【買うとしたら】PSPソフト総合8【何が良い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
候補が多く決められない場合や、買おうと思ってるゲームの
評価を聞きたい際に質問を行うスレ。
(注:ランク付けはスレ違いです。)

NG:面白いゲームって何かある?などの、
好みのジャンルなどが一切わからない書き込み。
答えられません。

前スレ
【買うとしたら】PSPソフト総合7【何が良い?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182082605/
2枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:18:48 ID:O5OcpVU80
参考
携帯ゲーム購入相談
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177934595/l50
PSPソフト面白い順に挙げるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173329041/l50
PSPこのゲームは買っとけ!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178856145/l50
PSPmk2(ユーザーレビュー)
http://pspmk2.net/
アマゾン(ユーザーレビュー)
http://www.amazon.co.jp/
3枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:21:08 ID:PQy0TKH+0
>>3げと
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:29:47 ID:M9dndVQ/0
>>1
おつ
5枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 01:01:12 ID:qC+lipjv0
PSPのSTGでオススメなのあります?
6枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 01:20:31 ID:Hgy6A+JH0
友達と対戦するのにオススメなレースゲーム教えて下さい
7枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 01:42:13 ID:gt/DLIBn0
>>5
カプコンクラシックスリミックス
8枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 04:07:10 ID:4RO6SAAc0
>>1
乙です。

>>5
エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション
グラディウス ポータブル
パロディウス ポータブル
ツインビー ポータブル
沙羅曼蛇 ポータブル

ここら辺が良いかも。STGはあまり知らないので、パッケなどを見て
自分で判断すると良い。

>>6
リッジレーサーズ
シンプルだが、ドリフトでゲージを溜めて一気にターボするのが
凄く気持ち良い。
動きはリアル(現時的)ではないので、それを求める人は注意。

ワイプアウト ピュア
F-ZEROとマリオカートを足して2で割った感じのゲーム。
スピードのある高速バトルに、ミサイルなどのアイテムがあり、
とても面白く出来ている。
カーブなどの操作や全体の難易度は高め。
対戦時はCPUを混ぜた対戦ができない(はず)なので、
1vs1だと、そのまんま1vs1なので、もちろん1vs1も面白いが、
多人数バトルを楽しみたい場合は注意。

他に、
頭文字D STREET STAGE
TOCA レース ドライバー 2 アルティメット レーシング シミュレーター
フォーミュラーワン 2006 ポータブル(Formula One 2006 Portable)

や、今度発売する

セガラリー(仮)
ニード・フォー・スピード プロストリート
なども良いと思う。
9枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 04:10:04 ID:4RO6SAAc0
追記。
海外ゲーも含めると、アウトランシリーズもお勧めです。

また、リッジレーサーズに関しては、1と2が出ていて、
そのうちの2は、1に追加要素を追加して再販した形なので、
買う場合は2の方をどうぞ。
ちなみに、リッジレーサーズは
レースゲーがあまり好きでない自分でもかなり楽しめました。
10枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 06:39:29 ID:4T9E6P0r0
だからやったことないならレス返さなくていいって
11枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 09:03:13 ID:kwXqOBnG0
だから〜だから〜
12枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 09:34:31 ID:GXQfyaS20
対戦できないがクレイジータクシーも面白い
13枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 17:27:44 ID:mt/Atlqw0
>>9
アウトラン「シリーズ」って何?
何本も出てるの?
14枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 19:41:36 ID:4RO6SAAc0
>>13
今度新作が出る予定です
15枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 20:59:33 ID:YAIKeV2m0
バーンアウトもオススメだぞ。
今月新作の「ドミネーター」が出るけど前作「レジェンド」が廉価版出てるのでお手頃。
16枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 21:23:48 ID:4T9E6P0r0
>>9は多分バーンアウトと間違えただけだろう
17枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 22:49:04 ID:+I9pQbUh0
ドミネーターは海外版を持ってる俺としては初心者には
ボリュームやモードが多いレジェンドをお勧めする

まあ俺は海外版ドミ買って1ヶ月でPSP壊れて新型(ドミ日本版発売日でもある)まで涙目だけどな
18枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 23:59:09 ID:mt/Atlqw0
>>14
出る予定のソフトを勧めてんの?
ふーん
19枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 00:10:16 ID:mEnaBfgr0
鉄板ゲーってのは存在するからな。
発売前から良作だとわかる物なんて腐るほどあったよ。
20枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 00:14:40 ID:8WLYSFON0
ぐぐれば過去の作品なんてすぐ分かるのに
調べもしない時点でへんな子だからID:mt/Atlqw0はスルー推奨
21枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 09:26:59 ID:hk5wDKuV0
なんか必死な流れだなw
22枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 10:54:51 ID:A+VwIhZx0
レースゲーでチューンできて
少しリアル目なのってないかな?
首都高以外で
23枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 13:38:34 ID:pRii5fS50
リアルかどうかは別として、首都高よりは頭文字Dの方が面白かった。
24枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 17:31:13 ID:A+VwIhZx0
そっか・・・
頭文字Dは、友人がやってたの見たんだが
300`でU字ターン曲がるってのは・・・・

今度でる湾岸ミッドナイトってのはどうなんだろ?
25枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:12:17 ID:mEnaBfgr0
湾岸は自動でチューンするとかいう糞仕様じゃなかったっけ?
26枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:00:52 ID:A+VwIhZx0
そうなの?アーケードはそうだったが
27枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:07:53 ID:4oNG71Uy0
頭文字Dって300`も出るのか。
峠コースばかりだと思ってた。
28枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:16:16 ID:wHT3Kj3+0
峠で300キロ出すんだよきっと
29枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:25:37 ID:mEnaBfgr0
ガードレールを突き破って落ちられたりはするの?
30枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:39:33 ID:K2r7IxvP0
>>29
俺の小中のころの同級生がリアルでその経験あったらしいが無傷だったらしい
31枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:03:29 ID:4oNG71Uy0
峠で300`も出せるもんなのか?
最近の車はすげえな・・・
32枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:06:30 ID:A+VwIhZx0
うろ覚えかもしれんから叩かないでくれwww
33枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:29:12 ID:3baisWA80
ガードレールから飛び出すゲームか。。。
34枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 01:45:18 ID:cVHA2CEF0
>>22
コリンマクレーラリー
35枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 02:06:23 ID:Zeq2wtMJ0
>>34
チューンできるってのが重要なんだ・・
36枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 09:33:08 ID:pV6eplTO0
モンハンみたいに3Dアクションで着せ替えできるゲームってほかにないかな?
37枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 13:36:56 ID:9bqA0zuA0
>>36
ウホッ!コスプレ兄貴の不思議なダンジョン アッー!
38枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 19:00:59 ID:cqbjtJcO0
>>36
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
テイルズ版のモンスターハンターという感じ。
キャラメイク、防具などによる衣装変更。
ネットダウンロードを使用し、トナカイコスなど、普通には無いものも
使用することが出来る。

ヴァルハラナイツ
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジーと同じ感じ。
キャラメイク、防具などによる衣装変更。
比べるとネットダウンロードこそ無く、色違いなども多いが、
防具の種類は意外に多い。
今度、続編のヴァルハラナイツ2が発売する。

今度発売する、
クロニクルオブダンジョンメーカー2
建材の種類が前作の50種類から90種類以上に増えた
通路の装飾に使う建材には、属性を持つものが登場
アクションや必殺技、魔法の種類が増えている
魔物の種類も前作の3倍にあたる150種類に
前作に登場した変身能力を持つ魔物"幻獣"が主人公の仲間として登場
装備品によって主人公の外見が変化する
39枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 03:44:56 ID:yfRKXBL10
ジャンヌは失敗した。キャラデザが小学生向けとは思わなかった
40枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 05:49:43 ID:QAzCRrJL0
>>39
ネットに入れるんだから
調べてから買おうぜ?
41枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 06:38:51 ID:6B4RqtNV0
ネットの意見なんて参考にならんしなあ。
2chやレビューサイトで神ゲー・駄ゲー扱いなのが実際やってみるとそうでもない、ってのもよくある事。
42枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 07:39:18 ID:F4ElJU8V0
ジャンヌは途中でゾロリみたいなキャラが一杯出てきて
懐かしい気持ちになった、そして売った。
43枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 08:42:04 ID:u0ywmMEn0
>>41
ここには何しに来てるの?w
44枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 09:38:28 ID:yXDL1a140
ネットの意見うんぬん以前に
キャラデザなんか公式で見れるだろ
45枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 11:07:44 ID:PGdwCQkFO
>>41
自分で吟味できない奴が何を言う
46枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 14:03:15 ID:bt3PKhkM0
ジャンヌはやたら良ゲー扱いされてるけど、かなり好みの分かれる作品だと思う。
あまり安心して薦められるものじゃない
47枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 14:08:28 ID:kjbbB8hi0
普通は薦める時にゲームの大まかな内容と傾向を書くし
薦められた側も名前を教えて貰ったらとりあえず公式見てみるだろうし
薦めるだけなら別に問題なくないか?
48枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 15:02:16 ID:zWh4Ye150
>>38
丁寧にありがとう。
ヴァルハラは前にかなり期待してやったんだけど
レベル上げがだるくて三時間くらいでやめちゃった。
RPGは向いてないみたい。
でも続編にはちょっと期待してる。
49枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 19:13:18 ID:IekPQ8haO
バーンアウト レジェンドって3の移植みたいなもんらしいが
どのくらい被ってるの?
50枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 20:49:13 ID:i4cA3ig00
>>48
ヴァルハラのレベル上げはRPGの中でもかなりタルい方だと思うぞ
わざわざキャラ操作するWIZみたいな
51枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 23:26:04 ID:aU3HSOgO0
>>50
キャラが増えると戦闘がサクサク行く代わりにレベルが上がりにくくなり、
キャラが少ないとレベルがサクサク上がる代わりに戦闘がぐだぐだ。
自分好みの進め方ができるといえば、確かにそうだが・・・。

>>48
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジーが
それの悪いところを無くしたようなものなので、
そちらもやってみると良いと思う。

>>49
コースとかが結構被ってます
52枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 02:04:37 ID:f8DKbMhZ0
みんゴルポータブル2決定らしいな。
超嬉しい。みんゴル5も買ったけどみんゴルはやっぱPSPの方が向いてるよ。
53枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 02:22:17 ID:bOU+B7Ot0
最近PSPユーザーになった者です
ソフト購入アドバイスお願いしますm(_ _)m

好きなジャンル:思考系、アイデア勝負の変わり種
苦手なジャンル:難易度の高いアクション、一本道RPG

持ってるソフトを書くとそっち系に寄っちゃいそうなので
一応書かないでおきますw
54枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 04:33:53 ID:OTalCn850
>>53
カンガエルEXIT、ルミネス、ルミネス2、グンペイ
ロコロコ、どこいつレッツ学校、ポータブルアイランド
遊技王、WAXF
思考・アイディア系でジャンル不問の俺のオススメ
実はクロニクルオブダンジョンメーカーも入れたかったが
いわばアクションRPGでもあるしダメかもしれんので外した
アイディアが面白いんだけどね
55枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 04:48:11 ID:GCcY5AZ50
>>53
思考系の変わり種ってことで、フランティックス。
グラがしょぼいのが難点だけど。
さらに3Dに発展させた海外ソフトのCrushなんかもどうかな。
56枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 06:05:43 ID:4nvowq3h0
思考系ってことでインテリジェントライセンス2をおすすめしておく
57枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 07:31:49 ID:mNWigklp0
カンガエルEXIT、インテリジェントライセンス2、フランティックス、カズオが鉄板だな。
どれもボリュームが半端じゃない。
58枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:19:03 ID:iuShXMfd0
メタルオブオナーみたいなFPSのソフトって他にありますか?
59枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:41:16 ID:x5+/RCo80
CODED ARMS、攻殻機動隊
60枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:36:23 ID:l79xaMwA0
面白いアクションってある?
61枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:55:51 ID:bj5Vo/K90
これまだ貼ってなかったのか
■お勧めソフト
▽アクション… 塊魂、ロックマンロックマン、メタルギアOPS、GTA(洋) 極魔界村改 ドラゴンボール真武闘伝
        イレハン、MHP、バトロワ ロコロコ ぐるみん ラチェットクランク
▽シューティング…エースコンバットX グラディウスポータブル パロディウスポータブル サラマンダポータブル
▽スポーツ…ウイイレ10、NBA Live みんなのゴルフ
▽RPG…空の軌跡、テイルズ、ヴァルキリー、ブレイブストーリー、ヴァルハラ、FF1 FF2 クライシスコア CCFF7←NEW!
▽ARPG…煉獄2 プリンセスクラウン 
▽SRPG…ジャンヌダルク Gジェネポータブル 魔界戦記ディスガイア ワイルドアームズクロスファイア FFT獅子戦争
▽CG・・・遊戯王GX AC!D1,2
▽格闘… ストゼロ3、鉄拳DR
▽知育…トークマン式しゃべリンガル 脳に快感アハ体験 クロ天
▽テキストアドベンチャー… 街 流行り神
▽レース… アウトラン(洋)、テストドライブ(洋) リッジ 2
▽アクションパズル… カンガエルEXIT
▽パズル… もじぴったん 、ルミネス ルミネス2 ぷよぷよフィーバー 
       カズオ インテリジェント2 フランティクス
▽音ゲー… 太鼓の達人
▽その他…ぼくの夏休み、どこいつレッツ学校、バイトヘル2000
▽非ゲーム…ポータブルアイランド(南国バカンス) みんなの地図 MAPLUSポータブルナビ(GPS)
        ちょっとショット(カメラ) ホームスターポータブル(プラネタリウム)
62枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:42:16 ID:T3zV8AU40
別に秀逸テンプレというわけでもないのに強要されても・・・
シューティングだとこの中でどれお勧めですか?なんて質問来たらキレるぞ
63枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:09:32 ID:x5+/RCo80
>>61
それは貼らない方向で話がついたと思ってたが
64枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:35:52 ID:bj5Vo/K90
>>63
そうだったのか、すまんかった
65枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:50:30 ID:AoP8k5iK0
勝手に参考として貼る分には構わないんじゃないか?
66枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:22:11 ID:7Rxy/s4qO
>>65
勝手にもなにも貼ったら荒れるってことで貼らない方向になった
貼った本人はそんなつもりなくとも、
「〜入ってない」
「〜抜こう」
のような発言は出てくるんで
67枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:36:15 ID:yC4mPo450
ストーリー重視のオススメゲームって何かありませんか?
後RPGでオススメなのがあれば教えてください
68枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:25:39 ID:guUCoFSi0
【注意!!クライシスコアは超クソゲー!!】

・片手でボタン連打してるだけで全クリ
・ムービー→○ボタン連打→ムービー…以下略で7時間でクリア
・武器防具が無い手抜きゲー
・そのくせもっさりw
・ストーリーは中二病
・やり込みは無し。ミッションとかいう○ボタン連打ミニゲームならある。

以上よりCCFFZは超クソゲー認定されました。
これを良ゲーとかいってるやつは全員工作員なので、騙されないように。
69枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:35:52 ID:gUkaHVep0
また妊豚か
70枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:48:45 ID:xkxxkqd90
>>68
これは酷いw
71枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 01:49:58 ID:V0tfziTZ0
>>68
これは流石に誰でもわかるだろ・・・。
72枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 01:51:36 ID:9F4N+x/NO
PSPでエヴァのゲームって出てる?
お勧めありますか
73枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 01:57:48 ID:J7VXrQj20
どんな質問だよ
それくらい調べろ
74枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 01:58:09 ID:V0tfziTZ0
>>72
新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-
シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル

この2本が出ています。
75枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 02:02:42 ID:V0tfziTZ0
>>67
ストーリーをどう感じるかは人によりますが、
Twelve(トゥエルブ) 〜戦国封神伝〜
はストーリーが良いと良く言われています。

お勧めのRPGは
Twelve(トゥエルブ) 〜戦国封神伝〜
英雄伝説 空の軌跡FC
テイルズシリーズ
ブレイブストーリー 新たなる旅人
魔界戦記ディスガイア PORTABLE
ワイルドアームズ クロスファイア
ヴァルキリープロファイル -レナス-
76枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 02:02:49 ID:0WiGk5wy0
>>68
エアガイツが期待外れだった時思い出しちまったじゃないか
77枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 02:29:07 ID:9F4N+x/NO
>>74
どっちが面白いだろうこれ
78枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 04:49:30 ID:3szXQP+e0
>>67
ストーリー重視なら、英雄伝説のガガーブ三部作。
ファンタジー小説とか好きなら、本読むような感覚でやるといいよ。
79枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 07:26:04 ID:PV4LvU0F0
ハード板の新旧PSPロード比較スレ情報だと白き魔女は新型だとかなり快適に遊べるらしい。
80枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 07:35:20 ID:CXmqobLc0
>>60
モンハン1、2、ラチェット、エースコンバット、CCFF7(ARPG)、極魔界村改
俺のオススメはこんな感じ
81枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 07:41:24 ID:h+ouH4t7O
ガガープ3部は過去作だけあってインターフェースがダサいからなぁ
最近のになれてるとつらいか?
空の軌跡から入るのがよいと思う
エヴァ 造られ死世界はSIMピープルのエヴァ版
シークレットのほうは 知らん

82枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 07:42:51 ID:3LAhC+F30
みんなソフト新品って買ってる?
83枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 08:09:09 ID:ZPK78sLJ0
64の007みたいにみんなで戦うやつってある?
64だと相手の画面見てでどこにいるかばれちゃうんだよね
84枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 08:43:31 ID:OBRZYSmpO
>>61
リストワロタwこれじゃ売れんわなw
85枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 10:40:13 ID:KiThhylj0
でもガガープ三部作はストーリーは今でも面白いよね

>>83
64の007を知らないんだが
メタルギアソリッドOPS+が対戦専用で今度出る
ストーリーが省かれているからストーリーを知りたいなら
過去作のOPSとのセットも出る

他にも対戦色々あったと思うんだが
俺がアクション苦手でこれしかやってないんでスマン
86枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 11:33:27 ID:Z5XeInp90
CCFF7ダメなのか?
新型本体来週だし今ソフトだけ手元にある状態なんだが。
ただ2chのFFの評価は毎度厳しすぎるから当てにはしてないけど。
87枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 11:37:51 ID:3ijI5VCz0
CCFF7は神ゲーすぐる
88枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 11:43:41 ID:64VTGp1Q0
7時間で終わるらしいね
89枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 11:45:27 ID:Ug2DZnDh0
まじで。
俺あと3時間だ
シスネすら出てきてないが。。うーむ
90枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 11:49:18 ID:KiThhylj0
>>88
それを言ってた人はミッションについてひとつも説明出来なかったぜ
91枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 12:12:59 ID:Z5XeInp90
どうもネガキャン激しいみたいだな。
一体何の得があるんだか。
92枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 12:14:55 ID:64VTGp1Q0
>>90
らしいなw
まぁでもメインストーリー7時間ってのは結構な目安にはなるとおもう
ミッション内容が完全な作業だったらちょっとオツってるような気がするけど
少し様子見がよさげ

>>91
ネガキャン・・・なのか?w
93枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 12:37:20 ID:KiThhylj0
>>92
いや、すでにちゃんとスタッフインタビューで通常ルートのみで30時間
遣り込みで100時間以上って発表が出てるんで
どう考えてもその人はゲームをプレイしていない
94枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 12:50:17 ID:GppTOufv0
CCFF7は「二つの塔で苦労も二倍だな」を思い出させるね
95枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 12:56:32 ID:C1xt+HQ30
凡ゲー
96枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 12:59:00 ID:qttU+KKwO
釣るやつがバカなら釣られるやつもバカだな
97枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 17:05:17 ID:JSlQTUMC0
エアリスが登場する時点で糞
98枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 17:28:03 ID:ZPK78sLJ0
>>85
さんきゅ!ぐぐってみる
99枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 19:13:18 ID:gUkaHVep0
某テイルズと間違えてるんじゃない?
100枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:01:21 ID:6orfODSbO
ぐるみんのスレってなくなったの?
これ主人公女の子だったのな
パッケージ見てずっと男だと思ってた
男にしか見えないってw
101枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:27:09 ID:3szXQP+e0
>>100
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1186563056/
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1163727665/

ぐるみんは、アクションRPGです。
スカートはいてるキャラ見て男とかありえない。
102枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:05:14 ID:279bhPOq0
>>98
まて、64の007ってことはゴールデンアイでいいんだよな?
ならPSPに同じジャンルのコーデットアームズってゲームがある
近々新作が出るし、無印も今は安いからオススメ
PSPだからちょっと操作性に難があるのがアレだけど
103枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:04:05 ID:f7CYxHli0
>>100
顔も服装も髪形も女の子じゃん
104枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:12:49 ID:5tfTwjg20
俺も顔だけ見て男かと思ってた
ゴーグルつけてたし、三つ編み見えなかったし。
105枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:14:57 ID:f7CYxHli0
この顔で男に見えるほど
ぷにっとしたショタ絵が普及してるって事かw

ところでぐるみんって廉価版の予定ないかな?
値段検索してみたけどけっこう高いままだねえ。
106枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:16:06 ID:ZPK78sLJ0
>>102
まじさんきゅ!
けっこうあるもんだね
危うくモンハンで戦争ゴッコするとこだったよ
107枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:28:11 ID:5tfTwjg20
ショタ絵というか、最近の「かっこいい」キャラって女顔が多いと思うんだけど。
洋ゲーみたいな精悍な顔つき?というのはあまり見かけない
108枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:55:55 ID:gUkaHVep0
そりゃギャルゲの絵柄が洋ゲーみたいなタラコ唇女になったら
いやだろ?
109枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:59:05 ID:f7CYxHli0
>>107
それはその通りだと思うけど、ぐるみんの絵柄とは関係ないだろw
110枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:02:37 ID:5tfTwjg20
ぷにっとしたショタ絵〜に言っただけだったが、たしかにぐるみん関係ないな。
すまんかった
111枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:03:47 ID:7v6ISXaM0
【注意!!クライシスコアは超クソゲー!!】

・片手でボタン連打してるだけで全クリ
・ムービー→○ボタン連打→ムービー…以下略で7時間でクリア
・武器防具が無い手抜きゲー
・そのくせもっさりw
・ストーリーは中二病
・やり込みは無し。ミッションとかいう○ボタン連打ミニゲームならある。

以上よりCCFFZは超クソゲー認定されました。
これを良ゲーとかいってるやつは全員工作員なので、騙されないように。
112枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:10:53 ID:iwq1ZbQr0
サウンドノベルとかなら分かるけどRPGとかアクションでやりこみが無いってありえるのか?
タイムアタック・収集・制限プレイなどいくらでもやりこみようがあると思うんだが。
113枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:17:21 ID:f7CYxHli0
111のコピペは何がしたいのか全くわからん。
片手で○ボタン連打で7時間で全クリとか、誰の目にも事実じゃない事が明らかだし、
笑えるわけでもないし
114枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:26:38 ID:C3KN+IWm0
所持してる良ゲーを教えてくださいまし
115枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:57:04 ID:gUkaHVep0
>>113
そんなことはこのスレを見てる全員が分かってることだから
スルーしとけ
116枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:03:00 ID:qttU+KKwO
そのテンプレって逆効果だよな

一番うけたのは武器と防具がないってところ
防具はアクセサリとしてあるし、それに武器がないっていくら何でもwww
117枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:10:54 ID:hFDi9DsP0
>>116
必死にネガキャンすればするほど、嘘くさく見えるっていうヤツかな?
故に、PSPスレでは、ネガキャンの沸き具合を見て、買う買わないを
決めるヤツもいるとか。
118枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:12:41 ID:diNcVfmC0
FFCCの時にもいたなこーゆーの
まあ近頃のFF関連の作品で騙されちゃった人が
作ってるんだろうなこーゆーコピペ
119枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:14:00 ID:5Bs1hOpb0
初日の売り上げ35万本だってさ>CCFF

ついでにDS版FFCCは累計売り上げ30万本突破。
120枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:27:13 ID:VuzZXOePO
これでFFはPSPがホームだと分かってくれたかなスクエニ
121枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:42:19 ID:+o9wA83A0
そんなことよりFFCCとCCFFの区別が付き難いことを分かってほしい。
122枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:16:00 ID:uVhav/Bw0
つい最近までクリスタルクロニクルだと思っていた俺が来ましたよ
123枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 02:12:06 ID:SmNuW6s40
CCFF7←必須だろ、7は
124枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 03:43:55 ID:jvLQB5ib0
>>105
英雄伝説もイースもベスト化しなさそうだしベスト待ちはやめた方がいいかも。
多少高くても買っちまえ。やりこめば60時間遊べるから定価でも損は無い。
最後まで頑張ったご褒美がスクール水着ってのがアレだが。
125枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 06:49:20 ID:4W3ElIUl0
>>105
ファルコム公式通販をチェックしておくといいかも。

あそこの今週の目玉で安く販売する事がある。
126枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 07:15:51 ID:7dhoqJa80
新型PSP欲しさに、クライシスコア同梱の奴買って、仲間いりしたんですが
ソフトが多いんだか少ないんだか、微妙なところで迷ってます。

とりあえずFFが個人的に微妙すぎて、ジャンヌ買ってきて楽しんでますが
RPG・STG・アクションで移植物以外のオススメのゲームってどんなのありますかね?

