nintendogs【二ンテンドッグス】54匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
子犬たちとの暮らし、はじめませんか?

発売日:2005年4月21日
希望小売価格:各4,800円(税抜価格4,571円)
プレイ人数:1〜2人(プレイヤー同士のワイヤレス通信可能)
ジャンル:コミュニケーション

公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/

CM・一般の方の体験ムービーなど公式特設サイト
ttp://www.touch-ds.jp/mfs/nintendogs/index.html

ほぼ日刊イトイ新聞 黒柴プレイ日記(ネタバレ注意)
ttp://www.1101.com/nintendo/nintendogs/index.html

動画
mms://wm.amazonjp.speedera.net/wm.amazonjp/nintendogs_B0007XQ4A0.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/ds/article/595/595121/nintendogs_031005_01_wmvlow.wmv

関連記事
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/03/news047.html

※始めに5種の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが
どのパッケージでも、通信やプレイを進めていくと全ての子犬が選べるようになります
通 信 を し な く て も、ソフトひとつで犬種を増やせますので安心してください
荒らしや煽り、ソフトと無関係なハード論争などは放置してください


前スレ 
nintendogs【二ンテンドッグス】53匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167924573/
nintendogs【ニンテンドッグス】52匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146875778/

すれちがいはこちら
【nintendogs】すれちがいスレ・復活!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178410323/


尋ねる前にここに載ってないかチェック
>このスレのまとめサイト ttp://dogs.nobody.jp/ (入れない時:ttp://ndogs.nobody.jp/
2枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 23:08:44 ID:l+HKDeeD0
Nintendogs Map Creator
ttp://shinsoft.brinkster.net/area/dogsmap.asp
nintendogs MAP
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~mint-f/dogs/map.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●『 nintendogsと暮らす本 』
出版社:エンターブレイン ファミ通の攻略本 ISBN:4-7577-2342-3
109P 発売日:2005年06月09日 定価:893円(税込)
ttp://enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2342-3.html

●『 nintendogs~子犬とはじめる新生活~ 任天堂公式ガイドブック 』
出版社:小学館 ワンダーライフスペシャル ISBN:4-0910-6235-0
160P 発売日:2005年06月10日 定価:1,200円(税込)
ttp://www.21010.net/

●『 nintendogs まいにちこいぬといっしょ! いちばんこいぬとなかよくなるほん 』
出版社:メディアワークス 電撃の攻略本 ISBN:4-8402-3095-1
96P 発売日:2005年06月11日 定価:525円(税込)
ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/kouryaku/book/4-8402-3095-1/4-8402-3095-1.php
3枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 23:48:20 ID:UiPpSNHO0
乙っす!
4枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 23:57:36 ID:hdh8TcDR0
乙!今度こそ保守

最近中古でソフト買いました。
前の飼い主の犬が残っていたけど、可愛いのでそのまま多頭飼いしてる。
5枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 01:52:28 ID:FY3MBJTrO
スレ立て乙です。
また皆さんのワンコの話を聞かせて下さい。
うちのワンコ(♂)はオシッコする瞬間、キュンと鳴くんです。
痛いの?尿道炎?
6枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 07:26:51 ID:A7DB66Su0
スレ立て乙!

>5
 オシッコしてる最中に手綱持ってませんか?
 だったら「ジャマするなよ〜」って抗議してるんですよ。
7枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 16:37:02 ID:vmGfWqJy0
なんで前スレ落ちたんだろーな。
8枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 21:51:14 ID:yVt8pusN0
>>5
うちの犬も手綱関係なく
小便時にクーンとかキュンとか鳴くよ
結石でもあるのかと思うよねw
9枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:39:18 ID:FY3MBJTrO
>6さん
ご教授ありがとうございました。
レスがあって嬉しい!
早速試してみたんですが、やっぱりキュンって鳴くんですよー。
これは>8さんのおっしゃるように石持ちかなと。
ここ迄の個性を持たせるのもすごいですよね。
>8さんのワンコも男の子ですか?
10枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:28:47 ID:2eTQ0VaH0
>>1乙。

ウチの(柴♂×2匹)も、どっちも鳴くよー@小ん時。
試したら、リード持ってても、離してもどっちでも「キューゥン」言ってた。

ウチの子達も石持ちだったか...Orz..母さん知らなかったよw
11枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 10:54:54 ID:f10JiYYF0
>>1
12枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 12:12:55 ID:UEBgnZCF0
うちの犬(コーギー♂)もオシッコの時鳴くよ
ところで♀の場合はどうやってオシッコするの?
片足上げるの?
13枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 12:31:44 ID:rsy0bAzg0
>>12
♀はうんちの姿勢でしっこする
146:2007/07/21(土) 13:24:03 ID:SRKDHRFW0
よく聞いてみると、確かに小さく鳴いてますね。
うちの男の子は「クーン」、女の子は「フンッ、ハッ」って言ってました。
それでいいのか、娘。

>12
 うちの女の子は足を全て地面につけて 小→背筋を伸ばしてする 大→背中を丸めてする です。
15枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 15:23:26 ID:Or0agmdMO
初期化したいのですが、どうすればよいですか?
16枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 17:12:40 ID:fQR72ArD0
>>15
説明書の7ページの下をみれ。
17枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 17:43:25 ID:Or0agmdMO
説明書が見当たりませんorz
18枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 18:53:12 ID:AyiM1++I0
説明書に書いてあるようなことは、まとめサイト読んだり
ネットで検索すればすぐに分かる。
それが出来ないなら説明書つきソフトを買えばいい
19枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 19:08:41 ID:RiPPgFSG0
コンテストで、おて→ふせ→おまわりといった課題の場合、
おてが長すぎて時間切れになってしまいます。どうしたらいいですか?
20枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 20:02:06 ID:T2FNk8Aw0
>>19
おてしてる最中に、ふせさせればいいだけ
21枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 20:02:45 ID:jz/3ipyQ0
>>19
Goodなどの評価が出たら、もう次の技に移行しても大丈夫です
22枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 20:49:23 ID:RiPPgFSG0
>>20
>>21
そうですか・・・必死に「ふせ!ふせ!」って言ってるのに
おてを続行してるってことは、言うこと聞いてないだけですね。
わかりました。ありがとうございました。
23枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 16:16:32 ID:lkDwqKmIO
ageてみる
24枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 14:06:24 ID:fLbwMZEOO
苦節2ヶ月
やっとケンネルに柴犬が来たよ!
チワワ飼いの記念カキコ
25枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 00:35:22 ID:CgVyGmT50
>>24
オメ!!!*。・゜…(・ω・)*・‥∴
是非、貴方も柴飼いをww

我が家の柴達、このクソ暑い中、アフロ(黒柴)&らいよん(赤柴)、被ってる。
見ててチョトヤダったりするw
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:50:29 ID:jb7qVSF+O
まとめで言及こそされてなかったけど、
部屋のリフォーム案は「通信ナシの場合、1つだけは手に入らない」って事で良いの?

ウチはダックスパケだから、和室は通信しない限り、無理って事で?
柴パケ捜しの旅に出ろと?
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:58:28 ID:A05/56ku0
まとめは3万ポイントまでで、全部は書いてないんだね
3万5千で、残りの1部屋がちゃんと出ますのでご安心を
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:21:08 ID:jb7qVSF+O
おぉ!早速!
なるほど〜。
そうだったんですか。
犬飼さんの部屋自慢に枕を濡らさずに済むワケですね。

安心しました。ありがとうございます!
29枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 04:56:26 ID:zyg8LR2Q0
チートすればいいじゃん
30枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 03:00:46 ID:zodZxfNt0
チートとかいうなよ。
つーかチートしてまでゲームして何が楽しいのかわからん。
31枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 07:45:00 ID:nYnl2o7r0
苦心してチートして手に入れたジャックラッスルテリアが、アジアンの隅田みたいな顔で全然可愛くないから
いんせき当てまくってるんですが、なかなか死んでくれません。どうしたらいいですか?
32枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 09:03:39 ID:zJZSQZnk0
>>31
ドッグホテルへ連れて行って「小犬をゆずる」ボタンを押して下さい。
確認メーセージが二度出ますがその時は上の画面はみない方が
いいです。こちらを向いて悲しそうな顔を見せますから。
ジャックラッセルテリアは私も少々がっかりの口。でもこの犬の顔
先日お亡くなりになった某俳優さんに似てませんか。
33枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 11:44:28 ID:G43S0Z6AO
犬を撫でたら光る骨みたいなんでてくるのはなんでですか?なんですかアレ?
あとおもちゃで怖がるのはなれますかね?
34枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 00:00:23 ID:TkLFnyTB0
散歩中によく睡魔に襲われる
うとうとしてる間にたらふく焼き鳥食べてたりするorz
35枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 08:31:26 ID:ZmonNRXIO
初宇宙
評判聞いてたけど思ってたより気に入った笑
主旨が違うけど宇宙船内部が移動したりアイテム置いてみたい

質問なんですけど最終的に他のパッケージのメイン飼えるようになりますか?
36枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 08:33:25 ID:ZmonNRXIO

○移動できたり
×移動したり
37枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 09:35:37 ID:j2YhsM8N0
チートすればいいじゃん
38枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 18:11:48 ID:ZmonNRXIO
いじる?のはちょっと笑
39枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 18:45:01 ID:v45AkKFH0
>35
飼い主ポイントを上げる他、他の犬ソフトとすれ違い続けてれば出るよ。
8月17−19日に東京の有明に来ればすれ違う確立は高いwww。
40枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:33:35 ID:5nTZAPQ1O
>>39
ありがとう
通信環境なきゃてっきり飼えないかと思ってた
自分関西在住だから行けない笑
チワワ飼いたいなぁ・・・
41枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 09:56:37 ID:OAF3FQ/00
最近、うめだ花月ってロクなイベントやってないな。
ケンコバも全然ソロライブやらないし。友近もワッハでやるようになったし。
42枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:31:49 ID:KJBKYx1GO
知るかボケ。
43枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:16:22 ID:nY28omxT0
何日もnintendogs起動してないと芸を忘れることってあるんですか?
44枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 08:49:31 ID:Je6gsU+V0
ないんじゃないんですかね?
45枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:00:54 ID:ffRgumWzO
名付けに困ってしゃあないわ
46枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 18:45:10 ID:TCntkdWN0
>>44
サンクス
47枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 01:17:45 ID:VqV3LdMy0
宇宙人って何か特別な仕掛けとかあるの?
例えば犬に与えて5分以上経つと自立して動き出すとか
48枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:43:48 ID:omktp4tj0
ケンネルから「天真爛漫」でやんちゃな犬を連れ帰ったんですが
数日遊んでいるうちに「甘えん坊」になってしまいました。
今まで甘えん坊な子ばかりだったので、気分転換にやんちゃな子にトライしたのですが…。
接し方としては、道具を与えた時はすかさず持って来いの指示を出し、
撫でるのも、名前を呼んで返事をした時か、芸を正しく出来た時だけです。
食事はドライフードと水を朝と夜の2回与えています。

どういう接し方をすればまたやんちゃな子になるでしょうか?
49枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:24:45 ID:zhxkW0HY0
散歩で他に犬に近づくのを止めないとやんちゃ化するような気がする。
50枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:26:10 ID:zhxkW0HY0
あ、止めないと、というのは止めることをしない、ということね。
ガーっと相手に接近させてけば野生を取り戻している感がある。
51枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 09:01:41 ID:EAV1dJT7O
散歩で他の犬に立ち向かって行くときは必ず制止してました。
今度からそのままけしかけて野生を取り戻させようと思います。
ありがとうございました。
52枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 17:50:12 ID:FsVr40O40
え、エサとか水って「すいている」「かわいている」になったらすぐ与えなきゃいけないんじゃないの?
53枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 19:25:07 ID:AfACP1PS0
飼い主ポイントってどうやって確認できるんですか?
あと、お金が自然に増えてるような気がするんですけど、
気のせいですか?
54枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:09:36 ID:Y9blni4wO
散歩に出るとごく稀に現れる
「犬仙人」に会えば、現在のポイントを教えてくれますよ。

お金は毎月30日に仕送が入ります。
5553:2007/08/09(木) 10:37:02 ID:/Vfd6KgY0
>>54
ありがとです。
犬仙人?! 一ヶ月遊んでるけど会ったことないや・・・。
56枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 12:27:08 ID:4j4Y7FKi0
嘘です
騙されないように>>1のまとめサイトを読みましょう
あと取説も。
5753:2007/08/09(木) 13:23:14 ID:/Vfd6KgY0
嘘かアチャー
まとめサイトは見ました。
取説は持ってませんすみません。
58枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 18:38:37 ID:q7i1TPtx0
ちなみの犬仙人は飼い主ポイントの称号の一つです
59枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 22:56:41 ID:PUdgMhVLO
ソフトリセットしたいのですが、説明書がなく1のサイトも携帯からだとすれ違い通信までしか表示できないので、教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
60枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 23:16:06 ID:grvXjph20
説明書がないのは、違法な方法で遊んでるからじゃないのか?
6159:2007/08/09(木) 23:24:32 ID:PUdgMhVLO
>>60
友達から借りてます。
説明書は友達がなくしたので、元からありません。
62枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 23:27:53 ID:grvXjph20
>>61
借り物なら、なおさらソフトリセット出来ないだろ
友達的に考えて・・・
63枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 23:33:48 ID:PUdgMhVLO
>>62
許可してもらってます。

切実に教えてほしいのですが…。
私の調べ不足で、他にまとめのサイトがあるのであれば誘導してもらえませんか?
64枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 23:41:53 ID:grvXjph20
起動して、任天堂のロゴマークの時に
A,B,X,Y,L,R同時押し
65枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 23:44:16 ID:PUdgMhVLO
できました。
ありがとうございます。
66枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:31:00 ID:jSqxQ2xWO
仕送り、いーなー
>>54
67枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 14:51:22 ID:vetekMCx0
チートすればいいじゃん
68枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:25:01 ID:cvtgxOJS0
内臓電池っていつまでもつの?
最初は軽く遊ぶつもりだったので中古品を買ったんだが
実際育ててみると可愛くて可愛くて
いつか別れの日が来ると思うと胸が引き裂かれそうだ
69枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 15:34:04 ID:zdcIcuY50
内臓電池なんてあるの?
ロード時と前セーブ時との時間差でステータス決めてるだけでしょ。
70枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 16:04:57 ID:epnk/REo0
>68
 DSソフトのセーブにはSFCやGBみたいな電池は使ってないよ。

 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1820518

 電池切れはなくても、何かの拍子で消えることはあるらしいので取り扱いには気をつけてください。

 以前、起動して一番初めの扉が出てきた時の衝撃はマジで心臓がひっくり返ったようだった。
 再起動したら普通にいつものワンコが迎えてくれてホッとしたけど。

71枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 17:22:13 ID:7B6hlKiO0
>>70
以前友人が電源入れたままDS落としてそのはずみでソフトが外れたことがあり、
次に起動させたら初期化されててショックを受けてたな。
事故だったとはいえ、確かに取り扱い注意だと思った。
72枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:43:47 ID:/EgNrWCF0
>>69-71
どうもありがとう
これで安心して遊べる
取扱いに注意して可愛がるよ
73枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 05:27:04 ID:DCLa8Wly0
マジコン使って、毎日セーブデータのバックアップ取ればいいじゃん。
74枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 06:50:13 ID:llAUVuMT0
特に何もしてないのに、データが初期化されてたって事例は
このスレでも過去に何度か報告されてるね。

で、それぞれ、電源を切った状態で暫く放置しておいて起動しなおすと
セーブデータが何事も無く復活したらしい。
全く理由は分からないけど、他のDSソフトでも同じ状況が起きたのを聞いてるし
フラッシュメモリ特有の症状なのかな
75枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 23:42:02 ID:MU8C0vCjO
「グッズの遊び方ひとつで性格が変わる」とか
「サントラを聴かせると性質が変わる」とか
散歩の時に言われるけどあんまり変わってる気はしないなあ
どの程度効果があるものなんだろうか
76枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 13:38:49 ID:0fHQxFae0
魔法みたいに急にガラっと変わるわけではないね
77枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 19:34:12 ID:bBofzIvg0
1 不用品を売る
2 大会に出場する
以外にお金を稼ぐ方法ってありますか?
78枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 19:47:07 ID:SoEO0SyO0
その2つだけです
79枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 19:49:39 ID:ytufy0oZ0
あとは貯金箱を割る…とか
8077:2007/08/17(金) 20:40:31 ID:bBofzIvg0
>>78
ありがとうございます。

エサ・水をあげるお金がもったいなくて、遊べない・・・。
81枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 21:40:39 ID:ytufy0oZ0
そんなケチケチするなって

エサとかは常時99個買いだめしておくといいかもしれないな
82枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 22:31:41 ID:bBofzIvg0
大会が進むにつれて難易度が高くなっていきますよね。
いつまで1位とれるのかな・・・と不安になるんです。
そのうちどうやっても1位とれなくなって、
水もエサもあげられなくなって・・・(TдT)
ちなみに今、ドッグコンテストとディスクドッグはオープンクラス、
アジリティーは参加したことないです。
83枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 10:42:03 ID:R5m7Fbla0
>>82
反則技になるが、大会で好成績をとれないときは結果判明後直ちに
電源オフすればなかったことになる。何回もトライできる。

アジリティーは散歩中に特訓し、飼い主として大会のコースに慣れ
れば一番入賞しやすいと思う。
チワワ、トイプードル、パグ、ミニピン、ヨーキー、シーズー、コーギー
ミニダックスの8種の小型犬はアジリティーでの一位入賞のレベル
が低く設定してあるので極めて楽に入賞できる。
これらの犬種のうち気に入った犬を体育館でで特訓してチャンピオン
犬に育て上げれば金の問題は解決します。
8482:2007/08/19(日) 13:24:37 ID:x5Dja6mS0
>>83 アドバイスありがとうございます。
ちょうどいま飼っているのがダックスです。
今日初めて体育館につれていってみました。
なかなかエクセレントが出ませんね・・・
慣れるまでがんばります。
85枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:10:11 ID:wWHRR5L70
>そのうちどうやっても1位とれなくなって、
>水もエサもあげられなくなって・・・(TдT)

大会ってさ、負けたら1ランク落ちるじゃない?
落ちたところではまあ勝てるよね。
そこで勝ってたらまた賞金もらえるから、
エサと水代くらいは全然大丈夫だと思うんだけどなあ。
かわいー犬には水とエサはあげようよ!
86枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 20:52:28 ID:x5Dja6mS0
>大会ってさ、負けたら1ランク落ちるじゃない?

ああ、知りませんでした。
これから毎日エサ・水・散歩やります!
87枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:52:13 ID:j/DNnUOb0
ウェットフードと無添加フードの最安値っていくらでしたっけ?
88枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:34:02 ID:lAKouI590
>>87
\750、\1,250
89枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 19:00:32 ID:j/DNnUOb0
>>88
サンクス。しばらくやってなかったから忘れちゃった。
90枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:08:46 ID:3R/g64NPO
散歩しまくって、要らないもの拾いまくって売りまくる。コレで稼ぐw
91枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:19:53 ID:vfHUzF2zO
犬飼ヒトシ?の秘蔵のレコードって
聞いた事ある‥とか書いてあるけど、どこで?
後ブラッシングの時に後頭部にやるとグルグル言い出すのは怒ってんの?
キュンと鳴くのは嫌がってるんだと思ってるけど‥
誰かおしえてー
92枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:52:47 ID:0W3tKEMG0
>>91
「大臣のくつした」なら、白レコードに自分で録音した音が
ちょっと変わって聞こえてきます

ブラッシングの時に頭やしっぽまでさわると怒ります
93枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:29:57 ID:9N/UR29NO
お腹丸出しのごろん状態で前足を持ったときの声仕草がかわいすぎる
94枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 12:06:18 ID:+eI/Cfcd0
先月買いました。まったく芸を覚えてくれないのがかわいい。
シーズー2匹、コーギー1匹いますが、ときどきディスクドッグに出て生活費を稼ぐだけになって、
あとは部屋で遊んでます。
95枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 23:26:28 ID:rfDYT7Dn0
ミニチュアダックスフンドとビーグルが大好き!
96枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 13:30:03 ID:e82Ob3wf0
ミニピンの黒と茶色のちょっと情けない感じの目が可愛い。
あの顔で首を傾げられるともうたまらんです。
97枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 17:58:13 ID:KdWhqMQy0
疲れ果てたので、教えて下さい。
先月からシェパード飼いました。
飼い始めた時から名前を呼んでもあまり反応しない子でした。
でも口笛やタッチペンでの画面トントンにはちゃんと反応しました。
初めての子犬だったので、名前を呼んで無視されるのも
こんなもんかなと思っていました。

ところが、3日前から別パッケージで柴を飼い始めたら
名前を呼ぶと必ず反応して返事までします。
あまりの差に驚きました。

シェパードの子に愛着があるので
芸は覚えなくてもいいから名前に反応してほしいです。
今猛烈に名前連呼で頑張ってますけど
50回以上無視なんてザラで、返事は一度もありません。
自分が疲れ果ててしまいました。

これは改善させることができるのでしょうか?
それとも、最初からの個性と言う事でもう無理なのでしょうか?
98枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 19:40:38 ID:AHrndt3g0
>>97
登録したときの発音ができていないだけだと思う
音声認識もそんなに優秀じゃないから
認識しづらい名前だったのかもしれないね
99枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 20:02:13 ID:vbLp8alX0
うちにも反応の悪いコがいる。Nintendogs持ってる友人の話と総合してみると、
どうも同じ母音が続く名前だと反応しにくいらしい。
発音以外にもそういう名前なのではないでしょうか。

100枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:42:15 ID:6u+tM1cq0
うちのチワワも名前に全く反応してくれません。
一緒に飼ってるヨーキーは、名前呼ばれるとチラッとこちらを見た後、
プイッと無視してこっちに来ない事はあるけど、少なくとも反応はしてる。
チワワはその“チラッ”も無し。呼んでてすごい空しい…。
今はもう諦めて呼ぶ時は口笛オンリーになってしまいました。
101枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 01:10:41 ID:1PcAcFMZ0
最近起動してないなあ・・・
102枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 16:37:54 ID:Gfgh8+tuO
一生懸命柴を育ててポイント二万
最近気付いたんだけどハスキーってもしかしていない‥?
まとめは他も見そうで見てないけど
いる?いない?
いるなら飼い主ポイントいくつで来る?
103枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:13:47 ID:9LTB8LOH0
ハスキーって、シベリアンハスキーのこと?
日本版には居ないよ。
104枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:51:19 ID:Gfgh8+tuO
>>103
マジで?うわぁ‥ショックだ
日本版にはないって事は外国版にはあるんだ‥
本気でショックだわ
105枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:59:15 ID:SYMjFVkm0
ドライフードとウェットフードの違いってなんですか?
106枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:24:40 ID:AM2j2odv0
107枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:02:04 ID:Ta0GDKi4O
テスト
108枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:06:12 ID:Ta0GDKi4O
>>105
ツナピコとツナ缶の違いというか、
ベビースターラーメンとら王の違いというか…

こんな説明でわかってもらえるだろうか?
109枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 17:55:22 ID:siJmoX8y0
まとめサイトに書いてなかったけど、柴パケで25000超えたらパグが来たよ。
みんな知ってそうだけど。
110枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:33:12 ID:qpv9qhTVO
質問
まとめ見てない者ですが犬は全てで何匹になるんでしょう?
ラッセルテリアは拾いました‥ついでにラッセルテリアは何であんなに尻の穴がはっきりなんでしょう‥脱腸?
気になって気になって目がそこしか‥
111枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:34:23 ID:qpv9qhTVO
あげてしまった‥
112枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 07:42:50 ID:XpVEB9rZ0
>>110
全部で16種類です。
113枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 15:37:00 ID:MBzKWxIfO
>>112
ありがとう!
後4匹か‥

今日散歩中に走らせてる時にリードを上に引っ張ると綺麗に飛んだんだけどビックリした‥アジリティのおかげかな?
114枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 16:32:03 ID:Q9msqUJb0
アジ関係なく、リード思いっきり引っ張ると首がグエってなって飛ぶ。
ほどよく引っ張るとちゃんとダッシュになる。
115枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 00:22:23 ID:aaraEU/10
今更飼ってみたんだけど、
これ音声入力で名前覚えさせるのUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!

えんえんえんえんと「音声入力スタートを〜」&名前呼ぶ作業を繰り返させすぎだろ...
しかも名前忘れたってまた最初からやり直させるなよ(´д`υ



ヤバいこんだけで挫折しそう。。(´д`υ
116枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 00:36:55 ID:DdtwDy6kO
>>115
私も今日から始めましたw
名前で一回挫折したよ…
呼びやすい名前に変えて再度挑戦してやっと登録
家族に煩い言われるし名前だけで散々だ

一応しばらく可愛がるつもりなので誰かとスレ違えればいいな
117枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 00:52:29 ID:JsYzVTwC0
うちのは二匹目以降は覚えが早かったよ。
名前忘れることもなかったし。
一匹目は練習だと思ってください。
118枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 01:13:26 ID:GrYsLhOT0
3匹飼ってるが、全部すぐ名前通ったけどなあ。
名前凝りすぎ?
119枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 02:17:09 ID:Vw4/YQeR0
>115,116

どんな名前にしたのか、すっごく気になる。
120枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 20:28:53 ID:QaqKFIkN0
濁点が少ない名前だと覚えが早いかもね
121116:2007/09/04(火) 23:11:55 ID:DdtwDy6kO
期待させて申し訳ないが、普通にチーズ
と名付けようとして挫折しました
二回も忘れらてやりなおし_| ̄|〇
濁点のなく、伸ばさない名前にしたら覚えてもらえた
やっぱり発音が問題だったかな?
122枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 02:38:48 ID:5//HVjr80
地方在住でものすごい訛りがあったら認識されにくいかもしれんね。
あるいはゾマホンみたいな外国人か。
123枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 15:53:35 ID:jnf+gcmwO
これって寝床は用意出来ないのかな
じべたに寝てて可哀想なんだが…
124枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:26:34 ID:wKXiG7RH0
和室にリフォームした。
ししおどしの音がいいw
125枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:22:52 ID:WBByTacI0
このソフト、犬は外見的に成長するの?
もしもいつまでも仔犬グラのままだとしたら、ちょっと物足りないかも。
126枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 05:26:03 ID:wJ7tc3AV0
>>125
永遠の子犬ですよ。「動物は最期まで責任もって面倒見る」ということを
分からせるためにも、普通に成犬になって年取って最期を看取るっていうのまで
あったらよかったのに、と思う。ゲームなのにヘビー過ぎるかな?
127枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:12:49 ID:UG9vVvJ3O
今日買ってきた
もう名前は決めてあるんだが挫折しそうな名前だから心配だ
128枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 22:35:29 ID:fYeNkLN10
挫折しそうな名前?
PS3とか?
129枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 00:12:57 ID:2XAjIU0M0
じゅげむじゅげむ
130枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 00:15:36 ID:7dmShOwAO
黒パグにアフロ、シェパードにサングラス…
あまりに似合い杉で噴いたwww
131枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 23:32:22 ID:czAcuAFKO
>>128よしぞうって名前だ
濁音だからどうかと思ったたんだが すぐ覚えてくれたよ
次の犬はPS3で試してみる
132枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 01:25:50 ID:BH7Gu/ZoO
面白いな
次の犬はR2ーD2とかなしてみようかな
133枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 01:26:41 ID:BH7Gu/ZoO
×とかな
〇とかに
134枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 01:34:08 ID:P3UvKXP20
濁音は関係ないと思うよ
覚えの早い遅いは呼びかけている人の発音が安定してないだけ
1回目に呼びかけたものと2回目に呼びかけたものを比較して
同じならそれで登録、違うならもう一度発音させる。
登録した後は同じ発音をするとその犬が反応する。
呼びかけても反応しないのは、登録した時の発音ができていないだけ。
だから訛りも外国人も関係なし。

