パネルでポンDS 5連鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
発売日:4月26日
価格:3800円
縦持ちによるタッチペン対応、Wi-Fi対応

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/a8nj/index.html

前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177603404/

関連スレ
パネルでポン 〜地味な7個消し〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1176875399/

ISのページ
http://www.intsys.co.jp/game/panepon/
2枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:21:20 ID:57lUclwr0
2
3枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:37:54 ID:HKKuLIBR0
任天堂に
・相手を探している時間が非常に長い
・特に夜〜深夜は、何十分も待っていても相手が見つからない人が同一時間帯に多数出ている
 (誰も接続していないわけではなく、接続している人同士がマッチングしない状況)
って問い合わせた回答は

サーバーに特に問題は発生しておらず、実際試しても正常に対戦
することができました。
ただ、本ソフトに関しましては、Wi-Fiコネクションに接続されて
いる方が少ない時間帯もございますため、マッチングされにくい
状況が発生することも考えられます。その場合は少し時間おいて
から再度お試し頂ければと思います。


とりあえず前スレから転載
4枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:45:24 ID:TyznwJPW0
>>1
相変わらず繋がらない/(^o^)\
5枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:59:12 ID:MjpogrZT0
マイランクに繋ごうとするとエラーが出るのは俺だけ?
6枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:45:45 ID:gualm93n0
俺も昼過ぎからずっとマイランク見れない。
98020ってエラーが出て切断される。
サポセンには「サーバの障害やメンテナンスの可能性が高いので
しばらく様子を見てください。」と言われた。15時頃に。
7枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:19:26 ID:R6D7Ie0R0
GJちゃんと5連鎖

8枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 01:17:35 ID:6AF8upUY0
>>1パネルでおっつ
9枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 09:32:17 ID:KfYGT6a+O
wifiできないのに買ってしまった
1日で飽きた(´・ω・`)
10枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:18:05 ID:2F2V4RGm0
まだマイランク見れないのか……
11枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:04:09 ID:3KuzCZz10
鯖がdでいるのか何なのか

6月4日の海外版発売で何かあるのかw
12枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:08:25 ID:Devno6Wv0
あんまりWi-Fiが繋がらないもんだからGCパズコレの方やってたら

HARDでもCPU1分以内に瞬殺wwwwwうはwwww俺tueee!!!!
まぁ上にSとVがあるんだけどな

あとタッチペンになれるとどうしてもパッドは鈍くなるわ
ペンならばくせり無しで10連以上もいけるけどパッドだと5〜6が限界だなぁ
だけどこれでも昔よりは上手くなってる希ガス
13枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:13:43 ID:hGPeVVqY0
リップ ラップ オエップ

これが分かるやつ挙手
14枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 20:23:19 ID:hq4TJOk50
>>13
吹いたwwwww
SFC版攻略本のクイズだろww
15枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:56:39 ID:REH9HNEl0
>>14
くわしく
16枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:29:39 ID:hq4TJOk50
>>15
主人公の名前は次のうちどれ?っていうクイズで
応募券と一緒に応募すると何かもらえるとかそんなの。
何が貰えるんだったかな・・・・
>>13は覚えてないだろうか
17枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:40:15 ID:REH9HNEl0
>>16
把握。でっていうあいらんどでも似たようなのあったな


ttp://tga.squares.net/?2007%B8%DE%B7%EE%BA%D7
ええい、DSはいい。SFCで企画してくれ!!!
ついでに行ってみようと思う。出会ったらよろしく
18枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:42:20 ID:XTgGn3Sr0
エンドレスって
時間が経つにつれてパネルの消える速度が上がっていく仕様だったような気がするんだけど、
これ無くなった?
19枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:43:26 ID:x7q42ofT0
>>18
あるよ
20枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:53:20 ID:XTgGn3Sr0
>>19
え?本当に?
今取説見てみたけど、せり上げスピードが早くなるとしか書いてなかった

全然ゲームオーバーにならんし・・・
21枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:11:19 ID:x7q42ofT0
あっゴメン、パネルの消えるスピードは変わらんorz
22枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:39:36 ID:XTgGn3Sr0
あ、元からそんな仕様ないっぽい・・・すまん
23枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:09:45 ID:VbuuEPvb0
スピード以外にも、どんどんルールが厳しくなっていくモードがやりたい。
難しくなるほどポイントも増えやすくなるという設定で。
24枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:13:47 ID:a52H1PmhO
色がバンバン増えてくんだな
25枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:17:46 ID:Byd++cnT0
256色のパネルで一向に揃わないエンドレス…ゴクリ…
26枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 07:44:25 ID:2FfUilPZO
>>25
まず色の識別が出来ないだろwwww
27枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 08:29:23 ID:VbuuEPvb0
自動爆発せり上げとか鬼仕様で
28枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:02:45 ID:zH5UAkzg0
知らないうちにこっそりパネルを1個消される鬼仕様
29枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:03:11 ID:vk5YL+Fu0
>>27
今作イマイチ緊張感ないからそれはいいかもなぁ
ソレでスレ内スコアタでもやるか。。。
30枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:42:38 ID:OvQcMU3vO
せりあげるごとにパネルが少しずつグレーに変わっていくとか
31枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:04:40 ID:dpX9uBwJ0
絵は妖精さんで声だけサナトスに変わるとか
32枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:59:49 ID:tGb98qgM0
パネルの色はみんな灰色、模様だけで判断するモノクロモード
33枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:07:03 ID:W5XrpRw40
オジャマアタック300達成。
セリアゲアタックも8000超えてもやはりエンディングはなし、か。
34枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:42:04 ID:lQwtwul20
>>16
http://www.uploda.org/uporg815010.jpg
http://www.uploda.org/uporg815016.jpg

正直オェップは無いなと思った遥か昔の俺。
でもお世話になったボロボロ攻略本
35枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:42:11 ID:F3mUd32/O
1日1回コーデリアとか。

いつかパネポンの大会を開催してくれないかなぁ。
36枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:57:28 ID:OyyIZ1dM0
>>34
なんというオェップwww
なんという保存状態www
37枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:07:45 ID:dpX9uBwJ0
攻略本二冊持ってたような気がする
ほとんど読んでないが
38枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:30:11 ID:FIQ8aSkP0
パネポンの大会?
39枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:44:43 ID:hGxYW7MW0
攻略本なんてあったんだな
パズルはセレン面で力尽きたよ・・・

箱の中にきったねー字でそのころのパスワード出てきて吹いたwwww
40枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:48:04 ID:PjJkbYWV0
セリアゲをオンにしています。
マルチプレイをやりました。
ダウンロードする側はセリアゲがオフになっているようです。
お互いオフにするしか方法はないですか?
説明書のオプション項目は「さまざま」って言葉で…
41枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:52:26 ID:Byd++cnT0
1カートリッジで機能をフルに使えるほどやさしい会社はないです
42枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:52:46 ID:PjJkbYWV0
あ、すみません爆発セリアゲのことです。
43枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:59:17 ID:R7Au8OMI0
>>39
あるあるwwwwww
俺は紙をよく失くしてたから、途中からカートリッジ本体にペンで書いてた。
今じゃそのせいでかなり汚いが、小学生の発想としては凄いな、と今ソフトを見て思った。
44枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:12:27 ID:h6kTD8Yh0
VIDEOでドラクエとかのパスワードを録画してた剛の者もおるらしいぞ


あとドリキャスで閲覧したエロ画像をHDDやZIPみたいな外部記憶端末ないから
ビデオ録画してたやつとかw
45枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:25:20 ID:FYAcvOJg0
今思うとパスワードってすごいよな・・・
俺が知ってる最後のパスワードで保存するゲームは
PSのアクションゲームだったな
46枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:49:46 ID:ZCoyWynsO
サイコロのパネルが一番だな
47枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 02:49:22 ID:E9QKcKZgO
>>46あ、漏れも漏れも!!同士よ
48枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:07:12 ID:l2ToPvPf0
>>47達 マジか。俺はその2つ隣にあるオモチャみたいなパネルじゃないとできない。
49枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:20:53 ID:nsf15IDx0
ISのサイトにはSFC版の情報しかないけど、何か任天堂との確執でもあるのか?
妖精たちを前面に出せば女性層にももっとアピールできたような希ガス
50枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:26:02 ID:n3L0OkPQO
だよな、トップページから見るとほとんど黒歴史に近い扱いだし
51枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:39:03 ID:FYAcvOJg0
>>34が見れない
ってレゲーの方の話題だろそれ


もはや外での対戦以外ではすっかり使わなくなった
今やってもSFCの方が面白い
52枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:15:01 ID:CkDnvfUm0
どうしてもDS版に物足りなさを感じるのは仕様です。
53枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:26:54 ID:3zKVn+vLO
ムービーって強制的にパネルの柄がオマカセの状態になるんだね
何かイヤだな
54枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:01:47 ID:6pHxJCjp0
パネルでポンを小1〜高3まで愛し
までやりつづけ GCのv-Hardをノーコンテでクリアをなんどもして
強い奴とやり合うため うまれてきた
自身にみちた俺がきました
DSってムセンないとネットたいせんできないの?

DS
55枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:04:42 ID:6pHxJCjp0
wi-fiいるのか
おわた
56枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:09:30 ID:9JjvsDZzO
>>55
パソコン持ってるならUSB買えば出来るぞ
ヤフオクで2700円前後だし
57枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:11:29 ID:6pHxJCjp0
>>56
USB と ソフトがあればできるの?
DSはもってるが1年いじょうほうちだ。
58枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:11:39 ID:qwRJQ2+K0
普通の店でも3500円以下だしな
59枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:18:11 ID:zNgVUHhT0
>>57
店に行けば無料でできる
60枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:33:21 ID:9JjvsDZzO
>>57
パソコン(XP)ならUSB+DS+パネポンのソフトで出来るよ。
>>59ように店行けば無料だが、恥ずかしさを伴うかもwww
61枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:34:54 ID:6pHxJCjp0
USBってあれか
ノートパソコンについてたやつだったのか
親がすてた オワタ
USBはDSにそうちゃくできるの?
62枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:36:52 ID:zNgVUHhT0
>>61
http://wifi.nintendo.co.jp/
ここに全部載ってるから一通り目通すと良いよ
63枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:43:53 ID:9JjvsDZzO
>>61
ちょwwww根本的にわかってないなwwwwwww
ソフトにもWi-Fiの説明書入ってたはずだが・・・
64枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:13:18 ID:t2koFJML0
vistaのPC買っちゃったんだけどWIFIできる?
65枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:22:47 ID:NCPMfVD20
無線LAN機能付きのルータ買えばいい
66枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:41:54 ID:ECQUjs+D0
高卒の文章とはこんなものか
67枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:52:08 ID:FYAcvOJg0
ついにこんなのが沸くスレになっちゃったか


開発のNSTって評判悪いらしいが、どんな会社よ?
68枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:14:07 ID:t3dHr4ZL0
NSTじゃねえ
ISだよIS
69枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:45:17 ID:8pNoDQ+R0
>>67
よく知らんが、任天堂の開発子会社らしい。

 Nintendo Software Technology Corporation
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Nintendo_Software_Technology


どうせならDS版もISに開発やらせて妖精のテーマ曲使えるようにとか
すればよかったのに、何故サイバー系? orz
スレチだが、こんな調子じゃWiiのバーチャルコンソールでパネポンが
遊べるのはまだまだ先のようだな…。
70枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 02:39:23 ID:/k2mlXKOO
>>69
何このパネポンに似合わない糞会社…
シリーズの続編・新ハード版しか作らない量産工場みたいなもんか
71枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 03:04:24 ID:gd9ySqMS0
NSTが作ったパネポンは64のポケモンパズルリーグと
それをいじったGCのパネルでポンだ。
関係ないけど64とDSのリッジレーサーもここ開発。

DSパネポンは説明書のスタッフ見れば分かるけどIS開発ですぜ。
72枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 03:28:36 ID:5jFzSHle0
それでどうしてこんなに淡白な出来なのか不思議。
73枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 03:51:14 ID:MKk2NDjO0
あ、NSTは発売元か。開発は関わってないっぽいね


公式サイトの管理人は誰か知らないが、未だに支援されている現状を見ていたら
こんな風にしようなんて思わないはずなんだが・・・どこでこうなったんだろ
74枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 03:51:16 ID:qbVOBE780
今日DSとパネポン買ってきました。
参戦しますね
75枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 05:25:06 ID:p0VkvzJ10
>>73
未だにSFC版を支持してる数十人に合わせるよりも
新規ユーザー開拓を見込んだんだろ
お前はパネポンというゲームが好きなのか妖精が好きなのかどっちだ?
76枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 06:57:13 ID:5jFzSHle0
>>75
いやいや。
新規見込んだにしてもつくりが甘いから突付かれてるんじゃないか。
なんでそこを削ったんだという所が削られてたり
真相はまだはっきりしないがWIFIがいまいちあやしいとことか。
77枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 07:39:31 ID:/k2mlXKOO
>>71
64にリッジなんてあったっけ?
78枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 07:54:13 ID:DOnq8i8a0
>>73
タッジェネだな
79枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 08:47:17 ID:tJUYz9MW0
>>77
アメリカで出てるよ
80枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 10:17:48 ID:1D0IHvKlO
パネポンDSは 悪くはない
手軽に出きるし。
ただSFCには及ばないと言った感じだろうか。
まぁ 言ってしまえば妖精さん目当てなだけだが
81枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 10:33:25 ID:/k2mlXKOO
最終的にこうなるなら最初から妖精たんなんか出さなきゃよかった
このままのサイバー流れで終わりor継続にならないことを願うばかり
82枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 12:10:40 ID:YcveYJ530
>>75
SFCユーザーとしては「『パネポン』の中には妖精が含まれている」と思っている
あとは>>76が代弁してくれている

>>78
やっぱそれか
83枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:34:46 ID:/k2mlXKOO
パネポンの25%はアクティブ連鎖でできています
パネポンの15%はせりあげでできています
パネポンの10%はおじゃま解凍でできています





パネポンの50%は妖精でできています
84枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:31:51 ID:krKKweXXO
DSでお前らが好きなステージ何?
85枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:57:41 ID:LYpuPcf30
それにしてもメテオスの影響を受けまくったあの画面、そんなに自分の作品に
自信がないんでしょうかね?今のISの連中は腰向けの集まりですか?

後、私は今の糞桜井が大嫌いなんでね、奴の矛盾した発言やカービィのアニメに関すること
パネポンのパクリのメテオスや昔任天堂が潰れかかったハル研を救ったのに自分が全てをやってきた
かのような態度がものすごく気に入らない。
86枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:07:00 ID:UqebSryY0
>>84
Hanaがちょっと気に入った・・・と思ったら3回くらいで飽きた。
美人は三日で飽きる。このパネポンは派手すぎる。
87枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:25:19 ID:DOnq8i8a0
>>84
二番目と七番目
88枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:31:06 ID:1D0IHvKlO
>>84
一番初めのやつとリップあとendless lineだったかが流れ出るステージ
パネルはリストの最後のお馴染みのやつで
89枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:03:51 ID:hQnRJ7pQ0
待ち続けるぜ、妖精さんがいっぱいのパネポンDSDX
90枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:10:13 ID:YcveYJ530
>>34の再うpキボン
できればレトロ板のほうに
91枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:25:09 ID:YAw4LTrR0
ヨッシーのパネポン(GB)みたいに、ゲージを減らして倒していくモードが欲しい
92枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:45:18 ID:YcveYJ530
っステージクリア
93枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 00:17:33 ID:v6AdYHkfQ
ステージクリアの*-5
94枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 00:25:34 ID:KP68XUbH0
もういいよ、PSPでSFCパネポンでもやってるよ クソ
95枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 00:54:32 ID:gDK0m0KtO
これはスーファミ版みたくキャラがいるの?
それともアドバンス版みたくキャラはなし?

96枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 00:55:10 ID:IkjWOyJJO
新作を>>89と待ち続けますかね
97枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 00:57:15 ID:IkjWOyJJO
>>95
リップだけは出てくる
98枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 02:22:30 ID:g9GMwbif0
GBA版にも一応・・・
99枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 03:54:30 ID:Agy75Si50
>>84
トランス、クロック、リップの曲が流れるステージ
パネルは最初の方のハートがお気に入り
100枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 07:09:43 ID:gDK0m0KtO
>>97
d!自分は紫っぽい子が好きだったなぁ。
フルボイスで復活しないかなぁ
101枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 08:17:28 ID:DAg2uyM2O
フルボイスでも年を経てるからドラえもんみたいなことになる悪寒
102枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 08:44:59 ID:KP68XUbH0
GCのように一新という手もあるぞ
103枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 09:04:05 ID:WWnZCBO80
据え置き機で妖精、携帯機でそれ以外のキャラかキャラ無しって区別なのかね?
104枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 09:37:27 ID:mxWLJAOC0
据え置きにもポケモンが居ますよ。外国仕様ですけど。
105枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 10:44:06 ID:DAg2uyM2O
>>102
フリルの声とかひどくね?
あの「いくぞ〜んいくぞ〜ん」みたいな間延びした声はしっくりこない('A`)
106枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 10:57:29 ID:IkjWOyJJO
>>100
ルビーか?
髪は緑だけど服は紫だよな?
107枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 15:31:06 ID:kbST2pM30
GCで「ハーッ」を連呼する少年いたよね
(´Д`;)ハアハア
108枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:37:03 ID:okppT9r50
GC版はSFC版とは似て非なるキャラ。すごく似てるんだけど全然違うんだよな…全く好きになれない。
今SFC版やったら改めて感心する。キャラ絵含めてこの世界観の心地よさは何だろう。
109枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:50:30 ID:yhe3hldS0
DSスレでも過去作品の話題が出るようじゃ末期だな
素直にレゲー板に移動しようぜ
110枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:02:49 ID:iBnLDove0
http://www.imgup.org/iup384912.png.html
こんなの欲しくない?



