遊戯王のゲームでCPUがやったプレイング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
神プレイングでも糞プレイングどちらでもどうぞ
2枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:42:31 ID:rxiGe7cKO
2
3枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:13:52 ID:MVYGBEheO
3
4枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:16:32 ID:1jHej9j1O
ダァー
5枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:31:07 ID:6MFYs7nv0

========== 糞スレ終了 ==========
6枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:29:39 ID:4su8f+erO
TFのライフ2000のフリーバトルタッグマッチでカイザーと組んだ

先攻1ターン目でパワーボンド→サイバーツイン召喚→ターンエンド→2800ダメージ死亡

まさか仲間にワンキルされるとは思わなかった…
しかも2回
7枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 17:15:55 ID:P+Qg9L7UO
嘘乙!
8枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 16:14:50 ID:xObSVqshO
2007のネフティス
何故かネフティスの導き手の効果を発動しない
9枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 09:28:35 ID:G5UrgGrmO
SSで影丸がウリアを攻撃力13000までアップ
しかも場に2匹
10枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:38:22 ID:TFb4TKQJO
強奪で相手の切り札を強奪した次のターン、パートナーが大嵐
11枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:18:24 ID:08JAL6XD0
今やってるんだが・・・やる度にPSP投げてるorz

場に伏せても 次のターンで更地に変えられる

こんな時みんなはどうしてる?
12枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:18:58 ID:cFGGp8Mk0
>>11
大山と組んでみ
他のCOMのミスプレイなんて気にならなくなるから
13枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:56:35 ID:+taO/ygbO
TFでサンダーと組んでる時
お互いにモンスターが一体の状態で「強制転移」連続使用
14枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:42:59 ID:cPN3Mt1WO
海馬が7ターンメタルデビルトークンをフィールドに置きっぱなし
15枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:46:54 ID:Yq+TtVgBO
カイザーに未来オーバーで後攻1キルされた・・・

たまたまこっちが事故ってただけとはいえ、ちょっと感動したぜ
16枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 03:42:05 ID:Mt4kAGJR0
ブルーアイズを生贄にデーモンの召還を召還
17枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:55:18 ID:rjE8qSFaO
TF
フィールド手札にモンスター無いのに
戦士の生還でワイルドジャギーを融合デッキに戻す十代
18枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 07:22:12 ID:btHORnLxO
タッグフォース2の十代
ヒーローシグナルでキャプテン呼ぶ→スカイスクレイパーなくて死亡
更に相手ターンで早すぎた埋葬でry
19枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 07:31:54 ID:btHORnLxO
更にパートナーのレイのプレイ
サイバネティクマジシャンの効果でおじゃまトークン3体攻撃を2000にしてあの装備カード(名前忘れt)をサイバネティクにつけて逆転
20枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:46:53 ID:YdEVthk80
ちなみに参考までに聞いとくが、
トメとセイコさんって使えるのか?
21枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 06:50:59 ID:RT+7Ymh/0
ハーピーの狩場セット状態で
早すぎた埋葬で墓地からハーピー1召喚→ハーピーの狩場の効果使って早すぎた埋葬破壊
22枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:14:29 ID:nesmHcJ70
23枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:44:33 ID:/FY6Ybz30
正午の星座が安くなってる・・・
これでまともに買える・・・
といっても573DPだが
24枯れた名無しの水平思考[:2007/10/01(月) 21:12:38 ID:P9C5CqlZ0
やっと昨日セイコさんとデュエルできた
セイコさんってロックバーンなんだね
プロミネンスのウザさと・・・・
ラヴァは反則でしょ?
でも今は対策練って勝ってるけどねw
25枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 17:48:32 ID:/dB3U/n50
DSのスピリットサモナーやってたんだが
ヘルカイザーと戦ってたら未来融合を使ってキメラテック・オーバー・ドラゴンを出そうとしたんだ
で、デッキから機械族モンスターをどんどん墓地に送ってキメラテックを召還・・・
・・・した瞬間に、キメラテックの「自分フィールド上のカードを全て墓地に送る」効果が発動
未来融合が破壊されて出したばっかりのキメラテックが消滅wwwww
何だこの馬鹿CPUと思いながらモンスター召還してダイレクトアタック×2してカイザーのLP1200、風前の灯
しかし、次のターンにオーバーロードフュージョンを発動、墓地のモンスターを除外してキメラテックを再び召還
サイバードラゴンを含む16枚のモンスターカードを除外して、攻撃力12800!!
理論上はジュウロクレンダァ!まで出来るが、当然ながら1連打目でやられた
融合素材を墓地に送るために未来融合使うとは・・・ちょっと俺DSのAI舐めてたわ
26枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:07:10 ID:SWAv7tpKO
実際にある戦略だよ未来オーバーじゃん
27枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 06:25:36 ID:msAyDixeO
TF2のCPUは恐ろしいまでに頭悪いな
これは収録枚集多くても駄作だわ
ネット対戦出来ないんだからCPUに力入れないとダメだろ
28枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 09:34:19 ID:w4Y1Rn460
>>27
だとしたらCPUが長考できるほどの分岐パターンを持ってることを前提でソフトを作らないと
ただ、CPUが長考してくることにプレイヤーが耐えられるかは知らない。
29枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:33:18 ID:gzq3wOKtO
TF2のWミズチの1ターン目の宝札エグゾはマジで勘弁。
30枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 03:35:43 ID:WgQWAzCd0
スレタイと意図は違うかもしれんが、SSでヘルカイザーがサレンダー
細かく覚えてないけどデッキの全てのモンスターが除外されたとき
ちょっと感動した
31枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:03:09 ID:0D02sxGOO
TF2にてオベリスクブルーのプレイング

COMがネフティスの導き手を召喚。ネフティスの鳳凰神を特殊召喚せず

COM「バトル!」

漏れ「え!?」
32枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 23:01:46 ID:trbAPHXe0
SSにて。
俺のフィールドには罠カードが一枚。
CPUが魔法除去をその罠カードを対象に立て続けに2発。

何回やっても破壊できんだろ…「魔法」除去なんだから…。
33枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:03:23 ID:y9lhK+XW0
>>28
そんなことないでしょ、そんなことする以前の段階ジャンTF2
鉄砲渡したら鉄砲投げつけて攻撃してるレベル
34枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:14:12 ID:CSB/ef3R0
TF
相手フィールド上にモンスター4体 伏せ一枚・残ライフ2300
自分フィールド上にクラン 場にグラビティ・バインド・伏せ奈落と神宣・残ライフ三桁

この状況下で、相方が大嵐してそのままターンエンド
35枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 06:32:58 ID:55DFTuxp0
>>31
あるあるw絶対手札かデッキにネフティスあるはずなんだよな

>>34
ちょっと待て
その状況で神宣使わないオマイも駄目じゃないか?
36枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:34:29 ID:weYHvfXKO
相方に主導権があるから発動できないと思うんだが
37枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:20:55 ID:UizLgyJF0
パートナーが担当するターンは介入できない
(パートナーが担当する)敵の大嵐に神の宣告を使ってくれないこともしばしば
38枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:25:37 ID:0QHbmBUXO
表守備の絶対防御将軍を攻撃表示に変更
39枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:09:17 ID:d4SsA3ph0
聖マジや闇の仮面を生贄に攻撃力700のラーを召喚した6歳児
40枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 02:55:15 ID:tF+1XRbVO
TF2

こっちの場にサイバーフェニックスがいるのに
敵がブレイズキャノンートライデントー発動

サイバーフェニックスの効果で無効のループ


何十回か繰り返したら止めてターンエンドした
41枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 03:32:56 ID:C9hPrNKx0
TF系は本当にクソゲーだな
せめてDSくらいの知能にできなかったのだろうか
42枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:02:44 ID:GmjAgBEd0
タッグフォースは演出のおかげでミスプレイしても味がある
43枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:23:29 ID:PJecZZUD0
TF2で

エドがドレッドでディスク×2を特殊召喚→4ドロー
デステニー・ドローでドグマ捨てる→2ドロー
デステニー・ドローでドレッド捨てる→2ドロー
貪欲でドレッド、ドグマ、ダイヤ×2、ディアボを戻す→2ドロー

…なんというずっと俺のターンwww
44枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 11:41:37 ID:qiykIC6ZO
>>43
エドのドローは半端ねぇwwww

TF2
パートナーヨハン
魔法・罠ゾーンに宝玉獣三枚、手札に宝玉の恵み、宝玉の氾濫
ドロー、レアヴァリュー、そのまま使用

ふ ざ け る な
45枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 10:08:59 ID:+ThYUzHfO
WC2007
相手先行1ターン目、エアーマン召喚、伏せ一枚
俺融合キンドラ特殊召喚、
相手破壊輪発動、エアーマン破壊(アフォ
俺青眼、ミラージュ、キンドラで殴って終わった
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 08:47:11 ID:rCHTpM5c0
>>45
キンドラ破壊できないんだからしかたないだろう
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 21:33:31 ID:AG5uFgLq0
47
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:52:33 ID:6v9x22X50
プロ

相手は光の護封剣使用

自分の場にはモンスターが4体
3体生け贄でドグマガイ召喚

1体生け贄でダッシュガイ召喚

ダッシュガイの効果を使い、ドグマガイを生け贄に

ターンエンド

子安(敵
他にもロック中にこっちのダッシュガイを強奪でうばう

ダッシュガイの効果でライトルーラーを生け贄に

ターンエンド
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 11:21:28 ID:QrdoSQ3o0
TF2ではCPUがロックされると、起動効果を可能な限り繰り返す

ジ・アースを十代に託したら酷いことされました
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:13:42 ID:ZdA0p/f10
バカイザーのプレイングは酷いな

未来融合 → キメラ一択
手札に2体のサイドラ → キメラ召喚
場にプロトサイバー、手札にサイドラ → キメラ召喚
場にプロトサイバー、手札に機械族何体か → キメラ召喚
場にサイドラ×2、手札にサイドラ → キメラ召喚

狂ってるよこの人・・・キメラに固執しすぎだろ・・・
キメラ召喚するからには5体以上融合しないと攻撃力的に元をとれないだろ
ツインやエンド召喚できる状況であっても意地でもキメラとか勘弁してくださいマジで
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 11:49:12 ID:WyjV2LHN0
なんかTF系商品としてやヴぁい気がしてきた
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 07:55:52 ID:pHmt31+BO
2008のクノスペ

数ターン経過後、和睦でこっちの攻撃をかわして伏せクノスペを守り、
次のターンでもう一体クノスペ出してきてロックしてきやがったorz

折角最初から手札にあったグレイモヤは直前に使用済み。他の除去引けず殴り勝たれた

なんだろうこの言い様もない敗北感…
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 17:24:26 ID:VqQDw/yY0
TFの糞プレイングレスばかりだったから
>>52のレスは新鮮だな
54枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 04:11:25 ID:T3RG+Gs5O
2008の相棒十代のダークガイア1キルにはびびったwww
55枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:45:00 ID:ydhyFUHx0
やっぱりGBAの時に、海馬後攻で
大嵐→ブラックホール→デビルフランケン→究極竜→巨大化→アボーンしか記憶に無い
56枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 20:43:45 ID:oPunf+KO0
WC2008でのタッグ戦
相手は鮫島&ヘルカイザー

(自分のターンは略)

ヘルカイザーのターン
封印の黄金櫃でオーバーロード・フュージョンをサーチ
未来融合でキメラテック選択
大量の機械族が墓地へ…

鮫島のターン
未来融合でキメラテック選択
大量の機械族が墓地へ…

ヘルカイザーのターン
未来融合の効果でキメラテック召喚
普通に自爆
黄金櫃のオーバーロード・フュージョンが手札に

そして・・・
オーバーロード・フュージョン発動ぉおおお!?
なんかすごいキメラテックがぁああああああああ!!





守備モンスターに攻撃
リミッター解除
消滅

あれれれれ…?
57枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 20:46:12 ID:Yn5tcFehO
>>56
ワロタwwwwww
58枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 06:20:42 ID:iK4U+NrW0
TF
自分 ネオス1体守備表示 ネオスペース 伏せカードなし 残りライフ 3400

相手 FGD サファイアドラゴン ランサードラゴニュート アックスドラゴニュート  残りライフ800

相手ターンその状況で何を思ったか
早すぎた埋葬でロードオブドラゴン−ドラゴンの支配者−を墓地から特殊召喚
そのままターンエンド
59枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 17:59:43 ID:oE3njIRu0
WC2008

CPUのモンスター軍団の攻撃ラッシュ!!
俺フルボッコ…
ライフは残りわずか…

メインフェイズ2にCPUがモンスターを攻撃表示で召喚…
俺ホントは負けてたんだ…
60枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 14:24:13 ID:Ar/LyeE2O
相手の先行一ターン目

ダークフュージョンとダークコーリングでライトニングゴーレムニ体召喚
それらを生けにえにマリシャスエッジ召喚

もちろん次のターン地砕きであぼんしたお
61枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 15:40:04 ID:9v1QtrwkO
CPUは切り札設定したカードをやたらと召還したがるからな
三沢のピケルに対する執着がいい例
62枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 11:12:41 ID:k8UitSNWO
いつもはアホなCPUだが2008の御霊代とやったとき
2ターン目(相手後攻だから実質1ターン目)から
ニサシ召喚→師範特殊召喚→紫炎2体特殊召喚されたときは泣いた
63枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 11:21:13 ID:Y0ksf4y80
江戸様の思考をどうにかしろ
苦労して墓地に送ったダッシュガイ3枚をドューム害(レベル4)の特殊召喚でチェーンして一気に消費
ダッシュガイを召喚、相手の場を封じてたショッカーを消滅させて破壊輪食らってアボン
場にショッカー ホルスlv8 Bloo-D の鉄壁3体をドグマ害で食ってまたまた破壊輪で... orz
64枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 11:24:13 ID:KInU/Fqq0
DSでBloo-Dとデュエルしたら
クロスソウル使ってきたが別に何も生贄に捧げなかった。

無駄打ちかよ・・・・・
65枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 11:25:57 ID:JnDSlH930
CPUはモグラかリリー置いておくとたまに攻撃してこない
66枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 11:26:14 ID:C1ic6e9h0
2008時々賢いんだよな。

俺の場、ショッカー、アマゾネスの剣士、伏せ奈落。

相手のターン、
ブレインコントロールでアマゾネスの剣士を選択(!)。
生け贄召喚ホルス6、
レベルアップ
ホルス8

見事に奈落を回避されましたよ。
67枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 17:33:26 ID:aPRLaANyO
採掘で名推理とDCを捨てオジャマジックを回収
流石覇王
68枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:58:45 ID:EmxA18C8O
>>66
その状況でアマゾネスの効果知ってれば誰だってアマゾネス選ぶだろ。
69枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:27:07 ID:mmEhR+yx0
2008のBloo-Dが先行一ターン目で

デステニードローでディアボ墓地に
Dスピリッツでドゥーム特殊召喚
墓地のディアボの効果でデッキのディアボ特殊召喚
エアーマン通常召喚でドグマ手札に

で、いきなりドグマガイを特殊召喚してきた
次のターンミラフォ引けたから、それとメタルリフレクトスライム伏せたら
王宮のお触れで無効化されて、戦士の生還で帰ってきたエアーマンと一緒に
殴り倒された
70枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 06:52:58 ID:Va5SeUwNO
>>63
プロのドグマ中毒は異常。
そして同じくプロのプレイングを愚痴りに来た

プロの手札にBloo-D確認。
自分のターンでダイヤモンドガイ+導き手でネフ出して、相手のエンドフェイズにプロ様どうぞとスケゴを発動しておいた

何故かネフとトークンを生け贄に捧げてBloo-D召喚(´・ω・`)
……Bloo-Dって、トークンだけで特殊召喚出来るよな?
71枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 17:59:47 ID:OF8Vvpfr0
セット状態のモンスターを攻撃→和睦の使者→セットされたモンスターはマシュマロン

あの和睦の使者に何の意味が・・・・・
(攻撃モンスターは別に貫通能力など持っていない)
72枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 12:42:41 ID:N8c3vg+hO
みんなプロ大好きだなww
世話のかかる子ほど可愛いというヤツかw
73枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 01:57:41 ID:W0XCEKpT0
>>68
それをコンピュータがわかってるからすごいって話だろ。
タッグフォースでは絶対にやってくれないぜ。
74枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 09:18:46 ID:SFZpLQB+O
DSはリクル自爆特効してくるからすごいな
75枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 10:20:44 ID:nRv6JuAw0
>>63
プロはホントに惨い
相手の場の波動キャノン2枚(既に10ターン超えてる)をホルスlv8で抑えてたんだが
ドグマガイで食ったもんだから、数万ポイントダメージですyo

後にも先にも屈辱的な大ダメージだったわw
76枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 10:37:54 ID:gmGLrMLL0
こちらの場に黄泉ガエル&綿毛トークンx2、魔法、罠ゾーンにカードなしという状況で
毎ターン、黄泉ガエルを攻撃

ええ、当然カエルは再生しますとも。
77枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 20:14:36 ID:OGDOXM4s0
atk4500のダークガイアで死霊叩けば勝ちなのになぜか幻影の壁殴って現在絶賛ピンチ中
78枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 23:06:33 ID:gmGLrMLL0
こっちの場に王虎ワンフーがいてもかまわずにおろかな埋葬で
ダンディライオンやディアボリックガイを墓地に送るプロ。

綿毛トークンもディアボリックガイも王虎の効果で即破壊。
79枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 00:21:33 ID:6wgFZfK/O
2008にて対ブローバック、俺の場にモンス1体で相手は無し
@モグラを召喚して俺のモンスに攻撃→相手がチェーンして縮小発動

A俺のターンに戻されたモンスを召喚してダイレクト

@Aを二回繰り返す
意味なく縮小3回も使われてワロタwww
80枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 08:17:34 ID:30RhKL3W0
薄幸の美少女相手に攻めあぐねてデッキ切れ間近でも
デステニードローやおろかな埋葬で果敢にデッキ圧縮を行うプロ

当然、デッキ切れで敗北しました。
81枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 10:31:39 ID:30RhKL3W0
マッチ戦がないから、サイドデッキ弄る意味がないな・・・・
82枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:55:22 ID:DSapWU9d0
2008はプレイヤーの怒りを買わない為かモグラ自重しているみたいだ

そんな頭のCPUがタッグパートナーになると…
83枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:06:51 ID:iLghM9NU0
自分の場にピラミッドタートルとヴァンパイア・ロード
相手の場にブローバックドラゴン

ブローバックドラゴンの効果でヴァンパイア・ロードを破壊,
ピラミッドタートルを戦闘破壊。

当然、ヴァンパイアロードは次のターンに蘇生、
ピラミッドタートルから龍骨鬼をリクルート。

ヴァンパイア・ロードを戦闘破壊、ピラミッドタートルを効果破壊してれば
俺の負けだった。
84枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:51:46 ID:7soic18R0
>>83
COMは特殊効果よりも攻撃力の高いほうを優先して倒すからな
85枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:17:42 ID:2BHia6Ks0
>>65
リリーには基本攻撃しないよ
86枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:34:08 ID:3o/L7FgdO
タッグフォース2で十代が摩天楼ないのにキャプテンだして即死させやがった
87枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 09:08:38 ID:Sj/mwLVtO
CPUがスナイプストーカーを使うとことごとく失敗しやがるwwww
88枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:51:19 ID:D6xHQSzm0
>85
2000以下なら攻撃してくるぞ

WC2008で
場にサイドラ×2、 → キメラ召喚する
相方「サイバーエンドドラゴン(パワーポンドでも)」
GBAの2006で
大嵐→サンダーポルト→デビルフランケン→アルティメット→巨大化→
ブラックホール
又は
大嵐→サンダーポルト→デビルフランケン→アルティメット→攻撃→
その後自分のターンで心変わり(アルティメット)→デビルフランケンに攻撃
→負け する社長

早すぎた埋葬でギアフリードを蘇生する城之内
(違うゲームで)
早すぎた埋葬→大嵐をするCOM
89枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:04:46 ID:vSt+5cEw0
WC2008のCPUはディメンションマジック使うの下手だな
攻撃宣言時に発動するから、最大の長所である連続攻撃ができていない
90枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:13:24 ID:j31ZvN7cO
先攻1ターン目にスピリットモンスター出して手札に戻すのは
こっち惑わすための作戦ですか?
91枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:37:25 ID:eETTdx3sO
カイザーがサイバー・ドラゴンをドローしたから、斬り込みと融合呪印-光-を召喚。
カウンター系使ってどっちも1ターン守ったのにブラックホールで吹き飛ばしやがった。
ツインを出せ、ツインを!
92枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:58:17 ID:IwFpvkzH0
>91
おそらく、相手の場にそいつより強い奴がいると予想
相手の場に自分の場の最強モンスターより強い奴がいるとブラックホールを
使うってのが良くある。

WC2008にて
タッグデュエルにて
こちらの場 自分&サイバーエンド(Wキメラ&エンドデッキ)
キメラとサイバー系モンスター多数(前何でサイバー系ってのは覚えてるが何かは
忘れた)

相手 「ヴァンパイアロード&レディ」(Wアンデットデッキ)
精気を吸うボーンタワー×4(タッグ何でピラミッドタートルの効果で
お互いのボーンタワーをどんどん出してた)

デッキ枚数×3枚でヤヴァイ状況
一応裏守備でモンスター出したら相手が何故か「ゴブリンゾンビ」で
その裏守備に攻撃してきた。

その後にキメラで攻撃して勝ったのは言うまでも無い。
93枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 11:05:47 ID:IwFpvkzH0
WC2008にて

相手E−HEROマリシャスエッジ

相手後攻1ターン目
ダークコーリングを使って
相手がE−HERO ダークガイア出す。
(攻撃力は4000以上あったのは覚えてる)それを生け贄に
E−HERO マリシャスエッジ
(こっち裏守備のモンスターがいたので生け贄1体)
で出してくるとは何事だwwwwwww
そんなに、切り札を出したいかwwwE−HERO マリシャスエッジ
www
94枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:27:26 ID:IwFpvkzH0
エドは本当頭ヤヴァイって・・・wwwww

自分(ベンケイ1kill)(一応)
LP8000
モンスター ワイルドマン(ビックバンシュート装備中)裏守備(名工 虎鉄)
魔法&罠 光ごふ(一応)連合軍 ビックバンシュート 砂塵の大竜巻(伏せ)

相手(プロ)
LP4900
D−HERO ディアボリックガイ 綿毛トークン(ダンディ)
伏せ無し

相手が裏守備でモンスター出して3体生け贄→D−HERO Bloo−D召喚 効果発動
「ワイルドマンを奪われる!!」かと思いきや何故か裏守備の「名工 虎鉄」
を奪う。当然連合軍+ビックバンシュートがあるためかなわない。
相手伏せを出すが砂塵で破壊。(スケープゴート)

自分はもう一枚目の砂塵を引いて伏せ攻撃してエンド。

相手
Bloo−D生け贄にしてダッシュガイ召喚その後貪欲な壺でBlooーD
を戻す。

Bloo−Dは何だったんだ?ワイルドマン取れば良いのに・・・w
95枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:20:47 ID:dfYtj0HA0
TF2

相手(LP2500) 場にエッジマン(2600) 伏せカードなし
自分(LP1000) 場にカードトレーダーのみ

相棒COM(剣山)のターンでディステニードローで強奪を引く!
何を思ったかカードトレーダーで強奪返却し何も出さずにターンエンド orz
96枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:38:55 ID:i+nZeBtOO
自分
場に裏側守備でダンディライオン

相手
裏側守備でドゥームガイ

相手が強制転移発動…




×2ww
97枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:17:32 ID:2a3Hh3C6O
>>95
タッグでカードトレーダーはやめた方がいいよ
とりあえず何でもかんでも交換しちゃうから
98枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:59:02 ID:CNTPOUDo0
TF2
十代のキャプテン・ゴールド事故にお付き合いするCPU

十代のターン
十代 : フィールドにスクレイパー無しの状態でリビングデットでキャプテン召喚
相棒 : 場に伏せてあるサンダーブレイク発動でリビングデット破壊

見事な二重事故ですた
99枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 09:57:58 ID:2eY5Xv5S0
DLメビウスと次元帝タッグでヴァンパイアロード&レディとのタッグデュエル。

相手の墓守の使い魔とこちらのマクロコスモスでこちらからの攻撃が出来ない状態になる。
相手の場には生還の宝札、ミイラの呼び声、墓守の使い魔。
こっちの場には帝と攻撃力3000オーバーのダイーザと異次元の生還者
相棒のメビウス、異次元の生還者を生贄にメビウス召喚
生還の宝札、ミイラの呼び声を破壊。

墓守の使い魔破壊しろよ!
100枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:14:11 ID:4R0dANYU0
相方を穴ネオスにして対戦中

相手の場 なし
手札 ネオス
ドロー 貪欲な壷
墓地の穴ネオス・ブレイカー・ネクロダーク・ネオス・マシュマロを回収
ネオス×2をドロー

何このデステニードロー
101枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 18:20:04 ID:gO/IXsXb0
サイドラ×2にパワーボンド使って
キメラ出したり
なぜツインを出さないのかて思わずつっこみたくなる
102枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 05:01:28 ID:LDiq4Z5M0
俺VS万丈目(WCS2008)

自分(墓守デッキ)LP6200
モンスター(どっちも裏守備)魂を削る死霊 墓守の番兵 オジャマトークン×3
伏せ無し

相手(万丈目)LP7400
モンスター アームドLV7 仮面竜 裏守備1体
伏せ レベル制限A地区(表、発動している)のみ

レベル制限A地区があるのでオジャマが攻撃表示になっている。
「これはアームドと仮面竜が攻撃してきてLPがヤバイ・・・。」
かと思いきや、何故か万丈目、何を思ったのか、
アームド7の効果でアームド7を捨てて
こちらのオジャマを破壊してくれてw合計900ダメージ

・・・アームドとかがオジャマに攻撃してきていたら負けていたのは
言うまでも無い
103枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 06:18:46 ID:LDmB9Ykz0
CPU意味がわからん
場にショッカーor綿毛トークン×2orエアーマン
トークン1体残してショッカーまで生贄に
そして挙句の果てにミラーフォース喰らってるし
104枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 06:19:52 ID:LDmB9Ykz0

BLOODの話ね
105枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 07:58:06 ID:K979aBcg0
CPUはデビルズサンクチュアリが手札にくると
やたらと使いたがるから困る。
フィールドががら空きでもないのにメタルデビルトークン呼んで
生贄にもせずに次のターン維持させず自壊ってわけわかんねー
106枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 09:13:13 ID:P4BK25dgO
2008

先手こっちで最初のターンに裏守備で出す。
相手、抹殺の使徒。

表で出せば自壊、リクルート系と強制転移発動される。

とにかく初手で大杉。なんかCPUはデッキの並び方さえコントロールしてるのかと言いたくなる時が多い
気のせいだろうけど
107枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:40:23 ID:J4481drBO
相手はギガンテス含む攻1900が2体とゴリラが一体。伏せなし。
こっち(カイザーのターン)はサイバードラゴン一体とサンダーブレイク含む伏せが3枚。

ギガンテスを攻撃すんな、サンダーブレイクで潰してくれ。
108枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:19:21 ID:zzZpOF4RO
>>106
嘘か本当か知らないけど
CPUの初手とドローは何パターンか決まってて
そこからランダムに決まるという話が
109枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:29:06 ID:vEg7NTIj0
CPUの積み込みは今に始まったモンじゃないけどな
タッグパートナーの手札を見ているとパターン(複数)があるとしか思えない
110枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:17:54 ID:d53EXK4DO
>>105
十代がよくやるな。十代とタッグ組んだらブレインコントロール使っていたら勝ってるのにわざわざ手札に残しやがる。
111枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 08:28:24 ID:RjeU6m4lO
覇王は手札断殺や採掘で名推理とDC捨てるから困る
手札断殺は引くと同時に使うけど抹殺は全く使わないな
112枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:56:31 ID:KxkMC7EmO
フレイヤちゃんが俺のジェルエンの自壊に天罰してきてワロタ
113枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 21:20:47 ID:WhKYtqseO
遊戯王ゲームにFF12のガンビット採用できたら最強じゃね?
が俺の持論
114枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 15:27:40 ID:tjDgRqlB0
こちらの場に最終突撃命令、生け贄封じの仮面、強者の苦痛、ジャイアントオーク、ゴブリン突撃部隊
敵の場にアームドドラゴンL3

アームドドラゴンL3の効果でL5を召喚、さらにデーモンの斧装備(攻撃力2900)
ジャイアントオークを破壊。

その後、L5の効果でL7を召喚、
強者の苦痛の効果でアームドドラゴンL7の攻撃力は2100に。
当然、ゴブリン突撃部隊で殴り倒してやったお
115枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 08:25:23 ID:2604cJorO
vs十代
こっち先攻 グリーンガジェット召喚、神の宣告伏せターン終了
十代いきなりダークフュージョン使うも宣告で無効。しかし二枚目発動、マリシャスエッジと呪印生物-地でガイア召喚
やばいと思ったらさらにコーリングまで発動、二体目のガイア召喚
宣告使ったからライフは4000、なす術もなく瞬殺された…積み込みひでぇよorz
116枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 08:53:47 ID:er9WJpM70
でもモンスターゲートと名推理で自爆する覇王様
117枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:22:40 ID:5I8DBGSd0
黄泉カエルや異次元の偵察機などの生贄要員がいても
帝を死皇帝の陵墓の効果で召喚することに拘るCPU。

ライザーを生贄召喚してフェルグラントドラゴンバウンスしろよ!
118枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:58:58 ID:jNeIk76tO
vs緑ガジェ
次元幽閉→収縮→次元幽閉→ミラーフォース→収縮
どんだけ引きが神掛かってるんだよw
119枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:27:37 ID:PLfDG8j+O
TFがネット対戦対応してないとかイミワカンネ
120枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:24:57 ID:HHyt/S+kO
遊戯王はcomとやるものじゃないことが最近あらためて思った
121枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 14:29:41 ID:LVfpmMWWO
ハガが女王をトークンを生け贄に召還→召還した同じターンに既にフィールドに出ていた女王で召還したばかりの女王を生け贄に攻撃

トークンでOK
122枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 20:23:24 ID:8aS3ILhiO
>>199
遊戯王オンラインの存在価値がなくなるからに決まってる
あの収録枚数でネット対戦可能にしたら馬鹿馬鹿しくてオンラインに金なんぞ払えなくなる
123枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:44:33 ID:41k92ajB0
ビーチク出てるのにゴリラ召喚→自壊→早過ぎた埋葬で蘇生→自壊
124枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 00:20:32 ID:awt2IITP0
2008のワイトキングが裏側守備の闇の仮面を強制転移でこっちに渡してきたからリバースして生贄にしといた
なんだったんだろうあれ

125枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 02:11:28 ID:WghdHitQ0
デミスさんがデビルドーザー出した後自分の効果を使いました
どう見ても順番逆です。本当に(ry
126枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 15:35:53 ID:FD8rHQg80
CPUがモグラ持ったら他のカード無視してまでモグラ出し続けるのがなぁ…
モグラが俺のモンスターバウンス→次のターン俺ダイレクトアタック→モグラバウンス→次のターン俺ダイレクトアタック
2ターン目から無限ループでそのまま勝つのも珍しくない…
127枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:27:15 ID:fBjpezzP0
CPUは精神操作を意味も無く使うことがある。
セットモンスターに対してならリバース効果を利用するとか意味もわかるが
表側表示の通常モンスターのコントロール奪って結局何もしないとか。
128枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:13:27 ID:moizJZifO
アトランティス+グラビティバインドで相手がリバースモンスターやマシュマロンを攻撃表示で出してくる事がある。
流石にバグとしか思えない。
129枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:10:17 ID:R15GiT2+0
ブッラクッパンサーはいつもあんなにネオスを埋めたがるのに
手札コストを払うとき、手札にあったネオスを捨てなかった…
130枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 09:00:23 ID:6w8wpWDiO
石原姉と初タッグで、ダブル帝コントロールデッキ。

相手のモンスはゴブリン突撃隊のみで伏せ2枚。
こっちは裏守備が黄泉ガエルと月読命、表攻撃が雷帝ザボルグ、伏せは2枚。



ゴブリンの除去になんでブラックホールなんて使うんだ!!
洗脳でも月読命でも除去はできるだろ!
131枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 06:53:23 ID:hVYGoO5AO
ヘルカイザーがオーバーロードフュージョンで一万越えのキメラを召喚
やばいと思ってたらその後手札のサイバードラゴンと場のキメラを融合して1600のキメラを召喚

何がしたいんだ・・・
132枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 12:54:07 ID:TNdqHg+OO
自分フィールドが空の時に相手がエンライズを特殊召喚。
何故かエンライズ自身を除外
133枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 13:33:35 ID:3S7LgeQv0
TF2のヨハンのプレイングがダメだなぁ
残りLP2600で相手の攻撃力で2800場にモンスター無し
伏せカードに宝玉の祈りとトラップ・魔法ゾーンに宝玉獣が3枚出てるのに
祈りを使わずに直撃食らってゲームオーバーとか
宝玉獣が4枚揃ってるのに氾濫使わないとか終わってるとしか

その割にカーバンクルだけはやたら特殊召還してきて鷹だの猫だのをわざわざ
戻してくるから困る

優先順位間違ってるだろ
134枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 02:37:38 ID:v89XMxDE0
TF2のエドにて

自分フィールド

創世神×2
ダッシュガイ×2
エアーマン

ダッシュガイ×2の効果でエアーマン、創世神生け贄に
          ↓
ダッシュガイ×2、創世神を生け贄にドグマガイ召喚
          ↓
攻撃するも強制脱出装置使われる
          ↓
次のターンフルボッコ

流石プロ
これがプロのタクティクスってやつですね^^
135枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 09:53:10 ID:3QiXhEBrO
俺VS十代(WC2008)

俺の場は5000のガイア、伏せなし
十代の場はなし
十代がDF、DCでモグラと栗田のガイア(1900)
守備で出した時は吹いたw
136枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 13:02:00 ID:XNNQM6uNO
WC2008
相棒だったヘルカイザーが俺がせっかく出した4700のサイバーダークドラゴンを
わずか1ターンで2000のフォートレスに変えやがった…

あと逆を攻撃してれば勝てた場面多々。
137枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:47:51 ID:zBJCiE2PO
魂を削る死霊にリビングデッドの呼び声使ってきたのには吹いた
138枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:29:43 ID:68+3gAj8O
ヒステリックパーティー

ハーピィ軍団

ハーピィの狩場

ヒスパ破壊

軍団消滅
139枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:24:48 ID:8Y1joq2NO
デミス、ルイン、ゾーク、エンドオブザワールド(2枚)、奈落との契約を持ち続けるCPU。
途中で持ちきれずに捨てるくらいなら召喚してくれ。
140枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 14:37:31 ID:5HlGeenw0
AI作るのも大変なんじゃなかろうか。
RPGやアクション、シミュレーション以上に
141枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:37:48 ID:zn8Ok85B0
CPUが裏守備モンスターをミスティックソードマンLv2で攻撃しないのは仕様ですか?
142枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:45:26 ID:+doW9OFZO
自分のデッキが0なのにメタモルポットを反転召喚する十代。

手札抹殺で終わらせたかったのに自殺しやがった。
143枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 01:52:32 ID:/hRL7QXc0
イグザリオンユニバースにメテオストライクとビッグバンシュートを装備させ、更に攻撃時自身の効果を発動
144枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 04:39:16 ID:xy7kE+s/0
TF2のwikiによると一番マシらしい十代が頭悪すぎで完全にやる気が失せた
他の奴らがこれ以下なんてとても我慢できる自信がない
俺は2008でいいや
145枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 14:37:15 ID:zzHsWwCzO
>>144
いや、全く同じカードを使わせればどのCPUも同じミスするよ
146枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 18:07:48 ID:mEMsENwM0
相手フィールドには魔法、罠ゾーンに伏せカード、モンスター無し。
自分フィールドにはマクロコスモスが出ていて異次元の生還者。
相棒のCPUメビウス、手札のデビルズサンクチュアリ2枚を発動、
その後、異次元の生還者を生け贄に(ry


メタルデビルトークンを生け贄に使わない理由を教えて欲しい。
147枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 00:10:00 ID:wdxwAMctO
万条目に地盤沈下とオジャマキングでモンスター出せないようにされてじわじわ殺された時は
半分キレて半分感動した。そういうデュエルも有りなんだな
148枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 19:41:30 ID:wq6UtW4Y0
TF2
対アスカの禁止デッキ

1ターン目
俺は暗黒デッキで天使の施しと暗黒界の取引で
ゴルド、シルバを特殊召喚、ブロン召喚で場にいきなり三体揃える奇跡

2ターン目
アスカ
センジュ召喚、高等儀式術でゾーク召喚、効果で俺のモンスターを一掃
突然変異でサイバーツイン召喚。カオスソルジャーを墓地に送った奴除外して召喚
ワンキル頂きました

149枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:57:09 ID:x4N09O870
>>146
異次元の生還者はエンドフェイズに生き返って戻ってくるからじゃねーの?
150枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 09:38:17 ID:VvrfTGxi0
普通ならメタルデビルトークンを生け贄にして生還者と帝で相手を殴り倒せば済む話なんだがなぁ。
デビルズサンクチュアリが手札に来たら即座に使うように設定されているのか
151枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 18:31:34 ID:/0o0LNZnO
発動できる状況になると、意味も無く無駄に発動するカードはあるよ。
融合解除とか。
152枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:31:37 ID:uP050Z4F0
WC2008でブラックパンサーで潜水艦をコピー、
1000でダイレクトアタックしてすかさず守備表示にしてターンエンドしたのは唸った
遊戯王Wikiにも載ってないタクティクスを使ってくるとは・・・
153枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 17:34:13 ID:TpagTRYa0
プロヤヴァイよ・・・
BlOO-D召喚→BlOO-D生贄にドグマガイ
何しにBlOO-D召喚したよ・・・
154枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 22:30:21 ID:hBNZMWc80
TF2 深淵からの訪問者
フルバーンデッキで進めていて、ご隠居の猛毒薬を使用。LP800ダメージだ!
CPUトラップ発動 神の宣告! LP半分920で効果を無効化……あれ?
155枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 16:51:45 ID:CAUUqjfO0
ゲーム内のエドはやべぇ
どのゲームでも戦術があまり変わらない…
ドグマの召喚方法が…
156枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 00:27:21 ID:3pRHaRQI0
CPUは伏せ除去に対して一部のフリーチェーンカードをチェーンしてこないから萎える
そこで収縮撃っとけばお前勝てただろなんてしょっちゅうよ
157枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:21:42 ID:PcVJZJAs0
さすがプロのタクティクスだ
158枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 00:46:18 ID:0tee7qKu0
強制転移で奪われたサブマリンロイドを回収しようとアビスソルジャーでバウンスしたらチェーンで中華なべ発動
やられた、と思ってたら何故か横のキラートマトを生け贄に
159枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 18:55:16 ID:biMKJOckO
敵フィールドにモンスター2体いた時に相方いいんちょが自業自得発動
相手は盗賊の七つ道具発動、ライフ1000払って自業自得を無効化

意味ねえ
160枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 19:34:34 ID:UXaFSxBB0
WCS2007で、LV6の「キメラ」相手で、
未来融合で「サイバーエンドドラゴン」を指定してから、
「オーバーロード・フュージョン」とかやってくる意味わからん。

キメラを指定しろよ!未来オーバーだろ!

