【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G』専用スレッド

前作「P2nd」がベース  テーマは”お祭り感”
G級クエスト復活、シリーズ初モンスターも登場予定

●公式サイト
【ポータル】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/    通称「MHP」
【MH2】  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/    通称「ドス」「2」など。
【MHP2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/   通称「MHP2」
【MHP2G】 まだありません

●関連記事
ttp://www.famitsu.com/blog/express/
ttp://www.famitsu.com/event/tgs/2007/1210669_1603.html
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_mhp2ndg.html

●前スレ
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG part6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192174505/

●MHP2スレ
【MHP2】モンスターハンターポータブル2nd part250
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192673743/
2枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 17:41:02 ID:jaG76mnT0
うんこちんこまんこ


























































くそげー
3枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 17:52:51 ID:vvehIJhH0
関連スレを纏めてみた

【MHP2】MHP2ndの質問に全力で答えるスレ202nd
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1192536174/
【MHP2】初心者専用質問スレ11【モンハン2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1187071201/
MHP2ndモンスターハンター訓練所攻略スレpart5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188764824/

■武器関連
【MHP】片手・双剣スレ レ29スライサー 【2nd】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1190359511/
【MHP2】大剣太刀スレ 32式
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1192204181/
【MHP】ハンマー使いスレ30【MHP2】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1192199302/
【鋼の鼓動を】MHP2 狩猟笛スレPart15【聞け】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1191805783/
【MHP2】ランスガンス専用攻略 33突き目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1192095786/
【ライト】MHP・MHP2nd ガンナースレ44【ヘビィ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1191068047/
【MHP2nd】弓使いの集いpart34【弓】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1191078985/
4枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 17:54:18 ID:SGpgqeDD0
>>1乙!
それはそうと・・・

・キャラメイクで体格の変更を可能にするべき。小柄貧乳童顔の追加だけでも良い。
・アイルーを幼女に変更するべき。
・インナーを着る着ないの選択追加
・プーギーの幼女化
・幼い声の追加
カプコン頼む!!
5枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 17:59:03 ID:+O7NXkSB0
>>4
またそれかwwwww
6枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:05:17 ID:5DNhDKCG0
はっきり言ってキモイ
7枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:13:13 ID:p71QuSQ/0
>>4
おばちゃんが怒るからやめなさい。
8枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:33:06 ID:HE9jjyIl0
>>4
・アイルーを幼女に変更するべき。



キメー
TBS初音ミク事件のオタクみたいだ
お前みたいな奴がいるからダメなんだよ
氏ね
9枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:35:14 ID:L90JQ7HL0
幼女なんかより猫の方が可愛い
10枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:35:41 ID:/XacXPLZO
毎回反応してくれる人がいる辺り、優しさを感じるぜ!
11枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:37:39 ID:GKZFrJff0
>>8
そこだけ拾うのかよ
12枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:39:26 ID:CWvG3Xm5O
養女、養女うるさいぞ
そんなに養いたいか
13枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:43:29 ID:5TC/OGht0
>>12
養殖して喰いたい 食料的な意味で
14枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:49:27 ID:lyN6OvEm0
G級はキングサイズ出やすくしてください
100匹倒しても出ないのは辛い
15枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:50:05 ID:Nja11+Oz0
部屋にもっといろいろ置けるようにしてくれ。
16枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:54:09 ID:BEOxb3pk0
G級装備とかできるのかな
まあ、できなけりゃやる意味なさげだけど
17枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:05:25 ID:cX6w+HN2O
何、PにあってP2に無かった武器が復活するって?
ジークリンデGとかジークムントGとか
18枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:08:36 ID:GkVJIUV/O
>>8
おばちゃんが怒った
19枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:09:01 ID:+dK/i3ZK0
>>17
Gって付くぐらいだから欲しいよな
むしろG武器が無かったのはそもそもこのためなんじゃないか
20枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:18:44 ID:pRpyY5DR0
でも、何でもかんでもGつけると安っぽくなるから、逆にあまりつけて欲しくない気もする
MHFは「〜〜改」が多すぎて嫌気が差した
俺の愛用の激槍グラビモスを差し置いて、豪槍グラビモス改なんてワケワカランもの作りやがって

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/17/42c3e4e0f0a031253ed621152b08d171.html
21枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:20:31 ID:5rPOo5QtO
TGSから進展なさすぎでワラタ
こりゃ3と同じように、「実は開発してません、他機種に移籍します」フラグだろw
22枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:20:49 ID:kY14vIzx0
Fはカコイイ名前おおいな

全部2ndGに入ったらいいのにな・・
23枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:21:19 ID:wWzI2eQV0
前スレ>>1000乙!
……とはいっても、あまりにも情報が少なすぎるよなぁ。
11月に入ったらドバッと入ってくるのかしら?
24枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:27:53 ID:hlvmlDbt0
?__???k?
25枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:29:09 ID:PorUhkv10
そろそろ追加情報を・・・
しかし流れ早いな
26枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:43:08 ID:T+EZJ6BjO
ハミ通情報も無しかえ〜
27枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:53:47 ID:PorUhkv10
これは年末来ないなぁ
2月21日と予想
28枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:56:35 ID:Y/j0w1Ez0
誰かが2月14日が濃厚と言ってたな
29枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:58:24 ID:zoG0JvpYO
スマブラXかMHP2Gのどちらかを年内に買いたかった俺涙目な展開だな
30枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:00:23 ID:aAQ05hB70
>>21
携帯ゲーにはPSPと同性能なのないだろ
31枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:01:56 ID:HE9jjyIl0
トラップだけでレウスを討伐した動画をつべで見た事あるんだけど
あれには感動した。
俺はもっと使える罠を充実させて欲しいな。
落とし穴だけじゃん。
32枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:06:40 ID:vV7n/Odn0
だよな
むしろGクエは色んなもん駆使して戦うってのでも良いと思う
33枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:08:13 ID:GFw1EL7+O
地雷あったらバランスが微妙になりそうだけど使ってみたい
34枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:12:41 ID:05P39oT9O
トラバサミで一定時間移動できなくなる(その場で攻撃はできる)とか在ればガンナーには良いかな
35枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:15:32 ID:of5TgoUE0
もし新武器が追加されたら新武器使う?
36枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:16:31 ID:i4+PpLrE0
使わないわけがないw
37枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:19:05 ID:lBhfMVGIO
ステージに様々なギミックがほしいなぁ…
街ステージならもう首都の街並みよろしくごちゃごちゃして欲しい。
38枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:30:24 ID:1e42lCt80
VJに情報来たらしいから年内も有り得るんじゃないか、ないか、ないな
39枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:34:50 ID:BEOxb3pk0
>>38
うp!!!
40枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:37:44 ID:vV7n/Odn0
>>38
すまんが質問
VJって何か教えてもらえんだろうか?
41枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:43:32 ID:Y/j0w1Ez0
Vジャンプ
42枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:44:12 ID:GkVJIUV/O
ググれカス
43枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:53:01 ID:mS0Ea0v30
年内とか夢見すぎだろw
あと1ヶ月半で出せるならとっくに内容バシバシ公開してる

決算間際にやっつけで間に合わせるのが精々だろって
44枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:55:56 ID:HSSVnttA0
内容公開に関してはカプコンが規制かけてる可能性は高い
サプライズ的に年内はありえなくはないだろうけど


ま、無理あるなw
45枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:59:04 ID:AnXq088w0
けむり玉をもっと使えるものにしてくれるだけでもいいんだがな。
全く使う気にもならない罠アイテム。
モンス目玉マークがある時使っても効果(30秒位)ありとか。
46枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:15:37 ID:aDUoyg0C0
肉はMGSのエロ本並に引っ掛かりやすくてもいいと思う。
目の前にあるのにスルーとかどんなんだよ
ゲリョスが仕掛けてある肉くってるとことかみたことねえよ
47枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:22:41 ID:CWvG3Xm5O
正直、来年春以降とかでもこの際我慢するから追加要素キッチリ開発してほしい
年末間に合わせて2ndに毛が生えた状態で出てこられたら目もあてられん…

個人的には属性肉をどうにかしてほしい
48枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:22:51 ID:HSSVnttA0
>>46
ゲリョス自体がまともな肉ってのを食うかが問題あるきが…

さすがに闘っている最中にいきなり食いだすのはババとハンター位で良いとは思うんだが
モンスがハンターに気がつく範囲が広すぎるのが問題だと思う
49枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:24:03 ID:adFLSgOt0
死にスキルと死にアイテムに救済の手を…
50枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:25:49 ID:SiNIHMwK0
ゲリョスって草食だっけな・・・・

まぁ置いた肉は食うんだろうけど(みたことないけどな、ゲリョスなんて最弱竜は小細工より斬ったほうが早い)
51枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:26:37 ID:CWvG3Xm5O
>>48
となるとモンスの気づく範囲をモンス毎に調整してもらえればいいなぁ
あと1分ぐらい視界つぶすアイテムとか…部位破壊で目とかあれば…
52枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:28:49 ID:SiNIHMwK0
部位破壊したとき、
頭→視界が狭くなる
翼→飛ぶ頻度が少なくなる
みたいな変化があればいいのに

その点、グラビは優秀だよな
作品が新しくなるたびに強くなるし、胸破壊による肉質の変化とかさ
53枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:29:46 ID:vvehIJhH0
けむり玉使えば未発見時だとこちらが仕掛けるまで気がつかないとかそんな感じになれば良いのか?
54枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:30:29 ID:OLhnzr4J0
翼破壊で飛ぶ頻度が少なくなるは是非やってもらいたいな
レウスとかレウスとかレウスとか
55枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:31:04 ID:vV7n/Odn0
ところで皆的にはムービーっている?
あれ削ったらかなり色々入ると思うんだがどうなんだろう
56枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:31:20 ID:joJUKdFD0
フルフルに肥やし玉使った時は閃光と同じ効果が出てもいいと思うんだ

ハフハフ言いながら匂い嗅いでるみたいだし効きそうじゃん
57枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:31:54 ID:GKZFrJff0
>>55
容量自体は十分余ってるし、生態ムービーは好きだな
58枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:35:17 ID:/XacXPLZO
>>55
生態ムービーは外せないだろ……常考……
全モンスのムービーを加えて欲しい位だ。
59枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:52:15 ID:SiNIHMwK0
>>55
むしろ足りない
もっと生態ムービーほしい
60枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:00:35 ID:uRjdcm370
生態ムービーは良いね、アカム対グラビとか。
61枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:02:01 ID:wWi8W8V00
いつになったらCMに室伏を起用するんだろう。
アーチェリーの山本先生やキリン装備のアイドルでもいいけど。
62枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:05:46 ID:hrEblAHn0
>>55
現状でゲームが丸々もう一本入るぐらい容量は空いてるからな、
削る必要が無い
6355:2007/10/18(木) 22:06:43 ID:vV7n/Odn0
皆答えてくれてサンクス
変な事書いてごめんよ
64枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:07:30 ID:wWzI2eQV0
>>61
>キリン装備のアイドル
おっきしたお!
65枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:09:00 ID:gH5r9TKt0
2とのデータ移行とか引継ぎとか出来るのかな?
それと女性のライトユーザーがせっかく増えたんだから
女性が喜びそうなカワイイ小物とか、オシャレな装備増えてるとありがたいんだが
66枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:17:37 ID:gH5r9TKt0
データ移行は既に確定済みなのね、出遅れて申し訳ない
67枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:27:14 ID:of5TgoUE0
2ndの最強データでやったらつまらなくないか
68枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:30:33 ID:CWvG3Xm5O
データ移行か…してほしいようなそうじゃないような…
となると2ndやっとくべきなんだろうか?
上位キリン装備そろえたら激しくモチベ下がってやってないんだが。
69枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:31:35 ID:XetKwKj4O
そんなあなたに
っNewGame

どうせ2ndキャラも作るんだから、1周目くらい俺TUEEEしてもういんじゃない?
70枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:37:01 ID:CIn4rFwq0
G級クエはザコ敵もG級に強いです とかは簡便してほしいな。

この前はじめてガンスやってみたんだが、後ろからコンガにボッコボコにされた。
71枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:40:09 ID:+xdq2vad0
個人的には強い状態ではじめっからスタートって言うよりも。
まんまクエストのクリア状況とかも引き継がれそうな気がするんだがなぁ・・・
FF7→FF7インターナショナル みたいな
72枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:43:43 ID:S1kj7XB80
大きいお友達も喜びます><
73枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:03:47 ID:5TC/OGht0
とりあえずP→2ndに比べればかなりガッツリ てか95%ぐらい引き継げるらしいね
残り5%が毎度の事ながら気になるが
74枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:07:43 ID:rgfjxs1c0
LV制じゃないのが強みだな、どんなに強くても最終的にはプレイヤーの知恵と勇気!じゃなかった知恵と技術だし
75枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:08:00 ID:ElvGHKvr0
>>73
リストラされた武器とかじゃね?
76枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:08:48 ID:joJUKdFD0
何よりも経験じゃね?
77枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:13:58 ID:5TC/OGht0
>>75
いや、プレイヤーデータの引継ぎ関係かと思われる。

それこそ「その95%とはユーザーの腕前です。 実際は何も引き継がないです><」な可能性も無くは無いが。
78枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:16:31 ID:of5TgoUE0
またマゾ素材集めるの嫌です><
79枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:16:55 ID:mS0Ea0v30
>>77
カプ炎上確定wwww
ゲーム内容自体95%P2から引き継ぐんだからデータも同じくらい引き継げんとマズいだろww
80枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:19:17 ID:Vgm90fjhO
>>61 キリン装備の室伏でいいじゃん
81枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:20:54 ID:61l5nKB00
下位・上位クエ大幅追加、Gクエ追加だからやっとけばやっとくほど
新要素(Gクラス、G武器)に早く辿り着けるんでないかい。
竜たちのねぐらとか古塔を撃つ落雷を入れてくれれば完璧。
塔の汎用ボスBGMどこで聴けるのやら・・・金銀のみ?

それとGに備えて新型PSP買ってBGロードやったら
F並の高速ローディングっぷりに吹いた。快適すぎる。
(エリア移動時が露骨に違う)
82枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:21:48 ID:M/zUl2zY0
残り5%・・・宝玉か?
83枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:22:06 ID:/XacXPLZO
5%のほとんどはキャラエディットのデータです

とかだったりして。
84枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:02:49 ID:Nipchrjg0
>>81
それはそれですぐ飽きそうだな
新武器追加されるだろうし、まっさらな状態からまたやりたい
85枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:20:11 ID:3q67bGPCO
あんまり引き継ぐと長持ちしなさそうだ。
作るのに苦労した装備2〜3個残してあとは売り払ってしまった方が楽しめるかも。
86枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:30:51 ID:aFNbMqsF0
データ引継ぎってことはP2のデータがなくなるんだよな・・・
87枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:33:17 ID:FqvjQ0+W0
アイテム全部と金引き継げれば後はどうでもいいな
装備類はいらない
88枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:33:48 ID:GRYKiQ7X0
なくならないんじゃね?
89枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:46:45 ID:oY0vTCR20
>>87
引継ぎ用に、装備類全売りしたデータ用意しとくといいよ。
90枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:51:24 ID:Nipchrjg0
苦労して金やアイテムやりくりするのも楽しいやん
91枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:51:51 ID:UJmQtFcb0
引き継いでから売ればいいじゃん
92枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:56:14 ID:tzbKMOc8O
ハ・ハ・ハーン
ハ・ハ・ハーン
ハ・ハ・ハーンとハントだ
即死!3乙!ハントは熱いよ
攻めろ攻めろ攻めろ
(剣士)
ハメろハメろハメろ(ガンナー)
知恵と技術で立ち向かえ
93枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:59:02 ID:BUUieEIcO
MH好きの誰もが納得のいく完成度で、しかも年末に発売を間に合わせたら、カプコンを神と崇めよう
94枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:01:35 ID:Nipchrjg0
新武器が面白いといいなあ
双剣はクソつまらん
95枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:04:18 ID:BIlnvPim0
新武器はガード有りがいいな
G以降追加された新武器って、ガンス以外全部ガード無しなんだよね
ヘヴィはガード追加されたけど
96枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:12:53 ID:9ZcFkNn60
カブト装備はあるのに
なぜクワガタ装備がないのだ
97枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:26:28 ID:dk1G/3O00
ならば、俺はバッタ装備を希望する。
もちろんキックは飛び蹴りに変化。
98枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:29:37 ID:Vk5EqbHr0
双剣はFで飽きた
あんなつまらん武器もう使いたくねぇ・・・

とか言うと荒れますね ごめんなさい
99枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:33:30 ID:K5ObONloO
飛び蹴りなんか絶対に無しだろ、ジャンプないのがいいのに…そんなの追加されるなら、いっそ魔法とか入れればいいよ
100枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:37:24 ID:9ZcFkNn60
いや、ほら
そこはネタ的な意味だろ
101枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:38:47 ID:jjlk8TMEO
>>98
そりゃ、乱舞ばかりじゃ飽きる罠

>>99
バッタ+飛び蹴りで何か連想することはないかい?
102枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:42:08 ID:Pan/0MGO0
>>101
ライダーキックを追加しろとな?
103枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:43:57 ID:R1ten9cG0
MHの世界観を壊さないように現実的に考えると、斧かハルバードしか出てこないなぁ。
104枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:47:20 ID:HzFG43n4O
>>102
ドッカ〜ン!

キックのたび、ハンターが乙てく。
「友よ、俺も明日行くぞ!」
105枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:56:32 ID:jjlk8TMEO
>>102
どっちかというと、ロイヤルストレートフラッシュ的な技の方が……


スレチサーセンw
106枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:01:19 ID:FGoc9WfuO
ライダーキックいいね。
ヌコスキルと併せれば…。

ぶっちゃけライダーじゃなくても跳び蹴りくらいあってもイイんじゃね?
自分と同じくらいの大剣振り上げて仲間カチ上げちゃうぐらいなんだから、完全に魔法の世界まで入られるのはかなりイヤだが、そんくらいはイイんじゃね?
107枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:13:35 ID:ANFmbBXr0
あんな重そうな鎧・甲冑をつけて、飛び上がれるのかと小一時間w
狩人Tシャツと革パンツのときだけおkっていうんなら俺は賛成するが
108枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:26:14 ID:PjttL6/DO
>>104
柳田理科雄乙
109枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:44:53 ID:ZMpCXUa50
>>84
最初からやり直せばいいよ
110枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:47:29 ID:CQHkL3qE0
Monster Hunter Freedom 2nd PSP Capcom 1,360,011

目標まで残り139,989本です

布教活動頑張って^^
111枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:51:23 ID:K5ObONloO
>>106
自分が“ここまでならいんじゃね?”と思うものが嫌なやつも相対的いるんだよ。

それは価値観が普遍的ではないからなんだけど、飛び蹴りぐらいはいいだろ…ってのは、魔法があってもいいだろと言ってるのと同じなんだよ。理解出来ないなら仕方ないが、どちらも要望でしかないんだ。

古龍が世界観ぶち壊した…と思うやつもそう思わないやつもいるし、おまいみたいにネタゲーみたいになってもいいと思うやつもいれば、ネタゲーになるぐらいなら魔法も入れちゃえ!ってやつもいるんだよ。
112枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:53:25 ID:pdDWMXCMO
新フィールドってどんなかんじなんだろう
113枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:53:36 ID:aFNbMqsF0
>>111
お前は何を言ってるんだ?
114枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:58:48 ID:A3U+jiwC0
新フィールド:ハッテンバ

ソースは脳内。
115枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 03:16:00 ID:PjttL6/DO
新フィールド:帰ってきたココット農場

ソースは脳内。
116枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 04:12:12 ID:w3yENarF0
新フィールド:秘境が従来の三倍の広さに!
117枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 04:26:43 ID:FGoc9WfuO
そうなの?
跳び蹴りってネタなの?いや〜そりゃスマソネ。

俺はてっきりMP使わなきゃおkだと(ry

正直スマソかった。
118枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 06:23:37 ID:Kn+YTttOO
ネタというか
現在のもっさりハンターが急に軽快な飛び蹴りかましたりしたらそりゃあ変だろう
119枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 07:14:01 ID:wRV4uIoc0
別に飛び蹴りがもっさり出もいいじゃない。
製作側の調理次第よこういうのは。
120枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 07:36:28 ID:rSPTL83i0
MH3ならハンターの動き大幅改変はあるかもな
でもPシリーズじゃ無理だろ…この先どう考えても金搾るための小手先改造の自称続編しか出ないっての
121枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 07:44:08 ID:F9CsaWQ6O
飛び蹴りが出来るなら
熱線をジャンプで避けたっていいじゃない
122枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 08:36:26 ID:MUyDctwQO
落とし穴に自分が落ちれば回避できるんじゃないかな!
123枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 09:16:08 ID:dCk+e23I0
落とし穴から乱舞フルボッコ
124枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 09:52:22 ID:z5tevdkf0
妄想的新要素>秘境でのみ湧くザコモンス。ギアノス希少種とかwww
秘境でのみ採集できるレアアイテムとか。

