牧場物語 〜ミネラルタウンのなかまたち〜 13日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:32:11 ID:qbZWP92V0
3枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:33:32 ID:qbZWP92V0
【関連スレ】
【DS】牧場物語 キミと育つ島 【28年目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178525068/
 牧場物語 コロボックルステーション 20匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160575665/
【DS】ルーンファクトリー−新牧場物語−Part55
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176637883/
 【PSP】イノセントライフ-新牧場物語-【4度目の春】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146974975/
 PSP牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 3日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154239215/
◆牧場物語を語ろう◆Part17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171639885/
4枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:47:10 ID:qeGiscjp0
>>1 乙
5枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 11:17:55 ID:97kNvR9sO
体力がすぐなくなるんだけど体力増やす方法ないの?あったら教えてください
6枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 11:35:36 ID:wVr0oCjN0
>>5
力の木の実を食べるしかないな
7枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:11:49 ID:97kNvR9sO
力の実ってどこにあるんですか?洞窟にあると思うんだけど何階にあるのかわからなくて
8枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:00:17 ID:Foy+91520
女神様に10日間おそなえつづけてみ
9枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:25:47 ID:xc1Gv+xK0
>>7
メール欄にsageと入れると余計な反感を買わずに済むぞ。
力の木の実は全部で10個あるから頑張って探せ。
10枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:40:29 ID:j6PBjgBu0
>>1
前スレが埋まってないのは何故でしょうか?994まで埋まってるから埋めた方が良いと思ったんですけど
11枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:39:44 ID:XYZztXDw0
主人公「不思議の木の実がほしいの。アレがあれば疲労がたまりにくくなるのに・・・!」
グレイ「それなら湖にすんでいるカッパにきゅうりを10回供えろよ」
主人公「それって、一日一回しかカウントされないの?」
グレイ「そうだ。女神さまの泉も一日一回カウントだから連続で10回泉に投げないようにな」

主人公「わかったわ。ありがとうグレイ」
12枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:59:46 ID:bvRMX6O3O
みんな優しいな…。
何かある度に質問するより、攻略サイト見つけるか
攻略本買う方がいいと思うが。
13枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 03:56:19 ID:bidLw9ERO
牧場物語って地味なゲームだけどかなりの神ゲーだと思う
必死にやるし。またやり直しちゃうのにさ。
14枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:40:04 ID:32qL/jhFO
携帯で見れる攻略サイトどこかにないかなあ
15枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:03:08 ID:PaC+lndv0
>>12
攻略サイト見て一人でゲームやるよりも
わからない所を人に聞いてやった方が面白い。
16枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:28:22 ID:z+cbXJaOO
>>15
身内でやればいいのに。攻略法でスレが埋まるのはいやだ
17枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:08:43 ID:PaC+lndv0
>>16
そう言う君はこのスレで何をしたいのかな?
18枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 14:04:00 ID:OpA5Vmcg0
雑談だけで盛り上がれるほどの勢いないし、攻略法の話題はあっていいと思うけど、
ちょっと調べればすぐわかることを何でも聞きに来たり
質問するだけして礼も言わず次々に質問だけ繰り返したり
ケータイだからってsageないとか、ファイルシークとかいくらでも方法あるのに使おうともしないとか
そういうのは叩かれても仕方ないさ
19枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:42:45 ID:nzTJjLrS0
確かに礼をしない人はダメだね。
よーし、1〜20までだからとりあえず今のうちに攻略法かいとく。

「町の人の誕生日ってどうやったらわかるの?」
「んなもん攻略本見ればわかる」

って、攻略になってねーーーーーーーー!!!!
20枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:31:08 ID:2NQpGod20
「町の人の誕生日ってどうやったらわかるの?」
「毎日プレゼントしてれば一年以内にわかるよ」
21枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:40:28 ID:GfjUQGLAO
>>20
あるあるある。
突然街の人に「覚えててくれたんだ!」って言われてビックリするよな。
22枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 08:02:44 ID:Vk6Bt73+0
「あ、う、うん…」っていう主人公の微妙な表情が目に浮かぶな
23枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:41:51 ID:OcVFmBMy0
というか、なんで私の誕生日知ってるんだろう?って
町の人が気味悪がっている可能性が高いと思う
でもその気持ちは隠して、
「あらあ、まったく気を使っちゃってえ」
と元気そうにふるまうんだよ
24枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:05:13 ID:vx/lubP5O
引っ越し早々野に咲く花なんか家にもってこられたらひくわ
25枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:31:45 ID:OcVFmBMy0
そういや、ずっと前
毎日しつこく住民にプレゼントしたら友好度が逆に下がるのかなって思ったことがある。
だって、毎日プレゼントされてもストーカーみたいじゃん(´・ω・`)

その勘違いしてたとき、カイを狙っていて
プレゼントあげる機会がないじゃんってひとりで怒った記憶も・・・
26枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:44:38 ID:ZiDMDrBz0
お前ら、ゲームですよ
27枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:53:36 ID:2NQpGod20
ゲームだからの悩みだろうが。
リアルだったら目線合わせただけで通報されるぜ?
28枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 08:45:00 ID:F9KOIiEJ0
カイの大好きな物がパイナップルなんで1年目はキツイッス
29枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:17:00 ID:WCNTalJrO
>>27
それはお前だけだ
30枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:35:37 ID:2LWdPM5SO
放牧してる家畜を野犬から守るために柵をしてるんだけど、柵になるのって資材だけ?
石とか枝じゃ代わりにならないのかな?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 23:24:34 ID:N4IBTTef0
それは、石を置いてみりゃあわかることだョ。
資材は腐るからヤダなあ。
32枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:35:42 ID:gf8aUPeB0
腐ったら見た目以外に何か変化ある?
33枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:52:42 ID:oLxzug860
>>32
持てないだけで家畜は守れる
34枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 00:16:45 ID:fIQmZGYq0
腐ったらハンマーでぼこれば埋め込むことができるよ。
埋め込んだ後・・・アレ?何するんだっけ?
35枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 03:04:51 ID:8dxa2GemO
ちょっと訊きたいんだけど、山の別荘手に入れた人いる?
もう、条件聞いただけで諦めたんだけど…。
36枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 14:11:34 ID:Y1T+Vy560
>>35 結婚50周年で手に入るんだっけ?
俺は気長にプレイするわ
37枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 16:10:51 ID:YSSXzIwY0
オレ今15年目
というかコロボックルステーションに浮気して今はまったくやってない。
38枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:05:18 ID:lDjie/Z+0
15年目辺りかなぁ。俺もその辺で一からやりたくなってくる
39枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:11:27 ID:85EqczGg0
ゲームのコンセプトは好きだけど
このゲームはやりこみ要素を間違えてる気がする…
40枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 06:59:29 ID:7u29sLZlO
鉱山とかなー。
飛行石とりに行くの面倒くさくて、放置してる。

ところで最近ようやく結婚しようと、青い羽根を婿候補に
見せまくったんだけどドクター以外からは断られた。
一番愛情度の高いキャラ以外からは断られるの?
41枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 07:34:55 ID:SuVb/GCW0
>>40
イベント全部見てる?
42枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 08:30:47 ID:7u29sLZlO
>>41
見てるハズ。
攻略サイトの情報だから、間違ってるかもしれないけど。
43枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:00:08 ID:dOcK0cXJO
赤になってからもう少し好感度をあげなきゃいけなかったような
44枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 21:54:43 ID:wsniEkH90
鉱山かあ、
1つの階をすべて1分で切り抜けたとしても
4時間15分

信じられん話だ。
45枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 22:31:54 ID:7u29sLZlO
>>43
ハートが赤くなってからも貢いでたんだけど、まだ足りなかったのか…。
ありがとう、頑張ってみる。
46枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 01:15:29 ID:e0NXLAj9O
>>44
ゲ――…改めて時間に換算するとたしかにすごいわ…
てか細かくてゴメン4時間25分じゃ
47枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 02:54:11 ID:BfIIHoy/O
これには作物を地面に捨てたときの絵がなくてさみしい。
48なんでもよかね:2007/05/24(木) 12:50:32 ID:4DaRvPyu0
ぼくわカレンと結婚するつもりですが黒のイベントと、紫のイベントをせずに
青にしてしまいましたどうすればいいですか黒のときと、紫の時のイベントわどうすれば
できますかなにかやらないといけませんかおしえてください
49枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 13:05:42 ID:x5o84EADO
まずは学校に行って国語の勉強だ
50枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:54:59 ID:hKOVLa5e0
宇宙からの交信か
51枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:58:22 ID:j0d2IGX50
>>47
作物がグシャグシャになった奴の事か?

俺はあれ見ると軽く鬱入る。
52枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 07:03:25 ID:9C7q3anZ0
>>51 ハチミツやジュース類落とした時のは美味しそうに見えるけどな
53枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 02:55:16 ID:R1aVIRUvO
すげー面倒くさいけどいい加減飛行石取りに行こう、と思ったが
>>44見たらイヤになった。
54枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 03:54:13 ID:ySw2vahqO
結婚すると冬の月14日と春の月14日のイベントって無くなる?

冬14日にチョコあげた時の態度が普段と変わらなかったし、春の14日になっても旦那がクッキーくれない…orz
55枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 09:38:25 ID:bkFIhXo50
>>54 夜10時頃寝てるとリュックの中ゴソゴソしだすよ
56枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 13:48:42 ID:ySw2vahqO
>>55
ありがとう。今やったらくれたよ。寝るのが早すぎてたみたいだ。
57枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 22:04:20 ID:+fUKNM/uO
そういえば春の感謝祭で
奥さん以外の女の子にクッキーあげたんだけど、
既婚3人は微妙な反応、未婚ポプリは喜んだ。

これって既婚か未婚かによって女の子の反応変わるのかな?
それとも単にポプリだからか?
58枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 09:49:04 ID:/nbELl2K0
>>57 ガール版でも既婚男性にあげると微妙な顔される
女の子にあげても微妙な顔されるけどなw
特にカレンの反応が面白い
59枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 10:33:57 ID:Lui4YUny0
なんか、ボーイ版でグレイに青い羽見せるときの
反応がおもしろかった。
「俺はそんな趣味ねえよ!・・・アレ?違った?」

主人公もそんな趣味は無い
60枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 22:19:02 ID:SjkFZfDsO
やっぱり色んな人に青い羽根見せるよな。
コロボックルに青い羽根見せられるのに最近気づいて、黄色に見せてみたら
綺麗だけど、それじゃお腹いっぱいにならないのーって言われた。
61枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 00:40:44 ID:JF56hTsuO
俺のエリィはあと6日で出産予定
62枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 08:11:09 ID:qSQKhA8D0
>>61 全力で阻止

賢者の石、60階以降で見つからねー
60階では3個発掘出来たのに…
63枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 10:34:11 ID:uj1/adxi0
グレイの可愛さは異常
64枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:44:43 ID:d7bnlD4TO
マリーよりよっぽど(ry
65枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 20:30:36 ID:leTAwSEZO
カーターさんの可愛さには誰も敵わない
66枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 23:30:58 ID:aEH/HCwx0
>>65
教会のマツタケはカーターさん自身に関係なくはあるまい
67枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 23:41:06 ID:e6OvGqHY0
家畜のかわいさは異常
ついつい鎌で・・・フフフ




ウソですごめんなさい(´・ω・`)
68枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 10:13:11 ID:CzxKQHXS0
先週からはじめたんだけど面白いなコレ。
GB1とルーンしかやったこと無かったから、料理やイベントの豊富さに驚いた。
69枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 10:55:32 ID:5s78uxfQO
個人的にミネ仲はぼくもの最高傑作だと思ってる。
HMを良い感じにパワーアップしてるし、女主人公でも結婚後もプレイ出来るし
ただ、あのやり込み要素は何か間違っている気がするw

そしてカーターさんの可愛さは異常
いきなりホラー話してきたり嘘ついたり。
70枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 12:15:21 ID:d9XXC37cO
久々にやったら20年やってた記録が消えてた件(´・ω・`)
71枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 13:03:38 ID:CtajnZlG0
>>70 それは辛いな
俺は今プレイしてるデータが消せなくてもう一つソフト買おうか検討中
72枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 05:35:47 ID:Xwga0oBRO
あともうちょっとで街の別荘が買える…!
俺、別荘買ったら結婚するんだ…。
73枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 07:20:07 ID:jsVJ9zqpO
それなんて死亡フラ(ry
74枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 19:05:45 ID:xW3SYD3X0
山の別荘絶対に手に入れるぞー!!って言っといて
4年目で飽きてしまったんだけど・・・
しかも今は違うソフトに浮気しっちゃったし・・・
75枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 19:57:20 ID:8QDZqWyD0
4年もっただけマシ
自分は1年目冬で飽きた
76枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 20:15:28 ID:9fTFaZGS0
>>75
それは多分セーブ&ロードのし過ぎかとw
77枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 20:25:36 ID:xW3SYD3X0
主人公っていつになったら死ぬの?
さすがに年数の限界はあると思うケド?
200年だっけ?
78枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 00:32:21 ID:5YnUuDOjO
リックとカレンが結婚しない(´・ω・`)
4年目で、ポプリとカイ結婚したし時間、場所、天候もあってるのに…バグ?
79枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 02:06:06 ID:vxiHKkpo0
>>76
んー、鉱山でしかセーブロードはしてないし
それもすぐ飽きて諦めたから、平均よりは少ない方だと思う。
ただ冬で作物が作れなくて暇なところに
住人の話すことが同じだとか、プレゼント渡すだけの好感度上げとかの
小さな不満が重なって急に嫌になっちゃったんだ。
いつかその辺をどうにかした新作が出ることを期待してる
80枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 04:47:48 ID:slEtKsbYO
>>69
ホラーとほらってことか…
81枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 08:31:08 ID:fDVgqSgw0
>>77 某サイトでは200年だったな
事実か気になるけど200年もプレイ出来ない
82枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 09:07:55 ID:gWdL81HM0
>>79
確かに冬はやる事ないね…
鉱山がもうちょっとマシだtったらねw
83枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 12:35:39 ID:k3PhT/O4O
今飛行石取ろうと鉱山に潜ってるんだけど、飛行石あるのって泉の鉱山だっけ?
湖の鉱山だっけ?
攻略サイト見てみたんだけど、ハッキリしない…。
84枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 12:38:13 ID:gWdL81HM0
>>83
温泉があるほうの洞窟
85枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:22:52 ID:4KhR7I2f0
泉と湖って似てるからややこしいんだよな…
86枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 17:25:00 ID:k3PhT/O4O
>>84
おお、即レスありがとう!
泉の方で良かったのか…。
湖の方かと思って冬になるまで、待っちゃったよ。
87枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:51:50 ID:591oAuOt0
例えば、起きて速攻寝るを繰り返してみる
1日8秒で考えてみよう
1年で120日 960秒つまり16分だ、200年で3200分つまり約53〜54時間
この方法でも確かめようが無いのか。
現実的に、調べようとするならPAR使うしか。

そういやあ結婚50周年をこの方法で迎えるとしても13〜14時間と。
88枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:36:10 ID:BaenBSEw0
果てしなく長いな・・・
89枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 05:17:57 ID:Z9pnp4BVO
>>87
嫁に速攻捨てられそうな結婚生活だな。
90枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 07:53:07 ID:vh2n1gQbO
やる気が失せたので起床して即寝を繰り返したら家畜が5匹同時に死んでしまった^^;
91枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 08:49:52 ID:+1qL0jhm0
>>87 やる気失せたぜコノヤロー
92枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 09:14:02 ID:l9r25uZQ0
1日1時間するとして13日で達成できるじゃん
93枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 15:51:59 ID:m5H7LgRg0
1時間も同じペースで寝る起きるを繰り返すだけでもしんどいのに
2週間もやるのかよ。
94枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 19:19:54 ID:RcHju17y0
んなの絶対ムリだー。

寝る時間が一瞬で終わればいいんだけどなあ。(´・ω・`)
長いんだよ。寝てる間が。
95枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:24:32 ID:H4vJV96iO
夕方寝るより、朝起きてすぐ寝る方が時間かかるよなぁ。
何かやりながらダラダラ起きて寝るを繰り返すとしても、面倒すぎる。
96枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 09:31:55 ID:XhGs6ZK/0
ボーイ版ではじめに出てくる女の子って誰?
ほら「遊んであげるわよ」って言う高飛車っぽいヤツ

女神様なのかな?f(´−`;)
97枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 10:30:13 ID:hKEXHuR+0
三年目冬から進まない(´д`;
正しく言うと進める気力が無い
98枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:40:41 ID:quay7UHR0
冬は億劫だよねぇ。もっと冬だけしか出来ない何かでもあれば
99枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:10:18 ID:H4vJV96iO
>>98
つ【湖の鉱山】
100枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:46:34 ID:mif9NHzb0
飛行石があれば、かごは持ってけ無いが行けちゃうけど、
鉱石場も一度255階まで行っちゃうともう行く必要皆無だし。
101枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:54:30 ID:J9cJxN6T0
>>100
255階とか無理w
しかも飛行石は出てくるのが5年目以降だっけ?

途中で中断して畑仕事とか出来ないし、セーブ&ロード必須で
何日も何日もかかるとかありえないw

牧場物語は糞ゲーなのか名作なのかよくわからないゲーム…
スーファミの時からなぜか変な仕様があるんだよな…
102枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 15:42:47 ID:quay7UHR0
長く遊べそうで長く遊べないような…一線越えると超楽しいから超つまんね、に変わるんだよなw
103枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:14:43 ID:NAvov5TFO
>>101
記録には残らないけど、脱出して動物に会いに行ったりしたよ。
んでロード。
呪いの道具取りに潜った時クリフが病院で寝てたから、
何回も引きずられるクリフを見て気分転換したwww
104枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:12:23 ID:eqHt7mAS0
>>101
3年目春の月以降でOKね。

体力とかかかわってくるから255階まで行くのはしんどいかも。
クリアできたら感動するけど、感動と同時に大切な何かをなくしてしまうわW
105枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 05:13:29 ID:kRsnc2MEO
今ちょうど鉱山にいる…。
現在128階…やっと半分。
冗談抜きで投げそう…。
106枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:57:38 ID:ib36Mtov0
かっぱの秘宝や女神の秘宝集めるのもマンドクセ

話変わるが湖で釣りしてたらカッパが釣れた
これって攻略本に載ってなかった気がするのだが
107枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:04:58 ID:mjH56qezO
載ってるよー釣れる確率も
108枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:08:00 ID:mdbLrH8TO
1階のかっぱの玉が見つからないんですけど出るのランダムなんですか?
109枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:40:06 ID:2Pzl5ypW0
そんなの当たり前ー
というか、1階が一番出にくい
110枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:31:24 ID:mdbLrH8TO
>>109
レスdです
やはりそうでしたか…あと1階だけなんで頑張って探してみます
111枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:17:35 ID:7Fq71MCA0
>>107
攻略本には1/255って書いてあるけど3日連続で釣れたりもするからカオス。
112枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 05:56:19 ID:847O93gYO
みんな、ちょっと聞いてくれ。
昨日、飛行石を取りに鉱山の最深部まで行ったんだ。
そう、255階だ。
探して探して探しまくったが見つからない。
いやーな予感がして、飛行石について調べてみたんだ。
もちろん道具欄は満タンだったよ。




今コロステやろうかな、って思ってる。
113枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 06:47:16 ID:Iw+bx6Yj0
人の不幸は蜜の味
114枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:52:59 ID:RtzwqwP90
>>112 落ち着け
俺も全く同じ体験をした事がある
悔しさをバネに再チャレンジしる
115枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:05:48 ID:lVsfazpQ0
お前らゲーム達成度何%?
116枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:31:46 ID:FHiIxhu00
%で表すと、俺はせいぜい7%程度だな
117枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 14:38:35 ID:PZWhcXW4O
もしかして賢者の石って道具を全部祝福にしてからじゃないと出ない?
10回はロードとリセットやってんのに出ないんだが…
118枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:50:17 ID:5QkghHX30
そりゃそうだ、
呪い→賢者というレベルアップの可能性が出てくるからねえ
119枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:10:40 ID:PZWhcXW4O
や、やっぱり…

まあ祝福のジョウロさえあればいいか
ところで物凄く今更だが「じょうろ」なんだな
120枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 09:42:48 ID:1k8vdr/e0
鶏を放牧して育ててるんだけど、
放牧の効果があるのって時間?それとも日数?
野犬タンが怖くて、朝起きたら放牧して夜になったら小屋に戻すっていう
パターンでやってるんだけど、これでも意味ある?
121枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:56:54 ID:hwyt/ufB0
>>120
時間
122枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 10:57:04 ID:EZAQT+rdO
>>120
6時間くらい放牧すればおkだった気がする
だから朝出して夜しまうのもおkというか鶏が不機嫌になってないならそれで良いとオモ
123枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 14:49:35 ID:1k8vdr/e0
>>121
ありがとう!
これからもこの方針でいこう
しかし愛情度なかなか上がらんね
124120:2007/06/09(土) 17:10:42 ID:1k8vdr/e0
おっと、>>122さんもありがとう!
125枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 18:25:14 ID:hwyt/ufB0
>>123
愛情度は本当に上がり難いからがんばってw
人間や家畜と違ってコロポックルはお金さえあれば…
126枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 18:54:40 ID:OLI6elDMO
毎日雨にすればいいさ
127枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 13:09:43 ID:vUsgftT10
コロボは花で十分。

てか鶏は家の中に入れても
放牧してる形になっているから
野犬が怖い人はそれでしてみようW
128枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:07:33 ID:GS68SvXxO
確か一人花が苦手なやつがいたハズ
多分食いモン好きなやつだったと思うがそこは注意だな
129枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:44:10 ID:FDij7L3s0
金を惜しむか手間を惜しむかだな。
小麦粉は手伝いを頼みにいく道すがらに買っていけるのも良い。
130枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 20:43:11 ID:vUsgftT10
>>128
あいつだ・・・!黄色いコロボだっ!
食いモンが好きだなんて
花より団子じゃあるまいし。
131枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 21:27:17 ID:sfjiiNLJ0
花摘むのめんどいから小麦ばっか食わしてるぜ
132枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:36:37 ID:vUsgftT10
小さいコロボが人間用のでかい小麦粉を
よく食べれるなあって思ったのは私だけかな?
しかものどが渇きそう・・・
主人公が食べたら
体力+1疲労+1なのに・・・
小麦粉食べると疲れるのか・・・
133枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 22:42:01 ID:G3EarN/nO
いや、コロボックルは別に食べてないからね
134枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 00:07:54 ID:0UhzvWBK0
>>132
食べるんじゃなくて鼻から吸うんだぜ・・・ヘヘヘ・・・
135枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 01:11:01 ID:rdRiirHi0
>>132
もらったその場で食べてるんじゃないと思うw
しかし、一日に何回も何回も小麦粉貰ってウザクないのかな…
そんなに小麦粉が好きか!
136枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 02:04:00 ID:LKEGjIYsO
主食が小麦使った料理で、おやつも小麦使ったものっぽいし
小麦というなの食料支援
137枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 04:15:35 ID:Rq+mRClCO
>>127

>てか鶏は家の中に入れても
放牧してる形になっているから
野犬が怖い人はそれでしてみようW


流石にそれは知らなかったな。

鶏8羽放したら家の中が凄いことになったw
138枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 10:30:28 ID:8n2lm+1r0
あいつら全員出勤させてやる
139枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 08:45:41 ID:ryYwUZZH0
コロボックルの動作ってPS版では寝る・食う・仕事の三種類なかったっけ?
食べてる時が一番可愛かったw
140枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 16:53:12 ID:0TCwGUEH0
道具全部祝福シリーズにして飛行石取って飽きてやめちゃった・・・
せっかく便利な道具なのに
このゲームはやりこみのベクトルを間違えてる
141枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 19:48:27 ID:qrt4ISv30
山の別荘が結婚10周年とか
町の別荘の価格が1000万程度だったら
容易に手に入れれるからレアな感じがしないというか
142枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 19:54:10 ID:GT/NOVyQ0
>>141
こう言うゲームにレアはいらないと思うのだが。
もっと、農業に力を入れるべき
143枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 20:21:43 ID:OrTu4hldO
春はキャベツ夏はパイナップル秋はさつまいもだけを4分割した畑の3つ分に植え残りの1つは石で囲み放牧しなぜか天気はいつも晴れ7タメ×3の水遣りそして収穫は小人に任せ

書いてていやになる生活ですね
50年も続けられるはずがない
144枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 20:29:51 ID:vbdth9X60
山の別荘手に入れた後もずーっと続けてる人いるのかな。尊敬するわw
145枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 22:45:01 ID:C4kIdkZwO
確かに山の別荘手に入れる頃には、やり残したこととは
町の別荘はとっくに手に入れただろうし
山の別荘でしか見ることの出来ないテレビ番組を見るぐらいしか
146枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 00:40:19 ID:M5ygNOTa0
経営が軌道に乗るまではめちゃめちゃ面白いんだけどなー
あとはもうルーチンだなってわかった時点でやる気なくす
147枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 01:11:11 ID:7XTFybo80
もうちょっとこう、農業をやってるって感じが欲しい。
大体、費用を考えて出荷額を考えると一つの植物になってしまう。

そうじゃなくて畑も広く、育てる時は実際の長さ&植える時期。
お金の価値を少し下げるのも手かな?

