【リヴィエラ】STING総合in携ゲ板52【ユグドラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
完全新作から下請けまで幅広くこなすスティングのゲームを語るスレ

【公式HP】
http://www.sting.co.jp/index.html

【前スレ】
【リヴィエラ】STING総合in携ゲ板51【ユグドラ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177748781/
2枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 01:02:16 ID:lF6jLUoC0
《約束の地リヴィエラ》
フルボイス&新規イベントグラフィック追加のPSP版「Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜」 好評発売中(税込定価5040円)
GBA版も好評発売中(税込定価6090円)
*お店にない場合でも、メーカー取り寄せができるので予約注文ができます。
海外版「RIVIERA THE PROMISED LAND」(GBA)発売中。

【公式HP】
PSP版 http://www.sting.co.jp/riviera/index.htm
GBA版 http://www.sting.co.jp/riviera/gba/index.htm
WS版 http://www.sting.co.jp/riviera/wsc/index.htm
GBA海外版 http://www.atlus.com/riviera/

【wiki】
http://mineralpower.s3.xrea.com/riviera/

【攻略ページ】
リヴィエラジルシ(WS):ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/riviera/
エレンディア図書館(GBA):ttp://riviera.albion9.com/

【はてなダイアリー】
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Riviera%20%a1%c1%cc%f3%c2%ab%a4%ce%c3%cf%a5%ea%a5%f4%a5%a3%a5%a8%a5%e9%a1%c1

【スタッフ】
・jaja(ゲームデザイン・ディレクター)
 ttp://www.juno.dti.ne.jp/~jaja/
 ttp://blog5.fc2.com/jajanote/ (同氏のゲーム製作ノート)

・戸部淑(GBA版キャラクターデザイン)
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~jh7a-sezk/

・高津幸央・岩永悦宜(WS版キャラクター・モンスターデザイン)
 公式HPはナシ
3枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 01:03:15 ID:lF6jLUoC0
《ユグドラ・ユニオン》
GBA用「ユグドラ・ユニオン」好評発売中(税込定価6090円)
*初回生産分全てに初回特典(キャラメイキングカード・フルメタルストラップ)同梱。
北米版Yggdra Unionも発売中。

【公式HP】
http://www.sting.co.jp/yggdra/index.htm

【wiki.】
ttp://yggdra.no.land.to/

【はてなダイアリー】
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E6%A5%B0%A5%C9%A5%E9%A1%A6%A5%E6%A5%CB%A5%AA%A5%F3?kid=136071

【スタッフ】
・jaja(ゲームデザイン・ディレクター)
 ttp://www.juno.dti.ne.jp/~jaja/
 ttp://blog5.fc2.com/jajanote/ (同氏のゲーム製作ノート)

・きゆづきさとこ(キャラクターデザイン)
 公式HPはナシ

・戸部淑(カードデザイン)
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~jh7a-sezk/

・サウンドトラックも2枚組みで発売中


∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・)
4枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 01:08:48 ID:lF6jLUoC0
これは次あたりから追加しておくれ
リヴィエラPSP海外版 http://www.atlus.com/rivierapsp/
5枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 02:50:16 ID:WS65Tq2f0
6枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 03:16:10 ID:vT5S1Ov80
>>1-5
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・) <乙ボルト
7枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 10:47:20 ID:Oo4lwn5xO
>>1
この鎌で、乙乙〜っとね♪
8枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 11:03:06 ID:fiFZC0N30
>>1
何だか乙乙してきたぞ…
9枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 13:12:17 ID:w+LF6Qu90
>>1
寄らば乙ります!
10枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 13:17:56 ID:eDUzyp620
>>1
いい乙にはなったカナ?
11枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 16:29:17 ID:hc/bcjEl0
12枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 16:48:29 ID:l3d2W8PD0
海外版の追加要素が入ったベスト版か?もう呆れて物も言えないな。
13枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 16:56:20 ID:lF6jLUoC0
¥2,940ってやっすーっ
14枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:08:32 ID:+4rRWGro0
この安さなら買ってもいいかも知れん
俺リヴィエラやったことないんじゃよね
15枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:13:05 ID:2rbgRIOu0
sちんg
「スクエニを見習いました。追加要素も入ってお得だろ?」
16枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:14:25 ID:sb66Zd1r0
PSP新型待ってた俺には朗報
17枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:19:15 ID:hHzzai0w0
インターナショナルキター…
18枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:32:46 ID:7PS6z8El0
ワロチ
19枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:33:40 ID:7fax8D3S0
STING「沐浴も完全版になってます^^」
20枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:50:10 ID:ZqaQ3cto0
>>11
・・・・・
呆れてものも言えない・・・
21枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 19:14:29 ID:Oo4lwn5xO
>>19
黒塗りだろ…。
22枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 20:56:27 ID:j4W8aXLaO
このスレRPG板じゃねの?
23枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 21:39:30 ID:WS65Tq2f0
こぐるぐるはRPGじゃねーよヽ(`Д´)ノ
24枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 22:49:33 ID:Ic1SmMVZ0
>>1 乙ジハード&リベリオン
25枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 23:40:49 ID:CS+igLd50
ひさしぶりにやろうかなーとユグドラ立ち上げてセーブデータ見てみる。

ユグドラ 20
ミラノ 5
デュラン 4
ニーチェ 18
ロザリィ 17
ラッセル 10
クルス 10
エレナ 18

……そういえば、前回は女性限定プレーなんてやってたんだっけ。
26枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:41:09 ID:rljnCbysO
ここにきて完全版かよ…
売るか…
27枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:46:05 ID:V7bQVMX50
は?完全版?
いつからSTINGはこんな糞商法するようになったんだ?
PSP初回版を気合入れてかった俺哀れ。
PSP本体持って無いけどな
28枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:49:47 ID:SKOMDonj0
スペシャルエディションと名乗ってはいるが
もしかするとただの廉価版かもしれないし・・・
29枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:55:27 ID:4trsrwui0
前に情報が出てたやつで間違いないだろ

906 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 02:23:15 ID:5BZ5j7Z10
自分で調べてみたんだが、リヴィエラPSPの海外版の追加チャプターについて少しわかったぞ。

チャプター8の拡張版っぽい。
いきなりハーデスとの対決じゃなくてダンジョンから始める。
なんか特別なシステムらしい:TP重視で切れたらゲームオーバー。
あと最初に「精霊たちと」って選べるけど下に1人分の枠がある。
調べた時点詳細は不明だが、推測するとレダかな?
ちなみに海外版なのにわざわざ追加チャプター分の日本音声を収録したそうだ。
逆移植するつもりだろうか?
30枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:19:01 ID:ThznZD7l0
ディレクターズカット廉価版
31枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:20:30 ID:vcKMZA1G0
PSP版買って
資料集ゲットしたら即売りした俺勝ち組
今更売っても市場価格ガタ落ちwwww
32枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:33:37 ID:Ppuj0Gej0
今更っつーか、だいぶ前から投げ売られてたぞ>PSP版
33枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:51:23 ID:6lO6LYnx0
廉価版出すと中古は封じれるからか
34枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:51:41 ID:qvJGYAoL0
ニュース見て来ました。
また出るの、リヴィエラ…。
何、この会社。ユーザーなめてんの?
35枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 06:24:16 ID:8ndMpL2R0
もう駄目だこの会社
今更だが
36枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 10:01:15 ID:+OrbPlGi0
ニュースって、STINGのサイトの?
37枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 11:53:53 ID:WVj/B4zl0
現行PSP版で十分満足している俺負け組み。
何でこんなにPSP版は叩かれるのかワカラン。
38枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 11:56:49 ID:+OrbPlGi0
それよりもPSP版が叩かれているような流れじゃないのに
そんな事を言いだすお前の脳味噌がわけわからん。
モノが見れない目玉なら捨ててしまえ
考える事が出来ない脳味噌ならみそ汁にでもしろ
39枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 12:22:07 ID:EDNntojc0
最近リメイクTODの完全版が出ると聞いて
リメイクの、さらに完全版?ねーよwwwwナムコ死ねと思ったけどスティングは移植の移植の完全版と来たか
40枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 18:51:09 ID:a3q9KdHC0
約7ヶ月ぶりに制作ノート更新か・・・
写ってるのは誰かな
41枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 18:58:28 ID:hjR/XZJJ0
前のPSPが完全版じゃなかったの?
攻略本もイラスト集兼ねて前回ので最後じゃなかったの?
STINGいいかげんにしてくれ
なんで1度で出せるものを4回5回と分ける
うぜぇ
42枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 19:36:40 ID:QlrEgE7F0
>>40
アイルシにしか見えないんだが
43枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 19:48:40 ID:rVX2fUm30
新作作るのには資金が必要なんじゃ
わかってくれや
44枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 19:56:31 ID:EfZ4kQiA0
ユグドラエンディング後の
アイギナ生存ルートって考えるのものもいいかも4th。
個人的にもいいと思うし、stingステーションの
人気もなにかと上位をキープしてるし。
45枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 20:01:01 ID:cJiheiJw0
>>43
予算足りなくて新作のドット絵半分しか発注できず、
システムもそれに合わせることになってって話聞いた時はさすがに同情したが、
ここまであからさま過ぎるのもどうかと。
46枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 20:28:25 ID:NLlIHSjp0
というかこのSPECIAL EDITIONで金が稼げるのかどうかが気になる
どう考えても売れないんじゃないか
47枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 20:56:22 ID:vcKMZA1G0
そろそろユグドラのSEも登場しますね
PSPかな

>>46
ファンは買うんじゃないすか
安いし。
俺は買わないけどね
48枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 20:59:02 ID:vcKMZA1G0
何回もリヴィエラをしつこく出すということは
それだけ固定ファンが付いて売れてると思うんだ
ここの人たちもCDドラマやカレンダー買ったでしょ?
49枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:18:48 ID:hjR/XZJJ0
サントラは買った
フルボイスとカレンダー興味ナス
50枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:25:26 ID:rVX2fUm30
ユグドラはステータス画面でのユニットの一枚絵を追加して
バグ取ってくれたらそれだけで買っちゃうぜ
無茶な要求じゃないと思う
51枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:42:50 ID:ThznZD7l0
ユグドラDS版とか出しそうで怖い
52枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:51:38 ID:+syADUgH0
ユグドラが売れなかったから、こうやって小遣い稼ぎしなくちゃならないんじゃないのかな。
目標7万本だけど、あんまり売れなかったんだろ?ぶっちゃけ赤字だったんじゃない?
そんなユグドラをリメイクするとは思えん。
53枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:51:41 ID:+rWOqNIZO
まるでリヴィエラのバーゲ(ry
54枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:54:59 ID:vcKMZA1G0
正直バロックもあんま売れてないよね

>>53
ベジータ乙
55枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:56:26 ID:gJLv1pJ60
リメイクなんて足かせしてないで、続編作っちゃえばいいのに。
56枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:59:37 ID:ml+Aekco0
やったことないんでバロック買おうと思ってたんだけど、
表現が丸くなってると聞いてためらっているのさ・・・
57枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 22:04:37 ID:hV+ycF6kO
資金が必要だとか言われても、売れないゲームを作ったこいつらが悪いんだろう
ゲームを作るには資金がいるんです、じゃねーよ
ゲームを買うのだってタダじゃないんだぞカスが
58枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 22:19:34 ID:Swzr6T8SO
>>57
ネタにマジレスかっこいい
59枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 22:20:39 ID:Zpc5HncV0
>>57
そんなノンケでも構わず食っちまうゲームにホイホイ着いてったお前が一番の馬鹿だな^^
60枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 23:23:58 ID:8ndMpL2R0
それでもこれはやりすぎだと思うがな
61枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 23:47:38 ID:gjqXlpQQ0
世の中には曲芸商法という言葉がありましてね
62枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 23:55:22 ID:hV+ycF6kO
ちょっと試してみたら社員みたいなの沸いてるし
スティングの本性が出たな
63枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:00:49 ID:+OrbPlGi0
思い込み激しいな
確かに、旧版持ってる人のための廉価な追加ディスクバージョンなんかも無しで
「前のは不完全でした」って言われたら不快なのはわかるけどさ
64枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:07:51 ID:jvFjop480
出したきゃ出せばいい
それで売れなかったら思い知るだけだろ
65枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:10:00 ID:nhLwbzkQO
リヴィエラ持ってない他人事な俺でもさすがにこれは同情するわ
スティングの狙いはファンを減らすことなのか?ww
66枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:11:32 ID:DnDs6PAP0
さすがに今回は切れてるの多いな
67枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:14:44 ID:DnDs6PAP0
公式BBSでも論争起こってるかなーと見に行ったら
いつの間にか無くなっててワロタw
68枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:31:20 ID:9SWtCOfJ0
PSP版のリヴィがサントラの使いまわしって時点でキレた俺にとって今回のは怒りを通り越して呆れた
もう勝手にやってくれって感じで
69枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:36:42 ID:/lAyY+Wq0
sちんg

開発費かからないし、食いついてくれるのがいれば十分w
チャプター8に興味ないなら、無視して次回作買えばいいだけのことだろ
なにをごちゃごちゃと。別にこれまでので満足できるならそれでいいじゃないか
70枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:37:33 ID:wOhwM58i0
WSC→GBA→PSP→PSP完全版
しかも毎回新要素追加。
ファンは全部買えってか?
71枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:38:34 ID:9SWtCOfJ0
アプリ版が抜けてる・・
PSP版の後にアプリはないだろうと
72枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:42:22 ID:CJUd1+7x0
問題はやはり沐浴の取り扱いがどうなるかだな
73枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:44:27 ID:9SWtCOfJ0
俺沐浴には興味ない派なんだけど
完全版(笑)で沐浴画像が表示されたらお前らはなんて反応する?
これ表示いけたら前回の画像はわざと外して攻略本で釣ったってことになるのか?
74枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:48:06 ID:mE9lwUB50
結局今回のって海外版を日本で発売って事だよね?
75枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:48:49 ID:/lAyY+Wq0
sちんg「>>72こういうのがいるからリメイクはやめられませんよwww」

まあ、実際は画像なんてネットに流れるだろうが。この会社は何がしたいのかマジでわからない。自分で自分の首を絞めるのが好きなのか
いまさらスティング☆ステーションに無料コース設置したのも
76枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:50:32 ID:wOhwM58i0
>>74
だろうね。
沐浴はCEROをAからBかCに変更しないと無理なんで、やるかどうか。

もしやったら祭になるね。いろんな意味で。
77枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:59:29 ID:+TEXq/fG0
完全版出すならDSにしてほしかった
PSPは好きだが、PSP版はドット絵糞だしロード長いし最悪
78枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 01:02:36 ID:mE9lwUB50
もし本当にそうだとして、そういうところが全部解消されていたら
わざわざ出す意味があるかもな
79枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 01:35:23 ID:u7W+XR1+0
なんか伸びてると思ったらまた出るのかリヴィエラ
これだけ作り直しておきながら今回も不満のあったとこの修正とかはまあ無いんだろうな
値段的に考えて
80枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 01:37:58 ID:NxPB/n9w0
それがSTINGクオリティ
81枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 01:39:15 ID:CJUd1+7x0
新型PSP発売に合わせてとりあえず出しとこうって考えだろうな
82枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 02:03:28 ID:akZsAKGt0
リメイクっつーか完全版って「とりあえず」出すものなのか?
これで株主とかついてくるのだろうか?
83枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 02:05:53 ID:/lAyY+Wq0
>>82
80%は親会社20%は社長が所持
文句言うのは親会社だけ
84枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 02:32:54 ID:3ZZveyNM0
まあ値段的に別にいいんじゃない?
新型PSPと一緒に買おうかな・・・
85枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 03:10:53 ID:UPRih1WcO
4thの物語がリヴィと密接な関わりがあるとか
86枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 04:05:02 ID:z0ZDahWC0
87枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 04:05:03 ID:abnJLFyS0
沐浴黒塗りにした時点でスティングオワタ
88枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 08:57:45 ID:DA8N53Cw0
スティング死ね
89枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 09:06:31 ID:VDFPOVe/0
http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4933438001218/
やっぱ追加要素あるのね。通常版買ったやつにもう一回買えと?客を馬鹿にしてるな。
90枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 09:24:27 ID:3pkN+LEf0
嫌なら買うなよm9(^Д^)
91枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 12:01:24 ID:mE9lwUB50
やりたい人は海外版を買った方がいいんじゃないだろうかひょっとして
92枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:38:35 ID:DnDs6PAP0
ベスト版出るの早すぎw
93枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 20:00:40 ID:nhLwbzkQO
何ヶ月か前に近所のゲーム屋でGBAリヴィエラがちょっとプレミアっぽい扱いされてたのに
今日見に行ったら在庫いっぱいあって切なくなったぜ…
94枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 20:19:27 ID:akZsAKGt0
レダはそもそもあんな場所で何やってんだ
95枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:49:25 ID:o2dgyHKA0
>>89
追加CGはこの1枚だけと見た。
96枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:54:04 ID:ab/8CCZK0
PSP版リヴィエラ二本買った俺涙目wwwwwwwww
97枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:29:24 ID:xm8cIsYb0
IFと同レベルの糞会社になりつつあるな
恥を知れよ
98枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:41:44 ID:tWqzNvMB0
いよいよ冥界入りか
99枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:58:08 ID:XLb+e4e9O
IFの世界へようこそ
100枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 05:35:38 ID:NWYYrY880
社員の質まで同じか
さようならスティング
101枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 05:43:34 ID:p+6j9r5N0
このままエンディングですっかり忘れられたレダのように消えていくのだな
102枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 10:20:01 ID:/CRueo4N0
リヴィエラってゲームとしては凡ゲーじゃね?
最初からゲーム性は適当で、WSの性能でいかに凄そうに見えるゲームを作るかっていうそういうゲームだろコレは
個人的にはPSPで出すゲームではないと思ってたんだが、さらにまた完全版商法とは…
103枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 11:31:07 ID:mmrd+FO/0
次は据え置きです。
104枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 13:17:16 ID:4oWn8gN30
フルボイス化もしてこれ以上やること無いから据え置きはないだろ、多分。
3Dでフルリメイクはさすがにやらないと思うし・・・
相当な金と時間がかかって小遣い稼ぎの範囲を超えちゃうしな。
105枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 13:27:08 ID:dqxrkeVl0
>>104
>>103はネタじゃないのか?
106枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 16:41:38 ID:4cBC+8eY0
現時点でもネタの域に達してるんだ、もしマジにやったとしても誰もが
「やりかねなかった」と言うだろうよ
…まあ、労せずして小遣い稼ぎでやってるんだろうからこれが最後だろうけどな、
つーか最後であると思いたい、そもそも前回で終わりであって欲しかったことは言うまでもないが

リヴィエラの前にディレクターズカット版出すべきゲームがあるだろSTING…
107枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 16:49:51 ID:Qr9Ndp+Z0
ブラックマトリクス0は携帯→据え置きになったからなぁ
IFっぽく飛行計画の二番煎じ会社なのでやりかねないから困る
108枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:13:04 ID:nEsQllEN0
PSP→PS2はありそうだ。
ハードの構成が近いんだから、割と楽に移植できそうなイメージ。
109枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:47:06 ID:gDyZlkOz0
パソコンでマウスで楽に操作してみたいという人も居るんじゃないか
110枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:49:13 ID:4cBC+8eY0
STING社員に余計な知恵を吹き込むなw
111枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:09:15 ID:x6Lkz2BI0
・ユグドラ完全版
北米版の追加要素を入れてフルボイスでPSPで登場
予約特典に設定資料(ry
・バロック完全版
PS2バロックに追加要素を入れてPSPで登場
予約特典に(ry
・リヴィエラDS版
PSP版リヴィエラを完全収録。タッチペンを使ったアクションを追加。
・ユクドラDS版
PSP版(ry
・リヴィエラPC版
PSP版(ry
・ユグドラPC版
(ry
・バロ(ry

このくらいやってくれないと曲芸商法とは言えないな。
112枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:12:39 ID:KLiko7htO
ドット絵をPSP用に書き直してくれたらもう一本買いたいがなぁ
113枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:09:00 ID:ueJKO91g0
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
114枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:14:36 ID:B4T+I8oi0
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´,_ゝ`)クッ
115枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:41:28 ID:ahID8GSV0
>>111
PC版には脈絡もなくエロCG挿入で
116枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:45:07 ID:OgLMDQJn0
>>111
サマーエディションとクリスマスエディションも(パケ絵が違うだけ)
117枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 01:56:41 ID:tihWVUWr0
能無しなのを自覚して開き直ってんだろもう
118枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 12:43:14 ID:4nfWCBMF0
ユグドラ・ユニオン 沐浴編
119枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 17:07:41 ID:lX6K2sCIO
リヴィエラの足立さんのダンジョン曲と戦闘曲に捨て曲が無くて困る
ユグドラからメインになった林さんはスティングの社員だからといって優遇され過ぎじゃない?
確かにリヴィエラ新曲の練習あるのみ!だけはシンプルながらも計算されたレベルの高い曲だと思うけど正直林さんはまだ発展途上だろ…
フィールド曲メインのユグドラの足立さんは戦闘曲抜きのイトケンのようで泣ける
120枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 17:25:59 ID:ua7sRIlf0
リヴィエラのサントラ2つとも持ってる奴いる?
足立はスタッフに熱意を感じゲーム開発当初からフルバージョンで作った
今となっては最初にやっておいて良かったって言ってる
でも普通そんな無駄なことさせないよな…

