パネルでポンDS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
発売日:4/26発売
価格:3800円
縦持ちによるタッチペン対応、Wi-Fi対応

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/a8nj/index.html

前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172028057/

関連スレ
パネルでポン 〜おじゃまパネル6段〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1146459920/

ISのページ
http://www.intsys.co.jp/game/panepon/
2枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:05:50 ID:zJ3A2cC+O
3枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:08:58 ID:1uuXZRO70
4枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:27:44 ID:7008RS/80

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ ガルルー
   ○○○    
  .c(,_uuノ

パネル de ポン de ライオン


傾けた〜♪
グラスの向こうで〜♪
5枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:41:34 ID:Wyjh6Grx0
次スレは>>950、混乱回避のために宣言してから立てる
結果は必ず報告し、誰かがスレ立ててる間はなるべく書き込まない


一応これも>>1に追加で
6枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:55:03 ID:QjcC/IUU0
そんなもん2ch内常識じゃないか
それにこんな流れ遅いスレだと950にこだわる必要もない
あんまり長々とテンプレ追加しなくてもいいよ
どうせ次次スレが終わる頃にはまた人いなくなるんだし
7枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:05:44 ID:vqOfji8yO
CM見て飛んできた
妖精ないと地味w
8枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:02:08 ID:CnZ93e5p0
どうせならドクマリ総合もlこのスレに入れてほしいな。
9枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:39:37 ID:bhJZ3ZEX0
今更だけどスレタイに2スレ目ってのが無いのはいかがなものか
10枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:53:17 ID:EIpxu6Ph0
これはかなり嬉しい
任天堂とエニックスに要望メール送りまくったカイがあった
11枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:58:55 ID:zEFVXL0a0
パネポンって一人用じゃねえの?対戦できてもなぁ…。
ぷよぷよ以上に上級者と初心者の差がついてひどいことになりそうだ。
12枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:45:08 ID:I6OQozEh0
ぷよと違って耐えられるゲームなので瞬殺はされないけどなー。
・・・それもよしあしだとは思うけどw
13枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:50:35 ID:6Ck0CJg40
耐えてるうちに自然と上達できるのがパネポン
耐えてるだけじゃ絶対に勝てないぷよぷよ

正直、上級者にもまれるだけで強くなれるよ
14枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:09:23 ID:o+pZbWmi0
ぷよぷよって連鎖パターンとかの覚えゲーだからなぁ。
即興で積める人は少ないんじゃないか?
15枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:25:01 ID:Jln7tfd20
ぷよぷよは初心者と上級者とでは天と地の差がでてしまいます
16枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 03:08:38 ID:wubBMnS/0
パネポン持ってない友達と俺(V-HARDクリア済み)で
対戦したとき結構良い勝負だった気がする
17枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 03:12:14 ID:zEFVXL0a0
まあ俺はアソビ大全があればパネポンなんざ要らんからな
18枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 03:13:00 ID:I6OQozEh0
パネポンはお邪魔消すことで耐えられるしそれなりに反撃もできるけど、ぷよの場合即死級の送られたら耐える前にアボンでしょ。
19枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 03:18:19 ID:I6OQozEh0
ナポレオンのなくなったアソビ大全なんて・・・せっかくwifi対応なのにorz
20枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 03:49:16 ID:OQNjzU8r0
理論上は、パネルでポンの方が初心者と超上級者の差が開きやすいよ。
最近出たぷよぷよの場合、一番強い敵や超上級者は落下速度最高で無駄なく大きな連鎖を組んでくる(有効活用が最大限で、速度も上限に達してる)が、
パネルでポンはカーソルを最高スピードで1マスの無駄なく動かしつつ、消えている間も消して他の場所を消す事ができれば、よぷよ以上に差が出来る。
爆発せり上げなら、さらに差が開くだろう。
21枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 04:22:37 ID:WVVP1r590
個人的にはWIFIスコア廃止は大歓迎
スコア記録があろうとなかろうと強え奴は強えし弱え奴は弱え
寧ろスコア廃止してくれたほうがスコア厨がいなくなってくれて助かる

つーか弱えやつは何でわざわざWIFIで対戦したがるんだろうな
COMより弱いやつを探そうって相当あふぉだろwww

後は対戦中ブチ切れて回線切るやつとかwwwしねよwwwwww

まあ全世界の廃人共よパネポンDS出たら俺とフレ番交換してサクっと殺ろうぜ



>>21
だが断る
22枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 07:33:42 ID:Qg/3SDMyO
個人的にはぷよぷよとパネポンが一緒になったやつが出てほしい。
マリオとソニックが共演するついでに
23枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 08:35:23 ID:w+/Z0xS30
>>22
つまりこういうことか?
落ちてくるぷよは十字キーで操作して、すでに落ちてるぷよを
タッチペンで操作すれば連鎖の幅が広がる…
24枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:32:27 ID:2f1D7GaTO
>>23は10年後に画期的なパズルゲームを作る
25枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:37:45 ID:k7+CXN5S0
レーティングは無しか。そうか
26枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:07:55 ID:MIRU9Z/q0
ドクターマリオも混ぜてあげてください
27枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:20:28 ID:Wr3D1AOX0
>>23
今すぐそのシステムで特許を取り、ぷよぷよROCKの制作に着手するんだ
28枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:17:02 ID:2ZZ2NSuG0
>同じ誕生日のプレイヤー同士で、ランキングの表示が確認できます。

なんでこんな仕様なのか意味が分からん。
29枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:41:35 ID:eWnhq2cP0
2月29日生まれなんかパネポン程度の売上じゃ過疎りそうだな
30枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:52:01 ID:8plM0u0FO
パネポンDSに期待してた友人に、今の所は妖精は出る気配がない事を伝えたんだ。
そしたら「ありえねー!パネポンから妖精さん取るなんて!!キャラゲーだろアレ!」って‥
凄いショックの受けようだった。
俺は今までキャラクターはどうでもよくシステムに惹かれて遊んでたんだけど、一般的にはそんなもんなのか?
31枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:06:34 ID:mfrWZeKP0
キャラのいないパネポンなぞ、具の入っていないおにぎりと同じなわけで
腹は満たせるけど味気ないやね・・・。
32枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:17:13 ID:aJ+OzYT80
>>30
いや、その人もシステムにも惹かれてるだろうけど
対戦の醍醐味とかストーリー的に、妖精さんとその世界観は必要不可欠だってことだろう
ぷよぷよだってぷよやアルルのイメージは未だに根付いてるだろうし
まぁ今回はパネポン未プレイの人に主にアピールするからシンプルにしたんだろうけど
それが売上や評価にどう繋がるか、これは蓋を開けてみないとわからんな・・・
33枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:19:16 ID:8WQl7q8j0
何だこのgdgd感は…
34枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:20:17 ID:kL3r0XSw0 BE:180247272-2BP(501)
テトリスもキャラクターが必要だね
35枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:43:06 ID:QTHt04KwO
テトリスの場合はあのBGMだな
あれが変わったらファンの反感買うだろ
36枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:43:16 ID:C8hQoVBY0
さっき、久しぶりにGC版引っ張り出して
プレイしてみたが、相当腕が落ちてるo rz
スコアタ最高5万点だったのに、今は1万も届かねえ

wifiで初心者狩りでもしようかと思ってたが
逆に狩られる予感w

発売日まで特訓だな。
37枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:01:13 ID:nyRlvkQN0
>>30
俺の友達は逆で、ゲームは面白いみたいだけどキャラには引き気味だったな

>>35
そもそもどのBGMだよ
38枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:38:47 ID:w+/Z0xS30
>>36
GC版はコントローラーが糞過ぎるから大人しくSFC版やりなYO


俺もSFCでリハビリ始めたがカーソルが思うように全然動かねえ('A`)
39枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:44:26 ID:G8ROyfxkO
まぁSFCが出た時は女子どもの遊ぶゲームにしか見えなかったからなぁ。
でもやっぱりぷよぷよみたいに連鎖時はキャラクターのカットインとかあった方がいいのかもなぁ。
40枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:46:08 ID:NwVkLuB50

なんか、デジドライブみたい…(´・ω・`)
41枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:51:09 ID:06pO0IV70
>>38
gba接続してやればGC版快適だぞ
42枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:53:49 ID:m2fwyDhX0
http://touch-ds.jp/mediagallery/st66.html
CMが貼られてないので貼っとくよ
43枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 16:07:20 ID:C8hQoVBY0
>>38
クラコン持ってるから、大丈夫ww

少しづつ、昔のカンを取り戻してるけど
どうも、以前に比べ誤発が多過ぎで困る。

おまけに現在ピントフリーズ現象に襲われ
視界が恐ろしく悪い。
これだから、パネポンは恐ろしい。
44枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 16:48:45 ID:hzREGCvT0
公式のひとりでポン→マイニチプレイのところ
セリアゲアタックがアクティブパズルになってるw
軽率にも程があるだろ
45枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:02:07 ID:ZARAxecm0
>>43
クラコンではGCのソフトはプレイできないっしょ
46枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:05:50 ID:w+/Z0xS30
>>41
CPU対戦がやりたいのよ
47枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:39:13 ID:06pO0IV70
>>46
GBAに転送するんじゃなくてGBAをコントローラーとして使うんだよ
だから普通にCPU対戦もできる
48枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:59:02 ID:OQNjzU8r0
ぷよぷよはぷよぷよで、「連鎖している最中にも同じ色を挟み込んで威力を増やす」とか出来たら面白そうだな
49枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:03:46 ID:GMfc5Duw0
速度調整は出来るのかね?
動画見る限りスピードがちと遅い。
50枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:58:52 ID:Bru/vyBP0
51枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:04:31 ID:7PB0YokK0
妖精さんがいないと魅力半減だよ。
買う気も半減だよ。

GBA版もDS版も、妖精さんのいないパネポンなんて!!
52枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:11:06 ID:hImqtwcR0
>>49
落下速度が遅いのはビギナーモードのみというのは前スレで解決済み
53枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:15:07 ID:fJjAP8O40
>>51
買わなくていいよ
このスレに来なくていいよ
54枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:28:26 ID:bhJZ3ZEX0
タッチペンを制す者がパネポンを制す時代が来るかもな・・・。
55枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:30:05 ID:NwVkLuB50
>>54

危険を冒すものが勝利する。
56枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:33:33 ID:1ndW9I+Y0
家庭用ゲームスレの奴らは「十字キー捌きがこのゲームの肝だからタッチパネルは邪道」
とか言ってたけど(アホだな)住人はかぶってないってことか?こっちの住人は歓迎してるよな
57枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:44:46 ID:m2fwyDhX0
いや、どっちのスレにもかぶってる男がここに ノシ

正直なところ、発売されるまでは十字キーとタッチペンのどっちがいいかなんて自分の中で結論が出せないので、
買って(または体験版)をプレイしてから、邪道とかについて決めるつもり

なので、今のところは操作法についてはどっちの主張も静観してる感じー
58枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:49:23 ID:XreD0CGq0
歓迎も何も十字キーもタッチペンもできるんならやりたいほうをやればいいんじゃない?
59枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:53:55 ID:bhJZ3ZEX0
初心者と上級者でわけて考えると、上級者の中では意見が分かれるだろうな。
ただパネポン最大の壁は十時キー捌きってのも事実だから
初心者への普及ってのだけを考えると俺はタッチペン肯定派だな。

