スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
なぜダンシングソードのスレがないのか。
2枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 02:27:16 ID:UX12YUWWO
>>2だったら芽生は俺の嫁
3枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 06:08:44 ID:gc5myTJM0
俺の日記スレになっちまいそうだorz
4枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:39:53 ID:7AsSzIVI0
まとめすぎ
5枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:49:02 ID:6JVUleVc0
ゆかりんとか演ってて結構プレミアついてんだっけ。

俺は不思議の国のアリスが比較的好き
6枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 12:13:54 ID:gc5myTJM0
とりあえずネタのためにスレがないゲーム買ってくるわw
なんかおすすめあるかな?クソゲーぽいものでもいいよ。
15時頃に出かけるんで、とくになけりゃ適当に買って来る。
7枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 12:14:59 ID:DmZDOp9q0
でんじゃらすじーさん
8枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 12:30:52 ID:XMVhLsBrO
キングダムハーツCOMやってるんだけどこのシリーズ、ハマりこむと頭悪くなりそうだね。
9枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 12:40:32 ID:yEWlRWJ+O
シャーマンキング超占事略決3
10枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:00:43 ID:gc5myTJM0
>>7>>9
売ってなかった。

ガッシュベルの格ゲー買ってきた。ソフトのみ250円で。
GBAmk2というレビューサイトで×15点がついてるやつw

あとは、みんなの麻雀(600円)とアイスクライマー(500円)
11枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:18:35 ID:9+RC7kwoO
アイス・エイジを見つけたら突攻お願いしていいかしら?
気になるんだがなかなか売って無いんだよ。
12枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:29:08 ID:g6Lgfixt0
スト2X最高
13枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:47:24 ID:9+RC7kwoO
みらくるぱんぞうが意外と面白いアクションだよ〜
14枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:30:50 ID:4zElDlCW0
これはトマトアドベンチャー用のスレッドですね(^ω^ )
15枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:50:55 ID:g6Lgfixt0
トマトアドベンチャーはキャラで損してた感じ
かなりの良作だったね
とは言ってもキャラや雰囲気自体違っていたらどうなってたかは分からないけど
16枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:40:32 ID:VpuSIzI3O
マリオルイージ】アルファドリーム 3【コトバトマト
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147390339/
トマトはここ
17枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 12:46:03 ID:2BqNI2KeO
モンスターガーディアン面白い、
ラスボスに勝てなかったけど…
18枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:15:52 ID:peFn0pBX0
いつのまにかモンスターサマナーのスレなくなった?
せっかく買ったのに
エアジンとか言う奴ウザ気味だけど、おもしれーし一人寂しく頑張るか…
19枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:58:50 ID:LxK4PsqpO
>>3
3日坊頭、いや半日坊頭だなあんた
20枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:59:30 ID:6GHHiqFjO
>>18
ホントいつのまにか消えてたね
まあレスも少なかったからしょうがないのかもしれないが…
21枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:02:30 ID:5pj+ZSH40
何年か前スレがあった頃からダブルドラゴンを探しているのにいまだ見つからないw
22枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 05:56:48 ID:h2OctJ9sO
うわーそれはちょっとかわいそうだ。Vラリー3ならわかるけど
23枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:33:56 ID:5pj+ZSH40
Vラリー3もずっと探してるわw
あとはメダルオブオナーとかも
24枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 19:48:39 ID:h2OctJ9sO
漢ゲーばかりだなw
メダルオブオナーは難しいから面白い!と素直に言える名作なので
ぜひ捜し出して欲しいところ。
25枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:01:31 ID:Mmx7852g0
とりあえずデンキブロックス!を語れ
26枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:09:32 ID:Lu12JOjD0
>>25
公式サイトの体験版で遊んでみた。
面白いかも。
27枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:14:53 ID:6hjB46UfO
糞佳作メタルガンスリンガーを語りたかったが、
あいにく2年前に売りとばしもう覚えてない。
28枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 13:29:16 ID:t58vZu6X0
王の帰還でようやく最後のボーナスマップ出せた。
29枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:38:00 ID:aHnhQjmg0
Vラリー3を箱説無し1980で発見
とりあえずスルーした
30枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 03:33:06 ID:cX4R+bhH0
でじこだにゅ
31枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 09:12:59 ID:KgCEV0EU0
鬼太郎のアクション面白い。
32枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 09:37:32 ID:k03Mz3hKO
喜太郎レアソフトっつってんだくそー売ってねー
33枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 09:41:28 ID:k03Mz3hKO
>>30
新展開おめ
34枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 12:52:55 ID:KgCEV0EU0
>>32
レアなのに安いのが泣ける。
35日記だ:2007/04/12(木) 20:13:17 ID:k03Mz3hKO
ぐわー!!鬼太郎\2980とナイトメアビフォアパンプキンなんとかクリスマス\3980が
さっき俺の前に立ちはだかった!前者はそこそこ面白く後者はゲームヌルヌル音楽ノリノリらしい。
どっちも欲しいが高い!どっちがいい?なぬ?両方買え?ラジャー!ぬぉぉおお
>>34
そのレスが泣けるよ(ノД`)
36枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:02:59 ID:an+ADovyO
GBAはまだまだライトユーザーの天下か
37枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 03:11:12 ID:y4LEsa8/0
GBA系ハードを持っていなかったDSユーザーってのも多そうだし
38枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 03:05:34 ID:nmdpLXMdO
ネギま
39枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 03:19:59 ID:x8hHNxT8O
>>21
ないよなw
が、俺は最近980でゲットできたよ
新品ならヤマダに3本あるけど買う気しない
40枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:54:43 ID:g2VS+T+r0
モンスターサマナーと機械化軍隊を語るスレはここですね( ´ω`)
41枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:57:45 ID:CLfHQb+J0
東京魔人学園符呪封録もよろしく
42枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:15:13 ID:Z8sTRor+O
機械化軍隊は一度も見たことないですね〜
43枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:31:37 ID:g2VS+T+r0
ケムコのゲームはいつも出荷数が少なめだね
昔っから微妙な物が多いんだけど、たまに良作が混じってくるから困る
44枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:55:50 ID:Z8sTRor+O
あるあるw
「ケムコの癖に生意気だぞ」と言わんばかりのが。
ところでキッドクラウンは結局出なかったのね..
45枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:57:06 ID:RRmN24PfO
こりゃ駄目だと思ったアクロバットキッズが意外にイケるかも・・
始めは画面外の敵やトラップにすぐぶつかるのであまりいい気分にならないんだが
ライフや1upが大量に落ちてるしあまり神経質にならずとも進める。
そして斜めダッシュとホバリングでスイスイ進めるまでなれば
あのストレスゲーが爽快なスピードアクションに早変わり!
とはいえミクロの小さい画面ではさすがに見辛いのでそれ以外でのプレイを推奨する。
46枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:01:04 ID:RRmN24PfO
言い過ぎました
47枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:39:21 ID:F875oU5V0
ケムコと言えばGETも良作
48枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:40:02 ID:TihQY/TS0
機械化軍隊って説明書無しでも大丈夫?
49枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:02:03 ID:HcaeHch6O
ティムバートンナイトメア(略
普通の探索ドラキュラ系。
普通過ぎてなんだかなーストレス溜るよりいいけどな。

ワンピースドラゴンドリーム
ひたすら記憶覚醒の作業ゲーム
アクション面でも攻撃のタイムラグが酷くとてもイラつく。
M2製とは思えない、でじこミュの出がらしを固めたような駄作です、、、
50枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:05:11 ID:iligIHdSO
チュートリアルが最初にあるから大丈夫だと思う。
51枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:07:42 ID:iligIHdSO

>>48宛てね
52枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 09:06:25 ID:DtmGmWcQO
ティムバートンは適度にひっかかるし面白いぞ。
爆発キノコを運ぶところでダンゴムシにやられた。まさか第二形態があるなんて…
53枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:54:16 ID:qjtVtdPh0
機械化軍隊は見つけたら即買いでしょ。
操作方法までの説明はないけど、>>50の人も言っているとおりチュートリアルがあるから大丈夫。
54枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:49:24 ID:/60JfgvkO
ナイトメアービフォアははボス一匹倒す毎にウンザリするので
一気プレイできなくコツコツ進められる。
55枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:51:25 ID:Ze2F/a6uO
また落ちるのか
56枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:02:37 ID:k3c+XAAz0
ほしゅ
57枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:43:13 ID:72uaZ0GM0
そんな簡単には落ちないでしょ
58日記:2007/04/24(火) 18:56:53 ID:MovOBQt0O
よしナイトメアをアイテムコンプ済みでクリアしたぞ。
全般にボスが強く固く特にラスボスは1時間以上詰まってしまった。
ちなみにこれ洋ゲーに見えて日本製なんだね。いかにもな丁寧さで
ドラキュラ好きにはおすすめです。さて次は鬼太郎でも買うか。
59枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:58:45 ID:aoP4G/H/0
当然かもしれんけど、このスレで挙がっているゲームレア気味なのばっかw
60枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:45:06 ID:QbPj879pO
FF12RWのスレでモンスターサマナーの話題が流れてるな
61枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:01:22 ID:2/C9twPlO
>>53即買いしなくていいだろあんなもの。

まだファランクスのほうがおもしろいし
62枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 16:43:24 ID:6x4aH0O10
ケムコ大人気w
63枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:34:43 ID:X+KKcIM20
携帯ゲーレトロ板出来たよ

DSスレ乱立によって GBAスレはスレ消失する前に
移転したり 予備スレ立てておいたほうがいいよ

携帯ゲーレトロ
http://game12.2ch.net/rhandyg/
 
64枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 17:28:46 ID:i+/tSdfvO
千年家族を昨日からしてるのですが、中古で説明書がなかったのです。電源切っても時間たたなくする方法ありますか?
65枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:01:55 ID:g3zVGbWB0
黄金の太陽スレはありますか?
66枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:14:03 ID:EU4+N6wIO
この板を「黄金の太陽」で検索すると(・∀・)イイゾ
67枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:46:11 ID:QwgUe22y0
>>64
残念だけどない
68枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:48:55 ID:qu/h6c1c0
チョコボランドやってます。乗っ取れる時、乗っ取れない時や
どんな戦法が有利かなど、難しくてちょっとわからないが
緊張感があって楽しい。
仲間になった後もう一度対戦したら黒魔道士容赦なくて負けたw
69枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:03:15 ID:EHVoHb+50
スレがないソフト買ってくる(・ω・)ノシ
70枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:05:19 ID:qu/h6c1c0
ぐおー。チョコボランド難しいぜ。
勝ちパターンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思っていたら、いつの間にか完全に逆転された。

高いコマをたくさん使ってCPをたくさん使えば乗っ取れるんだよね
マスのレベルが上がっても乗っ取りが難しくなるのかな
最初から高い駒ばかり持っていてもCPが不足するし、難しいぜ
71枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:58:28 ID:qu/h6c1c0
ちょw
さっきからサハギンが、
自分が行く先のマスのコマを眠らせるかカエルにするって戦術を
使いまくりなんですけどw
こいつ、サイコロの出目を自由に出来るのかよw
72枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:54:08 ID:1NewaOse0
サハギンに大差つけて3連勝くらいしてるのに
友達が増えない。先のステージをクリアしてからじゃないとダメなのか?
73枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:34:35 ID:xfvWC/4k0
今はGBAのスレもそれなりに生き残れてたりするけど
近い内にみんな死ぬから それまでに携帯レトロ板に移動しておいたほうがいいよ
74枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:53:32 ID:sCfGgQjrO
モンスターサマナーのスレが出来てた
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1177594110/
75枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:31:17 ID:VpNgES0b0
ただでさえ人が少ないのに↑そんな板行きたくないw
76枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:43:59 ID:sCfGgQjrO
一応この板にも立ってはいるが削除依頼出したらしいし・・・
77枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:45:09 ID:1NewaOse0
23655CP vs -108CPキタ━
サハギンは乗っ取りは最低限しか仕掛けてこない設定らしいが、
こっちが全マス占領してるのに乗っ取ってこないのはワラタ
78枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:11:15 ID:xSPDzVhpO
ドラゴンドリームでM2が関わってるのは企画とプログラム周りくらいで
あとはアートディンクのお仕事なのね。
全体的には凡ゲーなんだが部分的に見所も多い。
ジョイメカ式の多間接とパターンアニメの組み合わせで驚くほど多彩な動きを実現してるし
M2お得意の大量スプライト表示でちょっとした無双気分が味わえる。
つうか本家のGBA版より無双っぽいww

ルフィとゾロが全然使いものにならず(タイムラグの酷い攻撃ばっか)
ナミとウソップを局地で使う位で、最初から最後までサンジ最強。
79枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:38:24 ID:1NewaOse0
ベヒモス1回倒してから前クリアしたステージに入ったら
一気に4人乱戦になってびっくり
80枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 11:02:55 ID:VLM16QzJO
ぐるロジのやりすぎで頭がむにゃむにゃしてきたよー
81枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:29:48 ID:o/cgAGg/0
チョコボランド、対CPU戦は、最初何回か負けたけど、
よっぽどの事が無いとプレーヤーが負けない仕様みたいだな。
このゲームで肝心と思われる乗っ取りをほとんど仕掛けて来ない。
攻撃魔石はがんがん使ってくるけど、受け身に回ってればだいたい防げるし。
1プレイの時間が長いから、リトライ回数少なくていいように
ヌルくしたんだろうか。
82枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 17:09:11 ID:+P9ELzhk0
チョコボランドが欲しくなってきたw
83枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 21:30:35 ID:o/cgAGg/0
あっぶねー。使えるコマの種類が増えた事を気にしないでやってたら
ほとんど負けっていう状況まで追い詰められた。
しかし棚ぼた的に大逆転ギリギリ勝利!
ギリギリで勝つと音楽が違う事をハッケーン
84枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:48:16 ID:ikx6NiGFO
モンスターゲートはどっちがオススメだい?
85枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:58:16 ID:UdDNhkF30
バルダーダッシュEXを買いたいと思っているのですが、
クラシックモードについて詳しい情報がどこにも見あたりません。
PC88版をほぼ忠実に移植しているってことで間違いないでしょうか?
86枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:05:35 ID:D5zY0Ddh0
そのレベルになると会社に訊いた方が早い気がする
87枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:02:55 ID:sXXBdtURO
買って玉砕した方が早いと思う。にしてもまたケムコか(笑い
88枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 18:25:30 ID:BOoO8ZQI0
うー。さすがに後の面になるにつれて難しくなるな>チョコボランド
セコい策で乗り切ったが、サイコロ運が悪いとうまく行かない。
音楽がとてもいい!おまけで音楽を聴けます。
グラフィックもとてもいいです。背景のドット絵もキャラのドット絵も。
89枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:59:18 ID:DESqlhv/O
鬼太郎いいっすね。PS版のもったりした動きが嫌いだったので
こっちのロックマンみたいな機敏な鬼太郎は動かしていて気持ちいい
90枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:56:18 ID:5fXKf0wq0
オリエンタルブルー面白いな
91枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:09:24 ID:hLWH1IQC0
ゲームクエストはご存知ですか?
投稿型のゲームレビューサイトで、優秀なレビューを書いた人には
毎月ごとにゲームソフトを贈呈している珍しいサイトです。
投稿数の少ない今がチャンスです。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
92枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:24:59 ID:EUdbI5Va0
この宣伝よく見るな
93枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:28:49 ID:4FalHzv10
宣伝すればするほどウザい業者認定されるのにな
94枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 13:44:40 ID:Yn0WqVlq0
今後もDSなどの新作ゲームスレが乱立しまくるので
GBAスレがいきなり消えてもいいように
いつでもレトロ板に移動出来るようにしておきましょう

携帯ゲーレトロ
http://game12.2ch.net/rhandyg/
95枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 13:46:14 ID:orYGbdoy0
この宣伝よく見るな
96枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 14:29:45 ID:UX6FmAk+0
宣伝すればするほどウザい自治厨認定されるのにな
97枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 16:20:51 ID:kw5LZlhI0
言えてるw
98枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 22:31:50 ID:h1E7jO/Z0
どんな立場の人間がコピペしてるかもわからんしな
99枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:48:21 ID:wWT4EJSW0
KOF-EX2おもしれ
100枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 03:36:54 ID:boUWepCA0
マリオゴルフやりながら100ゲット
101枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:01:23 ID:fE3nkwVx0
ハロボッツはスレ違い?
できればドランのつくりかたを・・・。
102枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 11:04:54 ID:oyasiNR70
GBのミラクルオブザゾーンが好きだった奴は
Vマスタークロス買うといいよ
103枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 08:18:14 ID:st39CuMo0
>>10
ガッシュはどうでしたか?やはり糞ですか?
104枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 16:42:47 ID:2mkAQVTwO
1はここを立てた日から見てないと思う
105枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 18:19:20 ID:2MZU4GFIO
>>21
おれも探しにいったけどなかった

ファイナルファイトみたいなやつなんだろ?
106枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 19:40:09 ID:CjoZkDOIO
ミッキーのポケットリゾートという酷いソフトがあってだな・・・。
107枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 22:24:17 ID:QIiybraJ0
おじゃる丸を買ってみたが、ヌルゲーにも程があるな、これ・・・
一枚絵やドット絵は可愛いし操作性も悪くはないし、ワイヤーアクションが
あるのも面白い。だが、ボリュームが少なすぎるしボス戦がミニゲームで
アクションとしての面白みは無いしでちょっとあんまりだと思った。
どう見てもフリーウェアレベルです本当にありがとうございました。
108枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:52:28 ID:WOabvxFiO
ワイヤーアクションに一瞬ちんこ立った
109枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 00:41:57 ID:c5fRw+9L0
スナップキッズはどんな評価か
スナップしてカードにしゃうなんてアイデア冴えてるが
バトル長くて話進めるの時間掛かるか
やった人いる?
110枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 11:04:31 ID:XkV94Fn90
advance GT2を発見!
ちょっと高かったけど、まぁ面白いかな。
ついでにシャーマンキング3も買った。
カードゲームって意外とはまるね。
111枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 13:44:20 ID:F0bPmhnAO
ナポレオンが箱説なしで980円だったんだが、これってシミュレーション?
説明書ないと厳しいかなぁ・・・
112枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 22:48:50 ID:Twsi20rbO
チュートリアルがちゃんとあるから説明書無しでも大丈夫
113枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 22:53:22 ID:Twsi20rbO
あとナポレオンはリアルタイムシミュレーションね。
114枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 01:12:24 ID:olQ0Inik0
テイルズオブファンタジアをシリーズ含めて始めてやってんだけど面白いな
115枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:18:20 ID:af3xf5j20
>>109
隠れた名作
またenix
116枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:08:47 ID:6Q8nLsZZ0
ガンスタースーパーヒーローズって俺の中では名作なんだがスレ無いんだな。
まあリメイク元が偉大すぎたか。
117枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:26:27 ID:aQb/1v+b0
つーか、続編が出てるわけでもない1年半以上前のGBAソフトのスレなんて
続いてなくて当然。家ゲ板のトレジャー総合スレに行くべきだろうな。
アトムスレは携帯レトロ板にあるけど。
118枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 06:12:35 ID:UX7TIT0j0
先週買ったオリエンタルブルーを始めてみた。
とりあえず2時間やった感想。
街広すぎw
119枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 17:38:30 ID:VtA+p/ad0
マリオアドバンス4完成度高いな。
一番最初はファミコンだっけ。
120枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 03:15:50 ID:4PmhbZLi0
あのヒゲのやつ?
121枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 00:54:54 ID:MIhX3mOm0
夢工場→マリオUSA→アドバンス1
マリオワールド→アドバンス2
ヨッシーアイランド→アドバンス3
マリオ3→アドバンス4
122枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 01:36:55 ID:ec9fJHhe0
みんなヒゲやん
123枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 14:05:49 ID:+akmy0Wz0
よし、なんか買ってくるわ。
124枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 20:58:25 ID:+akmy0Wz0
収穫0
スレがあるソフトは買ってきたんだが。
125枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 20:46:59 ID:9ADtb1dHO
カエルBバック・・・ガストロギオス倒せるの?ママンに会ったけど、会っていない場合とあまり強さに差がない気がする。
126枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 21:00:45 ID:uU47zdY2O
売れ筋とそうでないソフトの知名度の差が異常過ぎ
だからライトハードは嫌いなんだ。でも好き
127枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:00:17 ID:OxoaGsuQ0
ポケモン以前の非大手の非シリーズものの影の薄さは異常。

128枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:08:40 ID:SSEFrceLO
ドラゴンボールアドベンチャーってどんな感じ?
129枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 01:43:07 ID:Lkx1jwYr0
ゲームボーイアドバンス(GBA) のソフト人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182871983
130枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 17:51:07 ID:8Ac0cTMX0
鬼太郎やっとクリアできた。
結構長かったし難しかった。
発射した毛針13306本とか出てワロタ
131枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 19:04:06 ID:dqSYK/5W0
>>130
最後の一行だけで鬼太郎が欲しくなった
132枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 08:33:53 ID:kIYPxiLdO
エレミックスは面白いのかな〜
画面を見るとキャラクターがでかいな。ちゃんと敵に反応できるのか
133枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 00:40:51 ID:TdLhKq9j0
どなたかEAから出てるF1 2002 GBA について詳細お願い
134枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:05:12 ID:reB38lCD0
F-ZEROフファルコン伝説。

ブラックシャドーのストーリーモード
ライトニングコースで優勝なんてムリ。
知ってる人いたら、おせーて。
135枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:21:28 ID:iDS+z0RqO
136枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:26:05 ID:iDS+z0RqO
137枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:27:25 ID:iDS+z0RqO
138枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:32:49 ID:iDS+z0RqO
見れんーorz
GBAの発売ソフト一覧誰か張っていただけませんか?PCユーザーが張るのはみれるみたいで。
139枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 02:04:46 ID:0fW19jETO
誰かキングダムハーツ語ろう
140枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 02:41:24 ID:cA+A15CQO
>>139
LRを駆使するのが辛かったな。
でも昔PS2の通常とFMをやり込んでたから音楽が懐かしくて感涙した。
141枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 02:46:40 ID:0fW19jETO
>>140
まったく同じ感想だ

ボス強くてクリアできてないけど…
142枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:11:19 ID:cA+A15CQO
>>141
俺はリク編入った所で売っちまったな。カード固定とか無理だ。
確かにボスは強かった記憶があるな。
ラスボスとかコロシアムのボスに何回も負けた気がする。
143枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 10:31:29 ID:0fW19jETO
リク編いきたいのにソラ編の四回目のリクに勝てないよ
144枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 20:12:28 ID:Sv45JXWBO
0入れまくれ 攻撃のタイミング逃さなければ勝てる 俺はデッキ全部アルテマエグザミダストにするまでやりこんだからプレイ時間300近いぜ…
145枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 22:42:50 ID:0fW19jETO
知らん言葉ばかりだ…
しかし300時間以上とはすごいな

ちなみにリクと電気女倒した
アドバンスありがとう
146枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 23:34:00 ID:0fW19jETO
うわwwww

×アドバンス
○アドバイス
147枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:00:46 ID:650ull9RO
>>146
訂正したか。
俺はアドバンス面白かったぜ。
148枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 00:37:18 ID:mu1u/3730
これはいいアドバンスw
149枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 03:48:42 ID:Nt9EuIYoO
GBA版にもプラウドモードとかあるのか?
150枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 08:49:32 ID:9sWf/Rk3O
リバースモードかな?
151枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:33:04 ID:9sWf/Rk3O
ああああ
扉開ける9のカード敵が落とさねええええ
152枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:45:29 ID:d0RsLNpn0
>>1
ダンシングソードの難しさは異常だな
俺には無理だった
153枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 10:23:07 ID:TWR4gKCt0
>>152
リズム天国で鍛えて
ヘッドフォンでリズムを取れば何とかなるよ。

それでも成功率100%じゃないからイライラする
154枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:06:04 ID:DteWfOINO
ようやくジャスティライザーを見つけたものの3980円か。きびしーねだん!
155枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 08:19:31 ID:4B42lFh1O
ジャスティライザーって面白いの?テレビは面白熱かったが…
156枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 15:39:39 ID:J6/HIz5G0
動きがいい意味でも悪い意味でも着ぐるみくさいもっさり感
本気で子供向けに作ってあるから、難易度もちょろくてつまらんかった
157枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 00:21:43 ID:PPLFPJTAO
キンハCOMのマールシャ倒せねええええええええええ
鎌つえー
158枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 19:32:56 ID:5M/QMAWg0
F-ZEROって初期のとファルコン伝説とCLIMAXって三つ出てるらしいけどどれがオススメ?
159枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 19:48:12 ID:1noH1LM5O
>>158
ファルコン伝説
160枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 16:55:11 ID:SlmL5rl50
マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート!
を中古で買ったですが、データを消す方法どなたか分かりましたら教えてください。
161枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 20:40:01 ID:ucKIOHMK0
よくあるのが
セーブ中・・・のメッセージが出る瞬間に電源を切る方法
162枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 20:40:28 ID:CFpoDqA+0
何やっても消えなかったよ・・
163枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 02:48:19 ID:Sna/rKpNO
デフォでデータ消去ができるのは、任天堂かセガぐらいの意気込みでいた方がいい。
164枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 03:18:06 ID:SyD5PqhM0
中古買うユーザーへのちょっとした嫌がらせにはなっても
販促効果は無いような気もする
165枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 10:06:36 ID:LTSpeiBm0
ポケモン不思議のダンジョンみたいに誤消去しやすい作りよりマシかも知れない。

・「つづきから」の下が「きろくをけす」。
・記録を消そうとする画面はコンティニューの画面とほとんど変わらない。
・一度だけ出てくる確認の選択肢で「はい」を選んだら速攻で消される。

・しかも、なぜか冒険の記録(到達フロアや仲間にした記録など)は消せない。
166枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 13:56:28 ID:SyD5PqhM0
不思議のダンジョンの伝統を中途半端に受け継いでいるんだろうな。
DSシレンと比べるとゲーム性は全然違う感じなんだけど、
そのへんのメニューの構成だとかはよく似ている
167枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 15:18:34 ID:ZKaHX7fd0
いや、伝統的な不思議のダンジョンだとセーブデータは複数作れるだろ。
168枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 07:40:01 ID:QCPpTrGY0
そうなんだ?達成度みたいなデータもファイルごとに記録?
169枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 13:14:24 ID:WS65Tq2f0
>>168
そこは共通
170枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 22:27:03 ID:1Affserm0
いやいや、ファイルを複数作れるダンジョンシリーズでは達成度とかも個別に記録されるだろ?
DSシレンのファイルは1つだけ。
171枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:26:57 ID:IvsZwIkz0
同じコナミでもドラキュラシリーズは当たり前のようにコピーや削除出来た気が。
172枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 01:17:49 ID:swEqErF+O
さあ、ageの時間だ。
173枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:17:39 ID:lh1vlf1j0
ミスタードリラーAをソフトだけ買ったんですがこれのデータ消去のやり方がわかる方いますか?

174枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:54:15 ID:Ct3Ixnm/O
エレミックス!
一見アクションRPGだが実は面クリタイプのトラップ解除型STGアクション。
大きいキャラクターや平凡に楽しめる辺りがすごいゲームギアチック。シムスらしい。
なぜかmk2に載って無いゲームだったりする。
175枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:19:06 ID:EAm0RWpUO
サウンドボイジャー難すぎワロスwww
いやおもしろいな、これ!
176枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 17:29:35 ID:hog1Yb/RO
サウンドボイジャーは一種の脳トレだね
177枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:53:53 ID:ZQR+axdP0
どーもくん、料理の番組欄が一個空いたまんま
出現条件誰か知ってるかい?(・ω・`)
178枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 02:51:25 ID:pFB5O3gvO
俺、スパUXかなりやり込んだんだけど、グラマスで3'17'48以上のタイム出せた奴っている?
そろそろ、自分の中では限界かなぁと思ってきたとこなんで聞いてみました。
ちなみに、真・豪鬼使ってまする。
179枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 18:20:24 ID:OyQgd1mW0
「zooo」って誰か覚えているか?
DSのロンチのzookeeperじゃなくて、アドバンスのzoooだ。
ノーマルで100万こえたやつっている?
180枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 21:25:51 ID:Sh04KobqO
カスタムロボGXってどう?


個人的に2Dで面白そうなんだけど


980円は買い?
181枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:12:36 ID:PinKSIs+O
>>180
お前マルチすんなよ
カスとか言ってる奴はひでーなとか思ってたけど、コレはマジで言いたくなるな
他のスレで答えてくれてるけどその人が可哀相だ
182枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:37:32 ID:fWifazc70
>>178
俺の最高04'01'88だよ。
真・豪鬼は全然使っていないけど、すげーなそのタイム。
183枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 23:41:27 ID:cEjfvHaZ0
>>181
怒ってるとこ申し訳ないけどIDがピンクw
184枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 19:51:52 ID:AkJMV4B1O
記録更新。3'14'59

>>179
「やさしい」ですら30万いけないヘタレ参上!!

>>182
ところがどっこい、そう胸を張れないんですよ。
何故なら拙者、真・豪鬼以外でグラマス制覇したことありませんから。
185枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 18:22:08 ID:H0L7N9XFO
>>173 亀レスだけど、電源入れてタイトル画面の前にLRABを同時に押し続けるといいよ
186枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 22:44:46 ID:n+7BmgAs0
>>186
す、SUGEEEEEEEEEEEEE。
お教え頂き本当にありがとうございました。
187枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 22:45:30 ID:n+7BmgAs0
安価ミスりましたw
×>>186
>>185
188枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 23:15:51 ID:H0L7N9XFO
>>186-187 お役に立てたようでw
189枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 23:52:28 ID:cgR8vI4IO
なんとかビットレートってどんなゲーム?
190枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:03:41 ID:orQsFimqO
>>189 bit Generations のことなら携帯ゲームソフトの方でbitで検索かけるといいよ

さっきナイトメア買ってきた 鬼太郎も欲しかったんだけどなかったなぁ どこもかしこもGBAコーナー狭くなっててカナシス…
191枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:07:22 ID:NElIYo+lO
>>190 分かった ありがとう 名前をはっきり覚えてなくて…
192枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:13:02 ID:orQsFimqO
>>191 違ったらスマソ
193枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 03:38:02 ID:5JSyg4rYO
ロックマン&フォルテで、キングステージの1面について質問
ロックマンでプレイしていた場合最初のトゲ地帯はどうやって越えるんだ?
いつもは一回だけトゲ無効アイテム+氷で進んでるんだけど
194枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 04:14:43 ID:orQsFimqO
まだ最初のセーブポイントだけど、ナイトメア面白いなw OPも紙芝居みたいで可愛いし 映画観てないんだけどジャックは前から好きだったし楽しめそうだw ヘタレだけどクリアできるといいな
195枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 04:15:48 ID:orQsFimqO
スマン、ついクセでageてしまう…orz 気をつけなきゃ
196枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 20:54:10 ID:IrsHICVbO
メジャーシリーズが嫌いなひねくれものだが探索の王道をやりたい!
そんな人にはナイトメアと来た漏だな
197枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 05:07:48 ID:e7W3qGe2O
引き続きナイトメア
博士の家にある光線銃みたいなのに当たりまくって(^ω^#)ビキビキ
でも面白いよ
198枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 23:24:57 ID:q42xpv6E0
どーもくん
あと一番組だけ相変わらず出ねー('A`)
これ以上何をすればイインダー
199枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 02:43:00 ID:tol7ESpWO
ナイトメア

キイィィイ!! なんじゃあのダンゴムシ!!! >>52の言ってたことがわかったよ…orz 第2形態にやられたので今日は終了
200枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 09:36:22 ID:uRci3CxWO
時間制限イベントでしかもゴール寸前なのにあの仕打ちは折れるよな
201枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 10:41:14 ID:tol7ESpWO
>>200 せめてキノコ手に入れる前でセーブできたらいいのに…
202枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 19:57:40 ID:tol7ESpWO
ナイトメア

ダンゴムシもう1回やったら勝てたw…が!今度は蛾ががが
203枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:39:52 ID:JzYp6FywO
ぐるロジ始めて三週間、やっと280問クリア。300問超ってのはやっぱボリュームあるな…
クリアするたびに出来るだけタイム短縮したくなってなかなか先に進まんw
残り55問、用心棒目指して頑張るぜ。
204枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 00:50:39 ID:lyXR3d2n0
やり直したら手順を忘れててな(ありがち
205枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 09:52:20 ID:YZhwyNLiO
やっっっとトップギアラリーSPが手に入った!
Vラリー3と比べて遜色無いというかこっちの方がコースも華やかでいいかも。
あー早くデモの砂丘をぐねんぐねんしてえ
206枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 12:25:40 ID:YZhwyNLiO
クレジットを見てびっくら
このゲームのサウンドてあのShin'enがやってんじゃねえか。
…といってもレース中は音楽無いんだけどね。なんだかな
207枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:38:51 ID:yDbaIwTkO
ナイトメア

手下3匹&ブギー(デカイ虫に乗ってるヤツ)が倒せねー('A`) コツとかあんのかな
208枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 15:58:02 ID:yDbaIwTkO
ナイトメアクリア!!

ダンゴムシといい、蛾といい、ラスボスまで… ここに書き込むとクリアできるみたいだw アイテムも干し首もコンプしてないけど、ヘタレな自分はクリアできただけで上等だと思ってる
209枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 16:46:16 ID:O424XRG80
ティム・バートン ナイトメア・ビフォア・クリスマス パンプキン・キング

全然売ってない。
210枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:03:22 ID:yDbaIwTkO
>>209 自分は近くのブックマーケットで中古2000円弱で買った 通販やオクでも探してみては
211枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:38:37 ID:O424XRG80
Amazonのたけー
212枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 17:58:25 ID:YZhwyNLiO
>>208
おめでとう。ラスボスの地獄の長期戦によくぞ耐え抜いた。
その腕があればアイテムコンプはめんどくさいだけでそんなに難しく無いぞ。
>>209-211
レア物だから値段が張っても仕方ないな
213枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 18:46:24 ID:yDbaIwTkO
>>212 d これって攻略本ないのかね? 
ところでスレチだけどPS2版のナイトメアってどうなのかな? こっちは攻略本あるよね
214枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:55:27 ID:MiIDI2jA0
哲也買ってきたんだけど、これ面白い…
原作好きだし、アニメも何話か見たし、麻雀も好きだし、千円だしって事で
まぁいいかなと然程期待せずに買ったのに。嬉しい。
イカサマが気持ちいいわ。声も出るし、良作だよこれ。
215枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:09:54 ID:CIEBt2WF0
哲也って、マガジンで漫画が連載されてたやつ?
元々は自伝小説みたいなのだっけ?
麻雀全然わからないけどマンガはまあまあ好きだったな
216枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 23:36:43 ID:MiIDI2jA0
>>215
そうそう。マガジンで連載してた麻雀の漫画。元は小説で映画にもなってるよ確か…
ゲームの方はイカサマを駆使してイカサマ相手に戦うって感じかな。
ストーリー以外にフリー対局もあるけど、ストーリー重視な作りだから
クリア後はあまり楽しめないかも。
俺も麻雀めちゃ詳しい訳じゃないけど、基本ルール分れば出来ると思う。
元々イカサマ麻雀ゲーだから、緻密な戦術って感じじゃあない。
だけどイカサマ自体が爽快感あって結構楽しめるって感じかな。
普通の麻雀望んでいなければ、楽しめると思う。
217枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 15:10:55 ID:WDVoslwY0
>>205-206
GAXを使ったってだけで、Shin'enがサウンドを担当したわけじゃないっしょ。
218枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:12:52 ID:tqe6PIYAO
今日もトップギアラリーのスピードで陶酔するんだよ
>>217
サウンドエンジンの前に

Music and Sound Effects
  Shin'en

としっかり出てますよー
219枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 19:20:50 ID:fV+IVimHO
やべ…俺もやりたくなってきた…
220枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 13:02:06 ID:POfZevzbO
キム・ポッシブルって面白い?
221枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 14:57:15 ID:bR4UACoS0
今からなんか買ってくるわ。
222枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 17:04:24 ID:PGvwCb1TO
Drマリオ&パネぽ買ったんだけど大失敗
どうして妖精を出さないんだバカか?
223枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:04:03 ID:bR4UACoS0
収穫なし。
スレがあるソフトは買ってきたけど。
224枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:49:11 ID:WqqmPFOxO
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタラス
ポリゴン背景に見とれながらまったりドライブで寝落ちするならVラリー3、
鼻息をあらげたいならトップギアラリーと使い分けてますよ。
そういやトップギアの隣にホットホイールアドバンスという滅多に見ないソフトがあった。
グラフィックはしょっぱそうだがいかがなものか、、、
225枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:41:19 ID:XWK1m0C6O
モンスターファームアドバンスのカーソル移動のSEがなんか1を思い起こさせる

ミクロでやるにはちょうどいいと思った。ファームでのモンスターの動きがほとんどないなど
ツラいところもあるがオートセーブだからチマチマ遊べる
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 01:23:59 ID:7FHIoK+x0
マリオアドバンス3が売ってね〜
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:20:12 ID:HyYzRECD0
>226
メディアランドの通販で半値で売ってる
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 22:48:59 ID:7FHIoK+x0
うお安い
けど他に買う物がないから微妙だ…送料とか
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 12:53:10 ID:iZOPsPHf0
久々に鬼太郎やったらおまけステージとかあったのね。
しかもやたら難しい。無理だこりゃ。
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 12:59:18 ID:v61viOL0O
mk2を1時間散策したら
・さくらももこのウキウキカーニバル
・バトローラーX
・忘却の旋律
が気になって仕方ないよー
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:50:29 ID:2BiA0Tte0
他は知らんが忘却の旋律は随所にムービーが入るだけのクソゲーだぞ
232枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:13:46 ID:v61viOL0O
マジですか。曲がいいならそれでも買いたいんだけど…
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:46:58 ID:v61viOL0O
バトローラーXは気を付けないと間違えそうだな。
よくわからん創作遊技+頭のとんがった熱血クソガキがパッケで調子乗ってる
くそがき搾取ゲームが佃煮のようにあるからなGBAには。
234枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:42:46 ID:pGV6b5eP0
ウキウキはお使いゲーだけど意外と出来はいい
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:44:45 ID:AhraSL8+O
鬼太郎は妖怪図鑑をダラ〜っと見てるだけでも楽しい
236枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 12:50:27 ID:qjJQHd93O
>>229
昨日クリアした。所要時間は50分〜1時間かな。
始めの氷&炎地獄こそすごい難解でシビアに感じるが
踏みつけやぎりぎりジャンプを心掛ければきっと大丈夫!いままでの積み重ねさ。
後半は敵が多いだけでパズル要素も無いしボスも貯めておいたアイテムでごり押しすればいい
237枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:33:16 ID:1pDsOajPO
わざと間違って忘却の旋律をゲットしてしまった!
とりあえずプレイヤーキャラ3人分クリアしたがこれは酷い。
アクションは練り込みもクソも無い単調劣化奇々怪界。
ウリのムービーも各キャラ数秒の物が1種類のみ。
一回見たら飛ばしたい(女キャラは表情がエロいので飛ばさない、許す)
ムービー以外のグラフィクはアドバンス最低レベル、音楽もへぼい。
原作未見で厳しめかもしれんがそれでも70点台はないだろ、40点がいいとこだ!
238枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:22:08 ID:wTRbX4txO
ファイナルファイトワンがほし〜い
239枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:44:34 ID:SWq0FkPD0
>>193
超亀だが
氷を押して乗るというテクニックがあってだな・・・
240枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:09:16 ID:Oq7sYqKNO
パケ絵を見れば解るだろう<忘却の旋律
このソフトに至ってのmk2評価は信者の意見しか無いんだから高いのは当たり前。
ゆとりはそのぐらい察しろよ。
241枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 20:22:01 ID:moIs+twtO
チョホホ…(´・ψ・`)
だがそれでも突攻を繰り返すアドバンスファイターなのであった。
キムポッシブルおもしれーこんなにワイヤー分を摂取できるとは思わなかった
242枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 08:27:04 ID:woHPd3dB0
たしか忘却の旋律ってガイナ原作だよね。
信者はいるよな〜
243枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:31:04 ID:N/WBgPdBO
ヒカルの碁買ったんだけど誰かやったことある人いる?
244枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:56:20 ID:N/WBgPdBO
結構面白い。囲碁わからなくても大丈夫。わかりやすく教えてくれる。
原作ファンなら損はしないかな。ストーリーモード楽しいよ
245枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:59:28 ID:N/WBgPdBO
てか人いないしあげるわ
246枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:14:02 ID:6dQpRii90
ヒカルの碁は2の方が若干CPUの思考速度が速い
247枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:26:47 ID:SNpwIRRU0
どう見ても自演です
248枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:43:42 ID:p/UbP17qO
やっと人がきた。過疎るのも無理ないよな。今はDSとPSPあるし、
GBAソフトもまだ中古高いしな。いつになったら安くなるんだろうな。

てか確かにCPUの思考時間長いわ。もう少し出せば2買えたしそっちにすればよかった
249枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:56:01 ID:Vxwy6Pq50
囲碁全く知らなくても打てるようになる内容だったら
ちょっと興味あるな
250枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 09:35:33 ID:gpZJyUyrO
>>238
地元、中古箱説有り1500円くらいでいつも売れ残ってるな。

おれはスパ2Xがほすぃ〜
251枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 02:40:11 ID:Iq3hSRAz0
ヒカルの碁持ってるが、囲碁全く知らなくてもルールを一から教えてくれるからそれなりに良かった
252枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:26:42 ID:4rxjDiOiO
シビアであきらめかけてたハイハイパフィーのタイムアタックを再開。
1〜3エリアをぶっとおしでやるものだとずっと思い込んでいたけど
リスタートを活用すればエリア単位で何度もチャレンジできるのね…
これならクソ長いパズル面もなんとかなりそう。
253枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 00:24:11 ID:vR79L9pxO
それでも6面のボス2連戦はしんどすぎる
254枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:02:22 ID:yZSNENiWO
お茶犬とシナモロールのアクションがなかなか値下がりせんわ
255枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 14:17:59 ID:H0jQt7HW0
ZERO3のCPU強すぎるorz
30人以上倒すモードクリアできん
BOSSのも女二匹に勝てん
256枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:51:58 ID:ybx4QTK/O
積みゲー消化したいのにその時間をついつい2ちゃんに費やしてしまう
257枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 14:16:45 ID:JyAHxdrW0
>>256
で、興味があるゲームのスレに影響されてまたまたゲームを買ってしまう
結果的に積みゲーは増える一方orz
258枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 20:24:50 ID:KWfUjSMBO
ディズニーとピクサーから潰していこう

とか宣言すると多分きっと挫折する確率100%だからやめた
259枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 16:30:33 ID:LNwXE0QR0
>>256
わかるわかる。
ゲームやるのは、それなりに気合いが必要だしな
260枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 09:50:02 ID:f5kIssF40
過疎アゲ
261枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:05:13 ID:dZtwNO1kO
落ちてもどうせまた誰か立てるので保守
262枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 15:17:39 ID:YpXbMM170
>>254
お茶犬の夢冒険なら新品が1980くらいで売ってた気がする
263枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 04:32:37 ID:zcnlYxVU0
ディズニースポーツシリーズを語れる人いる?
実は最近スケートボーディングを手に入れたんだが、意外とよく出来てて面白かった
だからもしかすると他のスポーツものも面白いかもと気になりだした
そもそもディズニースポーツシリーズ自体あんまりレビューとか見かけないからなあ
mk2とかもレビュー数少ないし・・・
264枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:16:17 ID:TsBgPyGl0
>>260
あがってない
265枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 16:49:04 ID:k51TDPov0
マリオゴルフGBAツアーでダブルスカップのキノココースで−29出した事があるが、中断使えばもっと伸びそう。
ちなみに使用キャラは、
プレイヤー ニールLV99 ひきょり378y たかさ21 もちだま21(ドロー)ミートエリアコントロール21
クラブ かっとばしウッド ストレートアイアン ストレートウェッジ
パートナー エラLV99 ひきょり341y たかさ1 もちだま1 ミートエリアコントロール21
266枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:59:01 ID:9StNslV10
>>263
漏れも気になる。

どれだったか忘れたが、一部に非常にできのいいのが混じってるって聞いた気が・・・・。

サッカーだったか、アメフトだったか・・・
267263:2007/10/30(火) 23:04:50 ID:YVXgu/tP0
>>266
俺以外にもいるとは思わなかった
とにかくキューブとGBAのみのリリースだからなにかと情報不足なんだよな
今俺はGBA版しか出てないスノーボーディングとモトクロスに興味がある
268枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 02:58:03 ID:GK14k31V0
モトクロスはこの前ヤフオクでオークションで見かけた。
今度見かけたら落としてみるか。
269枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 19:14:52 ID:uyKt+l8GO
モトクロスマニアックスの話かと思いきやディズニーシリーズにそんなのあったんだな。
一回も見た事ないな。レア物ならパッケを見た瞬間俺のレアアンテナにひっかかるし。
270枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:21:47 ID:GK14k31V0
ファミ通付録データでは、ディズニースポーツシリーズは全部で6つ。
販売本数は、上から

サッカー「21,000本」
アメリカンフットボール「4,000本」
スケートボーディング「4,000本」
バスケットボール「2,000本」
スノーボーディング「1,000本」
モトクロス「1,000本未満」

だってさ。
サッカーがダントツに多い。
271枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:25:54 ID:9n5LCUX60
ファミ通じゃなくてニンドリの悪寒
272枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:39:02 ID:GK14k31V0
えっ!
そだった。
しかし1,000本未満てことは、全国47都道府県で割ると
1,000÷47=21,3
一県に平均21本眠っているというわけだね。
273枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:34:27 ID:sIvt4AC90
スノボとモトクロスは持ってる
確かに入手するのに苦労した
ちなみにその2つ以外は持ってない

スノボはオススメ
3Dスクロールが滑らかでちょっと驚く
ビルの側面を滑り降りるとんでもシチュエーションとかあって良作

モトクロスはダメ
エキサイトバイクに近い内容
トリックという必殺技みたいのが使えるが
それが逆に邪魔臭い

どっちも以前はコナミのHPに紹介ページがあったんだけど今はないみたい
274枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:19:56 ID:uyKt+l8GO
>>273
貴重なレビューサンクス。この冬はスノボ探しの旅にでるか
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 05:15:23 ID:OEGSRJwa0
>>273
俺は最初にこの話題を振った>>263だけどレビューはありがたい
スケボー持ってるけどスノボも手に入れるぜ
ちなみにスケボーはGBAのトニホ2っぽい感じ、ただトニホよりは遊びやすい
でも決して簡単ではないからそれなりに人を選ぶかもしれん
簡易版トニホだけど箱庭の中をスケボーで走り回る感覚は十分楽しめると思うよ
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:51:41 ID:ZfIbhhcXO
チキン・リトルを潰してるが無難過ぎてもう腹一杯。
ネオジオのオーバートップを模したと思しき近道ありの俯瞰レースはちょっと面白い
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 20:23:19 ID:hLN+KrXu0
あちゃーこないだ買ってきて放置してあるがやっぱダメか>チキンリトル
ジャンルがSTGのDS版もいずれ買おうかと思ってる

腹一杯といえば「魔法のパンプキン」もそうだった
元が洋ゲーなんだけどローカライズする際に
パッケージが変に子供っぽくなったのが痛い
でも意外と遊べるので安ければオススメ
ハロウィンが題材だから旬だし(ちょっと過ぎたが)
ttp://www.mto-power.com/variety/pumpkin_gba.html

>274
>275
どういたしまして。逆に大したレビューじゃなくて申し訳ない
ディズニーはバスケを一度も見たこと無いかも
バスケとかアメフトってGBAで他に出てないから結構貴重かも
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 20:57:56 ID:7pKLYrE9O
チキンリトルは部分的におおっ!と感心できる部分もあるんだけどな。
360度どこからでも乗れる重力球や重力壁をスイスイ伝っていく面は新鮮だった。

あと洋ゲーにしては絵がしょぼいな。日本のC級メーカーと同レベル。
でもこれ、キムポッシブルと同じ開発なんだよな
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 22:51:55 ID:MYTBQ1SY0
ディズニーバスケはこの前見た。
中古で4000だったけどな。
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:50:24 ID:8Rp72VXf0
>>277
リンク先見たら
パンプキンってパッケージの雰囲気と全く違うな。今までスルーしてたけど買って見ようかな。
ただ、メーカーがダンシングソードと同じか。アクション部分がちゃんと作られてるか心配だ。
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 13:56:47 ID:qvf7Z+4L0
魔法のパンプキンってラブホみたいな名前だよね
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 14:26:32 ID:qCr6ysG/0
魔法のパンプキンは↓を日本語化しただけだからダンシングソードのメーカーってのは気にしなくて良いよ
ttp://www.insidegamer.nl/gameboyadvance/castleween
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 16:14:08 ID:cJIXAUKh0
難易度とかどうですか?
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 17:07:03 ID:qQHHDj3NO
魔法のパンプキンやアクロバットキッズのパッケからは
中小メーカーの愛の無さや余裕の無さが滲み出ている。
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 18:26:34 ID:cJIXAUKh0
そうか?
普通に、日本のユーザーに受け入れられて売れるように
かわいい絵と題名を付けてあるだけだろ。質の低い絵でもないし。
いかにも洋ゲーっていう濃いパッケージにしたって、売れやしないと思うぞ。
メーカー買いする人はいないと思うが、エムティーオーっつったら、
お茶犬のとこだろ。
286枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 19:26:44 ID:dmeXqo6z0
>>284
なんとなく言わんとすることはわかる
>>285の言うようにかわいい絵柄とパッケージにしててもどことなく狙いすぎというか
いわゆる安っぽさ・チャチさがB級っぽく見えるよな
まあそれでも面白ければ問題はないのだが・・・