これってつまりWS版の時に既にストリーミング音源を使えるハードでリヴィエラを出してやろうと企んでたのかな
アレンジ盤こそが本当のオリジナルで、計画通り?PSP版で利用されて…スティングずる賢ぇww
121枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:07:19 ID:S8v6vZkC0
制作ノートが更新されてるねー。
味方ユニット107人って人数多すぎじゃね?
空気キャラいっぱいになる予感。クルスを量産する気か?
122枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:16:49 ID:GYJRQf2r0
味方108人って水滸伝じゃねーのか?
123枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:59:23 ID:B4T+I8oi0
ユグドラで味方ユニットが少ないって言う人がいたからかな
107人も設定とか考えるのって大変そうだ
ていうか多すぎだろ
124枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:14:36 ID:NaXadWEpO
男女別のクラスだとしても54種近く?
125枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:48:28 ID:fDh3kFpmO
>>119
イトケンはフィールド曲も難なくこなすぜ?
126枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 19:49:36 ID:e/WQOlSR0
雑兵ユニットがあるとみた。雑兵・剣士とか雑兵・斧使い、雑兵・弓使いとか。
で、雑兵の組み合わせと人数の割り振りで軍の性質が変わる
自由度が高くなったユグドラ・ユニオンみたいなタクティクスゲームなんじゃないかな
127枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:27:35 ID:qyAA4H2Y0
今ユグドラやってるんだけど、すごくむずかしす。
いろんなところで制限がきつくてとても遊んでいる余裕がないぜ。
このスレの人々はこれ難しくなかったのかな・・・
128枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:30:18 ID:Ges/cKwF0
>>127
・・・投げちゃったよ、俺?
129枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:47:04 ID:ahyXTtr60
>YZのほうは全仕様の作業を完了し(問題が起これば随時対応の状態です)、
>ほぼ手を離れたので、4thの制作を推し進めていく。

企画倒れではなかったようで安心した

>>102
主人公含めて108人ということになるのだろうか。
どんだけカオスゲーになるんだ… DSでそもそも可能なのだろうか。
アイルシの鎧とか出てきたってことは、相当ゲストキャラ入れるつもりなのか。
130枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:00:02 ID:S8v6vZkC0
YZって何だ?
131枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:04:33 ID:e/WQOlSR0
ユグドラの野望(仮)RTS
132枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:10:32 ID:G8jTFdPA0
情報が出だすと面白そうな気さえしてくる
単純なもんだ
133枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:18:51 ID:ihyFcC4l0
228 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 19:29:14 ID:zf+YbCqO0 ?2BP(1000)
何回移植されるんだこのゲームは
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35791.html
134枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 21:49:54 ID:NaXadWEpO
なんでスティングのモバイルサイトで配信してないの?
135枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:05:41 ID:5kwSq6WO0
>>127
慣れてくるとそれなりに楽になるよ。
気をつけるポイントとしては

とりあえずアイテム(敵の装備含め)を取り逃がさないこと
取ったアイテムを惜しまず使うこと
MVPとステUPアイテムの使い所を見極めること

かな。適当にやってると後々相当辛いし。
まあ、膨大な回数のやり直しが必須になるがw
136枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:20:51 ID:N3LWKjdi0
曲芸商法すんなら、ユグドラもとっととPSPで出してくれ。
今更、GBAはやる気せん。
137枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:23:43 ID:FyUp2+Ov0
PSPになったところでGBAと同じじゃ買う気すらおきねぇよw
138枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:26:08 ID:EqBJmi140
ボイスが付いても沐浴は無いしな
139枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:27:17 ID:Xs4G64At0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 沐浴!沐浴!
 ⊂彡
140枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 00:39:02 ID:B++3iGmd0
リヴィエラのシステム自体は好きだから
アレ使ってランダムダンジョンゲー作ってくんないかな。
適当にパーティ編成してリヴィエラのシステムでダンジョン潜って、
宝あさって鑑定して装備固めて馬小屋で寝るの。
141枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:50:50 ID:+GUhFajtO
やっとロゼエンド見られた
142枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 04:56:11 ID:Yg1HGZUl0
ああ…次は人化ロゼだ
143枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 08:06:13 ID:/VUAbEjO0
追加要素のレダとの冒険がどの程度の長さなのかにもよるが…
今日辺り特典目当てで買ったPSP版売って完全版に買い換えるかな。
こういう商法嫌いだけど完全版の内容聞いて今更やる気にもなれない(´Д⊂
144枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 08:07:53 ID:DGjakeOF0
完全版には特典付くのか?
ソフトの内容は追加要素ありだけど特典は無しでは・・
145枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:15:04 ID:N3LWKjdi0
基本廉価版だから特典は無いと思う
146枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:28:33 ID:DGjakeOF0
つまりどれを買っても何かが不完全
147枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:54:15 ID:+wHjHXwi0
スティングに完全を求めてはイカン。
148枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:02:04 ID:ZA6v2kGC0
システム周りを遊びやすくする研究から始めろと言ってやりたい
149枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 17:43:17 ID:2UHOib2Q0
まだ得点付きで買えるのかw
150枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 23:09:53 ID:jCV26g9/O
ベスト版出るの早過ぎだろ
まだ1年も経ってないぞ…
151枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 06:53:42 ID:SjT5sh530
ベスト版ではなく
追加要素も加えたプレミアムエディションです
152枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:26:07 ID:i5YnC+vu0
>細かな部分ですが…結構遊びやすくなったような気がします。

これはダウトだろ… STING的に考えて…
153枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:44:41 ID:G7R4AS5j0
WS
GBA
アプリ
PSP
PSP
154枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:32:49 ID:TleEV85GO
>>152
大丈夫。ユグドラ・ユニオンの時もそんなこと言っていたから
155枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 17:45:26 ID:i5YnC+vu0
ますますブログがjajaの公開オナニーに見えてきて腹立たしい
156枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 17:52:19 ID:Vh/CkTbA0
おまいさんはstingから手を引いた方がいい
157枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:12:15 ID:uds3+9Si0
製作ノート更新。
158枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:31:27 ID:5iaX106R0
リヴィエラがまたDSでリメイクされないかなw
タッチペンとの相性抜群だし
159枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:47:39 ID:FOm9jMvC0
…抜群か?
カーソルキーでクリックしてなんぼなゲームな気がするが。
タッチペンで普通にタッチだと、没個性って感じ。
160枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 18:26:13 ID:G3rLK9gB0
どういうゲームを制作しているのかも分からないというのに
細部の仕様変更を書き連ねられたところで一般読者に伝わるはずもない
業務連絡ノートの間違いじゃないか
161枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 19:02:31 ID:UOYOsTN70
業務連絡ノートだろ
現在開発中のゲームに関するちょっとしたメモ書きなんだから
162枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 19:27:34 ID:uds3+9Si0
公式ではない情報をいちいち一般消費者にわかりやすく説明していたらそれこそ会社としてどうよ
業務連絡ノートが見られるだけでもレアだぜ。アホか
163枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 19:38:54 ID:jELgIj0i0
この業務連絡ノートに何度騙されたことか
164枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:01:49 ID:5q6VVlu30
毎回ゲームがオサレ仕様なのは
jajaさんのおかげですか
165枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:31:07 ID:73jFt2LL0
4thはSRPG?
ゲームジャンルがいまいちわからん
166枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:37:58 ID:ZwuTx10R0
http://blog5.fc2.com/j/jajanote/file/20061207.jpg
コレ見るとTOみたいな感じっぽい。
167枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:47:17 ID:73jFt2LL0
d
…なぜかルミナスアークを思い出した
168枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 23:22:29 ID:jELgIj0i0
業務連絡ノート内の画像を直リンwwww
169枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 09:46:06 ID:uuPuqod/O
バロックをDSに移してくれや
170枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 09:56:45 ID:l+dY/B3B0
超劣化が否めないので勘弁してください
171枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 18:19:38 ID:pDIy5BTN0
製作ノートに載ってるおじさんがかわいい
172枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 20:35:26 ID:NsY6vcNp0
今回のキャラデザは誰?
173枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:51:55 ID:zBsXhXP40
原哲夫
174枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 22:25:17 ID:5jF49CuJ0
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・) <あるある
175枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:19:35 ID:TqdfMzkuO
きゆづきでいいよ、
176枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:25:39 ID:eiW0p6yR0
きゆづきがいいよ
177枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:38:29 ID:rQiBPG4X0
きゆづきがいいな
178枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:38:38 ID:g8KT2bCU0
むしろきゆづきじゃないと駄目だよ
179枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:42:38 ID:wSXthKqr0
きゆづきだったら内容はどうあれ買ってしまう俺がインザーギ
180枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 01:48:31 ID:MOkuKFEo0
ユグドラ発売前には考えられなかった流れ
てかあの頃も確か戸部でいいよとか言われてたよなw
181枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:21:09 ID:JfRBgRI90
きゆづきでユグドラ買った
182枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 07:01:49 ID:lfb+zgdOO
きゆづきじゃないと買わない。
183きゆづきキャラ(本物):2007/08/10(金) 09:40:47 ID:NS5CVu150
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・) < グッズ買えよ 俺のファンども
184枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 10:13:26 ID:dRDXBrbL0
戸部信者参上
185枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 10:42:12 ID:MlnFbEKs0
戸部信者参上!

だがしかし戸部はやる気あるときとない時の差が激しいんだよな…
基本的には大丈夫だけど、稀に本当に本人なの?ってくらいヘタクソ過ぎるときがある
勘だけど戸部はチマチマした絵を書くのが得意で大きい絵を書くのが苦手そうだ
まあユグドラのカードイラストを見る限り戸部が光るかどうかは内容による
186枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 12:08:34 ID:mULMtliR0
リヴィエラのPSP版新規書き下ろしとGBA版の奴との落差が激しいのもその為ですか。
解像度低いとチマチマ描けないからな。
187枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 12:35:49 ID:JZPRtzGsO
確かにGBA版のパッケージ絵なんかは特に良いよな
まあ納期とか詳しい事情を知らないから適当なことは言えないけど
188枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 18:49:47 ID:uM0nGmSg0
高津信者ですが何か?
189枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 18:55:37 ID:eZxoRTK/0
高津ってアニメーターなんだろ
190枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 02:04:03 ID:7bCKki4oO
GBAのリヴィエラのデータークリアの仕方わかりますか?
お願いします。
191枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 02:05:25 ID:lAJZNhMi0
たしか無理。
前は新品買えってテンプレに書いてあったような。
192枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 03:48:53 ID:g09bxEqEO
あのテンプレなくなったの
どうやってもデータ消せないから、中古で買ってエクストラコンテンツ残ってるのが嫌ならもう一つ新品を買え
193枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 03:55:32 ID:0uV59yK90
セーブデータの吸い出し&書き込みが出来るPARを使って初期状態のセーブデータを上書きすれば消せる。
194枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 12:05:50 ID:lAJZNhMi0
>>2のWikiにテンプレは一応残ってるよ。

ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/21978p1.gif
戸部さん
195枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 12:41:33 ID:UuaUth/f0
一瞬戸部淑の顔写真かと思ったじゃないか
196枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 12:52:57 ID:NS7oBv0/0
期待した
197枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 17:26:07 ID:tfhBIa8r0
青の救助隊を使えよ
198枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 20:21:43 ID:lAJZNhMi0
>>197

Q・中古で買ってきたけど、データの消し方おせーてくれ
A・新品を買い直してください。
 「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」無修正版のバグでは、中断データとセーブデータ2が壊れるそうです。

青の救助隊でも無理
199枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 17:12:40 ID:jXn8vLpkO
ルゥリの貧乳っぷりが許せない
(一年ほど前は)ルゥリのビキニ姿が拝めると思ってたのに…あぁ
200枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 23:04:05 ID:OEEkfK0Q0
中の人は巨乳なのにね
201枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 23:08:55 ID:JaYZhF5s0
約束の地リヴィエラ〜サマーバケーション〜の発売はいつですか?
202枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 00:48:50 ID:MQJsfmk20
また出るのかよwwwしかも同じPSPwww

流石に着いてけない
後は任せた
203枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 15:25:07 ID:bxD3w5570
ユグドラの新品売ってない…
204枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 16:04:04 ID:q/OWSU/tO
糞仕様のボイスコレクションを何とかしてくれ。
聴けるのは、敵・仲間全員の戦闘中ボイスだけでいいからさ…
いくらなんでもランダム再生はないだろ…
205枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 16:17:11 ID:bxD3w5570
マケプレで初回版の新品が送込み4000円ぐらいで買えた。
もうコノザマなんて言いません。数年ぶりのゲームだから楽しみだぜ。
206枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 19:22:48 ID:z9RF6Zji0
高いな。
207枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 20:14:38 ID:SAaujsTP0
アイギナたんをお持ち帰りにしたい。
髪型、表情とかカッコカワイ過ぎ。
208枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 20:26:32 ID:bxD3w5570
>>206
高いかな?
街中のゲーム屋じゃ普通の新品すら売ってなかったし、
中古でも箱付きは4300円ぐらいだったよ。
209枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 22:38:34 ID:iK6R+V7P0
前スレで要望がありましたので・・
ファンネリア装備、属性スキル発動時の各キャラセリフ

ユグドラ「ファンネリア、起動!」
ミラノ「ファンネリア、起動ッ!」
デュラン「ファンネリア、起動ッ!」
ニーチェ「ファンネリア、いっけー!」
ロザリィ「ファンネリア、起動!」
ロズウェル「ファンネリアを起動する!」
ラッセル「ファンネリア、起動!」
クルス「ファンネリア、起動!」
エレナ「…ファンネリア、起動します!」

相手がスキル属性攻撃無効だろうが何だろうが全滅させる
TEC☆6個のキャラだとバニッシュ、ブリザード、フレイム等は戦闘開始直後から
発動出来るジハード的な感じで、反則的な強さだけど気分爽快
210枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 01:24:21 ID:bw6E0g5u0
>>209
頼んだ本人だけどGJ
…容量不足だったのだろうけど、トライアルマップはやはり欲しかったな
211枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 02:29:44 ID:pqF8xSAP0
敵兵が図に乗り出すのを見ると思わず、マシンガン用いて6人まとめて射殺したくなる
そんな風に思っていた時期もありました。
212枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 23:51:40 ID:hEi13Ixs0
盆休みでしばらく2chから離れてたんだが、本スレより避難所の方がスレの進みが速いってどういうことだw

ところでMVP取得の基準て判明してる?
勝率・勝利数・削った士気(もしくはポイント)あたりが絡んでるのは間違い無いんだが…
とりあえず同勝利数の場合は士気を削った量によるのはBF23のパメラで確認済み。
213枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 00:59:43 ID:ZVLy1uI20
勝率・勝利数は関係なく完全に士気ダメージに依存していた、はず
214枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 07:07:18 ID:MIiTRZM50
同じ板内にあって何が避難所なんだろうか
ただの重複スレじゃん
215枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 08:31:52 ID:zRnedUNN0
>>212
あそこは常にクルスネタが使えるから何気にぶっちゃけやすい
本スレでやりすぎると反感買うしね
216枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 08:51:07 ID:FsVDvWbO0
隔離病棟
217枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 23:22:04 ID:BIc2+FDdO
>>207
どう考えてもルシエナたんのほうがいいだろ
218枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:14:11 ID:tbx33gH40
ルシエナたんも捨てがたいが
アイギナたん>ルシエナたん>>ゆぐたんかな。
アイギナたんは物語上ではルシエナたんと違ってイベントで
誰も殺生してない所もなんとも。
219枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:47:41 ID:MZNGFezG0
たんたんたんたん
キメェんだよ
220枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:49:29 ID:IcoCCJn60
普通「様」だよな
アイギナ様ルシエナ様ユグドラ様
221枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 01:01:31 ID:i0QAw9zo0
3人仲良く城で暮らしてほしかったな…
222枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 01:47:04 ID:AGThHi9w0
暴君が三人もいたら王国最後の良心が過労死してしまうw
223枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 01:51:01 ID:OZqlzh9o0
そこへ恐怖のアキバ系オタク軍団が城へやってきて
3人をゆぐゆぐする。
224枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 01:58:25 ID:lJ42vij8O
>>221
なんか想像できない、
双子の姉、一人の妹ってどういう暮らしなんだろ
225枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 08:48:39 ID:2AMzIMQKO
非継子版シンデレラ状態かな
226枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 12:11:13 ID:I8If5juiO
アイギナたんはルシエナたんよりも下膨れなところがかわいい
227枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:09:43 ID:i1Hs6qcz0
あとアイギナたんは実はやさしそうだな。
ツンデレ?なだけで。
228枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:23:41 ID:4OLUNDAQ0
ああいう環境だからこそ仲良いが二人とも継承者となったらあの剣取り合うんだろうな…
229枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:24:33 ID:Nknsuze80
そのときは剣が二つにわかれます
230枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:46:21 ID:hehMYhaS0
そんな時、一人の男が王位継承に悩むパルティナ国王の前に進み出て言いました。
「一人がグラン・センチュリオを、一人が奇跡のティアラを、一人がジハードのカードを継げば争いは収まりましょう。」
そして争いは収まり王国は平和になり、見事問題を解決した男>>230は、
3人の姫と結婚しパルティナの国王となって、平和を末永いものとしました。めでたしめでたし。
231枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:48:36 ID:hehMYhaS0
       ,. -─- ,- 、
     /ヽ、    `,.、`>、
    /ニ__   `ー/  ヾ'  ヽ.
    ,'   `7>/`ヽ,.ヘ,.ヘ,.-<i
    |/  i 'i .// 〈〉 ヽ',! | |
   .i   | | rト‐=テ   ァr'!. | |
   ,'   ! | iゞ-''   └'7 〉 |     <なんでシャローンいつもいじめられるん?
   /   ハ ! !"   __'   ハ!ヽ |
  ./  /   ハ i>.、.,_ ,..イi !,/ .ハ   
 ,'  /  / ,〉/,.イヽi__,ト、_ ! Yヾ ',
 ン i  / ,ゝ'"ヽ!、_i___!ン`ヽk〉、 ', 
r'   ノ  ィ'"   ン-'r--'´ァr、 i  ヽ.
 ,.イ   i、____,r__,.ァゝ@}ンゞ'ヘイゝ、 ',
 /   i`''=-ァ、X、 /ハ|  !イ |  i 〉
232枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 19:49:16 ID:hehMYhaS0
なんで俺すぐ誤爆するん?orz
233枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:01:04 ID:IcoCCJn60
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・) <そういうこともあるさ、うん
234枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:23:05 ID:qFVViukc0
俺もルーンファクトリー買うよ
235枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:26:45 ID:HvA+DiTm0
夫も公平に3つに分けましょうと三分割される>>230カワイソス
236枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 21:32:47 ID:cdxFepCg0
それじゃ>>230がフビンなのでアイギナは俺がもらって二分割にするね
237枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:32:41 ID:hehMYhaS0
(*´∀`)三人同時に寄って斬られるなら本望・・・ぐふっ!
238枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:45:28 ID:xUGJiYlG0
>双子の姉、一人の妹
俺はプリンセスクラウンを思い出した
そういえばあっちも大概な暴君だったなぁ
239枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:50:05 ID:wOGtJp1o0
アイギナたんのように顔に包帯をつけてる姫というのも
新鮮かなと思ったり。
240枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:26:12 ID:yUWBAFAbO
王国に追われたアイギナとルシエナを主人公としたゲームが出来たらいいな。
SRPGなら主人公が二人でも大丈夫だと思うんだけど、stingが作ったら最後あたりで片方死ぬかもだが
241枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:57:46 ID:YvCIc5BP0
普通のRPGでユグドラをやってみたい
242枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 02:19:36 ID:Zg650pdgO
>>204
これって本当?PSP版だよね?
GBA版はちゃんと選べたから…まあ戦闘ボイスとエンディングの一言くらいしかないけど。敵キャラボイスは聴けなかった。
何にしろランダム再生が本当なら確かに酷いね。
243枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 03:15:18 ID:0iZYDSi90
>>240 確かに二人の設定から、かなりストーリー性の高い
よいものが出来そうだよね。本編?ではあまりこういう細かな点が
生かされてないし・・
244枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 23:32:49 ID:3KHIR4o10
勿論、聖剣とジハードを備えた暴君が立ちはだかります
ユグドラは色んな裏設定を匂わせつつも消化不良だったし、アナザーストーリーは欲しい所だな