・・・と思ったら、その後に「次元融合」を使ってきて負けたorz

馬鹿なのか、良ブレイングなのか・・・。
161枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 22:34:10 ID:rnrQtXNbO
ディメンジョンウォール張ってるのに
リリーの効果使って自滅してくるとか(´・ω・`)
162枯れた名無しの水平思考:2008/03/27(木) 23:14:52 ID:BtmFb7Fu0
拷問車輪にかかったアームド・ドラゴンLV10にレベル・アップ!発動
アームドLV7がフィールドに特殊召喚される。
レベル・アップ!でレベルダウンするとは・・・
163通りすがり:2008/03/27(木) 23:29:20 ID:Z3n2LFcoO
TF2でパートナーがヘルカイザーで未来融合でキメラティック召喚!
フィールド場のカードが全て滅んだ
164枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 18:42:35 ID:pAR6OKdt0
NTにて・・・VS社長戦

1、死者への手向けで死神(制限喰らっている奴)を潰す
2、社長、何を考えているのか、壁いないのかリビングデッドの呼び声使用(死亡)
3、さらに早すぎた埋葬使って死神召還(当然死亡)

・・・なにやりたいんだ?
165枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 09:50:44 ID:q6MZk61sO
>>160
アレは元からキメラ使い回しを考えてプレイしているんだろう。
チャンスがあるときは全部の機械落としたりはするし。
166枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 11:47:08 ID:XQefMXoM0
TFでカイザーがパワーボンド使って何故かそのまま守備表示にして自爆したの何回かあったな・・・
それじゃあプロで一度落ちかけるわ

というか明日香のあの一枚絵なんなんだよあれ
167枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 11:47:08 ID:34k598TJO
お願いだからマシュマロンを生贄にサンダードラゴンやマリーを召喚するのを止めて下さい
ギリギリ耐えていたのに次のターンフルボッコ
168枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 17:29:17 ID:nXuYpsne0
2008にて
タッグトーナメント仲間:万条目
相手:アマゾネス
アマゾネスの弩弓隊発動後、シャインエンジェルで特攻
その後、シャインエンジェルを特殊召喚しアマゾネスの弩弓隊の効果で特攻
暫く繰り返し、おじゃまイエロー召喚、自爆
LP3000→0
マジでサンダーを殴りたくなった
169枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 08:29:08 ID:i27qQ+X+0
>165
そうだったんですかwwwwサーセンwwww

SSにて。

俺VS瞬着ボマー(精霊)


モンスター・裏守備1体
魔法・罠 王宮のお触れ(発動中)

相手

伏せ1枚のみ

その状態で相手のターン

カイクウを召還して、その後、「ブラック・コア」の効果で「光の追放者」
をコストにカイクウ除外www

その後は除外で攻撃力UPするモンスターは出てこなかった。

同じくSSにて
俺VSハネハネ(同じく精霊の)


ザボルク(早すぎた埋葬装備中)だけ。

相手:LP3800くらい、何もなし。

その状態で相手、ポルターガイストで早すぎた埋葬を手札に戻して裏守備で
モンスターを出してターンエンドwwww

その後、フルボッコしたのは言うまでもない。
170枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 10:52:09 ID:46L66K2MO
TF2にて、パートナーが十代の時だが。
手札からキャプテンゴールドの特殊効果でスカイスクレイパーを手元に取り、スカイを出すのかと思えば戦士の生還でフィールドにキャプテンを出すが自滅、早過ぎた埋葬でまたキャプテンを復活させアボン
そのターン十代がしたのはミラーフォースを置いただけ
171枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:57:55 ID:Kkgz/Zmg0
まぁCPUじゃなくてデュエルCGIの対人戦での話なんだが・・・
死者蘇生で雷電娘々を生き返らせる

スケープゴート

雷電娘々がぁぁぁぁ

雷電娘々を通常召喚

アポピス発動

雷電娘々がぁぁぁぁ

 CPUも人間も学習しないのは考え物です。
172枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 08:15:31 ID:AVZu0idR0
SSにて。

俺VSカイザー

まず1戦目
俺がライトニングボルテックスを発動して、パワーポンドを発動
フィールドのブロト・サイバーと手札のサイバードラゴン2体を融合でエンド召喚。
攻撃して勝ち(1キル)

2戦目(同じくカイザー)

相手ターン、伏せ1枚セットし、Xーヘッドキャノン召喚でエンド。

俺のターン、サイバードラゴンを特殊召喚でいけにえにブローバックドラゴン
出して、効果で伏せを破壊しようとするも、失敗。
仕方なく、相手のXに攻撃してエンド。

相手のターン
伏せていた天使の施しを発動。
そして、パワーポンドで手札のサイバードラゴン×2を融合でツインを融合召喚。
メカハンターを召喚。

ツインでブローバックに攻撃!
さらに、「リミッター解除」発動!
攻撃力は11200になり、8900ダメージで俺の負けorz

まさか、俺が1キルを決めた後に相手に1キルで負けるとは・・・orz


ってか、話は変わるが何でSSではツインをちゃんと召喚してくるのに
何で2008ではツインではなく、キメラを召喚するんだよ!
(サイバーエンドドラゴン等が)
(もちろん、カイザーのデッキにはキメラは入っている、攻略本調べ)
173枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:55:30 ID:kE4yqwzF0
wc2008タッグ戦で面白半分でマルタンと組んでたら
便乗2枚発動ずみで手札断札をセットしといたらドローフェイズに断札2枚使用
しかもコストにサンダードラゴン(まだデッキに2枚ある)

相手フィールドにデーモンと裏守備がいてこちら発動ずみ便乗とディフェンドガイの状況で
ディフェンド生け贄にサンダードラゴン召喚裏守備に突撃w
当然相手ターンに殴り殺されました
174枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 11:48:40 ID:mFg+/7pB0
ヨハンが頑として氾濫を発動しないせいで、勝てるチャンスがあっても負ける
次の自分のターン、いざ氾濫という時に
ヨハンターンで魔法・罠ソーンを埋められる
175枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 20:01:14 ID:CzjJHfaN0
ヒント:氾濫伏せろ
176枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 03:46:08 ID:QxXtr8ZeO
自分の場にDヒーロー含むモンスター三体
相手の場にモンスターはいないけど、王宮の弾圧がある


プロ様のターン、手札にドグマ
そのまま攻撃すれば勝てるから、頼むからドグマ出すなよー!
って祈ったけどやっぱりね^^ドグマ出しちゃったね^^
177枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 04:45:43 ID:RGVo16cZ0
2008

こっちの残りライフ2350場は空、相手の場には攻撃力1900が3体魔法罠伏せ2。
相方の手札にメビウスがあるのが分かってたから次ターンまでの牽制の為にリリー召還。

相方のターン、メビウスを召還せずにリリーの効果を使う。
178枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 15:31:34 ID:mGiII3D8O
WC2008
LV.3トーナメントで十代VSコブラ戦

十代 HP2100
場  伏せカード1枚

コブラ HP6400
場   フィールド魔法・ヴェノムスワンプ/ヴェノミノン/スネーク/サーペント/伏せカード2枚


前のターン、スワンプで300まで攻撃力を下げられたマンモ・フォッシルを倒されて壁が無い状況で十代のターン。

最初に伏せカードの大嵐発動、魔法&罠を破壊。

ダークコーリングで墓地の呪印・地とクレイマンを除外してライトニング・ゴーレム召喚。
効果でヴェノミノン破壊。

次元融合発動、十代・ライフ2100→100へ。呪印・地とクレイマン帰還。
ダークフュージョン発動、ゴーレム2体目召喚。
効果でサーペント破壊。

ダークコーリング2枚目発動、ゴーレム3体目召喚。
効果でスネーク破壊。

ゴーレム3体でダイレクト。コブラ・ライフ6400→0


一瞬アニメかと思った。
179枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 13:27:26 ID:QgTSXPRc0
>>178
そりゃカッコイイな

最後にドローした時に十代が
「へへ・・・デッキはどうやらオレに『勝て』と言っているみたいだぜ」
と言っているのが見えるようだ。
180枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 16:32:13 ID:TDf1ko7iO
>>178
流石覇王様は違う…
181枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 00:20:17 ID:SI4c9Ugw0
SSのノース高デュエル前十代戦にて・・・

こちらの場
究極竜騎士+団結の力 フュージョンゲート

で十代のライフを100までおいこんだけど、十代のターン

貪欲な壺使用→ゲートの効果でSFWM召還→スカイスクレイパー発動
→前にEHERO潰しまくっていたので攻撃力5000超え→スカスクで竜騎士の攻撃力上回る
→竜騎士アボーン→効果で俺もアボーン

なんかアニメみている気分だった
182枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:29:13 ID:knHf0Fv40
SSにて

俺VS相手で

相手のLPが500なのに、相手モンスターが
俺の表側攻撃表示のジャイアントウイルスに攻撃してきたwww

LPジャスト&相手ターン勝利もらいました^^
183枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 06:23:14 ID:SLO84zzY0
2007にて。

俺VSマシュマロン(制限デュエル、光属性意外禁止の)

相手(マシュマロン)が天使の施しで捨てた「光神機 − 轟龍」を
早すぎた埋葬で復活!ヤバイかと思いきや相手、何を考えたのか
その「光神機 − 轟龍」を生け贄に「光神機 − 轟龍」を召還www
それで、こっちのXヘッドに攻撃!俺が1100ダメージ
んでターンエンドw

ええ、もちろん「光神機 − 轟龍」は自壊されますとも。
184枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 14:34:16 ID:f1vkPPwsO
おい十代!
向こう追い剥ぎゴブリン1枚でこっち伏せ3枚あるのに大嵐すんな!
勝ったからいいけども
185枯れた名無しの水平思考:2008/05/02(金) 04:59:48 ID:x2SkERPI0
2007にて。

俺VSダブルコストン(制限デュエルLV3、アンデット族以外禁止の)
色々あるんで全部やりますww

まず俺のターンからモンスター裏守備で伏せ1枚ターンエンド。

相手のターン、ダブルコストン召還、威圧する魔眼×2を発動ww
ダブルコストンでダイレクトしてターンエンド。

俺はモンスターを生け贄に捧げて、
ヴァンパイアロードを召還で攻撃(罠、ツタン仮面)でターンエンド。

相手ターン、ミイラの呼び声を発動して、即発動
「ピラミッドタートル」と特殊召還して、生け贄にして「ヴァンパイアロード」
www
ターンエンドwww
(ヴァンパイアロード先に出して、ピラミッドタートル裏守備だろw普通w)

俺のターン、
リビングデットでダブルコストン復活
「ダブルコストン」の効果使って生け贄で「闇より出でし絶望」召還で
相手の「ヴァンパイアロード」を攻撃、こっちのヴァンパイアでダイレクト
(魔法、ミイラの呼び声)ターンエンド。

相手、ミイラの呼び声で「ドラゴンゾンビ」を表守備で特殊召還。
「ドラゴンゾンビ」に「ビックバンシュート」を装備www
ターンエンドw

俺のターン、聖者の書 - 禁断の呪術で「ダブルコストン」復活
ヴァンパイア除外、「ドラゴンゾンビ」を召還。
「ドラゴンゾンビ」で相手の「ドラゴンゾンビ」を攻撃
その後ワザとヴァンパイアでダイレクトで相手にもチャンス(?)を与えた。
(モンスターを指定した、この時闇より井でし絶望なら特殊召還出来たから)
だが、相手が捨てたのはカースオブ・ヴァンパイアw
んで、その後はフルボッコして勝ちw

何?この勝っても嬉しくないデュエルwww
ちなみに、闇より出でし絶望を捨てたとしても、手札には地砕きがあった。
まぁ、デッキに「闇より出でし絶望が無い」 っていう確立もあるがな。
186枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 17:48:00 ID:iWZvyyd5O
自身のフィールド魔法をわざわざ重ね直すCPU。
ダークガイア融合召喚→いけにえにマリシャスエッジ召喚。うはw
187枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 19:12:54 ID:pIOHZbys0
フィールドに黒竜の雛がいるのに、黒竜の雛と他のモンスターを生け贄に
「レッドアイズ」召喚w
188枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 10:33:48 ID:DO4+xoVT0
2007にて。

俺VSBloo−D(LV6の対戦相手の奴)

俺(六部衆デッキ)
LP5900
魔法、罠:連合軍、伏せ1枚(リビングデット)のみ。
モンスター:コマンドナイト攻撃表示


相手(Bloo−D)
伏せ1枚(後で分かったけど、スケープゴート)
モンスター、エアーマン×2、ディアボリック
      
相手のターンで、モンスター3体(上記に述べた奴)生け贄にBloo−D召喚
効果でコマンドナイトを装備(攻撃力2500)
ディアボリックの効果で除外してディアボリックを表守備で特殊召喚
んでダイレクトアタック(んで残りライフが3400)して遺言状を発動。ターンエンド時に特殊召喚したのが
何故かディフェントガイを表守備で特殊召喚wwwww

こっちにチャンス与えてどうすんだよ!他にも出せる奴あっただろ!w

それのおかげでw只今苦戦だったデュエルを巻き返し中ww
189枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 22:26:45 ID:XWLIaWruO
生け贄とかで余った無意味なリビングデッドとかを
貴重なサイクロンとかで破壊してくるのはアホとしかいいようがないな
まあおかげで助かった場面も多々あるんだが
190枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 01:48:46 ID:CYqt2wl90
カード1枚伏せてもやたら大嵐つかってくるんだよなぁ

使う場には3枚とか伏せられているのに(ミラフォとか筒とか伏せられててもうね)
191枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 17:18:42 ID:mia73Ted0
2008でCPUがマクロコスモス発動中におろかな埋葬使ってきた。
本当におろかな埋葬だ。
192枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 23:09:59 ID:CxuRJGjVO
イシズ自分で発動した王家の生け贄で手札全捨て
こっち魔法&罠オンリーで被害なし
193枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 22:29:35 ID:zr1liVM60
未来融合で出したサイバー・ツイン・ドラゴンをハリケーンで破壊した
助かった
194枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 13:29:12 ID:VQvGoFIH0
こっちショッカー一体で相手狩場発動中にジョー生贄召喚
狩場張らずにターンエンドとか謎すぎる
195枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 15:59:50 ID:W8E67ZL70
カイザーの未来絡みはいろいろアホなことが多いけど
未来空撃ちにはビビった、手札にサイドラ2枚あるのも気付かないらしい(TF1)
196枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 02:06:21 ID:GFUd92rg0
08の洗脳デュエルで、団結付けば勝ちなのに、つけずに守備表示とか・・・まじありえねぇ
SSの十代もやたらエリクシラーとワイルドジャギーマンにこだわるのね
197枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 12:23:14 ID:s1vd2QAo0
プレイングとは違うんだが・・・

2008、相手・堕天使マリー
相手LP1900、俺LP3200。
六部衆と紫炎を4体展開して魔法罠に奈落ミラフォ連合軍の状況で相手がノーレラスを引く。
奈落を発動するも優先権でリセット効果発動。相手1ドロー
俺のターン、ザンジをドロー。召喚して攻撃。

 ゴ ー ズ

えぇ、負けましたとも。
198枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:15:59 ID:s1vd2QAo0
訂正、ノーレラスの効果使った後で相手1900だった。
199枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 19:52:30 ID:Fm+3gGtY0
EX2006にて。

俺VSエリクシーラー(LV4の)

状況

俺(ジョウゲンラスバト)

伏せ3枚(神の宣告、クラヴィティ・光の護封壁)
モンスター 同族感染ウィルス1体のみ。

相手(エリクシーラー・E・HEROデッキ)

伏せ2枚
モンスター1体(裏守備)のみ。

その状況で相手、手札のエッジマンと、ワイルドマンを融合して、
ワイルド・ジャギーマンを出して攻撃(その時に7000払って光の護封壁発動した)
んで、相手。伏せていた融合解除を発動 
エッジマン表側攻撃表示、ワイルドマン表側守備表示で特殊召喚。

んで、何を思ったのかその後メイフェインズ2でまたもや融合発動www
んでターンエンドw

…何の為に融合解除したのかwww
200枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 11:13:23 ID:1aINHwRP0
書き忘れ というか、追加。

融合発動で、エッジマンと、ワイルドマンを融合して
ワイルド・ジャギーマンを攻撃表示で出してターンエンド
201枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 11:29:52 ID:GZB+Y40lO
人喰い虫召喚
202枯れた名無しの水平思考:2008/05/22(木) 20:21:58 ID:Q7+/dRfA0
墓守の長をアドバンス召還
にチェーンして降霊の儀式発動
墓地に1体しか墓守モンスいないから
長の効果は不発。
203枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 00:47:20 ID:L3jGM1fyO
CPUに期待しちゃ駄目
パーミ使わせたらカウンターの必要ない効果にも
片っ端からカウンターしまくるし

ちょっと関心したのはサクリファイスで奪ったモンスターをポルターガイストで回収された時くらい
204枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:21:08 ID:rkAKRnrp0
>>201がじわじわくる
205枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:28:35 ID:ZcgpVnna0
マクロコスモスの発動中に
未来融合でオーバードラゴンを指定し、
デッキの機械族モンスターを全て除外するCPU。
206枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 07:47:52 ID:dkh7QZY8O
平和の使者が出ているのにパワーボンド使ってるサイバーツイン召喚
ダメージもらって次のターンあっさり除去

バカCPUとタッグ組んでるとイラついてくる
どうも勝率が安定するデッキが見当たらない
207枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 19:58:43 ID:OJdEB8yX0
2008にて。先攻はこちら。

先攻1ターン目
裏守備モンスター(コマンド・ナイト)のみ出してターンエンド

2ターン目(CPU)
切り込み隊長通常召喚、効果でミスティック・ソードマンLv4を特殊召喚
バトルフェイズ、切り込み隊長で裏守備のコマンドナイトを攻撃、反射ダメージ700
ミスティックLv4ではコマンドナイトを倒せないので、そのままバトルフェイズ終了

先にミスティックで攻撃すれば破壊できて、切り込みでダイレクトアタックできたのに…
208枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 02:44:39 ID:DOuaDu250
2008にて。相手は棘のミーネ。

こちら…ネフティス×2、伏せカードなし
相手…裏守備×1、伏せカード×2・相手残りライフ2700。

相手エンドフェイズに死デッキ発動。
209枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 09:57:08 ID:CGQ4UKft0
ブレイングでも何でもないんだが、EX2006で
「サイバーエンド」が「サイバーバリアドラゴン」を出してきた事を
見たことが無い件について。
210枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 16:43:40 ID:CGQ4UKft0
EX2006

俺VS俺のコピーデッキ

例の遊戯王 wikiに書いてある名推理のバグを使って
DP稼ぎをやってた時の話。

相手が名推理を発動して、デッキ枚数が0なのに、
無謀な欲張りで自滅しやがったw

せっかく、こっちのターンになったら名推理で自分もデッキ枚数を0にしようかと
思ったのに・・・orz

>199

わかりにくかったからもう一回。

攻撃して光の護封壁で7000払って止めた後に相手が融合解除で
エッジマンを攻撃表示、ワイルドマンを守備で出して
また「融合」を使ったって事。

>201
GBAの「めざせ! デュエルキング」なら、良く相手がやってくるぞw
ニコ動でも、TFでやってた事もあったな。たしか、ボーイが「ダイス・ポッド」
を攻撃表示で。
211枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 15:56:21 ID:slNrzPXo0
TFシリーズ伝統の
・フィールドデッキでフィールドが出てるのに大嵐
・更に人が親切にハリケーンをセットしておいてやっても大嵐
・墓守の長槍兵が出てるんだから守備表示のマシュマロンつつけば勝てるのに
 お約束の攻撃表示モンスターをわざわざ攻撃
みたいな流れをだれかどうにかしてくれ
212枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:00:05 ID:yDBDMZub0
WC2008のCPUはレートによって強さが変わるってマジか?
213枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 17:06:53 ID:Nn9u5GiO0
ここで聞くことか?
214枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 11:36:40 ID:5HKV+S4EO
パンサー、俺の5000サテライトで守備モンスター攻撃しないで
215枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 23:49:59 ID:/TBtP1ZC0
2008にて。

こちら残りライフ5900、CPU残りライフ200
こちらシモッチ発動中、CPU魔法・罠ゾーンには伏せカード1枚のみ。
 
CPU運命の分かれ道発動。
216枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 00:54:59 ID:KMISwWaF0
2008にて。対JOIN

相手:メテオブラックドラゴン、魔法罠なし
自分:守備モンスター一体、神の恵み、手札ゼロ

相手ターン、メテオブラックドラゴンの攻撃で守備モンスター倒れる
次の自分のターン、ミラーフォースがきたので伏せてターンエンド
相手のターン、スタンピングクラッシュ発動。
オワタと思ったら表側になってた神の恵みを破壊
結局その後ミラフォでメテオブラックドラゴン破壊、次ターンモンスターがきたので勝ちました
ミラフォ破壊されたら負けてた…
217枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 15:35:21 ID:dprG6XtP0
TF2
自分(ネクロフェイス)対十代(E・HERO)

ネクロイド・シャーマンの効果で
フィールドのダ・イーザ(攻守8000↑)を破壊して墓地のダ・イーザを特殊召喚。
218枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:03:31 ID:TKbhbKeAO
マリー戦
こちらモンスター1体のみ相手慈悲深い修道女1体

ジャイアントウイルス召還

強制転移

こちらにウイルス送りつける

奪ったモンスターでウイルス破壊

ウイルスのダメージ&更に2体のウイルスによる攻撃
修道女でウイルス戻す

いてぇwww
219枯れた名無しの水平思考:2008/06/07(土) 23:14:30 ID:OpUannqs0
VSヘルカイザー。
相手の2回目のターン。
パワーボンド発動。手札の3枚のサイバー・ドラゴンを融合し、
サイバー・エンド・ドラゴンを融合召喚。

ガチでサイバー流ドローを食らったのは初めてだw
220枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 19:43:10 ID:gpYrF4J10
スキルドレイン発動中
こっちのビッグシールドガードナーに毎ターン攻撃し続けるハイパーハンマーヘッド
221枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 04:06:47 ID:xcRtzPWwO
タッグデュエルでパートナーはヘルカイザー

パワーボンドで手札とフィールドのモンスターを墓地に送りキメラ召喚→守備モンスターに攻撃→パワーボンドのダメージで自滅

もうこのパターンを何度見たか
222枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 02:27:17 ID:WjmJ+nqu0
ダークガイアを生贄に魔理沙を召還する十代・・・そんなにすきなのかよマリシャス
223枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:05:55 ID:lJzqngEfO
ビフォー
ジアース3体、スパークマン

アフター
攻撃力9100のジアースだとぉ!?

当然ロック中です^q^
224枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 14:47:53 ID:qQvF3lmH0
EX2006のLV1のワイトが、「ロスト・ネクスト」の効果で死霊(制限やられてる奴)
を対象に発動してきたw

もちろん死霊は制限なのでデッキに入ってなく相手のデッキを確認するだけで
死霊は自壊。
225枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 21:41:01 ID:5FKKVHMq0
バーンデッキで、拷問車輪した相手モンスターを強奪でぶんどる
226枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 15:53:01 ID:w0zA1WCK0
GBAの遊戯王5を久々にやっていた時の話(パス入力&最初からにして)

HAGAが巨大ネズミの効果で人喰い虫を攻撃表示で特殊召喚

俺vs人形で

(こっち1ターン目でダークエルフ攻撃表示、ターンエンド。)
相手が心変わりの効果でダークエルフを奪ってヂュミナイエルフ攻撃表示でダイレクト
メインフェインズ2にハリケーンを発動してターンエンドw

俺vs光&闇の仮面

相手:千年ゴーレム攻撃表示、光の護封剣発動中

俺:ダークエルフ攻撃表示、裏守備(幻影の壁 )1体のみ

その状況で、相手スフィアボムを攻撃表示で召喚w
バトルで千年ゴーレムで裏守備を攻撃、幻影の壁の効果で手札に戻る。
伏せ1枚セットでターンエンドw

何でスフィアを攻撃表示で出してきたのか・・・その理由はすぐにわかった。

俺のターン、ブラットヴォルス攻撃表示
相手伏せカード「昇天の角笛」発動!
スフィアを生け贄にブラットヴォルスを破壊!

光の護封剣が発動しているからって、わざわざスフィアを攻撃表示で
出して来ることないだろ・・・w
227枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:06:21 ID:4o4SDw16O
GBのDM4で時間が止まってた自分は、
EX2006で暗黒界の手札抹殺コンボや
E・HEROの連続融合召喚に、素直に感動した。
CPUなのになんだコイツらwwwと思った。
慣れたら別の意味でなんだコイツらwwwだけどね
228枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 12:50:03 ID:TRgi8qbzO
相手の場に風帝

パートナーの手札にイロウと師範と大将軍紫炎がいて場に連合軍があるのにイロウだけをセットしてターンエンド


もうアホかと
229枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 14:15:57 ID:+LwNdCK40
遊戯王5

俺vsレアハンター

相手がペンギンソルジャーの効果でこっちのモンスター1体のみを手札に戻す。
一応、永続罠「王宮のお触れ」を発動した時に
相手がなぜか「昇天の角笛」を発動w
ペンギンソルジャー生け贄

・・・意味わからんwww
230枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 19:02:23 ID:8SvyfgCwO
十代とタッグでダブル美寿知とデュエル
相手先攻1ターン目でマンティコア×2・生還の宝札の無限ドローされてエクゾ揃えられて負けた
しかも最後のエクゾパーツデッキの底にあってすげー時間かかったよ…どうせ1killなら早く殺して欲しかった
231枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 19:09:50 ID:8SvyfgCwO
十代とタッグでダブル美寿知とデュエル
相手先攻1ターン目でマンティコア×2・生還の宝札の無限ドローされてエクゾ揃えられて負けた
しかも最後のエクゾパーツデッキの底にあってすげー時間かかったよ…どうせ1killなら早く殺して欲しかった
232枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:18:23 ID:8SvyfgCwO
連投スマソ
233枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 18:31:17 ID:TODKYWkU0
>>229
書き忘れたが、こっちのモンスターは1体のみな。
234枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 18:34:24 ID:x4BnxzHh0
2008

こっちの場にはダークガイアatk5000 相手ライフ2500
魔法発動!パワーボンド! 手札の機械族3体を融合し・・・キメラティック・オーバードラゴン!
さらに装備魔法発動!早すぎた埋葬!このカードで先ほど融合素材にしたガンナードラゴンを特殊召喚する!

( ゚д゚)
235枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 20:46:45 ID:5bV+Aq+C0
TF2、十代イベントでカイザー&JOINと卒業タッグデュエル

専攻自分:筒とモンスター伏せて終了
後攻カイザー:パワーボンドでサイバーツイン召喚!

1撃目:破壊
2撃目:筒返しで5600ダメージ

パワーボンドで2800ダメージ

/(^o^)\

予行演習ですよね、わかります
236枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 01:48:18 ID:JZ7LXIqw0
宝玉獣をすぐ生贄にしてレインボー攻撃あげまくるヨハン、まぢ勘弁してください
強制転移で何回も泣かされたし、ハーピーのゴッドバードで何回潰された事か・・・
ああ、折角召還したハモンを・・・

後氾濫使えるのに宝玉を召還する奴使わないで・・・
237枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 00:19:31 ID:rnIdilIa0
自分のデッキと対戦

相手のターン
1、未来融合でFGD選択
2、ドラゴンミラーでFGD召喚
3、次元融合でドラゴン4体戻して融合使ってまたFGD召喚
4、モンスター召喚
5、1タンキル・・・
238枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 00:24:52 ID:8OGDJyBtO
2008にて
VS凡骨
此方の場
SFW(3000超)、空気男
相手の場
伏せモン、伏せカード
相手ライフ2000程度
SFWで伏せモンに攻撃→マジックアーム→対象空気男→\(^O^)/
239枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 01:43:44 ID:q/JCEkyN0
墓地に大量のEHEROがいるのに手札のミラクルを全然使わない十代・・・
やたらサンダージャイアントにこだわる十代、勘弁してくれ何のために沼地と
スパークマンを墓地送りにしたんだよ
240枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 07:38:22 ID:jQXTW8jJ0
遊戯王5

VSボンコツ

こっちの場

自分;ホーリーエルフ・アクア・マドール表守備のみ

相手;モンスター2体のみ。

その状態で相手のターン、その2体を生け贄に裏守備で出す。
俺「え?レッドアイズじゃないの?レッドアイズで攻撃じゃないの?」と思う。
んで、俺のターン、モンスター裏守備で出してターンエンド。

相手のターン:その裏守備を生け贄にさらにモンスター裏守備でエンド。

俺:死者蘇生を使って調べてみるとやっぱりレッドアイズだったw

・・・攻撃してこいよwww


おなじく遊戯王5のボンコツ。

相手のターン:相手の場レッドアイズとベビードラゴン攻撃表示のみ。

俺の場:裏守備(サイバーポッド)1体のみ。

その状況で相手、時の魔術師を召喚して、融合を発動。
ベビードラゴンと時の魔術師を融合www

もちろん、その後はサイバーポッドの効果でドカン!ですよ^^
241枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 11:22:45 ID:125s744Q0
遊戯王2007、久々に最初からにしてやってて、
俺VS水霊使いエリア(LV1の)と戦ってた時の話。

俺の方が有利で、モンスターが2体ぐらいで伏せは無し。
相手は、憑依装着ーエリア が守備で1体のみ。伏せは1枚。

その状況で、相手のターン

モンスターを裏守備(水霊使いエリア)で出して、その裏守備の水霊使いエリア
と、憑依装着 -エリアを墓地に送り憑依装着ーエリアを守備で出してきたw



でも、そんなミス(?)をするのも可愛いよエリアー(*'Д`)ハァハァ
242枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 11:39:13 ID:125s744Q0
連レススマソ。
遊戯王2007
俺VSきつね火

俺;伏せ4枚+魔道師の力 E・HERO フレイム・ウィングマン(魔道師装備中) 裏守備1体のみ。
LP4900

相手;モンスター裏守備3体 伏せ バッグファイア(発動中)
LP2300

その状況で相手、逆巻く炎の精霊を攻撃表示で出してダイレクトしてきてターンエンドw


・・・その後にフレイム・ウィングマンで攻撃して勝ったのは言うまでもない。



243枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 23:32:51 ID:T4J86/Js0
遊戯王 2007より。

俺VS古代の機械獣(LV2の相手)

状況;俺、E・HEROフレイム・ウィングマン×2(融合とミラクルで
2体出したw沼地の魔神王使ったけどw)伏せ1枚(ヒーロー・ジグナル)

相手(古代の機械獣);古代の機械剣士攻撃表示、伏せ1枚

その状況で、相手のターン、古代の機械戦車を古代の機械剣士に装備して、
それを生け贄に古代の機械獣を出してきたw(こっち古代の機械戦車の効果で600ダメージ)

古代の機械獣に古代の機械戦車装備しろよwww
244枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 09:36:47 ID:qlCLMP+D0
カイザーとタッグ

伏せカード2枚(ミラフォ、賄賂)、未来融合を置いているのに・・・
未来融合→オーバーロード→キメラティックフォートレス召喚

次のターン強制転移使われて負け
245枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 09:13:46 ID:+T0N/kCOO
翔とタッグ

ブラックホール→たがいフィールドに敵・罠・魔法がない。
翔の手札に「プロトサイバ・ドラゴン」レベル3!
勝てる!!


ターン終了
246枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 20:52:11 ID:fRfZBnPS0
TF2でレイとタッグ
相手のシモッチにチェーンして神の恵み発動
気が狂っているのかと思ったよ
247枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 23:42:49 ID:VcuMeuaKO
Mなんだよきっと
248枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 01:51:04 ID:fAsoJHplO
>>244
ダウト
249枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:19:54 ID:zo0Aixm+0
ジャッカルの聖騎士の効果をモモンガ破壊した時に発動

まさかモモンガが3体もデッキから特殊召喚されようとは…
250枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 00:21:55 ID:OGZi26LI0
モモンガに野性解放使ってくるゴリラ・・・アホかと
251枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 10:27:06 ID:CR01t65t0
>>250
COMは、野生解放で犬死させるからな・・・w

2007のデス・ウォンパットも良くやって来ること。
優一上手いと思ったのは、
相手が野生解放2枚つかってOZをパワーアップさせて、
さらに、こっちのスパークマンに攻撃されて9600のダメージで負け・・・。
それぐらいだなw
ちなみに、デス・ウォンパットのデッキ↓(by wiki)
http://www28.atwiki.jp/1548908-2/pages/399.html
LV1の相手から、1killはないだろ・・・orz
252枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 12:12:34 ID:GyNtVuAx0
ダッシュガイの効果でドレッドガイを召喚するプロ、だけど場にはデフェンドガイしかおらず・・・
攻撃力100という・・・

次のターンで潰しましたけど
253枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 12:23:13 ID:vnU5Xa76O
相手が早すぎた埋葬を発動、対象は魂を削る死霊
うわバカだwwとかwktkしてたら隣でレイさんが
俺の伏せていた賄賂を使いやがった…
254枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 18:25:21 ID:r0damYfx0
遊戯王6
VS舞。

こっちはモンスター攻撃表示でターンエンド

相手のターン「ハーピィレディSB」召喚
舞「あなたに、地獄のハーレムを体感させてあげるわ!」
万華鏡発動。「ハーピィ三姉妹」攻撃表示で特殊召喚

ブラックホールw

たしかに、地獄のハーレムですね^^

同じく遊戯王6
VS社長。
こっちはハーピィの羽根箒のみを使われてモンスター攻撃表示1体のみ。
相手ターンデビルフランケン召喚
効果でアルティメットを召喚。

ブラックホールw

やっぱり、前にカキコした「自分の最高攻撃力よりも高いモンスターがいた場合
ブラックホールを使う」っていう事では無いらしいな。
255枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 20:41:14 ID:L20wYf//0
ブレイングというか、バグ。遊戯王6
VSキース

相手;モンスター2体で伏せが2枚

こっち、裏守備でモンスター裏守備で伏せ1と光ごふ発動中。

相手ターンで、モンスター2体生け贄に捧げて裏守備で出して、
ギャンブル発動をするが失敗。
こっちは伏せ1枚出してターンエンド

んで、普通は相手ターンでそのままターンエンドになるはずが引き分けになった。

・・・わけわからんw
256枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 01:05:39 ID:e0TbCSxp0
同じく遊戯王6。
VSキース

相手;裏守備1体とリポルバードラゴン2体

俺;表で発動済みで表守備のセイント・マジシャンのみ。
伏せ2枚+クラヴィティ発動中。

相手ターン、モンスター裏守備で出して
「リミッター解除」発動w
リボルバーの効果でセイントマジシャン破壊。
ターンエンドw

どうやら相手は、こっちがロックしていても勝負に勝てる場合
何でもやるらしいなw
257枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:52:09 ID:6mgzQ6wj0
2008
俺(スキドレ)VS三沢(DLのスキドレ)

相手:伏せカード2枚

手札にモンスターしかいなかったのでガンナードラゴンを妥協召喚して攻撃→
三沢が攻撃宣言にチェーンしてスキルドレイン発動→
ガンナードラゴン攻撃力2800に→普通に攻撃通る

その後、三沢モンスター引けずに殴り倒されたけど何をしたかったんだw
258枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 02:18:35 ID:35rwm4gv0
TF2
番兵ゴーレムの効果で積極的にエアーマンを手札に戻してあげるジム

異次元トンネルをワイルドマンが攻撃された時に使う十代
259枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 19:54:51 ID:bo039Y6s0
メタルデビルトークンを数ターンに渡って維持して瀕死になるCPU
260枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 19:29:40 ID:UN3LTKuL0
>>257
ミサワソスjはスキドレ発動下ではならずの効果発動させないw
261枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 12:00:22 ID:VoMW589N0
遊戯王IN2やってんだが、発動出来るタイミングになったら絶対発動すんだなw
マジックジャマーとかw
こっちが2体モンスター攻撃表示で有利の時に相手の伏せを
俺が「あれはマジックジャマーだな・・・。」とか思って
「ブラックホール」やってみたらやっぱりマジックジャマーだったわw
もちろん、発動してきたw
262枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 10:09:31 ID:qZs+g1Fq0
WC2008
俺:聖マジ伏せエンド
次ターン、パートナー
反転召喚無しに上級モンを生け贄召喚
/(^o^)\

…一体何の冗談ですか?
263枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 16:30:00 ID:YMdJznJp0
>>262
相手フィールドが空だと魔法落ちて無くても斑点召喚という
荒業も見るぞ。CPUアホ杉
264枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 09:58:56 ID:jJkY1ICW0
TF2
パートナー十代
自分の場のカード:E・HEROワイルドマン E・HEROザ・ヒート 聖なるバリア -ミラーフォース-
十代の手札:E・HEROエッジマン ヒーローシグナル

この状態で俺が十代のために融合とミラクルフュージョン伏せる
次の十代のターン、大嵐ドロー
躊躇無く大嵐発動
ミラーフォース共々仲良く墓地へ・・・・・・
フィールド魔法と光の護封剣破壊するためだけに大嵐発動させるなと
265枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 02:59:21 ID:a2mlv6xWO
他に伏せカードがあるのに、宝玉獣にサイクロンを使ってくる敵CPU
暗黒の扉発動中、バブーンやマンティコアがいるのにアメジストキャットで攻撃するヨハン
どっちもアホ過ぎて困る
266枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 23:59:25 ID:a2mlv6xWO
氷帝を召喚して強奪を破壊すれば勝ちなのに、何もせずターンエンドってどういう事だよ…
と言うか、せめてその手札の光の護封剣を使ってからターンを終らせろよ…
267枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 14:19:24 ID:NajObIso0
>>266
ガセ乙
268枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 06:56:55 ID:CCc6jQPD0
遊戯王EX2006
俺VS俺のコピーデッキ

例の名推理バグをやってて、相手のデッキが0枚の時に相手「リロード」発動w
269枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 20:25:13 ID:CCc6jQPD0
連レススマソ、
>>268の時に、打ち出の小槌を使ってきた事もある。
270枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:36:47 ID:UPiAQ8g5O
TF2
自分の場
シャインスパーク、サイバーツイン
相手の場
なし

相手パワーボンドで融合呪印光とサイバーフェニックスを融合
キメラ守備表示
さらに強奪発動、ツインとられる
そしてハリケーン発動、ツイン戻ってくる
パワーボンドのリスクダメージを受けてターンエンド

もうやだあのバカイザー
271枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 08:48:36 ID:fj6/KP12O
十代がスカイクレパー出てないのにキャプテンゴールドを墓場から復活を試みる
272枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 13:03:56 ID:y39uJb9sO
最初の剣山、翔が相手の時。

相手ライフ600
こっちライフ1000

こっちモンスイパーイ。魔法ゾーンには神宣のみ。一匹だけマシュマロンが守備表示。

相手の場、追い剥ぎゴブリン、レベル制限B地区のみ

相棒、琢磨



マシュマロンを攻撃表示にしてターン終了。


結果はご想像にお任せします。
273枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 20:26:58 ID:pt8jnl+XO
はぐりんが仲間になったぜ
274枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 18:54:37 ID:iLN3Oe9FO
突然変異でカオスウィザード召喚
元のほうが強いぞ…
275枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 20:53:29 ID:TEGt4d2U0
魂を削る死霊に威圧する魔眼
276枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 06:57:41 ID:+RgTdNYL0
B地区でロックしてるとこにコストダウンでモンスターのレベル下げて攻撃してきやがった
277枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 22:26:11 ID:Ttl21Dua0
遊戯王SS

相手、「悪魔の鉄檻」を発動しているのに、「覇者の一括」発動w

自分はモンスター3体いるが、「悪魔の鉄檻」があって元から攻撃出来ないので
ターンエンド。

相手、伏せ1枚セットしてターンエンド。

俺のターンで相手、又もや「覇者の一括」発動w
278枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 22:29:15 ID:MTUssh1/0
WC2007だとやりくりターボ使えなかったのに2008だと使えるようになってた
びっくり
279枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 09:47:09 ID:XjXntjSB0
>>276の書き忘れ。

相手が悪魔の鉄檻を発動して、伏せ1枚。
俺のターンで「覇者の一括」発動。
俺がターンエンドで、鉄檻が1ターンたつ。

相手はまた1枚伏せてターンエンド。

俺のターンで又もや相手「覇者の一括」発動w

無駄に使わなかったら、合計4ターンは攻撃を凌げたのに・・・。
280枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 12:32:10 ID:dWQ43zzR0
08にて
俺 場 光嫁 FGD メテオブラックドラゴン
カイバーマン なし

まさに俺の勝ちだーだけど

カイバーマン召還→嫁召還→滅びのバーストストリーム

ええ、負けましたよ
281枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 16:06:25 ID:psDUaHel0
SSでVS明日香。

相手が苦戦してて相手ライフがやばかった時の話。
俺のLPは8000ある。

こっちは、「残首の美女」「ミノタウロス」「二頭を持つキングレックス」
というまだ最初からにしたばっかの地デッキ。伏せは無い

相手はフィールド何もなし。

相手ターン。
増援で「コマンド・ナイト」持って来て、天使の施し使って何故か
「残首の美女」を攻撃表示で出してきてターンエンドw

当然、施しでコマンドナイトは捨ててません。
ま、その後はダイレクトアタックして勝ちましたよw

同じく明日香。

こっちの場は1800が3体ぐらいでLPが6200
相手がピンチの時。

相手のターンで、天使の施しで「ホーリーエルフ」と「ヂュミナイエルフ」
捨てて伏せ1枚セットしてターンエンドw

俺のターンで一応相手の伏せたカード確認したら「アストラルバリア」でした


「ホーリーエルフ」か「ヂュミナイエルフ」、どちらか残して出せよw
282枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 17:31:31 ID:Zt6Y8AwFO
パートナー、エド。

相手の場に御封剣(漢字分からん)。
自分の場にはダッシュガイ・その他ダッシュガイより攻撃力が高いモンスター数体。
意味もなしにダッシュガイの効果発動で生け贄にされた。

アホすぎる。
283枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 18:01:21 ID:3cOhgoeEO
>>282

ちょうど書こうと思ってたw

その他にもエドはやらかしてばっかだよな
D-HEROはCPUに使わしたらいかんわ
284枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 19:53:12 ID:Fbw4RhGM0
>>282
プロのタクティクスだから仕方ない
285枯れた名無しの水平思考:2008/10/03(金) 19:53:42 ID:23PotZo0O
お触れが発動してるのに
魔法カードを2枚発動
286枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 01:00:57 ID:L0ue7epdO
デスウォンバットがいるのに、バーンカードを連発する委員長
チェーン2で連鎖爆撃を使用する委員長
場にモンスターがいないのに、ディメンション・ウォールを伏せずに、強欲な瓶と八汰烏の骸を伏せる委員長
ゴーズを生け贄召喚する委員長
何かが足りない委員ty(ry
287枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 02:13:10 ID:0r9Y63/Q0
遊戯王WC2008にて、対戦相手は古代の機械巨竜。

俺(LP4000):氷帝メビウス 伏せカード無し
相手(LP300):フィールド上にカード無し

相手のターン、レッドガジェットを通常召喚し、その効果で
イエローガジェットを手札に加えてそのままターンエンド。
俺のターン、メビウスでレッドガジェットを殴って勝利。

せめて自分のLPくらいは確認しておけとw
288枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 02:25:01 ID:Iuq2UHmyO
覚醒戦士クーフーリンを守備表示で降臨させてどうするTF2
289枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 08:42:18 ID://BXbBvc0
SSにて。
相手は小原。

自分;レインボーフィッシュ、岩石の巨兵×2 伏せ;「収縮」と「突進」が2枚ずつ、LP;8000
相手;追い剥ぎゾンビ1枚発動中。LP2700

相手ターン、激こうのミノタウロス召喚して、野生解放発動w
こっちの岩石の巨兵に攻撃

せめて自分のLPry
290枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 09:31:07 ID:rZy0A2s+O
TF1のタッグフォース決勝
俺・カイザーVS十代・万丈目
 
十代のターン(1ターン目)
クレイマンを裏守備
カードを二枚セットしてエンド
 
カイザーのターン(2ターン目)
手札
抹殺・サイドラ・サイドラ・大嵐・パワボン・なんか一枚

大嵐と抹殺の使徒を発動し、フィールドをがらあきに
パワボンツインで攻撃×2
 
十代
楽しいデュエルだったぜ!ガッチャ!
291枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 13:31:24 ID:tmrL9++O0
TF2

自分:LP6000 フィールドに青氷白夜龍。伏せ1枚(魔宮の賄賂)
相手(十代):LP1000 フィールドに攻撃力2000のザ・ヒート他E・HERO2体。伏せ2枚。

白夜竜でザ・ヒートに攻撃しようとしたらミラーフォースが飛んできたので
無効にしてやろうと思って賄賂発動。そしたらそれにチェーンして王宮のお触れを発動。
結局セルフでミラフォを無効にしてそのまま戦闘ダメージで…。
292枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 18:15:02 ID:dT3qYfQG0
すげえなTF2
カウンターの後に永続チェーンできるんだ
293枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 19:07:22 ID:ig6b6TgB0
守備表示の通常モンスターにネオスで攻撃→何故かジャスティブレイク発動→相手フィールド上のモンスター全破壊

吹雪兄さん…ダークネスのせいで頭が…
294枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 22:07:40 ID:URbaL+yU0
CPUではないんだが・・・

初手:奇跡/奇跡/融合/融合/オーシャン
ドロー:ワイルド→融合→奇跡

       ( ゚д゚ )
       ノヽノ |
       < <
295枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 17:36:48 ID:4ktZBEGX0
遊戯王SSで
最後の遊戯十代がフィールドにワイルドマンがいてこっちがモンスター召喚
したら、激流葬で破壊してきてワイルドマンのみ残って「うめえ!」
とか思ってたら、

クリア後に戦えるタニヤ戦で自分がワイルドマン召喚したら激流葬発動w
相手モンスター全滅、自分のワイルドマンのみ残る。
296枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 19:14:41 ID:cJlvFME80
GBの遊戯王3より
千年の盾がダイレクトアタックしてきましたよ。
297枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 20:32:03 ID:4ktZBEGX0
SSクリア後の影丸(ハモンデッキ)VS俺

相手、影丸 封印の黄金櫃でハモンを持ってくる。
永続はまだ1枚

その後にもう1枚発動して、永続魔法2枚発動中(暗黒の扉、あと何か忘れた)
相手残りLP6000 モンスター無し。

こっちはゴブリン突撃と、コマンドナイトと、切り込み隊長。
連合軍2枚

相手のターン、通行税発動で永続魔法3枚!ハモンを召喚される!

