安くて面白いGBAソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
携帯から立ててみる。
2枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:04:04 ID:UmVXfRUX0
過去の関連スレ
1000円以下で買えるGBAソフトの良作
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174909072/
安くてすんげー面白いGBAソフトおせーて Part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154203476/
安くてすんげー面白いGBAソフトおせーて Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140946207/
安くてすんげー面白いGBAソフトおせーて Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128763249/
安くてすんげー面白いGBAソフトおせーて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1118753705/
3枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:35:10 ID:UmVXfRUX0
価格に関係なく名作を語るスレ
GBAの名作をあげるスレ【11】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182114869/

その他GBA関連総合的な雑談スレ
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178375754/
スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175620802/
4枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:08:13 ID:4Q2dGMYe0
>>1
>>2-3
5枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:14:57 ID:ReU240vkO
6枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:35:17 ID:wvtLtSnp0
7枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:39:43 ID:4Q2dGMYe0
定番で申し訳ないがアトム
たった今クリアしたが、アクションゲームで感動の涙を流すとは思わなかったぜ
横スクロール2Dアクションが嫌いじゃない人にはぜひやっていただきたいゲームだ
8枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:15:06 ID:Vbkgm/UU0
正直それほどでもなかった。言い過ぎ。
9枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 21:03:58 ID:HEzGK8Pa0
>>1-3
乙です!
10枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:14:38 ID:gTyX9CxhO
>>1
乙。

自転車で頑張って創夢館行ってきたら、40%セール終わってて俺涙目w
40%OFFならリズム天国とメイドインワリオ新品買ってただろうな。もう中古で買ってしまったがw

今日わりと安いと思ったのは、
トイザらスでスクリューブレイカー1000円(これも一時間前に同価格で中古買ってしまった…)と、
ソフトではないがワイヤレスアダプタミクロ用が1000円になってた。
11枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:59:14 ID:ontbo/3i0
今日はKOFEX2を1050円で買ってきた。
初心者用2ボタンモードがあってなかなか楽しめた。
12枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 02:10:20 ID:CgLB4k0n0
前スレでポケモンの安売り情報を書き込んだものです
予想どおり値札の貼り間違いでした。

その店で昨日買ったのが
ナポレオンとF-ZEROクライマックス
計1,940の買い物でした
13枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 17:47:02 ID:sBfoFCJqO
サン・サーラナーガ1・2が1980で売ってるんだけど買い?
14枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 17:55:50 ID:roiG90dK0
はい。
15枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:06:01 ID:NehTW1E0O
>>13
高いな
買わない方がいい


















ところで、どこの店?
16枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:30:34 ID:MSMekd5D0
俺もそれくらいの値段だったから買ったけど、ちょっと微妙なところだと思うよ。
古いゲームのリメイクだからね。
移動や育成の手間がきつかったり、戦闘がいきなり死ぬようなバランスだったり
操作性に難があったり。
原作出た当時から興味持ってたから後悔は無いけど、序盤で積んでます。
17枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:01:36 ID:ZJm+ReBGO
>>15
ブックオフに売ってましたよ!

>>16          ありがとう。
めんどそうなのでやめときますよ!
すごく参考になりますた。
18枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:39:47 ID:yiaVmpFlO
おいおい、ちょっとまてよおまえら。
あまりにも重複過ぎるだろ。
ただでさえ過疎ってんのに分散してどうすんだよ?

携帯からたてましたじゃねえって。
19枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:52:35 ID:OE60a5wJO
古市店頭にてGBA三国無双が新品\980。
これは買い?
20枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:46:26 ID:KKbBby110
なんでもかんでも買っちゃえ
21枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:52:41 ID:3AW+NsfL0
980円以下は気になるタイトルだったら全部買った方が良い。
22枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:55:53 ID:tbPnKujjO
おっとな買い!おっとな買い!
23枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 06:31:46 ID:CIEBt2WF0
>>18
前スレが1000行ったから立ったんだが?
何がどう重複なのさ
24枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 09:01:29 ID:+DrTnNu6O
>>16
あれは当時を懐かしんでやるものであって、初心者が対象じゃないからな
とはいえ、当時やってた者としてはこれでも別物なくらい親切になりすぎてるけどな
25枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:43:41 ID:CIEBt2WF0
戦闘で敵キャラが3Dになってるのもたぶんリメイク版からですよね?
26枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:13:17 ID:YZhwyNLiO
サンサラFC版1は当時の基準から見てもユーザーを考えてないえらいストレスゲーだった
27枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:22:43 ID:CIEBt2WF0
プロデュースしたのって、ゲーム素人に近い人なんだっけ?
竜を育てるというアイディアはいいと思うんだけどね。
何か竜育てゲー出ないかな
28枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 22:35:34 ID:+DrTnNu6O
>>26
それがサンサーラナーガだから
反ドラクエ精神で作られたものだし
GBA版をやって、やけにユーザーに媚びた作りになっててガッカリした
29枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 03:16:51 ID:V+DZd8UP0
【WS】 風のクロノア WORLD-2 【GBA】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152543601/
30枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:15:00 ID:Nutk6qHG0
>>27
天外魔境U、リンダキューブ、俺の屍を超えていけで有名な
桝田省治氏が作った「我が竜を見よ」というゲームがある。
滅茶苦茶クソゲーらしいが。
31枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:18:00 ID:wVO/6L4U0
モンビット移植してもらうしかないな
32枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 01:31:17 ID:pb+Vktdc0
>>30
既存のゲームだったら、竜に乗って戦うシューティングみたいなのとか
色々あるよね?
何かSFCでスクエニが出したSRPGでも竜を使うやつがあったらしい
33枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:28:50 ID:AZTe0ftF0
人間が竜に変身して戦うシューティングもあったな。
竜が人間に変身して戦うRPGもあったな。
34枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:41:17 ID:VprGVwFY0
人間が竜に変身して戦うRPGと言えばブレスオブファイア
なんにせよ竜ネタは定番だね
35枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 17:52:29 ID:xnYZ9dKKO
>>32
バハムートラグーンだな
36枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:23:45 ID:Pwa3oe9o0
巣作りドラ…いやなんでもない
37枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:30:25 ID:hSrRMZDe0
エロゲじゃないデスカ
38枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 16:15:24 ID:Dn21TC7k0
セクシーゲームと言え
39枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:52:30 ID:INh/N7Ld0
言わねーよw
40枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:33:58 ID:Gft7yNqw0
安いソフト買ってきた。
41枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 19:10:45 ID:qRvFOQm/O
佳作・いつでもパズルまっすぐ揃えてストローズの影が
最近すっかり薄くなったので挙げておく
42枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 01:28:53 ID:0nXosL2g0
42
43枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 12:57:58 ID:tUprg0TuO
青の天外新品500円で買ってきました
44枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 06:23:43 ID:U1RlHdVX0
ハドソンコレクション6作の中のあれは・・








・・・超お宝。
45枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:11:28 ID:jQCnLloI0
シュウォッチは今月末に復刻版が出るよ。予約は既に打ち切られたようだが。
46枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:29:02 ID:fkn6XT8a0
デュアルブレードっていうのを700円で買った。
海外製の対戦格闘の日本語版。
基本的にサムスピをベースにしているようで、強斬りをあてるとスローになったり
止めを刺すと血(白いが)を噴出したり、極限空間まであったりする。
プレイした感覚はサムスピというよりゴールデンアックスザデュエルっぽいかも。って知らないか。
他にもブロッキングがあったり、超必殺技選択とか、いい意味でも悪い意味でも寄せ集め的。
問題は海外製ということもあってか、キャラがキモいこと。
なんつーか、どのキャラも生理的に受け付けないというか、何で犯罪者みたいな顔つきなんだろうか?
まぁそれを除いてもそこそこ遊べるので、安かったら買ってもいいんじゃないかな?
47枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 23:47:47 ID:dSl0aOhH0
>>44
冒険島?
48枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:17:05 ID:+m1xLurD0
>>46
よくあのイラストで手を出す気になったな。
49枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:34:59 ID:5H1oZPZB0
とりあえずグランボ買っとけ
ポケモンの亜流だが面白いお
50枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:47:31 ID:zuWKNe+QO
ブラブラとかグランボはやたら散乱している
51枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 02:42:00 ID:rlPo1VFL0
ソニックバトルが比較的安くて面白い。
52枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:41:33 ID:DHURDsaLO
はいはいパフィーがますます暴落ますますお得
せっかくだから一本買っとけ
53枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:05:49 ID:wTRbX4txO
母さん、、、僕、通勤ヒトフデ完品を550円で買っちゃったよお
54枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:32:45 ID:tiyjAmll0
>>41
魔法使いかわいいよな
55枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 04:07:18 ID:1ieL2RZB0
この前ルビサファが980円で売られてたのを買い逃したんだが、
このくらいの値段なら探せば見つかる方?
56枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 05:43:59 ID:6/r0FekH0
じゃない?
57枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:06:47 ID:lESvGVy60
ラブひなアドバンス試しに買ってみたらクオリティ高くて吹いた
58枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:08:47 ID:Vxwy6Pq50
それは逆にあまりにもクオリティ低いって意味?
59枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:17:50 ID:lESvGVy60
>>58
いや普通に一枚絵の画質かなり高いし
ストーリーもオリジナルだけどよく出来てる
まだ途中だからよくわかんないけど
60枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:22:01 ID:Vxwy6Pq50
ほー。
61枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:37:11 ID:lESvGVy60
>>60
ゴメンwwwwwww
はじめって20分で一人攻略したwwwwww
短すぎるwwwwww
62枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:48:03 ID:tecSNtxmO
ロックマンゼロ4買ったけど前3作よりも演出が凝ってて面白い
関係ないが新品で買ったのに遊んだ痕があった
63枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:56:37 ID:Vxwy6Pq50
マジか。GBAソフトって紙箱だしシュリンクもされてないから
本当に未開封新品なのかわからないところがちょっと困るよな。
店によっては箱の中に防犯タグつっこんでるし
64枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:18:00 ID:aEfwKQNAO
>>62
あまり考えたくはないが店員が開封して遊んでるってことも有りうるな。
カウンターの中でDSやってるのも見たことあるし…
65枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:25:26 ID:tecSNtxmO
なんか箱の蓋に指をかけた押し付け傷あったし、
ソフトにはGBAに差したときに出来る擦り傷付いてた
まあ中古でなら美品レベルだからあまり商品には問題無いけど
新品だと何故か初期傷に敏感になる
かなり今更だが任天堂はビニールをかけるべきだったな
66枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:19:19 ID:+5nHmNGB0
擦り傷は新品でも結構付いてるから仕様だと思ってたが、箱傷ありならどうなんだろうな
67枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:31:14 ID:Vxwy6Pq50
そういうの、買って持って帰って一度開けちゃうと
本当かどうか証明できないから、文句も言いにくくてやられ損だよな・・
68枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:28:55 ID:uJFh55oW0
オクで「新品」のブレスオブファイア2買ったらレベル89のセーブデータが入ってて吹いたことがあるな
一晩でそんなレベルまで上げられるわけねーという中古の証拠として出品者に写メ送って、返金させた
DSなら一応ビニールかかってるからまだいいが、GBAでデータ消せるやつは新品と偽るの簡単だからな
「店頭ショーケースに入っていたので、キズ、ヤケあります」とか怪しい
69枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:34:27 ID:d3YfiG+T0
俺は新品とかこだわらない方だから別にいいが、
新品と装うのはたしかに嫌だわ。
70枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:04:06 ID:jDBPLtQA0
>>65-66
新品でもソフト裏に擦り傷がついているのは検品(起動チェック)の跡だな。
71枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:26:58 ID:V06kO8FxO
>>65
それ、アレじゃないか?
展示されてる箱持ってくと、その箱に盗難防止の為あらかじめ
抜き取ってあるソフトと説明書を店員が入れ直して売るって店。
「紙の箱」の取り扱いに配慮が欠けた店員がそれやるとへこみ破れはよく起こる。
もちろん、展示されてる箱が元から痛んでることも考えられる。
ソフト背面の擦り傷はどんなソフトにも付いてる。
中古かどうかは、ソフトのラベルに爪で引っ掻いた様な跡が付いてたり、
説明書が折れてる時に初めて疑うもんさ。
それ以外はグレーゾーンって奴だな。
72枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:41:45 ID:HiR8R5RRO
報告いらないから
73枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:39:50 ID:rKRS7nAE0
報告って何?
74枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 23:40:00 ID:za87OWlQO
幻想水滸伝カードストーリーズってのが750円で売ってたけど、これって結構数少ない?
めったに見ない
75枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:55:44 ID:C5yxMI/a0
自分の近くで見つけたゲームが安いのかどうかってどうやって皆調べてる?
ここで聞きすぎるとうざがられるだろうし、オクの落札値でだいたいいくらくらいかなって検討してるんだけど。
76枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:48:20 ID:4YpocVV00
ヤフオクと尼を参考に判断
77枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 01:01:05 ID:6crTj2RU0
今日行ったハードオフでマザー1+2が、ソフトのみ189円で売ってたけど持ってたからスルーした。
78枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:34:05 ID:7ayLxW2q0
俺の為に買ってきてくれ。

なんで皆、そんなに安い所知ってるんだよ。
俺の家の近く(近所という意味ではない…)に全く無ぇぇぇえぇ!!
ブックオフはあるけど中古のくせに高すぎるし品揃え悪すぎ。
79枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 10:11:15 ID:XroQvsw70
ヒトフデって面白いの?
なんかDS版のほうが面白そうだけどGBA版のほうが安い、
という状況で迷って結局買ってない。
80枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 10:27:36 ID://De+jCr0
>>79
両方持っているけど、半年後から出たためか
GBA版通勤ヒトフデの方が、できがいいよ。
81枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 10:30:35 ID:vAKOvNc80
>>79の書き込み見て、しばらく積んでたGBAの通勤ヒトフデやったけど
地味にハマってしまった
82枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 16:00:11 ID:myUfTcc/0
>>80
なるほど。
今度GBA版買ってみよう。
83枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 23:24:06 ID:NcvBIX+cO
一筆書きで塗り潰すゲームかと思いきや全然違うな
84枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 04:07:18 ID:jBJ/NXAx0
パッケージ絵の印象と違って
アクション性のある忙しいゲームらしいね?
85枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 04:20:27 ID:dkDDz4SI0
DS版は知らんけど、GBA版はアクション性皆無
86枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 04:46:14 ID:jBJ/NXAx0
記憶違いだったかw
87枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 09:48:32 ID:+94Jmn6p0
もじぴったんって面白い?
DS持ってないけどDS買ったらDS版欲しいって思うんだけどGBAで1000円ちょいで見かけて。
操作性はDSの方が上だろうけど音楽で曲流れたりとかDSと問題(マップ?)が違うなら買ってみたい。

GBA版持ってる人、DS版と両方持ってる人いたら教えて下さい。
88枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 12:17:19 ID:jBJ/NXAx0
問題は違う。
ついでに、DS版とGBA版が両方あると、DS版にGBA版の問題を追加できる。
WebにFlashの体験版があったはずだから、やってみるといい。
89枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 19:01:39 ID:IhrvminS0
1000円なら必ず誰かに買われる
ザらスで旧版がベストよりも高い値段で置いてあったのは
株主としてちと藁えない

音楽に関してはDSより評判いい
てか本スレで訊け
90枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 19:54:21 ID:Hg1rmXxk0
トイロボフォース面白いよ
今じゃ手に入れにくいかな?
91枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 20:02:49 ID:E9rKEUP10
トンファー!
92枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 22:01:34 ID:9TF/PLTb0
>>90
割とよく980円で売ってるけど。
93枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 08:53:06 ID:vR79L9pxO
トイロボはワゴングループ
94枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 16:27:21 ID:lzu9RSep0
今日買ったソフト

全て新品
メイドインワリオ 1480円
オリエンタルブルー 980円
もじぴったん 980円
ナポレオン 200円w
95枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 18:38:50 ID:lez0+BgT0
どこかにマザー1+2 新品で安く売ってないかな?
96枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 19:37:58 ID:K0xlJNMN0
ベスト2000円じゃないか、十分安い
97枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 21:03:18 ID:cdUMiCgLO
>>95
3ならまだしも、1+2はないと思ってもいい。どっちも名作なんだし、あったら買おうという具合でいいじゃん
98枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 12:56:58 ID:rbFUuEdQ0
マザーは定価が2800円だからな、2000円なんて当たり前
ていうかマザー1+2ってただの移植でしょう。前作やったことのない人は楽しめるのかな
99枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 17:13:58 ID:6dbbZObv0
ダンシングソードマジおすすめ
ただ高くて面白くないけど
100枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 17:40:47 ID:v21kpUxWO
そこいらで鼻息まきちらすな
101枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 18:22:05 ID:rbFUuEdQ0
無職なのに通勤ヒトフデ買ってきた
通勤したい;;
102枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 18:46:36 ID:rScsu35r0
ワロスw
103枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 18:50:48 ID:11yuVbTd0
>>101
イキロ
104枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 19:38:28 ID:frZEypGz0
>>101
おまいにチョイ惚れ
105枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 11:06:13 ID:ywAUv4V60
秋葉トキワムセンでどーもくん500円。
昔散々探して見つからなかったソフトなので嬉しい。
106枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 15:52:12 ID:W9dnYg3SO
>>87
DSに「じゅもんをあげるよ」が入ってなくて絶望した俺異端
107枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 16:41:33 ID:askMnTnA0
はいはい異端異端
108枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:15:09 ID:+pz4hdns0
DS版のもじぴったんは、タッチペンでの操作が多すぎて
逆にいやだったな。
ここは普通に十字キーで操作させてくれよ、ってところでも
タッチペンしか使えなかったり
109枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:39:50 ID:THaB+uuc0
DSのソフトってそういうのが多いみたいだね
110枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 19:03:44 ID:ib5TdJE00
ナムコの場合、わざとやっててもおかしくないけどね。
太鼓DSも曲がモノラルだったり曲数少なかったりバグ発生したりと
手抜きが目立つし。
111枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 19:13:57 ID:JREefXPi0
>>105
俺も欲しい。まだある?新品??
112枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 00:28:07 ID:1jzBMUEy0
FF5かFF6が欲しいんだけどびっくりするくらい高いね…
113枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 01:58:15 ID:dAhHtYxR0
トマトアドベンチャーおすすめ
古市で完品300円
114枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 02:12:25 ID:dsRBeo9v0
FF5はおすすめだけどFF6は人にはすすめられないなぁ
RPGツクールアドバンスが安く売ってないかな
プレミアムついてて高くて買えない
115枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 17:07:51 ID:veeGLR2d0
>>105
俺も今日どーもくん買ってきた。
まだ大量に置いてあった。どりるれろも。。。
あの店はGBAの掘り出し物を安く手に入れるのに最適だ
116枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 19:31:01 ID:oOML09PT0
>>108-109
アケとかに再移植する際ボタン操作全くなしなら
他のタッチパネルのみのプラットフォームでも使える
117枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 17:07:19 ID:DamZc/m00
どーもくんて安いのはわかるがどこら辺が面白い?微妙なミニゲーム集じゃないの?
118枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:56:27 ID:b05GYAts0
つべこべ言わずに買っとけ
後で痛い目みるぞ
119枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:57:14 ID:XRIm9um30
それだけ聞くとメイドインワリオみたいだな
120枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:15:04 ID:s0UNvGEu0
ゲームの題材になったどーもくん自身を知らなくても楽しめるの?
テレビとかのキャラを使ったのって知ってる人が楽しめるっての多いからさ。
121枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:25:46 ID:XMAAIidF0
簡単なミニゲーム集だから、知らなくてもおk
122枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 03:17:13 ID:Bgf9WD+UO
でも、それぞれがそれなりに凝った作りになってる。
決して、ヒヨコの雄と雌を分けろみたいなちゃちなミニゲームではない。
123枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:01:34 ID:MDdLy/Re0
近所でフロンティアストーリーズが安く売ってる
でもあんまり評判良くないよね・・・
これはスルーが正解?
124枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:26:35 ID:vDxjf09I0
フロンティアストーリーズはアクションRPGだけど普通につまんないから売った
スルーして正解だと思う
125枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 00:51:26 ID:CPJ58d020
あれアクションRPGなの?
脱出させゲーでしょ?
126枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:08:47 ID:AxWYcInfO
さえない俯瞰セプテントリオンだった
127枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:28:55 ID:7shNoS57O
近所の中古屋で280円で買ったF-ZEROが当たりだった。
最近はこればかりやってるわ
128枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 03:01:38 ID:mrdRhXQM0
ポケダン赤の救助隊箱説なし800円
クリア後の方がやること多い
129枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 03:25:43 ID:666HyrSz0
こっちは新品で987円だったぞ
130枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:30:02 ID:EMj0ot7M0
>>128
シナリオはチュートリアルだから
131枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:06:45 ID:yDHUQq+i0
メダルオブオナーが裸で980円だった。
即買いした。
132枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:51:06 ID:Eu+1T+6D0
メダルオブオナーアドバンスのおかげで戦争ゲームの面白さに目覚めた。
おかげで、「何これつまんね」とゆとり全開で積んでたTHE歩兵もじっくり
再プレイ出来た。ありがとうメダルオブオナーアドバンス。
133枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:58:48 ID:DHSmjMdi0
物騒な
134枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:02:42 ID:yDHUQq+i0
メダルオブオナーって洋ゲーな感じだから、
たぶんチュートリアルも無いだろうし説明書無くても大丈夫かな?と不安だったんだけど
一分で操作方法全部分かった。単純すぎて笑った。だがそれがいい。
135枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:20:40 ID:HoepJFFB0
メダルオブオナーは面白いの?
すごく気になるんだが
136枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:54:13 ID:Zzg1Zjn00
この流れだと「面白い」という答えしか返ってこないと思うけど。
とりあえず、GBAなんて今後はもう入手困難になる一方だから
迷ったら買い、が基本じゃないのかなぁ(でもまあ3k円以内がいいかな)
MOHアドバンスについては、以前↓で
だらだらと解説したので気が向いたら読んでみてくれ。