と思って、GBAのパネポンが出た頃に作ってみた。
111枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:26:05 ID:CxZ4elGV0
VSCOMHARDとか勝てる気がしない
112枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:58:23 ID:yhe3hldS0
懐かしいネタだなあ


今となっては激しくキボンだが
113枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:08:05 ID:DAg2uyM2O
orgには貼らないでほしいな…すぐ消えるし
114枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:22:00 ID:0uoI/gkW0
まだ残ってるから急いでPC立ち上げて見ればいいじゃない
115枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:57:01 ID:ex2gYH+n0
>>110
これ任天堂に送ろうぜ。こっちのほうが圧倒的にいいと思う。
116枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:22:44 ID:Zo7jgUhG0
>>111
10分前後まで粘れ。
たま〜に3分付近で死んでくれるから根気良くコンテニューだ。
117枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:29:44 ID:fC9ErG1R0
ステージクリアにしろっての。
118枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 01:17:32 ID:Zo7jgUhG0
CPU戦でも対人並の熱い戦いが出来るのは良い事だと思いますよ
119枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 02:01:07 ID:bti4ge0S0
あまりにも勝てないから気分転換にアイテムありでやったら
30秒くらいで勝ってしまった('A`)
120枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 03:11:28 ID:an/9F0sf0
>>119
ありすぐるwwww

俺も最初アイテム有りでいきなりHARDぶち込んだけど5分も経たずに勝った
アレ?こんなもん?と思ってアイテム無しでやったら30分やっても決着付かないってもうね(ry
121枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 04:08:02 ID:xJRQdTgf0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
パネルでポン! 3回戦目 [Wi-Fi]
パネルでポン 〜地味な7個消し〜 [レトロゲーム]
パネルでポンの妖精さん [ゲームキャラ]
パネルでポンDS 初心者中級者用 [Wi-Fi]
■■■メテオスオンライン第13次点火■■■ [ネットゲーム]


ほんとパネポン好きだなおまえらwwww
122枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 06:13:02 ID:WV+ppUkHO
見事にパズルばっかじゃねーかw
123枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 07:58:08 ID:e4z3gAuzO
>>114
いやまぁ携帯からでも見れたんだけどさ、うっかり見逃すとすぐなくなるから
…ってスレ違いすまん

>>121
吹いたw
124枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 21:16:49 ID:n3VJvKOs0
結構音楽いいな
tranceとかイヤホンでやるとイイ
125枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 23:20:02 ID:6iiIiMbq0
SFCやってみて、何が足りないかを確信した


ポンポンしてないことだ。今までどうでもいいと思っていたが
これがあるかないかで中毒度がかなり変わる
126枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 23:26:40 ID:NZKTR8UR0
>>125
大きいの解凍してる時のポンポンは燃える
127枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 23:28:18 ID:2gC0HYgC0
バーチャルコンソールで出てくれないかな
SFCの持ってないんだ
128枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 23:46:48 ID:24q893hi0
まぁ任天発売なら必ず出るはずだから気長に。
129枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 23:57:12 ID:WV+ppUkHO
まぁ パネポンDSがでたばっかだからパネポンのVCも当分ないかもしれんがね
130枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 02:13:26 ID:ZyeQswAu0
ようやくリップが出現。
最後に残ったスコアアタックがイージーでやっても1万点にギリギリ届かずにいたけど、
ボリュームを絞って無音でやってみたらあっさり連鎖がつながってスタッフロールが見られた。
噂には聞いていたが声がヘンだ…。 orz
曲がリップのテーマなのがせめてもの救いか。
131枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 02:39:35 ID:0aKPyFWu0
>>126
正直あんなのじゃ燃えない

>>129
むしろ今だから
132枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 07:35:03 ID:bN5Na0ZhO
アクティブパズルの4-2がどうしてもクリアできん・・・
誰かやり方教えて
133枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 11:21:04 ID:BwFzK05+0
パズルは順番がある程度ランダムなはず、どんな形?
消えて落ちるタイミングにあわせて↑から追い抜かせるパターンと、
あらかじめスライドさせといてあわせこむパターンと。。。
134枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 12:18:47 ID:bN5Na0ZhO
空◎空空空空
空◎◎空空空
空□□◎空空
□▲▲▲▲□

空=空白
こんな形の面なんだが・・・
これクリアできるの?
135枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 12:32:21 ID:cVMrmiki0
下の◎を初めに一番右、□の上。
□は左に。
最後に上の◎をタイミング良く落とせ。
つまり追い越す。
136枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 12:44:23 ID:Agx5NIGD0
または□が消えてる時に中段の◎を右に落とす。
そして上の◎を□の上に
137枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 15:37:13 ID:BliUn6kfO
操作方法をタッチペンにすれば解決するんじゃね?

まず▲が消えるだろ。その上のパネルが落ちるまでの間に
一番右にある□を左に2つ分動かせば2連鎖になる。
あとは分かるな?
138枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 16:55:12 ID:0aKPyFWu0
おまいら親切だなー、解説見れば分かる問題なのに
ってかわからなかったら素直に解説見ようぜ
139枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 16:55:15 ID:SZpHqx9/O
お前らスコアタHARDのスコアどんぐらい?
140枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 17:06:49 ID:+b97Wxrs0
>>139
最高95000
爆せりなしだと50000くらいが最高だった気がする
141枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:21:57 ID:12Z6HpWhO
これってタッチペンを使わずに操作できます?
十字キーのみでプレイしたいなぁ
142枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:31:29 ID:mw3Blwoq0
>>141
十字キー派もいるよ
セリアゲのスコアアタックで余裕の8000越え
143枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:55:11 ID:AOU9Vzzp0
つか十字じゃないと連鎖できね
タッチペンの方がいいかもしらんが要は慣れだな
144枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:57:50 ID:opg0EPp20
東京大学五月祭で、パネポンの対戦会が行われるそうなんだが。
行く予定の人いるかい?
145枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:00:43 ID:rzMXcXT40
去年卒業したからいかない。
146枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:10:58 ID:s+r5XeBeO
東京とほひ…
147枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:19:27 ID:0gJxMhFB0
〉〉138
アクティブパズルは答え無くね?
148枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:43:28 ID:0ARpu0xv0
>>144
詳細希望
http://www.a103.net/may/80/visitor/
を見たし、検索したけどわからず。
149枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:48:38 ID:opg0EPp20
>>148
ttp://tga.squares.net/?2007%B8%DE%B7%EE%BA%D7
ほい。
メインはDQ3のRTAとかみたいだけどね。
150枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:50:40 ID:0ARpu0xv0
>>149
おぉ、ありがとう!
サブ企画なんだね。どうしようか悩む・・・。
151枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:12:12 ID:hhJcU7RCO
>>149
SFC版だったら行くのになぁ・・・
152枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:28:29 ID:mw3Blwoq0
で、みんなはセリアゲのスコアアタック何点くらい?
153枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:58:50 ID:0aKPyFWu0
>>144
このスレを1から読んで来い
>>17にも書いてあるだろ
ってか誰も指摘しないてワロタ
154枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:52:32 ID:opg0EPp20
あ、ほんとだ。スマヌ。

ついでに自分も行くので。あえたらよろしく。
155枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 22:10:33 ID:s+r5XeBeO
>>153
まあまあ
初めて知った人もいることだし
156枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:01:02 ID:9iaEQStI0
>>152  爆発なしで42050。何かもう無理。
157156:2007/05/25(金) 00:02:28 ID:9iaEQStI0
スマヌ勘違いした。4585。
158枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:10:02 ID:O5qFAGOO0
>>152
爆発あり ノーマルで5100だ。
159枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:07:14 ID:31BVaoMe0
ばくせり有りだと10万報告がいくつかあるな。

無しだと漏れは16-17-17で53556
せりあげは4700と思ったらマイニチプレイで4804だった

スコアタとマイニチでハイスコア保存は完全に別なのか…マイニチで更新したらスコアタの方も書き換えるべきと思うが
160枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:49:15 ID:OTkGPa81O
>>152
ばくせりありハードで5万ちょい
161枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:53:41 ID:OTkGPa81O
勘違い><
>>160はスコアタの記録でした
セリアゲは3700だた
162枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 03:51:14 ID:5SN+UE3F0
>>17の時は反応なかったのに
>>144だと反応があるってなんか悲しいな
163枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 03:51:55 ID:4CKMJtZxO
>>152
きっとばくはつせりあげありのスコアアタックって意味だろうけど一応両方晒しときますね
スコアアタックは10451(ノーマル)
セリアゲアタックは4804(ハード)
ついでにいうとオジャマアタックは178(ハード)
ですな
もちろんばくはつせりあげありで
164枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 03:56:58 ID:4CKMJtZxO
>>162
ドンマイ
そんなこともあるさ


自分の場合
前スレが埋まってからしばらくこのスレ見てなかったから気付かなかったんだ…
165枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 05:53:39 ID:dn5+4yC60
ていうかこの時期に大学祭って
はしか大流行の予感!
166枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 05:55:35 ID:5SN+UE3F0
誓約書必要らしいから大丈夫じゃない?
167枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 07:28:32 ID:YhiekD4C0
>>152
6414
意図して連鎖はできないのでこればっかやってひたすら消して遊んでいる。
168枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 08:15:04 ID:JTxGPuMlO
これってSFCみたいな32個消し3万点ボーナスあるのかな?
169枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 15:45:23 ID:hHiHAo0g0
>>108
それはISに加賀がいるかいないかの違いです

ちなみに、正直FEのキャラが腑抜けつつあるので、FEキャラのイラストは
杉森 健or姫野かげまるに描いてほしい
170枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:12:24 ID:4CKMJtZxO
>>167
エンドレスで高得点をかねつつ連鎖の練習をするといいかも
171枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:23:36 ID:4CKMJtZxO
自己レス
>>170
×かねつつ
○狙いつつ
172枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:24:13 ID:hLJSLkxP0
初めてエンドレス十万を十分内でできた。
爆発せり上げ有だけど。
やっとおじゃま使わずに十連鎖以上がぽんぽん出るようになった。
173枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 18:25:22 ID:5SN+UE3F0
セリアゲで分別されないので常にセリアゲなしで記録してるが
セリアゲの最高記録が4814だ。5000超えられる気がしない
174枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 22:48:26 ID:EDBtuG3d0
せりあげなしで35000点くらい。
せりあげありはあんまりやりこんでないから1万点だったと思う。
なしの方が連鎖に集中できるな。
ありだと上げすぎて天井に突っ込んでゲームオーバーとかやってしまうw
175枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 01:33:58 ID:qBUh437M0
セリアゲは5104、スコアタは16949

セリアゲとオジャマのエンディングって何点?
176枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 01:36:00 ID:9lqzxIDH0
>>175
エンディングは無し
セリアゲアタック(ばくせりあり)は今8000越えを目指してる
177枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 20:50:07 ID:tCHjWOPC0
126連鎖できた

さっそく写真に撮ってうpだ

デジカメない('A`)

仕方なく携帯で撮ったが、画質悪杉

うpの手順を間違えて写真消失!!

○| ̄|_オレノバカバカ
178枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 21:11:32 ID:EeMt/rpc0
上のほうにある東京大学のイベント行って来た。

部屋が狭くて、人が入りきらないぜ。
あといつごろからやっていいものか、タイミングがつかめず結局できなかった。
179枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 21:13:59 ID:9lqzxIDH0
>>177
ムービーは?
180枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 21:48:56 ID:gs+4iOyQ0
そんなに狭いのか
RTAも見ないと対戦できそうにないな
181枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 22:11:04 ID:wneMJeeL0
たぶん畳6畳くらい。部屋の黒板に、
「部屋が狭いと思う人は、投票(この展示が良かったっていうアンケートのこと)してください!」
って書いてあったわw
182枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 22:20:25 ID:MJcmzsrFO
>>178
やぁ俺。おまいさんに会えなかったのが残念だ。
人が入ってきても挨拶一つできないのはどういうことなんだろうな。
183枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 22:41:05 ID:wneMJeeL0
おお、やっぱり行った人自分以外にもいたか。
全体的に黒っぽい服着ていた人が自分だ。

自分は最後のほうはずっといたんだけど。
これから始まるとおもっていたんだけどなぁ。
184枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 01:43:27 ID:nXZH03Pw0
なんか繋がりやすくなった気がするんだが俺だけ?
185枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 02:42:01 ID:Gp2FYGGk0
さっきから三連続同じ相手で毎回回線切れる
186枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 03:31:47 ID:EgbSmHly0
上のほう見てると、行ってもあまり対戦できそうじゃないね
ダメ元で行ってはみるが
187枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 11:51:27 ID:+2B2ZtUg0
バースデーVS対戦前にトップランキング
 ↓
そのまま対戦
 ↓
終わったらマイランク

をしたらランキングがおかしい
自分が1位になってその上が
0位、65535位 ……と続いてる。

再現できる?
188枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 13:15:02 ID:lWsNFZcw0
俺もそうなってる

ランキングの鯖がおかしいみたいだな
189枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 13:31:36 ID:/RePQWZv0
>>169
これでもやっておk。レスポンスは悪くないからな。
つ[ポケモンでパネポン]
190枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 21:10:57 ID:Xibqjv120
エンドレスはレベル99まである…。
そう思っていた時期が俺にもありました
191枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 00:15:32 ID:oqFA3D760
消してる間も競り上がるモードがあったら・・・
192枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 01:13:43 ID:YRjDaIiD0
爆発LRおしっぱでええやん
193枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 12:51:38 ID:9/ImDWUE0
東大で対戦できたのでやってきましたよ
アイテムなしじゃ終わらないことはやる前から分かってたのでアイテムありで


アイテムでしか勝負が決まらないゲームでした まる
アイテムで上手くハメれば面白いんだが、それだけ
194枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:34:14 ID:5w7FMQtL0
公式が更新してるんだが何が増えたんだ?  たぶん攻略本か
195枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 20:54:32 ID:DCYJoLd90
攻略本だね。
196枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 09:04:14 ID:DukgVJHpO
またパズル攻略ページが大半の攻略本でボロ儲けするんだろうな…
197枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 18:46:19 ID:6p/RSoak0
攻略本いらねーだろ・・・パズル含め
198枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 20:16:53 ID:a0h6H0oz0
スーファミの攻略本のパズル、裏6面辺り誤植してなかった?
199枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 23:10:55 ID:M6HoFInI0
パズルってヒントでるじゃん
200枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 01:33:34 ID:O5qCwdXvO
>>199
っアクティブパズル
201枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:44:30 ID:7xw4UOw40
タイムアタックのセリアゲアタックって何点まで可能?
202枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:52:01 ID:IwDeEWoJ0
>>201
今のところ8500点の人まで見たことある
10000点越えは難しそうかな
203枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:05:33 ID:ES01r6IT0
8500ってw と思って自分のを見たら4000だった・・・
204枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:16:19 ID:lqBRi6OOO
自分は4800だな
4000台なら普通に出せるようになってきた
205枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:51:35 ID:Zs/QTIO80
8500はどんなに頑張っても無理だなぁ〜
俺は複数個所で連鎖させても5500が限界。
やっぱり4個とか5個消しがいいのかな?
206枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:18:51 ID:IwDeEWoJ0
>>205
とりあえずmixiのコミュをチェック
十字キー派もいるから参考になるかも
207枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:42:13 ID:QENbuVfP0
5600だな
いつやってもこれくらい
208枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 23:54:43 ID:hK+1xeUR0
ばくせりなし十字キーで4800が最高だな。数回しかやってないけど
オジャマは210を超えられる気がしない
209枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 11:34:30 ID:Wk3iK8jj0
昨日初めて遊んだんだけど面白いな。
でも何かセガのゲームやってるみたいな雰囲気だ。

とりあえず俺の中でテトリスの後釜として時間潰し枠に納まりましたお。
210枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 12:47:06 ID:gZQjBWto0
初代メテオスを必死に理解して、ようやく全列上げが出来るようになった自分に、
パネポンのアクティブ連鎖はできるようになるでしょうか?
211枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:04:18 ID:+Ykvq4qn0
>>210
あれって、横と縦で動きが違うから、勝手が違うくない?
212枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 13:27:41 ID:uuJcF1B40
>>210
できるようになるよ
213枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 19:05:45 ID:hCHCu95H0
ようやく連鎖の作り方がわかってきますた。
ぷよぷよとマジドロの中間みたいな感じ…
214枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 21:44:40 ID:IkJ2TklK0
Wi-Fi対戦で相手の力量がわからないから
はじめから全力で潰しにかかると対戦継続してくれなくなる・・・

いきなり15連鎖以上ででかいオジャマブロック投げつけてごめんよ
215枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 00:31:30 ID:9Scv64aw0
DS版って従来のように10連鎖以上はおじゃまパネルの大きさは変わらないっけ?
216枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:22:52 ID:vdtzQWB/0
んなこたぁない
217枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 17:36:25 ID:BrY0CuWx0
>>198
あったねえ、裏5面ぐらいじゃなかったかな
大きい十字型で消すような面だった気がする
218枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 00:37:34 ID:P454pQY90
妖精さん出現条件って何だったっけ?
219枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 01:18:12 ID:FsA64/c+0
>>218
たしか定説は

「VS COM」のどれかのゲームをハード設定でクリア
「エンドレス」 をクリア
「タイムアタック」のスコアアタックをクリア
「オジャマチャレンジ」 をクリア
「ステージクリア」のスコアアタックをクリア

以上でスタッフロールを見る、だったハズ。
ちなみにステージクリアはステージ10から始めていいし、
VS COMハードはアイテムを使っておk。
220枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 02:04:07 ID:WER9rGiT0
妖精さん以外に隠し要素ってないの?
221枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 02:11:45 ID:bVcI8/Ux0
サウンドテストで妖精さんの音楽出るよ
222枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 02:29:24 ID:FsA64/c+0
ていうか全部の妖精さんを出してくれ、と
223枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 04:34:42 ID:+JrlrDT50
ってか効果音(ry
224枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 06:50:42 ID:P454pQY90
>>219
出たわ、ありがとう

全部の妖精さん出て欲しいよなぁ。
隠しでも入れたってことに褒めるべきか
225枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 07:55:11 ID:jnKr5uWi0
それだけでも十分と考えるしかない
納得いかないなら任天堂に訴えよう
226枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:10:33 ID:1Wao5I5v0
この程度で褒めるなよ
あまり任天堂を甘やかさない方がいい
227枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:15:30 ID:9dsDNYVC0
SFC版で出てきた様な花の妖精みたいなのはもう出てこないの?
228枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 12:37:24 ID:MssvXlQpO
>>226
甘やかすもなにも
そもそもこのやりとりじたい何の意味も持たないのに
任天堂がみてるとかじゃないんだしさ…
229枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:03:30 ID:QmlIHdxR0
いまさらながら・・・・
なんにも情報なしにコレ買ってみたけど
メテオスっぽくてぜんぜんパネポンっぽくない

SFC版からやってる身として、かなりショックだ・・・・
230枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 12:39:13 ID:UW1N2QM20
>>229
じゃあ、通常のボタン操作でやればいいのに
231枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 14:09:18 ID:uu5zzkSx0
妖精さんとちゅっちゅしたいよぉ〜ってことではなかろうかと。
232枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:15:45 ID:1D1mas250
せめてステージクリアでSFCのように妖精さん(一部兄貴)と戦うことができたらよかった
233枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:18:05 ID:EQe8s7mL0
ていうか、リップの「いくぞー!」がパチもん臭いのは何故なんだぜ?
234枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 19:50:12 ID:OQbe1Zey0
パチモンだからだぜ?
235枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:17:43 ID:VChydcSeO
>>232
カマトスのことかー(棒
236枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:55:04 ID:2/ANfeNX0
GCでやってた頃から、妖精のいくぞ! が 肉丼! と聞こえる俺
237枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 04:08:59 ID:gomNujJk0
止まれ!はそれっぽいのにね
238枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 06:01:41 ID:10Qr4pAG0
売りに行ったら、買取価格500円って言われたから
売るのやめた・・・
239枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 08:28:47 ID:tU8F+WiK0
ねーよw
240枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 12:16:17 ID:K6bYHJzB0
中古屋なんかに売るなよ
241枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:04:05 ID:3OOhCkXo0
アライグマ市場で2000円とか知り合いが言ってたぞ
242枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:13:14 ID:/gjF/OV+0
俺はWi-Fiがこのソフトの最大の楽しみだったんだが
繋がりにくい&糞仕様ってことで、結局買った時に何度か試しにやってみただけで
それ以降はまったく繋いでない、一人で黙々とやってる
テトリスに戻るかな・・・
243枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:48:05 ID:3xm6hLkUO
昨日は一時間ぐらいワイファイバースデーで遊んだぜ
244枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 17:33:21 ID:Sv8pv9XE0
強い人が多い夕方や夜によく繋いでいるが
その時間になると対戦相手を探しっぱなしでなかなか見つからない。
この辺を改善してくれれば繋いでくれる人が増えて
もっと対戦相手見つかりやすくなりそうなんだがな・・・
245枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:31:03 ID:0LvfbG7q0
メテオス嫌い、ルミネスは好き。テトリスは好き。

そんな人にはこれあってるのかね。今も体験版DL出来る?
246枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:11:13 ID:0LvfbG7q0
メテオス嫌い、ルミネスは好き。テトリスは好き。

