おいでよどうぶつの森 352の蛍の光

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆公式サイト 
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/ 

◆攻略・質問 
├●おいでよ どうぶつの森 Wiki読んだ人の質問スレ 53 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180311297/ 
├●攻略・情報Wiki(自由編集可) 
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage 
├●Wiki ミラー Wikiが見られない時はこちらへ 
ttp://www.aromatoherb.com/puki/index.php?TopPage 
ttp://wikiwiki.jp/doumori/ 
├●マイデザイン作成補助ツール(English) 
ttp://www.dsmeet.com/decalmaker/acww.html 
├●村メロ作曲シミュレーションフラッシュ(English) 
ttp://www.animal-crossing.com/flash/melody/melodymaker.swf 

 >>2-3 関連スレ・よくある質問 

前スレ
おいでよ どうぶつの森 おとしあなのタネ 351個目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180459362/
2枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 09:52:25 ID:XEFsb8D90
◆関連スレッド 
├●家ゲ板(旧どうぶつの森の話題はこちらで) 
│どうぶつの森シリーズ総合スレ Part.49【+ e+】 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174394717/ 
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり) 
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所 part119 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1169447760/ 
│どうぶつの森 まいごセンター part5 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166358858/ 
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所10スレ【トン】 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1178387118/ 
├●カブの取引はこちら 
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part48 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1179963009/ 
├●家具の交換はこちら 
│おいでよ どうぶつの森 アイテム交換所 part48 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1177941692/ 
├●すれ違い通信はこちら 
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 10ボトル目 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174044046/ 
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ5ボトル目 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171969515/ 
│おいでよどうぶつの森 すれちがいオフスレ 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1157196173/ 
├●劇場版の話題はこちら 
|劇場版 どうぶつの森 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1160302894/ 
├●その他の関連スレ 
│ぶつ森でいらない住人が引っ越すのを祈るスレPart10 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179312110/ 
|ぶつ森で好きな住人を語るスレ5 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173528859/ 
│【マイ】どうぶつの森 画像うpスレ6【デザイン】 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168786275/ 
│どうぶつの森AA 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1171294920/ 
3枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 09:53:42 ID:XEFsb8D90
●よくある質問 
・まず説明書やWiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者は免罪符になりません。 ← 
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。               ←  ここ重要。 
・どうしてもわからないことがあれば、質問スレへ。                          ← 

Q.どんなゲーム? 
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ 
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか? 
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。 
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる? 
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。 
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる? 
A.勿論遊べます。 
Q.Wi-Fiで繋ぐ人を探したいのですが。 
A.専用スレがあります。 
  おいでよどうぶつの森wi-fi出張所 part119 
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1169447760/ 
  2chは信用できない!って人はどっか個人サイトでも行ってください。 
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの? 
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。 
Q.DSが壊れたので新規 or 買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える? 
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能) 
Q.ローマ字入力はできますか? 
A.「1/A」→「かな」でオッケー。 
Q.空に浮いてる風船取れるの? 
A.パチンコ使って。 
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる! 
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう。 
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺? 
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く。 
Q.今までに出た全部のキャラが登場する? 
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。 
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの? 
A.一言で言い切れません。Wikiへどうぞ。 
Q.カブが買いたい。 
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう。 
Q.イナリ家具の合言葉がわからない。 
A.村人と会話してみれ。 
Q.サイハテに募金意味ある? 
A.意味ある。その効果は自分でたしかめて。 
Q.ヤシの実がほしい。 
A.流れてくるので気長に。 
Q.お金が無いので買えない。 
A.魚、虫を地道に捕って売るべし。 
Q.デパートにするにはどうしたらいいでしょうか? 
A.いつでも良いので他の村の人にたぬきちの店の商品を買ってもらえばそのうちなります。 
Q.住人の訪問時間が設定できない。(1分伸ばすと遅い・1分早めると早いって言う) 
A.AM0:00〜その住人が寝ている時間には設定出来ません。思い切って翌朝以降に設定してください。 
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが? 
A.セーブして電源を入れ直して。 
Q.他にもわからないことが・・・ 
A.Wikiを読んでみよう。 

◆次スレについて 
基本的にレスナンバー>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。 
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。 
テンプレ(Wiki)はこちら↓ 
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
4枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 09:55:00 ID:XEFsb8D90
【6月からいなくなる魚・虫】ドジョウ、オケラ 

【6月から出現する魚】 

朝 4:00〜8:59 昼 9:00〜15:59 夕 16:00〜20:59 夜 21:00〜3:59 

ウナギ  朝・夕・夜(川) 
ライギョ 昼    (川) 
ピラニア 昼・夜  (川) 
アロワナ 朝・夕・夜(川) 
ドラド   朝・昼・夕(川) 
ガー    朝・夕・夜(川) 
マンボウ 朝・昼・夕(海) 
サメ    朝・夕・夜(海) 
シュモクザメ 朝・夕・夜(海) 

http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%B5%FB%A5%EA%A5%B9%A5%C86%B7%EE
5枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 09:55:42 ID:XEFsb8D90
【6月から出現する虫】 

朝 4:00〜7:59 昼1 8:00〜15:59 昼2 16:00〜16:59 
夕 17:00〜18:59 夜 19:00〜22:59 深夜 23:00〜3:59 

モルフォチョウ    昼1,2(花の周り) 
ミイロタテハ      昼1,2(花の周り) 
アレクサンドラアゲハ 昼1,2(花の周り) 
ヤママユガ       夜・深夜(木の幹) 
ビワハゴロモ      朝・昼2・夕・深夜(木の幹) 
ギンヤンマ       昼1,2(空中) 
アメンボ         昼1,2・夕(池・ため池) 
ゴライアスハナムグリ 朝・夜・深夜(ヤシの木) 
ホタル          夜・深夜(川・池・ため池の周り) 
カミキリムシ      昼1,2・夕(木の幹) 
ヒラタクワガタ     朝・夜・深夜(木の幹) 
ニジイロクワガタ   朝・夜・深夜(木の幹) 
カ            夕・夜・深夜(空中) 
タランチュラ      夜・深夜(地面) 
  
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%C3%EE%A5%EA%A5%B9%A5%C86%B7%EE 
6枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 12:40:54 ID:ewdw8dGN0
6
7枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:16:04 ID:OHsVY6/8O
>>1乙!
はながらのアロハ、イイ!
8枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:29:05 ID:5aEeSFDJO
>>1乙!
はたらきもの、たすかるです


ゴメスout
ジャンin

不思議なのが、ゴメスが引っ越したと同時にジャンがやってきたのに
服や口癖はデフォルトのまま、最初の会話でも出身村を言わなかった。
こんなことあるのかな。
9枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:52:57 ID:PtGBkHdxO
>>1乙!
10枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:53:29 ID:7ub+plmO0
>>1
乙カレー

たいへいたと釣り勝負中!タイが釣れねぇぇぇえ!!
11枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:53:41 ID:tiKSq9SeO
フータ憧れの年上のマダム風って誰だろう?
ハッケミィかな?大穴でグレースだったりしてwww
12枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:55:43 ID:TC2YeQB2O
やっとギンヤンマをゲッチュできたお(・ω・)
13枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:01:04 ID:OawwTF840
>>11
フータの話に出てくる人物は全く無関係の一般人じゃない?
無理に訪問キャラと関連付ける必要はないと思う。
14枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:03:26 ID:NuZP1c1MO
>>8
うちも明らかにすれちがいのタイミングで来たペンタが
出身村を言わなかった(サブキャラで試しても駄目だった)
口癖や部屋なども限りなくデフォに近くて判別に苦しんだが
しばらくしたら会話の中で前の村の話をしだした。気長に待つべし

あたし系も出身村言わない場合があるらしいね
15枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:06:57 ID:pA5jl4aH0
カットリーヌだと思うんだが
16枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:08:25 ID:mHYS9S550
>>11
その大穴だと思ってたんだがw
17枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:12:39 ID:7ub+plmO0
えぇぇえ!!
たいへいたからマンボウ釣りを挑まれた!
た、楽しいべ〜
18枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:18:57 ID:Dh3Z+8Lo0
ソフトを修理に出してないので、リッキーの誕生日を
祝ってあげられない。サリーが風邪引いてるので開門もできない。
手紙にプレゼントつけて祝っておくよ。
19枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:38:11 ID:b4nrxN8L0
昨夜、酔って帰ってきて「ライブに行かなければ!」と起動して
サブキャラに交代したあたりで寝落ちしてしまった…

リセットさんが来なかったからセーブはしたらしいが
ミュージック2曲もらい損ねたし、何より水遣りをしてなかったので
花が消滅しまくっていた。黒バラもスズランも…orz

それでも時間変更はしなかった私を、リセットさんは褒めてくれるかな。
20枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:47:41 ID:eMZz9tppO
モルフォチョウ、きれい━━━(゚∀゚)━━━!
やっとライギョ・グッピー釣れたぁー

アロワナ…ガー…どこ?
21枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:59:13 ID:a0t+neOkO
リッキー、きのう来たばっかりで誕生日お祝いできるか不安だったけど
家に行ってみたらももこがいて安心したよー
1ごうとブーケの写真ももらったし、今日はいい日だなぁ
22枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:01:11 ID:1DzGHPTG0
友達と、wifi通信したら、ニンテンドーから手紙が来た。
しかも、1upキノコ付き。
文面は「あけましておめでとう」になっているし、わけわかめ。
23枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:02:18 ID:+OFkNHU7O
私のロムにはアレクサンドラとドラドとマンボウのデータが抜けてるよ…
代わりにゴライアスとタイが多めに出現するように設定されてる気がする
さて、また初めますか
24枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:06:21 ID:1DzGHPTG0
ぎゃあ、すまん。あげちゃった。
25枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:14:04 ID:Fqffrcko0
デメキンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
魚コンプキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
26枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:17:09 ID:1hrdRZWPO
誰かの村に遊びに行きたいんだが… 今からwi-fiできる人いる?
場違いすまん
27枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:20:34 ID:Mjs9yyYWO
>>23
うちはまんぼうがかなり多目のロムらしい。
まんぼう5匹釣れてサメが1匹…。シュモクザメは都市伝説だわ。
 
>>25
オメ!
28枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:28:04 ID:4ZIL9IbZ0
うちの森のチュラさんの大量発生っぷりは異常
29枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:36:33 ID:Rf+Qg4yS0
写真貰った翌日、アルベルトが引越し。
ぼく系、かわいい住人が少ないから、新しい住人来るのがあんまり
楽しみじゃない。
30枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:48:10 ID:qi51UWve0
ビスは可愛いよ
近くを通るとき、じーっとこっちを見ながらおなかユサユサ歩く姿・・・たまらん
31枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:02:22 ID:Rf+Qg4yS0
>>30
ビス、前にいたけどあんまり好みじゃなかった。
パッチも普通だったし、今まででいちばん好きなのはビンタ。
ねこのぼく系だったら嬉しいかも。
32枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:06:14 ID:vhIfM6OU0
ぼく系ってかわいいコ多くないか?
ニコバン、ジンペイ、リッキー…

うちは今ジンペイとしもやけがいるけど両方かわいい
33枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:06:49 ID:5/5Q8vlXO
ボク系ならリチャードがいい。
オムツかわいいし、けけえんかが渋い。
自分のとこも明日ニコバンが引っ越して新たなボク系がくる。ぺしみちをキボン
34枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:10:17 ID:NJtxkA8u0
ラッキーキモカワイイ
35枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:12:39 ID:wtN9Cc5J0
僕の村は、
何もないロム。
つまり何もない。
36枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:14:06 ID:Gm3WDp7t0
うちも昨日ラッキー来たばっかだw
なんだよあれw
個人的に苦手なボク系なのが残念だ
37枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:19:06 ID:Vp+9uzHNO
ビワハゴロモが捕まえられない…orz
コツとかない?
38枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:19:33 ID:erHUFx2X0
通信してないと引っ越してくる住人はランダムじゃなくてある程度順番なの?
スミモモ・アンヌ・ボンのアヒル続きが終わったと思ったら、
今はらっきょ・ピース・イザベラのネズミ続き・・。
もっとふわふわした動物と暮らしたいぜ。
39枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:22:24 ID:dzL4SMg80
ボク系で一番かわいくて好きなのはアルベルトだ。
リッキーもビンタもジンペイもパッチも見送ってきたが、初の永住決定。
いわゆる“かわいらしい”ってカンジじゃないのに惚れた。

>>13
全くその通り。てことは、無理に関連付けを否定する必要もないわけだ。

いやいや、勿論お前が「一般人、住人とは無関係」と思うのは自由だよ。
ただ、いろいろ想像して楽しんでそうな奴に、わざわざそんなレスして
シラけさせる必要もないってことな。ここまで言わなくてもわかるか。
40枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:39:37 ID:z4Lv+/iUO
アロワナいない……
ドラドいない……


昨日は
ミイロタテハ、アレクサンドラ、ヤママユガ、ニジイロクワガタ、ガーと立て続けに採れたんだが……

今日はまだピラニア、マンボウ、そしてさっき釣ったシュモクザメ…………


そういえば昨日ちゅらさんが入水自殺してたけど、あれって仕様?
41枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:46:11 ID:OawwTF840
>>39
いやいや、勿論お前が「一般人、住人と関係ある」と思うのは自由だよ。
ただ、それ以外の人物をいろいろ想像して楽しんでそうな奴に、わざわざそんなレスして
シラけさせる必要もないってことな。ここまで言わなくてもわかるか。
42枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:54:07 ID:iKZKDemg0
>>35
おいおい、思いっきり釣られてるなw
このスレの住人が、ビワハゴロモとかマンボウとかタランチュラとか言ってんのは、
妄想だぜ。都市伝説のレベル。


・・・と思いたくなってきた・・・orz
まだギンヤンマしか見てない・・・・・・
43枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:07:47 ID:t0UlhXmj0
やっとこさ今さっきカキミリムシが捕れた
後はちゅらさんのみ 昨日捕まえようと思ったら入水自殺されたが今日こそは捕まえさせてくれるのだろうな
44枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:09:15 ID:0tTUTeSp0
ニジマスって今釣れるよね
忘れててビビッタからwiki見たけど載ってなかった
45枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:10:21 ID:0tTUTeSp0
あ、ごめん。今月の魚に載ってるのね
スレ汚しスマソ
46sage:2007/06/03(日) 17:23:03 ID:Kt68sWLL0
どうぶつの森やりはじめたばっかりだが面白いww
このスレをみつけて一生懸命魚とか虫を集めてる。

最近こいつが引っ越してきたがかわゆい。
http://bluebreaker.fc2web.com/dm/ni.jpg
47枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:23:48 ID:Kt68sWLL0
名前間違えた、恥ずかしすぎるwww
48枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:27:06 ID:U0V/LVN20
蚊にさされまくり
49枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:29:17 ID:H5GxAGsRO
博物館でもカに刺されるんだね…アーカユ
50枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:30:34 ID:tiKSq9SeO
やっと背びれつき魚影確認♪
シュモクザメはゲット!なんかアタリの速いのがいるな(`・ω・´)
51枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:31:39 ID:qXY6Hv/p0
ルーシーとリッキーお互いに誕生日会を開いてた。
合同でやればいいのにと思ったことはナイショだ。

うちも6月の魚、全然釣れないな〜。
まだ始まったばかりと無理やり思い込んでみるが、
魚影ぐらい見たい。
虫も出現率低いのは、アレクサンドラ以外、姿も見かけない。
あ、ハナムグリもいないな。
20本のやしの木の傍で今日もお待ちしております…
52枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:42:27 ID:xEf8F4Gf0
カブリバを追い回してカブ買ったあと、アミが行方不明・・・
間違えてどこかに置いたのか、村中探してもない。

しょうがない。デパートでまた買うか!と行ってみたら、
アイテムのうち「アミ」だけ置いてねぇ!!なんてこったい!!
53枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:51:50 ID:PJdyp/YW0
去年の10月から始めて、本日ピラニア釣って魚コンプヽ(´▽`)ノ
54枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:52:36 ID:NJtxkA8u0
パチンコをサンゴと間違えて3回ほど売った
55枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:53:44 ID:ng1vPX3Z0
俺来年高校受験だから親にDSL取り上げられた・・・。
さようなら、おれの村と住民たち、また来年会おうね。
といっても俺にとっては来年でも君たちにとっては1日だろうが。
(受験後には時間を昨日に戻して再会だから。)
56枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:59:03 ID:RTallpEU0
うっしゃー魚コンプ!!
最後のエモノはドラドでしたyp。もー探した探した。
ラスボスにふさわしい、壮絶なバトルでしたw

>>53
オメ!!
私は去年の8月スタートさ…永かった…orz
57枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:42:19 ID:uPPojhss0
ようやく6月の魚と虫コンプしたぜ
ビワハゴロモがあそこまで強敵だとは思わなかった。今までで最強の敵だった
58枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:00:47 ID:jfM1nzdw0
>>39
なんで俺がいるんだ
ボク系の好み、住人歴ほとんどいっしょじゃないか
まあうちの永住は>>46の奴なわけだが
59枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:12:18 ID:nhLZsKPc0
何時くらいが一番トラド、ガー、サメがつれるんだろうか?
夜6時くらいから朝8時くらいまでは、釣れるみたいだけど
いい魚に一向にめぐり合えない。夜は、ずっと川と海をいったりきたり
しているんだけど大きい影がないなぁ。
60枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:19:18 ID:TP+XStqtO
ヤママユガが恐いけど、売るために見かけたら必ず獲っていた。
ふと、こう見えた。
http://imepita.jp/20070603/694380
61枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:26:53 ID:b2D6WDMvO
やっとまりもが引っ越す。 
手紙に

ひっこし!
ひっこし!
さっさと
ひっこし! (最後はスペースw)

って書いて、小屋の周りにゴミ埋めまくった成果かな?
62枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:42:02 ID:PBxlKriU0
最低だな
>>61がこのスレから引っ越せよ
63枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:45:48 ID:5Vs8VX6S0
流星群ktkr
キャラ4人動員してお祈りしたけどまだ流れてる。
何だかモッタイナイ。
64枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:46:22 ID:7MjJMOiT0
>>59
ドラドは夜より昼間だな
スレの上の方に活動時間帯が書いてあるから、参考にするといい
65枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:53:41 ID:NJtxkA8u0
自分の村は鮫とタラが全然見つからない
タラと壮絶バトルしたいなあ
66枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:13:03 ID:9meHs0ps0
ちょwwwwww
交配花咲きすぎワロタw

黒バラx2
ピンクバラx2
オレンジコスモスx2
ピンクチューリップx1
67枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:25:02 ID:EZ1I23wdO
俺は>>61を永住にしているぜ。

なんでかって?網で叩いたりするためさ。
68枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:28:57 ID:tcFE7F0N0
さっき、「おおっと、新種のチョウ?」と思ったら、散歩中のマコトの尻尾だった・・・。
まぎらわしい・・・。
69枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:32:08 ID:3CehuN8p0
>>68
オレがいるw
川向こうにモルフォチョウ発見━━━(゚∀゚)━━━!と思ってダッシュで近づいたら、
さくらじまの尻尾だったときのガッカリ具合は異常。
70枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:44:18 ID:tcFE7F0N0
(・∀・)人(・∀・)
うちの村、さくらじまも居るよ。マコトと二人、尻尾ふさふさしながら散歩してるw
71枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:50:15 ID:UdiTtYufO
自分で寄贈した昆虫の展示室だが、
ゴキブリ、カ、ノミ、カミキリムシ、ヤママユガと見事に害虫だらけなので、入る気がしない
72枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:50:31 ID:tiKSq9SeO
ホタル綺麗だな ゜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
73枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:50:52 ID:j6s6BCZX0
タラ様げとー
地獄の追いかけっこの末、やっと捕まえた。
74枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 20:57:37 ID:tiKSq9SeO
蛍をボケーと見てたら何者かに瞬殺されたΣ(゚∀゚;)
今のが噂のヤツなのか(゚д゚≡;゚д゚)
75枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:06:06 ID:tcFE7F0N0
住人に、マンボウ釣り勝負を仕掛けられた。8時55分に。
結局、背びれさえ見つからないままタイムアウト。
背びれで無さ杉・・・。
76枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:11:55 ID:C48w7RTk0
うちの村、マコトとパトラがいるんだけど
二人とも後姿が凄く可愛い、しっぽをゆっさゆっさw

蛍捕まえて家に飾って電気消すと何だか凄く和むよー
77枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:19:49 ID:1UVluHC30
さっきドクにヒラメを1020ベルで売ってくれと言われたので快く売った
その後シュモクザメを釣った後歩いていたらドクがやってきて
おれのヒラメとシュモクザメ交換しないかだってさ。
こいつ結構腹立つw
78枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:20:08 ID:dI1ndMdI0
ちょ・・・今・・・・・・
ヤシの木から 大きなガ が飛び立っていきますたよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
79枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:23:33 ID:n1RU2+KfO
兄ちゃん、なんでガーはでてきてくれへん…?
と、蛍の墓気分です。しかしアロワナがアジアアロワナだったことに驚いた!しかも過背金龍か…。
ドラードより安い設定が悲しいぜ。
80枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:24:10 ID:4uoFEBFJ0
あ〜、もうタラの季節なのか。
2年目なのでもう釣りや虫取りはせず、
花の交配や住民写真集めしかしてないよ・・・。
81枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:29:02 ID:1UVluHC30
>>78
それってゴライアスハナムグリ(売値6000ベル)じゃない?
82枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:41:50 ID:3CehuN8p0
間違えてアロワナを海に放流しちゃった・・・(つд`;)
すべらない話でやってた、大輔の家の喫茶店みたいになるんかな?
83枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:44:35 ID:DXiXA8V6O
自分も2年目、だれてたけど懐かしさでまた釣りや虫採りをしだしたよ。
今日はミイロタテハ二匹ゲト
84枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:50:15 ID:2ivaTkl30
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss/7844butumori/3811_1.jpg
本物の蛍が飛んできた。こりゃ和むわ…
85枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:51:52 ID:gW9ykM1m0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
86枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:53:32 ID:j6s6BCZX0
蛍なんてリアルでみたことないや。
海ほたるならあるけどさ。
87枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:54:47 ID:XA6N/gh70
>>84
ゲンジボタルかな?
蛍を触った手って何か特殊なにおいがするよ
88枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:06:24 ID:2ivaTkl30
>>87
なんか薬っぽい独特のにおいがしますよね。
小さいので平家蛍かなあ。
89枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:11:20 ID:ZhzbWVkI0
>>84すごいw
何処に住んでるの?羨ましい。
90枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:18:18 ID:OD1NW36f0
パックマン…
91枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:18:59 ID:219Am/Cd0
住人の家の家具を、住人の名前とか見た目のイメージで揃えてるんだけど
(ももこならフルーツ部屋・ミントはあおシリーズとか)
メリヤスって何が合うかなあ・・・メリヤスだけどうにも決まらない
92枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:25:14 ID:3CehuN8p0
>>91
メリヤス本人が白(薄いベージュっぽいが)と黒だから、モノクロシリーズにしる。
93枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:26:07 ID:n3YbvDJGO
今日、おだんごヘアーにしてみたんだが、かなりカワイイ。
だけど、ロングヘアーもツインテールも捨て難い…
94枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:29:11 ID:urxDNikJ0
ペコちゃん顔のポニーテールとか、おだんごヘアー可愛いよね。
私のは、つり目顔なので、どんなヘアースタイルにしても
まちゃまちゃがチラつく・・・。
95枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:31:13 ID:OawwTF840
>>91
リゾートシリーズかな。

しばふのゆか+うらにわのかべにして、しろいおはなセットとかガーデンテーマの家具とか置くのもアリだけど。
96枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:34:07 ID:PKY35ny80
>>94
そうなったら緑やピンクだよね。
更にモヒカンにすれば完璧、と多分同じ顔の私が言ってみるw
97枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:42:22 ID:fcws+pYH0
ビワハゴロモ、飛んですらいない
98枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:47:19 ID:urxDNikJ0
>>96
うん、普段はカラーは緑かピンクのみ。モヒカンだとバッチリだね<まちゃまちゃ
最近は女捨てて男の子のヘアースタイルにしている時さえある。
ちなみに、つり目の顔立ちの子のヘアースタイルを
おかっぱにして(カラーは暗めに)着物きせて夜の暗い森の中を歩かせると
ハッキリいって怖いw
99枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:48:39 ID:Mjs9yyYWO
ガーもドラドもピラニアもアロワナも難なくゲトした。(それなりに時間は掛かったけどw)
でもシュモクザメと6月の蝶3匹は影も形もありません。
やっぱり朝から3時くらいまで雨だったのが敗因かな…せっかくの日曜日だったのに…
ビワハゴロモっぽいのは2回ほど採り逃がしたw判定がシビアなのかな?
100枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:48:58 ID:X5i/OnTV0
流星群ヤバス!
ロマンチックが止まらないよ。


ノンアポスレにコード晒してるから開門しておいたけど
誰も来ねえ。もったいない。
101枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:06:47 ID:Ml9Rvf88O
タラは一回だけ見て逃げられるし、マンボウ・アロワナ・シュモク・ビワは都市伝説、
ただのクモすら見たことないけど、今日ドラド釣れた─(゚∀゚)─!!
寄贈したら「釣り師の免許皆伝ですね。おめでとう!」みたいな事言われて感無量だ。
102枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:07:23 ID:219Am/Cd0
>>92
>>95
今話しかけたら白っぽい家具を欲しがっていたので
どちらでもいけそうw 先に手に入った家具の方で揃えることにする
ありがと
103枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:10:43 ID:j6s6BCZX0
シュモクザメ釣れすぎ。
本日5匹目だ。
104枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:16:32 ID:AYNShuL40
11ヶ月放置で荒地になり悩んだ挙句、再興断念。
(それでも住人は「11ヶ月ぶりだな!どこ行ってた?俺はお前のこと覚えてるぜ!」というのは凄い)

で消去してやり直したのだが、門番や役所での拾いモノ見ると、
前の自分が持ってたものが結構あった。
たまたまだと思うが、前の自分が身一つで引越して、住人が荷物を処分したと解釈した。
105枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:22:11 ID:eMZz9tppO
起動10分で初チュラさん遭遇→気絶(o_ _)o
覚めて5分でチュラさん、入水自殺…。
つか、速いって!チュラさん!

