【石版】モンスターファームDS9年目【召還】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
かいて しゃべって はじめよう!モンスターファームDS

発売日: 2007年7月12日発売予定
価格: 5,040円[税込]
ジャンル: モンスター育成シミュレーション
メーカー: テクモ
対応機種: ニンテンドーDS
Wi-Fiコネクション: 対応
DSワイヤレス通信: 対応
予約特典: 魔方陣プレートモンスターファームDSWiki http://gump.sub.jp/mfds/wiki/wiki.cgi

公式
http://www.tecmo.co.jp/product/mfds/
・登場確定
スエゾー ピクシー ドラゴン ハム モッチー
ゴーレム ライガー デュラハン ニャー ヘンガー
コロペンドラ プラント ダックン バクー ビークロン
ジョーカー ヒノトリ ザン オギョウ ピロロ
アビス ファルコ レシオネ ゼノン

次スレは>>950くらいに任せた
ってか、ちゃんと立ててくれよ!
2枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:32:56 ID:EygvjIEV0
前スレ
【喋って】モンスターファームDS8年目【作って】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184432853/l50

モンスターファームDS 攻略スレ1匹目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1184064026/l50

モンスターファームDS Wi-Fi対戦スレッド
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1184215258/l50

Wiki
ttp://gump.sub.jp/mfds/wiki/wiki.cgi
3枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:34:37 ID:EygvjIEV0
過去スレ
モンスターファームDS 1年目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175092877/
モンスターファームDS 2年目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181004998/
モンスターファームDS 3年目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183807036/
【どでも】モンスターファームDS 4年目【よかっだ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184131367/
モンスターファームDS 5年目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184230827/
【喋って】モンスターファームDS6年目【召喚】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184292419/
【描いて】モンスターファームDS7年目【誕生】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184344270/
【喋って】モンスターファームDS8年目【作って】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184432853/

wiki
ttp://mf.limanmegalopolis.org/mfds/index.php
ttp://gump.sub.jp/mfds/wiki/wiki.cgi
4枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:43:19 ID:9zchhcuq0
1乙ニャー
5枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:44:54 ID:AuYlvgr80
>>1
乙〜


次回作では是非モンスターの種類を増やして欲しいな。
188種類とか少なすぎだろ・・・・・
6枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:46:09 ID:cA+A15CQO
>>1
つアブラミ

寝れねぇ…誰かラーメン食いにいこうぜ。
7枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:47:42 ID:EygvjIEV0
なんか>>1-3で色々重複してて見づらいな、スマン・・・
だが、文句はID:+5CA2cYL0に言ってくれよな!!

950 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/07/16(月) 01:52:58 ID:+5CA2cYL0
縛りプレーとかでこりだすと中々おもしろい
ストーリー関連には何も求めてはいけない

975 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/07/16(月) 02:54:03 ID:+5CA2cYL0
次スレが無い件について

8枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:53:34 ID:TuB/NXAQ0
乙、11年やってやっとデュラハンがAランクにまで来てくれたw
初代MF以来やってなかったけど久々にやってすっげぇハマってる。

ってことで、過去のやってないのもやろうと思ってんだが
いろいろスレ見たけどやっぱMF2かMFAかな?
9枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:56:29 ID:v7/B7KCkO
>>1

前スレ>>996なんだがこれまとめに乗って無いよね?
http://imepita.jp/20070716/141130
タッチペンじゃないと選択出来ない透明アビス
10枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 04:03:59 ID:EygvjIEV0
>>9
ほんとだ、俺も出来た、再現性あるな。
どうも今育ててるのを直接合体させようとすると出ないみたい。
一度手持ちのモンスターも冬眠させてから、2体目を選択する時にでるみたいだ。
11枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 04:16:02 ID:tTYAU7cW0
>9
こっちでも確認できた。
バグの発生条件の緩さから、如何に細かい調整をやる暇が無かったかが判るな……
12枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 04:17:17 ID:v7/B7KCkO
sage忘れスマソ
>>10わざわざためしてくれてありがとwwwww
まだ始めたばっかりだったからよかったけどずっとセーブしないでいて固まったら泣けるだろうな…
13枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 04:26:16 ID:gk6lkRAPO
白銀モモを同じモンスターに2個目投入。

何度も与える事が出来た!
14枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 05:07:16 ID:rCloLiE50
と言う事は、極める時はガチモンスター(冬眠、桃与える時だけ解凍)と桃ゲット用モンスの2種類が基本?
レジェンド杯で安定して勝てるパラなら合体に使いたいけど、要らないパラメーターの問題とか有るからなぁ…
15枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 05:20:08 ID:J5pW1yx50
前スレ>>975
フイタwwwwwwwwwww
16枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 05:30:13 ID:J5pW1yx50
戦闘機ヘンガーカコイイ
17枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 05:41:31 ID:rCloLiE50
いや、森林迷彩の方が良いね
18枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 05:43:21 ID:J5pW1yx50
まじ?そういえばカモフラはちゃんと見てなかったな
19枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 05:55:53 ID:YIpTMx460
ステ上昇+26がずっと俺のターン!!
20枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 06:00:19 ID:J5pW1yx50
>>19
それが起きる原因は判明した?
21枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 06:00:31 ID:iMGtfD020
そのバグまだ起きたことないな
22枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 06:05:13 ID:YIpTMx460
>>20
原因はさっぱりだけど、合体してすぐの訓練から効果が現れた。
ちなみに訓練の下4種類やったら
下がるステはいつもどおりなのに上がるステは常に26固定。
もっと言うと大成功でも成功でもズルした成功でも常に26。
23枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 06:14:21 ID:9zchhcuq0
113 名前:こくないのだれか 投稿日:2007/07/15(日) 18:55:30 i7FrJMnW0
47氏ルールまとめ

合計2000 上限は500
時間は3分
消費G10台の技は2回連続まで 3回は禁止
防御パネルは3つまで それより少なくてもよい
ちから、かしこさのうち低いほうは合計値にから除外して計算
---

なんかwi-fiスレのルール楽しそうだ・・・(´・ω・`)
本スレの人もあっちいってみないかぃ?
24枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 06:38:27 ID:lQkLGUGa0
やっぱり他のMFシリーズと違って、wi-fiできるのがMFDSの強みだよね
ある程度ゲームに順応させてローカルルール決めて対戦すると楽しそう

解析されてよりインフラが整うといいね
25枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 06:44:16 ID:e2n/chWS0
ブリーダーの誕生日にバナナとかアブラミよこしたり
プラチナの臨時収入に目の色変えて神様からの贈り物扱いしたり

どんだけガメついんだよ助手
ホリィたんかコルトたんカムバック
26枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 06:45:37 ID:n8iNtzOTO
>>23
最大500の計2000か
何か新鮮な縛りだな
技バランスの弱点も考えられてるし
面白そうだな
ちょっとWi-Fiスレ覗いて見る
27枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 07:00:10 ID:Z178ASt30
wikiの石版のかけらのところに
4月4週S レシオネ ど根性 ライフ1で復活
とあるけど、4月4週には試合が1つも無いんだが
28枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 07:03:32 ID:YMCkSlGa0
オギョウもどきが出ねー。
29枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 07:05:21 ID:YIpTMx460
>>27
頑張ってエンディングまでいけば分かる。
30枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 07:37:44 ID:YMCkSlGa0
まぐれでオギョウもどき出てきたから困る。

後はビークロンとドラゴン解禁できるようにしなくちゃな。
31枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 07:54:19 ID:jbZnpmsB0
ダイエット用のアイテムが葉っぱとは気づかずに
「毎年毎年、俺の誕生日に合わせて自分の羽根をむしり取ってくれるとは良いフクロウだな」
と勘違い
32枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:03:06 ID:hznGQC8o0
>>7
朝からふいたwwwwwwwwwwww
乙です
33枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:11:50 ID:UspTn1aU0
>>8
MFA2も良いぞ。
まぁ、一番のお勧めはMF2だがさくっとやるならPS2のMF


後、VIPでネット対戦するMF2ってあったがあれってもうつぶれた?
34枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:27:53 ID:TIDrkmCl0
そんなことより、
「すぐに再生できない」という要素は昔からあるの?
手に入りやすさ、所持数なんて cd>>GBAソフト なのに
35枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:29:35 ID:o4tk5PhC0
36枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:32:34 ID:7ZalUT+E0
>>34
そりゃもうあるあるよ
比率でいうと今回ちょっと多いかもしれんが
37枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:33:25 ID:Th2LsigF0
1作目からある
ドラゴン、マジン、ヘンガー、あと何か忘れたけど1つ
これらは特定のイベントをクリアしないと再生出来なかった
38枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:35:15 ID:YMCkSlGa0
>>35
コロネ吹いた
39枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:35:45 ID:TIDrkmCl0
>36
へー
言い換えると最初の時点でレベルやら中身が知れてしまうわけだなw
40枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:50:20 ID:TIDrkmCl0
そんなきみらの歴代ガッカリ賞も聞いとくんだったな、まあいいか
41枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:50:50 ID:Bix8biXNO
このゲーム、マイクなしでもまともにできる?

マイク壊れたから迷ってるんだが
42枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:54:38 ID:Th2LsigF0
無理では無いけど、ほとんどの呼び出しは呪文だから快適性はかなり損なうかも
43枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:55:34 ID:/sfGhE0C0
呪文再生が一番楽だから
できないとイライラするかも試練よ

GBAソフト大量にあるんなら困らんと思うけど
44枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:11:05 ID:W0mc3X2W0
カオスゼノンやっと召喚できた
つまようじをこれほどありがたいと思ったのは初めてなんだぜ
ところで純血のゼノンってwikiにのってないんだがもしかして王家の証バグのせいで召喚不可能?
45枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:12:49 ID:e2n/chWS0
>>44
もどきともどきで合体させればいいじゃない
46枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:15:03 ID:W0mc3X2W0
>>45
な、なんだってー
その方法をすっかり忘れてた。d
47枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:20:49 ID:W4/ykN4FO
うぜぇ奴晒しage
950 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/07/16(月) 01:52:58 ID:+5CA2cYL0
縛りプレーとかでこりだすと中々おもしろい
ストーリー関連には何も求めてはいけない

975 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/07/16(月) 02:54:03 ID:+5CA2cYL0
次スレが無い件について

48枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:26:15 ID:YXhMk3xi0
やべぇ・・・
Wi-fi対戦で一瞬で勝負ついちまったよ
何か物凄い罪悪感が(^ω^;)
49枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:39:10 ID:mlseSUvzO
今回のモンスターファームホントに簡単すぎだよ!!!
ワイファイできないからやる事なくなっちまった!!!
最近のゲーム要ワイファイ環境だから困るぜ…
50枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:43:42 ID:ZlpfQxNLO
>>48
回避と命中上げまくってWi-Fiいったら相手が命中1%でこっちは99%の時は申し訳なかった
51枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:44:39 ID:W0mc3X2W0
>>47
ID:W4/ykN4FOか、確かにうざいかもね。
52枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:49:43 ID:Stjxbwr50
零児「心配するな おじょうちゃん悪いようにはしない

悪役の言葉ktkrwwwww
53枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:51:24 ID:Stjxbwr50
はいはいゴバークゴバーク
54枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:52:15 ID:n8iNtzOTO
>>48>>50
ちょちょちょっw
それ俺の未来か!?
今日祝日で休みだし
ネット喫茶言ってウィッフィー対戦しよと思ったが
まだやめとくか・・・
ガラスのハート何であんまボコられっと
もう立ち上がれんやも
55枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:05:01 ID:DRQqVN+h0
ガリとゲルとラウーとワームとモノリスとナーガはMFの名脇役
他にも復活してほしい奴いるけど、取りあえずこいつらがいないとMFって感じがしない

あとモンスターデザイン戻してくれ、マジで
56枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:09:43 ID:KfLLBaH80
カオスゼノンシビアスギルってレベルじゃねぇよwwww
爪楊枝でやって20分かかるとかどんだけorz
57枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:10:16 ID:UoGPvmV10
ディノも入れてやってください
58枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:15:02 ID:DRQqVN+h0
ディノは主役だと思ってたからあえて外した
てかまさかディノ(ロードランナー)が消える日が来るとは思わなかったわ
59枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:18:34 ID:I7JUHhw90
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ザンのレアってまだ出てないの?
60枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:23:56 ID:9zchhcuq0
新潟長野で震度6強とか現地の人大丈夫だろうか・・・

>>59
まだー
61枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:28:21 ID:RZwvdYqW0
そういやこの農場って気候とか天災による被害って全然無いのね
どれだけ平和なんだよ
ルリル襲われればいいのに
62枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:29:14 ID:1dU/ZWSbO
力のループっていつですか?
63枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:56:36 ID:JDc8KLwp0
ダンデライオンのドット絵描いてたのに
地震でびゃーってなったorz
64枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:59:08 ID:NutjS79L0
>>48
他の人にも言っておきたいけどWi-fi対戦する場合は、一応Wi-fiスレを見た方がいい。
今は全パラ合計2000 各パラ上限500 みたいなルールを設定してやってる奴も多いから、
一瞬で倒しちゃった時とかは、多分そういうモンスター相手だったんだと思う。
65枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:01:05 ID:7c66P7y20
>>64
そういうルールの場合はフレンド登録戦闘だと思うんだが…違うのか?
66枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:06:08 ID:eY9ZUSwM0
>>34
手に入りやすさなんて
魔方陣>>レアCD>越えられない壁GBAじゃね?
今までのMFは結構CD手に入りにくかったけど、GBAなんてMFA1と2だけしかレアモンでないしね
大体のモンスは魔方陣と呪文で大概手に入る

魔方陣はちょっと難しすぎる
不器用お断り仕様とか・・・
67枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:12:42 ID:YXhMk3xi0
てか今回Wi-fi対戦いらなかったな
最終的に1%の戦いになってドローで終わりになりそう
68枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:26:35 ID:r1QVXscY0
>>66
だなぁ、テストしなかったんだと思う。
低年齢層向け=難易度低くすればいいや、的な安易な調整しかしてないように感じる。
現場の開発者が優秀でディレクターがノータリンなパターン。
面白いゲームだけにもったいないな。
69枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:30:08 ID:n8iNtzOTO
じゃあ皆でHPなりアンケートなりで
要望出しまくろうぜ!
正直テクモはユーザーが何を求めてるのか
分かってない気がする
70枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:38:46 ID:YXhMk3xi0
てかWi-fi対戦は命中2000・回避2000がデフォになるな
71枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:41:05 ID:860wytwI0
wifi板みたいに制限決めて対戦すれば結構楽しそうだけどね。
ルール無用なデフォ設定だと正直・・・
72枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:46:42 ID:nWKzFnmW0
体型補正ってx1,5だよな?
それなら回避は1300くらいでいいんじゃね
73枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:47:29 ID:wjRSlCpE0
6000だと一度作ると作り直しがめんどいってのはある。
74枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:49:46 ID:YXhMk3xi0
ちょwww
普通に雪山で白銀モモ拾えるのかwww
75枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:56:49 ID:2VkZOlKZ0
3以降の新キャラでも好きだったリッパーがいない(´・ω・`)
レシオネ、オギョウとかマジイラネ

結局はプロトメサイアー再生可能でバランス調整した2を出してくれればいいんですけどね
76枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:02:03 ID:BcPhUvE10
もうハムもいらないハムを元に戻してくれ
77枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:05:00 ID:N/kQiox/0
初歩的な質問でスマンが、
ビタミンもどきって何か特別な効果ってある?
あと、アルテミス像のような永続アイテムは複数持っても効果は1つぶん?
78枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:15:09 ID:WnyrqIDfO
ワームいねーのかよーー!!!
79枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:18:18 ID:ifh620mT0
ワーム・ゲルを出して欲しかった。
ワームは俺が初めて育てたモンスター
ゲルは俺が初めてSランクかそこらにいけたモンスター
80枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:19:01 ID:e2n/chWS0
ビタミンもどきは疲労回復効果が他よりもだいぶ多いようなそうでないような
81枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:22:54 ID:r1QVXscY0
>>77
同じ永続アイテムを複数持っても効果は倍増しないらしい
82枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:27:54 ID:YXhMk3xi0
>>81
重複するっぽいぞ
83枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:29:11 ID:ZlpfQxNLO
MF2は重複してたから今回もそうじゃね?
84枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:30:00 ID:YCAinW7z0
PS2モンスターファーム無印(海外版3)のゲルはカワイイ
85枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:30:16 ID:ogiWBxhN0
>75
ほぼ同意。モノリス、ガリ、何よりワームを返してくれ!!
86枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:30:19 ID:r1QVXscY0
>>82
そなのか、前にしないってレスがあったからそうかと思ってた。すまん。
87枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:31:54 ID:RuIesZFt0
迷ってたが結局買うことにした
特典がセロテープで貼ってあって吹いた
88枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:35:11 ID:BcPhUvE10
オギョウって何でいるの?って感じだし
89枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:40:04 ID:ftq6APud0
技の命中率、最高がCとかw
相手の回避が2000だったら勝負にならない
90枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:42:58 ID:hBHjuE1D0
>>68
そもそも調整する気がなかったんだろうな。
その分モンスターの表現とかにまわしてるんだろう。

2Chに張り付いてるようなコアユーザーにとっては
バランス崩壊は重要な問題だが、ライトユーザーには
どうでもいいみたい。
MIXIとかの日記見てると評価高くてびっくりする。
まあ、喜ばしいことだが。

テクモ、今回がちゃんと売れたら、
俺たちも満足できる神バランスのMFDS2を出してください!
91枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:44:09 ID:tczPK+Pg0
ゲルとグジラが欲しかったな
92枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:44:53 ID:N9TBm3V30
レシオネ好きの俺参上
これだけウザイぐらいに××がいないレスがあるんだから、スタッフも続編でA2のように再録してくれよ
93枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:45:01 ID:YXhMk3xi0
てか初期のモンスターを合体しないで
黄金モモと白銀モモ使って延命して
回避・命中2000にすればいいんじゃね?
ヘタに合体させるといらんパラメーターが上がっちゃうし
94枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:46:42 ID:GcFUN2Bm0
エンジェルとプロトメサイアーきぼん
95枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:49:05 ID:tczPK+Pg0
あれ

ペーパードラゴンとピロコをのろいのマスクで合成したら、
ヒノトリでた

あーん?
96枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:50:23 ID:r1QVXscY0
>>93
パラ自体は修行で調整できるし、どちらかといえば合体はいい特徴付けるためじゃないかな?
97枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:50:29 ID:hg2XFZBF0
ゲルの初期型と3以降の可愛い型と、
ガリとモノリスとナーガとワームが
なんででてこないんだ!!!!!!!!!!!!!
98枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:51:00 ID:YXhMk3xi0
>>95
あるあ・・・あるあるwww
99枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:51:15 ID:HlCp8Bq50
今回は爽快感がぜんぜんないなぁ。
ちから500でダメージCの技が、Eランクのモンスターに69て・・・。
どうなってんだろうね?100以上なんで相手が興奮発動してるときぐらいしか見ないしね。
100枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:51:23 ID:N9TBm3V30
大会全制覇でカンストモンスターがいる隠し大会とか欲しかったな
折角の限界突破があるんだから、大会でも1000以上のステある奴も欲しかった。個性の無い敵が多いよな
101枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:51:56 ID:YXhMk3xi0
>>96
なるほど特徴か
でも修行でパラ調整ってメチャしんどくないか・・・?
102枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:55:39 ID:e2n/chWS0
全体的に派手さが足りない

なんでヘンガーのドリルパンチがただの回転パンチなんだよ・・・
せっかくラゼンガンって名前にしたのにちくそう
103枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:58:13 ID:HlCp8Bq50
ちから2000でも200ダメくらいしかとれなそうだなー。
ってかノラモンをKOするのが不可能なんだが・・・。
みんな修行で出てくるようなノラ倒せてる?
104枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:58:19 ID:YXhMk3xi0
>>102
ラゼンガンじゃなくて「ラセンガン」じゃないか?
105枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:59:10 ID:YXhMk3xi0
>>103
ランク上げるとそれに応じた野良モンでるからな
106枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:59:33 ID:tczPK+Pg0
時々倒せる
負けそうになったら、ドローにもちこむ
107枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:59:38 ID:e2n/chWS0
>>104
螺旋王の機体は「ラゼンガン」なんだぜ
108枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:59:54 ID:RZwvdYqW0
wifi対戦するには、USBのwifiキット買ってきてPCでソフトの設定するだけで良いの?
対戦とかやってみたい・・
109枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:00:20 ID:opy0rlfA0
ニアかわいいよ
かわいいよニア
110枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:02:00 ID:Stjxbwr50
青空じゅぎょうをスタートでムービーカットしたら
?でながら成功して吹いたwwwww
111枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:02:14 ID:r1QVXscY0
>>101
特徴付く前にパラ上げちゃうと合体してまた同じ労力が必要になるから、
特徴がつききるまではパラのことあまり考えないでがんがん修行させて
早く合体できるようにしてる、。
目的の特徴が付いてから桃食わせてパラ調整しながら育成。
112枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:05:03 ID:n8iNtzOTO
俺は技に不満
ゴーレムのチョップを無くすなんてアリエナス
MF1のランクEの
ゴーレムのチョップの冷や冷や感が良かったのに
命中率20%だけど当たったら即刻KOで
ランクEながらスリリングだったな
まあMF始めたばっかで
いきなり公式に突入してたってのもあるが
113枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:05:25 ID:YXhMk3xi0
>>107
ナルトかと思ってたスマソ
114枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:15:43 ID:YCAinW7z0
力1950 技の威力B
相手の丈夫さ534
この条件でダメージ150〜155ってのは・・・・
今回はデフレスパイラルだな
115枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:16:01 ID:KLenJUiBO
次回作があるかわからないけど
今までの全登場モンスターが出るのがほしいな
地域毎に生息・再生モンスターが変わるようにすれば訓練や修行もその地に合った特色にできるし
半年に1回、中央コロシアムで全国大会が開かれるとかさ



夢のまた夢だな
116枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:17:36 ID:Stjxbwr50
>>112
公式のゴーレムならDじゃね?
117枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:17:53 ID:YCAinW7z0
丈夫さ666でもダメージ平均変わらず
丈夫さは死にステなのか・・・?
118枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:19:24 ID:WN0m91DR0
無印MFではダメージC以下なかったんだっけゴーレム
とりあえず岩石アタックじゃなくて竜巻アタックをですね…
メテオなんちゃらは割と気に入ったんだが
119枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:20:10 ID:qI/Ilp0y0
ダブルチョップにはお世話になったな





MFBCで
120枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:20:33 ID:giEipjS/0
封印解除アイテムが、手に入れるだけで効果在るみたいだが、
手に入れた後は売っちゃっても問題ナシ?
121枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:23:17 ID:n8iNtzOTO
チラ裏

>>114
今回ダメージの上昇補正がないのか?
今までは
力×力×技威力÷丈夫さって感じで
力・丈夫さ互いに同数上昇したしても
ダメージは上昇する感じだったけど
今回は
力×技威力÷丈夫さって感じで
どのグレードもダメージが大差ない印象だな
プログラムミス?