洋ゲー・海外GBAはこれで遊べ!!5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158292904/461
137枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:10:35 ID:HoepJFFB0
>>136
ありがとう!
近所の店に安い値段でおいてあったような気がするんで買ってみます

確かにGBAは今買わないと今後入手困難になる可能性が高いよね
138枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:35:51 ID:TO+dUv3s0
GBAの箱付きのソフトを買うとき
お勧めのサイトありますか?

amazonのマーケットプレイスは箱無しばっかりだし、
ヤフオクはやってないんでそれ以外でお願いします
139枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:01:32 ID:v/Fw0AR+0
ねえよ
140枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:19:29 ID:LZK6Dutf0
チョコボランド390
スクリューブレイカー790
どちらも中古だけど地元では安く扱ってるとこないから妥協して買ったよ。

ドリラーがなくなってて残念だた。
中古でも欲しいって思ったやつは買った方が良いよマジで。
141枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:00:41 ID:NHmShjiE0
>>140
俺の家の近くなんて
スクリューが2000円以上した

ソフマップは新品680円だったけど
142枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:24:12 ID:4LgrZCucO
GBAのソフトを買い漁っているんだが、何だか買っただけで満足してしまう自分がいる
遊ぶべきなんだよな
143枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:57:31 ID:+uahdnYj0
質問スレ無かったので、ここで聞いてみます。
友人がGBAのソフトを探しているんですけど、その友人は外国人で、
日本語は話せるけど、日本語の読み書きが出来ないんです。(ひらがなとカタカナはなんとか解るようです。)
そういう日本語が読めない人でも楽しめるゲームを欲しがっているんです。
今もっているのは、マリオカート、テトリス、ミスタードリラー、なんですけど、
マリオシリーズを薦めてみたら、アクションが苦手なので、もっと簡単に遊べるのが欲しいそうです。
こんな条件で、お勧めのソフトってどんなのがあるでしょうか?
144枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:04:41 ID:74IJyFZ80
>>143
本当はこっちのような気もするけど

■携帯ゲーム購入相談所 part31■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188476906/l50

リズムゲーなんでアクションといえばアクションだけど、
「リズム天国」

アクションだけど、ミニゲーム集なので間口の広い
「メイド イン ワリオ」

単純ルールの
「パックマンコレクション」「みんなでぷよぷよ」」
145枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:07:59 ID:3QjiEjn20
>>143
bit Generationsシリーズなんかどう?
http://www.nintendo.co.jp/n08/bit_g/index.html

COLORISやDIALHEXはパズル好きにはオススメ(音楽も良いし)
このシリーズはあれば安く購入出来るし単純なのに中毒性高いものばかりなので気に入ってくれると思うよ。
146枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:12:20 ID:XPMmG0lq0
>>143
外国のゲームだけ遊んでいればいいんじゃないの?
>>144
メイドインワリオは説明が読めないときつくね?
いくら平仮名でも表示時間が短すぎるぞ
147枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:18:00 ID:ncrnZR2+0
>>143
カービィ夢の泉DX
148枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:20:21 ID:fqtXMuOL0
>>143
「デンキブロックス!」を薦める
149枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:37:25 ID:W4mXEi150
単純な内容のゲームなら>>143が操作を説明してあげるのはどう?

ファイナルファイトZEROを勧める。
アクションだが難しいのなしで進めるからお勧め。
150枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:47:49 ID:+uahdnYj0
>>144
購入相談所ってスレがあったんですね、質問で検索したら出てこなかったので、
てっきり質問スレは無いものだと勘違いしておりました、すみませんです。
ぷよぷよは、一緒にゲーセンに行った時、遊んだことがあるんですけど、
あまり楽しくなさそうでした、ルールがいまいち解らなかったみたいです。

>>145
そんなシリーズ物があるんですね、リンク先を見たら映像でも紹介していたので、
どんなゲームか説明しやすそうで助かります。

>>146
外国人なんですけど英語圏の人じゃないので、英語版やユーロ版のGBAでも読めないんです。
メイドインワリオは読めないと厳しいんですね、
自分GBA持っていないので、教えてもらえて助かります。

>>147
カービィってマリオよりは簡単ですか?
GBCのスーパーマリオ持っているんですけど、それも殆ど進めなかったらしいです。

>>148
今ぐぐってみたら、パズル系のゲームですね。
ルール簡単そうなので、理解しやすいと思うので薦めてみます。


持っているゲーム、パズル物が2本あるけど、別にパズル物が好きという訳では無く、
他の人に教えてもらって購入したそうです。
151枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:54:12 ID:+uahdnYj0
>>149
ある程度なら時間取れるので、説明するのは大丈夫ですよ。
後、書き忘れていたんですけど、牧場物語も持ってました。
なんかその人の故郷が、牛がいたり、ニワトリがいたり、
草原や山があったりと同じ様な田舎なので、ゲームは理解できなくて良く解らないけど、
適当に歩いたり走ったりすると楽しいそうです。

>ファイナルファイトZERO
格闘アクション物は字を読まないでも平気なので、
他の格闘物でしたけど、自分も既に薦めてみたんですけど、
殴ったり蹴ったりとか、あんまり好きじゃなくて楽しくないとのことでした。
152枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:01:39 ID:HNWF/l3K0
ファイナルファイトZERO(笑)
153枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:42:24 ID:mTTUAbpa0
ファイナルファイトZERO(藁)
154枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:43:09 ID:b6UMeqysO
壱ではなく零なのだなw
155枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:43:31 ID:vaH1GxnB0
+1してください。
156枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 22:55:42 ID:ncrnZR2+0
>>150
カービィは、初めてゲームに触る人でも大丈夫なように作ってあるから安心汁
かといってただのヌルゲーではない。間口がとても広いといったところ
157枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 23:39:01 ID:+uahdnYj0
>>156
それなら、アクションが苦手でも楽しめそうですね。
こちらも薦めてみます。

今日、教えていただいたタイトル、全部メモしておいて、
今度、一緒にゲーム屋さんとか、中古屋さんなどを回って探してきます。

また、他にお勧めとかあったら、後日でもいいですので、
レスしてくれていたら、助かります。
みなさん、有り難うございました。
158枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:58:14 ID:TMAn1vuR0
多分この2人は恋人同士
159枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:39:24 ID:bZp7Ymz+0
>>143
今更だが、F-ZEROclimaxなんかもレースが好きならありかもね。あとは>>145の同意見でbit Generationsシリーズがお勧め
160枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 06:02:06 ID:Rt/C9iar0
>>152-154
ONEのことだろうけど-1でも良いんじゃね?w
161枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:08:37 ID:55vpNwx/0
ストゼロと混ざったのだと予想
162枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:10:48 ID:6ffm6mDm0
ゲーセン版リズム天国を一緒にプレイして面白かったら
GBA版を買うとか
163枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 13:25:50 ID:kco+kwKu0
上でメダルオブオナーアドバンスの話題でてるから聞きたいんだけど
作戦3レベル3の追加任務「増援の戦車を撃破」で、増援なんて全く出てきません。
何か条件があるのでしょうか?
164枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 13:27:25 ID:iUV/8A3s0
メダルオブオナー819円で買ってきた。まだ作戦2
165枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 20:33:10 ID:/NzTRKQq0
@タクティスオウガ外伝>シュミレーションRPG・・・やりこめる
Aトルネコ2>不思議のダンジョン・・・やりこめる
Bシムズ・アーブズ>アクション・・おかしな日本語訳と奇想天外なストーリーが笑える
私のベスト3です。シムズ・アーブズはマイナーだが意外におもろい
166枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 21:03:38 ID:1Nk7Sex90
TO外伝は、
1通りクリアすれば満足しちゃうような俺のようなのでもやりやすくて楽しい
ステージ数が多すぎないし
フリー戦闘は、やらなくても進められる
ギリギリで勝てるくらいのバランス
固有キャラと汎用キャラの数のバランスも、好きにできるし、ちょうどいい
167枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 03:08:10 ID:x7TR6QZI0
シャイニングフォースは途中で投げた
なんかこう、、もっさりしててイライラした
画面表示はミクロでもプレイできるほど快適だったけどね
168枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 07:39:13 ID:2d9n3swwO
中古でGBAドラクエキャラバンが500円で売ってた件をおまいらはどう見る
169枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 12:16:05 ID:wE6LHJFPO
どうでもいい
170枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:11:59 ID:R/kHTrQc0
500円ならついでで買っとけ
171枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:51:59 ID:USUEGxgn0
>>168
私が買いますから、県名、店名など詳細を教えてください。
172枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 15:26:41 ID:j96cuHCm0
>>168
売ってないんで問題にならない
173枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:13:45 ID:dZtwNO1kO
>>168にキレた死ね
174枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:27:24 ID:QAroeEsH0
ドラクエキャラバンは発売日に買ったけど面白くなかったので即売ったな。
個人的には500円でもいらんw
175枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:41:45 ID:BlGNjlEP0
ドラクエモンスターズシリーズは初代のテリーが一番面白い
176枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:54:30 ID:dZtwNO1kO
>>163
いやいやリアルタイムで戦車がやって来る訳でなく
最初からどっかに安置されている。ちなみに終盤の戦車保管庫ではないぞ
177枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 21:52:25 ID:Zu2QxKjb0
>>168
はい
178枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:18:31 ID:UKw8OY8w0
「どーもくん」てボタン電池ですか?
179枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:12:18 ID:sLRkYgQf0
ブラブラこれ難しいな
仲間が犬とペンギンしかならねー
あと配合の回数が20回までってのもうんこ
180枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 23:24:42 ID:z0zPnjrN0
祖父マップとかメディアランド、あたりで
GBAの新品のワゴンセールみたいなのって
もうこれ以上、ラインナップが充実したりしないよね?

メトロイドフュージョン、ゼルだふしぎ、カービィ鏡あたりが
欲しいんだけど・・・

もう中古で買おうかな
181枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 04:06:08 ID:oHbP7QUo0
鏡はわりと安く買った覚えがある。通販だったかな。
夢の泉DX、どっかで安く売ってないかな
182枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:58:04 ID:I4I2L6JL0
今日実家に顔を出したついでに地元の店覗いた。

埼玉の武蔵藤沢の古市、裸アトム291円、裸でじこみゅにけーしょん609円、
箱ありチョロQコンバット?(名前違うかも)1080円、
裸千年家族819円、ポケモン赤、緑、青、それぞれ裸3600円くらい

所沢HARDOFF、裸悪魔城ドラキュラ白、暁、ともに1000円ほど、ドッジボールファイターズ?504円、
Mrドリラー?504円、あとモノクロGBソフトだが、どっかのスレで名作といわれていた「カエルの為に鐘は鳴る?」1600円くらい、
といったかんじだった。

あと、いくつもの店で、リビエラ、ユグドラを見かけたのは、やはりPSPでの発売の影響だろうと思う。安くはなくて
3600円以上していたが。
183枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 03:01:41 ID:I4I2L6JL0
あと、その古市のすぐ近くのヤマダ電機で、「モンスターサマナー」とか言う名前だったかな、
これが2500円くらいだった。この板でもまったく見た覚えのないソフトなんだが、
「ごちゃごちゃバトル」という一文が箱の説明文にあって、非常に興味を覚えた。買わなかったが。

ごちゃごちゃバトルのシミュレーションゲーム、大好きなんだよな・・・これはどうだろか、知ってる人いる?
184枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 03:09:04 ID:T8Lm4AK70
モンスターサマナーはわりとこの板で名前出てくるぞ。
いわゆるRTSの類いだ。
DSのFF12RWはモンスターサマナーの開発をしたところが作っていて
基本システムが同じらしい。
185枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 03:11:22 ID:I4I2L6JL0
ごめん、スレもたってたよ。今見つけたところだった。
186枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 03:14:25 ID:ulHKiyV/O
>>183
過去スレではかなり評価が高かった
おすすめもされていたし専用スレも
まだこの板に残っているから。
187枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 03:15:54 ID:ulHKiyV/O
レス遅れた。orz
スマン
188枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 08:42:43 ID:uyKt+l8GO
モンサマはどっちかというとこのスレ向きのソフトだし2500円は高いな
189枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:07:46 ID:T8Lm4AK70
通販でも新品がもう少し安く買えるからな。

でじこは1なら裸609円は欲しいかもしれない
カエルも売ってるの見た事ねえ
190枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 15:16:03 ID:CpgKAA7Y0
カエルとマリオランド2、こないだたまたま古本市場で合わせて2000円くらいで買えた。
超美品だったので嬉しい。ウルトラ警備隊の中古も勝ったけどバッジ付いてなくてショボーン・・・
でも、ずっと探してたアオゾーラが見つかったからいいや・・・
191枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 17:56:05 ID:MD8Zt4DAO
ソフトのみのマリオアドバンス2が1000円だった。
買っとけば良かった。
次行ったらなかった。
192枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:40:21 ID:zYhaFiFk0
>>190
アオゾーラはどんな感じ? ちょっち気になる
193枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:25:03 ID:uyKt+l8GO
アオゾーラは敵を吸い込んでぶつける
やたらのったりしたカービィみたいなゲームだ。
無難なアクションだが1周目まではそれなりに楽しめる。
以降はひたすらなぞなぞ集めを強いられるやりこみ作業が待っている。
194枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:40:04 ID:zYhaFiFk0
>>193
即レス感謝!
気にはなるが店頭で見かけたことは一回もない
やはり出荷本数が相当少ないんだろうな・・・通販で探してみるわ
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 02:09:04 ID:VDerV4MC0
>>182
だから何?
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 15:40:15 ID:JTU1z8ch0
気にしない
197枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 07:44:59 ID:sQN2IFkm0
貧乏人ならWinnyとエミュレータやろうぜ
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 16:55:15 ID:dOJtlEgd0
nyでキンタマに感染して全国に恥を晒してる人たち見ると、
別に貧乏でもなさそうな、しっかりした職の人が多いのが何とも・・
199枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:05:49 ID:ij6PVlbz0
しかも、やたら大勢で旅行してたりとかハメ撮りしたりとか
結構豊かな生活してそうな感じだよなー・・・・
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:54:02 ID:dOJtlEgd0
豊かな暮らし、なのか?w
201枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:16:29 ID:MOfTsPlg0
ヒント:心の貧しさ
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:54:11 ID:N7in6N2Z0
トマトアドベンチャートマトアドベンチャートマトアドベンチャートマトアドベンチャー
トマトアドベンチャートマトアドベンチャートマトアドベンチャートマトアドベンチャー
もう何回いったが忘れるくらい面白い
203枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 10:46:18 ID:nTjFwOC60
>>202
ラスダンウザくて挫折した。
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:39:57 ID:cJIXAUKh0
もうちょっと粘れば通過できたかもしれないのに・・。
俺がクリアできたくらいだから、基本的にぬるめのゲームだよな。
ラスダンがある意味唯一の関所?
ボス戦の緊張感も、いい感じだった。
あんまり何度も名前が出るせいで、ちょっとうざがられているようだけど、
たしかに面白くて、いい出来だと思ったよ。
ただちょっと・・。
汚物系下ネタを連想させるところがあったのはいただけない^^;
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 22:46:54 ID:DowBsEd60
なんかオバケっぽいダンジョンになって怖くなったからやめました><
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 07:01:53 ID:a9fFo7aW0
ナポレオンが中古で箱説ありで780円で売ってたんだけど、買い?
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 07:20:14 ID:HC9n4nW50
>>206
とりあえず買っとけ
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:00:01 ID:w8U+jptF0
「ダブルドラゴンアドバンス」がブックオフで裸で1kだったので買ってみた。
やってみると古き善き時代を思い出すな。
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 11:33:00 ID:oTqYqdKf0
>>206
はい
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:22:24 ID:H5YAlSAw0
780円はナポレオンにしては高いな
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:44:37 ID:gr971Mwt0
高いけどそれより安い店を探す手間を考えれば良いんじゃね。
どの店にもあるわけでもないし。
ジャンルを調べず買った場合は最悪だろうけどな。
212枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:47:14 ID:Ekt3b/vC0
シミュレーションもボードゲームも好きじゃないのに、
機械化軍隊とぴちぴちピッチの限定版をもの珍しさだけで
購入した俺はだな・・・まあどっちも2000円だったからいいけど。
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:48:39 ID:Ekt3b/vC0
× 俺はだな
○ 俺はアホだな
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:06:34 ID:4oPgznw00
キャッスルバニア2作が680円で売ってる店あって買うか迷ってたんですけど
今日行ったら2本とも売れてた。カナシス
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:26:09 ID:OFyyefN70
> 機械化軍隊
いいなー。どこかで売ってないかな
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:01:35 ID:QEZgLWmF0
>>215
たまに見かけるけどどんなゲームなの?
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:19:53 ID:gWDIybQY0
RTSらしいけど、俺はどちらかというと
初回特典のGBAソフトが6本入るケースが欲しいw
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 08:34:41 ID:JkNSZCOrO
マリカー
サカつく
ダビスタ
桃鉄G
これらは高いが面白いよ
アドバイス名作四天王
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:35:56 ID:BRAmzMyj0
マリオカート1980で売ってるんですが、DS持ってるんならDS版買ったほうがいいですか?
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:38:29 ID:vStPjoER0
はい
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 16:36:04 ID:QRUL1fpI0
GBA版はエミュに出回ってるからな
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 18:18:10 ID:gWDIybQY0
DS版ならWi-Fiで対戦できる
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:18:57 ID:8whOg0+c0
対戦ならPCが一番良いな
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 14:33:42 ID:BWqkLb8j0
マリオカートってPCで出てたの?
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 14:56:40 ID:J69Zhgov0
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:48:09 ID:qUmpDKEJO
エミュは素晴らしいな
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:18:42 ID:R0Nc/r0n0
任天堂はエミュでかなりコピーされて、収入を減らされたと恨んでいるので、
DS、wiiで、特殊な入力法でエミュ対策をしてきたからな。
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:58:52 ID:ttfMv1vH0
クラブニンテンドーとかも中古ゲーム減らすためだろうしな
音楽業界も任天堂とか見習ってうまいことやればいいのに
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 11:12:11 ID:3sfz/Rh20
そのクラニンもろくなアイテム無いけどw
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 12:47:20 ID:pTZyDzwH0
まあな。
ゼルコレ、音楽CD、コントローラ、G&W、花札
去年まではそれなりに良かったんだがなぁ。
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:21:58 ID:3sfz/Rh20
5000ポイントで好きな任天堂ソフト1本とかやれよ
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 16:12:52 ID:LqgFhmHG0
スパ2Xを580円で買ったけどなかなか面白い。
GBAで対戦格闘がまともにできるとは思わなかった。
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:01:15 ID:woQ0AHspO
USAが500円だったがスルーした
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:02:54 ID:OgJXOkcw0
otu
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:05:55 ID:OgJXOkcw0
otu
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:02:09 ID:VHFakCi60
USA?
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:03:57 ID:woQ0AHspO
>>236
マリオアドバンスね
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:28:00 ID:VHFakCi60
あ、あれね。
俺もスルーだわ。
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:34:39 ID:bIFLg91E0
スパ2X欲しいけど高い
240枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:41:04 ID:Dj79JDLKO
クラシックバンディクー700円で買った

予想以上に動き、音がきれいでイイ!!
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 08:13:05 ID:30oWcnKDO
>>240
いいなー
うちは1980円以上だよ…
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 11:07:18 ID:7JDy7esN0
>>241
クラシックバンディクーだぞ?
243枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 12:44:49 ID:78ajI9gB0
謎のパチモンソフト登場
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 21:15:12 ID:thPX+2Za0
アドバイスのとこに誰もつっこまないのか
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:37:19 ID:eVANSNJC0
ヤナダ電機で中古GBAソフトがALL190円になってた。
190円でも欲しくないソフトがほとんどだったが。
246枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:44:59 ID:725mOoX80
ブックオフでGジェネアドバンスが裸で300円だった。
前評判聞かずに衝動買いしたけどこれは楽しめるかもしれんね。
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 08:06:05 ID:1b8BkV0/0
通勤ヒトフデが意外と楽しいな。
毎日〜をやってるけど、忘れて一気にやるのも難問がほとんどないからスムーズに解けて楽しめる。
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 11:38:11 ID:Up+KIYPj0
>>245
僕の所はサモナイクラフト、エクゼ5、ボクらの太陽
だった。
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:16:08 ID:/1YEaTQnO
ヤナダ電気ってどこにあるの?
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 12:18:54 ID:SpYLEpwH0
ヤナーダ電気っ
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:10:25 ID:Z0JELvKy0
さまぁ〜ず電気っ
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 13:58:48 ID:Ctq808WHO
スレの主旨とは違うが
ブレスオブファイア1のGBA版が見つからん…
2は結構見掛けるんだが
1は全然ないのだが出荷数少なかったのかね
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:56:32 ID:5pJenOE/0
逆ジャナイカ?
1は1000円くらいで結構見かける
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:45:07 ID:690lyf910
>>252
俺の住んでる地域でもブレス1は箱、説付きで1000円
裸だと600円くらい、ブレス2はあっても3000円はする
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:17:24 ID:N1IYbBWmO
今日アドバンスのカセット10個で1000円だったから買ってきた
ポケモンだけ単品で500円だったから、しめて2500円なり
http://imepita.jp/20071130/836850
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:22:42 ID:tFOv+GMF0
どこの店だ?何でこれで1000円なんだよw
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:26:47 ID:7RQk9b1g0
FFとか入ってないか?ジャンク扱い?
羨ましすぎるぜ
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:39:18 ID:N1IYbBWmO
>>256
ふらっと立ち寄ったから名前がわかんないけど京都の店です。
>>257
FFタクティクスがあります。

