●よくある質問
・まず説明書やWiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者は免罪符になりません。 ←
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。 ← ここ重要。
・どうしてもわからないことがあれば、質問スレへ。 ←
Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで繋ぐ人を探したいのですが。
A.専用スレがあります。
おいでよどうぶつの森wi-fi出張所 part119
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1169447760/ 2chは信用できない!って人はどっか他のサイトでも行ってください。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or 買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って。
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう。
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。Wikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい。
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう。
Q.イナリ家具の合言葉がわからない。
A.村人と会話してみれ。
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある。その効果は自分でたしかめて。
Q.ヤシの実がほしい。
A.流れてくるので気長に。
Q.お金が無いので買えない。
A.魚、虫を地道に捕って売るべし。
Q.デパートにするにはどうしたらいいでしょうか?
A.いつでも良いので他の村の人にたぬきちの店の商品を買ってもらえばそのうちなります。
Q.住人の訪問時間が設定できない。(1分伸ばすと遅い・1分早めると早いって言う)
A.AM0:00〜その住人が寝ている時間には設定出来ません。思い切って翌朝以降に設定してください。
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れ直して。
Q.他にもわからないことが・・・
A.Wikiを読んでみよう。
◆次スレについて
基本的にレスナンバー
>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
テンプレ(Wiki)はこちら↓
ttp://www.ureha-wiki.com/doubutu_no_mori/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
>>1 おつだなも
さてタヌキチと追いかけっこしてくるか
この
>>1乙が、もっとも引き立つ356スレ目
立ちたてを、どうぞ・・・
9 :
枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:17:02 ID:X7dzLCGQO
>>1乙!
明日はみんなが嬉しい利子が貰える日(・∀・)
>>1 乙だよぉ〜。
記念すべき365スレ目だね。
>>1 乙華麗&サンクス!
いろいろな虫が捕れる8月が終わってちと寂しいなぁ
ま、でも楽しい8月のぶつ森だったぜ!
そんな俺が8月最後に捕れた虫はゴライアスハナムグリでした
9月もスレの皆さんよろしく!
>>1 ごくろうさん、ごくろうさんだった!
日付が変わっただけで急に真っ白になる主人公ワロタw
ボンout
フォアグラin
専用鯖入れてない俺は今日やっとこのスレ見れたorz
結局タランチュラには会えず来年か…
サソリだらけで9月を迎えましたよ
>>1 乙!
サケ大漁だーと思ったら意外と売値は安いのか…
フリマ用のカブト狩りもっとやっとくんだった
>>1 スレ立て乙。
今日の夕方ぺりこの会話(ぺりおが云々)だけ聞いた。
他のことをしていてふと気づいたら日付が変わっていたorz
ぺりみさん仕事はいいからお話しようよ(´・ω・`)
最後の虫バブルを寝ていて満喫できず、激しく落ち込んでいた俺。
を励ますように現れた特大の魚影
ピラルクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
と思って手に汗握り高速釣り上げ!
・・・・・キングサーモンこんにちはorz
out キング
in スミ
顔の造形ずれてるけど、まいっか。
今度 増築するならアタイ専用の
>>1乙ルーム 作ってよ!
スレタイ見てると涙が出てくるぜ。まだ365日過ごしてないけど…
9月からの虫捕まえようと思ったがリアルでも虫鳴いてて頭が混乱してくる
どっちで何が鳴いてるやらでカオス状態だ
うちもピラルクキタ――(゚∀゚)――!!
サケ大杉ワロタwキングサーモンコネ━━━━ノ(。A。)ヽ━━━━iiii
Σガーーーッ!!!
もう9月だとは知らずにいつか捕れると後回しにしていたオニヤン‥
。・゚・(つд∩)・゚・。
どうりで今日虫いないなーと思ったわ
そういえばカジキも釣ってないorz
毎日のように昼歩いてたのに結局浅黒くしか焼けなかったし‥
来年またがんばろ
>>20 (・∀・)人(・∀・)
うちもサラウンドシステム発動
>>20 8月中はまさにそれだったよ
ゲームのセミかその辺にいるセミか区別つかんかったw
金のさおゲット!
そしてやよいが引っ越してきた。むちゃくちゃかわいいー!
もういないと思ってたサソリに遭遇。
びっくりしてる間にやられてしまった。
キングサーモンキタ――(゚∀゚)――!!
下流に近い海でスズキより大きな影あったから釣ったらキングサーモンだった
このスレのおかげだ
>>25 個人的にはハニワ馬住人もほしかったな。はにゃー
先程4キャラとも金の釣竿ゲットしました。
次は金のアミの番だぁ〜
うちの村にユメコが来て3日。
顔と性格のギャップにいまだに戸惑う…。あの顔であたし系じゃないなんて!
>>28 それって何てひんべえ?w
>>29 うちも4キャラで虫&魚コンプしたよー。ちょっと燃え尽き症候群。
でも役場の模型入手と全住人に会う事を目標に、これからも楽しむぞう。
自分の部屋の四隅にセミの虫かご置いて一年中夏を満喫するぜえーーー!!
ちとせの灰色のまぶたは愛鳥家のハートを禿しくプッシュするぜ。ちとせデザインした人はなかなかの鳥スキーとみた。
掲示板にも花火大会の告知あんのな
鳴き系虫とハニワおいたらやかましい部屋になりそうだな。
寄贈用タランチュラを捕獲失敗して落ち込んでたけど
魚コンプ!
嬉しいなこれ!!w
明日の竿イベントが楽しみだ
あと昼間の虫で金の網もゲットだー
冬から始めたんだけど、同じ時期に始めた人多いね
俺も魚コンプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
自キャラの小躍りカワイイなw
オイラも便乗で魚コンプ報告!
最後の魚はキングサーモンですた。
明日村長が出てくるってことは、ひょっとしてホンマさんのストーキングにあわなくて済む?
>>35 どうやら再生されるのは2種類までみたいだ!
ドクがカエルのヌメヌメ感が好きとかいって釣ってきたやつを自分の部屋で飼ってるよ!なんか変だぞ
キングサーモンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ところで、Wii村妄想すれとかってある?
きんのつりざおときんのあみを貰えるタイミングについて理解してない人は
wiki見といた方がいいかもしんない。
特に魚、虫同時コンプの場合の注意とか。
そういや木の色ってもう変わった?
見た目が変わってないような気がするんだけど…?
自分が気付いてないだけかな
遂に、うちの村にキングがキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
よしっ今日のフリマで、玉座を売ってもらおう(^O^)
でも、店に置いて有ったら買おw
また節穴携帯厨キタ━━('A`)━━……
魚コンプしたけど、オオクワガタのことすっかり忘れてた…orz
来年までお預け\(^o^)/
虹色まだ居るのか。良かった
私もさっき虹色ゲット
板違いスマソ。
>>42 Wii森って呼び名の方がしっくりくるけどな…。
さすがに今立ってたら、早すぎて無駄スレだ。
サメ釣れてない人なんていないよね。・゚・(つд∩)・゚・。
キングサーモンイネェー!!
後キングサーモンだけでコンプなのに…!!
一時間くらい前に、レア虫競争を申し込まれ、さっき対決してきたら相手はミイロタテハだった。
こんな夜中に、ミイロタテハが居るのだろうか?
納得できない
キングサーモンで魚コンプ!
金の釣り竿ゲトー
村長、夜遅くにサーセン
しかし鮭はよく釣れるなぁ(笑)
さて、どんぐり祭りに向けて区画整理でもボチボチやろっかな。
9月になってレア虫いなくなったから、たくさん植えてあったヤシの木も「お役御免!」だし、
切りまくって毎日一本ずつベルのなる木に植え替えよう。
ベルの実がなったら収穫してすぐ貯金→木はどんぐりのなる広葉樹に変身!っと。
あー気が長いけど、楽しみぃ♪
このスレ強いな!
>>53なんだが、書き終わった瞬間にキングサーモンが表れたよw
>>57 多分、明日の朝じゃないと貰えないって勘違いしているんジャマイカ?
>>36だけど
後は明日にしようと思って風呂入ろうと電源切ったからなんだぜ?
金の竿にwktkしながら寝るぜw
なんか最終回みたいなスレタイだな
61 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 04:57:46 ID:DBs6YCztO
今年の夏から初めて、見ッ事にハマった森。
DS触れない状況で、脳内暇なときは必ず妄想!
頭の中はいつでも森の中でお散歩中の自分。
いつでも森のことで頭がいっぱいだ!
あまりにハマりすぎたため、他の季節を見たい欲望を抑えきれず、初期時代にやたら時間動かしまくっちゃった…。
今さら禿しく後悔・・・・(ノωT)
やっぱりゆったりまったり、スローライフ。時間変更は御法度ね!
楽しみが減っちゃう気がする…
チラ裏スマソ。
でもほんッと後悔…
ハァ…ッ
(*´Д`)=з
オオイワナがつれた。
案外綺麗な色ね。
>>54 ミイロタテハは昼間のみ、予め捕獲しておいてズルしたんだろうな
ムシとり大会でヤママユガ出して優勝というのと同じだな
魚コンプで金のつりざおゲット
特別に褒めさせてやる
ついに8月にフリマがないことを知らずに溜め込んだ
120匹の魚と虫を爆裂させるときが来たか・・・
すでにケンタとバニラちゃんが家に来て、650000ベルお買い上げ〜〜
68 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 07:37:37 ID:miJscM1pO
一回フリマに来てくれた住人は、2回は来てくれないの?
さっき2人来たんだけど、準備してなくて追い返しちゃった…
それで準備出来たんだけど誰も来ない(TωT)
いい感じに売れてますよ
まだ写真もらってないおくたろうと、入村間もないチャウヤンがいつくるかでかわってくるなー
>>64 私は虫取り大会でヤママユガを出したのにミイロタテに負けた。
かなりびっくりした。
ハロウィンやっぱりほしかったな…
>>71 ハロウィンがやりたいだけなら
Wi-Fiやらリア友やらを使って村に呼んで
仮装パーティーでもすりゃいいじゃん
もしくはリアルでパーティー
年中行事があっさりなのは
ゲームなんかしとらんと、リアルで楽しめって事だと思ってるよ個人的に
>>72 パンプキングかわいいよパンプキング。
行事少ないのは容量の問題でしょ?
きんのあみ&つりざおget記念パヒコ
IYHHH!!
サブキャラでまた一年頑張ろ
>>73 森はDSの限界容量の1/4って聞いてる。
容量よりも開発期間の問題かも。
一番最初に来た客が、部屋の物全部買っていった。
補充しようとしても、別の客が続々くるのでリセット
当然、リセットさんに怒られる。
商品をひとつも出してないので、仕方ないのでひとつでも並べてセーブして再開を繰り返しながら補充しようとしても、並べようとする瞬間に客が来るので未だにひとつも並べられない。
来客中に並べるのも無理だし
不要品は沢山あるのにどうしよう?
そうか、その手があった
ありがとう
>>71 wifiですればいいじゃん、去年自分らでしたぞ
仮装パーティーだったけど
話ズレるけど
ここのスレタイをメモしている人っているかな
一回全部見たくなったので
ハロウィンを9月だと思ってた俺バカスwwww
10月の末なんだな。
誰もこねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン
ダンベル、小島よしおに似てるなw
64ではハロウィンイベントあったはず
イベント内容は忘れたけどアイテム集めた記憶がある
パンプキング懐かしいなw いかに住人に飴をやらないように必死だったの思い出した
今更ながらなんだけど、住人との魚や虫勝負でこっちが勝てば強制的に取られるのに
住人が買っても貰えないのって・・・orz
うん、さっき3ごうにキングサーモン先に釣られたと言われたんだ(´・ω・`)
ナッキーんちに行ったら虫しかなかった・・・
今日フリマだよね?
起動してもアナウンスないし、住民の家にいいっても普通の会話・・・
しかも「今日は花火大会だね」とか言ってる
どういうこと?
ちなみに時間変更とかは一切してない
88 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:06:48 ID:+mDiR4WMO
よくあるきいろいベット1号に98ベルで売っちまった。
130ベルじゃボッタクリって言うし…。
1号の家でパイロン買って役場に捨ててやったw
魚コンプキタ─(゚∀゚)─!!
と思ったけど、自分と同じく冬始めて最後がキングサーモン っていう人多すぎワラタ
なんかくやしいビクビク
>>89 いえ、何にもしていません。
朝、村長に金の釣竿もらったんだけど、それ関係あるのかな?
なんか長くなりそうなので質問スレに移動しますm(_ _)m
92 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:18:37 ID:WALn3QQlO
一度フリマに来た住人は、二度は来ないのでしょうか?
自分のWifiコードでぐぐると色んな昔の書き込みが…
恥ずかしいからもうwifiはできんな。する必要ないし。
チーフからいいものを3000ベルで売ってやると言われた。
適当に受け答えしたら、さっきフリマで売ったドラドだった。
しかも、木の葉マークになっとる…
チーフ、ありがとう。
>>95 うっかり地面に置いたり部屋に飾ったりすると
元の魚に戻っちゃうので気をつけてね〜
アップリケに「よく見ると○○さん、
虫を全部捕まえているじゃないですか!」みたいな事を
言われたんだけど、何をどう「よく見た」んだよw
キングサーモンで魚をコンプ
早速、博物館にもって行って寄贈したが・・・あれ?
コンプしてない!
フナ、ブルーギル、ブラックバスが未寄贈だった。
30分で釣り上げて博物館の魚もコンプ
>>97 もう一度別の住人にドラドを売ってまた買い戻すんだw
>>98 あるある
ユキに「虫捕りは順調ですか?」って聞かれた後に同じこと言われたよー
住人の透視能力恐るべし
ホンマに逃げまどわれた
追いかけて話したの初めて…
前から狙ってたかぶきちの黒い日本刀を無事げっとできた(・∀・)
104 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:43:01 ID:huDn2a/GO
>>100住人達はメニューの昆虫欄見ているのですよ
なんかよくある服っていうのがサブ村でもメインでもゲット出来ないなぁ。
1年以上やっているけれど一度も売られない。
ちっともなんかよくあるじゃないじゃないか!!
今日、サブ2人が9月の魚、虫を捕まえて
金の釣竿、網をそれぞれGET!
4人全員、金の道具手に入れた。
よろいかぶと1300ベルで譲ってもらったんだけど
これってお得?
赤トンボが飛んでる
もう秋なのか
引っ越しの準備している住人を止めてたら、陸上の山崎を思い出した
全力で止めないといけないと思った
111 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:11:25 ID:OQWNYHc3O
フリマにて
まんたろう『この、まんたろうのしゃしん欲しいんだけど』
ナルシストOrZ
113 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:21:08 ID:iOr3k1lqO
売り上げ目標!100万円
一階の部屋が、二回目の増築完了!