時間の使い方もちょっとダメな感じがする。

全体的にもっとゆとりが欲しい。
148枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:24:27 ID:IW/QjmCV0
自分が結婚したらライバルイベント見れないのかな?
他のヒロイン結婚しないのかな?
149枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 20:29:05 ID:O70GKOxP0
>>148
本気で言ってる?
あんたありえないよ。
150枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 22:39:23 ID:l/+M0yNg0
いやいや、見れるよ??
マリー&グレイ結婚できたし。

ラン&クリフは夏までに2回ライバルイベント見ないと無理だけどね。
見なかったらなんの進展もないよ。
それこそありえないよ。
151枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 08:53:36 ID:O/Q5mFxx0
古代魚15回連続で釣れてバグかと思った
手紙入りのビンと違って何度でも釣れるんだな
152148:2007/06/15(金) 10:16:04 ID:tTGn14kw0
>>150
ありがとう
153枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 09:33:27 ID:PC9p2CJYO
みんなそんなにお金欲しいの?

軌道にのって毎日同じ生活…ならたまには変わった畑の形にしてみたり、
雨の日に街にでていつもとは違う話ししたりとかどうかな

やりこみ要素のベクトルが違うってのは、あまり早く軌道に乗らないようにしてるのかもよ?
このゲームのテーマってのんびり牧場生活じゃないか、
のんびり生きればいいじゃない
154枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 10:10:41 ID:PJvTsmH60
好きな様にプレイすれば良い
155枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 10:12:24 ID:PJvTsmH60
ちなみに俺は大勢の中高年が集まる夜の宿屋が大好きです
156枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 13:11:55 ID:LRbFctpb0
ガール版やってますが、誕生日に女の子全員からバースデーカードが
届いた。異性からは一人だけだったんだが、そういうもんなの?。
157枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 21:18:36 ID:FJH1VZ3+0
>>155
俺も好き
なんかみんな身も心も休んでる感じ
158枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 22:02:37 ID:qrHyHcQ7O
久々に牧場やろっかなw
なんかスレ見てたら懐かしw
159枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 23:17:37 ID:IDFSYhw7O
花畑はハート型だぜ
160枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:06:46 ID:zbVRhmoD0
別に金なんか必死こいて稼ぐほど欲しい訳じゃないし、
のんびりやった方が楽しいんだって事もわかってる。

でも本能的に効率を求めてしまうんだ。
161枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 21:08:31 ID:Ri6Jj348O
今は別荘のために、金の亡者にならざるをえない…
162枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 01:08:44 ID:/khNc2rUO
牧場の仕事だけだぜ、ほのぼのしてないのは
実際畑仕事なんて4時間もかからないし
町の人との交流はほのぼのだよ
163枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 06:23:45 ID:f+r1HmPhO
ここ最近、牧場の仕事なんかしてねーや
全ての仕事がコロボ任せだ
164枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 09:12:40 ID:4SqWESDo0
コロボはチーズや羊毛を出荷出来ないのが痛いな
165枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 20:06:00 ID:hQXxtsKU0
畑仕事言えば、春の1日に畑耕して1日と15日にキャベツの種まいて
夏の1日に畑耕し直してパイナップルの種まいて26〜30日の間に苗を刈って
秋の1日に畑耕し直してさつまいもの種まいて
これが年間通しての畑仕事の量だ。たぶんほとんどの人がこれかこれに準じたものでしょう。
166枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 00:21:30 ID:PRXfXRW+0
エミュ厨と言われそうだが、この前ワゴンでこのゲーム買ったんだわ
ソフトのみ説明書なし、十分遊べるんだけど、食べるの操作方法だけわからん
すみません、誰が教えてくださいな・・・
167枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 00:33:43 ID:IybUAh660
>>166
遅くなってスマン、食べ物持ってL+Bだよ
168枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 00:52:57 ID:PRXfXRW+0
>>167
こんなに即行で・・・どうもありがとう!
試してみたような気がするけど、できてなかったんだなぁ・・・
すごく助かりました!感謝感激
169枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 02:24:45 ID:DoefzVgo0
家の本棚(?)に操作説明なかったっけ?
170枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 10:12:24 ID:4hlUQPCw0
あった気がする
171枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 16:07:00 ID:N1tfAUww0
TVでも見てろ
172枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 06:00:41 ID:IImCygaP0
コロボックル全然成長しねぇ、最大にするまでミニゲームをあと何年やれば良いんだよ
173枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 13:50:37 ID:uut3mxWl0
>>172
コロボックルは小人だから大きくならないよ
174枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 14:09:54 ID:p/u5YlRi0
>173
教会に大きくなったけどやっぱり小麦粉が好きな黒いのがいるって噂がありますが。
175枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:02:04 ID:h+WEbwZEO
なんだそれ。カーターのことか?
176枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 09:38:13 ID:w7k5y3+80
>>172 牧場の仕事頼んでるか?
赤いコロボ(シェフネン?)に動物の世話1年程任せてたら達人になった
177枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 10:20:45 ID:fcdFZITy0
コロボ大好きだ、俺。
なんか効率とかまったく関係なしに4年目春。
畑には普通にキャベツ×3、蕪、ジャガイモ×2だぜ。
キャベツを一面に敷き詰める作戦も有りだったな・・・。
ちなみにシェフネンとチョッカクは水遣りの神だぜ
178枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:03:16 ID:QvsAn6Qh0
きょうもはたらけ家畜どもー(^o^)/
179枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:13:42 ID:1cM7wnje0
家畜「俺達は食って出すだけ・・・働くのはテメーだろ・・・常識的に考えて・・・」
180枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 14:19:39 ID:QvsAn6Qh0
ころぼっくる「ぼくたちは家畜じゃないなのー!」
181枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 18:02:43 ID:zO9qFyQcO
そうだね奴隷だよね君たちは
182枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 20:32:57 ID:AFzXcpXIO
ドクター「ありがとうなの。とってもうれしいの・・・」
183枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 23:50:43 ID:vDK48wZ/0
何この流れ
184枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 09:56:00 ID:hJIiyDE+0
>>182>>183 吹いた
185枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 11:28:29 ID:Caqr8/E8O
呪いの釣りざお出ねえええ
道具は全部ミスリルだし
湖の鉱石場だし
29階だし
もう10回はリロードした…
1年目じゃ出ないのか?
186枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:03:26 ID:YTkT71Pv0
もしかしてクワじゃなくて
ハンマーで岩を壊して出していたとか・・・?

それはないよね??
それじゃなかったら運かな?

コロボって動物の仕事させたらすぐに達人になるよね。
何頭でも世話をしてくれるからいい!
187枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 19:40:20 ID:PHdp6vWd0
ただ加工して出荷できない無能なのー!
188枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 00:32:28 ID:XEM5JBOz0
でも家畜の世話も丸投げしてしまった方が
精神衛生上非常によろしい。
189枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 01:59:17 ID:z/CQht7L0
なんで家畜食えんの
190枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 16:36:56 ID:eDOLEZNc0
何からめえええええええええ
191枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:10:39 ID:KE3Cef2JO
やっぱ収穫祭に鶏持ってくよな
192枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 21:08:33 ID:7CeKXDL80
犬を持っていったら
「何かの冗談かい?」ってトーマスに言われたんだけど。
鶏は牧場外に持っていけないし。
193枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 21:31:16 ID:yFPu0/dk0
久々にやろうと思ったけどタイトル画面みてスイッチ切った
194枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:09:08 ID:4mrFQE2x0
何でだよ
195枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 15:16:07 ID:qhj/jtCg0
よくあること
196枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 18:32:17 ID:3rUxKum50
今日も広がる俺のキュウリ畑
197枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 00:13:18 ID:oWuZfbE50
実に青臭そうな畑だな
198枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 07:19:03 ID:7p3FQJZ4O
ちなみにペプシキューカンバーはおすすめしない
199枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 17:24:12 ID:WUDJcClJ0
ここだけすごい諦めムード
200枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 22:50:41 ID:BVUNpY5iO
>>198
え、メロンソーダみたいで美味しかったよ?
201枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 10:57:49 ID:mgWr5uDL0
何気に過疎ってるな
202枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 00:38:51 ID:koVNKlFsO
こうだくみ(鶏)とこうだみその(鶏)が相次いでこの世を去りました・・・
うただひかる(牛)が妊娠しました・・・
やいだひとみ(羊)も妊娠しました・・・
203枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 01:24:51 ID:NQNmAVKF0
死ぬのはとにかく、妊娠は任意じゃないか
204枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 17:28:03 ID:wCj49xg10
いきなりだけどキャラの血液型を予想してみるスレ

まずは女の子キャラ
ポプリ・・・BかO。Bのほうが可能性大
マリー・・・Aかも、でも天才肌っぽいからAB型ってところも
ラン・・・O型的なカンジだけど、掃除好きなところがAかもしれない
カレン・・・Oぽ。だって姉御肌だし
エリィ・・・これもOぽ。いや、Aなのか?

駄スレすまない
205枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 22:49:00 ID:hG2jmCjGO
駄スレではないぞ
206枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 22:57:14 ID:sG9AEfvsO
駄レスだろう、常識的に考えて(´・ω・`)
207枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 18:12:44 ID:J+QHGJTpO
うただひかる(牛)がいとうゆなを出産(笑)
やいだひとみ(羊)がきむらカエラを出産(笑)
208枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 18:43:16 ID:HsRuyculO
あけぼのがぼぶさっぷを出産w
209枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 15:01:57 ID:hYaMYaImO
温泉ナマズがアタリはくるのに釣れねえ
210枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:58:47 ID:k62HDMES0
今さっき釣れたよ。
呪いの道具で・・・

255回ぐらい使わないといけないなんて!!
どんだけ疲れとれーる飲んだか。
211枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 22:52:45 ID:k62HDMES0
さっき、初日の出を顔真っ青な状態で迎えた・・・
「今年もいい年でありますように」
と言ってられる主人公がすごすぎW
212枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:04:51 ID:FHfquaGV0
>>210
255回使えって呪い道具は時間の進まないイベントに持ってきゃ良いよ
イベント中は普通の道具の経験値は上がらんけど呪い道具の使用回数はカウントされるし倒れもしないから楽
213枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 08:24:49 ID:0CzhkqKP0
>>212 そんな裏技があったのかー!!!!!!!!111

オレはAM06:00から翌日にかけてただひたすら家の中で道具使いまくってた
主人公の顔が青くなったら風呂入って回復したらまた道具使っての繰り返しw
仕事は全部コロボ任せ
214枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:56:10 ID:ERWt+gRj0
>>213
最初から裏技使えばよかった・・・

>>214
コロボ任せにしてたけど、エサ無くなったことに気づかず
しまいには病気になったから大変だった。
しかも装備品かえれないから薬使えないし・・・
1日だけ放っておいたから死なずにすんだけどね。

ただ、疲労がたまりすぎて宿屋でぶどう酒飲んだり、
温泉つかったり・・・かなりめんどう。
10日間装備のほうが楽。
215枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 09:52:47 ID:1KrjYxke0
カーターさんが救世主に見えますた
金取られるけど
216枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:33:48 ID:lRBO+9BTO
ポプリと結婚できますように
217枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 21:52:07 ID:rjT4DRZA0
出荷額が高くなりますように
218枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:03:06 ID:EXCG9pWO0
呪いがでない
一年目の冬じゃ無理なのかな?
もしくはクワとハンマーだけ持ち込んだのが駄目だったのか・・・
29Fあきらめて39Fのクワを取得中

呪いがかかりますように
219枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 11:10:18 ID:mla58z1O0
そういやミネなかに七夕のイベントってないな
2ではあったっけ?
220枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 16:54:22 ID:3r1hWApK0
>>218
時期や道具の持ち込みは関係無いよ。
クワとハンマーだけ持ってって、全部みつけたことあるし。
ちなみに30回ロードして、やっと出たこともある。
道具は全部ミスリルになってるよな?

>>219
七夕ってイベントは牧物で出たことあったかなぁ。
蛍祭りだの笹流しだのはあったけど。
221枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:39:14 ID:Cm7Fx3kuO
子供が出来てからというもの、口を開けば子供の事ばかり…
寂しいよドクターーー!
222枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 06:26:07 ID:cyEYpaCq0
昨日255階で飛行石を取ろうとはりきったけど
130階で倒れてしまった・・・
力の木の実9つ&不思議な木の実あっても無理なんて・・・
どうせならエリ草いっぱい持っていけばよかった。

ちゃんと階段出たらセーブしてたんだけどなー。
データって2つ使わないとクリアできないの?
でも1つ消去するわけにもいかない・・・
223枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 07:02:17 ID:OfBkGB6v0
>>222
データ1つで255階まで行ったよ。
アレンジしまくった料理6つ持ってって黒い草も食いまくった。
回復アイテム持って行かなかったのか?
224枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 17:25:18 ID:cyEYpaCq0
>>223
すごいな・・・
こっちは途中で力の木の実が出たときに、もう戻りたいなって思った・・・

回復アイテムはエリ草×5・カレーうどん・チョコケーキ
リラックスティーだけ。
温泉もうちょっと入っておけば完全に回復したのかもなあ
225枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 20:16:46 ID:OfBkGB6v0
>>224
う〜ん…それだけアイテム持って行ってるんなら
充分辿り着けると思うんだけどなぁ。
階段出るまで掘りまくって消耗してるとか?

自分はなるべく少ない回数で階段が出るように
ロードしまくってた。
手間も時間も相当かかったけどな…
226枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 01:06:50 ID:GGZqpnnHO
階段出たときセーブ。という書き方に
すこし不安を感じるんだが

これは階段出たときに、階段の場所覚えてロードしるという技はやってないのか?
ただ階段が出なかった時のために、階段出たらセーブをしてるだけと
227枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 17:30:16 ID:IvOCeoOSO
冬の感謝祭でカーターさんだけチョコあげても無反応なんだけどもしかして男じゃないの?
228枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 22:47:07 ID:tZ7tP/gZ0
>>226
データあと1つ消したくないから
それはちょっと無理ぽ。
階段でないときのためにセーブしているけど・・・

>>227
ボーイ版で春の感謝祭のときにアンナにクッキーあげても
「これ好きなのよ。ありがとう」って言われた・・・
女の子キャラや男の子キャラしか反応しない設定になってるんだと思うよ。
229枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 00:45:42 ID:SfQSbDzo0
階段が出ない確率を考えると、階段でないときのためにセーブはしなくてもいいんだけどね。
230枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 08:04:53 ID:4IsnsNgC0
>>228
階段が出ないのは一番狭いフロアの時だけだったよ。
中・大フロアでは何処かに必ず出てたから、
階段下りてセーブして大丈夫だと思う。
んで、掘りまくって階段見つけて覚えてロードして。
狭いフロアの時は少ない回数で階段見付かるまでロード。
これでデータ1つで255階まで行った。
231枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 11:22:25 ID:fpswKmp2O
>>228
ありがとう
でもカーター以外の男キャラは反応すんだよなぁ
ジェフとかザクとか村長もほんとカーター以外は反応する
232枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 12:53:04 ID:oc/5BnFG0
カーターは特別な男なのだ
233枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 07:32:41 ID:yvk5gUa/O
神父だからジャマイカ?
でもキミ島の神父は反応すんだよなぁ…
女神教だといいのか?
何にせよ反応なくてツマらんよね
カーターにはあんまり思い入れ持てなかったw
234枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 15:07:52 ID:Zfx3J7OK0
チョコ貰ってヤッホイなカーターさんてどんなだよw
235枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:31:55 ID:NRJw56EQO
呪われた道具って既に装備欄がいっぱいだと手に入らない……とか?
だとしたら俺オワタ\(^o^)/
236枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 22:27:26 ID:vGzixTWj0
最下層ならまだしも、たかが30階程度なら何とかなるだろうに
237枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 23:24:34 ID:NRJw56EQO
>>236
まぁそうだよな……
とりあえず出直すことにしたよ
238枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 08:50:00 ID:z+mu5sAC0
フルーツポンチもレシピに加えてくれ…
239枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:29:51 ID:fpmgDFSu0
肉料理もほしいところだね。

毎年音楽祭で思うんだけど
オカリナ練習してないのにふけるのはなんでなんだ?
オカリナは当日に渡されるし・・・
どこで練習したんだろう・・・?
240枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:12:35 ID:5/PfYdG50
>>239
それはきっと元からふけてたんだよ。

ってか、朝ごはんがマヨネーズってどうよ?
朝ごはん自分できめれたらいいのに・・・みそ汁とか。
241枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 03:17:30 ID:M5VA8bFS0
それなら毎日リラックスティーにするよ
242枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:03:16 ID:WQ97PnxZO
ケチャップ一本とかバター一本が朝飯ってスゴイよなあ
243枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 06:18:55 ID:0YsQ4i+p0
全部食べる勇気がない・・・orz
244枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 09:07:52 ID:0YsQ4i+p0
お菓子だけでも生きていられるのがすごいな
ビタミンもカロリーも関係ない世界ってスバラシイ(´∇`)

ま、ゲームだからね・・・
245枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 10:19:55 ID:qQTaahEMO
もう何度もやり直したけど結婚したことがない。
みんな好きなんだよなー、カップルでの結婚式も見たいし。
だのにカップルの結婚式も見たことがない。
みんなずっと独り身でいいよね( ゚∀゜)
246枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 17:08:51 ID:ixN7R6vg0
>>245
女神様との結婚を狙うんだ!
そうすりゃ他のカップルの結婚式は見られるぞ
とんでもない苦行だけど
247枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 20:14:14 ID:jjFC81hYO
ガール版ならホアンがいるんだけどな
条件も厳しくないし、ライバルキャラもいないからホアンと結婚すれば
全員結婚させられる
248枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 00:17:57 ID:99M88RM80
をいをい、河童を忘れてもらったら困るぜ
249枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 02:26:28 ID:4evYJrwi0
毎朝生卵貢ぎまくってポプリと結婚したが、それで満足してもうやってないや
250枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 08:16:23 ID:InP27q9A0
>>244 基本的に朝飯しか食べないから何食べてもカロリーオーバーにならないんじゃね?
むしろ栄養失調になりそうだ
251枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 09:52:31 ID:YLvTQ6Z8O
>>248
河童とかグルメマンは条件がキツすぎる…
あんだけ苦労して結婚しても別居生活ってのがなあ
252枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 18:49:17 ID:j9wNkrPlO
女神「たかしちゃん、赤ちゃんができちゃった。名前を(ry」

ちょっと待て、それは本当に俺の子なのかと問い詰め(ry
253枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 19:27:34 ID:Us1WAdnm0
頑張れたかし
254枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 22:32:54 ID:ALwXJy1MO
裸のガール版を買ったぜえぇぇぇぇえぇ
255枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 13:01:31 ID:YLLtU0Z50
>>210

疲れとーる×
つかれとーる○
256枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 00:05:02 ID:KuXA4OxiO
>>127をやってみたら、鶏が不機嫌になるんだけどなんで?
ちゃんと持ってあげてるし、何回かロードすると健康になる。
わけわからん
257枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 01:13:54 ID:DBwdoOGV0
>>256
一日餌を与えないで不機嫌になるかならないかはランダムである。
何回かロードすると健康になるとはすなわちランダムで不機嫌にならなかった結果である。
ゆえに家の中での放牧は餌を与えない鶏小屋と等価である。
258枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 23:20:10 ID:L0ocoC1GO
>>257
なるほど。ってことは使えないじゃん。
259枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 22:36:41 ID:jj17j+lH0
>>127
・・・
260枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 04:38:12 ID:r0/Rpbrc0
家の中も室内だろ…常識的に考えて
261枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 08:20:44 ID:8ZJMWtHP0
ま、人から聞いて書いたってこともあるしな。
家の中に鶏のエサになるようなもんがあるわけないのに。
エサになる虫とか家の中にいたらイヤなんだけど。

田舎だったらしかたがないが
262枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 00:37:20 ID:0qxs2UB4O
GCとの連動で何が出るかわかる所ある?

