悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 77城廻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
 ,,ベミ彡
('A`)ミ彡 <wikiみてね

【ギャラリーオブラビリンスWiki】
http://castlevania.is.land.to/
【蒼月の十字架Wiki】
http://www.ureha.com/wiki/castlevania-dawn-of-sorrow/
               
【悪魔城ドラキュラシリーズ総合サイト】
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/
【CASTLEVANIA the Official Site】
http://www.konami-data.com/officialsites/castlevania/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、建てられなかった場合は次を指名、
>>980が建てる気配がない場合率先して建てようという人は宣言してから建てて下さい。

※前スレ
悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 76城廻
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185715499/l50
2枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 07:23:39 ID:MfeFHqmc0
■ラインナップ
【DS】 悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス 2006/11/16
r'/ 、i/ ヽ '´   ゙ヽ 
iミ 川^^ヾ〉i l iノ ヾ l 1944年、世界戦争が生んだ無数の報われぬ魂が、悪魔城を呼び起こす。
ゞ川゚_J゚,リ |ic|゚ー゚ノi|  ⇒主人公2人を切り替え・協力させるパートナーシステム。オマケモードも充実。

【DS】 悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 2005/08/25
  ,'´, 、`ヽ 
  ハv人,人リ〉    2036年、再び破られた平穏。復活した悪魔城にふたたび蒼真が挑む。
  vレ ゚Д゚ノレ     ⇒ 便利設計&更なるやり込み要素。悪伝を髣髴とさせる裏モードも好評

【GBA】 キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 2003/05/08
  γ´⌒`ヽ 
   i/'i/ハルr)    2035年、異空間の魔城に閉じ込められた高校生、来須蒼真の運命は。
   r(゚Д゚,,从     ⇒ 多様多彩な能力&収集要素。プラチナ殿堂傑作を堪能せよ。

【GBA】 キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲 2002/06/06
  γ ̄Y ̄ヽ.
  /ノ从ハリヾ    謎めく古城に秘められた謎。ジュストは幼馴染みと親友を救えるのか。
 .i llllソ´ー`llll!     ⇒鞭と魔法と派手な演出。幻想的で広大な城を疾走する快感

【GBA】 悪魔城ドラキュラ -Circle of the moon- 2001/03/21
  (((((ミミγ 
  ル!/ソlハ彡    魔王ドラキュラ復活。若きハンター、ネイサンが師を救うべく魔城を駆ける。
  _(´Д`,ル      ⇒携帯機初の探索。カード2枚の組合せによる支援効果が特徴。難易度高め。

    γ゛,)..,,).)  【GB】 悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲 1997/11/27  (.(,,.((,,(,γ
    .l==[]==:;l. 【GB】 ドラキュラ伝説II 1991/07/12            ソハレヽハ )
    从´_!_`从 【GB】 ドラキュラ伝説 1989/10/27             リリ´<_`;从
3枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 07:24:15 ID:MfeFHqmc0
■新作情報
【PSP】悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
【公式】 http://www.konami.jp/gs/game/dracula_psp/
・血の輪廻のリメイク及び、同作品と月下の夜想曲のオリジナル版を収録
・キャラデザインに小島氏を起用
・国内は秋に発売予定、価格は未定。海外では9月に発売予定

■ネット配信タイトル
【Xbox360】Liveアーケード版月下の夜想曲
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade/
月下の夜想曲北米版のダウンロード配信。ボイスは英語、ゲームテロップは日本語
ゲーム内容はほぼ変わらず、ドットの粗を滑らかに処理するハイデフ対応モードを搭載
冒頭を遊べるデモ版は無料で、800マイクロソフトポイント(約1200円)で完全版のロックを解除
※完全版ダウンロードには、HDD搭載モデルの360か今後発売の512MBメモリユニットが必要
4枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 07:24:47 ID:MfeFHqmc0
5枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 07:26:46 ID:MfeFHqmc0
■サキュバグ(蒼月の十字架)について
※バグ技につきデータ破壊の危険性有り、コピーデータ使用を推奨。

【効果】
・珍しい武器(聖なる鞭、アルカードソード等)が入手できる。
・珍しいソウル(ブルースプラッシュ、ホーリーライトニング、ホーリーフレイム、アルカードのこうもり等)が入手できる。
・通常9個までしか持てないソウルがサキュバグ使用によりそれ以上の個数を持てるようになる。
 一部のソウルは大幅にパワーアップしたりグラフィックが変化するが、中にはフリーズする物も。
・蒼真vs魔王蒼真

【用意する物】
サキュバスのソウル、チンクエディア、カオスリング(あると便利)、ブラックパンサーのソウル(あると便利)、アルカードソード(あると便利)

【レアアイテム・ソウル入手手順】
(1)左側が壁になっているセーブポイントへ行く。
(2)サキュバスのソウルを壁に向かって発動。
(3)蒼真の体が一瞬壁に入り込んだらチンクエディアの必殺技を発動する。
(4)体が元の位置に戻ったら素早く通常攻撃を3回出し、もう一度チンクエディアの必殺技を発動する。
   アルカードソードの場合通常攻撃は必要なく、もう一度必殺技を発動するだけでよい。
(5)成功すると体が画面外に消え、マップで確認すると蒼真の位置を示す光の玉が下から上へ移動しまくっている。
(6)その状態でスライディングを出すと光の玉が右の方向へ移動し、画面右端を超えると左端から現れる。
  (※移動しすぎるとフリーズしたりセレクトボタンが効かなくなったり、スタートボタンの機能がポーズになったりするので
   マップ1/4ぐらいまでにしておいたほうがいい。またキー配列が変わる事もあるが、これは設定で戻せる。)
(7)5分ほど放置すると光の玉の上下移動が止まるので、今度は左方向を普通に押して引き返す。
  (※ブラックパンサーがあると早く戻れて便利。)
(8)セーブポイントに戻ってきたらアイテムとソウルを確認する。

【対魔王蒼真戦手順】
(6’)光の玉をスライディングで移動させて右端を越えて左端から現れたら、マップ半分ぐらいの所まで移動させる。
   それ以上の移動は危険。すると極々稀に画面右上にレベル表示がされる時がある。
(7’)それをうまく出せたら5分間待機して光の玉の移動を止め、セーブポイントまで引き返す。
   待機位置でソウルをブルースプラッシュや十字架など、普通じゃ手に入らないものを装備しておくと成功しやすい気が・・・
(8’)その後メナスの部屋への入口に入ると、魔王蒼真と戦える。
   ただしキャラの操作方法が狂うため、そのまま戦う羽目になる。治す事は恐らくできない。
   セーブするといろいろと不具合が生じる為あまりお勧めできないが、いつでも魔王蒼真と戦える。

参考画像
ttp://clonado.up.seesaa.net/image/C1F3C1F301.JPG
ttp://clonado.up.seesaa.net/image/C1F3C1F302.JPG
ttp://clonado.up.seesaa.net/image/C1F3C1F303.JPG
6枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 07:28:15 ID:MfeFHqmc0
■クロスバグ(ギャラリーオブラビリンス)
ジョナサン(クロス装備) シャーロット(ライトスピリッツ装備)
Rでライトスピリッツを使用 → 素早くメニューを開きトールリングに入れ替える → Rでトールリングを使用
するとクロスの絵が変化して死神の鎌のような飛び方になり、クロス軌道の-Y軸、+X軸全てに攻撃判定ができる
・2段ジャンプして高い位置で使用するとほぼ全画面聖属性攻撃
・その後魔法を別のライトスピリッツ以外に入れ替えて使用するとフリーズするので注意
 ライトスピリッツに戻す・他のサブウェポンに変える、↑Xで協力攻撃をすると元に戻る
・(クロス以外ではサブウェポンをちょうこうせき、聖書にした場合も見た目の変化を確認)

なお、ライトピリッツ → トールリングの手順だが、トールリング以外の魔法にしてもバグる

・クロスバグ(基本)
 トールリング

・見えないクロス
 サンダーボルト チェインサンダー エメラルドスワロー クリアフィールド
 アイスニードル ロックストライク エクスプロージョン サモンクロウ

・巨大なクロス(攻撃判定なし)
 サラマンダー キュアカース&ポイズン

・巨大で一部消えてるクロス(攻撃判定あり、但し大きさは元のクロスのまま)
 サンクチュアリ アゴニースフィア(黒色が付く)

・フリーズする
 コキュートス イーヴァルワーズ テンペスト シェアペイン ヒール
 ハイスピード タイムスティール ホワイトファング アシッドバブル

・変化なし (フリーズする場合も)
 ライズ系全般 サモン系全般(サモンクロウ除く)
 バーサーカー チェンジトード・オウル サークルストーン
7枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 07:29:27 ID:MfeFHqmc0
 ,,ベミ彡
('A`)ミ彡 <テンプレ以上で〜す
8枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 07:31:20 ID:s3aVEi6VO
>>1
乙彼様〜
9枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 10:07:34 ID:NO1ARECx0
  /⌒ノ^ヾヽ
 ζヽζ´_ゝ`ζ  >>1 そんな事はどうでもいい
   / ,<Y>ヽ.Φ   
   |_|  | |_:ll:
   ∪━| (   )
    |/llヽ| )∬(
   '―"-(   .)
10枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 10:43:29 ID:6btgabk5O
>>1はメデュウサヘッドか?叩き落とすぞ
11枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 10:45:39 ID:+X3LkVHW0
前スレ見事に決まったな
12枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 11:30:04 ID:tZ4rD9EG0
>>1
>>3のXBLA月下について、バグ修正とともに日本語音声になったんじゃなかった?
13枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:04:52 ID:k6LQd1V10
牛乳飲んでる横でこう囁かれた

「マクシーム乙」
14枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:14:27 ID:3xhsXxdD0
最近DSのアニメ路線にウンザリしてたから
リメイクでもXクロニクルは買うよ。
15枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:21:15 ID:9hL/rqpC0
探索型しかやっていないやつが、クロニクル(リメ血)のボリュームが
無いとか寒い事ぬかしそうな予感はするな。
16枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:24:51 ID:iFi9mtv00
てかXクロニクルをDSで出して欲しい・・
17枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:27:11 ID:ksdyWDrLO
>>16
それは個人的には止めてほしい
18枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:36:08 ID:AHfaPqDX0
>>16
豚乙
19枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:42:14 ID:+X3LkVHW0
容量の問題だろうねぇ
ほかにメリットないし
20枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:45:05 ID:3xhsXxdD0
>>16
アニメ絵にアレンジされるからやめてーっ
21枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:48:15 ID:KqqAPltB0
月下をDSでやりたいとは思う
22枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:23:39 ID:hXHp3qbS0
PSPとかほんと勘弁してほしい
23枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:11:04 ID:gfJkejCB0
久しぶりにI AM THE WINDOWが聴けるのか。
24枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:27:40 ID:NO1ARECx0
個人的にはSS版のステージやりたいな。
SS版やった事ないから。
25枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:41:03 ID:uRTdExdAO
ギャラリンスの巣窟ってよく聞くけど、どうやっていくの?教えてくださいm(__)m
26枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:42:52 ID:VcSKVoWW0
>>25
クエストを片っ端から片付けて来い
話はそれからだ
27枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:52:56 ID:uRTdExdAO
わかった!がんばる
さっそく聞きますが…鳥の王ドードーってどこにいんの?
28枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:56:23 ID:dBTlP/C00
 ,,ベミ彡
('A`)ミ彡 <wikiみてね
29枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:56:51 ID:NO1ARECx0
ヒント
どこかの砂漠地帯を何往復かする
30枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:06:01 ID:uRTdExdAO
二ヶ所ある砂漠のどっち?
31枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:06:02 ID:+X3LkVHW0
アレってチキンになるのが好きだ
32枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:07:08 ID:F70FKOZB0
サイクリングロードの下のほうにいた気がする
33枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:09:55 ID:VcSKVoWW0
それはドードー違いだ
34枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:13:16 ID:ksdyWDrLO
>>30
だからwikiを見るんだ
35枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:15:42 ID:uRTdExdAO
悪魔の巣窟への道は、解放されたけどどの辺に巣窟の絵あるの?
36枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:17:54 ID:boarO7+B0
もういいからwiki見ろよ^^
37枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:19:10 ID:nSL2sMmw0
見れるの?
38枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:21:09 ID:uRTdExdAO
おれ携帯だから見れない…( -_-)
39枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:23:48 ID:YkAto60vO
携帯でも見れるから死ね
40枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:23:58 ID:ksdyWDrLO
>>38
携帯でも普通に見れる
41枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:24:15 ID:osJCAQXi0
甘えんなカス
携帯でも見れるから死ね
42枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:24:25 ID:B+7L+QSmO
( -_-)
43枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:25:23 ID:boarO7+B0
私女だけど、見れたよ?
つーか編集してくれた人に失礼だろ…
44枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:27:35 ID:+X3LkVHW0
俺は生粋の日本人だけど見れたよ
45枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:30:22 ID:B+7L+QSmO
携帯厨はどうしようもねえな
46枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:35:45 ID:jLBgVT+k0
携帯っ子の入場は一切禁止する
はい決定
47枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:41:05 ID:qmM9+Zth0
DSになってゆとりが増えたのは困る。
探索ドラキュラ程度、自力で解く努力を持ち合わせていない上に
WEBで調べようともしないとは・・・
48枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:43:37 ID:ksdyWDrLO
はっきり言ってこれじゃ探索の意味ないよな
ドラキュラ自体も探索よりコレクト要素に傾いてるのも問題だけど
49枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:44:47 ID:jLBgVT+k0
ゲームは自分でクリアするもの
人に聞いてクリアするものではない
クズでノロマなゆとりに教える価値無し
50枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:54:46 ID:258VS8VvO
>>46
だな
51枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:32:06 ID:LlvLTPdgO
>>49
「うっとうしいから失せろ」ってだけの話じゃね?
52枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:33:12 ID:YgEiY6YmO
>>38
ワンコロは黙ってな!!
53枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:36:08 ID:tsr9TvdW0
ゆとりって便利なことばだな
厨房より使われてる
54枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:38:30 ID:u6LCqwrs0
ムッ?
55枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:40:44 ID:NO1ARECx0
少し、頭冷やそうか
56枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:42:57 ID:jLBgVT+k0
>>51
携帯ユーザー全員がうっとうしいとは思ってない
ただWikiや攻略本、検索も利用せず
聞きまくるだけの奴に教える価値は無いと憤慨してるだけだ
57枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:45:54 ID:N2sLf3qL0
ところでDS版ドラキュラのエンジンを使いまわして、
別タイトルのアクションゲームが出たらお前らどうするよ?
58枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:47:01 ID:boarO7+B0
悪魔城オトメキュアとか?
59枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:49:20 ID:NO1ARECx0
探索型のメタルギアとかコントラとかゴエモンとかときメモとか
60枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:50:00 ID:jLBgVT+k0
悪魔嬢ドラキュラはどう?
61枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:51:19 ID:yj8bGKD10
お前らレゲー板のドラキュラスレの荒らしみたいなこと考えるなよwww
62枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:53:07 ID:nSL2sMmw0
一番使いまわすのはエンジンよりドット絵だからなあ
ダンジョンキーパーみたいなの?
63枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:54:27 ID:3xhsXxdD0
>>60
キャラ絵は小島氏で頼む
64枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:56:20 ID:N2sLf3qL0
>>61
さては俺何らかの導火線に引火しちまったのか?('A`)
だとしたら先に謝る、すまん
65枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:58:26 ID:jLBgVT+k0
サキュバスはよく出てるのに
インキュバスが全く出てこない不思議
66枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:02:13 ID:YgEiY6YmO
サキュバストインキュバスは同一の存在とする説もあるし、そもそも男より女の子の方がいいだろ?
67枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:05:34 ID:jLBgVT+k0
>>66
商業的には・・・そりゃあねぇ・・・
女性主人公が出てこない限りインキュバス登場はあり得ないかもな
68枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:06:27 ID:rmuqVlpu0
>>67
そこでソニアか!
69枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:07:32 ID:NO1ARECx0
シャロとマクシームがいるじゃないか
70枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:09:08 ID:jLBgVT+k0
>>69
ムッ? 一部部外者が・・・
71枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:12:59 ID:yj8bGKD10
>>64
いやいや、そこの荒らしが輪廻のことをギャル魔城やら悪魔嬢とかいってて
ネーミングの発想が似てて面白かっただけだから
別に気にしないでw
72枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:22:52 ID:Fb/DVQ430
DSで完全女体化最新作「悪魔嬢ドラキュラ」を出すしかない

ドット職人軍団が贈る無敵のチラリズムでモチベーション上がりまくりの魔物図鑑、
ボイスデータをエロ掛け声300種類に割くDSならではの容量消費、
さらには魔封陣を描いて拘束し、ムチでひゃあさせてみる斬新なシステムを搭載だ
73枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:24:39 ID:ksdyWDrLO
>>72
そこまでやったら某社と変わらないじゃないかw
74枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:25:47 ID:PhdR3Vwp0
そして「パチスロ悪魔城」とか作り始めるんだな。

やめてくれw
75枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:28:34 ID:jLBgVT+k0
>悪魔嬢
被ってたのかorz

正史では女性主人公ってほとんど見かけないな
マリアやヨーコさん、噂の姉妹に関してはおまけのようなものだし
シャーロットはジョナサンとのコンビで成り立つようなものだしなぁ
正史でも女性ベルモンド登場出ないかな
マクシームの子孫とくっついたりしてもいいから
76枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:29:47 ID:jLBgVT+k0
>>75
訂正
登場出ない→登場しない
77枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:34:04 ID:ikUmFTd+O
蒼月の一番最初のマップで、水の有る所フライングアーマー使っても渡れないんだけど・・
(^_^;)
78枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:35:50 ID:ksdyWDrLO
逆に考えるんだ
「最初からフライングアーマーじゃ渡れないのだ」と…
79枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:37:44 ID:boarO7+B0
フライングアーマーを倒した先で使えば、おk
80枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:44:45 ID:NO1ARECx0
通は堀に水を張ったまま橋を架ける。
81枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:51:41 ID:+X3LkVHW0
二週目のサキュバグでできるね
どうなんのかはわかんないけど
82枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:04:16 ID:nrb8EP5tO
サキュバグ使って、ラスボス以外倒さずレベル2クリアしようと思うんだが、攻撃弱すぎてラスボスが倒せない。。

なんかいい方法ないですかorz
83枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:06:53 ID:TaDBAI3D0
>>82
アイアンゴーレム使ってもダメ?
84枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:08:41 ID:NO1ARECx0
限界まで集めたストラスがあると楽やで。
85枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:10:18 ID:nrb8EP5tO
>>83

おぉ!試してみます!ありがとう御座いますm(_ _)m
86枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:13:47 ID:+X3LkVHW0
まて、それではあまりにも達成感がないだろ
87枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:14:23 ID:nrb8EP5tO
>>84

INT上げるといいんですか!
集めてきます!
88枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:33:17 ID:qfaxbzrg0
>>81
橋の上にヨーコがいる時に橋を戻すといい
89枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 18:54:42 ID:n/l2fKkO0
蒼月ラスボス弱すぎで拍子抜けした
結局最後までグレートアクスとGアクスアーマーでごり押しwヘイヘイホー
90枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:02:26 ID:uRTdExdAO
死ね引きニート共
教えてくれてもいいだろ
おまえらのせいで日本がダメになったんただな
よけろナッパー!!
91枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:12:50 ID:osJCAQXi0
>>90
どこ縦読み?
92枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:13:19 ID:NO1ARECx0
・・・
93枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:14:01 ID:VGJaKcxiO
>>59
ボクタイやメタルギアは探索型といえると思う
ゴエモンもアコキングとからくり卍固めは探索型と言えるかも
94枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:20:13 ID:I3RBgtvY0
ゴエモンは3からクソ化したな。お使いだるすぎのダンジョンゲー
95枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:27:07 ID:e1PUz09NO
>>23
お前、窓なの?
96枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:32:32 ID:WhyxmZ+LO
ユリウスが堀を飛び越えるイベント起こさずにメイドさんエリアから外に出るとシュール
97枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:37:44 ID:lRaFI/vQ0
ソニア・ベルモンド復活キボン。
98枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:44:55 ID:HY6t9/0DO
ゴエモンと聞くとヱビス丸の実は女だったというネタを思い出す