個人的に気になったのは空の軌跡とワイルドアームズ
ただ、中ニ病的シナリオとキャラには拒絶反応示してしまって
最近ではPS2のワイルドアームズ5もダメでした。

こんな自分にオススメのゲーム教えてほしいです
127枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 07:25:00 ID:M10drbXmO
>>126と一緒。

ちょっと調べたら、ハルヒ、AIR、ガンダムクロニクルが期待されてるみたいだが、ハルヒとガンダムはアニメを見たことないし、見る気もない。
AIRはギャルゲなんでしょ?抵抗ある…
発売中で人気のモンハンはちょっとやったがつまんなかった。

知り合いはグラセフと言っていたが、グラセフってギャングになって無差別に人殺すゲームなんでしょ?
そういうの苦手…
128枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 07:38:11 ID:4W3ElIUl0
>>126
>>127
ロックマンロックマン、イレギュラーハンターX。(ちなみにロックマンとロックマンXのリメイク)
どっちも今ならカプコレで出てて二千円以内で手に入るからお勧め。

どちらも良い感じにリメイクされてる。イレハンはボリュームの点だけはロクロクに劣るけど。


XFも空の軌跡は王道が苦手な人にはあわないかも。
俺はどちらも面白かったけどね。特に前者は。
129枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 07:43:38 ID:diNcVfmC0
じゃなぜPSP買ったんだと聞きたい
130枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 07:54:47 ID:7dhoqJa80
>>127
ハルヒはゲームとしては全然期待されてないみたいだよ
AIRって移植?
あとハルヒも正味ギャルゲと同じなんじゃないだろうか・・・

GTAは移植物だから、BESTになってるPS2版買った方がいいんじゃないの?
基本的に暴力でストレス解消できないなら買わない方がいいと思うよ

>>128
サンクスです
王道は嫌いじゃないんですけど、中ニ病系や子供っぽすぎるのがダメなんです。

>>129
自分の周りの旧型PSP持ちは、ほとんどゲーム買わずに
出張や旅行の際の動画ポータブルプレイヤーとして楽しんでる人が多いです。
131枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 08:00:41 ID:SmNuW6s40
>>126-127
メタルギアOPS&OPS+のセットが20日に出るからオススメ
エースコンバット、極魔界村改とかはどうですか?
132枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 08:05:20 ID:7dhoqJa80
>>131
携帯のエスコンってよく言われるけど、そんなに出来いいんですか?
ああいう3Dはでかい画面でやりたい派なので、ちょっとダメかも

魔界村懐かしい。
改の方は前作と違って評判良いみたいですね。そっち買ってみます
133枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 08:08:13 ID:KWClZOTb0
>>130
王道RPGならブレイブストーリーとかもいいんじゃないか?
プレイする前に軽く映画でも見とくといいかもしれん。
ストーリーも結構シンプルで面白いよ。
アクションなら煉獄2とかメタルギアとかがいいと思う。
134枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 08:46:49 ID:PO6Zzys/0
なんのために>>126>>127はPSP買ったのか全く分からん。
135枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 08:52:21 ID:85QxWN9R0
CC7の為って書いてあるように見えるのは気のせい?
別に少なくねぇだろ、そういう奴、絡み付くなよ、
実際CC7は微妙、 俺からはディスポ、遊戯王、パワポ2をお勧めする
136枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 09:04:18 ID:PO6Zzys/0
気のせいじゃないの?CCFF7のため、とは書いてないぞ。
新型PSPがただ単に欲しかったような文意と見受けられる。

どうして買ったんだという問いに周りは〜と頓珍漢なこと答えたり
あれはダメこれは嫌。よくみんな答えると感心するわ。

>>127
にいたっては明確な動機ってのがさっぱり見えない。
自分で調べて自分で何も決められないのかって考えちゃうね。


自分で言うのもなんだが、すごく嫌な事を書いてると思うよ。
喧嘩する気も無いが、ちと一言書きたかった。
137枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 09:47:41 ID:1UxaS0Ym0
安易に語彙不足で中二病シナリオと書くと自分が叩かれるってわからんのかな
受け手が未熟なだけで毒にも薬にもなってないんじゃないの?
138枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 09:49:23 ID:aJdEpF580
http://jp.youtube.com/watch?v=6aRpNFr-3p8

新PSPロード速過ぎて吹いたww
139枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 10:26:51 ID:h43jX4i30
>>132
おま、新型買ったんだったらTVに出力したらでかいじゃんよ。
黒枠ははいるけどな。

エスコンXはいい出来だよ。ヘリを防衛するミッションがきつかったけど。
RPGだったらヴァルハラナイツとかウィザードリィとか買ってみれ。
ロストレグナムもストーリーはちょっと難があるが中二とは違うのでどーよ?
アクションだったら煉獄弐な。バウンティハウンズも個人的にはお勧めだ。
とか書き始めたら止まらなくなりそうだからそろそろやめとく
140枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 12:29:15 ID:g7bGZLcQ0
RPGなんて全部厨二設定だろ
141枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 12:34:35 ID:kU8F7DAgO
自分でキャラメイク出来るゲームでおすすめありませんか?
今までヴァルハラナイツやモンハン、既存のキャラメイクでみんごるとかはやったんですが…。
142枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 14:21:55 ID:ZsLG8RLz0
>>141
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジーかな。
テイルズ版のモンハンという感じ。
143枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 16:26:43 ID:SmNuW6s40
>>141
11月に出るダンジョンエクスプローラーもキャラメイク出来たはず
144枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 17:03:15 ID:pihcNN4D0
ロード時間次第では再評価できそうなRPG系統のゲームって何かないかな?
新型でロード軽減できれば少しはマシに思えそうな…
145枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 17:04:59 ID:QqrweRHU0
ジオンの系譜はどうなんだい?
DC版の速度だったら買う
PS版くらいだったら買わん
146枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 17:22:10 ID:hFDi9DsP0
>>145
ギレンは爆速。新型でなくても爆速。
敵戦略の思考中が3・4秒で終わるぐらい。

147枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:30:55 ID:SmNuW6s40
>>144
白き魔女
名作RPGなのにロードのせいで叩かれた
三部作残り二作は経験を生かしてか爆速なのでよけい浮いてしまった
バージョンアップの恩恵を一身に受けて徐々に早くはなっていた
イース
俺はやってないので噂のみだがロードが酷いと聞く
これもバージョンアップで少し改善されたと聞く
148枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:41:19 ID:RXdBmDiF0
PSPで野球ゲーってパワプロのみしか出てないん?
149枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:42:58 ID:EJJO2YTj0
>>145
142 名無しさん必死だな sage 2007/09/14(金) 15:59:18 ID:U9hzVh+a0
必要ない情報だと思うが一応報告
ギレンの野望はフェイズ終了選択すると
Y/Nを表示する時アクセスしに行くがそれが無くなった
っていうか殆ど読み込みのジーって音が無くなった
元々ロード時間は短いが結構頻繁に読み込みするゲームなので
バッテリーの持ちがよくなると思う

>>147
195 名無しさん必死だな sage 2007/09/15(土) 06:06:42 ID:IWNYs+At0
連レスっぽくなってしまって悪いんだけど、色々試してたがイースナピ完全版は化けるね
旧型だとマップ切り替え時のロード時間にムラがありすぎてイラっとするけど
UMDの読み込み自体が少し早くなったのとキャッシュのおかげで、ムラが減り切り替えもスムーズ
遠くまで行ってもキャッシュ保持されてるしいい感じだ
キャッシュ保有時の切り替えはだいたい1〜3秒、3秒は村に入る時とか
150枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:06:29 ID:kU8F7DAgO
>>142
>>143
ありがとうございます。
二つを調べたところテイルズは私的に面白そうだと感じたのでテイルズを買ってみます。
151枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:16:34 ID:nlirxZFt0
新型PSPで読み込みさえ早ければ神ゲーになるゲームって結構あるのかな

ブレスオブファイア3とか読み込みで評価低かったがどうなんだろ
152枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:49:25 ID:DiYapCso0
>>147
コナミ版はロード以外も色々劣化してるからなあ
まあ元の6がそもそも微妙なんだが。曲と雰囲気が合ってないことが多い分、
JDK好きの俺としてはBGMのためにプレイしたようなゲームだ
153枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:20:46 ID:mHd+QcKE0
エースコンバットXはどのくらいロードが短縮されるんだろ
154枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:27:14 ID:J4VJ4No10
ロードが長い良ゲーってどんなのがある?
155枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:13:42 ID:uZItXSLJ0
リゼルクロス→クライシスコア→空の軌跡SC
ここに来て良作RPGホイホイになったな
156枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:23:57 ID:gA2BdP6m0
俺が遊んだ中だと
やや長い ぐるみん、ルミネス、ジャンヌダルク
長い MHP、白き魔女、メタルスラッグ
苛つく程長い いたスポ、Hgハイドリウム、カプコレ

いたスポは開始前ややりなおし時のロードがひどいがゲーム中は快適、Hgはステージ前はひどいがリトライ時はノーロードなど
全く救いがたいわけでもないがやはりつらい。
157枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:26:31 ID:rll4o9G00
ロードが早くなったと言ってもキャッシュ機能使っての事だから
一回通るだけの立ち上がりのロードとかには効果ないし
一番恩恵受けるのはRPGタイプのゲームだろうね
今CCFF7専用機になってるから確認出来ないが
ドリアのお店やさんロードには効きそうな気がする
158枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:29:35 ID:Qd5PngpB0
>>128
ロクロクはカプコレ出てないと思うんだが
159枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:03:08 ID:8gqLvM38O
旧型PSPでもFW3.5以下なら、FW3.51以上にすればキャッシュ機能が強化され
新型には及ばないものの、ロード短くなってるソフトが結構有るよ
160枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:03:25 ID:S2XqL0w5O
>>154
つ【MHP2】
初めの内は、ただ作業を繰り返すだけの糞ゲーだったが、
強敵(フルフル)を狩れるまでに成長したら神ゲーに生まれ変わった。
ミリオンを超えた理由が解ったよ。
でも「糞」って言ってる人の気持ちも解るw
ライトユーザーには厳しいゲームかもしれん。
161枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:15:41 ID:G9Eyl86tO
友達と遊べる(協力とかチャットとか)ゲームってありますか?モンハン以外のまったり出来るのがあれば…
162枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:28:37 ID:qs8J16n0O
>161メタルギアポータブルオプス+

…って言うか、DSの動物の森でいいんじゃないか?
スレ違いになるが。
163枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 04:29:33 ID:WbyXx2SY0
>>154
ギタルマン

>>161
SOCOM
Test Drive
ガンダム
164枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 05:20:36 ID:5nhjm1qMO
何かたっぷりと冒険できるようなRPGかATGを探しているんですが、
何か良いものはないでしょうか?
165枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 05:50:33 ID:UpVUs4620
>>164
ヴァルキリープロファイル
テイルズ

とりあえず無難に。
166枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 06:52:10 ID:iz2tMjyzO
I.Qマニアはお勧めはおろか話題にも出ないけど、ヤバい?
注文しちゃったよ。

とりあえず一通りレビューサイト等は見たけど評判悪い感じじゃないし…
しかしなんか恐い!踏んだのか、俺!?
167枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 07:27:00 ID:S2XqL0w5O
IQマニアっていうゲームがあるのか。初めて知ったw
168枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 07:45:57 ID:rll4o9G00
>>164
長いという意味なら空の軌跡
CCFF7も膨大なミッションを誇るが自由なワールドマップはない
まぁ長くやり込める代表といったらやっぱりモンハンかな?


>>166
ゲームとして云々よりも
そもそもマニアックなパズルゲーを喜喜として語る人が少ないだけかと
169枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 08:33:21 ID:HebYfb1E0
IQ自体は良い作品だと思うけど、今更感が強いからね。
だから初プレイの人にとっては関係ない話で、心配せずとも楽しめるはず。
似た所で「Xiコロシアム」「パラッパラッパー」「やるドラシリーズ」も発売時に今更感が…

トリビアだがIQの原案者はバザールでござーる、だんご三兄弟、ピタゴラスイッチの中の人だよ。
とか何とか言ってたら俺も久しぶりにやってみたくなったw
170枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 08:54:51 ID:iz2tMjyzO
皆、I.Qへのレスd

トリビアを聞いてモチベーションが凄いあがりました!
171枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 11:09:23 ID:fdNrzxHM0
Xiコロはファンにとっては地雷もいいとこだったしねえ。
今はアーカイブス配信してるからちゃんとしたのも遊べるけど。
同時発売の中ではIQだけ評判が良かったな。

やるドラはシリーズまとめて1本で出してたら価値も上がったかもね。
SCEの焼き直しソフトは色んな意味で隙が多い。
172枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 11:42:59 ID:NuNzQRSG0
MHPとMHP2ってどう違うの?
173枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 12:11:26 ID:h5oYaf5/0
痒い所に手が届かないのが1
お姐さんが痒いところ以外も気持ちよくしてくれるのが2
174枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 12:59:58 ID:C75XgfI1O
MHはライトとかヘビーは関係なく、忍耐強いやつじゃないと楽しめないと思う
175枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 13:00:34 ID:D8SZWheU0
>>146
>>149
サンクスサンクス
ありがとん
176枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 13:01:15 ID:NuNzQRSG0
なるほど、2の方が自由なプレイができるということか
177枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 13:06:51 ID:RWAxO+Iu0
自由っつーか、まあ正当な進化してるから、pの不満はp2ndで大抵解消されてる。
装備や敵も多いし、買うなら2ndのほうがいいだろうね。
178枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 13:22:58 ID:NuNzQRSG0
>>173,174,177
サンクスじゃあMHP2買ってくるわ
179枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 14:51:07 ID:gA2BdP6m0
けど2はクソ古龍やクソマップ、全飛龍のガン移動とストレスの元も多いからな。とても手放しじゃ2を勧められない。
村の中 1<2 村の外 1>2 って評価だな、俺は。
あと勲章コンプの面倒くささは圧倒的に2の方が上。
180枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 15:03:13 ID:Y6gLScyB0
薄型PSPって予約無しでも買えるかな
181枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 15:32:24 ID:btOmqOpI0
>>180
場所と時間と店にもよる

>>178
はじめるには2ndからを推奨する。
何せ、1は序盤から難易度が高いので投げ出すことが多い。
全体的な難易度(特に後半)の"バランス"は1の方が取れてると思う。
2ndは、バランスこそ取れてないが、初心者救済武器もあるので、
まぁまぁ、という感じ。
2ndには2ndの、1には1の面白さがあるので、余裕があるときに1も
買ってみると良いと思うよ。
182枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:20:00 ID:gA2BdP6m0
確かに2の前半は初心者に優しい難易度だった。けど後半は1をやり尽くしてても辛かった。防御力が紙ステータスになってたし。
183枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:33:50 ID:cbZRW/yPO
GTAみたいな自由度の高いゲームってありますか?
洋ゲーならありそうだけど、日本じゃあまりない?
184枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:36:02 ID:i019SqPx0
GTAが好きならGTAを買えばいいじゃないか
185枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:42:34 ID:cbZRW/yPO
>>184
すまん・・・GTA以外って欠くの忘れてた
なかなか見つからないからGTAにしようかなぁ
186枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:47:23 ID:KKmltJhq0
お前マジ頭良いな
187枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:47:24 ID:GY4ekEcS0
>>185
GTAにしなさい
188枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 18:29:02 ID:btOmqOpI0
>>185
外国のゲームで
クレイジータクシー

日本のゲームだと、(海外移植だが)
GTA2本だな。
189枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 18:43:40 ID:cbZRW/yPO
よく考えたら年齢制限ひっかかるわ。あと一年なのにー

Amazonで頼むか
190枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:56:52 ID:4Utp3NsM0
友達にモンハン誘われ新型PSP買うので購入相談。とりあえずモンハン2ndは買う。
とりあえずあと2つくらいまでなら買ってもいいってかんじなんだけど
とりあえず候補は煉獄2、ロクロク、天誅忍大全、メタルギアソリットとまあみれば分かるんですけどアクション系です。
煉獄はなんか画面綺麗だし武器も多いからおもしろそうだから買おうと思う。
ロクロクは面白そうだけど雰囲気なじめないんで迷ってる。
天誅は画面暗くて微妙。それ以外はよさげ
メタルギアソリットはどれ買っていいかわからん。
って感じです。PS2で好きだったのは無双とか地球防衛軍。
上記のソフトについてのレス。他にこんなのがいいよ!ってのがあったらお願いします。
191枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:10:46 ID:mfmVdjt80
>>190
ガンダムを知っていたら、ガンダムバトルクロニクルを。
ガンダム知らなかったら、ガンダムバトルロワイヤルを。

192枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:12:08 ID:xPz4svBk0
>>190
友人とやるって事ならメタルギアがいいんじゃないか?
兵士の捕獲や育成ができて、対戦もできるから面白いと思うぞ。
ちなみにメタルギアソリッドポータブルオプスって奴な。
友人がソフト持ってなくてもゲームシェアリングで一応はプレイできるし。
まあ対戦するなら相手もソフト持ってた方がいいから
もし買うなら友人にも購入を勧めてみてくれ。
193枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:13:17 ID:+ndNHQ1S0
ガンダムバトルロワイヤル
ガンダム興味なくてもなかなか面白い。
194枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:25:22 ID:btOmqOpI0
>>190
ガンダムバトルロワイヤル、続編のガンダムバトルクロニクルは
ガンダムバトルクロニクルは、全ミッション協力プレイがあるので、友人と買えば盛り上がると思う。
機体のチューニングやクロニクルではカスタマイズがあり、自分好みの機体にすることが出来る。
PV http://www.youtube.com/watch?v=RDe-4Yz4RYg

ガンダムSEED連合vsZAFTもお勧め。
こちらも協力プレイがあって、友人と買えば盛り上がると思う。
4人までの対戦プレイや、300ものミッションモードもあり、
とても楽しめると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=3Er5NW7x8O0

両方とも操作方法は簡単で、ガンダムを知らなくても
アクションゲームとして十分に楽しめるので、お勧めです。
195枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:30:16 ID:FonvvYpi0
煉獄弐は爽快感高くて俺tueeee!!を楽しみたい人向け。
評価は高いが、本当に戦闘だけがメインのユーザーに投げっぱなしな造りなので、
ある程度は能動的に楽しむ能力(自分でコンボやハメの戦法探したり)が必要。じゃなきゃすぐ飽きる。

ロクロクは横スクアクションが好きなら是非オススメ。
何だか可愛くなってしまった外見と反対に、難易度はSFC以前の藤原ロックマン。懐かしい苦しさだった。

忍大全はシリーズファンの自分としては微妙。ていうか3以降は全部ただの劣化メタルギアなんだが・・・
とりあえず画面暗すぎ、マップがエディット感溢れすぎ。
ただロクロクと同じで、ユーザーのうpしたステージエディット(今でもググれば見つかる)はかなり楽しい。

メタルギアOPSはシリーズファンにはオフもオンも厳しい出来。
やったことないなら楽しめるかもしれんが、とにかく短くてしょぼかった、小島さん的な面白味もない。
3の絞り滓もいいとこ。アシッドとバンドデシネはアクションじゃない。

防衛軍好きならラチェットはオススメ。海外開発なんでキャラがキモいって人も多いが
とにかくアクションの表現が秀逸。PS2版には劣るけど十分面白い。
196枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:37:26 ID:rll4o9G00
>>190
友人との対戦前提なら
今度出るメタルギアOPS+が良いかも
全作のOPSを思い切って対戦に特化させ
メタギアシリーズの歴代キャラを登場させるサービス進化版
スクリーンショットも撮れるとの事
その代わりストーリィモードがない
安いし力の入っている作品だよ
197枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:37:33 ID:btOmqOpI0
>>190
煉獄弐はロードも早く、爽快感がある。
BEST版が出てて安いので、今度余裕があるときに買うのでも問題無いと思う。

ロックマンロックマンは、雰囲気になじみ難いと思うが、
内容はしっかりしていて、ステージ製作が面白い。
イレギュラーハンターX(http://www3.capcom.co.jp/psp_x/)に
ロックマンロックマンの体験版がついてくるようなので、
イレギュラーハンターXに興味があれば、まずそっちから買ってみると良いと思う。
ちなみにイレギュラーハンターXはBEST版が出ているので、手軽に手を出せる。

天誅は良く考えて買うと良い、値段も安いので、余裕のあるときに
後から買うので問題無いと思う。

メタルギアはそろそろBEST版が出るので、そちらを買うとお買い得。
(ただし、今出ているものも20周年アニバーサリーで安いので
 そちらでも構わない。)
また、今度発売するメタルギアソリッドポータブルオプス+(追加ディスク)
も一緒に買うと、対戦などがさらに盛り上がる。

ロックマン系に興味があるなら、ロックマンDASHを買うと良いかもしれない。
1も2もBEST版が発売しているので、余裕があれば是非。
198枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:53:33 ID:uqMb0Z9fO
オプスプラスのDXパックを買おうと思うのだが、通信対戦できない対戦相手もいないの完全一人プレイじゃ楽しさ半減?
199枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:57:31 ID:rll4o9G00
>>198
メタギア好きなら良いんじゃないか?
ストーリィつながってるし
+は+でオールドスネークまで出るサービスっぷりだし
でもちと寂しいかも
200枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:05:05 ID:yBmYPo3x0
>>188
クレタクは日本のゲームじゃないの?
201枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:05:38 ID:yBmYPo3x0
海外版ってことかorz
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:39:54 ID:btOmqOpI0
>>198
OPS+は面白さ半減するだろうが、OPSは1人プレイだけでも十分楽しめる
OPSとOPS+足して、通常価格と同じ価格なので、1人でも値段分楽しめると思うし、
それで良いと思うぜ。
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:46:53 ID:uqMb0Z9fO
それなんだよな。
通常版を定価で買った人はどう思ってるんだろ
+の調整が無印のストーリーとかに適用されればいいのに
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:59:24 ID:FonvvYpi0
どうもこうもOPSはオフだけならメタルギアシリーズ最低の駄作だしブチ切れだった
205枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:31:00 ID:fkx6gDkg0
>>204
俺サンズオブリバティで一気に熱が冷めて、3なんかパッケージも触ってないんだけど、
それ以上に駄作ってこと?
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:32:21 ID:xPz4svBk0
>>204
元々対戦メインに作られてるんだからオフがお粗末なのはしょうがないと思うが
207枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:41:46 ID:4lTvGjJ/0
>>191-197 ありがとうございます。

ガンダムとメタルギアソリットがいいっぽいですね。
ガンダムバトルロワイヤルは前動画見て気になってたんだけどガンダム全然知らなかったからスルーしてたんですが知らなくても楽しめるんですか。でもちょっと手を出しにくい・・・
メタルギアは21日にでるっぽいからアマゾンで予約してみます。
ロクロクやっぱステージ作りとかおもしろいんですかね。でも高いですよね?bestでてないし。
煉獄爽快感ってめんではいいんですね。DMCも好きだったんですが難しかったので書かなかったんですけどDMCみたいなかんじ?コンボつなげて楽しむゲームってのはちょっと・・・って感じなんですが大丈夫?
忍は評判悪いみたいですね・・・ メタルギアとかぶるっぽいのでいいや
ラチェクラはストーリ短いっぽいんでやめときます。

なんか質問多くてすいません。とりあえずMH2とメタルギアは買うつもりです。迷うのはガンダムとロクロクと煉獄・・・。
安かったらいろいろ買ってみたいですけど迷いますねぇ・・・。
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:44:41 ID:4lTvGjJ/0
ガンダムとメタルギアソリットがいいっぽいですね。
ガンダムバトルロワイヤルは前動画見て気になってたんだけどガンダム全然知らなかったからスルーしてたんですが知らなくても楽しめるんですか。でもちょっと手を出しにくい・・・
メタルギアは21日にでるっぽいからアマゾンで予約してみます。
ロクロクやっぱステージ作りとかおもしろいんですかね。でも高いですよね?bestでてないし。
煉獄爽快感ってめんではいいんですね。DMCも好きだったんですが難しかったので書かなかったんですけどDMCみたいなかんじ?コンボつなげて楽しむゲームってのはちょっと・・・って感じなんですが大丈夫?
忍は評判悪いみたいですね・・・ メタルギアとかぶるっぽいのでいいや
ラチェクラはストーリ短いっぽいんでやめときます。
なんか質問多くてすいません。とりあえずMH2とメタルギアは買うつもりです。迷うのはガンダムとロクロクと煉獄・・・。
安かったらいろいろ買ってみたいですけど迷いますねぇ・・・。
てかメタルギアbestより安かったら普通のかっておk?
209枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:46:20 ID:C75XgfI1O
>>205
おいおい、3はなかなかよかったぞ
210枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:49:02 ID:fuba2wSN0
MGS過去作の評価は正直関係ないしイヤな流れになるな
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:52:14 ID:uqMb0Z9fO
しかし、こう書かれると買う気がなくなるな
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:52:16 ID:7LAmBXvE0
ガンダムバトルロワイヤルは来月に新作でるぞ。
まったくガンダム知らない人でも置いてかれることはないゲームだからおすすめ。
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:56:01 ID:mfmVdjt80
10月にガンダムバトルクロニクル出るけど、
Best版でガンダムバトルロワイヤルが出ている。

2800円ならお買い得だよ。
(スタッフのために、中古じゃなくて新品をw)
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:00:37 ID:4lTvGjJ/0
ガンダムとメタルギアソリットがいいっぽいですね。
ガンダムバトルロワイヤルは前動画見て気になってたんだけどガンダム全然知らなかったからスルーしてたんですが知らなくても楽しめるんですか。でもちょっと手を出しにくい・・・
メタルギアは21日にでるっぽいからアマゾンで予約してみます。
ロクロクやっぱステージ作りとかおもしろいんですかね。でも高いですよね?bestでてないし。
煉獄爽快感ってめんではいいんですね。DMCも好きだったんですが難しかったので書かなかったんですけどDMCみたいなかんじ?コンボつなげて楽しむゲームってのはちょっと・・・って感じなんですが大丈夫?
忍は評判悪いみたいですね・・・ メタルギアとかぶるっぽいのでいいや
ラチェクラはストーリ短いっぽいんでやめときます。
なんか質問多くてすいません。とりあえずMH2とメタルギアは買うつもりです。迷うのはガンダムとロクロクと煉獄・・・。
安かったらいろいろ買ってみたいですけど迷いますねぇ・・・。
てかメタルギアbestより安かったら普通のかっておk?
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:09:23 ID:C75XgfI1O
PS2でいう地球防衛軍みたいな感覚を味わえるゲームない?
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:12:34 ID:mfmVdjt80
>>215
それはどういう「感覚」なのか・・・・・・・・さっぱり。

シンプルシリーズなら多少は出ているはず。
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:19:52 ID:EyugN/vzO
空の軌跡FCかディスガイアだったらどっちですか?

