おいでよ どうぶつの森 Wiki読んだ人の質問スレ 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」のゲーム内で困った時の質問スレです。

【質問者注意】
1. まずは説明書を必ず全部読んでください。

2. >>2-4のよくある質問を読んでください。

3−1. 過去のスレの結晶である、「おいでよ どうぶつの森 Wiki」(通称Wiki)を一通り読んでください。
  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage
  ※ページ上部に「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。

3−2. Wikiが見られない時はこちらへ (Wiki ミラー)
  http://www.aromatoherb.com/puki/
  http://wikiwiki.jp/doumori/

3−3. 携帯の人は、↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読んでください
  http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
  項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。
  ※機種が対応してなく、すべてのページが見れない場合、漫画喫茶に行くとか家電屋のPCから見るとか工夫しましょう。

4. Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ。その他の専門的なこと(しろカブ・引越し等)も
  >>5の該当スレのテンプレを読んでみましょう。
  ※通信関係の質問をする人は、Wi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。

5. 各攻略本についてはこちら
  攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

6. 時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>4へ。

7. それでもわからなければ質問。でもその前に…
  前スレがdat落ちしていないか確認し、していなければ該当する単語で検索しましょう。

  Wiki読んでもダメだったらおいでよ どうぶつの森 52
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175587364/
  
  dat落ちしていた場合、すでにスレ内に出ている質問かもしれません。
  該当する単語で検索しましょう。

8. 質問するときの注意
  ・まず説明書やWiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
  ・読みやすく句読点や改行など心がけましょう。
  ・状況説明を分かりやすくお願いします。
  ・回答が得られた場合、回答者へのお礼を心がけましょう。
  ・○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。自分で試してみましょう。(自己責任で)

【回答者注意】
  ・テンプレを読んでない。Wikiを読んでいないと思われる質問はスルーでお願いします。
  ・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
  ・別の回答者が誤った答えをしていたときはやんわりと訂正しましょう。
  ・回答者同士の喧嘩はやめましょう。
  ・お礼がなくてもふて腐れない。

>>2-10のテンプレを必ず読んでください。
次スレは基本>>950が立てましょう。
>>950が立てられない場合は相談してください。
2枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 09:15:47 ID:spXHPxPa0
2 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 17:03:30 ID:wihKiqT30
●よくある質問1

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ。
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or DSliteに買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能。説明書参照)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って。
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!(逃げられる)
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう。
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く

Q.ファミコンはあるの?
A.ありません。村の生活メインでお願いします。ファミコンがしたい方はファミコンミニでお楽しみ下さい。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。まとめWikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい。
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう。
Q.イナリ家具のあんごうがわからない。
A.村人と会話してみて。
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある、その効果は自分で確かめて。
Q.ヤシの実がほしい。
A.流れてくるので気長に。(毎日貝殻をすこし掃除しておくと良いかも)
Q.お金が無いので買えない。
A.サメ・ドラド・アロワナ・イトウ等をたくさん釣るべし。
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れなおしてください。
Q.カタログ注文が出来なくなりました。
A.自分以外の操作キャラのポストが満タンです。チェックしてポストから手紙を出しましょう。
3枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 09:17:18 ID:spXHPxPa0
3 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 17:04:47 ID:wihKiqT30
●よくある質問2

Q.ジョニーを打ち落としたんだけどサブキャラでやったらもう1回でてきますか?
A.ジョニーは1日1村1回です。サブキャラでは出てきません。
Q.デパートにするにはどうしたらいいでしょうか?
A.とりあえずだれかほかの村の人に物を1個でも売り買いして貰えばそのうちデパートになります。
Q.何もしていないのに環境がサイコーから物足りないになりました。
A.自生していた花が枯れたか、運悪く木が少ない(多い)ギリギリの区画に★かせき、はにわが多数発生。
Q.埋まってるかせきは見つけないと増えていきますか?
A.朝6時の段階で3つに補充されます。1つ見逃したら翌朝増えるのは2つで埋まってるのは計3つになります。
Q.化石穴が家の裏などの見えないとこにもある事はありますか?
A.建物の影、木の2マス後ろには自然発生することはありません。(通信で埋められた可能性はあります)
Q.花の交配がうまくいかないんですが…
A.花(マイデザ・果物の木含む)が多すぎると交配しにくいらしい…すこし間引いてみてください。
Q.雨や雪の日は花に水やらなくてもよいですか?
A.はい。
Q.マリオ家具ってなんですか?
A.Wi-Fiステーションの村長さんからのプレゼント・ニンテンドーからの手紙で配布されたカタログに載らない家具。
Q.はちのす・くうきイス・引越しダンボール・売り切れ看板って何?
A.セーブデータを改造して手に入れた家具、普通のプレイでは現段階では手に入らない。
Q.十字キーを動かしてないのにかってに操作キャラが動いてしまいます。
A.タッチパネルにゴミが挟まってます。自己責任で爪楊枝等で掃除。無理なら任天堂に修理に出してください。

Q.住人の訪問時間が設定できない。(1分伸ばすと遅い・1分早めると早いって言う)
A.AM0:00〜その住人が寝ている時間には設定出来ません。思い切って翌朝以降に設定してください。
Q.電話を選択しても時刻変更の項目が出ないのですが・・・
A.つづきから選んでキャラ起こす前に電話を押して下さい。(ソフトを抜いて本体側で設定した方が無難です)
Q.新しい果物(ヤシ)が枯れてしまいます。
A.元々ある木を切って根っこ掘ってそこに植えてみて。ヤシの場合は村の南側で砂浜以外で。
Q.スライドバーの選択肢の質問ってどこが正解ですか?
A.住人との友好度で変化していくので決まった正解はありません。
Q.このゲームってゲームクリアってあるの?
A.ありません。しいていうならやらなくなった時かな?
Q.他にもわからないことが・・・
A.Wiki読んでみよう。
4枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 09:18:47 ID:spXHPxPa0
4 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 17:05:56 ID:wihKiqT30
●よくある質問(バグ、フリーズ等)

【ボク系写真バグについて】
・ボク系写真バグのチラ裏(解析したわけではないので推測)

1. 他系の住人から同じ操作キャラで複数枚の写真を貰えた証言多数。
2. 1から「写真フラグ」というモノは無いと推測される。
3. 嫌われてから再アタックで貰えた報告多数。
4. 写真を貰うまでにかなりの個体差がある。
5. 3及び4から「写真を渡す」とは次のようなプログラムになっていると推測される。

A. 友好度MAXを100とした場合30〜70程度でランダムで発生。(確率は友好度に比例)
B. 写真を渡すことで友好度が一気に90程度にあがる。
C. 友好度90以上の場合は「写真を渡す」は選択されない。

ボク系の場合、ここのフローチャートをミスしている可能性が高い。
写真を貰えなかった場合でも友好度が一気に上がってると推測される。

・サブキャラでやりなおしてみよう。
・嫌われる行動(網で殴る、落とし穴に落とす、通せんぼする)をして有効度を下げてから再度アタック!
・次回からは「写真渡し」時に発生する選択肢を暗記しておく←最重要
「みたくない」→「みたくない」→「しょうがない」で貰える(貰えないときもある)

【フリーズ】
※画面が止まることだけではなく操作できなくなることも含まれてます。
●ジョニー
・Wikiに書いてある通りにやってダメなら任天堂サポートセンター行きです。(海岸近くにしか看板がない等)
●誕生日プレゼント
・プレゼント以外の持っているもの(アクセサリー、帽子、財布のベル含む)をすべて外して行ってみてください。
・住人の部屋の音が出ている家具を止めてみてください。(洗濯機、はにわ等)
・住人がマイデザインの服を着ていたら同じ服に着替えてみてください。
・渡すプレゼントを貝殻、果物、ベルなどに変えてみてください。
・カセットを抜き差ししてみてください。(専用のクリーナーで掃除すると良いかも)
・住人に話しかける場所を変えてみましょう。
●住人訪問
・住人が家に遊びに来たときは絶対にソファ・イスに座らないで下さい。(翌朝6時になれば自動解除します)
※ソファ等に座ると住人が寄ってきて降りれない&セーブも出来なくなります。リセットか6時になるの待つの2択。
●もの拾い
・テーブルの上にカブ置いていたら、カブを乗せないようにしてください。
※カブがテーブルにある状態で、家の中でBボタンを押すと操作が出来なくなる現象のことです。

【時間変更による弊害】
●時間変更をした場合以下の弊害が起こることがあります。(カブが腐る、カブ価がジリ貧に以外)
・たぬきちの店が改装しない。(大きくならない)
・自分の家が改装しない。
・住人が7人になってから新住人が5日以上引っ越して来ない。
・カタログが見れなくなる。(手紙で押し出せない)
・まいご(おかあさん)がいなくなる。
●対処法
・時間変更(未来)から現時間に戻した場合、もう一度(未来)に時間変更をします。
 そこで弊害が解消されてからもう一度現在の時間に戻してください。(手紙の場合9時か17時まで待つ)
・上記方法で無理なら弊害が出ているのを諦めるか、村を作り直してください。
※時間変更(過去)から現時間に戻した場合の弊害、対処法は分かっていません。

【その他】
・関所が消えた場合は任天堂サポートセンター行きです。
5枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 09:20:07 ID:spXHPxPa0
5 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 17:08:10 ID:wihKiqT30
Wi-Fi接続関連の質問はこちら
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 12【テンプレ読め】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1174388300/

◆関連スレッド
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所 part119
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1169447760/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part48
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1179963009/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 アイテム交換所 part48
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1177941692/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 10ボトル目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174044046/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ5ボトル目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171969515/
├●その他の関連スレ
│どうぶつの森 まいごセンター part5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166358858/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所10スレ【トン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1178387118/
6枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 09:37:19 ID:K/tKQqYp0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 10:05:02 ID:hnyulKhH0
>>1
モツ華麗
8枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 10:10:06 ID:RDB2fsK90
サブキャラについて教えてください。

サブ2人まではちゃんとバイト完了したのですが
3人目は面倒でバイトをバックレています。
(何かを売りに行く時は他のキャラに任せています)
バイトを終えていないキャラでも、毎日ベル岩も見つけられますし
土曜にととたけが来た時はミュージックをもらえたので
特に支障はないかと思っていましたが
今日ローランが来ているのですが、
バイトを終えていないキャラだけローランが見つかりません。

ひょっとしてたぬきちに配達しないといけない可能性がある関係で
バイトを完了しないとローランとは接触できないのでしょうか?
9枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 10:20:21 ID:HHsR/UIZ0
自己解決乙w
10枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 10:24:41 ID:RDB2fsK90
>9
やっぱりそうですか…今からバイトしてきますorz
11枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 11:09:59 ID:/Y8B9u4W0
初めて二日目なのですが、
たぬき商店の改装が終わるのは次の日なんでしょうか??
宜しくお願いします
12枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 11:10:05 ID:nb+FG7UlO
>>1乙です
 
前スレ978ですが、友人は進めた日付を覚えていないそうです
ですから、夏まで我慢する様伝えました
皆様ありがとうございました
13枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 12:04:22 ID:QlFCgk8/0
>>11
村のけいじばんをミロ
14枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 12:34:37 ID:/Y8B9u4W0
13
見ました!ありがとうございました。
あと、ローンって家が大きくなったらまた払うものなんでしょうか??
15枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 12:58:58 ID:BxW1kTpj0
>>14
お前焦りすぎ
数日経てばわかることを何故今聞こうとする?
wiki見るのが嫌なら自分で確かめろ
16枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 16:15:47 ID:+djubaUF0
お前等質問する前にスレタイぐらい嫁よ
17枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 17:54:50 ID:TQWVLT8m0
やっと白い羽GET。
虹は遠すぎる、、、、
18枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 00:06:54 ID:VNE5CYOUO
前スレのはにわの質問した者ですが…確実に2日続けて雨が降ったのに、朝6時を過ぎてもはにわは出現しないんです。
ちなみにマイデザを貼りまくっていると書きましたが、9マスまとめて土の部分を残しているので、いつも化石とはにわはそこに埋められる仕組みにしているんです。
前にも同じような事があったので…バグか何かなんでしょうかね…??
19枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 00:10:53 ID:qk3NOIB+0
>>18
確か、化石とハニワは埋められる場所が空いていても
必ずそこに配置されるもんじゃないよ
20枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 00:35:31 ID:mSVSxN7W0
>>18
雨の日の翌日が、雨降りならその日は埴輪は出ないよ。
最初に起動したときが雨なら連日雨の判定で、
埴輪はその翌日以降の晴れた日にしか出ない。
21枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 00:45:25 ID:VNE5CYOUO
>>20 そうだったのか…orz
それは知りませんでした…
どうもご親切にありがとうございました!!^^
22枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 00:55:37 ID:4MbnfARo0
>>19
いや、出るだろ。
花・雑草・化石・埴輪・落とし穴の種のどれが優先されるかは知らないが。
23枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 09:05:36 ID:ynAONSqX0
「たかそうなびんせん」(800ベル)を使うと
通常の160ベルで買うびんせんと比べて
レアアイテム付きで返信が貰えやすいなど何か違いはありますか?
24枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 09:18:03 ID:iFLCqhP40
>>23
ないよ
25枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 09:25:08 ID:ynAONSqX0
>23
ありがとうございました。
26枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 11:08:16 ID:qk3NOIB+0
>>22
前に16×16の一区画以外マイデザで埋めた時
ハニワやら化石は埋まったり埋まらなかったりしてたからさー

必ず誘導できるもんじゃないんだ、と思ってた訳だよ


あと質問の方向性読めてなくてハズカシス
27枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 12:57:16 ID:o5LQJ1ztO
病気FAQ

Q.住人の家にベッドがないんですが・・・?
A.ベッドを送りましょう。手紙につけて送らないとうけとってくれません。

Q.ベッドがあってもベッドで寝ていないのですが?
A.午前四時に病気の住人の家に行ってみましょう。ちゃんとベッドで寝ていますよ。

Q.病気が治らない!
A.薬を毎日渡せば早くて一日。遅くとも四日で治ります。薬を渡さない日があると長引きます。

Q.あれ?いつの間にか治ってるんだけど
A.お出かけをすると空気が入れ替わるため元気になります。

Q.蜂に刺されたから薬飲んじゃったんだけど
A.薬は一日一つしか売り出されないので明日買って下さい。

Q.こいつ死ぬのかな?(笑)
A.死なねーよ!

Q.自宅に寝たきりの少年(少女)がいるんだけど・・・
A.こっくりさんDSスレでも見てくるといいよ

Q.ベッドのシーツ代えてあげた方がいいよね?
A.おまえのベッドのな

これ次スレからテンプレ入り よろ
28枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 13:48:58 ID:kjzQNV/4O
>>27
ツマンネ上にスレチ
ここはwiki読んだスレだよ
29枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 01:02:39 ID:iOXT6iK00
658 :枯れた名無しの水平思考
「最高金額まで貯金すると、全住人が集まって、ぺりことぺりおの結婚式が行われる。」
って本当なんですか?気になります!
古参様、教えて下さい!


659 :枯れた名無しの水平思考
>>658
うん
そのイベントが終わった後、画面がブラックアウト。
そして、タクシーの中で目が覚めて運転手さんに
「お客さん、いい夢見ていたみてぇーだな」て言われて・・・


これって本当ですか?
30枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 01:45:57 ID:rE0xgZ7D0
日付やID消してコピペする奴が検索能力もないと考える奴がいるかよw
31枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 02:56:52 ID:yVH2+p/H0
果物は実ったまま落とさないで放置しておくと何か支障はありますか?
(何日かすると自然となくなるとか)
32枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 06:24:05 ID:LQAdAcLtO
>>29
マルチウザ

>>30
日本語でおK

>>31
wiki読めよ
33枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 11:11:45 ID:ghLkr0vV0
ネタスレはここですか?
34枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 11:32:28 ID:yVH2+p/H0
>32
すみません。
デフォルトの言葉(くだもの、果物)で単語検索していました。
項目に「フルーツ」と言うのがあったんですね。
失礼致しました。
35枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:38:36 ID:8uDN4d+V0
デパートにする方法なんですが
よその村から来た人に店で買ってもらうとなると書いてありましたが、
よその村の人が来て店でカブを売ってもなるんでしょうか。
36枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:45:38 ID:tQsJtuFe0
カブは、たぬきちさんの店の品物ではありません。
37枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:05:00 ID:o24pKiJY0
便箋でもいいんでしょ?

タヌキの店の前に、金の袋を置いておいてもいいし。
38枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:40:45 ID:IxQVQziE0
>>35
>よその村から来た人に店で買ってもらうとなると書いてありましたが、
>よその村の人が来て店でカブを売ってもなるんでしょうか。

買うと売るの区別もつかないほど、ゆとりなわけ??
39枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:50:30 ID:88oqyCJg0
>>35はデパートにするためによその村の人が来て
たぬきの店で物を買うだけじゃなくてカブを売ってもなるのか?
って聞いてるだけだろうに・・・

誰かが来て店の商品を買ってくれないとデパートにならないよ
カブを売ってもデパートにはならない
40枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:55:18 ID:kgt/48pR0
>>35
うーん、以前カブ神をやった人が買い物禁で募集して、
でも翌日工事中になってしまって烈火のごとく怒っていた記憶がある。

売りに来た人が内緒で何か買ったのかは分かんないんだけどね。
41枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:03:48 ID:fJjLvely0
>>38
そんな事でいちいち煽るあんたは心にゆとりを持った方がいいよ
42枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:26:28 ID:FscyYHod0
みなさんは攻略本持ってますか?
買うものなんでしょうか?
43枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:20:16 ID:erdpbU6T0
>>42
自分はWikiで十分だと思ってるから持ってない

持ってる人に攻略本の良さを聞くなら分かるけど
買うものか?って聞かれてもねぇ・・・
それは各自の判断じゃないの?
44枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 09:47:17 ID:F4sKEI/40
>>42
攻略本を持っています
最初はネットで調べられるので必要ないと思っていましたが
外にいてネットが見られない時やパソコンを起動していない時に
本でささっと調べられるのが良いです
アイテムが写真で見られるのも良いと思います
私の攻略本は後ろにアイテムのチェックリストがあるので
アイテムを集めているかたにはとても良いと思います
ただ、出先で森をやる予定の時はDSと攻略本をセットで
持ち歩かなきゃならなくなりました
参考になれば・・・と思います
45枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:46:25 ID:lvHnMixf0
金のバラについて質問なんですけど、
雨が降っていない時に金のジョーロで水をやって、その後に雨が
降ってきても、金のバラにはなるんですか?
46枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:06:22 ID:bDlFmNKV0
>>45
最初に普通のジョウロで水をやった場合は、後から何しても金のバラにはならない。
最初に金のジョウロで水をやった場合は、後から何しても金のバラになってしまう。

あと、雨の後に金のジョウロで水をやった場合も金のバラになったと思う。(これだけうろ覚え)
47枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:21:10 ID:V4r8Pl3d0
すみません教えてください

手紙を保存したいのですが、役場に行っても「手紙をほぞんしたい」の項目が
なくなってしまって保存できないでいます

保存BOXがいっぱいだったわけでもないし、何が原因なのでしょうか?
また、対処法をご存知の方がいたら教えてください
48枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:32:59 ID:YydWp8ld0
>>47
門あけてない?
4947:2007/06/01(金) 13:59:14 ID:V4r8Pl3d0
>>48さん ありがとうございます・・・開いていましたorz
50枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 15:54:50 ID:DhtDauNR0
ttp://oideyo.cc/bbs_wi-fi/show.php?kiji_id=92253
「光る針葉樹」って何ですか?
51枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:34:24 ID:8OUNalxO0
>>46
>あと、雨の後に金のジョウロで水をやった場合も金のバラになったと思う。(これだけうろ覚え)
大丈夫 あってる
52枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 21:12:25 ID:eE5hPnNM0
>>51
「雨の後」ってことは、雨が降ってる最中に金のジョウロで水遣りしても無効ってこと?
53枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 22:29:36 ID:bDlFmNKV0
>>52
雨の最中も「雨が降った判定の後」ってことで。
54枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:04:53 ID:LYd3Ui4I0
>>43-44
レスありがとうございます。
たいていのことはパソコンにのってるんですよね?
けどアイテムの写真が見れるのはいいですね・・
うーん迷いますw
55枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:13:05 ID:bDlFmNKV0
>>50
多分、イルミネーションで飾られた針葉樹のことを言ってるんだと思う。
アレはアイテムじゃなくて、普通の針葉樹がとあるイベントのときに
イルミネーションで飾りられるってだけ。

>>52
http://www.aromatoherb.com/puki/index.php?%A5%AC%A1%BC%A5%C7%A5%CB%A5%F3%A5%B0%A1%A6%B4%C4%B6%AD#kinbara
↑よく見たらWikiに載ってた。
56枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:58:30 ID:jzGF0rxl0
>>50
そりゃ不正アイテムですよ
>>3のくうきイスみたいなモン
57枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:49:21 ID:rt+EIIKc0
>>50
「おおきなクリスマスツリー」のことじゃないのかなあ。
58枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:05:46 ID:OzdVBpmPO
蜜蜂・蚊の羽音がいったん鳴りだすと村のどこへ行ってもうっすら聞こえてることが多いんですが
これってバグ?他にこうなる人いますか?
59枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:38:50 ID:RThhT1wG0
飛んでるのは1匹だけじゃないからなぁ
別の場所に移動してもそこに違う蜂や蚊が飛んでれば聞こえるのは当然だ
60枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:58:51 ID:OzdVBpmPO
>>59
でも実際別の蚊のいる場所に近付いたら音は大きくなりますよね
そのときとは一段階小さい音量のまま鳴ってます。建物に入るか1〜数分くらい経つまで。
61枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:18:07 ID:RThhT1wG0
じゃ、聞こえる範囲に飛んでるって事じゃない?
蜂は追いかけてこないけど蚊は追いかけてくるからいつまでも聞こえるって事はよくあるので
自分は耳障りだと思ったらすぐ建物の中に入るようにしてる

バグって事はないと思うよ
62枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 00:16:17 ID:Ml9Rvf88O
>>61
蚊は見えにくいからついてこられてるのに気付かなかっただけっぽいですね
ありがとうございました。
63枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 08:06:56 ID:VeFyJt4hO
タランチュラが地面に出現すると言うのは、地面の上をカサカサと走ってる…と解釈してぉkでしょうか?
それともスコップで掘らないと駄目…?教えてエロい人!!
64枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 08:18:26 ID:/cICt/Ey0
>>63
wikiの虫のページを見てください
65枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:37:18 ID:fLrL7ThZ0
木を揺らすとベル袋が落ちてきますが、
川の東側を全て果樹にかえたら、9本しかベル袋が落ちてこなくなりました。
(果樹以外の木は30〜40本残しています)
区画ごとにまんべんなく植えてないとだめなのでしょうか?
66枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:50:53 ID:CwcYQM/m0
・16区画で100ベルが16個落ちてくる
・9区画に減らしたら100ベルが9個しか落ちてこなかった

ってことはベル袋は1区画に1つってことになるっぽいね。
思い出してみると、ぐるっと村を一周して揺らした場合、ベル袋は常に適度な間隔で落ちてきたな。
67枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:57:46 ID:CwcYQM/m0
あ、ごめん、12区画に減らしたってことか。(東半分なら8区画?)
ちょっと勘違いしてた。

でも、ベル袋は1区画に1袋かと。
68枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:07:41 ID:fLrL7ThZ0
>66、>67
ありがとうございます。
今見てみたら東側プラス何区画かに、果樹だけの区画がありました。
果樹でお金を稼ぐか、木を揺する楽しみを残すか、
悩みます〜
69枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:13:36 ID://1k+QJIO
すれちがい通信について質問なのですが、
通信状態にして、蓋を閉じて、DS本体をケースに入れて、それを鞄に閉まった状態では通信は不可能なのでしょうか?
DS剥き出しで手に持っていないとすれちがい通信は出来ないのでしょうか?
70枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:37:27 ID:qFSuoFw+0
>69
カバンに閉まっていても大丈夫。
すれ違い出来なかったら次に開いた時に
「まだ誰ともすれ違ってないけど続ける?」って聞いてくれる。
そこで続けるかやめるか選択可能。
71枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 10:40:45 ID:8lK0CdAm0
鞄に入れたままでおk
72枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:28:29 ID:jNQSVL4J0
>>69
手で持ってすれ違いって コミケ会場でもいないよ?w
プロテクトケースをくっつけたDSLを
DS用ポーチに入れて、さらにバッグに入れててもすれ違えてる
73枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:43:35 ID:+rJX43x50
今、7月で遊んでいるのですが、カジキが一向に釣れません。
wikiだと海での影が特大と書いてあるのですが、スズキより大きい影を
見たことがないのですが、ヒレ付きみたいにカジキの影は、すぐわかる
のでしょうか?
74枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:16:09 ID:WgyvlyWFO
とにかく巨大で、ヒレが海面からでているはずだから
すぐ分かるよ。
75枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:21:59 ID:jdMbAh+q0
カジキはヒレないよ。
76枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:47:13 ID:CwcYQM/m0
>>74
Wikiくらい嫁。
77枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:22:19 ID:pSqxQ+Ow0
季節限定のふくについて質問です。
春夏秋冬で分かれているので3ヶ月ずつで切り替わるのかと思っていたら、
5/29に夏限定のふくが出始めました。
切り替わる日は村ごとランダム、それとも決まっているのでしょうか?
78枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:41:51 ID:Qg6PtZEc0
>>77
服に関しては週単位になってる。
6/1(夏になる日)が属する週はじめ(日曜日)から変更されたということ。
ちなみに今年の場合、春服は2/25から売り出されたし、
秋服は8/26から売られるはず
79枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 15:54:33 ID:pSqxQ+Ow0
>>78
なるほど、謎がとけました!ありがd!
80枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:53:42 ID:YDlbaNTQ0
>>78
そうだったんだ。

そういえば春夏秋冬の区切りって、
春3/1〜
夏6/1〜
秋9/1〜
冬12/1〜
でいいのかな。
81枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:57:50 ID:lK3IINtJ0
ものを知らない質問で恥ずかしいんだけど
サウンドの「ステレオ」「サラウンド」ってどう違うの?

背びれを狙ってイヤホン使ってるけど、みんなどっちに設定してる?
82枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:04:47 ID:5PATHbTv0
木の種類(針葉樹/広葉樹/桃/リンゴ...)によって虫の出現する確率って変わるの?

>クモは広葉樹や針葉樹だけでなく果物が実っている木からも出現します。
とあるけど普通の虫は広葉樹と針葉樹にしか出現しないの?

あと、広葉樹と果物のなってない木って区別できるの?

 時間帯がダメなのかカミキリムシとゴキブリしかいなくて凹む。
83枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 22:46:32 ID:YDlbaNTQ0
>>82
変わらない。

あと、果樹は揺すりたくない人もいるから、クモに関してはそのあたりを書いとく必要がある。
他の虫は見れば分かるし、わざわざ「果樹にも止まります」と書く必要がないってだけ。
84枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:13:08 ID:5PATHbTv0
ありがトン。
リンゴの木は虫少ないって思ったのは気のせいだったのね。
85枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:15:49 ID:lKIornjv0
喫茶店のマスターに沢山話しかけて
今や昔の話やら由来やらを聞けている状態なのですが
コーヒーを飲むとたまにマスターが「ガーン」とか「ピンポーン」とか反応します

これって何でしょう?ただのリアクションってだけなんですか?
それか、もっと友好度が高くなる合図なんでしょうか?
86枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:27:46 ID:iQhQAhqv0
>>81
自分もよくは知らなかったんで調べてみた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ドルビーラボラトリーズ
87枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 06:43:26 ID:QU9ovGUL0
>>85
意味はないと思うよ
というかそんなこと心配しなくてもすぐに仲良くなれますって
88枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:26:49 ID:9X94yINa0
>>85
「いれたてをどうぞ」と出されたコーヒーを
「さます」を選択すると「ガーン」、「いただきます」を選択すると「ピンポーン」じゃなかったっけ?