実はハマーも女だったという発想が浮かんで禿しく嘔吐(オエップ
99枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:48:37 ID:ksdyWDrLO
>>93
アゴキングは武器強くするのがダルかったな…
100枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:58:46 ID:6btgabk5O
やはり外伝クロニクルは出すべきだな。
面クリ、3D、探索型とバラエティにとんだパックになっていい感じだし。
101枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:21:39 ID:RnqkLSvc0
>>100
ソレイユが「ムッ」とか「ホァイ」とか変な声出しながら30秒足らずでドラキュラ倒すのか
102枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:31:14 ID:Fb/DVQ430
移植クレクレパッケージじゃなくて
物語が繋ってないと出せないんだろうクロニクルは
103枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:33:10 ID:Rg5GbgDV0
繋がっていないなら繋げてやろうIGAプロデュース
104枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:37:39 ID:knuW2UBt0
そーいえば、海外では悪魔城年代記が出るらしいね
105枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:39:18 ID:MG4rcLdQ0
>>94
3に不満を持つ人が居ると分かってはいたけど
こんな所でそんなレスは見たくなかったな
106枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:39:31 ID:2IWel8OLO
マクシームまた速くなってたんだな
107枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:43:15 ID:knuW2UBt0
ゴエモンはお使いダンジョンゲー
108枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:47:57 ID:6mCvW3ib0
>>107
FC初代からお使いとかあったはず

悪魔城ドラキュラをデフォルメにしたらどうだろうか?
109枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:48:03 ID:ksdyWDrLO
3で思い出した…
ドラキュラにはお風呂分が足りない
110枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:57:10 ID:6mCvW3ib0
こうなったらマリアやシャーロットのお風呂シーンを映し出すしかないな
おまけにマクシームやハマーのも
111枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:00:48 ID:osJCAQXi0
ラウラの入浴シーンが見たいッス
112枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:05:45 ID:ksdyWDrLO
カーテンでセクシーなシルエットだけ見える状態
    ↓
スケベなプレイヤーがゲヘヘと近づく
    ↓
カーテン開けたら醜いモンスターに変身
    ↓
プレイヤー絶望
とか希望
113枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:07:25 ID:q98TUG360
俺はプロセルピナの入浴シーンが見たいっていうか一緒に入りたい
ついでに出し入れも
114枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:09:02 ID:9vLMciQu0
暁月が3Dになってくれればリリスとサキュバスが入浴しているあの場所も3Dに!
115枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:12:31 ID:yC4S0bmpO
おまえらがくだらない妄想で満足してる横で
俺はキャリーのぱんつを覗きまくって大満足だ
116枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:34:52 ID:NXnZwBO1O
PSヴァニアの天使の彫刻が一番エロい
117枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 01:29:13 ID:Ij2FPndUO
>>116
アレ位置的に連続でジャンプキックかましたくなるから困る
118枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 03:06:26 ID:mvn+urpX0
DS新作の情報が全く無くてそろそろ発狂しそうな今日この頃
119枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 04:26:57 ID:tX/4fjAHO
ユリウスモードでもサキュバグまがいの壁抜け?出来たんだな
戻ってこれないけど
120枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 04:42:51 ID:eoXg5K0Q0
ギャオリンスからまだ1年も経ってないのにもう新作ってことはないだろう。
でもたしかに早く新作欲しいところはある。
話によればクロニクルは外注らしいし、本ラインでこっそり新作開発してたりしないのかな。
121枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 05:16:34 ID:EmGEMrBs0
>>120
蒼月発売してちょっとあとのDS発表会で開発中であることが明らかになり、
去年4月に北米で発表されたから決してペースは速いわけではないよ。
122枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 08:06:25 ID:d5FSoRLD0
>>119
kwsk
123枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:17:38 ID:LP0582vzO
未だにギャオリンスという略し方に違和感がある
124枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:20:05 ID:Ij2FPndUO
>>123
同意
125枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:23:09 ID:beoNysvn0
じゃあ自分で新しい略称を広める努力でもしたら?
126枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:27:07 ID:HvnrFbk40
じゃあギャオスというのはどうだろう
127枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:28:28 ID:cEy4w/JJO
ギース
128枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:29:22 ID:EDnrRo3M0
GoLでいいじゃない。「ごる」で。
129枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:30:15 ID:Ij2FPndUO
>>125
無理にギャオリンスとか変な略称を広める努力をするならギャラリーのがマシな気もしないがな

>>126
一番最初の略称だったな(´・ω・`)
廃れたが
130枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:31:52 ID:HvnrFbk40
>>129
そうだったんだ
131枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:32:10 ID:xhbur+P90
俺はギャラリンスって略してるな。
132枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:36:27 ID:EDnrRo3M0
ギャビリンスが語呂的にいい気はするけど
133枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:40:10 ID:FT6GXvvu0
俺は今後も「ギャラリー」で書く
134枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:52:07 ID:2FLIbLlN0
俺はギャオスで。ただ分からないと困るので、そんなときはギャラリー
ギャイボンって略称案もあったな…
135枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:54:07 ID:Ij2FPndUO
>>134
当時何故かベリボンまで登場したのには吹いた
136枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 13:41:07 ID:coB4/VVn0
>>132
自分もギャビリンスだ・・
137枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 13:48:17 ID:M8XjAH6f0
Xクロニクルのトップページでプレイ人数が1〜2、アドホック対応ってなってるけど
新モード追加?既出?
138枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:19:58 ID:Exu/soXLO
ところで、今日はコミケらしいな。今日は月輪を探しにアキバに行くつもりだけど、人多いんかなぁ。
139枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:23:04 ID:8YWtvV9a0
なぜ秋葉原なんだw
中古ショップに普通にあると思うけど
140枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:30:12 ID:Exu/soXLO
>>139
家が御徒町だから、一番近いのがそこなんだ
141枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 15:27:51 ID:o72uSwlX0
マップ達成率が99.9から増えねえw
壊せる壁も壊したはずなんだが…
142枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 15:48:33 ID:kfQmowWD0
>>141
最後の転送装置使った? ラスボス倒した? 全ての部屋の角まで行った?
143枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 15:55:56 ID:o72uSwlX0
最後のワープとラスボスは確実
144枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 15:59:19 ID:Ij2FPndUO
マップ画面うpできないかな?
145枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 16:09:42 ID:wsDlGC1sO
勤務地が国際展示場正門なんで人が多くてビックリした。いいねぇ楽しそうで。
146枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 17:07:50 ID:d5FSoRLD0
どこの誤爆だ
147枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 17:21:54 ID:o72uSwlX0
すまん、3回ほどwikiのと見比べてたら解決した。
塔に入ったところの上部でした
148枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:32:20 ID:0nw/9X08O
>>140
いいトコ住んでますね、江戸っ子ですか
ところでシルバーガンて値段分の価値が有る武器なん?
149枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:33:48 ID:yKMXXXnU0
ない
というか蒼月の銃はバイオプレイ用にあるようなもんだろ。
あとはインプ(だったっけ?)の射程距離増加装置か。
150枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:37:10 ID:LP0582vzO
>>149
IDかっこいいな
151枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:43:38 ID:Ij2FPndUO
>>150
もうLP0じゃないか…
152枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 20:33:10 ID:tX/4fjAHO
>>122
バッドカンパニー戦で相手が手の形になったらコウモリに変身して天井にくっついた状態で捕まる
すると天井突き抜けてサキュバグ使った時みたいになる
153枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 22:14:31 ID:ZFgAqxzc0
>>151
そこでLP582と考えるんだ
154枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 05:34:15 ID:64Ih4YLiO
そこで ソ ウ ル ス テ ィ ー ル
155枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 06:09:01 ID:AttgJBzBO
蒼月のアルカードって、月下のまんまなの?
解像度が違うだけ?
156枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 08:12:55 ID:esXZ5mfjO
性能の話じゃないよな?
ドットはバッチリ使い回しだぞ
157枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:27:33 ID:AttgJBzBO
どうも。グラフィックです。
しかし何でアルカードだけスライディングないんだろ?
月下のアルカードってスライディングなかったっけ?
158枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:39:34 ID:LwrHjZ2A0
月下もなかったな、スライディング
なぜ出来ないのかは不明だが
基本性能自体がいいからかな

そもそも探索型初でそれ以前にはスライディングという概念がなかったから
アルカードができないんじゃなくてリヒターがすごかったということかも知れんなw
159枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:46:30 ID:isfZX1cw0
育ちが良いお坊ちゃまはスライディングなどという野蛮な動作はしないのです。
160枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:50:11 ID:uLih7ahM0
有角「スライ・・・ディング・・・?」
161枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:23:36 ID:bIc0xDNF0
有角さんは「ぢ」なのでスライディングはできないそうです。
162枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:33:35 ID:lVu/uAl3O
ソウルスチールは尻から吸う・・
把握した
163枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 11:03:02 ID:qzhE82pT0
アッー!
164枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 11:29:20 ID:isfZX1cw0
パチスロツインビーなるものが…
ttp://www.kpenet.jp/kpe_07_06tw_hp/kpe_07_06tw_top.html

そのうちドラキュラも出すんじゃないだろうな。やめてくれ。
165枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 11:38:58 ID:brShaiqE0
パチンコパロディウスもあるよ
166枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 11:58:34 ID:a2EdNIdBO
SS版月下のダッシュ
PS版月下の各種性能とグラフィック&バグ
蒼月のヘルファイアさえあれば
スライディングなんて屁のつっぱりは要りませんよ
167枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:05:38 ID:0atcLkTB0
ロックマンはヘタレなのでスライディングする
フォルテは強いからスライディングしない

エックスはヘボいからスラ(ry
ゼロは男前だからスラ(ry
168枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:28:54 ID:JJHcB3M/O
エックスはスライディングしないぞ
169枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:32:27 ID:j2UUs0wm0
リヒター、ジュスト、ユリウスはヘボイからスライディングをするのですね
170枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:47:21 ID:nMylbULM0
ロックマンのほうがフォルテよりかわいい
エックスのほうがゼロよりかわいい
つまりかわいい=スライディング
171枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:51:42 ID:DJS/Kbn00
カービィもやってるしな
172枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 13:21:21 ID:HurWe18/0
暁月蒼真はスライディングするのにソウルが必要だった件

蒼月だとなぜかバックダッシュごと標準装備だが
173枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 14:10:30 ID:RF9NT6/V0
城を出るときにスライディングを手放したくないと思ったから
174枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 14:40:29 ID:ER9SlE540
つまりキシン流はベルモンドより男前ということだね
175枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:53:38 ID:8WHwUqTtO
蒼月の2週目モードってレベルも引き継げるんですか
ウィキには書いてなかったんですけど
176枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:58:40 ID:aaaCdBObO
>>175
試してみればいいさ
177枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 18:08:16 ID:y1pkLfx3O
>>176
トライエース乙
178枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 18:15:46 ID:EfGxxkFyO
なんだこの流れ…。

月下のアルカードにスライディングなんか付けたら
オオカミ変身ダッシュの存在価値が下がるじゃないか!!
179枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 18:36:51 ID:aaaCdBObO
あれには使いこなすとシャインスパークに匹敵する爽快感がある
180枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 18:48:41 ID:oT5rlDDK0
DS二作やってから暁月始めたんだけど
マップが常時表示されてないのが面倒だな
181枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:25:14 ID:8WHwUqTtO
175だけど、教えてくれたらゲーム好きなリアル女子大生の私がお礼にオパーイをウプろうと思ったのに
(^-^)ノ~~
182枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:36:04 ID:DJS/Kbn00
ウプて
183枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:36:19 ID:eXFQ2rj+0
__________________________
    △ワシモ   △ワシモ.  △ ワシモ  △ ワシモ   △      \ 
 (  `m´)  (  `m´)  ( `m´ )  (`m´  )  (`m´  ) ワシモ. |
 (  ∩ )_(  ∩ )__( ∩  )__( ∩  )__.( ∩  )  _|
  ワシモ  △    △    △     △  .  △  ̄ ̄ ̄// /| 
  ) (    )(    )(    )(    )(    )ワシモワシモ. |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ワシモ. ̄ ̄ワシモ. ̄ ̄ ̄ワシモ. ̄ ̄\  )./    |_|/
                            | | ┃
                            | _)
184枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:39:44 ID:A5z/r7C30
【審議中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
185枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:53:26 ID:+25MDpod0
2007/06/03(日)
【電車ごっこ中】


     ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
    (ω・` )  (・ω・`)  (´・ω・) (´・ω・) ( ´・ω)  ( `・ω)σ
      f─‐o)─‐l─o-)─‐(o-─l─‐(o-o-l─(‐o─l─‐f─o-t´
     `u-u'    u-u'   u-u'   `u-u'  U-u'    し-─┘



∧   ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
` ) (ω・` ) (ω・` ) (ω・` )    lヽ,,lヽ
‐t─-f‐o‐t─‐f‐o‐t─‐f‐o‐t- 、 ( `・ω)σ
-┘  しー┘  しー┘  しー┘ `ー←-o'⌒つ ))
                      ̄ ̄ ̄
186枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:55:01 ID:6QIAYDNd0
コピーとってやろうとは思わんのかね…
187枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:07:49 ID:eAgyy6HR0
今の大学はこんなレスをする奴でも受かるのか・・・

そんな事よりお気に入りのサブウエポンの話しようぜ
俺はクロスが手に入ったら何があってもクロスで突き進む
188枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:08:53 ID:bIc0xDNF0
聖水がすきでつ
189枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:09:35 ID:Ruj/4Q5G0
昔はクロスでした。今は斧が好きです
190枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:11:36 ID:5t5t+8n40
キラークラウンソウルのカード投げの強さは異常
191枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:14:53 ID:wQ90TaxTO
しかしクロニクルの続報来ないな…
月下はちゃんと動くのだろうか。イースみたいなことにはするなよ…
192枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:19:09 ID:JWRdfNLi0
年代記68版みたく不完全移植になります。
193枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:23:50 ID:Kk7/SHoN0
>>187
ニュースぐらい見とけ
なんで二流三流大学のCMがやたらTVで流れてると思う
194枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:38:54 ID:KgJCfSpY0
PSPで月下やってるんだが、案の定残像でるなあ・・・
製品版は改善求む
195枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:42:17 ID:JWRdfNLi0
うん、それ無理。
196枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:49:01 ID:Oe7hiMPIO
オールドセックスアーマー!!!!





ごめん、一度言ってみたかったんだ…
197枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:50:15 ID:g5oAbpnL0
>>196
オールド過ぎて使い物にならないというオチ
198枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:50:37 ID:KgJCfSpY0
えーー
ドット打ち直したはずのVPもドット絵滲んでるし、PSPの液晶とドット絵の相性悪い?
199枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:51:01 ID:JjswgWvg0
>>198
他所で頼む
200枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:52:33 ID:LjcSxjsSO
ゲーム内の世界でのドラキュラ認知度ってどのくらいなんだ?

ソーマはバンパイアキラなんてお話の中の世界だけのものっていってたけど、
伯爵は実際に町襲ったりしたことあるし…。

歴史の教科書にはのってないのかな
201枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:54:24 ID:5t5t+8n40
極東日本ではそんなことは一部にしか知られていないのであった
202枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:58:31 ID:KgJCfSpY0
>>199
PSPでもでるんだからいいじゃない
差別しないでよ
203枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:03:39 ID:DJS/Kbn00
ここは携帯ゲーム総合だぜ
月下事態がスレ違い
204枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:04:38 ID:Ruj/4Q5G0
別に月下はスレ違いじゃないだろ
205枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:45:37 ID:aaaCdBObO
問題があるというなら携帯機や月下云々より>>202の文章。
206枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:47:03 ID:HA1QwZsM0
差別ニダ
207枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:15:00 ID:ig7nJy5u0
そういや前に
「PSPならそのうち公式エミュで月下出るだろうから、
 ここで月下について話すのはスレ違いじゃない!!!!11」
とかなんとか必死に主張してた奴がいたのを思い出した
208枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:23:45 ID:vKbEkDPB0
まぁ月下は正式発表まで自重しろよ
209枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:27:54 ID:aaaCdBObO
>>187
ナイフと輪廻以降のパワーゲイザーな聖水が好きだな。
210枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:26:27 ID:M30Fy3adO
白夜のTASって何回も更新されてるけど、
向こうじゃ人気あるのかな
人気とは関係ないか?
211枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:28:18 ID:ku0rH7jd0
無茶苦茶早く解けるからタイムアタックネタ的に面白いからじゃね。
212枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:32:42 ID:BajwHJAc0
というかID:KgJCfSpY0がゴミ屑違法エミュ厨なだけで
月下の話題はよく出るし別に荒れない
213枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 01:42:00 ID:GLW7t3C30
ギャオスでちょっと聞きたいことがあるんだ。
シャーロットがサウザンドエッジかグランドクロスを発動させて、
使用している間にRを押しっぱなしにして、終わった瞬間にジョナサンにサブウエポンを使わせようとすると、
サブウエポンによってはフリーズするくさい。

サウザンドエッジの後は
・ブーメラン・ブワカナイフ
・しゅりけん・やぎゅうしゅりけん
・くにみつ・くない
・かみひこうき・パイ
・ダーツ・コンバットボム
・てっきゅう
でフリーズ。密着して当てたりしてナイフが画面上に残っていなければセーフっぽい。

グランドクロスの後は
・ナイフ・おの
・クロス・せいすい
・せいしょ(マスターのみ)
・ジャベリン・ちょうこう石
・ブーメラン・ブワカナイフ
・しゅりけん・やぎゅうしゅりけん
・くにみつ・くない
・かみひこうき・パイ
・ボウガン・ダーツ
・コンバットボム・てっきゅう
でフリーズした。聖書はフリーズしないこともあった。
逆にジョナサンがグランドクロスを発動させて、終了直後に手裏剣なげてもフリーズした。

このほかの協力技とサブウエポンの組み合わせは大丈夫だった。
自分では初期型DS、DSライトのそれぞれで国内版、北米版、欧州版を使って確認して、全部フリーズしたんだけど、
セーブデータを使いまわしたりしているんで、確証ががもてないんだ。
誰かヒマな人やってみてくれないか?
214枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 07:09:56 ID:x+8/Y7wQ0
さっきフランケンと戦ってたら、腕をゆーっくり一回転させてからミサイルを撃つという珍攻撃をしてきた。
なんじゃこりゃ。
215枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:25:56 ID:M+kkedTj0
>>213
サウザンドエッジだけの確認だが確かにフリーズするね
216枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:33:18 ID:yDEWQ7Hg0
DSROMカートをキチキチに叩いているのが原因だから
たぶん本体は関係ないんじゃないだろうか。

DSL初期の本体は設計ミスでボタンを使いすぎると
電源が落ちまくるようになっていて、ドラキュラでそれが
起きたって言う報告が過去に結構あった。
217枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 19:45:53 ID:2dZfq4EWO
10月発売とみたね、俺は
218枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:45:25 ID:icqUT59p0
ACE3のプレイ動画うpの仕事があるからそれは困る
219枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:51:06 ID:XJ99F9Ci0
>>213 画面上の表示しているオブジェクトの管理に問題が起きてフリーズなんだろうね