全然スレ違いだがSFCのモンスタニアっていうゲームを思い出した
あれはそこそこ面白かったけどな 

287枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 13:06:42 ID:mxh3vqbb0
ようやくZERO3の隠し要素全部出せた(´∀`)
50人抜き大変だった。
288枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:20:14 ID:Y02lS5ioO
・シャークテイル
投げ売りされてる末期ソフト
パッと見エコーザドルフィンを思わせるゲームで超が付く程の美麗グラフィック!
ボリュームこそ無いが(1時間あればクリアできる)一部ステージのコンプが非常にシビアなので
それなりに手応えはある。ダラダラした作業プレイよりよっぽどいいと思う。
289枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:07:11 ID:g3WFrFF20
裸のスナップキッズ購入
まだ序盤だけど写真撮るのが結構難しいかも・・・
あとカードバトルだけど意外と時間がかかる
でもシステム的にはかなり新鮮なものだから飽きなくて面白い
これから先すぐ飽きるかもしれないが

>>288
シャークテイルは結局エコドル風ゲームなのか?
290枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:49:22 ID:qYla9kyr0
ライオンキングと
帰ってきたターザンが
面白かったです。
291枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:51:45 ID:9yb0YI900
ナポレオン
ストーリーは滅茶苦茶だけどボス戦は熱かった
今でも大好き
292枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 21:32:03 ID:Ze6hzNShO
>>289
謎解き要素を取っ払った簡易エコドルと思ってくれればいいよ。操作感はマジで似ている
293枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:05:25 ID:g3WFrFF20
>>292
おーエコドルっぽいのか、GBAでそういうのが遊べると思ったら俄然興味が出てきたぜ
この手のゲームって単なるキャラゲーなのかどうかがわかりづらいからなあ
それにしてもGBAは意外な良作が多いなあ、欲しいソフトが次々に出てくるよ
実は今一番積んでる数が多いのはGBAなんだよなあorz
294枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:16:28 ID:amHEplAyO
シャークテイルの開発はスパイダーマンやトニホのVICARIOUS VISIONSだな。
グラフィック極上サウンド極上(てか深淵任せ)内容堅実(悪くいうとおとなしめ)が特徴のようだ。
マダガスカルもここ作なのでそのうち手をつけてみるか
295枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 00:55:21 ID:Q8df27ZaO
絵師人気プレミアクソゲーをやっとゲットしたよ。裸だけど。
チュートリアルしかやってないがこれだけでも結構暇潰しになるな。
斧ロリの曲がレトロで良い
296枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 01:30:21 ID:Q8df27ZaO
よよい よい よい よい よよい が脳内リフレインじゃ〜眠れねー
297枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 01:50:41 ID:rdypv98B0
斧ロリの炎のコンボが簡単な上に、
発動中に移動が出来るため、性能が良過ぎ。

↑のヒトはリズムに悪戦苦闘していると見た
298枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 02:00:17 ID:9KIb7V0C0
爆弾投げて逃げまくるボスがテラウザかったなぁ
299枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 23:04:33 ID:o5qwJwM30
キム・ポッシブルなかなか面白いな。
洋ゲーらしくクセはあるが。
300枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 14:40:17 ID:+IeZrlXNO
メダルオブオナーアドバンス裸買ってきた!


攻略ページとかないか?
301枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 15:36:44 ID:F9O37XK9O
斧ロリって何?
302枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 16:16:29 ID:VJ6WjJ0g0
絵師人気プレミアクソゲーと書いてるあたり、
多分>>1で挙がってる代物のプレイヤーキャラの1人だろ。
303枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:09:19 ID:iBv1nQv40
>>300
ないと思うよ。ってか、いらんだろ。
操作方法も単純だし。

>>301
ダンシングソードのプレイヤーキャラ
名前ミィミィ、12歳(cv田村ゆかり)
5人のプレイヤーキャラでも飛びぬけて低年齢。
自分よりもでかい斧が武器
そのギャップがt(ry
http://www.mto-power.com/variety/ds_senko/img/ds_w02_1024.jpg
304枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:03:24 ID:vtmSjkKJO
最初見た時、沐浴RPGの弓ロリと区別がつかなかった
305枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:08:21 ID:AU/NuIRD0
新型DSでアドバンス捨てられちゃったな・・・orz
306枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:16:58 ID:YpsVUZad0
それあくまで噂だろ。
307枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 21:22:27 ID:AU/NuIRD0
でも、いかにもありそうじゃない?

もしそうなったら奇跡的にアドバンスで新作出る可能性がますます減っていくよ・・・(´;ω;`)
308枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 22:20:36 ID:YpsVUZad0
俺はDSでアドバンスはしないからどうでもいいけど。
やっぱりアドバンスのソフトはアドバンスでやりたい。
309枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:06:25 ID:vtmSjkKJO
GBを切り捨てられたショックを味わった身には恐れる物など・・・・・
310枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:15:39 ID:AU/NuIRD0
GBにはGBAというかわりがあるが、
DSはGBAのかわりにはならんよ・・・(つД`)
311枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:59:46 ID:vtmSjkKJO
ボタンは押しにくいし立ち上げめんどくさいし。でも発色が萌える。
今日はDSで斧ロリの素振りでもするか!
312枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 04:01:56 ID:b39D3COU0
シャーマンキング3相当面白い。
今ならゲオで980円。

チュートリアルが長くてだるいけど
ルール覚えてしまうとそこからが!
CPUが適度に強い。
普通ゲームの初戦てわざとやられてくれるもんだが、
こっちがコンボ3枚で大ダメージとかやろうとすると
いきなりAP交換スキル使って大逆転されたり。

全国の実際のユーザから集めたデッキがたくさん搭載されてて
かなりながーく遊べる。DSで出ないかなー
まあカードヒーローまでの時間つぶしなのだけど。
313枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 05:43:44 ID:Nc3kKXy/0
GBAはミクロでやるほうが好きだから、
新型が噂通りだったら迷わずDSLから買い換えるよ
314枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 08:09:16 ID:9IeOd1BQ0
>>312
今更ながらハマってくれる人がいてくれて嬉しい。
実はそれ俺のデッキも入ってるんだわw

DSは無理だな。
漫画版に負けず劣らずの壮絶な打ち切りだったし。
315枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 00:40:10 ID:lsPx57w90
ダンシングソードで

エンジェリックレイヤーを思い出した

エンジェリックレイヤーで

ブラボーミュージックを思い出した


GBAスレだとはわかってるが・・・
最終作のダウンロードシステムさえなけりゃ・・・!
ベストかなんかで全曲収録版を出して欲しかった

テンポゲーは何故不遇なものが多いんでしょうね
316枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 13:17:16 ID:oxgOFho5O
桜国ガイスト、俺にはあわねぇや。
なんじゃ、このヒロインのビッチっぷりは。
テキストにもハートマークがやたらとあるし。
絵はあれだがエニってことで買ってみたが駄目だった。
317枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 21:59:11 ID:jXGtVgSe0
処女じゃないと怒る人ですか
318枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 22:00:24 ID:T4oF5DBO0
CD割れ
319枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:24:29 ID:oxgOFho5O
>>318
ここは携帯ゲーム板だぜ?

まあ、いつの日か「萌え〜」とか「○○は俺の嫁」とか言う人間に
なるかも知れんから一応はとっておくわ。
にしても、あのmk2の評価の高さは何なんだ?
320枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:26:39 ID:T4oF5DBO0
まぁ、カセットは割りにくいしさ
321枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:59:41 ID:0bT3Tqj+0
スクエニ製のポケモンみたいなソフトとかいうやつだっけ?>桜国ガイスト
タイトルとキャラにどことなく漂うパチもんっぽさがいいなw

316ではヒロインがビッチだと怒っているのに、317のつっこみの後に
何だか言い分けがましく萌えオタをけなしている319
322枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 07:39:50 ID:F0SXUT8pO
盛り上がってるところスマンがなぜかスレがあるのでよろしく
サムライエボリューション 桜国ガイストを語るスレ3段
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161183446/
323枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 12:37:29 ID:F0SXUT8pO
アオ・ゾーラとみらくるぱんぞうが色々似てるのだが同じスタッフかしら
下で防御、画面レイアウト、敵の挙動などほんと色々似てる
324枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:57:48 ID:14t4aMGqO
>>321
言い訳もなにも実際けなしてるからな。
気持ちわるくねーか?あいつら。
325枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:04:38 ID:h0aryoVk0
2ch来て一般人気取りとかもうね
傍から見りゃみんな一緒さ
326枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 23:52:10 ID:0bT3Tqj+0
>>324
だから、そのけなしている事が「俺は萌えオタではない」という言い訳だろ
お前童貞のオタクだろって言われて自分をかばうためにオタクの悪口言うとか
みっともないし人間として最低
327枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:03:09 ID:EVQHdFSSO
>>325
いやいや、俺は一般人じゃないよ。
一般人なら国内○千台しか存在しない車に好き好んで乗らないし。
もっとも、2ちゃん来てるから云々ってのは俺には古臭い考えなんだけど。

>>326
ごめん。言ってる意味が理解出来ない。
でも、326が萌えオタってのは理解出来た。
いやぁ、怒らせたようで申し訳ない。
328枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 01:05:04 ID:g6Ea+j7J0
痛い人だってのは理解した
329枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 02:37:34 ID:RJxPlMOO0
同属嫌悪ってやつかな

てか萌えオタって新語だな
萌えるオタクってことか?
割とこの世界に入って間もないお二人さんかい?

こんな場所なんだから
ど〜〜〜でもいいことで喧嘩すんなよ
鼻に付くレスがあるんならレスじゃなくて無視してくれ
330枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:49:08 ID:t74E31x60
>>327
>>316←お前
>>317←お前に対するつっこみ(童貞乙。オタク乙。的な内容
>>319←お前(話の流れと無関係に、無理のある感じで萌えオタをけなす
331枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 03:51:01 ID:t74E31x60
ヒロインがビッチだと言って怒る人と
「○○萌え〜」とか「○○は俺の嫁」言う人は対極ではない。
むしろ同類項です。
332枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:08:07 ID:Yl1y61KUO
ダンシングソードで徹夜しちまった・・
まずチュートリアルでマスターしたと思ったコンボが実戦だと全く繋がらなくて愕然orz
それでもめげず数時間特訓したら・・・神でも降りたようにヒョイヒョイ繋がる!
やばい、ここまできて神ゲーに思えてきた。爽快すぐる。
333枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:11:33 ID:Yl1y61KUO
そんで寝た後やったらまた繋がんねえのorz
このツンデレゲーめ、ミィミィで抜いてやる
334枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 12:40:21 ID:AGadZCkV0
>>333
分かるわw
ゲームの初めの10〜15分はコンボの練習になるよね。
コンボも覚えにくいから全部忘れてるんだよな。
しかも、リズムに寸分の狂いもなく押さないと技出ない。しかも8回連続でw

糞ゲーといわれたる所以。
コンボ出せる時はすんごい楽しいんだけどね。
335枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 18:35:42 ID:Yl1y61KUO
チュートリアルを呼び出しながら徐々にタイミング補正してようやくサマになるという。
買ったばかりは鋼鉄のように固いスルメ、味が出初めてもすぐ固くなるスルメ。
好意的に見れば何度も味わえて最高だ!

いやでもこういうバランスのゲームは久々でほんとに楽しい。
GBのうおーズやグレムリン2に楽しさを見い出せた人なら適性アリです。
336枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 07:44:34 ID:XzRC50hkO
エイ ヤ ハ エイヤ ソーセジ!
337枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 18:42:42 ID:SaIccF1WO
王の帰還、面白くてハマっているんだが攻略サイトが全く見当たらない。
スレも立ったり落ちたりみたいだし過去ログ見るしかないんかねぇ…
338枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 20:45:18 ID:jYIw2nL+0
>>337
攻略サイトと呼べるほどではないが俺のブックマークに入ってたのがあった
ttp://www.ht-net21.ne.jp/~tsurugi/lotr.htm
339枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:59:08 ID:gzDGFypY0
中つ国第三紀の攻略サイトなんていう
奇特な物もあるんだろうか
何となく、あのゲームについて雑談できる場がほしい
340枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:30:49 ID:kZkJoPYUO
>>338
ずっと探してたんだけど、まさかこんなページがあったなんて…
日付も変わってしまってお礼が遅くなりましたが本当にありがとうございます。
さっそくレアアイテム探しに行ってくるわ。

>>339
王の帰還結構前のゲームだしみんなそんなにやり込まないんだろうか?過去ログのレス数を見ると…
該当スレを見ながらそのゲームするって俺は楽しいんだけどな。
341枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:40:27 ID:kZkJoPYUO
>>339
ごめん中つ国のほうだったか。間違えてしまって申し訳ない。
342枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 04:00:44 ID:JC7tAP5DO
酒谷
343枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:30:06 ID:J2NeStuz0
ロードオブザリングはいずれプレイしようと思ってはいるが、
先に映画を全部見てからにしようと思ってるので正直いつになるか判らん
344枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:36:36 ID:gzDGFypY0
それなら原作本のほうを読めばいい


たぶん映画3本観るより、ずっと時間かかるけどなー。
345枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:42:01 ID:BtAWm08J0
多分挫折すると思うけどな。
346枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:54:03 ID:+q1y/9BH0
小説は、なんか暗い奴がいらん指輪捨てにいくだけの話しだもんな。
映像的な感動もないから人選ぶわ。
347枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 17:38:08 ID:BtAWm08J0
確か挫折率がすっげー高かったろ。
ま、俺も挫折したんだけどな。w
348枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 21:57:39 ID:gzDGFypY0
指輪物語は、たしか最初の導入部分が字が細かくて読むのきつかった
そのへんを突破するとだいぶ楽になるはず
349枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 22:24:21 ID:+q1y/9BH0
だんだん字が大きくなってくるの?
350枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:46:01 ID:3ePU0s1N0
いや、導入部分が終わると活字が大きくなって、それ以降は同じ。
俺が持ってるのは昔のハードカバーのやつだから、文庫判は違うかも。
351枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:54:09 ID:vf5fDPsS0
なんでそんな嫌がらせ仕様になってるんだ?w
352枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 21:37:06 ID:KL3DjqcxO
ディズニースケボーをゲット。
こいつは音楽が非常に熱い。PCM抜きでここまで気合の入った奴はGBAでも余り無いと思う。
白黒GB時代のコナミに震えた世代ならぜひ聴いてくれ。
353枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:16:50 ID:lnca7+vsO
指輪物語、投げずに頑張って読んでくとかなり面白いよ。映画化される以前に、親が本屋のじいさんに薦められ買って来たのを寝ないで読んでた。
母は結局読んでないけどwww
今日、王の帰還買ってきた。頑張る。
354枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 23:20:25 ID:vf5fDPsS0
がんばれ
355枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:17:44 ID:ilxjV9XV0
映画版、けっこう頑張って原作を再現してたよね?
356枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 13:34:02 ID:GIBno9wJO
ゾンビの断末魔に萌えれば一人前の立派なダンシングソーダーだな
357枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:08:33 ID:BkS4ngXO0
指輪が挫折率が高いのは、壮大すぎるからじゃない?
最初らへんは、フロド達より前の時代の話だったりするし、
話の展開がのろいから、一気に読みづらいもん
358枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 04:51:46 ID:B2yvPsyM0
それ、最初の字が小さいところの話だろ
359枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 10:25:35 ID:LOzRbjuv0
もうさ、最初の字が小さいところのあらましを3行くらいでだれか
書いてくれよ。

そしたら本編から読み始められるかもしれないだろ。
360枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:14:47 ID:vVLLXp1T0
映画版見たほうが早い
361枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:21:55 ID:mUwbf9RG0
そういや、アレ
指は捨てないと何がどうあかんのだったっけ?
映画しか見てないんだが。
362枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 12:49:45 ID:vVLLXp1T0
冥王サウロンが再び復活するとかなんとかじゃなかったか?
363枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 14:04:33 ID:B2yvPsyM0
持ってるだけで心を支配されて廃人になる指輪だから
どの道捨てないと危ない
364枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 15:06:42 ID:n3XRNutX0
>>357
それもあるけど訳が古い気がする。
物語の中の名称なんか、今やみんなRPGとかで馴染みな単語。
でも昔の訳だから無理やり日本語にしてあってかえってとっつきにくい。
あとプロローグになる部分が頭から世界観ガチガチで入りにくいと思う。

俺、関係ないけどガラドリエル様萌えなんだ。
365枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:14:54 ID:mUwbf9RG0
ああ、そう言えば昔の指輪の持ち主で
ホゲホゲになった奴がついてきてたな。
確かにありゃ嫌だわ。

サウロンって復活するとかなりマズイのかねえ?
366枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 20:57:33 ID:AqmvBPfe0
なんのスレかと思ったw
洋書は表現が細かいからな
テンポよく話が進まない感じ
訳もなんか微妙、日本語の表現がなんか足りない
367枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:06:44 ID:mUwbf9RG0
携帯小説風にしたらいいかもしれん。


アタイ、フロド。
ホビット族。てへっ☆彡

今日ぅオジサンからぁ、チョーかわいい指輪貰っちゃったよぉ\(^o^)/

「どかっ、バキッ!」

え〜、チョー信じられなーい。いきなりおそわれたよぉ。
スイーツ(笑)
368枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:08:09 ID:FerK10Wz0
ワラタ
369枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 05:23:28 ID:EHXSnm7n0
マンキン3って絶賛されてるけど、バランス悪すぎて糞なんだが
今は魔人学園をやってるけど、おもろすぎ
370枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 06:48:33 ID:fannJ2RL0
マンキン3って何?と思ってググってみたら・・・・・・解決しますた
371枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 10:44:05 ID:GfSCHQmG0
絶賛されてるか?
372枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:54:39 ID:GlO5fLssO
二元論思考なんだろう。
少しでも褒める→絶賛
欠点を挙げる→ボロクソ

「欠点も多いけど、完成度は高いよ」
なんて言ったら発狂するんじゃなかろうか。
373枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:49:38 ID:5H/IRCjh0
昔のAVGのコンピューターかよw
374枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 19:56:05 ID:VSsNFytm0
mk2の評価見ると特別欠点のない良いソフトって感じだな
カードゲームでバランス悪いと致命的なのに・・・

>>372妄想携帯厨はお引取りください
375枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 23:34:17 ID:ySKr/4Q0O
>>369
で、バグ件はどう?
俺も安かったから買ってみて、ちょっとやったら楽しめそうとは思ったんだが、
バグ情報ネットで見た瞬間に冷めて売っ払っちまったよ。
376枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 05:19:09 ID:zqhotDSo0
>>375
バグなんてあったのか。もしかして必要条件無視でカードがつかえる裏技?
魔方陣、お誘い動物霊、気合将軍、手札補充魔法・・
これらのカードがマジ糞。遊戯王なら余裕で制限かかるレベルだよこれ。
先攻有利すぎ、セカンドシャーマンの存在、ディステニードローによる形勢逆転は皆無。

3作目なのに根本的にルールがヤバイのに、悪いところがmk2には載ってねぇ。
377枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:17:11 ID:x5yTbHMUO
>>376
裏技なんて、そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇぜ。
mk2見てるなら魔人学園の「悪い所」をチェックしてみてくれ。
378枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:46:40 ID:I6NcqM9J0
>>375
>>376
>>377

横槍で申し訳ないんだが、なんだか話がかみ合って無くないか?
>>375>>377にあるとおり、
「魔人学園のバグ情報を見て、冷めて売った。」
と言っている。

でも、それに対するレスである>>376はマンキン3のことを言ってるよね?

個人的にちょっと気になる話題だっただけに、なんだか話がかみ合ってないのが
気になってね。
379枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:26:08 ID:VUHXzI4MO
これは>>375が主語を書いてないのが悪いな。

>>376
あれはそういう尖ったバランスでできてるから。
後半になればあからさまな対抗カードも出てきて、パワーカードVSパワーカードって感じになるし。
まぁ当時買ってた人はリアルカードもやってた人が殆どだから、
バランスについては納得済みの人が多かったんだろう。
特に子供はバランスなんて気にしないしね。
と言うかMK2の評価を当てにすること自体以下略
380枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:38:26 ID:LeVIkFlAO
ダンシングソードは過小評価の代表選手だ!

こ…個人的に(弱気)
381枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:39:56 ID:7RQk9b1g0
フロンティアストーリーズってやった人います?
ARPGみたいだけどパズル要素もあるとか
ベアルファレスみたいなの?
382枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:45:41 ID:wAvXMANm0
ダンシングソードはキャラは良くて、ゲーム的に名作になる要素はいくらでもあるのに、
ゲームの面白さを理解していない人が作ってしまった為に佳作程度に収まってしまった作品

リズムだけなじゃくて通常コンボも充実させるとか、敵キャラの体力ゲージ入れるとか。
383枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 21:11:55 ID:tJgR7eZI0
フロンティアストーリーズはエストポリス伝記とゼルダとレミングスを足したのを10くらいで割って、糞を目一杯混ぜた感じ。
他のARPGやパズル要素の部分に期待して買うと間違いなく泣く。
とにかく単調で最後まで同じ事の繰り返し。
一応ボス戦があるけど、ボタン連打とたまに回復するだけで倒せるという酷い内容。
見た目は面白そうなのにさ。
あの子カワイイと思ったら、実はニューハーフだったくらいショック。
384枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:36:28 ID:7RQk9b1g0
>>383
ありがと
レビューサイトも仲間を助けることくらしかあげる点がないとかだったし
単調なんだね
箱裏の絵とか面白そうだったけど残念
385枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:54:52 ID:iIsCco070
あんまりGBAソフト置いてないsofmap.comでもずっと置いてあるし、
ちょっと目につくよね。
アイディアはまあよかったんだろうけど、
そこから先を作る力が足りなかったのかな。もったいないね
386枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 23:41:49 ID:SJZwLU2n0
踊り剣フラッシュは確かにアクションゲーとしては面白かったんだけど
ステージ途中で強制的にコンボ成功させないと通れないとこがあって
そこを突破できずにイライラしたので結局売ってしまった。

同じMTO作品としてはきせっこぐるみぃもお奨め。幼女用ゲーと
侮るなかれ。このゲームのキモは主人公チェスティたんの着せ替え
ができる事だ。しかも着替えるとちゃんと移動時のカッコも変わる
という芸の細かさ。まぁ所詮SDキャラだけどさ。しかしどう見ても
5〜7歳ぐらいの幼女が着る服装のレシピにセーラー服とメイド服が
デフォであるのはどうなのかとw

さらにアイデア次第ではレシピにないマニアックな衣装を着せる事も
可能だ。例えば上を半袖シャツ(白)+下を水着の下(染料で紺に
染める)で体操服ブルマ仕様とか・・・。ブルマの色は各人の好みで
変えてくれw
387枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 00:07:36 ID:SMKgobuyO
>>386踊る剣
最初の溶岩とか、ゴ〜ゴ〜いうSEでリズムが狂うんだよな。
あれには参った。30分以上悪戦苦闘してようやく決まって…
ただ、コンボを(曲がりなりだが)スムーズに出せるようになった今では
あれも修行の一貫だった、と思ってる。

>きせっこぐるみぃ
弟のおねしょを町中の人に言いふらす姉ヒドスww
388386:2007/12/02(日) 20:34:15 ID:f2TFBN8q0
>>387
しかもとっくの昔にママンにバレてるしw

つか、着せ替えの部分だけをクローズアップしたが
実はストーリーも結構良かったりする。ちょっと泣けた。
(前作に当たる大好きテディの主人公とかが絡んで
くるのでテディをやっとくとより感情移入し易いかも)
絵柄もポップな感じで良い。まぁポケモン同様色々な
事ができる(服が作れる)のはクリア後だが。
389枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 01:30:32 ID:ohaaVTr90
パネポンの妖精さん好きならマスト>きせっこ
390枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:28:29 ID:Likxxbpv0
おお!
2度とないような流れになってるから、質問させてくれ!

きせっこぐるみぃって、具体的にはどんなゲームなんだ?
ぶつ森みたいな生活系の感じがするから気にはなってるんだけど、
情報が少なくてよくわからないんだ。

生活系の姿をかりつつ、ミッションをこなすとシーンが進んで
いくような、シミュレーションアドベンチャーみたいなの?
それとも、延々と生活できるぶつ森系?

