新型PSPワンセグ対応でDS完全終了!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考

7月17日(ブルームバーグ):ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井一夫社長は17日、
都内で開いたイベントで、同社の携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の薄型の新機種を、
日本国内で9月20日に発売すると述べた。

機種自体は米国の業界イベントですでに発表しているが、平井氏は今回、国内販売価格を現行機種の
基本モデルと同じ1万9800円に設定することや、携帯機器向け地上デジタルの「ワンセグ放送」を受信する
機能を付けることを明らかにした。ワンセグ受信には別売の専用機器(6980円)が必要となる。

PSPは任天堂の携帯型ゲーム「DS」に押されており、ばん回が課題となっている。PSPの2008年度の
出荷台数予測は900万台。前年度は836万台だった。


http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aEY.gE8TucRU&refer=jp_home
2枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:29:21 ID:WAqtmjaI0
スゲ!
3枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:31:14 ID:23g5dUF00
仲良くしようよ
4枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:31:44 ID:fFJHWfPFO
欲しくなったな

前のPSPどうしよ
5枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:38:22 ID:rYZ9eZLiO
どこが勝とうが知ったこっちゃないけど、>>1挽回って失ったものを取り戻すって意味らしいから適当じゃない気がする
6枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:42:17 ID:MlSHXcrn0
>>5
ソニーの名誉を挽回する、って意味だと思う
多分
7枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:48:54 ID:dX0kAIJr0
「持っててよかったPSP」ってなんだったの?

狂信的なハード賛美に、良作出るから持っとけ詐欺

旧型掴まされたまま待ちモードだった奴は
完璧に負け組じゃねーか…
8枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:52:04 ID:rNtTn0tAP
一方で新型のほうにゴミ扱いな目を送る人口も居る
気持ち悪い市場だなホント
9枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:56:54 ID:0IfhM6aOO
ワンセグは旧型でもおkだがな
10枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:09:56 ID:7pqktyUv0
ゲーム機や携帯でテレビって観たい?
家のテレビですら観ないんだが。
災害時に便利そうだなー位しか浮かばない
11枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:21:31 ID:0IfhM6aOO
そういう人もいるって事で
12枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:37:25 ID:VoyFE6h80
> ばん回

バカにすんな!
13枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:55:32 ID:A5VWbU7GO
携帯電話機能も付けて欲しい
14枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:58:38 ID:blzxWCEk0
電車通学に嫌気がさして三万近い携帯に買い換える予定だったけど
神がきたわこれは
15枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:59:26 ID:SIBkQwZq0
GPSもちろん内蔵だよね
16枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:02:51 ID:caPegk0X0
>>14
ワンセグを知らない初心者乙
17枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:05:06 ID:I+HncfDC0
ワンセグは見れればいいって人以外には…
録画が出来ればいいんだが多分出来ないんだろうな
18枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:05:36 ID:blzxWCEk0
>>16
ごめんなさい(ω^^;)
19枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:17:32 ID:6U2Y8bIo0
あれ?
DSワンセグ云々の時には携帯機でTVってwとか言ってなかった猫殺し諸君
20枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:23:10 ID:I+HncfDC0
むしろPSPこそワンセグに相応しいだとか羨ましがってたと思うが…PSPワンセグスレでも釣りだったのに盛り上がってたし
21新世界の神 ◆R98BVlPw6A :2007/07/17(火) 18:27:46 ID:BYzwa/1cO
1万9000円なんて学生じゃてに入りにくいよ
22枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:39:32 ID:MlSHXcrn0
>>21
その気になれば二万くらいすぐ貯まるだろ
23枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:41:11 ID:a3frURVY0
「PSP-2000専用 ワンセグチューナー」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce07.jpg

既存PSPユーザーはもれなく負け組です
24枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:47:31 ID:0IfhM6aOO
>>13海外のはテレビ電話機能があるらしいぞ
25枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:48:54 ID:0IfhM6aOO
それにしてもワンセグ6000円は思ってたより安いな
26枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:51:02 ID:ZYo+/VjO0
DSのワンセグがなかなか出ないからこっち買っちゃおうかと思ったけど内蔵じゃないのか
27枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:51:10 ID:MlSHXcrn0
バッテリー大量消費しそうで怖い
28枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:51:56 ID:E5JgX7PR0
>>23
旧PSPのワンセグが出たら買おうと思ってたけど、
旧ユーザーを見捨てたのでDS版を買うことにします
29枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:53:31 ID:tfrKhCs30
すぐ画面がカクっと固まるワンセグなんてイラネ。
30枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:53:38 ID:blzxWCEk0
>>28
これだけじゃ判断できないよ
31枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:54:32 ID:32Rf9WQN0
どうせ買う気なんてなかったくせにw
32枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:57:46 ID:rNtTn0tAP
搭載メモリ増やした新型専用かよw

今現在の世界中のPSPユーザー総切り捨て決定\(^o^)/
33枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:03:26 ID:E5JgX7PR0
誰だよ、持ってて良かったPSPなんてコピペしてた奴は

現ユーザー総切捨てじゃん
34枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:51:29 ID:0xib+kMWO
あ〜あ、ソニー、商売へたすぎ。今のユーザーを無視するとは。
35枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:54:15 ID:7TO2wm+U0
みたければ、合計で27000円だせってこと
36枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:00:54 ID:zCDTOcQlO
高い
37枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:05:59 ID:IFmRFM8EO
別にゲームができればいいよゲーム機は

薄くなってワンセグ見れるようになっただけならいらないぜバカ野郎
38枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:06:33 ID:926sR3aE0
おー…って思ったけど高いな
つかなんでこんなに出っ張る形にしたんだろう
39枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:08:42 ID:1B5Ifyex0
旧型切捨てwwwwwwwwwww
40枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:12:08 ID:0IfhM6aOO
耳に心地良いぜぇ
41枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:25:42 ID:U7NhmUbf0
そういえばDSのテレビどうなったんだろ
42枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:28:11 ID:xZpHEWV00
セットで27000円か。
コレと3万近い携帯とどっちを選ぶんだ?>>14
43枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:33:47 ID:Zwk707EG0
>>42
携帯は契約解除したらワンセグ見れなくなるという最大のデメリットがある
44枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:42:34 ID:8l4blb6L0
東芝のgigabeatのワンセグ見れるやつ買うつもりだったけど
これを待つかな。
個人的には予約録画の有無が重要
45枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:44:53 ID:f6WH3ShnO
>>39
旧型のPSPにワンセグなんて付けたら、重すぎて持ち歩けないというデメリットはスルーですか
46枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:45:42 ID:d4IzQ3z4O
チューヤン元気かな
47枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:45:56 ID:2Z3zvOsmO
ワンセグか…
ソニーはあいかわらず迷走しまくりだな
今は携帯にもついてるし
ぶっちゃけてワンセグ対応しててもあんまり使わないしさ
それよりロード短くするとか
wifiみたいなのをつけるとか

ソニーは携帯機の意味を理解してるのかね…
いい加減にターゲットをライト層に切り替えたりすれば?
48枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:46:31 ID:1xRHkGMA0

まぁワンセグだけの機能をとっても27000は安いかな。
いらないけど
49枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:48:27 ID:7rIuiip+0
>>47
Wi-Fiは付いてる
それとも"みたいな"別の何かをつけろって事?