>>216-217
初期DSLの電源落ちはB、Yを使いまくるアクションで頻発したねぇ
今週末のGames Convention辺りで発売日の見通しは明らかになるんじゃない?
220枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:53:38 ID:XRzIYGBQ0
最初、偶然にクロスバグになった時
これは何か隠しの技か!?と思ったよ。
221枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:30:18 ID:2FvSHKgY0
しかし追加の情報はいつ出るんだろうね。
いくら内容が良くても広報が失敗すれば売れないってのを
コナミにゃいい加減理解して欲しいのだが。
222枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:33:53 ID:XRzIYGBQ0
むしろ過去の失敗しまくりがあるゆえに尻すぼみになってる感が…
223枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:39:41 ID:hvnQEnYAO
ギャラリー買い直したぜ
久しぶりにやると随分音がいいのにびっくり
シリコン保護シートつけてるとまるでゲームにならんな
兄貴のだけど外していいだろうか…
224枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:19:31 ID:KMyTXdlC0
>>212
余り触れたくないが、PS3とPS月下があれば公式にPSPで月下が出来るわけだが・・・
225枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:25:59 ID:FAv0XnBR0
バージョン低けりゃPS3は無くてもいやなんでもない
226枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:27:36 ID:RKbmeqMJ0
なんで余計なこと言うんだろうね〜
227枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:28:04 ID:ku0rH7jd0
PSPユーザーのモラルの低さは異常
228枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:35:23 ID:ZyA52A26O
携帯機ユーザーはみんなモラル低い
229枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:38:46 ID:mukUNtHO0
北米のプレイステーションストアで普通にDL販売してるぞ>PSP用PS月下
230枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:46:09 ID:gBXC73qsO
つまり>>212の無知ぷぎゃーってことでPSPの話終了
231枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 01:26:05 ID:kA21bGdZ0
ギャラリーのハード25でINT100にならないorz
INTup使って手持ち装備しても97止まり。
なに装備したらいいのか誰か助けて。
232枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 02:13:53 ID:VKoVybz60
>>231
ハードMAXLV25とMAXLV1の場合はLV25クリア特典(Int+50のアレ)取らないと
100に届かないから一回クリアすることを推奨。
233枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 02:17:30 ID:meO+w42q0
携帯板なんてゲーム関連板の中で一番痛い板に認定されてるじゃないですか^^
234枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 02:20:24 ID:JdTQE5OY0
認定はゲハという板がですね・・
235枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 02:21:13 ID:bXwAa64GO
特典なんかあったのか…この前Lv25クリアーして今Lv1でマップコンプまでしちまったよ…
クエストは放置
236枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 04:07:42 ID:bu8dmlTx0
>>219
ZXプレイしてると、電源切れることがあったのはそれか
237枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 13:22:25 ID:7jVeD0BsO
珍しく流れが止まってるな。
マリアとシャーロットの乳の話でもするべきか?
どっちがでかいか微妙なところだ、とか。
238枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 13:25:31 ID:kponIrIh0
俺はステラの乳が好きだ
239枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 13:29:13 ID:8M2jgHQD0
マクシームの乳が好きだ。
240枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 13:35:07 ID:57g11oxf0
俺は断然ロレッタの乳派
241枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 13:41:18 ID:/pwscsDq0
じゃあ俺はサキュバスの乳で
242枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:03:42 ID:cf+1rhKP0
>>232
そうだったのか…。サンクス。クエストコンプできないのか〜。
次週以降頑張るわ。サンクス。
243枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 15:20:25 ID:w5DsdRLX0
えー、マリア12歳とシャーロット16歳の乳を比べるですか?
244枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 15:52:58 ID:rc0zS8Vl0
だっておめえ、マリアの乳すげえじゃん
245枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 16:55:47 ID:PueSyEs2O
ギャラリーはヌルゲーだと思ってたけどハード最初のボスに負けまくりました
バカにしてごめんなさい
Lv1とか不可能だろ…
246枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 16:58:14 ID:kponIrIh0
>>245
俺みたいなヌルゲーマーにもできたんだから大丈夫
247枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 17:04:06 ID:PueSyEs2O
デュラハンつえーよ…
シャロの声がエロすぎて集中できません><
248枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 17:39:52 ID:h63O/nt5O
頭叩いて封殺するんだ
249枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 18:03:52 ID:/MAjLnz60
頭くっついたあとの回避パターン覚えたほうが早くね?
250枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 18:33:41 ID:PueSyEs2O
頭殴ればあれ出してこないのか
サンクス。でも間に合わねえw
情けない…
251枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 18:35:04 ID:cveS0Lwl0
リヒターモードハードのフランケン×2が無茶苦茶でわらたw

ど、どうすんだよこれ…
252枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 18:42:01 ID:5WE+haIl0
出してこないっていうか合体阻止
253枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 18:42:01 ID:hisSgYKe0
部屋に入ったらハイジャンプ連打で部屋の一番奥へ。そしたら一旦地面に降りて、ワンテンポおいてから
再びハイジャンプ連打で部屋の入り口付近へ。またワンテンポおいてからハイジャンプ連打・・・

ジャンプするフランケンに注意しながら、これだけで結構かわせるもんだぜ。
254枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 19:47:36 ID:LgznpL4Z0
この質問多いなw
そんなつらいのか、本編以外やる気にならないんだよな〜
どうしたものか
255枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 19:52:36 ID:PueSyEs2O
倒せたよ。
シャロ操作してたけどジョナサン一人で合体波動回避できたら余裕だった
倒してからセーブせずにその先で死んだのは内緒だ
256枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 19:57:24 ID:hisSgYKe0
あるあるw
257枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:26:06 ID:w5DsdRLX0
フランケンのとこだけ、どちらか1体だけ倒せば扉が開くの何故だろう。
258枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:32:45 ID:hisSgYKe0
>>257
たまたま時間切れで開いただけだろ。
259枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:36:06 ID:w5DsdRLX0
いや、時間切れで開くのは入ってきっかり60秒後と決まってる。
フランケンは1体倒すと、10秒後だろうが20秒後だろうが開く。
ちなみにリヒターで、ノーマル。
260枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:36:08 ID:Bkvmu5Q60
定番の流れだな
261枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:46:47 ID:qdorRUtDO
この流れ何度目だよw
262枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:53:22 ID:5THvn4uJ0
何回でも!
263枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:56:48 ID:w5DsdRLX0
えー、やっぱガイシュツでしたか。
264枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:59:50 ID:PueSyEs2O
暁月のハードはすごい簡単だった記憶があるんだけど蒼月ってどうだったっけ?
ギャラリーのハード難しいな
俺の腕が劣ったのか?
265枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:09:36 ID:2iKNgiWZ0
>>264
蒼月も暁月とそう変わらない
携帯機ではギャラリーからだよ、PS2のクレイジーみたいに
難易度が跳ね上がるようになったのは
266枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:10:14 ID:1Ui8Tt1f0
序盤:ナマクラYOEEEEEEEEEEE!!!!!!11
中盤:時計塔難し杉だろ
終盤:混沌の針が嫌らしいなぁ

暁月と違ってアルラウネがうんこソウルと化したから難易度は高くなってると思う。
クラウソラスとかも弱体化したしソウル使って武器作るシステムも好きじゃなかったな。
あと2段ジャンプ。
267枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:26:19 ID:b/oWfj6I0
サキュバスは暁月のソウルの方が好きだな…
268枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 22:21:55 ID:7jVeD0BsO
アルラウネ、あんなに可愛いんだからいいじゃん>蒼月
269枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 22:23:27 ID:G4v23OgQ0
>>268
確か使用中は動けなくなったような
270枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 22:25:00 ID:h63O/nt5O
ドミ様にコピーさせれば動くな
271枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 22:35:18 ID:cveS0Lwl0
>>253
物凄い遅くなったけどありがとう。無事に突破してアバドンも潰せたよ。
時間が経つと開くんだねぇ、知らんかった。

結局一時間ぐらいかかったし…昔々のファミコンソフトの理不尽さ思い出した
272枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:23:55 ID:79lSJcaP0
アルラウネがうんこソウルとな!?

まあ実際うんこソウルだけどさ
意外と強いんだぜ、限界までソウルためると
敵をタッチしまくると攻撃間隔も短くなるし
273枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:34:33 ID:oY3y6add0
XクロニクルのGames Convention版トレーラが来たようで
ttp://www.gametrailers.com/player/23850.html

Xクロニクルはソフト自体がすでにUSKの審査通過しているので、
あとは暁月リメイクの正体が何であるかが注目点かな
274枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:39:21 ID:57g11oxf0
お、3Dが背景にだいぶ馴染んだみたいに見えるな。
これなら大丈夫かな
275枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:40:36 ID:Li4sNRJ80
DSで暁リメイクは無いから据え置きじゃねーの?
276枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:12:03 ID:eoUUg5RT0
据置きで暁リメイク…
ポリゴンの蒼真…ゴクリ
277枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:14:32 ID:AcGZ6QSz0
むしろポリゴンハマー・・・ゴクリ
278枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:17:22 ID:zDhN9NldO
>>277
リナルドみたいに妙な口調に聞こえるハマー想像したら吹いた
279枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:22:50 ID:iGnhTRdd0
これは面白そうだ
しかし相変わらずマリアが可愛くない・・・・
ロリコンと言われてもいい、マリアだけは改悪
もちろん買いますが
280枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:25:03 ID:goj39OSy0
蒼月で地図から消えた村の下にある隠し通路が開けないんだけど・・
壁の壊し方ってなんか特異なことしなきゃいけないのかな?
281枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:27:35 ID:wQpNPs6e0
何故反対から回り込むという発想が出来ないのか
282枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:28:21 ID:x3xVflSK0
渋沢村だっけ
283枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:29:24 ID:eoUUg5RT0
>>279
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>>282
鐙沢村
284枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:42:02 ID:zDhN9NldO
>>283
ベアード様自重しろw
285枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:53:09 ID:Wl9hEIZzO
蒼月にもベアード様出てたよね

←(<●>)→
  ○
   ○
  ○
  〇
  〇
   ☆

こんなの
286枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 01:04:25 ID:9yLTrx4E0
蒼月というか皆勤レベルじゃないのか?
287枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 01:06:51 ID:BUoALZmX0
PSPの能力の割に妙にポリポリしていない?>Xクロニクル
288枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 01:09:35 ID:Wl9hEIZzO
>>286
ピーピングは皆勤レベルだと思うけど
ベアード様ってそんなに出てきてたっけ
289枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 01:13:51 ID:mgX23EmSO
面白い、面白い言われてるんで久々にドラキュラ買った。
GBAの暁月。月下みたいなのが携帯機でできるとはすごいな。

…しかしJの曲、「夜まで待てない」とは渋すぎるなw
蒼月やギャビなんとかにもこういう意外なサービスがあるか楽しみだ
290枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 01:19:52 ID:nz2RkE6XO
ハード1のアックスアーマーは巣窟クリアー出来ますか…?
リヒターとシスターは何とかいけたけど

アックスアーマーとか何の取り柄もねぇじゃねーかw
291枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 01:36:09 ID:iGnhTRdd0
出来ないことはないと思うが・・・
茨の道すぎて俺はやる気が起きないなw

特にアバドン様ゾーンなんて何回死ねばいいのやら・・・
292枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 03:35:21 ID:8Es37kddO
ようやく暁月のソウルとドロップアイテムコンプできた。
暁月はソウルが出やすいんだね。
レアリング装備してても、ドロップアイテムのレアなやつよりソウルの方が出るから困る。
唯一ゾンビのソウルだけ異常に出ないのは何故なんだ?
293枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 04:23:57 ID:khVCxzzZ0
294枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 04:34:20 ID:BUoALZmX0
>>283
DS3本目開発中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
295枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 06:38:24 ID:SITmnjL2O
キャッスルヴァニア〜白昼の奥義〜
発売予定日永久未定

ジュストには負けファイッ!
296枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 06:40:42 ID:mNfxG20b0
暁月のリメイクとは書いてないけどそうなのかな?
暁月なら渋いユリウスは変えないでホスイよッ!
297枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 06:42:29 ID:/RlNaHZB0
>>293
これでDSもまだまだ安泰だな。
298枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 07:14:52 ID:wQpNPs6e0
次はどんな素敵なバグがあるのかと思うと夜も眠れない
299枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 07:22:52 ID:/RlNaHZB0
サキュバグ並のバグに期待したい。
フリーズバグは勘弁。
300枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 08:32:41 ID:Lf525hv+0
>>293
DS新作キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
信じてたよUGA。・゚・(ノД`)・゚・。
301枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:05:30 ID:QpYBs8LX0
暁月ではありませんように
302枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:22:17 ID:30LtdRGg0
暁月は音楽がショボイからな。
303枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:23:51 ID:FNIpCHds0
赤月、青月に次ぐ緑月来るー?
304枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:26:19 ID:7bZg5u8B0
>>302
どこが?
305枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:49:12 ID:yMseXCTu0
蒼真シリーズとは限らないよな…
ギャオリンスみたいにどっかの年表に入る作品かもしれんし。
まさか前回のガセ情報だったソレイユ主役のドラ伝3って事はないよなw

とりあえずDS新作あるみたいで安心した。
306枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:52:23 ID:uUKj7xOH0
1999年の戦いでいいよもう
307枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 10:20:22 ID:kBzCJQ4E0
発表されたら安心だ。
あとはじっくり時間かけて神作に仕上げて欲しい。
308枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:20:39 ID:BUoALZmX0
>>293のスレッド伸びて新たな話が出ている
・暁月リメイクの正体は携帯アプリ?
・DSの新しいやつはリメイクではない
・Xクロニクルとは別チームが開発している
・DS3本目終わったら360で。でも3Dかどうかは決めていない。PS3の調子が良かったら移植/マルチする
・Xクロニクル月下のマリアはサターン版じゃない

コメント見ていて、3Dドラキュラに懐疑的なユーザは向こうにもいるんだなと思った
こんどは据置が360なのが賛否両論になるかもね。まだ動いていないようだけど
309枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:20:40 ID:Oharywlg0
1999年の戦いか、ジョナサンのじいさんの話かな。
310枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:23:48 ID:kBzCJQ4E0
えークロニクル月下のマリアがサターン版じゃないってどういうことだー。
リメイクXのデザインを元にリデザインするのかな。
311枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:25:31 ID:yMseXCTu0
え〜360かよ。
Wiiにしてくれ…
312枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:35:36 ID:O80b9TcB0
ドラキュラシリーズは海外で売れてるから海外で一番売れてる360で
出すのは自然
海外のおかげで日本でも遊べるようなもんだ
313枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:38:19 ID:JH6aTwrB0
WiiとDS以外で出ませんにょうに(−人−;)ナムナム…
314枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:39:26 ID:VKvWZIXL0
PS2でいいよ
315枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:39:43 ID:IVTf0IgM0
360版月下が好調だったらしいからな
その流れだろう
316枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:43:23 ID:yMseXCTu0
クロニクルのためにPSP買わされ、新作のために360買わされたんじゃたまらないな…
Wiiもまだ買ってないんだけどFEとかナイツとかやりたいゲームは大抵Wiiだし、マルチ展開に期待するか。

それにしても日本が海外市場のおこぼれみたいな現実が悲しいなw
317枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 11:45:18 ID:BUoALZmX0
>>312 もう抜きそうじゃない?>360vsWii

据置方面は3Dの場合呪印からどう進化させるんだろうな
というか3Dドラキュラは安定しないし…
318枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:00:01 ID:ak1kHpiFO
2Dドラキュラはクオリティが安心できるからどんどん出しちゃえ
マンネリとか言われても気にしない
どんどん出せ
319枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:02:47 ID:Jy8C4j8y0
箱やPSなんて負けハードで出さんで欲しいな
糞ゲーばっかでドラキュラ以外やるものないし
320枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:08:43 ID:V9rLZehM0
今は確かに何もないけどハードが普及して来たら何か出るんじゃないの
Wiiがこのまま圧勝することになれば劣化はしても移植されるだろうけど
321枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:11:12 ID:3m+/J5HH0
携帯板だけあってドラキュラスレも豚成分が多いな・・・
322枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:14:24 ID:VKvWZIXL0
正直箱もPS3もWiiも全部いらねえ
この3ハードのどれにも何の魅力も感じない
俺からしたら全部糞ハード
323枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:14:44 ID:h+qDHZyb0
戦士さんが盛り上げてくれないんだよな
そんなたいしたタイトルではないということなのか、ちくしょう
324枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:15:25 ID:kBzCJQ4E0
据置に興味ない俺としてはPSPでもDSでも良作が出てくれればおk
325枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:19:13 ID:Lu70XMMEP
任天堂機で育ってるタイトルだからなぁ結局
岩男もそうなんだけど、PSのものとガチで信じてた戦士が大恥かいてたな
326枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:19:44 ID:yMseXCTu0
>>324
ヴァニアや呪印をやってないなんて、なんと勿体な……い、と言えないのが
3Dドラキュラの微妙なとこなんだよな。いや、自分は好きだけど。

でもぶっちゃけPS2の性能ですらクオリティ的にまだ十分に使い切ってないと思うのに次世代機…と思わなくもない。
327枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:23:59 ID:RoYYO4gh0
というかこれ以上グラフィックに金掛けて赤字出されても困るって話。
PSP版はいい感じだがPS3や箱○で無茶されるとシリーズごと死にかねん。
328枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:24:15 ID:IVTf0IgM0
マッデンNFLの新作売上がこれだからな
全部同じタイトルのマルチ

360  889,072
PS2  546,403
PS3  204,025
Wii   57,247
XBOX  56,841
PSP   39,170
329枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:26:34 ID:kBzCJQ4E0
特定ハード叩きはゲハでやれ。うっとうしい
330枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:26:40 ID:FNIpCHds0
PSPのはなんかポリゴン少なくてカクカクしてるなぁ
基本遠くから映すから、無駄に凝る必要が無いのはわかるけど
331枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:31:47 ID:V9rLZehM0
>>328
いくらなんでも出しすぎだろと思って調べたら他にもPC、GC、DS、GBAでも出してるみたいだなw
そんなに人気あるソフトなのかそれ
332枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:35:00 ID:Lu70XMMEP
3Dドラキュラが再び作られるのか
それともクロニクルのような2.5Dでの月下系が作られるのか
333枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:36:27 ID:yMseXCTu0
そこでなんと、3Dは3Dでも黙示録系…
334枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:45:17 ID:zDhN9NldO
黙示録は調整がうまくいけばいいのにな
ニトロは心臓に悪いが…
335枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 12:51:05 ID:puBC5oaA0
360は360でも皆が心配になるほどのクオリティいらない
XBLAだと思うけどなw
336枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:18:40 ID:Lf525hv+0
DS新作、来春までには遊びたいなあ
337枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:23:34 ID:7bZg5u8B0
>>308
マリアは月下のやつじゃない?新規で打ったってこと?
338枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:27:10 ID:3m+/J5HH0
プログラムがPSベースだから残像やエフェクト処理が違うんだろう
339枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:28:06 ID:Jy8C4j8y0
>>325
コナミはSONYやMSに見切りをつけて
任天堂に力を注ぐべきだよな
340枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:35:34 ID:yMseXCTu0
しかし、>>325を改めて考えてみると
「月下の後に64で黙示録」ってとこを見るに、そうでもないんだよなあ…
月下の後に鉄板な続編作っておけばシリーズ自体もっと売れていたかもしれないのに。
341枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:37:12 ID:yMseXCTu0
PSで、ね。>月下の後に鉄板な続編作っておけば
月下で獲得した新規ユーザーも、64というハードのせいで黙示録やるの諦めたって人けっこう多そうだし。
342枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 14:27:12 ID:Y6+zqtM40
任天堂だのソニーだのMSだのどうでもいい。
クリエイターが作りたいハードで作ればいいだけ。
343枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 14:27:25 ID:gBw/LjtBO
育ちとかアホか
344枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 14:39:07 ID:arg6g7xZ0
俺はDSでドット絵のキャリーが見たいんだよ!
345枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:05:35 ID:V4+MsAxy0
正直SSのマリアは操作してて気持ちよくなかったからリファインしてくれるのは歓迎
346枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:07:08 ID:yMseXCTu0
リヒターのドットも打ち直してほしい…
347枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:07:26 ID:8Es37kddO
新作には間違いなくギャンブラーのメガネを入れてくれ。
あれがないと不安になる。
348枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:14:16 ID:nvWVJi400
月下のマリアいまいち使いづらかったから改善なら歓迎だけど
それよりやっつけリヒターが微妙なんで敵バージョンの格好いいやつ使わせて欲しいな〜
349枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 16:08:17 ID:QpYBs8LX0
そろそろ発売日を…
350枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:01:46 ID:khVCxzzZ0
360かPS3か。どっちも持ってないけど
これのためにどっちか買うか・・
351マクシーム:2007/08/23(木) 18:42:49 ID:/2Di3IqR0
ムッ!
ハード買うのはちゃんと発表されてからにしようぜ!
352枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:49:09 ID:FVWlKNhQ0
正直据え置きで出されてもアレなんだが・・・。
まぁ新作に期待するぜ!
353枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:49:22 ID:BUoALZmX0
>>350
あくまでもマルチだからな
まだ未決定だしマクシームの指摘の通り正式発表がきてからでもw
354枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:03:11 ID:nvWVJi400
HDドット絵で据置で出したらIGAを崇拝する
355枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:09:55 ID:7bZg5u8B0
そんなことしたら発売するのが今から10年後ぐらいになる
356枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:17:03 ID:2cawYYfX0
HD画質でドット打っても、余りドット絵と感じずに普通に綺麗なイラストが―
って感じに成りそうだな。
357枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:44:39 ID:aWgoLbUa0
>>356
XBLAのストUなんか普通にイラストに見えるな
あれがドットなのかはわからないけど
358枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:04:09 ID:neFW+YQu0
360とPS3か
これが海外メーカーならPC版も出るしいいかとなるんだが…
359枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:10:23 ID:V4+MsAxy0
>>357
あれは普通に絵を描いて取り込んでるだけ。
つうかギルティもそうだろ。あっちは取り込んだ後に縮小して更にレタッチしてるけど。
360枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:36:51 ID:ZxiM+HHM0
この間のPSP版FF1,2もそうなの?
ゴミ通が、究極のドット絵とか謳っていたから買ってしまったんだが。
何だかRPGツクールXPのような感じだった。
361枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:38:04 ID:kBzCJQ4E0
あれはなんかツルテカだったよな。
362枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:46:54 ID:RoYYO4gh0
昔の狂ったドット絵は色の補完をドット単位で
計算してか感覚でなのかは知らないがやっていたからな。
流石にそれを望むのは酷だと思うよ。
それが手間暇費用かかりすぎるから
各社PSのとき3Dへ移行したんだし。
363枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 21:25:31 ID:1nQNQkir0
手間暇かかりすぎるから移行ってのはちと違うな
同じ手間で表現できる量が違いすぎるからってのが正解
別に画像まわりの開発の規模が縮小させるつもりは無いし、してないだろ