ビワハゴロモ・ガー、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
106枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:59:34 ID:6bL0PwjsO
マイデザ作ってて危うく水やり忘れるところだった。
107枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:23:54 ID:OGquvvW10
釣りに夢中になってたら、いつのまにかリッキーが来てた。
来てほしかったし、可愛いから嬉しいんだけど、最近好みの住人が
たくさん来て、永住者が5人も・・・。そろそろ、誰か出さなきゃ。
108枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:28:24 ID:PLRLGXclO
ビワハゴロモ初ゲト!
続いて2匹目もゲトした。
一回捕まえるとコツが掴めるねw
でも羽を閉じているとなんだか分からんw
109枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:45:53 ID:F8w8q8uI0
なんかゴリラきた
110枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:47:02 ID:s/yeowQ90
家にDSL置いたまま出先で気付いた・・・
あかカブ抜いてないや\(^o^)/
今日誕生日・・一人ぼっちだけど、どうぶつは祝ってくれるのね。
マジで泣きそうになるかも。
111枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:49:13 ID:qIR017ja0
サメ釣り上げた瞬間、本当に怖くてゾクゾクっとした。
あの白い腹と歯が怖いんだよーっ!・゚・(ノД`)・゚・
112枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:51:09 ID:zfVer3AWO
>>111
持ち物の図鑑とかで見るとカワイイよ
つぶらな瞳がw
113枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:54:10 ID:k+Fcc9X20
>>110
一週間過ぎても水を毎日あげていれば腐らないし平気。

タランチュラは何処ですか・・・
114枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 00:59:31 ID:P/wKqcqhO
タランチュアがいねー!!!出てこいや!!!

ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪
115枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:00:47 ID:wgJZokfwO
寄贈ついでに虫展示を久々に見てきたら…

花が半マスくらいの幅で植えてあるのに初めて気づいた
屋外でもああいう植え方できたらいいのになぁ
116枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:03:16 ID:S6i+lQb10
今年の夏は日焼けしようか・・
色白を守ろうか・・
どっちにするか悩み中
117枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:07:29 ID:90RygEsq0
こんな時間にトンコと釣り勝負勃発
アジが釣れなくてこんなにイライラするなんて初めてだぜ…
118枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:18:14 ID:pntAqEx10
>>110
オメー


今日は笑えるくらい魚も虫もいない。
1時間歩き回ってやっとウナギが1匹出ただけ。
まだ釣ってない魚に採ってない虫だらけなのに…
もう寝よう…
119枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:19:03 ID:s/yeowQ90
>>113
ありがとう。安心して帰宅できるよ。
自分の場合タランチュラ海辺に良く出たよ。ってか、もし海辺が条件ならごめん。
120枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:23:23 ID:s/yeowQ90
>>118さんありがとう。
自分の分はいらないから、他の捕れない人達に魚や虫出現率あげたいくらい。
121枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:23:54 ID:jxTo+cH00
うちのチュラさんは森が好きらしい
つーか木陰から突然襲って来るのって卑怯じゃないですか
捕まって売り飛ばされたくない気持ちは分かるけど
122枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:28:04 ID:P/wKqcqhO
タランチュア捕ったどー!!!!
ヤシの木の根本にジッとして動かなかったw
気持悪い…クモが一番苦手(>_<)
123枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:28:19 ID:pbNuzBjHO
タランチュラって襲ってくるんだ!さっき捕まえといて良かった…ちなみに襲われるとどうなるの?
124枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:28:55 ID:j2WeAbFt0
>>110おめ
   ノ*。.
つ∠l_;*。:

ニジイロクワガタって本当に今月の虫なのか・・・
125枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:30:12 ID:WVeCGqq3O
タラにびびりまくり。
木陰から黒いものが!!って髪の毛逆立つ勢いで
びびったんだけど、ダルマン…。

マジビビッた。年寄りだったら心不全起こしてたかも。
126枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:31:14 ID:P/wKqcqhO
あれっ!タランチュアってなんだよ
タランチュラだなorz
127枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:33:39 ID:kOAENo+10
背びれつきの魚逃がした…
目の前にルアー落ちていきなりチャポンはないだろ準備できないよ…

俺のROMにはもう絶対来ないんだろうな…15000ベルが…
128枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:33:57 ID:yvHZYhTy0
>>124
今年に入って虹色クワガタしか見かけてない俺の登場。
タラとヤママユガに早くお目にかかりたいよ・・・
129枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:35:59 ID:s/yeowQ90
>>124ありがとん。
自分昨日ニジイロ採れまくったから出現率あげる つ#

なんていうか、村で自分とどうぶつの世界を楽しんでるだけで十分なんだ。
他に欲しがってる人達がたくさん取れますように・・
さて帰って森やるぞー!
130128:2007/06/04(月) 01:39:28 ID:yvHZYhTy0
今年じゃないwww今月だwwwww/(^o^)\
131枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:40:18 ID:kOAENo+10
>>128
ヤママユガは今さっき寄贈しちゃった


一目見て「なんだありゃ…?」って思うくらい巨大サイズだから見ればすぐわかる

クワガタっぽいのも逃がした…
網持って忍び寄りがないってこんな不便なんだな…
132枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 01:50:02 ID:k+Fcc9X20
レベッカにサメ釣り勝負を挑まれる。
はぁ!?図々しいなぁと思いつつ手持ちのサメを手渡した。
部屋のど真ん中に飾られたサメ見て笑ったw
133枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 02:08:18 ID:5xcA3hV40
タラさんとヤママユいねーヽ(`Д´)ノ
網持って歩き回ってんのに…
モウ寝る
134枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 02:18:08 ID:thDmvO58O
3号がクモを欲しがったので久々に木揺らした
スズメバチに3回刺されたorz
クモがいない(;゚д゚)
タランチぢゃ駄目かい3号?
135枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 02:22:27 ID:F2F4pkxHO
サメ3鎚頭1の釣果に満足して家路についたらニジイロらしき虫まできたー!

今ほど手紙にムシアミつけてればと後悔した瞬間はないよ……。
136枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 02:22:52 ID:k+Fcc9X20
>>134
最後の勝負でタラを要求されたりしてw
137枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 02:23:02 ID:CwcYQM/m0
ガを捕まえようと思ってあみ振り回してたら、ガが上の方に逃げてった。
ガも逃げて消えることがあるんだな。
138枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 03:03:46 ID:Azk6aMbFO
雨がぁ 虫ぐわぁ
139枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 03:14:21 ID:NSzcvX00O
どうぶつに話しかけたら
「ちょっと!タランチュラにきづいてる?!」
見ると川に向かって走り去るタラ……そして水音




ちなみにタラはまだ寄贈なし……
\(^O^)/オワタ
140枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 03:16:12 ID:9p/GhrcLO
タランチュラに刺され続けて早三日に
出ねえなあってボーッと待ってると現れる
いきなり黒いのが飛んでくるから怖いよー
昨日も今日も悲鳴あげて家族にびっくりされた
ゲームで悲鳴あげたのなんて初めてだ…
141枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 03:30:27 ID:k+Fcc9X20
タランチュラ出ないよ〜。
出る頻度が少なすぎる!やっと出たと思っても逃げられる。
去年は明日こそと思いつつ一年が過ぎた・・・
142枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 03:48:22 ID:4jXEnaQNO
今日は月曜日だから朝6時までに不用品ボックスをチェックしよう
143枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 06:16:48 ID:nYxXKXilO
老眼で蚊がみえない
144枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 06:20:31 ID:lQ4Dt3rOO
先月からぶつ森を始めて、今初めて釣り上げたサメ、逃がしちゃったよぉぉぉ…!!!

ウォォ…orz
あまりに嬉しくて「みせびらかす」をやってみたかったんだよー!!(つД`)゚・.
ふて寝してくる…
145枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 07:19:30 ID:ntyzhrG70
サメとかでかい影は、1回でポシャンの見せかけも多いとwikiに
書いてあったね。とても気分がブルーになる。
虹色とゴライアスは、とれまくりだけど魚がなぁ。
虫みたいに元からわかっているとあんまり楽しみがない。
釣っている最中に蚊に刺されてぽしゃんされるのも悲しい。
146枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 07:23:22 ID:NL3LlpGI0
サメは画面下(沖)からヌッと頭を出すたタイプは釣れない気がする
147枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 07:48:13 ID:msJceWl30
>>110
オメです。
実は、おいらも今日が誕生日(・∀・)人(・∀・)
ペンタがお祝いを持ってきてくれた。
他の住民からの手紙も来た。
ゲームなのに、感動したよ。
なんか久しぶりに誕生日が、嬉しく感じた。
148枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 07:59:47 ID:Azk6aMbFO
ピンク色の家具探してたリリアンがピンクのボックスをくれた
勿論私はすぐにそのピンクのボックスをリリアンに渡したわけで
149枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:06:13 ID:/lF3hejcO
>>117 >>147 そして さるお

まとめてハッピーバースデー
150枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:16:37 ID:F6IDBU5h0
前スレ>983のカルピちゃん、トロワと仲良しだなー
口癖がアンドゥ!だしw可愛いw
151枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:28:20 ID:lsJq44itO
昨日ルーシーが越してきた
誕生日…おとといかよorz
未だに自分含め誕生日イベント未体験。ちなみに森歴4ヶ月。
そんなもんなの?
152枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:29:44 ID:qIR017ja0
>>112
見てみたら…違う意味で怖かったよ!あれホラーだよ!

今日は雨。仕事休みだから昼間の虫取りに行きたかったのになぁ。
サブキャラにカタツムリ取らせよう。
153枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:41:40 ID:o3PQKahk0
昨晩釣った魚、合計13万ベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ローンもすぐ返せそうだ
154枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:41:52 ID:vfUNJav3O
タランチュラ捕れる気がしねえ
155枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:11:37 ID:fF2ZS2k90
去年の7月からはじめて、すぐに偶然さるおが来て、
まさか今日、そのさるおの誕生日を祝うことができるとはw
そういえば、これまた1年近くいるグルミンの誕生日も近いわ。
156枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:16:47 ID:jEp5jvjk0
アロワナ
ドラド
マンボウ
の魚影サイズって何?

全然釣れないから絞りこみたい
157枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:26:07 ID:Azk6aMbFO
アロワナデカい
マンボウ鰭
ドラドびみょ〜
158枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:28:08 ID:NL3LlpGI0
マンボウには背びれがあるから・・・
夜は釣れないから今からが勝負
アロワナとドラドは村によっては都市伝説w
頑張るしかない
うちは6月新登場種、昨日コンプした
しんどかったけどね
159枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:35:28 ID:jEp5jvjk0
>157
>158

サンクス
マンボウ、サメタイプなんだ
アロワナ小さいかと思ってた…
ドラドほすぃぃぃ
160枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:35:28 ID:NRM2jcJa0
アロワナが釣れない 
161枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:38:32 ID:vcPxmkNb0
初対面でタラゲット!
ちょろいと思ってたのに、その後は惨敗だ…orz
昨日なんてヤツが飛び掛って来たぜ。
タラつかまえるために、森中の木を切ってしまいたくなるな。
162枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:07:58 ID:thDmvO58O
立て看板まわりが広く使えるからそこを「タランチ狩り場」にしてる
…が一回そこで捕まえたっきり、全部川ポチャか失神w
まだ六月は始ったばかりだ(・∀・)
のんびりやろうよ俺
163枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:14:19 ID:NL3LlpGI0
タラに襲われて気絶するのは他にも不利があるんじゃないかと恐れていたんだけど、
玄関前に戻されて目覚めるだけなのね。
これなら気絶遊びで楽しめるかもと思ってしまうw
持ち物が全て消えるとかなら緊張感が出るのにな。
164枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:18:16 ID:bjYYoxLz0
住人同士の会話に混ざろうとダッシュしてたら
木の裏でタラに襲われたorz

気を取り直して海岸に植えてるヤシの、甲虫チェックに行ったら
ヤシの裏でまた襲われたorz

気絶から回復したら家の前で襲いかかられた…
マジこわかった!!!
でも網を振り回してなんとかゲット
こっちに見せんな!早くしまえボケ!
165枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:20:21 ID:yHCrubTS0
3連・・・すごいですねw
しかも最後は捕まえたんですか、おめでとうございます!
166枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:21:59 ID:28JIXpxBO
>>144
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

自分も見せびらかそうとしてマンボウ逃がしたぞorz
一瞬何が起きたのか理解できんかったわw
167枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:24:50 ID:UEeV+KPI0
さっき郵便受け見たらまいごちゃんからオルゴール届いてたー!
きれいな音色だな…うっとり聞き入ってしまった
雪だるま部屋のBGMにしよ
168枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:26:03 ID:UEeV+KPI0
「見せびらかす」は念のため水場から離れたところでやんなきゃだめだよw
連投スマソ
169枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:27:03 ID:zo0OJ3PrO
アロワナが釣れないって人は、時間滞が違う・コイより大きいと思っているのどっちか
170枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:31:27 ID:4/TeUsIm0
今日はさるおの誕生日
ももこが来てた
この勢いでももこの誕生日にも
さるおが来そうな予感
171枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:38:53 ID:e7xdiEYQ0
うちのさるおのところには、サルモンティが来ていて、
サイコーの誕生日にしてやると、ほくそ笑んでいた。
172枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:01:41 ID:oROriVQf0
昨夜、流星群だったので4人でお祈りをしておいた
今朝、そのうちの一人に玉座が届いていた
玉座はまだ持っていなかったので、とても嬉しいです
173枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:16:34 ID:yz2SuCCf0
散歩中にときどき「ピッ・・・ピッ・・・ピッ」って電子音が聞こえて、
てっきり住人が近くを歩いていてその足音だと思っていたんだけど、あれはBGMだったのね・・・
開門してるのにピッピピッピ聞こえてきたから、やっと気づいたよ。
174枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:28:05 ID:YokvKIxDO
昨日やっとピラニアを釣った。
魚コンプまであと1種。


ドラド…釣れる気がしない…
175枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:40:53 ID:IddnCZVi0
昨夜、前々日には捕れなかったハナムグリが3つ捕れた!
6月のレア物はこれで全部ゲット。

>>159
アロワナは鯉サイズ、ドラドはそれより大きいよ。
ガーやピラルク(ピラルクは7月から)と同じ大きさかな。
176枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:48:12 ID:fF2ZS2k90
>>175
あんまりいいたくないけど、人に教えるならちゃんと調べないと。
ドラドはガーやピラルクより小さい。

http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%B5%FB
177枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:53:37 ID:Yi46C0Qr0
ガーって予想以上に魚影大きいよな
ピラルクはGCより小さくなってる・・・
178枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 11:56:19 ID:t3m9hZqf0
教えたがりほど適当なこと言うよな。
デマはそうやって広がるんだ
179枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:02:39 ID:zo0OJ3PrO
>>178
だな
180枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:11:46 ID:VqgKEZ0n0
フナ→ブルーギル→フナ→ブルーギル・・・の無限ループで
さっきやっとピラニアget
うちは川がダメかも。
エンゼルフィッシュもなかなか釣れなかったし、
ドラド、ガーなんて無理だわ。
コイとライギョばっかり。


181枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:20:34 ID:1jKE/LsF0
朝やったらはじめて上画面に鳥の群れが飛んでいくのを見られて感動。
それにしてもフータばりに虫嫌いなので最近夜やるのがシンドイ・・・・。
182枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:24:53 ID:rNmVC3c40
金のつりざおさえ貰えればいいよ・・
金のアミは諦めるよ・・

タラもサソも大嫌いだ

博物館コンプなんてはかない夢だったんだな
183枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:31:02 ID:R6XnfWvbO
みんなタラ、タラっていうから
鱈のことかと思ってた。

タランチュラのことなんだな。
184枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:40:25 ID:qtAZJSBkO
ドラドとか、意外に釣れないか?
185枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:44:45 ID:Iltf+6o80
魚や虫より夏服に苦戦中・・・(´・ω・`)
186枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:46:12 ID:tMNUaDUS0
先日、あるみがやって来た。
この子だけ尻尾の形が違うよね?実はアルマジロ?
187枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:46:31 ID:iPXCWZ/CO
それにしても網とか装備する時に、キャラまで持ってくの面倒くさい(´・ω・`)
「装備」の選択肢があっても良いと思うんだ。LかR押すと装備切り替え画面でるとか。
188枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:49:21 ID:ZjGrLP750
遠くに赤と青がチラチラしてるから、ミイロタテハハケーン!と思って近づいたら
赤い服を着たペンタだった件
189枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:49:27 ID:tMNUaDUS0
186です。書き間違い。

この子だけアリクイの仲間の中では尻尾の形が違う

と書きたかった。
190枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:50:38 ID:GOANMv8/0
>>187
それ良いな!メタルギアみたいだけどwww
191枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:54:27 ID:UEeV+KPI0
>>182
サソリはまだだよ

自分もヘタだからコンプなんて絶対無理!と思ってたけど
粘ったらタラもオニヤンマもゲット出来たから
難しくても諦めないでやってみたらいいと思うよ
虫嫌いで怖くて捕れないっつーなら話は別だが
192枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:01:35 ID:UlcLpt3E0
>>186
俺はあるみにエアロビルームを作ってーーと急かされている。
痩せたきゃチョコパフェを控えろといいたい。
193枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:17:51 ID:EhIIDc5D0
私は、1ヶ月進めてて皆よりちょっとだけ虫と魚の種類が多いんだけど
カジキが一向に釣れない。都市伝説だろか?
海で一番大きい影ってヒレ系をぬかしてスズキしか見たことないんだけど
カジキは、特大なんだよね? 見たことないなあ。
アロワナは、鯉くらいのサイズだから期待しないで釣るとえって思うよ。
ガーとピラルクは、異常に大きい。

トラドが全く釣れない。サメとマンボウは、いいですから神様
トラドをお願いします。
194枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:19:28 ID:JsGzhdXG0
昼休みに水遣りすることが多いから、日焼けが気になる。
去年は帽子装備で日焼けしないってのにだまされて、
小麦色とおりこして、こげ茶色にまでなったしorz
日焼け止めクリームとか売ってよー、たぬき。
195枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:28:46 ID:YvODjGBy0
>>194
夏の間ずっと効果が持続するなら玉座並みの値段&レア度でも買うね。
196枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:30:24 ID:gqWJBw16O
遂にドラドキタ━━(゚∀゚)━━!!
これで6月新規の魚・虫はコンプだ!
やっとスローライフに戻れるよ、嬉しいな
197枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:31:58 ID:UlcLpt3E0
>>194こげ茶色にまでなったし

そ、そこまで焼けるのか(゚Д゚)

夕べタランチュラに刺された。一瞬、死んでゲームオーバーになったかと焦った。
198枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:45:24 ID:yHhs5nS90
ドラド釣れたーー!!金色でびびった…
199枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:48:51 ID:GnSGYL3N0
>>196
フフ…これからの夏の森は疲労ライフなんだぜ。
200枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 13:49:38 ID:cnpoE2lnO
しまった!
もう日焼けするのか!
水やりするの夜に変更しよう…
傘さしながら色々出来ればなー
ほんと日焼けどめホシス
201枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:00:51 ID:FbQOQQLU0
自分は逆に極限まで焼けてみたいけど、プレイできるのはほとんど夜だけだからなぁ。
去年も少し焼けた程度で終っちゃったし。

床板と見まごうほど、焦げ茶色になってみたい・・・
202:2007/06/04(月) 14:05:56 ID:yHCrubTS0
■日焼けの治し方■
203枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:16:47 ID:G7kC+O2x0
サメみつかんねー
シュモクみつかんねー
タラみつかんねー
休み利用して夜ずっとウロウロしていたのに姿すら見えないって
どういうことですかorz
204枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:28:03 ID:ZRc+Y8kL0
hushushのコラボ第二弾いつの間にか来てたけど、既出?
今度のも可愛い
205枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:37:52 ID:Kf9Ft/uP0
>>197
タベタランチュラって何だ?と思った件
206枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:43:17 ID:7g9oZV8IO
超遅レスだけど
>>94
ツリメ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

つり目には男子の七三の髪型もオススメ。
それにコスモスの花を髪飾り装備すると結構可愛い(と思ってる)
207枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:46:46 ID:G7kC+O2x0
>>204
ブーケ尽くしだったなw
208枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:51:38 ID:O4jbNekc0
>>204
これですな
ttp://directstyle.world.co.jp/kids/sp/070518/?bnid=lhush
今回150cmサイズがあるから、小柄な成人女性でもいけるかもよw
ただしWEB&数量限定なのでお早めにといったところか
209枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:57:03 ID:vBCon5Z10
あんまり言いたくないが、URL紹介&「お早めに」
…そこまでされると宣伝乙な気分になるんだな
もちろん、冗談でも関係者乙とは言わないが


あと、基本的に商品になってるのは映画版だから
映画のスレの方が合ってると思うんだがね
ここでするな、なんて口が裂けても言わないが


ゲームの話しようぜ
ゲームの話しかするな、とは間違っても言わないからさ
210枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:11:01 ID:Azk6aMbFO
ヤバい リリアンに惚れた
211枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:11:52 ID:Azk6aMbFO
sage忘れた
スマン
212枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:12:35 ID:v90hyU7c0
永住させたいどうぶつ増えてきたなぁ
2ごうとサヨナラするか・・・
213枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:14:12 ID:jhp1Dilb0
>>208
今までもいろんな関連商品がここで紹介されてきたよ。今更何をw
劇場版の商品化でも、あのスレで洋服のレス貼られる方がすげー不自然。

>>210
オレこそがリリアンと公認カップルなんだぜ。
214枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:16:45 ID:CwcYQM/m0
お、Wikiミラーでプレイ画面集が見れるようになってる。以前は画像貼られてなかったのに。
http://www.aromatoherb.com/puki/index.php?%BC%CC%BF%BF%BD%B8
215枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:25:29 ID:8GkJfhaZO
今までピラルクだのカジキだのの話題が出たが、こいつら6月じゃまだいないよな?テンプレになかったし
日付ずらし組?
216枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:25:49 ID:ekl5A0qV0
さるおの誕生日、普段から仲良しのキャビアが来てた。
拍手や笑うリアクションを持ってないので、自分の持ってる限りのリアクションをして
全力でお祝いしてきたよ。浮いてたけど・・・。
217枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:28:45 ID:6b0S9fYW0
ドラドを釣った瞬間、
ドラドラキュッキュドラドラ〜の歌が脳内で流れたw
218枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 15:43:48 ID:f/UdliNqO
キャラメルのあいさつを「へこんじゃうよぉ」にしたら
会話した後高確率で、どよんどよん状態に。
219枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:03:42 ID:/HEoAwCu0
ついさっき起動したら・・・ん?
雑草だらけ!なんじゃこりゃぁぁぁぁ!!!
え!?住人は??
お、変わってない・・奇跡だ・・・
本体の時計を2年も進められてたorz
花は全滅だったが、みんな覚えててくれたからよしとするか
雑草抜き大変だこりゃ
220枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:12:36 ID:oHA3OFwa0
221枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:23:50 ID:OGquvvW10
今月から、昼に起動すると大量の蝶や大嫌いなトンボ、夜に起動すると
蛾、木には虫が付いてるし、フータ以上に虫嫌いな私にはやるのも辛い。
だから、今日思い切って全ての木を切ってみた。
ラフレシアが咲くとハエ以外の虫を見ないと聞いたから、目指してみる。
222枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:27:41 ID:FQPBueES0
5日はフルメタル、9日はアルベルトの誕生日。
ああ、忙しい・・・。
そういえば先月は誕生日当日にくるぶしが引越し準備してたけど
今度は大丈夫かなー?
223枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:36:23 ID:CwcYQM/m0
>>215
そう。

>>219
よつばのクローバーが手に入るのが不幸中の幸い・・・なんだろうか。
224枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:44:01 ID:DbvNNGC20
チュラさん捕まえたいけど、自キャラに愛着ありすぎて
夜あみ持って歩けないし、音が聞こえると固まってしまう。
あんなでかいクモに噛まれて(刺されて?)気絶なんて可哀想杉。
みんな勇敢だよね。
まずはサブキャラの男の子で挑戦してみようかな・・・
225枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:52:41 ID:FbQOQQLU0
チュラさんやサソリとの対決は手に汗握るよなぁ。
226枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:57:36 ID:GOANMv8/0
そういえば、時間テーブルの中の人はいなくなったん?
復活キボン!!
227枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:57:51 ID:yHhs5nS90
ぶつ森のまったり感で癒されたい時もあれば
バイオハザードでショットガンやマシンガン連射してストレス解消したい時もある
228枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:05:52 ID:6b0S9fYW0
ヒレ付きに3連続で逃げられた・・・
きっと、あれはタイヤだったんだ orz
229枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:08:18 ID:kihiggr5O
チュラさん遭遇記

1回目 目の端で何か動くものを確認するもあっさり見失う。

2回目 前方に発見、じりじりと距離を縮め、網装着と同時に近づきなんなくゲト!