「二人の戦乙女の真実も明らかに!? ボイス&シナリオ大幅追加の完全版が登場!」とかはカンベンな
245枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 23:34:21 ID:p5wBkxdV0
そういやユグドラアニメ化するのかな
246枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 23:58:10 ID:eqC4Z7/F0
帝国フレアヴェルクの戦いで重傷を負ったアイギナ(ルシエナ?)が
王国軍との戦いの終結した頃、重傷を負いつつも誰かに救助され
なにか目的を持って旅?が始まるという別展開からのスタートも
悪くないな。
247枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 23:59:15 ID:ncqC1G540
アイギナ「ダメージが回復するまで、身を隠していたのよ」
248枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:18:49 ID:FLlAnCatO
双子が捨てられる所からでいいじゃん、ファンダジニア王国を滅ぼす所まで。
ガルカーサの位置付けが難しいか。
249枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 11:33:35 ID:MSMekd5D0
リヴィエラスペシャルエディションにも特典でデザイナーズワークが付くみたいだな。
PSP通常版に付いてたやつだよな?
250枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 11:43:54 ID:oAknef1N0
何言ってんだ。別物に決まってんだろ。少なくとも曲芸ならそうする。
251枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:29:17 ID:MSMekd5D0
工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工

少なくとも、こっちを買えば前の内容も含まれてるって具合じゃないと
買う気しないよ。。今から前のやつは手に入らないし。
252枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 12:55:08 ID:126WRa4a0
製作ノート更新きたね。
Eで始まるタイトルか…。幅が広すぎてわからんw
神話とかで何かなかったけ?
253枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 13:02:05 ID:oAknef1N0
エターナルフォースブリザード
相手は死ぬ
254枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 15:39:40 ID:OGXbHyNbO
>>247
ゼロ、ゼロ!生きていたんだね!?
255枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:39:07 ID:BRt1zQ2m0
制作ノートの更新を頼りにカツカツの状態で続いてる
256枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:47:24 ID:wHkw+G9E0
このスレを見てると全力でアイギナを応援したくなるよ。
いいお話ができそうだなぁ。
257枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:50:50 ID:rt6OvDiO0
今ならエターナルフォースブリザード(仮名)で
アイギナ登場した場合全力で味方になる
258枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:25:00 ID:YfRDkZWr0
>>252
アホか。
>タイトルは「E」案を上層部に提示しようかと思います。
>無事通ればよいのだけど…。
A案〜E案の中でE案を提示するってことだろ。

259枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:29:03 ID:1hKmX23/0
いや、
「E」案→「いい」案ってことで候補の中から一番いい案を提示するんだろ
260枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:37:00 ID:ZSTcgaDa0
カッコE!!!!!111
261枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:37:27 ID:+LGENhz70
カッコE!とかそういうのか
絶対に違うと思う
262枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:37:31 ID:oAknef1N0
カッコワルE!!!!11
263枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:22:19 ID:iHtBO8K30
ウホッ… E男…
264枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 10:51:06 ID:gsMhz/W30
ユグドラで大後家したからもうこれが苔たらステングオワタ
265枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:19:39 ID:L5I2OzuL0
ユグドラよかったと思うけどなー
知名度まったくないね、これ
266枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:28:30 ID:LzxIf/Ki0
いや、ユグドラは
●GBAソフトとしては値段が高い
●キャラデザインが人を選ぶ
●CMしていない
●そもそも売っている所が少ない
で手に取る人が少ないし、ヌルゲーマーには少しきつい難易度だったからな。
UIも良いとは言い難いし…

俺は好きだけどw
267枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:30:34 ID:YfGV55eb0
夜襲がもっとネタキャラになってれば売れてたのにw
単なる空気キャラじゃねぇ。
268枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:31:27 ID:G45g4OXc0
ユグドラって広告下手すぎで売る気あるのって思ったけど俺も好きだ
269枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:33:51 ID:L5I2OzuL0
確かに売ってるとこ少ないね。
今は新品なんて見掛けないし、発売当初も予約分で終わりって店が多かった。
きゆづきファンだったから無条件で買いだったけど、やっぱり高かったのかな。
何ていうか、本当に惜しいゲームだよね。ゲームやらない自分でもハマった。
270枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:02:27 ID:zoA+5aFC0
ユグドラはゲーム自体がクソだったから仕方が無い
初期出荷が少なくても口コミで人気が広まって増産されるゲームはいくらでもあるし
狂ってる乱数とか魔法演出スキップできないとことか、もう少しプレイヤーのことを考えてくれ
271枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:33:41 ID:LzxIf/Ki0
ま、こういう話は何度もやったわけでw
製作ノート更新きたぞ
272枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:19:41 ID:OAxOXSxI0
正直何度誰が愚痴ろうともインターフェイス関連を改善しようという意識が
会社に全く広がっていない時点で次回作には余り期待できない俺ガイル
>とりあえずスキルエフェクトの全体ボリュームは出たかと。
それはいいんだけどさ…貧弱なエフェクトよりはボリュームあるほうがましだけどさ…

内容としてはやっぱFFTAとかと同系列なんだろうな
ドラゴンナイトとか出てくるみたいだけど
273枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:30:16 ID:urslC4Hv0
SRPGはここんとこ豊作続きなので厳しいかもな。
DSしか持って無い人なら興味を示すかもしれんが。
274枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:46:29 ID:CIEBt2WF0
ん?次回作って、DSでSRPG出すの?
275枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:50:03 ID:urslC4Hv0
あれ、そんな感じじゃなかったっけ。
276枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:54:50 ID:wTWbRbd40
とりあえずDSで出しておいて
後で声つけて沐浴消してPSPに移植するよ
277枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:55:57 ID:O424XRG80
え?GBA最後の超大作じゃないの?
278枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:56:43 ID:urslC4Hv0
スティングならやりかねん…両方とも…。
279枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 19:07:35 ID:fEq5IdseO
リヴィエラのコンプリートサントラでアレンジ盤の曲がほとんど入ってて泣けた
最初からコンプリート盤出せぼけ!!!
280枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:30:54 ID:1hgvI2krO
ヒロインってまったく新しいキャラなのかな?wktkしてきた。
281枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 13:25:52 ID:FGMcLYCy0
>>279
それがスチング商法
282枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:51:41 ID:v6La0EP+0
前に製作ノート更新した時、『新作発表』と言って、蓋をあけたらバロックリメイクだったよな。

まさか、今回も釣り針の伏線ではないだろうな。
283枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 15:45:43 ID:LitjXrau0
また更新きた。最近頻度が高くなっているね。
一応順調?なようでなりより。
DSだったら本体かわなきゃなー
284枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 16:01:01 ID:K+1Yz0eE0
最近、マルチが流行ってるからマルチで行くかもな。
285枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 18:07:26 ID:ot6tPjeX0
多分PSPでも出る
286枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:23:05 ID:wuqzt7WA0
ユグドラもPSPで出してくれ
287枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:43:13 ID:K+1Yz0eE0
PSPは何気にSLGのラインナップが鬼の様に強いからユグドラは不利かも。
まぁそれでも敢えて目が肥えているユーザーに戦いに挑むのもアリかもしれんが。
288枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:45:34 ID:0ys/ZsLM0
ロードたくさんになっちゃったらユグドラのシステム的にとてもつらいつらいことになりそうだわさ・・・
289枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:50:19 ID:K+1Yz0eE0
GBAからの移植じゃあロード何て皆無だろ常考。
しかし敢えて、リヴィエラの様に手を抜き、その後プログラムを一新した完全版を新たに売るのです。
これがスティング商法。
290枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:27:20 ID:Bmdq6RhB0
>>287
SLGとSRPGの区別は付けてほしい今日この頃
291枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:44:25 ID:Isb5QasHO
ユグドラでステータスアップアイテムって
どうやって使うの?

牛乳とか、ココリの実とか
292枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 09:56:22 ID:PrImNj6J0
>>291
釣りか?まあ説明すると装備してフィールド上を一歩でも移動すれば自動的に使われる
293枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 10:00:35 ID:Isb5QasHO
おぉ、歩いて初めて使うんだ〜
愛してるぜ>>192
294枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 10:02:24 ID:Isb5QasHO
>>292の間違いね
295枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:28:40 ID:R0lpogYA0
まあ説明不足なゲームだからな
システムもシナリオも
296枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 16:53:23 ID:Bmdq6RhB0
歩きながら牛乳飲んだら、微妙にこぼれそうになってヒゲが出来そうだ
297枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 16:55:09 ID:4qhXe4CT0
俺もアイテムの使用方法は最初わからなんだ
勘違いして士気回復に使っていた
298枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:41:44 ID:M2oHmcge0
何故アイテムが主に町でなく何も表示の無い場所で手に入るんだ
299枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:50:28 ID:/QDDMEL60
「いろいろ試してみてください(笑)」
スタッフ談
300枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:27:37 ID:zqEJvlw50
>>298
君は落し物という言葉を知らんのかね?
301枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:36:46 ID:XRhKoudY0
虚しい擁護だね・・
302枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:40:39 ID:zqEJvlw50
ボケたつもりなんだが…orz
303枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 20:01:34 ID:2aHXrSSm0
たまたま楽天でSEの発売日見なかったら今日の帰りにリヴィエラ買ってたところだった
304枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 22:59:38 ID:qN98A8NfO
ふとユグドラがミゼルに捕まったらどうなるかを妄想してしまった
305枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 08:32:12 ID:QL1juCpP0
>>304
履いてた靴を奪われる
306枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 02:43:44 ID:ndn84wLV0
盗賊か
307枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 08:39:02 ID:81JHlrOg0
スティングステーションにとうとう夜襲の着うたが来たな
308枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 12:00:51 ID:ksC8E4AM0
そんなもんチェックしてる奴がいることに驚き
309枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 13:25:11 ID:mTIyTSW10
見返りも含めて割に合わないお布施なんてしてやらねーよ
糞移植乱発だラジオ無駄に長いわで迷走状態もいよいよ末期って感じだな
310枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:08:55 ID:Nru6iTbp0
PSP海外版だと新規沐浴CGが入ってる?らしいが、日本のSP版には収録されるだろうか…


入ってなきゃ買わない。待った意味無いもの。
311枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 01:41:10 ID:5pU8UWop0
レーティングが変わってなければないだろう。
全年齢でGBAクラスの沐浴は無理。
しかし公式で未だに完全版の告知がないのは何なんだ?

携帯RPG板のリヴィエラスレ見たけど、あっちじゃ完全版買うってヤツが多いな。
信者の鑑だな。
312枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 04:27:59 ID:bEJw4Vcc0
コンビニで立ち読みもできる週刊少年ジャンプ程度のエロが
ゲーム機では駄目なんだよなあ
313枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 07:02:21 ID:GkoYmRky0
あれのどこがエロだ
あれは芸術だ、美そのものだ!
314枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 07:11:10 ID:lHWTFV9A0
>>311
この前でたDSのハヤテのごとくは全年齢対象で背中丸出しとか下着とかやってたぞ。
315枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 08:45:35 ID:GKzKn6+O0
任天堂はエロに緩い。
ソニーは業界一エロに厳しい。
それだけの事さ。
と、は言っても最近SCEのトップが変わったらしく、PS3でエロゲ紛いなソフトが出るところから、
ひょっとしたら体制が変わったのかも?
316枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:54:48 ID:5pU8UWop0
任天堂とかSCEとかは関係ないって。
レーティングやってるのはCEROなんだから。
場合によっては全年齢でも下着出してるのもあるが…。
(これは下着じゃなくて水着です、と言い張ってるのかもしれない)

少なくとも全年齢でGBAクラスの沐浴は絶対無理。
CEROを通して全年齢化したユグドラの沐浴を見れば分かると思うけど。
GBA版リヴィエラはCEROを通してなかったから出来た芸当。
317枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:17:08 ID:GKzKn6+O0
関係あるよ。CEROはあくまで年齢制限をかけるだけ。
別にエロゲーの販売をしようと18禁と規制をかけるだけ。
それとは別に企業が自分のハードのイメージを悪くしたくないのかどうか知らんが、
チェックが入ることになってる。
一時期SSで18禁のエロゲーが出ていたが、これもセガが18禁ソフトの解禁を一時期行ったから。
そういう類ので一番厳しいのがソニーチェックと言われ、
ギャルゲーすら出すのを禁じていた、超厳しいチェック。
318枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:28:24 ID:gjHvQh8F0
白薔薇か黒薔薇を倒すのを選ぶのってどの辺り?
5分の1ぐらい?
319枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 18:34:05 ID:mAFkgMc+0
そうだな。BFが47+αで、どちらかをつぶすのがBF10だから。
320枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:55:39 ID:gjHvQh8F0
>>319
さんくす。2年ぶりぐらいにゲームしたぜ。
なかなかおもしろいね。
321枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 06:34:50 ID:aiWrDTBcO
今やっとクリアしたのにメサラの石版取り忘れて俺涙目wwwwwww
もう1周する気だったけどさ…
322枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 10:54:28 ID:HWmvJSvk0
320と321が同一人物だとしたらかなり早いな
323枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:05:21 ID:aiWrDTBcO
ごめん別人
324枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:34:40 ID:woviWPff0
俺はBF17でセーブしてそのままなんだぜ。
つーかロズウェルを綺麗なお姉さんだと思って助けたのに男だったなんて…
実は最後に女だと明らかになりますよね?そうですか、安心しました。
325枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:40:16 ID:sP4shYZ40
俺は初見でキョージュ選んどいて本当に良かったぜ
326枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:56:06 ID:woviWPff0
でも一応あそこでセーブしといたぜ
白キョージュも捨てがたいからさ
327枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:26:39 ID:WEs5uuyO0
きゆづき信者は本気で死ねばいいのにって毎日思ってる
328枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:29:46 ID:tRb68i5v0
製作ノートのエルネストという単語を見て
どこのロンドだと思ってしまった
329枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:41:03 ID:99Y+twIg0
どこのエロゲーだと思った俺は病気
330枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:09:51 ID:b1Y7ZOKO0
どこの三つ目かと思った
331枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 01:02:50 ID:9YOvjmzf0
初めてwiki読んだけど結構文章がおかしいな
332枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 03:38:52 ID:lDDcXShH0
実用上の問題はない
気になるなら直してやってくれ
333枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:31:54 ID:iLHNdFNd0
久々にほっぽりだしたユグドラの電源を入れたが、
なんか町に侵入したとたん殺されるーとか言われて
パルドゥスが民のために門を開けろとかやってるのみて
いたたまれなくなったぞ。
334枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:49:15 ID:C4Vdfo/40
義勇兵蹴散らしてるとテンション上がる俺は
335枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 21:59:59 ID:I+duWSdJ0
>>334
間違いなくユグドラ
336枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:04:59 ID:6TCc9E89O
可哀相な事したかな?って思える所がこのゲームのいいとこだ
337枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:03:16 ID:kNBYpzt2O
アイルシが死んだ時はかなり複雑な気持ちになった。
338枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:15:47 ID:mURTn48U0
って言うか、あれじゃん、ガルガーサが何度でも攻めてくるってのは
何か根拠はあるんだろうか。
最終的にはグランセンチュリオ?とか?関わってるんだろうけど、
あの次点だとそんな情報あったかな?
339枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:31:47 ID:kNBYpzt2O
まあ魔竜復活したら全部水の泡だし。
340枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:37:39 ID:iUy5xODa0
モノクル装備させたキャラで民兵虐殺
341枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:55:50 ID:SChozzwX0
むしろガル母さんはなんで魔竜復活なんかさせたかったんだろ。
となりの王族のメス二匹にかわいい妹に信用の置ける老将軍、民からも慕われてるし
普通に治世してればよかったんじゃないの?
342枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 23:12:03 ID:mRCzXcGr0
アイギナの目が射抜かれたときはびびった
かわいい絵なのに結構エグいってレビューに書いてる奴がいたけど
きゆづき絵だからエグいんだろとクロを片手に小一時間(ry
343枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:36:49 ID:UI9hVf/L0
>>341
戦争をけしかける参謀がいたわけでしてね

実際は先の皇帝を武力で廃していたため、自身の武功を示さないと
簡単に民の信頼は失われていたはず(この辺、某輪舞曲でも共通してるわけだが)
だから王国に戦争吹っ掛けるのは当然の道理と言えば道理
但しそれと魔竜復活を望んでいたこととは直接的には関係性が見出せないのも確か
王都を追われてユグドラを捕らえた後帝国はそのままガレオンに直行してるから、
初めからガルガルはそれが目的で王国を攻めた可能性さえある
(領土拡大が狙いなら帝国に帰って軍を統制し直さなければならないはずだし)
そこでBエンドを見ると圧倒的な力が支配する世界云々ってテキストにあるから、
力ある者が力無き者を支配するのが世界の道理であるとの信念を持つガルガルは
世界で最も力を持つと信仰しているブロンガを世の統治者として復活させたかったのだろう
344枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:48:20 ID:P3kInftWO
なんとなく姉妹逆が良かったなぁ
単なる好みで
345枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:50:01 ID:XHmTO52i0
王国を攻めた目的は確かにその可能性が高いように思われるが、やはり謎だな。
ブロンガは力はあっても守り神じゃないし、統治どころか
そんなもん復活させたら自分やエミリオだって危ないでしょ。
そんくらいガル母さんもわかってると思うが。
だからこそ守るべきものが誰もいなくなった最後の最後に
ヤケクソになって復活させたと見るのが妥当では?