最後にコーヒー飲んだの随分前なんでよく覚えてないけど。
89枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 09:32:57 ID:NaaLIILY0
ぺりおを撃ち落としたんだが、
左から飛んできたのを村の右端で撃ち落したので村の外に落ちてしまったようだ。
探しても見つからん・・・

諸君らも気を付けたまえ!
90枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:18:19 ID:G6c7hIRP0
>89
左のエリアに居るんじゃない?
どこで撃ち落しても
いつも右エリアに落ちるわけじゃないよ?
91枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:41:58 ID:NaaLIILY0
>>90
一回りしたけどいなかったよ。
それにもう終了しちゃったし・・・
92枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:04:03 ID:G6c7hIRP0
終了しちゃったら確認のしようがないじゃないか('A`)
93枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:07:10 ID:IpO+uPXP0
ぺりお落として建物に入ると消えちゃうからそれじゃない??
94枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:17:11 ID:Pm4snSiC0
カラログがひらけなくなっちゃったんだけどどうして?
95枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:26:10 ID:FIoMDlm00
放置プレーされてるサブキャラの呪い
96枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:26:25 ID:0LuiI1w20
>>94
開けないって混みあってるって事じゃなくて?
混みあってるなら手紙がいっぱいって事だよ

回避策はWikiに載ってる
97枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:04:28 ID:SHNN3/LM0
>>95
あるあるw
98枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:12:09 ID:JQ3QAD840
去年は、私の誕生日の日に家の前で住人が待っていてくれて
バースデーケーキを持ってきてくれました。そしてプレゼント付き
カードも4通ほど届きました。
しかし、今年は、プレゼント付きカードが5通届いたものの
だれもケーキを持ってきてくれませんでした。
あまり住人と交流しなくなってしまうと来てくれなくなってしまう
でしょうか?
あと5人永住処理していて土曜日のホンマさんとつり大会と重なりましたが
何か関係あるでしょうか?
去年までは、永住処理は、してませんでした。
99枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:17:49 ID:QU9ovGUL0
100枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:34:29 ID:JQ3QAD840
>>99 ありがとうございます。
郵便受けもいっぱいでは、なかったですし。
イベントに重なっても平気なんですよね?
住人に嫌われてしまったということですかね・・・
永住が関係しているかは、わかりませんが。
101枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:52:51 ID:0LuiI1w20
永住は関係ないと思う

自分は先月2回目の誕生日を祝ってもらった
昨年はキングがケーキを持ってきて
今年はシルエットがケーキを持ってきた
二人とも初期住人で昨年の夏あたりから永住処理済
プレゼント付の手紙も8人(そのうち永住4人)から送られてきたよ
102枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:09:27 ID:SHNN3/LM0
>>100
ちゃんとリンク先読んだ?
103枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:13:20 ID:ovSwQ/RE0
wifiについてですが、任天堂の出してるやつでもPSPとかほかの機器に使えるんでしょうか?
バッファローとかのに比べて値段が安いので使えないのかなあ?
104枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:27:58 ID:0LuiI1w20
>>103
純正のはDSしか使えない

PSPでも使いたいなら他社製品をどうぞ
105枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:30:25 ID:0LuiI1w20
>>103
純正のはDSしか使えない

PSPでも使いたいなら他社製品をどうぞ
106枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:31:11 ID:0LuiI1w20
>>103
純正のはDSのみ

PSPでも使いたいなら他社製品をどうぞ
107枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:33:58 ID:SHNN3/LM0
>>104-106
おちつけwwww
108枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:34:35 ID:0LuiI1w20
書き込み失敗って出たのに出来るじゃん・・・
連続スマソ(つд`)
109枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:59:07 ID:8S1+yWig0
wi-fiでおでかけしたら、村の北端から1マス下に、
果物の木がずらーっと間隔無しで生えてたんですが…
改造むらだったんでしょうか?
なんだか怖かったけど相手さん反応なかったので、一言二言断って電源切りました。
110枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:04:59 ID:SHNN3/LM0
>>109
一マス置きに木が密生してるだけならよくあること。
全く間隔なしで、木の葉が思いっきりめり込んでるんであれば100%改造。
111枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:20:12 ID:8S1+yWig0
>>110
なるほど……ちなみに後者でした(実が入り乱れ状態)
dクスです。
112枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:06:16 ID:ESnuyOsI0
すみません、教えてください。
バカタレな子供が自宅の一室の入り口に2×2サイズのテーブルを置き、
しろカブをテーブルに置いたまま、おそらく部屋の中にいる状態で
セーブしてしまいました。

○○←テーブルに乗せたしろカブ
○○←      〃
━━
入口

↑こんな感じかな。
これって、もうこの部屋は"開かずの間"になってしまうんでしょうか?
113枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:09:50 ID:0JDWZ5i00
Bボタンでしろカブを2個取った後、Aボタン+左右ボタンでテーブルを回転させる。
さらにBボタンを3回押せば、しろカブ&テーブルを取り除く事が出来る。
114枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:36:34 ID:kasMn+yDO
住人に付けられるあだ名なんですが、wikiの、「住人との付き合い方」の「ニックネームリスト」にはあだ名の意味が載ってなかったのですが…

せいろん、フェチッチってどんな意味なんでしょうか?
115枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:46:21 ID:ESnuyOsI0
>>113
おお、そんなことができたんですねぇ。
カブを大量買いしてるときに「2×2のテーブルって使えないなぁ」とか思ってました。

本当に助かりました。dくすです。
116枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 07:28:53 ID:z84goi150
>>114
あだ名に全部意味があるとでも?
その理屈でいくとボロピンやプタピンにも意味がなきゃいけないわけ?
117枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 08:48:55 ID:FQOQclZ00
>>101 ありがとうございました。永住は、関係ないですか。
>>102 読みました。母からの手紙も送られてきませんでしたし。
一番仲のいい住人がいないということですかね・・・
118枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:08:11 ID:XwNbsDSW0
>>117
手持ちに空きはあったの?
119枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 12:23:53 ID:lvACQE3u0
ストックについて教えてください。
初めて通信するまでに住人が4人ほど引っ越していきました。
現在、村は8人です。
この状態で初めて誰かと通信した場合、引っ越したうちのひとりが
通信先に引っ越す可能性があるんですよね。
(一番先の子が行く可能性が高いと言う事までは理解しました)

このとき、残りの3人はどこへ行ってしまうのでしょう?
消滅してしまい、今後どの村にも「○○村(現在の私の村)から来たよ」と言って
引っ越す事はないのでしょうか?
120枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:23:44 ID:AQ87hZGA0
>>119
ストックが埋まってる状態で引っ越して出て行った住人(データ)は弾かれて消えます。
121枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 13:31:49 ID:lvACQE3u0
>120
ありがとうございました。
122枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:10:34 ID:2Y7PeUBhO
セイイチについて 質問です。去年の暮れにとたけけから、写真をもらいました。二回目もギターだったので 渡さず タンスに保管しています。それっきり 半年すぎましたが 会えないのです。他のキャラは会えるのですが 渡さないからでしょうか?
123枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 03:53:56 ID:qQv3sJvsO
>>122
誰が来るかは運だから、関係ない。ギター飾ってるウチの村にも
普通に来る。…そのかわり始めて半年経つけどグレースが1回しか
来てないorz
124枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 12:41:54 ID:nfjC03W0O
質問なんですが、自分のキャラを他の村に引越しさせた時に
通信した場合でも、迷子ちゃんイベントは発生しますか?
125枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:03:51 ID:9Dzk7uwg0
>>124
理由がどうであれ、通信したら迷子はランダムで発生します
126枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:12:26 ID:05tqut6fO
日焼けの時期ってもしかして6月から?
127枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:23:10 ID:nfjC03W0O
124です。
>>125さん、解答ありがとうございました。
128122:2007/06/08(金) 17:40:35 ID:2Y7PeUBhO
>>123さん
やはり、運なんですね。
気長に待ちます。
ありがとうございました!
129枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:53:40 ID:48O/Eg8PO
サイコーが今3日間続いているのですがスズランが見当たりませんなぜですか
130枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:22:35 ID:BL6F4/3O0
>>129
Wiki読んでから出直してきてね
131枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:00:55 ID:05tqut6fO
うはww126がスルーされた
132枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:00:18 ID:PihAHACY0
>>129
きんのジョウロ獲得してから一週間くらい経ってるけど、
今のところ村全体でトータルで5本しかないよ。気長に待つのが吉。
133枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:04:00 ID:Wdy5OWQg0
【回答者注意】
  ・テンプレを読んでない。Wikiを読んでいないと思われる質問はスルーでお願いします。
  ・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
  ・別の回答者が誤った答えをしていたときはやんわりと訂正しましょう。
  ・回答者同士の喧嘩はやめましょう。
  ・お礼がなくてもふて腐れない。
134枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:16:42 ID:9g2lCS/x0
ぺりおは平日に来るとのことですが、これは月〜金曜日てことですよね。
どっちにしても土曜日はホンマさん来る日だから来ないんだけどorz
135枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 14:08:48 ID:Q0X5xCJp0
ホンマの野郎を足腰が立たないくらいボコっておくと、
次の週は来ないよ
136枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 17:20:25 ID:Zvz36cCf0
木は川沿いに植えても育たないのでしょうか?
137枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 18:42:54 ID:J9ihrzaVO
>>136
自分で試そうって気は無いの?
それから、ここは wiki読んだ人の質問スレ です。
138枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 19:54:51 ID:gewaI8Ii0
>>114
うほぉーっ、俺とおんなじニックネームだwwww
そのあだ名ちょっと嫌だよね、響きが。
139枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:07:07 ID:I9syntz30
部屋で急に動けなくなりました。
スタートボタンを押してもだめです
どうしたらいいんでしょうか〜(泣)
140枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 22:26:09 ID:gewaI8Ii0
>>139
自分の部屋で?
住人の部屋で?
141139:2007/06/09(土) 22:54:18 ID:I9syntz30
レスありがとうございました。自分の部屋です
でももうリセットしちゃいました…
リセットさんに怒られましたが
142枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 14:55:01 ID:9rLGRtSH0
はにわのひび割れが2つしか出てこなくなった。
村をマイデザインで埋めつくしてるけど空けてるところは3つ以上ある。
堀り残しがあってもちゃんと蓄積するし、見逃してるところはないはずなんだけどなぁ。
143枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 18:39:22 ID:RoYk7BBx0
昨日、ポイントデーで「しろいにほんとう」をカタログ注文し、プラチナ会員になれたハズなのに、
「デパートのもけい」が届きません。
もう、届かないのかなぁ。
144枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 18:42:03 ID:JaMUTsfC0
うちの やほーBB 8Mだが基地局から離れてるため、
実測100kb出てない。
WiFiの推奨環境は
「概ね下り1Mbps、上り512Kbps」
orz
145枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 20:49:20 ID:/+CLK6Qy0
>143
スーパーのもけいが遅れてきたこともあった。
待てばそのうち来るんじゃない?
146枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 00:51:09 ID:428W9KVs0
まいごちゃんイベントについて質問させてください。
過去に3度ほど通信しましたが、発生しませんでした。

ランダム発生なのはwikiで読んだのですが、運が
悪いだけなのか、もっと通信回数をこなさないと
発生しないのか…。

どのくらいの頻度で発生するのでしょうか?
147枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 01:17:12 ID:tffzTANFO
すいません wiki見れない人の質問はどこに行けばいいですか
148枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 03:47:50 ID:XVliGXHyO
>>146
同士よ!
私も3回通信したが、未だ未経験…
まいごちゃんに会ってみたい。
149枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 08:23:08 ID:tffzTANFO
7月にしているのですが大クワガタが でません(泣) なにか条件がありますか? 助けて下さい〜 (>_<)
150枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 08:24:53 ID:Q01pcYdd0
タイムトラベラーの事など知るか
151枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 09:30:38 ID:rKkucwcu0
タランチュラは雨の日には出現しないのですか??
152枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 10:11:53 ID:baq17MgF0
>>151
Wiki嫁
153枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 10:29:43 ID:Oy6LSGQKO
ししょーのネタ披露はエンドレスなのですか><?
154枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 10:44:46 ID:Oy6LSGQKO
>>153 スマソ自己解決しました
155枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 12:57:22 ID:+T4ENP2B0
質問する方へ
・過去のスレの結晶である、「おいでよ どうぶつの森 Wiki」(通称Wiki)を一通り読んでください。
 http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage
 ※ページ上部に「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。

・Wikiがエラーで見られない時はこちらへ (Wiki ミラー)
 http://www.aromatoherb.com/puki/ ←Wiki本体と同じレイアウトです。
 http://wikiwiki.jp/doumori/ ←Wiki本体とはやや異なります。携帯閲覧可。

Wikiも読みたくない、検索もしたくない方へ
・他所へ行ってください。
156枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 16:32:07 ID:5s+mxDVh0
20以上通信して、やっと来たよ>まいごちゃん
157143:2007/06/13(水) 01:32:52 ID:yO2hV1Ob0
>>145
今日の夕方の便で来たよ。
ありがd
158枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 03:30:23 ID:iESTM4zp0
発売日に買った初期ROM。
昨年の秋以来に久しぶりに起動…したものの何箇所か様子が変。
・最大サイズだった家が1段階狭くなっている(ローンも未返済)
・金のアイテム消失(スコップ・パチンコ)
プレイヤーは自分ひとりなので、誰かがいじった訳もなく、状況は「巻き戻り」があった感じ。

時計をいじるなど、タイムスリップした事なし。
他の村との通信プレーなし(すれちがいはアリ)。
無くなってしまったものは仕方ないので諦めますが、
今までこのような報告はありましたでしょうか…。
原因不明だけに不安で先に進めるのが不安です。
159枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 10:21:12 ID:QGSW0SyB0
あり得ない。
家や商店の大きさや、住人の引っ越しは巻き戻らない。
森でのタイムスリップは、SF作品にありがちな
周囲の状況をも巻き込んだタイムスリップとは違うから。
160枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 10:24:22 ID:5M2k9vrN0
プログラム上起こりえない現象だな
単に記憶違いかと
161枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 13:29:39 ID:CbMxmo6z0
区画整理して木を植えたりしてたんだけど
ある区画は6本しか植えてないのに1本でも植えると多い!って言われるんだけど・・・
これって川・海・建物関係なく12本がベストなんだよね?
それとも他の区画の木が多すぎて多い!って言われてるんですかね?
162枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 13:52:06 ID:YP5Pg6lc0
>>161
たぶんそう。
どこかが計数ミスで木が多くなってるんじゃないかな。

木が多い・少ないについては、全体を見てではなく、あくまで区画単位で指摘される。
まず木が多い区画を探して12本に調整して役場に行けば、
今度は、その6本しかない区画を指して「木が少ない」と言われるはず。
163枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 13:56:55 ID:5M2k9vrN0
木が多いと言われれば切るんじゃなくて花を植えろ
164枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 14:43:21 ID:CbMxmo6z0
>>162
6本の所もあれば20本近い所もあって・・・(;´Д`)
少ない→植える 多い→抜くでその区画はおkだと思ってたんだけどなー

>>163
木が多いって言われてるのに花も関係あるんですか??
物足りないって言われてから花を植えようと思ってたんだけど・・・
165枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 14:46:44 ID:5M2k9vrN0
>>164
花は様々な環境マイナス要因を打ち消す
原因がよく分からない時にはとりあえず花を増やすのが吉
166枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 14:58:58 ID:CbMxmo6z0
>>165
サンクス!とりあえず自分なりに区画整理とかして駄目なら花植えてみます
167146:2007/06/13(水) 17:04:28 ID:1XB8l/V90
>>156
レスありがとうございます。
20回以上通信して、やっとですか。
カタログ自力コンプへの道のりは険しいなぁ。

>>148
仲間がいてうれしいです。
お互いまいごちゃんに会えるよう頑張りましょー。
168枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:07:52 ID:v2e08XeH0
142の質問した者だけど誰かこれについて知ってる人いない?いまだにわからないままで…
書き忘れたけど空けてるところは、上の一行全部と、他数ヶ所。
169枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:10:42 ID:8m2a0f1Y0
>>168
>>18とそのレス参照
170枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:12:37 ID:7Xuchk2F0
すごく当たり前のことなのかもしれないのですが、すみません、教えてください。
中古で手に入れて、説明書がありません。
wikiやその他いろいろ見たんですが、わかりませんでした。

クロゼットに物をしまうのはどうやったらいいのでしょうか・・?
171枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:19:02 ID:5M2k9vrN0
前に立ってAボタン
172枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:36:43 ID:7Xuchk2F0
>>171
おおお〜
ありがとうございます!
やっとひろびろと置きたい家具を置けます!
173枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 23:12:20 ID:65qevKEyO
>>148
父の日にでもパパにDSを買ってあげて、毎日通信すれば(・∀・)σ
週2ペースで登場してくるお(・ω・)/
174枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 23:18:21 ID:puPcy3fM0
長澤まさみミニ写真集 「地球(テラ)へ・・・」

ホワイトナイト
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0548.jpg
マスカルポーネ
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0547.jpg
タイヨウノプリンセス
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0546.jpg
祝杯
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0545.jpg
ハレルヤ
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0544.jpg
地球(テラ)へ・・・
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0543.jpg
175168:2007/06/14(木) 00:06:55 ID:95yXXF5I0
>>169
読んでみたけどまだ原因がわからん…
16区画が関係してる感じだけど上一行は空けてあるから問題はないはず。
他に何か原因があるのかもしれんが、とりあえずマイデザ全てはがしてみる。
176枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 01:52:47 ID:6uf8MV0d0
>>167
マジレスすると本気で自力コンプする気があるなら
やくばのもけい以外は気にする必要がない
177枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 08:46:29 ID:H0qw/Z7b0
167ではないけど
「気にする必要がない」って、どゆ意味?
「そんな気苦労しなくてもすぐに集まるよ」ってこと?
178枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 08:52:23 ID:yB4gHYT+0
むしろ
「収集困難なやくばのもけいがある位だから、コンプは諦めろ」
位に考えた方がいいかも。
強迫観念が取れると、プレイも楽になるよ。
179枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 09:08:08 ID:a4cA6E9V0
>>167
以前このスレで、同一村と複数回行き来すると発生しやすいんじゃないか、という意見があった。
(白カブスレとかで何回も往復すると結構迷子イベントが発生する)

あと、(これはあくまで自分の経験であって、他の人はどうか知らないが)
アイテム交換スレや引越しスレを利用して不特定多数の村と通信してるけど、
迷子が発生するのはいつも自分のとこにあるサブ村。他の村は一度もない。

なので、「しょっちゅう通信する村」「比較的長時間通信する村」がある場合、
迷子発生はその村が優先されるんじゃないかな〜という気がするんだけど…。
180枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 09:24:57 ID:t9901oyF0
住人のどうぶつが(自分の)家の玄関を開けて出入りする瞬間って見れる?
その住人の活動時間に合わせて家の前で待ってればいいのかな?
181枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 09:34:12 ID:mDyH5Ei60
うちは家族三人でしょっちゅう通信してるけど、まいごが発生するのは
子供二人ばかり。
自分は3ヶ月近くやってるけど、まいごのお母さんが1回来ただけだよ。
昨日初めて迷子ちゃん見たけど、可愛いねw
182枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 09:52:41 ID:cRKNu5uB0
>>180
見れるよ。
住人の起床を待つ以外でも、
家具を欲しがってる住人に目当ての品を与えると、家のなかに入る。
183枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 10:46:22 ID:AtrkY/n50
>>182
>>180は訪問イベントのことを言ってるのでは?

ということと自己解釈して
>>180
訪問イベントで自宅へ来るキャラの姿を見ることはできません
外で待っていても来ないし、自宅内の玄関が見える位置でキャラを待っていても
時間が過ぎてもキャラは来ません
玄関が見えない所へ行って初めて「〜いますか?」と入ってきます
184183:2007/06/14(木) 10:49:40 ID:AtrkY/n50
いや、違うか・・・
>>182 自分が間違っているかもしれません 申し訳ありませんでした
185枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 11:40:33 ID:LC/VyaMhO
ローランがいたから住人が手分けして配達して最後のひとりを起動させて町をうろついてるが見つからない。関所にいったら見かけないと言われた。どういうこと?
186枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 12:54:43 ID:G8Kb7LCt0
>>185
バイト未完了のキャラじゃないのよね?
187枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 13:03:43 ID:AyxtRwzo0
4人目は消えることが多いらしいな。
というか、4人全員ローランイベント完了することできるのかな。
188枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 13:08:26 ID:yB4gHYT+0
>>187
可能だよ、経験あるから。
189枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 13:17:58 ID:+4IgGxlO0
どの訪問イベントも4人遂行可能だよ。
消えた例があるらしいけど自分は経験がないなぁ。

>>185
もしかして、4人目を起動させる前に、イベントが終了しているキャラを起動させたりしなかった?
これをやると消えちゃう。
190枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 13:28:58 ID:G8Kb7LCt0
自分は今までに訪問イベントが完了出来ないキャラなんていなかったけどなぁ

うっかりメインキャラを2回起動してグレースが消えた事が一度あったけど
すぐにサブキャラを起動したら現れた
191枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 15:30:36 ID:+4IgGxlO0
同じキャラを2回(複数回?)起動させた後、別のキャラを起動させた時
訪問キャラが消えるというのは、もしかしたら訪問キャラによるのかも?
自分もローランが来た時、消えてしまった経験があるから。
wikiにも「消えてしまうことがある」と明言を避ける形で書かれているから
どの訪問キャラで起こることなのか、確定要素がまだないのかもしれないね。

結局、訪問キャラは消えることがあるので、イベントが終わったキャラは
他のキャラがイベントを終了させるまでは起動しないのが安全策のようですね。
192枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 15:33:39 ID:ggqT350g0
針葉樹の存在価値って何ですか?
年末に飾りつけがあることだけでしょうか?

ヤシの木も夏の珍しい昆虫捕獲用以外の利点はあるのでしょうか?
193枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 15:36:11 ID:GY+TpxWcO
同一キャラを2度以上起動してないのに
3人目でローランがいなくなった事が1度だけある
194枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 15:48:35 ID:Om/MmqyS0
>>193
それは自分も何度かある。
195枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 16:15:02 ID:AyxtRwzo0
>>191
つねきちやハッケミィは何度起動しても消えない。
ししょーも自分の場合は何度起動しても消えなかった。
(リアクションを教えてもらった後、手持ちのリアクションに上書きしなかったからかもしれない)
196枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 16:16:36 ID:AKkkGsJEO
赤カブがいつも売り切れと言われて、買えない。 何故?
197枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 16:20:57 ID:AyxtRwzo0
>>192
じゃあ果樹の存在価値って何ですか?
果物が収穫できて色が変わるってだけでしょうか?

広葉樹の存在価値って何ですか?
色が変わってどんぐりが転がるだけでしょうか?
198枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 16:41:45 ID:G8Kb7LCt0
この流れ見てて思ったけど
やっぱり初心者スレとWiki読みたくないスレも必要?
199枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 17:08:34 ID:eK272fT7O
>>198
俺には必要ないな。
質問者は自分で試せばわかることばかり聞いてくるんだよ。
200枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 18:59:10 ID:V7x7FWji0
>>196
Wiki読んだ?
201枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 19:12:56 ID:aaobCUF30
日焼けするのは、
いつからですか?
202枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 19:56:54 ID:39JuUhGV0
昨日からタイが全く釣れなくなった(タイヤは10本以上釣った)んですが・・・
釣れなくなる理由(条件)はあるのでしょうか?
昨日からの累計5時間以上で特に変った事はしていません
203枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:40:38 ID:xJ75cbYq0
>>202
俺は今日、鯛を釣ったよ。
単にタイミングの問題では?
204202:2007/06/14(木) 20:49:49 ID:39JuUhGV0
>>203
いや、一昨日までは1ターン(15匹約15分)で2匹前後は釣れていて
1時間で10匹近くは必ず釣れていたんですが・・・
ちなみに、サメと高級昆虫も出なくなってます(マンボウは1匹釣れた)orz
205枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:56:53 ID:9o16bTzN0
206枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 21:53:48 ID:Om/MmqyS0
>>204
最近タイヤ多いよね。
時間帯によっては全く来ないときもあるよ。
いつもと同じ時間帯なら、その日は来ない日だったんだろう。
207枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 23:48:11 ID:SCGNV/ueO
今日は特に厨が多いなw
208枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 01:43:32 ID:S/COMKL+0
>204
たまたまだと思う。
サブキャラいるなら、代えてやってみるのは?
根拠ないけど…。
209枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 01:53:23 ID:Y0q1juTh0
>>198みたいな奴が糞スレ立てたがるのか・・・
教えたがりを満足させる為のスレなんかいらないから自重しておくれ
210枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 09:00:14 ID:xaFOb6hD0
>>209
初心者スレもWiki読みたくないスレも教えたがりが満足するためのスレというより
隔離スレだと思ってたんだが違うのか?
211枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 09:13:14 ID:y+9bgjzq0
ドラドがなかなか釣れません。
魚影がWikiには「やや大」と書いてありますが、
攻略本には「中」など書いてあるのがさまざまなんですが
具体的にはどんな大きさですか?
今、川で良く釣れるのはコイ・ニジマス・ブラックバス等なんですが
ドラドもそれくらいの大きさですか?
それとも池ど釣れるガーくらいでしょうか??
212枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 09:34:48 ID:xaFOb6hD0
ドラドは「大」じゃなかった?
ガーの魚影は他の川魚より明らかに大きいよ
ドラドはコイよりちょっと大きいかニジマスと同じくらいの魚影を狙えばいいと思うけど
そもそも出現率が低めだからなかなか釣れないのは仕方がない
213枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 09:38:10 ID:xaFOb6hD0
ごめん、間違えたorz

コイよりちょっと「大きい魚影」じゃなくて
コイやニジマスよりちょっと「小さい魚影」を狙えばいいと思う
214枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 11:10:40 ID:TPaOWkhw0
>>211
Wikiでは8分類中の「大」、ニンドリ攻略本の「中」表記は“部屋に置いたときの大きさ”。
仮に他の攻略本だとしても、魚影を何段階に分けてあるかで違ってくる。
215枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 13:23:32 ID:+1eKkNhb0
Wikiの大きさ早見表を見ればいいと思うよ
魚の大きさと魚影の大きさはある程度連動してるから。
ドラドはスズキくらいの大きさの魚影
216枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:32:16 ID:pfprUZ9w0
質問です、金のパチンコを手に入れたのですが、何個か欲しいです。

1キャラで一つなんでしょうか?

そうじゃない場合、金のパチンコを使って落とし続けていても、
金の道具箱付きの金色の風船は飛んでくるのでしょうか?
217211:2007/06/15(金) 15:01:43 ID:y+9bgjzq0
>>212 >>213 >>214 >>215
ありがとうございます。
コイやニジマスより少し小さく、かつスズキくらいなんですね!!
自分は勝手にかなり大きいものだと思ってました。
これからはそのくらいの大きさをどんどん狙っていこうと思います。
本当にありがとうございました。
218枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 15:07:09 ID:1bEkApIe0
あうぅぅ…
キミはいい性格だと思うが、「wiki読め!」が飛んでくるぞ。
そもそもスズキはコイやニジマスより若干大きいです。
ニジマス位の魚は片っ端から釣ってみるべし。安くても300ベルげとできる。
219枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 15:37:39 ID:rGqPziNF0
>>216
過去何度かその質問は出ているんだけど、確定している答えは見つかっていない気がする。

別のキャラが手に入れた(プレゼントを開けた)パチンコをまた貸ししているのであれば
何度も飛んでくるという話は、何回かこのスレでも書き込まれている。
ただし、自分が金のパチンコ風船を打ち落として、それを開けてしまったら無効の話。
金のパチンコ風船を打ち落としても、それを開封しなければ、また金のパチンコ風船は飛んでくる・・・

らしい。

検証する人も少ないのか、これは確定してないみたい。
でも、金のパチンコ風船は何度も飛んでくる。経験があるよ。
220枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 16:35:27 ID:EoUPz8Tc0
>>219
開封っていうか、
ファンファーレが鳴って
「やったぁ!金のパチンコをゲットした!」とかって表示が出る事だね
それさえやらなければ金のパチンコは飛んでくるらしい
221枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 16:47:17 ID:WtT70KvHO
森始めてから一年以上過ぎてるんですが、最近なぜか画面切り替えたりするだけでフリーズするようになりました。
これはなぜなんでしょうか??
花を育てはじめたのが原因な気がしなくもないです。
222216:2007/06/15(金) 18:24:02 ID:pfprUZ9w0
>>219
あ〜そうですか。気長に打ち落としてみます。

>>220
別キャラに使わせるために、拾わせた時も
「これがうわさの金パチンコだ、3ウェイショット・・・」とかいうのが出ましたよ
223枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 19:13:37 ID:gOkzjoOv0
どの位魚趣味や虫取り趣味に付き合ったら花趣味に変わって
くれるのでしょうか? 家具がコンプリできたので褒めてもらいたいのに
皆魚趣味と虫取り趣味で一向に変化しません。
魚は、スズキ、いか、かれい、グッピー 金魚と次々渡しても満足せず、
虫も同じような感じです。どうしたら満足するのでしょうか?
224枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 19:28:22 ID:Mgz7+e0v0
>>223
魚と虫趣味は、種類指定×2、レア勝負×1、種類指定×2までつきあえば
満足して趣味が変わるよ。
全部の勝負で勝てば最短5回でOK。
225枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 19:39:31 ID:gOkzjoOv0
>>224 ありがとうございます。 レアと次の種類1まで付き合ったので
あともう1回位つきあえばいいですかね。でもグッピーで負けています。
持っていったときに先に釣っちゃったと言われるのと素直に負けを
認めてくれる時と違いがよくわかりません。単なる気まぐれでしょうか?
226枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 00:49:31 ID:lIUKDvvpO
散々既出かもですが永住処理のやり方をどなたか教えていただけないでしょうか?調べたつもりなのですが見あたりません
227枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 01:01:15 ID:PG6yer1M0
「住人との付き合い方」の項にあるよ
228枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 03:08:12 ID:34Hk+R5W0
Wikiで見つけられなかったのですが、教えてください。
虫を部屋に置くと、虫かごになりますよね?
あの、フタの色って、3種類あると思うんですが、何を根拠に3色なんでしょうか?
ピンク→高い
茶→普通
緑→安い
なのかな、と思ったんだけれど、「ビワハゴロモ」はピンクなんだよね。
229枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 06:25:30 ID:Gnxz1Z7R0
日本のものが手に入らないので、仕方なく北米版を使っています。
目の色が黒くないのですが、途中でかえられますか?
ご存知だったら教えてください。
230枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 08:05:14 ID:52c9IHZl0
上の方で虫取り勝負と魚とり勝負について話題が出ているのですが、
即座にもっていっても負ける時と勝つ時があります。
言われて3分でつりあげても負けます。レア勝負は、ほとんど勝ちますが
指定された獲物をもっていって負けるのは、何故でしょうか?
231枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 08:40:52 ID:pWo6vHuG0
>>229
形が変えられない以上、色も変えられないでしょ。
232枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 11:01:08 ID:u+DXyyz20
>>228
虫のページに各虫かごの色が載ってる。
あとは自分で法則でも見つけたら? あるかどうかしらんけど。
233180:2007/06/16(土) 12:54:26 ID:F1qmKdDy0
>>182>>183
遅くなりましたがありがとうございました。
ちなみに訪問イベントのことではなく、
住人のどうぶつがどうぶつ自身の家に出入りする瞬間のことでした。
234枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 13:53:06 ID:w8hNSeS/0
>>230
勝手に決められているんだと思う。どうすることもできないのでは?
勝っても負けても好感度には無関係と思うがどうだろう。
勝負する対象を聞いてからセーブして再起動し、その対象(虫や魚)を
捕まえてからまたその住人のところに行けば、改めてその対象について
勝負を挑んでくる。「よーい、キラリン!」の後すぐ話しかけて
その対象を渡せば大抵勝つけれど、それでも負けることがある。
(勝負の対象になると、モンシロチョウやスズキでも急に見かけなくなって
タイばかり立て続けに釣れたりすることないッスかね?
都市伝説かも知れないけど、でもこの方法なら通常通り出るように思う)

一方、こうして準備していたところにその住人から「キラリン」で話しかけられて
「キミの持ってる○○○が欲しい」と言われて何かと交換されることもある。
それでも続けて話しかけると、持っているはずなのに「同じ対象で勝負」と言われる。
しかし時間かけて釣って持っていくと勝ったりすることもある。不思議だ。

勝負の対象によっては、カタツムリで長い間雨が降らないとか、シーラカンスとかで
延々と進まないこともある。2週間くらいロビンにカタツムリ勝負挑まれ続けたこともあるよ。
ロビンくん、ここ半月以上雨降ってないんですけど…
235枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 14:05:42 ID:ZF+nFdxz0
すでに持ち物欄にはいってるカレイ釣り勝負を挑まれて、
会話が終わっった直後に渡したら、もう釣ったとか言われた事があるw
まあガキっぽいのが魅力のキャラだと笑って済ませたけどな
そんなもんだ
236229:2007/06/16(土) 14:20:57 ID:Gnxz1Z7R0
>>231
ありがとうございます。
なんか青い目、茶色い目じゃ、あまり可愛くないんですよね。
こちらでは、世界中の人と通信できるということが、散々言われているのですが、
(nintendoサイトでも)どうやら、システム状、日本版とは通信できないみたいで
日本版も買う予定なので、その時に黒い目で楽しみます。
237枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 18:20:44 ID:mSguKH5Y0
チキショウ!どうなってんだ!
あれは2ヶ月・・いや5ヶ月前の事だった。
カタログ注文をして外をプラプラ歩いてたらぺりおが居た!
すかさず打ち落としていい気分だった次の日
注文した物が来ない・・
しかも今でもカタログ注文できない・・
誰かタスケテ
238枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 18:58:28 ID:ROXOGahF0
>>234 235 ありがとうございます。
やはり勝手に決められているみたいですね。
確かにスズキ勝負を挑まれて普段は、たくさんいるはずなのに
鯛ばかり釣れる事があります。本当に不思議ですね。
あまり深く考えないようにします。 参考になりました。
239枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 19:38:36 ID:YBzl1nw80
>>237
サブキャラ宛の手紙がポストに溜まってないか?
ぺりおは関係ないんじゃない?
いやもしかしたらぺりおに恨まれたんじゃない?
240:2007/06/16(土) 20:00:56 ID:LLq/YEKDO
明日は虫取り大会ですね♪
狙うはカラスアゲハかギンヤンマ(`・ω・´)
241枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 20:27:26 ID:8gscV/cbO
ワザップにあったんだけど、とたけけのギターいじると弦が切れるって本当に?
242枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 20:34:44 ID:FRD8FaLW0
カタログって、一度手に入れたものがリストに載るのかな?
いつでも模様替えできるようにて、サブキャラに持たせたりしてたけどちょっと面倒になったし、そろそろどれもいっぱいいっぱい。
カタログでいつでも取り寄せられるならそうするんだけど、どうなのかな。
243枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 20:46:48 ID:CwwZ4ZrDO
>>242
Wiki嫁
ちょっと探せばすぐ分かる
244枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 20:52:16 ID:pWo6vHuG0
>>241
試してみると、ひとつオトナになれる。
245枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 21:27:36 ID:u+DXyyz20
>>241
まずWikiのガセネタ・勘違いのページでチェックしてみようぜ
246枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 22:21:38 ID:yMQ2EPAP0
質問させてください。
まだ写真もらってない住人から「この前あげた写真かざってる?」って
聞かれました。
カマかけてきてるんだとは思うんですが、何と答えたら良いのでしょうか?

