2 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 15:22:10 ID:0az97LKKO
にかな
3 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 15:22:29 ID:cMOfrLrPO
イラネ
マジか・・・
5 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 15:24:28 ID:QU0p2yjQ0
ボイスある?
イラネwwww
PSPか・・・いくらするんだ?
8 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 15:27:16 ID:QU0p2yjQ0
PSPにアニメハルヒ全話入れてる
9 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 15:27:17 ID:UZRZ2vZ80
PSPはじまったな
10 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 15:27:18 ID:78spqeOVO
消費者なめすぎw
しかしバンナムはPSP好きだな
かぷんこ、スクウェアエニックス辺りもそうか
ちょっと欲しい
珍しくバンナムが空気読んだな
まあハルヒにDSってのも合わないか。
ベクトルデータっぽいきれいな画面だといいね。
16 :
ハルヒ厨:2007/06/22(金) 15:43:07 ID:ImxxN6M+0
平井綾もPSP派だから当然!
一話クリアする毎にenozのPVが流れるAVGとか?
欲しいかもw
どうせどちらのハードで出ても買うだろ?
RPGで来るね
どうせただゲーするんだろ?
原作者、ゲーム化反対してなかったか?
契約関係で原作者の手から話されたって事かね
DSで出さなかったことを後悔するだろうな・・・。
しかし信者はPSP買うくらい屁とでも思わないから怖いぜ。
23 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 15:54:55 ID:L46sWAap0
DSじゃ音声入れられないもんな、
入れても容量の問題で大してしゃべれないだろうし
24 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 15:55:25 ID:QU0p2yjQ0
シャナがDSで出して爆死したからな
PSP持ってるけど、PS2でいいじゃん。
何でPSPなんだよ。
>>25 俺はPSPでよかったけどな。
だってPS2があるのリビングだし・・・
これは微妙(´・ω・`)
DSでハヤテが出るらしいがどっちが糞だろうか・・・
バンナム馬鹿すぎ
DSで出せば開発費1/3で五倍は売れるのに
29 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:08:05 ID:mYh2jszFO
利益がでるDSでだせよカス
たしかにDSで声なしとかで出したほうが利益ありそうだな
31 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:11:56 ID:FKhUxZnJO
アニメから生まれたにわか低脳ハルヒ厨「うはっwwwwwwまじかよ!テラホシスwww」
「これは買いだな」
「持ってて良かったPSP」
「妊娠涙目wwwwwwww」
「これDSじゃ絶対出せないクオリティだな」
「GK大勝利wwwwwwwww」
「DSは糞ゲーばっかで餓鬼ゲーしか出さないwwww」
「DSって糞じゃん」
原作から生まれた狂ハルヒ厨「何でまたこうゆうの出すかね」
「はいはい曲芸曲芸」
「これでまたダメヲタや厨房がが釣れるんだな」
「PSPじゃ終わってるww」
「DSで出せよ、どうせたいしたクオリティじゃねぇだろ」
「DSならタッチペン操作やらでwktkして買う香具師は居るだろうが糞携帯機じゃホントにバカしか買わないってwww」
「GKオワタ\(^o^)/wwwwwwwwwwwww」
「ソフト入れたらソニータイマー発動してアボーンwwwwwww」
ギャルゲー形式ならDSで出してもボイス無しのゴミゲーしか生まれない
PSPで正解。まぁ俺はPSPなんて持ってないからどうでもいいや
33 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:16:02 ID:WTIvLIao0
PS2ラーゼフォンレベルの出来でもない限りスルー確定
34 :
▲ ◆SANUKI/VII :2007/06/22(金) 16:16:04 ID:XLyrB6SKP BE:32616689-2BP(8375)
格ゲーなら笑える
35 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:16:35 ID:qc29W3mb0
どのハードで出ようがこんなもの不要
PSPで出るんだからクソゲーなのだけは確か。
バンダイorz
38 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:18:12 ID:EXN+v8Lc0
DSでだしても無意味。
朝比奈ボイスが聞けないハルヒなど需要はない。
どうせ、絶対クソゲーだろw
発売後PSP糞ゲースレに名前のらなかったら食糞画像うpしてやんよw
100万本は確実
41 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:21:11 ID:UZRZ2vZ80
涼宮ハルヒのゲームを週間1位にしようぜ運動まだ?
PSPじゃ1位とか無理
目指せ4桁ぐらいが目標だなwww
3桁じゃなければいいですね
こんなキモヲタ向けゲームXBOXに隔離しとけよw
社会現象を起こしたハルヒがついにゲーム化か。こりゃ期待大だな
DSはレベルが高いからな
DSでクソゲと呼ばれるレベルでもPSPの神ゲーより上だし
ラノベのゲーム化で成功したのってなんだ?
スレイヤーズぐらいか?
DSのドキドキ魔女神判に対抗するにはPSPも一線超えないとな
50 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:26:29 ID:UZRZ2vZ80
長門がたくさんでればそれでいい
51 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:27:01 ID:DVFa7+fqO
もちろん、「射手座の日」はプレイ出来るんだろうな?
>>44←こういうの見るからにGK発言w
DVD売り上げの1/30くらいだろな
妊娠発狂しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想ハルヒDSでもやってろwwwwwwwwwwwwwwww
お約束だから一応言っとくよ。
PSPはじまったな!
>>46←見るからに妊婦wそれは絶対無いw
醜い争いだ・・・
57 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:31:13 ID:qc29W3mb0
醜い争いだ。
ガキとニートしかおらんのか・・・
58 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:32:05 ID:UZRZ2vZ80
>>57 いい大人にこんなとこに居られても困るけどw
ハヤテは完全に地雷っぽいね
でもキャラゲーが携帯機に移行してきたのは大いに賛同できる。
わざわざテレビの前に座ってするものじゃないよ
>28-29
ユーザー層を考えれば無難じゃない?
中高生ならPSPもハルヒも大好きだろうし。
自分は相容れないけど。
ImxxN6M+0 突っ掛かり具合がGK
きもい
61 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:35:29 ID:S5z6F9Or0
妊娠が発狂してますね^^;
妊娠がアンチスレでもないのにPSP叩くから荒れるんだよ
もうゲハに帰ってくれ
>>60 俺はGKなのは認めているよ。
ただ俺が言ってるのは本当のこと言っているんだけど?w
なんか気まずいことでもあるのかね
銀魂、マイメロ、きらレボ、ケロロ、ハヤテ、ネギま、らきすた等等
DS独占で出てんだから今更騒ぐなよ妊娠。
PSPで出るともれなくクソゲになるから困る
>>61←というGK
てか任天堂は知らないけどGKは実際2chにまじでいるからな
前ゲーム板に自分のサイト貼ってアクセスログ見たらゲートキーパーからアクセスあって吹いたw
↓以下醜い争い続きます
ギアスはWiiとPS2でも出るらしいがね
なんぞこれー
ID:NvA1s3MS0が顔真っ赤にして暴れている妊娠。
みっともないですよ^^;
>>65も言っているんだから騒ぐなよ。
ギアスはPSPでも出るんじゃなかったっけ?
こういうキャラゲーにお布施しとくとこれからのアニメ展開にいい影響はあるのかなー?
ギアスPS2じゃなくてPSPでしょ
なんぞー
間違いなくDSかWiiでも出るな。
金の亡者のバンナムと角川が、味を占めたら止まらん。そしてそのころにはPSP市場はコンコルド効果に焼かれたソフトしかでないし
佐々木さんとか出てこないかなぁ
普通に楽しみだな。
学校生活はモンハン並の3Dマップ
射手座の日はアヌビス風浮遊アクション
ライブアライブはDJMAX
逆転裁判似のパートもあり
おまけでホクロを探すドキドキみくる神判つき
理想はジョジョ5部ゲー。
79 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:49:30 ID:rNOKPl7m0
PSPのハルヒパックみたいなのがでたらいいのになーw
PSPユーザー少ないから売れると思うんだけど
>>74そういう無駄に荒れる意味のないレスは
チラシの裏に書いとけよ
>>80 むしろこのスレで意味のあるレスを教えて欲しい
ジャンルはギャルゲーだろうか
注意
>>81 意味のないレスばかりだから
意味のないレスをしてもいいと?
>>85 なんかレスから低脳さがにじみでてるなお前。中高生ならともかく、成人ならちょっと危ういぞ
>>79 ハルヒパックにハルヒ限定モデルで中古買う馬鹿が減るなw
>>84 ってことは他機種も期待できるのか?やっぱ携帯機じゃなく据え置きでやりたいよな
91 :
|ω・`):2007/06/22(金) 17:01:30 ID:qc29W3mb0
おう
PSP派
うはwwwハルヒktkr
音声と動画をたっぷり入れたらやっぱPSPの方がいいな
全体のクオリティ高いから良かった
PSP信者&荒らし
ハルヒすら取れない妊娠涙目wwww
DS派
そっちにいったのか、まぁ対象の層からして
そっちの方がいいのかな
DSならタッチペンの利点もあったんだが、
音質とかやっぱり落ちちゃうからな
DS信者
キモオタゲーのいくPSPキメェwwwww
は?DSでだせよ、PSPで出したら糞ゲーになるにきまってんじゃん
DSで出さないなんてハルヒ終わったなw
こんな感じか?
>>89 据え置きもいいが
家族共同暮らしで据え置き機がリビンクにおいてある人にはきつそうだな。
だからPS2がいいんだって
携帯はいらねーよ
>>92 DSにハルヒくるよ。
PSPで成功したらなおさら総会でせかされるだろ。なんのために版権持ってるのかと
>>95 定石だよな
PSで出る→任天堂ででも出る
逆パターンはなかなか無い
もうさ、DSハルヒスレたてなよ
これってバンダイレーベルのいつもの版権ゲーだろ
ロードが短ければ文句は無いな
普通のアドベンチャーでタッチペン操作に優位性があるとは思えない。
それより画面解像度の方が重要だと思う。
のいぢ絵とドット絵は合わないだろうし
102 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 17:29:03 ID:/fXe+aQm0
>>86 悪いけど、端から見てもお前のほうが低脳だよw
>>92 まだ本体すら持ってない俺からしたらそんなキモい派閥争いはどうでもいい
むしろ主人公がキョンなのかハルヒなのかオリジナルなのかが気になる
オリジナルだったらマジ萎えるし虐殺スレ立てるわ
DSよりは流石にいいだろ
PSPってことだしボイスやアニメに期待する・・・
で、やっぱりアドベンチャーなんかな?
はいはいロードロード
絵も音も汚いDSじゃなくて良かった
なのこのゲーム化第一弾ぽいの
次はDS?
109 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 17:58:26 ID:yDTZ3Lqv0
京アニは参画してくれんのか?そこが問題
あのコンピ研のゲームのやつでいいよ
え?
ネタじゃないの?
>>109 しないだろ
どーせゲーム会社かCG会社の奴が描いた二次創作でしかない同人絵だよ
114 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 18:14:07 ID:t5d7TeZc0
平野がPSPにハマってるってのはこれの伏線かな?
まぁ、声優業界はモンハン大ブームだし平野もやってそうだけど
おまけでCR涼宮ハルヒ
全く内容知らないが、ブームに乗り遅れすぎじゃないのか?
バンナム公式サイトに書いてあるからネタじゃないのか・・・
PSP始まったな
第二弾は「涼宮ハルヒの眼力DS」か?
2期やるんじゃね?
乳揉みある?
DSはタッチ・ザ・ハルヒだろ
122 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 18:35:20 ID:VuEhbTIi0
ID:KK/JWX7L0
在日ソニ豚歓喜で脱糞(wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妊豚涙目ザマァ凸(#゜д゚)
むしろ、おおきく振りかぶってDS〜眼力篇 の方がいいな
125 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 18:43:01 ID:wVV2iI0g0
バンナム空気読んだw
売れるかどうかは分からんがファンは待ち望んでいたことは事実
ファンが待ち望んでたのはDSでの発売。
バンナムは、ぜんぜん空気読めてない
ヲタは画質と音質重視じゃね?
だからPSPで出した方が喜ぶだろう
DSで出ると中身がスカスカなソフトになるのは間違いないしな
DSで出すと、みくるの声がない可能性が。
仮にあったとしても、掛け声程度になりそう。
130 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 18:49:58 ID:rZ6rn2Rb0
ID:v3l0fibc0
がひどい
つか今度きっとDS版は出るだろうからスレを荒らすなよ
これは内容次第だなー。
普通にアドベンチャーか?フルボイスなら
シナリオ糞でも売れるだろう。RPGがいいな。
任豚発狂バロスwwwwwwwwwwwww
低スペックDSオワタ\(^o^)/
10万いくかいかないかくらいと予想
煽りも(・A・)イクナイ!!からやめてくれ
激奏の時PSPの普及率がかなり高かったから当然の結果かな?
ファンが待ち望んでたのはPS2での発売。
バンナムは、ぜんぜん空気読めてない
>>139 ソース開けよ
<meta name="description" content="ゲーム“PSP”専用ソフト「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」公式サイト">
<meta name="keywords" content="涼宮ハルヒの憂鬱,涼宮ハルヒ,ハルヒ,プレイステーションポータブル ハルヒ,PSP ハルヒ,PS2 ハルヒ,バンダイナムコゲームス ハルヒ,バンダイナムコ ハルヒ,バンダイ ハルヒ,ハルヒ ゲーム">
>>140 DSやWiiじゃ出ないんだな
妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:18:19 ID:QU0p2yjQ0
× ファンが望んでいたのはDS発売
○ 任豚が望んでいたのはDS発売
143 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:21:21 ID:cQf2EFDy0
ナ ム コ よ リ ー を も っ と 強 く し ろ
妊豚曰く自分等は一般人(笑)なんだろ?、なのにこんなソフトまで顔真っ赤に必死になって欲しがる矛盾
ウケるんですけどwww
何でPSPなんだ
バンナム空気読めよ
146 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:25:41 ID:fbf0Licf0
まあPSP、DS、Wii、PS2全部持ってる俺にしてみれば
どんなハードで出ようが対処可能だがな。
問題は初回限定版が買えるかどうか、すぐ売り切れる可能性がある。
294 名前: 張出横綱(宮城県)[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 19:03:18 ID:ueySm00A0
<meta name="description" content="ゲーム“PSP”専用ソフト「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」公式サイト">
<meta name="keywords" content="涼宮ハルヒの憂鬱,涼宮ハルヒ,ハルヒ,プレイステーションポータブル ハルヒ,PSP ハルヒ,PS2 ハルヒ,バンダイナムコゲームス ハルヒ,バンダイナムコ ハルヒ,バンダイ ハルヒ,ハルヒ ゲーム">
<title>涼宮ハルヒの憂鬱(仮)</title>
ソース見るとPS2でもでるっぽいな
148 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:30:20 ID:u8baX6UO0
妊娠爆死wwww
PSPでのハルヒ
キモオタゲーはPSPだけで出てればいい!