ちなみにFFみたいな戦闘は嫌いでテイルズの戦闘が好きです
SRPGはジャンヌダルクしか持ってませんがかなり楽しめました
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:20:07 ID:4lTvGjJ/0
ガンダムとメタルギアソリットがいいっぽいですね。
ガンダムバトルロワイヤルは前動画見て気になってたんだけどガンダム全然知らなかったからスルーしてたんですが知らなくても楽しめるんですか。でもちょっと手を出しにくい・・・
メタルギアは21日にでるっぽいからアマゾンで予約してみます。
ロクロクやっぱステージ作りとかおもしろいんですかね。でも高いですよね?bestでてないし。
煉獄爽快感ってめんではいいんですね。DMCも好きだったんですが難しかったので書かなかったんですけどDMCみたいなかんじ?コンボつなげて楽しむゲームってのはちょっと・・・って感じなんですが大丈夫?
忍は評判悪いみたいですね・・・ メタルギアとかぶるっぽいのでいいや
ラチェクラはストーリ短いっぽいんでやめときます。
なんか質問多くてすいません。とりあえずMH2とメタルギアは買うつもりです。迷うのはガンダムとロクロクと煉獄・・・。
安かったらいろいろ買ってみたいですけど迷いますねぇ・・・。
てかメタルギアbestより安かったら普通のかっておk?
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:36:42 ID:bAz9JdRY0
FFの戦闘といっても色々あるしなぁ
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:48:10 ID:SjehPtsa0
色んな街を冒険したいなら、「軌跡」
レベル上げでやりこみたいなら、「ディスガイア」
221枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:52:55 ID:evpJo22s0
fateのタイガーコロシアム(名前覚えてる自信なし)を店で見て
絵が気に入って買おうかどうか迷ってるんですが、Fateというやつの原作とかまるでわかりません

何も知らない人間がこれ買っても楽しめますか?

222枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:00:53 ID:gXgbTOUq0
>>221
多分無理
あれは一種のファンディスクみたいなもんだから
223枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:05:20 ID:wSwmlhTk0
俺もオススメしない。
3Dキャラの絵は完全な同人レベル。
原作がアレだからそこは狙って作った所だろうけど、部外者にはツラい。
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:05:43 ID:hZMsyfm00
>>221
原作のFateはエロゲ。読み物として面白いので売れてる。
原作知らないでやるのはきついと思われ。
225221:2007/09/17(月) 00:12:07 ID:8XiXz5Sw0
回答ありがとうございます
とりあえず今回は見送って別に目をつけてるものを買うとします
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:13:27 ID:jM4flQ8K0
カプコンが作ってるとは思わなかった
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:18:00 ID:gXgbTOUq0
発売元がカプコンなだけじゃない?
開発はキャビアのはず
てか今調べたけどキャビアってあんまパッとしないな
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:42:20 ID:CQKFQoYx0
実際キャラゲーだったしな。
fateじゃなかったら全く目に付かなかったであろう、非常に微妙な出来。

つか、俺としてはオススメできるレベルじゃない。スゲー残念だった。
これでゲームとして破綻してなければ、嬉しかったのになあ。
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 01:00:14 ID:gXgbTOUq0
対人戦はそれなりに楽しいんだけどなあ
一人なら奈須のシナリオ位しか見る所ないな
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 02:41:04 ID:bbNWbX/p0
プリメ4やった人いる?
おもしろそうなのにスレがない
駄作なのか?
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 02:52:06 ID:8WDzvoxQ0
>>230
既にPS2版出てたしPSP版のスレは短命だった
絵師と声優好きならどうぞ 嫌いなら苦行でしかない
立ち絵、表情のバリエーションは過去作よりかなり少ない ここが一番の問題かも
ゆめみる妖精は何回もやったけどこれは1回こっきりだったな
232枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 03:32:33 ID:Te4o2F2T0
アマゾンで新型PSPのブルーを予約しようとしたら
もうシルバー以外売り切れだったorz
まぁシルバーでも良いけど・・・・
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 04:50:33 ID:HCUPniWw0
一番人気ないのはDSLと同様ピンクっぽい。
淡い色ばっかりだから、黒以外で濃い目のラインナップが欲しいな。
234枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 04:55:35 ID:HCUPniWw0
>>232
ひょっとして、間違って旧型注文してない?
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 05:33:26 ID:nav/XwBEO
>>165
>>168
亀レスでスマン。
とりあえず、ヴァルキリーと空の軌跡というのを買ってみようと思う。
情報サンクス。
236232:2007/09/17(月) 07:24:00 ID:Te4o2F2T0
>>234
いや、それは大丈夫^^;;
てか・・・今度はシルバーも品切れになったけど
逆にホワイトが在庫増えてる・・・
なんだろ、このないない詐欺みたいなのww
237枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 07:56:35 ID:XNcOdzaB0
色に迷ってる奴がキャンセルと注文繰り返してるんじゃないか?
238207:2007/09/17(月) 09:29:55 ID:AuZKCHzi0
何回も同じレスしてすいません
スレが更新されなかったら何回もレスしてしまいました。
239枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 09:41:16 ID:l37/toE00
尼なんども在庫が出たり入ったりしてるな。
240枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:56:28 ID:jDQWTIUu0
最近は予約が殺到しそうな商品は細かく時間を分けて
小出しするようになったんだよ>尼
241枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:12:03 ID:5RNYF4VU0
シェンムーが好きな僕はなにかオススメあります?
242枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:14:59 ID:jDQWTIUu0
GTA
243枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:03:23 ID:QInPNIs8O
メタルギアシリーズ未経験なんですがACIDとOPSどちらがオススメですか。
244枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:04:41 ID:wSwmlhTk0
ふつうにOPS
245枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:06:17 ID:DRo6qSeL0
つーかジャンル全然違うから比較の対象にならんだろ。
俺はAC!Dも好きだがね。もちろんオススメはOPSだけど、両方買っても6000円しないんだから両方買えば?
246枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 16:06:24 ID:ld93N4440
ガンダムバトルクロニクルを迷わず買うことにする種はガン無視した
247枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 17:51:32 ID:YoLMZZfH0
就寝時、PSPでRPGをやると睡眠薬になって良いね^^
248枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:10:49 ID:TU58tPC80
飯も食ったし風呂も入った

あとはベッドにねっころがってPSPでもやるか

PSP起動

急速に眠くなって5分後にスリープ

俺もスリープ
249枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:24:23 ID:XNcOdzaB0
そのコンボはPSPの身が心配でならない
250枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:56:33 ID:jrSSkvl00
>>205
1は傑作、2は問題作、3は名作、OPSは駄作って感じ
251枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:41:52 ID:PXQy/teR0
毎日片道二時間近く電車乗って学校行ってるんだが時間をつぶすのに最適なゲームってない?
電車でやるんであまり激しいボタン操作の必要ないゲームが好ましい。
252枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:43:53 ID:TU58tPC80
いたすと
253枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:45:28 ID:nGmbTU7D0
>>250
大人数で対戦やってみ。
254枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:46:25 ID:IJxgIqZO0
>>251
255枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:50:15 ID:pkqbw7vJ0
>>251
バイトヘル
モノによっちゃ操作ボタン一個とか。

でも通勤中にバイトとかゲームとはいえ悲しすぎる・・・
256枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:59:31 ID:jdz996J90
ディスガイアでひたすらレベル上げするとか・・・
257枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:23:47 ID:99ti/J5j0
>>251
学校行くならときメモで決まりだら〜〜

>>250
俺205だが、3で2の汚名返上できる内容なら買ってみようかな・・・

スレ違いすままん
258枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:43:42 ID:nOvvcOQ00
モンハン初めてやろうかと思ってるんだけど、
2ndやる前にBestの1買ったほうがいいのかな?
259枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:48:31 ID:99ti/J5j0
>>258
超不要
260枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:03:32 ID:nGmbTU7D0
>>258
まず2nd買って、面白かったら1買えばいい。
全体的なバランスは1の方が上だから。
261枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:07:02 ID:2caqd42D0
メタルギアオプスは駄作ではないと思うが。

262枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:11:20 ID:YLu18s9c0
コレクションにOPS入ってたんだけど新型買ってまでやる価値あるのか?
263枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:23:30 ID:XVZyAUbS0
>>262
そーゆー質問してくる時点で無い
264枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:26:28 ID:DRo6qSeL0
>>260
それは無い
265枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:26:42 ID:o47auROo0
>>262
メタルギアソリッドポータブルオプス+も発売するのでお勧め。
ネットワーク環境があれば、尚のこと新型買う価値は増すと思う。
さらに、PSPで他に欲しいソフトがあれば、新型を買う価値はさらに増す。
266枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:27:12 ID:RmiL4UaSO
新型を買ってPSPデビューしたいのだが、
モンハン1が1000円で2が4000円だった訳だが2を買えばいいのか?
後MGSは今度出るベスト版?みたいなのがいいの?
267枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:31:16 ID:o47auROo0
>>258
1は序盤から難易度がおかしいぐらいに高いので、
はじめるなら2ndからが、お勧め。ただ、1のデータを2に引き継げるので、
そこを気にするなら1からはじめて2をやるべきである。
ただ、1番望ましいのは、1と2を同時に買い、
2で序盤のクエストをある程度クリアし、慣れたら
1をやり、結構進んだらそのデータを2に引継ぎ、2をまた最初からやると良い。
(データの引継ぎはキャラメイク時しか出来ないため、注意。)
268枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:32:36 ID:2caqd42D0
とりあえずPSPは無線LAN環境は必須だな。





これだけは絶対。
269枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:34:12 ID:2caqd42D0
とりあえずPSPは無線LAN環境は必須だな。





これだけは絶対。
270枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:34:23 ID:o47auROo0
>>266
モンスターハンターは、>>267を参照してくれ。
メタルギアソリッドは、20周年記念で、今買ってもどうせ同じ値段(2800円程度)
なはずなので、普通に大丈夫。
今度発売するメタルギアソリッドポータブルオプス+は追加ディスクのようなもので、
ストーリーが無いため、対戦以外にはあまり関係ないので、
余裕があるときか、クリアした時で問題ないだろう。
271枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:35:48 ID:2caqd42D0
すまん。
272枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:38:57 ID:YLu18s9c0
>>263
意味がわからん
>>265
特に他にほしいソフトはないんだけどねぇ‥
無線環境ってDSと同じでいんならあるけど。対戦はサブシスタンス?みたいな感じなのか?
273枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:49:24 ID:nGmbTU7D0
>>264
いや、少なくとも後半の方のバランスは1の方がいいでしょ。
片手剣の鬼のような強さはともかく。
274枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:00:16 ID:XVZyAUbS0
>>272
買う価値は自分で見つけるもの
人に聞いてる時点で本当はいらないと思っている

まあ正直、他に欲しいソフトがないなら無理して今買う必要もない
275枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:03:46 ID:o47auROo0
>>251
英雄伝説空の軌跡FC
シミュレーション要素を持つRPG。
今度続編のSCが出ます。
SCはPSP初の2枚組みディスクを採用。
http://www.falcom.co.jp/sorafc_psp/

ブレイブストーリー
シンプルで、とても快適で邪魔な要素が一切無いRPG。
ストーリーもちょうど良い長さ。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bravestory/psp/

ディスガイアポータブル
最強のやりこみゲー。今度通信対戦追加版が発売する。
http://disgaea.jp/psp1/index.html

Twelve
シミュレーションRPG。難易度は少し低めでやりやすく、
ストーリーがとても良い。
http://www.konami.jp/gs/game/twelve/
276枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:22:47 ID:BaOJBwpbO
オプス+って本編は収録されてないの?
277枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:29:47 ID:o47auROo0
>>276
無い。雷電やオールドスネークまで居るので、
オプスの追加ディスクと思うと良い。
278枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:38:35 ID:WkdXi28L0
空の軌跡FCとSCの関係が分からんけどグレードアップ版みたいなやつ?
それとも完全新作?
279枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:46:58 ID:BaOJBwpbO
>>277
マジか…。20まで待ってた意味ナス…
280枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:47:19 ID:OdxiBpLk0
>>278
SCはFCの続編
つまりFCからSCへと繋がってる
281枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:50:15 ID:1Jro4U+T0
>>278
前編と後編です。FC気に入ったらSCもどうぞ。
282枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:53:59 ID:WkdXi28L0
FC欲しいけどベストでないのかな
もう一年前のなのに結構高値な気がする
283枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:59:35 ID:OdxiBpLk0
ガガーブトリロジーも全然安くならないな
284枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:06:25 ID:K83fzY3FO
モンハン1か2を購入しようと考えているんですがどちらがオススメでしょうか?
因みにモンハンは全くの初心者です。
285枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:09:41 ID:Trm+UN3k0
>>284
少し上に書いてある
286枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:19:08 ID:8WDzvoxQ0
自分の質問は特別だと思ってんのか
少し前のくらい読め
287枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:19:25 ID:ipEX55SN0
288枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:30:40 ID:IJxgIqZO0
英語学習ソフトでお薦めはありますか?
DSの英語漬けみたいな、PSPではこれ、みたいなものがあれば教えてください。
289枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:34:07 ID:jDQWTIUu0
スピードラーニングのCDをmp3化してメモステに入れて聞く
290枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:51:46 ID:o47auROo0
>>284
1は序盤から難易度がおかしいぐらいに高いので、
はじめるなら2ndからが、お勧め。ただ、1のデータを2に引き継げるので、
そこを気にするなら1からはじめて2をやるべきである。
ただ、1番望ましいのは、1と2を同時に買い、
2で序盤のクエストをある程度クリアし、慣れたら
1をやり、結構進んだらそのデータを2に引継ぎ、2をまた最初からやると良い。
(データの引継ぎはキャラメイク時しか出来ないため、注意。)


1.2をやって慣れる
2.1を進める
(引継ぎするアイテムなどは、
 これぐらいで良いかなというところまで進める)
3.今までのデータを消し、そのデータを2に引き継ぎ、はじめからまたはじめる

こうすると良いということ。最初から1やってももちろん構わない
291枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:52:29 ID:l4Vu4pn7O
あえてもえがくw
ってか、PSPに知育求めるのはどうかと
292枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:12:18 ID:VwlR5gm10
はぁ‥
293枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:13:14 ID:V4euoYMw0
TALKMAN
TALKMAN式 しゃベリンガル英会話 for kids!
TALKMAN式 しゃべリンガル英会話
TALKMAN EURO 〜トークマン ヨーロッパ言語版〜

・・・は違うか?
294枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:27:14 ID:fWDi/WpdO
ディスガイアのbest版の
公式サイトに書いてあった演出ON/OFF機能
これは結構重要ですか?
演出があまり邪魔にならないようなら
11月下旬まで待たずにディスガイア通常版を買おうと思っています。
295枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:45:00 ID:Pj38+Z+X0
>>284
俺の場合、モンハン1の集会はHR2止りで断念。
2はHR6まで行けたからこっちの方がヘタレでもある程度は進める。
モンハンのいい所は暫くやらないだけで、気を抜くと凹凹にされちゃう。
一度クリアしたゲーで普通こうはならない。
チマチマしたゲームが好きならお勧め
配信クエもあるしね。
296枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:06:48 ID:/WX8AI0GO
今からTUTAYAでソフト買ってくるんだけど何かお勧めなのあったら教えてください!

好きなジャンル

・グラフィックがリアルなやり込みRPG
・サクッと遊べるアクションゲーム、パズル
・シュミレーション(特にRTSが好き)

嫌いなジャンル

・エロゲー
・アニメ調のグラ
・スポーツ
・サウンドノベル

今持ってる好きなゲーム

ロコロコ
モンハン
三國無双2nd

お金がないのでBest版のやつお願いします!基本的にリアルなグラフィックのゲームや戦略性のあるやつが好きです
297枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:11:00 ID:QXJ22mIZ0
>>296
ガンダムバトルロワイヤル ?

って、もう何度も言ったか。
298枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:11:57 ID:9teVFQbt0
>>296
もしすでに並んでたらエスコン買っておけ。
発売二日前とはいえ、この時間だからきつかいかな
299枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:18:23 ID:FB5SqW5P0
>>297
アニメ調のグラに該当するんじゃね?
まぁ3Dだから大丈夫か。

・グラフィックがリアルなやり込みRPG     ←FF7をやったならダントツでCCFF7。やりこめまくり。
・サクッと遊べるアクションゲーム、パズル  ←ガンダムバトルロワイヤルが最高だが、ガンダムだしな。パズルではルミネスがダントツ。
・シュミレーション(特にRTSが好き)      ←FFTとかかな。カルネージハートは含んでいいのかな?
300枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:18:53 ID:FB5SqW5P0
あ、ごめん全体的にBest版出てないや。
301枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:21:15 ID:v8VHGhnvO
>>296
どーでもいいが
人前でツタヤのツをお前は書かないほうが
いいと思う
馬鹿だと思われるぞ
人の名前のツも書かないほうがいいな
302枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:29:07 ID:LYejb6bI0
祖父の特価品でロックマンロックマンを980円で買ったが
オリジナルステージの作成は面白い・・・ストーリーは微妙・・・
303枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:30:50 ID:mueBsAYS0
どうでもいいがお前の頭悪そうな文も何とかした方がいい
304枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:33:30 ID:QXJ22mIZ0
>>299
ベスト版というと、結構幅が狭まるんだよね。

アクション → ガンダムバトルロワイヤル 激戦国無双
SLG   →ジャンヌダルク
RPG   →ヴァルハラナイツ ポポロ テイルズエターニア

現在出ているベストで列べるとこんな感じ?
305枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:34:08 ID:/WX8AI0GO
>>301
スマソ 次からそうする

FFTは面白そうだけど少し高いな…ルミネスっていうのが面白そうだからちょっと見てくる
306枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:38:20 ID:n6nPdDkS0
>>305
カズオ良いよマジお勧め
307枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:40:20 ID:QXJ22mIZ0
>>306
カズオは無難だなw
IQとか・・・・・・。

三国無双2 持っているなら、激・戦国無双はダメなのか?
308枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:44:18 ID:/WX8AI0GO
カズオとかIQもなんか楽しそう 三國無双持ってるから違うタイプのゲームがしたい
ジャンルダルクってRTSゲーム?
309枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:48:30 ID:QXJ22mIZ0
>>308
シュミレーションRPGじゃな。

そもそも、RTSゲームが聞き覚えなくて。
310枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:50:17 ID:QXJ22mIZ0
リアルタイムシミュレーションと呼ばれるジャンルは、
例えば、エヴァンゲリオン2とかが入るのか?
311枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:50:53 ID:FB5SqW5P0
>>310
正確にはリアルタイムストラテジーな。
312枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:53:30 ID:QXJ22mIZ0
>>311
日本のゲームジャンル的には、なかなか聞き覚えのないジャンルじゃなぁと思ってね。
313枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:56:06 ID:/WX8AI0GO
エヴァンゲリオンはやったことないから分からないけどRTS っていうのは戦略シュミレーションをリアルタイム化したやつだよ
314枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:01:06 ID:FB5SqW5P0
FF7のコンドルフォートみたいなやつ。

ってもう覚えてる奴は少ないな。
315枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:02:14 ID:QXJ22mIZ0
>>313
SLGというとターン性(大戦略など)を思い出してしまう。

ギレンとかあるけど。
ジャンルは普通のタクティクス型のシミュレーションRPG。

エヴァンゲリオン2は、リアルタイムで時間が経過するタイプのSLGだけど、
SLGというよりは育成モノに近いから合わないだろう。(戦略性は余りないし)
PSPでRTSゲームは余り記憶ないっす。

PSPは、圧倒的に、アクションかアクションRPG が多いゲームなので。
316枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:02:56 ID:QXJ22mIZ0
>>315
ジャンル ×
ジャンヌ ○
317枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:06:01 ID:/WX8AI0GO
>>314
あれはかなりハマった ああいうゲームがやりたいんだよ
ターン性でも悪くないけどね
318枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:06:28 ID:iP/1nceD0
羅刹(PS2)とかバトルコマンダー(SFC)みたいな…ってわかり難い例だな
319枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:12:10 ID:/WX8AI0GO
とりあえず 大戦略 ルミネス ジャンルダルク のどれかを買ってくる
320枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:28:02 ID:pd6ydzEC0
>>294
そこまで長い演出ではないが、ハマった場合何十時間もやる事になるので
チリもつもれば、と言った所か。でもぶっちゃけていうと、このゲームは低級魔法(演出短い)を強化しまくった方が
上位魔法より色々と効率いいので演出カットはあっても無くてよし。

それでもやっぱり長い時間やってると人によってはストレスは感じるだろうし、
…なんか長文になってきたな、あとは自分で判断してくれい。
321枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 03:58:00 ID:V4euoYMw0
>>294
無いよりあった方が良い
後から後悔したくない

ここら辺気にするなら待った方が良い
322枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 05:52:25 ID:9ZSaZZ/P0
もう少ししたら発売するパズルクエストマジお勧め。
体験版出てるから試すといいよ。体験版だけでもかなり遊べる。
323枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 06:24:07 ID:F/73QFWf0
>>296
まだ出てないけど、パタポンっていうのが
微妙にRTSっぽいよ。
324枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 07:22:42 ID:lKTve7iT0
>>322
来週だね、楽しみだ
でもだれにオススメしてんの?
325枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 07:40:22 ID:VznECHuW0
>>323
動画が見てきたけどこういうゲームだったのか。面白そうだ
326枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 10:53:44 ID:vJQtUurRP
いたスト買おうと思ってるんで評価教えてください
・ロードが長いゲームは嫌い
・DS版はどうしてもCPUに勝てなくて序盤で投げた
・FFのキャラはすごく好き

あと幻水1&2も気になるんだけど
追加要素とかありますか?
327枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 11:00:06 ID:MX60cs200
> ・DS版はどうしてもCPUに勝てなくて序盤で投げた

( ゚д゚ )
328枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 12:59:22 ID:YCwunTS2O
・・・。
329枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:17:25 ID:gPaeW2dC0
イレギュラーハンターXがいいよ。スーファミでロックマンXをやり込んだ自分にとっては
とても懐かしくてよかった。初めての人も楽しめるよ。
一方、ロックマンロックマンはやめたほうがいいよ。
330枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:22:22 ID:3CjMPLFNO
ヴァルキリープロファイルって面白い?PS版プレイしたことないからちょっとやってみたいんだけど。
331枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:27:34 ID:G8Acl8XF0
>>330
戦闘が独特
コンボを決めるのが好きだったり、派手なエフェクトが好きだったり
むちゃくちゃなフルボッコで敵をやっつけるのが好きならオススメw
ストーリーは題材が題材なので少し暗めだが
それぞれのキャラが独特で味がある
横スクロールアクションRPGなのも特徴

個人的な感想を言わせてもらうと
ものすごく好きな作品
332枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:28:03 ID:NvqOJSgT0
>>326
ロードは新型や最新ファームで短縮されたが、それでもやはり糞長い
あとDS版の序盤のCPUに負けるようじゃポはもっと無理
FFは7と12のキャラばっか出て、他は9からジタン一人というキチガイのような偏りぷりで
BGMも同人レベルのアレンジ(DQは都響の新録フルオケ、神)
まあその条件なら止めといた方がいいかもね
333枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:29:18 ID:V4euoYMw0
>>326
ロードは1番最初にちょっと長めにあるだけで、
はじめてしまえば無いも同然です。

>>330
完全に人による。このゲームはかなり人を選ぶ
爽快感のあるRPGなので、ストレス発散にはなると思う。
334枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:45:09 ID:vJQtUurRP
>いたスト関連
なるほどー
なんか別のかっときます。ありがとう
335枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:45:59 ID:NvqOJSgT0
>>330
暗めのストーリーが好きで、戦闘システムはテイルズとかスタオーとかややアクション風なのがイケるなら。
北欧神話知ってるなら題名で分かると思うが、死んだ(正確には目の前で死んでいく)人間を
仲間にしていくゲームなんで、コメディとかは殆ど無し。
町を巡って敵を倒してくみたいな、普通のRPGは期待しない方がいい。まあ音楽もいいし個人的にはオススメ
336枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 14:01:32 ID:sjFmn1Ug0
ポポロクロイス、前に途中で挫折してしまったがまた買ってやってみようかな
337枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 14:14:41 ID:/F5ikhrqO
質問さしてください。

PSPのRPG SPPGでやりたいもの探しています。
当方難易度高いものを好む習性がありましてファイアーエムブレムやギレンの野望等のSRPGをよくやってました。
上記に上げた2本の様なもの探してみたんですがダンジョンクロニクルメーカー?っていうソフトが良さげな感じに見えたんですが私に合いますでしょうか?