今一通り電源入れてみたけどジュラシックパークを作るやつがおもしろすぐるw
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 23:52:46 ID:EVwrqwDLO
>>258
携帯厨w
どうでもいいがageるな
260枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:22:31 ID:GP86Uhg90
三国志とスパロボOGとタクティクス入ってるのがうらやましすぎる・・・
261枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:43:06 ID:sTU/N3i50
ゴエモン箱説つき500円ブクオフにて。
ゴエモンインパクトが難しい。
262枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 01:51:11 ID:9smMbZTq0
ボタン足りないからな
263枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:07:09 ID:iIsCco070
>>256
よく読め。10個1000円×2+ポケモン500円で計2500円だ。

細かいタイトルがわからないが、
裸ソフトならそんな物かなーと思ってしまうんだが
264枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:25:08 ID:iqw00vZY0
ほんとだ。
三国志だけで3000円の価値はあるぞ羨ましいとか思って
文とかソフトの本数とかほとんど見ずにレスしてたわ。
265枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:31:30 ID:nCPT0t9j0
なんにしろお得だね
266枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:49:18 ID:sGMWGJDm0
まあはっきり言うとうらやましいがw
中古ソフトは不潔な感じがして苦手な俺だけど
紙箱と説明書が無いなら、気が済むまで拭いたりできるしな
267枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 09:31:27 ID:zlgg5+zjO
>>255
同じ京都民として教えろ
どこだ?
268枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 18:42:32 ID:B+/YYQZG0
ドラキュラ3部作が全部箱説つきで
1個450円は安い買い物したぜ
269枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 19:06:40 ID:VdgSmA7SO
ポケモンピンボール箱説無し800円
ヒトフデ箱説有り500円

最近はどこも安くなってきてるね…
270枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 20:43:02 ID:b+YOr8L10
メトロイドゼロミッション新品680円だったから買ってみた
短いけどオモロかった
271枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:21:07 ID:TFHWGC9eO
>>268-270
ここまで羨ましい

そんなに安い印象無いけどねぇ……ワゴン常連以外は
272枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:39:10 ID:AC/DJo7P0
俺の地方は、裸ソフトだと6〜7割が1000円以下だな
裸でも高いのは、FFかFEか桃鉄くらい
273枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 00:16:28 ID:pKyFK2RV0
近所のゲームショップでヒトフデ新品987円だが買いだろうか?
もじぴったんも新品987円だったからこっちは買ってきたのだけど
274枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 00:54:48 ID:BunlG15r0
ヒトフデは新品でも中古でも780円ぐらいのイメージだが
まあ新品1000円以下なら良いんじゃないか
クラニンの期限が先々月で切れてるのが悲しいが。
275枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 01:06:21 ID:EevZbt3C0
>>270
横浜だろ
276枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 02:36:02 ID:Gee6Ff2cO
どこ行ってもbit Generationが売ってない
新品定価で買っておくんだった…
277枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:46:15 ID:o2U2eyTm0
ギルティギア箱説つきで700円は買いかのぅ?
278枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:19:15 ID:QTGwtPKr0
めざせ甲子園は長く楽しめるのか?
279枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:29:33 ID:yn1wbc0IO
>>278
mk2見てみ
280枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:35:43 ID:QTGwtPKr0
>>279
さっそく見てきた、100円になるまで待つ事にしたw
281枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:42:34 ID:uQPkuhgh0
その100円で饅頭でも買ったほうがましだと思うが
282枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 12:16:12 ID:S9E39BV90
>>276
定価でもいいならまだ手に入るだろう
取り寄せ頼んでみたら?
283枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 17:37:06 ID:/RqzGiNA0
秋葉原
トキワムセン
くるりんパラダイス 500
カスタムロボ    500

紙風船
ナポレオン     280
284枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:38:43 ID:R5AU+0IF0
うきうきカーニバル680円でゲットォォォ。
半年以上前に買い逃したきり見かけることなかったけど、それより安く手に入って良かった。
祖父サンクス
285枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 21:58:06 ID:157YvbjGO
テトリス アドバンスを280円でゲトー
GCのテトリスワールドを探してたけど、GBAPあるしもう良いや

接地が遅いから、ちょっとズレるのが難点
286枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 14:33:46 ID:aVYXBryo0
マリオゴルフGBA、裸で1100円って安いほうかな?
287枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 15:07:32 ID:90cMZmKH0
マリオゴルフGBAはあまりおもしろくないよ
288枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 15:10:59 ID:zO5zFuhe0
テニスもゴルフも、GBCので十分とか良く聞くな
289枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 15:12:39 ID:+7ujjwci0
ttp://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1346.html

この動画見てたら、このゲーム欲しくなってきた…
ヌルゲーっぽいけど、近所で800円だし買ってこようかな
290枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 18:53:36 ID:858R/iNaO
カービィ夢の泉DXの説明書と箱なしで550円で買ったんだけど安い方?
291枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 20:11:01 ID:5miD6PrnO
エグゼ3
トマト
フットサルが500円で売ってたので即買した
292枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 23:53:23 ID:KI1QaEva0
わがまま☆フェアリーミルモでポン! 対戦!まほうだま (箱説つきで450円)

GBAmk2の評価がなかなか高かったので、安いし買ってみた。
原作の漫画はまったく知らないが、とにかくキャラが可愛い。
テキストも普通に笑えるし、分岐もある様子。ボイスも結構喋る。
システムは、いわゆるぷよぷよ系の亜流で、飽き易いと言えば飽き易い。
1000円以下なら買いだと思う。
293枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 02:58:51 ID:YpyN54UJ0
>>286
高い。ソフマップが新品980円で投売りしてた。

漏れの場合はGBCマリオゴルフは慣れるまで、まともにまっすぐ飛ばせなかったのと
RPG仕立てが苛付くストレスソフトだった。
GBAツアーはかんたんショットで敷居の低い初心者向け。
すぐコースで遊べてよかった。CPUのミスショットぶりはギャグだな。
294枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 13:10:19 ID:/KQrdcg5O
カービィ鏡の大迷宮を説明書付きで550円でゲットした
ロックマンゼロ3探してるだけど見つからない・・・4は高いしな
295枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 15:32:19 ID:OjfvxgCx0
ミスタードリラーA不思議なパクテリア 800円

神すぎ
296枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 18:28:46 ID:7JKQF8FuO
>>295
場所を晒せれば更に神だ
297枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 19:01:06 ID:7Uo+3IYE0
ストU 900円
DBZ無空なんとか 900円

も安い方かな?
298枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 20:19:18 ID:P5zAbkdd0
スト2探してるけど、一度も見たことがない・・・
VCでも出てるし、妥協するかな

というわけで>>297、買い
299枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:42:07 ID:HhxihtiR0
なるべく攻略本も買うようにしてるな。
ソフトを1000円以内で探せて、同じソフトの攻略本も100〜300円くらいで買えたら最良
300枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:17:38 ID:Jm8jOuSJO
コロッケとガッシュは山ほどワゴンにあるなぁ
ミネ仲が2000円切らない
301枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:18:46 ID:Jm8jOuSJO
コロッケとガッシュは山ほどワゴンにあるなぁ
ミネ仲が2000円切らない
302枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 00:01:15 ID:QmqIsHLsO
>>296
ソフマップなら新品980であるよ。
303枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 00:14:04 ID:VvzLLixyO
>>302
どこの?新宿には無かったけど‥
304枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 00:20:12 ID:LisCi6Eu0
ミスタードリラーは
全国のドリルちんちんで悩む男を怒らせた! ( `_ゝ´)
305枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 16:12:06 ID:HLh01A6wO
>>303
え?俺も新宿で見たんだけどな…。新宿ならさくらやにもあったよ。
紀伊国屋の近くのゲーム売ってる店。マリオRPGとかファミリーテニスも980円。
306枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 18:38:08 ID:KKFO50UuO
逆転裁判123裸で各680は高いかな?
307枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 18:46:15 ID:HLh01A6wO
やすい!俺は980円くらいで探してて、まったく見つからないもの。羨ましいよ。
308枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 18:56:56 ID:KKFO50UuO
>>307
中野ブロードウェイに入ってるゲーム屋にあるぞ。

123が全部揃ってるかは運だが。
309枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 20:00:05 ID:+b0u1C2V0
ソフマップのマリオゴルフは意外と早くなくなったな
310枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 20:11:50 ID:HLh01A6wO
>>308
ありがとう!ちょっと足を伸ばして行ってみようかなー。
311枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 22:14:59 ID:bPtyVHyp0
ここ数日で

スーパーストリートファイター2X リバイバル (裸で900円)
ドラゴンボールZ 舞空闘劇 (裸で900円)
ギルティギア ゼクス アドバンスエディション (箱説つきで699円)

買った身に覚えのある人いない??
俺が全部狙ってたんだが…w やっぱイイもん見つけたら即買いしないとダメだな
GBAなんて誰も見てねーと思ってたらちゃんと見てる人はいる

腹いせに

メイドインワリオ (裸で900円)
ミスタードリラー2 (裸で699円)
ストZERO3 (裸で550円)
みんなのソフトシリーズ ZOOO (裸で699円)

買い漁ってきた

あと 

クラッシュ・バンディクーアドバンス2 ぐるぐるさいみん大パニック!? (箱説つきで600円)

は安い?
312枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 22:23:03 ID:NMPDm+YY0
マルチうざい
313枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 22:28:17 ID:oaXdZ7350
やっぱ1000円以下がネックなんだな。
314枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 06:53:17 ID:WW5u/v6x0
なにがネック?
315枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 09:14:26 ID:wWCQWpy1O
1000円以上のは薦められないから弾数が少ないってことでしょ。
316枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 23:53:53 ID:oggRzlPj0
ハドソンベストコレクションVol.3 アクションコレクション
が欲しいのに(定価でもいいのに)どこにも売ってない・・・
ネットで買おうと思っても在庫ないし。
なければないほど余計に欲しくなる。
317枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 01:27:01 ID:qg+izRPE0
びっくりするほど糞移植だからエミュかVCで済ました方がいいよ
318枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:37:41 ID:8Lu1ZaVlO
RPGツクールアドバンスを1650円でゲト戦記。
少し早いサンタさんの贈り物でした。
319枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:40:15 ID:uUSkiDwm0
DSでFFやDQのリメイクやるくらいなら
そのまんまの移植でいいからアドバンスに出して欲しいよねえ
320枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:41:48 ID:kCCwYs5U0
FFは出てるじゃん
321枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:13:54 ID:vuiEFDSfO
全作ってことじゃない?FF3は確かに出してほしいな。なんか壮観だと思う。
322枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 01:08:06 ID:nIjsVzyx0
FF3だけDSの3Dフルリメイク版のみ、ってのも寂しい
323枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:17:04 ID:T1EyJGiP0
ついでにいうならドラクエも
324枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:57:56 ID:epn7nAo10
既出だろうがリズム天国
325枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 18:59:08 ID:JcmGm+i+0
「安くて」面白いGBAソフトな!
326枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:14:14 ID:xtzyWmZDO
リズム天国ってなんであんなに値下がりしないんだろう…
327枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:30:09 ID:cPsO5rzT0
需要と供給の関係
328枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:50:37 ID:615AWmoD0
リズム天国は安くねーよ
329枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:38:48 ID:T1EyJGiP0
パワプロクンポケット1・2 (裸で900円)

があったけど、説明書なくてもチュートリアルとか充実してる?
330枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 23:56:19 ID:t7EJG/0r0
チュートリアルが必要になるような場面が無いと思う。
サクセスはコマンド選択の育成ADVだし、試合はスイングと投球と送球くらいしかボタン使わんし。
てかその値段は羨ましいなぁ。うちの近所だと3000円弱くらいだ。
331枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 04:05:38 ID:kudnwVInO
F-ZERO for GBA
カスタムロボGX
332枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:49:14 ID:YyJCN94YO
個人的にはエフゼロはGBAのが一番好き
他はくるくるし過ぎ
333枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:54:00 ID:4ndjeiDE0
>>332
いくつか出てるけど、どれがお勧め?
334枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 02:01:25 ID:YyJCN94YO
>>333
シリーズをやってないなら初代が安くて良いと思うよ
レースゲーム苦手でも何とかなったし
335枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 02:13:16 ID:4ndjeiDE0
>>334
サンクス
安く売ってるんで、結構気になってたんだよね
336枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 08:03:28 ID:7IW36XKw0
SFC初代F-ZEROを懐かしんで買ったGCのF-ZEROが凄く難しくて挫折
GCを10
SFCを5
としたらGBAのF-ZEROは難易度どのくらい?
337枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 12:41:33 ID:7EIzKVPZO
裸のまわるメイドインワリオを550円で買った
BOOK OFFはいいね
338枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 15:16:15 ID:39YTqajtO
うらやましいな。
339枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 15:40:06 ID:fLd30vfX0
裸で回るワリオを想像した
340枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:42:35 ID:8C8YmM5o0
>>337
はい
341枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:47:57 ID:6cfsBp/O0
そういう返しって、他にいくつか意見が出たあとに
遅れて言っても意味ないよね
342枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 09:12:28 ID:wVqr5lqy0
冷静なツッコミにワロタ
343枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 01:05:17 ID:MFdV3k5L0
マリオテニス780円でゲット。
クリスマスプレゼントと思い、見つけて即効買いました。
344枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 01:06:05 ID:MFdV3k5L0
>>343は自分へのです。
345枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 01:25:16 ID:nINHFSZB0
どうでもいいです
346枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 04:51:11 ID:/9OT3b2dO
何年か前に本体なくして最近ファイプロがやりたいが為にオクで本体+タクティクスオウガ見つけたから3000円で落札しちゃった…。でも一番やりたいファイプロファイナルがやっぱり高いな…。オクでもAmazonでも4000円台。ゲーム屋にいった方が安く見つかるかのかな〜…。
347枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 18:49:48 ID:jwof8GoG0
アトムハート、裸で780円てのを見つけたんですけど
説明書無しでも操作大丈夫そうですか?
348枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 18:51:22 ID:962APx7h0
>>347
うn、冒頭で解説されるから大じょぶ
349枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 19:00:57 ID:jwof8GoG0
>>348
お、マジっすか!
じゃーこれから買ってこようかなぁ
350枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 03:37:06 ID:7RpHQtY1O
ヤマダってまだGBAソフト売ってるのかな?

高いイメージがある。
去年FF8を6980円位で売っていたからな。ヤマダは
351枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:20:30 ID:dp8bV7zfO
メトロイドゼロミッションを500円、ゼルダの伝説神々のトライフォース&4つの剣を800円で買った。
どちらも説明書、箱無し
352枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:40:13 ID:5v2Ubbl2O
チョコボランドを980円で買ってきた
何が嬉しいってスタート時に映るスクウェアのロゴだよね
353枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:46:30 ID:+99FYkP80
ここはソフトを安く買って自慢するスレではない
354枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:22:45 ID:iPhJzdYZ0
いや、そういうのも含まれてるから。
355枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:04:06 ID:T15m35Lt0
自慢は他人がどうとるか知らんけど
買った値段を見るのは参考にもなる。
356枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:08:24 ID:gLo/bciS0
だからどんどん自慢してほしい。
357枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:04:33 ID:OxMGLVF8O
チョコボは新宿サクラヤ東口店でその値段だったよ
昨日の時点でまだ3、4個は余ってたと思う
自分は本来、980円のザ・タワーを求めて行ったのだがそれは既に無くなってた
他にはスタフィーの2と3、ビッジェネのヘックスとバウンディッシュが980円
ザ・シムズ(シリーズのどれかは知らない)とアイシールド21のゲームが1500円
ファミコンミニはリンクの冒険、アイスクライマー他、3種類ほどが480円だった

ここまでくるとスレチな気もするが反省はしない
358枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:18:36 ID:Vma5fSZ90
チョコボランドおもしろいよ!
かわいいものが好きな人には、おすすめだよ!
359枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:15:33 ID:UIeiQLMb0
【楽天市場】ゲームソフト 在庫一掃 20個限定 漢福袋!! 1月7日出荷: Outlet Plaza
ttp://www.rakuten.co.jp/outletplaza/454750/1063345/1091305/
360枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:18:54 ID:z+S6sD6L0
今ならウイイレ無料!!
ミニゲーム&デコメが無料
電話番号や住所登録は一切無し!!
http://mbga.jp/AFmbb.JQ9Q9ef2f4
361枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:20:26 ID:HkWXrzYcO
ファミコンミニのソフトってDSでもプレーできますか?
362枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:40:45 ID:HsVL9NJ70
>>361
できます、と親切に答えておきます
けしてググれカスとは言いません
363枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:45:29 ID:BD+oFWm30
DS本体の取り説読め
364枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 12:40:01 ID:8rJ6+NYv0
>>359
なんじゃこれw
どこかのスレに買ったやついねえかな。悲鳴が聞けるのは1/7以降か。
365枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:01:48 ID:zr71grle0
>>364
こういうのって、売ってるうちは全く買う気が起きなかったのに
いざ売り切れると無性に買っときゃよかったかなと思えてくるんだよなぁw
366枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:07:46 ID:8rJ6+NYv0
いや、俺は思わないぞw
367枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:14:09 ID:P6yu8qcW0
エミュで十分だしな
368枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:30:12 ID:8rJ6+NYv0
関係ないだろw
まあ、1/7以降に中身を公開するやつがいて、中身がすげえよかったら後悔するかもしれないが、
多機種のソフト詰め合わせだし、まあ、大半はろくでもないソフトばかりだろう。
369枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:30:49 ID:8rJ6+NYv0
どっちみちもう売り切れだしな
370枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:20:10 ID:tzFeyisaO
チョコボ、いまやってんだけどCPUが愛すべき馬鹿過ぎるw
一歩歩けば三千も四千も落とすような独占スペースを
延々と回り続けては俺に真っ赤っ赤な借金こさえてまで貢いでくれる
ぶっちゃけ1Pプレイはダルいのでたまにはこんなことがあってもいい気もする
つーか、みるみると金が膨れ上がっていく様を見てると
既定値まで満たされてるのになかなかゴールする気になれないわ
借金帳消しの救済措置があるからサドのケは満たされないけどね
371枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 05:52:21 ID:SfpXAran0
>>370
あとのほうのマップに行くと、そうも行かなかった気が
372枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 09:36:25 ID:zPnRKrXM0
チョコボは桃鉄のCOMvsCOMvsCOMvsCOMみたいな観戦モードって出来る?
その愛すべき馬鹿CPUとやらを堪能したいんだが
373枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:33:30 ID:xRMHv7sPO
>>372
ストーリーモードでの放置プレイは不可能だけど、対戦モードなら可能
でも、CPUだけだとそこまで差異のつく戦いはしてくれない気がする
試しに神竜かオメガの一方を入れた四人パーティで二回やってみたけど
どちらも余程にえげつない、ということは全くなかった

ゲームとしてはシンプルなボードゲームなので少し飽きやすいかもしれない
ダイスdeチョコボに比べたら増えた要素があるらしいとはいえ
イベント要素が無いので基本的な戦略性はまだまだ単一的なものに感じる
まぁ、雰囲気や音楽はチョコボワールドをよく表現できてるので
グッズ感覚で買ってもいいという人なら980円は適当な価格だと思う
374枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:00:37 ID:r+QXSJ0m0
>>ダイスdeチョコボに比べたら増えた要素がある
おかげで決心がついた。減った要素が無ければ最高
チョコボコレクションで一番好きだったからまたやりたい
375 【大吉】 【1380円】 :2008/01/01(火) 11:50:02 ID:PDy+hk8W0
>>370
俺もそれあったw
でも別のステージでは逆に他のやつに力添えするような事あってぜってぇ勝てねぇじゃんとか思ったりw
376いんきん:2008/01/04(金) 19:49:41 ID:0M14RmDGO
鬼武者タクティクス(箱、説明書無)を古市で\609を、\500割引で、\109で購入!