3回目 2回目と同じ方法を試みるも途中で逃げられ、画面から消える。
ダメもとで網を装着して逃げた方向に進んでみたら、
画面上方向(北)の壁際にイター!ダッシュで近づきゲト!

つくづく運が良かったのだと思う。
でも、ここでいろいろ読みすぎたせいか、ヤツの姿を見ると心臓バクバクw
230枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:17:05 ID:ZRc+Y8kL0
アロワナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
魚コンプキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
金のつりざおキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
231枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:19:24 ID:Nc7zz/uq0
>>229
昨日の夜こちらも3回タラに遭遇
3回とも星がでできて
家の前orz
捕れる気しねーよ テラウラヤマシス
232枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:22:57 ID:tPiZna6oO
対スズメバチ戦。
…三連敗 _| ̄|○

でも、
マール『来ないでぇー』
メリヤス『ひっっ!?』
を聞いて爆笑出来ただけ、ヨシとしよう。

皆さん、よくあんな黒い悪魔の嵐、捕獲出来ましたねぇ…
233枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:34:48 ID:G7kC+O2x0
殆ど運まかせだよ自分は

ハチに追い掛けられている時の台詞はオレ系とオイラ系が好きだな
「よってくんなー!」って感じの言い方が何か笑えるw
234枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:39:49 ID:uixsl5a30
>>232
黒い悪魔といえばg(ry
いや、リッジレーサーのデビルカーと格闘した記憶があるからさ、
ついそっちのほうに。

フリマでさんざんぼったからか、セルバンテスの反応がかなり微妙だ…
タニシ呼ばわりが復活してるかと思えば、いけ好かない呼ばわりされるし。
そろそろ他村への転勤の辞令でもだそうかな。
235枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:26:17 ID:/lF3hejcO
さるおへの誕生日プレゼントが決まらん…
昨日作ったマイデザをあげられたら良かったのになぁ…
236枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:42:16 ID:czvVECYN0
みんな裏山
うちの村おかしいんじゃないの?と思うほど
ムシもいなけりゃ魚も毎度お馴染みスズキとアジだよ
237枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:44:12 ID:nqM32gqy0
ボトルリセットも通信もしないまま、お気に入りの住人が引越ししてしまいました。。
どうにかして自分の村に戻す方法はありませんか??
238枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:51:32 ID:10lJtFQz0
>>236
まさか時計が狂ってたりしないよね?
239枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:51:52 ID:Az3KRVyNO
やっと噂のマンボウ捕ったー!!
でけぇぇぇぇ!!

フータさん、マンボウがめり込んでますよ
240枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:53:19 ID:wRrqqMAG0
最近スズキよりもコイの方が嫌になってきた
こいつめ!!!!!
241枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:55:12 ID:l3B9UIZtO
この時間の空が好き。

タラも背びれ魚もいやしない。
242枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:00:47 ID:AFlPiDJ40
まだ6月入って4日しか経っていない事に気付いた。
243枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:06:06 ID:ipKbK3W20
6月なったばっかのスレの爆発っぷりが遠い過去のようだ
244枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:26:16 ID:I4fyQIG+O
さるおで初フリーズきたぜ…
今までの他の誕生日は一度もなかったのに何故今回?
自分には起こらないと信じてたのになあ
もぐらが理不尽すぎる
245枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:37:40 ID:XT2+6ViFO
スズキや鯛と同じ大きさの魚影なんだが、
あわせのタイミングが違う魚が釣れない…orz

早めでいいのか、ワンテンポ遅めでいいのか。

もう逃げられること十回目。
246枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:39:51 ID:+rJX43x50
サメの目の可愛さには、感激だ。部屋でまったりながめている。
シュモクは、恐いけど。
それにしてもドラドは、こないなぁ。
形に特徴がないからみつけにくいかもしれない。
ヒレつきは、マンボウばかりだね。あとは、ほとんどぽしゃる。
食い逃げは、ブルーになるね。
タラは、後ろに回るとすんなりとれるよ。
でもたまーにわざと負けて家の前でばったり倒れたかったりする。

チューヤンがきた。さよならです・・・
247枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:41:47 ID:1uwcXlgq0
10月からプレイして、初めての夏。
虫嫌いな自分には辛いよ〜。
このゲーム、変な所がリアルだから虫が・・・ああ、キモチワルイ・・・。
でも、負けない。頑張る。
248枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:48:44 ID:czvVECYN0
>>238
時計も日付も合っています。
今日の夜またチャレンジしてみます。
249枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:57:04 ID:AFlPiDJ40
寄贈用・保存用に続き、3匹目のドラドとサメが釣れた
サメはラコスケが海に飛び込んだ時に同時に解き放つとして、ドラドはどうするかなぁ
250枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:03:20 ID:qIR017ja0
>>249
ワロタw
何かラコスケに恨みでもあるのか?
251枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:04:50 ID:xfHSbu/o0
バニラout
メリヤスin

初めての羊だー、と思っていたらどうやら服集めが趣味らしい。
さっそく持ってた服をプレゼント。
・・・メリヤス・・・服の柄がかわっちゃったよ。
252枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:05:43 ID:gsCfkSx4O
四つ葉のクローバーゲッツ!
これ装備すると大物爆釣すか?
253枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:16:44 ID:A/H1ll4t0
ホタルが見たいよ… from名古屋
254枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:16:50 ID:CwcYQM/m0
>>252
だといいんだけどね・・・
255枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:22:06 ID:AFlPiDJ40
>>250
特に深い意味は無いw
とりあえずドラドは何かあった際の贈答用にしといた
通信1回もした事無いけど
256枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:23:15 ID:rfWOrjna0
タラの出没率って村によって、差がある気がするのは気のせい?
何人か友達も同時にやってるんだけど、6月になってから0匹のところもあれば
1日に3匹以上のタラが出てるところも・・・。
257枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:27:30 ID:pntAqEx10
マンボウでかすぎワロタwww
しかも流星群キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

しっかし相変わらず虫はいないなー
ブーケが木をじっと見てる…と思ったらGだし…
258枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:29:07 ID:s1C8e4+O0
6月になって早4日目。
まだ一度もタランチュランに出会えてない。
ビクビクしながらアミ持って歩いてるのに…。
来るなら来ぉ〜い!(((('Д`)
259枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:30:42 ID:pntAqEx10
流星群に狙いを定めてたら
ジョニーきた\(^o^)/
リセットさんにはまだお会いしてないので
泣く泣く見送り…orz
260枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:31:25 ID:gWNZ5zpf0
自宅付近でタラに遭遇 家の周囲をBボタンダッシュで回って振り切る
戻ってきたとたん、木の陰から不意打ちされ、、、orz 恐るべし
261枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:34:22 ID:DbvNNGC20
>>255
魚は贈れないんじゃ?

12月に初めて、アンコウやクリオネでちびちびローン返済した身としては、
6月とは言え、もうバブルだね。
川や海のぞきながら、ぷらぷらしてるだけで、3〜5万ベルも稼げるなんて。
夏は、さらにウハウハなんだろうなぁ。待ち遠しい。
262枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:34:35 ID:ipKbK3W20
>>256
1日どころか

襲われる→家の前→ちょっと動く→奇音→襲(ry

これが4回くらい繰り返されたりする
263枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:36:28 ID:XsIEEqGfO
>>245
騙されたと思ってイヤホンプレイしてみれ。
魚がウキの方に寄ってくるのを確認したら、目を閉じてウキの沈む音だけに集中するんだ。
音釣りを極めると、サメだろうがシーラだろうが、ほぼ確実に一本釣りできるようになる。
ミスるときと言えば、『!』で近づいてきた住民や流れ星に邪魔されたときくらいだね。
264枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:43:32 ID:XT2+6ViFO
>>263
d
そうか!イヤホンは気付かなかったよ。

早速、挑戦してみます。
265枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:43:35 ID:AFlPiDJ40
>>261
そっか、通信したこと無かったから気付かなかったが、
言われてみれば魚を提供出来る場所が無いんだね

やっぱフリマで売るしかないか・・・
266枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:44:46 ID:MNfYyDxC0
サメがでかすぎて怖い
ウナギの動きが蛇みたいでキモい
267枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:52:54 ID:ZOPsofdAO
オイコラ!キツネ!
もっと良い物持って来て下さいよ・・・。
268枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:53:49 ID:XsIEEqGfO
>>264
BGM以外の音が聞こえたら、Aボタン即押しでおkだ。
頑張るんだぜ!(`・ω・´)b
269枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:54:29 ID:+LMx35F70
>>264
今の時期は蚊に刺されても失敗するよ。
刺されると糸引っ込めちゃうからね。
羽音にもご用心。
270枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:03:28 ID:QUjY3kTZ0
>>237
仲の良い友達と通信して受け入れてもらって、
その住人が引っ越ししたら、通信したら。

昨日はリッキー・今日はさるおの誕生日。
8日はももこか。
271枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:05:15 ID:tPiZna6oO
チュラさんにやっと勝てた━━━(゚∀゚)━━━━!

シュモクとアロワナ
やっとゲト出来た(T-T)

つか海、スズキが入れ食いなんですが…月齢関係有り?潮だけに?

代わりに虫が過疎ってまつ。
272枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:16:38 ID:XsIEEqGfO
>>271
ウチもスズキ多いなぁ。エチゼンクラゲばりに大量発生してる。
雨が降ってなければ、海のデカ魚影はスズキ確定なんで、走り回ったり網でしばいたりして逃がしてるけどね。
スズキよりアロワナと区別のつかないコイがウザス(-"-;
273枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:19:59 ID:YQCZv/mx0
>>244
自分もだ・・
何度プレゼントを渡そうとしても固まる。
今回は諦めるしか無いのかなぁ・・・
274枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:30:23 ID:vIecCCAL0
>>273見て思い出した。
今日さるおの誕生日だったね。
今からプレゼント渡しに行ってくる!
275枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:35:27 ID:8GkJfhaZO
遭遇3回目、一度も刺されることなくタラゲット。
虹色も取れたし今日は運がいい(゚∀゚)
276枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:38:47 ID:LSwPpmx70
虹色を見つけた興奮であたふたしてたら逃げられた…。
277枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:38:59 ID:zUX57eq6O
>>274
猿は雑食性だから虫をあげると喜ばれるんじゃないかな?

特にゴキブリをお薦めしておく。
278枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:41:53 ID:mZmB0LIN0
プレゼントで固まるのはマダましだそ!

今やってたら普通にさるおが外歩いてた?から
サブキャラで起動してみたら引越し準備してた・・
279枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:42:35 ID:P6+UpCsd0
虹色、リアルで欲しいな
写真見たけどホントに動く宝石だこれ
280枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:44:07 ID:fOZWoeVnO
【社会】入浴中の男性を盗撮した女性とその女性を全裸で外まで追った被害者男性をそれぞれ逮捕…東京
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1180058074/
281枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:54:11 ID:F6IDBU5h0
まるっきり油断してたら、あっという間にタラにヤラれて、
あっという間に家の前…
何が起こったのか、良く分かりませんでしたorz
いつの日か捕獲できるようになるんだろうか。うーん…
282枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:55:50 ID:lz4W1+QXO
土曜日に、初期キャラだったサブリナが引っ越し準備をしていたため
寂しくなるなぁ…としんみりしていたところ、日曜日になってもまだ引っ越し準備のまま
話しかけて「さよなら」の選択肢を選んだのに、今朝見てみるとサブリナが村を徘徊していた…なんだこれ?
283枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 21:58:18 ID:F6IDBU5h0
写真、続けて二人から貰ったーーー!
ありがとうダンベル!ありがとうピータン!
タラにやられた痛みも、癒えたよ。
284枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:02:00 ID:N7ij17Qa0
今日もタランチュラに刺された\(^o^)/
285枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:04:02 ID:NL3LlpGI0
気絶するのって結構楽しいなw
286枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:04:31 ID:N7ij17Qa0
>>261
わかるわかる、私も12月から始めたから今のかせぎっぷりは楽しい。
まあ、借金も返し終わっちゃったんだけどな。
白株大量購入のためにかせぐかな。
287枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:08:05 ID:H1YQF7Lu0
ふう、なんとか一日で借金返せた。
この時期は簡単に稼げるからいい。

タラ様入水自殺大杉orz
288枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:09:30 ID:QPJjJB3y0
リス住人と家の中でしゃべったら、
壁際だとしっぽが壁にめり込んじゃうんだね。
なんか笑っちゃった。
289枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:11:15 ID:N7ij17Qa0
何度遭遇してもヤママユのデカさに慣れない
290枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:14:45 ID:rb76634s0
>288
わりとよくあるね。サラの耳とか。>かべにめり込み
会話中チーフの鼻先が他の住人の顔面にめり込んでるのも結構おかしい。
291枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:16:13 ID:SuO1MNVw0
>>282
wikiの住人との付き合い方のページをよ〜く読んでみよう
292枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:17:41 ID:McJdj16l0
ニジイロクワガタ捕まえて浮かれてたらタラに遭遇して
追い掛け回されて反撃を試みたら空振りしてプチュってうわー。
293枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:20:55 ID:3CxTr6wg0
日焼け止めも欲しいが、蚊取り線香も欲しい・・・
294枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:22:44 ID:o3PQKahk0
NHKでスズキ
またおまえかー
295枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:24:35 ID:qdLweNdR0
サソリやタランチュラって網はずして近づくのが主流だったのか。
我流で網もったまま正面からいどんでた俺・・・。
296枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:29:57 ID:H1YQF7Lu0
スズキだとわかっているのに釣ってしまう自分。
297枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:34:57 ID:Qg39AHwdO
>>288>>290
うちのゴンザレスもよく後頭部を壁にめり込ませてるw
298枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:43:16 ID:KqKYwvqA0
スミモモの家、せっかく家具そろえたのに今日家具集めにはまってた・・・
ウワーン
299枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:53:06 ID:F6IDBU5h0
うちのあるみちゃんも、鼻先を壁に(ry
300枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:53:56 ID:/D4H8cZV0
wikiには今月中にアメンボを捕まえた方がよい みたいに書いてあるけど
まったく見つからない件
301枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:59:09 ID:kihiggr5O
>>231
自分の場合は一晩で3回遭遇したのではなく、
一日1回ペースで通算3匹に遭遇、2匹ゲトです。
そして今、通算4匹目に遭遇&見事ゲト!

もう、自分の才能がコワイ…プルプル@アタイ系
302枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:03:33 ID:wCMD0A850
タランチュラを捕獲。
エテキチとロボから写真もらった。

いい夜だ。
303枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:07:58 ID:SuO1MNVw0
何度見ても、怒ってるビアンカの
怒りセリフ+ステキねのコンボには笑ってしまう

どいてッ!ステキね!
304枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:14:05 ID:GNaWiQrjO
あなたってかわききらないマニキュアみたい!ステキね!
305枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:16:53 ID:N7ij17Qa0
>>300
アメンボいっぱいいるけど、ため池以外のアメンボは捕まえにくい。1回しかできなかった。


ヤママユガ出杉・・・
306枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:17:25 ID:H1YQF7Lu0
蛍をどっちが早く取れるか競争しようぜ!

目の前に二匹もいるのになにいっているんだw
307枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:17:53 ID:FlCSUJXU0
おいコラキツネ!
にせもののめいが
モノクロランプ
あおいベンチ
ってどういうことだ。

とりあえず、店の周りにゴミを大量に並べてみた。
308枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:20:55 ID:FlCSUJXU0
>>306
「!」状態で寄ってきてカを売ってくれ!と言われて売った。
ちょっとあとで話しかけたら蛍取り競争を申し込まれる。
速攻で捕まえて渡したら、
「オレぁまた負けるのか」とか言いながらさっき売ったカをくれた。
地味に嫌がらせかとオモタよ、ゴンザレスよ。
309枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:21:54 ID:0y5uVoxT0
トンコ(以下豚)「ふかいタータンのふくのことを考えると夜も眠れないよ〜」
 →この服いかが?
豚「えっ? このふかいタータンのふく、アタイにくれるっていうの?
 わーうれしい、こらそんちゃんありがとう!
 じゃあこれ、お礼だよ!
 はい、このふかいタータンのふくをどうぞ!」
私「・・・・・・」
310枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:24:09 ID:N7ij17Qa0
>>309
吹いたwwwwww
311枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:26:44 ID:VqgKEZ0n0
歩いても歩いてもゴキブリしかいない

パトラッシュ、僕も疲れたよ
312枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:29:21 ID:qYesCsrg0
釣っても釣ってもフナしかいない

パトラッシュ、私も疲れたよ
313枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:35:30 ID:3m8a5Dv6O
タランチュラ捕まえたくて「どんなもんじゃーい!!」言いながら網持って走り回ってたら案の定刺された。
314枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:37:13 ID:AxKPl/5u0
釣りしてたら流れ星が流れて
ついでに獲物は蚊にさされたせいで逃げられた。

うわぁぁあん、もう今日は寝るもーん!
315枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:37:33 ID:MRlG77670
タランチュラに注意を促す会話があった後即襲われた
初めてのバージンを・・
316枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:39:17 ID:p5fnfaQeO
>>229
漏れ…カキコしたっけ?
317枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:40:45 ID:seNrBIBp0
>>315
なんか「頭痛が痛い」みたいな話だな。
318枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:41:19 ID:czvVECYN0
結局ヤママユガとホタルしか見つからない
魚はスズキばかり

パトラッシュ、私はもうだめぽ
319枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:42:24 ID:xG5L/xnF0
鮫はきっと都市伝説さ
320枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:42:39 ID:vBCon5Z10
いいじゃないか
二度目のバージンがあってもいいし
君も歌を歌うだろう

そんなことよりカは羽音がイヤなんだ
321枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:43:21 ID:10lJtFQz0
>>318
寝るなー!天使じゃなくタランチュラが迎えに来るぞー!
322枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:44:16 ID:CwcYQM/m0
>>300
アメンボは梅雨時(6月後半)の方が良く出た気がする。
今はまだ上旬だからあまり見かけないんだと思う。
でも、7月以降は他の虫が多くなるせいか、結構見つかりづらかった気がするな。
323枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:48:34 ID:N7ij17Qa0
今日レイニーが引っ越しちゃう予定。寂しいけど、次の住人wktk
324枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:51:04 ID:lYpIvmLZ0
よっしゃ高級虫捕りまくるぜーと勇んでウロついてるけど
あれ、6月ってまだこんなもんだっけ。虫部屋3つも用意したのに。
狂乱の夏が待ち遠しいな。
325枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:58:18 ID:N7ij17Qa0
虫より魚のほうが釣りやすいんだよなー。でも保管に場所とるんだよなw
326枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:59:13 ID:9QPiqgYXO
皆 虫取り楽しそうだね。
先月修理に出したDSがやっと戻ってきたばかりだから、ウチはまだまだ5月だよ。
327枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:24:20 ID:izYARO+8O
待てリリアン 俺を捨てないでくれぇ
328枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:29:26 ID:5scd72XpO
きんぞうが
「きをゆすったら おちてきたコレ、こわいから あげるよぉ〜」
と、うちの村特産のリンゴを送ってきたw
来てすぐに引っ越し準備したのはリンゴが怖かったからなのかwww
329枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:35:11 ID:GoYoDNRqO
今日もタラちゃんに負けたのであった
330枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:36:34 ID:egQijP8L0
誰にも「はじめまして」の挨拶をせず、当たり前のように
昨日からペチカが居座ってる。しかも風邪引いてるし
こんなことってあるんだね。初めてだからびっくりした
331枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:39:49 ID:GgHzoWlLO
タランチュラ捕まえられる気がまったくしない
また刺されたし
博物館コンプしてから村を作り直したいから、8月までには絶対捕まえたいのに!
なんかムカついてきたw
332枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:44:47 ID:0QX7yx6NO
モルフォチョウ、ミイロタテハがいない…
アレクサンドラはもう10匹くらい出現したのに…
333枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:46:23 ID:N4zq8fUB0
アナタガ『あみ』ヲ装備スルト、コイツハ逃ゲルノヲヤメテ、
俄然、元気ハツラツ、発情シタミタイニ向カッテキマス
334枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:47:08 ID:lAM+4z9a0
三度目の対戦でチュラさん捕まえた!

どうぐを持ってると寄ってきて、はずすと離れていくんで、それで距離を保てば良いと思うよ。
335枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:52:52 ID:6qi9rmqcO
クワガタもういいよクワガタ。
ヤママユガに会わせてくれ…
336枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:59:03 ID:KWnf2X91O
>>332
逆だ。その2匹はなんとか捕まえたけど(まだ1回ずつしか出てないけど)
アレクサンドラなんて、このROMには入ってな(ry
337枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:07:37 ID:Sl668WDvO
今日もタラさんに出会えなかった…
俺のROMにはいないに違いない。
338枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:14:50 ID:nqDgNvD80
ウナギが釣れた時の「ぬるぬる、てらてら」に
必要以上に反応する私。

うん、ごめん。
きっと疲れてるんだわ。


339枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:25:17 ID:3QdRLRKY0
キングきたーーー!!!
ぎょくざを2つも持ってるよ。
ぎょくざに飽きたら、ゴミ箱に捨ててね。
340枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:25:16 ID:LiayWm5y0
>>338
自分はウナギ釣るたびに
「テラヌルヌルwww」
と変換されてしまう。

どどんまい。
341枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:31:00 ID:hKMBFTGo0
キャロラインとお別れ(´・ω・`)
しっぽ可愛かったけど、次の住人も楽しみだ。

アメンボ、虹色さっぱりいない。
正確に言うと虹色は6月になってすぐいたんだけど捕り逃したorz
早くまた出てきてー。
342枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:41:05 ID:qKtn9K+p0
アメンボ速すぎ
343枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:44:39 ID:1Z1SZrde0
メインでやっとヤママユガ捕まえた!
一晩に一匹なのかなぁと思いつつサブ起動。
短時間に三匹目…いっぱいいるのも(;´Д`)ウヒィ

そして今夜もタラさんには会えないのである

344枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:52:03 ID:rNb81/BV0
コイ、コイ、ブラックバス、コイ、フナ、コイコイk・・・( 冫、)ノ
345枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:56:07 ID:ZORJCR/U0
タラになかなか会えない。
カサコソ音は聞こえるんだけど見当たらないー

と思ってたら、つりざお抱えて通りかかった博物館横で佇むタラ発見。
無事捕獲ー
昨年捕まえて寄贈したタラの相方だったりするのか?
ごめんたぬきに速効売った。

ついでにハナムグリも一度失敗したっきり見当たらない。
346枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:58:35 ID:chfbsiQM0
タランチュラを捕獲したいんだけど、まだ一回しか出会ってない・・・。
しかも、浜辺にいたから音聞こえなかったし。
動き回ってないで、一ヶ所に留まっててもタランチュラって出るの?
347枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 02:03:26 ID:izYARO+8O
二時か……望遠鏡担いで踏切に行くか


いやぁ、やっぱ二時のBGMいいなぁ
348枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 02:13:52 ID:hIzmjIJ9O
うちの村はアメンボ大量にいるよ〜
6月から取れる虫はミイロタテハとタランチュラ以外確保!
魚はドラド以外確保!!
しかしデメキンとシーラカンスが未だ取れず…
349枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 02:26:40 ID:4RIy4g44O
うちの川にはナマズしかいないのか…?
虫も全然いない…魚部屋がナマズで埋まりそうだ。
350枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 02:32:51 ID:QzhLgulaO
初クワガタと今更ダンゴムシ捕まえた
というかタランチュラと風船出てきたら異常にドキドキしてしまう・・
>>347
2時のBGMいいよね。
これ聴きながら寝たら安眠できそう
351枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 02:35:44 ID:9YtInwge0
釣竿を持って川辺をうろうろしてたら
2歩先にタラ様出現→網に持ち替えてつつがなく捕獲

タラ様に2回遭遇したが
2回とも同じような状況で難なく確保できた…
ちょっと拍子抜け。次に会ったら刺されてみようかなあ。
352枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 02:55:33 ID:+8R5/nNAO
タラに遭遇して一瞬にしてさされた…

ゲームオーバーになって死んだかと思った…
353枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 03:20:15 ID:9vA0ikSSO
スパークっていうリスがきた!
オレ系だった!
声が低くて顔(姿形?)とのギャップに驚いた。
青バラキタ━━(゚∀゚)━━!!
寝るノシ
354枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 03:59:54 ID:7R12U9XgO
タラに初遭遇したが、想像よりショボかったので舐めてかかったら…


なんだよ、あの動き…。回り込んで後頭部に一撃って、格ゲーかよ…。
355枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 04:36:55 ID:4QBcKdmkO
タランチュラが壁ぎわで消えてしまうorz
356枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 04:37:11 ID:r1KKK6eXO
さて左にゴライアス、後ろにヒレ付き、奥には虹色らしきドットが見える
さてどれから片付けるか…夏らしい悩みだ(*´∀`)
357枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 07:03:23 ID:U4e2W9pK0
そうか、もうタラちゃんの季節か・・・
最近まったく起動してないけど、またやろうかな
358枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 07:11:34 ID:YA442f0iO
一晩頑張ったけどシュモクザメがつれないよ…風車小屋が燃えてるよ!パトラッシュ!
359枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 07:23:47 ID:RISetwrX0
ガに4匹連続逃げられた私は虫捕りのセンスがない。
360枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 07:34:09 ID:jvFvyuPoO
夏の虫や魚でワッフルしてる今。
紫の薔薇が咲いたりマッサージいすもらえてワッフルしてる俺がいる。