DSでのハルヒ
この神ゲーはミリオン行く!
>>129 だろうね
仮に出せても
TOT、ゼノギアスDS、バイオDSのように劣化したものになるか
「涼宮ハルヒの算数は憂鬱」とか知育ソフトになるかの2択
のだめみたいなキャラゲーかな。
バンナムはゲームセンターCXにも期待してる。
152 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:34:43 ID:u8baX6UO0
妊娠発狂www
しゃあ!絶対買うww
>>147 ってことはrootsみたいな感じになるんだろうか....
154 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:40:17 ID:vIA4JB8bO
これナントカサジタリウス3のリアルゲーム化らしいよ
主人公はオリキャラ
ハルヒに目をつけられてSOS団に入って
色々事件が起きたり、女の子たちと仲良くなったりするAVG
もしくは何故かコンピ研が開発したゲームが実体化したとか、
異世界に飛ばされたとかでAVGの間に戦闘が入ったりするSRPG
うはwwwwwwwwww糞っぽ
ていうか、角川/バンナムってこういうのしか思いうかばねぇw
156 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:43:55 ID:oPOv/NCr0
PSPがキモヲタニート専用機だから出るんだろ?
ゴキブリハードで出すならPS2で出した方がいいとは思うけどね。
やるドラみたいなのがいいなぁ
ダブルキャストみたいな雰囲気は合ってるかも試練
158 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:44:57 ID:9d1m00kO0
涼宮 ハルヒのゲームのサイト7月10日にオープンするらしい
多分壁紙とか公開するかもしれないな
涼宮 ハルヒの壁紙ほしい
もし壁紙が公開されたら 即デスクトップの背景にする。
160 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:49:53 ID:vG7hglG40
PSPのサイズの壁紙でお前ら涙目
>>140 PSP「涼宮ハルヒの憂鬱 (仮)」2007年発売予定!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182503601/294 294 名前: 張出横綱(宮城県)[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 19:03:18 ID:ueySm00A0
<meta name="description" content="ゲーム“PSP”専用ソフト「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」公式サイト">
<meta name="keywords" content="涼宮ハルヒの憂鬱,涼宮ハルヒ,ハルヒ,プレイステーションポータブル ハルヒ,PSP ハルヒ,PS2 ハルヒ,バンダイナムコゲームス ハルヒ,バンダイナムコ ハルヒ,バンダイ ハルヒ,ハルヒ ゲーム">
<title>涼宮ハルヒの憂鬱(仮)</title>
ソース見るとPS2でもでるっぽいな
162 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:54:39 ID:u8baX6UO0
そういや2年前ソフトだけ買ったPSPスクランいまだにそのまんまだった
これを機にPSP買うわ
んでソッコーでソッコーで売る
>>150 ゼノギアスDSってなんだよ
そんなもんあったらDSだろうがなんだろうが真っ先に買ってるわい
165 :
162:2007/06/22(金) 20:10:43 ID:u8baX6UO0
同じくバンダイ製作だったPSPスクラン何本売れたのかな〜と思って調べてみたら6250本だった( ´・д・`)
ハルヒをそこらのアニメと同人気と考えちゃよくない。
ランキング1位にしようぜ!とかVIPで盛り上がりるかもしれんキラータイトルになる可能性がある
すまん
同人気→同じ人気
ソースの PS2 消えてね?
また角川の工作員が大暴れするんだろうな
ゲームソフトでハピマテやハレハレのような組織票現象ってあったのかい?
たまにアニメ絵とかけ離れたキャラデザになってるADVあるけど
ああはならないでくれよ
こういう、明らかなキラータイトルが出てきちゃうともう超必死になるよなw
キモヲタゲーって言うぐらいしか手段がなくなるw
はるぴったんは?
はるぴったんはでるの?
これキラーなんかw
なんかカオスなってるな
しかしアドベンチャーか・・・
バトル物原作だったら格ゲーとかもできたんかだろうけどなぁ
原作ありのアドベンチャーで良ゲーってなにかあったっけ?
ギャラリーフェイク
ああ、ギャラリーフェイクはマジで良かった
アニメと声や絵が違うらきすたですらあの祭っぷりだからな
>>171 ADVじゃないけどドラゴンボール真武2の事かー!!!
サイト見たけど神ゲー決定だな
ああ、聞いたことある
PSPだったかDSだったか忘れたけど、逆裁っぽい良ゲーとか
にしてもVIPで1位運動おきたらそれこそPSP売り上げ何万単位で増えるのかもな。
そうなればキャラゲーもどんどんPSPに来るだろうし。
とりあえず任天堂信者は今のうちにPSP買う金貯金しておこうぜ。
PSPのギャラリーフェイクはボイスが石坂浩二のナレーションオンリーだったな。
藤田も知念も喋りやしねぇwww
ゲームとしては普通に楽しめた。
つーかバンダイだから色物だと舐めてかかってた。
良く出来たADVだったよ。
しばらくしたらそんなに欲しくなくなってきた
SOS団のメルマガで宣伝来ると予想
別にDS持ってる人は悔しがったりしてないと思うけどなあ…
なんでここぞとばかりに貶されてんだろ。
素直によろこびゃいいのに。
PSPじゃ売れるものも売れない
ついにPSP買うときが来たのか
別にうれなくてもいいと思うんだ。
ハルヒやみくるが携帯機で喋り捲る。
こういうゲームは据置で家族の前でやることは恥ずかしいからね・・・
据置で家族の前でやるのは恥ずかしいから
携帯機で電車の中でやります
>>189 そうはいってももはやDSでゴミ出しても売れる時代じゃなくなりつつあるだろ
これは無難な選択だと思うぞ
喋りまくれば買ってくれる奴もいるだろ、たぶん。
PSPって他になんか面白いソフトある?
ゲームなんて何年もやってないわ
電車じゃさらに恥ずかしいぞ
トイレでやれ
2万本行けばいいほうかな
FateもPSPで出たんだっけ?それはどれくらい売れたの?
Fate (PSP)はFate(PS2)限定版に入ってるんだよ
>>197 そんなに売れるわけない
PSPじゃ4桁いけばいいほう
DSなら10万越えは確実なのに・・・
>>189 お前DSクソゲスレにもいただろ。
妊娠哀れWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ドラゴンボールが4万売れてるんだから、2万くらいは行く可能性はあるんじゃね?
ハルヒ好きはPSPぐらい持ってるでしょ?まあ無かったら買うだろうし。結構売れるでしょ。
ゲー板住人キモッ
>>201 DSユーザーってハルヒ好き多いんだな
意外だったよ
じゃあハルヒDSでいいからさ、
ハヤテとプラットフォーム交換してほしいんだが・・・
>>206 いやいやDSユーザと妊娠をいっしょにしちゃ可哀想だろ
妊娠にハルヒ好きが多いが正解だと思うぞ、ゲーオタ≒アニオタってことだろう
らきすたでDS買ったからなぁ・・・ハルヒもDSがよかった
でもPSPは携帯アニメプレイヤとして使えるらしいしまぁいっか
PS2で出た方がいい気がしてきた
>>209 UMD映画、UMDアニメより高画質な改造携帯変換君でエンコして綺麗に見れるのもメリット
俺もらきすたでDS買ったけどそのあとすぐDSライトが・・・
213 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 22:54:28 ID:C2EnMY2f0
>>213 なぞらなくていい。
ドラマCDみたいに谷川氏の書き下ろしストーリー。
ゲーム性?ヒロイン攻略?そんなゲーヲタやエロゲヲタの願望は無視しておk
>>214 ゲームにする意味ねぇじゃんそれこそアニヲタの願望だろ
EVA2とか街とか、そういう感じでいいよ
EVA2って男同士でも抱き合ったりしてた
キョン×古泉派が喜びそうだ
218 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 23:40:31 ID:0ThZ/Cjm0
年末に、噂されてるバージョンアップした新型PSPを売る
ために、これとみんゴルポータブル2を同時期に発売しそうだw。
しっかし、バンナムは徹底してDSに喧嘩売っとるなーw
220 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 23:56:37 ID:6etmam040
キョンのモノローグがフルボイスで収録なら絶対買う
ラブひなのゲームを思い出しちまった
ゲームボーイのやつは面白かったなー
何もしてないのにあうたびキレられるマゾ仕様だったが
まあ、バンナムのDSっていうとあんまりいい印象ないし、
声とか、ムービーメインで行くならコレでいいでしょ。
据え置きは微妙だし。
>何もしてないのにあうたびキレられる
それがけいたろうの仕様だ
素直にPS2でだせばよかった
>何もしてないのにあうたびキレられる
まさに妊娠の対応だな
PSPなら期待できる。
DSだったら糞ゲーだったろうけど。
逆だろ
229 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 00:43:35 ID:hvpgr+AH0
バンナムとPSPの組み合わせは鉄板。
あえて日本一
>>229 盤台のキャラゲーは他のメーカーよりずっと出来が良いんだが・・・
その中でもPS2のラーゼフォンやPSPエヴァ2はキャラゲーとして名作クラスの出来。
出来が良いつっても、他のメーカーが駄目すぎるだけなんだけどな。
コンマイは偶に良作を出すな〜、PS,PS2鬼太郎や速攻とか
これPSPでやるようなモンじゃないだろ…PS2ならわかるが
やっぱ皆期待するのはエヴァ2なんだな。
バンナム、空気嫁よ?
むしろDSで出すべきだったな。絶対売れたのに意味分からん。
PSPなんて負けハードで出してもしょうがない。
まあ結局DSででることになるだろうがなw
PSPでチョロチョロ売れればDSで本腰入れるだろうなw
ゲーム内容判明する前からそんなこといわれましてもー
売り上げを気にするバンナム社員さんばかりのスレですね。
売り上げ気にしているの妊娠だろw
ちっこい画面が嫌いな俺としてはPS2で出てほしかった。
バンナム社員はむしろ売り上げ気にしなきゃだめだろ。
ゲーム化できる内容じゃない気がするが・・・
佐々木出るなら欲しい
というか、妊豚の活動がおさまってきましたね。もうオネムかな?
>>238 エヴァ2みたいなハルヒゲーの場合
根気がない奴は全シナリオやろうなんて思わないだろうな
とりあえず谷口主人公シナリオがあれば満点
キョン主人公でハルヒのメーター制御ゲーか
架空の人物入れてSOS団全員落とせるギャルゲで良いよ
推理ものを希望
ミニゲームではるぴったん入るかな?
253 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 04:23:01 ID:s3rkaqYE0
FFTのPSP版がやりたくて本体買おうとして結局やめたけど
これが出るならPSPホントに買っちゃおうかな・・・
PS2の方がいいっていう人いるけど
今更かったるい据え置き機で7000円も払ってまでやりたいとは思わね
ゴミハードDSは買う価値無いと思っていたので持ってないけどこの為にPSPは買おうかな
最初の出費(ゲーム機本体)が少々高いだけで、ソフトの値段は据置よりも安いからな。
めいさく「名探偵エヴァンゲリオン」を作った、
ヘッドロックが開発を担当するんですよね?
俺の眠れるPSPが目覚めるときがktkr
モンハンやろうぜ
眠れるPSPどころか、オレが眠れなくて困るw
うぉーーーーー!!!
マジかーーーー!!!
嬉しいーーーー!!!
ついにPSPに明るい未来が!
いやー
DSの糞ハードにならなくて良かった♪
PSPカラーハルヒverとか出そうな予感
出たら二台目行くか・・・
DSだと画質荒いし、声も部分しか使えないしね
なにより、ゲーム性が安易にタッチペンに頼って薄くなる可能性大
DSはもう知育ハードと割り切ってるから
じっくりやるのはPSPがいいな
つーか、ゲーム内容が全然わからないけど・・・
なんか中途半端な出来になるんじゃないの?
>>261 禿同
ちょこっとやる分にはDSがいいかもね。
PSPだからな。
中途半端になるのは仕方がない。
DSみたいにしょぼいのは許されないし、がっつり作り込めるスペックもない。
PSPで出て本当に安心している
萌え絵系のゲームがDSで出るとすげー勢いで荒らしに来るから。
ゲーム製作会社もオタク向けコンテンツはどっちで出すべきか
ようやくわかったらしい
開発はアルファシステムで確定らしいね
ガンパレ系のシステムになるのかな
アルファじゃ糞確定だな。
DSで作られる方がよっぽど中途半端になりそうだから、まあPSPで正解だな。
本体同梱版とか需要ありそうだから、発売するかもな。
PSPはスリープモードがあるのが最強
いつでも中断できる
DSのスリープとはワケが違う
アルファかPSPで出たPS2移植のエヴァが良作になってたから期待できるな
アルファはPSPで結構作ってるから期待できそう
マイソロとTOD2の移植もアルファだったっけ
個人的にはハルヒも楽しみだけどそれより俺屍2作って欲しいがw
>267
芝村は関わって無いから安心汁w
PSPはじまりすぎwwww
アルファってマジか
普通のギャルゲーじゃなくて動き回れるようなのになんのかな
Hな雰囲気になったり二股かけると刺されたり
どうせギャルゲーみたいなやつだろ
主人公は原作には登場しない男キャラで、いとうのいぢ書き下ろし(笑)オリジナルキャラとかも出ちゃうんでしょ?
>>266 無知でスマン、ガンパレ系って何?
がんばれペナントレースが真っ先に浮かんだのは俺だけだろな
278 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 08:56:30 ID:wSrq0KLG0
っていうかPSPでガンパレリメイクだせよ
>>277 ガンパレ(bareじゃなくてpare)というのは
ガンパレードマーチというアルファシステムの作ったゲームの事のようだ
今ぐぐったところ、戦争状態にある世界が舞台だが学園物的な要素もあり
NPCはAIで動いていて、自分の行動次第でいかようなゲームにでもなるとか
そんな感じのものらしい
特典のためとは言え、角川が開発のゲームを買わされ続けた身としては
開発が角川じゃないだけで心が救われる有様
で、スタイリッシュ長門アクションは見れるのか?
本体とセットで出たら買う
kaiに対応してたら買う
いや対応してなくても予約して買うが
射手座の日をネット対戦したい
あまり期待してもローゼンのように糞ゲーコーナーで紹介される名作になる可能性もあるんだ
目を閉じて人柱の報告を待ってから買えよ
クソゲならクソゲでネタになって良いんだがなw
空気読みすぎなゲームになることを祈る。
パッケージはSOS団のシンボルマークだけでいいぞ
御無体な格好をさせられたハルヒやみくるだと買うのが恥ずかしいからw
ちゅうかバンダイかよ
バンダイなら豪華版とか出さないかな?
