モンスターハンターにはまれなかった香具師集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSPでモンスターハンターやったんだが、肉焼くところで飽きた。
そんなお前らは、どんなゲームがすきなのかを語るスレです。

ちなみに自分は今サイというゲームを少ししてます。
2枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:08:22 ID:VwQVt/TU0
あれはなんつうかマゾゲーだろ
何回やってもほしいアイテムが出ない故のループゲー

ほしい武器とか揃えば飽きる
30分も40分も掛けてられん
3枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:12:51 ID:YR2SJFNvO
卵持って帰るとこで、
これを何百時間もやらなくちゃいけないのか…って想像したら鬱になったからやめた。

これやってる奴らドMだよな。

4枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:43:16 ID:wbCoHNxXO
操作覚えるまではしょうがないよ。
基本操作覚えて、友人と一緒に戦うのが楽しすぎるwww
いろいろ戦略練ったり、役割分担したり…
5枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:45:58 ID:IyHcs8B90
>>4
友達なんていねーし、、、
6枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:52:14 ID:20NgxUxt0
動物好きの俺は血飛沫が飛び散ったりモンスターが悲鳴あげたりするのが耐えられなかった
7枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:52:18 ID:YR2SJFNvO
>>5
おま…
他はどんなゲームが好きなんだ?
8枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:54:03 ID:ifsrVvl1O
>>6
慣れればアプケロスの子供を最初に殺し始めるよ
9枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:57:43 ID:jUgb3cpAO
敵がワンパターンだから1人で倒せちゃうのに問題があるよ。

動きを完全ランダム、挙動も最小限にしてくれれば何度も挑みがいがあるってもの。

今の仕様でプレイ時間3桁とか信じられないわ(´・ω・`)
10枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:18:09 ID:kC66YPxh0
つか、イマサラだな。
11枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:19:26 ID:hgxU03eN0
モンスターハンターが楽しめない人のタイプ

1.友達が居ない
2.協調性が無い
3.作業が嫌い
4.働きたくないでござる
5.いつか自分が成功できると思っている
6.現在ニート又は引き篭もり
12枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:28:40 ID:YR2SJFNvO
>>11
絶対居るよなお前みたいな盲目。

>>4みたいなまともな奴もいるけどさ。


そんなに自分の好きなゲームを否定されるのが我慢出来ない?

我慢出来ずにわざわざスレ開いて、勝手にイラついて、コピペ貼る。


そんなにムカついた?
そんなにモンハンが好きなの?
そんなに認めてもらえないことが悔しいんだ?
13枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:32:58 ID:ybXTCOYt0
やけに改行が多い奴は子供っぽい法則
14枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:33:31 ID:hgxU03eN0
別におまえが認めなくても大多数の人が認めるゲームなんですけど^^;
気持ち悪いなぁ・・・
15枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:45:35 ID:n0bsF3ZdO
このゲームで猫が大嫌いななった
今じゃみるだけで八つ裂きにしてやりたくなる
せめてフィールド上のアイテム盗む猫をちゃんと殺せたらよかったのに
16枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:48:04 ID:YR2SJFNvO
大多数の人が認めてるなら、わざわざ書くなよ

俺が気持ち悪いならお前も変わらないだろ
17枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:52:19 ID:DArcLwdNO
>>15
生肉を盗まれキッチンで毒生肉を貰った時に「!?」と感じた事はあったな。

後古龍でナナテオナヅチはマジムカつくな。
前者は使い回し度、後者は透明度が。
18枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:57:15 ID:SQZPTgAR0
>>3
俺も同じ。
あのイベントは特に爽快感と逆の方向に行ってるし。
まあ、グラフィックも演出もすばらしいから多くの人がハマるのは理解できるけど。
19枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:02:15 ID:IyHcs8B90
本来ゲームというものは気持ちよくあるべきなのに、
いらいらさせるってどんだけ〜
20枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:03:10 ID:H4lJMGV00
100時間ぐらいで一回くじけたけど
2chのオフに行って助けてもらうことでまたはまった
現在600時間やってるおれ
21枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:03:19 ID:n0bsF3ZdO
>>17
猫は敵だな、完璧に

モンハン、手が疲れるからあまりやる気にならなかったんだが…
最近カプコレ大魔界村やっても腕ガタ落ちでおかしいなーと思ってたんだが、PS版カプジェネだとワンミスクリアできた。
モンハン貸してくれたダチに話してみたら、追加のグリップ買えとのこと、ためしに使ってみたらやりやすいのなんの

これでモンハンやって手の疲れ軽減されたら、モンハン自分で買うかも
22枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:05:03 ID:kdN0JW6xO
俺はしっかりはまったが、知り合いが何人か血しぶきの演出がだめって言ってたな…
結構いるのかね、そういう演出がダメな人
23枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:10:02 ID:0euaul140
ランダム性が少ないのが飽きる
詰まる所ノーリスクハイリターンの咆哮するまでひたすら逃げるだけなんだもん
あんなウマ過ぎる隙だらけモーション無くすか、罠関連のバリエーションと実用性増やすかしてほしいな

浪漫でなく、実用的な多種多様な戦い方やらせてくれよ
24枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:27:09 ID:IN8NdmzM0
俺もやったゲームは大抵嵌るんだがモンハンだけはだめだったな。
一回のプレイにそう何十分もかけてられんよ、社会人は。
モンハンが中高生に人気の理由が分かった気がした。
25枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:42:03 ID:VFuoNAwg0
1でタマゴを持ち帰るやつでやっとのことで持ち去れると思ったら虫に後ろから刺されてやり直し
数十回やったけどまったく出来ず。
26枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:42:57 ID:uTEp1PAvO
飛竜が来たらあんなに焦って逃げるのに、
回復時の余裕のポーズ。すぐ後まで来てるのに…隙だらけ。
起き上がり時の追加ダメージうざい。
リアクションは開発者の自己満。
27枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:43:55 ID:INbNPmuJO
時間がないとか言ってるやつは何のためのPSPだと思ってるんだか
28枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:46:55 ID:jLHDGK8N0
起き上がりにハマるようなタイミングで攻撃するなと
起き上がる時間に選択肢が欲しい
29枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:52:56 ID:wbCoHNxXO
>>26
あるあるありすぎて困るwwwww
30枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:00:21 ID:+ACksbmpO
カンタロス系のかっこいい装備作って満足した。武器は黒刀弐ノ型まで頑張った。
31枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:05:49 ID:ZWZ+5hNnO
手間が多いんだよね
良く言えばいろんなことが出きる、自由度が高いって言えるのかもしれんが…
俺には余計な手間が多いとしか思えんかった…orz
32枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:08:14 ID:n0bsF3ZdO
吹っ飛ばされてから起き上がるまでの時間長すぎる気がする

デカブツ相手の時ピヨりすぎ

ピヨったらほぼ自力復帰不可、サイドとばされて起きあがる

ピヨリ後何故かご丁寧に武器がしまってある


個人的には吹っ飛ばされても受け身とってすぐ反撃とかできたら神ゲになってたかも
33枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:14:20 ID:wTj9T6H80
>>28
ガード付き武器ならガードボタン押せば起き上がった瞬間ガード可能
Pでダルイなんて言ってたらFなんで拷問ゲームだぞ?ゆとり共
34枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:23:47 ID:n0bsF3ZdO
>>33
ゴッドハンドや魔界村なんかも拷問くさい難易度の部分はあるが、立ち回りと覚えでなんとかなる

いわゆる「ハマり」はまた別もん。ゆとりもくそもないわ
35枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:29:23 ID:IyHcs8B90
>>34
たぶんゴッドハンドも無理っぽい俺がいる。
36枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:49:26 ID:wE3iKyuYO
モンハンは一人でやると糞つまんないけどみんなでやると糞面白いゲーム
37枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:59:58 ID:eIbcrcC10
協力プレイ大好きな俺にとっては神げー
D&Dとか、diabloとか
38枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:11:29 ID:tkXZYbnKO
>37俺も協力系が好きなんだな。
くにおくんとかCBキャラウォーズ(デビルマンとマジンガーが主役のSFCのゲーム)とか。
仲間も攻撃出来るゲームだから、すぐリアルファイトになるんだな。
39枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:16:02 ID:eIbcrcC10
くにおくん懐かしいなあ
時代劇やりまくった
初代熱血〜は仲間の攻撃がクソダメージなので、よく弟とリアル喧嘩になった
40枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:18:42 ID:IyHcs8B90
くにおくんは許せるがモンハンはつまらんよ
41枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:20:18 ID:eIbcrcC10
協力プレイやってから言いなさい
2000円ぐらいで無線LANアダプタ買えば、できるよ
42枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:24:41 ID:IyHcs8B90
>>41
無線環境はそろってるが、友達がいない。
43枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:27:25 ID:s4/+DagY0
なんで追加投資しなきゃなねーんだよ
回復薬使用時の無駄なポーズはほんとクソ
44枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:43:47 ID:k1ilCWFS0
モンハンをつまらんというのは認めるが
回復ポーズがクソってのはつっこみどころが間違いすぎだろ常考
仕様まで完全否定してたらゲームの存在否定してるのと同じだろwwwwwww
つまらないと思いながらゲームして楽しいか?読書とかすれば?
45枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:47:09 ID:vTXe9Af5O
46枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:47:57 ID:fIvtmHuvO
やってたら酔った(´・ω・`)
47枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:51:56 ID:SOaCX+ojO
>>46
す、睡拳
(´・ω・`)ぱとらっしゅ…にゃんだか…すっごく…ねむい…んだ…ぅぐぅ
48枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:07:14 ID:jUgb3cpAO
kaiやってみたけど、皆始終無言で萎えたよ。
テンション高いの俺だけなんだもん、おまいらが言う「ワイワイとプレイ」にならんかった。

何かCPUとPT組んでる感じ、分かるかな?
49枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:13:08 ID:BJcZWbcLO
いやあの回復ポーズはダメだろ。
ハンターだろ?なんであんな隙だらけなんだよ。
まぁ俺にはこのゲーム合わんかったよ。
50枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:18:26 ID:INbNPmuJO
ぶっちゃけポージングなんか初代からの伝統であり愛嬌であり
そんな的外れないちゃもんつけるのはどうかと思うがな
51枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:38:27 ID:+ofI3OHQ0
>>36
先日友人の借りてやってたらそれ実感したわ。
52枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:40:00 ID:+ofI3OHQ0
>>44
言いたい事は理解できるが、仕様を否定してる奴らはMHの仕様を否定してるだけじゃね?
つまらんと思ってる奴もそもそもそのゲームしないんじゃないか?
53枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:51:17 ID:qscb7aeZ0
PSOはすごいはまったが
生なまし過ぎてダメだった
54枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:56:45 ID:wTj9T6H80
モンスターハンターが楽しめない人のタイプ

1.友達が居ない
2.協調性が無い
3.作業が嫌い
4.働きたくないでござる
5.いつか自分が成功できると思っている
6.現在ニート又は引き篭もり
55枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:02:27 ID:VwQVt/TU0
MHはダルい。
せっかく倒してもアイテムゲットできなくて
また30分とか40分とか掛けて敵を倒しに行くはめになる
56枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:06:13 ID:wTj9T6H80
友達4人であつまればPもP2も
5〜15分でどんな飛竜も狩れるけど
ソロってつまんないとか言い出す奴は死んでくれないかな?
57枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:11:47 ID:lPpTlHCY0
54に当てはまる奴って工場勤務に向いてそうな気がする。
58枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:12:29 ID:VwQVt/TU0
それにMHPの改造希望者の数は異常だろ
データうpろだとか改造してくださいばっかり
59枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:15:47 ID:SFPPxncgO
ニートや引きこもりこそ1日中してんじゃね?
60枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:19:48 ID:VwQVt/TU0
第一MHP2ndより発売が早かったMPOに公式オンがあるのに
MHP2ndときたら。
2ndGにオンが無かったらもう駄目だな
61枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:27:49 ID:x8lR6l4uO
公式オンだと金とられる罠
62枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:33:27 ID:zMa5MNpQ0
>>56
ソロでつまらない上にオンライン非対応=ゲームとしてそもそも欠陥品ってことだろ
逆に言えばネットプレイ環境がなければクソゲーと認めるわけだw

お前が死ねよ
63枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:48:46 ID:IyHcs8B90
友達あつめて、pspって暗すぎるだろ。。
64枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:07:34 ID:INbNPmuJO
>>62
自分がソロつまらないと感じただけで欠陥品認定ですか
ずいぶんとお偉い立場の方なんですね
65枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:12:06 ID:zbmCoeOcO
>>64
お前なんでここにいんの?
66枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:24:45 ID:uqBXO0mq0
2ndから始めて500時間はやったが全然はまれなかった。
友達とやってもすぐに時間が過ぎるし。
仕方ないから今度は1stからやってみる。
67枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:25:50 ID:zMa5MNpQ0
>>66
もっと別のことに時間費やせよ。
500時間でさえ充分もったいないのに・・・
68枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:30:35 ID:YR2SJFNvO
>>56
わざわざスレ開いて必死だね。
盲信したいのならブログにでも書けよ。
モンハン批判すると人権無しっすかw
69枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:33:35 ID:BJcZWbcLO
このゲーム敵は巨大で派手だけどこっちは地味だよな、敵の攻撃で3割とか持っていかれるけどこっちは隙がデカい上に倒すのにやたら時間が掛かる。
忍耐がない俺みたいな人間がやるのが間違ってたな。

インタビューじゃもっと不便にするつもりだったとか言ってたけど。
70枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:47:20 ID:i7dUEgNYO
MHP2発売日に俺1人同じ発売日のメタルスラッグと餓狼伝説買ってた。
何か虚しかった。
71枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:54:58 ID:ZWZ+5hNnO
半分はスレタイにそぐわないレスだな
覗くだけにしときゃいいのに、わざわざ叩きレス付けていくところが厨まる出し
そしてこんなレス書き込んでる俺もアフォまる出し(^ω^;)
72枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 23:12:51 ID:AilYoKPn0
またモンハンアンチスレかよ
似たようなスレ乱立させんな
つーかモンハン系の雑ネタは攻略板でいいだろ
こっちまではみ出して来るな
73枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 23:19:01 ID:IyHcs8B90
>>72
つかさ、モンハン嫌いなやつはほかにどんなのやってんのかしりたいのに、
俺がやってるサイくらいしかでてこないw
74枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 00:14:09 ID:gwqe6VBMO
最初は狩りや素材収集が楽しくて、黙々とプレイしてた。
だけど、ターゲットのモンスターが逃走しまくったり、コツコツ貯めた素材は無駄で、強い武具を入手するにはレアな素材が必要と知った時…
猛烈に冷めた。
ターゲットが逃げない、モンスターの攻撃力が抑え目でハメない、そんなイージー版が欲しい。
難易度選択だけでも良い。狩りをする行為は楽しかった。
75枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 01:17:15 ID:T5VuFhtSO
正直モンハンとか無双とかにハマるやつが解せない
どう見ても作業→連打→作業だし つまらん

あと 太鼓とか応援団以外の音ゲも 後半はパターン連打にしか見えない。

正直最近のゲームは無駄な点にこだわりすぎて テンポが悪かったり 作業臭くなったりしすぎだし 駄目だな
76枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 01:23:53 ID:4ZsviKZMO
俺も同じ
音ゲーはやるキッカケすらわからん

無双も猛将伝出されてよく平気で買い続けるよな
すげー勢いで叩きにくるやつがいそうだけど。
77枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:14:37 ID:3iXNnaE/0
つまりは難しくて楽しくない=糞ゲーってことだろ
Fが糞なのは運営が糞で理解できるが
シリーズ一簡単なP・P2がつまんないってのは要するにモンハンが悪いわけじゃなくて
ただ単にアクションゲームが苦手なだけだろ

>>75
モンハンやったこと無いだろおまえ
妄想で批判してんじゃねーぞこのクズ
連打だけで戦って勝てるモンスターは雑魚だけだ
78枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:39:39 ID:6AfV0is+0
>>75
単純にDS信者じゃねえかw
太鼓と応援団以外に何やってるのよ。
79枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:47:55 ID:qB8DTrUX0
好きなゲームだが反対意見には同意だな
そもそも一戦数十分かかるのに事故死とかやってらんね
なんど友人とカプコン死ねと合唱したか分からん
因みに最初は段差の上り方が分からないから開始数分で詰みゲー化した
80枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:57:07 ID:3iXNnaE/0
P・P2で苦労した所なんて一度も無いんだけど
Pシリーズはかなり初心者向けの良心的なゲーム
これ以上簡単にすれば本当の糞ゲーと化す

お前達はまだ本当のモンハン地獄を知らない
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1183639915/
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1191470101/
81枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 06:10:01 ID:FRynY37XO
モンハンやるくらいなら東大受験のがまだマシ
82枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 06:35:23 ID:iDTDzRWaO
>>81
お前何歳なんだよw大学は学部によるだろ…全ての学部が日本で一番優れてるなら東大すげぇ!ってなるかもわからんが、東大なんてただのブランドだろ
83枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 06:38:02 ID:0SiSWGrh0
MHは好きだが他に気に入ってるゲームも上げてみる

伝説のオウガバトル タクティクスオウガ 地球防衛軍 怒首領蜂
ロックマン(FC) ロックマンDASH アーマードコア
ギルティギア ガンパレードマーチ ウィザードリィ

見事に一貫性がない
84枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 06:44:11 ID:FRynY37XO
東大すごくねぇ、って言ってる人みたことない
85枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 06:51:01 ID:YTrigwmU0
アクションが下手なのに買ってやっぱり後悔するはめに
86枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 07:54:37 ID:T5VuFhtSO
>>77
連打で勝てる段階で飽きたんだよ
運ゲーだし作業くせーんだもん

>>78
DSもPSPも所持しているんだがな。
でも バグハラとかFF7みたいな連打作業ばっかりのスタッフの自己満ゲーばっかりで 面白いのは移植作ばっかりのPSPには嫌気がさしている。
今まで モンハン以外にPSPで所持していたことがあるゲームは
ぷよチュー、ギルティ、バグハラ、FF7、幻水、もじぴったん
そのうち バグハラとFF7ともじぴったんは売った
87枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 08:57:07 ID:lVoQCAMS0
もう少し世界に浸れる作りにして欲しかったな。生活感を出すとか。
村人もあまり変化しないから、モチベーションが装備だけなんだよなー
装備も結局飛竜を倒すためだしなあ・・・
アクションは面白いけど爽快感にかけるしカメラワークや理不尽なハメで逆に
ストレスが溜まる事も多い。
だからモチベーションが一度下がるともう一度やろうと思わなくなる。
とりあえずサザミUを全身そろえた時点でモチベーションが下がってやめたな
88枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 09:04:49 ID:lVoQCAMS0
ついでに持ってる他のPSPのゲームを買いとくと
エースコンバット ギレンの野望  ガンダムバトルロワイヤル
Field Commander Sid meyers Pirates! ロストレグナム 
ワイルドアームズ バウンティハウンズ Fateタイガーコロシアム
ヴぁルキリープロファイル アントールドレジェンド

MHPは1・2ともに持ってる。1は不便すぎ、ロード長すぎですぐにやめた。
89枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 10:15:54 ID:JJdaV44fO
モンハン飽きてやめたけど>>86がやってないのはわかる
しったか乙
90枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 11:37:17 ID:TZs6EOBv0
音ゲがパターンゲーだって文句言う奴って珍しいなww
パターンゲーそのものだろ
91枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 11:46:02 ID:3U1OWJm+0
>>86
バグハラって何?

バグハラ に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
92枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 12:11:40 ID:0SiSWGrh0
多分ヴァルハラナイツ。ウィザードリィをアクションRPGにした感じな佳作
しかしまともに受け止めることもあるまいよ
MHを連打ゲーとか言ってる時点でPSPアンチのゲハ住人だ

まぁ、MHはシステム的に人を選ぶのは間違いないし、作品アンチになるのは別に構わんが
ハードアンチはでしゃばるなよ、と
93枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 12:13:13 ID:3U1OWJm+0
いやヴァルハラナイツは知ってるけど、
バグハラなんて略し方してる奴は初めて見た。
94枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 12:28:25 ID:fnMcDsow0
連打ゲーはいいすぎにしても、どいつもこいつもグラフィックが違うだけで
倒し方が似通ってるのは否定できない
95枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 13:51:47 ID:4ZsviKZMO
モンハンにハマれないやつは生きる価値無し。
そんな感じのスレでも立てれば?

ここに集まるやつがどんな奴かわかってんの?
スレタイ読めよ。
96枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 14:00:04 ID:fnMcDsow0
>シリーズ一簡単なP・P2がつまんないってのは要するにモンハンが悪いわけじゃなくて
>ただ単にアクションゲームが苦手なだけだろ

しかしこの妄信っぷりは痛いなw
刑務所にいって「こいつはそこの殺人犯や強盗犯と違ってただの万引きだから悪くない」ってレベルw
まずはじめに良ゲーと決め付けての話、ついてこれなきゃユーザーのせい。まじきめえww
97枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 14:00:41 ID:3iXNnaE/0
モンスターハンターには稀な買った香具師集まれ
98枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 14:07:06 ID:fnMcDsow0
モンスターハンターには浜レナ買った香具師集まれ
99枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:31:41 ID:5k8D5Y2JO
どこまでMHを擁護したいんだか。
100枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 20:10:15 ID:vV3ViKw40
肉焼きでめんどくさくなったモンスターハンターどうしようww
ごみくずじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
101枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 05:56:35 ID:aWdqk+w+O
MHF
οβ初日ログインさえできなかった
飽きた
102枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 16:23:37 ID:olCOIu2/0
モンハン3はPS3での発売中止か
103枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 10:52:42 ID:SGnvVS77O
肉焼きかんばってぐるぐるまわしてください

調合かんばってぐるぐるまわしてください

ハンマーかんばってぐるぐるまわしてください

採集かんばってぐるぐるまわしてください

なにこのぐるぐるゲー
104枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 23:30:38 ID:RCZ7wvjj0
アクションをKH並みにスピーディにしてほしい
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:44:52 ID:SeqyVHpJO
卵運びで心が折れますた(´・ω・`)
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:00:06 ID:iYNgS0OO0
肉焼きで心が折れました
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 20:23:05 ID:yOXPcxA30
村長の話に心が折れまつた
108枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 18:58:46 ID:OUAQq5ZdO
最初は面白いけど クエストをクリアするのに必要な装備の材料を集める作業がつまらない 何度も同じクエスト受けるのは楽しくない
モンスターから得た素材で装備デザインできたら面白いのにな
109枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:41:40 ID:zjnVsQk/0
防具がださいほうが強いみたいな
110枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:59:51 ID:CW7pJ7weO
世界観が馬鹿馬鹿しい。
111枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:09:40 ID:9XHnZUr0O
何故こんな糞ゲーが売れているのか。

厨が好みそうな敵キャラと、果ての無い作業がウケるのかな。
112枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 09:33:24 ID:8cV3Oo3H0
モンハンは全体的なもっさりがなー

好きなゲームはSFCまでのもっさりしてないRPG
最近じゃPS2のBUSIN0とかDSの世界樹が面白かった
……アトラスばっかだな
113枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:57:42 ID:4oB35PhH0
同じ作業ゲーでも煉獄2の方が面白いな
114枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:21:58 ID:SaaeKwFB0
最初のクエストの肉とってくるところで
草食のモンスターを殺すのがイヤで止めた。
115枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 11:42:36 ID:JY2IrcL0O
ムテイコウの生き物ころすのはちょっとね・・
116枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:28:56 ID:bg3por3FO
みんなヤサシス・・・(・ω・`)
117枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 16:44:14 ID:9JawdpRL0
主人公 女にして
キリンS装備なら露出ふえるが。
118枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 16:45:07 ID:9JawdpRL0
2nd Gでは、全身オオナズチの透明の装備にして、スケスケ&それなりの装備
119枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 17:59:48 ID:jml1QJ68O
そこまで作業を繰り返せるか?
120枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 16:27:17 ID:KVLzUq3S0
CWCheat使って、秒殺方針で
121枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 16:28:18 ID:KVLzUq3S0
(いろんな意味で)最強装備のためには
オオナズチも頑張って狩るさ。
122枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 16:55:02 ID:KVLzUq3S0
今、調べたらMHP関係系で
伝説になろうとしているスレがあった・・・。

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176076037/
123枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 13:37:04 ID:vz0ZnKwx0
村2の釣りクエ最悪
めんどくさくなって止めた
124枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:02:59 ID:T7ZklpaTO
モンハンの文明って縄文時代らへんだろ?
125枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:40:12 ID:mQiyC31g0
これにはまってる人ってマゾヒストだよね?
126枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 16:02:10 ID:IEoDXsrEO
評判良いし、Best出てるし、パケ裏の肉球コック帽の炒飯持ってる子が可愛くて購入
初クエスト、フィールドで恐竜?と戦った…血ドバでのたうち回るの見て封印
だめ…合わない
127枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 16:13:12 ID:E/7Rptko0
 
128枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:05:53 ID:UF7Eef4h0
あ?
129枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:00:49 ID:vdMkJPRM0
ロックオンできなくて嫌になった
130枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 02:45:04 ID:e1uNLNO70
虫嫌いだからプレイできん
131枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 08:04:30 ID:SuoipStt0
  
132枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:26:15 ID:ClB2vrw5O
このゲームつまらん
PSOはかなりハマったけど
似て非なる糞ゲーだこりゃ
こんな面倒なことして武器集めしたくない
133枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 13:39:44 ID:AMqOkX+6i
なんかGKなのかカプコンの社員なのか知らないけど、アンチスレなのにわざわざ出張してきて擁護するやつ多いなwってことで、召喚します↑
134枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 13:52:11 ID:QCnBNOJOO
これって営業妨害だよね^^
135枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 17:37:06 ID:g/Qfm40fO
2chが全ての人でつか?
136枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 05:24:06 ID:AwqOOPJn0
同じことの繰り返し
作業
無駄に時間ばかりかかる
137枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 06:05:55 ID:9L+wgFwLO
>>136
営業妨害って言われますよ〜^^
138枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:08:49 ID:p+QCqu8e0
>>1
俺はモンスターをいくら倒してもレベルが上がらなくてやめた。

これソロプレイヤーにはきついわー
強いモンスター一人じゃどうやっても倒せねーよ・・・
139枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:13:09 ID:9s90Qe7ZO
>>138

お前が下手なだけだろ
140枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:15:33 ID:bZUZFUNxO
というか、友達すらいないのか?笑
オタクだけがやるような濃いゲームでもあるまいし。
141枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:27:44 ID:RbDvSKWkO
>>138
それはお前が下手なだけ
慣れればソロでも最後まで行ける
142枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:35:09 ID:HUS4BSt8O
>>140
君みたいな坊やと違って俺は社会人だからゲームなんてやってるやつ周りにいない
143枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 07:37:09 ID:p+QCqu8e0
>>139
>>141
下手って言われても倒せねーもん。