以上チラ裏スマソでした
122枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:24:29 ID:Stjxbwr50
>>120
全然ナシナシ まぁヒノトリの羽でアンブッシュでるから
使いたければ使えばみたいなw
123枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:25:49 ID:giEipjS/0
>>122
サンクス!

124枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:26:28 ID:opy0rlfA0
>>119
緊急回避とかされたらなきそうになる
125枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:27:52 ID:GtjFQbsZ0
ガリだしてほしかったなぁ・・
唯一カンストさせたモンスターだったよ
魔人パンチとか最初見たとき爆笑だったわ
126枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:29:06 ID:YCAinW7z0
その辺の計算式はよくわからんけど、力or賢さ2000で相手の丈夫さが1だったとしても、
技自体の威力がB以下ならダメージが200超える事は無いみたいだ
127枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:32:09 ID:BcPhUvE10
年齢で成長するのも復活させてくれないかな
ドラゴンも始めは小さいのに気づいたら小屋と同じぐらいでかくなってたりするのが育ててるって気になる
128枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:34:45 ID:nyhn3eGW0
命中・回避は1000あたりを上限にすればわりとバランスとれるんじゃね?
129枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:47:10 ID:WN0m91DR0
現状命中をあげるのが凄く面倒くさいのに対し
回避は修行ループで楽々2000なのが微妙なんだろう
130枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:48:26 ID:bOhgpVtz0
みんなで要望まとめてハガキ出したら次回作に反映されるかな?
131枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:56:14 ID:5+N1f0Xq0
>>130
そんなの今まで何度もやってるのにこれであって…
132枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:56:16 ID:ustDv3LN0
回避ループさえなければバランス取れてたのに・・
どうしてこんな致命的な部分を
133枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:59:45 ID:Xokr973mO
オギョウ種出す条件てあんの?
134枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:02:05 ID:nyhn3eGW0
wikiぐらいよもうねぼうや
135枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:06:21 ID:RDtlx9fd0
よし帰ったらwikiに要望ページ作るんでみんな書いてくれお^^
そんな自分は休日出勤→なぜかスレみてるwwww
136枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:07:11 ID:J71xL2qj0
どうでもいいけどイベントが3つ以上重なると3つ目は次の週なのな
探検行ってヘンガーそろえて王の証とって帰ったらちょうど誕生日でゼノンのイベント無くて焦った
次の週になったらイベント起きて安心した
137枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:15:50 ID:R+Cv7Yw2O
特典魔法陣ないと特別な召還キツい?
今も特典あるのかな…
138枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:17:12 ID:AS4JBvIg0
>>137
俺もないから作ろうと思ってる
無謀かもしれないけど
139枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:18:41 ID:LqvnS3+m0
おれらで正式な文書として問題点を無責任にまとめてtecmoに送りつければいいんじゃない?
ユーザーもまじめに考えてくれてるんだ!MFを愛してくれてるんだってことをtecmoさんに分かってもらいたい
し励みになればいいなと
140枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:18:59 ID:cJayv4NJ0
だれかクマニャー出た人居ないか?
141枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:21:03 ID:QrPcRkN80
古人は言いました。
「いいだしっぺの法則」、と。
142枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:23:01 ID:nWKzFnmW0
>>135
体型の補正について頼む
143枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:24:18 ID:R+Cv7Yw2O
>>138
すでにない人もいるのか…
うわ、どうしよorz
特典なしはキツいみたいだし…買うべきか否か…
144枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:27:35 ID:RDtlx9fd0
>>143
特典なしの俺だけどカオスもコスモもでたぜ。
先人のエロイ人がドット打ちで出す方法考えてくれて見本がwiki乗ってるからそれで大丈夫。
145枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:29:14 ID:LqvnS3+m0
wikiでまとめた通り位置取りをしっかりと正解して
成功例に似るようにつくればカオスゼノンは出せるよー
俺特典もってないけど
146枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:30:23 ID:LqvnS3+m0
wikiの文字読んでドットとか意味わからなかったら
難しい再生のコツ ってとこ見れば理解してもらえると思う。
147枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:30:52 ID:AS4JBvIg0
>>143
まて、俺はまだソフトも買ってない
148枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:31:30 ID:YCAinW7z0
タッチパネルのズレが寸分も無い状態じゃないと、特典のプレートは逆効果だと思う
補正して直るものならいいけど、ズレ始めるとどんどん悪化していくみたいだから、こうなったらもうプレートは全く意味ナス
wiki見て図形描いた方が確実だと思われ
149枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:32:23 ID:R+Cv7Yw2O
>>144-145
ドット打ち。
かなりシビアそうですねw
でも、なんとかなるみたいですし、買ってきます
ありがとう
ノシ
150枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:32:41 ID:DRQqVN+h0
1みたいにモンスターの成長分かるようにすればいいのに
プラントは最初一輪だけど成長すると三輪咲きになるとか
151枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:34:32 ID:VcbYoywKO
>>115
有り得るとしたらオンラインだな。
追加要素は後々出来るし地域分けもしやすいからな。
152枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:37:21 ID:R+Cv7Yw2O
>>147
ちょw勘違いw

>>148
図形…なるほど。
判定がシビアなのはスレ読んでわかってたから、聞いた方法を試します!
まずは、ストーリー一通り…より、先に買わなくてはw
皆さんサンクス!
153枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:41:00 ID:3pQUPG+PO
アビスとファルコがデカくなるってのは、その時拾った奴だけなのか、それ以外の奴もなのかどっちなんだ?
154枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:43:28 ID:LqvnS3+m0
イベント以降ずっとでかいままって誰か言ってたよ
155枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:44:38 ID:LqvnS3+m0
だれかいっそモンスターファームで同人ゲーつくってくれないかなw
156枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:47:50 ID:WR16P9ew0
ピクシーやウンディーネやママにゃーを口説くのか?
157枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:47:51 ID:3pQUPG+PO
>>154
そうなのか。なら育てる気もないバカファルコで拾いに行くか
158枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:49:41 ID:TuB/NXAQ0
初wifi対戦した。フルボッコだったから
リベンジするぜ!今デュラハンで対戦したやつ!
159枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:51:46 ID:LqvnS3+m0
基本は従来人気だったMFでネットを介してちょっとしたコミュニティ、大会、制限付き大会
なんかを開けるシステムかな つまりパソコンを介してMFが出来てネット対戦正式にサポートされてればたのしそうだなたってだけ


まぁ訴えられそうだが
160枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:55:10 ID:L2VgtsEN0
>>157
ライガーで拾いに行ってもイベントは起きたよ。
161枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:55:57 ID:1yys+qgmP
ちょ、これ太ると疲れが溜まりやすいのかよorz
道理で生まれたてはすぐ疲れるはずだ・・

体型補正がちゃんとあるか心配になってきた
162枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:56:41 ID:WR16P9ew0
>>159
その程度ならすでにVIPでやってる
MF2のネット対戦だが
163枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:01:08 ID:R8rq36ZZ0
回避sageループ無理だろこれ
逆に上がっていくんだが
164枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:02:21 ID:5t56l6+Q0
フェアリーキッスが覚えられないうちのオトヒメ。
165枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:03:50 ID:2qMXKrX90
どのゲームもwi-fiは改造オンラインだな
166枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:07:30 ID:1TsgPCZf0
改造なんて即切断でOK
167枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:11:35 ID:CzB82Op/0
攻略の新スレたった
モンスターファームDS 攻略スレ2匹目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1184538530/
168枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:15:41 ID:rAOBj24W0
>>165
今、ふと思ったんだがフルパラ対戦が一番の改造対策だな。
169枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:20:55 ID:QcH0KWsG0
これなら999MAXの方が良かったかもしれんね
170枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:21:35 ID:CzB82Op/0
つ「ガッツ常にMAX」
171枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:29:04 ID:1TsgPCZf0
たしかに、それか合計をもうちょい減らせばよかったかもしれない
172枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:30:17 ID:ustDv3LN0
wi-fi対戦する場合、こちらの情報は相手にどれくらいまでわかるの?
牧場の年数、お金とかも?
173枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:30:46 ID:RDtlx9fd0
そんな君らに>>23のルールがいいと思うんだ。
174枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:32:51 ID:1TsgPCZf0
わかるのはモンスターの種類、技、ライフだけかな・・・
あと牧場、プレイヤーとモンスターの名前
175枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:33:12 ID:XwYNAsTa0
1はベニヒメソウ、2はヴァージアハピと反則級に強いのいたけど今回はどう?
あとどのモンスター種が強い?
176枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:34:03 ID:RDtlx9fd0
>>175
オギョウがだいぶ強い
177枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:34:45 ID:aBIhrfvi0
流れブッタ切るんだが、ゼノン再生イベントの時レリーフ三個取るじゃないか
最初二個取って、もう一回潜って最後の一個取ってきんしゃいみたいなイベント
あれwikiにファルコで〜とかアビスで〜とか書いてあるけど別種でもOKだよね?
ヘンガーで取ってきたけどファルコ云々言われただけなんだが

でかくなったかどうかはファルコ育てたことないからワカンネ
178枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:42:23 ID:rAOBj24W0
>>176
・・・
179枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:45:47 ID:LqvnS3+m0
オギョウなんかあんの?
どうかんがえてもサマソとビッツパンチゲーだろ・・・
180枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:47:39 ID:vQP8fvCw0
>>175
一部の小技に異常に性能が良いのが有る
ピロロ、ピクシーとかが強い

そう言う技が有る間合いには防御パネル設置でオッケー
181枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:48:13 ID:Stjxbwr50
>>179
ネタにマジレス必死だなw
182枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:48:57 ID:DRQqVN+h0
技のバランス最悪だった4と技性能同じだからな
これでよくバランス調整したとか言えるわ
183枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:50:48 ID:1TsgPCZf0
今wifiに改造いた
ニャーでライフ1995だったw
微妙にライフ下げてるとこが可愛いねw


戦いたい奴はいそげ!
184枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:52:51 ID:ustDv3LN0
ライフはやり込むと自然に2000近くまでまで上がってしまうんです・・・
185枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:53:55 ID:QcH0KWsG0
合計値6000以内で収まってるのなら別に普通
超えてたら真っ黒だな
186枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:57:15 ID:1TsgPCZf0
>>184
ライフ1000
力1487
賢さ1
命中2000
回避1
丈夫さ1511
↑のステータスでこっちのhit率30〜40%
相手の命中率は仕方ないとして、
こっちの技ダメージCなのに50ぐらい
相手の技ポコポコパンチで150くらった

これを改造じゃないと?
187枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:59:01 ID:QcH0KWsG0
相手と自分のステを両方書かないと何もわからんのだけど?
188枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:00:12 ID:O9yDk8EL0
>>186
改造なしでもその状況にはなる
189枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:01:21 ID:ustDv3LN0
ポコポコパンチの性能をみてみなさい
190枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:02:20 ID:GgOdoWWd0
>>186はこのスレに張り付いてるのにその程度で改造だと決め付けるのか、、
この先そんなステばっかになるからwifiやらんほうがいいよ
191枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:02:28 ID:vQP8fvCw0
負けたら相手の事を改造厨!!といって晒すアホが続出しそうだな
なんで、ポケモンと違ってコッチにはこんな厨房やキチガイが湧くんだ?
192枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:02:36 ID:1TsgPCZf0
>>186のは俺のステね。

ようするに相手のステータスは推定だが
ライフ1995
力1500以上
賢さ?
命中?
回避2000前後
丈夫さ1500以上

これだけで6000オーバーしてる・・・
193枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:02:45 ID:n8iNtzOTO
>>186
Wi-Fiスレの真面目でエロい人達と
マターリガチ対戦
これうちのオヌヌメ商品ネ!
194枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:04:24 ID:O9yDk8EL0
>>192
つまり太り補正とかを知らないわけだな
195枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:05:43 ID:5t56l6+Q0
>>186
命中2000でも技の命中で当たるかどうかがかなり違ってる。
相手が回避2000なら尚の事、技のダメージCよりも技の命中A〜Eが問題。
実際ウチのオトヒメは命中2000だけど技の命中がCだと確率40%とかよくある。
196枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:06:18 ID:s9jQrwYz0
>>186
まずさ話が繋がってないように思えるんだが・・・
ライフが2000まで上がっちゃうってレスに対して、それは無いんじゃないか?
いや、改造してるしてないは別にして
197枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:07:49 ID:1TsgPCZf0
>>194
どれぐらい補正かかんだよ?
俺のモンスターは普通の体型

>>195
俺のモンスターデュラハンなんだが命中Sのフウライつかったんだけど?
ちなみに相手が防御パネルじゃないとき
198枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:10:10 ID:QcH0KWsG0
とりあえず丈夫さは死にステ
アレにポイント突っ込むくらいなら全部ライフに回した方がより多くの回数耐える事が出来る
ダメージ差の件は技の威力差、体形補正、力の値の差で十分有り得る
相手の6000オーバーが真実なら擁護のしようもないが、最初からその一言を出さないと誤解を招くだけ
199枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:10:23 ID:nWKzFnmW0
昨日のニャーじゃないのか?
ファーム名は「たつみよこちょう」らしい
覚えてない?
200枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:10:52 ID:ycgNVS41O
質問です。
のろわれたマスク使って合体しようとしたら何故かヒノトリが出来るって言われたんですが、このまま決行してもジョーカー出来ましたか?
ちなみに、のろわれたマスクとりにいったのは1009年11月1週です。
201枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:11:52 ID:5t56l6+Q0
>>197
ならウチのと対戦してみるべさ。
フレコード0344-6504-8162
回避は1800
丈夫さ300
202枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:12:26 ID:nyhn3eGW0
そんなに晒したきゃ晒しスレでもたててがんばって報告してりゃいいんじゃねぇの?
誰も本スレでそんな情報聞いてもうれしくもなんともねーっつーの
203枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:12:35 ID:O9yDk8EL0
>>200
マスク入手でフラグ成立だから安心しる
魔方陣や呪文でジョーカー再生できるよ
ヒノトリになるのは仕様
204枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:13:03 ID:1TsgPCZf0
>>198
まぁあれだスレ騒がせてすまんかった
あと丈夫さだってとりえはあるはず?だと信じてる

>>199
そういう名前のファームだったな
あとスマンが昨日のことは知らない
205枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:17:40 ID:hBHjuE1D0
シビアに戦いたい奴は制限つけてWIFI
のんびりプレイしたい奴は情報集めずにプレイ

上記を守れば結構良ゲーってことでよいの?
206枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:19:01 ID:ycgNVS41O
>>203
即レスありがとうございました。
今から頑張ってジョーカー誕生させます。
207枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:19:57 ID:1TsgPCZf0
>>201
お手柔らかに・・・
5412 7104 3335
208枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:25:01 ID:1yys+qgmP
フルモン育ておわた・・
団体戦にも手出してみるか
209枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:25:35 ID:Q6aIuw090
腕試しでノラモンと遭遇したって人いますか?
たまたまそう言うファーム名だったのか・・・
気になったので
210枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:25:42 ID:scAX5dw+0
図鑑の順番ってアルファベット順なのか。
五十音順でいいのに。
211枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:26:22 ID:j4218o6M0
誰かカモニャンの図鑑説明を日本語に訳してくれ
212枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:27:29 ID:Ar5jnOKlO
自分で知ろうとも調べようともしない奴が随分と多いな。

合成アイテムのバグとか何度目だよ。
213枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:29:30 ID:GgOdoWWd0
テンプレに入れといたほうがいいとおもう。
その質問かなり多いし
214枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:31:04 ID:L9D86ZrH0
>>209
遭遇したよ
215枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:32:31 ID:PvBCFZqY0
>>211
カモニャン

説明文
 ダックン人形のぬいぐるみ  と  ややこさが逆に人気の新商品に うっかり魂が宿ってしまいモンスターに…!
 自分でもたまに自分の事が よくわかんなくなるんだとか


「ダックン人形」のぬいぐるみ=ぬいぐるみとして作ったダックン人形
ややこさ=ややこしさ、の誤植?


他は読めるだろ。フィーリングで何とかしろw
216枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:33:16 ID:fJQk3Bgj0
>>215
やや濃さかも知れんぞ
217枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:35:52 ID:Q6aIuw090
>>214
遭遇しましたか
ただのノラモンだったんですねorz
レスどうもでした!
218枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:44:51 ID:3rpKC94k0
という事で戦ってみたけど
ちから1000
ライフ1995
丈夫1000
回避2000
ほか一桁ずつなら説明がつくと思う。
219枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:47:22 ID:R8rq36ZZ0
wifi対戦相手見つかったら効果音ぐらい流してくれ
220枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:50:29 ID:j4218o6M0
>>215
d

でもやっぱりわからんwww
「ダックン人形のぬいぐるみ と ややこさが逆に人気の新商品」の
「と」の部分が「という」なら分かる気がするんだが・・・
俺の日本語が不自由なだけか
221枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:50:53 ID:pC1Av1cC0
>>219
激しく同意
222枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:53:42 ID:1TsgPCZf0
>>218
そんなもんなんですか・・・?
無知ですいませんでした

とりあえず対戦してくれてありがとうです
223枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:56:28 ID:3rpKC94k0
>>222
こちらこそ。

P.S
丈夫さはけっして死にステでは無い。
224枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:05:31 ID:ORsjITSd0
さっきまで好きだったオニクニオレが嫌いになってる・・・
225枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:05:50 ID:tczPK+Pg0
wi-fiが魅力で買ったんだが、楽しめるかい?
226枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:06:30 ID:BcPhUvE10
好物コロコロ変わりすぎだよな
今回はブリーダーのことを好きになってくないのか?
227枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:08:00 ID:1dU/ZWSbO
ビークロン種は力と丈夫をメインに育てればいいの?
228枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:09:13 ID:9hQq12EH0
>>112
一応ダブルチョップはあるな wikiに載ってないだけで

ダブルチョップ
ちからタイプ 消費ガッツ35 命中率E
ダメージS ガッツダウンD クリティカル率B

チョップとかもあるかもしれんね
ま、ホントにダメージSなのか?ってぐらいの弱さだが^^;
229枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:14:30 ID:YaugLQLy0
ライフが6上がった。138→144

(`・ω・) レベル上げとくか。

ライフが5上がった。144→149

(´・ω・) ・・・。
230枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:15:42 ID:qI/Ilp0y0
>>229
ありすぎて困る
231枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:19:08 ID:h8oaI8j40
重トレの出現条件を教えてください
232枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:19:39 ID:ZlpfQxNLO
ダメージ500越えたことない
最高468
爽快感ねーなー・・・

MF2でプラントのタネマシンガンがクリティカル出て999出して勝った時の爽快感が欲しい
233枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:19:52 ID:BcPhUvE10
まず10月1週まで待ちます
234枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:20:28 ID:h8oaI8j40
拡張か
金溜めますわ
235枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:20:57 ID:9hQq12EH0
次にお金を貯めます
236枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:23:23 ID:9hQq12EH0
237枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:24:33 ID:hHJPTVw00
1回レジェンド杯で勝ったら
次のモンスターからは4大大会出てなくても
いきなりレジェンド杯に出場できるんだね
意味ないじゃん4大会
あと、工房のお姉さんが銀もも持って来てくれたの2回目だ
・・・なんだかなー・・・
238枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:26:03 ID:h0bVClcEO
これはじっくりやり込めますか?
ゼルダとルミナスアークとモンファーDSのどれを買うかで迷ってます
まったり、寄り道ができるゲームを希望
今作は、MF2にどのくらい近いですか?
239枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:27:40 ID:9hQq12EH0
>>238
ゼルダが無難
これは2より1に近い気がする
240枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:29:45 ID:h8oaI8j40
ダメージA技弱いなこれ
ガッツ10技最強じゃねえの
241枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:31:09 ID:9zchhcuq0
現状の検証項目として
・白銀、黄金桃のそれぞれの若返り度(何週巻き戻りか)
・所持型アイテムの効果の重複(複数で効果があるか)

あとなにかある?