あるいはネシアと一緒に神々を倒すつもりでもあったんだろうか。
ガルガーサが撤退するとき、「あのものなら食い止めることが出来る」
とか言ってたけど、最強のガルガーサや将軍達を撤退に追い込んだ王国軍を
たった一人で食い止められるなんて、ガルガーサ自体ネシアの身の上とか理解してたのかもしれん。
346枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:49:49 ID:2d/NSyDH0
一行で頼む
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:54:09 ID:m4CfKCdj0
>>346
夜襲なんてどうかな
348枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:55:36 ID:yDr7Nc+60
これで勝つる!
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 11:24:51 ID:i7QdZlDS0
寄らばkillとか言ってる王女を生かしておくと
世界が危険だと直感したから王国を攻めたのかと思った
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 11:46:33 ID:wPpG+M2i0
結局恨み買って帝国は壊滅したわけか 恐ろしい
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:25:20 ID:9reneqln0
アイギナって可愛そうなキャラだよな・・・
まだ10代後半〜20代前半?であんな目にあってるんだよな。
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:35:45 ID:6+5mPu7E0
アイギナは責任を持って俺が扶養します
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:43:56 ID:seQ9hPpa0
ガル母さんに可愛がってもらって幸せでしたよ・・・

ヴァルキリーの中の人は拾ってやってください
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:06:24 ID:+CX4bljH0
>>127
普通に難しかったよ。
どうせFE系SRPGだろと思って説明書もチュートリアルもすっとばしたら
そもそもスタートボタンで戦闘開始ってことに気づかなくて
よく読んでやったのに士気が回復しなくてふうふう言いながら
結局攻略サイトみたにもかかわらず
緒戦のガルガーサにフルボッコされてやる気まんまんじゃねーかおもしれえ
上等だぜと最初からやり直してアイテムコンプして装備品つけて挑んだのに
やっぱりガルガーサは強くて凄いうれしかったけど砂漠くらいになって
完全にシステムを理解したら連戦連勝で極めたと思ったら急に飽きてやめた。
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:43:05 ID:EC4HKjSm0
俺はあんまりゲームしないんだけど特に難しいとは思わなかったな
レビューで散々難しい難しい言われてたから肩透かしを食らった感じ
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:50:22 ID:ZsPBlvwK0
しっかり計画立てて成長させてったら主力はほぼ負けなくなるしね。

まあそれをクリティカルでひっくり返してくるのがこのゲームなんだがw
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:53:37 ID:4EYQm3BW0
難しいと感じる前にウザさダルさを感じまくるゲームだからな
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:57:59 ID:wl1FI+jbO
相性とカードの組み合わせを考えればサクサク進むもんね。
難しいって言ってる人たちはシステムが理解できていないだけなんじゃないかな。
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:12:11 ID:iUCMTBVi0
システムが分かりにくいってのも問題だと思うがな
ところどころバランスの悪い部分があったりとかも
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:16:01 ID:EC4HKjSm0
チュートリアルやればすぐ理解出来ると思うけどな
まぁ、人それぞれか
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:16:30 ID:4EYQm3BW0
どのみち人に勧められるゲームではないな
頑張ってめぐり合って欲しいとしか言えない
勧めたら高確率で投げられそうだし
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:06:29 ID:HSFkwdKy0
次回作はちゃんとその辺反省して作ってるのだろうか…
携帯RPG板のリヴィエラスレ見たら何だか完全版では
演出スキップだのどこでのセーブだの実装するとか書いてあったが(真偽は知らん)
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:09:00 ID:idsuxfUZ0
>>358
街を占領>敵の増援>当然相手のターン>アサシンの夜襲>ふるぼっことかされてとてもサクサク進める気なんてしないとです
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 14:28:03 ID:rX5ubDCNO
難しいってほどじゃないけど序盤にミラノ以外でMVP+2とかはちょっとキツい
更にアイテム取ると大変
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 14:37:19 ID:gpKGb3Sj0
フランベルジュは鬼門
366枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:00:30 ID:flblU8Lt0
自軍の損害を最小限に、最速で、アイテム全取りでプレイしようとすると
攻略情報を熟知した上で、
コイツらをこのターンどこに配置するとあの敵がどこに来るから、
3番手のデュランをパッシブでギリ負けさせてレイジキャンセル、
ガチで当たると負け確定の1番手2順目のユグドラに勝たせて…

とやたら頭使うので後半1マップに一週間くらいかけてたな。
367枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:23:18 ID:VRUrjVHf0
悩みぬいて立てたプランがクリティカル1発でおしゃかになるのもまた楽し    orz
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 19:00:47 ID:fBvCwBmu0
もしリヴィエラ完全版で演出スキップ導入されるくらいに
STINGがゲームの在り方を見直すのであればリメイクの際に改善されるだろ

リメイクされればの話だがな…
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 19:42:48 ID:9OrHj7AQ0
敵のクリティカルでおしゃかになるのはいいとして
自軍のクリティカルで崩されるのは困る
しかも、アイテム入手とか考えたLuckが高いほうがいいわけだし
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 20:04:47 ID:flblU8Lt0
ギリ負けさせてレイジキャンセル作戦は
自軍クリティカルで簡単に崩壊するから困る。
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 22:56:36 ID:eHyLQcf+0
何の根拠も改善案もないけど、内容スッキリさせてDSで出せばいい感じになりそう
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 22:58:33 ID:iUCMTBVi0
まず不要なキャラデータの削除だな
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 23:05:20 ID:4EYQm3BW0
そういうネタフリは向こうのスレでやってくれ
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 20:12:13 ID:fqrHQTNW0
カードのエフェクトスキップできてユニットリーダーの戦闘グラ追加したユグドラPSPが出たら買わないでもない

でも絶対にスキップつけないだろうな
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 20:20:01 ID:eCRbM5PE0
パメラとか結局何しに居たんだろうな
次回作でひょっこり居たりするのかな
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 20:31:38 ID:IQ0hj52+0
スキップはその後に出す、完全版で追加されます!!
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 21:43:49 ID:lUoWYLaF0
ユグドラユニオンInternational・スキップエディション(DS→PSP移植)
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 22:00:01 ID:8rwBZU+G0
バッカ!
まずはグラ強化+フルボイスでPSPへ移植だろ。
その後PSP海外版発売、でスキップできる完全版だ。
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 23:17:15 ID:K6UCxYDp0
思うんだが、携帯ゲーム機、特にRPGは声がない方が面白く感じる気がする
シナリオが結構大雑把だったりしても
色々と想像力働かせて補完するのも結構楽しい

380枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 23:21:57 ID:3IKO1uVO0
気持ちはわかる。だが世の需要というものがあってだな…
UI整えるの下手なstingもそれを見越すわけだ
おかげでロードが
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 23:24:11 ID:r0IZrpJu0
うむ、やはりユグドラは難しいゲーム
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 23:27:57 ID:IQ0hj52+0
俺は付いてないより、付いてる方が良いな。
声が無いRPGならWizとかで十分。つーか声無くすならキャラの画像も設定も無くせって感じ。
その方が、より感情移入できる。まぁそんなソフトはもう売れないけどね。
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 23:46:31 ID:n615UHDi0
それはやりすぎだな
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 00:17:20 ID:Me/EGGoeO
最初からフルボイスならいいけど途中からボイス入れられるとイメージ崩れるからやだ。
ユーディとかちょっと聞きたくないな
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 03:18:17 ID:xyYtifZYO
ボイスつけても消音設定出来ればいらない派もいる派も幸せなんだけどね
俺はいらないなぁ
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:59:20 ID:2k7ywrrv0
ユグドラ一人旅、デュランと合流するところが抜けられねー
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 13:52:42 ID:CI+47aew0
スキル無しの序盤で、ユグドラがナイトを倒すことなんて出来んの?
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:13:22 ID:2k7ywrrv0
倒すだけなら最初の突撃で6−2になればアグレッシブで倒せる。
問題はその6−2ですら運次第ということだが
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:59:27 ID:mLbi5v4K0
日本一のディスガイアP通信対戦は、また新たな予約特典が付いて
セーブデータが共用できるそうだ。
スティングも見習って、リヴィエラPEではセーブデータの共用、新たな特典を付ければ良いのに。
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:18:20 ID:/+iz5Bs/0
特典の内容が変わると、前の特典が欲しい人は困る。
前の特典の内容も込みっていう手もあるが
391枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:23:03 ID:mLbi5v4K0
特典に釣られて買う人は、前の時にも特典GETしてるでしょ。
普通、追加版として出した奴より最初に出したやつの方が売上は大きいので、
必然的に特典が重複する可能性の方が高いわけであって。
だとしたら、初回版買った奴をまた釣る餌として、特典は別のにした方が良いっしょ。
392枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:25:32 ID:80tK9aL90
>>389
味付けは違うが曲芸的であることは否めにゃい・・・
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:38:27 ID:BgM4vPaN0
廉価版に新たな特典とか、逆に酷いだろ。
もう一本買わせる気まんまんだし。
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:52:35 ID:mLbi5v4K0
それが曲芸クオリティ
395枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:53:38 ID:Q+Rbqq7E0
違う、前回見送った人にも得点を。というstingの優しさだよ
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:43:36 ID:AyYbVRYB0
PSP版にはこれっぽっちも興味がなかったのでデザイナー本だけゲットして即日に売りに行ったわ
懐かしい
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:58:45 ID:/+iz5Bs/0
>>391
メーカーの立場としてはそうだろうけど、俺は前のやつ買ってない
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:51:08 ID:7YieJdmy0
デザイナー本入手してしまったがソフト売るの面倒がって
そのままにしてたっつーかPSP自体持ってなかった俺涙目
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:54:24 ID:2q0YNEUv0
新型買えば?
ある意味、お得じゃん
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 14:43:08 ID:lbkiS2ov0
なんかPSP版はキャラや敵のグラフィックがボケボケなんだが…
まさか絵を引き伸ばしてぼかし処理しただけかこれ('A`)
401枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 15:08:06 ID:qKLIYBtz0
ぼかし処理とは違うような。

背景はいい感じに拡大できてるけど
キャラはベタベタ〜っとしたぬりと細い線のせいで違和感があるな。
拡大しただけのカクカクした感じにしてほしかった。
402枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 15:13:06 ID:9rdLUNmI0
新規でドット打ったって話だがな
403枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 00:41:10 ID:dAERW6sm0
良いリメイク→ミンサガ
悪いリメイク→リヴィエラ
404枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 01:08:04 ID:h4rLl/pt0
リメイク?
ただの移植じゃんリヴィエラは
405枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 02:36:27 ID:CjQnm0xm0
Jaja はやく4thを出せ。期待してる。
406枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 02:37:07 ID:FRI0aTyP0
最近製作ノートが賑やかだな
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 05:30:00 ID:AdDQ+LR30
>>364
だな
中途からの修正が困難な所が糞
せめてフリーステージとか作れよと
408枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 19:56:49 ID:S6SnXTnu0
GBA版リヴィエラやってスティング儲になったが
今じゃもうどうでもよくなったぜ

この会社何考えてるの?
ユーザーを切れさせたいだけにしか思えん
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:08:45 ID:Gmq6AFVs0
何かやったっけ?
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:57:29 ID:dAERW6sm0
遊ぶ側の事を全く考えてない糞ゲーユグドラで期待を裏切った
リヴィエラ後出し完全版ゴミ移植乱発で不完全版購入者怒り心頭
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:58:37 ID:S2IDgCsX0
きゆづき絵でリヴィエラ出したら買うよ!
412枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:59:48 ID:Gmq6AFVs0
ちょっと待てw
それじゃあWS版リヴィエラ以降、ろくな事してないって結論ジャマイカwww
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 21:25:43 ID:fh31OTdj0
公式が更新されましたが、問題は沐浴です
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 21:34:39 ID:S6SnXTnu0
レーディングがBかCにならないと
沐浴は無理だと思うんだが

ソニーチェック的に考えて
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 21:52:48 ID:Gmq6AFVs0
リヴィエラSE、基本はベスト版なんだな。
予想はされてた演出カットはともかく二周目の特典まであるのね。
これが歴代の不満点が全て解消された完全版てトコかw
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 22:06:41 ID:h4rLl/pt0
つーか2周目を簡単スキルアップならステータス引継ぎにしろと何度言えば
最大ダメージ上がらないじゃないか糞つまんねー
417枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 22:52:36 ID:BD3xVyb00
ユグドラ面白かったけどな
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 23:07:30 ID:lEZQ4t/30
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 23:09:44 ID:VeqVNc+T0
沐浴は何が何でも入れるんだな
420枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 23:14:13 ID:lJpRP1nZ0
逆にこの方が妄想をかきててる点
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 23:14:45 ID:S6SnXTnu0
沐浴出るのか…
旧PSP版って一体なんだったんだ?
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 23:19:21 ID:h4rLl/pt0
沐浴厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 23:26:06 ID:wcFWu+Gb0
水着なのに覗いて騒がれるのは違和感あるな。
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 23:41:13 ID:Gmq6AFVs0
何が何でも入れたいのかスティィング!!
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:19:17 ID:oc2t0lrS0
むしろ入れなかったらそれはそれでSTINGらしくない気もするがな
てか水着着用って冷静に考えればそっちの方が自然だったような…

それよりも分かりきっていたことだが曲芸商法が現実のものとなったことの方が問題だよ
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:23:31 ID:ZlP4VllX0
WS時代は本当に良かったなぁ
あの頃はリヴィエラがこんな糞商法のタイトルになるなんて思ってもなかったよ
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:26:21 ID:zCw9c9CX0
絵師が変わった云々手レベルじゃねーぞ
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:35:11 ID:T/UH6GwM0
ファミ通見て知って来ました
水着じゃ買わなくていいや
じゃ
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:43:05 ID:ainDx6EF0
あの
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:51:43 ID:4wa80Wnm0
>418
この水着のCGは北米版にもあったの?SE用に書き下ろし?
431枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 01:57:20 ID:Z1A9+RgI0

またセーブ数が100個に増加しており、
フィールド上ではどこでもセーブできる機能に加えて、
ソフトリセット機能や戦闘演出カット機能を追加。
クリア後はスキルUPが簡単に行えるモードを追加しているほか、
ロード時間の改善が図られている。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/07/news119.html
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 02:04:02 ID:iZOPsPHf0
閉店セールみたいw

〜リヴィエラ終了〜
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 02:05:20 ID:ZlP4VllX0
これ発売した後はまた攻略本とサントラあたりが出るのですか?w
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 02:35:04 ID:eBwjwcdA0
リヴィエラがどこまで行くのか見守るぜ!
金を出す気はない!
435枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 06:34:09 ID:oc2t0lrS0
>>431
実に今更だな…
本当に今更になって散々指摘されていたことを全部取り入れたような…

ただ一つ言えるのはこれでリヴィエラがリメイクされることはもうないだろう
てか、これ以上やったら正気じゃないと言うしかない
現時点でも既に狂気に達しているが
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 07:24:21 ID:N2IsTIW30
http://www.sting.co.jp/riviera/index.htm

公式がスペシャルエディション仕様になってるな。
ムービーいっぱい

ロードは確かに早くなってるっぽい
437枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 07:54:09 ID:Du3npUmA0
マリスの沐浴CGが追加されるなら買ったがな
438枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 09:46:55 ID:01L4dJf40
>>418
なんか読者サービス系少年漫画を海外で出した時のような修正だな。
439枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 09:56:07 ID:zT5GQDCk0
PSP新型買う予定だったからこのタイミングの廉価版はありがたいが…
本当に去年リヴィエラ買った人は悲惨だなあ
440枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 10:49:18 ID:hE/rV4Na0
なんか、今回、CERO BからCERO Aになった事で
演出や会話が子供向けに変わってたら、やだなぁ。
海外の移植だから、ちょっと変わってる可能もあるし。
441枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 10:52:14 ID:wXJVnWZ/0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
442枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 12:03:16 ID:ZlP4VllX0
今までも十分子供向けというかぬるいテキストだと思うが
443枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 12:26:48 ID:npPFlNh70
BからAになったのは水着のせいでは。
前回は暗転だったから、逆に妄想が駆り立てられてエロかったし。
セリフがフルボイスなのがまた更にエロさを倍増させる。
444枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 12:31:32 ID:38Dj4V9V0
2800円の店で買う予定だったけど廉価版出ると知って見送った
445枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 13:18:46 ID:ainDx6EF0
海外版買った奴っている?
沐浴がどうなったのか知りたいんだが
446枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 13:23:54 ID:aEy1Lax40
廉価版のほうがプラス要素が強いな
447枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 13:25:46 ID:nGepaFlBO
俺TUEEEEしたけりゃGBA版でバグ技でもやってろ。
448枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:27:12 ID:AdIPJ8dm0
なにはさておき4thに期待するしかないんだ…
449枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:40:29 ID:tGSwC3790
リメイクばっかり市内で続編出して欲しいな
DSで
450枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:55:56 ID:AdIPJ8dm0
レダがディヴァイン以外のアイテムも使えるようになっていて欲しい、と期待しているのは俺だけ?
451枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 22:32:05 ID:aX1hdU0C0
水着か・・・
フィアやセレネの台詞はいいとしてもシエラやルゥリの台詞がな・・・
「エクセル君…見ないで」とか「ばかばかb(ryエクセルのえっち!」とかは合いそうにないな・・・
もしかしたら変更ってことも・・・



ちょっと発売日に買って少しやって放置したPSP版起動してくる
何時間でテティスクリアまでいけるかな?
452枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 03:47:03 ID:LUdGthOsO
PSP版はもっさりがキツくて、おっぱい仲間になって村帰ったとこで積んでた俺には朗報だわ。
二週目から所持制限無しとかなら楽なんだが。
453枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 13:08:39 ID:2LxQAMAOO
所持制限のないリヴィエラなんて(ry
454枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 14:54:43 ID:eNUh2Bhz0
セーブデータの共用はできるのかな
455大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ:2007/09/10(月) 17:11:39 ID:+1FhZRkHO
4th楽しみですね、ほんと。
もちろん性的な意味で
456枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:58:54 ID:gUJ8X/IO0
ああ、期待しているよ
もちろん性的な意味で
457枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 22:50:20 ID:5mMoDDSY0
システムはどんな感じになるのか期待
もろちん性的な意味で
458枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 00:16:31 ID:8G889bJKO
ロズウェル助けようとロザリィを責めてたらいきなり橋が破壊されてミラノが戦死したorz
459枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 00:24:38 ID:kJmou0gP0
待て、慌てるな、それはゴーレムの罠だ
460枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 00:31:57 ID:DLr1BFQ+0
俺アースクエイクとポイズンブレスは一度も見たこと無いんだけどw
461枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 00:49:15 ID:8vbiomjw0
ロズウェルは俺が責任を持って助けたから安心しろ
462枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 03:55:15 ID:N4bguGzm0
ただのBEST版にしないで追加要素込みでスペシャルエディションとか言って売る詐欺っぽい商法だなw
スティングが曲芸のようにならない事を祈るよ
463枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 09:37:43 ID:Jx6EZKTJ0
曲芸はそれを定価で売るからな。
それよりはマシだろ。
464枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 12:20:58 ID:pOtQmQp+0
>>463
もうなってるだろww
これでまた新しくコンプリートサントラが出たら憤死しそうだ
465枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 12:23:16 ID:EvVZyvIq0
>>462
何の変更も入れないでそのままBest版にするよか、ずっと良心的じゃねーか。

通常版を買った人には m9(^Д^)プギャー 申し訳ないけどw
466枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 12:28:43 ID:pOtQmQp+0
>>465
そのまま廉価版出してくれたほうがマシ
少なくとも今回の場合は新規ファン獲得数<<<信頼を失ったファンの数だろうよ
467枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 13:25:04 ID:Jx6EZKTJ0
わざわざ追加してくれるなんてやる気のある証拠じゃないか。
言っとくが基本的にベスト版だから、通常版よりも値段は安いぞ?
ID:pOtQmQp+0は何か勘違いしてないか。
468枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 13:37:03 ID:8vbiomjw0
2ちゃんが世論じゃないんだぜ?
469枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 13:47:44 ID:GaZeIYlVO
今回初めての僕は心置き無くspecial edition版を買わせていただきますよ
470枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 14:30:24 ID:cHyNpzhE0
リヴィエラ特別版、PSPで2009年春発売!
471枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 14:39:41 ID:N4bguGzm0
わざと余力を残したまま発売して
そのご余力であった追加シナリオとかをSEと言う名で販売・・・
472枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:29:01 ID:nQ7m97tC0
>>467
「わざわざ」であることがそもそも疑わしいんだよ
北米版はPSP版発売の際に初めから今度の「完全版」の仕様で売り出してた
473枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:41:25 ID:VWOEKvzR0
たぶんエロさが違うんだろう
レーティング的に考えて
474枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 18:09:03 ID:buNkFubd0
どうせ今キレてる奴はこうなる事を予測できずに不完全版掴まされたアホ共だろ?^^;
自業自得なの棚に上げてギャーギャー騒ぐなんて見苦しいですよ^^;
どう見ても悪いのは自分なんだから大人しく諦めるかまた金落とせばいいよ^^;
俺?勿論こうなるのを予測して不完全版になんか手を出さなかったけど?^^
余裕で安い完全版購入できて大満足ですよ^^v
475枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 18:26:45 ID:vOZjOjv30
社員乙としかいえないのが何人もいるな・・・
476枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 18:31:03 ID:J/ah4Qd6O
GBA版って無価値?
477枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 19:57:10 ID:DpnvTV270
音楽はGBA版が一番好き。だから無価値なんかじゃない。俺的にはね。
478枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 20:06:00 ID:HUd5GVgv0
一番エロい沐浴が見られるのはGBA版だけ!!!
479枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 20:28:44 ID:qAYjkDvj0
信じる者と書いて儲・・・何か物悲しいわね・・・
480枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 20:31:32 ID:J/ah4Qd6O
今さら疑うものか!
私はスティングを信じる!
481枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 20:32:24 ID:F2Tnbbq70
アグリアスさん!
482枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 22:34:50 ID:yLYmMn+y0
北米版って沐浴入ってるの?
483枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 23:32:24 ID:fPleQaYd0
きっと今年の年末にはユグドラDS版が発表されると妄想。
484枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 00:54:22 ID:Ua0yv7bq0
ユグドラは普通にDSで出来るのに意味あんのか。
解像度も変わらないから、たいした違いが出ないし。
何に期待しているのだ。
アレか、ただ、DS持っててPSP持ってないからって安直な理由か。
両方買いなさい。
485枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 01:08:58 ID:8EmamaM00
公式のゲーム発売予定リストより

>18日 Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 SPECIAL EDITION スティング 6090