調べたけど別荘以外よくわからなかった。
263枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 08:16:47 ID:HDsYmLxR0
>>262
詳しく書いてる所ってあったかな…
とりあえず、別荘以外だとレコード10枚とレコードプレイヤー。
264枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 17:43:02 ID:PX6cbiKVO
今更ガール版始めたんだけど牧場はじめる動機ってかオープニングがボーイ版と全然ちがうのな。
家財も社会地位もかなぐり捨てて荒れ果てた牧場を一人で再興とかどんだけ女傑なんだかwカッコいいよ姐さん

でもさすがにいきなり町長を耕すのはよくないなと思った
265枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 07:03:34 ID:XI06jNXPO
>>264
俺はオノを選んだww
266枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 08:58:14 ID:V03NioayO
ニア ガケから突き落とす
267枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 09:14:47 ID:URBA7NSMO
一日に二回プレゼントをした場合
友好度の上げ幅は二回目下がるけど、
愛情度の上がり具合も二回目は下がる?
268枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 15:21:27 ID:nx3Vz3f4O
愛情度は二回目以降上がらないよ
269枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 16:27:36 ID:URBA7NSMO
>>268
そうなのか!
ありがとう
270枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 12:48:28 ID:9ECbB/bv0
呪われた道具って二年目の冬じゃ手に入らない?
もちろん道具は全部ミスリルだし、
その階で掘っても全然出てこないんだけど
271枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:03:09 ID:4oSl070z0
このゲームってどこまでやったらクリアって事になる?
結婚後スタッフロールみたいなの出たけどあれで終わりじゃないよね?
結婚後もプレー出来るみたいだし
どこまでやったらエンディングが見れるか知りたい
272枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 17:04:23 ID:fmmG/OMv0
結婚後スタッフロールがエンディングの代わり。
後は何年やっても同じ。
273枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 17:45:08 ID:4oSl070z0
>272
なるほど。サンクス
274枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:03:54 ID:gSPIbTB40
>>270
ランダムだから何回もするしかないと思うよ。
2年目でも手に入るから大丈夫。
ただ、ホントに出にくい。前の階でセーブして29階に下りて探しても
見つからなくて10回ほどロードした記憶が・・・
275枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:21:32 ID:+2vzrS6Y0
>>274
ランダムなの知らなかったから助かりました
ありがとう
276牧場:2007/08/14(火) 02:28:13 ID:oDkC4rnwO
PSのハーベストムーンから追加されたとこを教えて下さい。
一応レス読んだけど朝食がマヨネーズってどゆこと??(^_^ゞ
277枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 04:57:01 ID:gRld2pSA0
氏ね
278枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 06:07:12 ID:13HGBEemO
読むだけいいのだったら小学生でもできる
279枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 21:28:31 ID:gkZ6rSAF0
今日ガール版を久々に始めた。今からリアルタイムで2年ほど前、
牧場3年目春突入、念願のホアンとの結婚、所持金100万越え、さあこれからだ
って時になぜかデータがあぼんしてしまったというあまりのショックでやってなかったが頑張るぜ!!!

現在1年目春の4日目で驚きの所持金7000G突破w
鶏も買えるwリュックもキャベツも買えるwww正月特番のリラックス茶の葉うめえwww
280279:2007/08/19(日) 00:51:14 ID:Fkg4cjUN0
女神の特番期間の5日間が過ぎて現在春の7日目。
さてここからどうやって金を貯めようか。採掘でもしてみるか、まずはカゴの購入だな。
通販が週に1度のみでしかも最初に購入できるのが時計だの着せ替え鏡だのってのがちとキツイ。
棚と冷蔵庫欲しいよ棚と冷蔵庫

現在の資本
鶏1羽、キュウリ9×2、キャベツ9×4、
281枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 01:46:40 ID:fUmsZjWC0
よく分からんが日記帳にはするなよ このスレを
282枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 02:59:01 ID:ZZvNFNER0
まぁ過疎ってるし別に良いんじゃね
283279:2007/08/19(日) 17:10:13 ID:gcwf8ELh0
>>281
スマソ。過疎ってるので話題提供も兼ねてと思って…



現在春の10日目。
ホアンにプレゼントし続けたら1週間ほどで買取始めやがったw
競馬大会(春18日)までには…とか思ってたんだが余裕だった

これであとはりんごシャッフルを始めてくれれば
牧場物語とは名ばかりの謎の花生活で金がバンバン入ってくるw
てか買取開始よりシャッフルの方が先だとばかり思っていたよ。
284279:2007/08/19(日) 22:27:35 ID:m9CdyDNG0
春の13日目。
ついにホアンがりんごシャッフル開始。歓喜。
数年ぶりだったこともあってイベントで行われるゲームでは途中でミスったが、
2回目の100G払っての挑戦はきちんとコツを取り戻して10回連続成功。

最初に貰ったチケットも数合わせゲームでレコードに代えて
レコード=15万、謎の花=8万6千で売却。13日目にして所持金24万G。
かごもリュックも購入済みなのでこの金は道具の強化に使うとしよう。
み な ぎ っ て き た 。
285枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:06:38 ID:49fxIY1C0
ガール版やり始めた
事前に攻略サイト見てて名前は知ってたホアン
勝手な保安官っていう脳内イメージがあって、
初めて会った時、うさんくささに吹いた
286枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:43:42 ID:SqK3CRKd0
だがこのゲームはホアンとある程度友好を深めておかないと
かなり行動が制限されてくるという罠

だがやはりうさんくさすぎバロスwwwww
287枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 22:45:11 ID:gG9K5fiKO
ホアンさんは結婚相手に結構オススメ。いい夫になるよ
288枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:05:00 ID:euagogUD0
ホアンって中国人だっけ?ないわ〜…
289枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:48:28 ID:UKx5Rf1eO
結構キリッとした顔してんだけどね
胡散臭いのは我慢できるけど、中国人設定がどうも…
290枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 13:09:33 ID:Ug3ynPL/0
初の牧場がルーンだったので、ちょっと疎いところがあるんだけど
畑の真ん中の作物って、次の日にとる o r コロボ任せっていうのが普通なの?
それともみんなコの字型や、真ん中空けてるとか?
ルーンではズカズカ入っていけたからそのつもりでいたら、ちょっとしたカルチャーショックw
昔からのファンからしたら邪道っつーか、常識なことかもしれないんだけど。

説明書に「水遣りのためまわり空けた方がいい」って書いてあって、
最初は「?」って思ったけど、育ててみたら「ああ、なるほど」って感じで。
あまりに常識的なことすぎるからか、攻略サイトめぐってみてもアドバイスとかあんまなくって・・・
「フツーに」どうするもんなのか、よかったら教えてください。
291文字サイズ最小&ウインドウ最大化推奨:2007/08/22(水) 14:33:30 ID:+rwdiQGF0
●●●●●●●●●●●●●●●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●△△△△△△△△△△△△△△△●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●●●●●●●●●●●●●●●●●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●□□□□□□□□□□□□□□□●□□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□
●●●●●●●●●●●●●●●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
292291:2007/08/22(水) 14:35:03 ID:+rwdiQGF0
●=石&資材、■=作物、△=牧草、□=未整備の地

前提として全体の畑の大きさは縦25×横43。
上のは自分なりの一例ですが、まず畑として縦はめいっぱい、横は図のように23マス使う。
残った25×20のスペースは石や資材とかで仕切って放牧スペース。
自分の場合、図のように上の牧草地帯が12×18、下の鶏スペースが10×18。

そして、コロボ主体でいくか自力農作業でいくか、または連作か単作かで整地すべき畑の形はだいぶ変わってくる。
自分は長い間上記の畑の形で変えていない。これは自力農作業でいく場合に効率良さ気な感じ。
連作収穫の真中は諦めるかコロボに手伝ってもらう感じで。自分の場合勿体無いのでパイナップルの場合のみコロボ使う。

ただ、コロボをきちんと育てていて、かつ成長具合にかなりの自信があれば畑地帯に無駄なく全て種撒いて
種まいた後はコロボに水やり&収穫を全て任せるもよし。
例えば上記の畑スペースの25×23に無駄なく24×21で種撒いたとして、
パイナップルオンリーならばひと夏で196,000G稼げる(種代56,000Gを除いた純利益)
放牧しないor牧草地帯減らすとかなら勿論収益はもっと上がる。

ただ、ステータスフルコロボを複数起用とかじゃないと厳しいかも。
293枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:54:42 ID:L+nJajc10
ミネなかと違って
一度に一種類のおてつだいしかしてくれないのが
厄介
294枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 15:03:40 ID:Ug3ynPL/0
>>291
おお、すごい
dくす

作物の配置はやっぱ3×3を複数を離してが基本でいいんだね。
クワがパワーアップすると3の倍数の二乗で増えてくのかと思ったけど違ったし、
やっぱ基本系が一番効率いいということかー

放牧の方も参考になります。
書いてくれた図、なんかほんとに「自分の」牧場って感じでいいなぁ
ちょっとwktkしてきたw
まだ1年目の冬で、春はカブしか収穫できなかった自分は大いに参考にさせていただきます。
295枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:15:24 ID:3ACy/ytJO
久しぶりにやったら持ち物欄にどうやっとアイテムしまうのか忘れたw
どうだっけ?
296枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 21:10:23 ID:6QevoJSkO
B

最終的に畑は大きく4分割すると水がちょうど撒ける
収穫は奴隷任せで


その頃はやる気失せてるだろうけど
297枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 21:22:04 ID:3ACy/ytJO
ありがとう
298枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 11:43:36 ID:5L34zyoS0
今2年目の秋で、みんなハート赤にしたんだけど、
独身をもうちょっと楽しみたいw
○年目以上経過しちゃうと、愛情度関係なくライバルと結婚しちゃうとかいう制約ある?
299枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:18:29 ID:oqK754tS0
4年目過ぎればどんどん結婚してくけど
それまではおkじゃないかしら
300枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:29:11 ID:5L34zyoS0
そうなのか・・・
4年目がリミットなのですね
ありがとう
301枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 16:51:03 ID:lJLcjkPI0
素朴でかつくだらない質問ですが、住民の近くで笛(犬を呼ぶやつね)を鳴らすと『!』マークが表示されますが愛情度や有効度に変化はあるのでしょうか?
302枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 12:28:19 ID:xTCBDbpgO
ただ呼び止められるってだけで、他は影響なかったと思う。
303枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 15:03:42 ID:ncqYzBw30
>>300
愛情度を高めでキープしとけば何年経っても結婚しないはず
304枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 00:51:45 ID:8fHg2/Hj0
鶏の金の卵(Gサイズ)って地味に難しい・・・
放牧してると楽だからもう出しっぱなしで、優勝するやつみんなPサイズ産んでしまうorz
牛は名前が分かるから調整できるけど、鶏はどれがどれだかわかんないから、
もうずっと囲っとかないといかんのやね。
レシピがそのせいで埋まんない・・・思わぬ誤算
305枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 01:25:11 ID:y7sUXJzL0
鶏分かるけど??
306枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 01:26:32 ID:M275+7wG0
かわいそうだから教えてあげよう。。。
持った状態で
307枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 01:38:27 ID:8fHg2/Hj0
>>305
>>306

ごめん、言われてやってみてわかったw
アイテムと同じ要領で見ればいいだけなんだな・・・
また、育てなおしてみるわ
308枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 02:22:06 ID:M275+7wG0
>>307
まあ売っちまうなんて早まらず気長にやってくれこんなゲームだし
309枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 07:18:16 ID:Anzr2x9z0
放牧って杭で囲んだ方が良い?
310枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:51:17 ID:1trIoBPF0
杭よりも石じゃないか?
資材だと腐って野良犬入るし。
311枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 17:48:03 ID:8fHg2/Hj0
>>308
いやいや、売るつもり全然ないよw
むしろやる度にやめ時が分からずに苦労してるくらいハマってる。

やり方教えてくれてありがと。
312枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 18:39:10 ID:OExuouZ90
やめるとき=1億別荘と決めてる
だからそれまでは何度ミネなかから離れようが、あくまで小休止だと言い聞かせてる

…でも戻ってくるとまた最初からやりたくなっちゃうから困る
313枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:40:19 ID:y7sUXJzL0
石じゃあ野良犬避け以前の問題だよ
314枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:01:47 ID:In2IEwer0
>>313
牧草の周りの囲いが全て石な俺にkwsk
315枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 09:58:33 ID:scYzCNLe0
>>313
石じゃなくて枝な俺にもkwsk
316枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:13:40 ID:+05FWkZo0
ミネなかは石でも大丈夫じゃなかったか?
ミネなかでずっと石使ってたからHMでも石にしたら普通に入って来られてビビったw
317枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 22:35:37 ID:In2IEwer0
では>>313はHMの事と勘違いして言っていたって事でおkかな?
資材はすぐに見た目悪くなるし、改築にも必要なものだからミネなかだと石が一番の仕切りだと思。


てか前に仕切りを全て黄金の資材にしてみた事があるが(大量購入前にセーブ)
金が有り余ればそれで続行しても面白いかも。嫌われるがw
318枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 03:02:01 ID:Lb00oNy4O
市内中の中古屋を探し回ってもどこにもなかったミネ仲ガールをネットではっけんしてやっとげっとしたよおかあさん(´;ω;`)

まだ届いてないけど
319枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 08:24:04 ID:Gft7yNqw0
と、言い残し息絶えたのであった。
320枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 10:09:11 ID:2hpxuuFp0
流れのついでに訊きたいんだけど、牧草地帯の大きさは牛が餌に困らない程度あればそれでいいの?
321枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 16:12:28 ID:Lb00oNy4O
>>319
こら(´・ω・`)勝手にころすなよwww

>>320
全部食べきっちゃって伸びてる部分がない!って困らない程度生えてれば大丈夫
322枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 20:41:39 ID:2hpxuuFp0
サンクス.早速石で囲ってくる
323枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 04:27:50 ID:nlirzdZqO
石で囲って柵にしてるんだけど 二重にしないと野犬はいってきちゃうのかな?
324枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 08:20:03 ID:Fw8E0e8v0
>>323
二重にしなくて平気。
ミネなかの野犬は、そんな器用なマネはしないから。
325枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 21:43:06 ID:LNEeOptX0
これって海外版も出てるんですよね?
海外版だとなんて名前なのか分かる方いらっしゃいますか?
プレイしてみたいので
326枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 07:48:51 ID:tWWPnIB5O
>>325
海外版(`・ω・´)知らなかった 国際的だなー


それにしても今更ミネ仲やってる人なんていないのかな
だれかーorz
327枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 19:05:05 ID:kMa3R6t/O
一ヶ月前にミネ仲買った自分が来ましたよ

コロステでドクター出すためにな
キミ島してからこれやるとグラ違いすぎて…orz
328枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 20:01:06 ID:kYLjiHds0
村民ほぼ全員が仲良しで家族みたいなところあるのに、すぐにカギかけるし結構用心深いよね…
329枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 20:55:55 ID:Pt+uCf8m0
>>325
海外版牧場物語のシリーズ名は「Hervast Moon」。
後は、タイトルを英訳して探せば出てくるかと。
ミネ仲だと
「Harvest Moon Friends of Mineral Town」
になる。
330枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 20:56:57 ID:Pt+uCf8m0
1行目の綴り、間違った…吊ってくる。
正しくは「Harvest Moon」だな。
331枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 15:10:35 ID:b1LI4U3V0
ポプリは可愛いんだけど、リックが義兄になるのが嫌だから結婚を躊躇ってしまう
332枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:30:41 ID:v6W2EQYU0
リック嫌いなのか?結構面白い奴だぞ
333枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:36:22 ID:6xtnnMNd0
リックは初プレイの時俺のカレンを取りやがったので嫌い
334枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 10:22:08 ID:LwANAUtWO
>>333
その気持ちすごくよくわかる
335枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:11:40 ID:Zylz8yIw0
ほんまごめんなさい に吹いた
姐さんいきなりオーラ出せるしカッコよすぎる
336枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:33:42 ID:+475cHwc0
たまにはエリィやランとも結婚したいと思うんだが


カレンが眼鏡の嫁になると思うとそれだけは絶対に許せない俺ガイル
337枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:41:04 ID:uOSdzaZr0
リックは常に驚いた顔してたら好きになってたよ
338枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:57:02 ID:nywbVBT/0
ニュー速からきちゃいました♪
339枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 16:23:26 ID:6xtnnMNd0
>>338
育毛成分配合(笑)
340枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 13:52:18 ID:3KgTEIDyO
ムーンドロップ草やらをホアンに売りつけれるみたいなんだが、方法が分からない…
普通に渡したらプレゼントになるし。
341枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 17:14:17 ID:1dd23BbB0
仲良くなればイベント発生して買取りしてくれるようになる。
342枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 18:10:59 ID:ERi2Ptqb0
ちなみにホアンの買取が始まったら金の価値観が変わる
これマジで。
343枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:16:11 ID:f/V0tc3WO
それってミネなかの話?
344枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:29:14 ID:bKTB+zbkO
>>343
そう


手に持って買うときみたく箱越しに話しかけんじゃなかったっけ?

つーかガールだけだっけ?
345枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:48:03 ID:na/rDjp8O
女神様との数当てゲームは、どうやったら連勝できますかorz?
何か法則があるのか、本当に運なのか‥‥

>>340
ホアンとの友好度が高い、又はラブラブ度がとても高い状態で
AM11:00〜PM4:30にザクの家でイベント発生だって。
毎日金の鉱物を(できれば)ラッピングして渡してればすぐじゃない?
346枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 01:03:29 ID:Gu2u7Wiy0
>>345
まったくのランダムで99連勝とか有意だろうな、統計学的に考えて・・・・
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 08:28:09 ID:ggcktFA50
>>345
正月特番の事でおk?
普通に01234が出たら次の数は↑を選んで、56789が出たら次の数は↓を選ぶ
って感じの正攻法が当然確率的には一番良い方法なんだけど偏りがある気がしないでもない。


例えば個人的な感覚に過ぎないけど3が出た場合は確率云々抜きに次は3より小さい数になる可能性が高い気がする。
でも3で次は↓を選ぶのは結構な賭けだから実際は選び難いから困る…

348枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 08:37:18 ID:/Jm9B4KH0
間違えた時の女神様のツンっぽい顔が好きだ。笑顔とのギャップがw
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 17:02:11 ID:j6hG8bbaO
>>347
そりゃ、間違えたときしか印象に残らんからだよ
普通に3より大きい数がきて正解したらスルーして
間違えたら「ぐはぁ」ってなれば
頭の中は3より小さいのがくるってイメージで出来上がってしまう
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 17:05:22 ID:j6hG8bbaO
そもそも3だったら
小さい数が出る確率30%
同じ10%
大きい60%
だからまあ三回に一回は小さいのがくるぐらい考えとかないと
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 08:38:14 ID:hAf8lWoLO
実際99連勝した人とかいるの?
俺なんか運よくて20勝いくかいかないかだし( ´・ω・`)
時々無茶言うよな、MMV
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 10:50:26 ID:7tpmjdkiO
あの、forガールで私はクリフと結婚したんですが、他の人達が結婚しません。
何か条件があるんでしょうか?
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 11:58:14 ID:2vVD1DDe0
嫌いな物とか変な物(草とか失敗作とか)でも与えて愛情度を下げればいい。
結婚したら放っといてもどんどん下がるけどね。

愛情度が下がりきらないうちは、春の感謝祭にも来てくれたりするが、
だんだん来なくなってくるのが寂しい・・・。
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 13:04:53 ID:7tpmjdkiO
そうなんですか!
好きなものばかりあげてました。
男と女両方にあげればいいのですか?
それとも、この場合は女だけ?
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 13:08:24 ID:7tpmjdkiO
あと、友好度が下がったら結婚式に招待されないみたいな記事を読んだことあるような気がするんですが、木や雑草ばかりあげててもちゃんと結婚式に招待されるんでしょうか?
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 13:12:00 ID:Poz2831n0
自分結婚後なら愛情度縛り無かったと思うから段階踏んでイベントきっちり起こせばいけるんでなかった?
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 14:05:02 ID:7tpmjdkiO
主要のキャラ(男女)とポックルには好物ばかりあげていたので多分友好度が上がり過ぎてるんだと思います。
これからは嫌いな物をあげたいと思います。
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:25:04 ID:EvnhgwZfO
>>357
わかってると思うけど、嫌われるのは男の子だけでいいからね!
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 22:20:57 ID:GkjScHrtO
地下255階までまだまだ遠い
リアルで何日かかるかな
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:41:43 ID:jpLzy/810
順調に行けば通算で5〜6時間あればいけるぉ
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 13:18:56 ID:Xlzpargs0
ミネなかorHM買おうと思ってるんだけど、正直どっちがいい?
調べたら登場人物とかは大体同じみたいなんだけど。
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:07:53 ID:iyEQqwNk0
女主人公なら断然ミネなか。
HMは結婚=エンディング→プレイ続行不可。
PS版で散々女性ファンから文句がいったのにPSPに移植する際にも直してないという。

男主人公ならどっちにしても結婚後のプレイが可能だから
キャラの性格の微妙な違いを気にしないなら自分がよく使うハードの方でいいかと。
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:41:51 ID:h8Xd6m2/0
>>362
レスありがとう!