同じ発音ができるならすれ違いの犬も反応するよ。
135枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 08:43:44 ID:d4gNLHm+0
確かに。今友人のソフト預かって自分の犬と一緒に世話しているが、その犬も呼び方
のコツを覚えたらちゃんと反応してくれるようになったからな。
ところで、そのソフトと自分のソフトにラブがいるんだが、どっちのラブもちゃんと
夜寝かせているのに昼寝ばかりしていて相手する時はしょっちゅう起こしている。
ラブがいる方、あなたのラブはどうですか?
136枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 16:49:19 ID:JT4k409B0
137枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 18:33:55 ID:srDMNmJEO
こんにちは。チワワのソフトでプレイしてるんですが、
通信なしでは、柴犬やダックスは増えないんですかね?
ポイントは21000です。シェパードまで出ました。
どなたか教えて下さい。
138枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 19:03:09 ID:nXKQ6if10
>>137
出ます。
チワワで柴犬が何ポイントで出るのかは忘れたけど
ダックスなら50000ポイントで出るはず
139枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 19:15:28 ID:srDMNmJEO
>>138さん 即レスありがとうございますm(__)mもうかわいくて、すごくハマっちゃいました!柴犬はまだ先かぁ〜
140枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 20:18:44 ID:4OsL2khC0
チワワパケなら40000で柴が来るよ。
141枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 05:10:50 ID:qntimRyuO
このソフトは一日のプレイ制限とかありますか?
買おうか迷ってます。
142枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 07:44:58 ID:FHMyrLi70
>>141
散歩に行った後30分間を置かないと次の散歩に出かけられない。
大会(ディスクドッグ,アジリティ,ドッグコンテストの3種類)へのエントリー
は三種の大会合わせて一日3回まで。
という制限があるだけです。
部屋で遊ばせる,遊ぶのは何時間でも好きなだけ,夜中でもできます。
143枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:09:21 ID:JUj0AHrO0
>>142
ありがとうございます!
それくらいの制限なら気にする事なく遊べそうです^^買う事にします。
144枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 19:22:26 ID:HOchLpp30
今更だけど柴フレンズを昨日飼ってきた。
中古だったので前の人のデータが入っていて
すでに犬が三匹飼われていて、電源つけたらいきなり
三匹が寄ってきてかわいかった。
データは消さしてもらったが、いろいろかわいがられたんだろうなぁって
思うと・・・('A`)
145枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:04:47 ID:FkdJkwKV0
スレ見てると、中古で買ったソフトに前のデータが残ってることは多いみたいだ。
気にしないで、>>144自身のワンコたちを可愛がってあげて下さい。
146ジャランジャラン:2007/09/16(日) 12:57:12 ID:aTRtXjJuO
買ったばかりです。

確かに24時間遊べるのでしょうが、散歩の時にアドバイスされたように、夜中に遊ぶと昼間に寝ていることが多くなるようです。

これは何かマイナス要因になるのでしょうか?
147枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:42:38 ID:JDCUjWbd0
ちゃんと飼うには毎日どれくらいプレイ時間が必要でしょうか
なかなか時間が作れないから「見学」しかやってない
148枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 08:02:16 ID:1arNA/aY0
家出防止に2日に一回くらい餌やり、が最低ラインくらいかな?
シャンプーも汚れたら数日に一回やるとしても、
1日10分くらいじゃないかねー
149枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 08:42:37 ID:y0FkEpkE0
>>147
丸一日遊べる時間を二日か三日とれませんか?
三日あれば部屋でしつけ(基本七技)・散歩でディスク投げ・アジリティ
を集中して教えこめば、あとは朝晩20-30分くらいでもいいような気が
します。
大会で常時好成績をおさめるには毎日の復習は必要ですが得意技を
見極めてどれか一種目に絞れば毎日の復習時間は少なくても済むと
思います。
150枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 08:42:44 ID:oh7+fYmG0
餌・水やり・ブラッシングを入れても1日10分あれば十分だろうね。
1・2週間に1度は散歩に連れて行ったり、大会に参加してみたりで
30分やるって感じでいいと思う。
151枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 09:26:03 ID:y0FkEpkE0
アジリティの練習
体育館の滞在時間は最大10分。10分間フルに練習すると
1. シーソーは一回で出来るようになり二回やれば完璧。
2. スラロームも上に同じ。

丸一日時間がとれれば、うまくいけばアジリティは一日目で
ビギナー・オープン・エキスパートをクリアーできる。
一日目でスラロームまで習得しているので二日目でマスタ
ー・チャンピオンの制覇は可能。

大会で入賞を逸したと判断したら即電源をオフにしてそのエ
ントリーは無かったことにして再エントリー。このインチキ方
式で各階級は一回で通過できる。

犬種によって設定優勝タイムが違う。
ミニチュア・ダックスフンド
チワワ
トイプードル
ヨークシャー・テリア
シーズー
パグ
ミニチュア・ピンシャー
ウェルシュ・コーギー・P
の小型八犬種は設定上限タイムが長いのでゲームがしやすい。
ただし動きがチョカマカしているので誘導ミスしないように注意。

チャンピオンクラスで(おいらの経験によれば)
小型犬    60秒以内で確実に優勝
中・大型犬 45秒以内で確実に優勝
小型犬の方が圧倒的に有利。
152枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 09:50:56 ID:y0FkEpkE0
我が家の犬でディスクドッグの得意.不得意

Aクラス(60点マークした犬)
トイプードル
シーズー
パグ
ミニチュア・ピンシャー

Bクラス(60点はとれないがチャンピオン大会で常時優勝)
ミニチュア・ダックスフンド
ヨークシャー・テリア
ウェルシュ・コーギー・P

ジャック・ラッセル・テリア

Cクラス(チャンピオンとマスターを行ったり来たり)
チワワ
ジャーマン・シェパード・ドッグ
シェットランド・シープドッグ

Dクラス(チャンピオン大会エントリー無理)
ミニチュア・シュナウザー
キャバリア・K・Cスパニエル
ピーグル
ラブラドール・レトリーバー

いずれオス・やんちゃでほぼ統一。練習はおなじようにしたつもりだが
差が出る。ミニチュア・シュナウザーとピーグルは性格の違う二頭とも
駄目だった。ミニダックスは一時性格と体毛色の違う三頭を飼っていた
が微妙な差はあるもののBクラスと認定。

同じ犬種でも体毛色の違い、性格の違いによって潜在能力に差があ
ったり訓練による発現能力の違いがでたり一概に言えないと思います
が皆さんの子犬はどうですか。
153枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:09:28 ID:bpsZLujZ0
>>151
補足
>>大会で入賞を逸したと判断したら即電源をオフにしてそのエ
>>ントリーは無かったことにして再エントリー。このインチキ方
>>式で各階級は一回で通過できる。
これをやるときはエントリーの前に必ずセープしましょう。でないと
強制電源オフで前回セーブした後の操作が全部リセットされて泣き
を見ます(経験談)。

>>小型犬    60秒以内で確実に優勝
>>中・大型犬 45秒以内で確実に優勝
当然ですがミスによる減点0でかつ上の秒数以内です。チャンピオン
クラスではミスが一回でもあると優勝できないようです。
154枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:26:54 ID:bIO57WU30
1匹の時は水やドックフードを全部平らげるのに
3匹の時は、じゃっかん残るのはどうにかならないのかな・?
155枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:50:21 ID:kIAHotaA0
逆じゃね?
156枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:57:05 ID:bIO57WU30
>>155
そちらは3匹の時は皿が空になりますか?
157枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:11:07 ID:x8HLGNoV0
小型犬は餌を少し残すんじゃないっけ?
158枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:19:08 ID:bRrIKE1q0
我が家の"可愛い"柴っこ達w(♂×2)は、毎回フード&水分共に、チョビッと残してます
けちんぼ飼い主の私は、何時も(´・ω・`)ちょっと勿体ないのぅ...思っちゃいます

ウチではデカイの多頭してますぜ、イエー!!!ってお方の報告は無いかのぅ?
159枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:20:51 ID:cfIMYucd0
ジャーマン・シェパード・ドッグ・ジャック・ラッセル・テリア
ピーグルの三頭で、三頭とも「かわいている」状態でミルク
を与えて皿は空っぽになった。飲んだ直後シェパード君は
「うるおっている」ではなく「ふつう」。シェパード君は一頭前
ではやや不足の模様。

食べる方は三頭ともいま「ふつう」の状態なので明日にでも
報告します。
160枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:36:39 ID:/S8X0CI+0
ビーグル、ディスクドッグで走るの遅くない?
かわいいけど……
161枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:03:53 ID:jNQF4ViL0
>>160
うちのビーグルも同じです。性格の違う二頭目を飼ったみたものの
同じ。ジャック・ラッセル・テリアはドッグコンテストが駄目。
162枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:08:43 ID:jNQF4ViL0
ジャーマン・シェパード・ドッグ/ジャック・ラッセル・テリア/
ピーグルのトリオで検証。
三頭とも「すいている」状態で無添加フードを与える。
皿は空にならず。食べた後は「まんぷく」。

三頭とも「かわいている」状態でミルクを与える。
皿は空になる。今回は三頭とも「うるおっている」
でした。今朝はシェーパードも満足したようです。

次回はペコペコ/カラカラで試してみよう。
163枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:09:56 ID:jNQF4ViL0
あいやー159,162の訂正
×ピーグル ○ビーグル
164枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 08:25:13 ID:PrgeYiMV0
ちょびっと残った水とかエサの皿を片付けずに放っておくと
時間が経って「ふつう」状態になったワンコが残りを食べにくるよね
165枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 13:42:24 ID:Faia4sDz0
ウサギ追う犬のはずなのに足遅いとは悲しい>ビーグル
10ポイントのところまで追いつかない。
166枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 00:04:22 ID:v8Wta6qUO
>>163ん家のワンコ達、きっと今頃、ペコペコのカラカラだ…(つД`)
頑張れ、耐え抜けww

>>164
初耳でした!んで試してみたら、勝手に食べてましたw
何時も片付けちゃってたから、知らなかったです(゚∀゚)アハャ
今更ながら、の我が犬の新たな発見って、なんだか新鮮でウレシカタ-ヨ!!
167枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 09:13:54 ID:fJOvOzxI0
ジャーマン・シェパード・ドッグ
ジャック・ラッセル・テリア
ラプラドール・レトリーバー(ビーグルと交替)
の三頭。ペコペコ/カラカラで給餌。
ミルクは皿空っぽ。飲んだ後シェパードは「ふつう」。残り二頭は「うるおっている」
無添加フードは今回皿は空になった。食べた後は三頭とも「まんぷく」

ということで大型・中型犬の組み合わせでペコペコ/カラカラ状態な
ら飲み残し、食べ残し無しになることが分かりました。
168枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 07:21:52 ID:oSNKkN250
ジャーマン・シェパード・ドッグ
ジャック・ラッセル・テリア
ラプラドール・レトリーバー
三頭とも「かわいている」→ミルク→シェパ「うるおっている」
他の二頭「ふつう」。シェパが他の犬の分を横取り?

シェパ「ペコペコ」他二頭「すいている」→無添加フード→皿は空っぽ
三頭とも「まんぷく」。

とういうことでシェパードが大食いであることが明らかとなりました。

この犬引っ張りすぎてちとしつこかったかなあ。反省。
169枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 09:03:49 ID:oSNKkN250
>>168
×この犬引っ張りすぎてちとしつこかったかなあ。反省。
↑意味が分からない
○この件・・・・
と訂正
170枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 09:45:06 ID:HKv9DneXO
濁点を半濁点にしてるのはわざと?
171枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:35:37 ID:oSNKkN250
>>170
×ラプラドール
○ラブラドール
でした。言い訳するとPCとかDSの画面で濁点と半濁点の見分けがつきにくいんで
間違えて覚えていたようです。アルファベット表記で確認しておけばよかった。
172枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:02:39 ID:zCSpBs2H0
>>168>>169
いや、参考になったよ。ありがとう。

自分は男だけど、メスのトイレ、特におしっこのときに
すごく恥ずかしい気分になってしまう…
173枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:29:20 ID:oSNKkN250
>>172
一頭だけ柴のメスを飼ってましたがうんちとしっこの区別が
つきにくいので「ゆず」ってしまいました。今飼っている18頭
は全部オス。
174枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:36:54 ID:HKv9DneXO
>>171
いやいや、2ちゃん用語的なものなのかなと思った(聞いたことないけど)w
175枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 23:01:28 ID:kltgsPdf0
>>168>>169さん

私も知りたかった事だったので、参考になりました、どうも有難う(・ω・)
176枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:20:40 ID:SxzSJQ2+0
「きれい」な状態でブラッシングをしても
「きれいになりました!」としかならないのですが
もっと時間をかければ「とてもきれい」になりますか?
177枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:01:25 ID:RMKzH6w/0
>>176
お風呂で念入りに洗ってあげてから念入りにブラッシングすると
「とてもきれい」になるんじゃなかったっけ?
178枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:13:47 ID:nHWM6rgQ0
>>176
途中でやめないで、メッセージが出るまでブラッシングし続ければ「とてもきれい」になったはず

散歩の時に道に落ちてるプレゼントorゴミは1回に4個まで?
179枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:35:45 ID:sRx3ZV5F0
汚れた状態から手早くきれいにする方法ってなんでしょうか?
一回泡つけて、シャワーノズルがピコンピコンなるまでやるよりも
一回泡つけて、泡洗い流して、もう一回泡つけて洗い流すの二回をしたほうが
早かった気がするんですぞ
180枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:02:47 ID:Mz2onyTf0
>>178
ゴミor隠しプレゼント、多い時は1回の散歩で6〜7回ぐらい出るよー。
?マークの出現位置は固定で、その時出現していない?マークを通過すると
一定確率でどっちかが出てくるらしい。

隠しプレゼントを意図的に狙うんだったら、
「nintendogs MAP」でぐぐって出てくるサイトのマップ生成を使うと便利。
181枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:07:58 ID:fPn+iWn90
>>179
その方法私もやっします。時間は測った事はありませんが
おっしゃるように早く終わるような。
182枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 16:47:34 ID:9WTsMScY0
なぜか犬飼さんに褒められました
183178:2007/09/24(月) 09:49:34 ID:KtU/qTUO0
>>180さん、dです。
MAP作れました〜!効率良いルートを探ってみます!
184枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 14:28:39 ID:Mu/louaY0
「えさのあげ方ひとつで性格が変わる」のような事を言われたのですが
どういったあげ方があるのでしょうか?
185age:2007/09/24(月) 18:47:03 ID:2qRsF8qh0
age
186枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:48:14 ID:VPOB3/1P0
シェパ/J.Rテリア/ラブのトリオ。その後分かったこと。
「かわいている」状態でミルク。皿は空。ラブが「ふつう」他二頭
「うるおっている」が複数回あった。また同じ状況でラブとシェパ
が「ふつう」が複数回あり。

「すいている」状態で無添加フード。皿は空になった。三頭とも
「まんぷく」。朝の給餌ではかならずこうなる。

「ふつう」に限りなく近い「すいている」は「ペコペコ」に近い「すい
ている」をソフトの内部で区別しているような気がする。のどに
ついてもおなじことが言えるような。
187age:2007/09/24(月) 21:32:52 ID:2qRsF8qh0
age
188枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:44:48 ID:9rpeNuvYO
やっとこさコンバットヘリをゲッツ!
長かった…
189枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:47:12 ID:U668A/Y70
自分は普通のヘリが手に入ってない。
コンバットヘリはおもちゃのミサイルとか発射できたらおもしろかったかもW"
190枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 11:12:13 ID:RIataLwT0
うちの小犬たち、名前を呼ぶと走ってきて勝手に複合技
をみせてくれる。名前を呼び続けるとでんぐりがえりとか
直立ジャンプとか派手なゲームをやらかしてくれます。
そんなに撫でてほしいかいとゴールデンボーンが出る
まで撫でまくるんだが、最近ボーンが出るまで時間が
かかって腕がくたびれる。
191枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:27:01 ID:4gu9awgJ0
できるだけ、ゆっっっくりと撫でた方が骨が出やすいと思う。
ゆっくり撫で続けると比較的短い間隔で連続で出た。
腕が疲れることもないよ。
192枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:09:11 ID:V7jCikK40
>>190
技をやると撫でて貰えるのを知ってるからやるんだろうねw
193枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:31:22 ID:qBpnIR8yO
それまで毎日相手してたのに、4日連続でわんこの相手をしてたら、昨日の夢に悲痛な鳴き声で迫って来るわんこが出てきた…。

我ながら重症だな…と思いつつ、今日はいつもの倍ゴシゴシと撫でてあげたよ(;_;)
194枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 15:49:11 ID:6WZ7zS7qO
一番小さい犬ってどれ?
サイズが分からない‥
195age:2007/09/26(水) 17:39:32 ID:JlJbyrUN0
age
196枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:16:13 ID:aN+L2PUg0
>>194
チワワだと思う。世界最小の犬っていわれてるようだし。
ただ、この頃TV-CFD やってるティーカッププードル(の
ぬいぐるみプレゼント)で気になってググッて見たら体重
比較でチワワとどっこいどっこいと見た。

nintendogsでの最小犬はチワワで決まりかな。最大は
シェパード。
197枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:17:41 ID:aN+L2PUg0
>>196
×TV-CFD やって
○TV-CFでやって
198枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:28:10 ID:6WZ7zS7qO
>>196
ありがトン
やっぱりチワワかぁ
早く大中小で揃えたいw
199枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 03:21:32 ID:fie1WB9g0
チワワって一般的にどこがかわいいと思われてるの?
あの今にもこぼれ落ちそうな目が怖くてたまらん
200枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 07:00:54 ID:9zNHJqvT0
>>199
日本人は単にちっちゃいもの好きだからねぇw
201枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 08:04:25 ID:w1BxR55Y0
nintendogsのチワワの目はこぼれ落ちそうではないからカワイイよ。
アップになるとちょっとオッサンぽいけどね。
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:35:30 ID:Z2iGiKQ40
「チワワ」でやってるが未だにピザ(ディスク)が手に入らん。
壊れた時計はもう16個も出てるというのに
犬将軍ではまだ足りないのか・・・?
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 11:44:30 ID:zup+oYHL0
>202
うちの場合
こわれた時計   9    ピザディスク. . 3
シャンプーハット. 14     ダーツボード  1
うきわ        19    UFO         3
各パケともこんな具合で左側より右側の方が入手しにくいようです。
ちなみに三パケともとうにnintendogsマスターになっており、貯金も
99,999,999と目一杯積んでます。こんなステータスでもダーツボード
は一枚のみ。ダックスパケと柴パケ用にもう二枚欲しい。
エクセルでグッズの集計表を作ってますがピザディスク、ダーツボー
ド、UFOの三アイテムが一番少ないです。その次がジャックの本かな。
金ののべ棒なんか13本と結構持ってたりします。

レアアイテムゲットには飼い主ポイントよりふれあった時間の方が
効くといううわさもありますがどうなんかなあ。

 
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:06:58 ID:nqgN98i30
犬飼さんに教えて貰った口笛吹いたら笑顔で犬が走ってきた\(⌒∇⌒)/
205枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:42:55 ID:zup+oYHL0
>>199
短毛種のチワワはちょいと気持ち悪いが長毛種の黒チワワは
結構気に入っている。ディスクドッグ大会でもけなげに走って
くれるしね。
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 14:49:09 ID:zup+oYHL0
犬の大きさ調べ(体重基準)
ttp://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/のデータ準拠(雄の上限値で
ソート)

D1-5:ダックスパケ C1-5:チワワパケ S1-5:柴パケ B1:ボーナスドッグ

C1 チワワ               3kg ★
D3 ヨークシャー・テリア         3kg ★
S1 トイプードル            4kg ★
D1 ミニチュア・ダックスフンド     5kg ★
S4 ミニチュア・ピンシャー       5kg ★
D2 ミニチュア・シュナウザー...    7kg
C3 シーズー...              7kg ★
D5 パグ                  8kg ★
C2 キャバリア・K・Cスパニエル..  8kg
B1 ジャック・ラッセル・テリア...    8kg
S3 シェットランド・シープドッグ.   9kg
S2 ウェルシュ・コーギー・P     12kg ★
C5 ピーグル              14kg
S5 柴                 14kg
C4 ラブラドール・レトリーバー.   36kg
D4 ジャーマン・シェパード・ドッグ 43kg

1.はっきり書いてないがアメリカケンネルクラブのスタンダード数値らしい。
2.チワワについては他のサイトでも調べてみたが日本のスタンダードはより小さい
  方へシフトしているようだ。
3.nintendogsでは★印を小型犬とみなしてアジリティでの時間設定をゆるくしている。
4.上の表とnintendogsでの扱いが異なるのはミニチュア・シュナウザーとコーギー。
  リアル犬とnintendogs中の仮想犬の大きさが逆転している。

ということでリアル犬に詳しい方、間違いがあれば突っ込んで訂正してください。
207枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 14:51:04 ID:zup+oYHL0
>>206
よく考えてみたら206は成犬の体重。nintendogsはあくまで小犬と
いうことだから矛盾する二犬種は小犬と成犬で大きく違うのかも
知れない。
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:28:36 ID:zup+oYHL0
海外発売版nintendogsを国内版DSLiteで動かして
国内版nintendogsとすれ違い通信したとして
海外版のみのGolden Retriever/Siberian Husky/
Boxer/Dalmatianって国内版nintendogsで買える/
飼えるようになるんでしょうか。飼えるようなら一本
買ってみようかなと。
209枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:56:56 ID:AR/7vfJk0
まず最初に、DS本体は国内版だろうが海外版だろうが中身に違いはありません。
国内版のDS本体で動かしたら何かが変わるということも無いです。

そして、国内版と海外版のNintendogsは通信不可能です。
国内版には、後に発売された海外版の追加要素がデータとして入っていないので
どうやってもゴールデンレトリバーなどを出現させることも出来ません。
210枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:12:00 ID:zup+oYHL0
>>209
レスサンクス。日本版にも密かにデータを入れてあって
海外版と通信すると訪問犬によってデータがunlockされて
あーら不思議となることを期待していたんですが駄目で
すか。残念。
しかし海外版ではトータル20種かえるのに国内版では16
種って任天堂は日本のユーザーを馬鹿にしてるんですか
ねえ。
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 03:50:25 ID:UBoHdGac0
nyかshareでダウンロードすればいいじゃん
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 08:09:34 ID:O+3MGjeHO
一週間起動してなくて、うちのワンコたちに申し訳なさから一ヶ月放置。
昨日一ヶ月ぶりにドキドキしながら起動したら、何事もなかったかのようにとてもきれい・まんぷく・うるおっている状態でした。
散歩もしたばかり、大会も一つもできませんでした。
ソフト抜いてたら、時間経過なかったことになるんですか?
DS本体の時間操作はしていません。
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 08:42:47 ID:YxTP2WNe0
>>212
私のところでは二台のDSがあります。 AとBとします。
Aでnintendogsを継続してやっていると起動しているいない
に関わらず時間は経過していくようです。
Aでゲームをやって次の日Bで起動すると時間は全く経過
していないように振る舞います。212さんと同じような現象
です。

nintendogsを中古で買ったときリセットしてなかったら小犬
たちは汚れてノミがピョンピョン、ペコペコ・カラカラ状態で
可哀相だなあと思いながら起動したところ全くそんなことは
ありませんでした。その時はへんだなあと思ったものの、そ
の後ハードを二台体制にして遊んでいるうちに上記のこと
に気がつきました。

212さんが一台しか持っていなければ、経験したことのない
現象ですが、二台お持ちでしたら理由は上に書いた通りです。
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 09:22:48 ID:O+3MGjeHO
>>213
レスありがとうございます!
今までと違うDSで起動しました。そのせい(おかげ)だったのですね。
と言うことは逆にいうと、長い間起動出来なくても、別のDSで起動すればおkということですね。ズルだけど( ´_ゝ`)
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:56:29 ID:ue6EQB8YO
チョト前に、キンピカ骨マークの話が出てたけど、一年チョイ遊んで気付いたんだけど、
どうも我が家のワンコは、名前を呼びながらフツーにゴシゴシ(早くもなく、遅くもなく)すると
何度でもキンピカ骨マークが出る傾向に有るみたい…安上がりな仔達だww
犬の性格にも因るのかも?なんで参考にはなりませんが(・ω・);

それから、公園で遊べる他の家のワンコでも、キンピカ骨マークが出るのには、ちょっと嬉しかったぉ*。・゚…*・‥
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:12:21 ID:ay7an8jT0
>>215
金骨ってあれはどういう効能があるの?
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:48:36 ID:tUMNOUQl0
>>216
金骨マーク、食べさせると親密度UPするとかじゃなかった?
218枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:42:20 ID:974Y7j170
>>215
書いてあるとおりにやってみました。ゴールデンボーンが出始めると
連続してでるようですね。我が家の小犬達も大満足のようです。
219age:2007/10/01(月) 08:32:06 ID:wlglCWnq0
age
220枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:13:54 ID:BmSA4wRx0
散歩mapってリセットしたら別のmapに変わりますか?
変わるんなら今のmapが気に入らないのでリセット
したいのですが。(買ったばかりです)
221枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 15:33:46 ID:obmCQBpD0
>>220
リセットする度に変わる、とだいぶ前にこのスレで読んだよ
222枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 15:36:46 ID:BmSA4wRx0
>>221
じゃあやってみます。飼い始めた仔犬に芸を仕込んだりして
駄目ならもったいないとおもったので質問しました。
223枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:53:33 ID:BmSA4wRx0
変わりました。
224枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:01:00 ID:BmSA4wRx0
256通りの組み合わせがあるんですよね。
一番気に入ってる組み合わせが出るまでどれくらいかかるのだろう。
225枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:42:37 ID:BmSA4wRx0
三回目のリセットで事前に想定していたmapと三街区
が一致したものが得られました。残りの一街区もまあ
まあでしたのでこれに決めました。
ひとりで連続かきこすみません。案外早く決着がついて
嬉しかったものでついつい・・・。
226枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 14:41:23 ID:ZlkKThQ/0
静かだ。保守。
227枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 16:39:17 ID:Vh/30y/i0
うちの犬を見せたい!っていうスレないの?
228枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 04:56:14 ID:LTESzjEeO
保守
229枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 06:59:15 ID:9sHqkRouO
今さらかもしれんが、自分用と彼女用で2個買ってきた
可愛いな…これ…
230枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 08:47:17 ID:XMzs1m8W0
>>229
ようこそ。
231枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 09:26:08 ID:9sHqkRouO
>>230
おじゃましますw

なんか気を付けることありますか?
232枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 10:04:38 ID:XMzs1m8W0
えさと水やり、毛なみのお手入れを
怠らなければ、他は自由です。
大会に参加してお金をかせいでも、
散歩にいそしんでも、
なでてあげるだけでも、
とにかく自由です。
233枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 13:47:08 ID:9sHqkRouO
>>232
ありがとうございます
頑張って育ててみますね
234枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 22:19:03 ID:zoryn9AO0
>>229
あと犬にはお互いの名前付けてると思う`
それは辞めた方がいいょ。別れた時に空しくなるからね…
235枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 15:22:18 ID:amCDTiKp0
UK版 Dalmatian & Friends 買っちまった。
よく分からない英語があり日本版との対照に戸惑う。英和辞書
を引くのは何十年ぶりだろう。音楽と拾い食いの食物に直ぐに
には分からない単語多し。
一週間集中して連続疾走、飼い主ポイント10,000達成。今日は
ペースを大幅ダウンしてまたーりと散歩中なり。
236枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 15:51:01 ID:vyww3s6D0
>>235
散歩の時のBGMはロックな洋楽とか流れちゃったりしちゃうわけ?
237枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 16:08:51 ID:amCDTiKp0
>>235
日本版と同じです。レコードなども同じものです。題名で見当がつかない
ものは日本版と同時に鳴らして同定しています。
「ボギー大佐」 "Colonel Bogey" Record
これは簡単にわかりますが
「ささやかな贈り物」 "Modest Decor" Rcordとか
「おひるね」 "Naptime" Rcord
は直ぐには分かなかったです。
238枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 23:41:40 ID:eth+ROOJO
ずっと放置してる
あああタイミングが
239枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 00:37:47 ID:b/L9sAX+0
週に一度位しか起動させないから、会う度に噛まれてるw
でも、手放すのは忍びないんだよなあ・・・
240枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 17:31:36 ID:4YwKC2Sl0
>>239
一週間放置すると噛まれるの??
こぇー!愛犬に噛まれると悲しいよね
241枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 23:09:23 ID:oGRnMG1X0
多頭飼いの社会人の方に質問
複数の子犬をお世話するのって結構大変ですか?