別にアクション苦手じゃないんだけど、
ボスクラスのモンスターには一回攻撃食らったら3割持ってかれるのに
こっちの攻撃は全然当たらないし。

モンハンは糞ゲーとは言わないが、万人が遊べるようなもんじゃないな。

>>140
学校の友達はPSPすら持ってませんが何か?
持っててもほとんどDSだし。
それに意外とモンハンってマイナーだと思うぞ。
144枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 08:04:56 ID:E94tR7IeO
大学生だけど周りでやってるやつなんていない
友達云々言う奴はヲタか中高生だろ
145枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 10:01:33 ID:hr/aHl2YO
話題性からMHP2ndを購入したけど、私には合わなかったな。

キャラクターを決めるのが一番楽しめた。二時間位いろんな組み合わせをして笑って、初日は終了。
翌日、一通りの武器の扱いを習って狩りに出たけど、肉を焼く作業が煩わしくなり辞めちゃった。


そんな私は無限回廊の方が楽しめてるよ。
146枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:33:30 ID:RbDvSKWkO
>>143
すぐ死ぬとか攻撃当たらんとかそれを克服していくのがモンハンの楽しみ方だから
そんなにバッサバッサと敵倒したいなら無双かDMCでもやればいい
これからもモンハンがそんなふうになることはないから嫌ならやるな
147枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:38:12 ID:DtFTGYL5O
これからは解らんよ
うぃぃになったら何がおこるかなぁ
よりライトになる可能性は高い
148枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:40:14 ID:4g3fUPxaO
俺、社会人なんだけど
周りにPSPを持ってる奴が皆無だったから
MHPはソロで制覇した

でも2nd以降は勘弁('A`)

前々作にはのめり込めたし、今もやってるけど
2ndは古龍が出た辺りでやる気が失せた

他にハマってるゲームはPCの洋ゲーだな
X3: ReunionとかS.T.A.L.K.E.R.とかMORROWINDとか
149枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:43:56 ID:DreGmb/xO
据え置きは無理だったけどPSPはでけた

据え置きとくらべて体力低め、ボタンが少ないのが大きい

でもPSPから入ってたら、出来なかっただろうな…
150枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 12:55:57 ID:8BqWYaii0
>>133
カプコン工作員が煽っているのは事実らしい。
どっかのスレでIP抜かれてたよ。
151枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 13:12:28 ID:wXK282ePO
確かに古龍いらねぇよな
あまりにリアル感のないモンスターばっかだもんな
152枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 13:43:33 ID:DtFTGYL5O
プレイヤーの行動を制限して難易度調整しているのが嫌
153枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 13:48:40 ID:k/ZKc6VnO
>>143
どうせ太刀あたりで
モンスターの攻撃パターンとか無視して切りまくってんだろ(笑)
154枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 14:30:09 ID:wZah2OX6O
もうちょい戦闘がテンポよく出来たら個人的には神ゲーだった
155枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 14:47:45 ID:69cpIG8Y0
ここにいるのはモンスター倒せないよ〜〜っていう下手さからやめた奴らか(笑)

一部倒せるけどつまらなくなってやめたって人がいるがそれはわかる。
だが>>143みたいに倒せないからやめたとかは全く論外、意味がわからんww
RPGじゃないんだから。アクションですよww
マリオとかも1回か2回あたったら死ぬじゃねーかw
156枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 14:53:01 ID:I5wQtm690
>>155
マジレスするとモンハンとマリオは別ゲー
157枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 14:59:52 ID:w9oAc8bWO
俺もマジレスさせてもらうと、倒せないからやめたっていうのは、自分に合わないゲームだからやめたってことのような気がする
ハマってたら倒せなくても何度もチャレンジしたくなるしな
158枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 15:06:22 ID:rXewgpbN0
PSP版なんだけど、画質が糞すぎる。
携帯版のとほとんど変わらないように見える。
159枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 15:34:07 ID:4g3fUPxaO
>>157
確かにクック先生には何度も世話になったぁ
PSPも討伐しかけたw
160枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 15:58:07 ID:DtFTGYL5O
初めてやるとクック倒すのもすんげー苦労するしな
その先に行けば面白くなるが
作業と言う言葉が頭にちらついたら終了
161枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 16:15:18 ID:X4+haB+QO
誰もが一度は壁にぶつかるゲーム
俺もレウスを5日やっても倒せなくてむかついてた。でもレウス倒したら世界が広がったのよ
162枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 16:23:14 ID:vSFMI8zg0
>>155
そういう人にはスペランカーがオススメ
まさかクリア出来ないのに糞ゲー扱いとかしないよな?

結局一通りクリアしたけど、このゲームは好き嫌いでそうってのは感じるな
PSPで他に面白いやり込み系のアクションが無いからモンハンしてるだけだし
当たり判定とカメラワークの悪さはどれだけ上手くなっても理不尽さを感じる
163枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:13:53 ID:QhSWIC1sO
自分がクリアできない=ゲームが悪い、難易度が間違ってる

てのは最近の風潮だな

モンハンはこれだけ売れて皆やり込んでるから言わないけど
一歩間違えればそういう評価されてたかもな

あと、「一人だとクソゲー」とか言ってるやつも予備軍だな
寄生なんだろきっと
164枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:19:14 ID:I5wQtm690
>>163
マジレスするとスレチ
165枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:22:47 ID:N4l+PuTQ0
板違いかも知れないけど、質問。

PS2版全シリーズプレイしたことあります。

PSP版のモンハンってどんな感じ?
映像と綺麗さと画面サイズのおかげで迫力はかけると思うけど・・・・。
面白いかな?

実はPS2のドス版で無限雑魚(虫はOK)とスキルの細かさとボスの攻撃パターンの
酷さで引退しました・・・・。

PSP版(MHP2G版)って改良されてますか?
166枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:24:55 ID:oBfKHdj90
とにかくメンドイ
腹減ったり
切れ味悪くなったりするの
無駄な足枷じゃね?

ミッション失敗やアイテム収集とかで凄い時間を無駄にしそう
という空気がゲーム開始からひしひし伝わってくる
167枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:28:27 ID:QZpvEE6n0
>>165
ニコ動見れる?
この辺見てみたらいいかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2812216
168枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:30:21 ID:VgLBN9DUO
海外じゃスゲー評価低いよ。
169枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:31:45 ID:QhSWIC1sO
>165
画面は最初は小さいと思うが、精彩で、すぐに不満はなくなる。
というか携帯機でここまでできんのか。となる
PSPはいつでも止めれるのが据え置きにない良さ
ロードも2Gでほぼ「なくなった」。
雑魚は基本すぐいなくなるし
上位は最初から雑魚のいないクエも多い
ボスのモーションは知らん
170165:2008/04/03(木) 17:32:35 ID:N4l+PuTQ0
>>166
>>167
>>168
レス有り難うございます。

>>167
有り難うございます、確認してみます。
171枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:41:46 ID:6kwaVRDCO
某ティガクックのブログで荒らしを働いて、IP制限されたのはブラッドですよね?
なのに・・・・

http://daisuke117.exblog.jp/8258521/
> Commented by 大龍(管理人) at 2008-03-29 20:16 x
>>ティガクックさん
>あなた書き込み制限していますね。
>あなたみたいな人はやだです。
>このブログに来ないで下さい。
>ティガクックさん、お願いします。
>来ないで下さい。
http://daisuke117.exblog.jp/8279284/
> Commented by 大龍(管理人) at 2008-04-01 14:32 x
>やっぱティガクックですか、はきりゆうとティガクックてオタクなんですよ、私もティガクックを嫌います。
> Commented by 3110daijin at 2008-04-01 14:51
>ティガクックどうかしてますよっ(笑)

あれあれー?どうして貴方が制限されてるのかな?
ブラッド=大龍だからだよねえ。
しかも、荒らしの前科があるブラッドには何も触れず、ティガクックだけ疑うのって、なんでかなー。

おまけ
大龍の荒らし行為
http://fairy7tale.exblog.jp/8411773
172枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:48:37 ID:2+C9IDS30
落としたけど、最初の村とクエストの時点で前作と同じだな
という事でメモステから消去(HDDには残してあるけど)
たぶん2度とやらんだろな
173枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:02:19 ID:tJXbzjpt0
俺も最初はモンハンシリーズにまったくハマれず、
すぐに投げ出してたけどある日エロ装備スレを
見かけてから一気にモチベーションが上がったなあ。
今ではエロを求めて狩りに出ています。
そんな人が他にもいるんじゃないでしょうか
174枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:22:50 ID:QZpvEE6n0
>>173
そんなキサマは↓を見てもっとモチベを上げるがいい

女子高生風装備で対ラージャン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1309365

エロ装備を双眼鏡で見る
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2308066

○○チラ集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2767797
175枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:33:33 ID:4dr2mgqR0
カポコン社員も大変だな
176枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 19:39:05 ID:rLiktq860
>>143

>>別にアクション苦手じゃないんだけど、
ボスクラスのモンスターには一回攻撃食らったら3割持ってかれるのに
こっちの攻撃は全然当たらないし。

嘘吐いてんじゃねーよド下手www
苦手じゃないならなんでそんなこと言ってんだ?
ま、このゲームの被ダメ3割程度で泣き言抜かすなら辞めといたほうが正解だ。

もう嘘吐くなよ?
177枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 21:34:02 ID:EC3Ueo7a0
裸で2色の双角をクリアする変態双剣遣いがいるくらいだしな
178枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 16:13:09 ID:PIUkNgOG0
システム面でストレスが溜まるのが致命的。
視点だけでも相当ストレス溜まる。
それから、友達と集まってまでゲームするのは小中学生くらい。
空いた時間に一人でもサクッと遊ぶのにはこのゲームは向いてない。
携帯ゲーム機で腰を据えて遊ぶとかアホかw
179枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 16:23:33 ID:dtWwi2OFO
>>178
MHPの集会所をソロ制覇した社会人の俺が通りますよ
180枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 16:27:50 ID:hbsyz7DiO
178は明らかに違うゲームやってるな
Pシリーズはデフォでどこでもセーブ機能がついてるのにねぇ
181枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 16:31:48 ID:R4Y2Ys9ZO
時間の問題でなく、ソロじゃ難しすぎる人だろw
182枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 16:34:56 ID:PIUkNgOG0
>>179
よくストレス溜まらなかったね

>>180
おまえは頭悪すぎwww
183枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 16:41:14 ID:+5sIH6ug0
>>182
お前は>>180よりひどい。
スリープ機能使わないのか?
しょっちゅういろんな機能使ってるのかよw
セーブできなきゃ気がすまんのか?
184枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 16:46:36 ID:reOLMmnoO
学校行ってる小中高生の男ならモンハン知らねぇ奴の方がマイナー扱いじゃね?とマジレスしてみる
185枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 16:51:52 ID:PIUkNgOG0
>>183
PSPでMHPしかしないんだったらいいんじゃね?ww
てかさ、スリープ機能使った所でかかる時間とかめんどくささは変わらんよw

同じことを何度も何度も・・・
しかも手間は殆ど変わらない
効率とか言ってる頃には既に作業状態

186枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:28:14 ID:DcnnmOYz0
素材集めが糞マゾイ
とにかく時間が掛かる
ニートゲー
187枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:31:08 ID:ay1cCXv70
2ndgにはまってるけど、冷静になって考えてみると時間の無駄なんだよな。
188枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:32:41 ID:Rsd04IWMO
>>186
素材集めがどうのこうのと言ってる時点でハマってると思うんだが
189枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:34:09 ID:pNFZsOHw0
急にスレが伸びだしたな
190枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 17:39:46 ID:dtWwi2OFO
>>182
集会所の四本の角で挫折しかけたけどなw
あん時にゃXLinkに手を出しかけた
191枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 18:21:12 ID:Qy20dsoTO
>>187それを言ったらゲーム自体時間の無駄
192枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:59:43 ID:ULmt+eMN0
どう見てもニート育成ゲーです
ありがとうございました
193枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:26:15 ID:IR8g0A2JO
夫婦が到底倒せそうもなくて、この先こいつらを余裕で倒せる日はくるのかよ…。
って思ってたのは過去の話で、今では十五分もあればフルボッコできるまでになった。
あらためてこのゲームの楽しさを知ったよ。

なんか、ピアノの練習ととても似てる。
モンハンが有意義かどうかは問わないでほしいがな
194枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:28:22 ID:HtLv5OcW0
>>193
キミは携帯からレスする前に、日本語から勉強した方がよさそうだ。
195枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:43:05 ID:2ykxWr6J0
>>194

いやむしろうまいだろ>>193の文章。おまいさんの読解力がry
196枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 20:47:08 ID:/wuf9xM5O
>>194
もっと本読んだほうがいいよ。
197枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 21:12:18 ID:1kg6xaTmO
ドスのイャンクックやっとこさ倒した辺りで辞めたなあ
これ以上強くて時間もかかる敵とか絶対無理って思った
198枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 21:25:55 ID:1BmLKwE+O
>>193
駄文ですな。
199枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 21:57:25 ID:3NPbBS/e0
2ndG、買えた時点で満足してしまいました。
営業やってるからターゲット深耕やキャリアアップしてるほうが楽しかったりするww
人生ってゲームが面白すぎるんだよね。
モンハンじゃ嫁ももらえんし、浮気相手の彼女もいないだろうしww
200枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:00:50 ID:qeiCO6i/O
俺は>>193側だ。お前は↓
201枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:09:53 ID:fgD7UaFu0
オレも>>193側だな。
202枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:13:07 ID:jCpQd4VnO
>>194は、日本語でオケって言ってみたい年頃なんだよ。
203枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:22:39 ID:8BRf8Drc0
2ndでフルフル倒したっきり積んじゃったな
これはこれで楽しいんだろうけど性格的に俺にマゾゲーは無理だった

つか主人公の仕草に無駄が多すぎて自己投影できなかったんだよなあ
後ろからフルフル飛びかかってきてんのにガッツポーズとかアホかと
204枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:24:04 ID:LOwV35pLO
205枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 23:06:32 ID:0ByOJzuU0
クエスト行くの面倒だから訓練所ばっかやってるよ
クック先生レイプするの楽しいです
クエストでも装備レンタルしたいなぁ
206枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 23:12:04 ID:Rsd04IWMO
せっかく旧マップとか入れてるんだから、サウンドギャラリーも欲しかったな

お祭りなんだし
207枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 23:14:21 ID:ESg6Du/+0
csoでやってみたが糞杉
MPO+俺には向いてる

てか、なんでオンないんだよ
208枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 17:01:37 ID:ppQet/v+0
>>193
改行や句読点が少し変。文章は悪くない(普通)

>>205
レウスにレイプされる楽しさも体験したほうがいいぞ

そいや今日2ndG普通に売ってたけど再販されたんかね
華麗にスルーしたけど
209枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 22:44:54 ID:LCjcb1ju0
序盤から難易度が高すぎる気がするなぁ
ボスが逃げて、それを追って、倒した雑魚が復活してて・・・
それ以外にも面倒なシステムが難易度を上げてる。
装備を強化すれば死ななくなるのかといえばそうでもないし
強いところに行かないと良い素材も手に入りにくいから
結局はキツくても先に進まなきゃいけない。

てか、ゲームする以上先に進みたいわけで
でも無理で弱い所しかクリアできず、良い装備も作れないまま時間だけが過ぎていく。
相当アクションゲームが得意で気が長い人じゃないとすぐ辞めちゃうかも。

彼女と一緒にMHP2G始めたけど、アクションが苦手な彼女は☆x1のクエストの時点で一人でボス倒せない状態だし・・・。
せめて下級クエストくらいは、もっと楽に周れてもいいんじゃないか?
一通りのMAP見る前に辞めちゃいそう・・・。
210枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 23:49:44 ID:ge94vYGP0
>>205で思ったけど装備レンタルは確かに良いかも
価格はボッタでも構わん
211枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 02:51:58 ID:4nGQVShl0
EASYバージョン出してくんないかなぁ・・・
世界観とかシステムとかすごく好きなんだけど、とにかくメンドクサイしボスもいやらしい。

ボスが逃げないとか、ダメージ減少とか、各ゲージの減りが緩いとかにしてさ・・。
激レアな要素とか出なくてもいいから、もうちょっとサクサク先に進みたい。
達成感とかの前に投げちゃうよ・・・・。
212枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 03:17:19 ID:PeDpXQwGO
>211 お前みたいなやつの意見聞いてたらキリないんだわ
業界が全体的に易化傾向にあるから
モンハンが受けたってのもあるだろうし

女子供はテイルズでもやってなって話?
213枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 04:20:12 ID:+CzHqBk90
じゃあ最初から女子供に売るな
214枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 04:26:10 ID:4nGQVShl0
キモデブゲームオタクは黙ってればいいよ
お前らの意見聞いてたらキリないんだわ
215枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 04:45:20 ID:VDq9nlnF0
どっぷりハマっている俺が言うのもなんだが
こんな糞ゲー時間の無駄だよ
学生なら今すぐPSPごと店に売り払って教材で買った方が
よっぽど自分の為になるな
216枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 05:31:17 ID:6oZlWCUxO
ゲームしかやることない廃人用ゲーム
217枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 05:44:14 ID:YKJfjEd+0
紅玉集めるかーと狩りまくり集めまくったのに
結局その素材で作れるもの使わずに飽きた

なんだったんだろうなあの素材集めに費やした時間は。
218枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 07:35:32 ID:+Q4zmnBhO
>>217
A.青春
219枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 19:00:32 ID:N2LBKSu90
ほとんど遊ばなかったがとにかくカメラワークがダメだった
220枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 22:28:55 ID:Y1GAYonLO
>>219
カメラなんて親指で移動しながら人差し指で十字キー押せば全然気にならない

むしろ移動、採取、攻撃等全体のもっさりがダメだ
221枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 13:34:48 ID:ZExlrzVZ0
時間掛かりすぎ、MMO系のネトゲと大差無い
プレイ時間1000時間とか普通に聞くしニート多そうだな
222枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 13:54:09 ID:3p1jGMez0
膨大なプレイ時間が確保できてアクションが得意なら買えばいい。
その逆なら全くオススメ出来ない。オレはあまりに先が見えないから20時間で2ndGを積みゲーに降格させた。

223枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 14:35:44 ID:skPPRPqHO
ヌルゲー浸りのユーザー中心のWii版が今から楽しみだな。このスレ×10は行くんじゃね?
224枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 14:45:13 ID:Iy210bHkO
リモコンを振り回す姿は
それなりに見せ物になりそうだしな
225枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 14:45:48 ID:Km5H7cm10
1だけは、ちょっとやってロード時間の長さと、
操作性が自分に合わなくてやめた。
多分はまってる人はこれらの不満を超えるだけの面白さを感じてるんだろうなぁ。

それはそれとして、
PSPでは、イレギュラーハンター、ブレイブストーリーは面白かった。
ってこういうスレだよね?
226枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 14:57:38 ID:LPN3HN+Q0
↑の方でピアノの練習って言ってたが正にそんな感じのゲームだな
苦労して会得する娯楽であって気楽に時間を潰す娯楽には適してない
227枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 16:47:08 ID:FZ8kClL20
つまりニート向けですね
モンハンやってる人は皆MMO経験者なのかな?
228枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 17:26:18 ID:fW+gcQev0
MMOで俺様tueeeee!!!!やりたかったけど
対人戦でボコられて「なんでこんなに毎日頑張ってるのに勝てないんだ!ズルイ!!」ってなってた人じゃね?
モンハンならちゃんと勝てるように出来てるし
MMOでモンスター相手に俺様tueeee!!!とかやってると対人戦やってる人達から「MOB相手にアホかwww」とか言われるようなことが主目的だから正当化できる。
通信つかって自分の装備とかも人に見せられるしね。
対人戦やってる人には「なにこれ?戦闘が作業じゃんwwww」てなるわけだけど。
229枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 17:29:13 ID:yIcJ+f8x0
MMOで対人戦なんかあるっけ?
対人戦できついと思ったのはサドンアタックとカウンターストライクくらいかな
230枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 18:59:57 ID:NLoDZNAp0
モンハンスレでしょっちゅう「マゾゲー」って単語がでるけど、
信者とそうでない人とのマゾゲーの定義がズレてる気がする

信者以外は大抵「延々と同じ作業を繰り返すだけの苦痛でしかないゲーム」
みたいな意味で言ってるけど
信者は「自分が不利で相手が強い状況で戦う=難易度の高いゲーム」
だと思ってる節があると思う

だからモンハンはマゾゲーって言った奴に対してたまに
「お前がアクションゲー下手なだけだろw」
とか見当違いなこと言ってる信者が出てくる。
231枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 21:49:27 ID:Km5H7cm10
>>230
内容には共感できるんだけど、三段目が捉えにくいです。
「モンハンはマゾゲー」→「モンハンはマゾゲーだから面白くない」
だとわかりやすいのかも。私の理解力が低いだけ?

モンハンは数人で集まってやると、ロードとかも気にならなくて、
面白いんだろうなぁと思うんだけど、
周りにゲームやる人があまりいない社会人とかってどうしてるんでしょうか。
学生なら、集まってゲームできる環境もあるのかもしれないけど、
たまにいても時間が合わなかったり、なかなか集まれないよね。
こういう人でソロが合わなかった人はやるなってことなのかな。
232枯れた名無しの水平思考:2008/04/09(水) 23:24:54 ID:WDUCnefi0
>>212
実は女子供でも難易度があったほうが良いと思ってる
クリックしただけでタゲ出来て、スキル連打してれば倒せるクリゲーとか
徹底的に飽きた
男でモンハン出来ないのは負け犬
233枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 00:19:47 ID:6p5AgNGj0
難易度?アクション性?アホかw
マゾゲー言われてるのは
煩わしさとか足枷などのあからさまな時間稼ぎに耐えられるのはマゾくらいだからだろw
大味なわりにテンポ悪いんだよ
強い敵っつーのがダメージでかくした使いまわしのモンスターで、単に並べるのが難易度なのか?wwww

しかも内容はず〜っと一緒
耐えて堪えてネチネチ・・・・・
逃げては追って・・・
復活した雑魚に付きまとわれて・・・
素材でねーからもう一回・・・・
クエストクリアしたところでフラストレーション溜まりまくりだっつーのwwww
よく何百時間も同じこと繰り返せるなwwww
234枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 07:27:55 ID:ZcyC5pk90
モンハンはパターンゲーだからパターン構築や操作最適化が面白い
防具とか武器強化とか素材とか全部オマケっていうか補助
最近のはオマケや補助部分が前に出すぎ
235枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 21:17:16 ID:MbsEQLBU0
一緒にやるような人間がいなくてモンハンはまれなかった俺だけど
kaiやったら面白いのかな
236枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 02:47:56 ID:iE9y8ygo0
どうせPC使ってやるくらいならMHFやったほうがよくね?
237枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 11:16:02 ID:9Z14r2930
ハマりすぎて抜けれなくなったりして
238枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 16:42:48 ID:5HSHHqzQ0
モンハンのダッシュってスタミナ消費するあたりがアーマードコアの
爆熱仕様に似ていてとっつきにくいです。
アーマードコアはアセンブリ次第でなんとかなるし空中戦もできなく
ないのでアクションとしてはアーマードコアのほうが上だと思う。
239枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:18:16 ID:jbyrd7SD0
数年前、PS2モンハンをプレイして村?を発展させるために
イャンクックの翼の素材が必要になったらしいので早速討伐へ。

1匹目…出てこない
2匹目…出てこない
3匹目…出てこない
4匹目…出てこない
5匹目…出てこない
   ・
   ・
   ・
モンハンは確かにアクションとして面白い。
が、「人生の無駄」という言葉が頭をよぎったので積んだ。
240枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 17:45:11 ID:iE9y8ygo0
モンハンの場合、全ての仕様がウザい
241枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 02:00:47 ID:m1GXa/Fd0
>>238
はいはい
ここに信者はいないから煽っても無駄だ
242枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 16:54:50 ID:mn5jK69+O
使える武器(種類ね)・使えない武器の差がありすぎでしょ。
だいたい双剣とか太刀とか多くいるけどランスや弓とかを
メインにしてるとは聞かない。

これじゃ武器の種類が多くても意味ないよ。
243枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 20:16:30 ID:37JIAVGNO
先日新型と2Gをかったけど一日で飽きてしまった。
今はロックマンDASHで遊んでいるけどこっちの方がずっと面白いわ。
244枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 00:35:56 ID:3/p2Nq3X0
ロックマンDASHはおもろいね
世界観といい声優陣といいラピュタを思い出す
ノリはタイムボカンシリーズぽくて
サクサク進むしそれなりのアクションだし
1.2とおして安心して遊べるゲームだ
が、今やると古くさい・・・・・・
245枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 02:19:39 ID:oFFTCTC4O
>>244
古くさいのは仕方ない、10年前のゲームだもの
それにしてはよくできた3Dアクションだけれどもね
246枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 13:38:53 ID:J8PYHLl90
☆x4の集会所と村のクエストまでクリアしたけど、なんかず〜っと同じ感じ・・・・。
いままでやってきて何が変わったのかというとすべてにおいて見た目だけ。
自分の装備の見た目。モンスターの見た目。モンスターに関して言えば色違いなだけ。
下位クエストのはずなのに既に色違いの使いまわしのボスが半数以上w
何度同じような敵(まったく同じボス)と戦わせるんだ?w
シチュエーション違いのクエストで戦い方が変わるのかといえば殆ど変わらず。
確かにボスも攻撃モーションが変わったり、ダメージが増えたり、強くなっていくんだろうけど
手ごたえが増したり難しくなっていくんじゃなくて、イタズラに時間がかかったりめんどくささが増していってるだけだよなぁ・・・・・・。
アクションゲームやってるのに、ターン性RPGのボス戦のほうが面白いってどういうことだ?w
247枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 15:58:09 ID:SHiIWxsj0
>>242
使えない種類の武器ってそんなないでしょ?

皆の使う武器が偏ってると感じたんなら、
それは性能じゃなく見た目等から来る個人の趣向だと思う。
中高生なんか太刀とか双剣好きな子多そうだしなぁ。

狩猟笛とかライトボウガンは正直微妙だとは思うけど。
他はそこそこバランス取れてると思うなぁ。

ちなみにMHGの頃はどこもかしこもランスだらけだったぞ。
それにはランスが当時ズバ抜けた性能という理由があったわけだが
少なくとも今の人気武器よりはテクの要る武器だからな、面白かった。
248枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 06:31:26 ID:0XlLa7ie0
敵が攻撃出来ない位置にいて時間切れとかホントキレそうになるわ
このゲーム馬鹿じゃねーの?

