ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはDSソフト全般の話題を扱う総合スレです。

公式サイト:
DS本体やゲームソフトについてはこちら
http://www.nintendo.co.jp/ds/
DSのプロモーションサイトはこちら(動画あり)
http://touch-ds.jp/
ニンテンドーWifi公式サイト
http://wifi.nintendo.co.jp/index.html
ゲームソフト・周辺機器 発売スケジュール
http://www.famitsu.com/game/schedule/

DS/DSLの周辺機器・アクセサリについて語るスレ24
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188513912/
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 14【テンプレ読め】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1189421529/
前スレ
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 138
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1186059054/

※お約束※
“PSP”“妊娠”“GK”はNGワード登録推奨
DS本体や他機種に関する話題、各種煽り合戦はこちらで
【ハード・業界板】 http://ex23.2ch.net/ghard/
原則的に次スレは>>950が立てる。立てられない場合は必ず報告するように。
2枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:11:12 ID:DxS+OdHf0
2げt
3枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:31:47 ID:8GxXKb480
1000 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 00:19:11 ID:zr6CiM3s0
                           。・
                               ・∴゚・∵。・∴
                              。゚∵・゚・・∴゚・∴゚・∴     ・゚
                             ・∴゚・∴。・∴゚・∴。∴゚・
                            。゚∵・゚・・∴゚・∴・∴゚・∴゚・。           。
  .     ,,..--- 、,,,,、              。・∴。・∴・゚∴。・。∴。・∴゚・∴。      :⊂ヽ
    ,.;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;::O:ヽ、           ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。・∴゚・∴。・      ):)
  ,:;';;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;::::::::i'' ヾ、,,         。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴゚・。    :じ
  ;';;,<~ ̄ ̄ノ、`'-、:::::::!. ,,!\       。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
!v':/ヽ._,,.;'i. \ `ヽ:j | `i \      ・∴。・∴・∴。・∴・∴      ・∴・∴・。゚・
|'::/: : |: :.  !.  ヽ. 冫 |υ |   \   ・∴。・∴゚・∴。・。゚           ゚。∴・゚∴
{ i' : : |: :   !.   )v'  ,! r .|` 、_ ヽ、∴。・∴゚・∴゚                ・゚∴゚・
 `i-、_,x; :    },.ィ''O.},-'" !;::| !  `ー 、>・。・∴゚         ∴
  .!::::!:P、 、_/ ' ゝ-'|::: |;;;:::〉'; !   ゚。・∴゚
   .!:::::ト''" 、     |:::::!;-': : '; !   ・。゚    :⊂ヽ
   。!::::,>-、,, ‐''" _ノ|::::ノ!:::!: : '; !/⌒Y⌒\   ):)
    `" `!;;;!~~`"ー' レ<-ゝ_!: : :.! !      :)  :じ
       |        |  |     ノヽ   :|                     :∩
        |  |__人___|  |__/ |  :|                     :ノノ
       |  |       |  |  |   :|   :|___/^ヽ            ・∪゚
        |  |         |  |  ヽ_ :ヽ______人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

        >>1000ならクソ汁パーティ開催よ・・・
4枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:51:11 ID:0833jDXpO
スマブラ出せや
5枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 07:31:49 ID:fAYbYPN10
今度の冒険は空飛ぶ城!『世界樹の迷宮II諸王の聖杯』
http://www.gpara.com/comingsoon/sekaijyu_2/1019/index.php

コーエー、DS「三國志DS 2」
シナリオ別のオススメプレイを紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071019/sands.htm

元気、DS「馬主ライフゲーム ウィナーズサークル」本日発売
ゲームの流れなどをくわしく紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071018/wc.htm

みんなもソニックラッシュアドベンチャーを買おう!
http://sinobi.ameblo.jp/sinobi/entry-10051721632.html

よゐこ有野のゲームに予約6万件殺到!
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/10/18/0000703264.shtml

NDS『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』発売決定!
http://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/2nd_Season/index.html

「牧場物語」シリーズ公式サイトリニューアル! プロデューサーコメント公開
http://ga.sbcr.jp/mgame/008170/
6枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:51:26 ID:hT7YvzT4O
>>4
それはやめたほうがいいな
7枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:06:49 ID:kT9/lRaZ0
64の移植+Wi-Fi対応だけでいいから、スマブラ欲しい
桜井さんがどう思うかわからんけど。
8枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:25:10 ID:n9mCN+Vr0
>>4
Wii買え
9枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:45:41 ID:BTXmNYD+0
信者乙って言われるかも知れないけど世界樹2楽しみ
3龍倒して積んだけどw
新納は何やってるんだか
10枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 07:47:16 ID:ENFFdk0W0
スタッフが違うというだけで糞ゲー認定する奴が多数発生すると予言
11枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 10:39:32 ID:TA4gRac70
12枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 17:50:31 ID:p+E/u08F0
ASHは少女コミックを読むのに抵抗のある人はだめだろうな
13枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:56:55 ID:ENFFdk0W0
で、結局ASHって面白いのかしらん。
面白いのなら買お



うと思ったけどFFTA2の後にします
14枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:03:44 ID:qXAyHKl/0
>>10
新納さん以外は同じだろ
15枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:06:09 ID:qXAyHKl/0
俺は世界樹は好きだが信者ではないので
新納さん1人が居ないという事に不安はないし、
1の不満点が解消されてよくなっているといいな
という点で楽しみ。既にわかっている情報でも改良点が出てるけどね。
16枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:03:39 ID:6Rdrgo/VO
君のためなら死ねる
アークザラット
大合奏バンドオブブラザーズ
ぼくの夏休み
脳を鍛える大人DSトレーニング
俺の屍を越えてゆけ
応援団
ポポロクロイス物語
しゃべるDSお料理ナビ
幻想水滸伝
三国志大戦
戦国サイバー藤丸地獄編

※キーワードを探してね。
17枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:59:26 ID:DppzV/Uv0
>>13
正解だとおもうおw

発売日当日に買ってちもちもとプレイしてるけど、もっさり具合につかれてきた・・・
あと数章でオワリなんだけど、苦行のようだ。
息抜きに読んでるDS文学全集が、意外におもしろくて複雑w
18枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:19:05 ID:KYX7eZJz0
夕方行ったら文学全集品切れだった、実は本を読みたい人が多いんだろか
それはそうと売場で女の子が彼氏に「これカワイイ〜面白そう〜」と
縁日の達人を見せてたが結局買ったんだろうか。
19枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 02:06:45 ID:idLZW9Sk0
>>18
一冊辺りの値段でみたら安いし場所も取らないから
結構需要はあるかと
20枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 07:43:55 ID:XYV5uUxe0
過去の名作だけじゃなく
有名作家の書き下ろし新作も配信されるらしいしな。
21枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:20:55 ID:IUS6LXYaO
文学全集プレイしてるが(この場合読んでいるが正しいのか?最近のソフトはわからんな)
純文学を楽しみたい人、教科書に載っていた作品を改めて読んでみたい人にはお勧めだ
配信される新作には期待している
22枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:24:15 ID:YUovRmNX0
普段から読書しないやつで「DSなら読めるかも」と思ってる奴は買うなよ
と本スレに書いてあった。
ただ樽コンクリの話入ってるから多分買わない。あれ怖いよ。
23枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 11:33:13 ID:X7+eImvN0
369 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/10/24(水) 11:28:15 ID:+uZlrDUn
<ニンテンドーDS>
08年1/24 ザ・シムズ2サバイバル<EA>
08年1/31 放課後少年<コナミ>
08年3月 数独DSニコリの"SUDOKU"決定版<ハドソン>
08年春 イースDS<インターチャンネル・ホロン>
08年春 イース2DS<インターチャンネル・ホロン>
08年 デジモンチャンピオンシップ<バンナム>
未定 ときめきメモリアル ガールズサイド セカンドシーズン<コナミ>
24枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 11:37:20 ID:YUovRmNX0
最近のイース知らないんだけどインターチャn(ryってなんだ。
25枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 11:38:42 ID:vfM1TUqT0
放課後少年ってのが気になるな。コナミらしく地味ながら
面白いってものになるといいけど。
26枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:16:42 ID:uqs48m+jO
コナミはさっさと魂斗羅4を出せよヴォケ
デジモンチャンピオンシップって初心者お断りのデジモンですか?
クリアしたら認定書が貰えるんでしょうか
27枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:39:02 ID:3xXBGRhNO
スーパーメトロイドDSキターーーーーーーーーーーーーー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191321072/
28枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:27:01 ID:q6hvZz+80
放課後少年 KONAMI 1/31
昭和50年初頭の田舎町を舞台に、
ノスタルジックな少年時代を体験できるアドベンチャーゲーム
主人公は、一ヵ月後に遠くへ引越してしまうことになった小学生の少年
学校や公園、駄菓子屋など、マップのいたるところにさまざまな遊びあり
(ブランコジャンプ、スーパーカー消しゴム、メンコ、宇宙旅行ゲームなど)
昭和50年当時を代表する名曲・ヒット曲が、
ゲーム内のテレビや街角から聞こえてくる
29枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:00:53 ID:q6hvZz+80
個性的な仲間たちが登場する! 『ファイナルファンタジーIV』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211317_1407.html

第一章 王宮の戦士たちを紹介! 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211273_1407.html

自由なキャラクター育成が可能! 『テイルズ オブ イノセンス』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211329_1407.html

元気、DS「馬主ライフゲーム ウィナーズサークル」
プロデューサーにゲームシステムの裏側を聞く
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071024/wc.htm

不可解な謎を解け! 『アパシー 〜鳴神学園都市伝説探偵局〜』
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/24/434d392c5be9c54eeafbba7a646ed6bc.html

AQインタラクティブ:DS版「ブルードラゴン」「アウェー」 
坂口作品を年度内発売へ
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20071024mog00m200040000c.html

アウェーはキャラが不安だ…

イース1と2(別売り)
ttp://ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?table=game_nds&page=1&num=15880&main=nds
30枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:41:24 ID:zaiG5AOz0
不良品同然のDSL十字キーで2Dメトロイドなんて無理だろうなぁw
タッチペンで操作なんて想像もつかない・・・
31枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 04:59:08 ID:cnf3Tif70
旧DSの十字キーってまともなの?
32枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 09:15:55 ID:MFSVN5VH0
最近出た新色だと直ってると聞いたが
33枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 11:51:50 ID:V+qP0R2z0
ゲームボーイ版「バーチャルコンソール」も計画中の噂?
http://www.inside-games.jp/news/245/24530.html

英国のゲーム雑誌「EDGE」は噂として、任天堂がニンテンドーDS向けのフラッシュロム
を提供し、過去のゲームボーイやゲームボーイカラーのゲームがダウンロードできるGB
版の「バーチャルコンソール」とも言えるサービスを計画していると伝えています。空のロ
ムを提供して、ソフトはダウンロード販売する形になります。
34枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 12:11:20 ID:2psdWNSCO
>>33
いつか出すかもと思ってはいたけどね
ただ需要はあるんだろうか
ローソンの二の舞になる気がする
35枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 13:25:19 ID:umMJKbmtO
タッチパネル交換だけなら、一年以上経ってても無料て本当?
36枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 13:45:25 ID:MFSVN5VH0
37枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 14:55:11 ID:fl3+sGbp0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
38枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:07:27 ID:1Nk7Sex90
>>33
もしやるんだったら、通信対戦にもちゃんと対応しないと駄目だろうなあ。
通信対戦をWi-Fi経由で出来るような機能があれば、かなり人気出るかも。

>>36
買う人がどれくらい居るかはわからないが、
とりあえずワンセグにはケリが付いたね
39枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:09:12 ID:1Nk7Sex90
ttp://www.exitgame.net/pc/top.html
スレが落ちてるけど、EXIT DSの公式サイトがオープン。

上部のFlashアニメがおもしろい。
人間や犬などの動きが、よく出来てる。
40枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:41:54 ID:1Nk7Sex90
>>39
書くの忘れてたけど、プロローグのFlashの中に誤字発見。
行く手が幾手になってました。
41枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:06:34 ID:aV93F6LaO
今さらワンセグとか…
携帯の新機種にはほとんど搭載されちゃってるじゃん。
DSじゃ解像度たりないし。
42枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:07:49 ID:VAscMGqwO
DSでFXトレードのソフトってでてますか?
43枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:15:09 ID:98KBy0Yi0
>>36
以前と形状が変わってるな。
これの変更のために発売が遅れてしまったってことか。
44枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:23:01 ID:1Nk7Sex90
お前らすまないけどワンセグは専用のスレがあるからそっちで頼む
じゃないとここもその話だけで埋まる
45枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:30:54 ID:TtdU6StB0
ワンセグなんて携帯でいくらでも搭載されてるし
もう目新しくもなんともないし別にわざわざDSにあってもね…って感じで
そんなに盛り上がらんと思うけど


一応誘導用リンクでも置いといてやるわ

【11/20発売】ニンテンドーDSワンセグチューナースレ7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193289432/
46枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:31:30 ID:gA4aYygK0
いやどす
47枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:32:19 ID:1Nk7Sex90
>>45
だから、君の書いてる上2行みたいな書き込みがだらーっと続くだろw
48枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 20:07:17 ID:98KBy0Yi0
これがWi-Fi使って遠方の人とピクトチャットしながら
ワンセグ視聴できるんだったら神だったのに。
49枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 20:30:08 ID:1Nk7Sex90
1対1でか?
Wi-Fiが使える状況って事は、自宅内でか?

てゆうか専用スレで書け
50枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:13:23 ID:WBhFEIcK0
ワンセグチューナー、来た〜〜〜〜〜〜!

でもつい先日ワンセグ付き携帯買っちゃったんだよね
タイミング、悪
51枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 23:33:38 ID:qTE2cJ+p0
今年買った新車のナビは、アナログチューナーしか付けなかったから、
DSでワンセグが観られるというのは歓迎。6800円やもんな。安いわ。
52枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:10:35 ID:TvmxSMMr0
ワンセグは解像度低いし、動きが激しいとブロックノイズ乗りそうで怖いなぁ。
53枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:50:32 ID:OM1PpJrN0
録画が出来ない・・・orz
54枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 12:37:55 ID:Jifpzg+L0
クセ者だらけのキャラクターたち『DS電撃文庫ADV バッカーノ!』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211167_1407.html

ドキドキの学園生活! 『ななついろ★ドロップスDS タッチではじまる初恋物語』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211049_1407.html
55枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:41:07 ID:5EAsWLDf0
DSでエロゲー原作か
終わってるな
56枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:54:40 ID:EyJb9s3H0
「で、何をどうタッチするのかね?」

という疑問が当然のように沸くのだがw
57枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:57:52 ID:26gyqZhb0
「きれいな顔してるだろ、死んでるんだぜ、それで・・・」
58枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 20:46:04 ID:SHgE0LgF0
DS、販売台数2000万台突破 任天堂・岩田社長が会見
http://www.sanspo.com/sokuho/071026/sokuho055.html

DS2000万台達成おめでとう。今後も沢山のゲームを出して欲しい。

>来年には鉄道の駅に行ったらDSが何かの役にたつなど実例を示したい
時刻表やガイドでも配信されるのかな?
59枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 21:09:42 ID:kzLVa1+f0
DS、もうちょい性能上げてくれると良かったかも。
60枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 21:10:44 ID:5EAsWLDf0
俺にはこれで十分かな、時岡移植してほしーけど。
61枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 21:14:38 ID:pKA7iQdR0
そろそろ値下げして。16,800⇒10,000円
62枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 21:48:18 ID:unrRDVZQ0
それはない
63枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 22:51:02 ID:SJ/w98j10
>>59
DS用海外FPSの動画みたか?ありゃ凄いぞ。面白いかどうかは
わからんが、凄いことをするパワーを秘めてるのは間違いない。
64枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:03:46 ID:TvmxSMMr0
DSのフルスペックで時オカ出したら64よりはポリゴン数増えるのかな?
65枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 04:47:11 ID:CWgCt1Ff0
サイズの限界があるからなあ・・

>>58
> 駅に行ったら〜
何だ何だ?ちょっとwktk
66枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 06:25:39 ID:eeiUxhez0
最近作られたDSLだと十字キーまともになってるってマジ?
67枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 06:27:14 ID:yD1W5eIg0
最近ってどっからが最近だよカス
68枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 06:30:17 ID:eeiUxhez0
>>67
それぐらい自分で考えろ
69枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 06:31:55 ID:yD1W5eIg0
どこからかも明言できないような曖昧な最近の情報を知りたがるID:eeiUxhez0でした。
70枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 06:45:43 ID:gprL8lU/0
去年の3月終わり頃に買ったのはまともだったし、
今年の1月中旬頃に買ったのもまともだった。
十字キーがダメと言ってるのは単にあの感触が
その人に合わないだけなんじゃないかと思ってる。
71枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 07:07:34 ID:eeiUxhez0
>>70
なるほど
自分のは斜めに入りにくいんだよね
72枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 09:00:44 ID:94WTwiiz0
知るかカス
73枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 09:01:52 ID:UXZOkRe70
>>70
横スクロールアクション等では感じないが
斜め入力を使うソフトだと途端に使いにくくなる場合がある
自分もDSLの十字キーが酷いと聞いてて実際に使って不満は無かったものの
シレンDSをやり始めたときにあまりに斜め移動がしづらくて驚愕した
74枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 09:08:36 ID:UXZOkRe70
懐かしい思いを抱かせる、少年時代体験ゲーム『放課後少年』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211484_1407.html

イースDSとイースIIDS関連記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071026/ys.htm
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/26/fed2c42ea4251c5550212801869e9c81.html

歴史SLG『三國志DS 2』、コマンドや戦技に関する最新画像を公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/26/f79b954944f41c36b2247294e8b17981.html

タッチペンが俺のドリルだ! DS『グレンラガン』スピンオンッ!!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/25/35040fa975452b9ae0e49765a0ed2d67.html

戦闘システムが続々と明らかに!
『テイルズ オブ イノセンス』最新情報&CG公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/26/ad099bbbb79ede00592abe7defd2f735.html
75枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 10:11:47 ID:BIIrgv0s0
PCエンジンすら、イース1と2はセットだろ?今更一つを
フルプライスで出すってのは高杉
76枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:34:26 ID:81DPK6ic0
Liteでの斜め入力はどうぶつの森で鍛えられた
77枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 10:15:09 ID:ByO7e+pkO
Liteの斜め入力ってそんなに悪くないと思うけど
個体差かな。
今回のテイルズ新作はガチの様な気がする。
78枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 10:47:16 ID:OqtVcGXo0
ウチのは修理交換前も交換後も問題なかった。
79枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:05:03 ID:RbQ87SUfO
DSL出た今旧DSの意味ってあるの?
80枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:14:48 ID:xHFGXOtu0
>>79
精々中古が安かったり液晶が黄色くない確率が高いぐらいかな
後は、人によっては旧型の方が操作しやすいとか
基本的に存在意義は薄いな。事実もう生産されてないし
81枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:17:55 ID:iQz890zP0
指にはめるキャップ付きストラップが付いてる
82枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:27:11 ID:03vo6ugU0
なんだそりゃ?
83枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:32:28 ID:iQz890zP0
キャップがついてるわけじゃなかったwww

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds/index.html
ニンテンドーDS専用タッチストラップ [NTR-009]
タッチペンとしても使用可能な専用ストラップです。
84枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:53:49 ID:rSAGsXfQ0
NTRという品番に反応した
85枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 00:12:46 ID:9uyE9HMz0
最近、第16代アメリカ大統領がリンカンと呼ばれる場面が増えててドキドキする
86枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 03:50:12 ID:ewBirXnk0
マリオ64DSはタッチストラップを使ってこそ
87枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:14:07 ID:oHbP7QUo0
THE FROGMAN SHOW DSって、スレ無いんだな
前にちょっとあった気がしたけど、沈んだか。
ミニゲーム集で、オリジナルストーリーがちょっと見られるところが売りみたいだし、
アニメの板のスレで語られてりゃ充分って感じか
88枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:54:43 ID:YEAndp/KO
メタリックロゼ買おうかと思ってたんだが尿やばいかな(´・ω・`)
89枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 19:40:41 ID:sO709Vf00
>>88
先週妻にロゼ買ったが、美白残像なしだった
90枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 03:19:39 ID:fKFlXf8/0
>>89
美しい奥さんですね
91枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 07:15:16 ID:t/1odwFs0
もう慎重に作ってるから大丈夫なのかな?
92枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 08:03:49 ID:/zxIaDOJ0
しょんべん液晶って実はゲームの映りがいい当たりなんやで
93枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:28:29 ID:arNPuI6vO
ゲームができりゃそれでいいんだよ

たかがゲーム機だ
94枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:37:27 ID:m4FUgNL6O
今まで色んなFPSやってきたけど、64のパーフェクトダークを越えたソフトが1つもなくて、XBOX(360の方かは忘れた)から出たパーフェクトダークがあまりにもクソゲーで、Nintendoハードで、Wi-Fi対戦可能にしてDSで出して欲しいと思ってます。

XBOXのハローだかヘイローより64のパーフェクトダークの方が遥かに面白いし、DSでも出すべきです。

Nintendo社員の人見てたらなんとかして下さい。あと、スマブラDS作って下さいm(__)m
95枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:41:36 ID:obNuqUwa0
何でそこでDSなの・・。
FPSってPCに適してそうだし、出てる数も多いんじゃないの?
96枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:46:08 ID:3e+4lrTt0
釣り臭いな…
97枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 14:54:02 ID:obNuqUwa0
DSでFPSいくつかあるから、
それやってみておもしろかったって話なら分かるけど、
話の進め方が釣り臭いよな
98枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 15:09:04 ID:obNuqUwa0
ググってみたら、パーフェクトダークってゲームに人気がある事と、
そのシリーズで後からXbox360で出たパーフェクトダークゼロの、
前作ファンからの評価が悪いのは本当みたい
99枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 19:43:26 ID:XSaj1iFp0
わざわざPCでFPSすんのもだるいしDSで手軽に出来るFPS出して欲しいのもあるなぁ
ただ今までのFPSはタッチペンで標準なのが気に食わない
まぁアナログスティックないから仕方ないんだけど、十字キーはキツイ。
100枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:03:39 ID:zRJBTMHt0
10周年記念作品
「カルドセプトDS」発売決定!
http://www.culdcept.com/news/announce/200710302.html

360版はバンナムだったのに結局セガに戻ってきたか

戦略性豊かなシミュレーションRPG!! 『ルミナスアーク2 ウィル』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211497_1407.html

これ1本でスポーツはバッチリ!? 『SIMPLE DSシリーズ Vol.29 THE スポーツ大集合 〜野球・テニス・バレーボール・フットサル・ゴルフ〜』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211163_1407.html

数字のパズルを楽しもう! 『SIMPLE DSシリーズ Vol.28 THE イラストパズル&数字パズル2』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211161_1407.html

『パワプロクンポケット10』の公式サイトが本日10月30日より公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/30/7da9607c60b6fa28f89d7176b65f94fd.html
101枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:26:15 ID:XSaj1iFp0
カルドセプトは例の件でうんこゲーという俺評価が付いてしまった
102枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:33:39 ID:obNuqUwa0
>>100
ルミナスアーク2の事をすっかり忘れていた。
前作やってないけど、今作はどれだけよくなってるかな
103枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:40:15 ID:zRJBTMHt0
>>101
発売元が変われば中身も変わることもあるぞ
納期がキツくてバグチェックが出来ないとかそういうことも無くなるかも
104枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:40:59 ID:obNuqUwa0
開発もXbox360のサーガとは違うでしょ
105枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:44:51 ID:zRJBTMHt0
開発は一緒
大宮ソフト
人まで一緒かはわからんけど
106枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:49:23 ID:yuzGWPUE0
>>105
サーガの開発はロケットスタジオだぞ
107枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:53:27 ID:zRJBTMHt0
ああ、そうなのか
それは知らんかった
108枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:52:23 ID:m4FUgNL6O
パーフェクトダークで叩かれた者だが、まずDSだと外出先にも持ち込み易いのと、元々64で出たソフトだからPSP(こっちは適してるが)で出して欲しくないっていうのがあって、DSでと書いた。
アナログスティックがないし、グラがしょぼいDSはFPSには向いてないかもしれないが、現状のグラでも中身が良ければ良いし、十字キーでも移動は出来るから。