部屋の中にぽつんと佇んでいたり
電源入れた途端に寂しがって走り寄ってくる姿を見ると
友達がいた方がいいかなと思うんだが
1匹増やしてもちゃんと面倒見られるのか心配で
(今でさえ散歩は1日おきが精一杯だし)
なかなかお迎えに踏み切れないw
242枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 23:51:02 ID:eLqTAEc30
>>>241
自分も最初、増やすと面倒になるかなと思ったけど
水や餌やりは、一回で飼ってる数分減るけど一匹の時と変わらないね。
増えるといったら、散歩と毛の手入れだと思うけど、毎日逝かなければ
そんなに負担にならないし、そういうデメリットより、やっぱりじゃれあってるのを
見たり、犬ごとの個性がかわいくて癒されるなどメリットの方が大きいと思った。

だからそんなに躊躇しないでYOU二匹目飼っちゃいなよ!
3匹のソフトと飼い始めた一匹のソフト持ってるけど、一匹の方はすごく寂しそう
だから、仲間増やしてあげて><寂しい思いするのは自分だけでいい!

byキモメン
243枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 00:21:56 ID:wUGNhfXe0
散歩の頻度はもっと少なくて大丈夫。
散歩を1日おきに片方ずつに減らしても、2匹目飼った方が
犬の楽しそうな姿見れていいと思う。じゃれてるの可愛いよ
244枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 00:51:41 ID:WjyILluY0
電源つけたばっかでじゃれあってて、こっちに気づいた時のあの垂れ目がたまらんw
245枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 01:44:03 ID:mlWm3SMB0
サッカーボールを皆が追いかけるのを見るのも楽しい。
246枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 02:15:31 ID:Gxf94Uv9O
ニャンテンドッグスでないかなあ
247枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 02:59:34 ID:NFDvJwiR0
「ニャン」なのか「ドッグス」なのかハッキリするよろしw
248枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 11:27:21 ID:SwgH+jkCO
チワワ一匹だったからピーグルを飼ってみたら、いきなりチワワにガブッ…
やめてええええええええええええ
けっこうデカいんだなピーグル…
しかし寂しいかと思って二匹目飼ったのにうちのチワワといえば寝てばっか
249枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 16:53:22 ID:1KN0Ukbw0
241だけどレスくれた人達どうもありがとう
もう1匹飼ってみることにしました
柴とビーグルとラブのうち、どの子にしようか
ケンネルで小一時間迷い中w
どれも可愛いなあ
250枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:37:16 ID:fOJMhJxv0
>>249
ラブラドーールおすすめ
何がお勧めかというと、こっちにきづいたときの顔
普通の犬だと垂れ目でかわいいんだけど、ラブラドーーールだと
すごい無愛想な顔なんだ。それがそれがたまらないんだ
多分本人はかわいい顔してると思ってるんだけど、うまく表現できてないところがかわゆす
無愛想な顔してても本当は笑いたいんだ、それが僕にはわかるから…

By キモメン
251枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:40:44 ID:1kEa47TPO
>>249
じゃ、柴オヌヌメしるww
ウチも始めは249さんと同じ理由から多頭飼いに踏み切れず、
でも1匹の姿が寂しそう(´・ω・`)…って悩んだんだけど、
今は、柴×2匹にして、兄弟の遊ぶ様や、並んで寝る姿を見ては
可愛さにのた打ち回ってますwwハァーーーーー*´Д`ーーーーーーン
あ、柴の可愛さアピールですがね、真っ黒で潤んだ瞳と綺麗なお口のゴムパッキン、
小さいながらも和犬ならではの凛とした美しい佇まい…イヤうそ、単に柴がカワェェ〜
以上の理由にて、激しくお薦めするでありまするww
252枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:59:04 ID:fOJMhJxv0
ゴムパッキン・・・

ちなみにラブラドーーーールは帽子系が全く似合いません
まるで、ロシア在住か、と思わせるようなたたずまいです
253枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 22:10:27 ID:1kEa47TPO
>>252
帽子類って、確かにビミョーかも、ですね(´・ω・`)
柴も、テンガロンハットや、シルクハットなんて頭に缶詰乗せてるみたいですww
254枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 07:40:48 ID:I99WAUOoO
夜勤明けに帰ってきて覗いたら三匹中、起きてたのは最初からいた一匹だけ
新しく飼った二匹は寝てやがる
最初からいたやつだけが起動直後に寄ってきたからヨシヨシしてあげた
255枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 14:12:04 ID:pNmoaNLu0
関係ないが
ID:fOJMhJxv0キモメンのラブラドール表記の伸ばし棒が
だんだん増えていくのに笑ってしまった
256枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:17:05 ID:SK2XLKguO
チワワのゲームもってるけど早く柴犬ほしい(⊃Д`;)

今はシーズーとラブラドール


メチャクチャ可愛くてたまらんっっ
257枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 00:44:19 ID:lHa88HidO
(*´ω`*)シュナウザーが可愛すぎるよ…
物を持って来た時のアップにやられる
258枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 01:25:48 ID:PsEVGVvt0
シュナウザーっておじいちゃんのやつ?
259枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 23:57:36 ID:vnfZcKnK0
其れも飽きた
260枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 16:37:52 ID:rCr+7YbA0
>>259は誤爆です。きにならさずに
261枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 11:38:33 ID:VjnyTDJt0
飼い主ポイントに応じて
Trainer
Handler
Tamer
と称号が付くわけですが、この三つの称号は辞書で調べると
いずれも調教士とか調教師とか訓練士とか同じような意味で
すが、三つのニュアンスの違いなどご存じの方が居られまし
たら教えて下さいませんか。
262枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:46:04 ID:CglkYlw90
ブレイクダンス(ごろ〜ん→ぐるぐる)や
逆立ち(ふせ→ちんちん)を全然してくれません。
何かまちがってますか?
263枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:35:44 ID:eoApLAc/0
>>262
複合技をやってくれないときは焦ってはだめのようです。
散歩に連れ出したり、ボール遊びをさせたり気分を変えた
後で教えるとやってくれることがあります。
仔犬の気が乗ってないと判断したときには、時間をおいて
根気よく試みて下さい。

ちなみにおいらの21頭の仔犬は基本技以外に
ブレイクダンス/逆立ち/後方宙返り/ちんちんおまわり/
うさぎ跳び/(仰向けジャンプ)
の六応用技を全頭教えていますが、仔犬によって習得に
要する時間はさまざまです。駄目駄目で諦めかけたことも
ありますが、基本技を教え直したり、なでなでしてご機嫌を
とったり、散歩に連れ出したりあらゆる手を使って覚えさせ
ました。
一番手間がかかった技はうさぎ跳びで動作が発現するまで
(立て+ジャンプ)の指令をを最短で30回前後、最高で46回
繰り返しました。

諦めずに気長に付き合ってあげましょう。
264枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:22:11 ID:H7NMXru00
>>180
懐かしいな。
発売当初、みんなでMAPについて語り合い、
パーツを作ってくれた人が出て、
それを元に俺が作ったんだよね。

サイト作ってまとめてくれたのは別の人だけど
今だにそのサイトが検索にかかって活用されてるかと思うとうれしい。
265枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 05:21:48 ID:WOtMtZEgO
……、ハイ。
では、お引き取りを。
266枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:17:03 ID:E56w12w30
愛犬が家出をしちいました・・・
ど〜したら逢えるの?何処で逢えるの?
お願いします・・・
267枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:16:46 ID:NsCrPtuBO
画面つついても戻って来ないなら戻って来ないかと
268枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:48:23 ID:iEChJsUr0
>>266
放置した期間にもよるけど、家でしたら基本的に戻ってこないから
スッパリあきらめて新しい犬買うことをおすすめするよ
269枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:40:10 ID:n7oP5aAr0
>>267 >>268
横レスごめん(´・ω・`)
うげー、本当に家出ってしちゃうんだ?
画面突いて暫くしたら戻って来るんだとばかし思ってた。かなりショック.......(´ぅω;) ..
266のワンコ、戻って来たら良いのにね
270枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:59:56 ID:Sx5bR/K60
そりゃそうだろう
ご飯も水もなくてあげくのはてにノミばっかりとんでたら
動物でも自殺したくなるよ
271枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:07:39 ID:3kUxZZjFO
ゲームゲーム


もちつけ(・ω・`)
272枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:55:28 ID:Sx5bR/K60
プログラムは心を持たない。果たして本当にそうなのでしょうか?
273枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:42:23 ID:i+1J8VHb0
つつきまくれ!もどるだろ。
274枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:42:09 ID:aLHeugnX0
それをつつくなんて とんでもない
275枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:56:12 ID:P7O9UaboO
気のせいだと思うが我が家の柴の肉付きが徐々に良くなってきた気がする‥
276枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:08:45 ID:Lj1CtiswO
>>275
メタボフラグです。
本当にありがとうございました。
277枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:33:43 ID:ryvUffyz0
購入以来ずっと黒柴1匹だったんだが、この度思い切って2匹目購入。
迷いに迷ってシェットランドにしたはいいものの、
なんか仲良く無さそうなんだが。お互いに吠えかかりまくり。
飼ってるうちに相性って改善される?
278枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:32:04 ID:r7VcwS2j0
おいらのヨーキー今家出中。もう三時間になる。
そろそろ呼び戻さないと。留守番のダルメシアン
はサッカーボールで一人遊び中なり。
279枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:04:22 ID:r7VcwS2j0
>>278
晩飯ってことで家出中のヨーキーを呼び戻したらお土産は
豚の貯金箱。木片とかティッシュに比べればまあまあですね。
今までで最高の家出土産はサッカーボールだった。
280枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:11:39 ID:aLHeugnX0
>>276
メタボってステータスあるんですか?
もしそれなら特保のエサを与えたいのですがどれを与えればよいのでしょうか?
281枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:44:49 ID:eZsRaVCq0
>>279
あれはあなたのために愛犬が外に拾い(というか盗み)に行ってるので
家出とは違うよ。
でもどこの家から豚の貯金箱盗んできてるんだろうw

>>280
ドライフードを常時出しておく。
空っぽになってたら、まんぷくでも新しいのを出しておく。
そうしたらふつうになったらすぐ食べれるので、常にまんぷくをキープできるよ。
282枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:52:05 ID:aLHeugnX0
>>281
ほうほう。
その方法ですが、セーブしても二回目にだしたエサは有効なのでしょうか?
283枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 15:23:03 ID:13wLYj3T0
>>277
遅レスですが、
>>お互いに吠えかかりまくり。
それってじゃれあってるだけでは? 放っておけばしなだれかかったり
して仲よくなると思いますよ。
284枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:08:39 ID:t3i8NrQe0
>>283
でも、なんか悲しい声「キャウン!」だすんだよね
285枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:55:25 ID:NXGizj+UO
姉に貸したら『こうき』『だいき』『よしき』と名付けられたラブラドールが3匹いた…
姉貴…三男の名前違うよ…
そいつはX JAPANです…orz
286枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:35:07 ID:UjAvx2q90
亀ダヨ..>( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )<..亀カヨ
287枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:38:42 ID:aBtt1cqN0
下品なレスはやめてください…
288枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:13:20 ID:uIeiv0x9O
一番最初に飼った赤柴が一番かわええ
289枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:15:27 ID:qkagYtZs0
>>288
おいらと同じだ。最初に飼った犬。
しばらくホテル預けにしていて、ここんとこホテルから引き取って
遊んでいるがかわいいね、柴。
復習しないでコンテストにエントリーしたら連勝記録が途切れて
しまった。一からやり直し。
290枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 03:24:18 ID:jJjtWt3a0
赤芝ってなに?ごく一般的な茶色の犬?
291枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 10:08:44 ID:oUpTc1940
>>290
柴の毛色は三種。
白-犬飼さん家のシロ
茶-赤と表現されるようです
黒-四つ目
292枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 10:58:59 ID:oUpTc1940
補足
Kennelの見学のときに見ることができるムサシが赤柴です。
293枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 14:17:51 ID:6mlNRsin0
ウチの子(ラブラドール)なんたけど「おまわり」を一旦始めると20秒近くぐるぐる回りつづける…
ドッグコンテストの「○○を20秒」とかの規定演技できた時は鉄板だから安心できるけど、連続
規定演技の時に「おまわり→ふせ」とか「おて→おまわり→ゴローン」とかが来ると、延々と
回り続けてるせいでタイムアップになってしまうorz
他にこういう方いますか?あともしこのおまわりを続ける癖を直す、もしくは途中で止めさせる
良い方法があれば教えて頂きたい…一旦忘れさす以外手段ないのだろうか
294枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:23:42 ID:oUpTc1940
>>293
ちんちんおまわりかブレイクダンスを教えておまわりの
代わりにすればOK。審査員はおまわりと認定してくれ
ます。
295枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:31:59 ID:oUpTc1940
さっき外出の途中で古本市場を覗いてみたら、中古のnintendogsが
山ほど置いてあった。買ってみたものの途中で放り出す人が結構い
るんだね。
296枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:22:18 ID:pD6Il9rJ0
>>293
回り終わるのを待たなくても、Good!などの表示が出たあとなら
いつでも次の技の指示をしてOK。ワンコもすぐ次の技してくれるよ。
297枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:25:51 ID:mMSASZfx0
ニコニコ動画閉鎖へ ひろゆき「動画は始まっていなかった」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191321072/
298枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:30:50 ID:+FIFDZra0
>294
あ、そうか!そういえばそうでしたね>ちんちんおまわり&ブレイクダンス=おまわりと判定
その技は両方いける子なんで今度からその作戦で行かせて頂きます!有難うございます!
ちんちんおまわりとブレイクダンスは自由演技の時しか使ってなかったんで盲点でした

>296
それがですね、一旦お回りの指示出すと気が済むまで?他の技の指示をどんだけ出しても
ノンストップで回り続けるんですよ…普段はちゃんと他の技の指示にも従ういい子なのにw
お前そんなに回るとそのうち溶けてバターになっちゃうよ?と突っ込みたくなる位です…orz
あとコレとは関係ないんですが、時々何かの電波を受信してるんじゃないのかという位
おまわりをし続ける事がありますw ROMが壊れてるんじゃないかと真剣に焦りますよアレ
299枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:03:48 ID:RbaIpO7M0
ブレイクダンスってどれくらい激しいですか?
スーパーチャンプルーくらいはげしいブレイキンが見れるなら覚えさせたいのですが
300枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 06:00:10 ID:f3XeUF2gO
>>299
お前の頭の回転と同じ位の早さで回るよ
301枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 09:39:29 ID:sFSHMega0
>>300
仰ってる意味がよくわからないのですが…
ひとまずすごい回転数ではなさそうですね。
どうもありがとうございました。
302枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 15:31:31 ID:BRbpg05e0
>>301
仰向け状態のままくるりと一回転するだけだからいたって単純な芸。
仰向けからジャンプして正立する芸の方がインパクトがあるように思う。
303枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 16:28:28 ID:tRbAPdLi0
仰向けからジャンプは、仰向けのごろん→ジャンプ
で覚えさせられますか?
304枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:20:52 ID:BRbpg05e0
>>303
そうです。まず「あおむけ」を覚えさせます。次に
「あおむけ」「ジャンプ」と連続指令をだします。
技を覚えるまではふたつの技を別々に演じます。
30-45回くらい練習するとやっと複合技として演じて
くれるようになります。根気よく教えこんでください。
技を覚えたら「あおむけ」は忘れさせても大丈夫です。
305枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 18:54:59 ID:tRbAPdLi0
>>304

ゲームとはいえ覚えさせるには飼い主にも犬にも今期が必要ですね。
どうもありがとう!
306枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 20:05:55 ID:BRbpg05e0
>>305
最初の仔犬の時は中々やってくれないので無理かなと諦めかけた
のですが、意地で続けました。その後は一体何回で覚えてくれるん
だろうとコインを使って回数をカウント。犬にもよりますが兎跳びの
場合で最高で45回くらい50回まではかからないということを確認して
います。一日に何頭もトレーニングすると声が嗄れてきます。
307枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 22:15:28 ID:pfCLYiCt0
誰かジャンプさせるコツ教えて…
本読んでもタイミングわからん…。
308枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:50:04 ID:Kzfw1W7hO
犬が拾ってくるその他のグッズって集めるべき?

写真やティッシュ…

売る以外の使い道ってあるの?
309枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 00:50:21 ID:VmowsvgbO
>>308
コンプ厨じゃなきゃ、全て売っても支障はない
310枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 00:58:45 ID:Ik7KMhDV0
>>307
呼んで駆け寄って来た時がいいよ
一度撫でたりして落ち着くと、あまりジャンプしてくれない
311枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 09:00:20 ID:opSpOPehO
最近、外出しても全くすれ違い通信できないので、人混み狙いで正倉院展に連れていく。
お願いだから誰か通信しちくり。
312枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:50:11 ID:9gT0W6Bp0
>>311
結果どうでしたか?
313枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 16:42:49 ID:/ts5Z4HZ0
鑑真とすれ違えました。
314枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:16:18 ID:PETroTRZ0
>>310
あんがとう。がんばるー。
315枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 17:41:29 ID:V22NwagA0
家出をさせてしまうと「触れ合った時間」を一分減らされる
ペナルティってありますか?
316枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:50:20 ID:ikxPWZ/c0
>>315
ありません
317枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:03:59 ID:MxkEhCwk0
飼い主ポイントの最も効率のいいあげ方はなんでしょうか?
318枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:02:35 ID:fLqxIKrE0
>>317
毎日大会に出る
319枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:10:02 ID:MxkEhCwk0
サンクス。大会は優勝しないと高ポイントは望めない?
320枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:45:13 ID:bjP8TU7ZO
今まで可哀想な気がしてやってなかったが
初めてホテルに預けて来た
最後に上画面に写ったウルウルした瞳が忘れられない…(´・ω・`)
321枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 23:50:26 ID:Yqlg30Kh0
家出(外出)って、よく世話してる時におみやげ持って来るのと
ほうっておいて怒ってするのと2種類あるんだよね?

1ヶ月くらいやってなかったのに、家出してくれてなかった…
一度家出してみてほしいのになぁ。その前に、1ヶ月くらい
毎日かかさず世話をしていた時も家出してくれなかったし、
どうすれば外出or家出してくれるんだろ。
322枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 03:42:27 ID:GWE2uk8g0
本体の時計を五年くらい進めてみたらどう?
323枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 07:20:28 ID:8m5c+lCm0
>>321
電源入れっぱなしにして蓋をしめずに放っておけば
家出してくれますよ。私は家出の瞬間を何回も目撃
してます。
324枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 08:11:51 ID:8m5c+lCm0
>>317
◆大会に出た場合のポイント
優勝 100
二位 70
三位 50
着外 30
◆散歩した場合のポイント
(体力メーター満杯まで獲得した経験豊富な犬として)
一回の散歩で体力メーターをどれだけ使うかでポイント
が変わる。メーターいっぱいに散歩させて、一回に
148-149(150まで獲得したことは無い)。うんち放置の
減点があるよう。
ポイント稼ぎだけの散歩なら公園・体育館・?ポイント・
マーキングポイントを避けてメーターいっぱい近所を
グルグル回る手がある。余計な時間がかからないので
短時間で散歩できる。ただしうんちはするので注意。
◆世話によるポイント
タッチ画面に呼び出してなでなでとか芸を教えるとか相手
をすると一分一点かな。裏技というか反則技というか浴室
に連れてってブラッシングをする状態で放置しておくと一分
一点になる。一日放置すればかなりのポイントを稼げる。
ただし蓋を閉じて省電力モードにしておくと加算しないよう。
(要確認)。これをやると終わった後部屋でぐったりへたり込む
のはちと良心をとがめる。

ポイントと金を同時に稼ぐには多頭飼いで、得意な種目の
大会に出まくるのが得策と思う。
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 02:19:28 ID:MK+DJiwX0
>>324
おぉ、本当に詳しくありがとう。
ありがとうありがとうありがとう!
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 16:27:24 ID:JbBirVZI0
うちの柴、一匹じゃかわいそうだと思ってもう一匹飼ったんだけど、
この子がやんちゃというか、言うこときかないきかない。
最初の子とけんかばかりしてるし(のんびりやだからやられっぱなし)、
芸を教えようにも全然よってこないし、たまに来たと思えば
飼い主(私)に噛み付くし…
でも、ちょこんと座ってるのみてると里子なんて考えられないんだよね。
(実際里子に出した人っているのかな)
ちなみに二頭とも柴♀です。
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:42:28 ID:F1TFBcq40
>>326
芸を教えるときはもう一頭はホテルに預けて一頭だけで
教え込むのが吉。慣れれば部屋にいるのが二頭だろうが
三頭だろうが訓練できるが、飼い主として慣れない場合は
部屋に一頭だけにして仕込むべし。

ちなみにおいらは同時飼育は最大六頭に留めている。
これだと五頭をホテルに預けて部屋では一頭だけに
して芸を教えられるから。
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:01:36 ID:JbBirVZI0
>>327 ありがとうございます! ホテルは頭にありませんでした。
頑張ってみます。ゲームとはいえ、一頭一頭性格が違うんですね。
それがまた可愛くて楽しいんだけど。
329 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/01(木) 19:48:26 ID:PmZRv+k00
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:48:50 ID:HmcWAdprO
>>323家出の瞬間ってどんなの!?
気になる…(゜Д゜)
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:51:08 ID:7UOD6OrG0
玄関から勝手に出てくよー
で、しばらくすれば戻ってくるのさ
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 23:53:33 ID:XrAsxk0j0
>>322
他のゲームにも使ってるからそれはムリなんだ
>>323
電源入ってる状態で、放置しないとダメなんですね
ちなみに何分くらい放置しといたら見られましたか?
何時間かな…

>終わった後部屋でぐったりへたり込む
すげー、見たことない
今度やってみよう
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 11:55:01 ID:s3Gtfaih0
>>332
>>ちなみに何分くらい放置しといたら見られましたか?
家出目撃時の状況は
・家で遊ばしている→用事を思い出して電源オンのまま
 放置して用事をする。
・nintendogsで遊んでいたことを忘れる。
・ふと思い出して画面をみて仔犬達と遊ぼうと画面にタッチ
 しようとする。
・その瞬間玄関へ向かってトコトコ歩いて仔犬を一匹目撃。
ということが多いです。そのため何分か何時間か定かでは
ありません。

その他のこと(買ってきてから何回散歩すると体力メーター
が飽和するとか)はデータを記録していますが、家出は地震
と同じようなもので突発的に発生するので記録はとりにくい
です。
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 13:13:09 ID:+pdhqoXt0
早いときは、ほんの2・3分放置しただけで出かけたよ
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 20:43:54 ID:Qb5LeGDA0
どもです。ランダムなんだなー。気長に待ってみよう。
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 22:05:06 ID:fX8fQCS30
今日から始めたばっかなんだけど、セーブのアイコンしかないんだけど他のアイコンはじきに出てくるの?
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:09:03 ID:BhVe6Mc+0
ブレイクダンスやる時にキュンとか声をあげるのですが
背中がこすれて痛いからやめろという合図なのですか?
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:53:35 ID:tpBkp1D80
>>336
チュートリアルを終わらせれば出てきます

>>337
掛け声か何かじゃないかと思ってる
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 23:54:38 ID:YKHDnvKPO
>>337
犬なりに、「えいっ(`・ω・´)!」って力んでるんじゃない?

散歩中にトイレする時にもキュン、って鳴くから、
「もしや尿管結石?」とかって話に、チョト前になったよww
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 08:36:46 ID:Iv68LpvH0
シュナのくりちゃん。ディスクドッグ大会が大の苦手。
特訓に特訓を重ね、今日やっとチャンピオンシップ
二位に入賞。
大会出場前の散歩で長いこと待ち望んでいた二個
目のダーツボードを拾ってきてくれたので二重にお
手柄。
昨日はコンバットヘリを拾って来たからここのところ
ツキが回ってきたのか・・・。

以上チラ裏済まない。
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 14:03:10 ID:EcoV82jn0
みんな大会ってまんべんなくやってる?
オレ、コンテストしかやってないんだけど
ディスクドッグやアビリティもやったほうがいいのかな?
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:19:42 ID:KwZkOd1JO
>>341
つ【アジリティ】だぉ

うちの2匹の子は、それぞれ、アジリティが得意な子と、ディスクドックが得意。
なんで、一応全てに参加はさせるけど、ついつい得意なのばかりに、
偏りが出てきちゃってる甘い飼い主ww*´Д`エヘェ
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:27:00 ID:Iv68LpvH0
>>341
私はアジリティが多いかな。次にディスク。コンテストは反復練習
しないと成績が維持できないのでここのところお休みしています。
なにせ21頭飼っていますのでとても練習に手が回らない。
アジリティは飼い主がコースを覚えてしまえば、間違いやすい所の
誘導にさえ気をつければ連勝できるので一番楽。
シュナとキャバリアとビーグルとラフラドールの四種はディスクがど
うにも上達しない。チャンピオン大会連続優勝するまではと意地で
特訓している。ディスクの投げるタインミングの調整でなんとかなり
そうな気がしてきた昨今です。
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 15:54:58 ID:rJ5ECgUH0
花のワルツのレコード、部屋で聞かせると曲の最後で
でんぐりがえり(後方宙返り)をしちゃいますが、公園と
かすれ違い通信で訪問してくれたお友達と一緒の時
(これも公園ですね)はでんぐりがえりはしませんが何故?
仕様ですか?
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 16:01:35 ID:gg9uIvV70
みんなで「行進」を始めちゃうレコードがなかったっけ? あれ見てるとカワイイな
音楽の速度をつい速くしたり遅くしたりなんかしてw
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:51:20 ID:rJ5ECgUH0
>>345
ボギー大佐ですね。
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 04:02:00 ID:4/pDgJN5O
あげ

みなさん、どのぐらい続いてますか?
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 09:25:48 ID:MoPc0ic+0
3年くらいやって未だスターハンドラー。

なかなかジャックラッセルの本が拾えなくてがっかりの日々。
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 16:54:53 ID:5msHHURlO
どこで聞いてよいのかわからなくてすみません。
DSの携帯充電器ってありますか?
すれ違い通信onしてると肝心のすれ違いできないまま電源切れそうなので…
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:33:26 ID:vmGfj0UJ0
いくつか出てたと思うよ。
DSの周辺機器売り場で探してみて下さい。
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 20:11:52 ID:rGnR9yGWO
最近やたらと家出する。
悪い子になってしまったのかな…(´・ω・`)
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:22:31 ID:PMDkL01T0
>>351
家出って、遊んでると、カッチャン.....って出てく奴の事?
アレって、悪い事だったの?
むしろ、お宝拾いに行ってくれてる、って思ってたよwwって楽観視し過ぎ?

話豚切りなんだけど、ドッグホテルで「子犬を譲る」ってのをすると
子犬を選んでから、「●●でいいですか?」って場面で、
とてつもなく切ない顔で見つめて→ショボン(´ぅω;)って下を向く、ってなるよね

その切ない表情が堪らなくて「いやーん、ウソウソ嘘ーーーーーーん、ゴメーンヌーンーー!!!!」って、
叫びながら取り消す、を何度も繰り返してる意地悪な自分。
でも可愛いんだよう、大好きなんだようぅんハァ―――――*´Д`――――――ン
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:19:14 ID:tOyZK/Bm0
起動させたまま風呂に入って戻ってきたら、
きょろきょろしながら鳴き続けてる犬が・・・
そんなに寂しかったのかーーーー?ごめんよーーーーぉ
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:57:34 ID:mDVqaWXs0
>>352
>>とてつもなく切ない顔で見つめて→ショボン(´ぅω;)って下を向く、ってなるよね
私はあの顔を直視できなくて、上画面を手で塞いで見ない
ようにして、「はい」にタッチします。
もちろん「子犬を譲る」万やむを得ずの場合だけにしてますが。
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:12:00 ID:4Ipwkl+QO
飼い主p一万こえたのに
おしゃべり双葉やぜんまい玩具や無添加フードがでてこない(。´Д⊂)
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 21:54:08 ID:oOlBEP6Q0
多摩武蔵野地区の人はこのスレまで出て来ないで下さいね。
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 00:39:46 ID:ssbhiSIo0
>>355
ディスカウントショップにまめに通え。
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 08:21:03 ID:F21GkLAq0
>>355
飼い主ポイント10000超なら
無添加フードはショッピング→グッズショップで定価で常時売
っている。
散歩中のデスカウントショップでは定価の9割引-5割引で常時
売っている筈。
おしゃべりふたばとゼンマイ玩具(と電子ピアノ、なわとび、ひ
っぱりロープ)はディスカウントショップのみで買えるが在庫が
ある時とない時がある。ない時の方が多い。
食べ物ではビスケットとジャーキーもディスカウントショップで
しか買えないと思うがこれも在庫がない時がある。
356さんの仰っているように散歩の都度二軒のディカウント
ショップに必ず寄るようにしてチェックするしかない。
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 18:12:13 ID:W3ySAN0Q0
始めて4日目になるけど、いまだにジャンプをしてくれない。
まとめサイトのとおり、近づいたときにあたまつっついているんだけど
まるでだめです。
まとめサイト以外でなんか方法ありますか?
それ以外の基本しつけは簡単にできたのに。
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:32:36 ID:mG222gFW0
走って近づいて来ている最中から、上の方のスペースを
トントン、とタッチすれば成功しやすかったです。

タイミングかタッチの場所が悪いか、もしくは
4日目なのでまだジャンプが出来るまで懐いていないのかも。
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:57:12 ID:F21GkLAq0
>>359
間違ってたらごめんなさいですが、

もしかして犬の頭そのものをつっついてませんか?
頭をタッチするのではなく頭の上の空間をトントンとタッチ
するのが正しい方法のようです。私もやり始めは頭その
もの(頭頂部)をタッチして「なんでジャンプしてくれないんだ」
と悩んだことがあります。
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:04:34 ID:W3ySAN0Q0
>>360
>>361
おお!できました!
ありがとうございます!
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:28:25 ID:ehwp5nAC0
このゲーム
犬はでっかくならないんだろーか?
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:33:10 ID:ehwp5nAC0
連レス悪いがこのゲームのミニピンかわいー!!!
なによりちっちぇー!うおー!

余談だけどうちのミニピンやけにでかいんだよね。
他のところの子より倍くらいあるけどコイツホントにミニピンなんだろうか。
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 06:58:26 ID:hpIVFZQdO
しばらくやってなかったらひっぱりロープを警戒して噛まなくなった・・・
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:26:57 ID:Jrbj5fL8O
安心汁
みにぴんだ
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 20:11:31 ID:7Trjm4auO
>>364
たとい、デカピンだったとしても、愛してやるのが家族だぎゃ?
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 01:02:11 ID:ZHqVxaSxO
>>367

全米が泣いた
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:10:30 ID:Ee0gt8M40
俺いつもこんな金の稼ぎ方してるんだけどどう思う?