溶岩からひたすら火炎吐いてくる糞レウス
とんだかとおもったらぐるぐるまわって降りてこない
突進避けたらまた溶岩に突っ込んでブレスですか

もうイライラしてしょうがない
作ったやつの脳を疑うよ
249枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 20:42:14 ID:a8E2VxbY0
友達に誘われて最近はじめた
つまらないとまではいかないけどハマるほど面白くないって感じ。

つか最初から覚えることが多すぎてとっつきにくい
アイルーキッチンだのスキルポイントだの属性だの…
めんどくさいから途中まで全部無視してたけど、友達に教えられてやっと理解した

肝心のアクション部分も雑な作りだし…
250枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 07:58:26 ID:TC/2Z7CiO
アイテムをちまちま集めていくのがあわないな
251枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 12:27:25 ID:vwXIGKGi0
CMと前評判に騙された
芸人を使って楽しさや気軽さをイメージさせ
アイルーをつかって可愛さをアピール
前評判もよい

実際は初心者お断りのマゾゲーム
高評価なのもゲームオタク達によるもの
万人向けじゃないゲームを万人向けのように宣伝するのはやめて欲しい。
252枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 05:05:25 ID:ndxUHhDJ0
爽快感0 苦痛100
MMOみたいなマゾ仕様

信者でもこれイライラせずにやってる奴なんて皆無だろ
kaiとかで俺つえー自慢するためだけに苦行に挑んでるだけだってこれ
253枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 05:19:14 ID:xkGYogGxO
肉の焼き方わからねぇ
254枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 05:23:10 ID:76U7qb0CO
>>251
中山きんにくんに謝れ
255枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 05:36:03 ID:m27DlZPyO
ランポス装備揃える前にオワタ
俺には 向かないゲームだ
一つの装備揃えるのに何度も戦う苦痛
総PLAY時間31分 過去早く諦めたゲーム3番目に入る記録だなorz
友達が将棋と交換したるって言ってきたから、よかったけど 

とにかくチクチク刺してくる蚊が 一番辛かった
まぁ何も調べずに、人気に流された俺が悪いんだがorz
256枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 06:07:02 ID:yDx9kB0P0
>>252
普通にイライラしないよ
モンハンはおなにーが好きな奴がはまるゲーム
257枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 06:42:34 ID:rGFipwdQO
ま、こんな糞ゲーやるくらいならPSUやったほうがマシだな

モンハン合わなかった奴PSUやってみれば?
258枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 06:46:59 ID:hdknMLeI0
まぁ100人中100人が満足できるゲームなんて早々ないしな
特にモンハンは人気はあるが元々は人をかなり選ぶゲームだし。

俺は最初のMHから全部やってるんで信者って言われる側だと思うけど
万人受けするゲームでもないのに、何でこんなに大ヒット作品になってしまったのか理解出来ないw
259枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:25:22 ID:ndxUHhDJ0
ボスが逃げた先で寝て回復とか死ねボケって思ったね
260枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:38:02 ID:1NlFhEbV0
さすがにPSUよりかはマシ。月とすっぽん
261枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:39:55 ID:qdWmhyTPO
>256おなにーが嫌いな奴なんているの?
262枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 09:44:14 ID:1NlFhEbV0
ドラクエ5の、アルカパ→420G貯める→ブーメラン購入 が苦痛な奴には絶対合わない。
263枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 10:23:22 ID:X9gyIbKVO
>>262
何となくだが分かるなそれ
264枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 12:31:22 ID:uv97Umua0
まぁMHが合わないやつは
DCもFFも合わないだろし
DMCとかMGS、バイオに合う人だろうね。
MHもDC・FF(RPG全般)強くなるために、何度も敵を倒す作業。
DMCとかMGS、バイオは武器一つあれば
後は腕次第でラスボスすら余裕「作業」なんて言葉は少ない。
265枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 13:19:41 ID:W9OHj6WQ0
薦めてきた人の語りっぷりが怖くて、是非一緒にやろうと言われて
まだこちらは何も知らないのに、固有名詞並べ立てて延々語り、意味不明で…
ローゼンメイデン大好きで、家にいっぱいロリっぽい人形がある画像も
ついでに見せられて怖かったので
私はそういう意味でハマれませんでした。
266枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 13:27:50 ID:hdknMLeI0
それ、ゲームが悪いんじゃなくて友人に問題ありだなw
267枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 14:40:03 ID:mrYZWA/7O
>>264
すまんDCってドラクエでおk?
268枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:27:10 ID:m27DlZPyO
>>267
ドラクエってDQじゃなかったっけ? 
デビルメイクライがDCでおk?
269枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:38:09 ID:ZYcBegwjO
PSOのが面白かったわ
270枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:44:53 ID:R+MGefKpO
ダンジョン入れば10分〜30分かかるし手軽に出来なかったんでやりにくかった。
テレビとか他の事やりながらやったらどうしても制限時間とか気になるし。
失敗したとき俺の一時間はなんだったんだ?てなるからハマらなかった。
271枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:57:20 ID:Rk0KrIwnO
結局モンハンを楽しめない奴は友達がいないだけ
それ以外に理由が見付からない

煽る暇があったらもっと社交的になりなさい
272枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 15:59:08 ID:EwkIFgwB0
友達に薦められたけど、そいつらは何百時間とやってて
今更始めてもその何百時間の差は埋められそうにないからやめた
273枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:03:12 ID:97YeK8lJ0
マゾ要素が多すぎる
FF11みたいに開発者の笑い声が聞こえる
虫とか高台封じとか雑魚とか雑魚とか
274枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:24:16 ID://J1elc9O
Dragon Cuest…
275枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:54:24 ID:Hvn2uR/p0
友達とゲームとかww
どんだけお子ちゃまなんだよwwwww
友達と会ってまでゲームすんなよ
類は友を呼ぶってか?w
ゲームオタクが集まってゲームする暇があるんなら、みんなでもっと社交的になりなさいwwwww
276枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:02:16 ID:Q6ogu4gFO
つまんねー
バイオハザード並のスピード感だし3rdviewだっせえし
何回も何回も何回も同じ攻撃動作見せられるし
買わなくてよかった
277枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:03:26 ID:ILdtM8Wz0
>>271
恐ろしく狭い視野ですねw
もう少し社交的になってみたらどうですか?
278枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 17:50:14 ID:fGw1YrplO
モンハンはつまらなく感じたけどCHPにはかなりハマった俺は、ただ単にアクションが苦手なだけなんだろうな、きっと
279枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 19:01:49 ID:ZxIcKb8lO
時間なくて全く触ってない
280枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 00:43:59 ID:XQdgc1SX0
何故かモンスター同士が結託してこっちを集団で攻撃してくるのはおかしいだろボケが
リアリティを追求したゲームなんだろ?あ?カプンコ
281枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:17:25 ID:SV/c3FrkO
パターンゲーって言葉がしっくりくるな。
この辺にいれば、あの攻撃を空振りするからこう攻撃する、ってパターンがわかると楽になる。
パターンがわかれば自己満足な"華麗な"プレイも可能になる。
囲碁だってオセロだって、サッカーのゲームをコンピュータ相手にやるのだって突き詰めれば同じ気がする。

アクションに対するリアクションが楽しいわけで、そこで時間の無駄だとかストレスが、とか感じる人には向いてないのかと。

俺は携帯のオセロゲームでも何百回もやれる人間なので、モンハンなんてリアクション豊富すぎて目眩がするくらいだ。
282枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 01:22:45 ID:SV/c3FrkO
スマン、はまれなかったスレだったのを見逃した。
283枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 11:28:02 ID:9imx5sRp0
MHにハマれなかった人は
GTA、MGS、DMCが凄く好きな人なんだと思う。
まぁ俺はゲーム全般好きだけどw
284枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 12:56:09 ID:E6WrZUQuO
GTAはプレステの2作が面白いよな

最近のはどうもチープさが足りない
285枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 18:07:24 ID:zXs8b0Y40
50時間ぐらいしかやっていないが、ボスを追いかけまわしたりキノコ狩りをしたり
さすがに歩きつかれたよ…
週末から「勇なま」にハマったおかげで
MHP2Gはどうでもよくなった。
286枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:45:18 ID:Ahqh0iPWO
ゲームって、友達いない暗い人のためのものだったのに
ファミリー向けの任天堂とか、友達とわいわいやるモンハンとか…
裏切られた感じがしてだめだわ…('A`)
287枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:49:59 ID:8PUmvAUu0
昔からそういうゲーム出てるのに何が裏切られただよw
288枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 19:53:06 ID:gSq1uJ2VO
>>271
なんという偏見www
普通に友達いるし、モンハン持ってるけど俺はつまらん
289枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 21:50:11 ID:naDKy1T7O
さすがに>>271の考えはおかしいわ
290枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 15:07:36 ID:COzDdYbp0
>>283がいやに俺の核心を突いてる

MHって動きが遅すぎる。
アクションゲーならキャラを動かすのが楽しくなきゃいけないと思ってるので最悪だった。
それだけで全ての面白そうな要素を台無しにしてる。

で、俺の好きなゲームはアーマードコアとかデビルメイクライ。
291枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 02:06:16 ID:RDNzXMvs0
作業ゲームのわりに焚き火で肉を焼くのがむずかしすぎる。
この一点に尽きる。
292既にその名前は使われています:2008/05/04(日) 07:56:50 ID:K0p2HJPK0
やっぱ、一緒にモンハンの話題とかで盛り上がってワイワイやりながらできないと
ハマりにくいよね。
さて今日も卵を運ぶ仕事が始まるお・・・。
293枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 00:06:37 ID:9dubrRw80
モンハン信者のアンチ叩きの文句ってテンプレ化してるよな
どのスレでアンチが何言っても信者は
>>271とか>>283みたいなパターン化した反論や煽りばっかり
つーか最早モンハン関係ねーし意味わからん

どこかの誰かが言ったセリフを意味もわからずコピペしてる信者が大量にいるだけか
294枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 00:15:13 ID:9dubrRw80
誤解を生みそうだから言っとくが
別に>>283が煽りだと言いたいわけじゃない
モンハン批判に対してこういうイミフな反論してる信者がいるってだけの話だ

まあ>>283がモンハンをつまらないと感じるのに関係ないのは事実だが
295枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 14:14:12 ID:eog3YHvf0
俺も最初は全然楽しめなくて売っぱらったんだが、
友達と一緒にプレイするために買いなおして、そこからハマった。
やっぱり同時プレイが面白いゲームってのはいいよなあ。

もしもこれが一人プレイ専用ゲームだったら、ディスクを破壊してたかもわからん。
それじゃストレスを溜め込むだけのゲームだもんな。
296枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 06:43:27 ID:senkPvmIO
このゲームの醍醐味である『狩る』という作業が、動物虐待しているようで、全然楽しめなかった
297枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 08:30:12 ID:EoNTu/zb0
>>295
なんでストレスだけが溜まるんだ?
むしろ自分の知恵とPSを絞って俺TUEEEEEEEEEするゲームなわけだが。
俺はFがつまらなかったな。
ソロで遊びにくいのは致命的だった。
Pくらいの敵の体力が一番やりがいがある。
298枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 10:53:52 ID:nmNz+bzt0
>>291
それわかるわww
友達にかりてやったけど、肉焼くのが難しくて凄く萎えた。
我慢してプレイして俺の装備Tueeeができるようになれば楽しいのかもしれんが、そこまで意欲が続かない。
299枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 11:05:57 ID:EBbTrDOLO
>>286
これは酷い('A`)
300枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 11:21:03 ID:EoNTu/zb0
>>298
俺の装備TUEEEじゃなくて
俺TUEEEだぜ。
装備でTUEEEEしてもあまり楽しくないと思う。
初期武器で上級のボスを打ち殺せるようになっている時にwktkを覚えるんだ。
301枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 14:10:05 ID:jpklKfu9O
カメラ位置を勝手に切り替えられて、相手がすぐに
見えなくなったりするのがクソ。正面から体当たりされたのに
何故か横に吹っ飛ばされて壁際に追い込まれてカメラ位置を
コロコロ替えられてるスキにダメージ受けて落ちる。

あとガンスで正面から来た火球をガードしたのに火球が
後ろに摺り抜けて後ろで爆発してダメージ受けるのも
意味不明。カプンコは格ゲーのガードめくりを敵全員に
習得させてるのか?
302枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 23:30:46 ID:DQ88cnDX0
カプンコはちゃんと作れない。
調整や修正できるシステムや人材を用意していないんだ。
303枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 03:31:46 ID:ZeUHVX3j0
ずっとFPSを遊んでいたせいか
MHP2Gの視点がどうも馴染めずに30時間で投げた
304枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 08:45:49 ID:oaITOvWsO
もし世界観が西洋だったらハマってた
305枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 09:13:50 ID:k9Gq+X1M0
>>48
糞亀だが、CPUに吹いたww
NPCでおk
306枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 09:14:17 ID:p3xryApu0
初代のころは面白かったが、続編になっても特に目新しい変化があるわけでもなく、
色違いの武器やモンスター+見た目が違って同じ動作のモンスターが増えるばかりなのが・・・

ストリートファイター2の続編郡と同じじゃないか・・・
307枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 15:18:43 ID:8rBOyA1H0
・飛竜の翼が起こす風に背を向けていると、吹き飛ばされずに、なぜか風上に吸い込まれる。
 「とにかく風がきたら後ろにさがればいい」という考え方。作りが手抜き。

・ピヨった後、武器がしまってある理由がわからない。
 ピヨってる最中に武器をしまう余裕があるのか。たぶん作り手は何も考えてない。

・攻撃されてもいないのに、ただ壁際に寄っただけでカメラがぐらつくのはおかしい。
 現実の人間は、壁に寄りかかって壁と反対側の景色を眺めることくらい普通にできる。

ビジュアルがリアルなだけに、物理的におかしい部分が多くてダメ。
大きな嘘(飛竜に踏まれても死なない、とか)はついてもいいけど、小さな嘘はつくなと言いたい。
308枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 20:51:38 ID:wq5U/C000
>>305
?
別にCPUでも意味としては通じるぞ?
309枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:44:49 ID:E8I4WsU50
これってハンティングでもあるけど取り敢えずアクションにも分類される分けだよな?
しかしだ、、このもっさり感は何だと問いつめたい。
こんなのアクションゲーじゃない。
でかいボスや小さい雑魚に関係なくタックル貰った後、ハンターが体勢を元に戻すまでが滅茶滅茶遅過ぎる。
あれじゃ体勢を戻す前にまた攻撃を喰らってしまう。その上気絶する仕様もある。

じゃあハンティングの視点から観るとどうか?ってなるが全くハンティングゲーとは思えない。
マップにある草影や岩や木に隠れてモンスターを銃で狙い撃つ‥そんなイメージをもってたが
隠れてても何故か見つかってしまうし、木や岩を突抜け突進して来るモンスターばかり。
段差のある高台に登って上から狙い撃とうと思えばエリアチェンジ。
中にはチェンジしない高台もあるがその台の地面ギリギリに合わせて狙い撃つと弾がモンスターにヒットしないのもある。

4800円も払ったから取り敢えず最後までやったが
楽しいと思うことより、苛立ち感の方が遥かに多かった。
二度とモンハンは買わない。
勿論売ったよ
310枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 23:48:19 ID:rSBrqgGl0
最後までやったのか偉いな
一通り武器を試して合わないと判断して売ったよ
311枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 14:35:15 ID:OwHe6cxR0
格ゲーなんかでは敵キャラをCPUというね
NPCってのはRPGやネットゲーのCPUキャラだね
312枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 17:48:17 ID:FDjiH9180
ハマれなかった奴はどんなゲームが好きなのか語るスレなんだけど。
俺はこれ↓ お前らもやろうぜ。
http://www.eve-online.com/
313枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 20:43:44 ID:eNR2fpgcO
とりあえずロックマンの要素を持った3Dアクションみたいな感じ
314枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:09:42 ID:c0+t8Trh0
>>312
ごめん>1よく読んでなかたわ
俺は「大神」「ワンダと巨像」
いまだにこの二つを超える新作は現われてないと思う
315枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 00:32:19 ID:aOaQWPQ+O
とりあえずリアルタイムで操作通り動くようにしてくれ。
画面切り替え中に攻撃ボタン押したら切り替え後に
いきなりアイテム使い出すなんて何なんだ、これ?
攻撃を弾かれた後に、何もしてないのに何回も攻撃を
繰り返す(もちろん全て弾かれてる)のもクソ仕様。
316枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 13:18:33 ID:oYwvZy18O
>>315
ボタン連打し過ぎじゃね?
一回押すごとに一振りだ

押し過ぎると先行入力されてた分の攻撃はたとえPSPから手を離しても出てしまう


ついでに△や○、Rを押してアイテムが使われる事はないから、誤操作かPSP自体の問題
317枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 23:15:48 ID:lOYIwAgb0
俺も片手剣使ってるときはついつい連打しちまうよ。
相手が避けたあとにブンブン剣を振ってしまうという。
318枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 11:04:30 ID:WG1cbqT00
>>11に見事に合致してるわ。
319枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 14:48:21 ID:7lZfC59WO
やべー>>11全部あてはまるや
320枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 16:52:14 ID:+HBH57j9O
>314俺もその二つ大好きだぜ。
ただ大神は難易度、ワンダはボスまでの道のりを改善して新作出して欲しいんだぜ。
321枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:40:42 ID:AQXNMMI8O
俺もモンハン好きになれなかったんだが、これで良かったのかもしれんな…
モンハンで友人が何人も駄目人間になってしまったw
322枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 22:05:55 ID:z1VGtCYO0
MMOも1時間で飽きた
323枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 16:13:21 ID:MgzIF5P90
これだけ続編を重ねているのにカメラが糞なのが理解できん。
開発は問題だと思って無いという事でこれからも改善されないと
いう事なのだろうか。
324枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 16:58:26 ID:EkDT+fmkO
俺もモンハンだめだわ
友達に誘われてやったけどひたすら戦うしかないのに
その戦闘が面白いと感じない
そんな俺は大航海時代ロッタノヴァが好き
325枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:20:27 ID:p4gz6Ql3O
モンハンのカメラ機能は確かに糞だな。ボタンが足りないのは分かるが、左手人差し指で視点切り替えしてる姿がきめぇ。
326枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:22:13 ID:60tAk7sEO
酔っ払ってやると面白れーなこれ
327枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:29:35 ID:7DWDiIWa0
たしかにアナログで時計回りによけながらチビチビ十時キーで視点移動してると指が痛くなる
328枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 20:58:02 ID:NLTEqVDmO
俺の2年近く電源つけてないPSPが左側のクリクリの部分が知らない間にとれてなくなってたんだケド、そんなPSPでもモンハン楽しめますか?

ちなみに、PS2のGは200時間くらいはまりました。

操作が不安で買いに踏み切れません。

てか、左側のクリクリ誰かください
329枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 22:33:33 ID:GX7+bMFXO
カメラも糞だが当たり判定も糞。股下にこちらが攻撃しても効果ないのは理解できるが、モンスに
跨がれただけで大ダメージ受けるのは理解できん。
330枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 22:57:41 ID:sW0lzhoWO
2ndG『モンスターハンター』クエには、稀(マレ)なかった…

まれはたしかにないな
331枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 23:04:50 ID:yJ1l6N450
薬や肉食った後のポーズが無駄すぐる。
332枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 02:30:50 ID:BxVN82TD0
あのポーズがなかったらいつでも一瞬で回復できちゃうからなぁ
まぁせめてボス戦の最中は小走りで飲んだり食べたりとか
そういう仕様にしてほしい
333枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 11:15:31 ID:R8ZvssAEO
大ヒットしてるから興味を持って購入しちゃう人が多いんだと思うけど、実はかなり人を選ぶゲームなんだよな
ひたすら周回、素材に苦労するのは元々MOだから仕方ないとは思うけどやってらんない気持ちは分かるし
基本難しいから根気もいるしな
キャラデザインなんかも合わない人は多いんじゃないかと思う
まあ俺は据え置きでしかやった事ないけど大好きなんだが
334枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 11:20:00 ID:R8ZvssAEO
連投になるけど、モンハンは駄目でも今度出るPSU(P)は楽しめる人は結構いるんじゃないかな
基本簡単だから気楽だし、レベル上げも出来るし、武器防具も直接ドロップしたりとか敷居が低い
まあ出来はまだ不明だけど
俺はこっちも好きだ
335枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 11:40:53 ID:QEJu2bSD0
PSUは2ちゃんでのレビュー待ちだな
メディアインストール対応してないからロードが遅かったら乙る
336枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 12:49:01 ID:R8ZvssAEO
俺は武器変更時の読み込み以外は許せるんだけどな
仮に遅くてもソロなら我慢出来るんだけど、人とやる時はちょっとな
PSUはなんとなくスレ違いな予感なのでこのへんにしときます
337枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 20:51:46 ID:llakwSPP0
モンハンやってる糞人間のほとんどが童貞でした
338枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 01:43:44 ID:rFYUbArM0
そもそもネトゲーなんて人選ぶもんだろ
339枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 02:59:00 ID:BJMQRo7f0
少なくとも万人向けのゲームじゃないな、これ。
MHP2Gは初心者にもお勧めってのは、真っ赤なウソだな。
340枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 04:33:20 ID:0lRGXsT40
P2Gは初心者におすすめってのは聞いたことないが、
お勧めするならP2だな
341枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 04:50:23 ID:gqlKDyuV0
村下位はほとんど同じ内容だからまあどっちでもいいんじゃね
微妙にモーションやら下位でも変わったからソロ人ならP2がよさそうかね。特典DLも引き継げるし

もともとクセのあるアクションゲーなのに
実際やってる人多いけど「今やるゲームならこれが一番!」みたいに広告しすぎだった感があるなあ
342枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 06:45:09 ID:fj7cHDlt0
んー、俺はオトモのおかげでちゃんと始める気になったから、正直人によると思うよ
擬似的でも隣に誰かいるってのは大きいよ。そういう点で初心者に薦めるなら2ndGだな

>>331
言っても無駄かもしれんが、
「早食い」というスキルがあって、その無駄を極めて少なくすることができる
343枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 07:05:27 ID:tf2wvc490
スレタイ読めんのか
344枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 08:24:34 ID:fj7cHDlt0
2ndは不毛感から嵌ることなく、即効売りました
345枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 11:01:17 ID:sH7V4IU30
>>擬似的でも隣に誰かいるってのは大きいよ

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
346枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 03:35:42 ID:clD0F0e40
最近職場の仲間から勧められたからやったけど
基本BGM無いってのが非常にアレだよ
CFWのmp3pluginで何とかなってるけどな、
おかげでゲームが出来るミュージックプレイヤーと化してるよ

347枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 06:00:17 ID:iWaMt+aa0
モンハンの良さも解ったし、オレには無理だった。
だから、モンハンの良さを語るのは、もういいよ。
で、ハマれなかった奴はどんなゲームが好きなのか語るスレなんだけど。。。
オレは、一歩とOROCHIとブレイブストーリーかな。
348枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 23:22:56 ID:ufYPWnRh0
作業ばかりで飽田。
金貰えるのならやるけど。
349枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 00:24:40 ID:9OTBhMYSO
これ本当に社会人向きじゃないよな。
CMだと一応社会人である芸人がやってるから誰でもできてハマるゲームってイメージだけどな。
でも実際社会人になるとPSPやってる奴の方が希少だし時間もない。
しかもソロだと糞ゲーだし。本当CMのイメージ勝ちだな。
350枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 13:28:59 ID:AxFssiww0
俺これならアラド戦記で桃探してるほうが楽しいかな・・
351枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 15:44:40 ID:s/gtRbf90
昔モンハン借りて協力してみたが、初心者で下手だった為死にまくって、
友人にキレられた。さらに、プレイ中に「止めは俺が刺すから素材もらうね^^」って言われた
だから皆が言ってるモンハンの協力プレイの楽しさがまったく分からない。
352枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 16:13:42 ID:AxFssiww0
このスレタイ大人しすぎるだろ

もっと何だよこのクソゲー!って感じのタイトルでもいいとおもう
353枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 01:42:58 ID:4DhorRT60
このゲームはマジではまらないほうがいい。
ハマった俺が言ってやるよ。
30分以上時間かけて欲しい素材が出なかったら殆ど無駄だからな。
クエスト失敗なんてしたら目も当てられない。
残るのは経験(笑)と極限まで膨らんだストレスだけだ。

Gの無能スタッフとtnkは今すぐ死ね。
354枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 20:51:09 ID:oBnjxEVu0
age
355枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 21:59:38 ID:DzH/MiYf0
>>353
まぁそんなにストレスが嫌なら
主人公最強設定の厨ゲームやってろって話なんだけどな
356枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 01:52:16 ID:DsV3udbg0
いやこれ厨房に大人気のソフトなんですけど
357枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 18:52:31 ID:kz14ESTu0
モンハン2はドスギアノス倒した当たりから売っちゃったけどモンハン2Gはなぜか村クエの最後のほうまできちゃった
今は楽しめてる
358枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 20:46:05 ID:kz14ESTu0
はぅ!
359枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 11:39:20 ID:vXOsKABh0
 く そ つ ま ら ん 
葉っぱあつめたり虫取ったり単調なんだよ
採取にも虫採りにもなんらかのゲーム性を入れて欲しかった(釣りみたいな)
それでも飽きるけどな
360枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 09:30:15 ID:oB+5UzMK0
361枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 00:32:10 ID:eYwYAtp+0
オイ
362枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 22:31:57 ID:vlUlfQmr0
>>351
協力プレイも良し悪しだな
俺も似たような理由で団体競技も嫌いだ
363枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 02:22:27 ID:gOhcngyk0
>>362
はじめての協力プレイでそういう目に会うとやりたくなくなるよな
友達は選んだほうがいいと思う
364枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 08:29:25 ID:bHWNxX4Z0
回答スレの民度の低さを見ればモンハンが糞ゲーだということは手に取る様に分かる
365枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 08:29:57 ID:bHWNxX4Z0
PSP最高だからお前らも糞ゲーモンハンからPSPに乗り換えるべき
366枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 09:31:08 ID:WdSzMKLeO
5時間で飽きたと書き込んだら、
すげー煽られて、モンハンにハマれないやつは社会不適格者みたいなテンプレまで貼られたよ
どんなゲームでも合わない人間だっているだろ
あいつら想像力無くて怖すぎw
367名無しさん、君に決めた!:2008/07/30(水) 09:40:25 ID:LgnnHGj90
モンハン=ブルーチーズ
面白いと思う奴とツマンネと思う奴もいる
第一、人との交流ないと俺モンハンやってない。
だってあれ一人でやってもあんまり。けどあまりみんなに迷惑かけたくないということで一人でやってる。
368枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 09:54:00 ID:MTs4pl+E0
できることが多すぎて、何をしたらいいのかわからなかった…
369枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 10:00:39 ID:4p7E5eisO
>>365
発売前にワレ流れてるし PSPは救いようがないだろ…

体験版キャラメイクに1時間。開始して5分であきたぞ

開始当初戦闘だるーいとおもったが、それが永遠とつづくからな
まじヤッテランネ
370枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 17:08:24 ID:vK8LrUgNO
>>369
キャラメイクに一時間って…www
抜き終わったから萎えたんですねwwwこ の 豚 野 郎 が!!
371枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 17:31:11 ID:3jdtEcOE0
以外と確立が低くて手に入りずらいから永遠とやってる
372枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 17:49:18 ID:8IAFEsPa0
そもそもハマれなかったか香具師が集まるスレなはずなのに、
いつの間にか信者が必死に火消ししそうとしてるし・・・
373枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 00:39:21 ID:AABgXVhIO
これだからモンハン厨は嫌われるwww
374枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 15:47:20 ID:0coj7Iq60
初心者ゲーマーにとっては面白いんだろうな、モンハンは…
だから子供とか女がハマるんじゃね?