…え?
486枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 01:25:24 ID:nErbMQ6U0
>>484
あの面倒くさい操作方法の改善と一部ボイス付き
後おまけってところか?
新作で二画面同時バトルとかも面白そうだが
487枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 01:39:30 ID:G99O6+qB0
アイギナが使えれば11本は買っても良いかなw
前髪垂れ・三つ編み・眼帯
眼帯は流石カワイソ過ぎるが、アイギナ可愛いよアイギナ。
488枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 01:45:03 ID:6cKCSsbZ0
マップをきれいにしてくれて、演出スキップつけてくれたら
ユグドラリメイクのためにハード買う
489枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 06:44:34 ID:kEWujfZEO
とりあえず没になった新規沐浴シーンを収録しろよ
攻略本の絵が小さすぎて抜けない
490枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 07:13:29 ID:7/MmP/Bo0
水着修正はあるがイラスト自体は新沐浴のほうだよな?
もちろん釈然としない気持ちは分かるが。
491枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 09:12:06 ID:CPamXCv00
>>418
糞吹いたwwwwwwwwwwww
なんで水着なんだよwwwwwwwwwwww
492枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 10:25:50 ID:Ua0yv7bq0
>>485
ねーよwwwPSPソフトの相場は4800だぞwww
つーか元より値上がりしてんじゃねーかwww
493枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 11:07:25 ID:RMRZwt7S0
海外版には日本版にはない追加要素がなぜが日本語ボイスで収録されてたんだろ?
つまり「廉価版に追加要素」ではなく「初回版はわざと追加しなかった」が正しい気がする
494枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 11:36:53 ID:0LkgKy560
>>487
っていうか帝国偏がいい。
強さだってジェノフレよりジハードの方がずっとチートだし。
495枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 12:34:25 ID:z7UlsEYN0
廉価版ではなくSPECIAL EDITIONだからね。
値上がりではなく妥当な値段だよ(´・ω・`)
496枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 15:48:38 ID:h1/lMa040
>>485
 今公式サイトへ見に行ったけど、
2940円だったぞ>SPECIAL EDITION

で、その下に書いてある「怪盗アプリコットポータブル」が6090円

 ゆとりにも程があるww
497枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 18:26:15 ID:cHl4sjuS0
はいはい社員乙社員乙
498枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 18:31:56 ID:Ua0yv7bq0
社員…?どこかに社員らしき発言があるか…?
ネガキャンの工作員らしき人物なら>>495にいるが。
499枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 18:46:41 ID:cHl4sjuS0
半日もあれば誤記の修正くらいするだろなんて考え及ばんのか
思考にゆとりが足りてねえんじゃね? を要約して表現していましたが日本語難しい
500枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 18:55:40 ID:Ua0yv7bq0
略しすぎだバカwww
501枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 19:48:25 ID:8EmamaM00
>>496
今見たら確かに修正されてるが、昨日の時点では
明らかに誤記されてたよ( ^ω^)
なんでゆとり云々の話になるのかワカランが、
まぁ、つまらんミスの指摘だしこれで終了で
502枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 21:23:21 ID:iP89/mKQO
まーた新しい攻略本とサントラ出すんじゃねーだろな
スティング氏ね!
503枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 21:47:56 ID:fLuEvCBF0
全機種の音源版(アレンジ含む)出しちゃったんだから、もう出しようがないだろ。
ファルコムみたく、ピアノアレンジとかやってきたりしてな。
504枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:38:27 ID:z7UlsEYN0
リヴィエラジオのドラマを含んだ完全版サントラ発売決定!
505枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 23:20:50 ID:UvBfsXpu0
リヴィエラジオのドラマは
まぁ良かった。ゴトゥーザ様!
506枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 11:33:27 ID:E5L/xMPC0
またヘクター戦やラストバトルの曲が新曲になったりチャプター8で新曲が使われたりして新しいサントラ出る予感
507枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:56:45 ID:3TZf94pr0
ゲームもサントラも出せるだけ出す!
508枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:58:21 ID:0dKq/UrL0
適当に未使用曲とか入れて発売しそう。
509枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:42:42 ID:D0UJS/Kd0
そこでキャラクターソングですよ
510枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:45:39 ID:sJv1X1CX0
どうせならGBA版とPSP版両方のBGMを選択できる仕様に・・・
キャラソンよりもフィギュアがいい
でも需要あるのか?
511枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:50:51 ID:yOXcVa/n0
>>510
512大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ:2007/09/13(木) 23:12:08 ID:IB5fDhyfO
世界樹の迷宮のフィギュアみたいなやつで。

でも高いんだよねアレw
513枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:46:13 ID:wH47mdrk0
らきすたのキャラソン買った
かがみとこなたはハズレだった
514枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:48:27 ID:xa8fYsvM0
キャラ人気的にハズしちゃダメだろその二人は…
あ、逆に適当な曲でも売れるからか
515枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:49:01 ID:LDEkDejF0
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/tgs2007/img/goods/cc_rune1.jpg
なんだろう・・・なんか底知れぬ威圧感のようなものを感(カブインフェルノ
516枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:55:33 ID:LDEkDejF0
俺誤爆乙orz
517枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 01:08:16 ID:Pl3x9Nsv0
マリスのエンディングさえあればPSPごと買うのにな
518枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 02:53:01 ID:1bGY7UtO0
ワンダースワン版のベタ移植まだ〜?
エミュでやってても画面が半分しか使えないから逆に見づらいぞ
519枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 03:22:43 ID:f7CYxHli0
完全版と言うからには思い切ってぱーっと沐浴シーンやっちゃって
最後の花を咲かせればよかったのにな
みょーに露出度低い水着なんて、噂の暗転より萎えるだろ
520枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 08:30:23 ID:gifOqcCE0
>>513
かがみの2曲目は結構よかったじゃまいか
521枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 12:24:42 ID:HTB9RBYB0
キャラソンならDOUBLE−ACTION買ったほうがはるかにいいと思うんだ
522枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:31:41 ID:dNNA2qrT0
貨幣制度すらない世界に
水着が存在するんですね
523枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:57:17 ID:lVx4aADx0
特典テレカの水着と同じだな。
シエロの黒ビキニ目当てで予約したから覚えてるぜ。
524枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:21:22 ID:LkxeIfdr0
エクセルの水着画像まだー?
525枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:17:20 ID:MYrd8NHu0
制作ノートに4thのBGMきたこれ
オラわくわくしてきたぞ
526枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:28:43 ID:+Y0Q6rRt0
ラッセルとクルス以外全員全ステカンストのデータができた…
最後まで空いてた珍圏も取れたし、やっとこれで止められる…
527枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:13:40 ID:Q3PgjgQr0
>>525
聖少女領域に聞こえた
528枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:16:31 ID:SMMavI3m0
今回も戦闘BGM良いな
529枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:38:09 ID:GLR5170u0
>>526
お喜びの所悪いが、だいぶ昔に全員全ステカンスト達成したとの報告があった
詳細を明らかにしなかったため、相当計画的にMVP取らせないと無理とか
そんな簡単な点しか分からなかったけどな
…とても真似する気にはならないが
あと自分の最終データも何故かっつーか必然っつーかその二人だけ弱いままだったw

さて4thはシステム周りはちゃんと遊びやすくするんだろうな
何だかんだ言ってリヴィエラ完全版じゃこれまでの反省を活かそうとする姿勢が見られるし
530枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:01:04 ID:+Y0Q6rRt0
>>529
526だがさすがにそこまでやる気はもう起こらんなw
ただ、既に全ステカンストしたキャラがMVP取ったマップもいくつかあったから
全てを無駄のないように配分すれば出来るんだろう。

とりあえず自分が気を付けたポイントはMVPとレベルでステータスを調整して
タイミング良くステータスアップアイテムを食わせるって事だけ。
特にデュランのLucは早めに上げとくとアイテム集めがかなり楽。
スティール使わなくても普通にアイテム集められるようになるしな。
531枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 14:33:03 ID:r6ZYlA0/0
>>525
パッと見、戦闘時のBGMっぽいが前に出てたフィールドBGMと比べると
なんか合ってない気がするなあ。使う場面が違うだけだとは思うけど…
532大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆00USAk6ypM :2007/09/16(日) 21:26:52 ID:dzpCWsKd0
4thまだか
533枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:31:20 ID:Q3PgjgQr0
リヴィエラSEとドカポンが発売されるまで公式発表はないと思う
大手と違い一本ごとのインパクトを薄めるのは避けるだろうし。

宣伝は上手とは言い難いだけど、さすがにそれくらいの配慮はするだろう
534大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆00USAk6ypM :2007/09/16(日) 21:46:07 ID:dzpCWsKd0
>■戦闘BGMのうち、32曲ぶんのイメージがアップ■

すごく・・・・多いです・・・・


仲間キャラ全員分の個人BGMがあったら神認定するw
535枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:02:21 ID:ihzNSaey0
32曲って多いか?
536枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:32:51 ID:HY/O5brX0
多いだろw
537枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:38:38 ID:hKSHtyL5O
戦闘BGMの“うち32曲”だからな。

もっとあるんだろうよ
538枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:47:42 ID:MYrd8NHu0
味方キャラだけで107人いるから
一人一曲として107曲はあるだろう
539枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:48:15 ID:ihzNSaey0
まだあるのか…ずいぶんと気合入れてるようだが、
会社が傾かないように、程ほどにしとけよ…。技術はあるんだから。
540枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:50:57 ID:eqrEylyA0
サントラが出るとすると何枚組みになるんだ?
ループしないのは無しだぜ

最低2ループはしてもらわないと
541枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:52:23 ID:Q3PgjgQr0
戦闘曲はおそらくスティングの林氏が担当。
542枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:38:32 ID:ryzDCmV70
ドット絵は半分しか発注できなかったのに曲はそんなに多く…って内部の人間だからか?
543枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:57:17 ID:j6xoipVh0
とりあえずサンプル聞いた限りでは今回もBGMには恵まれているようで一安心
STINGのRPGはBGMはいつもツボだから、今度のも期待できそうだわ
544枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:28:10 ID:RCXjhWqO0
PSPそのうち買おうかなーと思っていたところに
新型PSP発売+リヴィエラベスト版と来たもんだ

あまりのタイミングのよさに
俺一生分の運を使い果たした気分
545枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 01:10:27 ID:N34faZrk0
いつもよっぽどついてねえんだな
おめでと
546枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 08:29:21 ID:jO3b3b2Q0
2年くらいそのうち買おうかなーと思ってたんだろ
547枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 14:44:31 ID:IOuiAQEq0
ここで唐突に
マリエッタ様って神圏なしだと最速何ターンで撃破できるんだろうか
548枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 14:57:00 ID:LbP4X0t80
549枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:49:37 ID:Agy6d80b0
>>418
ルゥリはビキニ着用にしてくれえええええええええええええええええ
頼むよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
550枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 09:00:19 ID:MC6CITP40
ペタンコ娘にはワンピースの方が良いに決まってんだろ…
常識的に考えて…。
551枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 09:12:16 ID:GtHtUQNE0
4thがこけたらステンゴ終了?
552枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 09:39:53 ID:MC6CITP40
終了とまではいかなくても、もう自社販売は自重するかもな。
ユグドラもこけたし、正直難しいところ。
553枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 09:48:36 ID:GtHtUQNE0
バロックもこけたしな
554枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 12:04:27 ID:8ghfLyVR0
技術はあるのに変態設定
それがスティング
555枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:42:04 ID:iD7Vy/jJ0
>>552
逆に言えばもう後がないからこそ今まで叩かれていた部分について
真摯に反省して開発する可能性も期待できなくはないな
まあ多分相変わらず「どう?この演出凄いでしょ?」と
システム周りをすっぽかして公開オナニーおっぱじめると俺は踏んでるが…
556枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 21:33:12 ID:48Sa5fQG0
>>548
これ何
557枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 21:42:45 ID:iD7Vy/jJ0
業務連絡ノート9月4日で公開された写真そのままだよ
558490:2007/09/18(火) 22:08:52 ID:pvIEc6Ih0
今さらだが、よく見ると水着沐浴はGBA版ともPSP(攻略本)版とも違うのな。
559枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 22:16:26 ID:UlDn59NY0
新しい攻略本も出るのかな。
560枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 22:35:37 ID:ztQYnerK0
本来裸の絵に強引に水着を書き加えたら違和感バリバリだろうし。
わざわざ書き下ろしか。もうどうでもいいけど。
561枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:42:17 ID:Z9JgqcHS0
>>555
ファンの信頼や信用よりも自己満足を優先、ってメーカーはよく見るけどね
大手ではトライエース、同人ではスタジオシエスタとか。技術が凄くても根が腐ってる点はスティングと互角
562枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:08:55 ID:NJGnEkfz0
オナニーが受けてるメーカーもいるけどな。
バンプレのスパロボとか。
俺はもうとっくに見限ったが、何故あれが売れるのか未だに理解できん。
563枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:10:51 ID:JE5o85eh0
SFCの魔装機神まではつきあったのが俺さ
564枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:12:06 ID:wdQ+GeaN0
>>561
メーカーはどうかしらんが同人はそれが一番大事なんじゃね?>自己満足
・・・いや、素でこの板いろんな人がいるもんだと感じたよ
565枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:11:33 ID:1u++huJQ0
まあ、自己が満足できないような中途半端な物を売りに出す方もどうかしてると思うがな
566枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:16:18 ID:1u++huJQ0
>>361
>ゼフ
>この神殿には入ってはならぬ

これが後にナンパでヘタレな自称吟遊詩人になっちゃうなんて…運命とは残酷なものだ
567枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:28:12 ID:1u++huJQ0
ま た こ こ に 誤 爆 し た の か orz

思えば本来のレス投下先だったルーンファクトリーも、
開発期間と費用をほとんど与えられずに中途半端な段階で売りに出されたって話らしいな
その結果バグだらけの上に色々と中途半端な内容のゲームになってしまった・・・
かなりの良ゲーに成り得る可能性も高かっただけにほんと勿体無い事だ。

STINGのゲームもここをこうすれば良ゲーになれたけどそれが無くて微妙って点が多いから、
せめて4thはほんと時間をかけて、開発者だけでなく消費者も満足できるようなもんに仕上げてくれ。
マジ楽しみにしてるんだからさ・・・
568枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:05:08 ID:OoO6lBkk0
宣伝うざい
569枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:50:58 ID:5TJZQVS5O
制作ノートの曲聴いてたらロマサガ思い出した
570枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:12:15 ID:1u++huJQ0
>>568
好きで誤爆してんじゃねーよヴォケ
571枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:15:35 ID:WQciVf2Y0
 ∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 (  ・ω・)つ旦<そう沸騰せずにお茶するっていうのはどうかな?
            マルドゥークでは皆に結構な評判だったけど
572枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:36:54 ID:8aFbjNfL0
……
573枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:49:34 ID:/7v4w/Xu0
>>571
ありがd!

(`-∀・)つ日 ザパー
      川
574枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:04:23 ID:0fhAbPWI0
ナチュラルにひどいなそれは
575枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:51:21 ID:+mbNTN/y0
沐浴が水着になるのは納得できない
それ以外はCG増えたりレダ仲間になったりと明確に進歩してるのに・・・
やっぱ任天堂ハードの方がエロ規制はゆるいのかねぇ・・・
576枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:11:18 ID:f5Z68ubz0
だからCEROのAだかBに収めるためだってば。
DSとPSPじゃPSPの方がエロい脱衣麻雀とかあるし。
577枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:19:04 ID:CPIMqE+Q0
今のSTINGにはBレートのゲームを出すほど賭けに出る余裕がないんだろう
A区分に該当する購入層がどれだけいるのかは知ったこっちゃないが
578枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:20:03 ID:hl5LDZWI0
DSだとエロいパチスロがあったような
579枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:23:59 ID:/ooMTQ2e0
RIOだっけ
580枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:26:19 ID:vz437VYL0
連打で水着を脱がすッス!!
581枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:45:09 ID:U/9sKQe4O
↑こんなロゼは嫌だ
582枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 04:53:56 ID:bEmmmN3Y0
半端なんだよ
おっさんの都合でガキ相手に売るなら暗黒話、廃人仕様のユグドラがこけるのは当然
割り切って大きなお友達相手にエロゲーリヴィエラでもやれば
583枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 09:52:52 ID:ileiPI4s0
任天堂がエロに緩いのは常識だろ。
ソニーチェックの前ではどき魔女やら今度出るホモゲーとか、確実にチェックではねられる。
任天堂に理想持ってる奴多すぎ。
584枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 14:34:13 ID:iB/q8IoC0
理想っつーか勝手なイメージ像ってところじゃないのか
585枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 17:24:20 ID:+DR78wKg0
>>582
いいねぇ
リヴィエラエロゲ
原画は戸部で
586枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 18:05:02 ID:/JN5bIluO
タイトルは鬼畜王エクセルだな
587枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 19:53:26 ID:yiuPNMWF0
せめて
メモステ内に通常版全キャラ分のクリアデータ+SEクリア
→淋浴
みたいにしてくれよ
588枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:48:37 ID:CPIMqE+Q0
そもそも沐浴沐浴なんて騒がなければこんなことn(ry
589枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:42:13 ID:RY3ggO210
沐浴なんかで話題になって何が嬉しいのだろう
定番みたいな空気になってユグドラでまたやった時には呆れたわ
ゲームはカスな仕上がりなのに
590枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:44:17 ID:f5Z68ubz0
>>589
沐浴沐浴うるせーから入れたって雑誌か何かでスタッフが言ってたな。
591枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:04:52 ID:RY3ggO210
>>590
それは実に迷惑な話だな
592枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:08:52 ID:bEmmmN3Y0
ゴジラが廃れてポケモンが人気なのみれば子供が何を好むかわかりそうなもんだがな
今はかわいさがなければ話にならんよ、暗い話なんぞ論外
テキストだけの沐浴ではキモヲタを釣ることもできん
ユグドラもいったい誰に売りたかったのかわからん糞ゲで終わってしまった
肝心のゲームそのものもアレでは売れんだろう
593枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:25:56 ID:hl5LDZWI0
素直にゲームを楽しめない人間が増えたからじゃないかな
ユグドラ買う子供なんかみたくねーよ
594枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:55:12 ID:+DR78wKg0
リヴィエラやユグドラもグラに拘るのはいいんだけど
スキップ出来なかったり、オサレが鼻についたり
もう少し売れるゲームってものを考えた方がいいよ
595枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:57:23 ID:/ooMTQ2e0
オサレ自体は別にいいじゃん。それがUIに影響してくるのが問題だろ
596枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 00:29:43 ID:4F0YXdxe0
しかし水着になったらエクセルが覗いてても別に怒られないよな
むしろ一緒に入ろうとか言われそうだが
597枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:10:47 ID:tIUc2Y5I0
>>596
それ採用
598枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:10:14 ID:O+pp9yp+0
>>592
ゴジラが廃れたって、いつの話をしてるんだw
近年のゴジラ映画なんて演技も特撮もシナリオも全部しょぼいじゃん
こち亀30周年企画みたいなノリでやってるだけ
あの程度のクオリティで子供にうけないとか当たり前。
特撮好きの大きなお友達として見てもあんまりおもしろくない。

かわいい系は親の支持を得やすいってのもあると思うぞ。
結局母親が左右する部分が大きいんだよ。
実際中身考えたらポケモンなんて殺伐とした話なんだけどな
599枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:12:00 ID:4xJLdFzd0
捕獲した動物戦わせて本人は高見の見物か
600枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:03:36 ID:DPLj60HS0
デザインがクトゥルー神話にでも出てきそうな奴だったらどうなってたじゃろな
601枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:50:23 ID:7oCEKcnjO
はーユグドラの野望情報まだかなー
602枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:33:09 ID:wvFeXBmZ0
まだかなまだかなー♪
学研のおばさんまだかなー♪\(^o^)ノ
603枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:34:04 ID:UcbVmsJ10
なついwwやめい
604枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 03:10:24 ID:8DzjPQ7M0
ユグドラって本当に誰がターゲットなんだろうな
きゆづきファンすら知らない人が多い
605枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 06:22:24 ID:k+akahOM0
いあいあはすたー
606枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 06:45:40 ID:HfKqUIqw0
新型PSPでリヴィエラSEやるぞ〜
キャッシュ機能で快適プレイだ!
607枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:32:49 ID:yjTsb6D+0
しかしホントスティングって開発するの遅いな。
新型PSPに合わせて出しとけば、多少は売れてたものを。
608枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 04:02:12 ID:KwOwbQxY0
いあ! いあ! はすたあ!
くふあやく ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん ぶるぐとむ
あい! あい! はすたあ!
609枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:44:11 ID:zB0ziayQ0
ユグドラのBF16でグリフの焼肉をエミリオに略奪されてしまったんだが
また後でグリフが出たときに焼きなおせば肉でるかな?
それとももう2度と出ないんだろうか
610枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:10:30 ID:jZ8xZPIn0
でない
611枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:08:24 ID:Cnz2G8+B0
新型でやればロードも軽減されてテンポ良く進められるかな
612枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 11:51:54 ID:u/xJ65XP0
新型持ってるけど、検証するのめんどいし、
今度改善版が出るから、検証する気も沸かないわ。
613枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:27:53 ID:E/fbkmg5O
戦闘シーンからの復帰がかなり速くなるよ。
会話の時に硬直する事も少なくなった。
だが、もともとテンポの悪いゲームなので(ry