HMはロードとかバグとか問題がちょくちょくあるみたいなんで、ミネなかにしてみるよ。
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:37:26 ID:57Z30CCJO
255階目指して掘ってたが、220階あたりで全部掘り返しても階段が出てこない・・・
みんなこういうことあった?
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:01:37 ID:R91/cg120
実際にあったことは無いがあるらしいね
366枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:32:04 ID:mt43/YdQO
あったよ
まあ遠い昔の話だから階数は覚えてないが
367枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:24:19 ID:HV864tQv0
>>362
でもミネ仲にはないプロポーズがHMはあるよな
女からプロポーズってのはどうも抵抗があるともうね、、
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:00:00 ID:GMzw7gURO
それはまた別のシリーズ
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 05:30:46 ID:eNosoU+CO
>>364
湖の9階でよくある
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 13:16:11 ID:dAxXs2WrO
誰か教えてください…
やっと呪いシリーズ集めたのに教会で呪いを解けません。
どうすればいいの?
じょうろ装備してセーブしてしまった…
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:33:47 ID:238xpY4cO
>>370
それぞれ解き方が違うみたいだけど‥
じょうろなら、10回装備して10回呪いを解いてもらうだって
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:38:23 ID:aXPf54dB0
>>370
道具ごとに解き方が違うし、簡単には解けない。
とりあえず、ジョウロは装備して解いてを繰り返すと
11回目で祝福になる。

残りは攻略サイト調べてくれ。
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:08:37 ID:dAxXs2WrO
>>371>>372
言葉たらずでした。
全部の解き方は攻略サイトで調べてあります。
ただ、教会に行っても呪いを解くイベントが発生しないのです。
何か条件があるのでしょうか?
カーターはお話しをするだけです。
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:14:17 ID:bd0H/WdLO
>>373
カーターが奥の部屋に引きこもってないと無理
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:20:36 ID:rb12d8Te0
>>373
月曜か水曜か雨の日のPM3:00前後に教会に行くんだ。
奥の懺悔室にカーターがいる。

今更だけど、呪い解く条件って割と鬼だよな。
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:09:16 ID:BSGnE7Gr0
少なくとも試行錯誤で自己解決させようという気があるようには思えんよな。
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 04:38:16 ID:HPP5VgLfO
というかそこまでやって懺悔室の存在を知らないのも有りえんな
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 04:39:15 ID:MbOAd6v50
次回作ではカーターさんと結婚できるようにしてほしい‥
神父でも今は結婚する人いるみたいだし
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 05:01:25 ID:gNl5Ygzd0
泉の鉱石場での女神の玉も飛行石みたいに発掘条件ある?
380枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 09:19:09 ID:QQt6LqkR0
>>379
整理棚があること。
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:52:55 ID:/m96aDl60
>>378
コロステでは結婚できたぞ。

顔グラも恋愛イベントもなく、接点は電話のみ。
しかも結婚したら即エンディングだったがな!!!
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:50:44 ID:ZPyP5TaUO
>>378
カーターって神父とか言うわりに見た目は牧師だよなあ…
牧師は結婚奨励されてんのに
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:25:29 ID:LrqD8kHz0
何かバグらしき事がおきたので質問というか報告しますよ。

鶏ずもうで、大会前日にリックが鶏を大会に参加させるかどうかで預け受けにきますよね。
それで預けたその日までは良いんですが、次の日になると、
大会はまだ始まっていないのに何故だか預けた鶏が小屋に戻っておりしかも不機嫌になっているのです。(何をしたんだリック)
訳も分からず、とりあえず大会に行って会場の町の住人に話し掛けると「参加するんだね」と言われ、
ますます訳が分からなくなり、さらに大会を始めると、ミニゲームが始まらず、
白い画面が数秒続いた後、大会が終了し、住人に話し掛けると「残念だったな」とほざかれ負けた事になっています。

皆さんは普通にミニゲームできているのでしょうか?買いなおした方がよかでしょうか。

あともう一つ、牛や羊のコンテストでも愛情度最大なのに優勝できませんでした(これは普段放牧してないからかもしれない)。
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 08:03:39 ID:XRgpPyGJ0
>>383
最大なら余裕で優勝できるはずだけど…
金の酪農品の為に、一度も放牧しなかったが優勝したことある。
コンテスト当日、参加はしてるよな?

鶏のバグも聞いたことないし…
中古で買ったのか?
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:22:35 ID:FxzsqwPb0
カーター好きだ
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:24:44 ID:F/guSo8QO
4年目の春ぐらいで飽きた・・・
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:57:04 ID:iwlF+xR30
エリィと結婚してぇ(爆
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:17:59 ID:lHry/a+X0
しろよw
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 16:45:37 ID:F/guSo8QO
エリィは意外と気性が荒い
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:39:16 ID:OsLPjRs9O
呪い農具って土の中と石の中のどっちにあるんだ?
391枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:03:47 ID:bj7EYwUrO
両方探してればそのうち見つかるじゃん
それぐらいの苦労は買ってでもしようよ
392枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 01:19:46 ID:OsLPjRs9O
それが見つからないんだよ
ミスリル製のアイテムを揃え道具欄も空けている
あとはせめて全て掘り尽くしても出ないことがあるのかどうか知りたいんだ
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 04:30:16 ID:Xw36vWu70
ある
そういう時はロード
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:28:20 ID:OsLPjRs9O
そうか
ありがとう
395枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 08:39:07 ID:gj40E5ME0
頼むからカーターと結婚させてくれ
グレイと結婚しながらも毎日教会に通う自分
カーターと話して花をプレゼントするのが日課だ
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:43:03 ID:/PhGAayXO
赤ちゃんにわざと嫌われ続けてるんだが
嫌われ続けると赤ちゃんはどうかなるの?
病気になるとか?
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:04:24 ID:qRWwmaop0
通信販売で紹介される商品って順番決まってる?
増築すんだしさっさとベッド買って結婚したいのに
フライパンとかなべとかのせいでお預け
喰らい続けて気が狂いそうです
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 03:29:10 ID:rislQ+DU0
調理器具を買え、そうじゃないとベッドは売りに出されないぞ。
てか料理も作れない状態で結婚するのも駆け足すぎるし、ノンビリしたらいいと思うよ。
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 03:35:47 ID:p+Hkx7RH0
カレンかエリィかそれが問題だ
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:39:56 ID:qRWwmaop0
>>398
ありがd
まだ5つぐらい残ってるので気長に行きます
1年目からコツコツ買っとけばよかった・・・

>>399
まさかのマリー
401枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:16:09 ID:jamG4f7C0
>>400
まさかとはなんじゃいぼけええええええ
402枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:01:22 ID:p+Hkx7RH0
人外とくっつくのが一番当たり障りないんだろうが
可愛くないんだよな
403枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:52:06 ID:aojz/0Rb0
別荘買った人いる?
404枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:06:40 ID:JHs1CIRAO
いません
405枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 02:12:17 ID:oEq4vzZE0
別荘は貰うものですよねー
406枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 08:17:51 ID:MSkx+4jt0
>>403
ガールなら買った。
ボーイは無理。

>>405
マジレスすると、買う別荘もある。
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:05:30 ID:JHs1CIRAO
俺あと20年くらいプレイすれば一億に達するよ。
まあそんなに続かないだろうけど
408枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 16:01:28 ID:Fo5tIAKg0
ポプリってさりげマリーより人気ないよな
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:57:32 ID:98T4DImRO
ランとクリフのライバルイベントの第一段階と第二段階って一年目じゃなきゃ起こらない?
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 08:37:02 ID:rz0Pz1XK0
>>409
うん。
細かく言うと、クリフの就職前じゃないと駄目。
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:58:13 ID:ElQz/YYQ0
>>408
それはないw
え?釣り?うははw
412枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 17:04:26 ID:kVqu7Fx00
コロボックルの存在に1年目夏の日20日にやっと気づいた俺ガイル
とりあえず毎日話しかけとけば作業まかせられるようになるんかな
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:44:28 ID:fr5SjtWl0
>>412
雑貨屋で小麦粉買って、あげるといいよ
どうやって食うのかは知らんが喜ぶから
コロボはめちゃ使えるよ
>>411
マリーがいるからこそ可愛い、可愛くないの関係が成り立つのさ
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:57:27 ID:kVqu7Fx00
>>413
thx!色に合った草あげてたよwww
プレゼントって一日何回あげても効果あるんかな?
一日一回だけしか効果なかったらショック
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 22:33:45 ID:JEDrmV610
>>414
1回のみ
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:03:22 ID:XwWCz9eh0
コロボは奴隷という愛称で呼ばれる超お役立ちシステム
一度味をしめると餌箱を回ったりブラシをかける作業なんてできない
牧場生活が快適になる様を実感できる
417枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:12:18 ID:hjNH0Ge10
>>415
言われる前に実践してしまった
小麦粉何回もあげたら手伝ってくれるようになった 一応効果はあるみたいだ
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:18:32 ID:hjNH0Ge10
ふと思ったんだけど
コロボックルに動物の世話まかせると放牧してあってもえさ場にエサ入れるんかな
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 07:42:14 ID:gHYZVe5MO
>>418
入れない。エサは小屋の中に動物がいるときしか入れないよ
420枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:26:16 ID:BXWPtpzRO
何処かの攻略掲示板で「コロボックルだけは一日に何回もプレゼントするとその分友好度が上がる」みたいなことが書いてあったんだけど、>>415は一日に一回だけって言ってるし…どっちなのかな。
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:44:58 ID:t9/Q4qS1O
コロボックル限らず、プレゼントあげたぶんだけ友好度は上がるよ
ただし……
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 15:10:19 ID:wmKrMpI9O
コロボの誕生日に小麦粉あげると、あげた数だけハートが増えるよ
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 15:14:21 ID:wmKrMpI9O
ちなみに誕生日じゃなくても、小麦粉8コあげればハート1コ増えるよ
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:01:55 ID:wGDX+wOz0
一日に一回しか上がらないのは嫁候補の愛情度だけ。
友好度は一日に何回でも上がる。
その代わり、二回目以降は上昇量が著しく下がる。
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:18:15 ID:hjNH0Ge10
鶏小屋増築直後に孵化場?に卵2個置いたんだけど、一週間経ってもどっちも孵化しない・・・
普通3日で孵化するはずだよね
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:59:21 ID:XwWCz9eh0
友好度は最大で255しかないから
すぐたまるん
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:40:00 ID:L7hXdJb4O
ゴメン、ちょいスレチだけど
DSの牧場物語でキャラの頭身が高くて結婚できるてどれ??
もうヘッドショットとか部位破壊ゲームから退こうと思うんだ。
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:08:15 ID:t9/Q4qS1O
スレ違いはカエレ
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:21:28 ID:XwWCz9eh0
>キャラの頭身が高くて

この時点で_
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:37:21 ID:VCJLOsmmO
すまない、初歩的な質問かもしれないが誰か教えてください…

ゲームはじめて、いきなり「リラックス茶の葉」をもらった。
これってどうするべきなんだ?
自分で食べると効果があるのか、それともプレゼントアイテムか、
むしろ出荷用なのか。
431枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:23:58 ID:XwWCz9eh0
食べ物アイテム
冷蔵庫にしまうかプレゼントするか食うか
作るのは割りと簡単
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:30:55 ID:kX2YRPtP0
知らないアイテム貰うたびにこうやって質問されたらどうしよう・・・。
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:48:02 ID:XwWCz9eh0
過疎スレだしそれも一興
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:40:50 ID:5wQe4SYCO
>>430
解決済かもしれないけど一応
食べてもプレゼントしても、どんなふうに使ってもいいと思うけど
ゲーム始めたばっかでお金を早く稼ぎたいってことなら出荷するといいよ
435枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:15:05 ID:yi+nHWmh0
即効売ってたなーお茶会終わって即刻出荷
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 17:18:21 ID:SMbxM0hJ0
ゲーム始めて“いきなり”だから>>430はお茶会じゃなくて女神の特番?
なら速攻出荷したほうが良い、初日に1000Gはかなり心強いぞ
437枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:32:07 ID:UUSE1sED0
・うれば高い
・茶葉だから煮出すと茶になる
・茶葉は健康食材だからそのままでも食える
438枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:31:28 ID:7xC0FCZWO
呪いをすべて集め終えて祝福にしてる途中でセーブしてあるデータがある。
1年ほど放置した。
またやりたくなってきたけど初めからにすべきか悩むよなー
そんなこんなでずっと未婚。
439枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:55:05 ID:73InGwHY0
鶏は冬に放牧しても大丈夫でしょうか?
牛や羊は牧草が生えないので無理だと思ったのですが
440枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:13:10 ID:1cHw46kB0
何でこういうちょっとしたことを自分でやろうとせず
他人に教えてもらおうとするのかねえ。
冬に鶏放牧するのなんて、誰でも出来る簡単なことを。
自分のデータが傷つくがそんなに嫌なのかねえ
441枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:49:28 ID:v6B8JKMs0
ニワトリの気持ちになってみればわかるだろうに
442枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:07:44 ID:Y5QIqXWV0
鶏って結構タフネスだから大丈夫
443枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 13:46:09 ID:tS+VwyscO
たが、気がついた時には鶏は教会のお墓の下に
444枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:32:10 ID:NkjYqTj00
鶏はいくら死んでも卵で増えるから無問題
445枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:58:11 ID:2wXGM9I/0
むしろにわとリリアの売り上げ貢献のため
買ってみるのはどうか
446枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:05:33 ID:BuyhY/WW0
鶏を増やすのは簡単でも鶏(動物)が死ぬことで下がる住民の友好度は簡単には増やせないんだぜぃ

寿命による死でも主人公が嫌われるってなんじゃい
神様じゃないんだから永遠の命なんか与えられないっつーの
447枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:23:30 ID:EimFArRg0
それはお前の勘違いだ
先走ってもらっては困る
448枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:22:59 ID:i20f61FP0
事故死の場合は責められるが
天寿全うの場合は慰められるはずだが、、、
下がるのは達成度というか幸福度とか、、?
449枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 05:54:29 ID:Miu7WayK0
いや、だから勘違いだと
450枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 23:14:51 ID:g4Z1BzNz0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
451枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 18:51:10 ID:aJCLbW050
カーターの人気に嫉妬
452 ◆quM58wnvXA :2007/10/07(日) 21:52:15 ID:aJCLbW050
450
場違い
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 22:10:29 ID:Ecadi7la0
コピペにマジレスせんでも
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 04:27:11 ID:7IH+YNSf0
買おうか買わまいか迷っている
HMの3Dグラが好きだったんだけどGBA版は真上からの視点になってるんだよね?
微妙そう…とか考えてしまう
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 15:10:23 ID:tfLtc3pyO
やってみると
真上視点は3Dよりやりやすさがあると私は感じた
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 17:45:07 ID:sHxaBmhZO
今回の視点の方が見易いし、プレイしやすいよね。
でも自分もHMの丸っこさが可愛くて好きだったから、微妙に残念な気もする。
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 11:03:51 ID:fX6bdycsO
今、初めての5年目秋の流れ星イベント真っ最中
楽しみで楽しみで仕方なかったんだけど、
溜めに溜めた冷蔵庫の中身を出荷し続けるのは結構大変な作業ですね…
明日を楽しみに思いながら、まだ出荷の途中です
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 11:45:55 ID:rWyUR3S50
ああ、それ5年目に一回やったなあ
10年目15年目は完全に忘れててスルーしてしまったけど
ウマーなイベントだけど、やはり1億には焼石に水というぐらいの利益しか出ないと
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:54:47 ID:tekci4FiO
>>457-458
それなあに?
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 09:09:28 ID:kLAinHj90
この中で初めてやった牧場物語が64の人いない?
なんかエリーがケーキ屋、ポプリが花屋…みたいなイメージが抜けないorz
64バージョンにものすごくはまって思い入れが強烈だからかな…
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 13:59:39 ID:hObDeBZ+0
それを人は2信者という
さあ、一緒に90年代家ゲー板に帰ろう
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:15:42 ID:bap0B2dF0
牧場物語シリーズ 作品・人気投票
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181553233/470
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:08:45 ID:kLAinHj90
>>461
迎えにきてくれてありがとう…自分には帰る場所があったのか。
ついて行くよ(っ´д`)っ
464ももんがぁ:2007/10/15(月) 09:46:08 ID:44rtjM000
えっと・・・。
初めて訪問しましたぁ☆
ガールなんですけど、
クリフのたん生日っていつですか??
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 11:33:33 ID:7oX3+V8p0
訪問する場所間違ってますyo
可愛らしく振舞っても相手にされないどころか気持ち悪がられるだけですyo

普通の攻略サイトじゃなくて何でよりによって2chに来るのか…
あーでもそういうとこ行っても答えそのまま書いてあるデータベースとか参照しないで
まっすぐ掲示板に聞き行くんだろーな
もうちょっとPCと脳味噌をまともに使えるようになってからおいで
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 22:44:45 ID:IkHK6Z1n0
釣りだろ常考
467枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 07:28:04 ID:/zCijhBc0
ミネ仲が中古で欲しいと思って、ツタヤへ行ってみた。
ボーイ版が1980円くらいでガール版は置いてなかった。(因みにコロステガール版3980円、ボーイ版は置いてなかった)
コロステなんかも致命的なバグはガール版で取り除かれているらしいのでボーイは買わずブックオフに行った。
ミネ仲置いてなかった。(コロステガール版3500円くらい、ボーイ版は置いてなかった)
アマゾンとかその他のネット通販で探してもガール版は箱・取説無しで3000円近くとか……
ひょっとしてこのソフトのガール版って人気あるのか?
若干高くても新品とか状態の良い中古を買ったほうが良いんだろうか。

因みに近所の電気店ではアドバンスのソフト自体置いてなかったんだぜ
468枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 09:06:57 ID:3XPUgS540
>>567 ボーイ版安いな
俺ボーイ版持ってないから欲しいんだぜ
469枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 12:01:23 ID:1XHvuiFPO
ガール番の方がボーイの半年ぐらい後に出てて
新しいものだから値段が高いのよ
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 13:57:41 ID:WKKgYCtb0
いや、ミネなかとコロボの値段を比較していることがおかしい
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:37:18 ID:XVQkO+wV0
バグをいちいち気にしてたら牧物はできません
472枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:40:27 ID:dDfXlD58O
DSが主流になってからアドバンスの中古商品は一部を除いて軒並み値段が下がってます
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:40:36 ID:Iq6R0B660
近所の電気屋と中古扱ってる店を全部回った。
ガール版だけ置いてねぇ。ボーイ版は普通に安かったんだが。
しかしそれでボーイ版を買ったとしても、今度はコロステがガール版しか売ってない罠。

>>471
mjd? そんなに酷いのか?
今までやったのがGB版と64で、そこまで致命的なものは無かった気がしたんだが。
(意図しないと起こらないようなもの、効率アップに利用できるものくらい)
ミネなか以降ってバグ激しくなってる?
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:52:41 ID:hzXRe0D60
初めて鶏を飼ってひよこが孵化してから鶏が卵を産まなくなったのだが
世話はコロボックルに任せきりだったがちゃんと餌はやってるのに
何か問題でもあるのか?
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:03:11 ID:Y0c83z8L0
>>474
コロボックルが出荷してるんじゃないのか?
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:22:27 ID:Y0c83z8L0
あれ?ageてた。スマン。
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:40:38 ID:eWJopfrd0
>>475
コロボックルって出荷するのか!?
もしかしたらそうかもしれないな
ありがとう
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 12:22:23 ID:1ym6oXLm0
大雪が4日も続いた
災害ってどれぐらい続いたことがある?
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:07:31 ID:r4HFGADYO
ドクター「君のミルクは栄養がありそうだね!今度飲ませてくれるかい?」
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:41:24 ID:8RWgDuYzO
最近ガール版を買ったが、PSのといろいろ違うんだな。
主人公の設定って別に変える必要なかったと思うが…不都合でもあったのかな。

夜中にテレビつけるとたまに「せんぱーい」ってでるよな。
微妙に気色悪いわ。
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 04:02:25 ID:k72Afl/w0
>>480
ガール版買わなくて本当よかった
ホラー要素本当に駄目だから
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 07:27:28 ID:uQH+B7Qm0
同じく最近買った。
ホアン顔は凛々しいのに喋り方がうさんくせぇwwww
そしてカーターのキャラの良さが異常。
牧物の次回作はキミ島のキャラを使うみたいだけど、またミネラルタウン設定のやつも出るのかな……
出るとしたら是非結婚できるようにして欲しい。

>>480は何時ごろに出るんだっけか? 4時ごろだか2時ごろだかだっけ?
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 09:37:04 ID:NaxXO9GB0
>>480 「せんぱーい」に何の意味があるのか気になるんだが
484枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:39:28 ID:SYw9ytRj0
やべぇ…>>480の文面だけでgkbrした>せんぱーい
485枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 14:51:45 ID:vU7kSgaJO
俺はAM4時44分のテレビの方が怖かった
486枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 16:27:26 ID:VzuTl/Q/0
>>485
それも怖いな
無駄に長いし
487枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:42:19 ID:kZMe+cm40
>>483
意味が分からんから怖い。深夜にテレビつけたら何も写ってないのに「せんぱーい」と聴こえてきたと思うと…
488枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 21:26:08 ID:KFmsh/Oa0
俺は深夜12時に起こるドアの『ガタン』という音に驚いたw
音量maxだったから特に…
鏡って怖いな、現実でも鏡に纏わる怖い話とかあるし。
489枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 00:26:50 ID:Ion60bhu0
「せんぱーい」はレベッカのムーンって曲にそういう声が入ってて
心霊じゃないかって当時話題になった
490枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 09:06:38 ID:PMDaqc9J0
4:44と「せんぱーい」は知ってるが>>488は知らないな kwsk
491枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 15:49:20 ID:zeBQwqGQ0
>>490
深夜0時00分に鏡を見て見ればたまに聞こえるよ。
ちなみに河童が映ったりもする。
492枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:09:05 ID:kJRfbH+S0
プレゼントって1日何個あげても効果あるんですか?
493枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:21:38 ID:XQgD/N5L0
友好度は少しだけ上がる
愛情度は二つ目以降はあがらない
494枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:28:03 ID:kJRfbH+S0
そうだったんですか!
すごく助かります
ありがとうございました
495枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 02:13:39 ID:aeCH4996O
>>487-491あたりを読んでて、だんだん牧物が怖くなってきた
スレ13日目ってだけあるな…
496枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:08:14 ID:pt3tj2xaO
うわ、ホントだ…偶然って怖いな。
0時の鏡は知らなかった。
けど、やっぱガール版じゃ着替えの選択肢しか出ないな。ちと残念。
なんか全体的にほのぼのしてるくせに妙にリアルな怖さがあるな。
497枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 03:12:50 ID:7fvJPn8CO
『せんぱーい』は急に会社をやめた主人公の分の仕事を回されて残業中の後輩の恨みとみた
何年経っても起こるのは、デートに遅れたとか振られたとか婚期を逃したとかそんな感じ
498枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 09:15:14 ID:MhbNgk/+0
>>496 ガール版じゃ見れないのか…よし、ボーイ版買ってくるか
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 07:49:08 ID:ljIPB5Jh0
寒いと毛布に包まって僕物したくなる
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:25:46 ID:/jW0tk4PO
4:44初めて見たが、これ偶然何も知らずに見たら相当怖いだろうな。
知ってて狙ったけどそれでも気味が悪かった。
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 19:10:05 ID:75ONaBKu0
知ってたけど、この前偶然に見た。
一瞬かなりびびったwww
文字が流れる速度速いし、ひたすら長いし。
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:56:37 ID:8sf0/LVc0
時間進むの早杉。時間遅くするチートコード教えろ。
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:17:15 ID:IJCevL7D0
>>502
だがことわる。

てか、こんな所でそんな事きくなよ。
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 20:45:32 ID:dbUF4JsT0
一年目夏、愛情度のハート2個のニワトリで鶏祭り優勝してしまた(゚∀゚)