グラが綺麗でアナログスティックが付いてても、XBOX360の新作がクソゲーだったから、グラもアナログスティックも重要じゃないと思う。
109枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:53:25 ID:3e+4lrTt0
ほんと釣りくせぇなwww
110枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:36:02 ID:+xUGRiyD0
>>74
やべぇスーパーカー消しゴムやりてぇ(w
111枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 00:37:41 ID:+xUGRiyD0
カルドセプトもついに出るのか(・∀・)
112枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:01:34 ID:T8Lm4AK70
>>108
まず開発は海外のメーカーだというのはわかってるよな
グラ等進化させてXbox360って路線を選んだ海外のメーカーが
今さら第1作のリメイクをDSで出すというのは考えにくい
とりあえず釣りじゃないなら今DSで出てるFPSでもやってろ
洋ゲー込みになるが何本かは確実にあるぞ
113枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:24:28 ID:UkRHs0Yx0
今のレアがリメイクしたところでよくて古臭い当時のシステムのままか劣化はするだろうな、PDZのデキを見る限り
DSに出ることはピニャータの件からみてもありえない事じゃないだろうし
まぁ2009年にPD2が出るとかって話もあるし、今はそっちにちょっとだけ期待しておく方がいいんじゃないかな

まぁPCかXBOX360でよさげなのを試した方がいいんじゃないの
今だったらHL2 Orange Boxとかさ
114枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 10:00:19 ID:l9u6U0blO
本体黒で白のシリコンカバー付けたらかっこええかな?
115枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 12:46:59 ID:q6nl/OwS0
下の外側を白と黒で入れ替えたほうがカッチョヨイ
116枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 13:36:45 ID:l9u6U0blO
>>115
素晴らしいが手間がかかりそうだ。
117枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 13:50:53 ID:T8Lm4AK70
パンダ?
118枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:38:46 ID:ictb/ex60
カルドセプト出るのはありがたいが、
またバグ満載だと嫌だから初回版は買わないでおこう。
そうじゃなくてもDSのサードのゲームって致命的なバグが有るゲームがそこそこ有るから。
119枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:46:15 ID:T8Lm4AK70
今まで>>118が買ったソフトは、
ルーンファクトリーとリーズのアトリエ、と・・
φ(..)メモメモ

ついでに「そうじゃなくても」の使い方がおかしい、と・・
120枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:29:58 ID:ictb/ex60
>>119
メタルサーガも買ったよ。。。
121枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:30:10 ID:ZCOkwhxd0
>>119
両方とも何ヶ月も前に予約して買ったさ・・・orz
地雷ゲームは踏みなれてるからいいとしても、致命的なバグがあるのはなぁ
122枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:40:44 ID:7N7SGM+X0
どこ貼っていいか迷ったのでとりあえずここに
フラゲしたファミ通より

SuperLite2500女子高生逃げる!心霊パズル学園
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up12030.jpg
SuperLite2500カスタム麻雀
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up12031.jpg
123枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:43:08 ID:VQaHDI0X0
俺メガネ娘もらうわ
124枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 20:00:17 ID:9A+D6OOm0
>>122
女子高生 + 心霊 = 学園七不思議っぽいやつになる事期待
てかパズルが微妙…
125枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 20:56:33 ID:eNH6igoA0
パズルはzoo keeperか?
126枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:18:58 ID:/63qBE1S0
つーかそんなにバグゲー引くのは
ID:ZCOkwhxd0に何かあるのでは
前世の因縁とかさあ
127枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 01:12:00 ID:oTDvZgRX0
パズル(しかもzoo)を解くことと幽霊を撃退することとの因果関係を・・・
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:54:53 ID:yHKqgNRP0
ユークス、DS「ハメコミ LUCKY PUZZLE DS」
根強い人気を誇る“ラッキーパズル”をDS化
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071102/hame.htm

「タシテン +たして10にする物語+」レビュー:
個性的なミニゲームの数々。“鍛”えるのではなく“楽”しもう
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/02/news006.html

「ASH 〜ARCHAIC SEALED HEAT〜」レビュー:
王女と灰の戦士たちがくり広げる、美しく幻想的なストーリー
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/01/news049.html

迫り来る幽霊たちから逃げろ! 『SuperLite2500 女子高生逃げる! 心霊パズル学園』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211548_1407.html

苦手の克服に最適!? 『SuperLite2500 カスタム麻雀』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211540_1407.html
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:15:34 ID:lR5NY7+X0
>>128
ラッキーパズルか。意外と面白そうだ。ちと高いが。
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:38:46 ID:VK7ehhFu0
ITmediaのレビューは、普通に発売日に買って遊んで書いてるのかな?
ちょっと遅く出てくるのがおもしろいね
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:38:54 ID:2vazIfn50
>>128
ASHのレビューなかなかいいんじゃないか
やったことないけど
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:40:33 ID:JprySkng0
こういうレビューってのは
悪いことは書かねえからなぁ・・・
133枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 21:44:40 ID:3xopEJXP0
>>131
ストーリーなんかクリア後頭に残らないくらい、薄くて苦行のゲームだったんだけどなあ・・・
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:04:38 ID:Bbk8cyGk0
ポケパーク版のDSが欲しかったから、あの色のDSLiteを出して欲しい。
135枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:03:54 ID:ntrr83Sw0
ラッキーパズルは2800円コースなら売れたかも知れないのに・・
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 01:38:43 ID:dOJtlEgd0
前からそうだったのかもしれないが、
最近、発売日が近づいてもスレも立たなければ話題にも上がらないゲームが
ぼちぼち見受けられるな。ソフトが増えたからか?
137枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 07:34:59 ID:ZLthWd550
お前ら最近テレビ見てるか? 俺は見てないぞ。
必要な情報は全部ネットで事足りるし。

・・・みたいな奴が増えてるんじゃね? 
特にゲームを積極的にやる世代とかは。
だからASHとかテレビCMたくさん流しても気づかない。
そのソフト(ハードもか)に興味無かったら、情報も入らない。
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:32:17 ID:kfSNADeu0 BE:154497762-2BP(501)
俺も見てない。

テレビ番組自体つまらんし面白い番組見たければyoutubeやニコニコで見た方が面白い。
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 09:36:00 ID:JJiHAg6W0
つまんないもんな。俺もほとんど見ない。
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 12:41:36 ID:JyRrlOudO
近年のテレビ番組のつまならさは異常
ラジオ聞いてるわ
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 13:32:20 ID:/6aI2mDt0
サラダの疑問に答えよう! 『るぷぷキューブ ルプ★さらだDS』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211047_1407.html
ttp://www.dmpl.co.jp/salad/index.html
142枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:11:42 ID:dOJtlEgd0
>>137
いやいや。逆に、ネットに触れずにテレビを見てればCM見ないと気付かない
って事でわかるが、ネットをよく利用する人間なら、
任天堂公式の発売予定表もあるし、各種ゲーム雑誌系のサイトもあるし、
そういうところから発売予定を2chに書き込む人も居るじゃん?

数カ月前は瑣末なソフトでも一々スレが立ってた印象があるから、
ギャップを感じてね。

このスレ自体書き込み減ったよなあ
発売予定の話とかはゲー速あたりで済ます人が増えたのかな
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 17:36:22 ID:/PLfYhmF0
スレ立たないのはDSソフト増えすぎなせいじゃね
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:07:03 ID:ZLthWd550
>>142
いや、テレビだと強制的にCMを見せられるけど
ネットだと自分で調べようとしない限りその情報は入手できないわけじゃん?
発売予定表があっても、自分の興味あるハードやジャンルのところしか見なかったりとか。
145枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:38:19 ID:dOJtlEgd0
いずれにせよ、ほんの少し前との違いだから、
テレビがどうとかネットがどうとかは関係ないだろうね

まあ、いざ発売日になってみたら、また、どうしてこんなもののスレを立てるんだよ
っていう感じのスレが立つかもしれないな・・
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:41:48 ID:M7rs8+630
そのスレがなければオカシイという考え方のがオカシイ
147枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:54:36 ID:dOJtlEgd0
無ければおかしいとは言ってないよw
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:43:53 ID:aptlROmc0
>>137
クラニンか何かの任天堂のアンケートでは
DSユーザーの大半がゲーム誌やネットを使わず
ゲーム情報はCMのみで知るって結果だったと思う
DSが売れてる割にスレや書き込みの数が少ないのは
単純にライトユーザーが多いからだろうな
149枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:50:22 ID:XVUhhpBw0
1本のゲームを遊び続けているというのも要因。
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:54:20 ID:1/F/VpVcO
今ならバナー広告とかが効きそうだな
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:57:47 ID:aptlROmc0
「続きはWebで」系のCMのほうがいいかも
任天堂公式にアクセスすればサードの情報も得られるし
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:03:21 ID:dOJtlEgd0
>>148
だから、数ヶ月前のこの板の状態と今の板の状態を比較しての感想だと言っておろうに・・
('A`)
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:03:28 ID:ZLthWd550
Wiiで電源投入後すぐゲーム開始じゃなくてまずメニュー画面に行くのは
そこで任天堂からWiiやDSの新作ソフト情報とかを強制的に流して
サードのソフトの認知度を上げる為だと思っていたが、

・・・そうでもなかったようだな。まぁウザくなくていいけど・・・
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:23:48 ID:kfSNADeu0
自動起動は欲しかったな。
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:44:55 ID:t5lxJfUi0
>>154
お前は何を言ってるんだ?
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:51:44 ID:aptlROmc0
Wiiのってことだろう
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:53:08 ID:JJiHAg6W0
ゲームソフトが自動起動だと、ディスクが入った状態では
メニューを出すためには何か特別な操作をしないといけないって
ことになるだろ。そうなるとチャンネル使用量が落ちてしまう。
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:53:53 ID:X4YBf23L0
>>155
俺は
起動→注意書きでA→入ってるゲームの起動

てのがほしかった。
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:55:39 ID:X4YBf23L0
>>157
DSみたいに、例えば注意書きで+と-を同時押しすればそのままゲーム起動。みたいないわゆる隠しコマンドっぽいもので自動起動すればいいんじゃね??
DSもBボタンおしながら起動でGBAが一発起動したりするし
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:44:40 ID:dOJtlEgd0
Wiiの話はよその板でやれ
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:46:38 ID:aptlROmc0
それが今後はDSと無関係ではないのですよ
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 23:48:14 ID:dOJtlEgd0
体験版のDLの話か?
しかし今は携帯機とは無関係な話しかしてないようだな。
言い訳になってないぞ。
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:01:04 ID:aptlROmc0
例えば特定のチャンネルを起動するかディスクを起動するか
電源ON時に選べるようになればいちいちメニューから選ばなくて済むわけです
すぐさまDSの体験版が遊びたいとか、
ニンテンドーチャンネルでDSソフトの情報が見たい人にとっては実に重要な事柄なのです
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:41:08 ID:VzAyyGoY0
屁理屈はもういいよ
書いてて自分でもおもしろいと思ってねーだろ
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 02:24:54 ID:Ug15Xo4b0
>>163
そういうのは実装されてから言ってくれ。
チラシの裏にそんなこと書いても
実現するわけじゃないんだぜ?
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 09:12:21 ID:4nntopqT0
起動して強制チャンネル表示は、目的以外のチャンネルの宣伝という意味合いもあるから、シカタナイ
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 13:55:34 ID:7cKwOsSG0
こんだけ過疎ってんだし話題のニアミスくらいはいいんじゃね
50レスくらい続いたらスレチ言うのもわかるが
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:44:49 ID:sVgUDN+W0
これだから原理原則を理解しないお子様は困る
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 18:24:28 ID:n/d3jo8o0
>>165
みんなのニンテンドーチャンネルってのがあってだな…
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 15:56:20 ID:UduA6Hi/0
sage
171枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:12:43 ID:OFyyefN70
ポピュラスDSなんてのが出るんだな。
大掛かりなシミュレーションの場合、GBAでもDSでも
内容がかなり簡易化されてる事があるけど、
けっこう楽しみ
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:23:47 ID:oSXUBK5c0
おれも
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:44:28 ID:DaqzPUew0
ぼくも
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:44:46 ID:07Joj/oW0
ごめん俺は別に
175枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:46:11 ID:bhYp1I0a0
おまえサラリーマンには向いてないな
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 21:28:48 ID:OFyyefN70
そんなツッコミかw
いや、これはボケを重ねているのか
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 09:02:51 ID:C+4/eCku0
ニュースUP:任天堂の復活劇 DS、Wii大ヒット=経済部・前川雅俊
http://mainichi.jp/select/opinion/newsup/news/20071107ddn005020044000c.html
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 09:05:47 ID:C+4/eCku0
人気パーティゲーム『マリオパーティ』の最新作がDSで登場
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/7/d67d2d46e25e90ee4dd0699577a82fdb.html

ネットで大人気のFlashゲーム『ょすみん。』がDSソフトに!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/7/228ae1842b3d12f68c8ebf7c1c13283a.html

あのころの放課後が再びよみがえる――『放課後少年』来年1月発売
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/6/d22ac14b23d32def5b7b39c5f77fbf37.html

サクセス、DS廉価版シリーズ「SuperLite2500」の5作品を発売
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/6/76dbee09c922dfccc981ddc127679c49.html

DS用ソフト『ぼくとシムのまち』の公式サイトがオープン!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/5/a12b5653a0d8a9d2b880251741443d51.html
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 09:07:50 ID:C+4/eCku0
ドキドキの学園生活が再び! 『ときめきメモリアル ガールズサイド セカンド シーズン』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211414_1407.html

『イースDS』新たな要素が満載!
http://www.famitsu.com/game/coming/1211402_1407.html
『イースIIDS』通信対戦モードも搭載!
http://www.famitsu.com/game/coming/1211478_1407.html

デジモンたちと熱いバトルを楽しもう! 『デジモンチャンピオンシップ』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211413_1407.html
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:27:56 ID:gYIK7LNz0
面白いゲームありますか?授業の空き時間がひまでひまで。
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:30:32 ID:qf5oSMX3O
ガールズサイドて人気あるのか?
ときメモ第一作は移植しないのか
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:36:57 ID:0z6ylMPL0
あえて言おう カスであると
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:04:23 ID:C+4/eCku0
>>180
空き時間にちょこっとやるならテトリスとかもじぴったんとか
パズルゲームがいいと思う
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 16:37:31 ID:Q/zDFLl+O
>>180
今日発売のマリオパーティのついでに買ったょすみん。が>>183の言うパズル系で不覚にも面白いっつーかマリパ放置状態w
新作で3000円でお釣り来るしオヌヌメ
ところでょすみんって専用スレないよね?
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:11:55 ID:2KVzaQgdO
かまいたちの夜みたいなサウンドノベルのソフトを教えて下さい。
186枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:10:29 ID:Y1lfFnbL0
つ文学全集
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:57:05 ID:ISvGC0o/0
>>180
手軽に出来るのだったらメテオスオススメ。
ヒマだったらHP見てみて。
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 21:59:45 ID:VrQfH5WJ0
flashのゲームと言えば、コンシューマゲームが衰退してた頃にはまった地球防衛シリーズだな。

shockwave.comにあったゲーム詰め合わせとかDSで欲しい。 ZUMAは論外だけど。
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 23:41:57 ID:2KVzaQgdO
>>186 文学全集は読むだけじゃないんですか?…選択肢があってマルチエンディング機能があったら即買います。
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 06:21:07 ID:YvfHs8C10
これがゲーム脳か・・・
マルチエンディングって本筋以外はゴミみたいな付け足しじゃん
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 09:16:45 ID:K52lCrFR0
>>189
今度出る電撃DS文庫はマルチエンディングだったはず
詳しくは知らんが
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 10:49:40 ID:ZNy3C/Yz0
>>185
アパシーが良いよ。
ホラーじゃなくて都市伝説ものだけど。
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 14:35:03 ID:4xcllcP40
>>180
つか、勉強しろよ
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:33:57 ID:H/ivvA2n0
発売予定表見たけど、年末商戦なのにラインナップ寂しくないか?
リメイクはあまり期待しない方だから、個人的に目玉ソフトがないんだよねぇ・・・・。
これは期待してる!ってのがあったら教えてくんろ。
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 19:56:17 ID:mAvlCKEW0
なんという主体性の無さ
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:05:16 ID:MM4RGZVs0
DQ4とFF4とイノセンスでおなかいっぱいです
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:19:51 ID:gZ977KHf0
クロノDSはまだかあ
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:32:53 ID:VPJA+xlxO
>>194
俺もそう思う。年末はPSPに飲まれるだろうね…勢いそのままモンハンの新作出されたらヤバい。任天堂頑張っていいソフト出してくれ
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:38:07 ID:oefKXM6d0
>年末はPSPに飲まれるだろうね

ねーよw
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:56:30 ID:2IQvwww60
住み分けが大切ですな
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:04:06 ID:VPJA+xlxO
>>199
別にPSPの肩を持つ訳じゃないが12月発売のソフトを見る限りDSは数では勝ってはいるものの質ではPSPじゃない?
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:04:52 ID:65bX1zF40
なんか年末にPSPのでるっけ?
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:10:37 ID:nwFDsegm0
PSP版涼宮ハルヒとか、スターオーシャン1のリメイクとかかな?
ただこれらのタイトルが質で勝っているかと言えば…どうだろうか。
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:11:21 ID:65bX1zF40
まぁ、どっちもいらねーな
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:20:36 ID:nNqgR7Xg0
勝ち負けはどうでもいいし、ここはPSPの話をするところでもない
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:24:41 ID:oefKXM6d0
>>203
全然質で勝ってないがなw
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:39:52 ID:VPJA+xlxO
>>203
グランドセフトオート、サイレントヒル、みんゴルの新作は根強いファンがいると思う。ハルヒと一歩も原作好きは買うだろうし、ダークホース的な勇者のくせになまいきだ、パタポンも前評判はいいみたいだし
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:52:33 ID:R99/kHaL0
PSPじゃなくてWiiに飲まれるのでは?

俺はどのハードも全く期待してないが。 ポケダン闇も早めに出しちゃったし。

後欲しいのはケツイぐらいか
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 23:22:31 ID:ffTYGM220
年末はカードヒーローだけでお腹いっぱいになる
出るかどうかが不安だけど
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 03:45:29 ID:xhvzLnga0
続編ってだけで無条件に良作と信じていいもんかね
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 04:19:01 ID:sYvPI9P/0
カードゲームの場合はよほどのルール変更やバランス破壊、
大バグが無ければ当たりの確率高いんじゃない
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 08:57:18 ID:2i7+ZGYx0
>>203
ハルヒって何だよw
スターオーシャン出すならDSはDQ、FFだし、寂しいの理由が分からん。
ま、俺は今年残り2ヶ月の購入予定ソフトはWiiオンリーだけど。
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 09:04:31 ID:+VnCTnc40
>>210
むしろ任天堂ハードのユーザーは続編ってだけで反省会を始めるからな…
カービィ、カードヒーロー、ファミコンウォーズetc
新作が発表されると大概のスレは愚痴と不満で埋め尽くされるな
それだけ期待が大きいということなんだろうけど
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 09:06:06 ID:+VnCTnc40
>>212
ハルヒを知らんのか
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 09:06:43 ID:ehwp5nAC0
ハルヒってあれだろ、なんか萌え萌えするやつだろ
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 09:27:04 ID:2i7+ZGYx0
>>214
バンダイのキャラゲーだろ。
そんなのを大作RPGと並べちゃ駄目だろ。
DSでそれの対抗馬ならテニスの王子様ってとこかw
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 09:49:45 ID:xMib/kuM0
藤岡ハルヒでググれ
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 09:51:48 ID:Bc2rHesB0
知ってる、仮面ライダーの人だ
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 10:05:19 ID:+VnCTnc40
>>216
大作が出ようが何が出ようが自分が欲しいソフトが無い以上は
やっぱり寂しいんじゃないか?
1万本しか売れないソフトだろうとも自分が欲しけりゃ豪華ラインナップさ
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 10:34:12 ID:2i7+ZGYx0
>>219
そりゃまったく同感ではあるけど、論点ズレてまんがなw
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:58:23 ID:2Qb6Y3GF0
発売カレンダーを見て買いそうなソフトをあげてみた

ダンジョンエクスプローラー 邪神の領域(ハドソン)
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(スクウェア・エニックス)
レイトン教授と悪魔の箱(レベルファイブ)
高速カードバトル カードヒーロー(任天堂)

12月のソフトに元気がないな・・
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 13:03:56 ID:2Qb6Y3GF0
パワプロクンポケット10もあったな
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:21:39 ID:MqBEV5vc0
>>219
ていうかPSPの年末商戦用武器で
みんGOLポータブル2を挙げなかった時点でちょっとオカシイわけでw
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:32:58 ID:bQs1CRP50
一月で五本も買うソフトがあってもラインナップに元気ないと言われるってそうとうハードル高いな
個人的には一本消化するのに二〜三ヶ月はかかるから、買いたいものが多すぎるくらいなんだが…
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:12:30 ID:ehwp5nAC0
今世界樹やろうと付けたらnintendoDSって出るところで3回も止まった
端子をフーフーしたら治ったけど・・・

こえー
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:59:18 ID:s2Ouqj0s0
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:03:44 ID:ehwp5nAC0
>>226
おお、こんなものが!
不具合スレに似たような症状があったからそれかと思ったんだけどね・・・。

ところでプラスチックの間にゴミ入っちまったんだけどこれって分解しかないかね?
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:41:15 ID:+VnCTnc40
端子をフーフーすると湿気によって接触が一時的によくなるけど
長期的に見れば錆びの原因になるから止めた方がいいよ
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 21:55:45 ID:ehwp5nAC0
へぇ、豆知識だねー。今度からは気をつけるよ。

この透明のプラの外し方のってるサイトないかね?
ぐぐってもなかなか出てこないぜ。
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 04:28:46 ID:mjagZlXRO
DSLの買い取り価格が一気に安くなったんだが、何かあった?
12000→5000だお
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 05:17:27 ID:EQvj4WTO0
何もないよ
ただみんなに行き渡っただけでしょ
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 08:30:11 ID:dkXhjpN00
意欲作かつ好印象のアクションゲーム『NINJA GAIDEN: Dragon Sword』を体験
http://www.inside-games.jp/news/249/24951.html
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 08:35:41 ID:H+AFiv520
とりあえずガキ相手のおこちゃまハードNDSは
尿液晶をなんとか汁
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:02:28 ID:dkXhjpN00
ほとんど知られて無いが尿液晶の方が実は映りがいいんだぜ?
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:06:42 ID:H+AFiv520
>>234
で?っていう
映りが良いの悪いのって以前に黄色の液晶でゲームがしたいと思うのはお前だけ
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:11:08 ID:K74aQTpd0
修理出す→小便液晶→気に入らないから修理出す→小b(ry
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:11:15 ID:Gp2FvGk60
だいたい月1本ソフト買えばいいほうな俺にとっちゃ
年末はまぶしすぎるんだぜ
とりあえずパワポケ買ったらもう他は買えないぐらいなんだぜ
出しすぎだコラ
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:14:40 ID:FxdO6tk/0
>>235
よくわからないけど
白がくっきり発色できればいいんじゃね?
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:20:22 ID:dkXhjpN00
リアルタイムシミュレーションの傑作がニンテンドーDSで復活!! 『ポピュラスDS』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211742_1407.html

>>235
映りがいいほうがよくね?
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:24:35 ID:H+AFiv520
>>238
最近では尿液晶だと買い取り値段を下げる店まで出た
誰も低品質の尿液晶でゲームはしたくないからな
ゲーム界の大企業に躍り出るとコスト削減のために
液晶の品質下げてるようじゃ所詮任天堂。

白が発色できてても黄色の異常液晶と普通の液晶とどちらでプレイしたい?
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 09:59:35 ID:dkXhjpN00
黄色の液晶ってのは異常ではなく販売店やメーカーに配るための
いわば高品質なものがたまたま市場に出回ってるわけで
むしろ当たりなんだぞ
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:03:35 ID:H+AFiv520
>>241
こんな妊娠初めて見たよ。
尿液晶が高品質に見えるのか
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:04:25 ID:FxdO6tk/0
ていうか、そもそも黄色って異常なの?
他の液晶使った製品でもよく見るような。
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:19:17 ID:H+AFiv520
やべぇwwwwもう笑いが止まらんwwwwww
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:22:32 ID:dkXhjpN00
尿液晶に対する個人的な好き嫌いや見易い見え難いはともかく
品質が良いか悪いかという一点に限って言えば尿液晶の品質は良い
俺はただの黄色い液晶に見えるし尿液晶に当たりたくは無いがなw
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:24:44 ID:K74aQTpd0
品質悪いから黄色いんじゃねーのか?
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:32:12 ID:dkXhjpN00
いや、違う
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:32:44 ID:H+AFiv520
>>245
一つ言うと初期時代の美白液晶が普通だった
液晶の仕入れ先が変わったおかげで黄色になった訳