まぁ、クソつまらないゲームだと思うけど。
375枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 17:08:56 ID:RnMSMbz50
装備のグラフィックがゴッテゴテで好きになれない
376枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 18:14:23 ID:ZxPeUX3T0
モンハンが嫌いになった人は

たぶん友達とかに無理やりやらされた人
377枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 18:27:27 ID:ZxPeUX3T0
モンハンが嫌いになるパターン

1.友達からモンハンを勧められる。というか強制的に買わされる。
2.友達が手伝ってくれるいう。自分は何もしなくても
 友達がモンスターを倒してくれる。剥ぎ取りだけ参加。
 何が面白いのか判らない。
3..頼んでもいないのに友達が効率のいいゲームの進め方を
 教えてやるという。言われるままの装備を作る。自分が作りたい
 装備を作ろうとしたら、それは弱いから駄目だと怒られる。
4.火の玉やビームを吐くモンスターとの戦い。逃げ惑って壁際に
 行くとカメラが故障!?一人で三回死亡してクエスト失敗。
 友達ぶち切れで、お前には才能ないとか言われる。
 俺の感想、モンハンつまんね。
378枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 23:34:15 ID:+vLwNlIY0
1・2も予約して買ったけど全部途中で売ったな。
379枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 16:58:51 ID:QYVvuXTZ0
一人で遊ぶゲームじゃないよな
大人になってしまうと集まって一緒に遊ぶなんてこともそうそうできないし
380枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 13:55:22 ID:KxCBBTn70
正直いってアパムの気持ちがよくわかるゲームだよコレ
あの大人しい奴がこうまで鬼軍曹に変貌するとは

>>379
工場関係の夜勤だとお偉いさんもいないから、わりと流行りやすいそうだ
週末にしか会えない友達というより、普段顔を合わす会社の仲間とやる感じか
381枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 02:34:01 ID:10mXemUl0
モンハンはなんかどんなんモンスターでも基本やってる事同じだからしんどいな
プレイ時間クソ長くなるからゲームにそこまで時間かけられない人には微妙
暇な時間が多い学生、フリーター、ニート向けだよなこれ
俺はゲームに割ける時間がそこまで無いからアホみたいにやってる友人と
差が開いてやる気なくなったわ
あの何百時間ってプレイ時間を自慢気に言ってくるのに引いたのも原因だな
382枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:47:09 ID:zvuY449L0
以前モンハンやったことはあるが、なんかもうすぐに飽きてきた。
モンスターを狩って武具を作るの繰り返しじゃん、マジつまんない。
マンネリ以前にストーリー性もエンディングもないし。
少なくとも俺はやり込めなかった。。。
383枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:53:32 ID:zvuY449L0
追記
ほとんどの奴は神ゲーとか言ってるけど、理解できない。ハァ?どこが!って感じ。
いくらやってもハンターランク上げられなくてやっててイライラした。
こんなのやるだけ時間の無駄だよ。
384枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:57:45 ID:kdbwD5cIO
ゲーム自体が時間の無駄じゃん
385枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 00:38:13 ID:Ml41sMHmO
>>383
それはモンハン以前にお前の腕の問題だろ。

RPGでレベルが上がることに達成感を得る奴にしてみれば究極の糞ゲーなのは分かる。
386枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 04:52:05 ID:lxt0EB030
つーか、>>382から>>383までの間で何が起こったんだw
わざわざ追記してまで言うことかよそれww
何か嫌なことでもあったんだろうけど、八つ当たりは大人げないぞ^^
387枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 13:03:00 ID:/MJnApqG0
モンハンってイメージ的にシレンシリーズみたい、ってのがしっくり来る
388枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 20:15:17 ID:FtPKOfPe0
>>385-386
つまらないと言ったまでさ、それがどうした?
389枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 20:55:03 ID:7pAzhjcAO
プライドだけはいっちょ前なんだな
390枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 21:50:15 ID:kwqmWZv7O
まぁはっきり言って、ひたすらソロでシコシコやるには堪えないゲーム。

俺の場合、周りに引っ張ってくれる上級者が居たからハマれたけど。
集団でヤらないとあまり面白くない。
391枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 21:59:53 ID:o5DSblv90
>>11
1、6、と当てはまる俺だけど
完全ソロで2ヶ月かかってG★3に到達したよ。
仲間とやらないとコレは辛いな。
何度PSPぶん投げようと思ったことか。
392枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 23:11:48 ID:QjPZbTARO
なんかゴミ箱から缶を拾ってくるコジキみたいなゲーム
393枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 05:04:22 ID:kiTmSMS0O
グラフィックが嫌い。スーファミみたいのが落ち着く
394枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 05:29:53 ID:WenQnaMIO
>>393
マリオでもやってろよ
395枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 06:06:11 ID:KFmzIF/XO
何このクソゲー
このゲームやってる奴何なの?バカなの?死ぬの?
396枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:14:45 ID:ahj03i7GO
死なないしバカでもないよ^^糞でもないしw
397枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 16:24:49 ID:DplvepSYO
周りにやってる奴らいなくてティガレックス倒したとこで止めた…。友達いないのは罪だな(´・ω・`)
398枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:32:18 ID:d5r7bhwA0
392の文おもしろい!なんかわかる!「コジキ」って表現最高。
399枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 01:39:05 ID:5aIr/8UA0
村長の★1クエストでもうやめた。
攻略サイト探してもロクなこと書いてないし。
友達もいないからプレイする目的が見つからない。
400枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 01:42:24 ID:5aIr/8UA0
>>264
俺はDQやFFみたいなRPGは大好きなんだがな。

今度、FF7CC買ってくる。
401枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 18:08:11 ID:JSBvxJyKO
友達がいても地雷だらけでユトリハンターばかりを量産してしまう連中。
代表は太刀厨で、「太刀しか使える武器がモンハンにはない」が口癖。
そいつはいまだに耳栓中毒でミラにも太刀で切れ味も心眼もつけない。
あたらしく入ったメンバーにも耳栓太刀を洗脳し、プレイヤースキルは上がらない。
切り下がりや乱舞で味方を巻き込みキラーパス。
弓やボウガンの距離や溜めることのない弓連写の水平撃ち。
無印からやってたからある程度の武器には対応でき、サクサク進めたけど仲間がストレスの原因。
プレイヤ中にもモンハンの悪口を言う。モンハンが楽しかったのは大勢のハンターと友に街にいたからだと気付いた。
モンハンは理不尽なとこもあるけど、良い仲間にめぐり会えたらそれだけで楽しいもんだよ。
さて今度は太刀厨フレンドを懲らしめるために粉塵もたずにバルカンに行こうかな。
402枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 23:00:51 ID:S7uZUZ320
403枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 19:24:00 ID:zhV9+vT40
PSOとかモンハンとかアクションゲームつーより
セカンドライフみたいなメタバースをアバターで歩くモノに近いよな。
アクションもっさり&ガチガチだし。

コミュニケーションツールとしてはいいけど、ゲームとしてはな・・・・
404枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 17:54:41 ID:h5mSif5i0
405枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 18:42:50 ID:tUzBMERNO
俺もなんだかんだいいながらやってるけど楽しくはないな

武器増えたりスキル増えたりはしたけど糞なとこは糞なまま

糞部分直さずに追加要素で隠そうとする

頑張ればいいゲームになるのにもったいね
406枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 09:53:32 ID:+BCpPMnF0
407枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 20:27:04 ID:pP/rXlHt0
408枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 00:30:28 ID:bk3kTgLO0
俺は4〜5年くらい前に、巨大モンスターと戦ってるプロモ映像観て「俺がやりたかったのはこんなゲームだ!」とPS2のを買ったな
やってみたら草採って来いだの、蜘蛛の巣採って来いだのずっとそんな感じで嫌気さして1時間くらいで止めて売りに行ったな
んで最近MHFをなんとなくやってみたら、意外と面白くて2dosを買って今ハマってる

最初にやったのはくだらないおつかいばかりで萎えた
409枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 04:59:20 ID:SXgJ0xkU0
アクションもっさり過ぎで心折れた。

ジャンプや遠距離攻撃出来ないのは良いけども。

受身がない。
(攻撃を喰らうとズザー、ゴロゴロー。)

武器が大振り過ぎ。
(片手剣、双剣以外だと、あんな太刀ですら手数が多い武器)

とか。他にも色々あったはず。
あと、何気にアイテム欄からのアイテム使用じゃなくて、
リアルタイムでのアイテム使用にもちょっと抵抗あったな。

DMCでダンテ触った事ある人に聞きたいのだが、あんな操作に慣れるモンか?
オレは無理だった。
多人数でワイワイとやるなら、あんなレベルのアクションになるのか?
410枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 09:56:57 ID:bk3kTgLO0
>>409
俺はDMC大好きだよ、でもまあワンパターンなごり押しは通用しないように意図的にされてるからね。各モーションの隙とかもそうだし
俺もアクションゲーはDMCやゴッドオブウォーでの感じに慣れてしまって、最初は戸惑ったけどね
ザコ敵にも一騎当千にはいかんからのう
411枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 05:39:21 ID:UC3P46r90
まあアクションとしてはつまらんと思うよ、敵の回避能力に対してこっちの動きがもっさりすぎるし
パッド同じ方向に入れっぱで指痛くなってくる
412枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 17:32:00 ID:C6pzhEu60
4か5パターンの攻撃を繰り出すだけの敵と三十分にわたり反射神経を使った目押しをするのがメイン。
時間稼ぎとしか思えない調合を使った物資の調達。
時間稼ぎとしか思えない装備の生産。

普通のアクションゲームなんかだと雑魚が1,2パターンしか攻撃できなくてもマップでの配置とか
数とか雑魚の組み合わせてとかでなんとかなるんだけど、4か5パターンの中からタイミ
ングを見極めて目押しを五十回成功させろは死ぬ。しかもチャンスまでの間隔長すぎ。腕とか脳
味噌じゃなくて集中力と時間への投資が問われてる。どっちかが切れると即死。アクションに関
しては脳味噌を使う所は一ミリも無いので三十分が三時間に感じられるほどの退屈さ。
また、事前の準備にも目押しアクションを10セットはやらされるためこの部分でも頭を使ったスーパー
ウルトラ戦術で瞬殺する面白さより退屈が勝つ。
同じ目押しゲームならメイドインワリオの方が演出のお陰で五百倍面白いです。

アクションとは別個の、RPG部分(キャラクタ育成)が持つ数値はインフレの極み。
その膨大なデータ量、数値にはただただ感動する。

モンスターハンターの内容は単に「時間を投資した糞ルーチンワークでお目当てのアイテムを引き当てよう!」
な糞パチンコと全く変わらん物なんだけど、このキチガイじみた量のデータのお陰で一応「最大限の育成効率を
考えて遊ぶ」みたいなスコアアタック的遊びが出来る。しかし時間稼ぎ地獄のせいで楽しもうとするのが死ぬ程めんどくさい。
明らかに最大限の育成効率を考える遊び向けに最適化されてない。
糞目押しはいらんから二、三発でイヤンクックとか殺せるようにしろ。ゲームスピード上げろ。調合用アイテムは店に安値で並べておけ。

多分友達とわいわいやりながら装備の自慢したりクソ雑魚人間と一緒に遊んでやって感謝されたり協力してラクしたりするのが一番楽しいゲームかな。
楽しめない奴は友達の作れない根暗か友人にゲーオタが居なくて実生活で浮いてる根暗だなとやってて思いました。
モーションとかはすごく綺麗。これとエロ装備への期待のお陰で10時間頑張れた。これは大変良い物なのでさっさとゲームスピード上げてください。

まとめると、胃に穴が開くほどストレスが溜まるオタク向けどうぶつの森という感じ。和製Diabloクローンでも可。
413枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 15:25:00 ID:hmRar5Xe0
たまに、スレの主旨が理解出来てないスレチバカが現れるなw
414枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 16:43:19 ID:zPMRyoqGO
>>408
最初の採集クエスト類は名前を変えた操作等を覚えるチュートリアルなんだと思う
415枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 17:01:12 ID:w2OSL0jy0
モンスターと一回だけ戦ってあーこういうゲームなのか。とは思ったけどさ、
望みの武具を作るために何度も戦わざるを得ないってのが長続きできなかった理由だな。

このモンスター強いよ・・・ → 対策を練る → 何とか勝利

この過程はどのゲームでも一緒かもしれないが、モンハンはとくに嬉しかったなぁ。
でも一回勝てるだけで満足しちまうんだよ。俺は。
416枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 17:41:37 ID:a33rqH0k0
2ndgを70時間でラストまでいってやって飽きて売った。


≫1
PSPだとエースコンバット、ロストレグナム、ディスガイアにはまった
417枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 20:03:20 ID:pH8RVMngO
MHに鞭が欲しいとか思ってるそこの貴様!!そしてピザが大好きなそこの貴様!!

PS2版アルゴスの戦士マジオススメ^^
カメラワークはアレだがMHのカメラに慣れた貴様らであれば笑って許せるだろうさ
「ご注文、お待ちしています」
418枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 21:22:03 ID:ulFOyScC0
っていうかこのゲームになじめないってことはもはや、ゲーム卒業する時なんじゃね?
俺はアルゴスの戦士やゴッドオブウォーにもはまれなかったよ。
なんだか同じことの繰り返しにおもえてならない。

普通に映画みてたほうが楽だし楽しい。
419枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 20:21:32 ID:FdwS8WNi0
ずっと無双シリーズをやってて、ふと、でっかい怪物と戦いたいと思って買ってみた
確かにボス級の迫力も雑魚の侮れなさも良かった
ただ、はぎ取りの確率がもうシビア過ぎて折れた
やらなくなって一年とちょっと過ぎた今では、シミュ三國志とスパロボZにはまってます
420枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 18:17:47 ID:xOw+GUf90
作業っぽくなって辞めちゃたな
421枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 18:18:58 ID:I4Bb+Ad90
作業っぽいなら、まだいいんだけど、
完全な作業だからなぁw
422枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 05:04:43 ID:Mr43UGJGO
仲の良いリアルの友達とやってたんだが、自己中プレイで迷惑かけまくられて
太刀厨、切り上げり厨、改造厨しか周りにいなかったぜ。
最初は楽しめたけどもうゲームに人間性が出るのか、仲間をオトモくらいにも考えてない。
気付いたらモンハンは他人とネットでやる方が気楽だと思った。
リアフレが厨になったらもう電源入れるのもダルい。
対戦ゲーのがまだすっきりする。
423枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 09:33:52 ID:CtVYKJ9u0
大体コミュニケーションゲームとしても
こんなモッサリカチンコチンで不快感味わうくらいなら、
他にいくらでもある操作感快適なゲームを選ぶか、もしくはメッセの方が断然マシだよなw

どうやら“真性マゾ”しかやらないことが、最近分かってきた。
424枯れた名無しの水平思考:2008/10/24(金) 16:01:00 ID:OesUpNBw0
こんなんでパーティプレイやるくらいならしりとりしてる方がマシ
425枯れた名無しの水平思考:2008/10/29(水) 14:46:01 ID:YRELNVRU0
アイテム使った後「元気もりもり!」とかてモーションみてやるきなくなったな。
わざわざ縛りつくって難易度上げてるようじゃただの糞ゲー
426枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 00:54:51 ID:89iNFw8y0
モンハンは俺には向かなかった。ただそれだけ。
だからといってモンハン厨を叩こうなんて思わないけど。
427枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 01:00:00 ID:C8Vx5rPeO
モンハン以前に、SFが懐かしく、PSPとPS2売った。
野球もファミスタみたいなシンプルなゲームが楽。
今のゲームはボタンが多すぎて操作がめんどい。
428枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 01:02:01 ID:0X8WJMNy0
ドスギアノス狩ったところでやめた
このゲームの売りの狩猟がこんなイマイチな作業だとはね
429枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 01:41:06 ID:ylTepssrO
俺にとっては何の面白みもなかった
まわりに乗せられて買って後悔
430枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 02:38:23 ID:V8qna7Bv0
PSP3000を買ったので、2ndGを借りてみた。
まず説明書で挫折。書いてある内容が意味不明で半分ぐらいで読むのやめた。

訓練所で挫折。初心者用なのになにをすればいいのかよくわからないし、
武器の訓練をやってみたら刀なんてどれも同じ動きにしか見えない。何がちがうのかわからん。

肉焼くので挫折。生と黒こげばかり。

そんでゲームやるの投げてたら、貸してくれた人からクエストをやれとアドバイス受けた。

一番簡単そうなクエストをやってみたら、訓練では簡単に倒せた小さい恐竜に全滅を食らって挫折。

それでもなんとかドスギアノスをみつけたが、即刻雪だるまにされて全滅。

アイテムボックスの使い方がさっぱりわからない。

もうとにかく挫折の連続の挫折げーだった・・・。
431枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 20:52:12 ID:dko1cbAl0
みんなそこから上手くなってはまるのにな。
432枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 13:33:56 ID:4jQsGfX1O
飽きたので放置 

やる気が起きる

起動して集会場に行く↓
突然やる気失せて電源切る
のループ
433枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 18:50:32 ID:2m92niAS0
まわりがモンハンはじめたんだが
楽しそうに思えるな

モンハン自体は糞だけど
434枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 00:59:50 ID:tvYN3IHiO
君達は正常です。
あんなんハマったら時間の無駄
435枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:32:06 ID:puUZ0vxLO
頭沸いた奴らや低学歴が集団でやるゲーム
436枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 16:51:59 ID:xd6iFC6YO
>>434
俺はそれで無駄遣い止めて200万近く貯金ができた
437枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:29:38 ID:/iB244Vk0
>>430ってもしかしてただのゆとりじゃね・・・?
438枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:35:50 ID:BjZx2eXiO
中々面白いスレだ
439枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 17:36:27 ID:Ba53EDuNO
>>436
金はたまったらしいけど、大切な時間は失ってるのだよ。
440枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:08:32 ID:WEnoWFzeO
ゲームしてる時点で…
441枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 19:45:14 ID:iuSW38aC0
一時の気分転換なら問題なし、何百時間もつぎ込んでるのは馬鹿
442枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 07:15:44 ID:8yJZTzFmO
やってる奴気持ち悪いのしかみたことないわ
443枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 08:17:05 ID:PUTelzxAO
>>439
んな事言い出したらキリ無いわwww
444枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 08:32:49 ID:BaETV1xZ0
おもしろくないならスルーすりゃいいのに、なんでこうやってアンチスレ立てるかねえ…。
445枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 14:39:30 ID:K7zFTV8F0
漫画雑誌やアニメ番組と違って、
ゲームは金払ってるからスルーじゃすまないわな。

まぁ、これは旧作を中古でやってみりゃどんなもんかわかるけどね。
446枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 16:39:35 ID:9buLjVwAO
ゴミがゴミに群がる
447枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 17:16:37 ID:sXf2Afm80
はまれそうにないと言ったら、100時間はやらないと…と返された
すげえな…と思いつつ、俺はそっと牧場物語を始めた
448枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:02:10 ID:A3qPDprn0
>>11
ある程度合致

好きなげーむ
パンツァードラグーンシリーズ 特にazel
ジェットセットラジオ
戦場のバルキュリア
FF3
caveのシューティング
ときめきメモリアル
東方スイムソウ、ヒソウテン

\(^O^)/ひでぇ
モンハンは世界が薄っぺらいのでいやだ
449枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:43:40 ID:2h/JTq3N0
wizなんてほとんど世界ないぞ
450枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 19:47:22 ID:u4Jrxi/L0
どれがwizなん?
451枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:03:14 ID:2h/JTq3N0
アイテムひたすら拾うようなゲームには別に世界観いらないって事。
452枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:29:58 ID:A3qPDprn0
ダンジョンマスターは世界観ないけどおもしろかった
453枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 20:40:38 ID:jCBxg0zv0
そもそも
世界観
って何なのか
簡潔に教えてくれ
454枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 00:12:35 ID:w3oYL2gb0
卵持ち帰るのと、自分が突き飛ばされた時の起き上がり時の追加ダメージ
操作性周りの洗練性の無さ、製作者のオナニーなキャラモーション。
それと、国産のゲームにありがちなんだけど、なんでいちいち視点をボタンや操作で修正しないといけないの?
455枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 20:37:58 ID:OUpVocfD0
ハンティングするだけのゲームに世界観とかいるの?
456枯れた名無しの水平思考:2008/12/10(水) 23:59:44 ID:gnJmnyJo0
いるよ
457枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 16:49:28 ID:ozPPEld90
グロいから駄目だこれ
458枯れた名無しの水平思考:2008/12/19(金) 23:38:54 ID:8sZsf/Ru0
自分のクラスにいるPSP持ちが全員もってて全員はまってる(俺いれてぴったり10人)
同学年いれたらそれこそ50〜70人ぐらいはまってるゲーム

だもんで俺も買ってみたが何したらいいかわかんねーし、すぐ死ぬし
これが本当にDMC作ったのとおなじ会社がつくったのかというぐらい糞。

でも周りの人間はみんなはまってる、PSP持ちじゃなくてもPS2用とかオンライン
でやってる奴が多くてマジで俺しかつまんねーって思ってなくて

辛い。
459枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 08:45:04 ID:WgYUlpxH0
モンハンしか話題ないの?
460枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 11:26:00 ID:EffM4Ez8O
>>458
つPSPo
461枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 01:58:16 ID:SQogK6ny0
このゲーム全然面白くない。
基礎訓練で逃げるポポを追い詰めて生肉剥ぎ取ったときすんごい嫌な気分になった。
ゾンビとかもっとグロいモンスターならサクっとやれるんだけど。
462枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 12:32:48 ID:4PE5WMcmO
そうだね...
最後までやってるけど ボスがきたら 可愛いやつらを避難させるためにお尻を蹴ってるよ
森にかえるんだー☆
てね
463枯れた名無しの水平思考:2009/01/10(土) 19:17:34 ID:SQogK6ny0
>>462
やさしいなあ^^

ハマれそうもないけどソフト代がもったいないし
可能なら可愛いのは狩らずに進めたいな。
464枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 04:38:57 ID:bgCuU41t0
難しいのに何度もおなじことやらすな
465枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 11:51:21 ID:1oW/Au8/O
やる前とやりはじめの温度差が異常。
466枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 16:57:35 ID:5QjEO/OwO
砂漠あたりではやくもきつくなる
今後どんな戦いがまちうけているのか攻略情報をさらっとみる




めんどくせえ…
終了
467枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 19:23:02 ID:EXdFua9T0
>>429
俺もそれだ
468枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 21:40:09 ID:jvAo6zjm0
卵運びで心が折れました…
469枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 01:43:56 ID:6jpZHllv0
もうちょっと行儀よく食事してほしい
470枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 09:02:46 ID:qyQAPnfz0
モンスターの死骸に群がるゲーム
471枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 09:13:58 ID:81cU5o+50
少し前までモンハンはまってて、上位まで行った。
でも昨日買ったアーカイブスの太陽のしっぽの方が面白かった。
俺のモンハン終了w ていうか、俺のモンハン理想形が太陽のしっぽにあったw
472枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 11:15:27 ID:klKd2/1TO
制作者のオナニーじゃないゲームなんてあるのかよ…
473枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 15:09:40 ID:0/oUt8uk0
どうせ野村絵ファイファンさいきょうって言いたいんだろ
474枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 16:02:15 ID:DpuAwGNA0
HR9、全クエスト(訓練所)クリア済み、ちょっと格好良さそうな武具も全部集めて、性能が良い武具も全部集めた
アドホックパーティーでオンラインしてたし、周りにモンハン持ってる友達が居る。プレイ時間もカンストしてる。
これだけモンハンやった俺でも、ディシディアの方がまだ面白いと思うわ・・・
というかこんなにやればやる事無くなって飽きる
475枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 19:07:54 ID:F8yvqp1aO
>>474
そういうのはハマったって言うんだよ
それかマゾ
476枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 00:44:59 ID:FPvVMP0v0
2年前くらいに嫁がモンハン欲しいと言ったので、買ってあげた。
嫁は最初アホみたいにハマっていたので、プレイ画面を覗いても俺には面白そうに思えなかった。
というかめんどくさそうなゲームだな、俺には向いていないと思った。
それから2ndGなるソフトが発売された。なんか2ちゃんねる見てもモンハンモンハンで
ゲーム屋でも売り切れていたりしていたが、興味なかったのでどうでも良かった。
しかし、最近職場でモンハンが人気なのを知ってゲーム屋に言ってみると
2ndGのベスト版が売っていたので安いし、単に俺が食わず嫌いなだけでプレイしたら
すごく面白くてハマるのかもと思い、飽きても嫁の持っている2ndのデータが引き継げるので
自分が飽きたら嫁にあげればいいと思ったので購入。
購入した翌日にやっとパッケージを開け、とりあえずメディアインストール。
オープニングの綺麗さに少し感動。なんか可愛らしいネコが出てきた。
とりあえず取扱説明書を読まずに嫁に操作方法を教えてもらいながらプレイ。
(まあ、その前にキャラを作るのに時間がかかってそれだけで疲れた。)
なんか最初に色んな人と話さないといけないし、操作が方向キーで出来ないのが苦痛に感じた。
とりあえず訓練所に行って生肉を集めるクエストを受けたがいまいちアイテムボックスやら言われても
使い方もよく分からないし、マンモスみたいなやつを倒しても爽快感もなく既に飽きてきた。
その翌日頑張って3つ目のクエストハチミツを集めるクエストまで頑張ってみたが
ハチミツと虫を捕まえる事は出来たがピッケルで鉱石か何かを掘らないといけないみたいなのだが
その鉱石が何度探しても見つからない。グラフィックが綺麗過ぎてキラキラしているもの全てが鉱石の結晶に見えて
結局既にモンハンをする気も皆無状態。
そもそも狩りをして装備を作ったり肉焼いたりそういう作業が自分にとってはめんどうだし、
どうぶつの森などのソフトもやったことはないが、話を聞いているだけでつまらなさそうというイメージしか湧かない。
部屋を掃除したり植物育てたりするのだったらリアルでした方がいいと思うし。

つくづくモンハンは自分には向いていないゲームだなと思った。
自分には世界を滅ぼそうとする魔王をやっつける為に冒険の旅に出てレベルを上げるような
ドラクエ的なゲームが向いているんだろうな。
そのドラクエも7は石版集めが苦痛で30分くらいで飽きて挫折。
8はゼシカを仲間にするところくらいで飽きたんだけど。
ファミコン版の3、4は猿のように何回もプレイしたのに、今のゲームはほとんどが自分に向いていない気がする。