CCFFやメタルギアの新しいのも購入予定です。
その他でも何かお勧めありましたらご教授お願いします。
338枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 14:16:38 ID:uVXQxrLR0
質問スレじゃないし
そういう過度に謙った態度がキモチワルイ
339枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 14:19:45 ID:QXJ22mIZ0
>>330
・内容は暗め (そら死者いないと始まらない)
・北欧神話好きならOK (オーディーンやら)
とりあえず、自分流のコンボ見つけると楽しくなる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=vnYewA5ILpM&mode=related&search=
↑戦闘例(youtube)
ttp://www.youtube.com/watch?v=fCWKO_Yt12g&mode=related&search=
↑PSP版OP(youtube)

OPはPSPの方が好きだな。
340枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 14:29:17 ID:QXJ22mIZ0
>>337
ダンジョンメーカーは、手軽にできるが飽きも来やすいと聞いている。
(俺はやったけど)

今なら、ワイルドアームズクロスファイアーとかお薦め?
341枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 14:31:43 ID:G8Acl8XF0
>>337
クロダンは思考型じゃないよ(いや、ちょっとは思考型だけど)
罠を仕掛けて獲物を回収する感覚が一番近い
敵を倒すのはどっちかというと力技
ボス戦は少し戦術が必要だけどね

詰め将棋的なものが好きなら
ちょっと温いかもしれないがワイルドアームズクロスファイアーがいいかも
例に挙げてたものよりは温いけど
どちらかというと力押しではなく思考型SRPGです
342枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 14:59:20 ID:V4euoYMw0
343枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 15:13:40 ID:9LYhYsKa0
>>337
怒らないでくれ。 キミのためだから。

× 質問さしてください。 → ○ 質問させてください。
× 上記に上げた2本 → ○ 上記の2本 又は 上に挙げた2本

他にも妙なところはあるが、上の2つは特にマズい。
無理しないで、自分の言葉でいいんだよ。
リアルな世界で恥ずかしい思いをしないように、色々と勉強するんだよ。
344枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:01:33 ID:WZE+eJn30
>>343
馬鹿?
345枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:04:31 ID:uVXQxrLR0
>>343

エェェェ
346枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:56:42 ID:/WX8AI0GO
>>323
サンクス!動画見たけどかなりそれっぽいねハマりそう 横スクロールなのが気になる
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:00:39 ID:V4euoYMw0
>>346
横スクロールはエリアの移動のみなので、戦闘には影響は無い。
特にこれといって不満要素も無いので、大丈夫だと思う
348枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:07:47 ID:/F5ikhrqO
>>340-342
ありがとう!ダンジョンメーカーはスルーして面白そうなワイルドアームとジャンヌダルクってやつ買ってくることにするよ!
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:41:33 ID:/WX8AI0GO
>>347
ようつべ見たら横スクロールの戦闘だったような気がするけど 戦闘時の視点は上から見た感じになるの?
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:46:06 ID:83HTkFjA0
ヴァルキリープロファイルと間違えたんじゃないか
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:59:12 ID:/WX8AI0GO
本スレに貼られてる動画だよ?最初にパタポンのロゴがあったから間違いないと思うけど…
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:03:57 ID:K2H3jLnA0
>>347がヴァルキリープロファイルと間違えたんじゃないか
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:07:14 ID:/WX8AI0GO
>>352
なるほど そうかもしれん
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 22:51:24 ID:fmjB/fRj0
空の軌跡FCが
近くのGAME屋で4500円で売ってて買取が3000円だったから

買ってみようかと思う

1500円の価値ありますか?
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:05:23 ID:gi85tJTe0
君にしか決められない。
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:07:05 ID:fWDi/WpdO
>>355
そんな・・・
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:07:40 ID:QXJ22mIZ0
>>354


 「それは、買ったお客様だけが分かることなのでございます。」
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:13:38 ID:gi85tJTe0
まあでも3000円で売れるなら損じゃないとは思う。
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:15:44 ID:K2H3jLnA0
「高いか安いか、お客様のお考え次第でございます」
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:19:38 ID:t9I2uGkZ0
お金で買えない価値がある。買えるものはマスターカードで
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:24:19 ID:QXJ22mIZ0
>>359
よかった、通じる人がいた。
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:26:51 ID:t9I2uGkZ0
てか空の軌跡はPSPのRPGで一番オススメだぞw
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:27:56 ID:gi85tJTe0
ってゆうか、そもそも4500円は高いんじゃないか?
もっと安いトコあると思う。
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:34:51 ID:t9I2uGkZ0
確かに高いかも。3000円以下は見たことが無いけど
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:39:40 ID:fWDi/WpdO
>>364
いくらでうってました?
366枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:41:48 ID:9teVFQbt0
4500はないだろ常考。それ買うくらいなら新品買う。
3500くらいのをよく見かける
367枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:50:38 ID:r+5EqP7D0
英雄は戦闘がいちいちケダルイ、シュミとFFの融合系みたいな感じ
FF10にシュミが混ざった感じか? 内容もオーソドックスかつ基本的に
変なラブコメ見てる感じ、まぁツマラナくはない、けど戦闘はガチでツマらん
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:54:07 ID:9HtLH+Dt0
× シュミ
○ シミュ
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:54:31 ID:v87q4Gxz0
俺の印象としては、空の軌跡の戦闘はリアルタイムじゃないグランディア1の戦闘って感じ。
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:03:34 ID:rr4UqjjbO
FF7の戦闘が糞すぎて
開始10分でやめた俺に
空の奇跡ができるでありますか?
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:12:35 ID:HzPhlzxnO
10分でやめるとかネタにしか聞こえない
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:14:01 ID:YMPuY32nO
>>370
それはもちろんCCの方だよな?
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:17:11 ID:kj6o6VKK0
>>370
体験版があるのでそれをやってみてから考えると良いと思う

>>367
俺は普通に面白いと思ったが、なぁ
快適かつ爽快で、RPGが物凄く嫌いなのにあれだけは大丈夫だった

>>354
面白いと思えれば十分にある。さらに今度続編のSCも出るので、
今やってみて面白いと思えれば、値段分以上に楽しめるはず

>>349
スマン間違えた。
>>352でおk。
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:18:58 ID:kj6o6VKK0
>>372
関係ないが、CCの方は序盤ダメダメだが、後半になるにつれて化けてくる。
最初から売るつもりなので、速攻クリアしようと思ったが、
序盤で投げた、だがどうせ売るなら〜とやり続けてみたら
後半になるにつれてやばいぐらい進化した。
MHシリーズといい、これといい、序盤はダメでも後半になるにつれて化けるゲーム多すぎ。
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:19:15 ID:bZb5BF8V0
戦闘に限らず、全体的にSSのグランディアやLUNARを思い出すな
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:23:15 ID:HzPhlzxnO
最初はただの連打ゲーだが、途中から攻撃をかわすのが面白くなる


なにより、あの神がかったEDのバトルは必見
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:23:51 ID:bZb5BF8V0
>>373
あの体験版を薦めるのは有り得ない、
話や掛け合いが魅力の軌跡であんなショボショボ戦闘だけして何の面白さが伝わるのか
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:27:26 ID:JhUrcEe50
>>374
ゲーム雑誌に嫌われそうだなw

そんな長時間時間差いていられないから、最初のほうをやってレビュー
することになりかねない。
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:29:17 ID:Z5Ar2OliO
ブレイブストーリーがヌルタルでたまらないと感じる俺に何かオススメ頼む
380枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:00:26 ID:F1ZZB8uV0
SC発売前にもっかいFCやりたかったんだがファルコムのぐるみんとFCのセットはお買い得だったりします?
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:13:10 ID:kj6o6VKK0
>>379
SRPGだが、ワイルドアームズXFが、
きちんと考えながら行動してクリアする感じらしいので合うと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=u06-hp8jWYw
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:17:44 ID:kj6o6VKK0
>>380
ぐるみんが楽しめればかなりお得。
体験版が出ているのでやってみると良い。
ぐるみん自体は爽快感のあるアクションゲームで、
キャラクターも可愛いので自分は結構楽しめた。
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:21:57 ID:B/bRpCwQO
古いですが、ヴァンパイア クロニクルの出来は良かったですか?
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:38:02 ID:kj6o6VKK0
>>383
元々コマンドが複雑なのに加えて操作性が悪いので、操作性に難あり。
難易度によってコマンドも変化するが、中途半端でどれもやりづらい。
技表がゲーム内に無いので、公式サイトを見るか攻略本を買うかしなければいけない。
ロード時間が長め。

自分は借りてやりましたが、技の出にくさを除けば出来は良く、面白かったです。
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:52:36 ID:B/bRpCwQO
ありがとうございました。m(_ _)m
買ってみます。
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:54:54 ID:JhUrcEe50
>>385
ベスト版出ていたかな? >セイバー
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:53:57 ID:/P+B3UHjO
>>374
激同。
おまいは俺かw
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:59:41 ID:B/bRpCwQO
>>386
ヴァンパイア クロニクル ザ カオスタワーのbestは出ています。
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 05:32:05 ID:CHWU2VTYO
GTAのLCSとVCS
どっちが楽しいですか?

あとはじめてのGTAなんですがストーリーとかわかりますか?
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 07:43:26 ID:FpWdXjwY0
>>389
どっちも同じくらい
それを面白いか面白くないかは人それぞれ
391枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 07:54:18 ID:YMPuY32nO
CCが後々面白いというのはFFとしてだろうか?
それとも別ゲーとして?
一応いろんな意味で9までのFF支持者なんだが、それまでのFFと同様に楽しめる?
10なんかはワールドマップがないやら一本道ストーリーやら戦闘がATBじゃないやらで、クリアはしたがイマイチだった
392枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 08:03:14 ID:pfO1tZixP
どっちかというと
戦闘はキンハとかライドウとかに近い

10はATBだろ?
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 08:08:45 ID:8i6etNd90
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 08:18:01 ID:aOiccHob0
>>391
合わないかもね、戦闘アクションだしワールドマップないし。
ただRPGどうこうよりアクション好きな俺としては
戦闘が適当すぎて最後まで微妙なままだったなあ。FF8みたいなノリの小ネタは好きだったけど
395枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 08:42:19 ID:dNhCg1TYO
空の奇跡を買おうか検討している者ですが、他の作品を全くプレイしていなくても楽しめそうなものでしょうか?
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 08:44:19 ID:51iyftb80
>>395
別に1〜5をやってなくても問題無い。
ただし、6はFCからやらないと話が意味不明になるが。
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:28:47 ID:dNhCg1TYO
>>396
ありがとうございます。同じ名前のFC→SCってやればいいんですね!それで楽しければ1〜5ってのもやりたいと思います♪
最後に1〜6に関連があるのか教えてください。テイルズみたいにデスティニー以外は関連無いのと一緒な予感がしますが。
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:36:59 ID:fIeEpomW0
1と2 3〜5 6以降でそれぞれ別世界の話

ついでに言うと6以外は完全にファルコム信者向けのソフトなんで、
6が気に入ったからといって手を出しても、多分溶け込めないと思う
信者の俺でさえ4〜5は途中で投げたくらいだし。

PSPで修正されてるのかどうかはわからないけど、戦闘システムがとにかく最悪
WIN版と同じようなら本気でシナリオとBGM以外価値は全く無いと思われ
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:41:48 ID:LjlKrwHE0
PSPの英雄伝説 白と朱(は途中だが)はストーリーならかなり楽しかったぞ

>>380ですが
かなり込み合ってて1日や2日では届かないらしい。オレオワタw
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:44:25 ID:jemFlSL40
>>391
CCFF7は戦闘を単純なものから徐々に複雑なものに自然に移行させていき
初心者プレイヤーでも自然に操作についていけるように工夫している
なので後半の戦闘が面白い
強敵であればあるほど面白いのでオススメ
401枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:33:57 ID:LwkfBFrr0
>>395
ガガーブ三部作はやったほうがいい。
名作。
402枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:43:06 ID:SI5sc8lm0
ガガーブ3作に共通して言える事は戦闘が糞 っていうかオートでやる事がほとんど無い
mk2見ても戦闘システムに関しちゃかなり叩かれてる
シナリオは3と5は良かったかな
6のような話の流れを期待しているのなら3と5も似たようなノリで進行するのでシナリオに関しては期待を裏切る事は無いはず

総合的に見れば6には1ランクも2ランクも劣るので、人に勧められないと決められないくらい迷っているのであればやめておけ
403枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:49:16 ID:86f+y8vm0
>>402
PSP朱と海はターン制だぞw
404枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:57:05 ID:rr4UqjjbO
>>373
体験版はもうやりました
でもすぐ終わるから微妙・・・
テイルズ系は大好きなんだけど、
ブレイブストーリーとFF7(PSの方)の戦闘が
糞過ぎてすぐ売ってしまった俺に
あいますかねこの戦闘は?
405枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 11:47:43 ID:6WdqCEh10
久しぶりにPSPブラウザ公式サイト行ったら結構体験版増えてんのね
406枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 11:57:14 ID:YMPuY32nO
CCFF7にレスくれた方サンクス
オレには合わなさそうなんでやめときます
なんかFF12もテイルズ風になってたし、ATBのコマンドだけのFFはもう出ないのかな
あとは一本道じゃなく、船なら飛空艇手に入れたらワールドマップを自由に…みたいな
と、スレ違いのグチスマソ
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 12:15:00 ID:jemFlSL40
>>406
もしまだやってなかったらブレイブストーリーはどうだろう?
ちょっと前のFFの戦闘担当の人が戦闘部分を担当しているので
雰囲気がまんま引き継がれている
ちょっと小粒で食い足りないかもしれないが
408枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 12:19:39 ID:pfO1tZixP
>>406
>FF12もテイルズ風
お前FF12やってないだろw
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 12:19:50 ID:YMPuY32nO
>>407
2ch見る限り、RPGの王道とか昔ながらのDQFF好きには合う…みたいに書いてあるよね
今まで機会なくて手出してなかったけど、その担当の話聞いてやってみようかと思った
サンクス
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 12:28:10 ID:Xuqv6rly0
あー、通りでやってる最中FF7やってる気分になったのか
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:01:44 ID:rr4UqjjbO
どこでもいっしょおもしろすぎ
412枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:29:26 ID:6WdqCEh10
>>406
無茶苦茶すぎワロタ
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:39:12 ID:Has9SNci0
ヴァルキリープロファイルのレナス買おうかと思ってるんだけど、
その場合最初にPS版の方を先にクリアしといた方がいい?
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:40:39 ID:jemFlSL40
>>413
基本同じものでPSP版の方がバグが直っているので
PSP版だけやればOK
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:40:58 ID:JhUrcEe50
>>413
いや,全く。

PS版の移植で,ムービー追加されたりしているので,未プレイならPSPでも可。
どうしても,PS版のOPが見たいなら止めないが。
それ以外の部分では,大きく変わるところはない。
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:37:54 ID:Has9SNci0
>>414、415
ありがとー
さっそく買ってくるノシ
417枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 15:51:34 ID:3f8XIZX30
もうPS、PS2の名作かたっぱしからリメイクしてくれればいいのに
怒られるかもしれんけどオリジナルって良ゲー少なくないか?
ジャンヌとかブレイブ、って仮にPS2なら普通ゲーだし、、、
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:03:05 ID:fzO5YluoO
リメイクばかりじゃ衰退すんじゃね?

新作で面白いの作れる奴が出てきてくれないと駄目。
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:09:46 ID:jemFlSL40
>>417
おまえさん
PS2レベルの凡ゲーが携帯機で出せて
ソフトの価格もずっと安いし
スリープでどこでも止めれて好きな時に好きな場所で遊べる
って状況が凄いと思わん?

420枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:09:49 ID:p7s8SqC40
リメイクならともかく、ほとんどは毛が生えた程度の新要素を加えただけのただの「移植」だからネェ
過去にあまりゲームをプレイしてなかったり、若い新規ゲーマーなら、ほとんどの作品は未プレイだからいいんだろうけど、
古参のヘビーゲーマー層をなかなか取り込めないからどうしても本体の普及は伸び悩む事になるね。

最近はスクウェアが頑張ってくれてるからディシディアの出来次第では普及率がアップして、
新作を出してくれるメーカーも増えるかもしれない

DSではスペック的に無理なものをPSPでは作れるのだから、PSPでしか出来ない新作ソフトをどんどん出してもらいたい所だね。
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:24:29 ID:dNhCg1TYO
>>398
詳しくありがとうございます。CCFFを中断して6をやってみるこてにします!
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:28:07 ID:kj6o6VKK0
>>417
モンスターハンターはスリープ機能があるから据え置きより気軽にやりやすいし、
ネットワークにつながなくても(DL含まない)全クエストできる。

オリジナルタイトルに関しても、煉獄弐とかガンロワとか凄く面白い。
今後のオリジナルタイトルにしても、ダンジョンメーカー2とヴァルハラ2が
来るし、リメイクばかりってほどでも無いと思うぜ
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:31:54 ID:kj6o6VKK0
>>404
なら無難に今度発売するスターオーシャン2作を買うと良いと思う。
ついでに、今度発売するテイルズオブリバースも良いと思う。
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:28:56 ID:FpWdXjwY0
FFTとVPを移植してくれたし
あとクロノトリガーとDQあたりを移植してくれれば大満足

リメイクはやめて欲しい
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:46:31 ID:HzPhlzxnO
使い方次第ではスリープ機能ってすごいよな
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:15:29 ID:FpWdXjwY0
PSPにスリープ機能が無かったらと考えると怖い
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:22:19 ID:qdKgAH9f0
使い方次第所ではなく
スリープないPSPは携帯機として辛いだろ
リモコンオンオフもスリープと併せてようやく一人前だし
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:23:27 ID:zp2olgr60
12月にサイレントヒル・ゼロが出るので、それに合わせて本体を買おうかと
思ってるのですが、そんなオレにおすすめはありますか?
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:29:00 ID:5942Ehpx0
サイレントヒル・ゼロでいいんじゃね?
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:29:28 ID:nx/kkMCs0
サイレントでるのか楽しみ
431枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:29:52 ID:FpWdXjwY0
そのとおりだw
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:02:05 ID:1qi8hLN60
むしろスリープなしが標準だったGBからの流れがやばすぎたんだろ。
家電屋として気を利かせたら強力な武器になったと。
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:36:40 ID:MznAhUIj0
カートリッジでスリープ要らないだろ・・・
UMDだとどうしても読み込み時間かかっちゃうから、ソニーも気を使ってスリープ付けただけでしょ。
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:43:32 ID:1qi8hLN60
>>433
ディスクの読み込み時間に気を利かせるならスリープは絶対つけませんが。
435枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:45:20 ID:QG71J/S+0
>>434
意味がわからん

というかゲハの新旧PSPロード比較スレに引き続きここもスリープスレにする気か?
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:47:45 ID:FpWdXjwY0
スリープスレって何?
437枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:48:14 ID:MznAhUIj0
438枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:49:27 ID:1qi8hLN60
>>435
いちいち説明しなきゃわからんかな?
読み込みに時間かかるのに途中でスリープなんてさせたら逆効果だろ?
439枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:51:00 ID:MoA8j65+0
スリープについて議論するスレでもあるんかいな
440枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:52:17 ID:FpWdXjwY0
ゲームやめて再開するとき

スリープ状態から戻すときの読み込み時間>電源OFFからの読み込み時間

ってこと?
441枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:52:53 ID:QG71J/S+0
ゲハの新旧PSPロード時間比較検証スレが一時期スリープについて語るスレになった
ここも二の舞を踏むんじゃないかと・・・
442枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:55:14 ID:FpWdXjwY0
まあ少しくらいならいいんじゃないか?

それより明日PSPでキングダムハーツの新作が発表されるのって
マジネタ?
443枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:57:51 ID:1qi8hLN60
>>442
マジネタというのはどっちの意味なのか理解に苦しむ
444枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:59:10 ID:93ksoY2O0
>>438
ますます何が言いたいのか分からなくなってる
445枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:59:40 ID:OhrSwbpN0
マジのネタ?
マジでネタ?

