【PSP】涼宮ハルヒの憂鬱 (仮)U【バンナム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト http://b.bngi-channel.jp/psp-haruhi/

前スレ 
涼宮ハルヒの憂鬱PSPで発売
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182493263/l50

●タイトル:「涼宮ハルヒの憂鬱 (仮)」
●発売日:2007年 
●開発:バンダイナムコゲームス
●ジャンル:アドベンチャー


関連スレ
【Wii】涼宮ハルヒの憂鬱
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1183036220/l50
PS2 涼宮ハルヒの憂鬱
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1147421931/l50
2枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 14:40:48 ID:dXBAth290
PS2版

SOS団がゲーム製作に挑戦! 『涼宮ハルヒの戸惑』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/27/104,1182929108,74081,0,0.html
3枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 14:54:29 ID:vfddl5fhO
妊娠がDSには出してもらえないことに憤ってるらしいなw
4枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 14:57:28 ID:eN3pmC9u0
 /,           |      /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ                   |
.//        .:! :| :    /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|                |
i,i        .::| :|: ::   !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!                  |
. ! l .:     : .::::| :i:.::   レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |                   |
. !.:! ::.   : .:.::/´', !:::  | ! ヾ.i´:i` !/ /  !        >>3          |
 i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::.  |.|   j_ソ ゙、_                          |
 ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::!      ノ                         |
    ヾ、i::::l::::l::::',:|  ',::. !',!     ィ´                        |
      i|ヾ:!:::i::::/ヽ  ヽ. l 丶.   /                       |
       ノ /ii/lノ     ヽ:r‐y┬ '                        ヽJ
      イ'"`'‐- 、    / ヽl/ '
      /      \__{ヽ、
    /_,, -‐‐‐-- ,,_  \_,ヽ‐、
5吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2007/06/30(土) 15:18:21 ID:uehU7T2C0
涼宮ハルヒの>>1
6枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 15:31:24 ID:o/jYZOPG0
 
7枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 15:40:13 ID:2WoU4h+BO
>>3
8枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 16:16:39 ID:ZB+plvfR0
>>1
乙なんて言わないんだからね!
9枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 16:29:18 ID:4SBiYmBG0
286 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 14:57:35 ID:zKJ1xhqJ
スニーカー来たけど、特にゲームの新しい情報はなかった。発売予定、ぐらいで。
下敷きとすごろくが付いてきた。


おいおい・・・
10枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 17:09:41 ID:82gC3DSS0
とにかくどんなゲームだろうが恋愛要素を入れてくれないと困る
アニメでキスまでやったんだ
ゲームでもやってくれ。雰囲気漂わせていいとこでオシマイなんて耐えられない
11枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 17:10:25 ID:fK4/ZxTI0
エロゲーでもやってろ
12枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 17:08:53 ID:82gC3DSS0
とにかくどんなゲームだろうが恋愛要素を入れてくれないと困る
アニメでキスまでやったんだ
ゲームでもやってくれ。雰囲気漂わせていいとこでオシマイなんて耐えられない
13枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 17:17:42 ID:MghVdgAR0
お前はハルヒという作品をわかってない
14枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 17:25:59 ID:mMkhBJnj0
俺だけがハルヒのことをわかってる
15枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 17:58:20 ID:MQGq1nL/0
16枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 18:33:53 ID:2WoU4h+BO
>>14
お前最高w
17枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 18:34:57 ID:uGrgv2Ho0
みくるちゃんでがまんしてやるお
18枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 20:46:45 ID:MWQolORL0
スニーカーにはジャンルだけか。
コンプティークに期待。
19枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 20:56:32 ID:aSWPDMEVO
素直に7/10まで待てば良くね?
20枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 02:33:34 ID:jmsWlvIzO
>>1
21枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 03:52:09 ID:LRtPEbkp0
涼宮ハルヒ 男性陣できしめん
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=502703
22枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 04:43:11 ID:yPFNvKObO
キョンの妹はもらっていきますね
23枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 06:52:53 ID:5chXfdoqO
(*´△`*)…
24枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 08:46:57 ID:COeeQhjR0
PS2版は恋愛要素なさどうだから、こっちに期待
25枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 08:59:31 ID:WQ4hHuoT0
長門はこれからは「長門」ではなく「俺の嫁」と表記すべき
26枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:18:51 ID:8BUEe+J9O
>>25
ほどほどになw
27枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:23:06 ID:mS6lKB8X0
七月十日は長門の日。この日に発表ということはPSP版は長門メインの話なんだよ!!
28枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:46:47 ID:PbcOU/z90
PSPのエウレカみたいのにならないよね?
29枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:49:22 ID:9yDz/Gwk0
DSで出て欲しいなぁー
30枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:49:34 ID:WQ4hHuoT0
「涼宮ハルヒの無双」でおk
31枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:49:40 ID:oScK8LM+0
ハルヒだみくるだ
おっさんが熱中するのはきもいってw
32枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:52:14 ID:9yDz/Gwk0
PSPは持ってないしぃー
33枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:53:32 ID:WQ4hHuoT0
>>31
そんな君は長門好き
34枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 10:01:20 ID:Zgqe/RIPO
長門の誕生日って7/10だっけ?
そうすると7/7(笹の葉)の長門は…?
35枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 10:05:13 ID:lHBVw0yn0
単なる語呂合わせだろ
36枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 10:11:16 ID:ZY7ETuzhO
PS2は開発度39.6%での語呂あわせだしな
37枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 11:43:15 ID:aINQ8M5e0
>>36
396ってなんの語呂合わせだ?
ザクロとミクロしか思い浮かばん
38枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 12:04:00 ID:vbWiHQ8NO
夏発売で旅行に行く時の電車やバスの中でプレイしたいぜ
39枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 12:04:57 ID:8sUP8M960
>>37
みくる
40枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 12:40:22 ID:aINQ8M5e0
>>39
アッー!!!
41枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 12:46:13 ID:ObtZK/qv0
完成間近になると86.1%になると見たw
42枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 13:32:11 ID:+2c15K/K0
一番の懸案事項は長門スキーに媚を売った作品になることだな
勘違い長門厨を増殖しかねんからカンベンしてほしい
43枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 13:58:59 ID:bglXRVFt0
>>32
SONY戦士乙
嘘はいけません
44枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:11:31 ID:mS6lKB8X0
ぶっちゃけ長門の良さが分からん。綾波の良さと同じくらい分からん。
ああいう何考えてんのか分からない根暗女がオタクには受けんのか?
ツンデレみたいに見てるだけなら面白いってワケでもないし。つーか見るだけでうざく感じる。
つーかハルヒの良さが分からん。
要は在日気質の女がエゴを持たない抜け殻のような男子生徒を引っ張りまわす話だろ?
45枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:28:33 ID:A6aP4q4W0
>>44
どうでもいい。
朝倉は俺がもらう。
他は好きにしろ。
46枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:30:25 ID:UYuVmhyC0
>>45
それ、無理
47枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:34:25 ID:IG5PB9rY0
>>44
でなんでこのスレにいるんすか?
48枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:54:58 ID:LT/OdGU70
ソニー戦士言うてる奴がこのスレにもおるのか
ゲハの速報スレから出張ご苦労
49枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 15:51:04 ID:yoeH82MBO
攻撃目標

 長 門

健闘ヲ祈ル
50枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 17:21:16 ID:xUiKC5nh0
>>32
無いなら買えば良いだろ
PS3に比べたら安いもんだ
51枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 18:03:55 ID:h6k9xKOMO
>>49
長門は原爆使っても墜ち無いから大変だなと思った俺バカスwww
52枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:24:36 ID:Y5f7o6n/0
長門厨は原作無視で長門を持ち上げハルヒを叩いたり、
長門×キョン(名義上だけ。実際は言ってる本人)のカップリングをマンセーして、
一部のランキングを工作したりするだけの無能。

とはいえ今でさえSS等でハルヒやみくるを悪役に仕立て上げる妄想狂だから、
ゲーム版(特にギャルゲー系)なんか出たらどんなプレイをするのか恐ろしくて想像も出来ない。
53枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:27:28 ID:8LYMWEnD0
朝倉の太ももは俺専用だから
54枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:30:13 ID:mS6lKB8X0
じゃあ俺は眉毛で
55枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:35:21 ID:w6S3bg4s0
じゃあ、ナイフは俺ね。
56枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 21:39:19 ID:qgg9R4I30
もみあげもらった
57枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:06:43 ID:Zgqe/RIPO
>>52
何 か 勘 違 い し て な い か ?

長門スレ行ってこいよ。
情報連結解除してあげるから。


RYOKO.A> それ無理!
58枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:11:28 ID:WQ4hHuoT0
>>52
そんなこといったら、お前なにもできなくなるぞ
59枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:21:15 ID:Y5f7o6n/0
>>57-58
長門厨テラキモスw
60枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:47:03 ID:EmuAsIdi0
んじゃ鶴屋さんは俺の名誉顧問で文句ないな?
61枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:56:01 ID:9PncPys40
タイトル決定。
「涼宮ハルヒの約束」だそうだ。
62枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:02:11 ID:HbBJ3OBP0
>>61
驚愕発売日も守れない奴が「約束」だと?
63枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:03:20 ID:qHE76CGf0
おまいら、戸惑も買うの?
64ちゅるやさん:2007/07/02(月) 00:03:25 ID:oF0pvcUpO
にょろーん!
65枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:06:16 ID:1QgsDSC40
ちゅるやさんと朝倉さんは俺の嫁だから安心してくれ
66枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:07:48 ID:WQ4hHuoT0
>>63
PSP持ってる品、買ってみる
67枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:08:56 ID:WQ4hHuoT0
>>63間違えた
戸惑いはPS2だったな、買わない
68枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:37:18 ID:aNIAQIaK0
PV見て思った
俺が描いたほうが長門は上手いww
ダメだな
69枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:45:48 ID:r/D6cnH00
PS2の否定は他でやってくださいな。
70枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:55:53 ID:Ot5K0JlrO
買う奴なんて簡単に釣れるハルヒ厨かよっぽどの暇人だろ
71枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 01:07:18 ID:PWjUicob0
>>68
うpしてみてくれないか
72枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 01:43:16 ID:y32a0cZ9P
>>61
ソース元kwwsk
73枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 01:55:01 ID:znjQdk4x0
7472:2007/07/02(月) 02:10:48 ID:y32a0cZ9P
>73
サンクス。角川側の公式で発表されたんですね。
75枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 02:49:12 ID:8yf39gOX0
PSP:バンナム
PS2:バンプレスト
Wii:角川書店

うーん。角川も作るのか。
76枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 12:28:00 ID:vZFZsOHbO
角川には騙されたからなあ。



エクゼドエグゼスで。
77枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 13:01:34 ID:0DmyexP70
タイトル名:涼宮ハルヒの約束
ジャンル:AVG 

「約束」というフレーズが「感動もの?」などと、俺みたいなハルキ素人には
思えて仕方がない。ファンな人の予想を聞きたいところ。
七夕の話みたいなショートストーリー的なアドベンチャーゲームになるんだろうか?
(システム的には無難だが、シナリオの力量が問われる気がする)
ファン的には、変にこねくり回されてハルヒの原型ないよりも、こっちのほうがいいのだろうか?

78枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 13:11:37 ID:DjPsR8y50
>>77
これコピペ?

コピペじゃないとしたら、相当キモイな。
寒気した。
79枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 14:04:28 ID:DB+Ehd/qP
約束(PSP)
戸惑(PS2)
未定(will)

ややこしーんでメモメモ・・・・
80枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 15:06:07 ID:1N2MTrPs0
>>79
wiiのは「涼宮ハルヒの未定」?
それともまだ決まってないって事?
81枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 15:11:06 ID:D7/gkOTwO
>>80
ワロタwwwwwwwwww
82枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 15:26:56 ID:/CCYseED0
>>80
その発想はなかったわ
83枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 15:31:27 ID:H9xYuXfi0
>>80は天才
84枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 16:03:42 ID:XiLJBE3Y0
>>80
盲点だったw
本当にそれが採用されたらPSP版ハルヒ100本買うよw
85枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 16:15:41 ID:g43LTdAW0
>>80の人気に嫉妬wwwwwww
86枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 16:39:10 ID:bmcc+64Z0
80は天才だなw
87枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:21:03 ID:lgECuhkP0
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/netaren/files/netaren19087.jpg

この画像見てpsp新作かと思ったんだけど
やっぱこれってコラか??
88枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:25:28 ID:c0d8UYt40
コラだな。ファミ通,comが歪んでるし
89枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:29:49 ID:nJ5qr1500
おもっくそ4:3じゃないすか
90枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:34:06 ID:DB+Ehd/qP
PS2版の画像
91枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:35:56 ID:znjQdk4x0
PS2だね
92枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:05:16 ID:xNVEbak+0
>>87
もう削除したのか?
9380:2007/07/03(火) 00:04:06 ID:+uFszEXF0
いや、分かってたよ。でも二文字だしもしかしたらって思っただけ。
94枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 00:22:56 ID:07kAJrZq0
>>93
もしかしたら、って思うだけでもスバらしい才能
95枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 00:38:09 ID:PO3rLQOm0
>>94
まさに涼宮ハルヒの才能だなw
>>80は最強
96枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 03:08:35 ID:aMyQ30sqO
さいのうないのう
97枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 03:54:57 ID:ZUCix/G90
うのうさのう
98枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 12:36:02 ID:dT6cGPJQO
PSP版はアドベンチャーだから、ハルヒ等と会話とかしながらミニゲームをこなしていく
みたいな感じかな?コンピ研も絡んできそう。
99枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 14:17:59 ID:DJDBoIum0
シミュレーションアドベンチャーらしいから
多分、靴下集めたり、閉鎖空間を乱発させたり、ハルヒをハブらせたり、帰宅したら何故か古泉が家にいるゲームだと思うよ。
100枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 14:42:58 ID:kOLEY5my0
>>99
SLG・AVGの発表があるのは、PS2版だけのような気がしたが・・・・。
PSP版の正式なジャンルは発表済み?(公式にはAVGだったから)

SLGが絡むと、いろいろできるのは嬉しいけど。
101枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 18:04:07 ID:+4U7yKpXO
騙されるな>>100!!奴は単にガンp
102枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 18:09:13 ID:xpU6XnLE0
Wiiのが一番売れなさそうだな。
PSPのはパズルでいいよ。対戦しやすいし
あずまんがパズルボブルみたいなやつ
103枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 19:10:04 ID:sodQJCzW0
PS2:安全牌
PSP:期待値が持てる
Wii:地雷

こうだろ?
104枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 19:28:18 ID:eoFwbxWXO
PS2版のスクショにあるキャラのセリフが元作品のコピーばっかりに見える
シナリオは期待できないんじゃ
105枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 19:57:58 ID:smzjIsBx0
勘違いするな。キャラゲー界安牌なんてヌルイ物は存在しない。
106枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 20:03:19 ID:DJDBoIum0
バンプレのキャラゲー=地雷だと認識してますが何か
107枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:03:36 ID:sodQJCzW0
それを言ってしまえばそもそも角川関連のゲーム=地雷だしw
108枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:23:58 ID:lHqhqtBl0
ウルトラマンFEシリーズとスパロボが遊べるのはバンプレだけ!

っていうか面白いのがSFCのコンパチとこれだけ!
109枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 01:57:33 ID:mxdXpItu0
急に過疎ったな
110枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 01:59:39 ID:bkJvJ86n0
まあ情報が10日まで全くないしな
111枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 02:28:44 ID:1GpbM6w+0
ハルヒの超ワールド利用して、ヴァルキリープロファイルみたいな
超威力で連続で出せるあの必殺技を再現すれば良いのに
112枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 02:29:53 ID:1GpbM6w+0
追記

>>98見て思った
コンピ研のあのゲームを何故作らない
113枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 02:46:42 ID:DdDU/KPJ0
すでにVIPに先越されて(ry
114枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 04:35:24 ID:mxdXpItu0
115枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 05:29:15 ID:NRPoRTbpO
>>114
エロス
116枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 06:21:03 ID:yIqpxyiMO
>>112
確かに欲しいではあるな
PSP版はミニゲームでコンピ研のゲームを入れて欲しいな
もちろん複数人で対戦可能なやつを
117枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 11:33:11 ID:lYvz1kSn0
>>114
これは買い
118枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 12:51:20 ID:Y22Dl+hm0
>>116
射手座が入るなら、シミュレーション・アドベンチャーにジャンル変更だな。
リアルタイム型のシミュレーションは大変だから、ターン式のオーソドックスな
大戦略型になりそうだが。探索能力、射程、攻撃・待避修正、機体特性とか出せれば
意外と楽しめる?
(1回クリアすると、対ハルヒチームと対戦できるとか、メンバーをチョイスできるとか)

開発するところがどこになるか・・・だよな、そういうオプションのサイドゲームは。
119枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 01:24:07 ID:5ACSN5t3O
一体どんなゲームが…
120枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 06:20:27 ID:kKPUfoh10
>>114
チンコたった
121枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 08:03:19 ID:RN5GN6mv0
PSP版どこでもいっしょレッツ学校みたいなやつをキボン
言葉を教えさすみたいのをキボン


原作を知らずに言ってみた
122枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 11:39:49 ID:nsWRn9t20
>>103
>Wii:地雷

「涼宮ハルヒの地雷」か、マインスイーパーイメージしたぞい。
地雷がキャラで、ハルヒ引いたら超過激な×ゲームさせられるとか。w
123枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 11:42:37 ID:l2+oNsem0
>>122
二番煎じはつまらねーんだよ
124枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:36:09 ID:5ACSN5t3O
魚雷
125枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 18:33:59 ID:18OF0gc20
落雷
126枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 19:00:30 ID:m7iWGayMO
爆雷
127枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 19:10:11 ID:QUK5B6hWO
↑10日まで暇だからWii版のタイトル当てでもしようって事か?W


凉宮ハルヒの革命
128枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 19:37:43 ID:lZxNaEg10
なんだこいつ…。はやくなんとかしないと…。
129枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 19:47:15 ID:aTIesm2W0
ttp://ranobe.com/up/src/up198828.jpg


ハルヒ2期キタぁぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
130枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 19:49:57 ID:COgY1k0U0
なんか過激な人が多いな…
明日出かけるし、本屋行ってみるか
131枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 19:52:52 ID:jj2n6fK/0
ガンダムのキャラキモwww
132枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:03:44 ID:j8on/aaA0
ttp://ranobe.com/up/src/up198833.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up198835.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up198837.jpg
転載

モーションポートレートかあ。前に見たこと有るが確かにいい感じだった。
133枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:07:58 ID:C6dRWDQvP
みえない・・・
134枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:13:39 ID:bNz1hgNz0
なんか、凄い勢いで一般的なギャルゲー臭がしてるなぁ。
主人公がキョンならなんとか耐えてギャルゲー童貞を捨てられるんだが、はてさてどうなる。
135枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:19:11 ID:RIAjIRZs0
フルボイスktkr!!
136枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:41:07 ID:RcS1u9kj0
137枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:48:35 ID:1Mq14zqw0
記事を見る限り、やっぱPSPが一番面白そうな気がするね。
シナリオさえしっかりしてれば十分元は取れそう。
138枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:54:04 ID:/86iwsNf0
>>135
声優刷新で叩かれたらワロスw
まぁアニメの使うだろうけど。
139枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:57:30 ID:vxqVgzB40
アニメと同じCVのフルボイスって書いてあるだよ
140枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:09:03 ID:fva94OPf0
PSPの画像はキモイ着色だな
影付けがエロゲっぽくて嫌いだ
ミクルにてないし
141枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:23:47 ID:C6dRWDQvP
普通に考えたらPS2もフルボイスだよな
wiiはどうなるんだろ
アニメ2期も始まることだし
声優大忙しだな・・・・
142枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:24:42 ID:lZxNaEg10
これはPSPが一番の当たりっぽいなw
リアルタイムで表情が変わるとかマジで楽しみなんだけど。
おまけにきちんとしたADVっぽいし。
143枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:25:51 ID:fva94OPf0
ADVに飽きた俺は買わないがな
wiiにかすかな期待をするかな
144枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:29:42 ID:/Kx/7dX40

PSPハルヒのモーションポートレートってこんなのらしい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=a1BWzkM3JSw
1枚の写真を動かしてるだけらしい
145枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:33:08 ID:lZxNaEg10
>>144
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
こんなのが携帯ゲーム機のスペックで可能なのか…。
ADVの進化を垣間見る事が出来るな。
146枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:41:02 ID:Yzex/ATiO
>>144
凄いなこれ。素直に感動した。
147枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:41:34 ID:C6dRWDQvP
>144
よくわからんが1枚じゃ無理だろ
どうなってんだろ・・・
PSPゲームでこういうのってあったっけ?
148枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:41:50 ID:XA5ldjJW0
Wiiは3Dとかでやったら面白いのに、ネタ的に
149枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:48:31 ID:j8on/aaA0
>>147
とある技術カンファレンスで聴衆から一人選んで1枚だけ写真撮って実際に動かしてる所を見たよ。
アレがサクラじゃなきゃあ本当に出来る。