出しそうな予感が・・・
ぜぇーーったい買う!持ってて良かったPSP
ハヒルのUMDはまだか
ざっと売り上げは700万本以上って所か
PSP始まったな
声優さん達はDSが売れるよりPSPが売れてくれた方が仕事が増えるから
最近PSPをプッシュしまくりだよな。
295 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 11:23:28 ID:1f49joW/0
アニメベースのアドベンチャーならPSPじゃないとツライんだろ
というか
俺の予想
PSP前から持っている人
↓
おおおおお!!!まじで?PSPでハルヒ出るのか!!持ってて良かったPSP!
新参
↓
ほうハルヒ厨としては買わねば!!!!→PSP本体とセットで買う→この後CFWの存在を知る→自分のPSPがFW3.10以上でorzなパターン
妊娠+ハルヒ厨
↓
く・・くやしいけどハルヒ好きだからPSP買ってやる→妊娠のことだからCFWも知って居るであろうFW3.03までのPSP探し出し+ハルヒを買う
と思われ。
街や学校を探索し、そこで起きる不思議な事件を解決する…
そんなジョジョ第4部みたいなノリが好きなんだが
ゲームにするとなると、デビルサマナーやペルソナみたいな感じになるのかね
GTAや喧嘩番長みたいな箱庭ゲーだったりすると自分としては最高
>>296 ところがハルヒゲームは最新のFW対応だろうから
CFWですぐにはフォローできない罠
平野、小野坂、子安、山口がやってたのは知ってたけど
こんなにいたのか。
301 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 12:28:04 ID:EDc6C69R0
>>296 俺は『妊娠+ハルヒ厨』に属すると思うけど
買わねーよ。
漫画とか糞フィギュアとか
ダメなもんは買わない主義なんで。
>>296 お前「というか」っていう言葉の意味わかってる?
>>302 それは妊娠の発狂コピペだぞ
あちこちに貼ってあるし
あっそ
CFWって何?
ダークアレックスファームフェアの事
>>305 クラシックファイナルワールドカップの略だと聞いたことがある。
「セカンドライフ」に北高作らないか?
バンナムが作るならどうせバグゲーになる。
そして糞対応が待っている。
絶対、初回特典付くんだろうなあ
声優のCDドラマとかが付きそうだ。
キャラゲーの定番。
312 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 15:02:05 ID:/YiwSxrY0
禁則事項です☆
初回予約特典に特製ハルヒポーチが来る!
SOS団のロゴ入りPSP同梱版とかが発売される事になったら
確実に転売されるから早めに予約した方がいいな。
ポーチつくならぜってー買う。
316 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 15:18:16 ID:/YiwSxrY0
ハルヒ仕様のPSPでて欲しい
>>318 その文章を読むとその第一弾って、
ハルヒが第一弾、コードギアスが第2弾・・・って続いていく感じだと思う。
角川の新子会社の第一弾、ってことだろうし
販促につながる宣伝プランとして
このスレに書き込んでたりして
時をかける少女もゲーム化したりすんのかな。
あれはアニメ映画だからいい気がするけど
つか、谷川はゲーム化にかなり難色を示してただろ。
これって作者の手が完全に離れてしまったのか谷川をどうにか説得したのか、谷川の意見が聞きたいな。
谷川の意見
↓
金が入るなら……
なんでゲーム化嫌なの?
アニメみたいに自分も関わることにしたんじゃないかな
キャラクターを会社の所有物として各方面にライセンスするって事だから
もう原作者の意思は無視同然って事だろ
まあ、世界観とか壊れるからね。
作者として、自分のコントロール出来る範囲に収めておきたいのが本音だと思う。
けど、金ってのも冗談じゃなくてあるでしょ。作家なんて生活不安定だから。
ゲームが宣伝になって小説が売れたりするかも知れないしね。
リアルに射手座を出せばいい
>>329 アニメ化効果で400万部だっけ?
もう必要ないぐらい稼いでると思うが・・・
一生安泰ってほどの金は入ってないと思うぞ
部数だって、同じ売れ線でも週刊少年誌の漫画家と比べたら全然違うし
一割として40万部×500円で2億円。
たしかに安泰だけど、必要ないくらいとかは行かないと思う。
ローン組めないとか考えると、サラリーマンの3倍は金がいると聞いたことがある
一冊で5えん入る
谷川がかなりPSPにハマってるらしいと聞いたが、
それでハードが決まったのかな?
いやあれは宮部だったか?
一割なら50円でしょ。
ハルヒでこれなら、他の作家は……
あー、スレ違いでしたな。
今このゲームのことを知ったんだが、開発がαシステムってマジ?
ジャンルもアドベンチャーってマジ?(よく調べなくてゴメンな)
ただ、αシステムをアドベンチャーに使うっていうのは・・と思うんだが、
芝村が関与している、していないはともかく、エヴァのような独立AIゲーム
をメインに作っている会社だから・・・・。
エヴァ2の移植を考えれば、αシステムのPSPの実力は悪くない。
ただ、そういう系統になるのか?一定時間でトイレ行きたくなるとかw
ただまあ、このゲームの内容ならPSPじゃなく、DSでいいじゃんという
ゲームには成りそうにない感じはするが、本当なら。
バンダイは、ガンダムバトルロワイヤルとか出しているから、作るところが
マジメに作れば良ゲーの可能性も。
あと、ターゲット層は高めだから、小学生やゲームをしない大人とかがメイン
のDSよりもは絞ったターゲットに出来そうなのが◎だと思う。
338 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 18:13:00 ID:oKhQ8JkN0
まぁこのゲームがでるころにはハルヒなんて空気だろうな
>>338 398枯れた名無しの水平思考 [sage] 2007/06/23(土) 14:22:58 ID:jUnXWGxj0
>>396 甘く見るなよ
マックスファクトリーのハルヒのフィギュアなんで1次生産からずっと売り切れ状態だよ。
今3次生産まできたけどこれも売り切れ。
あまりハルヒ厨をなめない方が良い。
こういう事もあるから空気じゃないだろ。
コアなファンは居続けるからねぇ。
TVが終わったら終了って事も少ないし。
漫画ってまだ続いているんだっけか?
まあ、どんなシステム積むのか分からないが、普通と違うものは出来そうだと。
>>335 宮部は今、PSPでFFT獅子戦争をやっているそうな。
ハルヒってアニメの2弾の予定なかったっけ?
もし2期やるとして、放送中にあわせて出せればそれなりに売れるんじゃ
特典にポーチつくなら絶対予約する
ついにハルヒ無双が出るのか!
>>342 何か話があったはずだが、詳しいことは知らん。ハルヒ厨なら詳しいだろう
とりあえず、ポーチが付くなら予約する とかいう人
最近のPSPのゲームは、出荷を絞っているせいもあるだろうが、当日行っても
売り切れ難民確定ということもよくある。だから、特典で何が付こうが、買う気
があるなら予約だけはしておけwと。
まだ、どんなゲームかすらわかりせんが。(バンダイだから多く出すだろうは、結構危険)
15498回くらいは遊べそうだな
348 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 19:14:53 ID:/YiwSxrY0
予約特典は業者が動きそうだ
ハルヒ仕様PSPまでやってくれたら神なんだが
ハルヒ超えるアニメがないしなぁ
>>339 お前何で自分のこの板での書き込みを、わざわざ名前欄の行からコピペしてるの?w
角川が自社製作で囲い込まなくて一安心
バンナムなら当たり外れ大きいが手堅く作ってくれるでしょう
PSPにもかなり気合いれてるメーカーだし
ここからアニメ論争ですか?
>>352 分からないから「マジ?」と聞いたっす。
ないと思うんだけどなぁ・・・得意ジャンル違うし。
ただ、つながりとノウハウはあるというだけかな。
>>211 デカイメモステに低画質で全話ぶちこむとか
>>358 また発火やらなにやら珍妙なネタが飛び交いそうだな
>>359 CFWで既に常時333MHzで使ってるやつ多いけど、別にそういうの聞かないな。
そういや、本スレでもフライングUMD連呼してた奴いたなぁ・・・
ま、常識人ならわかると思うけどホントPS関連のネガキャンは酷いよな
キョン「おいハルヒ、なんでPSPなんだよ?常識的に考えて売れてるDSで
出したほうが買う人多いだろ」
ハルヒ「はあ?DS?あんなしょぼい画面じゃ、みくるちゃんのかわいさは描ききれなでしょ!
それにみくるちゃんのファンはコアな奴が多いのよ、DSなんて子供とおばちゃんぐらいしか
持ってなさそうだし、PSPみたいなオタク向けの機種のほうがいいのよ!」
てか実際、PSPはヲタ(アニメに限らず)のモストアイテム化しつつあるからなw
角川わかってるじゃんと感心した
使い勝手良いもん
PSP始まったな
昨日、電車に乗ったら同じ車両の人ほとんどPSPやってたし
モンハン厨はどこでもやりたがるからな
色んなとこで見かけるよ
>>363 その割にはオタクの巣窟である2chやふたばではアンチが異常に多いけどな。
ヤダヤダDSでお触りしたい
>>367 2ndを最もやってたときはみんなでわいわい楽しかったが飽きた今じゃソロプレイが主流
>>371 同じ車両に2人だとしたら
自分がやってりゃ過半数だなw
妊娠は魔女のオッパイでもつんつんしてろよ
PSPはオタ専用機とか言いながら
ハルヒはDSで出た方がいいとか言うやつはもうね。
DSで出した方が売れるだろ
PSPだと糞ポリゴン人形にされる可能性もあるし。
>>375 それなんてTOWレディアンt(ry
たぶんシュミレーション形式になると思うんだ… いや、そうなると信じているんだ…
らきすたもハヤテもDSで出るんだよ〜
金貯まったらDS買おうとおもってらきすた買ったのに
ハルヒはPSPでとかどっち買うか悩むじゃねーか
同時期に出したテイルズでPSPはマイソロで、DSはテンペスト(笑)
もうバンナムの力の入れ具合が分かりすぎw
アドベンチャーなんだから、まず2Dだろ
いつまで不毛な論争続ける気だよ
いまさらDSにはならないし、情報は待つしかないし、
とりあえずwktkしとけばいいじゃねーかよ
2DならPSPがいいよね。
奇麗だし
でも売れないんだよな…
確かにDSは知育と幼稚ゲーが売れてるだけの意味不明ハードだから丁度いいなw
>>375 シャナが核爆死したくせに何を言うか。
DSで出せば売れるってのは幻想だろ。似た様なので電撃文庫とかも、アレどうなったの?
モンハンみたいにPSPでだした方が売れる場合もあるし、なんでもDSでだせば売れるってわけじゃないだろ
DS出だせと言ってる人間は宗教的な思想を抱えてるんだろうな
まあ5万本くらいかな
よく売れて10万本といったところ
DSのほうが所有者多いからな。
一斉に叫んだらDSで出せって声が多くてもあまり不思議じゃないさ。
まぁ俺はどっちで出ようが買うがな
DSで出たら糞化するのが目に見えてるからな
小学生と女性がゲームしてんの見たら大概DSだよね
簡単なゲームが多いからね
ハルヒはPSPで良いんじゃないかな
単にDSしか持ってないから、DSで出て欲しかっただけだな
DSで簡単なゲームでも良かった。
>>386 任天堂ハード以外に有力そうなソフトが出ることが許せない、と思ってるんですよ彼らは
晒しあげ
一般人がハルヒとかよく分からんテレビアニメのゲームを買うとは思えない。
よってDSでは出ない。
オタクはそういうゲームにはより綺麗さやボイスを求めるからPSPで出されるんだろう
有力そうなソフトってw笑うしかないな
DS狂信者の怨念と嫉妬が溢れまくってるなw
>>394 えーwでもDSで出せとか怒ってる人いたよーw
そういう奴はPSPも買えないガキか貧乏人なんじゃね
DSしか持ってないけど、一番良かったのはPS2だと思う
テレビ居間にしかないし
親の前でハルヒなんてできません><
ここでネオポケで出せと言ってみる
気がついた!!
無いんだったら、自分でDS版を作ればいいのよ!!
そいつぁスゲェや
>>394 らき☆すた、おさわり魔女とかヲタ向けのゲームがDSで出ているのに
お 前 が 言 う な m9(^Д^)プギャー
「DSのヲタゲーは綺麗なヲタゲー」
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
Pigmon D.S Ninshin
(1963〜 )
PS2じゃないのはたぶんネットワーク使うってことだと思ってる
ミニゲームの全国ランキングとか、専用サイトからスキンが落とせるとか?
どんな内容のゲームなのか分からないけど、何かしらネットワーク対応してくれたら面白いだろうな
射手座の対戦ゲームできたら神なんだけど
>>403 比率でも総数でもオタゲーはPSPのほうが圧倒的だろ、どう考えても
でもDSで出したほうが儲かるだろうにね
DSでは手抜きで出しても勝手にマンセーしてくれるしな
発売前から地雷と分かってる物でも喜んで突撃してる姿をよく見かけるしw
低スペックのDSじゃハレ晴レが収録できないだろ
385 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 00:11:39 ID:qTXgsfes0
DS出だせと言ってる人間は宗教的な思想を抱えてるんだろうな
389 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 00:21:35 ID:qTXgsfes0
DSで出たら糞化するのが目に見えてるからな
395 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 00:37:00 ID:qTXgsfes0
DS狂信者の怨念と嫉妬が溢れまくってるなw
408 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:27:38 ID:qTXgsfes0
DSでは手抜きで出しても勝手にマンセーしてくれるしな
基本ルール:発言のアタマに必ず「DS」をつけてください
>>407 総数ならDSの方が上だろw
知育ゲー乱発で比率は低いだろうけどな。
DSで出しても適当なのしか出せないだろ。
DSのレビューで「ムービーがすごいきれい!」とか書いてるやついるけど
あんなブロックノイズ全開で、割れまくってる音声とかでそうおもえるなら
PSPやったら死ぬだろうな。
シャナとか爆死したし、素材がよくてもDSじゃあダメだろ。
おまえおとぎ銃士やラブベリあたりもオタゲーに数えてるだろw
ID:rl39+7tS0さん、顔真っ赤ですよ?