>>238
ゼルダはタッチペンでのみほぼやる仕様なのとクリアしたら終了。
その代わり謎解き全開。
MFDSは謎解きはないけど細く長くはいける。
好きなほうをどうぞ。ルミナスはやってないのでわからん
MF2とどのくらい近いかといわれると
MF2>MF1>|越えられない壁|>MFDS>>>>それ以外
なので近年の作品の中ではだいぶまし
242枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:37:01 ID:h0bVClcEO
>>239>>241
を総合的に加味した結果、モンファーDS買うことにした
問題は、店に在庫があるかどうかだ・・・
243枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:40:49 ID:AuYlvgr80
>>238
ゼルダの伝説無限の砂時計は俺はプレイしてないけれどかなりの好評価を博しているのでお勧め。
謎解きとタッチペンのアクションのバランスが秀逸で楽しめるらしい。
ルミナスアークを持っている俺から言わせて貰うとレベルアップの度にHP、MP回復するので割合難易度は簡単。
しかし、このHP、MP回復するシステムがないとラスボス、裏ボスで相当苦労するので妥当なのかもしれない。
ちなみにWi-Fiは改造厨が多すぎるし、ラグは酷いし、人は居ないしで話にならない。
本編は23時間ほどでクリアできる妥当なバランス。クリア後は面倒だけどそれなりのユーザー向け。

モンスターファームDSは凄くモンスターの再生方法が斬新で、DSのマイク機能を使うもよし、文字を入力してもよし、タッチペンで字を描いてもよし。
マイクに自分の言葉を吹き込んでもよし、魔法陣再生でもよし、石版再生(GBA)でもよし、図鑑再生も出来る(一度誕生させたモンスに限り)
但し最初は選べるモンスターの種類が個人的にかなり少ないと感じた。



合体強すぎだろ・・・・・・能力平均400同士で最初から600のモンスター生まれるって・・・

244枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:47:34 ID:3pQUPG+PO
勢いに任せて小屋増築したら残り資金3000\(^o^)/
合体したばっかのアンブッシュなのによぉ…
245枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:48:45 ID:h0bVClcEO
>>243
ルミナスもかなりいいんだよなぁ
裏ボスって聞いただけで燃える俺には。。
モンファーなかったら、ルミナスでも買うかな。
どうも
246枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:49:19 ID:AuYlvgr80
>>244
勢いに任せて小屋増築したら残り資金3000\(^o^)/ ←
オレガイルww
247枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:50:13 ID:rAOBj24W0
俺なんて、予算が800しか無くて増築すらできなかったよw
248枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:52:51 ID:3pQUPG+PO
>>246
肝心な時にいくら持ってるか忘れるんだよなぁ…
もっとあると思って増築したのに
249枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:56:45 ID:TyIct23+0
誰もwifi対戦してくれない・・・
250枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:58:12 ID:AuYlvgr80
>>248
だよなw 今日なんてまだいいほうで昨日なんて小屋増築してしまってセーブして、
毎月のエサ決める場所を見てみたら資金が・・・80w
もう笑うしかなかったw
251枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:00:06 ID:LqvnS3+m0
モンファーで金欠なんて何回も味わえるもんじゃないし楽しんどけwwww
最初のうちだけの楽しみだよ!
252枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:00:39 ID:n8iNtzOTO
>>241
検証が育成だけじゃなければこんな検証も頼みます

力2000がダメS技で
丈夫さ2000と1に攻撃した時与えるダメージ比較
丈夫さの干渉具合を検証

回避2000に対して命中S技で
命中2000・1900・1800と100ずつ下げて行って
実用範囲の命中率20%をどこまでキープするか検証

対戦相手が必要な上に
流石に面倒過ぎるかな
253枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:06:24 ID:3pQUPG+PO
やった!合体前のアクアナイトが合体直前に優勝した大会の賞品、プラチナがある!
ありがとう、俺のアクアナイト!

…売っていいんだよな?
254枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:07:29 ID:LqvnS3+m0
プラチナをたくさんあつめると・・・・・
255枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:11:51 ID:W6LLu083O
昇龍祭金稼ぎにいいな
牙も売れば5000Gになるし
256枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:12:24 ID:0xJmqfpV0
みんな楽しんでるかい?
俺はもう限界近いんだがどうすればいいかな…orz
257枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:12:29 ID:Stjxbwr50
スタープラチナ!!
258枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:12:52 ID:3pQUPG+PO
>>254
何だ?何かあるのか?気になっちゃう事言うなよぉ

全くダルマ落としをしてくれない…逃げるなよフィンスタニス
259枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:14:27 ID:XWVcGTiE0
>>256
wifiスレであんま数値を気にせずに対戦しようぜ。
最終的にルール違反にならないことだけに気をつけて育成する。
260枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:16:01 ID:6AM3QFxM0
>>241
エサの効果の検証も知りたいなぁ・・・。
にくもどきで寿命が増えるのか気になる。
261枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:16:20 ID:ANYqbWKF0
修行のループがいまだによくわかんないんだけど、
どのポイントでループできるか享受してくれるとうれしいです
262枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:17:46 ID:0xJmqfpV0
>>259
なんか育成してるだけでイライラしてくるんだよね
俺のヒノトリのせいなのかわからんけど。
そういう俺は過去の作品をやっておけってことなのかな…
263枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:20:41 ID:9zchhcuq0
>>262
うーんまあよくもわるくも今作品は単調。
でもMF1,2やったら難しすぎて投げ出すかもしれない。
一緒にwi-fiスレでたのしもうぜ〜。

>>261
とりあえず春回避でスタートから右上にみえる 工 こうなってるエリアに向かうんだ
264枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:23:37 ID:2x0wrSRj0
体型ってデブだとストレスたまるって戦闘では回避下がる・ガリだとすぐ疲れるようになって戦闘中丈夫下がるでおk?
感受性は探検で言うこと聞くかどうかだけ?信頼は戦闘で意味不明出なくなるだけ?
よくわかんねーお
265枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:23:43 ID:NZFUBdBs0
>>262
今作に関してもいろいろあるが、ヒノトリがイライラするのはシリーズ仕様
266枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:24:37 ID:ANYqbWKF0
>>263
マップの地形みたら分かりました。ありがとう
267枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:25:45 ID:pC1Av1cC0
感受性はクリスタルの発見率で探検で言うこと聞くのも信頼じゃないか?
そのクリスタルからアイテム発見できるかどうかは賢さだった
268枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:30:52 ID:BcPhUvE10
俺のマジシャンズレッドのファイアリバーつえーwwwwwwww
269枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:30:55 ID:n8iNtzOTO
>>264
ストレスと疲労が逆
ポッチャリ→疲労↑
ガリ→ストレス↑
あと能力変化はそれに加えて
ポッチャリ→丈夫さの↑
ガリ→回避↑
270枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:32:57 ID:JPVX3gPEO
>>256
油でカリッと揚げて食すと機械の味で美味
271枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:37:04 ID:LqvnS3+m0
えんぴつ食べる漫画おもいだした
272枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:37:42 ID:TyIct23+0
何か急に強者が戦ってくれて楽しかった
久々に負けることが出来たよ
このスレの人かどうか解らないけどありがとう
273枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:38:40 ID:n8iNtzOTO
>>264追記
感受性は普通が一番だと思うよ
敏感に寄り過ぎると
探検でことある事にクリスタルに反応して
動かしたい方に動かないでイライラするぞ
あと信頼100でも
探検では
命令してない方に結構暴走するので
生温かい目で見守ってやって下さい
274枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:40:19 ID:LiauGgAC0
>>271
晴れときどき豚?
275枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:42:46 ID:TyIct23+0
何戦かして解ったんだが
回避より頑丈の方が上だな

俺は回避重視(回避1800〜頑丈200〜)で鍛えたんだが
頑丈重視っぽい奴と当たると泣ける、20発のパンチが1発でチャラにされてしまう・・・OTL

宮田君の気持ちが解ったよ
276枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:44:17 ID:OZpHjNsL0
探検でなかなか上手くいかなかったのは敏感ばっかだったからか…

敏感ってクスリの効果出やすくて鈍感だと効きにくいみたいなアレだと思ってた
277枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:45:25 ID:pC1Av1cC0
>>275
それだとガッツダウンメインの相手だと何もできないんだよな
278枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:48:20 ID:n8iNtzOTO
>>275
マジッスか?
丈夫さ至上時代ハジマッタな!
しかし20発を1発でチャラって事は
相手→自分100
自分→相手5とか言うレベルか・・・
より地味になっていく・・・
279枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:48:29 ID:rAOBj24W0
>>275
アビスとかピロロにボコられてみろ。
280枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:50:49 ID:wl1Y6eBz0
久々にラクガキを見た
ラクガキって成長すると8頭身になるんだな
281枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:50:51 ID:NEeF2swu0
1→トロカチンEXが出ちゃうと余裕
2→高難易度だけど良バランス ヴァージアハピ氏ね
GBA→氏ね

レジェンド制覇しちゃったので適当に育成してるけど、
DSはあとどのぐらい遊べるかな・・
282枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:51:15 ID:pC1Av1cC0
まぁでも今は厨の好きそうなデュラハンとゼノンばっかりだから大丈夫か
283枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:52:38 ID:YMCkSlGa0
>>280
いいえそれはニセラクガキです。
284枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:53:06 ID:LkXLFauMO
>GBA→氏ね

ワロタ
285枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:57:50 ID:DgM9VzhR0
「愛内里菜」でライガーレアモンのシロが出た。
なんでこれで試したかというと、
ピロロのテクモ関係を試そうと思ったときに思いついたのがこれだったんで。
ちなみに「モンスターファーム」ではゴールドピロロがでるのね。
286枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:58:10 ID:lQkLGUGa0
>>281
今遊べてる人は惰性プレイしてるにしろ、育成、戦闘スタイルが確立するまでは続けれるんじゃない?
一通りモンスターは作りたいだろうし
287枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:58:14 ID:TyIct23+0
>>278
うーん、力・賢さ2000なら解らないけどね
20発で1発は少々大げさだったわ、体感そんな感じだけど
実際は
相手→自分120
自分→相手18位かな

ただ、頑丈重視の相手はHPが高い場合が多いので
かなり絶望的な戦いなのは間違いない

ちなみに敗北したうちのエース
HP900〜
力900〜
回避1800〜
命中1800〜
288枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:59:09 ID:VcbYoywKO
>>285
さあ!鈴木亜美も試して見るんだ!
289枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:01:12 ID:4LE5ZxN/0
シロとダンデライオンの初期ステが全く同じに見えるのは目の錯覚ですよね?
290枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:05:34 ID:ftq6APud0
ダンデライオン育てやすいな。
初期値は高くないけど力も普通に伸びるし
何よりビタミンもどきを喜んで食べるのが良い
291枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:05:41 ID:BcPhUvE10
いいえ手抜きです
292枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:07:15 ID:d5WNdCuj0
wikiに丈夫さ冬に無限ループできるって書いてあるけど
やりやすそうな所どこ?
293枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:08:25 ID:BcPhUvE10
左上のところです
294枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:11:51 ID:n8iNtzOTO
>>287
確かに力パラの影響も考えられるな
でも力900で10代って事は
丈夫さが無意味ステータスじゃないと言う裏付けになるな
丈夫さにも少しながらも価値がある事が分かって嬉しいよ
報告サンクスだ!
力or賢・命・回・ラだけの
似たり寄ったりな相手ばっかになるのは詰まらんからな
295枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:12:37 ID:BcPhUvE10
俺のライフは108まであるぞ
296枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:14:53 ID:Stjxbwr50
>>295
 :(;゙゚'ω゚'):
297枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:18:40 ID:LV8CTxVt0
てつのシンゾウって合成でヘンガーのかけらつかうしか入手方法なし?
298枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:18:40 ID:9zchhcuq0
そういえば検証してない項目に
・図鑑コンプ
・大会コンプ(ブリーダーデータのとこにXX/66って優勝した大会の数が出る)

もあったな。誰か達成した人いる?
299枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:20:21 ID:pC1Av1cC0
>>298
大会コンプは何も無し
図鑑コンプの報告もあった気がするけど何も言ってなかったからそういうことだろうな
300枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:22:09 ID:d5WNdCuj0
>>293
下げる方なんだが・・・・
301枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:25:00 ID:qI/Ilp0y0
>>300
スタート直後の
☆▼△▼△?△
って直線状に並んでる場所
302枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:28:32 ID:K5h8gRKQO
初代、2が好きなら買い?

303枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:28:56 ID:ZlpfQxNLO
Wi-Fiでかならず勝てる戦法を思い付いたぞ!
ライフ・回避・丈夫さを1800overにしてひたすら放置
もちろん時間は無制限
相手は耐え切れずギブアップ
304枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:29:07 ID:mlseSUvzO
ワイファイ環境ない俺はクマニャとニセラクガキ出したら
やることなくなるな
305枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:36:00 ID:d5WNdCuj0
>>301
さんきゅ盲点だったわw
306枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:37:12 ID:seYkbCX/0
主人公って男女選択?公式見てもわからん
307枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:40:00 ID:r1QVXscY0
>>306
自分視点の育成シュミレーションゲームだから名前は付けられるけどゲーム内に主人公はいない。
よって性別もない。 操作してる人が主人公。
308枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:40:25 ID:W4/ykN4FO
>>229
なんかカワイイおwww
309枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:40:37 ID:LqvnS3+m0
>>306
おまえの性別なに?
310枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:42:04 ID:seYkbCX/0
ああ、そういうことか
なんかトップに男女いたから選択かと思った。ありがとう
311枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:45:26 ID:n8iNtzOTO
>>303
そんな相手はテレビ見ながら連打プレイ
その闘いは電池が切れるまで続いたそうな
312枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:02:32 ID:Stjxbwr50
町に戻ったら
「かたにオウムを乗せた女の子」にアドバイスされた

オウム…まさかなwww

313枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:03:49 ID:iMGtfD020
>>304
どうやってその2頭だした?
314枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:04:23 ID:iMGtfD020
と思ったら
「出したら」やることなくなる、か
出したらからやることなくなったのかと思った
315枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:06:42 ID:ustDv3LN0
wifi対戦する際、選手入場で呼ばれるのはどちら?牧場名?名前_?

316枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:07:34 ID:vqG9RYjC0
>>315
牧場名。○○○○ファームってかんじ。
317枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:09:29 ID:TuB/NXAQ0
遺跡探検でどうしてもレリーフが1つしか
手にはいらんのだがどうしてだ?
ファルコのやつとヘンガーのは全部手に入った。

右下でいいんだよね?
318枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:09:33 ID:THYXw2Cn0
>>315
日本語でおkと言いたいところだが対戦相手の牧場名が表示されるぞ

さて。新潟県柏崎住人だがWifiちとやるぜ。部屋片付けないといかんのだがな。
319枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:10:35 ID:7T4ndBnyO
とりあえずクマニャの出しかたkwsk
320枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:11:42 ID:THYXw2Cn0
アクセスポイントがみつかりませんでした/(^o^)\
321枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:11:50 ID:6GkErfL60
>>318
縦揺れ?横揺れ?
322枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:14:58 ID:THYXw2Cn0
WiFiできないでネットが繋がるのは何故だろう・・・w

>>321
引き出しとか全部開いてるし横揺れではなかろうか。
タンスや棚も倒れたが時間帯が深夜だったらタンスに潰されてた可能性があったぜ
323枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:17:13 ID:gk6lkRAPO
もしかして探検って年齢だけが増えるのかな?
324枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:17:44 ID:tczPK+Pg0
牧場名がでるのか

波紋疾走ファームのワムウさま・・・・・
325枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:18:55 ID:TIDrkmCl0
10周年にしちゃ厨房ばっかだなあ、よくも悪くも
326枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:21:56 ID:21SuJbuv0
力・命中・ライフを限界まで上げて
殴り合いタイプの作ったんだがどうも邪魔なステがある。
回避は1まで下げることが出来んたんだが
賢さと丈夫さをうまく下げる方法ないですかね?

でもこれWifiで出したら相手回避MAXのガッツダウン系しかいなくて
殴られっぱなしだったわ。
327枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:22:23 ID:TIDrkmCl0
これから10年だぁ(笑

さ、WIFIやろ
328枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:24:37 ID:THYXw2Cn0
>>326
そのステータス振りは俺の天敵タイプじゃないか・・・。
修行でかしこさとか落とすしかないな〜。幸い桃が無制限で使えるから頑張れ!
329枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:26:25 ID:1yys+qgmP
賢さ丈夫さはwiki見れば下げやすい季節載ってるよ
330枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:31:27 ID:YMCkSlGa0
>>312
コル…いや、なんでもない。
331枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:32:38 ID:YMCkSlGa0
>>317
上も調べたか?
332枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:34:56 ID:vqG9RYjC0
>>326
命中高かったらガッツダウン系でもある程度勝てないか?
とかいってる俺もライフ1のアビスに何回も負けてるけどw
修行マップwikiにのってると思うよ
333枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:35:47 ID:zF70bQoI0
以前から、公式HPとか見て気になっていたのですが、
買おうかどうか迷っています…。
MFは2しかプレイした事ないのですが大丈夫ですかね?
334枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:37:15 ID:THYXw2Cn0
>>333
対戦のバランスが死ぬほど悪いうえに改造厨まで沸いてる。
だが育成は面白い。育成が好きか対人が好きかで違うよ
335枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:37:17 ID:LqvnS3+m0
MF2と同等
とは断じていえないがおもしろいとおもうよ
336枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:38:39 ID:HRAzcVvqO
信頼度あがんねぇ!!

誰かアドバイス・・・
337枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:39:32 ID:ANYqbWKF0
密林冬のループってどこですればいいんでしょうか?
338枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:41:18 ID:21SuJbuv0
>>328>>329
サンクス
やはり修行で地道に×マスを踏んで行くしかないですね
順調に下がってく所で上がるマスに止まったらアウトだわ
339枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:41:31 ID:ojZ6P/HJ0
モンスターファームは4以来の参戦。

今日買ってきて、アビスたんを育成。

俺TUEEEEEEEEEEE状態で、ランクD公式戦勝利

そのままランクC公式戦に参戦してレイプww ←いまここ

やっぱり普通におもしろいなwww
340枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:42:44 ID:YXhMk3xi0
>>326
そのステータスだとガッツ減らされるタイプと当たるとオワタになりそうだなw
341333:2007/07/16(月) 20:44:57 ID:zF70bQoI0
ふむ…。とりあえず買ってみることにします。
有り難う御座いました。
342枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:45:23 ID:TyIct23+0
回避ガッツ>頑丈>回避その他>回避ガッツ
この法則ができてる
343枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:49:26 ID:7T4ndBnyO
>>337
画面左の四角いとこ
ただしかなり運が必要
ていうか密林自体ここぐらいしかループできん
344枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:52:12 ID:TuB/NXAQ0
>331
左上でファルコのやつ手に入ったんよ。
で、全部周ったけどヘンガーのしか出ない。
まったくなんもでない部屋もあった。
右下がそうなんだよね。
345枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:52:28 ID:ANYqbWKF0
>>343
さんくす
ってことは多少リセットと組み合わせたほうがいいのかな
346枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:55:21 ID:/fz2L8l30
公式戦、1つ飛ばして上のランクに挑めるのしらなかった・・・・
347枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:57:05 ID:r1QVXscY0
>>336
普通に訓練とかしてやってれば自然と上がるけどな。
叱るタイミング間違えてるか無理させてるかあたりが原因かも。
348枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:57:27 ID:HlCp8Bq50
>>346
MF2からずっとそうだねw
349枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:58:59 ID:9zchhcuq0
>>344
マップ見て黄色い■のとこ全部まわるよろし。
350枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:13:05 ID:gk6lkRAPO
まだ不確定だけど探検ばっかりしてたら死なないぞw
これでレジェンド杯の白銀モモを大量ゲット。
351枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:15:04 ID:JWrOEtayO
俺の大ボケを聞いてくれ…
今までずっと訓練って左側だけだと思ってた。
だからライフと回避が上げられないまま、
二代目3ヶ月までやってしまった。
やっと改築費用ができたんで、改築して訓練が増えて
『あれ?右側も選べたんだ…』ときずいたors
352枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:19:14 ID:n8iNtzOTO
>>351
その縛りでSまで行ってたら
今日から君を
MFマスターwithボケ
と呼ぼう
353枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:20:23 ID:6AM3QFxM0
>>351
先入観って恐ろしいな。
354枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:23:56 ID:15+zYFAXO
ちょw激ヤセなんてステータスあるのか…1歳4ヶ月まで
ヤセぎみで育ててたらついに俺のレシオネがガリガリに(;´Д`)=з
グラフィックも欠食児童みたいになったから慌てて脂身買ってきた
355枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:25:26 ID:UxyvQD7U0
>>345
夏の右下のループおすすめ。
冬の左に比べてマス配置は良くないが、右下の1マスで調整できる。
運が良ければ200くらい上げられると思う。
356枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:25:46 ID:1yys+qgmP
ペーパードラゴンの激ガリは酷い有様
腕もげそう
357枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:29:38 ID:DgM9VzhR0
白銀モモで戻る寿命はこれまでと同じ25週?
「安定してきたね」と言われたら与えれば一番いいかな?
それとも、普通にピークに入ったと言われて25週数えた後の方がいいかな。
358枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:31:24 ID:4I3GBMI2O
二つ聞きたいのですが、

