが謎
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 10:59:43 ID:DGQr7rER0
あー、一人で熱くなり過ぎてたかもしれん、スマン。
最初は単純にコレをやるぐらいなら他を奨めるってことを言いたかっただけだが
理由を挙げろって言うから思い出してたらなんかムカついてきただけだ
単なるアホだな
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:02:32 ID:/aJmWBmc0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  CCFF7はライバルだからな
     |┃     |    (__人__)     |   70万くらい余裕で追い抜いてやるぜ
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:15:27 ID:y8AUjL1R0
>>266
貴方がCCFF7が合わなくて糞だと思うのは良いと思うけど
それで面白いと感じた人や勧めてる人に突っかかり始めたらただのアンチになると思うよ。
他に勧めるべき作品があると言ってもその作品が完全無欠で全く欠点がないとも思えんし。
たかがゲームなんだしもっと気楽に考えた方が良いと思う。
良いRPGがやりたいって人がいたらその勧めたい作品を勧めればいいだけの話しだし。
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:25:19 ID:DGQr7rER0
>>268
出すぎたマネだと思えども、多少の批判は必要だとは思うな。
良い点、悪い点を知ってこそここの質問者は買うかどうかを決めるワケだし。
そして俺はCCFF7に関して叩く点しか見つからなかったんだ。
個人的な解釈だとCCFF7はモンハンその他作業ゲーと思考無しでクリア出来るヌルゲーが大好きな人がやるゲーム、以上。って感じだ
これがルーレット無しでキングダムハーツのベタ移植程度の戦闘法ならまだ良かった
傍観者よ、俺を笑ってくれ。当分ROMっとくからorz
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:30:11 ID:y8AUjL1R0
>>269
批判だけしたいならアンチスレでやるべき。
スレが機能してるのはそれなりに皆自重してるからだよ。
多少どうこう言っても結局自己本位な物でしょ?
皆が皆、貴方みたいに気に食わない作品の批判を書き始めたら
このスレは作品アンチスレにしかならないよ。
自分の書き込みを見てここの住人が同じような行動を取ったらと考えてみな。
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:34:21 ID:r9j9FWtW0
>>270
「ゲームをおすすめする」スレな以上、長所を上げるべきだけど

だからといって批判している人にそんなつっかかる事はないだろう
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:44:28 ID:y8AUjL1R0
そうですね。
俺もROMに徹します。
くだらない事にスレを使ってしまって申し訳ない。
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:44:54 ID:C6U+CiPZ0
気軽に遊べるって感じでPSP買ったからどれも面白い

鉄拳 ◎
バーンアウト ○
クライシスコア ◎
MYST ○
GTA ◎
エースコンバット ○
アドベンチャープレイヤー ×
天誅 忍大全 まだ未開封
右脳ゲーム △
ポータブルアイランド △

ちなみに据え置きはやってない
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:25:12 ID:BHh1vpmN0
まぁ、アレだ。とりあえずファミコンアクションゲーム全盛時代なオッサンには
是非、ロックマンロックマンと魔界村(出来れば戒)をやってほしい。

今のヌルゲーアクションには無いスリルがあるぜ!
まぁ、難易度調整も出来るんで、腕なまってても大丈夫だしねw

・・・俺はロクロクハードは無理だったがな。
・・・・・・ニコニコにノーダメでクリアしてる人もいたが(勝てネェorz)
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:00:08 ID:5T24rP960
戒じゃなくて改な
いや気になっただけだ、すまない
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:12:26 ID:AEDYCrhC0
CPU相手だとクリリン強いよな。
そりゃ攻撃力その他は他と見劣りするけど
必殺技撃ってるだけでかたつくもんな。

拡散エネルギー波で最強の名を欲しいままにしていた時代を思い出すぜ
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:28:17 ID:VzAyyGoY0
何回やっても何回やっても♪
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:42:25 ID:bd4tj0bWO
ジャンルは何でもいいから最近出たゲームで良かったのを聞きたい。
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:56:04 ID:6cg07A4J0
モンハン以外で500時間以上遊べるソフトありますか?
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:58:28 ID:BHh1vpmN0
パズルクエスト、CCFF7、空の軌跡SC、遊戯王2、ガンダムバトルクロニクル
セガラリー(英語版)、フェイトタイガーころしあむ、WAXF

・・・ここ数ヶ月に買ったソフトはこんなもん・・って、結構買ってるなぁ・・・

マァ、パズルクエストは鉄板。パズル嫌いじゃなければ買って損は無いと思う。
まぁ、外国からの移植モノで、翻訳一部甘かったりもするけど、その点は値段の安さで相殺って事でw

空の軌跡SCは、FCクリアしてるなら買うべきだと思う。
FCも一緒に・・・は正直オススメできないかも。えらく長いから途中でだれそう。

遊戯王とガンクロは、どっちも原作好きだったならオススメ。ゲームとしても、どっちも良く出来てる。
ただ、ガンクロはMAの凶悪な強さに、遊戯王はタッグパートナーのAIに少し難有。ま、面白かったけどね、どっちも。

WAXFは、戦略性の高いSRPG。ユニットごとの個性が強く出るタイプ。
詰め将棋的なゲームとでも言えばいいのかな?シナリオは王道系。良くも悪くもワイルドアームズ。

セガラリーは友達と一緒に購入。日本からでもネット対戦できるし、楽しい。
けど、時々ものすごいレベルの高い人とぶつかる。ネトゲ扱いだけど、会話は出来ない点が不満(出来ても英語になるが)
レースゲーではなくアクションゲーのノリ。レースシュミレーターと考えると馬鹿を見ますw

CCFF7は、FF7やったことある人なら買い。やったことなくても3DアクションRPG好きでも買いかな。
なんだかんだでいいゲームだと思うよ。システムの一部に癖はあるけど。
あと、シナリオの難易度とミッションの難易度の温度差がすごい点も少しマイナスw

フェイトは・・・アクションゲームとしては1〜2世代前の凡ゲーレベル。
シナリオは、同人・アンソロ好きならかなり笑えるが、本編のノリは皆無。
ぶっちゃけ、同人ゲーだと思って安ければ買っていいかなレベルかなぁ・・・

個人的オススメ度は
パズルクエスト=SC>ガンクロ>FFCC=WAXF>遊戯王>セガラリー>(越えられない壁)>フェイト
最近のゲームだとこんなもんかな。参考になったらうれしい。
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:13:09 ID:bd4tj0bWO
>>280
おお、参考になります。
遊戯王とガンクロは持ってるからそれ以外の物から選ぶか……
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:18:47 ID:gcomgx5zO
>>281
パズルクエストは100時間以上のやりこみを体験しろ!って書いてあるがその通りだった。

まじ、おすすめ
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:28:42 ID:S+MUAnBX0
WAXFは戦略性高いのはほんの序盤だけ。
284276:2007/11/04(日) 16:33:36 ID:hBLCF2BG0
誤爆してた・・・
正しいところに書き直してくる
素万個
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:38:07 ID:EDsSqkgp0
>>284
気づくの遅くね?w
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:41:57 ID:zmn7wNEbO
これまでに買ったソフトでは

・ガンバトシリーズ…進化を続けている優良作。タクティクスはもっさりだがロワイヤル以降はVSシリーズも真っ青の高速戦闘が楽しめる
・ブレイブストーリー…ロードにストレスをほとんど感じないシンプルなRPG。戦闘画面はDQ8に近い
・CCFF7…映像の綺麗さはさすがだしFF7をやってない人もアクションRPGとして楽しめる。ただ他の人も言うように本編とミッションの温度差は気になる
・ジャンヌ・ダルク…これまたシンプルなSRPG。SRPG初心者にはオススメだがやり込み度はちょっと低い
・イレギュラーハンターX、ロックマンロックマン…往年の名作のリメイクだがライバルキャラが使えたり新要素も追加されている


やっぱこの辺りがおもしろい
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:44:17 ID:JvOP+iY40
ロクロクって、2chで評判よくて実際買ってみたら凡ゲーの典型的なソフトだよな。
新品投げ売られてたから買ったけど。
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:36:43 ID:fvCNMGiX0
機動戦士ガンダムSEED連合vsZ.A.F.T PORTABLE

PS2版よりは画質は劣化してるがそれでも綺麗といえるほどの画質と60fpsでストレスなく遊べる。
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:09:03 ID:By83cZcg0
>>287
まぁ良くも悪くも初代ロックマンだし
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:22:33 ID:r9j9FWtW0
>>273
鉄拳ってそんなにいいのか
買ってみようかな
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 19:25:06 ID:IetmCyK50
>>290
ゲーセンでの操作に慣れてるなら同時押しがキツ過ぎるからやめといた方がいい
けど、再現度もかなり高いし、キャラの外見をカスタマイズ出来るのは良い。
軽くやるつもりで買うのならオススメ。ゲーセンでの練習に使うのはアウト。そんな人居ないだろうけど。
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:48:11 ID:rJXYkJmp0
ヒロインが可愛くてある程度面白いRPGかアクションない?
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:57:25 ID:jzJcKrqZ0
>>292
ぐるみん、ロックマンDASH
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:00:05 ID:Lda92GbS0
マグナカルタってどうよ
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:07:41 ID:rJXYkJmp0
thx!
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:33:10 ID:8gBsqa8p0
>>292
プリンセスクラウン
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:36:42 ID:UurCku8V0
煉獄 弐 最高だお気持ちいいし
めちゃめちゃやれる。
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:11:18 ID:zF3UR/zv0
麻雀を一度もやったことがないのですが
麻雀ゲーを買って覚えてみようと思います。
PSPでおすすめの麻雀ゲーありますか?
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:10:00 ID:RVtIVTYg0
麻雀を教えてくれるソフトはない
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:09:39 ID:k53TFcX2O
麻雀格闘倶楽部(ゲーセン)
ゲーセンなら初心者モードがある
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 01:45:20 ID:G480u5C70
PSP版はなかったっけ
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 02:17:36 ID:k53TFcX2O
今調べたが
俺の持ってる古いやつ(全国対戦版ではないの)
はなかった
あるのはルールや用語など
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 04:20:40 ID:kMl4w4890
>>287
やすく売ってたから試してみようかと思ってたんだけどういう所が駄目だった?
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 09:33:48 ID:ZaMYqXBR0
2Dアクションが駄目とかじゃないならロクロクは楽しめると思うけどなぁ・・・
システムの根源は初代ロックマンなんで目新しいものはないかもしれんが。
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:09:52 ID:nY1C03P5O
新作中古問わないんだけど
通信プレイで楽しいゲーム教えて

モンハン ガンダム以外で
やりごたえあるのとかならうれしいんだけど
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:12:32 ID:nY1C03P5O
追記

アクションかRPG シミュレーションで
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:40:32 ID:dMfRzTnf0
腹減った
なんか食わせろ
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:27:26 ID:ZaMYqXBR0
MPO+
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:03:47 ID:ImgKHn/m0
>>308
ちと便乗するわ

OPS+ってオンライン特化なんだっけ?

もし今から始めるなら無印とどっちがいいんだろ
基本対戦は友人同士集まったときが多いんだけど
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:10:49 ID:ReJOVKvi0
>>309
OPS+はストーリーモード無しなんで、出来れば無印からやった方がイイと思うよ。
無印やって物足りなさを感じたら+に移行するといいんじゃないかな。
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:34:12 ID:DFyE6RII0
そんなことよりもっとぐるみんの情報くれ!
・読み込み時間
・やり込み要素
・あと何か
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:38:25 ID:kVi/bdzk0
てかセット買えばいいんじゃないか?
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:44:57 ID:YYt6Xyur0
ぐるみんは視点変えられないのがキツイ
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:46:40 ID:rwjXY07U0
ぐるみんは、マップ上のオブジェクトを破壊する作業がダルイ
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:47:50 ID:DFyE6RII0
何だよぐるみんつまんないのか?
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:56:39 ID:8twXLJns0
ぐるみんはキャラがキモイ
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:59:35 ID:4B6xkLOP0
ステージは多いから一周目は楽しめる
ただ新しい難易度行ってもステージ変わらないから繰り返すのが苦手ならあまり続かない
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:01:50 ID:dMfRzTnf0
きょうも〜はこぶ〜たたかうふえる〜そして〜〜たべ〜られ〜る〜
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:30:19 ID:958mXefC0
1週目はかなりの面白さだと思うが
こう攻略サイトとかあんまりみなくても進めれるから手軽さが売り
ストーリーは薄いし王道だが登場人物とか少ないから頭を使わずスラスラよめる
キャラはそこまで気にならないと思う(萌え系だがパッケージで判断しろ)
っていうかキャラがきもいってパッケージを全く見ないのか割れなのか
ただ視点が変えられないから2週目とかなると理不尽な死に方が多い

イメージ的にはGBA(ステージごとにセーブできる)のマリオワールドとかかなりしっくりくる
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:38:02 ID:rwjXY07U0
攻略サイトとか見ないとオブジェクトが見つからずに無駄にストレスがたまるんだぜ?
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:40:33 ID:958mXefC0
俺は詰まったのは2,3面だけだったな
後あれだぐるっとアナログをまわすのが俺は好きだった
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:41:07 ID:4B6xkLOP0
あれは面倒だったな
オブジェの場所わかるリボンだかねこみみだかつけてやったが
1個壊し忘れてやり直す気だるさは異常
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:54:29 ID:ZaMYqXBR0
>>311
ぐるみんは面白いよ。
読み込み時間は快適。
ただオバケに持ち物を返してマップが広がる所のロードがちょいと長い。
やり込み要素はコスチューム集めかな。
装備品とコスチュームが合うと主人公の台詞が変わって面白い。
それとボスラッシュ。
最高難易度でのボスラッシュは気を抜くと死ねてアクション好きな人も楽しめる。
後何かは・・・キャラが可愛いんでそれがウリかなぁ・・・棒読み萌え。
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:10:16 ID:rwjXY07U0
最高難度までプレイする気力が続くかが一番の問題なんだけどな・・・
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:13:25 ID:qEz00shq0
主人公のあのすさまじい棒読みは意図してやってんのか?
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:16:42 ID:ZaMYqXBR0
演出だってさ。
製作者からの要請であんな感じで演じたらしい。
あの棒読みは逆に難しいとか言ってたな。
俺は世界観とその演出はあっていて良かったと思う。
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:21:46 ID:qEz00shq0
演出って、何の意味があるんだ???
誰も得しないだろ?
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:31:20 ID:ZaMYqXBR0
そこら辺が聞きたいなら携帯げーRPG板や
PCゲーム板にぐるみんスレがあるからそこで聞きな。
これ以上はスレ違いだし。
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 02:08:01 ID:lN2P8eDy0
最近、新型PSP買ったんだけどさ。
今までPSPにあまり良いイメージなかったけど
探してみると、結構良作ってあるんだね。
このスレ、すごく参考になった。
今は、mk2とAmazonにらめっこして買うゲーム探してる。
ゲーム機を新たに買うことで、ソフト探す選択肢が増えるのは楽しいね。
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 05:18:15 ID:LQ+GWugX0
確かに、新ハード買った時だけの楽しみだよな、ソレは。
俺もPCEとか買った時はすでに全盛期過ぎてたので、ソフト探すのがすげぇ楽しかった。

んで、PSPだけど・・・俺が言うのもなんだけど、癖の強いゲームが多い感触(糞ゲーという意味ではなく)
やる人を選ぶというか、偏ってるというか・・・誰にでも薦められるゲームってのは少ない気がする。

まぁ、良作多数なのは同意だし、今月来月と新作ラッシュで楽しそうではあるんだけど・・・
ちゃんと選ばないと、ネガキャンに近い行動とる羽目になりそう。かってすぐ売却とかw

まぁ、今のゲーム事情だと、発売前に大抵の情報出揃うからあんまり心配は無いかもしれないけどね。
そうやってゲーム探してるときは、好きなゲームやってる時の次に楽しいことだと思うし。

・・・さて、ドラキュラ、アナユル、ダンエク・・・なに買おうか。
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 05:24:23 ID:G/1Lq2/l0
もともとゲームって、「誰もが楽しむ娯楽」じゃないと思うんだよね
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 05:46:05 ID:k2IAoDRV0
誰もが楽しむ娯楽なんてそうそうありませんて
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 08:51:52 ID:IWdcVtJRO
釣りゲーム探してたら
フィッシュアイズポータブルってやつを見つけたんだけど
これって面白いですか?
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:16:52 ID:H63Wy6Sx0
1980円くらいなら買ってもいい。
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 10:33:40 ID:kNM8sbOl0
>>330
発売前に情報揃うなんて滅多にないと思うけど
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:06:01 ID:lN2P8eDy0
Wiz好きだからWizエンパ買おうと思ったけど、どこにも売ってねえ・・・
できれば新品で買いたいんだけどねぇ。
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:09:53 ID:k2IAoDRV0
新品はまず無理だな。プレミアついてるらしいし。
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:21:57 ID:lN2P8eDy0
そか、プレミアついてるんだ・・・。出荷量少なかったのかな。
中古でこまめに探すとするか。
339221:2007/11/06(火) 17:21:25 ID:zAU++cnS0
エターニアをキャッシュONでやってるけどロード短くていいな、サクサク進める
終わったら買いそびれたゲームを探しに行こうと思う
新しいゲームだとドラキュラはどうかな…あれ月下も入ってるんだっけ?
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:08:35 ID:E1X/xhd30
エターニアもともとそんなにロード長くなかったような・・・まあいいや
月下あるけどエミュだぞ
左右にフレームが付く
本編でアイテムとらなきゃ開放されないしな
PCE版(リメイク元)もアイテムとらなきゃ遊べない
ただリメイク自体の評価は高いから買って損はないと思うよ
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:14:07 ID:+2esRpSw0
無双2ndってどんな感じですか?あまり話題にもあがらないので佳作なら見送りたいんだが。。。
信者でもなく、PS2の無双2からこの系統をプレイしたことはないんだが、ググッても情報が少なすぎて迷ってます。
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 18:37:07 ID:G/1Lq2/l0
>>337-338
こういう場合って、メーカーは儲かってなくて、やりたい人も損して、
最悪のパターンだと思うんだけど、
新品がダブついてないって事は、出荷分は全部さばけて、
意外とメーカーにもお金が行ってるんだろうか?
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:23:26 ID:LQ+GWugX0
今日、帰りにゲームショップ寄ったらPSPwizがワゴンに転がってたので保護しておいた。
しかし、ホントにプレミアなのか・・・?980円だったんだが・・・w

SC終わったらプレイしてみる予定。wizは終わりが無いゲームなので、ハマルと恐ろしそうだがw
・・・ラスボス自体はいるだろうけど・・・ソレが終わりじゃないだろうしなぁ・・・アイテム漁り万歳
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:27:24 ID:jkMe3A2a0
amazonだと新品なくて6500円・・・
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:28:47 ID:G/1Lq2/l0
どこのワゴンか教えなさい
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:35:19 ID:LQ+GWugX0
カメレオンクラブっていう、地方(だとおもう)のゲームショップチェーン店。
ちと、仕事で遠出した帰り、ふらっと寄ってみただけなんだけどねw

っていうかアマゾンそんなに高いのか・・・しかも中古で。
・・・なんかの手違いでワゴンに入ったのかな?PSPソフト、コレと己のダンジョンだけだったし。
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:40:29 ID:LQ+GWugX0
あー、追加情報。
いま、コ○グの店員さんと話してたんだけど、やっぱPSPwizって品薄らしいね。
その店員さんの店にも在庫はいってこないし、一本くらい入れようかと思ったら倉庫にもなかったそうな。

んで、どーしても欲しいという人は新潟県見附市今町5−3374−1のコ○グに一本在庫があるらしいので
家が近ければ行って見るのも手じゃないか?