そのカンファレンスでワロタのは、写真を動かした時は「へ〜」程度の反応だったのに、
何かの萌えキャラの絵を動かして見せたとたん物凄いどよめきが起こって急に質問が増え出したのにはワロタ。
150枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:48:41 ID:C6dRWDQvP
FF並のリアル3Dなら見てみたいが
ポリゴン丸出しならいらねーw
151枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:49:11 ID:5ACSN5t3O
はじめの一歩になっちゃうよw
152枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:53:12 ID:8hxxtEOx0
はじめの一歩微妙だったね
あれならWiiスポのボクシングのが面白かった
153枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:01:06 ID:/Kx/7dX40
>>147
PSPどころかCSでは初だと思う
WBSで特集していたときは実現まで時間が掛かると思ってたんだけど
技術の進歩って凄いね
154枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:02:40 ID:1WNSt6Di0
実際に長門が動いてるとこみてみないと
凄いのか駄目なのかわかんないっす
155枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:08:17 ID:eVARrJYA0
>>142
>リアルタイムで表情が変わるとか

ていうか、アイドルマスターで既に実現されてるじゃまいか・・・
>>144の簡易アニメーションをトゥーンレンダリングしたものだよ
156枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:10:13 ID:ClYYv2vc0
土台さえつくっちまえばアイマスより低価格でできるのがミソなのかね?
157枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:11:50 ID:ET4wWP4Y0
158枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:12:44 ID:eVARrJYA0
モーションポートレートより気になったのは、その右下のMAPの画像だな。
かの名作「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!」そのもの!
これはゲームとしてかなり期待できそう
159枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:12:50 ID:2GQVRg5R0
>>155
だいぶちがうけど
ググレ
160枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:17:38 ID:lZxNaEg10
>>155
アイマス=3D
これ=2Dっぽい3D

大分違うだろ。つーか簡易アニメーションじゃねぇよ。
アイマスと同じ原理をPSPでやったら処理落ち起こしたり、えらいロードになるんじゃね。

つーかこれはアイマスPの伏線ですか?バンダイ主導で作ってると思ったが、
ナムコも関わってる?マジでPSP版は大当たりな予感。
161枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:19:16 ID:eVARrJYA0
>>159
違うのはわかかってるよ。
ただ、結果的に表示される映像としてはアニメーションが滑らかになるだけで、
アイマスとかとほとんど変わらない。

メリットがあるのは開発者の方。
1枚1枚のアニメーションパターンを作らなくて良いのが一番の利点。
モーションデータさえ作ってしまえば良いんだから、
少ない手間で多くのアニメーションが作れる。
ゲームが、スプライトのアニメから3Dポリゴンアニメーションに変わった時のようなもの。
ただ、アニメに適用すると結果的にはトゥーンレンダリングアニメと一緒と言いたかっただけだよ。
162枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:25:12 ID:lZxNaEg10
画像見る限りじゃアイマスとは全然違う件について。
どっからどう見ても2D画像にしか見えないじゃん。
アイマスは静止画でも3Dだって一目で分かるが。
まー仕組み理解してりゃ当然の事だって思えるんだけどな。
163枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:30:41 ID:eVARrJYA0
>>162
アイマスはポリゴンだしな。
PSP版ハルヒは"顔の表情"しか可変しないんだからそりゃ違うよ。
164枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:33:33 ID:DRmvIJg+0
ほっとけよ。
自分の知ってる知識の範囲内でしか、物事を判断
できないやつなんだろ。
165枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:34:45 ID:2GQVRg5R0
これは良い痴漢
166カカロフ:2007/07/05(木) 22:42:22 ID:ezLtXBem0
大道廃れて仁義有り。(老子): 改正前の教育基本法の「教育」は、「education」 = 「学び教える場(学び場)」の意味という説
http://kakalov.cocolog-nifty.com/daidou/2007/01/education_0aa5.html
167枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:45:33 ID:+MZx0uAT0
>>147
2Dでやった場合どうなるのか非常に気になる技術だ
だが60fpsで動かれても気持ち悪いだけな気もするので、24or30fpsで動かしてもらいたい
その方がアニメっぽくなると思う
168枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:46:03 ID:lZxNaEg10
何だ痴漢だったのか。マジメに説いて損した。
169枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:50:11 ID:eVARrJYA0
おいおい、俺はむしろGKだぞ
170枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:55:53 ID:fva94OPf0
京アニの作画アニメじゃないと期待はできん

それよりこっちのゲームか希望
ttp://moe2.homelinux.net/src/200707/20070704736377.jpg
171枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:04:42 ID:A31J5Tbo0
時に昨日の水10のアイタタタはどうした
あれ見てるとまたフジでオタゲーとして晒されそうな気がしてならない
172枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:10:26 ID:+MZx0uAT0
テレビというものは、圧力団体という後ろ盾の無い人たちを晒し者にしてナンボ
しょうがない
173枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:14:59 ID:v8exU8Qd0
大昔にPC−FXというハードがあってな、そこの「ブルーブレーカー」というゲームに
登場するキャラ達は、主人公の選択肢で怒ったり・笑ったり・困ったりというアクションが
アニメーションだった。。。(その後、PS版出たが止め絵だったらしいが)

表情だけでなく、身振り手振り(ええ!!と驚くポーズなど)が、フルアニメだったことを考えれば、
あれから10年も経ち、ポリゴン技術も、モーションキャプチャーの技術も段違だから、
アレいじょうに滑らかな (すごい滑らかだったんだけどね) 表情するんだろうな。


まだ、肝心の中身がわからないけど、普通のAVGだな・・・と思おう。
ところで、リアルタイムに表情変化って、選択肢選択しなくても・・・ということじゃないよね?

公式OPまであと5日
174枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:17:56 ID:1WNSt6Di0
おれは立ち絵が動くというとお嬢様特急を思い出します
175枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:22:31 ID:A31J5Tbo0
>>173
むしろ選択しないと怒られるのを期待
176枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:27:06 ID:j8on/aaA0
それなんてLIPS
177枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:30:10 ID:v8exU8Qd0
>>175
ハルヒ 「・・・・って思うんだけど、どう?」
主人公 「        (放置)    」
ハルヒ 「ちょっと聞いてる?!(怒りモーション)」

って感じでしょうか?

何のゲームか忘れたが、依頼者からの電話をなかなか取らなくて、
やっと取ったら、依頼者に怒られる(あるいは電話が切れる)
というのがあった気がする。
178枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:38:48 ID:v8exU8Qd0
7/10
公式HPで、モーションポートレートを使った何かあればいいなぁ。
PSP版のは、モーションポートレートがウリっぽいし。
179枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 23:40:07 ID:+MZx0uAT0
>>177
選択肢に制限時間が付いてるアドベンチャーゲーなら昔あったね
180枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:05:24 ID:sIt1qbZNO
>>177
その後に出る選択で「別に、何も。」って答えると雑草投げ付けられるんだな
181枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:11:25 ID:hsUuoCYB0
なんか普通のギャルゲっぽいな・・・
まあ楽しみにするけど

システムとミニゲームとシナリオには期待する
182枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:22:35 ID:fH/0CeS40
モーションポートレート良さそう
183枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:24:57 ID:OUakjESR0
スチルも動くのか?
184枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:27:05 ID:2kCfASAD0
モーションポートレートを見る

 ↓

あまりの滑らかさに感動する

 ↓

2期が始まる

 ↓

あれ、、カクカクしてる・・・

 ↓

先頭へ戻る
185枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:27:17 ID:hsUuoCYB0
>>157
これって
ソニーの開発した技術なんだ・・・

まさかソニーが開発手伝ってんか
SCEは妙な気合いの入れ方してるな
186枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:47:31 ID:OUakjESR0
>>183
そう思うならTVアニメ全部モーションポートレートにすればいいじゃん
作画を舐めるなよ!
187枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 01:41:17 ID:R1m3eEC6O
>>178
ハルヒが蝿食べるシーン流すんだな
188枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 02:25:45 ID:Sg2ZLTI40
>>186
アニメーターが廃業するじゃん
189枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 02:36:39 ID:OUakjESR0
京アニをカクカクって
どんだけ贅沢なんだよハルヒヲタクはww
190枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 02:49:05 ID:Sg2ZLTI40
これっていつ発売なの?
今年には出る?
191枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 04:18:01 ID:f+/mvqNfP
2007年発売「予定」
とりあえずあと半年は予定の範囲内

セールス的にやっぱアニメ2期の放映に
合わせるとは思うのだが・・・・
アニメ2期の日程の発表はまだ?
192枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 08:07:39 ID:WmiKckZh0
秋からはCLANNAD(2クール)作らにゃいかんから
来年の春以降だろう
193枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 08:33:26 ID:5wwVMkjB0
先にハルヒ二期作ってCLANNADとやらは来年になるらしいが
194枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 09:42:02 ID:2kCfASAD0
>>189
2期は京アニじゃなくてゴンゾが制作なのだが。
よって、>>184はリアルにありえる。
195枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:02:28 ID:6Y66RGvk0
>>185
実験的に技術の導入をテストしているという可能性も。
1番目より2番目、2番目より3番目という感じで、ゲームという媒体で
ノウハウを蓄積させるという目的なら普通に考えられそうな気もする。
コナミが持っている?無線LANアクセスポイントのシステムとか、公開されれば
面白いんだろうけどな。

まだ、このゲームの概要は分からないこと一杯あるな。単なる表情を変えるだけなら
現行のシステムでも十分だろうけど、それをしないってことは違うことやろうとして
いるんだろうし。選択肢選択→UMDアクセス→アクション処理というプロセスは改善
されるのか?等々。NPCは人工AIなのだろうかとか・・・。
196枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:09:09 ID:rbMxobUm0
>>194
ゴンゾってマジネタ?
だとしたら2期始まる前から終わったな。
197枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:10:34 ID:WmiKckZh0
情報が錯綜しとる
噂やデマを確定情報として流れてるあたりが恐ろしい
198枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:25:00 ID:g3fjHPyU0
GONZOがハルヒ2期担当なんて、井筒が宮崎アニメ担当するくらい
ありえない!!!
199枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:47:33 ID:PViiPPL10
実はスタジオぴえろが作るんだよ
200枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 12:00:17 ID:6Y66RGvk0
ネタがなくて持てあまし気味なのは分かる。
ただ、心のどこかでリミッターは掛けような。>ALL

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Wii】涼宮ハルヒの憂鬱 [ギャルゲー]
PS2 涼宮ハルヒの憂鬱 [ギャルゲー]
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動922日目 [アニメ2]
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動923日目 [アニメ2]   ←あるんだし。
PSP総合 483 [ハード・業界]

まあ、昔なら「代々木はヤメテ!!」って感じか。
俺は作画レベルとかあんまり気にしないけど、脚本の酷いのは勘弁かな。
201枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 12:22:41 ID:rk9YXfTp0
ゴンゾってそんなに酷いのか・・・トーセみたいなもんか?それともナウプロクラス?
202枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 12:31:27 ID:PKP/QyBT0
京アニは信頼できるからなぁ。原作重視で変な改変は絶対しないし。
他の製作会社だと、勝手にオリジナルを入れてきそうで嫌だ・・・
203枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 12:33:17 ID:GPeipqsa0
>>186
これ使えるのて正面向いた顔だけでしょ。モーフィングの延長だし
全身を自動描画して動かすにはポリゴンみたいに無数の座標を指定する方法以外はありえないと思うが。
204枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:01:04 ID:6Y66RGvk0
>>203
表情がリアルタイムで変わるとあるから、PSP版に限ってはそうだと思う。
表情に付随する仕草等は範疇外ってことかな?上の方にあったPSP版唯一の
SSでは、確かにハルヒの表情は変わっているが、怒ったり・驚いたりなどの
リアクションの大きなパターンが記載されていないのが何とも。
微笑みのパターンが多いとか、そういう感じか?(首の上だけが変化する)

下のみくるを見る限り、バストアップの立ち絵だから、ぐりぐり動けとは
言わないが、もっとアクションしないと・・・と思う。あと、リアルに似せた
ポリゴン調と、デジタルアニメに似せた状態だと、押さえなきゃいけない
ポイント数が段違いだとは思うが・・・・。
205枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:14:40 ID:6Y66RGvk0
テレ東のワールドビジネスサテライトのトレたまで
取り上げられたんだね。>モーションポートレート
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/index.html
のトレたまアーカイブ8/26日にモーションポートレートのがあった。

1分30秒辺りにパイナップルのあと、2Dアニメのキャラを使った
モーションポートレートが数秒あった。動くのは顔がメインで、
体はこの段階では外なんだろうな。(そこまでやったのかな?)
ただ、かなり綺麗に動いていると思った。
206枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:55:40 ID:wN+1vP+70
>>205
パイナポーきめぇwwwwwwww
しかし鈴平絵のキャラがアイマスみたいに動いてたね。
ハルヒ+アイマスみたいなカンジになるのかなぁ。2・5Dで。
207枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:01:39 ID:JqVBfMHr0
リアルプレイヤー入れるのが嫌で嫌で再生に漕ぎ着けるまでにぐったりした
アイマスとかティータイムっぽいかな
208枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:07:28 ID:W1E6Eezk0
ゴンゾってマジ!?有り得ないよ!
・・・・つーかガセでしょ?よく考えたら現実味なさすぎる。
マジだったら見ないよ。ファンから総叩きでしょ。
209枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:13:10 ID:W1E6Eezk0
ニュータイプに記事でこなた他
らきのメンバー達が豪快に宣伝してる所を見れば京都なのは間違いないんでない?
作品スタジオ共に国内外で絶対的な支持を受けてる訳じゃん?
ファンが納得する訳がないよ。マジ総叩き。
いくらゴンゾでもそこまでアホじゃないだろうし。
210枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:09:47 ID:q6a9pCkV0
それ以前に京アニ自身が納得しないだろ。
折角良いビジネス見つけたのに、そう易々と他スタジオに権利渡されたら、たまったもんじゃない。
211枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:14:39 ID:Sg2ZLTI40
ゴンゾーってなんで評判わるいんだ?
作画崩壊してたっけ?
212枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:27:35 ID:6Y66RGvk0
>>206
05年時のモーションポートレートでは、「撮られた写真を3D化する」
ということで正面なんだよね。(家庭でもできるって凄いけど)
ただ、ゲームとして使うには正面絵ばかりじゃダメだからなぁ。
体を斜めに向けたり、うつむいたり、あご上げたり。

あと、表情と仕草はセットになるから、現状では「音楽室のベートーベン絵が動く」
という感じがw
胴体はポリゴン(昔よりも随分精密になった)と連動させるとか・・・。
213枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:45:06 ID:S6j9zWJX0
>>211
俺はゴンゾーは良いとは思わない
214枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:48:57 ID:Sg2ZLTI40
>>213
俺もいいとは思わない
赤字転落みたいだね
215枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:51:13 ID:rbMxobUm0
>>211
原作の設定や展開を無視したアニメ化することが多く、まとめ方も適当なことが多いので好き放題やるという印象が強いため、原作付きのアニメ化においてGONZOは鬼門とよく言われる。
作画も、安定している作品も多いが、崩れるときはとことん崩れるので信頼性が低い。
216枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 16:28:07 ID:tgsfj4UsO
うぃーす
217枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 16:34:00 ID:6039OXgE0
涼宮ハルヒの複製(デッドコピー)
218枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 16:59:32 ID:ANbDm+vt0
なんかPSP版ハルヒ、デブってるな・・・
モーションなんやらが売りだけのゲームにならない事を祈る。
219枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:19:41 ID:8pHMqOp60
と言うかフルメタがゴンゾー→京アニとなったんで
ハルヒが京アニ→ゴンゾーになったら面白くね?ってただのネタなんじゃない?
220枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:25:41 ID:W1E6Eezk0
ゴンゾがフルメタの時の腹いせにって事は?

ゴンゾは韓委託とかしまくってるくせにどうよ俺ら凄いだろ?みたいな感じがスゲー嫌。
221枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 17:37:43 ID:f+/mvqNfP
フルメタルパニックって、最初のアニメ化でコケて
京アニ版から人気が出たアニメだと聞いたけどゴンゾーだったのか
ゴンゾーはサムライ7が好きだったから良い印象だったのだが・・・
222枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:36:46 ID:VsRMSpAB0
ゴンゾは他所と比べてそんなに酷いわけじゃないけどなんかアニオタにターゲットにされてしまってる感がある
フルメタも京アニ版から人気出たなんて嘘もいいとこ
223枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:49:38 ID:yHrOubQ/0
いい加減めがっさスレ違いだぞ
224枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:52:39 ID:rJI/GX4P0
そういやMPOってかなりハルヒ厨が多いんだよな
彼らはゲーム化の情報を掴んでいるのだろうか…掴んで痛いことされるのもやだけど。
225枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 19:00:11 ID:AHM5P9QA0
>>224
MPOとハルヒの関係がまったくわからん。
Metal gear Portable Opsじゃないのか?
226枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 19:02:53 ID:rJI/GX4P0
>>225
すまん、ただの妄言だ
227枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 20:34:14 ID:5cL6BbTL0
平野はモンハンにハマってるんだっけ
それならハルヒ厨にはモンハンユーザーが多いんじゃまいか?

と、通りすがりが言ってみる
228枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:08:55 ID:evdeu64O0
それはない
229枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:15:15 ID:87vO+RF9O
なんつー発想だ
230枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:16:40 ID:TZxbJ/kbO
PSPの話しろやカスが…
231枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:18:05 ID:y3GvIj2BO
厨厨お前らそんなに厨が好きなのか
232枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:18:27 ID:yYSXATbn0
>>227
帰れ
233枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:34:44 ID:rk9YXfTp0
小説からのファン的には平野綾はアニメ版ハルヒの
優秀なスタッフの一人だがそれ以上でも以下でもない。
234枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 21:48:28 ID:EB+NefLs0
>>194
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
>ハルヒのオフィシャルデザインは京アニが一手に引き受けてる形なので、
>現時点でハルヒのアニメを京アニ以外が手掛けることはありえないとか

一応
235枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 00:33:27 ID:+GeS8fHF0
>>136
凉宮ハルヒの戸惑
凉宮ハルヒの約束
さっそく誤植かいw
236枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 00:40:58 ID:1hpgdLvf0
誤植ってどこ?
237枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 00:48:44 ID:IYa5RfgK0
>>236
漢字漢字
238枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 00:55:56 ID:1hpgdLvf0
堂々としすぎて気づかなかったw
239枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 00:58:21 ID:ur9J3A2c0
俺には何がなんだか
240枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:36:36 ID:CXNEB2Q8O
俺にも何が何だか…
241枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:40:42 ID:klc5GPFf0
× 凉宮ハルヒ
○ 涼宮ハルヒ
242枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:46:32 ID:jWFfx8+HO
涼宮ハノレヒ
243枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 02:02:02 ID:CXNEB2Q8O
成程ね


244枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 02:02:16 ID:id9OkjJuO
アマゾンで、ゲーム
涼宮ハルヒの憂鬱で検索ししてみな。





衝撃のラストが君を待つ
245枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 02:11:38 ID:11PobglT0
>>244
アッ―――― !!!!!
246枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 05:07:20 ID:yDiSARSM0
247枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:15:16 ID:ExKoAR3q0
今日の朝日新聞にハルヒ二期決定が全面広告で載ってる件
248枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:17:48 ID:+GeS8fHF0
489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 06:00:08 ID:ep0//QEw
http://www.vipper.org/vip550403.jpg.html
とりあえずデジカメで

これだな
スゲー
249枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:21:31 ID:ctylhG730
つーかさ
お前ら恥ずかしくねーの?
いい年してみくるちゅわんとかさ
おれみたいにFF2やれよ
250枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:24:57 ID:o5jDEr9A0
>>249
恥ずかしく無いですが何か?
251枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:27:45 ID:ctylhG730
きも
252枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:29:12 ID:BcMyUkqO0
そう言ってここに留まってる方がキモイが


でも朝日新聞だけなのか?
253枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:45:02 ID:o5jDEr9A0
朝日新聞以外報告は無いみたい

朝日新聞完売@近所のローソン
254枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:51:14 ID:ctylhG730
買い占めきんもー☆
255枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:56:42 ID:Fe5CWnPQO
なんか君らテンポいいなw
256枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 06:57:32 ID:5Lf/+eKh0
いくら糞ゲーだろうが馬鹿が買う
そして二匹目三匹目のどじょうが次々現れ気付いたらPSPは萌えゲー地獄
だいたい70%の確立でこういう展開になります
257枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 07:26:20 ID:NWIwA4UT0
既にバンプレストに角川という爆弾が控えてるからな
258枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 08:54:29 ID:4Feko/lRO
DSは萌えゲーで失敗したよ

★癌砲オンライン・エンターテイメントがラグナロクオンラインDSを発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070706/on0706.htm

★ラグナロクオンラインってどんなゲーム?
日記サイト RO TENPAI
http://kabocha.org/tenpai/ragna/
※TENPAI
UOから流れてきたカリスマ悪質プレイヤー

2ch本スレ 携帯ゲーRPG板
【DS】ラグナロクオンラインDS(仮称)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1183529338/l50

★ネトゲー ラグナロクオンライン公式
http://www.ragnarokonline.jp/members.html

★ROエミュ鯖管理人ロマリアがジャニーズJrというわけで…(詳細はスレにて)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1131327623/l50
ちなみに証拠写真
http://image.blog.livedoor.jp/botbokumetu/imgs/9/d/9d5b97cc-s.JPG
左上が管理人ロマリア

★RODSしたらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/38865/

★ラグナロクバトルオフライン(重力公認 同人ゲー)
http://www13.plala.or.jp/french/french_index.htm
259枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 09:53:49 ID:rdQrNGeX0
むしろ萌えゲー地獄に陥ってるのはDSでは。
アレもうアニオタユーザー専用機になってんじゃね。
後、任天堂大好きな奴と知育。
260枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 10:03:45 ID:8MVblW800
>>259
ぶっちゃけそれだけでゲーム人口の半分超えてそうなのが恐ろしいが
261枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 11:20:14 ID:Nx0lkPxF0
>>259
スレ違いになるからアレだが、萌えゲーというか版権ゲーというか。
TVアニメとタイアップのゲーム乱発しすぎ。大概が、TV放映が終わると・・。
アニメの視聴者層がDSの層と合致しているというのが主な要因だろうが。
PSPの場合、無線LAN・PCがあっていろいろできる環境だからな、少し技術が必要。
5歳児とか小学校低学年には扱い難すぎる。

まあ、糞ゲーだろうが信者なら買うだろう的な発想はあるにしても、それなら
DSで作った方が下手な鉄砲何とかじゃないが・・・。でも、DSは売れないソフトは
本当にダメらしいし、その辺はPSPだろうがDSでも一緒でしょう。

ハルヒに関して、バンナムはPSPでということだから、携帯機能としては高性能だけど
携帯しないならPS2でいいんじゃない?的な微妙な立場のPSPの「PSPらしさ」を出して
くれるかに期待はしたい。バンナムは結構PSPでもソフト出しているし、結構好評だし、
その辺は期待できると思う。
262枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 11:59:52 ID:Nx0lkPxF0
ハルヒの開発がアルファシステムじゃないか?と言っていた人の根拠がコレかな?