そんな人にはこれあってるのかね。今も体験版DL出来る?
247枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:58:12 ID:LPVKb0qK0
とりあえずぷよ嫌いはこれ好きだな
248枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:14:37 ID:SU2YpHvD0
下手でも即死じゃなくそれなりに耐えられるしお勧め
体験版まだあるよ
249枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 19:00:51 ID:6U2r4l+G0
>>247
俺、ぷよ大嫌い、これ大好き。
嫁さん、ぷよ大好き、これ大好き。
250枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 20:48:21 ID:Zvrm5v9/O
>>249
SFC版で対戦したりするのだろうか?
(一緒にパネポンできる相手がいて)うらやましいぜこのっ!このっ!
251枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:59:20 ID:8KTwAUVp0
昨日買って2日目なんですがスコアアタックって何点くらいですか?
なんとか17000点までいったんですが
252枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 12:06:47 ID:M1uPrUKd0
十字で57000くらい
ずっと繋げ続ければかなりいくらしいが
253枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 12:11:12 ID:8KTwAUVp0
2分でそんなにいけるのかorz
移動中ずっとやり込むか
254枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 13:35:35 ID:nQ1s1JykO
落ちゲーはテトリスとぱにボンぐらいしかやらないなぁ…

まぁ近所の古ゲーセンにあるぷよ通は一応クリアできるが
255枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 13:46:48 ID:c7SrT4Jw0
パネポンが落ちゲーとな!
256枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 14:04:39 ID:oIAfvDi70
せりあゲー
257枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 14:08:40 ID:dRVg8ecL0
どっちかと言えばせり上げゲーだ罠。
GUNPEYもそうだけど。
258枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:12:23 ID:YziGGSxH0
>>251
爆発セリアゲありなら
開始からずっと連鎖続けて80000行ったが
259枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:07:47 ID:IslH+CFy0
まぁ落ちものアクションパズルの変形ではある>パネポン、GUNPEY

マジドロやパズルボブルだってあれ落ちモノか?あんまり落ちてきてないような?
260枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:10:32 ID:R+guhCqX0
あのへんもせり上げ型として一括りでいいんじゃないかと。
261枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:56:21 ID:nQ1s1JykO
>>255
俺はそんなこと言ってないぞw
262枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:39:34 ID:l45jWaB5O
>>261
パネポンスレでパネポンの話をしないだなんて!
しかも前の流れを受けてるとも思えんし…


そしてパネポンはアクションパズル!
263枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:37:35 ID:POoturGh0
おじゃまアタックの延長で
普通のブロック、奇妙なブロックなど多種多様なパネルをひたすら消していくするモードやりたい
264枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 16:11:45 ID:0kwwWEmBO
公式見たけどストーリーモードが無い対戦用ゲームでおk?
女の子向けキャラクターばっかだったけどGBAの味気ないパネポンより楽しかったんだよな…
Wifiでの対戦は魅力的だけど迷うな…
265枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 20:59:55 ID:TqJtlE3x0
スコアアタックはやっぱりHARDがいいようだ。
17万がすぐ目の前に見えてきた。

>>264
ストーリーやキャラ、従来の音楽が目当てならやめたほうが無難。
個人的にはそれらにこだわってないし、タッチペン操作の導入で
タイムアタックが面白いこと、対戦に紛れを生じさせる
アイテムがONOFF可能という点はプラスと思ってる。
今までのパネポンだと、実力の差があると
10回やって9回以上は強い方が勝つから。
266枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:47:01 ID:0kwwWEmBO
>>265
お前さん良い椰子だな。
結局我慢出来ずに購入してしまったよ。
ストーリーモード無しなのはショボーンだったけどタッチペンでの新しい操作や、アイテム戦の熱さに感動した。
弟と20戦近く熱い戦いで盛り上がったよ。
パズルモードも充実しててなかなかやりごたえがあって買って良かった。
色々とありがとうな。
267枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 22:50:18 ID:XLjuX9QM0
>>266
IDがおkwww ちょっと違うか・・・・
268枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 02:33:36 ID:GwE/rA6zO
17万なんてどうやったら届くの('A`)
269枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 03:29:02 ID:+KVCow80O
30万くらいで飽きてきてうとうとしてたらあぼーん…
飽きてイヤになってたのにもったいない気分だ。
270枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 03:47:18 ID:+KVCow80O
スコアじゃなくてエンドレスと書き忘れた。
始めた時は記録更新を目標に始めるのに途中で眠くなってイヤになる…
やり方を変えてL字消しやT字消しに挑戦してみたりするがやっぱり眠い。
なんか面白いエンドレスの楽しみ方は無いものか。
271枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 05:30:56 ID:LMzIrpTj0
消してて面白くないならエンドレスやるな
消してて面白いからエンドレスやるんだろ

もはやパズル専用機だわ。なんでエディットないんだよ・・・
272枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 10:03:17 ID:8YvqIRN+0
エンドレスは途中でめんどくなって自殺する
273枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 10:10:55 ID:TfxTD6PK0
>>270
っずっと爆発セリアゲ
274枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 09:59:39 ID:Tma2019p0
ここも対戦スレも全然盛り上がってないな
糞ゲー確定か
275枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 20:12:14 ID:bTCKs5rJ0
ワゴン980円まで待てば良かった…
276枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 20:39:54 ID:mJy480kCO
980円なら買っても後悔しなかったな…
277枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 22:59:00 ID:K4q2kpX00
もうそんな激安まで落ちぶれたのかよ・・・
278枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 23:16:32 ID:7KpHnLar0
本当なら買うぞ俺
279枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 23:40:05 ID:tbJY+1b40
数陣が楽しいからどうでもいいや
せめてWi-Fiが繋がれば楽しめたんだけどな
メールの返事も返ってこないし、もう終わったゲームだよ
280枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 23:54:35 ID:9990+3Ht0
ゲオで3000台だったような気がするしネタだろ。
フリマとかオクならありえなくもないかもしれんこともないかもしれんが・・・
281枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 00:04:04 ID:xXyELjxK0
ネタというか>>277-278が勘違いしただけじゃないかと
282枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 04:30:38 ID:r1Z1FWCh0
脳トレの細菌撲滅に嵌ってた親に渡したら猿のように遊んでたな。
いい買い物だったなと思ったぜ。

だから父の日CMにこれが入って無いのが納得行かないんだぜ。
283枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 05:14:23 ID:3PxfxXiE0
その程度の認識しかしてないんでしょ
タチジェネ化すれば少しはタチジェネ活性化に繋がると思ったから利用しただけ


当初は大会なんかも期待してたが、こりゃ期待できねーよ
いつもどおりセイカに期待
284枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 08:37:51 ID:3eKeNFmN0
というか、Wi-fiが繋がりやすかったり、ちゃんと作りこんでくれればまだ良かったんだよ
誕生日ランキングなんてくだらないことやってないで
285枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 11:24:17 ID:Qcu6iljD0
対戦モードが1種類しかないっていうのもな・・・
2分間もしくは5分間でどれだけスコアアタックやセリアゲができるかというのを
他の人と競い合うことができればもう少し遊べる幅が広がったはず。
せっかくのWi-Fi対戦ができるのだからそういうところにも力を入れて欲しかった。
286枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 12:43:02 ID:dHoeJvxA0
任天堂のソフトって毎回のように
絶賛→人いなくなる→不評の嵐の流れだな
287枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 12:50:46 ID:b9DPlPvl0
最近手抜き臭が目立つね。
288枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 14:52:58 ID:LSMoFOi70
Wii版に期待
289枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 14:56:43 ID:1lZI7ppy0
>>286
絶賛の時点で否定的意見が出ると徹底的にたたく、ってのがあるなw

ゼルダとかどうなるんだろうな。
290枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 15:31:06 ID:GH01zit30
>>284
誕生日ランキングは、
ネットゲーム特有ののめり込みすぎを
防ぐ手段として考えたんだと思う
291枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 20:03:17 ID:hSQBTiSy0
>>285
ああーセリアゲ対戦いいね
292枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 22:54:10 ID:rP1mYDmb0
妖精・・・・・・・・・・・・・
293枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:00:18 ID:k40gTkRC0
Wiiポインタじゃブレすぎて話にならんから事実上ボタン専用だろうな。
俺はボタンの方が「パネポンやってる!」って感じで好きだからいいけど
294枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:39:11 ID:vCJwRbaKO
リモコンから掛け声が…
295枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 09:46:18 ID:/tYx3Rcc0
>>286
(90年代のゲームは実際人気があるし面白いから)発売前はwktk
(ところが最近のブーム仕様になっているのでゲーマーを満足させられず)人激減
(ゲーマーから高評価を得られないので)不評


かなり主観あるけどこんな感じじゃねーの
俺はSFC版が大好きだからDSも買ったんだし
296枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 17:22:02 ID:3MNAQv+RO
飽きて放置してたけど久々にやってみた

やったー37連鎖できた!

はぁ・・・('A`)
297枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:44:59 ID:JaMrGbHS0
そのままか、少し現代風にすればいいのに大幅アレンジするからこうなる
298枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 20:52:48 ID:iiHDyRrR0
かと言って初っ端から妖精さん全開だったら
みんなどん引きだったと思う。
299枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:31:51 ID:pLLG2B3u0
 
300枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:42:04 ID:3m9BK6dw0
パネポン歴2日 一向にうまくなりません
どなたか上達の手ほどきを・・・・。
301枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:49:40 ID:Py3tPYV10
>>300
開発元のサイトで勉強汁
ttp://www.intsys.co.jp/game/panepon/p03/index.html
302枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 21:52:30 ID:3m9BK6dw0
>>301
型を探してる傍からヒントが邪魔してきます・・・
と思ったらオプションで消せるのかこれ
とりあえずサンクスコ
303枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 05:48:41 ID:5u72aMnt0
FILMが久々に超ヒットしたBGMだったんで
俺の中では名作
304枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 14:53:49 ID:nkGir2020
このゲームの背景作った奴ポケモンショック事件知らないんじゃないかってくらい
背景が酷いんだが
おかげで最近リップステージばっかだ
305枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 23:53:17 ID:/Br17Jaq0
これでポケモンショックとか言ってたら、RezとかEEEとかやったら死ぬぞ。

ま、それがパネポンの空気とあってるかは別の問題だけども。
306枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 01:37:06 ID:XhK6GVtP0
まず任天堂とISの考え方がありえない。どうにも妖精が気に障るというなら
なぜ新しい世界観とキャラを作ろうとしないのか?妖精のほかに人間、エルフ(人間と妖精の間)、獣族、竜族など
面白いのがいるではないか。それが最高の名誉を懸けて戦うというストーリーでも考えられないのだろうか。

また、なんちゃってポケモンでパネポン2、ゴールドがパネポンの世界に召還され、否応なしに
パネポンの世界を救うべくバクフーンを駆り剣を振るうというのも面白い。







あと、任天堂とISがどうにもパネポンのキャラすら単なる萌えキャラと思うなら今すぐ全てのゲーム
の女性キャラをなくしてしまえwwwwwwwwwww
307枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 01:39:09 ID:bl4C4XxJ0
パネポン2ってなんだそりゃ


まあアレだ、時代の流れになんとなく乗るとこういう駄作ができますよ
って言ういい例にはなった。
308枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:04:59 ID:uSGunNs30
別にこういうスタイリッシュっぽいもんでもいいと思うけど
もっと細かい部分さえしっかりしてりゃな…
309枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:57:12 ID:ZRfP+nVv0
F-ZEROやマリオはそこそこ昔の雰囲気・らしさを残してるんだけどな…
310枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 07:05:15 ID:UnRVQ97I0
正直言わせてもらうと、某フリーソフトより出来が悪い
311枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 10:36:42 ID:bl4C4XxJ0
えあぽんかな?やったことないけど
312枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 15:04:43 ID:XhK6GVtP0
>>307
「ポケモンでパネポン2」ですよ「ポケモンでパネポン」というゲームがGBCで発売されました。
313枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 17:22:39 ID:MRbTaGNq0
>>295
根本的にこのソフトに関しては発売前から妖精ヲタがいて滅茶苦茶荒れてたからな・・・
もう叩かれ覚悟で言うけど、エミュでカイレラかませて初代でネット対戦やれや、それで良いだろ
314枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 13:46:12 ID:anaLlNs70
だからって部分的にGBA版より劣化してるってどうなの。
315枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:23:25 ID:Le+0VMPQ0
1発目でほとんど完成してるゲームだからそんなもんだろ。
316枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 22:15:54 ID:9QHNtrW10
今ってWifi鯖落ちてる?
317枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 22:25:19 ID:7YdYe5s20
と思ったら自宅内でIP被ってましたorz
ちゃんとメモ取って管理しないとだめですね・・・
318枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 01:04:36 ID:Wj4m8djE0
ばくせりONだと究極にやばいな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm461844
319枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 18:57:30 ID:5H7+h1ya0
>>318
warota
320枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 23:20:01 ID:Nz+Dcg+00
なにこのばけもの。
321枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 23:56:45 ID:PHDCTaca0
>>219の条件を満たしたつもりだったけど
妖精さん出ないや(;´Д`)

淡白な画面のパネポンやるのも苦痛になってきたぜ…
322枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 01:46:35 ID:49bnvXT10
どうもオジャマアタックのコツがつかめない。
解凍された列の真下に、対応するパネルを置くようにしてるんだけど
調子良くても120点くらいしか行かない。皆さんどうやってるんでしょう?
323枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 02:29:21 ID:UiehVzIE0
>>322
常に画面の下のほうでオジャマパネルを消せるように
無駄なパネルはさっさと消しておく。
オジャマとオジャマの間のパネルが出現したら
上のオジャマか下のオジャマ(または上下とも)が消せるようになってないか注目する。
これで241点まではいけたよ。
324枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 03:32:10 ID:lA/zwGstO
>>304
ポケモンショックはどう見ても過言だが、さすがに眩しい背景演出はプレイの邪魔だよな

と言いつつPSPの某音ゲーを思い出した
325枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 07:56:33 ID:fHLy2XOq0
携帯機の画面でやってるからまだいいが
もし仮にこれを暗い部屋の大画面テレビでやっってたら
確実にポケモンショックレベルだよな。
326枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 08:00:36 ID:+BxMhomG0
>>322
HARD
327枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 09:30:45 ID:7VqoVK5JO
>>325
そもそも暗い部屋でやること自体が目に(ry
328枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 14:52:36 ID:9XKasu7f0
電気ついてても、暗いって言われる俺の部屋はどうしたら
329枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 16:57:36 ID:shQMQW0S0
>>328
Don't Cry.
330枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 20:55:00 ID:jOscjAUDO
ところで対戦するときは13連鎖以降は
わざと連鎖を切るべき?
331枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 21:44:19 ID:PfLEbi3j0
今日買ったがSFCのがBGMが合ってたような
「パネルでポン」ってマターリしたふいんきだったような気がするな

wifiだけで十分価値があるがエアリス使いたいよエアリス
332枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 21:45:46 ID:PfLEbi3j0
×エアリス Oエリアス

>>330
それ以降はダメ入らないんだっけ、なら切った方が良いんじゃね?
333枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 22:54:31 ID:9XKasu7f0
誰かカイレラスレとか立ててくれよ
これ、マジ決着つかねー
大抵相手に切られる・・・。
334枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 07:23:05 ID:1ezxryRi0
何の話だかイマイチわからんがレゲ板でやれ
335枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 12:51:37 ID:8PRSXUjk0
言い出しっぺの法則
336枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 03:38:18 ID:OMrYlL2NO
過疎
337322:2007/06/23(土) 19:17:47 ID:cThfIZeTO
皆さんのアドバイスを参考にやってみて、何とか180点近くまでいくようになりました。
ご助言、感謝致します。
338枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 22:33:48 ID:n255fmZO0
ランダム対戦でハードは出ないのかなあ
339枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 02:51:30 ID:Ms7tesfx0
一回だけ26連鎖まで勢いでやって自己満足。
その対戦以降15くらいで切るようにしてる。

切るか切らないかではだいぶ差が出るから
とりあえず切った方が賢い子。
340枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 08:32:37 ID:p5XrgDWRO
13→3→6→4→5→(ry

最初1発かましてから中堅クラスを送り続けられれば文句ない気がする
まぁおじゃま解凍と並行しながらそれするのが難しいんだが
341枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:13:32 ID:4WfWLC2C0
とりあえず726連鎖成功を自慢してみる。
342枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 23:53:01 ID:r93HWTnW0
TASで999連鎖達成を見てみたい
343枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 19:40:48 ID:dUnq8TMU0
やったー!タイムアタックで10万超えたぜ!
…ビギナーだけど!
344枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 00:45:05 ID:B77lDR290
パズルゲーでTASって意味あるのか?RTAなら分かるが
345枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 08:34:30 ID:biyDmRZP0
ぷよぷよの19連鎖とか特定パターンでしか入らないものならTASもいいかも知れない
でもバクセリ有りだとかなりパターンあるだろうしな
来年が2000年ならミレニアム記念で2000連鎖動画とか出す香具師もいたんんだろうか?
346枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 09:19:29 ID:I4DHDkJU0
GBAのエミュで10000連鎖達成した人ならいる。
347枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 10:09:29 ID:RqKtCiWyO
TASって何ですか、と
348枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 13:18:48 ID:biyDmRZP0
ttp://gocha.is.land.to/page/Docs/Introduction.html#t07a591f
むしゃくしゃして張った、今は反省している。
349枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 00:08:09 ID:7IN+DdSE0
パネポンでSTARTでポーズかけまくって連鎖の方法探しながら消していくのはTASか実機プレイかどっちだろ?
350枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 07:57:55 ID:OGUFiYTpO
>>348
あざす
351枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 18:45:19 ID:szgeOier0
もしかしてこのゲーム、対戦で爆発せり上げできないの?
352枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 20:57:43 ID:Q6Q65FAq0
対戦でバクセリなぁ・・・連作の安定性とかオジャマ解凍中のセリアゲとかでバランスが変わっちゃうんじゃね?
それに超連鎖で時間かけるプレイヤーも出てくるかも分からんし
353枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 00:43:28 ID:tGaME75V0
イメージとか音楽って追加されないの?
354枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 01:17:10 ID:bzZcDHWT0
>>353
一定条件クリアで妖精ステージがひとつ追加
355枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 17:10:57 ID:vZUdL5L00
さっきwifiで相手を探してる時Bを押したら黒い窓がでて固まった
しかも4回目ぐらい。消せば直るからどうってことないが
356枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:21:42 ID:oGtfBD0N0
mixiでは16万か・・・
道は遠いな・・・
357枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:15:37 ID:OhZupOhX0
んあー
67連鎖したが15万しかいかんぞ。
もっとガンガン同時消せってことか・・・
358枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 00:39:20 ID:tmVPYJjr0
ようやく10万乗った ノシ
同時消しじゃなくてマルチでしょ。
359枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 01:55:12 ID:OhZupOhX0
すまぬ。
基本ぷよだったので用語とかよくわからん。
360枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 02:15:15 ID:tmVPYJjr0
同時消し→同じ20連鎖めに5個消しとか6個消しとかするやつ。得点はあんまり増えない。
マルチ→20連鎖めが消えている最中に「全く関係の無いところで」消す。20連鎖めの得点が入る。

俺は50連鎖めくらいから連鎖と関係のないところで積極的に消すんだけど、急激に忙しくなるから、せりあげながらの連鎖つなぎが甘くなります…

書きながら気が付いたけど連鎖を分離して2ヶ所で連鎖数を増やしていく技もあったな。



△■
△■
△△△
●■

パネポンではこれは3連鎖になる。
361枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 22:38:10 ID:oPqxaqdu0
なんとか65連鎖で17万までいった。
ただ、最初の1分で10万行ったことがあったから、
20万は絶対に行く。
俺がって訳じゃなく理論的にね(笑)
362枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 19:01:20 ID:4wsmy/0s0
75連鎖208862点
まだ限界ではないが
もうやめる。
感じとしては23万は行くな。
363枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 19:17:46 ID:M41Hv8sv0
とか言ってたらあっさり23行った。
76連鎖
364358=360:2007/07/12(木) 00:24:51 ID:T4TFCuUq0
全部357の人?
凄いな。せりあげる時どんな形にしてます?最下段で連鎖してないとか?
365枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:24:03 ID:MyEhdwBQ0
youtubeに23万
ニコ動に21万の動画を置いてます。