散歩

箱拾う

2つ以上あるのは売る

それからお手入れの道具買ったり金が余ったら犬を買ったり
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:38:37 ID:tB5fSRUK0
それで十分楽しめるのがこのゲームのいいところだと思う
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 13:26:23 ID:1wCcdwDO0
うっかりミスで飼い主ポイント1000点程と、ラジコンヘリ一機
失った。もう少しで50000ポイントだったのにい。
OrzOrzOrzOrzOrzOrzOrz
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 00:24:52 ID:M84a79hiO
え飼い主ポイントって減るのか
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 01:13:10 ID:Nbu56J3k0
どうやったらヘリ無くなるんだ??
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 05:46:57 ID:mZaYAs6u0
セーブ前に電源落としたんじゃね?
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 10:02:15 ID:v0V9Sy+Q0
>>374
ピンボーンです。
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 14:04:26 ID:v0V9Sy+Q0
ボギー大佐は皆さん特訓として早廻ししていると
思いますが、最遅廻しで歩かせても結構面白いですね。
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:06:03 ID:Whi6SEzZ0
黒柴かわいいなあ…
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 03:25:44 ID:5ZPRymcUO
あげ
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 10:13:21 ID:A+oa9I940
ビーグル、正面から見るとアホの坂田師匠@鈴木宗男そっくり。
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:36:01 ID:9JfP4mSR0
こええ。こえーよ
nintendoよくこんな罠を仕掛けたな
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:19:11 ID:xIWVBqQT0
うちの犬が「ふせ」を認識してくれない…
せっかく覚えさせても使ってくれないし…
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:21:17 ID:oh8zCcGM0
「おて」なんかと音が似てるせいで認識し辛いのかも。
呼び方変えてみたら?
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 07:45:35 ID:Pi1KzRkg0
うちも「おて」と「ふせ」を混同しがしなのがいた。そいつの「おて」を「あくしゅ」
に変えたらちゃんとやってくれるようになったよ。
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:48:08 ID:n9/QkNqC0
海外版nintendogsの話で恐縮だがゴールデンレトリーバー
はシェパード並の大食いだ。ミルクをやっても一杯では潤わ
ない。
385枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 20:46:05 ID:XH/nhwHc0
あげ

最近始めました。皆さんはどのくらい続けているのですか?
発売当初から続けてる方とかいらっしゃいます?
386枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 22:12:00 ID:l42LZVTO0
発売当初からやってるよ。
散歩は、めったにやらなくなったけど、餌やり、シャンプーはほぼ毎日。
387枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 23:38:13 ID:tby/uSQS0
同じく発売当初から。
一時期はドッグホテルが常に満員状態だったけど、
今はほとんど居なくなって、2匹だけ。でも可愛い。
388枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 08:25:36 ID:OU52bDJB0
>>387
> 今はほとんど居なくなって、2匹だけ。でも可愛い。
2匹だけって残りは譲ったんですか。譲るときの仔犬の
何か訴えるような悲しそうな目つきに耐えられました?
389枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 07:56:02 ID:XIei0ZWfO
すれ違い通信なんて田舎町だけどできるの
車で走ったりしてちゃ駄目でしょ?
390枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:53:24 ID:VXOdaf0m0
俺はホテルに預けるときの悲しそうな目つきにも耐えられません。

391枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 17:38:19 ID:9XaREVan0
US版ダックス
シベリアンハスキーと一日置いてゴールデンレトリーバー
飼育開始。芸の仕込みも散歩回数も大会参加も全く平等に
扱っているにも関わらず家出回数が違う。
ハスキーは一回のみ。ゴールデンは八回も家出している。

ハスキーの家出は目撃した。ゴールデンに芸を教えている
ときにハスキーが相手になってほしくてゴールデンの練習を
頻繁に邪魔する。無視してゴールデンだけを相手にしていたら
拗ねたのか、突然くるっと後ろを向いて玄関へトコトコと歩きだ
してそのまま消えてしまった。すぐ呼び戻したが黒ブーツを拾って
来た。

ゴールデンの八回目はさっき。土産はシャトルの模型だった。
392枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:28:32 ID:JkZVXD730
>>391
なんだその萌えシチュエーションwww
393枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 08:48:04 ID:OhXfnGHWO
US版すごくほしいんだけどゲームショップにない…昔ハスキー飼ってたからどぅしてもほしいよぉ!!
394枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 08:49:24 ID:IOeSlOOg0
散歩で付く飼い主ポイントって最高で149ポイントの筈が、
なぜか150ポイント付いていることがある。調べてみると
散歩に連れ出した仔犬の触れ合った時間が1分増えて
いる。何処で何故ついたのだろう。散歩時間は触れ合っ
た時間には加算されないと思っていたんだが・・・。
公園では円盤投げの練習、ご近所犬のいる公園ではボ
ギー大佐の早廻し、ジムでは練習一回というパターンな
ので触れ合った時間が加算される要因は無いようなんだ
が。
395枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 08:52:08 ID:IOeSlOOg0
>>393
通販で買いなされ。午前中に申し込みすれば翌日代引で
届くよ。お足は6Kでばら銭のお釣りがあるくらい。
396枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 08:57:49 ID:tywehKibO
397枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:05:08 ID:IOeSlOOg0
書き忘れ。
ご存じと思いますが念のため。
ハスキーを最初から飼えるのはDachshund & Friends
バージョンのようです。このバージョンは
Beagle
Golden Retriever
Miniature dachshund
Pug
Shih tzu
Siberian husky
の六種。
398枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 08:19:13 ID:HNqkfsqw0
ニンテンドッグスってWifi対応になる予定はないのですか?
399枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 18:07:12 ID:DbaFQH9C0
nintendogsマスター獲得記念パピコ
始めて半年か・・・
400枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:51:25 ID:zyn1iqtKO
散歩コースなぞってる時に初めてタッチパネルのズレに気付いた
でもワンワン撫でるのには支障ないからいいや
401枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 18:29:31 ID:N8B1Ss4b0
自分も散歩コースなぞってる時タッチペンと微妙にずれる
他のゲームでは支障ないのに
402枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 11:24:21 ID:EVigrJuu0
散歩してる時に会った誰かが言ってたんだけど
『散歩は時間帯別に同じコースで行くようにしてる』
(↑意味伝わるかな?朝はこのルート、
夜はこのルートって決めてるって事だと思うけど)
ってなんか意味あるのかな?
403枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 12:45:25 ID:nrj4wd/70
「私はこの時間はここで散歩するって決めてるんです」ってやつ?
それって、例えばAという犬は
12時には公園、16時には地図の左上近辺、18時以降は出現しない
…みたいな感じで出現エリアと時間帯が決まっているから
もしAと間近で戯れたい時は12時に公園に行けば触って遊べる
というヒントなのかなと思っていたよ。
404枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:36:30 ID:rFBIqtVUO
怯える仕草カワユスwwww
405枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 02:03:25 ID:bylQwKin0
流れぶった切るがアイテムって99個になったらもう出現しないの?
まだその域に達してないから分からん
406枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 06:27:47 ID:2qAIME3P0
>404

怯えるってどんな仕草?怒ってるとかなら分かるけど。

何をやったの?
407枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 07:27:29 ID:bylQwKin0
コンバットヘリ飛ばすと怯えたりするよ。
あと、いきなりゼンマイロボットなんか走らせると怖がって逃げる。
408枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 09:27:10 ID:rFBIqtVUO
>>406
モアイを投げとくと怯える
吠えて威嚇するけどやっぱり怖いらしく尻尾を下げる
表情がたまらんww
409枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 10:29:32 ID:xRrQWnj50
うちのラブラドールとシェルティ(特にラブの方)はヘリにすごい興味津々で
飛ばすとずっとヘリの下をちょこちょことついて来るなあ
逆に怯えるのがワンワンボールとクッパカートでボールは最近少しマシに
なってきた感じ。
カートは怖いくせに時々自分から(やっぱりラブが)突進してくるw
410枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 21:21:33 ID:CGah7wy6O
金ののべ棒ゲット記念真紀子www
411枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 11:59:26 ID:P5zAbkdd0
424 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 11:53:31 ID:vN7d0DhU0
新しい携帯にプリインストールされてた
ttp://www.imgup.org/iup520703.jpg
412枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 16:39:17 ID:BAaq0wMS0
にくきうがデカすぎるような・・・
413枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 18:04:01 ID:RkuCgwI30
最近になって始めました。
ウタダがCMやってたときは
「ゲームでペットだぁ?( ゚д゚)、ペッ」
とか思ってたのだけど・・・・・、いざやってみると
これはヤバイwすっかりはまってしまった。

リアルでチワワ飼ってるけどチワワでプレイ中。
414枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:55:22 ID:tDWBkDHS0
>>413
あなたは私か。
最初はDS自体に興味がなかったせいもあってスルーしてたけど、
実際飼ってみるとやばいwかわいいw
nintendogs2とか出て、もう一度盛り上がってくれないかなあ。
415枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 01:26:01 ID:/Tp1wFWT0
次はWiFiですれちがい的なことがやれるといいな。
416枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:22:10 ID:L5issedB0
ダルメシアン&フレンズの日本発売はまだですか
417枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 23:24:55 ID:jrNJrduzO
今日、ニンテンドッグス買ってきたけど、めちゃくちゃ可愛いすぎ!!
418枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 21:23:50 ID:YwehnCGy0
次はセントバーナード&フレンズで。
419枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:01:50 ID:OMsvPf2m0
食費がたいへんそう・・・
420枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:13:53 ID:exDK9AWNO
俺、飼い主によくなつく柴飼ってるけど、可愛いわ
だけど、よく寝る…
421枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:20:22 ID:rA3q4CYp0
久しぶりにニンテン犬をみてみたらハエがたかっとったw
422枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:21:16 ID:lS2As/UB0
>>421
ハエじゃなくてノミです。
ちゃんと洗ってやれよ〜
423枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 00:24:24 ID:rA3q4CYp0
本物の犬買ったからこっちはほったらかしw
といってもこのゲームは2日しか遊んでないしなあ。
424枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 07:19:59 ID:enaR4NDA0
セントバーナードいいね。
もし万が一いや億が一発売されたらヨーゼフと名付けよう。
425枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 12:46:05 ID:+k+3hDpM0
パーティーグラスかけたツラみてると
一瞬怒りに似た感情がこみあげてくるw
426枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 00:04:31 ID:CSepq2ZiO
はい、そうですか
427枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 13:04:40 ID:Dn9QioVKO

428枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 13:51:08 ID:9zRjQ8GYO
どんなにかわいくても

しょせん画面の中だけwww
429枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:15:22 ID:8RTvgI8WO
あっそ
430枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:48:08 ID:7H4ZQ77Y0
携帯厨に言われてもねえ…
431枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 02:53:55 ID:kdJBAdI/O
あっそ
432枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 08:05:43 ID:s0S6E85m0
3日間相手しなかったら呼んでも反抗してきやがるw
433枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:44:59 ID:kdJBAdI/O
あっそ
434枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:24:36 ID:osCPLkDo0
>>432
いくらなんでもそれはねーよ
3日間ぐらいほっておいても平気だと思ったよ
435枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:07:15 ID:Dseha93N0
うちのミニピンは1日遊んでやらなかっただけで噛んだ。
元から信頼されてなかったのか・・・
436枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:33:02 ID:UnLJr22z0
このスレの過去ログ倉庫みたいのってありませんか?
最近nintendogsにはまったけど、もう大分前のソフトなので
せめて発売当時の皆さんの書き込みとか読んでみたいのですが
頼みの綱だったにくちゃんねるは閉鎖してしまってて…。
もしあったら誘導お願いします。
437枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 03:36:48 ID:03AKft12O
今更かもですが最近このソフトで遊び始めました。

質問させて頂きたいのですが、アジリティーの練習時にシーソーの
赤色の部分に来るとそれ以上前に進まないのです。

赤色系のオモチャを与えた時も、気に入らないのか吼えたり、あまり
興味を示しません。
苦手な色でも有るのかな?と思いますが、大会のことを考えると
シーソーの赤い部分だけは、なんとか克服したいと思います。

・苦手な色、と言うのが有るのか?
・ある場合、どうすれば克服出来るか?

検索を掛けてみたり、まとめサイト等も見たのですが解決できず・・・
解る方がいましたら以上2点についてアドバイスお願いします。
438枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 04:21:13 ID:R+RzYpyZ0
>>436
個人的にログ取ってる人が居るかもしれないけど、
残念ながらこのスレ専用の過去ログ倉庫は無いです。

>>437
苦手な色、というのはありません。
おもちゃは、慣れや性格によって警戒する物があるようです。

シーソーは、慣れない内は怖がるので
犬のおしりを押してあげるようにチョンチョン、と誘導してあげて下さい。
439枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 04:50:41 ID:+AJDO4XjO
俺の飼ってる、柴とプードルも隕石とかでほえる時がある。あまりにも気に入らないのはリサイクルショップで売ってるけどね。
440437:2007/12/31(月) 06:02:31 ID:03AKft12O
438さん
解り易いアドバイスありがとうございました!

丁度赤い部分の手前で止まっていたのでてっきり・・・
苦手な色 等で検索をかけても出てこないワケですねw

無理はいけない、と少し甘やかしていたかも知れません。
アドバイスを参考に頑張って見ますね!

439さん
私も柴を飼ってます。
怯えたり、吠えたりするアイテムって、結構有りますよね〜
それもまたカワイイんですがw
441枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 06:09:30 ID:jicbavx9O
>>437
目くるめくワンコの世界にいらっさいww
ワンコの性格にも依るけど、散歩に行った際、他の犬の居る公園で
苦手かも?と思しき玩具をワザと投げて、持って来い→出来た他の犬を誉める…
を繰り返す内に、我が家のワンコは釣られて一緒に追い掛け、
しまいには持って来るようになりました。お馬鹿っぽいけれどww

色々と楽しい未知な部分の有るソフトだと思います。437さんも、楽しめると良いですね(・ω・)
442枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 14:28:21 ID:hnwQOFjF0
>>437
遅レスですが、アジリティーの訓練がうまくいくかどうかは
もっぱらトレーナー(飼い主)の技量(慣れといってもよい)です。
このゲームをやり始めて丸一年、どんな犬でもシーソーもスラ
ロームも一回の練習で覚えさせています。
飼い始めて二日目にはチャンピオンシップで優勝していたり
して・・・・。
443枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:07:00 ID:hnwQOFjF0
>>442
あ一回というのは体育館での10分間の練習時間一回という
意味です。10分間ありますから繰り返し練習と何十回もでき
ます。
444枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 18:10:37 ID:21T3nHBrO
最近はじめたんですが、犬の性格って最初に選んだものから変わったりするんでしょうか?
あと性格ってどこで確認できますか?よろしければ教えていただきたいです。
445枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 10:01:14 ID:cZ9t7dBS0
あけおめ。
このゲームに、昨日みたいな特別な日に、
特別なメッセージやイベントが欲しかった…。
446枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 11:01:40 ID:ZQJYHrV4O
確かに、袴を着た赤柴とか見たいな。
447枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 01:46:09 ID:VwXy+d5aO
買うか悩んでるんですが飽きずにだらだら遊べるゲームでしょうか?
448枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:05:12 ID:dhleh9Yb0
すれちがい通信ですれちがったことってある?
449枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 21:35:43 ID:7Dvng/Ls0
発売から半年は街を歩けば高確率ですれ違ったな
450枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:44:24 ID:5rHypGliO
今や示し合わせないとムリムリベイビー
451枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 18:19:42 ID:J25VJAuv0
>>447
飽きずにだらだら遊べる
452枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:45:55 ID:R9YEwhv8O
>>451
サンクス!
453枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 05:25:50 ID:+aJRVpNS0
落ちてるプレゼントをうまく取らせるコツってないですか?
よく流れて行ってしまって・・・
プレゼントを何度もツンツンしてるんですが、間違ってますか?
454枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 07:11:52 ID:hXRU+zgd0
強引に後ろに引っ張る
455枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 07:54:28 ID:NcT1/tSk0
リードをくいっと後ろに引っ張れば取ってくれますよ
456枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:51:55 ID:+aJRVpNS0
>>454-455
ありがとう、やってみます
457枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:55:05 ID:ZKNm58+s0
俺は柴犬飼ってたけど、一ヶ月であきたけん
458枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 07:10:52 ID:bdaPgHAS0
>>457
秋田犬は飼えないと思ったが・・・・。
459枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:37:52 ID:3eEHoIstO
公園でディスクドッグの練習してるといつも途中でくわえたディスクを落として下を向くな
疲れちゃうのかな
460枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 18:43:36 ID:Rmvzk+PlO
宇宙空間って微妙なのか…
461枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 19:24:38 ID:9xZJ2r/00
普通に世話するの飽きたから家出させようとがんばってるけど
なかなか出てかんなぁ
餌・水やらずにボトルをぶつけてさらに他の犬の相手してるけど

「呼んでもケツ向ける」「他の犬を撫でてるのを邪魔する」
ぐらいかな、目つきと性格は悪くなってる気がするんだけど。
462枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:47:49 ID:jedI3NX90
それで家出したら二度と帰ってこなくなるけどいいのか?
単に飽きたんなら里子に出してやれ。
あれも珍しい体験だから。
463枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 00:47:37 ID:doyWnwhOO
ドッグカフェ入りてぇ!!!
464枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 15:18:10 ID:XOkcLcPNO
散歩中にしょっちゅう立ち止まるんだが…こういう時は引っ張るのと引っ張らないのどっちがいいんでしょうか?
465枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:58:17 ID:AYcnudXJ0
うちの子の散歩は常に全力疾走ですw
466枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 15:51:39 ID:NaaNBATO0
>>465
ワロスwすっごい喉乾いて、帰ったらガブガブ水飲んでそうww

なんだか自分の勘違いかも?だけど、
お宝が有る所の近くになると、ウチのコ達も何故か小走りになりやがるw
なんで、上のMAPで足踏み状態になると、通り過ぎないよう、真剣になっちゃう
467枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:29:33 ID:9+FgZIF30
アイテムは地道に散歩して手に入れるしかないんですかね〜。
ラジコンヘリがすごく欲しい…。
468枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:05:40 ID:knpPmbgR0
基本的にはそう。
まあ、どのソフトでもヘリ二種類はちゃんと出るから頑張れ。
469枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:08:24 ID:dKkO5ag50
>>467
おいらの場合(UK版ダルメシアン)
一頭飼い ヨーキーが
77回目の散歩でコンバットヘリを拾った。
隠しアイテムではなく?マークの所。
この時の飼い主P9865、触れ合った時間25時間44分。

二頭目のダルメシアンが
74回目の散歩でラジコンヘリを拾った。
隠しアイテムではなく?マークの所。
この時の飼い主P30,138、触れ合った時間27時間30分。
ヨーキーと合計した散歩回数は117+74回。

参考になるかならぬか分かりませんが、地道にがんがって下さい。

ハスキーとゴルレトのデータは後日。
470枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:17:11 ID:dKkO5ag50
US版ダックスパケ
最初からハスキーとゴールデンレトリーバーの二頭飼い。
両方とも散歩回数61回計122回、飼い主P34,084、触れ
合った時間は各7時間3分。
というステータスでコンバット・ラジコンヘリは未だゲットし
ていない。
471枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:29:40 ID:7NS/wgcaO
数分間撫でてると、いきなりブルブルした後あっち行っちゃうけどなんだろう
472枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:46:54 ID:TIJD7J3i0
散歩で走ってる途中、リードを上に引くと華麗にジャンプしてくれる。
かわええぇぇぇ(((´ω` *)(* ´ω`)))
473枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 06:53:25 ID:Xe810wzv0
ディスクドッグチャンピオンクラス
パグたん二回連続60ポイントマーク
コーギーたん初60ポイントマーク
記念カキコ。
474枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:58:47 ID:v5O4LEiVO
公園じゃ芸教えられないのかよ…
ドッグホテルはいっぱいだし困った
475枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 01:44:30 ID:gcHib9i8O
メスは散歩の距離短いのなorz
いくらなんでもオスと差付けすぎだろ(´・ω・`)
476741:2008/01/17(木) 15:59:41 ID:FRelUXUEO
おしっこの量もオスがメスより一回り大きいから、近所のワンコと仲良くなるならオスが圧倒的に有利。
メスの有利な点は?
477枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:01:12 ID:6+451CajO
おしっこする姿が可愛い
478枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:13:37 ID:ZdU0iw/5O
どうしても一匹だけ上手くいかない犬がいる
触れ合った時間も長いし芸もちゃんと出来るのにディスクをすぐに持って来れない
何回やってもこの犬だけゆっくり振り向いた後持ってくる
飼ったばかりの犬はそうじゃないのに
マイペースな性格だったのかな
479枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:24:29 ID:kQPsLPLh0
うちの子と同じ犬種、同じ色のリアル犬をみると
「あー、うちのも大きくなったらあんな感じになるのかなー」と思ってしまう。

………ヤバイ、な…
480枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 01:33:28 ID:BB0GTXwqO
>>478
うちも1匹頑固者がいる。どうしたら持ってきてくれるんだろう。一時は覚えてくれたのに、大会に3度ほど出すうちに忘れて、今じゃ完全にダメ犬…(´Д`)
ちなみにやんちゃ@チワワ。犬種は関係無いかな?気立ての良い@ラブラドールは教え込む前から持ってくるなど賢い。
481枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:45:38 ID:YaVl6RTRO
リフォームした後、リフォームする前の部屋に戻す事ってできますか?
482枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:15:41 ID:PTqvwYCn0
 リフォームショップで前の部屋を注文すればOK。
 初期部屋、一度買った部屋は無料で何度も交換出来る。
483枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:32:04 ID:3fp+SUTH0
>>471
一通り撫で倒されて満足したんだと思われ。
484枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:42:00 ID:cRAhnr/uO
>>482
ありがとうございます
485枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:43:33 ID:znhVXKkg0
このソフト止めようと思って餌を3日位あげないでほったらかしにしたら
夢に痩せこけて汚くなった犬が出てきて目が覚めた
甘えてくる目がやばい
486枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:37:02 ID:la2QDsXm0
>>484
気になったんだが、メール欄に「sage」って
書いた方が良いと思う。
487枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:50:27 ID:MlM73nXv0
質問なんですが、間違えて仰向けのポーズのことを「ゴローン」と
覚えさせたところ、大会では問題ないんですが、
もしかして、素早いポーズに対して「ジャンプ」とか「チンチン」とか
覚えさせれば、高得点が狙えるのでしょうか?
488枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 17:54:25 ID:OAgvI6uE0
俺頭悪いのか質問の意味が分からない。
489枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:12:16 ID:uqFKv1wQ0
別に言葉は何でもいい。
「チンチン」で「おて」するようにしてもなにも問題はない。
大会での高得点コンボ、ちんちん→立ったままお回り→立ったまま耳をかく仕草
をアホ、ボケ、ナスとかで覚えさすといいかもね。
490枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 19:05:34 ID:mrHjC0Wa0
>>487
あおむけもゴローンも大会では同じ芸とみなされる。
だからゴローンを「あおむけ」で覚えさせても問題ない。
お手(普通)とお手(お手上げバージョン)も見た目は違うけど、
大会ではどっちも「お手」と認識される。
でも、お手を「ジャンプ」で覚えさせても実際やってるのはお手だから、
大会ではミスになるよ。
491枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 19:18:55 ID:MlM73nXv0
>>488
分かりにくくてすみません。

>>489
アホ、ボケ、ナス! ツボりました(笑)
なるほどです、ありがとうございます。

>>490
ああ、そういうことなんですね。
謎がとけました、ありがとうございます。
492枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 00:29:09 ID:b4yMpTsYO
リフォームした後、前の部屋に戻す時はリフォームする時と同じくらい時間がかかるんですか?
493枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 01:20:57 ID:2RCpanFk0
ここまで大きくなると思わなかったから」 命見捨てないで 身勝手理由で犬猫7千匹ガス室送り…高知

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201053325/l50

保健所等からもらってあげて!!

  ◎環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト  △広めて候 
 

しょのいち↑にのっていないエリアの人はお住まいの地域の役場に聞いてください  
  
しょのに▲もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です

つまり 善悪は別として つらい思いをせずとも飼える
494枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 01:31:53 ID:liYITMRH0
>>492
何回目だろうと、どの部屋だろうと、リフォーム注文後24時間で変わります
495枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 05:04:47 ID:b4yMpTsYO
>>494
そうなんですか
ありがとうございます
496枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:39:52 ID:ivRma0Y20
注文した24時間後、電源を入れた(ゲームをスタートした)時、だね
497枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 22:44:50 ID:HsMCd5jd0
今日、初めて飼いました。
実家で飼っていた猫が死んで、母が落ち込んでいたので、
少しでも元気になればと思い、本体共々プレゼントしました。
60代の母に使いこなせるか?という心配もあったんですが、
ともかくとても喜んでいました。

プレゼントする前に自分で30分ほどプレイしてみたのですが、
ファミコン世代の私にはそう難しくはなさそうでしたが、
散歩してアイテムを集めて売って金を貯めなくてはならないなど、
60代の母にはゲーム的要素が強すぎるように感じました。

そこで質問なんですが、
もう一匹買って、一年くらい世話をするだけのお金を簡単に貯める方法はないでしょうかね?
それと、母は柴犬を飼いたかったようなのですが、
ダックスVerを買ってしまったんで、何とか柴犬を簡単に入手する方法はないですかね?
(新たにソフトを買いなおす以外の方法で)

長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
498枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 00:56:17 ID:0CzySthU0
お金は3つある大会で入賞するのが早い稼ぎ方です。
ディスク、アジリティ、ドッグコンテストとありますがどれも練習は必要です。
一番割りがいいのは毛並みと躾(芸)でなんとかなるドッグコンテストかな。

柴を飼う、一番の早道は柴犬とすれ違い通信をすることです。
まめに人がいるところですれ違いを試みてみる(柴飼いさんは任天犬飼いの中では結構多い方かと)とか、
すれ違いスレで出没場所を書いてみるとか、すれ違いのオフ会に出席してみるとか。
すれ違わなくても、飼い主ポイントが貯まればいずれケンネルに入りますが、50000ポイント必要です。
ぶっちゃけ、ダックスverで普通に揃う犬種では一番最後です。

もう一匹飼うにしても今はカツカツだと思いますので、今いるコを大会で入賞できるくらい育てるのがいいでしょう。

そういや、うちのボン最近大会やってないなあ…本気になれば5分で100万稼ぐ男なんだが…



499枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 05:05:25 ID:4j4uW/L80
本当に裏の手を使ってでも、というならマジコン
500枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 06:55:02 ID:vuO8M3uO0
>>497
498さんの仰るようにお金は拾ったグッズを売るより賞金
稼ぎの方が早いです。
おいらの経験(一昨年暮れから始めた)では一番確実
に稼げる大会はアジリティだと思います。ただし飼い主
の誘導の練度を上げる必要有り。
ドッグコンテストは一番賞金が高いですが、常時優勝
されるのは難しいかも。
それと大会は三大会合わせて一日三回までしかエン
トリーできません。一回入賞を逃がすとお金を貯めるのに
支障がでます。大会の途中で入賞は無理だと判断したら
即強制電源断してやり直せば一日三回必ず賞金稼ぎが
できます。
501枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 07:11:52 ID:vuO8M3uO0
>>497
ダックスパケだと柴犬は飼い主ポイント50, 000点貯めないと
飼えませんね。
ポイントを稼ぐ方法
★散歩
買い始めてから60回くらい散歩をすると体力メーターが満杯
になります。それ以降は一回の散歩で最大150ポイント稼げ
ます。150ポイント稼ぐには体力メーターが0になるよう散歩
コースを設定します。
グッズ不要、短時間でポイントだけ稼ぎたいという場合は?
マークとしっこマークを避けて家の近所をぐるぐるとか往復
でひたすら歩くコース設定をすればよい。
なお散歩中のうんこの始末を忘れると-10ポイント。
★大会にエントリー
カテゴリーに関係なく
優勝 100ポイント
二位 70ポイント
三位 50ポイント
等外 30ポイント
★触れ合い
触れ合った時間1分で1ポイント。
なでなでとか芸の仕込みをやると触れ合った時間が増える。
裏技としてブラッシング状態にして放置すると1分につき1ポ
イント稼げる。
502枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 07:17:35 ID:vuO8M3uO0
500,501の方法を駆使しておいらは二頭飼いで50,000ポイント
まで40日かかりました。
ただし終日このゲームにかかりきり。散歩のインターバルはタ
イマーを使用して回数を稼いだ。

おいらの正体はリタイヤした年金暮らしの爺ぃ。金はないが暇
だけは腐るほどある。
503枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 07:31:57 ID:ViVvsbQK0
柴犬を出すのにポイントを貯めて、という考えは捨てていいんじゃないかな。遠すぎる。
かと言って今や自然なすれ違い通信を期待するのも難しいので、方法としては