423 :なまえをいれてください:2007/06/22(金) 20:49:14 ID:Xj/cpCV0
367 イラストに騙された名無しさん sage New! 2007/06/22(金) 20:03:04 ID:RLYeRc60
+ 芝村 > ハルヒかあ。あれの作者の人がガンパレ大好きでね。 (5/15-01:47:30)
+ 芝村 > 俺がハルヒのゲームを担当するところだった。 あいにく、俺が忙しすぎて流れてしまったが。(残念) (5/15-01:48:06)
芝村の半公式チャットより。

あのころはPSP版しか発表なかったから、PSP版の開発はアルファシステムだろかな?
芝村以外のアルファシステムで制作か、そもそも違う会社になったか?
今ならPS2版・Wiiも候補にあるから、どれかかわからんw
可能性的には、PS2>PSP>Wiiだと思うが、バンナムとの関わりはPSPのほうが強いかな?
263枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 12:43:10 ID:3FomI+iX0
>>259
確かに萌えゲー地獄になってるな
その上、その萌えゲーが95%の確率でクソゲーだから・・・
264枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 15:03:12 ID:5Lf/+eKh0
>>262
ガンパレのシステムでハルヒ作ればヲタがありがたがるだろ
みたいな構想が手に取るようにわかる
エヴァみたいな
265枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 15:14:51 ID:VSnjIIzjO
>>264
御免ねエヴァ2が楽しかったタイプなんだよ。だから僕はガンパレのシステムで良いんだ
266枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 15:24:10 ID:Ksc/rEFm0
>>261
簡潔に言えんのか
267枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 16:10:49 ID:Nx0lkPxF0
>>266
次は努力する。
268枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 18:02:51 ID:xMnX2bzWP
>262
5/15の発言なら今動いてるほとんどの企画が該当するだろうな

ガンパレも俺屍も大好きだが・・・芝村はアクが強すぎる
オリジナル以外はやめとけーと思うのでお流れ大歓迎だ
269枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 18:17:24 ID:Nx0lkPxF0
>>268
テイルズのマイソロもアルファだから、何とも言えない。
芝村が変に「リアリティ」だの「謎」だの突っ込まなきゃ問題ないと思うけど。
丁寧な作りはするから、やれるゲームになると思うが。俺はPS2版とみているんだが。
270枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 18:44:35 ID:jmpDfVNt0
>>269
PSP版です
ありがとうございました
271枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:17:30 ID:s8f87YTR0
私は、ここにいる

ハルヒ二期決定!

http://www.haruhi.tv/
http://anime.webnt.jp/

本日夜9時頃、何かが起きる!?
272枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:17:55 ID:8MVblW800
とりあえずアルファだったらWiiは無いな。

芝村のニンテン嫌いは尋常じゃないし
273枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:20:18 ID:rdQrNGeX0
ぶっちゃけアルファならロード関連は安心といったところか。
技術は確かだしな。あそこ。
274枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:18:50 ID:jYBAaO/Z0
>>271
ああ今日が七夕だったか。北海道人だから気づかなかった。
笹の葉ラプソディでも読むか…
275枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:52:16 ID:k8Buq5oO0
>>136
君にこの風景を見せたい。
来て下さい。
私はここにいます。
276枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:03:01 ID:Nx0lkPxF0
なぜにマスターキートン。
277枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:08:15 ID:jYBAaO/Z0
これは流石に予想できなかったぜ
笹の葉読んどいて正解

haruhi.tvに繋がらないことも予想外だぜ
278枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:17:44 ID:KqoucHCn0
しかし公式とかってさアクセス過多になるのわかりきってるんだからもう少し対応の仕方があるよな。
279枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:28:25 ID:joH1/huZ0
アルファシステムそんなにすごいか?
てかPSPはアルファシステムじゃない。
来週のハミ痛。
280枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:31:06 ID:XRH2ra/Y0
>>279
結局ほんとはどこなの?
281枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:40:41 ID:joH1/huZ0
282枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:57:32 ID:KqoucHCn0
あーあ
終わったねPSP版w
283枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:06:39 ID:rdQrNGeX0
出来たての会社に委託かよ。
一応PS2のADV製作のノウハウがあるらしいが、出来はどうだったんだ?
284枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:08:08 ID:k8Buq5oO0
さあ、調べてこい>>283。誰もが君の調査を心待ちにしてるやも。
285枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:11:05 ID:XRH2ra/Y0
元KIDの人が作った会社ってかいてある
PSPユーザーとしては全然なじみが無いけど
まぁ詳しい事は>>283にまかせた
286枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:12:58 ID:rdQrNGeX0
調べてきた。
この会社、新しい事に挑戦するのが好きなようだが、
総じてそれが足かせとなって快適性を損なっているようだ。
第一作目のルミナスアークではDSという低スペックなハードでありながら、
それを考えず設計した様で酷い出来だそうな。
次いではぴねすだが、これまた新要素を追加したのは良いが、
それが原因で全体のテンポが落ち、結果としてユーザーに不快感を与える結果になったそうな。
ちなみにシステム周りも酷かった模様。
最後にオレンジ何とかって奴だが、サウンドの調整が酷かったらしい。
乙女ゲー故に情報少なかった。

まぁバンナムがどれだけ関わってくれるかがカギやね。
287枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:15:06 ID:KqoucHCn0
資本金300万円ってどうなの?
ていうかアニメ原作経験無いのは痛いかもな
作画は誰がやるんだかww
288枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:18:09 ID:iedb0Njr0
ルミナスアーク
★シナリオ協力、絵コンテ担当

はぴねす!でらっくす
★アニメ企画協力、企画、シナリオ、原画担当

システム回りは関わってないかもだ
289枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:19:01 ID:rdQrNGeX0
作画は外注だろ…常識的に考えて…。

すまん、今調べなおしたらルミナスもはぴねすも別会社だわw
この会社オレンジ何とかっていう乙女ゲーしか作ってねぇ。
後は企画とか協力とか絵だけだな。

俺の言った事まったくアテにならねぇな。
290枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:20:02 ID:eY6hvUogO
GK脂肪wwwwww
291枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:21:56 ID:rdQrNGeX0
ああついでに、その乙女ゲーも開発泣かせで悪名高いマーベラスじゃねぇかw
この会社の実力はまったく未知数って事でFAだな。
292枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:28:52 ID:KqoucHCn0
>>289

はぴねす!でらっくす
原画担当

社内に原画がいる?
293枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:42:35 ID:jYBAaO/Z0
294枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:45:11 ID:KqoucHCn0
そこにはエヴァは評価が高いと書いてあるが
295枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:48:14 ID:3FomI+iX0
>>285
元kidならever17とかmemories offとか作ったところだよね
元kidのPGが居るなら期待はできるが、居るの?
296枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:49:33 ID:IYa5RfgK0
ever17は良作。


あ〜初回特典なんだろ。
297枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:52:21 ID:KqoucHCn0
KIDはKIDだ
別と考えろや
298枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:06:17 ID:MahR5rd1O
まあ作画のみで良かったというかなんて言うか
299枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:12:59 ID:+FNwbEG60
>>281
うわ・・・。
終わったな。クソゲーしか作ってないじゃん。

銀魂なんて、キャラの一人称が原作と違うし。
こりゃあ、長門が「キョンくん」とか、小泉が「よぉ、キョン。」とか
ハルヒが「拙者は」とかになるな。

アルファなら、神ゲーになる可能性があったのに残念だ。
買うけど。
300枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:14:12 ID:sDzCWbfs0
>>299
結論が俺と同じだww

結局買うよな。なんだかんだで。
301枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:28:40 ID:h9X371360
良い意味でプレッシャーをビシビシ感じながら開発してもらいたいものだ。
302枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:30:14 ID:/HtozGE00
>>299
ハルヒが「拙者は〜でゴザル」とか言い出したら
逆に面白そうなんだけど
303枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:41:04 ID:phjqgKyy0
この会社の作った銀魂ってまだ出てないみたいなんだが
>>299はもしかして未来人?
304枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:43:24 ID:6/DpF95UO
あちゃちゃ
305枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:47:12 ID:e8tq5gW/0
/'   /::::::::::::::::/:/   |::::::::!:::::::::!ヽ::::::::::::::ヽ、::::::::| |::::::::::|\:::::!:::::::::|、`
ゝ   |::::::::::::::://~‐--、_ v::::::| |::::::::! \:::::::::::::! !::::::|~~|::::::/ ̄ヽ:::|::::::::|\、/
/~/ ´|::::::::::::::!/     ~Y、::!、.!:::::::!   \:::::::! !::::/  |:::/  |::::|::::::::::|、 ヽ
::::ゝ、_.|:::::::::::::|  /´~ ̄`ヽ、! \::ヽ   \:| !/ ̄~|/ヽ  |::!:::::::::|ヽ/´ヽヽ
/ /、|::::::::::::| イ、 /〇。:::::::1\  \ヽ    イO。::::::::::! \ .|イ:::::::::|〃ヽ
 /:/ ∧::::::::::| \ !:::::::::::::::!           |::::::::::::::::/ |/ | |:::::::::| ヽ ヽ
./:::/ /::|\::::::|     ヽ:::::'!            ::::::::::´ !  |:::::::::|、  !  !
::::/ /::::||!::::\::|   ヽ~ ̄´      ,      ~ ̄~`    /!:::::::/ }
::/  !:::::ヽ|:::::::::\       ,--――――--、        /!::::::://
ヽ  !:::::::::::::!:::::从、      |/´:::::::::::::::::`\|       /-/::::/
::::ヽ!::::::::::::::::!、:::::::ヽ      |        |      ノ/::::::/
. |::::!:::::ヽ:::::::::\::::::::\     ヽ       /     / /::::/
 |:::ヽ::::::ヽ::::::::::\::::::::::\    \     /    ////::/
  |::::\::::::\:::::::::::\::::::::::"''‐    、_      -'"
306枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:03:47 ID:+FNwbEG60
>>303
アホ。
ジャンプとかのスクショみりゃ分かる。
雑誌でも散々出てたし、スレでも話題になってたわ。
307枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:04:56 ID:+FNwbEG60
ごめん。
アホは言い過ぎた。
308枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:53:19 ID:OsMCGBD90
ここはハルヒゲームの総合スレを兼ねてるの?
ほかのスレは過疎ってるんだが
309枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:56:16 ID:4la80gfo0
他のスレ見てないけど、人いないのか
310枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:57:30 ID:tUHkQOBn0
いえ、ここはあくまでPSP版専用スレです
311枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:05:52 ID:ML7CuV/r0
総合ほしいところだが荒れる気もするしな
312枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:24:15 ID:VcyDS0Vc0
ゲーム板とかなら分かるけど、
ここは携帯ゲーソフト板だから総合スレ立てるのも違う品
かといって他の所に立てても過疎る気もするし

もっと具体的な情報が出てくる&アニメ2期が始まれば
他も盛り上がってくるんじゃね?
313枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 03:03:34 ID:ML7CuV/r0
314枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 03:30:33 ID:zJ805PTSO
そんな必要ないでしょ
携帯と据え置きだから立てる板が問題になるし
315枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 04:08:11 ID:PNO/AdwBP
まとめる必要を感じない

関係スレとして1か2に貼り付けすれば
興味がある人は全部見る
316枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 04:42:56 ID:QY6VU8lW0
ゲーム内容違うしな。
317枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 08:38:02 ID:iSWOA+vuO
総合スレが不要な理由

・出すメーカーが全て違う
・出す機種が全て違う
・出す時期が違う
318枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 09:12:31 ID:rDu1c8UV0
っていうか速報スレを総合にしようかっていう時点で、もうね・・・
319枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:01:31 ID:z4xh6qZ40
総合はラノベのハルヒスレで良いだろ。
そこで勝手に語っとけ。
320枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 10:38:48 ID:CRNdiSgnO
ラノベにハルヒスレは無いな
321枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:17:44 ID:z4xh6qZ40
マジか。じゃあアニメの方で
322枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 12:50:06 ID:jc6xKYtr0
話題に乗り遅れた感のあるんだが・・・結局「ガイズウェア」という会社は、
今のところ、シナリオ・原画しかやっていない会社で、ゲームソフトを開発する
ということは未知数というか、今回も原画・シナリオだけなんじゃない?って感じ?

携帯ソフトは快適性がメインにこないと、良いゲームもストレスになっちゃうから
その辺だけは気を付けて欲しいんだが・・・据え置き機のノウハウ豊富でも、携帯機
で生きるとは限らないからなぁw
323枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:04:53 ID:ny2ZLPh50
確かに。携帯機ならではの機能も求む。
俺は常に長門と一緒にいたいんだおw
324枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:13:56 ID:lAmWbQ3R0
ガイズウェア

オレンジハニー 〜僕はキミに恋してる〜(PS2) 発売元:マーベラスインタラクティブ
おおきく振りかぶって(NDS) 発売元:マーベラスインタラクティブ
銀魂 銀さんと一緒! ボクのかぶき町日記(PS2) 発売元:バンダイナムコゲームス

(開発協力)
ルミナスアーク(NDS) シナリオ協力・絵コンテ 開発元:イメージエポック 発売元:マーベラスインタラクティブ
はぴねす!でらっくす(PS2) 企画・シナリオ・原画 開発元:ブーム 発売元:マーベラスインタラクティブ
325枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:23:06 ID:VcyDS0Vc0
>>323
モーションポートレートでグリグリ表情が動く長門を携帯できるぞw
326枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:28:29 ID:ny2ZLPh50
長門がグリグリ動いたらそれはそれで何だが・・・
一瞬の微妙な変化を楽しみたいね。
最先端のモショポが逆に活きるという事かw
327枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:53:21 ID:VcyDS0Vc0
>>326
自然にほほを赤く染めたり微妙に視線を逸らしたりするのは
表情の変化の少ない長門だからこそ逆に合うのかもね
328枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:55:18 ID:/whuyP1e0
あ、今ちょっとだけ口元が動いたとか・・・・(*´Д`)ハァハァ
329枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 17:21:56 ID:z4xh6qZ40
>>324
マーベラス販売の場合は開発の力が分からないからアテにならねーぞ。
あそこ納期が糞短くて、ろくにデバックとかさせてくれないらしい。
だから、マーベラス販売のはどれもバグだらけ。
330枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 17:23:00 ID:jc6xKYtr0
>>324
オレンジ以外はまだ発売前か。そのオレンジも元は携帯電話の
アプリと聞いたし。バンダイの勢力下というよりも、マーベラスの支配下
みたいなラインアップだな。
331枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 17:28:57 ID:jc6xKYtr0
>>329
バンナムで最初にでるのが8月末予定の銀魂が最初なのかな?
それだって、開発の1からやっているかどうかは分からないって可能性も。
(何ともわからないなw)

今回、モーションポートレートというゲームで分からない技術を使うから、
どうなるのかさっぱり。7/10にならないと何とも言えないか。
332枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 17:40:24 ID:QY6VU8lW0
これ自体どのくらい関わってるか分らないけどなw
333枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:58:51 ID:6qZWuFWO0
正直デバッグの下請けとかじゃねww
334枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:30:03 ID:zQtpJJA60
どうせ、ほっといてもハルヒヲタが買うんだから
それなりに売り上げ期待できそうなのに、開発に
金かけないのは、バンダイの悪いところだな。

ナムコ側の力が働いて欲しかった・・・。

買うけど。
335枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:46:43 ID:rpWWwWSt0
テイルズになっちゃうお
336枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:12:51 ID:nFIei44x0
ハルヒのキャラでアイマスみたいなのやってみたいなー

…すまん 妄言だ
337枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 00:44:10 ID:tBhEgG3U0
>モーションポートレート

デビルサマナーの「モーショポー」思い出した
338枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 03:55:07 ID:gCxhBGVqO
よくわからないな
339枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:28:25 ID:N3/I+WhA0
グラディウスの「モータポー」がどうしたって?
340枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 15:58:29 ID:gCxhBGVqO
よくわからないな
341枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 16:18:57 ID:7LjNyurxP
なるほど
342枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:09:30 ID:ba+FL/DsO
K-1選手のマイティ・モー
が何だって?
343枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:28:47 ID:VR26RbsK0
いよいよ明日、公式サイトがプレオープンしますね。^^;
344枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:42:08 ID:HLKapDZQ0
ハルヒオタがこの板に来るのってきもいな
345枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:42:41 ID:pIwdpQsu0
同発の雑誌を見る限りでは、そんなに情報出なそうだな。
タイトルロゴくらいかw
346枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:31:57 ID:L0APghXv0
>>344
君は?
347枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:38:38 ID:f57LJ+Yo0
ハヒルオタ
348枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:25:03 ID:p9CmiTRy0
「ん?何だその・・・・ハヒルオタってのは? ランボルギーニ・イオタなら知ってるがな」
「それより、わしの若い頃の話でもしようか」
「あれはまだワシが公道でフェラーリをブイブイいわせてた頃だった・・・

フェラーリ、アストン・マーチン、アルファ・ロメオ、ランボルギーニ、ランチア・・・

人工の野獣達が放たれし時―

オレ達は かつて無い衝撃を受ける

―ATARI presents―

走り屋達よ ハワイへ集え

かつて、カメハメハ大王の庇護の元にあった南の楽園

王国の興廃をかけた決戦

     スタート
いざ  開 戦

―PSP初のMMO-Racing―

野獣の咆哮の如く響くエキゾースト

その炎は怒りの炎か マフラーも割れんばかりのバックファイア

目覚める野性の本能

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

その血のたぎり 未知なる大地へ

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179317177/

走り屋達よ、ハンドルを握れ。
http://www.satsumagame.com/read.cgi?mode=detail&jan=PP742725271500&sort=rdate&pgnm=15&page=0&cate=140
349枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:40:26 ID:9ch/mhhC0
>>348
お前さんらそのスレの住人は随分頑張るなw
350枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:43:49 ID:8iHa4hB20
>>348
360版の方が100倍面白いよ!