飼いはじめて約一ヶ月(晴れの日は全て放牧)だけど、この程度の放牧期間なら
以後小屋の中に閉じ込めとけば金の卵産んでくれるだろうか?
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:02:28 ID:kpjRnyV20
>>504
Pの卵の条件がハート9〜10で鶏祭で優勝、600時間以上放牧していること、だから
そのまま小屋の中で育て続けても微妙だと思う。
雨の日が何日あるかわからないけれど、5日ほど雨があったと見込んで
25×24=600だからギリギリ産むか産まないかってところかな
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 04:42:39 ID:Wl+rvsPeO
ハーベストやり始めた初心者で申し訳ないんだけど
主人公の就寝時間って何時がベスト?
ソフト貸してくれたヤシがPM5〜6に寝ないとダメって言ってたんだけどマジかい?
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 10:50:28 ID:ae0N22zBO
体力や疲労度にもよるが、12時あたりでも問題ない。
いくらなんでも5時は早いだろう。
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 12:08:14 ID:Wl+rvsPeO
>>507
やっぱ早過ぎだったか…
教えてくれてありがとう
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 13:34:33 ID:43SXg8qo0
AM5時に寝ても回復したらおk
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 15:43:51 ID:XDE2TPwY0
食堂に人が集まる時間帯(9時ごろだっけ?)に出向いてプレゼント攻勢を仕掛けて寝る、
もしくは午前4~5時まで畑仕事してから寝るのどちらかだったな。俺は
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:02:31 ID:HA0dvAVg0
>>505
マジか……。
雨は比較的多かったような気もするが、微妙な所だな。
とりあえず小屋に押し込めて、増築した後も一羽は小屋の中で育ててみるわ。

>>506
疲労度さえ溜まらなければ徹夜しても余裕
朝になると自宅に強制送還されるから、台風避けはできないんだけどな。
自分は宿屋に8:20分ごろに行ってプレゼントを渡し、
序盤ならコロボックルが撒き終らなかった所に水を撒き、
家畜の世話をしてから寝る。
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 03:05:03 ID:s1KZjAWp0
徹夜すると就寝による体力回復がないから
まずは体力回復から始めにゃならんし、朝の予定が押し気味になちゃーうよ。
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 04:41:23 ID:LfJ7nAwbO
>>509〜512
教えてくれてありがとう
5時就寝のまま一年目の秋までやってたよorz
朝から作業で大忙しで町の人にプレゼントとかあげてる時間とかなかったよw
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:19:51 ID:dndDThW20
俺はAM3:00頃から温泉に入って夜を明かしてる
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:40:23 ID:PSlhLqRn0
新品で2600円で売ってたけど この値段なら損はない?
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:00:15 ID:t+OtvLQc0
>>515
牧場物語が好きな人間なら
ボーイでもガールでも間違いなく損はないと思う。
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:14:48 ID:PSlhLqRn0
>>516
ありがとう 早速買いに逝くよ
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 12:46:11 ID:1XCw//xNO
ボーイは持ってたんだけどガールが欲しくなって探し回り。
何軒か中古屋回ったんだけどボーイしかなくて、最後の店で中古3500円であった。
ボーイは箱無し投げ売りから新品まであったのに…ガールのが人気なんかしら。
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:25:13 ID:PLgn9Omg0
今日、ボーイ版ソフトのみが980円で売ってるの見たな。
ガール版は電気屋と中古屋を計7軒回って、3000円弱で買った。
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:05:57 ID:K8WYWwxi0
なんか同じ話ばっかだな
>>467-469で結論はでてるのに
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:50:02 ID:XkwxcB4xO
スマソ…
みんなはガールとボーイどっちが好きなんかなとか思っただけなんだ。
大人しくかぶ植えに逝ってクル
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 01:51:13 ID:Lw+fQNiw0
人気なのかなぁ。出荷数が少ないだけのようにも思える
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:15:15 ID:+XSabsep0
エミュでやればタダだよ。わからないことあったらここで聞けばいいし。
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:22:04 ID:aN6lJq1v0
200番あたりのレスで柵つくるとか書いてあったんだけど
男版でもつくれるの?
どうやっても作れないだけど、なんか足りないのですか?
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 10:25:11 ID:4VkU2xkj0
>>524
どうやっても作れないって言われても、
何をどうやってるのかが分かりません。

資材でも木の枝でも石でも、ただ置くだけなんだけど。
柵置くとこに牧草生えてるんじゃないのか?
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 11:34:33 ID:fEPfCX3c0
一般的な柵のイメージと
このゲームにおける柵は違うからなんともいえぬ
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 12:24:38 ID:gwin5Oeh0
実は柵と棚を混同しちゃってるとか。 まさか。
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 15:14:16 ID:Lw+fQNiw0
頭が足りてないんじゃないですか?
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:28:44 ID:uyxM/FsKO
確かにこのゲームの柵は丸太を地面に突き刺したものだから
柵に見えないと言ってしまえばそれまでだが
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:02:19 ID:7nhfQYSSO
あれ?木の枝でも柵代わりになるの?
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:31:16 ID:iFj0Eat00
なる
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 23:31:57 ID:Lw+fQNiw0
見た目があまりよろしくないけどな。腐った資材もあれだが
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 13:22:57 ID:lvvfuc9OO
ありがとう。石がもっとあればよかったんだけど足りないから困ってたんだよね。
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 13:32:19 ID:v3yAAoz30
石(&岩)増やす手段は台風待ちオンリーでおk?
ヤキイモ様にとっといた分以外全部処分しちゃったんだけど台風で降ってくるよね?
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 16:55:45 ID:GQD5DJ7+0
>>518-522
ガール版はセーブに電池を使わなくなっているので、「いつか電池が切れるはイヤだ」とか気にする人にはオススメかも。
ボーイ版と比べてあまり見ないし高いのも事実だけどね。
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:21:38 ID:ufDUBTlr0
もうちょっととでカレンと結婚できるうううううううううううう
うれしいいいいい
めちゃおもそろいねこのゲーム
カレン&カレン親父かわゆい
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 01:04:19 ID:GXKHrIy20
カレンとようやく結婚できたwww
夜の海辺で羽みせてきめたぜ
結婚後も雑貨屋で働かせるかどうかすげええ迷う
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 14:38:31 ID:GXKHrIy20
迷いすぎて眠れんかった・・・
セーブは結婚式の手前で1個使ってるし・・
どなたか雑貨屋で働かせるか否かでおこるイベントかわるか教えてください
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 15:05:25 ID:ln6M1aYm0
なんという優柔不断w
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 08:21:08 ID:xzD9Ltek0
>>538
働かせるか否かで、特別なイベントが起こるとかいうのは無いよ。

一日中家の中でうろうろさせておきたいか、
店に行って今までと違うセリフを話す嫁に会いたいかで決めるといい。
まぁ、働いてても休みの日は一日中家にいるけどな。
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 16:27:55 ID:bpUIUfG30
嫁に農業させて主人公はテレビ見たり風呂入ったりする生活とかいいよね
542枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 20:57:22 ID:oYUCQK+30
>>540 ありがとうございます。これでようやく進められます。
でもカレンのお父さんにカレンを会わせてあげたいけど
家にもいてほしい気持ちもあり結構まよちゃいますねw
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:40:08 ID:i6dXp7skO
どんだけゲーキャラ愛してんだ。そういうのはリアルで迷うべきだ。
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:16:13 ID:iZdyQfXc0
カレンと結婚したら1年後にリックと浮気するイベントが起こるよ
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 00:20:22 ID:9dKfA6L80
ガール版も楽しいな
おしゃれもできるし。
ただ男を口説くのは何か違和感を感じる
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 16:31:40 ID:9dKfA6L80
プレゼントは何度あげてもいいんですか?
1日に1つしか効果ないって事はないですよね?
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:13:42 ID:Hrkk1POl0
前レス見る限り愛情は一日1回しか意味なくて
友好度は何度あげてもあがるらしい
でも友好度の方も2回目以降は著しくあがる率が下がるらしいよ
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 21:59:48 ID:8cRptBmm0
今呪いシリーズ取りに潜ってるんだけど、
59Fで出るはずの呪いハンマーが何回やっても出ない。
もうリロード30は越えてるんだが…
こんな取りにくいもん?
釣り竿とかは数回か一発で出たからそんなもんだと思ってたんだが
誰か「俺はこんな苦労した」って経験談教えてくれ
いい加減辛くなってきた

ログも読んだけど、リロ30越えてる人もいるにはいるのな。
運なのかなあ。出るかなあ…
549枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:07:19 ID:3rKW52rRO
俺の精神力じゃ20Fすらだるくて挫折しました。
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:09:51 ID:8cRptBmm0
俺もここで戻ったら二度と再チャレはできないと思
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 22:17:54 ID:8cRptBmm0
今やっとハンマーが出ました。
数えてただけで42回。+カウントしてないリロードもあった。
何回やったのやら…

さっさと80Fまで行って帰りたい
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:22:53 ID:3wIZi+9X0
100年過ぎるとグラフィック
じいさんに、なるんだな。
これ、攻略本にも載ってなかった。
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:14:58 ID:uZRUx5LNO
釣られませんよ
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:31:51 ID:EHJDDd0h0
結局カレンちゃんと結婚して落ち着いたらやる気がなくってもうた
今までの盛り上がりは何だったんだろ
555枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:42:29 ID:Gigi0aKC0
結婚は人生の墓場というしね
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 11:58:45 ID:AUZAC8ZhO
4時44分にテレビ付けたら、せんぱーいじゃなくて4の羅列と12345の数字が延々出る。せんぱーい見たいのになんだこりゃ?怖い。
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:17:11 ID:ROKCkDj5O
せんぱーいは0時だよ
テレビ放送終わってから
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:13:22 ID:tB/X0zQI0
>>556
>12345の数字が延々出る
ここのところkwsk
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:24:34 ID:2Oqq/XDy0
>>558
13日の金曜日の4時44分44秒にテレビをつくると画面内に1234の文字が浮かび上がる。
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:25:08 ID:2Oqq/XDy0

×つくる
○つける
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 02:52:42 ID:n+aSrlmPO
ガール版で、あの5人じゃなくてバジルと結婚したかったorz
562枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:59:07 ID:LPKqdbtT0
>>561
どうしても結婚したいならGCのしあわせの詩をおすすめする
563枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 11:44:10 ID:kSq272XHO
今コロボックルのミニゲームの水やりで
30までいったんですけど、
これってどこまでいくんですか?

もう30でいっぱいいっぱいです(Pд`q)
564枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:27:01 ID:jIYUZqxh0
謝れ、24で既にわけ分からなくなって最近じゃミニゲームしてない俺に謝れ。

餌やりと収穫は余裕なんだけどなぁ
565枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:35:40 ID:yKjer1+p0
能力上げしたいなら手伝わせた方が早いよ
566枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:46:54 ID:DSxiwfWe0
それプラスミニゲームをやってんだよ。
俺は6年位前に45を出してからミニゲームはまったくやっちゃいないが
こういうのはミスが出るまで延々とやるでしょうねえ
567枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:26:22 ID:kSq272XHO
ありがとうございます(。^∀^。)
さっそく1週間仕事してもらいました♪
568枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 11:27:33 ID:1pHGLorv0
ハンマーをさいだいにしたにもかかわらず
あのでこぼこの石を壊せません
ちなみにPSP版です
569枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:19:58 ID:3FhY5AKC0
パワーを溜めるということを知っているのかね
570枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:22:29 ID:1pHGLorv0
溜めても壊せないんです
不思議(ーー;
571枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 14:45:42 ID:fbtquCRQ0
>>570
単純に溜め時間が足りないとか
もっと長い間押しっぱなしにしてみれば?
572枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 21:36:20 ID:3FhY5AKC0
念のため言っとくが一回では壊せないと
573枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 12:06:15 ID:4hdb2cJP0
念のため言っとくが、PSP版って言ってる時点で板違いだぞ
574枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 19:35:53 ID:WqWYzTMXO
ガール版でドクター落とす方法知りたいお…一応ハートは青色です。
575枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:16:58 ID:V/U4kIOgO
キモ
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 09:10:49 ID:KIcmZ/gSO
ドクター落とせない=どのキャラも落とせない
もしくは根気が無いとか答えが無いと不安で何も出来ない
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 10:58:09 ID:7754dt65O
ドクターの好きなプレゼントって薬草以外に何かあったかなと思って。
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 11:39:55 ID:/xtzhE3nO
ドクターは牛乳とはちみつも好きだよ
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 02:57:01 ID:ZAetA/2f0
ドクターは毒キノコのほうが好きだよ
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 08:47:05 ID:Ri7KV+C70
ドクターは
特別アイテムが牛乳(サイズはなんでもいい)。
大好きなものが薬草類・毒キノコ・たけのこ とか。
ジャンクフード系(ピザとか)は嫌い。
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:45:09 ID:PbeXuUz2O
577です。
皆さんレスありがとうございます。ちなみにあるもので薬草とか卵はあげまくってます。
582枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:51:03 ID:6uERkaDBO
今日鉱山地下63階まで行って、まさかのバッテリー落ちだお!
583枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 08:06:11 ID:lMPlFj0xO
私も力の木の実探しに地下70階まで行って、
何故か全部掘っても下る階段が出なかったことあるよ(っ□`o
584枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:19:13 ID:gDFbbxRe0
愛情度は1日に1回のプレゼントでしか上がらないって言うのは勿論分かってるよな?
毎日薬草を貢ぎ、途中から牛乳に切り替えでれば1年目が終わる前にハート赤になるだろ大概。

ところで質問なんだが、ホアンのイベントってボーイ・ガール版共に
リンゴ落とす→リンゴ入れ替える→持ってるもの買い取る
の順番で発生であってたっけ?
585枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:26:01 ID:7UHjOwZ2O
ボーイでは根本的な所が違うでしょ
586枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:28:23 ID:5W3g7qxWO
N64の牧場物語2は、ミネ仲とキャラは一緒でも設定が違うと聞いて驚きました。

カイ×カレン(果樹園)
ジェフ×エリィ(ケーキ屋)など。

他のキャラ設定の違いをご存知の方いらっしゃいますか?
587枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:55:00 ID:Ra4ZaWqy0
>>585
あれ? そもそもボーイ版だと買取イベント自体が無いんだっけ? 現物無いから確認出来ん。すまん。

じゃあ改めて、ガール版のホアン関係のイベントは>>584であってる?


>>586
旧時代組から言わせて貰うと2がミネラルと違うんじゃなくてミネラルが2と違う ってどうでも良いか。俺2信者乙。
スレ違い臭いが一応答えておくと、

カイ(果樹園手伝い)×カレン(果樹園の娘)
ジェフ(ケーキ屋マスター)×エリィ(ケーキ屋手伝い)
ハリス(郵便屋)×マリー(トーマスとアンナの娘、図書館司書)
クリフ(鷹使い。但し相変わらずニート)×ラン(牧場の娘。リックの従兄弟)
グレイ(牧場の息子でランの兄)×ポプリ(花屋の娘)
上記は全員かなり性格が違う。辛うじて面影が残るのはポプリ・ラン・エリィ辺りだろうか。

ゴッツとサーシャ(性格違う)が夫婦で果樹園経営。リリアとバジルが夫婦で娘がポプリ。
ダッドが牧場経営者でグレイとランの父(母親は居ない)。リックが発明オタクの道具屋。
サイバラが工芸屋。デュークが酒場のマスター。カーターとホアンは居ない。マナはゲストキャラ。
ムギは妻のヨネと一緒に峠の茶屋に住んでる。増築を請け負うのは大工の源さんと一太・二太。
メイはザクの娘。 他、2にしか登場しないキャラクター数名あり。

長くなったな。
588枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:42:12 ID:5W3g7qxWO
>>587
たくさんありがと!
589枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:41:59 ID:2UjIzE5AO
攻略本にも書いてなくて困ったのだが
forガールで女の子達が主人公にリクエストしにくる食べ物を教えてください
590枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 06:29:34 ID:bctob6BYO
最近forガールを買ってきて今1年目の夏突入。
パイナップルの種を全財産払って12袋購入する。

春の前日に種を埋めて1日早く出荷しよう!
コロボックル達に総動員で手伝いに来てもらおう!!
20日が楽しみだーと喜びながら寝る前にセーブをする。

そして次の日種が消えてた。
コロボックル達は「今日の仕事終わったの」と言い放ち、来て早々くつろぎ始める。

あれ?確か前日なら埋めても大丈夫じゃなかったっけ…
それは違うシリーズだけだったか?
あんなに頑張って貯めたお金が…
すごい絶望感だorz

長文すまん…
591枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 09:06:44 ID:ihuClkEjO
携帯の奴が長文打つ時って大抵日記だな
592枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 10:20:38 ID:OrxJjjAQO
これだから女ってやつは
593枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 19:44:15 ID:JTaoIyBRO
やっとドクターとの結婚にたどり着きました。が……結婚してからのイベントってありますかね?
594枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 18:53:16 ID:j7AOxbKZ0
みんないい娘すぎて困る
あまつさえにわとリリアさんにも萌えてしまう
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 19:27:18 ID:TszoAMX50
いい子ばっかりだよなぁ。見た目も性格も
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:32:58 ID:6YoGu4K+O
メガネはいらね
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 12:26:06 ID:K0NZzzrD0
ホアンがりんごの行商で牧場に来たのに
宿屋に毎日通っても一向に出てこない。
なにか条件でもあるのだろうか?
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 12:51:55 ID:+Ol5/9yeO
>>597
ミネ仲のホアンは、海辺のザクの家にいるよ。
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 13:10:57 ID:K0NZzzrD0
>>598
ありがとう。
まじ感謝です
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 22:41:13 ID:XoEurN26O
girl版で教会に通う回数が多いとクリフ、
海の家の注文回数でカイとの愛情度があがるってあるけど
これは1日1ポイントっていう計算かな?
それとも1日やったらやった分だけ愛情度加算?
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 11:46:35 ID:A2jXLZhS0
1日1回だけ

毎日水だけ注文してた
嫌がらせだなw
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 17:14:35 ID:TpNwQ5IXO
>>601
教えてくれてありがとう!
知らずに1日何回も頑張ってたわw
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 22:33:18 ID:Vrdj9EZBO
このスレ見てたらやりたくなってきて、ゲーム屋行ったら箱無しで3600円。
高すぎるだろwww
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 01:03:46 ID:gIYX2AdFO
エミュでやりゃいいじゃん
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 07:09:01 ID:mMZWfSMXO
気軽にそういうものを持ち出すのは控えろバカ
大体SFCならともかくGBAはまだ充分実機現役でいけるだろ
金がない奴への救済措置じゃないんだからさ
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 14:50:06 ID:B5fu030M0
SFCだって普通に実機は手に入るし遊べる
どっちも消えろたこ
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 15:04:07 ID:RFoGmmuSO
結局通販で2000円で購入。
>>604
寝転びながらやるのがいいんじゃん
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 04:03:28 ID:zEw0mjlAO
ミネ仲ってイベントの日に出荷した物のお金は手に入らないっけ?
609枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 09:10:48 ID:3K1qv9K3O
次の日にザクがまとめて
持ってってくれるよ
610枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 16:56:34 ID:zEw0mjlAO
>>609
ありがとうございます!
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 02:38:12 ID:kmVqZdSs0
コロステから入って連動の為にミネなかを探していたんだ。
ゲオ行ったら、中古で3980円。
ものすごい足元見られた気がした。
悔しいので、こっちを極めてから向こうへ戻ろうと思う。
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 09:08:45 ID:OsOrUuJTO
>>611
とりあえず女神の玉なるアイテム集めるつもりなら50年やるつもりでガンガレ。
ぶっちゃけコロステはミネなかキャラ登場、作物の種の販売くらいしか関係ないからそこまで進めてからあっちに行くのも一つの手
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 14:37:16 ID:sJYmGiqcO
始めて数ヵ月だけど赤ん坊に話しかけられないってどうよ。
614枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 16:22:02 ID:LzrN8oRzO
ageてまで聞くこと?
615枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 17:17:16 ID:68xCqv/3O
PSPのBest版久しぶりにし始めたから来てみたら板落ち...orz


ここに置いてくらはい(ノд`)
616枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 22:01:10 ID:sJYmGiqcO
sage忘れた…スマン。
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 02:36:09 ID:BUBFbHN+O
最近始めたんだけどリックの顔ひでーなw
試しに青い羽渡した時にまであのグラがでるとはww
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 19:31:02 ID:H3FDifGo0
お笑いキャラっぽいよね
619枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:15:36 ID:+UEQ28kvO
リックはなぜか生理的に受け付かない
他の男の子キャラはそうでもないのに
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:50:19 ID:swZUAIIWO
分かる。他のグレイクリフドクカイには自然と話し掛けたりプレゼントあげたりしてるけど
気付けばリックには何もしてない。決して悪いヤツじゃないし嫌いではないけど。
621枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 00:20:42 ID:82Wgzezi0
よく考えたらロン毛で眼鏡でお兄ちゃんとか一部の人には大人気な設定なのにねえ
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 01:07:53 ID:MfEVAe7rO
腐った奴らに受けるのはニートだろ
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 17:08:22 ID:fXm5IDuDO
リックは好きだけど、旦那候補に見えないんだよな。普通の住人っぽい
624枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 21:37:43 ID:VGm/mbMs0
ぶっちゃけ顔だろ
こんなところにもビジュアル格差が
625枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 22:47:57 ID:wAkzjbQU0
釣り難しいよ…
626枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 23:06:26 ID:VQF2YzvH0
>>625
2ちゃんは初めてか?
627枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 05:13:18 ID:mqPgJUoM0
ワロタ
628枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:28:08 ID:B02+mUUXO
まだ一年目の夏に入る手前なんだけど、
土曜日にテレビショッピングが放送されなくなった('A`)

一回セーブして、そこから何日も寝て毎週土曜日に
テレビのチェックしてるけど放送されないorz


何か対策はないんですかねぇ…
629枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 03:22:13 ID:6QNgnP4eO
自宅増築しないと鏡とか購入した後は通販やらない
630枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 04:12:10 ID:5O9Fj6nqO
そーなのかー

トンクス
631枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 15:10:48 ID:jNRLBKFPO
>>619>>620
なんとなく俺もそれと同じように思っていたキャラがいたな・・・と思ってたら
FF4のテラだった
632枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 13:28:15 ID:FyKB1ukL0
自分はミネラル版クリフ、特にガール版のが無理だわ。ネクラニートで一人称が僕とか……
リックはまだマシ。まぁロン毛で眼鏡でシスコンで鶏ヲタだけど。
633枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 20:34:29 ID:4W1TvOl8O
結婚前に聖夜祭で女主人公を食った唯一のキャラだがなw
634枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 01:53:02 ID:LB/GIvRKO
>>633
kwsk
635枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 04:52:53 ID:vrcCij5DO
>>632
ネクラニートは否定できないが一人称僕のどこが悪いんだ?
リックのほうがまだマシと思うほどのマイナス要素とは思えないが。
636枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 17:01:18 ID:d1/qiHoRO
>>634
クリフとだけ二人きりだからじゃね?
637枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:05:46 ID:GXm90GjO0
クリフってドラクエに出てきそうな顔してる
鳥山顔というか
638枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 05:16:09 ID:CYEqTtC1O
ザキ!ザキ!
639枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:39:21 ID:6BbMYcPAO
ニフラム!ニフラム!