紫の薔薇たくさん咲かせてガラスの仮面ごっこしたいw
361枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 07:46:44 ID:0NKQ0RaIO
>>360…恐ろしい子!(白目)
362枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 08:06:31 ID:SuKXJQDg0
たぬきちから明日の株価聞こうと思って、話しかけた状態で放置していたんだ。

気がついたら朝。
DSのバッテリーは切れてるしリセットさんは出てくるし。
363枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 08:12:09 ID:VthPOiLZ0
タラってすぐ海やため池に自滅しちゃうよ・・・
ラッキーというのがやってきた。顔中に包帯を巻いていて
片目だけ出ている。見た目でいくと俺系なんだけどしゃべると
僕系なんだね。しかしあの見た目のインパクトは、恐い。
アンデス以来の衝撃を受けた。薬で治してあげたい。

大きい魚は、見せかけが結構多いから1回で食い逃げされるのも多いよ。
364枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 08:20:38 ID:5+kMTyX50
>>363
海に入ってもがいてる時が捕獲のチャンス
365枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 08:30:37 ID:VthPOiLZ0
>>363 それがもがかないでほとんど1回でぽしゃんなんだよね。
釣れたのは、安値のマンボウのみ。
マンボウは、嫌というほど釣れるのに・・・
しかし釣ってみないとマンボウかシュモクかサメかわからないし。
わが村は、サメは、いないのかもしれない。
366枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 08:53:38 ID:Qi81O45i0
タラ...もう二日会っていない
今日はハッケミィ 占いの結果が良くて朝から立て続けにガ−2匹ゲット!
この勢いでタラちゃん出現してくれるか!? あ...その前にドラド様だな
367枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:08:07 ID:SuKXJQDg0
今日もぺりおは来ないか・・・
フルメタルにプレゼント渡してから行くかな。
368枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:12:08 ID:SuKXJQDg0
と思ったら寝てた。むう。
369枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:12:36 ID:hesZFds00
ビアンカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
オリビアもいるからキャラが被るわw
370枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:27:01 ID:ecgI/A2o0
海で釣りしてるときに
周りに黒いヤツがうろちょろしてる
なんだ?
と思って適当にアミでとってみたら

タランチュラ

こ、これがタランチュラですか…
あぶね
371枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:42:44 ID:ZbE2C9yX0
昨晩、タラに4回遭遇し、
4回とも刺された。
今夜こそリベンジしてやる。
372枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:49:09 ID:fmcHuQlmO
6月にはいってから背びれの魚影を6回見て、全部釣りあげたが、
マンボウが一匹も釣れない…orz
きっと自分のROMに(ry
373枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:02:52 ID:mvCmm6UiO
>>365
昼に釣れるのがマンボウで、夜に釣れるのがサメ。
背びれのついた魚で一番小さいのがシュモク
374枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:15:53 ID:ronhGJnEO
チュラさんは背後さえ取れれば楽勝。大抵は背後を取る前に入水自殺しちゃうんだけども。
リッキーとギンヤンマバトル中なんだが、四日連続で日中に雨。ハニワで勘弁してもらえんかのう…。

>>360
聖闘士星矢好きの友人は村中を赤バラ、白バラ、黒バラで埋め尽くして、アフロディーテごっこをするのが夢だそうだ。
今は黒が咲かないって嘆いてる。
375枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:20:06 ID:mCJKI5Kl0
雨降り続きで悩んでる人が多いようだけど、ひとりサブキャラを作って
晴れ男や晴れ女にするといいよ。
ただ、シーラ狙いのときには間違ってそのキャラで起動しないように注意。
376枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:21:49 ID:mGBRMsJkO
効率のいい水やりってないかな? 
ちゃんとしてるつもりでも、枯れるから困る
377枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:22:20 ID:Vc1xa6A4O
マンボウに遭えない( ̄ ̄;

サメはよくいるのに…
378枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:32:51 ID:V6aUPd5JO
今日のセイイチ
アコギター
アコギター
アコギター

小さい赤カブばかりだったからでゴワスか?orz
379枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 11:02:28 ID:45UREB600
青バラ2本咲いたー
おほしさまから未入手だったノームの置物もらったー

ルナが荷物まとめてたorzorz
良い事ばかりじゃないのね
380枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 11:02:34 ID:kkRRW/af0
おいこら
シーラ2匹もつれたのにサメもシュモクも姿すら見えないってどういうことだよ

ウチではシーラ以上に都市伝説だよこの2匹は…orz
381枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 11:11:28 ID:BC5ViAZc0
背びれに夢中になってたら、ジョニー逃した orz
382枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 11:13:53 ID:WlamqhJuO
>>378
あるあるw
383枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 11:15:34 ID:XMYpcAlA0
釣りしてる時に蚊に刺される仕様をどうにかして欲しい。
384枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 11:24:16 ID:C/scQwbDO
ラコスケがやっと来た。

これで金の小野が手には入った。舞い上がってエイブルで
おうかんも購入。貯金がほとんど底をついたけど
後悔はしてない。
385枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 11:35:44 ID:3zpyq3bB0
きょうのつねきち(サブ村)
かちのあるめいが(贋作)
しろいにほんとう
しろいにほんとう

同じ品物2つも要らんわ。
それもこんな高額商品を。

386枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 12:02:17 ID:knf9h1Uy0
>>360>>374
そこんところ「マリみて」ファンは楽でいいよな。
たぬきちの店で売ってる種だけでごっこ遊びが出来る。
387枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 12:37:35 ID:Fb7k6t8d0
レベッカが昨日引っ越し準備をしていたので
写真ももらっていたし、快く送り出してやろうと思って
引き止めなかったらあっさりと1日で引っ越していった

まぁいいけど・・・(゚д゚;)
388枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 12:42:59 ID:wDCt7rMBO
たぬきちのとこで、百合なんて売ってたかと思った俺は重症。
六月に入ってから夜間の背ビレ対戦成績、11戦8勝3敗。
吊り上げたの全部シュモク
サメとか都市伝説だろ…
389枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:00:09 ID:/HwznpGi0
>375
kwsk
390枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:08:05 ID:Fb7k6t8d0
バイト終わらせてないキャラを起動すると必ず晴れるからでしょ
391枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:10:07 ID:qToOvklG0
>>389
サブキャラの一人を、わざとたぬきちのお使いを終らせないでとっとくんだよ。
お使いが完了していないキャラで起動すると、必ず晴れになる。
一度雨の状態でメインキャラなどで起動して、
セーブしてからその晴れキャラでもう一度起動しなおすと
水やりもしなくて済むから一石二鳥。
392枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:23:49 ID:hKMBFTGo0
みなさーん、今日はフルメタルの誕生日ですよー。

うちのフルメタル家にはアルベルトが来てた。
誕生日が近いから仲良しなんだろか?
393枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:44:04 ID:bfeXRLKY0
スズキは魚影で判断できるからいいが、今の季節の問題はコイだ
外れ:コイ
そこそこ:ニジマス
当たり:ニシキゴイ、ライギョ
大当たり:アロワナ

論外:タイヤ
394枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:53:12 ID:nqDgNvD80
>>>393

あるあるあr
395枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:08:40 ID:vFtjiVkJ0
ドラドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

しかしキレイだなぁ。
396枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:12:15 ID:BnBoD8nK0
>>393
昨夜の話。
やった、アロワナだ!→釣れたのはコイ。
あ、今度こそアロワナかな→釣れたのはタイヤ。

イシダイにおいてもタコ、長靴で
ピラニアにおいてもフナ・ブルーギル、空き缶で同じことが起こる。
397枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:13:30 ID:BnBoD8nK0
↑ミス。
空き缶は魚影サイズが違った。
398枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:26:33 ID:KWnf2X91O
ジョニーフラグ立ってんのにジョニーが来ないのはなんでなんだぜ
399枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:30:22 ID:qToOvklG0
ジョニーフラグとみせかけて、ぺりおじゃねーの?
400枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:35:15 ID:YDlbaNTQ0
>>398
自分も前に同じことがあった。
関所に入る直前に来てたとしか思えん。
それとも前日あやしいネコの顔を描いたからかな。その直後にWi-Fiにつないだんだけど。
(その場合でも、通常ならネコが翌日に来るはず。)
401400:2007/06/05(火) 14:38:00 ID:YDlbaNTQ0
ちなみにぺりおは晴れてるのに来なかった。
402枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:45:36 ID:Qi81O45i0
うわぁぁぁ 今...今 アレクサンドラアゲハが目の前を〜!
釣り竿持ってたのであわてて網に持ち替えて追撃するも見あたらず
しかも風船まで逃すし....
パトラッシュ 私疲れたよ......ノフo
403枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:51:27 ID:D2sAG2YLO
うちのフルメタルが引っ越し準備してた…
404枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:52:57 ID:O8FSrqvg0
そりゃあ誰も来ない日だってあるわさ
405枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:02:27 ID:YDlbaNTQ0
>>404
その「誰も来ない日」にあやしいネコが来ることになってるのに?
406枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:04:24 ID:/gX7BTswO
>>387
1日で引っ越すとかあるの?
407枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:14:46 ID:JitL2FPTO
>>396
エンゼルフィッシュとドンコも似たような関係だな

結論:ウナギ最高
408枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:19:15 ID:V4Bmef3J0
ジョニーって夕方とか夜に来ることもない?
それともずっと立ち上げてるの?
409枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:25:14 ID:HLhpBZxA0
うちの村の、ジョニー出現最長じらされ記録は
起動後2時間くらい。やはり起動後10分以内が一番多い
410枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:27:46 ID:/HwznpGi0
>391
なるほど。意図せずそうなったことがあったけど
キャラを替えるときにお天気判定があるのかな〜と思ってたや。
倉庫キャラはそのまま晴れ女にしておこう。アリガd!
411枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:43:38 ID:V4Bmef3J0
ジョニーはDSのフタ閉じてるときに来てる可能性ってあるの?
412398:2007/06/05(火) 15:51:01 ID:KWnf2X91O
>>399
やっぱそれってあるよね?
門番・ラコスケ確認して誰もいなかったらジョニー確定って説がはびこっているけど
ぺりおの可能性もあるから確定ではないよね
413枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:53:45 ID:Qg6PtZEc0
あやしいヌコ召還してなきゃその方法は無意味だろ
414枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:21:47 ID:FHwF8DwqO
今月の虫、魚だいぶ寄贈しただろ・・と、寄贈したやつチェックしてたら ドジョウとオケラとスズキ寄贈し忘れてた・・・
嫌になるほど捕まえてたのにぃ(つД`)
スズキはいーけど他は来年までまたなきゃならぬ・・・
今頃気付くくらいなら知らぬままがよかった。
415枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:21:49 ID:jvFvyuPoO
地元をなんか黒いのがとんでるからよく見たらノミっぽい。
どうぶつについた奴しか知らなかったからなんか大発見だ。
416枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:27:55 ID:wp7uDXeWO
パンダのチャウヤンがきたんだけど、白いとこが薄ピンクなんだけど毛抜けちゃったの?
417fushianasan:2007/06/05(火) 16:28:38 ID:YnnHUK2o0
>>415
句点。
418枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:32:41 ID:dWnvsg460
受験だからどう森できないのがかなり痛い。
やりて−なー。DS返してホスィ。
419枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:48:11 ID:o05RhhQO0
マンボウ6匹、シュモクザメ3匹。
うちの海ではサメは絶滅したのか?
420枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:50:07 ID:YDlbaNTQ0
>>412
ジョニーフラグの意味、分かってる?
421枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:11:50 ID:nk3zQ0Si0
>>403
ナーーカマ(T_T)人(T_T)
うちのフルメタルもせっせと引っ越し準備中…
422枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:33:40 ID:7sk/qn2/0
メインが 魚>虫 な俺は正しい?
423枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:36:25 ID:p1dhdqsUO
誕生日を祝いに来てくれたメープル。ケーキ渡されたんだがメープルにノミが付いてる…
424枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:46:50 ID:PlkE8onPO
>>422
私も。しかも夏の魚じゃなくて主にタイ
425枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:50:26 ID:chfbsiQM0
今まで虫取り趣味の住人は無視してたけど、今の時期は虫趣味の住人
がいると楽しそう。昨日越してきたリッキーが今月初の
虫趣味で嬉しい。今は蛾を所望中だった。
426枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:55:01 ID:BnBoD8nK0
>>407
ウナギは本当に最高!
油断して逃がしちゃったこともあるけどw

あと、滝とか池は必ずそこ限定の魚が出てくるわけじゃないのが残念。
例えば、ライギョサイズがコイだったり、オオイワナサイズがブラックバス(だっけ?)だったり・・・。
あとはタイ・ヒラメ・タイヤくらいか?

>>414
俺も、去年トノサマバッタを捕まえ忘れて今年の夏も金の網が使えなくなったorz
427枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:02:22 ID:SuKXJQDg0
昨日までフルメタルの家にあったプールが
なぜか捨ててあったので、プレゼントとしてもって行ってあげたw

さっき木をゆすっていたら、お金が落ちてきた。
とおもったらものすごいスピードでお金がどこかに行って消えてしまったよ。
こんなバグ初めてだ。
428枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:21:43 ID:Yw/5Wbea0
>>427
木のまわりにマイデザ貼ってない?
着地する場所がなかったら消えるよ。
429枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:22:35 ID:9YtInwge0
>>427
自分もきのう果物が同じように落ちた瞬間、高速で消えた。
でも再起動した後に見たら普通に木の下に落ちてた。
なんだったんだろ。
430枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:25:59 ID:SuKXJQDg0
>>428
いや、何にもないよ。


一応見に行ったら、お金が地面に置いてある・・・
>>429とまったく同じだな。どうなってんだか。
431枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:26:50 ID:qQPBRsdo0
4日前に来たばっかりのフルメタル、昨日のうちに出て行ってしまった。
何がしたかったんだおまえ。と手元に残った「5日はオレの誕生日だぜ」という
手紙を見ながら思う。
432枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:36:53 ID:hKMBFTGo0
>>416
チャウヤンは「なぁ・・・オレってクマに見えるよな?」とか
聞いてくるwwパンダって言われるの嫌っぽい(ノ∀`)
なので前うちの村にいた時挨拶を「パンダがらのクマです」に
してあげた覚えがwww
433枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:40:36 ID:lcwh8cxe0
うなぎの影だけは、がちだね。あとは、微妙だなぁ。
ずっと花趣味だったあたし系達がこぞって虫取りに。
そして僕系 おいら系は魚に。結局住人全員と勝負してやらなければならない。
スズキ、イカ、ミノカサゴときて今は、イシダイ。
1年以上やっているけどイシダイは、一度も釣ったことないよ。無理だぁ。
どんな影なのかな?
434枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:49:23 ID:SuKXJQDg0
「きみの持っているそのノミ・・・ボクを呼んでいる気がする」
ラッキー何を言っているんだwwww
435枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:04:53 ID:chfbsiQM0
>>433
イシダイの魚影は、タコ位だよ。
でも、個人的に、イシダイは背鰭つきより逃げられやすい気がする。
背鰭つき魚影は逃がした事ないけど、イシダイっぽいのは逃げられる。
436枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:10:18 ID:bfeXRLKY0
イシダイは出現率低め+マグロやシーラカンス並みに判定がシビアだから
意外と釣るのが難しい
とりあえず、タコと同じ大きさの魚影を見つけたら集中して釣るのがいいかな
時間帯はいつでもいいので頑張れ
437枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:12:25 ID:Uedh+85/O
マンボウの魚影は、ドキッとしますよね。
438枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:18:53 ID:6fS2JEE30
ビアンカ永住処理中。鷲(アポロ)来てくれワクワク
きた= 鷲 よく見ると セバスチャン 
しかもビアンカの隣のうち! 君じゃない!
「よろしく ○○ バサバサ」
「バサバサ」 うん いいじゃん。
しばらく 面倒みようか。 セバスチャン。バサバサ
439枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:21:50 ID:6fS2JEE30
今家いったら 
「○○ 二人に見える こんどはだめかも」
「バサバサ」
わああった すぐ薬買いに行くからまってて
セバスチャン 「バサバサ」
連投スマソ
440枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:37:50 ID:3VrUhzqtO
たいへいたに写真もらった!
そして、外は晴れ!
タラさんとの激闘が待ってるぜ!
441枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:55:34 ID:GgHzoWlLO
なかなかもらえなかったモモチの写真ようやくゲトー
あとはタランチュラさえ捕まえられたら最高w
連日連敗だちくしょう
442枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:26:30 ID:vS975T/+0
うちの村のバズレーとくるぶしは
村公認のカップルである
最近、そこに新参のジェーンが加わって
どろどろの三角関係を繰広げているのである
結末が楽しみである
443枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:34:55 ID:5mpGomlC0
>>416
  ∩___∩
  | ノ  ___ヽ
  /。・゚・(____ `・゜゚・。  
  |    u( _●_)ヽ 〉
 彡、   |∪|   /
. /    ヽノ . /´
444枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:47:35 ID:bfeXRLKY0
上でも書いたが・・・・
鯉Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
445枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:50:05 ID:lKIornjv0
マンボウキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
と思ったら意外と安くてしょぼんだ

その後2連続でタイヤが釣れてビキビキ来てたんだが
シーラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
サメキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!


俺、今晩タランチュラ採れたら結婚するんだ・・・
446枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:59:21 ID:zQ/GlKmAO
うちの村はイシダイが沢山釣れるよ。
そのかわりタラさんや背びれの付いた魚はサッパリ…
447枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:05:54 ID:ByNd54yS0
6月になって3日間、でかい背びれの魚影すら見えず、
うちのROMにははいってないんだ・・・と思っていたところ、
昨日やっとこさシュモクが釣れた。

そして今日。
サメ・マンボウ・エンジェルフィッシュときて、ドラドまで釣レタ――(゚∀゚)――!!
サメとマンボウは、ここで「でかいでかい」ってのさんざ見てたのに
釣った瞬間「おぉう!?」って叫んじまったw
448枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:26:43 ID:8jaZmh4l0
たらんちゅら、こええええええええっ
正直、6月に入ってから現われるようになった虫の中で一番気持ち悪っ!
網持って夜、村を歩けないよ・・・・。
449枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:36:28 ID:6qi9rmqcO
outヴァヤシコフ
inペンタ

ペンタ可愛いよペンタ(*´Д`)ハァハァ
450枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:37:18 ID:GhgIfvy20
やっとビワハゴロモ採れたー!!
451枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:38:08 ID:eqMWOpWVO
>>442
ジェーンってバズレーと同じ派手なキャバ嬢系だっけ?
くるぶしは多分そーゆー系がタイプなんだよw
452枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:38:43 ID:GhgIfvy20
イシダイの話題に便乗だけど、私はイシダイ意外と釣りやすい。
シーラカンスのほうが絶対無理。都市伝説化してる。。。1回しか釣ったことない。
453枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:41:17 ID:lKIornjv0
シーラまたキタ―――――ヽ(;´Д`)ノ―――――!!!

Wiki見たら、タラは雨の日は出ないのね
今うちの村はタイが入れ食い状態なんだが
もはや「やった高い魚!ラッキー!」とは思えなくなってしまった

夏効果オソロシス
454枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:42:19 ID:bfeXRLKY0
自分はむしろタランチュラが出ると燃える
あの「がさがさ」という音が聞こえると「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」って思う
それよりも、木に留まっているヤママユガにドッキリさせられる
455枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:42:41 ID:ZIMblFZfO
シーちゃんは何度も釣ってるのにドラドが釣れない。
昼間に逃した2匹がきっとそうなんだろうけど。

タイミングちびしー。
456枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:43:25 ID:1Z1SZrde0
ようやくタラさんに遭遇━━━━(゚∀゚)━━━━!!
網を外して向きを確認、そしてゲット!
いやぁ、手に汗握ったわ…
次は襲われてみたいw
4571160-5027-6513:2007/06/05(火) 21:48:00 ID:rhECG4MU0
最近おい森買ったんだけど、WiFiスレに人いなすぎて困ってる
どこかいい場所ない?
458枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:51:53 ID:iTAZwEaP0
リアル蛍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
459枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:57:41 ID:qmwc7r5qO
住人もタラやサソリに刺されて倒れる仕様だったらなー。
『あっ!グレオが刺された!』とか『ヒャクパーが倒れてる!』
で薬あげて復活みたいな。おもしろそう。
460枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:04:01 ID:GhgIfvy20
>>453
タイは今までフリマ用に何匹か家に置いておいたんだが、
今となっては即売だなw

それにしてもシーラコネ━━━━ノ(。A。)ヽ━━━━iiii
461枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:27:09 ID:sXPcuL82O
>>94
あなたぁ〜お帰りなさい
ごはんにする?ライスにする?
それとも、お・こ・め?
462枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:41:39 ID:GhgIfvy20
( ゚д゚)ポカーン
463枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:53:54 ID:V6aUPd5JO
今はじめて気づいたが、メニューの虫・魚欄には
ちゃんと解説があるんだね
じっくり読んでしまった。結構面白いw
464枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:55:54 ID:nqDgNvD80
サメだのタランチュラだの、
みんな危険な村に住んでるんだね。
うちの村はそんなの出て来ないから平和よ。
すごく平和なの。


(ノД`)・゚・。
465枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:57:11 ID:ZORJCR/U0
去年、ヒレつき影見た時も驚いたが、
ピラルクの影を初めて見た時もでかくてびっくりした。
あとヘラクレスとかもびっくりするよね。

そしてうちはシーラこねー!
ここんとこ連日雨だから毎日挑んでるのに、まるで釣れない
466枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:59:06 ID:FHwF8DwqO
まったり魚釣りしてたら、コスモス畑に黒いの発見!
一瞬、ひじき?とおもったがタラちゃんだ!!!と、大興奮!
そして瞬殺・・・
だって、初めてだったんだもんよー
でも、ちゅぅぅぅ〜って病み付きになりそうだ
467枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:00:22 ID:6CK8Fq010
今日の出来事

ちゅらさんを見失った上ニジイロクワガタのとまる木に激突
468枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:02:43 ID:5mpGomlC0
>>464
(ノ∀`) 人('A`)

平和だよね、うん・・・・
469枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:03:17 ID:anQhVZ1w0
タランチュラは今月入ってから3回あったけど2回刺されて1回入水自殺されたな。
アロワナとドラドが都市伝説。
470枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:03:42 ID:qxhNhbE8O
ニジイロクワガタどこだー?
おい、そこのお前!!お前の村には居るのか?
471枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:04:19 ID:/9AoA2ueO
マンボウ釣った
釣り上げた時 静かにビビった。
472枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:04:34 ID:lAM+4z9a0
さっき、タヌキに売った。
473枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:05:36 ID:jxbmJU7+0
本来平和を楽しむゲームのはずだから
危険生物がいないならそれはそれで・・・
474枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:23:31 ID:gpKucem30
>>470
うちの村にもいませんが?
ついでにマンボウなんてのもいませんが?
文句あるか、ゴルァ!!(ノД`)・゚・。
475枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:26:53 ID:LiayWm5y0
>>470
>>474
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
ゴライアスかヒラタしかいない…
476枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:27:12 ID:axQxw69pO
>>457
サダルスウド村のカラス乙
477枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:28:53 ID:GhgIfvy20
寄贈したか忘れた。今軟禁中だから確認デキナス
478枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:29:15 ID:437VpbkO0
せっかくちゅらさん見つけたのに…
網を持たずに様子を伺っていたら
ちゅらさんの体が透明になり、消えた(ノД`)
479枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:34:07 ID:YA442f0iO
>>470
ニジイロクワガタ?俺の隣で寝てるぜ!
480枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:37:56 ID:BQttBHPvO
>>478
まさに光学迷彩を駆使する攻殻機動隊のタチコマだなw
481枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:45:16 ID:3VrUhzqtO
このスレでサメを部屋に飾るのが流行っている?ので
挑戦してみた!
5連続シュモク・・・。orz
482枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:46:20 ID:D82Y2mteO
ニジクワ採ったぁぁぁ!