PSP版とはぜんぜん違うし・・・



スレチスマソ
351枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:45:34 ID:VVVZs6dh0
公式って、明日の何時にオープンなんだろうな?
0時過ぎに公開とかだったら寝れねぇぜ
352枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 23:56:29 ID:87j/YWOq0
まっが〜れ
353枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:26:51 ID:NdmlM4er0
公式サイト
未だ変化無し
354枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:27:14 ID:kVIfbCYt0
公式サイトまだ〜?
355枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:32:59 ID:udkAAyLY0
出勤は9:00なもんでwwwサーセンwww
356枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:38:09 ID:Bt9tnfn70
サーセンとか使うヤツまだいたんだ
357枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:48:11 ID:PywN/ze90
よく見たら「プレオープン」なだけで、オープンじゃないんだな。
って事は、雑誌に載ってたスクショと、タイトル決定!くらいしか
ないんじゃないかと予想。
358枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 06:31:30 ID:sbwmbGoXO
nrp
359枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 06:47:09 ID:dTjubews0
ひょっとしたら芝村がやるとこだったのか。危ない危ない。
ガンパレのいい思い出だけを持ってる人多そうだが(たぶん谷川流も含め)、
エヴァ2、絢爛、ガンオケとクソゲー3連発やらかしてるからな。
今の芝村は全く良ゲーは期待できん奴だぞ。
360枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 07:25:57 ID:Md6myHKaO
芝村はくだらん自己主張を盛り込みそうだしな
361枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 07:45:59 ID:ZLtdvdtG0
>>358
g!
362枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 08:57:43 ID:XyCgyuzB0
おまいら、公式サイトが更新されたら俺にメールを送ってくれ!
363枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 08:59:53 ID:hIduQmPy0
どうやって?
364枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 09:07:39 ID:XyCgyuzB0
>>363
念でどうにかしろ! もしくは長門に頼め! よろしくな!
365枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 10:16:32 ID:HvtWib00O
なんか昔sageにメール送った自分を思い出した
366枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 10:52:16 ID:6kEfJpaj0
公式サイトのオープンはいつなんだろうなw
1:12:00
2:23:59
3:宇宙標準時間7/10
4:光画部時間

今、必死に作っていたら笑うが。
367枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 11:25:50 ID:6tPI2KkJO
なんか今日発売のエース見たらほんのちょっとだけ載ってた。
ハルヒとキョン、長門と古泉のペアでビーチバレーのミニゲームの写真。
あと射手座もミニゲームに含まれるっぽい。
368枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:05:03 ID:6kEfJpaj0
「予定は未定」

そんなステキな言葉を久しぶりに思い出した。
369枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:11:26 ID:hIduQmPy0
記事画像アップまだ〜
370枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 13:06:36 ID:g08Qe18b0
で、朝比奈は例のごとくハブられてるわけですね。
371枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:37:19 ID:+ezeeKpK0
公式来たな。さっぱり読み込まないけど。
372枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 15:42:07 ID:+ezeeKpK0
ただ単に一瞬重かっただけだなんてなんという道化
373枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:36:55 ID:g08Qe18b0
長門の日になったというのにいつになったら公式はできるのさ
374枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 16:45:26 ID:IzQOzWG60
85 :≡ω≡. [sage] :2007/07/10(火) 16:44:18 ID:zKCgFMOD0
http://www.vipper.net/vip272415.jpg.html
http://www.vipper.net/vip272416.jpg.html
ぶれた
375枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 17:50:01 ID:1mCDhqv30
公式こねーww
376枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:04:38 ID:r3/+QpyL0
とりあえず開発経過を静観。
377枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:18:52 ID:CpYpCjJm0
みくるの乳揺れも、モーションポートレートで出来るの?
378枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:18:55 ID:u4nLBU/X0
公式まだかよ
379枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:18:59 ID:fn+cMBKP0
380枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:44:10 ID:8lpLcS8S0
PSP版「ハルヒ」にも 顔写真を“3D顔アニメ”にするソニー発の技術
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/10/news079.html
381枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 18:57:37 ID:z6zenBLA0
重くて一番下のムービー見れねー
382枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:01:57 ID:K0AUnkY5P
なんかしらんが全部のムービーが見れね・・・

7/3にモーションポートレートの会社設立か
実作業はもっと前からだよな?さすがにw
383枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:06:18 ID:Mlp2k3Lz0
>>380
ぐりぐり動くね!
早くハルヒ版も見てみたい
384枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:16:46 ID:g08Qe18b0
何か急に萌え絵が出てきてビビった。
そういえば、この発表会、実写では反応がいまいちだったのに
萌え絵が動き出した途端会場が騒ぎ出したんだよな。
ソニーは分かってるな。ただ、声優を使って欲しかった。あの声社員だろ。
385枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:18:05 ID:qynFb/r30
>>380
目の前に話し相手がいるのに顔と目線をフラフラさせるのは感じ悪くないか?
このモーションそのまま使うわけじゃなくてキャラクターにあわせて調整してくれるんだよな?
頼むぜ本当に
386枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:19:48 ID:g08Qe18b0
>>385
そりゃそうだろw
マウスの動きに合わせて表情が変わるとか説明してるんだから、
これはあくまで、こんな動きが出来ますよっていうプロモーションでしょ。
387枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:20:25 ID:A6nL0zQP0
スペック的には問題ないのに全部見れないよ・・・
IE7だからダメなのかな
388枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:23:13 ID:SGLiwvq30
>>380
この技術は、色々と重宝されそうだな。
すっげぇとは思わないけど、こういう機能があって困ることは無いよな。
389枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:30:12 ID:1ZHIFMXy0
>>385
これはマウスに視点を合せてるだけだから、目標を相手に固定すれば余所見はしないよ

>>387
>ムービーの閲覧にはFLASHプラグイン(バージョン8以上)が必要です。
条件を満たしてるなら何分か待ってみ、表示されるまでに時間掛かるから

モーションポートレートのおかげで3D動画の作成は何倍にも早くなりそうだ
アニメもゲームも今まで以上に動くことになるだろうなー
390枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:32:41 ID:TcsChvhY0
391枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:39:56 ID:P6VK/E0H0
公式、更新きたー
392枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:41:10 ID:rXfW+uo20
公式キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
393枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:42:02 ID:6kEfJpaj0
重い重いよぉw
394枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:44:32 ID:FutiPtJz0
絵が酷いなOrz
395枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:45:31 ID:K0AUnkY5P
絵はPS2版より全然いいじゃんw
396枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:45:53 ID:1ZHIFMXy0
何か口の色とか変じゃない?
ハルヒの顔も微妙におかしい
397枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:46:00 ID:6kEfJpaj0
まだ白い画面・・・・また、表にフラッシュでも積んでいるのか・・・。
光で無理って・・・。
398枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:46:03 ID:+ezeeKpK0
鶴屋さんの鼻にだけ違和感。後は文句無い
399枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:48:35 ID:K0AUnkY5P
>397
画面全部がFlash仕様なんじゃないかと
プラグイン入れてある?
400枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:50:02 ID:rXfW+uo20
例のモーションポートレートのせいじゃないか?
動いてないのを見ると変に見えるとか。

まあまだ開発中だしな。期待。
401枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:50:17 ID:z6zenBLA0
ビーチバレーでもみくるは仲間はずれですか
402枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:51:24 ID:ARvShN2YQ
やっぱり本家の角川制作のWii版以外は地雷臭いな。
造型おかしすぎんだろ。
403枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:51:44 ID:K0AUnkY5P
ビーチバレーでみくるがいないはずがない!
404枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:52:45 ID:K0AUnkY5P
wii版はのいじ絵だろ
決定
405枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:53:14 ID:3AIUY3NJ0
8月か。
発売は10月とかそれくらいか?
406枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:58:13 ID:6kEfJpaj0
>>400
380を見るために、フラッシュプレイヤー入れたんだがw
でも、違うPCで見られた。

>>398
鶴屋という人は、緑の髪の人だよね。
大きな口開けて笑っているから、鼻と口の幅が狭い空じゃないかと思う。
MP(モーションポートレート)はアップの顔だけだよね。首から下は動かないな。

俺はハルヒ信者じゃないからアレだが、普通に見られる絵だと思うが。
(ポリゴン化しなくてよかったw)
407枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:09:20 ID:g08Qe18b0
角川に期待してバンナムが地雷臭いと思えるなんて幸せな思考回路してるな…。
角川が出すのはゲームじゃなくて、ゲーム機能の付いたキャラグッズと画集だろ。角川的に考えて。
408枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:10:45 ID:XyCgyuzB0
ついに公式サイト始動か
思っていたより面白そうな感じだな
PS2のがぶっとんでたからヒヤヒヤしてたけど
純粋なADVっぽいので安心したw
409枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:12:44 ID:3AIUY3NJ0
モーションなんとかの動画を見たけど
予想以上に凄いな。
これで朝比奈さんに見つめられたら・・・
410枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:12:45 ID:6kEfJpaj0
>>407
まあ、全部出切らないと何とも言えないよね。
角川のことだ、間違ってもポリゴンにしたりはしないと思うけどw

あとはそれぞれのゲームの方向性ってことだろう。
PS2はSLG PSPはAVG wiiは?
411枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:13:34 ID:XyCgyuzB0
ttp://www.guyzware.jp/works.html

涼宮ハルヒの約束
ジャンル:非日常体験アドベンチャー

↑ジャンル名がwww
412枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:13:57 ID:wk8C2qYU0
>>380から行ける会社のHPだと実物が見れるな。
413枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:15:47 ID:Bgc7k0dM0
文化祭が舞台か。
「人生投げるか、輪を投げるか」くるかな?
414枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:16:19 ID:6kEfJpaj0
>>409
選択肢次第で、伏し目がちで目線だけチラリ、チラリとかだろうな。
あとは目線が空泳ぐとか。

普通なら、それぞれの絵を入れなきゃいけないけど、モーションポートレートで
正面絵1枚でできるんだろうな。上の方にあったように、携帯のアプリとか使い道は多そうだけど。
415枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:17:20 ID:XyCgyuzB0
これは、チュンソフトのかの名作「金八先生」に匹敵する神ゲーになる気がしてきた
416枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:18:14 ID:u4nLBU/X0
公式どこが更新されてるの?
417枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:19:38 ID:6kEfJpaj0
>>416
PSPのだけど・・・・・・。
418枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:19:38 ID:OZt/tUJJ0
いい感じじゃん
違和感を見つけようと一枚の絵をじっくり見ると別に変でもない場所ですら
違和感を感じるようになるからパっと見の第一印象が大事
モーションなんちゃらでグリグリ動くんなら尚の事
静止画を見つめる機会はゲーム中でも減るわけだしな
PS2の銀さんみたいにならなくて良かった
419枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:22:16 ID:6kEfJpaj0
>>418
PSPの紹介記事で多いんだけど、「SSはイマイチだけど、動くと普通」とか
結構あるからなぁ。

ただ、モーションポートレートは、あのフラフラがきっちり消えないと困る。
ガンオケとか、ポリゴンキャラの立ち絵がフラフラ動いて、少しイラっとくることあったから。
420枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:23:10 ID:wk8C2qYU0
モーションポートレートのサンプル
motionportrait.com/about/demo_others_03.html

話的には溜息の終盤+射手座の手前+何かをミックスした感じか。
ライブあるなら歌も流れるのかな?
水着もあるみたいだし、持ってて良かったPSP!!
421枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:25:06 ID:XyCgyuzB0
これで秋頃にPSPの値下げがあったら神
更に、涼宮ハルヒの約束同梱パックが発売されたら失禁する
422枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:27:41 ID:6kEfJpaj0
>>420
イイカンジ。

アナログPでぐりぐり動かすこと考えなければ、
ニュートラルでキョロキョロしているのがデフォかな。

ただ、目が大きいのか顎がシャープすぎるのか・・・斜めが結構キツイ
423枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:30:37 ID:y0eKBu0a0
トゥーンレンダリングはいかにもポリゴンって感じですごい違和感
あったけどこの技術はすごいな。2Dにしか見えない
424枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:30:57 ID:6kEfJpaj0
>>421
神はないと思うが、(本体赤字のはず)失禁はあるかもなぁw
結局、ミニゲームがあるのは分かったが、射手座は・・・・・・・・・・
425枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:32:44 ID:K0AUnkY5P
>420
まばたきイイ!
2Dが動くというだけではアニメとどこが違うのかと思っていたが
感触がぜんぜん違うんだな
426枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:33:37 ID:g08Qe18b0
本体はとっくに黒字です。だからモンハンパックとかCCFF7同梱版とかカラーリングが増えてきた。
どっかの信者は必死に赤字赤字って狂ったように叫んでるけど。
427枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:35:23 ID:6kEfJpaj0
>>425
近いうちに携帯とかで使われそうだな。
「メールがきました」「電話がきました」等の音声入りで。

これが1枚のイラストでできるっていうのが凄いなぁと。
428枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:35:34 ID:9IG+NsBP0
お、絵はけっこういい感じだな
SOSシステムワロタ
429枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:37:04 ID:6kEfJpaj0
>>426
いやいや、部品のコスト的に、これ以上本体を値下げできるのか?という意味。
PSPは思ったより高性能で部品のコストも結構あるし。
本体2万→1万5000円とかに下げられるかなぁ・・・・という意味。
430枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:41:53 ID:2Se/Z+7/0
早く、実際に動いてる絵が見たいねぇ。
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:46:05 ID:qynFb/r30
やっと見つけた。前に見たPCで実行できるデモ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070312/eng.htm
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:46:43 ID:K0AUnkY5P
PSP本体もそろそろさがると期待してるつか願ってる
最初に買ったのを親戚にとられたから買わなきゃだ・・・

いっそこの機会に、ハルヒバージョンのPSP本体が出るといいな
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:47:18 ID:1ZHIFMXy0
>>420
よく見ると胸元も動いてるな
人間の自然の動きは全身できそうだ
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:49:21 ID:6kEfJpaj0
>>433
胸元というか、呼吸して胸が上がったり下がったりしているんだろうね。
そこまでやるか!!!って感じだけど。

ため息とかマジで感情入りそうだが・・・・
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:55:32 ID:1ZHIFMXy0
ttp://www.motionportrait.com/about/demo_others_01.html

人だとTVで見てる分凄さが分からないけど犬だとSGEEEEEEEE
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:55:42 ID:K0AUnkY5P
この機能、PS2やWii版にも使えないのかな
大きな画面で見たい・・・・
437枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:56:23 ID:Q3EkleaD0
公式が重いんだぜ
438枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:58:16 ID:6kEfJpaj0
>>436
ソニーの開発だから、PS2はいけるんじゃないか?
こういう系のゲームで改良されて使われるようになるかな?
439枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 20:59:36 ID:3AIUY3NJ0
まあ、この技術の評判がよければ、もっと広がるだろう。
440枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:06:06 ID:bsxSB5wC0
>>420が見れないorz
441枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:07:19 ID:Mlp2k3Lz0
>>434
カーソルを目で追わせないとマジで呼吸してるように見える
この技術ってマジ凄いな!
442枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:09:34 ID:Mlp2k3Lz0
>>440

この公式サイトから辿ってみたら?
ttp://motionportrait.com/about/
443枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:14:50 ID:MqMWiZ8j0
>>379
これどの雑誌に掲載されてたやつ?
444枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:15:53 ID:rif09qRe0
445枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:26:13 ID:g08Qe18b0
>>438
配布予定されてるのは今のところ携帯とPSPだけらしい。
携帯もソニー系列のサービスのみだろうな。
446枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:32:49 ID:IzQOzWG60
>>443
コンプティークらしい
447枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:36:49 ID:35yXT+t+0
京アニ信者の許す絵ではないな
448枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:44:52 ID:35yXT+t+0
それとPSPの絵はモーションがあるからこそ許せるけど、あのままスチルになったらそれはやっぱり苦しいかな
449枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:49:31 ID:OZt/tUJJ0
ハルヒの顔を好き勝手に弄れるミニゲームがありそう
450枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 21:51:44 ID:bsxSB5wC0
・・・・・・ぉが?
451枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:06:29 ID:VZMPi6OP0
イリュージョンが欲しがりそうなシステムだな
452枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:18:14 ID:g08Qe18b0
つーかエロゲ・ギャルゲ企業全部じゃね。
まぁエロに業界一厳しいソニーが許すとは思えんが。
453枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:21:53 ID:PwAQA2/m0
UMDビデオならなんとか・・・といいたいところだが
売上が見込めんものに技術貸し出したりはしないだろうな
454枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:25:59 ID:02DMu5Di0
>>452
でも出し惜しみは良くねぇよな
メディア技術の普及はエロが担うってよく言うし
455枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:29:08 ID:o/nfgbQl0
エロゲ系のスクリプトエンジンに載せてほしい
中小メーカーのエロゲや同人ゲーキャラがアニメーションしだしたら革命だろ
456枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:39:04 ID:6kEfJpaj0
このモーションポートレートって、テレ東で紹介されたときは、
「家庭でも簡単にできる」だったはずだったような気がする。
457枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:52:01 ID:r3/+QpyL0
まあ現状は様子を見るべきということで。

エヴァ2みたいなゲームシステムでもやってみたかった。
458枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:52:13 ID:g08Qe18b0
必要とされてるのがギャルゲー業界ってのが空しいんだよなぁ。
仮に技術貸し出ししてやるから、その代わりそいつでPS系ハードでソフト出せって言っても
SCEには何の利点も無いどころか、ネガティブイメージが付くだけだしな。
459枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:53:56 ID:K0AUnkY5P
>447
PS2版よりはマシだからいいんじゃね?w
460枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:00:35 ID:35yXT+t+0
そうとも言えんなw
461枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:02:17 ID:02DMu5Di0
>>457
俺もそう思うがエヴァ2はAIの面白みの無さと
マップの狭さが問題だよな

オブリビオンのAIの面白さ、自由さ
シェンムーぐらいのMAPの広さ

それがあればやってみたい。

462枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:09:03 ID:xv+plfP90
ビーチバレーでは勿論古泉がふんもっふするんですよね?
463枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:09:35 ID:K0AUnkY5P
447 :枯れた名無しの水平思考 :sage :2007/07/10(火) 21:36:49 ID:35yXT+t+0(3)
京アニ信者の許す絵ではないな

448 :枯れた名無しの水平思考 :sage :2007/07/10(火) 21:44:52 ID:35yXT+t+0(3)
それとPSPの絵はモーションがあるからこそ許せるけど、あのままスチルになったらそれはやっぱり苦しいかな

460 :枯れた名無しの水平思考 :sage :2007/07/10(火) 23:00:35 ID:35yXT+t+0(3)
そうとも言えんなw




まあがんがれw
464枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:10:37 ID:uoDenD2Q0
ミニゲームっていう下りに不安を覚える
465枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:14:23 ID:/dzRYtgJ0
ミニゲームに太鼓入ってればいいのに
466枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:15:54 ID:35yXT+t+0
>>463
そうとも言えんな
467枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:26:32 ID:gexATu3j0
>>416
正式オープンの時期発表
468枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:34:00 ID:g08Qe18b0
ライブのシーンが音ゲーになったりするのかな。
469枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:52:28 ID:MqMWiZ8j0
DSじゃなくて本当に良かった
470枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:45:32 ID:QpGCQLHX0
ボイスのキャストはアニメと一緒なのね
安心したぜ
471枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:52:21 ID:fnfNxf0ZO
>>470
当たり前じゃね?

と思ったがDSのらき☆すたは違うらしいな
472枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:05:00 ID:t135ctsH0
フルボイスなんだからもっと褒めてあげても
473枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:10:29 ID:VZ1vh0nA0
結局3つ買う折れはどの機種が一番とかどうでもいい
全部良ゲーであることを祈るだけだ
474枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:29:54 ID:fSR7tdV5P
同意

その前に自分はWiiとPSPを買わなければ・・・・
475枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 02:38:14 ID:xvsV/8780
俺はPSP一本でいくぜ
476枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 02:59:39 ID:g2TXYAv30
PSPは糞確定だけどな。
477枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 04:58:11 ID:vdPlz7SWO
PSPの公式サイトってまだ本格的には更新されてないの?
478枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 05:05:43 ID:fSR7tdV5P
>472
PSPでフルボイスって珍しいんですかね?

>477
今はプレオープン、本公開前のお披露目ですね
本公開(グランドオープン)は8月
今後の更新で動画も出ると書いてあるので
モーションポートレートのサンプルだろうな・・・楽しみだ
479枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 05:14:14 ID:vdPlz7SWO
>>478
八月に本格的にオープンか・・・。ありがとう
480枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 05:18:48 ID:fSR7tdV5P
もしかして携帯からかな?
本公開は8月上旬と書いてあるよ、正確な日程は出てない
481枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 06:14:29 ID:gZApqscY0
2D写真を数秒で3Dアニメに変える!
新次元ギャルゲー技術をソニーが開発!

その実用第一弾にPSP「涼宮ハルヒの約束」が決定!
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/10/news079.html

2Dで描かれた魅力的なキャラクターが、プレイヤーのインターフェイスに
実写顔負けの挙動で呼吸し、髪の毛がなびき、そしてフルボイスで表情を変える…! 
僕たちアニメファンの夢が今、ここに実現する

今後は公式サイト上でも、この技術を使ったプロモーションを公開する予定
最新技術を手に入れますます飛躍し、躍動する涼宮ハルヒワールドに目をそらすなかれ!

なお、第二弾としてPSP「コードギアス〜戦慄のオレンジ〜」が予定
こちらの動向も注目だ!
482枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 08:50:51 ID:Z3/GI7gp0
おい最後なんか混じったぞ
483枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:17:45 ID:Uc/b+7uG0
>>481
>なお、第二弾としてPSP「コードギアス〜戦慄のオレンジ〜」が予定
>こちらの動向も注目だ!