あとは、同じ必殺技を何回も使ったとき
ボイスが喋り切れなかったのが直ったことが俺としては嬉しい。
614枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:36:16 ID:DdEJcCwu0
またデザイナーズワークスか・・・
それよりSTING総合トレカとかつくってくれ
レアはもちろん淋浴で
615枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:48:01 ID:5Gk6YP6R0
また本付くのか・・・
616枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:52:29 ID:jZ8xZPIn0
これ、前のと同じだよね
617枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:12:37 ID:2POMAgMv0
ここまで恥知らずだといっそ気持ちいいな。
618枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:27:00 ID:EFGtVN2d0
リヴィエラのために
初代PSPとPSP版リヴィエラ買いました
今はロードが早い新型PSPが出て、値段がベストでも追加要素アリのSEが出るそうですね
さすがに泣きました
619枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:33:38 ID:uQY5r7nz0
泣かされても泣かされてもスティングに着いていくお前ら、正直カッコイイぜ
620枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:36:17 ID:BnMEW3eZ0
さすがSTING!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
621枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:39:00 ID:MamU8i2z0
駄目だこの会社…
早く何とかしないと…
622枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:42:26 ID:f/i4YpZl0
結構好きな会社なんだけどな
M属性に目覚めちゃったのかな・・・
623枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:19:20 ID:SS5degj20
624枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:20:04 ID:vL+1Q+zy0
3次スカはちょっと・・・
625枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:42:58 ID:BIjOG02Z0
グロ注意
626枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:46:57 ID:bcs7jmcm0
これ、おっさんとかなんだろ?
627枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:51:58 ID:h16zBfPN0
よく見るとグロイ
628枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:55:40 ID:cpF7wiBs0
よく見なくてもグロイ
629枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:59:33 ID:3TKe9YHE0
不愉快だ断罪されろ。
630枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 11:22:03 ID:t6orxWmN0
あいあいはすたー
631枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 13:09:51 ID:00u4RtNy0
断罪のエクセキューション!
632枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:13:29 ID:0jAj8sUp0
絶望のシリングフォール!
633枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:22:56 ID:3GbFd+TQ0
灼熱のバーンストライク!
634枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:40:31 ID:k+IRXZUZ0
スティングがCM出すってさ。地方局だけど。
SSバロック以来?
635枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:47:05 ID:reFMNqNI0
秋から見るアニメがひとつ増えました
636枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:09:07 ID:00u4RtNy0
スティング作品って
バロックとかリヴィエラとかユグドラとかのCMやるのか?
637枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:57:48 ID:StlNsij20
リヴィエラはともかく他は時期を逸しているだろ
特にユグドラ
638枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:13:17 ID:OHJyuR2F0
このたびGAがアニメ化される運びとなり、便乗です
639枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:33:17 ID:wsE1sjuC0
きゆづき信者のウザさはどうにかならんのか
640枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:50:47 ID:213E+cK60
きゆづき信者の間でもうざがられてる層が遠征してるだけの話
641枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:40:15 ID:f+hMaLV60
いやユグドラがCMされる可能性を斜め上の方向で考えてみただけなんだが、そんな反応をされるとは
今さらながらずいぶんあらんでいるスレだな
642枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:59:35 ID:1EKR+MaM0
所詮みな萌えオタ
質が悪いのも道理
643枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:03:45 ID:/NN1K/o80
あ・・・荒んでいる
644枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:46:52 ID:8THVGk1T0
なんか親会社つながりみたいだな、CM
一応発売予定なのがリヴィエラSEとドカポンなんで、そのどっちかかな
645枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:00:56 ID:ZIdFhq/H0
リヴィエラとユグドラと取ったらこのスレって一体
646枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:02:00 ID:JeYQAT3C0
残るのは空気か
647枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:45:18 ID:xBorUXkW0
ドカポンあまり売れなさそうだよな
ドラクエIVと見事にバッティングしているから
GBA版リヴィエラもVIIIの発売日に近かったな
648枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:49:00 ID:uQbLYNde0
そんなの関係ないだろ
負け惜しみみたいだからやめてくれ
649枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:14:53 ID:8xMN85ud0
ゲーム屋に足を運ぶ人が多くなるから、少しでも目にとまるように、とか
650枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:16:06 ID:2URio+ti0
なんというコバンザメ商法
651枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:51:24 ID:+OHaGFMb0
コバンザメより曲芸の方が問題
652枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 06:51:42 ID:2URio+ti0
それはわざわざ言うまでもないだろw
653枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:11:21 ID:ysaikDv10
角煮のスレが落ちてしまった
俺はどこに画像を投下すればいいんだ
654枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:30:08 ID:uajCEwzu0
キャラ板あたりにスレ無いのか?
655枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:15:27 ID:RQRk36js0
656枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:19:01 ID:8xMN85ud0
ブラクラ危険!
657枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:20:09 ID:uajCEwzu0
ブラクラと言うかスカ画像だな
658枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:55:01 ID:IqJqCkp70
ここ最近流れが悪くなってきたな…
スティングは早く4thの情報公開をすべきだと思うぜ。
とりあえずハードはDSだよな?
659枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 17:05:11 ID:wCiTid380
知らん。意表をついてPS3やWiiかもしれん。
660枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 17:12:40 ID:JeYQAT3C0
いや、いつも予想の斜め上を行くスティングのことだ
箱○のダウンロードコンテンツじゃね?
661枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 17:42:11 ID:QqlfcYDw0
解像度からいってDSで間違いないと思うんだが、
情報公開はリヴィエラ完全版やドカポンが発売されてからだろう。
662枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 17:44:05 ID:xBorUXkW0
いや、リヴィエラPSP版の時の広報インタビューから見て
箱○とPS3はまずない。
それに制作ノートでさんざんハードのスペック限界の話が出ているし
新しい機材を導入した、との記載があるから
十中八九DSと思っていい

とマジレス。
663枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:05:38 ID:wCiTid380
だが少し待って欲しい。
それならばネオジオポケットおゲームギアの可能性も否定できないのではないか。
664枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:38:19 ID:JeYQAT3C0
もしかすると半島発のキムチ臭いエミュハードかも?
665枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:54:23 ID:5tTh+5P70
DSで出る→とってつけたようなタッチパネル操作、容量不足で中途半端に・・・→脂肪
PSPで出る→ハードスペックはそれなりにあるのに何故かもっさり、微妙に耐えられないロード時間・・・→脂肪

マジ斜め上で頼むわ
666枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:17:35 ID:wCiTid380
てかスティングがPSPの限界を引き出せるとは思えん。
ドット絵でも極魔界村と空の軌跡には適わないだろうし、
3DCGでもCCFF7やメタルギア何かには足元にも及ばないだろ。
まぁ別の意味で限界目指すならそれはそれで。
大量にキャラ出して処理オチ寸前まで出し続けるのも、まぁスペックの限界とも言える。
667枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:31:13 ID:dW/14fPH0
だってスティングだよ?
DSじゃあ容量的にまともなゲームができるとは思えん
PSPじゃあ技術的にまともなゲームができるとは思えん
668枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:32:30 ID:/TEeyDQs0
仲間108人とか言ってるのにGBAは嫌じゃのう
669枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:45:14 ID:JeYQAT3C0
裏の裏をかいて携帯かもしれんぞ?
670枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:47:39 ID:QqlfcYDw0
DSでなぜ容量不足なのかが分からんが、フルボイスにでも期待しているのか?
今主流の1GロムでもGBAリヴィエラの8倍、ユグドラの4倍もあるんだが。
671枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:50:50 ID:UpvKdt9S0
世界樹はDSで一番小さい容量しかもらえなかったそうだがいいゲームだったな
672枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:59:21 ID:wCiTid380
音楽関連を全てMIDIにすればそのくらいいけるかもしれんが、
やはり音質の高い音源で音楽は聴きたいのぉ…。画質関連も中々痛い所。
まぁ個人的にはスペックの方が問題ありだと思うがねぇ。
SLG系列は結構スペックによって面白さが格段と変わるし。
673枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:02:45 ID:2URio+ti0
容量がないからこそ細部まで粗を削り落として良い物を作るのがゲーム職人のはずなのだが
STINGの場合骨を削って肉だけ残すからいつも批判される
674枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:05:47 ID:xBorUXkW0
>>673
むしろ肉を作ってから骨を入れている感がする
675枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:10:02 ID:wCiTid380
だからRPGにすれば良いんだよ。
SLGは良い物を作ろうとすると、どうしても高スペックを要求するジャンルだから厳しい。
その点、RPGならバランスやシステムさえ良ければ、それなりの評価は得れる。
いや、まぁそのバランスやシステムを良くするのがスティングにとって酷かもしれないが…。
676枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:11:18 ID:5tTh+5P70
>>670
容量だけみると十分に見えるが
リヴィエラの2倍の容量で作ったのがユグドラだし・・・
1Gが主流なら2Gないと結局削りまくりになる気がする
スティングだけに
677枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:59:57 ID:JeYQAT3C0
普通に使えば余るものをいつものオサレ演出で
どんどん使うわけか
678枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:58:55 ID:+SbXcSfC0
DSカードは標準1Gbit=128MBな
679枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:59:25 ID:4RsJ7ydg0
フルボイスなんて誰も期待していないはずなのに
「仮想ユーザー」のニーズに応えるのに必死だな針社
680枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:05:13 ID:jYhXenpx0
声削って一枚絵やBGM、シナリオが少しでも充実するならいらんよな
勘違いしてんなら改めて欲しいお
681枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:07:06 ID:fb9f4Ipk0
一枚絵もいらねぇから糞UIをいい加減どうにかしろ
682枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:36:38 ID:GsAOfdJK0
演出スキップと強くてニューモードみたいな二週目特典は欲しいかな
あとは難易度とか
683枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:54:46 ID:o4fQ866zO
あー強くてニューゲームいいね
本当に強いままだと例えばユグドラだとスティールする前に殺しちゃうけど、アイテム引き継ぎくらいは欲しい
684枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:58:39 ID:6zr30igm0
ここでPPシステムとかBPシステムみたいなのを・・・
素直に入れるわけないよな・・・
仮に入れたとしても相当捻るんだろうな
685枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:14:11 ID:/njAA/Ow0
別に荒らすつもりはないが、一応聞いてみる

「強くてニューゲーム」なんて何が楽しいの?
クロノ・トリガーで一度試してみたが
滅茶苦茶つまらなくなったので三十分でやめた
686枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:42:53 ID:o4fQ866zO
何がって言われてもなー
俺TUEEEEEEEみたいな?
正直言うとやったことないんだよね
687枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:44:55 ID:CMJN0wM/0
クロノの場合はいろんなエンディングを見るためだから
また意味が違ったりするんだけどな
688枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:00:43 ID:+SbXcSfC0
強くてニューゲームって元々複数EDのゲームの為のシステムだろ
689枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:44:06 ID:X6UgcSGU0
時間移動というシステムに準拠した素晴らしいシステムです。
後発はわけもなく強くて最初からという部分だけまねるから困る。
690枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:53:20 ID:OvoAmghU0
むしろクロノトリガーこそ「つよくてニューゲーム」の必然性がある作品だよな。
691枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:53:27 ID:fb9f4Ipk0
ぶっちゃけ練習バトルで何度も能力上げするアレを何周もやってられん
強くてニューゲームじゃなくてただ単に引き継いで2周目以降能力の底上げが出来るのなら別だが
せっかく戦闘にランクあるんだし1周じゃS取りがかなり難しい敵とか配置したりと工夫しろよと
692枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:27:13 ID:l9nuTgM20
せめて練習バトルが不要になっただけでも進歩とみるべきなのだろうか…
693枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 03:20:03 ID:BFDSirmX0
ユグドラにだってリーンカーネーションなんて都合のいいカードがあるぜ<強くてニューゲーム
694枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 03:42:07 ID:l9nuTgM20
それは違うwww
695枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 09:25:48 ID:mMB8OQo60
誰がうまいことを言えと
696枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:35:30 ID:LA/811zJO
PSPリヴィエラSpecial Edition版発売まであと


□□□□□□□□□□
□■■□□□■■■■
■□■□□□■□□□
□□■□□□■□□□
□□■□□□■■■■
□□■□□□□□□■
□□■□□□□□□■
□■■■□□■■■■
□□□□□□□□□□
697枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 03:49:52 ID:r7BbhhWd0
一応STINGがこれまでの仕様をどれくらい反省して4thに繋げるのかを
判断する上での指針として完全版商法に手を出す人柱が1人はいて欲しいところだが
698枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 10:59:50 ID:HiuVBWUMO
本体くれるならいいよ
699枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 11:22:49 ID:/FLp5OrT0
154 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/10/03(水) 11:16:57 ID:D00rUR9o
ユグドラ・ユニオン(PSP/スティング/08年1月24日発売予定)
・キャラクターやシナリオを新規に追加
・約3分にも及ぶ新規オープニングムービー
・バトルアニメーションがパワーアップ
・タクティクスカードの種類も増加

∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´゚д ゚) ・・・
700枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 11:24:22 ID:QzksnBF50
HA!スティング様最高ですな
701枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 11:44:56 ID:Ig4tOwXO0
PSP廉価完全版が出るからイラネw
702枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 11:46:38 ID:BsBNIQQP0
こんなにPSPにもってくるってことは4thはPSPなのか?
703枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:09:11 ID:lEN46VPBO
おーマジ?
出たら飛びつくわ

どこまでもスティング様についていくぜ!
WSCリヴィエラ(クリア)→GBAリヴィエラ(放置)→GBAユグドラ(放置)→PSPリヴィエラ(放置)→PSPリヴィエラSE(多分放置)→PSPユグドラ(多分放置)
704枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:19:23 ID:A5vX+9HlO
昼間限定・森林ステージが追加されると聞いてとんできました


スターオーシャンが面白そうだったら本体買ってこれも買おうかな…
705枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:48:02 ID:Ig4tOwXO0
WS版ユグドラまだー?
706枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:46:55 ID:lImdqdzeO
演出スキップが出来るなら買う。
出来ればオート中断セーブと状況変化時のセーブが出来るなら
絶対買う。

>>702
ユグドラはDSよりPSP向きだろう。それ以外なにもないと思う。
前にも出てたが、4thは新しい開発機材使っているから
箱○、PS3、wii、DSのどれかのはず
707枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:09:17 ID:EWnGsPQU0
>>699
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら俺なけなしの金でPSP買ってくるが
708枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:19:09 ID:a/tsb10L0
DSで出してくれれば買ったんだが…
PSP本体ごと買う気にはなれんな…
709枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:23:27 ID:lEN46VPBO
まあDSはGBA版が出来るからPSPごと買う必要はないわな
710枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:36:14 ID:3cwGR288O
リメイクか。希望としては

・スキルエフェクト等のスキップ機能
・イベントCGとか
・一部キャラ(パメラとか生存させた場合のゴードンとか)の待遇改善
・フルボイス
・2周目以降の追加要素

なんかが欲しいところだけども。あと沐よ(ry
711枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:38:22 ID:HiuVBWUMO
マジならPSP買うわ
712枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:38:50 ID:/jyWxF4M0
>>709
お前は何を言っているんだ・・・?

>>707
「言ってる奴」ならいるようだね
ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/
713枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:46:50 ID:sckT5Z1W0
ソースは毎週水曜にゲー速でファミ通フラゲ情報流すコテハンだな。
おそらく間違いない情報かと。

何かドキドキして来たぞ…
714枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:49:02 ID:HiuVBWUMO
マジだとしても沐浴は水着に…まあいっか!
715枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:09:29 ID:oyGU5d5e0
ボイスは無しか・・・いや無しの方がよかったかもしれん
716枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:15:24 ID:s4OeueBl0
しかし、リヴィエラの時はネトラジやって、その中でラジオドラマもやってたんだよな。
贅沢なキャストで。
可愛そうになってきたから今度でるのは買って上げようかな。
717枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:28:29 ID:EWnGsPQU0
718枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:57:01 ID:prNRU7K9O
ユグドラの野望はまだですか?
719枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:15:52 ID:lOappCI/0
PSP版におまけとして収録されてたりしたら最高なんだが、まあありえないな
720枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:21:29 ID:A0C+Iynp0
カードの種類増やしたら逆に難易度上がらないか
721枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:34:07 ID:xv0bTYeZ0
わーい、高解像度版のユグドラがきたわぁ。
GBA版は荒すぎて、魅力が半減だったが、PSPならそこらへんおkだね。
てかボイス無いの?キツくね?フルボイスエディションのフラグですか?
722枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:38:57 ID:I8HZeB3d0
ガルカーサ弱体化したら泣く
ついでに二回目ネシアをもっと強くしてほしい

>>721
フルボイスとか勘弁
723枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:57:59 ID:JOUT/xIi0
またのっぺりしたドット絵が
724枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:13:52 ID:xv0bTYeZ0
バトルアニメーションのパワーアップも気になる所。
単に3Dエフェクトを使うだけ?
725枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:14:47 ID:UiNVMdUX0
>>716
製作話とか開発の裏事情みたいな話でもあるかとwktkしてたんだけど結局なくてなー・・・

それでもいまだに全話HDDの中に残ってるお・・・
ドラマの差し替え忘れて先週のと一緒のが流れた奴まで・・・
726枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:18:51 ID:prNRU7K9O
ちゃんと主要キャラには専グラつけるように
727枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:19:48 ID:kdvUu2m30
どうせSE出んだろ
728枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:21:12 ID:I8HZeB3d0
>>727
Messageに書き込んでこいw
729枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:37:12 ID:HiuVBWUMO
ロズロザ生存ルートとかちょっとだけ欲しい
ボイスはいらない
730枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:37:51 ID:uZfhVWTB0
とりあえず、高解像度を活かして文字を読みやすくしてくれ。
731枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:38:11 ID:lGzpIQTG0
アイギナたん・ルシエナたん・ユグドラたんの3人の中で
誰が1番人気がありそうかな?
732枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:40:33 ID:HiuVBWUMO
俺アイギナ
733枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:43:55 ID:oyGU5d5e0
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・)<まあ3人でかかってきても僕の人気には適わないんだけどね
734枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:46:01 ID:I8HZeB3d0
なかなかいいアイドルはいねーな…
735枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:48:44 ID:HIjC9TSV0
ユグドラをPSPで出すって
あれは2画面だったからやりやすかったのでは

てーか、またリメイクかよ
736枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:49:18 ID:prNRU7K9O
ユグドラはGBA
737枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:52:26 ID:xv0bTYeZ0
ユグドラはPSPが適任だろ。
解像度高いからカードの文字も読みやすくなるし、きゆづき絵がきちんとした質で見れるのも良い。
細かくチマチマやるのは、解像度が携帯機で最も高くスリープ機能も優秀なPSPでしかありえないかと。
遊戯王もPSPで圧倒的に面白くなったし。あっちは完全にカードゲームだが。
738枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:54:38 ID:ygnvsB+50
PSPの遊戯王は面白いな
ブームは完全に去った感があるが、それでもマリオストライカーより売れたのが凄い
739枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:54:46 ID:HIjC9TSV0
ユグドラはまだリメイク1回目のせいか歓迎ムードが強いな

>>736
すまん
ずっとDSでやってたから

>>737
じゃあ初めからPSPで出せよと
740枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:58:56 ID:HiuVBWUMO
そうは言うがな大佐
741枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:01:14 ID:ygnvsB+50
>>735みたいな明らかに
やってもいない奴が何でいきなり出てきて
文句を言い出すのか、謎でたまらん

まさか、こんな無名のタイトルにまでかの悪名高き「任娠」が来ちゃうのか?
742枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:03:13 ID:HiuVBWUMO
ゲハの乗りは勘弁
743枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:04:02 ID:HIjC9TSV0
>>741
俺はちゃんとユグドラ買ってやったよ
途中までだけど
744大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆00USAk6ypM :2007/10/03(水) 19:04:02 ID:6JugoGsZ0
STING(笑)

・約3分にも及ぶ新規オープニングムービー

こんなのよりボイス付けろよ・・・w
745枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:05:00 ID:EWnGsPQU0
ボイスは人によって好みが分かれるから
746枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:05:55 ID:ygnvsB+50
やった奴がDS作品と勘違いするかねぇ
ま放置しとこ