基本は最初はともかく連鎖をボーナス点がMAXになるまで急いで進める。
目安は最初の10秒で7,8連鎖まで行くこと。
ボーナス点がMAXになる13連鎖に20秒以内に到達すること。
ここまでは連鎖数重視で、3つくらい同時に連鎖を組む。

これ以降は連鎖を途切れさせないように常に下の方で連鎖を組んでいく。
要は連鎖を途切れさせずに大量に消せば良い。

連鎖が画面の真ん中より上に来たら、
再下段で連鎖を新たに始める。
連鎖が再下段の新連鎖と、真ん中ら辺の旧連鎖と基本的に2つあるので、どちらかが詰んでも保険がある。
最上段はこまめに下に落としつつ消せるならマルチ狙い。
空き時間は常に最上段を落としてせりあげをする。

1分で10万前後が目安。
基本的には再下段でメイン連鎖、真ん中でサブ連鎖、最上段でマルチを同時進行。
最上段は下手に消すとせりあげられなくなるので注意。
メイン連鎖がやばそうなときはマルチが出来ても、あえてマルチに受けずに下に落としてせりあげた方が良い。

細々としたところでは、
端っこは出来るだけ高くしない。
理由は真ん中が1列だけ高い場合は、右左右左と交互に落とすことで高さを端っこの倍のスピードで下げれるから。
階段状の形状を落とす場合は一番上からは落とさず、下から落とす。
理由は階段を一段一段落としてると遅いから。

同時消しは極力しない。
簡単に言って、6個同時消しすると得点は1800(連鎖ボーナス)+6個同時消しボーナスだが、
3個3個に分けると1800×2になるから。

最下段でタテに2個繋がっているところは、せり上げると同じ色が下にあって消えてしまうおそれがあるので、いっかい避けてせり上げてから戻す。

そんな感じ。
366枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:39:48 ID:OaZUlVt/0
>>365
GJ
とてもDSから始めたとは思えんすごさだ
367枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:41:28 ID:5/aQgkGc0
なんというガイキチ・・・
もっとやれw
368枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:58:56 ID:MyEhdwBQ0
DSからだから、変な固定観念とかないし、(主に連鎖ボーナスと同時消しボーナスの得点差)
タッチペンにもすんなりなじめるんでは無かろうか。
369枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 22:11:05 ID:y28BN7wt0
いままでせり上げをタッチペンでやってたが、
冷静に考えて十時キーでプレイできるって事はせり上げボタンもあるんだよなと思って、
せり上げをRでやるようにしたら、
とんでもないところにたどり着きそうな予感。
370枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 22:31:23 ID:y28BN7wt0
普通のゲームは限界に近づいていくと綺麗な形になるが、
このゲームは逆だな。
どんどん形がめちゃくちゃになる。

下でメイン、中でサブ、上でマルチとか言ってられない。
刹那的に見てるから、自分でつくった連鎖を自分で崩したりよくする。
どれがメイン連鎖だったか訳わかんなくて連鎖が途切れまくり。
そしてあれ?やばいかもって思うと止まっちゃう。
繋がってて慌てて再始動みたいな。

現状最初の10秒の目標を9連鎖に訂正。
15秒で13連鎖。
20秒で2万点。

基本的には最初の10秒(というよりほとんどの場合は1,2秒)だけ延々やり直す感じ。
最初の10秒が行くと大概その後はなんとかなる。
25万は確実に行くなぁ。
現状243K 79連鎖

ラス5秒のスパートとかも気にすると+1万くらい行きそう。

って結局やってるなぁ俺。
371枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 22:36:08 ID:tcdo9CWw0
次元が違いすぎる…
雲の上というか宇宙…
372枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 22:58:05 ID:wdT4E5KM0
おまwwwww期待してるwwwww
俺の15万がゴミのようだ…orz

373枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 14:14:35 ID:CexSlwpf0
このゲームって結局ドノくらい売れたんだ
10万?
わざわざ妖精消してオサレにして一般に擦り寄ったんだから
そのくらいはいく?
374枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:48:48 ID:nIvo5eUd0
スコトラの点数からするに少なくともDS版はあまり売れてないだろうなぁ。
少なくともゲーマーには。
昔のパネポンの攻略サイトは一杯あるが、
DSはほとんどないし。
DSは系統的にはGCと同じなのかな?
同時消しより連鎖重視型。
375枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:51:17 ID:nIvo5eUd0
とりあえず27万のリプをyoutubeにあげました。
最後ラストスパートを意識しすぎで詰んでしまったが。
3秒くらいだから-1万あるかどうか。
30万行ったらニコ動にもあげてfinだな。

っていうか誰かついてこない?(笑)
とりあえず連鎖を二つ組むようにするとだいぶ点が上がるはずだ。
あとどっかで「スタートダッシュを意識したら点が上がった」
と書いていたが、ホントにその通り。
とりあえず17万くらい行ってる人は20万くらいはすぐ行けると思うなぁ。

とりあえずここまで来ると運だな(笑)
>最下段でタテに2個繋がっているところは、
>せり上げると同じ色が下にあって消えてしまうおそれがあるので、
>いっかい避けてせり上げてから戻す。
とか気にしてらんない(笑)
繋がっちゃったらしょうがないってかんじ。
全般的に決め打ちだ。
「ここでせり上げれば下の列に欲しい色があるはずだ」
と思って連鎖を組む。
なかったら終了。
ちょっと同色が増えると同時消しで得点損するから最後まで行っても点上がらないし。

現状の焦点
上の方で消すとせり上げ遅くなるし、
だからといって、下に落としてたらそれはそれで時間喰うし。
上のマルチを先に消して、下の連鎖を後回しにすると連鎖が事故るし。
ガンはせり上げと消えるスピード。
376枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:11:17 ID:wf7i0Iw10
いやようやく10万つーか一度しか10万行ってないのでどうしようもなし

このスレじゃ上の方だと思ってたんだが orz
377枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:44:02 ID:nIvo5eUd0
マルチなしで1つの連鎖だけを最初から最後まで繋げるとだいたい10万。
55連鎖くらい。
連鎖2つでやると20〜30連鎖を3セットで13万くらい。

15万以上の人たちは最初から最後まで繋げつつ、
MAXでマルチを理論上28回以上行っている。
連鎖数で言うと60ちょっと。

俺の場合は前半20秒で2万ちょいで、
理論的にその後メイン連鎖込みで130組ほど消している。
毎秒1.3組か。

ふと考えると、最初から最後まで連鎖2つ続けられると110連鎖なんだなぁ・・・
378枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 13:44:00 ID:KjkziL+LO
VS COMの設定の時に、ハードにして何回か左押してるとベリーハードが出るんだけど、既出?
379枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 13:44:54 ID:KjkziL+LO
左じゃなくて右だ。スマソ。
380枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 21:12:46 ID:9/Uih4T70
証拠うp
381枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:31:14 ID:RRJ36WD+0
みんなすごいな 76連鎖なんか軽々と・・・
俺は50行くまでに終わってばっか
382枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 03:57:25 ID:MLlIN54U0
俺は3だけど
383枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 10:57:17 ID:TCl6n3wZO
もうWi-Fiの話も一切出ないな…
384枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 15:03:18 ID:sNNCRlu50
それだけ糞だってことさ
SFCかGBAかGCに乗り換えるが吉
385枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:59:48 ID:5WdYtNzV0
Wi-Fi過疎りすぎワロタ
386枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:03:16 ID:z+Y73sOl0
これから買おうと思ってたけど
Wi-Fiダメダメなのか?
387枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:32:27 ID:sNNCRlu50
WiFi含め全てがダメダメ、入門用になら使えるんじゃね?なゆとり仕様
ゲーム性を求めるなら触れるな、ふいんき楽しむだけならあり
388枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 23:12:17 ID:Mq3MFtAe0
Wi-Fiはバグ持ちだしなぁ
このゲームだけ繋がらない謎仕様
これのせいで初日から過疎ってたよ

というか対戦に期待してるなら買うな
389枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 08:42:13 ID:OyvaAd480
>>387-388
トン
他のにするよ
390枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 10:38:29 ID:q+lxeJp70
俺の連鎖は40ちょいでタイムアップ
みんなすごいね、50・80軽々と・・・
391枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 11:37:25 ID:SLUo3VEZ0
この前買ってきたとこなんだが初心者の壁が抜けられない
狙って出せる連鎖が3を超えられない俺はこのゲームに向いてないのだろうか
392枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 13:03:40 ID:s17KPt9k0
俺もこの前買って初めてパネルでポンやったが
みんな何十連鎖とかやっちゃうのか
俺は3連鎖以上できたらまぐれだ
393枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 13:14:09 ID:9XiyS/ze0
>>391-392
アクティブ連鎖使ってる?消しながら連鎖を探してつなげてる感じだと思うよ。
と18連鎖程度の俺が言ってみる
394枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 13:29:24 ID:2MOejmoZ0
GB版からやってて自力だと6連鎖しか出来ない俺もいるから気にすることはない
395枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 01:06:51 ID:J3GElSU+0
SFC版から以下同じ
396枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 15:19:09 ID:+mEhbHWP0
パネポンはとりあえず、ずっとやり続けていると連鎖の型が見えてきたり
十字キーの使い方に(というか指が)慣れてきて自力連鎖数が伸びてくる。
それまではせっせと解凍で連鎖してる。


ヨッシーからGBAに移行してからそうゆうやり方で連鎖数をばくせりありで13にまで増やせた。



DSも多分同じかと。
要練習
397枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:54:39 ID:1EeSZTyC0
アクティブパズルやってればアクティブ連鎖は上達するんじゃないかと思う。
398枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:56:59 ID:7Hb5XbhK0
ダメだ・・・90000点の壁を超えられん
2分で60連鎖やれるだけのスペースがどうしても作れねえ
399枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 08:38:40 ID:p1NQGCsqO
キャラいないじゃん
リップなんて出てこない
騙された…
400枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 08:56:12 ID:ruGaxQVV0
>399
お前はもうちょっとやりこんでから来い。
具体的にはたくさんエンディング出したりした後で
画面デザイン選択のときに一番右側を見るくらいやりこめ。

でも期待はするな。まったくするな。がっかりするから。
401枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 09:33:59 ID:p1NQGCsqO
>>400
エンディングってそんなに種類あるの?

期待しちゃダメか…でも少しでも見れるなら期待しちゃうよorz
402枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 09:43:11 ID:7Hb5XbhK0
結局HARDやれってことか
デフォがEASYだからなるべくいじらずにやりたかったんだが
403枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 14:24:11 ID:mnzx2lUH0
動き遅いしEASYのほうがやりにくい気もするけどなぁ

しかしタッチペンは偉大だね
十字キーだと9連鎖がやっとだよ
404枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 15:55:58 ID:QYzanMPw0
見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。
そのタッチペンの性能のおかげだという事を忘れるな!
405枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 16:00:12 ID:ruGaxQVV0
>401
あー…エンディングに種類があるわけではない。言い方悪かったな、スマン。
いろんなゲームモードでエンディングを見てみると良いかもしれない、って話。

ただ、このスレにおいても条件が確立してるわけではないのよ。
具体的に何をどうすれば、って言われても多分わからない。
どうやらエンディング見た数がトリガーっぽい、ってだけの話なので、
実は総プレイ時間かもしれないし、総連鎖数かもしれないし、総得点かもしれない。
406枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:18:19 ID:U+Vq9fcnO
>>1から読んでこい、読んでもないのに書き込むな。
407枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 02:28:18 ID:VO7JoSMt0
タッチペンで慣れておいた方がいいのかなぁ
十字でもタイムアタック最後まで連鎖続けることはできるんだが、なんかスコア頭打ちになってきた感じが・・・
しかしタッチペン使ったら連鎖どころか普通に消すのすら危うい・・・
408枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 03:30:03 ID:HeNIQPyz0
タッチペン使ったら負けかなと思っている
409枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 07:52:51 ID:HcMAzhuGO
皆…横で操作してるよね?

縦で持つ意味が分からないんだが…
410枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 09:33:04 ID:EwDvN99h0
縦だとパネル大きいから、タッチペンでやるとき操作しやすいと思う。
411枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 21:10:34 ID:0JdLpDcfO
自分もタッチペン使ったら負けだと思ってる。
タッチペンだと何でもありだし。

ところでwifiでフリー対戦やってると、たまにHARDになるんだ。
それを知り合いに言ったら、最近いつもHARDだって言ってる。
そんなにほいほいHARDになるものなの?
412枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 00:54:11 ID:npx012XG0
条件を満たした人同士の対戦ではHARDになるみたいだね
詳しい条件はいまだに分からないけど多分バースデーの勝率かな
413枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 04:28:33 ID:SgPKKKdd0
やめどきが難しいなこれ
414枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 13:21:34 ID:o8mb7H9n0
無駄に簡単になってるからな、たいした練習しなくても生き延びるだけなら簡単
415枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 15:54:48 ID:qhLqsp3g0
タッチペン操作も面白いんだけど
時々SFCのコーデリアさんとの対戦に戻ってしまう
416枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 16:41:01 ID:lgHknsud0
コーネリアはタッチペンを使っているに違いない
417枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 16:52:23 ID:D67kGMVc0
それなんてコードギアス?
418枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 22:26:12 ID:0nIvjV7Z0
スターフォックスの間違いだろう。
コードギアス知らないから、そっちにあったらスマン。
419枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 03:04:29 ID:bPogZubN0
バースデーではないと思う。
俺の場合バースデー1回も対戦してないけどHARDになった時期があったし。
内部的に、通算の勝率とかでやってるのかな。
対戦中にHARDからNORMALになったことや、その逆もあったし。
420枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 15:04:24 ID:gtOjV0AC0
そうか、なら違うみたいだね
フリーは記録されないとか言いつつ内部で取ってるね
421枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 14:10:49 ID:ANnx8Qvt0
昨日買った!小学生以来だw相変わらず楽しい〜
一人プレイしてたらいつの間にか
リップ出てて嬉しくてパズルとかも全面クリア目指して
だらだらやってるんだけど他キャラは出ないの!?みんな可愛かったのに勿体ない…
あとここ見て爆発せり上げ知りました。アリガトウ
422枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 15:20:24 ID:yMFa0ces0
3日後mそこにはDS版に絶望している>>421の姿が
423枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 21:13:35 ID:3kf9BGVl0
なんという無垢な姿だ・・・今の我々には到底戻ることはできない。
424枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 14:03:45 ID:YU/Wpdeb0
DS版のvsモードのハードがSFCのベリーハードより難しい件について。
425枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 15:52:04 ID:beAqcj3o0
CPU性能が高ければ高い程強いAIを作れる。
PC版パネポンなんてあったらトップレベルの人間しか勝てないようなAIが作れるかもね。
426枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 16:00:39 ID:i+4Q1JnV0
アクションパズルのAIはかなり力をセーブしてるよ
CPU限界のAIなんて作っちゃったらSFCレベルでも多分勝てない
427枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 17:00:05 ID:u3LkoDMQ0
普通の人間がパネポンGBA動作速度を1/30にしてプレイして、録画したのを普通の速度に編集した動画(TAS)でさえこれだぜ?
これに上の方で三連鎖、下の方でも三連鎖(計六連鎖)をし、次出てくるパネルをある程度計算できるような能力を加えたAIが出来たら、
絶対勝てるわけが無い。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm461844
428枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 17:24:53 ID:DEy6DnV20
CPUにもっとも近い人間がTASさんだからTASさんを比較にだすと
TASさんとほぼ同じAI作られたら絶対に勝てない。どこかに穴がないと絶対に
429枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 18:47:06 ID:4wd8unPPO
AIをプラグインにして優秀なAIでも募集してみるか
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:39:59 ID:7zwyYLfb0
この流れで某同人対戦弾幕STGのCOMを思い出した
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 03:09:38 ID:uwKlOgv80
>>422
SFC版、GBA版、GC版を経験済みで
DS版も発売日に買った自分だがなぜそこまで絶望するのかわからない
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 15:17:31 ID:MLBignIBO
なんでTASってさん付けなんだろ
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 16:13:39 ID:K/Up2KUX0
>432
もともとTASを「海外の超ゲームがうまい人の(ハンドル)名」だと思ってる人が一定数いた模様。

でも決定的になったのはニコニコで「TASさんがプレイ」ってはっきり明言した動画が出たことだと思う。
このときにジョークとしての「TASさん」が作り上げられて、そのまま広まったように思える。
初めのころは他の動画で「TASさん」とか書いたら「人名じゃない」って突込みがあったが、
最近では突っ込むことが無粋って空気になりつつある。

以上スレ違いなネタをだらだらとスマン
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 16:39:39 ID:JZz4AJDs0
途中から来た人はマジで勘違いしそうだな。
まぁ、本気で「TASさんスゲー」と書いても他人からはネタで書いていると思われるんで、大して問題ないけど。
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 02:16:12 ID:iC904wQ/0
スレの流れをぶったぎって聞くが、
オジャマアタックのテクニックってなんだ?
200以上は結局運にしかならない気がするんだが・・・
ちなみに今267

他のモードと違ってこのモードだけテクニックでどうこう出来ない気がするんだよなぁ・・・
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 10:57:59 ID:uDkHDN8Z0
−−−−−−
○◇○□△☆
☆○△☆○□
−−−−−−

おじゃまに挟まれてこんなバラバラになってるのを縦にできるだけ揃えておくとか
消せる最低限の枚数のパネルを残して後はひたすら消すとか

確かにテクニックも要るが、降ってくるおじゃまの色と形が運に左右される限り
相当運が良くないと高得点は絶対無理
もうどうでもいいが俺の最高点もそのくらいだった
ありえない点とってる奴はそれだけ回数重ねた廃人
他の2つも回数重ねる必要はあるが、このモードは比べ物にならないと思う

おじゃま解凍で生成するパネルの色を何らかの方法でいじれるなら
また別の可能性があるかもしれないが…
437枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 16:53:20 ID:KozwAYaU0
オジャマだけはセリアゲなしでも変わらないと思ってひたすらやってるが
189が限界だな・・・このモードだけはタッチペンの方が効率いいな
438枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:11:16 ID:hYU70FcnO
ずーーっと黙々と長時間プレイしてるのにリップが出てこない。
なぜ…

そのために買ったのに
439枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:22:12 ID:1P46VTFY0
中古屋に投げ捨てろ
440枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 16:58:34 ID:wEZqBv8S0
いろんなモードでそれなりの結果出してみ
タイム連打も試してみろ
441枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 18:23:41 ID:iZMz6zdt0
すんまそん、ぷよも殆どやったことない
パズルゲー初心者なんですが……。
これ、なんとなく買っちゃいました。

どっかに基本的な思考法みたいなの解説してるサイトないですか?
ググっても20連鎖とか途方もないあたりの記述しか見あたらなくて……
4連鎖あたりが目標ですw
442枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 18:40:39 ID:2uV1qLiJ0
>>441

>>1 の最下段にある Intelligent Systems(開発元)のページ から「テクニックの紹介」で。
443枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:24:51 ID:ECw0IAc+0
最近のゲームは親切なチュートリアルついてるの知らんのか
昔はこんなに親切じゃなかったぞ
444枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 20:01:41 ID:xUg04n4T0
20連鎖の説明ばかりって…プレイヤー全体のレベルが上がりすぎだな。
445枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:48:52 ID:tVIVVyiL0
最近買いましたが、ビギナーVSって全然マッチングしませんね・・
446枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 00:01:18 ID:nj+OzdyL0
>>441
アクティブパズルってモードで鍛えてみるといいよ
447枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 22:20:56 ID:RFPkQc+n0
俺もDSから入ってるんだが、
ぷよはそれなりにやっていた。