でもヒレ付き逃したぁぁorz
ヤママユも逃したぁぁorz
483枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:49:30 ID:437VpbkO0
>>480
そういえば、ちゅらさんも水色だなw
484枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:59:23 ID:vVGugqs6O
今日、初めてタラチャンゲットした〜( ^ω^)
だけどあのでかさ流石にあれはビビるな

後はカラスアゲハだけで6月の魚&虫はコンプだ
485枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:02:26 ID:GhgIfvy20
カラスアゲハは簡単だろwww
486枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:19:40 ID:D+uybThR0
タランチュランに逢いたい…
487枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:20:59 ID:8ExIlRzCO
さきほどアロワナ、ビワハゴロモget
今月はあとちゅらさんとドラドだけか……。
488枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:29:17 ID:FIoMDlm00
今日は、今の時間うちの村にはサメも昆虫もタイさえ現れないorz
起動時に出現パラメータの決定があるんかな・・・?
489枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:29:41 ID:C+2s8MG50
>485
交配花がないと出現しないんだから簡単ではないだろう
490枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:34:50 ID:s6Sd+4k10
キングが越してきて二日でしゃしんくれた。
手紙攻撃がきいたのかな♪
でも、ぎょくざは捨ててくれない。
何を送ればぎょくざ捨ててくれるんだろう・・・
知ってる人、教えてくださいまし。
491枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:39:59 ID:NzjUpGCT0
6月に入ってから高級魚や高級虫はほとんど出て来なかったけど、
今夜は割りと多めに出てくる。確変キタワァ(n‘∀‘)η
492枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:43:20 ID:xOhIqovo0
6月に入ってまだ一度も背びれを見てない・・・
早くマンボウに会いたい(´・ω・`)
493枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:04:25 ID:XIdH2McZ0
やっとこさ ちゅらさんゲット!
もっともその前に一匹目のちゅらさんに刺されるわ(しかも飛んで背後に回られた)
流れ星は流れるわ ニジイロは取り逃がすわ ひれ付きは逃すわ だったけど
ゴライアスとシュモクとこいつがゲットできたから後悔はしていない
でもゲットの瞬間 いやマジで手に汗握ったわ
494枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:18:08 ID:B4PFatJEO
自分もニジイロ逃した・・・
木にそ〜っと近付き網を振った瞬間は捕ったって思ったのに
微妙にズレてて逃げられたorz
495枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:18:44 ID:K4vF60e8O
5月から始めたんだけど今月はニジイロクワガタとかの高額ものが多いので稼げるぜ!
マンボウはワロタ
496枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:21:40 ID:5L5d0nGk0
>>490
「何を送れば」となるとわからんが、自分は2個とも
GETしたときは、1x1マスの物を贈りに贈った。運も
あるかもしれんが、そのうち捨ててくれるよ。

ちなみに、消火栓と掃除用具で捨ててくれた。
497枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:41:34 ID:s6Sd+4k10
>>496
ありがとう。
頑張ってみます。
498枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 02:01:20 ID:NzjUpGCT0
>>496
>消火栓と掃除用具で捨ててくれた。

それは凄い。やっぱり運なのかな?
私はロイヤルシリーズやマスターソードなどいろいろ(1×1、1×2、2×2など)
送ったけど、2つとも手放してくれなかったなー。
でもキングには玉座が似合うんだ、と諦めて見送りました。
499枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 02:05:35 ID:SHNN3/LM0
Wikiに

>はにわ、トーテム・ポール、ぬいぐるみは壁向きだと金運&物運ダウン。

ってあるけど、これってどの攻略本情報?
金運3点の状態でトーテムポール・アラを壁向きにしたんだけど、配達のお礼で510ベル貰えた。
金運3点なら510ベル、2点に下がれば500ベルになるはずだけど。
500枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 02:10:47 ID:nRMIVTZ+0
住民の永住するのに凝っていたことがあったんだけど、
キングに渡してくれと言われたブツ渡しまくって玉座手放してもらったよ。
なので元手ゼロですよw
あとキングの趣味も関係あるかも。釣り、虫、化石とか。
501枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 02:35:41 ID:tPAoE+oF0
うちの村、黒バラが咲きやすいおかげか青バラは7本あるけど、
チューリップの交配花がかなり咲きにくくて困る。
一応全種咲いたけど、3本ずつしかない。見た目が一番好きなのに・・・。
502枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 02:40:41 ID:G2c111pHO
ちゅらさんマジでビビった
うおっ!!って叫んでしまった
503枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 02:52:42 ID:Y9FzMf320
>>501
同じく、パンジーは咲いたら三色とも売ってるくらいだが
チューリップは厳しい。
特に黒チューリップ。
一年半かかって、ようやく青バラと同じ六本になった。
504枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 02:57:55 ID:T7rtRlEQ0
虹色GETしたー(*´∀`*)
1回スカったけど逃げずにいてくれたので2回目で無事捕れた!
ヒラタさんは1回のスカでぶうぅーんと飛んで行ったよ・・・。

今夜はチュラさんもヤママユガも背びれもナッシング(´・ω・`)
505枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 03:25:22 ID:Mk/UYTj+0
チュラみつかんなーい(T▽T)

サメやっと釣れた〜。

村歩きすぎて、目が回る〜、寝る〜(T▽T)
506枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 03:34:46 ID:YmRUL0nV0
夏効果でやっとこさにじいろのはねGET
さぁ次はゆうちょだ…
507枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 04:42:19 ID:G2c111pHO
昨日からWI-FIが楽しいぜ
508枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 04:44:47 ID:We6/1AJ+O
花が枯れ果てすぎでムカつく
1ヶ月くらい放置してても水あげればセーフくらいにしてくれよ
精魂込めて作った花壇がボロボロだよ
509枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 06:06:49 ID:GZTz2kxvO
リセットさんwwwwwwwwwww
510枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 06:09:46 ID:kQIy1TB5O
さっき初めて、海で背ビレを見つけたのに逃した‥(´;ω;`)
普段から、飛蚊症がチラホラあったので、目薬さして再チャレンジしたら、蚊だったo(^-^)o♪
まいごちゃんも、初めて来てた☆可愛い(*^ω^*)
511枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:33:49 ID:MCC9WXhhO
うわぁ、家の外にでたら、ジンペイが誕生日プレゼント持ってきてくれた。・゜・(ノД`)・゜・。
512枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:38:23 ID:kQIy1TB5O
>>511さん
誕生日オメデトウございます(´・ω・`)
513枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:50:48 ID:46LRsH7vO
朝からキモいのがいるな
514枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:54:52 ID:MCC9WXhhO
>>512
アリガトー

母からの手紙も、読んだらなぜか泣きそうになったよ。
515枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:09:07 ID:Ck4ovV5g0
方位磁石3つ目貰った。
そこまで方向音痴じゃないし、会社だって一人で行けるさ。
だから違うのちょうだいよー、頼むよジョニー。

仕事行ってくる(ノд`)
516枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:19:12 ID:tXcyBVsgO
はじめまして。楽しく「どうぶつの森」やってます。さて1号2号3号揃えてる方いますか?
517枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:38:04 ID:hOvUPp2hO
●初心者のみなさんへ●
スレが荒れないために
・2ch特有の顔文字以外は嫌われるので避けた方が無難です
・♪や☆、絵文字、機種依存文字、小文字、「。」も同様です
・三点リーダ「…」くらいまともに打ちましょう
・ここは馴れ合いをするところではありません

こんなところかw
最近はここが2chだってことを忘れる流れだな
前よりは減ったけど、つね報告もイラネ
518枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:47:37 ID:iL0LDSMA0
>>514
母からの手紙は泣けるね
wiki読んでたらヤバかったw

しかし
待ち望んでたラコスケが来て海賊シリーズコンプ
カブが4期、高騰と来てまた今日午前変調したんだけど
これって噂の死亡フ(ry
519枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 09:01:18 ID:oyORbwYt0
ぺりおキターww
早速パチンコでスパーンと。

けっこうすごい悲鳴・・・超罪悪感orz
でも、会話イベントを見るためなんだ。許してくれ・・・
520枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 09:12:28 ID:3c76zQHp0
>>517
なんで句点まで。
521枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 09:17:48 ID:FIoMDlm00
唐突過ぎて意味不明
激しくスレ違いってやつね
522枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 09:20:07 ID:/ul4BO+nO
ジョニーフラグキタ━━(゚∀゚)━━!!
さあ!こい(`・ω・´)
523枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 09:20:39 ID:cUa5bN5Z0
リセットさんかっこいいよリセットさん
524枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:10:32 ID:1rYpyyYR0
たぬきちよ、借金返済した後は村中にスプリンクラーを設置してくれ。
しばらく仕事が忙しくておい森放置になるから、せめてスプリンクラーを…orz
525枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:13:55 ID:N4FYxIAD0
開いてすぐに「ドラド」キターーー!! で、寄贈しようか部屋に
飾ろうかと悩みながら風船待ちしていたら、引っ越して来たばかりの
タコリーナに話しかけられた瞬間「ジョニー」来たーーー!

話を早く終わらせたくてAボタン連打してたらその会話は「ドラド」と
自分の何かを交換してくれだったらしくあっさり持っていかれ、挙句
ジョニーは打ち落とせるはずもなくorz orz orz orz・・・・・・・・・
立ち直れそうもない朝(つД`)

526枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:33:59 ID:1RAU0jrV0
>>520
最近、むやみに句読点にこだわる文学中学生みたいな奴がいるから
気にすんな。

●やや初心者を脱したつもりのみなさんへ●
スレが荒れないために

・2ch特有の顔文字以外は嫌われるので避けた方が無難ですが
異常に顔文字を毛嫌いするのはあなたの都合なので控えてください
また2ch特有の顔文字なら乱発してもおkと思ったら大間違いです

・♪や☆、絵文字、機種依存文字、小文字、「。」も同様ですが
これまた過剰反応することは、使ってる人より迷惑なことに気付きましょう
そんなもんスルーしとけや

・三点リーダ「…」なんかにこだわるのは勝手ですが
俺ルールを他人に押しつけないようにしましょう
作文でも書く時に自分で気をつけて下さい
「・・・」だろうが「…」だろうがこっちゃどうでもいいんですよ

・ここは馴れ合いをするところではありませんが
自分一人のチラシの裏でもありません。他人の交流を全否定し、
たった一人で独り言を呟きたいだけなら、自分のサイトでも持ちましょう

こんなところか。
最近はここが2chの一般的なルールとマナーに則ってさえいれば
何してもいいところじゃないってことを忘れる流れだな
前よりは減ったけど、つね報告やチラ裏を否定するような奴イラネ
じゃお前はどんだけスレに有用な発言してんのかと

まぁ個人的には、つねきちの品揃えだけ箇条書きされても
そう…。としか思えないんだけどね。
527枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:38:18 ID:Nl7mr5Os0
わかりまちぃたぁ(*^_^*)ノシ
528枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:39:41 ID:6mLjBhKg0
ウゼ
そんな長文にして言うようなことか
529枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:42:42 ID:U8L2ZbP90
そう思ったら、ヌルー汁!
530枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:58:21 ID:Feg+ncOG0
スルーライフ、スルーライフ。
531枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:05:16 ID:gqY/Kt0dO
流れ豚斬り


昨日の夜、六月に入って初めての晴れだった。
タラさんに会えるかも…と思って歩いてたらワシャワシャ音キタ━y=-(゚∀゚)・∵━!

でも音だけで、姿が見付からなかったよタラさん…orz
532枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:12:14 ID:cUl+3gYM0
今月虫取り大会なんだぁ。
ヤママユガストックしておくべきなのか。
そんなストック部屋怖すぎる。
533枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:21:53 ID:x0mHoRBeO
未だにタラちゃん、マユちゃん、ビワハゴロモが捕獲できない…
最大の敵は眠気なんだけどな

お星様からたいへんなめいが&たぬき目玉にゆうめいなめいが来た
贋作続きだったから嬉しい
534枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:32:39 ID:3c76zQHp0
句点(や読点)を読みやすさの為に付けろってのならともかく、
迷惑だから付けるなって主張は初めて目にしたよ。
世間って広い。
535枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:40:43 ID:oATvIbWPO
なんか地面が黒かったから試しに網振り回したらちゅらさんだった!初ゲト!
運がよかった

でも最近化石が4つ埋まってたり、ビワハゴロモ初ゲトで寄贈しに行ったらもうした事になってたり・・
バグかな。・゚・(ノд`)・゚・。
536枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:58:08 ID:mX4lIqgg0
537枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 12:45:01 ID:TX+PyjUN0
妙にミイロタテハの出現率が高い。
アレクサンドラ出てきておくれ〜。
538枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 12:50:02 ID:IkhwV2Mw0
背びれ爆釣中に蚊に食われたときの悔しさといったら・・・
539枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 13:19:06 ID:0LuiI1w20
マジで蚊がうざすぎる
たぬきちの店で蚊取り線香売って( ゚д゚)ホスィ
540枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 13:38:34 ID:dDm09KLO0
タランチュラに勝負を挑んで数日・・・
二回遭遇して、死んだ。
後一機死んだらゲームオーバーな気がしてならない。


ここで「一機やらしてもらってよかですか?」
って聞いてくる九州男児が欲しい。
541枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 13:40:56 ID:FuTXtqDP0
>>540さんを課長と、呼ばせてくださいW
542枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 13:53:27 ID:pYC71x5G0
どうしてもメダカが出てこないうちの村。
もしや異常繁殖してるザリガニが・・・
543枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:00:15 ID:+e6X7cgl0
今日仕事休みだから虫取り頑張ってるのに、ミイロだのアレクサンドラだの、
そんな難しい名前のもん飛んでないよ・・・。
ライギョしかいないよ・・・。
544枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:06:33 ID:+Iodc3Dc0
アレクキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
これで残るはドラドのみ
いやしかし梅雨前に虫捕れてよかった

蚊取り線香もしくは手で叩き潰せるようにしてほしかったなぁ
刺されるのもイヤだがいちいち網で捕まえるのも面倒w
545枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:06:50 ID:SHNN3/LM0
>>526
句点は。こういう、使い方が。まずいんじゃ、ないの。。。。
546枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:20:30 ID:GHgLNprDO
今朝6時半ぐらいにふと目が覚めて、なんとなく起動したて、あ〜ゴライアスとかいねーかなーとウロウロしてたら
イタ――――(゚∀゚)――――!しかも二匹も!
二本並んでる椰子の木にそれぞれ止まってて、片方はブーンされたけど無事一匹ゲト!
しかしその後はフナ一匹釣れたのみだった…
547枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:40:05 ID:0LuiI1w20
数日前に引っ越してきたばかりのドクが散歩中だったので
有効度アップのためにも話しかけようと追いかけたら突然消えた
周りを見渡すとあかきいろパンジー畑の中になにやら動くものが・・・

あかきいろパンジーに見事に同化してるドクの姿だった(゚д゚)
548枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:41:44 ID:q/Dg6VuR0
>>540
パターン入った!
549枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:55:56 ID:r4tizijv0
今日初めてWiFi通信したらニンテンドーからニューイヤーカードきた
ニンテンドーこれでいいのか?
550枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:03:38 ID:X7T+j/ebO
くりごはん♪
551枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:08:27 ID:FIoMDlm00
>>545
>>517の主張はパソコン通信初期の頃の暗黙の掟だったわけで・・・

6月の魚と昆虫はコンプしたので、
タラに襲われて気絶するのが楽しいこの頃。
552枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:24:29 ID:DaJ27l970
>>540
つ【冷えピタ】
553枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:45:49 ID:KHIJF+tZO
>>551
ルールはただ闇雲に守りゃいいってもんでもない。
なぜそのルールがあったのかわからずに守れ守れじゃうるさいだけさ。

句点や…は通信スピードが遅かった頃、少しでも通信量を抑えるために決まってきたもの。
今じゃその程度の冗長じゃほとんど変わらないから、気にする程の意味がない。
注意をやめる方が効果あるかもなw
554枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:49:44 ID:2Omkv2Wi0
スズキってマジうざくね?
いつもいつも伊藤や梶木を差し置いてしゃしゃり出やがって
ホントさっさと絶滅してほしいわ
555枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:49:58 ID:X4OJr4q1O
きのう売っているのを初めて見た「おうかん」が
今日も売ってる。もっとばらけて入荷してくれよ。
多分つぎの入荷は1年半後だな。
556枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:50:56 ID:kOTDM4GrO
ここ初めてか?力抜けよ。
557枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:09:32 ID:AwbcLfd60
はじめて初回のあだな以外が住人全員に定着した!
「こらそん」…誰だよそれ。
いい意味みたいだから、まぁいいっか。
558枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:14:21 ID:gqY/Kt0dO
>>555
たぬきちの店でよく思う>ばらけろ

前日売ってた家具と半分くらい被ってた日には…もう…orz
559枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:17:52 ID:x0mHoRBeO
すれちがいで新住人キタ━(゚∀゚)━!

ま り も

またお前かー!

4ヶ月で4回目だよ
よっぽどうちの村が好きなのかね…
560枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:20:55 ID:IkhwV2Mw0
>>557
自分も現在、キャビアから「こらそんさん」ってよばれてる。
キャビアは可愛いから許す(*´∀`)
561枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:22:48 ID:IkhwV2Mw0
「こらそん」って、スペイン語で
「こころ」とか「大切なもの」って意味だそうな。
562枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:24:37 ID:p3SieH600
wikiにのっとるよ!
563枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:30:49 ID:J+k7fbv70
>>561
もう散々既出…
564枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:40:42 ID:FRf4Kjv00
こらそんって、ポルトガル語でも同じ意味だよな。
ハインリッヒってあだ名つけられた人いる?
あまりスレで見ないから。
565枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:47:49 ID:AwbcLfd60
>>560
私はオーロラにつけられました。
今までずっと自分のあだなが嫌で、
新しいあだなつけられても、
数日で戻るのくり返しだったので、
オーロラに感謝です!
566枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:57:49 ID:0LuiI1w20
この前1ごうに「あせだく」ってつけられそうになったので即行で断った
危なかった・・・(゚д゚;)
567枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:58:36 ID:59uP3i25O
いいなぁ
変わった あだ名つけてもらいたい。
余程気に入ってるのか、永いこと自分で決めたあだ名から変わらない・・・
ちょっとは聞いてくれよ(つД`)
568枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:11:14 ID:XegluXKK0
朝起動しても7人だったのに、さっき起動したら引っ越してきてたー!
しかも念願のルナだ!!ウレシス
569枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:16:03 ID:4RNHQV2PO
タラに殺られても保険下りないのね。
570枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:16:31 ID:7Ida8wvwO
建物に入るフェードアウト中にスパークが「!」出して寄って来た。
勿論自分は建物の中へ……。
もう居ないと思いつつも外に出たら、
スパークが待っていて、再び「!」で寄って来てくれた(ノД`)
ありがとう、スパーク!
571枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:25:05 ID:XegluXKK0
チラ裏だが、今日はラコステにホタテも渡せたし、良い日だ。
あとは青薔薇…
572枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:31:57 ID:rzigPyK60
>>571
ラコステって、あのゆうめいなワニにホタテを?
573枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:32:01 ID:iL0LDSMA0
>>571
志村ー!それブランドブランドー!
574枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:33:36 ID:QDPQJulvO
>>555
うちの村も昨日今日続けて王冠売ってたよ
勿論両方ゲト
575枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:34:41 ID:1NmKR4+N0
>>570
わかるわかる。
入ろうとしてドアを開けた瞬間「!」って駆け寄ってきてくれても
そのままドアに吸い込まれるから寂しいんだよね。
でも、外に出るとちゃんと待っててくれるからカワユス。
576枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:48:15 ID:0C8uhUGcO
ドラドが大漁!

なのにマンボウが釣れない…orz
577枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:52:10 ID:tPAoE+oF0
>>555
うちの村は、3日連続で冠が売ってる。
玉座はともかく、冠と王冠は2つ持ってても意味ないし、いらない。
それよりツタンカーメン売って欲しい。
578枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:57:42 ID:ER6yyxKy0
ツタンカーメンって、保険屋に嫌がらせするのと、
ハチに刺されてもお岩さんにならない(見た目だけ)以外に、
何か使い道あるの?
579枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:58:48 ID:SHNN3/LM0
シュバルツって馬なのにカッコイイな。
クッチャネも豚なのに可愛いし、レイニーも蛙なのに可愛くて困る。
580枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:32:28 ID:OGvtmujQ0
姉妹よ…親も休みもなく、働いてるのはわかったから
もう少し品揃えを考えてくれ…
581枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:43:29 ID:pYC71x5G0
住人について「○○好き」ってのはよく見るが、
住人以外の動物(施設や店等)で人気あるのって誰なんだろう
582枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:45:45 ID:gqY/Kt0dO
>>581
私はフーコが好き。
選択肢の《かわいいね》を選んだ時の反応とか、首をかしげる仕草とかテラモエス
583枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:56:12 ID:X4OJr4q1O
>>578

走って転んで100ベルもらう
584枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:00:44 ID:6mLjBhKg0
>>581
あさみ
見かけだけだったらぺりおも好きだ
585433:2007/06/06(水) 19:07:47 ID:JQ3QAD840
<<435 436 レスありがとう。 たこくらいの影かぁ。
あんまり狙おうとしない影だね。だから見逃しているのかもね。
ちょっと頑張ってみる。

昨日は、1日中雨でシュモクとサメとマンボウがつれた。
とりあえず全部部屋に飾っている。サメの目が可愛くて好きだ。
しかし、シーラカンスは、全く釣れなかった。
全部スズキ。50匹は、スズキを釣ったよ・・・
1年以上やっているるけど全種類の7割くらいしか釣れてない。
情けないね。
586枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:14:08 ID:JQ3QAD840
<<じゃなくて>>です。間違えました。
587枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:14:30 ID:jETGTtU7O
>>581
個人的にデパートのつぶまめたぬたぬが可愛くてたまらん。なにあの瞳。
588枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:17:22 ID:tPAoE+oF0
>>581
人気があるのは、やっぱりあさみだと思う。
でも私は、ゲストだけどローランが可愛くて好き。写真欲しかった・・・。
589枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:29:30 ID:KHIJF+tZO
カットリーヌが好きだなぁ。
なんか近所の元気なおばちゃんみたいなとことか
いまどき誰も言わないような殺し文句とかw
590枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:31:44 ID:ylpT1+iCO
4日ぶりの晴れ。しかも、雲一つないピーカン。
ギンヤンマバトル中のリッキーに獲物を叩きつけて大勝利!
次のお題はカタツムリですか、そうですか(´・ω・`)

>>581
きぬちゃんとマスターがお気に入りです。
591枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:41:45 ID:rztJFyNAO
右の門番さんがいい
部下にしたい
左の門番さんは…呑むと豹変しそうで嫌だ
592枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:48:08 ID:FTi208Fu0
タランチュラのことすっかり忘れてて 網持ってウロウロしてたら
いきなり飛び掛られたぁあああああああ

ちょっとチビりますたorz
593枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:48:53 ID:Uuc3Dj7p0
今日アデレードが来たんだけど


この子見てるとどうも…ねぇ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm354359
594枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:03:44 ID:ZT70n/4+0
今日はチュラさん狩りにしようと気合い入れてたのに、村が大雨。
雨振ったら虫でねーじゃんかよ (´・ω・`)
595枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:11:21 ID:k2kharYfO
>>581
やっぱりマスターがかっこいいね!

たぬきちは目がうつろでなんか怖い…
596枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:30:00 ID:vjDgt93GO
フーコ
なべのすけ
ローラン

が好き(・∀・)
597枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:30:55 ID:p3SieH600
私はラコスケが好き…だぁね
598枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:32:34 ID:E0cGUMhD0
初アレクサンドラ!
大喜びで博物館に寄贈したら…
なにあのふくろうのせりふ。すっげムカついた!
「もう寄贈してます」って言われた虫、館内で放せたらいいのに。
ゴとかタラとかわんさと放してやりてぇ!
599枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:33:18 ID:E0cGUMhD0
あ、ちなみに可能姉妹が好きです。
600枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:35:57 ID:ER6yyxKy0
>>538
> 走って転んで100ベルもらう
それを「保険屋に嫌がらせ」と言ったんだよ・・・
601枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:42:44 ID:kOTDM4GrO
銭金にアロワナが!!
602枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:03:10 ID:haFypYl20
ふと、たぬきちの商店、コンビニ、スーパーの頃のBGMが聴きたくなった。
デパートにしちゃったから、もう聴けないんだよなぁ。
ゲーム音源のCD出てくんないかな〜。
603枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:03:31 ID:swTGtsfZO
今日はなべのすけ。
バーバーなふく以外は既成服かよ・・・。
orz
604枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:05:20 ID:04thGFux0
背ビレついた魚釣ってたんだよ
なのに、なぜ蚊にさされる・・・orz
605枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:07:54 ID:I7SeAovZ0
2ヶ月粘ってるのに今だ丸イスがデパートに出ないよ・・・・orz
俺の自宅ゲーセン化計画が一向に進まない
606枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:09:40 ID:0LuiI1w20
607571:2007/06/06(水) 21:21:12 ID:+xRUpZi90
>>572-573
お恥ずかしい…マジで間違えたw
608枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:23:16 ID:rNH1MTJe0
>>593
               r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ<  半年は居座るんでヨロシク!  
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \____________  
            / ヽ    / /:::    
           / /へ ヘ/ /:::       
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/::: 
609枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:25:32 ID:+xRUpZi90
>>606
横レスだけど、(・∀・)イイ!!サイト教えてくれてありがとう!!
610枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:30:43 ID:JR0peN7X0
パッチキタ━━(゚∀゚)━━!!
なにこの動くぬいぐるみw
素敵すぎw

カンケーないけどぺりみってサトラレなんだな
611枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:32:03 ID:pNoekhzXO
ララミーの白いところがクリーム、
茶色ところがチョコレートに見えたんだよ〜(*´ρ`)
http://imepita.jp/20070606/772500
612枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:38:48 ID:tl2uzXed0
うちにもララミー来ないかな・・・
613枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:49:33 ID:2NRT4BnF0
1号早く来い 2号3号が待ってるぞ
614枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:50:48 ID:WZ2I3wfY0
>>591
いいよね右の門番さん!!
もっと色んな会話してみたかったなー
施設の人たちは基本お仕事でしか会話できないから寂しい
この村に住んでる設定なら、家もあったらよかったのになぁ
615枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:56:15 ID:raUeDsBGO
>>605
丸イスならあるよ。あげようか?
616枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:57:55 ID:1XaoxAnH0
>>615
あんた送りオオカミっぽいから止めとくわ
617枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:04:07 ID:q/Dg6VuR0
>>608
ドアラ動けー!
618枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:12:31 ID:qFFodMmG0
今日初めて知ったんだが訪問先の喫茶店でマスターに話しかけても「ふぅ〜」って出るだけなんだな。
「あなた他の村からきましたね」とかそういう会話ちょっと期待してたが。

>610
羨ましい。うちのパッチは早いうちに出て行ってしまったし。
619枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:18:36 ID:+xRUpZi90
虹色イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日はちゅらさん見かけたけど、釣竿もってたから襲われなかった。
そして入水自殺乙
620枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:19:49 ID:oyORbwYt0
タラ様発見!