>>744
ボイスは欲しいが、荒れそうなのが・・・
747枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:07:38 ID:HIjC9TSV0
>>746
やったのかなり昔だしな
それに途中で挫折したっていったろ
748枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:09:23 ID:HiuVBWUMO
ボイスオフ機能つくなら良いけど、スレがその話題で埋まるのが嫌って人もいるね
新しいBF欲しいな
749枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:12:00 ID:VEhw1sUV0
やっとユグドラリメイクか
でも見た目じゃわからん無敵プロテクトの敵とかは
絶対直さんじゃろな…
750枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:14:41 ID:I8HZeB3d0
>>749
せめて無敵ユニットの事が説明書に載っていなくても
無敵だとプレイヤーが識別できる目印がほしいよな
751枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:20:06 ID:fVege1Um0
STINGだぜ?
2回目で完全版出すわけがない
また小出しにして最終的にもう1回PS2か別のハードでリメイクするだろ
752枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:24:16 ID:I8HZeB3d0
失った信用はなかなか戻らない
雪印しかり、STINGしかり…か
753枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:24:21 ID:HiuVBWUMO
そうは言いつつ買ってしまうSTING信者
754枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:26:18 ID:fVege1Um0
BGMもサントラのアレンジトラックからだろうな
755枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:37:19 ID:lV67ZXT+0
リヴィエラを見ればまたSEを出すのは確定的に明らか
汚いなさすがスティングきたない
756枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:40:54 ID:qkVAOyW70
まあユグドラ出撃の曲が神だから買うけど
757枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:42:40 ID:nMHcubTl0
>>699
とりあえず完全版待ちだな。

>>725
ぶっちゃけネトラジにおける原作なんて声優を揃えるための大義名分だろ?
758枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:45:33 ID:VEhw1sUV0
>>755
同じ時代を生きただけの事はあるなー
今回のリヴィエラでそれが良くわかったよスティング感謝
759枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:56:57 ID:fVege1Um0
つーか自社タイトルまだまだ少ないのにリメイク、移植を乱発しすぎだろ
そんなに経営難なの?
760枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:05:36 ID:oaEvalsh0
少なくとも経営がウハウハでない事は確かだ
761枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:06:31 ID:fqecDv//0
てかソースないのになんでみんなしんじてんの
762枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:11:35 ID:oaEvalsh0
ソースって証拠じゃなくて情報元って意味なんだぜ
例えば「友達から聞いた」っていうのも友達という立派なソースだ
豆知識な
763枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:15:13 ID:xv0bTYeZ0
有名なコテハンからの情報だし、
一緒に載ってた「勇者のくせになまいきだ」はスキャナ画像まで出て確定化してるから。


それよりかボイスは必要だと思うんよ…。
三度目の移植であるリヴィエラが売れたのも声優オタが食いついたんじゃないかと思うのだが。
764枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:15:36 ID:prNRU7K9O
フラゲでGBAユグドラ第一報を速報スレで書いたの彼だから
765枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:21:21 ID:fqecDv//0
そのスキャナ画像を見せて欲しい
766枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:21:51 ID:fVege1Um0
>三度目の移植であるリヴィエラが売れたのも

売れたか?
767枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:24:15 ID:EWnGsPQU0
PSPのリヴィエラって結構売れたんじゃないの
768枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:24:27 ID:lOz7H0R/0
スティングなんてもう信じねぇよ
769枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:44:28 ID:z+7WS6bb0
これで全キャラの下半身が判明するわけですな(;´Д`)ハァハァ
770枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:45:43 ID:xqsqdCQb0
771枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:47:14 ID:1AizpdPG0
>>766
一番後発なのに3機種中一番売れた
まあそれもあってPSP版ユグドラが決定したんじゃね?
772枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:47:48 ID:iiW2tEXu0
>>770
あ、やべえこれは買うわ
773枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:48:08 ID:4EF0O2tR0
イベントには豪華声優陣て書いてあるな。
774枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:49:47 ID:VEhw1sUV0
むう
スルーできんwww
775枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:49:57 ID:1AizpdPG0
>>770
キャラの立ち絵は無駄に色使いすぎてイマイチだが戦闘シーンはいいな
776枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:50:41 ID:xv0bTYeZ0
>>770
Sugeeeeeeeee!!文字が見やすいし、背景が綺麗!
ドット絵ものっぺりじゃないのがGoodだぜ!
声も付いてるみたいだし、こいつは期待が高まった。
やるじゃんスティング。
777枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:51:32 ID:fp6VJMv/0
どうせ完全版が出るんだろ・・・
778枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:53:56 ID:EPirP2vJ0
エミリオとかデュランとか専用ドットじゃないのか
779枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:54:02 ID:1AizpdPG0
GBA版の解像度と色合いの薄さが解消されてイベントにボイス追加か
そろそろ新型PSPを買うかな・・・
780枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:54:09 ID:z+7WS6bb0
キャラ専用ドットがミラノとかユグドラだけなのは変わらないのか・・・
781枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:55:03 ID:prNRU7K9O
買い決定
782枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:56:32 ID:fqecDv//0
おー
ゆぐゆぐの戦闘時の服とイラストの服が近くなったな
783枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:56:56 ID:4EF0O2tR0
画像出たとたんのスレの空気の変わりようがおもろいw
784枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:57:25 ID:z+7WS6bb0
でも新キャラのじじいと鎌女は新規ドットだから
ほかのキャラも書き直されるのかな?
785枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:57:49 ID:EWnGsPQU0
ユグドラ:中原麻衣
ミラノ:沢城みゆき
ガルカーサ:三浦祥朗
786枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:57:56 ID:uC/dickF0
シナリオというか話の流れを大改編して
バランスがよくなってるなら欲しいんだけどね。
見た目が変わっただけじゃあなー。
787枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:58:32 ID:xv0bTYeZ0
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( `━━)<キャラ専用ドットにクルス追加何てどうかな?ファンには有効な手段だと思うけど。

※プライバシー保護のため目線を入れています
788枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:59:49 ID:gUG/llxGO
>>770
これは期待せざるを得ない。つーか買うわ。
789枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:00:46 ID:VEhw1sUV0
存在意義低下必至
鎌と弓なら誰だって鎌使うよwwwww
790枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:01:40 ID:1AizpdPG0
リヴィエラは多少綺麗にはなってたが基本はGBA版と大差なかったが
今回は結構変わってるな、やはりリヴィエラが売れたぶん力を入れたか
791枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:02:44 ID:fVege1Um0
エミリオの戦闘ドットが変わってないな
おそらく味方のドットやメニュー画面とかの絵も汎用キャラの絵のままだろう
そしてデモのカットを次々回に回して一部ボイスをフルボイスにしSE発売

読めた
792大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆00USAk6ypM :2007/10/03(水) 21:05:18 ID:6JugoGsZ0
>>770
PSPって感じがしてけっこういいじゃないか
793枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:09:16 ID:5zN3mUVz0
むーPSPは持ってないからGBA版でいいや
残念だけど
794枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:09:19 ID:t8wi31SK0
>>790
リヴィエラもGBA版持ってたからPSPとか別にーとか思ってたけど
実際に知り合いにやらせて貰ったら綺麗すぎて考えが変わった
ちょうどSP版でるからタイミング良かった
もちろんユグドラもPSP版期待してますよ
795枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:10:35 ID:fVege1Um0
急に人増えすぎだが毎度の社員乙タイム?
ごめんな、俺こんなレスばっかしてて
796枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:10:58 ID:fxG7ZDn60
これは買わざるを得ない…
でもリヴィエラも結局WSとGBAの方しかやってないんだよなぁ
797枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:15:27 ID:NatBm5rL0
>>771
PSP版は初週1万で、それ以降ランク外なんだが。
798大好物は(=ω=.)トリの唐揚げ ◆00USAk6ypM :2007/10/03(水) 21:15:41 ID:6JugoGsZ0
これはク○スとか仲間キャラのドット絵も書き起こしてるね。





799枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:15:55 ID:I8HZeB3d0
STING:計画どおり(AA略
800枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:16:15 ID:VEhw1sUV0
ユグドラの話題しかできないのが俺だ
違う流れのときは黙ってるだけさ
801枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:17:46 ID:iiW2tEXu0
>>795
確かにどうせ廉価版と銘打った完全版が出るんだろとか
相変わらずユーザーの求める方向と微妙にずれてんだろとか
ボイスのせいで更にテンポ悪くなるんじゃねって不安は尽きないのだが
けれどもやはりドットうち直しとか新キャラとかOPアニメとかから放たれる美味しそうな臭いに釣られてしまうんだよ
802枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:27:15 ID:FoZKZWtl0
あとは、テンポだけだな。
他は完璧っぽい。
803枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:30:04 ID:Q38LKEMQ0
リヴィエラとユグドラとディスガイア・・・

年末年始は地獄だな。
804枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:32:44 ID:ADYtUJoG0
またエロ削るんだろPSPは
805枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:35:32 ID:EWnGsPQU0
GBAでも規制かかってた沐浴をPSPでそのまま出せるはずがない
806枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:36:56 ID:MaOsJfm70
まあ削るなら葉っぱだよな
807枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:37:33 ID:Xy3r4rFF0
それでも・・・それでもSTINGならテンポの悪さを直さないでくれるはず
808枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:38:47 ID:1AizpdPG0
>>797
去年のスティングの決算ではPSP版がシリーズ最高売上達成とあったから
ランク外からじわ売れしたんじゃね?同じようにPSP版の空の軌跡FCも
ランク外から倍以上売上伸ばしてファルコムの去年の利益に貢献したし
809枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:48:19 ID:zu+mZ2aX0
最も重要なシステムの部分に一切手が加わっていないとはどういうことだ。
810枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:49:49 ID:nMHcubTl0
>>797
むしろ思ったより売れてるな。
811枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:51:03 ID:I8HZeB3d0
PSP版リヴィエラは雑誌のプレゼントに出したのに
三名まで当選するところ一名しか応募しなかったのは内緒だ
812枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:53:07 ID:umil4i2X0
だが帝国側の鬱シナリオは変わらんだろうな。
次から次へと倒れていく彼ら。
アイギナたんの運命は?彼女本編ではあまり悪いことしていないのに。
813枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:53:18 ID:fVege1Um0
PSP版はどれくらいの割合がデザイナー本目当てだったのか気になるな
俺はその1人だったが
WS版が日の目を見るのはあれが最後だったのだろうか
814枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:54:58 ID:1tshtMAx0
ユグドラが移植と聞いて飛んできました。
しかしリヴィエラみたいに新要素追加ベスト版とか出さねーだろうな!
815枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:56:31 ID:fVege1Um0
>>814
リヴィエラSEとの連動があります
リヴィエラSEのクリアデータをコンバートすると(ry


さすがにそこまで汚い真似はしないかw
816枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:01:00 ID:I8HZeB3d0
タイトルロゴはGBAのほうが良かったな
ガルカーサは甘寧だろ?無双持っていないが…
面白い人だったな
817枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:03:02 ID:lV67ZXT+0
なんかユニット数8とか見えてるんだけど何だアレは
キャラ絵では6体にしか見えんがユニット数増えるのか?
818枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:04:10 ID:xv0bTYeZ0
今度でるリヴィエラ、ベスト版は基本的にはプログラム書き換えたくらいだからな。
これでPSPで出すのは三本目(ベスト含むと四本だが)なんだから、もうロード関連は大丈夫だと思うけど。
それにまぁ新型のキャッシュ効果で大分マシになるだろうしw
819枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:06:05 ID:JOUT/xIi0
全然全く期待してなかったけどこれは普通に予約決定だな
でもエミリオに固有グラないな 当然といえば当然か
820枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:06:54 ID:p9su23/HP
なんか全然進化したように見えない・・・
どう見ても解像度を2倍にしただけのベタ移植です

相変わらず狭苦しい画面だし
821枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:06:55 ID:VEhw1sUV0
キャラのステータス画面の一枚絵くらいは期待していいよね
822枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:07:40 ID:iiW2tEXu0
>>817
耳の羽飾りで数えればわかりやすいけどちゃんと8人いるよ

装備効果かなんかで増えるのかね
823枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:08:04 ID:8fbOE2SR0
ミクロ買ってからGBAのソフト買いあさってて昨日ユグドラユニオン中古を3680円で買った俺血の涙TT
824枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:09:21 ID:1tshtMAx0
とりあえずリヴィエラまだ買ってない俺は勝ち組だろうか
買ってみようかな…いつ発売だっけ?
825枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:09:25 ID:lV67ZXT+0
>>823
スティング本社を夜襲なんてどうかな?

まぁ・・・その・・・イキロ
826枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:09:29 ID:fVege1Um0
>>819
なぜそこで当然になるんだ!


3分のアニメいらねー
個人的にはGBAのユニット紹介が好きだった曲も好きだった

リメイクのチャンスを生かして1発で満足のいく作品を仕上げてくださいマジで
妥協なのかわざとなのか次また出せばいいなんて考えだけは持たないで下さい

俺ウザいだろうからとりあえず以降自重する
痛いファンでマジごめん
827枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:11:36 ID:MaOsJfm70
ベタ移植でもいいんだけどね
恐怖の劣化移植じゃなければ・・・
828枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:13:55 ID:xv0bTYeZ0
GBAからどうやって劣化するのだ
829枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:16:38 ID:ADYtUJoG0
スクエニがFFTを劣化させた悪夢がよぎるわ
これもありあわせの素材ですぐに再生産できるから売るって感じでヤバイ
上位機のはずなのに再現性やらテンポやらなぜか劣化する
830枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:20:56 ID:cxdzgg4B0
FFTって劣化だったのか?
831枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:21:46 ID:5icUmCvZ0
ロードが・・・
832枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:23:11 ID:Ke00E0l60
ベタ移植の意味を間違えて使ってる奴がいるから困る
833枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:24:06 ID:j5ZJmmwj0
これは買うな
画面がすげー見やすくなってる
GBA版のゴチャゴチャした画面も好きだったけどw

ドット絵のグランセンチュリオがちゃんとイラストと同じデザインになってるなぁ
834枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:24:49 ID:zu+mZ2aX0
システムとゲームテンポを大幅改修したDS版とかなら購入意欲も湧くのに。
835枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:27:43 ID:VEhw1sUV0
FFTは戦闘エフェクトのスロー化が俺には駄目だった
演出だって言う奴もいたけど処理落ちとしか思えんかった
836枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:29:29 ID:I8HZeB3d0
>ゲーム制作ノート2006-12-1
>はユグドラのOPだったのか…
837枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:33:04 ID:EWnGsPQU0
ロードに関しては発売されるまで分からないからなんとも言えんな
今俺はワクテカが止まらない
838枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:36:12 ID:I8HZeB3d0
うはw
>>836>>717あてね。なにをどうやったらこうミスるorz
企画って結構前から動くんだな
839枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:38:11 ID:QZGj47Ac0
期待している点
・戦闘演出の短縮orカット機能搭載
・存在意義のないカードの整理
・意味不明なプロテクトの改善
・不親切すぎるアイテム情報の改善



実際に行われそうな点
・演出時間倍増
・いらないカード増加
・いらないアイテム増加
・now loading
840枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:40:42 ID:j5ZJmmwj0
戦闘の短縮(カット)はシステム的に無理じゃない?
あのゲージ管理がある限り

必殺技だけならできそうだけど
841枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:58:00 ID:AfxeWbLC0
戦闘の早送りが欲しいな
842枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:07:19 ID:j5ZJmmwj0
ユグドラ中原かぁ…
びみょー
843枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:16:13 ID:Pap3D8JV0
どうせカード増やすんだったら、獲得CPを一括集計して出撃準備時に好きに振り分けれるとかシステム変更して欲しい。
いっそ一定量を別に払ったら移動力を上げれるとかのカスタマイズを。

そこら辺の幅を広げる事もやって欲しいんだよなぁ・・・使えないカードが多すぎる
844枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:17:01 ID:J1//G1eF0
R+AバグがあったからMVP+2や多くのアイテムが取れるような所があったし今回難易度上がりそうだな…
845枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:19:16 ID:yhxkstXaO
昨日ミクロと一緒に買った俺まじ脂肪\(^o^)/ この調子でGBAリビエラも買ってきま〜す
846枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:21:26 ID:VEhw1sUV0
MVPとった時好きなパラ上げられるとか
そういう便利なことには…まず間違いなくならんよな
847枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:26:15 ID:xbHGsETAO
PSP版では会話でのキャラクターの絵が胴体も表示されるのか
アイギナの姿が見分けやすくなりそうだな
それともGBA版で全く気付かなかった自分がただ異常なのか
848枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:26:59 ID:TCjGy1ka0
カードポイント一部引継ぎで二週目以降がもっと楽しく・・・
やるわけないよな
849枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:28:31 ID:I8HZeB3d0
90%まで開発が進んでいるから、要望送っても変更されないだろうしな
850枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:28:40 ID:xv0bTYeZ0
シナリオ追加でエクセルと愉快な仲間たちとの戦闘は…あるかなぁ。
851枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:58:15 ID:xv0bTYeZ0
ttp://www.sting.co.jp/yggdra/info/image/sc_bt02.gif

ttp://i21.tinypic.com/ieqr1f.jpg
ttp://i21.tinypic.com/2aha5ub.jpg

比較URLがあったので貼ってみる。これみると、ドット新たに打ち直してるな。
PSPの解像度に合わせてドット打ち込むとか、スティングの職人魂に惚れたぜ…。
これが動くのを想像すると勃起もんだぜ。
852枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:01:12 ID:z+7WS6bb0
だったら何故リヴィエラリメイクでそれをしないのか・・・
853枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:01:12 ID:asBaLkby0
分からん分からんぞ
SS小さいから綺麗に見えるのかもしれない
実際の大きさだとかなりアレかもしれない
854枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:03:41 ID:nsaNPtI70
ファミ通持ってる奴の話では、実際はもっと綺麗とのこと。
これ、スキャナじゃないから、実際の画像より劣化して見えるのよね。
855枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:04:44 ID:gXV1AkXM0
>>851
GBAせまっ
改めて見ると画面の中に結構詰め込まれてるな
まあ俺はこういう細々してるのも好きだが
856枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:06:00 ID:2/xntOKQ0
上の画像を17インチのモニタで見たら大き目のSSはPSPの画面と
ほど同じくらいになってるけど結構きれいだよ
857枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:07:24 ID:r5EpShzR0
PSPだからグラと音は全然心配してないけど
テンポがスゲー不安。
858枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:13:58 ID:m3w/9I440
ドットよりもシステムを改良して職人魂を見せて欲しい

まぁR+Aバグばっか使ってた俺が言うのもなんだけどなー
リヴィエラ以上に癖のあるシステムなのに今回の報道でその部分にほとんど触れてないってどうだろう
心配の一言
859枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:14:32 ID:riGtCyfC0
ユグドラのテンポ悪いところはロード関係ないところだから新型旧型関係ないしな
まぁスティングのことだ、絶対放置してるな
860枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:15:55 ID:0iD4oCWo0
てーか社員沸きすぎワロタw
861枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:21:45 ID:0cpLh3aY0
最近のスティングはfa○comとスクウェ△・エ□ック×の悪いところばかり
吸収してきているような気がする。
思い切って移植じゃなく、リメイクというか既存のキャラを
生かしきれていなかったので有効に利用しつつ180度回転させた
物を作ってみるのも悪くは無いと思うのだが。
862枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:21:53 ID:m3w/9I440
公式がBBSやめた時点で俺たちの声はアンケートですら届かなくなったと思ってる
届くのは作品の希望関連商品などのアンケートだけ
863枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:38:40 ID:6osTp1qn0
希望商品アンケートもあまり反映されてない気が・・・
サントラ、設定資料、カレンダーとか以外に商品化されたのあった?
864枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:52:53 ID:R/vpFGSb0
ユグドラユニオンSPマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
865枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:57:33 ID:PCxs64bm0
>>851
俺はGBA版みたいなローグラで頑張って画面構成してるのが好きだな
PSP版は確かにグラとか動きとかフェイスパターンは向上してるけど
それじゃ既存のSRPGと大差ないしGBA版でのよかったとこがなくなった気がするな

言っとくが決して負け犬の強がりじゃないぞ、PSP持ってないからって・・・畜生
866枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:00:24 ID:P+OgApil0
もっててよかったPSP。

新型買っちゃいなよ。超勝ち組エリートスイーツハードだぜ。
867枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:04:48 ID:tDnaNV3m0
ちょw何この伸びwwwと思ったら何だこれは

うん、最近STINGの体制を散々ここで叩いてたんだがね
欲しいと思ってしまった自分が心の底から情けないorz チクショウ…
絶対こんなこと起こるはずないと思っていたのに嬉しいやら腹立たしいやら
868枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:05:49 ID:ErDMdx+90
バンディットの斧がきゆづき仕様になっているね
869枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:07:28 ID:ErDMdx+90
連投すまん。
これ明確には書いていないけどフルボイスじゃね?
870枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:08:34 ID:tlTd4BMO0
>>866
超勝ち組エリートスイーツはまだ旧型だろ

新規に新型を買うケースだとGBA版をPSPで出来ないじゃないか!
今のところは旧型あってこその新型だ
871枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:15:23 ID:tDnaNV3m0
戦闘中の参加ユニット一覧が顔グラに変更されているな
あのちびキャラは分かり辛くともいい味は出てたんだがな