・・・僻地には、プレミアも何も無いんだな。やっぱしw
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:41:45 ID:G/1Lq2/l0
欲しい人の数もたぶん少ないから、出会いの機会が少ないんじゃないかな。
それで、売れ残るところでは売れ残ると。
ネット支店も持ってなければ、ワゴンに出すしかない。
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:15:52 ID:brv81BqH0
エンパ3ってプレミアなんか付くのか?
関東だけど、新品で割と見かけるけど?
PS2版なら投げ売られてるからそっちでもいいかもな。
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:26:07 ID:G/1Lq2/l0
たぶん、たくさんの人が一斉にオークションに出しても高値では売れないだろうね。
少数の人だけがネットで転売してる状況だからプレミアも付いてるんじゃないか?
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:33:18 ID:BBAukLJC0
尼のマケプレはマジでクズ出品者ばっかだぞ?
PSP本体の価格見れば分かるとおり、ボッタクリ価格だしあてにならねえよ。
ヤフオクと比べて初心者多いし、バックレのリスクもないし、やりたい放題だ。
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:15:51 ID:/0pGkTu40
しょうがないからShareでイメージ落とせ。
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:18:29 ID:BBAukLJC0
やりたい奴は言われなくてもするから。
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:24:38 ID:UjKQL2a90
巣に帰れ
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:35:55 ID:wk1JFcq30
ココが巣です。ただいま。
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:51:19 ID:lgqkyUBv0
ぐるみんのおすすめ攻略サイトおしえて
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:55:08 ID:lgqkyUBv0
>>347
メタルスレイダーグローリーのファミコン版が田舎のおもちゃやだと定価でずっと売れ残ってたりするんだよなw
プレミアなんて所詮都会人だけの幻想だよ。田舎にゃ夢も希望も無いあるのは現実だけw
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:56:14 ID:sP/t90000
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:57:32 ID:PVMCeHA20
ぐるみん 攻略
でぐぐって上に来るサイトは便利だよ
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:09:14 ID:qgn1izIWO
んー
ロストレグナムおもろいヲ
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:21:10 ID:RTlbxIPq0
鉄拳ってソフト1個で本体2つの対戦ができるんだね
今まで知らなかった
PSPの箱に書いてある説明ってややこしい
インフラだかアドホックだのシェアリンクだの、何だかわけわかめ
ちゃんと統一した書き方を希望します!!
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:26:19 ID:Ui35sNqe0
>>361
インフラとアドホックとシェアリングはそれぞれ別の事を指す言葉なので
呼び方はちゃんと統一されてるぞ。

まあ、わかりやすくはないが。
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:26:45 ID:bO9fgXbZ0
>>361
アドホック→ソフト持ったPSP同士の無線通信ゲーム。
インフラ→インフラストラクチャー。無線LANアクセスポイントを使用したインターネット通信ゲーム。
シェアリング→ソフトを持ってないPSPへのゲーム(の一部機能)の譲渡。
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:41:01 ID:L0scVZ9GO
シェアがイマイチわかりにくいよね
体験版を渡すようなんもあれば、二人でできるようなんもあるし
シェアの二人でできるタイプのマトメとかってあったりしないかな?
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:53:49 ID:bReZX7O70
まとめwikiつくろうぜ
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:58:48 ID:kOTxC/cCO
アドホックのリストならありがたいな
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 03:35:01 ID:OFyyefN70
>>351
軽くググったけど、エンパイア3はヤフオクでも高く落札されてる
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 04:38:19 ID:26XfIPst0
とりあえず、値段高いのはわかったが・・・結局エンパ3って面白い?
プレイしたことある人、感想教えてくださいませんか?
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 06:22:33 ID:SDZIoW1RO
煉獄ってどんなゲームなんだ?画像チラッと見たけどよくわからん
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 06:58:48 ID:cU7ynA8d0
>>368

この板にある本スレを読めば、ある程度ユーザーの満足具合がわかる・・・かもね。
【PSP】WizardryEMPIREIII〜覇王の系譜〜 Part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182237138/
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 07:38:05 ID:26XfIPst0
>>369
基本的には3Dアクションゲーム。近代兵器(というか未来だからSF兵器か)を使った三国無双とでもいえばいいかな?
武器の豊富さと、それに連なるカスタマイズの豊富さが売り。
アクションとし、操作が簡単で爽快感が高いのはいいところだと思う。

ゲーム本編は・・・
サイボーグ(主人公)がサイボーグをなぎ倒しながら全8階の塔を上っていくゲーム。
武器は敵から奪うことでしか入手できない。敵を倒すことで、敵の装備をどんどん奪って行き、ソレで強くなる。

成長要素は
武器熟練度:格闘、斬撃、実弾射撃、光学射撃、衝撃系の5種類があり、
      それに属した武器を使うことで、その属性の武器の攻撃力が上がっていく。
      武器によっては複数の属性を持つものもある(レーザーソードは光学+斬撃、パイルバンカーは衝撃+格闘etc)

素体強化:敵が落とすエリクシル(ぶっちゃけ、金)をつかって基本能力を上げる。
     HP、物理防御力、電磁防御力、熱量耐性(武器のオーバーヒート耐性)スロット(武器装備の数強化)
     を上げることが出来る。

武器強化:武器を使っていると、ランダムで成長する要素。
     武器弾数UP、武器効果UP、対熱効果UPの三種類。
     最終的にもとの数値の倍まで上がるが、武器によってはえらい時間かかる。
     防具系、特殊系、能力アップ系のものは敵を倒した数で上がる。
     武器は、止めをさした場合ランダムで上がる。

全8階と聞くとえらい短いと思うかもしれないが、クリア後の追加ダンジョン3種類+1は
えらいボリュームあるのでやりこみするとしても不満は無い出来だと思う。

ただ、世界観とシナリオが独特(ぶっちゃけ暗い上にキャラデザも好き嫌いでるタイプ)なので、
そこに抵抗があるなら買わない方が良いかもしれない。

とはいえ、このゲームのウリはそんなところじゃなくて、カスタマイズの自由度と爽快感のあるアクションだと思うけどね。
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 07:38:43 ID:26XfIPst0
>>370さん、サンクス!会社から帰ったらよんでみます〜。

・・・さぁ、出社準備しよう
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 07:39:54 ID:26XfIPst0
>>369
追記、買うなら2を買った方が絶対いい。1とシナリオ的なつながりはほとんど無いし、ほぼすべてにおいて2の方が面白い。
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 08:35:56 ID:SDZIoW1RO
>>370
スマン よくわからん
>>371
詳しくありがとう そこまで説明してもらってもなんかピンとこないのはなぜなんだろうw
無双みたいにザコ敵もわんさかいるのかな?
個人的なイメージはアーマードコアみたいな装備で無双シリーズてとこ?
>>373
了解!安ければいいんだが・・・
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 08:38:21 ID:SDZIoW1RO
>>370は煉獄じゃなかったかw
間違えて関係あるのかと思ってしまった
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 09:10:17 ID:Pmuj+13iO
>>374
敵は1度に3体くらい 周りの攻撃をよけつつ素早く一匹ずつ倒す感じ 別に範囲攻撃も多いが剣とかで一匹を瞬殺して数を減らすのが大切な感じ

死亡したときはアイテムその場に落とすだけだから回収可能
武器のコンボもあって剣で浮かせて0距離ショットガンみたいなことも自由自在
ただ自分で工夫した武器を選ばないとつまらなくなる人もいるかな
あと1はヤメトケ
あれは糞ゲーて言われてもしょうがない出来
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 09:15:09 ID:kP9Avy660
ドラキュラXってプレイ時間どのくらいできそうか教えて豚ゴリラ共
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 09:16:03 ID:SDZIoW1RO
>>376
デビルメイクライみたいな感じかな?戦闘はスピーディー?
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 10:36:42 ID:L0scVZ9GO
>>378
デビルメイクライをやったことないオレが言うのもなんだがかなりスピーディ
モンハンやら無双やら的な速さを想像して買ったオレは初め速さについてけなかった
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 11:17:26 ID:SDZIoW1RO
>>379
それ聞いて買ってきたぜw中古しかなかったけど(´・ω・)
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:04:37 ID:8BZzUniKO
煉獄って実はすごいんだな
岩男DASH売ってなかったら買ってみる
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 13:55:46 ID:sP/t90000
ただやりこみすぎると金が跳ねまくる弊害が
そこまで遊べりゃ別にいいか
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:00:21 ID:Z2giQSzMO
説明だけ聞くとクソ面白しろそうなんだがw
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:21:32 ID:PVMCeHA20
まぁ、廉価版も出てるし気になったら手を出してみる程度でもいいんじゃない?
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:28:53 ID:d96Y8teY0
このスレで煉獄弐進められて買ったけどかなり面白い。
まだ始めたばかりなんだけど
自分で選んだ武器でコンボ決められたときの爽快感が異常。
俺TUEEEEってやってると、強い敵にやられてあぼんってのも時々あって適度な緊張感。
ただ、装備できる武器が多すぎて何が何やらってのが残念。
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 14:37:08 ID:SDZIoW1RO
>>384
マジで?中古で2480円したのに・・・
煉獄弐2時間くらいやってみたけど面白いわw
主人公キャラがなんか独特でキモイがw頭にショットガン付けるなんて発想はないわw
簡単操作で出せるコンボが装備の組み合わせでかなり変わるから楽しい
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:09:08 ID:5FBwbpCGO
90000・・・
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:27:19 ID:XmwVcJ9VO
>>382
すごいID…

煉獄弍はいいね。
ストーリーは地味だけど戦闘がスピーディーで面白かった。
もっとコンボがポンポン繋がれば爽快だったかも。

Gジェネレーション初プレイなんだけどこれ結構いいね。
初めてだからシステムがちょっとややこしいけど。
簡単簡単言われてるけど結構詰まってる。
俺がヘタレなだけか。
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:48:12 ID:Fnhxcv2W0
>Gジェネ
フリーシナリオでレベル上げ放題で自軍引継ぎだからね。
詰まるのは最初だけで後半は俺tueeeeeeee状態になる

制限プレイとかしないとヌルいかもね
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:54:00 ID:OFyyefN70
いまいち、コーデッドアームズとか煉獄弐とかロストレグナムとか
バウンティハウンズとかの違いがわからない。
ジャンルや操作感はだいたい同じ?
アクション苦手だけど、どれかやってみたい。
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:27:31 ID:sQ2Yj5aI0
セガラリー買わない奴は先生にチクる
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:28:10 ID:IEVVqbTb0
買った後学校に持って行ってももちろんチクる
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:01:05 ID:XxBrxWh30
セガラリー、インフラ削られた日本版待つなら
すでに販売されてる海外版買った方がいいよ
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:43:10 ID:nHjVuF5W0
>>390
コーデッドアームズはアクションじゃないよ。
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:52:43 ID:nVinNGVi0
>>390
コーデッドアームズ→一人称のシューティング。アクションじゃない。
ロストレグナム→操作性が良い。技コンボやジャンプ攻撃とかも出来る。良アクション。
バウンティハウンズ→体験版だけやった。敵の行動が分からず爽快感がない。微妙。
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 18:57:19 ID:OFyyefN70
>>394
サンクス。コーデッド〜は1人称って事は、画面に自キャラが出ないのね。
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:03:05 ID:tn1AoWwj0
FPSってやつだよ
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:27:24 ID:453xguoN0
ロストレグナムはいいゲームなんだが、状態異常がえらい強い。
倒したとき毒を撒き散らす敵とかいるんだが、囲まれた状態でやられるといい確率で食らう。
んで、毒一発でHPゴリゴリ削られる上に、回復剤の数が少ないゲームなのでえらい厳しいのね、そう言うのが多いステージはw

まぁ、良ゲーではある、それでもきっちりクリアしたし。
でも、ぬるい難易度に慣れてると、きっついかもしんない・・・俺がヌルゲーマーなだけかもしれんが。

ちなみに、個人的3Dアクション系のオススメ度は

煉獄2>ロストレグナム>ロックマンダッシュ>三国2・・・かな
三国2は出来は良いんだが、キャラの魅力が俺には感じられなかったので低めw

バウンティハウンズはやってみたいんだがうってねぇー!
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:32:45 ID:OFyyefN70
バウンティハウンズは、みずいろブラッドと共通の世界というところに魅かれるw
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:16:42 ID:6WGuvE6cO
バウンティはかなりやり込めるしおもろかったけどな。
海外セガラリーてインフラ対戦できるの?
401枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 22:59:41 ID:453xguoN0
海外セガラリーは、日本からでもネット対戦いけるよ。
問題点は会話が出来ない、名前を日本語で入れると文字化けすることw
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:19:42 ID:tssG65H5O
新耳袋ってソフト、朗読、効果音、BGMと結構怖かったんだけど
怖いだけじゃ良作にはならないかな?
というかあまりにマイナーすぎるかな…
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 23:41:29 ID:sP/t90000
ノベル系を入れるとエロゲをたが出てきてぐだぐだになりそうだからやめとけ
一応俺もエロゲオタだが自重してる

小規模な会社でも開発してるとこ多いってのにアクアプラスには絶望した
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:18:26 ID:3Il+Evmp0
それなりにしっかり作ってるし良いんでは?
こみパはファームアップと新型PSPがないとキツイが。
他はパートボイスになってたりするしさ。
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:27:12 ID:QOm5lD6lO
>>401
おおマジですか。
日本版なんか買ってられんな。
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 09:10:11 ID:TtJWB5diO
洋ゲースレで見事にスルーされてしまったのでこちらで失礼します。

エナジーエアフォースのようなシューティングってなんか出てないですかね?
邦・洋問いません。リアル系の戦闘機シムがやりたい。

スルーされてるってことは、無いってことかもですが…

ところで、PSP発売タイトルが一覧されてるサイトってないですかね?
よく聞く名前以外のゲームにも手を出したくて。
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:07:27 ID:Pj6GiQeu0
>>406
エナエアそのまんまのノリでいったらないんじゃね。
「シム」でなければエスコンX一択だけど、
知ってのとおりエナエア(特にaimStrike)とは方向性逆だしね。

フライトシムであればとりあえずokてんなら、
パイなろがまぁ、そこそこ該当するとは思うけど・・・
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/psp/pilotstars/
正直これやるなら据え置きの前作の方が遥かにお勧め。

>PSP発売タイトルが一覧されているサイト
PSP公式。
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:14:05 ID:Pj6GiQeu0
というかまぁ、ガチなフライトシムやりたいなら、
コンソールじゃなくてPCでやればいいじゃんとも思うけどね・・・。
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 12:39:23 ID:6wo/Am57O
ジャンヌダルクって聞いたこと無いな。
FFT楽しめた俺は買い?
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 17:34:17 ID:aR8O1I+e0
世界史に興味あるならオススメ
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:32:43 ID:QJBe6euQ0
ロード気にならないならやっとけ
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 00:02:49 ID:lVF1mI1s0
ブレイブストーリー新たなる旅人…中古2780円
ぐるみん…新品2480円