お前が言ってるのは
硫酸の流れる川と水の川だと硫酸の方が好き
俺は硫酸に入りたくはないがな

と言ってるのとなんら変わりはない
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 10:53:21 ID:FxdO6tk/0
釣れますか?
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:01:47 ID:hy2CFivH0
知らないほうがいいこともあるけどさ、これ見て尿の方が品質がいいと思えるなら
頭おかしいよ。
ttp://www.uploda.org/uporg1109224.jpg.html
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:07:51 ID:KOPGk6z40
テイルズは絵をトゥーンっぽく出来る斬新な設定が可能
http://namco-ch.net/talesofinnocence/staffvoice/index.php

一人勝ち”任天堂がソフト市場に与えた波紋
http://diamond.jp/series/industry/10004/?page=1

リアルタイムシミュレーションの傑作がニンテンドーDSで復活!! 『ポピュラスDS』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211742_1407.html
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:13:22 ID:l0rWEuXU0
>>250
その画像はアンチがわざわざ画像処理したという話があるぞ。
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:56:35 ID:hy2CFivH0
>>252
この画像のインパクトは強烈だけど尿液晶でググればいくらでもブログに似たような写真は出てくるだろ。
そのすべてが画像加工というならなにも言わんよ。というか最近買い直したオレのDSLも尿だったんだよ。
出てすぐのころに買ったやつは美白だったってのに。
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:09:51 ID:WzZVOKkN0
必死
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:41:12 ID:EanEFMnQ0
尿液晶なんてのは都市伝説か、さもなきゃGKのネガキャンだろ
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:47:28 ID:I70Kivq10
尿色液晶は実際あるだろ
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 08:13:47 ID:bAokRc8W0
もうこれからはPSPの時代なのかな?
だって2005年はぶつ森、マリオカートとか出てたけど
これからはもう何も出ないように感じる
過去に↑の2本持ってたけどやり尽くしてしまったので売ってしまった
今DSソフトは1つも持ってない どうしたらいいかな?
新型PSPはついこの間買ったんだけどさ
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 08:22:11 ID:9hkiomFx0
DSの大きいのはドラクエFFがたくさんでて
小粒なのも発売予定にちょろちょろ入ってると思うけど?
逆にPSPって何かすごいのでも出るのか?
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 08:24:11 ID:PKkopA7oO
好きなようにしろよβακα..._φ(゚Д゚ )
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 08:51:22 ID:bAokRc8W0
いや マリオカートDS、おい森的な魅力的なのがなくてさ・・・・・
PSPは来年の3月にモンスターハンターが出るみたいで
261枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 09:08:24 ID:S8hVZTNrO
リメイクは好み別れちゃうからな…12月のPSPはまとめて期待作が発売されるみたいだし。DSとPSPうまく使い分ければいい。両方持ってると選択肢が増えるわけだし
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 10:50:00 ID:u80ljTeQ0
今度の冒険は空飛ぶ城!『世界樹の迷宮II諸王の聖杯』
http://www.gpara.com/comingsoon/sekaijyu_2/1019/index.php

コーエー、DS「三國志DS 2」
シナリオ別のオススメプレイを紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071019/sands.htm

元気、DS「馬主ライフゲーム ウィナーズサークル」本日発売
ゲームの流れなどをくわしく紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071018/wc.htm

みんなもソニックラッシュアドベンチャーを買おう!
http://sinobi.ameblo.jp/sinobi/entry-10051721632.html

よゐこ有野のゲームに予約6万件殺到!
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/10/18/0000703264.shtml

NDS『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』発売決定!
http://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/2nd_Season/index.html

「牧場物語」シリーズ公式サイトリニューアル! プロデューサーコメント公開
http://ga.sbcr.jp/mgame/008170/


これらのソフトはどうよ?
コアも満足できるラインナップだと思うんだが
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 12:52:18 ID:jKTCsflvO
ブリーチ2買ってから欲しいソフトが一本もない。
DS向いてないな。
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 17:58:58 ID:6K57PNJH0
ゲームセンターCXが意外と侮れないデキであると聞く。
ただのタレントゲーじゃないぜと。
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:07:11 ID:dFR0gAB70
ケツイDSまだか〜
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:46:42 ID:6K57PNJH0
>>265
俺も密かに楽しみにしてるんだが・・・
本当に発売するのかね?
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 21:27:00 ID:6Lo9qHlD0
俺もずっと楽しみにしている・・・。
毎日個別スレの方も更新してるんだぜ・・・・。
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 21:51:41 ID:yzk/07p+0
放課後少年
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/13/news112.html

ポピュラスDS
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071113/popu.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/13/news102.html

ルクスペインの予約特典
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/13/news081.html

>>264
個々のソフトのボリュームが心配
RPGはダンジョン2個しかないと聞くし
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 23:28:15 ID:1YDkDU7S0
>>262
ときメモGS、DSなのにフルボイスって一体何なんだ?
元はPS2のゲームだよな。すごい。でも乙女ゲーでは…。GSを外してくれ。
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 23:38:38 ID:KfwuABdM0
確か明日発売のダンジョンエクスプローラーだっけ?
DSでどの程度ネトゲできるかの試金石として注目
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 00:59:56 ID:Bntayr5+0
>>269
噂の救声主じゃね
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 10:00:56 ID:3S4HS0iJ0
ときめもGS2って、パソコンのタイピングソフトもあるのかw
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 11:06:29 ID:n7JNmRIO0
ハリーポッターと不死鳥の騎士団 5、6、4、6
流星のロックマン2 8、8、8、8
ワンタメミュージックチャンネル 7、7、7、6
恐竜キング 7、7、7、7
獣神演舞DS 6、5、5、5
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 11:12:19 ID:n7JNmRIO0
<ニンテンドーDS>
08年1/31 SIMPLE DS超弾丸!!カスタム戦車<D3パブリッシャー>
08年1/31 SIMPLE DSゾンビクライシス<D3パブリッシャー>
08年1月 みんなのDSゼミナール音楽力<TDKコア>
08年2月 赤川次郎ミステリー夜想曲<マーベラス>
08年春 L the proLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠<コナミ>
08年春 学研M文庫 ものしり江戸名人<グローバル・A>
08年春 ビタミンXエボリューション<D3パブリッシャー>
08年 カルドセプトDS<セガ>
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 16:09:49 ID:fchzlC1W0
DSのタッチパネル部分がダブついているというか、
プヨンプヨンして隙間があるような感じです。
そういうDSをお持ちの方いますか?不自由していますか?
応援団しているとちょっとズレて難しく感じています。
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:35:49 ID:6YgjvAgf0
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:46:33 ID:18INANzC0
>>275
それ多分不良品では?
そういうスレあるから探してみてー。
ちなみに1年以内なら連絡したら取り替えてくれるはずだよ。
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:49:50 ID:uizhI3nE0
こないだ発売されたょすみん。のスレがないんだけど
あれは テトリスDS、メテオス、ぷよぷよ(DS版全て)
これらと比べてどんな感じ?
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:49:55 ID:4sPYMx+M0
>>278
自分も気になってたのでスレッド立ててみました。

ょすみん。DS
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195039790/

無料Web版は結構面白いです。CM入りますけど。
レビューは7、8、8、7だったそうですが、実際どうなんでしょうね。
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:55:52 ID:NMW1ZNoy0
>>274
西村京太郎が売れたから今度は赤川次郎か
知育の後追いよりはこういう後追いの方が健全だとは思うけどな

>>275
旧型DSならそれが仕様
液晶とタッチパネルの間に若干の隙間がある
DSLならそういう隙間は無いから不具合かも
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:18:49 ID:Apt2dTHa0
08年1/31 SIMPLE DS超弾丸!!カスタム戦車<D3パブリッシャー>
08年1/31 SIMPLE DSゾンビクライシス<D3パブリッシャー>

ttp://www.hsjp.net/upload/src/up5385.jpg
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:25:19 ID:QIlY3ct2O
D3は超○○シリーズでも作るのかな
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:47:10 ID:hxZN5PMn0
touch
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 21:50:18 ID:NMW1ZNoy0
イヅナ弐
http://www.gpara.com/comingsoon/izuna2/1114/index.php

『高速カードバトル カードヒーロー』スピードバトルの詳細が判明!
http://www.famitsu.com/game/coming/1211913_1407.html

“シム”が孤島でサバイバル!? 『ザ・シムズ2 サバイバル』
http://www.famitsu.com/game/coming/1211562_1407.html
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:42:28 ID:tDtisN5R0
DSでDQ9のような感じの
ネトゲっぽいRPGって1本も出てないんでしょうか?
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:45:03 ID:7YbmLYkA0
DSでネトゲやりたいとか正気か?
287枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:49:43 ID:wOc1Epta0
ネトゲ「っぽい」チマチマしたのをやりたいんだろ
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:58:32 ID:NMW1ZNoy0
>>285
協力プレイが出来るものならFFCCリングオブフェイト
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 23:05:43 ID:odq4KUyq0
そういやラグナロクオンラインDSってどうなったんだ
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 01:32:11 ID:YEjmrxf70
メイポDSの話はどうなったんだ
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 07:33:30 ID:aVXV3ABD0
>>289-290
両方とも話が出てからまだ1年経ってないだろ。
売り切り型ネトゲをそう簡単に作られてしまったら困る。
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 07:48:26 ID:LJQewQpV0
今日出るダンジョンエクスプローラーはMOらしいが
293275:2007/11/15(木) 15:34:33 ID:8FpFxmCg0
購入後、1年以上経ったDSなので有償修理ですが、
メーカーに交換してもらいます。3,045円らしいです。
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 20:33:16 ID:CUXH0mMw0
サモンナイト1、2移植
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 20:33:43 ID:9bJJddSw0
別にいらねー
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 20:54:44 ID:Yr0d6vAW0
サモンナイト
ttp://ranobe.com/up/src/up241710.jpg

ドラえもん2008
http://dora2008.sega.jp/
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 21:56:37 ID:uT3mEnWC0
え、マジで移植するのかよ
ちょっと嬉しい
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:14:35 ID:35Ptl+OG0
ドラえもんカードバトルやめたのか。
評判良かったのに。
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:41:38 ID:SIz7/ILd0
始終こういうグラフィックスのFF4DSなら、発売日に買うけどなぁ。
ttp://www.ubook.co.jp/img/goods/C/1356637c.jpg

パッケージ画は、ネタばれ。
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:50:32 ID:CX5D5kI+0
チビキャラはFFって感じがしていいよね
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 00:39:09 ID:zj1o28Qg0
>>299
>>始終こういうグラフィックスのFF4DSなら、発売日に買うけどなぁ。

え?もしかしてキモイ八頭身ムービーだらけなの?
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 00:42:51 ID:6pmB+BXs0
>>296
どっちかというとクラフトソードの新作のほうが
この板界隈では喜ばれる気がするが・・
まあ確かにサモナイ1・2移植は売れそうと期待できるだろうけどねー・・。
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 03:43:50 ID:9rdIX6sr0
718 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 01:10:10 [深夜] ID:Ee9gkToq0 (PC)
Analyst: DS redesign already done - News at GameSpot
http://au.gamespot.com/news/6182879.html

GBAとの互換性を排し、オンボードのストレージとスクリーンを大きくした
新型DSが既に完成しているとの噂

719 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 01:13:03 [深夜] ID:VvtIdHLv0 (PC)
http://www.engadget.com/2007/11/15/nintendo-has-a-ds-lite-lite-redesign-ready-to-go/
Engadgetの方
ソースは一緒

任天スレでこんなんあった
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 07:50:00 ID:wRSvbqWQ0
出来てるなら出来てるで早く発表して欲しいけどねぇ
親にDSと脳トレ買ってやりたいけどどうせなら液晶大きい方がいいし
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 09:10:57 ID:dMGAYmch0
>> GBAとの互換性を排し、オンボードのストレージとスクリーンを大きくした
>> 新型DSが既に完成しているとの噂

EL液晶で、スクリーンを薄型軽量化しつつ、ボディをアルミ化することで強化してもらいたい。
DSLになってヒンジ部分が割れやすくなったので、子供に与えるとすぐに壊れる。
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 09:51:39 ID:aGS4CN4yO
GBA互換取っちゃだめだろ・・・
顔トレとかブラウザとかGBAスロットで成り立ってるゲームがあるのに・・・
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 10:40:20 ID:dMGAYmch0
>>306 それが、オンボードのストレージってことじゃないの?
    しかし、ふしぎのダンジョンみたいにGBA版とDS版の連動を使ったソフトもあるからな。
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 11:12:00 ID:aGS4CN4yO
>>307
そういう事か!
オンボードストレージがどういうものか分かってなかったよ。
それなら期待にwktkできるな。有機ELならワンセグも綺麗だし。
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 11:38:27 ID:MvBz17YY0
オンボードストレージってどういうことだ・・・・?
俺にはまだ理解できね・・・
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 11:38:43 ID:dMGAYmch0
出るともわからない話だけど、つまり、メトロイドピンボールの振動機能や、
マグキットの外付け機能や、フェーストレーニングのカメラなど、
GBAの端子としては付いているけど、ソフトを動かす機能はないという意味とか、
振動機能なんかは、最初からオンボードにあるとかそういうもんじゃないですかね。

昔、GBCが開発されたとき、過去に発売された1600種類のGBソフトを全部動作チェックした上で
GBCにおけるGBの互換機能をつけて大変だったとNOMに載っていた。

だから、GBAの互換は、省けるものは、省きたいのではないでしょうかね?
311310:2007/11/16(金) 11:40:17 ID:dMGAYmch0
あ、ごめん、GBCではなく、スーパーゲームボーイ(2)の話だった。
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 11:51:18 ID:Dxnq50i60
そりゃ、GBAスロット無しの試作機もあるだろうけど最終的にどうなるかは
まだ決まってないだろ。
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 12:29:12 ID:EYxsH7D60
有機ELは枯れた技術じゃないからまだ採用しないだろ
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:33:02 ID:r0tt6xUgO
DS弟にあげてDSL買ったんだが、スゲェ綺麗だなDSL
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 16:27:01 ID:2h+zKUqoO
尿とか糞とか言ってるやついるが、旧DSと比べたら凄い綺麗だよな、DSL。
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:07:36 ID:9f6i6/Or0
でも尿は糞だと思う
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:22:07 ID:J8c77hN20
>>316
お前は鳥か昆虫か
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 20:08:42 ID:Fp3FJRts0
全部尿ならまだしもキレイなのがあるっていうのがな・・・
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:30:25 ID:lUJIrA8b0
透明尿もあるしな
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 22:04:12 ID:uvnuDEbw0
GBAソフトをDSでやった場合、対戦ってどうすればいいの?
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 22:32:56 ID:JgA4wU0O0
>>320 通信ケーブルも無線機能も使えないので、一切対戦して遊べません。
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 22:34:20 ID:9f6i6/Or0
2ちゃん来るくらいだから通信する友達もいないだろ
あ、一人で通信か。それなら俺もやるやる。
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 22:34:59 ID:RR0up13b0
ニンテンドーDSで復活――「赤川次郎ミステリー 夜想曲−本に招かれた殺人−」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/16/news121.html

PSの移植だけどDS初のサウンドノベル
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 22:46:31 ID:+vsvqXR70
>>321
出来ないからGBASPでも買え。
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:02:10 ID:uvnuDEbw0
今更SP買うのもな…

GBAソフトは諦めよう
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:34:34 ID:2rlz5elcO
オンボードストレージについては、俺は過去作のネット配信のためだと思うんだが。

ストレージって、要はUSBメモリーが搭載されてるってことだろうし。
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 00:41:31 ID:zPzXmDbt0
なんかクラニンからプラチナ会員用プレゼントのメール着てたけど
今年はDSのプレゼントないのか・・・
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 01:08:59 ID:S38/r3zi0
メディアクリエイト、「ニンテンドーDS」が
実販売台数で2,000万台突破と発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071116/ds.htm

販売台数2000万台突破おめでとう。新型の噂もあるけど
楽しいゲームを今後も沢山出して欲しい。
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 01:14:46 ID:Kr6ZhxTP0
>>327
普及台数が半端ないからな
流石に不味いと思ったんじゃねーの
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 01:33:58 ID:pbSHey0G0
というかさ、
最近任天堂はDSに冷たい気がする
Wii大事なのはわかるけどさ
もう少し、こう・・・
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 01:43:45 ID:Sq9wyPcCO
サードにDS任せるのはまだ早い
頑張ってるところもあるが小遣い稼ぎ目的のがいるから困る
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 04:24:22 ID:hW2iEKMT0
Wiiなんて絶対に買わないし欲しくない。
DSソフト月平均2万使ってる自分からするとDSに更に力を入れて欲しい。
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 04:43:27 ID:cRRVRIpp0
据え置き機ゲーマンドクセ
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 05:44:11 ID:z4EcjnEmO
棒振る作業するのは嫌だからwii買わない。DSは持ち運び便利だし、漢字や英単語覚えれるし、Wi-Fiもあって暇なときに良い。

据え置きなら悪いけどPS2で十分です^^;というか次世代のゲーム機にはもうついていけない。最近PSPやDSしかやってないけど、なんかこれだけで満足になってしまったw

PSPやDS等の携帯機を頻繁にやるようになってから気付いたが、携帯機ばかりやってると、据え置きをやる気がなくなるな・・・そう感じたのは俺だけかもしれんが、もう据え置きやろうとは思わなくなった。

特にDSは何百時間もやり込むソフトがないから、ゲーム版ニコレットだな。勿論良い意味で、嫌々ゲーム辞めるんじゃなくて、もう満足した。そろそろゲーム卒業するかなと思える感じ。



これからDSには教育関係のソフトや、チビっ子やスマブラ世代の20代のおじさん達にスマブラDS作って欲しい。
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 07:39:18 ID:EEg45g0N0
そりゃあアンタ、大人になったってことだよ。
Wii持ってるけど1プレイが短いバイオUCくらいしかやらんな。
据え置きじゃ時間がかかるRPGとかはやれんわ。
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 08:14:36 ID:HS9yUv000
むしろ据え置きのPS2は飽きてソフト全部と共に売っちゃたなあ。

RPGやエロゲーだらけのPS2はやってられないし、コントローラー操作に飽きたからWii。
操作は面倒だけどすぐに疲れて1時間でゲームをやめられるから腕にいいし、長時間プレイはいけないから便利だな、と思う。
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 08:21:23 ID:EEg45g0N0
>>336
コントローラー操作に飽きるほどエロゲとRPGしかやらなかったってのも凄いな…

2つの画面を縦横無尽に駆け抜けろ!『影之伝説』の爽快な忍者アクションを大公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/16/5f9dd202d21a97f28bc4adea28a7eafb.html

『高速カードバトル カードヒーロー』発売日決定! バトルの開幕は12月20日!!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/16/78ab4470c6018e5d8d0ff63357ba57d2.html

スコア稼ぎがアツい!! 『スペースインベーダーエクストリーム』新要素をチェック
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/16/c14bc689155ed44402cdb599ebe3d765.html

赤川次郎原作のミステリーAVG『夜想曲』がDSでよみがえる!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/16/bcd82a96ceec645f35a734c68fca4fe0.html

カードバトルが楽しめるDS『獣神伝』が12月6日にリリース!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/16/9cb1a3b7a964ab9cdcc65cfed5e27403.html

DS版『ドラクエIV』のTV-CMが放映開始! Web限定のCMも公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/16/4d85bd983ed135e2421070b5a037bf38.html

RPG『降魔霊符伝イヅナ 弐』の発売記念イベントを秋葉原で開催
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/16/f1493e62ecbbd9fe0ab3e6528405738d.html

電撃祭り。
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 09:35:32 ID:ENBDWvZTO
最近の任天はなんだかやたらに綺麗すぎるんだわ
女性ユーザーを意識してってのは分かるけど
売り場を見ても綺麗すぎて逆によくない
ゲームなんだからあまり綺麗すぎなのもどうかと思うんだぜ
あとリメイクが増えて守りに入ってるじゃん
守ったら敗けなのにね。
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 09:44:15 ID:hu6SEQa40
カードヒーローという名作だがマイナーなのを出そうとするあたり
守りに入ってるとは思えん。
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 09:54:10 ID:LFLA+2Cl0
カードヒーローこそ守りじゃね
20万本売れてしかも人気があった前作の待望の続編なんだし
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 09:55:07 ID:oaN/X7Po0
20万売れた割には投売りパラダイスだったな
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 09:56:55 ID:ENBDWvZTO
応援団やバンブラなんて
今までになかったゲームじゃん
DS初期の頃は他のソフトでもチャレンジして
かなり攻撃的なアプローチだったさ
そこに何か凄い事やってくれそう
っていう期待値が今の売り上げにつながってるんだぜ
守りに入ってると負けるのは定石だぜ‥。
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 09:56:59 ID:3UeNWyBH0
投売りされたから広まったんだよ
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 10:02:49 ID:ilk3+seY0
ロストマジック2とかラクガキ王国DSを待ってるのは俺だけじゃあるまい。
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 10:15:03 ID:RmKrZRAo0
>>342
去年DS買ったんだが、買った理由が攻撃的なアプローチ、これは何か凄いソフトが出るぞていう
ワクワク感があったからなんだよね
今は安く開発費を抑えて売り上げ出そうっていう引け腰のメーカーばかりで
この先大丈夫かと心配してしまう
リスクがあるのはわかるんだが、もう少し自由な発想の元で
作ったら面白いのができると思うんだけどなぁ・・・・。
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 10:32:41 ID:nLcGVoeJ0
クリエイターが居ないから無理。
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 10:44:55 ID:HS9yUv000
クリエイター ハ ドコダ!
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 11:02:09 ID:EEg45g0N0
>>340
出荷7万らしいぞ
ある意味かなり守りに入った出荷だが
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 11:05:22 ID:EEg45g0N0
>>345
脳トレが売れたらからって一斉に知育出したりするメーカーばかりだからな
最近ではそういうソフトは淘汰されつつあるけども

フロムはハイスペックハードで全力投球、DSで小遣い稼ぎなんてやってたら
結局どっちもコケて火の車なんて噂もゲームラボに載ってた
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 11:10:23 ID:HS9yUv000
2Dシューティングが流行ればシューティング乱発、音ゲーが流行れば音ゲー乱発、 格ゲーが流行れば格ゲー乱発、

そしてムシキング系乱発、脳トレ系が乱発してアーケードにも進出。

みんな真似したいのか?
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 11:11:12 ID:ckHtOcL80
自分は発売日にDS買ったんだが最初にさわるワリオちょっとやっただけで飽きて
しばらく放置してたな・・・・
再び手にしたのは脳トレが出てブームになってからだ。
まぁそれまでにも自分が知らないだけで面白いソフトはあったんだけども。
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 11:57:17 ID:KntMfjHE0
お気楽にできるゲーム増やしてくれればそれでいいや
ゲームなんてメインでやるもんでもないし
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 12:27:01 ID:r79xfBpw0
さワリオは初プレイの楽しさはシリーズ1番だが、慣れてきた時の作業感(つまらなさ)は異常
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 13:07:59 ID:3UeNWyBH0
まワリオを買ってこい
話はそれからだ
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 14:04:08 ID:7TS8BwYb0
売れたソフトを模倣するのは、利益追求型起業としては当たり前だけどな。
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:17:41 ID:0lng43DY0
でもさあ、脳トレ大ヒットで知育が乱発されたけど
ニューマリが今時横スクロールアクションで400万本という大ヒットを記録したのに
DSで横スクロールアクションが乱発されなかったのは何故なんだろうな?