最初ヌコスキル秘境探索が神スキル扱いされてたけど、後半になってオンラインでやると自分だけ秘境開始UZEEEEE
とかならなくてよさげ
125枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 10:33:08 ID:zPwlXXb50
>>122
塹壕はあってもいいかもな
グラビーム避けに欲しい
126枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 10:35:24 ID:nFu6b7x+0
>>125
大樽使った場所が陥没して簡易塹壕に
127枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 10:37:26 ID:rSPTL83i0
>>125
急激な起伏はバグの温床だから難しいだろうな
ヘタすればハンターや敵がポリゴンの狭間に吹っ飛んでく事態も有り得るし
128枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 10:47:21 ID:LCr8G+QoO
無印→Gの時は装備引き継げたっけ?
129枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 10:59:13 ID:RXzeOOuL0
>>125
大きな岩なら貫通しないとかで良いと思う。
陥没とかが有ると立ち回りが難しくなる、立ち位置が低くて剣振っても当たらないとか困るし
下手すればモンスターが嵌ってフルボッコ=狩の楽しさが無くなる
130枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:23:48 ID:PHnF0Oqi0
匍匐前進とか出来るようにならないかな?
しゃがんだ状態で忍び足したら発動とか
敵にすごい気づかれない
131枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:28:51 ID:Sk+qGw280
塹壕は難しいか
待ち伏せも楽しめそうだっだんだけど
相当近くまで来ても気付かれない迷彩装備とかどうだろう
132枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:30:23 ID:8WVyGvR20
これのために新型psp買ったよ!(`・ω・´)

いきなり発売中止とかないよね?カプコンさん・・・
133枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:30:58 ID:Bf/PLzbA0
>>130
しゃがんでのゆっくり移動は一応、匍匐前進ってなってたと思う。
そう見えないかもしれないが
134枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:37:04 ID:QJN2r7Ue0
匍匐前進には段階があるって今井雅之がテレビでやってたの思い出した
135枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:42:51 ID:jbJ2JqOVO
発売中止は有り得ないと思うけど、ソニーへの義理で急遽開発が決まったような感じもするから過剰な期待は禁物かと。

何せあのカプコンだし。
136枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:04:58 ID:QTi33OjaO
そうかー、
「MH3のPS3での開発止めてWiiにするよ?
かわりに2ndG作るから。答えは聞いてない」
って可能性もある訳か…
137枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:23:53 ID:xPpN2o2rO
この後にwiiで発売する3rdがあるわけだしGでは適当に色違いのモンスターを追加する程度で十分、新作飛竜はGkには勿体ないしwwww
138枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:24:28 ID:RhvNVr7+0
MHPシリーズの場合は据え置き以上に売れてるし、カプコン自身に出す動機がかなりある。
+α程度で出すのはGの前例があるしな

てか勝ち目のない戦いなんてしない&売れるなら事前に何と言ってようが多ハード展開やる これぐらいだろう カプコンの思考パターン
ハードへの義理なんざあるめえよ

てかハードの話題はハード過ぎる 難易度修正汁
139枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:28:36 ID:rGO1iW/eO
>>125
熱線って壁を貫通しなかったっけ?
あっても意味無い気がする
140枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:40:23 ID:UGJPGFjx0
任天堂はお零れもらったってことでFAだな。
141枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:51:04 ID:7NB52Im+O
100分の1の確率でしか出ないレアモンスター出して欲しいぜ
赤色のランゴスタとか白いケルビとか
142枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:55:46 ID:MUyDctwQO
ラオがたまにファンゴになってたりとかな
143枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:01:15 ID:z5tevdkf0
>>141
白ケルビ=キリn
144枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:04:44 ID:Bf/PLzbA0
>>143
赤ランゴスタ=レウス?
145枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:07:12 ID:MUyDctwQO
金モスでいいよもう
146枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:16:22 ID:nFu6b7x+0
>>141
なんというPSO
147枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:18:15 ID:MwsQlPqC0
>>141
MHGがベスト版になったからやってみるいいよ
148枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:05:05 ID:79SR8Ns10
100分の1の確率でしか出ないレアモンスターから
100分の1の確立でしか剥ぎ取れない素材
149枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:05:05 ID:QXQtoQAYO
今年中に発売されるかな?おまいらはどう思う?
150枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:07:25 ID:tw8BnLzI0
今年度中には出るだろう
151枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:07:47 ID:V9RmdQ9T0
>>149
来年初頭かな?
今年中はつらいと思うよ、スケジュール的に
152枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:08:28 ID:vlJVxDUz0
>>148
ただしエリアチェンジすればレアモンスターが出るかもしれません。


そしてエリアチェンジのし過ぎで悲鳴を上げるPSP
153枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:09:14 ID:79SR8Ns10
鍛冶屋「すまん、強化に失敗してしまったようだ・・・」
燃えないゴミを手に入れた!
154枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:16:31 ID:PHnF0Oqi0
>>148
剥ぎ取り1%の素材って100分の1じゃね?
155枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:19:05 ID:EQktiDm80
>>153
そんな事されたら、PSPを討伐していまいそうだ
156枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:24:09 ID:U0/fcXeF0
>>153
そしてオートセーブ機能によりセーブされるワケですな。
157枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:24:42 ID:rSPTL83i0
全てのRPGを過去にするネトゲは帰って下さい><
158枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:26:04 ID:H3goe40nO
1/256の確率で出現する赤ランゴスタから、1%で剥ぎ取れる【ランゴの紅玉】を使用して作成出来る超強力な武器があります!
とかやらないなら色違いがいてもいい
159枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:29:00 ID:rSPTL83i0
>>158
訓練所に、カラーに、猟団ランキングに、家のインテリアに、ダウンロードクエに
あらゆるオマケ要素に限定装備を用意したカプが希少種に専用素材を用意しないとでも?
160枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:30:30 ID:vlJVxDUz0
>>158
でも結局ランゴスタが一番狩ってる敵なんだよな
それ位の確率なら2〜3個持っててもおかしくない気がしてきた

だからお前、ボスと戦ってる最中に針刺すな、主観時に体当たりするな、剥ぎ取り邪魔すんな・・・
161枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:36:03 ID:PHnF0Oqi0
ランゴはほぼ戦士の俺はガンナーな友人の100分の1ぐらいしか狩ってないぜw
162枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:43:36 ID:jCk43El/O
虫除け玉ってのどぅよ??
163枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:46:06 ID:Bf/PLzbA0
>>162
つ毒煙玉
164枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:48:06 ID:jCk43El/O
そうか………そんなのあったな……すまそm(__)m
165枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:50:05 ID:Bf/PLzbA0
>>164
虫除けスプレー(自分に使うと虫がしばらく寄って来ない)
蚊取り線香(携帯していると以下略)
とかなら欲しいのは同意だけどなw
166枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:50:37 ID:U0/fcXeF0
とりあえず、遠距離武器でも肉質の違いがわかるようにして欲しい。
167枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:55:15 ID:dx52JoLtO
むしろ虫はいらん…
ゴキブリが恐ろしく鳥肌たつんだよ…
ゴキブリがとんできて画面いっぱいに表示されたときはPSPを投げかけた
しかもたまに密林にデカいやついるだろ
168枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:57:07 ID:Bf/PLzbA0
>>167
俺もソレは嫌いだが、カンタはどっちかと言うとコオロギとかそっち系だと思うんだ
169枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 15:25:41 ID:RXzeOOuL0
Langostaって伊勢海老って意味なんだ・・・・
170枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 15:50:23 ID:1uLBOwes0
freedomだとvespoidなのに何で昼にも出てくんだ
171枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:03:50 ID:Iq1FNJFO0
ボウガンより更にデカイ飛び道具武器欲しいな。
三脚みたいなもので地面を支えるから折畳まないと歩けない。
つか可成り重いので走れないのが玉にきず。
雑魚にもモンスの突進にも巻き込まれるリスクがデカイ反面
一発の威力が大樽G4個ボマー並み。
172枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:05:41 ID:H3goe40nO
そんなに高台ハメがしたいんですか
173枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:27:40 ID:6LzgysTp0
↑童貞
174枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:32:29 ID:F9CsaWQ6O
>>171
威力がありえねーよ
元々、バリスタより大タル爆弾Gの方が強いのに、それを4個分しかもボマー計算とかアホか
どんな弾使ったらそうなるんだよ
175枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:39:39 ID:e/1BYxQkO
早くやりたいなぁ
176枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:43:59 ID:RXzeOOuL0
>>174
仲間のハンターに入ってもらい、乙覚悟で神風してもらいます
177枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:44:09 ID:UuYf/FBeO
>>174
コンクリート貫通炸裂砲弾
178枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:47:11 ID:MwsQlPqC0
>>171
そんなんだったら携帯型バリスタとか作って欲しい
実際それだとラオ砲がそんな使い勝手だしな
179枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:47:33 ID:c6IU25ZsO
10月27日のダウンロードサーバメンテナンスは準備と考えていいのか?
180枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:47:47 ID:vlJVxDUz0
>>174
もしかすると弾のダメージ&毒による継続ダメージで大樽G4個分なのかも知れんぞ?
それでも高すぎるのに突っ込むのは野暮
181枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:48:08 ID:MUyDctwQ0
>>171
ラオとか楽勝ですね
182枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:49:35 ID:ZXDSGEwB0
挑発が昇格して新武器としてナックルになったとかいう妄想を風呂の中でふと思った
183枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:50:23 ID:UuYf/FBeO
何度目だ、ナッコー
184枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:52:09 ID:IPUfCAHjO
MHP2ndG開発中止、及びMHPUG発売のお知らせ。
先日発表いたしましたPSP専用ソフトMHP2ndGの開発を取り止め、
任天堂ハードの三本柱の一角を担うGBAU(発売日未定)での開発に
着手いたしました。製品名をMHPUGとし、Wiiで発売が決定しました
MH3(try)との連動を予定しております。
MHP2ndGを楽しみにしておられたユーザー様にはご迷惑をお掛け
いたしますが、新しく生まれ変わる直感操作のMHシリーズにご期待下さい。



なんてことにはならんよな?
185枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:01:02 ID:x0OZBR2F0
wiiでだすのになんでMHPUGなのかと
186枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:10:13 ID:C3oV+L0oO
>>184ありそうで怖い
187枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:11:53 ID:U64+iopXO
とりあえず、男装備をどうにかしてくれ
あまりにも酷すぎる
188枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:13:22 ID:Bf/PLzbA0
>>187
女→男と言う普通に考えると逆な事した俺だが
男キャラのかぶりもの率の高さが楽しいんだが…
189枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:18:47 ID:BIlnvPim0
男装備酷い酷い言われてるけど
ダサカッコいい好きの俺には最高だな
ドラゴンSバルカンルーツクシャミヅハアカム以下略
キリンやカイザーはどうしようもないが
190枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:18:54 ID:jjlk8TMEO
ダンディ装備に期待

男は上半身グラビ、下半身漢布とか出来るから好きだわ。
191枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:22:24 ID:QJN2r7Ue0
ティガ防具見た時は男女ともに無いと思った
今更変更はしないと思うけどU装備作るなら少しデザイン変えて欲しいな
192枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:27:34 ID:iciUlpk30
男はリオソウルUがカッコいいじゃない
193枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:28:55 ID:Bf/PLzbA0
>>192
だな、女の方は全身着るとなんかイマイチバランス悪い
体はシャープなのに頭がでかいからかな
194枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:29:23 ID:UuYf/FBeO
ティガS見た時は真っ先に貧ぼっちゃまが思い浮かんだもんだ
195枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:37:44 ID:MwsQlPqC0
まあ結局男装備で最高なのはファンゴ様フェイクということで
196枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:38:37 ID:Bf/PLzbA0
>>195
モスフェイクを譲るわけにはいかんな
197枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:38:57 ID:jjlk8TMEO
Sシリーズはモンスターの格好に近付けた感じのやつが良いな。
ミズハ、クシャナ、カイザーのSシリーズとか出ないもんかね。
198枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:39:28 ID:Bf/PLzbA0
>>197
あるじゃん・・・形同じだけど
199枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:39:43 ID:XkBntq6U0
ここでハイメタ参上
200枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:46:39 ID:jjlk8TMEO
>>198
そういえば、あったな。
勘違いす***

クシャナ装備でクシャの格好に近付ければ、なかなか良さそうな感じがするんだけどなぁ。

>>199
ピンクバケツ自重
201枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:49:14 ID:Bf/PLzbA0
>>200
あの世界的に言えば、古龍は形が解らない位、目撃頻度が低いとか
んで、名前と素材の質から武具屋が作ったのがアレ…と
202枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:50:56 ID:RXzeOOuL0
そういえば長い尻尾のある装備って無いよね
勢いよく向き変えるとカンタロスとか潰せる防具ほしいな
203枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:51:11 ID:RjkEaPTG0
むしろ初めて見たであろう数多の素材で武具を作れるあの親父は何物だ
204枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:52:49 ID:Bf/PLzbA0
>>203
後の伝説の職人である
とか?w
205枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:54:43 ID:jjlk8TMEO
>>201
古龍の形や大まかな生態は判明している。
という、設定が一応は作られてる。
206枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:58:01 ID:Bf/PLzbA0
>>205
しかし、大間違いなスケッチが結構乱立していたようなby大全

古龍系は特にだけど、名前とそのイメージが鎧の形って感じだからなぁ
オオナズチは何故魔女っ子なのかは知らんが…
207枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:00:07 ID:/L+/hz2Q0
女ティガSの尻は正義。
208枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:08:17 ID:QXQtoQAYO
俺の考えた鉱剣マカライトはいつ出ますか?
209枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:18:06 ID:B07Beb5QO
アイアンソード(今作でのカブレライトソード)のデザインがたまらなく好きなんだが、2ndGにも実用レベルで出て欲しい…
210枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:30:44 ID:RhvNVr7+0
俺のマカライトインパクトを見てくれ・・・・こいつをどう思う?
211枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:33:11 ID:UuYf/FBeO
>>209
カブレラ剣は充分実用レベルだろ…
212枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:38:58 ID:BIlnvPim0
何時になったら武器研磨システムは実装されるんですか
金+鎧玉的な素材で攻撃力と切れ味うp
勿論上限有り、強武器は大差無し
213枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:08:16 ID:gBAW+vZ80
利き腕選ばせて欲しいな
214枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:32:58 ID:84yLCyrnO
ビストロの存在価値
215枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:37:20 ID:FGoc9WfuO
やっとこバルカン装備一式作れたんだが…。
紹介文は嘘ばっかりだな。
脚装備には歩いた後は足跡が怪しげに光る!みたいな事が書いてあるのに…。
光んね…。('A`)

P2Gはその辺よろしこ!
見た目+α!
216枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:40:35 ID:jjlk8TMEO
>>215
それをやると、バルカン装備でハンターが発狂することになるぜw
217枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:40:45 ID:B07Beb5QO
>>211
いやいや、2ndGでの話。
今作のカブレライトソードは改にして愛用しているよ。
218枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:46:32 ID:nxbo/wZlO
2Gでは雷属性のガンス出してくれよ!
219枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:02:45 ID:gbIzRoTj0
>>211
>2ndGにも実用レベルで出て欲しい…
     ↑
220枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:03:56 ID:rSPTL83i0
雷属性のヌヌ剣はもう一段階育ってもいい気がする
他属性と比べてあまりに威力ショボいだろ…
221枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:15:17 ID:OIgORHFV0
>>220
それには同意だが、キリンのやつ十分強い希ガス
ただもうちょいバリエーション欲しいな
222枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:24:22 ID:wk5TORUuO
>>215
キングテスカ
「一度振れば四方一里は焦土と化す」

もはや別のゲームだな
223枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:27:46 ID:LjTcN6Rs0
新武器は灼熱の悪魔剣レッドソーズだとか
224枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:30:31 ID:oROLM46k0
深(ry
225枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:37:19 ID:PaHwFwq90
新フィールドには是非とも
廃都が欲しいよねみんな?
古龍に滅ぼされた都でもいいし
古代文明の都(遺跡)でもいいから
街全体がモンスターの巣
みたいなの面白いと思うんだよなぁ。
廃都追加してくれたらMHP2G1000本かってやるよtnk^^
226枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:39:42 ID:rSPTL83i0
騙されるな!>>224は俺のIDシャド(ry
227枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:40:45 ID:79TNEtEW0
>>225
tnksn
228枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:42:40 ID:gr+w55aR0
CAPCOM、携帯ハード向けソフト『MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd』発表
CAPCOMは、家庭用ハードWii用ソフト『Monster Hunter 3(tri)』と同時に、
携帯ハード向けに『MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd』を発売することを決定した。
MONSTER HUNTER PORTABLE 2ndGの発売も決定し、ますます盛り上がるMONSTER HUNTERに、期待していきたい。
229枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:00:09 ID:L15HS9aU0
>>225ようtnk
230枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:05:05 ID:98GFubex0
カプコンのpって無能しかいないからなあ
231枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:06:31 ID:LjTcN6Rs0
ライトボウガン
ヘビィボウガン

レールガン New!!
232枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:13:27 ID:jYXsFLBF0
>>225
街じゃないけど雰囲気として
エイリアンVSプレデターの地下神殿みたいなものを想像した

ただ生態系に反するようなモンスターは出てきて欲しくないな
動物っちゅう範囲で言えば古龍もちょっと際どい存在だし
233枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:13:41 ID:rSPTL83i0
もう新武器チ○コでいいよ
飛竜を後ろから掘削して倒す
ガノブレスも発射できる遠近両用武器
234枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:21:21 ID:L15HS9aU0
船水は今頃なにしてるのかなあ…

いまのMHにはまたお前の力が必要だ
235船越:2007/10/19(金) 21:23:11 ID:U0/fcXeF0
>>234
呼んだ?
236枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:28:04 ID:PFSuPZvp0
新フィールドは、カプコン本社かソニー本社の中で
闘うとかでいい気がしてきた
237枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:30:17 ID:lLCGdG6h0
軟体動物みたいなモンスターが出てほしいな。
イカとかウミウシとかカタツムリとか。いっそ突き抜けて巨大アメーバとか
でもヤマツカミは勘弁な
238枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:30:59 ID:RhvNVr7+0
>>236
閉所戦闘過ぎてボス避けられないtnksnになりそう
239枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:33:00 ID:jjlk8TMEO
>>237
何故か、尻穴にシャンプーをぶちこむ画が頭を過ったw
240枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:36:04 ID:L15HS9aU0
そういやヤマツ復活するかもな。要望おおくて。

やってみたいってだけで余計な事言ってくれるな
241枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:38:58 ID:F9CsaWQ6O
>>236
ソニー本社で戦うのWiiで出たらワロスwwwwww
ソニー本社を壊して回るなんて嫌がらせじゃねぇかwwwwwwwww
242枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:39:08 ID:rSPTL83i0
ありそうだけど実際にはいないモンスなら構わない
ヤマツなんてどう考えても魔法パワーで飛んでるだろって明らかに存在しえない駄モンスはもう二度と出てこないで欲しい
243枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:46:10 ID:F7ebOfcb0
>>242
オオナズチが消える件
244枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:49:24 ID:2EDM0wNS0
ナヅチは周りの風景と同化する謎の性質をもつ鱗?ってことでおk
245枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:53:25 ID:RjkEaPTG0
ナズチは空間が揺らめく位の透過率にすれば良いと思うんだ
246枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:55:00 ID:rbSUbTcI0
じゃあヤマツさんは空飛ぶ謎の苔が蒸してるって事で
247枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:55:56 ID:jjlk8TMEO
>>242
一応、体内で木とかを発酵させて浮遊するということになってはいる
248枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:03:24 ID:F9CsaWQ6O
生物的に考えたらなんていってたら
ランポスぐらいしか残らなくなりますがいいですか?
249枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:03:36 ID:dWW6TDo+0
>>225
シュレイド城にそんなの期待してたわ。