用意されてる回答は「かざったよ!」と「まだなの」です。
よろしくお願いします。
247枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 22:33:28 ID:B5hj9/gi0
>>246
wikiのフリーズ・不具合
248枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 22:56:02 ID:yMQ2EPAP0
>>247
不具合だったんですか;
ありがとうございました。
249枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 07:55:55 ID:+Kbrlsk20
魚つり大会、虫取り大会などでその時期にとれない獲物を持って行ったら
どうなりますか? 例えば冬にサメを持っていったら村長に
怒られますかね?
250枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 08:05:22 ID:pkCdWZcq0
>>249
サメでもマンボウでも普通に受け取るから問題なし。
251枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 11:15:55 ID:rf/OhEQY0
>>239
サブキャラ・・・
・・・もしかするとそうかも。
サブキャラ消します
252枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 11:38:54 ID:T+X2Z46g0
>>251
別にキャラ消さなくても…
253枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 14:33:06 ID:DVdNFKE40
虫とり大会なのに村長が出ていなくて大会が開かれている様子がありません
この前の魚つり大会でも同様のことが起こりました
ちゃんと掲示板には告知や前日には住人も明日は大会といっているんですが…
254枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 14:51:08 ID:dbsdROV+0
森の年月日と時刻は?
255枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 15:33:51 ID:8mHJkauOO
>>252
開門してない?
256枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 16:00:53 ID:0LAoghkQ0
たぬきデパートの屋上から垂れ幕が2つぶら下がっていますが、
それぞれ何て書いてあるんでしょうね?よく読めません。
257枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 16:28:54 ID:crbdEIQ50
ヤママユガをキープしておいて優勝間違いなし。と思っていたら
アレキサンドリアなんとかに負けるとわ・・・
こんなのインチキだ。・゚・(ノД`)・゚・。
258枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 16:46:24 ID:Y+Zegti90
>>257油断大敵ってやつか・・・これからやって見る
259枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 16:52:35 ID:Hlb4TZZc0
はじめて4日目です。虫、魚趣味の住人にプレゼントあげたいけど手紙にくっつけられないみたいだし
何か方法ありますか?wikiは検索したんですが…
260枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:00:12 ID:tPjcrFOSO
なべのすけに袖の下を渡せません。
最初の選択肢間違えたのでしょうか?
261枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:09:21 ID:Nq23FKzp0
>>260
渡せないって(笑)いやいや笑っちゃいけないか。でも渡せないわけないよ。
うーん、言葉では難しい。wikiの訪問イベントのグレースの箇所をもう一度読むか
グレースにしつこく話しかけてみて欲しい。

フフフ、すこぶるwiki嫁です(笑)

262枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:19:12 ID:XOMtCKGp0
>>259
オレも詳しくは無いんだけど、話題が同じ事ばっかり言うようになった住人に話しかける時に、
虫・魚・家具・服をポケットに持っていると、「〜をわたす」って言う選択肢が出てくるよ。
その前に、「〜が欲しい」等言わせないとダメみたいだけど。
263枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:36:16 ID:8mHJkauOO
>>259
wiki読んだのなら、手紙にプレゼントを付ける方法、付けられる種類、プレゼントの手渡しの仕方も解ると思うけど。
264枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:45:34 ID:dbsdROV+0
>>261
>フフフ、すこぶるwiki嫁です(笑)
福田?
265枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:17:32 ID:B270p6EX0
手紙って何かいてる

最近何してる〜とか
描けばいいのか?
266枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:41:23 ID:Hlb4TZZc0
>>262 >>263
ありがとう。手渡し方法がわからなかったもので。。やってみます。
267枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:44:57 ID:yDAKrMGFO
>>265
この作品は手紙に描けません。
書くことならできます、あとはWIKIで解決してください。
268枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 19:30:16 ID:vu7yPY2l0
このゲームは、基本的に電源をいれっぱなしで動物達を
遊ばせてあげておいた方がいいのでしょうか?
皆さんも忙しくてもちろん1日中やられる方などいないと
思うのですが、自分がプレイしていない時でも電源を入れておくと
動物同士が仲良くなったりするものでしょうか?
269枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:01:17 ID:PWZMufV30
俺も気になってるんだが、電源入れっぱなしの状態が長いほど
役所の廃品回収ボックスの中身が多くなるんだろうか?
270257:2007/06/17(日) 20:20:18 ID:V2J7V0Rg0
>>258
ま〜せいぜいがんばってね。
勝てないときはなにやっても勝てない、逆に勝つときはあっさり勝ってしまうようだけど。

魚釣りのときも初回で優勝できなかった。シーラカンスなんか晴天の昼間に捕れねぇって!
そのかわり勝ったときは「え!こんなサイズのスズキで優勝?」だったよ。

虫取り大会は今回が初めてだったんだがオレの300_越えのヤママユガが勝てない
アレキサンドリアアゲハなんかあるかよ。。。

「いきなり初回で優勝しちゃつまんないでしょ」っていうことなんでしょうねきっと。
271枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:23:23 ID:yDAKrMGFO
>>268-269
そんなことはない。
起動時に更新するため、電源オフ時の空白の時はその時に
情報として反映される。
272枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:25:45 ID:ObVG+rrn0
>>268
電源入れっぱだと確かにどうぶつ同士で仲良くなるだろうけど
せっかく教えた口癖だったり、せっかく着てくれたマイデザだったりが
デフォに戻る可能性も大きかったりする希ガス
うっかり電池切れで電源落ちたら怒られちゃうし

>>269
自分が何かを住人にあげて、それを飾る為に既に飾ってある物を
廃品BOXに入れちゃってるんだと思ってた
(例:既にロイヤルなベッドを部屋に飾ってるユメコに4×4の化石をあげたら
ロイヤルのベッドがBOXへ)
もしかしたら住人同士の物のやりとりでもBOX行きになる物が出てくるのかもしれないけど
関係はないんじゃないかと

両方とも不確かな情報なのでスマソ
273枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:46:15 ID:ObVG+rrn0
って既に>>271が答えてくれてたのねーん
更新しないでお目汚しスマソ
274枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:59:18 ID:LUovA/G50
起動時の丸い玉がクルクル回ってる間に
貝殻とか化石とか住人処理云々
特定アイテムの復活等の計算らも行ってるってことか
275枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 23:11:19 ID:dz9eg7TD0
今度引越し相談スレを利用したいと考えています。
そこで動物をあげる側についての質問です。
引越し相談所スレのテンプレでは、

>・あげるどうぶつが「引越し準備中」に、誰とでもいいので1回通信をすませておく。
>(放出ストックを空にするため)

との記載があるのですが、通信ではなくて
ボトルリセットでも大丈夫でしょうか?
276枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 23:19:11 ID:DNvGbp4T0
>>275
ボトルリセットで大丈夫。

というか、引っ越しスレでは放出ストック+待機ストックの「ストック2つ説」を採用してる。
しかし実際にはストックは1つだけというのが有力な説。(実際にその解釈で不都合は起きていない)
これについてはWikiを見た方がいい。
277枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 23:23:35 ID:dz9eg7TD0
>>276
ありがとうございます。
wikiを読んで多分大丈夫なんだろうとは思ったのですが
間違いがあってはいけないと思い、確認の意味で質問させて頂きました。
もう1度読み直して理解を深めてきます。
レス、ありがとうございました。
278枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 23:34:16 ID:Kn81vGi90
現在、ラフレシアをワザとさかせるために、木すべて伐採しているのですが、(ラフレシアは咲いています。)
蝶、タランチュラを見かけません。蝶は開門すると出るのですが、タランチュラは全く・・・

最低ランクの村にしていることが影響しているのでしょうか?
279枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 23:49:25 ID:yDAKrMGFO
開門するとタランチュラはでない。
280枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 07:58:17 ID:idKzs9dK0
ガーデニング趣味、釣り、虫取り趣味などの住人は、わかるのですが、
散歩、貝拾いが趣味という住人は、どうやってわかるのでしょうか?
281枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 08:06:38 ID:vbPdG9BS0
話せばわかる。
282枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 09:10:39 ID:C7gTAVvL0
DS新色出るんで
本体買い換えようと思ってるんだけど
ぶつ森に何か影響でる…?
283枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 10:23:04 ID:jRN7r8jt0
>>282
Wi-Fi通信時のともだちコードが変更になると思います。
通信しないのなら問題ないと思います。
あとは新しい本体の時間の設定に気をつければ良いかと・・・。
284枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 11:43:42 ID:1+eCpxl3O
いつも仲良くしてる住民に、誕生日プレゼントを
あげたいんだけど、どうやって渡せますか?
バースデーカードに書いてプレゼントをつけて、普通に役場で郵送でいいのでしょうか?
本人に話し掛けても、誕生日関係なく普通の話題で‥
それから、住民のひとりを消したい場合、
消したら、タンスに保管したアイテムは全て消えてしまいますか?
すみません、かなり初心者なもので‥
285枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 11:51:07 ID:DMIjp0oa0
>>284
誕生日当日なのに普通の会話なんでしょうか?
もしそうなら引越し準備している可能性があります。
その場合は残念ですがお祝いできないので郵送するしかないですね。
普通は誕生日当日ならどうぶつの家に行けばプレゼントを渡せます。
ただ手渡しの誕生日プレゼントは飾ってくれないので飾ってほしければ郵送のほうがいいです。
(郵送しても飾ってくれない場合もありますが)

住民を消すと全て消えてしまいます。貯金なども全て消えてしまうので注意です。
286枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 12:14:30 ID:C7gTAVvL0
>283
ありがとうございます
Wi-Fi通信はしたことがないので大丈夫そうですね
時間設定がずれないよう気をつけます
287枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 12:55:29 ID:1+eCpxl3O
>>285さん
どうもありがとうございます。
引越し準備してるかもしれないんですか!!
昨日まで仲良しだったはずなのにー‥(涙)
288枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 13:13:36 ID:ga63ykkh0
以前から疑問だったんですが
Wi-Fiのアイテム交換スレで
タンポポの綿毛が高レートで取引されてるのは何故でしょうか?
289枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 13:30:02 ID:VUC9yxtb0
>>288
需要があるから。

・自生するのを待つしかないので、意図的に増やせない
・手に持って綿毛を飛ばすことができる(消耗品)
・水をやらなくても枯れないので、化石etc.が埋まって欲しくない場所に植えるのに使える

って辺りが理由かと。
290枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 14:28:15 ID:5WYjnVl3O
>>253じゃないんだけど、同じ状態
時間動かしたことないのにどうしてだ?
やっぱバグなのか…orz
大会とかは別になくてもいいんだが、フリマはちょっと…
291枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 15:09:40 ID:ga63ykkh0
>>289 
ありがとうございました。

その3つ目は自分では思いつかない使い方だったんで納得できました。
確かにその使い方なら多数必要になりますね。
292枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 15:47:44 ID:3F6fN81l0
>>253
>>290
お前らさぁ
バグなのかorzとか言ってる暇があったら有用な情報出せ
http://www.aromatoherb.com/puki/index.php?%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BA%A1%A6%C9%D4%B6%F1%B9%E7#p914181b
コレはどうよ?0?1?
そのへん教えてくれ
0だったら1にすれば治るかもよ
つーか起こってない人にとってはサッパリどんな状況か解らんし
対処法も解らん
293枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 15:58:48 ID:VUC9yxtb0
>>253
>>290
単に午前中起動しただけだったりなw
294枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 16:47:44 ID:1+eCpxl3O
>>284です。
>>285さん度々すみません。
さっきふと気付いたら、お気に入りの住民の誕生日は、明日でした‥orz
どうりで。荷造りもしてないしアレ??と思ってました
答えてくださってありがとうございました。
でもプレイヤー4人ともプレゼント付きカード、役場で郵送しちゃった‥
明日(誕生日当日)またあげるしかないかorz
馬鹿すぎる
295枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 16:52:13 ID:/fXk1JcM0
>>294
今度はwikiとテンプレを100回読んでからこいよ
296枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 17:11:48 ID:Vb4a10h+0
ボトルリセットなんですが、、、
ボトル流してセーブしてすれちがい通信となってますが
すれちがい通信成功しないとリセットにならないんですか?
すれちがい通信成功したことないんで・・・・・・田舎(´・ω・`)
297枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 17:20:08 ID:3IeX3wf40
>>296
ボトルリセットの意味が分かってないでしょ

Wikiの単語検索で「ボトルリセット」って入れて検索してみた?
それ読んでも分からないならもう一度おいでよ
298枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 17:42:25 ID:wh5DoFjp0
募金で赤い羽根まで貰っています。
この前、あまり起動させてないサブキャラで募金をしました。
ぺりこのコメントが「ケーキショップを作りたい」に変わったから
110万ベル募金した事になりますよね。
次の日、サイハテ村からサブキャラ宛に手紙が届きました。
それには紫の羽が着いておらず、
手紙の内容も40万ベル募金した時の「大きな溜め池」になっていました。
紫の羽を自力で手に入れる事はもう出来ないのでしょうか?
299枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 17:59:22 ID:5WYjnVl3O
>>292サン
情報ありがと
うちのは1だった
今度クリーナー買ってきて様子見とくよ
>>293サン
午後だったよ
300枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 19:39:03 ID:3F6fN81l0
>>299
なるほど
それじゃ原因全く不明だなこりゃ
今後も続くようならサポセン行きかもね
301枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 22:06:25 ID:4K5kco0Z0
wikiのFAQ「時計をいじったときのデメリット!?」の項目の
>時間をいじった次の日曜日は、あかカブを買うことができません。
っていうのは時間を戻したときだけに発生するんですかね?

時間進めてプレイしてるんですが、普通に赤カブ買えてるんですけど・・・
302枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 22:23:10 ID:3IeX3wf40
>>301
進めてから戻さなければ問題ないよ
303枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 22:37:51 ID:htemIqymO
質問です
さるおが服趣味で服をあげたのですが、数字系の服などをあげた時文字が逆になるんです。3がεて…これはバグですか?
ちなみに他の住人はちゃんと着てくれます
304枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 22:46:34 ID:DzRnp6jN0
5月からやり始めたのですが、いつの間にか釣った覚えの無いカレイが
魚リストに入ってました。時間変更は一切していません。
あと、通信をしたことはありますが、たぬきちで購入してもらっていない
のにデパートになってしまいました。
中古で買ってしまったのですが、改造とか関係ありますか?
村は最初から作り直したのですが…
305枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 23:03:28 ID:iX4xMDpe0
>>303
うちのさるおもそう。つか、wikiの「小ネタ」に載ってる。
306枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 23:04:24 ID:4K5kco0Z0
>>302
過去から現在時間に戻すために調節していますので
時間を合わせた後にタイムスリップしなければ問題ないようですね。
素早い回答ありがとうございました。
307枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 23:46:44 ID:htemIqymO
>>305
ありがとうございます
あ、小ネタの所なんですか!全然違う所見てました;
スレ汚しスミマセン
308枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 03:14:32 ID:k8ioLrtAO
引っ越してくる住人の系統もランダムなんでしょうか?
この出戻りを含め、
オレ系が4人になってしまいました。

一つの住人系統がこんなに集まる事って、よくある事なんでしょうか?
309枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 03:16:33 ID:yDJEjsEj0
>>304
ヒラメと間違えたんだろ
単に覚えが無いだけだと思う
どうぶつから貰う事はできるが、それはリストには入らない
310枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 04:08:01 ID:GPrRASNu0
>>308
wikiの「引っ越しについて」という項目を探して嫁
いや、その前にスレタイちゃんと読んだ方がいいかも
311枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 04:22:24 ID:yDKj+rag0
今のスレタイがベストだと思うんだけど、
相変わらずwiki読んで自力で調べずに
質問する人が多いね…。
312枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 04:24:55 ID:yDJEjsEj0
このスレはこのスレで隔離スレだったし
今、熱心にやり続けるやつも尚更少ないだろ
答えが来れば儲けモン
無視されれば、他サイト検索でも攻略本でも、答えなんか知れなくてもおk
程度の質問が多い気がするし
ムキになってるのはずーっとスレに居ついてる、知識ばっかりもてあましてる奴じゃね?
313枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 10:00:11 ID:TmraO+Vr0
発売当初からやってる人にとっては「当たり前」「常識」なことでも
やり始めたばかりの人には「???」なことも多い。
wiki嫁って言われても、情報量多すぎてどこ見たらいいのかわからない人もいるだろうし
単語検索するにも、的外れな検索ワードを使ってしまっている場合もあるだろうし、
やたら沢山引っかかって問題の解決法になかなか行き当たらない場合もある。

以前のように、質問が次から次へ…という状況ではないのだから
「○○で単語検索してみれば?」「○○の項目に載ってるよ」
と誘導してあげるくらいの余裕があってもいいんじゃないか?
314枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 11:25:01 ID:nZLccwIl0
>>313
自分も始めた頃は疑問だらけだったけど、
wiki読んで自己解決できたし、それが普通だと
思ってますが。
>>305,>>310でも、項目を書いてレスしてるが、
それでも不満?
315枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 11:46:09 ID:qNjOBCWx0
>>313
Wikiの情報量が膨大でも、覚え書きのように乱雑じゃなく
項目ごとに整理して解りやすくまとめてあるんだよ?
「○○という単語で検索したけど」とか「○○のページを見たけど」
と、ちゃんとWiki読んでから質問してるならまだしも、明らかに
きちんと調べてない人にも誘導してやれと?
このスレで回答者に提案するのも結構だけど、質問者にもきちんと
Wiki読んでから質問するように提案してくださいな。
で、あなた自身もテンプレ>>1をよく読み返してみなって。 
316枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 12:00:52 ID:QElKVEXXO
>>313
始めて1ヶ月半だけど、
「wiki読め」とレスされる質問は、ホントにwiki読んでたら
理解出来るものばかりだと思う。
「始めて○日で〜」「携帯だから〜」って質問する人も多いが、
私も携帯だけどちゃんとwiki見れるし、単語検索使えば調べるのも簡単。
始めてすぐの時は単語検索あるの知らなくて1つ1つ調べたけどw、
項目分けしてあるからある程度目星つけられるし、
ちゃんと答えに辿り着いて理解出来たよ。
317枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 12:21:04 ID:BrucjbwWO
>>313の為にこのスレの主旨を>>1より抜粋

8. 質問するときの注意
・まず説明書やWiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。
初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
・状況説明を分かりやすくお願いします。
・○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。
自分で試してみましょう。(自己責任で)

【回答者注意】
・テンプレを読んでない。Wikiを読んでいないと思われる質問は
スルーでお願いします。
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
318枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 12:30:31 ID:CiFgJSMN0
叩くからおかしくなる。
319枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 12:38:56 ID:tvBNz6ey0
誰も叩いてないでしょうw
313が見当違いのレスしてるから反論されただけ。
これを叩きだと思うなら2ちゃんなんか見ない方がいいよ。
320枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 12:41:43 ID:CiFgJSMN0
いや、313を、じゃなく。
まあいいや。
321304:2007/06/19(火) 12:59:15 ID:P9l2bsaI0
>309
カレイって4月までしか釣れないですよね?
322枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 13:52:59 ID:yDJEjsEj0
>>321
どうなんだろう
wikiの時期はちょくちょく直されたりしてる
正常に使ってるのにバグだ!と考えるよりは5月も釣れるんだ、と考える方が自然かと
323枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 13:58:43 ID:yDJEjsEj0
ちょっと言い過ぎた
例えば、4月までの筈なのに5月の1周目まで釣れたとか採れた気がするって事が
個人的には2〜3度経験したような気がして…
逆に11月〜、て書いてある魚や虫でも11月中は全然ダメで12月に入ったら急に出現したり
入れ替わりの前後に確率が微妙になってる時期があるのかな?と思ってみたり
324枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 14:10:32 ID:T68R/U+x0
>>322
>wikiの時期はちょくちょく直されたりしてる
これはかなり昔の話。
1年目の初めての夏に、「上旬から」とか「下旬まで」とか、その辺りでごたごたしてただけ。
それ以前は単に情報が少なくてあやふやだっただけ。

>>323
>4月までの筈なのに5月の1周目まで釣れたとか採れた気がする
おそらく勘違いの可能性が高い。

>11月〜、て書いてある魚や虫でも11月中は全然ダメで12月に入ったら急に出現したり
それは単に、出始めの月が出現率低いだけ。
325324:2007/06/19(火) 14:14:31 ID:T68R/U+x0
×「上旬から」とか「下旬まで」とか、
○「上旬まで」とか「下旬から」とか、
326枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 14:17:27 ID:yDJEjsEj0
最近何かの虫が採れる時期が直されてなかったっけ?
改悪→改善→改悪 って微妙に戦ってる項目もあるみたいだし

>>324
それそれ
わかりやすく言うと、出始めの月が出づらいのに対応して
最後の月に出づらいけど出るってのもあるかと思ったんだ
とにかく不確実だからこれ以上はやめる
ごめんなさい
327枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 14:48:16 ID:yLCNl9SvO
引っ越ししようとしている住人を引き止めようとしたら間違って「元気でね」を選んでしまった
それでも引き止め成功のセリフが出たら大丈夫だよね?
328枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 14:54:01 ID:T68R/U+x0
>>326
>改悪→改善→改悪
それはナマズやライギョの「池」が何度も「川」に変更されたってのしか思い浮かばないな・・・
それか「虫リスト○月」で、チョウ関係の出現時間帯をコピペミスしてたくらいしか思いつかん。
とりあえずこの話題はこの辺にしときます。
329枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 15:19:34 ID:0BnXb4CI0
何度もおでかけ通信しているんだがまいご親子が
現れない・・・・・・
ランダム出現って・・・・
こんなに登場しないものなの?
330枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 15:25:33 ID:8xo6wjCL0
>>327
一番最後のセリフで決まるので大丈夫でしょう
331枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 15:27:02 ID:WZ9VXc0u0
質問です。永住処理をしてるキャラ2人の服が
処理をする前の服からずっと変わらないんですが、
永住と関係ありますか?
332枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 15:28:11 ID:5InmH45g0
メインの子でローランが来たので
さっそく配達してから
サブでまたローランで配達と思って
起動したらローランが居ない。門番に聞いても
なに変わったことがありませんと。
他のキャラでやっても同じです。

こんなことってあることなんでしょうか?
333枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 15:36:59 ID:sv9oTpGL0
>>329
>>146とそのレス参照

>>332
http://www.aromatoherb.com/puki/index.php?%CB%AC%CC%E4%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8#g0ec98cc
wikiに書いてなかったから書き足したよ
334枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 15:37:22 ID:QElKVEXXO
スレタイ読めない?
質問はwiki読んでから
335枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 15:47:14 ID:+viuLntP0
>330
自分は引っ越しさせたい住人が居たんだけど、
メインでうっかり1回目で選択間違って
引き留め成功の台詞が出てしまって、
慌てて再度会話して「バイバイ」を選択、相手も「元気でな」で終わったんだけど
念押しのためにサブキャラ総動員して残り3人で引っ越しするほうを選択させて
お別れ言ったつもりだったんだけど、翌日網持って散歩してたよ…。

だから何度か会話して一度でも引き留め成功しちゃったら
後で何回さよならしても引き留め成功してる事になるのかと思ってた。
336329:2007/06/19(火) 15:48:21 ID:0BnXb4CI0
>>333
ありがとう。
337枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 16:27:17 ID:5InmH45g0
>>333
ごめんなさい。

wikiは読みましたが・・orz

今まではローランがきたときは
メイン含めサブと4人で配達できました。
お礼の壁紙床も四種類もらえました。

でも今日の起動ではメインで配達したあと
サブで試してもローランは来てませんと言われました。。

こんなこと初めてで混乱しました。。
こんなことってあるのでしょうか?
それともこれはwiki に書いてありますか?読んでもよくわかりません。
338枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 16:47:35 ID:XdQXB03X0
>>330
>>335が書いてる通り、一番最後のセリフで決まる訳じゃない。
引き留め成功のセリフが出れば、最後の会話がどうでも関係ナス。
339枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 17:12:13 ID:QElKVEXXO
>>337
訪問イベントの項目に書いてある
340枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 17:25:17 ID:5InmH45g0
>>339
すみません。何回も読んだんですが
自分では理解できません・・

頭が混乱してるのかもしれません。
誰か教えてくれると助かります。
341枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 17:26:41 ID:5InmH45g0
すみません!
さっきなかった項目がありました。
さっきはなかったのに??

これ誰か更新してくれたんですね。
ありがとうございます。
342枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 17:31:02 ID:qbbTw/pzO
メインのキャラを消したら、たぬきちの店は
大きくならないのですか?サブキャラで売買 
してもいつまでたっても大きくなりません。
誰か教えてください。
343枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 17:54:16 ID:b2VDanav0
>>331
関係ない

永住処理してても勝手に服着替えてる
あなたの村のその住人がたまたま着替えないだけだと思われる

>>342
メインもサブもバイト代がローンの返済に充てられるわけだから
メインが居なくなっても関係ない
344枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 18:00:40 ID:T68R/U+x0
>>332
そんなことがあるのか。
1年以上やってるけど、未だに経験したことないな。
でも、4人目起動したらローランが居なくなったって話は時々聞くけど、ロットによる差があったりするのかね。
345枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 18:15:39 ID:yLCNl9SvO
>>330,335,338
回答ありがとう
安心した
346枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 18:43:12 ID:WZ9VXc0u0
>>343
関係ないんですね。ありがとうございます
347330:2007/06/19(火) 19:45:40 ID:8xo6wjCL0
>>335>>338
そうでしたか 一度でも引き止めに成功のセリフが出たら
それ以上話しかけないから最後のセリフがFAだと思ってた

>>345
危うくガセを教える所でした 申し訳ない 
348枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 23:55:59 ID:N9jg2bi7O
引き止めのセリフとプレゼント付き手紙を贈ると引き止められるんだぞ
349枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 00:39:52 ID:PMLibg7L0
引き止めにプレゼント付き手紙は関係ない
350枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 02:17:27 ID:3DhLEdsKO
ジョニー落とし損ねてリセットしたんだけど、もう今日は来ないのでしょうか?それとも、もう一度リセットしてサブで起動すれば来るのでしょうか?
351枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 03:09:12 ID:LJakEUksO
>>350
wikiに書いてある
352枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 11:07:18 ID:lf6A5Vfl0
約束の時間に自宅にいるのに住人が遊びにきません。
2〜3分前に二階に行ったりしたのが原因でしょうか。
353枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 11:17:48 ID:0BRTZsJC0
>>352
wiki「住人との付き合い方 」→「住人関連イベント」→「住人の自宅訪問」
354枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 12:52:15 ID:XqjfWfVk0
>216=>222
かなり遅レスで申し訳ない。
金のパチンコの件だけど、>219さんが言ってる通り
別キャラのゲットした金のパチンコを借りている場合は
ファンファーレが鳴って「これがうわさの金のパチンコだ!」と言う台詞が出た後でも
過去に未開封の金のパチンコを拾っていない場合なら持ち物に入るよ。
さっき上記条件でサブキャラで2個目をゲット。確認しました。

なので、>220さんの言ってるのは間違い。
ファンファーレを確認したキャラでも飛んでくる。

金のパチンコは拾うと同時に自動開封されるので
過去に自力ゲット済みのキャラが
2回目以降に未開封状態の金のパチンコを拾っても
2個目として持ち物に入るのかについては未検証なので
撃ち落した後は拾わずに、未開封のまま放置して
拾ったことのないキャラに拾わせないといけないんじゃないかな。
355枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 14:21:42 ID:kdX7uZJ80
アロワナが短時間で4匹釣れた。
こんなこともあるんだな
356枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 14:58:33 ID:qnKD69xF0
今までメインとサブ含め三人でやって金のジョウロは入手ずみ
なんですが最近サブを一人増やしました。
環境は最高状態続いているのですが 金のジョウロはもらえるのですか?
357枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 15:03:19 ID:9CgC/GCM0
やってみればいいじゃないか
358枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 15:45:07 ID:Jp63B4PG0
質問するときの注意
  ・まず説明書やWiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
  ・読みやすく句読点や改行など心がけましょう。
  ・状況説明を分かりやすくお願いします。
  ・回答が得られた場合、回答者へのお礼を心がけましょう。
  ・○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。自分で試してみましょう。(自己責任で)
359枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:21:16 ID:jQWozAgPO
ペリオは朝の8時か午後の5時ちょうどに現れるもんなんですか?