ちょうどフリマで、いらなくなった家具も処分できたし
新しくできた部屋のコーディネイト楽しみだ
11月から始めたから、キングサーモンでコンプだった。
嬉しいなぁ。でも結局夏中奮闘してもたらんつら捕まえられんかったから
虫コンプはお預けだ。カーチャンにサソリと交換してもらうから
博物館コンプはできるが、金竿より金網のがほしかったらやっぱ切ない。
さて貯めといた虫魚売ってくるか。それで俺の森サマーはおしまいだ。
116 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:28:27 ID:iOr3k1lqO
今ポンチョが来てるがかなりのケチだぁ!
>>103 いいなあ。うちは売ってくんない。やはり友好度かなあ。
しゃしんもらってないし。
お魚コンプ記念カキコ
>>117 あ〜おれ写真もってるからそれでかも。ネコが好きだったからまっさきに写真狙ってたしw
120 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:58:25 ID:HR2Ev4mlO
ロッタにドラドを43500円で売った。
悪いなと思いつつ、ロッタには計100万近く売りつけたwww
増築されて気が付いたけど、
家の外観は、西側が暖炉の煙突で覆われてるのに
部屋の中は、西側に窓ついてる…orz
皆、同じなの?
>>111 こういうのいつ見ても笑えるwww
うちはとたけけのが欲しいと言われた
フリマオワタ\(^o^)/
260万…虫バブルおそるべし
売りつけた後いつも罪悪感でいっぱいになるが
翌月に向けてまた準備を始めてしまうのである
虫バブルのお陰で念願のクイーンの冠を手に入れたぞ
125 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 15:35:17 ID:HR2Ev4mlO
雨が降ってきてフリマどころじゃなくなった
シーラカンス釣れねー!!
>>125 惜しい!
シーラカンスは16時以降だ。
('A`)…
あと20分雨が降りつづくだろうか…
やっと夏が終わったと思ったのに起動したら快晴でセミが鳴きまくっててうるさい・・・
今回ははにわ屋さんでフリマに参加、みんなに6個ずつに売ってる
たぬきちより2ベル高い830ベルだけどよく売れる(・∀・)
なんか楽しいw
虫魚化石200点近く売り捌いて400万ベルちょっと
カブの方が効率いいな・・・
フリマになると、メインキャラの強さをしみじみ感じるな。
ほとんど起動してないサブキャラとじゃ、売れる値段が違いすぎるんだぜ
132 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:02:57 ID:HR2Ev4mlO
16時ぴったりに雨が止んだ…
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
おいらも16時に雨がやんだ・・・orz
8月にピーチクにあげたサーフボードを調べたら
うちに代々伝わるものだから売れない
と言われた。嘘なのか?それともいつの間にか世代交代が行われてたのか?w
お気に入りの住人の部屋が虫まみれになってしまったので
元あった家具を手紙で送って内装を元通りにしようとしている
キング・・・ぎょくざ二個どこに捨てちゃったんだ(ノД`)
>>134 俺なんかウサギのふく着てるキャラにウサギのふくをあげたらお返しにウサギのふくをもらったんだぜ。
森の住人の80%は嘘でできている。
>>134 俺は30分前に売ったサメでそう言われたw
魚コンプして村長が家に来たら
もう一度起動してもフリーマーケットのアナウンスしなくなったんだけど…
これはフリーマーケットなくなった?orz
>>134 こっちは「せんぞだいだいつたわるモルフォチョウ」だと!どんだけ長生き〜
>>138 自分も以前金のアミもらった時フリマが消えた。
そういう仕様なのかバグ?なのではと思っている。
>>138 一度、サブキャラで起動・セーブした後でメインキャラを起動したら
またフリマアナウンスあったよ。いま確認した。
あ〜あ準備がおわらないうちに住人がきちまった・・・最後の住人かもしれん微妙なとこだったのに
やっぱめんどくさがらず開門してからやればよかった_| ̄|○
朝からずーっと雷雨なんだけど、花火大会あるのかなー
>>138、
>>140 自分も以前金の網もらった時、虫取り大会消えた。
仕様ではなくバグのようだ。そうならない人もいたので。
ロットによるのかな。
>>141 その方法やってもフリマ再会しないうちの村オワタorz
先祖代々の嘘とかならまだ笑えるからいいが、丹精込めて選んで送った家具を
「あんまり気にいってないから○○ベル(投げ売り価格)でいい」と言われるのはショックがでかいんだぜ…
>>145 今日金の網もらってからフリマ停止したけど、
一旦セーブして電源切ってから再開したら元に戻ったよ。
電源オンオフで解決するのでは。
フリマ終了。
八月初頭からコツコツ集めた虫と魚を全て売りさばき、総売上580万ベル。
一昨日キャロライン(写真もらい済)の引越しを引き止めていれば600万超えてたろうな。
150 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:46:30 ID:OP5gMl4bO
わ〜いラブリーキッチン欲しかったんだよぉ〜
さあそろそろ花火大会が始まるぞー
掲示板にも告知してあったし!
キングサーモンで魚コンプ。
そして
>>138さんと同じくフリマが\(^o^)/
狙ってた物が買えなかった…orz
売る物は全部売った後だったからまぁイイか。
殿様バッタで虫もコンプなんだが
どんな姿なんだろ?
これか!?と思って捕まえても、ショウリョウバッタ。
おくたろうが引越し準備中。宇宙家具ほしかったなあ…。
154 :
152:2007/09/01(土) 17:54:45 ID:nqFS32GL0
…って書き込んだ途端、殿様バッタを捕まえた!
マジでこのスレの魔力スゲー!!!
スレの神様、ありがと〜♪
うーん・・・住人の出足が途絶えてしまったorz
魚コンプ後再起動しても村長が来ないorz
2回セーブ再開して、さらに1時間待ってるんだが…。
去年の9月から始めたけど、虫とか魚の寄贈にあんまり興味が無かった当時の俺…orz
キングサーモンこねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
つか、一つのゲームを1年も続けるとは思わなかったよw
家具も欲しい物しか買ってなかったなぁ。という思い出。
158 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 18:14:58 ID:pztxaz8o0
>>153 引き止め成功すれば午前0時以降に来るんじゃないかな。
今 木を揺らしてたんだけど
北にある2本の針葉樹の間に入り、左側を揺する・・・家具が落ちてきた。
次に右側の木を揺する・・・また家具だ、と思った瞬間凄い勢いで落ちてきて飛び跳ね
そして消えた・・・。
なんだったんだ(゚д゚)
>>156 待ってても来ないよ
手持ちいっぱいじゃないか、それか本当にコンプしたか確認汁
>>159 地面にモノ置きすぎ
161 :
152:2007/09/01(土) 18:28:10 ID:nqFS32GL0
あれ?
さっきまで何度も再起動かけてもアナウンスが流れなかったのに
ちょっと時間をおいて起動したら流れた。
…どういう仕組みか分からないけどフリマ再開なので
目的の住人から買い物します♪
>>160 物は置いてない、マイデザも貼ってない。
違う区画の木だから、家具が落ちてきてもおかしくないのにな。
不思議だ。
>>160 「全部釣った〜!」ってメッセージも出た
フータにも「コンプです」って言われた
図鑑確認した。全部埋まってる。
………………なのに来ない。
>>158 どっちかというと、シャトル他を買い付けに行きたいだなも…orz
虫コンプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
網でけえええええええええええええええええええ
フリマで欲しいなぁと思う家具に限って、
「趣味が同じね」とか「先祖代々のモノだから」とかいわれて
売ってもらえない事が多い。
虫・魚コンプ羨しいなぁ…
虫はフンコロ、魚はワカサギ・タナゴ・クリオネ・イトウ…
まだまだ遠いですorz
サメいない(´・ω・`)サメいない
フリマの台詞って何度聞いても笑えるよね。
アタイ系は、何でも新型と先祖代々にしゃうし。
今日のオリビアは、そのゾウカブトまるで私みたいでしょって・・・・
ケンタは、イトウが筋肉の一部らしいしw
さすがに花火打ち上がらなかったな
さて裸犬のライブ待ちでもしてようかね
174 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:12:31 ID:twMKb24uO
掲示板には今日 花火大会とのことだが
未だ花火打ちあがらず…。
フリマだからか?
花火ないのか。
先週参加し損ねたから見納めちょっと楽しみにしてたのに(´・ω・`)
着物着ておめかしして雷雨のなか花火を待って突っ立ってた自分って。
>>176 微妙な雨で遠足中止か分からずに、リュック背負って学校に来た小学生みたいだなw
178 :
138:2007/09/01(土) 19:23:29 ID:CVyYYXyY0
!
教えてくれた人ありがとう!よかった!
後でまた試してくるよ!!
何かIDY大杉ww
チキチキかと思って網振ったら殿キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
さ、これであとは12月まで待ってフンコロを捕まえれば…フヒヒ
182 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:35:21 ID:j0tXh0lkO
フータのキングサーモンについてのコメントを聞いてたら、ヨダレが出てきた。
マグロのトロに匹敵・・・旨そう・・・
184 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:42:00 ID:HR2Ev4mlO
フータはゴキ渡した時が面白かったなぁ
もう一回聞きたい
金網貰うより先に博物館の虫コンプ。
どうもフンコロガシ、サブで獲ってメインで獲ってなかったっぽい。
当時は金アイテム意識してプレイしてなかったからなぁ…
網を担いだまま放置していたら蚊に刺されていた。
それも放置していたらサソリが足下にまとわりついていた。。。
やたー!金の釣竿もろたー!
あとはハナカマキリだけだがまだ姿すら見たことないぜ
あ、はなびたいかいはないのね
>>184 あれは爆笑したなぁwww
殿様のコメントも好きだなー。
他にも飛蝗系いるのに、殿様だけ「とりあえず」なのがw
190 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:33:25 ID:+T/An1wrO
用意できずに要るものも仕方なく売ってしもた。てか客帰すにはどうすればいいんだぁぁ…
ドアから自分が出て帰ってもらってしまったが、品を全部をみたら彼らは帰るの?
あれ、虹色くわがたってまだいたのか
>>183 フータのトノサマバッタのコメントが完全にただのいちゃもんでワロタw
とたけけライブなんど聞いてもよすぎるな。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえずノミ、フンコロ、オケラで虫
マグロで魚コンプリートなんだが
全部冬じゃん
ノミは今でもいる
197 :
195:2007/09/01(土) 21:18:25 ID:/aNUm7/H0
いまだ出ないのだが・・・
キングサーモンの値段が納得いかない
すごく美味しそうな説明なのになぜあんなに安いのだろうか・・・
今日は元ネタやってるな。セイイチの。
つ鮫
商品を3倍近くの値段で売れたときに、アタイ系に「思い通りに行き過ぎてアタイ怖い!」ってセリフ言われると
「ふひひ俺もだぜ」って言いたくなる。ごめんねぼったくって・・
>>197 念のために言っておくが、
ノミは住人の身体に付いてるんだぞ。
会話の最後に「カユッ」とか言う住人にアミをかぶせると捕れる。
203 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:33:01 ID:SRxL6X8iO
みんなどうやって虫とか魚とか保存してるの?
部屋に飾っとく
>>192 ありがとう!ボーっとしてるの放置たら帰ってくれるんだね。
急いで家具配置した、フリマ楽しいね。
>>203 手紙に付けたりタンスにしまったりサブキャラに保管させたり
いよいよ夜も更けてまいりました
なんだか切ない秋突入
タイトル画面でも流れ星って流れるのか・・
思わずボタン押したけど意味ナス
コオロギを川に飛び込ませてしまった・・・ゴメンヨコオロギ
今日は流星群!5分おきに流れてた
>>180 これって捕獲時間は19時前だよね?
殿様って夜7時(6時59分)までだろ
今日は殿様摂ろうと意気込んで朝9時に起動したら雷雨
今も雷雨
一日中雷雨
シーラ釣る気力は今日はないです
212 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 22:40:25 ID:Sw8qZVcY0
とたけけ「ぼくのばしょ」がすげーいい・・・
貯めに貯めていた高級魚・虫を売り切り、ようやく部屋に家具を配置しなおせた
それにしても全部売るまで2時間くらいかかった…
ぺりおが窓からぺりみを覗いてるらしい。
ぺりおキメェwwww
何も置いていない部屋で「そうげんのゆか」「こうげんなかべ」だと広々していいな。
いっそのことこのままにしておこうか。
住人が遊びに来た時どうリアクションするかな。
うおおおおーーーー!!!
念願のドラド来たどー!!!!!
とたけけ忘れるところだった!
>>212ぼくのばしょ、リクエストしてみた。いいね!
引越ししてしまった住人に出しそびれた手紙を発見した。
送ろうとしたらどうなるんだ、って思って、ぺりみにだしてみた。
すると、「この村の住民票がない人に手紙は出せない」
と、つき返された。他の村の人にも出せたらいいのに……。
今さっきけけのドラムンベースを聞いて、今家で再生しているんだけど、
かっこいい、この曲。
金アミや金サオをゲットしてる人、
みんな時間弄りしないで糞真面目に1年弱かけて捕ったの?
始めて3ヶ月だけどもう面国策なって来たよ・・・orz
>>215 くものじゅうたんと夜景のかべもいいぞwそらから見渡してるみたいできれいだ
222 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 23:03:10 ID:SRxL6X8iO
223 :
180:2007/09/01(土) 23:08:53 ID:B0kukeIm0
>>211 うん、まぁ当然ね。
今さっき捕って書き込んだようなテンションでスマン(;´Д`)
書きたかったんだよ…w
ララミーが引きこもって家から出てこない……orz
>>223 いや、夜も摂れるのんだったかなぁ〜とオモって期待してのカキコ
責めるツモリはないだも
キモチは伝わったも
>>220 1月から初めて金のサオゲットだから、約8ヶ月だなー。
でもオオクワガタ捕まえ損ねてるから、アミはまだ・・・。
フマキラーついてるよ
スマソ誤爆orz
>>220 11月頃から開始して、本日捕獲の鮭王鮭赤蜻蛉にて金網竿強奪した俺への挑戦か?
てか3ヶ月で飽きるようじゃこのゲーム向いてないんじゃね
それに金の釣竿とか別にそこまでないと困るものでもないよw
裸犬、おまかせにしたら「けけみんよう」だった。♪ワォンワォン(合いの手)ってカワエエ・・・
何ヶ月やっても今日は誰がゲストにくるんだろ?ってwktkしながら起動させてますが何か?