教えてょ!
391枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 01:08:19 ID:GrpTyCWe0
きせっこはゲームそのものはホントにたわいないものだよ
基本的にお使いをこなしていくことでいろいろ覚えていく
でもそのお使いも必要な場所に行って、アイテムを手に入れるだけの簡単なもの
だからゲーム性に期待しちゃダメ

そのかわりゲームを進めていくといろんな服やぬいぐるみが作れる
それで好きなように着せ替えを楽しむのが本質
着せ替えが楽しめないと面白くないと思う
マジで小さなおともだち、しかも女の子向けの作りだからそこを勘違いしないことだね
392枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 01:12:27 ID:GrpTyCWe0
追記
>>386みたいな楽しみ方ができるなら買いだな
393枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:35:42 ID:hlKgsYrh0
ハァ?そんなエロゲみたいなタイトルで女の子向けとか笑わせるわ
394枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 15:32:38 ID:KtE2OWyO0
ここ読んでると、やった事はないけど
ダンシングなんたらっての、はゲームも信者もとてつもなくキモいことだけは伝わった
395枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:04:38 ID:Kwumxc0y0
>>390
ストーリーを簡単に要約すると

魔法力の衰えた魔法の国の消滅を防ぐために
救世主を探しに来た魔法使いのおにゃのこ達
を師と仰ぎ、裁縫の勉強と称して様々な課題が
出されるのでそれの材料探しに奔走しつつ弟の
おねしょ隠滅工作に加担したりわずか5歳(推定)
にしてチャイナドレス姿で寡黙な実父を鼻血ブー
させながら「ゴメンほんと悪いんだけどやっぱ頼れるのは
アンタだけなんだわさ(ホントにこういう口調)」とわずか5歳
(推定)の女の子に魔法の国の未来を託しちゃうチャレンジャー
な魔法界の女王様達に乾杯、な物語。

移動できるのは主人公の住む村と左右下だけ。
左右下はどこも材料をとりに行く所。材料はまた
とりに行くか時間で自動的に復活するので何度でも
獲れる。ただしこれをそのまま使えるって事はまずない。
例えば単純に「ふつうの糸」を作りたい場合はまず
南の森へ行って糸の塊を入手してそれを糸巻き機に入れて
(この間の糸巻き機が廻ってる様子はキャンセルできない)
ようやく完成。生地はそこからさらにその糸を使って
機織り機に入れて(当然ここもキャンセルできない)完成。
つまり生地と糸を手に入れようと思ったら最低でも2回
糸造りの工程が入る。1つの作品を作るとなるとさらに型と
その他諸々が必要になったりする。ぶっちゃけかなり手間を
かけて1つの作品を造るのでこの手間を楽しめるかどうかがキモ。
正直小さな女の子層にこんなめんどくさい仕様は受け
なかったと思う。むしろマニア向けかな。レシピ見るとどう考えても
お子様向けじゃねぇだろと思うようなモンあるしw
396枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 21:06:13 ID:Kwumxc0y0
あ、ゴメン、移動できるとこに「魔法の国」も追加。
ここでしか入手できない「光る岩」とかあったり
こっちでも人間界と同様の施設があるのでこっちで
作品作りも可能。
397枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 18:03:19 ID:xcWC43MQ0
中つ国第三紀、地味に楽しい
398枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 10:50:35 ID:S9E39BV90
マジすかw
399枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:22:17 ID:8/J2nOSUO
GBAかまいたちの夜のピンクのしおりの出し方をエロい人教えてくれー。
400枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:38:32 ID:2TId9m5B0
401枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:40:17 ID:CrYJwN3c0
>>399
詳しくはここ
http://park6.wakwak.com/~gamejin/kama/pink.htm
以下抜粋。
ピンクのしおりは下記の21種類のエンディングを全て見ること
―殺人事件編―(全13種類)
―スパイ編―(全4種類)
―悪霊編―(全2種類)
―釜井達の夜編―
―遭難編―

ピンクのしおりの次は金のしおり
―Oの喜劇編―
(突入条件)まずはゲレンデで「太ったかな?」を選びます。
「今夜は一晩中滑ろう!!」と新しい選択肢が現れるので、選択して下さい。
談話室でゲーム機を見つけても遊ばない事。
食堂でおかまが出てくればほぼ確定です。
―暗号編―
(突入条件)スーファミ版プレイヤーの方は、
「殺人事件編」と同じ展開になる様に、序盤を進めて下さい。
(最初からある選択肢だけを選べば確実です。)
フローチャート機能があるPS版、GBA版の方は2階からガラスの割れる音が聞こえ、
小林さん達と様子を見に行く場面からいきなり始めましょう。
 ここで新たな選択肢が現れますので、
自分が小林さんより早く部屋に入るようにしましょう。
すると宝の隠し場所を示したらしき暗号の書かれた紙切れを発見出来ます。
402枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 22:41:06 ID:CrYJwN3c0
って被ったorz
俺も最近ようやくクリアしたところだ
403枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:51:21 ID:mi3djfQPO
シルクとコットンってゲームはおもしろいんだろうか?
mk2にレビューが無い…
404枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 02:04:49 ID:g2I7TbYmO
>>400ー401
エロい人たちサンクス!参考にするわ。
405枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 23:36:07 ID:9vL6E9no0
>>403
ちょこっと調べてみたがレビューらしいレビューはどこにもないなw

見つけたのはこれぐらいだ
ttp://homepage2.nifty.com/yakumo/20gba_sa.html
406枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:38:27 ID:y0WRRSk6O
>>405
まじでありがとう
おすすめ度異様に低いな…回避しとく
407枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 20:47:26 ID:Pk8rCRlj0
e
408枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 17:30:38 ID:TAvdYbCX0
グラディウス売ってないなぁ
微妙な出来らしいけど
409枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 23:24:56 ID:ig0vkRnK0
エレミックス
ひょっこりひょうたん島 ドン・ガバチョ大活躍の巻

この二本の他にGBAmk2に載ってないソフトってある?
410枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 14:19:00 ID:THQEWyBj0
mk2に載ってる「ひょっこりひょうたん島 ドン・ガバチョ!海賊あらわるの巻」がタイトル間違いなだけでそれな罠
411枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 14:38:27 ID:JpIx+1Fc0
>>409
デュアルブレードとか・・・

ミクロが出た頃に、GBAソフトカタログみたいなのが雑誌の付録であったけど
それに「05年12月発売予定分までの全758タイトル収録」って書いてあって

mk2は「対応ソフト数738タイトル」ってあるから載ってないのが数十本はあるんじゃないの?
05/12以降もソフト出てるだろうし

412枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 15:19:48 ID:THQEWyBj0
デュアルブレードは格闘のとこにちゃんと載ってた。
413枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 18:37:58 ID:HkPkc3L60
うえきの法則がどこにも売ってない
これってかなりレアかな?
414枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 20:24:21 ID:/qbN98sLO
いや、見たことあるしレアじゃないだろ
子供がたむろしてるようなゲーム屋が狙い目だと思う
415枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 22:43:47 ID:VQnsKaen0
タワーって入手し辛い?
416枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 22:58:59 ID:Dk6JNfdz0
Towerは中古少な目、新品は1980位の微妙な値段で余ってる感じ
417枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 15:30:23 ID:Smi7yo9JO
トマト680円
グランボ480円
千年家族840円
カードヒーローGB 450円
を買った。

カルチョビットが2980円もした。タワー1980円、メダロットG1980円 スルーした。

桜国ガイストが欲しい
418枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 18:00:59 ID:Smi7yo9JO
そしてカードヒーローはすぐにバグる中古品。500円近くしたのに…。店で動作確認までしたのに…
419枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 20:26:30 ID:bIrYNKkn0
桜国ガイスト、箱、説付きで1000円で売ってるけどこれおもしろいの?
420枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 20:37:27 ID:KuIlGp71O
>>417
千年家族裏山
カルチョビットは元々安いからなぁ…高いねそれは。
980円で見たけど、サッカー好きなら1500円くらい出して買う価値あるよ。
421枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 21:27:10 ID:GrlXBsjAO
>>419
あまり覚えてないが、とても面白かったとは言えないな。
よく980円のゲーム漁るなら伝えやすいが、まさにその感覚。
クソではないが面白くもない、普通…?でもないというw
422枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 23:17:18 ID:Lh+pzqlW0
>>418
それはバグじゃなくて接触不良じゃないのか?端子を掃除するとかしてみれ。

まあスレ違いなんだけど
423枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 12:09:53 ID:7RpHQtY1O
>>422
具体的にはどうやったらいいんでしょう。
綿棒で拭いたりはしたんだがセーブして電源切ったら最初から始まるし、画面が止まったりします。
424枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 12:10:39 ID:7RpHQtY1O
スレ違ですみませんm(_ _)m
425枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:05:07 ID:b+xt879f0
セーブして電源切ったら最初から始まるのは電池切れの可能性大。
詳しくはhttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1193684305/
画面が止まるのはやはり端子汚れくらいしかない。
力強くゴシゴシ何度もこするべし。
426枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:22:37 ID:50FxSAjrO
元々電池だったソフトで、バリューとして再販されたソフトは電池じゃなくなってるの?
427枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:12:24 ID:5v2Ubbl2O
それは気になる
マジバケがフラッシュメモリなら
RPGは生涯コレ1つで十分だよ
428枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:29:35 ID:b+xt879f0
おれマジカルバケーションなら二本持ってるけど二本とも電池じゃないな。
バリューセレクションじゃないけど買ったのは発売日から何ヶ月か経ってた。
429枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:34:36 ID:5v2Ubbl2O
mjd?

なら俺もそうかも
この際だから特殊ドライバー買ってきて
持ってるソフト片っ端から確かめるかな
ついでにマジバケも買ってこよう
430枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:47:04 ID:92FhcSfDO
モンスターゲート裸で1700円だったけど高いよな?
431枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:02:04 ID:cKJwXnzG0
>>430
1なら高いかも、2ならそんなもんか?
「大いなるダンジョン 〜封印のオーブ〜」っていうのが二作目だよ
432枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:35:56 ID:EH2VyKdK0
>>423
たった今カードヒーローGBの電池交換したよ。
初めてやったけど簡単だった。まぁ俺は少しこういうの得意だからかもしれないけど…
工具探す時間無かったから100円ショップので済ませたけど、これはあまりオススメ出来ない。
専用じゃないから空転しちゃうんだよね。ネジも工具も痛める事になる。
今度専用工具と抜いた後に入れる普通のネジを買う予定。
あと、電池を繋いでる金属の板が柔らかいので、ちぎらない様に注意する事かな。

超スレ違いすまん。
433枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:43:46 ID:92FhcSfDO
>>431
2だったみたいだ ありがとう
しかし目当ての鬼太郎がみつからない…
434枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:28:32 ID:yhttdgUj0
マジバケってそんなにおもしろいの?
どうも箱の絵がかわいすぎて買い渋ってる
435枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:33:23 ID:JdsCXPC/O
誰かマザーや黄金の太陽辺りのバリュー持ってないのかい?
>>434
あまり期待しなければ…並みRPGだよ。
地形効果と言うか、精霊を召喚して×2倍、3倍、4倍と攻撃力がはね上がるので
後半舜殺されたり運ゲーっぽくストレス感じるかも。
436枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:32:02 ID:OxMGLVF8O
>>434
戦闘自体は単調過ぎてぶっちゃけツマラン
そのくせ難易度がブッ飛んでるので、自分の気質にあった魔法の属性を択べないと投げる人間は投げる
(自分も本来上級者向けらしい刃でクリアする前は、初心者向けの火で一度投げた)
ただ、独特な雰囲気がものすごーっくいい
キャラクターもいい
可愛らしさとはミスマッチした殺伐で、空虚な、放任的雰囲気がいい
シナリオだって全体を通してものすごーっく
雰囲気がいい
何より据え置き指向でガチな「作品」をしてるところが自分には好印象
個人的にはFF5Aやクラフトソード物語よりも好き
目立つ欠点としては繊細なドット絵のオブジェクトに対して一切のコメントが表示されないところ
仲間以外のキャラクターが挙ってオサレ発言をするから尚更もの足りなく感じる

あと続編がウンコ
437枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 11:47:34 ID:9g9MmO4SO
続編てDSの?
438枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 14:41:05 ID:7XV2eTtC0
独特な雰囲気ってどんな感じ?
絵師がまんまPSの聖剣伝説RoMだけど、あれに似てる?
聖剣伝説RoMのシナリオはフリーシナリオ+幻想的過ぎて解釈が難しかった
だから、絵の雰囲気がそっくりなマジバケは見送ってきた。
中身はどーよ?
439枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:20:49 ID:OxMGLVF8O
>>437
うん
続編と呼ぶには失った個性が大きすぎた

>>438
ごめん、言うほど独特でもないかもw
半ば信者みたいなものなので誇張混じりと思ってくれて構わないや
一応本スレがここと、携帯RPG板に二つあるので参考にするといいカモ
少なくとも俺が一人でウダウダ言うよりは伝わると思うよ
ちなみにPSの聖剣はLOMだね
どことなくサッパリとした印象を受ける感覚は共通して感じないこともないけど
イミフに難解なこともなければ、プレイヤーに投げ出してるフシもないし
シナリオは間違いなくマジバケのが面白い、…かどうかはともかくいいと思う
強いて言うならキャラ萌えへの抵抗の有無でテンションが左右されるかも
書いてるうちに自分の感性に自身が無くなってきたので
ま、人によっては佳作扱いもする程度のゲームとお考え下さいな

内容は、と聞かれたらRPGです、としか答えられんわな
440枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:54:31 ID:JdsCXPC/O
プレイしたことあれば>>439の言いたいことがわかる
独特と言うと、学校って設定と生徒総出演が良かっただけかなw
1000円以外だと思うし、そこまで迷うことないと思うけど。
441枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:50:35 ID:he7Sx4Vo0
ネギま!ぱらさいとでちゅ〜買ってきますた!(`・ω・')
442枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 12:59:11 ID:8rJ6+NYv0
>>436
続編がウンコとは、聞き捨てならん。俺は、それなりにはまって、おもしろかったぞ。
つーか、話がつながってるわけでもないし、続編って感じではないよね
443枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:10:04 ID:ky00PAs9O
>>442
人それぞれだからいちいち気にすんな
444枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:14:19 ID:sPYWv6gm0
そもそもの質問者があれをかわいいって言ってるのがちょっと稀だしな
パケキモイんですけどどうでしょうか?ってのは良く聞くんだけどw
445枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:21:50 ID:8rJ6+NYv0
男子の質問者から見て、女の子向けっぽいきらきらした絵だから抵抗があるって事だろ
そういう感想は、別に不思議ではない
446枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:22:34 ID:8rJ6+NYv0
まあいずれにせよ、スレがあるソフトだから、話を続けるのはスレ違いだったな。
447枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:28:02 ID:oPb1ZGukO
アオ・ゾーラってゲームが店頭に並んでるの始めてみたんだが
プレイ済みの奴いる?
448枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:28:00 ID:5pza+sFaO
遊戯王のカードじゃなくてダンジョンダイスモンスターズってのを安さに釣られて買ってしまった。550円。
取説ないから探り探りやってるけど、もしかしたら糞ゲーなのかも知れないと思ってる。
449枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:02:21 ID:ZaiQjXyr0
ゴースト・トラップとかいうアドベンチャーを見かけたが、レビュー載ってねぇなぁ
人柱になりにいってもいいが、980は微妙な値段w
450枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 08:50:29 ID:FHlVqdwC0
>>449
これ参考にしてみてはどうかな
ttp://www.asahi-net.or.jp/~UA4S-NJM/gba_soft/gb_asx02.html
451枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:27:48 ID:S8QzoqvI0
ダンジョンダイスモンスターズって、ひょっとして、
漫画の初期のほうに出て来た、ダイスが開いてマップになって、
中に入ってるモンスターを動かして対戦するようなゲーム?
452枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:48:27 ID:S8QzoqvI0
>>449
ぐぐったらすぐ過去スレ出て来たよ?
24レスで止まっててワロタが。
980って中古?箱・説は?
453枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:57:24 ID:xmxq+mBf0
>>451
初期の奴はカプモンだな。カプセルモンスターズ。
ダンジョンダイスモンスターズは中期。
454枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:53:35 ID:P/Fvw04p0
>>452
GEOだったのでカウンターまで持ってかないと箱説不明
棚分類が「アドベンチャー」だったので
かまいたちみたいなサウンドノベル系かと期待したら違う模様
mk2だとアクションに分類されてた
455枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:12:20 ID:DjF59nuS0
450のリンク先にレビュー載ってんじゃん
アローンインザダークみたいなもんか
456枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 17:12:57 ID:pj9ALFK50
ぐぐったらスクリーンショットもパッケージ写真も出てくる
457枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:38:55 ID:Z4SB09rqO
>>451
そう、そんなやつです。
やっぱり糞ゲーでした。まず、運の要素が絡み過ぎる。簡単に言うと、どんなに強い駒持っていても運が悪いとどうあがいても勝てないシステム。
それと強い駒の集まりが悪い。店で買えるのもあるが、どれも弱い駒ばかりで品揃えは悪く、使えそうな駒はべらぼうに高い。
大会での賞金も150G程度と少ない。戦利品として手に入る駒も雑魚ばかりで売っても20Gとか30Gにしかならない。ちなみに売ってるエクゾディアのパーツ(胴体はない)は一つ30000Gもする。買えるか!
ストーリーもなし。ただひたすら大会で戦い続けるだけ。その大会もトーナメント方式で、一試合15分程度でそれが4回あるから時間も必要。途中セーブは出来ない。倒した相手とはフリーで対戦も出来るから、欲しい駒が出るまでカモれる。
まぁ、面白くなる要素はありそうなんだけど、今のままではただのマゾゲーですね。
458枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 19:00:51 ID:z++lHxC+0
オリエンタルブルーって、至って普通のRPGと思っていいか?
459枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 20:20:19 ID:Y5YnEv5d0
いたって普通というか発売時に買った時でさえ古臭いRPGだと思った。
俺はオススメはしない。
460枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:06:47 ID:hNyNdjl+0
オリエンタルブルーって、たしか、自分のレベルが上がると敵のレベルも上がるんじゃなかったか?
あと、シナリオが一本道じゃなくて変化するとかなかった?
461枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:09:46 ID:viFbV6T50
オリエンタルブルーはスーファミ時代の普通のRPG
462枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:12:54 ID:z++lHxC+0
古臭い、王道RPGってことかな
そういうのを求めてたから買うぜ、ありがとう
463枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:56:45 ID:UFB7ehik0
>>460
シナリオ全体は変化無し、順番が入れ替わるだけ
464枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:35:17 ID:viFbV6T50
シナリオは基本的に一本道。
進め方によってサブイベントや仲間になるキャラが変わる。
465枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:46:33 ID:vsvf2AII0
オリエンタルブルーは天外シリーズだからな
雰囲気に癖のあるRPGだぞ
残念ながら俺は合わんかった
466枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:54:31 ID:Gv39TOMi0
俺は魔石システムがめんどくさすぎて半分ぐらいで投げた
467枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:01:19 ID:I+4BNN4D0
マルチシナリオを謳ってたから、ロマサガ2的な物を期待して買ったんだけど
あんまりカオスじゃなくて楽しめなかったな
468枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:43:02 ID:k9T72bzP0
どりるれろのスレって、少し前まであったような気がするんだけど、無くなった?
今日始めて、俺には難しめだけどいくらでもコンティニューできるから進む事はできて
なかなかイイと思っていたら、
フリーズくらった・・。やはり振動のせいか?w
469枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:46:06 ID:LLFh/aAx0
>>468
このスレなら食いつきがいいと思う

ゲームフリーク総合3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1177109097/
470枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:44:01 ID:k9T72bzP0
メーカーのスレか。
471枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:56:41 ID:k9T72bzP0
2−2くらいの下水道ってとこの
ジャンプしてRボタン→タイミングよくLボタン
→空中で素早く左向いてLボタン→もう一度左
って操作が必要なところで、しばらく詰まってたww
敵が出てこないところだから、粘ってたら何とかなったぜw
人間、やればできるもんだねw
472枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 09:44:51 ID:eZkfNuKj0
今度はキツい。。
もっとシビアなタイミングで連続操作が要求される仕掛けが・・。
ほんの少しのミスや遅れも許さないようなタイミング。
これはもう、神様に選ばれてない奴はお呼びじゃないよと言われているかのようで
悲しくなってくるぜ。
473枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 11:39:37 ID:eZkfNuKj0
偶然突破!そしてまたしても難関!
最良の手順を最良の操作でやった手応えがあったのに駄目だったからよく考えたら
手順が間違ってた
474枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:18:04 ID:ndcSkNY90
一ヶ月前だが念願のアイスエイジをゲットしますた(3980円orz)
マリオ系ジャンプアクション。
絵はへぼい。当たり判定おかしい。ボス弱すぎ。最初は駄目だと思ったが
後期のキャラゲにありがちなめんどくさい探索要素が無く
間合いやタイミングを計って切り抜ける純粋なアクションとして意外に熱中しちまった。
完全クリア目指しても3時間程度なので積みゲーマーにも優しい。
あと荘厳なBGMが印象に残る。崎元仁みたい

475枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:30:47 ID:ndcSkNY90
マダガスカル
めんどくさい探索要素(やりこまされ要素)がある後期のキャラゲー
背丈が画面の3分の2位あるキリンを操作できるのは面白かったけど
コイン回収とかあからさまな作業でげんなり(´・ω・`)
Vicarious Visionsだけに絵は凄いんだけどねえ
476枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:32:28 ID:ndcSkNY90
ちなみにアイスエイジはキムポやチキンリトルの会社だ
477枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:40:50 ID:ndcSkNY90
ホットウィールアドバンスが気になって仕方ないから注文しちゃったyo
見たところマイクロマシーンズの3D版ぽい内容だな。さてさてどんなもんか
478枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:46:00 ID:ndcSkNY90
>>447
ここにいるよ。普通にいい出来だが
純粋にアクションを楽しみたい人はなぞなぞがうざいかもしんない。
どうせだから同じエンジンを使ってると思しき
「みらくる!ぱんぞう」もチェックしてみれ。
479枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:48:06 ID:PR/Vfv3x0
>>474-477
マイナ−ソフト情報乙!
あんまりレビューを見かけないソフトはどんどん書き込んでくれ
多少なりとも購入の参考になるからな
480枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:26:14 ID:eZkfNuKj0
どりるれろ一生懸命やってたら、手首が痛くなった
481枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:28:05 ID:eZkfNuKj0
> アオ・ゾーラ
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/aazj/index.html
かわいいな
お茶犬っぽい雰囲気だと思ったら、やっぱりエムティーオーだったw
482枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 00:10:50 ID:NUUaDRTF0
大好きテディといえば
きせぐるとシステムが同じというだけのそっけない版権ゲーかと思ってたんだが
きせぐるのキャラとか普通に出てくるのね・・・
なんというカモフラージュ、公式サイト見てびっくらこいたぜ。
483枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:48:50 ID:8Kfls2hjO
>>481
同じくエムティーオー制作のおじゃる丸のACTゲー、やったことある人いるかな?おじゃる丸大好きだからすごく気になっているのだけど…
484枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:57:56 ID:8Kfls2hjO
>>107にあったね…ごめん。ファン的には楽しめそうな感じかな…。
485枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 02:58:15 ID:UqtKb3oj0
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/news/eg/20030724n06.html
よさそうじゃん。キャラ絵がきっちりアニメ通りでかわいいし。
アクション部分はたぶんお茶犬と一緒で、スーマリをヌルくした感じだろう。
ミニゲーム部分はどうだろうな。
486枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 03:29:24 ID:8Kfls2hjO
>>485
グラフィックすごく丁寧だな…。特に背景がアニメの雰囲気すごく出てる。加えてちっちゃいものクラブがお供になるなんて、貧ちゃん好きな自分には嬉しすぎるよ。子供向けアニメだから難易度低いのは仕方ないよね…。
買うことにするよ。ありがとう。
487枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 03:40:07 ID:UqtKb3oj0
たぶん俺にはちょうどいいくらいの難易度
488枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 09:27:10 ID:Qb+14tWN0
>>485
おじゃる丸はどことなくSFCのアクションっぽくてそそられるな
ヌルそうだがまったり遊べそうなんで見つけたらゲットしとくわ
489枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:39:32 ID:0Fdanv3LO
アラジン欲しいけど、BGM改悪が気になる。
490枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:44:07 ID:czCeHeU00
>>482
逆だw
テディの数年先の話がきせぐるだぞ。
テディの主人公がきせぐるでは主人公
の指南役として登場。
しかしきせぐるやヤヴァいな。なんたって
クマ公ではなく幼女の着せ替えだからな。
しかもどっちかってーと明らかに大きな
お友達仕様な着せ替えの数々・・・。
491枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:21:50 ID:yiIgcakpO
ずっと探してた鬼太郎を今日やっと見つけたけど3500円もした…
買うか迷う…
492枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:48:55 ID:kGUl1LuqO
迷ったら買えばいい、と言いたいが…
ここでしか売ってないと思って4000円も出して買ったアラジンが、近くのブックオフで1000円で置いてあったからなぁ。しかも状態も良かった。
このやるせない気持ちを教訓にして、3000円以上の中古ソフトは買わないことにした。
493枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:09:45 ID:QsxmkXSw0
1000円の方のアラジンも買えば、一本2500円で買った事になるのに。
494枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:06:55 ID:WYX6kd9q0
>>492
そんな経験則を参考に、中古4000円のリヴィエラはスルーして
中古2500円のかまいたちを買ってきました 今夜やります
495枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:18:21 ID:kGUl1LuqO
>>493
う〜ん、なんか違う気がする??
496枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:00:17 ID:28Htsrn20
株用語で言うところのナンピンってやつだな
497枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:49:39 ID:oFc7B0t60
どうぶつ島のちょびぐるみ