ニジイロクワガタも発見!

距離も離れているし、大丈夫だろ。

ニジイロクワガタゲット!

捕まえて見せびらかしているときに、タラ様が寄って来た。

orz
621枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:21:06 ID:+xRUpZi90
博物館でゴキブリ踏んだら館内アナウンスあった。初めてのことですw
622枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:26:28 ID:TpeXQm3i0
オリビアとビアンカが話してる所に行ったら
「いいところにきた。どっちがタカビーな女か選んでちょうだい!」
って言われた・・・。
どっちもどっちって答えたら二人とも怒っちゃったw
「あんたは私たち二人を敵に回したのよ!」だってさ・・・

どうすれば良かったんだー!
623枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:33:45 ID:+xRUpZi90
6月の虫、モルフォとチュラさんだ。モルフォは平日は厳しい・・・
624枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:33:45 ID:IfLJUpKCO
ノリでベンの口癖を「わん」にしてみた。









可愛すぎワロタww
10日はベンに貢ぐか(`・ω・)
625枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:36:29 ID:U/p5mxqa0
10日ってなんかあったけ?
626枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:36:43 ID:oATvIbWPO
わがままでアイドル目指してた赤いくりくり目のルナちゃん。
色々尽くしてあげたのに写真もくれずにいつのまにか行ってしまった カナシス

月のうさぎ部屋で名前ルナってセーラームーン・・
627枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:41:23 ID:IfLJUpKCO
>>625
ベンの誕生日






と俺の誕生日w
628枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:43:42 ID:+pCNDaUA0
>>610
アップデートでもあったのかと思た
629枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:43:42 ID:rNH1MTJe0
>>624
1ごうに「ニャー!」と言わせたら、猫ひろしみたいになった件
630枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:50:54 ID:q/Dg6VuR0
>>627
おめでとう!とでも言って欲しいのか
めめしい奴め。馬鹿じゃねーの?
まるで本当に女みたいだな
わざとらしくて気持ちわりーよwww
もう、うぜーから書き込みするなよww
631枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:54:34 ID:rNH1MTJe0
>>630

 と
  い
   う
    ツ
     ン
      デ
       レ
632枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:58:39 ID:IfLJUpKCO
>>630
おまい物凄いいい奴だな、ありがとう。
633枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:01:34 ID:kOTDM4GrO
>>632
どういたしまして
634枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:03:27 ID:oyORbwYt0
ラッキーが
「先週ボクがどこに行っていたかわかる〜?」
って聞いてきた。
「君の家に行ってたんだよ〜」
先週はまだこの村に来てなかったんだけどなー
んでもってお前も来てなかったよなー
635枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:08:17 ID:oATvIbWPO
ここ半年間住人誰ひとり写真をくれない
636枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:17:14 ID:U/p5mxqa0
>>630
おお、オメ(´・w・`)
637枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:18:45 ID:UagdRbLa0
どどん波!!!! 

                                            / ̄ ̄ ヽ,
                                           /        ',  
                                     .. ..      {0}  /¨`ヽ {0}
                                    /:::::::::::::ヽ .l   ヽ._.ノ   '
                                ,-── ̄\:::::::::::::::|   `ー'′ |
                 | /          _,,,,,/、,,-‐─'''ヽ、 ヽ--- ||  / /, //、
                | /  /     /   \\     \,,,,,,  \l二/ ,/ / ̄ ヽ:::::\
             \  | /  /    //   ̄   |l     /    ̄  ̄二ニ/ =| \:;ノ
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \             |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /_
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
  ,,,-‐'''''"~  ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\            /   |    >‐"/      |  |
‐''"   ,,,,-‐''"     ///  ヽ|ヽ \       ,,,-‐''"~          /       ヽ_ |
  ,,,,-‐'"         /      |        ,.‐'''""~          ,-'"ゝ、   
638枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:28:36 ID:+xRUpZi90
今日タコリーナのお店屋さんきどりが大杉
639枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:28:52 ID:HS+ljt4s0
ヤママユガ・ビワハゴロモ・タラんチュラに会いたくて、
夜間、網もって村中を徘徊してたんだが、いやしない。
やはり来月になるのを、気長に待つしかないだも。
640枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:30:58 ID:xLkXprBJO
タランチュラに早速惨敗
ジャンプを一回かわして感動してたらすぐさま刺された
641枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:34:14 ID:+xRUpZi90
>>639
まだ諦めるのははやいだなも!ヤママユなんて毎日1匹はいるだなも!
642枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:54:26 ID:viYzjVmL0
また住民の自宅訪問の約束忘れてた…
早い時間に約束したし今日は大丈夫だろーと思ってたら!
物忘れ激しすぎだろ…自分。
サラねぇさんごめん!
もう自宅訪問は全部断ろうと決めた。
643枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:58:10 ID:+3a05A3+0
ニジイロがいる気がしない。
木の数が少ないのがいけないのかなあ。
644枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:00:18 ID:qxR53r6PO
通信先にハッケミィのテントがあった!
ちゃんと占ってくれんだね〜
でも悪い結果で転びまくりw
カブ売りで多往復したんでホンマから手紙が郵便受け一杯ww
645枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:00:38 ID:2RY/0wl00
今日釣り竿を持って歩いてたら初めてチュラさんの足音を聞いた!
しかし木の陰で見つからず。何度か歩いてたら音がしなくなった
捕まえるのはいつになるやらorz
646もりもり博士:2007/06/07(木) 00:00:45 ID:uKzZ0eWDO
>>893
あほか! 
いてまうぞボケナス!
しねやクズ!
てめぇは生きる価値無し!
る
647枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:00:57 ID:FIoMDlm00
0:10からのNHKスペシャル(再)は
スズキ君が主役ですよ
648枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:01:26 ID:41GFVG8j0
>>646
(゚听)ツマンネ
649枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:04:50 ID:/wKipQmNO
自宅訪問、ジャストに部屋いなくても平気なんだよね
忘れて3分過ぎに慌てて部屋戻ったら、入ってすぐにノックされた
まぁ家具準備は出来なかったけどさorz
忘れやすい&寝落ちしやすい人は早めに部屋戻ってDS開けたまま
放置がオススメ。タヌキチ軟禁みたいに電源切れない限り持つよ
650fushianasan:2007/06/07(木) 00:05:48 ID:UwVfUeFQ0
あくまで経験則によるが、
岸壁に頭をつっこんでる魚を、
ウキで上手くつっても、
逃げられてしまう率が高いような希ガス。
651枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:15:13 ID:AA6RaKwg0
ビアンカが「ホントてまのかかるコだった」と手紙残して出てった
手間って・・・フリマのことかー!ボッタくってスマンかった
652枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:15:48 ID:LOSDlOvn0
>>647
今見てるー。東京湾の話なんだね。

>>649
たしか30分以内ならセーフ。
653枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:19:26 ID:hh/956mF0
昨日、起動した直後にウィンウィン音がするから上画面を見たら
UFOが飛んでた!初めて遭遇した。
でも速すぎて打ち落とせなかったよ…ora

6月6日にUFOが〜…って、どっかで聞いたフレーズw
654枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:22:16 ID:z30rin/h0
>>650
何でフシアナしてるの?しかも微妙に間違って…
>>651
あたし系のその手紙は泣ける
655枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:29:35 ID:ICe633Q6O
さっきから地震うぜえええええ

釣りの最中に揺れやがってorz
656枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:30:35 ID:mdHScjJY0
>>647の番組見てて思ったんだけど、潮の満ちひきがあって
潮干狩り出来たら楽しそうだな。

スズキの刺身美味そう・・・。
657枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:33:35 ID:eQXCt45UO
NHK見てる。
ここでは釣りしたくないお


本日ちゅらさん三回遭遇して三回刺された。
658枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:04:23 ID:WKetI9hF0
うちの村、もう半年位道のデザイン変えてなくて、見飽きてきたから
レース付きのピンクタイルに一週間かけて貼りなおした。
作るの大変だったけど、最近は起動する度に新鮮で、楽しい。
デザイン貼れなかったら、とっくに飽きてたかも。
659枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:04:34 ID:+HFmrGYFO
初期住人のブンジロウが好きでずっと引き留めて来たんだけど
来たら永住だーと思ってたチーフが今日来てシマタ…
まだオレ系はチョモランとブンジロウしか来てないから、二人は永住出来ないし。
ブンジロウを諦めるべきなのか迷うー
相方に引き受け頼んだら断られたw
ちくしょう
660枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:05:46 ID:eAqmY2MA0
ニジイロ採りたくて網持って散策してたら流れ星が・・・・orz
昨日はチュラさん採りたくて網装備してたら流れるし 
これからの季節 網持って夜外に出る機会が増えるので逃すんだろうな 流れ星
661枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:12:04 ID:C2IoB15T0
モサキチin
エレフィンout


6月になって雨ばっかり
なのにシーラは来ず・・・
662枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:17:18 ID:X8jSZ8gLO
うちの村も雨は降れどもシーラは釣れずorz
雨降ると木につく虫も出ないんだね…。
663枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:33:09 ID:4qArKoajO
>>662
え?木につく虫は出るよ。
てかうちの村には出まくりですが…。
664枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:38:27 ID:mHJ3BrNF0
住人全員から、○○○のすけって呼ばれてる。
○○ピーを広めようとしても全然ダメ・・・。

どうにかならんのかね〜?
665枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:43:39 ID:pcMucXa+0
夜の7時ってBGMないんだね。
半年以上やってるのに初めて気づいたw
ポチャンが聞きやすいからいいかも
666枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:46:52 ID:MG5CM9RKO
サブキャラにココロてつけてる(その時借りてたAVが由来)
コロピンて呼ばれてるw
667枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 02:10:01 ID:xdqBkPxI0
現実世界で突然に雷と大雨になったから、
シーラキタ━(゚∀゚)━!!!! とDS開いたら、綺麗な星空ですたorz
668枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 02:11:48 ID:/wKipQmNO
オイラ系同士の会話はキモいのにボク系同士の可愛さは何事かとw
会話はその内違う奴らでも聞けるだろうからと、しゃしん貰ったら
即引っ越し待ちしてたけど…これじゃ同系統被っても会話聞くまで
引っ越しさせられんw
669枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 02:22:14 ID:fQ7MY5FF0
ああ、らっきょ
出て行ってしもうた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
手紙が泣かすぜ
670枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 02:31:02 ID:MZtHbneu0
メイン村を作り直して2週目
たぬきち軟禁で確認したら、カブ価500ベル超え
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

先週もサブ村が300ベル台の高騰だったし、ついに死亡フ(ry
671枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 02:39:56 ID:A7VDFrBl0
やっとちゅらさん捕れたー!
問題は来月の
3倍早いオニヤンマとウチの村には出ないオオクワガタだな・・
672枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 02:43:58 ID:+imXAuEW0
一ヶ月ぶりに立ち上げたら雑草がいっぱい・・・

でもホタルがキレイだわ・・・
673枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 03:07:50 ID:mXcfl+Dy0
>>655
俺んちも揺れまくった
ぶつ森で揺れたらいやだなあ

・・今日ラッキーが来たのと関係あんのか?
674枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 03:31:25 ID:1Vj45RpYO
ヤママユガGET!
想像より小さかったなぁ。なんか可愛いしw
675枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 03:50:34 ID:A/yv7rBBO
キャラメルが引っ越し準備中。
写真は貰ったし、新しい出会いを求めて今回は見送ることにした。
何ヵ月かプレイして気に入った住民ばかりになってくると、誰を見送ろうか悩む…
束、なんでうちの村はこんなにかわいい動物ばっかりなんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン orz
676枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 06:56:32 ID:qPHyw1800
>>666
その子と同郷のおいらが来ましたよ。

とりあえず観光プロモーションものの「素顔のこころ」お勧めしときます。
見てると節々でちょっと心が痛くなるけどね。
677枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 07:26:47 ID:ByE6MFSuO
モルフォチョウineeeee!!
678枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 07:55:06 ID:fn0M1Dk/0
うちの村、家の外観4種類あるはずなのに最近は同じ家しか建たない・・・

ルナだけ永住させたいなと思っていたのに、一人だけ地味な家で
その後はカワイイ外観の家が7軒連続。あと3種類の家はどこ行っちゃったのー
679枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 08:44:58 ID:FQOQclZ00
岸壁のところにぬぼっと現れるヒレ系には、逃げられる可能性大だね。
となり海岸からとなり海岸にもどったらヤシのみ5本全部に
ゴライアスが綺麗にならんでいてw
自分が釣りと虫取りばっかりやっているから住人全員虫取りと釣り勝負に
なってしまった。疲れる・・・ 誰も部屋にきてくれないし。
680枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:08:52 ID:ICe633Q6O
>>675
キャラメルは十分可愛いと思う
681枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:21:50 ID:eP3/ulZy0
ロイヤルな家具がいつのまにか全部揃ってたので真ん中に置いた
音楽もかけたいと思うけどロイヤルに合う曲ってどれかなぁ
682枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:23:57 ID:qF8dpShVO
シルエット&オリビアよ写真下さい
姐さん達の家のしきたりは何度も聞かされたよorz
683枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:28:01 ID:yq/7WAbIO
昨夜は雨だったから 虫捕りはあきらめて
魚釣りに没頭してたら 一時間の間に
シーラ、サメ、アロワナ、エンゼルが釣れてビックリ

しかし エンゼルって川で釣れる魚か?
684枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:28:02 ID:vxQNIfHo0
朝一発目でドラドキタ━━(゚∀゚)━━!!
キラキラだな!
これで今月残りはのんびり暮らせるw
685枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:31:37 ID:8W3rjOZrO
なぁ…
サブ村持ってる人に聞きたいんだが、メイン村と同じように毎日遊んでる?
自分は、どーしてもサブ村を放置してしまうんだ…
んで、オキニの住人に引っ越されてメンドーになって村アボンしちまう…orz
メイン村にくらべたらサブ村ってモチベーション下がらない?
両方うまく遊んでる人うらやましい
686枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:37:38 ID:76nOzj8i0
昨日駅のホームでドラド目当てで
釣りしてたら幼稚園児数名に囲まれた…
体すりよせて、めっちゃガン見してくる

いやいや何も出ませんて
687枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:43:07 ID:NcrT2A5I0
>>686
想像してワロタw
688枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:54:01 ID:mdHScjJY0
>>685
そもそもサブ村を買った目的は何だったんでしょ?
その目的によってはモチベーション下がっても仕方ないと思う。

私の場合は、メイン村がお気に入り住人でいっぱいになってしまった為
サブ村に移住させるのが目的だった。
新しい住人が越してくるメイン村も、お気に入り永住人でいっぱいのサブ村も
どちらも大事に毎日管理してる。
それぞれの村の役割分担が違うので、モチベーションも下がらないです。

>>685がサブ村マンドクセになったら、そんなに無理してやる事ないと思うよ。
カブ価&アイテムチェックだけする村にしちゃうとか。
689枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:24:23 ID:lKsvArfx0
やった!6月の虫&魚コンプ
あとは7月までマッタリ出来るな

>>685
自分もサブ村作って頑張っていた時があったけどやっぱ途中でしんどくなって止めた
今起動したら凄まじいことになっていそうでガクブル
けど気が軽くなったし、思いきって止めちゃうってのもありだと思う
690枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:27:48 ID:0x6gBDjZ0
>>681
自分はメイン部屋をロイヤルシリーズにしてたときは
曲をけけマリアにしてたよ(*´∀`)

>>685
サブ村はあくまでもメインで手に入らないアイテム用と割り切ってやってる
自由に走り回りたいので環境もサイコーにこだわってないし、
サブ村にはいろんな住人が来てほしいので引っ越しもひきとめないようにしてる
691枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:46:56 ID:RJK7FXAd0
モルフォktkr!あとはちゅらさん…
692枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 10:50:10 ID:GOVX2u13O
ライギョでお魚コンプキター!
特にコンプ目指してた訳じゃないけどウレシス!
虫も全部そろえたい
693枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 11:03:55 ID:OH+em4e3O
>>685
私は現在4つの村持ちだけど、全部コンセプト?が違うから飽きないな
元々はメインが関所前に池だったから、並木道作ってみたいな〜とサブ買ったんだけど、気付いたら3つになって彼氏が飽きたの貰って4つになった
通路デザインも全部違うし、この村は交配花作成専用、この村は薔薇だけ…みたいにしてる
4つめはさすがに放置でカブ価とアイテムチェックのみだけどね
694658:2007/06/07(木) 11:21:23 ID:8W3rjOZrO
みんなレスサンクス!
サブ村購入直後は、真夏に設定して虫とりしたり、時間進めてラフレシア咲かせたりして楽しんでたんだけど
いざ、サブ村作りはじめるか!!ってなると最初はいいんだけど、だんだんやらなくなっちゃってね…
いい意見聞けたんで頑張ってサブ村作りするっす!
695枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 11:23:03 ID:SuIo1hn80
>>681
「けけワルツ」オヌヌメ
696枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 11:59:26 ID:rct0R2JbO
地震が……どうりでナマズがよく釣れるわけだ
697枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:01:35 ID:ICe633Q6O
地震…どうりでマンボウによく逃げられるわけだ
698枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:09:55 ID:B/j/vuaC0
みんな結構サブ村持ってるんだね。うちも気がつけば3つあるよ。
メインはお気に入り住人8人で永住、村中の花は全て交配種とすずらん。
ひとまず完成なのでそのまま放置中。
サブ1は自宅の立地が門横で、まわりに看板も施設もないので、
マイデザで広い敷地を自宅の庭にして村の大地主って設定で、
住人に「おじょうさま」と呼ばせている。
サブ2は思いきって大好きなオレ系のみの村にしてハーレム状態に。

サブ村は、思いっきりふざけた村にすると楽しいよ。
699枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:20:37 ID:KM6Xa2PMO
せっかくの休みなのにリアルも森も雨で暇だなぁ…
700枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:31:06 ID:+rYFud0AO
クローバーがなかなか見つからないので、以前ここに書かれていた雑草抜きを中止してる。
したらば昨日は黒バラ、今日は黒と紫のバラが咲いた。
それまでこんなふうに咲いたことなかったから関連あるのだろうか。

この法則で行くと明日は……ゴクリ
701枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:34:34 ID:EvC0ZVBZ0
うちの村ってローランがよくくるんだけど
みなみのしまの壁紙とじゅうたんと全然でない・・・
この二つって出にくいのかな?
702枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:49:00 ID:0x6gBDjZ0
>>701
うちの村ではダブついてるくらいだから出にくいって事はないと思うよ
コンプするまでにダブつきの偏りは多少あったけどね

それよりもグレースの服がいつコンプできるやら・・・( ´・ω・`)
703枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:50:58 ID:EvC0ZVBZ0
>>702
そうなんか。ありがとー
まあ気長に待ってみるわ
704枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:17:39 ID:a84GwDeoO
サブ村ってDS本体も別になきゃ出来ない…の?
705枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:23:22 ID:lKsvArfx0
出来なくもないがあったほうがメリットは多い
706枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:24:51 ID:SB5OBL6q0
サブ村とメインとで通信したいと思うなら、まぁ別本体必要だ罠。
707枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:27:10 ID:RJK7FXAd0
本体をもう一つ買う勇気がない…
708枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:35:00 ID:lTQjMJM/O
ガーが、釣れたのでセイイチに食わしたんだけど
くれたのが地上絵の一部だった。全部そろえるのに
一年くらいかかりそう。
709枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:38:25 ID:6lILvo4Z0
久々に自宅barのレジ係のハニワを変えた
レジの高さで隠れやすいからノッポ限定。
今まで御苦労様なハニワを即座に売っぱらうという極悪っぷりw
710枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:53:12 ID:eP3/ulZy0
out チャウヤン
in ヒャクパー

顔がみかん・・・・ 頭の上には葉っぱがあるし
711枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:29:45 ID:HQWN9ZINO
>>707
お金が無いの間違いじゃなかろうか
勇気て何に対しての勇気だw
712枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:32:35 ID:OGir4H+t0
ルーシーとビアンカの家が隣合ってる・・・

いや、ただそれだけなんだけどね・・・
713枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:33:37 ID:OQB8U+8+O
セイイチうちの村にも来てるわ。
すぐ話し掛けるのもあれだから通せんぼとか落とし穴作って遊んであげた。
てかセイイチの絵別にいらないんだけど、それだったら他にメリットないよね?
714枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:37:51 ID:jhDukKe70
オパールからやっと貰えた写真、間違ってたぬきちに売っちゃったよ。。。
715枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:47:06 ID:o1OF1Ztb0
なんだか魚と昆虫の種類が増える季節になると、
ここのスレも笑いが蔓延で楽しいでつ。

今日は小さい魚影ばかりを狙ってみた。
デメキン・金魚・金魚・デメキン・デメキンと釣れてビーックリ。
デメなんて一匹連れるだけで強烈ガッツポーズなのに、
15分そこらの間に3匹とは・・・

アメンボこねー
716枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:48:08 ID:lA+RuYaq0
>>715
アメンボはアミでとるんだぞ
717枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:48:44 ID:o1OF1Ztb0
>>715
すまん、これ書いた後また小さいの釣ったらデメキンだった。Σ(||゚□゚)ヒィィィィ
いつもデメキンには泣かされてるのに、今日はいったい・・・
718枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:50:50 ID:o1OF1Ztb0
>>716
大丈夫、わかってるだよ!
でも今日は全然来ない・・・あっ?もしかして雨だから??
719枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:53:54 ID:oyA3K/780
アンヌが引っ越してきた。
どうみてもIKKOです。挨拶は「どんだけ〜」に決まりだ。

うちもアメンボいない。
ドラドもいない。

昨日サメ釣れたからみんなの言うつぶらな瞳を見るため
部屋に飾った。…ちょwカワイイw
隣にはシュモクさん。本当はサメとマンボウを並べて飾りたいけど
マンボウ、寄贈して以来釣れてない…。
720枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 14:58:45 ID:K24Yo4drO
パッチin
永住処理完了

この時を待ってたんだ

初めてプレイした時に村の形が嫌で、手放した初期住人が
チーフ
パッチ
ララミー
で、村の形+チーフになるまで作り直すこと3日
プレイ始めてから、約8ヵ月…
もう会えないだろうと諦めていたパッチ

森ライフで初めて叫んだよ
エイドリアーン!!