特にジョニーが来ることを祈りながらやってる
非売品ゲトがホントに嬉しい
あとレア花とか咲くのも嬉しい
不思議なゲームだなー
金の網って普通の網よりちょっとでかいんだな
235 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:00:12 ID:Esz/jKxZ0
花火大会のウソ掲示板は笑えるな。ジャンプの予告みたいだ・・・
236 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:00:58 ID:OP5gMl4bO
バイバイ…クワトロ…
俺の村の掲示板には両方の予告が載っててワロタw
ボンだけが訪問してくれない。
もう寝たいよorzね、ママ!
親子の写真売ったら10ベルって・・・・・・・・・アザラクおまえ子供いるのに・・・・・・・
マコトちゃーん早く来てくれ眠いんだよおー
結局昨日は一日雨だったんだけど
9月に花火大会を起こさないためだったのかなー
住人も「今週末ははなびたいかいだなー」って言ってたのに
デモ画面で「しゃかしゃかしゃかしゃか@サソリ」
ちょっぴり嬉しかった。
なんとなく釣れやすくなるかなって
バッタとか川ぽちゃさせてる鬼畜な私…
とたけけと花の水やり忘れてた。
>>220 夏以外の季節を経験しろ。
そうすれば虫取り・魚釣りなんて楽しみのひとつだってのが分かる。
そうなるとまた新しい楽しみが見つかるもんなんだよ。
はっきり言って、アイテムとか虫とかコンプしなきゃ気が済まないって人には向かないよ。
自分なりの楽しみ方を見つけられる人が一番このゲーム楽しめる。
ここの住人はその楽しみ方を見つけるのがホントうまかったなぁ。
やっぱりキングは玉座を売ってはくれないのね・・・
夏も終わりなのにボンが来た
OUTかぶきち
INチャウヤン
ピンクの泣きボクロパンダw
見た目のインパクトにびっくりwww
やっと魚コンプした。
虫はあとスズメバチだけなんだけど…自分には一生無理だなorz
アストロヘルメットとうちゅうふくが手に入ったからジョニーごっこしてるw
蚊に刺されたりコーヒーも飲めたりする(・∀・;)
なんか楽しいw
毎晩店が閉まったあとに6000ベル以上の虫を持ち物でいっぱいにした日々が終わってしまった。
風呂上りの30分間、これからなにしよう。
うわーん。・゚・(*ノД`*)・゚・。
とたけけライブすっかり忘れてた
先月買ったばっかだからまだ聞いてない!朝は覚えてたのにぃぃ
>>253 夜釣りもいいもんだよ(まだいる蚊がウザイけど)
フリマの途中で虫コンプして村長から金網貰ったらフリマが強制終了してしまったorz
何回起動し直しても駄目だ、同じ経験した人っている?
スズメバチよりシーラのほうが難しいと思う。
>>252 おしゃぶり咥えながら、リンゴ食べられるんだぜ!
うお、チーフが来た
これがうわさの・・・
部屋の中にリアルコガネムシが乱入。
おい森みたいにあんなにかわいくないよ(;ω;`)
あ、裸犬忘れてた・・・orz
セルバンテスがうしのほねを買ってったwww
お家で追悼式でもするのかなぁ
メイン村の4キャラ全員で金竿と金網ゲットしたんだけど、
劇場版の前売り券で貰った金竿&金網セットが余ってしまった。
サブ村に渡したので無駄にはなっていないんだけど・・・。
今思えば劇場版前売り券の特典は、サル住人付きのアイテムが良かったな・・・。
Wii森でも何らかの形でサル住人に来て欲しい。チッチと暮らしたいよ。
>>263 最初の3行が自分と全く同じ状況なので驚いたw
サブ村でもコンプしちゃうと、また余っちゃうよね。
でも大事に保管しておこうと思う。
ウチのジョニーとラコスケ
ジョニー→甲冑
ラコスケ→羅針盤
これしかくれないwwww
もう各五個くらいあるんでいい加減に別の下さい。
例えばバラを並べてる所にポツンとチューリップがあるのは
花趣味住人が勝手に植えてると思ってたんだー。
今日初めて6時をまたいで起動してたら、
フリマ終了のアナウンスとともに切り替わって
住人がまだ出てきてないのに花植わってた。
まさかリセットさんが地下から…w
虫が後一匹でコンプだから、時差村に取りに行こうかと思うんだけど、
他の村で虫コンプしたらどうなるかな?金の網はちゃんともらえるかな?
>>266 自分の村も同じさ
6時になって切り替わってから村を散歩したら、
今日はとんでもない所に花が一輪咲いてたしw
一体誰が植えてるんだw
持ち物画面が100かぶ単位の白かぶだらけになってしまった。
白かぶ同士重ねてもまとまってくれないんだけどorz・・・なんで?
教えてカブリバ・・・。
うちの村はぺりおばっかり来るんだぜ
ジョニーなんて見たこともないんだぜ
なべのすけも数か月会ってないなあ…
ぺりお一番出てくる率低いんだろ?何故
5時59分くらいにドラドをつりあげている最中なのに6時で画面が
切り替わり終わり。こんな切ないことはない。
あと金曜日の6時前につねきちの店出現をみたくて待っているけれど
中でもぞもぞしている様子はみたことない。普通に出現するだけだ。
ハッピールームアカデミーの点数が記載されてなかったんだけど・・・
16万点以上は記載されないってこと?
>>261 うちはカミキリムシが乱入したよ。
最初はゴキブリかと思ってぎょっとしたよ。
この時間に起きてカブリバを忘れるとこだった。
ボーッとしすぎだ自分。スレ開いて良かった…。
キング〜、キング〜
キングサーモン♪
キングといえばカズ。・゜・(ノД`)・゜・。
>>248 ブームかプレゼント攻撃しかないぞ
昨日の晩キングサーモンの刺し身だった
メチャうまかったな…
だめだ、ひさびさに雨降ってたのにシーラカンス釣れねえ・・・
今の時間帯はシーラカンス釣れる時間じゃないんだが
>>272 バグ
差出人はハッピールームなのに中身はつねきちだったり
あて先と差出人しかない真っ白な手紙が届く時が稀にある
昨日午後二時に閉じて今開いたらピータンがいなくなってた
好きな住人ほど早くいなくなる気がする
私は夜に開いて水やりと引っ越し住人の確認で村を一周する。
夜だと家に電気が点いてるから在宅確認が楽だw
午前中にトノサマ、アキアカネ、オオカバマダラを捕まえて、雨が降り出したからシーラ狙おうと海釣りしてたらデカい魚影!
カジキ、カジキ、カジキ・・・。シーラなんて一回しか釣ったことない
あ、シーラってこの時間でないのな。俺のバカ
>>273 うちはオニヤンマが乱入してきた。
思ったより小さかったぜw
ああカブリバ忘れてたorz
昨日の朝からずーっと雨で新しい虫が全然取れやしねえ…
休みの日くらいしか昼の虫取りできないのに、嫌がらせにも程があるだろ、勤め人的に考えて…
アキアカネとサケ&キングサーモンゲット!
11月から毎日プレイして、ようやく虫魚コンプしたー(・∀・)ヤター
博物館残りは絵画か…
かぶりばって見かけたけど声かけないとお昼で帰っちゃうんだな。
ホタルを寄贈してなかった。
あぁもう駄目だ。
キングサーモン美味しそうだと思った。さっきスーパーで買ってしまった。
秋鮭は、美味いね。
290 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 13:03:56 ID:6v+lB9NZ0
虫コンプキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
青バラも2本咲いたし、今日はいい日だなあ
今日は久しぶりの雨(雷雨)。
以前から申し込まれてたカタツムリ対決にやっと参戦出来ると思って朝から村中うろうろ…
全然いないんですけど!
もうかなりイライラ…
>>292 いたらいいなー程度で探さないと神経磨り減っちゃうぞ
295 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 13:57:28 ID:WMvf7J4sO
しょうべんこぞう
モンシロチョウ寄贈し忘れてた(´・ω・`)
来年の春まで目標ができたよ…
モンシロチョウまだいたけど
えっ!! ホントですか(・∀・)!!
春と夏だけかと思ってた!!
299 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:29:45 ID:WkJkCKeq0
今、村にクワトロとアルベルトがいるんだけど、しゃしんもらってないのに、「あげたしゃしん、かざってくれた?」ってきいてきたよ。だれももらってないのに!
ビスとの釣り勝負ウグイだ
結構ハードル高いねウグイ…
やった!青薔薇咲いた!!!!!!!!!!!!
ウレピ
チャウヤンがたまに
「なぁ…俺ってちゃんとクマに見えてるか…?」
みたいな事を聞いて来たんだが、これってチャウヤン限定なのかな?
1:見えてるよ
2:見えてない(うろ覚え)
3:どうしてそんな事聞くの?
のうち、2と3を選んだら逆切れされたんだが、1を選んだ事はない。
もうチャウヤン引っ越しちゃったから、確認しようがないんだが。
昨日のフリマで売った家具が
いくつか不用品に出されてる・・・
何となくショックだ!
>>303 えええ?
フリマはこうやるんだ
部屋に家具満載
↓
どうぶつに売る
↓
どうぶつ回収箱に捨てる
↓
拾ってきて家に飾る
↓
どうぶつに売る
↓
どうぶつ回収箱に捨てる
|
以下ループ
これまで全敗だったスズメバチ対決だけど、その場でメニュー→A連打のやり方で勝率2勝2敗位にまで上がったゾ!
始めて半月、非売品を売っていたことに気が付いた。
カタログにあるからまた買えるって勘違いしてた。
始めからやり直そうかとか考えてしまう。
あぁ、自分の馬鹿
>>306 イ`
おれも始めた頃にゆきだるま家具を人にもらったけどその価値わからずに
ベンにゆきだるま冷蔵庫売った
後で非売品って知ってタンス類、キッチン類を毎日ものすごい数プレゼントして
奪還を図ったが(ベンが回収BOXに捨てるのを期待したが)
ベンはスズキを代わりに部屋に置いてゆきだるま冷蔵庫はあえなく溶けた
そのせいで冬にゆきだるまを特に真剣にイ〜イ形に作ったさ
308 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 16:17:56 ID:WMvf7J4sO
鮭キング釣れないよー
ホタルとシーラカンス寄贈漏れしてた……
シーラカンスは出現時間&自分がプレイ可能時間に雨さえ降ってくれればって感じだが、ホタルは……
寄贈したつもりだったのに、全部たぬきに売ってたらしい…泣きそうorz
さっき住人に、拾ったものだけどと、あかいパンジーを売りつけられた。
間違ってないな。確かに昨日道ばたで拾って手紙で送ったものだw
フリマで売りつけたスズランが住人の部屋に飾られていた。
なんかイイ!
唐突だけど、ガーとザリガニの魚影って同じですか?
えっ違うと思うが・・・だって大きさ全然ちがうだろ?
棲んでる場所も違うよね・・・?
水棲生物という事以外は無いな
ザリガニってため池にいるやつだろ?カエルとかといっしょに
カ
ガ
ガー
嫌なんでもないす
>>273 亀レスごめん
ノコギリカミキリはゴキブリそのものだよ\(^o^)/
ニジマスを釣ると、ホイル蒸しが食べたくなる。
レモンかけて食べるんだ。
小学生のころ、毎年夏休みに掴み取り大会が町内で開かれてさ・・・
なつかしいな、と思い出させてくれるどう森パワーすげぇ
ここ最近までwikiのため池と池の違いを勘違いしていたよ
ライギョが小さい池にいるわけないのにずっと探してたw
鮭が九月上旬は河口でしか釣れないのは、川に戻ってきたばかりだからなんだな
意外と細かい設定に感心した
チーフとロボ、ブーケとももこがいる。いい村だ。
この時期だとキングサーモンと鮭ばかりになるからドラドとかピラなんかは
釣れにくくなるよね。ドラドでコンプだけれど無理っぽいなぁ。
ドラドの魚影って大きい?ガーやピラルク級?
川の上流域とか河口とか出現率の差あるの?
>>325 それほどでかくもない。
出現率も…俺としては川としか言えないなぁ、ランダムにあちこち。
これからはサケと大きさが同じドラドは釣りにくくなりそうだね。
ウチの村にはキングサーモンがまだ帰って来ていないのか・・・釣れない。
プレイし始めて10ヶ月。
昨日ようやく金の釣竿を、今日ようやく四葉のクローバーをゲットした。
しかし四葉って、こんなにも出ないものなのか?
ドラド今朝釣ったな
以前も朝だった気がする…ちなみに6時台
ウチの村では早朝に釣れる魚だと思っている
ドラドは大きさが中途だから、その辺の魚だと思って何気なく釣っていると一瞬で逃げていって
「あー・・・さっきの・・・」という虚脱感を味わえる
ああああああ今日植えたばかりの赤カブ間違えて掘り出しちまったw
しかも2ベルかよ
つ裸の大将
>>331 似たような大きさだったら全部釣っちまえばいいんだよ
ってよく読んだら全然ちがうことだったすまんwww
>>329 めったに出ないんだろうけど、そんなに出ない出ないっていう印象はない。
8:59分にドラドゲット。ぎりぎりだった〜
これでサブキャラも魚コンプだ。
>331
タイヤだったと思えばいい。
さっきサソリいたよ!?
もういないんじゃなかったの!!?
びっくりして捕まえ損ねたがな・・・
>>329 5月に始めて1ヶ月位であっさりGetした
…が、その後今日まで出てない
昨日のフリマ
スミモモの家に置いてあったポトスがどうしても欲しくて午前3時まで粘った
やっと家に帰ったので行ってみたら売ってくれなかった
つねきちで並ぶのを待つしかないのかorz
シャケ天国バンザーイ…
サケが釣れるのが楽しくって、今日は釣りしまくっていた。
8匹に一匹ぐらいキングサーモン釣れるし。
そんなに高く売れる訳じゃないけど、スズキたくさんより私は好きだw
サケに「お帰りなさーい」と言いながら、昨日と今日で100匹位タヌ吉に売り払った。
マジ外道。
来年は一匹も帰って来ないかもな・・・
メインの村で金の網と竿、博物館コンプしてなんだか燃え尽きた感が…
だからキャラと永住住人をサブ村に移して作り直すことにした
今は永住を解いた住人の引っ越しが楽しみだw
またカジキが釣れた(>_<)
しかも、80匹目。
キングサーモンが凄く欲しいよ(T_T)
誰か、俺にドラド30匹&カジキ30匹と交換してくれないか?(・_・)
友達もWi-Fi環境もないヤンキー村が何を言ってるんだかw
それ以前に家具化でもしないと魚の交換は無理です><
348 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 23:14:26 ID:lc0J6niCO
さっき気付いたけど、あのタクシーって左ハンドルだね。
外車なのか?
349 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 23:28:13 ID:YEqJn/5VO
フリマって所持金少ない時も売ってくれないよね
うぃきにある?