相場的にどう?
ブレイブストーリーの中古はゲオで3980円だった
ぐるみんは中古でもうちょい高かった
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:42:04 ID:Y0CVNT6wO
迷う金額じゃないから欲しいなら買いだろ
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 01:46:51 ID:ObKntOes0
>>412
俺ならぐるみん
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 02:12:17 ID:m5lZCfEDO
>>411
ジャンヌダルクってロード長いのか?
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 07:42:54 ID:VLpXilVT0
アウトランが面白そう
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 10:59:24 ID:wY2qSwpD0
>>415
短いよ。
ただステータス画面か町に入るだかの切り替えで
短いロードが入るんで旧型だとちょっと鬱陶しく感じるかも。
新型でキャッシュ機能ONなら多分快適。
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 11:04:56 ID:40UCQj1f0
メタルギアOPSシリーズは買いか?
教えてくれぃ
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 11:20:36 ID:x/o6R9D60
ストーリーはそこそこ
操作感はいまいち
映像はまあまあ
オンはチーターいなければ面白い

オンができる環境で
MGSシリーズが好きで
携帯機でどうしてもMGSがやりたいって訳じゃないなら
スルーしてもいい
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 11:23:56 ID:daMxhkfpO
>>418
OPS:仲間集めができるメタルギア本編
OPS+:オンライン対戦用。
オンラインは全体的にユーザーの腕が上がってきてる。
敵に出会って2秒以内に眉間をぶちぬかなけりゃ、たいてい自分が死ぬ。
オンラインは独特の操作法に慣れなきゃ、撃ち合いで負けるから、
腕を上げるだけの時間を割ける奴じゃないと厳しい。
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 11:37:34 ID:YBC9VlNf0
アドベンチャーで何かオススメありますか?
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 11:39:35 ID:YreXg7cVO
>>407-408
レスありがとうございます。
エスコンはやっぱり微妙なので探していたんですが無いですか…。
PCや据置だと手軽にできないのでPSPであればなと思ったのです。
通勤中に飛んでちまちまミッションこなすなら携帯機でもいい感じなんですが。

グラとかそんなすごくなくていいし、それっぽければ偽挙動でもいいんですがね。
タイトー頑張ってくれないかな。
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:32:00 ID:TLHyWjtIO
>>416
アウトランってPSPで出てるの?
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:43:16 ID:cESkxD4hO
GTAVCSの日本語和訳してあるサイトありますか?
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:47:20 ID:40UCQj1f0
>>419 >>420
レスどうもです
そうか・・じゃあ見送る方向で
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:38:25 ID:qF18gFUK0
GTA:LCSってどうなの?
難しくないなら買いたいんだけど。。。
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:56:24 ID:x/o6R9D60
>>426
難しいミッションもあるけど
チート(裏技コマンド)みたいなのが充実してるから
それ使えば誰でもクリア可能

そんなの使ってクリアしてもつまらないけどね
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 16:56:56 ID:K8vZTX0i0
>>421
街オススメ
ルーツは面白いけどADVとはいえないな。読むだけ(内容とボリュームは○)

あまり出ないけど
ギャラリーフェイクは2000円くらいならやってみる価値あり
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 17:17:07 ID:NHIneaYt0
>>428
ギャラリーフェイク、何気に面白いよね。
俺も暇つぶしにやってみたら超ハマってしまった。
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:07:37 ID:wY2qSwpD0
近所で安く売ってたから買おうと思ってたら
他の人に買われちゃったんだよなぁ・・・マイナーっぽいし油断していた
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:30:36 ID:OlHtPgEL0
▼アクション
塊魂、 Alien Syndrome(洋)、Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、ゴーストライダー(洋) ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル1&2、 ガンダムバトルロワイヤル
▼シューティング
エースコンバットX
▼FPS
メダルオブオナー
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ
▼ARPG
煉獄1&2 、ロストレグナム
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア 、GジェネP、FFT獅子戦争
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 リッジレーサーズ TOCA
▼アクションパズル
CRUSH(洋)、カンガエル EXIT、 ルミネス 、グンペイリバース
▼パズル
もじぴったん カズオ
▼音ゲー
ギタルマン 太鼓の達人1&2
▼知育
アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 18:43:32 ID:BhkktcF+O
ぐるみんハイバンになっててどこにも売ってない…
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:18:12 ID:ztg0j9R60
▼アクション
塊魂、 Alien Syndrome(洋)、Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、ゴーストライダー(洋) ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル1&2、 ガンダムバトルロワイヤル
▼シューティング
エースコンバットX
▼FPS
メダルオブオナー
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ
▼ARPG
煉獄1&2 、ロストレグナム
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア 、GジェネP、FFT獅子戦争
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 リッジレーサーズ TOCA
▼アクションパズル
CRUSH(洋)、カンガエル EXIT、 ルミネス 、グンペイリバース
▼パズル
もじぴったん カズオ
▼音ゲー
ギタルマン 太鼓の達人1&2
▼知育
アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:49:50 ID:x/o6R9D60
▼アクション

▼シューティング

▼FPS

▼スポーツ

▼RPG

▼ARPG

▼SRPG

▼格闘

▼テキストアドベンチャー

▼レース

▼アクションパズル

▼パズル

▼音ゲー

▼知育

▼その他

みんなも買っとけのソフトを紹介しよう

435枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:52:15 ID:VLpXilVT0
>>423
海外で発売

http://www.nicovideo.jp/watch/sm702367

よければアウトラン動画みればいいお^^
436412:2007/11/09(金) 20:32:31 ID:lVF1mI1s0
>>413>>414
両方買ってきた
今ブレイブやってるけどロードとダッシュはええwww
しかしずっと探していたぐるみんが2000円台で手に入るとは思わなんだ…
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:34:50 ID:mPElO7KE0
ぐるみんは数少ない割にやたら安いよ。
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 23:16:45 ID:YBC9VlNf0
>>428
ありがとうございます
ギャラリーフェイク買ってみます
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 05:06:14 ID:slWUKtCf0
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 11:06:05 ID:OBdQlLojO
ぷよぷよフィーバーって買いですか?1つのソフトで他の人との対戦可能ですか?
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 11:27:42 ID:EQVeN0RwO
このスレでパズルクエスト薦めてる人いたから中古で買ってみた。
携帯電話パズルのズーキーパー系パズルだな。
色々粗さはあるけど買値の2000円って値段の割には結構遊べて満足。
まぁ、パズルはあまりやらん俺でもはまってるから、いちおオススメしとく。
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 11:41:16 ID:a6NEkIco0
zoo keeperはshockwaveのゲームというイメージだったんだが
最近は携帯電話ゲー扱いされているのか……。
なんとなく物悲しい気持ちになった。

それはさておきzoo keeperは相当やりこんだから
あれ系と聞いて興味出た。RPGは普通に好きだし。
ちょっとチェックしておこう。
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:13:17 ID:tIg42Dp4O
コーデットの二作目かいかな?
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:23:25 ID:bs6LrSh9O
単刀直入に訊くが、FF7大好きでACやDCが大嫌いなオレにCCFF7はオヌヌメ?
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:25:06 ID:uSzwsdOZO
>>440
ぷよぷよフィーバーはハッキリ言ってやめた方が良い。
音楽関係で色々不具合があるし、1枚のソフトで2台での通信対戦は出来ないから。
チュー以降なら1枚のソフトで2台での通信対戦は出来る。
ぷよぷよ!をおすすめするよ。
12種類のルールがあり、一枚で最大4人まで通信対戦が可能。
特にこだわりがないならぷよぷよ!をおすすめするよ。
持ってるPSPが新型なら尚更。
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:25:36 ID:jzBdmzckO
>444
辞めとけ
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:26:03 ID:9kDJOI2XO
ガンダムバトルクロニクルってアーマードコアみたいな感じで楽しめますか?
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:34:34 ID:Nn5anzcm0
>>444
ACやDCのどこが嫌いなのか言わないと分からん。
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:42:46 ID:Uq9tU3Y/0
>>447
プレイ動画を見ただけだがアーマードコアには近い
PSP版のことをいってるなら別物
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:43:54 ID:Uq9tU3Y/0
>>449
アーマードコアのプレイ動画を見ただけだがアーマードコアには近い
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:44:42 ID:bs6LrSh9O
AC
黒い奴等とドラゴンボールみたいな戦闘を繰り返す所とか最後にセフィロス持って来る安易さとか。キャラだけFF7で他は訳分からん。ティファは良かった。

DC
何から何まで糞。ヴィンセントも敵も糞。苦労して観たシークレットムービーが意味不明過ぎて糞。

どこがFF7なのか…
見事にFF7を汚してくれた作品だがCCFF7も同じか?
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:46:46 ID:jzBdmzckO
同じだな
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:54:10 ID:tIg42Dp4O
セガレスはおもしろいでつか?
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:55:47 ID:Nn5anzcm0
>>451
FF7は話とかキャラが好きだったの?
それならCCFF7も大丈夫な気はするけど・・・
過去の出来事からFF7にまで繋がってく展開はしっかりしてるし。
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:07:12 ID:BWa+MucwO
>>454
どう考えても繋がらないところとか普通にあるだろ
あとエアリス、セフィロスあたりの性格がFF7と合わないって思う人も少なくはないかと

そのあたりが気にならないならゲーム自体の評価は賛否両論かな
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:09:45 ID:bs6LrSh9O
ごめん>>451は少し話がずれた。
FF7はストーリーからシステムまで総じて納得いく出来だったんだ。

ACはストーリー、DCはストーリー・システム共に受け入れられなかったオレ。

ラストオーダーは好きだし、FF7より過去の話なんでシステムが良好なら時間潰しにCCFF7やろうかなと思って書き込んだ
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:25:14 ID:Nn5anzcm0
>>455
過去の話だしキャラの性格どうこう言ってもなぁ・・・
セフィロスなんて性格違って当たり前じゃん。
狂う前がメインなんだし。
458枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:32:59 ID:TPywhGaZ0
で、クズエニはいつ客のリーズに答えるの?
FF7のリメイクってのは機種問わず一番大きい声だと思うが
PS2でも誰も文句言わないぜ、ってのはともかく空の奇跡には絶望した
いくらすっ飛ばしたとは言えSC30時間掛からんかった
内容はいいけど骨太をやりたかった俺はだまされた気分だ、これが工作か
459枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:34:31 ID:OGvMabULO
システムはアクション要素が入っとるんで合うかどうか断言できないが
ストーリーはZ好きなら満足する気はする
460枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:36:47 ID:bs6LrSh9O
そうか…迷う…今幾らくらいで買えるかな
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:51:59 ID:jzBdmzckO
店行けよ
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:55:26 ID:BWa+MucwO
>>457
いや、狂う前の話をしてるんだけどな
ちょうどニブルヘイムから7の本編回想といくつか重なるシーンがあるが、村につく前はそれなりにザックスから話しやすそうなイメージだったが、着いたらすぐに入口辺りから7と会話内容合わせるためかツンになった感じがした
誰もがそう感じるかはというとそうじゃないだろうし、参考までにそう感じる人もいるってことでな
ただ質問者がACやらが合わなかったって言うから触れただけ
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:03:52 ID:bs6LrSh9O
みんなサンクス。
本スレやレビュー回ってちょっと考えるべ。
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:16:50 ID:MrM03hreO
ぷよぷよのチューと!とを比べると、どっちのほうがアルル萌えできる?
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:21:50 ID:Uq9tU3Y/0
!のがアルルばっかり使うことはできる
絵やボイスはそれぞれの好みだからどうともいえん
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:51:27 ID:LgXZAoDsO
シミュレーションだが
カルネージハートポータブルとR-TYPEタクティクスは強力にお薦め。
両方とも、据え置き機のシミュを含めても相当良く出来た造り。

カルネージハートは、特異な姿のロボの行動パターンを電子ブロックの
組み替えのようにプログラムして、リアルタイムポリゴン表示によるフルオートの戦闘で勝ち進むゲーム。
巨大で複雑なパターンの機体が、コンパクトで効率的なパターンの機体に
負けたりもする。機体や武装との組み合わせ相性も関連して、非常に奥が深い。
PSP版はチュートリアルが充実していて、画面構成も据え置き版から一新。
初心者のとっかかりはかなり良くなった。

R-TYPEタクティクスは、同名の横スクロールシューティングのシミュレーション版。
オーソドックスなヘックスタイプ・ターン制のボードシミュレーションだが、
シューティングのように真横から見たマップ構成なのが面白い。
背景も多重で描写されていて、まんまR-TYPEの気分が味わえる。

機体は、R-TYPE FINALに登場する約100種類の自機の中から、いくつかがチョイスされて登場。
とにかく機体ごとのバランスと、敵の配置バランスなどが非常にうまく考えられている。
難易度は比較的抑え目だが、勝ち進むにはきちんとした思考を要求されるので
ヘックスシミュ好きにも満足いく造り。
なおユニットはインターミッションのみでの生産制。パイロット数による制限あり。
破壊されたユニットは次マップでコスト無しの復活。
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:05:07 ID:MrM03hreO
>>465
おぉ・・・ありがたや。それなら、ぷよぷよ!を買うことにする
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:29:35 ID:jtj2qyH00
GTAのメインミッション全部クリアしたら途端につまらなくなった
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:42:53 ID:zeVnQgHb0
ゲー女がメタルギアしていたら男にとって引く?
女も引くのかな?
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:44:16 ID:Nn5anzcm0
ジャッカスやってるんじゃなければ引かないだろう
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:45:29 ID:zeVnQgHb0
ジャッカスとは・・・?
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:47:15 ID:Nn5anzcm0
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:56:11 ID:zOOQoCt10
>>469
人によるんじゃね?
男もゲーム好きだったら萌えるんじゃね?
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:04:24 ID:40XTS63R0
>>469
普通は別に気にしない。
引いてるように見えても、その実ゲームの邪魔をしちゃいけないと思ってるのかも。
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:07:27 ID:zeVnQgHb0
まぁ・・・PSP持ってる女ってほとんどいないもんだから
後輩に1人見かけたぐらいだし、引くとか全然思わなかったから普通だな
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:09:46 ID:jQ6xrOLU0
引くか引かないかは見た目
477枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:13:37 ID:HCCyFtGS0
PSPでもっとオリジナルRPGでてくんないかなぁ。 天地の門くらいじゃね? オリジナルって。
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:14:52 ID:/roOxovP0
ヴァルハラナイツもじゃね
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:17:17 ID:zVl9NssZ0
たくさんあるじゃないか。
モンスターキングダム、ブレイドダンサー、リゼルクロス、ドラグナーズアリアなど。
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:21:12 ID:HCCyFtGS0
ちょっと言葉足らずだった。
「シナリオ重視の」って言葉が抜けてたorz

ヴァルハラは持ってたけど、延々ダンジョンうろついてるだけなのは性にあわんのよ…
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:14:42 ID:FevqzLMd0
新作が全く・・・・・・・・・出ない{発表すら}
今年の初め頃買ったんだけど世間の動きと反比例して盛り下がってね?
当時週2万かそこら    今、週4〜5万売れてるというのに
もうこのまま負けハードの海におぼれていくのかな
思えばDCもこの程度の活躍はしながらも消えていってしまったし・・・・
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:20:50 ID:RFMjJB3X0
まあどう足掻いてもDSに勝つことはないと思うけど
たとえソフトが出なくなっても
PSPはいろんな使い道があるから大丈夫
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:43:19 ID:GPeT4Yra0
ソフト新作少ないとは思うが、1本あれば百時間単位で遊べるゲームが揃ってる
からまだまだ遊べる。中には一生付き合えそうなゲームもあるし
特に売上げが終わってる分けじゃなし、細々と良作が出てくれればいい
逆に大量に駄作出されるほうが選別難しくなって末期状態になる
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:02:50 ID:qe3WI1Ky0
>>480
シナリオ重視って据え置きの方が得意だね。
製作者も住み分け考えてそう。
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:11:39 ID:jtj2qyH00
そもそも手軽に楽しむ為の携帯機なんだから
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:14:06 ID:KxAe1GcYO
インフラ対戦が充実してる海外ソフトを狙おう。
PSPが人気の海外では続々と大作がリリースされるぞ。
セガラリーのインフラ対戦は熱い。
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:43:28 ID:Nn5anzcm0
と言うか新型前と後じゃサードメーカーの反応も違うだろうし
新型の売れ行き見て作品作ろうと計画してたとしてもまだ発表されんだろう
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:43:55 ID:OrsKzWQC0
PSPでシレンみたいなゲームって出てるっけ?
DSだとシレンとかイヅナとかわりかし出てるみたいだけど

アスカとか移植すれば間違いなく売れるのになあ・・・
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:45:58 ID:RFMjJB3X0
本体もそこそこ売れてきたから
国内でもインフラ対応ソフト増えてくるだろ
今度出るみんゴルやウイイレは対応してるみたいだし
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:54:08 ID:8uvdr0530
大公秀吉ってどう?SLG好きなんだけど
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:55:24 ID:tIg42Dp4O
>>486
セガラリーの画像うpしてください。
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:00:50 ID:apfe9tP90
>>317
PSPではまだでてないね。あれ系はDSのがあってると思う。
画面でかくてもあんま意味ないし、アナログスティックも斜め入力ミスりそう。
アスカ移植してほしいってのには同意。
PC版持ってるがフリーズが怖いし、寝転がってやりたい。
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:14:00 ID:GiL98KddO
今知ったけどウイイレがインフラ対応とか神だな。
DSで我慢してたけどPSPのクオリティで対戦できるとは。
次のモンハンもインフラ対応ならなぁ。
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:52:47 ID:7bmqpCTM0
>>477
ブレイブストーリーとかどうかね。
ストーリー重視の王道RPGで、PSPででしかプレイできないが。
原作つきはオリジナルにカウントしない?
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:37:03 ID:bRL1PmpW0
>480
どうしてもオリジナルに拘りたいのでなければ白き魔女なんかもいいかも。
物語が盛り上がってくる終盤まではキャラ同士の掛け合いと村人との会話を楽しむほのぼの系のRPG。
新型PSP必須。
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 02:55:23 ID:P9j6JMl60
白き魔女→朱紅い雫→海の檻歌でセーブデータコンバートできるんだっけ??
朱紅と海は新型PSPだとロードどうよ?
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:01:25 ID:Q7YRqqVm0
モンハンは1買うぐらいなら2買った方がいいのだな?
ちなみにPS版はやったことなし
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 05:08:36 ID:/Ft4kvaPO
>>497一概にそうでも無い。1は1で独特の空気とバランスがある。
マップ構成や飛竜などについては、攻略の幅の広さがある1を愛好する人も多い。
2は武器も増え、確かにやりやすくなっているのだが、上位の飛竜攻略の
選択の幅が狭い(〜にはこの攻略がセオリー、他ではきつ過ぎる、など)。