昔(子供の頃)はゲームをする事が楽しかったのに、今はソフトをレジまで持っていって
物欲が満たされればそれで満足して買ったゲームなんてどうでもよくなってしまう
とても残念な大人に成長してしまってなんだか悲しくなった。

以上チラ裏、話脱線スマソ。
477枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 01:46:50 ID:QADCLb+C0
マゾゲーage
478枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:49:44 ID:G0LO/0VmO
なんかモンハンアンチスレがまとめてあがってると思ったら、
>>477が各スレにageて書き込んでたんだな、そんなにモンハン嫌いなのか?
479枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 08:55:16 ID:0vfxDynM0
ヌルゲー育ちの自分には、肉を色よく焼くことしか出来なかった。
肉食獣テラコワス
480枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 17:21:35 ID:b7hQ65e3O
ギアノステラコワス
481枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 20:41:41 ID:f4G6UxYs0
>>468
俺もそれだ、、、
なんでこんなことしなきゃいけねーんだって感じてすぐ白けて辞めた
482枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:08:52 ID:enOwctH60
同じ作業の繰り返しのライン工ゲーだからな
国内じゃ上手くブーム気づいて売上げこそ出てるけど
日本人はブランド志向強いから売れてるってだけで皆集まるからなぁ
シビアな海外層にはMHシリーズは相当不評だしな
海外の人気の異常な低さを見る限り、ブームだけで持ち上げられてるゲームってのが判るw
483枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:13:28 ID:Wbq8OI4+O
結論つまらないわな。
買わなくて良かったと心から思えるゲーム。
484枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:19:06 ID:aP/ekWx40
あがってたアンチスレの書き込みが軒並み同じ奴でワロタ
485枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 19:42:26 ID:MK2A50HWO
かぐしとはどういういみですか?おしえてください
486枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 21:12:53 ID:BMzwXMIlO
家具を作る御師匠さんです、常考。
487枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 17:21:39 ID:4/BuDFA+0
Fの人口の少なさ見れば判るな
300万本近く売れてもネットに繋ごうなんて奴は3万人も居ない現実
プレイヤー数50万人突破とか前に発表してたけど
逆にいえば47万人には見限られてるって事じゃねーかw

47万人が引退したネトゲとか激しくバロスww
488枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:44:15 ID:VT9iiyD30
>>478
半数以上は毎月金払ってプレイしてるってこと?
それってすごいんじゃね?
俺はモンハンもネトゲもよく分んないけど……
489枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 18:46:11 ID:VT9iiyD30
>>478
ごめん
もっかい見直したら自分の勘違いに気づいたww
94%の人はやめてるんだなww
490枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 00:26:26 ID:GFXaLlIH0
たしかに最初ひとりで始めた時はすぐ投げたな
わりと難易度は高いゲームだし、壁を乗り越えるだけの情熱は持てなかった
けど、知り合いがやり始めて一緒に狩りに行ったりしたら変わった
この難易度とか作業感が競い合う感じにはちょうどいいのかもしれない
491枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 18:43:51 ID:lAqRq08JO
村のクエストで下位上位とそれぞれ進めてたが、集会所クエストの「HR1から」てトコロで心が折れそうになった・・が、嫁さんと協力プレイするようになってから世界が変わったよ。
492枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 04:22:51 ID:kTK4VJT70
>>490>>491
信者乙w
はまれなかった香具師で何でお前らが居るんだよ
スレタイくらい読めよ、ゴミゲー信者ww
493枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 02:05:56 ID:WVPcC1m1i
バイト先の廃人たちに勧められてPSPと一緒に買って来た。今三時間目くらいなんだが
動きはもっさり、アクションも少ないし、敵もミッションもワンパターン



つまんねぇな、これ
もう売ろうかな
494枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 02:17:35 ID:WVPcC1m1i
あと音楽が嫌い、というか音声全般がキモい
村人の声とか、言葉ともなんとも取れない奇怪な喘ぎ声にしか聞こえなくなって来た
495枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 15:46:34 ID:3l18Zzpq0
やっててストレスしかたまらない
ここまでストレスがたまったクソゲーは初めてだな
496枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:11:55 ID:Kw/dv3RP0
こんな糞ゲーは初めてだ
497枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:24:42 ID:/d4BjOZe0
元がネトゲの焼き直しだからな
ネトゲ自体がどれも延命作業の繰り返しだから
長く遊べる事は遊べるがゲームとしては薄い内容になる
日本じゃアドホックやらなんやらで一過性のブームだけ築いたけど
海外で評判が悪いのも頷けるよな・・・
498枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 18:34:27 ID:VlE5CYg3O
正真正銘のゴミゲー
499枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:53:42 ID:STH4k2Db0
敵が堅い・攻撃力高い・パターン行動
と、思いっきりカプコンアクションゲーのスタイル。
これにネトゲのマゾさがちょっとミックスされた感じだな。

カプコンバランスってり好き嫌いが分かれるタイプだろうに(俺は好きだけど)、
何でこんなに売れているのか疑問。
場所を選ばずとも、仲間内で集まって協力プレイできるってのがでかいのかな。
500枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 07:26:48 ID:6kII4KAy0
むしろそれしか取り得がないんだよなw
アドホックもDSのwifiに比べればゴミみたいなもんだしww
501枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 09:17:46 ID:1oeIkbKNO
このゲームの何処が人気なんだ
502枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 09:47:44 ID:Sew2YzfcO
まあ、俺も儲だが
よほどのカプ儲かマゾじゃないとこれ面白くないよな
友達いても、最初は寄生するだけがオチで
それでやめる奴も多い(てか下位に最上位装備で来るかね普通)
俺も面白くなってきたのが寄生してある程度装備が整った後だから
装備が整ってある程度動けなきゃ面白くないのはわかる
というより、地元と知り合いに面白い?とか言われたら
協力できる友達が近くにいないなら触るのはオススメしない
とはっきり言える逸品
とりあえず、慣れるまで一時寄生しないと大半は潰れる
寄生時も自分だけ遊べてない気がしてテンション下がるしな
503枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 09:50:36 ID:S9zyamKFO
回復薬をいちいち立ち止まってゴクリ→シャキーンとか、肉作るのに座り出してクルクル焼くとか、
研磨するのにギーコギーコとか、新鮮で面白いと思ったのは最初だけ
後はその無駄なアクションが毎回うざいだけだったなー
猫も連れていかない方が邪魔されずに済むから、育てる意味があるのかも疑問だったし
MAP切り替わる度にLoading…もウザ過ぎる
とにかく無駄の多い、もっさりゲーという印象しか残らなかった
504枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 10:21:01 ID:Z4qnbrGi0
単純に俺には難し過ぎた・・・orz
505枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 11:08:44 ID:YV06jIs/O
友達とワイワイやれば面白い

ただし友達とワイワイやれば何でも面白い
506枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 11:10:19 ID:RoP0uSAjO
ポータブル1はG級まで遊んだが2は村クエ中盤で飽きた
色々ともう耐えられなかった、一人じゃつまらんし
当時購入勧めてくれた友人も改造クエストばっかりやってるしでMH離れたよ俺…
クック、レウス、ラオを一人で初めて倒せた時はめっちゃ嬉しかった記憶があるがあれがピークだったな。
507枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:14:19 ID:bTuO/0ob0
そりゃ焼き直しばかりだからなぁ、飽きるのも早いわ
カプコンって焼き直し商法大好きだよなw
508枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:01:33 ID:yqv/yF2i0
>>502
一人でGまで行った俺に謝れ
確かに序盤のマゾっぷりは異常www
たぶんほとんどの人がそこで諦めてるんだろうな

>>503
設定いじればLoadは一瞬になる

まぁ、一度嫌いになると悪いところしか見えなくなるなぁ…
509枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:44:26 ID:C5CV+KQi0
最初の方のクエストで無抵抗で逃げる象だかマンモスを殺すのに引いた
人間だと普通に殺せるんだけどな
そもそもRPGのおつかい部分だけでゲームとして成り立ってるのが不思議
それに加えてテンポ悪いし内容は作業オンリー
これやってる奴は修行僧なのかどMなのか
多人数でやれば面白いと言う奴もいるけど大体のゲームがそうだろ
510枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 19:36:46 ID:iIXG8JhC0
RPG要素のある協力プレイ可能なゲームってあんまりないんだよな。
そこのニーズにモンハンががっちり食い込んだという。

もっさり感とか一挙手一投足のラグは
多人数プレイ用にわざと入れてる(じゃなきゃ他プレイヤーの動きを把握しづらい)ものだろう。
511502:2009/03/15(日) 05:36:32 ID:v3uLsbPjO
>>508
ごめんなさい

でもPSがつくまではストレスしかたまらないのは否定できない
俺も面白くなり始めたのが2ndキャラ始めてからだしね
1stキャラは正直接待用
512枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 17:13:23 ID:C48nKOjNO
作業感が半端じゃねーだよな
ゲーム鑑識眼が高い海外で全く売れない理由もわかるぜw
513枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 17:28:13 ID:dAzzTr+C0
定期age乙
514パンだいすき:2009/03/16(月) 17:54:01 ID:7u2oStBW0
モンハンにはまれなかった人は、トレジャーガウストをやると、幸せになれるかもよ。
515枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 23:43:34 ID:9zdnT9iI0
まあ農耕民族型狩猟ゲームだしな>作業感
516枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 17:12:26 ID:+2URsi1b0
血しぶき演出のオンオフが欲しい
517枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 18:30:12 ID:I1oNg9i50
海外で全く流行らないところがこのゲームの質の低さが露呈してる
518枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:04:20 ID:iyKK8pWC0
すぐ上で既出
ageてまで同じ事2回言うな
519枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 00:15:54 ID:6m5kbccrO
無抵抗のアプケロスを殺せないゆとりどもはマリオのクリボーだって倒せないんだろ?w
520枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 14:23:07 ID:NPwdzPjF0
知り合いの準備時間が長すぎるw
521枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 13:13:54 ID:Tsda7KUW0
>>519
無抵抗なのはアプトノス
522枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 08:28:36 ID:Fj3KeVmi0
チートでフルコンプして女キャラの着替えくらいしか楽しめない俺ガイル
523枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 16:00:28 ID:ruX4kC270
楽しみ方は人それぞれですよ
524枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 06:02:17 ID:T1utedVnO
あげ
525枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 10:06:16 ID:8xVI7AT2O
海外海外言うが海外のゲームも大概つまらんぞ
526枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 12:46:22 ID:g7HRKdVm0
クリボーは触れただけで即死する全身凶器
しかもこちらに向かって歩いてくる
ティガ以上に凶悪
527枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 22:06:26 ID:JkD+Eh0AO
なんか流行ってるから買ってみたが糞ツマンネエナw
なにをどうやって楽しむんだこの糞ゲー

528枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 22:37:51 ID:YhC2MctUO
>>521
稀に反撃してくるけどな。
529枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 00:46:37 ID:ah0H8e5MO
長時間はできんわな
530枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 18:13:57 ID:nGSlQVKt0
>>525
井の中の蛙大海を知らず
日本のという狭い島国だけで流行ってるクソゲーが
全世界で流行ってるクソゲーに勝てるわけが無いw
531枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:32:57 ID:or+6Zits0
>>530
その書き方だと「モンハンのクソ度はたいしたことない」って言ってることになるぞ
532枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:29:53 ID:uXGHNeUA0
作業が大好きなマゾゲーマーですが
もっさりしすぎでつまらない
ディスガイア系列はプリニーまでやりました
533枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 23:34:13 ID:H5dSIXAvO
友達と集まってやれって言うやついるけどな
なんでわざわざ友達と集まってゲームやらないけんねん
それならまだドライブとか麻雀するわ
友達と集まってゲームとか子供しかやらんよ
534枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 00:08:05 ID:qVLaCJFj0
そもそもドライブとか麻雀しないような年齢層に売れてるからな
535枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 00:32:51 ID:fDLH7ckR0
発売日に買って少しプレイ→放置
友人がプレイし始め100時間越えたあたりで勧誘を受けて再プレイ→放置
536枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 13:05:36 ID:ieS+F9ImO
やってみろと貸されて、取り敢えずやってみたけど、撫でたら突進してくる子豚しか好きになれんかった
537枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 13:12:45 ID:F2nFqlaf0
いい年こいた社会人が4人集まって一つの部屋でモンハン
日本終わってるわ
538枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 19:39:15 ID:CxbnzKHiO
世の中には無線LANと言うものがあります
539枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 20:26:10 ID:tsIjho3MO
>>538
それでもなかなか終わってる
540枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 20:43:03 ID:JkURw+uzO
モンハンって精神年齢低い子供がハマるよな
なんかハマってる奴ら見て思った
541枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 21:27:58 ID:BW+LaTNY0
このゲームやる前に煉獄弐とかGoWとか、レスポンスの良いアクションをやってたせいか
あまりのもっさり具合にびっくりした
結局どこが面白いのかよくわかんなくて止めちゃったけど、数百万本も売れてるシリーズだから
きっと完成度が高くてすごく面白いんだろうなって、期待しすぎてたせいなのかもしれない
542枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 00:39:51 ID:7Omha8sz0
レスポンスは良いんだよ。
でも一挙手一投足が重くて、その辺の動作ラグを考慮した戦い方をするゲーム。
出来自体はよくても、万人向けじゃない

…のに売れまくり
543枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 00:42:40 ID:Sw500TbNO
このゲームの目的がわからない
544枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 00:47:50 ID:dVzy1ZNa0
生き物を殺して喜ぶのが目的
545枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 01:25:49 ID:FF1Wr0liO
俺もはまれんかった。まずキャラ装備のデザインが駄目だった。俺が下手なんだが、時間ギレで難い。毎回狩りばかりでストーリーがない。そんな俺は一番FF12が好きだよ。あとロスプラ GTA4 デッドラかな。
546枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 01:29:24 ID:dcJTp4OVO
友達とやるときは6時間ぐらい普通にプレイするけど、一人プレイがつまらんくなり飽きる
547枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 08:51:27 ID:9kUGt25GO
とにかく友人がこのゲームを進める。みんなでやれば楽しいみたいだね。
でも俺機械も持ってないからさ‥今32歳なんだけど最後に買った機械が20歳の時にプレステ1買って桃鉄した。
友人も32歳でさ、息子10歳とその友達二人とモンハンやってる。
その光景がまたなんと言うかね‥
548枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 09:23:58 ID:PBzRT3IA0
Gかったが
G級にたどり着けない
全部ソロでやるほどはまれなかった
549枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 10:18:08 ID:dVzy1ZNa0
10歳の子供に動物殺すゲームやらせるなんて、とんだDQNだな
一応草食動物などの無抵抗な動物もいるゲームで血しぶき出して
殺すゲームやらせるなんて頭がどうかしてるわ
10歳ならそれ相応のゲームがあるのにな
マリオ系とかポケモンとか
DQNな親に育てられる子供はほんとかわいそう
550枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 12:08:30 ID:ijsO9wspO
てか動物とモンスターを一緒にされちゃ困る
こういうゲームを真剣に捉える(動物殺し,笑)奴はどんなゲームも向いてないだろ
551枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 12:52:43 ID:xKcFUs1kO
>>547
モンハンはR指定なんだけどな。
552枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 13:00:39 ID:dVzy1ZNa0
>>550
お前は全くわかってないよ
お前がやる分には問題ない
本質はそこではない
将棋ゲームとかテトリスとか人畜無害のゲームが数多くある中で
年齢指定のあるゲームを破ってまで子供にやらせる必要などまるでない
お前は10歳の子供にスカトロAVとか見せるのかよ
DQNだよ、お前病気だよ
553枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 13:07:35 ID:iKhitWFM0
ゲーム内のモンスターだぞ
データとか数字とかそんなものと動物を一緒に考えるのもどうなんだ
リアルとゲームを倒錯してんじゃないのか
554枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 13:11:17 ID:dVzy1ZNa0
>>553
年齢制限かかってんだよ
それをやらせて問題ないとでも思ってるキチガイかよ
555枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 13:14:41 ID:dVzy1ZNa0
10歳の息子に親が一緒に息子とMHやって喜んでるだけだろ
小さい女の子にAV見せてちんこ勃起させてるキチガイと同じなんだよ
数字がどうこうとかどうでもいいんだよクソガキ
556枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 17:22:58 ID:ijsO9wspO
ゲーム程度で影響される奴居ねーよ
考え方が堅すぎる
557枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 17:41:53 ID:m4m8gxdpO
モンハン廃人ばっか
558枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 17:46:41 ID:JhEpulmYO
モンスターと動物の区別が子供にできるかな
559枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 18:07:31 ID:xKcFUs1kO
親の管理次第だと思うけどね。
でもやはりR指定されている以上は子供に与えるのは考えものだ。
560枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 18:32:57 ID:dVzy1ZNa0
>>556
実際にはゲーム感覚で人を殺す奴がいるから困る
561枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 19:19:21 ID:GrBhHX7Q0
モンハンPしばらくやって
『俺には合わない。俺は普通のARPGがいい』
って言ってんのに
『なんで?なんで?』『一緒にやろうよ』
って言ってくる
モンハン好きの友人がウザすぎる( ´・ω・)
562枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 22:15:21 ID:PBzRT3IA0
>>561
それは友人とはいえないんじゃないのか
563枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 23:05:32 ID:UWbx78Fl0
たまーにいるよね。
自分が面白いものは他人も絶対面白いと感じるはずと絶対の自信でいるやつ。
そういう奴が勧めるものはもとが良いものでも、勧め方が痛すぎて始める気も萎える。
564枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 22:42:06 ID:g3cTPvXI0
565枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 23:44:31 ID:D0mJDhqp0
それ、ほんとにモンハンに影響受けたってんなら
「モンハン程度に影響を受ける中学生」という本人の問題のほうが格段にでかいよね
566枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 08:32:21 ID:TRL0ZwslO
「ゲームに影響を受けて〜」って議論では昔から言われてることだな。
ほとんどの人間はそんなことしない。
ゲームに影響受けて馬鹿になったんじゃなくて、
馬鹿がゲームに影響受けてるんだよ。
567枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 21:47:54 ID:g9nEER6mO
>>563
そこまで言うのは如何なものか
568枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 15:22:25 ID:LEmlrILqO
新しいのって実際売れてるの?
569枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 15:24:18 ID:l3vi7b2eO
モンハンがR指定ならドラクエ、FF等もRだろ普通。
モンスターに切りつけてる訳だから
570枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 15:46:32 ID:ESnDpbUOO
モンハンは血が出るからR指定なんだよ
571枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 17:56:36 ID:WE609nJSO
周りがみんな買って流行っていて、薦められて何となく買ったぜ
買う前から「これ多分ハマれないなー」とは思っていた
DQやFFよりメタルマックスみたいな世界観が好きだし

案の定ハマれなかった
友人にチートしてもらって格好良いチェーンソーみたいな武器貰ったりしたけど、やっぱり何となく…
572枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 21:43:42 ID:l3vi7b2eO
PSPのソフトは全部面白くない、もちろんこのゲームも面白くないん。 けど暇潰しにはもってこいだな。
面白くないけど。
573枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 14:08:29 ID:RQ+jhgOc0
面白くないもので暇つぶしするほど時間持て余してんのかよ
574枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 21:23:48 ID:MCGTV6hJO
ニキビ面で臭いのが集団でやってた
575枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 21:30:55 ID:9okL2zsBO
PSZ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モンハン()笑
576枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 17:36:42 ID:PYvCoGt10
もっさりアクション
グルグル回ったり走ったりつまんない敵
そしてなにより糞判定
577枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 17:42:35 ID:Q69PwqB7O
みんなハマってるからWiiのGでデビューしてみたが…
元々ハマれそうにないと思ってたから結局ハマれなかった
というかこんなゲームやってると罪悪感さえ覚えてくる
578枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 00:34:11 ID:g7tc7PE+0
ピクミンやろうぜ
579枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 01:59:42 ID:wDJHxnOFO
>>572
いわゆるツンデレですねわかります
580枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 03:51:55 ID:AS/eUGss0
PSPはくそ。
右スティックがないとか終わってる。
ヒダリステッキで移動しながら、十字キーで視点移動とかやってられっか死ね。
581枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 00:25:44 ID:/dtD2vp+O
なんというか残念だよね
582枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 02:32:18 ID:Gyfrlb340
たしかにモンハン持ちとかいうオタク操作を余儀なくされるのがつらいわな
583枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 13:06:53 ID:Lk0HIWtV0
モンハンってオプションで血しぶきOFFに出来なかったっけ
584枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 03:15:17 ID:P1hHM743O
>>580
俺はPSPでモンハン初めてやったけど、視点変更がやりずらくて積んだ…
最初から、PCでやるべきだったと後悔してる orz
585枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 22:22:26 ID:aUBM3wsR0
狩り->何度かやってパターン読んだら後は作業
卵運搬->何度かやって通路確認したら後は作業
肉焼き->何回転で焼けるか数えて後は作業

激しくつまらなくなって止めた
586枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:04:15 ID:wd439jIPO
作業の繰り返しのライン工向けのクソゲー
587枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:09:28 ID:Z5nBWqqD0
アナログパッド操作がやっぱだめだ、やりにくい。
588枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 15:29:35 ID:NZudy6SW0
最初、落とし穴に生肉乗っけて、草むらから双眼鏡で様子を伺ったり
狩猟気分を満喫していたのにだんだん意味が無いことに気付いてつまらなくなった。
強い武器引っさげて果敢にドラゴンに挑む、ドラゴンバスターだったとは…
589枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:33:40 ID:mk7uxcbEO
自分も最初そうだったわw思い出した
590枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 12:37:23 ID:qglyG95KO
こんだけ面白くて売れてるゲームを理解出来ない下手くそゴミ鬼畜の心の叫びw しかと受け止めたw
591枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 12:51:48 ID:Td3aPKQI0
>>590
日本語が間違ってるので訂正しておきますね。

×面白くて売れてる

○面白そうだから売れてる
592枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 01:25:28 ID:PvuTCdA80
出来自体はいいんだけどね。クセが強いから好みが分かれる
593枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 01:41:17 ID:xsuUDRpA0
最初のメイン武器に色物を選んでしまうと悲惨
ソロならばなおさら
594枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 10:34:38 ID:7NYHE4RlO
キモくて友達いない社会不適合にはこのゲームがオススメ!
595枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 23:10:40 ID:YAhahbLu0
>>594
自己紹介乙
596枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:16:38 ID:78hHFv4CO
やっぱこれ
好き嫌い別れるぞこれ

今Wiiやってるけど
まだ楽しいかもつまらないかもわかりません
597枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:26:50 ID:tNdOUn0b0
DMCや鬼武者なんかの高難度モードとかロックマンあたりが好みなら
イケる要素はあり
598枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 03:24:19 ID:oIvPV5Bw0
呼んだ?
ふつうに作業ゲーじゃん
599枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 07:34:43 ID:g6iRFRWaO
肉焼くの面白そうだから買った
でも猫殺す云々聞いて萎えた
リアル動物の名前が出てきてしまうのは苦手だよ
600枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 20:21:00 ID:lRr8XH7R0
>>599
猫は殺せないよ。
601枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 11:46:18 ID:YJsIzVk9O
あげ
602枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 12:01:54 ID:skkhPCY5O
2、ロード長すぎ作業ゲーで投げた。
今は幻水やってる。こっちの方が肌に合う。
603枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 15:48:02 ID:Xt/GABZPO
幻水(笑)
604枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:33:31 ID:+bCfFap6O
イマイチ入り込めない
605枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:37:10 ID:+7RF44VuO
延々硬い敵を倒して装備作るだけで全然面白くなかった
自由度なさすぎ
606枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 08:42:10 ID:JEYbVFaaO
俺モンハン厨だけどここまで騒がれるようなゲームではないと思う。
日本人は話題に乗りすぎ。
607枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 04:02:30 ID:NpqOyrBDO
>>603
何か知らんがゴメン。
俺にはモンハンみたいなアクション?は合わないみたい。
アクションでも天誅とかは好きなんだけどな。
多分ロードと作業感強いのが苦痛なんだわ。俺にはね。
関係ないけどPSPの幻水、面白いよ。まぁこれも好き嫌いあるだろうから薦めにくいけどね。
608枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 01:38:30 ID:tbP9d3vR0
>>606
芸能人効果もあるだろうな
声優とかの間では結構はやってるらしいし
声優オタク=ゲーム好き
こういう図式も多そう
609枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 14:22:29 ID:PDE6MuhH0
作業感はともかくロード長いとかいってるやつはなんなんだ。
クエスト開始時のロードも一瞬じゃなきゃヤダヤダとかそういうの?
610枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 17:11:48 ID:RusHi2r70
ためしにBGロードなし&メディアインストールなしでやってみたら、
エリアチェンジのロードが地味にうざったかった
611枯れた名無しの水平思考:2009/06/07(日) 22:26:36 ID:DA9Mhxvf0
>>609のようなアホの子は
モンハンP2(Gじゃない)をやってみればわかる
612枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 08:49:32 ID:L6x8UShX0
つまりISO起動最強ということですね
613枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 02:17:14 ID:06/buyvlO
なんか100時間こえたけどなんかいまいち
614枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 02:42:10 ID:AloSOlOrO
もっさり感は問題ないが、
世界観・操作性・キャラクター・敵・ゲーム内容
これら全てが最悪

トルネコ3の方が面白い
615枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 03:20:40 ID:w/ew+mKS0
MH3に向けてMHGやってみたけど、レイアのとこでもういいやってなったわ
その間楽しめたし討伐の達成感は素晴らしいけどtriには手出さないだろうなあ
616枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 03:45:39 ID:N37IILGB0
ソロでだがPS2でやってたから今更って感じだったな
友達がみんなでやってて倒したモンスターの死体に剣突き刺してるの見てエグイと思ってしまった
617枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 07:33:29 ID:m8cct/3eO
単純にPSPのアナログスティックになじめなかった
PS2のは普通にやってるし
618枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 14:41:49 ID:6vA64AUZO
>588
に同意しとく。よくやったわそれ
双眼鏡って結局なんの意味があったんだろ

雪山は楽しかった
よく見ると崖からおちていける場所があったりとか頂上登って旗たてたりとか
色んな発見があって
そもそもモンスターアクション<<未開の地の探検だったんだな、自分
息を潜めながら謎のモンスターの生態眺めて弱点見つけたり、地形を利用して逆転したりしたかった
結局ほぼサシで戦うしか選択肢ないし
トレハンはまだ楽しめてるけど……これも結局最後は巨大モンスター狩りにいきそう

あとボスといると必ずこっちを襲う雑魚うざい
逃げ出すヤツとかいてもいいのに
619枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 19:20:25 ID:zxjdHHcZ0
天敵のリオレイアを襲うランポスくらいだよな、例外は。
なぜかリオレウスは無視してプレイヤーに襲い掛かるのが謎。
620枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 22:32:18 ID:xvF6nsCR0
アクションゲームとは
名ばかりの作業ゲー。
621枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 22:45:16 ID:Qb+vBu2TO
初めてマリオやった時を思い出そうぜ。
622枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 01:37:11 ID:jc/7YiYWO
どのフィールドでもいる猿・猪・虫がうざい
地形が違えば生態系も違うもんじゃないのか大自然
飽きるし作業感しかうみださないし

竜に挑んで雑魚のせいで死ぬとか、面白さにもつながらない
ただムカつくだけ
623枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 02:28:29 ID:jc/7YiYWO
書き忘れてた。自分の好きなゲームはIcoと俺屍、不思議のダンジョン系

無双は楽しめたんだけどなー
多分下手なりにやってもなんとかなるし、負けても楽しさが伝わってきたからだろうけど
装備かわるよとか俺tueeeできるよって言われてもあんまモチベあがんない
50分の壁も厚い

モンハンのかんじでもっとハンティング特化したのでないかな
罠増やしてモンスター使い回し減らしてモンスター同士の関係密にして
真っ正面から反射神経勝負以外の幅のある選択肢ほしい
624枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 20:22:28 ID:G+Z4WhRc0
対象年齢が15歳じゃなかったっけ?
R指定じゃなかったような・・・
625枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 03:49:49 ID:ythl6ktZO
モンハンかわいくない
626枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 00:53:11 ID:GqIP6UP80
ノモンハン攻略したい
627枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 01:42:03 ID:CeNoAV4rO
PS2のドスでは肉焼くとこで飽きた
けど、昨日買ってきたWiiのGに糞ハマってる
可愛い女の子を作って、着せ替え感覚で装備を作ると楽しい事に気づいたw
628枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 01:12:17 ID:FYcf16NQ0
はじめから覚えておかなきゃいけないことがたくさんあるのに、そのへんの説明をさらっと流しているうえに
大型モンスターとの戦いがなかなか出てこなかったりするから、面白さを理解するまでの導入がすこぶる悪いんだよなあ。

最初しか触れない導入部分よりは、繰り返し触れるモンスター部分に労力を割いたのかしら。
629枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 10:41:04 ID:UGOsa0Q+O
肉を焼くところでめんどくなってやめたわこのゲーム
630枯れた名無しの水平思考:2009/06/30(火) 19:28:08 ID:85RptUNs0
ウカムで挫折したわ
なんだアレは・・
631枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 16:55:17 ID:CCMux25ZO
>>630
あえて突っ込まん
632枯れた名無しの水平思考:2009/07/04(土) 09:07:37 ID:EfXbQOb60
Wii版で初めて手を出して、最初の肉食の討伐までやって、放置。
もうすぐ3が出るので、こんなに人気なのに面白くないはずがない。と、考えてさっきちょっとやってみたけどやっぱダメだったわ。
走るだけでもっさり加減に疲れてくる私にはどう考えても向いていない。
武器の生産?なにそれ。どれも見たことがない素材が入ってて作れない。
弾?何発も打つのに生産量それだけ? みたいな。
だれか楽しみ方を教えてください。

>>1から一年半以上経ってるけど、今はネトゲがメインで遊んでるかなぁ・・
個人的に、短い周期で面白くなったり面白くなくなったりするから、また別のゲームを集中的にやるかもしれないけど。
最近やったのはWiiスポーツリゾート:バグの初回起動時用動画が面倒だった。Wiiの更新来たからまたやるかも。
アークライズファンタジア:やっぱり絵とポリゴンの顔の色あってないのどうにかしてください・・・
タクトオブマジック:本編クリアしたところでアークライズ発売したから交代。そのうち外伝もやるつもりではある。
DSはバンデラが刺さりっぱなし。

ちなみにネトゲはMoE。これも序盤はいろいろときついのにどうして続けられたのだろう。成長できたからかなぁ・・?