それと個人的には他のゲームでタッチペンに慣れてるもんで
十字キーより指が疲れなさそうで良さそうなんだよな・・・。

>>58
いや、やりたい方でやると十字キー側にハンデが付くかもしれんので
そんな簡単な話じゃなさそうだよ。
60枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:58:39 ID:hdM4bN0nO
タッチパネルでやった方が有利なのは明らかなのに
十字キーでやった方が上手い人って多そうだよな
61枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:16:38 ID:OQNjzU8r0
十字キーの操作でも、カーソルは滅茶苦茶早く動くけど…使いこなせてないだけじゃない?
62枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:20:10 ID:fJjAP8O40
メテオスやってたらわかるがタッチペンのほうが明らかに速い
63枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:21:42 ID:HKmlwy+l0
エンドレスモード系で操作法別に記録残ったりしないのかな
タッチの優位を知らされる結果になろうとも
二味美味しい作りにして欲しい
64枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:22:57 ID:hImqtwcR0
左端から右端にパネルを移動させるのはペンの方が断然やりやすいと思う。
ボタン操作より、ペン操作を極めたほうが勝てるんじゃないかな。
もちろんやってみないと何とも言えないところはあるけども。
65枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:29:28 ID:m2fwyDhX0
>>44
21時ごろに公式が2分くらい見れなくなったあと、なんか指摘したとこ直ってるぞw
66枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:29:56 ID:I3dccTyN0
パネルで

ポ ン 酢
67枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:32:18 ID:OQNjzU8r0
豆腐パネルをほくほく
6844:2007/04/17(火) 22:46:39 ID:hzREGCvT0
>>65

スタッフここ見てんのかなwwwwww
69枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:55:52 ID:bhJZ3ZEX0
今時2chでリサーチしない企業なんて時代から取り残されてるよ。
まあ公言したらイメージ落ちるし、下手に利用すると逆効果だし難しいけど。
その点最近の任天堂はいやらしいくらいに上手いよ、ネットでもメディアでも。

俺が知ってるのだと、Wiiのブラウザ関係のwikiに足跡つけてたらしい。
70枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:07:00 ID:GMfc5Duw0
>>52
ありがと、安心した。
これで購入の決心がついたよ!
71枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:14:57 ID:w+/Z0xS30
よくも悪くも消費者のナマの声が聞けるわけだからなあ
便所の落書き侮る無かれだけど所詮は便所の落書きかw

タッチペンでプレイしてると画面の下の方が手で隠れそうで怖いな
右端から左端にとかそういう動きがしやすいリターンのために色々克服するのは難しそうだ
72枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:19:42 ID:tSuw3Rud0
十字キーだとよくカーソルがすべってあああああああああ
ってなるよね。
73枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:20:22 ID:D2cBvF9BO
任天堂総合スレで「公式でNITENDOに間違ってる」って書き込んだ次の日に直っていた
7444:2007/04/17(火) 23:34:59 ID:hzREGCvT0
そうなのか、しらんかったサンクス
75枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:35:02 ID:wcOEv3aPO
え…なに?妖精なし?
リアルに泣けてきた…
76枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:17:51 ID:dt4anw230
某メーカーのようにミスリードを促すために工作的に書き込むのは論外だし、そうでなくとも業務で書き込むこと自体アレだが、
読む方であれば、自社に関するスレを1日1回チェックぐらいはして当然だろうね。
悪く言えば玉石混淆だが、
良く言えば中からでは気付かない目が覚めるような指摘から、悪意で出回っている誹謗中傷まで全て網羅しているってことだし。

操作に関しては素直に19日を待つが良いだろうが、メテオスはタッチペン操作とボタン操作が「即時に」切り替わるんだよね。
もし同等であれば、両方の複合操作で新たな技の類が生まれるかも知れないと思ったり。
既存の技でも「受け止め」とかはボタンの方が楽そうだし。

なお、妖精さんは元々据置だけに出ていたので、次の据置版が出た際には、
3代目の元気な(……のか? 何者かの襲撃受けてそうだし)姿が見られると信じてる。
77枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 02:02:20 ID:VA0ukYCg0
せりあげはうまくLorRを押してできないかと期待しているw
縦持ちだとおしづらそうだけどねw
78枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 02:53:08 ID:WJEc3RlKO
>>56俺は十字キー派だな。なんていうかパネルが消えてる短い間にギリギリのラインの遠くのパネルをもってきて
アクティブ連鎖できたときとかに脳汁でまくる奴なんで
タッチペンだと楽に遠くから持ってこれそうだけど味気ないというか…
79枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 06:54:11 ID:VA0ukYCg0
明日から体験版配布開始か。
「※各モードを3回ずつ体験すると終了します。」の表記が気になるが果たして・・・?
80枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:16:07 ID:ErVWpXfF0
今さっきテレビ朝日でCM見た
81枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:24:45 ID:BpJ/JryAO
公式見てきたけど、確かに寂しいな。
やっぱり何かキャラクターが欲しいわ。

今までキャラクターなんて全く気にしなかったのに
いなくなると、その重要性がわかるな。
82枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:26:51 ID:AX1214+M0
細かいことだがここでページのミスを指摘しておく。

タッチDSの「パネルでポン」を初めて体験してもらいました。の二つの動画ページ、
動画の上の題字の画像の上にポインタを乗せると出てくるポップアップ?が、
「もっとえいご漬けを体験してもらいました。」になっている。

社員見てたら直しておいてくれ。
83枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 08:15:58 ID:yIcKupM40
メーカーが2chチェックしてるとか思ってるバカがこんなにいるとは・・・w
84枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:21:12 ID:ZQD/3FXM0
ひろゆき自重しろ
85枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:21:59 ID:aVximXob0
声優板なんかだと、自分のは見ないけど他人のは見る声優はいたりするけどな


体験版では妖精は期待できない、製品版も期待できない
パネポン自体は個人的神ゲーだが、それは演出面も兼ねてのこと
ってつくづく思うよ。見てて面白くないのはさすがに辛い
86枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:02:43 ID:AX1214+M0
>>82
自己レスですまんが直ってる・・・。
やっぱりここ見てると思うんだよな。

社員乙であります。ついでに妖精さんも出してください。
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:21:41 ID:3b2oz6eG0
妖精さんは既に入っていて、
店頭の体験版配信コーナーで妖精フラグをオンにできることを期待している。
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:00:56 ID:tALmXYlM0
35歳無職の妖精が風船で飛んでくるよ
89枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:05:44 ID:k86+k93xO
タチジェネにする時点で妖精さんは却下されたんだろうなぁ。
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:25:12 ID:vu/Ava1z0
>>86
朝9:00頃はまだ直ってなかったから午前中のお仕事ですね

妖精さんフラグは、やり込んだプレイヤーへのご褒美として期待
せめて掛け声だけでも…
91枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:50:15 ID:j2m/Ka6+0
>>89
だろうね。
公式によるとプレイする毎に追加要素が出るみたいだから、
それに一抹の望みを…
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:35:31 ID:6zQrXkfF0
>>91
ま、GBA版のように縦持ちプレイが追加されるのが関の山かと。
ダウンロードでも追加要素が加えられるようにしてくれたらいいのだが。
93枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:42:19 ID:5gQWOTr20
立て持ちプレイはデフォ
9492:2007/04/18(水) 15:05:00 ID:6zQrXkfF0
>>93
そうだったorz

あと追加できそうなのって何?
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:40:00 ID:0Xe1PB5+0
>>79
こういうパズルゲームの場合、体験版のプレイ回数を制限しないと
電源を消さない限り何度も遊べるってことで、
それだけで満足されるのを防ぎたいんじゃないかな。
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:43:07 ID:fZ7bvFQD0
ノイズが酷いけど拾い物
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455714.jpg
97枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:02:19 ID:vVR9F7rZ0
>>83国内最大の掲示板だぜ?
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:14:32 ID:8/4Hm3UNO
>>96
あと一点ずつ低いと思ってたが、
少しは期待できるかな?
99枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:55:00 ID:VA0ukYCg0
同じくもう1点ずつくらい低いと予想してた
対人環境が整ってる編集部内だからこの点数な気もするけどw
まさかの殿堂入りしたし、これがセールスにつながるといいけどねえ・・・
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:22:55 ID:XBZHSXQR0
ファミ通レビュー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455713.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455714.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455715.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455720.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455721.jpg
サンエックス 6767
はなデカ倶楽部 5755
FF12RW 9878
チョコ犬 6566
パネルでポンDS 8788
桃太郎電鉄DS 7777
メテオス 8878
スーパーブラックバス 4444

ネギま!? 6666
ローグ 6455
エルヴァンディア 6665
びんちょうタン 5444
THE DOG ISLAND・PS2 7666
THE DOG ISLAND・Wii 7665
ワンピースWii 7777
テストドライブ 9898
レインボーシックス 9999
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:13:25 ID:76wo45A10
>>91
少しだけがんばれそうな気がしてきた
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:15:39 ID:ispCmEQ90
ヘボ通のレビュー何座あてにならんわ
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:21:20 ID:fZ7bvFQD0
ある程度の法則や背景知識があれば参考になるよ
鵜呑みにする情報弱者さんは可哀そうだけどね

まあ地雷は無さそうってのは読み取れるんで安心していいよ
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:22:27 ID:aVximXob0
殿堂入りしたのだってタチジェネだからだろ
タチジェネで殿堂入りしなかったの見たことねーぞ


バリバリ音は期待できそうにないな・・・ただでさえ味わえないのに
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:04:34 ID:hvU6KCRd0
クラニンの予約は今日までだな
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:43:25 ID:VA0ukYCg0
>>105
サンクス。滑り込みで予約してきたぜw
しかしアンケートの購入動機の「登場するキャラクターが好きだから」って項目はどうなんだろうねw
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:10:26 ID:XI91pcIF0
>>106
それ俺も思ったw
だから次の項目(自由記入)に「『登場するキャラクターが好きだから』は意味不明です。」
って書いといた
108枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:13:02 ID:wEwcuDUI0
クラニンのアンケートってどのソフトでも同じなんだぜ


・・・あ、チェックつけておけばよかった
コメントに「妖精によるかわいい演出に激しく期待」と
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:34:38 ID:Msn3tJNFO
そういやもうそろそろか。買わんけど
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:39:33 ID:7cQvIMuD0
>>87
>>89
>>108
妖精さんは日本で販売だとそこそこの人気だけど
海外だと『キモ杉』の一喝で大ブーイングだから
妖精さんを却下してヨッシーにしたんじゃなかったかな

まあだったら両方とも入れておいて選択できればよかったのにと思う
サテラビュー専用ソフトのヨッシーのパネポンBS版には英語or日本語の切り替え機能がついてる
あの切り替え機能みたいな感じでキャラクターを選択できればいいと思う

個人的には妖精さんとヨッシー軍団との夢の競演も見てみたかったが
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 11:07:25 ID:k7mlOp8S0
早速体験してきたけど、タッチペンはなかなか楽しいね。
十字キーもタッチペンも一長一短って感じだな。
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 11:41:09 ID:bhz/X9yL0
吉祥寺、新宿、池袋の中継所、まだ配信してないんだが・・・。
新宿淀でダウンロードして遊んだけど。
縦画面でRでせり上げ可能でした。
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:40:48 ID:lY849g8YO
体験版プレイしてきた。
VS COMがGBA版と同じだなんてorz
しかもなんかパネルの落ちるスピードが遅いような…
ノーマルでなくハードでやれということか?
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 13:30:04 ID:vGEpW1Zz0
>VS COMがGBA版と同じだなんて

GBA版はなんかマズかったの?
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 14:57:01 ID:z5uph0X30
>>113
もしかして公式の動画はビギナーモードじゃなくて
ノーマルであれだったというオチか?
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 15:06:39 ID:lY849g8YO
>>114
単調。
まああれはあれでありなんだけど、
やっぱり敵がだんだん強くなってくって方がモチベーションが続く

>>115
公式の動画は見たことがないから比較できない。すまん。
ハードでやってみたんだが、こっちのがやりやすいような気が
自分でやって確かめてみるのが一番だと思うけど
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:09:18 ID:vGEpW1Zz0
>>116
ありがと。
パネポン買うの初めてだからちょっと体験版やってくる。
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:58:30 ID:ZTzJuVtQO
WI-FI対応のパズルゲームは確実に買う。
パネポンは前から出て欲しかったけど
何か嬉しいような悲しいような。