(´・ω・`)?
446枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:00:36 ID:s7Apbu31O
>>442
今更キングダムハーツで
何かやるネタあるのかな?
正直、2ですら息切れぎみでディズニーの空気度
八割はもうFF風味になったKHはいらないと思う
447枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:06:28 ID:hnQv+XhF0
ディズニーキャラを敵にしてくれよ。
448枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:08:05 ID:MElDIjIX0
ディズニーキャラが嫌いだからやったことないな
449枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:24:31 ID:vblifXjx0
KHに関しては限りなくデマに近い。
ソースも全然アテにならん。
450枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:27:50 ID:DNoDumkqO
でも野村が作りたがってるって話は聞いたことあるし、マジかもしれん
451枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:30:20 ID:OXm6krGq0
KHの次回作はディズニーではなく石景山遊園地の監修で作られます
452枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:33:17 ID:qMqOhAPR0
FF11のファンサイトで7リメイク決定とか騒ぎまくって
挙げ句の果てに逃亡したカスここにいるべ?w
ちゃんと後始末していけよ、また任豚っすか^^;
453枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:45:13 ID:DRjqz1R40
PSPのRPGでオススメなのは何かあるでしょうか?
ただテイルズ・モンハン・VP・ディスガイア等はPS2でプレイ済みなのでそれ以外でお願いしまう

それとCCFF7のようなリアル系グラフィックは嫌いなので
どちらかといえばアニメっぽい方でお願いします
454枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:49:06 ID:MElDIjIX0
空の軌跡とか
455枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:50:00 ID:NIwcleHK0
- Endless Crisis : Final Fantasy VII (PlayStation 3)
- Final Fantasy XIII (PlayStation 3)
- Final Fantasy Versus XIII (PlayStation 3)
- Kingdom Hearts (titre temporaire) (PlayStation 3)
- Kingdom Hearts : Chain of Memories 2 (Nintendo DS)
- Kingdom Hearts 0 (PSP)
- Star Ocean 4 (PlayStation 3)

FF7とキングダムハーツ0はネタっぽいんだよな
456枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:53:55 ID:0GD1iXvc0
>>453
英雄伝説 空の軌跡FCは?
457枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:56:40 ID:o1WgohtG0
>>455
CCFF7のラストにFF7リメイクを思わせるものがあったらしい。
458枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:58:33 ID:NIwcleHK0
459枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:59:44 ID:BvdYOOJU0
空の軌跡じゃないかな
PC版プレイ済みだがPSPでRPG遊びたかったから再度購入しちゃった俺
可もなく不可もなくまったーりでオーソドックスタイプなRPGで俺は面白かった
戦闘やアイテム収集といったやり込みやりたいならお勧めできないかな
あと近々続編もでるから今のうちに遊んでおくと丁度良い頃合になるとおもう
それと続編からいきなり遊ぶのはお勧めできないのでFCから遊びましょー
460枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:03:05 ID:DRjqz1R40
>>454-459
有難う御座います
空の軌跡のFC版というやつを調べてみることにします
461枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:03:14 ID:xoACE8Bs0
>>457
CCFF7のラスト
FF7のオープニングぽく星空→エアリス花もって大通りへ→電車に乗ってるクラウド→俺はソルジャー 1st クラウド、って呟いて
To be continue
Final Fantasy VII

で終わった
462枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:06:03 ID:NIwcleHK0
PS3リメイクもいいけど、PSPべた移植もしてほしいな
463枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:06:29 ID:o1WgohtG0
>>453
英雄伝説空の軌跡FC。
今度続編の英雄伝説空の軌跡SC(PSP初の2枚組みディスク)が発売するので、
今のうちにFCをやっておくと良いと思う。

公式サイト:http://www.falcom.co.jp/sorafc_psp/

他にもプリンセスクラウン(ARPG)ブレイブストーリー 新たなる旅人(RPG)
ワイルドアームズXF(SRPG)PV http://www.youtube.com/watch?v=u06-hp8jWYw
Twelve(SRPG)、今度発売のテイルズオブリバース(ARPG)、
スターオーシャン1、2(ARPG)
464枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:09:42 ID:BvdYOOJU0
>>460
言い方悪くなるけど、腐ってもファルコムなのでよく出来てるんだぜw
あと海外のレヴューサイトだが
ttp://www.metacritic.com/games/psp/scores/
ここの評価全てとっても信頼できるっていうか俺の評価とぴったりだから
もしよかったら参考にしてみてくださいな
465枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 02:03:25 ID:OXm6krGq0
FF7はフルボイスにしてもPSPなら容量的に大丈夫。
466枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 05:12:13 ID:rPTY54Pr0
FF7リメイクに関しては野村さんが
今は全く作ってない
作ったら5年掛かる
と、はっきり断言してる
467枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 05:14:58 ID:Rk8DmIn5O
水滸伝1+2気になってるんですが、評価お願いします。
468枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 06:43:14 ID:rPTY54Pr0
>>467
PS版やってないなら超オススメ
RPG史に残る名作
469枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:10:46 ID:Jxb7KWAo0
シンプルシリーズのパズルクエストが気になる
俺はシンプルシリーズが殿堂入り(31点)したの始めて見たし
定価2500円だから突撃しようかと思う
470枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:10:56 ID:hFnxmkio0
お、移植されてたのか。天命の誓い、好きだったんだよなぁ
471枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:43:11 ID:Dlw5Dvei0
>>461
そのED見たけどあれでリメイクあると思うのはかなりお花畑じゃないかなあ
472枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:47:31 ID:Rk8DmIn5O
>>468
ありがとう、買ってみる
473枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 10:37:06 ID:nUH2urrG0
テトリスってある?
474枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 11:00:32 ID:pPNrufZK0
>>417
見てるジャンルにもよるだろうなあ。
個人的には、メジャーじゃなくても、
良作と言われなくても、けっこうwktkするオリジナル作品があるんだが

>>438
支離滅裂でワロタ。
普通に電源オンで始めたら
最初にUMDの読み込みやメモステのチェックが入るが
スリープからの復帰なら一瞬でゲームが開始できるだろ?
読み込みに時間のかかる光学ディスクメディアを使っているからこそ
スリープのメリットが大きい。
もう据え置きには戻りたくないって言ってる人が居るのもそのせいだろ。
475枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 11:03:06 ID:pPNrufZK0
さらに言えば、モーターでディスクを回してるから
それを停止させる事によって消費電力の落差も大きい
476枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 11:04:21 ID:9MMZsDbw0
>>469
公式でPC用の体験版が配布されているので
気になるならそれをやってみたらどうだろう?
俺は面白いと思った
絵柄とか日本人好みだよね
477枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 11:06:17 ID:pPNrufZK0
正確に言えば、英語版のサイトと見比べると
頑張って日本人好み(ファルコムっぽい?)絵にしてる努力がうかがえて
ほほえましいwデッサン狂ってるけどw
478枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 11:21:53 ID:9MMZsDbw0
>>477

ゲーム自体は発想からして面白いと思った
パズルで相手のライフ削ったりお金稼いだり出来る
他にも色々あったが俺は英語版の体験版やって日本語版まだやってないので
細かい所が分からなかった
このゲームでこの値段は破格だと思う
普通の値段で出して十分売れるゲームだぜ
479枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:30:32 ID:xc4SFkIz0
パズルクエストは海外レビューサイトでも軒並み高得点叩き出してる良作だお
最近のD3はなんか降臨してきたっぽい
480枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 13:51:50 ID:0yEid3Fe0
キングダムハーツほんとに来たね
携帯、DS、PSPで出るみたいだ
481枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 14:07:07 ID:pPNrufZK0
確か据え置きでも出るんじゃなかった?
ほんと何と言うか、開き直った感じがあるなw
482枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 15:50:55 ID:0Es5Bns20
モンスターハンターポータプル2ndG の決定は、ここでは既出?
483枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 15:55:31 ID:wsjcGBTr0
なんという完全版商法…
484枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 16:05:47 ID:WFEx4BKiO
ダビスタPの評価は如何ですか?
485枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 16:37:38 ID:oSNkfQOR0
PSPワンセグ

19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 14:47:22 ID:Qbrqe0Ug0
ワンセグの画像2枚
http://www.imgup.org/iup467218.jpg
http://www.imgup.org/iup467220.jpg
486枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 16:45:12 ID:9MMZsDbw0
いや、祭りで嬉しいのは分かるが
関係ない報告はいいから、マジで
487枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 16:49:17 ID:NcA4AOpH0
新型PSPヤバイの?
祭り会場誘導して
488枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 17:18:50 ID:9MMZsDbw0
>>487
ヤバいんではなくて逆なのでお前さんは楽しくないかと
489枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 17:19:40 ID:o1WgohtG0
>>484
それを買うなら、ダービータイム2006かウイニングポスト62006が良いっぽい。
490枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 19:13:35 ID:NIwcleHK0
- Endless Crisis : Final Fantasy VII (PlayStation 3)
- Final Fantasy XIII (PlayStation 3)
- Final Fantasy Versus XIII (PlayStation 3)
- Kingdom Hearts (titre temporaire) (PlayStation 3)
- Kingdom Hearts : Chain of Memories 2 (Nintendo DS)
- Kingdom Hearts 0 (PSP)
- Star Ocean 4 (PlayStation 3)

は嘘情報か・・
491枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:26:21 ID:D5+cvhYzO
じゃあ貼らないで欲しいが
492枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:32:10 ID:rPTY54Pr0
>>490
それソース2chって書いてあったやつじゃね?
493枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:51:05 ID:/aY7L7Uu0
FF1〜10みたいな普通のコマンド系RPGで7〜10みたいに必殺技的なモノもあると嬉しい中二病な俺にお勧めのRPGないか。
SRPGもサモナイみたいなのは派手なのもあって好きだったがラスボス倒すのに2桁やり直すほどヘタだ。
494枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:59:04 ID:M8hCaxsv0
VP
必殺技基本
495枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:00:04 ID:/aY7L7Uu0
うはおk書くの忘れてた
VPとFF7CCとプリクラはやった。
496枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:07:28 ID:D5+cvhYzO
>>495
ブレイブストーリーは?
戦闘はFFの人が担当してるし
497枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:10:02 ID:jfRqAz33P
>>493
ブレスオブファイア3
498枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:38:51 ID:/aY7L7Uu0
把握
調べてみるわ
499枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:40:35 ID:KEgX2u97O
>>489
ウイポ買ってみます。m(_ _)m
500枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 02:03:47 ID:O+pp9yp+0
>>495
×FF7CC
○CCFF7
501枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 02:04:34 ID:rC8nDdjg0
体験版もあるし。
ダンジョンエクスプローラーやったけど、モンハンには敵わないな
http://www.jp.playstation.com/psp/browser/#download
502枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 02:37:59 ID:NvsiIMzW0
モンハンとダンジョンエクスプローラって全く別ジャンルなんだがな
503枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 03:14:56 ID:KImGoHzv0
>>501
カメラ視点は自分好みじゃなく、ちょっと地味だったが
これかなり面白いな。特にボスとか燃えたぜ
504枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 03:15:00 ID:916gmTUd0
何でもモンハンに比べるバカが携ゲー板に出没中です
505枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 03:32:09 ID:SLyqBPhH0
まあPSPの物差になってますから
506枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 04:27:57 ID:4FWnqzxo0
個人的にだな
507枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 06:10:04 ID:3dey19Vn0
>>500
お前友人いないだろ…
508枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 06:24:54 ID:Ts350tWs0
指摘してくれるような友達が居ないからって、そうムキになるなよ…
509枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 06:29:29 ID:4FWnqzxo0
まぁFF7が付いてれば区別はつくので俺は気にしない
たまにFFCCと書く奴がいるのは気になる
それはPSPのソフトではあるまいと
510枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 06:33:34 ID:3dey19Vn0
>>508
細けえよwwwwwwwwwwwwwwと言いたかった
だが俺も細かいな

>>509
なんかあったっけかFFCC
511枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 07:07:45 ID:YmyVJVec0
DSのほう
512枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 07:38:36 ID:cWw+sLVr0
新型からが初めてのPSPでRPG好きな人は英雄伝説シリーズを買っとくべし

<白き魔女>
発売時期:2004年12月16日(発売中)
価格:5040円(税込)
<朱紅い雫>
発売時期:2005年06月02日(発売中)
価格:5040円(税込)
<海の檻歌>
発売時期:2006年1月12日(発売中)
価格:5040円(税込)

ガガーブトリロジー公式サイト
http://gagharvtrilogy.com/
513枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 07:48:32 ID:JSTNjq4P0
正直、がガーブ3作はファルコム信者以外にはオススメ出来るレベルじゃないと思うが・・・
514枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 08:00:33 ID:y3sDkODTP
トリロジーは3本セットで3千円なら買ってもいい
515枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 09:34:18 ID:916gmTUd0
FF1とFF2もあるだろ
516枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 09:47:11 ID:IguLX1rW0
FFは2本セットで2千円なら買ってもいい
517枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 09:54:40 ID:7Ru4oq2w0
白き魔女は信者でもなんでもない俺でも面白かった
ほのぼの系が好きな人にオススメ
518枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 11:48:11 ID:3ZyJ48lS0
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9030723060.jpg
これなんてソフトですか?
519枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 11:51:25 ID:7Ru4oq2w0
>>518
英雄伝説「白き魔女」です
520枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 11:55:44 ID:3ZyJ48lS0
>>519
ありがとうございます
>>512のシリーズは繋がっているんですか?
521枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 11:57:29 ID:xZziNfQ90
>>520
単独でもOKだけど、前作のデータがあると〜というのはあるみたい。
一応、前作やっていると、次作の中でニヤリという場面があるとか。
522枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 11:59:15 ID:3ZyJ48lS0
>>521
ありがとうございます。大学行くついでに買ってきます
523枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:31:00 ID:PkniZVI30
白き魔女は神ロードなので覚悟するように
新型だとかなりマシになるって聞いたことあるけど
524枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:32:04 ID:9grsc8Bz0
邪神ですか
525枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:41:41 ID:7Ru4oq2w0
後期FWだとロードはかなりマシだよ
新型だと爆速らしいがw
526枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 13:25:15 ID:3dey19Vn0
爆走兄弟
527枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:35:15 ID:5HcpDfj7O
今ゲーム屋なんですが、コンボ繋いで繋いで爽快なゲームってなんですか?
まだモンハンしかもってないんです(ノ_・。)
528枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:45:49 ID:NvsiIMzW0
コンボ繋ぎまくりってのをどの程度を期待してるのかわからんが
繋いで繋いでとなるともう格ゲーしかないんじゃない?
意表をついてルミネスとかのパズルゲーじゃなかろうか
529枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:52:34 ID:NvsiIMzW0
あーあとリッジレーサーもニトロゲージ稼ぎをコンボで例えても
繋げて繋げてだから爽快ってか達成感は得られるとおもう

煉獄2も近接武器使え軽いコンボ楽しめる
ロストレグナムもコンボ・・・というか連携攻撃が楽しめるとおもーう
530枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:56:07 ID:JmEBhvcR0
バーンアウトドミネーターのブーストチェーンお勧め
531枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:03:49 ID:y3sDkODTP
テイルズシリーズのオススメ教えてください
追加要素が多くて、
プレイが快適(ロードのストレスがない)ものがいいです
とりあえずレディアントマイソロジーは買いました
532枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:21:06 ID:qTswo6Um0
移植に追加要素は余り無いんじゃね?
533枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:09:44 ID:HCZz+IEYO
>>531
移植は今のところ
ファンタジア エターニア デスティニー2の3作

デスティニー2は戦闘が神だが
続編なので先にPS2のリメイクデスティニーを
やってからやった方が良い

エターニアはストーリーは賛否両論?だけど
戦闘は面白い

ファンタジアは・・・全体的に微妙でした
まあ個人的な意見なんで参考程度に
後、マイソロは全シリーズやってからの方が良いですよ^^;
534枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:13:17 ID:HCZz+IEYO
>>531
追加要素が多いものはありません
所詮はナムコの小遣い稼ぎです
535枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:36:17 ID:y3sDkODTP
>>532-534
なるほど、ありがとうございました
マイソロクリア後はエターニア検討してみます
536枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:55:14 ID:KImGoHzv0
>>531
テイルズオブデスティニー2の、PSP版追加要素は闘技場。
他にはウッドロウ、フィリア、ルーティ、
リリスと戦えるようになってます。
隠しダンジョンなども追加されています。

ファンタジアは本作のサブタイトルが示す通り、
過去発売された移植作にはない要素の一つがメインストーリーの
「フルボイス対応」です。PS版では一部イベントのみ音声対応でしたが、
本作ではメインストーリーを全て収録し直し、
フルボイス対応にバージョンアップ!シリーズの中でも評価の高い
ストーリーが豪華声優陣により完全に再現され、新たな感動を与えます。

エターニアは戦闘、街、フィールドなどのグラフィックは全て、
PSP用により美しくリファインされ、圧倒的なクオリティと
ワイド画面対応を実現しました。
また、『テイルズ オブ』シリーズの看板とも言うべきオープニングや
幕間に挿入されるアニメーションムービーも、
もちろん全て収録され、PSPの美しい液晶いっぱいに映し出されます!
537枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:58:14 ID:rjMBA4hZO
ゲーム全部売ってRPG買いたいんですが、オススメ教えてください

ヴァルハラナイツとリゼルクロスみたいなARPG風味が好きです
538枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 01:04:06 ID:YPINNPV90
MHP
539枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 02:16:54 ID:XvFXAkvXO
ADVかノベルでボリュームがあって面白いのない?
SNOWぐらいしかやってない
540枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 02:50:49 ID:uPvPeoq+0
俺自身は好きじゃないけど、AIR。
まだ出てなかったかな?
541枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 04:51:30 ID:PTqeULbG0
>>537
ヴァルハラナイツ好きなら、
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー

登場キャラクターが出る本筋や、キャラクターに関することが知りたい場合は、

テイルズオブデスティニー2
テイルズオブシンフォニア
(このシリーズは1人なので欲しければ程度で)テイルズオブエターニア

を買ってみると良い。
542枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 06:05:37 ID:0oTt81bq0
>>537
ウィザードリィ、CCFF7
地味な作業と特異な性格の人々が好きならクロニクルオブダンジョンメーカー

>>539
ルーツ、街
543枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 06:55:07 ID:rcDGqkyt0
おはよう!
今度PSP買うんだが何がオススメ?
できれば牧場物語みたいなの。
544枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:01:16 ID:y5mK3OES0
そのまま牧場物語ハーベストムーン買えばいいんじゃね?
545枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:02:22 ID:y5mK3OES0
あ ちなみに今ならもう廉価版出てる
546枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:05:16 ID:76ymDYLn0
TORやSOシリーズがリメイクされるんで、そろそろPSPを買おうと思ってるんだけど何をデビュー作にしようか迷ってます。
VPやTOE、TOD2を考えたんだけどどれも移植だけで大して追加要素が無いと聞いたんで・・・
とりあえずメタルギアOPS(無線LAN環境無いのに)やガンクロあたりを考えてるのですが、他にオススメみたいなのはあるでしょうか?
好きなジャンルはアクションとRPGです。
OPSがオンライン無しでも面白いなら嬉しいんですけど。
547枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:13:24 ID:0oTt81bq0
>>546
アクションとRPG好きなら
ブレイブ、CCFF7、モンハン2、極魔界村改
この辺りがオススメかな
後はガンダム系やエスコンも人気があるが
ここらは俺の首尾範囲じゃないのであまり分からない
548枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:38:46 ID:ilsOTKj00
>>546
OPSはオフだと糞に近い出来みたいだよ。今回
549枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:46:56 ID:gzYFzl230
ガチャフォース好みじゃなくてもガンダム楽しめる?
550枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:49:59 ID:XW9Y0vS8O
ガンダム楽しい事は楽しいがちょいちょい難しいステージあるからアクション苦手な人はくろうするかも
どうチューンするかが鍵のゲームだからな
551枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 08:33:47 ID:sti6tPEKO
アクションかRPGでプレイヤーキャラを自分流にいじれるゲームある?
装備や容姿や魔法を自分好みのキャラにしたいのでCCFFみたく主人公がキャラ立ってるのはなしで

あと、モンハン以外で
552枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 08:36:57 ID:y5mK3OES0
ヴァルハラナイツはどうよ
553枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 08:46:45 ID:sti6tPEKO
>>552
うちの店でワゴンにあったような気がするから買ってみようかな
554枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 08:51:09 ID:y5mK3OES0
廉価版で出てるし、結構面白いと思うけど
キャラはわりと自由に作成できるけどアイテムが全然持てなかったりとか
不満な部分も結構あるがな
まぁレビューでも見て決めればいいんじゃね
http://pspmk2.net/soft/rpg/valhalla.html
555枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 08:53:38 ID:/cvp9mdr0
>>548
というより対戦相手がいないと、だな。
ストーリーだけだと2周ぐらいで飽きる。
MGOポータブルって感じだし。
556枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 09:03:40 ID:GhVPDOG10
夜空を見上げたときの
星の名前が知りたかったので
ホームスターポータブルを買った

リアルタイムな天体情報が表示され
ちょっと嬉しかった
557枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 09:08:09 ID:M1pMZEov0
ふーん
558枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 09:23:36 ID:wnxN23mN0
とってもエロいシーンのあるゲームって何でしょうか

ジャンルは、何でも構いません。


559枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 09:51:02 ID:1/PUe4w20
>>558
ちゅーかな麻雀でもやってろ消防




二次絵使ってるが普通の麻雀ゲーかと思って手にとって裏みたら盛大に吹いた記憶がある
560枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:27:57 ID:kHN+TeXL0
レースゲーでオススメはありますか?
561枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:36:40 ID:MEVG8OU5O
PSPでFPSってある?
爽快感があるのがいいんだけど何かあるかな?
562枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:37:50 ID:roHd1dTq0
>>560 >>561

あるよ
563枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:47:27 ID:iLiJpbhWO
速報!
PSPでドラクエ・ロトシリーズ3部作!
出るよーヽ(´ー`)ノ
564枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:48:23 ID:76ymDYLn0
>>547>>548>>555
ありがとうございます。
ガンクロかモンハンあたりにしとくかな。
565枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:50:19 ID:HDz1vaFyO
>>560
リッジレーサーかバーンアウトだな、爽快だ

>>561
メダルオブオナーでスコープ覗かずに撃つのは俺最強を味わえる
566枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:51:35 ID:k+akahOM0
>>562
HEROSのマスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
567枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:54:29 ID:iLiJpbhWO
お前らドラクエが出るのに嬉しくないのか?
568枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:54:58 ID:26b2Xi3u0
ガセだし
569枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:56:45 ID:k+akahOM0
>567
一発ネタで食い下がるのは見苦しいぞ
投下したらさっさと消えるのがよい
570枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:56:57 ID:iLiJpbhWO
>>568
ガセじゃないヽ(*`Д´)ノ
571枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:01:39 ID:wnxN23mN0
>>559
ちゅーかな麻雀、これはエロそうです
ありがとうございます。買って見ます。

ふるいけや かわずとびこむ みずのおと ばしゃ
572枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:03:40 ID:BNJ6VxeF0
ドラクエよりハイドライドだろ。
3部作で出て欲しいのは、
573枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:04:23 ID:eyga2UTg0
ヴァーチャルまで出さないと駄目だろ
574枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:05:09 ID:DzUnOd5u0
今風にグラフィック塗り直すなら欲しいかもなぁ
懐古的な考えは全く無いから天外Uみたいにベタ移植は勘弁だぜ
575枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:07:02 ID:iLiJpbhWO
ハイドライド?
糞だろ?
それよりドラクエが出る事を喜べよ!
576枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:09:57 ID:BNJ6VxeF0
釣りに来て釣られてやがるwww
577枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:10:22 ID:DzUnOd5u0
騒いでるの一人だけだし確かな情報ソースがねーからぁゃιぃなw
578枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:12:42 ID:76ymDYLn0
まぁ今更ロトシリーズ出されてもなぁ。
579枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:13:49 ID:iLiJpbhWO
だからマジだよ!
DSの天空シリーズの最初の情報も俺からだぞ。
信じろ!
580枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:14:13 ID:kHN+TeXL0
>>565
ありがとうございます
コリンマクレーあたりは地雷でしょうか?
581枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:15:23 ID:DzUnOd5u0
本当にドラクエ3作が出るという仮定で話してみると、SFCのベタ移植は勘弁だぜ ってとこかな
何にしてもそうだがレゲーのベタ移植ならエミュでやりゃいいよエミュでw
582枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:18:05 ID:iLiJpbhWO
移植ではなくリメイクだよ!
俺はドラクエ3に期待してる。
583枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:20:21 ID:HDz1vaFyO
>>580
すまん、俺はリアル系は範囲外なんだ。レビューサイトを見てくれ
584枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:20:33 ID:BNJ6VxeF0
麻雀ゲームで安くてまともなやつってない?
新型買ったから旧型親父にやろうと思ってるんだが、
親父がやるようなゲームが無い。
585枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:24:31 ID:tsb646G40
安くないけど麻雀格闘倶楽部
親父に渡せるのは正直これしかないと思う
586枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:29:50 ID:Qk0pZy7QO
麻雀格闘の全国対応してないのは安いんじゃないか?
ハイテク親父じゃないならCOMのみで十分だろw
ウチの親なんてOPSを繋ぎ方わからずに一人でやってニヤニヤしてるしw

ところでドラクエ騒ぎしてるヤツはマジでソースあかしてくれ。
正直3あたりはかなり欲しいんだが
もし1、2、3を1つのUMDに…とかなら別にベタ移植でもスクエニを崇めるぞw
587枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:32:31 ID:tsb646G40
「俺ソース」で本当だったのって家ゲレトロの聖剣伝説4スレしか知らねー。
588枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:33:26 ID:k+akahOM0
長身ポリゴンのドラクエ3か
589枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:35:37 ID:xvRvZaOc0
・ソースが何も無い
・騒いでるのは一人だけ
・しかも携帯age厨

信じろという方が無理な話だぜ
590枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:37:16 ID:BNJ6VxeF0
>>585,586
サンクス、
午後から中古屋で漁ってきます。
591枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:38:35 ID:iLiJpbhWO
天空シリーズの時も同じ事言われたがな。
現実はわかってるよな?
592枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:40:41 ID:k+akahOM0
嘘でも本当でもソースを出せない限り
まともな反応のしようがないんだよ
なのに話を引っ張ってる事自体がもうアレなわけよ
593枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:45:05 ID:uPvPeoq+0
掘っとけよ
594枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:47:13 ID:BHzGAg7C0
ソニー株式会社による
ネット・ユーザー成り済まし書き込みを用いた、煽動/世論捏造/イジメ/風説等の消費支配工作(GK)に注意!
目下長期各所で発覚するも、真相公表すらせず逃走中。

知らなかった人は、日本国ゲーム消費者の評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28093.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28094.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済まし愚弄マーケティング
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー関係者の成り済まし行為と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
595枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:56:47 ID:JamE2nm10
構ってちゃんだろ
596枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:58:12 ID:weT3ZPn90
>>593
ウホッ
597枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 12:03:04 ID:3tGcyATp0
新PSP買ったんならやっぱCCFFだべ。
598枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 12:12:51 ID:QW29w3wl0
PSPにどうぶつの森のようなゲームありますか?
599枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 12:20:27 ID:5BHmAKtG0
GTA
600枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 12:22:26 ID:y4RDczORO
なんか福福の島だかそんなんがあったような
梨夏がCMしてた
601枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 12:52:33 ID:YtyEVmxWO
>>591
なにこの厨臭い・・・。
602枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 12:56:30 ID:zKpnr+c80
MHPにどうぶつがたくさん出てるよ。
603枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:57:24 ID:PTqeULbG0
>>598
ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!
牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール
イノセントライフ〜新牧場物語

戦闘アクションなどが加わった感じのゲームも良いのであれば、
他にもある。
604枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 14:04:43 ID:0oTt81bq0
まったりしたいならポータブルアイランドもオススメだね
自分の手持ちの曲をラジオでDJ付きで流せるのは良い感じ
PSPを楽器や時計に出来るし楽しいよ
605枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:00:29 ID:krSQOOmsO
まったりしたいならDSを買えばいいじゃない
606枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:56:00 ID:cjMK9dv6O
安くておもろい
アクションかシューティングある?
607枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:59:31 ID:X+0HNFme0
極魔界村改とか
608枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:00:55 ID:+Z37R3tY0
ガンダムバトルロワイヤル 廉価版出てる。
609枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:06:02 ID:uIbf1DbQO
ガンロワとSEEDは戦闘システム違う?
610枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:13:05 ID:cjMK9dv6O
ありがd

>607
激ムズじゃない?

