【PSP】 XLink Kai 質問スレ 4【テンプレ読めカス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601枯れた名無しの水平思考
>>597
低スペックパソコンなんて言われてもわかるかよ・・・
でもまぁそんな馬鹿な質問してる様では無理だと思うよ
602枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:53:02 ID:ECbDCHzg0
>>597
そっすね
603枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:11:27 ID:Cq6w4Q2k0
>>598
・まず第一に、エスタ自体は仕様みたいなもんだからなったら諦める
・グローバルIPを数度書き換えると直ることがあるから、まずアリーナで左上の5つあるアイコンの
真ん中のswitch arena viewに切り替えて、その時点でエスタが多いようなら部屋に入る前にIPを
書き換えるなりして改善を確認してから進んだほうが良い
・GXSのパケが固まってしまうのはよくある (特に集会所からしばらく離れてると)

片方エスタがルータじゃなくて、FollowSSIDのせいだとしたらあまり言える事は無いな
まあルータにもパケフィルタやらアタックブロック等々の機能が働いてることもあるが。
604枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:59:55 ID:gU0wbHh60
>>603
なるほど2番目のIP書き換えは参考になりますね…試して見ます。

ルーターの機能か…このモデルだとどこをいじればいいのかな?
上記以外にBLW-54CW2の管理コンソールから設定をいじれそうな箇所があるということかな?
605枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:24:57 ID:TLUsHRhz0
えっ!?グローバルIP変えるとエスタ改善するの!?
全く知らなかった俺涙目orz
606枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:35:00 ID:Y/9B5yLz0
ポート設定変更したら落ちなくなりました
本当にありがとうございました゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
607枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 19:47:43 ID:23VXZ76P0
パソコン初心者でkaiしようとするのが間違いかもしれないんだが、聞かせてくれ…

今日WLI-U2-KG54LTを買ってきてインスコしたんだが、まったくランプが付かない。
それどころかネットにもつなげなくなるんだが…
親機?ってやつがいるのかな? それかPCに挿してるカードが悪いのかな?
Web Caster WBC FT-STC-SHGってやつなんだが…
よくわからない質問だが頼む。
608枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:23:34 ID:kaYb+rqG0
ポート開放はUDPのみ開放でいいんですか?
TCP開放はしなくていいんでしょうか?
609枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:54:37 ID:1343gonK0
TCPは不要
610枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:58:50 ID:kaYb+rqG0
ありがとうございます
611枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:40:03 ID:+VEXN/BOO
GXS買ったけどVistaだと設定難しい…
色々頑張ったが無理だったから諦めて別のアダプタ買おうと思ってるんだが今出てるアダプタでVistaに最適なアダプタって何ですか?
612枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:40:05 ID:VnDUWe3A0
>>594
ルータに穴が空いてないんじゃないのかな