ターンエンド。

こっちのターン、コマンドナイト(ゴブリンは守備なので)でダイレクト!
ターンエンド。

相手のターン、ハモン召喚して、切り込みに攻撃w

その前のターンにハモン召喚しようよw
まぁ、どっちにしろ地砕き発動で俺の勝ちだがなw

>>296
遊戯王1〜4、7と8は攻撃力が1でもあれば攻撃してくる。
8のペガサス(天馬太陽)のサクリファイスもw
何気、ペガサスが「サクリファイスの効果は面白いのデース」
とか言ってダイレクトアタックしてくるしw
298枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 22:14:57 ID:4ktZBEGX0
遊戯王SS
俺VSヘルカイザー

俺、モンスター5体(全部戦士族)、連合軍とお触れ発動中。光ごふ発動中
LP800

相手、未来融合でキメラを選択。リフレクトパウンダー攻撃表示
LP1650

当然、リフレクトパウンダーが出てるので俺が攻撃出来ない状態。

相手、未来融合の効果でキメラが出る!しかし、効果で当然全部破壊。
相手、「オーバーロードフュージョン」発動。

攻撃力13200のキメラ登場
「プロトサイバー・ドラゴン」召喚。
ターンエンド。(ここで光ごふ、切れる)

俺は、ミスティックレベル4が裏守備で攻撃してたら勝てたのを見逃し、
ターンエンドする。

相手のターン、「パワー・ポンド」発動w
「キメラ」と「プロトサイバー・ドラゴン」融合し、
キメラ(攻撃力1600)出す。

早すぎた埋葬でプロトサイバー・ドラゴン復活。ターンエンド。

パワーポンドの効果で1600ダメージ、
俺の勝ち(埋葬でLP800払ってるので)

カイザー「・・・クッ、オレは勝利を・・・勝利を求めるのみだ・・・。」

正直、CPUがここまで馬鹿とは思わなかったw
299枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 23:31:31 ID:ejO0GFUM0
2008DS BMGとタッグ中

BMGのターン開始。
[熟練の黒魔術師]で攻撃
   ↓
罠[炸裂装甲]発動される
  ↓
魔法[ディメンション・マジック]発動。
[熟練の黒魔術師]生け贄
  ↓
[ディメンションマジック]効果で
手札からブラックマジシャン登場
  ↓
登場したブラックマジシャンを
[ディメンションマジック]効果「破壊」をわざわざ選択して墓地へ送る
  ↓

(;´Д`)場に誰もいない、罠も無いでターンエンドしやがったこのアマ ←いまここ
300枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 16:45:26 ID:mjMnp7JhO
マナは御師匠嫌いなんだ
301枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 22:15:10 ID:aL3FcnJ00
表のヘリオス・デュオ・メギストスを生贄に、
ヘリオス・デュオ・メギストスを裏守備でセット。
(死皇帝の陵墓も相手にあって、相手LP5400もあるのに)
(生贄に捧げたヘリオス・デュオ・メギストスも守備表示だった)
302枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 22:18:16 ID:aL3FcnJ00
遊戯王SSにて、大徳寺先生

表守備のヘリオス・デュオ・メギストスを生贄に、ヘリオス・デュオ・メギストス
を裏守備でセット
(相手には死皇帝の陵墓もあったし、LPも5400あるのに)
303枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 22:18:51 ID:aL3FcnJ00
連レススマソ。
304枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 22:59:38 ID:aL3FcnJ00
遊戯王SS VSタニヤ(マンティコアデッキの方)

相手LP残り400場は、フィールド魔法「森」だけ。

俺、LP6400
ホルスLV6が2体、伏せに収縮とわが身を盾に

相手ターン、パーサックゴリラ召喚(攻撃力2200)
こっちのホルスLV6に攻撃w

俺が収縮使って勝ちましたw

守備で良いだろ・・・
305枯れた名無しの水平思考:2008/10/14(火) 06:09:10 ID:qOb90fdR0
遊戯王SS VS電池単2型(精霊)

俺、XZ1体のみ。

相手、LP2100

魂を削る死霊1体、表守備のみ
伏せ1枚

俺のターンでXZの効果で伏せを発動しようとしたらチェーンで
「突進」発動。死霊につけるw

当然、死霊は墓地に行ってXZでダイレクトで勝ちましたw
306枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 11:47:44 ID:93Ebset/0
竜骨鬼に混沌の黒魔術師で攻撃
当然破壊されました

現実でもやらかした阿呆がいたが・・・
307枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 06:46:58 ID:G/h3i9sc0
名前:
E-mail:
内容:
遊戯王2007 VS八岐大蛇

俺;お触れ1枚+SFWM(3100)とフェザーマン裏守備
LP、3600

相手;伏せ3枚、マシュマロン表守備 死皇帝の綾墓、発動中。
LP4000

相手ターン、LP2000払ってタイラント・ドラゴン攻撃表示で召喚。
フェザーマンに攻撃、ターンエンド

当然、SFWMで殴って勝ちました。

同じく2007
相手、究極恐獣

相手LP800

こっちにはSFWM(4000)とスパークマンが攻撃表示

相手、埋葬の効果で究極恐獣出してきて、体温の上昇を装備。
スパークマンに攻撃。
その後、SFWMに攻撃して返り討ち(自滅)。

当然、SFWMの効果でさらに3000ダメージ(自滅)
308枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 07:42:45 ID:2XA3gylXO
神3体出したらジャスティブレイクで一掃キタコレ
空気読めw
309枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 19:15:57 ID:G/h3i9sc0
遊戯王2007 VSエンド・オブ・アヌビス。

相手ターンで、「王家の生贄」2枚発動w
しかも、手札に「団結の力」あってモンスター3体いるのに、団結を装備せず
「墓守の長槍兵」でこっちの裏守備モンスターに2ターンで2回攻撃してくる。

その後、俺のメタポで、団結捨てられる。

こっちはSFWMで反撃しています。←今ココ
310枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 10:32:31 ID:o45vVsbU0
遊戯王WC2008 VS三沢(ダウンロード、スキドレデッキの)

相手、スキドレ1枚目を発動したのは良かったのだが、
何故か2枚目伏せていてそのスキドレを発動w

そのおかげでサイバードラゴンのダイレクトアタックで勝ちました
(三沢は3050からスキドレ使ったので2050になって、サイバードラゴンダイレクトで勝ち。
(2枚目のスキドレを発動しなければ残り950残ってた。)

というか・・・相手、伏せてくるカード多すぎだろwおいw(得に三沢は)
311枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 16:04:28 ID:Vjtk/num0
訂正;埋葬を使う前はLP1600でした。

じゃないと、埋葬使った時点で負けだもんな・・・。
312枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:57:44 ID:xQ7l8mhvO
タッグデュエルでのこと
マシュマロンを反転召喚して攻撃。もちろん相手には守備表示のモンスターあり。
313枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 06:57:34 ID:+P+bn2oJ0
>>311は、>>307の訂正な。
314枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 08:00:37 ID:2QrI/SnqO
クリボーがブルーアイズに攻撃
315枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 08:06:35 ID:8HlzhUTO0
>>314
召喚魔族の相性により・・・ブルーアイズ、撃破!
ですねわかります
316枯れた名無しの水平思考:2008/11/11(火) 10:06:36 ID:uRFfP50IO
貴様ッ!何年前のルールの話をしているのだッ!



幻想魔族おいしいです
317枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 20:15:10 ID:OcmXOo7u0
おいおい・・・懐かしいゲームの話してるなー・・・。


古いゲームなら、
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」の
「遊戯王の古いの」を参照。
今でも、古いゲームを語ってるよ。
318枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 13:26:34 ID:AJ9eTffd0 BE:271032724-2BP(0)
遊戯王WC2007 VS八岐大蛇

状況;
相手、LP6000、
フィールド魔法、死皇帝の綾墓発動中。
モンスター綿毛2体、タイラント・ドラゴン攻撃表示、伏せ1枚

俺;LP5000

裏守備1体(メタポ)、ミラクル伏せ中。

相手ターンで、陵墓の効果で2000払って、モンスター裏守備で出す。
H−ヒートハート発動。タイラントにつけて、こっちのメタポに攻撃。
(俺のLP2200)
メタポ効果発動。

メインフェインズ2に1枚セットでターンエンド。

俺のターン、ドローでスタンバイフェイズに「破壊輪」発動。
対象はタイラント・ドラゴン。

当然、タイラントの効果で「破壊輪」はきかずにそのまま破壊w

というか、H−ヒートハートが2ターンで2連続くるとは思わなかったわ・・・相手。
319枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 13:57:45 ID:L6J8Aq82O
遊戯王2008のeーgate十代とタッグ組んだら…。
俺が守備で召還したディフェンドガイを攻撃表示にしやがる。
当然、相手ターンに大ダメージ。
こ、このやろ!!
320枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 07:33:52 ID:eOLOz4rx0 BE:542064544-2BP(0)
遊戯王2007 VSネフティス

相手、何もなし。

僕、クレイマン2体裏守備で、ダークソード攻撃表示。

相手ターン始めにネフティスが復活する時に、チェーンでスケープ・ゴート発動。(何故か、ネフティスが
復活しない。)

さらに、相手。強制転移でスケープと僕のクレイマンを交換。

ライボル発動で、早すぎた埋葬捨てて、ダークソードと羊トークンを破壊。
         ↑(ちなみに、相手ライフは6000も残ってる)

ターンエンド
321枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 20:53:56 ID:2BGe491n0
スケープ使うとそのターン特殊召喚不可になるから
ネフは復活できなくなる

つか俺も同じことやったぜ('∀`)
無駄にしたくないからうっかりチェーンしちゃうんだよな……
322枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 22:17:50 ID:zIN71RRoO
俺の場にネフティス、業火、火の玉トークンがいた時、
相手が強奪を発動



強奪したのは火の玉トークンだった
323枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 03:55:14 ID:sYHk6dBz0 BE:1897224678-2BP(0)
>>321
そうか・・・スケープにそんな効果あるの忘れてたw

というか・・・わかるわかるwwwそういう事、たまにあるよなー・・・。
324枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 15:11:06 ID:tfOWG2Wl0
2008で

VSドリアード戦

俺→エリクシーラー召還
ドリアード→風林火山発動
俺→嗚呼、エリクシーラーが、シャイニングフレアウイングマンが、プラズマヴァイスマンが・・・

風林火山って相手が4色でも発動できる事を始めて知った
325枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 09:46:53 ID:aasC+vBS0
言っとくけど、>>320は、手札からスケープ発動だったよw
326枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 10:30:03 ID:FoVQRZmIO
TFでよくあること。
タッグデュエルにて。
@壁モンスターでダイレクトアタック。
次のターンにターゲットにされて、大ダメージ受ける。

A相手の場には伏せカード。
手札にハリケーンあるのに使わず、一斉攻撃。
こっちの場のモンスターがミラフォで全滅。
327枯れた名無しの水平思考:2008/12/02(火) 12:49:20 ID:EiBR4NaRO
遊戯王TF3にて

ユベルとネフティス入り闇属性中心ユベルサポートでタッグ
・スキドレ発動下、こちらの場にはグレイブスクワーマー他モンスター二体。向こうに攻撃表示二体。
ユベルのターン、場のグレイブスクワーマーと他一体生け贄にユベル召喚
・場にユベリッターがいる状況でアサイラントにネフティスで突撃
・ユベルの手札に終末の騎士、ユベリッター、場にはダークグレファー
ダークグレファー効果発動
手札の終末の騎士を捨て、デッキからユベルを墓地へ



どうしろと
328枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 13:19:41 ID:/sVzOw670 BE:609822836-2BP(0)
今頃だが、訂正。>>279は、「>>276」じゃなくって、「>>277」なw
329枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 20:24:48 ID:mp7AHFbL0
TF

十代がワイルドジャギーマンをつかって
ダークファミリアx2を全体攻撃しまくってる

ずっと俺のターン!!
330枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 11:48:24 ID:pObMU7zN0
>>329
無限ループwww
331枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 23:30:16 ID:PWQF6vSB0
射出デッキをCPに使わせた時

早すぎた埋葬で超伝導恐獣を蘇生、手札からキャノンソルジャー召還。
キャノンソルジャーで自分と超伝導恐獣を生贄。こちらに1000ダメージ→ターンエンド

( ゚д゚)

(゚д゚)
332枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 09:43:37 ID:aXVByGCz0
こっちみんな
333枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 16:07:48 ID:yFMRewd/0
2008、ワタポンと天魔神デッキでタッグ組んでみた

相手の場:リバースモンスター1 LP200
自分の場:エンライズ・ノーレラス LP400

リバースモンスターをドローした抹殺の使途で破壊!
続いて自分の場のエンライズの効果発動、自分の場のノーレラスを除外する!

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
334枯れた名無しの水平思考:2008/12/14(日) 17:26:55 ID:aXVByGCz0
こっちみんな
335枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 03:16:52 ID:Y2E0UpE20
連弾バーン使わせてみた

1ターン目
拷問部屋発動 連弾召喚
革命 革命 火炎地獄 火炎地獄

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
336枯れた名無しの水平思考:2008/12/21(日) 17:14:35 ID:F/QEO2cx0 BE:948612274-2BP(0)
こっちry
337枯れた名無しの水平思考:2008/12/22(月) 17:56:15 ID:LZ5WbwJoO
未来融合でFGD!
ハリケーン!
ターンエンド!

ヘルカイザー………
338枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 20:15:20 ID:CZN6IiZw0 BE:1524555195-2BP(0)
遊戯王2008
VSサイバーエンド・ドラゴン

自分、墓守のアサシン、砂塵の大竜巻伏せ、ネクロバレー発動中。
LP400

相手、何も無し。

相手ターン、サイバードラゴン特殊召喚、リフレクトパウンダー攻撃表示で召喚。

「ダメだ!負ける!」

オーバーロード・フュージョン発動w
(墓地にはいっぱいいるのだが、ネクロバレーの効果でフィールドしか出来ない)
上記の2体融合で1600のキメラを守備で召喚ww
ターンエンド。

というか、こいつ相手にLP400から一気に逆転出来るとは思わなかったわ・・・。
グリーン・ガジェットにもノーダメで勝ったし・・。
339枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 21:07:54 ID:mHUt8JXl0
TF3
ブリューナクで早埋戻さんでくれよ・・・
340枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:05:24 ID:jSdEZV/g0
明日香はなんでヴァルハラの条件満たしてるのに桜火を普通に妥協召喚するの?
そのくせなんでマンジュをヴァルハラで特殊召喚するの?
341枯れた名無しの水平思考:2008/12/23(火) 22:12:08 ID:cFXHZdYb0
アモンがタービュランスの効果で場をスモークボールで埋め尽くして
手札のモンスターを召喚しようとしない
アシッドクラウド出せばカウンター4個乗るのに…魔法罠2枚破壊できるのに…
342枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 17:49:51 ID:CahEeuwdO
>>338だから何?おもしろいところどこもないんだけど
343枯れた名無しの水平思考:2008/12/24(水) 21:13:26 ID:gYKH6Klk0
な、携帯だろ?
344枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 03:38:52 ID:514unphD0
2008 
VS死霊&マシュマロ パートナーは六歳児姉

相手は残りライフ僅かでマシュマロン守備表示
こっちの場には長槍兵×2

そいつでマシュマロン殴れば勝ちなのに…

そのままターンエンド
終焉のカウントダウンでオワタ
345枯れた名無しの水平思考:2008/12/25(木) 08:23:42 ID:+Di46DyJ0
結論
タッグデュエルは廃止するべき
346枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 23:37:59 ID:UL+/F/X40 BE:2134377779-2BP(0)
遊戯王 2008

相手がマシュマロンを攻撃表示で召喚してきた。
347枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 00:06:39 ID:ZCxZZhwYO
残りライフ1000で
十代のターンがおわればサテライトの攻撃力3000になるからこれでかつる!(手札に除去あった)

攻2000の状態で守備モン処理はじめる

無論リセット

相手にコマナイで強化された戦士達にサンドバック

ほぼ1キルされる
348枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 17:33:57 ID:a+L19IyeO
チートでパートナーを操作してる俺は雲個
349枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 17:49:10 ID:s6lpKvnD0
TF3
オブがヴォルカニック・バックショットでメタル・リフレクト・スライムを攻撃した時は
「えっ!?」
って思ったけど墓地のヴォルカニック・カウンターの効果で丁度削りきれた。
変な所で頭が良いな、ロケットは中々出さない事が多いのに・・・
350枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 23:22:03 ID:S7Q+zh4xO
確かGBAの6。
ロバ、先攻1ターン目に催眠術。意味なし。

凡骨、自分LP2000、裏守備雑魚一体。相手はゴブリンとゾンバイア。相手ターン、ゴブリンで裏守備破壊、ゾンバイア直接攻撃不可。ターン終。逆なら勝ってたのに。
351枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 16:06:46 ID:UgFes73/0
2008で
相手がライダー召還。でもこっちには切り込み*2がいたのでそのままターンエンド。
次の相手のターンに阿修羅召還。でもなにもできない。
エンドフェイズ時に手札に戻る効果が発動→無効→発動→無効…
352枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:34:35 ID:pZ49YqT40 BE:914732993-2BP(0)
2008トーナメントLV1
プチリュウVSディスクガイ(CPU同士対戦の高速観戦。)

プチリュウ;絶対禁止魔法と強者の苦痛3枚と何か1枚
モンスター5体

ディスクガイ;幽獄の時計塔(カウンターいくつか解らないw)

ディフェントガイ2体。

・・・デッキ切れマダー?

こういう事が何回も何回もあったから、2009のトーナメントでは相手はランダム
にしてほしいわ
353枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 03:40:39 ID:38cixF7f0
2008
おジャマトリオを発動→逆切れパンダ召喚→CPUなぜか最終突撃命令発動
当然おジャマトークンフルボッコで試合終了
354枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 10:00:20 ID:PF2R02fI0 BE:1185765375-2BP(0)
遊戯王2008

僕VSミーネ

僕(アビス&アメーバコントロール);ブリザードドラゴン、アトランティス、リフレクトパウンダー
クラヴィティパインド

相手(ミーネ);テスタロス攻撃表示、伏せ1

相手ターン、死霊召喚、僕のリフレクトパウンダーに攻撃(???)
相手、1700ダメージ、パウンダー破壊
ターンエンド。

僕のターン、またパウンダー召喚でブリザードで攻撃、ターンエンド。

ミーネのターン、また死霊でこっちのパウンダーに攻撃。
1700ダメージ、パウンダー破壊。(LP残り800)

ターンエンド。

何がしたかったんだ・・。
355枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 19:07:15 ID:qyQAPnfzO
相方 プロ

俺 おろかな埋葬

ネフティス落とす

早すぎた埋葬

ネフティス帰還

切り込み召喚

コマンドナイト召喚

END

相手 伏せ(マシュマロ)

伏せ罠(聖バリ)

END

プロ ドグマガイ召喚

( ゚д゚ )

攻(ry

プロのタクティクスにはついていけん。
ドローする時の仕草は可愛いのだがw
356枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 00:44:08 ID:xvEFIVoV0 BE:1016370465-2BP(0)
>>350
じゃ、俺もGBAの6のボンコツを一つ。
モンスターどちらもなし。
相手、伏せ1枚。

相手、ゴブリン召喚(うわ・・・負ける・・・)
破壊輪発動→引き分け。

攻撃してたら勝ってたのに・・。
357枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 17:02:22 ID:erYlJ0tRO
>>55
大嵐→マジックジャマー(俺)→ブラックホール→デビルフランケン→究極竜→巨大化→マジックシリンダー(俺)
ですね、わかります
358枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 09:29:20 ID:yIz/BAZO0
>>357
でも、たまに大嵐→マジックジャマー→ハーピィの羽箒→ブラックホール→デビルフランケン→究極竜→巨大化
もやってくるから、こまる・・。

一番バカなのは>>254や、大嵐→ブラックホール→デビルフランケン→究極竜→攻撃だがな・・。
次に自分のターンで心変わりやら、モンスター破壊系やらでオワタだもんな。
359枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 12:36:02 ID:yN8C6YTxO
転生の予言で相手のモンスターを蘇生阻止したのには感動した
360枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 12:51:23 ID:FyGKRc5kO
裏守備いるときはイロウから攻撃しろよとよく思う。
361枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 14:41:44 ID:MC2pMGH70
それと、「貫通モンスターは最初に攻撃しない」っていう思考ルーチンがあるっぽい

裏守備があるときは最大攻撃力から攻撃してくるんだけど、この時貫通
能力持ちだと後回しになる(ヒートハートとかで後付けしても同様)

・・・どう考えてもミスだよなこれ
362枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 17:11:09 ID:54LSqv1JO
TF3 パートナー十代

こっちLP500
相手LP1100

両者場には何も無し、相手「魔力の刺」発動中

十代の手札にはキモイルカとオネスト


十代「キモイルカを攻撃表示で召喚!」


モンスターの特殊効果発動!
363枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 04:08:31 ID:ttLUpPd8O
ディフェンドガイを攻撃表示にするプロ
羊が三匹いるのにわざわざドグマガイを巻き込んで青血を召喚するプロ
364枯れた名無しの水平思考:2009/01/16(金) 15:20:37 ID:BZGQg0P90
魔力の刺はタッグデュエルだと凶悪カードと化すな
何故ブリューナクで最後に戻すのが毎回これなんだろうか…
365枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 18:43:12 ID:Af5EI5ky0 BE:1185765375-2BP(0)
遊戯王2008 VSイシズ姉さん

場の状況

イシズ姉さん;裏守備とエンド・オブ・アヌビス。

僕(ホルスデッキ);仮面竜裏守備のみ。

姉さんのターンで、ネクロバレー発動。
エンド・オブ・アヌビスを生贄にエンド・オブ・アヌビスを召喚

仮面竜に攻撃してエンド。

バカとかそういう問題じゃないだろ・・・もう・・。
ちなみに、裏守備は調べたけど墓守の偵察者だった。
366枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:00:37 ID:FkfOp35sO
遊戯王2008(タッグ)

パートナーは緑ガジェ

早すぎた埋葬が装備されている相手の青眼の白龍のコントロールを強制転移で得る

次のターン
魔導戦士ブレイカー召喚

魔力カウンターを取り除き青眼の白龍に装備されている早すぎた埋葬を破壊

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
367枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 00:08:48 ID:X02CgO1g0
遊戯王2008 VSイシズ

相手フィールド:エンド・オブ・アヌビス、ネクロバレー
自分フィールド:サイバードラゴン、強者の苦痛
(苦痛の効果でアヌビスの攻撃力は1900ポイント)

イシズのターン、イシズは強制転移を発動して
サイバードラゴンとアヌビスを入れ替えてターンエンド。
368枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:46:18 ID:9JeKtxY90
TF3 鮎川とタッグ

発動後1ターンたった波動キャノンも、
相手の場にモンスターがいるのに伏せておいた自業自得も使用することなく
まとめて大嵐で破壊。

波動キャノンは真っ先に破壊されるけど、パートナーに破壊されるとは思わなかった。
369枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 19:49:03 ID:9JeKtxY90
>>368の続き

相手ライフ1200
自分ライフ3200
相手の場 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム 暗黒のマンティコア
自分の場 なし。
鮎川の手札・マシュマロン 機械犬マロン 成金ゴブリン

鮎川 成金ゴブリンを発動。
相手ライフ2200 
機械犬マロンをセットしターンエンド

次のターンマンティコアで機械犬マロンを破壊され1000のダメージ、
ラヴァ・ゴーレムの攻撃で敗北
370枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 16:36:03 ID:aF+67XnmO
対・三沢大地

自分フィールド
アテナと光の護封剣
ライフ2800

相手フィールド
モンスター無し
ライフ200

三沢のターン
死者蘇生を発動してこちらのフィールドから選択したのは、天使族のアルカナTHE FOOL…

アテナの効果発動!!
三沢に600の効果ダメージ!

「うわぁーッ!!
くっ!!プレイングミスだった!」

お前はアホかと…
371枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 23:03:55 ID:75ANhqyPO
相手
大山平

凡骨の意地発動

ターンエンド


次のターン
右腕→左足→右足→左腕→エクゾディア

( ゚д゚ )
372枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 01:35:17 ID:YbOGpoURO
こっちみんな
373枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 20:57:22 ID:M1ZO1o8s0
プレイングとは少し違う気がするけど……

明日香
「これがサイバーガールよ」といって、巨大ネズミを召喚
374枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 14:59:58 ID:DCgWyAgv0
TF3オリカで黒魔族復活の棺が使えるようになったんだぜ。

俺の先行ドロー!
終末の騎士を召喚、効果でブラック・マジシャンを墓地に送る!
棺をセットしてターンエンド!

COM
死者蘇生でブラック・マジシャンを特殊召喚


( ゚д゚ )
375枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 15:06:07 ID:DEuEj4In0
>>374
ひでぇwww
376枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 23:17:12 ID:e0tnSS5h0
DS2008
相手:ボルテックコング

俺の場:サイレントマジシャンLV8が1体だけ

相手
強制転移発動!
→サイマジLV8には当然無効。

相手
強制転移発動!
→サイマジLV8には(ry


何故効きもしない魔法を1ターンに2度も使う…。
377枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 09:53:30 ID:5cFEldY/0
>>376
そんなこともやってくるのか・・。
ホルス8が出てる時はやってこないのに・・

やっぱCPUは、わからんw
378枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 16:39:46 ID:D5FXDWEu0
連レス失礼。
TF3で

相手、疫病ウイルスブラックダスト発動→地割れ発動w

カイザー

パワーウォール→ハリケーン→サイバーダーク→ヘルカイザー・ドラゴン
→攻撃→リミッター解除→僕のまけ┓(−_−)┏
379枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:14:02 ID:pVd3Ic860
ラヴァゴーレム召喚→地砕き
380枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 19:47:09 ID:VK1fpN350
手札0からバブルマン→奇跡融合→SFW

ナニコノデステニードロー
381枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 22:09:40 ID:iYHSTrYL0
TF3タッグデュエル アスカとタッグ。

自分、伏せ;大あらしのみ。

相手、伏せ1枚のみ。

相手ターン、死者蘇生で桜花復活、クリズリーマザー召喚。
シエンの間者で桜花をこっちに渡してターンエンドw
382枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 00:08:19 ID:GFWhKRDn0
TF3
自分の場に「フレムベル・ウルキサス」(ATK 2400)

相手のターン、「怒れる類人猿」を召喚、攻撃、破壊
これにより相手は、400のダメージを受けて
「フレムベル・ウルキサス」の攻撃力UP

次の相手のターン 
自分の場に「フレムベル・ウルキサス」(ATK 3000)
「怒れる類人猿」を召喚、攻撃、破壊
これにより相手は、1000のダメージを受けて
「フレムベル・ウルキサス」の攻撃力UP

……何がしたかったんだろう?
383枯れた名無しの水平思考:2009/02/03(火) 22:13:39 ID:0OU2XMgp0
気をつけよう ゴリラは急に 止まれない

類人猿を裏守備で出すって思考ルーチンがなかったんだろう、きっと
384枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 14:12:29 ID:FKVmENSj0
TF3 タッグでJOIN.

相手ターン、DDアセイラントでダイレクトアタック!→エネミーコントーローラーで守備に!→月の書w

相手ターン、DDアセイラントで攻撃!→こっち月の書発動→チェーンで月の書w

JOIN、バルバロスを2体生贄で召喚w(相手には3000以上のモンスター無し)
385枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 08:59:32 ID:F7Uj9rMW0
EX2 相手は社長
先攻俺、カウンターが来ないのでモン守備表示でターンED
お約束の社長のアルティメットコンボ発動 サンダーボルト>デビフラ>究極流>巨大化
そしてなぜかブラックホール
386枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 16:51:58 ID:zldJ8l6OO
TF2の十代
俺:怒れる類人猿を召喚(他にも自エリアにヂェミナイ・エルフやブラッド・ヴォルスあり)
→怒れる類人猿で裏側守備モンスター攻撃
→守備力2000だったのでドロー
→ターン終了

相手ターン→(省)→ターン終了

十代:類人猿だけ攻撃すればいいのに、何を思ったのかエルフやヴォルスでも壁モンスターを攻撃→もちろんダメージ喰らう

やめて、相手の壁モンスターの守備力は2000よ!
387枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 22:33:17 ID:PTj3cIP+0
TF3 レイ

思考時間約三分
388枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 23:44:00 ID:ax3P4tpV0
TF3、十代&しょうVS僕&万丈目。
ハート1でのエビフライ事件でのデュエル。

相手、しょうのターン

スチームロイドでダイレクトアタック→万丈目ディメンションウォール発動→しょう、リミッター解除発動→相手負けw
389枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 02:29:08 ID:LX4c6laIO
WC2008
黒猫くんとタッグ
フィールドと罠でなんとか有利に進めていた所で
相手が時間稼ぎに使ったリビングデッド一枚反応した黒猫くんが大嵐
弾け飛ぶ多量の罠とフィールド魔法


タッグパートナーは黒猫だけで全員5回倒すぜ!
なんて意気込んでたけど、ふふ…今回ばかりは心が折れたぜ…
もういい…ヨハンとダブル宝玉デッキコンビ結成してくるわ…
390枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 05:45:44 ID:ynHxKa6G0
プレイングと言うか、相手が2手目でBMG召喚、3手目で賢者の宝石を二枚使って師匠が2体並んだときはさすがに積み込みを疑ったな。
いくら思考がお粗末だからって、こんなやり方で強さを表現しようとする手抜き根性に呆れた。
ムカついたから集団催眠で1キルしちゃった。
391枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 08:06:15 ID:LpyjWuMjO
>>390
その安易な思考に呆れた。
392枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 08:07:49 ID:9yNphK6u0
>>390
積み込みはさすがにないんじゃ……
逆に相手が四ターンほどほぼ何もカードを出せずに
(カードは伏せた、発動はしなかったが)一方的に勝ったこともあるし。
393枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 10:33:55 ID:l64AQInGO
TF3 白カイザーとタッグ

相手(LP5700) 異次元の女戦士
こちら サイバーツインドラゴン

相手が異次元の女戦士(1500) でサイバーツイン(2800)に攻撃してきた所を
カイザーが手札からオネストを3枚捨てる
ツインの攻撃力が2800→4300→5800→7300 まで上昇
相手は5800ダメージくらってデュエル終了

きっとカイザーにはオネストの精霊が宿ってる
394枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 12:40:15 ID:+XSKA40c0
>>390
どっちかっていうとそれ事故ってるだろ
395枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 15:58:55 ID:r774/1cW0
>>390
じゃあCPU皆積み込みだねw
396枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 22:33:06 ID:BsMrdNEp0
CPUがランダムハンデスすると毎回一番捨てられたくないカードが選ばれる気がするのは?
397枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 22:40:48 ID:QQ/zqyWF0
こっちが死霊使うと5枚の手札の内外道モグラだけピンポイントに落としたりするから
そういう補正が入ってるってだけじゃね
398枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 16:07:20 ID:DF2nCXZj0
TF3でパートナーヨハン
あと亀を一体墓地に送れば手札からレインボードラゴン召喚できる状況でちょうどおろかな埋葬を発動
ところが亀以外の宝玉獣を選択して他のモンスターも召喚できずに相手にフルボッコされ終了
いくらペガサスがお気に入りだからって
399枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 17:25:44 ID:rMdGfSO70
TF3パートナートメ。

こっちが相手のモンスターに攻撃で、相手が和睦の使者発動。

当然、戦闘では破壊されない。しかし、他のモンスターも攻撃・・・

さすが、トメ。デュエル覚えたばっかだもんね^^;

まぁ、何も無かったからいいけど(マシュマロンとか)・・。
400枯れた名無しの水平思考:2009/02/08(日) 19:36:29 ID:Pwgap7E70
っていうかこのスレいらないだろw
401枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 00:19:51 ID:7KoHlNAW0
TF3の明日香のマシュマロンへの扱いの悪さは異常
402枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 00:13:58 ID:PuPk6bz5O
仲間:十代 敵:鮎川先生&ワニ男

ワニ男:「化石融合」を使い、「スカルポーン(攻:2000)」を召喚

俺:大丈夫、大丈夫 (^ω^ )
俺の場にはワーウルフ(攻:2000)いるし、少し気に食わないけど同士討ちをねらえb

ワニ男:「タイム・ストリーム」を使い、ポーンがナイト(2400)に

俺:だ 大丈夫、大丈夫 (^ω^;)
手元に「早すぎた埋葬」&「一角獣のホーン」あるし、次のターンで仕留めれb

ワニ男:「タイム(ryを使い、ナイトがキング(2800)に

俺:2800 (゜д゜;)!?
場に罠は?、、、ない!
除去魔法は?、、、ない!
効果モンスターは、、、いるわけない!
てか、手札にもない! そして、次俺のターン! 場のモンスターは攻撃表示! ライフも3000きってる!
みんな〜、死ぬ準備をしろ〜!! \(@Д@;)/

十代:「融合解除」

危機は去った
403枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 12:50:15 ID:NjqJYWMs0
TF3 僕&セイコさんVSクロノス&前田隼人

セイコさんのターンで裏守備→仕込みマシンガン伏せエンド。

隼人のターンで仕込み発動で1200ダメージ。
おろかな埋葬でグリーンバフーン墓地に。
レスキューキャット召喚、効果で
逆切れパンダ&何か1体出してブリュナークシンクロ召喚
効果でモンスター戻してダイレクトでエンド。

僕、裏守備で伏せ1平和の使者発動、エンド。

クロノス、テラフォで歯車街取ってきて、ブリュナークでこっちのモンスター全部戻す。

歯車街発動→ギアビースト召喚。
ブリュナーク攻撃、ギアビースト攻撃時にリミッター解除発動。

ある意味1キルされてヽ(^o^)丿オワタ
404枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 18:48:03 ID:id5yU0hwO
TF3
敵のオブライエンが
(俺の場の)ネオスをリリースしてヴォルカニッククイーンを特殊召喚!
ヴォルカニッククイーンをリリースしてヴォルカニッククイーンをrv
ヴォルカニッククイーンをリリースしてヴォルカニックrv

いくらメタポで手札に3枚もクイーンがきたからって…
405枯れた名無しの水平思考:2009/02/12(木) 18:59:14 ID:NjqJYWMs0
TF3 パートナー、セイコさん。

相手モンスターが2、3体いてラグァが手札に3枚あるのに、出さない。
平和の使者とか、クラヴィティパインドとかあったのに何でだよ・・・orz

出せばまだ大丈夫だったのに、何故か出さない。
もち、ダイレクトされて負けましたヽ(^o^)丿
406枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 16:08:26 ID:gDA/+Q8GO
TF3、パートナーはヘルカイザー
裏守備のマシュマロンを生贄にサイドラ召喚
考えうる限り最悪のプレイングだと思った
407枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 17:03:55 ID:sen7nllxO
>>406
TFだと当たり前の光景
408枯れた名無しの水平思考:2009/02/13(金) 20:38:13 ID:kAxJZq150
>>406
うん、特にTF3だとやると良くやるよ。
409枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 15:27:46 ID:fmZG2wL2O
十代が手札のマリサと場のガイウスを融合してデビル出す→手札のマリサ2枚目とデビルを融合→(゚Д゚)ポカーン
410枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 18:33:28 ID:LFpkxYHQO
もっとも酷いのは、おろ埋→ヨミガエル→ヨミに死者蘇生
411枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 20:45:24 ID:W503dS+OO
>>410
リリース要員欲しかったんなら許容範囲
412枯れた名無しの水平思考:2009/02/14(土) 22:23:38 ID:2ztTWtGA0
WC2008のマリシャス・エッジも
ダーク・コーリングでダーク・ガイア(ATK4000超)を融合召喚
→ダーク・ガイアを生け贄にマリシャス・エッジを召喚

というプレイングがあったなぁ・・・
413枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 03:20:21 ID:+CdcjSVgO
もう罠仕掛けてあることは分かってんのに性懲りもなく攻撃してくること多いな

一度こっちのくず鉄のかかしが発動してんのに何度もアタックしてくる

裏になったらつい忘れちゃうんだろうね
414枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 18:27:38 ID:R4j1onmB0
遊戯王WC2007 VS究極恐獣(レベル2の奴)

こっち、ガイアパワー+地属性モンスター4体、伏せ1

相手;伏せ1のみ。

こっちのターンでモンスターでダイレクト!しかし、相手がリビングデッドの呼び声(以下リビデ)
発動。

究極恐獣復活!

こっちは仕方なく、ターンエンド。

相手ターンで、究極恐獣で攻撃してくるかと思えば、何故か大嵐発動w
リビデ破壊で当然、究極恐獣破壊w

そして、何が出てくるかと思えば、二頭を持つキングレックス。
こっちのモンスターに攻撃でエンドw

ま、攻撃してきたとしてもこっちの罠で破壊してたんだけどなw(究極恐獣)
415枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 22:41:58 ID:SBPITBsN0
うろ覚えだけど

ヘルカイザーとタッグで対翔&十代

翔のターンでドリルロイドでダイレクトアタック、ヘルカイザー伏せてあったパワーウォール発動16枚墓地に

俺のターン、融合発動 手札の5枚のドラゴン(ブルーアイズホワイトドラゴン含む)を融合してファイブゴッドラゴン召喚、ドリルロイド破壊

十代のターン、モンスターをセット

ヘルカイザーのターン、サイバーダークインパクト発動、墓地のブルーアイズをサイバーダークドラゴンに装備
ファイブゴッドドラゴンとサイバーダークドラゴンで攻撃して勝利

開始5ターンの出来事だった
416枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 01:59:58 ID:EcxTDO380
>>413
BMGが延々とマシュマロンに攻撃してきたことがある。
何がしたいんだろうと思っていたが、マジシャンズ・サークルを使いたかったんだとわかった。
「王宮のお触れ」が場に出ていたのだが。
417枯れた名無しの水平思考:2009/02/20(金) 16:30:11 ID:zGanKuJKO
相手の場にシャインエンジェルコーリングノヴァを含めた攻撃力1700以下の天使が5体
ジムの場には攻撃表示の柔術家が一体
シャインエンジェルで柔術家に攻撃→ジムが月の書を発動したから柔術家を裏側にして跳ね返してウマーとか思った矢先攻撃してきたシャインエンジェルを裏側にしやがった…
結局柔術家は他のシャインエンジェルに殴られその他のモンスターにダイレクトされ負けましたとさ
418枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 12:55:09 ID:7XCR4onG0
TF2での俺が何も出来なかった事件

俺&十代Vsミズチ&ミズチ
相手先制
おろかな埋葬で暗黒のマンティコアを墓地へ

カード伏せてターンエンド

十代のターン
適当に融合したけどトラップに阻まれ攻撃出来ず終了

ミズチ
手札から暗黒のマンティコア召喚
生者の宝札発動でターンエンド
「マンティコアの効果でマンティコアを墓地に送り墓地からマンティコアを特殊召喚

宝札効果で一枚ドロー」
後は「」内を繰り返して相手はひたすらドロー。
相手手札が20枚を越えた頃目の前にはエクソディアのムービーが流れました。
419枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 13:36:13 ID:Jw5YxfhQO
>>418
普通の宝札エクゾっていう1killデッキのコンボだべ
まあ確かに初めて、しかもCPU相手にやられるとビビるがな
420枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 18:41:55 ID:8KP5LTxeO
TF3 パートナー藤原
VSヨハン&十代

自分フィールドにはマシュマロン、クリアー・レイジ・ゴーレム
相手フィールドには究極虹龍一体、魔法・罠ゾーンに宝玉獣四種類+古代都市

藤原のターン
クリアー・ファントム召喚→虹龍に自爆特攻→効果で虹龍破壊→クリアー・レイジ・ゴーレムでダイレクトアタック
→効果発動→古代都市効果でドローしまくってたヨハンの手札6枚×300ダメでこっちの勝利

あんまり上手く決まったもんで感動してしまった
421枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 00:37:12 ID:7UHkOtZRO
TF3のオベリスク大会にて
俺&レイVS山路&田中

山路のターン:いきなりライフを2000払い、終焉のカウントダウン使用+伏せカード2
→レイ:モンスターを守備表示でセット
→田中:モンスターを守備でセット
→俺:「うわっ、事故った。モンスターがいないばかりか、モンスター破壊の罠しかねぇ・・・」
→こりゃ詰んだな、と諦めムードで罠を3枚伏せて終了

→山路:カードを一枚伏せ終了
→レイ:裏側守備だったライト・ルミナスを攻撃表示→山路が「超重力」を発動→レイが大嵐を発動→ありゃ、俺の罠が墓場に・・・
→レイがソーラー・エクスチェンジを使用→ガロスを捨てる→ルミナスでガロスを拾う→ルミナスを生贄にケルビムを召喚
→ケルビムの効果発動、デッキを4枚破棄→ガロスの効果で再び2枚破棄
→その6枚の中にウォルフとレイピアが→ウォルフ特殊召喚、レイピアをガロスに
→ケルビムの効果で相手フィールド上のモンスター2枚を破壊

→気付いたら、あら不思議。
 こっちには左から順に攻撃力2550、2300、2100のモンスターが、相手フィールドはガラガラ
→1ターンで6000あった敵のライフが0に


俺、全然貢献してね〜
422枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 11:02:34 ID:6D8htKd70
相棒ヨハン

こちらの場にはモンスターなし
フィールド魔法レインボールイン
魔法罠ゾーンに宝玉が5枚(ルビー含む)

5つめの効果でルビー特殊召喚して一気に大量展開・・・が目に見える布陣でヨハンのターン
レインボールインの4つ目の効果でドロー!(5つ目の効果を使わず場がガラ空きのまま)ターンエンド!