それとも時間が少し過ぎてから?
360枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:37:35 ID:K4nPs5A00
>>359
wikiの訪問イベントの所を読んでから質問してください
361枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:38:36 ID:LJakEUksO
>>359
1つ上のレスも読めないの?
362枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:40:45 ID:SJiqtRRV0
間違えて、釣竿を売ってしまいました。
wikiには「ランダムで売られるか、または人にもらう」とありますが、店で
再度売られることがあるのでしょうか? だとしても、しばらく待たないと駄目
でしょうか
363枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:05:47 ID:CbHztEXc0
>>362
>ランダムで売られる

この文章で理解できないのか・・・
364枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:09:38 ID:K4nPs5A00
365枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 18:15:07 ID:SJiqtRRV0
>>363->>364
あっ! すいませんでした…
ランダムで売られるって言うの、順序がランダムで、売り切れたらそのままっていう
意味だったら…と変な解釈をしてました。どうもありがとう
366枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 19:25:12 ID:ARw8QqXT0
住人を一切無視して一人でもくもくと釣りを続けると
どうなるでしょうか? ちなみに1日で1ケ月くらい進めてしまいますが
何かまずい現象がおきるでしょうか?
367枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 19:32:06 ID:0BRTZsJC0
>>366
>>358を見て、まだわからなければもう一度わかりやすく質問して下さい
368枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 19:49:56 ID:VX8y8sX50
永住処理って、通常会話の中で発生する『○○さんに手紙を届けて』でも出来る?

wiki見ても「おつかい」としか書いてなくて。
向こうから話しかけてきたときのおつかい以外は不可でしょうか?
369枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 20:04:27 ID:Jp63B4PG0
住人に手紙を届けるのは「おつかい」とは言わないのかな??

そもそも「!」とか「3本線」やら「4本線」で近寄ってきたときに
いきなり住人から「おつかい」なんか頼んでこないでしょ?
370枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 23:17:03 ID:Il2eis5N0
それにしてもこのスレの自治厨は、もうムカツくを通り越して滑稽だな。

>>358>>369
>・回答が得られた場合、回答者へのお礼を心がけましょう。
確かにスレタイかも知らないが、自分で再度これを書くか?

>>368さん
ひどい回答だったかも知れないけど、お礼書くようリクエストされてるよ。
371枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 23:35:20 ID:3Pkydb9o0
「wiki読め」、もしくは該当項目への誘導のみでいいんだよ。
>>361>>363>>367>>369のように
いちいち嫌味なことネチネチ書くのは、荒れる元だからやめてくれ。
372枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 00:39:54 ID:sINVFJcz0
>>368
一瞬考え込みましたが、要約すると「そうだなも」ってことですよね。
ありがとうございました。
安心した〜
373枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 00:53:51 ID:ezggiiu50
>>370,>>371
わざわざ荒れさせる方向に持っていこうとするのは何なの?
374枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 01:02:15 ID:XaadVeby0
↑ネタに釣られるアホ
375枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 01:24:06 ID:ZnUSmFm/0
>>372
あなたはイイ人です。救われた。
回答者の日本語が不完全なので、わかってるかも知れないけど補足すると、
「できる。その行為がまさに『おつかい』。そもそも住人から話しかけてきて
おつかいを依頼することはない。」
ということになります。初めからこう書けば親切なのに、
何で質問する人を小馬鹿にしたような口調になるのかなぁ。
376枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 01:32:03 ID:NvAyaQaT0
全ての質問に対して「wiki読め」と答えるなら、
もうこのスレ必要ないんじゃないかな。
ざっと見た限り、wikiで解決しない質問は見当たらないし。
(教えたがりな人が答えちゃってるケースや
初心者が初心者に答えてるケースはあるけど
どれも本来ならwiki読めば解決する質問ばかり)

もうそろそろ御役御免でいいんじゃないか?
本スレも以前のような怒涛の勢いではなくなってきたし
一日数件程度の質問なら、充分吸収できると思う。
377枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 01:54:12 ID:+p+9P63j0
>>376
たしかに「wiki読め」で済むならこのスレ要らないんだけど、
たまに検証済みじゃないような質問もあったからなあ… 
それにここがなくなったら、ここで出る質問がまるまる本スレで
繰り広げられる訳だよね?
質問と回答だけじゃなく、自治する人やそれを自治厨だと嫌悪する人の
言い合いまで丸ごと本スレに行くだろうから、それは勘弁して欲しいよ…
378枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 04:36:52 ID:zwv/9umb0
だからこそのここは隔離スレ
他にスレを立てるべきだとは思わないけど、気軽なやりとりをしつつ質問もおkみたいなスレも
楽しい奴は居るかもしれないので、それは別にやれば良い事だと思うよ
379枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 07:33:20 ID:M2vFt6Y60
>>358=>>369 は、偉そうに人に注意して置いて自分では
質問して何なの? いらいらさせる人だね。
380枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 08:38:06 ID:mJOmp3W/0
私ら「森友」でしょ。
なんで悪意をむき出しにしてるの?
平和にいこう。
381枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 08:59:39 ID:9k0KmuGX0
普通の質問スレ作って、教えてチャン&答えたがりチャンを隔離すればいいんじゃないか?
茶化してネタスレ化させずに。
「安易に答えるのは質問者のためにならない」みたいな理屈もよく見るけど
全ての人がそこまで真摯にこのゲームに取り組んでるわけじゃない。
「wikiは我々の努力の結晶だ!隅から隅まで有難く読め!」というwiki至上主義は、
最近ゲームを始めた人にとっては、「ハァ?」な価値観に過ぎないよ。
発売から1年半経過してるんだし、プレイ人口も減ってきてるんだから、
気軽に聞いて気軽に答えるスレがあっても問題はないはずだけどな。
382枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 09:30:49 ID:EdDgFEjv0
Wiki読めばわかる質問はスルー
それに噛みつく奴もスルー
これでいいじゃない
383枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 09:34:09 ID:eHPahxG40
このループするネタもスルーで。
384枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 10:26:13 ID:DmGSO7ZH0
最初の頃は、wikiの該当する項目をみつけるのに苦労した。
すごい量だもんね。
最近では、どのへんに何が書いてあるかわかるようになったけど。
だから、質問に対して「wikiのここに書いてあるよ」くらいのレスがあると
助かる人もいると思う。
385枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 10:49:10 ID:2JtfzOkg0
>>384
流れに乗ってるのか、流れを無視しているのか・・現在そのような状況です。

たぬきちのカタログに載る条件を知りたいのですが、
どの項目を探せば良いのかヒントをいただけませんでしょうか?
購入したのを、即売り払いOK?一度アイテム欄に表示させればOK?
同居人が手に入れたアイテムをそのまま売り払わずに、メインキャラに手渡して売り払うとかそういう作業をしています。
どなたかヒントで良いんで、お願いします。
386枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 10:54:19 ID:DkM+sdxu0
ニンドリの攻略本には
一度アイテムを持ち物蘭に入れさえすればカタログに追加される
とある
Wikiは知らん
387枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 10:59:04 ID:2JtfzOkg0
>>386
即レスありがとうございます。
wiki内を探したんだけど見つからなくって、
この方法で大丈夫かな?と思いつつも確証が欲しかったんで助かりました。
388枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:01:27 ID:B19vCtFl0
>>379
368も読んだ?369は368の答えだよ。
389枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:08:23 ID:ZiLHX2Ys0
>>386が答えてくれてるが…
>>385
ひとくちにヒントくださいと書かれても、あなたがどんなキーワードで探せなかったのか、
どのページを調べても分からなかったのかを書いてくれないとさ…
因みにwikiだと【用語集】にあったよ。私もどこに載ってるかしらなかったけど探せましたよ。
390枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:11:08 ID:EIqw1Znh0
>387
用語集の「カタログ登録」に載ってるんだけどね。
391枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:23:04 ID:TgnCM+O60
>>384
じゃあここはウィキ案内所?

Wikiで探せなかったって、たいていきちんと探してないだけなんだよな
>>385なんか、タヌキチにカタログ見せてもらえば登録されてるか否か
自力で分かるじゃん
392枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:53:51 ID:pOO7q5K40
>>379
日本語読めてる?
393枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 11:59:44 ID:pOO7q5K40
>>381
>「wikiは我々の努力の結晶だ!隅から隅まで有難く読め!」
論点はそこじゃない。

例えて言うなら、攻略本が手元にあるのに、それを見ないで全くの他人にわざわざ聞くようなもの。
その攻略本には大抵のことが載っていて、しかも検索機能まで付いてるのにね。
394枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 12:30:09 ID:iezCvwog0
Wikiにも攻略本にもでてないけど、もう一軒家が持てる
裏技ってあるの?
395枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 12:40:41 ID:UhZ83wv6O
>>394
WIKIにも攻略本にも載ってないならねえんだろうよ。
396枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 12:52:16 ID:zwv/9umb0
>>394
それたぶんGC版とごっちゃになってると思う
裏技じゃないけど、誰かが嘘ついたとかじゃないと思うよ
397枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 12:52:41 ID:2JtfzOkg0
>>389-390
一応、『FAQ〜よくある質問 』『たぬきちのお店 』とかをメインに探してました。
用語集という言葉を今始めて知りました。
2chスレッドという項目に並んでいたので、質問とは関係ない項目だと思ってました。
他の項目で必死で『シフト+F』やってたんですが、まだ検索が足りなかったんですね。

>>391
一応、今の方法でカタログに載っているみたいだけれど、
もっと他の方法で載る事があるのか?と思ったので。
398枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 12:54:42 ID:pOO7q5K40
>>394
新しいソフトを買えばもう一軒家が持てる。
399枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 12:55:31 ID:JYY+Y5dR0
>>382
> Wiki読めばわかる質問はスルー

だからさ、それならこのスレはもう必要ないんだよ。
Wiki読んでもわからないことなんて、ほとんど無いはずだから。
>>377の、「たまに検証済みじゃないような質問もあった」というのは、
例えばこのスレ内であれば、「金パチは1キャラで複数個ゲットできるのか」とか
「迷子イベントはどの位の頻度・確率で発生するのか」とかだと思うけど
こういう疑問こそ、人の多い所(本スレ)で多数の経験を持ち寄って検証した方が効率的。
このスレはもう過疎ってるから、検証する力は持ち合わせていない。
現に上の二つの疑問に対しても、答えは出なかったし検証しようという空気もなかった。

>>383
スレを継続するかどうかは議論すべきじゃないか?
いつもスレ終盤に話が出るものの、なし崩しで新スレが立ってしまうから
早い段階で検討しておくべきだと思う。
400枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 13:16:24 ID:VGw3PQe50
住人に人のタンスやクローゼットを勝手にあけては、いけませんと
怒られます。でも開けたことは、1回もないです。
ただ、昼間に住人がいるかわからないので家に入って話しかけないで
出てしまうことは、たびたびあるのですが、これのことを
言っているのでしょうか?
401枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 13:18:11 ID:EIqw1Znh0
>400
台詞はランダムだから開けても開けなくても
その台詞が出ることはあるから気にしない。
反対に開けまくっても怒られないキャラも居る。
402枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 13:18:22 ID:fKwYHpSyO
>>399
>Wiki読んでもわからないことなんて、ほとんど無いはずだから。

同じくそう思うんだけど、どうしてか>>397みたいに探せない人も
いるんだよね。単語検索があるというのに。
本スレで教えてチャンが湧くのは鬱陶しいし、検証出来るとも思えない。
貝拾いしてたらラコスケ来る頻度あがるかな?とか、勝手な思い込みや
ガセ書いてる人もいるくらいだしさw

自分は「隔離スレとして必要」だとは思うけど、次スレ立たなければ
それはそれで別にいいや。
403枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 13:27:42 ID:pkbAWjHq0
Wiki読めと、安易な質問に腹が立つのなら、ここに来なきゃいいじゃん。
いちいち「Wiki読め」と書き込むためにここに来てる訳?
「Wikiのここに書いてあるよ」とリンク貼るより、さっさと答えてしまった方が
手間も時間も省けることもあるじゃん。
だいたいWikiに載ってない質問が来たとき、どう答えるの?
今更検証してみようなんて人がここにいるの?
結局満足に答えられないわけでしょ。
満足に答えられるのはWiki に載ってる項目だけでしょ。
それで・・・以下、上にループ

ここは質問厨と答えたい厨のたまり場でいいじゃん。
本スレから隔離したいからここがあるんでしょ。
なんで毎回それでもめるのかわけわからん。
404枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 13:28:03 ID:EIqw1Znh0
>397
wikiでは、カテゴリーから探すのが難しそうなら
とりあえず無難な単語検索をしてみて、そこに出てきたカテゴリーを
全部さらってみるといいよ。
関係なさそうなカテゴリーに意外と載ってる事もある。
今回の「カタログ登録」なら「カタログに登録」で通信カテゴリーでも載ってる。

自分のわかってる事例がどういう単語で登録されているのか
チェックしたりしてみると、検索が上手くなるよ。
405枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 13:31:05 ID:GqHRco/j0
自分も、このスレはもう必要ないと思うよ。
(ついつい見に来ちゃうから、なくなってくれた方がスッキリするw)

ろくに調べもしないで質問する厨がいても、それに答えてやる厨がいるなら
そういうスレ立てて隔離して、勝手にやらせとけばいいじゃん。
「少しは自分で調べる努力をしろ」「簡単に答えるのは相手の為にならない」
なんて口を挟むのは余計なお世話。放っときゃいいんだよ。
「wiki見ればいいのに、馬鹿だな〜」と笑ってりゃいい。
406枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 13:32:32 ID:VGw3PQe50
>>401 ありがとうございました。ほっとしました。
ちょっと恐かったので。
407枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 13:35:39 ID:wGZYZdBeO
自らの検索能力のなさをさらけ出す恥知らずと
それを見て嘲る恥知らず

一時の恥か一生の恥か
408枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 14:40:33 ID:jEW4py5o0
>>402
要するに、「wiki読んでもわからない」というより、
「wikiで該当項目が見つけられない」って奴が多いんだよな。
>>391の言ってるように(391はそういうつもりで書いたんじゃないだろうがw)
「wiki案内所」にしちゃえばいいんじゃないか?
【状況】【wikiで検索したキーワード】【読んだ項目】をちゃんと書いた上で、
それでもわからない、どこ見ればいいの?っていう、お尋ね所。
で、答える側は単刀直入に該当項目を教えてあげる、もしくはリンクを貼る。
ねちっこい嫌味を言ったり、小バカにした態度を取らない。

ってことで、どう?
409枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 14:46:56 ID:pkbAWjHq0
>>408
wikiに誘導するということは、答える本人がwikiのどこに載ってるということを
調べてあげなきゃならないということだよね。
なんで答える側が時間をかけ調べてあげるの?
それの方が不自然じゃないか?
その場で答えられる事は答えりゃいいんじゃねえの?
誘導したほうがいい場合だけwikiのリンク貼れば?
410枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 14:47:27 ID:pOO7q5K40
おいでよ どうぶつの森 質問→Wiki案内スレ 54

にするとか。
411枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 14:59:02 ID:pOO7q5K40
というか、Wikiはあれだけの膨大な情報量を上手く分類してあると思うけどな。
・ご案内・・・Wikiの説明やソフトの概要
・通信・・・おでかけ、すれ違い通信
・攻略・Tips・・・FAQと、項目別の攻略情報、小ネタetc.
・アイテム・・・アイテムを種類別に紹介
・キャラクター・・・一般住人や訪問キャラの説明
・施設・・・役場や博物館などの施設の説明

しかもそれぞれのページからより詳しいページへのリンクが張られてたりもするし、
単語検索で全ページから検索することもできるし。
412枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 15:04:15 ID:jEW4py5o0
>>409
いや、だからさ。
「質問厨と答えたい厨」は、>>405の言うように別スレでやってもらう。
>>408は、なんつーか、wikiを大事に思ってる人達のためのスレ。
もちろん、相互不可侵がルールね。

>>411
でもわかんない、辿り着けない、って奴が実際いるんだから仕方ないじゃないか。
413枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 15:25:57 ID:MQRGeLpU0
誰かが物凄い速さで答えてくれるかも…っての立てれば?
ダメか…
414枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 15:43:47 ID:hNBfhpJe0
いいね、こういう議論してるの見てるの好きだ
415枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 16:01:44 ID:DmGSO7ZH0
>>413
その方がいいかもね。
いずれにしろ質問スレがなくなって、本スレで安易に質問レスが増えるほうが
面倒だと思う。
416枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 16:13:07 ID:RfTjHzMm0
何にしろ、無知な質問者に対して明らかに悪意のあるレスはダメだろう
罵倒、小バカにする等等。いや言いたくなる気持ちは分かるけどw
「wiki」の一言で良い。正しくはテンプレ、いやスレタイ読めなんだけどな
417枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 16:15:31 ID:OldwVHzy0
wiki読まないスレがあったこと知らないやつ多いんだな
418枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 16:21:31 ID:jEW4py5o0
>>417
あれはネタスレ化されてしまった。また同じことになるかもしれない。
その予防策の方が難しいかもな。
いっそのことネタスレも立てて、「ネタはネタスレに」って誘導するか?w
419枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 16:25:14 ID:RfTjHzMm0
読まないスレは、もともと立てたのがいかがわしい奴だったから
ネタスレ化する運命だった
420枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 17:05:34 ID:jEW4py5o0
>>413
下手に「初心者のための」とか「wiki読まずに」とか付けると
どうしても茶々入れたくなる奴が出てくるから、
「物凄い速さで」の方がうまく回っていくかもしれないな。
421枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 18:29:36 ID:X3rJT8re0
埋めたフルーツの木がすべて無視に喰われてしまいます
ちゃんと1マスはあけているのになぜでしょうか?
422枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 18:34:13 ID:2EngBhm10
>>421
マルチはやめなよ
423枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 18:39:21 ID:w1Arxl6g0
無視
424枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 18:41:30 ID:zwv/9umb0
ゲサロあたりに質問と雑談系のスレでも立てちゃえば?
ここは消せと言ったって、全員が承知するとは思えないし
無理矢理無くす方向で決定しても、多分勝手に立てる人だっているし
事実上、必要だと思う人がいなくなるまで存続するしかないでしょ
425枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 20:37:31 ID:iVJnQOla0
・質問厨&答えたがり厨のための質問スレを立てる。
 (ネタスレ化防止のため「凄い速さで…」系のタイトルにする)
・wiki至上主義者のためのwiki案内所スレを立てる。
・本スレに質問レスがあった場合は、どちらか適切な方に誘導。

つーことでいんじゃね?
元々、本スレに質問厨が湧くのを防ぐための分離スレなんだから、
本スレと同板にあった方が望ましいと思う。
426枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 22:03:03 ID:DkM+sdxu0
住人が自己紹介で述べる「〜村からきた」というのは
その住人が発生した村なのか、直前まで過ごしていた村なのかどちらでしょうか?
427枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 22:26:33 ID:MQRGeLpU0
>>426
直前までいた村のはず
428枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 22:35:01 ID:DkM+sdxu0
>>427
ありがとうございます。
ボトルリセットしないですみそうです。
429枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 02:10:28 ID:mo3PJgTA0
もはや本スレも一時の勢いはない。この時期になってやり始める人は相当減ってきてる。
「Wiki読んだ人の」を書かないと教えて厨がわく…などというのは妄想に過ぎない。なんだが…

このスレの「住人」はどういう人間なのか、よく考えてみればわかるだろうけれど、
@普通の人格を持った回答者(Wikiに載っているかどうかを瞬時に判断し、大半の質問には「Wiki読め」または誘導)
AWiki信者の口の悪い自治厨(必ず質問者を批判する不快な言葉を混ぜてレスする)
B自治厨の受け答えを見てそれを叩く機会を狙っているアンチ自治厨
のいずれか。いかにぶつ森のファンだって普通の人はこんなスレ、気分悪くするだけだから絶対見なくはないはず。
実際、通信仲間にも「あのスレだけは絶対に見ない」という知り合いが数人いる。
(要するにAの人たちは、このスレこそネタスレだということに全く気づいていない)

だから「住人」はこのスレはWiki信者がWiki読まずに入ってくる質問者に冷たい言葉を浴びせて日頃のストレスを
解消する場と理解している。それがこのスレの存在意義。そのうち質問が減ってほとんどなくなるだろうが
それはそれで「やはりWikiは素晴らしい。ほぼ完璧なので質問も来ない」と信者が満足できるから意味がある。

自分は「@」だと思っているが、質問者も減ってきているし、何より初心者がもっとゲームにハマっていけるように、
普通の質問スレがあってもいいと思う。
ただ、単に「質問スレ」とすると、信者が黙っていない。
Wikiに何でも書いてあるからそんなものは不要。ネタスレにしろ!「Wiki読まない人の」を入れねば許さない!という具合。
こうしてできた例のスレが「教えてクンと教えたがり厨がほのぼのやってるぞ」と見れば乱入したり、
滝のように誰でも知っている基本的な質問をしてみたりして事実上機能しないように心がけている。
だから現状ではこことは別に「質問スレ」作ってもネタスレの二の舞になるだけ。諦めてる。

結論:このままでよし
430枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 02:31:07 ID:jcmDBgsW0
>>429
論点はそこではなくて、単に「質問する前に自分で調べる」という、
ネットでの暗黙のルールが守られてないから叩かれるだけかと。
「Wiki読め」を「ググれ」に置き換えると分かりやすい。

Wikiは単に情報満載な攻略本、誰でも手軽に検索できて、大抵の答えなら載っている。
URLは>>1にあるんだから、最低限自分で調べてから質問しましょう、ってだけの話。
で、それでも分からなかったら質問しにおいでよってスレなんだろ?
431枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 03:03:16 ID:mo3PJgTA0
>>430
???? >>429????
アンカーミスだよね?
432枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 04:29:02 ID:JzcFCowK0
>>429
日本語でおk?
433枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 07:58:44 ID:sc1yqk2l0
>>429
wiki信者って、wikiに対して異様に強い思い入れがあるんだよねー(だから信者なんだけど)。
そのwikiを、教えてチャンと教えたがりチャンにいいように使われるのが気に食わない。
だから“普通の”質問スレは、ネタスレ化して潰してしまう。…なんだかねー。度量狭すぎ。

>>430
そりゃわかってるよ。ここはそういうルールでやっていけばいい。
でもそれとは別に、サクッと聞いてサクッと答えるスレがあってもいいだろ?てこと。
「それは許さない」と言う権限は誰にもないよ。
434枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 09:50:37 ID:jcmDBgsW0
>>433
Google信者って、Googleに対して異様に強い思い入れがあるんだよねー(だから信者なんだけど)。
そのGoogleを、教えてチャンと教えたがりチャンにいいように使われるのが気に食わない。
だから“普通の”質問スレは、ネタスレ化して潰してしまう。…なんだかねー。度量狭すぎ。

・・・どれだけ的外れなこと言ってるかわかる?
「Wiki読め」=「ググれ」と同じ程度の意味だよ。そもそも>>433の言うような「Wiki信者」なんているのか?
435枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 10:04:59 ID:jcmDBgsW0
>>433
というか、Wiki信者とやらは「Wikiを勝手に使うな」じゃなくて「Wikiを活用しろ」っていうスタンスなんじゃないのか?
436枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 10:19:32 ID:basphOy90
>>434
>そもそも>>433の言うような「Wiki信者」なんているのか?


おまえだよっ!


・・・と、今、ほとんどの人が心の中で突っ込んだと思うぞwww
だいたい、WikiとGoogleを同列に扱うところが厚かましい。もうちっと身の程を知れ。
>>435
そういうスタンスを持っているなら、質問スレを荒らしたりしないはずなんだけどな。
437枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 10:26:21 ID:jcmDBgsW0
>>436
アンチWiki厨乙
438枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 11:50:51 ID:rst96yGU0
「Wiki読め」と言いたいなら
「wiki読めと言ってやるから質問して来い」というスレでも作って
信者を隔離した方がええんじゃまいか?
439枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 13:23:29 ID:VnhfiquGO
裏技サイトで見たんだけど紙にしゃしんほしいよ、とかありがとうとか書くと相手から貰えるものを操作できるの?
つかうまく言い回せなくてスマソ
440枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 13:48:18 ID:JPL5BpnZ0
この流れでその質問をする>>439はある意味すごい

紙ってのは手紙のことだよね
手紙に写真欲しいとか書いてももらえないよ
これはWikiの「ガセネタ・勘違い」を参照してもらうと分かると思う

手紙の書き方(文字数とか行数)によっては家具や果物や服をもらう事が出来る
でも必ずしも欲しい家具や果物がもらえるわけではない
詳しくはWikiの「住人との付き合い方」参照でよろしく
441枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 14:01:52 ID:jcmDBgsW0
>>434の言うWiki信者ってのは、
『そのwikiを、教えてチャンと教えたがりチャンにいいように使われるのが気に食わない』やつなんだろ?
どこをどう曲解したら
『「Wiki読め」=「ググれ」と同じ程度の意味』と主張する人間を『>>434の言うWiki信者』に認定できるんだ?

改めて聞くが、
『そのwikiを、教えてチャンと教えたがりチャンにいいように使われるのが気に食わない』Wiki信者ってのは
どこにいるんだ?
442441:2007/06/22(金) 14:04:53 ID:jcmDBgsW0
安価ミス。>>441の安価は全て>>433宛て。
443枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 14:19:04 ID:i6loOhoD0
ファンダメンタリズムが誕生する過程を見られたってのは、
なかなかに興味深い体験だった。
444枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 14:20:12 ID:TcjcxvO20
釣り大会、虫取り大会のことで質問させてください。

大会に参加をしても、優勝者の告知が
むらの掲示板上でされないのです。
また、大会翌日に送られてくるはずの
村長からの手紙も届きません。

大会には普通に参加しており、
記録も更新し、プレゼントももらっているのですが、
6時以降は何事もなかったかの扱いにされています。
手紙はいつも整理していますし、
ポストがいっぱいということはないと思うのですが。

心あたりのある方、アドバイスをお願いします。

なお、DS本体で時間変更をして、
翌日に早めました。それが原因なのでしょうか?
445枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 17:21:09 ID:10CWk2n50
>>444
今度の大会のときは時間変更しないでやってみろ
それでもまた起こったら、そのときはサポセン逝きかも
最近、原因不明のイベントが起こらない症状があるみたいだし。
446444:2007/06/22(金) 17:27:55 ID:TcjcxvO20
>>445

ありがとうございます。

時間を変更しないで、
翌日まで放置して様子を見ることにします。
447枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:22:48 ID:bEneJL9g0
どれくらいたったら家具ってコンプ出来るのでしょうかね?
ロイヤルシリーズを集めていますが、つねきちの店でベットといすが
売られません。運でしょうか?
448枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:58:29 ID:XZpObZit0
>>447
通信できないなら、運だとオモ
風水とか気にしてみればいいよ。
449枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 20:02:32 ID:OVDs82sE0
>>447
住人から手に入れることもできます
住人の中にはレア家具を持ってる者もいるので手紙でいろいろな家具や服など
贈り物をし続けるとまれにレア家具を捨てることがありますよ
ロイヤルなイスはサブリナ?からフリマでゲットしたことがあります
450枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 20:04:03 ID:10CWk2n50
>>447
つねきちの店に並ぶまで気長に待つのもいいけど
1.リアル友人やサブ村、Wi-Fi通信などを駆使して交換
2.その家具を部屋に置いている住民から奪う
などもしてください
451枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 20:09:17 ID:oZGF8wpV0
ここ3日間ぐらい化石が出ません。。
村はかなりお花植えてますが、一応隙間はあります。
あまり花を植えると化石が出なくなったりするのでしょうか?
どなたか知ってる方いらっしゃいましたら、教えていただけますか?
Wikiは一応見ましたが、、
もしのっていたらすみません。
452枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 20:11:00 ID:5piYaePS0
貝殻が復活するなら化石も復活してる
453447:2007/06/22(金) 20:24:20 ID:bEneJL9g0
>>448 449 450 さんありがとうございます。
実は、2年くらいやっているのですが、通信してないし
たぬきちもスーパーのままなんです。
こうなったら住人から奪うしかないですね。
風水は、気にしたことなかったです。研究してみます。
454枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 21:05:11 ID:JzcFCowK0
>>444
この間それと同じ質問した
同じ回答された
この間のは貰えたからなおってるんだよなぁ
455枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 21:11:40 ID:6txxZdkC0
皆さんは住人写真どうしてます。
部屋に並べる?
タンスとかにしまう?