クリアというか、ある程度のセオリーに従った攻略だけなら2が楽。
1は逆に言えば、決まった有効手段が無い場面が多くて、かなり詰まる人もいる。
一通りやって、なんとなくやり尽くした気分になって1に戻る人も結構いる。
そういう意味では、どちらからでもかまわないかも知れない。
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 05:51:53 ID:lhDmFXWbO
PS2版やったことあるなら2nd買ったほうがいいだろ
オレは無印 G dosやって2ndに入った
今では800時間越えてる
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 06:05:57 ID:/Ft4kvaPO
>>499いや、据え置き版はやってないって書いてあるぞ
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:03:54 ID:7bmqpCTM0
>>495
PSPオリジナルじゃないし……。
白き魔女はすごい古い作品だぞ。
PSPはリメイクなのか移植なのか知らないけど。
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:06:49 ID:Q7YRqqVm0
>>498
なるほど
めちゃくちゃ参考になったよ
2ndにしようかとおもうぇ
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:47:53 ID:Ty2L6JkO0
>>501
オリジナルじゃない事は知っていると思われる。
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:27:54 ID:kh7Jpg3H0
俺の質問はスレタイだ    さぁ教えろ
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:28:56 ID:f17pdgrQ0
スレッドタイトルの略です
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:48:35 ID:1CllkWzX0
スレッドって名前かっこいいな
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:24:34 ID:hn4SPrl9O
スレッド・スネーク
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 17:26:33 ID:rPrZCzUm0
>>466と理由はほぼ同じだが、R-TYPEタクティクスはオススメ。
戦略性は多少必要にはなるが、
機体が撃墜されてもリスクはほぼ無いに等しいので安心。
加えてクリアしたステージは1週目でもやり直しが出来、
生産資源もステージによっては繰り返し取れるので
苦手な人でもじっくりと腰を据えてやれる。

自分の持っている数少ないPSPのゲームの中でも非常に良く出来た秀作。
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:55:31 ID:hehEhmU00
>>466,508
テンポはどう?プレイ動画を見て、攻撃ムービーがちょっとマッタリに感じたんだけど
510508:2007/11/11(日) 21:13:18 ID:rPrZCzUm0
>>509
戦闘ムービーに関しては読込みが新型だと3〜5秒程度。
読込みに多少差があり、読み込んでいきなりムービーが始まったり、
上記時間以上待たされる時もあるものの、プレイしていると然程気にならない。
この辺りは個人差もあるとは思うが、ムービー自体は省略や早送りが出来る他、
設定でカット出来たりもするので携帯機としては合格範囲ではないかと。

ちなみに旧型は持ってないのでどれくらいかかるかわからないが、
専用スレを見る限り新型で無いとやってられないぐらいの遅さらしい。
なので、R-TYPEタクティクスは新型でなければスルーした方が良さ気。
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:35:30 ID:hehEhmU00
>>510
レストン
> 省略や早送りが出来る
途中まで見て残りを飛ばしたり出来るという事でしょうか?
だったら大丈夫ですね。

マッタリと思ったのは、ロードとかというよりも
光線っぽいのがゆっくり飛んでたからなんですがw
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 21:36:34 ID:K1wZiU7P0
R-TYPEタクティクス面白かった。
何にも知らずに買ったらスーティングじゃなくてガックリしたが
やってみるとハマった。

音ゲーならDJMax1.2もオススメ
ビーマニのパクなんだけど
曲もいいし8キーまであるからやりこみもできる。

デビサマはSSより難易度調整されていて簡単になってるけど
今やっても面白い。
ロードはかなり速いのもマル。
513508:2007/11/11(日) 22:03:37 ID:rPrZCzUm0
>>511
>途中まで見て残りを飛ばしたり出来るという事でしょうか?
そういう認識でオーケーです。
勘違いしてスマン。
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:07:13 ID:hehEhmU00
>>513
いえいえ。何で謝罪されたのかわかりませんが、恐縮です・・(汗
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:01:52 ID:/Ft4kvaPO
>>509フルポリゴンによる攻撃ムービーの読み込みの遅さと、平坦なアニメーションは、ほとんど唯一の欠点。
戦闘ごとに生真面目に視聴すると、その都度4秒ほどの読み込みにさすがに辟易する(旧PSP)。

ただし戦闘アニメの内容自体が、射撃→迎撃(あれば)→被弾→反撃(あれば)
程度で実に平坦。単なる結果表示の域を出るものではない。
初めて見る機体や大型バイドとの戦闘などで数回確認すれば、あとは
アニメーションオフでもゲーム性としては全くかまわない。

オフであれば進行は実に快適。
ちなみに各ユニットは、能力確認の際、ポリゴンモデルの確認が出来る
(回転可能)。敵ユニットも出来る。
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:57:31 ID:fk9lT6ct0
残虐系のアクションってGTAとバイオハザード以外に面白いのありますか?

海外のものでも結構なのですが。
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:04:38 ID:wxOlfHd7O
>>516
MANHUNT2

ニコニコにもプレイ動画上がってる。
ただ、あまりにもグロに力入れすぎてるように感じて個人的にはあんまり好きじゃないが。
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:24:11 ID:1HuPC7UB0
1、全部クリアしてもパラメーターや
  お金などを引き継げてまたニューゲームが出来る
2、雑魚戦は○ボタンだけでおkな感じ
  SRPGみたいな雑魚戦にも時間が掛かるやつはダルイ
3、連打はなし カチカチうるさい テイルズとか×
こんなRPG探してるんですがありますか?
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:34:50 ID:lAM1eEKM0
>>518
1と2だけならCCFF7をオススメしたりところだけど
3で撃沈
ボス以外は基本○ボタン連打だからなぁ
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:43:46 ID:L4hZAn4Z0
つーか2、3の条件を同時に満たせるRPGなんてあるのか?
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:56:47 ID:1HuPC7UB0
>>519>>520
2と3が矛盾していました すみません…
CCFF7に引継ぎがあったなんて!やってみます
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:08:49 ID:lAM1eEKM0
最初に言っておくが

ミ ッ シ ョ ン は 引 き 継 げ な い
だから一週目は無理してミッションしなくてもおk
ミッションやりすぎると敵も弱くなるし
最初はメインストーリーだけやればいい
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:18:28 ID:vuFEH+l7O
1、自由度が高い
2、じわりじわり攻略できる
3、引き継ぎがある
を満たすアクションゲーかRPGってない?
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:29:38 ID:awrJADRt0
>>523
自由度が何を指すのかわからないけど

煉獄弐は機体のカスタマイズができて
じわじわ攻略できて引き継ぎあり
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:33:47 ID:TjlcGakJ0
>>523
wildarms
職の自由度は高い
hexsrpgだからじわじわ
引継ぎはバランス壊さない程度に
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:36:58 ID:vuFEH+l7O
>>524
煉獄ってアクションだよね?
機体をカスタマイズってことはアーマードコアとかカスタムロボみたいな感じ?
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:44:33 ID:TjlcGakJ0
>>526
ジャンプできないカスタムロボ
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:51:26 ID:yMSPcdmOO
>>526
オレもここ見て買ったけどカスタムはそんな感じに近い
簡単操作でコンボになる 戦闘はだんだんスピーディーになってくる
頭にドリル付けたらドリルで特攻してから剣やナックルが強くて楽しい
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:52:35 ID:awrJADRt0
>>526
カスタムロボはやったことないけど

頭、右手、左手、胸、脚のパーツを付け変えることができる
それぞれのパーツも結構豊富で組み合わせで戦い方も変わる
ちなみにアーマードコアみたいにきつきつの重量制限はない
(パーツごとにスロット数が決まってて制限はあるけど)
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 02:21:50 ID:vuFEH+l7O
たくさんのレスありがとうございます。
聞いた感じ面白そうなので煉獄弐と>>525のやつを買ってきます。
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 02:23:18 ID:e74ojHRnO
ただし、アーマードコアとかカスタムロボ好きだけど
煉獄弐は一週で飽きた俺みたいな人もいるから注意。
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 02:34:44 ID:vuFEH+l7O
>>531
どんな所が不満だった?
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 02:59:46 ID:Quti1OxMO
>>531じゃないが俺も煉獄2は1周でオワタ。
本編以上にヘビーと言われるなクリア後の部分も全部やった。
武器も全部回収したしあと耐久と防御力を上げるだけ。
ただなんとなく飽きて2周目以降にはいかなかった。
だが2000円にしちゃもちろん買い。面白い。
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 03:13:38 ID:yMSPcdmOO
みんゴルはどうだろ?3と4は持ってたしやり込んだ
季節ある?PSPのみんゴルは4より新しいのかな?
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 07:58:05 ID:m3s4jR2GO
みんゴルは来月にインフラ対戦できる新作が出るお
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:00:13 ID:e74ojHRnO
>>532
なんというか、避ける快感が無かった。
避ける行動自体はある(ステップ)んだけど、なんだか淡々としてる。
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 12:46:42 ID:Hn3YGyz2O
ラリー(レース)でいいやつありませんか?

アーカイブスでマクレーかGT2くればいいんだけどなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 12:56:16 ID:/WXEtxGLO
リッジ2
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 13:33:46 ID:n0fDArZVO
>>537
⊃もう少ししたらセガラリー
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 14:37:39 ID:m3s4jR2GO
海外版のセガラリーならインフラ対戦できるお
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 15:22:05 ID:yMSPcdmOO
>>535
マジか そっち買うかな
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:02:49 ID:o63tR8dP0
>>515
詳しくトン
回転して見られるのは、ちょっとイイですね!
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:15:54 ID:IKOn9Q0F0
>>537
マクレー買え

スレは過疎ってるが
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180832330/
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:16:48 ID:JtbwwSlR0
調べてみて
アウトラン、コリンマクレー、セガラリー
が候補にあがってます。マクレー以外は海外ですが。

動画があればないすなんですがっ・・・
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:42:45 ID:w4uY/eGJO
湾岸ミッドナイト買ったらつまらなかった。なんで誰も止めてくれなかったの?
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:54:06 ID:HnyHVVY90
>>545
誰も買ってないからじゃない?
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:59:51 ID:vSMMn/Oh0
湾岸はゲハ本スレとかで数少ない購入者が止めてたぞ。
よほど原作が好きでもない限りは止めとけとか。
好きでも微妙とか。
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:17:05 ID:w4uY/eGJO
いや原作好きでも止めたほうがいい。まず挙動がおかしい。
思ったとおりに走らない。カーブを曲がれない。クソゲだった。
549枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:18:29 ID:TWg8ElPG0
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:20:00 ID:TjlcGakJ0
セガラリー発売してからやれよ
くどい
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:35:09 ID:TWg8ElPG0
>>544
しゃーねーじゃん544がいってんだから
俺のせいじゃない
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:35:45 ID:TWg8ElPG0
いやむしろ俺は素直な行動をとったといえるね
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 20:36:37 ID:4jcQX1yz0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:06:19 ID:An4w1TfR0

これの元ネタって何?
555枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:27:57 ID:TjlcGakJ0
ぐぐれ
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:35:11 ID:obey7g1g0
>>554
くそみそテクニック
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:39:16 ID:OkkRbfEM0
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000X3UNR4/250-7162972-6096226?SubscriptionId=1X0G690PRKZDC205EV02
Amazonだと20%offで特典も付くってよ<空の軌跡 完全版
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:49:30 ID:C21F54830
Amazonだと「スターオーシャン(通常版)」ってなってるけど
通常版じゃないのってどんななの?何か特典つくの?
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:55:54 ID:An4w1TfR0
>>556
ありがとう
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:57:57 ID:OkkRbfEM0
>>558
PSP本体同封版
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:12:13 ID:BP9QmmtvO
首都高バトルはダメなんスか?
562枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:14:37 ID:MaQcHp2w0
>>561
内容はまだ悪くは無いみたいなんだ
だが、ロードが酷いらしいぞ・・・
563枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:14:51 ID:IY29aQRRO
みんゴルやりたいからbest買おうと思ったけど来月新作出るのか
楽しみだがみんゴルはすぐbestになるから定価で買うのもったいないんだよな
564枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:20:36 ID:GeqSfl+r0
このスレ的には連ザの評価はどう?
個人的な意見でかまわない
565枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:33:58 ID:6lS3vMQ40
>>563
予想の話なので申し訳ないけども・・・
今度のみんごるはネット対戦(インフラ)に対応してるので、値下げ(というかベスト)は無いと思うよ。
サーバー使用のコストがかかるので、ソフト値段下げたら維持費保てなくなるだろうから。

今までネット対応のゲームでベスト版ってあんまり聞かないしね。
逆に、OPS+みたいに追加ディスクみたいな感じでなんか出して、既存ユーザー+新規狙うみたいな感じになるんじゃないかな?

・・・まぁ、まだ本編すら発売して無い状況でこんなこと話しても無理無駄無謀だがw
566枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:36:37 ID:6lS3vMQ40
>>564
連ザの評判は悪くないよ。実際俺も面白いと思うし。
スピード感ある戦闘は携帯機では貴重だし、ミッションモードも豊富で楽しい。キャラもガンガンしゃべるしね。
・・・ただ、俺の場合ゲーセンほぼやって無いので、そこからの評価にならないのが厳しいとこだがw

まぁ、あんまりここでの評価聞かないのは、同じガンダムゲーのガンクロとかがあるからかも・・・w
俺も、ガンクロやらずに連ザ買おうとしてるなら、ガンクロ薦めたくなるし。
567枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 04:21:36 ID:T+4u1pFY0
なにか一人暮らしで寂しい人間向けのゲームって無いでしょうか
AIを持ったキャラクターが動くようなシーマンや森川君等や
生活ゲームやその他、寂しさが埋まるものを探しています。

今まで楽しかった(寂しさが埋まった)ゲームはこれです。

どこでも一緒(ボリュームが少なくて1ヶ月で居なくなってしまうので寂しいです・・)
SIMSペット(ロードはきついものの、いろんな人や動物との係わり合いに癒されました)
エヴァ2(いろんな人と話せて楽しかったです)

考えと違っていたゲーム
GTA(自由度が高いと聞きましたが、人を殴ったり戦ったりクエストをこなすだけでした)

気になるゲーム
首都高バトル(仲間とのチームバトルというのが寂しくなさそうで気になります)
568枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 05:07:49 ID:zxjVrc8XO
>>567
文章読んでるだけで切なくなるww
来月だかのハルヒ買ってみたら?
569枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 05:11:43 ID:epaOX/HZ0
>>567
THE DOGはどう?
570枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 05:40:15 ID:IY29aQRRO
>>565
そうなんだ ネット対戦はできないんだorz
でもグラフィックも良くなってるみたいだし早く発売日決まらないかな
>>567
切なすぎw
571枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 07:46:15 ID:wz63pNEX0
チャットか2ちゃんで寂しさ埋める
572枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 09:17:03 ID:zV2xeQy1O
ラリー探してる人マクレーお勧め。

PC版2005の移植だが、シリーズ好きなら楽しめると思う。
海外版でも普通に遊べるしね。
動画がようつべにあったと思うが携帯からなんで割愛。
573枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 09:19:04 ID:a2HDFZFX0
ラリー探してる人マクレーお勧め。

PC版2005の移植だが、シリーズ好きなら楽しめると思う。
海外版でも普通に遊べるしね。
動画がようつべにあったと思うが携帯からなんで割愛。
574枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 09:37:17 ID:lg9NacP8O
>567
PSPのどこいつはずっと消えなくない?
575枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 11:47:54 ID:svUnRlNy0
>>567
DS買ってニンテンドッグス買ったほうがいいよ
576枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 13:38:59 ID:HCyHw3Wy0
>>567
ぼくのなつやすみ、どこでもいっしょ レッツ学校!
577枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 14:01:46 ID:DwRCK0Tl0
ぼくなつ勧めたら、「あの頃は楽しかったなぁ・・・」ってかえって寂しくなるよ?
578枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 14:03:28 ID:kH2hHYpk0
PSPに拘らないならネトゲでもやった方が寂しさ紛れるのでは?
579枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 14:11:24 ID:hXfGJAZ9O
kai使う。2chで対戦相手探す段階でwktkじゃね?
580枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 14:49:06 ID:6iiJQ+0uO
チャットが一番いいよな
昔のUOみたいな生活ゲーム最高だ
今でも懐かしむ人多いだろうな
581枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 17:57:18 ID:hjwGaxv20
>>576
俺、どこいつで「友達の名前」聞かれてからやってないや・・
答えにくい質問が多いんだよ。俺みたいなクズにはさ。
582枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 17:59:37 ID:HjvT/CJX0
適当に答えろよw
583枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:06:27 ID:lg9NacP8O
わかる
現実逃避したいから
どこいつには知り合いの名前とか入れないww
現実の名前見ると醒めるw