んで、役に立ったのは結局アクティブパズル。
特にレベルが低い問題が、基本的な連鎖の形が出ているので役に立つ。

結局どれだけでかい連鎖でも、アクティブでやるなら、基本の形の複合に過ぎない。
タテタテ、タテヨコ、ヨコヨコ、ヨコタテ
挟み込み(パネポンでの言い方がわからないが、タテが消えた直後に上から落ちてくる前に割り込ませる奴)
5パターン?
応用で段差を合わせてヨコをつくるのもあるけど。
ばくせりありはタテメイン、ばくせりなしはヨコメインっぽい。
448枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 01:29:04 ID:Fd/Nhb+n0
一昨日初めてバースデーでHARDになった。
相手が何回か負けたら途中でNORMALに戻ったけど、
自分も負けたらまたHARDになった…
449枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 09:38:52 ID:sLkBjYcgO
>>440
1Pプレイのパズル問題とかクリアすれば出る?リップ

450枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:48:11 ID:QzUlc3Lf0
パズルは関係ないらしい
451枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 11:26:30 ID:sLkBjYcgO
えーそうなの?orz
>>440のいうタイムって何のことだろ。ひたすらパズル解いてくやつかな?
452枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:56:52 ID:ZbPzeT83O
>>440
エアーマン乙
453枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:47:01 ID:YwPui9ce0
何も考えずに消すと端の列のパネルだけ残る。
454枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 23:17:20 ID:QzUlc3Lf0
>>451
タイム連打って、タイムを連打すること(つまりこのゲームなら、ポーズしまくって時間を稼いで次の連鎖を考える)ってことみたいだよ。ちょっとググってみた感じだと。
455枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 03:19:41 ID:5DQ1iY45O
>>454
d!そんなことにも意味があるのか…やってみようかな。
456枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 00:19:56 ID:RUG59I/g0
そんなテクが・・・
457枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 11:04:31 ID:lUVOhXfSO
過疎ってるなあ…
458枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 11:40:21 ID:qBBR8jCl0
妖精達を大量に盛り込んだパネポンDSDXが出ないとこのスレに未来は無い!
459枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 02:12:06 ID:QgP17Mqi0
>>457
パズルゲースレにはよくあること・・・と思いたい。
そういや自分も最近このソフトやってないなぁ
460枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 12:41:08 ID:jiujShnC0
DS版になってただでさえ少ない語ることが0になったからな
今の任天堂はタチジェネさえ成功してればいいんじゃない
461枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 19:04:12 ID:WWQr1qth0
例えば?
462枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 22:57:36 ID:7x2rWTaJ0
激しく今さらだがHARDステージ10のCOMオジャマVS強すぎ・・・
たまに数分で沈むけど、耐えるときはほんとに耐える。
あれに安定して勝てる人どれくらいいるのだろうか?
個人的には強いCOMのほうが好きだが・・・
463枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 08:10:09 ID:2wppZVpv0
>>457
Wi-Fiがもっとちゃんと作られていればね…
キャラなしだからストーリーとかもないし、ますます語ることがない
464枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:53:14 ID:AHsnoxWc0
>>458
それならもうゲームキューブのパズコレ買ってWiiでプレイすればいいということに。
ていうか俺は今、そうしてる
465枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 17:21:58 ID:qHOG301OO
>462
安定して勝てる人はほとんどいないんじゃないかな。
折れがHARD10に5割くらいの勝率で、WiFiバースデー、フリーはほとんど負けないし。
466枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:39:10 ID:7iCaKR470
>>465
俺は安定して勝てる人今でもこのスレを見ている人の中にに少なくとも3人はいると信じている・・・
過疎っているが、これくらいはまだいるだろう。きっと
なにかこのスレのかつての勢いを取り戻す手はないものか・・・

対戦トーナメントみたいなイベントを企画するのはどうだろう?
でも人集まらなさそうorz
467枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:03:03 ID:QkON/OEH0
GBAのとき毎週土曜日にやってたスコア大会はそれなりに盛り上がったよ。
468枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:19:11 ID:oleHWpnB0
もう起動すらしてないがROMってる俺

>>466
あのHARDなのに消えるのが糞遅いのと、青逆三角の消滅がDS版を糞ゲーにしたからな
DSで何かやろうとしても人は集まらないだろう。俺含め
ほんとに馬鹿だな製作者は

リアルで大会でも開ければいいんだけど…
469枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:57:16 ID:qHOG301OO
正直、オジャマH10は10分強耐えるだけだと思うんだ。
470枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:16:30 ID:HM7YrRUi0
DSクラシックみたいなの作ってSFCパネポンまるまる出せばいいのになぁ
471枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:21:11 ID:nt4FzvJe0
>>470
それならWiiでバーチャルコンソール配信ってことになるンジャマイカ
472枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:06:34 ID:hFrDNdP+0
353703
473枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 08:50:43 ID:rbmqSRnD0
ええい、賭けだ。
仮に俺がミニ大会主催するとして、参加する意志のある方は挙手をお願いします。

気長に待って、どれくらい集まるか・・・

>>468
リアルで大会が開かれてもまず行けない俺がいるorz

DSのwi-fiにテトリスのようなレート仕様が欲しかった・・・
やっぱりこれないと今ひとつ盛り上がれない。
474枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 10:17:17 ID:LjTZ2Zei0
SFCからやり続けて、今日にでもDS版も買おうと思ってるんだけど、
>>388が気になる。

Wi-Fi対戦をメインにやりたいんだけど、マッチングやらあまりよろしくない?
475枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 11:48:37 ID:TProVsaQ0
>>474

最近はどの時間もかなりつながり易くなったような。
1/3くらいHARDでつながる人で、1/3くらい初心者で、
1/3くらい上手くはないけど耐える人かな。
476枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 16:15:48 ID:LjTZ2Zei0
>>475
d
スレを読んでも特に過疎してるわけじゃなさそうだし、DSとともに買おう

動画を観たけど、何かもっさりしてる気がする・・
477枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 16:50:17 ID:Im5qlrYn0
>473
方法は?
478枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 20:40:28 ID:z8/YQgIWO
>>473
よく分かんないけど参加してみたい
479枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 21:50:10 ID:0iXZ+JBg0
俺も参加してみたいかな。
本気でレート方式にすりゃよかったのになぁってのは俺も同意。
480枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 22:52:51 ID:LjTZ2Zei0
さて、開封してすぐにWi-Fiに潜ってみよう

どれだけボコボコにされるんだろう
481枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:23:04 ID:JcICbeui0
482枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 15:55:28 ID:UI/cK1o00
今はトーナメントで一本先取、アイテムなしの形式で予定している。
人が集まらなかったら総当たりに変更になると思う。
日時は未定。俺としては土日のどちらかの早めの時間帯になると助かるが・・・
483枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:19:25 ID:SfWdec5K0
はっきり言おう、カイレラでやれ
484枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 07:27:46 ID:bMtJ9tmt0
宣伝乙
485枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 22:07:51 ID:1qJXrfRPO
>>469
20分以上続けて黒焦げになった俺の立場って一体…
486枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:03:30 ID:IwH2EpAIO
wi-fiで対戦してる時に、たまにパネルがフルでせりあがって開始される人とかいるんだけど
あれは設定?
あと、相手に十数連鎖送ったら自分に降ってきたんだけど…嫌がらせ?
教えて君でごめん。
487枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:41:17 ID:ZTFcIFZe0
ラグじゃね?
488枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 16:44:25 ID:ypdU9hve0
アイテムいらないって言ってたくせに実際プレイしたら褒める奴って何なんだろ。
489枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:20:35 ID:sUmGW7VU0
食わず嫌い
490枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 17:55:06 ID:b3QMi7Lz0
アイテムは意外にありだよ、でもそれ以前に基本システムが終わってるから
491枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:12:02 ID:G6qgfyMH0
最近HARDばっかりで、しんどい
492枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 19:13:09 ID:ZyyfOeg70
HARDが一度も出ない
493枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:51:30 ID:AzCRz1f9O
前は結構HARDにあたってたけど、最近はたまにHARDになるくらいかな。
人口が少なくなったのも原因かな?
494枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 01:12:56 ID:5hCIoyTQ0
タイムアタックのセリアゲ、爆せりありでも5400しかいかない。
何かここから更に高得点を出すコツとかありますか?
495枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:28:31 ID:nlOU577x0
俺はスコトラばっかりやってたらいつの間にかセリアゲも12000くらい出るようになった。
結局はタッチペンをどれだけ正確に素早く動かせるかじゃなかろうか。
496枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:36:58 ID:Ek6XHu4P0
12000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 03:09:03 ID:QYHOolMY0
>>495
なるほど。ではスコアの方をやってみます。
498指導 光:2007/08/30(木) 17:46:28 ID:Z502G9yo0
パネポン公式ページのおしゃべり掲示板が無様に荒らされています。
IP表示制をとっているにも関わらず荒らしアク禁にすらできません。
こんな無能な今のISの腰抜けどもではまともなパネポンもFEも作れるはずがありません。
ttp://www.intsys.co.jp/game/panepon/
499枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:38:46 ID:SCGjMRoC0
これはひどい荒れ放題
ゲームの会社ならもっと対応できるだろww
500枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:15:49 ID:BxmTGxIE0
てゆうか前にも同じように荒れてた
一回スパム対策をとったものの、少しスパムの内容を変えられただけでこの様。
結局そいつをアク禁にすることも出来なかったな。

つまりISは無能、DSのパネポンが糞なのもリップのステージが投槍なのも頷ける。
もはや入れりゃあいいんだろって感じがひしひしと伝わってくる。
501枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:04:39 ID:XtH8Px0C0
いや、サイト自体アレだろそこは・・・
502枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:30:39 ID:cBaouCQY0
公式サイトとは思えないくらいチープだよな。
一見個人運営のファンサイトかと思ってた。
503枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:44:46 ID:faoi4RQ/0
いやいや、96年当時からほとんど変わってないらしいから、当時としてはよくできてるんじゃないか。

問題はそこから進化も変化もしてないってことで…
特にスパムは10年で驚くほど進化してるんだから、当時のままでは対処不能なのは自明。
もしかしたらXSS脆弱性とかもあるかもしれないし、管理できないならいっそ掲示板を閉じるべきなのかも。
ここで言ってても仕方のないことだけど。

あと、パネポンDSは外注って説も。
ttp://n-styles.com/main/archives/2007/05/09-211221.php
まあそうだとしても外注に出して済むと思ってる点が無能っちゃあ無能なんだが。
504枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:54:14 ID:XtH8Px0C0
DSを外注に任せてすごいパネポンを作ってるに違いない。きっとそうだ。
505枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:29:22 ID:ENBTy+rc0
で、なぜそこの糞管理人は荒らしをアク禁にしないんだ
506枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:50:34 ID:wze7dCor0
どうでもいいからでしょ
507枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 23:57:42 ID:xNQIOkSD0
>>503
そこのレビューwifiはまったく持ってそのとおりなんだが
そこまでメニューいやだったか?
508枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 03:34:43 ID:F454pZ7G0
>>507
イヤだったよ。あのインターフェース作ったヤツはアホ。
特にサイト作るようなタイプのプレイヤーは気になるハズ。
509枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 12:48:34 ID:WrL6RA1+0
クリックしたらそこが真ん中に移動するんで
ペンをそこに移動させてまたクリックしなきゃならない
という、まあ些細なことかもしれんけど毎回だからウザいよね
見た目かっこいいかもしれんけど使う人のこと考えて欲しいぜ
510枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 20:51:25 ID:e15eFJH00
wifi対戦スレ落ちてる
511枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 08:33:29 ID:iSbTuBXe0
つまりそれだけ過疎……
512枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 23:01:42 ID:RoB3SdAD0
これだけ過疎っていれば、少しはつながりやすいかな。
513枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:21:21 ID:fCBghXXC0
いやーマジですばらしいわ新作のパネポンもFEも文句言われまくり。
ISは終わったな。

任天堂がレアを切り離したり、敵でしかないはずのナムコと組んだりとろくな事がありませんね。
514枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 01:40:42 ID:a+nl55y60
実家から帰ってきたらwifi対戦スレ落ちてた/(^o^)\ナンテコッタイ
515枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 18:19:52 ID:XBuoHQvGO
スレ立てが早すぎたからなw
また新スレが立っているからいってみたら?
516枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:31:56 ID:wksosTZs0
パネの大会の件だが、だいぶ待ったがいまのところ俺除いて参加意思のある方3人しかいないのか・・・
これじゃあさすがに厳しいなorz
517枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:51:31 ID:I3LBB4mXO
リップのステージのだし方kwsk頼む
518枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:01:08 ID:wphERsMI0
>>517
1Pモード
・エンドレス(1万点以上/エンディング)
・オジャマチャレンジ(1万点以上/エンディング)

・ステージクリアVS comハード10のみ
・スコアアタックVS comハード10のみ
・ステージクリア(エンディング)

他にも オジャマとステージクリアのVS comノーマル等
色々なモードをやってたから確実とは言えないけど
たぶん上記の方法で出ると思う
519枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:53:03 ID:abAgkDAR0
DSでタッチペンならではの操作とかプレイが生まれたけど
タッチペンのない他ハードで次回作出すときもボタンで再現して欲しいな。
任天堂は怒るかもしれないけど。

例えば
Xボタン押しながら左右移動でタッチペン移動と同様の動き
Xボタンは枠の右側のパネルををドラッグ、Yボタンは枠の左側のをドラッグ、とかにすれば両端のパネルもすぐ動かせるし
従来通りのボタン操作とも共存できるし
タッチによる直接移動は再現難しいか…
パネポンに限らず、グンペイとかメテオスとかパネル入れ替えゲーム全般に言えることだけどね

と初心者が私が言っております。
520枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:18:38 ID:4ms/F4g60
タッチペンに慣れると
十時キーには戻れない罠。
wiiかDSじゃないともうパネポンは出来ないよ。
521枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:20:07 ID:TeIbkX8eO
これから先についてなら、DSをコントローラとして使えるようにすればすむ話。
タッチペン操作は便利だけどせりあげスピードが上がってくると即死することがあるのがなぁ
522枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:58:58 ID:5w3Rsw970
確かにセリアゲながらの操作は自爆しやすいな・・・
523枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 11:50:27 ID:4sWDnB6e0
GC版ちょっとやっただけの素人なんだけど、DS版ってどうなの?
ちらほら糞意見が出てるけど私怨ばっかで具体的な所が分かりづらい。
公式動画見る限りゆっくりになってるのは取っつきとしては良いと思うんだけど。
システム的な所も変わってたりするの?
アイテム対戦は基本が終わってるとかあったけど。
wifi対戦はどうでもいいです。
524枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 11:59:06 ID:AEGrxm1v0
システムとして、色はひとつ減ってる
タッチペン操作が便利で、無理を通せる場合があるような

まあポケパネばっかりやってるからDS版はうろ覚えだけど
525枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:44:34 ID:4sWDnB6e0
色減ってるのか。何か根本から難易度変わる気がするなぁ。
オプションとかで変えられない?んだろうなぁ、その言い方だと。
動画見た感じGBA版も多少ゆっくりになってるっぽいね。DS版程じゃないけど。
どうせならGBA版探してみるかなぁ。
十字キー疲れるのでタッチペンでお気楽にやってみたかったんだけど。
526枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:52:57 ID:1HRADlUJ0
ゆっくりっても、HARDだといつもどおりの落下速度だったと思うよ
527枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:29:14 ID:4sWDnB6e0
ああ、そこはEASYで練習する段階での話です。
色数が増えるのはHARDだけ? なら当分は関係ないのかな。
528枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:31:08 ID:1HRADlUJ0
いや、色は常に一色足りないぜ
529枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:23:38 ID:4sWDnB6e0
紛らわしい書き方ですんません。
オリジナル(DS版以外)でも色数が増えるのはHARDだけ?なら
当分は気にする所じゃないかなと思ってみたまでです。
どうせ暫くはEASYでヒイヒイ言ってるんで。
ただDS版では上手くなっても一寸足りない、って点はやっぱ頂けませんがね。
まあ今は素直に借りてるGC版やりますわ。
530枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:50:00 ID:rfCLvRDE0
DSしかやらんから、色が一色少ないとは知らんかった・・・
ぷよだと致命的だがパネポンだとどうだろうな。
事故が起きやすそうかな。
特にDSはタッチペンで端から端まで動かしたりするからなぁ。
531枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:26:20 ID:kfv4jfKc0
なんか読み違えてる人が多い気がするが

今まではHARDから一色増えていたが、DS版は増えない

ということだ。.
532枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 08:16:39 ID:SO4rg3k10
初めてここ見に来たんだけど
スコアタのハイスコアってみんなどのくらいなの?
ひょっとしなくても10万越えする人とかいるかな
533枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:01:51 ID:Tf59lbof0
俺も初めてだけど、やっぱり15連鎖なんてザラなんだろうか
534枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:45:26 ID:yUq9w6Sa0
http://www.youtube.com/watch?v=fLl1KnUo0C4
こんな人もいます・・・。

私は爆セリありでスコアタ10万の壁が越えられない人(´・ω・`)
535枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:46:10 ID:yUq9w6Sa0
しまった・・・h抜き忘れたorz
536枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:15:08 ID:luTwrYGy0
h抜くとかいつの時代だよ
537枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:25:58 ID:Eg1eHXtH0
こりゃすごい!!
でもタッチペンでここまで素早くかつ正確にスライドできるものなの?
538枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:38:06 ID:kcgZ3XvpO
DSのHARDが従来のNORMAL並の難易度しかないんだよな…やりがいが薄い

>>536
角煮板行ってこい
539枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:15:29 ID:s7UXmJsK0
>>532を見て久々にパネポンやろうと思ったらソフトが行方不明になってた…
でもスコアタ、ビギナーだけど10万越してたのは間違いない
ちなみに、十字キーのみ。
540枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:06:39 ID:Eg1eHXtH0
俺も10万越えてるけど、ペンは無理だな
やっぱ十字キーで確実にカーソル動かすのが性に合ってる
541枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:14:55 ID:z0STMJcS0
タッチペン操作練習は目力トレーニングが良かったりする。
542枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:10:05 ID:dvHBv+580
ノーマルを十字キーで頑張ってるんだけど、どうあがいても14万〜15万どまり
やっぱり難易度をハードにするなりタッチペン操作に切り替えるなりするべきかな?
とりあえず68連鎖以上出せたことがないわ・・・OTL
543枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:43:09 ID:YkAiVHqD0
パネルでポン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1191139954/

DS以外の携帯パネポンスレ、次スレいったらテンプレによろ
544枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:58:08 ID:nNmRx7+H0
10万とか全然遠いんですけどw自己ベ54,000くらいだったかな。
18連鎖くらいまではコンスタントに出るようになったけど19連鎖以降がなかなか……。
みんな爆発せりあげ使うの?アレなんかどうも合わなくて使って無いんだけど。

とSFC版からやってる俺ガイル。もっと上手くなれよ……。
昔は公式に記録載せてもらったりとかで結構上手かったんだが……。
545枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 06:19:50 ID:RGAA5mj90
ばくせりありとなしじゃゲームが違うぞw
なしで54,000なら十分すごい方だと思う
546枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 08:38:10 ID:JNgQe21k0
俺も最近買ったんだが、16,20で40,000ほどしか・・・('A`)
しばらく連鎖繰り返していくと脳がトリップするよね
547枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 09:06:38 ID:oTp1MN5h0
するする、連鎖だけなら3桁超える
548枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 10:52:57 ID:mx/cHSPq0
あまりに集中しすぎで長時間やってからゲームをやめると
数分ぐらい眼の焦点がずれちまうこともあるね
549544:2007/10/05(金) 01:12:54 ID:HAgj3MHB0
>>545
ばくせりありでやってみたんだが普通にやった方がスコア高い件(´・ω・`)
まぁ一回だけ7万越え出たけどスコア更新されるのやだし途中でやめたw
慣れるまでもうちょっと時間かかりそうだわこれは。