昨今の3Dゲームはドットの頃よりもはるかに手間暇金かかるが
それでもドットに比べるとかけた以上に膨大な情報量を表現できるわけだ
364枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:10:29 ID:RoYYO4gh0
DSの各種ドットゲーを見るとそういう細かい仕事は減ってるよ。
SFCなどでもやってるメーカー少なかったしもともと非効率的だったんだと思うけど。
365枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:10:34 ID:oyUHNFMI0
ファミ通のエンターブレインはRPGツクールの会社だからそりゃベタボメするよ
366枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:36:43 ID:nvWVJi400
なんじゃい?
367枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:45:35 ID:Depvjxo20
ベタボメがメタボに見えたじゃないか
368枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:50:07 ID:k1D7/Ygh0
1999年の戦いはまだ先でいいよ
先に悪伝か白夜をリメイクしようぜ
369枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:51:20 ID:kBzCJQ4E0
白夜はあのままにしとくのは勿体ないな。
370枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:05:56 ID:tGLaA2Dd0
ttp://wireless.ign.com/articles/814/814655p1.html
携帯電話で新作?
暁月ではないようだ。
371枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:06:14 ID:LX/M8hdGO
白夜はいくらでもいい方向に直せそうだな
372枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:19:08 ID:wDLgpPg80
白夜って何もかもマクシームの為にあるゲームだったな
ストーリーも大半はマクシームに費やされるし、
あの怪しいBGMが鳴る家具部屋でくつろぐジュストは
囚われのリディーよりマクシームが気になって仕方ないわけさ
マクシームとの世界を築く為に家具集めちゃってるんだろアレ
アッー!なしには語れないクライマックスバトルとエンディング条件
そして災難にあっただけでマジ蚊帳の外なリディー
最後にクリアボーナスでプレイヤー皆がマクシームの虜に…
373枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:25:03 ID:37M2vb990
腐女子いいかげんにしろ
374枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:33:09 ID:a/6DvV4C0
>>373
男口調なのにwwwww
375枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:39:49 ID:LX/M8hdGO
>>374
わかってないな
376枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:39:55 ID:37M2vb990
はあ?
377376:2007/08/24(金) 00:40:35 ID:37M2vb990
>>374にね
378枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:46:28 ID:tCThJIuG0
単にホモネタが面白いと思ってるだけだろ
379枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:46:39 ID:a/6DvV4C0
>>375
腐男子もいると聞いたが・・・
2chで男か女かというのはなかなか区別が付かんな
380枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 00:52:07 ID:LX/M8hdGO
>>379
腐男子なるものは実際に存在するがそんなことはどうでもいい。
381枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 03:29:08 ID:0aGXq08Q0
ムッムッムッデャッデャッデャッ!
382枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 05:10:56 ID:ZRip/ZWqO
白夜リメイクするなら、1つのアイテムは9個まででいいな…

てか音源が雑音っぽいのが悲しかった
383枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 05:20:05 ID:CcJKHTJkO
ポーション安価だからおもいっきり買いだめできたなぁ
白夜はボスはクソ弱いが道中の雑魚がけっこうウザかったんで助かった
384370:2007/08/24(金) 06:45:51 ID:tGLaA2Dd0
385枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 07:39:43 ID:2yGfR5Mf0
誰だよこれは…
暁月ってのはデマか。オリジナル?
386枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 09:47:31 ID:remHKNzZP
アプリっぽいチープさが漂ってる
悪魔城ドラキュラ完全版ってやつから劣化してるとしか…
387枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 09:50:16 ID:MdCqZTHv0
カラーリングのせいかドラクエソードの主人公に見えるw
388枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 10:08:23 ID:10r2Erkw0
携帯で面白そうなの出されたほうが困るからこれでいいよ
操作性が悪いのはわかり切ってるんだしw
389枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 10:15:09 ID:MdCqZTHv0
言えてるw

リカちゃんとかコンボイと闘うのがホモンで良かった、ってのと同じで。
390枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 10:23:08 ID:pCuB94JU0
なんかメガドラで出てた洋ゲーみたい…
391枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 11:54:29 ID:pwMoIW5cO
あまりにもつまんなそうで吹いたw
これならアプリ版悪伝のが遥かに出来良いだろ、操作性悪いけど
392枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 12:20:38 ID:b0Zj8Lyz0
>>370を翻訳ソフトにぶち込んで読む限りだと、
「Order of Shadow」は1600年代後半を舞台にした外伝作品で、
主役はベルモンドの血族の三兄弟?の一人「デスモンド」、ってところか
大して期待できなさそうな感じだな
393枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 12:23:52 ID:p1JGRKJG0
死門・デスモンド
394枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 12:34:57 ID:0no44FLl0
今日の電プレにも情報なしと…
来月の中ごろには情報出るかなぁ?
395枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 12:37:37 ID:MdCqZTHv0
1600年代後半って丁度シモンの代じゃね?
「1691年〜」が初代時代だから
年表に入れる場合シモンの息子か親の代って事になるんだろうか…
いや、外伝扱いって事は年表には入らないのかな。
396枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 12:54:49 ID:nWaxXu2Z0
レイザーラモン・デスモンド
397枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 13:53:39 ID:te5nZKSQ0
デスモンドって、なんかニセブランド品みたいな・・・
398枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 13:57:20 ID:c8iwqDC40
まさかの中国産
399枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 14:05:16 ID:nWaxXu2Z0
だがそれがいい
400枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 14:51:51 ID:jbvi5rKO0
中国産バンパイアキラー=弁髪

髪ふりまわしゲーになります
401枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 14:58:29 ID:0no44FLl0
それだと敵も吸血鬼でなくきょうしにならないか?w
昔なつかしの霊幻道士になっちまいそうだ。
402枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:04:48 ID:MdCqZTHv0
>>400
ソニアwwww
403枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:26:18 ID:jbvi5rKO0
ソニアのダメージ時の喘ぎ音がモロ男声なんだけど…
それはやっぱりそういう事だったんだかね
404枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:30:14 ID:c8iwqDC40
キョンシーとかでてくるのか…
405枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 16:07:42 ID:7b/dBpX20
もちろんクリア後はキョンシーモードがあるんだよな
406枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 16:30:26 ID:BUYbAR2GO
DSの新作は漆黒のリメイクを地味に期待してるんだが。内容が酷かったものほど
作り甲斐があるってもんじゃないかな。
407枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 16:37:15 ID:MdCqZTHv0
正史から外されたから無理だろ。
正史に影響しないように設定ごと改変してリメイクするならありかもしれんが。
408枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 17:21:18 ID:SiuWmNXd0
ギャラリーオブラビリンスの廉価版はまだかよ。
いつまでまたせんだよ。
409枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 17:44:32 ID:LX/M8hdGO
数ヶ月も待ってるなら少し余裕ができる金くらい貯まってるだろうに
410枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 17:45:19 ID:pCuB94JU0
ギャラリンスの廉価版なら俺の横で寝てるよ
411枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:05:07 ID:bSxXpov/0
早く起こせよ
412枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:20:57 ID:Vht4spozO
>407
単にIGAが漆黒を嫌いなだけで、設定の矛盾とか関係無いと思う
まあ漆黒リメイクは俺も無理だろうとは思うが
413枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 20:10:04 ID:lCt9BFurO
漆黒はDC版を発売してから死んでほしかった
414枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 20:17:19 ID:LX/M8hdGO
ヴィクター・ベルモンドか…
415枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:17:16 ID:2yGfR5Mf0
>>412
いや関係あるだろ。だからこそ正史から抹殺されたんであって。>矛盾
嫌いとかどうかとかこそ関係なくね?
416枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 23:03:48 ID:Sij03DOOO
>>412
本当は大好きだが設定の矛盾から泣きながらカット
そして
心の中で俺の嫁認定かもしれないだろう
417枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 23:33:40 ID:0no44FLl0
ところで黙示録って設定上矛盾あったっけ?
なんか知らないが外されているらしいし。
418枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 23:57:34 ID:MSlgrBXJ0
ラインハルトの存在がアレなんじゃね?
419枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:49:19 ID:9UxWMh3O0
ドラキュラが12歳のロリに「結婚してッ!」と懇願します
420枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:39:40 ID:9J/+QLbQ0
最近ようやくサークル見つけたのでプレイしてる

白夜より前なのにグラフィックもサウンドもこっちのがよくね?
操作性慣れるまで大変だけど、こっちのが出来いい気ガス
難易度も昔に近いし
421枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 03:13:38 ID:6vroaTVH0
グラフィックは白夜の方が良いだろ。
422枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 05:04:15 ID:Mtcs14qr0
白夜はノーマルGBAでやると、いい具合に暗い感じのグラフィックで好きだぜ
423枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 06:35:01 ID:PY6rdng10
>>417
IGAがその年代でゲーム作りたいから。

>>418
関係無い。
424枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 06:37:52 ID:T9XL75BV0
別にベルモンドや一つの歴史に拘らなくてもいいのに・・・
425枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 06:40:12 ID:FYAViKUL0
ギャラリーオブラビリンスのキャラデザが生理的に受け付けなくて買ってない俺。
蒼月はなんとか我慢したけどアレは耐えられなかった。
もうDSで小島キャラを望むのは無理なのか・・・
426枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 06:48:15 ID:kOrzw/OZ0
>>423
そんな理由だったのかw
そうなると>418も含んでいる気がするけど
しかし>419の意見も結構納得できるw

だがそうなると今後もプロデューサー次第で
現行のドラキュラも全部IFにできるってことで
後続が変に設定意識しなくて済むしいいのかもしれないね。
427枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 07:51:09 ID:z8/Sg9rq0
矛盾・・・矛盾ねえ・・・

アルカードが人間と吸血鬼のハーフ(月下以降)じゃなくって
元々人間なのに無理矢理悪魔と契約させられて吸血鬼になった(悪魔城伝説)とか
IGAさんはお気に入りのキャラなら
ごく当たり前の様に設定改変するんだから
設定が矛盾してるなんて理由であるはずがない

単に彼が漆黒〜月輪までが嫌いか
あるいは名古屋と神戸の人がIGAを嫌いで
「俺たちが作ったゲームに触れないでくれ」
と言われたか、そのどっちかじゃないだろうか


「あの天津飯というやつ
かめはめ波そのものがきかんのじゃ
大小関係なくな」
428枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:20:20 ID:Cd3GM15a0
戦国無双2猛将伝やってんだけど
前田利家がホァイ!ホァイ!うるさいw
429枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:23:55 ID:DEx+A2j60
コーエー商法にはうんざりだ
猛将出ることなんて最初から分かっていたことなのに…くやしい…!
430枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:38:30 ID:ZPLJ2xp/0
>>425
DSだからって子供っぽいデザインに拘らなくてもいいのにね
どうせ固定客が主なんだろうし君みたいに敬遠する人もいるならね
431枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:43:57 ID:8/7/9Bji0
>>429
その割にはガンダム無双に猛将伝が出てない事に違和感を感じる
432枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:45:52 ID:tjdWvSKr0
>>429
よかったじゃないですか、コーエー商法のせいにできて
433枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:50:39 ID:ww6ZQ6PlO
>>425ギャラリーより蒼月の方が酷くないか?
蒼真とユリウスが萎える。
ジョナサンは許せるんだが。
434枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:54:53 ID:L7Rba6J0O
>>430
本編入れば操作プレイヤーはドット絵なんだし、
そんなんで敬遠するのは勿体ないかと
435枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 09:56:12 ID:2WSVZrsGO
>>432
KONAMIでもイースYの度重なるバージョンアップダウンに呆れたものだ。
436枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 10:01:24 ID:rKdyKmcm0
怒られそうだけど
正直、耽美もアニメも似たようなもんだと思うけどな
437枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 10:16:28 ID:h9rupN1T0
そりゃおかしいだろ。雰囲気が全然違う。
まあ、広い意味で「漫画絵」と言えばそうかもしれんが。

>>425はたしかにアニメ絵だけで敬遠するのは勿体無いな、ゲーム本編は良作なんだぜ。
慣れると気にならなくなるし。
438枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:10:37 ID:h9rupN1T0
>>427
設定の矛盾っていうよりも
「ベルモンドの血筋にドラキュラの血が混ざってしまう」って事が重要なんだと思うが。
アルカードがダンピールだの顔がおっさんから耽美になっただの個人の設定程度の問題ではなく
今後のシリーズにとっても重大な影響を及ぼすからこそ…
あとIGA設定の年表だとソニアの時代にはアルカードは生まれてもいないってのもあるか?

もし漆黒を正史に戻すならこの辺の設定をどうにか改変しないと無理だろうな。
まあ、戻す気もないだろうけど…

正史にこだわらないでも月輪みたいに最初からパラレル設定で単品物出してくれてもいいんだけどな。
439枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:24:51 ID:q0JFNanh0
アニメ絵なのは会話シーンでの喜怒哀楽を表現するために
金とわかりやすさを考慮しただけと思うけどな
耽美絵で喜怒哀楽書いてもらったら金がかかるだろうしな

未だに月下の悪リヒターの顔が怖いわけだが
440枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:26:16 ID:QfzDcEs5O
だから、残す気ならすぐ破局したとか眠っちゃったとか流産したとか実はアルカードじゃなかったとか
いくらでも改変して残せたわけでしょ?
それでも消したのは設定上の問題以外の何かを感じざるを得ないわけよ
441438:2007/08/25(土) 11:27:15 ID:h9rupN1T0
いや、前後してるな…
むしろ漆黒のそのシリーズにとって不具合生ずる事実ごと漆黒を完全に亡き者にするために
時代設定にも無理があるように
呪印に「伯爵がとち狂った=リサが死んだのは呪印の3年前=悪伝」って設定を後付したのかもしれない。
考察してると頭痛が痛くなってきた…
すべては推測ではあるがその実>>416だったらどうしようw
442枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:35:51 ID:QfzDcEs5O
正史に拘らないでってのは同意
というかIGAと関係無い形で作って欲しい
IGAはドラキュラが無いと生きていけないけど
ドラキュラはIGAがいなくても作れるってのを見たい
メトロイヴァニアはいい加減飽きたんだぜ
443枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 12:10:49 ID:Cd3GM15a0
一時噂になったソレイユ主役の新作とかマジやってみたいけど
同時代に3回も伯爵復活するのは無理あるか
モリスの時も3回だけど一応三世代またいでるからな
444枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 12:30:48 ID:5GYmLXF50
SFの世界観で行こうぜ…
スペースヴァンパイアで行こうぜ…
445枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 12:45:21 ID:ypQ1NMCq0
スペースヴァンパイアというと、まず必要なのはエロ成分だな
446枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:59:47 ID:ww6ZQ6PlO
今さらドラキュラ年表なんてどうでもいいよ。
もう毎日復活してもいいんじゃない?
447枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 14:06:24 ID:ZJSjopF60
じゃあマクシームの子孫登場もあるかもな
448枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 14:11:26 ID:h9rupN1T0
世界中のマクシームの子孫が
キシン流奥義伝承権を争ってトーナメント戦
449枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:54:46 ID:/Rm1L+sl0
>>448
キシン流3大奥義の一つ
真マクシムリベンジャー!
450枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:56:07 ID:+2KkjG+70
毎回思うがマクシームのこの人気はなんなんだよ
451枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 15:59:04 ID:2WSVZrsGO
>>450
誰かが祭り上げて楽しんでるだけ
放っておけ
452枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 16:06:41 ID:gganLhHT0
ソレイユって滅茶苦茶強かったけど性能良いわけではなさそうだよね
453枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 16:45:07 ID:OYj9u/zR0
サブウェポンに依存しすぎるベルモンドなんて
454枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 16:50:49 ID:kOrzw/OZ0
ボスはいつも聖水と斧に頼りまくりな俺…
あの軌道が使いやすいんだよね。
455枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 17:06:36 ID:4+8fMP+f0
サブウェポン言うたらクロスと斧やろ。
456枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 17:19:25 ID:2WSVZrsGO
ナイフとオノ派の俺グラント
457枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 17:23:08 ID:h9rupN1T0
たまにはバグナウの事も思い出してあげてください…
458枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 17:35:04 ID:N3D++9dE0
漢らしく超遠距離からシルバーガン
頭にレイディアントを付けたくなるな
459枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 22:04:26 ID:mlvLWZhu0
ベルモンドが本家と分家に分かれた辺りのお話はちょっと見てみたい
460枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 22:28:20 ID:bTi9Ljg90
吸血鬼が一切でないベルモンド同士が戦う作品になったりして。
461枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 22:51:03 ID:mlvLWZhu0
>>460
継承問題で対立するベルモンド兄弟とか面白いかもね。
ちょっと月輪とかぶるか?
探索型悪魔城ドラキュラだったら、全然違う場所から兄弟が侵入して、
お互いのプレイが影響を及ぼしながら攻略していく・・・とか?
で、途中でモリス性とかリカード性の相方がでてきたりしてカップルになるとか!

はぁ、妄想は虚しいけど楽しいな。
462枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:04:08 ID:KNbXQafjO
>>461
なんか、3D探索型ドラキュラで有り得そうな話だな
レオンとか黙示録とかへくたぁとかは言うなれば同人城ドラキュラだし

洗脳ネタとかはもう勘弁願って
純粋に人間たちが名誉を求めて足を引っ張りあって
ドラキュラを復活させてしまって欲しい
463枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:18:44 ID:2WSVZrsGO
はっきり言って携帯機も同人のソレだしなぁ
464枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:29:45 ID:kOrzw/OZ0
でもアネットがカーミラになるみたいな
洗脳ではないどうしようもない展開は少ないのよな。
最近は助けられるように設定されているから
そのあたりがなんかヌルく感じる。
465枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:37:12 ID:2WSVZrsGO
今はゲームの仕様上、完璧主義が多いとああなるのかな…
466枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:56:46 ID:ydXsjLKfO
継承で兄弟対決だと
Devil May Cry 3
だな

過去シリーズみると
追われる立場ってのが無いな

467枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:58:43 ID:h9rupN1T0
蒼真に弟がいて、
兄さんが魔王にならないなら僕がなる!
とか言い出しませんように。
468枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:01:48 ID:Xsc+Yplr0
蒼真の息子が15歳になった時に魔王に目覚めてしばきに行く展開とか・・・
469枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:06:19 ID:/TcLZ/H0O
>>467
何そのデビルチルドレン
470枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:08:45 ID:oe55jZ4j0
>>469
デビルチルドレンは見た目と違って内容的には意外とハードだったな
471枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:10:28 ID:TfMgtN0pO
砂漠飛ばして愚者の国行ってた
サブウェポンって止めじゃなくてもよかったのか…
472枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:25:03 ID:ec7kUT9R0
ドラキュラ生誕900年を記念で、東京ドーム地下闘技場に30人くらいのバンパイアハンターが集まって、トーナメント戦。
ヴェルナンデス家、モリス毛といった名門出の強者が集まる中、最強のベルモンド族ユージロー・ベルモンドの息子
バキ・ベルモンドとジャック・ベルモンドがいた…

っていう話なら買うけどな
473枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:54:57 ID:WBW8l0BD0
>>464
クロニクルはマリアを無視すると何かが起こるらしいが
それに近いことなのかもしれない
474枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 01:06:25 ID:L26dY3jRO
話蒸し返すけどアルカードの見た目が最大の矛盾な件。
寝て起きたらオールバックのダンディーなオッサンが耽美な美少年になったとか…

絵書いた人が違うのはわかるけど微塵の面影もないのはどうかと…
いっそ悪魔城伝説も外伝化すべきでは?
475枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 01:06:56 ID:e3MQ8KmeO
ソレイユとかリヒターみたく今後ムチの記憶として出てくるとして
ソーマと違ってジョナサンって特有の個性ないなぁって思ったが
なんかあるかな
476枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 01:15:40 ID:jzbfBuxe0
>>474
悪伝はそのうちIGAがリメイクしそうな気がするんだよな。
アルカードもラルフも小島改変のデザインあるし、あとはグラントとサイファもそれに伴ってデザインしなおして。
個人的に悪伝はリメイクしてほしい。オリジナル版も収録して。

いや、リメイクはいいから新作…というのが本音だけども。
477枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 01:46:20 ID:XlnoRC8t0
>>476
>リメイク&オリジナル
もしかしたら考えてるかもな。
っと言うかクロニクルシリーズは最初からリメイク&オリジナル路線だしな