うはww病んでる
584枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:06:51 ID:1k5oIvKw0
高校時代、初代どこでもいっしょが流行った時、バカ男どもの飼ってるやつらは酷かったぞ

「トロの好物は水道水ニャ!」
「今日トロのところに友達のはんにんが来たニャ!」
「ニャ! うれしいニャ! しゃっきんするニャ!」

とか、荒んだトロだった
585枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:14:49 ID:3bCvDdTw0
>>581
友達がいっぱいいる俺勝ち組
画面越しでしか会話したことはないが。
8割が美少女と廃人だが
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:20:58 ID:B6xZafpx0
タッグフォース1をやってから、アニメを見始めた俺。
遊戯王のゲームはGBからやってたが、ちゃんと自分の知ってるカードがあるっていいな。
このクオリティで原作版作ってほしいもんだ。(遊戯、海馬など)
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:30:52 ID:JzAg3wtS0
playstation@stoaのDL販売してるXI【sai】JUMBO!!
これちょーオススメ
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:40:31 ID:uQwbbSC+O
ベスト版で出てて楽しいの教えてくれ。ジャンルは問わない。
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:43:44 ID:B6xZafpx0
ジャンヌダルク
590枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:44:38 ID:AycZvQ9e0
ガンロワ
これからでるディスガイアも良いだろう。
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 19:50:58 ID:uQwbbSC+O
ふむふむ、獅子戦争はベストになる予定ないよね?
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:16:47 ID:gHHMWpQzO
エースコンバット

まあ
解像度がさらに倍は欲しくなる
ムービーもうちと欲張れ
とかあるが、携帯できるFSはなかなかいいものだ
593枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:34:38 ID:L96idajW0
>>591
今のところは予定なし
結構前にでたVPもベストになってないところを考えると
すぐにベスト化ってのはないんじゃないか?
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:34:46 ID:stivWMIIO
リヴェラ
あまり評価されていないが良ゲー
キャラが可愛い
廉価版出ててやすいので買いです
595枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:40:42 ID:1FO0Ca470
俺さ、今すげぇ発見しちゃった
まぁ聞いてくれ
カルピスの原液を水で薄めないで牛乳使ってみたんだ
めっちゃうめぇぇぇぇ!
596枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:49:02 ID:dOG/JtS70
>>595
普通に書いてある。
597枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 21:41:16 ID:uQwbbSC+O
今オッサンの俺だが普通に小学生の時にみんな飲んでたぞ。
598枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 21:50:23 ID:rzyJ8WDn0
なんか・・・ハレンチです
599枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 23:23:09 ID:M+ToWaNk0
リヴェラって良ゲーだったの?
明らかにギャルゲー地雷臭がしてたんで注目すらしてなかったが
600枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 23:33:12 ID:wVC5yly00
リヴェラって何だろうと思ってぐぐったらサッカー選手が先頭で吹いた
リヴィエラじゃねーか!

とりあえずレビューサイト見て考えてくる
601枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 00:06:28 ID:w9Kise090
>>599
移植三回目。
ギャルゲーにしては秀作。
GBA版で入ってた全裸はカット。
602枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 00:20:43 ID:jeOXi9UV0
そうか、ありがとう。GBA版買ってくる
603枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 00:26:48 ID:L0FklFy70
>>599
俺には地雷だった
良くも悪くもGBA?それより前のRPG
絵はかなり可愛い方だがゲームシステムがきっつい
604枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 00:47:24 ID:ZF9lP/DB0
面白いシステムとは思えなかった。あまりお勧めはしない。
605枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 00:53:56 ID:js2r8PhD0
>>602
買うならWS版が一番いいぞ
テンポが一番いいし
それ抜きにするならPSPのSE版が一番プレイしやすい
何時でもセーブできるようになって楽になってるし
606枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 02:40:52 ID:ZRcOkxcm0
>リヴィエラ
戦闘システムは割りと良かった。
フィールドはとにかくストレス溜まった、目押しとかできねーよ

これからでるユグドラはSRPGだっけか?
607枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 02:43:27 ID:s2KmPhCcO
Gジェネってロード時間どう?
608枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 03:34:23 ID:E85YA3ON0
英雄伝説ってSCとFCがあるけど、
どっちが続編なのか毎回わからなくなる。
英雄伝説1、英雄伝説2ってタイトルにしてくれればよかったのに。
609枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 03:37:57 ID:xTEz/H0mO
First Chupter
Second Chupter

じゃねぇの?あれれー俺釣られたかなクマー
610枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 03:39:19 ID:Y0O36nDE0
>>608
FCが最初みたいだね。

SC=最初にクリアしちゃだめ って覚えればいいかも
最初にクリアしろ!って覚えちゃだめよ?
611枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 03:52:07 ID:Y0Gs6St70
“chapter”だろw
612枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 03:52:56 ID:cRu3f09hO
FC=ファイナルチャプターですよ。




ごめんなさい
613枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 05:09:47 ID:uC5LDY3wO
なぁなぁ、マジでカルピスの牛乳割りってうまいの?
614枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 05:14:54 ID:uGwBsgfu0
はい次
615枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 06:58:14 ID:CjjBx4GqO
空の軌跡ってゲームが売ってたんだけどさぁ、街ってゲームおもしろい?
616枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 07:04:02 ID:ctmLXJED0
モンハン2nd
ガンクロ
617枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 07:06:59 ID:Y0O36nDE0
>>615
街は良いゲームとして知れ渡ってるけど、俺みたいに合わなかった人もチラホラいるから注意。
自分にぴったりくるかもしれないから、安かったら買ってみる価値はあると思う。
今じゃ有名な某芸能人の若手時代が見れるよ。
618枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 07:39:08 ID:SwX3pIuGO
ミストってどう?
619枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 08:47:09 ID:jEgx/Mo+0
MYST面白い
好きな奴は好き
620枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 09:12:14 ID:FOdAao6W0
はい次
621枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 09:36:14 ID:z86V4fJ+O
リヴィエラ最高(^.^)b
622枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 10:13:36 ID:6KuTHgwsO
CCFFZと、ギルティギアのXX#Rかジャッジメントならどれが買い?

ストーリーが楽しめれば良いです。

FFZ(PS)は途中までプレイしましたがクリアしてないです。
ギルティギアはゲーセンでプレイして面白かったので。
623枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 10:15:02 ID:4SY1RDkA0
>>608
英雄伝説1、2とか10年以上前の作品だぞ、俺が幼稚園くらいのときのやつだ
多分PSPで空の軌跡やら、白き魔女とかしったやつはナンバリングがわかってないんだろうな
まぁどうでもいいけど
624枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 10:15:16 ID:1yOatUXy0
リヴィエラはリメイクされたって聞いたから、喜んで買ったらあまりにもっさりしてて途中で投げたな。
廉価版はその点改善されたと聞いたが、もうやらない。
625枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 10:18:20 ID:4SY1RDkA0
>>622
ギルティギアジャッジメント
なぜなら、それには#Rもはいってるから

FF7クリアしてないならCCFF7はわけわからんだろうからなぁ
まぁ単純にやり込みとかあるしゲームとして面白いけど
ストーリーが多分FF7をやりきった人と比べて楽しめないんじゃないかと
626枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 10:39:13 ID:98m30btS0
>>622
クリアしてないなら7のネタバレもあるし
CCFF7は避けたほうがいいかもね
627枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 10:47:03 ID:YftPlYs50
>>625
ギルティギアジャッジメントに入ってるのは
ギルティギアXXSLASHじゃなかったか?
628枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 11:04:07 ID:vo+lBFu+0
PS2のキングスフィールド4がかなり面白いんだけど、PSPの方のはどうしようもなく糞ゲなの?
629枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 11:19:41 ID:6KuTHgwsO
>>625>>626>>627
トンクス!!!
皆のおかげでGG買う決心ついたよ!!

そんでもってジャッジメントはオリジナルストーリーがあってGGXX/も入ってるみたいだがそっちはストーリーないみたい。
ジャッジメントのが楽しめるのかな?
630枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 11:41:59 ID:sasLQWVb0
>>628
というか、別物。
アーカイブスで1〜3をやった方がはるかに幸せになれるよ!
631枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 17:39:24 ID:CjjBx4GqO
俺ってどう?かっこいい?
632枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 17:43:46 ID:oGHhe24oO
>>608
FCもSCも英雄伝説6

釣られてみる
633枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 17:57:22 ID:OjDCOwPS0
どこいつってPSPで2種類(どこいつ・レッツ学校)出てるみたいだけど、どっちがオススメ?
ちなみにどこいつ自体はPS版すらやったことない
634枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:26:02 ID:uQUITCTh0
れつ学がいいとおもう
635枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:29:10 ID:VFgP8h2f0
>>633
レッツ学校楽しいよ。
(自分なりの)言葉を覚えさせてへんてこな言葉を使うポケピが面白い。
ちなみに連れは下ネタばかり覚えさせたり、ガノタの連れはガンダム用語ばっかり覚えさせたり。
俺?俺はあれよ・・
「アムロに勝つためにロー○ョンプレイでイ○ポを直(ry!!」(しりとり3連コンボ)
636枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:34:36 ID:OjDCOwPS0
>>634-635
即レスありがd!
レッツ学校買ってみるわ ノシ
637枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:25:01 ID:6sOo86gH0
>>635
ゲームでこんなこともできるようになったのか
638枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:46:37 ID:Imnoumps0
そんなことで感心されてもな。
639枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:19:33 ID:ZF9lP/DB0
ギルティのストーリーは無いようなものだからね。格ゲー楽しめなきゃやめといた方がいい。
640枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:28:24 ID:+CJSVPOF0
バイトヘル2000は今でもやってる
641枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:36:21 ID:Scm1p0G50
英雄伝説 空の軌跡に関しては
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000X3UNR4/250-7162972-6096226?SubscriptionId=1X0G690PRKZDC205EV02
コレ買っとけば問題ない
642枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:49:13 ID:uQUITCTh0
完全版についてくるサントラってUMDなんだよな・・・
普通にCDが良かったな
643枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:02:43 ID:citGZ08d0
魔界村、ドラキュラやりたくて新型と一緒に購入
面白いけど、そろそろアクションじゃなくてギャルg・・もとい、アドベンチャーや
RPGもやってみたいな
644枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:09:14 ID:js2r8PhD0
新型ならこみっくパーティーとかRoutes辺りを勧める。
SNOW。Kanon辺りはパートボイスだけど興味があるなら。
645枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:17:35 ID:iKPKrar10
>>643
AIRとかどうですかい・・?フルボイスになってるし
646枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:28:55 ID:citGZ08d0
>>644-645
ルーツはちと気になってるのでたぶん買うと思います
後は、12月のハルヒですかね・・・
にしても、以外とギャルゲ少なくてカナシス
647枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:33:31 ID:js2r8PhD0
>>646
移植がほとんどだしねぇ・・・
AVG系はPSPに合ってると思うんだけどな
648枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:48:28 ID:jlrruGTx0
PS1の良AVGあさって、変換すりゃいい
649608:2007/11/14(水) 22:48:34 ID:gxf2B3lA0
みなさん、親切にレスくださって本当にありがとうございます。
釣りじゃないです。
FCってファイナル○○って感じがして、こっちが最終版だったけ?と
毎回、店頭で見かけるたびに困惑してました。
First、Secondの略なんですね。勉強になりました。
650枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:04:41 ID:/YOd1Lrs0
>>644
こみパ新型ではどれぐらいましになってる?
651sage:2007/11/14(水) 23:18:35 ID:HoSGbM5u0
魔界戦記ディスガイアってどうですか・・・??やりこみが売りみたいので評判みたいですが…煉獄弐とCCFF7の3つでどれにしようか迷ってます。
652枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:21:50 ID:/XgJ1SFr0
どれもジャンルが違うからなんともいえねぇよ

ひとついえることはディスガイアは再来週くらいに廉価版でるから買うならそれを待てということくらいだな
653枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:31:33 ID:u95KDR730
バイトヘル入れないか
654枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:56:59 ID:L0FklFy70
>>651
めるらんにsage
ネタならすまん

数字が上がっていくのがニヤニヤできる人ならお勧め
ちなみにジャンルは違うが煉獄も同じタイプの数字を見てニヤニヤするやり込みゲー
655枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 00:26:19 ID:nVO4gtx10
>>651
やり込みは確かに凄い。
けど、今度出る廉価版(BEST版)は追加要素があるので
買うならそっちを買ったほうが良い。

煉獄弐も、CCFF7も面白いな。
君次第としかいえないので、3つからどれかだけを進めるということは無い
656枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 02:05:06 ID:8/5Vj1N80
そーいや、かなりの量PSPゲームやってる俺だけど、バイトヘルまだやってないな。
・・・ぶっちゃけどんなゲーム?
657枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 02:07:14 ID:nVO4gtx10
>>656
ミニゲーム集らしい
バイト地獄?バイトをやりまくる
クソゲー集とも言われる
658枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 02:12:32 ID:qVO/3yxh0
>>656
かなりのミニGAME集だよ・・ちまちまバイトして
ガチャガチャで別のミニGAMEげっとするという・・・向き不向き激しいと思う
659枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 02:26:44 ID:8/5Vj1N80
ミニゲーム集か・・・RPGやシュミレーションスキーの俺には向かないかも・・・
とりあえず、1時過ぎたので、アナユル買いに行ってきますw
660枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 02:48:57 ID:nVO4gtx10
クソゲー集のクソゲーは良い意味のクソゲーな
661枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:00:44 ID:/VvS4H0sO
ファイナルファイトみたいに敵を倒しまくるゲームってpspでありますか?

662枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:11:40 ID:8/5Vj1N80
>>661
3Dでよければ、煉獄とか無双とかバウンティハウンズとかいろいろあるけど・・・
2Dだとギルティギアジャッジメントくらいしかおもいつかん・・・w
663枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:14:43 ID:uUiUaipq0
2Dならメタルスラッグコンプリートとか
664枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:19:39 ID:nVO4gtx10
>>661
倒しまくるわけではないけどドラキュラとか
イレギュラーハンターXとか
キャラデザは合わないと思うけど、見た目に反して面白く
ステージ作成のできるロックマンロックマンとか
665枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:40:26 ID:/VvS4H0sO
>>662>>663>>664
ありがとう
ちょっと調べみますね
666枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 04:59:17 ID:z5F4yZfu0
久しぶりに色々書く。
→Gジェネレーションポータブル
今更ながら積みから開放してやり出した。楽しい。
→MGO+
kaiやりたいのにルータパスワード忘れた俺涙目
→ガンクロ
時々やるから楽しい。
→GGジャッジメント
正直スタート→青リロ選択の毎日。
友達とやると楽しい。
→FF蔵コア
お蔵入り。糞。
→カラクリ
途中で飽きた。ストーリーがしょぼい。

なんかアメリカンでネトゲ風味な奴が売ってたんだが・・・あれは面白いのか?
667枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 05:02:18 ID:kkhBT0QY0
バイトヘルのウェイトレスはクリアできる気がしない
668枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 05:19:49 ID:/VvS4H0sO
>>667
さっきのキャンセルで
明日のサラダ
669枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 12:33:11 ID:1s7PsKd10
651です…sage方がわからなくて名前に書いてしまった初心者です…すいません。
とりあえずディスガイアがしばらくしたらBESTで出るとのことなのでそれにしようと思います。
答えてくれた方ありがとうございましたm(__)m
670枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 14:06:25 ID:6vLefpnE0
海腹川背、PSPで出ないかなぁ・・・
671枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 17:14:14 ID:1ZKKhG6f0
おまえらちょっと「勇者のくせになまいきだ。」の体験版をダウンロードしてこい。
672枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 17:28:27 ID:3wcxcwII0
>>671
ダウンロードしてこい?
おまえは「ゲーマーのくせになまいきだ。」
673枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 17:54:04 ID:FFBd1v0M0
悪魔城ドラキュラクロニクル面白いよ
ボリュームもあるし
ちょっと難しいけどね
買いですよ
674枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 18:44:54 ID:67+aEshj0
三国無双ってどう?