( ゚д゚)

(゚д゚)
423枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 16:58:01 ID:Phe23JoJ0
遊戯王TF3 VSセイコさん(禁止デッキ)

こっちの場と相手の場に1体ずつ

相手、ラグァ1体、裏守備1体。 相手は伏せ1枚

自分、ラグァ1体のみ。

こっちのターン、ドローでラグァの効果発動!
それに相手、チェーンして天罰発動! 死霊を捨てて、こっちのラグァを破壊!

( ゚д゚)

(゚д゚)
424枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 17:22:44 ID:FTBxwkzUO
こっちみんな
425枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 20:11:27 ID:uzUWB4WA0
遊戯王TF3 相棒 海野幸子 VSアモン&アムナエル

こっちの場には 神獣王バルバロス 超古深海王シーラカンス シーラカンスの効果で召喚された魚
アトランティスと王宮の鉄壁発動中 炸裂装甲 伏せ

相手の場にはセットされたモンスターが1匹

アムナエルのターン DDアサイラントを召喚 シーラカンスに突撃!

( ゚д゚)

(゚д゚)

炸裂装甲を発動するまでもなくDDアサイラントは墓地にいきましたとさ
426枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 16:28:18 ID:z4zYb76L0
TF3

相手:D3の生徒(名前忘れた)

俺の場:ライオウ1、神の宣告2。LP残りわずか
相手の場:戦士ダイ・グレファー1

相手
デーモンの斧発動!
-> 神の宣告で無効にする

相手
デーモンの斧発動!
-> 神の宣告で無効にする

相手
デーモンの斧発動!

そのまま殴り負けた。
手札にデーモンの斧が3枚もあるのかよ。
427枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:51:54 ID:DbuPGplp0
WC2008にて砂漠の光をいれたリバースデッキをつかわせてみた
4ターン目、こちらのフィールド空の状態なのに深淵の暗殺者伏せて、即砂漠の光発動
そしてターン終了・・・・・・電源きりますた・・・
428枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 11:31:13 ID:omHSmxe50
TF3

フリーデュエル、相手はD3の生徒(だったと思う)
俺:黒の魔法神官デッキ

俺の場には表側守備表示のネオアクア・マドールが1体

俺のターン、ドロー!
引いたカードはおろかな埋葬


※俺の脳内
おろ埋でハイエロを墓地に送り、創世の預言者の効果で(手札のネオアクア・マドールを捨てて)回収、
手札の黙する死者で捨てたネオアクア・マドールを蘇生すればハイエロが出せる。これで勝つる!


俺のメインフェイズ1
おろかな埋葬を発動。黒の魔法神官を墓地へ送る。
創世の預言者を召喚し、効果発動(チェーン1)。手札のネオアクア・マドールを捨てて
墓地にある黒の魔法神官を選択。

相手
D.D.クロウを発動(チェーン2)。黒の魔法神官を選択。


ハイエロ除外。その後、2枚目のハイエロを引くことができないまま負けた。
ナイスプレイングだぜCPU…。
429枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:06:40 ID:HHArSoArO
TF3
相方:レイ

場には伏せカード1枚(サイクロン)
フィールド、カウンター2つ乗った俺のジャスティスワールド。

相手のターン。
相手:フィールド魔法発動!
レイ:リバースカードオープン。速攻魔法発動!
(よくやったレイ!)

そこで何故か壊れるジャスティスワールド。
そして発動するウォーターワールド…


( ゚д゚)

(゚д゚)

レイさん、あなたのデッキもライトロードですよね?
なんで自軍のフィールド壊しますかorz
430枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 18:57:12 ID:A6BhOw9d0
藤原&ダークネスと戦ってる時にダークネスがクリアワールドを破壊したり
相手の攻撃に対して相方がサイクロンやツイスターで自フィールド魔法を破壊したりするし
タッグの時は極力フィールド魔法使わないほうがいいかもしれん
431枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:12:47 ID:b6lcQeDO0
過去レスにも出てるけど、
2007で普通にやってた定石プレイが2008で行われてないのが謎なんだな・・・

相手フィールド空なのに攻撃力高い順に攻撃しちゃうし
貫通持ちやミスティックがいるのに、先に裏守備を攻撃しないし
リバース効果使わずに裏守備のままリリースするし
大木炭18がダイレクトアタックとかもうね
432枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:16:21 ID:t45WaT1p0
TF3フリーデュエル

相手:D3の教師(灘晋平)
俺:ブラック・マジシャンがメインの魔法使い族デッキ

俺の先攻1ターン目
執念深き老魔術師をセットして終了

相手のターン
クロス・ソウル発動(対象:執念深き老魔術師)
執念深き老魔術師をリリースして雷帝ザボルグをアドバンス召喚
ザボルグの効果でザボルグを破壊(w


ザボルグ自爆って都市伝説じゃなかったのか…w
433枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 08:16:54 ID:++PJ2s5q0
>>432
一応僕も初心者のころやったことがあるけど……
きっと、裏守備モンスターを排除したかったんだよ。
434枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 21:31:46 ID:ziLMZoQo0
先行で魔法発動>マジカルストライカー召喚>グランマーグセットは見たことあるけど
ザボルグは自爆するのかw
435枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 00:57:47 ID:xblCtb4g0
TF3
相手フィールド:守護霊アイリン(守備)
自分フィールド:電池メン単一型(守備)

相手のターン
不屈闘士レイレイ通常召喚、アイリンを装備
ユニオン時の効果でレイレイを守備表示に変更してターンエンド

レイレイで殴ってから、アイリンの効果で攻撃表示に戻せば…
436枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 14:42:05 ID:jISHRNQQ0
WC系は装備魔法で効果を打ち消したり応用してきた。
思考パターン多いと思う
437枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 16:48:08 ID:8BEYmtXpO
TF3で、相手が使った大嵐には発動できる伏せはチェーンするのに、自分が発動する時はチェーンしないってのがなあ
リバースモンスターも裏守備のままアドバンスするし
438枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:18:51 ID:D/ZmLCOl0
誰だったか忘れたけどスキルドレイン使う子
こっちに生贄無しで出したガンドラ+もう1体、そっち壁無しの癖に発動するとかどういうこと…
もう一枚の伏せがミラフォなのかと思ったけど(我が身持ってたから)そのまま攻撃したら違ってそのまま勝ったw

絶対パートナーには使わせないカードとして記録しておく
439枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 23:57:05 ID:goRStH310
TF3 フリーデュエル
相手:山路康平
自分:正規融合型 Dragoon D-END デッキ

自分の場:D-END が 2 体
相手のグラヴィティ・バインド発動中

俺のターン
レベル 3 以下のモンスターがデッキに入ってないため、攻撃できない…。

相手のターン
魂を削る死霊を 「表側攻撃表示」 で召喚

俺のターン
D-END の効果発動。表側表示の素早いモモンガを破壊。
相手に 300 ポイントのダメージ

相手のターン
素早いモモンガを 「表側攻撃表示」 で召喚

俺のターン
D-END の効果発動。表側表示の素早いモモンガを破壊。
相手に 1000 ポイントのダメージ

相手のターン
マシュマロンを 「表側攻撃表示」 で召喚

俺のターン
D-END の効果発動。表側表示のマシュマロンを破壊。
相手に 300 ポイントのダメージ

相手のターン
素早いモモンガを 「表側攻撃表示」 で召喚

俺のターン
D-END の効果発動。表側表示の素早いモモンガを破壊。
相手に 1000 ポイントのダメージ


勝った(w
CPU はロックカード発動中に、何故かモンスターを攻撃表示にすることが多い。
440枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 23:58:09 ID:goRStH310
訂正

D-END の効果発動。表側表示の素早いモモンガを破壊。
相手に 300 ポイントのダメージ



D-END の効果発動。表側表示の魂を削る死霊を破壊。
相手に 300 ポイントのダメージ
441枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 11:15:52 ID:e3zI+34K0
カオスポッドの効果発動
→こちらダ・イーザをセット(除外枚数23枚/攻守9200)
→セットされたダ・イーザにバロス(atk1900)攻撃
→残LP6800消滅

( ゚д゚)・・・
442枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 15:34:11 ID:DHf160s90
>>432
俺書き込んだ記憶が無いのに・・・
443枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 10:39:01 ID:ZsbmK3Xk0
TF3フリーデュエル
VS天上院吹雪
俺のデッキ:E・HERO

俺の場:エアーマンとエッジマン
相手の場:裏守備モンスター1体

相手
漆黒の戦士ワーウルフを召喚。
巨大化と団結の力を装備してエアーマンを攻撃、撃破。

俺のターン
ドローフェイズ、引いたカードはハリケーン。
メインフェイズ、ハリケーン発動。巨大化と団結の力が相手の手札に戻る。
ワイルドマンを召喚。エッジマンと2体で攻撃し、相手の場のモンスター全滅。
裏守備モンスターは名工 虎鉄。相手はそのリバース効果でデーモンの斧を手札に加える。
相手の残りライフはわずか100ポイント。

相手のターン
相手の手札はこれで5枚、うち3枚は巨大化、団結の力、デーモンの斧のはず。
モンスターを裏守備表示でセットして終了。

……???

俺のターン
エッジマンで裏守備モンスターを攻撃。
裏守備モンスターはジェネティック・ワーウルフ。
エッジマンの効果で貫通ダメージを与えて終了。

ジェネティック・ワーウルフを攻撃表示で召喚して、装備魔法使えば逆転してたのに…。
444枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 11:37:53 ID:Lapx1WmL0
WC2009
相手の場に伏せカードが一枚あるとき、それを対象にサイクロンを発動したら、
その伏せカード「神の宣告」を発動した。
いきなり相手のライフが8000から半分になった。
445枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 14:55:32 ID:ih2ACBCt0
賄賂でも同じことやらかした。2008だとやらなかったんだけど・・・。
システム周りが複雑になった分思考ルーチンが弱くなったかな。
446枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 03:10:46 ID:vK6A6jHTO
犬反転召喚(対象激流葬)
こっちには犬しかいなく相手の場には2体いるのに激流葬発動

単純に魔法・罠カードはカードの対象になると有利不利に関係なく発動するようだな
447枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 16:16:33 ID:xYUcx4grO
プロは本当にドグマ好きだよな
自分フィールドにドグマいるのに何でドグマ生け贄にドグマ出すんだよ
448枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 21:50:33 ID:cdnLzmhy0
黄泉ガエルを死者蘇生で攻撃表示で蘇生するバクラ
そのカエルをサンダーブレイクで破壊するマリク
449枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 23:11:07 ID:oCMuJ/jt0
相手の疫病狼の自壊効果に自分のセットした我が身を盾にを使用
450枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 01:38:20 ID:oqj0Et+60
ライフ8000の状態でこっちの仕込みマシンガンに神の宣告
451枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 10:19:56 ID:5qVo7K0o0
DS2009

CPUが自分で発動した大嵐に自分のマジック・ジャマーをチェーン

目を疑った。
452枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 01:29:50 ID:k/XeB1xrO
>>451
ミスって大嵐を発動 仕方なくフィールドのセットカード守るために発動
ただ単に手札を捨てたかっただけ

さあ、どっちだ
453枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 01:36:28 ID:vYEJg3YRO
>>434
>マジカルストライカー
な〇はかw
454枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 09:37:01 ID:i+gOTrxq0
は?
455枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 09:52:45 ID:3INtFs2V0
>>451
大嵐発動するってことは相手の場にも2枚以上魔法罠があったってことで
発動してみた>あれ?自分の伏せカードも破壊されるよ!?>チェーンだ!
>ふぅ・・・カード3枚も消費したけど相手も被害を受けてるはず・・・あれぇ?
というアホな子です
456枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 10:44:57 ID:K3lcdKJ60
DS2009

俺のターン、大嵐発動。
CPU、大嵐にチェーンしてスケープ・ゴート発動。
CPU、さらに神の宣告をチェーン。LP 8000 → 4000

またしても目を疑った。
457枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 21:18:33 ID:kE6zeJBP0
DS2009
ブリッツは特にアホだと思う
お触れホルス完成後にアステカ攻撃表示召喚→ホルス8にアタック
2700削られて自爆
458枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 19:11:13 ID:2Yes2fJ8O
2008の観戦モード アテムVSコブラ

ヴェノム・スワンプ発動中・ATK2500のヴェノミノンがいるときにアテム護封剣発動
裏側の岩石の巨兵オープン、さらに正統・リビングデットでジュミナイ、熟練黒を召喚
2ターンで全滅 何がしたいんだ・・・
459枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 00:06:33 ID:aq4iHaTX0
WC2009
相手の場に「王宮の弾圧」があるとき、墓地の「ボルト・ヘッジホック」の効果を発動しまくったら、
相手のライフを8000から800まで減らせた。
460枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 11:33:52 ID:Fy93Vfc50
DS2009

CPUがクロス・ソウルを発動。対象はレッド・デーモンズ・ドラゴン。
さらにCPUはソウルテイカーを発動。レッド・デーモンズ・ドラゴンを破壊。

先にソウルテイカー使えば良いものを。
461枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 12:48:57 ID:l3j+1uDx0
まあ、クロス・ソウルを発動だけして、生け贄にはしないなってことが、TFではよくあったが。
462枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 02:52:53 ID:xeCNyoGpO
コインの裏表6回連続で当てるとか嘘だろ…
あと一発がモンボの反射でこっちが死ぬとかないわ
463枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 06:28:29 ID:udgA60dW0
確率1/64だからね。
64人それやれば、一人はそうなる計算になる。
464枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 19:28:56 ID:5tMkv/hrO
WCS2009
vsグリムロ

収縮にオネストだと…
なんで死者蘇生で奪われたセンジュゴッドに返り討ちに遭ってんだ俺…

返しのターンで成す術なく負けたorz
465枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 02:39:17 ID:xynvacSC0
1、どうせ奈落だろ。召喚前に壊しとこ。
2、あ、なんだよ賄賂か。サイクロン無駄遣いしちゃった。
3、気がつくと手札がなぜか一枚増えてた。
466枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 17:45:27 ID:6XxNN5e60
>>465
まさに昨日の俺w
467枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 18:45:20 ID:IKrtRkJq0
アキが俺の伏せていた異次元からの帰還をなぜか使わずにダイレクトアタックされて負けたことあるな。
468枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:08:32 ID:8RinQke6O
俺はセイコさんとタッグくんで自分フィールド上にモンスターなし、平和の使者(表)、拷問車輪&ミラフォが伏せ状態であったのに、
いきなり大嵐発動→相手モンスターをリリースしてラヴァ召喚
→こっちのライフ2800、相手のライフ3000以上、フィールドがら空き状態でターンエンド→城之内ファイアー喰らって負け、
になったな・・・
469枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 21:12:44 ID:z8Mc+zoKO
社長とタッグ組んでヘルカイザー・校長と対戦

社長のターン。相手ミラフォで全滅後カード一枚伏せてエンド(伏せはこれ一枚のみ)
ヘルカイザーのターン。アドバンスでサイドラ召喚後オーバーロードで5体融合キメラテック、リミッターで倍加。バトルフェイズヘ
直撃負け。コマンド入力しろおおおおおおおおおお
470枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 23:57:06 ID:94NN0Ei+0
WCS2009

CPUが、残りライフが650の時に王宮の弾圧発動。
発動しても使えないだろそれw
471枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 07:33:31 ID:oBn3UngTO
WCS2009にて
相手の伏せカードが2枚の時に大嵐を発動したら神の宣告を撃ってきて止められたと思ったら何故か誤作動発動してきたW
472枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 08:31:06 ID:HLhQcV/g0
相手の伏せ4枚あるから大嵐投げたら賄賂撃ってきて
止められたなと思ったらさらに神宣をチェーンされたでござるの巻
473枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 08:54:39 ID:jxG3n17X0
WCS2009
グラトン(ライトロード)を相手にしてたんだが、なぜか一人で
裁きの龍召喚→効果発動→チェーンして激流葬→チェーンして神の宣告

どうせだから破壊される前にぶっ放してみました、ってそういうことなのだろうか
474枯れた名無しの水平思考:2009/06/02(火) 21:41:05 ID:8NuSaSXpP
>>428
脳内解説は敗北フラグを地でいった訳か
475枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 09:11:10 ID:NAY8iODaO
自分・相方ともにアンティークギアデッキ

俺のターン
自フィールドに機械工兵、
墓地に機械兵士、
相方の手札に機械巨人があったので、俺のターンでパワーボンドと早すぎた埋葬を伏せ(蘇生しといてもよかったけどミラフォ怖かった)

相方のターン
早すぎた埋葬でなぜかメタモルポッドを蘇生
さらにデビルズサンクチュアリ発動、
ターンエンドだぜ!


???
476枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 15:15:58 ID:8pp8aouP0
TF3シングル VSヘルカイザー

場にはサイバードラゴン含むモンスターが両陣営2体ずつ
ヘルカイザーのターン、DNA改造手術を機械族指定で発動
4体を素材にキメラテックフォートレス召喚!
さらにオーバーロードフュージョン発動、カイザーの墓地にいた3体の機械族を素材に、
これがオレのオーバーロードドラゴンだ!ワハハハハ!


コナミ君「えっ」
カイザー「えっ」
フォートレス「えっ」
477枯れた名無しの水平思考:2009/06/03(水) 21:49:53 ID:QfllJX820
VSレイで遊んでたら、3回連続で後攻初手にクロスソウルを出しやがる

そして3回とも何も出さずターンエンドされた
478枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 01:13:17 ID:IRH2bRyyP
TF3
こちらの表側攻撃表示のメタポをクロスソウルでリリース
石原法子がザボルグをアドバンス召喚、自爆
479枯れた名無しの水平思考:2009/06/05(金) 08:14:21 ID:QUslgg2iO
2009にて
先行の俺はナチュビ特殊召喚、お触れ張ってターン終了。そしてCPUのターン、魔法カードを発動してきたので無効にしたらまた魔法カードを発動してきたので無効…を繰り返され、結果僅か1ターンで猫とベルンが全部落ちる…。CPUはこれを狙っていたのか!
480枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 20:43:05 ID:8Mz0YCMj0
TF3 レイとタッグ

相手の場には伏せ3にゲットライド、レイの手札にはハリケーン
定石としては大量展開する前に打っておくべきなのに、なぜか使わない
ルミナス→ウォルフと展開した直後に、予想通り激流葬が飛んできて返しのターンに敗北

つーか、タッグなんだから永続を違うプレイヤーの手札に戻すだけで十分な抑止力になるだろうに
481枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 21:02:57 ID:8Mz0YCMj0
ゲットライドじゃなくて前線基地だった
482枯れた名無しの水平思考:2009/06/08(月) 21:31:07 ID:NgZb9zEW0
TF3

レイとタッグ中に石原法子と周子とのデゥエル中
相手の場にプロミネンスドラゴンが一枚と冥府の使者ゴーズとトークンがいる中
こちらの場にはライロのライラが一枚
ゴーズでライラを攻撃してきたので手札のオネストの効果でゴーズ撃退したらその後死者蘇生使ってきたので
ゴーズ復活かとおもったらオネスト蘇生させて手札に戻る効果使って自分の手札に戻ってきた・・。
483枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 01:40:07 ID:C0rkGtqWO
TF3 シングル
vs灘晋平(大志を抱くもの3)


灘 LP8000
場に裏守備2体
伏せ2枚+死皇帝の陵墓

俺 LP8000
場にお注射天使リリー
伏せ1枚(王宮のお触れ)

灘のターン、陵墓で2000払って光神機轟龍召喚→リリーには勝てないためそのままターンエンド
俺のターン、モグラを召喚して轟龍をバウンス→ターンエンド
灘のターン、陵墓で2000払って光神機轟龍召喚→リリーには勝てないためそのままターンエンド
俺のターン、モグラ召喚して轟龍をバウンス→ターンエンド
灘のターン、陵墓で2000払って光神機轟龍召喚→リリーには勝てないためそのままターンエンド
俺のターン、モグラ召喚して轟龍をバウンス→ターンエンド
灘のターン、陵墓で払うライフがないので裏守備の2体をリリースして光神機轟龍召喚→リリーには勝てないためそのままターンエンド
俺のターン、モグラ召喚して轟龍をバウンス→リリーでダイレクトアタック
灘、メタルリフレクトスライム発動→俺、王宮のお触れ発動
→灘、「待つんだ!」と更に王宮のお触れ発動→お触れとスライムが無効化される
→灘「うわぁぁぁ」
→灘「うん、よく勉強している。合格だ!」


お前は勉強が足りないとかってレベルじゃないけどな
484枯れた名無しの水平思考:2009/06/09(火) 18:44:45 ID:WQNxWfrjO
>>483
絶大にフイタwww
485枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 14:28:57 ID:scYAASUc0
DS2009

相手:西藤(サテライトショップ左下の【アンデット族】使い)

俺の場:巨大ネズミ(裏側守備)
相手の場:ピラミッド・タートル(表側守備)

相手のターン、威圧する魔眼発動(対象:ピラミッド・タートル)
ヴァンパイア・レディを召喚。
そのままバトルフェイズ開始。
ピラミッド・タートルは守備表示のまま…。

何のために威圧する魔眼を使ったんだ。
486枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 22:55:40 ID:USb5kVE60
TF3 VSレイ

こっちもライロで、手札を散々入れ替えて墓地は肥え、場にはジェインと裁き
犬っころをシールドクラッシュで砕き、二体でダイレクトしてターンエンド

レイのターン、死者蘇生発動。対象はなぜかこっちの墓地の犬っころ
続けて早すぎた埋葬発動。対象はなぜかあっちの墓地の犬っころ
ケルビムでも出てくるのかと思ったらそのままもう一体セットしてターンエンド

なにこれこわい
487枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 10:46:05 ID:uRY3gXC/O
BMGが手札事故を頻発させるのでカードトレーダーを使わせたら、
奴さん、熟練の黒魔術師もいないのに黒・魔・導を温存してブラックマジシャンをデッキに返しやがる。
その時の手札には融合とバスターブレイダーが揃っていたにも関わらず。

師匠のこと影で嫌いなの?
488枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 22:07:34 ID:JjXtuyXy0
友達扱いしてるところから、敬っているのかも微妙だしね。
489枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 23:45:13 ID:n1n081MrO
TF3で
パートナーデッキいじったカミュが
猫から☆3チューナと☆3モンスター呼んで
ブリュをシンクロ召喚
ブリュの効果で手札のバンパイアロードを捨て相手の場を空にする
手札から聖者の書を発動してバンパイアロードを特殊召喚

地味だけどシンクロと効果で手札を捨て蘇生したのに感動した。
490枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 02:26:04 ID:2VDWjSYg0
またBMGのおはなし
vsカミューラ(禁止デッキ)&ヨハン(禁止デッキ)

序盤、相手の場に平和の使者とグラビティバインドが貼られ、さらにオオアリクイクイアリが置かれる。
返しのターンでこちらがブラックパラディンを召喚したため相手も攻めあぐね、膠着状態に。
しばらく無為なターンが流れ、相手のフィールドはモンスターが満員、魔法罠は計4枚。
こちらのフィールドもモンスターは全て埋まり、魔法罠ゾーンは空状態。
俺がイライラしはじめたところで、BMGがハリケーンを引く。
「よっしゃ、それ貼ればこっちの勝ちだ!」と喜ぶ俺。
次の瞬間、ハリケーンをなぜか 伏 せ る BMG。当然、クイアリに食われる。
また数十ターンが過ぎ、大嵐を引くBMG。喜ぶ俺。
次の瞬間、大嵐をまたも 伏 せ る BMG。当然、クイアリに食われる。
このあたりで、俺がディメンションマジックか何か使ってクイアリをようやく除去。
また数十ターンが過ぎ、混沌の魔術師を引くBMG。「大嵐をサルベージktkr!」喜ぶ俺。
そしてそこに飛んできた相手の魔法に対してブラックパラディンの効果発動。混沌の魔術師を 捨 て る BMG。
また数十ターンが過ぎ、死者蘇生を引くBMG。「混沌の魔術師復活させて大嵐戻してくんないかなー」と淡い期待。
当然、そんな脳はないアホの子BMGはなぜか 洗 脳 を手札に戻す。


さらに時は流れ、かろうじて引いたお触れでグラビティバインドを無効化する俺。
平和の使者の効果だけで相手のLPは100まで減り、ようやく自壊する。
その隙に一気に攻め込み、デュエル終了。
試合開始から実に101ターンが経過し、カミューラはすでにデッキ切れを起こしていた・・・。

30回分以上ドローして大嵐が引けない俺もどうなのって話だけど。
491枯れた名無しの水平思考:2009/06/12(金) 07:31:02 ID:WmjbPO7l0
TF3 万丈目とタッグ

万丈目の手札にはオジャマンダラとデルタハリケーンと融合
自分のターン、特に呼び出すべき融合体も居ないので未来融合を伏せてみた
次の万丈目のターン、キング指定で未来融合発動→マンダラ→デルタハリケーン→融合
がら空きになった場を地盤沈下とオジャマキングが制圧、相手はモンスターが出せない状況に

正直期待してなかったので、きちんと思ったとおりに動いてくれたことに凄い感動を覚えた
492枯れた名無しの水平思考:2009/06/13(土) 15:53:22 ID:+b/3u1V6P
TFのタイタン
何故デーモンを表側表示で召喚して墜落を使わない
493枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 13:23:56 ID:+WrpFzYgO
TF3
ヘカテリス使ってヴァルハラ出したんだから特殊召喚&通常召喚出来たのに、なぜか早すぎた埋葬でヘカテリスを復活させた明日香
494枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 18:51:13 ID:5JWjV5O1P
マクロコスモス下で異次元の生還者ばかり破壊したがるCPUはどうにかした方が良い
495枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:20:12 ID:bK/8hIEs0
2009オリジナルライロ持たせてのレシピ戦
先行1ターン目で裁龍2ウォルフ2ライラ1並べられて1発で詰んだ
496枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 19:21:41 ID:Hd3l58Ry0
>>495
ライロは運で動かすCPUに持たせても強いデッキだから仕方ない
オネスト居るのに守備表示にしたりするのはいただけないが
497枯れた名無しの水平思考:2009/06/20(土) 20:36:54 ID:aH9lKsxe0
wc2009
伏せてあった「神秘の中華なべ」を破壊しようとしたら、
発動して、裏守備の「ファントム・オブ・カオス」をリリースした。
当然ライフの回復はなし。直接攻撃が可能になった。
498枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 13:28:48 ID:f0nCUuO30
DS2009

俺の場にスターダスト・ドラゴンがいる時に
CPUがアーカナイト・マジシャンを召喚し、効果発動
俺は当然スターダスト・ドラゴンの効果をチェーンし、無効に

俺の場にスターダスト・ドラゴンがいる時に
CPUがサイレント・マジシャンLV4と魔導騎士ディフェンダーをリリースして
神聖魔導王エンディミオンをアドバンス召喚
CPU、神聖魔導王エンディミオンの効果発動。手札を一枚捨てて場のカードを選択
俺は当然スターダスト・ドラゴンの効果をチェーンし、無効に

普通に攻撃してくればいいものを…
499枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 16:53:14 ID:vq3MXU7b0
TF3
青万丈目とのタッグ

俺の場:青眼の白龍、ダメドラ、カタストル、終末の騎士、キラートマト、伏せカード無し
相手の場:モンスター無し、伏せカード 4 枚


※俺の脳内
うわ、やめろ、やめるんだ万丈目!
俺の手札にはまだ大嵐が…攻撃するな、やめろ、頼む、やめてくれ!!
やめろおおおおおお!!!


万丈目「モンスターで攻撃!」

ミラーフォース発動

そのまま相手ターンで敗北。
500枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 19:08:42 ID:6I5UOp/vO
俺なんかあと一発で倒せるライフまで削る→相手はモンスターなし、カードを1枚伏せるターン終了
→パートナーのターンで手札にハリケーンがあるのに攻撃→ミラフォ→逆転負け、したぞ
501枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 23:47:47 ID:dlK5c7A30
まあ状況次第で攻撃をためらうCPUになると、
もっと珍プレーやらかしまくってイライラさせられるんだろうな・・・
502枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 00:14:34 ID:/2Fje0V50
TF3 十代(ユベル)とタッグ

相手の場には攻撃力3000越えのホワイトホーンズ(早すぎた埋葬)のみ
十代の手札にはエアーマン他多数、フィールドにはプリズマー
空気男で埋葬割ればその場で決着がつくのに、なぜか裏守備でスカラベを出す

次のターンに壁を魔法で除去されて、ホワイトホーンズに殴り倒された……馬鹿なの?
503枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 09:18:39 ID:f9tIElHJO
せっかくアヌビスの裁き置いてカウンター〜モンスター破壊で勝ちなのに…
なぜ黙って破壊を許す…
504枯れた名無しの水平思考:2009/06/25(木) 12:30:02 ID:Zzrnh6CvO
俺、相手共にデッキ破壊がコンセプトのデッキ
俺、場にモンスターカード2枚+相手の浅すぎた墓穴効果で裏表示復活の悪魔の偵察者
相手残り5枚で裏表示2枚+平和の使者&グラビティバインド

相手ターン
浅すぎた墓穴発動:両者共にニードルワーム復活
光の護封剣発動:ニードルワームのデッキ破壊発動、悪魔の偵察者のドローできず勝利

( ゚д゚ )
505枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 20:25:23 ID:4nqSl+K30
TF3
フリーデュエル、VSカミューラ

こちらの場にはスターダスト・ドラゴンとニトロ・ウォリアー
相手の場にモンスターは無し

CPU、邪神機−獄炎を召喚し、ニトロ・ウォリアーを攻撃。邪神機−獄炎は戦闘破壊される。
CPUはそのままターン終了。

…何がしたかったんだろう…?
506枯れた名無しの水平思考:2009/06/28(日) 22:03:10 ID:dOQvTIq50
壁に出来るモンスター(多分一番守備力が高い)を召喚
→しかし他にアンデッドが居ないため自壊ダメージが出る
→自爆して処理
という思考なんじゃないかと
507枯れた名無しの水平思考:2009/07/03(金) 17:17:59 ID:iZ+udAiEO
なぜ相手にブリュしかいないのに、トパーズタイガーに解放を装備して攻撃せずにセットするのだろうか…
508枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 09:46:04 ID:VYA6IiuA0
攻撃力0の守備表示モンスター相手にオネスト使ってくれて(人∀`*)アリガトゴジャイマス(*´∀人)
509枯れた名無しの水平思考:2009/07/10(金) 18:40:22 ID:lX/xuf0Q0
相手
王宮の弾圧、スキドレ発動中。炸裂、サイクセット

こっち
積み上げる幸福セット、波動キャノン発動中

相手のターン、大嵐発動、チェーンでサイク発動で波動キャノン破壊・・・
510枯れた名無しの水平思考:2009/07/11(土) 18:28:57 ID:zgs9NdWG0
TF1で

魔力の枷だっけ?それを発動してからカードを場に出す

要するにマゾなんですね
511枯れた名無しの水平思考:2009/07/12(日) 10:33:24 ID:3YInkWyC0
TF1

攻撃→リミッター解除発動→攻撃終了→強化支援メカ・ヘビーウェポンを装備→リミッター解除の効果でモンスターを破壊
→ヘビーウェポンの効果でヘビーウェポンが破壊され装備したモンスターは無事
512枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 15:22:42 ID:IqqGXPOi0
相手フィールド上は羊トークンだけで相手が最終突撃命令を発動

マゾか・・・
513枯れた名無しの水平思考:2009/07/13(月) 15:41:48 ID:oExPL2h00
今日もまた

    ミラフォで吹き飛ぶ

        マテリアル


マテリアルドラゴンの効果使ってくれよCPU…。
514枯れた名無しの水平思考:2009/07/16(木) 19:02:44 ID:klWQ3VWm0
毎度のことながら、月の書に月の書をかぶせられると萎えて電源おとしてしまう・・・
515枯れた名無しの水平思考:2009/07/20(月) 21:49:24 ID:PjqiDVoz0
だからマクロコスモス発動中におろ埋使うんじゃねーよ
516枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 17:41:22 ID:QW1/EBk/0
2009

オレ場 サイコショッカー ブローバック ヨミガエル 
セット  レアメタルか

CPU 場 スキルドレイン発動中 SET:マジックジャマー
    手札 暗黒マンティ 大嵐 洗脳

CPU 手札から洗脳発動サイコショッカー洗濯→自分レアメタルか発動サイコ選択→CPU手札から
大嵐発動→自分の場のマジックジャマー発動→ターンエンドン
517枯れた名無しの水平思考:2009/07/21(火) 21:30:09 ID:tNCVKfHq0
グラビティバウンド発動下でクランのまえに4つ星モンスター並べるCPU……
518枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 19:51:03 ID:ofWbqIF20
2009にてタッグデュエル

相手:波動キャノン(2)平和の使者 護封剣 呪魂の仮面 モンスター3体
自分:激流葬 モンスター3体
相方のターンで
手札に裁きの龍あるし召喚できるから使えよおぉおぉと思っていたら
チューナー召喚→ブリューナク召喚
この時点で手札三枚くらい残ってたから効果使うだろまぁいいやと思っていたら
何故か波動キャノンだけバウンスしやがってしかも
裁きの龍召喚→効果発動
何でこのタイミングで…まぁ仕方ないと思っていたら
チェーンして 自分で 激流葬 …

もうタッグ解消しようかな
519枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 20:11:37 ID:r3tGUmC60
WC2009のオーシャンが先攻1ターン目で
融合→オーシャンと沼地融合でZero
死者蘇生でオーシャン復活。ミラクルでフィールドのオーシャンとZero融合でZero
更にミラクルで墓地の沼地とフィールドのZero融合でZero
ついさっきのことだ
なにがしたいんだ
520枯れた名無しの水平思考:2009/07/22(水) 23:19:44 ID:pFlcrFwT0
ひたすら融合できればそれでいい。おれかっこいい
521枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 01:09:27 ID:wMJYOU1ZO
頼むからクレイマンをわざわざ攻撃表示にしないで下さい…
次の相手ターンでやられるの目に見えてるじゃないですか…
522枯れた名無しの水平思考:2009/07/28(火) 23:22:01 ID:5Y/GwxGb0
TF3で丸藤翔とタッグ組んでデュエルしてる最中の出来事
自分フィールドにThe big SATURNがいてバトルフェイズまでは何事も無かった・・
メインフェイズ2の際になぜか手札捨ててライフ1000払って攻撃力を上げた
せめてね・・・メインフェイズ1にやってくれよorz
523枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 13:47:31 ID:JoeRmBo+O
どんなにピンチでも絶対にセットされないマシュマロン
524枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 13:51:01 ID:2FWWndrGO
トメさん「マシュマロンを攻撃表示で召喚!攻撃だよ!」
十代「トメさん、マシュマロンは普通はセットして使うもんだぜ、スパークマンで攻撃!スパークフラッシュ!!」
トメさん「オネストだよ」
525枯れた名無しの水平思考:2009/08/06(木) 20:31:33 ID:6XRVRw00P
TF2〜3のCPU思考ってやたらライフアド重視する傾向があるのに
自分のライフ減ってからの低攻撃力モンスターの攻撃表示をするんだよな
残りライフ+攻撃力が2400以下のときはトドメさせる時以外攻撃表示しないでくれよ
526枯れた名無しの水平思考:2009/08/08(土) 21:39:14 ID:qeb2fTs10
CPU 「魂を削る死霊でダイレクトアタック!

返しのターンで殴られて負けた
527枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 19:03:32 ID:e0n0Wgz70
ファイヤー・ボールを神の宣告でLP1500払って止めてくれるCPU
まぁ、フルバーンなんて想定してないだろうから対応できなくて当然なんだが
528枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 19:23:20 ID:fF6iKtWG0
GBのころから画質はこれだけ進化してるのにCPUの頭は全く進化してない
529枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 20:45:23 ID:j7c4ItcQ0
>>528
少しずつ進化しているぞ
530枯れた名無しの水平思考:2009/08/15(土) 11:24:43 ID:m+oMfPNg0
@2009
2ターン目(こっちターン)、相手伏せ罠3枚だったので大嵐撃ったら

賄賂使ってきた→その直後に神の宣告かぶせてLP半分→賄賂無効化で大嵐炸裂

('A`)なんだこのCPU
531枯れた名無しの水平思考:2009/08/18(火) 01:22:36 ID:18SWHnx7O
相手伏せカード一枚の状態で大嵐を味方に撃たれて、魔法族の里と天罰と七つ道具とマジシャンズサークル吹き飛ばされた…orz
ちょっとBMGが嫌いになったわ
532枯れた名無しの水平思考:2009/08/20(木) 21:45:54 ID:MDGpr+/JO
>>527
せめて算数はいい加減覚えて欲しいよな・・・<CPU
533枯れた名無しの水平思考:2009/08/21(金) 17:01:23 ID:+GPk6WBc0
534wc2008:2009/08/24(月) 22:21:21 ID:MDPUFadG0
cpu手札強すぎ。
必ずモンスターと伏せ来るwww
535枯れた名無しの水平思考:2009/08/31(月) 03:41:50 ID:3woQTuj6O
TF3
メタルデビルトークンを強制転移で押しつけてきてそいつに攻撃
何考えてんの?マゾなの?
536枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 14:56:56 ID:xuH8LxaqO
スケープゴート発動したら最終突撃命令された
537枯れた名無しの水平思考:2009/09/02(水) 21:10:30 ID:kmM5oVOfO
EX2006
ディメンションウォール発動したのにサイバーツイン(パワーボンドで特殊召喚)にリミ解使ったCPU。
538枯れた名無しの水平思考:2009/09/03(木) 23:51:26 ID:dfwQdkFzO
>>535
ちょっとワロタw
539枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 22:50:48 ID:zi/1rB4O0
マシュマロンを攻撃表示でしか召喚しないんだね
わかったよ
540枯れた名無しの水平思考:2009/09/06(日) 23:03:35 ID:2eh4Sbc30
VSヘルカイザー
先攻1ターン目で墓地カラなのに手札融合で鎧黒竜召喚
さらにオーバーロードでもう1体召喚
残ったのは裸のサイバーダークドラゴン2体…
これがサイバー流積み込みコンボか…
541枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 00:20:58 ID:LJWlCHOnO
TF3
ヘルカイザー

後攻で未来融合→オーバーロードフュージョン→攻撃力10000オーバーのキメラテック召喚!