PSP版の買って女で始めたんだがPSP版スレってないのな
質問とかぜんぶここでおk?
640枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 07:49:48 ID:C+C2D2a60
PSP版は持ってないから知らんけど、これ?
【PSP】イノセントライフ-新牧場物語-【4度目の春】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146974975/
641枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 07:57:53 ID:KyL+MsPN0
>>640
ちょwwwそっちかよw

>>639
ハーベストムーンか?
ここはGBA版のスレだから板違いだな。
本スレで訊いたほうがいいよ。
◆牧場物語を語ろう◆Part18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181553233/
642枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:56:52 ID:68NsS4qlO
ハーベストムーンはミスリルまでしかないが、年間行事はミネなかの数倍面白い。
643枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:05:23 ID:KvkhlMFdO
誘導ありがとう

HMは湖も10階までしか無いんだな
確かに年間行事は面白いな
鶏が1年目で優勝してワロタ
644枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:02:51 ID:9o+5F4Bo0
コロボとこっちを交互にやってる
最近賢者の石を取りに行ったんだけど、
冬だったからうっかり湖の方へ行ってしまって、
アレ?かっぱの玉しかでねぇ・・・?うわあああ
っていうことをやってしまい、精根尽きて今放置中
645枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:29:47 ID:8n0WAXhF0
ゴッツに恋心を抱きつつ、妥協して選んだドクターと仮面夫婦生活送ってます。
646枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:58:56 ID:LYHOoxnZO
すみません、ミネなかって出荷5時まででしたっけ?
説明書に書いてなくて…
久しぶりに起動したから忘れてもうた。
647枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:08:01 ID:bGeLup+l0
>>646
5時にウホが来るジャン
648枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 00:57:08 ID:0oFYNBKg0
>>646
5時にザクが引取りに来る。
5時以降や祭日に出荷したものは翌日引き取ってくれる。

初代やったことあると毎回これ不安になるよね
649646:2008/01/04(金) 02:49:29 ID:3He/ikMvO
>>647-648
おぉthx!!
5時以降入れるとゴミになるのは初代〜HM辺りだっけ?
ミネなかは翌日引き取ってくれるのね。
650枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 07:04:02 ID:NmiEumcd0
うーむ、改造コード使って重婚出来ないか試してみたけどだめだなw
651枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 07:37:51 ID:kf2i8L0NO
>>650
どうせ改造するなら200年目以降遊べるのかやってほしい
652枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 07:53:23 ID:NmiEumcd0
>>651
無理でした。
653名無しの牧場主:2008/01/05(土) 18:28:28 ID:ORQTSKBJ0
今、レシピ・住人イベントの都合により
攻略本を買おうとしてるのだが、
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007113047&Action_id=121&Sza_id=C0
公式ガイドブックか

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31127238
完全攻略ガイド


どっちがおすすめ?
654枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 05:40:41 ID:fggdpNsOO
完全攻略ガイド持ってるけど、ほぼオールカラーで見やすいよ。
勿論全レシピも載ってるし、季節毎カレンダーがあって
季節のイベントと、住人の誕生日が載ってる。
季節関係ないイベントは巻末に起こる場所毎一覧になってる。
誤字脱字無いし、デザイン綺麗だしアイテムインデックスあるしオススメ。
難を言えば、婿候補以外の住人の大好きなものは載ってるが
大嫌いなものは載ってないことか。

2冊持ってる人はいないのでは‥。
比べられない気がするけど。
655枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 07:06:22 ID:2vYv7ptCO
>>654
基本的に大嫌いなものって雑草、家畜の餌とかの明らかに嫌がらせだろコレ、ってやつだからな。
ただ、コロボにだけは誤爆する危険があるか。
656枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:08:05 ID:/eF/nl6qO
よく各コロボの好き嫌い設定したな。
コロボは飼育係の奴でさえ鶏嫌いな奴とかいるからな。奴にとっちゃ飼育の作業は拷問に違いない。
657枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:45:21 ID:Zb/+ZOSUO
町長に子犬見せてみ、笑えるから。
658名無しの牧場主:2008/01/07(月) 13:09:50 ID:Kqwmed050
>>657ポプリに犬見せると
萌えるぞ。
659枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 16:42:17 ID:CRmbSxOw0
ポプリと結婚してみたけど、面白くNEEEEEEEEEEEEEEEEE
重婚させてください
660名無しの牧場主:2008/01/07(月) 19:33:30 ID:Kqwmed050
即行に答えてくれぇぇぇぇxxxxxxx
>>653の続きなんだが
■攻略本牧場物語ミネラルタウンのなかまたちわくわく攻略ガイド
ってのはどうなんだ?
661枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:00:42 ID:l3MBFtyK0
>>660
俺はそれ最初に買ったけど、あまりにも糞だったから完全攻略ガイドを新しく買った。
攻略しきれてない所がが結構ある。
662枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:19:46 ID:WOoc1Drx0
攻略本持ってないし欲しくもないんだけど、検索して出てくる攻略サイトで十分じゃね?
663枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:53:12 ID:pYq1l8eFO
クリフっていつ倒れるんだっけ?
冬の雪の日ってとこまではわかるんだけど、時間とか曜日とかがわかんねぇ
664枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 08:41:10 ID:FtFpDY1VO
>>662
↑こういうときに必要。
いちいちネットで調べるのめんどいしね。
でも正直最初の1、2年だと思う。ちょくちょく見るのは。
買って後悔はしていない。
665枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 12:11:14 ID:XIF61FoIO
質問には答えてあげないんだ…
666枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:09:53 ID:yQ1n/Uhz0
このゲーム買った頃は、まだインターネット自由にやれなかったんだよ
だから買ったんだ
667枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:15:08 ID:NJ5yili00
牧場物語ミネラルタウンやろうと思うんだけど、攻略サイトが見つからないorz

GB3で凄い荒稼ぎウラワザした俺だけど大丈夫かな?
1年目
春 さくらんぼを友好や出荷、カブ作りをメイン、21日から釣りメイン
夏 稼いだ金でスイカをタルだけ、他に鶏も飼い始める これで俺は10万以上は稼ぐ、夏の最後に肥料購入
秋 肥料でなすとさつまいもを大量出荷、家畜を全部そろえる、船で市場使う、きのこ集めまくり
冬 釣り、20日のバーゲンで全部そろえる
2年目
知るかよwwwwもう全部の条件そろえてるよ
有効度70〜89くらいの市場の奴で99個で一万荒稼ぎすること以外にやることねぇwww
668枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:27:48 ID:OsiJQ1UAO
普通に攻略サイトがある件
669枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:32:04 ID:gERovRsV0
>>667
ボーイなら俺の御用達を教えてやる
ttp://ahiru.fem.jp/bluebar/patio/read.cgi?no=19
670枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 17:05:35 ID:JcihGalpO
牧場物語 攻略
とか、これでぐぐれば普通に出てくるんだが
ぐぐるの下手な奴たまにいるけど一体どういう探し方してんだ?
671枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 19:43:59 ID:yQ1n/Uhz0
>>667
板違いもいいとこだ
あとGB3ならバグ使えば春の間に所持金MAXであとは流れ作業だよ
672枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:16:31 ID:0rzKppHy0
>>671うめきちだろ、バグ使っても面白くも無い
バグ無し、裏技無しの攻略が面白いんだよ
673枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 14:22:05 ID:lUjLm7tjO
PS版のプロフェッショナル?か何か忘れたがピンクの攻略本がやくにたったなぁ
初年は斧を金化ととうもろこし、サツマイモでひたすら稼いでたな
温泉卵で好感度上がるランとしか結婚したことないがwwwwwwww
674枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:50:39 ID:TS0vCE6+0
コロボックルステーションと両方持ってる人いる?
買おうかすげー迷ってるんだが。
ミネなかと比べてどうなのか教えてくれ。
675枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:27:54 ID:w8rtV2wg0
>>674
その議論は散々やりつくしたスレ戻るなり前スレいくなりして確認してくれ
676枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:47:16 ID:Zvhm1sffO
>>667
何処が裏技?
鶏だって春の月に購入出来るし(天気に左右されるが)
それに何で船あって釣り竿あんのにキノコ集め?
677枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 14:19:34 ID:Sv3iL7wq0
>>676
これ以上板違いにつっこまないでくれないか。
678枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 16:53:02 ID:dcXX3g4I0
なんかデータ消えてたんだけどwww
皆平気なの?
679674:2008/01/10(木) 19:29:16 ID:VI01Z2E70
>>675
過去ログ見れないしこのスレ内でも話題に上がってないから聞いてるんだが・・・。
もういい買うよ。
680枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:54:05 ID:2cv+XJpsO
>>679
スレで話題になってないのはスレ違いだからだろ
家庭用ゲーム板にある牧物語ろうスレで聞け
そん時はミネ仲もコロステも男女どっちの比較を聞きたいのかも明言しろ
681枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:37:26 ID:SiweCvrVO
>>680
ありがとう、あとは自分で買って判断するよ。
このスレの住人の意見を聞きたかっただけなんだ。
スレ違いスマソ。
682枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:06:35 ID:t4xaqGjqO
>>681
もうくんなよ
683枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 14:43:31 ID:StMbv2yV0
船に青い羽根をかざしてみ
684枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 09:43:34 ID:nkA1Rdd40
ジュース旨そう
685枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:15:16 ID:NIlrb8lX0
>>683

ボーイ版仕様?
686枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:54:10 ID:pYxpZrM10
水撒いてから種蒔いてもいけるな。知らんかった。
カッパとの結婚まで、あとカッパの玉3つ集めるだけ。
飽きて放置→半年後に再び の繰り返しで4年かかったわ。
687枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:33:20 ID:7Tavp24R0
ミネなかやってると町の人との会話の中に
今は町にいない人の話題になるときがありますよね。
リリアさんのだんなさんとか、ワイナリーの娘とか
メイの母親とかグレイの父親とか・・・
で、今どうしてるんだろうみたいな話になるけど、
これって後々その人たちがどうしてるのかって分かってくるんですか?
GCとリンクすれば分かるとか?
それとも結局分からないとか・・・?
688枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:51:59 ID:Y/R8BndNO
>>686
妖怪だの唇おばけだのうさんくさいおっさんの為に、
そこまで苦労する気になれないからすごいわ。
対象がカーター、ゴッツ、ザクだったらネ申ゲーだったのに。

>>687
イベントでわかる。
689枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 23:27:51 ID:7Tavp24R0
>>688
そうなのか!ありがとう
もしGCとリンクしなきゃいけないんだったら残念だなーと思ってたので。
690枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 07:31:31 ID:xTN/trPxO
>>689
ちなみにグレイの父親と、ワイナリー娘はイベントない。
ワイナリー娘はHMだとあるんだけどね…。
GC通信は、ワンライ関係絡みだからミネラルに関するイベント・会話の変化はないはず。
あと…海辺の別荘がもらえる(´・ω・`)
691枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 08:04:04 ID:DT9JZdegO
女神様の為なら頑張れるけど、頑張った結果がカッパやグルメマンじゃねぇ…。
ちなみにホアンは結構良い夫になるよ。結婚するのも簡単だし。
692689:2008/01/14(月) 13:31:05 ID:KfhDHjIA0
>>690
なるほど。ありがとう。
ミネなかはHMの移植といってもイベントに違いとか割りとあるんだなぁ。
693枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:30:33 ID:0kwMPSazO
カーターカーター言ってる奴みんな腐女に見える不思議
694枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 20:23:47 ID:YVRmpkiDO
湖の鉱石場で28階まで行って階段が出なくなったorz
ピンクダイヤモンドをとりたいんだけど、これってどうしようもないですか?
すでにセーブしてしまってます
695枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:40:59 ID:q3Ne5drL0
階段でないわけないだろう。
区画ごとに全て掘り返してみればいい
696枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:57:17 ID:RKL+VfS70
出ないこともあるだろ
28Fでセーブしちまってたらご愁傷様だ
697枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 21:58:25 ID:RKL+VfS70
あ、27Fのデータがあればセーフな
そっからやり直し
698枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:42:28 ID:3ovpR7+n0
その為に2箇所セーブあるのに勿体無い。
699枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:56:07 ID:GRM2kW+tO
解答ありがとうございます。
28階でセーブしてしまいました(・ω・`)
二ヶ所セーブの使い方今度やってみます!
700枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 08:04:29 ID:3Sc5MDFA0
ちょっと考えれば分かるだろ…
701枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 00:57:07 ID:DWa2hbqL0
もしかしてイベント全部見ないままハート真っ赤にしちゃったら
愛情度下げないとイベント発生しないのか・・・?
がんばってカイにパイナップルあげまくったのにorz
702枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:09:20 ID:2G8B1SUGO
鉱石場はランダムなダンジョンみたいなものだから階段が出ない時もありますよ。エリ草たくさん持っていった時に限って出ないことが・・・。しかも姉とやってるからセーブは実質一つ分orz

>>701
色が変わってもそれまでのイベントはしっかり発生します。ボーイだけどポプリの青イベントが夏には発生しなかったみたいで夏の間に緑になりましたが秋に発生しました。
703枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:47:07 ID:DWa2hbqL0
>>702
そうなのかー。攻略本のイベント発生条件見ながらやっても
イベントが起きないからあれーと思ってたんだ。
ありがとう、もうちょっと続けてみる。
704枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:01:59 ID:+WLG1fQM0
カレンのワインて何かに使う?
どう処理していいかわからないんだが
705枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:48:50 ID:cT3G7eGjO
>>704
コレクション

さあ、他のキャラのハートを赤くして他のアイテムもコンプするんだ
706枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 02:38:52 ID:ZTgYcG1N0
鶏の餌って一匹につき一つですか?
小鳥にも餌あげなくちゃいけのかな・・・

カゴをガイバラさんの家に置いて農具強化依頼したら手ぶらで追いだれてしまったorz
707枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 05:11:37 ID:EMegOVfe0
あるある
708枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:48:48 ID:x6cBvlm30
教会に毎日懺悔しに行ってたらクリフのハートが紫に・・・(一年目夏)

石をダッシュで飛び越えたら疲れたーって動作した
ジャンプでも疲労溜まるんだ。ダッシュでは溜まらないだろうけど
持ち上げる、投げるも疲労溜まるのかな?
709枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:42:54 ID:c2UL5DGb0
>>708
ジャンプやダッシュや持ち上げ・投げるで、
疲労は溜まらないと思うが…
夜遅くまで起きてると疲労が溜まっていくらしいから、
それじゃないか?
710枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:50:50 ID:Ja5OcpYj0
もらったクッキー、アクセサリー類はどうすればいいの?
どこかに置けるとか無いのかな
711枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:04:31 ID:Ja5OcpYj0
↑ageてごめん
712枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:20:54 ID:EfXse0m50
>>710
通信販売で買う整理棚でいいんじゃないか
713枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 14:26:16 ID:bbDWilmo0
鉱石場って255階まで?
714枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:43:12 ID:bbDWilmo0
泉の鉱石場152階の女神の玉が見つからん。
普通、カッパ、女神の玉があるフロアは広いのに152階は狭い。
なにかミスったか。。もちろん151階から→152階の階段や石のレイアウトが
変わったことを確認してから探してるけど見つからんな〜
715枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:46:01 ID:x6cBvlm30
>>709
起きてるだけでも疲労溜まって行くのかー
って事は深夜作業終えて温泉一時間入って、直帰して睡眠じゃ
エリーorドクターの愛情度上がらない場合もあるって事かな・・・

と思ったけど、それは無いか
温泉に浸かりながら寝なきゃ条件満たせないなんて牧場物語らしくないしw
716枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:50:08 ID:4mOFoQiZ0
>>715
「深夜作業をしない」という選択肢はないのか?
717枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:54:40 ID:9i9YXMpHO
>714
んなことないんじゃね?女神玉探してたとき狭い階に何回か当たったし。それでも賢者と玉どっちも採れたことあったし
718714:2008/01/19(土) 12:32:52 ID:9Nq7l/UB0
うん、40回位ロード繰り返してやっと採れた。
ただ、狭いフロアは見つけ難い気がする。
今222階で、また手間取ってる・・・
719枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 19:46:38 ID:XTTAw7+N0
金の資材って使い道ないの?いつもリュックにあって邪魔くさい。
720枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 20:07:23 ID:4WYsF5u10
ホアンに売りつければいいんじゃね
721枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 20:11:01 ID:XTTAw7+N0
そうか。よし売るぜよ
722枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 20:57:52 ID:5GcgNT870
そもそもリュックに入れないで整理棚に入れとけっていう
723枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:32:12 ID:PzOETWDy0
空き巣対策だな
724枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:46:13 ID:ToFk2gvMO
昔ソフト売っちゃって最近またやりたくなって買おうと思うんだがこれって種2度まきで作物品種改良できる?
725枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 19:30:01 ID:AOboQFEZ0
>>724
できない
726枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:12:41 ID:ToFk2gvMO
>>725
ありがとう!
買ってくる
727枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 22:27:23 ID:buagxJ5a0
そういや,畑に置いた金の資材は3日も経たないうちになくなっていたっけな‥
犯人誰だ?(爆)
728枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:43:07 ID:btA7MtPT0
エリィのハート黄色時のイベントが発生しねぇ。
水曜日にビーチに行くだけだよね?
729枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 19:09:20 ID:PrycVh4t0
ところでPSPに似たようなのあるけど内容同じか?
GBA電池のフタがなくてポロポロ落ちてダルいんで同じなら乗り換えたいんだが 2年目だし
730枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 19:25:06 ID:dyotrmhiO
>>729
イベントが結構違っててハーベストムーンの方が豊富
731枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 21:21:44 ID:Zd1VBoRj0
基本はほぼ同じと考えていいの?だったらGBA版のやり込んでるから飽きが早そうでなぁ
732枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 08:29:47 ID:csrvSwGU0
>>731
基本はだいたい同じようなもんだけど、
ミネなかよりやれることは少ないよ。
GBA版やり込んでるなら、物足りないかもな。
でも行事イベントはハーベストムーンの方がいい。
733枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 13:14:40 ID:f0Oqu+4X0
昔放り出したの久々に起動したら
3年目春の頭でもう飛行石持ってた
なんでそこで放り出したんだろう昔の俺
734枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 17:06:45 ID:PEd84gQD0
ルンファク2に飽きたからミネなかを久しぶりにプレイ
だが、女神様からもらった黄金の資材を農地に置いたまま就寝→起床セーブをしたせいで6日目にして「成金やろう」になってしまい心が折れた
735枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 17:37:11 ID:30b7yUZ50
あえて成金プレイとか…
736枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:12:25 ID:jgoVkWjR0
効率のいいお金の貯め方とかある?
今2年目の夏なんだけど全然お金貯まらない・・・
737枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:44:29 ID:30b7yUZ50
ないこともないけど、それ以降のプレイが物凄く作業的になるので俺的にはお勧めできない
738枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:11:16 ID:rSHk2CZn0
金溜めるなら結局農作業が一番安定じゃないか。
畑を耕して種まいて、後は小麦粉あげまくって餌付けしたコロボックル達にお任せ。

俺もこの前やりはじめてまだ2年目の春なんだがすでにやること無いわw
力の木の実も5個あれば十分だと思ってるし、あとは結婚するだけかなぁ
739枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 21:04:29 ID:f0Oqu+4X0
>>738
木の実コンプ・釣った魚コンプ辺りおすすめ
特に魚は全種類最大サイズ釣るのを目標にすると死ねる
740枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 03:46:25 ID:Cf9qABnE0
サンクス
てか小麦粉買いまくってたらカレンの好感度がかなりあがってたww
741枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 04:48:03 ID:YmNnjzB50
>>739
それマジやべえよ、
俺残り5〜6種類ぐらいのところから全然進まなくなって発狂しそうになった
742枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 07:15:24 ID:0WpcdPUt0
      / ̄'\
       |___|__
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |  今日もチビ共に小麦粉配る作業が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
743枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 07:36:52 ID:lbeXOWrt0
ボーイで、釣竿を銀にして3タメで釣ろうとすると、
ばれてしまって、全然釣れないんだが、こういうもの?
なんかコツとかある?
744枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 09:36:09 ID:Cf9qABnE0
てか鉱山の金って出る?
全くでないよね・・・
745枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 11:25:46 ID:moNTMWqc0
夏はパイナップル大量に作るとおk

コロステばっかやってるからボーイ版データ全部やりなおしてまたやるか
最大所持数があれだからやる気なくなる
746枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 15:40:58 ID:PMjVXqQD0
>743
そういうもです。
http://pikkee7.fc2web.com/sakana.htm#turi
3タメでは海以外はガラクタや枝しか釣れない。
747枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 16:21:34 ID:OM4542Ne0
>>744
地下三階以降じゃないと金は出ないぞ?
748枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 16:38:41 ID:Cf9qABnE0
>>747
それさっき気づいた・・・

てか好感度オレンジ以上になった女の子の反応が可愛すぎる
大きなベッドがなかなかでない
749枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 16:54:31 ID:mvRpxxno0
たまに思い出したように始めるんだけど
古いゲームだからwikiとかなくてイマイチ情報が分からずやめてしまう…

料理ってどれくらい回復するんだろう?
つか体力とか疲労とかよくわからん
750枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 17:02:09 ID:P8tzTzm50
黄〜オレンジあたりが一番かわいいよな
751枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 18:20:16 ID:EFHKj99TO
>>749
なら攻略本買ったほうがいいんじゃね
752枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 18:26:36 ID:yXfcKqxcO
考えごとで皿を割るツンデレなラン( ´Д`)ハァハァ
青い羽渡さなかったら二股かける?
753枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 01:46:07 ID:nDayObO2O
親子さんにランのこと好きですって言って、
「娘を頼む」って言われて
看護婦さんと結婚してしまったww
大きなベッドがなかなか出ないから適当に口説いてらあっさり落ちたww
754枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 03:07:12 ID:rkCFvePL0
まさに外道
755枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 21:46:27 ID:gECDepIE0
動物の世話面倒になったから愛情度低いの売っちまった
そしたらニワトリはタマゴ孵化→成長したら売るのループが楽しくなってきたぜ
756枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:32:55 ID:nDayObO2O
てか牛っていいよね
コロボックルに任せても愛情度上がるし
757枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:12:07 ID:C6pU4GxvO
俺は羊にロマンを感じる
758枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:13:05 ID:znn804tG0
動物の世話は牛も羊も鶏も春以外はいっつもコロボックルに任せきりだからなあ。
監視してればやり残しなく終わるし。