PS2の4と比べてどう?
675枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 19:47:13 ID:qoCfyFfV0
PS2と比べるな
676枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 20:38:39 ID:YnA1dcjx0
そろそろサターンのファーザークリスマスが移植されてもいいかと思うんだが
677枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 20:40:25 ID:ZAb1Rgug0
勇者のくせに生意気だ体験版やった
3,800円だったっけか?そんなら店頭だと3500円位だから買いかな?
っーかDSでタッチペンでやってもいいような内容だな、結構面白い
678枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:43:11 ID:kXcg8TfjO
三国無双2ndはおもろいよ。
でもなかなか売ってないし高い。
679枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:47:46 ID:HyPI6EoD0
そのうち廉価版出るでしょ。あわてて定価で買う必要もないかと。
680枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 01:08:22 ID:7f08zg1d0
ドラキュラシリーズ色々やってきたが
悪魔城ドラキュラXクロニクルが一番イライラした。
期待がでかすぎたんだろうか…
681枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 01:37:49 ID:Aw55ZdIY0
ドラキュラ楽しかったけどなあ
ボリュームもあったし
まあ、人を選ぶゲームだとは思うけども
あの理不尽さ&操作性の悪さも味だと思うぞ
682枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 01:43:17 ID:2anIiiw+O
ここ見て煉獄買ってみたけどおもしろいが本編クリアしただけで飽きた 満足してしまったと言ったほうが正しいかな
みんGOLまでにPSP修理出しとくか
683枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 01:47:04 ID:3rkGomQc0
思ったほど難しくもないな。
684枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 02:08:19 ID:z6uf9GO0O
ドラキュラ輪廻はまぁまぁ面白かったよ
今は月下専用になってるw
月下止め時がなくて時間忘れるね
685枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 02:14:05 ID:3rkGomQc0
先生結構歳行ってんだな
686枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 03:53:06 ID:a1Wbq9RzO
DSの蒼月が初ドラキュラで面白かった身だけども
クロニクルは楽しめるといいな
687枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 03:58:49 ID:vpSuSccO0
ラビリンスも買っとけ
688枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 04:31:23 ID:3rkGomQc0
クロニクルはマリアとシモンで分けた方が良かったんじゃないのかな。
マリアだけで先進んでしまう。
689枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 05:03:13 ID:O4DQ8TQdO
とりあえずモンハン買っとけ!
多数派だからな!
690枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 05:21:17 ID:/R6NUpkRO
モンハンはゲーム自体はハマリそうだったが、操作がやりずらかったから慣れる前にやめてしまった。
コンフィグできたらやり込んでたと思う。
691枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 06:04:31 ID:2anIiiw+O
どこをどうコンフィグするんだよ ボタン足らないくらいなのに
あれだ 習うより慣れろってやつだ
692枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 06:07:55 ID:6hSC5kyNO
RPGならモンスターキングダムは、やっとけ
RPG好きは俺がオススメする

戦闘が特殊だがな(笑)
育成系が好きな奴などは十分楽しめる
物語も、さほど悪くないし。システムも中々良い
リアルの時間とドッキングしてるのに不満感じる奴もいるかもな…
曲は、結構いいよ
戦闘曲は複数ある
693枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 07:40:45 ID:fJEhVZXIO
シモンと間違われてるリヒターカワイソス
694枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 07:58:47 ID:UHCNymltO
シモンww
695枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 12:07:26 ID:wF3GIoQMO
トルネコとかシレンみたいなの
やりたいんだけど、ない?
696枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 12:29:56 ID:jUk47+c0O
DSにしな
697枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 12:39:24 ID:DGeGIKzj0
>>696  黙れ任豚
PS2の買いな
DSのミミズの糞みたいな文字だと目と頭が悪くなる
698枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 12:44:10 ID:JIk5e7eo0
ダンジョンエクスプローラーってのはそれ系じゃないの?
699枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 12:44:28 ID:WhoQe/FD0
>>697
釣れますか?
700枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 12:46:22 ID:pftFglUz0
携帯機で探してるのに据え置きをオススメするのはおかしいだろ
701枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 12:51:15 ID:JIk5e7eo0
なんでPSPにはないんだろうね。
702枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 13:04:09 ID:73+ptvw90
と言うかトルネコ、シレン系だと他にどんな作品があるんだ?
703枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 13:19:37 ID:vmxQvy4k0
>>696
>>697
自演じゃね?
704枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 14:10:23 ID:xBiS7ees0
DSだとイズナとかポケモンとか・・・
705枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 14:16:38 ID:7e4D1JOF0
なんとなくだけどPS系向けじゃないよね。
データもコピーできちゃうしさ。
706枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:07:09 ID:7c2QcEAp0
その辺はプレイヤーの遊び方次第だからあんま関係ないんじゃね?
わざわざPCにデータ退避して死ぬたびに入れ替える面倒な事をしてまで
俺SUGEEEしたい奴もそんなに多くはないだろうし。
死んだらオートセーブ、階層内での中断セーブデータはロードしたら消える
ぐらいの対処方法で充分。

チュンソフトは、なぜかPS系では出して欲しいものを出してくれないっつー
ズレたところがあるから、チュン系不思ダンには期待できんが…
707枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:09:42 ID:bcNSvK910
俺はズルできるならズルしちゃう弱い人間だから、最初からズルできないようにしてくれた方が助かる。
708枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:29:53 ID:xBiS7ees0
コマンド式のRPGでお勧めってない?
709枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:48:17 ID:73+ptvw90
ブレイブストーリー
710チェン:2007/11/16(金) 17:57:20 ID:sO+u9sDK0
ソニーのPSPとユピの200mi買うのどっちがお勧めですかね?真剣に迷ってます。
711枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:00:02 ID:OdHCz7dQ0
712枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:35:45 ID:73+ptvw90
何のために欲しいかが分からんと勧めようがないなw
713枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 18:36:55 ID:vmxQvy4k0
はいはいくまくま
714枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:45:36 ID:7Gy6M0jP0
>>702
「ローグライクゲーム」で調べてみるといい。
あの手のゲームのおおもとは、
ローグというゲームなんだ。

ローグライクゲーム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

自分はこの中で好きだったのは、バロックぐらいかな……。
今思えば、あれはランダム生成ダンジョン、レベルは常に1から、
食料もあったし装備も消えたし
ゲーム内容の偏り方と裏腹に、
意外なほど正当派のローグライクゲームだなぁ。
ないのはターン制の要素ぐらいか?
715714:2007/11/16(金) 22:10:41 ID:7Gy6M0jP0
書くだけ書いておいてなんだが
不思議のダンジョン系は、初代トルネコしかやったことないので
なんか「不思議のダンジョンとして譲れないポイント」
みたいのがあるんだったらスマソ。
716643:2007/11/16(金) 22:49:29 ID:z2KZK9Hd0
ルーツと連合vsザフト、モンハン2、FFT、ベスト版のデビルサマナー、エースコンバットX買ってきた。
デビルサマナーは以前サターンでプレイ中に本体壊れたからそれっきりやってなかったけど、やっぱいいわ。
ちと戦闘がロードの関係か遅い気がするけど個人的には満足。
717名も無き冒険者:2007/11/16(金) 22:58:50 ID:u4yfbzLu0
モンハンドス出身者だったらG待ったほうがいいかな?
GTAも捨てがたい…
718枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:40:21 ID:pfHU2FRN0
英雄伝説空の軌跡みたいにサクサク進んでストーリーが良いRPGって無い?
719枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 00:00:53 ID:HIKT7m+IO
塊魂ってPSPにあるの?
720枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 00:01:33 ID:DQw92qEF0
>>719
ある。
操作性が悪いから指にたこができる。
721枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 00:23:47 ID:cTh084+U0
ええいGod of Warの日本版PSPはまだか

ドラキュラ終わったらこれ買いたいんだが・・・海外版を通販しかないかなぁ
722枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 02:14:37 ID:VC1dbWzE0
見た目だけのゲームなんだよな・・・
慌てて買う必要もない。
723枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 03:01:19 ID:hfWFrqey0
誰もパズルクエストオススメしてないな〜
724枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 03:05:47 ID:VC1dbWzE0
俺は薦めたが、サクっとスルーされた。知名度低いんだろう。
パッケ見ても面白そうにも見えんし。
725枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 05:53:46 ID:XU7wq58g0
もっと過去を振り返れよ
726枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 06:59:41 ID:BPZTkoIG0
パズルクエスト、
ぱっと見のチャチな感じのわりには異常にプッシュされまくってるだろw
727枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 07:01:01 ID:BPZTkoIG0
>>721
海外でも未発売だった気がするが
728枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 07:07:45 ID:NB65qwzNO
太鼓の達人は面白いよ
729枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 07:44:04 ID:zXwLSme90
海外版だけどセガラリー最高。

730枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 07:55:50 ID:sl22BooV0
KARAKURI (からくり)

はぜひおすすめしたいね。
731枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 09:44:51 ID:tPe0q1rT0
ニードフォースピードアンダーグラウンドライバルス
はオススメ
改造が楽しくて仕方ない
732枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 09:54:02 ID:c//NkghrO
パズルクエストを奨めてみる

クエストをクリアしていくタイプのRPG。
基本的には該当ポイントで敵倒すだけというシンプルというよりもあっさりしたもの。
ストーリーもあるし微妙なキャラ同士の会話もあるんだが、なんか雰囲気が微妙。
オレは好きだけど、3世代くらい前のRPGかもしれない。

特筆すべきは戦闘とキャラメイクだと思う。
パズルでの戦闘で、フィールドにある属性玉・経験値・お金・アタック玉を消してそれぞれの効果を得ることで進行する。
スキルには属性玉が必要になる。
もてるスキルは6。これに乗れるモンスターのスキルが加わったりする。
その上で装備品の効果を付与する。

育て方とスキルと装備品で自分なりのキャラと戦略を練れる。
うまくはまってずっとオレのターンしてるときは脳汁でまくり。

育成好きにはお勧めしたい。バランスもいいと思う。
733枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 09:57:20 ID:UbjVY24i0
パズルクエストは敵の千里眼っぷりが酷くてダメだった俺ガイル
あれさえなければ確実に楽しめた
敵に勝てたと言うより、勝たせてもらった感が・・・
734枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 12:32:12 ID:2N6veIK80
まだクリアして無いけど、ダンエクはオススメできそうだ・・・
かなり面白いスルメゲー。モンハンはまった人なら確実にはまりそう。

・・・マゾいけどな。なかなかに
735枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 13:27:53 ID:NPjcdJs30
ぱずくえはぶったまげるほどおもしろくないお
ここだけという訳じゃないけどレビュアー?wって大げさだよな
PSP持ってるなら買わないと損!だの神ゲーだのやらないで死んだら
生まれた意味ないだの、、もうちょい冷静にレビューしてほしいw
736枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 14:24:45 ID:9sWtQqQHO
神ゲーって使う奴は
信用してないな
737枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 14:48:38 ID:ly7l1/tDO
2chの絶賛や酷評ほど当てにならない物は無い
そうした評判を目にした時は何も期待しないでプレイした方が楽しめる
738枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 14:58:23 ID:SGbwT52j0
中途半端な信者が一番困る
739枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 15:11:17 ID:W9Bllvnz0
TOD2、大航海時代、三国志か信長系に興味があるのだが
TOD2は>>3に挙がってないがクソなのかい?
740枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 16:03:59 ID:7TE4f01z0
>>739
移植度は悪くないし、充分遊べる出来だと思うよ。
ストーリーやキャラに関しては好みの問題もあるので一概には言えないが。
テンプレ記載漏れは、多分テンプレ成立の時期的なものだと思う。
741枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 16:19:55 ID:Kwok5PeS0
あれはテンプレじゃなくて、誰かが勝手に作ったコピペだよ
742枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:02:00 ID:XzVH4/sq0
気に入らないなら自分で好き勝手に追加してもいいよコピペだし
743枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:09:05 ID:I7ChDGrzO
DSのゲームセンターcxやってシューティングの面白さに気付いた俺にPSPのオススメシューティングを教えてくれ
てかシューティングゲームって縦だろうが横だろうがメーカーが違おうがどれも同じような気がするんだけど面白さの違いって何?
744枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:28:34 ID:WHX+3yXF0
>>743
コナミのシューティングコレクションシリーズは買い。
グラディウス、パロディウス、ツインビー、沙羅曼蛇の4つが出てる。
合計20本ぐらいあり、名作・良作揃い。
スペースインベーダーポケットのリターンオブザインベーダーもおすすめ。
アーカイブスにある雷電やR-TYPE1・2・デルタ、ザンファインも良い。
カプコンクラシックスコレクションRemix(海外版)内にも1941や
フォゴットンワールド・サイドアーム・チャリオットなどがある。
他にもコレクション系に結構シューティングが入ってる。

縦はシンプルに撃って避けてボムのゲームが多く、最近は弾幕タイプに移行。
横は地形ありでシステムに凝ったゲームが多い。結構感覚が違うもんだよ。
745枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:38:44 ID:I7ChDGrzO
>>744
多っ!
昨日スロットで14万勝ったから全部買ってくるよ。サンクス
746枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:48:20 ID:WHX+3yXF0
>>745
忘れてたのでナムコミュージアム1・2も追加。
CXが楽しかったのなら結構楽しめるシューティングが多いと思う。
747枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 18:05:20 ID:I7ChDGrzO
もうシューティングっぽいの全部買ってくるわ
748枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 18:11:55 ID:9sWtQqQHO
どうせすぐ14万はサンドに返納することになる
749枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 18:13:16 ID:4Vqj+8+EO
つっぱしりすぎw
750枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 18:30:49 ID:776g2v6z0
>>743
来月に新作でるからそれもオススメ ぐぐったら海外版の
体験版もあるよ ザイナイド
751枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 18:58:47 ID:bDtMLOMC0
>>415
CFWすれば全部のロード時間がゼロになって快適。CFWしないとロード中に寝てしまうほど長いクソゲーだった。
752枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 19:02:07 ID:bDtMLOMC0
>>744
カプコンクラシックスコレクションRemix(海外版)はキャプテンコマンダーがはいってるだけでも神ゲーなのにマジックソードまではいっとるんのぜ。
PSPなんかをもってるヘビーゲーマーならこれをもってないのは考えられないな。日本では発売しないところがマニア心をくすぐってやばいんだろうな。カプコンはマニアのこと良くわかっとる。
753枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 19:03:57 ID:LlD1TBF/0
いろいろ間違ってる。
754枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 19:54:22 ID:E+qIIRK10
ageる全角厨にはろくなやつがいない
755枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:26:12 ID:SGbmtfJl0
>>752は言ってる事は間違ってない。
756枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:40:00 ID:wDkVvqkF0
>>734の、ダンエクってなんだ?
757枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:42:56 ID:bj7KBW/Z0
ダンジョンエクスプローラーじゃね
758枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:37:40 ID:+M95biQH0
ダンジョンエクスプローラーって
シャイニングソウルばりの遅メッセージと聞いたのだがどうなんだ。
もしそうなら終わってるんだが・・・
759インプレッサ:2007/11/18(日) 00:14:06 ID:MqVxBtjTO
フィッシュアイズポータブル
釣りゲ―てリアルでハマりましたぁ〜
後オススメはIFネバーランドブランドのゲーム
760枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 00:23:37 ID:9bQybxF90
この蛆虫コテまだいたのか
ワンダースワンスレで見かけたな
761枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:20:18 ID:pWlraWDnO
とりあえずグラディウスとツインビーとパロディウスとさらまんだとカプコンのやつとボジョレーヌーボ買ってきました。
ありがとうございました。

762枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:54:49 ID:YkZ+9Yoq0
早いなw
カプクラRemix海外版なんかよくあっさり見つかったもんだ。
763枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:59:44 ID:G00cQR45O
俺は、PSPでデビルメイクライがやりたいんだーー!!
764枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 02:03:53 ID:SoxeN9CTO
PSPで3Dアクションやれたもんじゃないと思う
765枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 02:09:34 ID:HdE/yU3s0
モンハンが3Dアクションじゃないとでも
766枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 02:14:44 ID:ae428So80
モンハン2nd
ガンクロ
ぐるみん
メタルギアソリッドポータブルOPS
煉獄1&2
人を選ぶのは多いがいいのはあるだろ
むしろレースゲーとギャルゲ、シューティングが少なすぎる
767枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 04:05:43 ID:3qjXDXl7O
>>766
レース、シューティングはやらない人間だけど少ないと思うわ
だがギャルゲーはいらね('A`)
768枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 04:15:56 ID:82FP0MJf0
レーシングもだが、個人的にシューティングがもっと出てほしいな
できればエスコンみたいな3Dじゃなく、2Dで
769枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 04:32:12 ID:umrrDSYv0
おれもシューティングが出て欲しいな。
おっさんになるにつれて、据え置きをやるより、さっと出来る携帯機に移りつつある。
ゲーム自体も、さっとやれてさっと終われる気軽な内容なのが好みになってきたかも。
770枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 05:26:47 ID:737gvfMO0
シューティングなら俺もやっぱカプコンクラシックスリミックスが一押しだな。
国内版出るか判らんし、海外版まで手に入らなくなるのも嫌なんで早めに押さえといた。
771枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 06:39:12 ID:YkZ+9Yoq0
移植のシューティングはかなり豊富で良いんだが、オリジナルは出ないねえ。
まあ商用シューティング自体が全体に不作ではあるんだが。
DLや同人、それにアーケードの弾幕だけになってるな、今は。
772枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 06:39:50 ID:pQGwR7OKO
三国無双2が面白いってスレに書いてありますけど戦国無双は出来悪いんでしょうか?
どちらかを買おうと思っているのですが。
773枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 06:45:18 ID:vz7+aOu20
三国無双2ってあんま売ってないんだっけ。
そのうち廉価版出るだろうけど。
774枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 07:09:45 ID:S2q1AzNj0
PSPのエロゲーで面白いの教えてください。好みのジャンルは陵辱系です。
775枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 07:41:54 ID:wBWfXqAP0
縦:基本弾幕ゲー
横:基本覚えゲーだが最近は弾幕も多い
776枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 10:38:39 ID:+b4o3OUY0
スレ違い
777枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 10:43:35 ID:yNIRVoDJ0
弾幕ゲー=覚えゲー
ですよ?

訂正が終了いたしましたので、以降余所のスレで。
778枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:30:46 ID:IniibQk9O
ファミ通でダンジョンエクスプローラーの画面見たら買う気なくした
B級絵の人を選ぶゲームっていう感じがした
779枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:39:11 ID:DWI/3zqi0
つか体験版あるだろ
780枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 19:46:03 ID:cSVckJJAO
>>772
無双1には期待しない方がよいよ。
781枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:29:19 ID:FFAxlLAj0
>>778
ダンエクはWiz好きなら嵌ると思う。
キャラ育成が楽しい。
782枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:31:59 ID:iMqUn5dO0
なぜ音ゲーにDJMAX Portableが入ってないんだ
783枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 03:50:50 ID:Sri0trJn0
自分でいれればおk
784枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:30:40 ID:A+EyPL9G0
洋ゲー入れんなカス
785枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:39:57 ID:L2QQ7K+j0
一通り遊んでみて、はまったんで布教にきた。
ダンジョンエクスプローラー結構面白い、お勧めだ!