(・∀・)ガハハハハ…
377枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:56:44 ID:dDim9s840
>>376
ラスボス以外簡単だから
378枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:05:01 ID:uQ9ffsh80
秋葉の駅前のトキワムセンで

「GBAソフト5本入り福袋 1980円
  総額3000円分以上・・・?!」

という煽り文句で福袋が売ってたんだが
どうにもハズレ臭くてスルーしたんだが
買った勇者はいるのだろうか。
総額3000円っつったって600円のクソゲー
×5本でも3000円だしなぁ。
379枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 00:30:14 ID:/5Qv3VPT0
>378
simple神の報告によると

スーパーマリオアドバンス1
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャー
コロッケ4
とっとこハム太郎ハムハムスポーツ
ブラスターワールド

とのこと。スーパーマリオアドバンス1とか持ってない人には結構良いと思う。
単品でも\1780で売っているが。
380枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:16:34 ID:kGOjwH0AO
トキワって、箱のシール跡が汚いのもあるよな
381枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 12:48:08 ID:Uuh0xqvb0
>>379
おお、報告ありがとう。
うっわーすげぇ微妙なラインナップ・・・やっぱ
スルーで正解かw
それだったらマリオアド1単品で買った方がいいな。
382枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 13:07:32 ID:sJKXlwQ20
コロッケって人気あるのかな?
いろんな機種でたくさんゲーム出てるね。
内容はちょっとおもしろそうだが、キャラがなあ・・
383枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:21:41 ID:FVarIvWH0
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャーは隠れた名作
youtubeの最速プレイ動画見たらしっかり作られているのが分かる
子供時代の孫悟空をちゃんと堪能出来るのはコレとFCの神竜の謎くらい
384枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:22:17 ID:Alb4S7Kd0
クソゲーに思えてくるから困る
385枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 15:52:26 ID:vJ1C9xg/0
ドラゴンボールは良く出来てるな
ただ雑魚敵のバリエーションが少なく
遊んでて単調に感じるのでそこだけが残念
386枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:59:47 ID:6fHgQoWj0
安いの意味がちょっと違うけど、マーメイドメロディぴちぴちピッチ(無印)
歌うコナミ音ゲーという評価はそのままに2k前後。このスレ的には高いけど
ライブ〜のプレミア価格に比べると内容的にも安いと思う
だけど、小さい女の子向けゲームをレジに持っていく時の敷居が高いんだ
387枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:52:45 ID:Gv39TOMi0
ナポレオン、150円で売ってるの見た…そんなにおもしろくないの!?
シュミレーション苦手なのでスルーして、
350円のドナルドダックのアクション買ってきた、あとでやってみるー
388枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:58:28 ID:TK8/oekF0
ミクロでテトリスをどーしてもしたくて、テトリスワールドを2980円で買いました、が、なんか。。。。地雷?お買いもの失敗?
389枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:00:22 ID:TK8/oekF0
さげ
390枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:18:47 ID:Uuh0xqvb0
おいおい、今日また覗いてみたらトキワムセンの
GBA福袋ラス1になってたぞ?!

意外に売れてるのね・・・買った人このスレにいたら
中身晒してくれ。

>>386
>だけど、小さい女の子向けゲームをレジに持っていく時の敷居が高いんだ

プリキュア2作、ミュウミュウ、アニマル横丁など
スーツ姿で普通に買った俺にしてみれば造作もないわ!
ぴっちも2作目の無駄にデカイ限定版の方を普通に買いました。
391枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:34:56 ID:LaozIljK0
>>386
そういう時の領収書。
○○子ども会 とかにして、景品に使うような顔をするといいよ。
DSはGBAもできるんですよね?なんて店員に言ってみたり、
包むのはこっちでするから、袋は複数くださいと言ってみたり。
392枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 22:27:27 ID:14OS1F7V0
AV借りるときとかは領収書とかそういう小細工したときのほうが店員の記憶に残るらしいけどね。
393枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:07:03 ID:RFLsgwtLO
する価値のないヤツに限ってするよな、そういうこと
自分を把握できてないから自分の買うものも把握できてないんだよ、きっと
394枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 23:07:26 ID:VGxmze+80
店員がいちいち客の買うものなんて気にしてるわけないだろ・・・
昔違って、今は普通にいい年下大人がDSとか買ってるんだぞ
395枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:26:50 ID:2suIsijM0
ドラゴンBアドバンスアドベンチャーはいいね
これはちょっと楽しめた
396枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:36:24 ID:d43v5LLb0
ドラゴンボール(否Z)愛を感じるソフトではある
あと自分で使うピッコロ大魔王は辛過ぎる
397枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 06:30:40 ID:IISj7mZC0
>>395
どうでもいいがそんな中途半端な略し方初めて見た
398枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:38:21 ID:5KilP9AHO
(・∀・)おぉ〜っと!真三國無双アドバンスが\609だぁ〜!ww
399枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 15:54:00 ID:UzRpjI+G0
マリルイrpgは買いだろうか、1980円になってるのを見た
400枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:22:16 ID:K7zojKbt0
>>399
GEOの年末セールでは1480だか1280だったがな
401枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:51:29 ID:UXAmhxRzO
>>388
サクセスのみんテトは良いらしいけど、ワールドは不評だね
サクセスの方しか持って無いが
402枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:45:43 ID:mTUFR9WO0
>>388
テトリスワールドって、GBAレビューがすごいよね。
テトリスみたいなトンプルなゲームで
よくここまでって位、糞ゲー扱いされてる。

スコア保存が出来ないとか、CPU対戦がないとか
A連打してたら永遠にテトリミノが回り続けて終わらないとか
日本語訳がひどいとか……。

http://gba-mk2.com/puzzle/tetris.html
403枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:46:29 ID:wvcUbVxz0
>>402
ああ、、、、、自分が思ってたことをみんなも思ってる、、、、。お買いもの失敗orz
みんテト探したけどないんだよな、妥協して、聞いたこともないワールドのほう買ってみたよ。まあ、一応テトリスはできるけど。
ちなみにワールドもサクセス製でしたよ。
ああ、ショックだ、、、、。ショックだ、、、、
404枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:00:01 ID:aCw2z5r80
”お買物が心配!”
・・・そんな>>403今日の出来事だよ!

お目当てのゲームを探して>>403は大冒険!
なかなか見つからないから 妥協して似たゲームを買ってきたよ。
だけど 世間ではとっても不評・・・。
「いいんだ 自分が楽しめればいいんだ・・・」
>>403は自分に言い聞かせたよ。

今日の出来事で >>403は知力がちょっと上がったよ!ハートがかなり減ったよ!
>>403家を 次のGBAゲームに導くために・・・
この結果は プラスになるよ!
405枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:09:33 ID:wvcUbVxz0
>>404
 >>403だけど、、、、なんか、、、、楽しくなってきた!!!!!
よーし、明日は「なりきりダンジョン2」を探して大冒険しちゃうぞ。妥協しないぞ、妥協しないぞ、妥協しないぞ。
なりダンによく似た地雷ゲームはないよね?慎重に、慎重に。
406枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:10:31 ID:wvcUbVxz0
下げ
407枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:27:51 ID:FfQeTg6dO
メル欄にshineでグロ画像貼るヤツをピンクで見たなぁ
‥‥なぁんて回想してからちょっぴり死にたくなった
408枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:28:01 ID:ReWIwp6U0
なりダン2は新品980円で買えるはず。
しかし俺は全く合わなくて980円で買ったにも関わらず珍しく後悔した。
もう一度やったら違う評価になるかもしれないが。
そういうわけだから事前によく調べる事をおすすめする。
基本的にはテイルズシリーズのファン向けのもののようだ。
409枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:41:13 ID:FfQeTg6dO
俺のなりダン2、200時間超えてるわ
コスチュームはリオンとキールばっかりw
プレイはセルシウスオンリーだったけど
410枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:26:32 ID:TWuw0c6P0
>>404
ワロスwwww
そういえば千年家族夏頃から放置してるのを思いだした・・・
411枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 09:49:25 ID:kR4W+y280
マリオテニスアドバンスで優勝した時は感動した。

その後あいつ等に会えて感動した。
412枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 09:54:15 ID:+O1PIOgQ0
千年家族っておもしろいのかな、あのパッケージでどうしようか悩む
413枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:38:21 ID:/xUJ/M6K0
千年家族のスレを立ててもいいんだが、予想だと急速に過疎ると思うんだ
だから立てるの躊躇する
414枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 14:02:30 ID:G7MD3t7H0
何故か携帯ゲーレトロ板に立ってる

千年家族 ◆新世代
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1180775636/l50
415枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 14:26:03 ID:/xUJ/M6K0
うお、d
416枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:40:38 ID:9axsPZfl0
ナポレオンが気になってるんだけど
やったことある人感想をお聞かせください。
417枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 20:46:28 ID:c8DipAgBO
>>416
シミュレーションなんだが普通におもしろい。ずっと前から980円以下で売ってるがよっぽどシミュが嫌いじゃなければ間違いなく買い。
418枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 20:57:01 ID:uHv8TtTUO
すぐ終わっちゃうけどね
419枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 21:16:13 ID:9axsPZfl0
ナポレオン中古200だったから買ってみる
あとクラッシュバンディクーて面白い?PS版は好きなんですけどね
420枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:05:38 ID:97E/YNtLO
まわリオ箱説なし800円で購入。説なしでも遊べますよね?
421枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:51:54 ID:UlrPC1TsO
アドバンスのソフトのデータ消すのってどうやるんでしたっけ?中古で買ったリヴィエラのデータ消したい
422枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:54:46 ID:dDBJ1PW6O
>>420
問題ない
>>421
リヴィエラは消せない
423枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:04:46 ID:5+SLHHXN0
冬のリヴィエラ〜♪
424枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:50:37 ID:u/EqK+OVO
クラバンは面白いよ、隠し要素もあるし
横スクでもいいならおすすめ
425枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:02:55 ID:QpAj1unR0
ここの評判を見てアトムを買ったんだけど、神ゲーだな
ここまで面白いとは思わなかった
426枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:24:44 ID:bTjnnR8a0
子供向けだと思って
難しいくらいで丁度いいだろうと思ったら本気で難しくて泣きました
427枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:17:54 ID:/jHWYDjY0
>>426
あるあるwww
イプシロンとガロンには100回くらい挑戦した
ようやく倒せたときは渾身のガッツポーズが飛び出したよw
ゲームでこんな思いしたのは久しぶりだ
428枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 10:30:21 ID:HfJtRMAK0
ホント、トレジャーのジャンプアクションのいいところが詰まってる。
429枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:17:29 ID:NUUaDRTF0
クラッシュバンディクー面白いが時々イラッとくる
崖っぷちでジャンプしようとしてしょっちゅう失敗したり。
古いがGBのグレムリン2を思い出した
430枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:54:48 ID:ifbOaJaHO
裸のアトム280円でゲット!説明書無くても問題無いよな?
431枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:55:27 ID:7gVv+EL1O
ゲオでGBAソフト全品500円引きやってるお
432枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:21:43 ID:kNyaX5tN0
元値も通常より500円増しになっております。
433枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:36:56 ID:q3EddeMpO
スレ違いでごめんなさい。レゴのスターウォーズをプレーしたことある人いる?TSUTAYAで三千円だった
434枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:01:57 ID:ycKlmPc2O
今日初めてゲオ行ったけど高すぎるだろ…
品揃えはよかったけど
435枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:06:34 ID:lw6bUhRZ0
>>433
DSで発売された2は結構楽しめたよ。
GBAの1は、あまり見かけなくレアっぽいので、安けりゃ買い
436枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:10:40 ID:BPwjW/Gb0
>>434
高すぎるため買い手が現れず、買取ばっかりなのでどんどん品揃えがよくなる
437枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:16:53 ID:OeOTTWJm0
そして突然の値崩れ大放出というわけか。
438枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:59:01 ID:BwpMXdcI0
たまにメガテンとか売ってるしね
439枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 04:19:27 ID:zm6SZEffO
ゲオの品質の悪さは異常
裏にマジックで名前書いてあるソフト売られたよ
440枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 04:40:58 ID:4MwH67wh0
アルコールかアセトンで拭けば簡単にとれるが、
それは店側でやっておいてほしいところだな
441枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 05:20:37 ID:dYbIpt7ZO
ゲオで買うときは状態確認させてもらった方がいいね
GBAだと箱がボロボロな事がよくある
442枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 05:41:51 ID:yczdkTN60
クリーニングもしない中古屋って何なの。
古物売る時って、許可が必要じゃなかったっけ?
きれいにしてから売るのも条件のうちかと思ってた。
443枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:38:57 ID:aXgX47Db0
クリーニングして売るのは単なるサービス。
中古は現状引渡しが原則だから、クリーニングしなくても罪にはならないよ。

ただ、現状を説明、確認できないのは問題あるけど。
ジャンクとか確認なしでさらに値引きとか条件付きの場合もあるし、
交渉次第のときもある。

買うときに気にしないか、確認させてもらうしかないね。
444枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:49:14 ID:yczdkTN60
ttp://www.houko.com/00/01/S24/108.HTM
古着などの衛生の都合もあって許認可制なのかと思ったら、
単に盗品の換金ルートにならないように把握するのが目的か・・。がっかり。
445枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:14:17 ID:xSAYWnX/0
つかゲオって箱説無いと売る時にめっちゃ査定低くなる癖に
買う時はたったの200円引きとかなのが解せん
446枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:23:24 ID:nftUncTMO
近所のエイdンが店内一掃在庫処分やっててbitジェネシリーズが
新品100円だったから大量に買うてきた。ドリルなんとか?ってのも
100円だったけど面白いですか?
447枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:04:58 ID:xqBWeX0hO
裏山し杉
ドリルれろならやったことないけど評判はいい
448枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:34:01 ID:9FWZ5KFs0
なりダン2¥1980新品・箱説つきで買いました。まだ要領つかめてないけど、おもしろいよ。
攻略本ほしいんだけどありますか?
449枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:18:34 ID:NUERObw40
>>448
俺は古市で新品1000円で買えたけど
面白いよね、クエストばっかで飽きるとか言われてたけど
自分は夜中まで徹夜でやったりしてるww
お気に入りはレイスかな、「爪竜連牙斬」の使い心地がイイ!
リオンの爪竜連牙斬は回転が遅いからレイスが一番かな。
450枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:20:12 ID:NUERObw40
ナルトのRPGって面白い?
古市で新品1000円で売ってたんだけど・・・。
451枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:06:16 ID:W1lrTF930
やってないから面白いかはわからないけど、中古でだいたい5〜600円で売ってるから中古の方が良いんじゃない?
アニメや漫画原作のRPGって5,6個俺やってるけどあたりってものなかったなぁ
452枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:14:23 ID:jTZjSRxbO
キャラゲーは基本
外れが多い
しかたないけど
453枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:15:09 ID:FMB1CEnT0
キャラゲーで当たりって何かあるかね?

アトムくらいか?
454枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:18:38 ID:XRGOhUU10
ミルモもぴちぴちピッチもキャラゲーだぞ。
どっちもやったことないけど。

キャラゲーでRPGとか格ゲだとハズレ率が上がる気がする
455枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:33:32 ID:jTZjSRxbO
>>454
だから
外れが多いといってるだろ(>д<)
456450:2008/01/14(月) 22:40:33 ID:Jh/LUyWM0
分かった・・・止めとくわ
ここまで、言われてまた買っちゃうとGBAファンタジアの
二の舞になってしまう可能性が高いからww
457枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:47:32 ID:gL966KqZ0
>>442
ゲオではないけどたまに下手糞なクリーニングのせいで
逆に汚れが染み付いて落とせなくなってる店もある
アレならむしろ汚れたままにしとけって思ったわ
あとGBAカセットの端子部を変なクリーニング液で磨いてある店もあるし
汚れが固まって取れないうえにプラスチック部分が溶けてるの
458450:2008/01/14(月) 22:55:39 ID:Jh/LUyWM0
ちょっと待ってくれみんな!!
何か上の方でアトムアトムって話題になってるから
調べてみたら・・・・めちゃくちゃ評価高いじゃないかww
でもコレって人気も相当あるんじゃないか?
それとも隠れた名作的扱いで、値段は安いのかな・・・。

ここのレビューでも評価Aの80点でビビったww
http://gba-mk2.com/action/atom.html
459枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:58:08 ID:FMB1CEnT0
値段は安いよ。
460454:2008/01/14(月) 22:59:35 ID:XRGOhUU10
>>455
>>454は基本的に>>453へのレスだよ。
アンカーサボったせいで傷つけちまったみたいだな、すまねえ。
461枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:06:52 ID:nkGBlmVM0
もともとアトム高くを評価してたのってトレジャーファン位じゃね?

462枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:12:31 ID:g8pKktkw0
>>458
安いはず。俺ちょっと前だけど900円で買ったよ。
>>461
トレジャーファンもそうだけど、あれは純粋にドタバタアクションとして出来がいいと皆思ってるんじゃないかな
シューティング面とかも出来良くてびっくりしたもん。あとストーリーも良かったし、なにより爽快だった
463枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:19:04 ID:flj6kR8b0
トレ信の俺はアトム、AGH、GSHの3つとも発売日に買ったな。
あ、ごめん。一歩はスルーした。
464450:2008/01/14(月) 23:25:41 ID:Jh/LUyWM0
自分が今まで買った評価。

キャッスルヴァニア暁月の円舞曲 新品2300円 大当たり。
キャッスルヴァニア白夜の協奏曲 新品980円 チョイハズレ。
悪魔城ドラキュラサークルオブザムーン 新品980円 大当たり。
黄金の太陽2作 新品2500円 ハズレ。
メトロイドゼロミッション 新品1600円 ハズレ。
FF5アドバンス 新品4300円 大当たり。
新約聖剣伝説 新品980円 ハズレ。
真・三国無双アドバンス 新品980円 当たり。
なりきりダンジョン2 新品1000円 大当たり。
テイルズオブファンタジア 新品1500円 クソが付くほど大ハズレ。

  
465枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:32:31 ID:Jh/LUyWM0
>>454
評価が高くてクソワロタww
探してみるわww
http://gba-mk2.com/action/pitipiti2.html
466枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:46:01 ID:J4AU2pPIO
>>463
お前はトレジャー信者を言うのをやめるべき

はじめの一歩買わずしてなにが信者だよ
467枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:47:30 ID:jTZjSRxbO
逆転シリーズは面白かったな
テレビやると特に)^o^(
468枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:09:14 ID:xRegIPeC0
上でキャラゲーの話になってたけど、アトムと同格クラスのキャラゲーとしてでじこ2を挙げたいな。
どちらも元の漫画のファンでもなければメーカーのファンでもないが大満足。
共に1000円以下で買えたのも嬉しい。

ぴっちもやってみたいんだが、これは全く見かけない…。
歌で音ゲー、それもGBAでやったってのは凄そうで惹かれるんだけどなぁ。
469枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:22:00 ID:fGyHEjD/O
>>466
一歩面白いよな。序盤のキャラしかいないのと演出の薄さは残念だが。
470枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:22:12 ID:7BMq2ev50
>>464
ゼロミがハズレか。個人的には初代を上手くアレンジした良作なんだけどな……
まあ最近のメトロイドシリーズに比べると操作感が結構違うからそこがネックになるかもしれないか


トレジャーゲーは一歩以外やったけど、個人的にはAGH>アトム>GSH
アトムは確かに面白かったけど、AGHのカウンターが好きなだけに「避けて叩く」だけなのはどうしてもな

GSHは武器が銃なだけに「攻撃してる感」が薄いと思う
他2作が「攻撃する爽快感」とすると、GSHは「敵を撒き散らす爽快感」とでも言えばいいか
あと余計なミニゲームでテンポが悪くなってるのもマイナスポイント

まあ3作とも一般的なアクションゲームとして見れば十分合格点。というか傑作と言ってもいい
AGHのストーリーモードは一人用向けの調整なのか、個人的には本家ガーヒーよりも楽しい


以上、ダラダラと長文スマン
471枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:34:23 ID:69hIu76z0
AGHとかGSHわからんからググった
AGHの作画崩壊したようなキャラにワロタ
472枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:58:08 ID:CsJ9+naCO
>>469
ボイスの数の多さだけで愛を感じる


とんでもなく容量くるのに200近くあるサウンドテスト殆んどがボイスなのにはおもしろい。
473枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:30:09 ID:wyBXIK6KO
>>470
お前は明らかに異端だぞw
信者から見ても、AGHはクソゲー
ベルトアクションでディフェンシブなシステムはないよ…
ラスボスもクソ過ぎだし、ステージは長いだけで面白くない。
ガーヒー好きなのにギンジロウまでしかキャラ出すの頑張れなかった。
アトム>>>>>ガンスター>>AGH
その………すいません俺も一歩スルー犯です
474枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 02:43:00 ID:cixmD1n7O
俺もゼロミ好きだぜ
475枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 03:52:59 ID:EsYgB/ac0
GBAのメトロイドは二つとも安いし良作
タイムアタックとしてやり込んでも面白いし、忘れた頃にプレイしても面白い
GSHはGH知ってる程辛い出来だと思う
AGHは未プレイだからワカンネ
476枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 04:23:45 ID:UlPJzXsoO
俺はフュージョンの方が好きだな
間違いなく良作
477枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 04:48:40 ID:0p/MCOIwO
ロックマンエグゼシリーズは面白いと思う…
478枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 09:31:03 ID:i7w22i1U0
ぴちぴちピッチライブはある意味DSの応援団より
すげーと思ったよ
479枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:37:48 ID:BN6S5Mau0
たったひとつ 宝物を抱いて 人は生まれてくる 〜/〜 僕らは旅の途中