>>348 日本版なんだから、右ハンで良いと思うが・・・。
このゲームのおかげでキングサーモンが食べたくてしかたない
フータの説明読んでるだけでよだれがでてきた
ちゅーか、鮭って河口から離れた海(砂浜近辺)にもいるんだな。
大きな魚影だし雨降ってるから、もしかしてシーラ?と思って釣ったら鮭だった。 (まぁ、スズキよりマシだけど)
もう9月なのに住人がコガネムシ採り競争を挑んでくる。
夏は8月までだと思ってのに。
ちょっと相談です。。
どうぶつの森で友達を迎え入れようとWi-Fiをしたら
『通信が切断されました、データが消える事があります エラー<0>』
と出て、通信が切断されます。これは何が原因なんですかね??
ちなみに無線LANでやってます。
他のマリオカートなどのソフトは通信が切れたりせずに遊べるんですが
どうぶつの森で、しかも「おでかけ」はある程度成功するんですが
「門を開ける」場合にだけ頻繁に起こるんです。
もし原因がわかる方いたら教えてください。。
他の人はエラー<0>は全くないんですかね?
>>302 どうやら、チャウヤン限定っぽいよね。(現在サブ村に在住)
自分は、パンダは、たしか中国語で大熊猫なので、
一応「クマ」と考え、いつも「クマっぽいよ」と応えている。
んで、チャウヤンの反応は…
「だったら、いいんだがよ…」(しかもリアクション無し)という、あっさりしたものだったが…
彼も、それを気にして悩んでいるのね…と切なくおもった。
あと、メイン村の♀主人公に、先日、キングが「ぶっちゃけ、俺のことが好きか?」って、
聞いてきたから、「ひみつ」って答えたら、
「そうやってオレの心(?)を手玉にとって…かわいいカオして「ましょうの女」だな。」
って言われた…(ちなみにきょう、ロボにも言われた)
って、そんな、セリフをどうぶつに言わせていいのか?任○堂!!w
>>302 >>355 それWikiの住人オリジナル会話に追記しておこうかな。
あと同じオレ系クマのガンテツはどうなのかな。
ガンテツはまんまクマだけど、そのセリフしゃべっても違和感ないかも。
ガンテツはまだ来たこと無いんで確認できないけど・・・
初期住人でチャウヤンがいて、タンタンも
以前村にいたんだけど…今日までずっとこの
二匹の事パンダだと思ってた
そうか…クマさんだったのかw
チャウヤンからクマに見えるかと聞かれ、
パンダだと思ってたから毎回『見えない』を
選んで逆ギレされてたorz
あとシーラカンスだけで魚コンプ。
15時に起動したら雷雨だったんでラッキー!16時まで待とう。
16時になったとたん、晴れた…。
前にもこんなことが起こったんだけど、これは仕様だよな?ショック。。
>>355 あるあるw 自分はいつもストレートに「すき!」って答える。
返ってくる返答が妙にリアルで好きだ。
「たとえそれがナッツビスケットを【すき】って意味と同じ【すき】でも
うれしいやな! オレも好きだぞ。 ハンガーくらいな」
ハンガー部分が入れ歯だったり歯ブラシだったりするがこれも【すき!】
おくたろうがシャトル捨ててくれないんだぜ(´・ω・`)
>>357 うちにもタンタンいるよ。
同じくパンダだと思ってた。そっか、クマだったのか・・・
これからはクマとして付き合うよ。
クワトロが写真くれた〜!初期住人のビンタはどんなに尽くしてもくれなかったのに…
とりあえずうれしい
タンタンに挨拶の言葉をせがまれた際、「パンダじゃないよ」と入れるのが俺のジャスティス
マーサに「パンダじゃないのよ」と言わせてる。
シュバルツがカッコいいと思う俺は異端?
>>366 いや俺もシュバルツが一番と思うぞ、チーフもいたことあるけど
友達んとこに早々にあげちゃったw
シュバルツとかぶきちばっちり永住させてるさ
368 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:26:12 ID:vSwKXLfI0
サブリナが去って友人の村からオーロラが越してきた。
同じペンギンでもオーロラの方が好きだからかなり嬉しい。
ただこれであたし系が0、わたし系が3になってしまった。
通信は前からしてたけどこんな状況は初めてだ。
369 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:28:07 ID:r0Cm5SAjO
モサキチがキタキタオヤジにしか見えないよ〜
誰かわかってくれる?
out サム
in ももこ
あたい系が始めて来たので 今からwktk
モサキチは知らないが、キタキタオヤジは知ってる。
モサキチもキタキタオヤジも知っている
うちでは永住してもらってます。ムホッ
373 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:54:56 ID:w4xOooKcO
教えて!
誰かと通信しないとデパートになったり住民来たりしないの?周りに1人もいないのでもう二年くらいスーパーたぬきだし最近ずっと住民引っ越さない。もうソフト売ろうかな(涙)
デパートは、通信してタヌキのトコロで買い物をしてもらわないと、デパートにならない。
引越しは、よく分からない。
永住処理してないのに住人が引っ越さないんならタイムスリップの弊害
…つか、2年=発売当初からやってて今更デパート化云々って釣りだよなw
キングサーモンがいないうちの村。
ドラドもシーラもいないんだぜーーヽ(`Д´;)ノウワァァン
タコリーナ可愛いよタコリーナ
永住決定!
って云うかこの時間にかかってる曲好きだ。
ぺりおキモいよぺりお
立派なストーカーじゃねぇか…
キングサーモン釣れたーーヽ(゚∀゚)ノ
このスレに感謝!
あとはドラドとシーラだー(・∀・)
久々の夜の雨だからシーラ釣って寝ようと思って早一時間
昨日はさっぱり釣れなかったキングサーモンが持ちきれないほどだぜ・・
蠍に追いかけられるのが楽しいw
結構逃げ切れるもんなんだな
電源いれたまんまDS閉じて放置。
蚊に刺されてたのはいつものことなんだが
足元でサソリが待ち構えてた。
復活したとたんに刺されて気絶・・・
メイン村でタマムシとフンコロガシ。
サブ村でカを寄贈してなかった。
昨日、サブ村のキャラが魚コンプしたのに
フータが何にも言ってこないので不思議に思って目録みてみたら、
エンジェルフィッシュを寄贈してなかった。
みなさま、気をつけなされぃ。
亀レスですが、
>>263-264 私も同じく4人でコンプして、金の竿と網が余ってしまいました。
(劇場版前売り券で貰った時は、倉庫キャラでコンプする気は無かった)
やっぱり予備として大切に保管しておきます。
みんなの永住って誰?
うちはグルミン、ちとせ、シルエット。一応、ちとせの手紙のあて先の関係で、おくたろうも。
>>385 うちは、シュバルツ、ヴァヤシコフ、サブレ、セントアロー、ついでにチーフ。
残りのメンバーがスミ、マール、ロボとだいぶ偏ってる村だなぁ。
____ ___
\ | |
\ / |
\ | ___
\ |
\ | | /
\ | / /|
\ | / |
\ / ___/ |
\
____ ‥
|
/
(
\ やれ
ごめんよガチャ。昨日の夜にガチャの部屋に遊びに行ったまま寝てしまい
電源入れっぱなしにして今起きた。部屋の中でもぞもぞしていた。
昨日は寝れなかったよな。今日は辛いだろうが頑張ってくれ。
>>353 朝になったら沢山採れた。もやもやが晴れた。
グレースからプリンの服をもらった
幸先いいね〜
>>388 もぞもぞワロタ
変な時間に目が覚めて(3時頃)ちょっとだけプレイしたあと
また寝たら、村にサソリがうじゃうじゃ発生している夢を見た。
もう捕獲したけど、一番苦労した相手だったからかなあ…
寝汗かいたぜwww
ダ、ダ、ダルマンが引っ越してしまってた・・・・_| ̄|○
サルモンティかわいいよサルモンティ(ノ´Д`)ノ'`ァ'`ァ
永住処理なんて、って考えだったけど、ついにやっちゃったよ。
プリンなふく欲しいのになべのすけの奴('A`)
誰かください何でもあげるから
殿様のフータ寄贈コメント読んで
ガキの頃、捕まえた殿様がカゴから脱走して
2階の玄関先から空中にすっ跳んで行ったの思い出した
397 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 11:52:12 ID:fA1Bout4O
自分の村でキングはフリマですらギョクザを売らなかったくせに、彼の村に引越ししたとたんごみ箱に…。通信して盗んできました!!
家具化狙いでアザラクにヘラクレスオオカブトを1匹だけ売ったら
その後、散歩中のアザラクからヘラクレスを3匹もらった
コレクション用に1匹だけ家具化出来れば良かったので
残りはすれ違い通信で手紙につけて流すかな・・・
フリマで玉座売ってくれないのって仕様じゃなかった?
逆に自分とこで玉座置いておいても売れないし。
400 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:10:20 ID:fA1Bout4O
あー仕様なんですか。ありがとうございます。皆さんはごみ箱にどんな物が入ってましたか?
シーラカンスの魚影ってでれくらいの大きさなんですかねぇ?(´Д`)
実物の魚拓とかで考えたらヒレ付きだと思うんですが…
うちの村・・・
ごみ箱に玉座は無かったがその代わりに俺がフリマで売った、アーウィン・トライフォースが捨ててあったよ。
結局、要らないなら買わなきゃよかったのに・・・。
>>401 普通のデカイ魚影だったよ。カジキとかと同じ感じ
>>402 自分はゴミ箱行き前提で売ってるけどなー。
すれ違いで流そうかと思ってたブルーファルコンをフリマで売った。
どうせ住人はそのうち捨てるだろうから、その後回収すればいいやと。
ロボ・リッキー・ハムカツ3人ともスイッチオンで置いてやがる!
部屋に行くと非常にうるさいんだぜ…w
ハナカマでムシコンプキタ――(*゜∀゜*)――!!
発売日からやり続けて挫折も味わったけど、初めてのコンプ、嬉しさもひとしおです♪
写メ撮りまくりんぐwwwwwwwwwww
ウチの村にもとうとう噂のトラこがやってきた。
何というブサイク・・・。
だが、それがいい。
>>403 カジキだとデカ過ぎるだろ。スズキと同じくらいじゃね?
>>386 なんだ?それ、どこの競馬場(トレセン)だ?w うま村一回拝んでみたいもんだ。
>>386 馬インフルエンザに気をつけてな。おくすりで治るだろうけど。
>>406 ウチもトノサマで虫コンプキタ━━(゚∀゚)━━!!
金の網ってすごい派手なのな。明らかに普通のよりでかいし。
でも、甲虫たちがいなくなった今となってはあまり使い道が…。
今日で3日連続雨。しかも雷雨
秋の長雨ってことなのかな?
ももこにねだられたカマキリ探してるのに今日も無理だorz
って今「ねだる」を変換しようと思ったら「強請る」って出た!
ゆすりたかりのゆすりと同じじゃん
411 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 15:40:25 ID:fA1Bout4O
道具、はにわ、虫、魚、絵、化石、羽、服、写真、全部コンプした人っています?
きんのあみでの初ゲットはアレクサンドラアゲハ!
「と思ったら、にもつがいっぱいで入らないや、
逃がしてあげよ〜っと」
服とか地面に置くからちょっと待ってください・・・orz
コイツ、きんのあみを手に入れたからって余裕かましてやがる('A`)
413 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 15:55:08 ID:r0Cm5SAjO
>>413 それは単に回りにモノを置くスペースがなかったかなにかだろ
普通の網でも勝手に逃がすことはある
サブキャラを3人作った(?)人たちはサブキャラも全員虫・魚をコンプリートさせるの?
>>411 一年ちょいやって家具560/562、服252/256、傘27/32、帽子120/130だった。
それ以外はコンプ。写真は無理w
>>415 俺はメインだけコンプさせて、後はわざと何も採らないで住人に
バカにされてるw
なんだみんな金のあみいいなあ
おれも仲間に入るかな・・・と起動し、
トノサマバッタとハナカマキリ 5時までにとるぜーーーー!!!
雨ふってる\(^o^)/
>>416 なるほどー。自分はサブがメインの獲得数を上回らないようにやってるんだけど
みんなはどうしてるんだろう?といつも思うんだよね。
金のアイテムはコンプしてから貰ってもなぁ・・・
アミは鬼軍曹捕る前に欲しかった。
お祝いのトロフィーみたいな物だと思った方がいいな。
>>417 シーラカンスを つらせてくれ たのむ!
俺の村も今日は朝から雨。
金の釣竿ゲット後初めてのシーラカンスチャンスなんで釣りまくるぜーー!
かあちゃん、今夜のメシはシーラカンスの刺身だよ!
>>419 > 金のアイテムはコンプしてから貰ってもなぁ・・・
禿げ同。
>>420 そんなさかなシーラないよ><
都市伝説だよ!
r_ア 殺してでも 釣り上げる
トノサマって本当に出現率低めなの?
あり得ないくらいいるんだけどwハナカマキリは見たことすらないけど
それを言うなら一日3匹のオニヤンマが夏の日常だった俺は
ウチの村の場合はハナカマいっぱいいるけどトノサマがいない。
ついでにキングサーモンもいない。
トノサマ二回見たけど、二匹とも海へダイブ
ショウリョウより出現率低いよね
殿様もハナカマも結構採れるな…
レア魚って何あげれば良いんだー!!ガーもピラルクも駄目だったorz
ショウリョウより少量ってな
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
俺は昨日、写真コンプしたぜw
434 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:20:03 ID:rvHUs4/NO
たいへいたの家は大変だ
( Д ) ..._。..._。
>>421 シーラカンスの肉って、ゲロマズで
食えたもんじゃないらしいよ。
なぜかわからんが,サケを釣るのが楽しくて楽しくて仕方がない
438 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:39:08 ID:fA1Bout4O
写真全部コンプした人凄い!!ペリ姉妹のもですよね…?!凄すぎますね!!
439 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:42:27 ID:othLILGlO
シュモクザメ釣った!
ニシキゴイ釣った!
四葉見つけた!
そろそろ何か反動が来そうで怖いです
10月になったらいなくなるサメが一向に釣れない・・・連れるのはシュモクとマンボウばかり・・・
_| ̄|○ 本当に連れるのかサメ・・・都市伝説じゃないかと思えてきた
スズメバチでその場で網を装着してAボタン連打でいけると書いて
あって試しているんだけれどAボタンを連打する間もなく
スズメバチに刺されてしまう。
タッチペンの使い方とかにこつがあるのかな?
>>442 ちゃんとメニューが閉じきる前から連打してる?
閉じ切ってからいくら連打しても間に合わないよ。
で、閉じ切ってから連打しても、普通は刺されると思った方がいい。
オレの体感だと、網振れずに刺される:捕獲成功:網は振れるが空振りして刺されるの比率が6:2:2ってとこかな。
金竿&金如雨露続けてゲット!