まさか城壁だけだったとは・・・
250枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:06:16 ID:OIgORHFV0
君が代は 千代に八千代に 細岳の 岳龍となりて
苔の 生すまで
251枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:21:33 ID:+DLjbgUZ0
>>225
塔のようなマップが増えるだけじゃね?
252枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:26:01 ID:vbLJSPlS0
フルフルとティガレックスがあの図体で空を飛べるのが不思議で仕方がない
253枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:26:41 ID:SPuPmi1w0
>>225
ハンター「ここは……廃都?」
ヤマツ「オレの背中で何してるんだ?(´・ω・`)」
254枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:38:48 ID:LjTcN6Rs0
なんと古代都市の正体はヤマツカミの背中だった!
ハンターA「クサイ!」
ハンターB「コノ背中臭ウヨ!」
255枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:39:24 ID:vbLJSPlS0
ダイミョウザザミの生態思い出した
256枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:44:37 ID:+DLjbgUZ0
部位破壊による行動の変化は欲しいな

尻尾ちょん切られてバランス崩れてるはずなのに普通に全力疾走とか出来ないだろ・・・
257枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:47:20 ID:PaHwFwq90
>>251
搭に初めて着いたときはものすごくわくわくしたけど
まさか一本道のガブラスでオマケに屋上で待ってるっ♪だったとは・・・
258枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:49:03 ID:S6m54Pf70
今の仕様だと、たいていのモンスは開始数分で全部位破壊してしまうから
行動を変化させるなら部位ごとの耐久を上げないとな
259枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:50:38 ID:vbLJSPlS0
結局部位破壊までの時間が延びてtnkが叩かれる・・・と
260枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:54:39 ID:lLCGdG6h0
「なぜ海老の背中は曲がっているのか」って昔話思い出した
261枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:00:07 ID:aLDyxvz+O
発表以来、何故こうも情報が来ないんだ?
これじゃ2月発売も怪しいなぁ
262枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:03:40 ID:+DLjbgUZ0
MH3のノリで
「MHP2GはDSで出ます!」
って衝撃な新情報が来たらどうする?
263枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:04:12 ID:vbLJSPlS0
ヤマツカミを20分待つようなのだけは勘弁
264枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:04:57 ID:Nipchrjg0
>>262
さすがにDSじゃ無理だろ 3D性能しょぼすぎる
265枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:06:53 ID:QJN2r7Ue0
>>260
気になってググってみた
話の流れと背中が曲がってる原因が全く関係なくて吹いた
266枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:09:09 ID:L15HS9aU0
>>264携帯で一応出てるから無理とはかぎらんよ
267枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:10:03 ID:Kx8BsmyE0
新モンスター、ソニゥィーがGと3の連動で登場!
268枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:19:17 ID:1MIKg5Dj0
どっかでみたけど船水氏はカプコンから追い出されたって聞いたが
269枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:23:35 ID:RhvNVr7+0
>>268
どっかで見た 聞いたでテラ伝聞系過ぎるwww

270枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:27:07 ID:L15HS9aU0
>>268彼が追い出されてtnkは自ら退社かw
どういう会社だよ
271枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:37:10 ID:jjlk8TMEO
確かクラフト&マイスターとか言うとこに移ったんだっけか。
272枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:46:32 ID:wk5TORUuO
>>263
P2は塔の螺旋階段も短くなってるし20分も待たないんでない?
ヤマツ戦のみドス仕様とかはマジ勘弁だな。
273枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:47:09 ID:RhvNVr7+0
みずいろブラッド ガンダムの問戦士作ったところか・・・・
微妙
274枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:59:30 ID:Kx8BsmyE0
11/22発売で何も情報が無いFF11よりはマシか・・
275枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:54:05 ID:P13zS35e0
船水氏って糞ゲー超DBZ作ったヒト?
276枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:13:24 ID:opEIV7Vn0
神ゲースト2を作った人でもあるんだがな・・・
277枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:42:23 ID:O+GtZOwVO
ふと思ったんだがtnkは神ゲー作った事あるの?
278枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:45:01 ID:yJ1kNU0i0
モンスターハンターどす
279枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:49:40 ID:O+GtZOwVO
あぁ、やっぱりtnkは現人ネ申だったか
280枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:50:38 ID:i427J4FK0
神ゲーの礎を造った偉大な人だと考えるんだ
281枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:51:46 ID:4CLxszUA0
tnkは偉人のお零れを拾ってただけ
その癖改悪して「これぼくのゲーム^^」とか言うから嫌われる
282枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:51:48 ID:9xJuGuu60
ジョーとdmc2と裁判とドス以外は何作ったかしらんなtnk。
全部ひどいけどなw
283枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:52:01 ID:37IEt8oU0
疫病神としか思えんがw
284枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:58:13 ID:O+GtZOwVO
しかしカプンコもよくそんなのを雇ったもんだ
285枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:02:38 ID:c1MwDNQXO
ゲームを作るだけが能力な訳じゃないってことよ。
286枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:05:49 ID:IQnmUvxm0
そろそろtnkの評価すべき点を挙げてもいいんじゃないだろうか
287枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:22:11 ID:gKPw1VzkO
ないかな
288枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:27:21 ID:iQxPRQl70
>>286
言いだしっぺが挙げるべきだろう
289枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:32:13 ID:c1MwDNQXO
Pシリーズの原案を出したとかなんとか。

tnkはクリエイターというより、イナフキンみたいなの寄りだよな。
290枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:38:36 ID:pSQQhgLj0
俺ゲーム売るとき説明書とかディスクの表にハナクソ付けたりチンポこすり付けたりしてるんだけど
こんな事してるの俺だけか?
ジャケの裏にタンつけたり
291枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:39:10 ID:IQnmUvxm0
>>288
ラージャン採用
とかダメ?
292枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:39:13 ID:O+GtZOwVO
これだから中古は買えない
293枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:46:35 ID:qihYTOOX0
>>286
DMC3おもしろいよな!やったことないけど!
294枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:49:37 ID:U38/5TEAO
途中で名前変えれるようにならないかね?
金払って姓名判断師的な人に変えてもらうみたいなていで。
295枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:27:58 ID:Wyk7lUUzO
>>294
それすると公開升も名前かえたりして、迷惑プレイヤーの判別がつかなくなる
296枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:35:05 ID:zmwbPdnn0
時代は近未来。
暴走したメカをハントする
メカハンターなんてどうでしょう
武器は銃が中心
297枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:41:23 ID:rTmeYgSA0
>>296
片腕が銃になっててな
ビームソード使う奴もいたり
298枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:54:10 ID:6vu8vUZC0
>>296
亜種としてやたら速くて赤い機体とかが出てくるわけですね。
299枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:55:06 ID:zmwbPdnn0
>>297
あ〜
ビームソードがあったか
カプコンにメカハンター開発要望してきた
300枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:59:36 ID:zmwbPdnn0
>>298
ありそうだなw

いままで一般人の意見でゲームが開発されたことってあんのかな
301枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 05:20:04 ID:U38/5TEAO
下らない話題であげるなよ・・・
302枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 06:08:36 ID:A3sTZcEy0
tnkは発売前に盛り上げるのは上手いよ。
ドスの時とか本気でwktkさせてもらったし。
まあオン上位はご存知の通りなわけだがw
303枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 06:29:38 ID:ziIC0zqv0
tnkは氏ねばいいと思うよ
304枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 07:10:01 ID:78HUzTxL0
tnkってなんだろう?と思ってググッたら
変なアニメが出てきたぞ。
305枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 08:03:03 ID:CD3m6hJO0
ボマーがあるなら罠師みたいなのが欲しいな
罠持続時間の少しの延びたりとか本無くても調合100パーとか
306枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 08:04:11 ID:I3G3jSB50
ミラ系をDLで一瞬で出来る仕様はやめて欲しい
必死こいて訓練所クリアして古龍十匹討伐してバルカンようやく出したら、
糞弱い仕様のミラ三匹配信とか舐めてんのか
だったら集会も初めからそうしとけボケ
307枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 08:59:37 ID:jMgNPX3t0
うっさいわボケ
308枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 09:12:28 ID:yJ1kNU0i0
ボケボケボ〜
309枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:23:38 ID:LDgtvUgT0
>>306
厨房廃人の優越感が一瞬で崩された瞬間でしたとさw
310枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:25:02 ID:AmCpm/xCO
逆にあれだよな
ミラシリーズの登場条件は緩和すべきだ
311枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:27:15 ID:O+GtZOwVO
>>310
アカムみたいに集会所キークエクリアしたら出現でいいよな
わざわざ訓練所クリアしたりうん古各10匹とか意味分からん
312枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:07:33 ID:9xJuGuu60
2NDの仕様でフィールドと村と集会場とBGMを無印にするだけでも
喜んでかうんだがなあ…まさかここまで無印の雰囲気が俺の心を
掌握していたとは。ドスフィールドは本当になにも感動しなかった
313枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:13:26 ID:O+GtZOwVO
ハンターだけがダメージを受ける溶岩も
ハンターだけが毒になる沼もないしな
314枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:16:40 ID:d7pFvDnvO
あーもう、いつ出るんだよー。
モンハンやったことないけど急にやりたくなったんだが、P2もまだ高いしなー。
P買っても後悔しないかな?
それともP2の廉価版待つべき?
315枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:16:53 ID:VWv4r0DQ0
ドスでフィールドがだだっ広くなった感じはあるな
エリチェンまでが長い そんな気が

それでも何とか狩れてるしどうでも良いが
316枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:18:59 ID:9xJuGuu60
>>314今のうちにFやってストレスへの耐性をつけるんだ
317枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:21:47 ID:5W/JK8wR0
>>312
P2Gで旧フィールド復活濃厚だから期待しとこうぜ

旧フィールドにもドスの糞モンスターどもが沸いてたら台無しだが・・・
318枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:22:03 ID:rTmeYgSA0
せめて今年か来年かだけでも知りたいな
来年ならF始めるのに
319枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:23:59 ID:2CKYeb0q0
Fはやめとけw
金をドブに捨てるようなもんだw課金してまでやるもんじゃないww
320枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:24:40 ID:9xJuGuu60
>>317クエごとに固定っぽくて心配だ…
無印沼地を返せtnk
321枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:24:57 ID:rTmeYgSA0
マジかwww
なにか新しい刺激が欲しいんだよ・・・
322枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:27:47 ID:+XgogUMR0
Fは一応無課金でも少しはやれるんだが…
ぶっちゃけ、それでPC自体が調子悪くなる率すらあるからお勧めしない

個人的予想
G級は全部旧マップ…ってPのまんまとかな〜
323枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:28:16 ID:uk8CSXsK0
無印沼地でキリンたんとハアハアしてた
324枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:28:48 ID:VWv4r0DQ0
>>314
引き継ぎ要素(キャラ移行とかデータ移行とかその類)とか気になるなら2ndからやるのも1つの手
Pから2ndGに引き継ぐ保障は無いからね

ただ、P2ndGは名前の通り2ndに+α つまりP→2ndへの移行より変化が少ない
だからPだけやっといて2ndGで大いに新しさを楽しむのもかなりオススメ かな

どっちをやってもまあ そう損はしない と思うよ >>P P2nd
325枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:32:26 ID:768WBesP0
もういっそのこと両方のマップを出せばいいんじゃね?
ランダムでどっちかのマップになる
326枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:32:41 ID:+XgogUMR0
まぁ
PからP2Gへの引継ぎは無いと見た方が良いとは思うね

モンハン自体の相性が良い場合はPでもP2でも後悔は無いだろうけど
やった事無い人の場合は不明だな

っても、無印の時はやり始め合わなくて放置して、数ヵ月後開始してみたらはまって現在に至る、俺みたいな奴も居るわけだが
327枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:35:42 ID:9xJuGuu60
2ndやってからPやるとシステム面でいらいらするから両方やる
予定なら順にやった方がいいよな。というかPはやってもらいたいな
あの採取クエの癒し散歩をしらないなんて損だ。ドスの奴なんか
行く気にもならんが
328枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:08:37 ID:OOzLcNI/O
旧マップが復活したとしても火山レウスの爆睡はなんとかして欲しいよな。
329枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:19:00 ID:2CKYeb0q0
>>328
決戦場が進歩してるからド真ん中で寝てガン以外手ぇ出せないって状況はないと思うんだがな…
って言うかあそこのレウス自体長距離エリア移動やたらやりすぎなんだが
330枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:29:26 ID:03PLJznPO
ハンター同士の連携技とか欲しいな…

Aが大剣でBを打飛し

Bが空からハンマープレスみたいな
331枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:31:27 ID:+XgogUMR0
>>330
それ、なんてFF11?

まぁ、そこまで華麗な連携じゃないけどな
332枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:52:12 ID:UPphOcbj0
>>313
それしたらハンターも寝てる時は初撃ダメージ3倍適用とかになるぞ
333枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:56:38 ID:2CKYeb0q0
>>332
構わんよ
ハンターにも状態蓄積値ができるだろうし最悪睡眠防御つければいいだけだ
ネコやら亀やらが平気で溶岩の上をつっ走って来るのを見なくて済むなら安い代償だ
334枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:01:25 ID:768WBesP0
そして溶岩死するバサル&グラビ
エリチェン待ってたら突然終了とか悲惨すぎるwwww
335枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:09:20 ID:df8LA5hy0
欲しい機能

・ロード機能
・記憶装備を10個からもっと増やす
・装飾品も記憶できるようにする
・ショップでスキル発動チェック
336枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:36:51 ID:s8KNj9nVO
1日の内でゲームを出来る時間が結構ある人で、モンハンP未経験者だったら、Pから始めても2ndGには、間に合うんじゃないかな。
337枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:23:59 ID:yJ1kNU0i0
インフラ対応すれば神
あとG級武器にキングクリムゾンゴート欲しい
338枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:27:53 ID:qdlbLugr0
ヘルファイアという武器がもうすでにあります
339枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:36:43 ID:jcgEz2ld0
「帝王」はこのディアブロスッ!! 依然変わりなくッ!
340枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:39:26 ID:lfnu2eXr0
スリープ解除して
時が数秒吹き飛んだぞッ!とか言うんですね。わかります
341枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:46:38 ID:B2CmmkFh0
思いつく限りの改善点
・糞ぬるい難易度(レアアイテムの出やすさ含む)
・太刀・弓の厨仕様
・クエストのレベルあがっても体力、被ダメ上がるだけの調整

インフラ対応は期待しない方がいいか・・・
342枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:57:26 ID:9xJuGuu60
ぬるかったらFいけば?
343枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:59:37 ID:+XgogUMR0
>>336
P未経験者でかつモンハンが肌に合う人だったとしたら
P2G出るまでやり倒しちまう可能性も高いと思うんだが・・・
344枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:09:04 ID:9xJuGuu60
インフラつくのは確かに良いかもしれんけど
それだとPのコンセプト潰しちゃうんだよね。
インフラ付けばさらに人を増やせるかもしれないけど
一度言い切った事はちゃんと守ってもらいたいものだ。



それにオンのマナー最悪になるだろうしね
ops的に考えて
345枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:37:00 ID:cqlq4TdbO
>>259
どうして田中が叩かれるんだ?
346枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:42:33 ID:UPphOcbj0
とにかくラオやシェンはどのエリアでも討伐可能にしろ
最後のエリアまで行かないと倒せないのはイライラする
347枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:47:56 ID:AmCpm/xCO
>>345
お約束みたいなものさ
348枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:49:01 ID:2CKYeb0q0
>>346
そういう明らかに不自然で面白さも損なう部分は毎作放置して昼夜だの古龍ランダム出現だの
余計な機能ばかり追加して新作と言い張る風潮を作った男がtnkだからな…tnksn
>>345
のようにモンハンの負の面の象徴だからモンハンへの批判といえばtnksnという慣例ができてる訳だ
349枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:18:47 ID:U38/5TEAO
DMC2もtnkだったっけ?
続編潰しのtnk
350枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:30:25 ID:qEbFfhE+0
tnkって今となっては懐かしいな
ちょうど一年くらい前にカプンコ退社したんだよな
351枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:50:41 ID:AmCpm/xCO
ちょうど一年前の
この道を通った夜
昨日のことのように
今はっきりと思い出す
352枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:54:19 ID:wn6GhQso0
高橋乙
353枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:00:50 ID:HYXpGnEJ0
お祭り感覚ってどんなのだろうね。旧マップやクエ追加は濃厚みたいだけど・・・

歴代村長があつまってオーウオーウ、ピンサロピンサロ、ヨイヨーイとか
ひたすらBGMとして流れたら嫌だなあ
354枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:01:04 ID:yJ1kNU0i0
HGフォーー!
355枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:01:30 ID:BheL3tx70
>>335
装飾品記憶機能はまじでほしいな。
なんで別の装備の為に同じ防具2個もかわなきゃならんのだ('A`)
356枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:18:59 ID:tp1Ou6Gq0
旧マップのクエストはBGMも無印になったらいいのにな
容量余ってるんだからやってほしい
357枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:22:23 ID:Qh2gWzCg0
>>353
ピンサロわろす
358枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:26:33 ID:c1MwDNQXO
P2よりPの雑魚の方が嫌な思い出が……
ゲネポキックで麻痺とかジェットストリームアタックファンゴとか……
359枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:27:05 ID:9xJuGuu60
樹海はどうせでるだろうから楽しみだ。見た目はいい感じだったが
きになるなー
360枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:31:55 ID:+XgogUMR0
>>359
このー木なんの木♪
361枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:34:36 ID:yJ1kNU0i0
ビビる大木!
362枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:54:10 ID:xdCp3xR30
小木!
363枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:00:57 ID:kQdfHLkgO
ギギギッ…www
364枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:24:28 ID:AmCpm/xCO
ウワー、アメ公の閃光玉じゃ!
ピカは怖いのう、怖いのう
365枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:27:25 ID:yJ1kNU0i0
ビクッ くやしいのう
366枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:28:14 ID:9xJuGuu60
おさるのケツは真っ赤っかでござる
367枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:32:03 ID:OndMlI9oO
テラカオスw
368枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:03:12 ID:FNjO2WpW0
・キャラメイクで体格の変更を可能にするべき。小柄貧乳童顔の追加だけでも良い。
・アイルーを幼女に変更するべき。
・インナーを着る着ないの選択追加
・プーギーの幼女化
・幼い声の追加
カプコン頼む!!
369枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:09:14 ID:sRoyfoHM0
>>368
それは1スレに付き1レスだバカモノ
370枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:20:17 ID:9xJuGuu60
>>368のバカタレー
371枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:31:06 ID:BheL3tx70
モンスターハンターポータブル2ndゲンwwwwwwwwww
372枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:46:10 ID:h+CtuQDn0
>>371
tnk「採用」
373枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:49:42 ID:9xJuGuu60
いやいや船水が採用するだろうw
374枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:58:56 ID:5E+J4CwKO
>>368
とりあえずネタなのかコピペなのかはっきりさせようか
375枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:03:47 ID:9xJuGuu60
というかここで良く聞く要望がネタなのか
まじなのか本気で分からない時がある。


ほんとにガンブレードとか欲しいと思ってるのか…?
376枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:05:27 ID:768WBesP0
>>375
ライトボウガンの強化パーツに銃剣を出せとは言った
377枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:06:54 ID:PjLEJ0BF0
>>375
マイセット登録数を増やせとは言った
378枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:19:52 ID:pZYfgP5F0
>>375
大剣で、攻撃ヒットと同時に○を押すとうわやめろなにをくぁwせdrftgyふじこlp;