>608
わからないからスレ見てきます


エスコンと皿漫蛇
いたスト
どですかね(*'д`)
611枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:22:44 ID:lQ84hB840
さて・・・ジャンル違うんだけど迷ってるんで聞いて良い?
ガンダムクロと空の奇跡SC  選ぶならどっち買う?
遊戯王買うんでこの二つはどっちかしか買えなくて・・・
できるだけ長い時間遊べる方を買いたいんだけどー
612枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:27:21 ID:rFXSzpOF0
その二作てことは、お前が軌跡FCとバトロワやって気に入ったからなんだろ?
だったら自分で決められるはずだが
613枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:08:54 ID:/uKZuskw0
PSPの攻殻は面白い?
614枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:10:27 ID:R/YJKM2h0
アニメグッズ・・と言った方が良いくらいの出来
615枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:14:29 ID:/uKZuskw0
ゲームとしてはいまいちなのね
アリガトン
616枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:28:39 ID:+Z37R3tY0
クロニクルはほっといてもそのうち廉価版出るだろうから、それまで待ってもいいんじゃね?
617枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 18:00:32 ID:PTqeULbG0
>>611
両方前作をやったことがあるのだろうか?
ガンダムバトルクロニクルにしろ、英雄伝説空の軌跡SCにしろ
長く遊べるかはその人しだい、楽しめるかどうかも重要だが、
両方前作をやってて自分に合うのが保障されているなら、
店頭で直接選ぶと良い。
どちらが短い、長いというような大きな差は無いと思われる。

>>616
ガンダムバトルロワイヤルのBEST版が遅かったので、
相当待つことになるかも。
618枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 18:14:21 ID:PTqeULbG0
>>609
両方とも似ているが、違う。

ガンダムバトルシリーズは、移動しながらビームライフルを連射、
SPAで敵を一掃する爽快感。チューニングを行うことで
機体の速度を早くしたり、命中精度を強化したりできる。
プレイムービー(ロワイヤル) http://www.youtube.com/watch?v=pCnMw7z9QCM
PV(クロニクル) http://www.youtube.com/watch?v=RDe-4Yz4RYg


ガンダムSEED連合vsZAFTは、移動しながらビームライフルをしっかり当て、
格闘で敵を倒したり、覚醒して敵に連続攻撃を決めてゆく。
ミッションモードは300以上あり、ボリュームは満点。

プレイムービー http://www.youtube.com/watch?v=3Er5NW7x8O0
PV http://www.youtube.com/watch?v=aNQK-hj174E
619枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 18:30:04 ID:kV/Sr6U/0
まあ慌ててやる必要もないよな。
他に溜まってるゲーム数十本はあるし、ガンダムクロニクルは廉価版待ち。
620枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 18:56:20 ID:PTqeULbG0
>>619
慌ててやる必要は無いがwktkしすぎて待ちきれない
早く欲しいぜ
621枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:26:07 ID:JXj3YnEN0
PSPもあともう少し売れれば市場として完全に計算できるようになりそうだ。
そうなるともっと良質ソフトが出るようになるんじゃないか。
622枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:32:21 ID:JamE2nm10
なんという好循環
623枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:34:22 ID:mV/49qiK0
PSP 95,487
DSL 79,974
Wii 26,181
PS2 13,128
PS3 13,101
Xbox360 1,243

半年前じゃ想像もつかなかったな
624枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:55:49 ID:krSQOOmsO
PSP自体はけっこう売れてる方

ただ、ユーザーはあんなことやこんなことに使うからソフトは売れない
625枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:59:53 ID:YEHBQpkx0
機能の新型発売初日だけで13万売れたし、今週はヘタしたらDSLにダブルスコアつけれるかもな。
626枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:11:43 ID:R/YJKM2h0
箱は論外として、Wii優勢はいつまで続くのか見物だな
スペック的にはWiiとPS3の間に大きく差があるから、
今後発売する両ハードのソフトのラインナップや、PS3自体の価格の低下次第でどう転ぶか全く予想が出来ん状態
ってスレ違いもいいとこだなw

売り上げが少し低迷しているのは単純にDSもある程度行き渡ったからじゃなかろうか。
627枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:12:02 ID:C8jH+/IV0
育てゲー好きなんだけど、ダビスタはどうでしょうか?
SFCで大好きだったんだけど。
628枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:14:16 ID:q23jcwmG0
つうか、今週売れずにいつ売れる。

DSもってて、初めて新型でPSPやったけど、やっぱり印象通り。
SONYのゲームに対する勘違いがそのままだね。
新型でFF7のやつやってるが、あれでも待ち時間が気になる。
携帯なんだから即時起動で合間なしにしてくれよ。
629枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:14:48 ID:v3sqk9Rm0
Wiiはアーケードゲームのにおいがするんだよな
630枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:22:41 ID:TAMCpWWz0
>>628
スリープ使え
631枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:29:19 ID:VU0Adrg5O
PSPでテリーのワンダーランドみたいな育てゲーないかな?それに近いのでもいいからお教えいただきたいです。
632枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:30:09 ID:0oTt81bq0
即時起動即時中断はPSP最大の奥義だぜ
633枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:34:00 ID:PTqeULbG0
>>628
スリープ使え
電池消費は1週間放置しても全く問題ないほど、スリープでおk
634枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:43:58 ID:9O8ipAqN0
PSP持っててよかったぜ
635枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:51:35 ID:kV/Sr6U/0
スリープと電源OFFの区別が付いてない人多いだろう。
おれは2・3日前に知った。
636枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:53:14 ID:cjMK9dv6O
DSじゃスリープしても
消耗あんま変わらないソフトあったけど

PSPは全ソフトほとんどバッテリー消耗しないの?
637枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:55:01 ID:YBuTdbHm0
>>636
バッテリー消耗するの?ww
638枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:00:15 ID:krSQOOmsO
ディスクである最大のメリットってスリープ機能だよな

639枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:01:07 ID:cjMK9dv6O
するのあるぽいね
640枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:06:46 ID:OMR2TxxA0
>>638
メリットはスリープだろうな
641枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:10:22 ID:VU0Adrg5O
つーかスレタイ読めよゆとり共
642枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:13:55 ID:YEHBQpkx0
つか、単純に>>628はPSP持ってないだけだろw
643枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:19:21 ID:0oTt81bq0
>>636
ソフトは全く関係ない
ハード管理だし
こないだ少し前のだが割と正確な数値を出してくれた人によると
13、4時間に1%消費との事
644枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:59:11 ID:1Vgd12mg0
なんかギレンの野望の新作出るらしいね。
TGSで発表あったらしいよ。
テンションあがるわー。
645枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:27:04 ID:VAp3LCM40
ほう。ジオンの系譜PSでやったけど、ガンダム知らなくても面白かったな。
646枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:31:31 ID:cRuHaJnz0
>>642
珍豚の認識なんてこんなもん
647枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:35:07 ID:KiRQqBS50
PSP自体、これから買うんだけど、
リッジとリッジ2ってどっちがお勧め?
レビューの点数だけ見ると  リッジ>>>>リッジ2  となってるのが・・・
リッジ1より進化が少ないという点で、辛口評価なんだよね??
648枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:37:03 ID:krSQOOmsO
リッジ2は1を拡張したような作品
結果、どっちでもいい
649枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:37:57 ID:KiRQqBS50
>>648
サンクスコ!!
なら2を買いますです
650枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:42:05 ID:lT7wvfTGO
>647普通にリッジ2の方がいいと思うよ。
651枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:44:23 ID:C8jH+/IV0
でも2高いじゃん
652枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:46:33 ID:iLiJpbhWO
ボクシング好きなんだが、ボクサーズロードは面白い?
653枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:52:05 ID:6aq/D5ie0
>>651
そらそうだ 2はモード・曲・コースにおいて1+αだから1の存在意義はなくなったようなもん
個人的にはレイブレーサーのコースと追加曲だけでも差額分の価値はある
654枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:54:41 ID:B0qtOSNY0
R4の曲もちょっと増えてるしな
655枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 23:33:46 ID:AO/oEVrX0
>623
旧DS、DSLと買ってPSPはスルーしてたけど、新型は買ったわ。
これがDSLの様に素早い対応でだせていたら、ソフト総合力で
負けるにしても、もう少し存在感は示せただろうにな。

まあ、SCEはPS3のロンチでそれどころじゃなかったんだろうが。
656枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:02:19 ID:krSQOOmsO
新型PSP初日で13万か・・
657枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:24:13 ID:nnEi/TYV0
配信プレイできるアクション等でオススメ無いですか?
メタルギアOPSのように手軽に出来るのがやりたいです
658枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:24:35 ID:aZKg4EIZ0
S端子ケーブルがゲーム画面も出力できたら俺も新型買ってたのにな
もう一つ気になっているのは、十字キーより左のスペースが狭くなってるせいで
また斜め下入りづらくなってんじゃないかと言う点
659枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:31:56 ID:49nweDyY0
ゲームテックうからでてるオプションパーツつけると具合よくなるよ
十字キーは上から両面テープで貼り付けタイプで
アナログはレバー部分をパコッと外して付け替えて指が痛くなくなってうまー
660枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:40:16 ID:gw7fGLxi0
新型レバー取れないんじゃないの?
おれはまだ買ってないから知らない
661枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:54:15 ID:aZKg4EIZ0
>>659
それ旧型で愛用してる あと側面も覆えるプラカバーも僅かながら効果あるね
PSみたいに左手親指の腹部分を本体から離れた所で固定できれば十字入力は安定する
グリップ装着もいいけどメモステのあたりがもう少し円形に膨らんでくれれば解決したのになあ
以上スレチスマソ
662枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 03:06:20 ID:T5lul5ozO
TODをやったことないんですけど(ストーリーはある程度分かる)
D2を買っても大丈夫でしょうか?
ちなみにE L A S R はプレイ済みです

2Dで戦闘の難易度が高くて
秘奥義が沢山あってコンボしやすい作品が好き(EとRは100時間以上やりました)なので
D2は自分にあってると思うんです
ストーリーは大して気にしません
663枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 03:17:34 ID:pzDCssh9O
>>662
ストーリー気にしないならいいんじゃない?
664枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 03:21:47 ID:gOL8hRhU0
そこまで自分で分かってたら他人に聞いても意味ないんじゃないのか?
665枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 04:09:13 ID:Kg874o7hO
そこまで好きなら分かると思うけど?

テイルズのスレで聞いた方がいいって
666枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 08:21:21 ID:ZXsb2z2L0
俺はTODやらないでD2やったけどシナリオ理解できたぜ
667枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 09:15:04 ID:v2kQ/ZfsO
>>657
煉獄2がおすすめ。
668枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 09:41:26 ID:3WUM0BZ7O
このスレにちらほら出てくるVPってなんてゲーム?
669枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 09:43:54 ID:eaSnYDcY0
V:ヴァルキリー
P:プロファイル
670枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:01:31 ID:oua3+6B60
V:ヴァギナ
P:ペニス
671枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:09:27 ID:3WUM0BZ7O
>>669ー670

サンクス
672枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:46:08 ID:SHp9vJnaO
理解はある程度できるが、やってないとわからないネタが多い
それだけ

D2の戦闘は面白いのか?通常攻撃より魔法が強いからなんかな

エターニアの方がストーリーも戦闘も面白いが
673枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:46:45 ID:wrCIW2XS0
ヴァギナペニスkwsk
674枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:25:06 ID:uW78LnG80
FFT TO とか神と思ってる者だが
PSPでSRPGといえば何?
675枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:26:35 ID:KdxboKBfO
英雄伝説の、
ガガープトリロジー三本と空の軌跡FCだと、
どちらのほうが純粋なRPGとして楽しめるでしょうか?

676枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:27:59 ID:hAnj2OZU0
>>674
FFT 獅子戦争
677枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:28:33 ID:8C4DqIF20
そら
678枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:32:18 ID:pflcraq80
>>674
ディスガイア
>>675
シナリオはどっちも面白いけど戦闘が楽しいのは空の軌跡
なので無難に空の軌跡買って気に入ったらガガープトリロジー三本
679枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:03:58 ID:KdxboKBfO
>>677-678
サンクス。
値段的にも手軽なので、空の軌跡を買いにいってきます。
680枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:19:02 ID:pUlZykgm0
>>674
ジャンヌとWAXFが良作
681枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:41:11 ID:fLg8ovH30
ディスガイアは新しいのが出るのでまったほうがよい
682枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:28:08 ID:uW78LnG80
>>676 >>678 >>680 >>681
レスd

ディスガイアは廉価版にしとくよ ジャンヌにしまつ
683枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:29:06 ID:1TH5tIrN0
684枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:30:06 ID:AxTIWAchO
古くさいソフトって何かあります?
どうも最近のソフトはやる気が起きないんで。
CCFF7もポスター見てないと思ったんで。
685枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:33:40 ID:hAnj2OZU0
>>684
FF1とかは?
686枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:33:46 ID:h6VHWI9u0
>>684
グラディウス、魔界村
687枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:52:07 ID:u5QLvPvw0
>>684
カルネージハート
カプコンジェネレーション
やるどらシリーズ
WAXF
FFT
FF1,2
魔界村
ツインビーやらパロディウスやら
688枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:53:41 ID:OLmAVwNQ0
>>661
新型の方向キーはサポートパッドも分解処置も必要ない
まじで
689枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:20:24 ID:bMECJzgU0
PSPのソフトでソリティアってありますか?
690枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:25:08 ID:AxTIWAchO
>>685
PSの持ってるんだよね。スマソ
>>686-687
おーありがとう。参考にしまつ
691枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:26:38 ID:W0Nf/k590
>>689
トランプの?
ブラウザで遊ぶFlashゲームならあったと思う
692枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:40:00 ID:APVaok+30
ガンダムSEED連合vsZAFTってガンダム知らなくても大丈夫?
693枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:00:37 ID:YnTHwd6y0
条件うるさくて申し訳ないんですが
キャラメイク的なのがあって、ジョブがあって、通信で友達と遊べるような
アクションもしくはRPGみたいのって何があります?
ネットゲームのMMORPGのもっとアクション性があるような。

モンハンは惜しい感じだったけどテクニックがついてかなかったんで・・・

694枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:04:16 ID:zUHYVZ+D0
DQ3,FF3や5みたいなディアブロって感じか
695枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:05:34 ID:u5QLvPvw0
キャラメイクがついてないのだったらロストレグナムか
アーチャー、魔剣使い、剣使いとか4,5種類のキャラから選べれるディアブロ風味
696枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:22:25 ID:afN4pxtZO
自由度が高いゲームあります?歩き回れるような
697枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:23:46 ID:uA9MVE6x0
>>693
ヴァルハラナイツ
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/valhalla/
(今度2が出る。協力プレイは2人まで)

ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉
http://dungeon-explorer.com/PSP/index.html
(少し古臭い。協力プレイは3人まで)

ロストレグナム
http://lost_regnum.ertain.com/
(少し古臭い。協力プレイは2人まで)
698枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:25:41 ID:tlvew3r70
テイルズとかマイソロとかでもやっとけ
699枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:27:39 ID:uA9MVE6x0
>>696
グランセフトオートがそんな感じのゲーム。
暴力シーンの関係でR-18。

エリア間のロードはあるけども、広くてグラフィックが凄い
モンスターハンター。

アクションゲーム以外だと、
ポータブルアイランドがそんな感じだったはず。

自由度はあまり気にしたこと無いのであんまり知らない。
700枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:28:34 ID:uA9MVE6x0
>>692
全然OK!純粋にアクションゲームとして楽しめる。
701枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:37:57 ID:Kg874o7hO
GTAってグラフィックが凄いのか?


凄い汚いの間違いでは?
702枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:39:25 ID:APVaok+30
>>700
ありがとうございます!買って楽しんでみます。
DVDでガンダムSEED見たら更に楽しめますか?
703枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:44:44 ID:yDtA1er20
アニメとしてのSEEDは正直オススメ出来ないけどな
ゲームをやって興味が出たなら見てみると良い
704枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:56:14 ID:YnTHwd6y0
693です。
皆様ありがとうございます。参考にさせていただきます。
705枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:01:18 ID:m/ISO90M0
>>701
よく読め
706枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:05:12 ID:k0cbEtTm0
塚、オレが言いたいのは、皆が、メタルギアOPS+買え!!
707枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:10:51 ID:t4EVGW5Q0
今度PSPとソフト1本買おうと思うんだけど、
遊戯王TFと空の軌跡FCどっち買おうか迷ってます…
TF2予約したから前作をやろうか、それとも両方同じのだと飽きるから、RPGを買おうか・・・。
何でもいいのでお願いします
708枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:13:53 ID:ksjCDBiS0
>>707
TF購入→TF2購入→連動で神のカードゲット→TF売却→FC購入

じゃダメか?
709枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:20:43 ID:u5QLvPvw0
>>707
今度SC発売するからそれと一緒に買ったらかなり長い間遊べるかと
710枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:23:25 ID:eaSnYDcY0
>>708がいい事言った

が、TF2発売後にTF売っても大した利益にならな(ry
711枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:46:14 ID:APVaok+30
>>703
そうですか・・・。ゲームやってからDVD見るか考えてみます。

712枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:00:51 ID:u5QLvPvw0
多分、ゲームやる分にははしょってるから面白く感じるかもしれない
DVDみたら、何このグダグダって萎える可能性が
713枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:11:36 ID:VZxqJg5r0
地球に降りるまでは面白いんだけどな。
714枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:19:07 ID:H7ucrmdz0
>>707
難しい選択だが奇跡FC言っとけ 
君も言ったようにあと3日で2買うのに今1買うのはスゴい虚しい
まぁ神欲しいならありだろうけど
715枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:31:45 ID:DFkiUoGE0
RPGとかややこしいの× 格闘× パズルクイズ×
リッジレーサー2は体験版でやったんですがしょぼく見えた

PS2で色々(?)やったけどゴッドオブウォー以外は
続かなかったのになぜかPSP買ってしまった俺にお勧めを・・
716枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:35:23 ID:ksjCDBiS0
>>715
ロックマンロックマン
717枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:38:46 ID:BqEaQRSK0
>>715
あれでしょぼかったら、全部しょぼいぞ
リッジとFFとガンダム系ぐらいじゃないか、ホント力入れた物って
718枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:40:50 ID:DFkiUoGE0
>>716
すいませんあんまり子供向け過ぎるのは・・
ちなみに魔界村× アニメお宅ぽいの× 三国無双×です・・

FF12○ かまいたちの夜◎ です
719枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:41:51 ID:DFkiUoGE0
>>717
まじっすか!
PS2並にきれいなのかと思ってた。海外版だからかな?
720枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:41:53 ID:EfOzl/Yj0
12がよくて無双がだめってよくわからんな
721枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:42:26 ID:VZxqJg5r0
好き嫌い激しすぎだろw
食わず嫌いが結構あるんだろうな・・・
722枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:43:19 ID:ExTz8sQi0
RPG、アニメ系だめで12がいいとか支離滅裂
723枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:43:55 ID:uA9MVE6x0
>>718
子供向けでは無いよ。難易度を考えても
大人〜初代ファン向け。>ロックマンロックマン

FF12は完全に子供向けだけど、こういうのなら子供向けでも良いのだろうか。

とりあえず、クライシスコアファイナルファンタジー7をやってみるのが
良いかもしれない。
724枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:44:00 ID:DFkiUoGE0
いや結構やりこんで諦める感じです。
12はアニメっぽくないし楽で良かったです
725枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:46:39 ID:ExTz8sQi0
ID:DFkiUoGE0はだめなもの上げる前に自分がしたいものを挙げないと答えられないよ
726枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:48:48 ID:uA9MVE6x0
>>724
とりあえず、好き嫌いが激しい癖にわかりやすい書き方も、
詳しいことも書かないので、こちらとしても答えるに答えられない、
まるでガキみたいな書き方で、どうしようもないが、
言えることといえば、とりあえず

CRISIS CORE FINAL FANTASY Z と、
海外で発売される(日本版はまだわからない)ゴッドオブウォーがお勧め。

特にゴッドオブウォーに関してはハズれないはず。
727枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:52:33 ID:DFkiUoGE0
>>723
じゃあとりあえずクライシスコアファイナルファンタジー7買ってみようと思います

楽しかったのは
ゴッドオブウォー◎
マタルギアソリッド◎
リッジレーサー(PS2)◎
グランツーリスモ◎
かまいたちの夜◎
(全部1しかやってないw)

次点でFF12○ です
728枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:54:47 ID:DFkiUoGE0
>>726
おお!日本版でたら破竹の勢いで買います!
729枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:57:23 ID:oGVSRvhQ0
12って子供向けだったのか…
730枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:58:01 ID:uA9MVE6x0
>>727
メタルギアソリッドポータブルオプス、
メタルギアソリッドポータブルオプス+辺りもお勧め。
リッジレーサーズ2辺りも良いんじゃないかな。

メタルギアに思い入れがあるなら、メタルギアアシッドもお勧め。
731枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:58:10 ID:ExTz8sQi0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190542190/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170924644/

まぁこの辺かなぁ。リッジがよかったならレーサーズかって間違いない
732枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:59:31 ID:tlvew3r70
ただのガキだな。なんか小学生の臭いがプンプンがする。
733枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:01:24 ID:zUaoDClo0
変な趣味だな…グラフィック厨と言うわけでもないし
食わず嫌いか?
734枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:03:23 ID:tlvew3r70
日本語もおかしいし、こいつは小学生だな。
ゲームの面白さとかまだまだわかるまでじゃない。DSでもやってな^^
735枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:03:41 ID:u5QLvPvw0
ロストレグナムとか煉獄とか
736枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:04:43 ID:DFkiUoGE0
いやおっさんですw

・リッジレーサーズ2(これはリッジレーサー2とは別物?)
・METAL GEAR SOLID Portable OPS+
・クライシスコアファイナルファンタジー7
これ買うことにします。ありがとうございました。

蛇足ですが検索したら
・街
・イマビキソウ
も面白そうだったので買います。

ありがとうございました。
737枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:07:47 ID:u5QLvPvw0
>>736
>>735無視してくれんなや