脳トレ大ヒット→他社追随
ニューマリ大ヒット→他社シカト
なんでや?追随せえ。
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:19:36 ID:oaN/X7Po0
会社が作らせないんだろ。出せばちょっとは売れるし。
悪魔城の売り上げ見てみろ、ひどいもんだぞ。
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:21:50 ID:hW2iEKMT0
DSは、知育がヒットしたように意外と中高年に良く売れてる。
中高年がアクションゲームに手を出すとしたら懐古でプレイするような
マリオみたいな大昔のゲームぐらいファミコンミニと同じ理屈。
だから昔、マリオと同じぐらい認知度の高いACTゲームでも無い限り売れないだろう。
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:06:01 ID:EEg45g0N0
>>356
西村京太郎が売れたからか知らんがADVはやたらと増えたな
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:29:53 ID:XQb758dF0
な〜んだ赤川次郎リメイクじゃん

がっかり
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:29:40 ID:XhDZ9Zkj0
>>356
どうぶつの森とかニンテンドッグスもほぼシカト
単純に開発費やネタの豊富さの問題だろう
あとアクション作れる人が減ったんじゃない
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:55:37 ID:EEg45g0N0
いや、任天犬の後は色々出てるぞ
猫やらハムスターやら犬+脳トレやら海洋動物やら
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:55:20 ID:T+0CUz6j0
しかしどれも手に取ってみようと思えないお粗末さ

任天猫マダー?
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:06:04 ID:QPcU4fGQ0
あんなションベンがくせぇ蚤の塊なんてイラネ
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 01:38:40 ID:Z7Zw1kvo0
蚤はとってやれよwww
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 03:39:09 ID:uEFSN1aD0
>>337
あれ?インベーダーって、前に出てなかった?
また出るのか?w

獣神伝は、やっぱり、対面のみみたいだな。
テーブルも必須みたいだし、屋外で気軽に対戦とは行かないようだね。
TCGをある程度本気でやってる人たちに、どれだけ受け入れられるか。

そういえば、PS3の、カメラ使って撮影するほかは似たような感じの
カードゲームは、どうなったのかな?
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 07:52:45 ID:WNhsgq7g0
クラブニンテンドーの2007年度プラチナ会員特典が判明!
http://www.famitsu.com/game/news/1211966_1124.html

DS関連のが一個も無し…
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 08:13:22 ID:ZVXoPP0f0
ゼルコレ級が来た時のためにと思って、ポイント温存してたけど、
この分だとWii持ってない俺には、その心配も必要ないか。
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 08:26:19 ID:VGt91XlR0
>>367
良かったね^^
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 08:30:08 ID:56/oW8130
任天堂的にはwiiユーザー増やす方が大事
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 08:43:40 ID:vV7Hdnd50
俺らはユーザーだから任天堂的にって言われてもなぁ
Wiiも持ってるけど
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 09:18:51 ID:u15s+HJF0
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | >>367
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 09:26:22 ID:+28c3fPE0
DSのゲームはポイント低めだから全然たまらねー
Wiiがあると面白くなるDSゲーでも出たらWii買うんだがなあ
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 10:31:05 ID:VGt91XlR0
バトレボは糞だったしな。
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 10:42:19 ID:Uw4wacB30
DSソフトのパッケージの包装って何であんなに開けにくいんだろう?
買ってすぐ帰りの電車でやりたいときとか、非常に不便なんだけど。
他機種みたいに、引っ張ればすぐ開くような仕掛けが欲しい。
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 10:44:40 ID:vZLmBnFb0
電車の中ではゲームできないな、俺は
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 11:39:47 ID:VGt91XlR0
ひっぱれば・・・ってたまごっちかよ
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 12:10:38 ID:Oyjhi9si0
その場にDSがあればタッチペンをあの箱の空ける部分っていうかへこんでる部分?に突き刺せばそこからあけれる。
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 12:13:02 ID:Uw4wacB30
>>378
うむ、いつもそうしてるんだけど。
何でカットテープをつけなかったんだろう?
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 13:44:35 ID:5yv66vwB0
タッチペンがあるから
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 15:16:50 ID:XsGD1w8h0
コストダウンじゃねえの
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 15:24:34 ID:YVGTPbZZ0
テープ加工に10個1円かかるとして、100万本で10万ぽっちじゃん。
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 15:26:55 ID:8rg0kE8t0
間違えて開封されないように(破れないように)じゃね?
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 15:27:42 ID:/Qmh3HV/0
特許があるからじゃないの
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 15:32:22 ID:ZcAMnmoQ0
万引き防止じゃね?
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 15:37:21 ID:uEFSN1aD0
>>375
一時期、その話題の専用スレがあったぞw
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 17:30:32 ID:lYgcoN5L0
これだな

なんでDSの包装ビニールはあんなに開けにくいのか
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185692037/
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 19:35:14 ID:Uw4wacB30
>>386-387
トン
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 21:52:43 ID:3bEdA6yHO
角の、糊でくっついてる所をぺらっと剥がせばいいだけじゃね?
390枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:29:49 ID:Omj0oB9V0
非常口 -EXIT DS-
http://www.gpara.com/comingsoon/exit_ds/1116/index.php

スコア稼ぎがアツい!!
『スペースインベーダーエクストリーム』新要素をチェック
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/16/c14bc689155ed44402cdb599ebe3d765.html

ルーンファクトリー2プロモ公開
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/runefactory2/

DQ4CM公開
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/index.html

MSはDSをライバルと考えてないのでブルドラ出すよ
ttp://blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/51174832.html
391枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:04:29 ID:oA4GTdkx0
>>390
ブルードラゴンDS完成しているのか!早く画面が見たい。
一番早く公開するのはVジャンプかな?
392枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:32:41 ID:0bT3Tqj+0
完成してるって事は、今更内容は変わらないって事だよな。
何かどきどきするな。

EXIT DSが楽しみだ
393枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 08:50:16 ID:hW88UMgZ0
ENIX DS

に見えた
394枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 14:34:35 ID:p6v7mH+L0
>>352
お前何のためにゲーム機買ったんだよ
395枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:05:47 ID:Oyn80wQcO
暇潰しに決まってるじゃん。
396枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 18:19:25 ID:0bT3Tqj+0
時間もカネもケータイやカラオケで使ってるんだろうか
397枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 19:56:15 ID:88ypCWDP0
DQ4、初回出荷50万本。次回12月まで再出荷無し。
FF4、初回出荷30万本。
ほぼ確定情報です。
多分、ドラクエの方は難民でます。
発注分の数用意できてないそうなんで。
398枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:10:11 ID:3uhBmMaJ0
(・c_・`)ソッカー
399枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:18:01 ID:hW88UMgZ0
初回50万本かよ
すげえな
400枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:37:35 ID:nOjkcAXI0
PSの焼き増し臭のするDQ4よりリメイクFF4のほうが少ないとかまじかよ
401枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:40:07 ID:5sXEtZbU0
五十歩百歩。この手の商売を調子に乗らせるなよ。
402枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:40:54 ID:UvmfAgSM0
FF4は中途半端キモイ
403枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:57:53 ID:j7zspp8f0
FF4は1年半前にGBAで出たばっかりだからな
404枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:59:09 ID:YqQCRBYM0
発売カレンダーが更新

2008年1月
  .3日 ルーンファクトリー2(マーベラスエンターテイメント)
 10日 「知識王」シリーズ トレインマスター(グローバル・A・エンタテインメント)
 17日 マリオ&ソニック AT 北京オリンピック(任天堂)
 17日 タッチでズノーDS(セガ)
 17日 FROM THE ABYSS フロム・ジ・アビス(ソニックパワード)
 24日 かわいい子猫DS(エム・ティー・オー)
 24日 ザ・シムズ2 サバイバル(エレクトロニック・アーツ)
 24日 SuperLite2500 女子高生逃げる!心霊パズル学園(サクセス)
 24日 SuperLite2500 BRICKDOWN ブロックくずしのフランス革命やぁ〜! (サクセス)
 24日 高橋書店監修 最頻出!SPIパーフェクト問題集DS(元気)
 24日 テニスの王子様 Driving Smash! side King(コナミデジタルエンタテインメント)
 31日 開運研究家宇月田麻裕監修 まいにちココロビクス DS占いハッピネス 2008(ディンプル)
 31日 ディープアクアリウム 奇跡の深海(ERTAIN)
 31日 ひろみちお兄さんの親子体操ナビ(ドラス)
 31日 放課後少年(コナミデジタルエンタテインメント)
 31日 蟲師〜天降る里〜(マーベラスエンターテイメント)
 31日 るぷぷキューブ ルプ☆さらだDS(ディンプル)

  .1月 カンタン音楽力 基礎から始める楽譜入門(TDKコア)
  .1月 DS電撃文庫ADV バッカーノ!(メディアワークス)
  .1月 非常口 -EXIT DS-(タイトー)
405枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:13:41 ID:YqQCRBYM0
ニンテンドーDS版の新しい"遊び"が判明! 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』

自分の町を大きくしよう

 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のニンテンドーDS版では、通信を使って
自分だけの町が作れるぞ! プレイヤーが冒険の途中で訪れる、誰もいない
"移民の町"。ここを自分だけの町にしていくのだ。方法は簡単! 本作を
ニンテンドーDS本体にセットし、"すれちがい通信"をしながら持ち歩くだけ。
すると、同様に本作を持ち歩いているほかのプレイヤーの"すれちがい大使"が、
あなたの町にやって来るというわけ! 大冒険の息抜きに、どんどん大きくなる
町の発展を楽しもう。
http://www.famitsu.com/game/coming/1211871_1407.html
406枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 21:26:41 ID:cLDTRGX80
>>405
すばらしきこのせかいみたく、
他ゲームとのすれ違いに反応すれば良かったんだけどなぁ。
407枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:04:27 ID:t74E31x60
>>400
「焼き増し」?
408枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:12:00 ID:t74E31x60
>>404
> ディープアクアリウム
こんなの出るのか。
ぐぐっても、予約は始まってるのに、内容の紹介されたページがないな。
1月末なら、まだまだか。

>>405
その町が一定以上の規模になった時だけ手に入るアイテムとか、あったら嫌だなあ

>>406
> 他ゲームとのすれ違い
へー。おもしろいアイディアだな
409枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:14:06 ID:t74E31x60
焼き増しって、コピーって言いたいんだろうか。
PS版の移植で、新しい要素が無いとか
そういう事が言いたいなら、そう書いたほうがわかりやすくないか?

焼き直しは写真以外の物についてもよく使われるけど、
焼き増しは普通、使わないよな
410枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:28:27 ID:g6Ea+j7J0
難しく聞こえそうな言葉を使いたかったんじゃないの
411枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:38:16 ID:kGqDwJOa0
>>406
kwsk
412枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 05:56:58 ID:VC88M22P0
ただ言葉を知らない馬鹿なだけだと思うんだが
おまいらマジレスしちゃって意地悪だな。
413枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:14:44 ID:9Uf81v190
414枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:16:57 ID:9Uf81v190
415枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:20:04 ID:MrtfLisB0
アラレDSって動物の森みたいな感じ?
416枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 07:41:26 ID:AoJ8U8qT0
>>411
とりあえずきのこのすれ違い通信をONにして街に出る。

でも世の中には他のゲームのすれ違い通信を待ち受けしてる人もいるわけだ。
そういう人が相手でもきのこのすれ違いは反応する。
家帰ってDS開けると「○人とすれ違いました」と出る(その分少しだが経験値が入る)。
417枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:19:14 ID:TqBfAa9s0
四天王はキャラによってモデルの作りが全然違うな。
ウィナッツオきめぇw
418枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:08:03 ID:gbLvBBtR0
それ半熟
419枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:18:33 ID:kGqDwJOa0
>>416
thx
すれ違いなんて使わないから、そういった試みがあるとやってみようかなって気になるな
実に興味深い
420枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 16:55:50 ID:luf9w+V20
>>414
FFWの一枚目の天野絵、みんなイッちゃっててワロタw
421枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:07:25 ID:t74E31x60
Dr.スランプ、アニメの絵をよく再現してるな。
もっと、無理せず、小さいキャラクターで動かしやすさを優先しても
よかった気もするが・・。
ゲームとしての出来がいいといいなー。
422枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 23:50:41 ID:FMTKwuxx0
>ゲームとしての出来がいいといいなー。
ハハハ、ご冗談を。
423枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 00:31:55 ID:rKqcU/Ul0
DQXが1/22発売と聞いてきますた
424枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 02:09:00 ID:NOVPaSPZ0
ここに来て移植ゲーが増えてきたな
PSPのこと馬鹿に出来なくなってきてるぞ
425枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 03:27:31 ID:tX/agkVY0
>>422
メーカー的に期待できないとか?
426枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 03:29:26 ID:tX/agkVY0
>>424
そんな事言ってPSPの事をバカにしてる連中なんて、どうでもいいが、
上で出てる中で移植ってどれ?
DQとFFとサモンナイト?
427枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 13:50:15 ID:HoH3H4xL0
http://touch-ds.jp/crv/index.html

クリエイターズボイスにテイルズオブイノセンス追加
さすがDS初のテイルズだけあって任天堂も気合入れてるな
428枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 13:54:47 ID:2B7FaUZl0
テンペストなかったことにすんなwww
429枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 14:00:36 ID:HoH3H4xL0
http://www.cybergadget.co.jp/news/topics/tx20071120-1.html

DSLでファミコンが遊べるアダプタ
430枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:01:53 ID:rLCp4o5b0
tacの日商簿記3級対策を買いませんか?
ttp://www.square-enix.co.jp/dsstyle/
431枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:12:35 ID:5s2r2E/E0
>>428
何その黒死病
432枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 15:35:53 ID:ouPXRUfmO
クロノトリガーDSででたら間違いなく買う
433枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:06:57 ID:qIMFK8tC0
DSで
ファイヤーエムブレム
それとも
タクティクスオウガ
出してくれないかな〜
434枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:16:55 ID:6JitgBv40
>>429
前にも紹介されてなかったか?発売日が決まったのか。
ファミコンを意識したカラーリングにしたようだが、これはかっこ悪いな。
DSLに取り付けるという事を考えた配色にすればいいのに

>>433
FEは出るだろw
435枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:24:31 ID:BPqCJ5ya0
「それとも」って使い方変わったの?
日本語の変化についていけないよ・・・
436枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:37:45 ID:wSeUXstB0
ここは何板か考えれば分かるんじゃないかね
437枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:15:45 ID:O1+nkGpb0
こんなスレにそんな事書いてる時点で分かるでしょ
438枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:20:55 ID:vhnVMWSo0
「それとも」っていう略のソフトがあるんだよ
439枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:16:18 ID:rpFZAz8U0
DQWのためにDSライト出してきたらいつのまにか壊れてた…
Aボタンが凹んで使い物にならん。修理って何処に出したらいいんだ?
440枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 03:32:24 ID:D3GAAdEG0
ここはくだ質スレじゃねーぞ
ぐぐれ
441枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:51:23 ID:pJ9hDHQy0
>>439
任天堂の公式に詳しく載ってる
442枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 09:24:08 ID:t28vhZHC0
>>439
ビダオクで「ジャンクDSLite¥3000円即決」で出したら良い。
443枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:11:59 ID:+anniMzq0
>>439
任天堂のオンライン修理受付を済まして、着払いで送れ。
444枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:03:34 ID:ecVvGAF00
ゴムに穴開いているだけだろう
代替部品を適当に探せして換えればおk
445枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 22:09:13 ID:e2fFlYvv0
>>444のせいでエロいスレ開いたかと思った
446枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 22:21:55 ID:p34zMYSQ0
ゴムに穴開いてるとか卑猥すぎます
447枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:15:38 ID:jmogwmdF0
普通、修理は直接販売メーカーに送るんじゃなくて
購入した店に持っていくもんなんだけどな。
448枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:41:00 ID:WDLMvTX00
店で修理手続きすると修理代の中にコッソリ店の手数料が含まれる罠
449枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 03:55:02 ID:YgT6MEz10
店に持ってったってその店で修理するわけじゃないんだけどな
450枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:15:21 ID:gzDGFypY0
メーカーと販売店の間で、修理手続の1次窓口などを販売店側でやるように
取り決めがされてるって事だろ。
電化製品に限らず、多くの品物では、
販売店のほうに持ち込むようになってるわな。
メーカーに電話しても、
最寄りの販売店に持って行ってくださいって言われたりね。

が、メーカーが直接修理窓口を開いていてユーザーに公開している場合
必ずしもこの限りではないだろう。
451枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 08:57:52 ID:OmXPbKoX0
任天堂の場合は修理の相談すると「直接送れ」って言われるな
そっちの方が早そうだしいいと思う
販売店経由だと何のかんので時間かかる気がするし
452枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 09:47:17 ID:ar/L3rB70
販売店経由でも1週間で戻ってきたけどな。
GCの頃だから今は無理かも。
453枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:32:43 ID:GcCJREaJ0
http://dps.dengekionline.com/2007/11/dpo15.html

狼と香辛料とやらがDSで出るらしい
454枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 20:39:24 ID:3ePU0s1N0
>>453
タイトルから海外の童話みたいな物を想像したのに、開いたら全然違ったw

電撃関係かー。
ラノベをそのまんまDSソフトにしたようなの出してるの、電撃関係だよね?
またああいう奴かな。
455枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:12:38 ID:cNzLgtL20
456枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:22:31 ID:3ePU0s1N0
この板中心で見てる限り、毎回評判が悪くて、
販売の成績もよくなさそうなのに、よく続けるよなあ。
特に何かが改良されてるようでもないし。
457枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:24:10 ID:GcCJREaJ0
7000本しか売れてないおさわり探偵の続編が出るくらいだし
ラノベそのまま移植して挿絵を追加した程度ならもっと低い売上でも利益出そう
458枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:24:39 ID:yXPacqof0
ナルト新作、ナルトしか使えなかったら糞ゲだな

サモナイとアラレ、タッチオンリーだったらこれらも糞ゲになりそう
459枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:46:17 ID:CUU+GevV0
ピカチュウしか使えないから糞ゲーみたいなw
事実だったけどw
460枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:12:41 ID:Cuwauqu6O
DSソフトは電撃文庫シリーズ以外持ってないぞ……。
その為にDS買った。
大好きだからもっといっぱい出せ。過去の名作も出せ。
461枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:33:16 ID:j+P3JhOu0
>>453
原作好きだから期待はするが
単なるノベルゲームになるのはよしてくれよ
商売・貿易がメインのある種ビジネスゲームになってくれれば良し
462枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:35:33 ID:3ePU0s1N0
GBAのでじコミュニケーションみたいに、ゲームとして評価される物だといいな
463枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:13:24 ID:HoiSiJl7O
そこでドッコイダーDSですな
電撃文庫+アニメのBGMで
464枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:18:39 ID:2BYp7SHK0
スマブラDSなんてのも作って欲しいな
容量が足りるかわからんが
465枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:26:00 ID:VUDO6mhs0
処理落ちするんじゃね
マトモに動かすのは難しそうだ
466枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:30:56 ID:kmxS/l3c0
どういう考えを持って処理落ちとか容量が…とか言ってるのか知らんが
DS用に作るんだったら処理も容量もDSで間に合うようにするんだから
そんな事おこるわけないだろ
467枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 00:14:39 ID:gqOdNCvM0
レイトンのインタビューに書いてあったんだけどロム容量が増えたおかげで
アニメーションも増やせたみたいね。

ってことは最近のロムはかなり容量大きくなってるの?
468枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:24:08 ID:ilxjV9XV0
大きいやつも供給されるようになったんだろうけど、
レイトンの場合は、1作目が売れたから予算が出たんじゃないの?
469枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:25:03 ID:ilxjV9XV0
どっちもやった事無いんだが、
ジャンプアルティメットスターズって、スマブラと似てる?
470枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:29:44 ID:1Z1gTJpb0
パっと見は似てるかもしれないけど全然別物
ジャンプのはスマブラの足元にも及ばない出来
471枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 07:35:19 ID:8VckJx9C0
>>470
そこまで悪くはないだろw

ジャンプに詳しくないと十分楽しめない敷居の高さはあるがな。
472枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 08:00:43 ID:XBDt+QP10
スマブラは誰もが認める神ゲー。
JUSはただのキャラゲー。キャラが好きなら買って損はない・・・システムは最低最悪だけどね
473枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 08:15:41 ID:Pcm2V+mP0
漫画のキャラを使いたいって人には最高のゲームだ
474枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 08:22:55 ID:ilxjV9XV0
システム、かなり違うのか
475枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 11:46:21 ID:XchOBBwW0
例えば時オカを移植しようと思ったらDSカードに全部入りきるの?
476枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 12:02:52 ID:ilxjV9XV0
まーだ言ってるよ。
>>464は移植してほしいんじゃなくてDS版を作って欲しいって言ってるだろ
具体的な構想があるわけじゃないだろうし、
しつこくつついても意味ないぞ
477枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 13:56:41 ID:epKx25l50
>>475 問題なく入る。
478枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:20:15 ID:Dl95/dUsO
スマブラDSはやってみたいけどコントローラ部分がすぐイカレそうでこわいw
479枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 14:59:49 ID:rdDJV1x80
>>475
容量だけで言うと、GBAカートリッジにムジュラも入れられた
480枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 15:10:14 ID:PELy5KSs0
DSLはマリカやテトリス等で直ぐに十字キーが駄目になってしまうからなあ。
DSのコントローラーは特に問題ないのに・・・
481枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 19:29:35 ID:8VckJx9C0
>>472
最低最悪ってほどじゃ無いだろw
単にスマブラ好きなだけじゃねえのかと。

ゆとりは糞ゲーか神ゲーの二択でしか評価できないから・・・
482枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 19:42:25 ID:AHcQjzly0
オッサン乙
483枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 19:44:29 ID:clqr5X1s0
ムジュラDSまだー?
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 19:54:18 ID:fRk0w7Dk0
ジャンプは対戦ゲーじゃなくてスローライフを楽しむ馴れ合いゲーだろ?
スマブラと比較自体できん
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 19:55:47 ID:dc1rqaZL0
ムジュラは近いうちにWiiでVC配信するんじゃないか?
DSでは出ないだろう
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 19:58:06 ID:dc1rqaZL0
>>484
あれは死体を刺しあう殺伐としたゲームでしょ
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:02:40 ID:fRk0w7Dk0
まぁね
敵とみなした相手は徹底的に集団リンチするゲーでもあるかな
戦わない人たちで仲間作って回復しあったりして時間切れまで遊んでるひとばっか見かけるけど
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:09:05 ID:LC/wdgob0
証券取引の聖地・兜町で『株式売買トレーナー カブトレ!NEXT』発売記念イベント開催

KONAMIは、11月29日に発売するDS用ソフト『株式売買トレーナー カブトレ!NEXT(以下、カブトレ!NEXT)』の発売記念イベントを、
本日11月26日に東京・兜町の東証Arrows(アローズ)にて開催した。

イベントは、コナミデジタルエンタテインメント代表取締役・田中富美明氏の挨拶からスタート。
田中氏は、「(2006年12月に発売した)前作『株式売買トレーナーカブトレ!(以下、カブトレ!)』の評判が非常に高く、
今回続編を出すことになりました」と本作が作られた経緯について説明し、
「『カブトレ!NEXT』の開発は、我が社の基本理念である「価値ある時間の創造」の一環と考えております。
エンターテインメントとマーケットビジネスが融合した『カブトレ! NEXT』をプレイしながら、皆さんに価値ある時間を過ごしていただきたい」と語った。

岡村氏が「『カブトレ!NEXT』は、すべての面で前作よりパワーアップしています。
焼き直しなどではなく、新たに作り直しているので、タイトルは『2』ではなく『NEXT』にしました」と自信を見せる本作。
ビギナー向けの入門要素だけでなく、経験者が実践スキルを磨ける新システムも搭載されているという。

株初心者は、ドラマチックな展開のストーリーモードを進めながら、
用語から取引の仕方まで基本的な知識を一から学ぶことが可能。
一方、株経験者はエキスパートモードの「投資スタイル自動評価システム」で
目標を設定してから取引を行うことで、自身の取引傾向について詳しいアドバイスをもらうことができる。

この他、前作で好評だった「カブトレスクリーニング」を強化。
タッチペンで書いたラインと似た値動きの会社を検索・表示する「一筆描き」機能に加え、
短期売買用の「ローソク足スクリーニング」機能も追加されたとのことだ。


14万本以上を売り上げた『株式売買トレーナーカブトレ!』の後継作。
登場キャラクターは一部を除いて一新され、システム面もさまざまな点でパワーアップしている。
なお、今作は前作と異なり、操作する際はニンテンドーDSを縦にして行うとのこと。
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/26/0c61d6ab962a76a9c4382ea719b94084.html
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:22:48 ID:S1NZHkEF0
スマブラDSほしい人ってwifi対戦したいだけ?
Wiiの買えばいいのに
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:27:56 ID:ilxjV9XV0
>>488
という事は、前作と今作2つ買わないといけないような物ではなくて
初心者でも今作1本買えば遊べるような物って事か
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:29:45 ID:ilxjV9XV0
>>489
Wii買うのが面倒とか
据え置き面倒とか
あるでしょ
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:32:44 ID:zKcl0ii5O
DSの性能に詳しい人に質問なんだけど、
正直DSはどのくらいのソフトまでだせるのかな?
PSのソフトくらいなら完全移植できるの?さすがにPS2レベルはきついと思うけど。
FF7くらい一枚のカードリッジにないらないかな?三枚ディスクだったけど。
詳しい人教えて!
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:35:43 ID:YFzbFgxb0
『レイトン教授と悪魔の箱』新たな町にやってきたレイトン教授
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212037_1407.html

主人公たちの行く手を阻むゴルベーザ! 『ファイナルファンタジーIV』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212047_1407.html