だっけ?の情報をお願いしたいです。なにやらぶつ森ぽいのかなぁと
思っているんだけど、情報が無い。

そして売ってもいない。。。
498枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:03:52 ID:J8+BL6GnO
アトムやってるけどアトラスのハイパー化したあとが倒せねー
触れてもダメージが痛すぎる
499枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:40:11 ID:o2ERcCUh0
どのボスも
逃げられるだけ逃げながら攻撃→当たりそうになったら必殺技→無敵時間に出来るだけ打ち込み
くらいしかないなぁ
あとは慣れで
500枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:40:22 ID:IhZiAxVI0
>>493
実際GEOでTO外伝を1980円で買って、その後ブコフで500円で買って
無理やり得した気分にしたことがある
501枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:56:35 ID:gqAmyYSp0
まあ2本使って通信するなら、いいんじゃまいか?
ちなみに、どっちも新品?
502枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:59:49 ID:hzAJwRbv0
魔法のパンプキンは欠点が多いけどなかなか良アクションですね〜
操作性も特に問題ないし、回収物を一個でも持ってれば死なない
ソニック方式なので適度な緊張感が良い。妖精さんがグラマーで良い。
欠点はね
・BGMは陰湿なのが2曲だけ
・初期のメガドラ洋ゲーみたいな気持ち悪い発色
・トラップが判りにくい
・クリアすると前のステージに戻れない。回収物コンプとか非常にめんどっちい

メガドラっぽいゲームがやりたいなら買い
503枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:56:26 ID:fTJAvjSr0
>>491
うらやましい。
ウチの近辺では裸で¥3800で売ってる。
せめて箱・説つきだったら・・・
504枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 20:43:57 ID:TF4GzeDO0
ホットウィールが届いてコツコツ遊んでる訳だが

342 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 08:37:26 ID:VViHT7af0
>341
いや、違う。もっと古いと思った。バギーみたいな車ばっかりだったな。
レースに勝って金を貯めてチューンアップとかしたり。
ショートカットとかもあったりして、グラは雑だったけど面白かった。

↑これと同じ感想だな。見た目はワイワイレーシングレベルだが
ショートカットを攻めるのとか熱いわ。曲もかっこいい。
洋ゲーかと思いきやアルトロン自社製のようだし
海外市場で頑張ってたんだなアルトロン
505枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 20:48:11 ID:TF4GzeDO0
今の俺はアルトロン補正がかかってるので
奇々怪界あどばんすを4980円で買っちまったりな。orz
悪評を聞いた後なのでなかなか楽しめた。
ナツメの神ゲーと比べるからいかんのだよ。
506枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 21:05:36 ID:TF4GzeDO0
キムポッシブルのやりこまされ要素を終らせました。所要時間5時間。
マップの隅々まで走らされてめんどくさいと思いつつ
操作してるだけで楽しいもんだから結局コンプまでつきあっちゃった!
507枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 18:01:25 ID:GQXfRHbKO
ひつじのキモチ。が無性にやりたくなってきた
508枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 12:35:02 ID:G+oYiqmd0
着せっこの服とか材料とか、?の所を全部埋めたんだが何も起こらない。
てっきりEDがあるんだと思ってたけど…
このまま着せ替えやぬいぐるみを作ってまったり遊べって事かな?
509枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 12:38:44 ID:jto22Oaf0
質問なのだが、
スーパーマリオアドバンス3をDSでプレイした場合、XXYBAは使えないのか?

宜しく頼む。
510枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 13:21:25 ID:431utx350
アドバンスソフトをDSでやったからといって
使えるボタンが増える事はない
511枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 13:33:28 ID:jto22Oaf0
>>510
レスありがとう。
ってことは、元々スーパーマリオアドバンス3ではXXYBAが出来ないって事か・・・
いまさらながら昨日3を買ったのだが、XXYBAって入れても無反応でショックだった

でもひみつのコースはなかなかいいな
512枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 21:48:38 ID:D2tYGN1b0
ファイナルファイヤープロレスリング/夢の団体運営!のスレ無いよね?
最近のプロレス団体はそれほど詳しくないんだけど楽しめるかな?
プロレススーパースター列伝とキン肉マンなら結構知ってるんだけど・・・
513枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:50:55 ID:0y5mdT5E0
KOFEX2面白いなぁ…
514枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 00:28:15 ID:JsceUnxT0
神トラおもすれー
さくさくっと終わったぼうしよりやりごたえありすぎ
515枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 17:41:57 ID:6Q9BB2RP0
クラッシュバンディクーアドバンス1・2をパーフェクトクリア
1はゴールドトロフィー全奪取で満足し
2はプラチナ全奪取まであと1個という所でやめた。
最後のスペースカイト面、操作性がクソ過ぎてやってられんわ!
516クラバン:2008/02/14(木) 17:59:53 ID:6Q9BB2RP0
レビューいきまつ。プレステのシリーズはやってません。そのうちやる。

内容はスーパードンキーコング
助走してもジャンプの飛距離が一定のスーパードンキーコングGBに近い操作感
LRボタンに絡んだアクションが多く操作ミスしやすい(主に2)のに加え
敵や地面の接触判定が雑で納得いかない死に方がしょっちゅう起こる。
それでもはまっちまうのはマップ構成が巧みでつい挑戦心を煽られるから。
イラッとくるけどやっぱ面白いよ〜

あと2はマーブルマッドネスが好きな人にもおすすめ
517枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:14:54 ID:6Q9BB2RP0
ドナルドダックアドバンス 横スクアクション
昔、マイナーなGBC版を持ち上げる為に叩いちまったが
GBAがマイノリティになった今改めて遊ぶと面白い!
練られた敵とトラップをサクサク抜ける快感。マップ職人の技には関心するわ。
欠点は止まる度にダッシュボタンを押し直さなければならない事とボリューム不足。
ステージ内の星全回収というやりこまされ要素もあるけど
敵の出す星が取りづらい上に取り逃すと二度と出ない(=最初からやり直し)
嫌がらせ仕様なのでやんなくていいかも。
普通に1周するだけで十分面白いからね。
518枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 18:21:51 ID:6Q9BB2RP0
ロボッツ ベルトスクロールのメトロイド系探索
まだ途中だがマップがだだっぴろくてフラグも忘れてうんざり、
しばらくやりたくない!
探索としてはナイトメアレベルに丁寧ぽいので他の積みゲーマーに任せた。
519↓kimoi:2008/02/14(木) 18:29:20 ID:6Q9BB2RP0
>>508
猫耳とメイド服があるのでアレのコスを画策した。
色々緑に染めて、、、できた。けど
何か足りないと思ったら頭と胸につけるスズが無いにょー!!!
ーーーーーーーーーーEDーーーーーーーーーーーorz
520枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:05:50 ID:+67HhS4BO
今更だが、スタフィーの1が\480で売っていたので確保した
予想以上に劣化カービィ
「子供向け」と「子供騙し」は違うという話を思い出した
再三出尽しただろう批判については割愛
とりあえず、スペシャルサンクスに横井軍平の名はおこがましい、とだけ

本スレに書くには躊躇われるので、ここで…
521枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:28:19 ID:xg2qhZo5O
トーセだからしょうがないと思う
522枯れた名無しの水平思考:2008/02/17(日) 10:11:51 ID:L7aFxHwc0
昨日偶然見つけたエストポリス外伝買ってきた
いろいろ調べてみると昔からのファンには評判悪いゲームだねw
まだ序盤だけど結構楽しめてるのは俺がエストポリスを一作もやったことないから?
523枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 22:12:01 ID:8mXzA1Tc0
ダンシングソードスレ即落ちかよ。
まーここで書いた話しかしなかったけどねw
524枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 10:53:55 ID:osgwjpJa0
立てたやつも、真面目に運用するつもりで立てたわけじゃないだろ
立てオチ、立て逃げ
525枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 20:54:11 ID:kScNExrVO
千年家族…\1334…王の帰還…\809…
(´・Д・`)どっち買うか…迷うわぁ…
526枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 21:30:53 ID:VmCXpk2z0
両方買うという選択肢は無いのか?
527枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 21:32:37 ID:4kHF9NK9O
両方買わないって手もあるな
528枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 22:06:32 ID:kScNExrVO
(`・Д・´)よし!千年家族と王の股関、両方買おうw

みなさんThank Youお!
529枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 04:33:17 ID:Ui8/8xbFO
ロックマンEXE5てどう?2や3ぐらい面白い?
530枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 15:29:11 ID:xk6Vk5LsO
千年家族\509で買ってきたぜw
531枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 17:58:53 ID:IovUC0qFO
どなたかブイマスタークロスでセーブデータの消し方をご存じの方はいませんでしょうか?

中古で買ったのはいいけれど説明書がなくてやり方がよくわからないんです…
532枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:08:47 ID:CP8f/OJt0
LR押しながら電源を入れるときに消えろと叫ぶ
533枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:31:19 ID:IovUC0qFO
>>532
叫んだら消えました!
ありがとうございます
534枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 20:33:04 ID:yE4WLNjZ0
 
携帯ゲーム板では、ちょっと競争が激しすぎて、
GBAのゲームのスレが維持出来ません。というときは、

携帯レトロ板にスレを立てるといいよ。
レトロ板なら携帯ゲ板よりはマターリしてるから、
全然保守しなくてもほとんどスレ落ちないし。


携帯ゲーレトロ
http://game14.2ch.net/rhandyg/
535枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 23:58:50 ID:KMBlApreO
中つ国第三紀を今やってるんだけど、第三章の後半になるとノーマルモードでも難しい。ヒーローのスキルと装備は全て揃えてあるのに。
今日何とかペレンノール野をクリア。
次の「黒門開く」は恐ろしくてまだやる気にならない。
536枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 00:31:58 ID:jIkoPNkcO
>>535
正直前作の王の帰還が神過ぎたから第三期は全然楽しめなかった
537枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 04:06:27 ID:TV6rF+8m0
行動ポイント上げるスキルのレベル最大ならなんとかなるはず。
あとヒーローやられないように注意しつつね。
てかこれ、闇の勢力のほうが難しいよね。

>>536
おれは王の帰還より中つ国のほうが好きだ。
538枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 14:51:32 ID:b16yjI4A0
意外と、やってる人居るのね・・。
レトロゲーのほうにでも単独スレを立てるのは無謀過ぎるか?
539枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 15:01:55 ID:9Wo6oiEG0
単独スレは需要無し
しかもレトロでもないし
540枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 15:02:40 ID:b16yjI4A0
ですよねー・・。
541535:2008/03/04(火) 19:12:04 ID:rZf4EufRO
なるほど、アラゴルンのインスパイアを駆使して戦ってみるよ。

自分も王の帰還は買ったけど、映画を観てないので思い入れが無いしアクションが単調に感じられたので、フロドと再開した後に売ってしまった。最後までやれば面白かったんだろうか。
中つ国は映画を観てなくても戦略ゲームとして楽しめる。
542枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 19:15:17 ID:rZf4EufRO
再開→再会の間違い
543枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 16:48:22 ID:aOzIQupJ0
三部作の話題ってGBAスレを回ってると週一単位で挙がってる気がするし
専スレ立ててもいいんじゃないか?
マイナーwwだから宣伝も兼ねてるのかもしれんけど
544枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:23:13 ID:t63Qqp2N0
他スレを見ても週一で挙がっているとは到底思えないのでこういうとこでたまに話す方が便利
545枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:28:33 ID:M3SPLsiL0
専スレ立てるほどの需要はないわなぁ・・・

ここでのんびり語るのがちょうどよいでしょ
546枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:32:47 ID:oy0934mp0
中つ国第三紀だけ、ゲーム性が全然違うから、3つまとめてスレ立てるのは無理あるしね。
第三紀はやってる人も少なそうだからこそ、
どこかに情報がまとめられるとうれしいなと思ったんだが、無理な話だよね。
547枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 17:35:02 ID:M3SPLsiL0
つ いいだしっぺの法則
548枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 02:56:23 ID:rFSWlad+0
GBA ロードオブザリング 二つの塔王の帰還中つ国
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1204912358/
549枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 09:25:07 ID:1hpK0WLS0
Vマスタークロス思ったより面白い
コンボが発動しない事が多いのはバグか?
550枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 19:30:05 ID:pQNvGbZu0
自己解決
ヘルプカードを裏出しするとコンボ完成しないんだな。バグじゃなかった。
551枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 00:11:15 ID:tW6A3sHj0
Vマスタークロスについてしつもん
音楽面はどんなあんばいですか?
ゲームサイドで曲打ち込みの人が「最高の仕事が出来た」とか言ってたんで。
552枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 20:43:00 ID:9aQuuepq0
その記事は読んでないが。曲はどれも耳馴染み良く、曲調も各場面に合っている。
特にOP曲は力が入ってる。SFC時代のSQUAREやENIXのRPGといった雰囲気。
フォルクローレ風の管楽器のメロディと弦楽器の伴奏で、同じモチーフにも
強弱を付けて変化を出すなど丁寧な作り。このOP曲は非常に良い。ED曲は未聴。

ゲーム中のBGMは特に違和感も無く、良く言えば邪魔しない。悪く言えば耳に残らない。
アレンジなど教科書通りとも取れるが、逆にそれが全体を通した安定感に繋がってる。

本編は、少年漫画の王道といったチープなストーリーが、奇をてらわず潔い。
音楽も同様。奇をてらわず潔い。主張しすぎない音楽は、BGMの本来あるべき姿。
「最高の曲」ではなく「最高の仕事が出来た」と言ったのはそんな意味じゃないかな。
553枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 18:32:24 ID:wzP13HOM0
>>552
ううむ、サウンド買いするには弱いかな・・・購入はもう少し考えてみる
サンクス
554枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 20:25:55 ID:LuvwIBBv0
恐竜に会いに行こうを500円(箱無し説明書無し)で買ってきた。

難しい。恐竜すぐ死ぬ。赤字から脱出できない。
長持ちさせる攻略のコツがさっぱりわからないよ・・・

でも、新しい恐竜が見つかると、なんかすごく嬉しい。
555枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 22:57:57 ID:YFdi9Sbk0
>>554
なんだそのソフトって思ったがググってみるとジュラシックパーク3だったw
556枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 21:10:53 ID:jclP82WX0
近所の古本屋でワゴンで16本セット1000円のを買った

サンダーフォースパックとアゼルが欲しくて買ったが、
バトルモンスターズには噴いたww
557枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:33:42 ID:Zz0jCROkO
久し振りに どりるれろ起動してみたら振動が弱くなってる気がする…
もっとガツンガツン手応えあった気がするんだが俺の気のせいかなぁ…
詳しい仕組みはよくわからんが、ヘタレるもんなのかね?
558枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 22:39:43 ID:SSFqtSOE0
強くはならんだろうねそりゃ
559枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 05:15:53 ID:msgPMQqL0
設定で振動の強さ変えられなかったっけ?
560枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 14:16:00 ID:rBvkfa0P0
メルヘヴンここでいい?
561枯れた名無しの水平思考:2008/04/07(月) 14:51:12 ID:lb4qusNW0
ディズニースノボーをゲットした人は積んでないで
みっちりやりこんだ後ここに感想を書くべきだと思うんだな=====〜〜
>>560
いいけどだめ
562枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 17:58:15 ID:7bddDOfC0
かまいたち、ZEROONE、逆転裁判 以外で面白いアドベンチャーある?
563枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 18:25:15 ID:vlzJZaXD0
最初から最後までひたすらおつかいゲームだけど、 さくらももこのウキウキカーニバルは結構面白かった
564枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 23:27:42 ID:e36PjLNi0
学校の怪談やったことある人いる?
565枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 00:27:30 ID:lbXlnU2R0
V-Rally3でパンパンスパンって音聴いてると眠くなってくる
566枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 20:54:17 ID:wKiznmpU0
V-Rally3はもう探すのあきらめた
567枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 12:04:58 ID:zcujVZpX0
V-Rally3て珍しいの?
近くの店にあるから買っておこうかな
568枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 14:23:13 ID:kbjb8vD00
569枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 20:56:31 ID:RlKdvxnU0
>>567
買っとけ。
GBAレアゲー十指にはいる。下手したら五指に入る。

しかも面白い。
570枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:58:09 ID:vk55hhKr0
>>569
ほかにGBAの代表的なレアゲーって
・ヒカルの碁(体験版)
・ダンシングソード
・女神転生1,2
・アニスのアトリエ
・メダロット弐核
・かまいたちの夜
とかかな?
571枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:18:42 ID:GqzttHmG0
真・女神転生の真・は
出来れば抜かないで欲しいんだぜ
572枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 22:48:37 ID:7vx7O9QC0
鬼太郎もレアゲーじゃないかな?
573枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 00:55:10 ID:EC6Dcfnl0
>>570
トップギアラリーSPもかなり少ないはず

>>572
コナミ販売物で再販がかかってないようだが、最初の数がそこそこ多い
574枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:32:33 ID:w2VBFrfD0
かまいたちとかV-RALLY3は祖父とかにいけば見つかる
575枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 23:38:35 ID:px5sAqyx0
かまいたち、カセットのみで2K強だった。
576枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:01:43 ID:7ZeuPry+O
ゲームボーイCOLORとモノポリーあったのでやってみたら、何が物足りないかって親指だけで操作するのがまどろっこしくて。
モンハンに慣れてると、サイコロ溜めながらマップの空き物件確認とかしたくてしょうがない
577枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 00:15:18 ID:UCo+EwDn0
Vラリー3はスタントマンと2in1になったやつなら持ってる。
英尼のマケプレから輸入代行使ったけど。
578枯れた名無しの水平思考:2008/04/14(月) 15:30:59 ID:dqipcvArO
Vラリー3を取説なしの中古で見かけて買ってきた。オプションのclear to zeroの項目の意味わからない。セーブデータ全消去だと判断して選んだけど、セーブしますとでて変化ないような。この項目なんだ?
579枯れた名無しの水平思考:2008/04/16(水) 21:01:59 ID:osR1SWnn0
Vラリー3の箱説付きを2700円で見つけたが
箱がへこんどる
580枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:02:26 ID:Sv174T9b0
>>565
同士いたーーーーーギアチェンジ音の催眠効果は絶大だな。
同じBGM無しでもトップギアSPのがスピード感があるだけまだ耐えられるが
こっちはこっちでグラフィックが異常にギラギラしてるせいで目が死ぬ!
>>578
あとで調べとく。たぶん調べないけど
>>570
闘魂ヒート
581枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:04:56 ID:Z2m7YXGI0
>>580
闘魂ヒートamazonで98%offの109円で売ってるんだけど
582枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 21:30:33 ID:3XDLrt3w0
ワゴンゲーの代表じゃないか
583枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 00:23:10 ID:5ufuLCl50
マジレスかこわるい
584枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:36:04 ID:ea7GqeZM0
>>580
V-Rallyは景色が綺麗だけどスピード感が緩めだからね
景色に癒され、スパンパンパンにトリップする感覚は格別だ

タイトル等でかかる例のBGMも眠くて好きだ
聴きながら寝たこともあるし

「でーっでれででっ、、、でーっでれででっ」
585枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 21:38:31 ID:ea7GqeZM0
>>570
数が少ないゲームは結構あると思う
値が付くソフトは限られているのかもしれんけどね
586枯れた名無しの水平思考:2008/04/18(金) 23:30:23 ID:ROxXc0Rs0
Vラリー探してるうちにPSPが発売されて
購買意欲がちょっと薄れてしまった
587枯れた名無しの水平思考:2008/04/20(日) 07:42:44 ID:gEcuJjAO0
>>578
"CLEAR TO ZERO"はオプション等のセーブ項目初期化。
延々とV-Rally Modeで遊ぶから、中古で買ってきたときに一度かければそれでいいんじゃね?
588枯れた名無しの水平思考:2008/04/26(土) 17:55:44 ID:XXzYwqwyO
セガラリーアドバンスが面白いと思うのは俺だけ?
589枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 02:47:33 ID:gKfTDHVr0
>>588
セガラリーはかなりイイと思うよ
特に初級デザートコースの再現度がスゲェ
590枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 16:49:38 ID:5GQNHP23O
今、セガラリーアドバンスめっちゃ気に入って、やってるの俺だけ?
591枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 17:33:07 ID:n3FQbWYiO
DSですみませんけどカセキホリダーの本スレってどこにありますか?もしかして無いのかな?
592枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 17:34:48 ID:sm8fU4nZ0
>>591
ぼくらはカセキホリダー 1掘目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1207417708/l50
593枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 17:35:38 ID:sm8fU4nZ0
>>591
今度からは自分で調べろボケ
594枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:11:46 ID:WDeoQJXk0
携帯の人ってなんで調べることをしないんだろうか
595枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 18:17:06 ID:n3FQbWYiO
ごめんなさい。許して下さい。おじゃまさまでした。
596枯れた名無しの水平思考:2008/04/27(日) 20:49:11 ID:PoqzhlkXO
>>594
ゆとりだろ

と携帯の俺が言ってみるw
597枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 01:14:46 ID:fD5EDAii0
お値段以上
598枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 01:32:08 ID:JZgg9VyUO
ゆとりっ♪
599枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 10:11:46 ID:Kfb6Yb0u0

わろす
600枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 16:29:25 ID:T0Eiub+60
セガラリーがやりたくなって衝動でポチってしまった
少々高かったが探す手間賃と思えばまあ・・・これも案外見ないんだよなあ
噂のモザイク背景にワクテカ

カセキホリダーにM2が関わってるてんでスクショを見たら
フォントがまんまでじこミュ2だったよー
601枯れた名無しの水平思考:2008/04/28(月) 23:37:32 ID:rgvgKNAA0
v-rally3今まで興味なかったんだけどyoutubeで動画見たらすごく欲しくなってしまって
つい最近まで長いこと売れ残ってた店に行ってみたら見事になくなってたよ。
レアなのは知ってたけど本当に欲しい人が買えばいいやと思ってたらこんな結果になるなんて、、、
602枯れた名無しの水平思考:2008/04/29(火) 00:23:54 ID:7Diidh6O0
>>601
V-Rally3は海外だとそこそこの数が出てるっぽい
ネットで個人輸入するのもいいよ
そんときはStuntmanも一緒に買うんだ
603枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 15:35:48 ID:T11eLjM50
さっき、セガラリーアドバンスが面白いと思って、
めっちゃ気に入って、やってるの俺だけ?俺だけだな。俺ってカワイソッ

なんだかんだでスピード感とBGM付きはデカイな
この後トップギアをやったら滑らか過ぎて酔った
セガラリーが砂利ならトップギアは生クリーム
604枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 00:25:09 ID:yoSpfNRZ0
ロード・オブ・ザ・リングの中つ国に中古680円で遭遇したんだが
原作も映画もよく知らないので、名作の評は知っていたんだが保留して帰ってきた。
キャラとかストーリーとか知らなくても遊べるかい?
605枯れた名無しの水平思考:2008/05/03(土) 10:49:15 ID:pAPqdUb6O
買っとけ!
606枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 04:03:04 ID:bJEsNW7d0
>>605
あー、買っとく?うー・・・・
んじゃ明日行ってくる。結構遠いとこなんで交通費かかるが
607枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 04:16:25 ID:aSMY18WC0
ゲオだったら大抵どこもに680円だろうし、他の所もだいたい980円だし
ロードオブザリングの世界観好きな人向けSLGだから、そうじゃない人は
別に慌てて買いにいくようなものでもないと思う。
608枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 10:30:07 ID:bJEsNW7d0
>>607
ありがとう、んじゃわざわざじゃなくてなんかのついでがあった時にするわー
ちょっと辺鄙な所に行くと、普段あんまりみないソフトが残ってたりして楽しいね
609枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 20:18:50 ID:oDSZQmKNO
今日、ねぎまを買ったww