あんまり長時間スコアタとかやると、イライラして13連鎖あたりで連鎖切れるだけでやり直し始めたりするなぁ……。
550枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 12:05:48 ID:moDdEVTO0
確かアドバンス版のパネポンはばくせりアリとナシのスコアを別々に記録してたんだっけ・・・
なんでDS版で消えたのかがさっぱりわからん
551枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 23:31:20 ID:N4iW7p9D0
wi-fiやってて、1回勝つじゃん。
そしたら、相手の方がカーソルを全く動かさないでせり上げで自爆していくんだけど、
この嫌がらせって流行ってんの?2時間位やって4人にやられた。
552枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 23:39:11 ID:0eQvdJma0
負ける→データに負け記録が付く→早めにゲームを終わらせデータリセット
と思ったが、それじゃあ切断するのかな
553551:2007/10/06(土) 23:44:10 ID:N4iW7p9D0
>>552
俺の言葉足らずだ。すまん。
ボタンのせり上げすらしないで、自爆していくんだ。
別に俺は40秒タイムアタックをしたいわけじゃないのに。
554枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 01:02:46 ID:DD1IGu1p0
フリーで初っぱなからデカイ連鎖(画面全部埋まるくらいの)送って相手を一撃で倒した時
次の回から相手が一切カーソル動かさなくなったわ、多分>>551と同じ感じだと思う

相手の連鎖を眺めてるんだと思うよ
555枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 21:52:34 ID:gaNnwXx30
ここってkailleraはやっぱりスレチ?
私パズル鯖立ててるんだが、
結構鯖に来る人と会話してて、
「DSスレで人誘ってみたらー」
って言われたから来てみた。

スレチなら特に何もしないが、
興味ある人がいるならどっか別で〜とかでもよいです。

まあ、なんか反応してくれ。
556枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 23:46:08 ID:QzcJe+xa0
それがなんなのかよくわからんが
エミュによるネット対戦ツールって事でいいのか
DSパネポンで対戦したいならwifiがあるしな

行方不明だったパネポンようやく見つけたー
スコアタビギナー点数103198だった
やっぱ20万とか行った人もいるんだろうか
557枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:36:03 ID:5KY3rDTu0
【レス抽出】カイレラ
3件
558働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/10/08(月) 06:20:22 ID:amXzKVOh0
>>556
どこから出てきたの
559枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 10:30:52 ID:v+0NYj9X0
カイレラでのパネポン対戦がそれなりに流行ってるなら
ちょっと参加してみたいな、という気もする。ヘタクソですが。
560枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 11:33:11 ID:PyyhL89J0
パネルでポン本スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1176875399/

カイレラってSFCでしょ?DS関係ないんならこっちじゃね?
最近珍しくちょっとだけ盛り上がってる。
561枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:24:52 ID:oYdUBNnk0
>>558
別ソフトの箱の中
そのソフトが家族の物だから見つからなかった
562枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:54:49 ID:3+A9OoGv0
>>560
Thanks.
そっち行ってみる。まあ、レベル高すぎて('A`)だが

あと、1人釣れました。書いてみるもんだね。
563枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:53:01 ID:v5iJQDWFO
エンドレスで爆発せりあげでやってみたら120連鎖行って爆笑したわwとりあえずやってみろ
564枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 07:18:48 ID:K5xgBD0aO
普通に300こえるよ?
爆笑もなにも、慣れたらコンスタントに200くらいこえるようになるから。
565枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 09:27:32 ID:oaGxdNbl0
カイレラの話題が出ていたので

【Kaillera】FC/SFC/64/ACエミュでネット対戦part11.5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1179399197/
566枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 12:41:10 ID:fDj2IRm10
>>563
アドバンス版が出た頃に既に達成してる

連鎖数なんかよりも連鎖をおこす間隔の早さが大事だと俺は思う
ぶっちゃけスコアタの場合だと70後半くらい出せればいいわけだし
567枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 19:28:25 ID:wFc8BJTQ0
120連鎖は3分スコトラで2つ連鎖を最初から最後まで繋ぐと行く。
568枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 13:22:26 ID:GKUEzn2uO
DS版はBGMがオサレだね
569枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 13:27:51 ID:cZQufbpPO
BGMなんて、ずっと連鎖してるかギリギリまで競りあがりっぱなしだから気にしたことないや
570枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 21:00:36 ID:n0c9gdew0
BGM「FILM」がまじお気に入りなんだが
571枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 21:10:07 ID:5n6ZMHUk0
2000円くらいなら欲しいなあ、売っちまった
BGMしか目的がないし
572枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 06:53:02 ID:GU22fpWt0
パネルでポンDSの
おまけ要素って、妖精さんのステージが1つ追加されるだけ??
573枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:56:48 ID:c101x9ub0
そうですよ
574枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:33:13 ID:zrQsvu1X0
サウンドテストに妖精さんBGM追加も。
575枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:30:17 ID:THaEHXqw0
COMが最強なのってSF〜DSのどれですか?
576枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:55:59 ID:OMI697p/0
みんな今までありがとう!
VCでSFC版が配信されるから俺はそっちに行くぜ
577枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 22:46:50 ID:llFGfjKO0
給料はいったから6ヶ月ぶりに新しいソフト買おうと思うんだ
んでテトリスDSが面白かったからパネポンDSをチョイス仕しようと思うんだけど、内容はどうなの?
amazonのレビューではもっさりしてておもしろくないだとか適当にやれば消えるとか書いてあるけど…
ちなみにパネポンは未経験
578枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 22:55:23 ID:EvpagaS90
はじめてならいいと思うよ
579枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:17:10 ID:tsccyuHE0
入門にはいい出来だと思う
580枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 01:50:45 ID:EdAxZEmc0
入門「なら」オススメ
ただしDSだけで面白いか判断するのはオススメしない
581枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 04:23:48 ID:H8s/FbbD0
スレ違いだが11月のバーチャルコンソールにパネポンくるぞ
582枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 04:34:49 ID:u65DPWu60
お前は人の話をよく聞かないダメなやつだ
583枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 15:38:41 ID:eqxKA6EvO
キー操作に慣れちまったから、今さらタッチペン操作が出来ないよ
584枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:54:35 ID:97Kgaauy0
ほしゅ
585枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:04:48 ID:31zqlVP70
過疎スレwww
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:40:31 ID:WrQitjnI0
ここで聞いていいのかわからないけど、質問
■☆☆
○△☆
○○△
■■○
○○△

これって、どうやったら3手でいけるんだろ?
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 22:50:15 ID:Kq8Ag7O10
左上の■と☆、右下の☆と△、真ん中の○と■、終了
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:00:04 ID:WrQitjnI0
>>587
本当にありがとう。
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 23:52:10 ID:bWya+8U70
こういうのって空間把握能力があるかどうがモロにわかるよね
俺は中途半端にしか把握能力がないからかなり苦労した
590枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:59:33 ID:FFQ1lDJh0
ほしゅ
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 04:03:54 ID:s+Ud4+UMO
空間把握というより理詰めじゃね?

保守
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:28:23 ID:fI8cWEj50
セリアゲ5500から増えない
593枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:37:59 ID:SbGJE8K00
SFC版にアホほどハマったからタッチペン操作に慣れないなあ

とか愚痴りながら気付いたら3時間ぶっ続けでやってた
恐ろしい中毒性だ
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 06:09:49 ID:Y9Lv3iJjO
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 14:52:48 ID:h6gXGFGl0
ほっほほ
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 19:12:33 ID:aFigv6vGO
このゲームってどんくらい売れてんの?
やってる人どころか知ってる人さえ周りにいないんだけど
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:44:37 ID:Z5GYTAiP0
俺も周囲に知ってる人は一人も居なかったので
無理矢理やらせて広めたよ
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 19:45:58 ID:oAG0bZ3gO
>>597
俺も無理矢理貸してやらせたんだが、1週間かけて5連鎖も出来ないと返ってきたww
SFC時代は妹がやってくれたのに、もう相手してくれないorz
今日も一人寂しくタイムアタックですよ。
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 23:18:13 ID:suetUdlJ0
今でもWi-fi繋がる?
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 02:39:47 ID:oePp8YGMO
繋げてみれば?
としか言いようがない。

昼と夜が比較的つながってる
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 05:53:37 ID:5SJyog6zO
Wi-Fi対戦で
NORMALレベル相手にまったり連戦した後にHARDレベル相手がくると正直しんどいw
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 14:34:37 ID:qj8BOXrA0
Wi-Fi人いねえwwwww
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 13:57:53 ID:t6OVYca8O
やっとスコアアタック10万点超えた・・・
感動して涙出てきたわ
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:59:36 ID:rYpjAcLR0
過疎が激しいのかWiFiやると何度も同じ人と当たるなw
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 03:01:00 ID:6wxHW07M0
>>378
本当??
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 20:02:06 ID:Fv9CGGvNO
>>604
もうスクリプトとしか思えないくらいに同じ人とあたるよな
607枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:22:57 ID:pQs3PCgI0
あけおめ
608枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 19:21:31 ID:K1ALdOhB0
たった今wifiで叩きのめされたんですが、タッチペンのほうが有利ですか?
609枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:22:29 ID:kckyv83u0
うn
長期戦になればなる程タッチペンが有利
610枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:54:30 ID:s5FquUP00
今日初めて昼間にwifi繋いでフリーVS行ってみた。

…開幕早々に17連鎖二回食らって即死したorz

昼間ってこんなのザラ?
611枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:00:17 ID:Uxpgh/XlO
>>610
時間帯はわからんが、未だにwifiやってるらはみんな上手いと思うが。
612枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 20:09:05 ID:F7UVLCCc0
>610

初心者対戦スレ
613枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:16:52 ID:qgYJwqgD0
半年振りに起動しWiFiフリーに繋いだ。
HARD1分ちょいで負けたorz

にしてもまだまだ活気が有る事に驚き。すぐに繋がる。
しばらく続けようかな
614枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:04:55 ID:2oM6jz2h0
>613

中毒者がもはや持病と化している
615枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:50:45 ID:DCGN5TKY0
フレンドVSやりませんか??
616枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:24:49 ID:wU3XxMxy0
>>615
時間指定して対戦スレに書き込めば良いと思うよ
617枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:12:38 ID:nwrZwnJSO
ビギナーから弾き出されてフリーやったら20連鎖とか食らって死んだ…
618枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:59:45 ID:jEzwEWuNO
昨日買ってきて今まで5時間ぐらいぶっ通しでやってきたんだけど、
リップを見るにはどうすればいいですか><
619枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 00:28:31 ID:7Krh45WoO
過去ログ読め。



じゃ何なので、色々なモードでエンディングを見るといつの間にか出ているよ。

チラ裏
久しぶりにwifiをつなぎにDSステーション行ったら、すぐにDSの電池表示が赤色に(´Д`)
せっかく時間作ったのにフリー2戦しかできなかったorz
620枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 11:09:14 ID:ckN0wwUq0
アクティブパズルの解説してるとこないのかね?
621枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:20:35 ID:kR4PM68DO
ようやくwifiの設定ができたので対戦挑戦してみる!
コネクタ買ってきてから今まで長かった…orz
フリーでいいのかなー誰かいるかなー。

スマン嬉しくてチラ裏。
622枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 10:58:16 ID:NWUQ3k2T0
そして誰もいなくなった・・・
623枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:37:05 ID:iE0nmOPI0
>622

いやいるよ
勝手に決めつけんなよ
624枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 21:28:46 ID:PojujbQt0
俺もいるぜ!
625枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:43:08 ID:ABpTTGaZ0
寒さで手が悴み、思うように動かせない…
やっと繋がったフリーを早々に切り上げてしまった。
626枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:08:15 ID:toel4WxX0
WiiのVCが面白かったのでDS版も練習用に買ってみた。
開発の人が言うとおり、5連鎖のあたりに大きな壁がある感じがするな…
まだ5連鎖なんてめったに出せないorz
627枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:26:27 ID:aTJekgHb0
連鎖消しが起こるパターンって、大体決まってるからね。
縦→横とか、縦→縦とか、横→横とか。
後は、消えているパネルに対して
どうそのパターンに持っていくかをいち早く発見できるかどうかだと思うよ。
628枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 22:45:50 ID:toel4WxX0
アドバイスありがとう。頑張ってみます
さっきやっとの思いでステージ6−5クリアした。
みんな初めてやってからどのくらいで5連鎖当たり前の世界に突入したのかな?
629枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:36:46 ID:86UmSPIUP
始めたのが昔過ぎて覚えてない人が多そうですなあ
630枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:45:51 ID:toel4WxX0
1〜2ヶ月くらいはかかりましたか?
それとも1〜2週間?
631枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:54:01 ID:9gL4FP580
一日10分で一週間
一日一時間で一週間
632枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:54:08 ID:86UmSPIUP
スーファミからなので覚えてませんが
少なくとも一、二週間は無理でした。自分の場合。
633枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 12:09:13 ID:Qj2yH4vE0
パネルでポンは攻める力よりも
生き延びる力が大切・・・

だと俺は思ふ
634枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:47:21 ID:RVCoXRUZ0
対戦で勝つなら、それほど連鎖は必要無いね。
相手の天井を常におじゃまパネルで埋められる程度なら。
それより何より、スキの無い解凍が出来るかどうかに
すべてがかかってくる。
10分超えると、一瞬でも自然上昇する場面になると即終了だからね。
635枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 00:21:13 ID:3Amaz3RW0
1ヶ月くらいで5連鎖できればまずまずじゃない?
その後はだんだんと自分のイロを見つけれるよ。
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 03:10:44 ID:n4Q8fLxcO
完全に防御できれば絶対に負けないゲームだから、防御力が大事だろー
637枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 16:17:43 ID:QEkQL7fp0
フレアの曲まだある?
あるなら買うけど。
638枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 16:53:51 ID:7SmmY+s80
ない
639枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 22:57:13 ID:TU55K7TN0
http://event.rakuten.co.jp/ranking/hobby/index.html
マジコン買うなら楽天!
640枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 09:47:27 ID:PXXRjiRq0
>639
マジ?
641枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 18:42:23 ID:v0Xmi8Ii0
age
642枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 14:10:06 ID:aMosSHKs0
懐かしくて今日買ってしまったが、もともと友達の家でスーファミ版やっただけだから、COMにすら何回も負ける始末
643枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 14:42:16 ID:ZHZQOK2p0
とりあえず、連鎖アシストはつけてひたすらエンドレスやっとけ。
実力で三連鎖出せるまで辺りが辛いだろうが、そこまでいけば一気に道が開けるから。


まあvsCOMばっかやって解凍テクニック磨くだけでも対戦は生き残れるがなw
644枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 14:28:36 ID:RD0xoq5N0
自分はGCからですが、そのころは、


5個消し4個消し!そして… 下から出てくるパネルで最大6×3個消し!決まった!
やっとジルバか…よし、必殺技3連鎖連発!!!
(ゲームオーバーカンスト)
もうだめだ…ジルバさんごめんゆるして。
(運で打倒)
しぬよ…このゲーム
(V-HARD出現)
……………………今日は終わりにしよう。

今では楽勝です。
645枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 13:51:45 ID:udd6N+w/0
age
646枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 14:49:05 ID:iaLLmdgLO
スーファミ版しかやったことがないという友達と対戦し、ものの5秒ほどで瞬殺され、その後何度やっても10秒生き残れなかった件





スタート直後水増しから連鎖を開始して、俺が死んでもまだその連鎖が継続してて、俺にブロックを送り続けるんだ…あんな絶望的な状況はみたことねぇ。

動揺して何を言ってるのか分らないだろうが、解凍一択で間に合うとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ…もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。
647枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 13:15:33 ID:zRQuqaFI0
648枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 08:13:21 ID:K2Y6wfZ60
>646
スーファミ時代の猛者は、大連鎖は当然、合間合間に
大量の同時消しを含ませたり、3〜5連鎖の中規模連鎖を
連続で複数回発生させ解凍連鎖阻止したり。

極めつけは、おじゃまパネルのバッファ容量を上回る量の
攻撃を送り込むことで発動するフリーズだ!

#今はもう出来ないだろうなあ。
649枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 15:42:30 ID:YxF7Mz1i0
プラネットパズルリーグ(DS)は面白いしクール(カッコイい)
しかもWi-Fi人多過ぎだが、

パネルでポンDSはイマイチという現代の求めるゲームを表した教訓。
650枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 16:03:16 ID:gCzmV+3v0
BGMは未だに好きだけどね。時々、サウンドテストで延々と聞いてるよ。
651枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 22:59:27 ID:WGMigl0m0
ああ・・・
兄妹でやっててよくフリーズすると思ったら、
おじゃまパネルのバッファオーバーだったのか。

Wifiでやってる限りは、起こったことないなぁ
652枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 01:20:28 ID:bufWzFe60
DSのリップは初音ミク?に似ているらしい。
653枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 01:44:33 ID:mU3vqWJw0
あんなもんと一緒にするな
654枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 20:10:28 ID:cFfnvTK80
似てないっす
655枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 19:40:42 ID:H6fDiWdV0
wifi人いないね。
656枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 19:45:53 ID:COIMhG4i0
結構同じ人と繋がる。
657枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 19:59:03 ID:H6fDiWdV0
>>656
ね。
同じ人ばっか。

wifiつないだばっかだから、
こんなに人いなくてがっかりだたよ。
658枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:03:28 ID:COIMhG4i0
もう熱も冷めてきた感じだしね…
同じ人が任店のCOMかと思うようにまでなってきた。
659枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 20:09:24 ID:H6fDiWdV0
>同じ人が任店のCOMかと思うようにまでなってきた。
いや、もしかしたらそうなのかもよ?笑

何とかwifiの人口増えないかな・・・。

660枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:12:16 ID:AZM4mKjK0
俺は発売以来よく一人でやってるけど、Wi-Fiは当時から繋がなかった
テトリスを経験するといかにパネポンのマッチングがクソか分かる
人口も元々少ないし
661枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:34:26 ID:H6fDiWdV0
>>660
そうなんだ・・・
やっぱり知り合いとかに広めて対戦した方が
手っ取り早いのかもね。

てことでよかったら対戦しない?
662枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 00:16:42 ID:azvMdMbd0
パネポンのマッチングはバグっぽいよね
通信上は繋がってるのに対戦が始まらなかった
それで萎えてWiFi対戦は諦めたなぁ
663枯れた名無しの水平思考:2008/04/19(土) 07:13:18 ID:S4T16qIV0
>>661
うーん、自分はハードのLV2にようやく勝てるくらいの腕なので…遠慮しとく
DS版を練習しながらWiiWareで出るのを待ってるよ
664枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 11:28:31 ID:nL2HDH3k0
早く来ないかな〜パネルでポンWii
665枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 18:42:57 ID:xDsoHbH10
さすがにwiiじゃ出ないんじゃない?
DSもそんなに売れてなかったみたいだし。
でも出るならやりたいな
666枯れた名無しの水平思考:2008/04/22(火) 23:28:09 ID:MRQVVKCx0
>>666GET
667枯れた名無しの水平思考:2008/04/23(水) 07:26:20 ID:+mxD4evB0
>>665
10万本くらい売れたんじゃなかった?

パネポンはWiiWareで出る気がするよ
668枯れた名無しの水平思考:2008/04/24(木) 16:47:12 ID:6nh9vIqQ0
Wi-Fi繋がんないし、メニュー画面は糞だし、タイムアタックはスタッフロールが邪魔だし
669枯れた名無しの水平思考:2008/04/25(金) 19:17:35 ID:ETJnA0TK0
人いない(・ω・)
670枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 11:22:29 ID:w9z8CdhG0
ダウンロードプレイだと
子機の方はアクティブ連鎖ができないみたいなんだけど
これって仕様?