意表を突いてシモンデラックスパックやるとか
478枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 01:49:39 ID:e3MQ8KmeO
ムチのシモンスーパーデラックス発売きたこれ
479枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 06:17:45 ID:HlvJUKRQO
>>469
もしかしたら暁の書と蒼の書が出るかもしれない
480枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 07:48:35 ID:oZcbZv/x0
むしろ懐中時計が無いアーケード版ドラキュラスーパーデラックスが欲しい
481枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 09:05:46 ID:Bu5xwIZm0
>>476
正直小島がデザインしてくれるなら何でもいい。
ギャラリーみたいなのはもう勘弁。
482枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 09:30:14 ID:VTbcJs2v0
小島の絵みんな同じに見えるんだよ
483枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 09:30:43 ID:Mt1WYgoy0
>>480
懐中時計ないとクリアできねえwwww
484枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 09:47:10 ID:xLwOYmZlO
蒼月でフランケンのソウル9個集めたら、何の変化も無かったorz
485枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 10:16:57 ID:6XlsEf8pO
おまえは1/1表示の意味わかっとらんのかw
486枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 10:26:55 ID:I/yC15H00
フランケン狩りの報われなさは異常だな
回復の数字がうざったくて装備したくないし
487枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 10:53:31 ID:8a+ScFEm0
フランケンのソウルがあるとプレイ時間が無駄に長くなる。
貧乏性かつへたれなので、大きめのダメージを受けるとアイテム使わずに回復するまで待ってしまう…
488枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:05:38 ID:R8Eo0Uog0
そこでサキュバスのソウルですよ
489枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:08:40 ID:jzbfBuxe0
しかし目測誤ってミスってしまうとダメージを食らってしまう諸刃の剣!
サキュバスは暁月の効果の方が良かった…
490枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:18:29 ID:WFDliY0oO
>>489
照明に使っても回復するって知ってた?
491枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:21:14 ID:jzbfBuxe0
もちのろんだぜ。
月下も燭台とか破壊できる壁からソウルスチールで吸い取ったりしてたからな。
492枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:21:22 ID:L26dY3jRO
初代〜悪魔城伝説の絵に戻ってほしい

昔の一条ゆかりみたいな絵は見飽きたし、あんな世界観に感情移入できん
493枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:23:37 ID:rhQBz87T0
感情移入してサキュバスと遊んでいるというのか…
494枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:29:41 ID:jzbfBuxe0
今の市場がいい意味でも悪い意味でもヲタ文化だから
昔みたいな硬派なリアル路線絵に戻る可能性は限りなく低いだろうな。

個人的には小島絵はゴシックの雰囲気に合っているので今後も描いてほしい
もうちょい描き分けできればいいんだけどなぁ…
あと最近女キャラの絵がキモすぎる
リディとかの頃はかわいかったのにクロニクルの女キャラはなんか宇宙人みたいだ。
495枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:40:23 ID:L26dY3jRO
勿論月下の宝塚的な雰囲気には合ってるしあれはあれで好きなんだけど…

俺の中では初代の昔のホラー洋画みたいなあやしい感じが好きなんだけどなぁ

女みたいな男前がスマートに悪者退治するより 頼りになりそうなガチムチがずんずん進んでくほうが納得できない?アイツならやれそうだなって
そうでもない?
496枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:45:28 ID:XBYb6PU6O
クロニクルの小島絵も俺にとってはレイプ以外の何物でもないな
「おっといけねぇ、CD壊してもしんねぇかんな!」と軽口叩く
愉快なお兄ちゃんだったリヒターを返して欲しい
497枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:09:29 ID:8N/G0Dlm0
俺もリヒターは小島絵だとかっこよすぎていやだな。
498枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:23:44 ID:iBjzZUxr0
小島絵のリヒターは「しゃぶれよ」とか言ってきそうで怖い
499枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:28:30 ID:ec7kUT9R0
しゃぶれだァ? コノヤロウ、てめぇがしゃぶれよ!
500枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:33:54 ID:8N/G0Dlm0
アネットとか助けてもあまり感動もせず
素で「ここまでの道のりは大丈夫だから1人で帰れ」みたいな事言ったりとか
真面目そうな癖にアホっていうか
何かズレてるとこが好きだったなw
501枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:34:10 ID:jzbfBuxe0
↓以下マクシーム禁止
502枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:39:34 ID:VTbcJs2v0
クロニクルの伯爵は黒髪オールバックに戻ったのに
503枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:39:42 ID:t6u6OW/O0
ムッ?
504枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:40:31 ID:rhQBz87T0
ムッ
505枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:49:29 ID:XEV21AT50
ホワイ?
506枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 13:26:07 ID:e9vfGDd80
俺はXクロニクルがシリアスになってくれて良かった
やっぱりこのムードでユリウスメイン編をやりたい
507枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 13:46:34 ID:/VHe6iJaP
DSも三作目で空気読みに来るかな
せっかく女性や大人の客が多く居るらしいのに小島絵やめて
CERO12禁食らいながら子供に売り込むなんて意味解からん
508枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 13:49:41 ID:rhQBz87T0
女性客って腐女子ばっかだろうしなぁ
腐女子が関るとろくな事にならん感じがある
509枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 13:50:07 ID:jzbfBuxe0
ここでまさかの月輪絵師リターンズ
510枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 13:54:17 ID:CObnu6rU0
ここでまさかのガチムチ初代絵師リターンズ
511枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 13:55:51 ID:9g+yH4ZR0
絵なんてゲーム面白ければ何でもいいよ
別に絵でゲームの面白さ決まるわけじゃないし
512枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 14:03:31 ID:7HKva9wG0
腐女子敬遠派が多いな
俺はどうでも構わんが
513枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 14:06:34 ID:jzbfBuxe0
あからさまに媚びた姿勢が見えなけりゃいいよ。
例えばTOD2みたいな…
514枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 14:07:42 ID:X+b0GPy60
腐女子はイナゴのように食い尽くして他に行くからな
月下の後のドラキュラの惨状を見ればわかる
515枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 14:43:34 ID:Bu5xwIZm0
>>507
子供にだってあんな安っぽいアニメ絵はウケないと思う。
腐女子には逆に小島絵の方がウケそうだし。
「子供受けを狙う⇒アニメ絵にすればいい」という開発者の妄想から生まれた
誰にも支持されないキャラデザイン。
もしくは小島のギャラが高くてコスト削減のために無名を使ったのか。
いや小島が高いかどうかは知らないんだけどね。
516枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 14:49:36 ID:xLwOYmZlO
>>485わあああぁぁぁ!
言われて初めて気付いたー。
俺はなんて無駄な時間を使っていたのだろう。
とにかくありがとん。助かったよ。
517枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 14:54:44 ID:GABsUr2iO
子供はバカにされてるとすぐ勘付くからね
彼らのその辺の嗅覚は見くびらない方がいい
「子供だからこんなもんでいいだろ」ってのはご法度
518枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 14:57:06 ID:7HKva9wG0
今の子供は初代のようなガチムチ絵をどう思うか
519枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:02:27 ID:/TcLZ/H0O
SFCシモンはガチムチはとにかく、それ以上に顔がキツすぎて吹いた。
520枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:04:34 ID:7HKva9wG0
体はガチムチ、顔は小島画伯風にすれば・・・
521枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:19:23 ID:AFrOQriP0
いっそのことマーヴルアメコミ調で
522枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:35:40 ID:JkCksbMSO
XXの絵師さん復活希望
523枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:36:47 ID:/TcLZ/H0O
XXのアネットのエロさは異常
524枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:39:01 ID:OaA830sx0
むしろ実写
525枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:41:49 ID:SldocPXh0
山田章博は今となっては忙しすぎるんじゃないかな。
氏も今は腐女子の方々にも人気だけどねw
アニメ絵でも洗練された絵なら
子供に手をとらせることができるけど
今のコナミにそこまで期待するのは酷だろうな…
526枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:42:25 ID:SldocPXh0
>>524
ストリートファイターのようになれということですか?
527枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:48:59 ID:OaA830sx0
海外のパケ絵は怖そうだなあとWikipediaみてたら
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/e/e0/Haunted_Castle_flyer.jpg
アーケード版はあらゆる意味で酷かったんだなw
528枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:52:40 ID:7HKva9wG0
>>527
まさに実写www
529枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 15:54:58 ID:jzbfBuxe0
裸Yシャツとはなかなかツボを付いてくるではないか。
でもセンスねーなw
初代のテレビCMがこんな感じだったか…「ドラキュラドラキュラドラキュラドラキュラ♪」って歌(?)の。
530枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 16:04:54 ID:L26dY3jRO
>>519 そういうほうがリアルじゃん。勇敢で強くてしかも美少年なんて薄っぺらい。
腐女子さん向けの小島絵なんかやめてほしい。
>>527 正にこういう怪しくもいなたい感じ!この路線でいって欲しい(笑)
531枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 16:09:16 ID:/TcLZ/H0O
>>530
別に悪く書いたつもりはないんだがな
デザインは好きだがFC時代とのギャップに吹いただけだ
532枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 16:18:47 ID:jzbfBuxe0
まあ、小島絵でもアニメ絵でもリアル絵でも
ゲームが面白ければ何でもいいや。
新作マダー?(AA略)
533枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 16:27:35 ID:e9vfGDd80
>>527
うわww

別に腐女子でなくても小島絵好きだよ
たぶんDSでは見ないんだろうからもう好きにしてくれ…w
新作?なのか、何かの続編なのかな
534枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 16:56:57 ID:ettHyf/BO
このゲームで
レベルと攻撃力の関係がイマイチ解らないのは俺だけ?
535枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 17:56:29 ID:VTbcJs2v0
フロア名でマップを色分けして表示してほしい。
敵の出現位置を大まかにでもマップ上で表示してほしい、図鑑に表示されるような作りで
536枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 17:57:33 ID:Mt1WYgoy0
つーか序盤からダッシュぐらいできるようにしてくれ
537枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 17:59:27 ID:VTbcJs2v0
白夜のダッシュはかなり快適だったな
538枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 18:00:29 ID:iBjzZUxr0
でもあのモーションはダサイ…
539枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 18:06:51 ID:Mt1WYgoy0
月輪ぐらいのダッシュでいいんだよ。
540枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 19:21:02 ID:4DXFAFtC0
小島絵=腐女子向けって脳内変換されてる人が居るなー

男で小島絵がかっこいいって思ってる俺は変態かね
昔のガチムチシモンなんてきもいよーとか言っちゃダメ?
541枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 19:26:21 ID:/TcLZ/H0O
>>540
そういう時はキモカコイイとかで直接的な表現にしなきゃOKじゃない
542枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 19:28:57 ID:6XlsEf8pO
まず小島のシモンがきもかった、てのがなんとも
543枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 19:29:11 ID:jzbfBuxe0
>>540
つムッムッホァイ!

マジレスすると男でも小島絵ふつうに好きなやつもいるだろ。
小島といっても耽美や美少年ばっかりじゃないしな、
呪印ラルフとかけっこうがっちりで野性味あるし。
ただ年代記のホモンだけは「なんでも耽美にすりゃいいってもんじゃねー!」と思ったがwまさに>>520

小島絵=腐女子向けとは思わないなあ…
昔のリアル絵の頃に比べて女性ユーザーが増えたのは事実だろうけど。
544枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 19:30:59 ID:rhQBz87T0
どんな絵柄でも脳内変換するのが腐女子

だと思う
545枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 19:31:13 ID:/TcLZ/H0O
ただバカにするために腐女子と言いたいだけじゃないのかと…
546枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 19:46:40 ID:aykHw9EO0
最初から蔑称だと思うんだが
547枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 19:47:51 ID:uxhNXa0+0
「自分腐ってますからww」だから腐女子じゃなかったっけ?
548枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 20:19:14 ID:P/LcKmy00
昔のアメコミみたいな絵よりはよっぽど小島絵の方が良いと思うよ。
549枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 20:34:06 ID:t82QkFvSO
何事も狙い過ぎるとダメだ想像する余地があることが重要だ
そういった意味では普通にPlayするより作品を楽しんでいる
こういう演出の方が燃えるとか考えている時は楽しいだろう?
仮にストーリー皆無でもストイックに敵倒すカッコイイと思うわけだ

絵柄だけで
小島=腐
ガチムチ=ウホッ アッ-!
と決めつけられたら辛かろう
550枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 20:52:32 ID:F953da6q0
アニメ=アニオタ・ロリ、とかもな

年代記のジャケ絵なんかはカコイイと思ってる
俺は菊地某の小説なんかををよく読むんだけど、
小島挿絵はその辺の男絵師よかよほど硬派、つうかかなり骨っぽいし
どエロいんだけどなあwただそのままの絵をやると大人びすぎるのかも
こっちの絵は確かに線細く感じる。そういう注文なのかね。
悪魔城も3路線ぐらい作れる余裕があればいいのになw


551枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 20:59:43 ID:uxhNXa0+0
テイルズかよw>3路線

DS3作目出るしそろそろ小島使ってほしいな
コナミもそろそろ空気嫁よ、まぁアニメ絵も嫌いじゃなくなったけどね。
552枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:01:17 ID:L26dY3jRO
駄目とか、まして下手とかは全然思わないけど何でもかんでもたぐいまれな美男子になるんだもんなぁ
身近にそんな男何人もみたことねーしさめるんだよなぁ ガチムチな不細工ならいるけど

だからこそ月下の夜想曲にはぴったりハマッたんだろうけど
553なまえをいれてください:2007/08/26(日) 21:04:41 ID:Yd0/D6hr0
Wiiコンでムチ振れる悪魔城ってどう?
漏れは激しくやってみたいんだが・・・・疲れるよなw
554枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:05:18 ID:iBjzZUxr0
つ小島ハマー
555枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:05:50 ID:jzbfBuxe0
そりゃ主人公をわざわざブサメンや並メンにする作品の方が少数だろw
それこそ昔のリアル路線の頃みたいに別のベクトルの魅力に立てるとかじゃなきゃ。
556枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:09:07 ID:/TcLZ/H0O
というか人が増えすぎだよな
557枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:16:15 ID:F953da6q0
今時のゲームは皆とりあえず美形ばっかだからなw

>>553
俺も…ちょっと。だけやってみたい。IGAが「でも疲れるでしょ?」って言ってたけど
上腕筋鍛えゲームとか二の腕たるたる解消ゲームとしてだな…利き腕だけか。
でも女性の二の腕たるたる好きな俺としてはいただけない…
558枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:17:49 ID:OaA830sx0
ムチは通常攻撃だから厳しいよなあw
何かのときにリモコンで形を書くとかその程度しか…
…アレ…?
559枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:17:52 ID:h+tXesWL0
>>557
ロックマンやマリオは美形とは言えないが・・・
560枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:20:18 ID:iBjzZUxr0
ドラキュラ君のローポリな3D探索をDSに
561枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:30:32 ID:4DXFAFtC0
>>559
あちらさんはファンシーといった感じかな
こっちで言えばドラキュラくん
562枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 21:55:39 ID:SldocPXh0
>>557
ガンダムの鉄球振り回すゲームが面白かったしやってみたいね。
でも従来のドラキュラっぽさを捨てる必要がある気がする。
563枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 22:11:42 ID:iCoewieJ0
うおおおおおお
稲妻雷光鞭!
564枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 22:29:08 ID:uAzp5jvW0
リモコンを振りまくるゲームデザインしか、
IGAの範疇に存在するとはおもいたくないなw

メニューUIにポインティング使える程度でもいいような。
両手が独立して構えられるだけでも結構楽
565枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 22:32:59 ID:uQyPTtXa0
Q&A

1
Q:\PKて面白い?
A:歴代最強の名作かと

2
Q:]買いました
A:m9(^Д^)プギャー

3
Q:11買いました
A:m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
566枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 22:41:13 ID:/TcLZ/H0O
これはひどい
567枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 22:50:17 ID:jzbfBuxe0
PKって何の略だろうと思ったら
パイパンヤキラーという謎の単語が頭を過ぎったが、
なに、気にするこt(ry
568枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 23:54:28 ID:UcUjgdTRO
>>567
だが気にする
569枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 23:57:41 ID:a7Flsyta0
主人公をアルカードにしてWiiで「剣聖アルカードソード」でも作ればいいよ。
剣で攻撃、盾で防御、魔法使ったりして。
ストーリーも月下エンディング直後にすればファンも釣れるし
小島の描きおろしもあればみんな唾液噴出して買うぜ
570枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:14:07 ID:jlwz3dUVO
イラネ
571枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:15:23 ID:uBmYrupA0
激しくいらねーなw
まだWiiリモコンで魔封陣描く方がマシだw
572枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:43:41 ID:vhUBJVuJ0
いらねー。
携帯ゲーで手軽にできるのが良い。
573枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 01:11:09 ID:jjKq6hNn0
暁月がやっと図鑑コンプ、蒼真とユリウスのハードクリアできた。
蒼月もやってるけどソウル集めとか辛いなこれ。
他の携帯作品もこんな感じなのかな?
574枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 02:20:23 ID:B12iHjH10
蒼月やってるんだが植物いっぱいのとこで
「よ〜ぐそだで〜」って訛り混じりで言いながらなんかまく骸骨萌え
575枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 06:51:11 ID:tRpr5QE0O
あんな受け狙いで萌えれるとはゆるいな
576枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 08:36:28 ID:j/VeXIS70
まったくだ
せめてプロセルピナくらいまでは我慢してもらいたいものだ
577枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 09:23:18 ID:Rwtv/mOMO
暁月・蒼月以外はアイテムコンプとか目指さなくていいよ。無理
頑張ってもサークルならカードコンプ・闘技場制覇、
白夜なら家具コンプ・図鑑埋めくらい
578枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 13:08:21 ID:ptgg1TyzO
蒼月のプロセルピナは好きだけど、ギャラリーのは別に好きじゃないんだが。
緑色の巻き毛かわいくない。俺だけじゃないよね?
579枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 13:25:24 ID:tRpr5QE0O
一番はX68000版だな
580枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 13:25:55 ID:jlwz3dUVO
個人的にスカートの丈が短いのは邪道
581枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 13:40:14 ID:Mk3dvZgO0
しかし悪魔城みたいな段差多い城
動きやすい格好でないと大変だろう。

あの構造、敵も落下死を問題視したりしないのか?
飛べない奴はすぐ死ぬぞw
582枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 13:48:25 ID:tcEhzV7/0
>>581
蒼月じゃ平然とスケルトンが段差から飛び降りてたから他のシリーズでも大丈夫だろう
583枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:07:40 ID:z50MqNzr0
こけただけで自滅するスケルトンボーイのマヌケさと
意外なまでのカレー投擲の威力を始めて見た時は驚いたっけ・・・
584枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:29:35 ID:hnV2ByOIO
足場の悪いところでは敵も勝手に自滅してた気がする
ピョンピョン跳ねるスケルトンとかよく落ちる
585枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:30:47 ID:18kYSVRs0
草月でヨーコが並んでるところを面倒だったんでそのまま歩いて抜けようとしたら蹴飛ばされた
端から端まで順番に蹴っ飛ばされて自動移動w
586枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:51:31 ID:JGpGwOb30
ピンヒールのピンが尻の穴に刺さりました
587枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 16:29:34 ID:B9bTxcvR0
悪魔城の敵キャラのユーモラスとサービス精神は異常
なんかホラーと思って悪魔城をプレイしてない人とかもいそうだけど、
もったいないよな。
588枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 16:46:20 ID:JGpGwOb30
真面目な話、最近ホラー成分が足りない。ライトすぐる。
据置の方は硬派でシリアス決め込む分、携帯機の方ではっちゃけてんのかもしれないけど…
589枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 16:51:16 ID:TtrFYVsQO
>>585
前それで遊んでたら殺された
590枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 16:54:58 ID:B9bTxcvR0
そうだな、携帯機ドラキュラをホラーにするにはどうしたら良いだろう。
IGAが殴り込みホラーって言ってるから、
逃げ惑う系が一般的なホラー感を出すのは難しいかもね。
591枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:19:44 ID:JGpGwOb30
城に乗り込むばっかりじゃなくて、
たまには逆に伯爵に攻め込まれるのも面白いかもね。
街や村が魔物に占拠されて死体転がる戦場に…
592枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:21:41 ID:Upbtz3TO0
ゾンビがただヒタヒタ歩いてくるだけじゃなあ・・・
ヴァニアや呪印も何かホラーとは違う
593枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:22:18 ID:Mk3dvZgO0
>>591
村を守りつつも守りきれなかった人間が
吸血鬼などの魔物になって襲い掛かってくるゲームか。
かなり精神的に来るゲームだろうなぁw
594枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:23:01 ID:RvdGnZsu0
暁初プレイで今ラスボス(と思われる)
やつなんだけど、強すぎる・・・
隕石どうやってよけるんだよ・・・
誰かコツを教えてくださいorz有効なカードとかあるんでしょうか?
595枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:25:07 ID:JGpGwOb30
>>593
ベルセルクくらい容赦ない殺伐が欲しいとは言わないけど、
ちょっと最近ライトすぎて危機感も何もあったもんじゃないから
ここいらでそういうホラー成分添加してほしいよなw
596枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:25:49 ID:WABjoq04O
>>557
そこで「ハマー'sブートキャンプ」ですよ
597枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:28:37 ID:kK/KW+ay0
>>594
暁月なら赤ミノのソウルでごり押しすれば大抵は終わるが
カードと言ってるから暁月じゃないんだろうなぁと思う今日この頃
598枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:30:56 ID:Upbtz3TO0
グラハムさんは慣れれば楽にノーダメいけるよ
599594:2007/08/27(月) 17:37:32 ID:RvdGnZsu0
暁じゃなくて月輪でした(´・ω・)ごめんなさい。
600枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:51:10 ID:eWrVDcps0
とりあえず次回作は史上最強のデス様を希望・・・っと
601枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:53:10 ID:BHhvWnbt0
クロニクルまだ発売決まらないのかよ(´・ω・`)
新型PSPも出るし早く発表しろよ
602枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:01:19 ID:jf4kjnAfO
正直ドラキュラよりデス様のほうが楽しみな自分
603枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:03:13 ID:jlwz3dUVO
>>602
これはわかる
604枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:06:10 ID:BHhvWnbt0
デスさまより新主人公の色物っぷりが気になる俺は(ry
605枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:35:40 ID:18kYSVRs0
むしろ討伐に来た連中から逃げ惑うドラキュラでプレーしたい
606枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 20:29:42 ID:rI0GWKah0
>>601
10月23日じゃないの?
日本語版は知らないけど
607枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 20:36:40 ID:NfN6PMXk0
【PSP】悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
11月8日発売予定 予約
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4988602136500/
608枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 20:43:24 ID:Orcx/un/0
お、ついにきたね!
ちょうどいい時期だな。