貴方から他の人のマシンは接続できるんだよ
集会所で貴方がホストになった時、
他の人は貴方のPSPへコネクションはれないから孤立する
613枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:43:36 ID:1343gonK0
>>611
マジレスするけど・・・・GXS
614枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:46:19 ID:VnDUWe3A0
615枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:05:53 ID:+VEXN/BOO
ありがとうございます。明日にでも試してみます。
今日は親がPC使ってるんで。
616枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 04:58:41 ID:pIODnfYa0
>>7
これよりひどい症状になってしまった・・・
集会所出てすぐまた入っても、孤立Orz
617枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 09:50:43 ID:kHxwGlZk0
>>607
テンプレ100万回読んでくれば問題解決できると思うよ
618枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:24:42 ID:27Q9rWoi0
おまいら・・・助けてくれ・・・
今日はじめてやるんだが、VISTAでkaiを起動したら「error initializing PSSDK manager.」
ってでる・・・
いろいろググってやってみたがどれもダメだった・・・
どうすればいいんだ
619枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:29:42 ID:QO1ihcFN0
620枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:33:04 ID:27Q9rWoi0
>>619
英語読めない・・・
621枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:36:29 ID:QO1ihcFN0
>>620
PSSDK で日本後ページぐぐったら一番上のサイトに
のってますよん
622枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:39:07 ID:27Q9rWoi0
>>621
どれ?
まったく関係ないサイトがでてきたんだけど
623枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:42:04 ID:QO1ihcFN0
>>622
Kaiに関するライブドアブログが上のほうにあったよ
624枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:46:48 ID:27Q9rWoi0
なんだ、そのサイトか・・・
検索した時間の無駄たった
それならもう何回もみたよ
625枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:48:04 ID:27Q9rWoi0
てか、あるていどググったって書いたじゃん
626枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:51:33 ID:QO1ihcFN0
>>625
それは申し訳ないです。 
627枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:52:06 ID:p/Ck//5TO
はい、次の方どうぞ↓
628枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:54:41 ID:27Q9rWoi0
「互換性」って何にすればいいの?
ちゃんとやってるのになぜか「error initializing PSSDK manager.」とでる。
もちろん、「管理者としてこのプログラムを実行する」にもチェック入れてる
629枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:59:21 ID:27Q9rWoi0
おお、互換性にはチェックいれず、「管理者としてブログラムを実行する」にしたら
「kai Config」は起動できた
けど、「start kai」を起動したら今度は「error initializing PSSDK_DLL library.」とでる・・・
630枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:59:39 ID:QO1ihcFN0
631枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:09:08 ID:THDdCV1oO
>>629
あきらめな
632枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:12:18 ID:XnaMJtbX0
自分用のパソコン買って管理者になればいいんじゃね
633枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:25:22 ID:27Q9rWoi0
>>632
PCは自分用で1台しかない
634枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:32:17 ID:27Q9rWoi0
すいません。
テンプレ使います。
【使用OS】windows VISTA
【インストールしているセキュリティソフト】avast
【回線】OCNの12MB
【ルータの有無】有
【使用USBLANアダプタ名】GW-US54Mini2G
【アダプタのドライババージョン】3.1.1.0 (ベータ版)
【PSPの無線チャンネル設定】固定 (11ch)
【Kaiのバージョン】 XLinkKai-7.1.7.7-win32
【β使用の有無】 無
【使用しようとしているゲーム名】 モンスターハンターポータブル2nd
【トラブルの詳細】 start kaiを起動したら「error initializing PSSDK_DLL library.」 とエラーがでる。
【解決するために試した事】pssdk_dll.dllをkaiが入ってるフォルダにいれてみたけど、だめだった。
【Wikiの内容は調べたか?】ひととおり全部読んだ
【ログは読んだか?】 Yes
635枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:56:51 ID:UGfdCr4Q0
今日本語版インスコしたんだが、何回やってもなぜか製品紹介のページにいくんだが…
何が理由?
636枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:32:20 ID:Gi+gggiG0
>>635
推奨製品しか動かない糞仕様。
637枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:24:41 ID:XnaMJtbX0
>>634
http://www.teamxlink.org/community/lofiversion/index.php/t72.html
これをDLしてレジストリをインストールはしたの?
638枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:33:52 ID:27Q9rWoi0
>>637
それやったらエラー消えました
ありがとうございました。
639枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:37:24 ID:kGuRJI3D0
>>635
中央下部の「チャット」って書いてあるところをクリックしる
640枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 21:47:28 ID:6MVfEEaj0
このスレ参考にして希望が見えたので、アンインスト→管理者チェック再インスコした後
にドライバ検索インストール…。
思い切ってユーティリティクリックしたものの(;ω;)
やっぱりタスクバーに一瞬名前が表示されるだけで、実際に起動しませぬ。
助けて(;ω;)
641枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:36:04 ID:2g6ixM7c0
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2g/
これ使ってるんですが、kaiに繋がる事は繋がるんですが。

検索画面で近所の無線ルータのAPを拾ってしまって困ってます。
怖いのはPSPを繋いでないとき、またはゲーム中に一旦接続が切れて再度繋がるときなどに、
WEPキーを設定している近所の無線ルータは検索に引っかかるだけですが、
WEPキーを設定してない近所のルータと勝手に繋がってしまう事もあります。
PSPと繋がったときのように緑の握手のアイコンが出てきます。