>>632
長文乙
633枯れた名無しの水平思考:2009/07/05(日) 00:51:35 ID:J6BrF6zn0
ロボットアクションゲームだと思えばいいんだよ。
いちいち前後動作が多いが、それを上手に制御して立ち回るのもゲーム性の一部だ!と。

武器や弾の生産を考えるのはその後でいい。
まあ、装備の生産はwikiの存在前提な面が大きいけど、ネトゲやってるんなら抵抗は薄いだろう。
634枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 17:12:50 ID:nTR4tW41O
なんかこのゲーム250時間位
してたけど見た目がかわいく
ないからはまれなかった
635枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 17:18:41 ID:xsY0fZgyO
>>634
釣り針デカ杉だろw



と釣られてみる
636枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 17:20:03 ID:FTjlfQB20
>>634
これはよい釣り針
637枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 18:01:32 ID:nTR4tW41O
釣りじゃないりんこ
やってて本当につまんなくて
あきたんだぷ
はまれなかったす
638枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 19:16:52 ID:lSo1lwjSO
お前らたかがゲームなんだからそんなに言い争っても意味ないだろ
そりゃゲームなんだから人それぞれ好き嫌いあるだろ
639枯れた名無しの水平思考:2009/07/06(月) 21:11:44 ID:kQVpd9ZB0
肉焼くところでムカついてやめたわ
肉の食い時ってそんな一瞬じゃねーだろ
640枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 16:07:35 ID:MCzwMrtrO
僕は人生の全てをゲームにかけています
641枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 16:40:07 ID:SIMuP6TJ0
俺はPS2の無印で投げたけど
操作なじめないしクエスト受けてってのもどうもはまれない
風景きれいだなーってそれでおしまい
642枯れた名無しの水平思考:2009/07/07(火) 17:10:10 ID:U5NI8gPXO
ミディアムレアが好きなのに
生焼け肉の方が価値無しの時点で、、、
643枯れた名無しの水平思考:2009/07/09(木) 23:18:16 ID:VOeRNJjbO
ババコンガ倒せなくてやめた
644枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 10:27:47 ID:9948HufU0
テラもっさり、倍速でプレイしたい
645枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:52:05 ID:QrLrdRm/O
なんかモンハン255時間プレイ

しても全然はまれないし
見た目かわいくないから
はまれなかった
はまれなかったから
代金返してほしい
646枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 16:58:08 ID:5sDU3LesO
何かいろいろ面倒臭いんだよね
お腹は減るし草取ったり町に戻らなきゃいけなかったり、そういうおつかいっぽさというか元からRPGとか苦手だったからな
オレには地球防衛軍が合ってるわ
647枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 17:11:50 ID:94dFrDZeO
>>643
あれ、俺いつ書き込んだっけな
648枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:36:06 ID:xNybReSh0
これ数回やっただけで投げたんだけど
これのオンラインって、周りの友達もモンハン持ってないと
協力プレイできないのか?

てきとーに知らない奴らと協力プレイってできないの?
オンラインやったことないからわからん
649枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 19:25:52 ID:g1VlJBL5O
知らない奴とMHやりたいならkaiを導入するかMHFをインスコするか
ドスもしくはWiiのGを買ってきたらいいと思うよ
650枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 20:39:11 ID:uRWeQRg+0
>>642
お前なに勘違いしてんの?生焼け肉は強走薬作るために
必要だから価値的にはこんがりより高い
651枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 11:32:54 ID:1G+YQkV9O
なんかこのゲーム
288時間位してみたけど
はまれなかったし面白く
なかった〜
652枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 19:24:18 ID:3wdF7QyLO
XIってなかなか面白いよな
653枯れた名無しの水平思考:2009/07/14(火) 16:46:43 ID:JMCMwA/EO
このゲーム試しみ500時間やってみたけどはまれなかった
654枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 04:05:11 ID:84xBzxWR0
作業ゲーにもほどがある
655枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:33:46 ID:bcrdhJIQ0
皆で一緒にやるゲーム=わいわい
っていうイメージが俺の中ではあったんだけど
これやってる集団って皆で下向いて会話も少なくて怖い
656枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 01:01:04 ID:/Qo05PDH0
G級行ったらポッケ農場1発で収穫できるオプションとかあればいいのに。
農場作業が面倒で投げた。
657枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 19:32:32 ID:ZNUN8phG0
俺は集団でやる時結構わいわいやってるけどな
ウカム戦とかすげー盛り上がる

農場作業は確かにメンドイよな、しかもこれが結構
重要だからたちが悪い
658枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 05:10:08 ID:NHQ2IMaL0
659枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 05:15:22 ID:2RmWy1dt0
友達とプレイするまで積んでたな
あの装備作りたい→マラソンだ→あれも欲しい・・・
ってやってたら一気に熱が冷めた。
それでもやっぱり協力プレイは色々と面白い
660枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 07:58:36 ID:p+a21lNt0
10分で飽きた、操作性が悪すぎる
なんでこんなに人気があるのか謎
661枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 08:50:08 ID:XSYGfAjfO
巨大ボスと対峙した時の緊張感はたまらないし、武器ごとの立回り覚えるのも楽しいし、材料チマチマ集めるのも個人的には苦にならない。
いいゲームだと思うよ。

あのクソ虫共さえ居なきゃな!
男と男の勝負の最中に後ろからプーンと忍び寄ってプスッ、ビリビリ…アレ考えた奴マジ死ねよ。
662枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 12:00:50 ID:O2ICwOFrO
最初のクエで飽きて放置してたが最近先輩の勧めで久々にやってみたらこんな神ゲーだったのかという勢いでハマりだした
最初がつまらないだけで序盤になると面白くなってくる
こっちは防御力、攻撃力は低いしボスはザコ敵に紛れて4対1になったりウザいハチも参戦してくるし圧倒的に不利な状況で戦うのが面白い
ボスはHP少なくなるとエリアを逃げ回るから追わなきゃならないし
俺はガン使いだけど普通の洋画でよくある人間VS恐竜みたいな感じでリアルに楽しめるから絶対オススメ
663枯れた名無しの水平思考:2009/07/25(土) 16:06:12 ID:CIgcsqZJO
ガノトトスが倒せなくてやめた でも3予約してしまった
664枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 21:18:04 ID:F8RldwSyO
尻尾の判定おかしすぎて投げた
665枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 21:22:57 ID:VYF8hlwD0
上級になったところでやめた
あんなの「上級」じゃなくてただ面倒になっただけじゃねえか
666枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 21:28:10 ID:42eGBZieO
開始して30分もやらないで飽きたとか言ってる奴好きなゲームあんの?w
667枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 21:38:11 ID:7dQwDRVW0
モンハンをやったらアイテム集めるだけでツレとワンパターンの敵を倒しに行ってるだけの
クソみたいに時間がかかるゲームで、もはや接待プレイの拷問レベルに感じた。
ネトゲのFFもやってたけど、クソモンハンと似たような部分が多いなと熱が冷めちまった。
いや、むしろ足が洗えてよかったかも知れんなぁ・・・
668枯れた名無しの水平思考:2009/08/09(日) 08:08:52 ID:wyheNOZuO
こっちは時間なくてさっさと終わらせたいのに逃げるのがムカつく
エリア一通り回って探しても見つからないから何周ぐるぐる回ったことか
結局時間切れ
最低なボスだな
669枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 02:36:57 ID:/uyBttZD0
こういう血飛沫描写に慣れてるヤツって頭大丈夫か?
生き物嫌い板も違和感なく閲覧できるんだろうな。
670枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 22:08:10 ID:Z2t5axUl0
え?所詮ゲームのキャラだし・・・・
恐竜に感情移入なんてできませんが。
ちなみに生き物嫌い板なんて一度も開いたことはありますん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
671枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 03:10:12 ID:lDDJTum20
動物殺すぜヒャッハー!的な快感はモンハンからは得られない気もする
672枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 13:11:42 ID:mqHBfe2G0
たとえゲームでも倒れた動物の死骸をゴリゴリ削って…っていう描写が嫌というのはわからなくもない
その辺は生理的な感覚だろう
673枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 16:17:21 ID:cI+zUfrwO
外国のゲーム涙目
674枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 16:27:26 ID:5Lh7T/MAO
最初は血の量にギャッ!っとなったが慣れればただのCGにしか見えなくなる
675枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 17:06:26 ID:h7IdL3ji0
>>669
相手が実在の生物じゃない上にグラフィックのレベルがアレだから平気
676枯れた名無しの水平思考:2009/08/11(火) 23:22:57 ID:N5HKk87y0
>>1
肉が上手く焼けなくて挫折しました・・・
677枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 00:13:51 ID:QJUsXppo0
2ndが中古で500円で売ってたから買ったけど
もっさり感が無理だったなあ
農場を営む方が楽しかった
678枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 00:37:39 ID:sacWcR740
はじめはもっさり感に若干イラついていたけど、
仲間の行動を把握しながらの戦闘するにはちょうどいい感じのスピードだと
マルチプレイをしてはじめてわかった。
ポストモンハンを狙ってるゴッドイーターは"ハイスピード"と謳ってるけど、
実際どんな感じになるか興味津々。
679枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 07:48:47 ID:46tZAyD70
ゴッドイーター、プレイ動画見たけど正直微妙・・・・
ボス戦の駆け引きがおもしろいなら買うかもしれないけど。

簡単に楽しめて少しづつでも上達する楽しみが味わえるならいいが、
モンハンくらいマゾ仕様ならもうこんなゲームいらん
680枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 07:53:31 ID:ZokgmTsHO
良かった俺だけじゃなかったんだな
無双みたいに武器をブンブン振り回すもんだと思ってたが
もっさり+槍の攻撃範囲が狭すぎる
最初の大ギアノス?すら狩れないからやめた
681枯れた名無しの水平思考:2009/08/12(水) 11:20:54 ID:yvd+VzCc0
MHP2は不親切だからしょうがない
10万人くらいは10時間もやらずにやめてそう
682枯れた名無しの水平思考:2009/08/14(金) 09:20:38 ID:epB+okAX0
わざとかも知れんがプレイヤーを楽しませようって工夫が無いからな
基本の戦闘はもっさりでランニングばっか、正直アクションとしては面白くない
ゲームに慣れても装備も似たようなのばっか、見た目で選ぶと長期戦、クエストも同じ敵と2、3段階で戦い繰り返すだけ、準備もいる
この変なストイックさが売りになっちゃった
683枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 01:11:19 ID:VSjovwoqO
レベル1でデカイ恐竜が出て来て戦意喪失。
農場をいじったり家を猫屋敷にしたりしてみたけど
きっと才能がないんだと思うわ。
684枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 14:39:13 ID:fPOJUpXWO
糞ゲーage

時間の無駄が多過ぎるゲーム
685枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 15:03:39 ID:Y36MPWhJO
MHP2Gと煉獄弍とダンジョンメーカー2を同時に買って同時進行でやったがモンハンだけは無理。他の2つは現役。
いちいちロードに時間かかる。マップごとのロード。ダルい訓練。アクションもっさり。
武器はすぐに改造できない。すぐに取得できない。防具も同様。金もポイントもすぐ無くなる。
説明が長い。操作が変な感じ。主人公弱すぎ。体力無さすぎ。敵の体力が無駄にありすぎ。単純に敵を倒すアクションを楽しめない。

ざっとあげたけどキリが無い。つまり俺には合わない。
686枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 17:24:56 ID:REvJ9I0Q0
グラフィック以外、20世紀のゲームみたいだね
687枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 18:45:20 ID:+ZoMKCi/0
モンスター飼いならして背中にのりたいなぁ
688枯れた名無しの水平思考:2009/08/19(水) 23:51:00 ID:0OsgRNNF0
カプコン変わっちゃったね、会社が大きくなってもプレイヤーには良い事なんて何にもないんだな
689枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 00:26:59 ID:kaR0KpMSO
最初PSPとMFP買って、クックに苦労してつまんない辞めよ→1年半放置→久し振りにやってみるか→モンハン厨出来上がり

俺はこんな感じだった
690枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 01:07:53 ID:QNqBvBGBO
肉焼けて満足して終了した
もうさドラゴン捕まえて育てて乗れるとかにしてくれよー
691枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 03:01:38 ID:q6Y4Qeaa0
カプコンは、
 経営がヤバくなる→注目度の低かったゲームが奇跡の大ヒット→続編乱発でシリーズ衰退→経営がヤバくなる
を繰り返す謎企業
692枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 19:13:40 ID:wbazl9Dz0
いまP2Gをシリーズ初プレイしてるんだが
楽しめるようになるまですごく時間かからないか?
まぁもうちょっと遊んでみる
693枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 00:17:35 ID:RgEmlP7v0
とりあえずだな イヤンクックをソロで倒せるようになろう。
それで大して感動や喜びが無いのならやらない事を進める。
694枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 20:54:08 ID:Zx8+HtA20
>>693
血飛沫を見て、喜びとか感動を覚えるとか、頭大丈夫か?
695枯れた名無しの水平思考:2009/08/27(木) 23:21:19 ID:aImktw8T0
ゲームの血しぶき(しかも架空の生き物)見てそんな拒否反応するなら、そもそもゲームなんてしなきゃいいじゃん。
696枯れた名無しの水平思考:2009/08/29(土) 18:02:25 ID:4MDLVwK50
訓練所。説明が文字だけとか。プレイをぶったぎる説明挿入とか、ありえないストレス。
普通ここでやめるだろう。
シリーズずっとやってる人しか楽しめないんじゃない?
697枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 23:24:43 ID:CucwIj5G0
クソゲーを情報弱者騙してるだけのゲームだからねぇwk
698枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 01:36:06 ID:Rjwght4A0
モンハンPシリーズが拓いたマルチプレイ需要。もともと好みが分かれるゲームだけにドロップアウトした人も多い。
各社、いろんなマルチプレイ向けタイトルを計画してるけど、このスレに来るようなパイを掬えるのはなんだろうね。
699枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 07:31:56 ID:tI7ZLuWjO
これソロだとつらいよなー
でもずっとPTでやってると寄生になっちゃうんだよな

>>648
X link kaiで調べてみ
700枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 10:47:04 ID:p0I7/CgMO
2000時間しかやってないがもう飽きた。

701枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 13:35:01 ID:rIVmIgclO
>>694
> 血飛沫を見て、喜びとか感動を覚えるとか、頭大丈夫か?

頭大丈夫か?
702枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 15:04:22 ID:NTMfgK1U0
作業に飽き飽きしてきた頃
笛吹いてたら近くを歩いてた罪もない猪が死んだんで心の糸が切れた・・・
グラや技術はいいと思うんだが楽しくない
703枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 06:49:05 ID:tX7o3K2oO
戦うのが主眼にあるのは分かるが、そこに至るまでの準備の作業度がハンパない
704枯れた名無しの水平思考:2009/09/04(金) 12:42:43 ID:j5iW70M80
何万本売れようとそんなの知らん
俺には合わなかった。
以上
705枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 01:13:40 ID:ULRer2fhO
単純につまらんわ
706枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 05:23:40 ID:mTEsJgac0
とりあえず100時間遊んだが、今思えば遊んでる間ずっとストレスだったな
ある日突然飽きちゃって今はCMなんかで画面見るのもうんざり
707枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 07:33:13 ID:TAjCEvDXO
アナログスティックの使い勝手の悪さに絶望した
初めの町をふらふらしていたら左手の指の付け根が痛くなってゲームを中断した
何百時間もやってる人って指イカれないの?
708枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 08:43:20 ID:U0sgyemr0
◆ 逃がすな 許すな 甘やかすな これが反社会分子ニートの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ボキュは格差社会の被害者なんだ!もっと優しくしろよ!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 自立しろって言うな!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   
・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。

・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。

・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。

・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。

・ニートへの批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。

・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない。
709枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 12:51:11 ID:CdstHNEZ0
ヲタの五大恥晒し

モンハン厨
VIPPER
ニコ厨
京アニ厨
東方厨
710枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 03:38:36 ID:e8kf2TahO
単純に幅が狭いと思う
ACはブレーダーやミサイラー、ガンナーや節約エコエネルギスト
色々と戦略の選び方も出来たが、これは無理
何かの武器にこだわると詰む
ただのバランスの悪いイライラゲー

単純作業しかないんだな
711枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 12:07:11 ID:7biH1uY1O
どっちのACもモンハンとどっこいの取っつきやすさだと思うが
712枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 12:21:32 ID:hlcGBACPO
ハマるかハマらないかは
序盤の山場クックだよね。
こいつ倒せるようになったらハマる。
713枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 13:25:08 ID:mD+oyJvW0
凄まじいクソゲーだしな、はまれくて当然w
714枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 13:55:04 ID:Stz9P5Sa0
東京レイプ民国人には理解できないゲーム
715枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 14:51:12 ID:FmLCEQq+0
肉焼いて釣りして猪倒してやめたなぁ
これ結局のところ作業ゲーだろ?
ネトゲとかもそうだけど、この手のゲームを延々とやってたら時間もったいなく感じる
友達との交流やオフ回なんかには向いてるんだろうけど
716枯れた名無しの水平思考:2009/09/10(木) 22:28:38 ID:a/9S70vv0
確かに達成感は、ある。
だが、それに爽快感は伴わない。
717枯れた名無しの水平思考:2009/09/11(金) 03:18:23 ID:wteVZD40O
おれは見切りをつけてゴッドイーターに移住する。
もうそろそろモンハンの亜流が増えてもいいと思ったころだし。
718枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 06:53:17 ID:+9V4eY9+O
たかだか金冠つけるために何百時間もかけられるかよwww
もう二度とやんね

あとゆとりだの地雷だのうるさい廃人は全員死ね
719枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 11:51:44 ID:tDV57wB40
ゴリラみたいなのが強くて難しくて挫折した
720枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 12:56:35 ID:xG3Vq/SXO
猿のように嵌まっていたが
ある日突然バカバカしくなって止めた
なんかやらされてる感が
721枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 22:16:24 ID:N7U9RY2+i
>>720
俺と同じだわ。
ある時急にやらされてる感が。
722枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 08:31:23 ID:8QLrPQRh0
まぁ確かにこのゲームは作業感しかないわな・・・
723枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 10:31:15 ID:zJ7ebi/g0
戦闘もよーく考えたら同じ作業の繰り替えしだしな
モンスターが突っ込んできて避けて切りかかって避けてを40分間ループ
でアホみたいに時間がかかって倒してもゴミみたいな素材しか出ないで永遠ループ
724枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 12:44:35 ID:vVqrSiVa0
Diablo経験者からすると単調すぎた。
おそらくこの手のゲームを始めてやったとしたらはまれたかな?と思う。
725枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 18:10:03 ID:PgY7HLzD0
単調な作業ゲーだからな飽きても無理も無いと思うよ
726枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 18:15:12 ID:2lJp63bT0
単純作業でもアクションが面白ければな、これは本当に転がって切る撃つだけだし、パーティプレイでさらにひどくなるし
727枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 19:12:48 ID:NJ44egGwO
とりあえず村も集会所も全部クリアーして装備も揃ったから妹に貸した。見事にハマったらしく質問攻めにあって横から見てたらもどかしくなって、もう1セット買っちまった・・・

結局セカンド作ってまた始めた。

作業感で止めたのに・・・あれ?なんか楽しい
728枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 15:50:38 ID:crUWrPy+0
スレタイも読めないカス信者が必死に出張工作してくるのが笑えるなw
729枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 16:19:07 ID:rfqVxce1O
ステータスがバグったアイルーを連れてからは何とか遊べるようになった
730枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 17:23:33 ID:jIWV52VPO
肉食竜がいるにも関わらずみんなハンターばっか狙うのはなんなの?
あと猫が可愛くない
731枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 21:00:08 ID:p/vl8QtJ0
どうして翼を破壊しても平気で飛び回るの?
どうして毒の尻尾を切っても尻尾攻撃で毒くらうの?
報酬以外、破壊攻撃に意味が無さ過ぎて凹む
角折ったり爪折ったりしたら相手の攻撃力が下がってもいいんじゃねぇの?
732枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 02:17:11 ID://We3DnFO
こんなに売れてるゲームなのにかわいそうだな(^O^)
733枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 02:45:01 ID:zFrI8+oH0
このスレのルサンチマンを解消できるようなマルチプレイゲームが登場してほしいと、つくづく思う
734枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 16:40:21 ID:GY9+qFcS0
>>732
売れてるゲームなら全部はまらないといけないのか?w
そっちの方が可哀想な人間だと思うけどな
人によって感性なんかそれぞれだから
皆がはまってるからといって自分もはまるとは限らないものだろう
全員が皆同じ感性してたら無個性人間ばかりの社会になるわw
735枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 17:16:33 ID:LPMTBG3SO
>>1
PSPで自分で肉焼いたことほぼないんだが…?
736枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 07:33:39 ID:aaV+2nEX0
PS2でグラディエ-タ-やってなければ
楽しめたかもしれないが・・・。
武器一つ作るのにこれでは・・・。
737枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 14:36:38 ID:gzolLtiE0
地面に落とした肉を拾う方法を数日調べ続けたが、拾えないことを知って、
一気にやる気無くして廃棄した。

こんな、くそゲームどこがおもしろいのか全く理解不能。
738枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 14:45:45 ID:gzolLtiE0
>>737
ちなみに、ディアブロ1〜2大好き人間。
739枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 15:39:32 ID:4ehjmcxX0
単純に凄まじいクソゲーだな
ブームに乗っかって売れただけのゲームw
740枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 15:48:07 ID:3irU3aQ10
PS2のイヤンクックで投げた
これ倒せたとしてももっと強いのがいるかと思うとめんどくさすぎてやってられん
741枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 15:49:19 ID:AAtvKXXZO
>>737
バッチいからだろ
742枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 16:03:50 ID:gzolLtiE0
そんなもん、手でポンポンと叩けばいいだろ。
743枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 17:48:04 ID:l4izwhYU0
>>741-742
お前らwww
744枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 18:50:24 ID:yIJn3cvc0
モンハンの二番煎じとかいわれてるPeaceWalkerの方がよっぽど楽しそうだわ。モンハンとか「死ぬときに時間無駄だったって後悔しそうゲーム」ナンバー1って感じw
745枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 00:13:36 ID:tzWSYpCV0
死んで覚えるっつってもその一回が長すぎるんだよ。ニートしかできんだろこんなもん。
746枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 02:27:49 ID:bU0R+aRc0
雑魚は単純に種類が少ないし、ボスは似たようなのが多い上に、亜種でさらに数を稼いでいる
名前の割に全然モンスターに力が入っていない
武具だけが無駄に多くても、面白いわけがない
747枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 17:21:55 ID:nPoXLZcM0
焼き直しと水増しばっかりで辟易とするゲームだなw
748枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 19:13:43 ID:kdmFnNwkO
攻略本なきゃクリアできないゲームなんて糞くらえ