謎の重要キャラクターを紹介! 『テイルズ オブ イノセンス』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212010_1407.html

冒険の流れを紹介! 『世界樹の迷宮II 諸王の聖杯』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212050_1407.html
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:46:20 ID:ilxjV9XV0
>>493
FF4DSの紹介記事は、登場人物を紹介しすぎだと思うのは俺だけか。
昔のやつを知ってる人に「あのキャラはこんな風になりました」
と知らせているのかもしれないが、初めてやる俺のような奴も居るわけで。
出会う楽しみがなくなるよなー。
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:46:53 ID:9pU5CSrj0
>スーパーファミコン版のシナリオは、本来用意したものの約3分の1の分量だという。
>ニンテンドーDS版では、その泣く泣く削られたシナリオを、新たに掘り起こして、無理なく組み込んである。
これは嬉しいけど
このがっかりバルバリシアさまは何なんだよ…
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2007/11/21/pc_fc_n_gs/ff09.jpg


おれのバルバリシアさまを返せっ
ttp://game.goo.ne.jp/special/NGN20051216spe02/20051216spe02_02_21.jpg
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:47:45 ID:TZcNs9w+0
>>492
PSソフトはSONYだアホか
DSは64より↑くらいの性能だよく覚えておけ
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:53:34 ID:qkVruMoZ0
>PSソフトはSONYだアホか

イミフ
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:09:37 ID:l/fKLLb80
http://www.spicy-wolf.com/comics/ds.html

DS 「狼と香辛料 ボクとホロの一年」
2008年初夏発売予定
恋愛&行商シミュレーション  

舞台は、もう一つの『狼と香辛料』の世界。
若い行商人である主人公(=あなた)は、
ある日立ち寄った村で、美しい少女の姿をした狼神・ホロと出会います。
自分の店を持つことを夢見ている主人公。
しかし、故郷の街を探してほしいというホロの頼みも断りきれず、
ホロとの二人旅が始まります─。
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 21:14:23 ID:gidblxtN0
ホクロに見えた
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:11:50 ID:2Y94GBGl0
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:12:55 ID:gidblxtN0
Uの方のパケのアドルの顔おかしくね?w
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:42:29 ID:sadI+cPp0
>>495
予想以上に再現度高いな。
ここまで忠実に似せてくるとは意外だった。
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:51:49 ID:WkSlbYIU0
>>495
FF3DSのグッコーやらザンテと一緒で、戦闘だけ頭身上がるんじゃねーの?
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:14:06 ID:B2yvPsyM0
>>498
今度のは読み物じゃなくてゲームか。>>461は関係者か?w
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:18:03 ID:B2yvPsyM0
>>498
右上のスクリーンショットの上画面、
デフォルメしてあるんだろうけど、顔が大きく見えてかわいくないな
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 01:41:12 ID:lZfogZUI0
>>494
リメイクじゃなくてもFFとかなら事前紹介はいつもこんなもんじゃない?
おれはだいたい見ないようにしてる
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 03:14:09 ID:wTrzOn0C0
>>504
>>498の何処をどう見れば「ゲーム」に見えるんだよw
ただの読み物で単なるギャルゲーじゃねえかw

上手く素材を生かせば貿易を主としたちゃんとしたSLGも作れそうなもんなのに、
あまりに勿体無い・・・
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 06:19:04 ID:B2yvPsyM0
>>507
>>455みたいなのではなかったという事
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 06:20:35 ID:B2yvPsyM0
キャラ物に力を注いで貿易SLGを作るぐらいなら
普通に貿易SLG作ってほしい
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:39:57 ID:vgNCwRUJO
WiiでDSソフトの体験版DLできるようになったみたいだね
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:42:01 ID:AYrzXEcg0
>>510
それは
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:42:55 ID:AYrzXEcg0
wii買えってことですかwDSでできるようにしろよ。wiiにやりたいゲームないんだよ…
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:17:07 ID:4d3X4c/D0
>>512
店頭にDS持って行けばいいじゃんか
バカなの?
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:22:23 ID:qKDOFPm1O
>>512
わざわざDSステーションに行かなくてもWii経由でDSに体験版落とせる用になったって事だろ
WiiでDSのゲームするとかねーよw
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:38:26 ID:AYrzXEcg0
>>513
なんで店頭までもってかなきゃならないんだよ。
Mなの?
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:38:41 ID:B2yvPsyM0
Wi-Fiで直接落とせれば一番いいんだがね
そりゃ無理だろうしな
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:18:11 ID:cA7a3a6f0
>>515
お前の方がおかしい。
Wiiも持ってない、店頭まで行かないなら我慢しろよ。
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:40:18 ID:cQyrq74G0
>>492
DSはハードの性能うんぬんより製作者のアイディアでゲームの面白さが変わると思ってる
グラや容量選ぶなら素直にPSP選んだ方がいいかと
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:38:05 ID:7t5hVACR0
>>518  そのPSPの場合の具体的なソフトは何ですか?
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:06:27 ID:cQyrq74G0
>>519
ハードの性能についてレスしたのにソフトって質問の意味がよくわからない
それともグラが綺麗で容量が大きいソフトって事?
それなら悪いけど、俺はPSP持ってないので答えられない
ただDSはどう頑張ってもグラや容量はPSPには適わないから
そういうものを求めるならDSはお門違いじゃないかってこと言いたかっただけだよ
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:15:25 ID:4Cxtt/c70
>>518
>>492は面白さ関係なくハードの性能について聞いてる気がするんだが
どう考えてもハードの性能についてのレスじゃあないだろこれ
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:15:15 ID:4MXSEKK60
>>518
>>492は性能でハードを選びたいのではなく
現DSユーザーで移植して欲しいPSソフトがあるとかそういうことかもしれん
だからDSにPSソフトは移植可能か聞いてるんじゃないかね
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 01:32:55 ID:rNRCudJQ0
アルカノイドDSが意外と面白そう
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 02:50:23 ID:DgrCs3RC0
DSの性能(笑)
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 07:34:33 ID:7KbUzM2h0
うちのおばあちゃんなんか
PSP→1画面、DS→2画面
だからDSのほうが高性能でスゴイ!!!
・・・って言ってたぐらいだからなぁw
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 08:13:54 ID:OvV5njKQ0
>>525
高性能というか、高機能だよね
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 09:03:52 ID:XAcSdy190
>>525
君のばあちゃん、任天堂の社長になれるよ!
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:00:43 ID:QvPQQjKl0
GK混入中・・・
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:04:52 ID:0PpBV4M90
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:08:00 ID:fDTzyyP40
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/51195332.html

TOIが高得点。
ADVが2本とダビスタDS。
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:13:16 ID:mnBbSDKy0
【レイトン教授シリーズ】 攻略サイト掲載削除のお願い

平素は、弊社ソフト『レイトン教授』シリーズ(『レイトン教授と不思議な町』、『レイトン教授と悪魔の箱』)をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。

お蔭様で多くの皆様にご注目いただいておりますが、現在、WEB上でナゾ(=パズル)の解答を掲載している攻略サイト等が存在しております。
弊社といたしましては、ナゾトキの楽しみを、ユーザー様ご自身の手で、味わったいただきたいと望んでおり、ナゾ解答の掲載を認めておりません。
ナゾ解答を掲載されている場合には、即刻削除をお願いいたします。

http://www.layton.jp/koryaku.html
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:27:41 ID:BoXIh9CP0
>>531 そりゃそうよ。
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:38:33 ID:7zVkfa4L0
ドラクエ?の攻略を勝手に本に載せて訴えられたんだから攻略サイトでも十分訴えれるレベルだと思う
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:51:54 ID:Rakuq62y0
>>531
特にレイトンの場合、ナゾトキが 「頭の体操」 の多湖先生のものだから
著作権関係で、問題文や解答まんま載せているのは問題ありなんだろうね。
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:58:25 ID:fDTzyyP40
>>534
それなら「著作権の関係で〜」とか書いたほうが説得力あると思う
>>531のコピペ色んなとこで見かけるし
こうしてネタになるのは書き方がどうもレベル5の身勝手に見えるからだろう
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:52:18 ID:D6jDeASp0
スレ立ったなw
レイトンDQNすぎる
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:21:53 ID:fDTzyyP40
ttp://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/

DSがPS2の倍の早さで2000万台達成とかニュース色々
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 03:26:10 ID:9VUG1NVx0
表現が上から目線過ぎるのがな・・・
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 09:29:11 ID:J+irnJU40
>>531
味わおうとする奴はそもそも攻略サイトなんか見ないぜ
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:26:03 ID:djFJ61RD0
『毎日新聞1000大ニュース』本日発売、Flash体験版も
http://www.inside-games.jp/news/253/25385.html

DS向けの出版・映像コンテンツをダウンロード販売! 「DSvision」来年3月始動!!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/29/31ae7584a16009fc648bcc5fbcc6d7a3.html

Kuju、デジタル流通に特化したスタジオ―『突撃!ファミコンウォーズ』など
http://www.inside-games.jp/news/253/25390.html

『鉄道ゼミナール -JR編-』鉄道知識を深めよう!
http://www.famitsu.com/game/coming/1211898_1407.html

タイトー、DS「アルカノイドDS」“VSモード”など新要素を公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071129/arkd.htm
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:57:08 ID:djFJ61RD0
>>54
なんで外国ばかりいいのが出るんだろうな

Drawn to Life
http://www.5thcell.com/jp/games.php?menu=0&game=d2l
http://jp.youtube.com/watch?v=pfp3l44lA3s

Guilty Gear Dust Strikers
http://www.guiltygeards.com/home.php
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 19:58:59 ID:F+F2xo650
輸入品を買えばいい事じゃんwww頭使えw
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:39:11 ID:ajGPY4zx0
国内で出るにこしたことはないだろアホ
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:30:39 ID:IRHXO1GE0
世界樹の迷宮II
http://www.gpara.com/comingsoon/sekaijyu_2/1129/index.php

カードヒーロー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071128/ch.htm

サクラ大戦DS
ttp://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=16601&table=game_nds&main=nds

>>541
ギルティギアDSは日本でも出てるぞ
クソゲーだが
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:47:36 ID:IRHXO1GE0
http://namco-ch.net/talesofinnocence/video/index.php

テイルズオブイノセンスの新しいプロモ
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 03:40:12 ID:9wTnyS4f0
サクラ大戦DSってもろパクリっぽく見えるのに
チュンソフトは関係してないってマジ?
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 08:55:39 ID:+NzP1je50
シレンシリーズはセガから発売されてるし
サクラDSの開発はDC版アスカを開発したネバーランドカンパニー
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 09:04:05 ID:V8NqdNow0
不思議のダンジョンも、元ネタはローグであってチュンソフトは
アレンジしたわけだし他社に出すなとは言えないだろう。
549枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:34:07 ID:zQYHHymA0
ローグライクゲームでパクリとかマジワロスwwwwwwww

つうかネバカンが作ったアスカの方が出来がいいし
シレン3もネバカンにやってほしかった
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:34:19 ID:FTLtEQzo0
>>546
DSにはイヅナという先駆者がいる
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:28:00 ID:9wTnyS4f0
把握したわw
つまりサクラ大戦DSは期待しておkって事か
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:07:41 ID:WHrtgb1r0
権利関係は、心配しなくとも話ついてんだろ
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:24:20 ID:EpaJp7um0
>>552
話がつくも何も、入るたびに違うダンジョンが形成されるゲームは
チュンソフトが最初じゃないっつーの。
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:29:39 ID:aUue/0db0
知り合いの女(オタ)にメトロイドフュージョンをやらせてみたら
「なにこれドラキュラのパクリじゃん」と言われて萎えた

という話を思い出したw
555枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:38:35 ID:URDWI1nv0
ワロタ
最近のドラキュラかよw
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:32:59 ID:gavGdPc80
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:36:38 ID:lvcCQFls0
タイトー、DS「影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE 2-」
キャラクタ、忍術アクションなど新要素を公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071130/kage.htm

セガ、初回限定版・購入者キャンペーンの情報を公開
DS「ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071130/sakura.htm

「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」レビュー:
番組を知らなくてもレトロゲームが大好きな人ならよかですよ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/30/news006.html

ナゾはついに時を越えて――シリーズ第3弾「レイトン教授と最後の時間旅行」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/30/news118.html

「放課後少年」スペシャルサイトがオープン
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/30/news122.html

エバーグリーン、ニンテンドーDS Lite向けカバーを発売――アルミとシリコンの2種類
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0711/30/news093.html

最新作はDSで!! 『ダービースタリオンDS』
http://www.famitsu.com/game/coming/1212220_1407.html

『花と太陽と雨と -終わらない楽園-』“探し屋”スミオの探索がニンテンドーDSで再び始まる!
http://www.famitsu.com/game/coming/1212221_1407.html

いよいよ発売まであと6日! 想いを繋ぐRPG『テイルズ オブ イノセンス』新情報公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/30/c845d5d7a529e2711fc3c931b25fda23.html

今週は情報多いね
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:38:35 ID:XtP5WSvK0
そろそろクリスマス、年末商戦に向けて動いてるってところか
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:39:18 ID:vBUIhdWR0
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:41:48 ID:URDWI1nv0
きたねぇ上に定価より高くないかw
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:56:17 ID:TkcXJVMB0
562枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:35:39 ID:B0v9Yu3B0
563枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 02:35:08 ID:2hyxcvnO0
今回のテイルズは本気で作ったっぽいな。
でもやるもんいっぱいあるし、様子見てからにしよう。
564枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 08:00:53 ID:FI1uCcam0
「電撃DS&Wii Style Vol.4」
■発売日:2007年12月1日(土)
■定価:590円(税込)
http://www.dengekionline.com/ds/style.html
565枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 10:12:18 ID:asydrH500
テイルズの本気など高が知れている
566枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:50:30 ID:ogdDAUKv0
イノセンスってゆとりご用達なRPGなのかな
ゲームやらされてる感というか
567枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 12:59:34 ID:gRQWSS0F0
ダビスタに期待するか・・・
568枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 00:15:38 ID:cjwp6VXv0
携帯機でRPGとかそれなりのボリュームのあるゲームをやるのも
テトリスとかとは違ってそれはそれで楽しいな。寝転がりながらレベル上げも面白い。
569枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 10:15:48 ID:GdOidgNw0
カード&ボードゲームの名作がニンテンドーDSに登場! 『カルドセプトDS』
http://www.famitsu.com/game/coming/1212152_1407.html

最新作はDSで!! 『ダービースタリオンDS』
http://www.famitsu.com/game/coming/1212220_1407.html

『花と太陽と雨と -終わらない楽園-』“探し屋”スミオの探索がニンテンドーDSで再び始まる!
http://www.famitsu.com/game/coming/1212221_1407.html

タイトー、DS「影之伝説 -THE LEGEND OF KAGE 2-」
キャラクタ、忍術アクションなど新要素を公開!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071130/kage.htm
570枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 07:19:37 ID:RXwe3SeN0
899 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/12/03(月) 22:43:37 ID:qg6jxs8x
海外住まいでフラゲしてきた
今のところ良作RPGみたい
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42281.jpg.html

取りあえずシステムまわりなんか
既出情報だったらすまん
・セーブは3つ
・先頭難易度がハードやマニアとか選べる
・ポリゴンキャラの縁取りオンオフまで選べて親切
・ギルドでクエスト受け取ったり、やりこみ要素多そう(ランダムマップダンジョンとか)
・3人で協力プレイできる

今回のテイルズは良作っぽい
571枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:15:17 ID:CWcHw+Yf0
本当に良作かどうかはともかく、
前ほどの爆死を誘うようなほどの出来ではないのかな。
よかったよかった。
572枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:56:32 ID:AlYiFfyJ0
>>557
今までカバーなんてつけてなかったが
このカバーなかなか良さそうだな
573枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 14:33:12 ID:HX4tYn7S0
>>572
この手の商品に珍しくLRボタンが押せるじゃん。
しかし、カバーごときに1999円は高いね。
アルミのカバーは、中もアルミだったら傷だらけになりそう。
574枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 14:41:12 ID:eHoq4wVO0
DS LiteでファミコンできるファミレータLiteに期待
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9099.html
575枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 11:55:44 ID:t8qMby7p0
くるくるプリンセス 7、7、7、7
おおきく振りかぶって 5、4、4、6

08年2/28 結界師<バンナム>
08年2/28 ケロロ軍曹3<バンナム>
08年2月 SuperLite2500東京お台場カジノ<サクセス>
08年3月 爆走デコトラ伝説 BLACK<スパイク>
08年春 うっかりペネロペDS(仮題)<テクモ>
08年春 とったど〜!よゐこの無人島生活(仮題)<バンナム>
08年夏 狼と香辛料 ボクとホロの一年<メディアワークス>
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:18:15 ID:t8qMby7p0
367 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/12/05(水) 13:09:32 ID:Z+lJ428L
>>344
おお振り
・終始やることは変わらず淡々と進行
・2周目を意識した作りのわりにテンポはいまいち
・登場人物たちの深い心理描写をはしょってセリフを並べているだけ
・場面が変わると解除されるオートモードは無意味
・野球に詳しくなくても遊べる
・原作を知らないと楽しみにくいストーリー展開
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:29:38 ID:oMiQy9xF0
うっかりペネロペはペネロペクルスを使ったアクションゲームか何かだろうか
何故ペネロペかはしらんが
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:31:46 ID:J0bYKbFj0
>08年春 とったど〜!よゐこの無人島生活(仮題)<バンナム>

有野だけじゃなく濱口もDSデビューか・・・
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 13:50:44 ID:pJf5DqBX0
無人島生活はWiiでやりたかった
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:07:25 ID:DS2KQ8CcO
DSでカスタムロボ出てたんだな。
懐かしくて、買っちゃったよ。
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 15:53:28 ID:oMiQy9xF0
サバイバルキッズ3とシムズサバイバルと無人島生活ゲームが増えたな
サバイバルキッズは迷走してるが
582枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 17:42:44 ID:t8qMby7p0
142 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/05(水) 17:39:50 ID:S/opbSNY0
http://sakum938.rsjp.net/diary/nikki/071204.html

●12月6日(木)、10:00〜12月12日(水)09:59〜
 Wiiの『みんなのニンテンドーチャンネル』で、『桃鉄DS&JAPA
N』が配信されます。

583枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 17:56:42 ID:t8qMby7p0
584枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 17:58:17 ID:5tI2uMIQ0
>>582
あれの体験版流したらもう売れなくなるんじゃないか?
まあ、その方がいいけど・・・・。
585枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:13:05 ID:t9+DKJiy0
FF4の体験版
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/

>>564
電撃DS読んだらマーベラスの和田さん特集があった
何かもう生粋の純粋培養された任天堂信者なんだなあの人は
これからもWiiとかDSに2ヶ月に1回ずつ新作発表すると言ってるし
586枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:13:19 ID:9Y/duFvj0
カードヒーローDS公式オープン
http://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
587枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:15:40 ID:t9+DKJiy0
あ、体験版じゃねぇや
プロモ動画だった
588枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:39:27 ID:fnMKD08d0
>>586
Web担当変わったのか?
今までの任天堂サイトは低解像度でも見れたのに、ブラウザ最大化しないと全部収まらないや。
589枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 10:40:05 ID:4NldrS/S0
>>553
ランダム生成ダンジョンだけが特徴だと思ってるのか?
590枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 20:25:57 ID:0JjlHWR10
なら他を教えてくれ
591枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 20:36:31 ID:t9+DKJiy0
D3パブリッシャー、タッチペンで敵を撃つシューティングアクション
DS「SIMPLE DS シリーズVol.32 THE ゾンビクライシス」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071205/zc.htm

爽快シューティングがパワーアップして復活!
ESP、DS「バンガイオー魂 BANGAI-O SPIRITS」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071206/bo.htm

パッション屋良さんが“くにおくん”に扮して編集部訪問!
DS「超熱血高校くにおくん ドッジボール部」をアピール
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071206/kunio.htm

スクエニ、DS「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」
発売時期が2008年春に決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071206/dqv.htm
592枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 21:04:06 ID:P/yoJYk20
結局ナインはいつなんだよ・・・・。
593枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 21:36:46 ID:twb7UJ0r0
パクりっつーか「不思議のダンジョン」の権利だけチュンが持ってる事だろ。
だからアリカのドルアーガなんてコピーライトにわざわざナムコとチュン両方乗ってる。
594枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 21:44:21 ID:twb7UJ0r0
>>588
最大化しなくても余裕で収まるぞ
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 21:59:29 ID:t9+DKJiy0
シレン3はセガから出るし、他のメーカーからも不思議の(な)ダンジョン出るのに
どうしてセガのサクラは不思議のダンジョンシリーズじゃないのは何故だぜ?
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 22:13:21 ID:Fj4CllCC0
不思議のダンジョンっていう名前には商標がからんでるんだろ。
システムは、少なくともチュンソフトのものではない。
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 22:29:38 ID:DKbw/KHm0
不思議なダンジョンという名前を使ってるものもあるけど、毎回変わるダンジョンの仕組みという点でも
きわめて紛らわしいネーミングであることに違いない。
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 22:57:36 ID:Ei69zBXI0
別に自動生成ダンジョンシステムぐらい
今じゃ他のゲームでたくさんあるだろうが。
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 00:05:33 ID:fNkHBvn10
>>592
今Wiiの任天堂チャンネルで堀井雄二のインタビューが載っているけど、
9は結構延びそうな予感。最低でも5・6のリメイクが出てからだろうと思う。
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 23:34:44 ID:CENL/9yC0
>>599
なるほど、どもです
5が春で6が夏としたら、来年の年末商戦に当ててくるのかな
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 00:52:27 ID:RwKFbzsm0
旧型のdsってもう買えるとこないの?
メディクリの集計では毎週数千台売れてるけども
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 08:29:32 ID:fZdHCsBI0
中古ならいくらでも見かけるけどな
新品はさすがにないんじゃね?
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 08:36:37 ID:fsSwyOo/0
新品でも結構みかけるぞ
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 11:41:30 ID:rRx0BLO30
いただきストリートDSと高速カードバトルカードヒーロー
ではどっちを買ったほうがいい?
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:29:06 ID:6A7438tq0
>>604
貴方の年齢を書いてくれたら教えてあげます
対象年齢が結構違うので
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:42:22 ID:49vNnkx30
>>604
カーヒーに決まりだろ。
俺が保証する
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 12:43:25 ID:49vNnkx30
>>605
〜25 イタスト
26〜 カーヒー

でいいんだよな?
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 14:35:30 ID:5dUTIpZh0
カードゲームが好きかボードゲームが好きかで決めろよw
609枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 15:06:47 ID:OeNSort60
もっともな話だ
610枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:23:56 ID:AZxiHn8WO
新作コーナーにカードゲームのソフト
があったんだけど名前が思い出せません

なんか遊戯王みたいな感じの…
わかりますか?
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:26:41 ID:Ge4+3lrh0
エレメンタルモンスターのことかな!
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:47:09 ID:fZdHCsBI0
つーかカーヒーってまだじゃね?
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:03:29 ID:LonTp+in0
>>608
カードゲームもボードゲームも好きな欲張りさんにはカルドセプトDSか
614枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:29:41 ID:LonTp+in0
>>610
俺もエレメンタルモンスターかと思ったけど
もしかしたらコナミから出た獣神伝か?
DSにカードリーダーを挿して実際のカードを読み込ませて対戦するってやつ
615枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:12:16 ID:2ccrxg36O
DS本体の上部画面の表示が変なんだけど、なった人いる?
616枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:25:43 ID:49vNnkx30
>>615
具体的に?
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:46:07 ID:2ccrxg36O
>>616
上部画面に変なノイズが入りだして、最後は画面に何が表示されているかわからない状態。本体を閉じると一応復活するけど、同じ事を繰り返すだけ。どのソフトでも同様の状態なので、本体に問題があるのかと。新品で買って一年三カ月使用。
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:50:19 ID:vZGHqOwo0
>>617
ヒンジ部分が傷んでるんですね。
修理に出すべきですね。
619枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:52:15 ID:fZdHCsBI0
俺もヒンジ割れてるな
これ無償修理なんだろ?
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:03:56 ID:2ccrxg36O
>>618
携帯電話と構造的に変わらないと思うんですが、DSより長く使ってた歴代の携帯電話に同様の不都合がなかったのでびっくりしました。
修理するとして、有償でしょうか、無償でしょうか?
621枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 00:27:09 ID:EXz3xQ+z0
普通に買ったら4万、5万もする携帯電話と比べるのはいくらなんでも酷
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:18:09 ID:qxJiU2+dO
>>611>>614
ども
獣神伝のようです

これはカーヒーの繋ぎに買おうかな…
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 14:55:14 ID:Gre07XKx0
>>620
1年過ぎてたら普通は有償だと思うが
任天堂に聞けとしか言えない
624枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:31:11 ID:bXMPz/sB0
構造的な欠陥による故障でも有償修理とか酷いぼったくり商法ですね
625枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:56:05 ID:vs92U0sG0
DS本体に関する質問はここで良いんでしょうか?