何か対策はないでしょうか?
642640:2007/11/28(水) 22:37:56 ID:6MVfEEaj0
テンパりすぎてUSB名もOSも買いてませんでした。
VistaでGW-US54GXS使用しています・・・。
643枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:43:23 ID:ezvpgi4t0
mini2は知らんが、チャンネルを固定するなり、自分もWEP使用をデフォにすればいいだけだろ
644枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:48:30 ID:ezvpgi4t0
>>642
管理者チェックだけじゃなくて、互換性をチェックだ(windows server 2003)
分からなかったら、インストールする前、した後の関連プログラムに片っ端からチェック入れろ
再インスコする前には再起動とも忘れずにな
645枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 22:51:33 ID:2g6ixM7c0
>>643
mini2のユーティリティではチャンネルの固定はできません
あと、このmini2でAPモードでは使わないのでWEP使用の設定もありません
646枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:13:43 ID:ezvpgi4t0
>>645
本当に無いのか?
miniにもGXSにもWEP設定はあるぞ?(もちろんチャンネル関連も)
アドホック使用時に設定する「必要はない」だけだが。
それとチャンネル固定はPSP側ですれば、一応ユーティリティが拾ってくれるはずだが・・・
ユーティリティが自動で繋いでしまうんなら、PSP側の設定は意味無いのかもしれんがな

本当に無くて、他所に繋がるのが嫌ならアダプタ変えるなりすればイインジャネ
647枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:25:09 ID:ezvpgi4t0
よく考えたらPSPのアドホックに暗号化が無い以上、ユーティリティにあっても意味ないかもな
まあその場合はチャンネル固定やら別のを試すしかないな
一番いいのは暗号化してない家庭を特定して、暗号化してもらう事だが。
648枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:46:24 ID:2g6ixM7c0
>>646-647
>一番いいのは暗号化してない家庭を特定して、暗号化してもらう事だが

それが一番なんですけどね、なかなか特定できないんです。
こちらがAPモードならこちら側からWEP設定しとけば関係ないんですけど。
アドホックでしか使ってないので。
それにしてもユーティリティが勝手に接続するって・・・
649枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:55:07 ID:bV+rtQP90
>>642
ユーティリティーは、実際に起動しなくても問題ない。
こちらもvistaでユーティリティ起動してないけど普通にkaiできる。
650枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:12:01 ID:NdXkB+d40
>>649
今ユーティリティ起動せずにやってみたらワイヤレスネットワーク接続が勝手に繋いでる・・・orz
何なんでしょうね一体、近所のcoregaのルータ使ってる奴、WEPくらい設定してくれw
651枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:12:19 ID:gU+sfxSU0
>650
WZCが働いてるとか?
652枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:26:41 ID:Itz4AGIg0
>>651
ちょっと調べてみます
653枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 01:36:57 ID:Itz4AGIg0
>>651
無効になってました。
それでも繋がるんで、一旦そのcoregaをプロファイルに登録してこちらからWEP設定やってみました。
今のところ繋がらないようです。
654枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 02:43:54 ID:3TD3vNqj0
これはUSBのアダプタしか駄目なのですか?
スロットで対応しているものはありますか?
655枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 06:43:28 ID:9MhEKmKn0
あるだろうけど、今現在PCカードなんかでやってる奴はほとんどいないだろ。
よって最近の情報も無い。

というか、USBアダプタの2000円程度の出資すら躊躇うようならやらないほうが良い
656枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:14:45 ID:1C0xZpmN0
様々なサイトを参考にしてきましたがイマイチ分からないため質問します。

PCで通常通りKAIを起動して遊ぶ

PCで通常通りKAIを起動して友達と2人で遊ぶ
これは可能なのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

657枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 18:44:06 ID:a+VuJ95i0
>656
とりあえず、初歩的な日本語おk?
658枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 20:01:43 ID:GWWL0uu+0
>>634
つwinpcap
659枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:16:27 ID:lgXyROkv0
>>656
普通に待ち合わせしてプライベートルームを作って遊べば良いだけなのでは
660枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:44:08 ID:HQi9aneL0
【使用OS】Vista Ult
【インストールしているセキュリティソフト】ウイルスバスター
【回線】CATV
【ルータの有無】有
【使用USBLANアダプタ名】 GW-US54Mini2W
【アダプタのドライババージョン】3.1.1.0 (ベータ版)
【PSPの無線チャンネル設定】固定
【Kaiのバージョン】 XLink kai Planex English ver BETA
【β使用の有無】 有
【使用しようとしているゲーム名】 MHP2
【トラブルの詳細】USBLANアダプタのドライバをインストール中にエラーが発生してインストールができない(指定されたファイルがみつかりませんと表示される。
【解決するために試した事】付属CDのドライバをインストールしてアダプタドライバをインストール→エラー
                 公式サイトよりドライバをDLしインストールしてアダプタドライバをインストール→エラー
                 http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=572988&event=FE0006
                 このサイトの手順通りにやってみたがエラー
【Wikiの内容は調べたか?】YES
【ログは読んだか?】 Yes