・すれ違いスレで柴犬ですれ違ってくれる人を募集する
・柴犬パケを自分用に買って、お母さんと通信する

この2つくらいかな、と思います。

お金は既に書かれているアドバイスを参考に稼げばとりあえず困らないと思いますが
1年分となると工夫して50,000円、できれば100,000円以上欲しいところです。
504枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 07:39:24 ID:vuO8M3uO0
>497
飼い続けるのに必要な物は飲み物、えさ、シャンプー
(長毛用と短毛用と二種あり)、ブラシ(長毛用と短毛用
と二種あり)の四点があればよい。
これらはPet Supplyで売っているが散歩ルートに二
軒あるディスカウントショップでも買える。価格は不定。
散歩の都度寄って最安価格で買えばお金の節約になる。
最安価格はPet Supply価格の半値です。
なおおいらは少々高価ですが飲み物はミルク、餌は無
添加フードにしています。
505枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 08:38:24 ID:vuO8M3uO0
ちょいしつこいが、アジリティの場合
小型犬(ダックスパケだとダックス、ヨークシャーテリア
パグ)の方が優勝タイムが高く設定してある。従って
アジリティで楽に賞金稼ぎをしたいなら小型犬でエン
トリーすればよい(犬種に対する好みの問題もあるが
飼ってみればどの犬種も可愛くなるのも事実)。
チャンピオンクラスを例にとると
中大型犬  優勝ラインは減点0、タイム45秒以下
小型犬    優勝ラインは減点0、タイム60秒以下
である。

蛇足だが海外バージョンでは大中型も小型も同じ条件で
コースによって優勝ラインの差が付けてある。こちらの方が
リーズナブルと思う。
506枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 09:06:02 ID:uenB/Zty0
>>498-505
ありがとうございます。
母がそこまで使いこなせるかわかりませんが、
ときどき私が犬の世話をしてみます。
507枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 14:52:05 ID:vuO8M3uO0
>>506
母上はおいらより若いように思います。もうじき古稀を
迎えるおいらでも遊べるソフトですから、慣れればどう
ということはないと思います。
508枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:31:46 ID:TEN2ztszO
アジリティは3大会の中でも1番ゲーム的な感覚が強くないか?
序盤はなんとなく抵抗があったな。
コンテストは逆に普段の接し具合で勝敗が決まるから、命令通りに芸をやってくれる姿に思わずにやにや。
ディスクはその中間。
こいつは大会に備えるまでの練習が一苦戦だが、
いよいよディスクを持ってくるようになると、愛着のレベルがギュイーンと跳ね上がる。
やつら、どんなヘボ投げでも健気に拾ってきやがる。
全く可愛いぜ!!!
509枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 13:12:58 ID:zkR2xSaF0
>>508
おいらも始めた頃はアジリティは難しいと思っていた。
が、コースを覚えて罠部分の避け方を覚えてからは
ミスが少なくなった。
それと体育館での訓練は滞在制限時間10分を目一杯
使えば10分二回でハードル超え、シーソー、スラローム
がマスター出来ることが分かってから、新規飼育の仔犬
はまずアジリティからエントリーしている。飼育二日目で
チャンピオンシップまで行ける。その後は毎日150万円
稼ぎまくり。
510枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:41:53 ID:rlr2iLM10
>>507
レス、ありがとうございます。
3日目ですが、何とかなっているようです。
511枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:10:04 ID:XmOeum3Q0
今日まだ1つも芸を覚えさせてないはずなのに頭がいっぱいって言われた。
散歩しようとしたら行ったばかりだとか。行ってないのに。
これっていつもと違う本体でプレイしたからなのかな?
そういう症状まとめてあるとこどこかにないかしら?
512枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:42:49 ID:ey1YYfrF0
違う本体でプレイすると、前のプレイ終了から全く時間が経過せずにプレイが始まる(?)といううわさをきいたことがある
513枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 04:52:16 ID:bAb8DxxA0
うわさではなく事実です。間違えて違うハードで起動し「しまった」
と思ったときはセーブによる正常終了ではなく、電源スイッチをオ
フして強制終了してからいつも使っているハードで起動すると何
事もなかったようにゲームできます。
514枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 21:29:22 ID:bbe9JcDS0
おじさんくわしいな!
515枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:44:29 ID:M1EFYOdv0
アジリティ大会チャンピオンシップのマップどこかにないかしら?
516枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 08:34:01 ID:Y9n/O9xB0
517枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 15:15:29 ID:Gk6CHONa0
ディスクドッグ大会、エキスパートまでは優勝できたけど
練習してもなかなかうまくいかない…
518枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 15:46:03 ID:EUxDg7ti0
>>516
おおおおおおおおおお
めちゃたすかります。ありがとう。
519枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 07:25:56 ID:Czfhth5n0
>>517
犬種は?
520枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 07:56:42 ID:Rwl8kaIz0
ポメラニアン
521枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 07:48:32 ID:IQcXt7hD0
今、リフォームを考えているんですが、
リフォームした後、気に入らなければ
前の部屋に戻す事は出来ますか?
522枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 08:13:19 ID:OJTM1jdf0
無料で出来るが、時間はかかるぞ(24時間)
要は、リフォームしなおし
523521:2008/02/12(火) 08:30:38 ID:IQcXt7hD0
>>522
了解しました。
レスありがとうございます。
524枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 11:00:04 ID:pveN257G0
教えて下さい。
水とミルク、ドライフードとウェットフードって
使い分けが必要なんですか?
犬に与える影響が違うのかな?と思って。

あと、ビスケット&ジャーキーは
どういうタイミングで与えたらいいのでしょうか?
525枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 02:30:09 ID:veH+3iYw0
ピアノってどうやって手に入れるんですか?
526枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 04:38:17 ID:YDLbnW4O0
>>525
散歩に出かけてディスカウントショップで買って下さい。
滅多に在庫していないので、散歩の都度こまめに寄って
チェックして下さい。
527枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 12:02:05 ID:veH+3iYw0
>>526
わかりました。ありがとうございました。
528枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:28:41 ID:Iigbqr/g0
>>524
ミルクや高いご飯をあげると贅沢さんになっちゃいます。
大会で優勝した時等のご褒美にするといいと思いますよ。

ビスケットやジャーキーは満腹の状態の時にあげてしまうと
我侭さんになりやすいみたいですよ。
529524:2008/02/14(木) 16:58:49 ID:jGccC9Sn0
>>528
教えていただき、ありがとうございました。
よく懐いてくれるのなら頑張って高い物を与えようかと思っていましたが
そういう効果も無いのなら基本は、お水とドライフードにして
高いフードは時々与えるぐらいにします。
530枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 09:55:05 ID:p4BqrMuiO
ご近所の飼い主さんに言われる性格ってどんなものがありますか?
今まで見たことがあるのは、
やんちゃ、人懐こい、甘えん坊、のんびり の4種類です。
他にもご存知の方いましたら教えてください。
531枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:14:10 ID:m5gdeAIx0
>>530
頑固者だからしっかり躾しないとね、って言われた事がありますよ。
532枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 20:57:54 ID:EbZirreJ0
自分のところの子がどんな性格なのかわかるといいのにな
最初は気立てのいい子、だったんたけど性格も変わるって言うし
他所の子と比較出来ないから何ともね…

ちなみに散歩の途中でいきなりどっこいしょ、と座り込んだり
フリスビーの練習しててもすぐに飽きて?だらだらしだすorz
のんびり屋なのかただのワガママさんなのか…
533枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 02:25:58 ID:1JhwjNQ0O
近所の犬に噛みつかれたww
タッチペン離すと仰向けになって触るとキュンキュン言う
不覚にも萌えたw
534枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:43:49 ID:ouk+g3yw0
消防車の音が聞こえたり近所の犬が吠えたときの
ハッ!(゚д゚)っとした顔が可愛い
535枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:26:59 ID:ihwRdjmZ0
遠吠え萌え
あれって覚えさせえることできるんかな・・・?
536枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:14:57 ID:iKPwjqi70
俺は根気良く覚えさせたよ。
とにかく、吠えるのを待たなきゃいけないから時間かかった。
537枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:14:57 ID:JQ5oXgMK0
>>532
呼んで近くに来た時や、電源を入れて犬が画面に近寄って来た時に首を傾げたら・・・
「のんびり」「おっとり」「甘えん坊」のどれかです。
この3つの性格のワンちゃんは首を傾げます。
「なーに?」って感じで。
ウチの子達(沢山居るんですよー)で実証済みですからこれはほぼ正確な情報だと思います。
散歩のペースが遅くて、さっきの首を傾げる癖があるならのんびりさんの可能性が高いですよ。

ディスクの練習に飽きるのも性格だとは思うんですが、これはまだ研究してないですね・・・。
自分がディスクを持っている時にディスクに飛び付きたがる子はやんちゃさんの傾向が強い気がします。

ちなみに、練習した時の上達の速度は賢さが影響してるみたいです。
538枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 10:25:41 ID:qJBnvv/RO
>>537
首傾げるのと性格との相関は気付かなかった!
でもあれ、「(クンクン辺りを嗅ぎながら)あれぇ?」と
飼い主を探しているんじゃないですかね?
なんせ傾げるのは可愛い!(*´Д`)

やんちゃな子は、こっちに呼んだとき吠えます。
木片が好きならやんちゃ。
木片は駄目だけど、ワンワンボールが好きなら気立てがいい。
95%自信あり。
539枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 14:34:58 ID:cLDYdMhZ0
>>538
確かに、探してるみたいで可愛いですよね。笑
現実の子犬ちゃんはこんなに首傾げないぞー、と思いながらデレデレしちゃいます。

そういえば、元気な性格の子って吠えながらこっちに来てくれますよね。笑
ウチの「のんびり」なシェルティはやんちゃなJラッセルにつられたみたいで木片で遊んでいました。
元気な子は周りの子にも影響を与えてるのかもしれないですねー。

ウチの子犬たちはりなちゃん人形が好きみたいです。苦笑
540初心者:2008/02/21(木) 07:47:01 ID:WCCJEkF80
みなさん、お水とエサはどのくらいの間隔で与えていますか?
現在、前日の夕方か夜に水とエサを与えていますが、
次の日の朝には、のどがかわいている・お腹がすいている状態に
なっているので可哀想で朝も与えていますが、
出来れば朝は、お世話をする時間があまり無いので
立ち上げたくないのですが・・・。
朝は水&エサを与えなくてもOKでしょうか?
541枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 13:28:01 ID:n41lhGcz0
>>540
一日一回でも問題ないと思います。というかおいらも
ずーっと原則一日一回でやってます。
542初心者:2008/02/21(木) 15:52:35 ID:WCCJEkF80
>>541
レス、サンクスです。
では、私も明日から夜だけのお世話にします。
543枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:27:44 ID:n41lhGcz0
>>542
それと散歩の頻度、大会出場の頻度にもよりますが
シャンプーもお忘れなく。家で遊ばせるだけなら短毛種
で四日に一回、長毛種なら三日に一回くらいの頻度で
シャンプーして下さい。毛なみがふつうと表示されていたら
早めにシャンプー。放っておくとノミがピョピョコリンと運動
会を始めるようです。
544初心者:2008/02/22(金) 07:48:38 ID:4/X6b+bZ0
>>543
アドバイスありがとうございます。
今も「ふつう」の表示になったらシャンプーしています。
このペースでいいのですね。
545枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 11:50:44 ID:MAUa7UVe0
>>544
あもう既にやっておられたのですね。543は蛇足のようでした。
忙しいときは最小限のお世話をして、時間ができたらマターリ
と遊んでやって下さい。
546初心者:2008/02/22(金) 12:34:22 ID:4/X6b+bZ0
>>545
まだ始めたばかりで、お世話にも自信がないので
自分のやり方が間違っていないか不安ですから
543のような情報も大変有り難いです。
休日には子犬とたっぷり遊ぼうと思います。
547枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:16:28 ID:Qc4ZTdnbO
今日買いました(´ω`)

のんびりとチワワを遊ばせておいて、時々散歩。これだけで十分楽しい…

攻略とかなくてマイペースにできるゲームていいね
548枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 13:13:58 ID:u88zK02z0
>>546
シャンプーじゃなくても、毎日ブラッシング
するだけでもきれいになるお。
「とてもきれいになりました」とメッセージが出るまで、
やってあげてね。
549枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 23:14:43 ID:mnEivhXA0
>>547
nintendogsの仲間が増えてうれしいです。
チワワって小さいのに元気が良いから見てても楽しいですよね。
550初心者:2008/02/24(日) 07:33:58 ID:+Y0c7ltj0
>>548
ブラッシングでは、なかなか「とてもきれいになりました」って
表示がでないので、シャンプーを使う事が多いのですが、
良くないのかな〜?
551枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 07:51:32 ID:48ZzBhI90
ブラッシングでも根気よくやってればキラキラが沸いてきて「とてもきれいになりました」になる。
まあ、普段はどちらでもいいよ。
ドッグコンテストの時はシャンプーの後にブラッシングをしてから出ると毛並みが最高に評価される。
552枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 09:16:02 ID:SLOY1xDg0
>>549
そうですね。ちびっこいのにディスクドッグ大会で
結構速い走りでいい成績だったりする。
アジリティはチョコチョコ走り回るので誘導が大変。
シーソーは他の犬と同じタイミングでペンを離すと
体重が軽いせいで下りきっていなくてコロンと落ち
てミスになったりする。コロンと落ちる姿がまた可
愛いんだなあ。
おいらはチワワは短毛と長毛と一頭ずつ飼ってい
ます。
553枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 16:18:26 ID:LpPQGFsU0
>>552
ウチにはクリームの長毛が1頭居ます。
短毛の子って、なんだか全体的にすっきりしてますよね。
あと足先の色がピンクっぽいのが影響するのか、足がちょっと大きく見えて可愛い!
私が最初に飼ったのはシェパードだったんで、よくシーソーからチワワ落としてました・・・苦笑
554初心者:2008/02/25(月) 07:38:21 ID:C2IMrHsL0
>>551
ドッグコンテストはまだ芸を完全に覚えていないので
ビギナークラスでも入賞できません。
毛並みを最高状態にしてから出場の件は、了解しました!
555初心者:2008/02/26(火) 09:04:30 ID:fh1ZLL2h0
しつけの質問なんですが。
前足はふせの状態で、おしりを突き上げたポーズを
よくするのですが、これは何と覚えさせたらいいのでしょうか?
556枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 19:50:12 ID:2rtKdqerO
>>555
それって「遊んでぇ〜」のポーズですよね?
私も周りに聞いたけど、「そんなん、勝手に付けりゃイイ」と言われ、
お尻の振りっぷりから、「うりうりうり〜〜」と名付け、覚えさせましたww
557初心者:2008/02/27(水) 07:37:16 ID:XEPooynj0
>>556
名前は何と付けてもいいと思うのですが、
ドッグコンテストに出題される芸なら
名前を知っておいた方が思ったのですが・・・。
558枯れた名無しの水平思考[:2008/02/27(水) 09:40:22 ID:H7uv5IEl0
>>557
ドッグコンテストの必須科目は
おすわり・おて・ふせ・おまわり・ごろーん・ジャンプ・ちんちん
の七科目です。その他の芸は自由演技で披露してください。
なお自由演技で必須科目の芸のみの披露でも採点には影響
しないとの噂もあります。
必須七科目を確実にこなせるように(指令にすぐ従う。規定時
間の間姿勢をキープする)訓練してください。
姿勢の持続時間の実力レベルはストップウォッチで測定する
といいです。

パソコンつぶれて大泣き。嫁の旧型機の急遽JANEをインスト
ールしてアクセス中。
559初心者:2008/02/27(水) 09:58:46 ID:XEPooynj0
>>558
PCが不調のところ、早いレスありがとうございます。

私が質問した芸は、必須科目ではないようですね。
勝手に名前を付けることにします(笑)

芸をキープしている時って、その芸の名前を連呼し続けるのですか?
訓練すれば一度言うと、ず〜っとキープするのかな?
560枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 11:29:41 ID:H7uv5IEl0
>>559
>>芸をキープしている時って、その芸の名前を連呼し続けるのですか?
>>訓練すれば一度言うと、ず〜っとキープするのかな?
後者だと思いますよ。チャンピオンシップで最長20秒のキープが要求
されますので、ジャンプ以外の六つの技は20秒以上キープできるよう
毎日練習あるのみです。練習していないと退化します。
練習を重ねれば最長で24-25秒はキープできるようになるみたいです。
そうやってキープできるまで訓練したからといって良い成績を修められるか
というとさにあらず。大会になるとこちらの指令が分からないふりをしてきょと
きょとしたり、指令とは別の芸を始めたり入賞するまでには飼い主は忍耐ま
た忍耐の日々が続くのであります。

そんなんやらこんなんやらでおいらはもっぱらアジリティばっかりの今日
この頃です。ディスクドッグもやりますがこちらは才能のある小犬のみエン
トリーしてト鈍な小犬はエントリーしてません。


561初心者:2008/02/27(水) 12:19:46 ID:XEPooynj0
>>560
レスありがとうございます。

>>練習していないと退化します。
そうなんですか〜。知りませんでした。
毎日練習しなければいけないとは飼い主も忍耐が必要ですね。

犬によって3大会の向き不向きがあるのですね。
早いうちに適性を見極めないと、何度練習しても良い成績を
おさめられないって感じですね。
562枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 17:01:09 ID:UKCkgukh0
>>561

あくまでウチの話ですが・・・
全てを99連勝したシェルティが居ます。
ちゃんと訓練をして居ればどんな子でも全て得意になれますよ。
子犬の賢さや練習の頻度で大会の優勝出来るか決まっているような気がします。

ちなみに、複合技なんかはショーでエクセレントをもらえるので
出来れば早めに身につけておく事をお勧めします。
563枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 18:45:17 ID:H7uv5IEl0
>>562
>>全てを99連勝したシェルティが居ます。
それはすごい。犬の素質もさることなだら飼い主の訓練と大会での
集中力の維持に脱帽。

おいらのところの犬はディスクとアジリティの99(インチキ)連続優勝
の犬は何頭かいますが、ドッグコンテストはインチキをしてもなかな
か連続優勝はできません。飼い主の根気が持続してないからという
説もありますが。

おいらのところのシェルティも成績は良いです。今はホテル住まい
ですが他の犬が99連勝したあと家に連れ帰る予定。

ミニアチュアシュナウザーは二頭飼ってみたものの、ディスクは悲
惨な成績でしばらくホテル預かりとなっています。それとビーグルと
ラブちゃんもディスクは苦手のようです。

おいらの犬の記録上の連続優勝は実は累計優勝なのは内緒です。



564枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:56:26 ID:UKCkgukh0
>>563
私の口癖がそのシェルティをビビらせていたかもしれないです。苦笑
「牧羊犬としての意地を見せろ!」とビリー隊長並の気合いで心の中で言うからです。笑
そのシェルティは「のんびりした性格」で、ご近所さんが言うには「凄く賢そう」らしいです。
私は恥ずかしがりなんで、よくトイレで芸とかの練習してます。笑
あ、勿論踏ん張りながらです。苦笑

インチキって、必殺電源切り〜ッの事ですか?笑

ミニピンは必死で訓練したら、ディスクで60点は行きました。
ダックスやチワワでもなかなかいい感じです。
小さくても死ぬ気で訓練すれば、滅茶苦茶早く走ってくれます。笑

確かにラブはレトリーバーの筈なのにレトリーブ率は低いかも。
でも、そこがお茶目で可愛いですよね♪笑
うちに居るビーグルさんはご近所さんに「躾にてこずりそう」と言われてます。
訓練してもなかなか出来ないのでちょっとおバカさんなのかな?苦笑

って、秘密なのに書いちゃったらバレバレっすよ。苦笑
565初心者:2008/02/28(木) 07:41:21 ID:DCBCkFvp0
>>562-564
U^ェ^U<情報ありがとうございます♪

>>うちに居るビーグルさんはご近所さんに「躾にてこずりそう」と言われてます。
実は私もビーグルで、同じ事を言われています。
しばらくは諦めないで訓練するつもりですが・・・。
566枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 19:11:19 ID:3PNEb3tr0
>>565
犬種によって賢さに差があるみたいですね。
99%気持ちがわかる本なんかは結構参考になるかもしれません。
567初心者:2008/02/29(金) 07:41:15 ID:3jnZXw5y0
>>566
今、飼っている犬の賢さってパラメータは確認出来ませんよね?
散歩している時に言われる性格ぐらいしか分からないのですよね?

私が飼っているビーグルは、基本芸のおすわり、おて、ふせ、おまわり、ゴローン
あたりは上手になってきましたが、ジャンプとちんちんがまだなので
オープンクラスより上ではまだ入賞できません(泣)
568初心者:2008/02/29(金) 07:47:47 ID:3jnZXw5y0
ビーグル犬でもドッグコンテストは得意だって方は、いらっしゃいますか?
569枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 21:49:35 ID:80O3EMQ30
>>567
散歩でお昼頃に北西で賢さを教えてくれる飼い主さんが居ます。
「おすわりとおまわりを間違えやすい」と言ってくれる飼い主さんのことです。

少し話をしました〜の表示の後、教えてもらえます。
「とても賢そう」か「なかなか賢そう」か「躾にてこずりそう」のいずれかが表示されたら
それがその犬の賢さになります。
570枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 21:52:35 ID:80O3EMQ30
>>568
うちに居るビーグルは4連勝程していますよ。
賢さによって覚える速度は変動するけれど、
飼い主さんの努力も必要です。

毎日少しずつでもやってあげたほうが効果的ですよ。
571枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 23:53:06 ID:N3XnFV+Z0
うちの犬達は全員コンバットヘリを怖がって全然じゃれてくれなんですが、
これって性格が関係していますか?
前にタオルキューブを怖がってたときは、
キューブをあげてひたすら放置してたらいつの間にか慣れてたので、
しつこく遊んであげれば慣れてくれるでしょうか?
楽しくそうにヘリを追いかける姿が見てみたいorz
572枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 00:27:44 ID:xmGwuvfu0
うちのラブラドールとシェルティはヘリ大好きだけどクッパカートに凄く怯えるな…
最近やっとビクビクしながら側に寄っては手や頭で小突く様にはなったけどそこ止まり
上で教えて頂いたのを目安に考えると性格は多分どっちもやんちゃなんだろうけど
あの子らがじゃれる物と怖がる物の基準がイマイチ分からんw
573枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 01:55:27 ID:CRUWia4NO
やっぱり性格の影響が強いんですかね?
玩具以前に、呼び掛けただけでビクッてする子もいますし(私の飼ってるコーギーが最初そうだった)
逆に、気の強そうなシェルティを連れ返って「立ちお手」の練習中に噛まれた時はびびりましたw
あんな獰猛な顔もするんだなぁ…。
574枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 05:22:37 ID:akmCO3mG0
>>571
散歩で公園に行き、コンバットヘリを怖がらない犬(探すのが難しいか?)と
一緒に遊んであげたら少しは慣れるのが早いかも?
しばらくは吠えっぱなしだったりしますがw
575枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 14:27:10 ID:UNluhm4i0
ウチののんびりしたシェルティは宇宙人好きみたいです。
もう、「恋してるー!」っていう感じです。

基本的に、怖いものしらずって表示の犬なら怖がるものは少ないような気がしますね。
でも、どんな性格でも長いこと出しておけば慣れて遊び始めますよ。
お風呂の間とかにコンバットヘリ出して電源入れたまま放置してみたら慣れているかも?

後、子犬の体格によっては咥えられないアイテムなんかもあります。
(子犬1頭1頭、同じ犬種でも細かく大きさがあるのです!)

やんちゃな子ほど、躾とかは嫌がるみたいです。
うちのやんちゃなJラッセル君、すぐ噛みます。苦笑
576枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 21:48:59 ID:St8HTu2P0
飼い始めの頃はひっぱりロープを出すとすぐ食い付いてきて引っ張ってくれたのに
最近全然食い付かなくなってしまった。
ロープを出して誘っても一瞬チラ見するだけで無視。投げても無視。
仕方ないから公園で出して近所の犬に引っ張ってもらってるよ…w
577枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 00:42:59 ID:KVrGeFZ+0
>>576
子犬は飽きてしまっているのかも?
ちょっと他のおもちゃで遊んであげてから出してみても食いつかないんですか?
578初心者:2008/03/02(日) 08:13:45 ID:r9yAyA+60
>>569
”躾にてこずりそう”と言われることもあるし、別の人からは、その逆の事を言われることも
あるし、どっちなんだろう?です。
北西方向の人ですか、これから気にかけてみます。

>>570
ビーグルでも立派な成績をとることが出来るんですね。
今後は根気強く訓練します!
579枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 23:18:26 ID:eR4T4z6Y0
>>578
逆の事・・・つまり「筋肉の付き方が違うな」とかそういう台詞ですか?
580初心者:2008/03/03(月) 07:47:47 ID:9kaFND7H0
>>579
”躾が楽そう”って意味の事を言う人もいるんです。

昨日、初めて金ののべ棒を発見しました!
581枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 07:58:06 ID:xvmgLGAY0
管理センター保健所から 
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。  

■もし万が一の誤解をといておきます

保健所、センター、施設、役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
もちろん日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください  
▲もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です  

ただ死を待つだけの犬猫たすけましょう
582枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 22:47:35 ID:BEbYqceO0
>>580
それは、性格についてのアドバイスをしている人かもしれないです。

お、金の延べ棒ゲットですか!
やりましたね!
確か売ると1番高いアイテムだったと思います。

ちなみに、ぶつけるとかなり痛そうなのでぶつけないであげて欲しいです。笑
583初心者:2008/03/04(火) 07:42:21 ID:SrvIszoA0
>>582
>>ぶつけるとかなり痛そうなのでぶつけないであげて欲しいです。笑
ぶつける事は考えていませんでした(笑)
早速売ってしまいましたが、持っていたら何かに(遊びとか)
役立つ物だったかな〜?
584枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 11:40:53 ID:E158tAX70
>>583
うーん、重いから子犬が持ち上げる事は出来ないし、
ちょっと飛付くくらいで、そんなに役には経たないものだと思いますよ。
売ってお金にする方が役に立ちますよ、きっと。笑
585初心者:2008/03/04(火) 12:27:01 ID:SrvIszoA0
>>584
了解しました。
ありがとうございました。
586枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 07:02:21 ID:sip2Ltfl0
ついつい
マリオカートを衝突させたり
隕石をなげつけたり
虐待しちゃうわw
587初心者:2008/03/06(木) 07:46:06 ID:w088WrQD0
>>586
虐待はやめましょう(笑)

昨日はコンバットヘリを発見しました。
最近レアアイテムを見つける事が多くて嬉しいです!
588枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 13:03:16 ID:n7qnwHpV0
>>587
金の延べ棒といいコンバットヘリといい初心者にしては上等なアイテム
を拾ってますねえ。
589枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 14:27:25 ID:w088WrQD0
>>588
587です。
このゲーム始めてもうすぐ1ヶ月。
飼い主ポイントも2万を越えたので「初心者」と言うコテ?を外して
名無しになろうと思います。
590枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:14:56 ID:ghvfey4IO
昨日うちのワンコがいきなり逆立ちをしました。
これってどうやったらしてくれるんですか?誰か教えてください〜
591枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:54:44 ID:v+obvJk10
>>590
逆立ちは・・・
ふせをさせた後にチンチンを命令するとたまにしてくれます。

すれ違い通信したなら他の子犬から貰ってきたのかも?
592枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 17:18:52 ID:ghvfey4IO
>>591
おぉ!ありがとうございます〜。
すれ違いはしてないので、偶然ふせからチンチンをさせたのかもしれないです。
あまりの驚きに前後の動作を忘れてしまいまして…
593枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 17:26:16 ID:sJm61vlHO
シャンプーしてあげる時、尻尾まで洗ってますか?
なんか嫌がってるようにしか見えないけど…
尻尾まで洗わないと、「とてもきれい」にならないですよね?
594枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:04:36 ID:mzZPFXinO
>>593
普通に腹とか、首周辺とかでも、ちゃんと洗ってあげれば「とてもキレイ(・∀・)」なるよ
595枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 23:51:57 ID:5g3DMZ5x0
>>593
お尻のみ洗い続けても、キレイになったよw
596枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 00:14:41 ID:Lbc39hNS0
尻尾を連続して触らないようにしたら良いと思うよ。
触り続けると嫌がるみたい。