そのまま1キルされた
542枯れた名無しの水平思考:2009/09/12(土) 02:23:35 ID:csm5qP7g0
>>541
普通すぎワロタ
543枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 01:22:22 ID:IYciFBnWO
2009
VSオルクス&グニー
味方はグラトン、後攻で自分のターンは四番目。グニーが魂吸収+伏せ二枚で終了。
グラトンの大嵐に神宣、ガロスの攻撃に対して光の護封壁発動でLP3000払う。
魔法発動をグラトンが神宣で止める。オルクスの成金ゴブリン×2でこちらのLP6000。
やっと俺のターン……スタンバイフェイズに運命の分かれ道。相手自爆で終了。何もやってねえよ。
544枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 01:56:32 ID:Sf09Pulp0
2009は、神の宣告使うの早すぎw
だからって、使わなきゃ前みたいな事があるけどさ・・w

というか、アニメの遊戯が言ってた「スライムは攻撃力が低いから、大幅に
ライフを削れるぜ!」って言葉わかってないんだなwCPU

自業自得(1000ダメ)→神の宣告(1000) って意味ないこともするしw

CPU大嵐→CPU神宣 も、ないわな^^;

こっち除外帝で、マクロコスモス発動中&異次元の生還者攻撃表示 で、
ソウルテイカー ってww

相手;ユベル こっち、ライロ
デッキ枚数残り2枚で自分が裁き引いたから、何か自分に感動したww
545枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 03:58:27 ID:ml/n4zdF0
CPUの場 鳳翼の爆風 ディアボリック ゾンキャリ
こっち ゴッドネオス ゴーズ 光の語風剣

相手のターン:シンクロ召喚でブリューナク召喚。ブリューナクの効果でブリューナク自身をバウンス・・・
546枯れた名無しの水平思考:2009/09/13(日) 04:01:30 ID:ml/n4zdF0
ちなみにこのあとダムド召喚と爆風使われて負けました・・
547枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 00:27:25 ID:yOCFPI3Y0
遊戯王2009 VSコルス(地下デュエル場の、フィガロと組んでる奴。サイキック族デッキの)

状況;

自分(アンデットシンクロ);ミイラの呼び声1枚とピラミッドタートル守備1体

相手;サイコウォールド、メンタルブロテクター サイキックブレイク発動中。

相手;サイコウォールドの効果で、2回メンタルブロテクターに効果使用してきた。

サイコウォールド+メンタルブロテクターで、合計2600+500で3100削ってた・・w
2回目にメンタルブロテクターをやった後に、メンタルマスター召喚して、サイキックブレイク。
んで、シンクロでサイコ・ヘルストランサーの効果でメンタルマスター除外、1200回復。
んで、ピラタに攻撃してきましたw
548枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 02:30:38 ID:EJihhqVZO
CPUは敵だと意外と手強い奴いるのに味方になると馬鹿になるからな。
2009でグラトンが相手がマクロ、魂吸収、墓守の使い魔の情況でサイクロン使って何故か魂吸収を破壊。
その後もライラがいるのに効果を使わない。おろかな埋葬を使ってわざわざモンスターを除外(デッキはライロなのに。)
今さっきも酷かった。裁き使ってチェーンで激流葬。お前は何がしたいんだ。
549枯れた名無しの水平思考:2009/09/14(月) 19:48:53 ID:yOCFPI3Y0
俺&グラトン(ライロタッグ)VSフィガロ(デーモン)&コルス(サイキック)

こっちが、ライロのケルビム召喚で相手の伏せ2枚破壊→チェーン、血の刻印でデーモン復活→500LP無駄w

同じく、こっちがケルビム召喚で相手の伏せ2枚破壊→チェーンでデーモンの雄たけび→ジェネラルデーモンを特殊召喚
→万魔殿ー悪魔の巣窟ー がないので、自壊。

TFでの、十代のキャプテンゴールド自壊ですねwわかりますw
550枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 20:34:42 ID:I9+iTjrj0
TF3でのこと
相手ライフ2800、マクロコスモス、伏せ3
こちらの場には伏せ2枚、カウンター3つになった波動キャノン

この状況でキャノン発動せず大嵐ぶっ放すCPU。処理の順番の関係?
……こういうどう考えても阿呆なプレイング、TF4では改善されてるといいなぁ
551枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:02:36 ID:ze90wI6vO
TF3 翔とのタッグ イベント1にて

相手:フィールドがら空き、残りライフ1700
翔:フィールドにはレダメ、SPステルスユニオン×2
で翔のターン
レダメでブルーアイズ特殊召喚→レダメに「突進」を使用→レダメでオーバーキル

デュエル後
「リスペクトデュエルを」、「相手を尊重して」、「調子にのったらいけない」

どの口が言うか・・・
552枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:10:16 ID:tdSMxHur0
>>550
マクロコスモスがある状況だと波動キャノンは墓地に送れないからしょうがないんだよ
553枯れた名無しの水平思考:2009/09/15(火) 23:21:26 ID:I9+iTjrj0
>>552
……なるほど、俺の不勉強か/(^o^)\
フルバーンなんて普段使わないもの使うからこうなる
554枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 00:41:37 ID:zJyI2/yT0
5つくらい溜まった波動キャノンをハモンの餌にする禿丸よりマシだよ
555枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 12:31:50 ID:KGmIqJP40
遊戯王2009

自分と遊星で組んでるときに、

遊星の手札に、「地割れ」「地砕き」「ライボル」があるのに、全部使わず
ターンエンド って何よw

もちろん、相手のフィールドにはホルス系とかそんなのはないw
556枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 16:52:56 ID:DDMaKF160
DS2008 VSボルテックコング。

自分;種族捜査デッキ(戦士) DNA改造手術、サイファスカウター攻撃表示

相手;巨大ネズミ攻撃表示、伏せ2 

相手ターン、恐れる類人猿召喚、サイファスカウターに攻撃(効果で攻撃力あがり、1350ダメージ)
さらに、相手・・リビングデット発動。類人猿復活、攻撃(効果で攻ry

ターンエンド。

・・・何がしたいんだ・・・。
557枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 21:02:00 ID:RiBUAchsO
TF4にてラリーとタッグ時


相手の場にアーマードウィング アームズウィングと伏せ二枚
こっちの場にはワンショットロケットと俺が伏せたpain to power

ラリーが大嵐使ってその後ロードランナー召喚→伏せてあったpain to powerを装備
ワンショットロケットでアーマードウィングに攻撃
装備カードの効果で攻撃力UPしたロードランナーでアームズウィングを撃破

メイン2でワンショットキャノンをシンクロ召喚
ファイナルショットでアーマードウィング撃破


でクロウ倒した時は感激した
ラリー可愛い
558枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 21:05:11 ID:RiBUAchsO
大嵐じゃねぇハリケーンだた
559枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 23:38:41 ID:C7C+fCZS0
ツァン ディレとのシングルデュエルにて

先行ツァンでイロウ攻撃表示伏せ一枚ターンエンド。
俺のターンに地砕き発動。そしてサムニテ召喚。サムニテでアタック。
相手伏せカード発動、究極背水の陣。ライフ7900と引き換えに墓地の六武衆を特殊召喚。
だが墓地はイロウのみ。コストと釣り合ってない・・・・
そのままサムニテでアタックでダメージ計算前に底力使ってデュエル終了。

ツンデレはデュエルでデレを見せてくれるんだな
560枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 12:10:01 ID:StRoD6aa0
今さっきのこと。
2008 VSフェラリオ(3連戦、ダイヤモンドガイデッキ)

相手の墓地にダイヤモンドガイ3枚&フィールドにエアーマン1体

相手ターン、魔法石の採掘発動で、手札抹殺と師匠落として増援持ってくるw
(ダイヤモンドガイ3体&エアーマン1体あるので、もうデッキに戦士族はない)

その後の、ネフロードに負けましたヽ(^o^)丿
561枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 09:25:38 ID:qlcwrgBq0
TF4
ダーリー&俺 VS 相手
自分フィールド フォーチュンレディウォーテリー 伏せ ディメンションマジック
相手フィールド なし

相手ターン 地割れ発動→チェーンでディメンションマジック発動→ウォーテリーリリースでダルキー特殊召喚→地割れでダルキー破壊

なにしてはるんですか
562枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 11:06:56 ID:aP/mGKArO
2009
相手サイバー・ドラゴン&ドリルロイド
相手伏せ2枚、モン無し
こちら ガロス1体 伏せ無し
相手 レッドガジェット召喚→攻撃
(リミ解?収縮?)
結果……何も無し
レッドガジェット破壊。次ターン直接攻撃決めて勝ち。何がしたかったんだ。
563560:2009/09/25(金) 20:39:42 ID:kW+7BUp90
>>560です。
同じく、フェラリオでダイヤモンドガイデッキ。

相手ターン、魔法石の採掘発動。ダイヤモンドガイと何か1枚捨てて、
「おジャマデルダハリケーン!」持ってくる。

相手はダイヤモンドガイ使ったらバカな行動満載 だってことわかりましたわww
564枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 23:14:40 ID:Kf0tvkMmO
TF3
裁きの龍が2枚あると
両方特殊召喚してから効果発動。
565枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 23:23:42 ID:2b+WBKGO0
2009だと片方召喚して効果使ってからもう片方召喚するけど、ルーチン強化前だったのかしら?
566枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 23:59:25 ID:CxCKHvMa0
作品が出るに連れてCPUの思考が少しずつ良くなっていく

この「少し」を見つけた時は少しテンションが上がる
567枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 04:00:10 ID:rZAeJ5A40
TF3 ヘルカイザーとタッグ中
自分の場にはヘル・ドラゴンと魂を削る死霊とワイト
相手の場にはサイレントソードマンlv5とコマンドナイトと切り込み隊長
上記モンスターはすべて表側表示
ここで相手がエネミーコントローラーを使ってなぜかサイレントソードマンをリリースしてヘル・ドラゴンをコントロール奪取して、
そのヘル・ドラゴンでワイトを戦闘破壊してターンエンド
ヘルカイザーはなぜか魂を削る死霊をリリースしてヘル・ドラゴンを復活

相手さんよ・・・エネミーコントローラーの対象を死霊にすれば死霊破壊されるんだぜ・・・
それとヘルカイザーさん・・モンスター名にヘルがつくからって壁になる死霊リリースしてまでヘル・ドラゴン復活させないでくださいよorz
568560:2009/09/26(土) 05:53:26 ID:gTVFFtBa0
ダークフレイズ&ケルベロスで、
相手ターン、おろかな埋葬で聖なる魔術師とかデコイドラゴン落としたりとか
意味わかんねーww
569枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 15:30:05 ID:ZHlyNZZe0
相手の場にグリードがあるのに
平気で調律や生還の方札を使いまくって
自らライフをガリガリ削りまくる遊星さん
最終的にライフ150で勝ったけど
570枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:21:24 ID:gTVFFtBa0
2009で相手LP500ん時に、
フィガロ(デーモンデッキ)がスカルデーモンを生贄に、スカルデーモン召喚
とかやってきたしw

もちろん、こっちターン終了時に相手のスカルデーモンの効果で負け。
デュエル後
フィガロ「コルス!お前またやらかしたろ!罰としてお前のDPでパック買ってきな!」
コルス「ひぃ・・・勘弁してください・・・」

ひどいだろ・・・フィガロww

今2007やってるが、VSスナイブストーカー。

こっち、リフレクトパウンダー×3 ケイローン 熟練の黒魔術師1体ずつ(カウンター1)
伏せ3(炸裂装甲、強制脱出装置、激流葬
LP8000

相手(スナイブ) 地雷蜘蛛攻撃表示、裏守備2体 伏せ1 デンジャラスマシンTYPE6 カードトレーダー
LP7300

こっちのターンで、サイクロンで取りあえず相手の伏せを破壊しようかと思ったらチェーンで相手もサイクロン。
炸裂装甲 破壊してきやがったw 

カウンターありがとうございます^^
571枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:12:44 ID:g0qGGOgw0
VS遊星デッキ持たせたCPU

ターボシンクロン召喚
→ゴヨウに突撃
→ターレット特殊召喚
→クリッター戦闘破壊
→緊急同調
→ターボウォーリアー!

( ゚д゚)
572枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:54:17 ID:iQ7hCTZs0
お願い・・・CPU・・・手札にゴーズあって手札が事故ってるのに
魔法カード大嵐とか伏せないでください・・・orz
573枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 23:28:52 ID:8zCh0aQs0
tf4 クロウとのタッグ
相手のターンでこっちのLPは2300相手はLP1000
相手の場にはくず鉄のカカシと伏せ1枚モンスターは攻撃表示のサイレントソードマンlv5とターボ・ウォリアーと守備表示のボルト・ヘッジホッグ
こっちの場はBF−大旆のヴァーユの効果でシンクロ召喚された攻撃表示のBF−アーマード・ウィング伏せにゴッドバードアタック

このときゴッドバードアタックを使ってくれたのはよかったんだけど除去したのがターボとくず鉄・・・
もちろんその後サイレントソードマンに止めを刺されました・・・。

せっかく大会4連勝してあと1勝すればDP5000もらえたのにorz
574枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 08:51:23 ID:9EmwRpzR0
2008 VSBloo−D

俺の場;ネクロバレー発動中、マシュマロン守備、墓守アサシン攻撃表示

相手;伏せ1(強制転移)のみ。

相手ターン、墓地にあったダッシュの効果でディフェントガイ守備で出す。
ダンディ攻撃表示で出してエンドw

こっちのターン、長槍出してアサシンでディフェントを効果発動して撃破

長槍でダンディ攻撃でエンド(効果で綿毛出現)

相手ターン、ドゥームガイ攻撃表示で出して、強制転移発動。

こっちはアサシン(なんでマシュ選ばなかったんだろ・・・w)相手は綿毛。
ドゥームで綿毛攻撃。アサシンで長槍を攻撃(効果発動で撃破)


綿毛攻撃表示にしろよ・・・w
それに、まずはダンディ出して強制転移発動だろw
575枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 09:27:28 ID:bYW1yQGsO
フィールド張らずに自縛神蘇生
576枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 14:02:52 ID:9EmwRpzR0
TF3 VS藤原(禁止デッキ)

俺LP2200
藤原LP1600

俺のターン、マシュ生贄にサボルグ。効果で相手のテュアラティン破壊、エンド。
(事故っていたし、ライフも2200だからきついと思ったから異次元女を攻撃しなかった)

相手ターン、異次元女でこっちのサボルグに攻撃(???)相手900ダメで残り700
ターンエンド。

自分の運に頼ったのかよ・・w
こっちのターンで、貪欲使ってスナイブでダイレクトで勝ちましたw
577枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 22:02:16 ID:b0xF3peJ0
WC2009
融合E持たせたレシピ対戦にて

手札0からEコール引いたら強欲なバブルマンを手札に持ってきた
えらい
578枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 22:17:06 ID:pzffGHDu0
TF4 俺(初期デッキをちょい強化した感じの水デッキ)VS内田ウリア(名前通りウリアデッキ)

俺;クリズリーマザー1体伏せ1

相手;永続罠4枚ぐらい(ごうもん車輪と、クラヴィティとか・・後は忘れた)+平和の使者

相手はクリッターでウリアが手札にあるのをわかってる。

相手;中々平和の使者を破壊しないでLP1000払い続ける・・。

こっちは色々とやってる内にハリケーンを引いて全部手札に戻してやって勝ったw


平和の使者破壊して、ウリア召喚しようよ・・・www
579枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 02:53:03 ID:ArCYFs0yO
モバホンにパワーコンバーター装備して、ライフを50回復したのは爆笑した
580枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 22:15:26 ID:jG0npe6S0
>>579
訂正w

間違い;平和の使者を破壊しないでLP1000払い続ける・・。

正解;平和の使者を破壊しないでLP100払い続ける・・。

ちなみに、相手LPは1200程度でモンスターはいませんでしたw
581枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 00:55:45 ID:AhvG55SI0
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
582枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 06:57:42 ID:8Vg9fAqV0
TF4

やっぱまだ石原姉のサボルク自滅は直ってないんだ・・・orz
583枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 17:23:47 ID:nEkvi4pl0
TF2でレイちゃんと組んだらやりたい放題だったな
俺がわざわざ向こうに出したラヴァゴ−レム強奪したり
584枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 23:11:18 ID:rrvH+VdH0
TF4
俺と龍可VS相手でタッグデュエル

こっち、LPわずか
モンスター2体 クラヴィティパインド、平和の使者、LV制限B地区

相手、モンスター5体 伏せ4枚ぐらい。
龍可がクリッター召喚した時に、相手罠カード激流葬発動w

いくら攻撃が出来ないからって・・・
カオスソーサラーの効果とかでいいだろ・・・orz

そのおかげでw
87ターンかけて、勝ちましたw
585枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 23:09:40 ID:sSZiE/dW0
1、俺「次あたりスタダがくるな。伏せ除去に備えてヤガンも伏せとこう。」
2、予想に反して伏せ除去が来なかったから、シンクロ前に毒蛇で破壊。罠も壊して素材が一匹だけ残る。
3、パートナーが残った素材を余裕で倒せるモンスター召喚。
4、パートナーがヤガンを反転召喚。
5、当然のごとく狙われたのでオネスト。
6、そんな使い方するくらいなら俺にくれよ、そのオネスト。
586枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 18:49:58 ID:azKXuKd1O
アキとタッグ組んでたらやってくれたよ
味方0の敵に攻撃力1600のモンスターが1体
1.手札からティタニアル墓地に送る
2.ロードポイズン召喚して相手にバトル仕掛ける
3.そのまま破壊してティタニアル特殊召喚と思いきやガードヘッジ使用でダメだけ食らって終了
4.敵がアドバンス召喚後、死者蘇生で味方墓地のティタニアル召喚しその2体で攻撃されてあぼん
587枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 21:33:01 ID:L2dpLJ850
TF4 VSジャッカル岬。

こっち、スケープ2体(守備)伏せが賄賂1枚

相手、ガンナードラゴン(1400)攻撃表示 だけ。

こっちのターン、スケープゴート攻撃表示で強制転移発動。
攻撃表示にしたスケープと相手のガンナードラゴン交換。
おとり人形で、伏せ確認 収縮(これ1枚だけ)
ガンナードラゴン生贄にメビウス、効果で破壊にチェーンで相手収縮発動
攻撃でエンド。(相手残りLP5800)

相手ターン、洗ブレでこっちのメビウス奪う。
ミストデーモンを生贄無しで召喚w(これで相手、手札無し。)
バトルでどっちもダイレクトでエンド。

もちろん、ミストデーモンは自壊 メビウスはこっちに戻り
相手LPは4000.(ミストデーモンと洗ブレの効果で)
こっちは、モンスター召喚で殴って勝ちましたw

ライフまだまだあったのに・・攻めるよな・・女番長ジャッカル岬・・
せめて、メビウス生贄にささげてミストデーモン召喚しようよorz
ま、賄賂使わなかった俺もどうかって感じだけど・・w
588枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:08:07 ID:jdshr/gC0
俺vs矢ヶ城

俺のターン、レッドアイズワイバーン召喚してエンド
矢ヶ城のターン、魔法罠ゾーンに伏せ3枚置いてエンド

俺のターン、タイガードラゴンをアドバンス召喚し効果発動、3枚の伏せカードのうち2枚を破壊するよう指定
矢ヶ城、指定されなかった残りの1枚をオープン「天罰」手札を1枚捨てて発動
さらに、 指定されたうちの1枚をオープン「神の宣告」4000ライフを払い、自分の「天罰」を無効化

結果、
矢ヶ城は4000ライフポイントを払って伏せカードを全て失い、
タイガードラゴンのダイレクトアタックも食らった。


とりあえず、破壊指定された伏せカードを何でもかんでも使えるだけ使おうとするのは、やめた方がいいと思います。
589枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 23:37:40 ID:nQlUjIlC0
俺「うげ、百目だ。とりあえずトライアングルして、コカパクは呼んだ瞬間にフィールドの方をつぶそう。」
牛尾「つ浅すぎた墓穴」
満足「つ百目セット」
俺「(´・ω・`)」
590枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 00:22:58 ID:fLYuGxnv0
ルールは大会スペシャルルール、ライフポイントは4000点!
石原周子&俺
戦士 手島&誰だか忘れた

先攻周子、
未来融合発動、レッドアイズブラックメタルやホルスLV6などを墓地へ送る
ガードオブフレムベル(守備2000)セット

後攻手島
X−セイバー ガラハド召喚(攻撃1800)
ガイアパワー発動(ガラハドの攻撃力2300)
死者蘇生発動、周子の墓地のレッドアイズブラックメタルを蘇生
レッドアイズブラックメタルに団結の力装備(攻撃2800+1600=4400)
ガラハドでフレムベルに攻撃、撃破
レッドアイズでダイレクトアタック
決着


せめてターンまわして(´・ω・`)
591枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 02:46:27 ID:krvg/7sg0
>>590
ダークネスメタルだよね

別にいいけど一応w
592枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 14:22:28 ID:dIelrwnmO
>>590俺のも酷いぞ
俺&遊星vsツァンディレ&誰か←忘れた

日曜のランダムルールでLP16000

先攻:遊星
ハイパーシンクロン攻撃表示でくず鉄のかかし伏せてエンド

後攻:ツンデレ
ベンケイ召喚
団結の力、魔導師の力、魔導師の力、白のヴェールを装備

ゴレンダァ!


あと流星の弓シールで壁すり抜けてきたこともあったし、ツンデレ怖いよツンデレ
593枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 16:36:19 ID:3oRFfUHp0
なんか平凡だが

俺VS大庭ナオミ(ライロ使い)

俺の1ターン目
ゾンビキャリアとリミットリバースを伏せて終了

相手のターン
ソラエクでガロスを捨てて2枚ドロー
グラゴニスとウォルフが墓地へ→ウォルフ特殊召喚
ソラエクでまたガロスを捨てて2枚ドロー
ウォルフ2体が墓地へ→ウォルフ2体特殊召喚
ジェイン召喚
死者蘇生でグラゴニスを特殊召喚

グラゴニス、ウォルフ、ウォルフ、ウォルフ、ジェインで一斉攻撃


どうにもなんない時はどうにもなんないね
594枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 20:50:52 ID:AgrRrkKN0
>>590に何かワロタwww

俺&龍可(デッキ編集して、どっちもシモッチバーン)VS夏乃こかげ&姫美(暗黒界& ジェネクス&魔轟神の混合デッキ)

何か相手がすごいことしてきたので報告w
相手ターン、手札から「スター・ブラスト」2枚発動。
レヴュアタン(元LV10)の奴を対象に使って、LV2に。

こっちにはクラヴィティとかLV制限とかは無いが、平和の使者がある為意味なしw
結局そのターンはハリケーンとかそういう系使わないで、そのままターンエンド。

数ターン後にシモッチ&ギフトカードで勝ちましたw

なんだったんだろう・・・あれw
595枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 05:45:43 ID:qJ27FjMI0
1ターン目、都合よく歯車街・陵墓・ゴーレムが手札にあったCPU、先行だったこっちはいきなりボロボロ。
仕方ないから護封剣で時間を稼ぎつつウィルプスと未来サムライを召喚したところ、またもや都合よく有った洗脳で侍を取られ、敗北を覚悟した時。

CPU「モンスターを一枚伏せてターンエンド!」

いや、リリースしろよ最上級デッキだろお前。
結局ぐずぐずしてる間に満足神を呼べて大逆転、対人なら負けてた。
596枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 14:09:05 ID:Rq0PGbbo0
対沢中(剣闘獣)

こちらのモンスターは攻撃力1500 伏せなし
相手はスパルティクス(攻撃力2200)、伏せ1枚

沢中のメインフェイズ、スレイブタイガーを特殊召喚、効果発動し
スパルティクスを引っ込めてオクタビウス(攻撃力2500)特殊召喚

オクタビウスの伏せ1枚除去の強制効果発動
こちらに伏せカードがなかったため、沢中は自分の伏せカードを指定
「そうはさせねえ!リバースカードオープン!」
自分で天罰発動
自分のオクタビウスの効果を無効化し、破壊
「ターンエンド!」

         |l、{   j} /,,ィ//| 
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  


>>588の最後の行のパターンか。
597枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 15:29:02 ID:1n1bM8hAO
TFスレって発売2週間くらい経つと急に過疎るよな。
598枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 18:56:00 ID:Rq0PGbbo0
CPUのターン
ヴァルハラ発動!
オネストを攻撃表示で特殊召喚!
オネストの効果発動、手札に戻す!
モンスターをセット!


え?自慢?
599枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 20:30:30 ID:gCXdm5Bw0
多分スレの趣旨と逆だが
2までしかやった事なかった俺が4買ってみた
ガジェット攻撃表示で出してくれる!感動!
600枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 13:42:25 ID:95LV7lY8O
相手のターンで相手の手札3、場にDDBとブリュ
こっちがLP3100、伏せモンスター1、魔法罠伏せ2で絶体絶命のピンチ
相手に精神操作で伏せモンスター奪われ、ブリュで魔法罠戻されオワタと思ったらブリュとDDBを射出してLP500残った状態でエンド
その次の自分ターンでワンショットキルして勝ちました

2体でダイレクトすれば負けてたのに何故…?
601枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 16:26:20 ID:tfz9QgG10
精神操作で奪ったモンスターのレベルが3以上だから射出したら勝ちじゃないか
と思いDDB効果発動したがリリース出来ないため仕方なくブリュを射出
よし、奪ったモンスター射出でry当然出来ないためDDB射出

まあこんな所じゃね
602枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:38:39 ID:UWpc7yEFO
ちょっと前にサベージコロシアム発動中にドラゴンアイスを守備で立たせてたら相手のルアがモバホンとキャメランで自爆特攻してきて勝利。前のターンに別のモンスターをラジカッセンで二回攻撃してライフを回復した後だったんだがCPUの思考に何が起こったというんだ
603枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 22:46:44 ID:4MfxGWuj0
それはサベージコロシアムが原因だろうな
攻撃してない表側モンスターはエンドフェイズ時に破壊されるから
CPUはライフを軽視する傾向があると思う。カードアド>ライフアド的な
604枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 04:21:45 ID:0IfujiS5O
TF3にて。敵、洗脳解除発動中に味方が死者蘇生で敵墓地から機械恐竜召喚。うわぁぁ
605枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 04:48:00 ID:PU5i0RI+0
>>603
しかもモンスター>>>罠・魔法だよな。
こっちのヴァンパイアロード掠め取って、モンスターカード捨てさせに来た時はびっくりした。
606枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 07:26:46 ID:tWtvolSi0
遊戯王EX2006 VSデスガエル(LV2の奴)

アビスソルジャー、効果発動でこっちのモンスターを戻し
大波小波発動。アビス破壊して、黄泉ガエル特殊召喚w(守備
607枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 22:22:22 ID:ALcsWJO20
TF4 たぶん中村マサヤ戦

相手の場にデスカリバー・ナイト、
こちらの場にアテナ(ATK2600)

相手のターン、デスカリバー・ナイトの横に異次元の女戦士を召喚
何を思ったかアテナに特攻、自爆
608枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 22:59:25 ID:0TlQL4Mo0
ヘラクレにスレイブタイガー使って素材のラクエルが出てきた。
何のために攻撃力を下げたんだ畜生・・・
609枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 03:00:08 ID:R1LdslXe0
ダーリーハート2個目イベントにて
こちらの場にはフューチャービジョンとアスラピがいるがB地区でロックされてた
そしたらダーリーさん、まさかのビジョン2枚目をセット
案の定アスラピは死亡。そして何事もなかったかのように伏せたビジョンを発動
どういうことなの…?
610枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 19:46:31 ID:C3xpP7S50
手札に戻されるつもりで相手の場のグランモールにサイドラで攻撃したらそのまま戦闘破壊された
いみがわからない
611枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 20:55:59 ID:ZDZenMrk0
↑の脳味噌の意味が分からない
612枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 15:12:12 ID:fuZVlZ/UO
モグラは任意発動だよ
613枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 16:13:49 ID:fuZVlZ/UO
GXが懐かしくなってTF3やってたら

相手ターン、栄なんとかが地盤沈下を発動する
→斎王のターン、正位置の戦車に白のヴェールを装備し敵モンスターを破壊
→地盤沈下で塞がれたはずの場所に倒したモンスター復活、地盤沈下が無効化

なんじゃこりゃあ
614枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 22:36:15 ID:Ws3Zgtp00
TF4
新デッキを組んで肩慣らしにカーリーと対戦

カーリーの先攻
開運ミラクルストーンを張り、2枚伏せ
モンスター1体セット

俺のターン、モンスターを召喚し攻撃
ミラフォうぼぁー

カーリーのターン、魔の試着部屋発動
2体の占い魔女を特殊召喚(ATK各2000)
占い魔女を反転召喚(ATK各3000)
さらに占い魔女を通常召喚(ATK各4000)
ゲームセット


初期の海馬かお前は
615枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 21:20:58 ID:UuKSMXtmP
>>602
CPUはサベージ発動してるとF・G・DやらドラグーンD-ENDでユベルに特攻してくるよ
616キャプテンゴールド(笑):2009/11/07(土) 15:22:15 ID:1NLvOZRS0
あ…ありのまま 今、起こった事を話すぜ
『ゆまがゴッドネオスを召喚したと思ったらいつの間にか墓地に送られていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
神宣だとか激流葬だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
617枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 16:43:16 ID:IKuJleEM0
GBA最終作EX2006のエリクシーラーは印象的
融合HEROを連続して召喚し、どんな弱いデッキでも勝てる
尚且つポイントが高い

当時エリクシーラー狩りが流行ったんだよな…
618枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 14:54:00 ID:DY3+QfrlO
深影さんのイベント4回目でジャックと龍亜が相手

相手ライフ残り4000で伏せ1攻撃表示1400のモンス1
此方にはクリスティア
深影さん攻撃時何故かオネスト発動
チェーンでジャックプライドの咆哮発動
プライドの咆哮でライフ減ったから勝利

おまえら…
619枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 04:08:03 ID:8YfLgK+J0
>>616
キャプテンゴールドか
620枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 12:01:25 ID:LmuHWljR0
深影さんとタッグ

俺のターン
裁きの龍ぶっぱ→ダイレクトアタックして終了。

相手ターン
魔法カードで裁き破壊してエンド。


この時点で双方のフィールドにカード無し
残りライフは俺:4700、相手:1200


深影さんのターン
ジェルエンデュオをセットして終了。


…深影さん、そのジェルエンデュオでダイレクトアタックすれば終わりなんですけど…。
621枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 02:54:27 ID:NyNsUqt60
TF4
こちらのフィールドにアスモトークン(効果で破壊されない)しかいないのに、
地砕きを撃ってきた元キング。当然無駄撃ちに終わる

まあ、対人でもサイマジLV8に地砕き撃ってきた人がいたし、許容範囲…か?
622枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 13:50:14 ID:GYvMV8/t0
ジェルエン攻撃表示召喚。
天空の聖域など、特にサポート無し。
俺(なるほど、手札にオネストあるんだな、分かりやすいや)

相手ターンで普通に戦闘破壊。

俺(えぇえええええ????)
623枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 13:52:19 ID:GYvMV8/t0
ちなみに自分も深影さんとのタッグだった。
このキャラのCPUがいまいち良く分らない。
624枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 16:36:51 ID:VgmYt11vO
天使族使うCPUってたまに不可解な動きするんだよな・・・


TF4
パーミ使いの矢ヵ城とタッグ

相手Aのターン、自分が3体リリースでボルテニス召喚、相手の伏せ全部破壊
次の矢ヵ城のターンでメルティウス召喚、2体で攻撃し相手のモンスター全部破壊
次の相手Bのターンのドローフェイズに矢ヵ城がカウンター罠発動
人造天使トークンが召喚されたところで矢ヵ城、それら3体をリリースしボルテニス召喚
相手の場ががら空きなのでボルテニスの破壊効果発動せず

モンスターまるまる3体無駄にするとか・・・
625枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 11:13:03 ID:F9OsQkSeQ
TF3で、何沢だか忘れたが守備表示の電池メン単三型にオネスト3枚積んでたのはみたことある
626枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 17:25:26 ID:DYxs8hrYO
だから、手札のハリケーンはなんなんだとあれほど…


パートナー汚鬼柳さん、デッキは素直にハンドレス組んであげたら、相手の攻撃のとき
手札1枚
場:ガードナー・デブスアミュ
相手:ボタニカルライオ、他いろいろ(薔薇トークンとか)

なんでボタニカルの攻撃を無効にしなかったのか…
627枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 20:55:11 ID:om5+E9efO
絶対防御将軍をなぜ攻撃表示にするんだCPU
628枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 02:08:54 ID:7iqQf6pb0
TF4
ダグナーカーリーVSダグナー鬼柳
カーリーのフューチャーヴィジョンが発動されてて、満足さんは陵墓をセットしてる
カーリーのアスラピスクの攻撃宣言時に満足さんがサンブレを発動
フューチャーヴィジョンか、せめてアスラピスクを破壊するのかと思ったら何故か自分のセットされた陵墓を破壊
当然何事もなく攻撃続行

なにこれ
629枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 05:56:22 ID:+L98o/QyP
あの人たちはカードや効果が発動条件を満たしてるかどうか、カードの攻撃力しか見ていないからな
相手の墓地の情報や、ビーピング時の相手の手札の情報なんて考えてない
フィールドに出てるモンスターの効果すら考えずに地割れうったりするくらいだし、
ユベルダスエクストリームトラウリヒドラッヘで攻撃してもトラップ発動しないが、横のネオスワイズマンで攻撃するとミラフォ使ってくる
630枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 05:59:42 ID:HRmT27By0
相手が元キングの時だが、こっちの墓地には蘇生制限を満たしたブリューナクがいるにもかかわらず、死者蘇生で復活させたのは元キンの墓地のモンスターだった
その後手札からモンスターを召喚してレモンに繋げてきたよ

これがエンターテイメントか
631枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 00:22:11 ID:xZSJgFOx0
こちらのサベージコロシアムと相手の平和の使者発動中
相方のミスティさんが俺が守備表示で置いていたカオスソーサラーを攻撃表示に変更
そのままエンドフェイズに移行し皿は破壊

モンスターの攻守の数値しか見てなかったのか…
632枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 17:15:32 ID:pON8fcxr0
相手はクロウさん。
都合良く死者蘇生を使われ、またチートか状態。
俺の墓地からメタモル守備で特殊召喚。
何がやりたかったんすかクロウさん。

CPUの死者蘇生は、たまに墓地の貫通持ちとか、除去持ちとか使わず、
どうでもいい下級を守備でってのがある。
633枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 18:21:53 ID:FbDvly66P
>>632
ヒント:メタモルは制限カード
634枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 22:58:49 ID:mVdmCyKzP
あまりにもブランクが空いてしまったので、
公式ガイドブックで勉強してみようと思います

タッグフォース4は、公式ガイドブックではいくつからいくつくらいまで
の範囲ですか?

エロい方、よろしくお願いします
635枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 14:06:40 ID:b6wcsE/aP
本スレと間違った・・・
取り消します
636枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 23:38:52 ID:J/t0MF2F0
wcs
COMが発動した大嵐に自分でチェーンして無効・・・
何をしたいのかわからなかった。
637枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 23:49:22 ID:oOxu0RNm0
TFでも全体除去なんか使うとそれにCOMがチェーン発動したトラップにトラップスタンチェーンして無効にすることがある
638枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 14:35:22 ID:bESBlr4a0
連鎖爆撃に神宣撃ってきたのには感心したが
残りライフ1300から650になっちゃ
チェーン1のファイヤーソール凌げないでしょうに
CPUの癖に計算苦手なんだよな
639枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 14:44:47 ID:PnD116m80
>>638
CPUは数字の計算は得意だよ
640枯れた名無しの水平思考:2009/12/03(木) 08:48:51 ID:SOBkXk5u0
2009にて
CPUが表モンス1体、罠4枚伏せた状態で、俺のフィールド空の状態から大嵐発動
CPUチェーン・・・突進、さらにチェーン・・・月の書、されにチェーン・・・強制脱出

残った罠が、賄賂ですた・・・
641枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 04:36:43 ID:kXF6q2SW0
TF4で光の護封剣中にブレインコントロール使われたからリリースに使うのかなとか思ってたら
何もせずにそのまま帰ってきたw
相手がライフ800損しただけだけど何がしたかったんだろう・・・
642枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 15:00:38 ID:Gene3pdj0
VS暗黒界
相手の場にゴルド、こちらの場には伏せモンスターのみ
CPU「"暗黒界の雷"発動! 伏せモンスターを破壊し、"暗黒界の刺客 カーキ"を墓地に捨てる!」
CPU「"暗黒界の刺客 カーキ"の効果発動! "暗黒界の武神 ゴルド"を破壊!」

ザボルグ自爆と同じオチなんだがコンピュータの限界を見た。
643枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 05:57:18 ID:FRuZVBou0
VSシーサイド村本
相手の場:モンスターが2体、内1体はモンスターを装備したシー・アーチャー
こっちの場:アブソルートZERO1体(攻撃力は1000アップ)
相手のターン:相手はモンスターを特殊召喚し、ブリューナクをシンクロ召喚
ブリュの効果で装備しているモンスターを手札に戻す、手札を二枚捨て自分の場のシーアーチャーとブリュを戻す
こちらのターン:相手の場が空になったのでZEROによるダイレクトアタック
何故ZEROを戻さなかったし

VS嶺開花
相手の場:フィールド魔法エンディミオン、モンスターはエンディミオン
こちらの場:表側守備表示の黄泉ガエル、攻撃表示のアブソルートZERO(攻撃力は500アップ)、裏守備のモンスター1体
相手のターン:エンディミオンの効果で黄泉ガエルを破壊
こちらのターン:オーシャンを召喚し、ZEROでエンディミオンを攻撃

CPUはほんとにZEROに効果を使わせるのが嫌みたいだな、CPUの場が空の時くらいしか除去を使ってこないし、VS嶺開花を見るにZEROの攻撃力を下げたいらしい
644枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 13:28:22 ID:jyA1MeQY0
TF4
相手が複数のモンスターで直接攻撃してくるとき、
何で2回目の攻撃でミラフォを使う?
一回目で使えよ……
645枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 07:53:16 ID:cOYTeO1QO
TF3
敵(コナミくん)が攻撃反応罠を発動した。
それに対して亜空間物質転送装置で難を逃れたユベル。

攻撃モンスターがモンタージュドラゴン、
コナミくんの罠が屑鉄のかかしでなければ…


召喚時に攻撃力4500だったモンタージュドラゴンは、エンドフェイズに攻撃力0になって帰って来ました。
646枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 19:38:48 ID:7NSC1siB0
TF4
先行一ターン目に手札断殺使ったらキーカードの終焉のカウントダウンを捨ててきたマリアアン
ダブってたのかと思ったら次のターン黄金櫃でカウントダウンサーチしてた
自分の勝ち筋忘れないでください
647枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 15:56:53 ID:q7J0Kj360
TF4
こちらのフィールドに毒蛇神ヴェノミナーガ相手のフィールドにはカオスエンドマスターとボルト・ヘッジホッグが二体
壁を増やしたかったのかと思ったらカオスエンドマスターをボルト・ヘッジホッグ二体でチューニング
僕らのブラック・ローズ・ドラゴンを召喚
こちらの毒蛇神ヴェノミナーガの攻撃力は3500なにかしらして攻撃力でも上げて攻撃でもしてくるのかと思ったら
ブラック・ローズ・ドラゴンの効果発動!フィールド上のカード全てを破壊する
もちろんヴェノミナーガは無傷で次のターン相手にダイレクトアタックして勝利しました
648枯れた名無しの水平思考:2010/01/11(月) 16:32:36 ID:2v2x7jNX0
WCS09
こっちの後攻で相手が一枚しか伏せてなかったので
サイクロンで伏せ破壊。その伏せていた賄賂の効果発動してきた。
おいwジェニス
649枯れた名無しの水平思考:2010/01/15(金) 23:51:42 ID:qn1Vg0LS0
TF4
VS石原法子

俺:一族の結束軸【ブラック・マジシャン】
相手:帝王の涙2(ジェネクス帝)


俺の先攻1ターン目
執念深き老魔術師をセットして終了

石原法子のターン
クロス・ソウルを発動。対象は執念深き老魔術師
執念深き老魔術師リリースして風帝ライザーをアドバンス召喚

フィールド上にはライザーのみ。
ライザーの効果でライザーをバウンス。


…なんだか既視感がある展開だなと思ったら>>432と同じ展開かw
650枯れた名無しの水平思考:2010/01/17(日) 19:34:44 ID:rjJ11N8q0
結論;CPUに帝は使わせるな。
使わせるとしても、 クロス・ソウル はデッキに入れない事。

遊戯王EX2006 VSヘルフレイムエンペラー


相手、レベル制限B地区発動、伏せ2でエンド。
次の相手ターン、ガイヤ・ソウル召喚、B地区で守備に。 エンド。

ガイヤ・ソウルは、外野なのね・・ww

その後、こっちのモンスター生贄にラヴァを出してくる。
俺(うわ、うぜぇ・・激流葬やっとこ・・)ということで、激流葬発動。

相手、その後に 早すぎた埋葬 発動、ラヴァ復活w

その後、忍者マスターSASUKE召喚、エンド。
相手ターン、 強奪 発動w
こっちの SASUKE奪うw

その後、2ターン後にこっちにラヴァ出してくるも強奪で意味無し。
ブロミネンス召喚してきたので、それで500くらうだけ。

相手は、ラヴァでどんどんくらう・・
しかも、相手、その後に 血球児 でこっちのラヴァ攻撃w

そのまま勝ちましたヽ(^o^)丿
長レススマソw
651枯れた名無しの水平思考:2010/01/21(木) 20:41:32 ID:e27t6tiQ0
表側守備表示の「The FOOL」を攻撃表示にされた。

ミラフォの囮にするのはいい。
だがその後、的にしかならないだろうが!!
その後「The FOOL」をボコられて負けました。
652枯れた名無しの水平思考:2010/01/23(土) 02:17:48 ID:u+Akgjfh0
いまさらTF3だけど
佐藤なんとかってオシリスレッドのキャラが
シエンの間者でこっちにモンスター渡したと思ったら
そのまま何もしないでターンエンド・・・

何がしたかったんだ
653枯れた名無しの水平思考:2010/02/02(火) 20:21:54 ID:RaZcpQ/+0
TF4対ルア・ルカ開始直後
こっちの伏せが重力網他合わせて5枚相手2枚
相手のターン。リバースカードオープン!大嵐発動!
なすすべが無かったので腹いせに重力網を無意味に発動
ルア「リバースカード・神宣発動!ライフを4000払い重力網を無効!」

いやなんで反応すんだよwほっとけよww
654枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 14:20:28 ID:upWRV+oy0
TF3 CPUとのタッグ
こちらのフィールドががら空きなのにマシュマロンセットしてくれない

俺の手札に裁きがあったのに・・・
一ターンしのいでくれたら勝てたのに

そういやこれは1vs3の変則タッグだと誰が言っていたな
655枯れた名無しの水平思考:2010/02/07(日) 17:55:05 ID:ttvNOr4U0
>>654
1vs3か……その人うまいこといいましたね。
TF4のパートナーシンクロって、CPUがアホだと認めたようなものだし……
656枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 09:53:37 ID:2u7zx6cH0
VSツァン・ディレ

CPU、トラゴエディアに流星の弓−シールを装備

(装備魔法は自分が使うと頼りないけど敵が使うとやっかいだよな…)

続けてCPU、自分のサイクロンで自分の流星の弓−シールを破壊…
さらにCPU、手札から流星の弓−シールを発動しトラゴエディアに装備…

あ、ありのまま(ry
657枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 20:01:30 ID:3Ek+uC5z0
トラゴエディアを出す→手札に装備魔法あるじゃん、使っちゃお!
→なんか攻撃力下がってる→これが原因か、サイクロンで破壊!
→手札に装備魔法g(ry

予想がつくあたり嫌だな
658枯れた名無しの水平思考:2010/02/09(火) 22:54:16 ID:B4GGnsOb0
>>657
アホの子ツァンディレかわいいよツァンディレ
659枯れた名無しの水平思考:2010/02/10(水) 23:34:05 ID:ljdWpC0I0
>>654
俺も味方がサイコショッカー出してくれなくてラヴァゴーレムと拷問車輪で死んだよ・・・
ラヴァゴーレムはダークジェロイドの効果を二回使われて攻撃力が1400にまでなってたのに
しかもサイコショッカー召喚すれば拷問車輪の効果も無効にできたのに
660枯れた名無しの水平思考:2010/02/11(木) 06:40:13 ID:h/lstpoZO
TF4
パートナークロウ
フィールド空
ピンチでクロウのデスティニードロー

ブリザードからシンクロでアームズウィングへ

戦闘終了

目にも止まらぬ早業ってやつさ!