幸せすぎて怖いよママン
>>437 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ノ
九月に入ってから既に二百匹は釣ってると思う。
土曜日だけで百匹弱釣って、全部住人に売りつけたし。
サケって面白いように釣れるから楽しい。
何てったってあの大きな魚影を川で見つけた瞬間
条件反射で胸ドキ。習慣てコワイ。
>>426 白い花を植えてませんでした、というオチじゃねぇだろうな?
サソリに追われ、ギリギリまで近づいたとこで網を外した
立場逆転、今度はどこまでも追っかけてみた。
しばらくしたら突然消滅。これって踏み潰したってこと?w
レア魚勝ったー!
あれって、しばらくしてから話しかけないといけないんだな…orz
相手はフナだったw
さっき起動したら、スズランが咲いてた
環境とか全然気にしてなくて、
家の前には花火とか道具とかずらずら置きっぱなしだし、
サイコーなわけがない。wikiかどこかで、
「サイコーでなくても咲くことがある」って読んだことが
あるからそれかな、と思ってた。
それでも念のために役場で聞いてみたら、サイコーになってた。びっくりだ。
木は増やしてないし、花が多いってことかな。
この際だから、金ジョーロ狙って頑張ってみよう。
引っ越ししてきて一週間も経ってない
おくたろうのしゃしんゲット(・∀・)
スズメバチは連打の成功率があまりに低いんで
切り返しを試したら面白いように成功した
以来連打はやってないな
雨降ってるからシーラ狙って釣りしてるけど、全然釣れねー!!
釣れるのはサケとゴミばかり…orz
タンポポをすずらんと勘違いして喜んでいた時代が私にもありました
グラさんに会うたびにあいのりに出てたグラさんを思い出すから
口癖を「フラれた」にしたら他のみんなにうつっちゃって
みんなが失恋状態になってるw
俺の村「どよんど」「ぐわんば」が流行ってる
今日は梅雨と間違える程の豪雨\(^O^)/
4時過ぎから降りっぱなし\(^O^)/
459 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 22:09:08 ID:rvtZJw71O
最近の流星日 8/20、8/30、そんで今日
何が起こった(ry
どうなってんだ こんな周期で降らなかったはずなのに
博物館に虫コンプしたかと思ったけど、ノコクワだけをうっかり寄贈し忘れて
へこんだのも目じゃないくらいすげー流れっぷり
そして必ず限定服が3着残して季節が変わるのは何なんだヽ(`Д´)ノ
あさみって仲良くなるとセリフ固定しちゃってつまんないなぁ
同じ曜日でも、何パターンかあればいいのに…
あわい恋物語2はいったいいつまで続くんだろw
枯れたバラを金のバラと勘違いして喜んでいた時代が私にもありました
釣りしてる時にカに刺されるのが嫌だ・・・
465 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 22:32:05 ID:ag9k4mhF0
無視が入水自殺をはかるよ・・・
ちょっと気が向いたんで、区画整理やってマッピングしてみたら
これ結構面白いのなw 面倒くさいと思ってたけど
どんどん自分の村が再現されていくのが楽しいw
>>458 おれの村も19時ぐらいまで降りっぱなしでやっと雨が上がったとおもったら
23時ぐらいからまた降りだしたときがあったよ
>>466 区画整理でマッピングしたけどそこから植えていくのがめんどくさくなって
結局区画整理が無駄になった(ノ∀`)
アルベルトんちに行ったら「もりのせいかつ」に合わせてカワユスなチビボンはにわが踊っていた。
釣り勝負を挑まれたので受けて、偶然すでに持っていたハリセンボンを渡したら、あおいゆかをくれた。
いったん外に出て再度中に入ってみたら、はにわが消えてハリセンボンの水槽が置かれていた。
速攻、役場の不用品箱にBダッシュしてって無事はにわゲトヽ(*゚▽゚*)/
今週末、とたけけに「もりのせいかつ」をもらおうと思う。
カブリバが麒麟の田村に見える。
日曜は「田村の日」と密かに命名してみた。
やっとプロレスシリーズコンプした
けどリングでかいよ、わかってたことだけどw
>472
自分は覆面レスラーになって、リングに寝転がるのが好きだw
474 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 00:59:49 ID:wvcqbHFCO
あげちまった…スマン
メリヤスとサムが凄くラヴラヴだったw
変なカップルだなwww
あげちまった…スマン
はげちまった…スマン
今日、つねちゃまのところで
「つねきち限定」じゃない青いラバランプが売られてて
ビックリしたww
なんで?
普通じゃん
普通じゃないな、倍の値段で売ってる!
TBSで動物園特集やってんな
30分くらいの間に、サソリ ピラルク サメ アロワナ がとれた。
自分的にはかなり嬉しかったけど一般的には普通か。
今日初めてシーラ釣れたのが嬉しくて、見せびらかしまくってたら
川沿いで逃がすとみせびらかすを間違えて押してしまった………泣けた
>>469 自分もアルベルトの部屋でもりのせいかつに魅了された人間だ
あのはにわとのマッチ具合は異常
アルベルト懐かしい…白いほっぺがヨッシーみたいで可愛いから
かなり長いこといてもらったボク系だ。しかし長かっただけに
そんなイイはにわが部屋にあったなんて記憶の隅にもない…。
となんか切なくなったが、デカティンパゲットしたから鳴らしまくって踊るぜ
490 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 03:55:28 ID:vGES0X//O
自分、発熱してます。38度ある
だけどもだっけーど
区画整理を始めます、
ぼーっとする意識の中―
モサキチの顔が……
>>490 無理はしないで冷やして休んだ方がいいよ
アタマなでなで。
やっぱおまいらもリアルで動物好きなんだよな?
モロチン。
>>492 可愛いくてナデナデギューってしたいのに、何故か怖くて触れない。
因みにアレルギーとかじゃない。
悔しいからゲームの住人を思いっきり愛でまくってる。
インコスキー。インコがいないのでちとせで代用
よっしゃ、ジョニー追撃成功www
>>496 ピーチクって、インコじゃないの?
499 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 07:03:03 ID:8LkdT3+OO
鳥好きな自分。
村は鳥だらけさ…
>>443 アドバイスありがとう。メニューが閉じきる前には、
Aボタンを押してもアイテムをつかんじゃってメニューを完全に
閉じないと網は、触れない・・・
163連敗中だからものすごい必死。
>>499 インフルエンザにはくれぐれも気を付けてくれw
>>490 お前は漏れか!?
夜中の3時頃熱計ったら38度だった
でも水やりしてたw
腕が上がらなくて辛かったんだぜ
>>500 文中から察するに、多分、やり方が間違ってる。
Bボタンでメニューを閉じてから動けるようになるまでに、若干タイムラグがあるだろ?
そのタイムラグの間からAボタンを連打しておくということであって、メニュー画面からA連打という話ではないよ。
ラコスケキタワァ(n‘∀‘)η゜・*゜・*
金のおのゲット!
住人にかたつむり勝負挑まれたorz
ジョニーから2つ目の甲冑ゲット。
まぁ2つあってもいいか。並べると良さそうだ。
>>499 むかついたら焼き鳥にするぞ!と考えるのだけは
やめような
(;^ω^)うわ、つまんね
グレースが来たはいいが、今のところ
・グレースのふく
・サイケデリックなふく
・シンメトリーなふく
でプリンなふくが貰えない…
あと一人…
>>511 俺的にとてもハズレな気がするが、気のせいだよな。うん。
>511
いや、気のせいじゃないよ
グレースブランドはあと1種類だから、それが来なければハズレも同じだよ
洗濯終わったら最後の一人に臨む
区画整理した人に聞きたいんだけど、1区画の木と木の間って前後・左右何マス空けてる?
2マスだと虫が取りにくくなる?
俺は3マスが無難だな
2マスだと後ろの木の幹が見えにくいから
>>514 その手があった!サンクス
ちょっと粘ってみるよ
>>515 左右はあまり空けてないけど、前後は一応余裕を持たせてる
斜めで距離感掴めるなら前後は2マスでもいけると思う
>>515 ジグザグに植えてるから、俺の村も前後最低3マスは空いてる。
斜めに植えれば1マスあけでも目立つ虫なら捕まえられる。
>>508 セキセイいないのか(´・ω・`)ザンネン
うちの村、タイとイシダイが非常によく釣れるんだが・・・、サケとキングサーモンが全く釣れない(T_T)
どうしてかなぁ?(>_<)
開門セーブしながらちょっとやってみた
ヒル→マーブルもよう→すいか→シンメトリー→てんとうむし→グレース→グレース→ヌーボー
もう少し粘ってみる
>>521 サケ(川)もサーモン(海)も河口付近だよ
全部グレース服が出るだけすごいじゃん
前、5000以上払ったのに普通の服だったのには泣けた
友達はプリンの服出るまで2時間粘ったらしい
>>522頑張れ
ウチの村は雨が全然降らない
8月は2度あっただけ(もちろん24時間プレーしてたワケじゃないが)
9月もそんなんじゃカタツムリが捕れないよぉ
>>522 524 うん? 開門しながらだといくらでもグレースから服を
もらえるの?
ペチカにメロメロ
528 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 13:08:57 ID:lmYdxm1x0
いつまでもヘラクレスが取れると思ってたあの頃…
>>518-519 斜め(ジグザグ)だと走る時どうなんだろう?
勝手に「走りにくそう」というイメージがあって。
>526
「いくらでももらえる」のではなくて
セーブした後、目当てのものが出るまでリセットして「貰い直す」のですよ。
メインキャラがグレースにラーメンマンの髪型にされた泣
wi-fi持ってないから美容院ないのに・・・女の子なのに
続き
あおむし→ヒル→バーバー→てんとうむし→くさ→ホットドッグ
途中に普通の服が1着あり
>>524 2時間でも出そうな気がしない…
>>531 べんぱつじゃないの?
>>531 ただの被り物(帽子と同じ)なんだから脱げよw
おまいら釣られすぎ・・w
金の釣りざおゲットーーー!大切にします、村長さんありがとう
でも違いがイマイチわからない・・・
殿様捕まらん
なぜか海辺で見かけて、捕まえようとするとダイブ
自分には、タラや軍曹より手強い
金の釣竿
ノーマルより遠い位置から魚が近寄って来るでしょ?
効果アリマス
食い逃げ(イシダイとか)がほとんどなくなるね
>>539 >遠い位置から
そうなんだ!よく観察してみますありがとう!
金のつりざお、私もこないだゲットしたけど、
遠くから近寄ってくるのは気づかなかった!注意深く見てみよう。
食い逃げは確かに減ったけど、逃げられたことはある…
キングサーモンが最後だったはずなのに、博物館の魚がコンプされないなと
思っていたら、ウグイを寄贈し忘れてた!
544 :
511:2007/09/04(火) 15:15:41 ID:/KSGBPmS0
さっきようやく「プリンなふく」を入手、長かった…
うちの村は門と役場が遠いから1回1回が結構手間掛かるんだよ
でもこれで心置きなくバイトに行けるよ
住人の家具をそろえてあげたいのに、フリマで売った高価な虫や魚を捨ててくれない(´;ω;`)
最近ボク系写真バグ出まくり
サブキャラ4人使っても写真をもらえなくなって来た
サポセン送りしかないのかな〜
>>543 よう、俺
今宵はウグイ釣りにいそしむぜ。
さっき風船にぎりぎり追いついたんだ。
間に合うか!?と金パチ打った。
風船は壁の奥に・・・
こんな体験初めてだ。
カタツムリに続いて今度はサソリとか…orz
キング♪キング♪キングサーモン♪
出現率低い割りに売値も低いけど、釣った時何故か嬉しいよね
美味そうだからね
555 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 16:26:55 ID:v+yN7OPqO
>>530 開門セーブって、開門して、一度閉めてから、グレースに会いに行って、目当ての服が貰えなければ、リセットってこと?
一度閉める必要はないの?
開門セーブとは言うけれど、おでかけキャンセルでもセーブできるんだよな。
風引きがいるときはおでかけキャンセルを使ってる
風邪引きいるから開門→みんな元気に家に篭る→門閉める
しばらくすると別の住人が風邪引く。また開門すると同じことの繰り返し。
もう一緒よ。おんなじことの繰り返しよ。
>>558 こないだのフリマがまさにそれ…
時間かかりまくりー!
今初めてペリオを撃ち落としたw
ギャーってwwww
>>555 wiki読むか質問スレに行こうね。
>>556 自分もいつもそれ。
いちいち開門するの面倒だから、おでかけキャンセルセーブにしてるよ。
開門セーブと言ってる人も、実際はそうしてるんじゃないのかな?
門番でセーブする時って、開門する必要性ないもんな。
スゲー久しぶりに雨が降った
最後に降ったのはいつか覚えていないほどだ
少なくとも半月以上は降っていない
今日こそはと幻のシーラカンスをと思ったが釣れなかった・・・
564 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 17:52:39 ID:v+yN7OPqO
>>561 wiki読んだけどわからなかったから、実際にいろいろやってみたらわかったよ。
ありがとう。
スレチすまソ。
本スレで質問する馬鹿とそれに答える馬鹿は氏ねよ。
566 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:26:07 ID:RIEqXL600
今日はずーっと雨だった。
4時間も粘って、やっとシーラ釣ったよ。もうヘトヘト。
その間に、サメ、ドラド、シュモクザメ×5、カジキ×3、マンボウ、
等を釣り上げて、ローンも返済進んだ。
ラコスケにもはじめて会った。
タヌキチの店も未入手の品物が3つも並んだ。
あー、明日が怖いw
今日はみんなラッキーなのか?
デパートにぎょくざ
さかなコンプ
四つ葉のクローバー見つけて
落とし物でタキシード拾った…
一瞬フラグ立ったかと思ったよ
568 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:37:04 ID:vGES0X//O
ドラド釣りたいよ。ドラド釣りたいよ。ドラド釣りたいよ。
ドラド釣りたいよ。ドラド釣りたいよ。ドラド釣りたいよ。ドラド釣りたいよ。
569 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:46:26 ID:dki+nAAl0
虫が後
フンコロガシ・タランチュラ・オケラ・ホタル・・・
今でねーよ
570 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:49:55 ID:HMdoBdZSO
以下同文
今月中にサブ村でカジキが釣れますように…
サメどこいんだ・・・俺の村だけサメ居ないんじゃないだろうか・・・・
金の網だとスズメバチもつかまえやすいのかな?