仕事がみつかっていればな・・・・
609枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 20:57:27 ID:k2p8aOXy0
>収集アイテムをいたるところに配置
>途中で中断できるシステムを、アレンジだけでなくオリジナル版にいたるまで用意
>『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』には、マリア戦、マリアプレイを新規に追加作成。

嬉しいねぇ。Guardianも聴けそうだぜ。
610枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:00:27 ID:Fy7blAT90
今回は北米先行、1年で1つ以上のリリースって流れになってきたなw
611枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:01:16 ID:uBmYrupA0
ついでに魔物図鑑を持ち歩けるようにしてください。
爺の所にいちいち戻らなきゃならないのマンドクセ('A`)
欲を言えば裏行きのマジカルチケットと
ワープ装置はワープ先を選択式に…
612枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:08:17 ID:SpOnztHs0
PSP版なんかどうでもいいから
はよWiiかDSの新作でないかな
613枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:12:09 ID:jlwz3dUVO
>>612
何故にWii?
614枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:12:50 ID:ugvvFj0d0
スペランカーなベルモンドってのはどうだろう
615枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:21:26 ID:uBmYrupA0
膝下くらいの段差で一撃死かw
616枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:25:10 ID:k2p8aOXy0
そこにシャドウゲイトの要素も欲しいな。
IGAのヘタレ主人公にピッタリじゃん。
617枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:26:04 ID:k2p8aOXy0
あ、ゲームオーバーの画面が偶然にもDEATH様じゃんw
618枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:34:17 ID:B9bTxcvR0
よっしゃアルカードでマリア調教出来るようになったんだな。
ボコボコにしてやんよ
619枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:38:04 ID:yJSIGIxrO
>>607おっ、ついに発売日キタか!、楽しみだなぁ
620枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:38:41 ID:uBmYrupA0
マリア戦ってSS版の表のマップ中心部屋で戦うやつかな?
没台詞にあったマリアがシャフトに操られるイベントが見たいな…
621枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:44:31 ID:COp0Ncoj0
おお!ワクワクしてきたぜ!
622枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:46:07 ID:B9bTxcvR0
アイテム収集ってアレンジ輪廻は探索要素も有るのかな。
623枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 22:02:44 ID:/um+qkTF0
>>594
動き回るな。自分に向かってくる隕石さえ避ければいい。
用意するカードとしては、ダメージ半減なんかを装備するといいと思う。
624枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 22:03:43 ID:bWyEFHmlO
タイトル間違えたりするやつって絶対エミュだろ
625枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 22:06:33 ID:Ng6PMdEN0
>>613
相手にしちゃいけない!!

相席頼んで、殺される時代になったんだ。
キチガイは相手にしないほうがいい。
626枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 22:09:43 ID:9Eqac6cP0
ここじゃwiiを出しちゃダメなのかよ。
>>625はどんだけGKなんだよ。
627枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 22:11:22 ID:ugvvFj0d0
628枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 22:23:44 ID:IGF2vMCP0
なんという微妙な擬人化・・・
629枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:20:45 ID:KRMSHPeq0
ついにPSP買ってこなきゃいけなくなっちまったなぁ
DSと違っていつでも在庫があるのが救いか
630枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:59:41 ID:bWyEFHmlO
PSPなんてもうDSより安くなってるだろ
ホント、びっくりするほど安いよ
631枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:15:45 ID:BV5nVpl40
誰もほしがらんしね>PSP
糞ゲーばっかだし
632枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:17:26 ID:SUzT8eNI0
糞ゲーしかないDSよりマシかとw
633枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:17:58 ID:3CATEM5P0
>>627
こうして見るとMDもPCEも素晴らしい存在
634枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:18:41 ID:QoYNvpDH0
ゲハでやれっつーの
635枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:18:57 ID:NbX5/SwdO
蝙蝠柄の同梱版でも出るのかな
636枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:31:25 ID:4AGoDqdr0
同梱版は無いだろ、そこまでメジャーなタイトルでもないし
637枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:32:02 ID:vET/VuoB0
そういえばギャオスのコナミザベストってまだなのかな
蒼月はギャオスのちょっと前に発売した気がするけど今回もXに合わせて発売とかか?
638枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:32:58 ID:t21Syipm0
とりあえず買うけど、半年後にはベスト価格になってそう。
極魔界村みたいにあとから仕様改善版を出す完全版商法だけはして欲しくないな。
639枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:37:01 ID:CauDk96FO
一スレに三回はギャオス廉価版マダーの話題が出るな
640枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:56:05 ID:Zdv7NQJ1O
>>639
同じ人が延々と騒いでるからな
641枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 01:03:16 ID:a6CsU4cD0
>>608
あれ、俺かきこんだt(ry

自営業の家が経営破綻するなんてまさに予想外でした\(^o^)/
642枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 06:15:42 ID:fhJq7SIw0
コナミの廉価版パッケのセンスの無さは異常

値段がデカデカとw
643枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 06:57:53 ID:0LvjnMMZ0
ホラーといえば、ホムンクルスとインビジブルはちょっと怖かったな
このシリーズは怪物も人間の狂気も全部ごちゃ混ぜなのがスゴイw
644枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 07:16:15 ID:dv6N3d4MO
蒼月でソウルコンプしたけど、面白かったのは
プロセルピナとチュパカブラだけだった。
645枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 08:44:45 ID:BV5nVpl40
>>638
すぐ廉価版になるしPS系のゲームは買う気が起きないよな
646枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 09:06:49 ID:BzmZ6vxoO
モニュモニュ系のキモさはトラウマ級 俺は特に殻が残るジャイアントスラグが嫌だ
647枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 09:47:01 ID:yYxqLSFS0
でも細かい事いうとあれってスラグ(ナメクジ)じゃなくて
スネール(巻貝)だよね?
あと関係ないけどホムンクルス召喚は何気に笑えるw
648枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:01:03 ID:a6CsU4cD0
クロニクルの発売日判ったのにほとんど触られてなくて泣いた
649枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:40:07 ID:6ccKdAyn0
ギャラリー欲しいんだが、エロ系モンスターがいないらしいからどうも踏み出せん。
蒼月はアルラウネたんで萌えまくったんだが
650枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:52:13 ID:0LvjnMMZ0
>>649
お、おい・・萌えならシリーズ最強なんだが・・・
魔女の女子校とかあるんだぞ
651枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 10:53:25 ID:t21Syipm0
プロセルピナが落としたキャミソールをシャーロットに着せて欲情するジョナサン。
652枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 11:10:01 ID:CauDk96FO
俺はラウラがいればいいや
653枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 11:20:49 ID:jWVzJXg+0
しんそドラキュラの爪押しつぶしで
マリアといっしょに殴りまくっても潰されて死んでしまう…
レベル38ですが上げないと無理ですか?
654枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 11:29:02 ID:QgQ+yihY0
>>653
探索系ドラキュラで、どうしても敵が倒せないと感じたら
素直にレベル上げておけ。

アクションが得意な人は、すぐにパターン入るけど
苦手な人用の処置だ。
655枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 11:33:43 ID:jWVzJXg+0
>>654
サンクス!
避ける場所はないし一定量のダメージを与えるにはレベル上げしかないな
ちなみにレベルどのくらいで倒せましたか?
656枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 11:36:27 ID:QgQ+yihY0
>>655
覚えてないけど、たぶん45前後。
657枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 11:49:58 ID:f4Rtx/f30
アレって回数じゃなかったっけ?
658枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:05:01 ID:zDMn+TNc0
回数+多少のダメージが必要
659枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:08:47 ID:f4Rtx/f30
そうなんか
まだジョナサンしかやってないからな…
660枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:16:32 ID:ZD0O1lEc0
蒼月の十字架のサインで全部真っ白に塗り潰した俺は綺麗好き
汚い字でセーブデータを汚したくないからなw
661枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:17:21 ID:Zdv7NQJ1O
玄武がフルガードなら良かったのにな
662枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:19:15 ID:jWVzJXg+0
マリアの通常攻撃連打で回数は余裕で満たしてると思うので
結構ダメージいると思うよ
663枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:20:38 ID:hJiTQbKJO
ひょっとして、マリアとリヒターの二人で同じほうの爪を叩いてるとか
664枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:25:47 ID:zDMn+TNc0
>>660
俺は画面端に1つだけ小さなドットを打ってる。
665枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:57:07 ID:7iRiaQhG0
このちょうしだとクロニクルが出ても
難癖つけて叩く(ハード含めて)豚が居座り続けるんだろうな・・・
ドラキュラスレでこー言う質の悪いのがいるとなんか悲しい
666枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:58:46 ID:f4Rtx/f30
人を豚と言うのはいいのかね
667枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 13:07:04 ID:hJiTQbKJO
クロニクル、ラウラとかもシリアスっぽく3Dにすんの?
668枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 13:09:14 ID:zDMn+TNc0
ラウラはギャラリーが初じゃなかったか?
669枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 13:14:50 ID:jshXk+Yk0
>>665
分かったからゲハに帰れ
670枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:24:20 ID:BV5nVpl40
>>665
こう言うのがいるから
PS系は白い眼で見られるんだよ
671枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:24:56 ID:aIUUoqZv0
まずゲームありきなのでハード論争などどうでもいい。
672枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:33:20 ID:hJiTQbKJO
>>668
ギャラリーは輪廻からのボス降格組が多いんだよ
673枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:37:46 ID:7Pr9y/BJ0
>>668
輪廻
674枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:00:44 ID:zDMn+TNc0
>>672-673
あれ、お目にかかった記憶がない・・・
675枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:06:00 ID:Zdv7NQJ1O
>>670
お前も一言多いから黙ってろ
676枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:18:16 ID:T/X7cULy0
相対するものは互いの長所を言えば双方の特徴が見えてきますよ。
貶す言葉を使わずとも。
みんな落ち着きなされ。

昔悪魔城シリーズはゲーム機ごとのパレットを使い分けて
各機種とも見事に雰囲気を演出していたけど
今度の移植の方はその調整できているのかな?
色は今も各ハードで違うものだし実機でどうなるか気になるのよね。
677枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:18:49 ID:dv6N3d4MO
わしはPSPなんぞ買わんぞ!
ソニーのゲームは悪霊に取りつつ憑かれておる!
678枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:22:08 ID:zDMn+TNc0
ソニーは嫌いだがドラキュラに罪はねえ。
679枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:26:27 ID:jO7qGeXpO
11月発売なのか・・・
ダイナマンのDVD買おうかと思ったが、やっぱクロニクルを先に
買うとするか
680枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 15:26:40 ID:YSquaoi10
最初に貶したゴミまで文句を言うとはほんと終わってるねここ
681枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 16:54:59 ID:5XrgWKpn0
グランドクロス
ハイドロストーム
サウザンドエッジ

他にシリーズ伝統技って何かあったっけ?
682枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 17:07:54 ID:Zdv7NQJ1O
>>681
ヴァニアのスパイラルアックス(いわゆる斧IC)とかはどうだろうか
683枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 17:10:25 ID:z58DXDos0
>>664
俺はこんな感じ

■□■□■□■□■□■□■ ←1ドット
□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■

これ打つのに半日はかかったけど…O-rz
684枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 17:11:51 ID:KrvhnDwG0
俺は説明書のSOMAを参考に半日掛けたな。
685枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 17:37:02 ID:5XrgWKpn0
>>682
斧を忘れてた
あれスパイラルアックスって言うのか
686枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 17:43:40 ID:Zdv7NQJ1O
>>658
3Dだから全周囲ではなく横に斧が広がって飛ぶけどね
687枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 18:06:21 ID:70ZvuqM40
皆既月食
688枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 18:15:41 ID:6K+rcuGb0
皆既日食なら良かったのになあ
689枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 18:36:41 ID:t21Syipm0
グラハムは魔王になって何がしたかったのかね。
やっぱプロセルピナとかアルラウネでハーレムしたかったのかな。
690枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 19:57:50 ID:dv6N3d4MO
やっぱブローネルは人気ないよな
691枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 19:59:53 ID:iWZW/bG30
しかしパラノイア使用でも反応するのにヴァルマンウェに無力なデッドクルセイダーが笑える
あいつこっちの攻撃モーションにあわせてガードしてきてるよな?

試してないが見えないパンチも有効なんだろうか
692枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:02:58 ID:KrvhnDwG0
見えないパンチでも有効だったぜ
693枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:31:16 ID:CMli0tqUO
じゃあ、いまから五時間レスなかったら
アルラウネは俺の嫁
694枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:31:33 ID:TcGiUkuD0
695枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:57:28 ID:apryURHu0
696枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:57:54 ID:jshXk+Yk0
697枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:59:59 ID:aIUUoqZv0
698枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:09:25 ID:6K+rcuGb0
699枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:10:15 ID:EJSy/zc30
700枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:15:37 ID:aIUUoqZv0
なんかこう、一文字リレーや俺の嫁宣言→阻止が始まると
いよいよネタがないのだな、と実感する。
クロニクル盛り上がらないのは所詮リメイクだからだろうか…
701枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:16:24 ID:t21Syipm0
PSP持ってる人が少ないからじゃね。
702枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:16:41 ID:TcGiUkuD0
だって公式毎日チェックしてるのに一回も更新しないんだもん
703枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:19:12 ID:T/X7cULy0
クロニクルは情報が少なすぎるんだよ。

最近コナミはいい仕事していても
広報ができてないからなぁ。
いい加減見直してくれ…
704枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:21:04 ID:/jfWE1L00
ファミ通に広告載せるとかだけでもいいからやればいいのにな
宣伝しなきゃ売れるもんも売れないよ
705枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:23:03 ID:CGtOXobS0
PSP結構売れてるそうだし持ってる人そこそこ居ると思うんだけどなあ
俺はもってないけど
706枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:26:42 ID:EJSy/zc30
根本的にPSP持って無い&X自体はPCE版プレイ済&情報が乏しいのと、計3つの理由で今の所興味無しかな
でもまぁ、品薄でプレミア価格も付いてるX自体がまた新たに発売されるのは良い事だと思う
707枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:34:30 ID:Hdo5sqVW0
リリースハードが劣勢なのがどれだけ数に影響するかだなー
海外だと輪廻初リリース補正が加わるかもしれないが

輪廻自体はVC待ちという手段は…シリーズ着々と出ているけどw
708枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:37:43 ID:hrHfciw60
>>707
CD媒体のモノは今のところ出てないから
希望は薄いな。

俺は、輪廻より、携帯で月下が出来ることがうれしいから
買うけど。
いちいちPS出してきて、テレビの前でやるの面倒だから。
709枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:38:40 ID:k6pIkoqI0
DSは売れてるけど世間一般的には知育&子供向けのおもちゃだから、従来タイプのゲームはPSPに頑張って欲しいところだな
710枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:41:11 ID:TMPpJUSH0
俺は楽しみにしてるけど荒れることが多いので話しづらい
711枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:47:05 ID:DSKqxhg40
>>710
それはある
712枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:55:31 ID:qWyg19+TO
悪魔城もCM作れば人気でそうな気がするんだよなぁ

サバイバルキッズとか、扱いが酷いとこは本当に酷い気がする
713枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:57:34 ID:Zdv7NQJ1O
>>712
前科があるからなぁ
極魔界村みたいにネットCMくらいやったって…
714枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:59:52 ID:aIUUoqZv0
ソニンの事か!ソニンの事かーーー!!>前科

今だとコウダクミとか使うかとアホな事言い出しかねんのが怖いコナミのCMセンス。
715枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:04:30 ID:5XrgWKpn0
歴代携帯ドラキュラの販売本数はどんな感じなんだろうか
716枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:07:35 ID:5XrgWKpn0
>>710
俺も携帯ドラキュラ初の3D横スクロールで
どんな演出を見せてくれるのか楽しみにしてる

せめて公式サイトくらい更新してくれればなぁ…
717枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:10:45 ID:Z/M73arU0
>>714
何を言う、昔のドラキュラだって・・・
718枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:12:51 ID:t21Syipm0
http://www.youtube.com/watch?v=lAv7sky6-TA
CMはこれで行くしかないだろ。
719枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:15:18 ID:TcGiUkuD0
Relatedの火の鳥のCMはかっこいいな
720枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:42:56 ID:T/X7cULy0
>>718
今そんな感じで広告したら目立つんじゃない?
余程酷い方法でない限り目立つに越したことはないし普通にいいと思ったw
721枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:48:14 ID:jFktJ4Fx0
ドット絵じゃないドラキュラに意味はないな
722枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:54:06 ID:dyEx+RZX0
ペラペラなドラキュラ様吹いた
723枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 01:36:20 ID:OBwZrx790
>>718
俺もそれしかないと思った。
ドラキュラドラキュラドラキュラホァイ!
724枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 01:46:02 ID:k+1N6lmM0
IGAが既にDSの新作は別チームで動いていると発言したのは、
Xクロニクルにとっては逆風かねぇ

DSで新作、PSPでリメイクというありがちなメーカ方針が…

>>715 以前話題になった時は北米20〜25万、日本4〜3万ぐらい
725枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 10:34:17 ID:g7s1HS0B0
国内でも予想外に売れてるな
1万くらいだと思ってたわ
726枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 11:40:35 ID:lcRt1u4f0
DSで出す方が皆喜ぶしね
727枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 11:44:08 ID:lYUliEaL0
>>726
んもー、またそういうこと言うー
728枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 11:59:31 ID:Juhtc8NVO
>>724
蒼月とギャラリーも3〜4万本売れてるの?
729枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 12:24:13 ID:hQ1/EHwr0
ギャラリーは売れてないよ
730枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 12:39:21 ID:n+DBMytq0
ニンドリおまけの売上げ付きカタログによると6月時点で
蒼月4.4万(ベスト含む)
ギャラリー3.1万
おまけでゴエモン4.8万(ベスト含む)

ギャラリーはまだ発売されて半年くらいだし、
ベスト化もされてないのに3.3万ってのは
蒼月より売れるペースは良好ってことだな。
731枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 12:41:52 ID:n+DBMytq0
ごめん下の方の文の数字は3.1万だわ、間違えた。
732枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 12:51:10 ID:baw97cPL0
ゴエモンに負けてんのかw
やったことないけど面白いの?ドラキュラと比べて…
733枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 12:57:26 ID:xt9X0jeU0
3万って、エロゲーとかの方がまだ栄えてるんじゃないのか・・
次のDSの新作は口コミしやすい要素でも追加したほうがいいよ
こんないいゲームがこの売り上げっていくらなんでも無いよ
734枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:07:16 ID:hQ1/EHwr0
DSのメインユーザーには求められていないんだろう。
735枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:07:29 ID:sZzrdpSy0
エロゲだと3万は大ヒットだよ…
736枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:13:53 ID:n+DBMytq0
ドラキュラはある意味エロゲー
737枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:25:36 ID:baw97cPL0
CEROはもう諦めて、開き直ってふんだんにエロを入れればいいんだ!
738枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:30:43 ID:C0/f5V+HO
エロ以前に変な方向に傾いたゲーム性をどうにかしろと…
739枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:32:26 ID:y90g8X8x0
なんか月下からドンドンつまらなくなってるなぁ・・・。
城探索型やめて新しいシステム考えればいいのに。
740枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:34:18 ID:k+1N6lmM0
>>732-733
広報がほぼ0状態でこの数字なら結構頑張っていると思うけどなー
CM投入って案外費用必要だし。ゴエDSはCM投入していたが。