とりあえず発売後が楽しみだ。
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:19:00 ID:1Z4+SkNk0
>>115
任天堂公式のムービーはビギナーモードで、
touchDSのルール解説ムービーはノーマルモード。
確かにノーマルでもちょっとだけ遅い感じはあるね。
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:25:18 ID:WvCtTMmD0
早速体験版をやってきた。

体験版のゲームレベルはNORMAL、過去作EASY相当に感じた。
製品でも「BEGINNER」「NORMAL」「HARD」の3段階で、少しずつ遅くなっているのかも知れない。
タッチペン向けのチューニングなのか、それとも単に難易度を落とした(特殊な技をやるには上がってる)のか。
連鎖が増えるごとに音は激しくなっていくのは良いが、3連鎖辺りから変わっても良いんじゃないかというのと、同時消しはどうなるという難点は残る。

操作に関しては全く心配は無用、表示の縦横・利き手は体験版の時点で設定し放題。
ボタン操作とタッチペン操作は常にどちらも有効で、縦持ちボタン操作という無茶も出来ることは出来る。
なお縦表示の場合のボタンでのせり上げは、利き手設定によってLRの内奥側のボタン(右利きでR・左利きでL)だけが有効になる。

また、過去ニュースサイトのスクリーンショットにあった矢印の意味も明らかになった、連鎖アシストシステムとでも呼べばいいのだろうか。
連鎖の発動点や繋げられるアクティブ連鎖など、あと1カ所の入れ替えで連鎖が成立する場合に表示される。
なれていないと分かりにくい、タイミングが要求されるパターンも表示されるのは凄いのか、はたまた無茶過ぎるのか。

なお演出面は、体験版ではスキンなどはデフォルトのみだが、製品版でも及第点が与えられることは多分ないだろう。
……やっぱそこだけは味気ないや。
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:57:42 ID:wEwcuDUI0
>>112,>>113,>>,120
報告乙。連鎖演出はとりあえずあるようなので少しは安心した
!パネル6個消しとかバリバリ音とか32個消しとかも確認できたらよろしく
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:09:22 ID:3qGAx3oR0
ダウンロード体験版を遊んだけど、
おじゃまアタック開始直後に
鬼のごとく大量のおじゃまパネルが降ってきて思わず笑った。

今回はピンチ時BGMの切り替えがないっぽいね。
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:44:41 ID:85w0uhTu0
>ピンチ時のBGM
体験版の容量では無理だったんじゃない?
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:45:21 ID:XI91pcIF0
>>122何かサイレンらしきものは鳴ってるね
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:47:17 ID:NvrJt1/J0
WiFi対戦のスピードが気になる
あんまり遅いと試合時間長引くからな
SFCのは対人で30分以上かかったし
126枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:58:43 ID:wEwcuDUI0
Wifiじゃ今のところ見たことないが
途中離脱機能もついてるとありがたいな
終わらせるためにわざと負けるのはなんか癪

明日DLしてくるか
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:10:05 ID:6iGCrriX0
“各モードを3回ずつ体験すると終了します。”

って、遊べなくなるって事ですか?
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:35:43 ID:wEwcuDUI0
テトリスだと「お疲れ様でした。電源をお切りください」って表示された
今回もそういうパターンでしょ

体験版ってアイテムでるの?
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:48:06 ID:+od4UByvO
タッチペン使うと、今消えてるパネルとすぐ隣のパネルを入れ替えようとしたとき、消えた直後の最速のタイミングで滑り込ませることができる。
簡単に言うと予約みたいなもん、タイミング系のアクティブの心配は全く無くなった。。
賛否両論かな?みんなどう思う?
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:06:06 ID:XI91pcIF0
>>128
DL版では出ない。Touch-Tryだと設定可能

>>129
実際やり込んでみないとわからないが現時点では俺は賛成
というかそれ使えば縦に消えた後の空間に簡単に2枚のパネルを挟めそうだな
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:18:58 ID:+od4UByvO
やり方を説明すると


○☆


みたいなときに、真ん中の☆から真ん中の○に向かってスライドさせてそのまま(ペンは固定)にしとくと、☆が良いタイミングで滑ってくれる。
だから>>130みたいなやつ(イナズマだっけ?)はできないんだ。
 
わかる人居たら補足してください
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:19:15 ID:SxfYrXXM0
今ヨドバシ前に到着
まだだれも並んでない
これは確実に手に入りそう。
予約してない奴は並ぶべし。
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:22:01 ID:9jz/X2lb0
>>132
ずいぶんと気が早いな。
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:23:44 ID:WSPO0sh+0
>>132
今から予約したらいいじゃんww
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:24:57 ID:2BrrJeOi0
>>132
どうやってPCから書き込みしてるのかkwsk
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:38:51 ID:XI91pcIF0
>>131
なんだ、真ん中しか予約できないの?
その1個下を予約しといて反対側から真ん中に入れればできそうだけど

あと縦が4個消し以上なら確実にできそう
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:43:41 ID:+od4UByvO
>>136
予約できるのは一つのパネルだけで、予約している間はペンを動かせない。
タッチしてるときにボタン使うとどうなんだろ?
138枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:50:37 ID:XI91pcIF0
>>137
ごめん、よく読んでなかったw
ペン操作とボタン操作は常に共存してるから、ボタン使っても無理そうだね
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:09:13 ID:BPep9WE8O
>>138
今日の午後もっと研究してみます。
なんか調べてほしいことてかありますか?
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:30:00 ID:ffY6nYGE0
どうみてもメテオス
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 02:28:25 ID:jvrObBaz0
上級レベルになると代えの保護シート何枚も要りそうだな
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 03:58:12 ID:mspBfHSlO
連鎖のファンファーレは小さいけどある。
やっぱ画面が寂しい感じはあるが、ポップな雰囲気がスタイリッシュに変わったと思えば…
操作性はなかなか。しかし個人的にはタッチは微妙。慣れるまでがやや面倒か。

やっぱ妖精欲しいよ妖精。
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 08:18:37 ID:oZP8bgst0
>>45
できるよ
なんか勘違いしてねえ?
144枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 09:51:31 ID:U0U1PAxj0
G-Masters
DS-ROM-NEWS

ロムはこの辺で全部そろう。マジコンはR4DSがオススメ。

R4 DS(R4DS) rev2 + 東芝OEM microSDカード 1G 6,800円
ttp://chaosgate.net/products/89.html
これだけ買えば他は何も要らない。1.08から改造コードも使えるようになった。

R4 (Revolution for DS) 18
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176902588/
【R4】チートコードを黙々と貼り付けるスレ【M3S】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176801603/
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:01:57 ID:KiVjrqdr0
>>118はベクターわんも買ったんだろうか
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:47:44 ID:NT0U0iH1O
連鎖のコツを教えてくれ。
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:13:52 ID:ywH9hhgk0
>>146
ゲームキューブかGBアドバンス版を持ってるなら上達への道。
練習にはゲームレベルをEASYより遅いSLOW1〜3を選択(選ぶとき左を押す)
DS版ならビギナーモードってところかな。たぶん解説に力入れてくるはず

持ってなければググって攻略サイトへどうぞ
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:31:28 ID:AM117eMR0





■□
■△
こんな形で縦で落ちる間に入れ込むことから始めればよいかと。分かりやすいから。
3連鎖できる形を意識しつつ

慣れてくれば横で消すのも意識して




■□
■△△

さらには
 .△△
■■■△
この形で連鎖を続けられるように
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 14:08:51 ID:tT4SVfgh0
>>118
まわしてつなげるタッチパニック買った?
150枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:16:13 ID:NT0U0iH1O
>>147-148
サンクス。

パネポンはGC・GBA・GBCを持ってるけど
なかなか連鎖ができなくて何度も投げそうになった。
けどやっぱり戻ってくるんだよな〜

とりあえず三連鎖を目指してくるわ。
151147:2007/04/20(金) 15:40:12 ID:ywH9hhgk0
ちょっと言葉が足りなかったかもしれないので追記
GBA版があるならメニューから
「じょうたつへのみち」>「トレーニング」で一通りテクニックが学べる

アクティブに5〜6連鎖組めるようになれば、
後は不思議と連鎖を伸ばしていけるようになってる(これパネポンの魅力)
いい対戦相手が増えるのを楽しみにしてるよw
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:29:12 ID:b5SErXon0
慣れると見えてくるようになるんだよなー。
そんな俺も7連鎖が限界だが。
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:46:19 ID:r6FWjR+80
ほんとに慣れてくると次に何を動かせばいいか一瞬で見えてくるんだよね。
そこまでいくと抜け出せなくなるw
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:13:04 ID:vLRS9cuj0
>>113
体験版にVS COM付いてるの?
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:22:38 ID:yA1stR5+0
156枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:00:40 ID:XSwPh78o0
>>155
そうか…
漏れのホリコン、ゴムが半分イカレてきているからおちおち使えたもんじゃない

スレ違いスマソ 今から体験版ダウンしてくる
157枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:30:39 ID:TU0vdxFB0
>>155
>>143はGCで遊ぶ事を前提にして言ってるんじゃないの?
ttp://www.hori.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HGC-12
たぶんこれ
158枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:12:27 ID:R02nCKk9O
ファンシー路線止めたのか、買うの止めてSFC版で遊ぶかorz。
159枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:28:31 ID:SF0sYw7JO
連れが初め50勝2敗ぐらいの戦績で相手なんねー!だったのに
2週間ぐらい一緒にしてるといつのまにか50勝24敗ぐらいになってる…
いいライバルできてうれしいがなんか危機感が…
160枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:47:49 ID:NT0U0iH1O
>>159
俺もテトリスでそんな状況に陥ったぞwww
危機感もあったが、めげずについて来てくれた事が
何より嬉しかった。

学校は別々になっちゃったけど
WI-FIがあるから無問題。
話せないのが少し寂しいけど
とりあえず任天堂に感謝!
161枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:12:58 ID:16X//q6T0
俺は友達に一年くらいで追いつかれた
初めは一方的な戦いだったのに・・・
162枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:28:39 ID:HcWXt+8M0
>>161
逆に考えるんだ。
優秀な対戦相手が出来て良かったと。
163159:2007/04/21(土) 00:46:46 ID:HFGYxYSwO
>>160まあ確かにハマってくれてうれしいな。DSのも買うらしいし
が弱くて一方的に攻撃しまくってたからか
いつのまにか連れの死に際の防御力があがりまくりな件
初めは30秒あれば倒せてたのに…
164枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:21:35 ID:pRaC9h6F0
通信対戦の魅力がデカいので
地味だろうと何だろうと買う

ただ・・・アンケには絶対「妖精さん希望」と書くだろう

テトリスDSの演出をちょっとでもいいから分けて欲しい
165枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:29:06 ID:8IlKOHfH0
タッチペン操作は意外にスラスラいけるけど、やっぱり見てて寂しい
やってる分には問題ないのだが、見てて寂しいのは大会なんかじゃ致命的

パネルの長距離移動の感覚がつかめないのもなんかなー
意外に早く動かせるから間に合うんじゃね?と思って運んでも繋がってなかったり
こういう部分はパッドのほうがわかりやすい
166枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:00:23 ID:MUjyQ4QC0
タッチパネルで操作してるとうっかり縦にドラッグしてしまいそうだw

あと妖精さんじゃなくてもいいから何かキャラは欲しかったよなぁ
本当にテトリスの神アレンジっぷりを見ると惜しいよ
2作連続で追加要素が殆ど無いってのも・・・
167枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 03:26:33 ID:xlmVliMW0
落下速度とか難易度は変えるくせに、新しいルールやモードがあまり無いってのがなぁ…
新ルールを多数追加しつつ、昔のルールはそのまま残している「ぷよぷよ!」を見習えといいたい。
168枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 07:05:59 ID:vp728uFq0
パネポンは基本が完成されてるからそれでいいんだよ
追加ルールってつまんねーことが多いし