ボクは部屋いっぱいにならべてたんですがもうダメっていわれちゃいました・・・
456枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 21:36:09 ID:JPL5BpnZ0
一時期、写真専用部屋を作ってたこともあったけど
お気に入り家具の部屋を作りたくなったので
今は永住処理済の住人の写真だけ飾って
残りは引っ越しの手紙にくっつけて役場で保存してる

この手の話題なら質スレじゃなくて本スレでしても
たぶん大丈夫だと思うよd(´∀`*)
457枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 00:31:31 ID:m313J6Xh0
>>454
前にも同じような質問あったよなぁ・・・と思ったが、キミだったかw
釣り大会の時間なのに村長がいない、という人も何人かいたね。
なんか二年目に入って新たなバグが発生してるのかな?
自分はもう釣り大会も虫取り大会もスルーしちゃってるんでわからないや…
458枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 00:49:04 ID:BMOpKn/G0
>>456
> もうダメっていわれちゃいました・・・

誰に?
459枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 01:01:26 ID:iTdSph0L0
もう置けないというメッセージが出たということでは?
460枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 03:33:07 ID:pisykFRNO
赤カブ売り切れ。持ってないのに何故?誰か教えてください。物々交換できないorz
461枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 03:41:53 ID:Yb1Mf5tvO
>>460
wikiを読みましょう
462枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 07:46:06 ID:kZG+hKzQO
wiki読めで>>1000までいくスレ
463枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 07:56:53 ID:zWykBEh+0
wikiに書いてないような事はもはや無い
464枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 08:46:23 ID:Hy24xARx0
wikiの風水には、高級魚の出現率は、風水とは、全く関係ないと
書いてありますが、ヒレつきやドラドなど高級魚が全く出現しません。
一晩中やっていても見たことないのです。
何か原因があるのでしょうか?
465枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 09:03:32 ID:kHJovsmg0
朝の6時を迎える直前によその村へ行き、自分の村が6時を過ぎたころ、自分の村へ帰ります。
これをやった後、自分の村の花を見て、交配花が増えていたら採用ということでセーブ
花の交配具合等が気に入らなかったらリセットして、本来の自分の村の朝6時更新を迎えます。

こうすると交配花が増えるチェックが2回となって好都合ですが、リセットさんにしかられます。
この手順をもっと効率よく、リセットさんに叱られずにすむ方法はないでしょうか?
466枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 09:49:42 ID:Iim52EQf0
>>462
もともとのスレタイがwiki読めだから問題ないだろ?
467枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 09:51:59 ID:y4qDHnhEO
>>464
単に運の問題じゃないですか?
ウチの村、風水なぞ全くやってませんが
ドラドはほぼ毎日釣れますよ
468枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 09:57:40 ID:zWykBEh+0
ほんじゃ、このスレ常駐古参の実力を試させてもらうかな。
どう森始めて約半年
うちの村では1ヶ月くらい前から化石がどうしても1個見つからない
それまでも見つからないことは何度かあったけど翌日には発見できた
でも、今回は1時間以上かけて角から角までローラー作戦でくまなく捜索
建物の裏、木の裏もくまなく掘ったけど見つかってない(もう諦めてる)
考えられる盲点てある?
469枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 10:02:34 ID:iTdSph0L0
本当に化石が埋まりえる場所を全部掘れば必ずある。
まだ発見できていないだけ。
470枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 10:10:53 ID:zWykBEh+0
>>469
それはやってない
時間があるときにやってみるよ
471枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 10:34:29 ID:xNX16rrX0
>>468
開門セーブしてからマイデザくまなく貼りまくれ
貼れないところに化石が埋まってるから。
貼る作業はタッチペンだと楽だお。
一気に9マスしゅぴぴぴーって貼れるからw
472枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 10:52:51 ID:bgPxo/tb0
>>471
掘るよりもそっちの方が楽だね。
見つけたらリセットすればいいし。
473枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 12:29:28 ID:iTdSph0L0
Wikiにも一部同様のことが書いてあるけど、相当探しても見つからない時一般的には、
・草の生え際
・木の2マスまたは3マス後ろの両隣のマス
にあるとこが多い。
アングルによって非常に見つけづらい位置があるが、
くまなく探しているつもりでも結構巡回コースは決まっているので(特に環境に配慮して木が多い村)、
あまりいつも通らないコース(木の間を縫うようなスーっと通れないコース等)
を通ると見つかることがよくある。
474枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 13:21:24 ID:ThhRhMy+0
住人の誕生日に最初に引っ越してきたお気に入りの服をプレゼントすると
その場で着替えてもらえると読んだのですが、誰一人として
着替えてもらったことは、ありません。
着替えは、ガセネタなのでしょうか?
475枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:03:22 ID:BMOpKn/G0
>>465
そういう、ある意味ルール違反なことをやる以上、当然リスクも伴う。
リセットさんを避ける方法はないと思うよ。

あと、「朝の6時を迎える直前によその村へ行き」というのがよくわからない。
自分の村で6時を迎える→画面切替り→交配花チェック→気に入らなければリセット
でいいんじゃないの?
6時を迎えるまでの活動をセーブするなら、5:59までに開門セーブしとけばいい。
476枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:08:11 ID:BMOpKn/G0
あ、違うか。
開門セーブ後、ごく短時間でリセットすればリセットさんは出ないよな。
「ごく短時間」がどれくらいかはわからないけど。
477枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:14:20 ID:wdXg8ash0
開門セーブ後なら数日たっても出ないじゃないの
自分はやったことないけど、wikiの有志実験Bブログみるとそうみたい
478枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:21:17 ID:kHJovsmg0
>>475
よその村の廃品回収直前のボックスをチェックに行ってるときに
よその村で朝の6時を迎え、たまたまリセットしたらなんか違うのに気付いたんですが

自分の村だけでできるなんて考えもしませんでした。助かりました。

グレーな質問だったのに丁寧な回答、ありがとうございました。
479枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 18:22:47 ID:wjelcaex0
>>474
お洋服を集めを趣味にしている住人に希望の洋服をもっていけば
その場で着替えてくれたような気がするよ。
480枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 19:11:01 ID:5eFam6eS0
ペンキ買ったのに
塗り替えられません・・・
なぜですか?
時間変更はしていません
481枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 19:38:16 ID:3WZn7b/Q0
>>480
今日はもう寝なさい。
明日の朝には塗り終わってるから。
482枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 19:53:30 ID:7KldTQWs0
どうしてもグレースブランドを全種類揃えたくて
いつも6500から7000ベルくらい出していますが、
最近は、全くグレースブランドをコーディネートしてくれません。
持っているのは、全部で7着です。何か問題があるのでしょうか?
ちなみにいつも残金を全部渡すようにしています。
483枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 20:02:40 ID:XcbODG4D0
髪型って変えられないの?帽子だけ?
484枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 20:07:11 ID:jtnxfmmr0
>482
3000ベル程度でもグレースブランドくれる事もある。
高い袖の下払っても普通の服しかもらえない事は多々ある。
基本的にランダムだし特に原因とかは無いので
気長にやるしかないよ。
485枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:40:59 ID:BMOpKn/G0
>>477
あ、そうなんだ? 間違ったこと書いて申し訳ない。
じゃ、5:59までに一旦開門セーブしておけば、リセットさん回避できるんだね。
486枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 23:19:21 ID:Q636QUkD0
曲リストはwikiを見れば分かるけど、これをゲーム中で知るにはどうすれば良いのでしょう?
487枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 23:43:00 ID:bgPxo/tb0
>>486
住人のステレオを調べる。
488枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 00:11:09 ID:tbEbvzZA0
Wikiの「訪問イベント」→「ジョニー(UFO)」のところに、
>⇒某攻略本には「土曜日も来る」と書かれていますが誤植の可能性が濃厚です。
って書いてあるんだ。
で、土曜もホンマがいなけりゃ、来るんだけど、以前、このスレで質問したら
「検証するのが難しいから画像でもupしろや」的な答えが返ってきたl。

なんで、攻略本の「土曜日も来る」が誤植の可能性が高いって結論になったか知りたいんだけど。

こういう質問はOK? NG?
489枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 00:17:01 ID:G+mUJ3CY0
>>487
ありがとう助かりました
490枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 00:24:59 ID:drr1V/9J0
>>488
>土曜もホンマがいなけりゃ、来るんだけど
本当?
自分はホンマさんがこない土曜日には必ずあやしいネコが来てて、一度もジョニーに遭遇したことないんだけど。

ちなみにニンドリ攻略本には、平日にくるとも、土曜日にくるとも、どちらとも書かれてない。
単に「UFOを撃ち落すとその日のAM6:00まで滞在する」みたいなことしか書かれてない。
491枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 02:45:58 ID:Ct5cwsVX0
>ホンマさんがこない土曜日
「人前に出ちゃダメ・・・」で強制的に来なくした場合のみ起こりえるんですよね?
保険を契約していない場合、この会話はできませんか?

Wikiのホンマさんのところがわかりづらいのですが助けてください。
「傷害保険の契約を取ったら、ホンマさんはシカトしても構わない。」とあります。
今、何の保険にも入らずシカトし続けている状況ですが、この文章を読む限り、
これでは何か問題があるように読めます。具体的には何がマズいのでしょう?
「ほけんのびんせん」が入手できないから?
492枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 04:07:47 ID:vGB3yGkK0
>>491
その通りです
びんせんコンプしたい人は傷害保険だけは入っておいた方がいいって事ですね
493枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 04:09:01 ID:BtNZ8J730
>>491
>「ほけんのびんせん」が入手できないから?
それ以外のマイナス要素はないんじゃないかな。
発売日に買っていまだに傷害保険入ってないけど、それ以外に特にマズいことは起きてない。
所持金3000ベル以下にしておけば、話しかけてつねきちの来訪曜日指定することや
人前に出ちゃダメもちゃんと言えるし。

…そーいや喫茶店でホンマ見たことが無いな。
保険入ってないからなのか、たまたまなのか(訪問客が来る時間に喫茶店あんまり行ってないし)、
関連性は不明だけど。

「ホンマさんはシカトしても構わない」ってのは損害保険に入ると
6000ベル損する(元を取るのが難しい)から、ってことじゃないか?
494枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 05:02:10 ID:Ct5cwsVX0
>>492 >>493
ありがとうございました。理解できました。
びんせんコンプとかが頭にない人はシカトしていいということですね。
実は私はあと「ほけんのびんせん」だけになっている状態で、どうするか悩んでいるところです笑。

喫茶店でホンマにあったことありますよ。サラリーマンの悲哀を感じました。
でも勧誘もされなければ、「人前に…」の選択があるような会話もなかったと思います。
(ちなみに家内と共通の古い知り合いの「本間氏」は保険屋です。結構似てるところもあって面白い。
年賀状に書いたら、DSは持ってるけどぶつ森はやってなかったそうです。スレ違い申し訳ない)
495枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 09:08:04 ID:tbEbvzZA0
>>490
うん。その週の訪問者が1人だったときの土曜で、かつ、『人前に出ちゃダメ』
だったとき、来たよ。>ジョニー
打ち落とせなかったけどorz

保険勧誘のときは、所持金少なくしておけば(損害保険は6000べる)、
『あ、あなたぜんぜんお金持ってないんですね』って言われて終わる。
それまでの会話は確かに長いけど。
496枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 09:14:41 ID:Pu0xgDUV0
明日フォアグラの誕生日なんですが(現在、彼は釣りブーム中)
この場合、誕生日当日に、すでに彼が捨ててしまった
デフォの家具をメイン&サブ4人でプレゼントした場合、
一時的にでも飾ってくれるものなんでしょうか?

また捨てられても構わないので誕生日の時は
飾って欲しいなーと言う気持ちでいっぱいなのですが…
497496:2007/06/24(日) 09:21:41 ID:Pu0xgDUV0
書き忘れました。
現在のフォアグラの部屋は、釣りブーム中のため
水槽が6〜7つくらい並んでいます。
ブーム中の時は誕生日プレゼントより
趣味のもの優先なのかな…orz
498枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 10:17:46 ID:aev+go1e0
誕生日当日に手渡しした物はどれも(収集中の物だったとしても)飾ってくれません。
499枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 11:28:53 ID:drr1V/9J0
>>495
なるほど。
1.先週ホンマさんとの会話で『人前に出ちゃダメ』を選んだ。
2.今週の平日に、優先度普通のキャラが1人しか来なかった。
以上の条件が満たされれば(今週の)土曜日にジョニーが来ることが確定するってことかな。
500枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:09:07 ID:dzGP8LZpO
今回の土日ってイベントないからポイントデーだと思うんだけど、掲示板にも書いてないしお店でも何も言われない
こんなことってある?
それとも今回の土日はポイントデーではないのかな?
501ougonnnoma:2007/06/24(日) 12:23:25 ID:tiIe9MV70
>>500
告知がないときは基本的にイベントなしだと思います。
502枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:27:30 ID:aAqR/g7h0
うちの村ではポイントデー。
便箋買い占めます。
503枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:33:05 ID:vGB3yGkK0
>>500
次の土日だと思う
うちもサブ村は今日がポイントデーだけどメイン村は何も言われなかったから
30日か1日がポイントデーなんじゃないかと思ってる
504枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:50:50 ID:nqtUPDjL0
>>499
実際来たという人がいるんだから、確定なんだろう。
自分も今度試してみるよ。遭遇できる確率は低いだろうが…。
でも過去にも、「今週は訪問キャラが一人しか来てないな〜変だな〜」
ということは1・2度あった。
以前は「『誰も来ない日』もある」みたいなことが言われてたんで、
それかな?と勝手に解釈してたけど、もしかしたら土曜ジョニーだったのかも…?
505枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:57:25 ID:drr1V/9J0
>>504
>『誰も来ない日』もある

それはぺりおが来るはずだったのに雨が降って来なかった場合だな。
あとはジョニーとラコスケの見落としくらい。

ジョニーは開始直後にも来るんで、関所に入った時に○2分とか○7分だったりした場合に、既に村の端に出現していた可能性もある。
(その場合は撃墜しそこねたのと同様の扱い)
506枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 13:02:36 ID:dzGP8LZpO
>>501-503
ありがとう
イベントないときは毎回あるわけじゃないのね…
来週まで待ってみる、ありがとう
507枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 16:01:27 ID:nqtUPDjL0
カレンダー見ると、2週続けてポイントデー条件の週末って、発売以来初めてなんだね。
「2週続いた場合はどちらか一方の週末のみポイントデー」という設定でもあるのかな?
508493:2007/06/24(日) 16:10:16 ID:BtNZ8J730
>>494
>喫茶店でホンマにあったことありますよ。
たんに自分の運が悪かっただけか。安心したよw
さんきゅ〜
509枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 19:04:43 ID:6XAfS2jN0
>>484 ありがとうございました。運のようですね。
頑張ってみます。

訪問者ってランダムですよね?
何故か毎週シショーがくるのですが、どういうことでしょうか?
510枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 19:53:43 ID:TKQkwPRm0
>>509
ランダムだと思うんだけど…
そっちのししょーに、うちの村にも来る様に伝えてくれないかな

いい加減照れ以外のリアクション覚えたいよorz
511枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 20:01:22 ID:3gOdaErF0
わかる方いれば教えてください。
エアーエッジでネットをしてるんですがワイファイ
エアーエッジでもできてるひといますか?
公式ではできないと書いてあるんですが・・。
512枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 20:09:08 ID:sLMa+FXX0
ISDNで出来たって話はあったから、不可能ではないかも。
513枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 20:18:17 ID:3gOdaErF0
>>512
ありがとうございます。USB買うか迷い中。。
自分が買ってできなくて損するのはまだがまんできるけど、
できなかった時、一緒に買う友達に申し訳ない。。
514枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 22:31:05 ID:aAqR/g7h0
そういや、先週
つねきちとホンマとカブリバととたけけしか来てないな
515496:2007/06/24(日) 23:08:15 ID:Pu0xgDUV0
>498
そうなんですか…残念です。
お気に入り系の服とかで祝って、あとは
手紙に付けて地道にプレゼントしていきたいと思います。
ありがとうございました。
516枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:47:36 ID:bHj3g04c0
ウチの村はししょーがしょっちゅう来る。
隙あらばやって来る感じ。
517枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 01:36:48 ID:1I/0QmvLO
タラに会えません。
来月になったら出現率あがりますか?
518枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 06:29:15 ID:dMGAbOjzO
リセットさんが出てる間ってジョニー飛びます?
519枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 10:52:51 ID:NTpxpSxS0
>>517
あとはクラゲを釣れば待望の金の釣竿なのだが、鱈は釣ったことがない
今必死にwikiを隈なく見てきたが表記は無い ??? タランチュラのこと?
ナウなヤングはそう言っちゃうわけ?・・・orz
夜中、音を大きめにしてたらカサカサと音がするよ 
探せばだいたい毎日いる気がするからもう少し頑張ってみるよろし
520枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 11:51:19 ID:tAOFYZG90
すみません。Wikiのジョニーの欄で
(飛んできた日に)誰か一人が最初に出会うと、その日は他のプレイヤーキャラはUFOに会えません。
の会うというのは「UFOを見たら」ですか。それとも「UFOを落としてジョニーと会話したら」ですか?
521枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 11:54:01 ID:gzBCjyZ80
>>517
タラはおい森には出てこない。
>>518
飛んでこない。
リセットさんが出た後は、一度建物に出入りしないと
大抵の訪問キャラは一時的に消えたままになってしまう。
522枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 11:56:07 ID:gzBCjyZ80
>>520
「UFOを見たら」だったはず。
UFOが通り過ぎる=そのイベントは終了、って扱いだから。
523枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 13:59:30 ID:fmwUqr+Z0
同じゲームやってるのに タラ=鱈 とか思うか?
524520:2007/06/26(火) 14:06:54 ID:tAOFYZG90
>>522
UFOが通り過ぎる=そのイベントは終了

そうなんですか!ありがとうございました。
525519:2007/06/26(火) 14:24:22 ID:NTpxpSxS0
>>523
その類稀な例がここにいるんだが・・・ま、世の中広いって事よw
まさかタランチュラを省略するなんて思いもしなかったよ
526枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 14:51:43 ID:gzBCjyZ80
>>523
質問するのにタランチュラをタラと略す馬鹿はどうかと思う。
527枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:24:19 ID:fmwUqr+Z0
>>525 マジだったのか、スマソ
>>526 そう思ったら無視しとけ
若しくは伝家の宝刀「wiki嫁」で。
528枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 17:15:47 ID:HIQKgHyXO
シーラカンスをシーラと略すのも如何なものか。
529枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 17:34:28 ID:LCL5EMuG0
>>528
昔某スレで「カンスキター!」と騒いでる人もいたけどねぇ。
まぁ略すこと自体は人それぞれだから好きにしてものでは?
まじめに質問しようとする人は、使わない方がいいのは確かだが。
530枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 19:11:20 ID:2o2yzEGp0
本スレでも書いたのですが、住人の引越しは、2日間猶予が
あるのじゃないでしょうか? 1日で引っ越してしまう住人も
いるのですか? 引越しは、ランダムと書いてありますが、
よく話しかける住人ばかり引越し準備して話しかけない住人は、
なかなかひっこさない気がします。
531枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:54:50 ID:Yh9FYPiI0
>>530
一日話しかけなかったら引越しちゃった、なんてよくある事。
引越し準備に気付いてなかっただけでしょ。
下2行は、完全に気のせい。
532枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 08:50:33 ID:meBZCe9T0
花趣味の住人が自分の家の周りに花を植えているのは、わかるのですが、
海岸とか私が植えてもいない場所に花が植えてあるのは、
どういうことなのでしょうか?
そういう花に限って水をあげなくても全く枯れません。
自分の周りの花を毎日水をやっても枯れるのに。
533枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 09:24:13 ID:kR+27T8T0
534枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 10:54:11 ID:Ct5zXt740
隣接地帯などの絶対木が生えない場所以外は
枯れてもしつこく植え続けたらいつかは生えたりするんでしょうか?

三日ほど粘ったら生えた事もあったんですが今狙ってる場所は
一週間粘っても生えないので( ・ω・ )
1%でも可能性があればこのまま植え続けるんですが
535枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 11:13:17 ID:kR+27T8T0
>>534
狙ってる場所の周りの木が少ないと生える確率アップらしい
ただし確定情報じゃないけど。
でもそんな話を良く聞くのでやってみる価値はある。
536枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 11:22:59 ID:Ct5zXt740
>>535
サンクス
実験兼ねて周囲の木切りまくってみます
537枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 11:23:19 ID:w+6KnXkZ0
>>534
その周辺の木、花、マイデザをなくしてから
苗を植えると生えたって話も聞いた事があるよ

うちの村ではそれやっても絶対生えない箇所があったから
関所前のきれいな並木道はもう諦めた・・・(つд`)
そもそも途中に岩があって思ったとおりに並ばないし・・・orz
538枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 12:02:09 ID:Ct5zXt740
>>537
マイデザも剥いできました(`・ω・´)
好きな所に木が生やせる苗とか売ってたら100万でも買うのになあ
539枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 14:39:58 ID:sqapGyQFO
雨が降ってもはにわを掘らずに放置プレイしてたのですが、
久しぶりに村中のはにわと化石を掘り返したら
3の倍数のはずのはにわがどうしても10個しか見当たりませんでした。
はにわが埋まってる限界値なんてあるんでしょうか?
限界なんかなくてただ単に探し下手なだけでしょうか…?
540枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 15:05:46 ID:k5nAuVJW0
>>539
後者です。
541493:2007/06/27(水) 15:33:55 ID:K1fjGNfT0
>539
プログラム的に限界値はあるだろうが、それがいくつなのかはまだ検証されてないと思う。
自分ははにわ24個+化石3個埋まってたことがあるのであと2個、どっかに埋まってるはずだ。
542枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 15:35:37 ID:K1fjGNfT0
名前欄消し忘れた
543枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 16:30:37 ID:iKct/TMX0
AnimalMap.exe使って落とし穴や
花・木類一括消去+化石一括消去+はにわ一括消去後に
日ごとの発生数を検証したことがある
外面は見えなくてもツールからだと正確に分かる
544枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:48:44 ID:2rx20THXO
砂浜のパレットの色がわかる方教えてください。。
自分で散々試したのですが、分かりませんでしたorz
545枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 23:31:18 ID:nQ9Yhf6E0
>>539
もんばんさんのところにはなかった?
546枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 08:45:37 ID:z4jT1VZO0
住民がここ1週間ずっと風邪です。
最初は毎日おくすりをあげていたのですが、
さすがに4日目からはベルがもったいないと思い放置していました。
3日間はおくすりをあげていたのに病気が治らないのはバグでしょうか?
wikiには2日間風邪の場合もある。と書いてあるので3日は長すぎですよね・・・。
547枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 08:55:51 ID:bTvpjCMY0
>546
開門すれば風邪は治るよ。
548枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 08:58:51 ID:OqQyovr/0
放置してれば一週間くらい続くよ。
何回か薬あげたとしても、完治まで続けなかったのなら
放置と同じ扱いになっちゃうんじゃないかな。
早く治したいなら開門。
549枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 12:42:07 ID:Oy5xwoMY0
>>546
>2日間風邪の場合もある。
Wikiのどのページにそんなことが書いてある?
探したけど見つからない。
550枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 13:01:53 ID:257s9ne00
一昨日、シーラカンスを釣り上げて魚を全部コンプリートする事が
出来ました。金の釣竿だと魚が釣れやすいと書いてありますが、
今までと何ら変わりがなくサメにもドラドにも逃げられまくりです。

家の前で村長が釣竿を渡してくれたときにずっと帰らないで村長が
待っていたのですが、この時に村長に何かお礼しないと金の釣竿の
効力を発揮しないのでしょうか? これでは、全く普通の釣竿と変わりません。
551枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 13:19:02 ID:gIbMaK140
>>550
普通の釣り竿ならなかなか魚が食い付かなかったりするが、
金竿なら投げ入れたらすぐ気付いて食い付きやすくなる。
この差はかなり大きい。
ただ、それをタイミング良く釣り上げられるかはあなたのウデ次第。

しかし村長にお礼しないと…という発想が斬新w 
552550:2007/06/28(木) 13:33:46 ID:257s9ne00
>>551 さんありがとうございました。
村長のお礼は、全く関係ないのですね。
やっぱり私の腕次第なんですね。金竿だからといって
高級魚がつれやすくなるというわけでは、ないのですね。
ちょっと期待していただけにがっかりですが、頑張ってみます。
553枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 13:45:36 ID:Oy5xwoMY0
>>550-551
金の釣竿でも食いついてる時間は変わらないっぽいね。
金の釣竿でもイシダイに逃げられるときのタイミングは変わらかった。
554枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 13:49:14 ID:ioK7Qnk90
頑なに否定する人がいるけど、
やっぱり赤い羽根付けてるときが一番釣果がいいです。
一応、虹色の羽も持っているので比べてみた感想。
555枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 14:01:23 ID:PTlE7LOU0
>>554
こういうのから、都市伝説的なデマが広がっていくんだろうなー
556枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 15:47:14 ID:j0R2Tbxt0
>>555
同意。
何をもって釣果というのかわからない。
絶対ゴミは釣れないとか、鱸や鯵が釣れないとかじゃない限り、
レア魚なんてランダムだと思う。
557枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 15:53:06 ID:7MB+cK/k0
>>554
ヨカッタネー( ´_ゝ`)
ワザップにでも書き込みしてくれば?

>>555-556
思い込みの激しい人には、何を言っても無駄無駄w
558枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 15:59:09 ID:5AaWCETv0
本スレでも“雷雨だとシーラカンス釣れやすいかも”
って、釣れた魚をつらつら書いてた奴いたな
ランダムという意味が本気で解らないのか、何か
決まった法則が無いと納得できないのか…
559枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 16:29:33 ID:aJ+0aWOL0
以前も書かれてたかと思うのですが…
ジョニーの来る目安について質問です。
私はWi-Fi通信はしてないのですが、この場合『あやしいネコ』の設定は無関係なのでしょうか?
560枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 16:31:32 ID:Oy5xwoMY0
>>558
そんな意味不明なことかな、それって。
雷雨は、「時化の酷さに応じて釣れるよう、開発者側が雷雨時の出現率を上げている」って解釈も当然出来るわけだが。
あかいはねなんてのは、開発者側も確率いじろうとはしないだろ?
何でもかんでも頭から否定してばかりというのはどうかと思うぞ。
561枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 16:45:39 ID:j/csAtHO0
>>559
起動画面の電話で「あやしいネコが来る」設定にし、
Wi-Fi通信もしくは開門すればあやしいネコが来る。
(誰かと通信しなくても、適当なコードを登録して
無線LAN環境内またはステーション付近で開門すればネコは来る)
顔を描き直さなければずっと居続ける。

ジョニー確認のためにネコを置いておきたいなら、これだけでOK
562枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 17:38:43 ID:+iL78pTn0
赤い羽伝説やら雷雨伝説やら、
なんというか、おめでたいな…。
563枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 17:49:45 ID:9D0kYkAv0
>>560
>開発者側が雷雨時の出現率を上げている」って解釈も当然出来るわけだが。
何故そんな解釈が「当然」出来るの?

>あかいはねなんてのは、開発者側も確率いじろうとはしないだろ?
何故こっちはそう断言出来るの?

ここ、いつから己の想像を書くスレになったんだ?
564枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 18:06:40 ID:Oy5xwoMY0
>>563
じゃあ、1ばんだまのふくとかくろいキャップに、
わざわざ(虫や魚に対する)特別な効果を持たせることをすると思う?
それと同じ。

一方、天候は虫の出現するしないや、シーラカンス(雨・雪で釣れる)とか、
その辺りに「実際に」影響してる。(雷雨が影響するかどうかはともかく)
だから「当然」そういった解釈も出来るってだけの話。
565枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 18:08:20 ID:Oy5xwoMY0
というか、一連のレスを見ると、同一人物がID変えて書き込んでるようにしか見えないわけだが。
566枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 18:26:51 ID:e8I9+P7v0
>>564
本スレに雷雨の件書いてた本人?
ここでムキにならなくても良いんじゃない?スレ違いだし。
567枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 18:33:49 ID:Oy5xwoMY0
>>566
違うよ。
レス読めば分かると思うけど、「雷雨でシーラカンス説」を主張してるわけじゃないし。
むしろムキになってるのは、それを頑なに否定したがる>>557とか>>558とか>>563とかだと思うけど?
568559:2007/06/28(木) 18:35:51 ID:aY1w6X520
>>561
すみません。私の書き方が悪かったかな…もしくは元々理解不足なのかもしれないのですが
『Wi-Fi通信はない環境ですが、この場合あやしいネコの来る設定にしてもジョニーが来る目安に関係するかどうか』が知りたかったのです。

普段はネコが来る設定にしたり、別の日には来ない設定にしたりで
門番に聞く→岬確認→ラコスケ居なければ門前待機をするようにしています。

質問わかりにくかったらすみません…。
569枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 18:51:08 ID:bTvpjCMY0
>568
そもそも「あやしいネコが来る設定」と言うのは

屋根裏の電話での「設定」をONにした上で
実際にWiFi通信をして(遊びに来てもらう選ぶ)
「門を開く」と言うこと=実際誰も遊びに来なくても
翌日からあやしいネコが村をうろつくようになる、と言う状態です。

電話で「来る設定」にしただけでは、
あやしいネコが来る状況が「出来ていない」ので
この方法でジョニーの来訪は確定不可。(現在のアナタの状態)

WiFi通信は、実在するコードが登録されれば門を開く事が出来るので
2ちゃんなどで見かけたコードを登録するだけでも可能。
(相手がこちらを登録しなければ、遊びに来る事は出来ません)

>561さんが言ってるのは、町のカフェなどのWiFi出来るところへ行って
実際に門を開き「あやしいネコが来る状態にしてね」ってことです。
村をうろつくネコの顔を書き直さなければ、あやしいネコは
ずっと村にいます=ジョニー来訪の確定が可能な状態になると言う事です。
570569:2007/06/28(木) 19:00:35 ID:bTvpjCMY0
追記

全くWiFi通信をせず門を開かない状態では、
あやしいネコが村に入ってくることが出来ないので、
屋根裏の電話で「来るか来ないかの設定」を切り替えることは
全くの無意味です。
いくら「来る設定」にしていても、門が開かなければ
いつまで待っても来ないと言う事になります。

これで判るかな…。
571枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 19:16:37 ID:WOVB1DGU0
いつも夜しか起動しないのですが、夜だけだと訪問者って
来ないものですかね?
ほとんど見かけたことがないのですが。
572枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 19:25:48 ID:DteE9uN2O
wikiで訪問イベントの起こる時間を調べて下さい
573559・568:2007/06/28(木) 19:52:04 ID:HtRsmw1+0
>>561
>>569
なるほど!理解できましたー!
ありがとうございました。

早速実践してみます。
来訪者ランダムなのはわかってますのでマターリ期待しますね。
574枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 21:13:04 ID:okRl1gFT0
1年以上やっている者ですが、ここ2−3日雨が降っているにもかかわらず
ハニワがまったく出ません。不具合でしょうか。化石は出ます。
575枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 21:23:52 ID:goja/D/20
>>574
ずっと雨続きなら晴れの日になるまでハニワは出ない
起動時に雨が降っててその後に晴れていても
雨が降った事になってるので当然ハニワは出ない
576574:2007/06/28(木) 21:27:54 ID:okRl1gFT0
>>575
そうですか、ありがとうございます。
納得しました。
577枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 21:50:55 ID:ZIgJsfycO
wikiの6月の所にイエローパーチって書いてあるけど、
別の所に10月〜3月って書いてます。
どっちが正解なんですか?
578枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 22:19:53 ID:goja/D/20
>>577
Wiki見てきたけど直ってるね
誰かが気がついて直したみたい
正解は10月〜3月
579枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 22:38:36 ID:ZIgJsfycO
>>578サンクス。
必死こいて探してたよ。orz
580枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 22:55:50 ID:frHTjb+P0
同じ住人からまた写真もらっちゃいました。
転出もしていないのに。。。
サブキャラもいないのに。。。
バグか?
581枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 23:33:02 ID:zMf/EL6R0
>>580
自分はないけど珍しいことでもないらしい。
だからバグではない。
582枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 23:43:49 ID:r0n4U5P50
>>564
>じゃあ、1ばんだまのふくとかくろいキャップに、
>わざわざ(虫や魚に対する)特別な効果を持たせることをすると思う?