「死にそう」と言われてから大体どのくらい持ちますか?
あと、ザンってのはジョーカーと同様短命なのですか?
359枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:33:46 ID:n8iNtzOTO
>>357
"安定してきた"で使用して
ピーク期を伸ばすのが一番かと
"ピークに入ったよ"で使うと巻き戻るせいで
上がりが悪い時期から始まって
ピーク期の延長幅が短くなってしまうぞ
360枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:37:41 ID:15+zYFAXO
そういえばMF1の頃はヤセ・普通・ピザの3段階で
ハムをたぽたぽに太らせたのが可愛かったが、
今回は体型がステータスに影響するから太らせられないのも残念だ
361枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:38:04 ID:DgM9VzhR0
>>359
あーなるほど。助言サンクス。
362枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:42:05 ID:e2n/chWS0
>>360
激ヤセのバクーとか見てると切なくなる
363枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:44:06 ID:n8iNtzOTO
>>358
だいたいの種族が
3才ちょうどで引退宣言
3才6ヶ月で休息回復量激減したから
引退宣言からその時の年の1/6だけ生れると思う
2才で宣言なら2才4ヶ月まで
1才半なら1才9ヶ月
・・・ってとこかな
まあ、"元気みたい"で休ませて
"元気だよ"までしか回復しなくなったら
もう残り寿命1ヶ月切ってると思った方がいいよ
364枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:49:40 ID:mlseSUvzO
今回のモンスターファーム面白いけどワイファイ環境ない人はどうしてんの?
発売日に買った人は殆どレジェンドクリアしちゃってると思うけど
もしかして今どきパソコン持ってないの俺ぐらいしかいないの?
俺目標がないんだが…
365枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:56:38 ID:oWiCqPPq0
>>364
全種族でSランク制覇・・・はくだらないよな
お金カンスト目指すとかは?
366枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:56:55 ID:1OJyUwDlO
飽きてほってる
367枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:00:23 ID:n8iNtzOTO
>>364
隠しモード
縛りプレイに突入
・合体禁止
・修行禁止
・その時最も低いステより1
00以上高いステが上がる訓練禁止

・アイテム禁止
・公式戦の飛び級禁止
・4大大会をちゃんと制覇してからレジェンド突入
・消費10代の同技を連続使用禁止

以上全て適用でプレイ開始
これでレジェンドクリアしてみるんだ
368枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:02:19 ID:mlseSUvzO
>>365金かーきつそうだな
>>366俺も土曜日ぐらいにカオスゼノン出してやるからやってない
369枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:03:43 ID:1yys+qgmP
リキエルのレフトナックルやロクガイガーの掌打にビクビクしてた気持ちをもう一度味わいたい
370枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:05:22 ID:EygvjIEV0
>>364
まぁ、今の時期だったら売ってくるってのも選択肢の一つだと思う。
371枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:06:00 ID:r1QVXscY0
>>364
おれもうぃふぃやってないけどひたすらいろんなモンスター育てては合体させてる。
相性がいい組み合わせでSランク同士合体させたりいろいろ試してるところ。
育成系好きなんでいまのところ面白い。
372枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:06:16 ID:mlseSUvzO
>>377あーそれやってみようかな
皆さんどうもありがとう
まぁまだクマニャとニセラクガキ出してないしね
それだしかたわかるまで377やるわ
373枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:06:42 ID:oWiCqPPq0
確かにwifiできないなら売るってのもありだな・・・
周りの友達がもってるならある程度遊べるけど
374枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:07:02 ID:PR0GL/Pm0
携帯機で太りと痩せが見れるとは思わなかった。
こりゃいいわ。

愛情深まる。
マジ育成はいいな。
375枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:07:21 ID:mlseSUvzO
>>367だった
376枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:08:12 ID:EklafVfv0
最初に適当に再生して出てきたアビスを寿命まで育てて愛着が沸いたんで、
次に合体用に適当に再生させたピロロ(デスピエロ)を育てたんだけど、
そいつにまで愛着が沸いてしまった。
この2体を合体させたら初期パラの高いのが生まれるんで育てたいんだけど、
その次をどっちの種族でやるかで悩んで、プレーが止まっているよ・・・。
377枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:11:08 ID:CinDmdAL0
Sランクって合体させたモンスターで挑むもの?
今までずっと合体せずにやっててへこんでた・・・
378枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:12:18 ID:1yys+qgmP
>>337
その方がシビアで面白いと思う
379枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:12:47 ID:7T4ndBnyO
>>376
間をとってスエゾーで
380枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:15:38 ID:/kaMVbSL0
ジョーカー×???のガースの出し方って既出?
381枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:16:32 ID:d5WNdCuj0
>>380
呪文と魔方陣はまだだったはず
382枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:16:38 ID:n8iNtzOTO
>>377
んなこたーない。
むしろ今作の場合、
合体(協会誕生の無育成同士ならセフ)と修行は邪道に感じる位だ
合体せずとも十分制覇は可能だ
その信念を貫け!
いや、合体使うとマジで激ヌルになるんで・・・
合体はクリア後の楽しみにしとけ
383枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:17:21 ID:zEOiKyZz0
>>377
いや、普通に最初のモンスターでレジェンド杯まで越せたよw

>>380
石版再生でMFアドバンス版でしょ。
384枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:20:21 ID:oWiCqPPq0
つうかなんで合体素材のステに関らずALL400〜600ぐらいの能力になるんだろ
賢さ100もない奴同士で合体しても400ぐらいになるんだけど・・・
やっぱ基本能力に最高でも+100ぐらいでいい気がする
385枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:21:26 ID:7T4ndBnyO
図鑑あとクマニャだけなんだが誰か再生の仕方わかる人いないのか?(´・ω・`)
386枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:21:34 ID:CinDmdAL0
>>382-383
俺には無理だぁ
こっちは力と命中の500が最高なのに、相手は丈夫さ900とか勘弁してください
387枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:24:40 ID:ulv4Vx0CO
388枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:27:45 ID:mlseSUvzO
最後のがガースか…
389枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:28:01 ID:pC1Av1cC0
>>387
図鑑コンプコード出て良かったね
390枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:28:06 ID:ftq6APud0
>>387
クマニャーかわいい!
・・・って最後のは何だwww
391枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:28:39 ID:zEOiKyZz0
>>389
392枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:28:46 ID:DGtrkGXO0
先週まで元気いっぱいだったモンスターが何の警告もなしに突然死んだ
こんなこともあるんだな
393枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:29:08 ID:r1QVXscY0
>>377
クリアが目標なだけならそんな面倒なことしなくていいかと。
NPCが同ランク同士の組み合わせは相性がいいって言ってたから試し中。

合体で突然変異とか起こることあるんだろうか?
394枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:29:42 ID:oWiCqPPq0
>>387
最後のはピポサルかな?
395枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:30:25 ID:6OPyBJ2R0
合体ひどすぎるな。
パラメーターアップだけならまだしも能力値上昇も半端じゃないし。
最初バグかと思った。
396枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:31:01 ID:7T4ndBnyO
>>387
出しかたkwsk
397枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:32:27 ID:mlseSUvzO
来週のファミ痛は柴田あみって事か…
ニセラクガキとクマニャはいつ教えてくれるんだ!!!
398枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:34:09 ID:vSftz7uYO
カスミがいれば合体なしでレジェントまでいけるよな…
399枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:34:31 ID:PR0GL/Pm0
>>387
なんでクマンニャって名前なんだろう?
もしリラックマの版権とか取ってないならやばくないか?
400枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:35:02 ID:d5WNdCuj0
丈夫さ下げるの難しい><
?でステ上がってチャラwww
ステータス下げるアイテムくらい作っておけよ・・・
401枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:35:27 ID:oWiCqPPq0
個人的にだが自分の作ったモンスターと試合できたらよかったな
NPC同士で戦わせたり自分で動かせたりして
402枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:35:46 ID:rAOBj24W0
>>387
一番最後の出し方教えて。
探検で酷使すれば気分は白人(ry
403枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:39:48 ID:n8iNtzOTO
>>387
最後のレアモン
何て叫んだら出るー?
技がみてぇww
404枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:40:48 ID:n7HJH/590
前に書き込まれた石橋朋子でゼノンが出てくるのが
何度やっても成功するから調べてみたらアダルト声優じゃねえか!
速瀬水月かよ・・・
405枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:48:22 ID:j4218o6M0
スエゾーの意味不明がムカツクw
1のは可愛いとさえ思ったのに
406枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:55:25 ID:pGOCg3MC0
ゲームはかなり面白いんだけど、助手がどうしても好きになれない。次回作には出てこないでね
パッケージの女の子と入れ替えるだけでハッピーになれるのに…
407枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:55:52 ID:oBjVI1bm0
>>405
スエゾーはヤキューコゾーを初召喚した瞬間こいつは育てる気が
起きないなと思った・・・、キモカワイイつかこれは・・・。

デュラハン育てようとカゲムシャが優れた素質を持つっていうけど
丈夫さ低すぎるしほんとに大丈夫なのかこれ・・・・。
408枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:56:39 ID:0vQDY9bg0
助手はコルトでおk^^
409枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:01:24 ID:IElc9sOR0
ルリルのメンヘルっぷりは異常。
410枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:03:33 ID:d5WNdCuj0
>>408
そうだそうだコルトやホリィは
やり直ししても何も言わなかったぞ!?
今回の助手は・・・・うるせぇええええええええええ
411枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:05:19 ID:W6LLu083O
終了せずに切ってルリルに怒られてハァハァしてる俺は異端ドM
412枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:06:59 ID:oWiCqPPq0
>>410
最後には「プレイヤー」には考えがあるんだよね・・・?
とかいいだすぞw

どうでもいいがふくろうって何十年も生きるもんなのか?
今30年目に突入したわけだが一向に死の気配をみせないユッキーがいる
413枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:09:00 ID:L9D86ZrH0
そういや100年経つとコルトに何か言われた記憶があるけど
ルリルも言うのかな
414枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:12:12 ID:21SuJbuv0
Wifi対戦でたまに連続で同じ人になるときあるね。
対戦→終了→次の対戦→(お互い)またあんたのファームかww

勝ったり負けたりまた勝ったり
おかげでいい勝負が出来ましたー
ハズレもあるがね
415枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:13:25 ID:Ze36Uc5OO
ルリルは途中で怒るのを諦めるのが真性ドMとしては物足りない
416枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:13:35 ID:d/+rMizk0
>>410
お前が何度もやり直すからだろwwww
417枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:15:36 ID:rAgD90PP0
これ以上リセットするなら、私死んじゃうよ・・とかまで言えばな
418枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:16:52 ID:oWiCqPPq0
今説明書の22Pみたらカッコ書きで・・・
419枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:16:52 ID:NZFUBdBs0
せめてどうぶつの森のモグラなみの罠は仕掛けてほしかったw

リセット!!
420枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:17:32 ID:d5WNdCuj0
>>417
なんというヤンデレ
モンファ4みたいに好感度によって態度が違うみたいな?
421枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:18:42 ID:e2n/chWS0
リセットしたらルリルがその隙にファームの全財産で豪遊して何食わぬ顔で「〜は元気いっぱいだよ!」とか言うだけでいい
422枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:21:19 ID:pGOCg3MC0
ヤンデレは新発想w

ルリル「私とその子…どっちが大切なんですか!?」
ウンディーネ「………うー…」
423枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:22:42 ID:n7HJH/590
ルリル「実はいきなり電源を切ると次回起動時にデータ書き換えがあるらしいんだって。」
ルリル「またやったの?修行でループがうまくいかないからってダメだよ・・・」
ルリル「今度はなぁに?また私に怒られたいわけ?このドM野郎!」
ルリル「こんどやったらPAR厨って書いてやるんだから!!」
424枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:23:16 ID:d/+rMizk0
>>422
ウンディーネに決まってるじゃないか。
425枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:23:17 ID:IQq9A54B0
…困るなぁ。そんなこと言われたら全力でルリルを調教しt(ry

くっ、ただ中身は千年生きても肌衰えぬネバーランドウーメンだというのにorz
426枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:23:38 ID:cA+A15CQO
BM0 コロッタマ
シャイニングソウル2 ドラゴン
ムゲンボーグ ジハード
リトルバスターQ マグマレッシー
Wikiになかったから追加よろしく。
粕ばっかだしいらねぇかw
427枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:24:54 ID:xWJ6LVeY0
リセットしたらゼルダみたいに主人公名前が
強制的に「ひきょうもの」になるとかあってもいい
428枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:26:06 ID:e2n/chWS0
>>427
ああ、俺夢の島のセーブデータ3つとも「どろぼう」だ
すまん、店主。いつか返す。
429枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:26:37 ID:7T4ndBnyO
地震コワス(´・ω・`)
430枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:28:09 ID:d/+rMizk0
新潟の人は大変だな・・・

>>428
お前時効になるまで返す気0だろw
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:29:14 ID:W6LLu083O
一応報告
ヘビとスズメバチでレシオネ種がでた
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:29:25 ID:20mv998n0
アマゾンで6980円で売り出されている件について
ほんとに品切れなってきたんだな。
迷ってる奴は売ってるとこ見かけたら買っとくことだな。

ルリル「テクモさんあれほどたくさん出荷してって
    いったのにもう知らないからね!」
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:29:30 ID:rh36dPlBO
何かヒノトリがあっさり再生可能になった

使う技って命中あるし蹴りだけでOK?
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:30:54 ID:n8iNtzOTO
返しに行ったら
ツルピカーノにデスビーム打たれて
亡き者にされるからなw
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:32:46 ID:TOLVQNsT0
ザンがかなり強いな
二匹を合体させて作ったんだがSランク負けなし
まぁ個々にいる人達は当たり前なんだろうけどね…
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:34:31 ID:e2n/chWS0
>>435
ザンは基本性能高いし技の命中もいいんだがガッツダウン技がほぼ皆無
要するに小細工無しの力勝負を仕掛けるしかないんだが今作は超ダメージデフレ

おかげでビミョウ
437枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:37:18 ID:d/+rMizk0
ってか今回は寿命と言われるまで成長させた二体を合体すれば
普通にSランク制覇出来るくらいのが誕生しちゃうからなあ・・・
438枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:38:05 ID:oBjVI1bm0
2じゃあヒノトリがかなり強くて主力だったが
今回は消費ガッツがでかすぎて完全な1発屋だから困る。
初弾はずしたら勝率がガクット下がるわあ。
439枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:39:54 ID:oWiCqPPq0
>>437
どうせ合体がそんな仕様にするならSランクか4大大会で
1000越えの極化モンスター出せばよかったんじゃないかと思う
440枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:46:25 ID:QrPcRkN80
いっそ最強のモンスターはカンストでもいいかもな
CPU操作自体がハンデだし
441枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:51:12 ID:AQ3n4Yse0
ゴーレムでこぴんしかやってねえwwwwww
他の技糞過ぎる
442枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:53:04 ID:e2n/chWS0
>>441
ロケットパンチは!ロケットパンツはどうした!
443枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:53:57 ID:oWiCqPPq0
ゴーレムドロップでOK
失敗したら自爆
444枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:00:49 ID:v31iy76z0
MF2で最後の相手が全ステカンスト近かったのはふいた
445枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:03:01 ID:GpsBgD660
>>432
さっきGEO行ったら高校生の2人組がないって騒いでたな。

ごめん1本しか入らなかったやつおれが初日に買っちゃった・・
446枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:05:45 ID:TbilyWiT0
竜巻アタックはどこにいっちゃったの
447枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:05:54 ID:tXDCZGLS0
全盛期厨の俺としてはもう50万本も売れないのだから、
こういう煽り合いを微笑ましく感じるし、どうでもよい
あれから10年かぁ
448枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:07:01 ID:5HR3NPre0
この調子ならきっと続編も検討してくれるだろう
これ以上の出来を期待してますよ、テクモさん
449枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:07:18 ID:+RtSij9f0
MFDSの在庫切れって単に入荷数が少なかっただけだよな?
450枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:07:34 ID:tXDCZGLS0
haha、だろうね・・
451枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:10:43 ID:o6yMRuGXO
>>444
モストと白目玉はMF史上最強のラスボスだからな
452枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:13:00 ID:+RtSij9f0
とりあえずMF2で公式Bランクにヒイヒイいいながら優勝して、
Aランクに上がったとたん1勝も出来なくなったあの頃が懐かしい
453枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:13:50 ID:v31iy76z0
ナーガのドリルでE〜Sまで打ち砕いたあの日々を返せ
454枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:14:01 ID:tXDCZGLS0
売上はもういいから質を持続させて欲しいよ

RPGはもういいからww
455枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:15:08 ID:kcHi603/0
ヘンガーの育成方針で迷ってるんだが
力とかしこさどっちを上げたほうが使いやすいだろうか?
456枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:16:27 ID:+RtSij9f0
>>455
マジレスすると力かな?
消費ガッツ低くて使いやすい技は力に偏ってるし
457枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:18:55 ID:kcHi603/0
やっぱりメガブレードとかが強いのか
把握した
458枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:19:53 ID:v31iy76z0
ヘンガーはちからだと遠距離が無く、かしこさだと近距離がレイフィールドしかない
移動速度はそんな速いほうじゃないから対戦だとなかなか主導権握れないかもぬ
459枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:28:22 ID:kcHi603/0
それでも俺はヘンガーが大好きだ(`・ω・´)
力重視で育ててみるよ
460枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:30:26 ID:kOpK7wi/O
初めて春回避修行やったけどすごいな。700もupするとは
461枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:37:10 ID:+RtSij9f0
修行をスゴロク形式にしたのは良い発想だけど、
行動回数UPDOWNするマスはいらなかったと思う。
462枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:43:09 ID:/nvqH7f10
>>318
被災者か・・・・・頑張れよ。余震で震度6弱とかありえないよな。本震で震度6強で
余震で震度6弱って・・・酷いな。
大変だろうけれど つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
台風で九州、沖縄、四国地方が被害に遭って、で、地震で、新潟、長野の人が被害に遭ったのか。
凄まじい自然災害の連続だな。マジで日本はどうなるんだ・・・・・・これもある意味オゾンホールの破壊が最大の原因といえる。

>>461
激しく同意する。
マジで、行動ダウンマスとか要らないよな。行動ダウンマスに止まった時に限って技覚えなかったりするし。
ってか双六形式には反対だ。運じゃないかこれ・・・下手すると2回サイコロ振っただけ終了するぞ。


463枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:46:50 ID:6gWjd+K00
緻密な計算の育成スケジュールや技を覚えさせる計画を練る必要が全くなくなったな
修行をやり直す根気と運があればいいだけ
464枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:47:46 ID:mutzpv6U0
修行は成長すると初期の行動回数増えるけど何がきっかけで増えてるのかわからんね
465枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:49:08 ID:+RtSij9f0
>>464
たぶんライフに依存だと思う
466枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:59:27 ID:xuZuyTTDO
技を覚える基準がわからんよな
覚えるのは難しいっていわれて能力も下がったのに覚えてくることもあるし
467枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:01:59 ID:+RtSij9f0
技を覚えるのは良くわからんけどとりあえず
ステータス上下するマスに多く止まれば覚えやすい?
468枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:04:31 ID:stxjSoaP0
生まれてから2ヶ月♪以外失敗率が高すぎるwwwww
469枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:07:04 ID:/UWbnFq10
これって主人公男?女?
470枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:08:17 ID:+RtSij9f0
自分の性別に依存w

てか表紙の絵が助手だと思って騙されたんだが
471枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:14:42 ID:/UWbnFq10
てかパッケージの男の子と女の子いないのか・・・!?
472枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:18:32 ID:24CJEdRxO
>>318
がんばってお(´・ω・`)ノシ
473枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:25:07 ID:vD2v74uU0
パッケージ詐欺
474枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:26:38 ID:hWo94S5F0
つーか今回イラスト(グラフィックに非ず)酷くないか?
人間もモンスターも…。

2(モンスターのみ)とA1を超えたよ。
475枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:26:46 ID:mutzpv6U0
>>470
やぁ、俺


あんなクリボーみたいな頭のよりパッケのが良かったぜ…('A`)
476枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:28:13 ID:VgEXJy470
ジョーカーって寿命極端に短いって言われたけど
合体とかさせればOK?
477枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:29:19 ID:FLIjTjmW0
攻撃2000相手Eランク
ダメージSで約300ダメ
ダメージC(ガッツ消費5分の1)で約150ダメ

散々ガイシュツだろうが酷すぎ
やる気無くしてきた
478枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:30:16 ID:OhWC3etS0
wikiのレシオネだけが寂しいのだが・・・・
479枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:32:42 ID:+RtSij9f0
>>470
そう思ったやつは多分9割いるw

>>477
ほんの一部だけど消費20程度でダメージSの技もあるよ
480枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:36:25 ID:o6yMRuGXO
>>477
何度見ても唖然とする数値だな・・・
ダメージ計算式のプログラムを改造したくなってくる
てか改造してやろうか!
そんだけで一気に名作の部類まで上がりそう・・
しかし俺にはそんなスキルは無かったorz
481枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:38:03 ID:TrNjKYRI0
>>479
消費17でダメージS、ガッツダウンSのフラスタブラスタはマジ最高!!!
命中はEだから、ほとんど時間稼ぎに使ってるけどw
482枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:41:02 ID:7kJQReq+0
呪文再生面白いなw
くそみそネタでやたらとドラゴン種が再生されるw
483枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:41:09 ID:9hkll6Tu0
ずっと前のスレで「オッサンジョーカー×ピロロで2のジョーカーになったら感動する」
という書き込みを見て試しに合体してみたら本当にそうなった!