鶏はいちおう持って降ろしはするけど。
759枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:49:19 ID:Om12NfYk0
バァンさんの大好物うめえwww
1年目夏で10万円儲けたww
760枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:19:47 ID:uAGmqIQ+O
大好物ってつい溜め込んでしまわないか?
761枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 08:59:07 ID:8JrSCDv10
ルアー釣りや、フライ釣りができたらいいのに
762枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:07:20 ID:DNnN7U5J0
1年目の春に不思議の木の実とるの忘れてた・・・
赤い木の実とりにいきたいのに湖の洞窟の19階までスタミナが持ちません><
来年に持ち越すか・・・・
763枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 19:44:03 ID:Nv3yH3e10
なぜ通販は調理道具を1つずつ売る・・・
まとめて売ればいいのに
764枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:25:25 ID:hrIQkdsh0
調味料バラ売りされなかっただけでもマシと思うんだ。
765枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 22:08:03 ID:JSCuggrFO
これは軌道に乗るまでが楽しいのか
乗ってから楽しいのか
766枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:37:38 ID:kU58W+rM0
軌道に乗るまではマゾく
軌道に乗ったら急速にマンネリ化する
自分で目標作ってやり込む人間じゃないと
向かない気がする
767枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 00:18:19 ID:XmNWfyhD0
何を言ってるんだ…別荘を建てるという目標が明示されているじゃあないか……
768枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 02:33:16 ID:B9XB/WEm0
そんな、挫折しろと言わんばかりの目標があっても・・・
769枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 09:45:49 ID:9GTBNZVE0
バァンさんの大好物入手したものの売り方が分からない…
ホアンに持っていっても売れないし
もうゲーム古すぎて取説どこにあるのかもわからねぇ

しかし1年目夏で1作物平均500作ってしまったので
金にはそんな困ってないけど
770枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 11:41:34 ID:i8NogicU0
ホアンの好感度が低いんじゃないの?
イベント発生させないと買取はしてくれないよ
771枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 11:53:54 ID:SGZw04Ui0
これって、ほのぼのギャルゲー?
女落とせばクリア?
772枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 12:09:04 ID:9GTBNZVE0
>>770
をを。ありがとう
ぜんぜん仲良くないわw

そして255階まで食料ナシでいけるのかとおもって挑戦したけど
2セーブしなかったので25階くらいで階段ナシに遭遇した…
階段ナシって結構あるのかな

>>771
奴隷を酷使して金儲けするゲーム
773枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 18:32:11 ID:q4TZcDu40
田舎でほのぼのスローライフと思いきや…
774枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 19:41:52 ID:o4tMkdmu0
牧場物語全般に言えるけど、昼の屋外は朝・夕方より体力の消耗が激しく、
農作業は朝夕中心とかだともうちょっとリアルだったな。
775枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 21:30:31 ID:c7oVusr30
バァンさんの大好物がバァさんの大好物に見えて首を捻ったのは俺だけでいい
776枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 21:41:32 ID:6OlKS2y90
777枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 21:42:15 ID:6OlKS2y90
誤爆orz
778枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 22:07:51 ID:oLNRPn0S0
一瞬、前のレスを受けて>>776がバァさんの大好物貼ったのかと納得した自分
779枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:43:33 ID:Gh4dR08EO
確信犯だな
780枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 02:12:23 ID:Zyz73THdO
二年目で二度目の倦怠期orz
一年目でキッチンとかなにも買わなかったから楽しみがなくなった
釣りも飽きてきた
781枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 08:34:49 ID:s+cym9vq0
一瞬牧場物語に倦怠期なんて生々しい夫婦イベントがあるのかと思った。
782枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 09:17:58 ID:nuaX3oTKO
>>781
結婚しても嫁はテーブルに沿って動くだけ
料理は作らない
気づけば離れて寝る

会話内容以外は倦怠期ですwww
783枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 13:10:55 ID:dGYJHuGLO
もっと子作りに励んだらどうかね
大地主で金持ちなんだし子孫繁栄だ
784枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 13:42:43 ID:Vj83qbkj0
つき百万稼ぐ大地主が毎日最も高い定食を3食食べた場合
エンゲル係数は4.5%ワロタ
785枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 17:35:12 ID:nuaX3oTKO
これって早く寝たら子供できやすいとかある・・?
786枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:27:46 ID:t3i/TUkDO
オク以外で新品無いかな?
やりたいんだけどバグが怖くて中古は少し躊躇してしまう…
787枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 22:07:06 ID:nuaX3oTKO
>>786
あるんじゃないの?
ネット検索してみたら?
最悪エミュでw
788枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 02:31:23 ID:fd2EXwzlO
ボーイ版のクリフの相手って誰っすか?
クリフ国に帰ったからそのおにゃのこにはライバルいないってことだよねw
789枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 08:19:27 ID:sUdLhPdYO
ラン子
790枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 14:23:32 ID:IfgHc34p0
>>786
何か致命的なバグあったっけ?
791枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:02:39 ID:9d7eksCAO
>>787
何度か探してはいるんだけど最近はオク以外見かけなくて

>>790
昔売っちゃったから忘れたけどコロステの住人消えるバグがトラウマになってて…
致命的なバグが無いなら中古でも良いかなと思うんだけどそんなに気になるバグは無い?
792枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:58:01 ID:tsiZfcIX0
これって一日に複数小麦粉をコロボックルあげまくってもハート上がるの?
793枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 18:28:53 ID:9fkgfsuq0
あがりまくるw
794枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 19:07:38 ID:HQxhc51L0
@20回、泉にアイテムを投げ込んで起きる「女神様にお供え」イベントにおいて、
好きな人の選択で「かっぱ」を選ぶ。
A出荷できるアイテムを全種類出荷する。
・全種類の魚を釣り上げる。
・泉の鉱石場で発見できる全種類のアイテムを発見する。
・湖の鉱石場で発見できる全種類のアイテムを発見する。
・かっぱの秘宝を入手している。
・教会のざんげ室で、かっぱとの結婚を許されている。
BAの条件さえ満たしていれば、5年目以降にプロポーズが成功する。

全ての条件満たしてるのにカッパと結婚できん!
795枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 19:17:21 ID:YhplV4FT0
かっぱにきゅうりあげた?
愛情度が一定以上ないと結婚OKしてくれないよ
796枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 19:30:05 ID:645QYWiE0
かっぱって、結婚してみたら実は美男子の人間でした!
みたいなオチがあるのか?
それともずっとカッパ?
子供はかっぱハーフ?
797枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 19:42:05 ID:xPKFbaHZ0
かっぱだったはず
どっかで「皿はいいけど水かきはちょっと…」とか見かけて笑った記憶が
798枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:03:49 ID:645QYWiE0
そうか・・・
そこで獣k(ryなどとは考えてはいけないんだな

何が悲しくてかっぱ・・・
美女と野獣みたいに、かっぱに心惹かれるイベントあったっけか?
799枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:10:44 ID:4j/H5HA00
>>798
かっぱ様にきゅうりを捧げるイベント
たまーに釣りでかっぱ様が釣れるイベント
あと…あと……
…女神と対の存在にしたいらしいが対等なのは条件の厳しさのみ
何このガール版冷遇w
800枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:40:30 ID:Iqq7VvcX0
>>799
その代わりにグルメマンとホアンがいるじゃないか。
801枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:39:06 ID:5YANypbv0
>>800
ホアンはともかく、グルメマンも立派な人外じゃないか。
802枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:43:51 ID:/hAB/HJv0
ベッドの上でう ま い ぞ 〜ってやるわけだ
803枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 01:05:47 ID:s8KaTITlO
>>793
まじで?

今まで毎日コツコツ通ってた自分バカみてぇwww
コロボックルのハートも最高10だっけ?
804枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 01:12:05 ID:s8KaTITlO
てかさ、これよりいい牧場物語DSである?
なんかどれもバグが多かったりタッチペンがめんどいとかで買う気しないんだけど
805枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 09:19:32 ID:23bl6AeNO
住めば都、というか予習or慣れれば結構面白いよ。
やりこむならコロボ、結婚後離婚したいなら君島、と良いところもあるし
806枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 09:47:56 ID:rszJvoMY0
バランスはいいと思う
もしめんどくさくなったらコロ使いまくったらいいしw
807枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 18:14:37 ID:47y/AUO20
カレルのワインをもらったんだが、これどうすればいいんだ?
飲むこともできないし、整理棚にも置けない
808枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 19:22:09 ID:HfKGHLkM0
冷蔵庫に入れろ
809枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 20:59:25 ID:s8KaTITlO
海のイベントのときに釣りやるといいね
かごがいっぱいになるまで存分に釣りができる

>>805
離婚w
とりあえずミネなか飽きるまでやってから君島買うかな
なんか君島だかコロステだかに猫がいるみたいだけど飼えるの?
810枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 21:53:09 ID:JoTterq2O
>>809
コロステなら犬猫両方飼えるよ
そこそこ面白いんだけどバグが致命的
この間なんて嫁に青い羽根渡した途端嫁が消えて二度と会えなくなった…orz
811枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 22:11:07 ID:SL1PIE7o0
まぁ事故で死んだと思えば…って嫌過ぎるな
812枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 23:46:20 ID:s8KaTITlO
>>810
猫ってどんな世話(ふれあい?)するの?
ああぁ…嫁さん(´;ω;`)
813枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 01:03:27 ID:6uTqOk3I0
呪い装備って一度に複数所持できないんだっけ?
これは道具箱に入れていても、やはり他ののろい装備の発掘は出来ないんだろうか
814枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 01:12:07 ID:6tXO+vDa0
できるよ
815枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 01:30:39 ID:NYLpLPEYO
泉の鉱石所60階で賢者の石が手に入るらしいけど出てこないorz
なんか条件あんのかな?
女神の玉はでるのに
816枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 01:34:48 ID:6uTqOk3I0
>>814
あ、できるんだ?29偕で呪いの釣竿ゲットして、その後の39偕でセーブ&ロードしてもなかなか出てこなかったもんで
817枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 02:10:55 ID:zXDn8uknO
>>816
できるんだけど、あまりやらない方がいいと思う。
俺は一回の採掘で呪い道具複数所持して、その後全ての道具の呪いを解いて祝福にし、その後全て賢者に改造。
それなのに祝福の首輪は売られたのに賢者の首輪が未だに発売されない。
どうやら複数呪いの道具を所持できるのはバグらしく、今までバグらしいバグは一度もなかったから多分呪いの道具を複数所持したのが問題かな、と今でも思ってる。
818枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 07:05:10 ID:txxw799kO
??????????
819枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 08:57:59 ID:rtDq6ndE0
>>817
コロステと間違えてないか?
首輪ってあたりから判断しただけだけど…
820817:2008/02/01(金) 09:00:01 ID:zXDn8uknO
ごめん、完璧に勘違いしてた。
orz
821枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:03:14 ID:zRltzyuC0
>>817
それはコロステ。
ついでにいうと、複数所持してなくても1個ずつ入手して呪いを解いても
順番に首飾りを買っても、賢者の首飾りは出なかった。
バグっつーか仕様漏れなんじゃないかと。

>>816
一度に全部の道具ゲットできるよ。
39階でセーブして出てこないなら、そのデータを何度ロードしても無理。
38階でセーブするのが正解。
でも前の階でセーブしてても出にくいんだよな…
822枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:04:13 ID:zRltzyuC0
おっと被った。
リロって無かった、すまん。
823枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 19:22:52 ID:DEW6NtN0O
しかもコロステは結婚するまで結構面倒臭い部分があるから嫁消えた時はやる気失せたなあ
でも今から買うなら改訂版出てるからこのバグは治ってるのかもしれないけど

>>812
猫は基本犬と同じで抱き上げ、タッチペンでなでるくらいかな
ただ犬が野犬を追い払ってくれるのに対し猫はこれといってイベントも無いし役には立たないかも
猫好きな住民に見せるとお金をかけずに友好度上げる事が出来たりするくらいしか思い浮かば無い
824枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:47:41 ID:NYLpLPEYO
>>823
じゃあ中古で買わない方がいいっぽいね
嫁さん消えたらもっかい最初からやんないとダメなん?
姿が見えないけどゲーム上では問題ない、とかじゃないんだ

猫はネズミ捕ってくれればいいのに
まぁとりあえず癒やし要素としての価値はありそうだからコロステ買うことにするわ
825枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 21:00:52 ID:AZeVVQRw0
放牧した動物を守るため柵で囲いを作りたいんだけど、
囲いの広さって小さくてもいいの?
3×3マスの囲いの中心に動物入れるのは流石にマズイ?
後、牛や羊の場合、囲いの中に牧草をはやしておく必要ってある?
826枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 02:14:34 ID:i233ILr90
>>825
牛や羊は食料となる牧草が生えている必要あるかもしれんが,鶏だと多分問題ないだろ。
うちは鶏小屋のすぐ脇に石で4×5の放牧地を作っていて,それで何の問題もない。
827枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 14:03:39 ID:l5l7BMvZO
確か牛や羊でも囲いの中に牧草なくても大丈夫だったはず
囲いと牧草がどんなに離れててもちゃんと食べてたと思う
828枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 19:10:14 ID:i233ILr90
●●●
●□●
●●●
こんな放牧地を作りたいようだから実験してやったが,
1マスだとまず飛んで中に入るのに正確さが要求されてなかなか入れない。
首尾よく飛び込んでも,立ち尽くしたままでしゃがめず,
肝心の鶏を下ろすアクションができない。
せめて,
●●●●
●□□●
●●●●
こんな風に2マスは必要だと思うぞ。
829枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 20:23:26 ID:pCDKWOmz0
そんなに狭いとややこしいだけだな
朝一のコロボックルとの卵取り競争に勝てない
830枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 20:24:09 ID:CLAuuEUwO
呪いの道具とるのに体力のハート10個はいりますかね?
今4個なんですけど・・
831枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 21:54:40 ID:PtKVOFnEO
>>829
競争やるやるw
832枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 22:48:11 ID:i233ILr90
>>830
4個なら慎重に黒い草と階段だけ掘り続ければ30階までは食料なしでもなんとか降りられる。
つまり,29階の釣竿は何とかなるだろう。
それより下は‥まあ野菜ジュースでも飲んで頑張って。
問題は,1階1分としても79階のカマにたどり着くのに79分かかる点だな‥
833枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 02:57:19 ID:s97ynim+O
>>832
どうも〜
正直クワが一番欲しいんでそれを取れたら十分ですwww
834枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 05:01:21 ID:wizhwRT/O
ageんなクソムシ
835枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:31:28 ID:QsMfGzlk0
1階1分で思い出したんだが
確か1階降りるごとにゲーム内時間も1分くらい進んだよね?
836枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:28:38 ID:AuQ/EKCu0
>>835
10階で10分進む
1階降りたからといってそのたび1分すすむわけではない
837枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 17:37:53 ID:IS15mFaK0
食料ナシで温泉裏の鉱山255階いけるかな?
101階以降黒い草でないっぽいしムリかな?

前挑戦したら階段ナシにぶちあたって30階くらいで挫折しちゃったけど
そこまでなら体力は何の問題もなかったんだけど
838枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 15:18:26 ID:KntRtY4R0
5年目までいった記録あったけど、
鉱山は精々ミスリルとったぐらいまでしか覚えが無い俺
839枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 15:48:41 ID:kZZFA0RG0
移動厳しいんで飛行石が欲しい…
つか飛行石は買えるようにしといてくれ
840枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:08:43 ID:Va2qEfjg0
誰でも簡単に飛行石が買える世界がお望みか
そうなるとみんな飛行石で移動するようになって、街中で住人に会えなくなるぞ
841枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 20:01:45 ID:YN+9qMgj0
うるちまってネトゲは昔皆徒歩だったけど
やっぱ利便性には敵いませんよ
今は皆テレポートですよ

移動することが目的じゃないんだから
移動に時間かけるのはいやってのは仕方ないですがな
目的達成のための障害でしかないんだから
842枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:02:45 ID:FriwzpAlO
>>841
お前の意見は牧場物語の世界感ぶち壊しだということに
気付かないのか?

牧場物語とは似てもいないそんなゲームを例えに出したってしょーもないぜ
843枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:16:08 ID:YN+9qMgj0
別にぶち壊しだとは思わないけど
君島は実際買えるし

それとも君島は牧場物語ではないの?
844枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:17:52 ID:aVK9WNLk0
もうわかったから黙ってくれ
845枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 21:50:55 ID:Gb2BYq8PO
ランにチョコレート貰った










ランにチョコレート貰った!!!!!
846枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:09:17 ID:nhwk6QSH0
感謝祭でチョコレートケーキが5コゲットできるのは仕様
847枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:28:04 ID:wUDOyNPM0
カレンはプレゼントに金かかるから、上がりにくいのかな
一人だけ2年目も板チョコくれたので、レシピ増やすのに助かったわ
848枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 23:30:34 ID:gWJwbJA7O
カレンがチョコケーキ作ったら病人が出るから
材料を渡すんじゃないかな
849枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:29:05 ID:Iy47JW2q0
なんていじらしい愛情
850枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 00:34:25 ID:ymS8Jl6x0
ここ最近きらなかが待ちきれずにミネなかはじめたんだ
んでずっとDSでプレイしてたんだけど
バッテリーが勿体無いかなと思ってGBAに挿し直したんだけど


すっげぇ画面見にくかったわ
暗いし
DSってすごいな

ところでクリフのバイトって10:00〜0:59までなのね
午後5時までーとか余裕ぶっこいてたらマナいないから入れなかったわ
危うく数日間やり直すハメになりかけた
851枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 01:05:39 ID:vY6td2+Q0
>>827
だとすると,牛,羊用の放牧場など,畑の通路で充分ということだな。
石か杭で通路を適当にふさぎ,鐘で誘い込んで回り込み,出口を塞げばいい訳だ。
こりゃ,いいこと聞いたなあ。
852枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 12:25:46 ID:G+oYiqmd0
つい最近forガール買って寝る前にラジオを聞きながら遊んでる。
けど、ついついプレイしすぎて寝る時間が遅くなってしまうw

今日もまた収穫頑張ろー。
853枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 16:17:17 ID:Bv3WchZK0
バックライト付のゲーム機と一緒にしたらだめだろ・・・
あれ?GBAもバックライトついてたっけ・・・?

854枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 17:42:54 ID:v14zl/MNO
>>853
一応SPにはバックライト付いてるけど反射するし暗いしかなり見づらくて目が疲れる
この間SPでやった後DSで同じソフトやったら見やすくて感動した
855枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:57:57 ID:EgVrGtgg0
>>853-854
GBASPには、バックライトはついてないよ フロントライトだ

バックライトのついたGBASPは、海外でのみ販売された特別仕様のだけだよ。
これのせいで、北米ではGBAからDSへの移行が遅かったといわれてる。
856枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 19:01:33 ID:v14zl/MNO
>>855
そうだったのか
ごめんよ
857枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 01:53:15 ID:6X+t5PyL0
いろいろと質問
攻略掲示板に「女神からリラ茶」ってあるけどコレ何?まさか通信のこと?
それなら俺は終わるんだがorz

鉱山っていろいろあるけどよく分からん、どこが一番効率いいのか
岩を割るのと、土彫るのがどっちが効率いいかも分からん

苺ってそう簡単につくれるものか?
858枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 02:08:43 ID:jAsiK20p0
一つ目
通信じゃなくて新年の←チャンネルでやってる特別番組の中にたまに女神様のゲームがある
10回以上14回以下正解するとリラックスティーの葉がもらえます

二つ目
鉱山は冬以外では泉の鉱山しかできません
岩を割ると鉱石が、土を掘ると黒い草、コイン、階段が出てきます
掘り進めるならばハンマーと鍬のどちらも必要です
泉の鉱石場は、鉱石だと10階以下は出てくるものは変わらないので、
最初に10階まで降りて、そこからハンマーで岩を壊して高い鉱石をかごにいれるのがオススメです
でも体力がないとつらいので最初のほうは6階ぐらいでミスリルと金鉱石中心でもいいと思います

三つ目
いちごは春の作物のうち、カブ、ジャガイモ、キュウリをそれぞれ100個ずつ出荷すると、
ザッか屋からイチゴの種販売のお知らせの手紙が来ます。
1年目ではほぼ無理かと思います。作り方はいたって普通なので種が販売するまでが困難なだけです。

一応分かる範囲で答えてみました。参考にならなかったらすみません。
859枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 07:50:49 ID:xMdE6xz60
羊の種を羊に使っても妊娠しないことが多い。
おかげで,牛と羊を同時に飼い始めたのに,今は牛6:羊3と差が開いている‥
‥何が悪いんだろう?
860枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 08:23:12 ID:Omubmleu0
>>859
毛を刈った状態で種使っても駄目。
毛が生えてるときに使うんだ。
861枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 11:11:21 ID:dInbDGxp0
大羊にかけてないとか
862枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 11:39:54 ID:6X+t5PyL0
>>858色々ありがとう
女神のゲームやってみたけど難し過ぎるだろコレwww
そういえば、15回以上だとなにもらえるの?
法則が分からんな
863枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 11:45:35 ID:6X+t5PyL0
864枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 11:54:42 ID:AZ/Dj7ID0
20連勝以上できるやついんの?
865枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 12:51:51 ID:6X+t5PyL0
>>864さっき、日焼け止め貰ったけど、ロードしたwww
というか、100まであるとか完璧にアホだろww
tasさん御用達かよwwww
女神様のミニゲームって色々あるけど、あれってどんな効果なの?
黄金の柵一つ調べるのに凄い苦労したwww

よく分からんが、四角の柵の中に入るようにすれば
台風と野犬の攻撃は防げると考えればいいの?
866枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 12:52:19 ID:6X+t5PyL0
ついか、女神様のミニゲームって何時まで出来るの?
867枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 12:52:47 ID:6X+t5PyL0
>>866間違えたwww何回までできるのか
5回までとあるけど、一日5回までなのか?
868枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 13:03:38 ID:AZ/Dj7ID0
>>867
vipで死ぬといいよ
869枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 13:06:13 ID:6X+t5PyL0
最後に…攻略掲示板のやつなんだけど効率プレイが極限プレイになっとるwww

というか、100回勝った奴いるの?
870枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 13:06:33 ID:6X+t5PyL0
>>868ごめん、でも俺はvipperだから
871枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 13:27:28 ID:fRnqMG+u0
おいおい雑草ばかりじゃないか、誰かちゃんと刈っとけよ、小麦粉やるから
872枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 16:00:32 ID:oJRXsCBhO
諦めてたけど新品で買えた!
やっぱコロステより面白い
ミネラルタウンの住民がシリーズで一番好きだな
873枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 18:12:51 ID:rcCsG40ZO
ぶっちゃけ牛とか羊って種付けするよりも買ってきた方が安くつくよなw
妊娠するとその間搾乳も毛狩りもできないし
874枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 18:59:37 ID:jAsiK20p0
ミネなかには雑草苅のプロフェッショナルがいないんだよな・・・
875枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:58:36 ID:qRyVZg6e0
種付けして産んだ仔の方が愛着が湧くよ
俺はいつも最初の一頭しか買わないよ
876枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:47:45 ID:xMdE6xz60
>>860,861
ありがとう!
コロがきれいに丸刈りしていたのに気付かんかった!!
収穫で忙しいときだけ妊娠していたことに気付くべきだった。
牛は,朝一番に種を使っていたから妊娠できたんだね‥
助かりました!