泡が黒かったら、シャワーで洗い流してあげると
普通に洗うより早く終わるよ。
597枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 00:26:45 ID:QVoKG+G40
>595
おや犬飼さんこんばんはw
598枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 18:16:27 ID:c180evuXO
たくさん助言ありがとうございます!
尻尾を執拗にこねまわしたのがいけなかったのか。
シャワーの上手な使い方まであるんですね。時々流す方が早く綺麗になるって、リアルだなあ。
今度から早速試します!犬飼さんお疲れ様です。
599枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:13:43 ID:VzVlWniL0
頭にシャンプーつけて洗っても泡が立たないのは謎だ。
600枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:14:51 ID:VzVlWniL0
何日も散歩に連れ出さなくても部屋でしっこもうんちもしないのも謎だ。
601枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:15:43 ID:VzVlWniL0
和室で前足の詰めでガシガシやっても畳が毛羽立たないのも謎だ。
602枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 20:16:57 ID:VzVlWniL0
風呂から上がった後玄関から部屋に戻るって銭湯にでも行ってシャンプー
してたんだろうか。
603枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 22:28:22 ID:qV/VDrmk0
それなら、貯金箱やティッシュ、金の延べ棒や結婚指輪を拾うのも謎。
どこから取ってきたんだろう・・・。
604枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 10:42:40 ID:673nPQRJO
今朝、初めて家出をしてきた。

家出って1回やると頻繁にやっちゃうものかな?
605枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 11:00:19 ID:kMydXHyo0
基本的にお家で1時間程度放置すると家出をします。
特に癖になるとかは無いようなので、安心してください。
606枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:29:44 ID:RZEKa4AU0
ほったらかしにされての家出と、飼い主のために何かを拾ってくる家出は全く別物だよ。
607枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 17:58:32 ID:C0u1M2EO0
何かを拾ってくる外出はすぐに戻って来るとして、
やっぱり家出は二度と戻って来ないの?
>>604さんじゃないので横槍申し訳ないんだけど…
608枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 12:43:49 ID:sSvmr9yoO
>>605>>606>>607
ありがとうございます。
どうやら家出ではなく、外出のようでした。
609枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 18:35:14 ID:iM8woQJh0
外出するシーンってなかなか見れないけど、(多分)確実に見れる方法があるって知ってた?
610枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 12:54:29 ID:yD9muuXC0
どうするんですか?
611枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 21:41:06 ID:GjzN1yaMP
複数匹飼ってるのが最低条件。
愛犬がプレゼントを持って帰ってきて、アップの画面になってる状態で
かわいそうだがそのまま放置しておく。
2時間ほどしてからプレゼントを受け取ると、すぐに他の犬が外に出て行くシーンが見れるよ。
612枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 13:30:17 ID:3CZxDBuCO
見れた。
何事もなかったかかの様に出掛けて行った。

今プレゼントをくわえさせながら、放置プレイ。
613枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 15:08:50 ID:aYOVhyYc0
うちはシェルティ1匹しかいないので寂しいだろうと
いつも公園で他の犬達と遊ばせてあげてるんですが
しょっちゅう飛び掛かられたり、追っかけられたり、
引っくり返されたりばかりです。
キャンキャン情けない声で鳴く愛犬を見るに忍びないので
他の犬との交流にあまり意味が無いなら、これからは
公園を散歩ルートから外そうかなと思っています。

散歩の途中で他の飼い犬達がいる公園に寄るのって
自分の飼い犬にとって何かメリットありますか?
614枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 15:18:11 ID:IovOI3SH0
>しょっちゅう飛び掛かられたり、追っかけられたり、
>引っくり返されたりばかりです。

それって単にじゃれあってるんじゃないの?うちの子達よくそんなんやってるよ
喧嘩してる様には見えないから人間でいうところのプロレスごっことか
鬼ごっこみたいなモノなんだろうなーと思って微笑ましく見てたんだけど…違うのかな?
615i:2008/03/14(金) 22:48:56 ID:lMkK6J9H0
あの、nintendogsのデータを消すことってできますかね?データの消し方を知っている人は教えてください。。。
616枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 23:26:42 ID:gDJO78q40
>>615
>>1
> 子犬たちとの暮らし、はじめませんか?
>
> 発売日:2005年4月21日
> 希望小売価格:各4,800円(税抜価格4,571円)
> プレイ人数:1〜2人(プレイヤー同士のワイヤレス通信可能)
> ジャンル:コミュニケーション
>
> 公式
> ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/
>
> CM・一般の方の体験ムービーなど公式特設サイト
> ttp://www.touch-ds.jp/mfs/nintendogs/index.html
>
> ほぼ日刊イトイ新聞 黒柴プレイ日記(ネタバレ注意)
> ttp://www.1101.com/nintendo/nintendogs/index.html
>
> 動画
> mms://wm.amazonjp.speedera.net/wm.amazonjp/nintendogs_B0007XQ4A0.wmv
> ttp://streamingmovies.ign.com/ds/article/595/595121/nintendogs_031005_01_wmvlow.wmv
>
> 関連記事
> ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/03/news047.html
>
> ※始めに5種の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが
> どのパッケージでも、通信やプレイを進めていくと全ての子犬が選べるようになります
> 通 信 を し な く て も、ソフトひとつで犬種を増やせますので安心してください
> 荒らしや煽り、ソフトと無関係なハード論争などは放置してください
>
>
> 前スレ
> nintendogs【二ンテンドッグス】53匹目
> http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167924573/
> nintendogs【ニンテンドッグス】52匹目
> http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146875778/
>
> すれちがいはこちら
> 【nintendogs】すれちがいスレ・復活!
> http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178410323/
>
>
> 尋ねる前にここに載ってないかチェック
> >このスレのまとめサイト ttp://dogs.nobody.jp/ (入れない時:ttp://ndogs.nobody.jp/
                    ↑
ページ内リンク new*
>犬たちについて 飼い主ポイントで…* 部屋について* ★隠し要素*
>プレイについて【名前を呼ぶコツ 散歩* その他生活について*】 このサイトについて*
>大会【ドッグコンテスト大会* 技まとめ ディスクドッグ大会 アジリティー大会】
>グッズリストについて【スポーツ おもちゃ アクセサリー お世話 音楽 時計 その他】
>現実のショップ すれ違い通信 データの消し方 関連リンク
                          ↑
617枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 10:29:32 ID:g2BwtP2E0
>>611
これは裏技だね。知らなかった。今朝やってみた。
今二頭目放置中。この方法だと一日中家出遊び
ができますなあ。
618613:2008/03/15(土) 19:50:04 ID:LGL51B9K0
>>614
てっきり苛められてるのかと思ってヒヤヒヤしてました。
プロレスごっこなら、ルートから外してしまう方が可哀想ですね。
これからも公園通いを続ける事にします。ありがとうございました。
619枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:41:55 ID:cAo78hGN0
ひっぱりロープを噛み付かせて上に引っ張り上げると、
本当に持ち上がって、ぐるんぐるん回るのな。
ずっと気付かなかった。
620枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 00:30:00 ID:cIkqVSbC0
持ち上げてぐるぐる回しながらロープを放すと
ワンコがすごい遠くまで吹っ飛ぶよ
621枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 14:45:19 ID:f6gwSJ/W0
まとめサイトって、つま先立ちのちんちんとかちんちんしながらお手とか入ってないよね
622枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 15:04:07 ID:e+6eMFbW0
散歩用のマップが五種類。mapサイトで作成して印刷して
使ってたんだがだんだん見るのが面倒になっきた。一念
発起して、五つ持ってるnintendogsのマップをひとまとめ
にして壁紙にしてみた。
五つが一度に見ることができるので結構便利か。いやか
えって不便か。
623枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 16:33:02 ID:PdJSUEGdO
散歩のとき、必ず拾い食いをするので困っています。
止めさせる方法があれば教えてください。
624枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:11:22 ID:e+6eMFbW0
>>623
リードを引っ張って駆け足で散歩させる。隠しグッズを見逃しやすく
なるが見つけたら即逆方向にリードを引っ張ると拾ってくれる。

あるいは自分のマップを作成して印刷しておいて、隠れ?マークのとこ
ろを通過するとき注意を集中する。ゴミを見つけたら即リードを引っ張っ
てゴミから引き離す。

それから満腹の状態の方がゴミの出現率は小さいようです。といっ
ても満腹でもゴミは落ちてますので安心はできません。
625枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 19:00:51 ID:CAuqugo/0
基本は、リードを前に引っ張って止めさせる。
ぐいーっと1回だけ引っ張るんじゃなくて、
くいくいと何度か引っ張って戻すのを繰り返すといいよ。
626枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:29:23 ID:UjXA6X9h0
それから、マップを作成しなくても、隠れ?マークのところでは、
犬は歩いてるのに、上の画面では犬マークが止まるので、
そこで注意したらいい。隠しグッズも拾えるかもしれないので。
散歩中は上の画面も注意、ってコトで。
627623:2008/03/19(水) 07:49:09 ID:KXyBS0wyO
皆様、素早い回答ありがとうございます。
いつもゴミのほうへ行かないように後ろに引っ張ったり、犬をタッチペンでつついたり、名前を呼んだり頑張ってたんですけど…
前に引っ張ればいいだけだったんですね!!
次からはマップも注意して見てみます!!

本当にありがとうございました!!
628枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 16:53:18 ID:YW1aQsh60
ジャックラッセルテリアって、怒らすとBADの頃のマイケル・ジャクソンみたいな顔になるよね
629枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 15:32:51 ID:nCWKPxbh0
5月以降に新作出るのか?

新品で買ったときのクラブニンテンドーポイントが
登録できるの4月末までなので(延長されても)
次回作はwi-fi対応が妥当かなあ
630枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 09:58:56 ID:GPNyGG8r0
家出 帰宅 2時間放置 交代家出で遊んでいたら
交代して家出したシーズーが読んでも帰宅しない。
こゃは永久家出か。困ったどうしよう。
631枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 00:21:18 ID:hLsN3gThO
セーブせずに電源きれば?
632枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 06:20:24 ID:j1EfMbJ+0
しばらく時間をおいてから呼び戻したら無事帰宅しました。
今までは家出を目撃してすぐ呼び戻したら帰ってきてくれ
たんですが、今回はそうじゃなかったんで慌てました。

>>631
その手があったか。サンクス。
633枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:03:36 ID:oYBb61C20
散歩中、道端に落ちてる物体の違いがいまいち分かりません。
黒いポリ袋は明らかにゴミだと思いますが、ダンボール?とか植木鉢?のようなものは一体…。
プレゼントの白い箱以外は、すべてゴミだと考えて良いのでしょうか?
634枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:33:01 ID:H56x3uiQ0
そうですよ。プレゼント以外はゴミです。
中には色々な食べ物が入っています。当然拾い食いさせても犬には良くないものです。
近寄りそうになったら飼い主の威厳でリードを引っ張って止めましょう。
逆にわざと食べさせて拾い食いリストを作ってみるのも面白いかもしれません。
635枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 16:57:27 ID:HnjITz1I0
>>633
遅レスですが、ごみは外観で三種類ありますが中身はいろいろある
ようです。中身というのは拾い食いしたもののこと。
おいらの調査(わざと拾い食いさせて帰宅後に食べたものをチェック)
では18種類でした(まだあるかも知れません)。
海外版は20種類まで数えました。

以上知ったか飼い主でした。
636枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 18:56:21 ID:g40pZC2M0
うちの子、焼き鳥とか枝豆とかおつまみみたいなのばかり拾い食いしてました。
・・・そのうち、お酒飲みだしたらどうしよう。
637枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 19:43:48 ID:voMHIDm70
>>636
晩酌や千鳥足を芸として覚えさせたらいいじゃないか
638枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:02:07 ID:fztGYkvG0
>>636
おつまみ系ばかりを拾い食いされ続ければ、
そのうちショップに”大吟醸”が並ぶようになるよ

な〜んてなw
639枯れた名無しの水平思考:2008/03/28(金) 00:28:17 ID:PcV9aeLYO
>>635
お手間じゃなければ、その調べあげた【おつまみ大全集】、是非知りたいなぁ…ダメ(・ω・)?
640枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 00:22:40 ID:/K8xqr9m0
うちの柴犬お手を忘れやがったからボトルと地球儀を20回くらいぶつけた
飼い主失格であります
641枯れた名無しの水平思考:2008/04/03(木) 18:06:19 ID:iS6SMAnz0
>>639
遅レスですが。(パスワード誤入力に気づかずアクセスできてなかった)
あんまん・枝豆・おでん・かまぼこ・カレーパン・
ギョーザ・さつまいも・たこやき・なんこつあげ・肉まん・
にぼし・ネコのごはん・バナナ・パンの耳・みかん・
やきそば・やきとり ・りんご

海外版だと(右はいい加減な和訳)
Apple Core ....  りんごの芯
Banana Peel  ... バナナの皮
Bread Crust ..... パンの耳
Burritos      トルティーヤ巻き
Cat Food  .    猫のごはん
Chuck Roast .... 肩肉のロースト
Fish Stick      魚の短冊揚げ
Fried Chicken .. フライドチキン
Hamburger Bun...乾し葡萄入ロールパン
Hot Dog      ホットドッグ
Mac'n' Cheese ..マカロニチーズ
Meatballs    .  肉団子
Orange Peel    オレンジの皮
Peanut Butter ..ピーナツバター
Popcorn  .. .  ポップコーン
Pot Stickers .  焼きギョーザ
Potato Skins .... じゃがいもの皮
Spaghetti  ....  スパゲッティ
Stale Bread   古いパン
Teriyaki   .   テリヤキ

以上。
642639です:2008/04/04(金) 01:28:05 ID:KEa2hqaZO
>>641
一覧、凄ーーーーー*´Д`ーーーーーーッ
任天犬、二年近くやってんのに見たコト無いおつまみが有りましたww
日本のも海外のも、共に美味しそうなのばかりでびっくりです(´ω`)
有難うございました
643枯れた名無しの水平思考:2008/04/04(金) 04:17:33 ID:fXhxC3PG0
>>642
この表を作るのにわざと拾い食いさせたりした日々が懐かしい。
今は滅多に拾い食いはさせません。
644枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 07:46:10 ID:kQBlUcZx0
age

U^ェ^U<みなさん、たまには散歩に連れて行ってね。
645枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 20:21:34 ID:5BQV3kDg0
ディスクの練習をしているのだけど、数日経っても画面を叩かないと持ってきてくれない。
キャッチが下手なのは投げる距離の問題もあると思うんだけど…
キャッチに失敗しても呼んでも持ってこなくても頭をなでてほめた方が成長は早いですか?
646枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 07:46:09 ID:xZdCiEmd0
【週末読む、観る】チベットで沈黙続ける朝日(朝日文化人)−花田紀凱の週刊誌ウオッチングほか [04/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208093870/
647枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 10:49:34 ID:G8ZmO55D0
>>645
数日ではまだ練習不足かも。毎日練習あるのみ。
それでも駄目ならその犬の素質。
648枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 15:08:23 ID:k+33qd2/0
投げる
キャッチと同時くらいにひたすら呼ぶor画面つつく
ディスク持ってくる
きらーんってなるまでなでる
ディスク取る

の繰り返しで上達するはず
649枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 09:12:59 ID:OA1K+y+A0
>>647.648
ありがとー。
地道にがんばってみる。
何事にも近道はないと教えてくれる素敵なゲームだ。
650枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 20:36:51 ID:OA1K+y+A0
続けてですみません。
昨日の夜から大会に参加しようとしても「1日3回までしか参加できません」と言われます。
2匹飼っていますが昨日の朝からどちらの犬も1回も参加(出来が悪かったので電源を落とす…も含め)していません。
中古で最近ソフトのみを購入し、一度前のデータを消してから使用しています。
こういったバグ?は今までに話題としてありましたか?
651枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 20:47:43 ID:sTqNBhDL0
>>650
時々そういうことを経験する。次の日になれば正常に戻る。
何故かは分からない。

あとハードをA、B二台使っててAでゲームをやった後Bに差し
替えたりするとそういう現象が起きる。
652枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 21:43:49 ID:ZacpTSJO0
1台でも日付や時計をいじるとなった気がする
653枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 21:48:36 ID:oepbu3eG0
なるね。
654枯れた名無しの水平思考:2008/04/15(火) 21:59:24 ID:OA1K+y+A0
ありがとうございます。時々あるんですね。
違うDSでソフトを使う事があるのでそれも影響しているのかもしれないです。
とりあえず直るまで散歩と練習をしておきます。
655枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 08:09:37 ID:iWPUwfyS0
この頃、散歩の途中で出会うリアル犬に興味があってnintendogs
犬の世話がおろそかに。たまに起動すると三匹が一斉に餌よこせ
と襲いかかってくる。
656枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 08:47:15 ID:Cufro3LOO
突然ですが質問させてください

散歩をしていたら「良い壺」というアイテムを拾って来ましたですが、部屋に出したら割れてしまいました…(涙)

「中に何か入っているようです」みたいなコメントもあり何が入っていたのかとても気になります。何だったんでしょうか?

どなたかご教示願います
657枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 09:24:26 ID:+XXva+bf0
>>656
貯金箱や壷は、どれも投げると割れます。
中身はお金。額はランダムで、割った時に所持金が自動で増えます。
普通にアイテムそのものを売った方が高いことが多いとのこと。

余談ですが、投げる前に持ったまま振ると音がしますよ。アイテムを投げて地面に落ちる前に
左上のボックスをタッチして回収すれば割れません。
658枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 14:53:24 ID:Cufro3LOO
656です。>>657さん親切な説明ありがとうございましたm(_ _)m
659枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 09:32:23 ID:em3C2CkYO
この子たちほっといたら1日何時間くらい寝るんですか?
人間と同じくらい?
660枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 10:04:49 ID:30wIS/XG0
寝たところでセーブしたら次に起動するまでは大抵何時間でも寝てる。
時々起動直後に勝手に起きるコもいるけど、最初は寝てるっぽい。

昼間起きてる時にセーブ→夜中に起動 だと大抵寝てる。
昼間の起きている時にセーブ→翌日昼間起動 だと起きている時が多いけどちょっと疲れ気味が多い。
徹夜してるのか?

うちのコは大体こんな感じ。
犬の個性による、というのがFAかも。
どのみち、起動するまでは分らないからね。
661枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 16:07:52 ID:MGMPQjqMO
外出したお戌様、プレゼントを持って来なかった。
代わりに、おでんを拾い食いしてきた。
放置してごめんよ
662枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 18:50:53 ID:8tfuQKvTO
3ヶ月放置もざらなのに家出しない
プチ家出みたいのにしない(´・ω・`)
663枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 21:44:56 ID:YgU9/20fO
>>660

うちのは遅寝早起きの日もあれば、
夜中起こしたわけでもないのに翌日の昼過ぎまで寝てることもあります。
気分にもよるのかな。

あとリフォームした人に伺いたいんですが、
リフォーム後、犬が落ち着かなくなって
芸を忘れてしまったなんてことありますか?
664枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 02:45:44 ID:blvV2rjqO
age
665枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 08:50:56 ID:2t2Oc0lX0
>>663
一度リフォーム代金を払った部屋は
以降無料で変えたり戻したり出来るようになる訳だし、
芸を忘れるなんて聞いたことないけど。

ちなみにウチは夕食の後、おひるねを聴かせて寝かせてからSAVEしてる。
皆そうしてるのかな、と思ってたけど。
666枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 12:53:19 ID:9w1jDTN+0
しつけの名前は決まっているとおりにしたほうがいいのでしょうか。
「ゴローン」を「よこ」で教えたのですが、ドッグコンテストの課題で
ゴローンが出て困ってしまいました。
「よこ」を忘れさせて、再度「ゴローン」でやり直したほうがいいですか?
667枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 12:56:31 ID:DofAydxqO
普通によこでおk
668枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 12:58:20 ID:9w1jDTN+0
即レスありがとうございます!
課題で「ゴローン」が出ても「よこ」で命令していいということですね?
669枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 13:04:50 ID:wFwLYga10
うん
670枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 14:36:46 ID:H8nc4mfQ0
うちはもっと優雅に
「おすわりなさい」「転がりなさい」としている。
671枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 16:52:03 ID:9w1jDTN+0
先ほどお世話になりました、666です。
無事にコンテスト通過しました。ありがとうございました。

ところでこのスレって「ニンテンドッグス」の「ニ」が
漢数字の「二」になってますね。
最初、スレッド内検索で見つからなかったので
ニンテンドッグスのスレはもう無いのかと思いました;
672枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 17:05:22 ID:VgX1ppfYO
誕プレでもらって今日からプレイを始めました。
とりあえず赤柴♀と黒柴♂を飼っていますが
♀はしつけを3つしか覚えてくれなかったのに
♂は4つ覚えてくれました。
これは性別の違いですか?
673枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 20:02:34 ID:5PAw0deV0
覚えやすさは個体差があるね、
性別で固定ではなくバラバラです。
674枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 08:58:22 ID:+Gu/wWt/0
ジャンプをしつけたいのですがなかなか出ません。
ググると「頭の上をつつく」とありますが
嫌そうな顔をするか少しだけ伸びあがる程度で
右上のランプも出ません。コツを教えてください。
675枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 09:54:01 ID:KzUFYZ9kO
散歩でお人形や地球儀を拾ってきましたが、後々必要になってくるのでしょうか?
リサイクルショップで売ろうとしたら15000円と表示されていたのでレアかと思って
売るのを保留しています。
676枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 11:56:54 ID:2mdZ7OGo0
>>674
頭のはるか上をつつけ
677枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 15:00:33 ID:nNNdFut9O
今日中古で買ってきたよ。今からやるで〜。
678枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 18:09:18 ID:2SWQPLeP0
>>675
�多少レアではあるが金が必要なら売っておk
何かに必要になるような事はないし、コツコツ散歩してれば結構拾う。
アイテムコレクションが目的なら一個だけ確保。
679枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 21:59:59 ID:CxUpgb9v0
>>674
呼び寄せたりして、手前に走ってきている時から
ずっと上の方をつついていれば飛んでくれる
こともあります。

ジャンプは基本技の中では特に難しいので、根気良く頑張って下さい。
680枯れた名無しの水平思考:2008/05/10(土) 22:24:04 ID:qZwQnj4B0
昨日までジャンプしてたのに今日は何度命令してもジャンプしてくれない…
リストもチェックしたけど忘れてるわけではないようだ。なぜ?
681枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 16:34:11 ID:xyqQ1ntX0
>>680
言い方が違ったりすると芸をしてくれません。
自分も風邪ひいてるときにやったら何言っても反応してくれませんでした。



コーギーに花のワルツ以外でおまわり教える方法ってありますか?(しっぽ掴めないので・・・)
682枯れた名無しの水平思考:2008/05/14(水) 23:58:31 ID:CLwRr9aBO
今日から始めました。
黒柴に「りく」と名付けたら犬飼さんから「僕の飼ってるアヒルと同じ名前だ」って言われました。
これは、どんな名前でも言われることなんですか?
683枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 00:33:33 ID:HYRyPeHg0
安心してください。
みんな言われます。
この人は色々と妙なので余り気にせず、ワンコを可愛がってやってください。
684枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 08:39:25 ID:1ZnBD52k0
プレイし始めて一ヶ月。
ルイージの帽子はわりとすぐ拾ってきたのに
マリオのは未だナシ。。。早く欲しいな。
685枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 18:34:23 ID:1ZnBD52k0
とか言ってたら今日ゲット。
ちきしょー。涙で前が見えねー。俺バンザーイ!
686枯れた名無しの水平思考:2008/05/15(木) 20:16:36 ID:nAlOS9RM0
欲しいグッズが出た時はホント嬉しいよね
おめでとー
687枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 18:39:31 ID:kcvN9n8p0
>>681
おいらコーギーも他の犬と同じようにしっぽを掴んで
(というかタッチして)おまわり教えたけどなあ。
688枯れた名無しの水平思考:2008/05/16(金) 22:18:05 ID:8SQr7PtR0
同じく。結構簡単につかめると思うんだけどなあ。
689枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 20:48:37 ID:lHzVL2a30
今日かってきた!
仲良くするぞぉ
690枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 00:25:12 ID:Ty/hAXtE0
>>689
可愛がってやれよー
てか、可愛いぞー
691枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 00:45:43 ID:E/ovIAc60
>>690うん!
赤柴ほんとかわいいよ
692 [―{}@{}@{}-] ◆/Sputnik02 :2008/05/19(月) 09:10:00 ID:QFKH4mV1P
一週間ほど放置してるんだけど大丈夫かな?
693枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 15:05:17 ID:vvDxqtHK0
俺は3年近く放置してるぜ
694枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 20:39:34 ID:MGVGsrRa0
うちは5ヶ月か
留守番犬だけど。
695枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 00:02:21 ID:CkqbuGUG0
>>691
うちも赤柴だ(*´ー`)

さくらって名付けたのは良かったが、同名犬がいて軽くショックだった。
初めて道で会った時、お互いにさくらでややこしやぁ〜だったな。
696枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 00:20:23 ID:vVWR/+XP0
お?!奇遇w うちの赤柴も「さくら」と言いまするw
697枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 23:52:39 ID:CkqbuGUG0
>>696
おおう!
ホント奇遇!
赤柴と言えば”さくら”と即決めでしたw
698枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 06:55:18 ID:+dlO7/1N0
さくらってなかじまさん家(ち)のコーギーか。
と知ったかを言ってみる。
699sage:2008/05/21(水) 15:32:52 ID:iCfJUZKx0
た、大変です!
うちの犬の尻尾がおかしい事に・・・

すれ違い通信をして家に戻った時、通信に行かせたのと別の犬(ダックス黒)の尻尾が・・・
画面いっぱいを突っ切るように長く伸びているのです!
伸びた尻尾を振ると、まるでビームのようです。

セーブしたら直ったけど、不気味でした・・・。
700枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:06:04 ID:b8Rouw7J0
ドッグコンテストで愛犬がそわそわしてて全然言うこときいてくれない…
部屋だときくのに
701枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 17:27:54 ID:iCfJUZKx0
まず、貴方自身が落ち着いてみて下さい。
もしダメなら、減点覚悟で出来る芸をやらせて落ち着かせてみるのがいいかも。
702枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 06:23:14 ID:2ox5UXYd0
最近全然やってないや、死んじゃったかな?
703枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 07:50:42 ID:FpLtb2+X0
あなたが死んでも死なないよ。
704枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 07:52:01 ID:2ox5UXYd0
>>703
あなたヒドイ人だね。
705枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 14:59:20 ID:PrywtKo80
2,3日ディスクドッグ大会に出場しなかったら
勝手にランクダウンしたりしますか。
706枯れた名無しの水平思考:2008/05/24(土) 16:27:39 ID:Uu5F+6T00
>>705
そういうことは無いですから安心して下さい。
貴方のペースでゆっくり大会を楽しみましょう♪
707枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 20:51:09 ID:u85R0FKrO

最近中古で買ったんですが、前の持ち主のデータは
道具をコンプしており、ほぼすべての道具が80以上あり、お金もかなりあります
かなり貴重というか珍しい道具(UFOやピザ、ヘリなど?)も80弱あります

これって改造ソフトですか?
もしその場合、記録を消してしまえば問題なく行えるんでしょうか?
708枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 21:33:58 ID:8oVEEtP50
>>707
質問する前にリセットしてみればいいと思う
709枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:06:19 ID:Ix+rYvlc0
子犬を売ろうとすると悲しげな目でうつむいてしょげかえりますね。
決定ボタンを押すとさらに何らかのアクションが見られるのでしょうか。
710枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 22:35:09 ID:u85R0FKrO

>>708
そうですね、やってみます
有り難う御座いました
711枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 20:14:25 ID:tzxoRNVP0
今更かもしれませんが、新品で買って飼い始めました…。
ラブラドールの男の子です。
名前は3回で覚えてくれて、呼んだら嬉しそうにすっ飛んできます。
これてら幸せ生活送ります。
712枯れた名無しの水平思考:2008/05/28(水) 21:29:55 ID:BRTN6/FK0
>>711
かわいがるんだよ。
713枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 22:11:05 ID:SsHdge8r0
>>712
ありがとうございます。
大事に育てます。
714枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 13:19:36 ID:KCkMSj470
こっちに尻を向けた時
本来ならばωがある辺りを優しくさすってやると
片足をぶらぶらさせながら
うっとりした声を出す事に気付いた
715枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 23:02:50 ID:owzecqsv0
購入して早3年 ビーグル♂♀
食事が一日1〜2回 散歩が一日0〜1回
もうやるべき事も無いんだけど止めるに止められない
716枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 08:00:30 ID:XsVK8StQ0
1〜2ヶ月放置する事あるけど、意外に家出していないです。
前にしばらく世話をしてないと家出するって聞いたのですが、
大丈夫なんですね?
717枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 11:08:10 ID:QorOH1PO0
>>716
ソフトを起動して自宅で放置以外は家出しなかったような。
多頭飼いでも一頭が散歩中とかコンテスト中とかシャワールームで
入浴中とかでも放ってある他の犬は家出しない。
718枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 12:43:00 ID:245ZMm4V0
飼い始めて一週間ほどですが
ジャックラッセルの本拾ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ジャックラッセルを飼うかどうかは別として、拾ってきて
くれたのが嬉しい。
これからも可愛がるよー!
719716:2008/06/06(金) 07:52:45 ID:tpntQJHa0
>>717
情報ありがとうございます。
そういう条件下では家出するんですね。
よく分かりました。

>>718
一週間で見つけるとは早いですね。
私は1ヶ月ぐらいかかったような気がします。
可愛がってくださいね!
720枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 22:11:40 ID:iBAnUI250
なんかスレ止まってるけど、散歩の件で質問。
今までシャキシャキ歩いていたけど最近全然いうこときかなくなってきて、
頻繁に途中で立ち止まって、体をボリボリかきだしたり、ノソノソ歩くようになってきてしまった。
これって性格変わったって事ですか?