ちなみに微妙に感度の悪いW33SAでワンセグ見てる側でPSP起動すると電波受信できなくなる
50枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:48:58 ID:uf35QEYwO
旧型切り捨てはひど過ぎるな
ソニーどんだけ自己中だよw
51枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:52:21 ID:Vl47fDU80
また立て逃げか
52枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:52:53 ID:f6WH3ShnO
>>50
>>45
ワンセグに興味がないなら買わなきゃいい。
別売りなんだし
53枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:57:32 ID:uf35QEYwO
>>52
買う気はないよ
でも約束を守れてないとこが嫌だ
54枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:58:41 ID:U7NhmUbf0
何の約束?
55枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:09:46 ID:9KfzuMICO
テレビなんぞ携帯で見れるだろ
56枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:10:24 ID:f6WH3ShnO
>>53
日本語でおK
57枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:12:19 ID:Nt9EuIYoO
妊娠ねたむなよww
58枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:24:27 ID:f6WH3ShnO
延期に延期を重ねたGTがついに出るらしい。
これはマジでPSPハジマタ
59枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:25:57 ID:1xRHkGMA0
たぶん>>53

もっててよかったPSP

の事を言ってるんじゃないかと。
しかしこれは旧PSPユーザーにとっては悔しいな
60枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:27:09 ID:hXzD2Rue0
本体3000円値上げはがっかりした。
軽い事だけは魅力があるけど(ほかは虚飾)
この値段ではちょっと買い替え・買い足しは無いな。
61枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:30:06 ID:Zwk707EG0
>>60
は?本体の値段同じだぞ?
>>1読めよ
62枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:37:30 ID:I+HncfDC0
どこから3000円値上げが出てきたのか…
軽い・ロード短縮・TV出力(環境あれば)・ワンセグ対応(別売り)・値段は同じと新規ユーザーには優しいSONY

でも結局 
新規購入者<買い替えになる気がする
63枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:45:32 ID:9KfzuMICO
買い換える奴は社会人ぐらいだろ。学生以下は間違いなく新型に買い換えはしない
新規購入者は別だが
64枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:45:34 ID:qlrVFIiU0
>>47
君も理解してないね。


>>それよりロード短くするとか
>>wifiみたいなのをつけるとか
65枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:59:18 ID:m7xEfJmy0
>>23
でないとは限らないんじゃね?
出るとも限らないが
66枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:01:46 ID:q2xlTa4q0
>>65
ソニーが後から旧機種をサポートすると発表した事例を知らない。
何かあったっけ?
67枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:05:19 ID:m7xEfJmy0
そうなの?
別にソニーを信用してるわけでもないし
詳しくもない
68枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:19:02 ID:vcMo5fsJ0
・ワンセグチューナーは新型専用
・新型の価格は消費税分値下げ 19800円(税抜)→19800円(税込)

>>45
そんなデメリット、こっちに判断させろよ。
69枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:23:10 ID:zX7aGMim0
>>68
選挙あとに消費税あがんなきゃいいね
70枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:06:34 ID:f6WH3ShnO
>>47
新型でロードが快適になるみたいだし、通信機能は既にある。
何も知らないのね。
71枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:09:14 ID:blzxWCEk0
>>42
バッテリーの問題とか画面の大きさの問題があるから当然PSPだな
やりたいソフトも多いし
ただちょっと恥ずかしいのが難点
72枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:11:00 ID:syjgOTbRO
旧型用も出せやカス
73枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:12:12 ID:UpWkCwT40
>>69
もし消費税上がったら
俺の旧型PSPで安倍晋三をしばきまわしてやるから安心しろ
74枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:15:45 ID:TGZJ22Vw0
完全終了したのはDSじゃなくて旧型PSPじゃないか
75枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:18:49 ID:hXzD2Rue0
>>61-62
ごめん・・・つい最近買ったのに何故か素で値段忘れてたw
そうか、前から19800円もするんだねえ・・。
76枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:32:36 ID:RgKUh4Ky0
どうせモンハンしかやらん
77枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:42:53 ID:0+jUZAiGO
いや、MPO+がある
78枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:44:37 ID:WAqtmjaI0
>>74
これからが本当の地獄だ
79枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:47:05 ID:mjNCdhCe0
テレビなんて見たくない
80枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:49:49 ID:Zwk707EG0
テレビより重要なのは軽量化
81枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:53:07 ID:kLTXzuSh0
DSおわったなww
82枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:30:50 ID:rUHSCgB40
新型PSP出る前にDSワングチューナーを低価格で発売すればおk
83枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:41:32 ID:4ryGzc/M0
>>82
画質のことも少しは考えようぜ
84枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 03:10:55 ID:lJw4GlMX0
テレビ見たいわけじゃないが
旧PSPでもワンセグできるだろうに
こういうところがセコイ
85枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 05:55:48 ID:GKvaqnUN0
>>84
新型に変な認識機能がなければ、CFWで旧型でも使えるようになるかも…

俺のIDはGK w
86枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 06:56:53 ID:FfneENeAO
DSでワンセグは・・・(ry
87枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 07:05:30 ID:p/tIii3N0
旧型がそろそろ壊れそうだから買い換えようか迷ってたところに新型とは
タイマーの発動のさせ方がなかなかうまいな
88枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:20:56 ID:cW/hWRHW0
なんかググってたら怪しげなバッテリー出てきた。
電池持ち時間2倍らしいw
記事が古いからもっといいのあるんかな
89枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:28:16 ID:epfv8l9VO
ほんとソニーはユーザーなめてるな。
なんで旧型でワンセグ見れるようにしねんだよ。そーゆーとこが怒りを買うんだよ。
新型なんか買わねーよバーカ!どーせゲーム出ねーんだろ!おれはもうソニー見放した。何も期待しない。ボケカス死ね。
これからは完全に任天堂の時代です。
90枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:36:51 ID:8QrJtKuY0
>>45
KHwwwwwwwwwwwwww
91枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:47:10 ID:ngyVaN+RO
>89同時期にCCFFZとMPO+出るよ。
MPO+をKONAMIの公式サイトでトレーラー見たら脳汁出るよ。

と、宣伝しておく。
92枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:47:16 ID:Ms0+nLUXO
>>89
何だあんた(´・ω・')


小学生か
93枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:48:14 ID:B1IfijQu0
>>89が言いたいのは最後の一行


つまり、妊娠乙
94枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:57:45 ID:Q5m7VfRTO
でも旧型で不可能って明らかにユーザー舐めてるな
いかにもソニーらしいやり方
死ねよ
95枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:00:38 ID:9r8KmQlJ0
結局FFTしかやってない。旧型は売って新型はやりたいのでた時また買うか
CCFFはまったく興味ない
96枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:03:20 ID:6Ggbf/p60
DSでもワンセグが見れる時代に!
【DSで】ちょwwwwこれみろwwwww【テレビ】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184722969/
97枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:10:30 ID:vjZaGtV0O
わざわざ外出先でテレビを見る必要なくね?
98枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:19:54 ID:lcVYaMSd0
>>96
釣りスレ作る前にDSでワンセグは既に完成間近ですから・・・
99枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:30:29 ID:9an/yDD+O
>>97俺の使い方はバスルームと車に装着して映画やテレビを楽しみますよ、一応カーナビにもなるしね(まあ車はお客用だな)
勿論ゲームもね。
100枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:30:51 ID:ZhWLXFlSO
ほんまソニーさんはあこぎな商売してはりますなあ
ユーザーの気持ち考えたことおまんのか?
101枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:34:29 ID:zIkfd1HW0
>>100
あるわけないだろwww
所詮ソニーはそんなもん