っていうか、イマビキ草はPS3だぞw
738枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:08:03 ID:ExTz8sQi0
年齢なんて関係なくて、人にうまく自分の意思を伝えられるかどうかが重要。
そちらの意図もわからず適当に勧めて後でゴルァされても困るし
739枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:25:53 ID:tYlcZCo/0
ccFF7って、一回全クリしちゃうと、もうやる気でなくなる?
740枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:27:00 ID:IRtDVUal0
>>739
2週目でやりたいことはたくさんあるがムービー見るのがだるいかもしれない

旧型PSPだとロード長いから特に・・・
741枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:28:33 ID:yDtA1er20
後、引継ぎで始めるとバトルの難易度が低くなりすぎるから、
序盤から中盤が退屈になるかもしれんね
742枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:29:01 ID:R/aPeE8H0
DSの知育ゲーでもやって脳を活性化させるといいとおもった
743枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:36:41 ID:uA9MVE6x0
>>739
ムービーがカットできない以外はそんなでも無い。
もっと、もっと!という感じでやりたくなる。
ただ、1度見たムービーをカットできず、何度も見なければいけないのは
ちょっとやる気を損ねるかもしれないが、それが問題なければオールおk
744枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:39:20 ID:/fpmzZab0
つーか2週目はミッションとマテリア合成メインじゃないのか?
745枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:42:27 ID:pUlZykgm0
隠しボスがいるらしいしね
746枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:42:39 ID:aZKg4EIZ0
一度やったミッションまたやるのが一番しんどいと思うけど
一週目はミッション無視するのがいいのかな
747枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:44:21 ID:uA9MVE6x0
>>746
そんなことはない1度やったミッションをもう1度やるのも、
意外に楽しいぜ
748枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:49:05 ID:Zvl68iY40
ネタバレ・・・・CCFF7の隠しボスは、エストシーモア・・・
749枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:52:21 ID:pUlZykgm0
>>746
俺はレベル上げが必要な時以外やらなかった
750枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:06:02 ID:7avGA9H6O
シスネのラッキースターは見ててチョット恥ずかしくなる。
「よし!燃えてきた!!」
とか言われても…こっちは逆に冷めてきた。
まぁゲーム自体はそれなりに楽しいですよ
751枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:09:51 ID:jj5jj3rc0
そもそもあの駆け足はなんなんだよw
と爆笑したww
752枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:12:54 ID:nLKj8XX00
むしろ、あのカットインが大好きな俺はどうすれば…。

駆け足の前に一回ほほに気合入れなおすモーションが、なんか好きなんだよ。
753枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:28:08 ID:Lo0q4ubD0
レナスなんとなく敬遠してたけどやってみたら
めちゃめちゃ俺の嗜好を満たしてくれるゲームでまじおもすれー
754枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:38:43 ID:jj5jj3rc0
ザックスならカテル!
755枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:44:31 ID:UZRgg5qR0
>>708-710 >>714
レスありがとうございます!
とりあえず>>708の方向で考えて売値次第ではFCにします!
756枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 02:23:26 ID:buHOr52mO
ネタバレになるから詳しくは言えないが、CCFF7のラストのあのバトル、
あれゲーム史に残る神演出だったよな

まぁストーリーが厨二だったから2周して売ったけどね
757枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 03:27:41 ID:FaG8Rz5B0
マタルギア・・
758枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 04:28:32 ID:PpeVkvEe0
インテリジェント ライセンス,
カンガエルEXIT

2つに近いゲーってまだある?
759枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 04:53:59 ID:BpNj8g2y0
>>758
今度出る予定のechochrome無限回廊が近いかな?
760枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 05:20:15 ID:0GUWVX620
エコークローム
IQ
XI
タマラン
レミングス
Crush
761枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 06:14:17 ID:dfZm6gZrO
>>541
アビス方式の戦闘が駄目だった

>>542ダンジョンメーカー探して見ます


カルネジハートって安いけど面白い?
スッゲェやりこむと俺TUEEEEEE!!出来るようになるゲーム欲しい
AIでアーマードコアFFINはハマったけど
762枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 06:20:00 ID:O9DWrADC0
俺TUEEは無理じゃね?ってPSのしかやった事ないけど
763枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 07:48:52 ID:buHOr52mO
俺の頭SUGEEEEEEEE

が正解かと
764枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:05:54 ID:rz95p+zq0
アドホック対応で他の人と協力プレイとかできるアクション系のってなんかオヌヌメある?
やってる人がいないと意味ないからやっぱりモンハン一択になっちゃうのかな
765枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:07:26 ID:Ta4XK4SL0
バイオハザードかファイアーエンブレムみたいねゲームなんかある?
766枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:23:30 ID:GUj8oFV6P
>バイオハザードかファイアーエンブレム
共通点なさすぎワロタ
767枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:28:14 ID:BpNj8g2y0
>>765
ちと違うが
MPO、WAXF
それと今度出るサイレントヒル0に期待
768枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:44:24 ID:uOOh7dwm0
難易度低めのS.RPGで、ある程度キャラの強化等やりこみがいのあるものはないでしょうか?
今までプレイ済みのものでは、ディスガイアはかなりハマったのですが
ジャンヌはモッサリ感がして途中で投げてしまいました。
FFT、WAXFあたりが気になっているのですが・・・。

テイルズってPS2の全部移植されるんでしょうかね・・・、新型でアビスがすごいやりたいのですが。
769枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:47:06 ID:cBjNfgVO0
バイオっぽいゲームって全機種合わせてもサイレントヒルとパラサイトイヴ2の2タイトルしか無いぞ
770枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:55:06 ID:Ta4XK4SL0
WAXFは気になるけど面白いのかい?
ファイアーエンブレムみたいに仲間になるキャラが増えていって
クラスチェンジとかして色んな職業があればいいけど
771枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:57:17 ID:4j5hEKZ30
>>768
もっさり感苦手ならFFTはやめとけ。
ストーリーやムービーは一見の価値があるが、それを打ち消す酷さが戦闘システムにある。

ほかにSRPGというと三国志や信長の野望シリーズや
新発売のR-TYPE TACTICSってとこかなあ。WAXFはストーリーが苦笑もんだけど
おもしろいらしいし、スレを覗いてみるといいかもしれないよ。
772枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:11:23 ID:BpNj8g2y0
>>768
WAXFオススメ、FFTは技の演出がややもっさり苦手な人には辛いらしい
まぁ俺は気にならなかったが
それとちと効果音には癖がある
それ以外は良作
今度ディスガイアの完全版みたいなやつが出るからそれはどうか?

>>770
俺は面白かったがおまいに合うかどうかはおまいにしか分からない
まずは公式に行ってみて確認してみては?
773枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:12:09 ID:F+8cF5I70
WAXFはストーリー自体は悪くないんだけど、台詞くさすぎて白けてしまう。
難しいのは序盤だけで、後半はヌルゲー。
774枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:15:11 ID:HF+/uaFQ0
>>758
インテリがいけたならフランティックスきらめき大冒険がおすすめ。
>>769
オーバーブラッドを馬鹿にしたな!?別に構わないけど。
775枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:15:46 ID:0C7ciyrbO
お財布ドットコム
http://osaifu.com/21251605/
776枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:17:19 ID:WAHEnImo0
>>773
ヌルゲーなの?ストーリーが濃いならやろうかな
777枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:18:05 ID:HF+/uaFQ0
>773
WAの台詞が臭いのはシリーズ通しての伝統だからしかたないかな。
難易度についてはむしろ後半ぬるくならないタイトルを知りたい。
778枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:18:10 ID:Ta4XK4SL0
WAXFは公式行ったけど、やっぱ仲間の数はあれだけなんか?
ジャンヌダルクが安いから、そっちにしようかしら
779枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:20:23 ID:EOTt6I620
>>768
WAXFは難易度高めだと思うが俺もいちおうオススメしとく。
難易度低いSRPGと聞いて真っ先に思いついたのはコナミのTwelveかな。
あとガンダム嫌いじゃなければGジェネPも自由度高くていいぞ。

PS2テイルズ、俺としてはリメイクのデスティニー出して欲しいよ。
780枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:21:58 ID:uOOh7dwm0
>>771>>772
FFTはちょっと見送ってもっと安くなったら検討しようかと思います(新型でもロード克服できないらしいし)
コーエーの歴史ものはちょっとPS2でやってみたことあるのですが、自分には合わないなと・・・。
ディスガイアはPS2版、PSP版とかなりやり込んだのでもういいかな・・・冬にPS3で3もでるし
ということで、あまりストーリーは求めないのでWAFXで行ってみようと思います。

ありがとうございました
781枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:27:48 ID:uOOh7dwm0
>>779
トゥエルブは廉価版も出ているようなので、今後検討してみたいと思います。
ガンダムは全部見ているガンダム好きなのでGジェネ良さそうですね
782枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:28:47 ID:Ta4XK4SL0
>>780
え!おまいWAFX買うの?!
じゃあ俺もそうしよう・・・・明日、PSPとモンハンと一緒に買ってきます!
783枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:30:25 ID:4j5hEKZ30
WAFXは主人公からして臭くってやる気がなくなること請け合い。気にしなければいい話だけれど。
784枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:37:49 ID:LcMc5Hdo0
買えば分かるけど、FFTは言われているほど酷い出来じゃない。
人気タイトルだけに重箱の隅つつかれてるだけ。
あんま鵜呑みにして警戒しなくていいと思うよ。
785枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:38:39 ID:4j5hEKZ30
あのもっさり感とスキル制度の酷ささえなけりゃなー俺も普通にプレイしてるし。
786枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:39:41 ID:Ln5cuMME0
モンハン買ってみようと思うんだけど
なんでみんな続けてられるの?
クリア後にできること誰かkwsk
787枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:49:01 ID:BpNj8g2y0
>>786
クリアなどない
788枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:49:26 ID:19qCbWd40
>>784
移植でもっさりになったから相当叩かれたな・・・結局ファームウェアで改善されたけど
キャラの台詞回しは一級品
他のゲームでも思うがよく3行に台詞収められるもんだと感心する
シナリオは設定理解しながらじっくりやると面白いが大ラス〜EDがまるで昼ドラ
789枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:52:19 ID:hc3eTV+Q0
新型PSP購入してうかれちゃってるので質問させて下さいね。
ソフトに関する何の予備知識も無く、懐かしいってだけで「街」を購入。
やっぱ、名作ダナァなんて思ってる内に、アクションRPG系の派手なのが欲しくなってきました。
自分なりに調べてみて、煉獄ってのがコンボありの爽快感高めってことで気になってきたんだ。
このスレ的にはあまり話題に上ってるようには見えないんだけど、現状、アクションRPGを求めるなら
FF7CCの方がいいのかしら?? 
790枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:52:43 ID:Ln5cuMME0
>>878
クリアないのか、つまり自由度高いってことだよな
お出かけついでに今から買ってくるわ
791枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:56:15 ID:vKhCiNrI0
>>790
モンスター倒す→装備作る→またモンスター倒す→装備作る…
の繰り返し
ただそれだけだからハマれば延々とやってられる
悪く言っちゃえばただの作業なんだけども
792枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:00:32 ID:WAHEnImo0
ただハマれないとすぐに挫折する。神ゲーなのは認めるが、評価が別れるゲームだな
793枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:02:07 ID:s94YBW4v0
>>789
ストーリーが無くてもいい→煉獄2
FF7を体験済み→CCFF7

両方買っても損はない。
794枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:02:35 ID:Ln5cuMME0
>>791
それ聞いた途端微妙になってきたw
何買うか悩むなぁ・・・
795枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:04:28 ID:BpNj8g2y0
>>789
俺はやった事ないが煉獄は評判良いよ2が良いみたいだ
俺からのオススメは爽快感って事なんで
モンハン、CCFF7、ヴァルキリープロファイルかな
796枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:07:51 ID:Ta4XK4SL0
俺は一度、友人にPSPと一緒にモンハン2貸してもらってプレイしたけど
「これは飽きる・・・」と確信した。

でもアイドルのブログとか観てると「モンハン生活」の文字をよく目にする
なんだか「モンハン生活」に憧れて、頑張って買うことにする!
ニコニコでプレイ動画観てたら、フツウにやりたくなってきたし♪
797枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:08:37 ID:XVX9XRWy0
>>784
PSP版買うならPS版買ったほうが良いと思うけどな
798枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:09:54 ID:pK6ijCCN0
友達とアドホックプレイすればたとえ飽きそうでも大丈夫だ
799枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:11:06 ID:LcMc5Hdo0
>>797
PS版じゃ寝ながらやれないし、ロード長いし。
800枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:13:25 ID:WAHEnImo0
昔はゲームでもなんでも行儀が悪い。姿勢を正してやれと言われたもんだけどな
801枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:13:38 ID:hc3eTV+Q0
>>793
>>795
レスありがとう。
俺が調べた煉獄って2だったのか!
ストーリーが無いのは自分は大丈夫そうだし。
買っちゃおうかな。FF7もリアルタイムで体験済みだし直ぐに買ってしまいそうだなぁ。。
レナスもPS1時代にはまったし、次の機会に購入してみるよ!
802枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:17:22 ID:pR6zmM4e0
>>800
部屋で一人で姿勢正して携帯ゲームやってるのも不気味だな。
803枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:19:54 ID:G4FBxu1j0
>>794
友達と一緒にやれば楽しいぞ
一人でやったらすぐ飽きた俺でも300時間ぐらいやったし
804枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:34:10 ID:6bHLErVP0
昔は画面暗かったからすぐ目が疲れたからな
光源を気にして姿勢をきちんとすることが目のためにもマシだった

バックライト搭載機になって目が疲れにくくなり
姿勢が自由にできるようになったって感じだな
805枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:38:31 ID:onZgQTQ90
>>759
echochrome
>>774
フランティックスきらめき大冒険

2つ共チェックしてみる。
サンキュウ
806枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:40:01 ID:4j5hEKZ30
無限回廊ってPS3だろ
807枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:47:43 ID:WAHEnImo0
>>806
両方で遊べるらしい
808枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:56:10 ID:4j5hEKZ30
>>807
それは初耳だった。楽しみだなー
809枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:15:34 ID:DfPsTZ220
何か面白いアクションゲーないか?
前はMHP2ndやってたんだが
810枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:19:35 ID:3A4BuoNZ0
>>809
「面白い」が抽象過ぎてコメントしにくい。

ロストレグナスが面白いのか、マイソロが面白いのか、ガンダムロワイヤルが面白いのか・・・・・。
811枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:11:55 ID:Xw9Z4FsSO
今ヨドにいるんだがリゼルクロスが2980まで値引きされてる。今日まで。
これはアクションRPGだよね?
CCFFぐらいしかARPGやらん俺にも楽しめるもんなのだろうか。
812枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:22:44 ID:e/JKGDex0
さっきCMでバーンアウト見た。
これを買わずして何を買うんだ?
813枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:26:12 ID:Ln5cuMME0
モンハンたけー・・・
普通に買うと4400だったから中古買っちまったw
814枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:28:09 ID:BpNj8g2y0
リゼルは時期が悪くて買ってない
確か1万売れてなかったと思うから内容説明出来る人いるかな?
815枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:29:42 ID:Xw9Z4FsSO
よし、ポイント4000以上あるし買ってみる。
816801:2007/09/24(月) 13:38:28 ID:hc3eTV+Q0
結局FF7CC買ってきますた。
キャラの動きもスピーディーで思ったより戦闘に爽快感あってイイネ!
助言サンクスでした(^ω^)
817枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:50:33 ID:i5NbOaEl0
新型ならTVでプレイできるからしんどく無いけど
旧型だと寝そべって枕とかに顔乗せてプレイしないと肩がこる
818枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:56:28 ID:3A4BuoNZ0
>>814
リゼルクロスは出た時期はまずかったよね。
その前に出たドラグナーズアリアの評価もあったし。
その後のCCFF7も控えていたし。

アクションRPGかぁ・・・・廉価版ヴァルハラナイツとかはいかが?
819枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 15:25:24 ID:buHOr52mO
マイナーなソフトで鉄板ってなに?
とりあえず煉獄弐、ルミネス、バトロアはとりあえずやった

あ、ギャルゲー以外で
820枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 15:33:04 ID:i5NbOaEl0
煉獄やルミネス、バトロワってpspではマイナーじゃないとおもう
んでマイナーとなると万人受けしないだろうからコレってのは言いにくいんじゃなかろうかと
821枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 15:37:34 ID:EONXS4g20
PSPソフトの大半がマイナーって言えばマイナーなんだがな・・・
ってかマイナーなのに鉄板ってのがよくわからん
822枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 15:47:29 ID:jZvAVq7EO
競馬ゲーは何か面白いのありますか?
ダビスタ、ウイポ、ダービータイムあたりで迷っているんですが・・・
どなたかご教授お願いします
823枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 15:52:00 ID:e/JKGDex0
マイナーゲームの鉄板といえば、バーンアウトで。
新作はB'zとかアヴリルラヴィーンとか入ってるみたいだし、乗り乗りの音楽を
聞きながら敵の車を弾き飛ばしまくるのはかなり爽快だよ。
824枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:09:07 ID:g9aaqpVUO
>>822
ダビスタはダビスタ4そのまんまだよ。
825枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:22:11 ID:BuCeqN6wO
空の軌跡fcかディスガイアで迷ってます…
遊戯王TF2までのつなぎに買いたいのですが、どちらが良いでしょうか?
826枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:23:49 ID:LGcyz3Vh0
FC
827枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:29:37 ID:BpNj8g2y0
>>825
どっちも長いから繋ぎにはなるまいに
CCFF7が日数的には間に合うんじゃなかろうか
828枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:30:01 ID:i5NbOaEl0
俺だけの環境かもしれんが
新型で2D物をTV出力してもブレブレだから気をつけたほうがいいかもな
ちなみに俺のお勧めはFCがお勧め
829枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:38:35 ID:e/JKGDex0
FC薦めてる奴って悪魔か。
FCやったらSCもやりたくなるだろ。
もう繋ぎの域を越えてる。
ここは手軽にバーンアウトで。
830枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:47:02 ID:yPrMZzFi0
今週発売のパズルクエストはどうですか?
メーカページはいまいちですけど、
http://www.d3p.co.jp/p_quest/

これって、海外のコレですよね???
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1946
831枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:49:16 ID:pqP0Wae/O
今日仕事終わったら新型PSPとFFのやつ買いに行くんだけど、他にも色々買いたいんだ。
MH、戦国無双は買う。後はレースゲームと他ジャンル問わずで良さげなのって何がありますかね?
832枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:50:00 ID:VYIjkI1Q0
>>829
FCについてPC板とか色々調べてるけど、
SCでも伏線関係全部解消されないらしいね。
3rdでも「7につながる・・・」とか言ってるし。

不安なので自分は全部すっきりするまで
手を出さないようにしてる。
スターオーシャン3みたいになったら
せっかく買った新型PSPを破壊しかねない。
(しかも3.60、ドットかけなしの良品)
コーエー商法よりひどいよファルコム商法。
833枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:51:07 ID:gaVaz/cx0
>>829
SCもやればイイジャンw
834枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:51:45 ID:BpNj8g2y0
>>830
評価も高いし、その上のページにある体験版やった感じでは面白かった
木曜に出るから俺は買うよ
新作なのにむちゃ安いしね
835枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:53:15 ID:yPrMZzFi0
自分がいいと思った、お手軽ゲーム用リストはこんなもん

ロコロコ
リッジレーサーズ2
ワイプアウトピュア
ルミネス2
どこでもいっしょ レッツ学校
836枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:56:35 ID:yPrMZzFi0
パッケージがあまりにいまいちで、
知らずに手に取る人はいなそうですね。

でも、パズルでRPGって携帯機向けなジャンルだと思います。
とりあえず、自分も体験版やってみます。
837枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:57:06 ID:e/JKGDex0
>>832
俺はFCやってSC待ちだから詳しいことは知らないけど、そこまで待つことはないと思うよ。
普通に単体でも面白い。
ただFCとSCは前編、後編と言われてるし、最初からSCがあることを前提としてるからすぐにやりたくなる。
その後はただの後付けと予想する。

>>831
やっときたか。
バーンアウトで。
http://www.japan.ea.com/bod/
838枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:15:29 ID:e/JKGDex0
返事がない。ただの屍のようだ…

さてと、十分買い煽ったし俺もバーンアウト買ってくるか。
839枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:20:38 ID:yPrMZzFi0
>>838
バーンアウトリベンジはPS2最高ランクのレースゲーだったので
期待はしてるが、今回あまり良い評判を聞かないので
買うかどうか迷ってたところ
場合によってはPSP版買おうと思うので、感想よろしく
840枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:29:15 ID:VYIjkI1Q0
>>838
俺のことか?ww

ようつべみてたらやりたくなったよ。
シンボルエンカウントなのね。
841枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:31:40 ID:LGcyz3Vh0
空の軌跡は必ず逃げれる仕様じゃなかったっけ。
戦闘バランスは悪くないだけに、緊張感を無くすそこが難点。
842枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:51:08 ID:ciKfwrDZ0
PSPでRPGツクール的なゲームってある?
このスレ見てたらなんか一つ目にしたけど、見落としがあったらあれだし

ついでにオススメ度も教えてもらいたい
843枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:05:52 ID:Fs14gkna0
このスレでのCCFF7のオススメ度合いは異常
と思ってるのは俺だけなのか・・・

ストーリーはFF7本作を知らなくても、なんとなく分かるからいいんだが
戦闘に飽きが来るのが早い気がする。
やっぱ俺だけかな(´・ω・`)
844枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:09:35 ID:vKhCiNrI0
>>843
俺も途中で飽きたんだよね>CCFF7
以外と好み分かれるゲームだと思うよ。
845枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:11:52 ID:rNdyxu1F0
ミッションをほぼ抜きでもクリアできるから
戦闘で飽きた人はミッションスルーして本編クリアできるし
そういう意味でオススメし易い感じだ

物足りなきゃミッションやり込めばいいし
846枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:18:42 ID:BpNj8g2y0
CCFF7の戦闘は後半に行く程おもしろいと思うけどな
ミッションほとんどせずにやる対S戦と対G2戦目は俺的に神だったよ
847枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:23:42 ID:MAjuUZbj0
CCFF7は戦闘はどんなもんだろうか
KHみたいにジャンプや特殊行動のできるアクション?
それともヴァルハラナイツみたいな基本攻撃に魔法を混ぜる感じ?
848枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:34:24 ID:BpNj8g2y0
>>847
リアルタイムアクション&コマンド
初心者用に低目の難易度になっているが
後半、敵の背後に回ってクリティカル取ったり魔法をぎりで避けて反撃したり
アイテム補充中に攻撃食らわないように死角に回り込んで使用したりと
ある意味モンハン的な戦闘に近くなる
ミッションが手軽なのでうっかりレベル上げ過ぎるとたちまちつまらなくなるがw
849枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:38:58 ID:19qCbWd40
>>847
モンハンの片手剣にどこでもキャンセルがついたようなヴァルハラナイツ
基本的に背後とって斬るだけ
850枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:45:46 ID:MAjuUZbj0
>>848-849
ありがとう
あまり派手なアクションはできないっぽいかな
851枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:50:46 ID:BpNj8g2y0
>>850
そだね、プレイヤーが意識して出来る派手な技といえば
マテリア使った回転斬りやハイジャンプぐらいかな?
敵の方が派手かもw
852枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:02:03 ID:Ml2DuMxi0
>>841
逃げると逃走回数とかつくからそもそも逃げないよ。
雑魚と戦いたくなかったら、そういうクオーツ装備すればいいし。

>>842
ツクール的って言ったら、アドベンチャープレイヤーなんだろうね。
ただあれは色々仕様がダメなせいで惜しい作品だったけど。
ツクールポータブル作ってるって話を聞かないから、
俺はアーカイブスでツクールが来るのを待ってる。
853枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:08:04 ID:3A4BuoNZ0
>>852
あれは世に出るのが早すぎたという評価も。
854枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:12:50 ID:tJVXZ1Gc0
CCFF7は腐女子仕様
855枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:27:35 ID:jj5jj3rc0
CCFF7は戦闘がヌルすぎるのが残念だけど
気軽に爽快感が味わえるいい意味でのヌルゲーだよ
FF7好きな人とかはBGMとか嬉しい演出も結構あるし


この戦闘システムはFF13とかにでも受け継がれてるんじゃないかな
856枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:29:10 ID:BpNj8g2y0
>>853
PCでしか作成出来ないのにPCでテスト出来ないというもの凄い仕様だったぞ
857枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:34:04 ID:+WX30pjs0
よりアクション方向に傾いたFF12って感じかな>システム
858枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:46:50 ID:e/JKGDex0
>>839
すまん。
気になるこというからスレ探して確認してたら眠くなって結局買わなかった。
今度SCと同時に買う。
スレ読む限りではレジェンドとシステム的には大差ないらしいね。
俺はレジェンドしかやったことないから普通に良ゲーそう。
アヴリルの日本語バージョンが入っているらしいからそれに期待してる。
859枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:56:01 ID:Ml2DuMxi0
>>853
個人的には、SEとBGMが自作取り込めないないのが一番痛かった。
結局作るの放棄してハコノナカとかやって終わったよ・・・orz
860枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:56:45 ID:Ml2DuMxi0
↑なんか文章おかしいけど、くみ取ってくれ^^;
861枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:08:26 ID:BpNj8g2y0
わかるw
でも付属アプリがみんなそれなりに楽しかったし
ユーザーアプリも良いのあったから損をしたとは感じなかったのは幸い
862枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:08:41 ID:xYnUAHFK0
通常版とベスト版が出てるゲームは、値段以外違いないよね?
どっち買っている人が多いんだろう?
863枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:14:06 ID:HcE2mtYq0
新型PSP衝動買いしてベスト版出てること知らずに
ストゼロの通常版を今日買った俺が通りますよ…orz
864枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:21:31 ID:xYnUAHFK0
>>863
orz ・・・な気分の所 変な質問してしまったかな??(汗)
ストゼロってストリートファイターゼロの事? 
865枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:23:00 ID:Btewu4JY0
ストリートファイターZERO3↑↑(ダブルアッパー)
866枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:28:09 ID:xYnUAHFK0
>>865
ありがとうございます!最近ゲームしていなかったので分からなかった・・・。

867枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:33:17 ID:MmX5qDjN0
旧型でストゼロ3をやって方向キーが斜めに入らなくて
ああコリャダメだと放置したんだが新型ではまともに斜めが入るのかな?
868枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:41:22 ID:Btewu4JY0
新型はかなり改善されてる
869枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:46:25 ID:HcE2mtYq0
>>864
ああ、すいません、気にしないでください。
情報収集を怠った自分を恥じてるだけっす。
870枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:51:32 ID:9/YwnLm9O
誰かアントールレジェンドシリーズやった人います?
店でたまたま見つけて気になってるんだけど
レビュー調べてみたら、ディアブロ、リネージュとかに似てるってなってるんだけどやったことなくて
871枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:56:09 ID:3A4BuoNZ0
>>862
ベスト版は,パッケージが・・・・という人がいる。
872枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:19:06 ID:5xQcVgzl0
>>867-868
買ったけど、カプの6ボタンきついね
Lをコマンドに組み込むのは無理だ・・・
873枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:20:24 ID:i5NbOaEl0
>>870
レジェント ウォーリアをプレイしたけど
ディアブロとは別ゲーと考えた方がよいとおもう

ディアブロのようにwktk武器防具ひとつで1から育成しなおしたくなるような一品とか無いし
スキルの殆どがレベル上げると消費量が半端じゃなくなって使い勝手が悪くなる
合成による強化も付けても付けなくても関係ねーよって位の補正

前作のミッション式、ウナタカはプレイして無いから分からないが
ウォーリアはストーリ式でいつでも装備やレベルの状態を維持して
ストーリーを最初からプレイ可能
特定のダンジョンだけ何度も潜りたいとかになると・・・

結論としてはディアブロ期待してたから途中までは面白かったが
奥深さや合成のしょぼさを目の辺りにして後半から萎えた一品
一人でネヴァーウィンターナイツってのほうがしっくりくるかもしれん
874枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:25:07 ID:9/YwnLm9O
>>873
ありがとー!!
ちょっと購入見送ってみる!