日本で購入した本体で、海外のソフトをプレイする。逆に、
海外で購入した本体で、日本のソフトをプレイする。
というのは可能なんでしょうか?
626枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:00:13 ID:GIw3+1dn0
可能らしいな。海外のリッジを買ったという話もあるし。
627枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:02:25 ID:Lam7WJQA0
>>625
任天堂の携帯機はリージョンフリー
据え置き機は国内専用。

中身は同じだが、保証対象外なので注意な。
628枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:06:21 ID:NKzo1uMv0
>>625
海外版の応援団持ってるけど国産の本体で普通にプレイできるよ。
国内ソフト→海外本体は知らんけど、品薄時に海外版DS売ってたから問題ないと思う。
629625:2007/12/09(日) 21:10:06 ID:vs92U0sG0
>>627
ありがとうございます。
海外在住で、海外仕様の本体の購入は可能なんですが
あまりやりたいソフトがなくて購入を悩んでました。
購入します!
年末に一時帰国予定なので、ソフトを山ほど買い溜めしてきます!
630625:2007/12/09(日) 21:10:59 ID:vs92U0sG0
>>628
ありがとうございます。
631枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:41:57 ID:nexNHkVE0
なんか店によってはやたら液晶の保護シート勧めてくるけど、未使用時は畳むことの多い
DSなんかだとあまり必要はないよなぁ。 保護シートの貼り方が悪いと、タッチペンの感度が
悪くなるし、貼る時に気泡やホコリが入ると見栄えが悪くなるし・・・。
632枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:49:32 ID:dRd5uXEf0
薦めてくる保護シートはどの店でもサイバーガジェット製だな
おそらく在庫処分だろ

ただ、ソフトによっては必死でタッチパネルこするし
店頭のDSステーション見ると液晶が傷だらけで見えにくいのなんの
633枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:19:33 ID:dRd5uXEf0
大山のぶ代の神業プレイにファン感動!『アルカノイドDS』発売記念イベント開催
http://www.famitsu.com/game/news/1212372_1124.html

「刑事J.B.ハロルドの事件簿 〜殺人倶楽部」がニンテンドーDSに登場
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/07/news097.html
634枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 00:21:45 ID:Xow540eSO
>>633
アルカノイドDSの記事読んだけどすげー楽しそうだなwww
「ぼくドラえもんでした。」のサインにワロタwwwwwww
635枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 02:15:23 ID:FElSZ4mIO
サイバーガジェットのは粗悪品だよな…
特にペンが。

純正のペン先なら保護シートない方が滑りがいい
その分余計な力も要らないし
636枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 14:01:46 ID:ybRErzKb0
頭脳に汗かくゲームシリーズの第2弾はまだですか?
637枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 02:07:32 ID:ALK/RVHP0
海外ではゼルダとかニンテン犬のマークの付きの本体があるのですね
638枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:52:55 ID:1snHsKeh0
D3パブリッシャー、戦車を強化しつつ戦うアクション
放課後の過ごし方と“懐かしの遊び”――「放課後少年」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/11/news042.html

ベストセラーをニンテンドーDSで――「宮本算数教室の教材 賢くなるパズルDS版」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/11/news045.html

DS「SIMPLE DSシリーズ Vol.31 THE 超弾丸!! カスタム戦車」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071211/ccs.htm

D3パブリッシャー、攻略キャラに教師6人を追加!
DS「VitaminX Evolution」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071210/vx.htm

コンパイルハート、手塚治虫氏の「火の鳥」をデジタルコミック化
DS「DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071210/hino.htm
639枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 11:52:52 ID:STfGFsua0
157 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/12/12(水) 11:28:10 ID:eakVdRmf
お茶犬の大冒険 7、7、6、7
サバイバルキッズ 8、7、7、7
クリムゾン・ルーム 6、5、4、6
FF4 9、9、8、9
スポンジ・ボブ 6、5、5、6
THEクイズ30000問 7、6、4、5
THEスポーツ大集合 5、6、4、4
ルイスと未来泥棒(DS) 5、6、6、5
ピンキーストリート 8、7、8、7
カードヒーロー 9、9、9、9
平成教育委員会DS 7、7、6、7
ドラベース 4、5、6、5
はじめの一歩ポータブル 6、7、8、7
パタポン 9、9、8、9

ナルティメットアクセル2 9、9、8、8
ルイスと未来泥棒(Wii) 7、7、6、6
雪ん娘大旋風 6、5、6、6
スポンジ・ボブ(Wii) 7、6、6、6
クレイジークライマーWii 5、7、6、4
にゃんこと(わんこと)魔法のぼうし 7、7、6、5
タイムクライシス4 8、9、8、8
FIFA08(Wii) 7、8、7、7
FIFA08(PS3) 8、8、8、7
FIFA08(360) 8、8、8、7

301 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/12/12(水) 11:42:28 ID:eakVdRmf
AWAYアウェイ(DS/AQインタラクティブ/08年2月28日発売予定)
・坂口博信氏と大島直人氏のタッグ
・2画面構成のダンジョンを探索して、最下層にいる村人を助け出すARPG
・数秒ごとに上画面か下画面のいずれかがシャッフルされて、地形が変わる
シャッフルされるほうの画面には"制限時間"が表示されるので、カウントが
終わるまでにシャッフルしないほうの画面に移動しよう!
・ダンジョンから住人を連れ戻すと、少しずつ村は復興していく
その中で、お店ができて装備を充実できたり、村人どうしのイベントが発生したりする

356 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/12/12(水) 11:47:33 ID:eakVdRmf
ぷちえう゛ぁ(DS/バンナム/08年春発売予定)
・第3東京市立ねるふ学園を題材としたミニゲームを多数収録
・基本操作は簡単で、画面内の気になる場所をタッチして丸で囲むだけ
これにより発生するリアクションを利用してお題を達成していく
・開発は芝村裕吏氏が担当

405 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/12/12(水) 11:51:16 ID:eakVdRmf
ぼくらのテレビゲーム検定(DS/バンナム/08年3月20日発売予定)
・連続で出題される課題(ミニゲーム)をクリアーすれば、ゲームの腕前を
段や級で教えてくれるぞ
・おもにナムコの名作をモチーフにしている(もちろんオリジナルもあり)
・多彩なゲームモード(ピコッと!うでだめし、成績、ピコッとアーカイブなど)
・ひとつひとつのミニゲームは、ほとんどが5〜10秒でクリアーできる内容となっている
モチーフ作品一覧
ゼビウス、マッピー、ギャラガ、ドルアーガの塔、スターラスター、スカイキッド
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説、ファミスタ、メトロクロス、ドラゴンバスター
妖怪道中記、ワギャンランド、アイドルマスター
640枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 12:03:51 ID:STfGFsua0
<ニンテンドーDS>
1/31 両利きエクササイズ<サイバーフロント>
3/6 花と太陽と雨と<マーベラス>
3/13 ルクス・ペイン<マーベラス>
3/13 魂斗羅 Dual Spirits<コナミ>
3/20 ぼくらのテレビゲーム検定<バンナム>
3/27 おでんくん〜たのしいおでん村〜<ハドソン>
5月 DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥1<コンパイルハート>
5月 DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥2<コンパイルハート>
5月 DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥3<コンパイルハート>
春 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁<スクエニ>
春 おしりかじり虫のリズムレッスンDS<セガ>
春 ぷちえう゛ぁ<バンナム>
未定 ハヤテのごとく2(仮題)<コナミ>
641枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 12:09:22 ID:w1BnwUuS0
>ぼくらのテレビゲーム検定

一瞬「ぼくらの」がゲーム化するのかと
642枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 12:23:14 ID:STfGFsua0
カードヒーローレビュー
・チュートリアルを兼ねたバトルを遊ぶことでルールを把握できる親切な作り
・回復や盾などの技は使用制限があってもよかったかも
・バトルルールが複数あり、幅広いユーザーをフォローしてくれている
・画面レイアウトは非常に見やすくなった
・タッチペンでの操作も文句なし
・新要素の"スピードバトル"はルールを覚えるのに最適で、短時間で遊べるのもいい
・カードの種類が増えて戦略性が広がり、完成度も相変わらず高い
・敷居は高いが、お手本のようなわかりやすい流れの解説が、そのハードルを見事に低くしている
643枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 12:29:54 ID:STfGFsua0
FF4レビュー
・GBA版への移植とは比べものにならないほどのスケールアップ
・3Dになったことで、見た目からして別ものの作品になっている
・下画面に表示されるマップは見やすくて便利
・イベント演出が大幅強化されたのがうれしい
・デカントアビリティは、キャラ育成の幅が広がって◎
・追加エピソードもありますが、物語はほぼ一緒
・オートバトルで戦闘が楽に
・雑魚戦は横視点ですが、ボス戦は斜め視点になって臨場感は増した
・ポーチカを育てるミニゲームはおまけ的存在
644枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 15:18:51 ID:IOmOaojG0
おでんくんのキモさは異常
645枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 15:26:00 ID:lI1tqHi10
がんぐろたまごちゃんは現代のビッチ
646枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 15:32:13 ID:fcDFcpeS0
>>ID:STfGFsua0
この人、もうレビューを載せてるってことは、もう遊んでいるのか〜〜。
うらやましいぜ。
647枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 16:20:59 ID:STfGFsua0
マジレスするとファミ通
648枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 17:09:43 ID:aCENk7vqO
ゲームやってると途中で電源が落ちるんだが…。
やりなおしてもまた落ちる。
649枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 17:10:43 ID:lI1tqHi10
充電器付けながらやってない?
650枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 17:12:23 ID:jxCPbXozO
>魂斗羅 Dual Supirits<コナミ>

先行発売された海外版がすこぶる評判良いです。
往年の名作の復活、アクション好きは要チェック。

海外のレビュー動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=p1xSlqbsYW8
651枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 17:35:13 ID:aCENk7vqO
>>649
うん、やっぱりダメなのか…。
今までは一度も落ちたことなかったもん。
652枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 17:42:39 ID:lI1tqHi10
ちなみにそれやると電池の寿命短くなるらしいぞ。
次からはちゃんと充電しきってからゲームしような。
653枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 18:05:14 ID:aCENk7vqO
>>652
有難う、気を付けます!
654枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 18:17:45 ID:w1BnwUuS0
俺も充電しながらやってたわ…
だんだんバッテリーの持ちが悪くなってきてたのはそのせいか
655枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 18:21:41 ID:lI1tqHi10
あと電池の減り早くなったかな?と思ったら照度もチェックするんだぞ
前に2でやってたと思ったら最高だったらしくて勘違いした馬鹿がいるからな!
656枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 21:20:22 ID:28dFFpsY0
「ぼくらのテレビゲーム検定」ってDS版「ガンバレねおぽけくん(仮)」?
657枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:17:07 ID:p3jeA3Ud0
>>648
充電器のせいじゃなくてただの不具合だと思うぞ
たぶん交換対象
1年くらい前にたまにそんな話出てた気がする(プレイしてたら突然落ちる)

あとバッテリのもちが悪くなってきたら
一度バッテリ使い切ったあとに完全充電したらある程度回復する
ってニンドリのインタビューで中の人が言ってた
658枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:24:58 ID:DzGDmR7i0
ニッカド電池ならともかく、リチウムイオン電池で完全放電は
電池を痛めるような気もするけど大丈夫なのかな?
659枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:52:40 ID:aCENk7vqO
>>648だが充電しないでプレイしても二回ほど落ちた。(ゲームは遊戯王2008、試しにテトリス挿して10分くらい付けっぱなしにしたが消えなかった)
660枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 23:00:46 ID:4pmd8DaK0
>>658
過放電は電池の寿命を縮めるけど今の充電池は過充電や過放電対策がしてあるからな
ニンドリにそう書いてあったなら大丈夫なんじゃなかろうか
661枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:14:47 ID:a4qU67XTO
タッチ画面、約1cmズレ。
一時間ほど補正活動してみたが直る気配ナシ…
どうしたらよいのだろう。
662枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:38:57 ID:5ks12Rmg0
修理に出してみたら?
663枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:42:12 ID:vpYgrMPVO
この時期に修理出すと当分帰ってこないよ
664枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 08:48:50 ID:j5Ib7e1j0
665枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 10:04:17 ID:B2YhRvJO0
嘘だッ!
666枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 10:17:32 ID:ofr35bDn0
>>665
>>664 は、バンナムが出すっていうメイドインワリオもどきの
ミニゲーム集「ぼくらのテレビゲーム検定」の一部だよ。
>>639 にも出てるだろ。
667枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 10:44:48 ID:W/Jre6Sx0
>>661
そりゃ残念ながら不具合というか故障だな
DSの故障の中では割とよくある症状
668枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 11:30:34 ID:j5Ib7e1j0
669枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 16:47:34 ID:RDJBV0Yd0
>>660
過充電対策はされているが、過放電対策はされてないはずだよ
リチウムイオン充電池の過放電対策というのは、自然放電で過放電にならないように、ある程度電圧が下がったら使いきったことにして機器の電源を落とすだけだよ
つまり、使いきったつもりで電源が切れるまで放置していてから充電しても、リフレッシュ作業にはなりませんので悪しからず

使いきることで、リフレッシュできるのは、ニッカド充電池とニッケル水素充電池だけですよ
670枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 18:13:22 ID:v6o9bqr20
>>668
それ自体はありがちな噂だけど、実際DSの後継機っていつ頃出るんだろうね?
落ち着いては来たものの、まだ全てのハードの中でぶっちぎりで売れているからな。当分無いかな?

個人的にはまだまだ楽しみなソフト沢山あるから当分いらないような、
性能・機能がアップした新型も見たいようなって所だけど。
671枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 20:01:09 ID:T06fM4oa0
でもGBAスロットがオミットされてるらしいじゃん
まぁミクロあるからいいけどね。
672661:2007/12/13(木) 23:02:06 ID:a4qU67XTO
>>662
>>667
トン。やっぱ故障くさいね。ピクロスなんてやったもんならタッチ操作まるで意味ナシ、困ったもんだよ。年明け落ち着いた時に修理にだすよ。
673枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:13:11 ID:l42ligkQ0
>>670
後継機は要らんけど老眼の親のために液晶を大きくしたやつが欲しい
これだけ大人に普及してるんだから液晶のサイズ拡大も検討してるはずだけどな
674枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:55:19 ID:F8/rzpid0
俺の親も、親の友人たちも皆老眼だけど普通にやっとるぞ。
675枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 07:21:50 ID:+qjQlQSs0
俺の親はDSの液晶小さすぎて駄目だっつってるわ
せめて3.5インチあればなぁ
今の解像度でボケないギリギリの拡大はできそうだけども
676枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 15:49:42 ID:PV9MCmGO0
うちの親もDSの画面は見えないって言ってた。
でも液晶大きくしたら手の他の部分でタッチパネルを触ってしまう事が多くなって
ゲームにならない場合があるよ。
アクションや時間が関わってくるゲームには致命傷だ。
今のサイズでも手の小さい子供はたまにやっちゃうみたいだし。
677枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 15:51:54 ID:IKo/AG7Z0
ドラクエ4DSは、100万本出荷したらしい。
これで、店頭で余りまくろうが、スクエニは、100万本分の利益が出たから、
機嫌よくドラクエ5DS、6DSを出してくれるだろうね。
678枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 20:25:46 ID:2blDHqHS0
>>677
個人的には3DSが欲しいw
679枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 20:26:40 ID:QPeElSRH0
俺も欲しい
我慢しろ
680枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 20:27:08 ID:hrf+sXVo0
その利益できのこみたいな挑戦作を多く作ってくれたら嬉しいんだが
681枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 20:35:35 ID:lJS5EqKt0
リメイク連発しすぎて肝心の9の買い控えが起きなければいいが
682枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 20:49:20 ID:5TrE0pDi0
3は是非WiiWearでリメイクしてほしい
683枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 23:59:16 ID:QFkc8c4I0
DS出来なかったら携帯でメール打つのも出来ないな。
684枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 13:54:26 ID:0PTkWFKK0
685枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 13:58:36 ID:B3ZLRJVS0
>>684
ナムコ版メイドインワリオつまんなさそうだな
ブルドラもなんていうかチープ
686枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 14:58:57 ID:gX7LGc0s0
>>684
ブルドラはFF12RWと制作会社が同じだな
687枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 16:00:57 ID:GTYt7fGj0
ドコモダケDSやったら結構面白い。

何処かに攻略法かスレってないですか?
688枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 16:06:57 ID:r1kF4Fip0
>>686
\(^o^)/オワタ
689枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 17:56:20 ID:1bM/oi1DO
クリスタルクロニクル、発売日に買ってやっとクリアした。
次はFF4買うお(^ω^)
690枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 17:58:22 ID:n646w5qx0
リメイクや移植はやめろ マジうぜえ

ポケモン金銀リメイクなんか来た日は終わってるから絶対出すな
691枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 18:21:16 ID:B3ZLRJVS0
ポケモンは性格とかだるくてだるくて
あれさえ無ければ今頃俺はダイパをクリアしてるだろうに
692枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 19:00:45 ID:1bM/oi1DO
>>691
俺もだ。
性格と個体値により伝説のポケモンのとこでつまって、それ以来やってない。
やり込み要素有りすぎても逆に困るw
693枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 19:16:32 ID:Pj7KW1wp0
ポケモンは戦闘とかメニューとか移動とか、
あらゆる部分の操作がかったるい
金銀リメイクするならそこはマジで改善してくれ

っつってもたぶん買わないだろうからどうでもいいや
それよりポケダンの続編作ってくれ
694枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 19:53:06 ID:1T1Wfa1C0
たしかに戦闘がもっとサクサク進むといいとおもうねぇ。
695枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 20:39:40 ID:agP9RV1C0
>>686
FF12RWはTHINK&FEELで、
ブルドラDSはXbox360のロスオデを作ったフィールプラスだから違うんじゃない?
696枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 22:49:34 ID:oKnBjFRk0
>>691-692
シナリオだけなら、性格も個体値も気にする必要ないじゃん!
そんなもん気にするのは、シナリオ終わってからにしろよ!
697枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 23:19:55 ID:fOqcknVZ0
ポケモン、俺はそういうのにもハマって長くやってるけどな。
698枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 00:11:19 ID:z4DgxDqD0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1066290.html
任天堂DSのゲームを違法コピーしようとした韓国人、相次ぎウイルスに感染→「任天堂の仕業」と火病、抗議書き込み殺到


最近インターネット上で任天堂のポータブルゲーム機「ニンテンドーDS」について激しい論争が繰り広げられています。
価格や性能の問題ではありません。
インターネットでゲームを違法コピーしようとしたネットユーザーたちが相次ぎコンピューターウイルスに感染したことから、論争が巻き起こっているのです。

以前ほどではありませんが、まだ韓国のインターネットは「違法コピー天国」です。
ニンテンドーDSについても例外ではなく、かなりの数のネットユーザーがP2P(個人間ファイル共有)やコミュニティーサイトで違法コピーによりゲームをダウンロードしています。
ゲームをインターネットからニンテンドーDSに移す小さなチップ(R4)も飛ぶように売れています。

その結果、ニンテンドーDSは今年、
ゲーム機本体の販売台数(80万台)=業界推定=よりゲームソフトの販売数(50万台)=同推定=の方が大幅に少ないという
「ミステリー現象」が起きています。
激怒した韓国任天堂は9月、R4メーカーを刑事告訴しました。
http://www.chosunonline.com/article/20071211000038

ところが最近、何者かがニンテンドーDSの違法コピーによるゲームファイルにウイルスを忍び込ませ、インターネット上に流しているのです。
ゲームをダウンロードしたネットユーザーたちはパソコンやニンテンドーDSがウイルスに感染し、誤作動するという被害に遭っています。

違法コピーにより受けた被害のため訴えることもできません。
大手検索サイトやコミュニティーサイトには「任天堂の仕業では?」という抗議が毎日のように書き込まれています。
もちろん、任天堂側は強く否定しています。
699枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 00:19:30 ID:jpWlAI1L0
>>698
さすが韓国人だ
700枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 03:06:17 ID:pTCU9Fr5O
十字キーの右下が
めっちゃ強く押さないと反応しないんだけど
他の人のもこんな感じなの?
701枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 09:24:32 ID:M1DMDO410
>>700
Liteなら斜め入力は旧型よりやりにくいと言われてる
本体により差があるらしいという説も出てるけど
702枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 09:55:20 ID:FCelzQXE0
>>696
そういうのは気になるんだよ
生意気とかイヤな口でね
703枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 09:56:59 ID:b9thECsr0
>>700
DSLの斜め入力がしづらいのは仕様だな
最近店頭に並んでるのは多少改善されてるらしいけど
704枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 09:58:46 ID:b9thECsr0
>>701
言われてるというか実際に旧DS触った後でDSL触ると正直驚く
斜めが全く認識してくれん
まぁ、ずっとDSLをやってりゃ慣れるけど
705枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 09:59:45 ID:aeljIO5y0
>>700
そういう人はいるでしょうね。
分解後、十字キー用のゴムが入っているから、後ろの部分にアルミを貼ればいいよ。
一番いいのは、十字キーのゴムを買うこと。
部品販売はしていないから、任天堂に送るのがベリーナイスな方法。
706枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 13:12:20 ID:pTCU9Fr5O
やっぱり斜め入力しにくいのか…。
自分不器用だから、分解したら壊しそうだ。


右下があんまり反応しないせいで、
戦わなくていい敵と戦わなくちゃいけなくなるし、フィーバーや街ではぶつかりまくりだし…。
まだ買って二日目なのにorz
707枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 14:16:03 ID:aeljIO5y0
>>706 まだ買って二日目
本体なら任天堂に修理依頼をすればいいよ。
オンラインで受け付けてくれる。
708枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 14:36:28 ID:GDi465Dy0
>>668
洋ゲーはちゃんとしたのが出てていいなー
>>673
ジジババの知育専用機の為に改良するのはやめてほしい
709枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 15:10:38 ID:F9jrVYGn0
上画面と下画面のつなぎ目がゼロは無理でも数ミリくらいに
近づいたら2画面ゲームが見やすくなるんだがな。

現在のDSとの互換性は、つなぎ目部分に黒帯でも
入れれば問題ないだろうし、次はその辺を改良して欲しい。
710枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 16:24:30 ID:v07qWXSa0
>>706
うちのはアクションで支障が出るほど入力されないってほどではないから
微妙なのひいたのかもな
711枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 20:28:38 ID:dOWGe/io0
輝度最低にしても2〜3時間やると目がしょぼしょぼになるんだが俺だけか?
712枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:19:30 ID:EwmWN2OhO
>>711
ドライアイ?
713枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:21:14 ID:aeljIO5y0
30〜40分経ったら、10分間休憩だぜ。
714枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:51:32 ID:dOWGe/io0
>>712
ドアイアイなのかな、確かに目が乾く感じはあるけど
年甲斐も無くスパロボWにはまってるんだけど、
演出が派手でよく画面がフラッシュして目をぱちくりしながらやってる
平日できんから休みの日に進めようと思ったけど厳しいなぁ
715枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:32:29 ID:02dBmBac0
休む目安になって逆にいいんじゃないか
716枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 08:20:42 ID:6MNW3Gbk0
ドアイライ
717枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 13:27:33 ID:EvbuObaT0
ドライセン
718枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 14:29:22 ID:r0JRRSB80
>>710
DSLの場合アクションよりも移動が多いRPGで困ることが多い
この前出たイノセンスは街が斜め見下ろしの視点なんだよな
だから基本斜め移動になるからやりにくくてしゃーない
719枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 23:43:56 ID:z7RI+kb10
●2007年に発売されたソフトの中からナンバーワンを決める一大イベント!!
http://www.famitsu.com/sp/071214_awards2007/
720枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 00:47:58 ID:x82jsvBZ0
新古品のDSL買ったらnewスーパーマリオがささってたw
721枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 00:49:57 ID:qr/DajLD0
それ新古じゃなくて中古w
722枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 10:43:55 ID:fUnkgiat0
タッチペンで遊びやすくなったシリーズ最新作!
タイトー、DS「非常口 -EXIT DS-」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071214/exit.htm

ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜
http://www.famitsu.com/sp/071217_sakurataisen_ds/