ぶっちゃけ、弓近接があんだけ虫狩仕様なのだから、せめてヘビィなら虫狩用の銃剣みたいな装備をつけてもいいと思うんだ。
379枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:27:44 ID:PjLEJ0BF0
>>378
いや、それはダメだろう。
現時点ではどう考えてもヘヴィにアドバンテージが大きすぎる。
使えない連射(まぁ珍しくFで改善されたが)、高性能なシールドなどなど。
正直、今のライトの価値って武器だし状態で早く動けるのと回復弾が撃てることだけじゃないか。
まぁこれだけ価値があれば十分だ、といわれれば元も子もないのだが。
380枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:32:58 ID:ITaH3EwgO
>>375
ガンブレードはいらない。
固定ダメージ1でもいいから弾数無制限の拳銃がアイテムに欲しいと思ったことはある
381枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:37:55 ID:AmCpm/xCO
銃剣付けるならライトだわな
モーション値は15くらいで斬打100%
つーかもう少しオプションに種類欲しい
「属性弾強化」「通常弾強化」「状態異常弾強化」「銃剣」「(特定の弾の)装填数上昇」「(特定の弾の)速射機能追加」
適当に考えても結構案が出る
382枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:37:59 ID:NBL+VG580
>>379
ライトってそもそもPTでの支援火気 だよね。
ヘヴィに攻撃面で遅れをとるのは当然。
383枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:41:00 ID:qdlbLugr0
まぁヘビィ並の火力あったらヘビィいらないしな
384枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:41:10 ID:pfLU48Oj0
麻痺も回復もそこそこの火力も併せ持った
繚乱を越える使い勝手のヘヴィはないだろ
385枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:41:51 ID:768WBesP0
ライトに銃剣が付いたら弓捨てでもライトに移る
むしろ瓶みたいな感覚で銃剣出せ
むしろ銃剣投げさせろ
386枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:42:45 ID:Ry4aV27F0
ライトは麻痺回復くらいしかやらないなあ・・・
攻撃ガンガンしてもたかがしれてるし
387枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:46:01 ID:QqaQbEpI0
飛竜の身体から出る稲妻とかウザイから廃止にして欲しいわ。
ブレスだけにしろよ。
風圧だけでも苛立つのに。
tnk氏ね
388枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:48:09 ID:cqlq4TdbO
>>384
アルバ改
389枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:48:15 ID:9xJuGuu60
飛竜の身体から出る稲妻ってなんだ?
390枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:49:37 ID:QqaQbEpI0
>>389
祖龍だよ
そんなことも分からないなら消えなw
391枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:49:42 ID:x1SEO1fb0
フルフルの電撃だったらワロスwwwwwwwwwww
下手なだけだ
392枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:49:48 ID:Ry4aV27F0
フルフル?
393枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:50:57 ID:x1SEO1fb0
>>390
あれ飛竜じゃねーしw
394枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:52:37 ID:9xJuGuu60
>>391俺もそれしか頭になかったw
しかも祖粒の事を自慢げに言われてもこまるww
395枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:54:13 ID:Ry4aV27F0
ID:QqaQbEpI0
まあ、その・・・なんだ。

どんまい
396枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:59:54 ID:yzqJDa4FO
とりあえずみんな仲良くな
397枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:03:15 ID:OndMlI9oO
釣りだろ
398枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:03:56 ID:g2i8SoBq0
ブレスオブファイアみたいに釣りを強化すべきだと思うんだ
399枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:06:56 ID:yJ1kNU0i0
暗黒混沌火炎竜メガレウス

かつて超古代文明でその存在自体が災厄とされていたリオレウスの亜種。
その灼熱の爪は大地を削り取る。
全長156cm
400枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:09:41 ID:ITaH3EwgO
>>398
賛成。
個人的には3か4みたいなの希望
401枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:10:12 ID:9xJuGuu60
>>399ようメガレウス
402枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:15:40 ID:Ry4aV27F0
>>399
亜種もザクザク!
ギガレウス、テラレウス、ペタレウス・・・
403枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:19:53 ID:768WBesP0
ヘタレウス
404枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:20:53 ID:C4cqiriu0
しかしゲーム界隈でtnk程嫌われてる奴もそういないな。
今頃何やってんだろ。間違って何処かの会社が拾ってしまっただろうか。
405枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:22:32 ID:AmCpm/xCO
甲鱗のワーム
キィエルドー地方の人々に恐れられていた、氷河期の生ける厄災。
406枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:31:17 ID:FqEKChK4O
甲鱗様が出たら黒マナ出せなければどうにもならない
3発で死ぬ
407枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:37:25 ID:zs9cwdYl0
村ってポッケ村のままなのか?
408枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:37:43 ID:OOzLcNI/O
>>403
シビレ罠=効きません
落とし穴=回避します
閃光玉=我慢します
ハンターに攻撃を受けない限りこちらには気が付きません。レイアを見習い、気が付く前に攻撃受けるとエリチェン。角笛無効。
ペイント切れたら速攻で眠りに行きます。ハンターが巣に来たらランポが起こしてくれます。
409枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:42:42 ID:Urha1K+BO
大雷光虫いらん
普通にランゴスタでいいじゃん
410枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:44:36 ID:x1SEO1fb0
>>404
検索してみたらなんか出るんじゃね?
田中・・・・なんだっけ?↓の名前
411枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:49:24 ID:yJ1kNU0i0
大老山龍
412枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:51:16 ID:pfLU48Oj0
かっけえよw
413枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:51:25 ID:mLOpOh1L0
>>399
小さいなw
414枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:53:42 ID:6vu8vUZC0
モンスターをF並みの大きさにしてくれ。
415枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:54:09 ID:eCdxDIAI0
初代の攻略本に何種類かモンスタのってたから
そっから流用とかすんじゃね
416枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:58:04 ID:c1MwDNQXO
>>404
それはないわ
417枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:23:35 ID:lMAAAgAP0
ゴキブリ型モンスター…
418枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:27:19 ID:EVFoKDiQ0
アカムにサングラスをあげようじゃないか
419枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:28:46 ID:PUwz5dFq0
tnkの下の名前は剛だった希ガス。
間違ってたら全国の剛スマン。
420枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:42:31 ID:ZqCVC9mN0
久しぶりに覗いてみたんだが
新しい情報入った?
421枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:43:48 ID:pKiOq14nO
tnkでググったら垢抜けた写真が出てきてガックリした。
422枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:44:21 ID:rY2PoZUG0
ナッシング トゥ ナイト
423枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:15:53 ID:poLp24CI0
吹っ飛び攻撃喰らったら、持っている武器を落とす仕様を追加してもらいたい。
あと武器を研ぐからには使用制限が必要じゃないかな。
50回ほど研いだら武器は破壊されるみたいな。
424枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:18:40 ID:DNsPDPER0
>>423
昔そういうネトゲやったことあるがかなりうざかったぞ
それに強力な武器そんなぽんぽん手に入らないMHじゃ相性悪いだろ
425枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:19:33 ID:439a5Fon0
そんなファイヤーエンブレムみたいなシステムだったらヤダ
426枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:21:28 ID:Z7UMDDD60
>>423
これ書いたの絶対tnkだろ・・汚いなさすがtnkきたない

427枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:23:27 ID:TPwapRkh0
ここまでのtnk脳の持ち主は久しぶりだな
428枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:27:32 ID:VeR+3bpJ0
大剣使ってる時にモノやディアの地中からの急襲食らうと武器離さなかったっけ

慌てて拾う姿を覚えてる
429枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:28:48 ID:j4rLTYs6O
>>423
そこまでリアルさを求めるなら攻撃の打ち所悪かったら
飛竜もハンターも一撃死とかもありうるだろJK
モンスターや飛竜の存在自体がフィクションのこのゲームに
無意味なリアルさ加減を求めてどうすんのよtnk
430枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:33:24 ID:C33N3AxKO
リアリティを追求するなら持ち込めるアイテム数とかに制限かかりまくるぞ


火竜の翼とかどう考えても道具袋の中に収まりきらないだろ……
431枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:39:23 ID:UjM5BEU10
リアルを考えたらハンターがスペランカー並みの弱さになるな。
432枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:39:33 ID:1yFNG7SE0
リアリティで言うなら人類とっくに壊滅してる
あんな無限湧きの人類だけを目の仇にした自然に人類が勝てるワケない
433枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:43:24 ID:XSgR3xZa0
次回からはアカムのブレスも首振りですよ
尻尾攻撃はティガの回転に変更ですよ
咆哮は同心円状にマグマが吹き上がりますよ
同じマップ内にグラビがいたらケンカを始めますよ
434枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:55:56 ID:iRLostOH0
ここは新モンスとしてアメーボイドとBFMを出すべきだろう
435枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:56:51 ID:rFIjhyuFO
となるとガンナーの拡散弾が最強になるのか…
436枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:15:07 ID:DNsPDPER0
物凄い肉質柔らかくて、物凄い体力高いモンスター出ないかね
そうすりゃ拡散なんて誰も使わない
437枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:17:27 ID:VeR+3bpJ0
ラオファンゴの出番だな
438枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:19:32 ID:eTCOjGAp0
肉質を考えずにライトのダメージソースが拡散のみって思ってる奴が結構いそうで怖い
439枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 03:02:19 ID:nAgjcpGnO
柔らかくてでかい…



ヤマツだな
440枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 04:10:05 ID:TPwapRkh0
俺の知り合いはFで厨房に寝てる飛竜に向かって拡散弾撃って^^
と言われたらしい。しかも知り合いヘヴィガンナー。
無知な厨房恐ろしすぎ。
441枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 04:24:02 ID:B4WkzWPH0
刹那の素材に絶望したorz
砦蟹そんなに倒せません・・・
442枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 04:24:32 ID:vpY+RN+gO
3の発表動画見たけどエンシェントサーペントみたいなの出るみたいだな
P2Gでも出してくんねぇかな
443枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 04:27:51 ID:bHp9e1M90
>>441
W火事場覇弓つよいです^o^
とりあえずアカムまでいけ
うんこりゅうどもが楽になるから
444枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 07:44:51 ID:UjM5BEU10
P2はぶっちゃけ大剣とヘヴィさえあれば他の武器種はいらないよな。はきゅーは例外だけど。
PTだとまた違ってくるんだろうが。
445枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 08:12:46 ID:1yFNG7SE0
>>444
って言うかアカムまでの討伐だけなら武器種一個で十分
なぜ大剣をそこに持ってきたのかはさっぱり分からんが
446枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 08:24:11 ID:NjwuRIxg0
大剣が特に強いとは思わないが
447枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 08:27:26 ID:FUdyAU6Z0
無属性が強すぎて個性がでにくいのとギミックのある武器が少ないのをなんとかしてほしい
448枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 08:29:46 ID:S8FNkf7t0
MHP2のデータを引き継げるらしいが
性別は変えられるようにして欲しいな
449枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 08:41:39 ID:bAn7bJop0
>>448
装備も引継ぎだと無理だと思えるな…
450枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 08:56:46 ID:1yFNG7SE0
性別はどうでもいいや…装備のデザインが変わらないなら女で行くだろうし…男涙目?

無属性は2みたいに空気になるのも勘弁だしなー…
451枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:00:39 ID:3IMsyclw0
>>436
どこ切っても血がバシュバシュで爽快だろうな
452枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:13:34 ID:hT7YvzT4O
>>448-449
PからP2では性別変えられるんだぜ?
名前以外全部変えられる。
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:14:19 ID:3GEqQRg10
逆に柔らか過ぎてヒットストップが重くなり
ピンチになるというのはどうだろう
剣が抜けない!みたいな感じ
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:15:52 ID:iRLostOH0
男の装備がかっこわるいのは確かに思うけどかといって女の方も
かっこいいとも思わんなあ。ただかっこいいって感じで
全然狩りって感じがしない
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:20:03 ID:P2tKUe5g0
>>453
今でも柔らかい部位を斬った時にヒットストップが重くなる事はあるぞ。
大剣でゲリョスの頭を斬ると分かるかも
剣が抜けない!は流石にアレだけど

でも太刀にはヒットストップがからないんだよなー
大剣使いだから爽快感が全く無くて死ねる
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:23:42 ID:iRLostOH0
ヒットストップを剣が抜けないと例えてるんでしょ。
けどあのストップがいいんだよなあ。
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:27:12 ID:3GEqQRg10
>>455
それは分かってるよw
弱点狙うと動きが鈍くなり過ぎて危険だから
少し固い部分をわざわざ狙うとかそういう趣向があったらという…
まあ微妙だな
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:33:19 ID:iRLostOH0
>>457あれか、
敵の弱点の肉質をさらに柔らかくしました。

弱点を攻撃すると少しの間無防備になるようにしました。


tnkとまではいかんか
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:42:53 ID:3GEqQRg10
ハイリスク&ハイリターンってやつだな
まあ全てのモンスターの肉質がそうなると嫌だが
一匹ぐらいいてもいいと思ったのよ。
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 09:52:44 ID:P2tKUe5g0
>>458
確かキリンの角は肉質0%だったよな・・・?
大剣で斬る → ヒットストップ! → 落雷をモロに喰らう
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:02:15 ID:S8FNkf7t0
>>452
ここではMHP2Gの話
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:03:49 ID:8jlbTJET0
ドスガレのこともたまには思い出してあげてください><
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:11:04 ID:dcHJhRIs0
ドス枯れは桃ヒレ商法でもう思い出したくもない
464枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:11:28 ID:721MdH8o0
ガレオスの鱗って実は青いんだな
なんで防具の色が青なのかずっと疑問だったんだわ
チラ裏スマン
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:53:04 ID:q5w840KL0
1000ならガゼルマン参戦
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:00:32 ID:guNG8fK30
何という誤爆
467枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:01:09 ID:rFIjhyuFO
1000ならまさかの鋼鉄ジーグ参戦
468枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:10:11 ID:taZW0GLA0
拡散弾のダメージ固定だったんだ・・・
469枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:24:26 ID:j4rLTYs6O
1000ならまさかの大豆粉でモンスターハンティング
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:33:33 ID:chX/J0aS0
>>467
ハニワ幻人が出てきます
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:43:10 ID:hT7YvzT4O
>>461
いや、PからP2で性別変えられるのに
P2からP2Gでは性別変えられないなんてそんな劣化させないだろwそれこそtnksn
俺は引き継ぎで名前を変えられるようにしてほしいよ。
もし女で名前をKaoruでやってたとするよ?
そして引き継ぎで男にして名前がKaoruのままじゃへ・・・ん・・・
でもないな(´・ω・`)
472枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:45:35 ID:5QUnQ76VO
>>471
ようブタゴリラ
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:52:58 ID:sRvsxQkT0
>>471
かおるは男も女も使えるから便利な名前だなw
ってか装備も引き継がなきゃいけないから性別固定じゃね? って話じゃないかな。
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:01:23 ID:9uYE21wg0
>404
ゲーム業界なんてtnkみたいなタイプの巣窟みたいなもんだよ。

雑誌で得意げにクリエイターぶってる連中のほとんどが、実際、口がうまくて
世渡り上手で現場じゃ役に立たないどころか、余計なことして足を引っ張るタイプ。
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:13:03 ID:5u/+XZ5I0
それはゲーム業界という枠内のみの話じゃないよね
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:29:40 ID:5u/+XZ5I0
HGフォォォォォ
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:46:58 ID:x5V2iUDjO
>>476の空気の嫁なさ具合に不覚
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:50:34 ID:bAn7bJop0
>>471
装備が引き継ぎがあるとした場合、性別専用装備があるため、性別変換はないと思う
と言う感じで私は答えたわけだ>>449
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:00:39 ID:KIqAso+v0
引き継げないのは称号と勲章か
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:01:39 ID:hT7YvzT4O
>>478
そこらへんはCAPCOMが何とかしてくれる筈
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:03:59 ID:bAn7bJop0
>>480
髭オヤジのパピメルが見たいと?
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:08:24 ID:zMPha6uqO
>>481
勝手にオウビートに変わってるとかじゃね?
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:18:43 ID:VeR+3bpJ0
ディアソルテみたいに男だけしか無いヤツはどうしようもないけどな
484枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:19:58 ID:chX/J0aS0
対になる装備がない奴はチケット化でFAだろ
485枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:21:20 ID:mBRnG0YO0
ガチムチがキリン装備(女)つけてるのを見たい人がいると聞いて
486枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:21:42 ID:hT7YvzT4O
まぁそこらへんをCAPCOMがどういう手で来るかも含めてP2Gが楽しみだな。
487枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:21:54 ID:bAn7bJop0
そこまで面倒な事する位なら、性別も引継ぎにして終りだと思えるな<対になる奴がない防具とか
引継ぎも2.3段階に分けるとかでもするとか
も、きっとしないか
488枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:27:15 ID:chX/J0aS0
Fで双剣に2属性付加って実装されてるの?
てか2ndGで実装される気配はあるの?
489枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:30:10 ID:fsJF9nhl0
双剣は火+毒がある
双属性自体はもう空気だからP2Gで実装されるかは怪しい
490枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:31:04 ID:bAn7bJop0
>>488
Fのは双剣に限らずだな
鎌威太刀-改 毒240 氷140 とか
491枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:31:21 ID:5Zu6uHeU0
実装できるものは実装するだろ
492枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:35:07 ID:chX/J0aS0
>>489-490
じゃあ火+水属性の双剣とかは無いわけですね?
493枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:36:59 ID:bAn7bJop0
なんと言うか、Fの双属性武器はどっちつかず過ぎて微妙としか言えないのばっかだからなぁ
冷凍ホンマグロがFのは弱すぎたからって金ぴかのと銀ぎらの出すし…
494枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:40:16 ID:fsJF9nhl0
>>492
双属性ってのは属性+状態異常の組み合わせしかないから
そういうのはないね
495枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:42:14 ID:RN9ly5NZ0
ダオラ・デクニダルより強いとか何の冗談だよ
腐る涙目
496枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:45:03 ID:bAn7bJop0
>>495
無駄にアカムだの金だのの素材使わせてるけどな<金マグロ
P2Gでは出たとしても、もっときっちりさせてくるだろな
497枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:03:25 ID:1yFNG7SE0
無理だろ
相変わらずミラ武器とラオ防具に古龍が顔出してアカムだってアカム以外の素材のバーゲンセールだったろ
カプ社員にはTUEEEE古龍を狩らせまくりたい変態性癖が漏れなく備わってるしな
498枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:11:54 ID:bAn7bJop0
>>497
Fの方だとだな
ネタ系武器が実用レベルになる際にHR51以上でないと闘えないアカムや金銀素材を使わせるんだ
ちなみに上位古龍は41以上な…
ネタ系でもそれなりに実用的なのP2だと結構あったが、そんなのなかったろ?と
499枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:15:55 ID:fsJF9nhl0
気持ちはよくわかるがFの愚痴はここでは控えようぜ
500枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:18:27 ID:bAn7bJop0
いやP2Gの方でF要素出すとしても、もっとまともになってくるだろうな…とな

つか双属性武器も実用性のある形で出て来る率もあるな
501枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:22:10 ID:OoNQaJ/b0
双属性が仮に弱くても十分集会所の厳しくないクエならこなせる
用に調整して欲しいね。
なんていうか、安易に難易度上げるんじゃなくて
この武器ならこういう立ち回りで!って考える余地が出来るような。
502枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:26:06 ID:chX/J0aS0
貫通矢に状態異常付加は処理上難しいのかな?