どなたか解決法教えてくださいorz
661枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:47:24 ID:LmgThN0A0
>>656
日本語で頼む



自室に友達呼んで、Kai動かせば2人ともxlinkできますよ
入れるアリーナは常に一つですが
(自分と友人で別々のアリーナに入ったり別ゲームはできない。一緒プレイになる)

PC使ってる友人と、kaiのアリーナで待ち合わせてネットモンハンする、
って話なら当然それも可能です。普通はそういう使い方になると思う。
662枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:09:14 ID:1C0xZpmN0
>659
>661

申し訳ないっす><自分でもなんて表現(説明)したら分からなかったもんで・・・
ありがとうございました!!
663枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:33:33 ID:rq1Gtnfy0
家でアドホックで2人繋ぐ

その状態で1台のUSBアダプタを使ってkaiに行く

こちらが2人組みでkaiで他の人と交わってパーティ組む

上記の事は可能ですかね?
もちろん部屋作成者さんには「こちらは2人います」とは事前に明言しておきますが
664枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 22:34:11 ID:zr7YneVc0
可能です。
665枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:11:59 ID:9MhEKmKn0
>>660
インスコ失敗して一旦アンインスコする場合は手動で関連ファイルも消す(フォルダ内の物やドライバも)
デバマネ開いて、アダプタ名右クリック→削除してアダプタを抜く
再起動後、インスコ

これで出来なきゃUltimateに対応してなかったとかいうオチの予感
その場合は互換モードでのインスコ等でも出来なきゃ諦めれ
666枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 00:43:01 ID:IP971Mo00
>>665
試してみましたが無理でした
しかしこのまま終わるのは悔しいのでもうちょっと試行錯誤してみたいと思います
ありがとうございました
667枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:07:23 ID:9HoGXQ7r0
>>660
おっ
似た環境ですね。Vistaにmini2使ってXLink kai Planex English ver BETA で自分モンハンやってます。かなり安定してます

「このデバイス用のドライバソフトウェアが見つかりませんでした」で良いんだと思いますよ
そこでFAQの通り、手動で指定すると、5分くらい待たされて、
「あれっ、ハングしちゃった?(;ω;)」って不安になった頃に
「インストールされました」が出てインスコ完了でした
668枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 06:40:48 ID:nEbRbQIiO
質問なのですが、XPでGXSを使ってkaiをしているんですが調子がすぐ悪くなります。

部屋に入る前は人が集会所に入ってくるのですが部屋に入ると急に人が見えなくなりユーティリティを見て見るとPSPをアダプタの真横に置いているにもかかわらず信号強度が下がってしまいます。

電波強度の更新を押すとPSP等の電波強度が表示されなくなります
これって直りますか
669枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 06:59:52 ID:3tyZdGSc0
部屋に入ればその部屋に入っている人としか通信しないんだから
それ以外の人は見えないし、入ってきてる人がいなけりゃ信号強度下がるのは当たり前だろ
もしくは入ってる人がいてもエスタで通信できてないとかな
670枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 07:06:06 ID:nEbRbQIiO
早いレスありがとうございます。

私のパソコンだとkaiはアダプタの信号強度が非常に強いじゃないとXlinkできないんです
信号強度が表示されないのはPSPをユーティリティで接続できなくなったりするんです
いつも再起することになります。

初歩的な質問になりますが信号強度が下がるというのは相手のPSPも関係しているということなんでしょうか
671枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 07:55:55 ID:XAe1Kq2s0
wi~Fiで kaiやろうと思っているのですが 不具合とかありますか?
672枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 08:07:15 ID:KM12lrhS0
どういう意味?
673枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:21:04 ID:FFGAokLeO
vistaでGXS使ってます。
http://cloud39.blog45.fc2.com/blog-entry-83.html#more