『エヴァ』のデフォルメ作品『ぷちえう゛ぁ』がニンテンドーDSに!
http://www.famitsu.com/game/coming/1212460_1407.html

坂口博信×大島直人で贈る、アクションRPG『AWAY シャッフルダンジョン』!
http://www.famitsu.com/game/coming/1212444_1407.html

植松氏も登場! HMV渋谷で『FFIV』発売記念イベント開催決定
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/17/04195e814a37174964f302e8e73b587b.html

『ルーンファクトリー2』発売直前企画! 声優陣のボイスを一挙公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/17/68804a1f9897fdfcc7ea83888d4861da.html

心を削れ! DS『ルクス・ペイン』の発売日が来年3月13日に決定
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/17/03f63455ba2106c24015dab2aad06e1b.html
723枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 18:25:14 ID:0bGsd+GTO
ま た エ ヴ ァ か 。

中古屋に溢れかえるエヴァのゴミゲーにまた一つお仲間が。
724枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 23:57:27 ID:J+DutxCD0
AWAY シャッフルダンジョン
坂口の名前がなかったらスルーするところだったぜ。
725枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 01:53:23 ID:cXM5Ci420
とはいえ、ざっと見た感じ、現状ではスルー対象かも、、、
726枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 09:44:28 ID:zU3GFiJpO
昨日修理に出してたのが返ってきたら本体を新しいのに変えたと書いてたんだが
電源つけてみると見事なほどの尿液晶になってたんだけどこれはもう交換してくれないのかな?
あきらめるしかない?もしそうならもう1台持ってるから売ろうと思うんだが‥
727枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 10:10:02 ID:Jrpg0Bga0
任天堂に聞け
728枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 11:09:15 ID:dpY+ejec0
729枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 11:34:47 ID:dpY+ejec0
ファミ通クロスレビュー
人生ゲームQDS 7、6、6、6
730枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 11:48:23 ID:dpY+ejec0
<ニンテンドーDS>
2/14 宮本算数教室の教材 賢くなるパズルDS版<学研>
2/28 レッツ!プラス!!<マイルストーン>
3/20 ぼくらのテレビゲーム検定<バンナム>
3月 ブルードラゴン プラス<AQインタラクティブ>
4月 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦<バンナム>
4月 しおんの王<毎日コミュニケーションズ>
春 イナズマイレブン<レベルファイブ>
春 歴史群像presents ものしり幕末王<グローバルA>
夏 カスタムビートバトル ドラグレイド2<バンプレスト>
08年 〜見た目からよみがえる〜大人の着こなしトレーニング(仮題)<サクセス>
未定 魔人探偵脳噛ネウロ<マーベラス>

731枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 11:52:16 ID:dpY+ejec0
<今週の発売中止ソフトたち>
DS トランスフォーマー オートボット<アクティビジョン>
DS トランスフォーマー ディセプティコン<アクティビジョン>
732枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 12:25:03 ID:pgVOpQu+0
しおんの王って将棋ゲームだろうか
733枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 13:21:45 ID:r0LBCXH10
そろそろぶつ森クラスのコミュニケーションゲーが欲しいな・・・
734枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 13:56:36 ID:dpY+ejec0
735枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:12:45 ID:wCRM39OjO
飽きたソフトを売りたいんだけど、ゲオとブコフとTSUTAYAではどこが一番買取り額高い?
736枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:18:33 ID:HbqU6QvZ0
>>731
マジかよ・・・
>>735
店に聞け
とはいえゲオとブックオフはうんこだから蔦谷じゃないかな
737枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 18:11:12 ID:sVFKt5Ck0
>>724
俺は坂口の名前を見つけたからスルー決定にしたんだが・・・
738735:2007/12/19(水) 22:30:01 ID:wCRM39OjO
>>736
ありがとん
ブコフは本売ったことあるけど(・∀・)ウンコーなのか・・・
739枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 22:32:11 ID:HbqU6QvZ0
まぁ店によって違うから確認してみるのが一番だよー
740枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 22:34:23 ID:dpY+ejec0
734 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2007/12/19(水) 22:11:25 ID:mRi8oAHP0
ファミ通FAX着弾ですよ。

DSL 249000
PSP 158000
PS2 21000
PS3 53000
Wii 168000
360 8700

1.マリパDS 160000(763000)
2.WiiFit 120000(527000)
3.GT5P 108000
4.DQ4 78000(854000)
5.レイトン悪魔 73000(482000)
6.マリギャラ 71000(571000)
7.Wiiスポ 68000(2262000)
8.はじWii 67000(1814000)
9.マリソニ 58000(207000)
10.チョコダン 44000
741枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 22:35:11 ID:dpY+ejec0
807 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2007/12/19(水) 22:28:58 ID:pDIiVrQy0
しんさく。
21.きらレボ 21000
26.ナイツ 17000
外.KUF 15000
外.おお振り 9300
外.WELOVE 8600
外.ソウルキャリ 6900
外.スペジーン 4200
外.くるくる 4100
外.式神360 3100
外.スタントマン 1200
外.スマシュコート 1000
外.式神Wii 970

そのた。
11.WEPS2 41000(480000)
12.みんゴルP2 39000(125000)
13.ポケダン 39000(1135000)
15.Gジェネ 30000(313000)
16.マリパ8 29000(948000)
17.TOI 28000(135000)
18.マリカDS 26000(2607000)
22.MHP2 21000(1419000)
24.Newマリ 18000(4934000)
25.WEPS3 18000(211000)
28.太鼓DS 16000(225000)
29.レイトン不思議 16000(726000)
30.たまごっちみなサンきゅ 16000(161000)
谷底からどんどん這い上がってきて30位内がエライことに。

GTはブルレイ版のみですよ。
バイオは見当たらず。
742枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:05:57 ID:kUHAd6Fi0
ついに鬼太郎ゲー来たか
糞でも買う
743枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:20:48 ID:73+NrkGLO
明日は待ちに待ったFF4の発売だおー。
ミリオン間違いなしだお
744枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:27:20 ID:saR46esM0
チョコダンがそれなりに売れてて良かった
ナイツいまいちだなー
745枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:46:34 ID:r8Cp7ZVD0
25万て
よー売れるなあ
746枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:47:29 ID:qRtkyhGH0
また久しぶりにDSL売り切れですって来るかね?
いつ店頭覗いても無かった時がちょっと懐かしいなw
747枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 01:35:56 ID:SD1LOv0pO
>>740
一瞬目を疑う数字だなw
年末が来たんだと理解した
マリパは化け物ですか?
748枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 03:42:15 ID:n5l+iLpN0
http://www.inside-games.jp/news/259/25905.html
イギリスじゃ一週間で21万台売れたそうだ
人口が日本の半分ってこと考えると凄いぞ
749枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 05:17:47 ID:wh5uT03UO
DS買ったばっかなんだけど、
十字キーがゆるいっていうかスカスカな気がするんだけどこれて仕様?
750枯れた名無しの水平思考 :2007/12/20(木) 08:46:21 ID:yMmt1Qw10
>>749

オマエの頭のネジと同様
751枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 11:44:24 ID:Rg+CjUHm0
トランスフォーマーはどうせ糞ゲーになるから発売されないでよかった
752枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:28:38 ID:bxk6W6xv0
手抜きゲーを出すメーカーは許せない
任天堂製でもそう
753枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 13:37:40 ID:Xk7QaULY0
>>751
TFのは海外で出てるんだが知らないのか?
754枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 18:38:34 ID:ooSadr5mO
いまからFF4買ってくるぜ
755枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 18:52:55 ID:7yBRMn1J0
>>754
感想よろ
756枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:07:59 ID:Rg+CjUHm0
>>752
んじゃファミコンのトランスフォーマーについては?
757枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:11:55 ID:Rg+CjUHm0
発売中止のゲームソフト
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gmaborosi.htm

他には
ケツイ絆地獄たち(PS2)→DSに移行
トランスフォーマー2バージョン(DS) 発売中止?
758枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:12:14 ID:Rg+CjUHm0
誤爆
759枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:45:15 ID:pwOlcTy70
>>753
しったかを相手にするな
760枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:57:03 ID:bTnzOH/D0
ソニックパワード、DS「フロム・ジ・アビス」
奪った敵の能力を自分の力に変えて戦うアクションRPG
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071220/fta.htm
敵の能力を奪って使え! A・RPG『フロム・ジ・アビス』1月17日発売
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/20/c8feabb7344a605e3e3eb8007e385756.html
敵の能力を奪って戦え――「フロム・ジ・アビス」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/20/news069.html

元気、DS「ウィナーズサークル」
伝説の種牡馬をDSステーションで配信
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071220/wc.htm

名作アクションの最新作が登場! 『魂斗羅 Dual Spirits(デュアルスピリッツ)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1212423_1407.html

少女の姿をした”狼神”との交流を描く『狼と香辛料 ボクとホロの一年』
http://www.famitsu.com/game/coming/1212455_1407.html

『世界樹の迷宮II』公式サイトでゲーム動画やプロモ映像が公開
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/20/1da02f7f9abcdcafd3f01bdfc45c2082.html
761枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 07:32:26 ID:xNYbqozt0
まだクリアしてないのに、次から次へとソフトを買ってしまう
どうすればいいんじゃー!!
762枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 09:55:07 ID:8aDa5lsAO
トランスフォーマー中止か…ギコガコしたかっただけに残念だ
DVD買って我慢するか
763枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 13:36:24 ID:oxW3cfBU0
フロムジアビスなかなか面白そう
764枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 17:56:45 ID:BsHLCD0d0
DSの液晶は疲れるね
765枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:02:52 ID:Gy9BHswR0
操作がしやすくて画面が綺麗な新型DSはまだかぁぁぁ
766枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:03:00 ID:oO73iUgy0
>>762
海外版のを買えばおk
買うまではだるいけどね
767枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:13:46 ID:bzSYK9jw0
エニックスがPS、PS2シリーズでよくだしていたアルティメッツシリーズを
ニンテンドーDS用として「改心の一撃シリーズ」と称して、
 ・ドラクエモンスターズ ジョーカー
 ・スライムモリモリ2
 ・ドラクエ4DS
 ・FF4DS
なんかを春頃でいいから2500円以下で出してもらいたい。
768枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:23:32 ID:oRP9U1Ol0
12月20日発売ソフトの初日
http://sinobi.ameblo.jp/sinobi/entry-10061383724.html

▼DS「ファイナルファンタジーIV」初日約18万本

クリスマスを目前に控え、今週も多数の新作が発売された。
初日を終えた時点でのトップは、DS「ファイナルファタジーIV」。
販売本数は約18万本で、初日で約36万本を販売した
DS「ドラゴンクエストIV」の約半分程度の出足となっている。
リメイクの回数やGBA版からの間隔などを考慮して
初回出荷本数は「ドラクエIV」より少ない約40万本と聞いているので
消化率は5割弱といったところか。

▼DS「カードヒーロー」「ドラベース」も好調

当BLOGのイチ押しタイトルであった
DS「高速カードバトル カードヒーロー」も初日で約3万本と健闘。
強敵と思われた「ドラベース」(約2万本)を上回った。
2タイトル共に消化率が5割を超えており、
3連休突入を待たずに完売したショップも多い。

「ドラベース」は本日出荷分が明日には店頭に並ぶはずだが
それが切れてしまえば年内出荷はもう無いので
クリスマスから正月にかけて超品薄になっている可能性が高い。
今の時期の品薄は、年末までに解消されなければ
年を越してメーカーが動き始めるまでにかなりの時間がかかってしまうため
購入予定の方は早めに押さえておくべし。

▼その他のタイトルの動向

その他の新作は、PS2「NARUTO ナルティメットアクセル2」が約4.5万本、
PS2「実況パワフルプロ野球14決定版」が約1.7万本(Wii版は約4000本)、
PS3「タイムクライシス4」は約1万本、
DS「テニスの王子様」、PSP「はじめの一歩」が約6000本、
PSP「PATAPON」が約5000本、DS「サバイバルキッズ」が約3000本、
PS3「メダル オブ オナー エアボーン」が約2500本
PS3「FIFA08」が約1700本(Xbox360版は約1200本)など。
769枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:37:15 ID:KJTanm9A0
ドラベースってそんなに期待されてたのか?
全くノーマークだったんだが
770枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:45:44 ID:ZDivqVhr0
子供のクリスマス需要だろうな。つまり、コロコロ層だから
2chとはかなり嗜好が違うと思われる。
771枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:47:01 ID:oO73iUgy0
どうやら子供に大人気らしい>ドラベース
でもファンサイトのグラをぱくったりしてるらしいけどどうなんだろ?
772枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:48:45 ID:+Y3l01pKO
DSってデータリセットどうやるん?教えてエロい人m(__)m
773枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:49:43 ID:KJTanm9A0
そっか、クリスマスか
そんなものもあったよな(遠い目
774枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:50:36 ID:oO73iUgy0
>>772
バッテリー抜いてみ
775枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:51:21 ID:cPsO5rzT0
>>772
ソフトごとにちがうので、答えられない。
ソフトによっては、データ削除ができず、上書き保存するしかないものもある。
776775:2007/12/21(金) 21:52:10 ID:cPsO5rzT0
>>774
ああ、DS本体のデータってことか。
>>772
失礼した。
777枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:53:45 ID:+Y3l01pKO
自分の子供がニンテンドックスってのやってるんだけどさデータリセットが分からない言ってるもんでさ

調べても見つからないんだよ
778枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:54:15 ID:oO73iUgy0
ソフトなら本スレで聞けよ
779枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 22:00:34 ID:omhXjDNRO
今、ソフトのデータだけの売り買いってすることができるのですか?内蔵式としてDSを使用することになると思うのですが。
780枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 22:04:33 ID:fFr748OA0
>>771
ファンサイトの件は勝手にパクったんじゃなくて
ちゃんと承諾してるみたいだ、ファンサイトのHPで管理人が言ってるから
781枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 23:32:24 ID:f2MGlUTXO
>>767
百歩譲ってネーミングセンスのなさは我慢するとして
なぜ年末の目玉商品を春に半額にする必要があるんだ。
782枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 21:49:22 ID:xk1HGDkK0
783枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 21:52:22 ID:tPvTHvXY0
>>782 既出すぎるぜ。
784枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:46:18 ID:IULd8HUc0
DSで出すとはさすがナムコ
785枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 15:42:39 ID:bgV8gkCv0
もぐらーにゃDSまーだー?
786枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 15:49:09 ID:aP4vX0+Y0
モグラーにゃ欲しすぎるwww
787枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 16:07:12 ID:QSCk/usk0
ゲームボーイポケットのロンチだっけ
あれ面白かったな
788枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 17:05:18 ID:QSCk/usk0
ところで旧DSって結局製造中止なのか?
新品の旧DS欲しいなー
789枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:32:09 ID:mJCm9iEK0
旧DSのボタンになってるDSLがほしいよおおっ
790枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 21:48:13 ID:2MzSAEYZ0
>>788
もう作ってないと思うけど、店によってはまだ在庫あるとこもあるみたいだね。
791枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 00:14:56 ID:9b2PH1PI0
>>782
イメージイラストがwwwwww
792枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 00:15:56 ID:5YY200Zq0
ワルキューレひどすぎ泣いた
793枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 03:27:53 ID:FklfQAhq0
それより「バキュラを破壊しろ!」が気になった
794枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 03:47:59 ID:5/oQSELZO
ナムコはほんとこういう系はいつも決まったメンツしか出さないな。
まだまだ名作は沢山あるだろうに。いい加減初移植作品の多いナムコミュージアム出せ
795枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 04:31:42 ID:Xe51JDIv0
>>793
「バキュラって256発撃ち込めば壊せるらしいぜ」
「うそ?あのクルクル回ってる固いやつだよね?スゲー」

っつー都市伝説のセルフパロディじゃないか?
796枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 04:34:25 ID:25oFHN6c0
それを分かった上で、さらには実際には壊れない、壊せないということを知っていて、
「壊せないのにどうすんだw」的な意図で書いてるんじゃないの?知らんけど
797枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 07:25:45 ID:j91VcThs0
もうパックマン、ゼビウス、ディグダグとかイラネ。
ワギャンにしろワギャンに。
798枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 10:02:56 ID:5/oQSELZO
ファミリーシリーズのお姉さんを放っておくとはナムコも阿呆よのう
799枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 10:07:53 ID:hPN1O9a/0
>>782のピンバッジが出たらきっと買ってしまう
800枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 11:34:05 ID:f/isIYqN0
>>782
ゲーム下手を自認する俺としては、この検定は燃える!
成績の変化が脳トレのようにグラフに残るといいんだがな(ただし1日にやれる量の制限はなし)

>>799
そういうのに向いてそうなデザインだね
801枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 14:02:27 ID:39Hon+Fx0
メイドインワリオだとこのゲームもうちょっと長く遊びたいな〜ってのもあるんだよな
そこを考慮して5秒バージョンと30秒バージョン、1分バージョンみたいに
オプションでプレイ時間調節できたら嬉しいんだけど
802枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 11:32:25 ID:HLKvC37F0
ついにニンテンドーDS版の画面を公開! 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』
http://www.famitsu.com/game/coming/1212613_1407.html
803枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 11:39:53 ID:ko9SK4xo0
てす
804枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 12:52:08 ID:HWQ0Dr5wO
カレンダー届いた。
かわいいな。
805枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 13:58:36 ID:nGZPBKoE0
うちも。やっぱ卓上は良いなw
806枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 20:30:11 ID:FxC/qxKZ0
>>802
戦闘で顔絵なくなってるといいなー
807枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 20:41:32 ID:ioX2hbC/0
梅田のソフマプで、きみまろDSを探していましたが、売ってなかった。
中古でも良いから欲しかった。
808枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 20:50:53 ID:FxC/qxKZ0
>>807
Amazonで売ってますよ。
ソフマップでも、きっと、とりよせを頼めば手に入ると思います。
809枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 22:14:06 ID:HLKvC37F0
http://www.br2.co.jp/

ブルードラゴンDSはブラウニーブラウンが開発
810枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 22:23:05 ID:BsEvEsMn0
すっかり駄目会社のイメージついちゃったなブラブラ
811枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 22:40:44 ID:5oPp7mRK0
なんかキャラが気持ち悪いゲーム作る所って印象しかない
812枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 06:20:29 ID:anklhnkOO
DSのソフトの事で聞きたいんだけど。
これはフラッシュメモリーって言うのと同じと考えていいのかな?
今だとSDカードで4GBとか普通みたいだけどDSのソフトの容量ってどのくらいあるのかな?
813枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 07:56:28 ID:EQ8hGhjC0
構造は書き込み出来ないフラッシュメモリーみたいなもんだな
容量は256MBが最大
814枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 11:21:55 ID:VnaNjXg10
>>811
俺も焼きソバってイメージ
815枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:38:20 ID:DnAtI7gd0
816枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:43:13 ID:VnaNjXg10
乙とKHのグラすごいな
817枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:49:42 ID:eFW67SQ70
どれもなかなか面白そう
シムの産業革命時代ってのやってみたいな
818枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:16:07 ID:Kv2ko6CL0
ええい!civはまだか!
819枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:37:18 ID:iCsObFdsO
DSのバッテリーがヘタッてきたんだが、色々店を回って探しても何処にも売ってない・・・
Amazonにも売ってないし、いったいどうしたら良いの??
教えてエロい人
820枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:44:24 ID:QooPt6NH0
任天堂から直接買えばいい。Webサイトで売ってるぞ。
821枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:35:36 ID:6KtrGFtj0
シムシティ面白そうだな
822枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:21:54 ID:DnAtI7gd0
ファミ通

DSL 319000
PSP 162000
PS2 24000
PS3 51000
Wii 264000
360 8100

1.FF4 309000 6割以上を消化
2.マリパDS 308000(1070000)
3.WiiFit 210000(737000)
4.マリギャラ 109000(850000)
5.Wiiスポ 109000(2371000)
6.DQ4 108000(963000)
7.はじWii 105000(1919000)
8.マリソニ 100000(307000)
9.ドラベース 96000 9割近い消化
10.ナルト2 94000
823枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:27:58 ID:DnAtI7gd0
しんさく。
15.カードヒーロー 49000
18.ひぐらし 42000
20.パワプロPS2 37000
外.タイクラ4 20000
外.一歩 16000
外.パタポン 16000
外.サバキ 14000
外.パワプロWii 11000
外.MOHPS3 7900
外.Myself 7700
外.FIFAPS3 4900
外.ピアキャロ 4000
外.空の軌跡マテコレ 3600
外.ピンキー 3200
外.空の軌跡完全 3100
外.FIFAWii 2500
外.FIFA360 2400
824枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:30:34 ID:ErgTmxh/0
>>822
FF4もすごいけど、マリパDSってなんだこりゃw
どうして発売週より売れてるんだ?
825枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:38:15 ID:dnf7BpU00
シムシティ続編決定してたのかwwwwwww

めちゃくちゃ面白そうじゃねえかwwwwww
826枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:41:04 ID:dnf7BpU00
>>824
DSお得意のじわ売れじゃね?
トイザラスで働いてるけどマリパDS売り切れた
あと以外だったオリンピックも売り切れ
Fitも超大量に入荷したけど売り切れ。もう売れすぎだろ・・・・FFはあんまり売れてないなぁ
827枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:41:14 ID:DnAtI7gd0
そのた。
11.ポケダン 83000(1218000)
12.レイトン悪魔 68000(550000)
13.マリパ8 60000(1008000)
14.マリカDS 53000(2660000)
17.パワポケ 47000(129000)
19.ウイイレPS2 39000(519000)
21.太鼓 37000(261000)
22.Newマリ 35000(4967000)
25.MHP2 32000(1452000)
26.GT5P 29000(136000)
28.ワンタメ 24000(92000)
29.ぶつもり 24000(4495000)
30.ポケモン 23000(5382000)
23000本以上でランクインでした。
828枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:47:10 ID:CNrKcNHV0
>>822
マリギャラの累計、間違いらしいよ
FAXが読み取りにくかったらしい。

実際は
4.マリギャラ 109000(680000)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1198665308/l50
402 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/12/26(水) 22:36:22 ID:CWGYAd6t0
マリギャラの推移

初動256,000

78,000 / 335,000
43,000 / 378,000
37,000 / 415,000
36,000 / 452,000
49,000 / 501,000
71,000 / 571,000
109,000 / 680,000
829枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:50:09 ID:+P3J5JPc0
>>828
気が付いたら、300万本売れていて欲しいな。
830枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:59:10 ID:DnAtI7gd0
うむ。そうだったみたいだ

PSPとの比較

ソフトトップ
ポケモン 5,341,670
モンハンP2nd 1,452,000(まだ上がりそう)

サードトップ
DQMJ 1,448,830
モンハンP2nd 1,452,000(まだ上がりそう)

パワプロ
パワポケ10 129,000(まだ上がりそう)
パワP 150,431
パワP2 93,676

太鼓
DS 261,000(まだ上がる?)
PSP 59,925
PSP2 58,782

今週出てないのは↓の数字
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
831枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:59:15 ID:+YyPSm+tO
ぶつもりまだ売れてるのか
832枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:27:42 ID:DnAtI7gd0
忙しくて。
2007.10.17 Wednesday
ニンテンドーDSでカードヒーローが出る!というニュースが飛び込んでくる。慌ててファミ通を読む。
「うぉおおおおおおお!」あの一部で熱狂的なマニアがいると言われていた、素晴らしゲームの続編が出るのか!
これは買い!これはやらねば!何を隠そう、前作は俺もかなりのマニアだったのだ。
カードヒーローのカードゲームのカードまで集めてたからね。
今からすっごい楽しみで仕方がないのでビール飲んじゃいました!



カードヒーロー
2007.12.26 Wednesday
やっぱ面白い(≧▼≦)

う〜んネットに繋ぐか?