ちょっ、まっ、ばっ…やめろ!



よくあること
もちろんパートナーデッキから抜くのに時間はかからなかった
661枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 21:19:53 ID:Mf1ipkex0
2009
俺(戦士族シンクロ+お触れビート)VSオスカー

相手ターンから

ラクエル召喚、伏せ2でエンド。

俺のターン、ならず召喚 相手、神の宣告発動(よっしゃ!ライフ半分に減らしてくれたし。勝てるな!)
俺、余裕を見せたのか油断したのか何なのか使者蘇生発動。ならず復活で効果発動 ラクエル

相手、戦車発動

俺、仕方ないので伏せ1でエンド。

相手、ベストロウリィ召喚でガイザレス。効果でこっちの伏せ破壊で攻撃 エンド

俺、D・D アサイラント裏守備 エンド

相手、プリズマー召喚 効果でベストロウリィ墓地に送ってガイザレス(ちょw
効果で、アサイラント破壊でダイレクト、エンド

俺、裏守備

大寒波発動、何かやって(忘れた)ガイザレス出して攻撃 エンド。

攻撃表示(大寒波で裏守備は無理)エンド。

ガイザレス攻撃 エンド。

ライボル、エンド

ラクエル攻撃 で終わった。

これ、ホントにCPUかよ・・・って一瞬疑ったわ。
大寒波 相手やってきた後、ライボル引いたw

ま、ライボルやった後何か出来なかったのか? という話になるのだが・・
相手がガイザレス3回やってるから、貪欲出来るかと思ったら出来なかったw
も一つのカードも、たしか意味ないカードだったし。
D・Dアサイラントで、自滅特攻やっときゃどなるかわからんかった・・。
今になって後悔してる。
662枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 21:29:52 ID:E+IG/GvR0
クロウさんにゲイルとブリザードとDDBを渡したら相手に1キル決めてくれたでござる
663枯れた名無しの水平思考:2010/02/12(金) 21:47:17 ID:tCWxrnEL0
さんざん既出だろうが
ブリュさんがフィールドにいると手札使いきるのは何とかしてくれ
664枯れた名無しの水平思考:2010/02/14(日) 02:41:27 ID:WgeBXGs40
相手忘れたが
強制転移発動!→強制転移発動!ターンエンド!
ってのがあったな

何したかったんだか
665枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 11:00:55 ID:/F7uAMyk0
VS KENYoU

俺の先攻1ターン目
見習い魔術師とエンジェル・リフトをセットして終了。

CPUのターン
グリズリーマザーを召喚。
CPU、強制転移発動。グリズリーマザーと見習い魔術師のコントロールを入れ替える。
CPU、さらに死のマジック・ボックス発動。俺の場のグリズリーマザーを破壊し、
CPUの場の見習い魔術師のコントロールが相手(つまり俺)に移動する。

CPU、ターンエンド。

結果、CPUはカードを三枚消費し、俺の場は元に戻りましたw
666枯れた名無しの水平思考:2010/02/15(月) 23:32:08 ID:DNQZGnFW0
vsジャッカル岬

相手ターン
相手ライフ残り3600
こちらの場には剣闘獣ガイザレス&ヘラクレイノス

邪神機獄炎 召喚
巨大化を装備して攻撃力が倍の4800に
ターンエンド
自壊
2400ダメージ
667枯れた名無しの水平思考:2010/02/17(水) 13:23:45 ID:OMvylBEh0
vs石原周子(次元帝)
デュエル序盤
俺のターンのメインフェイズ2

周子の場にはマクロコスモスと伏せカードがあり、
除外されているのは今のところ直前のバトルフェイズで戦闘破壊され除外ゾーンに行った異次元の生還者1体のみ
俺のターン、メインフェイズ2でサイクロンを発動し伏せカードを指定
周子、その伏せカードをオープン

「 異 次 元 か ら の 帰 還 」

周子はLP3500以上を支払い、異次元の生還者を場に特殊召喚。
何もしなくてもエンドフェイズには戻ってくるのに・・・。


伏せ除去を食らう時に、発動できる伏せは何が何でも発動しちゃう癖を、
CPUはいい加減直してほしいと思います。
668枯れた名無しの水平思考:2010/02/19(金) 22:14:34 ID:qQFDYPkn0
vs宮田ゆま

1ターン目でスカイクレイパーを張られるも、
お互いに手札事故でマトモなモンスターがこない。

ゆまのターン、エマージェンシーコールでキャプテンゴールド、伏せ4枚
俺のターン、アルカナフォースFOOLで凌ぐ
ゆまのターン、何もせずエンド

俺のターン、炎龍出して除外してレダメ召喚→ゆま神宣
ゆまのターン何もせず
俺のターン、モグラ出してエンド
ゆまのターン、ならず者でモグラ破壊
俺:レッドアイズワイバーン伏せ
ゆま:それを戦闘破壊
俺:大嵐→ゆま神宣
ゆま:何もせず
俺:死者蘇生発動→ゆま神宣
ゆま:何もせず
俺:2体目のレダメ召喚、攻撃→ゆま次元幽閉
ゆま:何もせず
俺:未来融合発動→ゆまサイクロン
ゆま:何もせず
俺:ファントムオブカオス召喚→ゆま激流葬

何をやっても返してきてドローゴーを続けるゆまさん怖いです
そんな流れでゆまのライフが650ぐらいのまま44ターン経過

ゆま:アナザーネオス召喚、ダイレクトアタック
俺:ミラフォ伏せ
ゆま:アナザーネオスもう1体召喚、攻撃→俺ミラフォ発動、全破壊
俺:待ってましたと墓地のワイバーン使ってレダメ召喚エンド
ゆま:アナザーネオス召喚、レダメに攻撃→ゆまオネスト→ゆまオネスト
3900あった俺のライフが一気に削られ死亡


やっべ
669枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 19:54:24 ID:ffF/6JIi0
タッグのジャアクさん俺のカタストルをリリースしてストロングウィンドドラゴン出すのはやめて下さい
あげく死者蘇生でカタストル奪われてやられてるじゃないですか
670枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 20:57:14 ID:PUU/uVVbO
ユベルリリースすんな狭霧
「負けたのは私のせいですよね」
聞かないと分からないのか?
671枯れた名無しの水平思考:2010/02/20(土) 22:45:00 ID:yDsnyKi70
遊戯王のゲームを買ってみようかと思うんだけど、最近発売されたDSの方と、PSPのTFの二つのうち
どちらがオススメですか?
一応回りで流行っているので経験者です。
672枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 12:20:09 ID:3OWEdh3KO
カードの収録数とデュエルの快適さでTFをおすすめする
ただしロードは長い
673枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:50:29 ID:Kd8Lme9s0
マイナーだがGBA破滅の大邪神 VS闇遊戯
こちら場にモンスター3体(ラー、ブラマジ、ガードナー) 相手0体LP残り約1000
こちらターン終了、もう買ったも同然だな

遊戯のターン
強欲な壺→強欲な壺→心変わり→心変わり→死者蘇生→オシリス召還

…へ?
674枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 19:54:10 ID:yP7ocuui0
お前らDM6って知ってるか?
675枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:32:42 ID:APwWp54k0
GBAの遊戯王ゲームは総じて難易度が高いね
シナリオクリアするだけでもすごいって言われるくらい
676枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 22:43:48 ID:d6Ren9Np0
VS海馬においては確実に運ゲー
難易度って言うレベルじゃない
677枯れた名無しの水平思考:2010/02/21(日) 23:54:43 ID:4DCMa33M0
あの頃以前は何やっても次のターンにはサンダーボルトかブラックホールか心変わりか巨大化か激流葬(攻撃宣言でサンダーボルト効果)が飛んできた
678枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 07:05:05 ID:mk+AUlUY0
こっちは制限で1枚しかデッキに入れることができないカードを敵CPUは複数枚使用してくるという理不尽さ
679枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 16:26:31 ID:QJahEZ8s0
非OCGルール対応ゲームのプレイングとか知りたいな
680枯れた名無しの水平思考:2010/02/22(月) 23:49:00 ID:kswIJHRf0
今さらそんなもの聞いてどうする気だw

デッキ
CPUの魔法三枚積みが鬼畜すぎるので生贄確保用のモンスターと半分ぐらいの罠カードで埋めて神頼り
ラスト付近の対戦はフィールドが闇で固定なので軒並み攻守3割増し、打ち消せる岩石の巨兵の効果が便利
トラップマスターや沼地の魔人王、なぞの手など除去効果持ちは三枚積み必須。ドロー効果持ちもあり

プレイング
ヘタにモンスター出すと奪われるので罠が来るまでは開けとく。相手も手札が洗脳系と上級だけで何もしなかったり
あとは属性魔族で勝てるのをちょこちょこ出してれば三回に一回は勝てないこともない

デッキキャパシティMAXまであげても制限系が一枚255〜999いるので全部入れられない。結局運次第
681枯れた名無しの水平思考:2010/02/23(火) 00:35:59 ID:MyLNGabC0
>>680
もう一度スレタイ読んでから>>679読んでみようか
682枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 18:12:16 ID:rqbH0ZoV0
遊戯王2010 VSパワー・ツール・ドラゴン

相手、伏せ2とパワーツールドラゴン守備

俺 お触れと、アサイラント コマンドナイト 攻撃表示

相手ターン、パワーツールドラゴンで 魔導師の力2枚と団結の力を選択。

どうやら俺が選択したカードが魔導師の力だったらしく、それ発動。

何故か、パワー・ツール・ドラゴン ではなく、アサイラントに。


ありがとうございます^^
683枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 19:19:59 ID:Qu59rV3N0
>>682
釣れますか
684枯れた名無しの水平思考:2010/02/24(水) 20:15:33 ID:1p7gP8Xq0
2010で遊星とタッグでVS長官戦(ライディング)
長官:ウィラコチャラスカ(3100)
自分、遊星:霞の谷の戦士、緑ガジェ、マシンナーズフォートレス
ウィラコで俺の手札ボロボロ
遊星のターン
緑ガジェと霞の谷で星屑出して墓地のシャオロン蘇生、救世だしてセイヴァースター
効果でウィラコ無効化してセイヴァーとフォートレスでトドメ
攻略本見た時はやる気ねえデッキとか思っててすみませんでした
685枯れた名無しの水平思考:2010/02/26(金) 21:12:33 ID:YHGs+i1/0
2009
相手の場にリリー攻撃表示
ギガンテックで殴る→リリー効果→ギガン蘇生でまた殴る→以下ループ
を繰り返しライフ払えないリリー殴って勝ち
686枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 06:42:14 ID:eu4LKQ8Z0
2010対戦相手ディサイシブ・アームズ
相手:御前試合、次元の裂け目、異次元の偵察機×2、クラウソラス×2
こっち:リフレクトスライム、宮廷のしきたり、伏せ罠3枚

相手ターン サイクロン・クリエイター召喚、効果使用せずカタストルをシンクロ召喚
        カタストルでスライムを攻撃→破壊できないのでダメージ計算、800ダメージ

こっち 御前試合で何も出せずターンエンド

相手またカタストルで特攻、800ダメージ→10回繰り返して自滅
687枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 09:52:40 ID:djgaCNrg0
>>686
釣れますか
688枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 23:48:44 ID:KAikWqISO
2010でボマーさんがチャクチャルアを出してくれないのは誰もが通る道なんだろうな
689枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 00:24:43 ID:foqej5dhO
相手伏せ一枚にサイクロン打ったら
神宣でサイクロン無効されるのは鉄板だよな。
690枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 09:48:41 ID:QeVT0P1u0
俺の場にカード無し、CPUの場に上級1体、伏せカード3枚ある時に大嵐を使ったら
CPUが強制脱出装置を発動したことがあった。
CPUの場ががら空きになったw
691枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 11:39:59 ID:q3ijNh1A0
DSWC2010でのラヴァ・ゴーレム戦。
先攻でライオウだけ出してターンエンドしたら、あちらはライオウをヴォルカニック・クイーンで喰い
残り手札5枚を全て伏せ、ターンエンド。
当然その中に攻撃反応系の罠があると思い、クイーンだけでダイレクトアタックしたが何も無し。
その後ラヴァさんは、モンスターも引けず魔法・罠も発動させず
クイーンと装備魔法をつけたマハー・ヴァイロに殴られ続けた。
何が伏せられてたか凄く気になる。
692枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:04:46 ID:HE+UugiM0
TF4
相手が俺のクシルをリリースしてヴォルカニッククイーン
さらにそのヴォルカニッククイーンをリリースして新たなヴォルカニッククイーン
693枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 02:52:54 ID:CQiSorp5O
ハリケーンにチェーンして究極背水の陣発動するのやめてくれないか
694枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 14:10:24 ID:4lt5a9FXO
WC2010のミッチー戦
こちらの場には守備表示の氷弾のレイス(☆4以上の攻撃無効)
相手の場にはコアキメイル・ベルグザークが一体と伏せカードが1枚で手札0で墓地にはコアキメイルの鋼核

俺のターン、ドロー!ターンエンド!
相手のターン、特殊効果発動、コアキメイルの鋼核をドロー!攻撃が通らないので棒立ちのままターンエンド
モンスターの効果でコアキメイルの鋼核を墓地に捨てる
あとは延々これの繰り返しでワロタw
695枯れた名無しの水平思考:2010/03/05(金) 00:51:56 ID:uAPOadqU0
TF4
VS 嶺開花

CPUの先攻1ターン目
マジカル・コンダクターを召喚
テラ・フォーミング発動、魔法都市エンディミオンを手札に加え、魔法都市発動。

マジカル・コンダクターの効果で、手札の執念深き老魔術師を攻撃表示で特殊召喚…。


そのカードはセットしてナンボだろ特殊召喚してどうする。
しかも攻撃表示w
696枯れた名無しの水平思考:2010/03/09(火) 23:22:11 ID:7VN65qUP0
お触れ張ってるから安全なのにもかかわらず
相手の伏せカードが4枚張ってるからって条件反射で大嵐使うなよ

勝ててた勝負をわざわざ落とすなアホパートナーがw
編集できるようになったら大嵐抜くわ
697枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 00:01:20 ID:d1E2PcBm0
>>696
ミラフォ→お触れ→サイクとか良くあること。
詳しい状況は分からないが俺だったら大嵐使う。
698枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 09:24:15 ID:vp+VSRFL0
WCS2010
こちらがデモンズ・チェーンを発動し相手モンスターの攻撃や起動効果を無効にすると、
例外なく効果適用直後にサイクロンや砂塵で破壊してくる。
何度このプレイングに助けられ、そして萎えさせられたか・・・。
チェーンして破壊すれば攻撃も起動効果も通るのに・・・。
699枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 12:52:54 ID:lAMXEN400
このスレって携帯ゲー以外の遊戯王のゲームの話はNG?
700枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:46:07 ID:v+BsEai30
遊戯王2010タッグ戦 相方はクロウ VSノースウェムコ&デミス

相手、デミスとマンジュ1体 伏せ1枚
LP5800

自分、黒い旋風と、伏せにゴットバードアタック1枚
LP4400

クロウのターン、ヴァーユの効果でシロッコと一緒に除外しアームズウィングシンクロ
ブリザード召喚、黒き旋風と一緒に効果発動 忘れたけどレベル2の奴とヴァーユ手札に
バトル、アームズウィングでマンジュに攻撃

俺(ちょ まて おぃ こら・・・うわぁっぁぁぁっぁぁぁぁぁ

もちろん相手のデミスの効果が発動し、儀式の攻撃力1800の奴で殴り倒された・・・
ゴットバードアタック使えよ・・・
(ちなみに、相手の伏せカードはサイクロン)
701枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 22:59:14 ID:UfCm/lH00
2010で、相手グングニール
1ターン目からZeroを2体並べ、ディーヴァでディーヴァを呼んでターンエンド

ライボルの餌食でした
702枯れた名無しの水平思考:2010/03/14(日) 20:01:25 ID:DLttUzOz0
今更だが>>665に吹いたwCPUとしては
手札にモンスターあるじゃん、とりあえず召喚→強制転移で相手に渡して戦闘破壊・・・これはいける
→相手のモンスター強すぎ、戦闘では倒せないから魔法で破壊しよう
→破壊した後自分モンスターのコントロールを相手に移すのか、こいつしかいないからこいつを渡そう
って感じなんだろうか
703枯れた名無しの水平思考:2010/03/22(月) 21:02:30 ID:sK2YK1AM0
2010でタッグパートナーがクロウだった時の話
相手魂の解放で自分の墓地のカード3枚指定してクロウがチェーンしてDDクロウで指定されたカード除外
貪欲とかで使うのはわかってたけどそれは意味ないって・・・・
704枯れた名無しの水平思考:2010/03/23(火) 13:02:03 ID:2AINBZJc0
>>703
俺も2009でモンスターに月の書を発動したところそれを阻止するかの如く
相手にチェーンされ対象モンスターに月の書を返された

CPUの思考がシリーズを重ねるごとに少しずつ成長しているけれど
華麗にスルーされる要素もあるのな
705枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 15:17:51 ID:+x+P0CAG0
タッグのCPUさん
相手の後攻初手の大嵐にチェーンして強制脱出装置で自分の場の唯一のモンスターを手札に返すのやめてください(#)Д`;;)
706枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 19:29:32 ID:+x+P0CAG0
相手の場: スナイプストーカー 手札5枚
俺の場: 攻撃力1800バニラ・光の護封剣

効果発動:
手札を捨てて6
手札を捨てて6
手札を捨てて6
手札を捨てて4 ←バニラ破壊
手札を捨てて1

無言で守備表示になってターンエンドしたスナイプさんの哀愁
707枯れた名無しの水平思考:2010/03/24(水) 20:02:52 ID:9uLxzfiz0
相手伏せ2枚
サイクロンで伏せカード(神の宣告)を破壊しようとする
相手サイクロンにマジックジャマーをチェーン
さらにそのマジックジャマーにサイクロンの対象になっていた神の宣告をチェーン
ヲー
708枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:29:25 ID:JkVOaOL80
2010でライロ使ってると良く見る光景だけど
相手の場にモンスターと伏せカード2枚、こっち裁き召喚で優先権で効果発動
チェーンで禁じられた聖杯まではいいんだが何故か対象が次には破壊されてしまう自分のモンスター
しかも聖杯で裁きの効果無効にしておけば破壊を免れた罠カードで裁きをどうにかできるって場合がある
709枯れた名無しの水平思考:2010/03/28(日) 20:37:16 ID:cQWXpeDu0
>>708
アレは謎だよな。ダルキリアさんを無効にしておけば破壊をまぬがれるってシーンでも
なぜか破壊されるモンスターに使うし。優先度が、攻撃力うp>効果無効なのかね
710枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 11:14:43 ID:gdAWCo3m0
TF4、VSディマク禁止デッキ

俺の場
マジックテンペスター、霊滅術師カイクウ

CPUの場
伏せカード1枚のみ


CPUのターン
レスキューキャット召喚、優先権で効果発動。
チェーンして伏せカードを発動。激流葬!
結果、

チェーン1:レスキューキャットの効果発動、コストで墓地に送る
チェーン2:激流葬

とチェーンが組まれ、逆順処理で

チェーン2:激流葬の効果でモンスターを全て破壊
チェーン1:レスキューキャットの効果でX−セイバー エアベルンと異次元の狂獣を特殊召喚

CPUがこんなプレイングをしてくるとは正直感心した。
711枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 18:34:05 ID:EnuGL7yx0
WC2008のタッグにて
自分:残りLP300、フィールドに混沌の黒魔術師、
相手:フィールドに古代の機械巨人と裏守備1体、マクロコスモス

相棒:死者蘇生でダンディライオン守備で特殊召喚、エンド
相手:古代の機械巨人で混沌の黒魔術師に攻撃、エンド
自分:死霊ゾーマとメタルリフレクトスライム発動、スライムとゾーマとライオン生け贄に捧げてドレッドルート召喚、巨大の機械巨人に攻撃、エンド
相手:そのままエンド
相棒:ドレッドルートで裏守備に攻撃、裏守備はスフィアボムだったのでドレッドルートに装備、手札にハーピィの羽根箒あるのに使わずにエンド
相手:そのままエンド
自分:スフィアボムの効果でドレッドルート破壊されて死亡

どこから突っ込めばいいのやら・・・
712枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 22:58:51 ID:3qVon/F80
>>710
アキがローンファイアで同じことしたことがあるわ
敵だといいプレイングしたりするよなw
713枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 11:23:40 ID:xLXqhjvl0
TF4、VS田中奈津代(禁止デッキ)

俺の場
氷の女王、スターダスト・ドラゴン

相手の場
伏せカード1枚のみ

※俺の脳内
もしゴヨウラインのモンスターを出してきたとしても、氷の女王の攻撃力は2900、
伏せカードがミラフォ激流葬あたりだったとしても星屑がいるから問題ない。
後は魔法族の里さえ引ければ鉄壁だ、この布陣はそうそう崩せまい!


開闢が出てきて殴り倒されたでござる
714枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 08:46:01 ID:HyYP5crA0
自分の場:リクルーター
CPUの場:全体攻撃が可能なモンスター

昔の遊戯王ゲームのCPU
・リクル→リクルの流れで出てくるモンスターを問答無用で戦闘破壊していく

数ソフト後に発売された遊戯王ゲームのCPU
・リクル先のモンスターによっては攻撃を中断する
715枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 11:41:58 ID:dpzaOx6k0
CPUはハリケーンと大嵐の区別がつかないのか?
大人しくバウンスされればいいものもチェーンできるものは必ずするような・・・
716枯れた名無しの水平思考:2010/04/01(木) 20:17:46 ID:j3qp4h8V0
相手のハリケーンにチェーンして強制脱出装置で自分のモンスターをバウンスしちゃう
717枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 11:24:01 ID:LhXTT/g50
TF4、VS元ジャック禁止デッキ

俺の場
サイレント・マジシャンLV8

CPUの場
レッド・デーモンズ・ドラゴン


CPUのターン
死者蘇生発動。霞の谷の戦士を守備表示で特殊召喚。
さらに死者蘇生発動。フレムベル・マジカルを守備表示で特殊召喚。
レッド・デーモンズ・ドラゴンを守備表示に変更。

…エンドフェイズ、せっかく死者蘇生で蘇生させたモンスターが、
レモンの効果で全部破壊されましたとさ。
718枯れた名無しの水平思考:2010/04/12(月) 23:43:29 ID:6ymXlM1v0
「手札に死者蘇生があるではないか!早速発動だ!」

「攻撃力を高いこいつを選択!」

「これではサイレントマジシャンに勝てんではないか!」→守備表示

「手札に死者蘇生があるではないか!早速発動だ!」

「攻撃力を高いこいつを選択!」

「これではサイレントマジシャンに勝てんではないか!」→守備表示

「オレの場にはサイレントマジシャンより攻撃力の高い攻撃表示モンスターがいない・・・ターンエンドだ」

「レッドデーモンズの効果発動!ぐわあー」


元キンがCPUの残念思考の犠牲に・・・
719枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 02:55:57 ID:v+K1WVun0
TF4、ジャック&遊星のタッグ(モブのハート4イベント)

墓地から自己再生した不死武士に、ジャックが激流葬を発動。もちろん即復活
そのわずか2ターン後に遊星が同じことをやらかす。

弾圧の無駄撃ちはしてこなかったから、激流葬も撃たないかと思ったがそんなことはなかったぜ
720枯れた名無しの水平思考:2010/04/21(水) 01:33:14 ID:t26OZv7q0
DS2010でこっちの場に何か忘れたけど2体モンスターがいる状況
相手のターンでまずヴォルカニッククイーンを出してその直後ラヴァーゴーレムを出してきた
最初からラヴァーだしときゃいいんじゃねえのって思った
721枯れた名無しの水平思考:2010/04/25(日) 17:14:17 ID:oVW/n5yu0
相手 LP6800 羊トークン*3
こちら LP7500 シロッコ/ブラスト

クロウ、ダークバーストで墓地のブリザード回収
召喚、シュラ蘇生 合計攻撃力1300+1700+1800+2000=6800ジャストなので
シロッコの効果でブラストの攻撃力を上げれば勝ち
……なのになぜかアームズウィングをシンクロ。
それもシュラを残してブラスト素材にして。謎過ぎる。
722枯れた名無しの水平思考:2010/05/08(土) 05:21:29 ID:gAoQQy2W0
相手フィールドにモンス2伏せ2
裁き置いて起動効果発動したら奈落。まあ場を掃除できればいいやーと思ったら
なぜか奈落にチェーンして強制脱出装置撃ってきた。対象は裁き……
無事に戻ってきたコイツを再度召喚しておしまい
破壊されるときに発動条件満たしてるものはとりあえずぶっぱするのかね
723枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 06:41:03 ID:JC4S5Oi50
だろうな。
パック出し作業してたら、クロウが直接攻撃できる罠カード(攻撃力は500ダウン)で、場に一体しかいなかったシロッコをわざわざ破壊させてやるとかいう暴挙に出やがった。
BFなんてCOMでも使えるデッキ筆頭なのに…
724枯れた名無しの水平思考:2010/05/09(日) 12:09:34 ID:HmpLz78W0
>BFなんてCOMでも使える
ところがCPUだと黒い旋風はバカみたいに攻撃力の最も高いのしかサーチしないし、
闇の誘惑はゲイルやカルートだろうと攻撃力が最も低いのを除外するから、まるで使いこなせてないんだけどね
725枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 01:04:50 ID:Ipjdi0Mu0
クロウが手札に2枚あるシュラを無視して、カルートを通常召喚した時には目を疑ったな
726枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 21:02:47 ID:yWgsqy6J0
クロウ続きですまんがTF4クロウさんと対戦
俺の先攻1ターン目 モンスター1体攻撃表示で召喚 伏せカード確か1枚とかだった気がする

クロウさん ブラスト召喚ゲイル召喚ゲイル召喚ゲイル召喚ブラスト召喚

酷いレイプだった

ゲイルさん自重してください
727枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 01:07:15 ID:gb6K2W9T0
TF4 クロウとタッグで少し見直した

相手のLP2000 フィールドは相手は未来融合 強者の苦痛 伏せ*2 モンスターが マテリアルドラゴン レダメ ドラゴンフライ
こちらは伏せの激流葬のみ

クロウのターンでまずヴァーユを通常召喚し、ブラストとゲイルを特殊召喚 ゲイルの効果をマテリアルに指定、それに相手がチェーンして亜空間装置を発動
その後ゲイルとブラストをリリースしてアーマードをシンクロ召喚、そこでクロウが激流葬を発動、それにチェーンして魔のデッキ破壊ウイルスを発動
場のモンスターが空になったところでヴァーユの効果を発動し、孤高のシルバー・ウィンドを召喚してちょうど2000を与えてとどめ

正直目を疑った
728枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 08:10:01 ID:qUwPCD5b0
シンクロ召喚はリリースじゃねえし、シルバーウィンドの攻撃力は2800だし、
何を言ってるんだ君は
729枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 12:33:56 ID:acMUIN470
>>727
内容は凄いと思ったわ

最後は「残り2000を削り切って止めを刺した」って解釈かね
730枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 13:20:45 ID:DNaJV9oA0
クロウ、ヴァーユ通常召喚→ゲイル・ブラスト特殊召喚、ゲイルでマテリアル指定
相手、マテリアルを指定して亜空間物質転送装置発動、マテリアル除外
クロウ、ゲイルとブラストをシンクロしてアーマードウィング召喚、その召喚をトリガーに激流葬発動
相手、激流葬にチェーンしてレダメをリリース、魔デッキ発動
クロウ、墓地のヴァーユの効果でアーマードウィングを除外、シルバーウィンド特殊召喚

この時点で場は
相手:未来融合、強者の苦痛
こちら:シルバーウィンド(苦痛の効果でatk2000)

ダイレクトアタックでとどめ、と。
まぁ判りにくい罠。
731枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 11:13:37 ID:+H+Ha91p0
遊戯王2010 VSニノ(ロード・オブ・マジシャン)で

魔力掌握→パワーストーン→見習い魔術師 の順でバベルタワーにどんどん乗せて
自分で、意味もなく破壊してた。
(魔力掌握は、効果+魔法カードなのでカウンター2個分)

何がしたかったのかは速攻で勝負ついたのでわからんかった。
732枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 19:13:06 ID:QmVHMMkH0
2010 タッグの相方は龍亜(自分は【フルバーン】)

相手(誰かは忘れた)の状況  ライフ400 場にこっちが出したラヴァゴーレム 他伏せカード等なし
自分  ライフ1900 場にはモンス含めて何もなし
で龍亜のターン。

シモッチもないのに真っ先にラヴァにソウルテイカーする龍亜さん。相手ライフ1400でラヴァの射程圏外へ
運命の分かれ道を伏せてターンエンド&相手ドロー直後に分かれ道発動
相手は裏、自分は表が出てなんとか勝利…
ターンエンドしときゃよかったものを無駄に運ゲー(しかも1/4の確率でこっちが負ける)にするのホントやめてください
733枯れた名無しの水平思考:2010/05/23(日) 19:19:18 ID:QmVHMMkH0
よく読んだらラヴァ死んでるのに射程圏外て意味わからんな
すまん
734枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 07:42:12 ID:J1LbkI8g0
TF4
アキさんが、フューチャーヴィジョン出てるにも関わらずギガプラ再度召喚→当然除外される
次のターン戻ってきたギガプラをまた再度召喚→除外される
延々繰り返し
735枯れた名無しの水平思考:2010/05/24(月) 13:36:53 ID:qwHYTkYh0
WCSもTFもたまに自爆特攻してきてライフ0になるけど、どうなってんだろう?
736枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 10:04:51 ID:z+CuvibV0
TF4

俺のドローフェイズ、CPUが 「はたき落とし」 を発動。
CPU、チェーンしてさらに 「強烈なはたき落とし」 を発動。

何とも言えない気分になった。
737枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 17:13:36 ID:T3Yh784L0
TF4、VS宮崎健太朗(悪魔念法3)


CPUの先攻1ターン目
ファントム・オブ・カオスを攻撃表示で召喚してターンエンド

(攻撃力ゼロのモンスターを攻撃表示? CPU特有のプレミスか?)


俺の最初のターン
熟練の黒魔術師召喚、魔法族の里発動。
バトルフェイズにファントム・オブ・カオスを攻撃

CPU、ファントム・オブ・カオスと手札のキングゴブリンを墓地に送り、
ダークネス・ネオスフィアを特殊召喚

攻撃を中止してターンエンド

(こんな時に限って除去が無い…)


CPUのターン
ダークネス・ネオスフィアをリリースして偉大魔獣 ガーゼットを召喚。攻撃力8000に。
さらに墓地の悪魔族モンスター3体を除外してダーク・ネクロフィアを特殊召喚

綺麗にワンショットキルされた。
738枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 02:00:13 ID:U+mQyb/F0
タッグフォース4
味方CPUが相手の場のフィールド魔法(カード名忘れた)をサイクロンで破壊してから次に大嵐を発動

守備表示モンスターに収縮を二回発動

味方ミスティで自分フィールドにはモンスター無しでアトランティスとトルネードウォール
相手はレベル制限B地区とモンスター5体(一体は強制転移で奪われたガガギゴ)
なんとか粘っていたがミスティがサイクロンを発動、もちろんレベル制限を破壊すると思ったが
アトランティスを破壊しトルネードウォールも一緒に破壊ダイレクトされて負けた
739枯れた名無しの水平思考:2010/05/30(日) 23:11:01 ID:CR6MoAZb0
TF3、パートナーは十代
相手の場にデーモン・ソルジャー、自分の場にはミラフォとサンダー・ブレイク

相手ターンのスタンバイフェイズにサンブレ発動、手札にネオスがあるのにオーバーソウルをコストにデーモン・ソルジャー破壊

相手は巨大ネズミ召喚

ミラフォ発動

サンダー・ブレイクもCPUに使わせるのは危険なのか・・・
740枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 19:20:22 ID:q/ji8KRtO
TF4。攻撃通ったら負けなのに何がなんでもマタンゴのコントロール移したがるコンピュータ
741枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 01:04:01 ID:OEH66hUS0
俺が初めてプレイしたTF2。
それで、デュエルしててちょいワロタCPUのブレイング(?) ブレイングというか何というか・・

まだ序盤 VS倉田丈二(金属系使い)

相手、伏せ4枚ぐらい 何枚か表になってて、裏になってたのは、2枚くらい。 モンスター0
のこりLPわずか

自分、伏せ数枚、フロストザウルス×2(連動で手にいれた)
LP、相手の強奪の効果でLP1万超えてた

自分のターン、フロストザウルス1体目、攻撃(何の反応もせず、通った)
俺(よし!通ったな、ミラフォとかそいうのは無いらしいな・・
フロストザウルスの2体目の方でダイレクトアタックして、終わりだ!)

フロストザウルス、ダイレクトアタック!

相手、破壊りん発動 フロストザウルス対象 俺(!?)

俺のライフは、まだ8000以上残った。相手、自滅
俺の勝ち・・・ちょいワロタわww
742枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 15:09:05 ID:oUtv/Bkh0
CPUは全作破壊輪使いこなせないからなぁ。
743枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 19:22:47 ID:37T3MFwU0
禁止カードばっかり使いこなされても困るけどなw

DS2010 トーナメントにおけるCPU観戦モードにて 誰対誰だったかとか発端は覚えてない
(CPUB)ライトニングボルテックス発動→(A)チェーンして《王宮の弾圧》発動→(B)弾圧に賄賂→(A)賄賂に賄賂

何故弾圧発動した・・・
744枯れた名無しの水平思考:2010/06/05(土) 23:39:00 ID:I9dQ9x5S0
TF3 藤原雪乃
こっちのがライフ900で雪乃のターンで手札は上級3枚とモンスターゲートで手札事故だった
しかし引いたカードは光の護封剣だった俺は3ターン凌げると思ったら
モンスターゲートを伏せてターンエンド…ダイレクトされて負けた
いくら相手の場にモンスターが居ないからってLP少ないんだから使ってほしい
モンスターゲートを使うときはなぜかリバースしてから発動しない
場にメタモル、ブローバックだとブローバックをコストにする(メタモルが制限だからか?)
745枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 16:49:01 ID:SKlo3H6B0
TF2 VS田中康彦
メタポを攻撃表示で召喚・・・。
746枯れた名無しの水平思考:2010/06/06(日) 22:13:44 ID:6j+tg7NKO
久々にGBAのエキスパート2006起動したら
サイバーエンドが異次元の女戦士をやたら毛嫌いして明らかに突破可能なのに膠着状態→同族感染ウィルス引いて逆転

古い話題ですまん
747枯れた名無しの水平思考:2010/06/09(水) 20:48:13 ID:x+5Bi8p40
WCS2010 ラグーン・ノラ
相手のセットカードにサイクロン発動したら相手が選択されたアルカナコールをチェーン発動
墓地のアルカナは戦車のみ フィールドのアルカナは裏効果の愚者のみ
愚者に戦車の裏効果が適用され相手の壁モンスターはいなくなりましたとさ めでたしめでたし
748枯れた名無しの水平思考:2010/06/10(木) 10:49:30 ID:jTYnl15M0
WCS2010長官
こっちの場にゴヨウとくず鉄
相手の場にウィラコチャ

相手の攻撃通さないがこちらも除去がないんで攻撃できず攻めあぐねていたら
相手が守備モンスター出した。とりあえずと御用で逮捕したらアレクトール
次のターンにアレク効果使って攻撃されない効果無効にして殴りぬけました
749枯れた名無しの水平思考:2010/06/11(金) 15:48:29 ID:4VBYrABb0
TF4 パートナー田中康彦vsジャック&遊星
LP8000vs900
こっちの場にギガンティックウォリアーとスターダストドラゴン
相手の場にゼロ・ガードナー

田中がスターダストドラゴンをリリースしてガイウス召喚、ガイウスを除外
何してんだと思ったら相手に1000のダメージを与えて勝利
こういう戦い方ができるんだ
750枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 11:45:48 ID:r5+dm+2s0
自分 ダイモンドガイ
751枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 11:48:07 ID:r5+dm+2s0
誤爆した
2010で田代
自分 ダイヤモンドガイ
相手 キラートマト(エクスチェンジで渡したもの)
キラートマトでダイヤモンドガイに向かって自爆特攻。
相打ちだけど当然トマトはこっちの墓地に送られる

単純なプレイングミスが多いCPUだから自分のカードと相手のカードの区別まではつかないのだろうね
752枯れた名無しの水平思考:2010/06/12(土) 15:35:03 ID:9wyftEIc0
TF3 vsクロノス

こっちのターン クリッター伏せ、幽閉伏せてターンエンド
クロノスのターン
沼地の魔神王を捨て、融合を手札に加える
早すぎた埋葬で魔神王を蘇生
手札の古代の機械騎士2枚とフィールドの魔神王を融合
古代の機械究極巨人を融合召喚
古代の機械究極巨人でクリッターに攻撃し、リミッター解除発動


見事に1キルされましたとさ・・ある意味感心するわ
753枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 13:27:52 ID:VMhIBEzc0
TF3 
相手の場にはモンスターが3体
何をとち狂ったか平和の使者を使わずに呪魂の仮面を使用
次の相手ターンの総攻撃で敗北・・・

セイコさん、手札に平和の使者あるんだから使ってよ・・・
754枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 18:04:02 ID:izcK/dJ6O
2010
相手の場に2枚あれば状況考えずにGBAやるクロウさん勘弁して欲しい。旋風チェーンGBAで旋風不発がデフォです。
755枯れた名無しの水平思考:2010/06/15(火) 13:31:59 ID:SiLcI9K90
TF4 VSマー・ムー

後攻1ターン目にトラックロイドを召喚してリミッター解除を使ってくるCPU…
とりあえず手札にあれば使ってしまうのか


ちなみに俺はリミッター解除を適用した直後のクイックエフェクト発動タイミングで
伏せていた「収縮」を発動、リミッター解除の効果を打ち消して
返り討ちにしたんだけど
756枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 13:37:24 ID:yx/60qvZO
タッグで神宣伏せてたら大変なことになる
757枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 20:34:19 ID:AmtWw7zn0
2010
相手ネオスでLP3600、こっちはE・HEROでLP1600

土壇場でミラクルフュージョンで出した、攻撃力3700のSFWに穴ネオで突撃
やべぇオネストかと思ったらそのまま玉砕、効果ダメージも併せてゲームセット

潔く自爆しに来た、ってことで良いんだろうか
758枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:53:07 ID:x/VyZUtJ0
WCS2010 元キング
先攻一ターン目でSp-オーバー・ブースト発動してカウンターが6つ増える
ブリザード・ドラゴン召喚 二枚伏せてターンエンド カウンターが1つに戻る

まさにアホラス
759枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:55:36 ID:kHdaXyCgO
>>758
元キンも阿呆じゃないぞ。
2010 元キン RDD
こちらLP2250 相手LP1200 場にカード無し

除去も伏せてあるし、一回ダメージ通せば押し切れると思ってたら相手ターン。
SP12個。スピードワールド2の効果発動×3で終了。
760枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 16:23:44 ID:ZQNufGUL0
VS元キン

相手、レッド・デーモンズ・ドラゴン 1体のみ
自分、護封剣発動中、マシンナーズ・フォートレス1体のみ。

相手ターン。洗ブレ発動でエンド。
俺(?エンド?それだと、マシンナーズ・フォートレスがこっちのb

相手の、レッド・デーモンズ・ドラゴンの効果発動。
マシンナーズ・フォートレス破壊。

そか・・それが狙いかよ・・自爆特攻しときゃよかったぜorz
761枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:02:08 ID:4dSxavF50
フロントラインからフォートレス自爆特攻は基本戦術だな
762枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:05:28 ID:6cP2kHt20
>>760
それって結果論じゃ…
763枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 05:47:20 ID:2g7tz8Rf0
エネコンや月の書といった速攻魔法系のアルゴリズムをなんとかしてほしいな・・・まぁ、難しいんだろうけど・・・
メタモルの使い方とかたまにうまいと思わせることがある
764枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 09:13:31 ID:3Mf00gLp0
CPUってライフが減ることを嫌がるよな
デビルフランケン1キルを使わせてもデビルフランケンをセットする
765枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 11:42:50 ID:dhlfJ0JO0
そのくせ戦闘で破壊された時モンスターを破壊する系の効果持ちは自爆特攻するという
766枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 13:08:45 ID:SDUJ9Lzv0
CPUの思考はソフトを重ねる度に進化しているから昔よりはマシかな
767枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 22:53:15 ID:SiCaZ2du0
>>764
その割には神の宣告が使える場合、いきなり使ってくるよな。

2008とかはLPがかなり減ってきた時に使ってきたのに・・

デビルフランケンは、遊戯王6の海馬が良い例かもしれないな。
あのデビフラ1キルが・・

まぁ、デビフラと神の宣告だと効果がかなり違うけど・・。
768枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 23:00:36 ID:4UId/VEY0
WCS2010
相手は天使デッキ使いのmobねーちゃん
お互いの場にアテナが1対ずつ
ライフはこちらの方が少し↑な状態でCPUが↓の行動しかしなくなった

オネスト召喚→お互いのアテナの効果でお互い600ダメバーン
→オネストを効果で手札に戻す→ターンエンド

こちらも何もせずにターンエンドを繰り返し
数ターン後の相手ターンにアテナの効果で勝てたw
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:06:18 ID:H+xfULF60
神の宣告を序盤も序盤から使うプレイヤーはリアルでも普通にいるでしょ。
AIが評価点判断をベースにしてるなら順調に賢くなってくだろうな
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:07:05 ID:PSmmAJiJ0
WC2010 VSダーク・ガイア
コアキメイル・ガーディアンで自分のダーク・ガイアの効果を無効にして自滅した
ポルナレフ状態
771枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:42:28 ID:/5IefFqP0
ヘルカイザーさん初手でパワーボンド・リミッター解除・未来融合があったのにいきなり手札抹殺しないでください
ヘルカイザーさん相手のどうでもいい魔法罠を破壊するためにこっちのミラフォ巻き込んで大嵐しないでください
ヘルカイザーさん何もしなければ確実に負けるのに手札にあるサイダー伏せないでターンエンドしないでください
ヘルカイザーさんボマードラゴンが伏せられてるのに相手の上級モンス1体のために激流葬発動しないでください
772枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 18:08:51 ID:cbu3yEvm0
次のターン未来融合でFGDが出てくるというのに
俺が伏せていたマシュマロンで特攻するCPU
773枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 00:56:14 ID:lmkrJ0000
TF4 ディマクvs御影
ディマク : マジック・キャンセラー、ショッカー、開闢、ザ・カリキュレーター
御影   : マシュマロン、伏せ4枚、平和の使者発動中

ディマクのターン
開闢の効果で何故か自分のショッカーを除外した後攻撃
相手のミラフォで全滅・・・

マシュマロンを除外して攻撃すれば勝てたのにもうアホかと・・・
シリーズ中最もアホかもしれん
774枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:32:57 ID:hBP0RJXd0
TF4。相手の場に伏せモンスター1、伏せ罠2。自分の場に何もなし。
自分がモンスター召喚した時、相手が伏せていた奈落を発動。
さらに相手が奈落にチェーンして、伏せていた激流葬を発動。
何がしたいのか全く理解できないw
775枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 21:19:28 ID:GQKvbAYz0
TF4。
隣にディウストークンがいるのにアスモトークンを破壊しようとしてきた
意味不明だぜ
776枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 12:47:11 ID:GGuL8obt0
プレイングがメチャクチャなCPUでも壊れカード使わせたら良い勝負になる。
EX2006
開闢3 終焉1 混沌1 施し3 壺3 キラスネ1 これは超強いwww
777枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 09:22:32 ID:GCf8gdJVP
TF3
こちらの場 サイバーオーガ・壁モンス1
相手の場 伏せ2枚・悪夢の迷宮・護封剣(カウント2)・ガイアパワー
相手CPUがハリケーン(俺「護封剣使いまわす気か うざいけど賢いなー」)
ガイアパワー張り直した直後にサイクロンでガイアパワー破壊

オーガの攻撃力が上がったからなんだろうけどさあ・・・
778枯れた名無しの水平思考:2010/08/23(月) 10:48:28 ID:tcnjI6vJ0
WCS2010
ゴドウィンのライディングデュエル
相手がモンスターを1体を特殊召喚し、俺の場のモンスターにクロスソウル
クリッターの効果で手札に地縛神あるし魔法・罠は3枚あるからこれは死んだなと思ったら
もう1体モンスターを召喚し太陽龍をシンクロ召喚
俺の場のモンスターの攻撃力の方が上だったから何もせずにターンエンド
何がしたかったんだ・・・
779枯れた名無しの水平思考:2010/08/29(日) 10:17:21 ID:jGjKr2Tf0
WCS2010
アキと一緒に氷室達とのタッグデュエル中
自分の場
 ストロング・ウィンド・ドラゴン(ATK3000)、椿姫ティタニアル、ブラック・ローズ・ドラゴン
 アキが伏せた激流葬、自分が伏せた魔宮の賄賂、月の書
相手の場
 マシンナーズ・ギアフレーム×2
 伏せカード3枚

相手がマシンナーズ・ピースキーパーを召喚した時、アキが激流葬を発動
自分で黒薔薇破壊しといて「!!!」ってなんだよ…
780枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:18:48 ID:h7W+GWbBO
TF4
相手 ダークガイア
こっち フルモン

相手の場にはデスカリ、コアキガーディアン、伏せ1枚
こっちの場は空

スタンバイフェイズに墓地の黄泉ガエルの効果発動→デスカリ効果発動
もう一度黄泉ガエルの効果発動→ガーディアン効果発動
もう一度ry→激流葬発動!