歌詞だけなら SMAPの昔のアルバム曲っぽい
480450:2008/01/15(火) 13:45:22 ID:Nwwpgg1Y0
個人的にゼロミがハズレだったのは、自分的にかなり難易度が
高く感じたからかな、道が迷いやすくてせっかちな自分には
殆ど合わなかった・・・世界観も暗い宇宙と言うのが・・・。でも買った大きな理由の一つとして
ピチピチスーツのサムスが拝めると言うのを箱の裏で見て買っちゃったんだ。
でも、爆弾使ったジャンプで上るとかそう言うテクニックがダメで
投げた。探索型アクションはドラキュラの難易度がちょうどいい感じで
世界観も好きだったからかな。
481450:2008/01/15(火) 14:46:11 ID:Nwwpgg1Y0
>>477
ロックマンゼロシリーズはどうですか?
自分は探索型ドラキュラが大好きなんだけど
ロックマンゼロは銃器の遠隔武器だけが主体なのかな?
だとしたら、ゼロミが合わなかった自分は敬遠すべきなのか・・・。
自分は基本的に剣が主体の武器アクションが大好きなんだ。
482枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:49:02 ID:GXaV0hQ+O
フュージョン
・ギャラリーで拝める太もも
ゼロミッション
・おまけの初代メトロイド

俺は定価で買ってしまったけど、これだけでも十分元は取れたと思っている。
……新品980円を見かけたこともあるが、悔しくないもん。
483枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:51:12 ID:OQgaqquNO
>>481
ロクゼロは剣でヒッフッハと豆鉄砲がメイン。使い分けは必要だが、存分に切り刻めるぜ
484枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 15:17:26 ID:OTMcCNnuO
>>483
他スレでそのノリはやめないか
485450:2008/01/15(火) 15:35:24 ID:Nwwpgg1Y0
>>483
トン、剣も使えるんだね。
アニメのロックマンも何か剣を使ってたんでもしかしたらと
思ってたが・・・やっぱ使えるのか。
俺は昔の銃器だけのロックマンしか知らないからなぁ・・・・。
486枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:05:31 ID:lMImJFUpO
くるくるくるりん\189ww
487枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:26:37 ID:E5SENtRd0
>>457
それはひどいね
やっぱりこれからも、新品だけ買う方針で行こう・・。
自分できれいにできるように無水アルコールでも買おうかな
488枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:37:07 ID:MK6L/5xm0
ロックマンエグゼって種類がいっぱいありすぎる
ストーリーはつながってるの?
489枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:48:48 ID:1CHWVVyTO
繋がってはいるけど知らなくても問題ない程度だったはず
490枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:16:50 ID:EsYgB/ac0
>>480
ゼロスーツまで行くのに遠いからなw
確かに初めてやると考えたら、比較的難易度は高いかもしれん。
レベル無いからゴリ押しも無理だし。空中で連続ジャンプとか独特の操作もあるし。
探索ドラキュラと違って、見えない道とか多いからすぐ迷うね。

ただその操作感さえ染み付けば、実に気持ちよく操れる。
敵の動きを読み、弾をぶち込む楽しさ。見えない道を発見し、迷路を突き進んでいく楽しさはメトロイドの特権。
もし良かったらもう一度遊んでみて下さいな。

>>482
俺もメトロイド全作品はほぼ定価だぜ
こ、後悔なんてしてないんだからね///
491枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:46:55 ID:cixmD1n7O
後悔先にたたず
492枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:57:41 ID:lHl0gAuz0
昨日は裸のファイプロAとカスタムロボを各200円でゲット
今日は箱説付きのはじめの一歩とF‐ZEROクライマックスを各650円でゲット

微妙…
493枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:18:06 ID:8hWqUWX90
>>480
ボムジャンプするところって一ヶ所じゃない?
しかも進行とは関係なくエネルギータンク一個増えるだけだったような
494枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:12:14 ID:NOUv7jhO0
ゼロミはクリアするだけならそれほど難しくなかったような
アイテム収集とかを意識していくと、いつの間にか様々なアクションが自由自在にできるようになってる
ゲームの上達がそのまま面白さに繋がるから駄目な人は駄目なんだろうな
495枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:39:45 ID:f/WL/v7v0
ロックマンゼロって面白い?
496枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:07:05 ID:EY7OGkD4O
うん
497枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:08:06 ID:nooUHZ8tO
アクション操作面のレスポンスはかなりいいよ
ただし狭いGBAの画面でキャラを大きく使ってるから
攻撃避けるのがほとんど先読みの領域
それに誰もが認めてるけど、収集要素がかなりダルい
498枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:56:41 ID:rFZy5Vwn0
ミクロが1980円だったから2台買ってきたんだけど、
1カートリッジプレイの対応ソフトで面白いのないですか?
499枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:32:40 ID:8hWqUWX90
ミクロ用通信ケーブルよくあったな
面白いのといっても498の好きなジャンルによるが?
500枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:14:01 ID:rFZy5Vwn0
ジャンルは問わないけど、5歳くらいの子供と遊べるのがあれば
501枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 13:27:02 ID:q7/6Ya2GO
ファミ探が欲しくて探してたら、以下のセットがあって購入↓

ヨッシーの万有引力
メダロットnavi カブト
ガッシュ 魔界のブックマーク
ガッシュ うなれ!友情の電撃2
サモンナイト クラフトソード物語
ファミ探2

全部新品で2Kだった。
ファミ探以外いらないから他は全部売ろうと思うんだが、面白いから残しとけっていうのある?
502枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:20:18 ID:EY7OGkD4O
サモンナイトは評価高いよ
ヨッシーはそのままゴミ箱へポイしていい
503枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:28:20 ID:q7/6Ya2GO
ごめん書き忘れ。
サモンは「クラフトソード物語 はじまりの石」な。
504枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:34:56 ID:WQ4zfLYv0
全部で2000円なら、けっこうお得だな。
はじまりの石はクラフトソードシリーズ中でシナリオの評価が一番低いけど
ゲームとしてはそれなりにおもしろいよ。
505枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:45:20 ID:DfOse24z0
今日、古市行ってアトム探ししたが売ってなかった・・・。
違う店は新品でたくさんあったが、1980円で高めだったので諦めた。
ゲオは中古で980円だったが止めた。
ゲオの中古は信用出来ないほど管理状態が悪いからね。
箱はボロボロ、説明書はクシャクシャに変なソースみたいなシミが
付いてたし・・・そんなの買い取ってる時点でダメすぎる。
506枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:49:42 ID:vzy/60suO
>>505
でも今ゲオはアドバンスソフト 500円引きで買えるよ
507枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:26:24 ID:q7/6Ya2GO
501だが結局全部売ったわ。
情報くれた人サンキュな。
508枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:57:40 ID:zwYK+0NQ0
>>507
店に売ったなら買い取り価格同じだろうから1回開けて遊んでみてから売れば良かったのに
509枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:31:30 ID:AdyAosWLO
>>498
まずどこへ行けば1980円でミクロが買えるのか教えてくれ。
510枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:47:15 ID:rFZy5Vwn0
コジマ
511枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:04:14 ID:gQ2vHjW/O
ゲオの500円引きは980円のソフト等かなりお得だと思ったが、
実際ゲオまわってみると見事に裸ソフトしかなかったから意味ない
コジマのミクロはそろそろ無くなる頃かもね
512枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:26:47 ID:rM0N0nh20
>>506
今日、俺もアトムの保存状況見せて貰ったけど・・・
やっぱダメだったわ・・・ホント、ゲオの中古はあまりにも質が悪過ぎる。
普通アソコまで酷いものは古市とかじゃまず売ってないぞ。
513枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:30:16 ID:pBWtNusA0
今日ゲオでアトム見っけたんで500円引きで480円じゃんと思いレジに持って行ったら裸だった
ええキャンセルしましたとも
514枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:38:32 ID:vzy/60suO
マジか…
じゃあ俺は当たりだったんだな。アトム、どりるれろ、マンキン3、妖怪道かったけど妖怪道以外全部箱説明書有りだった
妖怪道は値引き外の380円だったから180円で買えてうまうまだった
515枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:58:15 ID:rM0N0nh20
>>513
それ詐欺ジャンww
「箱説なし」とか書いてなかったの?

ところで、以前GBAのハガレンの新品を2作それぞれ1000円で売ってたので
買っちゃったんだが・・・これがまたとんでもないクソゲーだったww
俺の嫌いなカードを使用するバトルとか、音楽が手抜きでグラが汚すぎた。
最初、てっきりスクエニ商品かと思って「スクエニも落ちるとこまで
落ちたなぁ・・・」と思ったが、よーく箱を見たら磐梯だった・・・www
それで納得したけどね。
でもあのATBはFFのシステムパクってるんじゃないのかww
516枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:10:56 ID:pBWtNusA0
>>515
レジまで持って行って確認しないと分からない
それがゲオ仕様なんです
517枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:14:13 ID:WQ4zfLYv0
>>505
1980円で買わないのは、買う気がないと言ってもいいんじゃまいか
518枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:20:42 ID:3c4OJA2q0
いくらアトムと言えど、2000円はどうかなぁ・・・
519枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:21:42 ID:rM0N0nh20
>>517
1980円じゃ高いよ・・・・
新品で1000円前後じゃないとGBAのソフトは買う気がしない。
520枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:27:05 ID:xIbv1Mym0
中古ソフトの箱説とかボロイし汚いし
そんな状態でも手に入れてしまうと
捨てるのもったいなくて場所とるし
初めから裸ソフトの方が楽だわ
521枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:03:45 ID:W+J/Ksq70
そうか。新品限定で2000円程度で買いまくってる俺はやはり異常か
522枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:17:41 ID:D/iACVtX0
>>488
エグゼはストーリーは繋がってるよ。でも、途中からでも問題はないかな
俺は2から始めて、最終作の6までプレイしたが、おすすめは5か6だな
コロコロでよく取り上げられていたためか、ガキがやるゲームと思われがち
(俺がただそう思ってるだけかもしれないが…)だが、実際、小学生がやる
には難易度は高いと思う。
かなりやりこめるし、裏ボスはかなり強いし…
俺のなかでエグゼは、アドバンスのなかで、かなり上位だね
523枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:30:37 ID:CRyGoxsM0
>>522
今日、ニコニコで初めてエグゼ6の動画見たけど
結構面白そうだな。
何か電脳世界を見事に再現してて感心した。
音楽もPSG音源主体みたいだが、あのピコピコ音が
コンピュータやネットの世界を表現してるなと思った。
あと、バトルも俺が知ってるロックマンの横スクロールアクション(ゼロとか)
とは違ったが、こっちは慣れればとっつきやすいと思ったよ。
地元の古市でエグゼ6の狼ヴァージョンが新品1000円で売ってたので
買ってみてみてもイイかなと思ってる。
524枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:33:39 ID:CRyGoxsM0
>>522
ところで、狼ヴァージョンと鳥ヴァージョンとでは
サイトで調べたら、獣化やクロスの他に
ストーリーもかなり違うのかな?
525枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:51:52 ID:D/iACVtX0
>>523
それは俺としても喜ばしいことだな。エグゼのバトルシステムがあなたに合うか否かは
やってみないとわかんないけど、やってみて損はないと思うよ。今なら安いしね。
俺は発売日に買ってたけど…
俺も6はグレイガバージョンを買ったよ。もうひとつ別のファルザーは、弟に買わせた。
もし買うんだったら、プレイしての感想をぜひ教えて欲しいな
526枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:57:00 ID:D/iACVtX0
>>524
バージョンによって、登場するオペレータやナビが違うので、それにまつわる話は
当然異なることになるけど、最終的にはエンディングは同じになるよ
527枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 03:12:56 ID:RHxdke9B0
エグゼは4以降、おもちゃとの連動に流れたのがなぁ…。
レジェンズとかもそうだけど、ソフト単品で遊べない・コンプできない要素があると、
コレクター気質の強いプレイヤーには辛い。

まぁエグゼは一応ブームになったから、
今でも売れ残ったコネクタやチップが格安で置いてあったりするけど。
528枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 04:10:30 ID:xoOF7KfbO
シャキィィィィイイン☆
三.∧_∧  ______
三( `・ω・) /巡回中/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎
529枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 08:17:02 ID:oZASiwfPO
チューチューロケット
530枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:25:59 ID:WrzzvSYvO
ゲオで500円引きセールやってたね

でも何故だろう
まったく食指が動かないや
531枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:36:47 ID:AzNAIey7O
>>530
・元々値段が高いので500円引きされてもそこまで安くない。
・980円未満のソフトには意味がない。
・セール前は980円だったソフトを1480円に値上げしていたりする。
・980円のソフトをレジに持っていくと、箱説無しで780円となりセール対象から外れる。
・そもそも品揃えが悪い。
532枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:31:31 ID:0r47Bs0YO
でじこミュニケーション1は面白い?
ゲオで980円→480円だから気になったけど…
533枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:32:05 ID:6CqYTgGY0
ゲオでアトム980円で買ったけど(遠出すれば−500円)
箱説キレイだった。ソフトの傷もほぼ無かったし
あんま使われて無かったのかなorz
534枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:01:52 ID:GHug+IuMO
アトム評判いいので買ってやってみたんだけど、正直言われてるほど面白くなかったよ…。
面白いんだけどね…凄く細かいところまでつくり込まれてるし
ちょっと期待しすぎたかもなぁ〜
まぁ、中古700円で買えたし満足w
一緒に千年家族も買ったんだけど、こっちも普通に面白い。
535枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:55:14 ID:R7lsEgjp0
>>534
まあトレジャー製だしな
内容に関しては難しいとかともちょっと違う、独特のクセがあるから
マリオみたいに誰にでもオススメって訳にはいかんけど
安さとシナリオはガチなのは間違いない
536枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:47:18 ID:1K/iIGFk0
1000円以下だと軽い気持ちで買ってしまって
増えすぎるから困る・・・
537枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:52:20 ID:B0Xz+RqH0
まぁ、1000円以下だと困るゲーム多いしね・・・

大枚はたいた桃鉄Gは99年楽しませてもらったぜ
538枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:30:17 ID:fpHGkc61O
500円引きセールって今日まで?
539枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:01:22 ID:5UiLupV00
>>538 ゲオのことなら、1月末までだったと思う。
540枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 19:50:13 ID:fpHGkc61O
>>539
ありがとう
これで安心して明日鬼太郎ゲットに走れる
541枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:05:37 ID:p2HjK4E20
鬼太郎は面白いな
ボスがヌルメだが
542枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:46:13 ID:0JIIpZGa0
GETボクのムシつかまえてもお勧めだぜ。
不親切な部分が結構強いけど最初さえ乗り切れば結構いける。
問題としては攻略サイトが無いので頼りになるのは攻略本のみ…
しかも攻略本自体も入手が若干困難なこと…
いいゲームだけど多分序盤で捨てた子が多いゲーム
543523:2008/01/21(月) 13:30:49 ID:94a9PgqX0
昨日、古市で売ってた新品1000円のロックマンエグゼ6グレイガを
買おうと思って行ったら、無くなってた・・・・。
一昨日まではあったのに・・・。
早く買っておけばよかった・・・・後悔先に立たずだ。
544枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:07:17 ID:Xs4N4DFz0
ちなみにファルザーよりグレイガのほうが人気がある。通信対戦で有利らしい。
けっこう派手に販売価格差が付いてる時もあったし、グレイガ売ってるの見つける事自体少ない。
545枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 20:13:01 ID:7QvYOm/g0
ナルトのRPGが古市で新品1000円で売ってたんだが
コレは買いかな?
横アクションはクソって聞いたけど、RPGの方はどうなんだろ。
やったことある人、感想教えてください。
546枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:43:06 ID:/YQ7yiTDO
>>545
マルチ氏ね
547枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:21:26 ID:aJDrhaxf0
>>504
全部が各2000円、だろ?
548枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:47:03 ID:aJDrhaxf0
あ、ホントだ。セットか。お得だな
549枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 14:50:17 ID:gqAmyYSp0
福袋の残りか何かじゃないのか?
550枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 20:10:03 ID:2RQFpXrOO
鬼太郎が\4095は高えなぁww
551枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 22:10:29 ID:hhOSR+4tO
近所のゲオ、珍しく欲しいもんがあるのに500円引きしてないみたい…全国でやってんじゃないのか

552枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 23:24:30 ID:fkuGoT6TO
>>551
18日で終わってたみたいだ
俺もだまされた…
553枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 00:48:46 ID:g3c+1jiP0
500円引が終わった直後に徹萬3480で見つけて
捕獲しようかどうか悩んでる
554枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 07:36:18 ID:UF5Hn2NQO
ディズニースノボがみつからん!
555枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 20:16:30 ID:nfdnCuJh0
祖父で¥680で買ったロードオブザリング2本ともかなり面白い。
ナンチャラ無双DSやナンチャラあしゅーよりオヌヌメ。
556枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 21:22:23 ID:SPzYjuWP0
>>555
rotrは4作出てるぞ
557枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 22:41:41 ID:8YnO54g80
SLGの中つ国と、あとはコナミあたりから出てたホビットの冒険か
558枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:10:40 ID:SPzYjuWP0
rotrじゃなくてlotrだったな
中つ国は硬派な戦略SLGで難易度は高めに設定されてる。
合う人は少ないと思うがあったらかなり楽しめると思う
王の帰還と二つの塔はARPGで王の帰還の方が評価は高い
diabloとかmmo好きだったら合うんじゃないかと思う
コナミのホビットはしらない
559枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:05:46 ID:hzAJwRbv0
>>554
俺発見。とりあえずスケボーで満足してる。
ところでこのシリーズの曲は全部使いまわしなんだって?
かっこいいからいいけどさ、PCM使ってないのは負担を減らすせいなのか。。
560枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:59:43 ID:ZUEV4AH60
ファミテニが意外に下がらないんだよな
数自体少ない気がするし
561枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:28:56 ID:DtP2tXfm0
ファミテニは980円とかだったよ一時期
562枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:00:17 ID:mRlapJ1VO
テニスゲームなんて絶対にタッチペンでは名作でないだろうから
マリオテニスかファミテニは押さえときたいな
563枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:06:03 ID:CV+MIltkO
テニスの王子様が意外とテニステニスしてるらしいね
564枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:10:13 ID:1hAbE+ok0
(*ノノ)
565枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:18:08 ID:RZP+ZT0H0
ファミリーテニスアドバンス持ってるが
何か最初から難しくて全然ラケットが球にかすりもしない
566枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:27:11 ID:pnHsszy90
あれか、「108まであるぞ」とか
そういうの打たれてるのか
567枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:48:36 ID:RZP+ZT0H0
いや普通の球だよ
手塚ゾーンが欲しいっす
568枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:11:10 ID:PYp9ARMC0
ラケットの届く範囲が小さい、と最初は思うかも
569枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 17:07:33 ID:uupo2YMqO
スーパーマリオボールって面白いの?
カービィのピンボールが好きで、ポケモンはさほど……って感じだったんだけど
570枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 17:12:40 ID:MZ+LxCPFO
持ってないから分からないけどmk2とかでは評判がよくない
571枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 18:46:35 ID:PgaBDgaP0
>>569-570
スーパーマリオボール、安かったので買ったけどそんなおもしろくない。
絵は奇麗なんだけど、当たり判定がおかしい気がする。お薦めしない。
572枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 20:56:13 ID:uupo2YMqO
>>570-571
そうかー安かったし、ピンボールやりたかったけどスルーしとくよ
安いソフトも3本買えば高いソフト買えるしね
573枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 02:35:40 ID:bmTr2y+nO
カスタムロボってどんな感じ?
574枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:32:58 ID:4l4mZ0MgO
>>572が良いこと言った。GBAに関しては特に言える事だな。
575枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:57:15 ID:KpX117ZuO
>>573
やめておいた方がいい。あんなの、もはやカスタムロボじゃないよ。
カスタムロボやりたいならDS版がオススメ
576枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:32:20 ID:mLYRbKh10
FE封印が本体のみ1000円で売ってたから買ってきたがやっぱおもすれーな
577枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:33:18 ID:waQr/QvM0
それはお買い得だな
578枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:38:35 ID:lbE0378Z0
GBA3作の中では封印が最高だと思ってる
初代暗黒竜からの正統進化
烈火は大味俺強えー
聖魔はアレすぎて別ゲー、でも詰めれそうで俺評価は高め
579枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:40:44 ID:waQr/QvM0
>>578
> 詰めれそう
とは?
580枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:50:22 ID:lbE0378Z0
>>579
SFC聖戦で、直前リセットしても結果が変わらないこと・ランダムの結果が変わらないことを利用して
ファミ通攻略本が詰めFEと称して完全クリアまでの行動手順を公開
まあ攻略本の詰めパターンはひどいものだったが。

聖魔でも、同じ行動手順踏んだらレベルアップのパラメータまで全く一緒になる。
序盤であまりおいしいパターン構築できなかったから早々に挫折したけど。
581枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:57:15 ID:waQr/QvM0
へー。
聖魔も出来たら欲しいんだけど売ってないんですよねー。
このスレタイとは違う方向のソフトだ。
582枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 17:07:13 ID:bmTr2y+nO
>>575
さんくす