ここ見てGXSのプロパティも指示通りにしたけど、GXSのユーティリティが開けません。
他に何かしなければいけないのでしょうか?
674枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:44:30 ID:ym0NQA4Z0
Vista 付属のネットワーク設定ツールを使えばおけ。
675枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:04:22 ID:06K1NbjD0
すまん、親切なやつ教えてくれ
kaiをダウンロードしようとしてサイトでユーザー名とか入れて完了したら
ページが表示できませんってなってしまう、それでサイトも開けなくなって
しまった、再起動しても無理だった、どういうこと?
676枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:09:45 ID:3dAwTMH50
>>675
日本語のサイトで入力するとエラー
英語サイトでやるべし
入手できりファイルは同じ
677枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:18:05 ID:a0JsedMe0
いまkaiっておちてますか?
レジストなんちゃらボタンを押してみたいのが出て動きません
押しても小窓が出るけどそこにはなにも表示されず
アンインストールインストールもやってみましたがダメ
678枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:21:17 ID:FFGAokLeO
>674すいません。もう少し詳しく教えてもらってもいいですか?
679枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:37:02 ID:tWck+zPR0
>>678
vistaはユーティリティが開けなくても問題ない
タスクにユーティリティのアイコンが表示されればkaiできる
680枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:39:44 ID:qpHn0OpE0
今落ちてるっぽいですね
681枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:44:36 ID:a0JsedMe0
>>680
どもどもありがとです。
完全にアンインストール。
インストール、ファイヤーウォールの再解除でだめで
ためしに日本語版おとして動かしてみたところダメで
なんか最新版がでてるのかなと公式いこうとしたら公式がおちていたので
これはkaiが落ちてるのかなと思って書いてみました。
ありがとでした
682枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:30:12 ID:IgH4yWTLO
>>676
英語サイトでしたが・・・そのサイト貼ってくれない?
683枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 14:37:00 ID:qpHn0OpE0
>>681
kai直ったみたい
684枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:04:29 ID:a0JsedMe0
うちはまだだめですやっぱりおかしいのかな?
Can't Connect to Database: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (11)
ってでるようになりました
黄色のカバンみたいなアイコンクリックすると小窓に
685枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 15:44:32 ID:rpgziBCx0
kai落ちてますね
Now Loadingから一向に進まない
686枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:08:48 ID:8+18LE3jO
>>682
釣れますか?
687麦芽米:2007/11/30(金) 16:50:23 ID:2uJHAOBp0
よくわからんので質問
CG-WLUSB2GTSTってやつを使っているのだがXLink Kaiはできるの???
688枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 16:53:20 ID:5uJW1jFR0
あ、俺だけじゃないんだ。kai入れないの。鯖落ち?
689枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:16:08 ID:N3Knj76o0
落ちてるみたいだ
690枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:20:14 ID:3tyZdGSc0
鯖落ちは別としても、最近釣り糸だらけだな
Kaiやる前提すら理解してない、調べないようなのは来ても迷惑だからできなくていいぞ
691枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:37:59 ID:N3Knj76o0
鯖作ったわけでもないド素人が何を偉そうにw
692枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:45:55 ID:8rH6k5xN0
スレチかもしれんが
鯖が落ちたのが午後3時頃なら午後11時あたりに復旧の可能性あり。
今日の12時20分頃になんかkai側から報告があったキガス
693枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:49:48 ID:bM1IyOtz0
kaiを起動してattaching to orbital...から進まないのは何が問題なのでしょうか?
694枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:53:33 ID:HHpo+ZbD0
>>693
今ならもしかしてkaiが落ちてるのかも
695枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:55:05 ID:bM1IyOtz0
>>694
こちらの設定の問題ではないということですか?
696枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:59:50 ID:zxA75PIP0
>>695
kaiはサーバーが必要だし、接続するための設定も必要。
サーバーが落ちているかもしれないと言っているだけで、
設定があってるかは知らんだろうに・・・。
697枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:59:56 ID:FFGAokLeO
>679タスクには表示されてます。
でもユーティリティが開けないとPSPとの接続の設定とか出来ないんじゃないですか?

色々なサイト見ましたが、どこもユーティリティ開けたのを前提で話しているので分かりません。

698枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:00:07 ID:q3mJOSrc0
初歩的な質問申し訳ありません。
xlinkにつなごうとしたらつながらず、再インストールが必要かとアンインストールし
xlinkのHPに行こうとしたら「Can't connect to local MySQL server through socket」
と表示されて先に進めません><

これはxlink側のせいでしょうか?それともこちらの設定が悪いのでしょうか?
699698:2007/11/30(金) 18:02:16 ID:q3mJOSrc0
って上に書いてありましたね><
サーバーが落ちてるのか…アンインストールしてしまった…orz
700枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:03:14 ID:jROAZwix0
>>691
釣れますか?