行動パターン解析?やってられるかwww
749枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 22:02:17 ID:KBuFNZZQO
>>1-748
お前らは病気なんだ
もうゆっくり休め…
750枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 22:07:43 ID:hQFoLqe00
>>1-750
お前らは病気なんだ
もうゆっくり休め…
751枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 00:08:16 ID:79R+6/9q0
これ、>>11まったく真逆なんだが・・・・
752枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 15:54:58 ID:3zgXjcAM0
凄まじいクソゲーだからはまれなくて当然w
753枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:16:30 ID:l3Q1JHve0
はまってるやつは廃人w
754枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:18:07 ID:zvWVh2Ys0
まぁ確かに廃人属性が無いとやってられないよな・・・。
俺、装備の材料集めで嫌になった。
755枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:23:53 ID:LUx+YUJt0
「マルチプレイをすること」が主目的で、「素材集め」はただの動機付けと割り切るのが気持ち的に健全
756枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 00:06:27 ID:F9vmUIUN0
マルチプレイこそ普通にぼこぼこするだけで単調な気がするんだがな
757枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 05:37:09 ID:ts8tXa6A0
素材集めのライン工ゲーでFA?w
758枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 20:39:40 ID:ts8tXa6A0
それでOKw
759枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 20:44:25 ID:wrh5kMsb0
なぜ自作自演したし
760枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 18:24:06 ID:rpXdQ0Yh0
モンスターハンターの余りのクソゲーさに発狂してしまったんだろう
これだけのクソゲーだから発狂の一つや二つしても無理もないと思うw
761枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:42:58 ID:P0HindzD0
職場の奴と共同狩したけど久々に笑った。
でも…レアアイテムが厳しいよ一月かけて収穫無しって…
はまれなかった理由は狩後の殴り合い。あれなにが面白いんだ?
俺は面倒くさいから狩が終わったらタバコ吸ってぼんやりするんだが、
隣で同期が鼻息荒くして後輩プレイヤー追っかけている姿見てから冷めた。
762枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 22:32:28 ID:otl4DWZ/O
モンハンは真剣にやるといかんな
モンスターを全力でおちょくるんだ

すきあらば手を振り
肥やし玉を投げ
そして謎の踊りを踊る

こんな感じで俺はこのゲームを20時間もプレイ出来た
763枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 10:24:09 ID:ZBv+79mO0
>>762
ゲームの中で夏祭りもどきなんかしたくないなぁ。
764枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 17:00:33 ID:CjLbr/Ms0
余りのクソゲーさに俺もはまれなかったな
765枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 17:22:31 ID:Gz8JGZIE0
蟹が倒せなくてやめた
766枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 01:55:56 ID:4AxAJj/H0
蟹の攻略は見た目じゃ気づかんからな、アクションゲームじゃねえよこれ
767枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 06:57:52 ID:vhNN6PO80
アクションゲームとMORPGは好きだけど
モンハンは合わなかった。
あのもっさりした動きで周回する気になれない。
768枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 17:48:07 ID:/24MOcWC0
アクションゲームとMORPGの悪いところを寄せ集めたクソゲーって感じw
769枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 17:15:44 ID:VmlLoDlG0
ガチでクソゲーすぎてはまれないわw
770枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 17:29:11 ID:YvWdKTNFO
一回のプレー時間が長くて
負けると腹立つし、勝っても達成感ないのがな…
モヂベーション保てる要素が、武器防具の強化しかないから
それが楽しめない人には続かないんだよな。
771枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 13:14:28 ID:MwlS+UH0O
戦闘が長い
772枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 13:39:41 ID:+TQXk7DN0
最強の作業ゲー
773枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 14:07:49 ID:Rs8q6/yu0
×最強の作業ゲー
○最強のクソゲ−
774枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 14:37:51 ID:se12uaZSO
アクションゲームとしては糞
775枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:47:27 ID:wZ9lWX8sO
>>766
攻略って見た目で気づくことなの?
776枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:16:17 ID:q4KcJukz0
砦などの耐久値をクエスト情報で確認しなきゃならないのは最低の仕様だろ
初めての奴がわかるはずがない
作った奴、頭悪すぎ
777枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 20:28:02 ID:I/xQnv+y0
>>776
え、確認できるの?今知ったよ…
778枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 19:47:44 ID:mDnzSWTI0
最近本体を手に入れて
このゲーム買った日に売ったよ。
その後買ったロストレグナムのほうが
似たようなのに面白く感じる。なぜ?
それでも100時間単位ではやらないと思うが・・。

779枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:21:31 ID:NMzdZZnM0
P2ではまれたのに3では全くはまれなかった
何故!?
当初はロアルドロスかわいいと言って何度も勝ってたのに
水上プレイにはまれなかったからか
780枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 01:19:49 ID:afd5vrPN0
TGSでゴッドイータープレイしたけど
モンハン に対する ゴッドイーター の操作感は
非桜井カービィ に対する 桜井カービィ の操作感
という感じがした。

プレイヤーが動きたいと思った瞬間にキビキビ動ける感じ。
ま、好みの問題だと思うけどね。
781枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 12:02:55 ID:bIc87Yz40
一番ハマッたゲームだけど、クソゲーだと思う
782枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:04:35 ID:6VwBB9nk0
一番ハマれったなかった上に凄まじいクソゲーだと思う
783枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 16:50:46 ID:Y01Ctt8C0
敵が迫ってるのに、回復アイテムつかうたびにガッツポーズするのがムカつきすぎて無理
784枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 18:11:51 ID:29duZwdRO
それ言うとエリチェンしろよとか言われるんだよな
だがアイテム使うときいちいち戦闘エリア離れたら
アクションゲームとしてはテンポ悪すぎだろうと
785枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 18:20:25 ID:ks8fa4CY0
むかつくのは硬直時間というよりは
あの糞モーションです
786枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 01:37:30 ID:y3wrTqEGO
>>765
ヘタクソ乙w
787枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 01:39:16 ID:y3wrTqEGO
>>746
はっきりいって亜種はいらないとおもう。確かに似たようなのが多くてだんだんアキテキタ
788枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 02:41:35 ID:oa26ymGj0
モーションとモデル使いまわさなかったら
大して利益出せないんだろうな
789枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 02:50:07 ID:F9jAccyc0
面白いゲームをつくろうって感覚は無いんだろう
790枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:51:14 ID:y3wrTqEGO
ワンパターンな動きしかしない化け物をなんとしてくれ。臭い玉なげたら、ウギャアとのけ反る反応ぐらいしろってんだい!
791枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 12:59:02 ID:y3wrTqEGO
イヤンクック、イヤンガルルガ、グラビモス、 ゲリョス、ガレオス、モノブロス しかも亜種含む これらみんな腹の下もぐりこんで大剱ふりまわしてりゃかれる。もしやまだこの先このパターン続くの?
792枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 13:03:11 ID:5rhG1OeL0
まぁ、すさまじいマゾゲーだよな。
1%の出現率の素材を手に入れる為に、ひたすら、同じ敵を倒す。
たけしの挑戦状の2億倍は糞ゲー。
793枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 13:11:35 ID:oJVFOjY4O
>>791
安心しろ
トライでそいつら全員消えた
794枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 22:46:27 ID:XAkh3Ea60
>>793
板的に携帯機の話じゃないのか?
795枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 02:04:30 ID:951RPIDJO
もうね…オイラ根気ない下手くそなんだろね。何回50分も無駄にしたことか。マゾゲーだよ本当。胃痛するようになった。やめどきだな。このゲームは心臓、胃の弱い方はおやめ下さいとうたうべきだ。ぽてちん
796枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 02:08:32 ID:951RPIDJO
負け組だなオイラ…。ちっくしょおおお〜 チックショオオオオオオオ
797枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 03:26:02 ID:951RPIDJO
連投すんませんです。 好きなゲームは…トゥームレイダーシリーズ です…ハイ。失礼しました。
798枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 03:26:29 ID:DjVMnObGO
買って20分後くらいに買った店に売りに行ったよ。
店員が驚いてたけど優しい人で返品扱いにしてくれた。
799枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 07:09:33 ID:nj7jywrY0
>>795
やめて正解
テトリスでもした方がイライラせず気持ちよくなれる
800枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 07:53:00 ID:sYR5m/K80
800
801枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 17:12:31 ID:OZv3Bpz40
素材集めの繰り返し作業のライン工が楽しめる人間ならともかくね・・・
宣伝や広告やCMみたいな、大きな恐竜とのバトルがガンガン楽しめるゲーム
とか期待してたら肩透かし食らうだろうね
アクションゲームとしても今時ジャンプも出来ないほど地味でショボイし

実際は素材集めのライン工をプレイ時間の9割以上繰り返すゲームだしなw
802枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 00:45:35 ID:ju0TRlD60
ジャンプができない3Dアクションは割かし多いけどな
他は同意だな

ライン工を楽しんでいるというより実際は
自分よりHRが低い人を連れて遊びにいく優越感が楽しいんだろうな
弱い人は弱い人なりに役に立てれば楽しいだろうし

そこらへんの人間の依存関係を作る仕組みは
MMOよろしく良くできてると思う
803枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 01:06:20 ID:pB9Gngsj0
>素材集めの繰り返し作業のライン工
これってモンハンに限らず重要な問題なんだよな。
マルチプレイをする以上、他人とプレイ期間が合わなきゃいけないけど
そうするとトータルのプレイ時間を水増ししなければならないんだよな。
FPSのCOOPにありがちな「ゲームそのものが面白けりゃいいんだよ。蓄積要素なぞ不要」ってだけだと結構人を選ぶ。

これを解決できるうまい方法を採用できたら、正直オンラインゲームに革命がおきると思う。
804枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 11:30:21 ID:Jmjgv9QiO
ボスがうざくてやめた
805枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 16:56:35 ID:cD9WrwWc0
おまけにステージも同じところを何回もおつかいするだけで使い回しが酷いw
つーかモンスターも使いまわしばかりだろ、亜種とかww
本当にありえないクソゲーだわ、これww
806枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 17:28:24 ID:g/wx7/rNO
イヤンクック亜種とイヤンガルルガの違いがわかりませんな。
807枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 19:04:27 ID:Z5mBa1IrO
縦横無尽に空中を駆け回れるからって派手な神ゲーな訳じゃないんだよね
いやマルチレイドの悪口じゃないけど
808枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:22:56 ID:Om5yZes90
これよりひどい3Dアクションって無いだろ
809枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 01:58:00 ID:kMraLFKx0
確かに無いな、本当に最底辺のクソゲーだと思うw
810枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 02:19:55 ID:0PrbhiG2O
むしろ素材集めのライン工の感覚まで行けたらクリアー
811枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 06:47:38 ID:rJKjrbpq0
許せんのがボスが一緒だと普段攻撃してこないザコも向かってくるところ
横でドラゴン暴れてたら逃げるだろフツー
邪魔しやがって糞がああああ
812枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 20:39:50 ID:Lakk6/tuO
しかもボスの突進で一緒に轢き飛ばされてこっちは半死半生なのに、雑魚は何度ひかれてもピンピンしてて元気にこっちに襲いかかってくるとか糞すぎ
813枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 02:55:02 ID:nzEHRCt6O
特にブランゴ…ムカつく極まりない。
814枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 02:56:09 ID:nzEHRCt6O
あと猪。あのイノブータンなんとかならんのか
815枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 07:10:58 ID:JStSpeL+0
そのムカついた分だけ殺して殺して殺戮しまくればいいじゃん。
怒りと憎しみを込めて殺戮を繰り返す、そんな動物虐待ゲームです。
816枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 07:46:43 ID:L97ro26h0
このスレ粘着してる動物虐待君か。ご苦労様です
817枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 09:20:01 ID:4wpAQ5wmO
オマエラ何も知らずに買ったのか?

2ndやら2ndGなんてドスの評判見れば普通買わないだろ。

ドス→トライに比べて
無印→ドスのやる気のなさは異常
ナンバリング変わってもまたクックかよ・・・と絶望したもんだ
818枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 09:36:33 ID:yDxpAIRy0
>2ndやら2ndGなんてドスの評判見れば普通買わないだろ。

意味不明。
819枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:36:30 ID:fYj3LLSe0
最近有名になった作品が300円で売ってれば買うだろ
820枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:14:59 ID:oUFW47Iy0
>>817

2ndGなら昨日ゲーム屋(一応チェーン店)が1800円で買い取ってくれたが、
未だになんでそんなに高くで買い取ってくれたのか謎なんだぜ・・・
821枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 02:55:21 ID:pKkwo76NO
きんもーもーきんきんきんもーもー
822枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 05:35:37 ID:ljkTOL+u0
>>820
高いな
俺は売りに行ったら800円だったな
823枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 12:19:01 ID:bqMrXLBVO
そうはいってもモンハンに慣れて
ドラキュラなどの 死んで操作覚えるゲームやると
最高のクソゲーって思えるだよな
ドラキュラあんなに好きだったのにな
824枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 16:58:59 ID:0kj5x0EX0
なんにしろ

ぽかぽかアイルー村(笑)

でPSPのMHシリーズは終了だろw
825枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:05:19 ID:pKkwo76NO
???↑
826枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:27:35 ID:loUNkhEpO
俺はティガレックスで詰んで投げた‥もう少しゲーム音痴にも優しくだな
827枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:38:28 ID:qjE5+4/+O
メーカーがそういう要求ばっか聞き入れたから、今あるゲームはゆとり仕様の糞ゲーばっかりになったんだよな
828枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 19:50:32 ID:5dso7vQ5O
ヌルゲーでいいよ
ゆとりじゃないけど、ゲームにそんなに時間かけてらんないし
829枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 20:13:10 ID:IgczISQt0
難しくても簡単でも面白けりゃいい、これは難易度以前のゲーム
830枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 00:50:42 ID:FnCUK8NQ0
オレはババコンガで投げた…へたっぴソロプレイヤーへの救済措置ってないんか?
モンハンやってる友達とはなかなか会えないし、年中つるんでる連中はモンハンやってないし…だから「みんなで狩りに行く」ってのはできないからなぁ
なんでオレこんなん買ったんだろう?
831枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 02:11:40 ID:W6C9Czkg0
その遠方の友達とkaiでやったら?
会話はskypeで。
832枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 12:06:37 ID:z/M1XKdQO
罠とか色々用意されてるぞ
とはいえそれらはあくまで補助、自分がある程度上手くならないと結局詰まるが
833枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:45:41 ID:6yx/MdwNO
モンハンフェスタのタイムアタックとかの上位の奴等って何でメガネ率高いの?それと優勝者?のゴッディとか云う童貞臭い奴モンハンP2Gでティガレックス80頭狩るのが1日のノルマだったらしい 暇な奴www
834枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:55:47 ID:yAm+E5Hd0
ゲームの大会で頂点に立つ奴にロクなのはいない
835枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 23:10:15 ID:IZmW1hL20
そりゃまあそうだよな・・・
836枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 22:17:56 ID:LQCsH9QaO
友達に少しだけやらしてもらったけどつまんなかった。
別に特にムズイとは感じなかったけど、攻撃モーションがクエストオブDに比べて少ないし避けて攻撃の繰り返しが萎えた。
Dが移植されればなあ。
837枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 22:34:30 ID:4nwSjndiO
20時間で飽きた
週に2,3回満喫に行ってフロンティアやってる友達がいるけどよくやるよなあ
838枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 22:59:01 ID:aylFCAsi0
>>830
>へたっぴソロプレイヤーへの救済措置ってないんか?

スレ違いだが、その辺はマクロスアルティメットフロンティアがさすがだと思った。つか関係無いなw
839枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 00:44:16 ID:4A3puLbj0
クエDってゲーセンが光回線引いて設置したんだっけ?
それでも一時期装備変更によるモーションキャンセルがラグの原因になったらしいねぇ
つまり移植されないのは光回線じゃないとロクにプレイできないっていう敷居の高さがあるのかもな

MHはそのへん妥協してADSL程度でできるようにして、それをそのままPortableにも持ってきたって感じだな
正直ネトゲでここまで出来れば個人的には満足なんだが、実はザコの同期全然取れてないとか
ボスのあたり判定がホストプレイヤー基準だから当てたのに当たってない扱いされるとか
協力要素が希薄だとかネトゲとしては色々な意味で残念だということが判明してしまった

と言ってもソロじゃやる気しないタイプのゲームだしなぁ
他にいくらでも面白いアクションゲーあるし…色々な意味で残念だった
840枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 00:21:12 ID:ixHpJz4G0
>>827
ファンタシースターポータブルがその轍を踏んでるな。
2はモンハンの影響を受けてるっぽいがどうなることやらw
841枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 00:23:29 ID:TiE5QIJr0
操作が受け付けなかった。
携帯機で見下ろし型とかじゃない3Dのゲームは無理だと思った・・・
842枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 13:10:54 ID:CBJuA5Et0
>841
PSPのソフトは

モンハン
天誅
エースコンバット
セガラリー

しか持ってないオレにどうしろと。ヽ(`Д´)ノ
843枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 14:16:08 ID:JjhRndCj0
>>842
ブランディッシュとかイース7を買うとか
ファルヲタ気味ですまんが見下ろし型じゃない3Dアクションゲーというと他に思いつかん

携帯機だから無理というか、ボタン数が足りないくせして無理するからやりにくくなるんだと思う
PSPo2体験版もやってみたけど視点操作がキツくてやりづらいことこの上なかった
まさかモンハン持ってないのにモンハン持ちを体験することになるとは思わなかったよ

アーマードコアなんかもとてもじゃないけどやれる気がしない
844枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 15:04:18 ID:qpah2ULD0
>>842
言葉が足りなかったな・・・
頻繁なカメラ操作が必要な、3Dゲームが無理だと思ったんだ。

天誅は知らないが、エースコンバットやセガラリーはカメラ固定だから俺でも大丈夫だと思う。
FPSやモンハン、ACみたいなのが無理だなぁ・・・と。

PS2と同じ3Dスティックを左右に付けたPSPが欲しい・・・屋外で遊ばないし。
845枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 19:31:15 ID:ksbYB63b0
PSPはアナログが糞だし、色々と糞過ぎてゲームに向いてない印象が在るな
PSPに移行したゲームが件並みクソゲーになって爆死した様を散々見て来たなw
846枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 04:58:38 ID:DEh0QirrP
モンハン自体はいいんだが厨がうぜえわ
ニートのくせになんであんなに偉そうなんだよwww


モンハン厨にありがちなこと

自分<○○(ボス)が不愉快過ぎる。(誰も勝てないとは言ってない)
厨<雑魚乙、あんなの裸で余裕だろ。

自分<雑魚無限湧きうぜぇ。(誰も勝てないとは言ってない)
厨<雑魚の攻撃もかわせない雑魚乙。dosやってから言え。

自分<○○(ボスの攻撃)判定おかしいだろ。見た目と合ってない。(誰も避けられないとは言ってない)
厨<あんなの予備動作バレバレじゃん。雑魚乙。

自分<カメラワークが改善されなくて不愉快。今時こんなカメラのゲームねーよ。(不愉快であると言ってるだけ)
厨<壁際に行く奴が悪い。位置取りも出来ない雑魚乙。

自分<なんで一度対峙したモンスターに発見されてまたキョドるんだ?(不自然であると言ってるだけ)
厨<発見の瞬間前転出来ない雑魚乙。

厨<お前みたな奴に難易度合わせたらヌルゲーになるだけだから。ゆとり乙。


負け組モンハン厨の特徴
・友達がいない→PTプレーを認めない。ソロ以外をカス扱い
・kaiやアドパに来ると自分より下手なプレーヤーを地雷扱い
・ゲームができる=自分に才能や実力があると思っている
・低学歴、不細工、ひきこもり、彼女いない
・モンハンの中では絶対強者でも社会的にはモス以下の弱者
847枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:20:59 ID:590NqhZCO
チャットで間違えて違う人に乙って言ってたら 何でオレ?間違えてたんだからあやまれよとか言ってくるやつがいたなw
うざかったのですぐ抜けましたw
848枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:22:04 ID:2PubNC570
単純にクソゲーだからはまれないんだよなw
849枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 19:19:13 ID:QGyniEuj0
81 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2009/11/08(日) 16:39:38 ID:2PubNC570
1000円でも買う価値ないだろw
つーか、そもそもPSPなんてゴミハード買う事自体が在り得ない
MH3もWiiに逃亡した事だし、DSで新しい携帯のMH新作待った方がいいだろw

PSP持ってる情報弱者は
ぽかぽかアイルー村(笑)とか
ファンタシースターポータブル2(笑)
でも遊んでおけよww
850枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 16:03:25 ID:bYeaZEnH0
こんなクソゲーはまれという方が無理が在る
大金積まれても迷うレベルのライン工作業ゲーだよw
851枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 20:47:05 ID:TJbZeUSKO
カッペ君規制解除
852枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 23:12:07 ID:Fh9TxiGA0
>>844
ついでにL2R2も必要だな
853枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 01:04:28 ID:EZWGx0DU0
>>850
またおまえかw
854枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 10:22:31 ID:ub61pja90
>>852
たしかにL2R2は欲しい
十字ボタンに人差し指置きっぱなしで釣りそうになるんだよな…

つーか俺のpspはボタン劣化が進んでもう駄目だ
×と□と十字の右押したときの感覚がなんか変。パキぐちゃってなる
ボタンの部分を付け替え可能にしてほしかった
855枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 20:41:37 ID:eKCqc7rLO
修理代金でふんだくることしか頭にないクソニーが、そんなユーザー視点にたったモノを作る訳がない。
856枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 17:43:06 ID:p9maw9T20
クソゲーの上に操作性も最悪だから救いようがないw
857枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 22:30:57 ID:9EAQbiV20
PSPなんて、もう弄っても無理でしょ
国内携帯市場最下位で世界ハード市場でも最下位
もう完全に死んでしまってるハード
MHシリーズも脱PしてDSに来るだろうしね
858枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 05:21:19 ID:K/gEjEaU0
だな、もうPSPなんて糞ハードは終わってる
まともな人間は既にDSに移行済みだと思う
859枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 07:38:11 ID:7lLy+jgyO
自分の発言に「だな」とかレスつけて恥ずかしくないの?w
860枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 10:19:43 ID:p7G095P0O
クソとか言ってる奴は
イャンクックも苦戦して倒せなかった下手クソな奴だけ
多分今時のキレやすい自己中には無理
こんな素晴らしいゲームマジないぜ
861枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 12:51:05 ID:HNDYz+qWO
^ ^
862枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 13:56:20 ID:RB45vFIcO
>>860
突然で申し訳ないが、俺はカレーが好きだ。 スシやテンプラではなく、カレーこそが日本を代表する料理だとさえ思っている。
そんな大好きなカレーでが、例えば1週間3食全て出されたらさすがにウンザリするだろう。もちろんそんな経験があるわけではないが。
カツやエビ乗せたりビーフシチューやハヤシライスと趣向を凝らしたとしても、1週間後には晴れて世界で1番嫌いな料理に昇格させる自信がある。

さて、オマエさんの言う通り無印のクック戦やレウス戦は神だったよ。 ゲームであんな熱くなったことなんてない。

だけどな、それをドス、2nd、2ndGと繰り返されたら正直ウンザリなんだよ。
ただでさえ1つのタイトルで散々繰り返すのに。
俺の中でモンハンは1週間過ぎたものになってしまったんだよ
863枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 14:14:57 ID:CzpZ0WZCO
なんつーか時間がかかりすぎるんだよなー。何するにしても。プレイしてると時間が勿体なく感じてきて止めた。
864枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 16:34:11 ID:Ob/1vQyBO
もうさ、下手な奴&時間がない人用に強い武器か猫配信してくれないかな
アドホックとkaiでは使えないようにすればおkでしょ
865枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 07:46:42 ID:/DwAxhydO
敵を倒すプロセスがゲームの面白さであって、武器や防具を集めたりするのはやり込み要素、いつまでも続けられるようにオマケとしてついてるだけなんだが
>>864みたいなのは完全に目的が入れ替わっちゃってて、武具収集がゲームの全てでそれを手に入れるプロセスはどうでもいいんだろうな
倉庫の空きを埋めて悦に入りたいだけなら他のゲームやってた方がいいんじゃないの
時間がないならなおさら「モンハン」やらない方がいいよ
866枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 08:05:57 ID:CFPhNyZLO
この程度で難しいとは感じなかったな。むしろ動きがワンパターンのヌルゲーだった。
867枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 17:29:19 ID:XEVzWYeJ0
単調で作業の繰り返しのライン工ゲーだからはまれなくて当然
868枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 18:19:03 ID:qrZ1tsJYO
デフォルトで片方に視点移動と移動を置いてある時点でムリ
869枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:46:57 ID:C6klhF090
>>865
武具収集って敵モンスターの攻略の要だし、モンハンというゲームの重要なファクターでしょ。
で、その武器なり防具なりを作るのに膨大な時間を食われる。それが楽しいならまだいいが、
結局同じ敵を延々と倒して何%かのドロップ率に期待するしかないという仕様は十分糞。
楽しみを感じるより苦痛さを感じるほうが多いでしょ。
てか、あんたみたいな意見はスレ違いなんだけど、スレタイの日本語読めますか?
870枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 06:56:21 ID:DFYsJHqBO
>>864はその重要なファクターをすっ飛ばさせろ、といってるようにしかみえない
871枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 07:24:21 ID:R3DANzFl0
武器を手に入れるために数パーセントの確立に頼らざるを得ないっていうのが問題だよなぁ
872枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 09:07:31 ID:ISy4fBuJO
苦労して武器防具を作っても、結局苦行が続くことはかわらん
それが楽しめるやつはやればいいだけの話
その苦行が会わなかった奴が愚痴を言うスレなんだからいちいち文句つけてくんなよ
873枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 09:38:22 ID:8RJVjdkbO
>>872
今さらモンハン厨にそんなこと言っても無駄
ハマれないやつはおかしいと思ってるからな
874枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 10:49:43 ID:B1uxrmCQO
周りにモンハンやってる奴おらんかったのと、自分が下手くそだった
875枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 12:06:29 ID:22pmLHX80
PS3買ってアドボックやったら世界が変わった
876枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 12:34:29 ID:0Rzrr4WnO
モンハンシリーズ通して言える事だが
やり込めばやり込むだけ作業感が増して行く
アイテムの出現率が低過ぎる為、何度も同じやつを狩らねばならないから
無駄を省き、効率を求め、作業になってしまう
消耗品ですら拾って来なければならず、コストがかかる場合に失敗してしまうと凄く気まずい

ある程度楽しんで、そこで辞めるのが一番だな〜
877枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 22:12:01 ID:WEf3g4zhO
FFCCEoTがモンハンと似てる件
878枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:24:48 ID:i6NqLhYxO
関係ないスレで略すなゲヲタ
879枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:33:16 ID:5YC73SKe0
>>877
なんだよそれ・・・
880枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 20:46:11 ID:WqWeBmfR0
ゴッドイーターどうよ。体験版配布してるぜ。
はたしてポストモンハン足りえるか?
881枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 23:50:05 ID:mUmIoEEi0
モンハン意識してる時点で期待できない
882枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 00:09:38 ID:KoDNt6fC0
なんつうか
名前からしてパクリっぽいのはどうにかならんのかと
883枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 13:50:14 ID:yv6ji0N10
モンスターイーターとかゴッドハンターならパクリっぽい名前だと思う