悔しいなら素直にPSPと一緒に買えば良いだけじゃん。ハルヒ好きなんでしょ。そうでないならここのスレにいる理由はない
必死に怨念と嫉妬をまき散らすID:rl39+7tS0が哀れすぎるw
みんなが
>>388くらい清々しかったらいいのに・・・
>>410 まぁこの板ではよくいるタイプとはいえ、
必死に怨念と嫉妬をまき散らすID:qTXgsfes0が哀れすぎるw
まあ、俺は正直にアニメ2期だけ待ってるよ。
アナウンス:ただいまオウム任天教による攻撃が行われています
セガ信者の俺が入り込む隙間はないな
まぁハルヒをDSで出せとか言う奴は
押忍!闘え!SOS団でも待ってろWWW
あれ?言ってて欲しくなった俺ガイル
>>383 らき☆すた 萌えドリル 旅立ち 07/05/24 46,150本
灼眼のシャナDS 07/03/29 測定不能5000本以下
ネギま!?超麻帆良太戦チュウ チェックイ〜ン 全員集合!やっぱり温泉来ちゃいましたぁ 07/03/22 約15000本
DS電撃文庫 イリヤの空、UFOの夏07/01/11 測定不能5000本以下
その他の電撃ソフトもみんな5000本以下
発売日でさえ50位内に入ってなかった
423 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 02:57:11 ID:MvSdUoYK0
事実を突きつけられたら黙るしかないよな
PSPで本当によかった。
DSは地獄少女DSがでるじゃんw
あれやってればいいよ
「無いんだったら、自分で作ればいいのよ!」
真のハルヒ・ファンならこれくらい豪気な事を言って欲しいもんだ
ゲーム内容に関するレスよりDSで出ないことを貶すレスのほうが多いことがハルヒ厨の頭の弱さを物語ってるな
>>425 任豚の嫉妬深さを物語ってる、とも言えるけどね・・・・
ファンとしてはDSとかよりPS2がいいな
428 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 03:40:55 ID:NfM1D7LKO
DSで出さないとか頭悪すぎだろ…
開発費安いわ、馬鹿売れするわでいいことずくめなのに…
俺も原作全巻と画集もってるくらいのファンだけどPSPでよかったよ
妊娠は精神年齢が幼稚園児相当だから、少しでも気になってしまったら「あれも欲しい」「これも欲しい」と駄々をこねるんだと思う。
>>430 そして開発費が安いからDSで出せと言っておいて
開発費を安くして作ったらそれに文句を付けるんだよな
今まで開発費ケチった結果、
糞化したDSソフトがいくつもあったのは忘れてるのかな?
432 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 04:10:49 ID:2jgxdPng0
DSよりPSPの方がアニメーションが綺麗に表現出来るから
PSPで出すんだろ
こういうアニメゲーって何が面白くて買うの?
アニメーション入れるとしても
オープニング・エンディングを使いまわすぐらいじゃないか?
容量のほとんどは音声に使用すると予想
つかジャンルが気になるな
>>428 DSで出すような馬鹿じゃなくてよかったわ。
グラくそだし、意味無い2画面もタッチペンも使わんですむしな。
>>434 原作のアニメを合計30分ぐらいカットインにして入れるかもね
ファフナーがそんな感じだったし
438 :
壊れたマリオ:2007/06/24(日) 05:24:17 ID:Z+kciYoyO
どうやら俺の夏休みは終わりそうにないな……
ちゃんと宿題はしないといかんぞ
いい加減ゲハくせー流れやめろよ。
ゲハ板行ってやってくれ。
神前&畑コンビの新曲入るなら買ってもいい
2chに書き込みしてる時点でヲタなのにヲタゲーきもいって言ってる奴なんなの?
一般人から良く見られたいならこんな掲示板に来ないはずだしまして書き込みなんてしないだろ、普通
最近おかしいよ ここはヲタクが集うインターネッツだろ?
僕は一般人!って人がいますから
ハルヒの思いつきで生み出された
イレギュラーな第三者が主人公なのか
キョンが主人公なのか気になるところだなぁ
>>445 この手のパターン的に、第三者でしょ
その方がプレイヤーが自由に動けるし良いと思うよ
あとゲハ厨か知らんがDS狂信者は放置してくれ
DSスレでも少しでも否定的意見が書き込まれると狂ったように
「GKが湧いてきたな」だの喚きだして迷惑しておる
たいていID追ってもGKしか語ってないしな
大方、ハルヒにも興味ない連中だろう
>>447 DS信者だけでなく、ハードの優劣にこだわる奴は全ていらない
>第三者
最後は長門の情報操作で存在しなかったことにされるか
シャミセンの中に放り込まれるかのどっちかになる訳だな
>>447 第三者が出て来て、恋愛モードになるとかだと
原作無視もいいとこだな
第三者というと谷口の彼女(まあゲーム進行中に元彼女になるんだが)だな
しかも直接登場はせず名前も明かされずただ谷口をへこますためだけに出てくるという
DSの方が開発費安いとか言ってる奴がいるけどさー。
これジャンルアドベンチャーって確定してるから大して変わんないよ。
むしろDSのスペックに合わせて解像度や音質落とす作業が必要だから、
PSPで出すより高くなるかもね。まぁ声なしならDSで作った方が安いかもしれんけどw
あとPS2で出して欲しい奴がいるけど、これ第一弾らしいから多分第二弾がPS2じゃないかな。
お前らハルヒというタイトルを出汁にしてPSP vs DSで盛り上がりたいだけか
まあみんな動揺してるだけだろ
30日に発売されるとかいう雑誌の情報がくれば中身の話になるさ
バンダイ空気読めてねえな。ナムコだったら携帯機にはしなかっただろ。
>>452 第一弾がPSPで、第二弾がPS2はほぼ確定
DSは今の風潮からすると、角川としてはソフトは売れるだろうけど
ハルヒのブランドイメージが安くなるとの判断だと思う
確かにハルヒ脳トレとか、見たくないし
目先の売り上げより、先を見据えた展開なんだろね
よく聞くが第二弾から別ハードになるソースがあるの?
憂鬱→消失… みたいになるだけかと思ってた
>>457 第一弾はPSPって表記があるから他機種だろ。
続編もPSPなら「ハルヒの第一弾が発売」って感じの表記かと。
しかし、初報のスニーカーだけえらい早いな
画面写真くらいしか載ってなさそうな予感・・・買うけど
>>452 つまりかなり安っぽいソフトになるということか・・・?
>>457 第一弾はハルヒ、次にシャナとかコードギアスとかをゲーム化するよ、という事だろ
>>460 ADV何て背景とキャラ絵と音声が主だろ。
スペック何て関係無しに製作過程は全部一緒って話。
そのあとスペックにあった質に圧縮するんだから。
最近は3D世界を動きまわれるようなものもアドベンチャーと呼ぶからなー
何だ…こいつ…日本語が通じないのか…
ID:mfSuo2Xz0はNG推奨
「コンシューマーゲームでは初の試みとなる“新システム”や新要素」てどんなんだろう
全然利用されていないPSPの赤外線ポートを使ってみるとかか?
忍豚が紛らわしい書き方してるが
「第1弾がハルヒ。」
っていうのが新聞の書き方だな。
第2弾はコードギアスだろ。
コードギアスって元からバンナムが版権持ってんじゃないの?
KagQkVhm0とrl39+7tS0の二人ががんばってるな
ところでスニーカーってフラゲとかあるんだろうか?
その昔、セガが出したエヴァンゲリオンみたいなのはやめてくれ
わかってるよな? バンダイ・・・
>>422 これでハルヒPSPがもしこれらより売り上げ伸びていたら笑えるなw
>>456 >第一弾がPSPで、第二弾がPS2はほぼ確定
ソースは?^^
あー偽のソースは信じないからw
>>467 ゼロの使い魔のツンデレシステムとか
そういう特に新しいとも思えないようなシステムなんじゃねーすかね
結局、DSだろうがPSPだろうが、ファンが望んでいるものができあがれば
ベストなんでしょう。ただ、DSのタッチペンや、PSPの大容量+高画質は
双方マネが出来ないわけで・・・。
DSの場合は、普及率は多いものの購買層が若干違うというのがあるが、ミニゲーム集
なんかだと普通に落ち着きそうな気がする。ただ、音声はタイトルコールと簡単なかけ声
ぐらいかもしれないが。
ともあれ、事実発売予定なのはDSではなくPSPなんだから、どんなゲームになるのかは
かなり分からないところがあるが。少なくともアドベンチャーRPGとかじゃないんだろうから、
単純にフラグ立ててストーリーを進む方式だろうが。ギャラリーフェイクのところだったりね、開発w
あとは新システム次第だろうな・・・TVでやっていたシミュレーションとかミニゲームであったら笑うが。
ふと思ったんだが、ハルヒの横暴に復讐する(パソコン部の部長みたいなの)人間が主人公だったら、
どんなゲームできるんだろうなw結局、ハルヒ+愉快な仲間達のパワーで潰されそうだが。
実際は、ハルヒの御機嫌(閉鎖空間拡大阻止)をしながら遊ぶゲームになるんだろうなぁ・・・と思ったり。
詳細はまだか?w
そういや、銀魂も最初DSでゲーム化されて次はPS2だったな
ハルヒもそうなって欲しいぜ
出来れば箱かPS3で
>>476 PSPと同一のものはPS2にはならんだろうが・・・・まあ、PS2でハルヒの
ゲームが出ることは普通にあり得るじゃないか?たがが外れたように、一気にDSとかも。
PS3はないでしょう・・・。
PSPスレで「PSPじゃなくDSで出せよ」は、もはや風物詩だから、
その辺は諦めろと。あと、発売直前の地雷宣告の大量荒らしとか。
6月末発表の2007年発売予定っていうのは、順調に2008年2月ごろだろうか?w
それか、もう既に素材はあるタイプとか。(TVアニメのカットインの多々あるゲーム)
wawawa忘れ物〜♪
これが入ってればいい
480 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 13:20:54 ID:Z+kciYoyO
キモヲタの俺でもこれはイランと思ったわ
ハルヒゲームがPSPで出るって知ってPSP欲しくなってきたw
確かにDSの方が売れるかもしれんけど画質音声考えりゃPSPが妥当だよな
>>441 だな…、あと原作者も。
でも原作に進みがさらに遅れる…orz
>>453 核心ついたなww
んで俺みたいにただハルヒとかに興味ないだけの奴が書き込むと、
「はいはい妊娠乙」だもんな^^;
487 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 14:32:18 ID:NfM1D7LKO
そういや、ハルヒのゲーム化ってこれが初なのか?
人気があった割には結構遅かったんだな。
ゲームにするの難しそうなジャンルだしこんなものだろ。
>>486 興味ないなら何でここに・・・
あ、自演か。
まあニコニコ厨としてはMAD素材が増えるならPSP版大歓迎だな
まぁなんにしても公式がなきゃどんな意見も言えないよな?
しかたない7月10日(長門の日)までまつか
どっちでもいいんだよな。面白ければ。
多分面白くないけど。
>>492 ニコ動は角川によるハルヒ関連動画の大量削除が始まったから、
このゲームが発売される頃にはMADさえ公開困難になっていると思うぞ
原作も正直言って話自体はたいしたことないじゃないか。
案外、原作超えるかも知れん。
このスレの核心は結局
>>453だろ
他のサイトだと純粋にファンとして買いたいやつが多いのにやっぱりココは2chなんだなと思うね・・・
俺は買うぞ
限定版をな
やっぱり限定版でるよな
>>497 ここというか、PSPスレとDSスレだな。
俺はPSPスレしかうろつかないが、ゲームじゃなく、PSPvsDSの論争に
持ち込もうとするやつをよく見る。まあ、理屈こねて最後に「PSP死亡w」って
言いたいだけなんだろうが。出荷数とか売り上げとかのデータをコピペしてきてね。
あと、発売日前後は、地雷だの、買ってきた売ってきますとか、ネガティブなコピペ
が多くなる。
ハルヒゲーム化の初だから、ファンの期待と荒らしも加熱するということで。
スレタイにPSPと入っているだけで、荒らしのターゲットにもなるという悲しい事態です。
>>494 宇宙人に未来人に超能力者だぞ?
これで面白くないわけないだろうが
502 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:09:32 ID:TOyMf3ss0
つーか、なーんの情報もないだけで
ここまで伸びるのがすご過ぎ
あのハルヒが、PSPで遂にゲーム化!
って情報しかないんだぞ今はまだ
>>501 宇宙人、未来人、超能力者が組めば、禁じ手のお約束展開も
すべてALLオーケーになるのが凄い。
まあ、どんなゲームになるのか、皆目検討もつかないが。
公式の正式オープンしないと何とも。情報待ち。
サウンドノベルとかだったりしてw
>>495 まあ、まるまる一話うpってのは当たり前だと思うが、MADまで削減れてんのか
いい宣伝になると思うんだがなあ
酷いのは海老だな
職人が宣伝に作ってくれたプロモも全部消しやがったw
アニメはエイベックスも最近はかたっぱしから消しだしてるね
普通に企業としては当然の策だけど
逆にソニーのネット界の放置振りは逆に心配になるw
507 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:30:41 ID:2QPC+iUS0
ハルヒ厨のおれも、バンダイがかかわるという1点だけで
買うか悩むな・・・
バンダイって面白いゲーム出したことあったっけ?
>>507 ギレンとかEVA2とかガンダムバトルロワ
>>507 PSPだとガンダムバトロワとか連ザとか出してる
バンダイから出ることはあまり関係ない。
バンダイがどこに作らすかが重要。
アルファシステムだっけか?
リンダキューブ作った会社
あそこのゲームって、どこかヒネた感じがするんだよなぁ
ハルヒにも変な鬱や毒を入れそうで不安だ
αシステムというのは、あくまでも噂だろう。ソースないしね。
えっとバンダイ系でPSPゲームを作ったところで思い付くのは・・・。
ギャラリーフェイク・ガンダムバトルロワイヤル・エヴァ2とかあるけど。
一番作って欲しいのは、アートディンクなんだけど、個人的には。
調べたら、バトロワ以外にも、ナルト・ファフナー・カルネージドハートもここの作品か。
ファフナーは超初期作品だけど、カルネージドハートとバトロワは良い出来だと言われている。
(バトロワしか持っていないけど)
サクとかサムを仕込む辺り、スタッフもイイ仕事するし。タクティクス→ロワイヤルで格段の進化したし。
こういうところなら、原作のイメージも壊さないでいいゲーム作ってくれると思うけど・・・。
>>512 テイルズのなりきりダンジョンとマイソロもαシステムだけど、あそこは芝村が
出てこなければ、毒電波ゲーにはならないと思うよ。
αシステム、であって欲しい。
ロード等は優秀だし、丁寧に作り込んでくれる。
主人公がただの北高生だったりすると、SOS団の本質に深く踏み込めないことは確実だから、
キョン視点だといいなぁ
個人的に、原作でたびたび行われる時間移動ネタが大好きだから、そういうの盛り込んで
ミステリチックな話をやって欲しい
限定版は転売屋の餌食になりそうな予感
キョン視点で3Dアドベンチャーなら買うかもしれん
テキスト読むだけのありふれたキャラゲーならいらんな
OP新規、アニメパート京アニ、シナリオ谷川なら尚よし
3Dアドベンチャーなら総叩きだな。
別に3Dでも良いと思うぞ
アイマスみたいなトゥーンシェード3Dだったら悪くないかも
ファンならのいぢが立ち絵、一点絵を描いて、シナリオが谷川の完全新作で
フルボイスのギャルゲーっぽい感じに仕上がるのを望むはず。
やっぱポリゴンキャラ化するべきだよな。
磐梯ならトゥーンシェードに定評のあるCC2に開発してもらえばアニメに近いポリゴンになるかもね
でもまぁ俺は絶対嫌だけどな
会話時?にちゃんと2D立ち絵が出るんなら万歩譲って認めてやらんこともない
ポリゴンキャラがすべていいとは思わないが・・・・。
ポリゴンキャラ使うなら、アクションものになるんだろうが・・・。
Fateのたいがーのポリゴンがいいかどうかは、俺は何とも言えない。
マイソロも同じだし、バトロワのポリゴンも。無理無理PSPだからって
ポリゴンにする必要はw
ギャラリーフェイクのような感じだろう?普通なら。
あとは、フルボイスか?OPは?マルチエンディング?新キャラ?新作シナリオ?