おぉぅ…
781枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:02:28 ID:c8skUmZ10
WCS2010
DLした奴とデュエル中

自分
骨の塔×2 真紅眼の不死竜 アンデットワールド

CUP デッキ残り6枚
クレイマン(裏守備) 洞窟に潜む竜(守備)


CPUのターン
クレイマンを反転召喚、潜む竜を攻撃表示に変更→バトルフェイズ突入
→何もしないでターンエンド

自分のターン
クレイマンを不死竜で破壊→ターンエンド 

CPU
デッキが0の状態から打ち出の小槌を発動。バトルフェイズに突入して何もせずにターンエンド

何がしたいんだコイツ?
782枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:09:21 ID:mE1Il/qZ0
WCS2010
相手の先攻1ターン目
光の護封陣発動、幻神獣族を宣言
自分は魔法使い族統一デッキで相手は魚族統一でお互いに神は入れていない
当然お互いにフィールド魔法を無視してデュエルが進行
後で相手のデッキレシピを確認したが種族に関係するカードはこれ1枚だった

何の意味があったんだ
俺が魔法使い召喚してから発動して魔法使い族を宣言すればよかったのに
783枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 10:01:47 ID:uAaWdO9eP
>>782
フィールドに何もない時、CPUは属性・種族指定カードの指定先は完全にランダム
そしてCPUはそのカードの発動を我慢しない堪え性のない人なんです
784枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 22:06:00 ID:qvU5RA1Q0
TF4
自分フィールドにはゲイルのみ

CPUがクロスソウルを発動し雷帝ザボルグを召喚

ザボルグが自身の効果で破壊される


びっくりしちゃったよ
785枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 22:10:06 ID:SUvtXIp60
>>784
どうしてもゲイルを排除したかったんじゃないのか?
786枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 22:17:20 ID:qvU5RA1Q0
>>785
そこまで考えてくれたなら嬉しいんだが

たぶんこれがゲイルじゃなくても同じ結果だったと思う
787枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 01:13:48 ID:jvjDcoPd0
ザボルグ自爆はよくあること
788枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 07:50:53 ID:18J0pqKv0
WCS2010
自分の先攻1ターン目、フレムベル・グルニカを召喚、サイクロンをセットしてターンエンド
相手のターン、ヘカテリスの効果でヴァルハラを取ってきて発動する。俺はサイクロンでそれを破壊
そして2枚目のヘカテリスを捨てて新しいヴァルハラを発動
ヴァルハラでオネストを特殊召喚し、オネストをリリース、天空騎士バーシアスをアドバンス召喚

その後の行動から見てこの時に持っていたオネストは1枚だけ
どうしてこんな無駄な行動をしたんだ・・・
789枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 14:59:42 ID:8LpBWz3YO
どこがおかしいんだ?と思ったがそういやヴァルハラはレベル5以上も特殊召喚できるんだっけか
ウォーターハザードェ…

TF4
対ミスティ
ゴギガ、アトランティス、伏せ1、LP残り800
自分の場にはカタストルのみ

ミスティのターン
死者蘇生発動、グラナドラ特殊召喚

激流葬発動

LP800+1000−2000で自爆

何故グラナドラ
激流葬は上手かったのに
790枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 18:57:38 ID:0/Wvjg9y0
TF5
対遊星

遊星さんの場にハイパーシンクロン、クイックシンクロン(守備)
こっちの場には攻撃力1000の獣+一度だけ戦闘破壊無効の永続魔法

その状況で、遊星さん増援を使用、ジャンクブレーダーを持ってきてそのまま召喚
効果発動して色々除外、やべーなーと思ってたらハイパーさんとシンクロしてスタダが出て来た

いや、効果使うなよというかシンクロの餌にすんなよというか
そしてハイパーさんの効果でスタダは1ターンで除外されて行きましたとさ
791枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:30:44 ID:3HpmFAptO
792枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:20:22 ID:XjcJMOD60
WCS2010  対BF

相手  蒼炎のシュラ
     伏せ2枚 黒い旋風
自分  マシュマロン     のみ

相手のターン 

大嵐発動→伏せ(神の宣告、ゴッドバードアタック) 黒い旋風 破壊

黒槍のブラスト召喚→ブラストで攻撃→ターンエンド

???
793枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 18:46:20 ID:gpCxKOcx0
自分がサイクロン発動して、相手の伏せカードを破壊
伏せてあったのは魔宮の賄賂
チェーンしてサイクロン破壊
俺カード1枚ドロー

別に発動しなくてよくね…。
794枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:13:17 ID:ttPTiLTI0
俺のカードしか除外されてないのに大嵐にチェーンで玄米発動されたことがあるな
「破壊されそうだから利益はないけどとりあえず発動」はCPUのお約束なのか
795枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 18:08:35 ID:UlIbWKE60
古いかもしんないけど、WCS2008 VS踊る妖精(LP1000デュエル)

踊る妖精からで、LP1000なので「やっべ・・1キルされる・・」かと思ったが、
伏せ1と、天使の生き血と、火の粉使っただけで 俺のLP800残った。

俺のターン、相手「運 命 の 分 か れ 道 発 動」

こっちは回復して、相手はダメージ・・何もせず勝ったw
CPUは、カードに限りはあるのだが、
伏せてあるカードが発動出来る状態だったら発動するのはお約束なのか
796枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 18:11:35 ID:S1+ywwv20
WCS2010対ヴェノミナーガ

ヴェノミノンとエーリアンソルジャーをリリースしてヴェノミノンをアドバンス召喚
何やってんだ?と思ったら攻撃力を上げるためだったらしい
797枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 07:01:07 ID:A9FVqBhR0
WCS2008 VS城之内

相手(全体攻撃表示)、ロケット戦士 レッドアイズ(リビングデッド) ギア・フリード
魔法罠、リビングデッドのみ。

僕、ロケット戦士攻撃表示のみ(一応、凡骨っぽいデッキにしたつもりなのでw)
魔法・罠;光の護封剣(カウント2)、鎖付きブーメラン(裏)

相手ターン時の魔術師召喚、効 果 発 動w
失敗して、全体破壊、3100ダメージw

これのおかげで、こっちのターンでロケット戦士に鎖付きつけて勝ちましたw
798枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 00:15:40 ID:LcqAoswV0
遊星ジャックのタッグが相手でジャックが自分の大嵐にスタロしたときは
マジでしばらくポカーンだった
799枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 14:22:45 ID:BxKRv1wH0
TF5
宇里亞さん、護封壁にLP3000払った端からハリケーンで自主撤去しないで下さい…
800枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 15:43:39 ID:Wbp0TyjU0
相方の為に地砕きとかライボル伏せてるのに使う前に大嵐でふっ飛ばさないでくれ
しかも守備すらセットしないでエンドとかね
801枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 18:40:32 ID:ABAqj2Rn0
>>618
逆にこっちがプライドの咆哮したら相手がオネストして普通にやられた(相手が)

無駄遣いにも程がある
802枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 03:01:33 ID:fq6Soobb0
TF5

相手遊星
自分スカブスカーナイト軸のコントロール奪取(チャレンジ攻略中)

俺の場にスカブ、スクラップドラゴン、スタダ、他にモンスター1体に永続罠スピリットバリア。
遊星さんこっちのスクラップドラゴンにファイティングスピリッツ装備で何やってるのかと思いきや
それを墓地に送ってカードブレイカーを召喚。

なるほど、そういう戦略かーと思いきやほぼ同じデッキでの別のデュエルではファイティングスピリッツ装備させた時点で遊星さんの手札ゼロ。
攻撃力が4000に達したスクドラで殴りました…
今回はどういう思考してるのか理解できない行動が多い気がする。
803枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 13:31:22 ID:Xme60QDXO
相手伏せカード一枚のみフィールドなし
自分のターン激流葬とかまぁガチカードだろと踏んでサイクロン→相手実は賄賂だっのでチェーンして賄賂発動
一枚ドローしてまさに俺得…↑にもあったが何故発動したし
804枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 17:38:24 ID:T6XWpRTs0
2010 VS白瀬(スキドレバルバロ使いの、コロシアム前の奴)

こっち、ブラック・ローズ・ドラゴン 
魔法、罠;増草剤 賄賂 ミラフォ 

相手;
モンスター、素早いモモンガ攻撃表示(ローズで攻撃表示に)
魔法、罠 神聖する森

相手ターン、伏せ1枚セット 神獣王バルバロスを攻撃表示で召喚 エンド

俺のターン、(?攻撃表示?どいうこと?)
ローズ・ドラゴンと、ギガプラで攻撃、 エンド バルバロス破壊、モモンガは残ってる
相手、リビングデッドの呼び声発動(おぉ・・そいうことかw)

どやら、CPUはローズ・ドラゴンで攻撃表示にされるのは嫌らしい。
その後に、出してきたボルテックコングはちゃんと守備で出してきたしな。
(墓地に植物いなかったし)
805枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 17:40:02 ID:T6XWpRTs0
連レス失礼 
ギガプラは、増草剤で復活なw
806枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 01:58:09 ID:zvyEdVbN0
タッグフォース5にて。
相手フィールドは空、LPは500。
自分フィールドには「月の書」が伏せてあり、スタンバイフェイズに効果で
「ネフティスの鳳凰神」が特殊召喚され…効果破壊される月の書をもったいないと思ったのか発動。
手札にはサーチした「スクラップ・ソルジャー」が存在、アドバンス召喚して殴れば
フェーダーかかしクリボーさえ無ければ確定勝利だが相手のデッキからして無し。

しかし遊星さんは最上級をリリースするのは勿体無いと思ったのかそのままターンエンド…
CPUはいつから舐めプを覚えたの…。
807枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 07:30:25 ID:vLbCVvHO0
TF5で、遊星の置いたかかしをギャクタンでカウンターしたら、
シェリーさんの35枚のデッキのトップに、表になったかかしが・・・

腹立つやら笑えるやら
808枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 00:46:52 ID:vGQcWrMk0
TF5にて

相手の場には戦闘破壊されないカードとウィジャ板
「D」「E」「A」までたまって俺に破壊手段はなし

そうこうしてる間にTまで引かれる 次のターンで負けかと思ってたら相手が突然平和の使者発動
平和の使者をどかせば次の俺のターンで終わるのになぜか延々平和の使者を続行

結局5ターンくらい遊ばれてから平和の使者をどかされて負け

CPUは完璧に舐めプ覚えてやがる…
809枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 11:45:17 ID:M4qWc95h0
場合によってはモグラループしない思考は結構前の作品からあるね

シリーズ重ねると流石に…
810枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 11:46:17 ID:M4qWc95h0
舐めプ的意味でね
811枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 23:45:28 ID:nBPD7v9d0
TF5 VSメイ喜多嬉

俺のターンから、強欲で謙虚な壺 で、強者の苦痛を。
Xセイバー バシウル裏守備で出し、伏せ1(砂塵の大竜巻) エンド。

相手ターン、魔神王召喚(??)団結装備、伏せ1 攻撃 バシウルの為、意味なし(表にされるだけ)
エンドフェイズ→砂塵で伏せ破壊(マジシャンズ・サークル)

こっちのターン、バルバロス召喚 強者の苦痛発動 攻撃でエンド。

何がしたいんだ・・魔神王を攻撃表示って・・最初のターンだぞw
812枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 23:46:38 ID:ez5AW81G0
TF5 アキさんとタッグで相手はルアとパーミッション使いのセキュリティ

俺のメインフェイズ2の時点で相手ライフは2000足らず、相手の場も天空の聖域のみ
自分の場は椿姫に伏せミラフォ
大分前のターンでアキさんはギガプラントをキックバックされたので手札にあるのは確実なので
モンスターとスーペルヴィスを伏せてエンド
相手はモンスターを伏せただけでエンド

アキさんナチュルローズウィップを召喚
俺「な、なるほど黒薔薇からローズリストリクションか!」
シンクロ召喚!エンシェント鰻ドラゴンを召喚
俺「俺達分かりあえてないなぁ…」
そのまま2体で殴って勝ったが釈然としない…

クロウと組んだときは明らかにアーマードウイングでいいような場面で黒薔薇だすのに
アキさんは黒薔薇を出すべき所で出さない…どういう優先順位なんだ?
813枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 00:13:59 ID:3e+7PyO3P
TF5の時点では黒薔薇は制限だからフィールドリセットのために取っておいておく思考なんだろうよ
814枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 11:54:43 ID:qfEnHrqh0
VSジャッカル岬(デメリットモンスター軸スキルドレイン?)

自分の場 レッドデーモンズドラゴン以外何もなし
相手の場 何もなし

岬が桜火召喚。
強制転移か?と思ったらそのままレモンに突っ込んできて返り討ちにあってターンエンド。

謎な行動が多いTF5でも最も意味不明な行動だった
815枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:09:31 ID:+tF3RiWO0
TF5 vs茂野間ネオ  こちら【ドラゴン族】
 王宮のお触れ発動中。相手伏せ2枚伏せモンス1枚。このターンに黄金櫃により未来融合がくる状況
こちらターン
手札に来た未来融合発動(FGD指定)、相手の伏せモンスターを仮面竜で攻撃
→パキケファロと判明。ネオ、仮面竜に収縮発動。飛竜でレダメを出せずにターンエンド
相手ターン
1枚伏せてターンエンド
仮面竜でパキケに攻撃→仮面竜に2回目の収縮
しまったこれは未来融合が不発に・・・と思ったところでターンエンド
ネオ、パキケをリリースしてサイバー・ドラゴン召喚!

ねえよ・・・ ちょっといい勝負だったのに・・・
816枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 11:47:20 ID:LEXmzvLU0
先手:神の宣告セット
後手:機皇帝コア通常召喚 → 神の宣告発動ライフ4000払って機皇帝セット召喚させる
    一族の結束 * 2 設置で攻撃力10000超えで殴られて終了

どうしろと・・・

あと、味方CPU大嵐使用 → スターロードで自らキャンセル、ただし召喚できないとかよく見る。
817枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 14:19:01 ID:qlpnWvw50
>>814
ジャッカル岬は、【門前払いライトニングギア】な。

なんか、しょーもないけど こっち伏せ0 相手伏せ3

相手、サイクロン発動。自分の、伏せ1枚指定(サイクロン)自ら破壊w
818枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 18:52:19 ID:5kr2+fuH0
>>816
デッキ編集できるまではスタロは入れないようにしてできるようになったらパートナーにもスターダストを入れるくらいしか手がないような
後はスターダストをシンクロできないようにデッキを調整する感じでいいと思うが

パートナーが良くブレコンやブランコなどそのターンが終わると自分フィールドからモンスターが離れるカードを使って何もせずエンドがよくあるがあれもどうにかして欲しいわ
819枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:16:54 ID:2K8xs5VnO
GBAのDM6だったか5だったかで
海馬のフランケン1KILLはしょっちゅうだったんだが、遊戯が
ブラホ→大嵐→マグネットバルキリオン召喚→即解体→早すぎた埋葬でバルキリオン蘇生
の1KILLには感動を覚えた
820枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 16:16:07 ID:dIsgKzHa0
>>819
ロマンなコンボでもあるから
何か憎めなかったなぁ…
821枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 18:01:02 ID:zayDOEb5O
TF5のタッグデュエルで奈落4枚と次元幽閉5枚踏まされた
次元帝でなければ死んでいた
822枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:09:39 ID:h8yblF170
2010  ライロ(俺)vsシンクロデッキ(自作のレシピ) との対戦

先攻で初手がソーラー・エクスチェンジ×2、光の援軍、ウォルフ、ミラフォ、オネスト

エクスチェンジ×2と援軍を使ったら、墓地に4種類揃った上に裁きの龍とジェインを引き、ネクガが墓地へ。
手札がオネスト、カオス・ソーサラー、ジェイン、裁き、ミラフォ他 になったので、
裁き、ジェインを召喚し、ミラフォを伏せてターンエンド。ジェインの効果でゾンビキャリアが落ちる理想的状況。

相手のターン

おろ埋でチューサポを落とした後、ジャンク・シンクロンを召喚→アームズ・エイドをシンクロ召喚
→シンクロキャンセル発動→シンクロン、チューサポを特殊召喚。
機械複製術でチューサポ×3になった後、トリシューラをシンクロされてネクガ、ジェイン、オネストが除外される。

再びシンクロキャンセル発動→サポ×3、ジャンク→再びトリシューラ。今度はゾンキャリ、ミラフォ、ソーサラーが除外される。
またまたシンクロキャンセル→サポ×3、ジャンク→磁力の召喚円でワンショット・ロケットを特殊召喚
→ゴヨウとワンショット・キャノンをシンクロ。

キャノンに裁きを破壊された上に、死者蘇生でグラゴニスを奪われてゴヨウと二体でダイレクトアタックされ、
一枚伏せてターンエンド。

自分のターン、ブラックホールを引いたので発動→スターライトロードで\(^o^)/    翌ターンに殴り殺されました。


アニメの主人公を相手にしている人々の気持ちが分かった平日深夜
823枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 01:07:35 ID:fSFFuy/A0
>>821
それはCPUのじゃなくお前のプレイングじゃなかろうか
824枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 13:20:38 ID:kIn/pUMR0
>>823
準制限の奈落をそれぞれ2枚、幽閉を2枚と3枚引いてくるCPUの運命力を称賛してるんじゃね
825枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 18:47:39 ID:T0LpjOeq0
TF5 カーリーイベント1 VSクロウ&イエーガー

自分の場:モンスター数体にフューチャーヴィジョン

相手の場:伏せカード2枚のみ

クロウさん、ブリザードを召喚してシュラ蘇生→ヴィジョンでサヨナラ
そのシュラをフェザーウインドアタックで戻し、アブロオロスを手札に加える
俺「召喚できないだろ、バカだな本当にwww」
次のターン、伏せカードも数ターン前からセットされてて全く使われてなかったので俺安心して一斉攻撃
→伏せカードフェイクフェザー→ミラフォコピーされて全滅

CPUに裏をかかれるとは…流石トリックスターだ
826枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 22:42:29 ID:JLqb8CBn0
TF5 プラシドイベント3 プラシド&俺VSイエーガー&イエーガー(ディアブロ)

自分(ターンプレイヤー)VSディアブロの状態
自分の場にはパルキオンと6000のキメラテックフォートレスドラゴンで相手には伏せ2枚とガーゴイルの道化師攻撃表示
相手のライフが7500このターンの決着は無理だなと思ったが、せめて削っておこうとガーゴイルの道化師にアタック。
ディアブロがグラビティバインド発動。当然パルキオンで無効。
それにチェーンしてディアブロが6000削って護封壁発動(LP7500→1500)。当然パルキオンで無効にして攻撃通ってゲームセット。

命を賭けたデュエルで欠陥品のディアブロと組まされて、欠陥品が暴走して負けたイエーガーが可哀想すぎる
827枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 04:35:00 ID:d8LEc20V0
遊戯王6

相手
海馬

こっち先行
適当にモンスター召還してカード伏せて終了

相手のターン
サンダーボルト
こっちのモンスターいなくなる
おおあらし
こっちの伏せカードなくなる
デビルフランケン召還
特殊効果でブルーアイズアルティメットドラゴン召還
巨大化発動で攻撃力2倍
相手のブルーアイズアルティメットドラゴンの攻撃
こっちのライフが0になって終了
828枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 10:19:54 ID:o16fO+9XO
シェリーさん相手の伏せカードが一枚だけなのにサイクロンと大嵐を伏せるのは止めて下さい
829枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 20:32:33 ID:IdbrMg8A0
2010
VS ジル・ド・ランスボウ

自分:ゴヨウ、ブリュ(両方とも攻撃表示)、銃士トークン(守備表示)、手札3枚
相手:サイレントソードマンLV5(攻撃表示)、魔法・罠ゾーンに伏せ2枚、手札3枚

何を思ったかサイレントソードマンLV5をリリースしてサイレントソードマンLV5を出してきた
その後伏せていたメテオレインを使って銃士トークンを殴ってきたわけだが、リリースの意味は?
手札にオネストを握っていたようだけど、どちらにしろこのプレイングの意味が全く分からん
830枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 02:44:57 ID:bjUWOEMvO
WCS2008にて
敵ライフ6600、伏せ1枚

味方、COMターン、ライフ800、モンス2体

COM黄泉ガエル復活

なぜか攻撃表示!!?

3体でダイレクトアッタク
無論倒せずターンエンド

黄泉ガエルが攻撃され敗北

ムカツキ通り越して意味ワカメ
831枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:09:26 ID:0EXgnyoz0
TF5で茂野間ネオとのフリーデュエル
こちらの場にネオス・ワイズマンがいて相手がエアーマンと伏せモンスターが場にいるときに起きたこと
相手が超融合でネオスワイズマンとエアーマンを融合でシャイニング出した後なぜか相手がシャイニングと伏せモンスター生け贄にブラマジを出してきた…
茂野間ネオ何だしお気に入りも何もないはずなのに…全CPUでブラマジとネオスは優先順位が高めになっているのだろうか??
832枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:43:50 ID:TuDVENm80
俺&牛尾さんVS田中&ツァン・ディレのタッグ対決。

こっちのフィールド、チェイス・スカッド サーチ・ストライカー ニュート
伏せ、ねずみ取り 次元幽閉 ギャクタン 光の護封剣
LP2100

相手、六武の門 伏せ1のみ。
LP1000

前のターンで、1900払って団結2枚装備の師範倒したからLP2100に

俺(よっし!勝てるな。次元幽閉でモンスター ギャクタンで伏せは排除出来る・・。
魔法は、仕方ないとして 牛尾さんが攻撃したけど田中が発動してこないし・・勝てそうだな!)

相手ツァン・ディレ デステニードロー!
俺(ま、来るかと思ったけどミラーフォースでもギャクタンだし、光の護封剣は・・サイクロン使ったし、
これから来るカードで何とか破壊するか3ターン後でいいか・・。)

2体除外して、エニシ登場 ザンジ召喚 六部の門で師範持ってきてエンド。

ぇ?何で師範出さないの?それに、エニシだからモンスター破壊しないの?
その他、色々ツッコミが・・。

こっちのターン、ジュッテ召喚 砂塵伏せて、ジュッテ効果発動 エニシ
→相手、月の書発動 俺(また、このブレイングかw)

バトル、ジュッテで、エニシ ニュートで、ザンジ ジュッテでとどめ
→背水の陣→チェーンで、ギャクタン 勝った。

こんな感じのデュエルw 師範出されてもジュッテの時に月の書使ってたから
シンクロして勝ってたな。
人間相手だと、月の書使わないから、どうかわからんかったが・・・。
833枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 16:07:28 ID:E2VuVyJ0O
TF5で牛尾さんイベントのアキ&カーリーコンビがフューチャービジョンある時にギガプラ再召喚→除外→再召喚→除外→再召喚(ryを繰り返してた
さすがにアホかと
834枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:44:10 ID:L8BsPkvNO
龍可にキュアバーン持たして、1人で戦わせてみた。

レベル制限B地区と光の護封壁。ピケルとビッグバーンガールが場に出て、カチパターンにハマっていたのに、相手のライフが2000を時。
何を思ったのか、保険に入れていたブラックローズをシンクロ召喚して場を壊滅させやがった。しかも、相手の場にはモンスターが1体しか出ていなかったのに。
そして次のターン。相手に手痛いしっぺ返しを喰らって、
龍可「このままじゃ……」
やかましいわ!

835枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:37:39 ID:l/4SVkrx0
DTじゃシモッチバーン使いのはずなのに、いざ使わせてみると成金ソウルテイカー運命の分かれ道を無暗に乱射するもんなあ
シモッチ引いてギフト2連打しても相手のライフを全然削れてないこともある有り様
836枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 17:55:31 ID:CEIMV8TAO
2010にて
俺&ジャックvsワーム使い×2
こちらの場には綿毛トークン2体とスタダ、裏守備のトリッキー
相手の場には裏守備のワームキングと伏せ魔法・罠が2枚
元キンのターン
スターダストを生贄に捧げストロングウインドドラゴンを召喚し攻撃
相手は伏せカードのミラフォを発動し破壊
キングのデュエルはエンターテイメントすぎるよ…
837枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 18:17:11 ID:p4K51jiAO
TF5
相手クロウ
相手 モンスター0、魔法、罠旋風のみ
自分 モンスター2、魔法、罠0
相手大嵐発動。旋風破壊してエンド

さすがにアホすぎる
838枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 22:46:13 ID:bAh18Y0O0
LP2000制タッグデュエル
俺&茂野間ネオ VS 龍可×2(カウントダウン)

相手LP2000で場に何も無い状態で火の粉発動で賄賂でカウンター。
ドローしたのは火炎地獄。

死に際でもないのに火の粉カウンターにはビビった
839枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 18:00:31 ID:savmaJE10
2009

DLした相手と対戦 ジ・アースとZERO1体ずつ 魔法罠無し。

こっち、6200 モンスター1体

ジ・アースの効果でZERO生贄で、モンスター破壊
プリズマー召喚で、2体でダイレクトで負けた。

こんな事してくるのかよ・・CPU.

プリズマーに時間かかるわ、融合でジ・アース融合につかいガイアとか
ジャギーと融合してガイアやら、

ようわからん融合ばっかしてくる。 
わからんところもあるが、上手い所もあって・・すごいわ。
840枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 15:41:56 ID:4JP6sLvnO
TF5
俺vs遊星
俺の場……ジャンクデストロイヤーとリビングデッドの呼び声
遊星の場……伏せ罠1枚のみ

俺のターン
ジャンクデストロイヤーで直接攻撃
→遊星が伏せてた次元幽閉発動
→さらに遊星がチェーンして速攻のかかし発動
→次元幽閉不発

何がしたかったんだろうか
841枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 16:29:32 ID:vl+Bj1Ih0
TF5

姫美銀鏡がファントムオブカオスの効果でSinトゥルースドラゴンの攻撃力と効果をコピー
フィールド魔法がないため、ファントムオブカオスが自壊した…
842枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 10:06:23 ID:LND0dKQz0
TF5のVs茂野間ネオ(融合軸真紅眼使用)
こちらがミラクルコンタクトを発動したのに対して、ブラックデーモンズをコストにパラドックスフュージョンを発動
ここまではいいものの向こうにレダメとか出すのに使って除外された飛竜がすでに3体いてそこで異次元からの埋葬
よりによって墓地送りが飛竜2体にブラックデーモンズ…ブラックデーモンズは向こうのエンドフェイズで戻れたのになぜ
843枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 03:40:32 ID:m8WCj/OV0
CPU
永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、
このカードのコントローラーは相手フィード上に存在するモンスターより攻撃力の低いモンスターは裏側守備表示でしか通常召喚できない。
また、モンスターの通常召喚・反転召喚・特殊召喚・効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動は可能な限りしなければならない。
844枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 13:10:45 ID:v4FV3Jof0
TF5

門前払い光神機のデュエリストとのデュエル
相手フィールドにだけモンスターがいて、相手フィールドには門前払いと伏せカード

すると相手は伏せカードサイクロン発動対象は自分の門前払い
自分で破壊かwwと思ったらさらにチェーンで宮廷のしきたり発動
結果サイクロン不発

なにがしたいの
845枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 19:36:30 ID:Qnxk1C7O0
TF5
瀬良あゆみイベント三回目のジャック&D・ホイーラー戦

こっちのフィールドにアンデッド・スカルデーモン×2とワイトキング(攻4000)がいる状況で
元ジャックがワイトキングにブレコン撃ってきた
ここまでならこっちの最強モンスター処理したかったんだなで終わるけど
そのワイトキングでデーモンに特攻してきやがった
846枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 08:32:44 ID:RbvdGz3u0
TF5
相手LP5900
相手の場には強化蘇生と伏せカード

こっちが攻撃力5000のウリアで攻撃したら相手が光の護封壁を発動
さあどうする?どうする?と思ったのだが

相手が護封壁に5000払って次のターンに相手が強化蘇生のダメージで自滅
847枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 08:17:53 ID:5I4dFUts0
僕&シェリーVSリンカイホウ&あげは タッグデュエル。

シェリーのターン、馬の効果で融合を持ってきて即融合発動。ケンタウルミナ登場。伏せ2のいきなり攻めるシェリーお嬢様。

リンカイホウのターン、魔法都市エンディミオン発動。見習い魔術師召喚 効果で、エンディミオンに1個乗せる。

な ぜ か ハ リ ケ ー ン 発 動 。エンディミオンのカウンターが・・・
んで、再びフィールド魔法のエンディミオン発動 伏せ1でエンド。

自分が、サイクロン発動したら伏せカード発動 ディメンションマジック 俺「(゚д゚)」

ケンタウルミナ破壊、エンディミオン登場(!?)

まぁ、ゴヨウでエンディミオンもらいましたがねw。
848ソードマスター:2011/01/02(日) 09:24:21 ID:yenQUA+p0
http://m.yugioh-deck.jp/deck/514.html
↑ここのサイトに言って<このデッキに投票する>を押し

評価5に押せばOKです!

間違っても評価1は勘弁してください!
宜しくお願いします
849枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 01:10:08 ID:Cqz63IWZ0
2010

こっちのモンスターをリリースしてヴォルカニッククイーンを特殊召喚するピケル
そのクイーンをリリースして新たなヴォルカニッククイーンを特殊召喚するピケル
次のターン、月の書で裏守備にしたクイーンをリリースしてさらに新たなヴォルカニッククイーンをry
850枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 22:47:06 ID:3Hjd3c350
PSPTF5

相手モンスター0体、伏せ魔法罠カード三枚
自分手札無し、フィールド上モンスター一体

Xセイバーエアベルンの直接攻撃

和僕の死者
↓チェーン
炸裂装甲
↓チェーン
聖なるバリアミラーフォース

一枚でいいだろ、、、、、、orz

851枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:08:56 ID:0tX6hosz0
☆5のモンスターを特殊召喚(バイスとかサイドラとか)→その☆5モンスターをリリース→☆5モンスター通常召喚

特殊召喚で出した意味無いだろ・・・
852枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:30:18 ID:NZaOBMm10
TF5で
自分フィールドにネオス、フォレストマン
伏せ超融合
敵フィールドにカードガンナー、裏守備
伏せ3枚

手札の融合を捨ててネオスとフォレストマンを超融合でシャイニング→更に手札から超融合発動、シャイニングとカードガンナーでガイア融合召喚

ゆまよ、アド損ってレベルじゃねえぞ
853枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 15:54:36 ID:vnsR1rIL0
TF5
相手の大嵐にチェーンで相方のシェリーが異次元からの埋葬を発動
自分が封印の黄金櫃でサーチしているカードを墓地に送る

573君はイリアステルの味方だから復讐したかったのか
854枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:19:04 ID:mzh4AC620
TF5
自分&ジャックVS誰か

自分の場にはモンスターなしで大嵐とスタロ
LPは1000程度

相手の場は☆4アタッカー2体

もうだめかと思ったらジャックが大嵐発動→スタロでスタダ召喚
そして勝利

こんな戦法もあったのかと感心した
855枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:59:43 ID:0tX6hosz0
制服龍亞のエレキジに攻撃したらオネスト×2で1キルされた・・・
856枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 13:04:56 ID:VR7omuke0
いつもCPUって馬鹿なプレイングするけどたまに恐るべき運命力を発揮するよな

こないだのタッグでもインフェルニティデッキでトリシュ3体並べたら
初手で2人とも奈落×2伏せてやがった

ああ俺のトリシュが2体とも次元の彼方に・・・
857枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 00:27:22 ID:UbEDsr2w0
制服アキさんでの出来事

先攻俺
マシュマロン伏せミラフォ伏せターンエンド

後攻アキ
ディストラクター召喚
最古式念導発動!マシュマロン破壊
さらにディストラクターの効果でミラフォ破壊

俺「ふっ・・・たかが攻撃力1600で攻撃か」


サイコソード×3発動

俺「!?」


人生初めての1キルを食らわされましたとさ
858枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 19:53:24 ID:pF4tRXp70
こちら

LP3800 デッキ残り6枚 攻撃力8000のスカノヴァ2体と守備表示のダーク・リゾネーター2体

相手
LP800 デッキ残り1枚 攻撃力10000の神炎皇ウリア3体と伏せモンスター


相手→何故か闇の仮面リバース→墓地からグラビティバインド加える→1枚伏せターンエンド
自分→スカノヴァで闇の仮面攻撃でフィニッシュかと思いきや

相手「グラビティ・バインド発動!」俺「へ?」



その後相手はデッキ切れで敗北しましたとさ
どんだけLP0にされたくないんだよw
859枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:23:42 ID:J213KV3p0
CPU同士の対戦を見学中
加藤友紀 LP1600 伏せなし 連合軍発動中 モンスター2体
VS
委員長  LP5900 伏せ チェーン・ブラスト×2、連鎖爆撃 モンスターなし
この状況からなぜかずっと委員長罠発動せず戦闘ダメージで負けちゃってました
860枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 07:02:29 ID:f/SkF2qX0
TF5 俺&カーリーVSメイ&海野幸子の声優一緒タッグ。

相手、レベル制限B地区含む3枚の魔法&罠 モンスター3体 1体はチューナー

こっち、運命の魔女 フォーチュンレディ数体 一族の結束のみ。

海野幸子のターン、何かチューナー出してシンクロ。 シンクロモンスター登場。

当然、運命の魔女の効果でフォーチュンレディ除外でシンクロモンスター破壊。

さらにも1回相手、シンクロでブリュ

当然運命の魔女で・・ry

その後は、ウィンディー出して魔法罠破壊してダイレクトで勝ちました。
861枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 09:09:33 ID:ulzTKn8tO
オベリスクを生け贄にブルーアイズを召喚
862枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 12:38:59 ID:2EaLOU+CO
最初の相手ターンで神宣使うアホラス、しかも雑魚モンスターに
おかげてLP4000になる
863枯れた名無しの水平思考:2011/01/27(木) 03:01:46 ID:czHk/p1d0
>>861
青血を生け贄にドレッドガイを召喚なら見た事ある
864枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 14:11:41 ID:1cGCPYPx0
激流葬やツイン・ボルテックスが伏せてあり後は黄金櫃でコアをサーチすればいいのに
何故かさらに大嵐などの除去カードをサーチするイリアステル三皇帝
865枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 21:22:08 ID:GJG6zBTY0
>>861
原作でそんなことあったけどマジでやったらなCPUが相当馬鹿か青眼を優先して出す思考があるって事になるな
866枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 17:24:25 ID:yUKFtV7c0
このゲームのCPUって一部カードを除き基本原作やアニメの主力モンスターを積極的に出す傾向があるな
867枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 17:55:37 ID:F4UtS8td0
ウリアが来てたら罠をガン伏せしたりするよね
んで次のターンにこっちの行動と関係なく発動する
868枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 15:19:18 ID:GGpM6HxO0
ピエロとかをウリア特化にしてるとそっちの方がありがたい
ただししきたりかスタロがある時に限る
869枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:18:09 ID:KSAuJPJU0
こぴぺ

今日のシェリーさんのプレイング

1、サンダードラゴンの効果で2体を手札に
2、サンドラを捨ててクイックロンを特殊召喚
3、クイックロンをリリース、サンドラをアドバンス召喚
4、手札の沼地マンと融合、双頭の雷龍を融合召喚
5、カードを2枚伏せてハンドレスコンボ

…今の僕には理解できない
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:19:23 ID:niBgtXXS0
>>857
制服アキさんの強さは異常。
龍亜1ターン目モンスター伏せてエンド。
パートナー1ターン目モンスター伏せてエンド。
アキさん1ターン目、マックステレポーターアドバンス召喚。効果でサイココマンダー2体召喚。
ハイパーサイコガンナーシンクロしてにサイコ・ソード2枚装備で攻撃力7000貫通吸収。
俺のターン回ってくる前に終わりましたとさ。
どうしろって言うんだよ。

>>859
麗華の弱さも異常。
純バーンカード10枚くらいしかないからロックもそのうち破られて
クロウ龍可コンビにさえごり押しされて負けた。
やっぱ麗華はカウントダウンじゃ無きゃ勝てないのか……
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:51:47 ID:c0gcGWiq0
>>859
チェーンブラストが2枚伏せられている→チェーン上に同一カードが含まれるため連鎖爆撃がムリ、と考えたのかもな
チェーンブラスト→連鎖爆撃で500+2×400、最後にチェーンブラスト単発で〆ってのは思考的に難しいんじゃないか
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:28:50 ID:1e0VDOV90
>>869
なんだそれwww
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:06:25 ID:vfeybxqs0
>>871
そもそもCPUはブラストをチェーン1で使わないから相手が魔法罠効果のどれかを使うしかない
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 03:51:25 ID:ewWC0o4f0
しかしながら危険なときでも強引に狙いにいくくせに
確実に決められて決着がつくときに限って攻めないのは
舐めプ思考でも設定してあるのだろうか? このCPU
時々わざとこういう思考にしてあるんじゃないかと思えてしまう
875枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 08:10:45 ID:Gpaistao0
自分側が有利だとわざと特攻させたりするし
そういうのはあると思う
876枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 15:50:28 ID:g+Fgc54a0
TF5でジャッカルと組んでイベント3のジャック、ブルーノと対戦中

互いの場にモンスターは無し
向こうは伏せ2枚、こっちは表側表示の門前払いのみ
ライフはこちらがやや不利な状況

ジャッカル、獄炎を召喚
→サイクロンで門前払いを破壊(!?
→ダイレクトアタック
→エンドフェイズ、獄炎の自壊効果にブルーノがチェーンしてサンダーブレイク(!?
→獄炎を破壊(!??