・・・夢を見た


目が覚めて夢だと分かった時の何ともいえない失望感を俺は忘れない
484枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:49:55 ID:6gWjd+K00
命中率もひどいな
技の性質で命中率の上限が決まってるのか
それとも補正が強烈すぎて数値が全然反映されてないのか
485枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:03:49 ID:ObPZrfR4P
クラニンアンケートメッタメタに書いてきた
もうちょっと練り直せば神ゲーの可能性もあったのに
486枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:06:11 ID:OCKOukURO
ちょい質問、
買おうと思ってるんだが、セーブデータって一つ?
487枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:07:51 ID:dPeQdUCX0
1つ
488枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:08:56 ID:OTPaPx8lO
呪文再生で
モッチー→ガジェッターG
ディノ→キノタン
が出たんだが…既出か?
489枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:10:44 ID:OCKOukURO
>>487
サンクス
490枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:10:54 ID:+RtSij9f0
>>488
誤認の可能性大
とりあえずwiki見ろ
491枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:11:17 ID:kcHi603/0
ねんがんの レジェンド杯を 制覇したぞ!

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) コレダケ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

492枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:19:20 ID:OTPaPx8lO
>>490
確認してきた
どうやら元の再生条件の呪文に似てたから誤認したみたいだ
因みに、モッチーをモッッティー、ディノを「ピノ」に近い発音にすると誤認して出てくるみたい
オレ、これで百発百中で出た(`・ω・ )b
493枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:23:36 ID:5HR3NPre0
>>485
俺もクラニンとアンケート葉書両方書くつもり
取りあえずもう少しやってみて要望まとめてから送るぜ
494枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:31:12 ID:IHbmAvUZO
久々にやったMFだから面白いな。でもやっぱ命中率がなぁ…

関係はないがヘンガーの種類を増やしてほしい。ゴーレムとガジェッターGくらいの見た目の差があってほしいぜ
495枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:33:38 ID:OdwZEJlyO
ところでみんなリセットしまくりなのか?
俺はする気は無いんだが、修行は何もできず一ヶ月無駄になるのが辛いぜ。

ノーリセットクリアのご褒美くらい用意してあるんだろうな?
いや、誕生日に何もくれないフクロウ以下のダメ助手に期待するだけ無駄かw
496枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:35:51 ID:ObPZrfR4P
>>495
修行でループ狙う時だけリセットやりまくりんぐ
寿命無くなって泣くぐらいならと欲望に負ける
497枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:41:08 ID:eOrJbhnN0
ところで
モンスターファームジャンボリーってどうなったんだ?
498枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:42:36 ID:OdwZEJlyO
>>496
だよな…リセットに対するペナルティが中途半端だからな…。

俺のモンスターは毎回初期技しか持ってないぜw
499枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:43:24 ID:nknr2kGe0
最後の4大大会とレジェンド杯を棄権されてエンディング等を迎えた俺よりまし
余韻とかそーゆーレベルじゃねーぞ
500枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:44:08 ID:nknr2kGe0
499は
>>491
にね
501枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:44:49 ID:Aq0gRRWp0
純潔ヘンガー出ないorz
502枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 02:48:51 ID:vD2v74uU0
ほとんどのヘンガーの純潔は俺が破っちゃったからな
503枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 03:01:37 ID:XjbzU3On0
>>501
ヘンガーもどき同士を合体じゃだめなの?
俺はそうしたよ。
504枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 03:46:29 ID:+zH46hZQO
なぁカオスゼノンの
ピクロスどっかにないか?
505枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 03:54:11 ID:9cQpi0Mq0
うぃき( ・ x ・ )みてね
506枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 04:31:35 ID:yv6B0kvy0
ついさっき初めて育てたモンスターが
亡くなってしまったんだが悲しすぎるなコレ・・・
なんていうか、ダビスタの予後不良になった時の絶望感を思い出す
507枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 04:37:32 ID:iBxfc9rhO
ガジェッターG対カグラ
508枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 04:45:57 ID:7qi7+9fD0
感受性についてだれか詳しく教えてくれ
509枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 05:15:21 ID:73Eb6kcEO
>>508
感受性が高いとファーム内や探検中にアイテムを見つけやすくなる。
510枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 05:21:51 ID:TrNjKYRI0
今起きた不思議なこと(バグか?)

プラチナ貰えるやつに出た。
Sまで行ったやつなのに、2回負けてしまって、アチャーだったんだけど、
奇跡?が起きて3勝2敗が何と5匹になった。(1匹は全敗)
すると、いつもの優勝決定戦のトーナメントにならず、
何故か全敗した1匹が別のになって、6匹総当たり戦がやり直しになった。

ガイシュツだったらスマン。
511枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 05:51:55 ID:iBxfc9rhO
5匹でトーナメント出来ねぇしな
512枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 06:12:22 ID:Tlap3uwgO
うちの県内ではどこも品切れ状態がつづいているよ
ポケモンとかを買った400万人のガキどもが興味を示しているらしいなぁ
これは売れる。しかし、俺は買えなかった・・くやしい
513枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 06:14:41 ID:CPJEsPGa0
売れてるというより絶望的に入荷してないからだと思う
514枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 06:20:15 ID:aae7iGnU0
>>503
そうか!
育てて合体させないと弱そうだと思ってやってなかったけど
合体して図鑑に登録されたら普通のパラでいつでも出せんのか
スレ汚しゴメザンス〜( ̄人 ̄)
515枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 06:22:51 ID:M3AGbJi10
おっぱいが喋った!
516枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 06:45:28 ID:H7gD1Si40
ゴメザンス〜(≧人≦)
517枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 06:54:55 ID:l/PXoPaWO
3体目でレジェンド杯クリアか・・・
あっけないな
合体時にパラが350〜600ばっかになってた時わかったけど
518枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 07:16:25 ID:73Eb6kcEO
>>517
次は合体無しでレジェンド杯だw
519枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 07:17:56 ID:tXDCZGLS0
>>513
シーッー・・
520枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 07:24:25 ID:rUCnhiRK0
2体目を育成中にファームにファルマさんがやってきて合体の事を聞かされた。

ルリル…ファルマさん合体が好きなんだねって

( ・∀・)< エロいな

これって本当に全年齢対象で(ry
521枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 07:48:26 ID:RgI7w+aRO
レジェンドオワタけど、MF2厨の自分としては、
バランス酷すぎ、パラ999超えは勘弁してほしい。999越えをやってるから、
ダメージ計算めちゃくちゃになってんだろう、
もし2を出すならしっかりMF2に合わせて欲しい。(合体とか)
俺のナイトファングはちゃんと950でパラ止めたぜ…
522枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 08:28:35 ID:B10WN/E9O
ハムで瞑想オンリー育成してるけどこれって罠かな
523枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 08:34:52 ID:T2rSrXGg0
モンスターの名前ってかぶってても問題ないかね?
524枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 08:36:23 ID:pxSce4Ve0
おおーー
525枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 09:02:26 ID:r1hFVN5j0
技の数がどれだけあるかさっぱりわからん
526枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 09:12:49 ID:2in284Su0
ワイファイ環境在れば糞面白いってことでFA?
527枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 09:28:49 ID:oHTT0PoT0
ルリルいらねぇ
クビにしてホリィ呼べ
528枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 09:45:17 ID:oTSMrqEN0
白モッチー出ねぇよぉ!!
529枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 09:53:11 ID:IQ/lvGZh0
>>528
シロモッチーはドットでやったら出たよ。
根気と手の器用さだよw

合体したときのステータスって信頼度関係あり?
過去ログのあちこちにステータスかなりあがったっていう報告があったんだけど、
俺がやったらまったくあがらないんだよね。
信頼100でやらないと能力継承しないのかなぁ
530枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 09:57:04 ID:o6yMRuGXO
>>526
うむ。Wi-Fiスレでフレコ交換してフレンド対戦すると
メチャ熱い闘いが出来ていい感じだ!

ただ同じWi-Fiでもランダム対戦は
パラ2000を超えてる改造厨が溢れてるので
ガチを望むなら辞めといた方がいい
フレンド対戦は最高!
531枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 10:01:39 ID:iyH9frWcO
>>529
多分関係ある。信頼度上げてランクやら体型やら全部合わせれば、かなりの奴が出来る。
532枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 10:07:50 ID:IQ/lvGZh0
>>531
それは体型をガリとデブにするの?
それともどちらかにそろえたほうがいいのかな?
533枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 10:08:39 ID:ez2rOXmc0
松井秀喜は歯磨き粉やキシリトールガムですら食べない、使わない。なぜなら薬物反応おこすのが怖いかららしい。松井秀喜は純血和製大砲
ステロイドとは無縁、断言する
534枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 10:21:38 ID:iyH9frWcO
>>532
全部そろえる
535枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 10:33:35 ID:IQ/lvGZh0
>>534
ありがと。
試してみます
536枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 10:40:18 ID:HF9ga/F0O
>>529
同じランクのやつじゃなくても相性良ければ700越えのやつが作れるしなー
537枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 11:20:04 ID:1rPIbhGW0
MF1〜2以来、久々にやってみたが
やたら訓練失敗するわ、すぐ疲れるわ、ストレス溜まるわ
こんなんだったっけ・・・挫けそうだよママン
初育成モンスはダイナ(ピクシー×ドラゴン)
538枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 11:21:40 ID:o6yMRuGXO
>>527
2つの牧場でチャンピオンを生み出した
超敏腕助手ホリィ
契約金100000000000000Gから
539枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 11:34:22 ID:vcXngbtgO
2出すなら助手ホリィにするだけでWiiスポーツ並に売れる
540枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 11:41:11 ID:v31iy76z0
>>538
俺頑張る
541枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 11:53:54 ID:rUCnhiRK0
2もどうせ新助手なんだろーなーと思ってる。

何人かいる助手を一人を選べるシステムとかになればなぁ。
542枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:04:47 ID:fA0PSR2l0
ルリル 「有名なブリーダーのホリイさんに来て貰ったんだけど、様子が変みたい・・
      ドラクエの音楽が〜とか、わけのわからない事を・・」
543枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:17:33 ID:YIvbV1zh0
町で「肩にオウムを乗せた女の子」はいたなwww
コルトかな?
544枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:18:57 ID:PMKAdadJ0
つか
おもんねぇ
だめだこれは

爽快感が無いの一言に尽きるな
MFオワタ
545枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:33:04 ID:5HR3NPre0
ジョイはオウムじゃないだろ
546枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:39:02 ID:73Eb6kcEO
ジョイって実際いる種類だよね
547枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:39:15 ID:IHbmAvUZO
土曜日に買ったがパッケージを見たのは今日が二回目
何で表紙の娘じゃないんだろ

イラストのデュラハン剣すら違う
548枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:39:47 ID:o6yMRuGXO
>>544
中古屋でMF2買ってくるんだ
549枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:48:37 ID:44dpc7W50
ペルーでユズコ確認
もう出てる?
550枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:54:41 ID:J8UXkZln0
それにしても今回のDS版はバグが多いな
修行が永久半額になったわw
551枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:02:51 ID:73Eb6kcEO
>>550
しばらくの間半額のままだったww
552枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:18:25 ID:Kue5WD7S0
技のバランス設定がどうにもアレなせいか、1作目が恋しくなった
553枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:34:00 ID:1rPIbhGW0
1作目から超バランスのような気がしないでもない
554枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:37:19 ID:Qh91FG1LO
少なくとも初代は小技連発じゃ勝てないぞ
555枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:41:49 ID:ICrQu6nn0
つーか単純に
2からメタルナーを排除or修正したら
最高のバランスなんじゃね?
556枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:46:16 ID:vD2v74uU0
だな!
557枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:47:22 ID:Z7MXwBMZ0
>>548
これが初MFだけど2ってそんなに面白いのか?
558枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:48:16 ID:6gWjd+K00
技使用中にガッツ回復する仕様になってるから小技連発が有効なんだよな
559枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:57:00 ID:o6yMRuGXO
>>557
バランスがいい上に難易度が高めだから
育成が燃えるね!
バトルも大技がちゃんと大技してて爽快
あと上ランクまで行ったら
きっとダメージに驚くぞw
560枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:03:55 ID:Kue5WD7S0
消費量は今まで通り高いくせにダメージがCの2倍くらいなのがなー
昔はCで100くらいだったらSで350〜400程度は当たってた
外すとガッツショボーンで文字通り大技
561枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:10:48 ID:Sooki5kT0
ダメが下がったおかげで戦略性に幅が出たから逆にDS版の方が面白いような気がする
もちろん2000制限パラ500↓での話
562枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:11:57 ID:h3mbbjaB0
旧作の大技はハイリスク・ハイリターンだったが、
今作はハイリスク・ローリターンだよな。
563枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:15:57 ID:NPQtWF5YO
ローリスクハイリターンじゃなくてよかったじゃないか
564枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:16:01 ID:02ADLzEX0
ガッツ30 ダメS 命中Dのやるより
ガッツ15 ダメC 命中Bの技やるほうが強いという現実・・・



いいよ、俺は仲間内でひっそりやるから。。
565枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:20:50 ID:Z7MXwBMZ0
>>559
おお良さそうだな。
今度見つけたら買ってみようかな。
566枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:21:11 ID:Xg5vYSVm0
メタルナー排除したら俺のヒューイたんいなくなるじゃねぇかコノヤロー
修正でよろしくお願いします
567枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:25:30 ID:UEEoL763O
そろそろテクモにDS2への要望のハガキだすかな
568枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:27:25 ID:vD2v74uU0
ヒューイはUFOみたいなのが付いてくるのがいいよなー
569枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:27:36 ID:6gWjd+K00
メタルナーって何が強かったんだ?
パラALL999で最強ってことだよな
570枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:28:51 ID:Xg5vYSVm0
ポン拳
571枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:29:32 ID:STVKF/kL0
ナーガがいないのは、まぁ我慢しよう
ラベンダーキールがいないのも、まぁ許そう
だが何故アバタが出てこないっ!!!
ザンもコロペンドラも出てるんだから出せるだろっ!
572枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:33:18 ID:6gWjd+K00
ポン拳そんなに強かったっけ
ダメD命中Aガッツ18くらいじゃなかったっけ
573枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:34:33 ID:vD2v74uU0
キチガイ染みたガッツ回復力とポン拳に付いたGダウンによって無類の強さを発揮します
574枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:37:24 ID:6gWjd+K00
なるほど
バナナ無しならいい感じになりそうなんだけどな
575枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:37:44 ID:BWfCxIkpO
今やっとBに上がったんだが今まで見てない未解禁モンスターが敵で出てくるってのはいつになってもテンション上がるな

1のS程の何このモンスター!?の連続はさすがに無いけどなw
当時は全く攻略情報無かったからドラゴンもマジンもヘンガーもラウーも衝撃だったわ
576枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:38:36 ID:5HR3NPre0
初代仕様のベニヒメソウに比べたらメタルナーなんて可愛いもんだ
577枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:41:39 ID:o6yMRuGXO
>>576
あれこそ今のビッツパンチ・サマーソルトの塊だもんな
MF元祖ずっと俺のターン
578枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:42:06 ID:OG85izOq0
今買ってきた

呪文再生三回連続で弾かれたwww
579枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:48:00 ID:Z7MXwBMZ0
いつもより1オクターブ高めの声でやるとうまくいくぜ
580枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:48:09 ID:hX8oXBXMO
攻撃・命中・回避だけMAXにすれば、ほぼ最強だよな
581枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:49:14 ID:OG85izOq0
>>579
特に何だす訳でもなかったんだけどさ、
「らめぇぇぇ」とかふざけて言った奴みんな弾かれたんだww
582枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:50:36 ID:v31iy76z0
>>580
そんなステなら1発喰らったら終わりじゃない
583枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:54:55 ID:Kue5WD7S0
回避は体形補正とかの問題で2000も要らんかも
攻撃力もちょっと削ってもいいし、ある程度はライフに回しておかないと。

流石にライフ1だと意味不明が1回発生しただけで終わるからなw
584枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:56:59 ID:o6yMRuGXO
3強パラMAXで行くと
攻・命・回〈命・丈・ラ〈攻・回・ラ〈攻・命・回って感じでループするぞ
実質
パラ的に完全な最強がいないシステムにはなってんだよな
585枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:04:49 ID:/EXAs3qm0
wifiやってて思ったがどうせ皆命中は2000だから中途半端に回避上げるよりかは
いっそのこと回避1にしてライフに回した方が良い。
防御パネルあれば66%に落とせるしダメも対したことないから
激ガリの丈夫さ600位の奴が力1200以上と思われる奴のA技喰らってもせいぜい300が良い所。
回避上げまくりの奴はライフが700位しかないからまず判定で勝てる。
586枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:05:53 ID:aaYnlpnB0
体型補正がx1.5なら
命中1950でレベル40
回避1300
ライフ1448
力1350
かしこさ1
丈夫さ1

みたいなパラが強いと思うんだけど
587枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:08:55 ID:/EXAs3qm0
体型補正1.5もないと思うぞ・・・
当初それを信じて回避1200で激ガリにしたが相手の攻撃の命中率が普通に90%代になってる・・・
588枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:11:29 ID:aaYnlpnB0
>>587
マジか・・
俺いま上のパラのザン作ってたところなんだがオワタ
589枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:13:51 ID:GpsBgD660
>>585
おれもライフ・命中型がいいかなと考えて回避捨てたドラ育ててる。
食らっても興奮発動して好勝負できそうだし。
590枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:13:53 ID:Kue5WD7S0
残念ながら1300だとガスガス当たる
回避は削ってもせいぜい200くらいが限界だと思う
ちょっとずつ何かを削ってライフに回すのがいいのかな
591枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:14:47 ID:/EXAs3qm0
俺は
ライフ704
力1500
賢さ1
命中2000
回避1211
丈夫さ584
のデュラハンを作って、失敗だったと実感した。丈夫さもいっそ1でも良いかもね
592枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:26:26 ID:X/GpuLA00
石版のかけら食わせるとその特徴付くけど、
これってステさえ調整すれば特徴を考慮して合体させなくてもいいってこと?
593枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:26:56 ID:vD2v74uU0
>>592
そゆこと
594枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:32:17 ID:X/GpuLA00
>>593
dくす
MFプレイするのは相当久々なんだが、フルモン育成もだいぶ楽になったもんだな
595枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:34:02 ID:o6yMRuGXO
ライフ1500
力998
賢1
命1750
回1750
丈1
がベストバランスとみた
596枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:36:12 ID:VnH2bi1j0
命中2000は必要すぎる
597枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:36:49 ID:2J/LGfQH0
またバグ発見。
初めて公式戦Sランク優勝した時、
スタッフロールが終わった後にアイテム欄を見ても、
本来貰えるはずの石版のかけらが無かった。
出たのは3月4週の公式戦。
598枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:41:04 ID:vD2v74uU0
余裕と我慢つけるとしてあとは集中あたり?
599枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:47:54 ID:OG85izOq0
今回のMFは久しぶりに当たりだな……
雰囲気が1とか2みたいwww

プラントが育てにくいのは仕様だよなww
600枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 15:57:21 ID:vD2v74uU0
あれ、ヒノトリって寿命短くなったのかよ
601枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:15:51 ID:W1daby/u0
楽天で注文してたけど、このスレを見るとバグが目立ったりバランスが悪かったりするらしいので注文取り消したわ
602枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:18:12 ID:PGJDVGXQ0
信じられない! あれだけ約束したじゃない! どうしてちゃんとしてくれないの?
もう 知らないんだから!
603枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:19:38 ID:Zi85h9rv0
と言われながら手コキされたい
604枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:24:40 ID:xGhXdW3l0
>>603はガンチョに犯されました。

そんな僕はエレクトラちゃん!
605枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:28:16 ID:vD2v74uU0
エレクトラちゃんが助手だったらもっとやる気出るのにたまに訛ってかわいいし
606枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:28:23 ID:mutzpv6U0
試しにWiFiやったら重すぎワロタ
607枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:30:42 ID:TiPqKdyA0
>>605
信じられない! あれだけ約束しだじゃない! どうしでちゃんどしでくれないの?
もう 知らないんだから!
608枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:41:20 ID:uKoeCUhV0
ジョーカーを呪文再生させたいんだけど、わかる人いる?
wiki見ても載ってないし
609枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:43:30 ID:z93qHgq80
呪文はまだわからんな
魔方陣で簡単に出るから拘る必要も無いと思うし。
610枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:43:34 ID:OQhZgX0HO
ルリルはどうせならもっとメンヘラっぷりを際立たせて欲しかった。リセットししまくると主人公ぬっころしてGAMEOVERとか
611枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:43:54 ID:QdYyhdHw0
パッケージでwifiやってる子がジョーカーに攻撃されてる。