弱くても良いからデフォで状態異常付きの弓が欲しいんだぜ
503枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:36:32 ID:7wkEiisl0
ていうかそんなに弱いのか?>双属性

雷に麻痺とか強すぎだろ・・・F\(^o^)/オワタとか思ってたけど・・・
まあFやってないからわかんね。毒240の氷140って強くないかなぁ・・・
氷は常時発動で、毒はいつもの3分の1じゃないのか・・・?
504枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:43:05 ID:ENmYD6x20
防具の仕様はスキル値、スロット・装飾品、防具強化とどんどん変わっていくのに
武器の仕様は無印から殆ど変わってないからもうそろそろ何かがほしいところだな。
近接武器にもボウガンの改造や防具の鎧玉強化みたいなものを導入するとか、
双属性をもうすこしまともな形で実装するとか
505枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:43:51 ID:bAn7bJop0
>>503
 鎌威太刀 912 0% 毒320
 鎌威太刀−改 912 0% 氷140 毒240

ちなみに、切れ味ほぼ同じな…切れ味+つけて変わる位
506枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:49:09 ID:chX/J0aS0
>>505
何というどっちつかずwwwww
507枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:50:15 ID:OoNQaJ/b0
ラーの角だか尻尾破壊用?
でもラーに毒って微妙だったよな・・・
何をさせたいんだ・・・
508枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:53:51 ID:bAn7bJop0
ちなみに
レイトウ銀マグロ 624 0% 氷860 睡眠150

レイトウ金マグロ 912 0% 氷280
509枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 15:00:51 ID:bAn7bJop0
忘れてた
ダオラ=デグニダル 864 0% 氷580

金とコレは青ゲージあり、銀は緑少々
510枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 15:07:42 ID:5u/+XZ5I0
ヤワラ=テクニカル
511枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 15:19:33 ID:X8NrQIzLO
sage
512枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:25:12 ID:S8FNkf7t0
>>510
いいね

モンスタータワラーってのはどうだい?
色んなモンスターとTAWARAちゃんが柔道
513枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:32:33 ID:xfF/SNHk0
スキル「B専」が必須なんだろ
514枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:42:12 ID:chX/J0aS0
柔道着一式はあってもいいかもな
問題は恐ろしく武器が似合わない事だ
515枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:43:56 ID:V3SjPjs2O
Gは本当に開発始まっていないそうだ
なんでも、ソニーが開発費出すなら開発開始してやるってスタンスなんだそうで
まあ、他のサードとの関係もあるから、ソニーが金出せないのはカプも分かってるし
分かった上での嫌がらせなんだけどな。実際DS版は開発始まってるそうだし
516枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:45:05 ID:V3SjPjs2O
誤爆した。失礼
517枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:46:26 ID:1yFNG7SE0
4行目は無い方が話の信憑性は増したな
ソースは任豚乙
518枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:50:05 ID:bHp9e1M90
わざとらしい誤爆
見え透いた釣り餌

失笑物だな
519枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:54:17 ID:LCD3vS9B0
そんなことより薙ぎ払いの話をしようぜ。
520枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:56:23 ID:5Zu6uHeU0
爆弾ごと薙ぎ払って焼きおにぎりとか言ってた集団いたよな
521枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 17:10:19 ID:FeLVK6d4O
>>520 もちろん鬼斬でだよな?
522枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 17:15:03 ID:4dPN71UJ0
発表から何か新情報あった?
523枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 17:47:11 ID:S8FNkf7t0
MHP2G
AIR
涼宮ハルヒの約束
GTA

期待作が続々出るのは嬉しいが、懐が寒くなるな
524枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 17:51:07 ID:eXim342T0
涼しいうちにプレイしたいからせめて一月に出てほしい
525枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 17:54:31 ID:jkWV0P5fO
>>524
2ndの時みたいに2のつく日に出そうな悪寒
526枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:27:26 ID:vk8bRou80
MH3rdはDSにでると予想

MH3が任店なんだから携帯機版も任店ハード
527枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:29:39 ID:chX/J0aS0
タッチペンいらねぇな
むしろ2画面をどう使うんだよwww
528枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:30:33 ID:4dPN71UJ0
DSでMHP並のゲームって動かせるの?
普通に疑問なんだけど
529枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:31:38 ID:AxSonkOB0
普通に無理
530枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:40:35 ID:R5QvroHo0
その頃にはTSかもしれん。
531枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:42:25 ID:AxSonkOB0
液晶三つをどうやって使いこなすんだwwww
532枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:45:26 ID:pKiOq14nO
>>523
何か……凄いラインナップだな……
533枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:48:36 ID:vk8bRou80
マップ、操作画面、ステータス
534枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:52:52 ID:chX/J0aS0
DSも本気出せばそこそこのレベルはいける
あくまで「そこそこ」だが
535枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:02:40 ID:BwryP5qIO
だがMHは無理
ナンバリングせずにモンスターハンター・DSエディション みたいに外伝つーか正当後継作以外の形ならありえるかもね
確かコーエーも無双をGBAかなんかで出してた気がするし

536枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:14:29 ID:S8FNkf7t0
>>532
言われてみればそうだなw
AIRとGTAのギャップに我ながら吹いたww
537枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:20:33 ID:5u/+XZ5I0
くらえ!
タッチペンキック!
タッチペンエルボー!
538枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:27:08 ID:n0BJOAPZ0
DSだったらモンスターハンターiのエンカウント方式じゃないものぐらいのクオリティなら作れるンじゃね。
539枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:04:09 ID:S5NM0zwO0
DSでMH作るメリットがわからん
540枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:06:39 ID:AxSonkOB0
まずDSだといくらなんでもボタンが足らん
541枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:07:42 ID:chX/J0aS0
>>540
カメラ操作ができないだけでボタン自体は足りるだろ
542枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:22:16 ID:1yFNG7SE0
タッチペンでMHやるの好きだねー
でもMHiみたいな画質のゲームをMHの後継作に祭り上げるのは無理があると思うな

DSっ子は大人しくポケモンでもやってろ
543枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:38:27 ID:j4rLTYs6O
三国志大戦も忘れないであげて下さい
544枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:44:48 ID:nHJpGumy0
儲かるから作る・・・携帯でもだしてるしな
出来の良し悪しはあまり考えてないと思われ
545枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:49:07 ID:lMgjY6op0
だからDSにはタッチペンがあるだろ。
546枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:49:37 ID:eiUJz0CF0
>540
激しく同意
FやるとPSPでも足りないぐらいだ。
547枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:51:31 ID:WlRIws/q0
いつからWiiで出る物がDSに必ず移植するっていう事になってんだ。
548枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:57:40 ID:nHJpGumy0
おー、MHP2Gのスレだった
ふぅ、危うく自分を見失うところだったぜ・・・
549枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:16:04 ID:AxSonkOB0
まあDSだと新規で作らなきゃいけなくなるから
間違いなく出ない
550枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:52:31 ID:5qTKVqWz0
tnkの遺言「自然は厳しいってことで」を再現させるなら
モンスも目を破壊されたらハンターに突進とか出来なくなる仕様にしてくれないと
551枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:55:39 ID:Du7bGuud0
そんなこといってたら、人間があんなモンスに勝つのは不可能だろ
552枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:57:10 ID:ED9NKHn+O
小型のモンスターはちゃんと風圧の影響受けてくれないかな
553枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:00:57 ID:0Uxw1iCUO
テラファンゴ出ないかなぁ…
554枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:05:33 ID:chX/J0aS0
>>550
あいつら鼻がいいんだよきっと
555枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:12:05 ID:p/cej1rB0
全員フルフル級の嗅覚
556枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:27:02 ID:xfF/SNHk0
雑魚も咆哮で怯めよ
人間よりも雑魚の方が聴覚いいんじゃねぇのかよ?
557枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:33:15 ID:BwryP5qIO
>>556
龍風圧とかの説明見てると、風そのものじゃなくて古龍の威圧感に気圧されて倒れてるらしいし
咆哮で耳塞ぐのも実はビビってるだけなんじゃね
558枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:39:32 ID:iRLostOH0
ただのうっとおしいだけで威圧感の欠片もないのにな。
レウスのほうがよっぽどおそろしいだろうに
559枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:41:12 ID:chX/J0aS0
リアルならランゴですら涙目で逃げ出す自信がある
560枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:43:47 ID:xfF/SNHk0
>>557
咆哮は鼓膜を守るためだろ
561枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:44:38 ID:lMgjY6op0
>>559
慣れればそうでもないんじゃない?
562枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:57:55 ID:0fhx6Oew0
あんなデカい蜂はやばいってw
563枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:05:45 ID:R004q5710
>>556
ってかレウスのブレスとかを喰らった雑魚がピンピンしてるのは確かにヒく。
ボス敵から雑魚への攻撃は全部即死判定でいいと思う。
ドスランポスなんかはリオレイアに果敢に挑んでも良いし。
564枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:05:54 ID:X8NrQIzLO
俺らならファンゴ相手で軽く死ねるなw
ライフルとかあれば勝算はあるかも知れんけど
565枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:09:38 ID:bHp9e1M90
Fだと同士討ちダメージが上がってるらしいな
566枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:10:32 ID:taZW0GLA0
全モンスター 攻撃力低い 体力高い
ハンター    攻撃力高い 体力少ない
567枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:17:36 ID:w+cUrVpT0
捕食者と被捕食者が同じステージにいるってのはどういうことよ!

ハンターに気付いてないときはランポス襲ったりしてくれよ!
568枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:21:55 ID:1yFNG7SE0
>>565
飛竜→ザコだけな
飛竜→飛竜とかはむしろ激減してるらしい
569枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:26:26 ID:GH2hV9z5O
草食ザコ「無駄な争いをしない」
肉食ザコ「それが俺らの」
飛龍「スタンス」


古龍「散れ、カス共^^」
570枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:35:40 ID:rFIjhyuFO
そんなことよりメラルーの新機能でも考えようぜ。
571枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:39:27 ID:5u/+XZ5I0
名前 セガルー
毛並み スティーブン

料理が得意。だがあなたは死ぬだろう。
572枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:41:08 ID:TPwapRkh0
スティーブンな毛並みってどんな毛並みだ
573枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:42:45 ID:5qTKVqWz0
セガルー的なモンスもそろそろ…
574枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:49:03 ID:w+cUrVpT0
>>572
オールバック
575枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:51:08 ID:rFIjhyuFO
ひとまず言い出しっぺだからメラルーの新機能を考えてみる…
モンスター撃退後に呼び出すと一緒にはぎ取ってくれる(ただしハンターのはぎ取る回数の半分しかはぎ取れない)
うん、便利過ぎだからこれはないな…
まぁ猫飯の集会所配達とかが無難かね?
576枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:52:11 ID:mcAwckGrO
セガールって太ったよな
577枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:52:49 ID:eTCOjGAp0
集会所で装備変えられるようにならないかな
578枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:59:20 ID:bHp9e1M90
>>577
その要望は昔からあったろうが
本格的に部屋の存在意義が無くなるから没になったんだろう
アイテムボックスで精一杯の譲歩
579枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:01:00 ID:NjwuRIxg0
部屋の存在意義なんていらん
580枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:01:45 ID:p01wL99D0
便利さに慣れるとコワイねー
581枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:04:59 ID:1d79UiPT0
>>563
MHGの繁殖期ランポスはレイアに攻撃してたよな
卵を守る為、とうい設定らしいが、こうゆうのはもっと取り入れて欲しいところ
582枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:05:30 ID:NxW19eBlO
P2はシステム面を色々と強化したのも高評価だよな
農場の採集とか、一発移動とか。
P2Gもそこらへんに期待。
583枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:08:26 ID:zV4IcCR7O
>>581
多分、それは2だ。

ナヅチに攻撃して、レウスに攻撃しない茶々が理不尽です><
584枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:17:54 ID:LOj0qWbR0
正直あいつらは存在が理不尽
585枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:21:55 ID:GNvio9WR0
サポートアイテムの強化
タル爆弾爆雷G系ならぬ爆雷針G、
罠系なら巨大落とし穴、電撃シビレ罠みたいな。
今回はなんと言っても「G」。要素は期待できると思う
586枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:23:39 ID:GNvio9WR0
タル爆弾爆雷G系 ×
タル爆弾G系   ○

疲れてるな俺・・・・・・・・・・・
587枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:25:49 ID:2quzjI9t0
痺れ罠と麻痺の差が分からん
どっちも痺れて動き止ってるのに何が違うんだろうか?
麻痺状態や眠り状態でも捕獲可能になればいいのに
588枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:34:19 ID:Y+v+KjG00
毒けむり玉Gでエリア全体の虫を一掃とかほしいな
つーかGで毒けむり玉ができた時はそういうのを期待していたんだが実際は・・・
589枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:35:06 ID:8RdM20GMO
>>585
麻痺落とし穴は落ちてる時間の延長が見込めるとして
巨大落とし穴は意味なくね?
まだ毒落とし穴が実用的
590枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:37:20 ID:BYpcFQZH0
ナイフを行商のばあちゃんが売ってくれればどれだけ楽になることか・・・
591枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:40:35 ID:ZcDekc5D0
【こやし玉G】
一定時間そのエリアを飛竜の侵入禁止エリアにする
使用エリアに既に飛竜がいる場合、強制的に別エリアに移動させることが可能
ただし1マップで1エリアしか使えない
592(´_ゝ`):2007/10/22(月) 00:43:00 ID:0VeHdWqmO
そんなことよりポッケ村の巨大マカライト石の使い道でも考えようぜ!
593枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:44:09 ID:YUy7Vwxc0
>>589
巨大落とし穴=ラオも落ちるくらいでかい
594枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:44:31 ID:BYpcFQZH0
あぁ・・・そんなのもあったな
595枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:46:06 ID:8Gy5pW+a0
新トラップ【肥溜め】
落ちた飛龍を一定時間行動不能にし、
さらに精神的なダメージにより、しばらくの間、
飛龍が怒らなくなる。
但し、間違ってハンターが落ちると、
そのクエスト中は常に「におい」状態になってしまう。
596枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:50:04 ID:VoHca0H40
虫除けスキルがそろそろ欲しいな
途中だったPをまたやり始めてランゴスタのウザさに倒れそう
雑魚のウザさはP>P2ndだな
597枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:51:34 ID:8RdM20GMO
>>593
あの図体なら穴からの自力での脱出は不可能じゃね?

ハンター数十人がかりで穴から出してもらうラオを
想像したらちょっと萌えた
598枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:52:21 ID:2uIS+tdP0
罠を仕掛けてモンスに効果を及ぼすことができるなら地雷もできそうだよな。
タル爆の半分ちょいぐらいのダメならバランスも崩さないだろうし。
599枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:23:15 ID:TzUFuswU0
新モンスでセガールきたらMHバランス崩壊だろ・・・
600枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:27:50 ID:8RdM20GMO
>>598
勿論しゃがんでほふく前進で回収できるんだよな、その地雷
601枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:31:19 ID:8Gy5pW+a0
>>600
戦場であおう!
602枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 02:10:28 ID:7AARzToM0
やっぱテオうぜえ。弓じゃねーと倒せねえ^^

アカムはまだ序の口
603枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 02:44:06 ID:6qok62J/O
トゲトゲがある落とし穴ってのを作ってほしいな。 落ちたら大タルG二個分のダメージぐらいで。 
なんかお城にあるトラップみたいな感じのトゲトゲした穴。
604枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 02:46:31 ID:Vt2h5JYi0
>>603
「残念。飛龍はスピンジャンプで回避してしまったようだ」
605枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 03:05:56 ID:lW9utMSe0
投網とか
606枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 03:11:50 ID:OF8ChYN1O
釣りカエル爆弾
トトスが食べると爆発する
トトスはしぬ
607枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 06:35:46 ID:NxW19eBlO
ディアブロスに音爆弾を使ったあと捕獲麻酔玉を投げて
捕まえようとしたのはいい思い出
608枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 07:09:31 ID:rLglLfTf0
ティガに初遭遇して真正面から大剣で切り落として吹っ飛ばされたのはいい思い出だ。
609枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 07:30:40 ID:Y+v+KjG00
>>596
Pは雑魚単体のウザさはドス産の糞モンスターどもに比べればまだマシだが、
配置が絶妙にいやらしくて体感的なウザ度がかなり高いな。とくにランゴ、ゲネポス、ファンゴあたり
610枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 07:52:53 ID:zopO0CPhO
なんか、DS版が出るのは本当みたい、量販店や問屋に3の後にって話が来ているて
611枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 08:16:33 ID:vfqrPARLO
>>610
ソース出さないと妊娠と呼ばれるといい加減に学習しろ、豚
612枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 08:37:35 ID:4TXIsRQK0
>>581
ソレはMH2(ドス)ので
ちなみにP2でもあるんだぜ
613枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 08:39:46 ID:9/oxtwbkO
DSで出たところで見限られて終わりだろうけど。
614枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 08:44:07 ID:VEy0R1B40
DSで出すならまったくの別物だろ。
MHの名前を冠した別展開。
カードゲーム系とか意外とあるかもね。
615枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 08:49:58 ID:AHGX3XKz0
>>614
ボードゲームとかな
DS大好きな良い子にはその辺りが妥当だろ

DSじゃ画質の再現が不可能でPSPでミリオン出してる実績あるってのは小学生でも分かるのに
それでも続編がDSが出ると信じてる純真なお子さんは頭の出来が違うよな
616枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 09:51:49 ID:NxW19eBlO
DSでモンハンとかふざけんな!

カードゲームだったら買ってやらんでもないが。
出てるカードって対戦カードだろ?
617枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 10:09:45 ID:vXVOA2J/0
三国無双DSみたいになるんじゃね?
618枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 10:18:03 ID:Hr2HVwifO
どきどき!クック神判が出ます
619枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 10:46:49 ID:Bue/yXsd0
>>618

左側に回り込んじゃらめぇ
もう怒るわっ
あー炎でるぅ!
そんなに思いっきり切ったら首とれちゃいましゅー

こうですか? わかりません><
620枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 12:44:49 ID:9/oxtwbkO
モス神判ならかってやんよ
621枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 12:54:34 ID:zU/hZcqd0
拡張した釣りで投網あるんだから、
罠にも使えそうだと思うが。

草臥れた投網→投網→投網G
622枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 13:58:44 ID:sa8r2AlX0
>>341
>思いつく限りの改善点
>・糞ぬるい難易度(レアアイテムの出やすさ含む)
>・太刀・弓の厨仕様
>・クエストのレベルあがっても体力、被ダメ上がるだけの調整
>インフラ対応は期待しない方がいいか・・・

気持ち悪ぃ。
こういうやり込みすぎのキモヲタの意見を聞いてると、新参お断りの超難易度の
クソゲーになって衰退するんだよな。
シューティングや格ゲーの末路と同じだ。
623枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:04:38 ID:9/oxtwbkO
そのためのG級だと思っておこう
624枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:13:05 ID:8RdM20GMO
>>622
最大難易度が超上級になったところで
新参向けには今までみたいにチュートリアルを充実させればいいんじゃないの?
それでも肌に合わない奴は超上級飛竜を拝む前にやめるだろうし

とりあえずヘタレ乙
625枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:21:46 ID:EBNFzhDv0
とりあえず装備・素材は全部チケットか換金でいいよ
引き継いだら速攻で飽きそうだ。
626枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:38:13 ID:MVQ56pgO0
引継ぎ要素を自分で選択できたら一番いいな
627枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:46:23 ID:EBNFzhDv0
じゃああれだ。
ギルドPで特典を買うってのはどうだ?
628枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:55:31 ID:inm7Qbo90
引き継ぎは前作と同じでいいけどチケット使える装備増やすか
別のことに使うかしてほしい
P2は余りまくって仕方なかった
629枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:13:37 ID:rP41jpTi0
いちいち他人を貶す自称上級者様がウザいな。
630枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:17:20 ID:RzGXh5980
チケットにメッセージを添えて譲渡・・・とかは駄目だな
631枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:18:08 ID:QTPiFH2o0
ループしてるけど
Pシリーズはヌルゲー路線でいったからこそここまでヒットしたんだから
マゾゲーやりたかったらFやれよ
632枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:42:04 ID:wnruO6z70
>・クエストのレベルあがっても体力、被ダメ上がるだけの調整

これには同意してしまう俺ガイル
動きにもっと多様性があってもいいと思うんだ
ただ起き上がりハメコンボはかんべんな
633枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:42:38 ID:N2j/3Fda0
毎回思うけど
引継ぎしないなり
したあと特定の装備、素材以外を売り払うなり
すればいいと思うんだ
634枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:48:12 ID:AHGX3XKz0
>>633
全部引き継げる仕様なら自分で引き継ぐモノ調整できるだろうにな

みんながボクと同じスタートラインじゃなきゃヤダヤダ…とでも言いたいんでしょうか、って見るたび思うよ
635枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:56:18 ID:MTyL1Kch0
引継ぎ内容を選択できるようにはしてほしいな
今回みたいに引き継がないと手に入らない装備がほぼ皆無ならまたnewgameなんだけど
636枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:20:28 ID:nOU+Te0B0
引き継いだ武器捨てればいいのに
637枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 17:21:56 ID:2FVBslpaO
倉庫内全部売ってから引き継げばいいじゃない

俺はヘタレだからうん古対策に朧火は残すけどw
638枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 17:34:32 ID:MpibUYC5O
>>632
>多様性があればいいのに
多様性の古龍が オオナズチですよね。さらに多様な攻撃をもとめられていると…?
たとえば
数十分間ハンターの攻撃が1固定になるとか?