体験版配信は「手軽で電源を切るまで遊べる」のがウリだったはずなんだがなあ
いつから回数制限とかつけるようになっちゃったんだろ
タチジェネ化してからタチ悪くなってね?
169枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 07:25:54 ID:gG63U7FN0
ほとんど焼き直しなんだから2800円でだせよ。
WiFi対戦があるんだから、よりたくさんのユーザーが欲しいよ。
170枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 08:02:20 ID:mryu36et0 BE:386244465-2BP(501)
>>168
テトリスも回数制限があったんですが? あほですか?w
171枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 08:30:44 ID:vO9y3iBO0
この内容だと2800円〜3480円で出してほしかったな
妖精さんがいて演出に凝ってたら4800円でも文句は言わなかった
172枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 09:01:57 ID:FFFSZl9j0
演出が媚びてないのはよく言えばスタイリッシュとか幅広い層に支持を受けるんだろうが…
初めてSFC版VSモードを裏ハードでノーコンクリアできたあのコーデリア戦のアツさは絶対得られないのが寂しくて
173枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 09:03:23 ID:eBnpEZbp0
もともと妖精ありで始まったわけだしな
別に後からつけたわけじゃないし

ガンダムがヒットしたから、次のガンダム作る時に変にパンピーに受けようとして
モビルスーツはキモイとかいって排除したようなもんだろw
で、MSアクション出さないならガンダムじゃないじゃん、とかいうとガンダムは
人間ドラマが受けたんだし話がメインなんだ、ロボットなんかにこだわってる
オタキンモー♪みたいに言われるしなw。
まぁ人間ドラマに特化というより無機質になったんだけど。

174枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:10:36 ID:L5SozwgH0
妖精さんは妖精さんで独立させて新ゲームを作るのであれば許す
175枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 11:07:35 ID:T5pgvy1v0
妖精欲しい派だけど妖精としてのキャラクターそのものより
>初めてSFC版VSモードを裏ハードでノーコンクリアできたあのコーデリア戦のアツさ
こういう意味での懐古派なんだよなー
176枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 11:59:01 ID:+wauibKa0
>>171
定価3800円だから実販は1割引の3420円くらいでしょ
177枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:01:42 ID:PrejytOA0
妖精に思い入れがある人が多いってのは分かるが、
その喩えはどうなんだろう。
178枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:03:57 ID:C6UQKagw0
SFC版を死ぬまでやってればいいじゃんね
179枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:31:25 ID:vO9y3iBO0
>>176
そんな話はしてない
180枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:57:31 ID:qY7um44S0
>>176
オイラがよく行くお店は大体2割引きだから3000円ちょいかな。
ゲームメーカーによって多少違うみたいだけどね。

それよりパネポンかメテオスかで迷ってるんだけど…。w
181枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:20:57 ID:nysVUw/s0
パネルすり抜け技とか、1パネルで2パネル支えて連鎖につなげる技とかできなくなってね?
182枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:29:54 ID:nysVUw/s0
分かりにくいと思うので補足
ttp://kyoto.cool.ne.jp/ninpaku/panep/panepone.html
の超瞬間パネルすり抜け
ttp://kyoto.cool.ne.jp/ninpaku/panep/panepon4.html
の「半身受け止めヨコ連鎖」

上はできなかったんだが、
下はタイミングがシビアで確認できる前に体験版が終わってしまった・・・。
183枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:54:31 ID:vp728uFq0
>>180
両方買えばいいじゃん
金銭事情があるならQメテを中古で

>>182
すり抜けできねーのか?後で試してみるわ
半止めはもともとタイミングがわかりづらいし、スピードの関係で体験版でのチェックは向いてない
TTDSならハードモードあるから、そっちで試してみるといいかも


去年まではヤマダでゲーム買ってたが、どこで買おうか悩んでたり
184枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:05:59 ID:BrSiyiCb0
そうな、妖精さん云々より、あのケダモノたちがギャーギャー吼えてたり
おば…マダムたちの高笑いやオッサンの哄笑に面白さを見出してたわけよ。

うるせーこんちくしょーとか言いながら笑顔でおジャ魔ブロック消してたあの頃。
185枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:26:09 ID:IvlHXf+b0
最近面倒だからamazonでゲーム買ってるけど、今回も発送遅れるんだろうな・・・
186枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:37:22 ID:FFFSZl9j0
>>184
相手の場なんて見てられないくらいテンパってきてる時に
ものっそい連鎖出されて相手のファンファーレが高らかに鳴った時の脳汁の出方は異常

くやしいっ…!でもっ…!がんばれちゃうっ…!
187枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:56:39 ID:RvTC8M5M0
>>175
そうそう。ノーコンティニュークリア目指してやり込んだ末の達成感。
始めから敵レベルを設定できるのは、それはそれで便利だけど、段々難しくなるモードが欲しい
ステージクリアで一定の高さ消すだけでなく、対戦仕様も追加してくれるだけで良いんだが
188枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:08:02 ID:MS6yqG++0
うん、ロリ妖精だけでなくフェニックス、ドラゴン、サナトスもよかったなぁ
おば(4連鎖を数連打されて消しきれずに圧死)
189枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:24:56 ID:+TZrEH9V0
>>182
半身受け止めは出来たな、しかもタッチペンで。
ゲームスピード全体が遅くなっているので逆にタイミングがよりシビアになっているが、少なくとも1回は成功させた。
すり抜けは、タッチペン操作の影響で判定が厳密になった結果不可能になったんだろうな、元のままだと意図しないすり抜けが発生し放題だろうし。
190枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:11:41 ID:xlmVliMW0
>>168
落下スピードを低下させるとか、今までの基本のシステムを変える位なら、
「落下スピード低速モード」用意すれば良いと。

てかなんでこんなに高いの?
191枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:19:53 ID:MS6yqG++0
wi-fi対戦無料の代償じゃね?
月料金やアイテム課金できないから基礎でかせがにゃならんわけで。
192枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:49:00 ID:rzz0nMQd0
3800円て高いか?
193枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:56:04 ID:WjqlYBO30
ドクマリポンが2000円だから高いと思う人がいるのかねぇ
基本的に
DS専用ソフト…+1000円
WiFi対応…+1000円
くらいの付加価値はあると思う。

実際に量販店で買うときは3280円〜3480円くらいだし
194枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:01:43 ID:xlmVliMW0
基本が出来てても、新しいルールは欲しいぞ
195枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:39:10 ID:V3XVRLwI0
とりあえずたてておきました
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1177151927/
196枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:42:02 ID:M4/0q/Mo0
パネポンの著作権は任天堂が持ってて、
初代パネポン作った下請けが妖精の要素を足したっぽいから、
権利関係上、妖精抜きになるんだろう。

万人向けに売るにも妖精抜きのほうが都合いいから、
二重に妖精入りバージョンは出にくいと予想。
197枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:44:43 ID:bEXJ+p1r0
パネポンの著作権ってISが持ってるんで無いの?
198枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:59:10 ID:E8373BGD0
そもそも今作もISだ
199枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:50:32 ID:m7QuvfxY0

パネポンDSマジ楽しい(´д⊂)
良かった…。
200枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:17:52 ID:gLybRyO3O
パネルの入れ替え動作がすげーやりやすくなってて気に入った。
ゲームのスピードも今までよりゆるやかになってて、かなりムチャな連鎖でも楽にできるようになってるし。
これは買い。間違いなく買い。

‥なんだけど、なんか全体的に無機質なんだよな。悪い意味で。
BGMや背景もさる事ながら、パネル消える時の効果音が「ジュジュジュウ」って‥パネルで「ポン」の意味ねー
万人向けにするにしても、パネポンの場合こういうクールなイメージは合わない気がするんだよな。
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:33:15 ID:2Rw+A7li0
焼肉効果音
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:02:11 ID:lYVwa8wz0
せめて効果音は変えれるといいけどなぁ。ほんとに
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:08:50 ID:IvlHXf+b0
んー、今までに取り込めなかった層を取り込もうとした結果なのかねえ。
ほんとにシリーズファン向けにオプションが充実してるといいよなあ・・・
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:17:22 ID:SXiuCpCB0
携帯機は見易さを優先してシンプルにするのが任店の方針
妖精好きはGC板やってVCでも待ってろってことだろう
205枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:25:30 ID:0gqNPpb40
スーファミ時代のパネポンのBGMが好きだったんだがDS版にアレンジされて入ってないかな。
幻想的な音楽とかあって好きだった。
206枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:26:05 ID:5kkcxHCZ0
>>200
溶けるように消えてくってことか?
前見たくパネルが1つ消えるたびに「ポッパッパッパ」って消えないの?
207枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:35:27 ID:RvTC8M5M0
背景とかパネルとか何種類かあるんだからそれに併せて変わるんでない?
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:48:48 ID:Elf1aHIL0
色だけじゃなく形でも認識できるのは流石、任店堂さんですね。


【赤緑色覚異常】
色覚異常の中で一番多く、赤と緑の区別が付きにくい。日本人では男性の20人に1人、
女性の400人に1人が赤緑色覚異常で、日本全体では300万人近く存在する。
白人男性では、日本人男性よりもやや多く、約8%が赤緑色盲といわれており、
米国では血液型AB型の人間(約3%)を大幅に上回る。

209枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:56:16 ID:MS6yqG++0
形は初代からだよ。
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:09:19 ID:W823bO1yO
やりやすくなるのはいいが
勝負がつかなくなるのが心配。

10分くらいならいいけど
さすがに20〜30分は辛いし。
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:20:28 ID:yM2B3QIU0
ゲームクエストはご存知ですか?
投稿型のゲームレビューサイトで、優秀なレビューを書いた人には
毎月ごとにゲームソフトを贈呈している珍しいサイトです。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:41:04 ID:5Tr/yxvQ0
>>208
あー、俺それかも
軽度だと思うけど、一瞬同じ色に見えるんだよな
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:58:49 ID:i3nVjL9H0
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:12:14 ID:fqGkv5V10
キャラ無しにしたのはwi-fi対戦で
キャラ選択の時間を省くためだったりして・・・
そのかわりおまけの背景でさりげなく登場
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:26:43 ID:7hdZR3RiO
>>206
溶けるようにってか、なんか機械的な感じにシュンシュンシュウンって消える。
まあ、今までみたいな弾けるような効果音じゃないのは確かだ。

なんか今回のパネポン、イメージ付けに失敗して色々空回りしてる気がするんだよなぁ
いくらシンプルでスタイリッシュにしてもある程度のポップさは残しといた方がいいはずなのに、
これじゃいくらなんでも無機質すぎる。もはや前作の見る影もねえぞw
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:40:30 ID:/fEEU3WQ0
>>213のやつ見たけど音が違うとこんなに変わるもんなんだな。
パネポンって感じがしねえ。
wifiがいい感じだったら買おうかな。
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:47:39 ID:jH7rmHAV0
>>82
タッチDSの「パネルでポン」を初めて体験してもらいました。の二つの動画ページ、
右上の製品写真の画像の上にポインタを乗せると出てくるポップアップ?が、
「ことばのパズルもじぴったんDS」になっている。

これも社員見てたら直しておいてくれ。w
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:09:13 ID:hhb41LrL0
>>213
結構良いな。
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:16:09 ID:RE8jFBmx0
>>210
アイテムオンにしておけば、意外と早く終わった気がする。
画面のパネルを3色に置き換えるやつが強い。
大連鎖でとりあえず12段以上送る→アイテムを使ってカウンター用のパネルを消す
で大体決着がつく。
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:56:09 ID:wNASHZ6P0
>>219に入れ替え追加で