レジェンド杯クリア〜15年もかかった・・・。
でも案内所のおじさんは態度がでかいままw
うちのファームは雨降りすぎなんだけど皆のとこはどう?
612枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:46:03 ID:vD2v74uU0
すえきすえぞーを作ってみたいと思います
613枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:46:25 ID:zlvdnI1hO
今回敵モンスターに全然特徴ないのが残念だな…
ステもそうだけど名前も全然ピンとこない。

ドゥーム以外覚えてないや…
614枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:51:00 ID:Ja05aOo70
>>613
アルファベット三文字のは少し面白かった。
けど結局覚えてないというw

アビワンとかラネイルジュニアとかオルドーフとかなら今でも覚えてんだけどなー。
615枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:53:59 ID:OG85izOq0
>>614
今でもマクムトフとグラ”ニート”とエンタウの衝撃が忘れられない
2はオルドーフ先生だな
616枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:56:06 ID:Xg5vYSVm0
ピラトーにはワラタ
617枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:56:35 ID:73Eb6kcEO
初めてwi-fiやってみた。

ライフ:1259
力:1219
賢さ:110
命中:1277
回避:2000
丈夫さ:135

のハムが回避と命中高いモンスターにやられたww
618枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:01:56 ID:vD2v74uU0
覚えている印象的な敵
E、オクレイマン、ハリキックス
D、サクラアート、カペラ
C、サスベイン、ワーランモ
B、イプシロン、リキエル
A、カタリーナ
S、プロメテウス、オルドーフ、カーマイン
619枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:12:41 ID:DDrJk+9LO
F、ラッキィ

を忘れるな
620枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:13:44 ID:kEuopk8sO
>>618

懐かしい名前だなw
621枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:14:06 ID:jEy84BAA0
バク−系を召還して可愛らしいとか言うプランの目は腐ってるとしか思えない
622枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:16:20 ID:ExrnjFkj0
シロキケモノがどうしてヒロシマで反応するんだテクモww
623枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:18:18 ID:at1oC4+I0
なぜかバールラを異常なまでに覚えている俺
624枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:20:17 ID:OG85izOq0
>>622
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  


俺は……とんでもないことに気付いてしまった
シロキケモノ→白、獣→原爆→広島
つまりコレは原爆を批判するメッセージだったんだ!!地球は滅ぶ
625枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:21:36 ID:AVc4zstxO
シングマはガチ
626枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:21:38 ID:c80geRX20
ΩΩΩナ、ナンダッテー
627枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:26:32 ID:OG85izOq0
プラントでコレだけは覚えておけって技ある?
628枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:37:58 ID:SJwdEeoH0
サザ・A
カッツ・O
ノリス・K
ワッカム・A
ナーミフ・A

だっけか

後はグレブとか、レドンド、メギラス
629枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:39:19 ID:jN1ORmPl0
買おうか迷ってるんだがどうしたらいいと思う?
630枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:41:57 ID:fdlpXjT+0
迷うくらいならいらないんじゃない?
俺は暇つぶせそうなのと絶叫戦隊ほしかったから買ったけど^^
631枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:42:38 ID:wDtIAUPR0
もう売ってない1ペソ
632枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:52:01 ID:tXDCZGLS0
いまさら売れないシリーズなんだしそんな必死になるなよ
普通にあるよ。WIFIできるなら買うといい
633枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:52:42 ID:AbMR89yTO
愛着湧いたモンスターに寿命の縮むアイテムなんてあげられるかよ
何も知らずにうまそうに食べるんだぜ…
634枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:55:27 ID:tXDCZGLS0
すべてのものはいつか逝くんだぜ?

ってかds版はそのへんのシーンテキトーすぎ噴いた
635枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:04:12 ID:au7GrTbE0
次回作はMF2をDSに移植で良いような気がしてきた
636枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:04:15 ID:xQr4/qt00
せめて牧場の隅っこに墓ぐらい作ってくれればいいのにな。
そんで俺のゴーストが復活すればいい。
637枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:07:32 ID:ozPiZvzr0
MFDSバランス適当杉。
もっとちゃんと作れよ。
まあ、5よりははるかに面白いけど。
638枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:08:14 ID:OG85izOq0
俺の愛しのゲルとガリとモノリスを復活させてくれれば文句言わない

つーか普通にコレは良ゲーじゃね?
639枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:08:43 ID:tXDCZGLS0
5やってないな、そういや

ナユタの耳がとがっててオッドアイなのは魔王の娘だから、
とかいわれて「アニメの焼き直し?」と思った
640枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:10:39 ID:YIvbV1zh0
俺は全然合格点と思うけど
他の人は良ゲーあと一歩で惜しい感が漂いすぎなんだよな


641枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:15:45 ID:tXDCZGLS0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/05/news005.html


  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (  *´)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ | ホモ |(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |     | \`ー ' |  |   /



3つめの画像見てこのAA思い出した
642枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:17:31 ID:tXDCZGLS0
ヒロインだけカメラ目線じゃないことが気になる


まあ4,5とアレだったんでこれが良作に見えるって人は多そうだw
もちろんピンで見てもいいとは思うw
643枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:18:34 ID:CPJEsPGa0
戦闘のバランスが壊れてるのは毎度の事じゃないか
644枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:22:07 ID:OG85izOq0
BランクとAランク差有りすぎだろ……
畜生め
645枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:23:42 ID:l/PXoPaWO
モンスターがわいくないー
今の子はゲルガリモノリスナーガは好いてくれんのかな
646枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:24:17 ID:djshwvax0
そもそも今の子はモンファしないだろう
647枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:24:18 ID:tXDCZGLS0
mfシリーズは可愛いとされるモンスターでもぐろいけどな、最初から・・
648枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:26:09 ID:blzxWCEk0
「もどき」の存在意義って何かあるの?
大好きなゲル種だと思ってたのに

MF2は素直に楽しめたがこれは「まぁ最近のと比べれば…」程度のものか
649枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:26:54 ID:vD2v74uU0
モドキは水増しするための手抜きにしか見えません
あんなの出て誰が喜ぶんですか
650枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:28:41 ID:tXDCZGLS0
さすがに2と比べるなよ 4,5と比べるんだ
651枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:29:35 ID:Xg5vYSVm0
先生!やったことないから比べられません!
652枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:30:44 ID:tXDCZGLS0
いますぐ中古屋へ買いに走るんだ 雨の中
653枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:31:32 ID:djshwvax0
>>649
魔方陣再生の微妙な判定でハズレた時に
普通のモンスターだとそいつにネガティブなイメージが付くじゃん
CD再生で例えるなら、コロペン種とかヨロイモッチー
そのネガティブイメージを一身に引き受けるのがもどきだ!
654枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:32:55 ID:OG85izOq0
>>649
4に出てきたかまいたちの夜風なリッパーだと思えば十分行ける
655枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:35:08 ID:blzxWCEk0
>>653
もうアビスには殺意が沸いてます
656枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:35:19 ID:au7GrTbE0
MF2ってあんま中古屋で見かけないな。
手放さないんだろうな。
657枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:35:39 ID:tXDCZGLS0
あれだけ売れたのにな
658枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:36:37 ID:l/PXoPaWO
純血ピクシーのイモさはいいな
659枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:36:58 ID:OHyX3u//0
4,5の事が良く出て来るが、そんなにだったのか?

どれほどだったのか分かりやすく教えておくれ
660枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:40:08 ID:zRx6Nbo+0
アンケート用紙に次回への要望を書きたいが欄が小さすぎる。
それだけ期待と修正点があるって事だろうけど。
661もも ◆momoeZoymg :2007/07/17(火) 18:42:14 ID:FDkO6Ysa0
一気に勢い無くなったな
662枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:43:44 ID:blzxWCEk0

ピクシー ロードランナー ドラゴン プラント ジョーカー モノリス ライガー
ゲル ヘンガー ハム ナーガ ゴーレム ガリ スエゾー

アーケロ デュラハン モッチー ニャー ラウー ヒノトリ ワーム

ジール ダックン グジラ ネンドロ ビークロン ホッパー
× 
ケンタウロス アローヘッド バジャール コロペンドラ ゴースト ウンディーネ モック

懐古のお気に入りランキング
嫌いなやつほど続編にやたら登場するからいけ好かない
人気アンケートでもとってるのかな
663枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:44:10 ID:5GruOeQaO
>>659
5やったけど、モンスターファームじゃない。ただのサーカスゲーム
664枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:48:16 ID:h3mbbjaB0
MFの為に買ったわけじゃないけども、今電気グルーヴのA聞いてる。
あの頃がよみがえってくるようです。
665枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:52:08 ID:W/mxjJlG0
ウンディーネが×ってどういう事だ
2で一番好きだったのに…
666枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:54:58 ID:blzxWCEk0
>>665
ケンタウロス同様、特定されすぎだからかなぁ
667枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:54:59 ID:vbR02Yim0
なんでメタルナーは欄外なんだ・・・
668枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:55:59 ID:blzxWCEk0
メタルナーもチャッキーも△かな
チャッキーはSまで育てたけど
669枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:57:27 ID:djshwvax0
アローヘッドはもっと人気あるだろ
670枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:58:10 ID:vbR02Yim0
俺もそれ思った。アローヘッド結構好きだったし
あと個人的にグジラ・・・
671枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:58:57 ID:Xg5vYSVm0
>>662が初代っこってのは見ててわかる

だが俺は念泥ちゃんを一押しする
672枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:59:40 ID:CPJEsPGa0
一番解せないのがディノ、ロードランナーじゃないか
スエゾー、ライガーと並んで代表的なモンスターだった筈が
673枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:59:45 ID:eIooXhX70
持ってないんだが評価微妙?wi-fiあればってところ?
みんな的に良かったところ良くなかったところを教えてくれ
ちなみに俺はMF2しかやったことない。でもバカはまりした。
674枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:00:03 ID:blzxWCEk0
グジラ、ジールも大好きだけどシリーズ通して出すようなキャラじゃないと思う
アローヘッドは唯一名前を聞いても姿がおもいだせなかった…
675枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:00:42 ID:OG85izOq0
ちょwwwww初代ポケモンのジムリーダー戦BGMでゴールドピロロが出てきたwwwww
676枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:01:40 ID:rUCnhiRK0
>>672
十周年のロゴ見ても解るがモッチーに代表を奪われ(ry
677枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:02:04 ID:vD2v74uU0
バランス型でモッチーがいるからロドラン消されたのか?
モッチーのほうがいらないだろ・・・常考
678枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:02:36 ID:blzxWCEk0
>>673
そのwifiもやり込みオタの作業モンスターばかりになってしまうおそれが
やっぱり俺は素人が育てたいように育てたモンスター対戦が好き
679枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:05:22 ID:vbR02Yim0
モンスターによっては命中B以上の技が
存在しないものがいるのが納得できない。
680枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:05:25 ID:tXDCZGLS0
モッチーは最初から主役だろ
アニメでもそうだが
681枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:06:19 ID:FLIjTjmW0
回避ステでwifiしたらピロロにレイプされた
ビッチ、ハイグル、フラスタの性能おかしいだろw
全距離に死角無さ過ぎ
682枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:07:33 ID:blzxWCEk0
とにかくwifiが投げ捨て状態なのが悔やまれる
もっと対戦相手を絞れるようにしてほしいしチート対策もしてほしい
まぁ所詮無料だから文句も言えないけど
683枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:08:38 ID:ObPZrfR4P
ピロロ最強っぽいな
唯一の弱点はビッツパンチが力技ぐらい
オクトパスナイトや怪光弾で騒いでた頃が懐かしい
684枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:09:49 ID:vbR02Yim0
>>682
ステの合計値が近いもの同士で戦えるシステムがあればよかったかもね
あと合計値6000以上を弾くシステムも
685枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:13:39 ID:j+cyPgKN0
wikiのカオスゼノンの魔方陣書いてももどきしか生まれんのは何故にwhy?
もしかしてはみ出す事すらNGとかじゃないだろうな・・・勘弁してくれよorz
686枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:20:25 ID:OG85izOq0
初代ポケモンすげぇよ
今度はガジェッターGが出たよBGMで
687枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:22:35 ID:PdLrknYV0
今日トイザラスに行ったら見事ゲットできた!
しかも予約特典付w
2以来のモンファだがみなぎってきたw
688枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:23:23 ID:sQiLXYLi0
>>673
MF2と比べると薄味。でも面白いゲームだとは思う。
興味があるなら買っても損はないと思う。

売ってればね・・
689枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:24:00 ID:1ncYfe6/0
ピロロのハイグルベル全然覚えてくれないんだけど、訓練失敗ってかしこさ系の訓練で?
690枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:25:49 ID:vbR02Yim0
>>689
失敗で覚えるのはおまけみたいなもんだから限定じゃないと思う
確か普通に修行で覚えることもできたはず。どこかは忘れたけど
691枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:27:25 ID:oHTT0PoT0
ポケモンとかDQMJみたいにDSステーションいかないと入手無理みたいな
限定モンスターいたりしないだろうな・・・
692枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:30:39 ID:3ANSOoWI0
今日近所の店に買いに行ったら売り切れorz
ヤマダならあるかと思ったら地震のせいでゲーム売り場が立ち入り禁止になってた
これはkonozamaったほうがいいのか…
693枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:38:38 ID:W/mxjJlG0
なぁちょっと聞きたいんだが今回ってモンスター種族の中でもガッツの回復速度が違ったりするん?
そういう話を聞かないって事は2のヴァージハピみたいのはないって事かね
694枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:39:24 ID:OG85izOq0
ピロロ強すぎワロタ
プラントよりGDもダメージも↑で俺涙目www
695枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:41:51 ID:vbR02Yim0
>>693
微妙に1匹ずつ回復速度は違うみたい。
ただほとんど大差ないかな?
今回のバトルは移動スピードが速いほうが有利
696枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:42:44 ID:o6yMRuGXO
>>693
それなりの差はあるけどMF2程じゃないかな
とはいえドラゴンは致命的な程G回復遅いけど
697枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:43:26 ID:zfWAn08q0
ニャー x ハムのミミニャーかわい杉ワラタwww


愛着が湧く・・
698枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:44:24 ID:EFbnYpq6O
>>646
な、にぃ・・・このやろ夢も希望もねぇこといってんじゃねーよー!っ!
699枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:45:15 ID:W/mxjJlG0
d
これで気にせずピロロを使えるぜ
Gピロロはなんか好かない
700枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:46:06 ID:vbR02Yim0
MFはポケモンより単純だと思うだけどなぁ(特にバトル
育成はちょっとコツがいるけど
701枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:47:20 ID:vHLW5R01O
防御パネルはもっとヒネりようがあったと思うなぁ
回避パネルと防御パネルに分けて、能力依存にしてさらにガッツ使用で回避率UPやダメージ減にするとか
ただ失敗したら回避ならダメージ上がるとか防御失敗したらGダウンが上がるとか
リスクも入れつつやったら…
702枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:47:22 ID:oHTT0PoT0
>>698
逆に考えるんだ
厨がいなくて快適
そう考えるんだ
703枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:49:27 ID:vHLW5R01O
>>700
昔から一撃必殺かヒットアンドアウェイかGダウン技でGを奪いまくりくらいしかないけどね
704枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:54:44 ID:o6yMRuGXO
>>701
もっと言えば技パネルごとに
そう言う回避が上がるなり防御が上がるなりあってもいいかもね
例えばカウンターっぽいパネルなら
その距離にいる間
回避がぐっと上がる代わりに防御がガクッと落ちるみたいな
大技のリスクとしてその距離だと回避・防御↓みたいな

確かに上手く活かせば化けそうなのにもったいないよな
705枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:00:14 ID:TrNjKYRI0
>>511
5匹でトーナメント出来ないなら、
3匹残って、2匹のみでのトーナメントになるように、
4匹のみでのトーナメントになると思うんだけど。
706枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:00:19 ID:OCRahfg70
次回作の時にテストプレイをこのスレの人たちにやらせたら
間違いなく神ゲーになる
707枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:03:36 ID:oPgzymKwO
と、思うのはオタの思い上がり
708枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:04:30 ID:vbR02Yim0
まぁ一般の意見も大切だけどやっぱそれなりの知識がないと・・・な
709枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:06:15 ID:IOvNQLWf0
かの偉い人はオタクがゲームを作るとダメになると言ってだな・・・
710枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:10:45 ID:euUL7mTiO
桃みつかんねぇえええええええええええ
711枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:14:32 ID:tXDCZGLS0
まあ売上とか見ても落ち捲くってるんだからいまさらしょうがないだろ
昔のガキはアニメの影響でmfやってたろうが
712枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:14:51 ID:ytvsV8fh0
誰がどう見てもおかしい点は修正するべきだろうし、良い前例があるならそれに戻してみるのもアリ
けど、新たな試みってのは自分達が思っているより遥かに上手くはいかないものだからね。
人の意見を参考にするにしても、その度合いってものが大事だな。
713枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:14:56 ID:sQiLXYLi0
>>710
雪山のマップの一番北(↑)の木のところだ。
みつからなければモンスの感性が低すぎかな。
714枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:17:34 ID:tXDCZGLS0
とっくにピークは過ぎてるからなぁ
もし仮に全盛期の勢いがあったら、wifiってすごいカオスになってそうだな・・ハンゲーム並に
うわ逆にあそびてー
715枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:18:00 ID:euUL7mTiO
>>713
すまねぇ!もっぺん行ってくるぁ
716枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:19:28 ID:G8fRw4PJ0
DS2がもし出たらDS持ってるとボーナスあったりすんのかな?
MF→MF2の石版再生機能・すえきすえぞーみたいな
GBAならレアモン再生に使えるけどDS同士じゃ無理か
717枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:19:50 ID:2MzIkM2I0
びっくりしたのがDSやオンラインの情報は書いてあるのに
5は履歴ごとまるっと消えていると言うウィキペディアの記述orz
そんなに5は嫌いでなかった事にしたいのかw
718枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:20:34 ID:XMgmeGNPO
DSやってたら2やりたくなったから探しにいったんだ
どこにも売ってなかった…これは縛って2風にするしかないな…
719枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:21:39 ID:TDweEF8X0
>>718
ヤフオクとかで買えば?
720枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:22:00 ID:lJyRaIIp0
公式のミュージックボックスで完全に黒歴史にされてる3の事も
ときどきでいいから思い出してあげてください
721枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:23:43 ID:bu0EHUQT0
>>709
こだわり過ぎて納期に間に合わなくなるのと、過去の作品を大事にするあまりマンネリ化するからだろうな。
それに比べても今のMFはこだわりなさすぎ過去を大事にしなさすぎだけど。
722枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:23:44 ID:tXDCZGLS0
こういうぽっと出でヒットして落ちる一方のタイトルじゃあよくあることだろ
723枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:24:53 ID:ewlNTYUw0
公式をざっと見た感じ、距離で選択できる技は3つ?
3匹対3匹も出来るのか??
724枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:25:45 ID:ytvsV8fh0
シリーズ中で唯一種族間の派生(スエゾー×ピクシー等 代わりに地域毎の派生が存在)が無いけど、
あれはあれで4よりは良作なんじゃないかな
アニメ調のグラやどう見ても10歳未満のロリ助手はどうかと思ったが。
725枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:33:44 ID:a+qhmXZkO
ファルコが鳥に見えないんだけど
726枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:36:07 ID:h3J74TDs0
4よりはおもしろいよ。5。
バランス調整不足と育成じゃなくてRPGの方に比重を置いたのが失敗。

あと多分モンスター複数同時育成って駄目なんだ。多分。
1匹のモンスターに対する愛着があんま湧かなくて、作業っぽくなってすぐ飽きる。
727枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:36:43 ID:bu0EHUQT0
>>724
・それまでのシリーズの種族を大幅にリストラ
・最強のモンスターを作るには虐待して何代も殺さなければならない育成
・多くの特徴が何の意味も為さないバグ
・MFA以降ほどではないにしろ、種族間のバランスがとれていない

3が酷評される主な理由はこういった理由からだな。
世界観は保たれていたし、普通に育成する分には楽しかったし個人に敵にもある程度は楽しめたよ。
それに発売当時は外伝的な扱いだったし、モンスターの雰囲気がガラッと変わってたのもまだ許せた。