新型も初期不良あるのかな^^;
102枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:49:35 ID:jpXxN7H/O
>>101
まぁな。
「旧型PSP持ってて、ワンセグ見たいんだけどどうすりゃ良いの?」とSONYのPSPの総責任者に聞きたいわな。
で「新型買っていただくしか無いですね」とか寝言言ってきたら、殺すしかないな。
旧型PSP捨てろって事かよ。
PSP2台もイラネんだよ。
103枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:53:38 ID:zIkfd1HW0
その場合旧型PSPを売って19800が帰ってくる奇跡が起きたら嬉しいな
若しくは「お取替えします」という有り得ない現象ならいい

…なんだ、夢だったか
104枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:54:33 ID:6QUcbaXKO
うCCFF7ので三台目
105枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:06:31 ID:TglkTrB9O
旧型の人はエミュに走ってくださいねって言ってるようなもんだな
106枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:48:56 ID:XDFkfb8k0
ゲハでやれ
107枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:54:53 ID:D5xYp2Jp0
まさかのワンセグ先行で大逆襲だの
明らかに旧型ユーザーに夢を見せ続けてきた工作員はどこに消えたんだろうな
そいつらはゲハでやれなんて不思議なほど言われてなかった
108枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:27:46 ID:Gp35QwyMO
ワンセグねぇ
対応携帯ならもう一年ぐらい使ってるが
ほとんど観てないな
109枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:08:07 ID:B1IfijQu0
携帯のワンセグって機種変更や契約解除した端末だと見れなくなるよね
あれは詐欺だと思うんだ
110枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:29:40 ID:6Ggbf/p60
>>98
な・なんだってー!
111枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:30:48 ID:23eJ1bhUO
>>109
しったか乙
112任豚の(貧乏人のひがみ)ネガキャン論破完了:2007/07/18(水) 15:48:49 ID:O14o3ds+O
・デザインが変わりばえしない
→ころころデザインが変わるのはダメデザインの証 優れたデザインは長く受け継がれる
・カラーバリエーションがDSと被っている
→ゲーム機のカラー展開は任天堂の専売特許なのか?DSと同じ系統の色でも質感がまるで異なっているが?
・これから出るゲームは新型でしか遊べない
→トチ狂った妄想
・ワンセグが新型のみだから旧型ユーザー切捨てだ!
→新商品が従来品より魅力的なのは当たり前。
しかもメインのゲームプレイとは無関係なオマケ機能
113枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:06:24 ID:TS97dol00
>>112
> メインのゲームプレイとは無関係なオマケ機能

何をメインとするか、ユーザーに委ねられているところがPSP最大の魅力だろう
114枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:07:58 ID:6Ggbf/p60
というよりこっちワンセグ見れないんだよな。
電波悪いし
115枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:19:21 ID:v9S3onhl0
でっていう
116枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:36:33 ID:v/v282SH0
任豚って。
DSワンセグチューナー発表の時に散々
「DSでワンセグチューナー発売!さすが任天堂!ユーザーのことわかってるぅ!!!」
っていってたのに。
PSPで発売決定した瞬間
「ワンセグなんてイラネー」
ですか。そうですか。
117枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:38:43 ID:lcVYaMSd0
>>112
> ・デザインが変わりばえしない
> →ころころデザインが変わるのはダメデザインの証 優れたデザインは長く受け継がれる
 →ころころ仕様も変わるのはダメ仕様の証。

> ・カラーバリエーションがDSと被っている
> →ゲーム機のカラー展開は任天堂の専売特許なのか?DSと同じ系統の色でも質感がまるで異なっているが?
 →どこでも後発が叩かれるのは当たり前。2番煎じは一番痛い。

> ・これから出るゲームは新型でしか遊べない
> →トチ狂った妄想
 →少なくともワンセグは使えないだろう。
   そして今までのSONYを考えればそう推測するのも妥当。

> ・ワンセグが新型のみだから旧型ユーザー切捨てだ!
> →新商品が従来品より魅力的なのは当たり前。
> しかもメインのゲームプレイとは無関係なオマケ機能
 →このスレタイトルを良く考えてみなさいw
   というか、新商品の魅力がメインのゲームプレイと関係ない
   オマケ機能強化ばかりだろうがw
118枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:47:22 ID:GKvaqnUN0
俺は旧型をエミュ専用機にして新型を買うでFA
119枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:49:57 ID:v/v282SH0
>>117
>ころころ仕様がかわって(ry
仕様がかわってGBAソフトがはみ出るDSLについてはなんともおもわないんですかそうですか。

>どこでも後発がたたけれ(ry
薄型に最初手をだしたのはソニーじゃないですか。PSONEやPS2の薄型については無視ですかそうですか。

>そして今までの(ry
薄型PS2で昔のソフトが遊べなかったり、PSONEで昔のPSのソフトが遊べないなんてありましたか?
今までのソニーを考えれば?本当にかんがえましたか?

>オマケ機能強化ばかり(ry
へぇ、DSブラウザ、DSワンセグ発表で発狂してた任豚はどうなんですか。
たしか「PSP死亡www」って喜んでましたよね。
プレイヤンとかゲームに無関係のものもだしてますよね。任天堂って。
120枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:50:40 ID:v/v282SH0
あぁ、薄型PS2でしか遊べないPS2のゲーム。
薄型PSでしか遊べないPSゲーム。っていったほうがよかったですね。
121枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:57:19 ID:2m3lUwgq0
本体とワンセグチューナーの抱合せセットを売った方が絶対に売れるような気がするけどな。
122枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:59:08 ID:lcVYaMSd0
>>119
> >>117
> >ころころ仕様がかわって(ry
> 仕様がかわってGBAソフトがはみ出るDSLについてはなんともおもわないんですかそうですか。
 →DSブラウザは新旧両方出したよw
  他にも 旧DSで使えないなんて事、なかったよねぇw

> >どこでも後発がたたけれ(ry
> 薄型に最初手をだしたのはソニーじゃないですか。PSONEやPS2の薄型については無視ですかそうですか。
 →話を摩り替えるなw薄型じゃなくて色の話でしょw

> >そして今までの(ry
> 薄型PS2で昔のソフトが遊べなかったり、PSONEで昔のPSのソフトが遊べないなんてありましたか?
> 今までのソニーを考えれば?本当にかんがえましたか?
 →PS3はどうでしょう?あれあれ?