テトリスといい、体験版配信の魅力を自ら制限してどうするんだよ任天堂・・・
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 03:16:48 ID:mFgmKIG90
>>219
フレンド対戦以外はアイテム使えないからね
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 08:32:36 ID:eBCTRAw90
ボイチャオフできるなら買う
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:38:26 ID:6ogYoXHy0
ボイチャはフレンドのみだから問題ないだろ
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:39:35 ID:WUavtcyR0
>>222
公式サイトによると
「お互いにボイスチャットONを選ぶと、ボイスチャットしながらプレイできます。」
だそうです。
さあ今からショップに走ろう!
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:29:00 ID:FGGFK3+I0
俺の環境じゃWI-FIできないらしい。オワタ
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:49:58 ID:1kQvwjmt0
wifiコネクタをかってこーい
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:30:48 ID:nm3Mf4QD0
今DSステーション経由でDSブラウザで書き込んいるのだが、とんでもないことが分かった。
アクティブ連鎖にテクニックに高速移動ってのがあったはず。こんな感じの。
■☆
☆◇◇◇☆←これを☆が消えたタイミングで2マス動かして繋ぐ
タッチペンの移動予約機能を使うと、これが確実に決まる上に間や上にパネルがあろうと決まる。
極めれば、COMを超える動きが出来るかも知れない。
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:35:30 ID:nm3Mf4QD0
あ、図解の注釈の「☆が消えた」は「◇が消えた」の間違いね。
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:11:03 ID:W823bO1yO
俺は絶対にタッチペンは使わない。
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:22:06 ID:ZlIkSJaL0
>>229
タッチペン使用者相手に負けてもタッチペンは邪道とか言わないでね
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:24:28 ID:ZNHr79h30
マリカのアンチ直鳥みたいなのが出そうだよな。
まあ直鳥は上級テクだけど、タッチペンはDSの売りだからどうなるやら。
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:31:10 ID:W823bO1yO
>>230
あ〜そうか。
そう言う人もいるんだよね。
マリカがいい例だし。

俺はガチャガチャ動かす、あの忙しい操作が好きなんだ。
要するにマz(ry

人も減ってほしくないしね。
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:51:46 ID:f9AKAGrk0
直鳥とはまたちょっと違うと思うけども。
あれはテクニックそのものだし。
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:03:52 ID:wNTUqHrW0
おまいら、ソフトはAmazonで買うの?
235枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:42:02 ID:/fEEU3WQ0
桃太郎で買うお
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:48:34 ID:s9FZYRAd0
僕はAmazonちゃん!
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:06:36 ID:7hdZR3RiO
ヤマダで買うと言いたい所だが最近改悪がひどいのでやめといて
代わりに別の店でフラゲしてくるかな

スレチだけどマリカの直ドリはあのグニャグニャした動きが嫌だから俺はした事ないな
「俺は直ドリしなかったから負けたんだ!」みたいなのは言い訳にしか聞こえないけど
238枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:01:39 ID:i3nVjL9H0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10701196/-/gid=GF05030000
ぼくはソフ通販ちゃん!
ソフでDSのソフトを買うときは リアル店舗で買うより通販で買う方が安いから困る。
239枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:18:53 ID:WUavtcyR0
amazonnさんへ。
どうかはつばいびにパネポンをうちにとどけてください。
240枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:20:38 ID:3O1V8QCz0
>>239
わかっているのに尼で頼むのはなぜなんだ
241枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:39:49 ID:cfA/xVkoO
体験版ダウンロードしてきた
スコアアタックはヤバいくらい連鎖しやすいなw
簡単に12連鎖できたわ…w
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:00:29 ID:bG5i3SbS0
どんな操作かも忘れかけたオレがアマゾンで予約してきましたよ
243枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:50:27 ID:rtMNqAM/0
ソフは安いしポイントつくから良いよね。時々ちょっとしかポイントつかない時あるが。
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:18:10 ID:8LydYH9w0
>>238
ソフマップって送料かかる?
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:36:34 ID:O3XYyjKC0
今1000円以上で無料じゃね?
246枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 02:05:49 ID:fzNnZIvM0
amazonは1500円以上で送料無料に惹かれてw
一応ポイントもつくようになったしw
あとたまに発売日に届くよwwwwww
247枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 09:22:59 ID:kY4n2Edt0
新CMやってたね。WiFi対戦のやつ。
248枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 09:51:07 ID:qT/ia9Cd0
体験版やってみたが・・
なんか本当質素だなあ・・
ゲームシステム自体は優れてると思うが
楽しめなきゃただの作業だけだしなあ・・

メテオス、もじぴったんなどは
その辺もちゃんと考えられて効果音が入れられてるのに
いくらなんでもこれは酷すぎ・・・全然楽しめないだろ・・・

妖精を入れられないのはしょうがないかもしれんが
何かのキャラぐらいは入れてくれ・・
演出がショボイパズル系ははっきり言ってキツイだけだと思うんだが・・
体験版やってなんか買う気なくしたなあ
wifiもこれ売れなきゃ人いないし。
249枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:06:34 ID:YWb0ssVZ0
キャラクターじゃなくてデザインで統一する初代コラムスの方法もあるけど
名前が「パネルでポン」である以上クールなのは似合わないね
250枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:33:05 ID:N3TooihC0
ま、体験版やって不審と思った人は発売日には手を出さないことをお勧めする
体験版は商品版ではない
実際に買った人たちのたくさんの感想を見てから判断するといい
251枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:46:47 ID:OMFbnA4oO
もしかするとwifiでのラグや負荷軽減する為にキャラクターや演出をシンプルにしたのかも。
252枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:56:56 ID:zs/DJzom0
ハードの性能の問題なのか、演出としての問題なのか
演出もあんまりさみしいと対戦も盛り上がんないよな?
GBA版対戦はやや物足りない感じ
253枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 12:03:11 ID:1irmYVRx0
>>251
それくらいの制約が必要なのなら、Wi-Fiも大したことないな
254枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 12:49:21 ID:KhHQOr8yO
でもさ、テトリスは海外も合わせて18万人(ランキングだけで)いるみたいだけど
割りと快適だし
うぃふぃはそんな弱くないと思う。
255枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:24:03 ID:vr1xccur0
どう考えてもタチジェネ化の影響だろ。
ここの人が歓迎と思ってることが(妖精とか)
DSのタチジェネで入ってきた人からすれば
敬遠する要素になりえるってことじゃない?
256枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:28:27 ID:9I/FxftT0
メテオスみたいにタチジェネ版とキャラ版作ればいいだろ
タチジェネで新規に入ってくる人は
脳トレ感覚だから対戦とか10連鎖とか興味ない
キャラ版作ってそっちで熱い対戦すればいい
257枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:34:57 ID:yp2a+VhK0
妖精自体はいらないけど、演出は派手なほうが良い。
連鎖した時や、死にそうな時に盛り上がるような演出を。
258枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:04:31 ID:6ZhT0hLw0
うぃふぃで送るデータってフィールド情報と入れ替え情報だけだろ
うぃふぃが原因なんてあるわけがない

妖精欲しいって言ってるやつも、初代が妖精だから言ってるだけで
要するに盛り上がる演出があればいいんだよ
259枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:05:33 ID:vr1xccur0
>>256
決定事項にいつまでもグチグチ言っても仕方ないってこと。
文句あるなら買わないのが一番効果ある抗議だぞ。
260枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:06:36 ID:Ls7Paqfv0
俺はとりあえず買ってアンケートに書くよ
261枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:29:45 ID:G+6lI4TpO
これってwifi対戦の切断に関してはどうなってるの?
テトリスは切断したら自分だけ負けになるシステムらしいけど、ぷよぷよは切断したらされた相手も負けになるようなシステムじゃん?
これが一番気がかりだわ…
262枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:37:14 ID:6faoIvEq0
>>261
その辺は買ってみてやらないとわからないんじゃないかなぁ。おそらく切断したほうの負けだと思うけどね。
263枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:34:53 ID:iMfFMxge0
>>261
各ゲームを作ってる会社を考えると安心すると思う
264枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:20:21 ID:G+6lI4TpO
てかアイテムってなんだ
パネポンにアイテムなんかあったっけ
運ゲーになるからやめてほしい
まさかとは思うがwifi対戦はアイテムなんてないだろうな‥?
265枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:22:54 ID:KhHQOr8yO
そんな事よりWi-Fi四人戦無いのかよ・・・。
軽くショック!
266枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:41:19 ID:IbWTbBd/0
さっきCM見て知ったんだけど、すげー嬉しい!SFCで遊びまくったからな!
でも、妖精いないのかよ!妖精はパネポンの代名詞みたいに俺は思ってるからいないと寂しい・・・
267枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:59:20 ID:MdvXp8lf0
>>264
公式見てから言ってくれ。
アイテムはフレンド対戦のみ使用可能。アイテムはオフにするのも可能。
そして、フレンド対戦に限りボイスチャット有り。
268枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:43:05 ID:sF1S2id+0
……これ、相手側の動きによる効果音がファンファーレ以外鳴っていないように聞こえるのだが、俺の耳は壊れているのか?
http://touch-ds.jp/mfs/paneldepon/mft4.html
269枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:59:41 ID:sF1S2id+0
……改めて確かめてみたら俺の耳は壊れているだけだったようだ。
対戦相手側の動画だと聞こえていたし、イコライザーで音を増幅したら鳴っていた。
収録状況の差かな。
270枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:25:23 ID:p63jhzfS0
どうもタッチパネルって「二つを入れ替える」感じがなさそうだな
俺はボタン操作から抜け出せそうに無い
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:42:10 ID:bxudA4+f0
俺は消えるときポンポンいわないのが問題
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:43:31 ID:6U+eKRgs0
>>271
ステージを変えれば音楽も効果音も変わると思う
273枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:01:35 ID:QtQS4/tt0
パネポンをタチジェネ化したのがあまり成功とは思えなくなってきたな・・
むしろ、タチジェネ化するからこそあんな温かみのない見た目にするのはどうかとも思うが。
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:07:18 ID:6ZhT0hLw0
こねーな
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:22:32 ID:6U+eKRgs0
>>273
発売前に何を言ってるんだ
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:36:08 ID:79j1DJqE0
だから死ぬまでSFC版やってろっつうの

どうせヨッシーの時も文句言ったしポケパネの時も文句言ったし
パズコレの時もリップじゃないと文句言ったしドクマリの時も文句言ったんだろ
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:58:16 ID:7HMS1nXU0
これを懐古厨という。
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:06:37 ID:QtQS4/tt0
>>275
なんか体験版見てると心配なんだよな。
妖精とかどうでもいいけど、演出が全体的に無機質で冷たい感じで。
まあ、どっち道買って確かめるけど。スレ汚して悪いね

>>276
パズコレでパネポン知って今までやり通してきた俺に一体どういう反応が欲しいんだw
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:12:29 ID:JkcZ3bpP0
おじゃまパネルが落ちてくるときの迫力が無くなったのが少しさびしい。
段が多いほど、早く落ちる使用になってればいいな…
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:36:11 ID:qT/ia9Cd0
懐古厨とかそういう問題じゃなくて
ゲームとして面白くないのが致命的なんだろ
はっきり言ってこれじゃあ持続しないと思うぞ。
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:36:24 ID:PT2LvV0p0
ちょwこれ26日発売かよwwww
今日コレクション買ってしまったwwwwwwwww
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:51:52 ID:NoHMvSin0
公式の動画だと「日本中」とかって言ってるけど
海外で発売されても対戦はできないんかね?
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:51:57 ID:PT2LvV0p0
十字キーがウザかったボクのニーズに合わせた仕様ですね
演出もシンプルな感じで素敵です


でもアイテムはねえよ・・・いや対戦では案外面白いかも・・・
で、幼女はまだですか?
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:02:29 ID:7HMS1nXU0
ここで断言しておく。
妖精さんは最後のおまけ要素で必ず出てくる。
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:05:14 ID:D19q3aVp0
海外版はテトリスアタック

今だったら絶対ライセンス下りないなw
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:07:41 ID:fEvH0UON0
>>284
でなかったら腹いせに
女の子が読んだらトラウマになるような同人誌描いてやる
もちろんパネポン幼女で
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:11:49 ID:3pvI6b/Z0
>>285
出るとすれば「Puzzle League DS」なんて名前で出るんだろう。
……言語関連以外そのままで出せそうだな。
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:25:50 ID:y696pcGJ0
>>286
よっしゃ今年の夏はお前んとこ必ず寄るわ
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:30:20 ID:EdUjqUjC0
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_aylj/p_aylj_gb.gif

信じる人にはDS版の画面に見える不思議な写真
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:41:58 ID:oM9U/Bzu0
>>280
へえ、もう製品買ったんだ?
まさか体験版で製品判断してないよな?