>>869
エミュ厨なら余裕で100回勝てるんだろうけどね‥どこでもセーブ機能で。
最初の春に香水もらって,でも所持品欄が厳しくて捨ててしまった苦い思い出が(汗)
877枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 01:06:24 ID:jbiRq+KA0
女神様とのアイテムの各効果が分からん
それぞれどういう効果なんだ?1勝以上の草は知ってるけど
878枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 17:05:23 ID:7JDtGJod0
攻略本って今からでも買ったほうがイイノカナ?
料理の回復値とか細かい数字も全部分かる?
879枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 17:32:58 ID:xYSavK6S0
ガールの攻略本はメディアワークスのやつでボーイはメディアワークスと公式と二冊持ってるけど料理の回復値は載ってた
880枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:13:06 ID:7JDtGJod0
ありー
参考にさせてもらう
881枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 20:44:42 ID:Qf4COVUO0
コロステガール始めたのをきっかけに
おまけにミネなかガールも買って来た
今更w
882枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 22:27:32 ID:207BFNYv0
何か、各アイテムの能力や詳細が分かる攻略ページとかない?
よく分からないんだがorz
883枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 22:35:51 ID:Zs1XkJ510
>>881
その逆で、ミネなか買ってはまったからコロステにも手を出した。
今更だけど面白いから買って良かったよ。
でも何故かどっちもほぼ定価だった・・・。ミネなかは初回特典のシールついてたけど良かったのか悪かったのか・・・。
884枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 22:39:51 ID:52lp/J+60
牧場物語って中古の値段全然下がらないからな

>>883
ミネなかに関しては、初回限定版だと大魚と小魚の出荷額が
逆になるらしいぞ、やったな
885枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 22:44:07 ID:Qf4COVUO0
任天堂のポイントはいつの間にか期限なんて付いてたんだな…
ミネなかガールは中古で4300円だった。
もう少し安くなってもいい
886枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 00:02:56 ID:K0H5EO3tO
>>864今更だけど23回までいった。リラ茶目的でやってたから10くらいから間違えるようにしてたのになぜか当たる当たる
しかし出荷出来ないもんだったからロードしたんだが今度は10も行かない…さっきまでのはなんだったんだって感じ
887枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 00:04:18 ID:X11HPbg00
女神様のミニゲームって,実はエミュチェックだったりしてな。
100回連続正解を複数回できる奴はエミュで実行その他の不正をしているに違いないと断定して
いくつかのイベントフラグが立たないようになってたりすると面白い,とふと思った。
888枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 01:22:26 ID:iPoHqERZ0
今計算してみたんだが、
女神様のゲームで一回正解する確率が80%として、
100回連続正解する確率はおおよそ0.00000002%になった。
500億回やれば1回は成功する確率。
ガチで出せるやつなんていないだろ。
スタッフは一体何を考えてこんなことをしたのやら。
889枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 01:23:08 ID:iPoHqERZ0
間違えた50億回だった。
890枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 04:02:27 ID:YJGzYO3G0
泉の鉱石場222階の女神の玉がまったく見つからない!!
もう100回以上セーブ&ロードしてるのに・・・
もちろん前の階でセーブしてフロアを変えるようにもしてるし
他の8個はあっさりと見つかったんだけども
何か条件ありですか?
891890:2008/02/11(月) 05:25:59 ID:k8Bz6xG00
申し訳ない、何度も既出だったみたいだね
しかし見つからんなぁ・・・一回出たほうがいいのかな
892枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 10:40:37 ID:MqUPfvvs0
>>890
装備欄は空いてるよな?
9個目が見付かると自動的に装備品になるから、
装備に空きが無いと出て来ない

それでも出ないってんなら、
お前さん自信のリアルラックに問題があるんじゃないかと…
893890:2008/02/11(月) 17:24:08 ID:k8Bz6xG00
>>892
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

思いっきりフル装備だったよ
帰宅します\(^o^)/
894枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 20:44:04 ID:/qAastBM0
うわ…南無
895枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:23:34 ID:0rg4cta40
テラカワイソス…
896枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:26:07 ID:zT8pIpIz0
頑張ったよ
897枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 22:33:15 ID:6rAnzymC0
日ごろからコロボックルをこき使っていた罰が下りましたね
898枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 16:22:48 ID:CcIqAHll0
コロは使うと異常に暇になるからなぁ
899枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:39:44 ID:8gTCZJAzO
掃除をしてたらこのゲームを発掘したので、
久々にやりたくなって前のデータを起動した

畑一面埋め尽くすようにキャベツが埋まっていた
その中でコロボがせっせと働いていた


そっと電源を切った
900枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:42:14 ID:KDPReAC/0
エレンに靴下貰おうと思って毛糸玉わたしたら
神業のような手さばきでワタラ
このおばぁ只者じゃないな・・・!
901枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:20:13 ID:hgaTWiIF0
>>899
あるあるあるあるw
902枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:03:42 ID:T5tuZFAd0
初夢はじめて見た
女主とカレンが決闘、止めるマリーの腕には赤子
主が純情可憐乙女を繰り出すも(モーションは鎌回転)
歌うカレンに敗れ去る…
という内容だった。他に何か見た人いる?
903枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 02:13:34 ID:DrVUmbjO0
町長と結婚する夢しか見れない
904枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 08:23:53 ID:OptyQWgg0
コロボが合体してグルメマーン!ってのもあったかな
905枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 22:07:23 ID:fd0BGb3p0
初夢の存在を最近知った俺
まだまだやりこみができそうです^^
906枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 06:48:28 ID:nv4F4GnY0
泉の採掘場152階をスルーしたことに気づいて泣きはいってたら
155階で女神の玉2個でやがった。
同じ階ではでらんのかと思ってたんだけど違ったのね。
907枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 08:50:00 ID:OyLj0EWX0
天候調整の事忘れた日に限って台風予報
間違って前日セーブしちまって泣きたくなった

……が、9×10くらいの畑が1マスたりともやられなかったのは奇跡だと思った
908枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:06:40 ID:LMxWahMZ0
湖にあるLV5のハンマーでも壊せない岩ってどうすればいいの?
909枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 23:53:11 ID:nNcRnqic0
呪いのハンマーで。
910枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:45:29 ID:t8B40ruE0
>>909
そっか、ありがとう
911枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:30:14 ID:YwnmXl9c0
5年前くらいにソフトを失くして買い戻して来ますた
が、テレビショッピングに電話する方法が分からない
前も同じようなことで悩んだ記憶があるが、思い出せない
電話は何処にあるんだ?
2回目の増築をしなきゃまだ駄目なのか?
912枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:36:29 ID:vaFiXsWw0
>>911
宿屋
913枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 17:40:40 ID:YwnmXl9c0
>>912
うおっありがとー
宿屋行って来る
914枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:16:06 ID:tbuRoZgQ0
あそこ宿屋だったのか
食物屋だと思ってたよ(´・ω・`)
915枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 18:46:43 ID:N/q9NqI30
一応グレイとクリフが毎日泊まってる…
夏にはカイも泊まるんだっけ
916枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:02:42 ID:pF+DIbKh0
カイも泊まってたっけ?
カイって海岸の掘っ立て小屋だけかと思ってたw
917枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:34:02 ID:JQdew/Y30
俺もクリフと同室で泊まりたい…
918枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:43:09 ID:N/q9NqI30
>>916
ポプリと結婚した後かもしれない
それかHMと重なってるかorz
919枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:38:57 ID:RCwKCLXW0
ミネなかじゃ宿屋にカイ泊まってるよ
グレイ、クリフ、カイって3人同室
グレイとカイはイベントあったしわからないでもないんだけど
秋以前のクリフと同室ってどうなんだろう・・・
920枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:30:00 ID:IhlHVJQp0
ウホッ・・・
921枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 23:41:17 ID:tjAa6WSN0
つーか宿というよりもう下宿だよな
922枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 02:44:00 ID:w5o/wYaE0
50年目までやったって人がたまにいるが、
まさか普通にプレイして50年間やったわけじゃないよな?
寝て起きて、を繰り返したりしてるのか?
923枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 11:01:10 ID:+3KuFEoi0
>>922
牧物のコアプレーヤーの多さを分かってないな

いまさらだが、鶏は寝た後に固めておくと卵の回収が楽なんだな
924枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:31:31 ID:6CSkyYiK0
forガール、カッパ落とすために放置してたの再開。で疑問。
ホアンさんはともかくカッパやグルメマンは需要あるの?
女主で女神さまの方が、落としたかった人多いと思うのだが
普通の女プレーヤーは妖怪で萌えイベントなくても、男キャラの方がいいのだろうか?
925枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:06:40 ID:somkO1qS0
カッパやグルメマンなら町長の息子や出荷のおっさんや大工の方まだましだわ!

って感じ
926枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:43:33 ID:x4w0Ss87O
グルメマンを婿にした異端なのか…
言っておくが私はデヴ専じゃないぞ
927枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:51:08 ID:6CSkyYiK0
レスサンクス

>>926
人の趣味を貶すつもりはないが純粋に疑問。
どこが良かった?
928枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 15:58:36 ID:x4w0Ss87O
>>927
かっぱは無理だしアルはうざいし他の5人はHMで手を出したから興味無かった
929枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 16:18:53 ID:04CgiCDsO
呪いの道具って1回掘ってる間に全部とれるの?

3日後に全ての道具がミスリルになるんで
発掘しようと思ってんだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:40:28 ID:kwtCT5Ns0
っていうか

誰か次スレ作れよ

と言いながら
自分も作らない・・・
931枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:57:50 ID:w7XsFEWr0
>>929
1回の潜りで全部とったよー
932枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:16:34 ID:04CgiCDsO
1回でいけるんだ(・∀・)
ありがとう!
933枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:28:56 ID:GlRlf7mJO
ざんげして許されると好感度があがるみたいだけど、ざんげの内容によってその対象は変わってくるの?
例えば、動物をいじめたって内容だと、動物の愛情度があがるとか
934枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:35:15 ID:REsxAy4S0
さて、金も結構貯まった。
コロボックルの能力もそこそこ上がっている。
住人ともかなり仲良くなってる。





問題は婿をクリフにするかホアンにするかだ。
935枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:43:25 ID:mmSPYYE1O
>>930
過疎だから970でもよくね
936枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 12:04:22 ID:rVLGeR00O
カッパに何回もきゅうりあげても木の実もらえないんだが…
937枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 13:29:13 ID:RwZj++lT0
一日1個 それを10日繰り返しても?
938枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 21:07:29 ID:D+Ju1W5jO
>>936
もしかして、1日に何回もあげてたりしてないか?
 
それだと回数に入らないから駄目だぞ
939枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 01:49:29 ID:Z4a06in7O
>937>938遅くなりました…10日続けてあげないとダメなんですね!!
ありがとうございます。
940枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 10:36:37 ID:vPcXrEyuO
1年目の夏2日だけど家改造した方がいいの?
941ピート ◆VhFeOeiffk :2008/02/21(木) 11:55:41 ID:v/ngMYKw0
942枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 23:21:15 ID:HxCGm/3e0
>>941
乙。

今湖の鉱石場68階で止まってる…
例の裏技で地下69階何度もいってるんだが、
呪われた如雨露出現しなさすぎだろ常識的に考えて……
勿論道具欄には空きがあるし、農具は全てミスリルにしてる(釣り竿鍬斧ハンマーとってるし)
もう68階セーブからかれこれ一時間だぜ……広すぎるんだよコノヤロー
943枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 23:44:45 ID:r+ydmL3W0
>>942
がんばれよー!賢者の道具はかいてきだぞー!
944枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 02:14:57 ID:bymWlyKQ0
既出だったらすまん。
ガール版でカイと結婚した場合、
カイは夏以外もミネラルタウンにいるのか?
945枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 08:39:27 ID:WYOYeEFP0
>>943
ありがとう。やっと掘りだしたよ。最後の鎌も。
秋のさつまいもパラダイスと
ちょっと前に書かれてるけど、バァンさんの大好物うめぇwwで
金稼ぎしてるが1年目冬で所持金40万G。
全賢者とすると30万Gかかるからなぁ……地道にやろう。
946枯れた名無しの水平思考 :2008/02/22(金) 11:09:43 ID:LqXTG6hF0
ランにプロポーズしてOkもらってから2週間たったんだけど結婚できない
話しかけたら「結婚なんて、なんだか照れるね」と言われるだけ
なにか条件が足りないのでしょうか?
947枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 11:20:04 ID:OlH4xDev0
>>944
一年中いるよ
店大赤字の予感
948枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 17:11:13 ID:temjvhk2O
>>946
大きいベッド買った?
949946:2008/02/22(金) 19:58:51 ID:LqXTG6hF0
>>948
レスありがとうございます
購入済です
950枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 21:44:05 ID:a2dlq+EE0
>>946
プロポーズはいつした?
結婚式が、月またいで行事イベントの日とかに重なると、
いつまで経っても結婚式にならないっていうバグがあるらしい
951946:2008/02/23(土) 00:16:38 ID:hx8gZFWi0
>>950
プロポーズは秋の14日にしました
1週間後が羊祭りだったので更に次の28日に結婚式だと思っていたら
何事も起こらず。今は冬の14日です
バグなんでしょうか・・・orz

確認なんですが、
青い羽を渡す→牧場へ移動→私なんかでいいの?→お父さんに言ってくる
でプロポーズOKされてますよね?
952枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 03:19:11 ID:88O4QOiL0
結婚式が行われる日は
カレンダーにハートマークの印が付くはず
>>951のプロセス踏んでたら普通は結婚式の
日程は直後に決定されるはずだから
バグじゃないか?
953枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 10:27:06 ID:0KDI2YwI0
>>951
うーん、月またいでなくてもイベントに重なるとダメなのかも
でも普通そうなったら、結婚式が一日遅くなるはずなんだけどなぁ
やっぱりバグ…?
そのデータではもう結婚はできないかもしれん
1年以上経ってもダメだったって話もあるし
954枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 16:24:01 ID:2Yf2i7Uh0
5年振りにやってみたんだが呪いの道具がでるのって泉か湖かどっち?
955枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 17:51:11 ID:MtdAMyzAO
呪いの道具は湖だよ
これやってたら現実世界で家畜を育てたくなるな
大変だろうし無理だけど
956枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 18:07:37 ID:JTCSw2860
現実だと牧場に就職して→独立がいいだろうなぁ・・・
なんか自分で牧場作った人って銭金とか出てるし
あーなりそうで、怖いわ
957枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 19:19:10 ID:hx8gZFWi0
>>952-953
アドバイス有難うございました
カレンダーはよく見ていましたがハートマークはありませんでした

やり直しか・・そうか、やり直しか・・・orz
958枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 10:10:14 ID:wGhuSGhs0
ミネラルタウン‥謎な町(村?)だ‥
海岸近くで,大雪が降って,台風も直撃して,近くに鉱山があって,人口30人の村‥
現実だと,伊豆半島か佐渡島辺りがモデルになるのか,などとつらつら考える今日この頃。
959枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 13:04:21 ID:9gD6Rw2d0
ホアンが花瓶売りに来たときに金欠で断ってしまったんですが、また花瓶を売りに着てくれますか?
960枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 13:05:11 ID:k+DeL4IP0
攻略本には5回まで売りつけてくれるって書いてあったよ
961枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 13:11:59 ID:9gD6Rw2d0
>>960
迅速なレスありがとうございます!
また売りにくるまできままに待ちますorz
962枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 13:31:56 ID:vxKI9w0M0
毛糸って緑色がデフォですか?
HMでは赤だった記憶があるので、今日メーカーに羊毛ぶちこんでびっくりした。
ということは靴下も緑?
963枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 13:45:22 ID:7ytd+eZpO
コロボックルに仕事させすぎると友好度下がったりしますか?それと遊んだ方が仕事覚えるんですか
964枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 22:01:41 ID:jxANM7xr0
>>962
エレンさんは神だから緑の毛糸で白の靴下編んでくれる。

>>963
仕事頼んでも小麦粉プレゼントすればおk。
ゲームめんどいならがんがん仕事させるといいよ。勝手にその仕事のパラメータ上がるから。
965枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 22:24:56 ID:7ytd+eZpO
ありがとうございます、今まで花ばかりプレゼントしてたんですがだめですか?それとカレンと結婚するためのイベント条件おしえてください
966962:2008/02/24(日) 22:29:38 ID:ndGyKd+iO
>>964
サンクス。なんで赤にしなかったんだろ。
靴下も赤でいいのに。
細かいところが気になってたまらない。
967枯れた名無しの水平思考:2008/02/24(日) 22:35:19 ID:jxANM7xr0
>>965
今回コロボの好物が変わったから花ばかりは厳しいな……。
全員好きで尚且つ用意しやすい小麦粉がプレゼントとして最適って言われてるんだよな。
あとはコロボの色に合わせた草オススメ。
968枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 10:41:04 ID:m8ZbjFaz0
はちみつも全員好きだったような気がする
969枯れた名無しの水平思考:2008/02/25(月) 23:57:17 ID:p4Un3yXSO
雨固定してるけどたまに晴れしかこなくて困る
970枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 13:24:22 ID:Rtb4lOVM0
コロボに小麦粉買いだめ→貢ぎを繰り返した俺ガイル
971枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 04:32:14 ID:VtnAhrouO
>>966
毛糸玉Xサイズは赤だよ
972枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 08:27:43 ID:jLvNah5/0
ようやく呪いの道具の呪い全部解いたけど
賢者の道具にした人って祝福とミスリルどっちを材料にしてる?
俺は祝福って響きが好きだからミスリルにするつもりだけど。
973枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 09:19:38 ID:tvxlCDBp0
>>972
自分は祝福を加工した
祝福は複数入手可能だし、ミスリルのは取って置きたかったから
道具箱にミスリル・呪い・祝福・賢者製を並べるのが俺のジャスティス
974枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 12:26:06 ID:aGYReokyO
カレンと結婚する条件おしえてください
975枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 13:50:36 ID:J3wVUpTLO
もしかして呪われた道具って全部ミスリルにしないと手に入らない?
976枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 14:27:14 ID:jrW5nymj0
うむ
977枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 19:54:24 ID:dhAbLTZNO
フォーガールで、婿の呼び方を『おまえ』にした。
バカにされてるとしか思えないよ。
978枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 19:56:49 ID:TV3u0BOz0
>>977
おまえさんにしたらいいのに
979枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 21:09:01 ID:B4ohOpkK0
>>978
俺はハニーさんにしたぜ
980枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:31:08 ID:aGYReokyO
カレンと結婚するためのイベントすべて教えてくださぃ、お願いします。攻略法のサイトとかないですか?
981枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:33:17 ID:LtJ79Y6b0
ミネなかサイトはまだいくつか残ってるから自分でググれ
982枯れた名無しの水平思考:2008/02/27(水) 23:57:27 ID:aGYReokyO
パソコンなくて携帯から入れるとこありますか?
983枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 00:00:13 ID:LtJ79Y6b0
これだから携帯厨は・・・
984枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 04:58:16 ID:rMFfX0KYO
あーはいはい、携帯じゃ調べられないからあきらめてくださいねー
985枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:28:28 ID:CRtBjJTk0
他スレをよくミロ
986枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 18:12:59 ID:/C+yW7bvO
987枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 18:43:01 ID:zuMzh7x90
これだから携帯厨は・・・
988枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 19:54:16 ID:X94Lj81qO
探したけどボーイ版の恋愛イベントないです、ガール版ならあるのに
989枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 00:25:02 ID:86KeP5f8O
ヒャッハー
真性だぜコイツ
990枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 00:31:38 ID:35wNOxnA0
>>988
一生ROMってろカス
991枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 02:12:32 ID:wrCIYFY7O
オタクで馬鹿って救えないな。検索能力すらないとは…。
992枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 20:12:14 ID:9af/aAQw0
携帯厨の人気に嫉妬
993枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 22:54:45 ID:yvUkB+380
コロボ7人しかいないと,ローテーションに気を使うよね。
1人は家畜専門としても,未熟な段階だとコロボ1人では収穫も水やりも回らないし。
とりあえず,収穫2〜3名は外せないものとして,水やりが手薄なときは手伝う,という風にしているが‥
みんなはどうしてる?
1.コロボの熟練度に合わせて畑を広げる
2.収穫優先,水やり,家畜の世話は適宜手伝う
3.水やり優先,作物は腐らないから翌日収穫でも良しとする
4.毎日雨にして,コロボの収穫の熟練度をプロにしてから数を減らしていく
5.明け方までかかってもコロボの仕事をチェックして必要に応じ水を撒きもれなく収穫する
6.基本は水やり,収穫タイミングをきっちり合わせてそれに応じて手すきのコロボを投入
ぐらいの方策が考えられるのだけど。
994枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 22:57:50 ID:35wNOxnA0
某所で水3、収穫4が一番効率がいい、ていうのを見てからそうしてる
手伝うときに手早く出来るのが水遣り>>>>収穫だからねえ
まあ秋は間に合わないから作物余るのはしょうがないかな、とか思ってる
995枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 23:51:38 ID:PV9bu3Ip0
俺は基本的に家畜は自分でやる
んで、コロボは水やり優先
あんまり効率とか考えてない
ある程度まで育ったらたいして気を使わなくても済むんじゃないかい?
996枯れた名無しの水平思考
ぬし釣れねえなあ・・・もう女神様と結婚するの止めようかな・・・