…パッケージは見ないで買うよろし。
786枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:07:41 ID:M6Ro0Rc80
>>785
詳細なレビューしてくれ
787枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:20:52 ID:sDBwbNa30
>>786
キャラ育成 微妙なストーリー NPC3人との
ダンジョン・・  やりこみ要素などなど・・面白い

不満点はアナログでしか移動出来ない 斜め視点が微妙 
788枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:24:29 ID:FyMLwR5l0
あの視点が俺を萎えさせた。モンハンに慣れすぎたのかもしれない。
789枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:49:52 ID:Ry3044+90
キャラは3種族(男女)、6職業から自由に選んで作れる。
上級職も6種類。♀キャラの服を肌色にすると、色々楽しめる。
ゲーム中なら、何時でも職業変更可能。
NPCの名前や、色も変えられるので、存分に楽しむべし。
上級職に転職するには、2種類の下級職の熟練度を上げる必要あり。
戦闘は、アクションでボタン連打系。
ただし、スキル等もあるので、そこまで退屈ではないかな。
種族毎にストーリーが違うらしい。
やりこみ要素はかなり豊富。
40時間程度で一応のクリアは出来るらしいが、エンディング後も
ゲームが続いているとの報告もあった。
790枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:01:24 ID:G/OCPh8sO
>>238
PS版持ってるけど買うことにした

素晴らしいよな
791枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:23:13 ID:Q2SoY4gb0
>>♀キャラの服を肌色にすると、色々楽しめる。

まで読んだ
792枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:25:01 ID:lUXIPdfE0
ネトゲっぽい?だらだらレベリングできる奴なら買ってもよさそうなんだが
793785:2007/11/20(火) 01:54:04 ID:hKRcH3lP0
>>787
>>789
レビューありがと。
面白そうだな。他のスレとか見てみたらDS版のが出来がいいとか書いてたりもしたな。
とりあえずPSP版のも面白いには変わりないってことか。
794枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:55:21 ID:hKRcH3lP0
名前間違えたわ・・・
785 ×
786 ○
795枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:57:00 ID:9hBgxIsW0
>>793
DSのほうが出来がいいとかいうレビューはかなり序盤での評価だな
とっつき易さはDSのほうが格段に上だからそういう評価が出る
大抵のゲームレビューはゲームの序盤での評価だからね
実質的な底の深さや幅の広さは序盤じゃ分からん
796枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:19:26 ID:/aVrYNWl0
つーか、ダンエクは結構マイナーゲーだと思うんだが、両方買って
遊び比べてる奴がいるとは…
797枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:32:07 ID:LjinnihXO
>>787を見て人を選ぶってのはわかった
うん買わない 人に勧めれるもんじゃなさそう
798枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 04:02:06 ID:uqynR9ZK0
>>793
PSP版スレ覗いたらなんとなく雰囲気は伝わって
くると思うw 在庫ない所が多いらしいけど・・


http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1195377695/
799枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 10:18:39 ID:3QBRttJK0
>>796
DS版とPSP版で、全く別物のゲームになってるからね。
しかも、どっちがが極端に詰まらないということも無い。
色々不満点もあるけど、良い部分が多いからあんま気にならない。
今回のハドソンは良くやったと思う。

>>797
まぁ、万人に薦められるゲームではない事は確かだね。
800枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:15:07 ID:KeJyo7YU0
ハドソンのPSPソフトは、になるか神になるかの二択しかない気がする・・・w

あくまで個人的意見だけど
神レベル:煉獄(2と比べるとアレだが、当時ははまった)煉獄2 ダンエク
クソゲ:スターソルジャー くりぃむしちゅ(以下略 ボンバーマン パニックボンバー

他やったこと無いけど・・・とにかく、「普通」っていえるゲームが無いw
激しくハマルか、即座に積むかの二択になってるんだよなぁ・・・

マァ、スターソルジャーは、ゲームとしては結構いいんだが、縦持ちでSTGは無理っすw
801枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:07:09 ID:csCzhJkRO
ロックマンDASH1と2どっちがオススメ?
802枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 14:28:57 ID:ifzSVPRW0
1やらないで2やることはオススメしない
よって1
803枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 17:36:24 ID:t74E31x60
同タイトルで同時に出すのはもうやめてほしい
比較厨がうざい
804枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:04:55 ID:qh2Vgl+mO
>>803
ダンジョンエクスプローラーの事かぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
805枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:42:47 ID:ASYlzhjF0
>801
むしろ1だけでいい。
806枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 20:53:24 ID:9hBgxIsW0
体験版だけでもいい
ぜひ勇者のくせになまいきだ。をやってもらいたい
体験版なのに死ぬほどハマる
807枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:16:50 ID:VyOqUFNn0
↑メーカーの営業スタッフか?w
体験版をやったが、チュートリアルの一部だけでは購入欲が沸かない。
(たぶん購入するけどさ)
808枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 21:18:52 ID:9hBgxIsW0
あー確かにそう見られるてもおかしくないなw
体験版でやたらハマってる人間の一人でした
809枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:00:04 ID:s20XvOlM0
>>945
>私は21歳にしてアナルマスターという不名誉な称号を
>与えられました。求めてくる男たちも「おいおい、お前は
>マンコよりアナルの方がいいんだって?」などと言いな

もうちと詳しく!!!
810枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 22:12:22 ID:lUXIPdfE0
つまんね
811枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 02:35:37 ID:/xLBYscPO
カプコレ買ったんだけどシェアリングでストU対戦できないのかよorz
てかシェアリングじゃソンソンとひげ丸と魔界村しかまともにやれないのかよ・・・ガッカリだorz
812枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 03:16:12 ID:tX/agkVY0
もう1本買えって事だ
813枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 03:52:49 ID:/xLBYscPO
いらねーorz
814枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 04:38:04 ID:tX/agkVY0
対戦したいならしょーがねーだろw
815枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 14:17:26 ID:/xLBYscPO
対戦はあきらめた
大魔界村一面もクリアできねーorz
816枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:57:15 ID:glBUOjAU0
ぐるみんシナリオ期待してなかったけど、真EDで泣いてしまった…
817枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:12:33 ID:j+kHJprn0
ああいうのいいよな。お別れ→○○(ネタばれになるので)の流れは高い確率で泣いてしまう。ICOも良い。
白き魔女、ぐるみんと続けて遊んだがどちらも実に優しい気持ちになれるゲームだった。
ファルコムのファンになりそうだ。
818枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:23:34 ID:gd/RBoa70
>>816
「さようなら」が切ないよね。

>>817
英伝6はやった?
やってないなら、超お勧め。
819枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:57:51 ID:j+kHJprn0
積んでる。最近、朱を始めたばかりなのでまだ当分先になりそう。
話がつながってないのは知ってるがどうしてもナンバー順に遊びたくてね。
海もあるから正月ごろスタートかな。
820枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:56:13 ID:aZb/FJtE0
協力が面白いゲームを教えてくれ。
彼女がゲーム好きでよく一緒にやるのだが、対戦だと勝ち負けがあって(しかも大抵俺が勝つので)雰囲気が良くない。
協力が面白ければジャンルはまったく問わない。
主観的でも何でも面白かったと思うものを挙げてみて。
821枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:10:40 ID:4m4fhFPt0
モンスターハンター・・・と言いたい所だが
あれは飛竜に負けるととたんに不機嫌になったり
お前が悪いとか言い出したりする人がいるので逆にお勧めできない
822枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:18:19 ID:mstfBekU0
ロストレグナムも協力プレイあったような。
823枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:26:33 ID:jtdxuPvV0
>>820
同じような状況なので気持ちはよくわかる。
協力プレイできるソフトないよね・・・。

そんな彼女がゲーマーな君にオススメするのは、洋ゲーのスヌーピーだ。
シューティングだから女の子向きじゃないけど、それを補えるだけの
可愛さがあるからオススメだぞ。

質問とは違うが、スレの趣旨にはあってるので紹介してみた。
824枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:02:23 ID:+c4qvKU50
>>820
モンハンは>>821が言ってる以外にもお互いで差が出てくる(彼女が廃人化する恐れもある)ので避けるのが無難。
あとはガンクロかな?ガンダム苦手じゃないならいいと思う。
遊戯王は協力とまではいかないけど共闘できる。
連ザは…うん、面白いけど腐らせたくなければやめておけ。
825枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:04:37 ID:YBbHMWRl0
そう考えると彼女と楽しくやるゲームはあんまりないなぁ
どこいつは結構喜んでやってたけど
826枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:05:00 ID:A6yd51TcO
DSでぶつ森やれば
827枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:09:32 ID:+c4qvKU50
>>826
御出張ご苦労様ですこの糞豚野郎
828枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:11:58 ID:YBbHMWRl0
>>827
でも実際そんなもんだよな
DSは接待用
PSPは自分用
って感じで使い分けてる
829枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:14:06 ID:WdYOYbfo0
エースコンバットで共闘
みんゴルで接待
830枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:14:39 ID:XfEG9Ffa0
>>820
出たばっかりのダンエクオススメ。
ソロで鍛えて、協力で俺達TUEEEEEをするもよし。
協力でアイテム渡して好感度稼いでフラグ立てるもヨシ。
職で装備がガラっと変わるので、違う職ならほしい装備でケンカすることも無いしね
831枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:15:48 ID:HTd3lQgM0
某番組ADのように接待ゲーはしません
832枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:28:28 ID:+c4qvKU50
1戦目は接待で僅差で負けてあげる、相手が調子に乗ってもう一戦挑んできたらフルボッコにする、それが俺の手口
833枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:27:04 ID:4m4fhFPt0
僅差で負けようと思ったら何故かふるぼっこにされて
ぶちぎれて本気出したら僅差で負ける。それが俺。
834枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 05:53:57 ID:frN5kHgtO
今日モンハン2買う
835枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:18:36 ID:R+FGsbzSO
協力はできないがロコロコを一緒にやっている。
決してゲームの得意な彼女ではないんだが、ちょうどよい難易度らしくて楽しんでる。
オレは横で見てる係。彼女の体が傾くのが笑える。時々90度になってる。
836枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 09:55:30 ID:EEoFSoJg0
DSのドラクエ IV最高。
ぜひPSPにも希望。
837枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:24:03 ID:aTKcsbgv0
PSPでドラクエ出してほしいよなー
移植でもリメイクでも何でもいい
838枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:33:58 ID:zfjC+YI50
据え置きでやればいいじゃん。
839枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:15:24 ID:9dXK1Hfm0
据え置きでいいじゃんとかいうバカはなんなの?GKなの?
840枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:18:18 ID:ZcJL9bN00
他でやれるものをわざわざ移植する必要はない。
オリジナルが入手困難とかならともかく。
841枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:26:34 ID:aTKcsbgv0
釣りなのかどうか理解に苦しむ
842枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:27:18 ID:9dXK1Hfm0
据え置き機でゲームする時間はないが、携帯機でなら時間作れるって人も居るのさ。
その需要にも応えてるのがPSPだと思ってたんだが違うのか?
843枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:44:45 ID:ZcJL9bN00
ユーザーからしてそんな寝言いってるから豚にすら移植ばっかのハードって馬鹿にされるんだよ。
844枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:48:22 ID:0YBe/QPd0
インフラが面白いゲームって何かある?
>>837
エミュ積めば?
845枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 11:54:06 ID:cmqv6EKz0
このゲームは買っとけスレで言うこと自体スレ違い
846枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:00:45 ID:edJt5Vwu0
出るわけないしな。
847枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:01:12 ID:0YBe/QPd0
>>845
上? 下?
848枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:01:54 ID:Wo2zNloaO
>>834
おう 気をつけてな
849枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 13:22:45 ID:nOZLlOg30
勇者のくせになまいきだ。の体験版やべーな、面白すぎるw
850枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:56:43 ID:shxRTMEi0
>>849
その体験版をやるためだけにPSPを買ってしまいそうだ
851枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:23:57 ID:RUC+Dhg5O
>>844
インフラは海外版なら結構豊富だけど、国内版だとメタルギアとかコーデッドアームズぐらいかな。
今度出るみんゴルとウイイレはインフラ対戦出来るよ。
852枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:03:15 ID:HlZvEIxC0
>>850
何でそう思ったか教えて
853枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:47:34 ID:Wo2zNloaO
勇者のくせにって発売日いつ?激しく気になるんだがw
854枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:50:06 ID:Wo2zNloaO
うああ 6日か・・・みんゴルと同じ日かよ
855枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:01:35 ID:FLXKNiWY0
どこでもスリープで一時中断ができるなら据え置き機でも携帯機でもいいんだが
856820:2007/11/22(木) 19:44:41 ID:U0CQ7svL0
みんなありがとう。
とりあえずガンクロはやってみようと思ってる。ガンダムゲーはちょいちょい一緒にやるから。
しかし連座はアーケードの時点で好きになれなかったので無視。
やっぱり正解はDSだったのかなぁw
まあ魔界村買った時点で後悔は微塵もしてないが。
857枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:02:37 ID:6JitgBv40
そろそろ据え置きでハイバネーションできる奴が出てもいいのにな。
最近、ストレージ積んでるのが当たり前になってるし。
画質競争ばっかりやる前にユーザーの快適性を考えろと。
858枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:10:28 ID:6JitgBv40
>>856
協力ものはDSもあんまり無いよ。やっぱ対戦のほうが多いよねー。
ぶつ森が合う人なら1本で長く遊べるだろうけどね。
CMを見てると、協力プレイならWiiがよさそうに思えるなw
859枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:26:52 ID:L23UDsl70
PSPでは協力プレイはしたことないけど、
協力プレイの定番と言えば無双なんてどうだろう?
あれならゲーム下手でも簡単に爽快感が味わえるし、
逃げに徹すればそう死ぬこともないので
いがみ合いになったりはしないような。
860枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:27:45 ID:L23UDsl70
あー、あとFFTも協力プレイあるっけ?
今友達に貸しちゃってるので確認できないが。
861枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:05:47 ID:TUcWayqi0
>>859
PSPの無双って・・・
本気で言ってるのかお前?
862枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:07:47 ID:U0CQ7svL0
なんかもっとこう、協力前提みたいなゲームがあってもいいよな。
ミニゲームしかなかったりとかあるからね。
もっと、100%協力できる、むしろ協力しないとプレイできない、くらいあってもいいよね、たまには。
863枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:23:21 ID:HlZvEIxC0
>>862
友達いない奴やおっさん達から叩かれるだけだと思うが
ネトゲができればなーほぼ協力前提なのに
864枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:01:27 ID:L23UDsl70
>>861
協力プレイ機能って、PSP版にはないんだっけ?