ブログとか、費用の抑えられる広報は色々あると思うけど。
741枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:35:56 ID:QjTEHEfP0
ギャラリーのアバドン倒すコツ教えてください
テンペストは出が遅いのと効果時間が短いので使うのが難しい
742枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:36:09 ID:C0/f5V+HO
探索型と銘打ってる割にはほぼ1本道なのは直さなくてはいけない所
下手すればコレクション要素を付けた落とし穴の無いステージクリア型と変わらん
743枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:37:11 ID:hQ1/EHwr0
ギャラリーは一本道の色が濃かったなぁ。
744枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:37:40 ID:n+DBMytq0
>>741
シャーロットのサークルストーンで楽勝じゃね。
745枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:42:10 ID:k+1N6lmM0
>>742
メトロイドのようにシーケンスブレイク、ってわけにならないんだよな
746枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:49:30 ID:CoEnNSML0
純粋なステージクリア型に戻すというのは・・・
747枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:51:48 ID:hQ1/EHwr0
血のロンド楽しみだなー
748枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:53:11 ID:ibfQb7qm0
ギャラリーはあれなら1本道の普通のアクションで作りこんで欲しかったかな。
両方の要素が中途半端な気がする。
悪魔城の左上の空間が気になりすぎるw
749枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:55:28 ID:baw97cPL0
>>748
あそこに埋まるマップがある、そう思っていた時期が俺にm(ry
750枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:57:02 ID:C0/f5V+HO
>>748
ある意味城の型にはなってるMAPだったな
751枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 14:26:20 ID:pyuCiYEw0
ステージクリア型ってもう古いのかな
なんかロックマンまで探索型になってるし
752枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 14:35:02 ID:6xCheMIx0
Xは探索要素もあるけど面白かった。
ゼクスは氏ね
753枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:06:52 ID:nhIgFtTrO
>>751
月下の頃からもうそんな感じだと思う
むしろ今は探索型がマンネリ傾向になりつつあるような気がしないでもない
754枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:07:41 ID:meBPWJNwO
えーゼクス面白いじゃん
ストーリーは何とも言えないが
755枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:09:13 ID:1aAEcuhN0
結局、純粋なステージクリア型に固執する懐古主義者がゲーム業界を潰してるじゃん
756枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:11:59 ID:SMeA76+o0
でもね、面クリ型の方が気軽に何週もできるからいつまでも遊べるんだよ
757枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:13:59 ID:baw97cPL0
1周解いたら飽きる人もいる。
758枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:15:26 ID:1aAEcuhN0
面クリ型・探索型どっちも好きだよ
マンネリ傾向になったり、周回制があるのは両方に言えることだし
759枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:23:23 ID:GEO2FTPG0
ドラキュラもゼクス方式でやってほしいな。
760枯れた名無しの水平思考 :2007/08/29(水) 16:05:37 ID:yd/6Z41T0
漏れも面クリ型・探索型どっちも好きだが、ファミコンミニのドラキュラは暇さえあればGBAでやってるな。

何度もやったゲームなのだが、バンパイアキラー聞きながらムチ振る、ドラキュラは格別に楽しく感じる
761枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:05:56 ID:NSf+zq390
ゼクスは糞
762枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:10:56 ID:MKCMZJp70
このスレで言うことじゃないな
763枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:15:27 ID:IruFcCoM0
悪魔城ドラキュラZX
764枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:16:27 ID:C0/f5V+HO
キャラのカラーチェンジできるのは衝撃だった>ゼクス
765枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:24:19 ID:GEO2FTPG0
ユリウスモードでユリウス一人の場合、マップの最高は49.0%になるの?
766枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 16:28:59 ID:GEO2FTPG0
一箇所忘れてた。49.1%?
767枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:03:30 ID:g28JhepC0
ゼクスがダメだったらイグゼクスにすればいいんじゃね?
768枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:04:24 ID:y90g8X8x0
ギルティ乙。

なんでクロニクルの話盛り上がってないんだw
769枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:05:17 ID:tcUbQ0f40
発売日が近づけば嫌でも盛り上がるだろ
770枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:06:53 ID:y90g8X8x0
かねぇ。
しかし、いくらあっちの方が人気高いとはいえ、北米は来月なのに日本は11月とか酷いぜ。
771枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:07:29 ID:Mvyic7Lk0
なんでって、動画は腐るほどでたし、細かい部分の情報は
まったく無いからネタないし。

どうしようもないだろ。
772枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:09:48 ID:U0DAmoJj0
>>770
え?じゃあさほど完成済みか
今はもう最終チェックの状態か
773枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:19:03 ID:JLyUxF0tO
待つのが嫌なら北米版買えばOK
774枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:34:05 ID:y90g8X8x0
英語の成績が3の俺には無理だw
775枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:43:28 ID:DPh4DFW60
アクションに英語がいるか?
考えるな。感じるんだ!!
776枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:44:08 ID:Mvyic7Lk0
日本版には、英語と日本語の切り替えがあるみたいだから
もしかしたら北米版にもついてるかも。

まぁ、日本語の追加のせいで国内の発売が遅いって可能性も
あるだろうけど。
777枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:46:09 ID:y90g8X8x0
>>775
そ、そうか・・・!

>>776
そういえば国内版ギャラリンスにもあったなぁ。
個人的に海外の声優さんの汗臭い吹き替えが苦手だww(嫌いではないがw)
778枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:59:08 ID:wFOzBLRiO
まあ日本のゲームなんだから日本を先にしろと
思わなくもないが

今度は日本が後な分
特典を豪華にして欲しいな
ギャラリーの北米版は流石にずるいと思ったよ
779枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:59:38 ID:C0/f5V+HO
女性外人は日本人の声聞きなれると受け付けられなくなるから困る
780枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:00:43 ID:y90g8X8x0
俺の友人は「日本の女性声優はなんか聴いててムカついてくる」とか言ってたなw

まぁ、俺は>>779に同意だけどw
781枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:10:39 ID:VAv7Vu4z0
面クリの難易度と探索型のシステムを合わせ持ったサークルが最強
今こそリメイクすべきだと思う

ただしマップ構成は携帯で一番クソだし操作性も最悪だしDSSは
シャーロットの魔法選択よりウザイしBGM途切れるし曲も昔の
使いまわしばっかりだし主人公側が男三人でウホッだしヒューは
マクシームと違ってつまらんキャラだしドラゴンゾンビきもいし
そのあたりは大幅に作り変えるべきだと思う

カーミラをツンデレキャラにすればとりあえずツカミはよくなる
782枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:13:09 ID:Mvyic7Lk0
まぁ月輪は、GBAがどこまで出来るか分からない状態で
つくった作品だから、適当なのはしかたないさ。
783枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:17:03 ID:baw97cPL0
でも携帯機では漆黒→月輪だったから、そのパワーアップぶりには目を見張ったな。
784枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:25:37 ID:VAv7Vu4z0
>>783
同意
あとエンディングの曲は携帯で一番好き。泣ける

ついでに月輪→白夜は全く進歩していない・・・
と安西先生してしまった。音楽やボスキャラなんて劣化してるし
785枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:41:38 ID:C0/f5V+HO
嘘のように2回戦(白夜)は敗退したわけだな
786枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:59:15 ID:GEO2FTPG0
スラムダンクかよw
787枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:03:01 ID:CIR4ud8U0
GOL廉価版まだかよ!
788枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:16:25 ID:cjWvNZ1w0
皆どのタイトルのドット絵やアニメーションが好き?
GoLのジョナサンはかなり滑らかでかっこいいと思うんだが
789枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:23:03 ID:Rp3QB7Al0
ギャオスのドット絵は、結構好きだが、走りモーションを歩き並みのモサーリしたスピードで動かしてるのが好きくない。
790枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:47:08 ID:GEO2FTPG0
>>788
年代記アレンジ版(ホモン除く)
791枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:55:16 ID:p2N4ipkC0
やっぱアルカードかなぁ…
月下初めてやった時はモーションの滑らかさと細かさに感動した。
マントの翻り具合と髪のなびきが特にいい。
792枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:56:29 ID:SMeA76+o0
悪伝の1面の背景のドットは神
793枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:08:25 ID:6t07UAoP0
月下、アルカードかな…最近のものの方がもっと滑らかに細かくなってるけど、
>>791の言うような所の想像力をかきたてられる楽しさがあった
794枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:09:07 ID:eHY9a2v40
月下のアルカードか蒼月のソーマだな
蒼月のアルカードはいまいち
795枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:20:01 ID:5cOWfOLUO
一番泥臭くておどろおどろしいのはAC版かな
796枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:24:09 ID:K6Sk0/Mv0
SFC版の雰囲気が好き
今のは月輪以外、良くも悪くもロンドっぽい雰囲気が残りすぎてる
ギャラリーの砂漠とかは今までに無い感じでよかった
797枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:30:07 ID:C0/f5V+HO
SFC版みたいなゴーストハウス分が足りないな
798枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:32:49 ID:PXHXjA840
ロンドを境に城の雰囲気一変したよな
手入れもされず廃墟にモンスターが住み着いてるような雰囲気から
古くはあってもきちんとメンテナンスされてる伯爵様の居城に
799枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:38:26 ID:TKyEhbEZ0
ドットは月下が最強かなあ。
センスはX68、汚し方はSFC無印だが。
800枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:40:30 ID:SMeA76+o0
ドットの綺麗さにFCは入りませんか、そうですか
801枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:40:45 ID:blsz8RBu0
月下はPSエ○ュで見てみてもあんま綺麗には見えんけどなぁ
今と違って武器に凄く個性があるからゲーム的には一番好きだが。
802枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:43:04 ID:y5/4DxEh0
わざわざ○ミュとか書かなくてもいいよ
803枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:46:51 ID:blsz8RBu0
実機よりずっと綺麗に見える環境で判断したと言いたかったんだが、脊髄反射されてしまったようですね^^
804枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:47:51 ID:C0/f5V+HO
お前らなんで、そうやってわざわざ煽るかね
805枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:49:32 ID:SMeA76+o0
エミュは嫌うのにTAS動画が大好きとか意味がわかりませんよねー^^
806枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:51:16 ID:rEO+Drrn0
エミ○に手を出す人などここにいないと信じてるんだね
807枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:52:17 ID:PXHXjA840
3Dはともかくドットなキャラはエミュのほうが汚いんじゃないの
PCの画面と昔のテレビじゃ解像度が違いすぎる
808枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:53:47 ID:rEO+Drrn0
>>805
TASなムービーは見るのに遠慮はノーのはず
809枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:54:49 ID:p2N4ipkC0
810枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:57:46 ID:5cOWfOLUO
いまどきエミュ自慢なんて厨臭いことを得意げにやっといて、
言ってることといえば「みんなが言うほどすごくないよ」。
何も言わないほうがましだな。
811枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:59:56 ID:blsz8RBu0
エミュの方が綺麗に見える、リアルタイムセーブが使えて便利ってだけの話で、
こんなのPCさえあれば誰でも扱えるもんなのに頭の悪い奴には自慢に見えるのか 面白いね^^
812枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:04:50 ID:nzzBhOva0
>>809
写真だとかわいく見えるかもしれんが、ダチョウの仲間だから結構でかくて威圧感あるぞ。
813枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:07:01 ID:eXVd8H4B0
ホラー要素を強化したオリジナルをPSPで出して。
814枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:07:51 ID:K6Sk0/Mv0
黄金の鎧を装備したベルモンドと申したか
815枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:09:11 ID:w08Uzbmv0
バイオっぽくすればいいんじゃね
ムチ1本に使用回数の限度があるとかさ
816枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:12:12 ID:rEO+Drrn0
TASなムービーでジュストやマクシームが壁の中にめり込んでいるのはノープロブレム!
817枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:14:12 ID:SMeA76+o0
なんでエミュはNGでTASはおkなんだ?本気で教えてくれよ
TASなんかエミュありきの動画だぞ
818枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:16:15 ID:rEO+Drrn0
まぁ・・・他人のプレイを見るだけなら構わないと思ってる
819枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:25:20 ID:rEO+Drrn0
補足
YTやDM、GVで見たりしてる
820枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:36:39 ID:RX3gd7BB0
つーか、わざわざ伏字にする意味が分からない
821枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:38:18 ID:sy93EvvC0
>>817
釣り?
822枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:42:44 ID:l7AbmOKu0
装備がドット絵に反映されれば…
ドット打つ人死んじゃうか
823枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:37:49 ID:vBQASfugO
無職でやることないし、俺が打つよ
824枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:43:21 ID:K6Sk0/Mv0
いやいや俺が打つよ
825枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 00:19:22 ID:TKFpcQFh0
いや、ここは俺に任せてくれ
826枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 00:49:32 ID:3E86EXUY0
まあ2Dゲームはエミュレータでプレイしても解像度くらいしか弄るところ無いからね
ただ、月下のセーブするときの棺桶のテクスチャだけは滅茶苦茶綺麗になったな
827枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 02:26:20 ID:H8GCNzv50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm940501
上杉謙信祭りのガクト
何故かアルカード思い出したw
828枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 02:32:49 ID:wLDgcdk00
マジコンでプレイしてるけど別にどこか弄りたいとも思わないからなー。
829枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 03:02:17 ID:KBr5NZ9W0
wikiに載ってる Entrance 16 2 のMPMAXUPは有ったり無かったりとあるけど、攻略本にこの辺の出現フラグの事詳しく載ってる?
830枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 07:44:57 ID:pg0NxQft0
ROMを自分で吸い出してるならいいんじゃない
831枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 09:32:02 ID:+5ktY3UQO
ギャラリーのソフトなくしちゃったよ!
DSのソフト、小さいのはいいけど、見つけにくいから困る。
832枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 09:33:10 ID:euqXtdwl0
>>827
なにこの戦国時代の有角くんw
833枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 11:25:32 ID:3E86EXUY0
>>831
そういやDSのソフト発射して遊んでたら
ソファの下に入っちゃってほこりの塊になって返ってきた
834枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 14:24:50 ID:Kj1I7nIl0
ギャオスよくできてるな
ハードLV1が楽しすぎる。
835枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 14:54:59 ID:eNwkxpZJ0
ギャラリー・オブ・ラビリンスのあつぎりステーキがどうしてもみつかりません。
どこか壊せる壁があるのですか?
836枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 15:15:49 ID:eNwkxpZJ0
>>1のwikiを参照したのですがわかりませんでした。
837枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 15:17:57 ID:Pme+jPFS0
11 あつぎりステーキ 食べ物 冥界の学舎(-42,0) ゴルゴン
しっかり書いてあるじゃないか
838枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 15:31:38 ID:eNwkxpZJ0
冥界の学舎(-42,0)には行ったんだけど、壊せる場所がわからなかったんです。
839枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 15:45:11 ID:D2vRgEwE0
>>838
ピーピングアイのドロップアイテムでも装備しろ
840枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 16:14:41 ID:nFHJuXmtO
>>838
つサンダークロス
841枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:21:38 ID:MZgRaQGNO
暁月とサークルどっちかやろうと思うんだけど
どっちがさっくりクリアできる?
勿体ない気もするけど、まず一週目はさっさとクリアしたい
842枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:22:49 ID:025NBEgT0
暁月かなー
843枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:31:49 ID:sJrl3OXI0
うん、暁月だね
サークルはアクション得意じゃないとサクサクいかないと思うし
844枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:38:20 ID:MZgRaQGNO
どうもです、それじゃ暁月をやってみる。
月下っぽいゲームやるのは久しぶりだ。
845枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 17:58:43 ID:eNwkxpZJ0
>>839-840
教えていただきありがとうございました。
サンダークロスで一発でした。感謝です!
846枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:30:41 ID:IjH/8qAR0
>>841
サークルは今やると操作性で切れるかもしれないから暁月
それで慣れたらサークル。携帯機だとたぶん一番ムズイしな
後半ザコ敵の強さが、ほかと全然レベルちがう。固いし動きも
いやらしい

DS二作のヌルさに慣れてるとサークルはきついと思う
847枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:37:48 ID:euqXtdwl0
アイスデーモンとかけっこう本気でやらないと死ぬるw
スクロール地点まで背中を見せて走ったのはあれが初めてだww
848枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:41:15 ID:LH9XQSLX0
そういや新型PSPってTV出力できるんだよね。クロニクルを大画面で楽しめるんですな。
849枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:41:42 ID:W8UrChgB0
>>841
サクサクなら暁月。でもソウル集めに興味なければ物足りないかも。
サークルはダッシュやジャンプにクセがあるから多少慣れがいる。
面クリ型ほどクセが強いわけではないけど。
850枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:47:16 ID:aTlmLKua0
ダッシュがある分、月輪のほうがさくさく進めるような気がするのは俺だけか
851枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:47:31 ID:025NBEgT0
>>848
プログレッシブ対応テレビでD端子かコンポーネント入力が付いてないと使えないけどね。
852枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:51:34 ID:H1R9DOtnO
>>848
つ ゲーム出力時は枠表示、D2対応テレビ必須

発売までに改善されるのかなぁ…
853枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:53:41 ID:wdfOQJst0
枠表示?画面全体に拡大はされないの?
まあスペックフルに使うゲームだとそんな余裕がないのかね…
854枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:55:24 ID:025NBEgT0
855枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:58:14 ID:6fXDIcyx0
でかいTVだと余計にショボク見えるだろうなw
なんとか全画面対応してくれれば新型PSP発売日に買うのになぁ。
856枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:05:28 ID:pNcOSeXZ0
うわっ、ショボ過ぎだな
こんなんで喜ぶ奴なんていないだろ
PSPはやっぱり駄目だな
857枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:09:33 ID:3E86EXUY0
テレビ出力はスケーラ働くからまあ見れるもんにはなってるはず
全画面にはテレビ自体の設定でやればいいけどぼやけるだろうなw
クリニクル買ったら一度はやってみるさ
32型だから結構でかく映るんだろうとワクワクしている
858枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:10:56 ID:pjTRvrDt0
>クリニクル

いやん
859枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:29:53 ID:MueiETjy0
D2だからそこまでぼやけることはないと思うけどね。
今でもPS2とかコンポジットで繋いでいる人が多数だしそれに比べれば。
しかしPSPは元が16:9で助かったねぇ。
今のほとんどの液晶は4:3苦手だし。
860枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:33:21 ID:sLur8iZbO
公開されてるスクリーンショットがPSPじゃあり得ない高解像度なのが気になる
861枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:39:20 ID:6QNKf7B60
っ液晶の解像度限界とマシンの解像度限界の差
862枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:47:13 ID:JHl9JJZI0
悪魔城ドラキュラ Xクリニック
鞭療法で気分爽快
ニュクスの注射でしっかり治療
プロセルピナのご奉仕で待機中も退屈させません
伯爵の命を救うため、献血強化期間中! 主に乙女の方は献血にご協力下さい!
863枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:50:37 ID:aTlmLKua0
レズクリニックですか
864枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:52:57 ID:KYpVl1kg0
献血した奴にマクシームとか
オールドアクスアーマーとか混じってると
聖水注入並みにキツイ事になりそうだが・・・
865枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:54:07 ID:aTlmLKua0
とくと味わえ、ベルモンドの血!
866枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 20:55:35 ID:JHl9JJZI0
ガチムチな人も来てね!
蝋燭いっぱい立てて待ってます!
867枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 21:02:21 ID:bKBEzFROO
余所でやれ
868枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 21:23:41 ID:Nw70qOAP0
…新型はしばらくいらなさそうだな。
クロニクル終わるまで持ってくれよ、俺のPSP。
たまにボタンが暴走するけども。

とはいえクロニクルって高解像度で作ってるんじゃなかったっけ?
869枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:16:09 ID:pNcOSeXZ0
リメイクとはいえPSPで作品出すのは失敗だったかもな
870枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:16:59 ID:MueiETjy0
>>868
新型で携帯機として使わないのを前提に作ってるのか…?