なのに4以降ときたらいつまでもその外伝作品だったはずのモンスターを引きずり続ける挙句、
世界観までぶち壊し。勘弁してくれ。
728枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:36:53 ID:AZtdnRXQ0
BGMがしょぼすぎるのは何とかならんかったのか
1とか2のアレンジにしてくれたら大喜びしたのに
729枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:43:53 ID:S1dPuikW0
今作は縛りプレイやるだけでかなり変わってくるな
暫く楽しめそうだ
730枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:47:10 ID:qWSDIDA30
1年目の最初の公式Eランクを優勝したから
ご褒美に修行にだしたら家出した・・・開始40分からカオスだぜ
731枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:47:52 ID:tXDCZGLS0
まあ次もこんな出来なら2はいらんよ 二年くらいかけてじっくり練ってほしい
732枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:48:36 ID:YIvbV1zh0
>>730
きっと本人は修行よりもほんの少しの愛情が欲しかったんだよ
733枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:50:13 ID:ozPiZvzr0
>>730
ご褒美に修行ってどんだけスパルタなんだよw
734枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:51:29 ID:sQiLXYLi0
ワロタ
735枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:53:13 ID:dJgkNIYN0
家出って・・・
どんだけスパルタなんだよw
736枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:54:42 ID:jVwNpNfy0
次回作は
モンスターファームFIMBA
モンスターファームIMa
モンスターファームAGIMA・BOMBA・トチカ連合
とかいう妄想
737枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:57:55 ID:qWSDIDA30
ピロロを育ててるんだがDランク行くのに
賢さ系の技がほしいと思って、疲労やストレスは回復させたはずなんだが・・・
738枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:00:50 ID:sQiLXYLi0
>>737
修行に出すにはライフが少なすぎたんだろうな・・
もう少し訓練でライフ鍛えてからのほうがいいかと。
739枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:02:19 ID:tXDCZGLS0
736 正直つまらん
740枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:18:47 ID:ADUNW1MC0
やっぱり助手はホリィ
これ最強
741枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:24:02 ID:poJHgKeA0
今回のMFの出来ってどうよ?
1が好きで残りはスルー(2はちょいとやって止めた)したんだが
そんなオレでも楽しめる?
742枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:25:32 ID:qWSDIDA30
1時間やって気づいたが俺みたいなど素人の最初の一匹は
ピロロよりライガーの方がいいな 餌も芋でいいし
743枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:27:25 ID:CPJEsPGa0
助手はコルトの方が好きだ
744枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:27:26 ID:IFQQjc3e0
MF2はやればやるほど面白くなったゲームだけど
これはやればやるほどつまらなくなるゲーム
745枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:33:54 ID:aG5X9ozQ0
>>741
1よりぬるいけど1で楽しめたらんなら普通に面白いと思うよ。
コアユーザーの意見は厳しいけどライトユーザーには軒並み好評。
746枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:36:57 ID:R52JCySM0
2をベタ移植してくれるだけで神ゲーなのに
出来ればマジンも入れてほしいけど
747枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:39:41 ID:Qh91FG1LO
>>746
DSじゃちと厳しくないか
PSPだと言葉再生に逆戻りしちゃうけど
748枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:42:58 ID:oPgzymKwO
これやってると2がやりたくなってくるんだけど、対戦相手がいないから意味ないなぁ
PS3でそういうソフト作ってくれないかな
749枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:45:02 ID:IOvNQLWf0
PS3ならBDも再生できるからマジいいよな
750枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:47:47 ID:R52JCySM0
次世代機は要らないから据え置きならPS2がいいな
751枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:48:26 ID:37MPESJ7O
無限ループがうまくできねぇよ・・・
雪山で冬、右上だよね?
752枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:50:58 ID:2MzIkM2I0
>>748
VIPでネット対戦はやってた気がする。
人数は少ないがそれでも2でネット対戦はやっぱ夢だよなぁ。

ベタ移植じゃなくてパソコン版で良いよ。PS2のCD変えはかなり面倒だからorz
753枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:52:02 ID:zfWAn08q0
ps2を常時ネットに繋げるとか考えられないんだよなぁ・・
PS3のプロスピ対戦を味わってしまうと、
あの手軽さから抜け出せなくなってしまう。


そんな事よりミミニャーたんがランクAで・・・・あqすぇrdtgfv
754枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:53:17 ID:i1sFl1jv0
近所のショップで新品3680円で売られてて、定価で予約した俺涙目w
755枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:56:19 ID:qWSDIDA30
ピロロや犬を捨て見た目だけでカスミを選んだ俺に一言
756枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:56:56 ID:x73S0DfO0
うちの店にも入ってきたぜ
ちょっとやってみたがアヌビス神だらけになっちまった
757枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:01:32 ID:aG5X9ozQ0
>>755
結局ピロロごほうびとかいって修行で病気にした挙句捨てちゃったのかよw
758枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:05:54 ID:vD2v74uU0
絶対に負けなぁーいッ!
759枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:06:42 ID:TrNjKYRI0
>>730は、4コママンガ劇場のネタにありそう。
760枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:10:30 ID:Cdlew3hR0
>>740
禿同
761枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:11:45 ID:oHTT0PoT0
     ...| ̄ ̄ | < デスウィングはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
762枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:23:25 ID:0Kvh6fD9O
>>736
むしろ始めにファームを構える国を選べて、再生モンスも国に準じ違うとかどうよ。
もちろんソ フ ト 一 本 で な !!!
763枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:24:34 ID:gxEr3rpV0
イチゴミルフィーユを声認識してくれねえYO
いち・・って言ってる辺りで確認中になりやがる
764枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:29:09 ID:vcXngbtgO
カン、カン、カン、カン・・・

ワァー!







バーン!
テッテテーテテテテー♪

ヒェヒェヒェヒェフォ〜〜〜ン
ダメージ999!!!


MF2の4大大会
ちなみに相手はジョーカー
765枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:30:55 ID:dJgkNIYN0
カーマインが倒せない
766枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:31:32 ID:TbilyWiT0
2の音楽は神だったな
対戦表の音楽たまらん
767枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:32:44 ID:aG5X9ozQ0
>>763
発音が上手くいかないなら、テキストを音声に変換するツールがフリーであるから
それに入力してしゃべらせるといいぞ。
↓攻略スレの前スレであったやつ

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20050613/112465/
ttp://cncc.hp.infoseek.co.jp/down.htm
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se326037.html
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA023159/
768枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:35:48 ID:gxEr3rpV0
>>767
サンクスです。やってみる
769枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:42:48 ID:WTDn4Csc0
>>764
デスエナジーわろたww
770枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:43:59 ID:gxEr3rpV0
カスミきたこれ
ばいばいファルコ。賞金だけ稼いでくれてありがとう
771枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:46:20 ID:1OQn4EhQ0
冬の命中ループって長方形のとこでいいんだよな?
772枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:00:29 ID:tXDCZGLS0
ホリィ雄二
773枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:06:23 ID:Cn8y4QO/0
BGM切ってMF2のサントラ流してる俺は異端
774枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:07:51 ID:aG5X9ozQ0
>>773
同じく
775枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:10:32 ID:TGZJ22Vw0
見事な2厨のスレに
776枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:11:43 ID:blzxWCEk0
探索用モンスターでおすすめなのっている?
今はベニヒメソウに目をつけてるんだけど
777枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:14:46 ID:ydgB43gS0
ライフ511 ライフ430
力  1019 力1014
賢さ 322 賢さ213
命中 866 命中849
回避 404 回避439
丈夫さ555 丈夫さ450

を合体させるんだが合体後
ライフ530
力630
賢さ410
命中620
回避521
丈夫さ637

って普通?
合体すごい強くなるはずじゃないの?
778枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:18:21 ID:TbilyWiT0
>>777
すごい強いじゃん
779枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:19:29 ID:ydgB43gS0
今回は力とか最初から1000越えると思ってたからさ。
なんかあれ?って思ったのよ。
780枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:22:56 ID:tXDCZGLS0
もっと新規厨vs黄金期派みたいな流れになると思えばそうでもなかったな
これがそれなりな良作だからだな・・
781枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:24:24 ID:qWSDIDA30
>>780
新規が少ないんじゃないか?
782枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:25:42 ID:xTFq8qBL0
>>777
なにも考えずに適当に合体させたらそんなものかと。
相性や条件合わせればもっと高くなる。
783枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:25:42 ID:at1oC4+I0
俺のまわりだとモドキ連中は不人気極まりないのだが
カコイイと思ってるヤツ俺以外にいないのか…?
ブルーかっこいいよブルー。
784枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:26:16 ID:tXDCZGLS0
>>781
それもそうか・・・売れてなければしょうがないか・・・
5ってクソゲーっていうけどスレは荒れて無かったね・・・ずっとオチしてた
785枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:26:31 ID:TbilyWiT0
>>783
ピクシーもどきはエロくて好き
786枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:30:43 ID:qWSDIDA30
ピロロ系は再生条件満たせてないモンスも出せるのはバグか?
ピロロ×ドラゴン とか 既出だったらスマン
787枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:31:01 ID:ydgB43gS0
>>782
なるほど、どうもありがとうございます。
788枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:32:24 ID:2wNEW/8+0
全盛期?1か2の頃の家庭用ゲ板では、
MF通常のスレと、マターリスレとか2種類なかったっけ?
そこまで盛り上がったら、MFDFバグ解消人気モン復活パラ調整の続編、期待できるかな。
789枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:32:27 ID:rmJNYLI90
>>俺も結構好きだ!最初はニャーもどき育ててたぞ。

だが大三元を見た瞬間に浮気を(r
790枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:33:44 ID:tXDCZGLS0
これからも全盛期厨として微笑ましい奴らを笑いつつ痛餓鬼のスキャンダルなどテクモに物申しつつ生きていくか
791枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:34:19 ID:YIvbV1zh0
>>783
夕暮れとかによって色が変わってかっこいいぜ
792枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:42:36 ID:5HR3NPre0
>>790
正直君が一番微笑ましいよ
793枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:43:30 ID:mPS7vYQb0
〜の実はステータス微調整用?
使う予定ないなら即売却でいいよね
794枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:45:16 ID:zfWAn08q0
>>783
ゲルたんっぽくて好き
795枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:46:16 ID:tXDCZGLS0
>>792
俺もうすうす感じてはいたぜ。このクズ野郎!
796783:2007/07/17(火) 23:50:12 ID:at1oC4+I0
仲間がいたようで安心したw
コロペンモドキ育ててくるわ
797枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:50:55 ID:vD2v74uU0
ピクシーもどきなんてナギサ好きしか育てないよ
798枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:53:48 ID:j4rUogPS0
終了選んでAボタンでスタート画面に戻りますって
出るから毎回そこで切って
警告食らってしまうのは俺だけではないはず。
799枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:54:54 ID:blzxWCEk0
「もう知らないっ!」とか言われたんだけど、
あれって冬眠中のやつにも影響あるの?
800枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:57:56 ID:vD2v74uU0
ないです
801枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:03:46 ID:2227DktN0
合体に必要な要素なんだけど、

・パラメータは何が低くて何が高いか
・信頼度
・体型
・ランク
・感受性(?)

くらいでいいのかな?
それと、全部統一するのとまったく正反対にするのはどっちが上がり幅大きいんだろうか
802枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:14:14 ID:fWtKo3p/O
>>801
ガリとデブとか逆の組み合わせでもおもしろい結果になると言ってたしなー
803枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:25:44 ID:kVYkOahD0
>>786
まだザンやデュラハン出してないけど、
ザンゾーやヨロイモッチーが出てるぞ。
804枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:36:06 ID:1o4pvS7cO
あ、今思い出した。ゼノン解禁してないじゃん

カオスゼノンが待ってるのね…
805枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:42:22 ID:bnFhYY+c0
ふと思った。
>>763は苺ミルフィーユ以外の言葉で再生することを行うべきだと思う
806枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:44:28 ID:sEiGY4wNO
今日買いに行ったがなかった…
ヨドバシには無いのか!!!!
807枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:48:15 ID:wglsIA3S0
>>803
今回合体の結果にサブ関わってこないから
メインだけで再生解禁判定してるんでしょ
808枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:49:25 ID:kVYkOahD0
>>807
それを786に言ってあげてください。
809枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:51:00 ID:lc+HJd2C0
>>806
入荷数が異様に少なかったみたいだからな。
もう置いてある店のほうが少ないんじゃないか?
アマゾンとかなら高いけどあるみたいではあるけど。
810枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:52:08 ID:LiNKbcQL0
あほな質問だが性能のいい技(ピッツパンツ・ピクシのサマソなど)は
使える種族が伸びるパラ(賢さ)と相反するけど、力を伸ばすってことでいいの?
811枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:57:53 ID:sEiGY4wNO
>>809
そうなのか…

定価以上で買うとかイヤだしなー、もちょい待つか…
812枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:03:05 ID:yyLR4R0u0
合体の相性よくてもそのモンスターの初期値+500までしか
いかないんじゃないかな
813枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:04:19 ID:IadYoYm30
>>812
それだけ上がれば十分だろ
814枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:04:43 ID:2oeB/e2H0
レアモンってぶっちゃけあんまり強くないよね?
見た目だけ?
815枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:06:41 ID:DywPgbDM0
>>814
初期の技が普通より多いとか特徴が違うとかそういう特典もあるんじゃね?
816枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:10:16 ID:dh1ustnS0
初代の頃からずっと、レア種は純血種に毛の生えた程度の能力しかないと思ったけど、
もしかして違うのか。
817枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:19:58 ID:srvYSSIA0
>>810
パンチはダメージがほとんど無いと考えていいから賢さを上げた方がいい
あとピロロは遠距離の賢さ技で 命E ダメS ガッツダウンS 消費17という反則に近い技があるから、
この点を考えても賢さを上げた方がいいよ

ピクシーのサマソは本当に使える技だから力を上げるべき
818枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:20:47 ID:igN97xgLO
育て始めの頃の訓練失敗率って異常じゃね?
819枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:20:59 ID:K48bmkHUO
>>814
レアが強かったら派生が要らない子になっちまうだろ…
見た目より初期能力で選ぶ奴の方が多いだろうし。
820枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:24:20 ID:QThRhm5k0
>>818
普通なら右も左も分からないんだから、別に異常とは思わない。
821枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:28:15 ID:DywPgbDM0
>>820
誰がうまいこと言えと
822枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:31:03 ID:QzMYgMhjO
そこを叱って信頼アップ
823枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:40:42 ID:QG+dHzYr0
俺はあえて叱らないで甘やかすぜ
824枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:41:35 ID:DywPgbDM0
軽くスルーそれが大人のマナーだ
825枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:46:43 ID:W+aBroUr0
>>818
オレは再生したらすぐに修行出すことにしてる。
826枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:49:02 ID:NA7A7FiC0
>>825
お前頭良いな
827枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:50:07 ID:HYI2ICBh0
一見鬼畜に見えるな
828枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:54:12 ID:NA7A7FiC0
合体の画面で何もないところタッチしたら
全ステ1のアビス種の何かがでてきてフリーズした
俺の2年掛けて育ててたカゲムシャが図鑑にすら残らず・・・orz

そして初めて助手の人にしかられた(´・ω・`)
829枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:56:36 ID:DywPgbDM0
最強のバグだな
830枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:57:23 ID:LiNKbcQL0
>>817
サンクス。このシリーズ初めてでさっぱりだったんだ

>>825
それはありなのか?
831枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:59:40 ID:HYI2ICBh0
これ電源切ってても日にち進んでないか?
832枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:06:17 ID:LiNKbcQL0
モンファンってPS時代を知ってる人、知ってるが今回が初のような
人が多いと思ってたが、wifiスレはどうしてかまってちゃんがくるんだろうな・・・
833枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:06:59 ID:DywPgbDM0
ある程度ほっとくと昼とか夜になるだろ?
それが1週間分続いたら週が変わる仕組み
834枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:12:08 ID:jmRPwq2kO
ゼノンって尻尾生えてて戦闘中腕出してる奴だよな?

Bランクで普通に出てきて吹いたwwもどきだけどな
835枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:17:13 ID:HYI2ICBh0
セーブしないと怒るくせにスリープ状態にしても週が経過って
どういうつもりなんだ
836枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:18:05 ID:ArmvwiFZ0
おまけに運絡みまくりゲーと
837枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:29:30 ID:eskS9HHj0
>>834
俺は最初見たとき、ミュウツーに似てるなと思った。
ゼノン強さ微妙なんだよなあw
後ピロロ強すぎw遠距離に入ったらフルボッコw
838枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:33:53 ID:F1DIMq8O0
よくこんな幼稚なゲームできるよね
839枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:34:27 ID:DywPgbDM0
ピロロのフラスタ命中Eだから回避2000で防御パネルにされたら
ほとんど当らない、相手によっては使えない
840枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:37:54 ID:c2TIl1yU0
ジョーカーって寿命短いらしいけどどうなの?
助手に万能型って言われたが・・・

でも上限のこと考えると力か賢さどっちかに絞るしかないんだよな・・・
841枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:40:16 ID:DywPgbDM0
wikiで技見て決めたら?
842枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 02:50:26 ID:JlzOATUf0
ちからにタイプにして
近距離 アッパーアタック
中距離 デスクロー
遠距離 ファントムクロス

ってところか
ファントムクロスは遠・中両用なのか・・・?(wikiにはそう書いてある)
843枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 03:38:06 ID:wu3Udg54O
呪文で
ひこうき→バンタ
が出た
Wikiも見たけど記載なかった…既出?
844枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 04:13:58 ID:1Wtwpsfc0
訓練の成功率って甘え度と忠誠度が関係してくんの?
あと感受性ってアイテム発見率意外に何か関係してくる?
ストレス下げるアイテムって月イチであげるべきかな?
845枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 04:15:07 ID:sEjNiGsm0
>>843
呪文再生はかなり適当、と言うか速さ・アクセント・滑舌にかなり左右される。
正解とされてる呪文以外でもレアモンが出た報告はかなりあるし、
正解とされてる呪文でも再生出来ないなんてのもゴロゴロ。

ぶっちゃけ再現性が高くないならどうでもいいよ。
それこそ音声再生ソフトで安定するレベルとかじゃなきゃ。
アクセントが訛ってたら別地域の人が再現するのは難しいしね。
少なくとも俺は飛行機じゃ出なかった。
ってか毎回違うモンスターが出てついにはキノタン(プラント×?)まで出たw
一番多く出たのはアイズビー(スエゾー×ビークロン)。
どうもhの音や長音は安定し辛いみたいだわ。
846枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 04:41:02 ID:WQZ+C+Ed0
認識ソフトってかプログラムがカバーしてるのは大きく関東と関西だけ
故に、ズーズー弁とか入ってて訛ってたら、アクセントとかを認識できず誤認識する

コレばっかはしょうがない、もともとマイナーな喋り方、訛った上に更に別の喋り方が上書きされて
歪んだ発音までカバーするのは無理
847枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 04:48:57 ID:dlnrHUV20
自分の声で確実に出したい人は日本語発音アクセント辞典を買えば良いよ。
848枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 05:45:32 ID:QThRhm5k0
今回ジョーカー種って3匹だけ?
ジョーカー×ピクシーとか結構見た目好きだったのに。
849枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 06:15:37 ID:K48bmkHUO
最近起動したら再生ばっかやってるから違うゲームやってるみたいだw
そろそろ4匹目育成するか。
てか新規向けに仕切り直す意味はあったのか?
結局経験者しか買ってなさそうだがw
850枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 06:41:52 ID:QThRhm5k0
大会出まくっている(というか今は育成がてらに全大会優勝しようとしているんで)からか、
もう30万Gたまってお金の使い道がなくなってきた。
そういやトールってさ、円盤石ばっか売りつけてくるじゃん。
あれ買ったってほとんど使い道ないんだから、
白銀モモとか黄金モモでも万単位のゴールドで売りつけてこいや!

と思ってたら、白銀モモ売りつけてくれたよw
2万Gだったけど、張り合いないからもっと高くてもいいよ。
851枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 06:44:05 ID:SEhBv9Sq0
アッハッハ、本当に微笑ましい奴だなぁ
第二交響楽に観客驚愕
852枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 06:46:59 ID:qY0R4mwR0
逆転裁判は
なぜか「異議アリ」だけ最後まで
反応してくれなかったから仕方なく息を噴いたww
853枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 06:48:10 ID:8ni2CCM50
なんでコレ墓作らせてくれねーんだ?葬式とかやらせてくれよ
助手は人嫌いだからやりたくないのか?w

死んだらあっさり新しいモンスター育てようって前向きすぎるぜルリルさんよぉ
854枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 07:12:22 ID:7Bjl6MbqO
ハムもどきはブルーフレア。
ライガーもどきはアクアストライク。

の代わりにはならんか…orz
855枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 07:25:20 ID:N1pN2xo10
やっべ
遊びすぎて金3000とかwwwwwwwwwwwwwww
再起用と噂されているピロロでも育ててみようかな
こいつは賢さメインでいいのか?
856枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 07:35:40 ID:ZqauPaLqO
>>845
オレなんか【もっちー】って言ったらゴーレム×?でたときは吹いたwwwww
857枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 07:40:57 ID:h+275sQwO
>>853
MF1の葬式は凄い生々しくて雰囲気出てて良かったよな
ホリィが涙目なのもマジ泣きさせてくれる
上手い演出だったな・・・
858枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 07:42:52 ID:sZzzZ0Q9O
呪文で小声で「田代まさし」と唱えたらカスミが出た、、、
なんだかなぁ、、、
859枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 07:59:41 ID:TUHF2RJZO
永続効果のアイテムって効果重複しないよな?
各1個ずつあれば十分か?
860枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:08:04 ID:yd0t1m3c0
ブリーダーランクAなのにニャーニャー人形貰えてない(´・ω・`)
861枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:08:58 ID:rrW99lGi0
>>853
オレは一回も死んでないからこの文みたらビッチ市ねておもた
ホントウザイな今回w
862枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:17:09 ID:Wsn+nX7I0
助手嫌われすぎwまあ俺も嫌いだけど

次回作は、最初から助手を選べないだろうかね
お姉さま系、普通系、ロリ系で。
863枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:17:45 ID:Az/Xx5t3O
>>859
俺は重複すると思ってるけどそれでも要らないかも
アルテミス像とふたごの水差し10個ずつ持っててもたいした効果はない
864枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:22:52 ID:h+275sQwO
>>862
採用!!
865枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:27:47 ID:PWYR38UR0
助手を攻略する要素つけたら
ヲタ層にもバカ受け!
866枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:29:55 ID:sxytPUTF0
お姉様 ホリィ
普通 コルト、アロマ 海外版フレリア(の姉?)
ロリ フレリア
867枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:36:30 ID:SEhBv9Sq0
3からの助手は全部糞だし。5はヒロインなのに

助手はテクモにも関わらずあんまりイジられなかったね
今やるとどっかのパチスレゲーみたいにされそう
868枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:37:41 ID:sxytPUTF0
869枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:54:25 ID:6PbXV0jH0
やっぱロリはダントツで可愛いわ
870枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:12:43 ID:ScKC+juj0
わざわざMFDS買わなくても中古の(もしくは家にある)MF2やった方が安上がりな上に面白そうだ
871枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:14:30 ID:N0c3iXIY0
ヒノトリの技使えねぇ('A`)
872枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:16:47 ID:/BCs9uxu0
DSはwifi対戦できるからいいんじゃあないか

mf2でもネット対戦できるけどさw
873枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:23:45 ID:Aj+RVRpA0
よく流れが分からんがとりあえず貼っとく
mf3の公式っぽいサイト
ttp://www.tecmo.co.jp/product/mf3/index2.htm
874枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:24:18 ID:N0c3iXIY0
>>868
下の助手は正直ありえん
875枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:33:36 ID:f+VKJDXCO
今回合体による能力上昇がすごいなぁ
初期値400超えって
876枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:42:28 ID:a3IvVI3yO
MF2プレイしていてMFDSが気になるんだけど面白いかな?
参考までに聞かせて下さい。
877枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:49:03 ID:y+ujS8Jd0
>>868
上のキャラが海外版って奴?