そして、ストリートファイターZERO3が\1577であったが、華麗にスルー…
610枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:28:55 ID:UGjW+zWMO
セガから出てる鉄腕アトムのアクションが1000円だったんだがこれ面白い?
611枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:30:38 ID:xe7Y6xjT0
GBAオリジナルのアクションの中でも最高峰だと言っておく。
612枯れた名無しの水平思考:2008/05/04(日) 21:39:27 ID:DejMuOJnO
初めて買ったGBAソフトが何故かボンバーマンストーリー
地味に面白い
613610:2008/05/05(月) 00:58:20 ID:MBHmgP7LO
>>611
ありがと!明日まだあったら買ってくる
614枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 11:31:12 ID:4+6qErr50
ゲーオタの評価ばかりで、基本あんまりにあてにはならないとは言え
mk2で80点以上取っているアクションはこれとどりるれろだけなんだぜ?
…ってあれ?
これ前にも書いたような気がするんだが…。デジャブか?
615枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 11:42:13 ID:4+6qErr50
連休はドライブの代わりにラリー3兄弟の回しプレイで凌いだYO
ラリー3兄弟とは
・絵のみならず挙動も大味だが、速攻終わる手軽さが身上のセガラリー
・モノホンそっくりで心からリフレッシュできるスパンパンパン
・そしてガチンコモード全開トップギアすなわちスパンパンパンその2
のことだ!!!!
彼らがいれば怖いものなし、といいたいとこだが
クラバンニトロカートとモトGPレアすぎ高すぎワロタ
ホットウィール積んでねーでやれよ
海外に手え出したらキリねー、と未だ怖いものだらけだ
616枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 00:34:00 ID:Z7J1ifrb0
トップギアラリーSPをやっと見つけたっつーか海外版を輸入した
V-Rallyみたく眠くならないのは何故なんだぜ?
617枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 22:40:48 ID:7ZOO/LtN0
背景流れんの早いしな
遠景を眺めながらまったり、、、とはいかないな
618枯れた名無しの水平思考:2008/05/19(月) 22:06:04 ID:kjYj7Jr3O
(`・ω・´)メダルオブオナーアドバンスを\819で買った俺をホメロww
619枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 01:42:22 ID:r1t3FMcw0
MOHなら大分前に箱説なしで450円で買ったぜw
そしてまだ積まれてる・・・
>>615
V-RALLY3はエンジン音が速度が上がるにつれてもう少し
変化するならマニュアルが有効でタイムも伸びるんだけどな。
運転席視点に拘らなければ一応タコあるけど・・・
GBA用レースゲーにしてはほぼ完璧なんだが、コ・ドライバーの
音声ナヴィゲーションが欲しいと言えば贅沢かな
620枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 06:29:04 ID:xcXJIvWK0
GBAのソフトは正にクソゲーの宝庫。無駄にキャラゲーだらけ。そしてそれで
続編が山のようにある。3まで出てるのは当たり前クラス。まさに厨房隔離ハード。
流石にDSでは、このままではいかんという事で知育系等窓口を広め大人にも遊んで
貰えるように、一応努力はした。だが返って変態ゲームをも呼び込んでしまい
カオスランドになっていった。
621枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 07:40:54 ID:A2mVT68B0
>>618
俺は安い値段ではなかったが二本もってる
622枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 14:44:12 ID:4GI9sqL1O
>618

(´・ω・`)ショヴォ〜ン…
623枯れた名無しの水平思考:2008/05/20(火) 17:05:13 ID:KxOX37MX0
ダンシングソードはDSで続編出すべきだろjk
624枯れた名無しの水平思考:2008/05/21(水) 15:44:51 ID:tIaX5s3v0
>>618
うらやましい!漏れなんか2300円で買ったぜ。
そして後半の爆撃機ラッシュがあるとこで詰まって積んでるぜ
>>619
禿げ同意。ゲームの売れない時代だったからしょうがないけど
どの会社も守りに入ってつまんねえなあ。
それでも初期〜前期はオリジナルや洋ゲが頑張ってたと思う
625枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:10:51 ID:3Drz/LXr0
千年家族ってシムみたいなゲーム?
626枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:16:53 ID:a5GCtomn0
>>624
あそこはきついよな。っつーか、そこのドイツ野郎死んだのならStG俺に寄越せと・・・
627枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 20:57:58 ID:mHl8Uv/8O
>>625
シムがよくわからないけど
家族に感情の変化を起こさせる矢を打ち込んであとは見守るだけなゲーム
自分の好みの顔や人生を作るのに燃えるゲームかな
628枯れた名無しの水平思考:2008/05/26(月) 23:27:06 ID:3Drz/LXr0
>>627
何かシムのやること少なくしたみたいな感じっぽいな
the simってPCゲームのこと GBAでも出てた気がするけど
629枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 13:09:52 ID:xNf/7oey0
>>628
やること少なくしたどころか、ほぼ何もしない
千年家族の本スレでスタートから一切何もせず
(電源も入れず)1000年クリアした猛者がいる
630枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 15:33:48 ID:FqKepCQUO
誰かなかよし麻雀かぶりーちについて語りませんか?
631枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 17:29:32 ID:pcovB9R1O
1000円で黄金の太陽を買ってきたんだけど評判わるいのかな?全然話題に出てないみたいだし…続編がほしいんですがだいたいの相場はいくらぐらいでしょうか?自分とこは2000円でした
632枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 18:31:04 ID:RA+u9wDS0
黄金の太陽は名作だよ
633枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 21:02:36 ID:GIsOzHfS0
ジンをコンプリートしてたら60時間くらいかかった
失われしの方
634枯れた名無しの水平思考:2008/05/29(木) 23:27:33 ID:9Y+4+KHz0
黄金の太陽のスレなら携帯ゲーRPGの方にある
635枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 10:29:29 ID:bXC/vNzQO
>>631名作でしたか><
スレもちゃんとあったんですね。ありがとうございます
636枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 09:32:35 ID:a2YFgM4XO
ダブルドラゴンと熱血物語EX 
買っときゃよかった
637枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 10:58:52 ID:TsZoChbM0
教訓

在るときに買え
迷ったら買え
買わずに後悔するなら買って後悔しろ
638枯れた名無しの水平思考:2008/06/01(日) 11:59:35 ID:AbVrnXMd0
ムゲンボーグってたしかセーブ電池だよな?
639枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:23:40 ID:i2AWFwLv0
ディズニースノボー買った人いいかげんレビューしてよー
(一部で)需要あるんだから〜
640枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 01:33:24 ID:KSjokg700
>>639
このスレ全部読んだかい?
641枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 19:27:36 ID:Br6jgdnyO
ファイナルファイトoneが\800とぉリズム天国\2300

(;゜皿゜)!ギャァ!
642枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:17:25 ID:DI0ddQT30
何ヶ月も悩んだ挙句、ムカつくことがあったのでストレス発散に
リヴィエラを中古4000円で買った
さぁ罵れ!ヽ(`Д´)ノ
643枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 22:18:38 ID:O8P/EVjQ0
>>642
よくやった!
644枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 23:39:01 ID:DI0ddQT30
自分で見てビックリしたんだが、
悩んでたのは>>494からなので軽く半年経っていた…
645枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 12:34:54 ID:tp7mzRrOO
ムゲンホーグは画鋲の武器がバランスブレイカー過ぎる
646枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 19:10:03 ID:OjufTWma0
そんな強かったっけ?
647枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 08:16:04 ID:UlB1V62UO
クリティカル率が高いか何か忘れたが、クリティカルの仕様がHPが1になるんじゃなかったか?
648枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 19:44:31 ID:8WvdOWq30
それは知らなかった
649枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 16:33:51 ID:GsE/Sxm5O
650枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 02:00:57 ID:0auUVBRGO
俺はユグドラユニオンが気になる
651枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 06:42:47 ID:4qffQgK90
豪翔伝って攻略サイトすらないのね。
俺は個人的にはこのカオスっぷりが好きなんだが。
652枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 07:36:34 ID:+SsKSliJ0
黒い月が輝く時お逢いしましょう
653枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 07:52:28 ID:fVymMYAIO
マリオVSドンキーコングのスレは無いのかな?
3-4+の面がクリア出来なくて困ってる。
654恐るべきうぬぼれ:2008/06/30(月) 01:21:03 ID:oa2FOeWt0
俺が幾千本も埋もれたマイナー系で頑張らないとこのスレはもう色々とダメだ
いつまで同じゲームの話を繰り返してんだよさっさと進め!
655枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 18:37:38 ID:nl0ph6WC0
「MTO」と「カルチャーブレーン」のゲームが、このスレに相応しい
656枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 17:33:48 ID:tGlzySzRO
でんじゃらすじーさん1、痛
ハム太郎

980円だったんだが買うべきか、買うざるべきか…
657枯れた名無しの水平思考:2008/07/05(土) 18:00:03 ID:eLLzuMxj0
でんじゃらすじーさんとサイボーグクロちゃんとサイボーグじいちゃんGは
たまにどれがどれやらわからなくなる。風光ると光る風も同様

ハム太郎は丁寧に作られてるけど所詮お子様向けゲームだから
物足りない気持ちになる事間違いないと思うよ。
小学校低学年までの子にプレイさせる事前提なら悪くないかもだが。
658枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 15:07:13 ID:zZt51l+QO
チョコボランド(?)
なりきりダンジョン2

共に新品980円のを見つけたが…高いかなぁ。なりきりがちょっと高いか??
659枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 17:07:38 ID:8nICv+440
660枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 21:58:57 ID:9AFxj92d0
盛り
661枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:19:51 ID:puvu+HXe0
つゆだく
662枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 22:39:32 ID:1Rgxy1kk0
玉子もつけてね
663枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 01:59:29 ID:vExctVdb0
俺は牛皿持ち帰って、米自分で炊いて乗っけて食うケチ
664枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 05:10:50 ID:pbTZLo3D0
そういえばスレとは少し外れるけど、任天堂つながりでゲームギアのソニックってどうよ?
665枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 08:12:10 ID:6eWBt/MJ0
ゲームギアと任天堂は全く繋がりがない気がする
666枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 11:15:38 ID:ECc0PK8s0
繋がりといえばあれだろう。
ゲームギアのCMで、GBやってる人に「えっ?君白黒なの?つまんないね」
と言う、まるでペプシみたいなアレなシーンがあった事。
667枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:43:22 ID:4jxFLhaG0
>>664
ギアのソニック1はやったほうがいい
クオリティの高いグラフィックと
音楽に酔いしれよう
668枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 00:05:17 ID:Ump55XYh0
何かのゲーム雑誌に載ってた漫画に、擬人化された携帯ゲーム機たちが出てきて、
ゲームギアとかが白黒のゲームボーイを馬鹿にするんだが、
彼らはすぐに電池切れして止まってしまう、というネタがあったらしい。

それを見て横井さんがほくそ笑んだという話。
669枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 23:30:17 ID:RJ5mlrZw0
新作のDS鬼太郎がGBA版に似ているらしい。まさか同じ下請けが作ってるの〜?!?!
またおもたにさんがかじってるの〜?!?!
しかしどいつも大魔境ばっか挙げやがってその他鬼太郎アクションの認知度の低さに唖然
この心理的迫害は大きいのでファンは反乱を起こすべきだ

これがダメなマイナーゲーマーの見本だよねっ
670枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 23:31:01 ID:RJ5mlrZw0
>>669はきもいからみんなで叩き殺していいよ
671枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 18:59:32 ID:YBoATsc20
>>670
えっ 精神分裂症ですか
672枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 00:00:40 ID:zAUXF8eY0
輸入ゲーを買ってしまう
673枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 12:57:58 ID:VpreRL8s0
>>671
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。お前がな。
674枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 17:45:46 ID:TWYhSy+d0
野球あんま好きじゃないんだケド、グレイテスト・ナインってのはおもしろいネ(^^)
675枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 00:20:43 ID:VKjDeFWw0
とりあえず、PSPとWiiのどっちかにFFV移植しろよ。
DSなんて糞ハードやってる奴見たことねえよ
676枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 09:57:45 ID:4c9Tdf4Y0
>>675
×箱で出たりしてなw
677枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:57:11 ID:jAw3z/xeO
メダロット弐 コア安く買えた
評判いいから楽しみだ
678枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 09:57:25 ID:6OXrV1b00
俺もカブト2000円だったわ
どうせ積むけどな
679枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 11:48:29 ID:r1+oZYp90
どんなゲームか調べたら尼で7万とかワロタw
680枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:28:04 ID:qtO7yvtE0
メダロット弐って貴重なの?
681枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 08:17:13 ID:VN+SWtdLO
>>679
そんなにするの!?900円で買えたよ?
682枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 12:06:05 ID:c53j008i0
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャー で質問
ステージ内に赤い扉があって、入れないんだけど、どうやったら入れる?
683枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 11:31:56 ID:2agnTfeM0
>>682
そういった質問だと「マニュアル嫁」とし返せない
684枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:03:38 ID:lL4cWw6D0
今日店で見かけたんだけど、BLACK BLACK 〜ブラブラ〜って知ってる人いる?

それと三国志が裸で売ってたんだけど、取説無し&三国志知らないでも楽しめる?
685枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 20:46:44 ID:Q77BS5R90
>>684
まず、漫画喫茶で横山光輝の三国志を読んでみる。漫画を楽しめたら買い。
686枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 00:44:47 ID:nvzmRg1m0
戦闘員山田はじめを購入予定リストに入れときますね
687枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 03:09:35 ID:3abnL2zw0
精神分裂症(笑)
688枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 09:55:08 ID:oOWR86ll0
お〜い返事がないぞ〜
もう一ヶ月になっちゃうよ?
689枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:44:51 ID:k2++xKKa0
いまだにダブルドラゴンが見つからないとこのスレの最初の方に書いたんだけど、いまだに見つからない
690枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:49:59 ID:HSFlHSkP0
いまだに返事がない
691枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 01:53:15 ID:qdiqx7YbO
熱血物語EXを買ってみたら案外お買い得な内容だった 
キャラエディットが出来たり、登場キャラ20〜30人が使えたりするとは思わなかったので
692枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 03:23:42 ID:Z3cBp6ARO
ドカポンクエストすげぇたのしい
693枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 04:47:08 ID:HSFlHSkP0
精神分裂症すげぇたのしい
694枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 15:27:16 ID:k+sEkWWX0
いまさらながらどーもくんの不思議テレビに再ハマリ。
カヌーカップが難しくてクリアできないよー。
みねうちどーもと魔女っちたーちゃんも同じく・・・しくしく。
695枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 06:40:41 ID:ZTbxBJYq0
何かどっかで見たなぁそのレス
696枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 13:56:11 ID:gbUCEfbB0
>>694の話?自分だけど初めてカキしたぞw

みねうちどーもはクリアしたけどカヌーカップは相変わらずクリアできない。
聖なる館怖すぎてやる気にならないしドキドキして進まねー
697枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 14:28:30 ID:/zSW8ybJ0
アイテムは買ってる?買えば楽勝でクリアできるぞ。
698枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 14:42:55 ID:gbUCEfbB0
買ってるよー。
カヌーは軽量カヌーとオール買ってるんだけど、全然クリアできないw
すごい急な滝を降りるときに、ジャンプしても滝の途中で降りちゃって
ゴロゴロある岩にぶつかって放送中止…orz
699枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 01:59:16 ID:7ZLakg100
パック マンコ レクション買ったんだけど、これスコアの保存出来ないのなorz
オリジナル版もファミコンミニより画面見づらいし音もノイズ混じり…
典型的な駄目エミュ移植臭いけど、ファミコン(NES)て感じでもないし何だろう
700枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 04:30:16 ID:92gVGLz00
任天堂のエミュの性能は良かったってことだな。
ファミコンの開発元だし当たり間えっちゃ当たり前だけど
701枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:50:49 ID:7ZLakg100
分かる人少ないと思うけど、ジャレココレクションのクオリティにかなり近い感じ
土台がパックマンと燃えろシリーズという大きな違いはあるけどね
702枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 23:15:22 ID:4irzl7AU0
ハドソンのも酷かった。音歪みまくり・・・
703枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 04:29:15 ID:Z/Gc1e980
甲虫王者ムシキンググレイテストチャンピオンへの道
ベースはただのじゃんけんなのだが出す手によってメリットが大きく異なるため読み合いの要素が加わった。
トレカゲーにありがちな強いカードを持っている=ゲームで強いがあまり発生しないのもポイント。
これをやればブームの理由も納得できるかもしれない
ゲームに関しては、
グラのレベルが高い。昆虫がモリモリ動く。(これにちょっと手を加えたものがDSでそのまま出ていることからもレベルの高さが伺える)
盛り上げるためか昆虫にあり得ない鳴き声がつけられてるのには笑った。しかも昆虫ごとに違うw
ストーリーモードはギャグが多くてたのしめる。
特筆すべき点として、キャラがとてもかわいい。特にユーコちゃんがかわいすぎて、何度かゲームを中断しなければならなかった。
ゲーム内でルール説明があるので裸ソフトでも大丈夫。
今までムシキングに触れたことがない人にやってもらいたい。
不満点としては、
あくまでじゃんけんがベースのため運に頼って適当に出してるだけでも勝ててしまうのがちょっと萎える。
じゃんけんが勝ちの時に発動する特殊技カードがほとんどのため勝負が一方的になりがち
負けのときに発動して逆転を狙えるカードがあっても良かったのでは。

704枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:30:01 ID:Z1BcFLCh0
ご丁寧にもダブりカードの枚数をカウントしてくれるけど、
1枚を複数のデッキで使い回せるから全く意味無いよな。
NPCとトレードできればよかったのに。友達と通信交換しろってことか?
705枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:56:45 ID:j69iIv+k0
V-RALLY3 GBAほしいですが、店での相場っていくらぐらいですか?
706枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 00:56:29 ID:75IBxcRc0
店によるとしか・・・
1000〜3000くらいじゃないのかなぁ。
707枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:22:36 ID:nGmDYV/p0
\1000ラッキー
\3000まぁこんなもん。
\5000悩め!

って感じじゃない?

相場がいくらかよりも、自分がいくら出せるのかが問題だな。
708枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 16:37:50 ID:ZxrKyKQ90
WTAツアーテニスポケットをやったことある人います?
育成は何年できるんだろう
すっごく地味なテニスゲームらしいけどw

無難にファミリーテニスかマリオか王子さまのがいいのかな
でもツアーがやりたいんだ
709枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:16:17 ID:21XyFTLx0
V-RALLY3なら持ってるけど、中古に5000円出す価値が無いことだけは言えるよ
710枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 21:29:04 ID:fdtr+V5O0
ディズニースポーツでオススメなのってスノボだっけスケボだっけ?
今日行ったBOOKOFFでスケボを見つけたんだけど、どっちか思い出せなかったから買わなかった
711枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 00:40:42 ID:UEGHf6No0
マザー1・2が千円だった
712枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 06:28:12 ID:QWGDc5ur0
>>708
WTAツアーテニスポケットは分からないけど、残りの中だったらファミリーテニスが良いよ。
地味だけどその中では一番まともなテニスゲーム。
713枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 16:21:59 ID:CNgqQ9ls0
>>710
正直、どっちもオススメしない。
714枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 14:39:04 ID:2zlQlqcE0
>>699
元のゲームが縦長画面用のゲームだから
画面の比率をそのままで全画面表示しようとすると
滅茶苦茶小さい画面になるのは仕方がない。見づらいけど。
全画面表示時の画像の癖がGB版パックマンに近い感じがするのと
モンスターの追跡パターンがミュージアムDSと違うようなので
エミュレーションじゃなくて一から作っているんじゃなかろうか。

ファミコンミニのは元々が家庭用テレビ向けに調整されている奴だから
見やすくなっているかわりにマップが微妙に違っている。

まあ、俺はパックアタックしかやってない。
スコアが残らないのは本当に残念だ。
715枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:58:03 ID:7I4XxFWk0
スパイダーマン〜ミステリオのなんとかかんとか〜 は
ボリューム無いけどよくできてる横スクアクションだよ〜
499円だったら買えってしかいえない
716枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 00:29:53 ID:arSYur5p0
499円だったらどんな糞ゲーでも買うよ
717枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 08:40:43 ID:CVCGpvlC0
>>699
『Namco Museum 50th Anniversary Arcade Collection』
GBミクロを縦にして遊ぶモードがあるからパックマンも違和感ないかも

参考リンク
ttp://loderun.blog.so-net.ne.jp/2005-10-16
718枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 09:23:50 ID:4Di46C0Y0
>>710
ディズニースポーツはスノボもスケボもそこそこ面白いと思う
まあGBAのコレクション的要素も含めて買いっていう感じかなw
安く手に入るのならおさえておくのが吉
719枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 13:12:40 ID:kTYMqGEC0
GBAのスパイダーマンは閉鎖空間がメインだから
開放的なワイヤーアクションを楽し楽しめる場が少ないのが欠点ちゃあ欠点かな
その点GBC版は摩天楼を縫えて良かった、、、が肝心の操作性がウンコ
720枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 15:21:08 ID:CVCGpvlC0
メタルスラッグが好きな人は
GBAのリロ&スティッチをやると良い

ttp://www.engawa.sakura.ne.jp/yg3/LiloSti_GBA.mpg
721枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 16:47:31 ID:yaEwJyk40
>>720
見かけたら買うことにした!

thx
722枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 00:50:58 ID:eo9dcnvt0
リロステは、しゃがみ打ちが出来ないという致命的欠点があるぞい
723枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 01:58:27 ID:xkKbk63b0
素直にスラッグアドバンスやった方が良い
724枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 07:59:00 ID:QZzuOwhu0
メタスラアドバンスの微妙さを差し引いても、正直その方がいいと俺も思う。
今ならDSの7でもいいんじゃないだろうか。あれは芋屋にしてはそこそこよく出来てる。
725枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 13:55:28 ID:TXU9Ne2m0
キム・ポッシブルいいよ
ワイヤーアクションの要素もあって結構楽しい
726枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 22:26:02 ID:3Jd8lsar0
コラコラ適当に勧めて被害者増やすなよ
日本版リロステは別会社の作った続編なんだから。後発なのにしょぼいぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=QQevSGICqNM
727枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:50:52 ID:GqYQqiso0
きせっこぐるみぃが欲しいんだけど秋葉原なら売ってるかな?誰か知らない?
728枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 01:22:10 ID:9Yxn8rrz0
旅行先でゲームショップ入ったら、全体的に値段安めで悔しい思いをした
リヴィエラ¥2,500・・・俺4800とかで買ったのにorz
あとなんでだか知らないがユグドラが4本も5本も並んでたり、変な店だった
729枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 20:11:43 ID:1efN/qMp0
>726
キムポも中身は海外版の2作目だよな

そんな海外版リロステ1作目と海外版キムポ1作目は
ここで買えますよと
ttp://www.hopsusa.com/index.html

トレジャーのタイニートゥーンと海外アトムも
薦めたいところだが今は在庫切れみたいだ
730枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 20:20:02 ID:+Pg9ZGuj0
キムポ1、リロステ1、タイニートゥーンは
顔パスワードがウザイのなんの
731枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 20:07:25 ID:DON0lxB90
>>728
リヴィエラとユグドラはセーブデータが消せないから中古価格下がってるのかな
と、どこにも中古とは書いてないな
732枯れた名無しの水平思考:2008/10/01(水) 23:25:31 ID:saAYgQYi0
スクリューブレイカー轟振どりるれろおもすれー!
この神グラフィック!神サウンド!!神操作性!!!神キャラクター!!!!
全てがパーフェクトである!こんな神作なんだから売れ行きも









orz
733枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 01:05:59 ID:sWAEfUYJ0
>>732
スマブラにいちお居たけど全然知名度なさそう

結構前にスレあったね
734枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 11:46:49 ID:GFgZmrVf0
グミみたいなのにチンコドリル突刺すのが好き♪
あとピンクの警備の子でオナニーした (;´∩`)
735枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 12:05:46 ID:Amxm7HDG0
どりるれろ、途中でどうしても突破出来ないステージがあって放置してるわ・・。
あれ、どこでもセーブではなかったよね?
736枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 13:22:45 ID:hXGZLoxAO
南の海のオデッセイ
マイナーだろうな
黒い話が結構あった
737枯れた名無しの水平思考:2008/10/02(木) 14:58:35 ID:a7Xn1IBQO
ギルティギア割と楽しいな、カラー作れるしロボカイがスペース・リパー・スティンギー・アイズだしヴェノムミサイルだし
738枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 02:47:54 ID:wpwG4jAL0
どりるれろは婦人警官のケツにドリルを刺すというなんとも破廉恥なシーンが
あるのだが
739枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 00:52:18 ID:wlxDBuhk0
「どうぶつ島のチョビぐるみ」
攻略も裏技もググってもない、スレもないとは・・・・
どなたか遊んでいる方はいらっしゃいますかぁ〜?