ムービーは?なんかだろうな。
スクランみたいなシステムになると予想。
3Dで北高歩き回りたい
エヴァ2みたいなのをアルファに希望
普通のギャルゲのシステムでいい。
余計なところに注力するよりはシナリオに力入れてくれたほうがマシ。
>>528 ところが、「新システム」とか言っているから、オーソドックスなのを作っても、
なんか違うのが出来ないだろうかと。
いや、新システムと言っても、ハルヒの閉鎖空間ゲージ溜まりますとかだとしても、
一応は新システムかw
服を剥がしていくブロック崩しでいいよ。
エヴァ2とかネギマみたいなのにするとロードがウザくなるからな
キャラゲーということで例を挙げただけで、別に他意はないっす。>たいがー
ただ、ポリゴンを使うというのはアクションが多いだけに、
このゲームがその必要を感じないと感じただけっす。
まあ、それでミニパトになられても困るんですがねw
こんなかんじでいいよ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ハルヒ 状態 好感度
13日目 普通 婿にならなきゃ世界改変
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_ -‐ ‐r´-‐ニミ< \
∠ / \\ 、 \r‐ 、
/ / /l |、 丶 ヽ \ヽ l ヽ ヽ!
,r  ̄ヽ / / l l | ヽ 丶 ヽ \ ! l V ハ、
l ♪ j // / / ハl ト、 \ \ 丶 、 Y l-‐戈イ )
`‐-‐ヾ // / L凵_ ヽ l ヽ .\ ヽ 、l ト、/ル1/
|ハ / | |ハ l \ヽl \ヽ \_>¬l 爪リV/
lハ | | || ;zィ=ヾ、ヽ x _=-≠、V! LYV/
}ハ l ハ ハl::.:::::l '´f::.:::::::〉/ lT|∧
| ムl ハ 弋:;;ソ 辷:ソ/, /. }|ハ、
| |「下 lハ ' __ ´// /ン' l| \
l |l...|ハ トヽ ! ̄ j // /O l! ヾ
l !|..|ハ V lヽ、 丶 _ノ イ/ < __ ハ ハ
r-ー- 、 l l メ∧// >_ 、-‐ヘ/,//ヽく \ヾ、 | |
/ _イヽ l/、 l ヾ ヽ _-‐Z j -‐イ/ 廴ノ ‐ ヽ \> l l
〈  ̄ ¬ノ ∧| \ゝ\` ̄´ // / \ヽ `
ノ ¬ュ=. / l _ __く ´ _ /´ \\
l -- 、 ン/ / / >、_ - ´ / r亠¬
/ -‐- 冫 / / // // >、 / / ̄ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
・ドミネ・クオ・ヴァディス?お前は俺の嫁だ─────ッ!!
・ハルヒなんてほっといて乳牛の所へ行こう
[>団長様には悪いが俺には長門っていう嫁が……
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ハルヒのご機嫌とりをして、閉鎖空間を発生させないようなパラメータ調整ゲーだったら激しく萎えるな
格ゲーと言う構想が頭の中に浮かんで自分で吹いた
そして脳内で空中受身とって「マジ危ねぇって!」って言ってるキョンが浮かんでもっと吹いた
格闘とかw
みくるとか弱すぎるだろ
もうガンパレそのままでよくね?
戦争は閉鎖空間でおk。朝倉にいきなり刺されたり、谷口とソックスハンター結成などイベント盛りだくさんでお届けし(ry
UMD版の新作アニメが付いた限定版、出そうな感じ。もちろん京アニ制作
夢が膨らみますなぁ
今からwktkですよ!
そういえば舞姫はPSPで格ゲが二回もでてたよな
必須要素(アドベンチャーゲーム前提)
・シナリオは原作:谷川氏の書き下ろし
(※チュンソフトの「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!」の様な小分けシナリオだと尚良し)
・とにかく喋る
・声優はアニメ版と同じキャスト
・キャラのアニメーションパターンが多い
・動画はアニメ版の使いまわしでなく新作
・動画の作画制作は京アニが協力
・プレイヤーはキョンの視点としてシナリオを進行
・ゲーム版オリジナルキャラは 要 ら な い
・ハルヒのご機嫌パラメータ調整が主のシステムではない
(※機嫌によって反応が変わるぐらいなら良いが、シナリオ進行上のフラグとしての役割として使ったら糞ゲー確定)
・射手座の日のミニゲームがイベントとして遊べる
・北高の中、キョンの家の中、町などをウロウロする事ができる(2DでOK)
・コンピ件の部長が大活躍
・谷口は色々とヒントをくれる役で使い捨て
・キョンの妹に話すと毎回違う話を聞かせてくれる(1000パターンぐらい)
バンダイわかってるよな?
>>522 一番ありえねーwww
ギャルゲーみたいな、クソノベルゲーにされるのが一番なえる。
>>529 YU-NOのADAMSに近いものだったりして
>>545 バンダイがそんな事をするわけがないと見た。
バンダイにメールしてやれ
「新システム」とかいってる時点でバンナムは何もわかって無い気がするな…。
>>546 アドベンチャーゲームだから、クソノベルゲーになるのは既に確定済だぞ?
>>545 >・コンピ件の部長が大活躍
さりげなく入れるなw
ワンダと巨像みたいなアドベンチャーもある
アドベンチャーというからには大冒険が待っている訳だな!
>>553 まさか、アドベンチャーがスーパーマリオみたいなアクションゲームだとか思ってないよな?
今の子は、ADVといえばギャルゲー系なんだな・・・
かなしいFC時代のおっさんは消えるよ。
>>544 でているが、面白いのかどうかは不明。
そんなこというと、ブリーチとかw
ジャンルがAVGというのは確定なのかな?不可要素のあるAVGとか。
まあ、AVGといわれると、フラグ立てのパターンゲームが真っ先に思い付くが、
あとは開発次第だろう。
AVGと聞くと、やるドラとかのようなのを想像する人が多いのはしょうがないことで。
まあ、ほとんどの恋愛ゲームと言われるのがAVGなんだが・・・・。
>>556 自分の意見はまったく言わないで消えるのなw
アドベンチャーっつったら、かまいたちとか逆裁とか
テキスト進行で選択肢選んで進めてくやつだろ?
MYSTや七つの秘館もそうだよな、ミステリー系に多いタイプ
ギャルゲはシミュレーションだし、ちょっと違うと思うんだが
ゲーム内容は、恋愛を主軸にやらないで、何かしらの事件を解決するミステリ系と予測
パラメーターいじったりする必要のない、ごく普通のアドベンチャーで頼みたい
>>556 なぜギャルゲーと決め付ける?
バンナムだけに「さんまの名探偵」みたいな神ゲーになるかもしれないだろ?
>>560 パラメータ上げとか好感度上げとか入ると、確かに恋愛SLGとかになるが、
オーソドックスに、会話した、しないのフラグON・OFFで管理されるのはAVGになる。
だから、フラグ立てるだけのゲームなら、対象が女性だろうが、警察だろうが関係ない。
まあ、作りやすいったら作りやすい部類だけど、ボタン押すだけのサウンドノベル・ビジアルノベル
もこれに大きな意味で属しちゃうわけで。
ただまあ、ミステリーものの代名詞には違いない。
ただ、問題なのは、コレ系は攻略見ちゃうと単純なお使いゲームになるところ。
開発の腕が試される。
556の
>今の子は、ADVといえばギャルゲー系なんだな・・・ ×
>今の子は、ADVといえばエロゲー系なんだな・・・ ○
これなら違和感がないw
ギャルゲー=エロゲ じゃなかったけ
>>545に追加
・恋愛要素は要らない
・ガチホモ要素はあっても良い
・最後の選択肢は「キョン」を選ぶとクリア
アクション・ゲームにする事も不可能ではないな
長門、古泉は最初からアクション担当だし
みくるもミクル・ビーム他を解禁すれば何とかいける
キョンはまぁ、横で解説でもやらせとけばいいだろう
なあ突然だが晴れ晴れのキョンバーって神じゃね?
盛り上がってるな・・・キモイ方向に
>>545が、発売後に「糞ゲーだ!」と大騒ぎするに100G!
,_________________
| |
| ._,,..-..,,,__ ○ .| >ばしょいどう
| |:::::::: ニ=.T _______. .| ひとに きけ
| |:::::::: ニニ ト、 _,.-个:::::::| | ひと しらべろ
|-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー| なにか みせろ
| _,.ト'´ / /入ヽ `;_ \ | ひと さがせ
| / / ヽ∵フ `;_ \, | よべ
|_/ / √ |Y| `'i `;_ \_| たいほ しろ
| / | |.|.| .| `;_ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みお「ここが じけんの あった
はなくまちょう です。
どういうふうに そうさを
はじめ ますか?」
特に意味は無いけどID:eSaNWQlR0ID:eSaNWQlR0ID:eSaNWQlR0
>>575 2chに書き込みしてる時点でヲタなのにヲタゲーきもいって言ってる奴なんなの?
一般人から良く見られたいならこんな掲示板に来ないはずだしまして書き込みなんてしないだろ、普通
最近おかしいよ ここはヲタクが集うインターネッツだろ?
ここはヲタクが集うインターネッツだろ?
ここはヲタクが集うインターネッツだろ?
ここはヲタクが集うインターネッツだろ?
ここはヲタクが集うインターネッツだろ?
ここはヲタクが集うインターネッツだろ?
577 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 01:21:52 ID:gc0E8Gao0
「ミシシッピー殺人事件」的なアドベンチャーゲームになります
PSP買おうかと思うんだが
本体とメモリースティックとソフトで3万は高いな・・・
全部新品で買っても25000円以内に収まるような・・
メモリースティックの種類によるが
「トワイライト・シンドローム」か「夕闇通り探検隊」みたいなノリなら即買い
ちょっとホラーっぽい要素も欲しいやね
>>579 本体が19800
メモステが1000~2000
ソフトが980~4500
合計の最小値は約22000円だな。
>>582 俺的に角川製作は出来が悪いという印象が強い。
何というか出来の良いのと、悪いのとの差が激しいせいかもしれんが。
まぁコレは角川関係ないがな。
ハルヒが突然格闘大会開催を宣言
SOS団員は逆らうと世界がどうなるかわかったもんじゃないので参加
谷口とか鶴屋さんはキョンが用意した(させられた)優勝商品に釣られて参加
コンピ研部長は参加する気は無かったがハルヒが「優勝したらパソコン返してやる」と言ったので参加
ってストーリーなら格ゲーもいける
キョン他戦闘能力無い人達はメルブラみたいに「本来戦闘能力は無いが長門の力により一時的に強化」とかで
妹はキョンのストライカー、鶴屋さんはヘッドスライディングでサイコクラッシャー
>>545 >動画はアニメ版の使いまわしでなく新作
新作5分よりも使い回し30分の方が嬉しい
・ミニゲーとして原作OPと原作EDアニメを使った音ゲー「涼宮ハルヒの達人」あり
も追加
ぶっちゃけ、宇宙人・超能力者など、反則設定可能だから、
どんな無茶な設定でもゲームになるのが強い。
学校で起こる怪事件(幽霊?)を調査するとか、異星人の来襲でも、
異次元人の来襲でも可 でいいのかな?
>>586 UMD同梱で、オリジナル短編アニメ(15分)とか。
そういわれると何かドラゴンボールみたいだな
>>588 確かにw
宇宙人、未来人、超能力者、魔人、神様と勢揃い
>>586 使いまわしだと見ていて萎えるぞ
セガから出たエヴァのゲームが使いまわしのオンパレードでがっかりしたのを覚えている
使いまわしでもハレハレ流してくれりゃ満足
現在判明している事
・機種はPSP
・2007年発売予定
・ジャンルはアドベンチャー
・多数のキャラクターたちと会話しながらストーリーを進行させていく
・コンシューマーゲームでは初の試みとなる新システムや新要素あり
・『涼宮ハルヒ』の世界ですから、ただのアドベンチャーで終わるわけはありません!
by バンダイスタッフ
・7月10日に公式サイトオープン
>>593 >コンシューマーゲームでは初の試みとなる
これが一番気になっているのだが
この言い回しからすると、PCゲーでは既に実現されているって事か?
アクションパートとかも入れてくれないかなぁ
なかなか飽きないように
どこでも一緒みたいに、自分で単語とか言葉を入力してツンデレ会話できたら
おもしろそう
597 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 17:13:04 ID:LDYSKw37O
Routesみたいにテキストオンリーでもいいと思うんだけどな…
ハルヒのご機嫌取りとか言ったらシュミレーションだし
射手座のゲームがkaiに対応したら神
原作からしてやってから憂鬱になるだろ
この手のキャラゲーは。
キョン視点からの原作通りのモードと第三者視点からのときメモみたいに能力あげてSOS団に入れてもらっててかのシュミレーションぽいモードの2つになったり
アルファシステムか。
……大当たりか大ハズレかどっちかしか無さそうな。それも1:9くらいで。
601 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 17:57:34 ID:lkS8Me2I0
作ってのはアルファシステムで確定なのか?
ならやっぱガンパレだな
会話時にのいぢ絵の立ち絵とイベントCG数枚あればファンは満足だろ?