まあ、体験版で削るような要素にも見えんが
291枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:50:27 ID:JUzSI3zS0
>>289
それ買うわ
292枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:53:49 ID:frGTf5uK0
>>285
パネポンWIKIによると海外版タイトルはPlanet Puzzle Leagueだってさ
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:57:52 ID:3pvI6b/Z0
>>292
パネポンのWikiがあるのか。
一体どこに……?
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:14:00 ID:frGTf5uK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%83%9D%E3%83%B3
だね。
そういやテンプレにWIKIってはいってないんだ。
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:21:34 ID:3pvI6b/Z0
>>294
……今酷い誤認を見た。↓を読んでおくと良い。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wiki
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 06:52:39 ID:QM6NqbjW0
>>295が何を言いたいのか誰か俺に説明してくれ
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 07:43:09 ID:8I2UYH5t0
>>296
WikipediaはWikiの仕組みを使った1サイトに過ぎないので
○○Wikiと言った時は普通Wikipediaのことは指さない
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 08:19:21 ID:tVLQiP4r0
>>284
俺も最後の最後で妖精さんスキンが出てくるような気がするんだよな。
299枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 08:27:00 ID:YnfidE1KO
もしかしたらフラゲする人いるかもな
レポよろ(^ー゜)ノ
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 08:30:13 ID:y696pcGJ0
>>296
半年ROMってろ
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 09:14:17 ID:aC8W8uigO
>>300
別にそれほど威張れるような知識でもないのに
博識のつもりなのかい?
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 10:59:37 ID:kZZ30bhpO
どうでもいい
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 11:17:01 ID:Uby+5Bvl0
>>286に期待
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 11:18:05 ID:sS0Xx8Mm0
知識云々ではなく単に常識だな
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:34:06 ID:UEzUe1oJ0
体験版やったけど今回のスタイルのほうがいいわ。
妖精だのポップな色使いだの、以前から好きじゃなかったんで無くなって済々した。
タッチペン操作は快適だったしWiFi出来るし、パネポン最高傑作だと思ったね。

ただWiFiでも4人対戦は欲しかったぜ。
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:02:57 ID:NAjwKQS+0
>>292
Plamet パズルリーグって…。メテオス?
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:47:56 ID:8NXhxWvGO
メテオス公式のURLが・・・
308枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:15:38 ID:Z5tj69uXO
おじゃま対戦で最下層まで粘る訳じゃないしタッチペン最強説なんか無い
309枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:47:04 ID:2WIBG5rxO
さすがにまだフラゲしてる奴はいないよな?
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:49:47 ID:QeyK/w5q0
一定時間、消したパネルの上にあるパネルがロケットみたいに吹っ飛んでいくようなアイテムが欲しい。
311枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:39:45 ID:L9Fn7ElR0
劣化メテオスとか言われそうだな
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:03:00 ID:CJFFQRUW0
フラゲしてきたー
聞きたいことあったらどうぞ。
後同じようにフラゲした人いる?Wi-fiやりましょ(・∀・)
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:09:34 ID:Eh5/w3a00
良かったら質問させて下さい、
ボイスチャットって対戦中にしかできないのかな?
ボイスチャットのみを利用できる場面があれば、教えてくださいー。
314312:2007/04/24(火) 19:20:00 ID:CJFFQRUW0
>>313
説明書26Pより。
--------
Wi-fiタイセン

フレンドVSでお互いにボイスチャット「ON」を選ぶと、ボイスチャットができます。
--------
フレンド限定っぽい。
Wi-fiにまだ接続してないけど、説明書見る限り待合室みたいなところはなさげ。
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:25:03 ID:Eh5/w3a00
>>313
んー、なるほど、ありがとー。
ポケモンから買い換えるか悩むなぁ、
試合開始前、又は終了時にでも話せる時間があればいいんだけど・・
ピクロスが勝手に始まる仕様だったから少し心配。
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:26:18 ID:zZkQ1B7S0
かなり答えづらい質問を振ってみるので、スルーでもいい。
将来的に海外で発売された場合のwifiってどうなってる?
317312:2007/04/24(火) 19:32:06 ID:CJFFQRUW0
>>316
wifiってどうなってる?の意味がよく解らん。
マリオカートもちゃんと遊べることを考えると問題なく遊べるんじゃね?
318枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:42:03 ID:YT5R/ELT0
>>317
海外で(パネポンDSが)発売された場合のwifi(対戦は海外の人と対戦できるようになってる?)

って事でないの?
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:43:04 ID:zZkQ1B7S0
ああ、すまない。
マリカだと国内と海外わけてたりするけど
パネポンは何かそういう情報が全く無くて。
320312:2007/04/24(火) 19:57:10 ID:CJFFQRUW0
説明書24Pに、

wi-fiコネクションを使って、世界中のプレイヤーと「パネルでポンDS」の対戦を楽しむことが出来ます。

ってあるから出来ると思う〜。
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:58:56 ID:sBAjZwhj0
ばくはつせりあげってある?
あるなら一人用だけかな?
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:00:18 ID:aC8W8uigO
妖精は?
323枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:00:41 ID:CJFFQRUW0
ばくせりあるよ。
対戦はまだだからそっちは解らん。
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:06:29 ID:CJFFQRUW0
>>322
残念ながら(´・ω・`)
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:07:08 ID:zZkQ1B7S0
>>320
ありがとう、非常に安心した。
というか公式の動画でも「日本中の〜」とか言ってたから
てっきり海外ではまったく動きが無いのかと不安だったもので。
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:10:29 ID:D19q3aVp0
妖精

YO! SAY!

なんかレイザーラモンみたい
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:35:14 ID:8zMsDn/k0
今うっかりWi-Fiに接続すると任天堂の鯖の中の人に
自分がイケナイフラゲ人間だということがバレるな
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:37:08 ID:g7GGSVmA0
>>326
どうみてもTMえぼりゅーしょん
329枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:49:33 ID:KtMSoxmu0
>>324
おまけでも妖精は出ませんか?
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:52:22 ID:CJFFQRUW0
とりあえずメニューにはおまけって項目はない。
今後出る可能性はあるが・・・
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:30:51 ID:YqWwt0Gj0
まったくDSのゲームが脳とればっかになっていく防波堤のために
任天堂自ら妖精出して遊んでくれればいいのに安全パイ狙いおって
弱小なら冒険できないだろうが金のある任天堂なら妖精でこけても
痛くも痒くもないだろ、というか大して変わらないだろ売り上げ

自ら積極的に脳トレだらけ化阻止に動いて欲しかったぜ
遊びを忘れた古い地球人よ
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:36:32 ID:O/G/w43e0
一時の妖精に執着してる人いるの?って雰囲気は何だったんだろう。
333枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:55:47 ID:0sAsKXz+O
>>312
フラゲしましたー。
wifi対戦しましょう!
詳しくはwifiスレで。
334枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:59:14 ID:6zoaOJXL0
妖精とかまったく必要ないけどね
体験版の演出に文句言ってるヤツも謎
自分は、早く対戦したいw
335枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:05:32 ID:QeyK/w5q0
携帯用だったから仕方ないとして、Wii版がこんな感じだったらと想像したらぞっとした…
336枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:13:31 ID:e1ebYdUi0
wiiならMii使うんじゃね?

>>327
ぶつ森でフラゲしてwi-fiにつないだら「おとうとさんの帽子」がとどいたりしたので、別にばれてもへーきかと。
337枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:45:38 ID:Z5tj69uXO
>>327
ミスト乙
338枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:48:18 ID:4d/eLECz0
>>331
一部の信者に媚びて妖精出すほうが安全パイのような。
339枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:53:09 ID:zZkQ1B7S0
>>338
それなんてPSW?
340枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:58:36 ID:cTb7oOr60
不安要素も多いが明日買ってくるぜ
何にせよきちんとしたパネポンなんだから間違ってもハズレって事はないし

>>312
もう見てないかもしれんが、オプションで効果音や背景とかのパターンは変更できるかな。
「シュンシュンシュン」が「ポンポンポンッ」になるだけでも大分マシにはなりそうだし。
341枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:11:41 ID:c4uoeLYz0
とりあえずフリーで待ってみる
342312:2007/04/24(火) 23:22:42 ID:CJFFQRUW0
>>340
音や曲の変更とかは不可。
パネルの柄と背景はゲーム選んだ後好きに選べるよ。

パネルの柄は従来と同じ奴もある。
ただ自分で遊んでみた感じはどの柄使ってもさほど問題なかったよ。


ゲーム面はほとんど体験版と一緒かな。
一人プレイはミッションとアクティブパズルおすすめ。
343枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:24:40 ID:lzpjiVpd0
信者が買っても売上ぜんぜん伸びなかっただろうがよおおおおお
別キャラ使ってもポケモン使ってもコネクティビティ使っても廉価リメイクしても

ぶっちゃけ、パネポンがお蔵入りしなかっただけでもありがたいと思うべきだと思うぞ
これが真っ当に売れればバリエーションくらい出るって
344枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:34:00 ID:8ekJG+u70
>>343
はげどー
345枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:40:46 ID:cTb7oOr60
>>342
ありがとう、効果音選択できないのはかなり痛いな・・orz
「パネルでポン」ってタイトルがしっくり来なくなってくるぜ
346枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:43:36 ID:y696pcGJ0
>>343
パネポンがうぃふぃ対応してるってだけでも俺的には母さん酒もってこい酒、宴の準備じゃあだった
347枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:46:58 ID:lzpjiVpd0
むしろ、パネポンを諦めないのはなぜかと聞きたいくらいなんだけどね
大売れしてるわけでもないのに都合上全機種で出てる
採算とか取れてるのか不安になるぞ
348枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:50:49 ID:36AaNrc60
曲ってあの公式の動画のやつだけなの?
349312:2007/04/25(水) 00:06:11 ID:7bVuivai0
>>348
背景画像により曲も変化。
背景画像と柄は固定じゃないから好きな背景と好きな柄で遊べる。
350枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:13:06 ID:O20SvYCk0
>>346
同意w
CM見たときはまさにそんな気分だったw
ほんと>>347も言ってるが、よく毎回出してくれるなぁ
いつかはWiiでも出るのだろうか
351枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:03:28 ID:wZqDaI7u0
だから通信対戦だけならエミュでできるって・・・人は集まらないが
フラゲ情報見る限り、対戦相手が見つかりやすいこと以外は懐古に優しくないな
352枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:21:58 ID:V1i5Ttet0
エミュで通信対戦するなんて逸般人だけ。しかもかなりヘビーな
353枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:24:56 ID:wZMU2mlh0
>>350
っても俺の中で二番目に出して欲しかったゲームなんだがな
いい仕事しやがるぜ任天堂
354枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:31:36 ID:arQY4LoN0
>>338
それはあるんだよな…。餓鬼の頃スーファミでやってたから妖精いなくなるって少し寂しい感じがするんだ。
あの絵柄だから人になかなかお勧めできんかったけど。
そういう面ではこのシンプルなったから人に勧めることができるようになったが、