昔のようにしゃきしゃきしてほしいんだけどどうすればいい?
721枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 00:11:42 ID:/7+9R4k20
性格が変わったかどうかはわからないけど、おれは散歩は
いつもひっぱりまくりで全力ダッシュだ。
722枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 00:16:58 ID:Lid6sNlu0
>>720
機嫌が悪いんじゃないかな?
水と食べ物とシャンプーちゃんとすれば良くなるかも
723枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 09:50:23 ID:PkOsQQXsO
>>670
ワロタw
724枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 00:55:53 ID:ROq9hfxI0
>>720
のんびりした性格の子犬の場合、
散歩までゆっくりになる傾向があるみたいです。
呼び寄せた時も首を傾げるならのんびりさんの可能性があります。
(首を傾げるのは3種類の性格のみです)
725枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 01:30:03 ID:byIjFdWt0
726枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 12:53:11 ID:LyY2zoR4O
妹が昔買って放置してたのを、一昨日発掘してやり始めたらハマってしまいました
チワワや柴じゃなくてダックスパケで、ダックス以外に好きな犬が居ない…ポイント貯まり切るまで先は長いですね。
故にまだダックス一頭のみ。早く好きなのが出てほしいなぁ…
お腹と喉がわりと頻繁に減り乾くんですが、ペコペコやカラカラの状態にしたら可哀想なんでその一歩前になったらマメに与えてるんですけど、いいんでしょうか?ワガママになったりしないかな…
727枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 17:01:04 ID:NNzcEKXS0
>>726
それくらいの間隔でご飯とかあげていれば大丈夫ですよ。
お腹いっぱいの時におやつをあげると
ワガママになりやすいと聞いているので、気をつけておくと良いかも知れません。

私もダックスパケですが、最初に飼い始めたのはシェパードです。
ダックスもカワイイですよね!
728枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 12:55:54 ID:+jFNJxeS0
うちはシェパードでペコペコ寸前に餌食わせて放置、散歩は一日一回
それ以外相手せず、これで甘えん坊になったw
729枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 20:17:35 ID:Jie1DzhEO
飼い主ポイントは約30000なのにジャックラッセルでないw
730枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 00:40:45 ID:XUfKd0TI0
>>728
私のシェパードは優しく撫でていたために甘えん坊に・・・
元々は結構ワガママ女王でした。

>>729
Jラッセルはポイントじゃなくて、アイテムを拾わないと追加されないんですよ。
ジャックラッセルの本って言うアイテムです。
あと、よその人のJラッセルと通信しても追加されますよ。
731枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 01:03:36 ID:DRWbjoujO
>>730
うむ
その本が全然落ちてないw
まあ何ヵ月に何回しかしてないからしょうがないか
732枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 06:58:21 ID:BpFsZ4rbO
はじめまして。最近nintendogs(柴)をやり始めた物です

キャバリア2匹と柴犬を飼っていて、今はディスクドッグにはまっています。

そこで質問なんですが ディスクとして使える「UFO」は、「滞空時間が長く犬が拾いやすい」と聞いたのですが、実際のところ どうなのでしょうか?

解答頂けるとありがたいです
733枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 16:43:03 ID:3bud50WP0
>>732
そうなの?初めて聞いた。
でも、限定品だからそんなに差があるとは思えない。
734枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 16:55:59 ID:pIltqkm1O
散歩の時のマーキングは何とかなりません?いくら何でも小便し過ぎでイラつきます
一度止まると強く引っ張ってもすぐに走ってくれない事が最近多いです
ポイント稼ぎがこれと大会で唯一一回100〜200位なので、やらざるを得ませんし…
あと他犬と仲良くなるメリットって何でしょうか…なつき度?
735枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 18:14:21 ID:4TJNgTPG0
飼い犬の性格って、どこで見れるんですか?

ケンネルで見たときと違っているようなので確認したいんですが
説明書やサイト見ても書いてないので、お願いします
736枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 21:36:38 ID:1CDFeHsd0
>>734
その程度でイラつくようならこのゲームするのやめた方がいいよ。
737枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 22:00:04 ID:krMXYyIUO
>>735
確か、散歩中に他の飼い主さんに言われるのが自分の犬の性格じゃなかった?
738枯れた名無しの水平思考:2008/06/23(月) 23:04:26 ID:3bud50WP0
>>734
他の犬と仲良くしてたら散歩がすんだ時「ごきげんです」
とかなんとかメッセージが出る。

散歩スタミナがMAXまっで行っていなかったらたら、
「ごきげん」が出たときは、普通の散歩(メッセージは「満足しました」)
よりスタミナの伸びが上らしい。



739枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 01:02:46 ID:yHdfQkC70
>>737
thx!
740枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 17:58:53 ID:abrJ4OSFO
子犬の鳴き声ってどうやってきまるんだろう…

性格?種別?
741枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:34:03 ID:qC9uD7D50
>>740
鳴き声は全部で17種類用意されていて、全ての犬種に4種類ずつ割り当ててあります。
性別や性格は関係なく、犬種で決まっています。

『青空の木』っていうブログにやたら一生懸命調べた結果が書いてあります。
17種類+サンプルらしき1種類の声の音声ファイルも置いてあるのできちんと聞いてみる事も出来ます。
まぁ、私のブログなんですけどね。苦笑
自分でも、凄いマニアックな事やってると思います。笑
742枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 07:18:51 ID:Z/qF9k3xO
>>741
教えてくださりありがとうございます。

それにしても外国版のつまみぐい品 美味そう…
743枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:00:10 ID:i+9B1tvY0
声を出したくないんですが名前を呼びかけないとできないゲームですか?
744枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 20:21:29 ID:Z/qF9k3xO
>>743
コンテスト以外は声を出す必要性はないが、
子犬が名前を覚えて、呼んだら こちらにかけてくる様子は和む。

あと 「おて」とか「おすわり」とかみたいな「しつけ」は声を出さないと不可能。

ぶっちゃけ声に関するイベントを取ったら 面白味が半減すると思います。

745枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 09:58:56 ID:QJBAfjca0
会社で昼にこっそりやってる俺の場合、欠伸とか咳払いでしつけしてるですw
746枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 16:43:15 ID:Qc0m1Fyx0
うちのラブラドールが眠っているコーギーを
押して移動させる様が、たまらなくかわいい。
747枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 17:06:56 ID:o7Vv4EFGO
キャバリアが、部屋中をサッカーボールを追いかけて走り回っている…

それを無視して 一人たたずむ柴犬…

ラブラドールほしいな 茶色可愛い
748枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 17:41:55 ID:YS0551kb0
ジャックラッセルの本がでない
始めてから2ヶ月近くたつのに
749枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 18:14:22 ID:4jtlFl9X0
大丈夫、私は半年くらい出てこなかった。苦笑
750枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 20:30:30 ID:UxKTXRG/O
黒キャバリア♂を飼ってるんだが……

この子、お尻振るの好きだな……
751枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:42:29 ID:3lvPz/F80
>>750
その子、遊んでもらうのが好きなのかな?
うちでも元気な子が、飛んで行きそうな位お尻振ってアピールしますよ。笑
752枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 04:40:36 ID:xVUG1JBfO
質問させてください。

昨日、公園でよその犬と会って遊んでたんです。
うちの子もよその子も撫でまくって可愛がってた(犬たちも喜んでた)んですが、
よその子の頭を撫でていたたつもりが、鼻先?を掴んでしまってたみたいで…不機嫌にさせちゃいました…orz

その後はつついて呼んでも、後ろ足で土を蹴るばかりで、こっちに来てくれませんでした。

これってやっぱり嫌われたんでしょうか?
長文でスミマセン。
753枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 05:34:51 ID:LoeGNWwcO
>>752
つジャーキーorクッキー で機嫌取り汁

いくら媚売ったとしてもww、仲良くなれない子も居るんで、
暫くしてまた公園で逢えたら、可愛がってみたら良いかもしれません
あまり、気にする事、無さそうですよ
754枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 16:19:43 ID:1wtb7fqj0
芸を教えたいのに、一匹を呼ぶと他の子がその子にしなだれかかってきて、
じゃまするんだよ。
ドッグホテルに他の子を預けないとムリかな?
755枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:13:18 ID:pDfgNu280
>>754
『おひるね』のレコード持ってますか?
持っているなら、それを活用するといいですよ。

やり方は・・・
レコードをかけて全ての子犬を眠らせる。
そしたら、ちょっと可愛そうだけど芸を教えたい子だけ呼んで起こしましょう。
こうすれば、しばらく邪魔が入らずに芸を教えられますよ。
756枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:18:20 ID:1wtb7fqj0
>>755
ありがとう!
あのレコードにそんな使い方があったとは。
早速やってみます。
757枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 20:30:49 ID:HOG4UlE/O
お尻振り振りキャバリア飼ってる者だが………

さすが イギリス生まれの犬だけあって サッカー好きみたい。

サッカーボールを出すと、必死にボールを追いかけて 鼻でほうりあげて 胴体に載せて 落として………
を繰り返してる…。

ちなみに地球儀や、テニスボールには吠える。

大して柴犬は ディスクどころか、地球儀やシャトルまでを くわえて左右に振っている……
758枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 12:00:02 ID:4U7/zzTr0
>>757
柴犬でシャトルをくわえられる子は、体格が大きい子なんですよー。
小さい体格の子はくわえられないんです。
759枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 17:56:07 ID:rzFxDRxzO
始めてからコーギーで大会頑張って
アジリティ、ディスクはチャンピオンシップ、コンテストはマスターまでトントン拍子に来れたのに
コンテストのチャンピオンシップだけが無理
最初の課題4回は全部確実に間違いもなく、時間も可能な限りの速さでクリア出来るし、自由審査ではブレイクダンスのみを指示してエクセレントを時間の限り連発。毛並みはシャンプーとブラシ込みでとても綺麗、腹も喉もMAX。
何がいけないんだろうか…?
760枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 18:27:05 ID:2Sr2dg7w0
>>759
> 自由審査ではブレイクダンスのみを指示して
これだな。最低3種類は出さないと…。
761枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 18:37:25 ID:rzFxDRxzO
>>760
技種の多さだったのか
てっきりエクセレントの数だと思ってたよ、ありがとう
762枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 18:52:04 ID:2l8Hsr/c0
シーズーは縄跳びがうまいねえ。
身体の向きをこまめに変えながらずっと跳び続けている。
コーギーは足が短いのが災いしてか、
すぐにひっかかって悲しそうに鳴いてるよ。
763枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:25:02 ID:NZapeyN+0
>>762
うちではシェパードをよく跳ね飛ばしちゃいます・・・
大きいからひっかけてしまうのかな・・・

あ、ここで宣伝みたいなのするのはズルイかと思うんですが・・・
ニコニコにnintendogsの音楽を耳コピしたものをアップしました。
韓国版nintendogsのタイトル画像も入ってます。
初心者だから下手糞だけど良かったら聴いてください。
764枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:34:00 ID:wVqk2IE6O
アジリティで 毎日150万稼ぎまくり。

コンテストはどうも苦手だ…
緊張しちゃって ちゃんと発音出来ない…


常識だと思うが アジリティの「棒が沢山建ってる障害」は 子犬の頭をタッチしてると 自分で進んでくれることに 今日 初めて知った。
765枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:02:02 ID:oZiiymCq0
最近は散歩で集めたもので生計立ててる
それで満足だ
766枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 15:22:06 ID:+pZlGuU60
>>764
一本目の棒のそばを一回タッチすれば、
勝手に進んでくれるけど…
767枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 22:55:23 ID:i7QXVwmn0
ニコニコにアップしたのを聞いてくれた、黒キャバリアが好きな方!
有難うございます!
768枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 12:39:40 ID:CIHDCvlMO
新しいnintendogsでないかなぁ…

ポケモンみたいに 古バージョンの犬を新バージョンに送れたらいいな
769枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 17:28:52 ID:VyytPegO0
>>ポケモンみたいに 古バージョンの犬を新バージョンに送れたらいいな

これが無いと絶対新しいの買いたくない!!
770枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 00:48:55 ID:7IciD3Gd0
それってどうやるの?>ポケモンみたいに〜

ま さ か DS2台必要!?
771枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 01:41:25 ID:Azxn2QmK0
>>770
むしろ1台でどうやるんだよ?
まあ、実現したら販売店で対応してくれそうだよね。データの移動とか。
772枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 11:05:41 ID:1otHdQ550
ミニピンの足が細すぎて折れそうで怖い
773枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 00:10:37 ID:4hCHoBye0
Wiiでnintendogs出ても面白そうですよねー。
Wiiなら通信機能で今の子犬を移せるかも?

Wiiウェアの『ポケモン牧場』みたいなのもあったら面白いかも?
『みんなのケンネル』みたいな感じで。笑
そこに居る子犬とすれ違い通信が出来たりしたら私は喜び過ぎて死ぬかも。
774枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 18:48:23 ID:aBKlUiVoO
>>773
私なら、嬉しくて嬉ションだな…ハァハァハァ*´Д`=3=3
775枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 20:46:13 ID:rvyzHde1O
なんとなく黒キャバリアを呼んでみたら こっちに来ないでチンチンした。
つい1時間前の出来事でした。
776枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 22:04:57 ID:MpYMQov3O
>>774
有志の方がやっているすれ違いたい会は関東地方だから
北海道の私は参加出来なくていつも寂しい思いしてるんですよねぇ・・・。
だから、せめてWi-Fiじゃなくともこんな形で通信出来たら良いなぁって思うんですよ。
リアルさを任天堂が求めてたっぽいからWi-Fi対応じゃないのかな、っていつも考えてます。
正直、おい森よりもnintendogsをWiiにして欲しいなぁ、って思います。

>>775
うちのシェパードは何故かくしゃみしたら逆立ちします。笑
なんでだか判らないけど面白いから直しません。
更に、シンクロするシェルティトリオもいます。笑
レコードとか使ってないのに3頭とも突然同時に同じ芸をやったりするんです。
777枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 09:09:35 ID:XqFTE4eS0
同僚の女の子が興味を持ったので、お蔵入りしていた柴をプレゼントしてみた。
昼に芸を仕込んでいるようだが、いまだチンチンが聞けず
778枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 17:17:32 ID:YS4PNaR60
やらし〜わ〜
私は「ちんちん」は人前で発音しずらいので、「タッチ」と覚えさせてる。
779枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 21:23:53 ID:3ENtKH8x0
チンチン・・・・タッチ・・・w
780枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 16:12:52 ID:9QruB9pSO
最近はじめた者です。
ゲーム開始前のNintendoロゴが
出るとき、たまに女の子の声で『わん』としゃべるけど
この声の主は宇多田ヒカルなんでしょうか?
昔、初期のDSのCMで宇多田ヒカルが出てたのは
辛うじて覚えてましたが。
781枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 19:03:55 ID:KcnarTYj0
>>780
発売当初、そういう話題はあがったが、
任天堂が、誰の声かは公式にコメントしてないので、
ほんとうのところは、誰もわからない。
782枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 15:38:04 ID:S5/kZVwJO
nintendogsのデータが消えた……

黒キャバリアとの二度目の別れ……

家族を失ったような気分……

……まってろ 黒キャバリア!!!
かならず助けてやるからな!!!
783枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 19:52:35 ID:dvksNvWN0
元気だせ!!

参考までに聞きたいが、どういうふうにしていたらデータ消えたの?
784枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 21:25:59 ID:S5/kZVwJO
>>783
DSの読みとり部分が悪くて セーブ時に止まってしまった。

nintendogsはポケモンと違い(なんでもポケモンと比べる)セーブエラー時用のバックアップはないらしい
785枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 22:11:15 ID:noAjnUFNO
>>784
バックアップ方法を教えます。
私がやっている方法です。
『セーブデータやりくり上手』っていう、DSのセーブデータがPCに保存出来るツールがあるんです。
尼とかに売ってるので、探してみたら良いかも?
確か…値段は3000円くらいしたかな。
ちょっと高いけど、私もデータ消えたとき役に立ちましたよ。
786枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 22:13:54 ID:noAjnUFNO
あ、あと端子をクリーニングしたら良いかも知れません。
私はクリーニングしたらバグりにくくなりましたよ。
787枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 07:20:47 ID:RtBL5hu90
>>785
それもう在庫なしで入手できません。いつでも買えると思って
たのに先日注文しようとしたら在庫なし。メーカーでももう作って
ないようです。ヤフオクで探すしかありませんがプレミヤがつい
ているかも知れません。
788枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 14:37:15 ID:e2IwPivoO
では、私が使った事がないのに奨めるのはどうかと思いますが…
NDS ADAPTORは如何ですか?
1700円くらいです。
同じようなものっぽいですよ。
789枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:48:11 ID:IkM7n5qY0
R4あたりで良いんじゃないか?
セーブデータは2週ごとにバックアップするようにしてる
790枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 00:05:19 ID:Y+CSWIXA0
R4・・・
791枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:22:14 ID:ZcgKJurpO
黒キャバリアの者だが。

バックアップソフトについて いろいろありがとうございます。

とりあえず金と飼い主ポイントを貯めるまで 茶色プードルと仲良くしてるわ。

しかし 4000まであげるのは キツいなぁー
792枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:58:38 ID:i4K7KlbL0
>>791
知っていると思うけど充電コードさしたまま、
ブラシやシャンプーの画面で放置すると1分に1ポイント貯まるよ。
犬が可哀想だけど、私は寝てる間とかによくやってた。
793枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 12:52:30 ID:Ux7sTNCxO
黒キャバリアの者だが。

やっと飼い主ポイントが4000溜まりまり、ケンネルにキャバリアがはいりました。

そして嬉しい事に、消えたデータのキャバリアと、同じ色・同じ性格・同じ性別・同じ鳴き声・同じ賢さの黒キャバリアを入手。

今 名前(ケルベロス)を呼びながら、頭を撫でてます。

アドバイスありがとうございました。
794枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 16:50:20 ID:sg/K/RRc0
>>793
やりましたね!
おめでとうございます!
795枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 20:39:16 ID:doREBUBAO
遊ぼう!のポーズで、おしりをこっちにむけてる時、《ふりふり》と教えた。(ほとんどの人が教えたと思うが)
犬飼さんに誉められたけと嬉しくないのはなぜ?
796枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 14:28:25 ID:tC2RLu0o0
犬飼さんは尻フェチの変態だから
797枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:31:47 ID:rOVJjHW30
どう見ても松尾スズキだから
798枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 23:04:11 ID:Nhk97WaC0
黒柴を飼い始めて4日目です。
初日にドッグコンテストに3回出て以来、
次の日になってもそのまた次の日になっても
大会には一日3回までしかエントリできないという表示が出て出場できません。
バグでしょうか? 一度データを全消去して最初からやり直すしかありませんか?
799枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:42:26 ID:qYIqD4nn0
>>798
DS本体を複数台使用していませんか?
別の本体で起動すると、前のプレイから時間が経たない状態で始まります。
とりあえず、一台のDSで(できれば本体から出さないまま)プレイしてみてください。
800枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 16:29:37 ID:qotbKH4r0
ジャックラッセルの本やっとキター!
こいつのためにずっとやってきたようなもんだw
801枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:10:09 ID:QQhnEsIhO
久々にやってみたらハマった。
すれ違い通信したいけど今じゃ全然すれ違えないよな…
802枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 22:13:58 ID:1XE8mEnm0
>>799
お察しの通り、複数台でプレイしていました。
解決できてうれしいです。ありがとうございました!
803枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 22:46:15 ID:UnPeJ6W/0
犬飼さんが更に変態になる瞬間がある。
とても汚れている状態で犬飼さんに会うと・・・
『何故かほめられました』と表示されて・・・
『キミの犬は野性的なニオイがするね ボクはきらいじゃないよ』って言われる。
ホントだから試してみ!
804枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 13:31:44 ID:pf+GOWVKO
やんちゃな柴犬♀をケンネルから新しく連れ帰ったら 暴れること暴れること……

黒キャバリアと茶プードルに芸を教える暇が無い

しかも呼んだら噛みつかれた。

805枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 10:48:38 ID:/W8K+mt50
呼んだだけで噛み付かれる…gkbr
806枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 11:15:12 ID:qEUzRnSC0
呼ぶ前に無添加フードを与えておけばご機嫌回復。
807枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 12:27:23 ID:b3iEBaz20
噛みつかれることなんてあるんですか。

なんかもじもじしてるのって何のサインですか?
散歩もサクサク歩いてくれないし、引っ張って走って散歩してるけど、
普通に歩いて散歩するのと変わりはないですよね?
808枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 13:16:53 ID:U5DqdEs80
>>807
歩かせて散歩していると、のんびりした性格になるような気がします。
ウチの犬、歩かせているからなのかのんびり系が多いです。
809枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 16:47:07 ID:/42cBIcGO
無添加フードがでてくるほど ポイント溜めてないんだよな。

しばらく飼ってたら柴犬♀もかまなくなった。
今は黒キャバリアとサッカーに夢中
810枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 23:28:59 ID:2Tn5jy6G0
最近うちのコーギーが返事返してくれないんだよね
こっちみてお尻フリフリするだけ・・・散歩は完全無視・・・

他の二匹に時間かけてるせいか愛情が足らないのかな?妬きもちとか・・・?
811枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 23:51:57 ID:9CTJj4C10
>>810
他の子をちょっとだけホテルに預けて、
そのコーギーちゃんとの時間を作ってみたらどうかな?
ウチはこの方法を結構やっていますよ。
812枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 00:26:34 ID:cgyzLRkY0
でも、すっごい悲しそうな顔すんだよね>ホテルに預ける時
上の画面は見ないようにして決定すると良いです。
813枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 21:52:44 ID:QRdil/nE0
>>803
英語版だと、こう出た。

Your dog has that distinct scent of a dog in the wild.
Mmmm...feral dog.
814枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:48:31 ID:97g2gEPE0
ジャックラッセル不評だよね。
本物は可愛い顔してるのもいるのに。
もうちょっとどうにかできなかったのか・・・。
815枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:18:00 ID:BUImOsVT0
ヨーキーにもがっかり
816枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:28:59 ID:zpbfl+zb0
全体的にリアルでがっかりw
でも、なれたらカワイイ
817枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 14:06:05 ID:l89Qlt1J0
いまさら気づいたんだが、
このゲームって、雨振らないよな。。。
818枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 22:27:29 ID:xFlhHsmjO
>>817
確かに。冬になると雪合戦ができると期待していた俺

関係ないが、「あなほり」の動きの可愛さに見とれてたら、パトカーのサイレンがなった。

そしたら犬が一斉に吠えた。

……なぜ?
819枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 14:08:26 ID:UD2GNJRh0
私、黒いシーズーの怒った顔が怖くて仕方ない。
目つきが、ね・・・
初めて買った時、いきなり食いつかれてあの表情だから完全にトラウマ。
まだその犬は飼っているけど、ホテルにずっと居るような状態です。
820枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 18:03:49 ID:rUPxFgWk0
確かに怖いw
だけど、ぶるぶると身体を振るわせるしぐさがすごく可愛いし、
アップにも耐えられる顔なのでホテルから引き取ってあげてください。
821枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 19:18:45 ID:9zYPH+dHO
ゴハンってどれぐらいのペースであげた方が良い?

今1日に1回しかあげれてない‥
822枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 21:57:05 ID:m7lMB2940
俺は1日2回やってる。
ペコペコ、カラカラはかわいそうなので・・・
823枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 23:01:04 ID:UD2GNJRh0
>>820
明日、勇気を出してその子に会ってみる事にします!
もう1度、その子の名前を呼んで、優しい反応をしてくれたら
私も嬉しくなって黒いシーズーが好きに慣れるかも?と思ったので。

その子の名前は、ミモザって言います。
あのポンポンのようなまぁるい見た目で付けた名前なんです。
824枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 23:12:50 ID:foE18PM40
マンションでペット飼えないから
ついにDSと一緒に買った。

嬉ションどヴぁーーーーーーーーーーーーー(俺が)
825枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 00:06:39 ID:UGDZNnBL0
逆にこれで遊んでから本物欲しくなってペット可マンションに引っ越したよ
ゲームより覚えが早い犬でびっくりした
826枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 16:02:17 ID:xQzcrmQ2O
水とミルク、ドライフードと無添加フードの違いってなんでしょうか…?
私はなんとなく体にいいような気がして、水よりミルクばっかりあげてます。
827枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 20:36:04 ID:59SCezCe0
無添加フードはあげると機嫌がよくなる
828枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:06:12 ID:/FOiyKs5O
皆さん、真似しないで下さい。
黒ラブちゃんの世話を、しばらく忘れていたら、とてもきたないになりました。ノミもとんでます。
さあ、シャンプーだ!と思ってたら、黒ラブちゃんが、後ろ足でおなかをかいかいして、何やら黒いカタマリがボトボトっと落ちて、ひや〜!と驚きました。

ちなみに黒ラブも他の2匹も、口笛で呼んでも近づいてくるだけで、お尻むけて後ろ足で砂をかける仕草をして、部屋の隅に逃げました。
829枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 16:15:16 ID:fVdDT6Dq0
2005年のニンテンドッグス発売当初をDSをやっていて
受験ということで、DS本体もソフトも全部売ってしまったのだが(笑)

今になって、ニンテンドッグスの犬達の可愛さが思い出されて・・・

ニンテンドッグスを買おうと思っているんだが、今さら・・・
といいつつ、ネットで注文してしまった><

来るのが楽しみ(笑)
830枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 19:23:52 ID:1sQrFQXaO
>>827
そうなんですか!
教えてくれてありがとうございます^^
831枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 22:13:20 ID:/FOiyKs5O
クシャミをした時にランプがついたから、《カトちゃん》と教えたら憶えた。
でもコンテストではグッドだった。

酔った時に英語で教えたら、シラフで自分が同じ発音を出来なくて、結局教え直した。
結構遊べるもんだ。
832枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 23:23:40 ID:km7iD4/p0
クシャミも芸として覚えるんだw
かわいい^^
833枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 23:36:35 ID:+mOohiXA0
>>829

ドッグス仲間に復帰だね!!
834枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 21:11:14 ID:L//rFzheO
八匹飼ったはいいが、誰も里子に出したくなくて、ソフトを複数枚持ってる人、かなりの人数いるとみた!
ユーズドなら二千円代で買えるよ。
835枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 22:10:33 ID:9EZA/X/8O
入院してるけど、わんちゃん達のおかげで寂しくないし、癒やされてます^^
836枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 22:17:01 ID:L//rFzheO
他の子に、ビスケットを横取りされて、仰向けになってスネる姿に一票!
837枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 01:37:38 ID:PhJqJc+y0
他の子に、かまってもらえなくて、床をカリカリやってる姿に一票!
838枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 09:14:01 ID:ha3PZUJAO
祖母に聞いたら、ドンゴロスって元々はうす茶色の麻袋だって言うから、ドンゴロスちゃんてどんだけ使いこまれた袋の色かと思った。
839枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 07:44:09 ID:cIK9Lu4s0
>>829です。

nintendogsが届きまして
早速始めております><

ヨーキーのぷ〜たんというのですが
とても可愛いです^^
今のところアジリティに夢中!
840枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 09:30:59 ID:tNg8qIHTO
ビーグルを飼ってるけど、名前をポートスにした。
分かるかな?
841枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 00:36:17 ID:bh75B/i6O
自分も出戻って着たよ、つーかこのスレが続いてた事に驚いたw
842枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 07:44:40 ID:PqPEg7d5O
私も出戻り
でもやっぱりやってる人の人口はかなり減ってるんだろうなぁ
前はすれ違いとか出来たけどもう夢のまた夢だろうなぁ
843枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 13:13:14 ID:aFPtCs590
宇宙空間目指して頑張って続けたなぁ。
今でもたまにするけどね。
これってカリスマテイマー以上はないの?
844枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 19:16:48 ID:K3m2sO6G0
わんこ将軍
845枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:43:01 ID:Wqn8o4oXO
プードルに「おまわり」を教える時、ちょうどテレビで日向ネジが「八卦掌回天」をしてたんで「かいてん」と教えた。