でも、それをやったら廃人になりかねない。
悩む〜(><)

http://koyap.jugem.jp/


有名な人でもカーヒーやってる人はいるんだな
833枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:30:42 ID:VnaNjXg10
誰だよと思ったら小安か
834枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:22:36 ID:5RhpW+Ha0
>>824
年末の任天堂はすごいからなぁ・・・
835枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:30:41 ID:5zdxcLMlO
836枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:32:42 ID:ZlaSIRZoO
ポケモン,FF,ドラクエ,テイルズとか人気なゲ-ムが携帯で遊べちゃう無料アプリを配信してるサイトだよ(*p´v'p+゜
みんなアプリダウンロードして遊んぢゃってねえ。+゜PASSもすぐGETできまぁす(・∀・)ノ+。
http://11.xmbs.jp/yamisite/
 
837枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:26:53 ID:lTkzap9CO
糞が
838枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:27:52 ID:OMOlOwyB0
839枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 03:28:16 ID:nZPBsQZE0
ミクロで出来なければ何の意味もないではないか
とミクロ信者の俺がレス
840枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:56:12 ID:jwxWddNI0
ズータイクーン2
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4582253510445/

地味に嬉しい
841枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:13:32 ID:b1FkN0CH0
842枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:36:49 ID:b1FkN0CH0
843枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:06:53 ID:DY5mTPZK0
何でも萌えにこびるのは良くないと思うが
暇な時間に手軽にギャンブルやる分にちょっと欲しいと思った
844枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:22:18 ID:KD7nWIBy0
>>842をスロットのリオで作ってくれれば買う
845枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:47:00 ID:Vma5fSZ90
>>842
ディーラーの制服姿の絵を見て、何か体型が変だなと思ったが
着替え前提で競泳水着姿とかとシルエットがだいたい同じになるようにしてあるせいか
846枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:48:04 ID:Vma5fSZ90
>>843
ここまでグラマラスだと、萌え媚びというよりも、古典的な脱衣麻雀的なエロではないかと
847枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:49:50 ID:Vma5fSZ90
キャラが1人なところが2500円のゲームって感じだな
848枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:06:30 ID:Gvg4hR/z0
顔と身体にギャップがありすぎて
記念撮影用のパネルみたいなのから顔だけ出してるみたいに見えるw
849枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:20:32 ID:k2aSdiNk0
短時間手軽に遊ぶならアソビ大全がお勧め
850枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:02:37 ID:kk27nGaE0
そっすね
851枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 04:30:20 ID:HcYMKhxV0
タッチスクリーンがタッチした位置とずれて認識される。
シートはがしてキャリブレーションするのはなるべく避けたい・・・ けど、もしかして劇的効果が望める?
あとRボタンの上の所にヒビが入ってる。

これはもう素直に修理に出すべき?
852枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 07:58:23 ID:vci7Ey600
>>851 位置がずれるって、スクリーンの前面がぶよぶよと波打っているのではないかい?修理へGO。
853枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 09:23:56 ID:OvCCRp4U0
>>851
タッチ補正やって直らないなら修理だな
854枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:01:43 ID:G8NiX5Fm0
修理しかないな
855枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 12:18:59 ID:G8NiX5Fm0
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4582224492091/
★ご予約のお客様に「ガンダムエクシア ロールアウトカラー」をプレゼント!
※特典は発売日前日出荷の方を対象にお付けいたします。
他の発売日の商品と同時購入等で、出荷が後にずれる場合などでは
特典を 付けることができません。あらかじめご了承ください。
特典を希望の場合には単品でご注文いただくのが確実です。
(「発売日以降お渡し分」は「発売日前日出荷」ではありませんので付きません)

■誰でも簡単操作で爽快!360度で展開する3Dアクション!
ミッション選択後バトル開始!「ガンダム」たちの圧倒的ポテンシャルを発揮できる空中戦をDSで体感!爽快感を重視し、ガンダムファンのみならず、アクションゲームファンにも受け入れやすいシステムとなっております!

■覚醒攻撃で爽快感がさらに充実!
敵への攻撃を被弾していくと、テンションゲージが上昇し、規定数に達した状態でタッチパネルを押すと「覚醒」します。
「覚醒」の状態で格闘攻撃で接触すると、通常攻撃では行えないド派手な技とコンボが成立いたします!

■「ハイライトビュー」による、多彩な演出
ライバルキャラとの遭遇や、特別な敵の撃破、出撃シーンなどの「見所」を2D素材と上下画面を駆使して演出しております!

■「GUNPLA NAVI」をゲーム内に収録!
バンダイから発売されている「GUNPLA」を制作するためのアドバイスや、
よりかっこよく仕上げるためのポイントなどを実際の写真を使ってわかりやすく紹介しております。
初心者から玄人まで勉強になる情報が満載です!

■DS「機動戦士ガンダム00」限定「GUNPLA」が特典として初登場!
バンダイ・ホビー事業部との連動により、今回のゲームのために新たに設定された特別版の「GUNPLA」を特典として初登場致します!
856枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:03:07 ID:l7Xqhr/N0
>>855
あれ、ちょっとおもしろそう。GBA版種死もそうだけど、最近のガンダムゲーって
良作多いよね。

ところで次のDS版スパロボはまだですか?
857枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:10:42 ID:8rJ6+NYv0
ゲームとしておもしろそうでも、キャラがいまいち好きになれないから、手を出しにくいなあ
むしろ、良ゲーがキャラゲーとして出てしまって残念という気分だわ。
ロボットしか出てこないならいいんだが・・。
SD外伝とか、ゲーム化してくれないかな。
858枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:18:11 ID:G8NiX5Fm0
シンプルシリーズかなんかで、安いロボゲーがあったな
859枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:19:59 ID:sSj8Q1oh0
ガングラウンドだな
高難易度らしい。難易度調整された2が出るなら買うけど
860枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:28:36 ID:8rJ6+NYv0
あれは横から見た視点のアクションだな。
俺はロボゲーがやりたいと言ってるわけじゃなくて、
特定のアニメのゲームとして出ていると、内容がおもしろそうでも
そのアニメのキャラになじめないと買いづらいって事を言ってるんだけどな。
例えばブリーチはなかなかおもしろいらしいが、ブリーチのゲームだから買う気がしないとか
そういう話
861枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:00:16 ID:OvCCRp4U0
やっとこさDSでTPS視点のガンダム出るかと思ったら一人用なのか
結構画面綺麗だから一人用に性能使い切ってるとかそういうことかねぇ
862枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:10:59 ID:G8NiX5Fm0
アクティビジョン発売するかわからないリスト
http://activision.co.jp/nds.html
863枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:13:43 ID:3gHcoTJiO
今さらだがスレタイ変だよな
「ニンテンドーDS」が正しい
公式にはニンテンドー・ディーエスなんて表示しないよね
864枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:21:40 ID:G8NiX5Fm0
2004年E3 Nintendo DS : Mobile Suit Gundam SEED(demo)
ttp://media.www.gamestats.com/media/682/682850/img_2157485.html

2008年 ニンテンドーDS 機動戦士ガンダム00
3Dアクションゲーム
ttp://upload.jpn.ph/img/u06030.jpg
865枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:50:26 ID:3hS+uvR+O
DS修理に出そうと思ってるんだけど、ACアダブターとかは送らなくてもいいよね?
866枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:45:10 ID:1gxxDsZ00
DSで、子供用の読み書きの練習ができるソフトってありますか??
知り合いの外国人の人が日本語を習いたがってて、外国に住んでるので日本語学校もなく
音声で勉強できる英語漬けの日本語バージョンみたいなのがあったらなあと思ったんですけど・・・。
日本人用の日本語系ソフトは常識クイズっぽくて難しいので。。。
867枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:50:58 ID:43tCDFHC0
>>866
英語漬けの日本語バージョンなら海外の方があるんじゃないか?

http://www.agatsuma-toys.com/aiueo/
http://www.rocketcompany.co.jp/thomas/
http://www.ehon-asobo.com/ehon1.html
http://www.i-happyseed.com/kotoba/

幼児向けの日本語練習ソフトならこんなのがある
868枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:12:17 ID:x+BQfBmgO
脳トレって面白い?
DQ4しか持ってないからペン使ってみたくて…
869枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:32:48 ID:F108MRZn0
>>868
脳トレは「おもしろい」とかじゃないと思う。
ペンを使ったゲームがしたいなら応援団とか
870枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:53:53 ID:OISxTtee0
>>868
脳トレは、理由がよく分からんけど、面白い。
871枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:59:21 ID:mQ1X9sus0
脳トレはまってたけど
段々絵書けとか俳句書けとかギャグ考えろとかだるくなってやめた
872枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:05:50 ID:/Ert9F3b0
脳トレってそんなこともさせられるのか
面倒なツールだな
873枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:08:42 ID:x+BQfBmgO
なるほど
874枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:09:53 ID:GypgQDrB0
面倒な時は画面に点だけ打って終わらせることもできるよ


家族共用にしてると点だけの絵とかかなり萎えるがw
875枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:09:54 ID:/Ert9F3b0
ペン使いたいならアクションだけどMGオススメ。
ペンを上手く使いこなしたゲームの一つだと思う
876枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:39:51 ID:OnfPeuMS0
すばらしきこのせかいは、タッチペン使いまくり。こする、線を引く、
連打、一定個所に数秒押しつけるなど。敵も、面倒なランダム
エンカウントではなく、シンボルエンカウントなのでマイペースで
進められるし、シナリオも面白い。おすすめ。
877枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:45:41 ID:6RRwkezUO
ペンゲーなら応援団だろ…
878枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:53:17 ID:RxbpVqLa0
タッチペンのゲームでオススメ挙げろと言われたら
俺の場合は、ゼルダとタッチカービィと熱血リズム魂辺りかなぁ
879枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:13:48 ID:noD0OBoO0
タッチカービィは硬派過ぎ
思うように行かないといらいらしてくる、だがそれがいい

タッチゲーならメテオスははずせない
880枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:21:08 ID:QVoJ/7vL0
でもパズルってやる事が同じことの繰り返しじゃん?
同じことの繰り返しは飽きるの早いし嫌いな人多いんじゃない?
それにすばらしきこのせかいは戦闘が疲れて嫌だった
十字キーとABXYボタンにタッチペンは無理だった クリアできたけどね
881枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:22:08 ID:/Ert9F3b0
パズルならメテオスだな
手動でも出来るけどタッチペンがメインだし
882枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:46:03 ID:fl21bA+80
テトリスのタッチが好き
883枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:16:26 ID:SfpXAran0
>>868
タッチペンさばきを極めるとかじゃなく、自然にタッチペンで操作できるゲームって事なら
数陣タイセンをおすすめしとく。ゲーム内容そのものは公式サイト等で確認してね。
って、ここ、購入相談スレじゃないでしょー(棒
884枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:28:53 ID:po0VUnJ/0
何でもいいからタッチペン使いたいのなら
なんとかワリオとか・・・古いから中古で安く手に入るんじゃないかな
885枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:58:19 ID:j0BUa8Zw0
http://www.dengekionline.com/sp/2007-2008/movie/

年末から来年春発売予定ソフトのプロモがいっぱい
886枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:10:54 ID:1VKml8e00
世界樹の迷宮は地味に上手いタッチペンの使い方だと思った
887枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:22:49 ID:wBtkv2J/0
なぜ毒太が出てこん
888枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:24:00 ID:I4l5EBSE0
>>886
確かに
2も買うお
889枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:23:10 ID:YzwfdHa90
>>887
毒太はカドゥケウスに土下座して謝れ
890枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:21:11 ID:UNGmUNg90
CivがDSで開発中ってネタなのか?マジなのか?
891枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:30:44 ID:xtTR37tBO
保護シートは貼るべき?
892枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:36:42 ID:9aw7y1r/0
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070712212659detail.html
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2813
まあまだ先の話なのでPCで4を買うかFreecivでマッタリ待てばいい
893枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:55:05 ID:+bomzpcX0
DSもWiiみたくアップデートで改造対策できたら
DSゲーのWifiフリー対戦ももう少し気軽に楽しめるのに…フレンド気使うしあんま楽しくない
来年にはアップデート可能な新型DS出してくれよ任天堂おおお
894枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:19:50 ID:ahBEmiPI0
wifi対戦はぷよしかやらないけどそんなに改造厨ひどいの?
895枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:57:41 ID:0eGqZf/70
マリカは凄い速さの排気量とか無限にアイテム使ってきて攻撃してくる奴が居る
仕舞いにはフリーズさせられるぞ
896枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:27:32 ID:ahBEmiPI0
そうなのか
チートして俺tueeeeeできちゃうゲームは大変なんだな
897枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:32:48 ID:ketmlZzp0
改造ツール出してるメーカー叩き潰せよ任天堂さんよ!できないの?
898枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:40:04 ID:+EJhu1aY0
ヒント:いたちごっこ
899枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:32:50 ID:gmbPdo2x0
>>897
今西さんが在職されていた頃は、厳しかった。
今は、彼ほど能力がない。
900枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 01:34:47 ID:7F3IqRsu0
ぷちえヴぁとやらの次は、これか
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4527823994904/
901枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 01:37:31 ID:r49F0MOC0
Wi-FiコネクションIDとかでBANできりゃ良いのにな。
902枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 12:39:33 ID:0yWf5oMd0
改造や下衆プレイヤーを接続拒否できたら自由対戦でもかなり楽しめるのに
もったいねー
903枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 12:53:54 ID:tXuhpcbF0
だからコード交換が前提なんだろ
904枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 13:33:45 ID:vMN19mcE0
>>901
それできるツール売ってなかったっけ?
905枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:00:32 ID:pj9ALFK50
大手家電チェーン店のゲーム売り場に
堂々と改造ツールが並んでるからなー。まあ、モラルのないアホたれは、使うだろうな。

>>900
パチスロか・・
906枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 17:24:44 ID:Zdp9jQel0
やるなら一人用ゲームだけにしてほしいぜまったく
907枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 22:18:56 ID:roBOJR4m0
改造ツール使う奴ってのは、損得計算の出来ないアホだから、どうしようもない
908 【中吉】 【963円】 :2008/01/01(火) 01:06:16 ID:duhd/v940
もう2008年か
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 03:53:19 ID:fl76eFE3O
FEまだー?

スクエニばっかりじゃもう飽きたよう。

散々格闘場で育てたあげく、1%のクリティカルで死亡して涙目になる快感を早く味わいたいよう。
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 03:59:38 ID:T7Ygbur30
IDまで主張しなくてもいいじゃないw
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 11:11:48 ID:TzZSGmzb0
美しい画面+素晴らしい操作性+ファームアップデート可能な完璧仕様DSの発売はまだかにんてんどおおおお!!
912 【凶】 【715円】 :2008/01/01(火) 11:15:29 ID:MjcTbhTB0
!omikuji !dama
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 11:33:28 ID:2SMMEQQ30
>>911
去年から書いているのは君か?
各ソフトが対応すれば良いじゃん。
914 【198円】 【大吉】 :2008/01/01(火) 12:08:51 ID:eO3rHWVR0
大吉だったらあの名作がDSで復活
915 【ぴょん吉】 【769円】 :2008/01/01(火) 18:06:17 ID:txlgoiuD0
>>914
よかったな
んで、名作って?
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:10:36 ID:9Fxsxwsg0
もしや・・・!
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:29:39 ID:f/t7e1Tw0
名前欄のおみくじってどうやったらでるの?
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:29:58 ID:OVi5fj7n0
ま、まさか・・・
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 19:27:04 ID:9Fxsxwsg0
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 04:14:25 ID:jq4cmqfC0
DS買おうと思うんだが、新バージョンみたいの出る予定ないですよね?
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 04:23:13 ID:K2kAzkX5O
本体を普通に開いて、さらに開こうとすると関節を逆に曲げたみたいになりますね。
あ、壊れた!と思いましたね。えぇ。
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 07:39:25 ID:AXuO9yJR0
>>920
今のところ無いけど
噂の範囲で薄型大画面ってのがあったと思う
923枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 08:46:45 ID:TStQGckk0
新型を作ってるのは間違いない
ただ、近いうちに出ないのも間違いない
もしかしたらこのまま出ないかもしれない
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 14:30:58 ID:zjdTgIpJ0
>>920
新型の噂はどのタイミングでもあるし
いつ買っても一緒だよ
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 14:33:59 ID:s+gc2mKBO
ソフトに貼ってあるシールが斜めに貼ってあると気になる
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 14:37:42 ID:KjRg7MMd0
あるある
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:28:15 ID:Z4SK4le70
癖の強い筆記体の英文を解読できるようにするDSトレーニングの発売はまだかね
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 20:50:49 ID:hNyNdjl+0
>>911
ファームウェアアップデートなんて、最初からちゃんとした商品なら意味ないってわかってる?
それともPSPみたいに改造してタダゲーできたらいいなーとか思ってんの?
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 20:51:25 ID:hNyNdjl+0
試しに、DS単独のゆるい購入相談のスレ作ったから、
よかったら使ってください。
最初のうち、人を引き込むためのサクラも大募集です。

ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199274081/
930枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:03:34 ID:q2oX+PA70
>>928
機能の追加とかバグの修正とかあった方がいいと思うけどねぇ
PS3とWii買ったけど最初のファームのアップデートで1時間くらいかかった
931枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:09:01 ID:zr90Sx9L0
「最初からちゃんとした商品なら意味がない」けど、
この世に「最初からちゃんとした商品」なんてものは存在していない
932枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:20:09 ID:hNyNdjl+0
DSで今までにファームの修正が必要になるような不具合がありましたか?
PSPは改造封じのアップデートばっかりでしょw
現実を見ようよ。
メカいじりがしたい男の子が、メカいじりをした気分になって喜べるだけであって、
実質的には意味のないもの。苦手と感じる人だっている。
933枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:38:48 ID:zr90Sx9L0
PSPと比較してるようだが、Wiiだってファームのアップデートに対応してて、
コピー品を動かすツールを排除したり、
新機能を追加したり、ファームのアップデートに対応していることによる恩恵はいくらでもあるじゃないか。
DSでもそれができれば、Wi-Fi対戦で蔓延してるマジコンによるチート排除(いたちごっこになるにしても)や、
新機能追加ができるだろ?
DSがファームのアップデートに対応していないのは、別に最初から完璧な商品だからって理由ではない。
934枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:41:54 ID:WN86lr/00
まぁそれはDSの次世代機で出るよ
935枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:45:18 ID:hNyNdjl+0
新機能って言うけど、ハードの性能的にもコンセプト的にも
DSはシンプルなゲーム機でしょ。
PSPではネット関係やテレビ関係など
ゲームに関係なくてもともとハードに出来る事が新機能として追加されてる。
Wiiの事はよく知らないが、
Wiiはネットで各ゲームソフトごとの対応だけではない機能があって、
係の人が家に行ってネット接続してくれるサービスまで用意してるでしょ。
据え置きだから、常にネット接続の環境がそばにあるわけだしね。
ファームのアップデートだって、半分自動的にやってくれるわけでしょ?
DSとは事情が違うよ。
936枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:55:18 ID:zr90Sx9L0
なんか最初と言ってる事かわってるじゃないか。
DSは「最初からちゃんとした商品だから意味がない」じゃなかったのか?
937枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:57:37 ID:hNyNdjl+0
変わってねーよ?
938枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:57:50 ID:sMzXOfsC0
WIFIの改造対策出来る開発チームが各メーカーにいるならうpでとなんかイラネ
939枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:01:20 ID:Roa2wyAL0
改造がいやならフレンドやれ
おれはフレンドかったりいからやらんが

改造と共に過ごす時間もけっこう悪くないz
940枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:06:18 ID:q2Y7C7Id0
改造無効のうpデートなんてやるとしてもどーせ任天堂製品だけだろ?意味ねーよ
そんなゴミ機能よりもブラックリスト機能付けろまじで
941枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:13:18 ID:hNyNdjl+0
フレンドコードって、本体とソフトの組み合わせで一意に決まるんだっけ?
だったら、それで個人を判別してNGリストではじく事も可能って事か。

何か、その機能を利用したいじめなんかも発生しそうだがw
その方法しかないかもね。

まあ要するに、改造厨対策機能のあるDSが欲しいって事ね。
942枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:16:10 ID:zr90Sx9L0
>>937
だったらなおさらだ。
ファームウェアアップデートに意味がないわけがないだろ。

まだ理解できんの?
改造対策なんて>>933に書いた一例にすぎないじゃないか。
他にもいろいろなメリットがあるだろう。
いろいろなメリットがあるから、俺はファームウェアアップデートに意味があると言ってる。
943枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:17:13 ID:hNyNdjl+0
その色々を具体的に提示しろよ
944枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:19:07 ID:zr90Sx9L0
だから>>933に書いただろうが。
945枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:20:30 ID:WhjZsouL0
新機能追加とか機能修正とか出来るハードのほうが安心できるけど
アップデートなんかで改造対策されたら改造厨が可哀相だからアップデートなんていらない!
946枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:21:03 ID:hNyNdjl+0
チート排除のほかは、コピー品を動かすツールの排除という事が書いてあるね。
それから?
947枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:21:05 ID:zr90Sx9L0
勘違いしないでほしいが、俺は別に今のDSが欠陥品だとか言ってるわけじゃないぞ。
ただ「ファームウェアアップデートに意味がない」なんて間違った発言を訂正したいだけだ。
意味はある、と。
948枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:21:47 ID:zr90Sx9L0
>>946
新機能追加って5行目に書いてあるのがみえないの?
949枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:22:11 ID:hNyNdjl+0
その新機能って何だよw
具体的にって言われたのがわからないの?ww
950枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:23:25 ID:zr90Sx9L0
>>949
そんなことはしらんがな。
俺が決めることじゃないだろ。
ファームウェアアップデートによるメリットの一つとして、「新機能を追加することができる」と言ってるんだろうが。
951枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:25:04 ID:hNyNdjl+0
考える能力がない事を「俺が決める事じゃない」とは、うまい言い逃れだなw
952枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:25:05 ID:+xIETd1V0
ゲハでやれカス共ー\(^o^)/
953枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:26:03 ID:zr90Sx9L0
>>951
そういうお前は、まだ「ファームウェアアップデートに意味がない」と思ってるの?
954枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:29:22 ID:hNyNdjl+0
悪意への対策という事では、無意味ではないかもしれないが
アップデート可能にすりゃあ、その隙を突いてくるやつも居るわけだし、
そういうのは、本来あるべき事ではないよね。仕方なくだよね。
955枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:30:45 ID:zr90Sx9L0
無意味ではないか、それが分かってくれれば俺は満足だよ。
956枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:32:59 ID:hNyNdjl+0
いやー。悪意対策のいたちごっこ自体が、無意味なもんだしなあ。
完全な対策が可能なら、最初からそのように作ればいいだけだし、
完全な対策ができないなら、アップデートできたって、きりがない。
957枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:33:10 ID:aUw+a0T90
アップデートの隙つかれるとか心配性すぎだろワロッシュwwww
958枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:33:47 ID:hNyNdjl+0
>>957
PSPの現状ですが何か?
959バスティアン・シュヴァインシュタイガー:2008/01/02(水) 22:33:52 ID:K2kAzkX5O
わ〜お
960枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:36:06 ID:0srlqcnZ0
>>980は次スレちゃんと立てろよ
961枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:40:46 ID:vCvxpLZZ0
DSは無駄な機能のないシンプルなハードですから
アップデートでそんな悲惨なことにはなりませんからご心配なく^^
962枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:41:46 ID:hNyNdjl+0
くだらね
963枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:45:32 ID:2n96nR6L0
『完全な対策が可能なら、最初からそのように作ればいい』


ここは笑うところですよ皆さん!
964枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:47:21 ID:TOsi1KBg0
Wiiはアップデートの穴つかれまくって今大変なことになってるんだよ?知らないの?DSもそうなるだけだって無意味だよ!!!
965枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:50:06 ID:hNyNdjl+0
茶化すばっかりで自分の意見が無いんだな
966枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:04:03 ID:q2oX+PA70
>>958
でもPSPは随時アップデートで対応してる
DSはマジコンが出てきても指をくわえて見てる事しかできない
やっぱりマジコンと改造は対策した方がいいよ
967枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:10:42 ID:SitUAefE0
そりゃあファームウェアアップデートはできるに越したことはないが、

それによってユーザーに労力や余分なコストが要求されるようであれば
別に要らんなぁ。
本体が一個あって、(余計なことしないで)それだけでずーっと遊べるのが理想。
968枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:13:53 ID:uGOqcJIz0
任天堂はいい加減に悪意あるユーザーを排除できる何らかの神システムを生み出せっ
天下の任天堂の名が泣くぞ!!
969枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:14:27 ID:hNyNdjl+0
仮にPSPにファームウェアアップデート機能がなかったら改造自体成立してないんだけどね
970枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:16:41 ID:vnByIyFX0
※お約束※
“PSP”“妊娠”“GK”はNGワード登録推奨
DS本体や他機種に関する話題、各種煽り合戦はこちらで
【ハード・業界板】 http://ex23.2ch.net/ghard/
原則的に次スレは>>950が立てる。立てられない場合は必ず報告するように。
971枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:46:06 ID:4sKu6rpw0
今DSL買うと液晶の黄ばみはあるの?
972枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:59:15 ID:hNyNdjl+0
くだ質スレはここじゃねーよ
973枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 10:35:10 ID:KROsZb7d0
自由戦の改造のクソどもうぜー
フレンドの人いつも決まってるからなんか飽きてきたわ
974枯れた名無しの水平思考
知育だけやればおk