見た目だと魅力が全然ねぇ…。やればこの連鎖の楽しさが解ると思うのだが、
ルミネスとかは発売当初どうだったんだ?
355枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:49:37 ID:gFhEMJlbO
>>328
懐かしい
よく中学の部活で生足魅惑のマーメイド!って言葉が流行ってたよ
もう10年位前か
356枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 03:08:47 ID:v5VxWRMb0
>>347
開発コストが低そうなのもあるかとは思う。
357枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 04:45:24 ID:A+sRewsRO
パネルの消える演出が致命的に地味だな。スマートにせんでいい所までスマートにしちまったのか‥
これでパネルが消える演出が何パターンか選べれば言う事なかったんだがなー
まあ何にせよWiFiに期待
358枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 05:22:18 ID:NRTaJw9kO
スライド時のパネル落下速度遅いし、高得点でクレジットもそのまま
アクティブパズルとかタッチペン前提配置のような感じだし
毎度ながら古参に厳しいな
359枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 05:27:36 ID:wZqDaI7u0
妖精だからってだけで避ける人は多いが、アピールすればどうでもよくなる
実際に対戦してるところを見せれば、大半の人は面白そうって言う

でも今じゃ「ふーん・・・面白そうだな」くらいの反応しか返ってこない予感
俺的にはタチジェネ化してから「見て楽しい」と思えなくなってるからアピールしづらくなってる
360枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 06:45:06 ID:wly0pyRo0
これはパネル5色までかな?
ハードでやっても旧作パネルの青が無いんだけど
361枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 07:15:10 ID:1H3oYJnY0
対戦しませんか?
362枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 07:38:29 ID:obdBJSRj0
>>360
それ大事件
363枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:22:10 ID:wZqDaI7u0
>>360
それは致命傷だ。本当なら今すぐ任天堂に問い合わせろ
6色ないのはバグだ
364枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:33:22 ID:+WsofiY90
>>360
Ω ΩΩΩ<な、なんだってー!!!
365枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:05:44 ID:UbB2EyIvO
任「誤植して5色にしちゃいました」
366枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:20:16 ID:TQW8gEkl0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u
367枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:20:31 ID:2SXpi00cO
オワタ\(^o^)/
368枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:24:53 ID:fqZWfUwX0
おいおい・・・・ぷよぷよの二の舞か・・・
369枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:33:26 ID:Q/bVOUYU0
ばっかおまえら

HARDでいきなり6色になったらお子様や脳トレ組が混乱するだろ?
きっと6色パネルはS-HARDからなんだよ
流石は任天チェックの賜物だよ、GK脂肪!!!
370枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:39:12 ID:fqZWfUwX0
>>369

ハードいきなり6色って・・いきなり じゃないだろ
371枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:40:36 ID:XNO9+rXgO
妖精は別にいいけど対戦のときぐらい連鎖時に燃える演出がほしい。
あまりにシンプル、スマート、無機質はなんか…
そういうのは対戦には合わない気がする。
まあ買うんだけどね
372枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:41:41 ID:uyA17h2iO
連鎖簡単すぎ\(^o^)/
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:42:30 ID:i++MWdBQ0
>まあ買うんだけどね
お前みたいなやつがいるからこんな改悪が許されるんじゃねーかッ!!!!

まあ買うんだけどね
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:51:04 ID:SC+PeP7O0
>>370
そういう意味じゃないだろ・・・文脈的に考えて・・・
375217:2007/04/25(水) 12:25:46 ID:FZSfVnoC0
マジで社員このスレ見てるなぁ・・・
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:15:39 ID:1IBtJpv90
>>375
そうと限ったもんでもない
あなたが気づくものは他の誰かも気づくかもしれないし
その他の誰かは直接メールなり電話なりをする人なのかもしれない

あるいは中の人と親しい人が付き合いでここを読んでて伝えたのかもしれない


なんかどんどんありえそうな確率が低くなっていってるが気にするな

っていうかスレ上に陽にリアクションがない以上
推測の域を出ないしどうにもならん
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:06:19 ID:YwVsaL8k0
買ってきたー
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:27:06 ID:Zc2HIZiL0
>>375
俺は見てないと思う。もちろんただの推測。
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:32:54 ID:Q/bVOUYU0
Amazonの注文履歴が発送済みになったヤツ居る?
居ないならキャンセルして店頭で買おうかどうか検討中
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:41:45 ID:1EagKbyI0
>>377

Wi-Fiやろうぜm9( ・`ω・´)
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:47:05 ID:YwVsaL8k0
>>380
おk
171896-742765
あんま強くないから面白くないかもだぜ
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:49:23 ID:tCNEE6bt0
楽しそうだなおい。
プレイ中もボイスチャット出来るか報告よろ。
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:11:41 ID:L53dQKP80
ちくしょう。近所ではフラゲできなかった・・・
明日買うか。

発売日になってないのに、Wifiで対戦できるんだな。
なんか怒られそうだけど。
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:40:46 ID:W9X6fq9mO
フラゲ成功ktkr

陸上部の練習終わったらやりまくるぜ
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:46:55 ID:1EagKbyI0
>>381
遅くなりましたゴメン(´д⊂)
313630-668389
よろしくお願いしま〜。
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:49:14 ID:YwVsaL8k0
>>385
今繋いでみたよ
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:49:52 ID:1EagKbyI0
>>386
おk!
俺も今繋いでます!
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:50:29 ID:eW2J173V0
amazon発送準備に入った〜
土曜くらいに届けばいいなあ・・
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:50:34 ID:XNO9+rXgO
まあ…なんだ、なにはともあれおまいら明日は対戦よろしくな。
見知らぬ人と対戦できるのが楽しみで仕方がない
390枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:14:03 ID:YwVsaL8k0
>>387
おつかれさま
パネルでポン初プレイだった?
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:14:43 ID:1EagKbyI0
>>386
ひとまずありがとうございました^^;
ちょっと修行しなおしてきます…。
0勝10敗なんて(´д⊂)勝てねー。

ZOO KEEPERのようにはいきませんね…。結構アタマ使います。

あと、もしかしてテトリスDSもWi-Fi対戦されてますか?
見覚えのあるお名前だったので…。
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:18:58 ID:YwVsaL8k0
>>391
テトリス持ってないす。
また再戦しましょう。

wi-fi対戦はhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1177151927/
こっち使ったほうがいいのかな?
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:21:31 ID:1EagKbyI0
>>392
初プレイでした(*´д`*)

そうですね。
Wi-Fiはそちらのスレで行きましょう…。
またよろしくお願いしますm(_ _)m 面白かったです。
394枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:24:40 ID:p7LzaPZz0
あ〜くそ、うらやましいなおまいら
仕方ないからマリカでwifi繋いで気を紛らわすか
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:50:19 ID:dUw5Kb150
自分よりちょっと実力が上の人と戦うとめっちゃ熱いな。
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:09:16 ID:AD+IWO5A0
パネポンの醍醐味は連鎖にあるから、
五色化や落下速度低下は歓迎。
そのぶんせりあげスピードが上がってれば良い。
397枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:09:34 ID:lOl4FKGq0
DL対戦ってソフト1本だと何か制約ある??
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:12:28 ID:aeggBxogO
107472-241718
DSステーションからの接続です。ボイチャしてみたいので、お願いします。
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:31:09 ID:aeggBxogO
398です。誰も来ないようなので帰ります
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:50:46 ID:7bVuivai0
今wifi繋いでるけどみんなフレンドVSやってるのか?
フリーだと誰もいないな(´・ω・`)
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:51:17 ID:NKnkSUOj0
むしろ、7色でやってみたい。
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:59:55 ID:n4Ln4B3KO
まぁ発売前だし、人いないのは当たり前でしょ。
403枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:03:22 ID:gFN23+GM0
フラゲ厨はバカばっかだとか言われるからやめといたほうがいいぞ

つーか一日の長があるんだからDS版の操作に慣れまくっておいて
明日華々しくデビューすればいいのに

テトリス同様、古参連中にあっさり返り討ちに遭うかもしれんが(w

ポケパネしかなくて今更しこしこチコリータ育ててるような奴のことも考えてくれ
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:05:27 ID:1H3oYJnY0
過疎るな
405枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:06:42 ID:L53dQKP80
ちょっと皆に質問だ。
最高対戦時間ってどのくらい?

自分は弟とやった16分が最高。
あの時はほんと大激戦だった・・・
406枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:19:35 ID:9KMLK2tR0
>>405
とりあえずレベル書け
407枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:28:44 ID:CbR+NaB50
とりあえず買ってきた
408枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:29:40 ID:GptibteUO
体験版やった
楽しすぎwwこれは買うわ
DSで進化したゲーム見たの久々
なぜ今まで出なかったのか不思議なくらいだ
409枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:44:46 ID:bDSY1M3f0
タッチペンで動かしてたら利き腕がつりそうになった
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:52:29 ID:SQWYrsCxO
フラゲした人に聞きたいんだけど、Wi-Fi対戦って横持ちもできるよね?
公式見てると縦持ちっぽいんだが。
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:08:00 ID:HSM2f1u30
>>410 公式のどの辺見たの?
「パネポンってどんなゲーム?」に思いっきり書いてあるぞw
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:15:25 ID:SQWYrsCxO
>>411
「みんなで」のところしか見てなかったorz
とりあえずWi-Fiでも横持ちできるようで安心した。
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:25:38 ID:HSM2f1u30
私はむしろ対戦時のレベル設定が気になる
始める前に相手の選ぶのが見れるのか?
ムービー見る限りフリー対戦はレベル選択ないようだし…
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:36:23 ID:Q/bVOUYU0
まもなく発送される商品:
配送予定日: 2007/4/28 - 2007/4/29 1 点 パネルでポンDS

konozama組\(^o^)/決定
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:42:37 ID:ChTqsge20
まだ発送準備中\(^o^)/

レベル設定は勝敗数で決まるんじゃね?
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:47:18 ID:1H3oYJnY0
切断対策はありますか
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:47:28 ID:1H3oYJnY0
切断ペナルティやね
418枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:55:42 ID:n4Ln4B3KO
切断ペナルティはテトリスと同じがいいな〜。
まぁレートとか気にしないからどうでもいいけど
とにかく対戦ができれば他はいらない。
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:59:12 ID:5nZ8BqWg0
そもそもレートとかあるの?
420枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:00:01 ID:YwVsaL8k0
ボイチャSUGEEEEEEEEEEEE!!
喋りながら対戦できるよ
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:02:50 ID:QEyurZZ50
レートはなさげだが…
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:04:40 ID:5nZ8BqWg0
>>420
対戦の感想を詳しくお願いしたい。
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:05:55 ID:AD+IWO5A0
WiFiのマッチングはどうなってんだろう。
レートが無いってことは完全にランダムなのかな。
初心者と上級者がぶつかったりと。
424枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:06:07 ID:tCNEE6bt0
>>420
始まる前とか終わった後とかじゃなく、実際のプレイ中もしゃべり放題って事ね?
こりゃ楽しみだわ。
425枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:09:03 ID:NlMnUq/XO
>>421
同じ誕生日同士の対戦では順位でるよ
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:38:53 ID:QEyurZZ50
wifi対戦は時間長引くねえ、コレ…。
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:40:01 ID:gFN23+GM0
一発逆転要素がないからねえ
428枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:49:38 ID:Rs/P73VV0
ボイスチャットは対戦中も可能って随分前から出てる情報だろ。
明日からはパネポン仲間とのwifi対戦が楽しみだ。
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:57:35 ID:Zc2HIZiL0
ボイチャは顔を知ってる人との対戦用かなぁ…。
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:10:57 ID:YwVsaL8k0
>>422
アイテム対戦が以外と面白い。
おじゃまブロックを全て相手に返すアイテムがあったりして
なかなか燃えます。
気づいたら2時間くらい対戦してたww