これは何?kwsk
583枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 23:49:44 ID:QlDi/Zbb0
すごい必死な奴がいたな。ID:Oy5xwoMY0はなんであんなに
雷雨でシーラ率を擁護したかったんだ?説そのものを主張してなくても、
考え方はわかるとか否定してる奴はみんなID変えてる同一人物とか…。
呆れるっつーよりコワイ。思い込みって本当に恐ろしいな。

特にここ。
>わざわざ(虫や魚に対する)特別な効果を持たせることをすると思う?
>それと同じ。
同じ。ってなんで断言できるんだろ。開発に携わった訳でもないかぎり
全ては憶測の域を出ない、出ない限りは精密な比較検証による、万人に
差なく出る100%に近い結果が必要な訳で。(例はカブ価法則ね)
そういう事実から見れば、たったひとりが「いちじかんにさんびきつれた!
だから確率あがった!」と断定する話がどれほど荒唐無稽な発想で、
その考え方自体ではなく発想の根拠を肯定することがどれほど幼稚か、
(まだ説そのものを支持してるほうが救いがあるわな)
小中学生じゃなけりゃわかりそうなもんだ。

あと、根本的に間違ってるのが、天候は出現率に影響するんじゃなく
出現するかしないかにしか今んとこ影響は確認されてない。
いちばんだまの服に何の効果もないコトと比べるような
要因じゃないってこと…
説明されても、今はぜっったい、わからないんだろうなぁ。

事実だから否定されてるのに、自分を否定する人間はすべて
同一人物だと思い込み、「頑なに否定 し た が る 」
と、否定しているのは彼らの思い込みによるものだ、と断定。
こういう奴が、自分を正義だと信じて疑わない荒らしに
なっていくんだろうか。
クドクドひっぱった俺も俺だけど、質問スレで己の正義による妄想を
爆発させられることだけはカンベンしてほしいからさ。スマンね。
584枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 00:41:42 ID:fvEmQrpl0
>>583
必死だな・・・
585枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 00:51:44 ID:wxlPxM3X0
>>583
頭の悪さ丸出しだな
とりあえずお前が哀れなやつってことは分かった
586枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 01:01:22 ID:fvEmQrpl0
>>583
見れば見るほど味わい深いんでマジレスしちゃう。

>精密な比較検証による、万人に差なく出る100%に近い結果が必要

差無く出るってことは、万人が「同一条件で同じ匹数を同じようなタイミングで釣り上げ」なけりゃいかんのか。
そりゃ大変だ。

>例はカブ価法則ね
確率と法則を同列に扱うのか。法則はパターンがあるが、確率はランダムだぞ?

>たったひとりが「いちじかんにさんびきつれた!
だから確率あがった!」と断定する話がどれほど荒唐無稽な発想で

本スレ見る限り、そんなスタンスじゃないと思うが?
検証数が少ないのは理解してるっぽいし、そんな断定もしてないようだけど?
どれだけ曲解すれば気が済むやら。

>事実だから否定されてるのに

ってことは
「開発に携わった訳でもないかぎり
全ては憶測の域を出ない、出ない限りは精密な比較検証による、万人に
差なく出る100%に近い結果が必要」
と自ら言ってるように、検証したんだよね。
その検証結果を公表してくれないか?
そっちの方が精神的安定を得られるんだが。

それとも開発者ってことかな?

なんというか、呆れるっつーよりキモイ。
キミは「無理やり拵えた揚げ足」だけを取ってればいいよ。
587枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 01:16:24 ID:fvEmQrpl0
あ。もう一つあった。

>>583
>根本的に間違ってるのが、天候は出現率に影響するんじゃなく
出現するかしないかにしか今んとこ影響は確認されてない。
いちばんだまの服に何の効果もないコトと比べるような
要因じゃないってこと…

いちばんだまの服は>>562-564見る限り、あかいはねと同列に扱われてるだけで
雷雨説と同列に扱われているわけじゃないでしょ。
そんなこと小中学生でも分かると思うよ。
588587:2007/06/29(金) 01:31:09 ID:fvEmQrpl0
×雷雨説と同列に扱われているわけじゃない
○雷雨説と比べてるわけじゃない

こっちの方がより正確かな。
589枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 02:56:12 ID:gJmFoVPiO
おまいも必死すぎだお(^ω^;)
590枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 03:17:01 ID:L7oWvLY70
>>577 579
教えてもらった途端、態度がでかくなったな。
591枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 03:17:37 ID:X+YIWgQi0
もういい加減スレ違いなのに、自分の主張ばかり考えて
何度も何度もレスする人、長文で蒸し返す人、それに輪をかけて
長文+連投する人、もう消えてください。   
592枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 07:33:48 ID:SNOZ3uK70
デパートにする方法によその村の人に来てもらう、とあるけど
WIFIができなくて他にDSない場合はデパートにはならないんですか?
593レイトン:2007/06/29(金) 08:03:00 ID:O2N4x8Ew0
>>592
当然さ、英国紳士としてはね。
594枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 08:14:28 ID:a5U7rs2A0
>592
WiFiじゃなくても、身近に森やってる人を探して「DSどうし」で
遊びに来てもらって買い物頼んでも可能。
もしくは、掲示板などで買い物してくれる人を探しておいて
WiFi通信できるお店に出かけて遊びに来てもらうといい。

誰も遊びに来ないで買い物もしてもらわない状態だと
ずっとスーパーのままです。
595枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 08:22:47 ID:8Zotx4HT0
1ばんたまのふく着て釣りや虫捕りやると捕獲率うpするの?
wiki見てもどこにも書いてないんだけど・・・
596レイトン:2007/06/29(金) 08:27:09 ID:O2N4x8Ew0
>>595
捕獲率は、自分の腕しだい。

私の答えはこうだ。
597枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 08:38:22 ID:/5OJNnZE0
役場に行ってぺりこやぺりみに環境のことを聞くとアベック以上
恋人未満と言われてきっとあのへんに置きっぱなしにしているものが
あるからと言われます。が、心辺りがありません。ゴミも一切ありませんし。
何が原因なのでしょうか?
598枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 08:44:16 ID:dq8Vp83z0
ハニワは?
少しなら大丈夫だ(花と相殺される)けど多くなると影響する。
599枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 11:54:54 ID:fvEmQrpl0
>>595
ゆとり教育の弊害か・・・
600枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 12:00:21 ID:0XwIo7tP0
ローンの支払いができません。
改築した後にたぬきちに話しかければ、ローン金額を言われるとあるのですが何も言われません。
どうすればいいのでしょうか?
自宅の改築とタヌキ商店の改装が一緒だったのが悪いのでしょうか?
601枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 12:04:22 ID:0XwIo7tP0
支払いできるようになりました。即レスありがとうございました。
602枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 13:21:18 ID:t27x9bOEO
透明レスか?w
603枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 14:14:46 ID:1cK5G/g+O
7人ガチガチの永住処理をしていて、今1人引っ越し準備中。
ってことは…次来た住人は必然的に永住?同じキャラは引っ越し準備しないんだよね?
604枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 14:21:46 ID:x4xMVFRB0
>>603
ハァ???
605枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 14:40:39 ID:5QaSVaY90
>>603
何か勘違いしてるか、状況説明に言葉が足りない部分があるか…かな。
8人中7人永住処理、残る1人が引越→入れ替わりで来る新住人が
「必然的に永住」になる、というのはどういう理由で?
「同じキャラは引越準備しない」の意味もよくわからない。
606枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 14:42:00 ID:0XwIo7tP0
あみが手に入りません…。
607枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 14:46:24 ID:pdovY+cg0
>>605
同じ住人が連続で引越し準備する事は無い。

>>603
というわけでそれは検証されてない
608枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 15:02:32 ID:5QaSVaY90
あ〜、そういう意味か。
んじゃ、>>603サン検証よろしく。
609枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 15:14:14 ID:KT9JsFuA0
すみませんが教えてください。
おでかけで来てもらう時、
@取られたくないアイテムは先に隠しておきましょう。
* 自宅内に置いた・タンス内のアイテムは他の人は拾えません。
とwikiにあったのですが、これは
家の中においてあるものは全て拾われない
という解釈でよいんでしょうか。
家に置いた『タンスの中のもの』だけ、ではないですよね…
ふと考え始めたらこんがらがってしまった。。。
610枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 15:29:49 ID:fvEmQrpl0
>>609
自宅内に置いたアイテムやタンスにしまったアイテムは他の人は拾えません。

Wiki記述を↑のように訂正しておいたよ。
611枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 15:45:30 ID:0XwIo7tP0
釣りに関してですが魚ってフェイントかけることありますか?
ポチャって音してるのにくわえてないってやつ。
612枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 16:00:11 ID:8HQblez0O
すみません。
遊びに来た友達にはタンスの中って見えるんですか?
613枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 16:02:01 ID:KT9JsFuA0
>>609
ありがとうございます〜〜〜〜☆
614枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 16:25:06 ID:1cK5G/g+O
>>607
分かりました。ありがとうございます
615枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 16:43:30 ID:8Zotx4HT0
>>596
上にレスあった、

>じゃあ、1ばんだまのふくとかくろいキャップに、
>わざわざ(虫や魚に対する)特別な効果を持たせることをすると思う?

って何のことか分らなくて質問しました。
特別な効果って何のことか教えてください。
616枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 16:50:11 ID:Nb034cdn0
>>615
その前後のレス読め文盲
617枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 17:20:11 ID:wxlPxM3X0
616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 16:50:11 ID:Nb034cdn0
>>615
その前後のレス読め文盲
618597:2007/06/29(金) 19:07:07 ID:zvkNP9UZ0
>>598 ありがとうございました。
やはりハニワが原因でした。
地面を掘るのが面倒くさくてずっとほっぽらかしにしていました。
そして今日掘り起こしたら50以上のハニワが出てきました。
619枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 19:14:10 ID:ZzGfAAVgO
どなたか 助けて頂けますか? ししょーのネタが 終わりません。電源切ったら どうなるのでしょうか?
620枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 19:54:01 ID:udjM2xQh0
>>619
リアクションのどれか一つを選ぶかリセットしかありません
リセットさんに叱られる覚悟で・・・
621枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 19:57:13 ID:a5U7rs2A0
>619
ネタの貰い方が判らないってことかな?
ししょーがネタ披露してる時にXボタン押すんだよ。
622枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 20:02:40 ID:ZzGfAAVgO
レスありがとうございます。
どのネタを何度聞いても 終わらなくてあせってました。
苦し紛れに、ししょーを つついてみたら びっくりして行ってくれました。
623枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 20:45:48 ID:7pFxMbygO
永住処理について質問させて下さい
wikiにはおつかいの報告をしないと永住処理が完了するとありますが、
おつかいというのはプレゼントではなくて手紙でもいいんでしょうか?
おつかいの定義がいまいちわかりません
624枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 20:47:35 ID:EqZgrHz20
>>623
要するに頼まれ事だから。何か頼まれたらそれがおつかいという解釈でよろしいと思われます。
625枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 20:48:54 ID:fvEmQrpl0
>>623
手紙の配達はお使いじゃないのか?
626623:2007/06/29(金) 21:19:06 ID:7pFxMbygO
>>624>>625
あ、やっぱり手紙もおつかいって事でよかったんですね
教えて下さってありがとうございました
627枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 21:58:58 ID:/AAvB5dXO
動物の森初心者です。今日間違ってつりざおをたぬきちに売ってしまいました。また手にいれたいのですがカタログには載っていません。コンビニにつりざおが並ぶまで待つしかないのでしょうか?
628枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 22:18:28 ID:t7tt6UC20
629枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 22:50:47 ID:HlSFXddK0
>>628
未来のレスまで参照しなきゃいけないのかw
630枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 23:20:33 ID:OMGfC+meO
>>627
待つしかないね。
友達からゆずってもらう方法もある。
631枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 00:12:35 ID:x4PCx/h40
>>612
あなたが他の住人のタンス開けた時と同じだよ。
632枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 00:13:29 ID:vfe/BpKN0
釣り竿、釣り大会になれば、村長がくれたりもするな。
633枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 00:16:32 ID:SZuCQ2l80
>>632
どんだk(ry
634枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 00:21:11 ID:JThsfcF/O
630 632 の方ありがとうございます。店に釣り竿ならぶまで木を揺すって時間つぶします(^^;)
635枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 00:57:41 ID:fsvuTxtKO
引越させたい住人から写真をあげた仲だからと喜ばれてしまってこっちのリアクションすらできない状態というのは永住処理になってるの?解除はできますか?
636枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 01:02:05 ID:ybpHixkT0
>>635
Wiki読め
637枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 02:07:55 ID:/HoZ4nClO
今日はグレースが来て、今朝に服を貰ってからセーブしてまた午後にプレイした。
そのときはもうグレースも車も消えていた。
ところがついさっきプレイしてみたら車だけある。

これって何でですか?
638枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 02:13:44 ID:ybpHixkT0
>>637
深夜0時過ぎたから
639枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 02:29:29 ID:/HoZ4nClO
>>638
うーん、12時過ぎても残ってるつねきちのテントみたいなもんなんですかね。
ありがとうございました。
640枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 06:18:44 ID:SKFsZN5uO
>>631
開けたことないなー。
なかなか開けるの勇気いるよね…
641枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 07:31:11 ID:Df5w6vhx0
動物の趣味は、遊んでいるプレイヤーによって釣り趣味、花趣味、虫取り
など変わるのは、わかりますが、家具趣味、服趣味にするには、
どうすればいいでしょうか?
642枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 10:25:14 ID:nbr9x3zM0
>>641
以前の書き込みで見たんだけど
プレイヤーが常に家具や服を持ち物欄に持っている状態で
住人に話しかけるようにするとその趣味になりやすいって言う話だった

まぁたぶん100%じゃないんだろうけど試す価値はあるかもね・・・
643枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 11:50:52 ID:ybpHixkT0
>>642
以前、何も装備せずに道具5つと家具1つをアイテム欄に入れて趣味検討中の住人に話しかけたら、魚趣味になった。
そんなのが3回もあったんで、100%ではない。
ジョウロ持って話しかけると花趣味になりやすい気がするけど、家具趣味は良く分からない。
644枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 14:55:37 ID:qRrIXfYcO
バイトの宅配物を届けない場合も永住処理になりますか?
645枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 15:12:44 ID:nbr9x3zM0
>>644
なるよ
ただし、そのキャラはたぬきちの店に行けなくなるのと
ローランにも会えなくなるけどね
646枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 15:15:12 ID:qRrIXfYcO
>>645
どうも、ありがとう。
647枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 15:38:12 ID:PT7nqUkS0
>>645
たぬきちに会えなくなるって、お店のドアが開かないとか?
648枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 15:51:21 ID:69LrIdzW0
>>640
……勇気はいらないでつ
649枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 16:09:09 ID:vfe/BpKN0
>>647
せっかくの永住処理が解除されるから。
650枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 16:48:49 ID:75ZB1NbJ0
>>611
魚の種類によっては、釣るタイミングのすごく難しいのがある。
高い魚になればなるほど、くわえるタイミングが難しい。
それとは別に、パチッて「糸が切れた?」と思うような
くわえそこねの時も確かにあるね。
651枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 17:11:15 ID:fjULD+dQ0
>>600-602
ワロタww
652枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 17:16:25 ID:L0Kj+0SD0
画面下から垂直に上がってくるサメにはよく逃げられる
653枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 18:44:37 ID:VXnGx0b50
動物のストックというのがwikiを読んでもいまいちわからないので
質問させて下さい。以前は、2日に1回くらい誰かが引越していったのですが
今は、1週間以上引っ越さなくなりました。今まで100匹以上出て
しまったのでだんだんと引っ越さなくなってきたのでしょうか?
654枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 18:57:19 ID:ybpHixkT0
>>653
>以前は、2日に1回くらい
それはない。
最速(通信を利用して、更に何度も起動した場合)で4日に一度、通信なしだと最速で5日〜遅ければ9日に一度くらい。
実際には引き止めたりすることもあるんで、もっと間隔が空くこともしばしば。
1週間なんてのは良くあること。
655枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 19:03:12 ID:ybpHixkT0
>>654訂正
最速は、考えられる限りでは3日に一度かな。
656枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 22:49:50 ID:PT7nqUkS0
>>649
ご、ごめん!そういう事か。
657のり:2007/07/01(日) 06:50:13 ID:C58VDrcN0
初心者です。どうか教えてください。
ベル袋のお金は、いつ、どこで、どうやって使えばいいんでしょうか。
658枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 06:58:58 ID:9lFOQ83nO
>>657
たぬきち商店に行って、釣竿とじょうろと網を買う。そしたら、家具を買うかエイブルシスターズ行って服を買うかな!
659枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 07:05:45 ID:buLCDdjJ0
>>657
ペンでタッチしてスライドさせて所持金の数字のトコへ動かして離す
660枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 07:26:35 ID:hj/LO/+iO
赤カブが売り切れなんですけど…毎週売ってはもらえないんですか?
2週間続けて売り切れ(T_T)
661枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:00:57 ID:2IYd9PYa0
ロイヤルのソファが欲しくてブレンダにラブリーソファを送りつけたら
部屋にラブリーソファが飾られていてロイヤルソファがなくなって
いました。そして役場のゴミ箱に直行しましがロイヤルのソファは、
捨てられていません。どこにいってしまったのでしょうか?
ちなみに金曜の朝に送り付けて今日までみましたがありません。
662枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:09:16 ID:4GJYu+5N0
マイデザでビキニ作ろうかと思ってるんだけど
下14マスがスカート部分になるってのはわかる。

横はどこからが腕とかってのがちょっとよく分からない・・・
分かる方、だいたいでもいいので教えていただけまいか
663枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:18:12 ID:nULN8MZC0
>>662
腕はデザインしなくていいよ。
胴体部分を縮小したものが腕のところに自動的に着せられるから。


袖部分を別でデザインさせてほしいよorz
664枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:20:54 ID:jg8stn0A0
オニヤンマが早すぎて捕まえられないんだが、どうやったら捕まえられますか?
665枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:28:59 ID:ANj8k7O60
>>664
追っかける場合は南方向へは避ける
障害物に到達してターンしてきたときが狙い目
666枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 09:46:59 ID:4GJYu+5N0
>>663
おお、回答ありがとう!

作ってみたけど、う〜ん・・・お尻部分が変だな('A`)
前と後ろも別でデザインできるといいねぇ
667枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 10:12:52 ID:Qttgq3GQ0
HRアカデミーのことで確認させて欲しい。
各部屋にテーブル、イス、クロゼット、タンスが置かれてれば、
生活必需品のパートボーナス1000点(同じ部屋になくてもシリーズで揃えてりゃ5000)×部屋数
って計算でOK?
色々置きたいのに各部屋の4つに圧迫される…
668枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 10:25:33 ID:nULN8MZC0
>>667
一軒にに1セット分だけしか加算されないはずだよ >生活必需品ボーナス
だから、ほかの四部屋分はムダwww
669枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 11:36:58 ID:Qttgq3GQ0
>>668
d!よっしゃ空いたとこに虫置くぜぇええ
670枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:05:54 ID:D88FtEzy0
質問なのですが博物館に寄贈ってした方がいいのですか?
671枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:32:54 ID:gykuxd3p0
>>670
寄贈コンプしたら模型がもらえるけどいらないなら寄贈しなくていいんじゃね?
しなきゃいけない訳じゃないから好きにしておk
672枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 14:50:26 ID:D88FtEzy0
ありがとうございます。模型がもらえるんですね。
いらないっていうかそう簡単にコンプできないですよね。
もう寄贈しないようにします。
673sage:2007/07/01(日) 15:04:55 ID:2BwjI3hnO
博物館はコンプ目指して意気込むよりも、フータのコメント聞いたり、各展示室に自分が寄贈したものが置かれてくのが醍醐味だと思う。
まあ、そういうのに魅力感じない人もいるんだろうけどさ。
674枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 15:32:51 ID:D88FtEzy0
なるほど。確かにフータのコメントは聞きたいですね。
お金に余裕があって寄贈できる時にしようと思います。
675枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 15:56:06 ID:mmD+GTjwO
>661
クローゼットにしまってると思われ。
住人も、部屋に出してないだけで結構物を持ってる。

何も贈らずに来週のフリマまで待てばよかったね。
676枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 15:58:30 ID:hNcGctBc0
>>661
住人のポケット。
自分の家のタンスのようなもの。
よその村へ引越ししたとき、そこから家具を出して飾ることもあるよ。
677枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 16:00:35 ID:hNcGctBc0
>>660
だれか家族と一緒にDSやってない?
1個しかないから、他のキャラで買ったら、他のキャラにはもうないよ。
678枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 16:42:57 ID:C0nIupz10
金の釣竿と金の網は博物館に寄贈をコンプしないと
もらえないんじゃなかった?
679枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 16:43:23 ID:DZvwV6EO0
改造ツールで覗いたことあるが住人の固有アイテムストックは2個
部屋にもタンスにもないアイテムはその空間にストックされてる
ただし壁紙と床は部屋に飾ったらなくなる
680枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 16:46:54 ID:XTyWTB65O
単に時間弄っただけじゃね?
681枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 16:47:58 ID:gykuxd3p0
>>678
Wiki嫁
682枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 17:22:36 ID:hj/LO/+iO
>>677
誰ともやってないんです(T_T)
しかも朝市でカブリバに直行したのに…
セイイチが来たのに赤カブあげられず(T_T)
いったいだれが買ってるんだろう?
どなたかわかりませんか?
683枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 17:27:20 ID:buLCDdjJ0
>>682
>>680も書いてるが
ゲーム内での時間変更してると売ってもらえない
684枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 17:29:43 ID:h+m3iF/lO
虫魚寄贈した時のフータのコメント一覧ホームページありますか?(姉と一緒にしてるので、聞けなかったのが多々ありますの)
あと、動物達の写真の言葉の一覧はありますか?
685枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 17:44:04 ID:Ey9equTb0
>>684
wikiのデータ集ってところを探してみ
686枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 18:22:42 ID:ucJe5I8v0
先週からやり始めたん初心者です。
今、村に道作りしているんですが、デザインが8枚じゃ到底間に合わない。

住人4人作れば32枚のデザインを確保することにできますか?
687枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 18:26:28 ID:DTm7eX7Z0
>>686
確保することにできます。
688枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 18:34:54 ID:ucJe5I8v0
>>687
thx
今からあと3人作ってきます!
日本語おかしかった。
689661:2007/07/01(日) 19:45:02 ID:kg1nrlLV0
>>675 676 ありがとうございます。
ロイヤルなベットには、何回も泣かされています。
サラにもブレンダにもオリビアにもシルエットにも同じような
現象があって全く手に入りません。1年以上やっていますがつねきちの
店に並んだ事もありませんし。住人のポケットだとしょうがないですね。
690枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 01:39:59 ID:+CM/1kD50
>>689
wi-fi出来ないの?
出来るんだったら一番良いのに・・・・。
691枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 15:22:03 ID:yV+M/gJx0
つねきち限定商品って、つねきち以外から手に入ることある?
例えば、空の風船とか木を揺すってとか役場のゴミ箱とか関所の落し物とか
住人からのプレゼントとかお星様からのプレゼントとか。
692枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 15:29:29 ID:FMydwrAK0
>>691
まずはWikiで調べて、それから質問しる
693枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 16:08:10 ID:d8gCcYZB0
>>691
住人が持っていれば、役場のゴミ箱に入ることがあるかもね。
家具を送らないと無理だろうけど。
694枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 18:52:55 ID:zhQatABH0
ダブった写真をたぬきちに処分してもらったら、
カタログに載っちゃいますか?
695枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 18:54:07 ID:lesbfoOw0
木にとまっているのを見てヒラタクワガタかオオクワガタかの見分け方は
ありますか?
696枯れた名無しの水平思考::2007/07/02(月) 19:12:43 ID:ED8nvGOQ0
「かねもち」村にすると最初から99999ベル入ってる

てホントですか?
697枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 19:22:53 ID:ZLIqZbBp0
出所がワザップって時点で(ry
698枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 19:41:14 ID:ot6zIogG0
>>694
おまいは色々勘違いし杉。Wikiしっかり嫁
>>695
ヒラとオオクワガタを区別しなければいけない理由がわからん
捕まえていらないなら売るか逃がすかしろよ
699枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 19:46:01 ID:W3bTLVsO0
>>694
何か勘違いしてるようだけど
たぬきちの店で処分したらカタログに掲載されるわけじゃないよ
一度でも手に取ったらカタログに掲載される
だからたぬきちの店で処分しようが大事に取っておこうが関係ない

ってか、店でカタログ見たことないの?
そもそも写真はカタログには載らないんだけどね

>>695
色が違うから分かる
ヒラタクワガタはグレーっぽい色でオオクワガタは黒い

>>696
そんなのいちいち他人に聞かなくても自分で試せば本当かどうか分かるだろ
700枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 20:07:08 ID:QGNVz3lU0
よつばのクローバーか雑草のクローバーかが決まるのは
村に発生したときか、抜いたときのどちらでしょうか?

村の中に大量に雑草のクローバーをストックしておいて、
門番セーブしてから抜くのを何度も試せば、よつばのクローバーが手に入るか知りたいです。
701枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 20:17:01 ID:ZLIqZbBp0
貝殻とか化石とか落とし穴とか花とか村に自然発生するものは全て
ゲーム起動時(丸いのがクルクル回ってる時)に全部決まって、ゲーム中に勝手に増減しないことと
一見見た目が分からないランダム要素がありそうなもの(例えばプレゼント)でも
実際は空ける前から既に白黒付いてる仕組みってことを内部データ覗いて確認してるから
クローバーもその手で間違いないと思う
702枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 20:17:23 ID:+Lcvc+I70
>>700
発生した時だと思う
何でかっつーと、よつばは抜いた後地面に植えられるから
つーか、ストックするくらいクローバーがいっぱい生えてたら、
そのうちの一本はよつばだろうと思うよ
703枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 20:20:28 ID:FMydwrAK0
>>696
Wiki読め

>>701
嘘付け。貝は上限16個の範囲内で随時増えてくぞ。
704枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 20:22:25 ID:LJLFJkUsO
>>700
自分でやってみれば?
705枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:04:24 ID:yV+M/gJx0
>>693
ありがとう。つねきちから買った覚えのないもの(つねきち限定品)を持っていたので、
なんでだろ?と思ってました。
心当たりはたぶんゴミ箱かな・・・・
706枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:32:31 ID:6wggRDpkO
今日、時間動かしてる子とDS同士の通信をしたのですが、こちらはリアルタイムで相手が季節が秋の時間も12時間狂っています。
何か異常?は出ますか?
707枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:34:25 ID:tRBiwpTj0
>706
wiki読むと、詳しく書いてありますよ。
708枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 21:55:32 ID:6wggRDpkO
wikiって携帯からでもみられるのですか?
トップに書かれてるサイトにジャンプしても英文が出たり、サイズオーバーになったりしてよくわかりません…

この板での質問が間違っているのなら適当な板を教えていただけると助かりますm(_ _)m
709枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 22:00:11 ID:tRBiwpTj0
>708
じゃあ、まずここの>1をちゃんと読んでみましょう。
ここでは「携帯だから」というのは基本的に免罪符になりません。
710枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 22:09:02 ID:W3bTLVsO0
>>708
Wiki本体がエラーになることが多いからミラーを使うといいよ

ttp://wikiwiki.jp/doumori/
こっちのミラーが携帯対応してるはず
711枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 23:51:19 ID:JtpasGNYO
wikiを読んでもわからなかったので質問します。
3日ほど前に知人と通信をしました。
すると、向こうの村にまいごちゃんが現われたそうです。
しかし、自分の村にお母さんは来ていません。
自分の持っている攻略本(任ドリ)には「数日経過すると出現する」と書かれています。
片方の村にしか現われないという可能性はありますか?
それとももう少し待てばお母さんが現われるんでしょうか?
ちなみにDSの時間はいじっていません。
712枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 00:35:48 ID:+MHRZO+g0
>>711
迷子ちゃんとお母さんは同じ日に現れる。

門番さんには確認した?
ひょっとしてつねきちが来てるんじゃない?
優先度をもう一度確認してみ。
713枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 00:50:10 ID:DtX+ZZR9O
>>712
攻略本で優先順位を確認しました。土日は現われないんですね。
自分の村には今日、つねきちが来ています。
それなら明日、来るはずですね。
やっと理解しました。ありがとうございました。
714枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 00:54:10 ID:UFr5Emyi0
>>711
つねきちは?
715枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 00:55:42 ID:UFr5Emyi0
>>713
つねきちの日で、おかあさんいなくても、
迷子ちゃんさえ連れてくれば、通信時に出てくるよ。
716枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 07:29:10 ID:tIYN7CNL0
とうとう住人7匹を永住処理してしまいました。
wikiにも書いてありますがやはりもう1匹は、引っ越してこなくなって
しまうでしょうか?
717枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 08:04:01 ID:c5z/uVYnO
なんでwikiに載ってることをわざわざ聞くの?
頭がわるいの?
718枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 08:15:58 ID:RsQlQd6UO
>>710
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
トップに書かれてるのでミラー?もみたのですがどこクリックしても同じ画面ばかり出てしまって…私には探せそうにありませんでしたm(_ _)m
1日たって今朝学校行く前に娘とやったのですが特に異常もなかったので相手が時差村でも何も支障はないのですね!