> >オマケ機能強化ばかり(ry
> へぇ、DSブラウザ、DSワンセグ発表で発狂してた任豚はどうなんですか。
> たしか「PSP死亡www」って喜んでましたよね。
> プレイヤンとかゲームに無関係のものもだしてますよね。任天堂って。
 →突っ込む必要なし。論外。
123枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:01:25 ID:q4l6e8E20
DSってオマケ機能の強化ばかりしてたっけ?
124枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:02:06 ID:AYx/V+CP0
>>83
画質で売れるならPSP勝ってたんでねぇのかw
125枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:05:03 ID:v/v282SH0
ありゃりゃ。PS3ってアプデトでもううごかないソフトないのに。
もう任豚って妄想ばっかりではなしててびっくり。
126枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:08:17 ID:v/v282SH0
DSのピンクってあったけ?
DSの黒ってPSP発売より後だよね。


ありゃりゃ。任豚にはDSの赤がピンクにみえるんですかそうですか。
PSPの黒はDSの黒のパクリですか。
127枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:08:28 ID:KF8UDSev0
>>125
PS3「私の互換性は36%です」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184039740/
128枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:10:11 ID:lcVYaMSd0
ID:v/v282SH0がかわいそうになってきた
129枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:11:47 ID:v/v282SH0
ふぅ。新型PSPもアップデートで互換率80%になってるのに。

130枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:13:05 ID:v/v282SH0
PSPじゃねぇや、PS3。
131枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:18:15 ID:RpSlOE4h0
これ新型専用なの?

なえるほどソニ豚が必死なわけだ

自分のもってる「 旧 型 P S P 」が本当にゴミとなったわけだもんな
132枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:22:35 ID:lcVYaMSd0
どちらにしろワンセグ待ってたPSPユーザは涙目というかかわいそうだな
新型に買い換えろということだろうけど・・・
正直、新型は欲しいな
簡単なネット、動画再生専用機としては安いだろ
133枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:24:58 ID:AYx/V+CP0
安いのにねぇ・・・
134枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:29:34 ID:lJw4GlMX0
簡素すぎるだろ今のブラウザは
135枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:30:00 ID:RpSlOE4h0
中古屋も泣くぞ

今でも中古コーナーにはDSLiteが一台もなく
中古PSP本体がズラリとならんでいるからな

というか買い換える奴はPSPごときに合計5万も払うのか、PS3買えるだろw
136枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:32:58 ID:qP4bdfwz0
しかしなあ
ユーザーを信者扱いしてお布施吸い上げる気かと腹が立つ人は少なくないよな
安くないしね
あるいはSCEは旧型持ちはイコールエミュ使用者と見なしているのかもな
しかしテレビに頼って本体を売ろうとは、ソフト不足はわかってんだな
137枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:35:44 ID:vMdXPM+GO
薄型買いたかったな。
古いやつはワンセグにならないのか…。
売るしかないね。
138枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:36:17 ID:0XH7oil4O
旧型PSP持ってるし、ゲームにしか使わないからいらないよこんなの。

だいだいゲーム機にワンセグってそんなに魅力あるか??

俺なら金ためてプラズマテレビ買うな
139枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:36:34 ID:qP4bdfwz0
>>83,124
釣りだと思うけどワンセグ自体が画質悪い
140枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:50:44 ID:+ZB3qU+SO
今さらワンセグってのもな。しかも元々バッテリー持たないのにさ。
141枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:52:54 ID:8qhk/L+LO
どこでも見れると思わないほうがいいよ
142枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:54:35 ID:1XtnljKR0
TVが見れるというと、ゲームギアを思い出した。
というかこの機能ってゲーム機にいるか。
143枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:56:05 ID:Ydk+ccjPO
携帯だと電池なくなると厳しい。
ゲームならいいかってのはある。
144枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:01:54 ID:RpSlOE4h0
しかしソニーには感謝しないとな

この値段設定はDS版ワンセグの価格設定に大きな影響を与えるからw
145枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:02:34 ID:oysyW9XeO
中立の俺から見ても愚かな行為
146枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:05:59 ID:9an/yDD+O
嫉妬の叫びが耳に心地良いぜぇ〜
147枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:09:46 ID:0Gd/0upx0
>>140
だから新型は省電力にしたんじゃないか
148枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:39:45 ID:y7OkL8yJO
結局任天堂はださそうだな。








149枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:43:16 ID:Gp35QwyMO
>>142
PCエンジンGTも忘れないでいてあげて下さい
150枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:50:27 ID:0XH7oil4O
売れないに天上天下無双刀
151枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:52:41 ID:zjwNPA/Z0
コストダウンで新型が安いには至極当然のこと
ワンセグなど新型のみでの機能追加も問題ない
今まで出来たこことが出来るようになったわけでもないし
以前から出すとアナウンスしておいて
いざ出たら新型のみだったというわけでもない

ゲームの外部出力のプログレッシブのみという点も
ゲーム自体がプログレッシブで作られているから単純にはいかない話
対応させるにしても無理矢理ダウンスキャンするしかなく
無駄にコストがかかるだけの話

ワンセグの場合は素人目には周辺機器追加のみの機能だから
旧型でも出来そうなのに切り捨てられたと騒いでるんだろうけど
旧型でワンセグが使えないのはノイズの問題だったりするんじゃないかな
ワンセグ携帯持ちの自分の想像だが
152枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:17:06 ID:Gp35QwyMO
ま、正直なところ
ワンセグは要らないが軽量化された点は魅力的だな

ま、某ゲームの糞仕様のせいで
買い換えなんて、おいそれと出来ない訳だが
ソロ専だから別に良いんだけどね(´・ω・`)
153枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:19:18 ID:jFJyv/U/O
旧型は対応しないん?
154枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:23:05 ID:O14o3ds+O
>>148
DSは出ないだろ。
解像度の問題もあるし。





















(・ω・)
155枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:23:43 ID:zjwNPA/Z0
>>152
UMDキャッシュは?

ちなみにモンハンのセーブデータに関しては
新しい本体でのプレイ時間が以前の本体を越えると問題なくなる
鉄拳とかディスガイアとかDMP2とかのあの辺は駄目だけど
156枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:30:14 ID:Q5m7VfRTO
中古屋にさらに旧PSPが溢れかえることが手に取るように分かる
157枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:32:42 ID:q3N1cA5N0
>>135
漏れの家の近くにあるゲーム屋にはDSL8台くらいあるんだが・・・
いや、もっとあったかもしれん
158枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:55:17 ID:Gp35QwyMO
>>152
プレイ時間が500時間突破してるから

もうdamepo('A`)
159枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:05:44 ID:O14o3ds+O
553 枯れた名無しの水平思考 2007/07/18(水) 19:37:09 ID:Q5m7VfRTO
サードが勝ちハードの方に動くのは当たり前だろ
PS2時代もそうだったし
それに文句をつけるのはおかしい



156 枯れた名無しの水平思考 sage 2007/07/18(水) 19:30:14 ID:Q5m7VfRTO
中古屋にさらに旧PSPが溢れかえることが手に取るように分かる



これが噂の任豚か。
160枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:20:51 ID:lJw4GlMX0
旧型と新型交換してくれたらソニー見直すんだけどな
161枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:34:20 ID:0Gd/0upx0
現行モデル(PSP-1000)につきましては、7月18日(水)より従来の希望小売価格20,790円(税込)からオープン価格に改定いたします。

つまりこれは
店によっては安くできるってことだよな
発売日近くになったら、各店で在庫の一斉処分が行われそうだ・・・。
162枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 21:01:35 ID:0XH7oil4O
まぁヒットはしないだろうな100パーセント
163枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 21:22:22 ID:qP4bdfwz0
>>160
タダで交換は非現実的としても、公式な下取りのシステムみたいなのがあって
安価にバージョンアップ出来たらうれしいけどね・・。無理でしょ。
164枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:28:28 ID:m6/D+LyzO
>>162
任豚涙目www