ど真ん中なんだけど
878枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:51:41 ID:Aj+RVRpA0
ところでコレのせいでGBA版のモンファが少し欲しくなったんだけど
モンファGBA2が2000円ぐらいじゃ高いかな?
879枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:58:10 ID:h+275sQwO
>>876
オススメしない
MF2はシリーズ最高の神作だったから
それが頭にあると
確実にここはこうだったらって不満がでる危険度が高い
全く別物としてプレイするなら普通に面白いよ
880枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:02:46 ID:g1NOtiFG0
>>876

MF2>MF1>MFDS>>超えられない壁>>その他のMF

ぐらい。
MF2と比べると、モンスターが少ない、ぬるい、技バランスが悪い、イベントが少ない、再生方法が多い、wi-fiがある。
なのでコアプレイヤーの評価は厳しめだけどライトプレイヤーの受けはいい。

>>878
全体の相場はわからんけどうちの近所の中古屋もそんなもんだったな。
881枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:02:56 ID:a3IvVI3yO
thx!
MF2は中学の頃にやって全クリしてないし、
それなりに楽しめるなら買ってみるよ。ありがとう。
久々にゴーレム触りたくなってきたぜぃ。
882枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:27:37 ID:vx7VPy870
>>880

カードバトルを忘れてもらっちゃ困る。
GBのは黒歴史だが、PSは俺みたいな信者がいるぐらいの神ゲーなんだぜ?

こっちは逆にコアユーザーにだけ受けが良かったみたいだけど。
883枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:59:02 ID:h+275sQwO
>>878
そんなもんだと思うよ
GBA2は難易度が低い事を除けば
個人的にMF2MF1の次に来る位の良ゲーだからオススメ
モンスターも500体近くいてボリュームあるしな
何より文字盤がいい
884枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:07:10 ID:SEhBv9Sq0
なんだか突然次元の低いゲームになった
別に2マンセーする気もないしdsのは良作なんだが
いつから変わったかな・・5とか
885枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:30:17 ID:KxHdEoMR0
>>883
・混乱ボンバー999
・再生条件解除の面倒さ
・バグの多さ

まだMFA1の方が遥かにマシだわ
886枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:35:03 ID:h0e6gRIR0
>>885
それはどっちに言ってるんだ?
887枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:36:07 ID:h+275sQwO
>>885
GBA1は戦闘がモッサリ・移動するとG回復が遅くなるが頂けなかった
でもそれ以外は確かにGBA1の方が上かも
スマン俺が間違っていた
MF1の次の席はMFA1に訂正しまつ
888枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:46:22 ID:OLtaepfG0
なんかアマゾンで初回特典付かない奴が
別で登録されてるから、なしでよければまだ買えるぞ
889枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:38:21 ID:7qpSFQ4U0
GBA1は命中と回避が死にステ
890枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:47:05 ID:j0JeiIUVO
GBA2は中距離に命中B〜S、攻撃A〜Sの技配置して、力999・命中999にすればそれだけでクリア

なんだかなぁ〜
891枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:52:57 ID:wglsIA3S0
いや力と命中999にすれば開幕大技でどれでもクリアできるじゃん
892枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:59:13 ID:a85e78kT0
2は無理じゃね
893枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:03:11 ID:of/NA3J6O
ガッツ消費の少ない同じ技連続で使うとガッツ回復速度低下
とか何でもいいからデメリ設定しといてよテクモちゃん
894枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:04:55 ID:OBFgi0AtO
今作のレジェンド杯の相手のパラってどんなもん?
モスト並?
895枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:25:57 ID:f/VWcKZx0
>>885
再生解除の種類が豊富だからGBA2は面白いんじゃん。
・・・他のバランスは悪いけど。
896枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:36:43 ID:a85e78kT0
苦手場所だと技を覚えづらいのか?
全く覚えられん
パラメータアップしまくってもダメだし
897枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:42:18 ID:h+275sQwO
>>896
修行地選ぶ時
イバリンが技が覚える事が出来ないって言ってたら
どう頑張っても覚えないよ
そうじゃないならあとは時の運だな・・・
898枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:43:11 ID:Yz7wSNm60
まだ始めたばかりなんだけど
初期でも再生できて育てやすいオヌヌメモンスター教えてくれ
呪文再生が、どれも???なんだ・・・orz
899枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:43:31 ID:QzMYgMhjO
死なす為にモンスター育ててる時修行地回ったけど
能力の得手不得手で技修得にばらつきは無いように感じたぜ
900枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:50:48 ID:74IQqUXU0
ゴールドピロロとかカスミ辺り
901枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:51:46 ID:dau8hdpX0
モンスターが死ぬのに何故ゴーストが出ないのか!!!!!!!!!!!!1
902枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:53:40 ID:SAAZ1QWz0
とりあえず修行は100ぐらい上がれば上々なんだろうか?
903枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:56:29 ID:UV/VK6ivO
>>894
そうでもないよ
カオスアビスだったっけ?
だいたい800〜900だった気がする
904枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:01:27 ID:3V/Gs9EUO
>>903
カオスアビス→×
カオスゼノン→〇
905枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:09:54 ID:g1NOtiFG0
>>898
カスミあたりは使いやすいと思うけど、どのモンスターでもゲームは進められるから
最初はとりあえずWikiの呪文再生見て好きなので始めればいいんじゃないか

↓もし発音が苦手ならテキストを音声化するツール使うと認識するよ。
>>767
906枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:12:28 ID:f/VWcKZx0
>>898
地獄を見たいならプラントオヌヌメ。
907枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:18:27 ID:74IQqUXU0
本当に初心者だったらプラントは始めの頃はマジきついだろうなぁ
「うぉ、当たらNEEEEE!」
「威力ショボッ」
「ナニコレ」
と思うかもしれない
908枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:18:42 ID:SAAZ1QWz0
>>906
意外に出来る子だけどなwww
俺のあべたかかず(キノタン)は一代にしてヒノトリ、ザン、ジョーカー、レシオネ、ゼノン、ヘンガーの条件解除してくれたし
ライフが高いから探検で無茶が効くんだよね
909枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:19:27 ID:Aj+RVRpA0
GBA版について聞いたものだが
おまいらのおかげでGBA1もやってみたくなったよ

あと半月待って、ガースとデスウィングが
MFA1とMFA2でしか再生出来ないようだったら買う事にした
910枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:22:51 ID:7qpSFQ4U0
オギョウもなかなか
911枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:25:32 ID:q9mafARQO
>>902
回避とかMAXまで上げれるよ
912枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:39:29 ID:SAAZ1QWz0
>>911
左上の所?
無理じゃね?10回ぐらいやり直したけど200が精々だったぞ
913枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:42:21 ID:QUIeHhI50
オギョウはまだGダウン技多いから回避捨て気味のやつらに当たると強いよ
それに比べてプラントはダメなし命中なしGダウンなしでどうしろと・・・G回復の早さでなんとかしろってことですか
914枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:42:36 ID:f/VWcKZx0
>>908
でも、探検以外には何もできない子www
俺、一匹目はベニヒメソウだったけど、流石にSで嫌になったよ。
あのカスみたいな賢さ技のラインナップで一体どうやって戦えばいいんじゃwwww
915枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:42:51 ID:QUIeHhI50
>>912
MAPをよくみればすぐわかる
916枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:48:09 ID:7qpSFQ4U0
例え弱くても使うのが真のプラント愛好家
一輪タイプは好きじゃないけどね
917枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:49:20 ID:qE4ttOePO
ピロロって賢さタイプと力タイプどっちがおすすめ?
918枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:52:56 ID:QUIeHhI50
力あげてビッツパンチ連打でどうぞ
消費10でGダウンAの最強技でございます
919枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:53:25 ID:SAAZ1QWz0
>>914
初代のベニヒメは最凶なんだけどなwww
伝説のポチのデータなら俺持ってるwww
920枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:57:28 ID:zOfj0GDN0
やっぱプラントは三輪咲きがイイ!
921枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:01:39 ID:YwHsv5qF0
訓練の命中が嫌いなモンスターはつらい・・・
922枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:07:54 ID:h+275sQwO
>>921
しばらくやってたら普通(好きでも嫌いでもない)になるよ
逆に喜びパラはサボり過ぎ!
モッチーってこんなにひねくれてたっけって程
ズル&放棄のオンパレードだorz
923枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:08:44 ID:a85e78kT0
2もプラント強かったと思うけどな
それ以降はやってないから知らん
924枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:09:44 ID:N1pN2xo10
>>922
嫌いな訓練のパラって普通になったりするのか
おれは、なったことない
ピロロ、力の訓練嫌いなんだよなー
925枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:10:27 ID:q9mafARQO
>>912
スタート地点のすぐ上。
1/2くらいで行動力↑狙える。
926枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:12:54 ID:Aj+RVRpA0
黄金モモってひょっとして使わないと2個目採れない?
927枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:14:41 ID:Pvv4iMm3O
どうすれば痩せられるの?
928枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:15:14 ID:QUIeHhI50
少しはwiki読もうとかおもわないのか
929枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:16:45 ID:SAAZ1QWz0
>>925
ok把握
行ってみる
930枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:17:51 ID:Aj+RVRpA0
いやさ、今1022年ぐらいなんだけど
前に黄金モモ採ったのが1005年ぐらいだったんだが
さっき探索しても何も取れないし
そろそろ実ってるね?みたいなコメントも聞いた事がない
931枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:18:52 ID:SEhBv9Sq0
だからアナウンサー学院でカツゼツを鍛えろといっておろうが!
932枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:20:28 ID:h+275sQwO
>>931
すすすすゎんまひぇん!
933枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:22:24 ID:SEhBv9Sq0
>>932
す・・・諏訪さへぇえふぇぇん!
934枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:29:35 ID:Aj+RVRpA0
>>930
1023年の6月に言われました…
10年きっかりってわけではないのね
935枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:32:51 ID:LBNFDnE10
クマニャは著作権やらなんやらに引っかからないのだろうか・・・
936枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:34:27 ID:QUIeHhI50
コメント表示されるときに修行とかいっててコメント見逃したとかじゃないかね?俺は10年だったけど
937枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:03:19 ID:AK5hC3fT0
セーブせずに電源を切る→TOPの「通信対戦」→「Wi-Fi設定」→コネクション接続「はい」→TOP戻って「つづきから」選択

あれぇルリルさんどこ行っちゃったですかぁ?諦めちゃったですかぁww
938枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:36:15 ID:kOOLMKoT0
これって忠誠度が2年で60とか何だけどそんなもんなの?
939枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:38:35 ID:YwHsv5qF0
モンスターにもよると思うが、低いと思う。
大抵二年目には80以上いってる。
940枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:42:52 ID:SEhBv9Sq0
オ、オイヨイヨォォ〜〜!?
941枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:09:17 ID:33HUXpRc0
図鑑で拡大してモンスターながめてたら
ダイサンゲンが人相悪すぎて吹いた
あの顔であの鳴き声…?

あとダイナが手ブラで興奮しました。
942枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:14:08 ID:0EfWFvqO0
コロペンドラには3の可愛さが必要不可欠。
ただでさえ技性能が死んでるんだから、見た目ぐらいは・・・orz
943枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:15:38 ID:jrv9MGoc0
3のゲルとコロペンは確かに可愛い
944枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:17:20 ID:QUIeHhI50
コロペンは2・3と最強クラスだったのに今作では一番弱いんじゃね?
技の大半に自爆ダメージとかまじイジメだろ・・・
945枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:24:41 ID:jrv9MGoc0
俺も今回の一匹目がダイサンゲンだったから、反動ダメージがある事に驚いたよ
2ヶ月と鍛えずに処分したが、わざわざ反動が来るように設定する程技自体も強くないのに何故?と思った
946枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:25:16 ID:3v8cypjDP
おまけにダメージも低くなったからな
KO出来ないから自爆ダメでどんどんジリ貧になる
947枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:27:20 ID:waHuvQDe0
例えノーリスクでも普通にピロロやピクシーより技の性能低いしな
948枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:30:56 ID:7qUwqXhJ0
プラントとかコロペンは探検用モンスターで頑張れるからいいじゃないか
ライフ高いし
949枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:32:59 ID:VQevs4yr0
戦闘バランスを見直して技を2仕様にしてモンスターの種類と派生を増やした続編キボンヌ
950枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:37:35 ID:IwsoX3dt0
>>949
テクモの大株主にでもなって直接言ってこい
951枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:40:09 ID:QUIeHhI50
技はほんとにデバックしたのかと思うほどバランス悪いよな・・・
ガッツ消費20台で命中ダメAが複数あるとかオワットル
952枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:40:34 ID:SEhBv9Sq0
ないない 無理無理
信者夢見すぎワロスwついでに2の移植もありえん
953枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:41:11 ID:E/lXitH00
>>949
助手はホリィで頼む
954枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:45:40 ID:WtJNa7+t0
コルトに決まってるだろ
955枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:46:07 ID:33HUXpRc0
技は消費ガッツに見合った威力に設定してほしい。
あとイベントももう少し増やしてくれるとうれしい。
956枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:46:56 ID:SEhBv9Sq0
このスレの大抵の要望は「で?w」で終わるんだろうなぁ
957枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:47:48 ID:qY0R4mwR0
ホリィってなぜかGBA版にいたな

それもみょうにふけてた・・・
アニメじゃ若干14歳だったのに
958枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:49:20 ID:QUIeHhI50
モンスターのグラフィック図鑑でみるとすごくよくできてるのにそれ以外じゃアップでみれんのが残念すぎる
959枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:56:47 ID:QzMYgMhjO
上下に回転できなかったっけ昔
960枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:57:24 ID:eskS9HHj0
>>951
これでデバックしたのか?
してないだろうな、どうせオンラインの方が忙しいw
種族のバランスをもう少し均一にして欲しかった。
ピロロ>ピクシー>>>>>>>>>>>>>>>>その他だもんなw
961枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:58:40 ID:g1NOtiFG0
>>958
だよなぁ・・なんであんなにちっちゃいんだ?
ピクシー系とかアップにしても全然顔わからないし、せっかくよくできてるのにもったいない。
962枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:59:50 ID:SEhBv9Sq0
ぶっちゃけこればかりは荒れそうな話題だが、ショボスペックだから
963枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:00:46 ID:dIMZJfhn0
964枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:03:48 ID:waHuvQDe0
グラフィックの出力そのものはPSより綺麗だけど、
処理速度その他はPSより若干劣るくらいの性能しか無いわけだからなぁ
965枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:03:51 ID:SAAZ1QWz0
DSのタッチパネルの不具合のせいでカオスゼノン出せない奴挙手

1〜2マス必ずずれるから困る
966枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:07:04 ID:0/fIps960
Wifiスレに小学生がいるな
どっから迷い込んだんだかw
967枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:08:41 ID:vwwwlcNp0
>>959
昔はねぇ…
今回のは常に横回転しててじっくり見れん。
おまけにボタンアクションも起こさないし
図鑑は1・2の絵みたいな感じだと面白みあったんだけどな…
携帯機にしてはこんなもんかってぐらいだな。
968枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:14:09 ID:Rcnl6yyK0
あれはWIFI板住民だよ。迷い込むとかじゃなくあーゆーのが大量にいる板なんだ
スレ一覧見ればどーゆー層で構成されてるかわかるハズ
969枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:19:42 ID:FM5UD6ByO
今回は本当に戦闘バランスが残念だなぁ…。能力がダメージにあまり反映されない&小技がつよすぎるからいつまでも初期技しか使わない。この2点のせいで育成してモンスターを強くする喜びが感じられない。
970枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:25:26 ID:N0c3iXIY0
ドラクエの3厨
FFの2D厨
MFの2厨

どのゲームも懐古が('A`)
971枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:28:52 ID:k2pV+Qk50
どれも天外U厨に比べれば可愛いもの。
972枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:37:23 ID:H8mcGJLn0
修行が行動力アップ→パラメーターダウンのコンボしかしないからぶち切れそうになった
973枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:56:05 ID:h+275sQwO
>>972
だな。スゴロクは失敗だったな。
974枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:58:49 ID:PZxiTw6sO
>>967
1のときはライガーの背面をアップにして
おちりのあなを観察したもんだw
975枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:07:41 ID:f/VWcKZx0
>>974
アッー!
976枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:08:43 ID:WtJNa7+t0
>>974
ハムライガー
977枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:21:28 ID:QThRhm5k0
>>882
えー俺結構GB版はまってたんだけどな。
まあMF2に滅茶苦茶はまってたから、その流れでおkだったのかも知れないが。
ちなみにPS版はやったことない。
978枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:25:12 ID:M1ogfx8z0
なんでハムとライガーがいるのにハムライガーはいないんだよ!!
979枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:27:51 ID:zeqczz8D0
8体冬眠した状態で新しいモンスター育成したら
にっちもさっちも行かなくなった。
冬眠してるモンスター削除するのなんで消したんだ
980枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:29:50 ID:Lod9SK/x0
マジかよ
>>9のバグとかもあるし工房手抜き杉だろww
981枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:37:28 ID:QThRhm5k0
連れているモンスターがいないときに冬眠ボタンを押しても、いちいち画面を切り替えるな。
連れているモンスターがいるときに復活ボタン押しても、以下同文。

本当にテストプレイしたのかよ!
後せっかくタッチスクリーンなんだし、復活する場面では、
全部下にまとめて表示して選びやすくして欲しい。
パラは上の画面でいいから。
982枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:38:09 ID:N0c3iXIY0
>>979
手放すってあるだろ
983枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:40:55 ID:zeqczz8D0
>>982
手放すってやると育成中のモンスター売り払うことになっちゃうんだ
984枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:41:52 ID:QThRhm5k0
>>982
お前行間読めないのか。
育成中のモンスター手放してどうする。
985枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:50:27 ID:vwwwlcNp0
こうして歴史は繰り返されるのであった・・・。

      モンスターファーム    〜完〜
986枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:55:35 ID:Xhen8pzH0
GBA2ってグラどう?
GBA1は派生がただの色違いで萎えた
987枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:15:47 ID:M/e/VCv70
コスモアビス育て始めたがやたら育成失敗するわ、得意分野のクセに数値が伸びづらいわ散々過ぎる
988枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:19:28 ID:k2pV+Qk50
残念ながらA2も派生がただの色違いなのは変わらない
989枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:21:29 ID:elJInNhf0
>>986
殆ど色違いなのは一緒だが、一部形状が変化した特殊派生というのがある。
セルケトとかゴビとかミミニャーとか。
ちなみにMF3に登場しているモンスターは全て3仕様となっております…
990枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:24:21 ID:BgeNiQ500
3までは4大大会制覇したけど

4は火山すらクリアしてないw
レベル制じゃなけりゃ面白かったと思うけど
991枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:54:47 ID:SEhBv9Sq0
992枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:55:20 ID:SEhBv9Sq0
くってやる!
993枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:55:57 ID:SEhBv9Sq0
うめですとー?!
994枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:56:27 ID:+Ps9auudO
やはりcdが一番だよなあ
995枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:56:43 ID:SEhBv9Sq0
ウメノトリ
996枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:57:09 ID:9ENBd5Ta0
戦闘のダメージ制限がなければ良作認定したのに。
997枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:57:17 ID:wjBcl/QE0
MFシリーズはPS3かXBOX360で出せよテクモ
998枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:57:24 ID:3m3qPKd90
信じられない! あれだけ約束したじゃない! どうしてちゃんと埋めしてくれないの?
もう 知らないんだから!
999枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:57:27 ID:SEhBv9Sq0
>>996
今でも良作だぜ?
1000枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 20:57:33 ID:+Ps9auudO
ウメゾー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。