自主制作ソフトの艦隊ものの対戦ゲームも収録されてたりしてな
艦隊の中は自由度ありまくりな人間関係を構築できて、戦闘はいつものアルファ
バンダイナムコゲームスの最近の成果(売上げ30位圏内 - 情報元:ファミ痛)
【発売日】 【タイトル】(【機種】) / 【売り上げ本数】
20070614 トラスティベル〜ショパンの夢〜(Xbox 360) / 推定5〜7万
20070607 ドラゴンボールZ 真武道会2(PSP) / 41,988
20070607 山川出版社監修 詳細日本史B 総合トレーニング(DS) / 7,274
20070524 結界師 鳥森妖奇談(DS) / 56,970
この先発売されるバンナムのタイトル(期待度40位圏内 - 情報元:ファミ痛)
【発売日】 【タイトル】(【機種】)
20070628 テイルズ オブ ファンダム Vol.2(PS2)
20070809 SDガンダム Gジェネレーションクロスドライブ(DS)
2007xxxx エースコンバット6 解放への戦火(Xbox 360)
2007xxxx ガンダム オペレーショントロイ(Xbox 360)
2007xxxx 涼宮ハルヒの憂鬱(仮)(PSP)
なんていうか、最近のバンナムは不安要素しかないなw
>>603 閉鎖空間でできるかもしれないが、αシステム(特にシバムラ)が手出すと、
素人にはお勧めできない超マニアックゲームになりそうな気がする。
あと、自由度が変に高くて、何をやっていいか分からないぐらいの。
ガンパレ・オーケストラ系は、やる人間選びすぎる。(俺は大好きだけど)
だから無難に手堅くギャルゲーっぽく作ってくれれば良いわけで。
ハルヒのご機嫌をとりつつ、他キャラを攻略するキョンとか。
>>607 みくると仲良くなりすぎて、閉鎖空間がぁぁぁぁあああ。
>>607 ハルヒのご機嫌取りゲーになる可能性が一番高いな
“ご機嫌ゲージ”が下がると閉鎖空間が発生するとかそんなの
閉鎖空間が発生すると、閉鎖空間内の問題を解決しないと元の世界に戻れない
逆に、“ご機嫌ゲージ”が上がると、あれやこれやの「みくるイベント」が発生する
そんな感じのゲームになる可能性がマジで高い
“新システム”とか言っているのが“ハルヒのご機嫌ゲージ”とかだったらマジ終わるwww
無難なギャルゲーでもいいんだがそれなら俺は買わんな
金八先生かエヴァ2の方向性でよろ
>コンシューマーゲームでは初の試みとなる新システムや新要素
セクースシーン有りか。
>>609 仮にαが絡むと、感情が細かく数値化されるから、大きな「ハルヒのご機嫌」という
数値の中でやると、結構ゲームにはなるんだが。。。
細かすぎて手軽さに欠けるんだわ。
まあ、普通のAVGになるでしょう、それがオーソドックスで良いんじゃないかと。
ただ、ハルヒのご機嫌ゲージはありそうだな。
>>611 金八先生はADGとしてはかなり面白かったな
今回のハルヒもあの作りなら即買いなんだが・・・
手作りロケットを飛ばす話は是非入れて欲しいね
無難なギャルゲーなら買わねーよ
バンダイナムコって無難なギャルゲー出したことあったっけ?
>>615 無難なキャラゲーなら考えられるが、
無難なギャルゲーになるのか? ハルヒで。
PSPの無難なAVGならギャラリーフェイク。
評価は高い。
ゆめりあ
ってかネギまのちょいエロ風味とガンパレシステムが合体すればおもろそうだ
戦闘シーンはアクション
通常はAVGなら、ジャンルはAVGなのかな?
それとも、メインはAVGということだけ決まっていて、そのほかはまだ白紙なのかな?w
企業の設定するジャンルって、確か適当につけていいんだよね?
621 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:55:10 ID:BrAnY3x80
ハルヒ劇場をゲーム化するんじゃね?
RPGで第一弾 シューティングで第二弾
これならかなり期待してもいいかなとおもうんだがwwww
その時閉鎖空間(イデ)が発動した
GAME OVER
とかある気がする
だから日常は3Dで箱庭
会話時にキャラの立ち絵
戦闘は弾幕系の縦シュー
これで文句無いだろ
ほんとハルヒは何でもアリだな
>>623 弾幕STGだけはないw
他キャラを攻略してハルヒがヤンデレ覚醒してくれるとそれはそれで面白いのだが。
エンドレスエイトでやり込み系SRPGがよかった
エンドレスエイトなら
クリア失敗でレベル経験値アイテムフラグすべてが初期状態に戻るという
鬼設定のゲームができそうだ
涼宮ハルヒのいただきストリートやりてー
ミステリックサインでコンピ研部長の他にもSOS団シンボルマークを見て
異空間に閉じ込められてしまった人が数人いる
その人達を助けに行く話をやるとみた
人によってイメージする畏怖の対象が異なるので
巨大ゴキブリや巨大毛虫と戦う羽目に…
対巨大ハルヒ
ハルヒが企画したと言う設定の瞬間アクションミニゲーム集・・・というパクリ手抜きだけはやめて貰いたい!
ちゃんと読んだの?
ちゃんと読んだとは思えない発言だな
アドベンチャーゲーム=エロゲーとかエロゲばっかやってるやつしか
思いつかない発想だよな
ミニゲームで射手座の日のkai対戦はありうるな。
これはこれで結構面白そうな気もする。
エロゲってアドベンチャーゲームなのか・・・
てっきり恋愛シュミレーションゲームってジャンルかと思ってた
シミュだぞ、ここテストにでるからリアルで指摘されないように覚えるんだぞ
結局格闘じゃないのか...
ミニゲームみたいなおまけでも良いから格闘は入れて欲しいなw
>>639 アドベンチャーというか、いろんなジャンルが出てるぞエロゲ
戦略シミュレーションやDアクションゲームなんてものも中にはある
643 :
632:2007/06/26(火) 02:43:14 ID:kFgsKvwA0
ワリオがハルヒになっただけじゃねーかwと突っ込んでほしかた・・・
>>639 アルファだったら間違いなく入れてくるな
>>642 今度FPSまで出ると聞いたな。
アルファでシバムラモードなんてあった日には絶対買わねー
>>642 キョンのテンションは最低だし、長門は天蓋領域に封じられ、古泉は神人狩りにより疲弊、その上ハルヒは不機嫌と…
あれ?これなんてEVE2?
みくるに賭けるしかない
647 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:02:06 ID:fYwqkmnd0
ハルヒが作るゲームをプレイするなんてのもやめてほしい
まぁ本編の中にちょこっと入る、やろうと思ったらすぐ出来るような、
軽いミニゲームなら歓迎だが。
SOS団のマークを使ったカーリングとかやりたい
青い大きな人を召喚して閉鎖空間内で悪いことしまくりたい
ときどきチョロチョロ飛んでくる赤い玉を叩き落しながら、閉鎖空間の規模を拡大させてゆくゲームですね
゜
653 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 17:09:46 ID:txBcDWUIO
゚゚
●
遂にPSP、完☆全☆覚☆醒ッ!!!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2775 クリエイティブディレクターのCory Barlog氏がSCEAのオフィシャルブログ、
Playstation.BlogにてGod of War: Chains of Olympusが最近ようやく解禁となった333MHzモードを利用する事を明らかにしました。
世界330万本を超えるSCEの大ヒットシリーズ
『GOD OF WAR』の最新作がPSPに登場することが決まった!
しかも、今作で遂にいままで封印されてきた333MHzモードが解禁されるのだッ!
『CCFF7』、『涼宮ハルヒ』など、怒涛のラインナップで遂に本格始動したPSP
遂に、その本領が発揮されるときが来たッ・・・!
これから目が離せないッ!
既出だろうが、アドベンチャーゲームらしいね。
PSPでバンナムのアドベンチャーと言うと、
ギャラリーフェイクがあるが、中々の出来だったので、
安心しても大丈夫そうだな。
>>656 既出だろうがじゃねーよスレぐらい全部嫁
30日のスニーカーに期待
アドベンチャーでも色々あるからな
やるドラみたいなのを期待したいが、それはないだろうな
意表を突いてハルヒのゴキゲンをとるキョンのゴキゲンを窺う古泉が主役のゲーム
ゲーム内容より特典が気になるw
PSP未所有なので、同梱版でるとうれしいが。
ゲーム同梱で2ギガバイトのメモリースティック付き2万円とかだったら買うんだが
それはいくらなんでもお得杉。
実質9000円くらい値引きじゃねーか。
バッドエンド多そう・・・
ないというのは十分分かっているが、
ガンオケのような、3Dリアルタイム戦闘の対カマドウマ戦を。。。。
いやだから、ADVなんで
>>661 やるドラいいなぁ
そういやPSPでも移植されたけど
出荷数少なすぎて一瞬でレア化したな
>>664 DS買って、DSLに買い換えるような奴が
いっぱいいる世界でその価値観は凄まじいな
実質本体5000円くらいか?
やるドラはいい!
京アニと一緒に作ってくれ。
>>668 ジャンルなんていうのは、メーカーが目安に公表するだけで基準にならないらしい。
困るのは、ショップで棚分けする店員さんぐらいでw
好き勝手な名前のジャンル名を付けてもいいらしい。俺の知っているので
「RPG風恋愛格闘アドベンチャー」っていうのもあるし。(分からなかったらぐぐってくれw)
まあ、俺も本編でもあったように、孤島での事件解決(やらせ込み?)のようなものだと思うんだが。
狭い空間にしてしまえば、登場人物も減るしフルボイスだって耐えられる?
そういや、ガンパレもシミュレーションってなってるな。
アドベンチャーパートもあると思うんだが。
アドベンチャーって主にギャルゲーで進化したゲームだよね。
しかもシナリオだけ。システムは金八くらいかな。
むしろジャンル名って、いかに突飛なモノつけて目を引くかが重要だと思ってた
各発売元のソフトウェアラインナップ見てみると、トンデモジャンルのオンパレードだよw
内容を一言で表そうとするからキャッチコピーみたくなって、この世に一つしかないジャンル名もざらにある
ハルヒゲーも、どうせなら何か飛びぬけたジャンルに分類してほしいw
ps2にもきたぞ
中身は違うっぽいな
両方買わねばならんはめに・・・
>>673 まあ、昔に比べて「ユーザーがどういうゲームなのか?」を理解する目安には
なっているとは思うが。
基本は推理ゲームのAVGだが、イベントでミニゲーム満載だとして、
「AVGというよりバラエティゲームじゃねえ?!」となっても「これはAVGですから!」
と言い切ったもの勝ち。
以下蛇足。
仮に、通常パートがAVGで、ハルヒの限界超えて閉鎖空間できて、その中で神人倒すアクション
パートがあっても、AVGがメインだからAVGと言い切ることも可能。
ただ、俺みたいに反射神経に自信のない方は、「AVGと思ったらアクションかよ!クリアできん!!」
と言われるだろうw
まあ、途中で使用変更される可能性もあり、ジャンル変更もされるかどうは不明だが、
どこが開発して、どんなゲームなのかは、詳細でないと分からないのが正直な感想。
>>678 ファミ痛早売り情報だろうな。
PS2版のタイトルは涼宮ハルヒの戸惑。
>>677 なんだ…これ…
つうかガチホモに急接近されても寒気はするがドキドキはないだろ…常識的に考えて…
>>677 PS2版だろうね。679のタイトルが正解なら、右上に「戸」まであるし。
縦横の縮尺も、PSPだと倍近く違うし。
大昔の映画監督になるエロゲーを思い出しちゃったw
キャストと演出変えるとまともな映画も撮れるけどというやつ。
PSP版が憂鬱で、PS2版が戸惑か
普通、逆だと思うが相変わらずバンナムのやることは意味がわからん
そうか。
PS2も持ってねーな
ていうか、PS2版の方は糞ゲーの香りがするなw
ハルヒの格好は良いんだが
やはりPSPの方に期待
PSP版の情報はまだか
>>684 681で俺が言ったエロゲーは、映画1本作ったらストーリーが
見られるようになっていたが、結構面白かった。
作れるパターン数とか次第だろうが、これはこれで練り込めば十分いけるのでは
とおもったりwむしろ、情報でないPSP版のほうが、期待して良いのか、PS2で
これなんだから・・と思えばいいのか・・・何とも言えない微妙な気分w
>>682 これはあくまでも俺の独断的な予想だが、
元々、先にゲーム化するのが決まったのがPS2版なんじゃないかと。
PS2版もPSP版も、開発コードは「涼宮ハルヒの憂鬱」であって、先に
仕様、内容なんかが固まったPS2版が「戸惑」に変更になったんじゃないかと。
普通なら、『涼宮ハルヒの誘惑(仮)【PSP】』ではなかったのだろうかと。
おまえらどんなゲームを出しても文句言いそうで面白いなw
>>686 >681で俺が言ったエロゲーは、映画1本作ったらストーリーが
>見られるようになっていたが
おぉ! これは面白そうだな
エキサイトバイクで自分で作ったコースを走るような感覚だな
それならwktkだぞ
>>686 シネマハウスへようこそ! とかじゃないだろうな。
まさかこんな古いエロゲでは……
つーか、シネマハウスへようこそ! じゃねーか。
あれは名作と名高かった。
エロゲーじゃなくても通用したと思う
>>677によれば、完成した作品は実際にプレイ可能だとか。
いくつも流れの違ったゲームが作れるってわけだな?
PS2版で作ったゲームをPSPで共有できたら神だったのに・・・
PS2で出るならわざわざハルヒのためPSP買う理由がさらに低くなる
まてよ、データリンクという罠があるかも知らん
PSPがないなら自分で作ればいいのよ!!
>>690 ち、ちがうよ!(汗)
タイトルに「wellcome to パライソ」って出るゲームだよ!!
この場合はゲームを作るんだから、自分が作ったゲームを自分で遊ぶのが
できればいいね。(PS2だけど)
ラスボスに誰を配置するかとかね。
仮にPSPの場合、○○ツクールみたいに、作ったゲームデータを配れるとかw
ただ、テキストを打つのにPSPは向いていないけどなぁ・・・残念。
>>697 ロクロクみたいな感じか
あれぐらいweb配信も充実してれば良いなぁ
>>682 むしろ正解だろ
メインはきっとPS2だから原作なぞるだけのようなタイトルじゃないほうがいい
憂鬱ってことは原作そのままってかのうせいがあるだろ?PSP
戸惑って…
なんか激しくギャルゲー臭いタイトルだな
「涼宮ハルヒの年金」よりはマシ
ギャルゲーだろ?
凉宮ハルヒの実験よりはマシ
最近のラノベ何てギャルゲーみたいなもんだろ。
706 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:57:03 ID:08xDTiCW0
PS2版の情報が先にでてくるとは意外w
めっちゃ期待してるから頼むよバンナム
PS2はバンナムなのか?