返事お願いしますー
671枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 11:28:08 ID:UeOpOerX0
んなことはないと思うが。
672枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 12:00:14 ID:3b3xi5XF0
アクティブ連鎖じゃなくてばくせりじゃないか?

スマヌ、DLプレイやってくれる奴がいないから確認出来ない
673枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 15:38:12 ID:E5SBhOEm0
DLの子機はばくせりできなかったはず
アクティブ連鎖ができなかったらそれはパネポンじゃない
674枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:04:20 ID:etA32N420
久しぶりにWiFiやってみたら…

もう強い人しかいないんだな
10分以上HARDでパネル消しあってたぜw
675枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 13:42:27 ID:o3iFNHet0
どれどれ
676枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 14:16:46 ID:o3iFNHet0
ほんとだw
677枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 14:19:12 ID:ctQDwc1i0
<object width="425" height="355">
<param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/Ueb6zaPK8dI&hl=ja&rel=0&color1=0x3a3a3a&color2=0x999999">
</param>
<param name="wmode" value="transparent">
</param>
<embed src="http://www.youtube.com/v/Ueb6zaPK8dI&hl=ja&rel=0&color1=0x3a3a3a&color2=0x999999" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="355">
</embed>
</object>
678枯れた名無しの水平思考:2008/04/30(水) 10:21:51 ID:H/gJb52e0
670です ばくせりだと思います
返事ありがとうー スッキリした
なんで子機はばくせりができないんだ…
679枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 11:58:00 ID:l6EyklGc0
プログラムミスか、バグかな?
多分プログラムミスだと思うけど。

あと、ISの公式ホームページの掲示板では、
パネポン復活運動が起こっています。
680枯れた名無しの水平思考:2008/05/11(日) 23:29:37 ID:yWAf6ji1O
俺の母ちゃん65万達成記念カキコ
681枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 01:31:46 ID:xEb3wMKp0
最高何点までみんないくんだ?
682枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 23:43:18 ID:jhDaLfDe0
>>681
いま、ムービーに高得点をどんどん出して行ってる俺だが(2分間)
70000以上がなかなか行かないんだけど
みんなはどれくらい?
683枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 15:08:03 ID:8qdt1s/A0
40000点
684681:2008/05/18(日) 21:15:29 ID:0YgkWGu+0
2分で70000ですか!!すげぇー絶対無理だ
685枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 20:09:38 ID:Wy0ouJ7v0
2分間連鎖し続けて9万ちょっと。
これ以上行こうとしたら、一工夫要るかな…。
686枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 01:24:42 ID:w2goCRFr0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-NCoVg99c9g とか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fLl1KnUo0C4
何かツールでも使っているのだろうか..
人間だけでどこまでできるのかね
687枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 08:48:27 ID:lg9vEjzn0
ばくせりなしで6万くらいが限界・・・
ばくせりありだと何故か2万くらいしかいかない。
688枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 09:07:47 ID:pxUsFfmO0
上段を整えながら連鎖するから余計繋がらなくなる。
689枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 17:14:56 ID:s6E3hqqD0
ばくせりありでGBA版だと10万ちょっと超えるくらい
DSはだるいんで7万ほどしか出ない
690枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 14:44:22 ID:Lwd1HFoU0
上げ
691枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 04:56:59 ID:u28s88Tm0
全繋ぎ達成!
692その動画を上げた人:2008/06/02(月) 22:57:37 ID:1cnjfY250
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1026008
ポーズすればココまで行くよ。

正直30万達成してからポーズ技気づいたので良かった。
切りも良いしもうやる気しない。

ポーズして40万とかも行けるだろうけど、なんかねぇ。
693枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 13:10:37 ID:8DHV/ZuJ0
まさか…2分間で100連鎖を越えないと三十万なんて出来ないんじゃ…
694その動画を上げた人:2008/06/03(火) 20:48:17 ID:knTzgGcE0
>>365
>>370
>>375
>>377

ここら辺に俺の努力のあとがみれるなぁ(笑)

このゲーム最重要はスタートダッシュとラストスパート。
ここだけで、+1〜2万は軽く行く。

結局この後、
MAXの点数に達する連鎖数(13だっけ?)に出来るだけ早く達するために、
開幕に3つ連鎖を始めて、それを4連鎖だか5連鎖ずつさせてマックスに到達させる方式に定着。
運が良ければ4つも行けるが安定しないのでやらない。
(ポーズのやつはやってたかな?)

後はともかく消しまくる。
消すときはボーナス点が消した組数×ボーナス点なので、
3個消しが基本で、4個はまれ、5個同時消しは大失敗という意識でやる。

結局メイン連鎖とかサブ連鎖とか考えるより、
複数の連鎖をてんでばらばらにやり続ける方が何となくつながるし、
ハマリ状態になりにくい。
感覚的には3,4連鎖を延々作り続けてる感じ、


今にして思うと実際的な部分としては、
FPSの達人がマウスにこだわるように、
タッチペンが完全に体になじまないと無理。

後は、スコアアタックだとどうしても連鎖が気になってスピードを上げれない場合、
一回セリアゲアタックを徹底してやると良い。
俺は12000くらい。

基本的に視点は一点見つめで、
実際にいま動かしている部分に意識はなく、
常に次とその次に動かす予定の物を見ている。(見ているというのは意識的な話)

連鎖のパターンは縦型が基本で、最下段のみずれる心配がないから横。
695枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 09:26:54 ID:vr4vVQbr0
こ…これが「バクセリ神」か…
動画見ました!もはや未知の領域。
696枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 20:40:42 ID:xjQgdk7R0
>>365,370,375,377,694
みんなスゲェ w w w w w 俺無理 w w w w w
697枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 21:55:28 ID:AEBwTZRU0
対戦募集中
698枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 08:35:07 ID:3D84o+lC0
対戦してあげたいけどWi-FiがWiiにしか繋がっていない。。
今も徹夜作業中なので忙しいし…
699枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 08:45:31 ID:3D84o+lC0
パネルでポンDSって、よく言えば今までのパネポンの集大成だよね。
明らかにパネポン史上最高の出来。(妖精さんを無視すれば)
Wi-Fiはある、ムービー記録はある、アイテム、強COM、パズルも豊富。

ただ、タッチペン専用の仕様だからボタンのメニュー操作が遅すぎるし、
ムービーは勝手に保存されるし、エディットとCOMと4人対戦が出来ない等
作り込みの甘さが見える。
700枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 12:29:44 ID:V+WSCpSIO
BGMのCLOCKだけは素晴らしいと思った
701枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 17:06:40 ID:iExwcb9J0
4人対戦はルールが難しいんじゃない?
例えばテトリスDSみたいにターゲットのある相手に落とす、と言う方式だと、
偶然特定のプレイヤーに13連鎖x3が送られる、とか
背骨を複数人がかりで送り込まれる、とかあるかもしれんし。
他の方式ってのはちょっと思いつかないし。
702枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 19:41:40 ID:E+YdvFxK0
4人対戦は64とGCで既に実現済み
自分に攻撃する可能性もあるステキ仕様w

>697
日にちを指定するんだ
703枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 21:20:19 ID:f/gXrEEd0
>>702
GCの4人戦は持ってるから知ってるけど
64ってポケモンの以外あったっけ?
704枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 08:34:43 ID:vd76YJbT0
はあ…DSのノーマルで88813点行った…
>703 64はポケモンパズルリーグのみ。
705枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 21:13:59 ID:Qc55K8340
>>704
めちゃスゴス w w w w w w
俺は未だビギナーで74310点ぐらいしか行けねぇよ…
その時のムービーは取ってあるけど
706枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:50:17 ID:Dc47ihue0
パネポンDS買おうと思っていろいろ調べてたんだけどアマゾンのレビューとかひどくね?
SFCの妖精出ないからって酷評しすぎだろ。しかもそんなんに「参考になった」がたくさんつく始末

SFCのもいいがDSのおしゃれな感じもなかなかいいと思うんだけど
707枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 22:52:40 ID:zh/Ou/e/0
DSのはカジュアルゲーになった
無機質な感じ
あと難易度も下がったよ
けどタッチペンで操作は面白い
708枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 00:36:38 ID:ecHhDta80
難易度下がったか?
最高レベルのCOMに普通に負け越すんだが・・・
709枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:44:11 ID:QrpaZrns0
>>708
707が言いたいのはCOMじゃなくてパネルの落下速度の話だと思う。
DSはビギナーだろうがハードだろうが消える速度は
同じだから、今までよりは若干余裕がある。
後はタッチペン使用のカーソルの圧倒的な速さ。

DSやった後でSFCやGBAのハードやると消え方の違いがよくわかる。
710枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 18:38:47 ID:tXhTItZh0
なにせ、DSのハード=他ハードのイージーだからな

DSはゆとり仕様すぎる。
711枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 20:41:45 ID:WFm0UgJE0
DSはゆとりすぎ。
HardがSFCに近いと。
712枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 16:39:23 ID:HQg+F5twO
ゆとり仕様って何の為にあるの?DQN親のクレーム防止?
713枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 18:54:23 ID:Yyg9Xl6g0
とっつき易くするためじゃないの
714枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 17:15:24 ID:PQLQCtAv0
アクティブパズルの5が何度やってもクリアできないorz
誰か答え教えてくださいorz
715714:2008/07/02(水) 17:25:45 ID:PQLQCtAv0
自己解決しました
716枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 22:38:33 ID:G3fAvgrmO
BGMの無機質さがどことなくMOTHERぽくて好き



て思ってるの自分だけ?
717枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 09:59:27 ID:7t4edAgn0
珍しく気の合う?人発見。
無駄に飾らないのがいい。
718枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 10:47:33 ID:L4DllWcHP
MOTHERっぽさはグラフィックのほうだと思う
719枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 14:16:59 ID:58MY0d550
MOTHER2の戦闘画面みたいだよな
720枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 07:50:51 ID:/f2FXshU0
死にかけても操作次第で復活できるのも似てるよな
721枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 22:26:57 ID:wH/gLrKg0
アキバのメディランで1980だったからwifi参戦しようか悩み中の今日この頃
GBA版は持ってるんだよね。。。
722枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 23:32:49 ID:sa3HY+yQ0
今度Wiiで出る「キャプテン★レインボー」てソフトにリップが出るらしい
723枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 08:33:15 ID:tc35L5AR0
……………マイナー入りですね。分かりました…
724枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 07:29:58 ID:Ri1xps260
>>722
それソースないからまだ期待しないほうがいい
725枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 20:55:59 ID:sD83+SBh0
パネポンwiiまだー?
726枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 21:47:50 ID:sD83+SBh0
パネポンwiiまだー?
727枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 21:56:47 ID:L6xKxv5J0
パネポンDS2まだー?
728枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 23:54:10 ID:VJ6kDF7r0
パネポンPS3まだー?
729枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 07:40:51 ID:1OmZkiQ70
パネポンFCまだー?
730枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 08:40:05 ID:KTVwgjoL0
パネポン発売前夜祭の夢を見ました。
発売決定ですね。
731枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 13:28:34 ID:bxNJoI+uO
今繋いでるけど
過疎ってて誰とも会えないwww
紛失してたのに
久しぶりに発見したからやって見たかったのに…涙目orz
732枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 15:29:11 ID:0UttfB2/0
30分経ってもつながらないとは・・・
暇なんでGC版やってみたら
自作パズルの答えが分からなくなってた
733枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 17:33:18 ID:eG2UBMkQ0
仕方ないので自作パズルを公開しようかな。
734枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 19:04:12 ID:0UttfB2/0
公開よろしく
735枯れた名無しの水平思考:2008/07/21(月) 10:48:42 ID:tzMzdjio0
運悪くメモカ251が紛失。
736枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 00:08:16 ID:ea9a+XmD0
自作パズル公開してもいいですか?
737枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 09:01:45 ID:hpbUf9Wt0
OK!
738枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 16:53:01 ID:9jaIUXfa0
公開したかったけど問題が発生・・・
  ☆
☆☆○○ ○
こんな感じでもいいですかね?
結構規模が大きいので
739枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:39:39 ID:0T/An2640
ペイントで描けば
740枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 18:56:19 ID:pzVDsgtv0
正方形の画像を数種類用意(透明含む)
んでHTMLで並べていけば見やすいパズルページが完成!

面倒だけどね

やっぱりテキストが簡単ですぐだねー
741枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 19:28:23 ID:6WzE/7znP
写メは
742枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 21:41:52 ID:9jaIUXfa0
色々な意見どうもです。
ぺイントで描いてみました
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=61138.jpg
手数は5です
暇な時に解いてみてください
743枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 23:47:54 ID:1cB3Rr910
やあ、みれないんだ。
744枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 00:30:18 ID:Z5C/360M0
すいませんでした
こちらからどうぞ
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1216826206
745枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 19:28:40 ID:wv8ds9B5O
お前らの最高スコア何?
俺は3万行かんけとな
746枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 22:05:07 ID:i8lgc/Z50
30万
747枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 16:39:17 ID:UoFoUkNR0
自作パズル公開するのはいいことだけど
それをGCの自作パズルに手入力で移すのが相当面倒。
DS版には自作パズルをwifiで投稿できる機能があればよかったね。
もちろんダウンロードしたやつはテストプレイ可能で
748枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 20:39:26 ID:qdnWX+SM0
テトリスDSみたいにレーティング制度にすればよかったのに…
テトリスより難しそうだから最高レーティングが8000くらいになりそうだけど。
テトリスDSならレーティング8000は余裕なのにな。
749枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 22:02:57 ID:ySJdIXjy0
先に連鎖決めた方が少し不利になるシステムだしそこまで難しくはないような
750枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 18:30:06 ID:qceQZsCN0
あげ
751枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 02:20:33 ID:B2CNxmas0
Wi−Fi対戦ありのWiiWareでパネポン出してくれないかなぁ
752枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 16:21:51 ID:c3pftAr00
俺さテスト近付くと妙にゲームやりたくなるんだ
そんで明日テストって時にゲームやろうとセットしたのよ
でもいくらやってもディスクを読み取れませんってなって…
壊れたのかなぁとか考えてたら横から弟がさ
「きっと勉強させるたむにわざと壊れたフリしてるんだよ」
って…ダメ元で言ったんだよ「やったらマジで勉強するから付いてくれ」ってさw
治るわけないって思ってたけど付いたんだよ
びっくりしたけど偶然だって考えてキューブのパネポンやったんだよ
ベリーハードで鯨に2回くらい負けたんだよ
もう既に1時間以上たってたかなぁ…
親にいい加減にしろって言われてさ俺言ったんだよ
「こいつ倒したら勉強する」って
でそれから何回かチャレンジしてやっと倒したんだよ
この勢いでラスボス倒そうとムービー
飛ばそうとしたらいきなりバグった。
どんなにディスク拭いても話しかけてもつかない…
仕方なくなく勉強して寝た
 
次の日テスト終わってゲーム付けてみると
昨日のことが嘘みたいにすんなりついたんだよ
俺はこの時確信したね
「こいつ生きてる!!」って
まぁテストは赤点で追試決定だけど俺には
人生最大の親友ができたからヨシとするか
753枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 10:43:51 ID:n0mvU1LL0
キャプテンレインボーにリップキター
754枯れた名無しの水平思考:2008/08/20(水) 19:31:28 ID:B9x9EMS80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4353340

全国のおにいたん、リップちゃんだよー
キモいって言ったら食虫植物に食われます
755枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 20:20:43 ID:XYieHUsq0
これって隠し要素でるときに何かお知らせみたいなの出るの?
756枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 23:59:40 ID:fYecCazb0
全国のおにいたんってどうよ?

いや、ゲームが進むと「わたしが女王・・・ほほほほほ・・・」と
高笑いしてくれるに違いない!
757枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 15:45:35 ID:hLSwY1ws0
花粉症w
758枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 04:36:27 ID:+WLsiUg70
売れない芸人の地方ドサ回りを見てるかのようだw
759枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 15:56:48 ID:/wHDFV/H0
売れないアイドルがAV女優に転身したみたいですげー悲しい
760枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 15:26:55 ID:9X9lv5aZ0
しかも子持ちなんだぜ
761枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 10:11:26 ID:x51pA3T60
今、本スレが荒れています。
もしもの事があったら連絡などに利用させてもらいますので、
皆さんのご協力お願いします。
762枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 10:34:35 ID:zHANlU1d0
まあ、ここ過疎ってるし・・・
763枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 19:47:11 ID:BvqP5Gw00
発売してから今日まで一人で黙々とVS COM ステージクリア ハードを
1万回やった僕が通りますよ。。 
最高クリアタイム28秒35だしたけど、そんなのに挑戦してるのは俺だけなのか・・・_| ̄|○ 
764枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 12:41:39 ID:9b6nud5S0
>>763自分はパズルでタイムアタックやっていましたよ。
後半の難しさに絶望してヒントの嵐だったけど。
765枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 21:02:17 ID:On4lnhDK0
SFC以来やってないんだけど、これって買いかね?
ログ見る限り酷評が多いようだけど、実際のところどうなんだろ。
766枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 21:04:06 ID:BDqABmhO0
タッチペン使えるようになったことと落下が早いのが無くなったから難易度は相当ヌルい
767枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 21:32:25 ID:On4lnhDK0
そうか・・・俺はむしろタッチペンに魅力を感じたんだが、
そんなに難易度が下がるものなのか。
少なくともスーパーハードが楽勝なレベルだった俺には少しヌルいっぽそうだな・・・

まあ、パズルは表6-2で詰んだ俺だから、そっち方面が充実してれば楽しめそうか。
パズル方面はどうなの?
768枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 22:45:46 ID:crvF/TZnO
俺もヌルいという理由で買い控えてたが、リフくすりのついでに一緒に買った。

感想だが、ヌルくても楽しい。

まず、速度が遅いのはどうにもならん。
が、ムズカシイならSFCノーマルくらいはあるから、まあまあ遊べる。

パズルは裏パズルが表に出てる感じ。表はサクサクだが裏はかなりキツい。

最後に毎日プレイ。
死亡救済が無いのがあれだが、自分の実力が客観的にみれるのは面白い。(俺だとオジャマ平均180)


まあ、SFCはまった人間なら何かしらの楽しさを見つけれると思うよ。
769枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 23:11:41 ID:8mpjq++C0
あの折れ線グラフの推移を見るのは楽しいよな
BGMもそこそこいいと思う
770枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 23:25:15 ID:jyxNGqhS0
タッチペンにハマると、他の機種で出たときにまたコントローラ操作に戻るのが辛そうだ
771枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 20:56:04 ID:Pex6mQgyO
普段タッチペン+左手普通もち

アクティブ挟むときは右手操作(ペンは人中で持つ)


のデュアルをマスターしたいんだが、タッチペンが未熟なので出来ない。

だれか上の操作法使ってやってる変人いる?(近いのでも可)
772枯れた名無しの水平思考:2008/10/16(木) 16:18:48 ID:K1Jd0zYb0
あげ
773枯れた名無しの水平思考:2008/10/18(土) 12:49:47 ID:LFGRedenO
>>771

俺はボタン操作でタッチペンの特権の予約操作がしたいときだけ右手を直にタッチします。

〇:パネル
×:消えている途中のパネル

 〇
〇××××〇

〜〜〜〜〜〜〜〜

こういうときに使います
774枯れた名無しの水平思考:2008/11/04(火) 22:41:40 ID:B/NudJyJ0
age
775枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 13:52:02 ID:96ykH7Yq0
珍しい人も居るもんだ。age
776枯れた名無しの水平思考:2008/11/07(金) 22:26:10 ID:YvY2XueiO
じゃあ流れにのってage
777枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 07:19:10 ID:D9bLmP5M0
>>777GET
778枯れた名無しの水平思考:2008/11/25(火) 17:25:08 ID:LzAa4NkN0
久しぶりにSFC引っ張り出してやったらベリハのCPU弱すぎてびびるなぁ
妖精の国は平和で、無機質の国は殺伐としてる!