ちなみに、ネヴァーウィンターナイツってなに?
875枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:28:37 ID:i5NbOaEl0
>>874
まぁ微妙とはいってるけどコレクションとして押さえておきたい一品ではあるぜ
マルチプレイ付きだから友人と一緒に遊ぶもの探してるならいいんでねーかなとはおもう

ネヴァーウィンターナイツ(NWN)はPCゲー
876??:2007/09/24(月) 21:29:23 ID:pzMHgZOX0
英語の翻訳ソフトは有りますか?
877枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:30:21 ID:TR5/3a4O0
ガンダム、バトルロワイヤルとかの話は出てるみたいだが
連ザの方はイマイチなのかい?
878枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:30:41 ID:sMLT0SEK0
>>847
関係無いが、
もしキングダムハーツ風のアクションをやりたいなら、
キングダムハーツがPSPで発売決定したので、それを買うと良い。
ディシディアファイナルファンタジーも似た感じのゲームになるそうなので
楽しみにしていると良い。

ディシディアファイナルファンタジー PV http://www.youtube.com/watch?v=eRyxmTdz_xU
879枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:32:39 ID:9/YwnLm9O
>>875
ありがと!
880枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:32:48 ID:sMLT0SEK0
>>877
かなり良く出来ている。
戦闘時などもかなり喋るので、PSPスゲーを味わうことが出来る。
ミッションは300、アーケードはキャラと同じだけあるルート、
フリー対戦は細かい設定が出来る。
難易度設定が8段階あり、初心者でもやりやすい。
ガンダムを知らなくてもアクションゲームとして楽しめるし、お勧めだぜ?
881枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:32:57 ID:ciKfwrDZ0
>>877
俺はバトルロワイヤルのほうが好きだな
882枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:33:37 ID:i5NbOaEl0
>>874
あーそうそうディアブロライクなものを探してるなら
pspゲーの中ではバウンティハウンズが一番ディアブロぽかった
屋内の視点がうんこだけど
883枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:35:54 ID:sMLT0SEK0
>>877
一応動画も置いておく
http://www.youtube.com/watch?v=3Er5NW7x8O0
884枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:36:04 ID:jj5jj3rc0
まあ連座は所詮移植ゲーだし、そこまで話題にはならないだろ
885枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:38:13 ID:sMLT0SEK0
>>874
ディアブロをやったことは無いんだが、
アントルードレジェンドに似てる感じで面白かったのは
ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉かな。
体験版やったんだが結構面白かった。
公式サイトを見たり、体験版をやってみると良いと思う。
ディアブロやってないので本当にそんな感じかはわからないがw一応。
886枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:46:22 ID:9/YwnLm9O
>>882
プレイに支障でるくらい視点うんこ?

>>885
アントールドレジェンドとエクスプローラダンジョン、比較してどちらが楽しかったですか??
887枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:49:13 ID:8Xgohuue0
種好きよりも初代好きが多いんで話題の差が出てるだけだと思う。
それにガンクロって新作も出るんだから話題にのぼることも多くなるだろう。
888枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:49:14 ID:TR5/3a4O0
>>880
なんか超進めてくれるなw
なら、買うしかないじゃないか!
わざわざ動画までありがとう

>>881
そっちはプレイ済みなんだ
もちろん次回作も買う予定 レスありがとう
889枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:50:00 ID:sMLT0SEK0
>>886
ディアブロ系かどうかもわからないぐらいのヤツの判断になってしまうが、
ダンジョンエクスプローラーの方が面白かったかな。
890枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:50:57 ID:5DV2R4SA0
というか2ちゃん種嫌い多いからな・・・
891枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:52:14 ID:9/YwnLm9O
>>889
サンクス!!
さっそく探してくっかぁ〜
892枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:52:19 ID:8Xgohuue0
>>890
まぁ、あれが絶賛されてる状況もあんまり見たくはないけどねw
種は種死で更に評価悪くしてることもあるからなぁ・・・
893枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:05:12 ID:sMLT0SEK0
>>890
>>892
ソフト総合であること、争いの種になりやすいことを踏まえ、
そこまでにすること。これ以降のこの会話もなるべく控えるように。
894枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:13:37 ID:i5NbOaEl0
>>886
妙にカメラがキャラに近くて、カメラの位置が胸の辺りから水平に映してる感じ
坂道とかだと敵が見え難かったり
狭い部屋とかだとカメラがひっかかったりしてイライラ
遊べないことないけどイラつく箇所が・・・とにかくイライラ
遠距離武器で戦うならあんまり問題ないけど
近接やってるとなにやってのか分からなくなるので
カンで連携攻撃だしてるって感じだな
895枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:27:57 ID:IeHl5Ttx0
将棋ゲームなら、激指定跡道場って奴がオススメだ!誰にも聞かれてないけどな!
896枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:06:09 ID:bAGZmvr60
>895
全くの初心者からでも大丈夫?最近、ある将棋マンガ読んで興味がわいた。
897枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:15:50 ID:kMN6vLnz0
>758
頭使って進んだり脱出したりするゲームが好きなら
METAL GEAR AC!Dもオススメだお

カードゲームとSRPGをくっつけたようなシステムで
それでいてどちらとも違うゲーム。
単独潜入した敵の施設の中を
見つからないようにあっちからこっちへうろうろする。
カードのコスト=書いてある行動に必要な時間
で、強力なカードばかり使うとしばらく動けなくて発見・攻撃されるので
頭を使う必要がある。
カードを使って行動すると
アクションゲームのようにキャラクターがよく動く
898枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 11:54:55 ID:x8fy/bEW0
淀って廉価版タイトルはいくらくらいで買えますか?
定価売りですか
899枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:11:53 ID:TQ+EZVSO0
>>896
レベルが設定できるから大丈夫。
それとコレに入ってる定跡を憶えまくれば、アマ強豪になれます。
900枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 12:15:11 ID:9NYmJJz60
ぐぐれかす
901枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:33:58 ID:OMejObFW0
>>898
それは店にもよるからわからないなぁ
902枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:37:43 ID:kMN6vLnz0
ヨドに安売りは期待できない気がするが、
そもそもそれはここで聞く事だろうか
903枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:20:33 ID:azp8iNeMO
ストーリーがいいRPGは?
空の軌跡以外とCCFF以外ででお願いします
904枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:23:10 ID:kMN6vLnz0
だからぁ。何で「7」を抜くの?
前のほうの「以外」は要らないでしょ!

それと、今までどういうゲームでストーリーがいいと思ったか
くらい書きなさいよ
905枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:28:28 ID:2ZMo80Uz0
>>903
好みがあるからなぁ
一応俺の主観でオススメ

*優しい物語*
白き魔女
ブレイブストーリー
ポポロクロイス

*心に痛みが残るもの*
ヴァルキリープロファイル
幻想水滸伝1&2

とりあえずストーリーのみに観点を置いた条件で選出しました
906枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:31:15 ID:4jPdMCmI0
>>903
つまり空の軌跡とCCFF7はクリアしたということか?
907枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:40:25 ID:azp8iNeMO
CCFFと空の軌跡PC版クリア
CCFFのためにPSP初購入したがクリアしたから他に何かないかなとおもって
説明足らずですまない
908枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:42:08 ID:azp8iNeMO
>>905
サンクス
909枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:49:22 ID:kMN6vLnz0
言われても7を入れない意地っ張り
910枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:54:03 ID:HfA8Z2C90
説明足らずといいながら何も答えていない携帯厨
911枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:02:37 ID:hAqS7Cap0
>>909
どうして入れる必要があるのかkwsk
912枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:03:18 ID:kMN6vLnz0
kwskのkだけ取ったら変だろ
913枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:05:36 ID:4jPdMCmI0
別に入れなくてもわかるだろ?
そこまで強制する必要はないかと
914枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:07:43 ID:eo5cc0MoP
なんとkwskがワンダースワンに
915枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:08:20 ID:HfA8Z2C90
FFCCってのがあってね
916枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:09:14 ID:kMN6vLnz0
例えばFF13が発売されたとしてその時期に13を抜いて話すのは
文脈でそれとわかるようなら、まあ構わん。
FFというシリーズ名のゲームのナンバリングタイトルで、
その時に新しく発売されてるのは13なんだからな。

しかしCCFF7の場合、CCFFというシリーズの7作目じゃない。
FF7の関連作品として色々出た中のCCという作品だ。
だからCCFF7と書かないと駄目です。
917枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:12:50 ID:4jPdMCmI0
>>916
言いたいことはわかるし納得できる。しかしだからといって他のやつまでそれに合わせなければいけない理由にはならない
表現のしかたは自由だしな
918枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:15:14 ID:kMN6vLnz0
むしろCCと略すなら許す。
ACとかBCとかDCの話と合わせてしゃべってる時なら、CCだけでも自然だし。

表現の仕方は自由だなんてののほうが理由にならんよ
wsって書いといてこれは詳しくという意味ですなんて言って通用するか?
固有名詞は勝手に改変していいようなもんじゃない
919枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:18:41 ID:5et+Kxkr0
ID:kMN6vLnz0
のクォリティの高さにワロタwwwww

連休はもう終わったよ?
920枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:19:20 ID:Ac3K+K8U0
むしろFF13の13抜いたほうが大変だろw
921枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:20:58 ID:8G/tAnVp0
まぁあれだ

専用スレじゃない所で紛らわしい書き方スンナ、ってのはドウイだが
922枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:22:26 ID:4jPdMCmI0
>>918
許すとか許さないとか、メーカーならまだしも俺らが言えることじゃないだろうw
あなたがFFが好きで強い思い入れがあるのは凄いわかるけど。
こうゆう言い方しかダメだ。許さないってのはあなたの我儘でしかないよ。
923枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:23:33 ID:nJREAbGx0
>919
ID:kMN6vLnz0的には終わってないんだろうw
924枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:24:24 ID:RzvpLv9T0
>>918
きめぇ、いい加減にしろキチガイキモオタ
伝わるんならそれで十分だろ。お前はアスペルガー症候群をググった方がいい。
925枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:24:28 ID:kMN6vLnz0
いや他ゲーでもゲームじゃない物の事でも、こういう事にはうるさく言うぞ。
ことばの乱れはこころの乱れ!ヽ(`Д´)ノ
926枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:24:41 ID:HfA8Z2C90
CCFF7とFFCCの二つがあって紛らわしいから、7つけようよっていろんなところで言われてるが
927枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:25:17 ID:1z0L5XRm0
神経質だよな。くだらないことでストレス溜めて可哀相。
928枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:26:00 ID:kMN6vLnz0
あっちはRoFと書けばまぎらわしくなくてよい
929枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:33:00 ID:x8fy/bEW0
>>918
こいつまじキメェw
930枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:36:13 ID:RzvpLv9T0
>>927
でもこういう明らかに独り善りの、端から見りゃくっだらないことでカリカリして一人でテンパる奴、
リアルでもたまにいるよな。「何で分かってくれないんだよ!」て。
まあ、果てしなくウザいわけだがw
931枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:41:50 ID:3LI0Ck7Q0
次の方ドゾー
932枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:45:11 ID:OMejObFW0
>>903
Twelveはストーリーが良いと良く言われてるので、
RPGではなく、SRPGだが、お勧め。
933枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:53:09 ID:hAqS7Cap0
>>926
黒歴史という言葉があってだな…
934枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:01:17 ID:Gc1wM5VI0
CCなんて付けるからややこしくなるんだ、FF7で十分だろ
PSPでFF7を冠した作品は他にないんだし
935枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:02:18 ID:45u4gGog0
FFなんていうからややこしいんだ
ファイファンって呼ぶことにしよう
936枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:05:39 ID:YlITmYfs0
これ以降1000までFFはファイナルファイトの略でいいよ
937枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:21:33 ID:UL7c7UZz0
FFと言えば餓狼伝説の略だろ?
938枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:25:26 ID:kMN6vLnz0
キモい糞餓鬼ばっかりだな
何が独りよがりだか。
一般で使われない特殊な略称を意味不明な理由で推奨してるならともかく、
当たり前の事しか言ってないが?
939枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:27:01 ID:45u4gGog0
Wikipediaをwikiって書くとすぐ反論してくるタイプだな
940938:2007/09/25(火) 16:27:31 ID:Ac3K+K8U0
すみません誤爆しました。
スルーしてください
941枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:29:46 ID:kMN6vLnz0
ワロタ
お前は俺か
942枯れた名無しの水平思考 :2007/09/25(火) 16:43:23 ID:gbGzjN+50
>>940
誤爆しましたレスを誤爆するとはw

寝る前に軽く遊べるゲームでお薦め有る?
ジャンルは問わず

最近、どうも寝付けなくて
早めに布団に入るんだが、暇でなぁ・・・・
943枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:45:38 ID:Fym0Hxzp0
スレの流れ的には間違ってないのにな
944枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:47:26 ID:2ZMo80Uz0
>>942
寝る前に軽くならあまり考え込まないティストで音が良いものを
ルミネス1、2、カズオ、ロコロコ、ポータブルアイランド
特にポタアイは環境音で睡眠導入と目覚ましに出来るのでオススメ
945枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:51:24 ID:OXqVcwrZ0
ルミネス1,2って頭使わない?
早い面は集中して眠気飛ぶ気がする
946枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:52:59 ID:x2Qs4lKvO
>>903
英雄伝説 白き魔女

キャラクターはファイアーエンブレムみたいな感じ
旧型だとロード長いから新型でどうぞ
947枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:54:54 ID:x2Qs4lKvO
>>942
PSPでらき☆すたを見る
すぐ寝れる
948枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 16:56:38 ID:2ZMo80Uz0
>>945
ルミネスは後になると段々ボーっとなってくるから眠くなるかな?と思ってw
ついでにカズオは軽く頭使うけど環境音楽系の癒し音楽だからいいかな?と
ロコロコは歌聴いて眺めていると眠くなるんじゃないかと思って
ポタアイは上記の通り
949枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:10:09 ID:hAqS7Cap0
>>947
テンションあがる奴もいるからオヌヌメできない
950枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:31:06 ID:safvypAS0
>>932
>>910
いや別に意地を張ってない
CCFF7と書くようにする

俺の表現でスレ汚してすまない

>>932
>>946
サンクス
教えてもらったソフト一通りやってみる


951枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:33:24 ID:RzvpLv9T0
>>950
自閉症のキモガキが一匹いただけだから誰も気にしてないよ
しかしスレ立てはよろしく
952枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:54:07 ID:x2Qs4lKvO
>>951
二言多いんだよ
953枯れた名無しの水平思考 :2007/09/25(火) 18:32:22 ID:gbGzjN+50
>>944
ポータブルアイランドを買ってみるよ
thx!

ルミネスは後になるほど上手くないんだw
初めて5分弱ぐらいで詰むんで
なんというか、ガッカリ感が強くて余計眠れないw
954枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:58:24 ID:mrBu9+1g0
クラコアナルタジー7でいいんじゃね?俺FFCCが何だか分からないし
955枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:00:31 ID:YlITmYfs0
>>954
FFCC=Final Fight Cody's Challenge
956枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:16:01 ID:+nGaWlWH0
せっかくPSPを買ったんなら
DSじゃありえない映像の凄さを感じるって事で
やっぱCCFFだな。

あと一言言うけど、「CCFF」って言ったら
「クライシスコアファイナルファンタジー7」の事な。
PSPスレなんだからDSのFFCCと勘違いするやつはバカ。
957枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:20:38 ID:RuB9bt5X0
略さなきゃいいだけじゃん
958枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:30:54 ID:x8fy/bEW0
CCがカードキャプターの略だと言う事だけは知っている
959枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:32:52 ID:mrBu9+1g0
>>955
本気でぐぐってしまったではないか
960枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:33:02 ID:PLtEW5F40
というか、CCが先にくるか後にくるかで判別すればいいだけじゃね?
961枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:33:49 ID:8G/tAnVp0
>>960
CCFFVIIの事を聞いているのにFFCCと書く人が多くて戸惑う
962枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:37:38 ID:RzvpLv9T0
伝われば何でもいいよ
963枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 19:53:25 ID:8G/tAnVp0
伝わればね

伝わらないことがあるからややこしいだけで
964枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:24:27 ID:wDWEVWlT0
クラコアでいいんじゃね?
965枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:08:33 ID:5Pr+2oXN0
コアグラフィックでいいじゃん
966枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:11:59 ID:kOk+WqF70
アナタヲユルサナイ・・・・
気になるソフト
967枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:24:26 ID:Ac3K+K8U0
じゃCCFFZにしようぜ
968枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:24:36 ID:pzmb+hrUO
エスコンどうよ?
969枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:25:02 ID:ZFtkUavL0
>>896
ハチワンダイバー面白いよな
970枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:05:03 ID:o50avHpg0
FFCC7
971枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:11:22 ID:IQDgiA560
CFCF7
972枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:19:11 ID:5YJGKYYK0
ぐるみん買おうと思って兼価版が出るまで待とうと思うけれど
兼価版はでないですかね??
973枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:28:11 ID:y1u2H+870
廉価版は今のところ出てなかったような。
が、ファルコム通販で毎週変わる「今週の目玉セット」で結構頻繁に
ぐるみんと空の軌跡FC、アレンジサントラのセットが5k弱だったかで売られている。
974枯れた名無しの水平思考 :2007/09/25(火) 22:28:46 ID:gbGzjN+50
廉価
(れんか)

と、言ってみたり・・・
975枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:40:22 ID:pzmb+hrUO
喧嘩版
976枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:33:30 ID:RzvpLv9T0
「兼価版」「凡用キャラ」「即出」
こういうのは何を考えたら間違うのか不思議だ
977枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:44:45 ID:xhvCRbdC0
>>872
あんまり期待しない方がいいかもしれない。
ただ>>973さんが言ってるように空の軌跡とセット販売を
よくやってるんでそれを買った方が値段的にはお得な気がする。
空の軌跡も面白いし、すでに持っているとか興味が無くても高く売れるんでお勧め。
978枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:47:18 ID:rSMBEHhCO
首都高のやつてどうなの?
979枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:47:40 ID:bkfykEVF0
CCって面白いな。
FF7にハマった奴ならオススメ。
ただ支援マテリアが空気で残念なんだぜ。
980枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:49:03 ID:Is+NeFie0
CCFF7の戦闘はスターオーシャンっぽいな
981枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:10:07 ID:hma5D+zl0
>>978
ロードが長いとかで不満は多め。
新型だとロードも早くなるだろうし、システムに惚れたなら良いと思う。

>>972
多分まだでないと思う。
982枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:28:25 ID:hma5D+zl0
983枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:59:06 ID:k9rycPliO
CCは賛否別れるんじゃね
スレ違いか
984枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:02:51 ID:U+ENrP7D0
>>983
最近じゃ賛否分かれないほうが珍しい
985枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:08:50 ID:CHCvV2Bc0
>>982
986枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:08:10 ID:1+z9NV4s0
>>982
乙でした

>>983
人に嗜好の違いがある限りいろんな意見があるのは当たり前だから良いのでは?
987枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 07:15:50 ID:krfQviljO
>>973
それで5kちょいって相当安いな
988枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:02:51 ID:3xHG1jqp0
>>976
ニヤニヤ
989枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:25:06 ID:9x/+nJ6V0
>>988
何か意味を分かってなさそうで怖いな
990枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:34:25 ID:2h4AGUQ50
質問です。みんなの中でポポロクロイスは良ゲーに分類されますか?
991枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:40:40 ID:xqM5IMnX0
>>990
こまごました事がめんどうだったけど(←細かい謎解きが苦手)総じて良ゲー
992枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:27:48 ID:2S4c9zUg0


PSP25万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


http://www.famitsu.com/game/news/1210801_1124.html

エンターブレインは2007年9月20日に発売された新型PSP(プレイステーション・ポータブル)の
初週販売台数が250702台を記録したと発表した。
9月21日に発売元のソニー・コンピュータエンタテインメントから発表された
初回販売台数が約13万台だったので、そこから2日間で12万台以上の売上を追加した形だ。

また、新型PSP単体での販売に先駆けて登場した新型PSPと
『クライシス コア-ファイナルファンタジーVII-』の数量限定同梱パック
『クライシス コア-ファイナルファンタジーVII- FFVII 10th Anniversary Limited』の販売台数も明らかになった。
2007年9月13日〜9月23日の期間中に75943セットを販売。
993枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:16:11 ID:I2kMoX4xO
CCFF7ハーフきた
994枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:17:36 ID:xqM5IMnX0
とりあえずこっち埋めとくか
995枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:18:25 ID:xqM5IMnX0
埋め梅
996枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:29:38 ID:ggsnVms50
CCFF7同梱版ほとんどはけちまうとは思わなかった。
舐めてたぜ。
997枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:31:01 ID:bkfykEVF0
>>996
舐めすぎだろ。
PSPユーザーはお前の考えてるより多いぞ。
998枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:38:57 ID:CHCvV2Bc0
埋め
999枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:40:14 ID:CHCvV2Bc0
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:43:35 ID:BeOicmSa0
1000なら大学合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。