まぁいずれにしろモンハンごときを真似したゲームがおもしろいわけない
884枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:25:08 ID:iLU5xINV0
なんだかんだで、マルチプレイするアクションゲームとしてはモンハンはハイレベルだと思うんだけど、
ゲーム性が壊滅的に好みに合わないので、なんか代替となるゲームない?
885枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 23:58:36 ID:7rpbVZfc0
ゴッドイーターがお勧めだな
MHより遥かに面白くて良い出来のゲームだと思った
MHみたいにモッサリ&キャラがゴリラって事がないし
886枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 08:50:58 ID:QaWuLCWf0
そのあからさまな宣伝はわざとやってるのか?
それとも素なのかどっちだ?
887枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 09:07:28 ID:e2jyCQpT0
クソゲー過ぎてはまるなんて当然無理ですたw
888枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 09:42:46 ID:TFD4caI0O
ゴッドイーターは面白くなりそうな感じ

今のままでもある程度楽しめるけど細かいとこで引っかかりまくる
製品版に期待したいが・・・どこまで変わるか

ただモンハンにとって変わることはなかろうな
889枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 10:40:35 ID:NUi87DVsO
ファンタシースターはキモオタ用
ゴッドイーターは邪気眼厨ニ病用
モンハンはゲーオタ用
890枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 10:44:40 ID:wPAnofN10
>>889
全部キモヲタ用であることに気がつけ
891枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 13:02:15 ID:5zL12+Hq0
PSPでアクションはやめたほうがいいよ
ハードのボタンが壊れるし、小さい画面でやる必要もなかろう

俺は合わずに1日でやめた
ネトゲーを家庭用にしただけで、一人でやり続ける奴はいないだろう
テイルズやスターオーシャンの方が難易度易しいからそちらをお勧めする
892枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 16:00:33 ID:uHYFMJEg0
家庭用版はハマったがP2Gには嵌れんかったな
移植もので新作ですよっていうのがな、あと常に縛り入れないと好みの難易度にならなかったのも・・・そろそろキャラクターメイクで難易度選べろよ
893枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 16:08:40 ID:3PV+bZv/0
確かに親指痛くなる。据え置HD機でやりたい。Kaiでやらざるを得ないんだが、
メンドイしプッツンしたりするし・・あ、嵌ってるか・・・
894枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 21:05:48 ID:Zn8kI8Af0
ゴッドイーター体験版やってみた。
わりとスタンダードなアクションゲームになってて、「モンハンでイラつく部分」がまるっと無くなった感じだね。
でも、個々の要素はいいけど、中盤〜終盤にバランスが取れなくなってそうな予感。
作り込みがしっかりしててHD機で出てたら神ゲー扱いされかねない。
厨二全開な世界観やキャラは苦笑いしつつ軽くスルー。
895枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:08:14 ID:w9kwH6Ex0
戦闘はモンハンと比べれば面白いだろうけど、
素材集めの作業ゲーという意味では同じだから期待出来ないな
896枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:14:14 ID:QaWuLCWf0
採取ポイントか何かで「採取」と表示されるのがダイレクトすぎて、
なんかパクってるのをひらきなおってる感じに嫌悪感を憶えた
せめて矢印アイコン程度に留めておけって
897枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:25:21 ID:4oy63BYdO
   。
    〉
  iノ イヤッホォォ!!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄
898枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 14:39:39 ID:83EnYb4k0
1作目だけはハマれた俺はここに居ていいのかな
899枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 09:15:07 ID:doz4ntCkO
モンハンという単語を聞いただけで頭痛腹痛吐き気に目眩、じんましんが全身に現れる人間が集うスレだからお前はダメだな
900sage:2009/11/27(金) 11:36:35 ID:/bCdFbat0
そこまでなのかw
じゃあ他所行きます
901枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 23:48:25 ID:eKdU+lw10
じえんおつ
902枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 16:21:46 ID:pOcnqeDJ0
自演する意味なくね
903枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 19:07:37 ID:VotvKefZ0
モンハンははまれなかったけどGEには期待してる
904枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 10:03:47 ID:FS9HQoK80
>>902
ここじゃ何でも自演扱いみたいだぞ
俺も何人もいるみたいに勝手になってるしな
田舎のカッペ兄ちゃんは狭い世界しか知らないから
世の中には沢山の人間が居るとか理解できないんだろうな

真剣にMHアンチ=全員同一人物くらいには思ってそうww

GEってなんだ?自慰?
本当俺が居ない間に随分と分けがわからん輩が増えたものだ
905枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:13:26 ID:sEiixBl0O
この人なに必死になってんの?
906枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:18:47 ID:UKPlhhLi0
ささやかなスレが突如として崩壊した
907枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:23:34 ID:WaGIxpBl0
モンハン厨は精神年齢低いからな
908枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 12:56:22 ID:UKPlhhLi0
いつも思うんだがモンハンってどんな層を狙って発売したんだ?
909枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 13:12:10 ID:mOOgH57y0
友達とポケモンで遊んでた層を狙ってるものだと思ってが。
910枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 13:34:45 ID:fkkir8Tw0
俺も最初はモンハンはくそげーだと思ってたけど、
友達みんな楽しそうにやってて一緒にやりたかったから、買って、何とかやっていくうちに
ハマりすぎて友達内じゃ一番プレイしてたw
きっかけさえあれば面白いよ
911枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 19:27:36 ID:sEiixBl0O
ていうか、なんでお前ここにいんの?
912枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 16:44:51 ID:eIk58MnL0
>>908
そういう狙い方してないんじゃないの?
巨大モンスターを狩って、その素材で武具作る
男子なら興味惹かれる人多そうだし

そこにオタとかなんとか、層を狙い始めてから何かおかしくなった
913枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 09:56:39 ID:0wQdne+lO
リア厨や工房に食い付かれてからおかしくなった

ネトゲっぽい作り方だし、本来のターゲット層はもっと上だったはずなのに
914枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 16:59:35 ID:y1pJ+WAf0
なにはともあれ、MH3の今後が問題だよね
またザコ配置、レア素材詰め込み延命、配信の渋り、
硬直を計算した理不尽コンボ、G級と称すただ攻防跳ね上げた無茶ゲー

こういうのを小出し足し算していく手法なら、さすがにもう買う気は起きない
915枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 17:00:53 ID:y1pJ+WAf0
スマン、スレチだった…飛び降りてきます
916枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 03:23:24 ID:LwVOg6TmO
Fとか2あたりからキモオタや子どもへの媚び方が露骨になって、装備やモンスターがエロやキラキラカラフル、勇者様的な方向に行ってついていけなくなった。モンハンは肉焼くイメージから離れていった。

キリンやミラ、金銀は前兆だったのかも…
917枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 19:05:34 ID:8htOfosj0
>>915
ネコの着地術憑けて逝けよw
918枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 22:46:02 ID:0ijNNtET0
崖から飛び降りると戦後最大の浮遊感を味わえるな
919枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 12:28:55 ID:qhbWBeO2O
数千時間プレイした人いますとか明らかにキモオタ向けの宣伝なのに
モンハン厨は何か勘違いしててキモい
920枯れた名無しの水平思考:2009/12/06(日) 13:18:24 ID:jzrKPLOI0
あんな作業ゲー、数時間で飽きられても文句言えない
だからそんな話題振られても何とも言えない
想像なんてつかない。理解を超えた先の話
つまり数千時間プレイを非難できる奴もまたMHを理解してる長時間プレイヤーだから
キモヲタ同士の争いって事になる。ゆえに問題無し
921枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 16:11:29 ID:3tioZ7cp0
たしかにキモオタ率の高さは異常

モンハン系スレの書き込み見てると頭おかしいやつばっかで笑えるw
922枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 06:50:01 ID:mPUdSK6q0
あの相次ぐ水増しっぷりを見るに、これ以上モンハンで何かしようって気は無いんだろうな
923枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 07:04:43 ID:h7Zpuo3gO
MHいまじゃ友人にかしっぱなしだよ。

そんな俺ゆとり世代
924枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 07:51:24 ID:SqAQ0OvjO
今は無双よりモンハンの方が売れるんだな
意外
925枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 08:41:52 ID:AG+1h8OfO
昨日の深イイ話を鵜呑みにすると、面倒臭いが
(攻略しがいって意味での)楽しいになるらしい
モンハンは(初期はともかく)面倒臭いの方向性を完全に間違ってるがな

そんな自分は究極タイガーが好きだ
926枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 16:16:14 ID:j2qlkxo1O
こんだけ売れてるんだ
ハマれなかった奴は世間一般の人と感覚が違う特殊な人なんじゃない?
例えばスカトロが好きな奴は特殊とか
そんな感じと思う
結果は数字叩き出した方が正しいわけだし
927枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 16:25:57 ID:DC07HcA5O
そういうことゆーとまた信者がどうの嬉しそうに叩きにくるぞ
928枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 17:24:09 ID:GmXEPZ4N0
>>926
なんでここにいるのかわからない
モンハン厨って空気読めないお子様なの?
リアル小学生?
929枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 17:32:46 ID:MkgHczSc0
小学生がモンハンとかCEROの体制を問うべきだろjk
930枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 23:19:35 ID:x1rgl9b1O
今までやった中で間違いなく一番クソゲー
931枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 23:46:53 ID:j2qlkxo1O
やっぱりモンハン嫌いな奴は特殊と思う
例えばアナルセックスが好きなタイプとか
そういうのって一部の特殊なタイプだけだよね
何でもそうだけど売り上げ見たらいいか悪いか分かるから
別にハマれなかった奴を否定するわけでもないし悪く思ってもないさ
ただどう考えても特殊なタイプなのに
こういったスレで自分が一番正しいんだ…
みたいなのが気になってね
まぁ違った考え方する人間も世の中にいなければバランスとれないから悪くは言わないよ
932枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 23:55:09 ID:mDC0MWJC0
長い
933枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 00:10:03 ID:16qZGSFxO
アンチスレに擁護の長文書くやつも特殊だな
934枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 00:15:21 ID:AD1JcRx3O
プレイヤーキャラの装備が強くなっても全く喜びを感じなかったので止めた
935枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 00:21:46 ID:Xui2Q5wT0
>>934
だよな。しかも素材集めのために何度も同じクエ行かなきゃいけないっていう。
よくもまあこんなクソつまらんゲーム作れたもんだよ。
936枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 01:14:51 ID:VzsSbr+wO
総括
モンハンはまれなかった奴はアクション駄目、運動駄目、メガネ・デブ・ハゲ・キモヲタ在日チョンコロ基地外
937枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 01:17:53 ID:l+zuEC/hO
とりあえずおまえらがはまったゲーム名をあげてみい
938枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 01:21:59 ID:gXZhM02W0
>>933
アンチとか高尚なレベルじゃないよw
俺はたんにグチ言ってるだけだ
939枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 04:08:09 ID:+Wci2Ju9O
モンハンハマれなかった奴って
アクション下手で作業が面倒とか言い訳してるだけと思う
多分イャンクックで挫折したんじゃないかな
そりゃ最初は強いと思うけど立ち回り覚えたりしたら
ボス戦楽しいよ
狩りしてレア素材集めるゲームだから
何回も同じクエとかするの当たり前だしね
狩猟ゲームなのに勘違いしてる奴多すぎ
好きな奴はモンハンの世界で狩猟生活してるわけよ
素材集め当たり前だし
金出しゃ何でも揃うゲームと違ってアイテムのありがたさも分かる
無理にやれとは言わないが嫌いなゲームの悪口とかどうかと思う
940枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 04:19:28 ID:VSMiePfmO
無双の方がはまる
緊急回避とかガードはほとんど使わないし攻撃パターンもたくさんある
941枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 04:57:51 ID:VKaIltc30
MHハマれなかった奴が特殊みたいに書いてるけど
海外じゃ全く売れてないんだけどw
国内だって売上げこそ出てるけど
実際に楽しめた奴は少ないと思うけどな

新作のトライで大きく売上げが落ちてるのがいい証拠だよ
流行ってるものに弱い典型的日本人が周りに流されて買って
実際遊んだら大して面白くなかったとか多いと思うな

このゲームが好きな奴って素材集めとか
単調なライン工作業にハマれる人間だけだろw
942枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 08:54:41 ID:1ymtgqX00
校庭100週走ってこいって言われたら本当に100週走ってくる奴ばかりなんだろうな、俺はそういう奴は嫌いじゃない
943枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 09:37:22 ID:qIlj0sbqO
芸能人使ったやらせ宣伝だよな
本当にはまってる芸能人なんて数えるほどしかいないだろ
バラエティー番組で唐突にモンハンの話がふられてたり明らかに不自然
944枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 09:51:28 ID:+Wci2Ju9O
ただ買っただけじゃないのはスレの立ち具合とか盛り上がり具合でも分かるだろ?
失敗したゲームなら続編で失速してる
合わないからって自分が一番ゲームの事を知ってるみたいに思わないように
945枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 11:20:10 ID:Icsp7h+40
周りが持ってるから売れてるだけ
モンハン脳は本気で怒るから怖い
946枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 17:02:47 ID:qopf5ChC0
このスレを見つけてケチつける奴が一番怖い
947枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 20:02:17 ID:FvHxayPvO
だよな〜
はまれなかった奴が集ってグチるだけなのに、わざわざそんなスレ住人にケチつけてくるのは異常だよね
そんなに面白いゲームならこんな所に来ないでチマチマと作業ゲーしてりゃいいのに
948枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 22:50:17 ID:+Wci2Ju9O
スカトロアナル仲間で根暗にやってろ
949枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 23:01:59 ID:PqfMk1dfO
PSPo2の方が100倍楽しい
モンハンは知的障害者用のゲーム
950枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 23:09:04 ID:lwI3zzTLO
単純作業やストーリーがないことに不満を感じた。
CGやBGMはよかったから、シナリオがあればもっとはまれたと思う。
951枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 00:31:14 ID:zA7DAYSq0
モンハン厨ホイホイスレだなw
ちらほら我慢できないモンハン厨が釣れててふいたwwww
952枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 01:09:45 ID:0o7bmCG/0
>>948
おま・・・なんで俺の性癖知ってんだよ
953枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 02:22:15 ID:JayGQm3fO
ドラクエ9のクエストはモンハンのパクりとかあったのは笑えた
クエストというか同じステージを何度もやってるだけだな
ボス逃げるな
954枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 10:30:34 ID:phfKe5q/0
クエストしかないゲーム
っていう逆の発想ができないのが信者のおかしいとこだよね

955枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 09:04:40 ID:pzqI80mhO
陳腐なストーリーも動かせないムービーもいらん
ただ単純にキャラを動かしてたいんだよ

って発想はできない?
できるわけないよね、ごめんね
956枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 09:15:55 ID:0Qvp3hoY0
ゲームデザインはひどいよな、専門学校生が作ったようなゲーム
957枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 11:12:05 ID:y6FzUChg0
>>955
日本語は話せるのにスレタイは読めないの?
自分の意見を書き込むべき場所かどうかの判断くらいはできるようになろうね
958枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:38:24 ID:MjEzzvbfO
最近アンチスレ潰そうとしてる社員が沸いてるから注意
959枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:57:54 ID:wIlVEem00
企業の人たちは2chの評価なんて気にしないだろ普通
960枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 23:00:49 ID:laPbI1AkO
こんなのが売れるとは
961枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 02:07:45 ID:2eBSUC/T0
まわりにやる人もなく、ずっとソロしかやってこなかったが
G2に上がったあたりで限界を感じ、投げた。
ハメ殺される確率は減ったとはいえ、卑怯を絵に描いたような敵の連中に
延々とご機嫌伺いしなければならないのが苦痛になってしまった。


シンケンジャーにはモンハンに影響されたと思われる武器がたくさん出てくる
(「恐竜折神」が「恐竜」と「巨龍」を引っ掛けたものと気付いたのはつい最近の事。外見も封龍槍に似ている)。
デザイン担当者も、和ものそっちのけで西洋風の大剣やバリスタや撃龍槍を出してくる(イカテンクウバスターに集約)ので
相当ハマっているものと思われるが、おかげで外見上のサムライらしさを見出す事が出来なくなってしまった。
モンハンをした事のある人なら気付くレベルなので、あれを独創的と言うのはどうなのかと思う・・・。
962枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 05:13:01 ID:7ktMRdNR0
純粋に糞ゲー過ぎてはまれなかったな
海外で全く売れてないのも頷けるw
963枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 20:53:06 ID:3UYlkj0t0
自分はP1は自力でプレイしたな。P1にはティガレックスやラージャンと
いった強敵がいなかったからまだ自分でも太刀打ちできた。訓練所もまだ
何とかクリアできた。だがP2Gは難易度が上がりすぎだと思った。
新モンスターは素早いのが多いし既存のモンスターは新技追加で難易度上昇
結局改造オトモアイルーもらってサクサク進めた。改造オトモアイルーは
敵を瞬殺してくれるのでクエストを簡単に回すことができ
結果レアアイテムも入手する機会を増やせる。
こうすればモンハンがよく言われる「時間がかかり過ぎる」という点もある程度は解消されるし・・。
で、楽して手に入れたレアアイテム使って武器防具作って自分が勝てそうなモンスターで試し切り
自分はモンハンやったほうの人間だけどアンチの人の意見もわかるんだよね。
「時間かかりすぎ」「アイテム出なさすぎ」「ゲームに楽しさを求めても楽しさより苦痛を感じることが多い」
964枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 21:16:13 ID:zCqu8RNsO
よく出来たアクションゲーじゃん
収集ゲーとして見てる奴は買うゲーム間違えてるわ
965枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 22:39:34 ID:EBu5nyu90
言いたいことは分かるが、お前は来るスレを間違えてるぞ
966枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 22:52:37 ID:cnWJTin00
回避行動に無敵時間があるなんて普通はわかんねえよ
ひきつけて避けるのは人に教えてもらわないと気づかない
超クソゲー
967枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 22:55:50 ID:zCqu8RNsO
それゆとり
968枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 22:58:57 ID:j8FT4aXQ0
まぁアンチスレなんだし
ハマれなかった人の傷の舐め合い場だし
そこにモンハン楽しんでる奴が追い討ちかけに行くのもアレだし
このスレなんだかんだでもうすぐ1000だし
969枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 23:05:49 ID:cnWJTin00
>よく出来たアクションゲーじゃん

(笑)
厨房はクソゲーの味しか知らないのな
かわいそうに
970枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 00:02:06 ID:N1DgSm1VO
中身はどっちかっていうと昔のアクションゲーだよ
スペランカーをクソゲーと言っちゃうゆとりさんにはつらいかな
971枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 00:22:44 ID:BJmMPyNP0
最強キャラデータ、最強オトモアイルーってネット上で配布してるんだけど
基本的にCFWしてないとDLしても無駄でしょうか?
私も時間短縮したいだけなんだけど。
972枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 00:33:08 ID:LUrRG0Mq0
スペランカーに失礼だろ
こんなクソゲーと同列にあつかうなよ
973枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 01:17:41 ID:9ALyQ/9G0
>>971
オレはCFW導入してないけど、ネットで拾った最強装備入りセーブデータでプレイしたよ
974枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 01:41:15 ID:sUfDebHaO
ファンスタポよりは数倍面白いよ^^
975枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 14:39:45 ID:BJmMPyNP0
>>973
どこで拾った?教えて
976枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 15:58:08 ID:WvyocErs0
モンスターもバカ信者もワンパターンだなwwwwwww
977枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:10:13 ID:ko95Fe8GO
おまいらこのくらい言って信者を凹ませてやれよ

モンハンは結局神ゲーなの?糞ゲーなの? スレより

>>511:11/08(日) 20:46 ZF89uZWWO [sage]
こいつらにレスしても無駄だな。自分に都合悪いレスは全部、答えになってないとか言う。
俺が今立てている仮説は、モンハン信者どもが低学歴であるということだ。
いちおう俺は国立医学部医学科だが、モンハン持ってるやつは2年で俺を含め2人しかいない。1年にはたぶん3人いる。
友達と集まってやると楽しいだのほざく馬鹿をたびたび見かけるが
わざわざ集まったのに携帯ゲームやるなんてありえねーし、そもそも持ってるやつが少ない。
他の国立医学部のモンハン持ってる知り合いも俺と似たような状態だった。
時間かかるゲームやってる暇無いんだよな。勉強も忙しいし。
よって、大学生でモンハンやってるのはリアルを犠牲にしたキモオタ
工房でモンハンやってるやつは受験を諦めたカス、もしくは早慶等の馬鹿内進だと予想。
東大や国立医レベルのやつらはクソゲーに時間をかけない。クソゲーは即刻捨てるのみ。


現在この自称医大生君がスレ内で祭り上げられておりますw
978枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 16:12:55 ID:ko95Fe8GO
↓同じ奴の勇姿。

977:12/22(火) 17:59 QY59mQtK0
おまいらモンハンに時間使って彼女とかはいないの?俺はHとかしてるけど
なんかこんな板で争ってて悲しいなwリアルで負け組みしかも彼女もいないと
きたかwまぁどうせ嫉妬した社会の負け組み(おまいら)が妄想乙っていうんだろうな
982:12/22(火) 23:27 QY59mQtK0
やはり彼女とかいなくて寂しいのだろうなw顔真っ赤にするぐらいなら髪整えて
ワックスぐらい塗ろうな?男としておまいら失格だぞ

そろそろ彼女が帰ってくる♪今日もHしちゃうかなww
987:枯れた名無しの水平思考 :2009/12/23(水) 01:36:20 ID:ko95Fe8GO [sage]
おまいらいい加減にしとけよ?俺は彼女とHするかって言っただろ?何が
マスターベーションだよ馬鹿にするのもいい加減にしとけよ。モテないおまいらには
想像もつかないだろうが俺は彼女は3人いてさっき3Pしたんだよ。おまいら3Pとか
したことないだろw哀れすぎるw医大生はモテるんだよざまぁw
それから俺をハゲって言った奴バカ。俺はハゲじゃありませんw
髪は長くて背中まで伸ばしてますざまぁwキモオタどもは一生3Pなんてできないw

992:12/23(水) 10:13 ko95Fe8GO
>>991
コピペしてよほど悔しかったんだな俺が彼女と3Pしてる事がww負け組は
せいぜい嫉妬してて下さいw哀れすぎるwおまいらがモンハンに時間使ってる
間に俺は彼女と3Pしてるからw男として失格だなw

さて、そろそろ彼女と出かけるか♪今日は彼女とクリスマスの買い物に行ってくる♪
おまいらは引きこもりだから六本木とか渋谷とかオシャレな場所に行った事ないがろうなw
俺は新宿とか原宿とか週5で行ってるしwさて、買い物したら今日の夜も
彼女と3Pするかなwww


そしてこのスレはこいつの勝ちで1000を迎えた…
979枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:18:20 ID:uEXtpZiLO
同一人物じゃないと思う
980枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 21:35:36 ID:pNl2EQGa0
リアルで3Pやってるなんて書き込んで悲しくないのか
981枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 23:21:21 ID:8T13NcT60
勝ちとか、負けたとか、最初に言い出したのは、誰なのかしら。
982枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:39:32 ID:7BYnexT8O
学歴、リアル、彼女ではアンチの勝ち
ゲーム、ネット生活では信者の勝ち

もうこれでよくね?
983枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 07:44:10 ID:qmbE/xlkO
>>978
よおこいつ!
自演楽しいそうだな!w
984枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:05:55 ID:yf7vI3y3O
言ったら悪い気がするけど
ハマれなかった奴って左手人差し指が短くてモンハン持ちできなかった奴とかじゃない?
それかただ不器用でモンハン持ちできなかったとか…
それをごまかして違う言い訳なんてみっともない
とにかくモンハン持ちできなければ楽しさ半減以外ぐらいと思うから
練習して文句言えよ
985枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 12:19:09 ID:39RyCZkYO
モ ン ハ ン 持 ち (笑)
986枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 16:03:35 ID:taI9+5JaO
モンハン信者って信者が言うモンハン持ち(笑)とか言う持ち方をモンハン意外のゲームやってるやつがその持ち方してたら
「モンハン持ちじゃんwww今度一緒に狩り行こうぜ」とか言いそうでキモい
あとモンハン持ち(笑)をしないでモンハンやってるやついたら「なんでモンハン持ちしないの?その持ち方やりづらwwwモンハン持ちにしろよw」とか言ってケチ付けてモンハン持ち(笑)を強要しそう
987枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:00:19 ID:8M5/6cn50
自分の妄想相手に頑張ってるな
988枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 17:12:47 ID:VYMnQ+FQ0
こないだ実況で一気にウカムまでやってた奴は親指一本でカメラと移動こなしてたな
詰まるたびにモンハン持ち覚えろって言われてたが結局覚えなかった
989枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 09:17:17 ID:RTPvFbUSO
どこのスレでも信者は「楽しめなかったのはお前の腕のせい」と言うみたいだから気にするな
990枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 12:40:32 ID:yuYrUY1KO
とにかくモンハン持ちやれ
でないと楽しいか楽しくないか語れない
991枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 12:50:02 ID:/TJ2TcrgO
モンハン持ちしてないのはモンハンしてないのと一緒
992枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 12:58:18 ID:OLdishTmO
作業も嫌いじゃない
収拾も嫌いじゃない
ストーリーなんかいらん
だってウィズに比べればなんて事ないから
ただ3D酔いだけはどうもならん特にPSPなんて小さい画面でグルグル回るからマジでキツイ

作業だの収拾だの言ってる奴はまあウィズやれよ、もっと苦痛だぞ
でも俺はモンハンにはハマレナイだって3D酔いしたから
(ちなみに無双とかの他の3Dアクションは平気)
993枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 12:59:00 ID:o1xqQSvGO
>>982
カップルでモンハンが一番の勝ち組
994枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 13:01:05 ID:iV4fugNJO
敵を倒した後に死体の上を通るだけでアイテムゲットできればいいのに。
無駄なとこに時間かけてテンポ悪い。
995枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:37:41 ID:Puy50adyO
そういう店舗だからなモンハン
996枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 22:12:17 ID:VLKC+wCq0
>>992
あ、あれ?Wizardryはめちゃ好きだけどモンハンは苦痛でしかなかったんだぜ・・・
ちなみに3D酔いはどのゲームでもした事ない。
997枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 22:25:20 ID:ratAkqexO
FF11を5年やってた俺は、モンハンに対して苦痛を少しも感じなかった。
レンガを一つ一つ積み上げるのがモンハンなら、FF11はレンガではなく砂粒だからな。
998枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 23:43:08 ID:PIO7SKg/0
wizと比べるバカがいるのか
頭悪いな

>>997
はいはい、モンハン厨はよそいきましょうね
999枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 23:54:32 ID:Zzg8JRlZO
なんでアンチスレにモンハン厨が沸いてるんだよ消えろ
1000枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 00:11:12 ID:best5QCvO
モンハンはクソゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。