PS2の方は別にハルヒじゃなくてもいい内容だな
とりあえず、ハルヒが出てくれば何でも良いって人向けか
正直ガッカリだ
PS2やべーな糞ゲー臭がしてきやがる。
PSPもこんなだったら泣ける
710 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 20:56:02 ID:DkXEMZ/Z0
なんか懐かしいの出てきた
これで作品をキモいゲーヲタに汚染されずに済むw
ハルヒらしくそこそこ捻った内容で良かった
ギャルゲーやそこいらの対戦ゲームみたいな内容だったら
「ゲームだから買いました。アニメは見てませんwww」みたいなアフォが湧いてくるからな
>>712 アニメとゲームしかしてませんwww佐々木とか誰だよwww
が一番怖いな…
個人的には原作準拠にしてほしい。
それは多分無理だ。
第一弾も発売してないのにもう第二段発売決定か。
てゆーか2008年でもまだPS2なんだな。
>>709 すごい千里眼だね
これだけでどんなゲームか判断できるならファミ通とかに勤めていい記事書けるんでない?
>677
のただのPSPバージョンだったら泣ける・・・
PS3で出すときはBD化と同時展開だろうね
Wiiもナルトやネギまが壮絶に爆死してるから、PS2が順当でしょ
ACE3もPS2に決まったし
PSP版は最近いろいろと一緒に仕事してるソニーへのプレゼントかな
って、ゲームは角川じゃなくてバンナムだった
バンナムはかなりPSPに注力してるからこっちが本命の予感
ナイス、プレゼント!
カプコンがFateを出して
バンナムがハルヒを出す。
と、いう事は次はコナミ辺りが何かするな。
ときメモ2出してくれよ
糞ゲーとか言う奴は買わなくていいから。
さっさと出てけ
糞ゲーどころか
情報まだ何も出てないじゃないすか
PS2でも出るのか
妊 娠悔しいねwww
本当にいい企画でヒット間違い無しなら
「涼宮ハルヒ」の名前をつけずにオリジナルにするだろうし
>>713 左上の長門は原作ネタだよね?(晩御飯=カレー)
ちょこちょこ原作の要所も絡ませてくるんじゃないかなぁ
原作と違うシチュエーションで同じことやられても、実際は微妙なんだが……
731 :
727:2007/06/28(木) 02:11:50 ID:Fd0F4vlK0
>>730 んww
まあ、ハルヒの世界ならではのゲームシステムを新たに作り出したと考えようか
で?クソゲーっぽいからみんな買わないんだよな?
30日にならないとなんとも言えんな
>>732 文盲乙
しかし俺に限って言えば
監督/演出/脚本:谷川流
でないなら、どんなに良ゲーと騒がれても多分買わない
まぁ、逆もまた然りだけどね
>>735 衣装が微妙だなあ。
何かプロポーション悪く見えるぜ。
それでいて、コスプレでの真似しやすさとか意識してそうなあざとさも見える。
穏やかな海が爆音で渦巻き炎が上がるなら買う
黒煙の空で死神が微笑み大地が割れるなら100本買う
熱き怒りの嵐を抱いて戦うために飛び出すなら死んでもいい
つーか今更だがPS2版の立ち絵のいぢ絵じゃなくて京アニ絵だな。
残念だ…。PSP版にはのいぢは関わるのだろうか。
俺は逆にのいぢ絵が嫌だな。
京アニのがいい
のいぢはカラーは上手いけど、挿絵は別段……
ハルヒまんまのエロゲーがあったからそっちでいいや
ハルヒをタッチペンでツンツンするゲーム?
ハルヒじゃない(´・ω・`)
よくここまでやるなあ。
ハルヒという商品の性質上、訴訟は無いだろうと思ってるって事かな
>>740-741 同意
アニメ前;ラノベの挿絵だからこんなものかと諦めてた
↓
アニメ後:へー、ハルヒの絵柄ってこんな魅力的なキャラだったんだ
に変わったし
つか、最近絵柄変わってないか?
まあ、原作絵とアニメ絵のどっちがいい?というのは個人的なものだと思うが。
でも、ゲームになるならアニメ絵じゃないかと思うんだが・・・。
スレ(板も)が違うのは承知だが、PS2版のスレは、何であんなに持ち上がりに
欠けるんだ・・・。PSP版と違って情報出ているのに。
あと、PS2版はバンプレスト?という話も出ているが、ハルヒがゲーム化するとして
可能性のあるのは「角川・メディアワークス」「バンダイナムコ」「バンプレスト」?
バンナム=セガ バンプレスト=セガトイズ程度のイメージしかない俺には、メディアワークスも
バンプレスト(スパロボだけ?)でないPSPには期待したいんだが・・・・。
PSPをゲットしてしまうと、
わざわざ同一クオリティのPS2でどっしり腰を下ろして
ゲームするのがアホらしくなるからなぁ・・・
やっぱりオレはPSP版が本命
バンナム的にも告知サイト作ったり気合入ってそうだし
つーか、PS2版はえらい普通に出てきたな
PSPのもPS2のも適度に期待
どっちも気合入れて作ってくだされ
ゲーム化の反応に冷めてるのは、過去に出た角川のゲームをプレイすれば分かる
>>749 分かる気がする。>据え置き機と携帯機
特にPSPはスリープ機能がいいから、「今日はここで終了」とか、急に
場を離れなければいけないときに便利。解除すれば即続きできるし。
(据え置き機は、いちいち起動・セーブするタイミングでズルズル・・・)
あとは、携帯機に問題になりがちな「細かな配慮」はしてほしい。
ローディングがあるのは仕方がないにしても、読む場所を考えるとか。
画面小さい(TVに比べて)ので、システム周りに気を使うとか。
過去にPSPでマジメにゲーム作ったことのある開発がやってくれるといいなぁ。
>>751 ゲームバブルのころ(キャラものは出せば売れる・声優目当てで売る)の悪い遺産だよね。
ロード中は音楽とか流して欲しいな
あと裏読みを最大限活用して欲しい
>>748 PS2はなんで盛上がってないんだろうなあ
糞ゲー臭がしないわけではないけど、単なるノベル系のアドベンチャーと違ってやりこんだりできそうなのに
>>754 そうなんだよ。確かに751氏の言うとおりに、過去に内容の薄いキャラゲー乱発
時期の影響もありそうだけど、ここみたいに「自分で作ったゲームできるの?」
「どのぐらいパターンあるんだろう?」などポジティブにもネガティブにも意見が
出ないのは・・・と思った。
むしろ、「ゲームの評価は出すメーカーと開発次第」と割り切っているんだろうか?
どんな面白そうな企画でも、あそこが作るなら地雷だとか。
>755
ファンが望んでいた内容と余りにも剥離したシステムだからさ
全く、SOS団はいつから同人サークルになったんだ
俺は別にゲーム制作でもいいと思うんだが、制作できるゲームの例が2Dの立ち絵な時点で、
テキトー臭い、マルチエンドに毛が生えた程度のバリエーションしかなさそうな気配ムンムンで、
PS2版は期待出来んと感じた。
まぁようするにPS2版は色々な選択伎があって、あるルートに行けばミニゲームが増えるって感じでいいんかな?
作るって云ってもツクール系みたいに細かくは設定できないだろうし
>>757 でも、コンピ研にケンカ売られたり、文化祭の出し物になるとか、そういう
流れで、ハルヒがやる!といえば、誰も反対することなく強引に進みそうだがw
>>759 キョン「こんなところでいいか」的に増えるパターンかな?
スケジュール組んでいるみたいだから、団全体(ハルヒは除く)が必死に作るんだろうな。
RPGなら、主人公・ラスボス・脚本の各誰々でストーリー・設定難易度が違うとかw
>>758 >テキトー臭い、マルチエンドに毛が生えた程度のバリエーションしかなさそうな気配
否定はできない・・・・
>>761 PS2終わったな
PSPもバンプレストなら終了
速効、Wikipediaに書いてきた
つ[フィギュア]
リアル3Dかw
たとえ開発が違おうとも、バンプレストの名が関わった時点で
クソゲー決定。
PSPはアルファなんだよな?
朝倉にナイフで刺されたり、みんなの靴下集めたり
シャミセンと恋愛できたりするんだろうな!
PS2版は発売元バンプレスト・・・
一 番 恐 れ て い た 事 が orz
>>767 ようはガンパレのキャラを北校生にすれば良いんだな?
同意する
ガンパレは凄く未完成なゲームだったな
初日に会話しまくったら、全員に惚れられたり
まあ、PSP版も開発はどこか分からないんだよね。
30日になったら分かるのかな?
発売元がバンダイでも、開発がマーベラスだったら、
流石の俺もなぜか一歩引きそうw
キャラゲでもこんなテキスト系のゲームやったことないから
何とも言えないがほんの少しの期待を寄せておこう
そのスレ、すげえ荒されっぷりだな。
PS2で出せと怒ってた人達はどこいったんだろ?
>>774 PS2で出せ!という人の90%ぐらいは、DSで出せ!とおっしゃる方々です。
もちろん、中には「PSP持っていないからPS2出だせ」とおっしゃる方もいますが。
要は、PSPを叩きたいだけなんですよ。
>>774 このスレから一部抜粋しただけでもこれだけのカキコがあったのにな
もっと喜んでるかと思ったら・・・
25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 15:59:38 ID:EdRNWddO0
PSP持ってるけど、PS2でいいじゃん。
何でPSPなんだよ。
26 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 16:02:08 ID:Duc3PSqo0
>>25 俺はPSPでよかったけどな。
だってPS2があるのリビングだし・・・
94 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 17:04:31 ID:+kxCs+J60
だからPS2がいいんだって
携帯はいらねーよ
139 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 19:07:33 ID:+kxCs+J60
ファンが待ち望んでたのはPS2での発売。
バンナムは、ぜんぜん空気読めてない
210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 22:46:47 ID:Cvx//kfN0
PS2で出た方がいい気がしてきた
225 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 00:32:10 ID:hvpgr+AH0
素直にPS2でだせばよかった
237 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 01:35:18 ID:faRUF0xPO
これPSPでやるようなモンじゃないだろ…PS2ならわかるが
398 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 00:43:20 ID:ksOcP1MA0
DSしか持ってないけど、一番良かったのはPS2だと思う
とりあえずハード論争はここではNGね
ラキスタが売れる御時世だから売れるかな
■[ゲーム]「涼宮ハルヒ」のゲーム化企画が続々!
・バンプレスト、PS2「涼宮ハルヒの戸惑」2008年1月発売予定。
コンピ研に張り合って(?)SOS団一丸となりゲームを製作すると言う内容。
・バンダイナムコゲームス、PSP「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」2007年内発売予定。
アドベンチャーゲーム。
・角川書店、Wii「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」発売時期未定。
以上の3タイトルが企画進行中。
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
バンプレ、バンナム、角川か
見事に、明暗が分かれた感があるなw
さて、どれが当たりでどれが外れなのだろうか・・・
え?全部外れですかそーですか
PS2「涼宮ハルヒの戸惑」バンプレ
PSP「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」バンナム
Wii「涼宮ハルヒの憂鬱(仮)」角川
出し過ぎだろw
ゲームってアニメ化にあわせてだすもんだと思ってたけど
いまさら、大量に
785 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 21:44:39 ID:j20TjF620
ええい、PS3と360はどうした!?
多分第2期までの繋ぎじゃね?第2期今年はやらないみたいだし。
Wiiはねーよwww
角川ってホント、アホだな。
大安売りだな〜
Wikipediaに記入出来て良かった。
また誰かが編集するだろう
さすがに魔女神判やらキモエロゲー量産のDSは回避したか
安売りはしないということだろね
>>783 なんだろう・・・・PSP版が一番期待できそうな・・・
いやいや、油断と過信は禁物
内製じゃないからどれも作る所次第のはずなんだがな。
結局、どれもやらないかな。
DS持ってるからDSで出てたら買ったかも知れないけど。
よほどの神ゲーでもない限り手を出さないかも。
小説とアニメで充分。
なんにせよ携帯機ってのはありがたい
自分家にはTVがリビングに一台しかないからな
というかこんな事やってる暇があるのなら消失アニメ化申請やれよ角川。
GKはこんなのが出るだけで嬉しいの?
ハルヒのファンならうれしいだろ
GKとかじゃなくて
そんな事もわからないのか?
ゲハ厨はほっとけ
しかし全機種買わせる魂胆なのか・・・?
今の所ハードはPS2しか持ってないからPS2のしか買う気無いけども
評判次第では他のも買おうかな
ぶっちゃけ角川+Wiiってだけでやばそうな気がするのは俺だけだろうか。
ある意味究極の組み合わせだぞ。どんなクソゲーが出来上がるのやら。
ミニゲーム集か、らきすたっぽいのになると予想
全部バンナムがやったほうがましじゃね・・・?
なんでそこでゲーム作りたがるんだよ角川
お前は監修レベルで止まっとけ
逆に考えるんだバンプレストが作る=アルトネリコだと
PSPも油断はできない
本命は普通PS2で作るだろうからな常識的に
全部同じ会社が作るってんならそうかもしれんが別々だから
制作費の度合いからも解るよな
制作費ってどこ見ればわかるの?
角川が作るゲームの価値は、予約特典>ゲーム本編と言われるくらい酷評されてるのに
この期におよんで何故作りたがるのか
まぁWiiはハードも持ってないし買うつもりもないしどうでもいいんだが、
問題は3本のうち一本でもまともな出来のゲームが出るかだな
アルファ開発だってのがマジなら、PSP版は期待できそうではあるが
>>807 角川は特典だけ発売してくれればいいのに
どうせ開発費安いところに丸投げだろうし
3作購入で☆○◇〜が、もれなく貰えるキャンペーン!とかやりそう
Wiiはやめろよ・・
PSPとPS2って事で空気読んだと思ったら、やっぱり駄目な子だったか
>>807 儲かるから
ここに酷評書く人の何倍普通の客がいると思ってるんだ?
>>811 確かにWiiには幻滅した。WiiならDSのがまだマシだ。
待て待て企業にとってはとても大きな戦いになるんじゃないか?
同じキャラゲーで実力が試されるんだからな
まぁ、wiiを選んでしまった角川は爆死しそうだが
しかしキャラクターの貸し出しで一儲けって話のはずなのに
自らもリスクを負ってゲームを出すとは、よくわからんな
817 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 04:05:42 ID:OpAvKuzM0
少女アニメみたいなキャラの何がいいのw
きも
女の子向けのアニメのキャラはこんな男のエロ妄想に媚びた造形してないぞ
予想としては、これからDSでも出す事になって
一番売上の良かったハードでこれからもハルヒのゲームを出して
一番評判の良かった制作がこれからもハルヒのゲーム制作を担当するという実験的企画。
コナミかカプコンに権利を譲渡するべきだ
バンナム・バンプはヲタロボ大戦でそっちの顧客はもう十分じゃないか・・・
>>819 DSでも出るだろ
一ヶ月もあれば手抜きで完成できるだろうし、
何より売れるんじゃね?
内容はちゅーかなDSとからきすたDSみたいに買ったことを公開する出来に成るだろうけど
売れるから問題ない
公開じゃなく後悔な
ゲハ臭い奴が現れたな
PS2版とWii版のスレもあるの?