cpuの思考というか対処速度はDSとGCとどっちが上?
GC人にかしてて分からん。難しかったイメージがあるんだけど…
779枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 10:45:51 ID:FbyDJBuX0
>>778 実感としては、
SFC…簡単な連鎖を繰り返す。お邪魔は大の苦手。スピード命。
GC…10連鎖ほど連鎖出来る。お邪魔返し習得。速攻と持久を使い分ける強敵。
DS…20連鎖ほど連鎖出来る。落下速度も相まって非常に堅い。持久大連鎖型。
はっきり言ってワンパターンなのでコツさえ覚えれば楽勝。逆に飽きてくる。
780枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 22:05:36 ID:XCL8fVXhO
俺が思うに
GBA:死なない。とにかく死なない。30分じゃびくともしない。中連鎖多め?
781枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 10:49:29 ID:YqwyM22Q0
>>779 そうそう、GCはなんか強敵って感じが強かった気が。
今やってもコントローラー操作だと適わんかもしれん。

DS版のコツさえ覚えればッてどういうことですか?
いまだに15分くらい粘らないとハード10に勝てないんですけど

>>780 GBAやってみたいなぁ

あと対人対戦で一番キツいのって7連鎖+4個消しを繰り返すことだと思うんだけど、
どうですかね?
782枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:12:24 ID:j8jXiHiFO
>>781
確かに切りやすい気はするな。
でも組み込み安さ考えて6個消しでも良いと思う。

あと、序盤は何送っても大差ないが、終盤は12個消しとか24個(余裕はないが)とかのブロック一発変化する奴送った方が辛いと思う。
783枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 11:37:50 ID:EU+9uZZf0
21連鎖達成記念パピコ
784枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 13:48:43 ID:EU+9uZZf0
CPしぶといわ
Lv9が倒せない
785枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:48:27 ID:4oB4sNNM0
あげおめ
786枯れた名無しの水平思考:2009/01/04(日) 19:25:15 ID:+++r2uh8O
>>780
そうそう!
絶対長期戦になるよね。
自分は最高2時間まで戦い続けたことあるww

でもGBAは4個消し+お邪魔?(灰色のやつ)をどんどん出していけば結構楽に倒せるよ。
787枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:46:38 ID:+CE7c1S3O
GBAのこれを持ってたんだが、ドクターマリオが好きな友人にあげたんだ。
またやりたくなったから買おうと思うんだが、
携帯ゲームならGBA版とDS版どっちがおすすめ?
788枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:11:50 ID:YjShWM4k0
DSはぬるいけど面白いよ
789枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 00:37:11 ID:qa4T1nBz0
GBA版はGBMを持っていないなら買う必要は無い。
DS版は操作感覚は違和感があるけども、
パズルに新モード追加 アイテムVS タッチペン対応
ダウンロードプレイ対応 wi-fi対戦 等
結構充実しているから、DS版がオススメ。
790枯れた名無しの水平思考:2009/01/20(火) 15:04:03 ID:brfqSSWn0
DS版wi-fi対戦のマッチングがイマイチで泣ける
というか人が居なさ過ぎなんだろうけども

ところで上級者って何分くらいで決着付くものですかね?
自分はハード10分くらいが限界なんですが、中級くらいでしょうか?

夜中たまに10分以上の対戦を10回近く連戦(そして連敗)すると
目をつぶると連鎖してて夜寝れない罠
791枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 02:46:48 ID:OH46r+Jc0
上級者は通常20分程度で決着がつくけど、
異常者はGBALv20HARDで一時間以上粘れるらしい。
792枯れた名無しの水平思考:2009/01/22(木) 22:00:50 ID:R5lGtPX00
1試合20分かぁー
もうちょっと精進して上級者の仲間入りしたいものです
793枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 19:57:57 ID:0l/kTZbk0
ちょっとパネポンが1/28に発売決定。
794枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 20:17:29 ID:lrUjfXQn0
DSiwareパネポン決まったね。
対戦とか一切出来ないのが残念・・・。
でも旧DSにGBAパネポン刺しっぱなしにするよりは良いかな。
795枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 18:50:38 ID:8ewn2DKc0
DSiWare のと SFC しかやったことないんだけど,これはどんな感じ?
ネット対戦できるから,ぷよぷよ!かどっちかほしいんだけど……

なんか上には落下速度云々って書いてあって,DSiWare のは落下速度調節できるんだけど
こっちはゆったりしかなくて変更不能なの?
DSiWare のはゆったりにすると確かに超遅いんだけどこの状態しかないのかな

あと,DSiWare のは SFC と違ってアクティブ連鎖が簡単にできる(消えたとこに差込易い)んだけど
これもそんな感じ?
796枯れた名無しの水平思考:2009/01/29(木) 21:06:20 ID:5A2Wprir0
>>795感じと言うより、基本仕様は全く一緒。
wi-fiは過疎で繋がらないから、繋ぐだけ時間の無駄。
パズルモードは結構充実しているけど、
その理由だけで買うのはお金の無駄使い。
ware版があるなら買わなくてもいいね。
797枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 13:28:42 ID:nOST+SIT0
ぶっちゃけパフォーマンス的にはウェア版>パッケ−ジ版だと思う。
798枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 14:56:04 ID:VDdhfgto0
後出しだしな
wifi対戦したいよ
799枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 21:42:55 ID:l/YUTpxw0
夜ならちらほら対戦つかまるよ
Wifi待ちしながらGBAパネポンやるのが吉
800枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 22:34:09 ID:It1VuhmMO
>>799
よう廃人

パネポンPC版作ろうかと考えたことあるんだけど、アクティブ連鎖のロジックが全然想像出来なくて断念したんだよなぁ…
だれか作ってくれないかねぇ…
801枯れた名無しの水平思考:2009/02/15(日) 23:41:46 ID:hJDxe0hM0
同人ゲームで幾つか似たようなのが無かったか?
802枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 01:37:25 ID:DU6VgS4N0
>>787
ポケモンでパネポン(GBC+エネループ) 金銀好きにはおすすめ
803枯れた名無しの水平思考:2009/02/21(土) 05:56:15 ID:/13us7fc0
やっぱり皆ペン使うの?
804枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 12:36:48 ID:gUApJf8t0
ペンだと端から端まで一気に動かせるから
カーソルに戻れなくなった
805sage:2009/02/22(日) 18:15:56 ID:BLHs0oDx0
火曜日これ勝ったけどwi-fi大戦面白すぎwwwww
てか相手いなくなるとかありかよwww
806枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 18:22:17 ID:pV6FogZ20
数ヶ月振りに繋いだけどすぐ相手見つかるな
二回連続相手が途中で居なくなったけど
807枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 18:30:43 ID:eY0H/kg70
ウェアで面白いと感じた人が買ってるんだろうか
808枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 18:32:09 ID:UsDYvxyS0
タッチペンは割り込み難しいから敬遠してるなぁ
809枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:43:18 ID:BLHs0oDx0
ビギナーVSやる前にフリーでやったらビギナー選べなくなった・・・
どういうことなの
810枯れた名無しの水平思考:2009/02/22(日) 19:53:42 ID:6j0jc15H0
うまい人はビギナー選べません
811枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 09:52:27 ID:L5j2IfwaO
ビギナーやるまえにフリーで様子見→上級者と当たり10分超え→ビギナーお断り


なに、過去機種経験者ならビギナーは不要だ
812枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 19:15:20 ID:z1IZtEz+0
>>808
割り込みってアクティブ連鎖で差し込んで連鎖するやつ?
消えて落ちてくるまでドラッグしたまま(なんか白いのが出る)放置すれば自動で差し込まれない?

DSiWare版だけの機能なのだろうか
813枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 21:26:05 ID:LdSbsTvE0
自分は落下追い越しと半身受け止めがやりにくくて敬遠している。
タイミング調整がボタン一個で出来ないのはつらい。
814枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 22:24:40 ID:nzdPPhf30
>>812
製品版でも問題なくできるよ
815枯れた名無しの水平思考:2009/02/23(月) 22:31:01 ID:pkOVieGN0
昔からボタン操作だから今更タッチペンでできない
いっぺんやってみた事もあるけどやりにくくて仕方なかった
816枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 00:22:23 ID:6dgNSXF30
一度ペンに慣れると多機種で出たときにもどかしくなる
817枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 22:31:25 ID:uLlj2NhPO
昔書いたがデュアル操作が一番強い

縦横の高速移動と信頼性の高いアクティブ連鎖が両立出来る


まあやらないけどね。後半になるにつれてタッチペンが若干有利(操作時間的に)だと思ってる

あと、心の師匠に『成功率100%でないアクティブ連鎖はするべきではない』って言われた
818枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 23:26:49 ID:c7SMEFNV0
せり上げる→とりあえず適当に消す→二連鎖できるブロックがない→そのままタイムストップせずせり上がって死亡
819枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 08:34:36 ID:yZFEGBpz0
>>818ありすぎて困る。
特にスコアタはHARD以外信用できない。EASEは完全に運ゲー。
820枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 22:50:36 ID:Tlg7PxqO0
最初に同時消しすればよいかと。即STOPかかるし
個人的には残り1マス以下までせり上げて4個消し→連鎖開始が簡単で使いやすい
821枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 00:57:50 ID:ylllLxKi0
wi-fi対戦いつのいつの間にかハードになっててワロタw
いままでノーマルだったから落下速度クソ速く感じる。てか時間が経つにつれて落下速度速くなってない?
822枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 18:56:45 ID:NW56c8xX0
>>820 4個消しする時間が勿体無いし、
バクセリ中は全くと言っていいほど使えない。
最初の秒読みで連鎖できる配置を見つけるのが一番いい。
823枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 17:58:56 ID:bauMTVcf0
wifi対戦ハードでやりたいんだけど
任意でできないんかしら…
824枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 23:38:58 ID:mXVZtHtg0
俺はイージーでやりたいな。強い奴同士で。ついでにばくせりありで。
そういうの決められないの地味に不便だよな。
825枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 02:22:01 ID:+5Tz22UE0
常時ばくせり状態のVHが有っても良かった
対戦一回が長いよ
826枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 10:24:40 ID:+CrwucHI0
age
827枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 15:11:20 ID:nYKADySiO
連鎖してると画面がどんどん白く見辛くなる仕様がとても困る
ああいう演出はいらん
828枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 11:47:40 ID:GwygpxUX0
せりあげ
829枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 21:34:24 ID:Lko6VT/U0
wifiって人いるんですか?
DSiウェア版しかやったことないんですけど、wifiできるのはおもしろそうだなって思って。
人がいるなら製品版買おうかなと思います。
830枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:33:06 ID:BHcns+JJ0
ちょびっとしかやった事ないけど、引っかかる事もあるけどあんまり居ない印象かなぁ…
暇な時なら俺が相手するけどね…w
一応wifiスレもある。極々たまに募集してる人もいるっぽい。
wifiだけを目当てにDS版買うのは考えた方が良いかもしれん。
831枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:50:21 ID:aOAk3W6jP
フリー対戦なら
夜なら結構人と当たる
昼は時間かかるかもしれない
バースデイは当たったことがない
フレンドは勇気が出ない
832枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 02:32:36 ID:dOXFUmEe0
>>830-831
レスありがとうです
全然いないということではないみたいなのでよかったです。
製品版プレイすることにします
833枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 11:32:57 ID:jFzqtNOyP
wifiでの対戦ってルールとか決められる?
買おうか迷ってるんだけどお邪魔プヨ消すだけの作業とか聞くから手が出ない…
834枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 14:37:16 ID:vtjPcewT0
決められない
確か自分の強さで難易度が変わる仕様じゃなかったかなー
ちなみにばくせりなし。背景とかパネルの種類は自分の好きなのを使える
パネポン自体あんまり対戦には向いてないような気もするが
やっぱ人と戦うのは楽しいぜ?
835枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 16:04:03 ID:ajKwTWi/O
スコアアタック76000点突破記念age
836枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 23:09:06 ID:XrqvyBunO
人と戦うのは楽しいねぇ
コンピューターよりキツイ連鎖組んでくるのをいつまでも死なずにひっくり返す緊張感がタマラン(笑)
837枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 01:39:08 ID:19cIQTyV0
本日バースデーVS 14勝 age
838枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:24:59 ID:l9u03SvQ0
26連鎖記念age
839枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 10:10:22 ID:xfRQT5Xm0
GWに友達もいないからずっとパネポンやってたら連鎖廃人になってた記念age
ttp://imepita.jp/20090509/358760
840枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 00:13:06 ID:Pe3MPeho0
>>839
見えにくいよ〜っ
191?151?
841枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 07:47:46 ID:rfbMlxmR0
SFCでもDSならHARDでスコアアタックした場合、
初心者の点
中級者の点
上級者の点
超上級の点

のメアスを教えてもらえませんか?
周りにやってる人がいなさ過ぎてどれぐらいで普通なのか下手なのかが分かりません
842841:2009/05/21(木) 08:12:57 ID:rfbMlxmR0
ちなみに爆せり上げはなしでお願いします。
あと普通の人は何連鎖ぐらいできるのかもお願いします。
843枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 13:18:58 ID:c7PUUn560
爆せり無しなら、もう運でしかないと思うんだけど・・・
無しで最高23までしか連鎖できないんだったっけかな、詳しくないけど。
運もよければ全部消えるのがデフォだし、運が悪かったら消せないのが残ってしまうし。
爆せりなしはそういうものだと思ってるんだけど、どうなの、他の人。
844枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 17:05:08 ID:edngaCfZ0
DSだとペン使うのと十字キーでまた点変わってくるし、ここはSFC基準で点数分類してみると
つーか俺の私見だけど

1万点以下:初心者
1万〜2万点:一般人には勝てるレベル
2万〜3万点:中級者
3万〜4万点:上級
4万〜5万点:超上級
5万〜6万点:極めてる

ちなみに32個消しができる人は上級者
32個消しが2回できる人は超上級
やり方が違うかっても相当やりこんでることには変わりないからね。
845841:2009/05/22(金) 17:17:34 ID:2etZwiKX0
その基準なら俺はスーファミで3万台だから上級者か
しかしDSだとせり上げ無しの十字キーで最高5万だからDSの方がやっぱ連鎖の上限が無い分点数高くなるね。
846枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 12:32:25 ID:IitLsoZ+O
GBAでも爆せりあるじゃない
847枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:48:07 ID:qX0TObnA0
ちょっとageんぜ
848枯れた名無しの水平思考:2009/06/14(日) 17:51:09 ID:tPS/U/UQ0
ゲーム内でニックネームの変更はできないんですか?
849枯れた名無しの水平思考:2009/06/22(月) 23:06:59 ID:L9qOx6+w0
SFCのパネルでポンにはまったからDSの買おうと思ったんだけど、人気ないみたいだな
850枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 00:34:19 ID:AXlsmJtd0
もう頭打ち
これ以上うまくならないと思う
SFCで4万ギリギリ、DSで同じ条件で6万ギリギリ

これ以上うまくなるには手の速さと無駄連鎖を解除する視野の広さによる大量の同時消しを手に入れる必要がある。
が、そのレベルまで行くと一般人レベルを超えて帰ってこれなくなるから止めて置く。
851枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 23:23:45 ID:B0Rh726m0
スコアタHARD LV10に勝てる気がしない件
爆セリ無し十字キーでやってるが最高でわずかに30000届かなかった
10連鎖程度が精一杯orz
一応SFCからやってるが
852枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 23:49:00 ID:B0Rh726m0
そういや気になるんだが
.    ○
○×××○ (消えてるのが×)
みたいな感じのとき消えてる×の左側から超神速で○を滑り込ませて
連鎖繋げるのもタッチペンなら楽なのかな?
ムービーにそんなとこあったからやってみたら一度成功したがかなりシビアだった。
もしくはこれって慣れたら出来て昔からある常套手段だったりする?
853枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 00:25:39 ID:Ah+0pG5Q0
すごい楽だよ
タッチペンでスライド予約みたいなのできるから
854枯れた名無しの水平思考:2009/06/24(水) 00:33:57 ID:mBIM5p4u0
>>852
その技使わないとアクティブパズルクリアできなかった
レベル6は諦めたが・・・

たぶんSFCじゃなかったと思うんだよね。
やった瞬間、( ゚Д゚)ハァ?ってなったし
855爆音で名前が聞こえません:2009/07/06(月) 23:09:41 ID:hQzMTNN00
誘導されてきますた
856枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 17:04:42 ID:pdfE2CYy0
せりあげ
857枯れた名無しの水平思考:2009/07/23(木) 21:48:21 ID:VM3+VhNQO
パネポンは妖精さんのイメージがあったけど
暫くしてヨッシーのパネポンが出たよな。

なつかしー。
858枯れた名無しの水平思考:2009/07/24(金) 00:41:53 ID:x8Jq4DZO0
タッチペンは邪道
爆セリは邪道
859枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 15:40:20 ID:kWvu8yLF0
爆セリ無しスコアタHARD(十字キー)で48000点&初19連鎖キター
まじで嬉しい。そろそろ廃人の域に入れるかな?
860枯れた名無しの水平思考:2009/08/10(月) 17:11:42 ID:K1T2DBRm0
21連鎖は努力次第で可能、つまり廃人への入り口
22、23連鎖は無駄な連鎖解除する努力が半端ない

スコアで言うと17連鎖+同時消し3連発で55000ぐらいだせるようになろう
廃人までもうすぐよ

勢い余って60000以上出したら人外レベル
861枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 15:01:17 ID:eb1mN8VF0
あげ
862枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 21:54:55 ID:dyZpZvLJ0
>>860
70000以上の記録を3つ残してある俺は人外か
863枯れた名無しの水平思考:2009/09/08(火) 23:26:50 ID:OOUgS4//0
60000の壁が厚いわ
マルチ使って理想型でいけたら70000超えも可能だろうだろうけど。
864枯れた名無しの水平思考:2009/09/09(水) 09:16:30 ID:MURXPeTW0
タッチペン無し+爆セリ無しでどうやって70000出すのかすげー知りたい
どうあがいても60000しか出ない
865枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 16:37:24 ID:3XISb12u0
せりあげ
866枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 17:19:23 ID:J7VSnG600
せりあげは邪道
867枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 22:59:10 ID:neFsBp6E0
せりあげずに70000…
運の要素が絡んでくるんじゃないか
868枯れた名無しの水平思考:2009/10/31(土) 17:07:26 ID:EysnIWwcO
爆せりプラスタッチペンでスコアタようやく10万突破記念カキコ
邪道だって?しらんがな
869枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 20:43:35 ID:JovZMoQT0
あげ
870枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 23:05:18 ID:mkx2nYfx0
せりあげ
871枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 09:27:20 ID:/umFgmVWO
7分で99999いった〜!
872枯れた名無しの水平思考:2010/02/01(月) 18:18:12 ID:wTUGKt690
>>871
次は6桁に挑戦するんだ…!
873枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 10:29:07 ID:z3kNidtA0
↓が落ちたんでこっちに報告
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1215965526/l50
874枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 18:45:30 ID:7bdElBb90
そっちは何故か荒れまくってたな
875枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:56:59 ID:RbvoRxPl0
せりあげ
876枯れた名無しの水平思考:2010/04/11(日) 17:35:42 ID:MLm8+M4u0
名作だよねこれ
877枯れた名無しの水平思考:2010/04/22(木) 11:02:49 ID:wGeo0ngu0
カセットのデータが全部消えて一からやりなおしてるんだが
どうやってスコアを5桁から6桁にするんだっけ・・・
色々エンディング見てるんだが未だに5桁で止まってスコアアタックですごい困ってるんだよ
878枯れた名無しの水平思考:2010/05/27(木) 06:00:49 ID:2trFpgTI0
>>877
設定のところになかったっけ?
879枯れた名無しの水平思考
本スレの連中のコンプレックスの抱き方が半端じゃないな・・・