そんなクソゲーやりたくありませんよ
イラネ(`∀´ )/⌒MHP2ndG
639枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 17:35:29 ID:KZl4RFhz0
インフラ対応したらもう揃え置きの新作を買わないですむ

インフラ対応なら7000円でも買うよ
640枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:24:57 ID:/UDRMOH10
例えば上位と下位とで飛竜の攻撃のモーションが違うとか
新しくモーションが追加されてるとか(赤フルみたいに)だったら良いかもね
641枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:28:19 ID:U35l9XxY0
MHP2で男キャラでやっててMHP2Gで性別変えれるんなら1万だしてもいい
642枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:35:21 ID:r0tHvjEe0
引継ぎをこうすればOK
回復薬Gなど便利アイテムなどに全部変換されます、
643枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:35:51 ID:tFbt89/W0
周りにハンターが大勢いる漏れとしては
万年ソロリストの為にぬるい難易度にはしてほしくないね
644枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:39:03 ID:nOU+Te0B0
周りがゲーマーかどうかにもよるな
645枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:45:43 ID:C5RnHi1FO
>>640
Gクラスでは、グラビがローリング熱線を使うようになります^^
646枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:45:57 ID:MVQ56pgO0
G級で新モーションは必須だよな
体力や攻撃力が高くなるのもしょうがないと思うけど
ハンターの武器防具も強くなるだろうし、いつまでもイタチゴッコなだけじゃつまらない
647枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:51:56 ID:zU/hZcqd0
2ndに新モンスとマップ増えただけで何が面白い。
全モンスに新アクション追加は当然だな
648枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:55:56 ID:zV4IcCR7O
>>647
Gごときに期待しすぎワロタww
649枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:57:22 ID:EkM9S/200
クイックスタンディング欲しいとかジャンプ欲しいとか言うと
すぐ批難されるけど、ハンターが輪に何か新しい要素が
入ればモンスターもそれに対応するために新アクション
搭載してくるはずなんだよな。
それだけでも目新しさは出るはずなんだが。
まあ今までの雰囲気を残さずうまく調整するのは難しいだろうが。
650枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:18:22 ID:NxW19eBlO
ボタン足りなくね?
651枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:37:27 ID:8RdM20GMO
>>643
Fでもやってろハゲ
652枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:38:25 ID:a2jlbpptO
もし、モンスターの新モーションの為にハンターにアクション追加って言うなら、それは本末転倒な気がするんだが。
モンスターのモーション追加ならともかく、武器やアクションの追加あるとすれば携帯からじゃなく、きっと据え置きからなんじゃなかろうか。
653枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:46:32 ID:r0tHvjEe0
>643
Fの敵全部ソロで倒してからこい。
654枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:52:40 ID:RzGXh5980
ジャンプっていってもせいぜい倒木を飛び越える程度でそ、どうかと思うよ
655枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:04:33 ID:2sVhDRru0
>>651
MHP2→ソロ前提の難易度→(パーティだと)ヌルイ
MHF→パーティ前提の難易度→(ソロだと)ムズカシイ

今のままだとこうなる事はわかりきっているから、
やっぱりパーティの人数で敵の強さを変えた方が良いよなぁ
現状、パーティだとメリットばかりでデメリットが殆ど無いし

2人→敵 攻撃力1.1倍 体力1.6倍
3人→敵 攻撃力1.2倍 体力2.0倍
4人→敵 攻撃力1.3倍 体力2.2倍

バランスによるけど、例えばこんな感じでソロより
パーティの方がちょっと楽くらいな難易度にして欲しい
656枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:10:04 ID:nq58P9fH0
無印→Gの時は、G級が追加される感じだったけど
今回もそうなんだろうか
657枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:10:34 ID:vY2fQjH70
ハンターに怪我させたい、データ消さない限り治らないんだ
例えば目がやられたら画面半分真っ暗とかな

いや、無理だろうけど燃える
658枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:11:29 ID:vY2fQjH70
なぜageてしまったんだ。ごめんね
659枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:11:35 ID:KkNZTj2t0
>>657
俺TUEEEEEEEE厨は黙ってろ
660枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:28:34 ID:RA2HY/Km0
ww age
661枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:30:15 ID:l2uo1Fwo0
>>652
いや、別にモンスターのためにハンターに新要素をってわけじゃないんだが。
卵が先かニワトリが先かって気はするが。
でも確かに新要素は据え置きでやるだろうね。
662枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:47:03 ID:2byzK9qK0
素直に村上位、村Gを出s…いやなんでもない
663枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:49:53 ID:Fvct2RBh0
きちんと龍耐性の強い防具を作って欲しい。
龍の素材から作った防具が龍に弱いって、
お前ら同族でケンカしたらすぐ死ぬのかよってつっこみたくなる。
それとも加工屋が添加物入れてるのか?
664枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:57:45 ID:jY5VtrY4O
>>663
つ タロス装備
てかぶっちゃけ耐性なんてかんけ・・・
665枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:03:07 ID:Y+v+KjG00
龍が龍属性に弱いのはそういう設定だし、別にどうでもいい。
だが何故かドスのウン古龍どもから作られる防具はそんなに龍耐性が低くなかったりするのが不可解だ。

それよりティガは飛竜のくせになんでもかんでも攻撃に龍属性付けすぎ。
アカムやミラ防具等の厨装備対策だろうが、あからさますぎて萎えるわ。
付けるならせめてレウスみたいに一部の攻撃のみにしろよ。
666枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:06:18 ID:8RdM20GMO
>>655
それならソロ専でもPTでもおkだな

今でも問題となっている寄生虫が更に深刻化しそうだが
667枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:32:56 ID:R58EveJt0
>>665
寧ろ龍属性がついている攻撃してくる敵が相当少ない件について
668枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:41:58 ID:wE5y2MOpO
そろそろ狙撃銃みたいななが〜いライフル欲しいな。『よっこらせ』みたいな感じの・・・。
いまだにヘヴィボーゲンの大きさに納得できん。
どー考えてもハンマーの方が重いだろ。
669枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:51:25 ID:eoeDpeW00
>>668
パワーバレル付けたヘビーボウガンで我慢してください。
670枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:02:45 ID:BYpcFQZH0
ラージャンデグは最初見た時ヘビーだと思った
671枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:04:54 ID:+y+UtJgs0
>>668アイアンハンマーのほうがどう観ても
重いだろ常考
672枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:05:31 ID:YueMwbax0
さいきょう
673枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:05:39 ID:+y+UtJgs0
御免俺があほでしたorz
674枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:08:19 ID:+y+UtJgs0
>>668あれは重いんのもあるんだろうけど
多分見た目より精密でできてて取り扱いが難しいから
慎重に運ぶ為に歩いてるんじゃない?
dosのムービーでガンナーのにいちゃん弾詰らせてたし
675枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:11:45 ID:+y+UtJgs0
それだとガンで殴ってるのはどうなるって
話だな…さっきから何やってんだ俺は…
676枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:17:43 ID:BYpcFQZH0
折りたたみ式だから接続部分にゴミ噛んでないかチェックしながら展開してるんだよきっと
677枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:22:34 ID:UHG31dNW0
温いと思ってる奴はドスでもやってろ
678枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:24:04 ID:TZCptPkO0
>>677
同感
679枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:24:53 ID:Enx9h16l0
ID:+y+UtJgs0
お前みたいなヤツ、嫌いじゃないぜ
680枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:29:10 ID:WBEztd410
>>674
そんな精密な機械で防御するなと(ry
681枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:29:39 ID:+y+UtJgs0
難易度は丁度いい感じだけどもっと気持ちの良い達成感がほしいなあ。
なんか2ndは虚無感が強かった。慣れちゃったてのもあるけど
682枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 23:06:26 ID:eoeDpeW00
>>681
だからこそのもしかしたらG級追加じゃないか。
683枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 23:08:54 ID:s+MFk1hY0
確率でボウガンの弾が詰まったりランスの盾が壊れたり大剣が柄のところで折れたり
ハンマーのヘッド部分が飛んでったり双剣が片手になったりすればいいのに・・・
684枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 23:12:02 ID:R58EveJt0
>>683
なったらなったでtnksnは確実だな。
大体、そのどれになってもまともに戦闘続行不能じゃねぇか。tnksnってレベルじゃねーぞ!
685枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 23:14:16 ID:knx9HNdh0
>>661
卵が先か鶏が先かと言うがそんなのは決まりきっている
卵が先なのだ、生まれてしまった鶏の原型となる鳥が環境にいくら適応してもそれは鶏ではない
そこから生まれる、最初から適応した能力を遺伝情報として持つ鳥こそが鶏なのだ
以上より最初に鶏を生み出した鳥は断じて鶏ではない、故に卵が先である

銃剣ほしいよね
686枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 23:18:50 ID:zV4IcCR7O
>>683
無茶苦茶長い必殺技名を叫びながら、剣の柄で何度も殴るわけだ。
687枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 23:33:11 ID:meAzhLhu0
練気MAX時に

シャァァァアイニングフィンガーソォォォード!
メン!ツキ!ドォォー!

やったことあるやつ ノ
688枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 23:34:54 ID:KtAr/5RC0
>>687で思い出したけどミラバスターの名前バルカンバスターに戻して欲しいな
689枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 23:40:18 ID:MVQ56pgO0
>>688
紅龍素材使わない上に見た目も黒いのに変じゃね?
ドスの頃不思議でしかたなかったんだが
690枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 23:42:34 ID:KtAr/5RC0
黒龍の紅角あたりを必要素材にすればおk
691枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:15:24 ID:pqDMNPowO
>>686
それで仲間にあきれられるんだな
692枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:18:42 ID:kuVAXIlgO
>>683
ハンマーのヘッド部分が飛んでく…ってどこのスマブラだwww
693枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:19:02 ID:9wTpc7nf0
ボウガンがあるくらいなんだからレールガン出せばいいのに
694枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:21:12 ID:pLzBXAhyO
>>685
どちはでも構わない、食べると美味しい
まさに親子丼
695枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:34:48 ID:4m00pdXM0
親子丼とか卑猥です><
696枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:36:35 ID:hqeodXNM0
>>695
バサルとグラビの親子丼ですね!ちょっと面白そうです><
697枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:40:23 ID:LBogpL7v0
イーオスをブブーンドゥトゥ゙ーするバサルを想像した

萌えた
698枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:59:29 ID:zg8nTSKAO
>>696
Fではその親子丼が大人気だったけどな。
699枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:15:30 ID:3WHcXeVM0
どうせなら村をフルモデルチェンジして欲しかった・・・                                Gだから無理か   
700枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:33:27 ID:zWbOl7OSO
個人的にはスキルの見直しをしてほしい
耐暑と地形ダメ、耐寒と耐雪を統合するとか
でもそんなことしたら引き継いだ装備が大惨事に
701枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:42:32 ID:2nEvSMqu0
そういやうん古言ってる割にテオナナ弱体化してくれって話はあんまり出ないな
個人的にカーブ突進、怒りキャンセル突進は消し去って欲しい
702枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:05:16 ID:b6TBaWig0
弱体化とかではなく存在そのものを消し(ry
703枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:11:38 ID:zg8nTSKAO
カーブアタックを2の頃のに戻して、怒った時はちゃんと吠えてくれれば良いよ。
704枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:34:09 ID:ouxjlezz0
カーブアタックってドスの頃と何が変わったんだ?
705枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 03:04:20 ID:lPZo5Hh40
ウン古龍どもは角破壊に龍属性必須とかいう糞仕様を撤廃する事を大前提として、
カスライオンどもは怒り時に咆哮するなりバックステップするなりして
モーションキャンセルしまくるゴミ仕様を修正する。
ナズチはドスの頃のように音爆弾を当てたら点滅するようにする。
無闇にステルスジャンプを多用させない。毒ジャンプの発生をもう少し遅くする。
ダオラは飛翔率を下げるか、飛行中でも怯ませれば強引に叩き落せるようにする。

このぐらいすれば存在してもいい。これ以上改悪するつもりなら
いい加減諦めて削除しろよ、モンスター企画担当のドグサレ野郎が。
706枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 03:41:39 ID:Kr0+gCzh0
707枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 04:58:30 ID:ZMoWMf0bO
>>704
右にしか曲がらなかった。
708枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 05:29:44 ID:Acgaxqg7O
クシャルたたき落とせなかったっけ
709枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 06:03:46 ID:2T15aQEH0
>>685
残念ながら「卵」が「鶏の卵」である必要は無いのだなこれが。




だったら銃剣つけるとシャベル型になるライトボウガンキボンヌ
710枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 06:46:21 ID:sT/veOmY0
>>706
Gow楽しみだぜ
因みに上のニコニコの米を抽出すると

323 10/22 02:44 KFwV9q うそつきうそつきうそつきうそつきうそつきうそつきうそつきうそつきうそつき 00:44
324 10/22 02:44 KFwV9q これPS2PS2PS2これPS2PS2PS2PS2PS2PS2PS2PS2 00:44
325 10/22 02:45 KFwV9q DS馬かにするなDS馬かにするなDS馬かにするなDS馬かにするなDS馬かにするなDS馬かにするな 01:47
326 10/22 02:45 KFwV9q PSPのが糞PSPのが糞PSPのが糞PSPのが糞PSPのが糞PSPのが糞 01:49
327 10/22 02:52 KFwV9q DSのゲームも一回も暗転ないんだけどな・・・ 09:04
328 10/22 02:53 KFwV9q そういうところを無視するGKでPSPばっかほめるのがくせえww 09:06
329 10/22 02:58 KFwV9q ニンテンドーDSで出せよ・・・ホントに・・・ 14:18
330 10/22 02:58 KFwV9q 絶滅寸前のPSPにはもったいないゲームだ 14:25
331 10/22 02:59 KFwV9q DSはこれからばんばんもっと流行るし、メーカーもDSで出した方が得なんだがね。。。 14:28
342 10/22 03:43 KFwV9q DSじゃないからクソだな、これはつまんなそー・・・ 00:07
497 10/22 20:48 KFwV9q DSだったらもっといいの作れたはずなのにな・・・ 00:06
502 10/22 20:56 KFwV9q 開発者からしたら、まったく新しいインターフェースのDSで開発したいだろうに・・・ 14:38
517 10/22 23:37 KFwV9q PSPじゃこの程度が限界。しかもこれ、5分以上ロード乗り越えた後だしな 00:31
518 10/22 23:37 KFwV9q それどころか、数分おきにゲーム時間より長いロードが入るって噂・・・ 00:35
519 10/22 23:38 KFwV9q だいたい、これは実機の画像じゃなくてムービー集めたものだから 00:38
520 10/22 23:38 KFwV9q 実機はもっと低画質なのは当然だというのに、なぜかDS叩くGKwwww 00:42
521 10/22 23:41 KFwV9q その通り!売り上げがお前らが知育といってるゲームのが上だよ、GKwww 03:48
522 10/22 23:42 KFwV9q こういうアクションゲームはうんざりだ。やっぱりDSのがゲームしてるって感じするな・・・
711枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 07:16:05 ID:t5eTU/Sq0
gowって国内版でるの?
712枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 07:21:04 ID:m+27K1QT0
でないと言われたGoW2はでたし

GTAは海外版が普通に店で売ってた
713枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 08:41:33 ID:vAn7GdE9O
>>709
こいつ無知
714枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 08:42:19 ID:EnFf18HJ0
>>713
kwsk
715枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 08:44:28 ID:EnFf18HJ0
ああ了解。
反論になってねぇw
716枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 09:27:42 ID:2nEvSMqu0
>>710
任豚ってほんとにいたんだな
ここまでキモイとは思わなかった
717枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 10:03:36 ID:pLzBXAhyO
ニコが見れない俺にkwsk
718枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 10:36:01 ID:zjn68g3v0
>>708
確か頭怯みだと落ちる
足怯みでも落ちろやって話だと思う
719枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:10:13 ID:vG7IghIA0
頭怯み?近接死ねってこと?

つーか、一番の問題はナズチだろ
存在ごと消えてくれ
720枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:24:24 ID:QMXXl2Gx0
ナズチは進化して肉焼き器や秘薬を盗みます
さらにG級では身につけている防具も盗むようになりました
721枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:43:54 ID:7RJt5AQE0
ナズチ悪くないと思うけどな。一応カメレオンがモチーフでしょ。
ああいういやらしーい敵もいていいとはおもう。

古龍である必要がまったくないとは思うが。一発討伐させて(´・ω・`)
722枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:52:04 ID:BEYiM4Wf0
>>720
女ハンターが裸に剥かれてしまう時代がついに来たか!
『このクエストに参加できるのは18歳以上のプレイヤーのみです』
723枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 12:16:20 ID:2nEvSMqu0
ナズチだるいって言ってる奴は素直にはきゅんで行けば?
724枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 12:35:43 ID:yiEqa5470
だるいって言うよりつまんない。
725枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:01:20 ID:Q2AvhKTA0
アイディアは良かったが調整不足で粗大生ゴミと化したモンスだな、ナヅチは
ステルスな敵との戦闘が面白いゲームもあるのにあの恐ろしく不快な単調さはねーよ…
『伝説の龍だからとにかく強くしなきゃ』ってtnk思考が働いたのも大きな要因だと思うが
726枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:05:36 ID:/OWF5dIt0
ダオラは一回だけブレスの頭下がったところに切り上げが当たって
叩き落せたことがあるな。
とてもじゃないが狙ってできたもんじゃないから素直に閃光だな。
まぁ閃光切れた次の瞬間にまた飛んだりしますがね!w
ああうぜぇ。これさえ直せば一番まともな古龍のに。
727枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:33:40 ID:BEYiM4Wf0
ナズチは”ほとんど見えない”なら問題なかったと思うんだ。
”まったく見えない”から糞とか言われるんだよ
728枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:42:05 ID:tv9HMj0rO
なんだテオのモーションキャンセルは怒り時になるのか。
729枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:00:23 ID:8/3PPIqU0
音爆弾で完全に怯ませて姿出したのに数秒で消えるとかもうね(ry
きちんと毎回おんなじ時間だけ姿見えてればまだ文句もないんだが・・・
それともあれは何か条件があるんだろうか?
730枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:07:13 ID:9J4ui1es0
>>729
「消える」モーションをとられると消える。
(威嚇っぽいやつ)
だから中々消えない時もあるし、即消える時もある。
731枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:12:14 ID:s5o+Vl/zO
街や村で頭防具の表示/非表示を選べるようにして欲しい
顔や髪型とか折角決めるんだから
みれるようにして欲しい
732枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:13:53 ID:pqDMNPowO
>>930
その「消える」モーションをどうにかして欲しいよ
音爆弾当てたのに、速攻で姿消すからな
音爆弾当てるリスクにかなわなくて困る
ハイリスクちょっとリターンだからな
733枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:19:33 ID:8/3PPIqU0
>>730
ああ、そういう・・・

なんかバカくさくなってきたわ。
734枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:22:57 ID:zjn68g3v0
クシャとかナナテオが頭ダウンした直後に咆哮で特殊効果が復活するのと似た感じだな
735枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:43:58 ID:Q2AvhKTA0
ステルスの相手と互いに一撃必殺の状況って言うなら話は分かるがステルス+高耐久力ってどこの厨だよ
クックくらいの能力値にするかいっそ雑魚モンスとして出せば雨降ってようが完全ステルスで構わなかった
だが見えない毒ガス噴射装置を25分殴り続ける作業にカプが未だに疑問を抱かないのは何故なんだ?
736枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:02:38 ID:LlUrpArv0
それこそ、ペイントボール当てれば見えるようにならネーかな。
737枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:11:59 ID:9J4ui1es0
>>736
ガンスの砲撃でススがついたりとか…
738枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:12:07 ID:IgKtCiqB0
>>735
開発部
「どこにいるか分からないこの緊張感が最高ですよね^^ユーザーもこのスリルに大満足です^^」
739枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:20:41 ID:hqeodXNM0
部位破壊場所がやたら多くて、破壊した場所は見えやすくなれば良いんだがな・・・
あとタフネスもうちょい減らせと
740枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:34:13 ID:/OWF5dIt0
減らすどころか増やしやがったからな・・・・・それもかなり。
741枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:37:33 ID:vL0ntNUV0
あとクシャは、麻痺らせた時にも墜落したはずだぞ。
麻痺蓄積一定値→クシャル突然堕ちる→ジタバタ→ビリビリ
ってな感じだったかな、確か
742枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:39:58 ID:QZmT9nS60
インフラ対応してくれ
743枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:57:32 ID:M7r7YTHp0
チャットはどうするね
744枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:06:14 ID:pLzBXAhyO
あらかじめ文章を登録しておいて呼び出せばいい
一応その場で新規の文も書けるようにして
745枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:11:52 ID:NxEpnRyL0
正直よろおつしか言わない気がするから別にチャットなんざなくても…
746枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:40:12 ID:fJiu1T0F0
まったく意思疎通ができないと罠すら置けない、まぁkaiで十分なんだが
747枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:58:12 ID:7RJt5AQE0
インフラ対応とかされると運営がグダグダになって、逆にストレスがたまりそうだからKaiのほうがいい気がする。
748枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:05:26 ID:m+27K1QT0
公式でインフラ対応したら

揃え置きやPCで課金してる客が逃げます
749枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:05:27 ID:WnqadRUy0
(´-`).。oO(サーバーとかフロンティアで手一杯だろう・・・ディドゥーン的に考えて)
750枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:06:01 ID:HN+MX1NJ0
[[MU4925-CFzOrW7Y-PI]]

<<水銀燈@ローゼンメイデン オーベルテューレ>>
751枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:38:21 ID:UL1SVet/0
寝てる間に逆鱗集めといてくれるアイルーとか欲しいなぁ…。
752枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:40:56 ID:hqeodXNM0
>>751
飛竜の逆鱗に触れてアイルーあぼん

まで読んだ。
にしても、頭に生えてる筈の逆鱗が尻尾から採れるのは何故だろうか…
753枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:46:04 ID:1TnvdYee0
次こそはすれ違い通信お願いします…
754枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:58:01 ID:zg8nTSKAO
>>752
MHの竜の逆鱗は感覚器官だからじゃねーの?