キングサーモンだと思ってドラドだった時の嬉しさは一塩だね。
急ターンしてキィィー!ってなる姿がおもしろくてついつい遊んでしまう。何かを待ってる時なんか特に・・・
575 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 19:43:01 ID:v+yN7OPqO
>>573 個人的には金の網でも勝率全然変わんね。
金の竿は格段の勝率アップをはかれたのに。
577 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 21:27:20 ID:VaXXC4WlO
あ
ミスった(汗
>>569 タラ以外、お前はオレか。
六月の終わりにぶつ森始めた自分は負け組ですな。一年ホタルを待たねばならぬとは…orz
スローライフでいきます
同じネタ多数だろうが、あえて書く。
コオロギがタラに見えて仕方がない・・・orz
セイイチにシーラカンスあげて化石ダミーをもらうってもったいないかな?
>>581 そして大量発生して飛び跳ねられるとGにも見える…
>>580 俺の村のエイブルに展示してあるから持ってけよ。
秋の夜って意外とすることないね
キングサーモン出現率下がって出てきてくれないし
たしかにない。
>>583 あぁ〜 取りに行きたいところなんだけど、LANでもなければWi-Fiもないんだ。
折角のお誘いなのに、ごめんね。そしてありがとう。
そう涙を飲んで、自力でもらうか、っておもったら、セイイチが消えた。
うそーん orz
>>579 むしろ宇宙船の部品がタラ見えて仕方がない・・・
なんとなくスピーディーの奥のイスで居座り中
シュールだ
気のせいかもしれないけど、シーラカンスのグラフィックって水面から少し出てるような気がする。言い表しにくいけど
ジョニーって都市伝説じゃなかったんだな。
やっと念願のサメが釣れた!!。・゚・(ノД`)・゚・。都市伝説じゃなかったんだねママン
友達が「最近、オトタケのライブ行ってないよ〜」
…それ行きたくない
>>592 morihtmlの新版にセイイチの絵が入ってる。
ここ二日三日スズメバチ捕獲作戦に精を出してるが 難しいな('A`)
A連打の方法はなんか負けな気がしてがんばって逃げて取ろうとしてるんだが
捕まる瞬間に曲がるというやり方は本当に良いのだろうか…
ようつべで動画みてみたがどうしたらあんな上手く離れてくんだw
おっ!久しぶりの流れ星キターと思って喜んでお祈りしようとAボタンを押したら
木を揺すってしまったorz
俺なんか道具を持ってて流れ星を見送る毎日さ(ノ∀`)
いやーだからさぁ昼間限定の虫勝負止めてくれよぉ
しかもハナカマキリなんて8月に2匹しか捕まえたことしかないってば・・・・ガリガリ
初めて雨が降った日にシーラカンス釣った俺
それで全ての運を使い果たした
スズメバチをA連打で1回で取れた
運が良かったんだな
金のつりざおで逃がすと気分のダメージが大きい
金シリーズコンプで燃え尽きたぜ…
今晩シュモクザメが3匹も釣れました。
サメはまだ釣れてないのに、なぜ大量発生・・・。
シルエット「10代の頃はアイドルを目指してたんだけど、あるものが足りなかったのよねぇ」
オレ「顔?」
シルエット「バカね、今時顔なんてどうにでもなるじゃない。例えばトラこちゃんみたいに…、あらやだ今の聞かなかったことにしてくれる?(汗)」
ガチだな…
>>607 それ自分も聞いた。それぞれ
「チーフちゃん」 「ビアンカちゃん」 だった。
整形だったんかー…と思った。
個人的に「お金?」って聞くほうが反応が好きだw
全アイテムが写真付きで乗ってる攻略本ってないですか?
模様替えしたいけどたぬきちのカタログじゃサクッとチェックできないし一点ずつしか見れないから不便で。
>>607 うちはトラこの部分がたいへいただったorz
612 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 02:16:48 ID:2A4yx1Ik0
>>609 ニンドリの攻略本が安くてお勧め。家具とか化石とか壁紙とか絨毯とかの画像が載ってる。
まあ魚や虫を置いた時のグラフィックは載ってないけど。
うわっ・・・(^ω^;)
サメとシーラカンスが非常によく釣れる・・・。
おまけに・・・
サソリがその辺にいっぱい居て、気持ち悪い(>_<)
自分はニンドリとファミ通の2冊買って、ニンドリを売った。
攻略本って、人によって見易さとか好みが違いそう。
Amazonとかのレビューなんか参考にしたらどうだろう?
中身は見られないけどさ。
>>613 群馬のヤンキー村は早く寝ろ。
615 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 03:26:39 ID:yPzZq2lcO
サメ釣れた!
あと二匹で魚コンプだ、頑張るぞ
>>613 シーラカンスが釣れるなら雨降ってる訳だが、
サソリも出現してるとかもうメチャクチャだな。
もういい加減まともになれよ…。
1月からやってるけど、ぎょくざが売られたことがないorz
今日はこうふくのきが入荷されてたけど母から送られてきたばっかだよ
キングは来ないし、ぎょくざ本当に買いたいからタヌキ売ってくれまじで
618 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 03:36:51 ID:ZmyYO3RkO
>>356 ガンテツの「俺って熊に見えてるか?」発言を確認。
おめぇモロに熊だろうがw
621 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 03:48:59 ID:63vnz5H/0
ドク out
ジャン in
初のネズミ系住人!
しかしなんでネコ系が3人(ブーケ ニコバン オリビア)もいるうちの村に来たんだよw
風水の物運って気休めじゃなくてホントに関係あんの・・・?
8月は全部屋虫だらけだったけど、ちゃんと目玉とか出てきたよ
>>614 俺様はヤンキー村じゃねぇよ!
1年前に一度Wi-Fiに接続したからさぁ。
特に俺様は・・・
平日はほとんど、24時間起きてるんだよ!!
なんか、文句あるか?
文句無いなら、貴様もすぐに寝ろよ!
>>622 赤と緑ガチガチに埋めとくとかなりの恩恵受けられる
>>623 嘘つきの改行携帯厨、消えろや
ちょっと前まで、友達一人もいなくて天使を待ってるとか書いたり、
wi-fi通信も知らなかったくせに、やけに威勢が良くなったなw
シーラは雨か雪の日のみ。サソリは雨の日は出ない
嘘ばかりついて楽しいか?メンヘル板に逝って帰ってくんな、ヤンキー村w
さっきグレースがいて、プレイヤー4人全員なぜかG・オブ・グレースで
ブランド服全員貰ってセーブして、また起動したら
グレースも高級車も、跡形無く消えてた。
ちょっと怖い…
スレチスマソ
オイラ系がガーデニング趣味に走った。
なんだこの違和感。
サーモンゲットで魚コンプ!
と思ってたら
クラゲ釣り忘れてた・・・orz
初期住人のルーシーが引っ越そうとしてお別れを覚悟したんだけど
最後と思い顔見にいったら、なんか引き止めてしまった。
トラこ、サブリナと女の子はみんな初期住人でもう5ヶ月・・・
新しい住人にも会いたいんですがなんか別れられない
みなさん初期住人ってあっさり別れられますか?
>>633 引き止められることを知らずに、泣く泣くオパール手放したよ。
他の2人は里親が身近にいたから頼んだ。
>>633 あっさり別れられるなんて出来っこないべよ。みんな断腸の思いで送り出してんだ。
一年近くやってるが、初期メンバー8人の名前はすぐに出てくるよ。それくらい思い入れは強い。
だから、お別れなんてできないって思うなら、それはそれでいいんジャマイカ。
つらかったけどお別れしたよ。
続けていればいつかまた出会えるって信じてるから。
初めて通信した時、相手の村に偶然初期住人がいたのは嬉しかったなあ。
新しい出会いもいいものだよ。
初期住人と別れる時、この子ほどかわいい子はいないと思ったけど
今では引っ越してくる住人みんなかわいいからね。
別れた住人ってまた会えるの?
知らなかったから安心した
638 :
633:2007/09/05(水) 10:40:44 ID:GOpxgW4K0
やはり当然でしょうがみなさん初期住人に対する深い想いをお持ちですね
つらいけど見送るか、見送れないで引き止めるか
なにかこのゲームに「私自身」が試されている気さえしています。。。
でも、顔を見るとわかれがつらくなりますよねぇ・・・
前みたいにお別れの手紙を貰ってから後悔したくないから全力で止める。
たかがゲーム、されどゲーム…
リリアンのしゃしんに書かれている言葉
もう充分に仲良くなったし新しい出会いにも期待したいから
送り出したけど、別れの手紙読むと泣けてくるorz
やっぱ引き止めれば良かったかな…リチャード
リチャードはピコピコ動く眉毛が可愛いよね。
とはいえ私は初期住人は本当に最初に居た三人しか覚えてない…。
(ミント、トメ、クワトロ)
雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
今日久しぶりに手紙を保存しようとしたらそれまで保存してた手紙が全部消えてた・・・
ひばいひんとかしゃしんとか保存してたのに・・・orz
>>645 たまにあるらしいね。
だから手紙で保存は便利だけど、してないや。
毎日おかんと通信してるから、メンバーは8人×2村の16人の中で入れ替わるばっかり。
新しい別の村と通信しないと他の住人は来ないよね?
そんな事はないと思うけど
>>647 wikiの小ネタにあるボトルリセットやればデフォ住人が来るんじゃないかな
>>647 常にストックのある状態で通信してるからそのストックが行ったり来たりしてる
通信する前にボトルリセットしてどちらもストックが空の状態にしておけば
次からは新しいデフォルトの住人が引っ越してくるよ
ボトルリセットすればおk
647です。
返答下さったみなさんありがとうございます
新しい住人にも会いたいので、早速やってみます!
ここのみんなってどうぶつ並にあたたかい
けだもの呼ばわりw
この時間にほぼ毎日雷雨。
埴輪たまりまくりんぐ。はにょ。
今日のははからの手紙
「このくまちゃん かおがだれかに にていない?」
添付されていたのはくまのチビちゃんでした
メルヘンチックだな、おかん…
ところで始めて3ヶ月になるんだが、ラコスケが一回も来た事が無い
(それ以外は全部来てる・ジョニーは未撃墜)
岬に木を植えちゃったのが悪いのかなあ
ヴァヤシコフが、
「健康はハラからだー!こえだしていけー!
王様の耳はロバの味ー!」
と叫んだあと、
「あれ?なんかウマそう…」
と言っていた。
誰がウマいこと言えと…
他のおいら系でも言うのかな?
>>656 うちの1ごうも逝っちゃった目付きで言うぞ。
話題のプリンの服を今一発でもらえた。なんか嬉しい。
この服に合う髪型と髪の色ってなんかある?
>>657 逝っちゃった目つきってw
前にいたおいら系からきいたことなかったから、馬限定かと思った。
ありがとう。
>>653 ワロタwwwwww
ぶつ森やり始めた頃は、風船のプレゼントをたぬきちが宅配してると思ってた。
>>660 風船タイムに仕事していないのはぺりおとぺりみだが、自分はあえてぺりみが風船飛ばしてると考える。
風船にプレゼントを結びつけながら「いつもあんたたちには無愛想で悪いわね」と言ってるはずだw
さっきまで嵐だったのに、なんで4時ぴったりにやむんだよ〜!
シーラカンス釣ってみたいようヽ(`Д´)ノ
あ…間違えた…シーラは5時からか…(´・ω・`)てへ
>>646 マジか!!
おれのレア花があああああああああああああああ
もうしまう場所ないねん・・・・・
まちがって写真を売ってしまったまきばが引っ越し作業中。
何度引き止めたことか…
もう意地悪なことしたくないので写真はあきらめます。
もう一度、引っ越してきてね。今度は一からやりなおそう。
まきば、さようなら。元気でな。
>>661 休憩中に働くなんてとんでもない
こないだ木の陰で二人で
>>661 実はぺりおが送りつけてきたプレゼントを処分しているだけな罠
レディース4でおい森の音楽が…オワタ(´・ω・`)
おい森のCD買おうかな
マイデザ自重w
>>671 マイデザワロタw
画像スレでパレット晒して欲しい
>>669 道理でロクなもんが流れてこないはずだw
>>669 最近風船打ち落とす事減ったけど、また風船タイムが楽しめそうだw
それにしてもすげぇ貢いでるな、ぺりおww
俺は風船プレゼントの九割はどうぶつへのプレゼントにしてるから、ぺりお様様だな。
だからって撃ち落とすのはやめないけど。
ついに金のパチンコを打ち落とした。・゚・(ノД`)・゚・。やっと金の道具2個目だよ
>>676 いやいや、思ってるよ。オレぺりみ派だし。
ぺりみは口も態度も悪いけどしっかり者で本当は妹思いってキャラがまる子のお姉ちゃんとカブるなぁと思ってたんだが、
劇場版アニメを見たら声まで一緒でワロタw
へー
二人が1マスの中に閉じ込められる事ができるんだ
気兼ねしなくていい友人なんかと通信してると思いがけない事が起こったりするよな。
3人並んで釣りしてた時、川の流れにひっぱられて3人連結したことがあるよ
ウサギのペチカが引っ越して来た。
Wiki>住人の初期部屋にはアジアなスクリーンと書いてあるが、
部屋にあったのはリゾートなスクリーンだった。
他にWikiに書かれていないメトロノームとかビブラフォンとかもあるんだけど、
他に確認出来る人居ないかな?
>>624 レスサンクス
「物運」に関係してくるのは目玉出現率、つねきちの限定商品出現率の他にありますか?
流星群になりやすいとか風船で持ってない家具が出やすい、とかはないよね?
>685
デフォじゃないのでは?
>>685 Wikiのペチカの初期部屋はまだ未完成な状態だから
デフォで引っ越してきたのなら分かる範囲で
Wikiに追加しておいたら良いと思うよ
>>685 他の村から引っ越して来てデフォ部屋じゃないのかも。
初めての挨拶で「〜村からきました」って言わない場合もあるし。
半年くらいやっているけれど風水のせいだろうか?
一応南に緑を3つくらい置いているけれどつねきちの店で
本物の名画が並んだことが3枚しかない。
サーモンて河口でしか獲れないと思っていたが海のど真ん中でも
釣れる・・・
金アイテム全部揃ったー!
念願のモサキチキター!
これで明日青バラが咲いてたら死亡フラグが立つな。
おれも2部屋を倉庫をかねて風水で埋め尽くすことにした
>>692 だいじょうぶ。
念願のやよいが来て、3日連続で青バラが咲いて、ぎょくざをたぬきちとおほしさまで
連続ゲットしたけどまだ生きてる。昨日道で転んで額を割って10針縫ったけどw
ホンマ、100ベルくれー!
昨日始めた新参(といっても妹のソフトなので色々進んでるっぽい)なんだが、さっさとwiki見ながら攻略したほうがいいですか?
それとも最初のほうはのんびりやったほうが?
この類いのゲームは初めてなんで愚問スマソ
シーラ釣れたワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!