以来プードルが「かいてん」するたびに横向に高速回転する日向ネジを思い出すはめに……
846枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 11:21:37 ID:UYhEWByOO
>>845
NARUTO分かる人しか…ww
847枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:19:40 ID:JT0tX3tf0
アヌス触ると嫌がるのがたまらない
848枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:50:30 ID:FJ0T3yPr0
俺がフリスビ投げるの下手なばっかりに
・・・ごめんお(´;ω;`)
849枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 22:25:22 ID:UFZ5MfKeO
7日ぶりに起動したら甘えん坊がガブリ。
びっくりして振り落として頭撫でたら噛まなくなった。
850くろねこ:2008/09/03(水) 22:00:07 ID:zsm0K7pM0
データが消えたが復活
☆ニンテンドッグス
☆チョコケンノオミセ(データ消えてもいいけどwwつまんないし)
などです。復活最強ww
851枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 11:11:08 ID:kJVXNCxw0
おなかペコペコのどカラカラまで放置して
ご飯や水を出して寄ってきたらすぐ下げる
たまんね〜w
852枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 15:38:40 ID:gQ5xuyUxO
>>851
通報しました
853枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 23:44:51 ID:wFBYwOye0
>>847
え あれ嫌がっていたのか
キュウ…ンと切なげな声を出すから喜んでるのかと思ってた
実際触り続けているとキラキラ光って嬉しがるしほねっこマークも出るし
854枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 14:18:43 ID:rbJiPoGg0
ミニピンとラブラドールは、可愛そうなほど帽子が似合わない
855枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:26:30 ID:aFPDzGS+0
データ消えてたので虐待プレイ開始
最初の頃は噛み付いてきたけど、あまりの空腹に
足つかんでも怒らなくなってきた。目細めて首かしげて愛しい
あやうくエサあげそうになっちゃった
856枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:46:31 ID:Iqt4TCOm0
>>855
あげろよ!
857枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 15:51:59 ID:huzdfU34O
>>855
通報しました。
858枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:16:20 ID:UEjErnHHO
プードルはディスク投げはどのくらい散歩(回数)分の練習したら
チャンピオンシップで1位になれますか?
バグは割と早くなれたけど
プードルは体力メーターが100%なのに上達しません。
859855:2008/09/07(日) 22:35:50 ID:kvsY7IRy0
虐待プレイ続き
一匹じゃつまらんと思い、ディスク大会ビギナー→オープンを繰り返し金を貯めた。
喉がカラカラになる前で良かった。(大会に出れなくなるので)
当然だがこの間餌、水、風呂は一切なし。体をボリボリ掻き、湧き出る汚れがなんとも汚らしい。すぐにやめさせた。
散歩ではリードを無茶苦茶に引っ張り、マーキングしようとすると阻止、貴様には生ゴミさえ生ぬるい。
他の飼い主と会うと注意してきやがる、気分を害された。速攻交流中止。
家につくと飼い始めたばかりの犬にエサと水を与える。
すると標的が生意気にも反応し、寄ってきやがるのでギリギリまで来た所で下げる。
エサ代がかかってしょうがない。(一度口つけたものを下げると廃棄され新しいものを出すので)
お仕置きに、拾ってきたボトルを呼び寄せて思いっきり頭に投げつける。
飼い始めた柴犬とも仲が悪いようでいつも吠えあっている。いいぞもっとやれ。
860枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 22:52:23 ID:8hTS5byL0
>>859
人でなし!
861枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 03:33:20 ID:97US1/s50
>>859
貴様には、通報すらも生ぬるい!
862枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 08:36:50 ID:+/KfkYN90
>>859
釣れますか?
863枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 18:16:51 ID:PBGikNPTO
>>859
嘘だったとしても、たかがゲームじゃん!だとしても、
飼ってた犬が死んで以来、飼えなくて任天犬やってる自分から見たら、
切なくて堪らなくなったよ。
お願いだから、可愛がってあげて欲しい(つД`)
864枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 20:28:20 ID:U2npCmQMO
今シェルティとミニピン飼ってるけど、最初はシェルティだけ飼うつもりだったんだよなあ
2匹飼うと平等に可愛がれなくなるような気がして……でも結局2匹飼ってしまったw
でも飼い主ポイントためてケンネルにでてきたキャバリアがでてきて可愛くて飼いたくなってきた
3匹飼おうかなあ……
865枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 21:26:46 ID:S+DAJwXsO
それわかる。2匹目飼うともっと飼いたくなるよな。
俺はそれで今3匹飼っててやっぱり個性が違って面白いけど、
でも確かに一匹ずつに萌える暇はなくなったw
866枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 22:40:17 ID:7y3G40nF0
個性の違いかあ・・・・
それを期待して2匹目を買ったんだ。

一匹目は、初心者用?の明るい性格のオス。
二匹目は、シャイな女の子。

違いなんてわかりません。w
じゃれあってても、いつも突っかかっていくのはメスのほう。
いい雰囲気になってしなだれかかるのはオス。
メスはすぐイヤイヤして逃げていく・・・・

飼い主が同じなら、長い間世話していけば性格が似るというのはわかるけど、
買ってすぐにこの状態だったからなあ・・・
三匹目はブッ飛んだ性格のを飼おうかな。
867枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:17:47 ID:U2npCmQMO
うちは一匹目がフレンドリーな♂で二匹目は情熱的で強気なのが♀だよ
やっぱり違いや個性はあるけどしばらく飼ってたらすぐ二匹とも甘えん坊になってしまったw
二匹とも仲いいし、交代で毛繕いしあってるのはすごい可愛い
二匹か三匹で飼っててお互い相性悪かったりすることってあるのかな?
868枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:28:24 ID:S+DAJwXsO
「愛情豊か」、「やんちゃ」、「気立て」と飼ってみたけど
見てすぐわかる違いでは「やんちゃ」のウザさかなw
一匹だけでも歩き回り、他の犬に構ってても間に入ってくる、自分から寄ってくる等…
「気立て」が次に元気で、「愛情豊か」は小型犬だからか押され気味で消極的。

「気立て」の性格を他2匹の中間としか見れないのにはすまなく思ってる。
性格の詳しいまとめとかないんかなぁ。
869868:2008/09/08(月) 23:37:03 ID:S+DAJwXsO
あ、うちは3匹ともオスです。
3匹ともケンカせず寄り添いも互いに嫌がりませんね。
2匹で遊んでる時に余りの1匹は自由にしてたり周りでそわそわしたりw
870枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 00:09:01 ID:LJaHUVUqO
>>868
性格やルーツを載せた本は出版されてるみたい
公式サイトに詳しく書いてあった

やっぱり三匹目飼おうかな、飼うなら♀のクールな性格のを飼いたい
♂がハーレムになるなw
ところでやっぱり皆名前とか凝るのかな、うちのはみんな犬種からとってる。ミニチュア・ピンシャーだからミーシャとか……
871866:2008/09/09(火) 01:44:51 ID:2GqJdRJS0
>>870
オスの茶色ビーグルは「ぽち」
メスの白?ビーグルは「しろ」

ごめんな・・・・・
872枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 09:41:25 ID:LJaHUVUqO
誘惑に負けて三匹目飼っちまった\(^O^)/
♀でキャスパーって名前、我ながらハイセンスもちろん悪い意味で
キャバリア・K・C・スパなんとかって犬種、だからキャスパー
シャイな性格にしようかと思ったけど甘えん坊の寂しがりやにしますた
家にきたら同じ♀のミニピンと女の子女の子してたのにフレンドリーな♂のシェルティにつっかかられてます、フレンドリーなのはわかったから襲い掛かるな
873858:2008/09/09(火) 17:27:41 ID:5Dw0bfFVO
どうしたらディスク投げを
上達させられますか?
バグはスムーズにできたのに
プードルは全然ダメなので困っています。
874枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 21:05:00 ID:nLW+CrlYO
性格依存か犬種依存か、個体差かもわかんないけど得意不得意あるね。
でもとりあえず回数やればディスクも上達するみたい。
あと関係ないかもしれないけどうちは「戻ってきたら撫でる」から
「上手く取れたら撫でる」に変えてみたりした。
875枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 00:24:20 ID:cBI1c3mgO
858です。
やっぱり何度でもこちらがめげずに
ディスク練習しかないのかも知れませんね。
876枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 00:59:03 ID:+AFQGlAAO
だめだ…うちのもディスクに追いつけてない。
厳しく躾たいのに甘やかすか放置かしかできんのかこのゲーム…
877枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 23:38:22 ID:+AFQGlAAO
一匹の犬が全ての大会でトップになることに
こだわらなくてもいいのかもしれない…。
878枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 14:07:08 ID:boDhK6bPO
散歩中に出会うどの犬とも仲良くなれません。
柴犬の黒と茶で、性格は「フレンドリー」と「よく寝る」だったと思います。
とにかく出会う犬すべて、こちらも相手も最初から臨戦態勢なんです…
何がいけないのでしょうか。一度でいいから仲良くしてるところが見たい。
879枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 18:55:39 ID:1BQupX7I0
マーキングのスポットを沢山こさえておくといいとか読んだことがある。
犬飼さん家のシロとは仲良く出来る確率が高いような気がする。
あとリードで相手に近づけるタイミングもあるような。
一見臨戦態勢でもタイミングによっては仲良しという経験もある。
参考までに我が家の犬は全種類♂で性格はやんちゃで統一。
880枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 23:13:49 ID:boDhK6bPO
マーキングの回数を増やすのと、犬同士を近づけるタイミングですね。
とにかくどの犬も「やんのかおらー」って感じで威嚇してくるし、こっちも吠えまくりで、
早々に退散していました。やってみます、ありがとうございました。
881枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 23:47:28 ID:lu6oqZ3YO
ディスクドッグ大会で60点とったー!
882855:2008/09/18(木) 11:00:52 ID:Tz9I5hGB0
いつになっても家出しない
起動させるとだめなんだろか
883枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 18:03:03 ID:5U5KsFE10
>>882
起動したままかまったりしないでひたすら放置。時間が経てばいつの
まにか姿が見えなくなってるよ。
884枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 18:03:49 ID:5U5KsFE10
>>881
おめでとう。犬種は?
885枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 18:06:12 ID:5U5KsFE10
>>880
あと出会ったときのBGMで仲よくできるかどうかの判断が
できるようです。nintendogsでぐぐると情報が見つかると
思います。
886枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 20:33:28 ID:z/pAp2MsO
>>882
虐待とか言いながら頻繁に起動してたとか(笑)
まあ、やっぱり根は世話好きで優しいんですね。
887枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 00:49:24 ID:VqNuF5VHO
>>884
柴のオスとプードルのオスです!!
888枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 13:23:03 ID:XAMK5jgu0
>>887
我が家のプードルも60点ゲッターです。柴は駄目ですが。
こまい犬の方が60点とるのが上手いみたいです。
889枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 20:09:50 ID:JS2oTgIhO
黒キャバリアが興奮してるよ

シェパード来たから
890枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 08:04:01 ID:KI8+6CfOO
無限散歩って飼い主ポイント貯まりませんよね?
891枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 21:46:02 ID:YnvYTU720
「ちんちん」させると逆立ちする…
892枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 08:52:08 ID:Rn6iTQOH0
>>890
無限散歩って何のことですか。
893枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 10:57:11 ID:O4hbZHDYO
>>392
想像してみた…相手の目星無く通信しっぱなし…とか?>>無限散歩
うちなんかしょっちゅう、それしっ放しだよ(´;ω;`)チビッコ達ヨ、ゴメンネ
894枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 19:47:39 ID:dNBO/Bxh0
うちも飼い始めたのが遅かったので
まだ誰とも通信できていない…

ところで映画サントラのレコードってどうやって使うの?
例えば「朝ごはん」を聴かせると
モリモリ餌を食うようになるの?
895枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 09:28:44 ID:FHu7Zzsg0
>>894
おしりに恋して---こっちを向いてお座りして音楽を聴く。
サウンドトラック五曲のうちで聞かせて目に見える変化の
あったのはこの一曲だけかなあ。
896894:2008/09/25(木) 13:02:36 ID:ympYMkzx0
>>895
うちの犬は「おしりに恋して」を聴いてもノーリアクションだ…
(ニンテンドッグスの時はサビで歌い出す前に座って聴いている)

サントラって聴かせることによって性格が変わるんだよね?
例えばスマイルドッグを聴くと優しい性格になるとか
マウンティングBOYでやんちゃ寄りになるとか法則があるのかな?
でもそうなるとおさんぽのテーマとかごはんのテーマって何よ?って話になる
897枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 10:20:12 ID:PoztcfG40
昨日から始めたのですが、メニューモードで「セーブ」しかアイコンがなくて、他のことが一切できません。
お腹がすいてもえさがあげられないようですし、どうしたらアイコンは増えるのでしょう?
898枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 14:21:51 ID:/4hMHwqN0
最初のことはあまり覚えてないですが、愛犬の名前は覚えさせましたか?
名前を覚えさせて、名前を付けないと何も出来なかった記憶があります。
899枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 14:46:08 ID:G9uYSFmk0
>>894
朝にその曲をかけたら、反応して起きる様になったよ。
でも一匹だけ寝てたりとかするけどw

今更ながらだけど風邪ひいて獣医さんいったりとか、狂犬病予防の
注射をするイベントなんかもあっても良かったんじゃないかとか
思ってみるテスト
その方がもっと、わんこを飼ってるって実感できそうなんだけど。
900枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 15:50:15 ID:L03lIPxE0
でもまあ
必要最小限のことしか出来ないからこそ
幅広いターゲットに抵抗なく受け入れられたんだと思うよ
例えばRPGのシリーズ物で
新作の度に呪文や特技の数が増えていって覚えきれなくなり
ライトユーザーには付いていけなくなる事もあるけど
メシ・フロ・さんぽだけならゲーム音痴でも気軽に長く遊べるからw

個人的には病気のイベントも欲しかったし
アクセサリーは複数個つけてコーディネイトしたかったし
それこそ老衰して死ぬまでやってほしかったとは思うけどね
901枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 17:30:49 ID:PEfLS0Kz0
>>898
覚えさせましたが、すぐ忘れてしまいまた覚える羽目になってしまいます。
覚えいる間でも、メニューアイコンはセーブしか出てきません。
何度も覚えさせているうちに忘れなくなって、その後にアイコンが増えるでしょうか?
902枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 13:02:43 ID:+qjyhvDz0
>>897
記憶をたどって書いてみると。
・起動と同時にケンネルで最初の一頭購入。
・子犬に【名前】を付ける。三四回の呼びかけで覚えるはず。
・【おすわり】を覚えさせる。三四回の呼びかけで覚えるはず。
---ここまでは必須だった筈---
【おすわり】を覚えた後は各種メニューがフルに表示される本格的に
ゲーム出来るようになる筈です。
903枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 17:46:48 ID:7ZosT8lB0
白の柴犬が欲しいんだけど、
犬飼さんとかぶるのでためらってしまう。
904枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 05:27:39 ID:TXNsDvNAO
>>896
ニンテンドッグスはサビの部分で歌いだすんだよね
3匹の合唱が可愛くてたまらない
個人的にニンテンドッグスはピッチを下げたのが好きかな、早いのもいいけど
905枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 13:34:30 ID:TuoEAmPHO
あまりに評判がいいから注文したんだけど、さすがにもうすれ違い通信は出来ないかな?
906枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 15:12:35 ID:S/SmPlWq0
>>905
東京近辺では、有志によるすれ違いはたまにやってるようだ。
907枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 13:50:20 ID:Gy9Leug9O
東京かあ・・・。
往復代であと2個ソフトが買えちゃうわorz

今日から始めたんだけど、予想以上にイイ!
なんて可愛いんだ・・・。
908枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 17:53:30 ID:yGoICD7NO
>>907
ステキなワンコの世界にウェルカ〜ムww

何の犬種にしたんですか?
909枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 08:20:00 ID:bzO58DC6O
>>908
シェルティです〜
あまりに可愛いので付けっぱで、かまってあげないとワンワンって寄って来るんですね!
こりゃ癒される
910枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 09:21:03 ID:zgrnyvE3O
>>909
シェルティー、可愛いですね、気品漂う感じ。柴飼いの我が家で次にお迎えするなら、シェルって考え中

「可愛いけど、そのウチに飽きちゃうかな(-ω-)…」思いつつ始めてもう2年ww
自分も大分遅くなってのスタートでしたが、電車の時なんかに通信onにしてたら、
全く知らない人と通信出来てたりしてます。
だから気長に犬との生活、楽しむと良いのかも知れませんね*。・゚…(*´Д`)*・‥∴
911枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 10:05:25 ID:bzO58DC6O
>>910
一番始めのケンネルでの柴の可愛さと言ったらもう・・・!

育成系は今までに何度も買ったことあるんですけど、nintendogsは格が違うって感じ。
久しぶりにいいお買い物しましたwww
現実ではチワワを飼ってるんですが、nintendogsは仕草が本物そっくりなんで驚きました!
何と言うか・・・情がわきますよね〜
現実派の母でも、珍しく可愛い可愛いと言っていましたよ。
返して!と言っても拒む程にwww
912枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 04:14:04 ID:8J5FVQKOO
最近菅野さんのCMもやってるし、
誰かとすれちがえるといいなー。
913枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 07:09:58 ID:vaL7ZsrV0
半年ぐらいぶりに やってみたら 違う本体に入れたせいか
おなかがすいてたぐらいで、毛並みとかきれいなまんまで
びっくりしたよ。
914枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 10:44:24 ID:zhQB+IC7O
>>912
私も菅野美穂のCMで最近買ったよ〜
ユーザー増えてほしいなぁ
915枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 11:35:04 ID:EFYHRNCO0
すれ違い通信には誰も書き込みないね。
ほかに活発なBBSあったら教えてほしいな。
916枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 14:37:19 ID:+77iZCcxO
>>915
スレ違いスレ、何時見ても短パンマンなんだよな(つД`)
携帯だからかな?
917枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 19:33:38 ID:vaL7ZsrV0
スレ違いスレ おちてんだろ。
新しく作ったほうがいいかも。
918枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 08:26:35 ID:92nonppvO
ティアラかなり欲しいけど、通信のみかorz
今更通信なんて出来ないよなあ
919枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 21:42:01 ID:DlPwNDV40
おすわりと指示したら宙返りやったりチンチンと指示したら
チンチンのままぐるぐる回ってしまう。
しかも大会の時だけ!どうにかなりませんか?
920枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 22:02:21 ID:gJUyPZ2W0
これの猫版みたいなのあったら買うんだけどなあ
921枯れた名無しの水平思考:2008/10/15(水) 23:44:51 ID:SgrYq/5w0
love catってあるけどどう?
922枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 00:01:08 ID:Gl2LC441O
三人姉妹なのでこのソフト全種あるけど、
ティアラやレコードの波間はあまり出てきていない。
あとジャックラッセル本と宇宙人も芝パケ以外は出てきていない。
知らない人との通信は無いからそれがちょっと寂しいね…。
923枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 11:58:11 ID:sKFDguGMO
うちの子の名前がティアラだから、絶対ティアラ欲しい
何でティアラに限って限定アクセなんだorz
924枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 21:07:11 ID:C9Dvx2Dd0
飼ってる犬と同じ名前つけたら名前呼ぶたびにうちの犬も反応して
寄ってくる・・・。違う名前にすればよかった。
925枯れた名無しの水平思考:2008/10/17(金) 01:22:17 ID:MbrkmmcR0
両手に花の幸せモンがー!www
926枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 03:39:54 ID:1jAA6F6XO
我が家も同じ名前つけてるw
リアルはゴールデンだがゲームにはいない犬種だから
ラブだけど。
お座りやお手やふせは即反応するリアル犬、
さすがにチンチンやジャンプは『何、それ?』な顔が可愛い。
927枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 09:07:02 ID:rchjfiUMO
初めて呼んだときの声が出せなくて、一行に反応しない
どう変化付けてもダメだわorz
名前だけのやり直しって出来ないんだよね?
928枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 20:01:52 ID:1OGf3kqr0
普通の名前の呼び方で反応がなくても、母音だけにすると反応しやすくなる。
例えば ポチ→おい って感じで。
とりあえずそれが出来たら、あとはその母音の言い方で自分の声の調子を整える。
俺はこれで反応しなくなったコの呼び方を治せた。
929枯れた名無しの水平思考:2008/10/19(日) 23:11:48 ID:JqBl/UF7O
>>928
ありがとう!やってみる!
930枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 19:16:14 ID:ppnIS3usO
1匹どころか2匹共来なくなったorz
まさか性格のせい?
なつこい子達なんだけどなあ
931枯れた名無しの水平思考:2008/10/20(月) 20:26:32 ID:pDyoHWLx0
うちのも来なくなったから口笛にしてる。

宇宙の部屋にしたらやる気がなくなった。
932枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 22:55:08 ID:8SrAy/0SO
何で来なくなっちゃうんだろう?
毎日名前呼ばないと忘れちゃうとか?

0円の和室が一番好きだ。
水の音が安らぐ(*´ω`*)
933枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 06:50:37 ID:2W6IJdlJ0
どうしてもだんだん作業的になってきてちょっとやらなくなると
めんどくさくなってしまう・・・。
934枯れた名無しの水平思考:2008/10/23(木) 14:00:33 ID:ZjdWWsny0
下の画面をスティックでたたいてやると来るけど
あと口笛かな
935枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 01:06:38 ID:mHv4IGRh0
我が家のダックスフンド、散歩のたびに必ず生ゴミを食べるんですが、何か良い手立てはありませんか?
リード引っ張ってもお構いなしに食べ始める始末で困ってます。
途中に落ちてるプレゼントは拾ってくれないのに・・・
936枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 01:22:40 ID:gYsobKjI0
とにかくリードを引っ張って止めさせるしかない。
一度引いて聞かないようなら二度三度と犬があきらめるまで。
これも大事な躾です。

ちなみにマーク以外のところで見つけたプレゼントも、
クンとリードを進行方向の逆に引っ張ると気付くよ。
937枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 12:00:12 ID:j1y0xPB40
ありがとうございます。プレゼントには気付かせることができました。
アーミーカラー首輪で、すぐ売りましたがw 似合わない。
938枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 14:20:53 ID:lc9A3i3V0
>>932
1年くらいほったらかしてて名前忘れられたけど
他の子ホテルに入れて呼び続けたら思い出してくれたよー
939枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 22:21:27 ID:JAxd7Ie3O
そうかー、頑張って呼び続けてみる!
どんなに音程変えても来てくれなくて、何だか悲しくなってしまった。

ゲームとはいえ、愛情沸きますね(´∀`)
940枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 10:23:01 ID:vcXgZCom0
やっとピザディスクがでた
ジャックラッセルはいつでるんだろう
941枯れた名無しの水平思考:2008/10/31(金) 19:48:30 ID:UqjMBefdO
今更って感じだけどすれ違い通信したい。
千葉在住です。
中継所なんてとっくに終わってるよね。
もしくは新しいnintendogs出ないかな…
今度は服着せたりとか…ね。
もちろん今のデータを引き継げる!って形で。

942枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 09:10:46 ID:I+VhqNbT0
すれ違いスレで募集かければ・・・って、落ちたんだっけ
943枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 14:00:35 ID:TUWNoALr0
いっそ全犬種リニューアルでnintenndogsだしてもいいんじゃね

甲斐犬+珍島犬+豊山犬+チャウチャウ+ボストンテリア+ボルゾイあたりで「nintendogs 甲斐&Friends」とか
944枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 20:41:26 ID:J0B6wmHP0
大型犬をもっと増やしたのを欲しいとは思う。
でも、新しいのがでても今のと通信できないからなぁ。
945枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 21:45:48 ID:jP0Yqvyl0
こちら関西です。
すれ違い通信したいです。
946枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 22:46:48 ID:tOEbH4no0
>>943
グレートデンも入れてくれ
947枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 23:26:48 ID:n5pWqB490
シベリアンハスキーも。なんで日本版にいないんだよー。
948枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 11:57:01 ID:2ftSlvTr0
絶対Friendsじゃねぇ
949枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 01:54:24 ID:8xfFB2gj0
ma_moon = まもん 様が見てる
http://wolfbbs.jp/ma_moon.html
950枯れた名無しの水平思考:2008/11/03(月) 02:53:52 ID:8/L3C5LBO
nintendogsは良作だと思う。
かわいい仔犬(やった事ないけど)よりもこっちのが好きだわ。
だからこそ新しく出てもいいと思うけどなあ…。
需要ないのかなあ…。
951枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 21:42:03 ID:wUWoHIzO0
すれ違いしたいなぁ〜@東北
もう中継所では扱ってないんだ?
952枯れた名無しの水平思考:2008/11/05(水) 22:18:31 ID:kyxo2qW9O
扱ってないみたいですね。
私もやりたかったすれ違い。
953枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 06:45:28 ID:EnOHSOOOO
一人でいて寂しい時にnintendogsつけっぱにしてると非常に和む。
ただのゲームなのに不思議〜愛しい
954枯れた名無しの水平思考:2008/11/09(日) 10:41:51 ID:WdeARLOY0
でも本当はリアル犬が一番和むけどな
955枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:32:09 ID:fEQCSjZW0
でもリアル犬は飼うの大変だしな。
環境面が特に。
956枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:32:47 ID:+vIQuk0M0
リアル犬が飼えたらいいのになぁ
現実的に数年は厳しそうなのでしばらくDSの中の子犬にお世話になるわ
発売後すぐに手に取っていたらもっとすれ違いとかで楽しめたのかな〜ちと残念
957枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 00:49:54 ID:pwGQoD+9O
次出るなら、リアルで飼えなさそうな大型犬
チベタンマスティフやオオカミイヌがほしいな。
子犬から成犬の成長アリで。
別ゲーになりそうだけどw

かわいいだけが犬じゃない!!
958枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 13:57:02 ID:UZYeu17Q0
「ミニピンて、ちっちゃくてかわいいよね〜」
「わあ、シェルティだね、やっぱりこれぐらいの(ry」
「シェパードっておおきくてかっこいいよね〜」

おまいは、結局どの犬でもいいのかと。
959枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 15:06:29 ID:VBN+sjrUO
↑どの犬もいいということ

nintendogsはもう新作出ないのかなー
何年か後にはすっかり忘れられてそう。寂しいな。
960枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 19:56:53 ID:7SqWrMj30
「ゲーム」っていうより「生活の一部」になってる人は、
この先もずっとやってると思うよ。
新作は欲しいけど、前のコがお引越し出来ないなら多分買わない。
961枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:15:00 ID:fEQCSjZW0
同じくだな。
今のコへの愛着がハンパじゃないから、
お引っ越しできないならイラネ
962枯れた名無しの水平思考:2008/11/10(月) 23:15:24 ID:uLw2Ikr70
DSiのSDカードに一旦データを移して新作に引越し可能になるかも
ってか作ってくれ任天堂
963枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 05:22:47 ID:IjOF93m60
BGMが強制じゃないのがいいよねぇ
鳥の声やたまに遠吠えが聞こえてくる環境音聞きながらずっと眺めてる
964枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 08:16:10 ID:UGnvBPBN0
>>962
その時はDSiウェア版nintendogsだろうな。
買い直させ需要おいしいです。
カートリッジ版から引っ越しできるか知らんけど。
965枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 12:55:58 ID:wFOk7Dd8O
まだ旧DS使ってる…

liteとDSiどっち買うべき?
スレチごめん。
966枯れた名無しの水平思考:2008/11/12(水) 13:47:22 ID:7jq1gDkS0
nintendogs遊ぶぶんにはどっちでもいいんでは。
967枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 06:41:17 ID:AJnpGhUd0
968枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 10:33:03 ID:6PmKtc7CO
宇宙人ってどれぐらいの確率で手に入るんだろう
ぜんぜん見付からない…
969枯れた名無しの水平思考:2008/11/13(木) 12:37:54 ID:VeiJbWBJO
>>968
ウチでは始めて10ヶ月後、2匹目を迎えたら、すぐに2匹目が拾って来ました
兄犬のメンツ丸潰れ…○rzでしたww

通信出来たら968さんに宇宙人あげれるのにね
970枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 07:20:45 ID:XOJTMQCMO
>>969
お気持ちだけもらっておきます ありがとう
971枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 07:37:21 ID:XOJTMQCMO
>>969
お気持ちだけもらっておきます
ありがとう
972枯れた名無しの水平思考:2008/11/14(金) 14:09:20 ID:48bBHwiGO
やばい、ピザディスクがすごく欲しい。

ちなみにパッケージ柴(笑)
973枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 03:10:17 ID:X+BV2EPE0
うちも柴だから見たことないな〜
974枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 13:14:55 ID:GshsGhsKO
美味しそうだよねピザデスク
975枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 22:53:22 ID:WjViZMw20
ピザの机・・・ゴクリ
976枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 23:37:04 ID:lCtWNLM+O
>>975
そらもう、ピザまっしぐらだww

ウチも柴パケだからピザディスク見たこと無いよ(´・ω・`)
ピーチカートも、もうイラネ…
977枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 01:51:11 ID:gN8oQyeU0
クッパカート、怖がって近づいてくれないよ
978枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 06:53:27 ID:V7VGfkOX0
979枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 14:35:18 ID:o2S3pE23O
↓次スレお願い
980枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 19:15:46 ID:jDZrL93J0
立ててきます
テンプレは特に変更無しだよね
981枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 19:21:37 ID:jDZrL93J0
次どうぞ
このスレが立ってから1年4ヶ月も経ってるのに驚いた

nintendogs【ニンテンドッグス】55匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227262668/
982枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 04:27:24 ID:0SQT0heX0
緊急age
983枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 07:08:25 ID:8PsfQu9JO
ピザディスクって柴犬パケじゃ手に入らないの?
しかしなぜポメラニアンがいないんだ!!!
984枯れた名無しの水平思考
>>981
乙です

>>983
同じく柴パケの自分もしょんぼりだ
ポメラニアン欲しいよね〜何故いないのだろう(´・ω・`)