たかが2万5千円前後の携帯ゲーム機ごときにグチグチ言ってる辺りを見ると、
相当貧乏なんだろうなww
普通に働いている人なら楽勝で買えるでしょ。
165枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:31:13 ID:PnBjfbna0
見合う価値があると思ってもらえるかどうか
166枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:32:42 ID:Mf6unPe20
>>164
欲しいなんて思ってないでしょw
167枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:28:56 ID:yyeHSpArO
>>1
PSPが完全終了だよ。
168枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:55:03 ID:YxxPXBEqO
>>164
彼は学生なんだ
169枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:58:54 ID:GFkUBXt0O
形にも問題あるだろwDSはスマートなイメージがあるがPSPにはオタのイメージしかないw電車でDSはなんともないがPSPはちょっと恥ずかしい。
170枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 02:01:54 ID:YxxPXBEqO
って言うか電車でゲームやる意味がわからん

ipod聴きながら読書

朝はこれに限る
171枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 02:02:49 ID:J0qJG1zn0
ワンセグはださいが、新型は初めてPSP欲しいと思った
あと>>1みたいなのは、中国の工場でGBAでも作ってればいいと思う
172枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 02:06:29 ID:38/pvPhwO
人間観察と流れ行く景色を見てるだけの俺が一番貧乏だな。
173枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 02:14:58 ID:PnBjfbna0
あの狭い空間の中に多数の人間と一緒に詰め込まれ
向かい合わせに座ったりしながら
何も読まず、聞かずとなると、手持ちぶさたすぎる
目のやりどころに困る
174枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 02:17:21 ID:qh9OzPMl0
みんな冷静な反応でワロタ
175枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 02:17:24 ID:J0qJG1zn0
>>173
でも先生、最近PSPかDS持ってる人が多いので
なんか並んじゃったりすると気恥ずかしかとです・・・
176枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 02:59:00 ID:PnBjfbna0
うまく行けばアドホックで対戦したり
すれ違い通信ができるぞ!
こう考えるんだ
177枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 04:40:18 ID:aiCFeF0W0
現行PSPはちょっと衝撃を与えただけでゲーム終了になっちゃう。
新型PSPは薄型だから更にやばい気がする。
178枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 06:31:08 ID:d/2VPp5y0
爽やかな>>170が頭に浮かんだ。
179枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 07:36:00 ID:o+JZEDLcO
>>164必死だな
180枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 10:24:09 ID:X+IPI0AfO
車内に騒音を撒き散らしてる>>170の姿が幻視できた
181枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 10:54:41 ID:7tPDFI5h0
>>23
>既存PSPユーザーはもれなく負け組です
CFWできる3.50までのPSP持っている人は勝ち組なので大丈夫
182枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 11:55:21 ID:yyeHSpArO
ロードが早くなると聞いて2.71から3.51に上げたおれは完全に負け組
ネ申頼む。3.51もダウングレードできるようにしてくれ
そしたら今度こそエミュ専にする。無理ならソフトもろとも売り飛ばす。
ソニーを応援してたのがほんとバカらしい。
183枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 12:00:13 ID:FYGAQkq+O
勝手に売れよ
184枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 12:27:17 ID:sjbB6hivO
タダゲーしてたくせに偉そうだな。
185枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 12:28:13 ID:3BlpIFV5O
>>182
エミュやっててソニー応援してるとはこれいかに
ソフト買わないと
186枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 12:33:26 ID:JWQn0J+m0
>>182
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 13:24:29 ID:o+JZEDLcO
ソニーが糞なことは前から想定内だろwww

まぁ薄型もどうせバグがでるんだろ…それで問い合わせたら

「修理代は12000円になります。」


死ねや糞ボケソニー野郎が!
188枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 13:47:26 ID:yyeHSpArO
>>185
いや、エミュやってないよ。移植だらけ、クソゲーだらけの中から面白そうなの買って遊んでたよ。時には地雷も踏んだよ。
でも、おれは全然怒らなかった。PSPが好きだったから
でも今回は違う。地雷に気をつけて歩いてたおれの頭上になんの予告もなくB29爆撃機が。まさかの空爆
まさかソニーさんが裏切るとは
夢にも思いませんでした
ユーザー軽視して、目先の利益追ってるソニーはもうダメだと思うよ。
負けハードは買うもんじゃないね。ほんと泣かされる
モンハンブームに乗って最近買った人とかほんとかわいそすぎる
189枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 13:56:14 ID:FYGAQkq+O
ageてる時点でもう完全にアレだな
190枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 14:01:47 ID:nl17MJZ9O
こんなスレにまでagesageをいうようなヤツがいるとわな。
いや、こんなスレだからこそか。笑。
191枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 14:03:25 ID:ytU0qS4u0
文字通りGK必死だな
192枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 14:08:14 ID:c6txUJYj0
最近GKが騒いでるからなんかあるのかと思ったら
秋葉のオタク界からも追放され始めてるのな

10年以上続いたソフマップ本店のプレステフロア 1Fから外される
http://www.akibablog.net/archives/2007/07/ps3-vs-wii-070718.html
193枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 14:12:48 ID:FcytlJbR0
ハードスレ立てんな
ゲハでやれ
194枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 14:16:00 ID:yyeHSpArO
いや、任天堂信者とかじゃないよ。DSは持ってるけどね。最初に買ったから。
でもPSP買ってからは全然起動しなくなった。月一起動すればいい方
だからこそ!
だからこそ!PSPを愛しているからこそ!ちょっと頭きてageちゃいました。

今日からぼくも晴れて任天堂信者ですサーセンwww
195枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 14:22:22 ID:doDIIdyM0
PSPのカラーリングは豆ウォークマンの頃から指摘されてるのに
原色ばかりだったからね

妊娠だけど、これだけは素直にGJと言える
196枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 14:37:40 ID:UU421ybw0
ワンセグチューナーが現行PSP対応なら更に売れたはずだが、新型専用というのはどうも・・・

これって新型本体の売り上げ向上を狙っているのでは・・・
197枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 14:49:10 ID:3g1H2DNE0
まあマイナーチェンジ版とは言え外したらマジ脂肪だからな
なりふり構わなくなってきたんだろう
信者さんは頑張ってお布施してあげな
198ナナシン:2007/07/19(木) 14:58:22 ID:RBIet4Jl0
ワンセグが新型のみ対応だとかで騒いでるやつは新旧両対応だったらマンセーするのか?
199枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:06:59 ID:yzKySubu0
対応して当たり前だろ
マンセー以前の問題
200枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:19:36 ID:DwiJvdLN0
連中はPSPさえ存続できればどうでもいい=新型が売れればどうでもいいからな
後で旧型に対応したら手のひら返すから見ててみ
201枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:24:01 ID:9/dcMblZ0

それなんて任豚?
202枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:24:47 ID:9/dcMblZ0

それなんて任豚?
203枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:28:57 ID:KTs91gPuO
デジチュー自作しますた
[email protected]

204枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:30:07 ID:7tPDFI5h0
>>200
妊娠目から見ず出ているよ
悔しいんだね
205枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:33:34 ID:DwiJvdLN0
すでに手のひら返す気まんまんみたいだな
206枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:35:41 ID:sZz6EMnR0
カスタムファームウェアがぶち込めるなら買っても良い
エミュやテキストビュワーが出来無かったらPSPなんかモンハン専用機だよ
207枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 17:32:49 ID:PnBjfbna0
>>198
実際に自分が旧機種持ってる事を想像してみろ
仮令自分にとって必要が無い物だとしても、旧機種には対応しませんって言われたら
けっこうがっかりするぞ
208枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 17:37:59 ID:o+JZEDLcO
そうかな。俺は必要なくていいし対応してなくても全然気にならないね。
まぁゲームはできるんだから俺は旧型でいいさ
209枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 17:39:22 ID:yGOGkbeK0
>>208
そのうちキャッシュの関係で新型しか遊べないゲームが出るよ
210枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:06:52 ID:MG22U6210
低性能DSが糞終了で糞ワラタw
211枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:09:55 ID:PY97qBYk0
無類のテレビっ子たちワロスw
212枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:10:40 ID:PnBjfbna0
>>209
キャッシュよりもファームウェアのバージョンがまず心配
213枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:32:56 ID:o+JZEDLcO
PSP終わりだな
売れないのにバカだな全く
214枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:36:09 ID:bVc7R1tk0
売れないのは本体じゃなくてソフトだから別にいいんじゃね?
215枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:36:27 ID:7tPDFI5h0
>>213
妊娠憤死wwwwwwwwwwww
とでも言って欲しいのか?
216枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:44:27 ID:B1fZWg/OO
言ってやれよ
217枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:08:10 ID:o+JZEDLcO
ここ自体信者スレだろカス
218枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:08:31 ID:tYTbhxTCO
『これでDSに勝つる!妊娠憤死wwww』






とか思ってんだろうなぁ
219枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:10:58 ID:9/dcMblZ0
Wii発売前の任豚も同じようなこと言ってたな。


『これでPS3に勝つる!GK憤死wwww』


って。
220どーでもいいけど予約録画できんの?コレ。:2007/07/19(木) 21:35:00 ID:eJWFQp9I0
>>219
いや勝ってるし、実際。
221枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 00:21:38 ID:wWle0HvcO
(笑)
222枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 00:36:29 ID:NVHf2sxE0
さすがソニーwwwww




旧型のGKみんな切り捨てwwwwwwwwww
223枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 00:39:01 ID:GvurMbGCO
>>220
いや、勝つ・勝たないはいいとして、それ以前に言い方が問題だっての。

「GK憤死www」とかもう馬鹿でしょ・・・
224枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 00:40:39 ID:Y/5HlR/60
>>223
ネタに混じれ酢する人を久々に見た
225枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 00:45:53 ID:1ErFOaTQ0
えーと、PSPってモンハン専用機じゃなかったっけ?
226枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 01:36:44 ID:SkI6S9Oh0
やっぱりいつもどおり醜いヲタの叩き合いになったなw
227枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 02:10:05 ID:K3TI162SO
>>222
「新商品」なんだから、既存の物より魅力的なのは当たり前。

何・回・同・じ・事・を・言・え・ば・気・が・済・む・ん・だ?
228枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 02:38:15 ID:zNh4JkYyO
旧型PSP持ちの奴見捨てたらマジで許さねー
229枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 02:44:13 ID:K3TI162SO
>>228
お前PSP持ってないよな? w
230枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 03:00:29 ID:iwl/tnMtO
何で勝ち負けの話になるの?
何でそんなに叩き合いになるの?
何で良い所は良いって認めないの?
そして……この後何で俺は叩かれるの?
231枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 03:12:00 ID:f3h4BxA6O
初期のPSPじゃワンセグ見れないんですか?
232枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 03:28:26 ID:icI6Gv79O
PSPはピンチをチャンスに変えられず、ピンチを招くだけ、かわいそう。
233枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 03:30:18 ID:k6zaJrb60
ってかPSPがワンセグ対応した所でなんでDSが終了するんだw

と妊娠援護しようと思ったら>>222みたいな奴がいる現状
ゲハは終わってる
234枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 03:31:50 ID:Bsh1Ra700
糞ワンセグ信者が何か言ってるけど気にしないでいいよ
一時間ドラマ数百Mで録画できればかなりの高画質になるんだが
最高どのくらいの変換率でできるんだろうな。
ゆうつべのは50Mくらいか?
235枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 04:16:56 ID:F4WJEYep0
ワンセグ程度がどうあれ
今までPSPを受け入れ支えてくれた大切な既存客に
「もうそれは本物に超酷似した劣化版ですから」
とかいう最低な十字架を背負わせるな
236枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 04:22:13 ID:UyXk0WYo0
これで、動画ファイルをいちいちPSP用に再変換しなくていいようになれば買うんだけどな。
237枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 05:00:50 ID:K3TI162SO
>>235
>今までPSPを受け入れ支えてくれた大切な既存客に
「もうそれは本物に超酷似した劣化版ですから」
とかいう最低な十字架を背負わせるな




上記の文の『PSP』の文字を『DS』に変えてみましょう。

あらあら不思議。
旧DS→DSLの事かしら?w


ワンセグ付けなかったら、「軽くなっただけで旧型と代わり映えしねーwww」
とか言うクセに(笑)
238枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 05:17:51 ID:GLDgeGDY0
これがPSP狂信者か
239枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 05:18:07 ID:8UfdQwEd0
どうでもいいからPSPにLANケーブルさせるようにしてほしい
240枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 05:37:33 ID:XSZEt7kf0
DSのワンセグはDSでもDSLでも使えるんだろうね、きっと
そうなったら旧機種を切り捨てたSONYとの差が浮き彫りになるなぁw
241枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 05:54:43 ID:aQVSvgv10
だろうねも何も新旧両方で見本が展示されてたが
242枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 05:58:48 ID:SkI6S9Oh0
>>241
任天堂の肩を持つつもりはないが、
この差がこういう現状を招いてるんだと思うよ
243枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 06:01:11 ID:jyeUVczD0
あれも妊娠これも妊娠大変だなキショオタ野郎は
ニート共々市ねばいいのに
244枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 07:47:46 ID:w6Lm0LgtO
旧型はかなり値下がりするんだろうな。PSP大事に大事にしてたのに悲しいわ
245枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 07:58:35 ID:+1g4Z1AwO
これ以上地雷踏みたくねぇから買わねぇ

売れないのわかってるのにこんなん出すなよアホか

売り上げしか見ない糞ニーはすでに終わってるんだよ

まぢで潰れろよ
246枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:14:30 ID:K3TI162SO
>>240
DSのワンセグなんて出る訳ないだろ。
チョン天堂の出る出る詐欺w
PSPのワンセグに文句言ってるのは、
100%貧乏人wwww
憐れwwww
247枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:17:51 ID:n9zHypTX0
突っ込みどころ

1そもそもワンセグ見る奴少ない

2そもそも携帯電話に搭載済

3そもそもDSでも出る
248枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:19:49 ID:n9zHypTX0
頭悪いしきもいし動物虐待だし不良品喜んで買うしもうソニー信者いなくなれ地上から
249枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:27:28 ID:K3TI162SO
>>247の突っ込み所