>>695 攻略とか考えないほうがいい。ラスボスとかいないし
攻略というのなら、入手した服・家具・壁紙・絨毯をチェックするといいよ。
>>697攻略っていうと語弊あるかwww
何気ない変化にも色んな要素があるみたいだからさ
wikiをみても 結局スローライフということに気づく
>>695であった
ベンからの手紙に「たっぷりのベンより」と書かれていた。
夜っていうか、9月なんもやることねー
星座作りでもしなはれ
ウチの村も滅多に雨が降らない
降っても例えば狸基地の店にいて外に出ると止んでしまったり
どこにも入らずにいれば一日中ずっと雨降り続いたりするもの?
706 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:02:05 ID:u8kRZqztO
夏バブルほどじゃないけど9月も結構稼げるよね。
1日、20万以上はいける。
魚釣るのめんどくさいから
ひたすら果物を拾って生計を立ててる
>>705 天候変わるのは1時間毎。
チャイムとともに降り出したり、逆に止んだり。
建物に入る入らないは関係ないよ。
>>701おk
とりあえずのんびりやってみる
とか言いながら質問wwコーヒーって飲んだら意味あるのか?
>709
毎日通えば、マスターと仲良くなれるよ。
>>709 マスターがサブレをくれる・・・・・・かもしれない。w
>>709 その日によってマスターがブレンド変えてくれるんだぜ
>>708 ホント?建物出入のタイミングがあまりに多いのでそうかと
前レスの1日中雨だったとか雷雨が4時間も・・とかはかなり稀な気象?
何時間もシーラに没頭してみたいのに
>>709 マスターとの仲良し度がアップするほど色々話が聞けるし、
カウンターで色んな奴と会えるようになるんだぜ!
>>716 あれ。マスターとの交友度と、カウンターで誰かに会う確立って関係してたん?
そういえば、交友度を狙ってマスターに話かけてた期間中、
誰にも会う日がなかったけど、運が悪かったからじゃないのか。
せっかく軟禁したのにカブ価が逆に上がっちゃった人いる?
自分は一回なった・・・
>>717 >マスターとの交友度と、カウンターで誰かに会う確立って関係してたん?
いや、それは関係ない
誤解を招く書き方になってしまいスマン
コーヒーを飲みに行かないとカウンターで誰かに会うという事もないと説明したかった
因みに俺はカウンターでけっこう色んなキャラクターと会えているよ
721 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 22:02:48 ID:wlXCm8rnO
>>718 カブリバ軟禁でのことかい?漏れもあるけど、普通に波確定だからカブは買わないよ(≧ε≦)
>>718 カブリバの軟禁?
波だったら月曜午前が120〜130になる事もあるだろうし
そういう時もあると思うよ
>>721 >>722 結構あるみたいでちょっと安心。
とりあえず虫捕り大会のこと忘れてて
メニュー画面閉じると同時に大会が始まって
すぐに終わった自分にorz
住人に「あせだく」というあだ名をつけられそうになった。
全力で拒否した。
レスくれたやつサンクスww
このスレは初心者にも優しくしてくれて助かるよ
最近は住人に家具を送りつけるのにハマってる。
でも送る→ゴミ箱回収→送るのループw
早くその虫や化石捨ててくれおまいら。フリマでも買い取れなかったし…。
バースデーケーキを飾ってくれたポンチョ。
フリマで無料でもらえました。
送った意味無いけどね
ニジイロのありがたみをしみじみ感じる今日このごろ
みなさんはどのようにお過しですか?
729 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:08:32 ID:H67a/tSDO
>>728 んー毎日ドラド求めて途方に暮れてる
うちの村には居ないのかなぁ…(´:ω;`)
それと、住人に愛着湧きすぎて誰とも離れたくないから
かれこれ三ヶ月は同じメンバーだよう
オイラ系の出入りが激しい…
4日前に越してきたゴメスが荷造りしてたよ。
逆にわたし系が全然引越さないorz
731 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:20:42 ID:aWoSaWow0
ブンジロウとかいうのが越してきた
コガネムシが見つからない
夏はたくさんいたのに・・・
お題変更してくれ!
>>731 ブンジロウ可愛いよブンジロウ(*´Д`)
今からドングリ祭りが楽しみでしょうがない。
凄く木を植えまくって待機中。
734 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:30:48 ID:5FIZBxml0
うちの村今日は、朝から雨。
なぜか魚が、取り放題。
雑魚はのぞいて、ヤマメ、ニジマス、キングサーモン、ピラルク、アロワナ、ドラド×2、サメ、マンボウ…。
朝30分、夜30分程度のプレイ時間でこんなにレア系がとれたの初めてかも。
レアモノといえば、出目金だろ?
ここの人てちっちゃくてかわいいモノ好きな人が多そうだね、ジュースのおまけとか、ストラップとか…
737 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:31:31 ID:5FIZBxml0
うちの村今日は、朝から雨。
なぜか魚が、取り放題。
雑魚はのぞいて、ヤマメ、ニジマス、キングサーモン、ピラルク、アロワナ、ドラド×2、サメ、マンボウ…。
朝30分、夜30分程度のプレイ時間でこんなにレア系がとれたの初めてかも。
738 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:33:45 ID:VCNO7DhS0
2度も書くな!糞野郎!!
「ちょっと におうが まだ つかえるものを てんぷしといたぜ」
と、うちの名産 りんごが届いた。
……もう使えないと思うぞ、スパーク。
つか、名産なんだからそんなになるまでとっておくなよw
きょうはエンゼルフィッシュがけっこう釣れる。おまけに流星群。
化石趣味にサンヨウチュウをあげた。
そいつから別のお礼にサンヨウチュウを貰った。
チクショウ!とか思って、またサンヨウチュウをあげた。
今そいつの部屋に行ったらサンヨウチュウが2個あった…
>>736 20歳台も半ばを過ぎたオサーンなのに、リラックマとか大好きなんだぜ?
正直、自分でもキモイと思うが、好きなもんは好きなんだから仕方ないよね。
かわいいように見せかけて実は黒い・・・的なモノが好きだ。
ぶつ森を始めたきっかけは、
メルヘンチックな癒しゲームを夢見てぶつ森を買ってきた母親が
「じゅ、住宅ローン・・・アルバイト・・・( ゚д゚)」ってなっているのを目にしたこと。
あと虫で獲れてないのはアリ、ハエ、オケラだけ。
アリとハエはいつでも獲れるから後回しにしてたんだけど、
オケラはな…獲れる気がしねえ
ドラドを釣るために今月に入って時間を遅らせた
結果、ドラドは未だ釣れず、よくあるゆかいたのような色に焼けたw
オケラは獲れる気しないよなー。スズメバチの方が全然ラクチンだ。
寄贈目的でサブキャラで一匹だけ獲れたけど、後からメインで獲らないと
金の網貰えない事に気付いて、次回の出現シーズンを待つ羽目にorz
それよりもユーカリの挨拶を「もえよドアラゴンズ」にしたいのに
なかなか覚えてくれないんだぜ
>>741 斜め読みして「サンヨウチュウなんて虫いたか?」とか思ってしまった
化石はだいぶ前にコンプできたのですっかり忘れてたわ
はじめて夜に雨降った。
はじめて二時間以上降り続いてる(現在四時間)。
はじめてカジキ釣れた。
はじめてシーラカンス釣れた。
おまけにキングが捨てたぎょくざを拾った。
嬉しいけど、フラグ立ってそうでこわいよ(´・ω・`)
749 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 01:22:57 ID:ZdLTTPYJ0
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
750 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 01:26:58 ID:PhMAWK2qO
あとフンコロガシで、虫コンプ!
魚はドジョウだけなんだけど、3月まで半年もあるや(*´Д`)
暇だからサブキャラに夏くらいから、釣りさせてたら、メインキャラが苦戦してた、ドラドをその日のうちにあっさり釣り上げ、次から次へと面白いように何匹も釣りまくるので、メインキャラ立つ瀬ナシ;;
ある意味複雑だ‥
今夜が峠ですね
752 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 02:09:23 ID:eGiH50EPO
環境の評価で『木が多いやら少ないやら』って言われてるが『あそこ』と言われても分からない(涙)まぁどんぐり祭りの為に、今から木をイッパィ生やしたほうがいいのですか?
753 :
はん:2007/09/06(木) 02:12:26 ID:eGiH50EPO
環境の評価が『木が多いやら少ないやら』と言われて…『あそこ』と言われても分からない(;o;)早く、すずらんを咲かしたい!
花を植えまくった方が早い
そのうちに環境は「最高」に安定してくるよ
環境が最高になると、ものを村に置きっぱなしにしても、しばらくは最高を維持する。
でも、あまりにも置きすぎてずっとほうっておくと 友達以上恋人未満になって、
「あそこに物を置いてるのがいけない」って言われる。
私の場合、木が育たない場所に花を植えたよ。
>>750 去年の私こんばんは。
私もフンコロガシとドジョウがラストだった。
そして、同じく暇だからサブや倉庫キャラで
魚釣りや虫捕りを始めて、全員コンプしちゃった。
おそらく750タソもメインとサブでコンプしちゃうと予想。
環境のせいだろうか…虫もいなけりゃ小魚でない…orz
あそことかあそことかいろいろいろいろ置きっぱなしなもんで…。
交配花畑やってるが、どっかの木が少ないらしい。
>>757 アレ生えてない?
ハエが邪魔で虫が出ない場合はある。
カマキリが獲れん・・・というか見つかりすらしない・・・
スズラン地帯があるから、ハナカマキリはすぐ見つかるんだけど
カマキリって逃げるときはナナフシみたいに消滅するんじゃなくて、ちゃんと飛んで逃げるよね?
同じようにテントウムシも結局見つけることすらできなかった。
見やすい場所に花を集めた方がいいのかな。
>>758 生えてる。やっぱりハエが原因なんだ。ありがとう。
誰か貰ってくれないかなとバザーの如く広げてたけど片付けるわ。
誰でもいいから、うちの村に来てくれー!!
ぶっちゃけ…早くたぬきちデパートにして、髪型をかえたいんだー!!!
頼む!なんとかして(T_T)
>>761 wi-fiスレに書いてくれれば行くよ。
764 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 04:01:35 ID:PyfcdgwmO
今まで何も手こずらなかったのに、ハナカマキリだけがどうしてもみつからねー!捕まえる以前の問題だ。
もう白以外の花全部しまっちゃおうかなぁ・・・
>>764 草地じゃないところにすずらん植えるといいよ。
白い花の中でもコスモスは見つけづらい。
>>762 書いたよ。
ちなみに、書いたスレは
こちらです↓
おいでよどうぶつの森wi-fi出張所 part119
2chスレ
>>623=
>>766 デスゴルドさん、通信したことあるんでしょ?
どうしてその時デパートにしなかったの?
サムが出てダンベルが来た。
久しぶりのゴツい系住人で嬉しい。
主人公より身長の高い住人が来るとテンション上がるなー。
(他はウサギとカエルとアヒル?ばかり)
ダンベルはいいよね。あのキャラで花趣味ときたからw
タンタンとアンデスの見た目もびっくりするよ。
みんな結構金のジョウロを手に入れているんだね。
花を植えまくるだけでも最高になるのかな?
木は、どこに植えていいかわからない。
三日連続訪問者無し・・・。ぺりおは仕事の関係で時間に間にあわないし
花に見たことない昆虫がとまってる!と思って勇んで網を用意して近づいたら雑草だった。
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ
青薔薇のしおれ易さが異常だと思うんだが気のせいか?
今日なんて青薔薇園の12本の薔薇のうち7本もしおれた(´・ω・`)
思えば青薔薇がしおれなかった日が1日もない。綺麗に全てが咲き乱れる日は訪れるのか。
>>773 青バラ羨ましス
すずらんは鬼のようにいっぱいあるけど青バラ咲かねえ(´・ω・`)
>>773こうすれば望みが叶う。
1正常な青薔薇は抜き取っておき、萎れた薔薇には水をやる
2翌日元に戻った薔薇の周りに抜き取っておいた薔薇を植える
それと萎れるのが嫌なら上の手順で全て正常にした後、次の日になる前に全て抜き取っておくといい。
絶対に萎れなくなる。
>>773 青バラに限らず交配花は普通の花より萎れやすい
スズランもすぐ萎れる・・・
スズランロードがいつもみすぼらしいので悲しい(つд`)
つ【金のバラロード】
タンポポのわたげロードもなかなか可愛い。
>>773 一回だけ青バラ園(20本ほど)の青バラが一斉に咲き誇ったことがあったな。まさに壮観だった。
翌日には2本だけ残して全部しおれててワロタw
わが村全体がガーデニングブーム。
みんなしてお花の話してくるよ…
ブーケから懲役100年にカブ高騰・・・忙しい朝ですな
>>778 ウチにもあるよ〜、綿毛ロード。
走ると綿毛が散って面白い。
もったいないからたまにしかしないけど。
シーラ釣りしていると段々眠くなってくる
んで、眠気で頭がボーッとしてきた頃にシーラが釣れたりして
「あれ?海でピラルク釣れた?」とか訳の分からんこと一瞬思ったりする
カジキは釣れまくるし、写真は貰うし、グレースからは全員が限定服貰うし。
フラグ立ったー><
>>767 俺、Wi-Fi接続はやった事あるが・・・、通信は全く無いんだ(・_・)
786 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 12:22:57 ID:IuEkfpeL0
パチンコほしいー、パーチーンーコーほーしーいー(*゚∀゚)=3
って言っても、たぬきちは違う商品仕入てきます
いつもひいきにしているのに…!!!
>>785 レス遅れて申し訳ない。
今そっちのに書き込みます。
>>724 くるぶしにあせだくって呼ばれるのはいいけど、
バニラやリリアンに笑顔であせだくって呼ばれると凹む
拒否して正解
さっきバニラが部屋に遊びに来た
さりげなく灯りを消してベッドに横たわってみた
当然、完全スルーされた
俺バカだー\(^o^)/
そしてバニラに閉じ込められる
>>790の姿があった・・・
ウチの村は6月17日で止まってる…。
夏場未経験だし、久々にやろっかな。
みんなはサブキャラ作るとき誰かに見立てて作る?
自分は彼氏の名前で作ってるんだけど
そろそろもう一人作らなきゃ物がいっぱい(>_<)
母親とか自分の身近な人にしてる?
それとも適当?