嘘はよくない
484枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:23:19 ID:RhLslP8F0
涼宮ハルヒのアントニオ猪木
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=512931
485枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:42:22 ID:aEjtURnp0
やるドラみたいにすればいいと思ふ。

選択肢によっれは長門がフィリピンの人買いに売られるシナリオキボン。
486枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:48:12 ID:7q/K41wT0
ハルヒヲタってのは485みたいな非人道的発言を平然と繰り返す連中ばかりだから叩かれるんだろうな
スレ乱立といいマナー悪すぎ
487枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:48:25 ID:+tyuy3qw0
キボンとかまだつかってる
488枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:42:49 ID:LoOEUBeA0
PSP。 今まで音楽再生機としてしか使ってなかったけど、
このゲームというか、モーションポートレートを見てみたいが為に、買ってしまいそうだ
489枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 14:49:31 ID:7q/K41wT0
それにしても481の「実写顔負けの挙動で呼吸し、髪の毛がなびき、そしてフルボイスで表情を変える…! 
僕たちアニメファンの夢が今、ここに実現する」てのは京アニに対する宣戦布告とも見えるな
490枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 15:22:27 ID:fSR7tdV5P
新次元ギャルゲー技術w

ひとつの技術がメイン?で出資金1億円の会社を作るのは
なんというか、どれくらいの出来事なんだろう?
491枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:30:29 ID:KLhs+B9p0
ゲーム目的じゃなくこの技術見たさに買う人もいそうだなw
で結果的に売り上げが伸びて・・・
492枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:24:57 ID:+tyuy3qw0

それはないない
オタの妄想はひどいなw
あまりのバカさにコーヒーふいたわw
493枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:53:47 ID:ilCFVWaV0
この技術あまりゲーム向きじゃないような
即席でフェイシャルアニメを作れるのが売りなんだろうけど
正面20度分くらいなら自前で作っても大して手間かからないんじゃ
どうせキャラにあわせて表情つけなきゃいけないだろうし
494枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:01:08 ID:m+IE63rd0
今日知った。
明日発売してくれ(*´∀`*)
495枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:02:54 ID:82TODcDFO
なんか技術云々で買いとか言ってる人達って
ドキドキ魔女神判はゲームとして良く出来ててただのエロゲーじゃない、とか
誰にも突っ込まれてないのに一人で勝手に弁解してる人達に似てるね。
ほとんど層が被ってるって事だろうけど。

誰がオタクだろうが他人はいちいち気に止めてないっーの。
496枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:39:37 ID:Z3/GI7gp0
技術ヲタってジャンルがあることも覚えとけ
というかギャルゲー買うとかいってる時点で
もう弁解とかする気ねーだろそういう奴等はw
497枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:51:22 ID:7SV6OXPp0
いや・・・なんで、PSPで出すかずっと疑問だったのに、やっと理由が分かったw
なんか、凄いダークな組織が見え隠れしそうだ
498枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:05:13 ID:K7qkmTdC0
>>497
世界征服たくらんじゃう?w

文化祭を足がかりに学園征服→地域征服→日本征服→世界征服たくらんじゃうような
スゴイ組織?
499枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:49:35 ID:OoZqjHu60
なんでPSPで出したくらいでそこまで妄想できるのやら…
ハルヒ並にエキセントリックな思考だな
500枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:53:04 ID:QJJMdvhbO
ハルヒは想像を飛躍させない
至って健全な人物だ
501枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:57:01 ID:tuFME/ObO

朝比奈涼子が現れた!

→たたかう イスを投げる


「それ無理♪」


朝比奈涼子のかいしんのいちげき! 99999


目の前が真っ暗になった━━━━━━━




502枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:58:01 ID:tuFME/ObO
朝比奈じゃない、朝倉でした ナニヤッテンダオレ
503枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:13:14 ID:nDA9tDe70
名前間違いとかそういう次元じゃなくて、もっと根本的な部分で反省した方がいいよ
504枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:39:30 ID:tPehqIzR0
>>502
あとTestdriveスレに来て荒らすの止めてね。
何が気に入らなかったのか分からんけど、す っ ご い迷惑だから。
505枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:48:05 ID:BT6P1Weh0
この手のソフトの発売って何ヶ月後くらいなんだろ
7月プレオープン→8月オープン→9月発売 くらいのペースかな?
506枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:51:52 ID:evoDi1fM0
言いたいのはPS2の方だったんだろうし。
もう全てにおいて終わってる奴だな。
507枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:53:08 ID:RB3VNjaVO
なんか公式に古泉がホモキャラになっちゃいそうだね
目線を反らすと〜の降りに笑ってしまったよ
508枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:56:37 ID:tuFME/ObO
>>659 プスッ(´・ω・`)
509枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:58:42 ID:mQp7wBpS0
>>508
未来人乙
510枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 23:37:08 ID:OoZqjHu60
アニメでは余り活躍しなかったキャラが無駄に活躍しそう
谷口、国木田、喜緑さんとか
511枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:34:53 ID:EYeUHU4Q0
未来人がこのスレに居たw
512枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:48:27 ID:Hf6iOcdj0
俺の鶴屋さんに出番があるようで安心した。
これは特攻せざるを得ない。
513枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:48:50 ID:ctcJ1orOO
お前らそんなことよりルイズの話しようぜ!
514枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:59:01 ID:+IrHJhH70
>>512
顔変だけどね
515枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:51:17 ID:PiOLAdvXP
>>514
PS2版のヘタクソ絵よりマシ
516枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:00:56 ID:ckQfTcN20
>>714
1枚の絵で動画にできる、ということは、鼻部分が変化せず、
口の部分だけ変化したということだろ?
だから鼻に違和感を覚える。
しかし実際動いてしまえばそんなに違和感ないということ・・・なはず。
1枚絵でできる限り、変な作画崩壊は無いと思うし、
何種類かの1枚絵が出るわけではなく、1枚の絵で何パターンかできるから、
ロードを画像を出すためにするor1回に全ての画像をロードするため
長いロード ではなくなると思う。
517枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:07:46 ID:ckQfTcN20
>>478
PSPでフルボイスなら、アドベンチャーゲームのRootsですでに
できることを証明している。
さらに、フルボイスというとロードが長いイメージか、
ロードが頻繁に入るイメージがあるだろうけど、かなり短いし頻繁ではない。

他にテイルズオブエターニアや、ガンダムSEED、ガンダムバトルロワイヤルや
様々なソフトでフルボイス化が実現しているので、無理ではないと思う。
518枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:25:48 ID:8wo+qW1a0
>>517
スクラン・・・
519枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:38:26 ID:+IrHJhH70
>>516
折れは京アニ以外の作画は受け付けないのでスルーさせてもらうがね
520枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:48:07 ID:5YMNhDHr0
>>285
>>205の鈴平のキャラもKIDのゲームのだし、
この技術で何かしら作るつもりだったんじゃね?
521枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:51:09 ID:4IiZL4L+P
>519
なにしに来てんだ?
522枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 06:25:59 ID:53hxS+av0
荒らしに来てるんです
523枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 07:03:34 ID:7K6W9acOO
輪投げしようぜ!輪投げ!
524枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:53:58 ID:WMV9wyKP0
525枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 08:59:41 ID:gc47TNXpO
妊娠がDSにも出してもらいたがってるらしいが、低性能だから無理だよw
526枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:04:15 ID:z1LuNu6v0
薄くなって軽くなった新型PSPを秋に投入
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news010.html

部品が色々と改良されたみたいだから、もしかしたら値下げ来るかもしれないな
しかも秋投入って事で、ハルヒの約束と絡めて何か動きがあるといいのだが
527枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:07:34 ID:z1LuNu6v0
新型PSP、HomeそしてPLAYSTATION Network――SCEAプレスカンファレンス
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news011.html

こっちの記事の方が詳しく載ってた
PSPからテレビ出力できるのは良いな
528枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:12:23 ID:To3Lj3TI0
TV出力は神だな

もはやPSPを買うのを躊躇う理由は皆無といっていい
529枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:13:57 ID:uHcFM6Qx0
>>527
あちゃぁ・・・
これでますますPS3売れないだろw
身内食ってどうするんだ
530枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:15:49 ID:To3Lj3TI0
PS3は来年からさ

FF13、GT5、MGS4、バイオ5、GOW3が出揃えば問答無用で買うしかあるまい
あとキルゾーン2が面白そう
531枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:19:37 ID:XEqBSEqgO
ソニー製品はすぐ壊れるからなあ
532枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:30:31 ID:TF1uLuXc0
小便液晶よりは良いよね
533枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:36:23 ID:pdo7OQpv0
>>525
モーションポートレートはケータイくらいの性能でも可能らしいが
DSはケータイより性能低いからなー
534枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:38:11 ID:rg0z0s0H0
そもそもソニーの技術だし、
土下座して使わせてもらうのも無様だし、
ないんじゃないかなDS版は
535枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:50:46 ID:uHcFM6Qx0
ハルヒごときで土下座ってどんだけオタは・・・
536枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:19:46 ID:sxh9skQu0
>531
それでなくても光メディアのドライブは寿命短いのにな

>535
ハルヒにしか使えないと思っているのかこの低脳ちゃんは
ハルヒのことしか頭にないツンデレか
537枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:21:20 ID:ZWEoqyVL0
これはUMD版ハルヒも出るなw

TVでも携帯でもどこでも見れるというわけだw
神杉w
538枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:24:18 ID:uHcFM6Qx0
>>536
アホかwww
そもそもがハルヒをDSで出したいって妄想レスから来てんだよw
流れくらい読め脊髄反射オタw
539枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:07:05 ID:6wdCHKNcO
DS版がでないからってひがむなよ妊娠
そもそも土下座しても無理なのはハルヒじゃなくてモーションポートレートだろ馬鹿

あー口が腐る
540枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:11:41 ID:uHcFM6Qx0

ハルヒオタでPSPオタって・・・
全員こんなかんじ?
うわぁ
541枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:18:51 ID:6wdCHKNcO
でたよ、一人だけを見て全員そうだと考える単細胞
しかも、論点すり替えとかもうね

ああそれと、これ以上スレが汚れないようにROMるわ
542枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:20:37 ID:k9u3Jx3IO
 ゲ ハ で や れ 
543枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 12:29:39 ID:uHcFM6Qx0
>>541
妊娠って言い出したのはおまえだろww
顔真っ赤なら落ち着けww
544枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:11:03 ID:nRGK0l7UO
うざいから消えろ
いい加減自重しろ
545枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:24:40 ID:W1J9U1/K0
>>544
野生動物に餌付けするの禁止
546枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:14:56 ID:nRGK0l7UO
了解
547枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:24:23 ID:4IiZL4L+P
現状でPSP本体を持ってない俺は勝ち組?
新型ばんざい!
548枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:27:40 ID:9eSV+4Ra0
>>547
新型なんて絶対でない!
でたらモンハンパック意味ないしwww

と、言われて2週間前に買った俺は負け組。
549枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:29:08 ID:FI3UedR+0
新型だろうと旧型だろうとどちらでもゲームできるから良いじゃない

まじで(´・ω・`)
550枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:51:29 ID:qNq88M9y0
SDカードに対応してくれたら買う。
もう2台持ってるけど、買う。
絶対買う。
買う。
551枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:53:26 ID:/rLpoLXt0
俺も二台目買うことになりそうだな
552枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:38:16 ID:x8aT5yF50
俺にとっては3台目か。
553枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:44:03 ID:W1J9U1/K0
9月以降に発売されるゲームは、新型機に対応した形になると思うから、
ローディング面は軽減されると思いたいな。
マップ移動とかね。
554枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:16:42 ID:TOEmsRkX0
PSPがTVってすごい気もするが携帯気としては致命的な方向へ手を出した感があるな
ふくざつ
555枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:17:12 ID:sUm6VyBZ0
メインメモリが倍になるらしいから
ある程度ロード関係は期待できそうだね。
556枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:22:27 ID:x8aT5yF50
ソフトの方が対応してないと、UMDドライブの速度向上分しかロード時間変わらんだろうけどな。
557枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:27:11 ID:JTJb4kVQ0
138 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2007/07/12(木) 15:09:16 ID:jIUNwOgM
SCE、薄型/軽量化した新「PSP」を9月より発売
−91g軽量化し、ビデオ出力も搭載。北米価格は199ドル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070712/sce.htm

>UMDゲームの場合はプログレッシブ出力に対応したディスプレイと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要。

ゲームをTV出力する場合に限っては、その辺の安物SDブラウン管テレビじゃ駄目っぽいんだが・・・
558枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:34:56 ID:4IiZL4L+P
うちは画面だけはきれいな古いブラウン管だけど
D1端子ならあるから使えるってことかな・・よかった
559枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:44:26 ID:W1J9U1/K0
>>556
でも、携帯機ならば、ローディング時間<ローディング頻度だと思うよ、
気になるのは。MAPの出入りでローディングしていたのが、それがなくなるかも
と思えば。
560枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:47:25 ID:TF1uLuXc0
つーか出来ないより出来たほうがいいってだけだろ。
TV出力で難色を示す意味がわからん。
561枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:51:04 ID:TMb9YbJbO
糞ゲー臭がぷんぷんするんだが…大丈夫なのかなぁ…
562枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:51:37 ID:W1J9U1/K0
でもまあ・・・
地上波廃止に向かい、現状の大半のTVが新型に切り替わる今日、
俺の液晶でもD2は付いていたわけで・・・・。

この機能を付けるために、内容ほとんど変わらないモノ+TV出力
というわけでもないし。そのほかもしっかりバージョンアップしているみたい。
値段との兼ね合いだが、新型機はお薦めしてもいいと思うけど。
563枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:54:09 ID:z1LuNu6v0
>>557
安心しる!
「AVケーブル、S VIDEOケーブル」とあるから、SDテレビでも出力OKだ。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news010.html

>専用ケーブル(AVケーブル、S VIDEOケーブル、D端子ケーブル、コンポーネントAVケーブルなど)を用いてPSPと家庭のテレビを接続する
564枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:56:02 ID:4IiZL4L+P
>562
値段は大丈夫じゃね?北米版をみてもそれほど高くないし

ハルヒセットとかいって限定版PSPを作って
ついでにいろいろおまけを付けて出して欲しい
565563:2007/07/12(木) 16:57:01 ID:z1LuNu6v0
って、よく読んでなかったのは俺の方か。
確かにUMDゲームの場合はプログレのみ対応みたいだな・・・
ま、UMDのロードが早くなるみたいだし、それだけでも新型は買う価値アリだけど・・・
566枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:57:17 ID:kgxGSeRC0
ゲームの出力はプログレオンリーだと思われ
ブラウザもか
567枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:02:59 ID:W1J9U1/K0
メモリが32→64に。
ただ、この増強分がゲームに使用されるかどうか不明。

ハルヒの場合、AVGだからミニゲームとかでお世話になりそうだが、、、
568563:2007/07/12(木) 17:09:48 ID:z1LuNu6v0
>>567
その増えた32MBは、あくまでディスクキャッシュ専用だと思うよ。
そうじゃないと、上位互換がなくなって旧PSPでソフトが動かなくなっちまうぞ
569枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:30:59 ID:PoxtsrsC0
【E3にて新型PSPが電撃発表!】

本機の特徴はTV出力機能の追加。
これにより、UMDゲーム/ビデオのみならずメモステに収められた動画も
TVで使うことが出来るようになる。また、メモリを強化しロード時間を大幅に短縮化!
さらに33%の軽量化を実現。まさに夢のハードが誕生した。

正式名称PS-2000は米欧日で9月に全世界発売予定。
「CCFF7」、「英雄伝説−空の軌跡SCー」、「SILENT HILL ORIGINS」、「涼宮ハルヒの約束」
など、話題作と共に盛り返しを図る狙いだ。

現在、国内におけるPSP販売台数は550万を超え
新型の発売により年内には600万台を超えるのは確実だろう。
なお、気になるお値段は据え置きとなっている。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce.htm
570枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:34:34 ID:yVXH7epdO
アマゾンでハルヒのゲーム三機種出たな

PSP版もう評価してるカスがいる。
571枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:37:25 ID:fUIY4bx30
PSPの軽量化は魅力的すぎるな
572枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:41:20 ID:sUm6VyBZ0
薄型の影響で耐久性も上がってるっぽいし
テレビ出力も出来ていい感じじゃないか。
573枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:58:02 ID:PoxtsrsC0
【新型PSPへのお祝いのメッセージ】

■谷口吾郎(アニメ監督)
 遂に来たか…!というのが第一声です。
 その衝撃には思わず失禁をしてしまうほど、正直、今も興奮が隠せません。
 今もバンダイ幹部たちからも次々と
 「コードギアスのUMD化を承認したいが、いいだろうか?」という電話がかかっており、
 早速OKを出したところです。
 僕が『プラネテス』で描いた携帯型映像端末が遂に現実のものと思うと感慨深いです。
 
■大河内一楼
 思わず、感動にむせび泣きました。
 今は、言葉が出ない。ただ純粋に涙が止まりません。

■福山潤
 「買え!」(byルルーシュ)

■CLAMP
 発表の瞬間、さっきまで隣にいたはずのもこなが消えていました。
 振り返ると、後方の壁に激突し体がめりこんでいました。
 どうやら、発表の衝撃に吹き飛ばされたようです、それほど凄いことなんですよね。
 さっそくギアスのUMD版も出るようですし、私たちも印税で稼がせてもらいます。
 もちろん、発売日に買いますよ!
574枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:24:52 ID:DGjp3LmC0
>>566
コンバーター付ければおkっぽいけどね
575枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:50:04 ID:WeHXwy8j0
つーか、PS2版の影が急速に薄まったなw
576枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:08:45 ID:IR91DoFB0
TV出力できんならネットでプレイ動画でまわりそうだな
577枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:41:30 ID:WQ8m4js/0
578枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:47:57 ID:V3x/S9HC0
テレビにでかい解像度で出せるんじゃギャルゲだとありがたいな
実際どうなるかわからんけど
579枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:14:27 ID:q5a5WQwzP
CPU弱い
ガードしながらちょくちょく削れば大抵勝てる
対人ではそうは行かないんだがな
580枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:15:23 ID:q5a5WQwzP
誤爆しました
失礼
581枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:28:48 ID:CM+InG5T0
PSPのハルヒがやるドラだったら
かなり面白い作品に仕上がりそう。
582枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:33:10 ID:MQhrRSLv0
>>577
これオフラインレンダリングのような気がするがどうなんだろうな
583枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:11:21 ID:eIw0QyrI0
>ハルヒファンは購入して損はないです!
アマゾンのやつ凄い未来人だなww
584枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:20:09 ID:KjyG+cOgO
原作重視かアニメ重視か教えてくれ。
学祭前なら橘は出ないのか?
585枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:24:22 ID:iM60imTC0
アニメ重視だろ。
憂鬱では、いる筈のない無い鶴屋さんが出てるし。
586枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:05:07 ID:EVMzgqNv0
TV出力といえばスーパーゲームボーイ
587枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:57:05 ID:XCuTghZ+0
ありゃ詐欺だw
GCのGBPも酷かったな、5000円出してあの画質でやれと
588枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 08:45:35 ID:TWYNCoWs0
まぁPSPにしたってテレビに映したら液晶でごまかせたあらが見えるわけで
たぶんテレビでやるやつなか皆無だろ
ソニーも迷走してるな
589枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:11:48 ID:eRoETt05O
DSとかはTvに映すまでもなく粗いけどな
ほんとPSPでよかったよかった
590枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 10:02:22 ID:TWYNCoWs0
>>589
2画面だから映せないってばw
考えればわかるのにこの手のアホはすぐ沸くなw
591枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 10:21:29 ID:MGpoHCc00
解像度FC級のDSなんて二画面両方テレビに写してもなんら問題ないだろ。
妊娠はまったく程度低いな。
592枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:18:34 ID:IJInoea40
しっかしどこもソニー関連のスレは荒れる
593枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:53:58 ID:oJeColqc0
>>587
GBとかは容量が1MBあるかないかだから仕方がないかと

PSPは1.8GBでPS2並のスペック有るから大丈夫そうだけど
594枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 12:31:39 ID:nGWnDgwj0
だから、野生動物には・・・・
595枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 12:38:07 ID:iM60imTC0
DSの解像度は両方足してもPSPより小さいからな。
TV出力は余裕だろう。
596枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 12:57:18 ID:k9vFMRuk0
解像度
FC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DS
597枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:12:54 ID:+T/G5CHVP
いや、そもそもDSの場合、TV画面出力しちゃったら、タッチペンインタフェースの意味がまったくなくなるから、する必要がないと思うのだが・・・
598枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:17:16 ID:bgLUW9oC0
>>597
じゃぁ、タブレットなんて全く意味の無い道具ってことだな
599枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:22:27 ID:+T/G5CHVP
>>598
おまいタブレット持ってないだろ
600枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:39:54 ID:MGpoHCc00
どこをどう考えればタッチペンの意味が全くなくなるのか誰か解説してくれ。
601枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:54:04 ID:TWYNCoWs0
あったまわりいな・・・
602枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:05:02 ID:at9UTzff0
>>595