ちなみに、逆鱗は頭に付いてないぞ
755枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:00:05 ID:BEYiM4Wf0
>>754
諸説あるよね
俺が知ってるのは首に生えてる。
756枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:02:14 ID:zg8nTSKAO
>>755
そうなのか?
諸説あるのは初耳だ
757枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:05:00 ID:hqeodXNM0
>>754
そうだっけか?
首か喉に付いてると聞いた覚えがあるが、曖昧な記憶だから頭の括りにしたんだが…
758枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:08:05 ID:BEYiM4Wf0
>>756
尻尾の付け根って言う人もいるんだよ
後は人間で言う胸元とか
どこに生えているかは個体毎違うがどこかに必ず有るとか
759枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:12:06 ID:zg8nTSKAO
>>757
韓非子では喉元に生えているということになってる
760枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:16:00 ID:zjn68g3v0
ぐーぐる先生に聞くとほとんどあごの下とか首とか書いてあるな
761枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:18:32 ID:hqeodXNM0
>>760
高校の頃の教科書にもそこら辺で載ってたな
5年以上前の話だから、出典までは失念したんだがw
762枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:18:36 ID:BEYiM4Wf0
>>759
うん、俺もチャイニーズドラゴンは喉元だって知ってる。
西洋竜はいろいろ聞くんだよ。
竜と仲良くなった人間を背中に乗せる時の竜のセリフで
「背中に一枚だけ逆さに生えた鱗があるけれど触らないでね、
 それに触られると理性を失って君の事を食べてしまうから」
というのが有ったんだ。何で読んだかは覚えてないけど。
胸元の説は
竜には一枚だけ逆さに生えた鱗があり、その鱗だけはとても脆いので弱点となる。
竜を倒したいなら其処を狙えというやつ
763枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:21:46 ID:BEYiM4Wf0
う〜ん・・・・・
俺の知識小説の設定とかと混ざっちゃってるのかな?
764枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:21:48 ID:FGdS1TbQ0
春麗だろ>逆鱗
765枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:23:31 ID:kuVAXIlgO
GS美神の小竜姫は、人間形態の時に背中の、腰に近い位置にあったなぁ
竜形態の時はどこにあるか書いてなかったからまるでアテにならんが
766枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:23:47 ID:O0k6M/HnO
まあとりあえずMHで顎の裏と尻尾の2説を使ってるということで
頭部破壊報酬でも逆鱗でるじゃん?

Pの桜レイア限定で本体からも剥ぎ取れたけど
767枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:29:02 ID:Wixyb7v00
つか、ゲームでの「逆鱗」がリアル(空想上のものだけど)の「逆鱗」と同じ物だという保障自体がないわけで。
赤色のことを青色って呼ぶゲームだってあってもおかしくないんだぜ?
768枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:37:03 ID:QkcuTKuv0
考えるだけ無駄!

糸冬
769枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:38:35 ID:ouxjlezz0
>>767
ある程度の事象が揃えばいらぬ妄想をしてしまうのも性というものだろう


頭を切り落とすなんてことはゲーム的にも有り得ない訳で
尻尾を切るという特別の手法を使わないと入手出来ない、レアアイテムとして尻尾に付いてるんじゃないかな
今となっては特別でも何も無くなってしまってはいるが
770枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:51:16 ID:LlUrpArv0
尻尾で剥いで、報酬で出るなんてあるんだし、
1枚しかないこっちの逆鱗とは別物、でイイんじゃね?
771枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:05:50 ID:qD6DCHmuO
>>770 逆鱗が1枚以上あるとかwwwwww
設定では1枚の鱗だろ?
772枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:13:41 ID:t5eTU/Sq0
MHの世界じゃ逆鱗は何ケ所も付いてたりするんじゃね?
773枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:23:24 ID:A+eAIHeY0
あれだよ、奇形で鱗が逆さに付いちゃってるのがいくらかあるんだよ。
774枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:26:47 ID:t5eTU/Sq0
>>773実はきっと寝癖で何ケ所かああなってるんだよな
775枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:36:33 ID:eSOuDSoY0
マジレスするとMHの逆鱗は普通の鱗
鍛冶屋が逆鱗が必要だよおちんちんびろーんwwwwwwwとか言って実は使ってるのは普通の鱗
776枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:01:59 ID:QgKEjBL/0
>>706
ロードが全くないって…
どーゆうことだ??
777枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:19:36 ID:pLzBXAhyO
ニコが見れない俺には>>706がなんなのか分からない
778枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:39:02 ID:ftcwa/lV0
そのあとのレス見ればわかるだろw
PSP版ゴッドオブウォーのプレイアブルデモの動画だ。超スレ違いだがすごい。
GはG級クエが追加なだけってみんなわかってるのにいろんな妄想でこのスレ
をがんばって盛り上げてるのがむなしくなるくらい。
779枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:43:35 ID:67NLdHDc0
>>778
MH→MHGのときにどんなことが追加されたか知ってる?
780枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:51:23 ID:zrDwa4Io0
スキルポイントシステム、モンタク、亜種、G級クエスト、訓練所
ほかに何かあったかな?
781枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:52:15 ID:T5nL6cF50
何で延髄がしっぽぁら取れるのかいまだにわからないんだけど
延髄って頭のほうだよね?
782枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:52:23 ID:zrDwa4Io0
あと双剣もか
783枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:01:27 ID:AZR7ghEA0
えん‐ずい【延髄】
脊椎動物の脳の最下部で脊髄に続く部分。脳の命令の伝達路にあたり、呼吸中枢・反射中枢などがある。髄脳。

開発部は知ってか知らずか…
784枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:02:47 ID:QkcuTKuv0
後は村と家の一体化(ロードが)
個人的に最大の改善は、倉庫から素材出さなくても装備が生産できる
785枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:03:52 ID:67UgNk4O0
とりあえずまたアイルーに新しい事やらせるよ!って話はあったな >>2ndGの新要素
あと新モンスと亜種の追加

てか新情報マダー?
786枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:05:02 ID:AJE1cdUk0
>>784
>倉庫から素材
懐かしすぎるwww
今は便利になったが、ちょっと味気ないよな
揃った素材を武器屋まで持っていくあのワクワク感
4種類くらい必要だと持って行くのを忘れて家を往復したり
787枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:05:07 ID:zg8nTSKAO
>>784
無印ナツカシスwww
788枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:06:43 ID:QkcuTKuv0
しかも家に入るごとに地味にロード
789枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:07:23 ID:67NLdHDc0
>>783
恐竜には第二、第三の脳が
背中とか尻尾とかに有ったって言うぞ。

まぁ恐竜の話だが。
790枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:08:00 ID:KqK+XCwZO
きっとグラビの頭は俺達が尻尾と思ってた部位だったんだよ
つまり何が言いたいかというとグラビームは尻穴から出・・・うわなにをす
791枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:10:14 ID:YfKb6+BG0
>>790
壮大に吹いた
俺の体液返せ
792枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:10:42 ID:WJLhPNDf0
>>784
懐かしすぎるw

そういや無印は黒龍がほんとに伝説になってたよな
当初貼れる奴がチート扱いされてた程に希少価値の高いモノだったんだが・・・
793枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:12:13 ID:zg8nTSKAO
>>790
つまり、登場デモでのグラビは尻に鉱石を……

ゴクリ……
794枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:17:04 ID:lWiYQxAy0
>>792
無印初期はフルレウスでチート扱いされてたのを思い出したw
795枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:17:15 ID:9wTpc7nf0
アイルー毎回こき使われてかわいそうだ。
そろそろキレる
796枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:17:23 ID:AJE1cdUk0
>>792
真の伝説はキリンだろう
本当の幻獣になってしまった
797枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:18:11 ID:/OWF5dIt0
地味ながらデカイ変更点はこれだ。
調合の高速化
ガンナーにとっては正に神の如き改善。あ、でもレバガチャがあったか。
798枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:21:02 ID:llmTCpGD0
ドスイーオスの頭が複数取れたりドスゲネポスの尾が複数取れたりキリンの角が複数取れたり
799枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:23:34 ID:zg8nTSKAO
>>796
一回しか来なかった上に、一乙終了だったんだっけか
800枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:30:51 ID:lWiYQxAy0
たしかそれに加えてバグでコロコロ人が落ちていかなかったっけ
801枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:39:48 ID:t5eTU/Sq0
マカライト大量www
802枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:56:18 ID:AJE1cdUk0
>>801
カプ「どうやってその装備手に入れました?」

あおいく とかも懐かしいな
803枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:36:17 ID:lPZo5Hh40
無印→Gはモンスターの挙動も結構調整されてたな。
一番大きいのはビーム後ガス噴射、回転尻尾が下向きに、ジャンププレス、火炎ガス追加のグラビか。
ブロスの尻尾振りのモーションが往復ビンタになったり、
判定が狭すぎて攻撃し放題だったフルフルの放電の判定が大きくなったり、
咆哮の向き判定がおかしかったのを修正、クックや火竜の尻尾回転に逆回りが追加されたりとか。

他にも色々細かい変更があったが、特に雑魚モンスターは全体的にウザくなったのは憶えてる。
ランポス系の飛び掛りが異様にホーミングするようになったり、黒猫がやたら高速化&粘着するようになったり、
ランゴの粘着率と麻痺率が妙に高くなったりとドスの糞モンスター達の片鱗が見える改悪だった。
804枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:39:43 ID:b6TBaWig0
属性弾をもう少し、もう少しでいいから安くして欲しい
805枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:18:51 ID:eAEFfHNz0
重要な事を忘れてた
毒弾の毒時間延長と強制スリップダメージが消えた

まあ消えて良かったんだろうけど
毒弾のみで黒龍終わるとかなんか笑えるし
806枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:11:01 ID:1dL0KL8+0
>>805
毒中は一発でも毒エフェクト出せば時間延長なんだっけか?
当時はそれで毒片手とか強武器だった気もする
他にも村で作れる癖して強すぎる絶一とかもあったもんだ
807枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:23:24 ID:+MZJz+lm0
初レウス討伐は毒束でした
絶一はワンコンボでレウス尻尾切断できました
毒武器なら敵が常に毒状態でした
808枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:25:26 ID:C60JXSH3O
で、いつ出るんだい?
1月にスマブラ3月にガンダムのVSシリーズ新作が待ってる俺としてはもうそろそろでて欲しい訳だが
809枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:54:14 ID:bEPZGkVZ0
無印の龍属性はレウスの頭に70%、足に50%も通ったんだよな
頭30%、足5%にまで落とされた今では考えられん数値だ

さすがにこれはやりすぎだが、龍属性以外に関しては無印の頃が適正な強さだったと思うんだけどな
今の属性は軽減率が高すぎて(特に足)、単純に攻撃力が高い無属性の方が
有効な場合が多いし、属性武器のありがたみがなくなった

弱点属性なのに足に10%しか通らないとか、最大でも30%程度とか割に合わないやつが多すぎる
810枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:56:36 ID:XSapy3Ug0
P2ndが出たのが今年の2/22だぞ…。
まだ売れてるし、さすがに1年以内には出さないだろ。
来年の3月と予想。
811枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 02:16:05 ID:mqHOuK+Q0
年末にP2ベストで来春くらいに2ndGじゃね?
812枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 02:25:27 ID:LcdH/AcVO
>>804
値段より属性弾の威力そのものをだな
氷結弾とか氷結弾とか氷結弾とか
後貫通ゲーになる肉質もどうにかならんものか
813枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 02:42:42 ID:fdkwjtAwO
>>812 貫通弾が貫通しなければいいんですね^ ^
814枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 03:44:28 ID:R/upS+z6O
>>813
っ火炎弾
815枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 05:40:28 ID:sQhni7pb0
正直今のカプ糞に糞調整されるよりツクール出してくれた方が何倍もマシのような気ガス
816枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 08:24:27 ID:NB0V3D9lO
情報が少なすぎだけど、とりあえず期待はしてるぜo(^-^)o
817枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:04:16 ID:0mEfTmhjO
全装備引き継ぎとF要素追加があればそれでいいや

こりゅー?都市伝説だろ
818枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:06:49 ID:QCKLZE/C0
テオナナ続投するならロックオンシステム付けろといいたい。
それか移動しながらカメラ操作を無理なく自然にやらせろと。
819枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:18:13 ID:WV0MmSCIO
ナナテオはまず粉塵爆発の判定をドスに戻せよ……
820枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:51:38 ID:gUF7/lyd0
無理だろうな…弱体化しろよって言われてる古龍をP2、F連続で改悪したくらいだ
カプの中に古龍TUEEEE=俺TUEEEEな勢力が相当大規模に存在してるってことだろ
821枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 10:44:30 ID:Nn8xcFRg0
ガンナーの弾の値段どうにかならんかね。
822枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 11:44:59 ID:l3XzESBqO
やっぱし学生率が高いせいか昼間は過疎ってるね
823枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:26:23 ID:ZARSRs+UO
学生というか学生でない奴も働きに出てて2chとか見る暇ないからな

俺とか(今は昼休み)
824枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:29:08 ID:W3iy2/w60
俺とか(病欠)
825枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:29:45 ID:Y0M9M1VV0
俺とか(起きたら間に合わない時間だったから諦めた)
826枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:44:09 ID:Br7mhpsU0
肩書き浪人実質ニートの俺が最低だな
827枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:51:58 ID:/xCtYLn60
肩書き自由業、実質ヒモの俺の方が最低だろう
828枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 13:12:15 ID:WV0MmSCIO
>>826
ナカーマ\(^o^)/
829枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 14:03:06 ID:1dL0KL8+0
とりあえず色んな奴がモンハンやってるのは分かった
830枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 14:06:11 ID:/xCtYLn60
なにげに、>>826のIDが・・・
831枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 14:19:22 ID:R/upS+z6O
モンスターハンター ファンタシースター ウルティマオンライン
えらく豪勢な布陣だな
832枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 14:33:22 ID:ZARSRs+UO
833枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 14:38:35 ID:WV0MmSCIO
>>826のID……2ndまで……
834枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 14:59:34 ID:W3iy2/w60
>>826
こりゃすごい

MHPにPSUか
835sage:2007/10/24(水) 16:04:16 ID:+WPFG51I0
下位素材は上位素材で補えるとかしてくれないかな
もしくは交換じじいとかで上位素材を下位素材に変換できるようにするとか
強化素材の中で下位素材が足りないとかって
ただただめんどくさいだけなんだよね
836枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:27:15 ID:UTzTWLvX0
面倒ならモンハンやめればいいのに
837枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:28:05 ID:yCy0/2cv0
雑魚もP用に戻してエンドレス、再強化ってどうよ?
838枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:38:34 ID:gUF7/lyd0
いい案だ
ドス逝っていいから戻ってこないでくれ
839枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 17:29:15 ID:d4nM7px90
仕様変更

・すべてのマップで蜂が無限沸きします
・雷光虫が無敵になりました
・ファンゴの体力が3倍に、ひるみが無くなりました。
840枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 17:43:23 ID:+P43Pg4v0
ポス系3種はお供引き連れる仕様に戻してくれ。
馬鹿みたいな攻撃力とか体力とか白ける。
841枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 17:57:18 ID:HGnKCYj10
いま思ったんだけど、
2ndGでHR10までとかあるのかな?
(2ndでHR6って中途半端だから

HR7以上でGクエいけますよ、みたいな。
842枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 17:59:12 ID:vDc5sAn/0
アカム葬った後、Gとかか?
ラスボスが、アカム亜種とかありそうでこまる。
843枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:12:03 ID:HGnKCYj10
とりあえずガンサーとして、雷ガンスを求む。

Gクエが存在する=G級武器がある。
とかありうるんだっけか?

アカム亜種武器とかのはきゅん以上の武器でたら・・・
844枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:21:12 ID:+zevvbW50
訓練所から他の場所に行きやすくして欲しいな
農場にいくのが面倒すぎる。
845枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:22:45 ID:XQWyfBre0
訓練所と言えば
前々から言われてるリトライを付けてくれれば有難い
846枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:28:39 ID:yCy0/2cv0
>>841
PSP化最後になるかもしれないんだし
10まであった方がいいだろ?
847枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:34:50 ID:HGnKCYj10
>>846
そうですね。

Gになったら、2ndの武器のバランスの再調整できるのでしょうか?
それとも、武器の攻撃力は2ndとまったく同じなのでしょうかね?


848枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:40:36 ID:CJVHXv2Q0
アカム亜種出すぐらいなら新モンスがいいな
P2始めてすぐアカムの画像が貼られたときは嘘だと思ったな
でもデカイ奴と戦えるかもって言う期待でwktkしたな
あぁ言う度肝抜く奴増やして
849枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:54:29 ID:wn83HEsh0
昔の赤フルフル・黒ディアブロスみたくG級ならではの亜種とか来そうだな

ティガレックス亜種とかダイミョウザザミ亜種とか
850枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:57:49 ID:i3ZI8Ver0
ダイミョウザザミ亜種はディアブロの殻を被ってそうだな。
851枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:59:53 ID:eHDacpNc0
>>850
もっとお祭り感出す為に派手にしようぜ
老山龍の頭部を背負った巨大ザザミとかどうよ?
852枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:00:32 ID:n+kGPv170
MH3 が出ちゃったらPは見捨てられる?
Pシリーズ最終作ってこともありえるのかな。
853枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:01:00 ID:W3iy2/w60
>>851
じゃぁ臨場感出すために砦にしましょうか^^
854枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:01:44 ID:+P43Pg4v0
アカム亜種は多分出るだろうな。
何色にするつもりなのかね。
855枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:02:52 ID:+MZJz+lm0
>>848
過疎攻略スレに解析神が降臨したんだっけ
その時初めて「覇龍」って名前が出たんだが皆スルーしてた

>>851
すごい面白い発想だな
折角だしラオが口開けるようにして、その中に入れるって感じで^^
856枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:04:28 ID:9qewyMnn0
>>852
モンハンシリーズは据え置きよりPSPのがよく売れてるのに
あのCAPCOMが見捨てるなんてありえなさすぎる
857枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:11:47 ID:PpjgOtYz0
>>856
ただ、任天堂ハードからソニーハードに移植できるかが問題だ
普通、そういうのは任天堂が許さないという・・・
いっそ、ナンバリングはPSPで出すようにすればよかったのにな。
インフラ対応で出せばオンラインもおkだろうし。
858枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:12:53 ID:VPfYBnk80
>>857
任天堂にそんな権限ねーよw
859枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:13:25 ID:HGnKCYj10
任天堂からSONYって?
860枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:14:01 ID:9qewyMnn0
>>857
バイオハザードシリーズはGCオンリーとわざわざ宣言してたのに
PS2に移植した企業だぜ?
861枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:23:07 ID:RFzAR2Hp0
>>854
緑でお願いします
862枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 19:24:55 ID:Tf8yQT6D0
>>854
金が用意されてるから金と予想
863枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:01:00 ID:UTzTWLvX0
無色透明
864枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:06:17 ID:R/upS+z6O
>>857
知ったか乙
865枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:08:44 ID:SlIZrT5B0
>>854
つーか、また色違いでお茶を濁すのかよって感じだがな
1stからやってる身だが、さすがに今回はいろんな意味(WIIってのと、2の時の糞仕様で懲りた)でパスするわ
866枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:13:08 ID:uA704n890
mhp2GじゃなくてmhpGならよかった
867枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:17:21 ID:XQWyfBre0
移植という枠組みに囚われず、Pシリーズ独自の路線で開発するべきだと思う。
もう実際そういう方向になってるのかもしれないけど。
868枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:30:07 ID:c4kIp/fJ0
PS3からwiiにいった理由は
PS3の性能やBDで実現できるレベルことが
PSPで再現できなかったら困るってのもあると思う

PSP版の売り上げが本編の倍である以上、Pシリーズの存続のほうが重要
869枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:41:03 ID:NVHU3oJs0
モンスターハンターセカンドオブサマーラヴ
870たのむ!:2007/10/24(水) 20:41:39 ID:NJVhDacM0
871枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:42:38 ID:xGb2S5bj0
みんな言うけどさ、Pシリーズが移植である必要はないんだぜ?
MHPはMHGを移植した感じがあったが、キッチンや農場は追加されてるし、武器も大幅に増えてる。
MHP2なんてドスの移植ではまったくないだろ。モンスは使いまわされてるけど。