タコ釣れね〜
タコのサイズの魚影必ずゴミだ。
そのくらい自分で考えて判断したら?イライラするよ
>>796マジで?wiki見間違ったか。
サンクス。
今、住人がじーっと岩を見ていたから、岩を叩いてみた。
予想はしていたけど、団子虫がでてきた。
岩の下のやつも分かるんだな…
しばらくしゃしんを貰ってなかったのに
今日立て続けに2人のコからもらったよ。
そういえば台風接近か・・・。
適当につけた誕生日が今日だったことなんてまるで忘れてた。
ゲーム始めようと家出たらすぐ前に一番大好きなグルミンがいて、
みんなでワリカンにして買ったよ とケーキくれた・゜・(ノД`)・゜・。
本当の誕生日じゃないけど、ホロリときちゃったw
>>793 メインキャラ以外の名前は漫画や小説からとった
四人目は「ペコポン♀」
>>803 名前が偽名だったとしても
誕生日くらいは自分のに設定するもんだぜ
今からでも遅くない
自分のリアル誕生日に設定したキャラを作るんだ!!
そしてまた感動しよう!!
ジョウロ持ってるときBで穴埋められるの今知った
で?
俺も知らんかった。
スコップ以外の道具を持っているとき、何も持っていないときでも出来るよ。
メルボルンとキャビアが仲悪過ぎる…
鉢合わせた途端、そっぽ向いて怒り出した
カナシス(´・ω・`)
やっと金ジョーロをもらったんだけどもらった翌日からスズランが咲かなくなった
本とかには「サイコーじゃ!」になれば毎日咲くようになるとか書いてあったけど
ジョーロもらう前から2日に1本だったし・・・(もちろん毎日サイコー状態維持)
何か咲かせるコツとかあるんですか?
外は土砂降りなのに村では雨が全然降らないよー。・゜・(ノД`)・゜・。
814 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:08:46 ID:9ArO5u+60
うちの村は雨降ってて、おおシンクロ!と思ったよ
今日はアランの誕生日。
タコリーナがお祝いに来ててラブラブな雰囲気だったよ。
お邪魔虫な雰囲気だったんで早々に退散してきた。
アラン、ダンベル、まんたろうが揃って9月生まれなのは
「あんな見た目なのに乙女座」っていう設定にしたかったからかな。
住人の家具をそろえてるんだが、なかなかそろわない。
コンポ系2個とかカオスな配置はやめてくれよ…
皆はにわはどうしてる?参考に聞きたい
自分はとりあえずサブキャラで保存してるけど、そろそろタンスがいっぱいなので
思い切って売却しようかな・・・なんて考えてる
>>736 亀だが
YUJINから出てるガシャポンのおい森ストラップ全制覇
(たぬきち・とたけけ・リセットさん・あさみ・きぬよ)
>>819 手紙に貼り付けて役所に持って行って保管しては?
はにわは、タンス8段目も埋まろうとしている。
もうダブってるとかそういう問題じゃないな・・・
>>819 俺は特に気に入った物以外は、はにわはどんどん売っている
埴輪は怖いから売ってる。前に掘り出した「ウワァーオ」みたいに鳴くのを飾ってからトラウマ('A`)
>>819 はにわストリートにしたり、
交配のじゃまになるから
花趣味になった住人の家のまわりにぐるっとならべたり。
コオロギの太ももが気持ち悪いー
キャー!!と鳴くハニワを手にしてからハニワが好きになった。
はにわは部屋の中で人がいてほしい所に置いてる。
畳の部屋でいろりやちゃぶ台を囲むはにわのほっこり感は異常。
多すぎても困るんで、いらないヤツはどんどん売ってるな。
うわーはにわ好き。
外に並べると環境に影響するよね。
埋めとけばいいんだろうけど 好きなの掘り出すのが大変か。役場に預けるのと大差ないな。
最近思ったけど埴輪の名前って、大きさ+鳴き声+はにわっぽい。
何を今さら…
自分はごっつい声で「でかい」とか言っているハニワがツボにハマったw
833 :
827:2007/09/06(木) 18:50:44 ID:Du5t2FvP0
確認してみたらデカふにゃハニワでした。
しかしふにゃなのにキャーと鳴くとは・・・。
まだ始めて一ヶ月ぐらいなんだぜ…
みんなが長くやってると思うなー(ノД`)
>>835 質問スレ逝け、ボンクラ
wiKiでまともに調べられない奴って
たいてい逆ギレするよな
>>835 >>812が言いたいのは金のじょうろもらった後がどうとかって事じゃないよ
Wikiでスズランについて調べろって事
そうすれば分かる
841 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:07:38 ID:vdCWv+zvO
>>839 雨降ったのなんか2〜3回ぐらいだもの。
トロワって服着てないんだね
裸にマフラー・・・・・・・・・・
質問厨に構う人に再確認して欲しい。
>>3の上4行くらいは読もうぜ…
何故答えたがるんだ…
>>826 俺も前々から薄々感づいてたんだけど、コオロギってけっこうグロい('A`)
ぶつ森で改めて見てから確信に変わった・・・
>>832 同士がいる。
自分もデカでかはにわとチビでかはにわ並べてます。
野太い声の「デッカイ」 と 妙に甲高い声の「デッカイ」が
かみ合ってなくてスキだ。
まきばの初期部屋にあるノッポモーとデカモーハニワも素晴らしすぎる。
モーモーモーモー、牧歌的で癒される。
住人の部屋にとりかごやキャンプファイヤやハムスターのかご
などを送り付けて楽しんでいる。
一番送り付けて楽しめるのは、なんだろうか?
ハムスターのかごってからから回っているけれどあれは
ちゃんとハムスターが入っている設定なのかな?
だとしたら住人が食べちゃいそうだけど。
カララはにわが好きだ
コップに水と氷入れてカラカラ鳴らした時の音
2種しか無いのが残念
あとはポーンはにわ。オルゴールの音みたい
クリックはにわはマウスをクリックするときの「カチカチ」っていうおと
この三つは癒される。マジ。
けけソングかナミナミと、ノッポパーはにわをあわせた時の脱力感が好き
発売日から1年3ヶ月毎日続けたが、最近再開した。
フレンドはいっぱいだが、開門しても来ない・誰も開門していない。。。
ちなみに、金シリーズ・博物館コンプ、貯金カンストでつ。
発売日から続けてる古参いる?
新参者です
初めて5日目です
未だにむしとりあみ売ってない…
出るまで待てって感じですか?
>>851 つスローライフ
のんびりするゲームだよ。焦ると楽しめない。
「こわいうた」の部屋に、キャーはにわとウワーはにわ並べる。
これ最強w
「けけだいみょう」と蛙、デカエコーはにわとデカバチンを組み合わせてる。
和楽器っぽくていい。
>>850 発売日からずーっと遊んでいるよ。
役場の模型以外のアイテムコンプ・青バラ90本・貯金5000万くらい。
たくさんの人と出合ったけど、今でも遊んでいる人は初期に出会った人だなあ。
早いけど次スレ案
おいでよ どうぶつの森 みんなで過ごす366日目
今スレのタイトルがなんか終わっちゃうみたいだし、住人達にこれからもよろしくという意味を込めて
今日は一日中雷雨だった。
現実の天気とそっくりだ。
喫茶店に行ったのにコーヒー出してくれない!ショック!
発売日からずっと遊んでるぜ
毎晩Wi-Fiで友達とだべってる。その人たちとももう2年の付き合いになるんだなあ
役場の模型はその人たちと協力して手に入れた
ジョニー家具くらいは自力で手に入れようと思ってて
まだアイテムコンプしてないけど、コンプしたからって多分やめることはないと思う
>>837 切れてるのオマエだろ?いちいち反応してんじゃねーよ氏ね糞虫!
ニューオリンズそんぐとティンパ系はにわの組み合わせが好き
863 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:51:35 ID:h/TDDyZTO
>863
カシミアは山羊の毛。
そうか、そんなのを着てるから、スミは下半身丸出しなんだな!
今ものすごく孤独を感じるんだが・・・
なんだか怖い(´・ω・`)
そんなときのぶつ森でしょ
カブのデザインが完成しないお・・・・
誰かHELP・・・
ピータンに合言葉を考えて、といわれて
おきなわにいきたい!
にしたら、気に入らなかったらしく
すぐにまた考えてくれと言ってきた
何でだよ…
今週頭に2日連続流星群
今日はカブ価高騰で662ベル
なんてバブリーな村なんだ
死亡フラグではないんだ
仕事が忙しい時にこんなことになってるんだから
魚あとタコでコンプリートだと思ったら
メダカ…痛恨のミスorz
>>874 俺はホタル取り逃がして
虫コンプが来年になってしまったよ\(^o^)/
今日はシーラカンスが二匹釣れた
金の釣り竿に感謝だな
逃すことが少なくなった
青バラが咲いて、カブ高騰した
そんな台風直撃な今日
紫バラ10本、黒バラ6本まできた。
2箇所に別けて交配体制しいてるが青バラ来ないorz
879 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 01:39:48 ID:WF7q21/QO
ティッシュ貰ったぁ〜
なんとなくベッドの横に置いてみたよww
(;^ω^)うわ、つまんね
昨日はいい日だった。
カブ価高騰。初のシーラカンスゲット、続けて二匹、計三匹ゲットした。
これが噂の死亡フラグってやつか。
オラわくわくしてきたぞ!
さっきうちの1ごうが、前の村の住人を語る時に
「別れてから3日も経つけど」って言った
二週間前に来た彼がなぜ…?通信とかは一切してない
すれ違いで越してきたコだし
>>876 金の釣り竿は、魚が浮きに気付きやすくなる(寄ってきやすくなる)
だけで、釣り上げるタイミングがシビアじゃなくなる訳ではないぞ。
逃す事が減ったなら、それは釣りの腕をあげたんだろう。
887 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 03:32:35 ID:0lTBwkdgO
シーラがなかなか釣れない(涙)だんだん疲れてきた…いつになったら 金の釣り竿getになるんやら
> 魚が浮きに気付きやすくなる(寄ってきやすくなる)
ってのは変だろが?魚が浮きを食うとでも?アフォかお前?
浮きに気づけば普通は逃げるわw
日本語苦手ならいちいち突っ込み入れに来るな柚鳥ニート!
>>888 >浮きに気づけば普通は逃げるわw
おまい、それ魚に命中させるように投げてんじゃないか?
浮きで魚が逃げるっつーなら、一体どうやって魚釣ってるのか説明してくれよw
魚はエサで釣るんだろ? お前は浮きで釣ってるのか? さすが脳内は言うコトが違うなwww
894 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 04:17:21 ID:yzXavcTa0
おい森の魚釣りが初体験だったんだろう
そっとしといてやれw
おい森のゲーム内で、釣り餌つけて釣りしてる奴がいるんだw
そいつはすげえw
だいたい、金の竿の話の流れで見当違いな事言い出すのもすげえw
ゲームと現実の区別がつかないんだろう
そっとしといてやれw
最近どう森を始めた父親から、
「これ餌はつけなくてもいいのか?」って聞かれたのを思い出した。
金の釣り竿は、釣り上げるタイミングも楽になってるわけだが・・・
金の釣り竿を手に入れたらわかると思いますよ
頑張ってね
>>898 自分も金の釣りざお使ってるけど、
タイミングは変わらないと思うよ
魚は気がついてくれやすいけどね
>>898 金竿なら普通に去年から使ってるんだ。
過去ログ読めるなら、質問スレ53スレ目の550-553にも同じ話題が出てるから、
読んでみるといいと思う。
メインは金の釣り竿で、サブキャラは普通の釣り竿
サブキャラで釣りするときは、背びれ釣りが難しく感じるが、気のせいってことかな?
>>901 金の釣り竿で釣り上げるタイミングも楽になる!
というなら、Wikiの記述も変わるんだがなー
残念ながら、魚が寄ってきやすくなるだけだ
でも釣りやすいと感じるならいいんじゃね?
メインでゲットした金の竿をサブキャラに渡して、ガンガン釣るぞと張り切ったけど、
カジキのタイミングのシビアさに泣いた俺が通りますよ・・・
サメやシーラカンスよりも何よりも、カジキが難しかった。orz
なんか混乱してきた
メインとサブで、釣り竿を分けて使用している人の意見も聞いてみたいな
>>904 うちのメイン村→4キャラ全員金の釣り竿使用
サブ村→未コンプなので普通の釣り竿使用
感想はやはり「タイミングは同じ」だなぁ〜。
>>902も書いてるけど、明らかにタイミングも良くなると大勢の人が感じるなら
wikiの「きんのアイテム」の項目もあんな書き方じゃないと思うよ。
普通の釣り竿でタイミングを極めていたら金の釣り竿の効果は分からない。
金の竿もらっても背びれにツルツル逃げられる…(うまくヒットする時もある)
ついでに話逸れるけど、金の網もらったらスズメバチ楽勝だと思っていた。
未だに運でしか捕獲できない…。悔しいんだぜ!
>>903 そりゃそうだ、最難魚だもん
でも実際は、魚影が大きくて分かりやすいカジキより
心の準備ができないまま挑むイシダイのほう難敵かもしれない
長くやっててもいまだにタコとの区別つかないから。
でも金の釣竿の方を使うとカジキやサメもほとんど食い逃げされなく
なったね。サブではまだゲットしてないから普通の釣竿を使うけれど
こちらは逃げられまくりw
私も金の網でらくらくスズメバチが捕獲出来ると思っていたら
全然駄目だねぇ。金の網はほとんど意味がないような・・・
でも、合わせのタイミングに変化なしだとしたら、村長の「のんびりした人でも何とかなってしまう釣り竿」って説明はおかしくね?
いや、オレも普通の釣り竿とほとんど変わらないとは思うんだけどさ。
金の釣り竿使ってるからって適当に合わせるて器用な事できん
なんか安心した
金の竿でも逃げられまくってるしorz
魚によってもタイミングがシビアな時と、サービスタイムが
あるよね。
カジキとか冬のマグロが釣りやすい日がある。
金の釣り竿はちょっと離れたところにウキが落ちても
魚の方で追いかけてきてくれる。
かなり笑った。
どっちみち魚コンプしてからだとあんまり有り難くないんだがw
釣りの腕も上がったし。
915 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 09:51:15 ID:D6RE9xuEO
サラタソが引越しちゃうwww新参の俺にはなすすべなしww
>>910 村長の説明はいつも微妙だから...。
何が「何とかなる」のか言及してないしね。
某テレビショッピングの社長のようなものかと。
>>915 話しかけて、引越し中止のセリフを言わせれば、引っ越さないよ。
セリフはWikiで見てくれ。
ちょうちょ飛ばなくなったな・・・
サブキャラのほとんどが捕ってなかったんで今さら焦って頑張ってるけど
こんなことならうっとうしい程飛びまくってた時に捕まえときゃよかった
セミってまだいたんだな。
9月になってぱったりいなくなったのに、さっき1匹だけいてちょっと驚いた
920 :
枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 11:10:11 ID:WF7q21/QO
わーい!わーい!
モサキチに手紙大量に送り付けたら
プレゼントの一つにオレンジが!!!
念願のフルーツコンプだあ〜〜!!!
次スレ案
おいでよどうぶつの森 366匹の森の音楽隊