お前の言ってる事は、全てDSにも当てはまる件。


そしてDSのワンセグが仮に出たとしても、
全てにおいてPSPの方が上。
二画面が足枷になる。
『DS完全終了』は揺るぎない。
250枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:29:34 ID:BPiI7yE8O
まぁ両方のゲーム機を持っている俺の意見としては

やはり古いのを切り捨てるのはダメポ
251枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:33:48 ID:vY5ucWTUO
ワンセグとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 09:21:44 ID:gjQwUhJF0
>>249
お前が言ってるのは

「結局ワンセグが出ようが出まいが現状の大勢に影響がない」

と言ってることに気づいてないのかw
鸚鵡返ししたら論破出来ると思ってレスしたんなら哀れだぞw
253枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 09:26:55 ID:rT4w0G0ZO
>>245
売れないのわかってるのにとか言いながら、
売り上げしか見ないソニーとはこれ如何に?
254枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 09:37:15 ID:7ksnyP9g0
実際DS完全終了はないだろ
PSPがDSに近づくだけ
むしろPS2とPS3が死亡するかもな
255枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 09:41:46 ID:Ot8mOOqk0
任天堂がDSでワンセグ発表!
任豚:さすが任天堂!ワンセグの無いPSPは糞wwwwwwGK脂肪wwwwwwwwwwwwwwww

ソニーがPSPでワンセグ発表!
任豚:ワンセグとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   「結局ワンセグが出ようが出まいが現状の大勢に影響がない」
   と言ってることに気づいてないのかw
256枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 09:44:23 ID:opE7Wd9k0


ゲ ハ で や れ 

257枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 10:11:57 ID:hFuiXCJs0
テレビ見れるようになったん?
そんならマジ買うんだが
258枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 10:47:41 ID:Io3HopOP0
旧PSPはオープン価格に・・・どうせ卸値は下げないんダロな
FFの小売への卸値が定価より高かった(ウワサ?!)の有るソニコンですから(笑)
小売からの香ばしい情報楽しみにしてます。
259枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 11:21:02 ID:tAnR/1bi0
>>228
PSXも初期型は速攻で見捨てられたよ m9( ^ 0 ^ )
260枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 12:19:35 ID:6LmDRJG3O
旧PSPでも新PSPでもDSLでもいいからさっさと発売しろよカス
261枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 12:59:49 ID:+1g4Z1AwO
糞ニーってほんとバカだな…ヒットするはずがねぇ(-д-;)

こんなの何の魅力もないと思うけど

それを認めずやたらと任豚とか言ってたたいてくるやつもかなりうざい

ここ自体が信者スレだろカス
262枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 16:45:36 ID:Bsh1Ra700
自分に言え
263枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 17:13:47 ID:h2shyNr9O
>261彼は本物の妊(ry
264枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 14:06:38 ID:2wvS+Dp/0
>>263
新型PSPのどこに売れる要素があるのか教えてくれ
携帯電話でも見れるワンセグか?
もともと重かったものを少し軽くした重量か?
265枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 15:12:38 ID:hoVxnoxk0
地デジが早くても2009年まで見れない地域の俺にはどうでもいい事

危うくPC用のワンセグチューナー買う所だったぜ……(;´Д`)
266枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 15:54:08 ID:9/VFCq9CO
>>263PSP否定されるのが悲しいから人を叩くか。さみしいね
267枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 16:05:01 ID:MIEfJC740
ワン瀬具とかいつ使う?家じゃ普通にテレビあるでしょ
外でみるとかあんなきもいのつけて堂々とみるとかキモヲタや小学生程度しかいないと思うんですけど
268枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 16:12:18 ID:9pI9Mt3S0
気持悪い
269枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 16:15:59 ID:MIEfJC740
まぁ外で平気でゲームできる大人は池沼ぐらいしかいないんだけどね
270枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 16:17:21 ID:9pI9Mt3S0
引きこもりは外に出られないからワンセグなんていらないもんね
271枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 16:30:19 ID:riyzvdu+O
これってどう考えてもスレタイミスだよね
旧PSP完全終了!!!
DSLもワンセグで(しかも旧新両対応)PSP新型完全終了!!!!!!
ならわかるけどw
272枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 16:33:00 ID:Pj0Bh70iO
嫉妬の叫びが耳に心地良いぜぇ
273枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 16:55:31 ID:9/VFCq9CO
>>270これは酷い信者だな
274枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 16:58:11 ID:MIEfJC740
>>272
嫉妬ってなに?旧型二個あるから一個うって俺新型買うけど
>>270
引きこもりって学校行ってますよキモヲタさん^^
あんなのつけて外でPSPだしてテレビみるとか頭逝かれてるね
275枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:01:22 ID:mSnIEUcgO
10万も行かないと予言しとくよ
276枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:11:14 ID:kl1NsWrZ0
>>275
外れたら創価学会に突撃しろよな。自作爆弾作って
277枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:12:28 ID:MIEfJC740
新型なんて誰も川ねーよ
薄型軽量化?今のでちょうどいい。あの重さで重いとかどんだけ筋力無いわけ
テレビ出力?携帯機なのになぜテレビ
ワンセグ?GK乙
メモリ増加でロード時間短縮?iso起動に勝てるの?
エミュや自作ソフトは動くの?
278枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:14:20 ID:25ZaKr6FO
>>275
10万は行くだろ、転売屋とエミュ厨で。
279枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:16:16 ID:mSnIEUcgO
10万って言うのはワンセグのことで
あと新PSPはエミュ非対応
280枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:17:31 ID:MIEfJC740
>>279
って時点でゴミ決定
281枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:17:58 ID:86w8eo9Y0
公式えみゅあるよ
282枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:18:41 ID:86w8eo9Y0
新型PSPのまとめ1

・デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット
・33%軽量化し189gに(DSLite218gより軽い)、19%薄型化し18.6mmに
・液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質向上?
・スピーカーが底面から前面に移動、音質向上?
・メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?)
・別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能
(※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要)
バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により旧型機と同等の稼働時間を確保
・旧型機付属のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間増、専用カバーを発売予定
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
283枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:19:45 ID:25ZaKr6FO
>>279
値段かよw
FWはメモリ増加量次第で開発者が起動法いつか見つけるんじゃね?

ソニーだし。
284枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:20:32 ID:riyzvdu+O
エミュ非対応wwwwwwwww
新PSPオワタwwwwwwwwwww
285枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:23:08 ID:kl1NsWrZ0
ID:MIEfJC740←こいつ妊娠か?
286枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:23:29 ID:9/VFCq9CO
もうソニーが死んじゃうよ
287枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:25:30 ID:riyzvdu+O
もうやめて!ソニーのLPは0よ!
288枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:26:14 ID:25ZaKr6FO
>>282
要約としては
・軽量化
・省電力化
・メモリが64MBに(ただしFWで無駄な機能を付ける為かも)
・FWが3.60に(エミュ対策)
※スピーカーの位置変更は中の隙間が足りない為