…長々とスマソ
721枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:07:18 ID:o1OF1Ztb0
雷雨キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

ステキ!!
722枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:15:08 ID:WKetI9hF0
来たら永住させたいと思ってたサラとリッキーがいきなり来て、
一気に永住者が5人になってしまった。
入れ替えがないと飽きそうだから、ブーケ、サラ、リッキー以外は
そのうち出すつもりだけど、愛着もあるし悩む。サブ村欲しい・・・。
723枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:29:35 ID:jlwDsPXG0
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール(2007年5月)
ttp://national.jp/

更に、また事故発生です(2007年6月)
>松下電器産業が製造した電気コンロが原因で火災が発生する事故が、過去に54件起きていたことが6日わかった。
>経済産業省が発表した。

6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
724枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:31:10 ID:OQB8U+8+O
気に入ってる服を毎日着てたらトラコに注意されたw
多分会話は偶然なんだろうけどちょとビックリ
725枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:36:01 ID:o1OF1Ztb0
赤い羽根を身に付けて魚や虫取りすると、
出現率が違うような気がする。
やってみて。
726枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:42:41 ID:RfsoeYp80
>>725
気のせい
727枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:49:15 ID:srvY/laI0
>>725
気のせい
728枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:49:34 ID:8tPJhxGCO
>>715
夏が近づくにつれ金魚の発生率あがってない?
うちも超レアな金魚と都市伝説だったデメキンが最近バカスカつれてびっくり

ちなみに、1000円以上の魚と化石はフリマ用に保存してたんだが
あんまり釣れすぎるし高級魚ウハウハなんで、金魚や単体化石は即売りするようになった
これが夏バブルかw
729枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:52:42 ID:nemMUx/G0
ソフトが修理から帰ってきた
同時に二本出したんだけど
判別用に貼ってあったシールはがさずに出したら
新しいロムにそれぞれ貼りかえられて帰ってきたよ
730枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 15:53:44 ID:aSuH9hHqO
夏になったら♂キャラを日焼けさせて坊主頭にして
通信でオイラ系集めてブートキャンプ作るんだ

wktk
731枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 16:08:11 ID:W4y9j/nuO
♂キャラは"ビリー"に決定だなw
瞳の色が選べる海外版ならさらにリアリティー出るかも
732枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 16:19:30 ID:kIal4OTg0
>>715
「笑いが蔓延」ってのは斬新な表現だ。
733枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 16:22:16 ID:p1jVBHri0
>>730
金髪ポニーテールにするからシェリー役で混ぜてくれww

家族がたまたま旧DSでやっていたのを
いつものライトに刺して起動したら
花全滅、村中雑草ビッシリ、住人が一人入れ替わってた。
何事かと思ったら旧DS本体の日付が一年と3日前…
おわた、もうだめだ
734枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 16:34:47 ID:9EuGolXmO
イヤホンでこわいうたを聞いてみた。
ラジオの隣に暖炉があるので、火がパチパチはぜる音音と相まってテラコワス((((;゚Д゚)))
735枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:04:55 ID:ahRzZA5D0
>>725
コトブキ乙
736枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:08:04 ID:HFt7HLko0
テントウムシINEEEEEEEEEEEEE_| ̄|○
737枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:13:53 ID:KHTduCLR0
>>725
赤ではダメ、虹色まで頑張って!
738枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:26:52 ID:ICe633Q6O
釣りの最中に地震が来るのは仕様ですか?
739枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:41:32 ID:oLJe3ovN0
>>734
うちの部屋はBGMこわいうた+メトロノーム置いてる。
これもなかなかコワイぜ。
740枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:15:09 ID:RfsoeYp80
>>737
色関係なく羽は関係ないよ
釣り?
741枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:17:53 ID:kox1LZ1I0
>>734,739
お前らの部屋再現したらトイレ行けなくなった
742枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:29:01 ID:rUlIgeLe0
タランチュラにさされたらゲームボーイのBGMのような音が出て自宅に強制的に戻された。
BGMの音がなんとも懐かしい。
743枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:35:35 ID:jqsCkyWy0
>>733
シェリー、ワロタ
744枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:36:22 ID:3r7auv+U0
兄妹三人でやってて、一階は兄、二階を自分貰ったら、末妹がはやくローン返して地下室作れ!って言ってきやがったw
今回地下室出来ないんだよね・・・。しょうがないので、今のローン返し終わったら二階を妹にやろう。
もうゲンジの写真あったらいいやw
745枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:43:45 ID:Y+MX2DJm0
>>740
釣られ乙
746662:2007/06/07(木) 18:48:21 ID:X8jSZ8gLO
>>663
そうなんですか?
2時間プレイしたけど、虫はゴキブリしか見なかったorz
747枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:53:12 ID:qF8dpShVO
セルバンテスout ブンジロウin
キタキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!
やっと狼住人が来てくれた(*´∀`)
748枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:55:54 ID:mdHScjJY0
>>744
一杯のかけそばを思い出したw あらすじよく知らないけど。

>>746
ゴキブリも「木にとまってる虫」ですよ・・・。
749枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 18:57:29 ID:tu5QACw80
携帯厨ここ入ってみw
マジうけるww
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3957.htm
750枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:01:03 ID:cPOlZjSG0
スズメバチってさ、周回型、8の字型、変則8の字と回るパターンがあるけど、
周囲型で捕まえたことある人いる?
あのパターンだと、絶対捕まえることができないような気がするんだが・・・
751枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:07:45 ID:76nOzj8i0
ドラドいねぇぇぇぇぇ
昨日から空いた昼の時間にさんざ釣りしてるのに
全然いねぇ…

ニシキゴイ、夕方だけで5匹とかアホか
752枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:13:15 ID:WCLv8VHE0
何で一ヶ月の間にカブの600↑が二回も来たり
青薔薇が何本も咲いたり
ジョニーさんが毎週のように飛んでくるんだろう・・・・・・。
今日来たキツネは持ってない絵と家具くれるし


今すぐ家帰って結婚するわ
753枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:09:02 ID:krxs5Wop0
黒バラキター!テラウレシス
ぶつ森初めてやっと2本目の交配花だよ。
全然咲かないんだな・・・。
黒バラなのに結構紫っぽいね!
754枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:12:57 ID:0x6gBDjZ0
>>750
今日はサブ村でスズメバチ3連敗だったけど最後に
頭の上をグルグル回ってるだけのパターンで捕まえたよ
8の字にならないから全敗かなぁって諦めてただけに嬉しかったw
755枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:27:36 ID:4qArKoajO
>>746
たまたまタイミングが悪かったんじゃないかな?
雨だと視界が悪いしね。


あと、雨の日の昼は虫がほとんど出ないから釣りをオススメしてみる
756枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:36:20 ID:+AwcaFtt0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『タランチュラを追っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか家の前にいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     味がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    茶色いやつだとかスズメバチだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいタランチュラの片鱗を味わったぜ…
757枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:37:47 ID:o/xped4v0
あとは、チュラさんと鮫か
ま、そのうち取れると信じてスローライフで行こうかな
758枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:38:40 ID:FCwxeIGR0
ちゅらさん捕獲できるか不安
759枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:39:46 ID:mIGy9bx30
虫嫌いなので、変なのが出たら悲鳴あげるかも知れない…と不安になりつつ、
どうしても部屋で飼いたいマンボウや、その他釣ってない魚を探して
釣りにいそしんでいた。
ひたすら海と川の水面ばかり見ながら移動していたら、
すぐ後ろの木にとまっていたビワハゴロモらしき虫に逃げられた…

マジで「あ゛ぁ゛っ!!」と声出た…自分バカスorz
760枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:47:11 ID:VCSEGDqSO
>>750
周回型以外で捕まえられた事が無い
761枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:50:13 ID:CjuRhxKP0
タランチュラ、最初に出た時はどこからともなくシャワワワワ!
という音がして、なんだなんだと思っていたらサっと現れて
あっというまにさされてしまった。ゲームオーバーみたいな音。

二度目、普通に釣りをしてたらピョコィン!と音がして、木の影から
黒いものが登場。一瞬ゴライアスが木から落ちたかと思ったが
そんなことないはずと思い直し、慌ててアミを装着。
しかしまたピョコィン!と音がして、タランチュラは姿を消してしまった。

色んな音がするんだね、タランチュラ…。
捕まえられるのはいつの日か。
762枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:57:37 ID:r096FE8t0
うおーっ!初めてシュモクザメ釣り上げたあぁぁぁ!
…で、釣り上げた姿を見て思わず吹いた。
シュモクの裏側、本当に ('A`) ←こんななのなww
763枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:58:49 ID:tzqLSWMtO
いい気になるなよ…
764枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:00:57 ID:l4R7m0v/0
>>763
m9(^Д^)プギャーーーッ
765枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:11:29 ID:Wt2RMFzI0
>>763
m9(^Д^)プギャーーーッ
766枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:11:51 ID:Y581mHwLP
>>763
m9(^Д^)プギャーーーッ
767枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:18:31 ID:3GeZkZg+0
>>763さん、頑張って〜!とっても!
768枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:25:23 ID:W1n07Nz00
>>763
(・∀・)ニヤニヤ
769枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:26:37 ID:CjuRhxKP0
>>764->>768
大学出のインテリ気取りなボンボン乙
770枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 21:57:00 ID:tzqLSWMtO
くそっ!携帯厨だと思って、クソミソに馬鹿にしやがって!
ここはインテリ気取りのはびこる酷いインターネッツですね!

もうすぐ父の日だぞ。トーチャンは無口で無愛想かもしれないけど、
誰よりもオマイラの事を大事に思ってるんだぞ。

ねこ大好き。
771枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:05:46 ID:Uxzw1+/00
無駄な馴れ合いキモい
772枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:22:27 ID:jt36KP3w0
ウザい携帯厨の特徴

 ・sageと打つのが面倒なのでsageない。
 ・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
 ・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
 ・書き込みの下にやたら改行が入る。
 ・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
 ・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのがもったいないので即書き込み。
 ・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
 ・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス。
 ・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される。
 ・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる。
 ・厨学校からの帰り道、どうでもいい思いつきを無意味に書き込む
 ・PCがなくて調べられないからなんでも質問する
773枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:25:39 ID:O3n8OhZd0
無駄な馴れ合いがキモければ、
何もなかったようにスルーして、新しい話題を振りまけばいいだけの話だ。
774枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:31:54 ID:QL3XRMyZO
>>744
うちもきょうだい4人で遊んでる
全然ローン返してないから部屋の取り合いしてるw
775枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:51:37 ID:FCwxeIGR0
流れ星キタ――(゚∀゚)――!!
776枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:52:19 ID:lA+RuYaq0
>>744
DS買ってあげたらいいんじゃね
777枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:56:00 ID:bC67DCNA0
最近新品でサブ村を育て始めたが、どうも初期住人が見覚えのあるメンツなんだ
まさか旧村と入手アイテムの傾向まで同じだったりしないよなあ…
778枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:03:31 ID:8W3rjOZrO
サブ村作りなおしたら

ポンチョ
チョキ
リチャード

と、なかなかのメンツだった!
メイン村と通信したら、さっそくビスが引っ越してきたw
なんかまったりしたサブ村になりそうな予感w
779枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:05:13 ID:evm+JXyl0
>>730
     ∧ ∧
    ( *‘ω‘)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|
780枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:09:27 ID:f83iNbju0
トロワ 「あら、ドクちゃんからのおくりもの? グレープソーダのふくね。」
【くるくるりんっ♪】
トロワ 「ウフフッ・・・あの子ってやっぱりセンスいいわ。」

デフォ服と変わらNeeeeeeeeeeee〜〜〜〜〜!w
781750:2007/06/07(木) 23:10:41 ID:cPOlZjSG0
んー捕まえている人もいるのね。
たまたま運が悪いだけか。
8の字だったら、たいてい捕まえられるんだけどなー
変則8の字はタイミング次第だね。
782枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:22:24 ID:ZuxIJY+t0
ちとせからオパールに白マーブルの服を頼まれて届けた
『あの子まあまあセンス良いじゃないの』
サイコーでしたとちとせに伝えてベルを貰った
オパールにちとせへの手紙を頼まれて届けた
オパールからのお礼は白マーブルの服
嫌だったんかい!
783枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:23:23 ID:7+C+HSGQ0
チュラさんを召し取ったんで博物館に寄贈してきたよ〜(^o^)/
ついでに虫コーナーを見物してきたんだが、害虫大杉でバロスww
784枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:26:10 ID:hAbLp2uk0
トミとモモチの会話
モモチ「タンクトップとランニング、どっちが好き?」
トミ「ぼくは、素肌にサスペンダーでズボンはくのが好きなの」
モモチ「え!」

トミかわえ〜(ノ´∀`*)
785枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:36:44 ID:HFt7HLko0
タランチュラに初遭遇!
音はするのに姿は見えず、急に現れてあえなく刺された・・・
あの音だけするのすごいびっくりするね。 怖くて正直ちょっと涙出た いい年して
786枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:12:02 ID:9COM45+e0
>>785


(*゚Д゚*)
787枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:22:38 ID:2MjGrkUv0
極度の虫嫌いなんだけど、未だにタラに遭遇していなくて
ビビリ倒しながら、森の中を彷徨っている・・・。
極度の虫嫌い!と言えるレベルの人でも、タラと戦いに挑んでいる勇者って
結構いるもんなの?ヤママユガは捕獲成功したんだけどね。
そのヤママユガも今宵、海岸から木に止まって羽をバサバサさせている姿を
見たら、やっぱり怖かったよお。
788枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:44:37 ID:0pvA/YHt0
最近、サブ村を起動するのがしんどくなってきた。
メインの方がどうしても優先的になってる。
でも、やめられないんだよな〜。
789枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:47:18 ID:ubxNoUx30
タランチュラ初遭遇!
呆気なく撃沈orz
790枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:47:26 ID:rUEQKO/T0
タラ、2度目の遭遇。
そして運良くゲットできた!
手に汗握る、とはこのことだな・・・
791枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 00:50:43 ID:rUEQKO/T0
タラ、また遭遇!
難なく捕まえられた!
6/1に遭遇&撃沈して以来全然見かけなかったけど
今日のこれは何なんだ…

そして連続してヤママユガも初ゲット。
今夜は寝かせてくれないのか・・・
792枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:17:13 ID:Kb9RJfVj0
タラよりも、空中を飛んでる虫を捕るのが苦手だ・・・。
去年はなんとかオニヤンマ捕獲出来たけど、もう二度と捕れる気がしない。
魚では、何よりもカジキが大の苦手だった。
来月からまた苦労するのか・・・・・・○| ̄|_



(:-D)| ̄|_ でも楽しいんだけどね。
793枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:23:13 ID:orJPtNjtO
タラに初遭遇した。
素早く網を構えてから、緊張しながら追跡。
後ろからパシッと呆気なく捕まえてしまった…
あれ?こんなもん?
俺の敵はスズメバチだけだなw
794枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:35:32 ID:dRSP6r8bO
タランチュラにまた刺された
もー嫌w
くそーと思いつつ煙草買いに行ったら、1つって言ったのに2つ入ってるし
料金見ても他の買い物分しかない
あれ?ラッキー?w
タランチュラありがとうwww

…でも前コンビニでバイトしてたから今良心が痛むんでる
くそー
795枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:39:07 ID:SqN53Cb5O
スズメバチ、なんか走って回りこんで…っていうやり方だと
いつも失敗(曲がると蜂もそのままついてくる)するんで、メニュー解除→A連打方式にしてるが
閉じるタイミングが悪いのかなかなか成功しない。
刺されるときの「ギヤイギヤイギヤイ!!」って音がすげー腹立つ('A`)
796枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:46:38 ID:ZAAFyeFl0
>>756
味がどうにかなりそう…?食ったのか。
797枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 02:16:50 ID:N8YLv/nCO
>>665
BGMあると思うけど…
誰も言わないから気になった
798枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 02:25:10 ID:cLV+Qr5hO
皆、今日はタラちゃんに遭遇&確保率が高いね。
そんな私も本日タラ確保しやした!
残るはデメキンのみ…
799枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 02:31:25 ID:TPg4nNuZO
噂の2時のBGM聴きたくて頑張って起動。いいねこれ。
まったりした空気の中、タラちゃん発見!網装備!あっさり捕獲!
6月の魚虫コンプキタ━(゚∀゚)━!
これ夢じゃないよね?
800枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 02:41:42 ID:Kb9RJfVj0
>>797
私も気になってて、書こうと思って忘れてたw

>>665
>>606に時間帯別BGMもあるから聞いてみるとヨロシ。
任天堂モバイルにもちゃんと午後7時の音楽あるでよ。
801枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 03:21:15 ID:i8GJkmTfO
私も時間帯忘れたけどBGM消えました!
蚊の「プーン」が聞きやすくてすぐに捕まえる事が出来たから、蚊のために消えたのかと思ってたw
802枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 03:28:50 ID:jBrHpvFrO
>>772
俺も携帯厨なんだけど、複数改行するのは読みやすくしようと思っての事なんだが…

PCからだと読みにくい?
803枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 04:18:15 ID:zj+wjiEjO
私もタラに遭遇しまくったけど、
1匹はセーブボタンを押した瞬間の登場(音を聞きながらフェードアウト)
1匹は入水自殺
残りの5匹以上は消滅

…1匹くらい立ち向かってきてよorz
804枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 04:46:59 ID:N0LEHoXT0
便乗して亀レスさせてもらうが
>>665
午後七時のBGMは自分の中じゃ一番のお気に入りなんだ
そりゃ、確かに存在感うすいけどさ…orz
なんか優しい気分になるんだよね
機会があったらよく耳を澄ませて聴いてみて
805枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 06:03:28 ID:NgkPD1fo0
夜7時だけBGMなかったらメチャ不自然だろw
控えめな曲なんだよぉ〜
806枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 06:04:53 ID:mkBQSIBq0
4時から釣りを始めて2時間、ついに、ドラドキタ━(゚∀゚)━!
今年初めてだ。これでサブキャラ併せて全員ドラドを釣ったぞ!
807枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 06:51:16 ID:R3TbG8efO
一週間かけてやっとドラドきたああああ
早起きは三文の得
808枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 07:32:14 ID:NdF8sQt30
ヲチスレまだ復活してない?
809枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 07:40:06 ID:vgkN4kQOO
ももこの誕生日、パッチがお祝いに来てたー!
810枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 08:39:31 ID:DygmWCgGO
>>795
「ギヤイギヤイギヤイ!!」

ワラタwww
811枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 08:53:17 ID:825qv7lo0
タラあっさり捕まえる人は捕まえるんだな。
4回遭遇中3回刺されて1回逃げられた。
会うと焦ってしまうのが敗因かも。
812枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 08:58:32 ID:6pM5WAp50
ももこの誕生日、ピータンが来ていた。
レイニーかと思ってたから意外。
オイラ系はアタイ系と良好な関係になることが多いね。
813枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 09:01:10 ID:nzt07fqD0
>>812
そうなんだ。うちのももこのとこにはマコトが来てたよ。やっぱりオイラ系。
814170:2007/06/08(金) 09:05:03 ID:uauOn+9s0
ももこのところに案の定さるおがきてた

おまえら、結婚してしまえ
815枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 09:11:46 ID:CTl4F8mc0
昨夜ちゅらさん初目撃&捕獲に成功したけど、
自分から2マスくらい離れたとこで固まってたよ。
んで、あっけなく捕獲。
ギリギリまで近づかなくても捕れるんだね。
しばしお見合いしてしまったw

なもんで、「なーんだ、たいしたことないじゃん」って思ってるんだけど、
刺されちゃうとまた見方が変わるのかなー。

昨夜はヤママユガも初捕獲したけど、キモチワルイ・・・orz
ビワハゴロモもイヤだし。
なんで夜はキモチワルイのしか出ないんだよヽ(`Д´)ノウワァン

土日で昼間の虫&魚を取り終えるぞ!
816枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 09:25:17 ID:owYpIvjA0
ガンテツ OUT
チーフ  IN

ようやく念願のチーフがキター!

現在の村住人
ボク系  ビンタ、サブレ
オイラ系 1号
オレ系  チーフ

わたし系 メープル、バニラ
アタイ系 ももこ
あたし系 シルエット

あとビアンカを入れたいところなんだけど
誰外すか迷う
誰も切りたくねぇぇぇ

うちのももこのところには1号が来てた
817170:2007/06/08(金) 09:27:22 ID:uauOn+9s0
追記
ももことさるおはペアルックだった

式には特製のワインを持って行ってやる
818枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 09:30:06 ID:TywxVrJY0
>>815
自分も初対面であっさりゲット>ちゅらさん
ちょろいと思ってたら、その後は4連続失神させられてますw
819枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:43:21 ID:EsZHneIv0
ちょっと亀レスだけど、
BGMって時々消えることあるよね?
時間帯は決まってないけど
不意に消えてることがある。
なんか条件あるんかな?
820枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:48:15 ID:lIcNpSDG0
散歩中のリッキーを見かけてフト、いやな予感…
案の定ももこが引越し準備中orz
プレゼント用意してたのに何故今日なんだよぉぉ(´;ω;`)
リス同士で祝いあうんじゃないのかよぅ
821枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:03:09 ID:pFzKSGgF0
あれ?
うちのももこの誕生日
来ているのはメープルだった
仲悪いと思ってた
822枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:13:40 ID:Cxvi9waoO
うちのももこはみんなと仲良しなので、
誰が来るか全然予想つかなかったが、
来たのはボク系のぺしみちだった。
てっきりオイラ系のゲンジが来るかと思ってたんだけどな〜
823枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:20:02 ID:vCT6Ehys0
チーフの部屋バロスw
どんだけ時計が好きなんだよw

BGM
消えるのはチャイムの鳴る前と海のところ(小さくなるだけだけど)
しか知らない
普段あんまり音出してやらないんだけど、消えるもんなの?
824枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:22:25 ID:0Lh5GlOC0
ももこの誕生日にヒャクパーが来ていた
825枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:41:30 ID:lWkLizqN0
BGM
魚釣ってる時って、小さくならない?
「ぽちゃ」が聞きやすくなるためかと思ってた。
826枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:50:10 ID:SqN53Cb5O
水や波の音>BGMってかんじになるしそこはそういうもんじゃね?
一回だけだが、コンポ系家具の音楽のメロディラインがなくなったり
1UPキノコが、文字は浮かぶんだがピロリロリロ♪って鳴らなくなったことがある。
再起動したら直ったけど。
827枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:51:02 ID:l060P5wo0
>>825
それは普通に仕様。
>>665みたいな不思議な勘違いとは違う。 
828枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:54:57 ID:60WYVRkG0
自分だけの勘違いや思い込みを、発見だと言うレスは恥ずかしい。
829枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:55:31 ID:Lm9cBLXy0
うちのももこには、3ごうが来てる。
830枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 12:00:14 ID:pidLzrpd0
まぁ普通に考えて>>805だよな

アイダホがやって来た
前にガンテツが居た時があったが…クマ系とコグマ系に別れているこの不思議
鳥なんかもっと色んな種類に別れているね
831枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 12:20:41 ID:sisDulFD0
BGMって、チャイムが鳴るのと同時に「ポチャッ」ってする
(魚を釣り上げる)と消えることがあるよ。
建物入ったりしても戻らなくて、なんか無気味な村になる。
起動し直すと戻るけど。
832枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 12:20:58 ID:2yXboO1xO
サブ村を1月から始めたので、
魚も虫取りも真剣になってしまう。
ここ2、3日夜はアロワナを探して釣りばっかりしている。
だが全くアロワナがいない。
力抜くと出会えたりするんだよね。ヽ(´ー`)ノマターリ行くか。
833枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 12:41:59 ID:UA+ckoyJO
うちのももこの家にはブーケが来てた
お人形あげたら瞳をキラキラさせて喜んでくれた
私も嬉しいよ〜
834枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 13:09:33 ID:rk6DeNm1O
うちのももこのとこにはオリビアが来てた
二人で拍手しあうのがかわいくてたまらん
835枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 13:59:05 ID:VeN4y/cJO
スズメバチに勝てねー(ノ-_-)ノ ~┻━┻

黒い嵐どもめ。
いつかヤッてやる。

刺された直後、ドラド釣れたからヨシとします。
836枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 14:07:57 ID:dqb1cQUE0
BGMが消えるって報告、去年も夏(蚊が出る季節)には
多かった気がする。建物に出入りして直ったとか
再起動して直ったとか結構書き込みあったよ
837枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 14:20:55 ID:3fSZKKYw0
スズメバチ捕獲失敗した時って、刺されまくりの最中でも何故かA連打の自分orz
捕まえられないって解ってるのになあ
838枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 14:52:56 ID:dBigbZoj0
既出だとしても毎回思ってしまうことなんだけど、
あの群れで襲い掛かってくるスズメバチ、捕まえた1匹以外はどこへ…
839枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:09:39 ID:Z2LGMcTdO
このスレ見て思い出したので、ももこ部屋に行ったらオーロラがいた
二人とも軟禁(永住処理)済み。
840枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:27:42 ID:lIcNpSDG0
念願のオオカミがきた
たまたま真後ろ向く状態で話しかけたらシッポの動きが超イイ!
もう離せないぜロボ…いやしかしチーフにも会いたいんだぜ(*´Д`)
841枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:35:32 ID:uAdFannG0
狼はブンジロウが最高なんだぜ
842枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:41:08 ID:AO8+6QlfO
ビアンカもロボもチーフもブンジロウも来たのに
当時は引き留められる事を知らなくてみんな引っ越しちゃったんだぜ
帰ってきて欲しいんだぜ
843枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:53:38 ID:vCT6Ehys0
>>842
ドンマイなんだぜ
844枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:58:48 ID:le9X5BOOO
そういえば、初期住人だったブーケも引き留め方
知らずにあっさり出ていってしまったな。
写真ももらってないので別れの手紙だけとってある。

携帯からなんだけどこれくらいの改行で大丈夫ですか?
845枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:02:20 ID:u8HEcrKr0
>>844
ok
846枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:03:57 ID:E+HP6Pov0
autアップリケ
inジーニョ
何か、目の周りとか変で可愛くない・・・。苦手なおいら系だし。
でも鳥系って、最初のメロディが一番綺麗な気がする。
847枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:22:49 ID:sisDulFD0
ツバクロってかなりの美声だよな・・・
848枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:28:18 ID:Lm9cBLXy0
>>846
aut乙。
849枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:33:36 ID:iy8bm2pjO
やっとシュモクザメとガーゲッツ。

アロワナはあしたフリマで売ります。


850枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:39:38 ID:VmWmLtXj0
ドラドだけ釣れねーYO!!