名前を入力すればそのキャラが誕生、素敵だ。

「チョビ2のタマちゃん〜」は1と違って
自分の名前を付けられなんですよね?
740739:2008/10/10(金) 01:01:33 ID:wlxDBuhk0
あと「ゴジラ〜アドバンス」ね。
これも攻略とかないんだよなぁ。
箱説なしで購入してしまった・・・・
ある意味、当たりなんだろうか?(アタリとひっかけてw)
741枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 17:20:26 ID:e12LbJ9Y0
>>739
チョビぐるみは気になってはいるが、情報が無くて困ってる。

是非、情報源になってくれ。

あまり売ってるとコモ見かけないから、数少ないのかもな。


で、おもしろいの?
742枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 22:47:41 ID:sHeIxjF70
>>738
ぬぅ・・・そんな記憶は無かったが真相を知るべくプレイしてしまった
久々やったけど面白いよサンクス
発売したときカービィスタフィーみたくシリーズ出ると思ったのになぁ
続編匂わしまくったのに出ないし・・・売れなかったのか・・・
743枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 23:56:07 ID:wlxDBuhk0
あと「シャイニングフォース〜黒き竜の〜」もスレがないですよね〜。
ググっても中途半端な攻略サイトしかないので苦労しそうです。

>>741
まだ遊んでません。
正直、自由度ではないのですが2より1の方が面白そうです。
いろんな名前を付けてキャラができる(WIZシリーズと違って外見つき)っていいですよね。
芸能人の名前にするかお気に入りキャラの名前を登録するか悩んでます。
744枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 00:48:53 ID:sy/oQUdB0
>>743
GBA版フォーススレも以前はあったんだけどね・・・
でも残ってるテンプレサイトだけでもそこそこ参考になるよ
ただクリアするだけならそれすらいらない難易度だと思うけど、
いろいろとやり込みたいなら攻略本買ってもいいかもね
745枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 01:09:36 ID:sy/oQUdB0
あ、GBAシャイニング・フォース攻略本は誤記が結構あるので要注意
テンプレサイトに誤記情報もあるので合わせると良し、・・・ってことも追加
746枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 01:57:08 ID:xdvYNOf/O
何を考えて発売したのか分からない「コナミわいわいレーシング」を語るのはこのスレでいいかな
747枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 05:58:41 ID:l+WJjou20
俺はデジモンレーシング派だ
748枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 10:36:28 ID:qy6ErRCH0

くるりんパラダイス♪
749枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 15:00:34 ID:T0wPRvDr0
くるりんパラダイスは名作スレの方で語っても良いと思う
>>746
箱説付き880円と裸680円だったが、迷わず裸を買ったw
750枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 19:42:28 ID:TyN3ewqo0
>>744 >>745
ありがとう。
一応、まとめスレ?のようなモノを見つけることができました。
早速、ミシャドールカードを見逃してしまった・・・・
ちょこちょこメモりながら遊んでみますね。
751枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 21:00:29 ID:WOwE09tsO
星のカービィの裸カセットを750円で買ってきた
面白いけど簡単すぎるなこのソフト
同じ値段でタクティクスオウガ外伝が売ってたけどこっち買えば良かったかも
752枯れた名無しの水平思考:2008/10/11(土) 21:05:20 ID:T0wPRvDr0
夢の泉は二週目から難易度高くなるよ
753枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 05:56:12 ID:rxkNmjmH0
TO外伝はクリア出来たけど
カービィの鏡の迷宮?とかいうのは
途中でよくわかんなくなって中断してる俺。orz
754枯れた名無しの水平思考:2008/10/12(日) 16:31:06 ID:h3/kRQOf0
【ホリ】ミスタードリラー Part1【ファミリー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205432004/841
の再掲ですまない。


841 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/02(木) 23:17:19 ID:PX6vqsVD
GBA版ミスタードリラーエースで一つ質問なんですが、
パクテリアをいなくするためにはどうしたらいいんでしょうか?
ただ失敗してるだけだと、どうも居残ってしまいます。
755枯れた名無しの水平思考:2008/10/13(月) 20:41:32 ID:4aX+PyRi0
>>746
あれは面白いの?
756枯れた名無しの水平思考:2008/10/22(水) 06:34:36 ID:oXoPV9Iy0
人が居なさすぎる
757枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 21:30:32 ID:dkU4tyHj0
サモナーズリネージ知ってる人いる?
>>755
とりあえず面白いと思う
隠れキャラいるし
758枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 21:57:22 ID:FMAeeJuGO
age
759枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 22:40:37 ID:Fjw4dfXf0
>>757
サモナーズリネージは途中で放置してる
転職?しない方が良いって事を知って、育てる楽しみが半減
何度も潜れるMAPが無いのもマイナス
やり直しが利かないから毎ターン慎重になって疲れる

他のテイルズシリーズ知らないけど結構面白かったよ
760枯れた名無しの水平思考:2008/10/26(日) 23:46:09 ID:MzQQAfGVO
>>757
サモナーズリネージならクリアしたよ
俺は全ての種族出すくらいやって楽しめたけど
759が言ってるように色々と不親切な部分が多いから駄作だと思うよ
761枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 07:06:41 ID:8HDGAZRwO
カービィはやさしめだからこそ、サクサク出来て何度もやりたくなるんだよな。
まぁ鏡の大迷宮は一回クリアして満足だけど…
夢ックスのほうは結構やったなぁ
762枯れた名無しの水平思考:2008/10/28(火) 23:11:38 ID:YXRr27qb0
>>759
>>760
そこそこ知られてる作品でよかった
二人が言うように悪い面が目立つけど、最近新品400円で買った俺は
充分すぎるほど楽しんでる
760さんにはつまずいた時にぜひ指南してもらいたい
763枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 13:34:17 ID:6YSTwx4a0
007安かったので買ってみた。
面白いの、これ?
764枯れた名無しの水平思考:2008/11/01(土) 13:59:33 ID:WQmO1vu90
遊んで見りゃ分かるだろ。何ならmk2でも見れば良い
765枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 09:07:44 ID:93A2Y5350
007シリーズ初めてやったけど悪くはないかな。
携帯アプリをやってるような感じ。
PSやGCでやるとまた違うのかな。
766枯れた名無しの水平思考:2008/11/02(日) 18:29:53 ID:aD7kwToC0
わりと評判よかったよね?安かったからとりあえず買ってある。
未プレイだが楽しみ。
767枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 03:22:34 ID:6C2I0g900
ファミコンミニ・新鬼が島、だめだ投げた!テンポ悪くて耐えられん!!!
雰囲気は好きなんだがなぁ〜
768枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 03:29:36 ID:naOvof9q0
昔のゲームって、今やるとそういうのたくさんありそうだな。
俺はファミコンミニのサンサーラナーガと
Mother1+2のMother1やって、かったるい感じにびっくりした。
Mother1はどうにか最後までやったら、それなりにおもしろかったけどねえ。
769枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 11:32:16 ID:T+APEGZ90
まあ、今世紀に入ってもテンポ悪いソフトってあるけどな
770枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 18:42:40 ID:91rQxC5K0
サンサーラナーガは当時からテンポ悪かったけどな。
771枯れた名無しの水平思考:2008/11/15(土) 20:16:15 ID:naOvof9q0
テンポ悪いっていうか、>>768の2本は、移動が変に長いと思った。
あと、かなり投げ出された感じがある。
何やっていいか全くわからないわけでもないけど、
最初くらいもうちょっと短期的なわかりやすい目標を設定してくれよみたいな。
あれやって、最近のゲームは親切なんだなあと思った。
772枯れた名無しの水平思考:2008/11/18(火) 22:55:39 ID:swytbfl50
サンサーラナーガはファミコンミニではなくて一応リメイク作品ですね
773枯れた名無しの水平思考:2008/11/19(水) 07:24:31 ID:beO3fbaj0
そう言えばそうだった
すまん
774枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 22:19:22 ID:pFBDrFbF0
>>768
俺は先に2をやったから1のエンカウント率の高さにないた
775枯れた名無しの水平思考:2008/11/21(金) 00:48:51 ID:vb/YpT180
エンカウント率が高いだけじゃなくて、均一じゃない感じなんだよね。
ちょっと歩いたら出るの繰り返しでぼろぼろになる時もあるかと思えば、
長距離歩いても敵が出なくて、そのままずんずん歩いてると
町からずいぶん離れた所で突然すごく強い敵に遭遇して死んだりするw

そのへんで、ああ、古いゲームなんだなあと思った。
776枯れた名無しの水平思考:2008/11/22(土) 23:14:58 ID:F/TcB48n0
>>775
マジカントでやっと敵を倒したと思ったら一歩歩いたところでまたエンカウントして死んだ
777枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 00:05:53 ID:s6WA/uAB0
1のダルさは、またやりたい気はあまりしないんだけど
実際のとこ2の方が苦手だったりする。
どっちも行ける範囲の制限と解除の感覚がちょっときついかな
778枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 20:33:57 ID:ma7LzsXdO
新 鬼ヶ島ってどうなの?
779枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 21:28:37 ID:uddnvbNG0
>>778
面白いよ
780枯れた名無しの水平思考:2008/11/23(日) 23:37:44 ID:ma7LzsXdO
>>779
ありがと
1300円なんだが…買ってみるかな
781枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 00:52:26 ID:32lcjGJj0
昔ながらのコマンド総当りADVに抵抗あるならあまりお勧めはしない。
ロードはなくなってるものの、ディスクシステムそのままだから
システム的な不親切さも相変わらずだしね。
782枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 20:01:49 ID:MXxm2PXFO
アドバンスの洋ゲーってどうなの?
なんか3D作品が多いみたいだけど
783枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 20:19:45 ID:lpyO/C7g0
>>782
ものによるが、良いものはかなりの良作・・・。
784枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 04:09:06 ID:cFEF1/8f0
なんとかLEEは面白い
785枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 12:23:00 ID:9pOxEzRgO
>>782
後方視点のFPSとかあったよ確かw
持ってる人いる?
786枯れた名無しの水平思考:2008/11/26(水) 21:02:32 ID:defNa6730
ウイ・イレ!って面白いですか?
787枯れた名無しの水平思考:2008/11/28(金) 07:57:25 ID:0cHkHKw20
>>786
対戦相手がいればそこそこ楽しめるかも知れないけどショボイよ
キャラが小さすぎて目がチカチカしてくるし
788枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 13:30:17 ID:WpY1oZlM0
まわるメイドインワリオみたいな、本体傾けるゲームって他にある?
789枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 13:40:19 ID:HBbbFirD0
>>788
ヨッシーの万有引力
コロコロパズル ハッピィパネッチュ!
790枯れた名無しの水平思考:2008/11/29(土) 19:08:34 ID:WpY1oZlM0
>>789
サンクス

まわると合わせて3タイトルか、意外と少ないな
パズル系が好きだから、とりあえずパネッチュ買ってみるわ
791枯れた名無しの水平思考:2008/12/01(月) 21:18:09 ID:o9CzI/v80
モノポリーEXここでいい?
792枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 02:09:58 ID:Lwjnoepc0
>>781
ファミコン探偵倶楽部消えた後継者をやったけど正直言ってこういうのは一回やれば十分って感じだな
昔のゲームだからしかたないけどさ・・・
793枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 09:36:11 ID:8Sw6hrpDO
>>792
ギャルゲでお目当てのキャラをクリアしたみたいな、ね
794枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 14:47:21 ID:XVBx7k7a0
>>792
推理アドベンチャーの特性だ、諦めろ
クリアしたらすぐヤフオク、次の人もクリアしたらすぐヤフオク、
そうやってグルグル巡る運命
795枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 18:54:15 ID:nUhAjLBb0
犯人はヤス
796枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 19:52:58 ID:RheAdgf20
それはファミ探じゃなくて、北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
797枯れた名無しの水平思考:2008/12/03(水) 21:19:14 ID:XubMazgV0
ちがうだろポートピアだ、ウソ教えんなwww
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 21:29:45 ID:dOK2n/ls0
サラダの国のトマト姫、16年越しの続編が、トマトアドベンチャー。
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 21:25:41 ID:NVpXxNZ6O
メタルガンスリンガーなるゲームを見かけたが、有賀ヒトシさんキャラデザということで若干惹かれた
意外と貴重な横スクロールアクションだし買ってみようかな
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 04:42:28 ID:Ytr9ZPaJ0
タイトルでググっても、びっくりするほど情報が出て来ないね。
"メタルガンスリンガー"だと395件。
アルファベットにするか間に中黒入れないといけないのかな。
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 07:19:47 ID:TYn6HjZA0
一見隠れた良作のように見えて、別段珍しくもない凡作だから
それだけは覚えておいてくれ。
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/07(日) 18:32:08 ID:Dgbo+WgxO
ラブひな350円で買ってきた。
なかなかよさそうじゃん
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 13:30:53 ID:+MHwytKZO
スーパーマリオアドバンス3
星のカービィ 夢の泉デラックス
星のカービィ 鏡の大迷宮
伝説のスタフィー2
伝説のスタフィー3
ナムコミュージアム
牧場物語 ミネラルタウンのなかまたちforガール
ボンバーマン
コロッケ2 闇のバンクとバン女王
チョコボランド

を、箱説無し各200円で買ってきた。いい買い物だったのかな?

あと、ポケモンのエメラルドやルビーも200円だったなぁ
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 16:14:10 ID:+MHwytKZO
ポケモン安そうだから明日買ってくるか
805枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 17:46:50 ID:ZRqNM7vr0
はいはい良い買い物良い買い物
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:00:12 ID:y4N1ULip0
>>803
大         
807枯れた名無しの水平思考:2008/12/08(月) 23:19:00 ID:+MHwytKZO
そうなのか…

そういやダブルドラゴンも200円だったな。あれは買いなのかな
808枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:44:38 ID:aFoyaVl90
>>803
他は知らんが牧場物語はお得だったと思う。
数ある牧物シリーズの中でGBAのミネなかが一番好きだ。

809枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 14:54:10 ID:6K+Lx3f1O
ゲオだと牧場物語は4400円くらいするからな
810枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 15:10:18 ID:Tc7q+8ns0
超魔界村Rという珍品を見つけた。ただし3500円・・・・
かなり迷ってる。お前らなら買う?
811枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 17:09:27 ID:SzP67EYCO
>>810
欲しいが高いな
812枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 23:12:24 ID:Tc7q+8ns0
高いよなぁそうなんだよなぁ・・・
FF5、6を買っちゃったから、今月もう金ないんだよ
その高額さゆえ、さっぱり売れる気配が無いのでもうちょっと悩んでみる(´・ω・`)
813枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 17:41:15 ID:JkRl/Si+O
980円で転がってる佳作ハイハイパフィーで繋げ(・∀・)9m
814枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 21:38:12 ID:a1fNVMg30
980円???
中古380円で売ってるの見たぜ
815枯れた名無しの水平思考:2008/12/11(木) 22:58:30 ID:JkRl/Si+O
ならなおよし、買ってドット絵に萌え氏ね
816枯れた名無しの水平思考:2008/12/17(水) 18:30:06 ID:49VMQF520
ナポレオン 良作だと思う
最初は忙しいゲーム思うかもしれんが、慣れると
いろいろと策が思いついておもしろい
フォーメーションモードもイイ脳トレ。
817枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 16:06:02 ID:aM4b/qAn0
どーもくんの不思議テレビって凄い評判いいな

ミニゲーム集って全くと言って良いほど興味無いんだけど
何かこれは凄いやってみたい
818枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 17:06:55 ID:3CpOcPC70
>>817
俺もそんな感じで買ってみたけど、俺には合わなかったな。
819枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 20:00:07 ID:B5J4Zgaj0
近所に売ってるの見たけど3000円もするから手が出せないな。
DSLは任天堂で手術受けてて来年まで戻ってこないし、久々に
アドバンスやるのも悪くないな
820枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 21:00:43 ID:k0fnFOcK0
どーもくんは、キャラクターが好きだから、
凡ゲー程度の物なら買ってみたいんだが
以前見かけた時、箱が微妙に汚れてたので結局買わなかったな
821枯れた名無しの水平思考:2008/12/27(土) 22:35:08 ID:MTuKSPRb0
どーもくんはミニゲームごとに良作と手抜きの落差が激しい気がする。
あとはアイテムを使ったときのバランス調整が投げやりな感じ。
カヌーとか自転車なんてレースにならないほど早くなるし。
822枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 21:25:50 ID:8uKz99VCO
どーもくん
(σ・∀・)σゲッツ
980ですた
823枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 07:42:51 ID:glNE50FjO
デジコミュニケーションというゲームを買ってみた
2作目のカードバトルの奴何だが

カナリ(・∪・*)bイイ

萌とはこういうものだったのか…
824枯れた名無しの水平思考:2008/12/31(水) 09:08:07 ID:ej5hdHhs0
1が店舗経営ものだっけ。けっこう評判いいよね。
キャラゲーだから、どこまでがゲームとしての評判なのかよくわからないけど。
買おうと思ったときには、もう新品は売ってない状況だったんだよなあ・・
825枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:08:32 ID:ns9IXtbf0
Vrally3がソフトのみで980円だったから買ってみたが中々面白い。
画質は良いし出来栄えは上出来、セガラリーみたいにMT選べれば更に良かったなぁと思う。
826枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 00:55:12 ID:DdWtgPSP0
>>825
MT選べるよ?
オプションで。
827枯れた名無しの水平思考:2009/01/03(土) 03:03:21 ID:HmJX2KU/0
MTは選べるがコックピット視点では使い物にならないっていうwwwwww
828枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 15:37:44 ID:SCvn188cO
ちょびっツってどうなんだ?
あれは
ギャルゲー?キャラゲー?恋愛?
829枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 16:13:06 ID:C8nigiAA0
>>828
俺も気になる。PS2版が面白かったからGBA版はどんなもんかなと。

PS2版でちぃにジャンクにするわよと、乳酸菌とってる?の二言を
なんとか覚えさせ喋らせようとしたのは良い思い出。
830枯れた名無しの水平思考:2009/01/05(月) 19:36:23 ID:yMZRDT6c0
おまいらどっちか買ってレビューしる
831枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 04:19:52 ID:j30QO4WC0
>>824
でじコミュ1は作曲者のファンだったので(並木学、シューターの神様みたいな人)買って
最初は嫌々遊んでいたのだが、萌への抵抗を捻じ曲げられて店舗経営にズブズブとハマった。
たぶんGBAオリ作品ではたぶん轟振ドリルれろあたりと一二を争う隠れた名作なんじゃないかな?
神ドット、次々と流れる良BGMの脇を固める効果音、快適インターフェースでサクサクテンポ、
SLGなのに爽快感があって一周7時間くらいなのを一気にやりきれてしまったりする。
偶然と戦略が5:5くらいの塩梅に中毒性があって20周はした。定期的にやりたくなる。

5周目あたりからキャラに愛着がわいてしまって萌耐性もできズブズブ原作ファンになったので
そこからは萌ゲーとしての評価も込みだが、逆にいえば萌嫌いでも5周はできるくらいは遊べる。
経営の合間にキャラ同士の寸劇があるが、キャラに愛着持つとこいつらに言葉覚えさせるのが結構楽しいぞ。
SLGとしてもキャラゲーとしてもかなりいいと思う。名作というとなんか違うが、神佳作ってかんじか?
832枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 10:58:51 ID:OfJG/+/f0
俺も原作は知らないながらも2ch等での高評価を見て買ったんだが、確かにでじこミュは本気で作られた作品だった。
ちなみに、俺は1以上に2にハマったな。キャラゲーなのにキャラに頼らずゲーム自体が凄く熱いし、
音楽やドット絵も非常に頑張ってる。ワンプレイをサクっと遊べるのも携帯機向きで良いね。
たとえ負けていても一発で局面をひっくり返せる爽快感(そして逆に返される緊張感)がたまらないよ。
ステージセレクトがあるからカード集めも楽だったりと、細かく気が利いているのも嬉しい。
唯一の不満は今じゃ遊べない配信データがあったり、通信でロックが解除される要素がある点かな。
833枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 21:33:49 ID:+IOT/CL70
でじこ1は電池なのかぁ…orz
>>831の熱いレビュー読んで遊んでみたくなったが…
とりあえず2を死ぬ気でゲットしてくる。
834枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 22:43:42 ID:OKCwf8rB0
電池は交換すればよくね?
フラッシュメモリは、書き換え回数限度が怖いぞ。
欲しいけど、もう中古じゃないと無理だよなー・・。
中古解禁しようかなー。
835枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:21:29 ID:DZ0P2JS+O
電池だったのあれ?
2買って正解だったぜ…
836枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:35:59 ID:t9cqB6tj0
今はフラッシュメモリの方が正解と思ってても10年後にはどっちに転んでるかわからんよ
まあその頃にはアドバンスソフトなんて使わなくなって埃被ってるかもしれないが
任天堂がいつまでも交換してくれるとは思うなよ


つまり両方買っとけ。そういうことだ
837枯れた名無しの水平思考:2009/01/06(火) 23:52:18 ID:ityFaHPD0
ゲームボーイやスーファミの時代の内蔵電池だって切れたこと無いなあ
838枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 01:53:47 ID:XqK15Y340
>>834
電池は交換したらデータ消えるでしょ。まぁやりようによっては防げるみたいだからその技術がある人は
それでも良いけど、手間とか考えたらフラッシュ版の方が良くない?
あとフラッシュの回数限度が怖いってお前一本のゲームで何回セーブロード繰り返すつもりだよw
DCのPSO(オンライン時)みたいに随時書き込み状態のゲームとかじゃない限り半永久的に持つよ。
勿論保存状態にもよるけど。

>>836
両方買う必要はないよ。非電池式のを買っておけば大丈夫。
どっちに転ぶも何も無いと思うが。つまり日本語で(ry

>>837
容量のデカいゲームほど電池消費が激しいみたい。
例えばSFCだとFFシリーズとかクロノトリガーとか、あのあたりの
大容量RPGとかはそろそろ消えるかもしれんね。
GBだとカードヒーローとかSFCの天外ゼロとか時計内蔵型のゲームは
今現在だと大概は電池切れ起こしてる。
839枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 02:00:34 ID:HfHkr6uW0
今のフラッシュメモリって限度が限りなく半永久って聞いたなー
840枯れた名無しの水平思考:2009/01/07(水) 23:52:25 ID:GbcerCvcO
昨日までは「萌え?キモッ」だったキミも
今日から「でじこたんかわいいにょ〜〜〜〜〜〜〜〜^^」に大変身を遂げるから要注意だ

まあスレ違いなんだけどね
でじこミュニケーション☆そにょ7☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197172101/
841枯れた名無しの水平思考:2009/01/08(木) 20:27:04 ID:d0OFKbgSO
ハチエモン買い戻した。

海腹に通じる独特のゴムアクションは極めがいがありはまってしまう。
アトムみたいにめちゃ熱い!というゲームじゃないが
キャラの特性を存分に生かした横アクションとしてイチオシだな
842枯れた名無しの水平思考:2009/01/11(日) 12:34:47 ID:MpoFvTQ90
831だが、2は持ってなかったけどおもしろいみたいだな。
並木学の音楽じゃないしうさだもいないからと敬遠してたが
ガンダムSEED・GBAなんか買ってないででじこみゅ2買うんだった。

電池だメモリだは、当面は気にしなくていいと思う。
セーブデータを永遠に保存したい人はともかくとしてさ。
SFC電池だってまだ生きてるしさ。GBAでもう切れたヤツあるの?