DSより解像度が高かったらなんで余裕なんですか?
たぶんPSPもTV出力したら大してきれいじゃないと思う
もちろんDSよりはきれいだろうけど

>>600
タッチするときはDSの画面をみなくちゃいけない

これでわからなかったらカス
603枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:06:52 ID:bgLUW9oC0
必死だなぁ
604枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:07:20 ID:znzSg2P+0
妊娠ウザイ
DS版がないことぐらいでガタガタ騒ぐな
PSPぐらい買えや
605枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:08:08 ID:Z8mgUW8JO
いい感じにファビョッてるな
606枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:11:29 ID:at9UTzff0
>>604

妊娠ってどいつ?
607枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:21:50 ID:nGWnDgwj0
まあ。。。。

ハルヒのスレで必死にDSだのPSPだのと比較頑張っても、
空気読めない上に鶏冠に血登らせて我を見失っているか、
呼応して荒らしているかのどっちかだろう。

だから、餌付けすんなと。
608枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:23:23 ID:g5sg+kMo0
マジおもしれぇ
煽りでもなんでもなくおまいらゲハいってこい
609枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:36:39 ID:eRoETt05O
DSの話しても意味ねーよな、ハルヒ出ないし

それより続報はまだかね、静止画でなくプレイ動画が見たいわぁ
610枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 16:24:54 ID:g9dDvl600
>>606
ご出産おめでとうございます
お子さんも親に似て立派な任天堂信者ですよ^^
611枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 16:41:31 ID:tLtvRGAt0
任天堂信者うざすぎ、カエレ
DSで出ないからって嫉妬すんなw
612枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 19:14:50 ID:godZcjze0
不毛な煽り愛自重
613枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 19:41:40 ID:qwStqM9O0
ID:at9UTzff0
意識してる時点で妊娠
614563:2007/07/13(金) 22:32:25 ID:15xKg6eh0
新型 “PSP”(PSP-2000) 9月発売決定
------------------------------------------------------------------
従来の“PSP”の基本機能とデザインを継承し、新たにテレビへの出力機能を
標準搭載しながら大幅に軽量・薄型に進化させた新型“PSP”(PSP-2000)を、
「ピアノ・ブラック」、「セラミック・ホワイト」、「アイス・シルバー」の
カラーバリエーションを取り揃えて、日米欧各地域で2007年9月から順次発売します

ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070712_psp2000.html

9月って、意外と早かったな
615枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:06:56 ID:g9dDvl600
>>569
君もお呼びじゃないから^^
616枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:59:15 ID:S5KqeQ4G0
新PSPと同封セット出してくれ

理由は特に無いけど
617枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 00:10:53 ID:oGZNwXXo0
クライシスコアと同梱でる気がするから、そんとき一緒に買おうかな<新PSP
618枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 00:48:23 ID:U6s4h/Fa0
賭けてもいいけど、そのうちガジェットに
モーションポートレートつかったやつが出ると思う
619枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 01:53:42 ID:eHXY4j5B0
UMDでフルボイスか…。
たぶん既出だろうけどゲーム内容が極めて薄いか、
音声データが粗いかどっちかだろうなぁ。
地雷っぽいなぁ…。
620枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 02:06:55 ID:UPDgDDn+0
その発想は未出ですよ(笑)
621枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 02:13:38 ID:kXtgUDuE0
16bitモノラル22kHzでatrac3plus圧縮すればそんなに容量食わないので問題なし
622枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 02:20:28 ID:iODqR4pg0
>>619
PSP初期の段階から、フルボイスのソフト出てますよ?
容量?おたくのって128MBでしょ?それで内容も充実してますか?
ムービーとかボイスとか見るに耐えない粗さでしたねw

うせろ、任豚。

623枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 02:30:41 ID:/dXx/wiz0
>>619
容量は最大1.8GBあるから大丈夫じゃね?
ROOTSも音質が良いままフルボイス+ムービーが入ってたし
624枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 02:31:33 ID:eHXY4j5B0
>>621

そうなのか。
ボイスの出るゲームってKanonしかやったことなくて
そのKanonがあれだったんでそういうもんかと思ってた。

しかしDSと比較したつもりなんて全然なかったのに
いきなり任豚認定かw
必死なんだな。
625枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 02:35:49 ID:xw6/ToEg0
>>624
いやあ、ちょいと書き方が悪いと思うぜ・・・
それにもうちょい調べた方がいい。
626枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 02:40:39 ID:eHXY4j5B0
そうだな、すまなかった。
気をつけるよ。
627枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 02:43:02 ID:xw6/ToEg0
うん。わかってくれたら嬉しいぜ。
平和に行こうぜ。
628枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 03:24:53 ID:9Qn6LGNtO
ブルードラゴンが始まるまでレスが無かったら長門は俺の妹
629枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 03:25:37 ID:oGZNwXXo0
とりあえず阻止
630枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 03:34:24 ID:srTZ0ppF0
少女アニメに夢中になってるおっさん(笑)
631枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 04:52:34 ID:9Qn6LGNtO
>>629
一分以内ってどんだけW

>>630
彼女もハルヒ好きで未成年の俺は勝ち組です。
632枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 05:45:56 ID:El4C5KhO0
PSPは本当こういうヲタゲーしか出ないよな
633枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 05:54:00 ID:cnAGOPLw0
>>630
せめて美少女アニメと言え
少女アニメだと少女向けみたいでまぎらわしいというか
間違い
634枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 05:58:30 ID:irZaVFNc0
DSは容量少なくてフルボイスなんて無理だから仕方ない
635枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 05:59:22 ID:El4C5KhO0
ああ、ヲタ向けだもんなPSP
636枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 06:10:12 ID:cnAGOPLw0
お前ら二人ともに色々つっこみどころあるがやめとく
面倒くさい
637枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 07:16:08 ID:u99aNdqk0
ブルードラゴンって、あの糞ゲーを
わざわざ大金はたいて塵アニメ化したアレか

オレはデルトラクエスト見たら寝る
638枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 10:47:29 ID:qCz7Kgqq0
まぁヲタ臭いソフトはDSの方が圧倒的に多いんだけどな。
PSPは海外の奴らや、レトロゲーマー、学生に訴えるようなソフトの方が圧倒的に多い。
639枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 12:52:44 ID:mFm6aBRMO
DSのオタゲーは綺麗なオタゲー
640枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 12:57:46 ID:b9e3ol9DO
センスの統一を計る時点で素敵でもなんでもない
だが強いて言うならそれを計る不毛さが素敵だ
641枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 13:03:07 ID:9Ix02SAX0
どこから素敵な単語が!
642枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 13:06:37 ID:b9e3ol9DO
しまった、綺麗だった!
そして素敵とは代用が利きそうにない!
スルーしてくれ!
643枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 14:55:16 ID:HyWukq2W0
>>267カコイイw
644枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:03:06 ID:oGZNwXXo0
ロコロコはいいぞ。かわいくて
645枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:05:33 ID:eo1hdTg50
そうなのか。
ボイスの出るゲームってKanonしかやったことなくて
そのKanonがあれだったんでそういうもんかと思ってた。

しかしDSと比較したつもりなんて全然なかったのに
いきなり任豚認定かw
必死なんだな。


ブーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:12:05 ID:qCz7Kgqq0
ギャルゲオタきめぇw
PSPの大半のソフトはボイス出るのに、Kanonしかやった事ないとかwww
647枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:13:44 ID:LhHSpHMD0
Kanonしかやったことないっていうか、Kanonやってます
って言えるのがすごいね。

あれでしょ?
キチガイの介護の話でしょ?あれ。
で、それをいいことに犯す話だよね?

老人ホームで、ばあさん強姦する話みたいなもんでしょ。
648枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:56:18 ID:BI7SHrfZ0
うーん
はやく例の変な技術で動く長門がみたい
649枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:57:45 ID:yiTVp32/O
やったこともないもの叩くのはいただけないが>>645は叩いてよし
650枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 17:14:55 ID:ZllBtkDR0
声が出るゲームは10年前からいや15年前からあるよ。
その中でkanonって(笑)
651枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:00:08 ID:zt+It4US0
カノンといえば、遠い日の歌 
652枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:21:54 ID:GnRyDNr30
主人公(キョン)の音声はあるのかね?
653枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:34:14 ID:Nd8mvNrq0
ハルヒのゲームスレでギャルゲヲタきめえとか言ってるヤツがいるのか
654枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:52:56 ID:BI7SHrfZ0
ハルヒの層の深さには驚かされますね
655枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 21:12:19 ID:/dXx/wiz0
そうね
656枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 23:43:17 ID:srTZ0ppF0
>>631
あなたが今の倍の年齢になっときに>>633みたいな書き込みをしていると思います(笑)
657枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 23:57:07 ID:f7lEBBRi0
ハルヒのPSPの壁紙配信してほしい
購入特典とかで
658枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 00:24:57 ID:vhMS42Mh0
SOS団と記されたPSPケースじゃね?
659枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 04:05:13 ID:NaQV5j68O
>>656
日本語でおK(^ω^;)
660枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 07:33:45 ID:C6uJlAEyO
パンニハムハサムニダ<`皿´>
661枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 11:19:55 ID:JofyapMh0
給料いくらだが早くみたいわ
662枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 11:21:09 ID:JofyapMh0
うふふ、誤爆^^
663枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 11:21:47 ID:EZV1WEXL0
うふふ
664枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 13:37:22 ID:Ytp87mHB0
あらあら
665枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 15:23:10 ID:YniazBJR0
まあまあ
666枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 15:29:33 ID:mJEZ3Wki0
恥ずかしいせりふ禁止ーーー
667枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 15:54:06 ID:wTkGOPuG0
でっかいはずかしいせりふです・・・
668枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 15:55:50 ID:s8JS5SQJ0
すわっ いい加減にしろお前らっ
669枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 16:07:31 ID:OUahqCZoO
いつの間にARIAスレに
670枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 17:50:42 ID:92vfvfnmO
とりあえず給料が、イクラなのは分かった
671枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:02:39 ID:YniazBJR0
現物支給か・・・・
672枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:21:41 ID:P8zE6V8eP
しかもナマモノ・・・・
673枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 21:50:22 ID:dPDoQEorO
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070715/haruhi.htm
各キャラごとにマルチエンディングがあるとか
674枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 21:52:14 ID:KunzksnJ0
それは嬉しい
とりあえずガチホモエンドは最後に取っておこう
675枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 22:02:33 ID:QmFR1lxp0
何気にサジも出るみたいなことを匂わせてるな。
676枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 22:22:28 ID:wTkGOPuG0
鶴屋さんエンドはあるかい?
677枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 22:23:11 ID:SVdQNA+mP
あるよ
678枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 23:18:11 ID:rqTP17zY0
>ゲームファンでも満足ができる内容となっている
ゲームとしてのできも良さそうだな
679枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 23:25:31 ID:rMCk3FsY0
>>675
マジとバーツも出るかな?
680枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 00:42:36 ID:GZRvUN7b0
普通に面白そうだね

あとは、2期確定でDVD集めるのにお金を節約するであろう
アニメ版ファンをどうひきつけるかだな売れるかは

初回特典はなんだろう
681枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 00:47:56 ID:jKFvD9aEO
書き下ろし短編の小冊子でもつければ暴動クラスの売れ行き間違いなし
とか適当なことを言ってみる
682枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 00:51:01 ID:yP7l5eJ30
朝倉エンドはないだろうね。
残念だ
683枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 00:55:15 ID:n7m+M/C90
これは買うだろwwwwwwwwwwwwwwww
割れ厨でも
684枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 00:57:22 ID:ml8tKuj6O
>>682
そいつは同感だ
685枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 00:59:15 ID:8Q72J4i50
>>667
わぉ!いいねっ!
ところでスモークチーズはあるかい?
686枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:04:48 ID:NolTePiK0
>原作に登場した、あの「ゲーム」も登場するかもしれない
これを貼ろうとしてやっと>>675のサジの意味が分ったorz
687枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:09:03 ID:8Q72J4i50
>>679
さっきは気付かなかったがFEなつかしー
688枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:30:34 ID:ItIE9N8H0
FEはホンット糞化しちゃったな・・・
689枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:32:37 ID:8Q72J4i50
>>688
聖魔とか蒼炎とか暁とか・・・
もう見てらんない
690枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 04:47:19 ID:lkQb4CYj0
>制作委員会完全監修のオリジナルストーリー
谷川はノータッチってこと?だったらイラネ
691枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 05:34:22 ID:crYiolEW0
>>619

新型PSPと共に発売される携帯ゲームとは思えないボリューム、クオリテイを誇る超大作【CCFF7】(フルボイス) 9/13発売予定
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1041.jpg
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1042.jpg
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1043.jpg
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1044.jpg
DS版FF
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060601/ff05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060601/ff03.htm

―ゲーム本編のボリュームについて
田畑:
「通常プレイだとだいたい30時間くらいだと思います。
ミッションでしか入手できないマテリアや、ミッドガルを探索しないと出てこないサブイベントなど、やりこみ要素を遊ぶと100時間以上になります。」
http://ccff7.jugem.jp/?eid=33
692枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 05:37:17 ID:nQsvwQNk0
CCFF7凄いな
これを携帯でもTVでも遊べるのか

凄いハードになったなPSPW
693枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 06:22:53 ID:nQsvwQNk0
聖戦士よ、立ち上がれ、

新たなる聖戦の刻は、来た――。

WILD ARMS:XF

PSP完全独占最新作として、遂に登場

http://www.jp.playstation.com/movie/pv/asx/pv_waxf_2.asx
694枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:20:56 ID:U4mxQL/IO
WAXF、ドラグナーズアリア、リゼルクロス、空の軌跡SC
これで喜ぶのは生温い、君達は明日のPSのイベントで狂喜乱舞するであろう

CCFF7と新型PSPの発売を筆頭に、そこから怒濤の大作ゲーム&UMDvideo達が集う
695枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:24:32 ID:pA8XmKRHO
TGSでなにか隠し玉が発表されると聞いたがどうなんだろうな。

696枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:07:56 ID:+9kkDSUGO
妊娠が嫉妬に狂わんばかりにPSPが充実してきたなw
697枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:20:39 ID:Fu3eLw+i0
隠し玉は多分E3で発表されたSCEA作品のローカライズだと思う。
充実してきたというより、SCEがようやく本気を出してきたって感じだな。
698枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:05:03 ID:Fu3eLw+i0
> 制作委員会完全監修のオリジナルストーリーで展開する「涼宮ハルヒの約束」
これは谷川の新シナリオ+京アニの新作アニメも挿入されると期待して宜しいか
699枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 14:04:21 ID:AfY5+L2n0
とりあえずジャンルはPSP版が一番いいわ
700枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:05:45 ID:rlk9Sh8b0
FWのバージョンはやっぱ3.51になるのかな。
悩むな・・・。
701枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:45:21 ID:1QK3jNOV0
エミュでもしていなければFWで悩むことはないはず・・・・。
winXPより2000のほうが好きだなとかいうのとは関係なく。

さもなくば、もう1台買うこと。
702枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:46:36 ID:uRcPTGDz0
>>700
薄型出るし買おうぜ。
703枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 16:30:12 ID:zOYwptdq0
これは本体どう今晩がいい
704枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:31:41 ID:tJAjX0bM0
いきなり今晩とか言われても心の準備が……
705枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 17:51:44 ID:Hjja00bn0
勝負パンツは昨日洗っちゃったしなぁ…
706枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:07:05 ID:Fu3eLw+i0
俺の花柄パンツ貸してやろうか?
707枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 18:18:58 ID:n7m+M/C90
>>700
新しいCFWきたぞ M33

ソフトDLよくない
708枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 19:27:11 ID:YZ3NhOAy0
改造厨は血ヘド吐いて死にやがれですぅ!
709枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:04:41 ID:a020SQsE0
>>707
いいからとっと氏ね
710枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:32:05 ID:cVjXae2TO
>>698
コンプティーク(角川書店の雑誌)によると
北高祭直前の新規のオリジナルストーリーだってさ
立ち絵が動くシームレスオペレーションシステム(SOS)ていう動画技術とか
新しい試みが組み込まれている
アニメーションがあるかどうか分からないけどゲームの合間に挿入してくれるとありがたいな
ミクルの冒険とかは有りそうだけど
711枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:15:45 ID:uNs/jTMP0
みくるのブラを・・・・
712枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:36:10 ID:51KB+UFJ0
キャラゲーに名作無し
713枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:53:44 ID:SlGou74n0
いつの時代の格言だよ
714枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:08:11 ID:rt/xc9MR0
北高祭直前っていう時点で朝倉さんの出番はなさそうだな
よっぽど評判よくない限りはスルーする可能性大
715枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:58:46 ID:6z1A9V4k0
716枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 01:01:49 ID:bL1s0L5X0
PSP始まったな

DSは学習ソフトばかりだからなぁ
717枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 04:41:25 ID:nKwzfocA0
シームレスオペレーションシステムとか
まさにとってつけたようなネーミングだな・・・w
718枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 04:54:55 ID:BtAZlvJ+O
>>717
DSクソゲスレ行ってろカス










別人だったらスマン
719枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 04:55:23 ID:cV3MHDW3O
>>714
朝倉ファンなのか?
オリジナルストーリーだから何とかして出して欲しいよな
ホントちょい役なのに人気だなあ
優等生キャラって結構需要あるし朝倉さんは色々と惜しいキャラだよな
720枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 05:07:14 ID:cV3MHDW3O
>>716
DSじゃなくてWiiで出るらしい
開発が角川らしいから
らきすた萌えドリル的な知育ゲーか
家族ワイワイ楽しめるミニゲーム集になるか
または超勇者ハルヒを使ったドラクエソード的なアクションゲームか
いずれにせよWiiで純粋な恋愛シュミorアドベが出るとは思えない
721枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 05:24:38 ID:nKwzfocA0
>718
( ゚д゚)<・・・?
722枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 05:43:42 ID:cV3MHDW3O
>>718
>>717は別に馬鹿にするつもりは無かったんじゃないか
ポカーンなってるし
723枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 06:03:52 ID:emwA6S4C0
ハルヒのゲームつまんなそうだから買う気なし















やっぱ買う
724枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 06:40:34 ID:eeHI4nQv0
長門とかは原作っぽく
1ピコメートル頷くとかあったりして
725枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 08:18:08 ID:cV3MHDW3O
>>723
どっちだよw
>>724
頷いたか頷いてないか分からないw
726枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 08:21:32 ID:KLT50BHdO
嗚呼…谷口のストーリーはないのか…
727枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 12:34:29 ID:5LVsh+qh0
ものすごくageまくってるけど何かあったのか
728枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 14:05:35 ID:0IfhM6aOO
PSプレミアハジマタ
729枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:53:46 ID:DB5F9lnj0
これを機にDSからPSPに切り替えるかな
730枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:14:24 ID:5LVsh+qh0
普通に両方楽しめばいいと思う
731枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:21:41 ID:yzxEraw60
そう思ってDSを買ったが面白く無い。
追い討ちで買った1週間後に新型PSPの発表があってちょっとへこんだ。
732枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:40:56 ID:BtAZlvJ+O
>>721
別人だったかW

DSクソゲスレで最後に・・・Wって付ける奴がいて、てっきりそいつかと・・・

力の限り謝る!
733枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:06:02 ID:DB5F9lnj0
よし!新PSP本体と、このソフトを買おう
734枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:09:36 ID:cV3MHDW3O
オレも真PSP買ってハルヒ買おう
マジで
同梱版とか出してくれたら今からお金貯める準備するのに
ハルヒエディションってな感じでオリジナルのカラーリングの本体が欲しい
735枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:09:51 ID:F3YpMGb/O
>>724
慣れるにつれ表情が読み取れるようになるわけか
736枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:18:56 ID:GHAOz1dq0
表情の微妙な変化を読み取り仲を深めるわけか。
737枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:21:49 ID:qt0WbEjlP
真PSP
738枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:30:56 ID:FKL3xE1W0
ゲームの舞台となるのは北高祭を控えた学園。
ハルヒの発案で決まった映画制作に勤しむSOS団の面々。
そして、各クラスの出し物の準備で他の生徒達も大忙しなこの時期を舞台に物語は進行していく。アニメでは描かれることのなかったこの期間に、一体どんな非日常的事件が……。
制作委員会完全監修のオリジナルストーリーで展開する「涼宮ハルヒの約束」は、原作&アニメファンはもちろん、ゲームファンでも満足ができる内容となっている。
各キャラクタ毎にマルチエンディングがあり、やり込み要素も用意されているという。


らしいでしゅ
739枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:42:10 ID:DB5F9lnj0
SOSシステムが楽しみだ
740枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 21:47:53 ID:q+Q9Ie7hO
>各キャラクタ毎に〜
つまり新川さんとのスネークミッションがある訳か…期待できるな
741枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:49:16 ID:EYRmBLZ10
ゲハのほうに「PSP→TV」のラジェット(でいいのかな?)の画面があったが、
結構綺麗だった。
普通にTV接続で楽しめそう。
大画面でモーションポートレートで動くのが見られる?w