そしてまたスミちゃんの引越しを引き止めて貰った。
荷物せっかく片付けたのにまた出すんだよね。
肉体労働させてごめん、スミちゃん…。
851枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:04:39 ID:H8SLJpDM0
>>795
「ギヤイギヤイギヤイ!!」

自分も声に出してワロタw
852枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:16:28 ID:ms9X/GuE0
>>849
明日フリマだっけか?
853枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:21:26 ID:bol+7AF80
明日はポイントデーだったような気が

デパートの二階で走り回ると楽しいね。
まめつぶコンビが必死すぎ。
たまに家具に引っかかってモガモガしてるのも笑える。
854枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:28:58 ID:a437809V0
ももこの部屋にミントがいた
しっぽ萌え
855枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:31:37 ID:LkN/amfi0
うちの村の来訪者の記録(約8か月分)

ししよー  12
グレース  11
ジョニー  9
セイイチ  9
ラコスケ  8
ハッケミィ 8
ローラン  8

ししょー、来すぎだよ、ししょー!
1回に1つのアイテムしかもらえないジョニーにもっと来てほしい…
856枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:37:12 ID:VeN4y/cJO
三日鰤のヒレつき逃したぁー_| ̄|○
久々ヒレつきだとウキを見つめながら指震えて…
(;´Д`)ハァハァですょ
857枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:38:40 ID:uAdFannG0
アイテム揃ってきた今では、カブちょこっと門番に送ってくれる
ハッケミーの有難みが増してきたんだよなー
昨日なんかセイイチ完全スルーだったし。
さすがにジョニーやローランをスルーは勿体無いけど
858枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:44:36 ID:O/IS+ji60
アランout
キャロラインin

何かガイジンさんぽいのキタコレ!
ララミー、シルエットに続きしっぽもふもふしまくってやるわ
859枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:49:59 ID:u8HEcrKr0
家具や壁紙とかのチェックをすぐにしたいから攻略本買おうと思ってるんだけど、
チェック欄がついてる本でおススメとかある?
860枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:00:11 ID:pVD/eAFMO
>>860
俺は小学館の任天堂公式使ってるからこれを薦める。まぁこれしか知らないんだけど

今日は雷雨+ジョニーだった。今日はUFO飛ばすのは危ないだろ常識的に(ry
861枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:03:58 ID:xKXiSNAbO
どうしてもアイダホが好きになれない。なんだかなー。
862枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:16:28 ID:8u24chrv0
>>861
わかるw
今日引っ越してきたよ・・・。
863枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:29:10 ID:HLb9vpNW0
>>838
逃げた他のスズメバチは巣を落とされてしまったので
必死に作り直すんだとオモ。
一日で作り上げるも、また落とされてしまう…の繰り返しだったりして。
なんて理不尽なw
864枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:30:12 ID:gWg9twte0
アイダホ、コグマでは一番マシだけどな
865枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:42:38 ID:rk6DeNm1O
ポンチョもかわいいよポンチョ
866枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:59:19 ID:7XSCGcZKO
クマならグルミンだと何時言ったら(ry
ポンチョもかわいいけど。
867枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:59:51 ID:+DBmnBmr0
最近集めているのはUFOの部品だなんて人には言えない
868枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:02:54 ID:iy8bm2pjO
>>861>>862
アイダホは普通かな。
アザラクが嫌い。早く引越しして欲しい。


ビンタかわゆい。
869枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:04:44 ID:VeN4y/cJO
>>859
ニンドリ(毎日コミュニケーションズ刊)の攻略本、使いやすいです。
870枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:17:27 ID:9Q7pkfD/0
レベッカの口癖を「あは〜ん」「うふ〜ん」「いや〜ん」でローテーションしたら

手放せなくなった。

871枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:34:28 ID:Lm9cBLXy0
おくたろうに、たこ釣り勝負を挑まれた!
872枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:41:18 ID:3mq3lFSuO
…いい加減WIKIが見たいんだぜ。
調べたいのに…調べたいのに…
873枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:49:50 ID:FaUTuuC00
いい加減ミラーをお気に入りに入れろと何度(ry
http://www.aromatoherb.com/puki/index.php?TopPage
874:2007/06/08(金) 20:00:14 ID:g0CW601qO
無料でぃろんなジャンルのゲームができるサイトだょヾ(^∀^)
http://mbga.jp/AFmbb.7OTQ551b48/是非どぅぞ(・∀・)ノ
875枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:00:24 ID:6pM5WAp50
ドクが好き。
妙に狙った住人よりも愛着がわく。
876枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:03:21 ID:H8SLJpDM0
>>871
おいらはチョキにカエル釣り勝負を挑まれたところw
877枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:07:24 ID:8u24chrv0
バニラ可愛いよバニラ
878枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:13:20 ID:ugDTgBN20
うるせー。
バニラは俺のモンだ。
879枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:18:04 ID:TGAqHM5vO
俺はピータンたん!
880枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:26:25 ID:rk6DeNm1O
ニンドリ手放せない
いつも見ながらプレイしてる
881枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:29:13 ID:SqN53Cb5O
オーロラかわいいよオーロラ
882枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:30:34 ID:9ziau/yv0
好きだの嫌いだの、お前ら該当スレにいきやがれ
俺はマンボウに会えなくてイライラしてるんだ
俺のせいじゃないのに俺が不幸になるようなことになったら俺は



詳細忘れたからまたニューマリのクモスレいってこよ
883枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:33:42 ID:bp7oNabaO
これ、やったことないんだけど主人公が死んじゃったりする?
884枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:37:09 ID:Yvj7TKEp0
>>883
おそらく主人公は不死身。超人。
スズメバチに何度刺されても腫れるだけですむ。
その後平然と巨大魚を釣り上げる。
885枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:37:55 ID:Ay5yj4HEO
死なないよ
886枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:41:27 ID:cALyVIKi0
タランチュラやサソリに刺されても気絶するだけだしw
887枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:43:12 ID:J0z4h1FC0
生死がかかるスローライフ
888枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:43:47 ID:NDZzSCbsO
ニコバンout
3ごうin


やったぁぁぁぁぁ!!!!!
http://imepita.jp/20070608/743690
889枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:47:26 ID:QTfDeqdfO
>>888
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
890枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:52:25 ID:H8SLJpDM0
雨の中釣ること1時間・・・
スズキが15匹たまったので、シーラをください・・・orz
891枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:53:39 ID:LNuxtvLe0
今日やっとドラド様とご対面
なんかフータのコメント見るとシビアな部類なのかなと予想してみる
イヤホンプレイが標準だからつりに関しては苦労知らずだったんだが
マグロなみにタイミングきつかったよ
ドラド>マグロ>>>>サメ
892枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:58:24 ID:Gi82zppzO
二日連続クイーンの冠ktkr
持ってても非売品だからつい買っちゃったw
893枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:20:25 ID:/lojYvEG0
>>883
既に死んでいるという説もこのスレでは何度かささやかれてきた。
894枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:37:01 ID:le9X5BOOO
かつて、ファミコンのスーマリが流行っていたとき、
日本で何万人(億?)のマリオが天に召されたか
気になりましたよね。
895枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:37:51 ID:PihAHACY0
>>893
死んでるとしたらこんな感じのとこなのかな。
既出説だったらスマソ

虹の橋(midi鳴ります。注意)
ttp://www.geocities.jp/icke_jp/niji.html
896枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:42:50 ID:iZeqCSjV0
>>872
6月になったし、数ヶ月ぶりにゲーム再開しようと思ったらwikiが見れなくて
このスレに戻って来たら、俺と同じようなヤツがいたんだな
ありがとう>>873
897枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:43:53 ID:LNuxtvLe0
ミラーもいいけどF5アタックを知らんのか?
898枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:45:52 ID:sWo1Euti0
>>888
おおお〜 次回はぜひ3人がうろついてるキャプを

服趣味の住人に頼まれた服を渡すとき、2つ村があれば
カタログ注文→もう一方の村から客を招いて郵便を受け取る、で
大変スムーズに受け渡せると最近気づいた。
899枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:47:02 ID:BL6F4/3O0
900枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:54:38 ID:Hh2eGdwE0
きんぞうかわいいよきんぞう
901枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:03:03 ID:UfJ14noUO
まりもが居なくなってから村が廃墟の如く廃れた 

902枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:10:38 ID:vB7+7Wnh0
>>888
うらやますぃー。
ウチは1ごうと3ごうが永住処理済みで2号待ち。
もう3ヶ月経過するぞー。
2ごう、いいかげん来てくれぇヾ(`д´)ノ
903枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:23:28 ID:KHbMg92P0
うちのサバンナが悩んでる。
「はぁ・・・ほかに熱中できるものってなんなのかしら」だって。
なんかしてあげたほうがいいのかな?
904枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:23:30 ID:itwWKYI40
>>893
>>895
果物はたわわに実り、花は咲き乱れ蝶が飛び交う。水辺には沢山の魚達。
確かに虹の橋みたいな場所だよね。
時折、鮫とかちゅらさんとか混じってるけどw
905枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:24:59 ID:UTW65qTZ0
いつの間にか猫の住む村になった。

・1ごう
・マール
・ブーケ
・ビンタ
・とらこ

よし!このまま保守だ!
906枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:31:18 ID:B11NmvzX0
流れ星きまくりんぐ
907枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:36:02 ID:B11NmvzX0
>>903
それは住人の趣味が変わる時に出るメッセージ
翌日話しかければ多分今までと違う趣味を始めてるはず
化石集めから服集めに変わってるとかね
908枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:43:46 ID:KHbMg92P0
>>907
そうなんだ。
いままでこういう会話は見かけなかったからちょっとびっくりした
レスどうもありがとう。安心した。
909枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:51:30 ID:J+6JSXTU0
うちの村はドラドよりもピラニアの方が出現率が低いんだ…
川魚はどの時間帯でも片っ端から釣っているけど
まだ一度もお目にかかったことがないんだぜorz
910枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:52:58 ID:YNtC0m8s0
うちの村のくるぶし、バズレー、ジェーンの
三角関係は突然終わりを迎えた。
ジェーンが引越し準備を始めたのである。
ジェーン身を引いたのかジェーン
911枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:59:45 ID:Pk4/Smhn0
遅ればせながら今日はももこの誕生日。
フリーズせずに家具渡せたよ!
そしてごきんじょのルナがきてたよ。
かわいいのに囲まれて、幸せだなぁ。(ボクが)
912枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:12:19 ID:aZtfP1ILO
プロレススーツが欲しいとひつこいからわざわざ頼んだのに何回しゃべりかけてもその話題にならない。
オイ…趣味変わったんかよと思い、その後トラこにアタイのと交換してと言われ交換した直後、
タキュ「絶対プロレススーツを手に入れなきゃならない気がするの!」
‥こんな事ってあるのか?
このゲームで無性にイラついたのは初めてだ
913枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:12:43 ID:VmWmLtXj0
うちの村のドラドさん、どこにいるんですか?
914枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:19:31 ID:Lm9cBLXy0
うちの村のサメさんも行方不明です。
915枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:34:56 ID:UJkwp52NO
音はすれども姿は見えずが3回
ちゅらさん…

とぼとぼ歩いてたらニジイロ発見
916枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:36:44 ID:3onyn6oi0
ぬこあやしいよぬこ
917枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:39:05 ID:5j6JWm4V0
ブンジロウにサメ釣り勝負を挑まれて早5日
ポケットの中はタイとマンボウで一杯
今日はたぬきのお店は改装中
やけになってブンジに「サメつれないよサメ」とか書いて手紙だした直後
サメ2連HITキタワァ
一匹はブンジに、もう一匹はフータにめり込ませて帰りました まる
918枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:52:14 ID:8u24chrv0
キャビアとメープルとペンタとダルマンと
マーサとピータンとチーフとチトセの住む
村にしたい(´∀`)・・・。
919枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:57:48 ID:gZAZascb0
うちのももこにはゲンジが祝いに来てた。
てっきりマコトが来てるもんだと思ってたけど
ゲンジとマコトも仲良しなんだよなー

でサブキャラにも祝わせようとセーブしたあと
まったく離れたところをゲンジが村を歩く姿が映し出されて
「じゃ今はマコトがももこんちにいるのかな」
と思いすぐ起動したが、やっぱりゲンジがいた。
ワープ?
920枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:05:25 ID:epOX9zlM0
>>918
その中の鳥3人はうちの永住。
921枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:10:06 ID:U0Xz3bOQ0
初めて喫茶店でカットリーヌさんに会った

なんか中二病っぽい事喋ってた
922枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:33:58 ID:gjG9SlIkO
うちの村ではサメは都市伝説のようです。
923枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:40:30 ID:zTXIo8LE0
1.タバコの有害成分タバコの煙には4000種類の化学物質が含まれ、
 そのうち200種類以上は有害物質 http://www.nicotinell.jp/illness/index.html

タバコの有害成分 主流煙 有害物質名 副流煙
発がん物質
(ng/本) 20〜40 ベンゾ(a)ピレン 68〜136
5.7〜43 ジメチルニトロサミン 680〜823
0.4〜5.9 メチルエチルニトロサミン 9.4〜30
1.3〜3.8 ジエチルニトロサミン 8.2〜73
100〜550 N -ニトロソノルニコチン 500〜2750
5.1〜22 ニトロソピロリジン 204〜387
1700 キノリン 18000
32 ヒドラジン 96
1.7 2-ナフチルアミン 67
160 0-トルイジン 3000
その他の
有害物質
(mg/本) 10.2 タール(総称として) 34.5
0.46 ニコチン 1.27
0.16 アンモニア 7.4
31.4 一酸化炭素 14 8
63.5 二酸化炭素 79.5
0.014 窒素酸化物 0.051
0.228 フェノール類 0.603


924枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:50:02 ID:IT7qpGJ/0
きんぞうとタコリーナいつも仲悪いな…
お互いに「どういう関係だと思う?」って聞いてくるし
925枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:00:01 ID:I4WIDTUn0
新入りの住人に手紙出そうとして役場に入ったら、ため息つかれて
びっくりした。ぺりことぺりみの会話イベントは、一番面白いから楽しみ。

最近、タランチュラに会いたくて夜から起動してるのに、一回やられたきり
現れてくれない・・・。網持ってた方が良いのかな?
926枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:22:15 ID:NKvSiBIq0
網持ってても出現率は変わらないと思うよ。
出現しても即効刺される可能性高くなるし、網は持たず地道に探したほうがいいんじゃない?


マーサ、マグロ、好きなキャラじゃないのに長居しすぎ!
挨拶を「さっさとひっこし!」口癖を「しばくぞ」
にしたのは遠まわしに「出て行け」と言っていることに気づいて欲しい。

ビスやビアンカやシュバルツやマールは謙虚に何度も荷造りしてるのに、
そしてさんざん粘って引き止めた挙句に仕方なくシュバルツとマールを手放したというのに、
この2羽のずうずうしさなんなの!?
今日はモモチが荷造りしてる。モモチ…まぁ、いいか…w
さよならモモチ。
927枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:26:29 ID:nIeWEC9q0
ぺりみの連続話wkwk
928枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:31:43 ID:V+oravW20
>>926
率直にスレ違いだということに気づいて欲しい

今日やっとマンボウ初捕獲した。でかすぎて笑った。
現在釣り趣味のポンチョとイシダイ勝負してるんだが、
荒磯の王者ははしっこくてなかなか釣れないorz
自分にとっては背びれのある獲物より強敵かもしれん…。
929枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:32:02 ID:I4WIDTUn0
>>926
出現率変わらないのか・・・。残念。
しかも、最初にやられた時浜辺にいたせいで、出現する時の音もしらない
から、蚊の音でもドキドキ。ヤママユガも驚くし、夏は心臓に悪い。
930枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:33:01 ID:IT7qpGJ/0
ヤママユガ出没しすぎwwwwwww
931枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:33:12 ID:3gFRHJ2s0
仕事から帰って、暫くしてから正午を迎えるように
時差をつけたいんだけど、このリアルタイム感が
どうしても捨てられん。
この時間の音楽いいよなぁ〜。
932枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:35:15 ID:14OV5vm/0
うちのももこは誕生日に引っ越していったよ。
永住処理してなかったのが悪いんだけどさ。
引っ越し準備してるのも知らなかった。只今反省中です。
933枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:35:49 ID:epEzAwoqO
昨日マールにイシダイをせがまれ2時間かけて釣った…
今日もイシダイせがまれた\(^o^)/
934枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:36:45 ID:m4txKRv0O
>>912
あるあるあr

そういう時は欲しいって言ってたアイテムを持ってない状態(地面に置くとか、家に置くとか)で話しかけると良いよ。

今までの経験だとアイテムを持ってると、なかなか話をしてくれないっぽいです。
935枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:39:21 ID:IT7qpGJ/0
>>912
家具趣味な住人が、釣竿とか網持ってるときだとその話題にならないんじゃなかったっけ
936926:2007/06/09(土) 01:44:08 ID:NKvSiBIq0
>>928
ああいうのはスレ違いだったのか、ごめん。
このスレって皆が自分のおい森の日常の話をするもんだと思いこんでた。
937枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:46:13 ID:m4txKRv0O
>>936
何か勘違いしてるみたいだけど、>>928が言ってるのは嫌いなキャラの話の事。
938926:2007/06/09(土) 01:54:31 ID:NKvSiBIq0
>>937
ごめん。
この2羽があまりに長居するものだから、つい愚痴っちゃった。
可愛気もあるし嫌いではないんだけど、ずっといて欲しいとは思わないキャラだったんで。
以後気をつけます。
ついでに言うとマグロとロッタの間違いだった。

今日はゴライアスが大量発生してる。
タランチュラも大量発生してくれないかなー
939枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:02:00 ID:BL/Z8Zcb0
>>938
ぶつ森でいらない住人が引っ越すのを祈るスレPart10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179312110/l50

あなたが嫌いな住人でも好きな人だっているんだよ。
いいかげんウザイから移動してください。
940枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:04:38 ID:IT7qpGJ/0
まあまあ、以後気をつけるっていってるし。
次から愚痴は>>939でよろしくです
941枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:08:58 ID:A9Xcdyos0
353でも考えましょか
942枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:15:13 ID:IT7qpGJ/0
おいでよどうぶつの森 353回目の気絶
943枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:24:11 ID:XjKQYnHIO
おいでよどうぶつのもり353匹のちゅらさん
944枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:31:17 ID:u5lzrTvo0
おいでよどうぶつの353回のかゆっ!
945枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:34:18 ID:1EJGDB2Y0
おいでよ どうぶつの森 毒グモとの死闘353ラウンド

長いか…
946枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:34:46 ID:Ud7ampfL0
シンプルに353森
947枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:36:00 ID:IT7qpGJ/0
シンプルすぎワロタw
948枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:37:12 ID:u5lzrTvo0
森 抜けてた\(^o^)/
949枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:42:02 ID:14OV5vm/0
おいでよどうぶつのサンコンサン353
950枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:42:55 ID:PPquxfs70
そういえば今まで本スレのスレタイは>>945みたいに
「おいでよ(スペース)どうぶつの森 〜」だったんだよね。
もうスペース入れなくていいのかな?
951枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:42:57 ID:IT7qpGJ/0
イミフwww
952枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:44:23 ID:IT7qpGJ/0
>>950
あ、どうなんだろ。空けたほうが見やすいかも?
てことでヨロ
953枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:44:24 ID:PPquxfs70
スレ立ててきます。ノ
954枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:44:30 ID:uyb/d8p60
おいでよどうぶつの森タラ遭遇353度目も失神

こんな時間にカブ取引所は動かないよなorz
400超えて浮かれてアホだった
955枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:49:59 ID:IT7qpGJ/0
いいな400・・・
956枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:53:51 ID:PPquxfs70
次スレ立てました。

おいでよ どうぶつの森  353回目の気絶
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181324827/
957枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:57:17 ID:PPquxfs70
スレタイ、全角でスペース空けちゃった・・・。皆さん、スマソ・・・。orz
958枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:58:10 ID:uyb/d8p60
>>956
乙なんだなも。
959枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 02:58:51 ID:IT7qpGJ/0
>>956
!!採用してくれてありがとです、さがるですあたま
960枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 03:02:07 ID:y6eZWmuVO
>>956
乙!
さっき、村歩いてたらちゅらさんに遭遇。
つーか、足元に気付いたらいて、確実に踏んだと思うんだけど。
思わず「ぎゃあ!」と叫んでしまった…orz
961枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 03:17:27 ID:8BrH0bYa0
>>956
乙です・・・。
コーヒー飲むでしょう?1杯200ベルですけど・・・。

アンヌのラブリーキッチンが欲しくて、他のキッチン用品を
贈ったら、ラブリーキッチンがなくなってた。
役場のゴミ箱にもない。
使わないならクレ。
962枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 03:35:45 ID:f1m1V2jm0
>>954
馴れ合うつもりじゃないけど、あなたはアホじゃないよ
カブスレで余計な横レスつけてる人の方がアホなだけ
気にスンナ

>>956ったら次スレなんて立てたんだ?(乙だっつーの)
963枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 03:45:04 ID:uyb/d8p60
>>962
ありがとうです。こころづよいのです
スレチなので簡潔に終了です
964枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 05:09:17 ID:nIeWEC9q0
4時からはマンボウの時間なのな。
サメだと思いこみ、釣り上げてガッカリ。
965枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 05:53:12 ID:y6eZWmuVO
>>964
そうだっけ?さっきシュモク釣ったけど…
966枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 05:58:13 ID:8BrH0bYa0
4時から雷雨になったよ。1時間で治まったけど。
前、雷雨の時シーラさん釣ったから「今回も!?」と思ったが甘かった。
背びれに2回逃げられたー。
もー、雷うるさくてポチャンッが聞こえづらい!

と、思ってたらうちの村にはいないはずのドラド釣れたー(´∀`)
やっとこれで6月の虫、魚コンプ!
967枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 06:40:57 ID:UoqVKvE90
ドラドいない村なんてあるんですか?
968枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 06:47:01 ID:W1v/Bw080
うちの村はドラドとミイロタテハがいませんよ
969枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 06:47:02 ID:NlK6LhccO
>>967 釣られないぞっ!
970枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 06:49:41 ID:UoqVKvE90
>>969
ほんとに知らないんで ドラド釣りたいのに出ないから
そんな村あるのかなと
971枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 06:49:51 ID:z16wubsM0
>>969
ドラド乙。
972枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 06:57:21 ID:LK2dEflH0
>>964
>>4

>>969
うちの村のシュモクザメ乙
973枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 07:46:57 ID:wmZMIaua0
ズームインサタデーでぶつ森の曲流れた。
外国人観光客の、日本での生活を紹介するシーンだったw
974964:2007/06/09(土) 08:09:43 ID:nIeWEC9q0
>>965 972 thx
wiki見て勘違いしてた。
975枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:18:40 ID:yIDI7l2iO
王冠欲しい人いないかな
976枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:29:27 ID:I4WIDTUn0
うちの村に来たあるみ、来てすぐ風邪をひいて、治った日に
家具集めに満足して写真を貰い、ほとんど交流ないまま
今日は引越し準備・・・。引き止めないけど、結構好きだから寂しい。
977枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:46:19 ID:ark686/jO
タラさんに遭遇して 叫ぶ人いるのね。 私は冷静でいられるわ…フフン

なぁーんて 余裕かましてたワタシ

タラの事なんて すっかり忘れ 釣りに没頭して 海岸沿いをあるいていた 次の瞬間

『カサカサカサカサ』

ぬをぉぉぁああああっ!

あんなにリアルな動きをするとは 思わなんだ…

旦那が呆れてたよ…
978枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:01:40 ID:eW1/mejt0
リッキーにコイを1640ベルで買わないかと言われたw
ボッタクリだろwww
979枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:14:39 ID:7c1F5PyvO
ピラニアがやっと釣れた! \(^O^)/ 川沿いをうろつく事二時間半…長かった!orz
980枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:17:29 ID:l+kbcshPO
連続物語ってぺりみとぺりこ、どっちから聞いた方が面白い?
エイブルはきぬちゃんからの方が面白いからさ。
981枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:22:37 ID:nIeWEC9q0
「○○はぺりこ派、私はぺりみ派」(逆だったかも)
といった事を言われた。
意味わかんねよ、ミント。
982枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:36:29 ID:KHjPgee20
>>980
キヌヨ→アサミと、アサミ→キヌヨと聞く順番を変えたらそれぞれのセリフが変わるの?
983枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:44:57 ID:aUi5oUmp0
ボク系のヒュージからしゃしんもらえた!
テラウレシス
この調子でビス(初期住人…)からももらうぞー
984枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:58:31 ID:3UMRAyb30
てんしの輪きた(´∀`)
985枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:59:24 ID:Y+/F+W+YO
リアルで大雨きた。
直後に森でも大雨。違うと分かっていても、リンクしているのじゃなかろうか?とか思ってしまうよ。
この時間帯の雨は良い事が少ないね。
986枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:02:39 ID:AWxlAMJI0
11日は、きんぞうの誕生日か。
大好きな住人だから祝ってあげたいなぁ。
当日引越し準備などしませんように…(´-人-`)
987枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:04:10 ID:3UMRAyb30
もうすぐ……
988枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:12:18 ID:UexPq98m0
うちのヒュージは、写真くれないままいつのまにか引っ越してた_| ̄|○ il||li
一日!たった一日、忙しくてできなかっただけなのに!
起動してヒュージからの手紙を見て凹んだよ・・・。
989枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:39:59 ID:dJ8hLdqSO
今日は二十歳の誕生日

・・・しみじみと、くるね
990枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:45:12 ID:YArDcTBBO
ホンマさん、ずっとつきまとってたのに
ハチに刺された途端に、猛ダッシュで逃げやがって…


でも、ちょっとワロタ
991枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:45:41 ID:fzpb/Jpl0
埋めるよ
992枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:46:48 ID:fzpb/Jpl0
ウメ
993枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:47:28 ID:AHXWsmhr0
>>989
おめでとう、梅
994枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:47:55 ID:fzpb/Jpl0
おめ
995枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:48:35 ID:fzpb/Jpl0
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:48:52 ID:xigN8Pwp0
>>989
おめでとう
997枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:50:01 ID:fzpb/Jpl0
あめ
998枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:51:11 ID:fzpb/Jpl0
おいでよ どうぶつの森  353回目の気絶
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181324827/
999枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:55:58 ID:Abd4XTI00
>>989
おめでとうめ
1000枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 11:57:11 ID:m5bJ4tML0
>>989
おめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。