これからどんどん差別化が進んでいくだろ。Wiiの操作感はPSPとはずいぶん違うだろうからな。
MH3がいつまでたっても出ず、Pが4thぐらいまで続く可能性もあるっちゃあるしな。
872枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:47:34 ID:uA704n890
いまのカプコンにPSPを主体にさせると
碌な事にならんと思うんだよな直感的に
873枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:48:40 ID:SlIZrT5B0
据え置きがβテスト版に見えて仕方が無い
いずれもPSPのバージョンのがバランスいいし・・・・
874枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:00:08 ID:VTjAdjKo0
>>873
そういう意味も込めて据え置きの方にも頑張ってほしい。
875枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:10:35 ID:iw6dX43Z0
>>847
・現状の白ゲージ武器はほぼ全て切れ味が下がって青ゲージになり、
 新しく追加されるG級武器は白ゲージとなる
・現状の武器の切れ味はほぼ変わらず、新しく追加されるG級武器は
 白ゲージより上の切れ味ゲージになる

どちらかになるんじゃない?
ちなみにMH→MHGの時は、既存の武器のゲージはほぼそのままで、
追加されたG級武器には切れ味ゲージ青(白)が追加されました
876枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:13:57 ID:gUF7/lyd0
G級武器が白ゲ激長になってG級は白ゲじゃないと弾かれて戦えん仕様になるんじゃないか?
Fだといかにもありそうな調整だけどな「白ゲのない武器を持ってくる奴は寄生www」みたいのが常識
877枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:24:34 ID:79Yl6QmKO
廃人向けにしたらどんな末路を辿るか、なんてのはもういい加減分かっただろうから
MH3はちゃんとその辺も考慮してくれるはず……だと思いたい

開発者自身がやりごたえを感じるような難易度にしちゃったら
まっとうなユーザーはついてこれないんだよ、と

>>876
がっつり引き継ぎだし、作る側としてはそれが一番楽なんだよな
そんなんだったら俺はP2Gスルーするけどな
878枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:24:59 ID:HGnKCYj10
>>875
無印→Gのとき、そんな変更あったんですか。

黒嵐Gとかあったら白ゲージ長そう てかかっこぇぇ
879枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:25:56 ID:SlIZrT5B0
とりあえず、2の試験制度はどうにかしないといけないだろ








3かわねーけど
880枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:31:02 ID:374evY6zO
>>879
Fで少しまともになった。
制度はね。
881枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:32:02 ID:c4kIp/fJ0
PSPユーザーはβではなく修正された完全版が遊べますよ
882枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:34:11 ID:2im63E4v0
据え置きのモンハン買うやつは負け組だからな
883枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:40:43 ID:374evY6zO
なにこの選民思想w
884枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:42:13 ID:wn83HEsh0
公式オンライン対応だったり、新武器・新要素が先に来る ぐらいは良いところ 据え置き。

とはいえ課金・追加課金バリバリだったり、バランスが変だったりするのはいかんともし難い。
885枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:43:19 ID:gUF7/lyd0
>>883
だが仕方ないかと
据え置きの延命措置というかバランス調整の悪さは酷い
据え置きプレイはバカを見るってのが常識になりつつあるからな
886枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:46:09 ID:wn83HEsh0
まあ、据え置き組馬鹿にすることは無い。
2ndG買って楽しむなら皆ブラザーだろう。
887枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:48:09 ID:2im63E4v0
しかもwiiだからな 糞になるのがわかりきっている
888枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:50:43 ID:9qewyMnn0
それでもたぶんWiiごと買ってしまう俺はカプコン信者
889枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:03:59 ID:SlIZrT5B0
正直、MH3のためにWii買うってのはなぁ・・・・・・・・・・
他にやりたいのも無いし、操作もなんかダルそうだし
890枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:07:09 ID:jJr5kOkg0
どうぶつの森的要素がほしいかも。

素材使って家具集めたり。
891枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:24:28 ID:dkF8UWBg0
>>890
プーギーの服、自分でデザインできます。みたいな?
892枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:26:52 ID:ZARSRs+UO
とりあえずプーギーの服デザインするためにラクガキ王国やろうぜおまいら
893枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:29:12 ID:UTzTWLvX0
つまりバルバロイブレイドな黄色
クリムゾンゴートは緑
キングクリムゾンゴートは青になると
894枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:42:44 ID:jJr5kOkg0
>>891
それ、いただき。
895枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:47:08 ID:kznB0U9a0
>>891
それやりてぇなw
ハンターの装備コーディネートする感じでパーツを付け替えたりな。
個人的に落書きできるのが一番だが。
896枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:51:36 ID:/vFWLaIj0
素で白ゲージなんてネタ武器ぐらいしかなくね?
897枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:52:57 ID:SlIZrT5B0
素で白あればネタじゃねーよ実戦兵器だよ
898枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:53:16 ID:6U9xM9TC0
メス豚とか肉便器とか描いたら許さない
899枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:55:09 ID:kznB0U9a0
>>896
上位モンスにマグロとかスッポンでガチバトルしに行く俺の存在はなんなんだ。
900枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:16:51 ID:dkF8UWBg0
意外とうけた。

>>895
落書きは DSのタッチパネル or Wiiのポインター じゃないと難しいっていう。
パーツを防具・武器みたいにモンスターの素材から生産するのも面白いかもね。
901枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:16:54 ID:l3XzESBqO
メス豚 肉便器
902枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:20:12 ID:cKVw2Uup0
そろそろ狩場にプーギー連れて行きたい
903枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:21:23 ID:Y0M9M1VV0
人間その気になればForza2の痛車のような物が作れるんだし
DSのタッチパネル or Wiiのポインターなんて無くても全然大丈夫さ
904枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:23:00 ID:lUSqcpzA0
>>902
じょうずにやけましたー
905枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:25:01 ID:TI1mbIoWO
でも、タッチパネルとかないとやっぱり厳しいような
アーマードコアのオリジナルシンボルマーク作るの大変で、俺は投げ出したからな
906枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:28:12 ID:kznB0U9a0
じゃあDSにUSB接続して描けるようにすればいいんじゃね?
907枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:34:01 ID:Mw5e/l5KO
ペットシステム+連れて行って一緒に戦って…ゲフンゲフン
333解放されたよ?カプンコさんPSP本気で使ってくれよな?
908枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:37:23 ID:sQhni7pb0
カプ糞は技術ねえから無理だろw
909枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:40:33 ID:Z1pGLcTS0
>>906
PSPの中の画像をそのまま貼れればいいんじゃね?
910枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:41:56 ID:vfM1TUqTO
secondをやり込んでると良いことあるのかな?
引き継ぎとか

ガンナーの異常さも調整を汁
武器倍率とかも紛らわしいしいらね
911枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:43:36 ID:uA704n890
いっぺんココット村をクエスト中のカメラ操作で見てみたいぜ。
逆に村とかの上からみた視点でクエやってみたいなあ
912枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:48:26 ID:YyXAdIKN0
廃人向けクエは配信限定でやればいいだけ。
雑魚無限沸きでな
913枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:07:17 ID:mHPp3yPXO
>>912
ランゴ、ゲネ、大雷光虫の麻痺率100%
体力UP・肉質の硬質化
すべてのエリアにファンゴ標準配備
トカゲの飛びかかりは避けないと100%命中
ガブラスはずっと高高度をから滑空と毒吐き
子蟹は地面から出てきにくく、出たらずっと高速でハンターの周りを回り攻撃
回復、砥石使用の隙もないぐらい常に狙ってくる
もちろん全部無限沸き

とか
914枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:15:37 ID:lBpZkwHt0
新モンスターにアカムトルム亜種を是非!その他は
空中の敵でリオレウスの背中に乗って空を飛び回って戦うとか。
915枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:20:03 ID:mHPp3yPXO
>>914
新フィールド「新宿」
916枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:22:31 ID:4y0QUP8JO
>>914
一瞬、フラミーが頭に浮かんだのは内緒だ
917枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:25:33 ID:ct8HiBWf0
後のオレルスの守護者である
918枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:28:17 ID:kBWVfVKe0
ボウガン使いにとってランゴ程ウザイ奴はいない
虫除け防具マジ欲しいよ
919枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:30:23 ID:IejKHGGNO
いいじゃない、ガンナーなら1対1じゃ負けようがないんだから
920枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:34:20 ID:kfcA9K9cO
>>915
最大の敵は「赤き塔」だな
921枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:37:17 ID:4y0QUP8JO
>>915
MHPスレにでも記念カキコしてくれば?
922枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:37:25 ID:Ve4kNV1IO
>>919
っ蟹
っ茶々
923枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:49:15 ID:+h+a2cB70
いまだに新情報どころか公式HPもないのはいかがなものか
924枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 01:03:47 ID:qWtzDcC30
11月に入れば何かある。きっとある
俺が保障する。安心汁
だから死ぬなんて馬鹿な考えはやめるんだ
925枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 01:06:40 ID:QlgKa1OQ0
>>905
GCどうぶつの森で服のデザインができるんだから、
タッチパネルなんか使わなくとも余裕だよ。

部屋の模様替えとかできるといいなぁ〜。
もちろん家具はモンス素材で。
926枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 01:06:50 ID:M8tXXxhL0
>>898
非常食
927枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 01:17:45 ID:lqb32AuM0
いい加減にギアノスSとガルルガSを実装しろ

ちらりと見える紫パンツってどうよ?
928枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 01:19:33 ID:pi+ITgTN0
紫パンザンギはカプコンUSAから没食ったんだよな確かw
929枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 02:27:31 ID:7MRy2iUZO
>>927
ガルルガSは欲しいな
スキル的にも

あとMH3はクラコン同梱版で出して欲しい
クラコンならPSPと同じ操作でいけるし
ヌンチャクは本編と関係無いミニゲームで使えばいい
いっそ訓練所無くしてかわりにミニゲーム屋、とか
930枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 02:44:48 ID:RqegRRRN0
SとかU防具を派生にしてほしいな。
倹約家というかケチな俺は、派生じゃないと上位行くまでロクな防具作れない。
931枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 02:54:55 ID:MTQpBUE80
>>930
調整ミスるとドスやFの惨状の再現になるぜ、それ
932枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 02:57:54 ID:qWtzDcC30
上位クエ廃止してくださいって言ってるようなもんだな
933枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 03:05:31 ID:2F8/8igCO
>>930
っていうかどんだけRなんだよ
934枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 03:09:46 ID:xC5ki6YG0
スキルだけはF仕様にして欲しいな。
アレで珠の付け外し自由だったらとても面白いと思うんだぜ
935枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 03:17:26 ID:MTQpBUE80
>>934
概ね同意
ピンクバケツとタイツのセットだけは勘弁して欲しいがw
936枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 07:13:55 ID:M8tXXxhL0
色んな防具に色んなスキル振って欲しいもんだ
ただ女神と死神スキルはあんまりいらんな・・・
937枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 08:19:48 ID:szif0nfB0
ttp://kyoryu-king.com/
このDSのソフト紹介見てて
なぜか一瞬「MHP3はDSで発売フラグ?」という言葉が浮かんだ
938枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 08:38:58 ID:Vjjnbe+HO
>>15>>20
このスレ定期的にDODネタでるな。
帝国のダニめ。死ぬがいい
939枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 09:39:17 ID:2Fgdt4nKO
そんな俺のフレのキャラ名はYaha
940枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 12:08:10 ID:YC//9ZIB0
スキルは変えてほしいな…
Fはほんとひどかった、男だとどうあがいてもピンクバケツかタイツが出てくるし
女は見た目ましなんだがな、まぁもう2ヶ月もやってないから今はどうかわかんないけど
941枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 12:23:49 ID:lx5XdEZ40
タイツとピンクバケツを組み合わせて最悪ファッションを作るのだ。
942枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 12:30:23 ID:pSUHfYmjO
ランポススーツ戦隊orモス装備に勝るファッションなんてあるわけないだろ常考…
943枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 12:49:10 ID:WHLSCownO
いやいやアイルーフェイクにかなう装備はありません
944枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 12:52:24 ID:2Fgdt4nKO
アカムフルはきゅー☆の元フレとネタ装備でレウスあたり狩りにいったら、

すげぇキレて空気読めとか言われたので
ネタ装備は封印しました、バイバイ本マグロ
945枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 13:26:49 ID:/1WBMChf0
元フレか・・・
946枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 13:54:24 ID:2F8/8igCO
>>944
今度俺たちとネタ装備で狩り行こうぜ
947枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 14:13:31 ID:MUUIlRq70
巫女服装備とチャイナ服装備が欲しい(女性)
男性には神主装備と黄色のサイドライン入りジャージで
948枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 15:10:19 ID:ZONw+n5XO
男装備は葉っぱ一枚。
女装備は貝(ニップレス可)。

これだけは絶対に出してほしい。スキルは肉焼きでも釣りでも何でもいいや。
949枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 15:35:38 ID:SW/fKl/u0
>>948
いっそ裸族とかコテカとかネイティブスピアの似合いそうな原始的装備はあっても良いかもとは思うぜ
950枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 15:52:12 ID:DiVEz9BE0
ブランゴキャップ
951枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 15:58:30 ID:lhuKLOWT0
しかし、新情報こないな・・・・
952枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:02:48 ID:FsSr+gAI0
11月に情報ラッシュがくると夢想
953枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:39:09 ID:xDqSHNj20
モザイク搭載システムかもん!
954枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:45:35 ID:0jvJPsUB0
11月に情報ラッシュがくると夢精
955枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:55:29 ID:ZXLBiWz/O
今になっても情報こないんだからファミ通も電撃も期待できないか

…で、次スレマダー?
956枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:02:15 ID:yb4wLAZF0
>>955
次スレまだ早いわwwwwwwwww
957枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:15:19 ID:IejKHGGNO
プレイヤーを楽しませる気があるんだろうなって感じる作りにしてほしい。

secondはかなりハマったし、ソロでも全クエクリアしたけど。
開発者達はプレイヤーに恨みでもってあるのか?って思えた。
高難易度は歓迎だけど、只理不尽なだけでなく、戦って楽しいモンスター作りに励んでほしい。
958枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:18:41 ID:xDqSHNj20
ってかディアとかに見られる
尻尾→突進というコンボはどうあっても改善されないのか?
まぁ尻尾に当たるなという事なんだろうけど
959枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:19:46 ID:aLqixuAT0
>>957
2nd(Pスタッフ)はティガ作ったんだからかなり優秀だろ
古龍筆頭につまらん新種大量に生み出したドスを恨め
よくここまで持ち直したよ
960枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:23:49 ID:4y0QUP8JO
>>959
モンスを作ってる奴は殆んど同じだけどな。
961枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:24:59 ID:4tEYatb30
もうナズチさえ改良してくれさえすればいいやって気分になってきた
962枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:25:57 ID:GO8IdsdU0
タミフルライオンも
963枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:30:34 ID:PfGNkjZs0
>>957
無印←船水プロデュースの第一作(無印時のプロデューサー。ファンの間ではまた参加してもらえないかと希望されているようだ)

G←tnkの息がかかり始める(延命処置の亜種の登場)

P←無印の時に参加させたかったが他のゲームに参加していて出来なかったスタッフが中心となって作ったPシリーズ第一作。神バランス

dos←tnkの考えた最強の龍“古龍”の登場、邪魔な季節システム、一方通行、などなど相当の汚点。正直Pのお陰で売れた?

P2←tnk退社。藤岡を中心としたモンハン四人衆が総力を尽くした最高傑作。

F←やる気のない運営でgdgd。モンハン四人衆は2ndGのため参加していないと思われる、汚点。
964枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:42:18 ID:Ijxa53r30
なんだか良作→gdgd繰り返してるな
965枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:46:30 ID:9y39EUC30
じゃあ今回は良作かな?
まぁ元がMHP2だし、よっぽど下手なことしなければgdgdにはならないと思うけど

966枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:50:22 ID:4y0QUP8JO
>>964
それがカプコン
967枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:52:31 ID:8OGLjXF30
MHP2ndG 良作

MH3 リモコン操作はゴミ、クラコンも非対応、新要素もクソ

MHP3rd クソ要素を廃止してバランスを調整 神ゲー

こんなことになったりして
968枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:01:37 ID:9y39EUC30
そっか、MH3はwiiから、PSPにも移植できるかもしれないんだな
そのころには新型PSPとか出てそうだけど
969枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:04:19 ID:iAR4xA3R0
>>967
うぃいはともかく、3rdは神ゲーだろうな。いやそうあって欲しい
970枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:06:55 ID:aG2r6UXZO
時々でいいからFの事も思い出してあげてね
971枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:06:59 ID:SHyrRIRiO
何か新情報来ましたか?
972枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:28:56 ID:d+k1Td+b0
え、新作出るの?
昨日3290円で2nd買ってもうたorz
973枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:47:02 ID:SHyrRIRiO
>>972
プレイデータはガッツリ引き継ぐ
というフレコミなので全然無駄にはならないよ
逆にやっといたほうがGを楽しめるかも
974枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:48:46 ID:4rEqtmjSO
>>972
今からでも次回作には間に合うそうだ。 

のんびりやってても大丈夫だろ。
975枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:21:21 ID:po5hauQIO
俺も>>972と全く同じ状態だわ
カプコンさんプレイデータの引き継ぎマジ頼みまっせ
976枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:39:46 ID:2F8/8igCO
ここでまだPしかやっていない俺が来ましたよ
977枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:40:34 ID:3VsFpRB20
P2やってからPやったら理不尽さに切れそうになる
978枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:43:20 ID:Jp4aQvA8O
Pってそんなに理不尽だったか?
まあG級単品ディアとかはなかなかヤバかったけど

ねえ、次スレは?
979枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 20:27:06 ID:PaV+nMaA0
Gのオンとかドスのオンとかやらなくて良かったな
980枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 20:39:21 ID:WHLSCownO
パピー、まだ新情報は来ないの?
欠伸が出ちゃうよ
981枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 20:53:32 ID:lx5XdEZ40
>980
アメリカに帰れこの似非忍者が
982枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 21:02:21 ID:svHfNbju0
立ててくる
983枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 21:05:55 ID:svHfNbju0
984枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:10:34 ID:2F8/8igCO
>>983

>>981
っ"もず落とし"
985枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:39:10 ID:WQ2IS6Ii0
サムスピ懐かしーw
986枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 23:05:04 ID:7KMoj+wR0
ストライクヘッズナツカシスw
武器破壊では全部お犬様がやってましたねwww
987とりあえず梅ネタ:2007/10/26(金) 00:24:53 ID:WZN9DQ8AO
【実際2ndGに現実的に実装されそうなもの】

・G級クエスト追加
988枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:29:45 ID:re+eS/eO0
されそうっていうか決定事項だな
989枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:29:45 ID:u/Pith3d0
埋めついでに妄想垂れ流し

ギルドと関係のない個人ハンティング
ターゲットも報酬の金も素材もHRPもない
手に入れられるのは採取、剥ぎ取りのみ
ギルドから情報が降りてこないから何の飛竜がいるか解らない
ただし時間制限もなく、好きなだけ狩り、採取をしてキャンプから好きなタイミングで帰れる
1死で終了
990枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:31:59 ID:JkRAnrIO0
>>989
なんかポケモンのサファリゾーン(だっけ?)みたいだな
991枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:35:13 ID:A8CVJvwT0
現地に行ったら依頼内容に間違いがあったとかってイベントはあってもいいと思う

村のポポ狩るだけの楽なクエだと思ったら
突然ティガ降ってきた時の驚きを上位版で味わえるとか

あと天候が決まっちゃってるのもちょっとつまらない


それ以外だと依頼に何の討伐なのか書かれてなかったりしても面白いかも知れない
992枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:43:03 ID:1ytrv++KO
>>991
予想外の敵が乱入ってのはいいかもな。無印の時、キノコ採ってたら空から謎のモンスター(ゲリョス)が飛来した時はビビったからな〜
クエスト中に一定確率で乱入してくる乱入専用モンスターなんてのもあってもいいかもね。
993枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:43:46 ID:JkRAnrIO0
ドドブラの討伐をしにいったのに
現場のドドブラが雪まみれになって修行していたラージャンだったとか
994枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:43:52 ID:NouZXVDI0
>>991
ウザイことこの上ないな
しかもサプライズなんて最初だけだろう
村ティガ遭遇なんて予想通りすぎたしな

天候も爆弾使用可能か否かってだけで全く生きてない
995枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 01:37:14 ID:Bz7S1UD2O
>>994
爆雷針のことも(ry
まあ正直爆雷針は使い勝手悪すぎだけどな
密林クシャルの時くらいしか使ったことない

ところで罠にトラバサミとかどうだろう
ダメージありで痺れ罠より少し硬直時間が短い
竜の牙とトラップツールで作れる、とか
ダメージある時点で捕獲向きじゃないから微妙か
996枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 02:28:40 ID:srHObTea0
>>983
997枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 02:29:25 ID:srHObTea0
998枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 02:29:47 ID:re+eS/eO0
生め
999枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 02:30:04 ID:srHObTea0
ume
1000枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 02:30:17 ID:re+eS/eO0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。