>>427
アイテム対戦なら一発逆転あるよ。
431枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:37:25 ID:nCi6HPz90
今日買えるとこ無いかなぁ・・・Gooとか売ってないよね・・・?
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:39:10 ID:AD+IWO5A0
勝ってきた。
エンドレスはちょっと地味。
対戦はチュピンチュピンドカンドカンと賑やか。
ゲーム中の十字キー操作は瞬速なのに、
メニュー選択がモッサリ気味。
イージーモードは時がとまって見える。
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:55:16 ID:BrEDS9Vv0
ボイチャって知らない相手でも喋れるのぉ?
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:56:51 ID:BrEDS9Vv0
あ、フレンド戦のみか
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:58:11 ID:DsTi+5Kj0
ビギナー対戦、1回プレーしただけで卒業しちゃったんだが
こんなもん?
436枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:58:45 ID:AD+IWO5A0
ハードでプレイするとちょっとルミネスっぽいトランス感がある。
437枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:35:00 ID:gFN23+GM0
>>435
そんなもんだろ
これで何連鎖しようかとか考えるような奴はビギナーじゃない
438枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:36:34 ID:EJaXOcN5O
DSの桃鉄やFFはもう置いてあったのにパネルでパンだけ置いてなかったぁぁぁぁぁ
ありえねぇぇぇ早くやりたいのに(´;ω;`)
439枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:50:09 ID:9hqbqJsX0
まだおまけ出した人いない?
440枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:11:45 ID:TOfWveOQ0
ヤマダ発送キタキター
441枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:25:17 ID:43aUx83d0
koneeeeeeeeeeee
442枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:28:52 ID:w0N44Ayf0
huragesitekita
443枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:30:56 ID:OsZOAbRs0
買ってきたけど、せっかくだからやらずに寝るぜ!
444枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:00:52 ID:2IXiehrAO
さぁおまいら発売日当日、祭りですよ。ボイチャ初体験の人もいるだろうからどんどんフレンド登録してバンバン話そうぜ!
445枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:05:27 ID:nCi6HPz90
おにゃのこと当たりたいです(´・ω・`)ノ
446枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:12:31 ID:eFJwfOU6O
>>445
プレイ中ずっとだんまりでもよければ。

まだ買ってないけど
447枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:15:26 ID:wO5G8aTp0
おそらくボイチャはOFFが主流になるんじゃないか。
448枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:17:19 ID:7TAWQ83OO
面白いケド、なんかふいんき(なぜかryがパネポンって感じじゃない…
音楽やパネルとかはカッコいいけど、温かみが無い…
やっぱパネポンは愛らしさが無いとダメやね
これならまだ妖精とかいたほうが良かった
449枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:21:07 ID:lC7Jsxds0
>>446-447

正直プレイしてて喋ることってないよね。
焦った女ぷれーやー「あっあっ」
余裕しゃくしゃくの男ぷれーやーは「( ^ω^)おっいい声」

どうみても・・
450枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:47:14 ID:vU0Odp9D0
>>449
買い決定
451枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:52:29 ID:MUreK5Ko0
消えるごとにきめ台詞言えばいいんじゃないの?
「始消の三、連鎖の五、二連鎖の九、三連鎖の三で鳴前止め・・・」
「始消の九、連鎖の十二、始消の九、連鎖の三、二連鎖の三、三連鎖の九、四連鎖の九の鐘鳴止め・・・」
452ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 16:46:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
453枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:08:56 ID:uCOgEz/r0
そっか、自分で叫べば妖精さんいらないんだ。
454枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:11:02 ID:Qv9eXWh50
GKエミュ連合はまだやってるのか

「即売った」系のレス数の予想を18と立ててみる
コレはCM煩くないからあまり来ないと思う
455枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:16:45 ID:4PHRxdmBO
また購入厨に先越されたお(´;ω;`)
456枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:17:00 ID:I9l2ah6A0
横持ちの画面をうpしてくれないか
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:18:06 ID:cEDvXJ7K0
タダゲ厨に先超されて妊娠悔しいねWWW
458枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:18:13 ID:4PHRxdmBO
また購入厨に先越されたお(´;ω;`)
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:23:59 ID:oqaGJiu+0
金払ってまでやるゲームじゃねーな

こういう駄作やる度にマジコン持ってて良かったと思う
460枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:40:20 ID:uCOgEz/r0
WiFiおもすれー
461枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:45:44 ID:wO5G8aTp0
コード交換ではテトリスみたいにレベル別でスレを立てる、
ってわけにはいかんよな、やっぱ。
462枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:50:00 ID:4PHRxdmBO
テトリスほど売れそうにないもんなぁ。
アイテム戦はコード交換するしかないのね。
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:51:32 ID:SDwzIMrf0
やっぱ、Wi-Fi対戦面白いな〜〜〜〜!!!
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:55:30 ID:KvjZXf1Y0
初めて強い奴と対戦できたぜ
Wi-Fiおもしれー
465枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:59:37 ID:0AOXgt/O0
あー、フラゲッチャー達が羨ましいぜ
頼むから今日届けてくれよamazon・・・
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 02:05:20 ID:CDHbhMaI0
お、ロム来たのか
RWは糞過ぎたがこいつは大丈夫かな
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 02:25:18 ID:uDRLLmeG0
>>461
それが……
何故か既に立っているようなんですけど。

パネルでポン 一枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1177151927/l50
468467:2007/04/26(木) 02:25:53 ID:uDRLLmeG0
……って、レベル別スレってことか。
確かにそこまでする必要性はないと思うな。
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 02:50:41 ID:CDHbhMaI0
1026 - Panel de Pon DS JAP Caravan
Gマスにも来た
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 02:52:06 ID:jVXIA0pw0
体験版やったけどいまいち魅力がわからん・・・
でも評判がいいってことは買ってしばらくしたら面白くなるのかな・・・・?
パネポンの魅力ってどんなとこ?
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 02:52:48 ID:g+m9Hsiv0
>>470
SFCやれ。ポンポンしてるから
そのうちバリバリ言うようになってシンドロームになる
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:04:05 ID:2z+K72GZ0
>>470
アクティブ連鎖かねえ。
ぷよぷよなんかは一度置いたら動かせないから
最初から形を決めてからやるわけだけど
パネポンはその場その場で判断できて
連鎖中でさえも動かせるってのがいいんじゃないか?
まあ好みの問題だけどね。
473枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:09:42 ID:3yvQ5moz0
>>470
おじゃまパネルがたくさん降ってきてもピンチよりチャンスと思え!
ぷよぷよみたいにたくさんのお邪魔=即死にはならない所。

連鎖が苦手でも対戦なら粘り強ければ結構持ちこたえられる。
頭使わずに反射神経と操作性でやり過ごすことも可能。

ここらへんが面白いと思う所。
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:38:23 ID:kC7o7Hw40
アクションパズルが好きな人種なら面白く感じるようにはなると思うんだが
あまり興味もないけど評判がいいから今回買ってみようかどうしようかなという人には…

ゲームとしての出来は良くも悪くもしつこくないから門戸だけは万人受けではあるんだけど…

体験版10回くらいやってピンと来ないならやめといたほうがいいかも
合わない人にはやっぱ合わんし
475枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:45:42 ID:KD9kZPiYO
DS持ってる左手が痛い
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:53:29 ID:iYpCaZIp0
おじゃまパネル消えるの遅すぎだろ
477枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:53:51 ID:jc+KEX2dO
さすがにまだタッチペンの強い人とは出会わない
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:01:52 ID:zG/7XLQ20
妖精さん光臨 つ ttp://m.pic.to/aycy3
479枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:27:35 ID:eRo0oDQYO
>>478
え!?これマジ情報?
マジなら出現方法を教えてくれ
480枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:36:30 ID:6kJbjedbO
ぷよぷよを3日で売ってテトリスにはまりまくってる俺は
このゲーム買いですか?
敷居は高いですか?
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:40:15 ID:LUaaVxK20
>>480
ぷよぷよよりテトリス寄りな俺だが十分イケる
ガチガチのパズルゲーというよりアクションパズルだと思うから、
直感と反射神経でガンガンなのが好きならオススメ

もちろんガチガチに連鎖仕込んでやるのも楽しいよ
482枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:40:21 ID:G+PJnkFz0
>>478
これマジ?
マジならすげーうれしーんだけど
483枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:43:54 ID:G+PJnkFz0
>>480
テトリス好きな俺だけど
パネポンのほうが対戦ハマるよ
直感 判断 第六感でオラオラと攻めるのが好きなら買い
なにげに曲もいい
トリップしちまう
484枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:47:48 ID:g+m9Hsiv0
>>478
GJ!今すぐ詳細を!!
報告次第では今すぐヨドバシに突撃する!
485枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:47:53 ID:6kJbjedbO
よっしゃ、買ってくるぜ!ヒャッホーイ!!
テトリスと同じ名前でやるからみんなよろしくね^^>>481
レスありがとです
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:50:16 ID:CCZqXSWHO
クリアしても妖精出ねえ
クリア条件違うのか…
487枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:56:27 ID:6kJbjedbO
>>483
ヤヴァイwわくわくしてきた
レスどうもです
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 05:09:27 ID:wO5G8aTp0
どんな純情な人が参戦するんだろう。
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 05:46:43 ID:2IXiehrAO
>>478 『※画面ははめ込み合成です』
490枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 05:53:03 ID:jVXIA0pw0
>>489
捏造するならちゃんとして欲しいよな
左の画面部分の解像度おかしいから処理したのがバレバレ・・・
491枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 07:23:56 ID:sbFSfXUlO
>>478
女?
492枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:25:53 ID:4PHRxdmBO
紛らわしいことするなよー
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:39:33 ID:jV9vqKofO
それ見て買おうと決めたのに、この気持ちをどうしてくれるんだ!
494枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:45:22 ID:pktAun7Y0
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:47:51 ID:zG/7XLQ20
背景の選択の所にいつのまにか増えてたので詳細はわからず・・・ごめんなさい
とりあえずネタではないです
猿のような色んなモード遊んでたからそのせい?
仕事いってきます・・・やりすぎて眠い(´Д⊂)
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:49:09 ID:QY1LE90fO
マジか
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:50:44 ID:+lC1NQd80
むぁむぁむぁマジで!?
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:52:07 ID:L9OhjgY10
桃鉄はWifi非対応なんだな。
ロンリーな漏れはパネポン買うか
499枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:58:10 ID:cR2mBC7J0
>>495
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆
500枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:58:49 ID:4PHRxdmBO
まじですか。
本当ならありがとう>>478
でもkonozamaまもなく発送から24時間が経とうとしている…
501枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:10:19 ID:sbFSfXUlO
背景で選べるだけか
ストーリーとかあればなー
502枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:19:51 ID:jc+KEX2dO
パズルクリアが条件なら泣ける
503枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:20:48 ID:f/fGruN40
これが本当なら、左画面の解像度がおかしいとか処理バレバレとか言ってる
ID:jVXIA0pw0が死ぬほどカッコ悪い件
504枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:24:55 ID:kS8WQx/b0
キャラでない、パネポンはキャラゲーなのに・・・くそ・・・
505枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:28:56 ID:EjToK46J0
なんか発売日が近づくにつれて、妖精主義キモスっていう書き込みが減ったね。
あれは一部の荒らしが自演粘着していたんだろうか。
やっぱり対戦メインのパズルゲーって演出は大事だよなぁ。妖精さんじゃなくても。
506枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:30:04 ID:b9E2sMYf0
発売日age
507枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:37:45 ID:UgeC6u9XO
SFC版で妖精さんのセリフ覚えてボイチャで叫んでこい
508枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:54:19 ID:oijDMAme0
>>495
仕事から帰ってきたら教えて欲しいんだけど、その背景の時って曲は通常と同じ?
509枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:04:22 ID:8RaEcsns0
妖精が降臨って言っても、実は背景だけってオチだろうな・・・?
510枯れた名無しの水平思考
メテオスDSとディズニーとパネルでポンDSでどれ買うか
いまだに迷ってます・・・
やっぱり古いけどメテオスDSがいいですかね・・・