ともかく散々スレで挙がってた不満点が一挙に解消されていると祈るしかない
872枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:58:03 ID:Qmxe2K/50
ほんとドット全部打ち直してるみたいだな
そこまで労力かけるなら新作にすればよかったのに
もったいないな
873枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:00:56 ID:PxM7YMNJ0
なんだこの伸びwwwwwwwwww
しかしドットがリヴィエラと違って綺麗だなあ
これはリヴィエラで学んだ事もあるだろうし期待できるかもしれん
理不尽なクリティカルは取り除いてもらいたい
874枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:08:54 ID:ErDMdx+90
やっと鯖復活したか
875枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:15:25 ID:AKfZhVAiO
PS2のフェイトの限定版みたいにユグドラの野望と本編のセットとか売り出してくれないかな
値段はいくらでもいいからあれやりたい
876枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:26:17 ID:tDnaNV3m0
ただBGMはまたアレンジCDからそのまま引っ張って来るんだろうなあ…
ぶっちゃけ実機での使用に耐えないやつも少なくないので
本当に勘弁して欲しいんだがな、これは諦めるしかないか
877枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:36:38 ID:5M4ZGPE60
めっちゃ焼き直しの曲芸商法なのに、みんな慣れたなぁ
いや俺も以前よりこの会社の連チャン移植になれてしまっているが、
新作作れよ、ホント。せっこい商売しやがって。
878枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:47:12 ID:AKfZhVAiO
移植の連続なんて別にスティングに限ったことじゃないからなあ
リヴィエラはやり過ぎだが

移植とかリメイクは過去のハードからプレイしてるものなら、
これを機にファンが増えて話題も増えるんじゃないかと期待してる
特にユグドラは知名度高いとは言えないだろうし
879枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:50:12 ID:tDnaNV3m0
リヴィエラのあの(いや、「この」と言うべきか)乱発ぶりがなければ
結構手放しにリメイク歓迎してたんだけどな…
でもこれで何故今頃STINGがCM始めたのか分かったような気もする
今はバロックで繋いでるようだが間違いなく来週あたりからはユグドラだろうな
知名度の低さが失敗の一因でもあったゲームだから、その点強みとなればいいが
…無論、本当の失敗の原因が取り除かれていなければどうしようもないが
880枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:12:17 ID:rRKTUQCi0
ただの移植を曲芸商法と言うこと自体が(ry
881枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:27:26 ID:WU4mMTJn0
468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 03:20:03 ID:Yq9t4csx0
親会社がライセンシー、みたいに資本的に縛られている訳でもないなら、
特定機種にだけ操を立てていても一銭も金にならないしね

コンテンツを開発したら同じ素材で移植して手堅く利益を確保するのは基本
ゲハ板あたりで代理戦争気取ってる厨房には理解できない大人の世界
882枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:34:35 ID:0iD4oCWo0
>>881
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
883枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 04:28:30 ID:tDnaNV3m0
基本っていうが、新規コンテンツの開発よりも移植の方が
ペースも本数も多い会社なんて他にあるか?
884枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 05:03:30 ID:AQnZnGlg0
追加シナリオがなかったら買わん
885枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 05:05:03 ID:d1nkfamLO
神圏と珍圏の分岐条件を公開してください
886枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 06:27:41 ID:GdcogDIB0
>>875
そういやすっかり存在忘れてた>ユグドラの野望
887枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 06:42:14 ID:QFqgD/Z90
いまユグドラやってるんだけど、これ装備品がMAP数で消えるんだな
そのシステムにちょっと萎えてるんだが
これって装備したアイテムは完全に消えたの?それともユニットに吸収されたの?(ステUPしたままなのか)
前者なら強い装備前半につける意味ないなぁ
888枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 07:04:06 ID:ErDMdx+90
>>887
前者。
ユグドラは基本的にアイテムの装備は必要ない。
どうやってもクリアできない時に装備を使うべき。それやると終盤余りまくるが。
889枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 07:08:13 ID:AKfZhVAiO
>>887
ステータス反映されるのは確か食物くらいだったはず
ステータスアップ付きのアイテムだと士気が変動するから装備替えるときに確認してみ
890枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 10:47:32 ID:cmfdwE6V0
「ユグドラの野望」がPSP版ユグドラのことだったのかな?
だとしたらけっこうショックなんだけど。
891枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 10:50:27 ID:Pprna3aG0
それは違うだろw
892枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 11:44:35 ID:tDnaNV3m0
その落ちは俺もショックがでかすぎるw
とは言えおまけとして入っている可能性もあるから困る
893枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 11:58:33 ID:eYe1K5xg0
マップ画面はやっぱり背景汚いままなのかね。
894枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 12:09:05 ID:QU9NIn/E0
>>879
知名度以前に一部の選ばれた人にしか遊べないような内容だった気もするけど。
UI面でも、難易度面でも、システム面でも。
895枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 12:57:58 ID:DXbfUrdUO
ボタンが二つ増えたからUIは少しぐらいは良くなると思う
多分
896枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 13:12:54 ID:7zoOdIlrO
これで心置きなく本体とセットでリヴィエラ買えるわ
スタオーリメイクも買う
897枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:02:28 ID:pofBxG8TO
もうスティングの新作買わない
絶対完全版だすじゃん
898枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:06:53 ID:9XedtJAB0
ユグドラ発売する際にSE出しませんって宣言したら予約して買う。
899枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:40:43 ID:gX1Znvi20
your lover kill must
900枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:56:15 ID:tR4dBPfG0
ユグドラの声鉈女かよ

ミラノの声アルルーかよ
901枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:03:15 ID:Q3M7oobJO
PSPリヴィエラSpecial Edition版発売まであと


□□□□□□□□□□
□■■□□■□□■□
■□■□□■□□■□
□□■□□■□□■□
□□■□□■□□■□
□□■□□■■■■■
□□■□□□□□■□
□■■■ 祝 □□■□
□□PSP ユグドラ□□
□□□発売決定□□□
902枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:04:45 ID:PCxs64bm0
>>873
解像度と技の演出が向上しただけで基本的にはGBA版と変わらないもんな>PSP版
今回のユグドラみたいな大幅描き直しのリメイクは大歓迎
903枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:09:10 ID:7zoOdIlrO
相変わらず専用ドットがないのが残念
全部打ち直したなら作ればいいのに
904枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:35:34 ID:TnDklpIaO
これで沐浴がブラックアウトだったら爆笑もんだな。
SEフラグキター、みたいな。

スティングなら平気でやりかねん。
905枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:50:00 ID:K8RzI/eg0
人柱に期待しかない
906枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:57:23 ID:vCswTRjZ0
遅レス。
スクショの右ページの飛天騎兵が4人で対抗がデュランだから…
人数は8on8になるのかね?Lサイズ4で。

あとイラストの表示範囲が広くなってるのに感動。
これで眉毛がなくて違和感があったキャラも救われるだろう。
907枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:03:56 ID:ErN9pILh0
リヴィエラもユグドラもやったことなくてPSP持ってる俺は幸せだ
908枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:10:31 ID:DXbfUrdUO
沐浴別に要らないと思う俺邪道?
リヴィエラはともかくユグドラの沐浴は無理矢理感が否めないからな
入ったら入ったで変にエクストラコンテンツに空きが空くのは嫌だが
909枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:37:54 ID:d7S6uY8cO
>>900
むしろユズハとアルルゥと言ったほうが

>>906
8on8だろうね見た限り。一回の戦闘が長引いてもっさりする感が否めないけど
910枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:03:38 ID:iw/4Ulel0
>>900
沢城は(少年だけど)男役でもそれなりに実績あるし、そうひどくなるもんでも無いと思うが
つか既存キャラのイメージを引き摺ってもいい事ないぞ
911枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:27:54 ID:4LErXmIz0
かみちゃまかりんじゃねーか
912枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:28:13 ID:AKfZhVAiO
でもミラノの声優が女性って意外だなー
ミラノ10代後半って設定だったよな?声変わり済みかと思ってた
913枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:34:36 ID:Pw7pGdgv0
何を今更
エクセルなんかあの釘宮じゃないか
914枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:01:44 ID:m3w/9I440
声ヲタだけはマジで別の場所で勝手にやっててほしいわ
915枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:30:07 ID:K8RzI/eg0
2週以降の特典早く来てくれーッ!!
916枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:10:29 ID:tDnaNV3m0
>>908
俺も同意なので安心していい

とにかく今回のリメイクで死命を分かつのはUI面の改善だな
薔薇共存ルートとかイベント一枚絵追加とかバランス変更とかも希望したいが
あとはハードモードとトライアルマップとかか、ファンネリアの用途を用意して欲しいぜ
917枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:12:29 ID:tDnaNV3m0
ついでに言っておくとメリア教司祭がネクロマンサーなのも何とかすべきだろw
せっかく聖書があるんだから書装備専用クラスでも問題ないだろうに
918枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:15:33 ID:Pw7pGdgv0
鎌の女性はおそらく新クラスだろうから他にも増えるかもね
919枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:25:47 ID:Go92sTp60
バロックに続いてまたOPアニメ化か・・・
しかも、リヴィエラのWSキャラデザの高津幸央・・か
何にせよ、3分もいらねぇなwww
リヴィエラは移植する度に劣化していった分ユグドラに期待が高まるな。

あと、この勢いなら次スレ立つだろうから
これ追加してくれ↓高津幸央のHP
http://www.ka2.koalanet.ne.jp/~yuki/
920枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:32:46 ID:tDnaNV3m0
>>919
今までHP無しだと思ってたけど最近できたんだな
しかし俺のPCじゃ中入ろうとしてもswfファイル読み込めず門前払いだぜw

OPアニメは出来が良いことを期待するが、もう少しきゆづき絵に近い方が良かったな
まあ某憂鬱みたいなレベルまで期待するのは絶対間違ってるが
921枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:34:16 ID:KRgxxSx70
王族3人娘で最終決戦みたいなのキボン。
3人の中から一人選択みたいな・・・
そんな中漏れはアイギナたんを選択してクンクンするわけだが。
922枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:37:01 ID:Go92sTp60
>>920
最近じゃなくて、元々ありましたぜ。
ただ、その時はアニメーターの高津幸央=リヴィエラの高津幸央
と確定できなかったから入ってなかっただけ。
923枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:39:17 ID:8NK2/LiU0
ユニット数増加…
ガル母さん強化の悪寒!
924枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:10:15 ID:DvehT80y0
スキャン画像のムービー製作担当が高津幸央夫氏になっている件
925枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:16:26 ID:gXV1AkXM0
まさかの高津幸央夫
ゆきおお?
926枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:18:41 ID:m3w/9I440
初代リヴィエラの絵師として「しかたなく」選ばれたかわいそうな人か
927枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:24:01 ID:D5/PPvRW0
半年くらい前に、ユグドラのアニメをつくってるとか行ってた奴が某所にいたんだが
ネタだったのかコレのことだったのかわからんなぁ
928枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:40:49 ID:RMyGOODR0
ユグドラ始まってるなぁ
これで資料集的な特典までつけられたら、正直買わざるをえない
929枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:42:57 ID:m3w/9I440
今から1時間は社員タイムです
ドット打ち直しで声付く程度で始まるくらいならGBAもっと売れてる
930枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:43:28 ID:K8RzI/eg0
シャイイイイインスパアアアアアアク!
931枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:49:40 ID:+zvsFK++0
しかし本当に社員の多いスレだなぁ^^

DSで完全新作もよろしく
932枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:52:09 ID:RMyGOODR0
俺、ユグドラPSP版つくったら王国再建するんだ…

リヴィエラ移植の流れでひねくれてる人種もいるけど、俺は普通に期待してるわ
やっぱ音楽はサントラ版かなぁ。そこだけちょっと複雑。原曲の方が好きってヤシはいないのか
933枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:55:51 ID:Pw7pGdgv0
進撃曲はアレンジ版の方が良いけど出撃曲はオリジナルの方が好きなのも多い
934枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:04:27 ID:HrZsmMoU0
新キャラが出るって事は専用の新曲もあるのかな
935枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:05:09 ID:tDnaNV3m0
>>932
やっぱりそうだよなー
オーケストラ調アレンジはそれなりに合ってるから別にいいんだけど
戦闘はどうしても聴き劣りしてしまう、てかミラノの名アレンジに出会ったためしがない
実際はアレンジっていうよりあれがイメージBGMだったんだろうけどさ

あと鎌女でクルス終わったなって声が多いがそれ以上にはぐれドラゴンタソの地位が危ぶまれることも忘れないでくれ
936枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:27:28 ID:X5cZBfQA0
開発陣は新作作りたいに決まってる。
でもリメイクで資金稼がないと作れないジレンマ。
937枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:28:59 ID:K8RzI/eg0
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・) <僕は初期加入時のステータス全て大星五つなんてどうかな?
938枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:31:31 ID:PIAbTm7z0
……
939枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:32:48 ID:45mN9pOm0
もしかして社員じゃないのって俺だけなのか
940枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:34:36 ID:D5/PPvRW0
俺社員じゃないけどアニメユグドラさんのロリぷに加減は最高だと思います
941枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:40:08 ID:A98KNKdE0
俺は社員だけど
って書くと逆にどう見ても社員じゃないよね
942枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:46:34 ID:gXV1AkXM0
あのご老人もバトルに参加するのかな
943899ルス:2007/10/04(木) 23:21:40 ID:gX1Znvi20
∠⌒\
,,..' -‐==''"フ
 ( ´・ω・) <僕の渾身のネタがあっさりスルーされるなんて・・・
944枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:28:00 ID:m3w/9I440
遊戯王好きだけど三沢ネタには反吐が出るし
文句は言うもののユグドラ好きだけどクルスネタには反吐が出る
945枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:41:02 ID:2hCrTB0AO
やはり画集がでるかどうかだな、サントラはでるだろうけど。どちらかが特典だったら・・・

マルドゥークの森で分かれ道がなかったら笑える
946枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:41:47 ID:scHHG1Mo0
新キャラってパメラのことか
947枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:49:44 ID:5T7ZktFG0
クルスが仲間になるバグを修正
948枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:52:18 ID:Pw7pGdgv0
クルスが役に立たないバグを修正してあげろよSTING
949枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:54:41 ID:m3w/9I440
950枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:56:10 ID:CMOv3eNA0
解像度的にドットアニメは描き直してるんだろうけど
絵も画面構成もホントに変わって無いな
とてもリメイクとは言い難いただの移植だわ
951枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:56:58 ID:tmOZuOPj0
>>949
お前は何をそんな必死になっているんだ
952枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:57:31 ID:gXV1AkXM0
絵と画面構成変えるリメイク出すなら新作の開発に力いれるべきだろ
953枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:07:08 ID:tsRM52FQ0
リヴィエラヒロインズのフィギュア化はまだ?
というか絶望的?
954枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:28:03 ID:Ar52B5i70
祝PSP移植!新キャラ新カード新規オープニングムービー追加。

でもエンディングは相変わらず一画面
955枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:58:30 ID:APcbfLYh0
なんという竜頭蛇尾…
956枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:04:00 ID:qMOoeaJtO
取り敢えずファミ通のユグドラ4コマうぷしてこの流れをなんとかするか
957枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:16:54 ID:RGgYBrNj0
>>953
そっち方面疎いんで知らんのだが、あそこまで込み入ったイラストってフィギュア化できるもんなの?
ドット絵のデフォルメキャラならいけそうな気がするが。
958枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:20:57 ID:QYg86f9s0
流れをなんとかする
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_37789.zip.html
鎌女
959枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:37:28 ID:ezhUIsFe0
>>958
立派なオカマ画像注意
960枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 02:06:17 ID:GH/NgHC20
俺社員だけどさー
ドカポンも見てよー
新作なんだぜー
961枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 02:08:00 ID:HUCIxO3S0
あんた帰りな!
ユグドラ以外興味ねーんだよ
962枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 10:41:13 ID:zKuHhEp10
天界侵攻もシナリオ化されないかなぁ
963枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:03:50 ID:hmqZYcbk0
公式HPのユグドラ新ドットなかなか良いな
964枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:34:11 ID:ed4rj6U+O
965枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:53:23 ID:Z0BypM+u0
でっか過ぎる乱数の修正、キリエ生存ルート追加
これがなかったらスルーつーかネガキャンする
966枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 12:03:21 ID:NBxqPEkzO
何故かPCホスト規制orz

>>965
前者はともかく後者でネガキャンとか
ネガキャンする宣言じゃないかw

トライアルマップないかな…情報出てないから無いだろうが
967枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 12:11:31 ID:bt3BPJtW0
Wikiはどうしようか
このままリメイク分を書き足す感じでよいのか?北米版みたいに
968枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 12:54:52 ID:hmqZYcbk0
王国軍以外は皆殺しなのがユグドラの味だと思うんだ
969枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 13:02:05 ID:M4iSVzZm0
寄らば斬ります!
970枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 13:13:37 ID:ACm5TzhH0
寄らば斬る
斬らねばならぬ
何者も
971枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 13:15:06 ID:KA2t32QQ0
それでもエンペリア和解ルートとか白薔薇黒薔薇和解ルートとか欲しい
972枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 13:23:36 ID:He4VZCWa0
973枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 13:27:51 ID:TNMdWQhp0
寄って斬ってるよな
974枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:29:43 ID:gffj2hzc0
ミラノ盗賊団対立ルートとレジスタンスルートも必要だな。
いっそデア・ラングリッサーくらい大きく変化をつけてほしい。
975枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:47:18 ID:XWlyJNvi0
>>974
そこで例に挙げるのがデアラングリッサーかい!w

あれ、ワゴンの常連だったよなあ……
976枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:53:27 ID:uRRX06Lx0
テンポさえ良くなれば、とりあえず並レベルにはなる
977枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:56:10 ID:RvVb/Mds0
俺もあの自由な分岐は好みでね
正義面した光の軍勢が散っていくのは爽快さ
978枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 17:22:22 ID:pCnpdEkL0
クリア後に、ガルカーサ編を新しく作ってほしい。
979枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 17:29:18 ID:sztqqtyf0
ユニットがたまーにしか増えない王国軍を相手にしても飽きると思うんだ・・・
980枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:00:05 ID:sDrHeo020
>>964
うお、これはいいな
981枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:01:49 ID:sKBN05mx0
なんでユグドラはドット絵書き込んでるのに、リヴィエラは2回目でもそのままなんだ
982枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:11:15 ID:lUyAK0ryO
>>979
王国軍を全員撤退させてマップクリアだと思ったら、隅にluk1の弓兵が残ってたりな
983枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:39:38 ID:l6bpgct50
ユグドラでグリフォン焼いてもグリル落とさなくなったんですけど
これ一個しかストックできないとかそうゆうことですかね?
984枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:51:01 ID:66qsPq+G0
肉は1周につき1個しか取れない
985枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 21:55:47 ID:hPKnjcoX0
久々に来たら社員多すぎワロタ
986枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 21:59:19 ID:hPKnjcoX0
OPアニメが3分ってことはまた新曲追加→コンプサントラ発売か?
ああああああああああああああああああああああ
987枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:27:26 ID:iWN9NmqL0
久々どころか最近何日か粘着してるじゃないか
988枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:27:46 ID:MI2pTPJa0
ガルガーサ編は王国没落でEND→ユグドラ編

それじゃまるまる新作ができそうだ。
989枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:28:31 ID:sztqqtyf0
>>988
社員「あったまいい!」
990枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:41:41 ID:RvVb/Mds0
毎日毎日…社員としか書くことねえのかなこいつ
991枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:43:04 ID:hPKnjcoX0
他は知らんが俺は一ヶ月ぶりくらいに来たぞ
992枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:44:37 ID:7cSR4I/sO
ユグドラも完全版出そうで怖い
993枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:44:44 ID:9lFaOP8N0
別に社員居ても良いけどなw
ソフト自体の内容には関係無いし
売り上げとかもどーでも良い
994枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:45:57 ID:eu4DlwGy0
社員なら次スレくらいたてるんでね?
995枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:47:15 ID:hPKnjcoX0
単発ID多すぎて怖いよ
996枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:48:59 ID:9lFaOP8N0
どこ見てもゲハ的工作合戦だらけの今時単発が怖いとか
997枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:50:06 ID:hPKnjcoX0
>>996
ktkrwwww
社員乙
998枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:53:30 ID:sztqqtyf0
社員とかどうでもいいから次スレきてくれーっ!
999枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:56:04 ID:9lFaOP8N0
社員にされたしwwwwww
1000枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:56:08 ID:oiZ6rQOE0
ゲーム内容は別として俺もスティングのやり方は嫌いだよ
WS版リヴィエラの時点でまずCD音源でのBGMから作るなんてどう考えても普通じゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。