一人でPSP版無双をやってると、
あるルートを制圧して敵本陣を目指してる間に
別のルートから攻められて、自軍本陣取られて終わっちゃう、
ってことが結構多いので、
出来るなら協力プレイも楽しそうだと思うんだが。
865枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:29:42 ID:AzOYCPQIO
シェアじゃロクに楽しめないのはつまんないよなあ
例えばPS2でオレが人生ゲーム買う 友達集めてワイワイ ができないのが寂しい
アドホックだと一人一人ソフトが必要だし まぁ携帯ゲーム機だから仕方ないけど
866枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 04:10:18 ID:D3GAAdEG0
>>865
いたストポータブルは、本体1台ソフト1本で対戦出切るらしいぞ
867枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 04:11:41 ID:D3GAAdEG0
×出切る
○出来る
868枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 04:20:45 ID:AzOYCPQIO
>>866
そうなんだ いたストはソフト一本でちゃんとできるのか
さっぱり知識がないんだけどシェアじゃまともな対戦や協力できないもんなんかな?
今持ってるソフトだと体験版くらいにしかできないから
あと勇者のくせになまいきだ体験版やってみたけど面白いw勇者たちがなんかかわいくて殺すのが楽しいw
869枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:04:42 ID:99TXXQeVO
モンハン2今やってるけど
ホントにムカつく
飛竜は移動しまくるのにロードは遅いしマップは無駄にひろいし

煉獄買えばよかった
870枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:21:13 ID:j4lKkkkx0
まあそうだろうな。
逃げまくるからほんと嫌になるぞ。
871枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:30:05 ID:JQlfVWiU0
>勇者たちがなんかかわいくて殺すのが楽しいw
魔王様もだけど、声付きっていいよな
しかも、あの声は萌えるw
872枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:56:17 ID:99TXXQeVO
マジむかつく
モンハン制作スタッフを殴りたい
873枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:58:48 ID:j4lKkkkx0
まーそれは同情できるわ。
飛竜も古龍もすぐ逃げるし。着地したと思ったら逃げるわ逃げるわ。
たいていの人なら腹立てるよ。

でも本スレではいわないほうがいい。
下手糞だから悪いとか、準備しないのが悪いとか言われるだけだから。
874枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:06:30 ID:99TXXQeVO
>>873
ありがとう
お前のレス見て少し落ち着いた

せっかく買ったからもうちょっとやってみる
875枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:09:06 ID:j4lKkkkx0
>>874
どういたしまして。
人気あるだけに、いいところもあるゲームだから、しばらくやってみるといいよ。
876枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:13:32 ID:JQlfVWiU0
なんという温かいやりとりww
本来は、こうあるべきだよなぁ
877枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:15:13 ID:FpELNRRw0
本スレにいくとアンチと信者の代理戦争にまで発展するからな
878枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:15:43 ID:0HIk5z4B0
ゲームでムカついて本体バラバラに壊した時はすっきりしたなあ。サターンだけど。
879枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:19:17 ID:vTwa91aB0
サタンじゃあ仕方ないな
880枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:20:42 ID:JQlfVWiU0
最近出たサタンエミュは、所詮やっつけだしなぁ
881枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:20:49 ID:5yWHvMkV0
>>878
そこまでしたとは・・・
882枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:27:18 ID:dQBxDyaH0
PSPはコントローラー投げつけるわけにもいかんしな・・・ストレスも溜まるだろう。
883枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:27:57 ID:FpELNRRw0
むかついたら軽くひねってUDM射出すりゃいいじゃん
884枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:03:26 ID:lgN0buIk0
>>883
それ捏造
885枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 10:41:33 ID:ALx3/KNj0
×UDM

○UMD
886枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:22:47 ID:FgU+jDZH0
へーUMDって言うのか
知らんかったわ
887枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:30:30 ID:lgN0buIk0
ディスクに書いてあるだろwww
888枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:34:43 ID:b8GndOb0P
888
889枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:31:27 ID:Zol52slB0
モンハンはある程度強くなるまで耐えないと無理だな
俺も最初はなにこの糞ゲーって思った
890枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 14:49:56 ID:0K8A33yA0
ディスガイアの廉価版出るまで時間潰そうと思ってるのだが
アーマードコアって一週間ぐらい潰せそう?
891枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:24:25 ID:hRDp2BF90
ARPGで煉獄1&2 、ロストレグナム 、CCFF7のほかにオススメってある?
あと煉獄は12続けて買ったほうがよsage?
892枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:30:12 ID:Zol52slB0
2やれ
ぐるみん
893枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:41:30 ID:AzOYCPQIO
モンハンはこれでもかなり楽なんだぜ?回復薬なんか最初から売ってるし農場なんてものまである
MHPでウダウダ言ってる奴はdosやったらディスクかち割るぞw防具の強化だけでも泣きそうになる それが鎧玉と金だけで済んでしまうんだぞ
今はひたすら耐えるんだ 手数減らして攻撃するタイミング 回復するタイミングを見つけるんだ ワナもうまく使え
894枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 15:50:42 ID:pF6+I9x00
Syphon Filter: Dark MirrorとSyphon Filter: Logan's Shadow
今買うならどっちが良いのかな
Dark Mirrorの体験版やって買ってみようと思ったんだが
895枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:12:42 ID:vP7NbVA8O
はいはい
896枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:21:25 ID:+k6hLs0bO
遊戯王ダッグフォースは初心者でも分かりやす出来てる
897枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:26:06 ID:Xl2YZLWB0
ダッグ
898枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:32:26 ID:3veRy1BKO
ロボット大戦MXは燃える展開ありますか?
899枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:39:33 ID:ekRwrjiT0
マリオみたいな横スクロールのゲームおしえろ
900枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:41:29 ID:PnKZCgGr0
ロックマン
901枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:43:25 ID:JWW+U3EsO
>>899
メタルスラッグ
ロックマンロックマン
魔界村
902枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:49:00 ID:XF172yWCO
>>889
俺の友達もそんな事いってた
同じ事するのがつまらないともいってたし
903枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:08:36 ID:fgndFiud0
ロックマンか。はあくした
904枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 17:57:01 ID:K9IfIhEB0
ドラゴンボールZ 真武道会2
は、どうでしょうか?
漫画のドラゴンボールが普通に楽しかったので。
あと、スト2はあまりハマらなかったけども、
鉄拳はハマりました。
アドバイスお願いします。
あ、スト2と鉄拳はアーケードのやつです。
905枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 18:07:51 ID:uXeCLcv60
>>904 マンガは面白いがゲームはつまらんよ。
906枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 18:11:28 ID:8MY/5pIN0
鉄拳と言えば
映画にサップ出演らしいな
907枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:11:10 ID:Opd8Ne+q0
女の子役?
908枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:10:50 ID:uYsYh9CmO
英雄伝説のガガーブトリロジーって空の軌跡が面白いと思ったら買い?
つか白と朱は近所の店にあるんだが海がどこにも売ってない…
909枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:15:17 ID:6uaipoGj0
全然別ゲームですからなんともいえません
910枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:25:39 ID:uYsYh9CmO
>>909
そうか…パッケージの裏みて似た感じかと思ったがそうでもないんだな
911枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:58:36 ID:g3u5GfQ40
まぁ、英雄伝説=シナリオゲーだから、その辺期待するならOK
特に白のシナリオの出来は英雄伝説シリーズの中でも屈指の出来

ただ、バンダイが…
912枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:15:32 ID:zkDyHVE80
白きは新型PSP使いなら買って損は無いよ。
旧型で遊んだ時はあまりのロード地獄にすぐ投げたが新型だとキャッシュ効果でストレスがほとんど
感じられなくなったので気持ちよく進められた。
同じエリア内なら最初の戦闘以外は全く読み込むことなくバトルが始まる。
バトル終了からフィールドまでは完全にロードレスなのがすごかった。
ストーリーはまったり旅物語。終盤近くまで盛り上がりは無いがキャラ同士のかけあいや村人達との会話が
楽しいので退屈しない。あと音楽が
913枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:29:08 ID:FPPU+1wC0
白のシナリオっても終盤以外は淡々としてて退屈だから期待させすぎるのはよくない。
914枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 11:13:09 ID:FeUYZl6F0
今白き魔女のサントラ聴いてもストーリー思い出してなみだ目になるんだよな
もっとも、俺はウィンドウズ移植版の古臭い初期タイプしかプレイしたことないけど

まあ、のんびりとガガーブの世界を楽しむつもりで遊ぶくらいの気持ちでいいと思う
915枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 11:41:35 ID:WZgArdKx0
WIN移植盤は別物だ!
やっぱり元祖9ry
916枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 11:55:39 ID:gzDGFypY0
そんなに古いゲームだとは知らなかった
917枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:02:10 ID:zkDyHVE80
確かオリジナルはドラクエ4のころじゃなかったっけ?
あの時代にあの音楽とキャラ作りとシナリオは大したもんだな。
918枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:33:47 ID:z6KVvcf50
実質、英雄伝説シリーズの基礎と方向性を決めた作品だからな

人気が出たから続編が作られた訳で
919枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 17:49:30 ID:sP9p5Gu00
ドラクエ4の頃じゃなくてもっとずっと後だよ
920枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 17:53:41 ID:ktGNL+hB0
白き魔女はPSPばんだと戦闘のロード長くてテンポ悪くね?最近やってノスタルジーに浸ったが
やっぱ古臭いって感じてしまう部分も無きにしも非ず・・・。
921枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 17:59:21 ID:sP9p5Gu00
922枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:33:23 ID:ksYivqfZ0
今から買うなら、まずは空の軌跡だろうな
923枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:25:58 ID:ripZeSuI0
モンハンていきなり2から買っても楽しめる?
それとも1から買ったほうがいい?
924枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:33:16 ID:gzDGFypY0
ここはそういう質問をするスレじゃないと思うが
2からでおk
925枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:39:24 ID:XK2cewDe0
>>923
漏れも2からはじめてるから安心汁
慣れるまで操作が難しいけど、結構面白いよ。
まだ飛竜とか体験してないからなんだけど・・・
926枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:44:15 ID:ripZeSuI0
>>924
>>925
ありがと。明日2を買ってくるわ。
927枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:56:02 ID:d11zFPAD0
今度発売されるモンスターハンターポータブル2nd Gで良いんじゃないの?

ただのバージョンアップ版だから
928枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 22:24:25 ID:XK2cewDe0
>>927
漏れもそうしようとしたけど、友人からただのバージョンアップ版だから
金がもったいなくなければ2を楽しんで(操作を覚えて)から2nd Gでも
問題ないといわれたから買った。
929枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:57:14 ID:NwuUKlfv0
>>928
操作の方はどうだ?自分にとって難しいか?
930枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 03:09:42 ID:3GTMjK0rO
910だけど、とりあえず在庫少ない朱紅の雫を先に買っておこうかと思うんだが、白き魔女やってなくても平気?
931枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 03:23:32 ID:to5+rxUO0
話自体は一本で完結してるから全く問題ない
ただし英伝5(海)をするなら朱をやっていた方が楽しめると言っておこう
932枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 11:56:49 ID:koBIBNUr0
>>930
どうせやるなら出た順番ずつやろうよ
933枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:11:29 ID:i88RG1Qr0
>>770
第一弾 カプコンクラシックスリミックスド(キャプテンコマンダーとか魔軸ソードがはいっとる神ソフト)
第二弾 カプコンクラシックスリローデッド←日本で発売されとるのはこっちだけ。

俺カプコンクラシックす紹介したものだけど2が先に出てしまったから、だから日本では発売するきないだろうのぜ。
そのあと買ってる奴は間違いなく下の第二段の方を間違えてかっとるんだろう。ただそれでも良ソフトの部類にははいるのだろうが。
934枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:18:35 ID:i88RG1Qr0
>>820
お前は今すぐFF11をやるべき協力を骨の髄までみっちりと味わえるぞ。吐いた反吐の味は強制労働の香りがする。そして是非なぜゲームに対戦ものが多いのかを悟るべき。
935枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:21:47 ID:i88RG1Qr0
>>820
ああ彼女がいるのかならさっそく彼女にFF11をやる様に勧めるべき。神ゲーだからお前の彼女はきっと間違いなく必ずはまる。
936枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 13:25:20 ID:cTFQZr950
なにもこんなところでスルー検定しなくてもいいのに
937枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 14:14:08 ID:JOKStlJC0
PSPのWIZは面白い?
938枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:00:45 ID:690tu8V90
>>3
939枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:18:36 ID:fCd7GENc0
だから>>3は個人が結構前に書いたものでテンプレではないと・・・
940枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:43:05 ID:Xru/oER20
そのまえにどれに対して>>3なんだ
941枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 18:26:41 ID:Fr0m2c4v0
>>937
評判良いけど生産が終了しているみたいなので買えるかどうかは運次第みたい
942枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 18:56:27 ID:XVPtPaH30
PSPもやっと盛り上がってきたな
943枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:33:49 ID:3ePU0s1N0
>>934-935
ワロタw
そんなにキツいゲームなのかw
944枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:45:12 ID:4q3UuWuc0
942 :枯れた名無しの水平思考 :2007/11/25(日) 18:56:27 ID:XVPtPaH30
PSPもやっと盛り上がってきたな
945枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:03:51 ID:3GTMjK0rO
>>931
それ聞いて安心したよ
白買うまで開封待とうか悩んでたけど、いまから朱やります

>>932
そうしたいが白はよく見かけるから、なくなる前に朱を買った
946枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:14:53 ID:eMWyeWDq0
話がわかんなくて辛いとかじゃなくて、システム的に辛くなるわけだが・・・
947枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:16:34 ID:ckETcl56O
ルミネスデビューしようと思うんだけど、1と2どちらから始めるのがいいかな?
948枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:33:29 ID:+k23WiqF0
1
949枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:50:52 ID:ps5JR3DL0
2
950枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:55:15 ID:mM8X/4Xh0
3
951枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:55:33 ID:urg1FA130
安いから1
952枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:56:44 ID:MftU4/M70
内容的に2
953枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:00:42 ID:h0yJSQHC0
割れ厨 なら 両方無料

ついてに割れ厨市ね。
954枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:12:55 ID:ckETcl56O
ん、どっちがいいんだ?値段関係無しで考えたら2の方がいいのかな
955枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:14:07 ID:Y3tL3srtO
自分で決めろアホ
956枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:19:02 ID:4zekhzNE0
体験版がオススメ
957枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:20:33 ID:ji3Vm0Xu0
2も廉価版出るんだっけ。
958枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:32:36 ID:fJ/BGqxM0
なんか荒れてるな
とりあえず安いし1からやれば?
合う合わないもあると思うし
959枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:07:17 ID:7q6huy7o0
1月末に2のベスト出るし好みでいいかと・・
960枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:09:41 ID:gnCsXBHq0
>>953
ん?なんで割れ厨なの?
961枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:18:45 ID:Fd/ajgFh0
>>954
内容曲の質→1
内容曲の量→2

俺は1を薦めとく。
2は海外版と日本語版で内容曲が違う。海外版の方が2は良い。
962枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:23:45 ID:ckETcl56O
なんか俺のせいで荒れてしまって申し訳ない。調べてみたら2は1と違って音楽にリンクしてる感が薄いらしいのが気になってる。
あと近所で2が2980で売ってたんだ。とりあえず考えてみます。
レスしてくれた方さんくす!それと長文&スレ汚しすまそ。
963枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:14:10 ID:lccvX8+KO
ルミネスは1買って
2買わずにグンペイ買うのもわるくないぞ
グンペイはハードル高めだが楽曲クオリティがやばすぎる
964枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:18:58 ID:T5HAxi8v0
グンペイもあんま売ってないソフトだな。
965枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:31:09 ID:b8ecHIj4O
ダンジョンエクスプローラーの評価がやたら高いみたいだけど
これってPSOみたいな感じのレア収集的な潜りゲー?
潜りゲー大好きな自分だから気になってるんだけど体験版だけではイマイチ判断しづらい
966枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:49:46 ID:YmzT9BJF0
>>965
体験版と製品版はかなり違ってびっくりした。
やりごたえかなりあるし、地味にストーリーもしっかりしてる。
967枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 03:57:20 ID:dmeC3hcOO
>>869
IDがクックw
968枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 07:20:01 ID:ngECi/zM0
いまだにIDで言葉遊びってアホか
969枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 07:25:11 ID:YyJ+FKu70
禿同
970枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 07:53:01 ID:TiTQFX2UO
そんくらいスルーしろよアホか
はいはい俺も俺も
971枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 17:11:03 ID:LJDX8uHVO
モンハンやってて
むかついたからPSP叩き壊した……
もうゲームはやらねえ
972枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 17:34:19 ID:Ib0lrg2+0
コントローラ投げる感覚で携帯ゲーム機を使おうと言うのが間違ってるんだ。
モンハンにむかつくのはわかるが。
973954:2007/11/27(火) 17:48:57 ID:C3B2d35mO
結局ルミネス1を買ってきますた。レスしてくれた方ありがと。
>>963 調べたらグンペイも良さそうだね。ワンダースワンでやって好きだったから買ってみようかな
974枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:49:55 ID:3x96TQA10
>>971
馬鹿自慢に来なくていいですよ^^
975枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:59:06 ID:TiTQFX2UO
(・∀・)ニャニャ
976枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:14:41 ID:LW4+mRXW0
>>973
DGのためだろw
977枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:42:25 ID:zD8Bvnlu0
新品はDG対策されてるだろ
978枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:45:18 ID:W1v7AVO70
>>971
叩き壊すぐらいだったら俺にくれよ
979枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:50:40 ID:ps0syfnw0
人にやるくらいなら叩き壊すね、俺なら。
980枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:27:38 ID:/GXZO/Fm0
叩き壊したのでいいから俺にくれ

部品取りにするから
981枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:32:52 ID:Cnw3JOQ7O
そんな悪徳商法みたいのあったな
ヤフーオークションで
982枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:33:07 ID:5+NL4e3t0
レンズはもちろん、一切の部品再利用できないまでにバラバラにするね、マジな話。
983枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:59:32 ID:/GXZO/Fm0
ご自由に

誰もマジな話して無いからw
984枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:34:25 ID:JI7BMHRZ0
で、次スレはどうする?
過疎る過疎る言われてたけど結局約一ヶ月でスレ使い切っちゃったし
985枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 14:48:29 ID:lEhlM+qn0
ソフト総合(別れた経緯は知らんけど)あるし要らないと思うけど
986枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:30:29 ID:7ZoUYNaR0
もう7まであるんだし次も作れよ
987枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 15:45:34 ID:Tw4z6s4E0
>>985
俺もあっちとの違いがよく分からない。
988枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:01:13 ID:WgZ9pwkZ0
たいていあるスレが分岐するのって、古いほうのスレで自治厨が暴れだすからなんだが
989枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:03:27 ID:xBLbc3gz0
で、どう違うわけ
990枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 16:22:50 ID:JI7BMHRZ0
取りあえずテンプレ
PSP、このゲームは買っとけ!part8


おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がおすすめなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かります

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・関連スレ
■携帯ゲーム購入相談所part32■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194091829/

・前スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192936842/
PSP、このゲームは買っとけ!part6(実質)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174801608/
PSP、このゲームは買っとけ!part5
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game11.2ch.net&bbs=handygame&key=1178856145&ls=all
PSP、このゲームは買っとけ!part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173772391/
PSP、このゲームは買っとけ!part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167988264/
Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159292042/
Part1 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147013227/
991枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:13:17 ID:4Sk/rRE20
>>989
俺も以前似たような事書いたが、総合は「聞かれたソフトがおすすめが答えるスレ」で
こっちは「ソフトを一方的にすすめるスレ」だから違う、と言われたよ。

ソフト総合がおすすめスレ化して、現状スレのないソフトに関する話がしやすい場所が
ないせいか、家庭用板の同シリーズスレでPSPスレ難民をちらほら見かけるんだよな…
992枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:15:29 ID:eHxYyrGIO
モンハンはムカつく
993枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:23:20 ID:h/WpCwhW0
「あなたをゆるさない」を褒めていた某雑誌の編集員にムカつく
994枯れた名無しの水平思考