そろそろスニーカーフラゲした人いないの?
バンプレ、角川とくればバンナムが一番期待できるな。
PSPが一番当たりっぽくて良かった良かった。つーかDSでは出ないだろ。
バンナムとしては競合機にまた出すとかいうアホな真似はしたくないだろうし、
バンプレはバンナムの子会社なので同上。
出すとしたら空気読めない角川だけだが、正直Wiiで爆死したあと、
また更に出す体力も精神力もあるとは思えない。
Wiiはやめろとか必死すぎだろ…。
そういやらきすたの公式画はWiiリモコンもってたな。
ハルヒ好きな奴はネット工作に惑わされやすいとか勘違いされてるのかねえ…
オリコン1位運動とか勘違いした人以外の大多数の人は個人として気に入ったから追っかけてるだけなのにね。
どこが作ってもいいけど、機能をきっちり生かした内容にしてほしいね。
板違うからあれだけど、wii版は体感ミニゲーム中心になるのでは?と予想はしている。
俺的本命のPSP版としては、まだ仕様が分からないから何とも言えないが
TVアニメをなぞるだけのゲームは、ちょっと勘弁かなと。(大昔なら普通にあったと思うが)
かといって、PSPで格闘ものは疲れるんだがw(個人的理由)
>>827 別に発売タイミングがずれれば、同会社だろうが子会社だろうが、普通にライバル機
に出すだろう。もちろん、片方のメーカーがライバルにも出すならお断りとか
いう大昔ならともかく。
まあ、情報が出ないとなんともいえんw
ソニー戦士涙目www
角川自身は親ソニー派だが、
確か、角川のゲーム事業部の広報部か知らんが
そこらがゲハ住人まるだしのアンチPS思考の持ち主なんだよな
DSで出さないのは、DSは既に十分普及したし
ここはいっちょWiiを支援するかというところじゃないかな
アンチPS思考て、なんかblogでも書いてるの?
>>831 SCE系のスレで「ソニー戦士涙目www」やたら使ってるけど気に入ったのかな?
馬鹿の一つ覚えは厨房の特権だから生暖かく見守ってやれ
>>833 PSPとDS発表時の、ゲーマガだったかな
そのときの角川ゲーム事業部のコメントは圧巻だったな
他社が、PSP、DS共に盛り上がり業界に新風を吹き込んで欲しいと
両方にエールを送っているのに、角川の社員だけゲハ臭いレスをして引いた
まぁ、昔の話だしいまもソイツがゲーム事業部にいるかは知らんけど
DSやWiiでだすと、タッチペンとかリモコン振り回すことに
開発が苦悩する結果、べつに使わなくてよかったり
それのせいでクソゲー化したりする可能性が高い。
ゼルダとか銀魂とかゴエモンとか悪魔城とか、明らかに
タッチパネルが原因でクソ化しているゲームが多い。
クソじゃなくても、枷になってる。特にゼルダと銀魂。
>>838 スレ違いになってしまうんでホドホドにだが、
DSの場合、「せっかくあるんだから・・・」というのか分からないが、
無理無理に使う傾向があるかもしれない。いい方向に向けばいいけど。
ただ、PSPの場合、そういう「付加価値」が付けにくい機種であるわけで、
PCに接続して?無線LAN使って?など、「ハルヒ」という素材に必要か
どうかと言われると微妙と考えられる。そういう意味で、オーソドックスな
ゲームになるんじゃないかと思うわけで。
(PS以上PS2未満になりがちなので、PS2でいいんじゃない?と言われがち)
俺個人的な気持ち的には、やり込み系が希望だけど(SLGとか育成もの好きだから)
キャラ使ってのアドベンチャーゲームだから、普通の謎解きと思うんだが。
(個人的にはPS2版も良さそうに思うんだが、どうも賛同が得られにくいw)
PSPの付加価値、家庭用顔負けのクオリティが携帯でできる。
これに限るだろ。細かいことグダグダ抜かさないで、これさえありゃあ俺達オタは満足なのよ。
少なくとも糞画質に音声無しより100倍マシ。
>>841 まあ、そうねw
映像の高クオリティ・携帯機としては大容量がPSPの売り。
(ゲームなんか外でやらねーよ、バーカとよく言われるけどw)
キャラゲーというジャンルを考えたとき、よほど内容を練り込まないと
「別に○○でなくてもいいんじゃね?」になっちゃうわな。あとは購買層か。
しかし、PS2版の情報は、本当にあっさり出たなぁ。
>>832 こう言っちゃあなんだが角川がゲーム出すより外注に任せたほうがよっぽど支援になるような
角川が出した方が角川が儲かるんじゃないか?
ブレイブはpsp版は良作で他は地雷だったが
今回は果たして
最近の角川が出したゲームは爆死が続いてるから
信者でも見限ってる奴多いだろ。
シャナとかPS2で出したクソゲーを、改良するどころか
さらに劣化させた手抜きゲーにしたのは怒りを通り越して呆れた
>>838 銀玉はタッチとか関係なしに全部糞な感じじゃない?wiiもps2もまともに作ってる感じがしない
ゼルダはやったことないが絶賛されてないか
PSP版とPS2版は売れないことが確定してるから手抜きしまくりのクソゲーだな。
Wii版だけ期待が持てる。
wiiが一番売れないと思うが。誰が買うのよ
今のユーザー層と数的にps2が一番売れそうではあるが、たぶんどれもぱっとしない感じになりそう
850 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 15:04:25 ID:CJSZ6JTh0
角川制作のゲームは糞確定。いつだってそうだろ。
他社に作らせてロイヤリティで儲けた方がマシ。
下手にFateが売れたから勘違いしてんだよ。何もかもセンス零。
自社内に開発チームがあるなら、それは使うだろうが。
ただ、角川の過去のラインナップを見る限り、版権取得→ゲーム化。
NECインターチャネルっぽい懐かしさが・・・。
ただ、版権元の鮮度の関係上、早くゲーム化!という可能性もあるが、
昔はこれでも売れていたんだろうなぁ・・と思うわけです。
実は一番地雷臭いWii版が
一番面白かったりしてW
射手座の日とかあるんじゃね?
実は俺もwiiは微妙かと・・・いや、体感ゲームとしてプッシュするという
方向性は十分考えられるが。
ただ、今のwiiの購買層を考えると、「わーい!ハルヒだ」という人がいる・・のかな。
むしろ、X箱のほうが・・・。いやいや、ハード話はここじゃダメだね。
>>852 いや、射手座の日というのは、あの戦略SLGのやつだよね?>確認はした
それこそ、wii?って感じがしてならないのは・・・出すなら、PS2版だったんじゃないかと。
俺のwiiに対する認識の甘さかもしれないが。
射手座の日はPSPかDSだな
対戦できないと話にならないし相手の画面が見えてもダメだ
操作性考えるとDSがよさげな気がするが総合的にPSPかなという感じ
まあどうせ射手座の日は入ってないんだろうけど('A`)
wiiのはアクションになりそうな気がするな
しかしハルヒて見たことないがおもしろいのかね
たしかにマニア層は箱が多そうだな。wiiのはアクションになりそうな気がするな
しかしハルヒて見たことないがおもしろいのかね
なんか重複してるわ
得した気分
859 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 15:43:39 ID:EI7lF1ML0
後から発表したPS2版の画像が先に公開されるとはこれいかに
psp版のスレなのにネタがないから困る
ハルヒファンはマイナス思考が多いことだけはよくわかった
PSPみたいな糞ハードで出されたらマイナス思考にもなるさ…
PS2でもWiiでも出るのに何言ってるんだ?
ここPSP版のスレですよ
じゃあ別の機種のスレに行けば?
何でわざわざ糞ハードのスレにきてるの?
久々にこんなわかりやすいのを見た
やっぱハルヒだけに新規も多そうだな
糞ハードで出ることを嘆いているから。
p1dYJ1dT0は、他のPSPスレでもネガキャンしまくってる極度の妊娠ですから相手しちゃいけません
馬鹿を相手にしちゃってスマソ。
全部糞ゲー
ネタがないのが悪いんです。ネタないから他ハードの話に。
情報ある当ハードのほうは、全く期待感がないのが・・・。
PSPだって情報でたら、工作員とマジで阿鼻叫喚に。
PSPは工作員の荒らしで、しばらく・・・だと思うが。
いやいや。
今は情報が出ていないから「どうせ出すなら・・・」だが、
情報が出たら出たら「地雷確定」「PSP死亡確定」というネガティブな
文字がスレを埋め尽くし、しばらくの間はまともな話が出来ないんじゃ
ないだろうかと・・・杞憂なら良いんですがね。
ハルヒだから、でもなく
ゲーム性が、でもなく
PSPだから、って理由だからな
そういう人たちは
な
ゲハ厨は異様なほどPSハードに恐れを抱いているからな
気になって気になって仕方ないんだろう、それこそ現実生活に影響するほどな
毎度のことだ、放置しとけ
で、みんな買うのか?
あまりに手抜きの糞ゲー臭いとさすがにアレだが買うつもりだぞ>PSP版
PS2はさすがに大画面で超勇者ハルヒはこっぱずかしいので敬遠してしまう
>>878 とりあえず、情報待ち。
俺はハルヒ信者じゃないから、ビジュアルノベルとかだと敬遠しちゃう。
ぶっちゃけ、PS2版はOK・・・・と思っている。
PS2版は値段7000円くらいするのが痛い
PSPだと5000円ほどで買えるからいい
Wii版は銀魂Wiiみたいなのになりそうな悪寒
>>882 ハルヒ限定モデルPSP同梱だと
三万行きますよ?w
特典は特製ポーチだといいのに
>>881 とりあえず、PSPの予約なら後からでも問題ないだろう。
何ツクかも分からないし。
まあ、予約無しで特攻だけは止めた方が無難だけど。
ハルヒ限定モデルPSP同梱とかは無さそうなんだが・・・
本体に着けるSOSマークのシールとかポーチ位のレベルじゃないかな
>>886 順当にいけば、本体収納ソフトケースとかじゃないか?>ドラゴンボールとかの。
コナミ系は本体に貼るシールとかあったみたいだけど、あれって特典とかだったかなぁ・・・。
今までの特典でポーチが一番特典に多いから
PSPはポーチでガチと思うが
PS2とWiiの特典も気になる
特典に釣られない
それが俺のジャスティス
890 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 20:36:14 ID:CJSZ6JTh0
もはや通常版よりも限定版が欲しい。
出るか分からんが期待してるにょろw
せっかく、ハルヒという何でもアリな素材を使っているというのに
出来たものがゲーム製作シミュだのミニゲーム集だのじゃあ
ちょっとクリエイターのセンスを疑うぜ
繰り返すが、ハルヒは何でもアリなんだぜ?
だってバンプレだし。バンナムはどうなるんだろうな。
何でもアリなら俺の知る限りSCEJが一番得意とする分野なんだが…。
ブリーチばっかり作ってないでハルヒ作れよ。と無茶な事を願ってみる。
>>891 設定上、フリーを与えられると、かえってどうやったらいいか分からなくなりそうだな。
どこまでスケールを広げていいのかとか。こんなものでいいのか?とか。
学校で起こる怪事件をSOS団が解明するシナリオだとして、最後、どう帰結するのか。
考えると結構難しい。(帰結はするんだが、ゲームとして受けるかな?と)
キョン視点のゲームにしてEDは全部夢落ち
最後にフロイト先生の写真が出てきてED
てふてふになった夢のごとく・・・。
夏休み・無人島に遭難・島の謎・島探索・謎解明・そして・・・・島脱出。
超ありがちなネタ(L○STみたいだ)だが、やろうと思えばやれそうな。
島移動はポリゴンで、会話すると2D絵になる感じで。
ほら、3Dで島もの作った会社あるし・・・・。
パネキット?
PSPで、一応「ポータブルリゾート」というゲーム出ています。
あと、アルファシステム製だと、「ガンパレードオーケストラ 青の章」が
島(小笠原の父島)で謎解き+戦闘もの。
訂正:ポータブルアイランドだった・・・。
つうか、バンダイナムコじゃないかぁ!!!
アナルを狙って追いかけてくる古泉から逃げるゲームとかどうよ?
クロックタワーみたいに。
古泉の別荘でモンスターハンターを
あー、俺ゲーム内容よりフルボイスならどうでもいいやと思えてきちゃったよ
905 :
枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 23:49:31 ID:R8oenKac0
ひょっとして、DSが一番利益期待できるから
出す会社もめてて発表ないだけとか…
PSPみたいな糞ハードで出てDSででないわけないからな
DSで出現!尿ハルヒ
PSPとDSで出たらてんほーみたいなことになりそうだ。
DS版のてんほーはひど過ぎる。
内容を変えりゃ良いだけだろ
それぞれ機種毎に特色があるんだから
>>892 オタ向け深夜地方アニメと少年向け全国波ゴールデンアニメじゃ
内容はとかくイメージの良し悪しの差で勝負にならないってことだろうな
>>906はてんほースレでも暴れてるなw
早く一発抜いてこいwww
wii版はミニゲームだろうな。どうせ。凄まじい地雷臭
ps2版はゲーム製作ゲーって言う凄まじい地雷臭
psp版は恐らく神ゲーになる予感な気がする。
バンダイでか?
角川 バンプレスト バンダイナムコ
並べるとバンダイが立派に見えるだろ?w
wiiでもボードゲームにでもしたら外れはなさそうだが
どうだろう・・・
みんなで集まってハルヒという空気でもないような。
PS2版ハルヒゲーのスレってどこかにありますか
ハルヒ:ハンマー
キョン:太刀
古泉:片手剣
長門:笛orヘビィボウガン
みくる:ドスランポスで挫折
次は総合スレを作った方が良いんじゃないか?
PSP/PS2/Wiiと分散していると、あちこち見に行くのが面倒
いっその事、一番盛り上がってるこの携帯板に総合スレを作ってしまった方が助かる
画像も出ていないPSP版に、
神ゲーな予感て・・・・・・
理解に苦しむ。
フルボイスとスチル&ムービー鑑賞モードが付いてれば無条件に買う
とにかく動いて喋るハルヒが見たいんだ
もう二期を待つのも疲れたよ…
>>923 同感
PSPは逆に画像をアニメ使い回しで宣伝してるからかなり地雷の予感がする
ゲームとしておもしろいのはWiiだったりして?
>>922 検索するときにここが総合だと見つけにくくないか?
相互にリンクしておけばいいだろ
wiiとPS2版のスレはギャルゲー板に建ってたような・・・
総合にするならそっちだろ。
ハミ痛で見たがもろキモオタ向けじゃねーかwww
なにが、始まったな(笑)だよ
で結局どこが本スレ?