安かったんでちょっと興味を持ったんだけど、mk2のレビューが散々だったもんで
583枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 18:49:28 ID:XGrPuf+B0
俺は2Dのカスタムロボとしてはよくできてると思ったけどなぁ
584枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:54:20 ID:h0fBipCVO
面白い3Dシューティングってある?
585枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:57:29 ID:GQXfRHbKO
ない
586枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:02:18 ID:pUdYWJSU0
洋ゲーでもいいなら、セガゲー4本詰め合わせでスペハリが入ってたやつが
あった気がする。糞移植らしいけどな
587枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:15:43 ID:nXVrL6JpO
オークションで逆転裁判1・2・3の中古セットで2900円で落札したんだがよかったかのかな?箱付き説明書付きだから、衝動買いしてしまったんだが。
個人的にはかなり満足してるんだが
588枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:18:14 ID:fjvync5r0
十分だろ。
それ以上なにが望みだ!
589枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:27:35 ID:gsK/w//D0
お買い得なのわかってるくせによく言うぜ
590枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:21:33 ID:tFJ7rNEF0
近所の店じゃ1本でその位の値段で売ってるな・・・羨ましい
591枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 08:46:43 ID:Z67xxWRoO
>>541
あれ、ムズくね?回復ポイント少ないし。
592枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:44:27 ID:Uk33OBu40

光り物が大好き(笑)
593枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 08:41:46 ID:cof/TLeK0
>>587
ヤフオク?
594枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:27:09 ID:iB9N38c4O
キムポッ\1480(箱、説明書付き)は、高!
595枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:26:44 ID:s9hOx2eBO
>>585,586
そうなのか…。残念だ。ありがとう。
596枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:43:32 ID:cB9mN0R8O
中つ国説明書ナシでも大丈夫?それしか近所になくて…すみません、教えてください
597枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 01:14:01 ID:XSr3WzqQ0
ルールは大体チュートリアル+1面でわかる
スキル解説とかも一応ポーズ画面から見れるから説明無しでもいけるはず
だがSLG少しでもかじってて指輪物語知って無いと辛いかもしれん
598枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 08:11:36 ID:k9Gg9vdDO
ゲオは店で説明書にシミつけてんじゃないの?
あとカートリッジは店員のポッケの中で保管とかだろあれは
そうじゃないと納得いかないほど汚すぎる
599枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 08:56:32 ID:tIgKlu0OO
ゲオは店員が商品を商品としてみてないからな
取り敢えず目の前のものを早く消化したいって感じで
安いやつをキャンペーンに絡ませて入手するくらいで利用しとけばいい
600枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 09:10:12 ID:cB9mN0R8O
597さん親切にありがとうございます。
王の帰還持っていて全部そろえたくなりました
601枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 11:33:47 ID:431utx350
王の帰還をちょっと始めてみた。
これ、死んでもアイテムとか能力値とかそのままで面の頭からやり直しなんだな。
そしてけっこうよく死ぬ。緑の敵固い。
こっちは説明書見なくてもだいたいわかるな。
602枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 11:39:41 ID:eL6MuUa0O
でもおかげでたまに掘り出し物価格でみつかることがある>げお
603枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:00:39 ID:IBfXEPfo0
ぶらぶらドンキーっておもしろいですか?
本編のドンキーはクリア出来ないヘタレだけど・・・・。
何か箱にLRボタンのみの簡単操作って書いてたけど
どんな感じなの?
604枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:07:08 ID:431utx350
Lで左腕を上げて上の手がかりを掴む、Rで右腕を(以下略
それで交互に上を掴んで行って上に登る
そんなゲームらしい
605枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:19:59 ID:KIZWynwd0
>>598
ゲオでどりるれろ買ったけどすごくキレイだったよ
606枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:48:40 ID:IBfXEPfo0
>>604
そ・・・それだけなのか・・・ww
何を目的としたゲームなのかとか分かる?
607枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:50:47 ID:431utx350
たぶん、通過すると得点になったりハートが回復するアイテムがあって、
上から何か投げ落として来て邪魔するキャラとか居て、
うまく避けながらアイテムをとって上のゴールへ行くのだろう
と想像してみたよ!
608枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:55:43 ID:IBfXEPfo0
>>604
>>607
情報トン。
今、mk2で調べてみたんだが・・・・
任天堂ソフトなのに、レビューが1件しかなかった・・・ww
これはもしかして・・・クソゲーなのか。

http://gba-mk2.com/action/buraburadonkey.html
609枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:57:23 ID:IBfXEPfo0
しかも、値段が3800円と言う安めの価格からして
そんなに、作りこまれたゲームじゃないのかな・・・。
610枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:58:19 ID:431utx350
つーかまず公式見ろよw
611枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 20:29:34 ID:DGwyk0oJO
>>608
DSでジャングルクライマーって続編が出てるよ、参考までに。
前作があんなに不評だったのに何で続編だしてるんだ?という意見もあったな。

DSのは最初は新しい操作感と浮遊感が気持よくてはまたけどGBAのは未経験
612枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 20:51:38 ID:IBfXEPfo0
>>611
ああ、何だやっぱ不評だったのか・・・納得。
買うのスルーしますわ。
613枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 21:45:25 ID:DHoXK8Tw0
>>608
レビューが一件と言うのは売れてない、みんな知らないソフトってことだろ。
糞ゲーだったら、逆に糞ッぷりをレビューしに来る。
614枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 02:51:36 ID:2LOe/0sK0
それで誰かぶらドンやった人はいないのか?w
615枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 08:04:04 ID:us+DWDh10
何か、最初っからクソと言いたくて書きに来たのかと思うくらい変な流れだな。
俺も持ってないけどw
616枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 10:21:40 ID:9WHdqbZ3O
>>614
前から気になってたからこの前買ったよ
感想は、とにかくムズい
キャラ物として遊びならリメイク曲とかもあるし値段的に考えて十分、てかおつりくる
そうでない人にはあまりオススメできない
頭使うことができない人は最初のステージ(ただ上に進むだけ+敵ちらほら)すらクリアに苦しむかも

内容はRボタンで右手、Lは左手を握ることができる
開始時は地上にいてLR同時押しでジャンプ→ギミックに掴まる、で開始
攻撃方法はギミックによる攻撃とLR同時に長押しすると発生するものの2種類ある

俺は3面くらいで投げてるから間違ってるとことかあるかもしれないので、その辺は把握してください
ただ完成度は低くないので、このレビューやmk2を読んで興味もった変体にはぜひ購入してほしいw
617枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 10:24:29 ID:us+DWDh10
意外と、本格クライミングアクションものとして
リアルなキャラ絵のオリジナルの人間キャラで出すとよかったのではないか
618枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 22:28:11 ID:z4IRqKMK0
植木鉢やハンマーが降ってきたり
ゴリラやしらけ鳥に邪魔されたりすると良い感じ
619枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 14:58:29 ID:neBO77SG0
それなんてクレイジークライマー?
620枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 13:54:18 ID:EX8SpvT3O
秋葉原行ったらGBAのゲーム沢山売っててまさに天国だった
近所じゃGBAのコーナーも小さくなってきてるもんな
621枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:19:45 ID:3crRwqqKO
都内か通販で、ゼルダふしぎのぼうし売ってるところ教えてください
622枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 00:45:40 ID:2rNDXH2N0
売ってるだけなら、ゲーム屋行けばどこにでもあると思うが
623枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:30:23 ID:yVubxW+Y0
ぶらぶらドンキー、なかなかおもしろいよ
スーマリ1の3で死ぬ俺のヘタクソな操作でも
空中をあっちへこっちへ飛び回るのが楽しい。
もっと上手くなれば、自由自在に飛び回れて、もっと楽しいだろう。
>>616さんは頭使うと書いてるが、最初のステージ程度なら
野生の勘でテキトーにボタン押してりゃ何とかなる。
右手がRで左手がLだから、感覚的にわかりやすい。
ジャンプも、手離した時に顔が向いてるほうに飛ぶだけだし。
アタックは到達距離が短くて難しいけど、欲をかかずに敵を避けて行く事も出来るし
ライフはコインの代わりのバナナで回復出来るから
回復を忘れなければゲームオーバーにもなりにくそうだ。
音楽も陽気な感じでいい
624枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:55:17 ID:3XU+lrWU0
桃鉄GはDSの桃鉄よりおもしろいと思うからおすすめだよ
625枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 18:18:18 ID:nzJaPNoH0
ぶらぶらドンキー、ワールド2までクリアしてワールド3に入った。
セーブファイルに22%って出てるから、ワールド8くらいまであるのかな?
各面の仕掛けが凝ってて、おもしろい
段階的に難しい操作を要求されるから、だんだん操作がうまくなってくる感じがする
626枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 08:47:18 ID:EiXSK0/v0
1つのワールドにつき、ステージが3つ+ボス戦くらい。
クリアしたステージにはいつでも戻れるから、ちょっと上達すれば、
いつでもワールド1のやり易いところに入ってバナナが補給できる
627枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:12:45 ID:jToDBpx0O
ぶらぶらはミクロでも不満なく遊べる?
628枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:39:32 ID:6Q9BB2RP0
ぶらドンは砂嵐みたいなステージの
最後のゴールにどうしても届かなくて売っちまったな
結構前半だったと思う。バナナパワー不足だと詰むステージだったのか
テクニック不足なのか
629枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 19:09:10 ID:EiXSK0/v0
>>628
ワールド2の1番目くらいだね。竜巻のところでしょ?
あなたの書き込み、DSの続編のスレでも見た気がするw

あそこは下のほうで飛ばされると、下の足場の横に叩き付けられるからどうしようもないよね
上のほうで飛ばされたら、表に戻って来て手がかりつかめるけどね。

>>627
漏れはSPにグリップ付けてやってる。ミクロ用のグリップもあるよね。
スピードよりもタイミングって感じだから、ミクロでそのままでも大丈夫じゃないかな?
630枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:53:06 ID:6Q9BB2RP0
たぶん書いてるわw
最上部でしくじったまま最下層まで一気落下した時はもうね
631564:2008/02/14(木) 22:00:32 ID:ijXb6Sii0
ロックマンエグゼ6のグレイがは半円くらいでGEOに売ってるかな?

ちなみに僕はまだ5までしかやってないけど今のところ4が一番お勧めかな?
だって何周も出来るからね
632枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:06:04 ID:eoxAyh3T0
エグゼ2が最高だろ・・・
3のブラックからどんどんおかしくなってきただろ・・・
633枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:45:50 ID:2z6U5ZqA0
俺も2だなwwww
3以降は大して・・・・って感じ
634枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 01:16:01 ID:QDwyOtOU0
>>631
エグゼのスレで見てると、4が一番人気ないよねw

>>632
それは商売の方法に対する嫌悪であって
ゲーム内容の比較ではない気がするが・・
635枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 23:36:28 ID:ILMFrsF60
ポケモン以外でポケモン並みの労力でクリアできる中古で安く買えるRPGってある?
636枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:22:46 ID:TUIJjJ/tO
>>635
マザーとか
637枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 08:43:58 ID:9xeyOBt10
マリオルイージRPGとか
半分の労力でクリアできるかもよ
638枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 10:53:18 ID:qPvc/pgv0
ONEPIECE めざせ!キングオブベリー(650円)が意外に面白かったから
他にすごろく、ボードゲーム系探してるけど少ないんだな。
DSのいたストで我慢するしかないか、、

>>635
ロックマンエグゼシリーズなら500円以下。3か5あたりがオススメ、4は薦めない
あとトマトアドベンチャー、宇宙大作戦チョコベーダーなら一緒に買っても500円しないなw
639枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 22:21:36 ID:iGUG6JBY0
>>636-638
d
明日中古ショップ行って買ってくる。
640枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:38:46 ID:MFZ5tWscO
ダンシングソードってゲーム面白いみたいだから買おうと思ったけどAmazonみたらビビった。ヤフオクでも高いし、レア物なの?
641枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 21:59:10 ID:up0BfV9V0
>>640
ゲームの面白さに反比例したレアっぷり。
秋葉でも高値安定。面白い部分もあるには
あるけど正直そこまでの価値があるかというと微妙。
642枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 22:03:15 ID:MFZ5tWscO
>>641
まじか…。教えてくれてありがと。
でじこ1.2が安かったからそっち買うわ
643枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 05:33:00 ID:a/xqOi600
>>637
> マリオルイージRPGとか
> 半分の労力でクリアできるかもよ

それ、スーファミのマリオRPGをぬるく感じた俺だと楽しめるかね?
644枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:55:30 ID:WMqk1tQR0
>>640
キャラデザがいとうのいぢ。
ハルヒとかシャナとかの人だ。
645枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:18:00 ID:B+C/LXxr0
でも今のハルヒファンの大多数って、
のいぢ絵よりもアニメの絵に親しんでる層だろ?
646枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:56:08 ID:8mXzA1Tc0
でじこ2は高くなると思いきや最近安い安い
647枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 11:19:07 ID:44BV4Eqy0
>>645
今もダンシングソードを買ってる層は
大多数のにわかハルヒファンじゃなくて
小説等からのコアなのいぢファン、エロゲからのコアなのいぢファンだと思う。
648枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:16:00 ID:4ZH0wEdMO
王の帰還買ってきたよ
とりあえずフロドとエオウィンでクリア、今はレゴラスでプレイ中
残りの三人は興味ないから放置
やるとしてもおじいちゃんのシナリオ埋めるくらい

ストーリーらしいストーリーは本当に無かった
これはプレイヤーに「知ったか」させない為の配慮だと思う
(…ま、映画自体が原作への配慮に欠けてるんだけど…)

ゲーム自体は本当に良くできている
作業と進行とのバランスはFC版ドラクエW程度で悪くないし(Vなら投げてた)
グラフィックが混雑で当たり判定も分かりにくく、一見すると大味なんだけど
キャラの個性を意識して構成されたステージとアビリティが、それを上手く回避してる感じ
何よりも、製作者の思惑通りに楽しんでいる感覚があって、それがいい
テーブルトークRPGに楽しませ方を学んだ人間の作品に似ている
(大塚英志は無関係)

…とまぁ、随分とベタ褒めしてみせたけど
今のところ、純粋に面白かったのはエオウィン編のラスボス戦のみ
単純作業を楽しめた十代半ばに欲しいソフトだったかもしれないね
649枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 22:27:52 ID:osgwjpJa0
>>648
はやっ。
しかも難しそうなフロドからクリアとか。
しかも興味あるのがその3人とか、おもしろすw
650枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:17:51 ID:aYZv/3Yv0
>>648
ガンダルフ是非やってくれ
俺がガンダルフ好きだからかもしれないけど、一番面白かった
651枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 20:45:40 ID:jUCql9jZ0
>>645
踊り剣買ってる層は声ヲタじゃないか?
652枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:48:07 ID:kScNExrVO
キムポッシブル買ってきたw
653枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:54:42 ID:8UIFIUDl0
リヴィエラは若干プレミア化してたけど買って良かった気がする。
まだ始めたばかりだけど。

プレミアソフトって、独特の雰囲気あるよね。
グラの書き込みが尋常じゃないとか、ゲーム自体シロウトお断りな難しさとか。
654枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:03:06 ID:xHrYICuI0
てか、単純な話、二次オタ系が反応しそうなソフトは転売屋が買い占めたり
くだらんプレミアが付き易い。

リヴィエラは祖父で新品安売りしてた時もあったけどな。
PSP廉価版の早期購入特典も、発売日からしばらく過ぎても入手出来る状態だったし。
655枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:03:35 ID:xHrYICuI0
あと、スレタイを読もう。
656枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:14:50 ID:62ZzYIHI0
お〜・・・
さっき@古市でリヴィエラ見たばかりだw
面白いのか?
657枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:25:15 ID:xHrYICuI0
・システムが独特。
・萌え系のイラスト。女の子がいっぱい出て来るらしい。入浴シーンみたいなのがあるらしい。
・ラノベ系というか中2系というかオタク系というか、そういう系のファンタジーの世界観とストーリーがしっかりあるっぽい
このへんに価値を見出すかどうか。
658枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 23:31:15 ID:8UIFIUDl0
>>656
どうだろ?
買って2日5時間程度だけど、俺的には\3,980の価値は今時点で十分感じられた。後悔は無い。
武器の使用制限とかいろいろ厨くささ狙い撃ちされてる臭いプンプンしてるけど。
659枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:38:26 ID:OWXz9K800
>>657
>>658
よし!買ってくる!
660枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 00:49:18 ID:1bAJP3CeO
リヴィエラはVPにオタ臭さを大さじ3杯ぐらい足してかき混ぜた感じのゲーム
661枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 08:18:06 ID:wN2/VQIj0
そりゃ、ストーリー・設定・イラストの部分しか説明してないな
662枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:00:25 ID:PSs6CQJo0
中古の「マーメイドメロディビチビチビッチ」が2千円位で買えたんだけど
自作ソングが「○○○むかつく、○○○しねしねしね」って打ち込んであった
ゲーム買って寒気がしたのは初めてです・・・
663枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 09:01:21 ID:wN2/VQIj0
ホラーだなwww
664枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 12:41:59 ID:Zi2kQoLV0
さあ、○○○の部分に嫌いな奴の名前を打ち込む作業に戻るんだ
665枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 13:20:14 ID:E//icqIb0
>>662
箱、説付きで結構なお値段でんな〜
もしかしてプレミアついてんの?
666枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:23:59 ID:PSs6CQJo0
>>664
しねしねソングは消して、スラングルの歌を入力中

>>665
ぼったくりショップだと5千円位するみたいです
667枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 15:30:06 ID:NUPpt4UC0
カルチョビットとシレン〜ネットサル
両方とも中古が千円くらいなんだが、どっちが面白い?
668枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:32:55 ID:wYcVQHqdO
ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀
669枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 18:52:00 ID:Oql7q4X30
>>662
良い買い物をしたな
俺の買った中古のビチビチライブはフルコンプで
なんかやる気失った
670枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 19:26:21 ID:PsCpPW610
GBAのソフトって、セーブデータのリセットは出来ないの?
671枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 19:38:00 ID:guqzoJqW0
>>670
ゲームによる
672枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 19:49:26 ID:GS96NaiH0
ゼルダふしぎを箱説付きで740円でゲット。
それとダライアスRを箱説ありで390円。
評価はあまり良くないっぽいけど、アドバンスでシューティング欲しかったから良かった。
グラディウスが1000円だったけど華麗にスルーしました。
673枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 02:40:09 ID:itmZDhDf0
>>672
GBAでもグラディウスはらしさが出てるから俺は好きなんだけどなぁ
復活のお手本プレイも入ってるしシューティング好きだけど
下手な自分には地味にうれしかった。まぁとんでもない弾の避け方とかしてるけどw
その値段なら買ってもいいんでは?
674枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 11:50:03 ID:Fqnmh94a0
>>667
カルチョビットは操作できない。
ネットサルは操作できる。
675枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 20:48:36 ID:Fm2d9Ne+0
>>667
カルチョビットはフットボール。
ネットサルはレッスルボール。
676枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:32:35 ID:yBnHpXzL0
>>670
確かレジェンズでカードリストを初期化できないってのがあったな
677枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 23:54:02 ID:tX8E/1VZO
FF1・2ってどう?
678枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 22:59:01 ID:tIwaQdgfO
スナップキッズ3週目だけど、おもしれー
このスレではどういう評価受けてる?
679枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 14:36:11 ID:Yb6ivOy4O
>>678
残念ながら話題にすら出てないと思うよ
680枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 14:24:21 ID:Rwf/s6e10
スナップキッズ、500円で買って積んだままだ
そんなに面白いならやってみっか
681枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 14:25:11 ID:n6j4EVpx0
>>680
俺からもオススメするよ
682枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 00:52:59 ID:qCKzf8KJO
メタルマックス2改っていうRPG買ったけどかなりめんどくさす。
683枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 01:34:53 ID:OoHGA5wB0
バグがあるかもだから要注意
684枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 01:44:04 ID:7hGf8HTm0
こないだチョコベーダーを200円で買った
685枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:51:31 ID:oJOaHZGOO
それは安い
686枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:53:49 ID:CP8f/OJt0
俺もほしい
687枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 20:11:27 ID:r6mB+EUw0
タクティクスオウガ外伝って、新品で手に入れるのは難しい?
688枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 11:28:13 ID:OTYpiVft0
チョコベーダーって紙風船にそれくらいで売ってなかったっけ?
2ケ月くらい前の話しだけど。
689枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 14:53:33 ID:b16yjI4A0
>>687
廉価版も出てるから、探せば通販でもあるんじゃないかと
690枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:17:21 ID:QGTLg0jE0
ヒトフデを600円、もじぴったんを980円で買った。
パズル好きなんで、ちくちく楽しむつもりだ。

チョコベーダー、気になってはいるんだが、何となく買う踏ん切りがつかないんだよなぁ。
詰みゲーをあまり増やしたくないってのもあるし。
691枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 14:36:46 ID:S51Vsm2vO
ぴったんたんたもじぴったん
692枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 18:02:42 ID:3sA0sISV0
ぺったんぺったんつるぺったん
693枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 19:37:04 ID:gIB6tzHB0
もじもじぴったんもじぴったん
694枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 21:36:08 ID:wYH9CRmY0
ぴたんたたたたもじぴったん
695枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 00:10:46 ID:MMaM1LQR0
696枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:45:59 ID:qK1Px+Pj0
>>695
エロ注意
697枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 18:21:17 ID:pkw567MT0
何故か、今年からGBAにハマってしまった。
DSより安価で購入できるし、結構楽しいね。
コジマでミクロも安く買えて、本当にありがたい。

今日のお買い物(全て新品)
シレンモンスターズ・ネットサル \500
ことばのパズルもじぴったん \500
オリエンタルブルー-青の天外-  \980
ナンプレアドバンス \500
宇宙大作戦チョコベーダー \300
マジカルバケーション \500