それだとしたら正直アホとしかいえないぞ。
他に金使うところあるだろうと。
871枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:17:08 ID:aTlmLKua0
PS2だとおかしな事になりそうだから、PSPで良かったんじゃないか?
872枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:17:46 ID:v4BIDTX10
>>869
んもー、またそういうこと言うー。
IDセックスの分際で。
873枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:33:17 ID:MretzCIa0
個人的にPSPはゲーム以外の用途で買うかもしれないので
クロニクルもついでで買うかもしれない。
874枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:38:15 ID:pNcOSeXZ0
中途半端な機能ばっかで使い道なさそうだけどね
875枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:43:14 ID:OchMUfFV0
ゲハ民キモイ
876枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:54:33 ID:nFHJuXmtO
ソニックアタックはこのスレの住民の基本技
877枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 22:57:02 ID:amTn91eq0
>>860
開発キット上での出力とかじゃないの?
スコア、ゲージなどの2D表示が倍角表示だし
878枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:30:19 ID:bKBEzFROO
>>876
みんな挑発にSTRアップ付けてるから困る
879枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:00:31 ID:MueiETjy0
で、日本の次の情報は何時出るんだ…?
頼むからちゃんと広報してくれ…

880枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:00:49 ID:v4BIDTX10
PSPもDSも両方買えばいいじゃない。
貧乏人どもが。
881枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:51:20 ID:hhcnrF9rO
ソニックアタック!
882枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 06:31:42 ID:jZteMZ8r0
>>880
え?みんな両方持ってるんじゃないの?
883枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 10:08:23 ID:IEQe0iEr0
うひひ、持っとるお
884枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 10:36:57 ID:bcfLXgtH0
俺DSしかもってないわ
PSPってなんかイリーガルなイメージがあっていやだ
885枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 10:48:00 ID:NF6Ow1Bz0
>>884
それを言うならDSも・・・
886枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 11:58:43 ID:DQZMy+vmO
俺は元セガ信者だから、何が出ようとソニーのハードを買う事はない。
887枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:00:46 ID:sGIldT790
ドラキュラの話しようぜ…
888枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:20:47 ID:imxt4BVi0
>>884
不良品も多いし任天堂ほどしっかりしたサポートがないもんね
客をなめてるとしか思えない
889枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:37:50 ID:kozQVcUX0
自分の場合たぶん食わず嫌いだなあ…>PSP
DSも知り合いに蒼月と一緒に貸してもらって
実際触ってみて買おうって気になったし。
890枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:52:38 ID:aS0VJ+eX0
お前ら新品で買ってやれよ
せめて利益に貢献してやれ
891枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:01:10 ID:WMG+qpb10
もちろん新品で買うよ!
廉価版が出てから
892枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:02:52 ID:kozQVcUX0
ドラキュラシリーズだけはずっと新品で買ってる。
蒼月は借りてやったけどベストで買い直したし。
893枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:07:56 ID:FlBd9gEJ0
海外みたいに特典付き用意してくれたらいいのに…
いやまあどっちにしろ発売日に買うんだけどさ
894枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:22:52 ID:iwAV3CCE0
そういやクロニクルに収録されるオリジナル輪廻と月下は画面比どうするんだろ?
PSPだと画面比変わるから…引き伸ばし?枠付き?
それともキャラのドットサイズに合わせて視野そのものを変えるとか?
895枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:25:04 ID:qqCqhsbr0
枠付きと引き伸ばしのどちらかを選ぶんじゃね?
896枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:33:28 ID:y2tR8g/NO
>>886
俺メガドライバーだけど、PSPもDSも持ってるぞ
セガハード無き現在はもはやハードにこだわる理由はなくなった
897枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:35:45 ID:Em+Y2xM30
>>896
お前は俺か。
当時SFCを華麗にスルーしてMDの
名作レアゲーをやりまくったもんだ。

DQ?マリオ?ナニソレ
898枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:49:52 ID:p3Bfmx180
魔界村ハマった俺は買っても平気?
てかどれから買えばいいのよ
散々既出だろうが教えてエロい人
899枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:54:50 ID:/vQwkwzv0
>>898
むしろ買え。魔界村シリーズは初代・大・超・極・極改とほぼ全部できるぞ。
900枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:55:37 ID:SdoeCPkvO
輪廻だかなんだか知らないけど、俺的には月下のおまけです
901枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:59:08 ID:p3Bfmx180
>>899
わかった買うよ
で、どれ買えばいいんだよグリーンダ(ry
902枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:59:10 ID:qqCqhsbr0
>魔界村(に)ハマった俺は(悪魔城ドラキュラ)買っても平気?
って質問じゃね?

PS版の月下の夜想曲やればいいよ
面白かったら暁月(GBA)・蒼月(DS)・ギャラリー(DS)をどうぞ
903枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:06:47 ID:p3Bfmx180
>>902
ありがとうございます
PS版も買うけど個人的に携帯機が好きなもんで
その3つでどれからやればいいか教えてください。
904枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:07:30 ID:kozQVcUX0
いまだ月下が奨められるのってある意味凄いよなぁ…w
10年前と最近のゲームが同列の扱いってとこが。
進歩してないとも言えるけど…そんな事はないんだけどなw

とりあえずDSのギャラリと蒼月どっちかを奨めておく。
905枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:12:21 ID:WM2+shVhO
月下はあの「城入ったら勝手にしやがれ」的に放置されてる感が救いだ
今のは親切行き過ぎて答え見えてるし
906枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:19:34 ID:imxt4BVi0
>>903
DS買ったほうが良い
907枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 15:10:19 ID:VI24NgbR0
やるなら蒼月からだな
908枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:02:06 ID:GAw2Hx+T0
マジコンでやってるけどフリーズなんて起きないよ
909枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:04:35 ID:DQZMy+vmO
>>896
俺もDSは持ってる。任天堂はいいがソニーはダメ!
ソニーがセガを潰したんだ。許すまじ。
910枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:07:58 ID:NF6Ow1Bz0
ID:DQZMy+vmOはVK厨
911枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:19:25 ID:SLRlm3xb0
セガ信者でもVK厨でも何でも構わんが仲良くやれよ
○○信者、厨は他をけなさなきゃ死ぬのか?
912枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:20:47 ID:y2tR8g/NO
>>900
じゃあ買わなくていいじゃん
PS版の月下やってりゃいいんだから
わざわざ携帯機の小さい画面でやらんでも
913枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:33:05 ID:zO1IsZ730
PSP版のドラキュラ楽しみだな
特に、協力できるのが嬉しい。
914枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:51:39 ID:GAw2Hx+T0
リメ血に収集要素をつけたとか言っていたけど
どれほどの物になるんだろう。
装備品は先ず無いだろうから、隠し要素やオマケ解除になるだろうか。
それなら探し我意があるけど只の自己満アイテムだったら萎えるな
915枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:11:28 ID:sZC+iXul0
また家具を集めるのか。
916枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:15:00 ID:OGtTPZUP0
>>914
捕まっている女の子の数が10倍に!
3週したくらいでは全員を助けることは出来ません
…とか…
917枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:16:56 ID:WM2+shVhO
>>916
実際あったらドラキュラは二度と買わんかもな
918枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:22:13 ID:kozQVcUX0
>>916
ワロタw
ざっと40人か。1クラスできるな。
ネギマか。
919枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:23:37 ID:SLRlm3xb0
女で思い出したけど助けたか助けないかでED変わるらしいね
920枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:29:23 ID:NF6Ow1Bz0
>>919
XXの姉ットさんね
921枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:30:40 ID:SLRlm3xb0
>>920
リメイク輪廻の話だよ
922枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:32:13 ID:QqruKaNl0
ポイントを集めてもボス攻略を見るしか意味がない?
いえ、今回は女の子たちに洋服を買ってあげることも出来ます
もちろん360度どの方向からでも観賞可能です
ドラキュラオワタ\(^o^)/
923枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:43:28 ID:NF6Ow1Bz0
>>921
ところでリメイク版はデモシーンってあるのかなぁ
マリアや姉ットさんなどを助けるシーンとか
その際、アニメ風かCGポリゴンになるか・・・
あと声優は誰を起用するのだろうか? あり得るのは輪廻の人か月下の人、または新規か
924枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:54:02 ID:WM2+shVhO
XXのカーミラ化はハードで好きだったんだかな
925枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:56:03 ID:SLRlm3xb0
>>923
ボス登場はあるっぽいから
助けるところもあるでしょ
元でもアニメあるし
926枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:24:42 ID:iwAV3CCE0
当時の声優集めるのって結構難しい気がw
とりあえず伯爵様が若本に変更なのは確定として…他は誰だろ?
ま、あからさまに変じゃなければ誰でもいいけどさ。
927枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:42:21 ID:y2tR8g/NO
血の輪廻の最大の欠点であるアニメシーンをそんなに広げんでもいいと思うんだが…
とりあえず、あの白痴マリアだけは何とかしてくれ…
928枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:44:06 ID:nbez0rbo0
まあ、ガキだしあんなもんだろ。
929枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:44:15 ID:VI24NgbR0
アクション部分が面白ければどんな糞演出でも構わない
930枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:46:18 ID:SLRlm3xb0
まあ演出あってもなくてもどっちでもいいけど
あるならスキップは絶対にできるようにするべき
931枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:48:03 ID:nbez0rbo0
元々一回助けたら見れないんだし
そんなに気にならんかったけどな〜。
932枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:49:01 ID:imxt4BVi0
リメイク版は期待できないな・・・
こりゃ大コケしそう
933枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:51:10 ID:WM2+shVhO
>>932
日本でコケても外国だと売れるからあんまり関係ない
934枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:59:14 ID:pGiZhfmS0
海外では実質新作だけどさ、同じように売れるのかなぁ、と

ギャラリーがMPOより売れているという話があったけど、そのハードに突撃するわけで
935枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:00:23 ID:KSHqtNv90
>>932
正直日本はお情けで出してもらってるようなもんだと思ってる
輪廻は日本のみでの発売だったから、海外の売り上げはよさそうな気がする
936枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:10:45 ID:y2tR8g/NO
海外のターボグラフィックス16では出てなかったのか…
じゃあ海外のキャッスルヴァニアファンにとっては
「ずっとやりたいと思っていたあの幻の作品がついに…」
って感じなんじゃね?
国内版待ちきれなくて、海外版買ってしまいそうな俺ガイル
937枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:15:13 ID:WM2+shVhO
海外はXXが事実上Xみたいなモン
938枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:07:37 ID:iwAV3CCE0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( 伯)(爵)      ERROR!
    .|     (__人__) /⌒l  ERROR - 593 100 years たたないと復活できません。(2回目、9 year しかたってない)
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
939枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:12:46 ID:5DIt+lW00
そもそも伯爵は復活したいのかね、しかし
940枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:54:07 ID:5NVjS/9a0
わたしは みすからのちからで よみがえるのではない
よくぶかな にんげんどもによって よみがえるのだ!
ちからが ゆいいつの せいぎ なのだからな!!
941枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:21:04 ID:y2tR8g/NO
…とジャッキー・チェンが…
942枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:55:20 ID:TBxsKy960
>>940
なぜにSaGa調におっしゃいますか伯爵。
943枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:02:34 ID:kv1fZNqa0
11月はやる予定のゲームが多くてなける
944枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:27:39 ID:hhcnrF9rO
>>938
ワロタwwwww
945枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:55:14 ID:+WLrX8if0
>>943
どんだけ流行るんだよwww
946枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:24:55 ID:OqPwRRrp0
ギャビリンス公式ムービー、上手すぎだろ・・・・
特にキャラ切り替えがすごい。
947枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:27:45 ID:UVa/4FOEO
>>946
お前にもできるさ
948枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:33:26 ID:zBO6xQZC0
一足先に月下をPSエミュでやってみたけど
家庭用の方が遊びやすい感じなんだよね
949枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:34:13 ID:zBO6xQZC0
もうね、月下に限ってはPSでやった方がいいね
950枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:37:19 ID:lnRUe/mg0
PSP版買う奴はバカだろうな
951枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:56:59 ID:yS73Nr4F0
948 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 00:33:26 ID:zBO6xQZC0
一足先に月下をPSエミュでやってみたけど
家庭用の方が遊びやすい感じなんだよね

949 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 00:34:13 ID:zBO6xQZC0
もうね、月下に限ってはPSでやった方がいいね

950 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 00:37:19 ID:lnRUe/mg0
PSP版買う奴はバカだろうな
952枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:05:13 ID:PnBtvRvP0
みんなで決めたゲームセンターCX
歴代面白ランキング
(#01-#52 DVD特典)

S プリンス オブ ペルシャ・スーパーマリオワールド・ウルトラマン
  殿様の野望・忍者龍剣伝

A いっき・カトちゃんケンちゃん・突撃!風雲たけし城
  ときめきメモリアル・迷宮組曲・高橋名人の冒険島
  トランスフォーマーコンボイの謎・悪魔城伝説・マイティボンジャック

B スーパーマリオ64・海腹川背・妖怪道中記
  スーパーマリオブラザーズ3・アトランチスの謎・セプテントリオン
  ワギャンランド・がんばれ ゴエモン ゆき姫救出絵巻

C ファミコンジャンプ・夢工場ドキドキパニック・チャレンジャー
  アクトレイザー・魂斗羅・魔界村
  大魔界村・ストリートファイターU・ツインビー
  アウターワールド・キャラクターゲームまつり六三四の剣


D ドラえもん・コナミワイワイワールド・ソロモンの鍵
  サラダの国のトマト姫・ボナンザブラザーズ・アドベンチャークイズ ハテナ?の大冒険
  バイオミラクル ぼくってウパ?・ウルトラセブン・ロックマン
  超魔界村

糞 光神話パルテナの鏡・火の鳥・ファイナルファイト
  ロックマン2・メトロイド・ゼルダの伝説
  レッドアリーマー2・たまゲーin 韓国 byエコノミークラス
953枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:09:03 ID:UVa/4FOEO
激しくスレチだがアクトレイザーがCなのは納得いかん(´・ω・`)
954枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:09:43 ID:I+NySSfz0
糞ランクが最後の以外全面的に納得いかない
955枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:10:36 ID:BMdUNdRy0
そもそも糞のところのほとんどのゲームが良ゲー以上のゲームなんだが
956枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:13:57 ID:UVa/4FOEO
>>955
それは有野のプレイ次第
957枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:16:12 ID:BMdUNdRy0
>>956
ああ、これゲーム自体の面白さじゃなくて、有野がやってる様の面白さなのか
958枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:19:48 ID:NEjwByd4O
CXの悪伝ってどんなだっけ
アルカード使ってたのは覚えてるんだが
959枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:25:31 ID:yS73Nr4F0
傍から見ていてイライラするようなプレイだったな。
960枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:26:08 ID:BMdUNdRy0
>>958
本番のデス様をパスワードで飛ばしてドラキュラを一応自力打開だったかな
961枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:27:05 ID:/aewvPfS0
いや、最後の変身でやられてたぞw
962枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:29:43 ID:UVa/4FOEO
さらにラルフ使わずにアルカードしか使わないので萎える
963枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:30:06 ID:BMdUNdRy0
ああ第2形態倒して油断してやられて、心折れたのかwww
964枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:32:54 ID:UVa/4FOEO
強いて言えばまともにテレビ番組でギャオス宣伝したのがコレだけ
965枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:35:14 ID:/aewvPfS0
あれ見て、ドラキュラは劇ムズアクションっぽいからギャラリースルーしよ…
ってなった人もいるかもな
966枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 08:57:09 ID:P+HM8zAs0
DSになってからボスキャラにカッコいいと思えるのが増えてきた
後はステージってか背景の工夫してくれたら嬉しいんだけど
ホラーっぽい演出がもっと欲しいところ
967枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 08:58:31 ID:1vMn1CKgO
カッコいいのはホラーじゃありません
968枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 10:54:28 ID:MWtNlLEeO
あー、早くリメイク輪廻やりてー
毎日トレイラー動画みながらwktkしてまつ
待ちきれんщ(゚Д゚щ)
969枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:34:34 ID:P+HM8zAs0
>>967
いや…だからホラー要素もほしいって言ってるんだけど
970枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:48:16 ID:UVa/4FOEO
どちらかというとホラー要素が「欲しい」ではなくホラーに「しろ」だな
大切なモノがないから困る
971枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:52:18 ID:bGFfOnMz0
ここは一つ萌えキャラをすべて排除して、主人公を汗臭そうなオヤジにすればいいんだ
972枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:53:00 ID:Y+/lKCSf0
DS新作発表まだー?
安っぽい造形のポリがヌルヌルするより
ドット絵の新作やりたいよ
973枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:54:14 ID:BMdUNdRy0
そこでハマーが主人公か・・・
974枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:54:27 ID:OqPwRRrp0
いや萌えキャラは必要である
975枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:55:14 ID:kADASNq40
>>970
むしろホラーだけでいい。
最近の城の雰囲気はなんだかな〜
萌えとか笑いとかいっさいいらんよ…
エロを入れるならピナとか猫耳とかいやぁ〜ん☆みたいなのじゃなくってエログロの方向で。
976枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:00:27 ID:UVa/4FOEO
>>975
同意

そろそろ次スレか
977枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:00:27 ID:MoIyIJDA0
萌えは必要です<>
978枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:26:26 ID:bGFfOnMz0
萌えに関しては明らかに狙いすぎてるからな。少し自重してもらいたいわ。
アニメ画止めるだけで少しは違うかな?
979枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:34:41 ID:P+HM8zAs0
萌えだのビジュアル系主人公だの妙な設定だの付けずに
ガチムキのおっさんが悪魔城に乗り込んで化け物共相手に
悪戦苦闘すればそれでいいんだけどな

ここらですんげー硬派なゴシックホラーな感じにイメチェンしたら
意外と売れるかもしれんし
SIREN1とか見た目のインパクトとCM効果で操作性最悪でも売れたしな
オレは好きだが
980枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:36:33 ID:kADASNq40
じゃあ次スレ立ててくる。
981枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:39:30 ID:OqPwRRrp0
ギャビリンスのハードモードで変化するのって、レベルの上限が制限されるだけ?
敵の攻撃力とかHPが上がったりする?

ノーマルは雑魚敵が弱くて物足りなかったから、もっと手ごたえのあるプレイしたいんだけど。
982枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:42:22 ID:bGFfOnMz0
>>981
攻撃力上昇と、パターンが一部変化する。
983枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:43:00 ID:kADASNq40
ホスト規制だった、誰か頼む。関連スレ家庭用総合が新しくなってるので差し替えよろ。

■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 78城廻

【悪魔城ドラキュラシリーズ総合サイト】
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/
【CASTLEVANIA the Official Site】
http://www.konami-data.com/officialsites/castlevania/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、建てられなかった場合は次を指名、
>>980が建てる気配がない場合率先して建てようという人は宣言してから建てて下さい。

※前スレ
悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 77城廻
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187389374/l50

【ギャラリーオブラビリンスWiki】
http://castlevania.is.land.to/
【蒼月の十字架Wiki】
http://www.ureha.com/wiki/castlevania-dawn-of-sorrow/
           _
ハァハァ _   , '´, ヽ`ヽ
   r'/ 、i/ ヽ〈.(人ノ)ノvi
  iミ 川^^ヾ〉 vレ゚Д゚*レiノ  スゲー…
  ゞ川*゚_J゚,リノ   ⌒ヽ   
_(m_ / ̄ ̄ ̄/_mノ_)  
  \/ 童 貞/     ※攻略・質問に関してはまずWikiで!
     ̄ ̄ ̄
984枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:44:22 ID:OqPwRRrp0
>>982
なるほど。とりあえずレベル50のやついってみる。

>>983
俺が立ててみるよ。
985枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:44:25 ID:MoIyIJDA0
>>981
人面草が鬼になる
グラフィック的な意味ではなく
986枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:49:00 ID:bGFfOnMz0
>>984
ノーマルで物足りないと感じたんなら、1か25のほうがいいよ。
987枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:51:37 ID:kADASNq40
LV1・25・50で、それぞれ特典アイテムが入手できるけど
LV1をやれば、3つ全部一気に入手できるのでハードやるならLV1をやるといい。
988枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:53:18 ID:bGFfOnMz0
ハードLV50でやって、最初のベヒーモスで死んだのは俺ぐらいだろう。
989枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:54:15 ID:BMdUNdRy0
点プレ春なら全部張りなさいよ!
990枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:55:43 ID:BMdUNdRy0
続き張るのかよ!
991枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:57:16 ID:OqPwRRrp0
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 78城廻
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188618353/l50


誘導。
スレ名ミスったごめん。
992枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:58:30 ID:kADASNq40
わっ、■そのまま張っちゃったのかw
スレタイと分かりやすく■付けたんだけど。ごめんね。
乙。
993枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:58:59 ID:BMdUNdRy0
ところで関連スレのいくつかのポップアップ出そうとしたら外部例外エラーでるんだがなんで?
994枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:07:40 ID:kADASNq40
テンプレはスレ建てる人が全部貼るって決めておこうぜw
なんか前にもこんな事があったけど。
連投制限で数秒かかるから、
明らかに数十分も経過して以降貼る様子がないように見えるとかじゃないんなら
他の人はちゃんと待ってあげようねw
995枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:10:05 ID:BMdUNdRy0
ああ、ごめんね
中々関連スレのテンプレ張られなかったから張っちゃった
そして、その他のテンプレも・・・・
ホントごめんね
996枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:12:53 ID:PiJtNFnd0
ムッ?
997枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:15:03 ID:PIRHea550
amazonで新型PSP全色買えるようになってるよ
998枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:20:35 ID:tDBjTydd0
                        ・∴゚
                。゚・             ・∴
     ゚・
           ゚∴。                          ∴・
                       :∩   。・
                   ∴   ヽヽ
             ∴゚・        ι′          。・∴
          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。    ι′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      と-っ

 >>998>>1000以内ならクソ汁コンサート開催!!
999枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:22:37 ID:kADASNq40
>>999ならクロニクルの売れ行きは好調
1000枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:23:07 ID:9g+8yBQQ0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。