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/07/17/psprem04.jpg
はめ込みでなければ、↑のクオリティ
742枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:57:09 ID:4pKdEMF8O
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ携帯で公式サイト見れねー
ジャンルは?鶴屋さんは?
743枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:00:59 ID:EYRmBLZ10
>>742
アドベンチャー
鶴屋・・・・・・・・・・・・・緑の髪の人ならいるよ。

文化祭のお話らしいし。
744枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:11:00 ID:n+3Ma1Dd0

あのSOS団が映画を制作!?
PSP用AVG『涼宮ハルヒの約束』が2007年内に発売!
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/7/17/7d12d5cea58a88a02a13f1b3b6456527.html

http://www.dengekionline.com/news/200707/17/haruhi/20070717_haruhi_08.jpg

>1枚の絵が、まるで生きているかのように滑らかに動き出す新システム「S.O.S.」。
>単に目や口が動いているのではなく、顔の上下左右の傾きや呼吸に合わせた胸の動きまで、
>非常に細かく表現されるという。
745枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:24:07 ID:FKL3xE1W0
胸が動くってどう動くんだ?
746枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:26:10 ID:4pKdEMF8O
>>743
そうなのか、ひとまず安心した
747枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:31:01 ID:Aoy+K59M0
新型「PSP-2000」9月20日に発売。ワンセグチューナーも登場
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/17/news085.html

このカラーバリエーションは良いな
748枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:32:29 ID:Aoy+K59M0
サプライズでワンセグチューナーも! 新型PSPは全6色で9月20日に発売決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/103,1184660115,75313,0,0.html

ワンセグチューナーのデザインがかなり俺好みだわ
749枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:41:21 ID:GEtNCUeP0
>>745
あんたは肺呼吸じゃないのか?
750枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:47:43 ID:EYRmBLZ10
751枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:50:42 ID:EJr8Jziz0
首から上しか動かなかったら不自然だもんな
しかしもSOSって表情の質とかは大丈夫なのかな

ハルヒみたいな笑い方を、朝比奈さんなんかがしたら不自然きわまりないし
752枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:51:00 ID:yzxEraw60
ここまで動くと、髪の先が動かない事が気になってしょーがない。
753枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:55:33 ID:EYRmBLZ10
>>751
パターン増やせばいいと思う。

上のが初期のだとすると、16パターンとかのはず。
事実上、もっと細かくできるとかトレたまで言っていた。
754枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:56:25 ID:nItYcX8Z0
生放送中でアイドルが痴漢に
http://jp.youtube.com/watch?v=KHlLRfw4DC4

乳、揉みすぎ(*´Д`)'`ァ'`ァ
755枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:08:38 ID:yBTbzaJ00
>>754
最後にグロ映像
756枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:14:01 ID:MTAg1jLM0
>>755
グロじゃなくて、ビックリだろ?
グロってのは、死体とか、グチャグチャのぶちまけてるやつとか
裂けてたり、燃えてたり、腐ってたりそういうのだろ。

まぁ、ビックリの方が心臓に悪いし、じいさんとかなら逝っちゃう
可能性もあるから、立派な殺人として、>>754には死んで欲しいね。
757枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 04:27:26 ID:K7INRtv/0
>>750
このサンプルってアニメ版ハルヒのキャラデザに似せてるの?
目とかモロ池田絵を意識してる気がする
758枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 04:59:21 ID:IAAAR3ayP
ぶっちゃけ、キャラデザの池田絵自体
少し古い時代のよくある絵・・・
アニメーターだし
759枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 05:37:00 ID:Wz+oU7OnO
新型PSP専用ってオチ
760枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 05:55:26 ID:tzl21gcRO
3機種の中でPSP版の伸びが一番良い
やっぱりストーリーとかSOSっていいシステムとか真PSPと相まって
話題が多いから?
Wiiはパーティーゲーム
PS2はRPGツクール
バラエティに富んだゲームだなハルヒはwww
761枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:15:59 ID:U1spxNyU0
>>760
PS2はいきなりスクショで9999ダメージだったからなぁ
あれで萎えた
762枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:56:19 ID:H2spkAgP0
9999は開発中のゲーム画面ではよくあること
763枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:10:38 ID:QB6Et/mW0
情報が全く出ていないWiiはともかく、PS2版の盛り上がりに欠けるのは
異様な雰囲気すら感じる。

いや、普通にまだ情報が足りないのか、「ゲーム作るならハルヒでなくてもいいじゃん?」
という達観した状態なのか・・・。
764枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:20:57 ID:9Q2hpAQT0
PS2版はPCに移植で(ry
765枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:54:18 ID:IAAAR3ayP
PS2版は盛り上がれる要素が無いから仕方ない
そのうち何か出てくるだろう
公式サイトのオープンから結構経つよな
766枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:37:49 ID:1URwGBQy0
PS2で今更ソフト買う気がしない
767枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:46:04 ID:H2spkAgP0
個人的にはけっこう盛り上がってる
でも意見交換できるほどの公式情報がまだ出てない
憶測や希望的観測で不毛な話もしたくないし
はやく公式更新コイコイ
768枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:54:09 ID:eikMmLqKO
PSPって画素数いくつ?
480×272という認識で合ってる?
769枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:13:50 ID:8B+nzGME0
画素と解像度は別物だと思うが違うのか
770枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:00:49 ID:eikMmLqKO
解像度がdpiで画素数がピクセル数と思ってたんだが
771枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:40:41 ID:8B+nzGME0
そうか
772枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:42:49 ID:tG2Alxvo0
MPの動きには凄く興味がある
773枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:28:41 ID:Yfru/n7P0
ランボルギーニ、フェラーリ、ドゥカティ、アストンマーチン、メルセデス、Saleen、シエルビイ、ジャガー・・・

人工の野獣達が放たれし時―

オレ達は かつて無い衝撃を受ける

―ATARI presents―

走り屋達よ ハワイへ集え

かつて、カメハメハ大王の庇護の元にあった南の楽園

王国の興廃をかけた決戦

     スタート
いざ  開 戦

―PSP初のMMO-Racing―

野獣の咆哮の如く響くエキゾースト

その炎は怒りの炎か マフラーも割れんばかりのバックファイア

目覚める野性の本能

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

その血のたぎり 未知なる大地へ

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184435939/l50

走り屋達よ、ハンドルを握れ。
詳細は本スレまたはPSP海外スレにて
またはお近くの海外ゲームショップかオンライン海外ゲーム通販サイトで(^-^)
774枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:10:30 ID:wqlsyUkl0
テストドライブのコピペ多いから、1回どんなのもかとみてみたら
PS1のランナバウトレベルのグラフィックでワロタwww
775枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:29:19 ID:F15z8hkrO
>>774
箱○版の方がいいよ。

PSP版は信者がクソW
776枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:37:47 ID:hlXC3mrO0
サイフォン厨の慣れの果てだろ
777枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:45:34 ID:VkmjokxD0
778枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:52:55 ID:Q8KHn8bw0
PS2版の新着画像
ttp://jun.2chan.net/31/src/1184768922504.jpg

左下ワロタ
779枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:57:53 ID:5ETWRhGy0
>>778
むしろ、その失敗作をやりたいよなw

つーか、最近PSPとかDSのソフト買ってたから7140円とか
見ると、とんでもなく高く感じる。
1万越えとかありえん。
780枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:00:36 ID:hlXC3mrO0
1万越えはフィギュアの所為でしょ
781枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:13:37 ID:PnBjfbna0
>>778
期間1ヶ月って現実的にはありえねーよなw
782枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:28:48 ID:hlXC3mrO0
人間じゃないのがいるのでおk
783枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:28:56 ID:zSG0aszr0
>>778
絵が酷いなハルヒのポーズが同じすぎ

服の違いだけでパターン一種類しかないんだろうな
784枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 01:41:03 ID:cs0BGpn5P
PS2版のスレに逝け
785枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 10:15:46 ID:OjPbToeC0
とっとこハム太郎
786枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 11:44:06 ID:4Ep0ntNy0
向こうのスレのために、PS2版の話はPS2版で・・・。

されど、PSP版の情報が出てこないし、公式は「グランドオープン」前だしw
もうね、情報が出てくるPS2版がうら・・・
787枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:56:15 ID:W+PFU3v1O
>>12-15
プププッ
wWwWwWwWw
788枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 16:33:58 ID:HJHnGJGy0
新型同梱版は出るのだろうか・・・
789枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 16:39:40 ID:7JR2lhro0
出ない出ない、フィギュア同梱版があるんだし
790789:2007/07/19(木) 16:40:50 ID:7JR2lhro0
と思ったらPS2版の情報とこんがらがってた
791枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 19:43:55 ID:cs0BGpn5P
FFはやってるのか
ハルヒは無理かな
792枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 03:54:41 ID:PmtyykwbO
一時間レスが無かったら

ミ・ミ・ミラクル☆みのるんるん☆
793枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 04:43:01 ID:/gy6mYSrO
俺のミルクで我慢汁
794枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 07:36:36 ID:1V4LTEh/0
よっしゃあ!
795枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 11:17:32 ID:Khgfjnb8O
糞ゲー作ったら全力で叩くからよろしく
796枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 13:31:35 ID:QaH6qLFM0
>>792-794
おまえらwww
797枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 14:46:35 ID:J6sDJzMv0
PS2版が一足早くアマゾンで予約開始したな
798枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 15:39:09 ID:dZwXJJ7G0
発売時期はPS2>PSP>Wiiの順番かな
情報の出具合からして
799枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 15:46:20 ID:a47h5WMv0
PSP版は新機種と同時期に発売されるだろうな。
800枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 17:46:24 ID:NvQ1b3NfO
いや…
新機種は9月発売だからさすがにそんな早くは出ないかと
801枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 17:59:04 ID:kOalWSru0
多分九月に集中しすぎて10月~11月がからっからになるから、その辺りが狙い目かも。
年末商戦は多分やばいことになるんで避けると思う。
802枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 18:03:15 ID:9s1bKhv90
今日予約開始でもう尼で1位か
803枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 19:19:03 ID:vEP3cCvp0
2007年発売予定だから年末じゃねーの?
バンナムだからプロモーションが遅いだけだろ
804枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:59:55 ID:MxI4Snfl0
>>778
見れないお
805枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 01:37:58 ID:AklMVCM10
>>804
お前、遅すぎるにもほどがあるだろ。
806枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 01:38:30 ID:LiGQkELy0
俺見れるけど。
807枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 03:45:24 ID:2J55Muz/O
808枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 03:57:27 ID:Pj0Bh70iO
(´・ω・`)
809枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 08:31:35 ID:86w8eo9Y0
新型PSPのまとめ1

・デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット
・33%軽量化し189gに(DSLite218gより軽い)、19%薄型化し18.6mmに
・液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質向上?
・スピーカーが底面から前面に移動、音質向上?
・メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?)
・別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能
(※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要)
バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により旧型機と同等の稼働時間を確保
・旧型機付属のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間増、専用カバーを発売予定
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
810枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 09:27:47 ID:2BAc05pg0
>>807
PS2版も買おうかなぁ・・・
811枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 10:35:34 ID:2J55Muz/O
>>810
スク水古泉くんは出てきませんよ?w
812枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:54:28 ID:uS7zpg570
言い切れるのか?
813枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 22:31:32 ID:6BZVJ8zg0
出なくてよろしい
814枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 23:42:43 ID:XycNz1nv0
PSP版とPS2版はかなり糞っぽいな。
Wii版に期待するしかないな
815枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 00:00:58 ID:5A6aHLb8O
>>814
妊娠はWii版の所に行ってろ。
816枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 00:08:46 ID:88ZuhrGX0
糞角川社員必死だなwww
お前んとこ糞ゲーしか作れないのにバンナムはおろか、バンプレすらバカにする立場じゃねぇよwww
817枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 01:06:20 ID:GThNKph80
まぁ角川が糞なのは、糞と言われても別にって感じで気にしない所だな。
818枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 01:10:35 ID:WsHk7u6H0
wii版が角川だっけか
PSPに期待だな
819枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 05:13:01 ID:FavfPJjo0
角川ハルキの憂鬱だな。
820枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 06:23:14 ID:IRvqKvcp0
モーションポートレイトを前面に押し出してる時点で内容のない糞なのはほぼ決まり
Wii版は初出の時にミニゲームの「数」を売りにしてたら糞になること確実
821枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 06:24:58 ID:/vV2jy6F0
的確な指摘のような気がするが
まだ希望を捨てちゃいけないんだぜ
822枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 06:31:06 ID:5A6aHLb8O
>>820
前面に押し出してるのは
SOSシステムとかいうやつじゃないか?

・・・あれ?それがモーションポートレートの事か?w

どちらにしてもグランドオープンするまで面白いかは分からんな。

まぁ微妙そうでも全機種買うけどさw




ハァ-オレキモイ
823枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 07:06:05 ID:geSZ5oOoP
グランドオープンを済ましても・・・なタイトルもあるけどなー

全種買うから全部がんばってくれ
824枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 08:50:23 ID:Szoh7SiVO
そういえばPS2の発売日って1月に決まったんだっけ
一番速くわかったPS2が1月って、もしかしてはPSPやWiiは1月以降?
825枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 09:00:27 ID:IRvqKvcp0
PSPが第一弾だったはずなんだけどな
826枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 09:30:28 ID:88ZuhrGX0
一応予定では2007年なんで、単に発売日を調整してるだけじゃね?
827枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 09:50:29 ID:U1sa0rIe0
全機種分買うのもあれなんで
どれか一つに絞ろう
僕はPSP版かなぁ
828枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 12:42:59 ID:OICFxuBIO
PS2版は元々フィギュア目当てで買う。
PSPは一年近く動かしてないから暇潰し程度に買う。どうせならDS版出せよ。らき☆すたみたいに
829枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 13:28:48 ID:88ZuhrGX0
解像度がショボい上に音質も酷いミニゲーム集を望む何て変わってるな。
830枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 13:32:59 ID:FJYlwIF80
そっとしてやれよ。
831枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 14:56:09 ID:8bRzxwdD0
涼宮ハインリッヒの憂鬱
832枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 14:58:45 ID:QzHJOopEO
涼宮エミリッヒ?
833枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 18:52:53 ID:DbaKME6K0
834枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 00:41:18 ID:bHykGKAPP
>824
PS2は早漏なだけだろな
サイトの状態を見てもよくわかる・・・
835枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 00:58:33 ID:M7W2Mbav0
角川だからじゃね?
836枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 19:06:43 ID:5iEabAhX0
>>831
涼宮コウヤの目指せ世界チャンピオン
837枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 21:03:49 ID:DHpD9PKv0
これ買うために新型PSP買うわ
838枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 21:05:53 ID:WU/llPAb0
>>837
(゚∀゚)人(゚∀゚)
839枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 23:15:59 ID:EqjPLn6UO
ただの古泉くんに興味ありません。セーラー服、ブルマ
スク水、ふんどし姿の古泉くんがいたら俺のところに来なさい、以上。
840枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 02:52:40 ID:BdBCdQ1d0
■■■■新型PSPでRPG5連発を遊び倒せ!!!!■■■■

■■8/9 ワイルドアームズ クロスファイア SCE
http://www.wild-arms.net/XF/
そして、広がる新天地。 戦略あるゲーム性とドラマチックなシナリオで贈るシリーズ最新作がSRPGとなってPSPで登場!
魅力的な汎用キャラ、クラスチェンジシステムで注目度急上昇中!

■■8/23 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで 日本一ソフトウェア
http://nippon1.jp/consumer/dragoneers_aria/
ドラゴンを題材にした本格的超王道ファンタジーRPG。人間と精霊、そして世界を守護する六竜が共存する世界
突如として現れた邪竜によって引き裂かれた平和を守るため竜騎士の主人公は旅に出る。
有名オンラインゲーム「リネージュ2」の絵師ジョン・ジュノ氏を採用した日本一ソフトウェア入魂の一本!

■■9/6 リゼルクロス SCE
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rezelcross/
選ばれし5人の魂が交錯(クロス)するとき、5つの超能力(リゼル)が目覚める。
SCEのアークザラットチーム制作のPSPオリジナル長編RPG。
シナリオライターはサウンドノベルゲーム「弟切草」「街」を担当した山崎修氏。


■■9/13 CRISIS CORE FINAL FANTASY Z スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。 「FFZ」の7年前を舞台にした作品。
本編では謎の多かったザックスを主人公にしたストーリー。未だ語られていない「FFZ」の謎が明かされる。
PS2を超えた?美しいグラフィックにも注目。新型PSP本体同梱版も発売決定!(新型PSP本体は一週先行販売)

■■9/20 Slim & Light 新型PSP「PSP-2000」 発売

■■9/27 空の軌跡SC ファルコム
http://www.falcom.com/sorasc_psp/
大好評の前作「空の軌跡FC(ファーストチャプター)」から1年、待望の完結編「空の軌跡SC(セカンドチャプター)」が登場!
驚愕のエンディングから新たなストーリーが始まる・・・。PSP初のUMD2枚組。携帯機ではかつて無いボリュームに圧倒!


■■過去に発売された好評RPGソフトの廉価版も続々登場!
どれも3000円を切ってお買い得!


発売中 ヴァルハラナイツ マーベラスインタラクティブ  続編も発売決定!
発売中 ジャンヌ・ダルク SCE
発売中 煉獄弐 ハドソン
08/09 テイルズオブファンタジア フルボイスエディション バンダイナムコ
   「テイルズオブリバース」の移植も決定!
09/27 クロニクル・オブ・ダンジョンメーカー タイトー
841枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 04:00:13 ID:M53e5kyVO
>>839
全裸もな!
842枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 05:52:16 ID:StbR/UxE0
>>840 TOD2を忘れるなよ…
843枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 09:53:55 ID:26u2geqiO
>>842
発売予定をあげてるんだろう
844枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 12:14:41 ID:+uv9jOSv0
845枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 04:06:23 ID:WA8eNj270
846枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 11:08:21 ID:8/+KbkOB0
しかし・・・続報ないなぁ・・・・・・
847枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 12:04:48 ID:kwMQ0+x+P
グランドオープンは8月上旬だそうですよ
848枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 12:22:54 ID:KWGudrkX0
バンダイの公式はたいていプレオープンの後長いし、更新頻度も低いよw
849枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 12:29:53 ID:kJ1IgctQ0
今頃限定版なにしようかもめてるんじゃね
850枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 13:52:30 ID:SXpsqb8k0
限定版の企画会議が難航に難航を重ねて、
とっ掴み合いの殴り合いの喧嘩になって鉄火場と化していたりしてな
851枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 14:00:10 ID:8/+KbkOB0
PS2でハルヒフィギュアだから、PSP版はみくるだろう!いや、古泉だろう!的な争い?
852枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 14:09:50 ID:kwMQ0+x+P
古泉フィギュアか・・・・・激レアだな
853枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 14:22:16 ID:UTGDb3N00
個人的にはポーチとかは勘弁してほしい。
Fateも買うつもりだから、被ってしまう。ポーチが二つあっても困る。
ハルヒのUMDアニメ版を同梱するとか。
854名無しの浪人:2007/07/25(水) 14:58:36 ID:2K4TtdG70
いいんじゃね?その案
855枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 14:59:38 ID:fsnQPszP0
>>853
PSPもう一台買えば良くね?w
856枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 15:50:28 ID:XqKiT6VC0
>>853俺はfateオタだから迷わないぜwww
857枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 15:56:03 ID:8/+KbkOB0
>>853
UMD版の書き下ろしアニメとかだったら、ある意味大変なことに?
いや、作成費が大変?