送料500円かかったけど、後悔してない。
698枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 18:31:37 ID:QMytbd780
ダライアスRは他社製のゲームの曲を無断で使ってたり
回収されても不思議ではないレベルの愚行ソフトなのに
なぜレア扱いされないのか不思議
699枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 19:17:02 ID:i7DbcI0x0
>>695
シュールwwwwwwww
700枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 22:19:37 ID:fKhDig2F0
>>695
これはマラぴったんだなw
701枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:27:01 ID:tz69r0J40
>>697
ミクロいくらだったの?
702枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 14:42:59 ID:cxX+z/mxO
ヤマダで中古GBAソフト190円で投げ売り中
703枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 15:24:03 ID:oy0934mp0
せめて日本のどの地域かくらいを書いていただけるとありがたい
704枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:52:28 ID:cxX+z/mxO
東北だよ
705枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 18:11:39 ID:M3SPLsiL0
ホヤ食いたいな
706枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:17:59 ID:lCJyz2mA0
>>701
ちょっと前に、ミクロスレでコジマ祭りが話題に上ってて、新品で1980円ですた。
自分が買った店は、パープルしか無かったけど、あっただけありがたいよ。
コジマ以外は、トイザらスが新品で3980円(3800円かも?)が次に安かったかな。
ミクロ探してるなら、ミクロスレに色々情報が出るから、チェックしてくだされ。

近所の中古屋でザ・タワーSPが1200円まで下がってきた。
ちなみに1月は1780円だった。
もう少しねばってみよう・・・。
707枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:22:23 ID:oy0934mp0
情報と言っても、ほとんど具体的な場所が出ないしな・・。
708枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:32:12 ID:lCJyz2mA0
う〜ん、確かに具体的な場所は出ないかもしれないけど、
結局、実際に行ける店は限られているし、
自分はコジマにミクロが売っていることすら、思いつかなかったから、
本当に助かったよ。
709枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:48:29 ID:ER1M/GCB0
桃鉄G1980円
大体3500円前後だったから安かったかと
710枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:50:58 ID:M3SPLsiL0
おお、そりゃヤフオクで安い時並だな。
店舗でそれなら良い買物だ。
711枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:17:41 ID:3i9A/+bk0
アラジンが何処に行っても3kだ・・・('A`)
売り切れたら後悔するだろうしもう買っちゃおうかな
712枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:19:23 ID:M3SPLsiL0
一回飲み会ガマンしたと思え
713701:2008/03/07(金) 22:35:00 ID:EAqB7xE80
>>706
d。一応発売日にファミコンカラー買ったから一台は持ってるんだけどその値段ならもう一台欲しいなぁ。
近所にコジマあるけど過疎りすぎて寄った事ないから今度覗いてみるよ。

714枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 23:52:18 ID:DicPfQ9C0
自分の街ではTower中古見かけても3000円はするよ。
しかも余り観ないし。
チョコベーダー300円で買ってきた。
うきうきカーニバルもあったがスルーした。。。
715枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 21:36:32 ID:tqLfjJSLO
タワー中古1000円で買ってきたぜ

前の人がグレード2でギブアップしてた
面白いのに
716枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 02:08:40 ID:UwvNi8kt0
>>706
1200円は普通に買うレベルだろw
我慢強いやつだな、買い時を逃すとまた微妙に値上がりしたりするぞ
717枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 02:15:46 ID:ovT/AwSa0
タワーもPC版ぐらいの出来だったら良かったのに
718706:2008/03/09(日) 12:59:00 ID:SxCc1wRW0
>>701
コジマは行ける範囲に2店舗あるんだけど、両方とも過疎ってる。
それが幸いしたのかも。
うまく買えるといいですね。

>>716
もはや、とことん安く買うこともゲームとなってきているマゾ体質w
その店、結構マメに相場が変わるんだよね。
いまんとこタワーは下げ一方なので、もうちょい粘るつもり。
DS版の発売で、どーなるか???
リヴィエラも下がり続けて、今1780円。
十分買い時なのは解ってるんだけど、やめられん。
このスレタイの為にも、目標は1000円以下です。

うきうきカーニバル、ふつーに面白かったよ。
お使いゲームOKならおすすめ。
719枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 14:13:09 ID:8PqIlpv7O
携帯から失礼します。
遠出してたまたま立ち寄った店にてFFタクティクスを箱・取説なし1480円で衝動買い。
いつも行く店では箱・取説有で2980円だったことと、見るたび「これ面白そうだなぁ」と思っていたソフトだったので…
スレ違いだったらすみません。
720枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:28:21 ID:17/kTV1A0
でっていう

FFTAはロウさえなければいいゲーム
721枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 18:31:26 ID:91eHF0mgO
ロウが無くてもテンポがなぁ・・・
2もほとんど改善されてなかった
722枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 18:49:14 ID:nM+OfZLL0
GBAってDSのカートリッジだと、ちょっとカートリッジがはみ出る
・・・と聞いたんだけど、皆さんはDSでやってるんですか?
それとも、GBA本体を使ってやってるんですか?

最近、DSを買いました
GBAならいい加減安くなってるかと思ってたんだけど、
DSでも使えるためか、値崩れしていない・・・
ファイアーエンブレムが高評価みたいだから、やってみたかったのに
下手なDSソフトよりも高いし、出回ってないし
723枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 19:25:58 ID:fznlijUqO
リヴィエラ欲しいなぁ
724枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:25:52 ID:NTXKHKMA0
>>722
本体1個で済むからDSでやってる
DSLならはみ出すけど旧DSならはみ出さない
725枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:44:14 ID:jqq/IX9g0
>>722
もう品薄だから、評価が安定している物は高いんだよ。
726枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 20:58:41 ID:5SoLe1510
724にも書いてあるけど、
DSLだとはみ出るんだよね。
DSは、きちんとおさまるんだけど、
ちょっと大きくて持ち歩くのが面倒。
GBAにどっぷりはまってるので、
今はミクロを持ち歩いてるよ。
727枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 21:13:10 ID:jqq/IX9g0
電車など人前でやりたいのなら、はみ出すのは気になるだろうな。
728枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 22:10:24 ID:l2GOLDmyO
>>727
人前でゲームやるヤツは、はみ出すことなんて気にしないと思うぜ
729枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 23:38:30 ID:odI/tm+j0
人前でゲームやってる段階ではみ出し者だからな
730枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 23:46:25 ID:gscPkyzkO
だれうま
731枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 23:47:40 ID:jqq/IX9g0
簡潔w
732枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 23:52:26 ID:U6ZxMzYW0
ウォークマンとかから音漏れしてうるさい奴は多いけど
DSやっててうるさいって人はいないなぁ
でもPSPやっててボタンカチャカチャうるさいって人はたまにいる
多分モンハンやってんだろうね
733枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 23:53:34 ID:jqq/IX9g0
話がちょっと飛び過ぎではないか
734枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 23:58:59 ID:ovT/AwSa0
ミクロは画面が擦れるから嫌だw
735枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 00:08:51 ID:fx4YTgRm0
ポケットに突っ込んでいるとって事?
736枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 01:37:23 ID:oTLIVwOi0
SPやDSが折りたたみで画面保護される事を考えるとそうだろうな。
737枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 01:48:19 ID:fx4YTgRm0
専用ポーチが付いて来るから、まめに収納だな
フェイスプレートが硬質っぽいから、そうそう傷は付かないと思うが
738枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 02:16:48 ID:j3gndUY60
限定品ポケモンミクロ中古で2800円買おうか迷ってる。
何でも良いのだが限定に弱いので。
けどやっぱ中古じゃなく新品買った方が良いべか。。。
739枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 02:32:19 ID:fx4YTgRm0
コレクション目的なのかプレイ目的なのか考えたら?
740枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 20:34:51 ID:/Zq1nZQX0
おれはそーいうのはスルーするな コレクター気質があるから、
一つ買ったら限定版全て手に入れたくなる 新品FF同梱版1,980円も
華麗にスルーした
741枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 21:36:53 ID:+9kcVukuO
それは買いだろ
742枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 22:22:52 ID:fx4YTgRm0
すげーお得じゃねーかw
743枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:04:22 ID:h09Odzjx0
思い直して買いに行くと既に無いというパターンだな
744枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 19:31:15 ID:OEgwMN2M0
新品っぽいナポレオンを280円で発見。

これが店頭売りの底値だろうな。
745枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:18:29 ID:0yo5paQi0
ナポレオンなら100円で投げ売った店もありそうだけどな
いまだに残ってるし・・・
746枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:39:40 ID:4dF/5SdY0
おまいら、ジョーシンは強気だぞw
747枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 19:51:19 ID:PSzWNPG2O
のののパズルちゃいリアン安かったから買ってきたけど面白い
748枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 20:59:50 ID:nlOuOs/hO
スタフィー3でスタフィーシリーズに興味をもったんだが…
買うなら1と2どっちがオヌヌメ?
749枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 00:36:56 ID:uLMtgz0UO
>>747
同じく
パズルやってると無駄な知識がふえるぜw
750枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:04:49 ID:7+TzAMBOO
GBAのパズルゲームはどれも比較的安いし、名作ばかりだな
まあ、テトリスの片方は地雷らしいけど
751枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 23:25:38 ID:WTd7tAlj0
FFWが1499円で買えたぞ
Xはまだまだ高くて3000円台だったんで、DSでWが出たから安くなったのかな
752枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 23:32:49 ID:moCMrAN50
バグ多いからね
753枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:09:32 ID:KS95aR6C0
へぇー
754枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 05:37:29 ID:suq3xU9TO
バグ無し版ならDS版より良いところもあるから有りだけど…
DS版のもっさり具合と鬼難易度がないし
755枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 05:58:47 ID:biRUuBJz0
FF4はミクロと同梱の物でも売れ残ってて安いからな・・。
ミクロ単体より安く売ってたりする
756枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 20:59:43 ID:Daabgydd0
ぐるロジチャンプをやっと580円で見つけた
757枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:07:29 ID:30CsOOUK0
おめ

昔、ED見るまではプレイしたが
今考えるとオレすげーな、と思う
758枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:13:54 ID:2w9W0oia0
>>756
どどどど、どこよ?
759枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:31:50 ID:Daabgydd0
ミドリ電化。中古だけど
つかGBAソフトの売り場自体隅っこに追いやられてるし
FFやポケモン以外は1000円前後になってるな
760枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:33:18 ID:/gMMFiON0
関西でしたか。。。
761枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:39:17 ID:qt2pEpdb0
やっとスパ2Xとファイナルファイトを手に入れたが、
スパ2ってバトルポイントの初期化ができんのだな…。
762枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 01:43:15 ID:4xG5BfTj0
ファイナルファイトと桃鉄Gの裸を各980円でゲットした

ファイナルはマンネリな感じ
桃鉄は神ゲーだた
763枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 11:25:48 ID:By3DnFZH0
桃鉄はネットでも高いね〜
地道に近所まわって探すか・・・
764枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 11:35:58 ID:J52OQIrwP
カメクラ高いな
ゲーム系のチェーン店はどこ行っても値段一緒だからつまんないや
765枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 12:23:19 ID:M9DDtNtR0
カメクラは店舗で値段違うでしょ
766枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 12:42:42 ID:J52OQIrwP
いやあ、一緒だよ
中古ワイヤレスアダプタも全店舗210円統一だし
たぶんうちの地方は経営グループが同じなんだと思う
767枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 20:55:31 ID:ltv1MX0W0
トマトが290円
キャッスルバニア 740円
768枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 22:11:16 ID:NdjoBkRk0
>>762-763
桃鉄200円で売ってたけど…
769枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:01:09 ID:6K5jbKHR0
近所で桃鉄、箱・取説ありで3000円だったよ・・・

ふざけるなっ!
770枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:11:08 ID:ApU9iaFt0
200円は嘘かジャンクか奇跡だろ。
771枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:47:38 ID:850arLup0
あるいは桃太郎まつりだったか
772枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 23:54:56 ID:850arLup0
というか、電鉄Gって一時期新品2000ほどで
出回ってたときがあったんだけど
その頃DS版の発表があったばかりで
「どうせならWi-Fi対戦したいし・・・」と
GBA版を見送ってしまった

大失敗だったね
773枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:55:32 ID:gysmXWLe0
今なら新品3000くらいか?
774枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 01:05:11 ID:1Vw7ATkU0
新品見たことない
775枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 03:47:26 ID:IHxOpUkH0
桃鉄中古3680だなあ
776枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 09:14:10 ID:4yJbI46y0
桃鉄Gは内容がよいので、じんわりと人気ソフトだな

中古2000円なら買っても損しないべ
777枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 10:52:21 ID:SSFqtSOE0
2000円つーと、オクで粘らないとなかなか。
778枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 11:01:05 ID:9Oj6CEzP0
電鉄Gなら近所のザラスで新品1900円で
未だに売れ残ってるな
779枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 16:31:41 ID:yI46BuHS0
>>778
おれんとこの近所にも新品1980で売れ残っているw
780枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 17:37:58 ID:j2JrYNav0
昨日行った店では入り口にでーんと
「桃鉄高価買取!」って張り紙あった時点であきらめました
781枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 17:48:42 ID:h4KSzg0+0
桃鉄持ってるけど、そんな面白いか?
確か1本だと、対戦は縛りプレイだったような。
1人プレイが神なのかな?
もっかいやってみるか…
782枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 18:56:25 ID:q4kziMEA0
鉄道省とか桃太郎ランドとか、ある程度縛りは必要だけど99年まで遊べるし
増資もできるからDSの桃鉄より評価が高い、そのくらい。
783枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:34:49 ID:+dkjDffN0
今世紀最大の桃鉄ブームですね
784枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:38:04 ID:4yJbI46y0
というか、手軽でごくフツーに面白いってだけw
桃鉄G
785枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 19:52:46 ID:SSFqtSOE0
CPU戦は敵を圧倒する快感が味わえる。
786枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:00:54 ID:IWPYi17+0
人間が頭良すぎて強いAI作れないって言ってたな
ほんとかよ
787枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 01:16:29 ID:TmtR2W6P0
んー
それは作った人の頭が悪いから賢いAIが作れないと言う事だね
788枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 01:25:59 ID:9BCZewIh0
おっと、さくま先生の悪口はそこまでだ
789枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 02:38:55 ID:uFtdECFBO
GBウォーズ1+2新品1999円で置いてあったけれども
これはどうだろう…ていうか面白い?
790枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 02:40:52 ID:o5esaEfg0
面白い。あとボリュームが尋常じゃない。
791枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 07:33:32 ID:PPknZ2+9O
ファミコンウォーズはDSの2が出るはずなんだがな
DSFEと同じく全く情報来ないな
792枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 13:46:36 ID:/5mKlWZz0
昨日、タクティクスオウガ外伝を880円で買ったぜ
793枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 14:32:22 ID:RiO5yxJ90
>>792
俺は500円だったぜ
794枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 16:25:22 ID:6PMcoZHF0
ディズニースノボ980円でゲットしたー
795枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 21:45:14 ID:M1lOnkWMO
メイドインワリオ1200円
これって安い方?
796枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 22:43:12 ID:rVP4miQUP
中古ならそのあたりだね
797枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:00:42 ID:bxiTXah80
新品もそんくらいで買えるよ。良ゲー
798枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:30:07 ID:msgPMQqL0
>>791
海外版は既に出てるから、英語でいいなら洋ゲーショップで買える
799枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 23:33:16 ID:IkTkakwA0
ビミョーにスレ違い板違いな気がしないでもないが、
日本と海外両方発売予定で海外しか出てない任天堂系タイトルって
何があったかな?とりあえず思いつくところでは
GBA:ゲーム&ウォッチギャラリー4
GC:ガイスト

GBAのアドバンスウォーズはイラク戦争の影響か遅れまくったけど
1,2セットで出たしなー・・・
800枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 01:11:52 ID:fxBNX9if0
ロックマンゼロ2を50円で買った。
箱あり説明書ありだからいい買い物だった。
801枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 02:29:12 ID:4IcwUKTgO
>>800
ごごごごご50円!?
802枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 09:53:39 ID:t7IcZ7PP0
まさにわんこin
803枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:43:28 ID:n98GbcaU0
なんかいわくつきとか…
ひさしぶりにまワリオやりたくなったが見つからん…。
804枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 14:37:23 ID:jfRm8R720
ゼロ2は新品が500円くらいだからな
けっこう色んなショップで売ってるし、かなり余っていたんだろう。

それでも箱説明書つきで50円はちょっとびっくりするなw
805枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:24:28 ID:SEg9qFv30
裸ポケダン赤が1200円弱ぐらいだったけどこれ高いの安いの
806枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:35:54 ID:jfRm8R720
>>805
通販で新品が送料代引き手数料込みで2500円くらい。
裸の中古ならAmazonマーケットプレイスで送料込み900円くらい。

ほぼ同内容のポケダン青DSが新品1980の時期が長かった事を考えると安くないけど、
今買うなら極端に高いわけでもないと思う。
807枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 16:38:56 ID:SEg9qFv30
安くもなく高くもなくってとこか
ありがと
808枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 21:36:56 ID:NdXkBE0h0
>>805
ヤマダに行けば新品500円で売ってた。
残っている店舗は、もう少ないだろうけど、、
809枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 16:50:30 ID:cmyrjsiAO
>>805
近所の古本市場では800円だった

買わなかったけど
810枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 13:57:18 ID:937ty3hv0
クロノア夢帝を780円で買ってきたが
G2クリア済みなので簡単すぎる
811枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:23:41 ID:0xG2jIdM0
需要あるかどうかわからないが、トイザらスのオンラインストアで
オリエンタルブルーのベスト版新品が安いよ
812枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:44:21 ID:NqQ2SWK80
>>811
試しに見てみたが、コントラ980円ってのもあるな。
813枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 21:50:23 ID:0xG2jIdM0
GBAのコントラは、すげー評判悪いだろ?
814枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 09:43:56 ID:70AJ6EsOO
ドクマリが欲しいが、売っていない…
815枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 10:21:00 ID:EYgkDu6HO
>>814
俺もWiiのWi-Fi対戦用に練習するために欲しくなったよ

ドクマリ&パネポン最近見ないねぇ
816枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 11:37:56 ID:rJ4TB33XO
GCのパズコレが安かったから本体ごと買ったなぁ
GBAケーブルもついてたから、その時はコントローラ買わなかったし

まあ、スレちなんですがね
817枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:38:58 ID:8jsVh0uM0
>>814-815
DS持ってるなら、もっと脳トレにDrマリオが入ってるらしいが
GBAのドクターマリオ&パネポンも、通販で2000円くらいで普通に売ってる希ガス
818枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:48:34 ID:EYgkDu6HO
>>817
脳トレに入ってるのは「細菌撲滅」ですね
819枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 12:57:52 ID:8jsVh0uM0
Wiiウェアの細菌撲滅の紹介のページの最後の文の結びでワロタw
820枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:02:06 ID:fpAUaaCs0
>>817
2000円くらいっていうか、定価2000円。

まあ見当たらんなら、ファミコンミニのを買えばいいさ。
あれなら中古でいっぱい売ってるだろ。
821枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 13:09:48 ID:5RAhJmiT0
Wiiウェアのもじぴったんとドクターマリオ買うかどうか迷ってる。
どっちもふと思い立ったときに手元でピコピコ手軽にしたいゲームぽいから
GBAのほう買ったほうががいいかなとも…

でもWiiウェアのほうが安いからなぁw
822枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 14:00:11 ID:ajbRngc50
>>821
その気持ち、なんとなく分かる。
でも俺は持ち運びのほうが勝つので、いつもGBAで買ってる。
外でゲームなんて、やんないけどな!w
823枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:29:41 ID:70AJ6EsOO
>>820
それも見つからない糞田舎だから困る…
824枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 15:36:56 ID:8jsVh0uM0
>>823
定価でいいなら取り寄せ出来るかもよ。地元の店で聞いてみたら?
じゃなかったらAmazon
825枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:08:00 ID:70AJ6EsOO
>>824
それは頭に無かった、d
…てか微妙にスレ違いになったな、スマン
826枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:42:33 ID:K3RDwcIy0
>>821
ネット対戦に魅力を感じればWiiウェア
そうじゃないならGBA版
こうだな
827枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 16:58:41 ID:hx3gowMR0
Dr.ワリオでよければメイドインワリオのおまけに…
データ消されてたら出すの面倒だけど
828枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:30:33 ID:VhPyL1rr0
1000円で買ったTowerやってんだけど、面白いな。
ゲームとしてはやっぱPCのがいいのか?
829枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 17:45:11 ID:8jsVh0uM0
GBAのやつはすごく簡略化されてると聞いたような
830枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 18:15:47 ID:VhPyL1rr0
やっぱそうだよな。
まあ、GBAだとこれぐらいが限界か・・・
831枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 00:57:22 ID:xPdSRjIk0
>>827
タイトルはDr.WARIOになってるが内容はFC版と同じだな
832枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 09:53:57 ID:fqcJ8jOX0
>>831
BGM選べないんじゃないっけ?