すみませんでした。
719枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 09:58:45 ID:+MHRZO+g0
>>716
その状態で来たら教えてよ。
このスレ利用するんだから、Wikiと違う結果が出たのなら報告するのが義務とも言えるんじゃないかな。
720枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 11:57:08 ID:lWSWqsUS0
たぬきちに売るよりフリーマーケットにだしたほうが高く売れる?
721枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 12:06:50 ID:uhk79x7o0
>>720
Wikiに詳しく載ってる
722枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 12:07:01 ID:FWtz6BO/0
>>720
Wiki読んでみたら?
723枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 14:34:53 ID:nA9lOGD6O
博物館に納め終わると屋根に飾りがつけられるはずなのにないのです
724枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 15:07:48 ID:7Khg9kUr0
>>723
うん、ないよ
725枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 16:37:45 ID:MJBiobkh0
質問。
日焼けしたくないんだけど、
傘差してなきゃいけないのは何時から何時までとかありますか?
「日焼け」で検索したけど時間に関しての記述は無かったので。
726枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 16:53:15 ID:+MHRZO+g0
>>725
その辺りは不明。検証するなら、
・午後3時〜4時まで傘を差さずに活動、あとは一切起動しない。
・午後4時〜5時まで傘を差さずに活動、あとは一切起動しない。
・午後5時〜6時まで傘を差さずに活動、あとは一切起動しない。
・午後6時〜7時まで傘を差さずに活動、あとは一切起動しない。
の4パターン試して日焼け具合を比べるしかないんじゃないかな。
よく言われるのは、5時からとか6時からとか。7時は完全に夜なので、7時以降は大丈夫なはず。
727726:2007/07/03(火) 16:55:16 ID:+MHRZO+g0
同じく朝も、
・6時〜7時まで
・7時〜8時まで
・8時〜9時まで
・9時〜10時まで
くらいやらないとならないかも。
728枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 16:59:15 ID:MJBiobkh0
>>726
ありがとう。
完全に夜になるまでは差しておいた方が無難かな。
初めての夏だからサブで検証してもいいんだけど、
検証する時間になかなか起動できない…
帽子で予防できれば楽なのになー。
レスどもでした。
729枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 18:34:24 ID:+MHRZO+g0
>>728
夜6時から住人が星座の話をするところからみるに、
夜6時も完全に夜なのかもしれない。
おそらく4時・5時・6時のどれかが境界線になっているはず。
730枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 18:44:53 ID:+UVzbAgF0
>>728
麦藁帽子で日焼け防止できたはずだと思ったが。
外の帽子は知らんが
731枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 19:07:55 ID:H34ESpNAO
手元に携帯しかなく、フルブラでウィキ見ようとしたらサーバーエラーと出てしまい困っています。

僕の大好きなトロワさんが引っ越すと言って聞かないのですが、食い止める事って出来るのでしょうか?

教えて下さい。
732枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 19:16:11 ID:yXlyNMWW0
wikiに書いてある事が全て正しいわけでは、ないからねぇ。
引越しに関して永住処理でおつかいを頼んだ側の趣味が
花趣味か貝拾いかお散歩のままになるとか書いてあるし。
実際は、皆ころころ変わっているけれどね。
まぁ結果報告次第ということで。
733枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 19:16:23 ID:sY//F10S0
>>731
考え直すまで何十回でも引き止めろ
そして、そこまで気に入ってるなら永住処理しとけ。
734枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 19:22:08 ID:dl0UFPmDO
相手のソフトの時刻がDS本体の時刻と同じでも、こちらの時刻と1分2分ずれていれば「時差村との通信」になるのでしょうか?
735枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 19:38:35 ID:FWtz6BO/0
>>734
その程度のずれなら誤差の範囲
時差村とは言わない
736枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 20:18:45 ID:Ax0FwXk60
Wikiには

複数の訪問キャラが同時に出現することはありません。

と書いてあるんだけど、
今日ウチの村にははっけみぃとまいごちゃんが同時に現れたんだが。
737枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 20:22:14 ID:3rmTr3PvO
今朝7時くらいに立ち上げたとき、役場前にハッケミィと思しきテントがあった。
そして、同時におかあさんも出現してた。時間が無かったので、おかあさんとのみ会話してセーブして電源を切った。
そしてさっき、もう一度立ち上げてみたら役場前のハッケミィのテントが消えてたんだけど…
Wiki読んだつもりだけど、どうもわからない。こんな現象ってあるの?
ちなみに、おかあさんはまだ滞在してます。
738枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 20:33:14 ID:FWtz6BO/0
>>736
ハッケミィだけは例外で迷子親子がいても占ってもらえます。(優先度が普通にも関わらず。)
と書いてある
739枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:10:23 ID:+MHRZO+g0
>>730
むぎわらぼうしでも日焼け防止はできない。

>>732
じゃあ、「届けてきたよ」って選択肢と「ムシつかまえたよ」という選択肢が同時に出るケースがあるの?
740枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:17:42 ID:aRx4UdVF0
>>739
仮に虫捕りや釣り趣味になっても、永住処理の後だと
競争や依頼はされなくなるんだよ。
セリフや外出時の持ち物でだけ、趣味を判断できる
741枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:30:08 ID:+MHRZO+g0
>>740
それって虫趣味や魚趣味っていえるのか?
どの趣味であっても持ち物は変わるし、する話もそれにあった内容になる。

ってことは、「永住処理でお使いを頼んだ側は収集趣味にならない」んでは?
742枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:39:20 ID:aRx4UdVF0
>>741
まず、趣味が変わった直後の外出時は高確率で
その趣味に応じた物を持つ。良く見てみれば分かる。
それから、セリフってのは一時的に物を持ち替えたときのじゃなくて
たとえばおいら系の「そんなにおいらと釣りがしたいのかー!」
みたいなセリフのこと。それで本当の趣味が分かる
743枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:42:51 ID:+MHRZO+g0
>>742
なぜそのセリフが「単に道具を持ち替えた時用のセリフ」じゃなくて「魚趣味の時限定のセリフ」って分かるの?
普通は、魚趣味なら釣り勝負挑まれるだろ。そういうセリフの時は魚趣味だと断定できないのでは?
744枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:50:08 ID:+MHRZO+g0
>>742
ということは、その住人(魚趣味)が家に居る場合、
話しかければ、勝負は挑まれないものの、魚にまつわる話をしてくれるってことかな。
今まで一度もそんなことは無かったんでにわかに信じられないけど。
745枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 22:01:37 ID:SmQkmNdg0
うちのサリーで試してみた

・サリーから依頼されたビアンカへのおつかい放置中
・サリーは現在服集め趣味
・外を歩いていて、なおかつ手ぶら

という条件で、メイン・サブ1・サブ2のキャラでそれぞれ話しかけてみた
(サブ1がおつかい放置中)


結果:
メインとサブ2は、1回目の会話で「いい服あったらください!」の依頼をされた
サブ1だけは、うんざりされるまで話しかけても依頼はされなかった
(「GオブGになりたい」という話は聞けた)


永住のおつかい依頼側も収集趣味にはなるが
永住処理をしているキャラのみ、競争や依頼などはされないと思われる
746枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 22:03:05 ID:aRx4UdVF0
>>743
普通は、ってそもそも永住処理そのものが普通とはいえない。
裏技的な、ある意味異常行為だから。
在宅時のセリフは一時的に持ち替えたときだけのセリフは出ない。
経験上、それら本当の趣味の名が出るセリフのときは
本当にその趣味になってる。
永住処理も何もしてないときはちゃんと依頼される。
アタイ系の「こうなったら釣りマスターになってやる」だっけか?
それらもその一例。
747枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 22:14:19 ID:+MHRZO+g0
>>746
何というか、永住処理は通常プレイのとある状況を延ばし延ばしにしてるだけなんだよね。
で、収集趣味のキャラはお使いを頼んでこないという縛りがあるため、
その頼んだ側のキャラは(お使い報告を完了するまで)収集趣味には走らない、んじゃないかと思う。

ただ、アタイ系の「こうなったら釣りマスターになってやる」とかのセリフは1年以上やってて一度も聞いたことないんで、
単に自分がそれらの状況に遭遇してないだけの可能性もある。
もう少しセリフに意識を配ってみるよ。

>>754
お使い放置(つまり、届けてもいない)の場合は、厳密には永住処理とは言えないんじゃないかな。永住にはなるだろうけど。
それとも報告をしてないだけ?
それなら依頼されたキャラには勝負や収集を持ち掛けないだけで、収集趣味に走るケースもまあ納得できる。
「届けてきたよ」とか「この服どう?」の選択肢も片方だけの表示なるから問題なさそうだし。
748枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 22:22:25 ID:SmQkmNdg0
おつかい放置=配達して未報告
749枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 23:05:16 ID:BRCRKUoU0
>>747
未報告じゃなく、届けてすらいない場合は
一定期間たつと住人からぶつが回収される。
750枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 00:21:49 ID:1mBAuMTf0
来週から昼間遊ぶのが不可能な状態になったので
時間を12時間進めるか、戻すかしたいと思ってます。
白カブ、赤カブが腐るのは覚悟してます。
DS本体の時間も「どうぶつの森」と同じ時間に設定し直した方がいいでしょうか?

又は、リセットして村を作り直すことも検討していますが、
現在の住民であるトミちゃんを大変気に入っていて絶対に手放したくありません。
なのでリセットする勇気がありません。
wikiにはサル住民を呼び寄せる方法は書いてありましたが、犬を呼び寄せる方法は
あるのでしょうか?

ちなみに、知り合いに「どうぶつの森」持ってる人いないし自宅のネット接続環境が
ブロードバンドではないので通信はしたことないし、今後もする予定はありません。
751枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 00:58:17 ID:LoD+ckV60
>>750
やるならDS本体の時間を12時間進めるといいよ
そうすれば森の時間も自動的に12時間進むから森の時間をいじる必要はない

例えば森を終了して今から12時間進めたとすると4日の13時頃になるよね
その状態で森を起動すると終了してから12時間後に起動しただけって事になる
単に森を12時間起動しなかっただけの状態って事

だから日曜をまたぐタイミングで時間を進めさえしなければしろカブは腐らない

あとトミがお気に入り住人なら永住処理をしてから時間を進めた方がいいかもしれない
まぁ12時間進めるだけだから引っ越したりはしないと思うけど、念のため

とにかく時間を戻すのだけは絶対にやってはいけない
752枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 01:33:21 ID:LoD+ckV60
↑に追記

最後にセーブした時間より後の時間になるならDS本体の時間を12時間戻しても大丈夫

例 5日 0:00に森をセーブして終了
   5日12:01以降にDS本体の時間を12時間戻す
     (DS本体と森の時間が5日の0:01になるのでその直後に森を起動しても問題なし)
753枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 07:16:05 ID:thGLEmO50
750です。
詳しい解説ありがとうございます。

トミですが、なかなかお使いを頼んでくれません。
特に趣味を持ってないみたいです。
754枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 09:05:42 ID:n25+HHj10
私の場合だけれど5人永住処理をしていて
手紙の配達を頼んだ住人も部屋に来る約束をすっぽかした住人も
服のお届けを頼んできた住人もおもいっきり虫取り、魚取りに
はしっているよ。サブキャラで永住処理を頼んだ住人に対して
選択肢がないからサブキャラに対して趣味がかわらないということを
書きたかったのかもしれないけれどメインキャラに大しては、
勝負を挑んでくるから趣味は、関係ないよ。
おかげで今は、住人全員と魚虫取り勝負で疲れるw

755枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 13:20:33 ID:3Typy7Cy0
突然ですみません、今度の土曜日フリマですよね。
初めてのフリマなんだけど、仕組みを教えてもらえませんか?
例えば

・住民全員が来るのか
・自分も買い物に行けるのか
・売りたくない家具などはしまっておかなければならないのか
 (住民に「売って」といわれたら断れないのか)
・値段のつけ方
 (先に値段をつけておくのか、つける値段の目安、ボリすぎると売れないのか など)

まだ部屋も一部屋しかないし、あまり気張らないでおこうとは思ってるんですが、
今日マンボウとカジキが釣れたので、出してみようかと思ってます(あと化石も少しあります)。
ただ、アイテムが飽和状態で、部屋の中もいっぱいいっぱいなんですよね。
せめて、売りたいアイテム以外も部屋に置いていてもオkかどうかだけでも
教えていただけると、思い切ってアイテムを整理できるので、
よろしくお願いします。
756枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 13:30:01 ID:tRP+F2OE0
>>755
wiki
757枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 13:37:02 ID:gO4jw01f0
>>755
売りたくないアイテムは断る選択肢も出るから大丈夫。

それ以外の質問に対する答えは全部wikiにあります。
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%C4%EA%B4%FC%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8#freamark
758枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 13:58:38 ID:3Typy7Cy0
>>756-757さん
早速ありがとうございます!
すみません、wikiに載ってましたね、完全に見落としてました。
一体どこ見てたんだろ…ううごめんなさい
759枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:19:28 ID:3Typy7Cy0
755です。
すみません、今wiki見ててまた疑問が…
埴輪って、売っちゃった後もずっとプレイを続けていれば、
また同じものが出てくるんですか?
アイテム整理のために処分しちゃおうかな…と思っているのですが。
2度と手に入らないアイテムの項になかったってことは、
長くプレイしていれば、また手に入るんですよね?

あともうひとつだけお願いします。
クロゼットやたんすについてなんですが、
ひとつの部屋に2個おいても中に収納できるアイテムは増えませんよね。
これ、増築された場合に他の部屋においたら
その分収納できるアイテムも増えるんですか?
760枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:24:47 ID:y+p8Jiwz0
>>759
Wikiの小ネタのページをよく読むと新しい発見がいっぱい
是非一度目を通すことをオススメする
761枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:36:31 ID:3Typy7Cy0
>>760さんありがとうございます。
重ね重ねすみませんです。
別キャラは煩わしいな〜なんて思っちゃいますが、作ってみようかな。
でも、別キャラを使わずにただ部屋で寝かせておく(のかな?)のも
なんだか抵抗があるようなないような…

質問スレなんであまり聞けませんが、
皆さん複数キャラを作ったときは、アイテム収納だけでなく、
ちゃんと使ってますか?
762枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:37:40 ID:uCBy+Muk0
>>755
化石はフリマの時 高く売れます。
 サブキャラでも同じ住人が買いに来ます。
 風邪引きさんと引越し準備人は参加しません。
763枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:42:50 ID:y+p8Jiwz0
>>761
そういう事は本スレでさり気なく聞いてみるといいよ
764枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:43:46 ID:uCBy+Muk0
>>761
たとえばグレースなどの訪問人が来る場合 サブキャラを使う事によって
アイテムが×4ですよ^^  これは使わない手はないぞ〜〜
765枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:47:35 ID:pUm5CYYj0
>>761
>>760の通り 落ち着いてWikiの小ネタ→倉庫キャラを読んで来ると良いです
サブキャラの真の存在意義がわかると思います

クロゼットやタンスは自分で試してみましょう 百聞は・・・
766枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 15:11:53 ID:Jh6VSGny0
ハニワや化石がまた出るかとか、
引っ越した住人がまた来るかとか、って質問がたまにあるけど。
もし重複なしだったら、ひと通り経験した後は何も起こらない
寂しい世界になっちゃうじゃないか。
767枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 15:19:48 ID:3Typy7Cy0
みなさん、ありがとうございます。
やっぱりサブキャラ作ってみますね!

>>766
たしかにそうですね。
2度と手に入らないアイテム以外は
あまり神経質にならず、またーりやっていきます。
ありがとうございました〜!
768枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 18:52:59 ID:pRDsBnJY0
>>725-729
夕方5時過ぎでも、住人が「夜」とか言う(正確な言い回しは忘れた)ので
午後5時になったら日焼けはしないんじゃないかな。
明らかに夕方って感じだし。
769枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 18:54:27 ID:pRDsBnJY0
「夜」ってよりは「夜の始まり」とかだったかな。
セリフはうろ覚えだけど、時間は覚えている。
770枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 19:12:54 ID:7qgeSK+R0
なべのすけに同じ服ばかりコーディネートされて困ります。
サイケデリックの服ばかりコーディネートされてもう4着になって
しまいました。メロンの服がほしくて5000〜6400ベルを渡しているのですが
一向に手に入りません。運でしょうか?
771枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 19:54:28 ID:LoD+ckV60
>>770
運です
772枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 20:26:04 ID:guS0NKW00
>>770
面倒じゃなければ認定書を貰ってから
セーブしてみればどうでしょう?
貰えるまで、リセット、セーブを続けるw
773枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 20:33:05 ID:xcdKwKUy0
ホームルームアカデミーっていつあるの?
手紙もらったけど、指定なし?
774枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 20:48:36 ID:waH+WQPe0
>773
ホームルームアカデミーと言うものは存在しません。wikiへどうぞ。
775枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 22:02:59 ID:Jh6VSGny0
>>773
っつーか1週間やれば判る。
あわてないあわてない。
776770:2007/07/05(木) 07:32:38 ID:rFbQ9PVg0
>>771 772 ありがとうございます。運ですかぁ。
しかし、サイケデリックの服を着ていったにもかかわらず
またサイケデリックの服をコーディネートされるって
嫌がらせ以外のなにものでもないですよね。
777枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:00:09 ID:p10lEUtbO
化石はフリマで売れますか?
778枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 17:09:26 ID:Nirxs8sK0
>777
とりあえずwikiを読んできなさいよ
779枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 18:32:10 ID:EWip4faZ0
サブキャラってなに?
780枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 19:15:46 ID:Nirxs8sK0
>779
とりあえずwikiの用語集で調べてきなさいよ
781枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:56:27 ID:hSMsrwN30
カジキの魚影ってのはマンボウとかサメみたいに背びれが水面に出るんですか?
782枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:00:16 ID:OLLPXAAQ0
出ません
783枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:04:57 ID:HQHX7pyv0
>>780
用語集は見てて面白いな。
コロニアルなラティスってそういう意味だったのか。
784枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:10:14 ID:hSMsrwN30
>>782
出ませんかそうですか。ありがとう。
またスズキかーーーーーーーーーーーーーっ!
785枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 06:34:04 ID:UVCXZ0Uu0
交配花は必ず花の存在しないマスに発生するのでしょうか?

千鳥で並べていた基本色の花が、しおれて消滅したわけでもないのに
交配花に変わっているというのはありえるのでしょうか?
786枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 08:03:45 ID:pwWliwX90
>784
カジキはスズイより若干大きいかな?程度で
背びれがないとしてもサメみたいな超特大ってわけでもないし
見た事ない場合は判別が難しくてとりあえずスズキ狙っちゃうんだよね。
ドラドとかピラルクとか、あのクラスサイズだから
「ん?ちょっとデカい?」くらいしか判断できないかも。
がんばれー。
787786:2007/07/06(金) 10:07:10 ID:pwWliwX90
スズイってなんだ…スズキですよ…orz
788枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:13:52 ID:UXrau8yl0
金の釣竿・網ですが

全種釣り上げたキャラだけがもらえるのでしょうか?
それとも
博物館コンプリートしたら全員がもらえるのでしょうか?
789枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:18:00 ID:XUsmfrZm0
>>788
博物館へは自分で捕った魚や虫でなくても寄贈できるので
博物館コンプ=虫コンプ、魚コンプとは言い切れない

金の釣竿、金の網は虫コンプ、魚コンプしたキャラのみがもらえる
790枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:19:21 ID:ha+iff2W0
ホンマに話しかけるとつねきちが来る曜日を指定できるそうですが
これってもしかして「話しかけた翌週のみ指定できる」のではなく
「一度話しかけて指定すると、再度ホンマに話しかけるまで決められた曜日に来るようになる」
のでしょうか?
一度ホンマに話しかけて以来放置しているのですが、その時に指定した曜日にばかり来るものだから
もしやと思いまして。
791枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:27:59 ID:XUsmfrZm0
>>790
ご推察どおり

訪問してもシカトすれば最初に指定した曜日にずっと来る
別に曜日を変えたくないなら話しかける必要もない

自分はホンマに毎週来られるのがうざいから
「人前に出ちゃダメ」を選んで隔週訪問にするために
来た時には必ず話しかけてるけどね
792枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 11:34:16 ID:P/RUyQ1VO
>>789さん
スッキリしました。
ありがとうございます。
793枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 13:54:24 ID:oOs3wahJO
ボク系写真バグに初めて遭いました
大ショックorz
条件さえ合えばまたもらえるとありましたが、その条件とはなんでしょうか?
修理に出した方がいいんでしょうか
794枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:01:55 ID:J9I+PC/N0
>>793
・友好度を一旦落とし、また上げていく
・サブキャラで再挑戦

のどちらかじゃないかな。
修理は2〜3週間かかるから得策ではないと思う。
795枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 15:41:45 ID:BvAiZDDg0
カブがくさるタイミングについて教えてください。
・日曜のAM0:00
・日曜のAM6:00

wikiでは「日曜のAM6:00」ですが、しろカブ専用スレの
テンプレ8のカブの持ち越しの説明は「日曜のAM0:00」なんです。
「日曜のAM6:00」が正しいんですよね・・・?
スレチならすみません。
796枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 16:46:14 ID:EEtzCkz70
>>795
日曜のAM6:00でFA
797枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:11:59 ID:xcISQg1/O
wikiで喫茶店の常連の人達が、時間になっても表れませんorz
特にぺりみとか…何故でしょうか?
798枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:35:08 ID:QUTfSxMb0
気分じゃない日もあるさ
799枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:37:45 ID:BvAiZDDg0
>>796
AM6:00ってことですね。
ありがとうございます。
800枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 20:31:02 ID:ySRUxTmg0
801793:2007/07/06(金) 21:53:33 ID:oOs3wahJO
レスありがとうございました
他のバグが出ない限り、それで頑張ってみようと思います
もう一人のボク系は普通に写真くれたので安心してたorz
802枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 00:26:28 ID:wIwvMyBO0
>>800
だれ?なに?意味不明
803枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 00:51:41 ID:y4JuW8/DO
環境よくしようとがんばって木を植えてましたが、
どこに植えても木が多いっていわれます。
でもスコップで掘り返すと少ないって…
16区画全部ためしてみましたがだめです。
見落としているだけでしょうか?
804枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:13:32 ID:7j6P6YDT0
>>802
>>787>>800のファイル名。
805枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 07:57:01 ID:wDdK8uaD0
マーサがグレースの服が超かわいいの。でもわけがあって全然持ってない
というからプレゼントをしてあげたのにまだ持ってないと言いはります。
認識できないのでしょうか?
806枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 08:33:52 ID:QaKN4oyr0
>>805
それは何の意味も持たないただの1セリフ
何をあげても永久に言い続ける
807枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 08:45:13 ID:XC0IAzhu0
>>803
「木が少ない」じゃなくて、「緑が少ない」って言われてるハズ。
「木」を増やすのではなく、「緑」を増やせってこと。
木だけでは、サイコーにならんす。
808枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 09:06:26 ID:XM/Tz1oe0
>>807
ぺりことぺりみで緑と木の違いがあるのを知らんのか?

それに少ないじゃなくて多いって言われてるんだろ?
809枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 09:35:24 ID:XC0IAzhu0
>>808
>スコップで掘り返すと少ないって・・・
の「少ない」を詳しく言うと「木が少ない」じゃないハズ、
って言ったつもりですが、誤解させてすいません。

ぺりことぺりみで緑と木の違いがあるのは知りませんでした。
反省します。
810枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 09:40:55 ID:RSiKL6yu0
>>808
一年半やってるけどそんな違い気にしたことないよ。
>>807さんに突っ込むくらいなら>>803さんの質問に答えてあげれば?

>>803
少ないと言われたところに適当に花を植えてみれば?
811枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 13:16:34 ID:1g/e9uqgO
すみません、フリマについてですが、一度来た動物は二度とこないのでしょうか
812枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 13:28:36 ID:BKtvMDUd0
>>811
うん。来ないよ。
サブキャラで立ち上げればまた1回ずつ買いに来る。
813枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 13:32:07 ID:vNK5Sc7j0
>>811
1キャラに対して1回のみの訪問
メインキャラで販売終了したらサブキャラにチェンジして売るといいよ
4キャラ作れば合計4回訪問してくれる
ただし友好度で値段が変わるのでその住人と親しくしてないサブキャラだと
あまり高く売ることは出来ない
814枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 14:15:36 ID:NQKDjLlnO
DSで通信して違う村に引っ越した住人、今まであげた手紙をその村のプレイヤーに全部見せてしまいますか???誰かお答えお待ちしてますm(__)m
815枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 14:32:22 ID:vNK5Sc7j0
>>814
住人との付き合い方に載ってる

今日はフリマでアクセス増えてWiki本体がエラー出まくりなので
調べるならミラー推奨

携帯ならこちらをどうぞ
http://wikiwiki.jp/doumori/?%B7%C8%C2%D3%B1%DC%CD%F7%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8
816枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 14:48:35 ID:NQKDjLlnO
>>815 
わざわざありがとうございますm(__)m
817枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 18:32:58 ID:SocgkNRWO
ボク系バグでお世話になったものです
今やってたら、突然外のBGMが消えてしまいました
効果音は聞こえるんですが、BGMがないんです
店に入って、また出てきても聞こえません
これもバグなんでしょうか?
中古で買ったのが初期ロムで、なんだかショックですorzorz
818枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:10:00 ID:OjWWUjOA0
質問です。ある住人からアタシ系の住人にプレゼントを渡すよう頼まれたときに、
アタシ系にプレゼントを渡したときに「○○の服ね。あたし、今思いやりって言葉を思い出したわ」
っていうのは、「まあまあ」の反応ってことでいいんでしょうか。
「無難なもの送ってきたわね」というときもあるので、よく分かりません。
どうかよろしくおねがいします。
819枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:25:08 ID:P45fgFC70
フリマで引っ越してしまった住人の写真を欲しがった場合に
いくらくらいで売れるでしょうか? やたらと写真を欲しがりますが
値段のつけ方がわかりません。
820枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:37:59 ID:RkRXEqCu0
ボク系写真バグが発生たので網やら押したりやらで友好度下げに奮闘していて、
今日のフリマで友好度がどれくらい下がったか確認してみようと思って買い物しました。
そうしたら、通常価格の2.3倍くらいで売られました。

てことは友好度は一応下がっていそう、
または写真をもらえるところまで上がってないと考えて大丈夫そうでしょうか?
821820:2007/07/07(土) 19:40:20 ID:RkRXEqCu0
すいません
通常価格→通常売値(たぬきちの店)
です
822枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:27:13 ID:l5VyB19wO
>>819
ほんとに売ってもいいんなら高い値段言う→無理って言われたら下げる ってしてみれ
売りたくなかったらいったん他の部屋池。別の家具を欲しがるはず
823枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:56:01 ID:vNK5Sc7j0
>>817
http://www.aromatoherb.com/puki/index.php?%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BA%A1%A6%C9%D4%B6%F1%B9%E7#s92f7d8f
これに該当するならサポートに連絡かもね・・・
824枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 20:57:49 ID:GFOg4schO
あたし系の住民が写真をくれる?ときに、
荷物がいっぱいで受け取れなかったのですが、
そのあとも手紙を送ったり仲良くしているのに
なかなか写真をくれません。

網でたたいたりしまくって友好度下げまくったら、もらえるでしょうか…?
それともおとなしく別キャラで友好度あげるべきなのか…。
825枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:00:26 ID:pZM8308S0
>>824
いやいや、ボク系以外では写真バグは報告はないよ。タイミングの問題です。
>>824と同じ状況になってもらえる写真をもらえなくても
夕方にはちゃんともらえていたりするんだから。
ちなみにどんな会話だった?それとどのくらい時間がたってるの?その会話から。
826824:2007/07/07(土) 21:04:46 ID:GFOg4schO
>>825
確か、渡したいものがあるのに持てないじゃない…
みたいなことを言ってたはずです。
正確な日にちは覚えていませんが、
もう5日は経っているような気がします…
827817:2007/07/07(土) 21:05:20 ID:SocgkNRWO
>>823
載ってましたね
すみません
誘導ありがとうございました
電源切ってから再開したら治りましたが
しばらく様子見ようと思います
ありがとうございました
828枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:13:39 ID:pZM8308S0
>>826
5日かぁ・・長いね。タイミングの問題でしかないから待っていたらいつかもらえるはずなんだけどな。
「渡したいものが〜」っていうのは写真を渡す時の会話だしフラグは完全に立ってるね。
ただ、網で叩いたりするのはあまりおすすめしないです。私見ですが。
友好度はほとんど下がらないし、だんだんかわいそうになってきてしまうし。
私事だけど、アタイ系で同じことが起こって、2日後くらいにはもらえたよ。同キャラで。
でも、不安なようならキャラを変えてもいいかもしれないね。
あたし系は割と写真を貰いやすいから、別キャラでもあまり時間はかからないかも。
ただ、今のところボク系以外で写真バグ報告はないので、いつかもらえるのは間違いないようです。
829枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:25:45 ID:IMcnWi4k0
>>819
たぬきちの写真は20ベルでも高いと言われ、10ベルでやっと買ってくれたよ。
「住人の写真」はたぬきちの店でも買取価格つかないからねぇ。
830枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:54:09 ID:p2RimU/R0
私も824さんと全く同じ状況になったことがあります。
ビアンカから写真をもらったのですが、その時荷物がいっぱいで
受け取れませんでした。
「渡したい物があるのに持てないじゃない。」
みたいなことは一切言われずに、他のキャラから写真をもらった時と
同じような感じでその場は終わりました。
それから1か月くらいたってるけどいまだに写真をもらってません。
一回ビアンカを網で叩きまくったり、落とし穴に落としまくったりしてみたのですが
ダメみたいです。
ここを読んで初めて後日もらえることを知りました。
いまだにビアンカから写真をもらえないって事はもう諦めたほうがいいでしょうか?
831枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:21:27 ID:Lmk9YdMI0
>830
友好度を下げてまた最初から…とか結構大変だし
サブキャラで仲良くなって写真貰ったほうが早いと思うよ。
832枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:33:39 ID:IMcnWi4k0
>>830
「あたしのしゃしんよ」と言われてアイテム(葉っぱ)を受け取ったけど
手持ちには入っていなかったってこと? そういう事例は初めて聞くなぁ。
>>824とは状況が違うから、後日貰える可能性は低いと思う。
実際一ヶ月過ぎても貰えてないわけだから、
既に貰ったものとして処理されてるんじゃないかな。
833枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:44:57 ID:jMRfYF0c0
すいません、質問です。
先ほどサソリを捕獲しようとして失敗し、サソリに刺されました。
刺されたら強制的に家の前に移されたのですが
その時、荷物を調べたところ持っていたはずのスコップが無くなっていました。