アニメ版1話収録のUMDとか・・・。
ガンパレードオーケストラは白・緑・青は、それぞれ書き下ろしミニアニメあったけど。


まあ、イラスト付き設定資料・ポーチとかはベタだけど外さないからね。
858枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 15:57:30 ID:As4x3otz0
キモヲタ専用ゲーム
859枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 16:36:27 ID:/Uh7+fpk0
>>857
アニメ版1話目収録かと思って焦ったじゃないかw
860枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 16:41:01 ID:8/+KbkOB0
>>859
誤解させたようでスマナイ。

書き下ろしのミニアニメを収録するよりも、TV放送の1話を同梱した
バージョンのほうが安上がりかなと思ったんで。
無難(?)にフィギュアかのう・・・・限定版特典
861枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 16:54:02 ID:UTGDb3N00
ゲームの特典についてくるフィギュアは大抵悲惨な物だからなぁ…。
昔から日本には人形職人ってのがいるんだから、そういう人たちに作らせれば良いものを。
まぁ高くなるから駄目なんだろうけどな。
862枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 17:38:49 ID:8/+KbkOB0
>>861
大量生産と手工業の差だろうな。
100均製品とオーダーメイドかみたいな。

もっこす神(現物見たことないけど)の再臨はないんじゃないか?今は。
おもちゃの人形みても、昔に比べて全然でき良いし、今は。


まあ、書き下ろしミニアニメを収録とか言ったら売り切れるかなぁ?w
863枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 17:39:10 ID:1xmOgW/D0
【結論】

どの機種で買ってもきんも〜
864枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 18:07:26 ID:Pp8bBCQR0
最近のはガシャフィギュアでもいいものはすげぇいいからなぁ
865枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 20:06:54 ID:k0XtVPLr0
PS2版にはフルCG「踊るSOS団」超映像盤ていう摩訶不思議な特典が付くみたいだから、
それに負けない特典を付けてもらいたい。
だけど個人的に人形は扱いに困るのでやめてもらいたい。
866枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 21:01:18 ID:NYtOHag00
スイング全キャラ分つけておくれ
867枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 21:28:09 ID:ugYU2c1O0
特典とかいらないからまともに遊べるゲームにしてくれ
868枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 03:26:32 ID:jWK+tQzy0
AVGはシナリオが全てだろ
869枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 10:41:24 ID:fkY0PHfi0
システムが酷いほうが進める気を無くす可能性が高い
870枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 11:20:51 ID:PDFpMYKL0
AVGはシナリオがよくないと・・・・でも、システム周りにストレスがあると
携帯機ではきつい。

セーブ・ロードとかいう意味じゃなくて、階移動するたびにローディングしたり、
カーソルのレスポンスが悪かったり。
PSPはスリープで中断できるけど、部室以外ではセーブできないとかあると、
セーブしたいときはダラダラ移動しなきゃいけなかったり。

制作者が携帯ハードでゲーム作ったことなかったりすると、その辺の「快適性」
がいまいち理解できていないことが多いので注意・・・かな。
871枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 11:30:58 ID:17w9kiJK0
そこらへんは元KID社員が設立した会社だから分かってると思うよ。
多分、ギャルゲ同様どこでもセーブ出来るんじゃないかと。
ローディングはまぁ技術力次第だな。
一応、バンナム作品のロードは快適なのが多いが。最近の何かは全部快適だな。
872枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 11:36:46 ID:vj1RPhMTP
元KIDと言っても沢山いるだろうに
873枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 12:03:00 ID:OZOnGYWK0
保守
874皆! 俺やでぇ!:2007/07/26(木) 23:36:53 ID:s92/2uDwO
私のお尻の前でぇ

お米炊かないでくださいぃ
875枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 00:48:28 ID:IGDmCr/C0
見た感じストーリーは溜息ベースかな
アニメ全部見ておかないときっとわからないものになる
876枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 02:00:43 ID:vgGyNmz90
OP、EDぐらいしか見てない俺涙目wwww
877枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 02:06:01 ID:tyXn8uTh0
>>876
良い機会だから全話見ようぜ!
878枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 08:52:22 ID:YyYYOSe90
本編知らないと楽しめない内容だったら嫌だな。
879枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 09:08:21 ID:9ybGKuEp0
実際、ゲーム中だけで世界の設定やキャラクターの紹介をするのは
なかなか難しいところもあるだろうしな。
どうせ買うのはファンだけだろうという事で、
ラノベやアニメを知らない人は置いてけ堀という内容になる可能性もある。
つい先日、あるアニメを元にしたゲームを買ったら、それに近い内容で、
まあそれ以前にはっきり糞ゲと言っていい内容だったんだが・・。投げた。
880枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 09:15:23 ID:mR517isJ0
しかし世界設定を説明するとなるとどうしても、説明臭いテキストになってしまうな。
物語の導入部分で登場人物の紹介をキョンの心の声でして、
細かい設定何かは説明書に記載すれば良いんじゃないかな。
881枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 09:46:53 ID:IGDmCr/C0
そういや溜息には簡単な紹介がキョンの心の声であった気がするな
882枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 11:06:26 ID:4pu1+PPY0
TV版の印象を見ていると、キョンの心理内説明の多いなと思った。
(この○○なのが××なのだが・・・・)的な文字にしたら括弧書き
になりそうなの。

世界設定の説明は、普通に古泉・長門がしゃべっていそうだけど・・・。
883枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 12:21:37 ID:De4E5Bh/0
溜息冒頭のセリフ入れればなんとかなる気もする
でもアニメも小説も見ずに初めてハルヒに触れるのがゲームな人には
「憂鬱」の面白さを味わってないし感情移入もできないだろうなぁ

そういう人にはゲームやる前にアニメか小説見るのを勧める。
ハルヒに触れるのはゲームが初なんて人はどのくらいの割合だろう
1%くらい?
884枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 12:32:35 ID:4pu1+PPY0
>>883
まあ、あまりいないと思う・・・俺は小説は読んでいないが、TVとマンガという
ある意味指さされそうなパターンだけど。(それでも登場人物の感じは理解はしている。
細かいのはダメだけど)

「初心者用のためのハルヒ講座」的なのをゲーム外で作って、タイトルのところで選択
できるようにするとか。間違って、ゲーム開始までの流れを超圧縮したショートアニメ収録とか。
885枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 12:38:46 ID:mR517isJ0
つまり初回限定版にハルヒのUMDアニメを全収録したUMDBOXを付ければおkって事だな。
886枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 16:23:02 ID:MWoeT0Nm0
>885
いくらすんだよそんなもんw
887枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 18:18:27 ID:GyST/qwi0
レンタルビデオでも借りとけや
888枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 18:55:33 ID:PLfKPscV0
>>883
小説やアニメや漫画見て無いけど買うぜ、PSP版!
なぜならばPSPで出るからであって、PS2版やWii版には興味がありません。
小説やアニメはPSPのが面白かったら興味を持つよ・・・
889枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 23:11:42 ID:l6YF3rev0
アニメくらいニコニコなりようつべでサックリ観てみればいいじゃない
890枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 02:46:32 ID:IMqJAzy5O
そういう事は胸の中にしまっておこうぜ兄弟
891枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 08:36:24 ID:G4iH82utO
PS2のサイトは更新したな
相変わらずメインが人形にしか思えないのがアレだが
892枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 10:19:26 ID:iZV9+r0P0
で、best版はいつかね?
893枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 12:13:27 ID:CRRyQUo60
>>892
気が早すぎだろw
894枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 17:24:39 ID:q2mkz29X0
>>891
なんかね・・・・フィギュアのオマケにゲーム付いてきそうな印象すら。

普通、ゲームの開発秘話(出てないけど)とか、どんな感じで内容が決定したかとかの
座談会ならともかく、フィギュア苦労話っていうのも・・・・・。
PS2のスレも見てきたけど、これで盛り上がれっていうほうが酷って感じ。

正直、PS2版を少なからず心待ちにしている人には何というか・・・。
(俺自身、ゲームを作るというコンセプトはキライじゃないのに、なんかキライになりそう)
895枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 17:29:03 ID:vsZUNLYi0
バンプレだから仕方ない。
896枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 22:43:24 ID:+PlZZiDn0
なんという過疎…
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:14:19 ID:ZcEW9NUe0
人いないねぇ・・・
898枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 20:55:36 ID:yCc1aSLPO
情報が全然無いからね
899枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 21:45:40 ID:8ynBOGJb0
八月になるまでの辛抱だ
900枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 23:31:05 ID:wuIrMMNx0
>>896
PS2版の公式と本スレを見るんだ!

あれが望みか?!
(PS2版のHPは酷すぎ・・・・あれ、激しく購買意欲を・・・)
901枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 04:00:18 ID:ZYoNld3IP
他のゲームをたたくことでしか書き込みが
続かない某スレよりも過疎のほうがいい
902枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 14:14:45 ID:Um0OU0NA0
まあ、情報が出れば・・・と思うよ。
PS2・PSP・wii どれが最初に発売されるんだろうなぁ・・・・
903枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 14:47:55 ID:aE3zqgLZ0
PSPのは今年中ってなってるけどなんとなく延期しそうな希ガス
904枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 17:38:27 ID:fNkBDtxS0
なんだかんだでPS2→PSP→Wiiって感じがする
905枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 21:39:56 ID:PEkyHzLL0
もうすぐ公式リニューアルか
906枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 21:47:09 ID:Um0OU0NA0
>>905
限定版の特典が決まった!と大々的に発表するだけで終わったら泣くな・・・ひっそりと。
907枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 23:27:20 ID:NWGY42/Y0
限定版があること前提なの?
908枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 00:06:12 ID:3n8tMojl0
しかしPSP版の絵は酷いな・・・特に長門。
制服の色も違うし
909枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 00:10:33 ID:CrEr11kQO
長門何かどうでもいいよ。問題はキョンの立ち絵が在るかどうかだ
910枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 00:11:50 ID:HQ6AeVM60
こういう企画物で限定版を作らないのは自殺行為
基本的に限定版で儲けるもんだからな
911枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 04:38:29 ID:qGTFwFWLP
絵はPS2のほうが激しく変だからかPSPのは許容範囲
PS2のはみくるが立ち絵とイベント絵でまったく別人だしな
912枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 08:27:10 ID:kCfyA3dBO
いや、PSP版の方がヤバいって・・・
正直えむすくらんぶるより似てない
913枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 08:33:22 ID:EksfubaQ0
立ち絵は動くんだから仕方無いだろ。
914枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 10:23:33 ID:MoF1vvOD0
はやく予約開始しないとPS2版に客取られるんじゃね?
915枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 10:45:52 ID:PHjRg3l10
客が分散しても仕方ないんじゃ
むしろ順々に時期をズラしてもらったほうが、
こちらもありがたいんだけど…
916枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 12:10:55 ID:ZwnyGMhx0
テイルズオブいたスト
   or
ジャンプスーパースターズinいたスト
が出ないなら買います
917枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 15:28:50 ID:uwfKP7WY0
絵的に言えば
PSPの方が原作アニメに近くていいと思う
PS2はちょっと変
918枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 15:40:43 ID:gWI6bcqH0
>>917
どっちがいい、どっちが酷いとかはナシにしよう。
あんまり益のある言い合いとは思えないし。

とりあえず、公式は更新しろ・・・。
919枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 16:41:42 ID:VeZntAqh0
PS2は同じ絵使いまわしすぎてやばい。いまのところは
920枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 17:23:56 ID:/YitGZuc0
921枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:14:38 ID:EksfubaQ0
>>920
ウイルス注意
922枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:17:21 ID:qGTFwFWLP
こんな、見るからに怪しいアドレス踏むほうが馬鹿だろ・・・
923枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 07:49:00 ID:X6lwVKZU0
原作の絵が段々下手になってないか?
分裂のキョンハルが教壇で向かい合ってる挿し絵なんか
どこぞの素人が書いたんだと思っちまったよ・・。
924枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 07:53:37 ID:jY7GF/Jh0
そういう話はスレチなんじゃねぇの
原作は見たこと無いから知らんが
925枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 08:47:51 ID:Cnwz/bw+O
原作の絵が変でも正しいのは原作
つまりアニメ2期の絵はハルヒじゃないんだよ。只のコスプレしてる美少女だ
926枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 09:40:31 ID:8SBkv/GgP
原作の絵は最初から・・・・だが
そこは好き好き

一般に認知されているハルヒといえば
アニメ絵のほうだろうな
927枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 09:53:58 ID:KAZqwcBT0
今朝の株式ワイド オープニングベルの特集でやっていたが、ゲーム中のキャラの動きは、モーションポートレートで作っているそうだ。
ちなみに亨ちゃんの写真を使って顔を自由自在に動かして、尚且つマイク入力の音声に合わせて口も動くという凄いものだった。
その中で、この技術を使ってゲームを作っているという話になって、PSP版のハルヒが映っていた。
928枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 11:34:20 ID:8SBkv/GgP
話題の技術なんだね・・まあ関係会社が大きいこともあるか
新会社設立後は本当に報道が多いな
にぎやかしにはなるけど、でもそれだけだよなあ
ゲームが完成してプレイするまではなんともいえない感じ
929枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 11:37:16 ID:c43VlpxB0
当時としてはまだ目新しかったトゥーンシェイドを前面に押し出したときめも3がどうなったか考えると良い。
930枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 11:44:34 ID:8SBkv/GgP
ときめもはキモオタ専用タイトルのくせに
一般に認知されようとしてあがいたのが敗因でしょう
931枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 12:06:47 ID:+OrbPlGi0
ときメモって第1作が出た時点で絵柄が古臭かったよな
そこがウケたんだろうか
932枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 12:24:35 ID:8SBkv/GgP
男オタにならふるい絵柄でもいいんだろうが
各種展開をもくろんでいた3でさえも古臭い絵柄のままだったんだよな
あれじゃ一般向けどころか女オタにも敬遠される
作品のターゲットを間違えたのが最大の敗因なんだよな
933枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 13:18:02 ID:/7z75yPx0
ときめも3はゲームシステムがダメだったんじゃね?
934枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 13:20:59 ID:ROS9UY9B0
2は昭和っぽかったがまだいけた。
だが3の絵は何だ。俺はこけしと恋愛なんかしたくないんだYO!
935枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 13:45:43 ID:8SBkv/GgP
ときめも3の件はWikiによくまとまってるな

システム→不安定&バグ
話→旧来の良い部分が無い暗い話
絵→どのレベルのオタでも受け入れがたい出来
あげくにファンドシステムの運用失敗で展開縮小

プロデューサー連れてこいw
936枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 13:46:38 ID:LVmL/PvVO
ときメモか
難攻不落の幼なじみを思い出すな
937枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 14:03:06 ID:BLsvnDSY0
3Dっぽくして成功したのはゆめりあ→アイマスってナムコの技術だな
コナミのときメモ3は微妙…

ときメモ3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm246790
ゆめりあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm235570
938枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 14:32:06 ID:pYDjquCo0
ゆめりあは「中学校以来見ている僕の夢が元ネタ」とか「これからは動き萌えの時代」とか、
最初はただのキチガイ変態にしか見えなかったけど、見事に開花させたなあ・・・
939枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 18:46:20 ID:yhR/FkRV0
更新マダー?
940枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 05:19:59 ID:fYEzECmb0
おまいらモーションポートレートばかり気にしてるが
絵さえ良ければ内容どうでもいいのか?
俺も買う気満々だが、内容の方が気になるわ。
モーションポートレートをメインに生かした内容なら楽しめるだろうけど
PSに昔あったNoelみたいなさ。

ていうかバンナムはモーションポートレート使いこなせるのか?
凄い不自然で不気味な物になりそうな気がするが
941枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 05:28:29 ID:fYEzECmb0
>>202
亀だけど

>原作重視で変な改変は絶対しないし。
らきすた
942枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 08:47:43 ID:WLg9Ye/x0
モーションポートレートは理論自体は難しいが、
実際に動かすとなると単純なプログラムだから別に構わないだろ。
デバックで不自然な動きがどうか確認するだろうし、
原作者やアニメ製作に携わっている京アニも監修するんだから無問題かと。
むしろ何を根拠に不自然で不気味な物になると考えるのかが分からん。
更に言えば内容なんざ買って見ないと分からない。
そんな事いちいち気にしてたら新品のタイトル、誰も買えないな。
現時点の情報を吟味して魅力的だと個々が判断した上で購入するんだから。
お前の主観を他人に押し付けんなって話。
943枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 08:50:50 ID:cMHqZxx20
>>940
絵さえよければ、じゃなくて絵は最低条件だから。
944枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 11:06:50 ID:v95buxGT0
いま気づいたんだけど
主人公がキョンだとしたら古泉以外のキャラは
かなり見下ろすことになるはずなんだと思うけど
画像を見る限り そんなことにはない

でもアドベンチャーゲームなら普通か
945枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 11:12:14 ID:ncdrCbS40
モーションポートレートのせいで作画崩壊しとる
946枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 11:32:24 ID:/v56HeDd0
最低条件とかの基準は人によって違うが・・・・・。

まあ、間違いなく最初はモーションポートレートの画像に
違和感を感じる人は出ると思うよ。何せ今まで見慣れていないわけだから。
なんかキモ!とかいう第1印象は仕方がないって感じだと思う。

ゲームとしての問題は、根本的な技術進歩していなければ、この技術は
正面画がメインで、キャラの顔以外の動きが作りにくいことかも?
何にせよ、公式がもっと情報出してもらわないと何とも言えない。
947枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 11:38:26 ID:C09WE9IU0
>>944
身長はそんなにこだわりがないのかも知れない
PS2版の話になっちゃうけど、キョン以外のメンバーが横並びになってる絵で
古泉縮んだ?むしろ長門伸びた?ってことになってるから
948枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 12:08:13 ID:nAbyr02AP
よくあるギャルゲも、主人公の男視点で話は進むが
画面の視線の高さは女の子中心だった気がする、そういうもんなんだろう

>947
PS2のは縮小比率を間違ってるんじゃなかろうか
まあまだ開発中だしな、と楽観してるが・・・
長門は華奢なキャラなのに他の女子と並んでいる絵をではごつい印象に・・・
でもそのままわずかに小さくすれば大丈夫な気がする

949枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 15:28:13 ID:fYEzECmb0
>>942
現時点のSSで結構崩壊しとるだろ
しかも実際にモーションのサンプル画像見ると
無理矢理引き伸ばした痕が結構見えて、その辺結構作成時点で修正しないといかんだろうし。

そもそも京アニ監修って言ってもどこまでやるんだか謎。システムまで口出せるのか?
こんな状態で手放しで喜べるのはどっかの信者くらいだろ


あと俺は聞いただけで何も押し付けてないし。
950枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 16:56:04 ID:dfUeeB+c0
>>948
するってぇと朝比奈さんより小さくなっちゃうんじゃないか?
女キャラで画面のバランス取ると男キャラが縮むのはもうしょうがないから
女キャラの間だけはつじつま合わせてほしい。
951枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 17:21:05 ID:VuXPxyJt0
むしろ古泉拡大で
頭はみ出すぐらいにすればよし
952枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 17:24:29 ID:tgGc0aD+0
PSP版発売延期決定・・・
953枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 17:26:48 ID:nAbyr02AP
>950
長門はみくるよりやや小さいだろ?
公式ファンブックや他のイラストを見ても
三人そろってる絵でみくるより大きい印象になる絵はないぞ
954枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 17:28:25 ID:nAbyr02AP
>952
公式に情報は出てないな、ソースは?
955枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 17:41:29 ID:kMWNyg0L0
勿論マイブレイン
956枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 17:50:38 ID:dfUeeB+c0
>>953
設定上は長門の方が大きい。
朝比奈さんは乳がある分横にでかいので絵の印象は大きくなるかもね。

原作でも、たしか長門は高校レベルの華奢さで留まる印象の描写しかなかったと思う。
朝比奈さんはどう見ても中学生、下手すりゃ小学生と間違えそうだとある。
957枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 18:03:33 ID:hFf40CQi0
>>954
ソースはソニー
958枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 18:30:39 ID:Tfq3azit0
発売日が決まって無いのに発売延期ってなんだよ?
959枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 18:40:54 ID:nAbyr02AP
>956
設定ってどこに出てる?
960枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 18:57:53 ID:dfUeeB+c0
>>959
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga7747.jpg
ググったら出てきた。出典は知らん。
涼宮ハルヒの公式には無かったから、雑誌かオトナアニメあたり?
961枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:07:37 ID:nAbyr02AP
>960
なるほど、若干だけど長門が大きいんだな
しかしこの程度の差だとやっぱり今の状態では長門がごつすぎだと思う
PS2の並んでいる立ち絵を見直してみたがあの長門は頭が大きいんだな
設定ではハルヒが長門とみくるよりずいぶん大きめだがはそう見えないし

長門はやっぱり若干小さくしたほうが合うだろうな
そのほうがぜったい可愛いしな
962枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 20:05:24 ID:/cUBQKFM0
>>960
つーかみくる(大人)身長伸びすぎじゃない?
パっと見165cmくらいないか?

本当に高2(16〜17)だとしたら、人間の成長ピークは良くて21くらいまでだから
たった4年ぽっちで13cm近く伸びたのか。化け物か。

でも、実年齢は本当はもっと下って疑惑もあるんだっけ
それはそれで脅威の超乳中学生になるが
963枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:32:14 ID:HHHrWLHGO
一年で10センチ伸びる奴もいるんだから妥当だろうに
964枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:49:41 ID:VA+PDCP10
つか、これ以上伸びないだろう…な年齢だとしても
今より未来の姿、大人として表現する場合
分かり易いパターンとして身長伸ばすからな
深く考えちゃダメヨン。
965枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 22:58:16 ID:5+noML4S0
現実と、アニメ・漫画の区別が付かない人間のいるスレはここですか?
966枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:59:03 ID:/cUBQKFM0
そーゆーことはお約束だから指摘するなでいいだろ
普段は考察とか細かいところにまで突っ込んでるのに調子の良いことだ

殺伐としたスレだな
967枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:14:04 ID:ZrDAT1gB0
どーしても作画とかパーツとかで生理的に受け付けないなら、
それは買わないと割り切らないと。
なのに、アレはだめ、コレはダメとグチグチ言ったら、期待している人もいるのに・・・・。

まあ、「悪いから指摘して何で悪い!」と場の空気が悪くなろうが、嫌な顔されても
ずっと言い続けるよね。
968枯れた名無しの水平思考
なんで作画とかパーツの話を持ち出すのかわからんが