誰が味方で誰が敵なのやら…
877枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:49:52.85 ID:YRyhmPTgO
相手の場にはマッド・デーモン1体だけ
自分の場にはモンスター無しで伏せ2枚(魔法の筒、賄賂)
相手LP700、自分LP2400
筒使えば勝てたのに何故かスルーした
もうねアホかと
878枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:04:34.18 ID:qyyGj4060
自分のバトルフェーダーに対して天罰打ったアホラス
おかげで手札0になり自分のターンが回ってくる頃には窮地に追い込まれる事に・・・
879枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:26:38.21 ID:8pj0HzM+0
自分(パーシアス)VS2011のキャラのデュエル。

相手、サイレント・ソードマンLV5

こっち、ジェルエンデュオ、光の護封剣2ターン経過。

この状況で相手ターン、エネコン発動。こっちのジェルエンを攻撃表示に。
何故か相手、またもやエネコン発動。
サイレントLV5をリリースで、ジュルエンを奪う。
攻撃出来ないので、ジェルエン守備にしてモンスターセット エンド。

モンスターはサイレントLV3でした。
880枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:47:59.97 ID:hiw5M0LT0
CPUは弾圧の使い方が下手だね。
2010では、こっちが特殊召喚もしていないのに、向こうから勝手に弾圧を発動してくる。
その後に向こうがブリザードを召喚、効果でブラストを呼ぼうとするので、向こうが伏せている
弾圧でブリザード破壊。このシーンを何度も体験した。
あとはフォーチュンレディーも下手だね。フューチャービジョンの使い方を全くわかっていない。
881枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:53:35.36 ID:akDW3ZdxO
こっち2500以上のモンスターなのにわざわざミストデーモン召喚して特攻するよね
エンド時1000くらうからだろうけど、それなら召喚するなよと
882枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:32:01.19 ID:kOjozQ2Z0
2010でもそんなもんなのか・・・
次のシリーズではかっとビングが入るだろうし、ますます馬鹿になりそうだ
883枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:32:55.19 ID:kOjozQ2Z0
最新作2011だった盛大に勘違いした
884枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 02:49:38.44 ID:d6K2JhZu0
タッグパートナーのブレイブが、
場にライコウ、手札に簡易融合とテックアールヴ、墓地にスティーラー
ライコウで伏せ割って、簡易で雷神の怒り出したからロキ来るか…
と思ったら雷神の方をリリースしてテックアールヴ召喚、そのままバトルへ…
トリックスターとはいえ味方を出し抜いてどうする
885枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:35:14.34 ID:wkT2goCz0
2011
俺(ライロ)VSデルダフラ・・・ゲフンゲフン デルダトライ (CPUライディングデュエル)

こっち、ライラとウォルフ 攻撃表示。 伏せ1

相手、伏せ3 ジェイドナイト守備

こっちのターン、ライラが攻撃してジェイドナイトが表守備になったのでウォルフ攻撃。
相手、収縮発動。ウォルフの攻撃半分に。
さらに、相手何故か援軍発動。しかも、何故かこっちのウォルフの攻撃力アップ。

こっちへの反射ダメージ下げてどうするんだよ・・・orz
ちなみに、その後メイン2でライラの効果で伏せ破壊したら盗賊の七つ道具でした。
886枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 03:41:19.38 ID:rKg13LsN0
妥協召喚したバルバロスに月の書を撃ってくるのはよく見る
その後戦闘破壊を狙ってくるなら納得いくが、単に攻撃力3000に戻してくれてるだけのことが多い
887枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:08:24.59 ID:1YWIQI7C0
妥協してても1900は性能高いからな…
888枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:22:15.80 ID:Vl8vvQ2e0
2011
俺(ライロ)&ミサキ(エレキ)vsジャック&遊星

自分の場
 ガロス
 ミラーフォース、リピングデッド、サンダーブレイク
相手の場
 裏守備モンスター、セットカード
ミサキの手札
 炸裂装甲×2、エレキャッスル、オネスト、エレキーパー、エレキリギリス

ミサキの行動
 エレキャッスルを発動。ガロスで裏守備モンスターに攻撃
 攻撃宣言時にサンダーブレイクを発動し、オネストを捨ててセットカードを破壊
 ちなみにセットカードはハリケーンで裏守備は霞の谷の戦士
 メイン2では炸裂装甲1枚とエレキーパーを伏せてターンエンド

攻撃宣言時に発動した時も驚いたけどまさかオネストを捨てるとは思わなかった
炸裂装甲捨てればよかったんじゃないのか・・・
889枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:31:13.90 ID:WPbAMY7d0
チームカタストロフとのタッグで、
パートナーの攻撃宣言時に重力解除→NoEntryとチェーン。
表示形式が関係するモンスターは特に居ない。

一応攻撃は止まったが…2枚目が完全に無駄である。
890枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:03:28.41 ID:ZAn/1N+a0
TF5にて

スタダ出せば勝てたのに
ボルチュー効果発動→ボルチューリリースしてクイック召喚→デストロイヤー召喚→効果発動せず
そして返しのターンワイゼルに吸収され\(^o^)/

CPUの脳筋ぶりに絶望した
891枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:41:22.06 ID:bLtpYEW+0
2011

俺(カオス・ソーサラー)VSジル・ド・ランスボウ

こっち、次元幽閉が伏せで、1枚のみ。

相手、伏せ1枚のみ。

相手ターンで、異次元の女戦士召喚。ダイレクト!
当然、俺は次元幽閉発動。

相手、何故か和睦の使者 発動

女戦士が除外されるだけで和睦の意味不明。

その後、こっちがガイウス出したら相手は女戦士で自爆特攻で和睦使ってきた。。

和睦、何故使ったんだ? 下のは、ダメージ受けないようにするからわかるが、
上のは、ようわかりましぇんw
892枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:08:35.79 ID:Ne4SgCMr0
>>891
その和睦ミスCPUよくあるよな〜

WCS2011
M1で伏せてあったサイクロンで自分の場の次元幽閉を破壊
墓地にカエルがいるとかそういう状況ではない
893枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:52:13.77 ID:Td+sSFFTO
2010
相手の《霞の谷の戦士》が、こっちの表守備の《伝説の柔術家》によって戻されても戻されても、何度も突撃してきた

糞プレイングどころか、ゲームとして欠陥だよ、これは。ふざけるな

間違いなく今作でも改善されてない
894枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:56:21.52 ID:V9KCC7E00
使うのが下手なカードもあれば、上手なカードもあるよ。
地割れとか、奈落とか、幽閉とか、ミラフォとか。
895枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:11:47.19 ID:PoUXDnWV0
対機皇帝戦で

相手:ツイン・ボルテックス発動でワイズ・コアと自分の場のモンスター一体を指定
月の書でツイボル不発にするのかと思いきや

自 分 の モ ン ス タ − を 裏 守 備 に し や が っ た


もちろんそのまま破壊され機皇帝降臨orz
896枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:23:26.79 ID:2plb85Mj0
で?
897枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:34:30.11 ID:KlBtoKnk0
2011
タッグデュエル中
自分達のフィールド
 ウォルフ、エメラルドドラゴン、スタダ
 強制脱出装置、トラップスタン
相手達のフィールド
 伏せ3枚

パートナーのCPUはトラップスタン発動後、スタダに団結の力を装備
バトルフェイズ時、相手はサイクロンで団結の力を選択し、パートナーはスタダをリリースして無効化

・・・スタダをリリースしたから当然、団結の力は破壊された。それどころか2500ダメージ損した・・・
たぶん、装備魔法は攻撃力が一番高い奴に装備する思考で
スタダの効果は自分の場のカードを選択されたら無条件で使うように考えているだろうな
898枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 20:45:10.88 ID:zZRPLYiv0
2011
メインフェイズ2に
「カオス・ソーサラー」召喚→能力で自分を除外
さらに、「カオス・ソーサラー」召喚→能力で自分を除外

何がしたいんだ……
899枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:19:45.51 ID:zhWBZKRS0
2011 vsハンス

自分 LP2300
死霊ゾーマ(守備) 禁じられた聖杯

ハンス LP4350
メカ・ハンター 幻銃士(トークン×2) 裏守備(スフィア・ボム 球体時限爆弾)


ハンスのターン
幻銃士の効果で1200ダメージを受けて、スフィア・ボムを反転召喚。
ヤケクソでメカ・ハンターに聖杯を発動したら、

バトルフェイズに リ ミ ッ タ ー 解 除 を発動して
死霊ゾーマに攻撃してハンス自滅

負けコメント「信じられねぇぜ」


まったくです
900枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:36:07.34 ID:4T4ds0vL0
2011
俺&ミサキvsユニコーン(タッグライディング)
 自分  LP6900 SPC4
  アルカナフォース0(裏守備)
 相手  LP1200 SPC2
  ガオドレイク、トライデントウォリアー、裏守備2体、伏せ4枚

ミサキはspサイクロンで伏せの1つを破壊した後、エレキリンを召喚
そしてアルカナフォース0を反転召喚(ちなみに表が出た)
エレキリンのダイレクトアタックが決まれば勝てたが幽閉された
次のターン、攻撃表示のアルカナをフルボッコにされて負けた事は言うまでもない

なんでだよ・・・なんでこいつを反転召喚したんだよ・・・
901枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:53:52.51 ID:1VI2nDdd0
>>899
さすが自爆に定評のあるチームカタストロフだ
902枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:16:29.97 ID:iWR6dKQQO
TF4で自分パーミでパートナーがクロウ

エルフェンを召還

エルフェンの効果に自分の伏せの闇の幻影発動

闇の幻影に自分の賄賂発動

賄賂に自分の神の宣告


一発でフィールドもライフも終わらせるクロウさんはんぱねえっす


タッグでパーミは使ってはいけないと学んだ
903枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:12:06.52 ID:qv9GKeO+0
2011って、何でエネコンでコントロール奪う方ばっかやるんだ?
自分が使ったエネコンで、相手が不利になったキャラが何人いたか・・・

ってか、900超えたが続きのスレは…いらんかw
904枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:56:31.43 ID:IEI9XjCZ0
980超えたらまたその時に考えるかw

あの、1ターンでエクゾディアそろえるのやめてくださいマジで
905枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:41:09.94 ID:hUqGPD3a0
2011のロットンは、こっちがマテリアルドラゴンを出していてもマジエクを撃ってくる
他のバーン罠は使わないし猛毒薬はちゃんと回復を選ぶのに、これだけ何故?
906枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 03:50:33.05 ID:gy0EhY910
このスレってかなり古いんだな
907枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:39:09.10 ID:Z3I0/vxW0
TF4で味方の遊星がゴーズを生贄にクイックシンクロン召喚
しかもシンクロ召喚せずにそのままターンエンド
908枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 17:50:55.34 ID:9YbBDhwV0
2011 僕(ライロ)&アンジー(遅ダーク)VSグラトン(ライロ)&モリソン(魔轟神)

こっち、LP5000 ジェイン1体攻撃表示 伏せ3枚ぐらい。 ちなみに手札は3枚

相手、LP1000 裁き1体、伏せ1枚。

相手ターン、何故かブラックホール発動。 伏せ1枚セットでエンド。

何故?オネスト対策?

こっちが、モンスター出して攻撃するも相手が伏せた次元幽閉でモンスター除外
モリソンも伏せ1でエンド。
しかし、アンジーのターンでモンスターでダイレクトで終わり。

いくら何でも、オネスト対策にブラックホールは無いでしょ。LP1000で…危ない。
裁きの効果は使えないとはいえ、せめてモンスター待つかモリソンの為に伏せておこうよ・・いやマジで。
909枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:07:59.51 ID:jQZpK0280
今、ミサキと組んでタッグデュエルしてたんだけど、
俺が龍骨鬼(ATK:2400 Df:2000)だして、月の書を伏せてターン終了したんだ。
次に相手がシャインエンジェル(AKT1400)1匹だしてターン終了。
次のミサキがエレキリン(ATK1200 DF100)だして龍骨鬼とエレキリンで攻撃。ターン終了
ここまではよかったんだ…。
次の相手のターンでライトニング・ボルッテクス(効果:こっちの表側モンス全滅)を撃ってきたんだ。
ハハハ馬鹿め!ミサキ、月の書だ!!俺は声高に叫んだ…
確かに使ったよ…エレキリンにな!!!
相手の場には、リクルートされてた攻撃力1400のシャインエンジェルがいたんだ。
そこは龍骨鬼の方だろ!おかしいだろ、ちくしょう……orz
裏側になったエレキリンのその後だって?もちろんシャインエンジェルに壊されたよ防御100だし…
ちなみにエレキャッスルはでてなかった。

CPUは伏せカード3枚あってもその中のミラーフォースだけ確実にサイクロンするし
どういうことだ…

910枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:09:51.75 ID:QR3RevTF0
プレイングじゃないけど、確率がおかしいと時々思う。
コインで表が出る確率が高すぎる→カップオブエースは禁止クラスの強さ
CPUがこちらのカードを当てる確率が高すぎる→旅人の試練がほぼ無意味、CPUが強運
911枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 22:36:45.15 ID:jlwCxQP60
>>910
それは思うわ
過去作でCPUが散々イカサマしまくってたからありえると思っちゃう
ただの確率なんだろうけどさ・・・
912枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 02:47:09.74 ID:HuZV+5qE0
WCS2011 自分(ウリア)VSジェムナイト・プリズムオーラ
相手フィールド上にガネット二体と伏せカード二枚
ライトニングボルテックス発動したらジェム・エンハンスをチェーンしてガネットリリースでガネット特殊召喚
‥‥いや、対象指定じゃないから!サクリファイスエスケープ意味ないから!
913枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 13:55:19.15 ID:tktFx4GNP
久しぶりに遊戯王6エキスパート2をやってみたらとろけるあかきかげの攻撃力が3070だった・・・しかも星3つ
914枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:39:11.99 ID:LHvLkvHQ0
うんち漏れた
915枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 17:00:00.52 ID:fvsOH4zIO
転移で奪われたシロッコが馬鹿みたいな攻撃力になって攻撃してきたのに、相方のクロウが幽閉を使わなかった 聖杯も伏せてあった

これだからタッグは嫌いなんだよ 全然おもしろくない ぶちぎれてDSごと投げつけた 二度と遊戯王のゲームはやらねえよ
916枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 22:03:53.93 ID:HPcSKwuk0
>>893
霞でバウンス狙ってたんだろうなぁ…仕方ないと思うよ
917枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 02:53:19.37 ID:ATqLoEN00
WCS2011
自分:マシュマロン伏せる
CPU:なぐる→反転で1000ダメ→ブリュでマシュマロンバウンス
自分:マシュマロン伏せる
CPU:なぐる→反転で1000ダメ→ブリュでマシュマロンバウンス

これの繰り返しで勝った
918枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 03:34:21.44 ID:Sk8jRtKY0
WCS2011
トオルとのライディングタッグ
場には俺のスクドラとサイドラと次元幽閉とトオルの使えない罠2
相手はセットモン1伏せ2
そこからトオルはまずスピードワールド2の効果で伏せ破壊
そしてスクドラの効果で次元幽閉と相手伏せ破壊
そこで相手は異次元からの帰還発動、異次元の戦士守備で復活

ここまでは次元幽閉破壊したことにむかついたがまだ笑って見ていられた
だがそこで何を血迷ったかスクドラで異次元の戦士に突っ込みやがった
サイドラもいたのに。ほっとけばエンドで消えるのに
当然次のターンでクイックダンディニトロウォリアーで逆襲されて、
俺はサイドラスクドラ展開で手札もなくスピードカウンターも無くなすすべなかった
もう二度と組まねえ
919枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 14:09:41.84 ID:yskZK0g80
何がなんでもシロッコをアドバンス召喚したがるクロウさん…
相手にモンスターいるのに、
バルブやゾンキャリ蘇生して生け贄にするという…
920枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 14:27:29.14 ID:JJ+f664F0
かたくなにモンスターをブラストで攻撃するクロウさん
相手が攻撃表示1700以下で隣にシュラがいても必ずブラスト
それはまだ許せた

おれのダムドを一度も効果使わずにBFDにして幽閉されたのは絶対に許さない
921枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 14:58:59.94 ID:z69hTz1fO
>>919
極端だよな。何がなんでもシロッコ出すように考えるのか。
アーマード・ウィングをリリースしてまでだしやがった。
そこまでは相手にゴヨウされたシュラがいたから許すよ。
効果使ってからヴァーユでシルバー・ウィング出しやがった。遅いよ。
922枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 19:56:47.15 ID:tJ+Qoe2f0
TF5にて 遊星&自分で相手はCPU&CPU
こっちはスタダとモンスターが何体かと呪縛牢とサイクロンが伏せていた
相手のターンエンドの時に呪縛牢を発動しフォーミュラーを出した
遊星のターン、サイクロンを発動し何故か呪縛牢を破壊した

遊星…そんなにアクセルシンクロしたくないのかよ…orz
923枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:26:23.85 ID:iA0RLyUs0
TF5にてVS遊星&シェリーペア
自分はBF

初手で遊星2枚伏せる&シェリー攻撃終え2枚伏せエンド
自分のターン黒槍のブラスト召喚→奈落の落とし穴
まあよくある事だと思い次の自分のターンシロッコ召喚→奈落の落とし穴
まあこれでさすがに奈落も尽きただろうと安心し次の自分のターンブラスト召喚→奈落の(ry

いくらなんでも出来すぎだろ・・・
924枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 21:06:05.28 ID:6tNGjD0o0
2010にて対ゴドウィン1戦目の遊星とのタッグ
自分のモンスターはスターダスト・ドラゴンと、裏側表示のダンディライオン、シールドウィング、スターダスト・シャオロン
魔法、罠ゾーンには、リミットリバースと強者の苦痛、屑鉄のカカシ

相手は伏せ魔法or罠が1枚と、モンスターは裏守備1体と魂を削る死霊

ここで遊星がリミットリバースでゾンビキャリアを蘇生するところまではいい
なのに、何で2体目のスターダストを出さないんだよ
925枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 21:25:20.89 ID:JjP1wSbC0
2011 龍亞戦で自分先攻
自分のターン ガードオブフレムベルセット 伏せカードなしでターンエンド
龍亞のターン スコープン召喚・効果でラジオン召喚
とここでちょっと目を離したんだが、気がついたらPTDが守備表示で召喚されててしかも効果で手札に加えたらしき魔導師の力がこっちのGOFに装備されてた
一瞬防御力3000のGOFを見た時にバグかと疑った
目を離してた時に何があったからそんなプレイングになったんだよ龍亞…
926枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 21:37:18.64 ID:Vap+fP6Q0
>>925
リプレイ取った?
927枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 22:29:00.36 ID:JjP1wSbC0
>>926
取って見てみたが、単にラジオンで攻撃して反射食らってPTDを守備召喚してさらに魔導師の力を理由もなくGOFに装備と完全に意味不明だった
928枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 23:39:44.64 ID:CkHJy6aw0
WC11で相手が先行ヴァルハラでオネスト特殊して効果で回収。

その後シャインエンジェル召喚。

見せつけプレイングつえーっス。
929枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 00:43:39.86 ID:ROoWEoqtO
>>918
トオルの頭の悪さは異常。
スクドラ破壊された時に墓地に素材のゴーレムとゴブリンが揃ってるのにゴブリン蘇生して後が続かなくなるし、スコールやサメの効果使えば何故か優先的にゴーレム落とす始末。
キマイラ握ってんだからビースト落としてスクドラ作りやがれ。

あと巨大ネズミ戦闘破壊されたのになんで効果使わないんだよ…。
なんでもいいから俺にモンスター1匹でも残してターンくれよ。

相手のカード伏せモンスター1体だけなんだからスクドラで割ってダイレクト入れてくれ…。
あ、偵察者ですか。
だから残さないで割ってくれ。
ほら次のターンレモン来ただろorz


早くコンビ解消したいです…
930枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 20:25:01.06 ID:ZRhGbF4K0
TF5にてVSジャック戦

自分の場・・・モンスター無し、伏せ無し
相手の場・・・レモン1体と伏せ2枚

オネストで返り討ちにすべくライラ召喚→奈落の落とし穴
すかさず自分は速攻魔法「収縮」発動!これでライラの攻撃力は半分になって奈落の落とし穴は空撃ちになr

ジャック「激 流 葬 発 動 ! 」

その後20ターン費やしようやく勝利した
931枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 11:05:08.00 ID:BpeUT6yC0
2011にてイェーガー戦
イェーガーは不協和音でシンクロ召喚を妨害して、
リクルーターや簡易融合、ジェスターコンフィでの
虚無魔人やカオスマジシャンなどのアドバンス召還を狙うデッキ。
アンデットワールドが出てアドバンス召喚できない状況なのに
サイクロンでアンデットワールドを除去しないでリビングデッドを除去。

そのサイクロンでとっととアンデットワールド除去して上級呼ぶべきだろうに・・・
932枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 16:35:30.73 ID:wuSkSl6g0
トオルバカとか、書いてるけどたまに役に立つときあるよ。
前なんか、スクラップ・ツイン・ドラゴン出して勝ったもん。(相手は、ニコとウエストの弱いタッグ。サブイベントのやつだけどw)

出してくれてありがたいです。おかげで、CPU対戦でのスクラップ・ツイン・ドラゴン出さなくてすみました。

2011 おれ&クロウVSCPU2人(誰だが忘れた。

こっちBF数体 ブラスト&シロッコもいた。

相手、守備モンスターだけ

俺(よしシロッコの効果でブラストにやれば、このデュエルは勝ったな!)

その後、クロウのターンでした行動は何故かシロッコと何かでアーマード・ウィングシンクロ召喚

俺(えぇ〜…)

まぁ、そのデュエルは結局勝ったからいいけどさw
ちなみに、クロウはシルバーウィンドを出した事ありません。
出せたのに…って感じのが多かったw
933枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 17:01:52.22 ID:3V/V7/WJ0
長い
934枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 18:23:22.40 ID:3cHlY1Ef0
たった攻撃力800程度のモンスターのダイレクトアタックさえ惜しげも無くフェーダーを使いたがる
パワジャイやクイックロンは普通に効果で特殊召喚するのにトリッキーやバイスドラゴンは何故かアドバンス召喚を優先する
和睦とミラフォを同時に発動する
シンクロ召喚やアドバンス召喚する気ないくせに簡易融合などの無駄撃ちをする
賄賂や神宣で何でもかんでもカウンターする

TF6では直してもらいたい
935枯れた名無しの水平思考:2011/03/16(水) 21:33:25.59 ID:hx0IwYCZO
どいつもこいつもなげーよ 簡潔に書けや だいたい相手や味方が誰かなんて関係ねえし
936枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 00:27:14.97 ID:HK/rNMkvP
>>935
てめえがどう思うか そもそもてめえが読みやすいようにするかどうかなんて関係ねえし
937枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 13:10:45.09 ID:kgVfkKhu0
CPUが誰かでデッキが変わるのに要らないとな?
どういうことだ
938枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 13:58:25.72 ID:6RVbanvZ0
>>934
サイクロンは普通に使うのにダブル・サイクロンなどの新規除去カード類は何故かすぐ使わずセットしたり
攻撃宣言時に使う・・・これも問題だな

ミラフォや幽閉発動してから使っても遅いっつーの
初心者でも分かる
939枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 22:09:53.02 ID:FYnLREEC0
ゾンキャリだのグローアップバルブだのまともに使えないなら持たせんなよ
さっきもこっちの攻撃にシリンダー→強制脱出とかチェーンして自分のシリンダー不発にしてるし
940枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 14:22:59.49 ID:sQC7RaDc0
WC2011
・SP封印の黄金櫃でSP封印の黄金櫃をサーチ
・隣にデスカリいるのにオーディン効果発動でまとめて死亡

チームラグナロクは俺を試しているのか・・・?
941枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 14:57:52.83 ID:o0H19zu50
WCS2011 VS幻角獣フュプノコーン
自分フィールド上にハモン、天空の聖域、魔法吸収、墓守の使い魔、カイザーコロシアム、カードトレーダー
相手フィールド上にセットモンスター1体、セットカード1枚、野生の咆哮2枚

ハモンでセット殴ったらライコウで、当然ハモン破壊しに来ると思いきや効果の対象は墓守の使い魔

‥‥なんでさ
942枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 16:56:29.45 ID:jq2ztfKd0
死者転生で捨てたモンスターをそのまま回収…魔轟神じゃねえんだぞ
943枯れた名無しの水平思考:2011/03/19(土) 11:34:30.26 ID:liFtYQoB0
WC2011、トオルとのタッグ
自分の場にはスクラップドラゴン、ライコウ(リバース済み、攻撃表示)、地砕き(伏せ)
相手の場には増草剤とセットカード1枚

スクラップドラゴンの効果を発動せずにターンエンド。
リバース済みのライコウを破壊して相手のカードをどっちか破壊すべきだろ・・・・
944枯れた名無しの水平思考:2011/03/20(日) 14:25:36.88 ID:kkgQUGNW0
相手ライフ4300
相手フィールド:裏守備のスフィアボムを攻撃して装備した神聖騎士パーシアス、伏せカードいくつか
自分フィールド:パーシアスに装備状態のスフィアボム、伏せカード1枚

サイバーヴァリーを召喚したらCPU,神の警告発動
そのままターンエンドしたら予想通りにパーシアス爆破でCPU敗北
神の警告発動しなけりゃもう少しは時間稼げたろうに・・・・
945枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 02:17:55.30 ID:TLupmLKm0
こっちのモンスを生贄に召喚したヴォルクイーンを生贄にヴォルクイーン召喚…
2011になってもCPUの賢さは変わんねぇなぁ…
946枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 21:49:09.78 ID:IWq134bsO
相手は手札握ってて相手の場ガラ空きなのに何で死霊でアタックしねえんだよ
返しの戦闘ダメージにビビってんのか?このヘタクソ、腰抜けが
947枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 23:49:05.13 ID:6Y6wYezI0
自分、サイバーヴァリー召喚して表側表示の闇の仮面を除外して2枚ドローを選択、
敵CPU、月の書をサイバーヴァリーに対して発動
そのまま、サイバーヴァリーと闇の仮面除外して2枚ドロー。月の書の無駄遣い。

敵CPU、リバース済みのCPUのライコウに対して月の書発動、さらにその月の書にチェーンして
月の書を先ほど月の書を発動したライコウに対して発動。月の書の無駄遣い。
948枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 02:43:08.64 ID:DXsOjoyK0
>>946
かと思えばこちらのライフが400しかない時にスティーラー攻撃表示で殴る
場アドでは圧倒してたからそれさえしなけりゃ勝ってたろうに
949枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 02:00:24.64 ID:ULrL5be60
台詞を聞きたくてすぐに流星を出せる状況を作ったら
何故かジャンクアーチャーを作り出す遊星さん
しかし、そこからスティーラーとかいろいろ使いだして最終的に流星降臨
アーチャーできっちり除外して確実に流星で仕留める遊星さんかっけーっす
950枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:05:38.50 ID:bFMwfxOX0
TFの遊星さんはアーチャー大好きだからな
Zone戦でもアーチャー使ってれば瞬殺だったのに…
951枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 09:36:18.67 ID:bNQbd8Nu0
『私は手札からトラップ発動!』
952枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:33:29.33 ID:25Pew2xx0
2011でもアーチャー好きだよな
相手が裏でも全然効果使ってくれないからニトロでいいのに
953枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 20:46:41.50 ID:OJTYzYay0
2011 俺とグラトン(ライロタッグ)VSビックバンガール&レフィキュル

こっち、ブリュ スクラップ・ドラゴン ライロのルミナス 1体ずつ

相手、シモッチと伏せが2枚。
LP6300

グラトンのターン、裁きだした。出したまではいい…だが、「何故か」効果発動。


何故発動する…手札4枚もあるんだしスクラップやら、ブリュやらでいいだろ。。

まぁ、グラトンはオネストあわせてダイレクト。んで、オネスト戻す。
んで相手は何もやってこなったんで、こっちのターンで裁きダイレクトで勝ったからいいけどよ。。
LPが2100から裁き効果で1100になって危なかっただろうがよ。。
954枯れた名無しの水平思考:2011/03/26(土) 08:38:45.71 ID:Zx0ihJXc0
相手の場、裁きの龍
自分の場、黒焔トークン、閃光を吸い込むマジックミラー、伏せ(シャイニングアブソーブ)

CPU、シャイニングアブソーブを使ってから手札から終焉の騎士を召喚
・・・・どう考えても召喚してからシャイニングアブソーブ使う場面だろ、そこは。
955枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 08:05:16.03 ID:ygpYswxq0
TF5
vs茂野間ネオ
お互い狂戦士の魂(D設定)と遺言の仮面と直接攻撃モンスターだけのデッキ

互いのフィールドにエレキジがいる
自分の3ターン目にこっちがバーサーカーソウルを引いたが2000までしか削れなかった

んで相手のターン
相手はエレキジを召喚
ディスティニードローでバーサーカー引いたのでまずいな・・・と思っていたのだが相手はエレキジ→エレキリンと攻撃した後なぜかバーサーカーを発動しなかった
956枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 08:06:08.55 ID:ygpYswxq0
×相手はエレキジを召喚
○相手はエレキリンを召喚
957枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 21:07:44.72 ID:rjedn04S0
デュエル開始早々護封剣をセット


いや発動しろよ・・・
お陰で次の相手ターン攻撃力3000のモンスターがいきなり召喚され自分のターンが回ってきた頃には
残りライフが1000に・・・
958枯れた名無しの水平思考:2011/03/27(日) 22:11:31.03 ID:RQNEoIqQ0
2011の対クロウ戦

相手の場にブラスト1体と伏せ2枚の状況で
サイドラ単騎で攻撃したらゴドバを自分の伏せとサイドラを対象に発動
これはおいしいなと思ったらゴドバ対象の伏せのトラスタ発動してきた
トリックスターすぎてついていけねえぜ
959枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 02:11:00.25 ID:NTng3BcD0
死者転生で捨てた手札を回収するんじゃねえええええええええええええ
960枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 08:41:03.77 ID:bGN16W8d0
シロッコの効果発動してから手札から別のBFを通常召喚

召喚してから発動しろよ!?
961枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 15:50:00.65 ID:m8npjUsZ0
2011、ワーム・イリダン戦
死者蘇生でこちらのオネストを奪い、効果で手札に戻す
…使いたかったんだな。初心者がやりそうなミスだ
962枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 21:37:20.01 ID:476Q0b0EP
2011
CPU「俺はスターダスト・ドラゴンと星見鳥ラリスをリリースし、トラゴエディアをアドバンス召喚!」


コントロール奪取できる状況でもなし。
『手札は5枚! 今トラゴエディアを出せば攻撃力は3000になるから最優先だ!』とか考えたのかな……
ならねーよ…… それ召喚したら手札4枚になんだろうが……
つーかアドバンス召喚するモンスターじゃねえだろそれ……
963枯れた名無しの水平思考:2011/03/28(月) 22:11:34.48 ID:GcsUHWK10
>>962
ゴーズも何故かアドバンス召喚したがるよな
どう見てもアド損ですありがとうございます

もうちょっとCPUには出した後のアドの損得を考える思考とか無いものか・・・
964枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 01:09:51.24 ID:3JSF7A+r0
周子をパートナーでVS制服龍亞&制服アキ戦
せっかくスタバを召喚したのに何故かエンドフェイズ時のフィールドに戻る効果を使用せずターンエンド・・・


スタダは必ず戻すのに・・・スタバにも同様の思考ルーチン入れとけやヴォケ
965枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 01:13:36.46 ID:3JSF7A+r0
>>964
ちなみにちゃんと正規の方法(バスター・モード)で出しました
966枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 10:07:44.68 ID:fdrPanRfP
2011のトオルが昨日、タッグを組んでいたら
墓地のバルブ発動→ボルト・ヘッジホッグも発動
スクラップ・キマイラ召喚→蘇生、シンクロ召喚スクラップ・ドラゴン
効果は使わないで攻撃
次のターンにバルブもボルトも除去られた
967枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 00:58:01.28 ID:mGeK2rCq0
マクロコスモス発動中にゾンキャリをおろかな埋葬で除外

本当におろかだな・・・・
968枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 16:11:18.74 ID:JDwvkPo00
DS2011 VSコルス

相手のスクドラ効果にチェーンして、対象になった無謀な欲張り発動し更にチェーンし威嚇する咆哮までは良かったんだが
相手がスクドラを対象にデモンズチェーン発動してきた。
それにチェーンして自分は積みあげる幸福発動したんだけど相手は更にそれにチェーンしてスクドラ対象に禁じられた聖杯。

そもそも不発に成りかけた時点でチェーンするのは聖杯だけで良かったとか無効化効果被ってると攻撃力あがっても攻撃できないとか色々突っ込みたいことがあるが何がしたかったんだか
969枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:12:27.99 ID:Y5CuD8+U0
DS2011
タッグの深影

初手にマンジュ・センジュ・デミス・エンド・儀式の檻と、おまけにブラックホールまでそろった理想のドロー

どうせ除去使うくせにブラックホール発動

どうせ(ry儀式の檻を発動

何を血迷ったのか、高等儀式術をサーチせず、エンドオブワールドでマンジュとセンジュ無駄使い

案の定除去発動、そして手札は無くなった

反しのターンゲイル一枚でデミス退場

ネコに小判と言うか、ブタに真珠と言うか…プレイング以前に、正しい使い方がプログラムされていませんでしたとさ
970枯れた名無しの水平思考:2011/03/30(水) 17:22:31.28 ID:Y5CuD8+U0
>>969の次のターンにさらに衝撃的な出来事が

サイドラ+ゲイルで敵のゲイルを処理

トラゴ来たから攻撃を断念して、スタダ召喚

相手が死者蘇生でデミス盗みに来たから、リビングデッドで保護

もはや逆転されようが無いほどのボードアド差で、まさかの除去発動

当然の帰結として、リビングデッドの道連れでデミスも終了

何と言う事でしょう、匠は自分一人で戦況をひっくり返してしまいました

CPUはバカなんだと思ってたが間違いだった…こりゃ、カスだわ。
971枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:45:02.84 ID:FIa3M5ya0
201にて

神プレイング(ディスティニードロー)編
vsジャック
相手は手札・フィールド共に何もなし
こちらもフィールドに何もないが次のターンにSp死者蘇生を使えるようになる状態
墓地にはインティがいてトドメを刺せた

俺(まあ勝てただろ、楽勝だな)
元キン「俺のターン、ドロー!スピードワールド2の効果発動!
デッキから一枚ドローする」
俺「ああ、あったなそんなの」
元キン「Spデッドシンクロンを発動、墓地のモンスターを除外してレモンをエクストラデッキから特殊召喚」
俺「ふーん」
ジャック「そして深海のディーヴァを召喚、リクルート」
俺「えっ」
ジャック「スカノヴァ出してダイレクト」
俺「Oh……」

糞プレイング編
ストーリーモード最終戦、vsホセ
ホセ「スピードワールド2の効果でスカノヴァを破壊……あれ?」
972枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 19:52:17.04 ID:r/VhfFHUP
2011でタッグでパートナーのクロウ
相手の場にはスタロで出したスタダがいた
相手が新たなモンスターを召喚。こちらの伏せは奈落と激流葬
どっちか発動してれば良かったのに発動しないもんだからダイレクトをもろに受け
次のターンに相手はモンスターを召喚せず攻撃してきたから負けた
973枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 20:48:22.51 ID:7uJc0g3bO
足手まとい共は何で伏せるべき魔法罠を伏せないで手札に残すの? 馬鹿じゃないの?
974枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 21:43:55.02 ID:LdmyJzot0
DSのタッグデュエルって名前だけの実質1VS3だろ
デッキ編集できないからCPUの使えないカードを抜く事も出来ないのが困る
975枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 22:10:43.42 ID:pCJ0w74B0
仕込みマシンガン(発動してもダメージ1200や1400)を
盗賊の七つ道具(ライフコスト1000)を使用して無効化するCPU

200や400程度の差なら無効化せずに喰らっておいたほうがマシだろ!?
976枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:18:06.80 ID:rX2vsHUwO
クロウはゴドバをはさみ撃ちと勘違いしてやがるな
977枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:46:13.08 ID:r/VhfFHUP
遊星&ジャック相手にクロウとのタッグ
相手ライフ3700、表守備のレベル・スティーラーとダーク・リゾネーター、そして裏守備が1体
こちらのモンスターはシロッコ、ブラスト、スターダストの3体
シロッコでブラストに集約して守備力0のスティーラーを攻撃すればよかったんだ
しかし何を血迷ったかブラストで裏守備に攻撃、そいつは墓守の偵察者で反射ダメージと特殊召喚を許す
シロッコでリゾネーターに攻撃、スターダストで何故か偵察者に攻撃。チューナー潰せよクロウのアホ。いやその前に1回攻撃した意味無いじゃん
次のターンレモン→スカーレッドが来てやられた
978枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 23:53:40.44 ID:HiJTROgz0
WCS2011でクロウとタッグを組んで次元トラベラーズと対戦
相手の魔法ゾーン裂け目のみでクロウはサイクロン所持
そのままサイク発動すればいいのになぜかサイクをセット
仕方ないからそのサイクで裂け目破壊して何とか勝利
サイクをケチったからダムドとリビデが無駄になった
979枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 01:19:07.30 ID:z5sBYbD8O
こちらスタバで相手ハイパーサイコガンナー
パートナーがどういうわけか相手のガンナーに団結の力装備してそのまま負けた
980枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 08:45:55.05 ID:9VC/XOdH0
2011でハンスがライフ200の所でスピードワールドの効果使って
何故か自分のモンスターBOX破壊しよった

場には俺が展開した大量のガジェが居たのに意味不
破壊しなけりゃもう1ターン防げたかもしれんのに
981枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 09:39:23.38 ID:TQrk5swS0
今、俺の家の中で唯一クリアしてないTF2をクリアしようと思って、
1週目で、ヨハンと組んでるんだが…

宝玉の氾濫が手札にあって3枚宝玉あんのに、何でペガサス守備何だよ

タッグデュエル、相手 樋口桜(獣族りょうほ?)&吉澤(ハンデス)タッグ。

相手のターンで、こっちトバースタイガーとルピー2体(表で1体攻撃で1体守備) 伏せ無し

相手、恐れる類人猿1体(早すぎた埋葬装備)のみ。 魔法罠、早すぎた埋葬のみ。

相手(樋口桜)、巨大ネズミ召喚でタイガーに攻撃 −200
俺(なるほど、よくある自爆特攻か。)
リクルートが、何故かまた巨大ネズミ
俺(・・・へ?)
また、巨大ネズミでタイガーにry −200 また出てきたのが巨ry
またry −200 今度は、モモンガがリクルート。
んで、モモンガでタイガーry −600
んで、モモンガ効果発動 +1000
モモンガ1体が裏守備で出てきて、猿でタイガーに攻撃してエンド。

いや、意味ねーから…というか実際は200減ってるから…
せめて、ルピーに攻撃しようぜw

その後、モモンガに野生解放→ヨハン、レインボー・ルインの効果で何故か野生解放無効。

野生解放、そのままでいいのに…
まぁ、結局はその次の僕のターンで勝ったけどねw
982枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 10:48:59.68 ID:MzZj61Aq0
なんかイラっときた
983枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 11:00:17.73 ID:pQkWD7qx0
サイクロンなどの除去系魔法罠を使う時何故か呪縛牢を真っ先に破壊するCPU
コンボが繋がらねーじゃねーか・・・
984枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 12:53:02.80 ID:4bAjT9YMP
相手のロードさんにスフィアボム装備して、相手ライフ3500
ダイレクトアタッカーを召喚して、攻撃すればもう勝利だってのに
何故か綿毛トークンに攻撃するとかアホかと
985枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 15:42:50.61 ID:pQkWD7qx0
スタダが居るのにウリアの効果発動
スタダが居るのに地砕き
スタダが居るのにライトニング・ボルテックス

CPUはもう少しカードテキストを読む努力をしろよと思う・・・
986枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 15:47:39.05 ID:RHKD8L9t0
ホント親切だよな。
天空の宝札に賄賂かまして、ただで手札交換させてくれたりw

987枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 15:48:38.20 ID:4bAjT9YMP
天空の宝札ってコスト除外じゃないの?
988枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 15:54:47.08 ID:RHKD8L9t0
効果除外だよ。
天使は帰還系のサポートも多いから、除外もカウンターできるようにしたっぽい。
989枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 15:57:31.44 ID:secstrwU0
スタダに奈落→エンドフェイズの蘇生に奈落→蘇生に激流ってなったときは笑った
990枯れた名無しの水平思考:2011/04/01(金) 21:39:01.02 ID:4bAjT9YMP
おい馬鹿!直接攻撃できるからってマシュマロンを攻撃表示にするな
って言いたい
991枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 00:56:28.28 ID:rmp3We390
打点1800で攻めてくる相手に、ジェルエン一体でダイレクトアタックしかけられた時の絶望感
992枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 07:55:35.42 ID:y3qgYKC40
TF5
ホセ(詩篇)vsシェリー(正義の剣)

なぜか攻撃表示のグランド・コアをシェリーは攻撃しない
破壊はできなくてもダメージは与えられるのに
993枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 08:28:14.55 ID:QtwkJBZm0
相手の場には伏せ一切なし、こちらの場にブラストと伏せカードいくつか(トラップスタン、次元幽閉、ゴッドバードアタック)、という状況で
相手サイクロン発動して伏せカード(トラップスタン)破壊。
CPU,トラップスタンをチェーン発動。

当然、このターン、次元幽閉もゴッドバードアタックも使えなくなりましたとさ。
994枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 11:44:08.51 ID:DrcnJpXvP
2011にて

こちら デスコアラ裏側守備表示
あいて 相手モンスターを手札に戻す効果のモンスター(名前忘れた)

1.相手がデスコアラに攻撃
2.リバース効果で相手の手札×400ダメージ(相手手札5枚で2000ダメージ)
3.デスコアラを手札に戻す
4.次のターンデスコアラを裏側守備表示
1にもどる

この繰り返しで勝った
相手はなにがしたかったんだか
995枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 17:04:12.65 ID:5gwiHl/2P
2011モジャのプレイング
素早いムササビを攻撃表示で出す
ビーストライザーがあったのでそれ狙いかな?と思ったら自縛してきた
バーン狙いかな?と思ったら神聖なる森の効果で破壊しなかった
そして戦闘ダメージでライフが0になった

どういうことなのこれ
996枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 12:42:50.91 ID:OWEiHHSC0
人のゾンキャり勝手に蘇生した挙句、放置して相手にターン渡した時は何事かと
997枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 14:47:14.91 ID:RB1f0WxJ0
モンスターがいないからって、グローアップバルブを事故再生させてダイレクトアタックするのは止めてください。
998枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 16:49:56.89 ID:SoZFMNen0
墓地で発動する系統のはタッグに持ち込むと駄目だな
俺もたった今リリースなし召喚できるシロッコをゾンキャリ蘇生からアドバンス召喚する神プレイを見せられた
999枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 18:50:41.23 ID:apAMkojo0
>事故再生

あ、それは正しいなw
1000枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 21:03:58.24 ID:yia/lQtP0
>>1000なら俺のチンコ50m
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。