刺された所や落し物として届いていないかどうか探したのですが見つかりません。
これって、もう一度買わないとダメなんでしょうか?
834枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:47:20 ID:vFW1IwTL0
>>818
「最悪」という意味らしいよ。
自分は「相手の思いやりを感じたわ」という意味かと思ったけど
どうも違うみたい。
835枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:52:57 ID:vFW1IwTL0
>>824
自分も何度かあるよ。
でも本当に写真をくれるのだったかどうかは疑問。
本当に写真だった場合は、その後15分会話をしないで、もう一回
その住人の前に現れれば、あっさり写真くれるよ。
それが未だにくれないのだったら、前回の「!」は写真じゃなかった
可能性あり。
836枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 23:55:01 ID:OjWWUjOA0
>>834
あぁ、そうなんですか。結構言うんですよ「思いやりって言葉を思い出したわ」って。
そうとう厳しいですね、アタシ系は。
お答えいただき、どうもありがとうございました。
837枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:42:12 ID:CIqUtpFM0
>>833
サソリは関係ないはず。
なくしたのなら、また買わなきゃ手に入らない。
838枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:17:05 ID:OCIHX5jhO
>>814 
通信した村に引っ越した住人にあげた手紙は、全部見せないし、仮に見せたとしても最後にあげた手紙だけです。
他の手紙は記録にいちいち残ってないんだと思う。
839819:2007/07/08(日) 09:41:56 ID:7D92klI70
>>822 829さんありがとうございました。
随分安くなっちゃうみたいですねw 売っても意味がなさそうなので
売るのは、やめます。
840枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:06:36 ID:qyIAvGan0
>>838
>>814はここで質問した後に本スレで散々聞いて回ってるので
ここに戻ってくることもないから答えるだけ無駄ですよ
841枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 12:44:20 ID:C9UE9oLx0
わらしべイベントでサブキャラもセイイチに赤カブって渡せるんですか?
842枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 12:49:20 ID:Dqr629uC0
>>841
Yes
サブキャラそれぞれが1個渡せます
843枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 13:06:16 ID:C9UE9oLx0
>>842
ありがとうございます
赤カブ売らないで取っておく事にします
844枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:46:02 ID:LUA+q5IWO
すみません、雪だるまシリーズが欲しくてもうひとつ購入しようと思っています。
ですが、ふと思った事があります。
通信をする際、一台が時間変更で時期が噛み合っていなくても、
通信は出来るのでしょうか?
845枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 15:16:00 ID:3WTw3Sg60
>>844
wiki嫁
846枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 15:20:11 ID:DkKOwg8L0
ジョウロってたぬきちの店で買える?
847枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 15:21:21 ID:RCXNbHma0
買える
848枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:24:23 ID:kSKAOiCi0
住宅ローンのことなんですが、最後の948000ベルって払う意味あるんですか?
もうこれ以上増築はされないんですよね?
849枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:28:37 ID:Dqr629uC0
>>848
気持ちと正義の問題
心の中に踏み倒しという後ろめたい気持ちが湧かないなら
プレイ上は放置で問題ない
850枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:29:47 ID:kSKAOiCi0
>>849
ありがとう。
貯金が貯まったらどうするか考えてみることにします。
851枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 17:56:49 ID:J544ziv30
>>832
830です。
葉っぱを受け取ったけどその時手持ちはいっぱいだった為
受け取れませんでした。
手持ちには入ってません。
受け取ったと見なされて処理された場合でも、サブキャラで頑張れば
写真をもらえる可能性はありますか?
852枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:07:35 ID:aaQZ87/Z0
あやしいネコを召喚したいのですが、
wifi開門→セーブ(電源off)→再起動 で、すぐには来ませんか?
ある程度時間が経過しないと来ないのでしょうか?
853枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:02:29 ID:/73JlFQB0
すいません、質問です。

そろそろ旧DSを、DSライトに買い換えたいと思っているのですが
旧DSから新DSへと
ユーザーデータを移行する方法(友達コード等を変えなくていい方法) って、あるのでしょうか?
854枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:09:18 ID:jjwUceeo0
>>853
ない。これはどのソフトにも共通。
DS本体を変えるとフレンドコード・ともだちコードは登録しなおさなければならない。
それ以外は引き継げるんだけどね。
855枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:13:09 ID:5MEays+N0
つねきちが来訪したとき、外を歩いている住人の誰かから合言葉が聞けるじゃないですか。
しかし、雨が降ってる時に外歩いている住人に話しかけても誰も合言葉教えてくれなかったんですよ。
一応中に居る住人にも聞いてみたのですが、やっぱり教えてもらえませんでした。
この現象はあたしだけなんでしょうか? 教えていただければ嬉しいです。
Wikiにもなかったと思うので……。
856853:2007/07/08(日) 21:40:38 ID:/73JlFQB0
>>854
どうもありがとうございます。
他のユーザーデータは、DS同士のワイヤレス通信で出来るんでしょうかね?

>>855
普通は教えてくれるはずなんですが・・・
教えてくれたんだけど聞き逃した。のか、そもそも曜日を間違えてる。のが有力か?

もしかして、話しかけたときに「ひとり言」状態ではありませんでしたか?
↑ 「今日もいい天気だね。」など会話が一方通行で終わって
   「それで何の用?」 【 お話しよう ・ いや、別に 】 という表示が出ない

まぁ、もう一回づつ話しかけてみるのが一番かと。
857枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:49:44 ID:XlJHl2FT0
>>855
もうすでに一度つねハウスの中に入ったんじゃないの?
858枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:08:44 ID:5MEays+N0
>>856-857
レスありがとうございます。
一番に考えられるのは「既につねきちの店に入店した」ですね。
あたしの記憶では入ってないとは思うのですが……。
少なくとも二度は全員に話しかけたので、聞き逃しはなかったと思います。
なので独り言だけってのもなかったかなと。

私が思うに、雨が降っていると話しかけたときの最初の台詞が変わるじゃないですか。
本来なら合言葉を言うことになっているのに、雨のために、合言葉を言わなかった、というのはどうでしょうか。

とはいえ、手紙が来るので問題はないのですが、どうしても気になりました。
これではじめてだったら困るだろうし。
雨が降っていて、つねきちが来ている時にもう一回やってみようと思います。
勘違いだといいですね……。

長文乱文失礼しました。
859枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 22:36:47 ID:CJyBZTPO0
時差村との通信は基本的に問題ないってことだけど、
これは24時間以内の時差じゃなくて、
例えば1ヶ月遅れてるとかでも特に問題ないの?
DS本体で日時変更したままずっと進めてて今6月中旬なんだけど通信してもおk?
860枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:00:43 ID:EAua7t7RO
ポーラが家に遊びにきたいって言うから
承諾して
時間を指定することになったんだけど
どの時間を指定してもダメなんです。
例えば1時30分に指定したら「それじゃ早い」と言われて、1時31分に指定したら「それじゃ遅い」と言われる。一分単位で延々それを繰り返した。
30分で早くて31分で遅いならいつがいいんだ。
10分くらいそのやりとりが続いて、キャンセルもできないから埒があかなくて電源消しちゃった。

これどうすればいいの?

初心者な質問だったらごめん。
861枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:57:21 ID:5/c/Wei1O
>>860
wikiに載ってます
862枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 02:39:16 ID:EAua7t7RO
ほんとだ!
探したつもりが見落としてたみたい。
ありがとう!
863枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:45:16 ID:dobxoJAE0
1ヶ月とか未来にすすめると雑草やゴキブリが出るとおもいますが
現在から過去にさかのぼっても同じようにゴキブリが出たり雑草だらけに
なったりするのでしょうか?
864枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 08:57:37 ID:gRpQN9JZ0
>>863
>>1の6と8を読んでみよう
865枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:06:52 ID:ufsY9Oxt0
今日はじめてセイイチが来てるのですが、
ターバンは1度もらえばカタログ注文できますか?
866枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:23:25 ID:bqPcoU3Z0
>865
wiki見てきなさいよ
867枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 10:39:46 ID:7uuaJub7O
>>866
書いてあったね…
868枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 12:28:44 ID:V2B70VAyO
もしかして、雨の日でも日焼けするの?
なんか日焼けしている気がする
869枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 13:45:35 ID:ZMyl/nhsO
キリギリスが見つかりません
草地を探しているんですが、もしかしてカタツムリみたいに近づくと消えてしまう
ものなのでしょうか?
870枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 13:58:10 ID:bqPcoU3Z0
>869
キリギリスは7月中は16時から1時間しか出現しません。
雨でも出ません。
晴れたら、その1時間の間に草地などをウロつけば
低い鳴き声が聞こえるので周りをよく見ると
草より明るい緑の物体が見つかります。

その時間帯が無理なら1日中出現する来月以降を狙ったほうがいい。
871870:2007/07/09(月) 14:03:09 ID:bqPcoU3Z0
訂正。
1日中じゃなくて、昼夕。出現時間帯は7月より多い。でした。
872枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 19:28:33 ID:ZMyl/nhsO
>>870ー871
ありがとうございました!
お礼が遅くなってすみません
873枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:48:11 ID:4QQEUWuf0
電源切る時はどの時点でオフにしたらいいの?
「記録しています」から「記録が終わりました」に変わった時点で切ったつもりだったんだけど、
リセットさんに怒られちった。
874枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:07:52 ID:AIJsJ9TW0
自分はそれが怖いから、タイトル画面まで待つ。
875枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:15:38 ID:i12Fm+nS0
記録が終わりました
で、青▼が出てから
876枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 02:17:49 ID:hsOd2O070
記録中のぐるぐるマークと効果音が消えて
▼が出た直後で大丈夫
877枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 08:47:42 ID:ttapHZCd0
自分の誕生日について質問させて下さい。
イベントなどでも一番仲のいい住人が祝いにきてくれるということですが、
土曜日のホンマさんが玄関の前で立っていると来てくれないものでしょうか?
サブでもメインでも土曜日のホンマさんの誕生日に重なってしまって
住人からプレゼント付きの手紙は、たくさん届くものの誰もケーキを
もってきてくれません。ちなみに持ち物ランは、すべてからっぽに
してあります。
878枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 09:00:22 ID:u9EK7EBM0
>>877
自キャラに空きはあるのかな?
とりあえず、明日を誕生日に設定したキャラ作って試してみたら?
879枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 09:54:26 ID:bAOWUEdG0
DS Lite本体の日付を過去に設定して遊んでました。
日付を元に戻してから、一切手紙が届かなくなりました。
日付変更前にたぬきの店で注文したものも、日付変更後に届くはずの手紙(つねきちの合言葉)など一切届いていません。

日付を変更したのがいけなかったでしょうか?直す方法はありますか?
880枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:02:45 ID:p3KfY8dsO
初心者です。
教えていただきたいのですが、自分のデザインした服をほかの住人に着せることはできますか?
手紙に付けようとしたのですが、どうしてもできませんでした。
ご助言お願いします。
881枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:09:06 ID:hOr5MW0M0
>880
wikiの「仕立て屋」の項目を参考に。
882枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:35:21 ID:HNYZrn/M0
wikiに
マイデザイン、花、果実、どんぐりは周囲にあっても問題ありません。

って書いてありますが、貝殻はどうなんでしょう?
目印に貝を置いているのですが、まどなりに埋めても大丈夫?
883枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:20:17 ID:HNYZrn/M0
あ、くだものや木を植えるって意味です。
884枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 12:39:04 ID:GlGMyw5+0
>>879はマルチ。

>>882
貝に限らず、アイテム類が周囲にあっても大丈夫。
885枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:36:59 ID:3Sx4kIbEO
永住処理した住人が5人+風邪引きが1人+引っ越して来て2日目が1人で残る1人が引っ越しの準備をしないんだが何か原因があるの?
886枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 13:51:33 ID:u9EK7EBM0
「2日目」というのが、入村当日(段ボール状態)の翌日(荷解き済)のことなら、
その日は誰も引越準備しないこともある。んじゃなかったかな。
887枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 16:36:59 ID:P2LJgUNG0
遊びに来た住人に時々「ブタの貯金箱が痩せてる」て言われるんだけど
ベルをいっぱい投入したらいいことある?
888枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 17:33:43 ID:3Sx4kIbEO
>>886
荷解き済の事で合っているんだけど、なんでだろ?
昨日、引っ越して来た住人が明日にはまたどっかに行きそうで怖い
889枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:32:51 ID:ZLdYTDu00
>>877
来てくれるよ。サブキャラの誕生日を7日にいてるのを忘れていて
起動後、なんでホンマと並んでアポロがいるのかとおどろいてしま
った。
サブキャラはほとんど住人と交流無いからプレゼント付き手紙は
来てなかったが、アポロがバースデーケーキを手渡してくれた。
890枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 18:42:04 ID:N3/Imqx0O
ここ最近誰も引っ越さないし、住人も7人から8人に増えない(´・ω・`)

なんで〜〜
891877:2007/07/11(水) 19:08:08 ID:Vku2n7N60
>>878 889 ありがとうございました。
うーん、そうしたら私が住人に嫌われているということでしょうか?
プレゼント付きの手紙は、たくさん届くのに・・・・
理由がわかりません。
892枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:16:30 ID:oXt+CON50
>>891
ちなみに永住処理は?
あと考えられるのはそれしかない
893枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 00:53:26 ID:tmcYsGjeO
>>891
>>92-102,>>117に同じ質問がある
894枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:30:42 ID:+fpA0G/I0
住人からの手紙に付いてくるプレゼントって
たぬきちの普通の家具・壁紙・絨毯と普通の服しかもらえないんですか?
895枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:51:00 ID:ZuK8M3PQ0
>894
具体的に何が欲しいの?
896枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:02:11 ID:+fpA0G/I0
>>895
今住人がゆきぐになニットを欲しがってるんで手紙でもらえるなら頑張ろうと思ったんですけど・・・
897枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:01:00 ID:ErW0xAdH0
>>896
季節限定服はその季節に応じた時期にしかもらえなかった気がする
ゆきぐになニットは冬服だから今だと住人からはもらえないのでは?
今もらえるとしたら季節関係なしの服と夏服じゃないかなぁ
898枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:09:35 ID:+fpA0G/I0
>>897
ですよね・・・
趣味変わるまで放置しかないですねwありがとうございました
899枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:20:04 ID:5Hh9OfaF0
きんのバラで質問をさせて下さい。

wikiに「きんのバラになると枯れなくなります」とありますが
植えてある場合、お花としてカウントされるのでしょうか?
それとも、よつばのクローバーのように、
花・雑草・物のどれにも属さなくなってしまうのでしょうか?
(もしお花でカウントできるなら、サイコー維持に使いたいのですが)
900枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:19:40 ID:zLPrfjdc0
>>899
当然花扱い。
ただ、ダッシュで散ってしまうことがあるんで、他の人を招く時は注意。
901枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:55:35 ID:5Hh9OfaF0
>900

ありがとうございました!
なかなか増えないのですが・・
いつかきんのバラの小路を作りたいと思います。
902枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:25:10 ID:GKBh9laM0
わたし系に女の子同士の会話を話されたときに
青い文字でフリルをつけることとそこだけ無言になったのですが、
放送禁止用語なのでしょうか?
903枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:29:43 ID:sjunCdlL0
>>902
わたし系同士の会話の事?
それとも合言葉を決めた時?
904枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:33:59 ID:GKBh9laM0
>>903 私がキャビアの家に遊びに行った時にキャビアから
言われたのです。私が言ったのでは、ありません。
何故、フリルをつける事が青文字で無言になったのかと?
905枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:05:49 ID:o+48kBRFO
>>904
>フリルをつける事が青文字で無言

…言ってる意味がわからないんだけど
906枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:53:17 ID:9YUHO1pb0
>>904
キャビアのセリフの語尾(口癖)が表示されてなかったってことかな?
907枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:53:43 ID:/2NFiDYt0
>>905
ねっ!w
908枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:11:40 ID:mlnXyqqK0
>>902
前にも同様の質問が出たけど、
そこは、住民が「悩む」リアクション(頭上に「・・・・・」という吹き出しが出る)をする場面なので
効果音が優先されて、どうぶつ語やら「ポポポ」やらをなぜか喋らない。
バグと言うかそういう仕様です
放送禁止というわけではありません。
909枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:36:30 ID:nK3gaXqaO
>>905
「無言(=無音)」については↑の通りで、
フリル〜は台詞の中の「フリルをつけること」の部分の文字色が水色になってたって意味じゃね?
910枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:05:56 ID:9B4YA18u0
>>909
なんで必死なの?
911枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:19:27 ID:BHIoIkZu0
>>902=904
の内容がさっぱりわからない。
909のお陰でちょっとだけわかった気がする。

910がわかってるなら翻訳お願い。
912枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:46:47 ID:nK3gaXqaO
>>910
翻訳しただけなんだが
913枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:02:54 ID:+8/9DL/2O
>>910
こんな事ぐらいで必死て・・
909が気の毒。
914枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 08:19:46 ID:cVRChz/U0
>>913 禿同 親切に説明してあげている人に対して
何で必死なんていう言葉を使うか意味がわからない。
なんか可哀相な人だよね。
915枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 17:02:35 ID:BpkY8kr10
引越し準備している住人に、「行かないで」の選択肢選んだら
次の日にはダンボールがなくなり、また普通の生活してた
こんな簡単に引きとめられるもんなの?
916枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 17:10:42 ID:tyXMePWT0
うん
917枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 17:28:22 ID:8XW+WZ7I0
2週間ぶりにやったら部屋にゴキブリが出たんだけど、
これはどうしたらいなくなるの?
やりつづけてればいなくなる?それともそういう季節?
918枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 18:08:26 ID:BHIoIkZu0
>>917
踏み潰す、家具で押しつぶす
好きなのをドゾ〜
919917:2007/07/13(金) 18:14:36 ID:8XW+WZ7I0
>>918踏み潰せるのか!目からウロコだ!ありがとう!
920枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 18:27:24 ID:zzypH/QX0
>>919
踏みつぶした後の煙?がゴッキーの形になるからよく見てねw
921枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 19:15:55 ID:mfx1qfJ10
住人から家具買わない?と聞かれて買わないと友好度って下がるんですか?
922枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 19:24:06 ID:fkar83L10
>>921
関係なッthing! お財布と相談して決めたら良いですよ
923枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 20:32:04 ID:rZnkKixOO
家のパソコンをネットにつないでいないんですが、遠くの人と通信してみたいです。

検索したら近くに フリースポットがあったんですが、DS本体とソフトを持って行けば 通信できますか?
無料で通信できるのですか…?
924枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 20:45:53 ID:mfx1qfJ10
>>922
ありがとう!いつもボッタクリ価格だから買わない事にしますw
925枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 22:12:56 ID:0FoDR5qo0
>>923
ソフトに同梱されている、「ニンテンドーWi-Fiコネクションガイドブック」&説明書をよく読め
持ってなかったら→http://nintendo.jp
926枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:22:01 ID:rZnkKixOO
>>925 レスありがとうございます。
Wi-Fiの説明書に書いてあるんですね。
さっそく読みます。
927枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 03:53:25 ID:HNVbV/SlO
ボトルリセットのやり方がよくわかりません
ボトルリセットについて詳しく説明をお願いします
928枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 03:55:56 ID:k6vS9ylMO
>>927
wikiを読めば解ります。
929枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 04:21:04 ID:HNVbV/SlO
>>928
wikiのどの項目に載っていますか?
引っ越しに関する項目は隅から隅まで目を通したんですが、
それらしい説明文が見つけられません
930枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 04:28:21 ID:HNVbV/SlO
見つけられました
ありがとうございました
931枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 10:55:40 ID:lipjtL+Z0
過去にビアンカの写真について質問した者です。

その後、サブキャラでがんばってビアンカtこ仲良しになりました。
そしたらビアンカから寄ってきて、
「ビアンカ家では仲良くなった人には写真を渡すしきたりがある。」
みたいな会話がありました。
けどその後、持ち物欄を見てみたけど何もありませんでした。
もちろん持ち物欄はアイテムでいっぱいではありませんでした。

ビアンカから写真をもらう時ってどういう会話が発生するんでしょうか?
この会話は写真をもらう会話ではないのでしょうか?
932枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 11:12:35 ID:fCE0YW6d0
>>931
結論だけ言うとそれは写真の会話ではありません
あたし系がその時に何と言うか詳しくはわかりませんが写真をくれる時は
「いつもありがとう 私の写真よ」と家具の葉っぱを手渡してくるのでわかると思いますよ
頑張って下さい
933枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 11:19:51 ID:svPtIr2+O
たくさん白カブを買ったんだけど、手違いで一気に胃袋に入っていきました。
吐き出す方法は?
934枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 11:37:27 ID:/lzKKw8U0
>>933
ありません
935枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 12:50:00 ID:b9e3ol9DO
今日から三日間やってるイベントの開催時間知ってる人、います?
今から家を出て間に合うようならそうしたいのですが
山下と任天堂の公式には期間以外載ってないみたいなので…
936枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 12:52:13 ID:b9e3ol9DO
…ごめん、松下だ
山下見ても判るワケねーわな
937枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 13:07:08 ID:UB8S3Jq/0
>>935-936
後学の為に、「山下」って何か教えて。
938枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 13:08:14 ID:b9e3ol9DO
そしてPDFを開いて確認、自己解決しました、行ってきます
939枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 13:11:40 ID:b9e3ol9DO
>>937
単なるミス、気にしないでいいです

が、強いて言うなら
「プラスチックスとエレクトロニックスを結ぶ山下電気です」
らしいです
940枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 13:23:32 ID:CX84SAEJ0
>>932
931です。
回答ありがとうございます。
バグと思ってすごく気になっていたんですが、バグじゃないと分かり、
安心しました。

ありがとうございました。
941枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:13:29 ID:ey35hpgHO
いつまでたってもカタツムリがみつかりません
942枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 17:01:06 ID:/lzKKw8U0
943枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 17:14:40 ID:ey35hpgHO
ありがとう。
でもみつからないんだよ
944枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:04:51 ID:aEu3TOV30
村全体で生える木の数に限界ってあるのでしょうか?

木をたくさん植えて走りにくい村を作ろうとしているのですが、
ある程度植えてから急に生えなくなりました。(針葉樹・広葉樹・ヤシのすべて)
945枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:23:55 ID:JQ/xBSh70
>>944
全部で何本くらい植えた?
946枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:34:43 ID:/lzKKw8U0
>>944
そりゃあると思うよ
誰も検証した事は無いと思うけど。
貝殻の数だって限界はあるし、花だって限界があるから。
947944:2007/07/14(土) 18:37:44 ID:aEu3TOV30
>>945
広葉樹が114本
針葉樹が11本
ヤシが41本
計166本です。

あと、切り株が5つと、花が44本です。

数え間違いがあるかもしれません。およそこれくらいです。
948枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:40:26 ID:JQ/xBSh70
166本て、一区画10本ちょいじゃん。
単に植え方が悪いだけじゃない?

最低でも一区画15本で240本は植えられるんじゃないかな。
多ければ一区画20本とかいけるかもしれん。(役場とか店のある区画はきついかもしれないけど。)
949枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:42:26 ID:JQ/xBSh70
単に、木を植えたことで「木の育つ場所」が減ってきて、
そのために「木の育たない場所」に当たる確率が増えているだけかと。
950944:2007/07/14(土) 18:53:03 ID:aEu3TOV30
>>949
なるほど。
「木の育たない場所」に木を育てるのはやはり無理なのでしょうか。
wikiには「確立が高い」としか書いてませんので、粘ればいつか育つと思いたいです。

それが無理だとしたら間引きしか・・・
951枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:43:05 ID:3mWcS9rKO
なんで7月なのに日焼けが出来ないの?
952枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:53:38 ID:/lzKKw8U0
>>951
あなたがどこに何時から何時まで居たのか、天気はどうなのか、等々
詳しく話してくれないとわかりません
953枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 21:17:27 ID:Zzm9Nnxm0
改造ツール使って4x4を6x6の36区画に拡張した後に
1区画256マス分9126マスから家1マスを除いた数9125が限界
954枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 22:25:53 ID:JQ/xBSh70
>>950
周りの木の配置を変えれば、以前育たなかった場所でも育つことがある。
でも、配置がそのままなら、何度植えても枯れてしまう。(多分確実に)
955枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 23:16:20 ID:UG2aaBCq0
カブ価固定は改造ですか?
知り合い(でもないけど)のblogで固定してるというのを見たので質問を
956枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 23:28:36 ID:dMxZ9zDt0
>>955
あなたの村のカブ価はどうなの?毎日変動してるでしょ。つまりそういうこと。
957枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 23:30:41 ID:UG2aaBCq0
>>956
改造ツールなしじゃできない、ということですね
ありがとうございました
958枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 23:51:00 ID:3mWcS9rKO
>>952
南の方で昼〜夕方までいて天気は晴れ、です
959枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 00:32:46 ID:u+2to5fdO
すれちがい通信を始める時、いつも電波状況が0なのですが、これは故障ですか?
960枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 00:36:26 ID:BYVnw2Mm0
1日や2日で目に見て分かるほど焼けるかい!
961枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 00:49:51 ID:qDgiMX3f0
>>959
普通です。
962枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 00:50:00 ID:U4dIkB2Q0
>>959
それで正常。
すれ違いの場合、範囲内にすれ違いをしている人がいないとアンテナが0本の状態のまま。
ちゃんと電波は発信されているので、そのままフタを閉じてれば大丈夫。
963枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 00:53:01 ID:POM4Lu2+0
ワイヤレス通信全般がそうだね
964枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 00:58:51 ID:ODUJJGaS0
スレタイも理解できてない人のくだらないどうでもいいような質問ばかりなのに
きちんと答えてる人って偉いですね^^
965枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 01:10:44 ID:U4dIkB2Q0
>>964
Wikiには書いてなかったと思うし、アンテナ0本は気にかかる部分だろ?(すれ違いが一度も成功していない場合は特に)

一応、すれ違い通信の項目に追記しておいたけど。
966959:2007/07/15(日) 01:17:18 ID:u+2to5fdO
ありがとうございました。
今日一日、大崎、六本木、銀座、東京駅と歩きましたがすれちがいできず、故障かと心配しましたがこれが正常なんですね。安心しました。本当にありがとうございます。

一応マニュアル、公式HP、Wikiは見ました。Wikiに追加ご苦労様です!

967枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 01:22:26 ID:BYVnw2Mm0
むしろ、無認知のアンテナが立っているときには警戒。
968枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 07:49:34 ID:4f9ZoFF90
主人公の年齢設定って何歳くらいなのでしょうか?
皆にお子様扱いされます。
他の住人の年齢設定も知りたいです。
私の予想ですが、俺系が40代前半、あたし系が30代半ば、アタイ系が20代半ば
おいら系と私系が20代前半、僕系が10代後半こんな感じであっていますか?
969枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 09:51:01 ID:2F300FpL0
>>955
知り合いサンがチーター扱いされるのは気の毒なので一応言っとくけど、
カブ価固定というのは時間を固定してるだけであって、改造とは違うよ。
まぁ、ズルではあるけど。
970枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 10:39:32 ID:POM4Lu2+0
>>969
通信するとセーブされる
セーブされた以前の時間に巻き戻すとカブ価が下がるんじゃ?
971枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 12:13:14 ID:Ed23TFI00
だね。ちょっとでも時間を変えるとカブ価も変動してしまうけど
カブ価を変動させずに時間を固定する方法って何かあるのかな。
どう考えても特別な何かをしないと出来ない気がするけど。
972枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 12:30:42 ID:YQje6UXp0
>>968
あたし系とオレ系は基本的にお子様扱いしてくる。そういう性格だし仕方ない。
けど、それ以外にお子様扱いされたと思ったら、具体的に何て言われたのか教えてくれ
あと、年齢設定なんて無いから。好きなように解釈しろ
973枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 12:51:30 ID:5AzXnQvk0
住人同士の会話で着替えてしまう時ってありますよね?
あの時の会話の内容ってどんな内容なのでしょうか?
マイデザから他のマイデザに着替えたり元の服にもどってしまったり
気になるのですが、話に入れなくてとても気になります。
974枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 13:00:13 ID:YQje6UXp0
>>973
話に入ると着替えないので、
着替える時の話は永久に聞けません。
脳内補完しましょう
975枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 16:33:50 ID:2F300FpL0
>>970>>971
そのカブ価の時間枠(8:00〜11:59 or 12:00〜22:59)内であれば
セーブ→時間戻す(もちろん本体時計)を繰り返してもカブ価は変わらない。
976枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 16:48:25 ID:dcsgcCk70
自分の考察では、日曜日の時点でその一週間の株価の推移が決まっているので
本体の時間変更で、株価が高騰した週を繰り返せば、同じ相場が繰り返されると思う。

自分の勘違いでなければ、金曜午後に高騰したので、株価が変わるかと思って
その日のAM6時またぎからやり直したが、同じ株価だった。
977枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 17:41:57 ID:2F300FpL0
>>976
一週まるごと大丈夫なのか。
そこまでは試したことなかったな。
間違ったこと書いてスマソ。
978枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 17:48:05 ID:jhX4/aMEO
教えてください。
先週の白カブをテーブルに置いて持ち越しをしたのですが、今日(日曜)を越えたらテーブルに置かなくても腐りませんか?部屋がいっぱいなので、他のキャラに持たせたいのですが…。
979枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 18:15:01 ID:hR1Wwf16O
>>978
キャラに持たせたら腐るとしたら永遠に売れません
980枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 19:05:20 ID:gLcO7G4z0
>>974 脳内で想像ですか。わかりした。ありがとうございます。勝手に
色々考えてみます。
981枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 22:47:59 ID:lP3tXBc60
手紙を届けて欲しいという依頼を受けた後渡すのを忘れて、
数日後思い出して渡そうとして話しかけてみたら手紙を渡すコマンドがありません…
この手紙はもう渡す事が出来ないのでしょうか?
982枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 04:30:54 ID:clQayjI70
>>981
そうそう。依頼主に話しかけると、そのまま手紙は奪われるw
983枯れた名無しの水平思考