でおk?
289枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:28:27 ID:HE50fqDFO
妊娠狂気wwww
嫉妬しすぎwww
290枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:31:03 ID:riyzvdu+O
嫉妬ってソニ豚が?
DSはどちらも対応wwwww
PSP苦肉の作もエミュ非対応でオワタwwww
よく今のソニーなんか援護できる気になるね
291枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:31:07 ID:YpFqjfdV0
なあPSPでワンセグみたいか?解像度の問題でまともに遷らないらしいじゃん。
DSはぴったりで綺麗に写るって話だし。もともと日経の記事でもあったけど
PSPの画面ってDSのに劣るってはっきりと認めてたし。
292枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:32:03 ID:MIEfJC740
>>285
妊娠じゃねー
PSP2個持ってるしDSやwiiとかいうクソハード持ってないしな
実際新型には何の魅力も感じない
293枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:36:35 ID:w4kpj3aw0
妊娠がどうたらと現実逃避してないで
現PSPユーザー全員に喧嘩売ったニュースであることを
見つめなおさないといけない

当然2chは、SCEに怒りを覚えたばかりのユーザーの密集地だ
294枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:40:26 ID:86w8eo9Y0
新型出るたびに喧嘩売るとかいわれてもな
放置されるのが一番厄介だろ。もしくは撤退
295枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:45:16 ID:25ZaKr6FO
>>293
怒りと言うか哀れみだろ。
新型を出す資金的余裕が無いんだろ、PS3が駄目すぎて。

せめてPSP2を出してから逝って欲しい。
296枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:46:41 ID:86w8eo9Y0
心配しなくてもDSにもワンセグでるじゃないw
それ買えばいいよ。
297枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:47:58 ID:HE50fqDFO
深く考えなくてもいいだろ・
旧=エミュ
新型=新作
ロード早くなったら新型ばっかだろうが
298枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:58:32 ID:MIEfJC740
>>297
いったいなにが言いたいの?携帯厨
299枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:08:37 ID:9/VFCq9CO
ソニーのHP85
死んじゃうよ死んじゃうよ!
300枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:15:28 ID:13n8gFEJ0
結局SCEは何もわかってない。いくら新しい機種、新しい販売戦略を
打ち出しても根幹にある基本戦略が悪いんだから、それを変えないと
どうしようもならないというのに…PSPにしろPS3にしろ…
301枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:15:29 ID:HE50fqDFO
>>298
エミュエミュ言ってるエミュ厨は旧型でやればいいだろってこと
つまりお前のこと
302枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:20:26 ID:pkagrpQJO
>>301
cfw入れてる人間が全てエミュをやってるとは限らんけどな
303枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:21:29 ID:gbgNxXJi0
逆に息が止まったのはPSPだったというオチか
304枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:26:42 ID:HE50fqDFO
大体が非公式エミュを公認するゲーム会社なんてあるわけないだろ
馬鹿としか言いようがない
新型の不満点としてあげるのはあまりにも低脳すぎる
305枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:27:18 ID:CQRd+C070
直接、脳に直結するHDDとかワンセグ出せやァ。
306枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:27:34 ID:LO2zORYmO
PSPって画像や音楽がとれて、ワンセグまでできて……これでメールと通話ができれば超高性能携帯だなw
307枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:32:51 ID:9/VFCq9CO
まぁその携帯はソニーが作ってるのが大問題だけどな。

あっこんなこと言ったら糞ニーがバカなことを認めない信者にたたかれちまうYO!
308枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:54:22 ID:mSnIEUcgO
その非公式のエミュが最大の売りだったのに
309枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 19:02:13 ID:4LIwiG0c0
>>308
激しく同意
あとブックビューアーとかな
310枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 19:15:49 ID:kl1NsWrZ0
>>291
なにこのキチガイは
DSのワンセグのほうが綺麗とかアホやな
糞画質、糞音質でワンセグいらんわ
PSPのはDSと違って液晶のスペックはピカイチだし
メモステの容量が多ければ将来録画出来るファームウェア出るみたいだし
311枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 19:22:38 ID:9/VFCq9CO
>>310君の必死さが一番キチガイでした
本当にありがとうございました
312枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 19:58:10 ID:7r+myevuO
>311まぁ喋り方は>310基地外だが言ってることはある程度合ってる。
313枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:08:57 ID:DdrQbsDT0
>>将来録画出来るファームウェア
また「持ってて良かったPSP」商法だね。
なんだかんだ言っても買う人は買うし買わない人は買わないのだから。
話変わってブルーメシリーズの色は魅力的。むらさき色がとてもきれい。
314枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:14:58 ID:vouCQqpD0
待っててよかったPSP
315枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:16:57 ID:we5MoW+40
>>313
パープル、ピンクと聞いて絶望してたが、
あれほど良い出来だと、逆に欲しくなってしまうw
316枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:17:49 ID:we5MoW+40
>>306
メールはインターネットからヤフーメールなどのフリーメールなどを
利用すれば普通に出来るよ。

俺も結構利用してる
317枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:43:04 ID:riyzvdu+O
もっててよかったPSPとか逆だろ
新型にしか対応してないのに哀れ旧PSP
318枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:57:19 ID:we5MoW+40
>>317
ヒント:ソフト
319枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 21:00:13 ID:mSnIEUcgO
なんかいいソフト出たっけ?
320枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 21:06:18 ID:bdcc/hZ40
>>291
つ・・・釣られないんだからァ!!
321枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 21:23:12 ID:CQRd+C070
PSPの動画再生機能には、大変お世話になってる。
布団入りながら映画とかアニメ見れるっつーのはポイントが高い。

ゲームに関しては、漏れからすると面白いのがほとんどないから、完全に動画再生機となっているけど、
でも、布団に入ったまま動画再生も、音楽鑑賞も、ゲームもできるから、マルチメディア機器としては最高。
322枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 22:14:26 ID:25ZaKr6FO
>>321
唯一の欠点はSONY製って事だな。
323枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 22:40:21 ID:9/VFCq9CO
その唯一の欠点が大問題なんだなこれがまた
324枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 01:02:30 ID:N89MmBYx0
持っててよかったPSPで実現した事って何がある?
325枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 01:20:13 ID:spfZtG540
>>361
お前は俺かw
326枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 04:05:11 ID:nSMRe4U80
>>361に期待
327枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 07:12:18 ID:/vV2jy6F0
>>321
布団でごろごろしながら携帯機が極楽というのは俺も実感してるけど、
本体を手で持っていないといけないのが難だよね。
結局、今から寝ようという時には、
手に持っているゲーム機を置いて改めて寝る準備しないといけない。
布団に寝たまま見る事が出来る位置に据え置きのテレビ画面があるのが
ものぐさ的には一番だと思う。
328枯れた名無しの水平思考
NHK受信料の在り方などを検討している「デジタル時代のNHK懇談会」(辻井重男座長)が14日開かれ、
現在は世帯ごとに徴収している受信料を、将来は個人から徴収することを検討すべきだ
との意見が複数の委員から出された。辻井座長は「世帯と個人の選択制もあり得る」との考えを示した。
また、来年4月から地上デジタル放送の空き領域の電波を使って
NHKと民放が始める携帯電話向けなどの「ワンセグ放送」についてNHKは、
受信可能な携帯電話は受信料契約の対象となり得ると考えていることを明らかにした。
この解釈だと、もし個人徴収に移行し、ワンセグ搭載の携帯電話が普及すれば、
携帯でテレビを見ていなくともほとんどすべての個人から受信料が徴収できることになり、論議を呼びそうだ。 
ttp://friendly.blog30.fc2.com/blog-entry-74.html

Ω<つまり、ワンセグはより多くの国民から受信料を搾取する為の物だったんだよ!


Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテーー!!