俺の友人はDr.WARIOをやって以来、あっちのBGMしか選ばなくなった。
833枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 12:18:58 ID:Ak3rgTqR0
アトムが2280円だったから買ってきたらなぜか英語版だった
どういう事だよッ! クソッ!
834枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:04:52 ID:GGS2FRiHP
国内版アトムなら1000円以内だからしかたない
835枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:28:55 ID:VSc4KhVg0
>>833
ソレ当たりだよおおおおおおおお
836枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 13:35:50 ID:5e4IXfdG0
>>833
海外版の方が「完全版」なのでそれはむしろラッキー。
オプションで日本語にできるので問題ないはず。
837枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 15:52:26 ID:CgAXTit50
>>833
おめっとう
838枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 19:35:30 ID:9JmoDk2A0
ff5がほしいが中古で4000円って・・・
839833:2008/03/29(土) 20:01:48 ID:Ak3rgTqR0
アトム起動してみたら英語、日本語どころかなんか分からん言語まであってワロタ
840枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 21:00:24 ID:Z4kW47LB0
つーか釣りじゃなくてマジだったんか
841枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 22:00:02 ID:WFkoQJxi0
うむ。
2000円を疑問無く出せたオマエがウィナー
842枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 22:03:35 ID:Qf2NFnCp0
GBAのmk2って
レビュー少ないからどれがいいのか
いまひとつ分かりづらいよ
843枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 22:31:07 ID:/dCvuUFr0
あと良いところ悪いところを連続でダーっと並べてるのが見辛い
844枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:04:17 ID:x/uGyB5eO
>>843
まとめは任せた
845枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 23:06:54 ID:/dCvuUFr0
やり方を提案してくれればやってやらんこともないぞ
846枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 03:19:39 ID:ssjo1uMS0
mk2って、一人ずつに分けてあるのと、
いい所はいい所で固めてあるのと2通りあるよね。
あれ、表示形式の切り替えできたっけ?
847枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 03:41:55 ID:wJ4uRBHT0
昔のソフトの、投稿数の多いレビューは分けてるのでは?
848枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 07:46:21 ID:FFm9sTig0
単に途中から運営方針が変わっただけじゃねーの?
849枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 09:34:32 ID:hq+jZp2d0
まじで
恋する
2秒前
850枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 18:59:24 ID:1MI3uioVO
>>756
裏山っ!自分は今日箱無780円…
851枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:01:07 ID:oX28+VAoO
GBAはSRPGが素晴らしい
852枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:04:51 ID:wJ4uRBHT0
ぶっちゃけ、ぐるロジはケータイアプリでも十分なような
まだ配信してるかは知らないけど
853枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 21:38:09 ID:6FAHLCjIO
リビエラ\4400
ポケモンエメ\1980

何この差\(^o^)/
854枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 22:04:21 ID:ma3FjQa30
>>852
確かジーモードだからまだあると思うよ。
携帯アプリでも十分かもだけど、発射時の声がないみたいだし操作もLRが使えるGBA版の方が良いのかも。
アプリにあるか分からないけどデモが好きだし。
855枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 19:01:09 ID:YHzXU9JM0
ぐるロジ買ったら中に払込取扱票が入ってたけど
何だあれは
856枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 21:15:01 ID:klHs7FWX0
DSのスパロボWがほしいんだけど
GBAでまずやろうと思っている
そこで初心者向けで安くて面白いスパロボはどれ?
優先順位は
初心者向け>安い=面白い
857枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 21:31:17 ID:Ps/TvDW4O
J>R>A>D
858枯れた名無しの水平思考:2008/04/02(水) 22:35:22 ID:sPLAnLgA0
>>855
コンパイルのソフトには
ぷよまん通販のチラシとか
払い込み用紙が入ってた
多分それ
859枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:12:13 ID:DF+NqkqT0
>>858
d
860枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 01:14:09 ID:V7JokbCwO
オレはR>A>J>Dかな
861枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 06:45:55 ID:11eyts9a0
OGは選択肢に入ってこないのか?
862856:2008/04/03(木) 08:20:03 ID:8GfTCgTl0
>>861
OGも気になってるのでできればそれも含めて
お願いしまつ
863枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 00:08:50 ID:q+9qloTc0

初心者ならRでしょ!
864枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 01:28:37 ID:lCl3eYniO
だよな
Rオススメ
865856:2008/04/04(金) 19:09:15 ID:cnN9obyf0
サンクス
Rやってみます
ちなみにいくらぐらいです?
866枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 19:17:44 ID:7Mpbzvff0
そんくらい自分で調べろよ
867枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 22:38:30 ID:Elxo8Wqq0
Jがシステムも一番進んでて遊びやすいと思うがなぁ
868枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 01:40:28 ID:+MKd4pAIO
Jはテンポの悪さと鬼増援がしんどい
869枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 03:06:28 ID:uId+9dWH0
なんだかんだでGC+GBプレイヤー+HORIデジタルコントローラーまで
買ってしまったw

操作性快適だわw
870枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 14:20:10 ID:NG0qinSbO
>>869
実際それが一番快適だよな
GBPが使えるからWii持ってても未だにGCが現役だぜ
871枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 18:17:18 ID:sYybOL0E0
自分のGCはもうGBP専用になってしまってる
872枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 18:53:10 ID:EjdgaD/e0
GBPのためだけにGC買おうか迷ってる。

うーん。ミクロの小さい画面だからスーファミみたいな画面でも気にならないのかも。
PS3とか箱○に慣れちゃったらげんなりかな・・
873枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 21:27:27 ID:EE7UOldQ0
テレビでアドバンス?とかいうの使ってたけど
ドットが荒すぎて辛かった
874枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:32:03 ID:IM25xfLPO
GBPは良い物だ
GBもカバーしてるあたりが素敵
ただデジコンが何故か今はやたらプレミア付いてるのが難点
GCコンじゃアクションは辛い。でもモンスターサマナーとかは凄くやりやすくなる
GBAケーブルあるなら、初代やSPを繋いでやると良いかもしれない
875枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:49:16 ID:CKSBO7Dt0
GBPって、ただのGBもカバーしてた?
GBAのソフトしか出来なかったような気がするんだけれど、違ったかな
876枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 22:53:30 ID:IM25xfLPO
>>875
初代からGBAまで全てカバーしてる
877枯れた名無しの水平思考:2008/04/05(土) 23:32:33 ID:CKSBO7Dt0
>>876
サンクス。初代も出来るんだね
逆転裁判ばっかりやっていたから、イメージがGBAだけになってたみたい
878枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:28:35 ID:uwi5Zkv00
昔、スーパーゲームボーイってのがあったけど
確か入力遅延だかがあったはず
ゲームボーイプレイヤーはそういうのないの?
879枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 00:31:42 ID:yK95tUYeO
>>878
若干ながらあるね
ロクゼロハードアベレージ100やリズム天国パーフェクト目指すと感じる
0.2秒ぐらいかな
RPGとかやる分には問題ないけど
880枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 10:48:31 ID:Oc792a0d0
今日のトキワムセンのラインナップを誰か教えて。
881枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 11:20:33 ID:wi2xg6BOO
パワポケを探しにいったんだが、6が3600円で売ってた
高くない?
882枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 12:22:34 ID:faTsWhDO0
この時期に及んで高いも糞もねーよ
883枯れた名無しの水平思考:2008/04/06(日) 14:11:58 ID:VeEso6810
相場を知らないけどパワポケ案外あんまり見かけない気がするよ
本当に欲しいなら買っといたほうがいい
次に見つかるのがいつになるかわかんないし
884枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 12:55:17 ID:TxRo4p3KO
F-ZERO面白くない?ファルコン伝説じゃないやつ
885枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 17:32:17 ID:RjIZWxIaO
>>884
初代かい?
何か3つくらいあったような

初代ならやったが、速さも適当で良かった
SFCや64のは微妙に感じた
886枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 20:08:20 ID:tE+TSBBO0
ファルコンが一番クソと聞いていたが
まあ好みの問題もあるだろうね
887枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 18:59:56 ID:vbJYyY5I0
どりるれろが面白かった
何で続編出てないんだ?DSなら振動カートリッジもあるのに
888枯れた名無しの水平思考:2008/04/10(木) 19:13:33 ID:LagB61jT0
GBAにはA列車シリーズは出てないかねえ?
889枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 18:37:29 ID:7YXnwV5V0
DSLiteでデモやってたアイスクライマーが綺麗だったので驚いた
890枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 03:09:33 ID:KJXIPQHF0
>>887
本業のポケモンつくるのに忙しいから
891枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 12:12:01 ID:GqzttHmG0
>>889
ファミコンミニの中でアイスクライマーはかなり余ってるみたいだな
新品500円くらいだろ
892枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 14:02:03 ID:Be8sEz8v0
アイスクライマー中には勘違いした店が
ファミコン版のプチレア価格を参考にして定価以上の値段付けてる
馬鹿なみせがあるのが笑える
893枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 02:32:03 ID:qzqgT6i20
アイスクライマーは面白くないよね
なんでこれがファミコンミニにチョイスされたんだろう
894枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 02:35:09 ID:ziSVRcu30
VCではランク入りしているけどな
895枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 02:40:37 ID:qzqgT6i20
へぇ
もっとほかに面白いのがあると思うけどな
896枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 03:36:57 ID:IEAyVYFV0
俺はアイスクライマー好きだな。
上の段に乗るために移動する足場から
ジャンプのタイミングを計ってるときとかタマラナイ。
897枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 06:24:43 ID:3O/oBgi10
アイスクライマー面白いと思うが
898枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 07:13:21 ID:26cqgjTm0
醍醐味は2Pプレイだろ
協力しながらと思いきやいきなり邪魔したり
899枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 10:42:59 ID:px5sAqyx0
ファミコンミニ、売り上げ順にどんどん出してくれればよかったのになぁー。
900枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:27:12 ID:ZlCJvfGS0
アイスクライマーはマリオブラザーズみたいなもん。
901枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:31:54 ID:px5sAqyx0
マリブラよりはアイクラの方が面白いかな
902枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:59:06 ID:N9deH7PR0
ピンボールオブザデッドが気になっています。
長く遊べるなら買いたいのだけど。
903枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 11:12:05 ID:FTMjdSayO
東京都内でFE 烈火の剣を売っているところ知りませんか?
904枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 11:13:00 ID:fIoRnzJi0
ファミコンミニは今考えてみると
VCを視野に入れた市場チェックの意味合いもあったんだろうな
905枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 12:20:12 ID:6oJTduO/O
FE、FFTは面白かった
906枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 12:29:03 ID:1OU09xxs0
>>904
何を今更

バカ?
907枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 12:31:41 ID:N4pP1ble0
>>905みたいにタイトルを略しても誰にでも通じると
思っているヤツは馬鹿だと思う
908枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 13:51:26 ID:iz5PmDVy0
>>905
ファイナルファイトタフ?
909枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 16:06:38 ID:qPldF8/f0
>>905
この位だったら分かるだろw
910枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 16:57:01 ID:UYl1b/qSP
FFTはファイファンタスで
FEはファイエムブムだろ
911枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 16:59:44 ID:uUEcU98y0
ネタにマジレスおつかれさまです。
912枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:30:11 ID:UYl1b/qSP
へんな略しかたするなって言われると思ったのにがっかりした
913枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 17:49:43 ID:uUEcU98y0
すみませんでした。
914枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 19:46:23 ID:9S6kmgOX0
>>902
ピンボールごときのクセに処理落ちが酷くてすぐ放置したよ
915枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 21:19:59 ID:AXzmx2dH0
>>910-913
お前ら仲いいな。
916枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 03:07:19 ID:zdtV0yKxO
FF4


1500円でこの前買った
917枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 03:27:27 ID:Vwm+ovA/0
バグ乙
918枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 04:01:02 ID:EQowf1d+P
GBA[リズム天国]の生産終了が決定しました
ttp://blog.livedoor.jp/famicomplaza/archives/51026346.html

安くならなかったな・・・
919枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 09:10:47 ID:fm4880eY0
お、んじゃ見かけたら買っとこうかなぁ
DSは売れてるわけだしプレイ人口は増える一方、
将来はプレミア付いて高めに売れるかも♪
920枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 09:47:04 ID:2T02gRGT0
1000円台で見かけたら買いたいと思っていたんだが、
そこまで落ちそうにないってことなのかなぁ…
見かけなくなる前に買っておくべきなのか
921枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 13:45:04 ID:/ZJ06WYo0
2000円前後であったら買うべきダナ!
922枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 14:19:14 ID:4FmGoAEC0
うわあ、もう新品のGBAソフトも作られなくなるのか・・・
923枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 15:31:10 ID:wNgOx1Im0
GBAのゼルダ2種類、すこーしだけ再生産してくんないかな
DSに移植でもいいけど。
つーか、携帯ゲームのVCも早く作ってくれ。
924枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:01:58 ID:LdsrUFmb0
手持ちのFCやSFCのソフトをGBAの白ロムに書き込めるようなツールとかあったらいいなぁ・・・。

まぁ、そのまんまで動作ってわけにはいかんけどさ。
925枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:07:32 ID:wNgOx1Im0
>>924
ttp://www.cybergadget.co.jp/products/ds/4544859007439/

前はGBA用のやつもあったみたいだけど
926枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:09:59 ID:LdsrUFmb0
そのまんまじゃ意味ねーw
927枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 19:13:09 ID:wNgOx1Im0
携帯出来る
ちょっと重いが寝転んで遊ぶ事も出来るぞ
928枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:51:04 ID:10E8LKpB0
http://www.jp.playstation.com/psp/

これならFCやSFCのほかに、64 GB GBC GBA NGP NGPC WS WSC PCE MD MS NG PS とかも遊べるよ!
929枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 22:55:53 ID:hcADQcq+O
はいはい
930枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 07:55:10 ID:/PYCPd4U0
俺もいつかリズム天国が値下がる日が来ると思って買ってなかったから
今週にでも確保しておくか・・・
931枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 14:29:13 ID:uaI9zjhy0
GBAでSFCって処理落ちとか大丈夫なのかな?
やれるならやりたいのだけど
932枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 15:06:33 ID:bpLw9l4OO
リズム天国まだ生産してたのか
933枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 16:59:03 ID:XmCT/FpDO
セガラリーアドバンス
934枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:20:10 ID:clegYaBo0
リズム天国はDS版がでそうな気がしてしょうがない
例えばワイアレスでセッション機能が追加される、とかさ
アーケード版もまだ結構見かけるし相乗効果も期待できるし
935枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:25:36 ID:cMWMLlksO
500円
黄金の太陽1と2

1000円
スパロボOG
ブレス1と2
逆転裁判1と3
全部裸だけどブレスおもしろそうだし買ってみようかな
936枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:35:05 ID:vG44ALCO0
GBAはネットワーク経由でPCにインストールするフリーウェアでしょ?
937枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 23:42:31 ID:/KZR2yVR0
いいなーブレスの1と2が千円だなんて
938枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 00:31:56 ID:iseIS2Mk0
逆裁はDSの廉価版も出るから、もっと値が下がりそうなんだけどな
あれはやっておいて損はないと思うよ
939枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 02:55:11 ID:HpWAldlh0
>>934
アーケードで様子見たけどGBA版との相乗効果も見られないし、
もう生産ライン畳んでもいいね、という結論になったと見るのが普通だろ
940枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:00:05 ID:T1t7KPdeO
アトム裸で680円だった

ファイアーエムブレムって最安値でどれくらいだろうか?欲しいんだが近所のレプトン3kも切ってない…
941枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:27:31 ID:P5ehEA/10
>>935
それ何処?
黄金買いに行く!
942枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 19:45:27 ID:0csM8Krb0
FEは封印が裸で1020円、烈火が箱取説付きで2300円、聖魔が箱取説付きで2000円で飛びついたわ
943枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:15:56 ID:W5KSalqeO
新約聖剣が500円だったけど評判よくないなぁ
リメイクと思わなければ楽しめるのかね
944枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 02:31:56 ID:okqBxZo80
新約はFF外伝の方をプレイしているならスルー推奨
マジカルバケーションを楽しめる人なら500円くらいで買ってもいいかな
私は新約もマジバケも売ったけど
945枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 09:35:14 ID:7tjjrNiw0
新約ってナマデンって人がシナリオ書いてるんだっけ?
946枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 22:21:59 ID:ifK4ORX00
聖剣は携帯のアプリが今んとこ一番の良移植だな
500円であのデキは新約涙目だろ
947枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:46:45 ID:2JlruVko0
携帯アプリが最良移植って・・・・間違ってる、間違ってるぞ■!(今に始まったことじゃないが
948枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:59:26 ID:StdCX/RbO
しかし■サイトは月額なのに月末にメンテ入るわ、課金体系があこぎだわで、これからには期待出来ない
949枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 01:26:49 ID:heHXcukGO
課金携帯はキャリアによるだろ
auは従量だし
950枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 02:20:20 ID:LVX+FPpF0
単純にケータイアプリの開発請け負ったチームが頑張ったんだろうけど、
普通にゲーム機でもやれるようにしてくれよ・・。
フロントミッションのケータイアプリはDSに移植してるのに・・。
951枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 11:22:09 ID:eogGzRus0
ケータイアプリからゲーム機に移植ってあるのか…
952枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:05:27 ID:AKSCAh8+O
150で裸トマトアドベンチャー買った

450の裸マジカルバケーションを無視、
4050の裸奇々怪々なんか買えるわけも無く
953枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 14:38:59 ID:DMaFnhcQ0
カービィ 夢の泉デラックス、鏡の大迷宮、
マリオ&ルイージRPG買ってきた。
954枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:13:12 ID:iYDKOxfo0
>>953
いくら?
955枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 16:36:08 ID:DMaFnhcQ0
全部480円
956枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 18:26:28 ID:iYDKOxfo0
>>955
安いな。
相場の半額以下じゃん。
957枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:22:38 ID:LVX+FPpF0
楽天のわくわく堂で新品FF6Aが1,980円だけど、そんなもん?
958枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:29:01 ID:ofX+RDAG0
楽天は送料が高いからなぁ
959枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 23:32:48 ID:dn7fODIx0
ヤフーも高いなぁ
960枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 22:32:16 ID:phmOXp9CO
どりるれろ 480円
今からするねん!
961枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 14:38:32 ID:y57F/SCjO
>960
骨折に気をつけるんだよ…
962枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 07:25:01 ID:MHJbmwmI0
どりるれろって面白くないよな
着眼点はオリジナリティを感じたがゲームとしてクソつまらん
俺は200円で買ったがそれでもうっぱらったよ
963枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 11:27:24 ID:gD35Cl7v0
楽オクでゲーム詰め合わせとか索ると掘り出しモンいっぱいあるなw
964枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:41:35 ID:XEzYul9r0

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇処分にすべく署名運動に御協力お願いします。
http://aogaku.campuscity.jp/bbs/

965枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 15:46:41 ID:Dqq5pWHl0
まわる(ryワリオだな
966枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:06:17 ID:yDNdB778O
RPGツクールってどんな感じ?
967枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:16:55 ID:+2tTSk0rO
>966
高い…
968枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 16:20:40 ID:yDNdB778O
確かに高いよなー
中古で3500円だった。値段に合う面白さがあれば
思い切って手を出そうと思うんだけど…
969枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 21:18:39 ID:IfYa2uz10
>>962
糞とまでは言わないがステージがつまらなかった。システムは良いが。
ストーリーを見せることに拘った弊害だろうが、ステージが無駄に長くてテンポが悪い。
970枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:42:17 ID:Q+npldSt0
マリアド3ってデータの初期化はできる?
裸980円で売ってたから、初期化できるなら買おうかと思ったんだが。
971枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 22:52:51 ID:O5kvmfvKO
鬼太郎900円でげとー

ナイトビフォークリスマスが裸で500円だったけどこのゲーム 探索アクションとしておもしろい?
972枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 00:37:40 ID:SYhJG3g00
>>970
初期化できる。

>>971
どちらも安いな。
973枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 03:44:51 ID:S31QzWbjO
どりるれろ新品4000 中古3500だった…
たかすぐる…orz
974枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:58:08 ID:H7CJLVQbO
昨日見つけたとこ、どりるれ\1480だた…
975枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 15:28:08 ID:T11eLjM50
>>771
探索好きなら一定期間は楽しめる
買っとけ
976枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 17:48:57 ID:kSeVs7URO
>>975
俺かな? ありがとう買ってくる
977枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 09:57:58 ID:i9b6EsEf0
グラディウスジェネレーション
悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon
キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲
スーパーマリオアドバンス3
超魔界村R
ASTROBOY 鉄腕アトム アトムハートの秘密
キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣
ポケモンピンボール ルビ&サファイア
メトロイドフュージョン
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
ダブルドラゴン アドバンス
978枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 12:30:15 ID:ZZeCg7euO
近所のブックオフがGBA半額セール(´・ω・`)
やきゅつく 500円
黄金1 250円
Fゼロ 175円
役満アドバンス 175円

(´・ω・`)ウフ
979枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 17:33:10 ID:nVjEu/pp0
役満アドバンス下がりすぎだろ・・・
欲しいけど、だいたい2000円くらいしてるわ
980枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 18:21:27 ID:YBpxVxzyO
やきゅつく、いらんわぁ…
981枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 18:49:08 ID:O5KAkXNjO
FFT・U 1500円
近所じゃ安い方なので衝動買い……
982枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 19:27:00 ID:OpGnxAtk0
役満は俺も以前ブックオフで500円を見かけたな
FF1・2は1500なら安い気する。
俺は500ならやきゅつく欲しいわ
983枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 01:51:49 ID:tm8t1FRZO
やきゅつく裸体で2680
田舎は色々と不自由…orz
984枯れた名無しの水平思考:2008/05/06(火) 21:01:59 ID:4dcYQ0on0
どりるれろ普通に面白かった
985枯れた名無しの水平思考
FFTアドバンスはのめり込む