>>840
スレがあったのか。まあ、あんだけおもしろけりゃ当然だな。
>昨日までは「萌え?キモッ」だったキミも
>今日から「でじこたんかわいいにょ〜〜〜〜〜〜〜〜^^」
でじこじゃなくてうさだだが、まんまこのパターンだった。
843枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 18:55:18 ID:6qyQbERfO
でじこ2もメインBGMは並木だぜ
これがまたすこぶる神曲(笑)なんだ
844枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 01:34:18 ID:dnQf0h1e0
>>843
SFCはうちのクロノトリガーとFF4とFF6が電池逝ってしまいましたorz
なので、たしかにGBAは当面大丈夫だとは思うけど、5〜6年後ぐらい?には
危ないかも。今買ってすぐ遊んでクリアしたらもう遊ばない派なら無問題だけどね。

つかそんなことよりもGBAのSEED面白かったけどなぁ。デスティニー(格ゲー)じゃなくて
無印SEEDのADV+α的なヤツ。
原作を結構頑張って再現してたしグラフィックも綺麗だったし。
845枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 04:23:30 ID:YNGgGUe20
SFCのカセットって、自力で電池交換出来ないの?
ググったらどこかに交換の方法が載ってそうだし
レトロゲー専門店とかで交換してくれそう
あるいはまだ任天堂でやってくれるか?
846枯れた名無しの水平思考:2009/01/13(火) 10:58:37 ID:ZD95XsPx0
>>845
電池は交換できてもデータが残せない。

847枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 01:48:07 ID:K6/kRylt0
>>845
出来るとは思うが面倒じゃない? >サイトみながら電池交換
いや面倒とかいったら、もともこもないけどさ。
あと>>846も言ってるけど仮に無事交換出来たとしても愛着のあるデータは
綺麗サッパリ消えてしまうしね。

と、いう事があるからGBA関連のスレでは電池式のゲームはそれだけで
避けられる傾向にあるみたい。
848枯れた名無しの水平思考:2009/01/15(木) 03:30:24 ID:75dG1EMW0
いや、とりあえず、844の3本のカセットが遊べるようにならないかなって事なんだけどね。
849枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:43:01 ID:N8oi3Qaz0
カセットが新品で出回らずほとんど中古になったころに公式のマジコンみたいなソフト出せば良いのにな
850枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 02:56:52 ID:cmQDtnJB0
バーチャルコンソール・・・。
851枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:34:14 ID:uoZE9xtX0
ロッピー書き換えみたいなのやってほしいよね
852枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 22:54:40 ID:ALommpEv0
VCの携帯機版は、やるのかなあ。やれるのかなあ。
やって欲しいけどねえ。
853枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:15:50 ID:+UUw3QJm0
DSiウェアというものがあってだな……
854枯れた名無しの水平思考:2009/01/18(日) 23:24:24 ID:s6f0IvxN0
海外ソフトのN+ならiウェアでも実現できそうなんだけどなあ・・・
855枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 19:41:06 ID:ifftykeaO
ダブルドラゴンって面白い?中古で\980だったんだけど
856枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:13:17 ID:fsHU0amo0
中古で980円だったのなら買えば良いだろ
857枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 20:39:34 ID:w3VXv/kT0
>>855
酷い糞ゲーだよ。
飯でも食った方が良い。
ちなみにどこに売ってたの?
858枯れた名無しの水平思考:2009/01/19(月) 22:27:46 ID:qCl1XHqMO
最近の子は判断するまえにとりあえず聞くのが習慣だから
859枯れた名無しの水平思考:2009/01/23(金) 03:06:32 ID:+wrcLF040
>>843
並木と聞いて買いに走ったぞ
で、なんですかこの前作に増してさらに細かいところまで作りこまれた神ゲーは。
ゲーム本編からオプションまわりまでウソみたいに丁寧に作ってるな。しかもゲームが楽しい、、、

>>844
でじコミュのせいで「キャラゲー=隠れた良作の宝庫?」という期待がうまれて
プリキュアやらミュウミュウやら買いまくって盛大に自爆して積んでたんだが
SEEDはおもしろいのか。でじコミュに飽きたら始めてみるよ。ありがとう、積むとこだった。
860枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 20:45:45 ID:dMxBaASiO
いいなあ…初めて萌えキャラゲを買ったドキドキと
初めてメインBGMを聴いた感動、俺ももう一度味わいたいな(-3-)
861枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 22:02:20 ID:T+FP4ZxN0
でじコミュ1+2でDSに移植されねえかな
862枯れた名無しの水平思考:2009/01/24(土) 23:15:18 ID:dMxBaASiO
ここで前にも書いたがM2最後発のワンピースドラゴンドリームはクソだから気を付けろよ
863枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 19:04:54 ID:dDmp4AP5O
ハチエモンのふつうモードくちびるコンプ。
自由度の高い張り付きアクションは実に楽しい。だからむずかしいモードをやろう
864枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 21:57:01 ID:yTyhzijU0
ぐるロジチャンプと間違えてハチエモン買ったの思い出した
865枯れた名無しの水平思考:2009/01/25(日) 23:30:24 ID:dDmp4AP5O
ハチエモンのがレア物かと思ったら逆だったなwでも見掛ける頻度は大して変わらんか?
866枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 03:33:29 ID:QxNyVa9d0
GBAのバックアップ電池はまだ大丈夫って思われてるかもしれないですけど、
実際に切れちゃったソフト持ってますからね。
ちなみにワイワイレーシングっていうマリカーのパクリみたいなソフトですけど。
メタルギアソリッドのコースがあって、そのBGMが敵に発見されたときの曲だった
のはちょっと笑いましたけど。
867枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 03:40:18 ID:yJ/AwJHV0
普通にネット上に電池の交換の仕方とかの話もあるから
868枯れた名無しの水平思考:2009/01/27(火) 19:33:42 ID:VxAMatC5O
ワイワイはドリフトボタン無いからイマイチ。お陰で遊び心地は気の抜けたマリカーだった。
パクるなら徹底的にパクれよ
869枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 20:08:56 ID:oKVTEut30
けど けど けど
870枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:55:21 ID:nRfHmsn50
ナポレオン、ゲームボーイウォーズA1+2をプレイしてたらミリタリに目覚めそうになった
今はMOHは探してるがなかなか見つからん。

他に軍隊系のゲームってある?
871枯れた名無しの水平思考:2009/01/28(水) 21:59:33 ID:+HVIhdCf0
やったこと無いけど機械化軍隊ってどうなんだろう。
昔雑誌で見てタイトルがやたらと印象に残ってる。
872枯れた名無しの水平思考:2009/01/30(金) 22:47:46 ID:FJHENpbL0
>>871
初めて聞いたタイトルだからググって見た。
リアルタイムシミュレーションみたいだな
ナポレオンでその手のジャンルにも興味でたから見かけたら買ってみるわ
873枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 14:22:00 ID:XsGFP1dLO
GAMEBOYカラーのソフトもここでいいのかな?
874枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 15:01:47 ID:2w57wMHx0
アドバンスじゃないのは↓のどちらかかな

ゲームボーイ総合スレ【GB GBC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1178512728/
【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト 19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1223153170/
875枯れた名無しの水平思考:2009/02/04(水) 17:30:00 ID:XsGFP1dLO
>>874
レトロ板とは気が付かなかった!サンクス!

いやー、DSやPSPにはやりたいゲームなくってさぁ。アドバンスやカラーのゲームばっかりやってるww
876枯れた名無しの水平思考:2009/02/06(金) 21:37:12 ID:2mYx0+ZqO
ところで、今日black blackとかいうソフトを初めて見つけたんだけど、これは面白いの?
877枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 00:10:43 ID:uFNaBFOO0
ブラブラは仲間が全然言うこと聞かなくてウザかった
1000円以下なら暇つぶしにでも
878枯れた名無しの水平思考:2009/02/07(土) 06:40:57 ID:XyhRvZDXO
>>877
レスサンクス!
隠れた名作って訳でも無いんだね。
879枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 14:06:45 ID:upDBTZJkO
ぷくぷく天然かいらんばん
お茶犬の部屋
メタルスラッグアドバンス

共に箱説有り200円でゲット。メタルスラッグ買うついでに安かったんで買っちまったよ。さて、おもしろいのか…
880枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 19:49:01 ID:0u01IdZRO
海外のライオンキングをゲット。まさか海外物がワンダーグーで手に入るとは
開発は一部でお馴染みvicarious visions。同社の例に漏れず本作も無難によくできてると思う。
前にレビューしたマダガスカルの前身…ぽいかな
881枯れた名無しの水平思考:2009/02/09(月) 19:50:10 ID:0u01IdZRO
てかスーファミメガドラ版の移植と思っていたから新作で驚いたわw
882枯れた名無しの水平思考:2009/02/10(火) 15:15:52 ID:LfztGt5w0
今更ながらデュエルマスターズ3買ってきた・・・(裸で1300円)
クリーチャー効果つきすぎだろjk
883枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 23:22:23 ID:Ni19eVcYO
ライオンキングはタイトルでティモンとプンバァの拍手を永久に聞かされて
気が狂いそうになるからおすすめ。腫れるぞオイ
884枯れた名無しの水平思考:2009/02/17(火) 23:52:34 ID:Sy42b5qU0
>>831
の書き込みで興味を持って
でじこミュ買ってきた。
これからやってみる
885枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 01:47:28 ID:MBiqjOuXO
どーもくんってレアなの?
尼で数千円とか・・・
近所に数百円であったのにw
886枯れた名無しの水平思考:2009/02/18(水) 08:52:01 ID:xaHz2vcJO
レアじゃないぞ
887枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 12:05:25 ID:0LsjOURiO
ニンジャファイブオーをミクロからSPに乗り換えてやったら見やすさと操作性に感動した!
敵のハゲ頭までくっきり見える!チマいキャラとこまごましい操作はミクロに合わなかったようだ
888枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 13:11:57 ID:dBbuhF3o0
俺の場合まったく逆だが
889枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 15:10:41 ID:s9SkY68J0
SPはLRボタン以上に十字キーがありえんからな
890枯れた名無しの水平思考:2009/02/19(木) 21:10:46 ID:0LsjOURiO
とほほ‥6年も使ってもう慣れたし
891枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 04:07:54 ID:LqpTycTp0
上海っておもしろいね
892枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 12:03:34 ID:ngk6V/oU0
サムライエボリューション桜国ガイストって面白い?
知ってる人いたら感想求む
893枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 12:08:57 ID:CEYLt2rEO
↑それは確かスレあるよ
894枯れた名無しの水平思考:2009/02/25(水) 12:40:18 ID:ngk6V/oU0
>>893
ほんとだ
d
895枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 10:48:34 ID:UCRMgn5IO
別にロリコンという訳じゃなく
ただ他の奴らが辛気くせえからミィミィしか使いたくないんだよ
896枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:58:12 ID:uSZ1qNX+0
ニトロカート説無しで買ったんですが
ドリフトターボのやり方教えてください
897枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 01:59:26 ID:lhyQgWnc0
ニトロカートなんてそもそも持ってる奴がどれだけいると思ってるんだよw
ワイワイレーシングと比べても明らかに少ねえだろw
898枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 02:20:33 ID:g8aPhx5D0
おれはデジモンレーシング派
それはそうとこれってポケモンをパクったゲームでマリオカートのパクリを作ったんだからとんでもないな
899896:2009/02/27(金) 02:39:02 ID:alsmgA3L0
失礼しました。
クラッシュスレで聞いてみます。
900枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 20:41:43 ID:iv46lxLGO
多分向こうでも知ってる人いない
ここで情報を得られないゲームは永久に暗黒をさまようのだ
901枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 22:20:25 ID:/CMc42L90
ググったら出てきたぞ

ttp://crash531.hp.infoseek.co.jp/history/acnk.html

GBA版は下のほうだ
902枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 22:38:07 ID:alsmgA3L0
>>901
ありがとうございました!
GBA版はターボが廃止されてるのかと思ったんですが、
やっぱりできるんですね。
これで楽しめます。
903枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 22:43:45 ID:XzhynEebO
携帯からすいません。

今日、優駿ラプソディーを箱・説なしで買ったんですが前の持ち主のデータを消す事って出来ますか?
出来るのならば方法を教えて頂けないでしょうか?リセットできず困ってます。
スレチならば誘導お願い致します。

よろしくお願い致します。
904枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 03:29:52 ID:o7k8l9vM0
>903
最初の選択画面で「始めから」を選べばいいんじゃないか?
その後、記録を消すかどうか選択が出るでしょ。
905903です。:2009/02/28(土) 09:27:28 ID:Oto5g/AqO
>>904

ミニゲームの方が消えないんです。LR押しながら電源入れたりしたんですが無理で…。

やっぱ中古はダメなんですかね。
906枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 23:12:08 ID:bVCFjfF/O
スパ2Xリバイバルをゲトした!これもデータは消せないのかな
しかしクオリティ高すぎだぜ
907枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 10:26:08 ID:+CrwucHI0
age
908904:2009/03/02(月) 02:44:32 ID:v4zVyOMz0
公式サイト調べたらあったよ↓
http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_gba_yushun_001099.html
909枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 19:56:28 ID:KBQ5NYaqO
ダンシングソード
910枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 20:01:41 ID:KBQ5NYaqO
は後付けのうざったいやりこみ要素がないので好感が持てる。
基本システム自体がやり込まんとままならなん代物だからな!萌え漢ゲー
911枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 22:08:20 ID:V4UgPdO8O
異常なプレミア価格がうざったいけどな
912枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 22:37:35 ID:KBQ5NYaqO
世間ではやる価値の無いクソゲーとして通ってるし買うだけ損だから問題ない
913枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 19:18:54 ID:jdDlcwjk0
好感が持てると言ったり買うだけ損と言ったり、何なんだ
914枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 06:37:03 ID:RILJMzzdO
wwww
915枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 08:46:26 ID:dgdtrPgjO
積んでれ
916枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 10:15:29 ID:UagOHKn00
ミスタードリラー2とパクテリアってどっちが面白い?
一応調べたつもりだけどスレがあったらスマソ
917枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 10:34:35 ID:Ulrv7EMK0
使用キャラが多いし、モードも増えてるんでミスタードリラーA(パクテリアね)かな
918916:2009/03/06(金) 12:23:29 ID:a/sjSHbn0
>>917
即レスd
パクテリア一択で良さそうだね
919枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 23:55:01 ID:dgdtrPgjO
パクちゃんならまだ新品あるしな
920枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 00:32:34 ID:LNVgvRF2O
スターソルジャーって何で投げ売りされてんの?
しかも新品で300円とか山のように
921枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 10:16:20 ID:/mMPyTtGO
どっかにグランドセフトオートないかなぁ
中古屋行ってもないしなぁ
922枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 12:23:14 ID:O12hjwv6O
オクでたまに見掛けるような気がする
923枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 17:47:59 ID:v1OUh/e50
>>921
オレは超運良く、地方の中古屋でみっけた。
924枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:17:50 ID:nt8vk7q1O
するがや
925枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 00:38:16 ID:8Uv2iBrrO
パックマンコレクション
926枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 09:40:58 ID:+yDgNPzS0
シャーマンキング占事略決3は相当良ゲーだと思うな 原作知らんが

これのシステムで、ジョジョキャラゲー作ったら最高に面白いと思うんだが
927枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 10:10:22 ID:uCZD4WZ7O
テニスの王子様2004を中古箱無し780で買ったんだけど、公式戦ダブルスのパートナーのレベル上げって練習試合を何度繰り返しても意味無い? 攻略本にはレベルを上げるためのポイント算出方法しか載ってなかったぜ…
928枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 10:13:04 ID:j7T0D/Kq0
マジカルバケーションで抽出1か…DSの続編は認めん
929枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 14:18:58 ID:gJWAuP6D0
>>926
後半の強化キャラは本物のトレカで買ってたら腹立つけど、GBAではむしろ大正解。
全国行脚モード等の作り込みから開発陣の本気さが伝わってくる。原作は知らん。
930枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 14:23:54 ID:OC1Syr2VO
>>928
スレ違いですから
931枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 19:32:25 ID:eBiUrfaEO
グランドセフトがどうのってのもスレ違いじゃないのかい?
まさかGBAで出てるの?
932枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 20:07:47 ID:OqHBfUvv0
>>931
詳しく知らないけど海外のソフトで出てるらしい。
このスレ見るようになってから海外版のソフトも調べるようになったけど、結構出てるんだな。
まさかスペースチャンネル5が出てるとわ。いいなあ…日本でも出して欲しかった。
ミクロでうららをあやつりてえ。
933枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:31:14 ID:OInbR6/o0
シャーマンキングは俺も名作だと思う これキャラで損してるかも知れんな
ただ、このゲームでは素晴らしキャラが合ってたな

GTAは北米で出てるよ もちろん2Dの上から視点だが
934枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 00:35:37 ID:HKUh4jEq0
超占事略決、何番か知らないけど
GBAソフトが店頭から消える直前くらいの時期にも残ってたんだよなあ。
買っとけばよかったか・・。
935枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:47:52 ID:HOxiZ6l5O
フロッガー古代文明のなぞというのを買った。ゲーセンのとかは未プレイ。
おっ、面白い!と思ったのもつかの間、2面?から早くもイライラ
耐えて耐えてなんとかピラミッドまで行くも限界…クリアした人いますか?
自分の反射神経がなさすぎるのもあるんだけどさ…おじいちゃんに会いたいよー。
936枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 02:25:51 ID:nq4ftMGd0
ゲコッゲコッ
937枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 03:45:06 ID:+D9KHQrg0
カエルBバックってもしかして・・
あのカエルの為に鐘が鳴るだかの続編か?
938枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 07:22:18 ID:A6B5aymbO
ちょっと調べればわかるだろ

>>935
フロッガー気になるな
939枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 10:21:56 ID:9qKSTmgMO
フロッガーのプレイヤーは>>935が初だから自分でなんとかせんと
940枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 13:16:48 ID:HOxiZ6l5O
>>935です。フロッガー、雰囲気、グラフィックとかはすごくいい。
かなり面白い部類。ただ面が難しすぎる(自分には)誰かにやって頂きたい位。

話変わってGBのマリオのピクロス1、2がすごく好きなのですが、
GBAで同じようなソフトありますか?DSのピクロス(任天堂のしかやってません)は大嫌いです。
941枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 15:48:07 ID:nq4ftMGd0
俺はクリアしたよ。
基本的に攻撃できないから気合いで避けろとしか言えない。
最大HPも無駄に上がらないから最後まで苦労した。
942枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 16:59:11 ID:W7Dt7sge0
超占事略決3に『全国行脚モード』というモードがある。
このモードは当時のリアルTCGプレイヤーから募集したデッキ・キャラと、
全国各地で対戦するというもの。
当時の大会会場などで配られた応募用紙に、
・プレイヤー名
・都道府県
・デッキ名及び内容
・プレイング傾向
・対戦前後のセリフ(辛勝・圧勝等のバリエーションあり)
等を記入し応募することで、「実際のゲームに登場できる」というキャンペーンであった。

はい、当時のTCGプレイヤーの一人です。
当然応募したし、ゲームに出てるよ。
全国規模で募集しただけあって凄いボリュームだからマジオススメ。
943枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 17:55:55 ID:Au1PqAvN0
凄いな。そういう試みは面白いね。
面白そうだし安く売っているのを見かけたら買ってみるか。
944枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 22:28:32 ID:peew8nUF0
2はダブついてるけど3は減ってきてる
どちらのカードゲームも未経験で一人で遊ぶなら
超占事略決3>>遊戯王2006
945枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 06:23:58 ID:R/O2MQOJ0
超占事略決3は以前2chで薦められて買ったのだが・・・・・

ルールが複雑すぎないか?

チュートリアルだけでも延々とあって、チュートリアルの最後の方では
もう最初の方に教わったルールなんて忘れてたり。。。。

オレはチュートリアルの途中で投げちゃったよ・・・

全てを把握して本編に望めば面白いのかもしれないが、覚えなくては
いけないことが多すぎる。

そういう意味で、キャラ耐性があった方が長続きできるかもね。
たとえば、ジョジョのキャラであのシステムなら、オレは頑張れたかもしれない。
946枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 08:24:05 ID:w6mNuIqNO
>>940
ツンデレさんですね。ピクロスはありませんが、もじぴったんアドバンスとかどうでしょうか?
947枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 15:13:50 ID:kmhgh2jY0
ハテナサテナがほとんどピクロスだよ
独自要素がちょっといまいちだったけど
948枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 13:51:41 ID:vCf/Zu8bO
>>946>>947
ありがとうございます。もじぴはDSでやったのですがちょっと合いませんでした…。
ハテナサテナはちまちまやってます。ピクロスより全然難しいけど結構好きです。
ちまちま出来てストレスなしのゲームを探してるんですが意外とないですね…。
949枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 16:02:47 ID:7zadjHSk0
>>945
元々カードゲーム自体が人を選ぶジャンルだからしょうがない
950枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:16:51 ID:yZnMn4qLO
>>948
もっと具体的に言ってくれれば紹介できそうなんだが。
いろんなスレ見てまわると良いとおも。
951枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:49:45 ID:8TiJ1EqW0
>>948
ぐるロジチャンプいいよ。ゲームバランスが最高にいい加減。
952枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 22:57:44 ID:OaQkyUAH0
>>921
グランドセフトオートならここにあったよ。
ttp://www.bit-games.com/

あとはやっぱりオークションをこまめにチェックするしかないかと。
953枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 23:47:40 ID:r2NrG4TfO
なんともツボなラインナップ。
早速イリディオンUをポチりました。横からスマンがありがとう
954枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:31:35 ID:o0kO0UbUO
誰か次スレ立てられる?俺ダメだった
955枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:47:21 ID:pLLr1THU0
980くらい行ってからでいい気がする
956枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 01:36:45 ID:o0kO0UbUO
早いうちに立てて落ちる前にここのレビューをコピペしたいと思ってな
957枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 01:46:24 ID:pLLr1THU0
じゃあ立ててみよう
958枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 01:51:49 ID:pLLr1THU0
あとはまかせたぞ
スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ 2本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236790198/
959枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 02:59:33 ID:o0kO0UbUO
さんきゅ
後でミッション開始だ
960枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 14:24:39 ID:fksej4aJO
次すれ立ったね
トゥームレイダーは額賞かな?微妙な糞っぷりに泣いた。
セーブ機能がなくて4ケタのパスワードな件とか
961枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 17:20:23 ID:o0kO0UbUO
洋ゲーのパスワード制には慣れたけど(携帯にでもメモ)
トゥームレイダーは作業的で進めたくなるモチベが沸かないんだよな。
で死ぬと面の始めから→嫌になって電プチ
962枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:59:38 ID:KeTiWTf10
優駿ラプソディー♪とかいうのを100円でゲットしてみた
馬モノはいろいろやったけど騎手育成RPGは初体験。
操作は簡単だけど特性掴まないといい馬でも負けたり落馬するし逆に遅い馬でも重賞勝てる
RPG要素は薄くてどほとんどレースゲーみたい 結構ハマるこれw
963枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:10:29 ID:DqpDdSD50
ファミコンミニの流れで
スーパーファミコンミニも出して欲しかったと思う昨今
964枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:24:48 ID:tqh1cTKy0
スーファミのソフトの方が移植は大変だろうからなあ・・。
ファミコンのソフトだと今から見るとミニゲーム的で携帯機に移植するのに丁度いい
というのもあるだろうけど、スーファミのソフトだとけっこうがっつりしてくるし。
DSの次の携帯機はスーファミのソフトが移植しやすいくらいの性能になるかもしれないが
DSでも販売の事考えて3Dにしたがる会社が多いし、
果たしてあるかどうか?
VCのSFCソフトが遊べるような携帯ハードが出ればうれしいねえ。
965枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:46:03 ID:WJD40wFQ0
てか、ロンチタイトルからしてスーファミソフトのアレンジ移植ばかりだったからなあ
966枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 00:41:23 ID:GhoIV0V/O
スーファミでも有名なのは結構移植されただろ。
半熟英雄来て欲しかった
967枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:38:52 ID:LmaV/21s0
うわ、半熟なついwやりてーな・・
968枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:31:16 ID:Laa3N+j50
>>953
いや喜んでもらえて良かったよ。イリディオンいいよね。

半熟は俺もやりたかった。WSでは出たから
少し期待したが、結局でなかったな
969枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:45:32 ID:L9LOnC/fO
イリディオンU届いて早速やってる
曲だけで元が取れたわwでじこミュとタメ張るレベルだこれ
970枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 02:27:25 ID:D2kiT9KcO
ぐるろじチャンプの335面を全てクリアした人いる?
971枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 14:09:14 ID:9UN40kgY0
あげ
972枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 00:32:15 ID:9TNRs4Rt0
ナポレオンって日本限定発売?
フランス人にプレイさせてみてえw
973枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 12:26:03 ID:BavmyE3d0
基本BGMが国歌ってある意味すごいよな。もともと軍歌みたいなもんだから違和感ないけど。
974枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:30:31 ID:po2jDA/B0
うめ
975枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:31:01 ID:po2jDA/B0
うめ
976枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:31:56 ID:po2jDA/B0
うめ
977枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:32:30 ID:po2jDA/B0
うめ
978枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:33:02 ID:po2jDA/B0
うめ
979枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:33:58 ID:po2jDA/B0
うめ
980枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:34:56 ID:po2jDA/B0
うめ
981枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:36:04 ID:R9V3WT+3O
うめが押し寄せてきた
982枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:36:07 ID:po2jDA/B0
983枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:36:41 ID:po2jDA/B0
うめ
984枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:38:09 ID:po2jDA/B0
うめ
985枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:38:42 ID:po2jDA/B0
うめ
986枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:39:13 ID:po2jDA/B0
うめ
987枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:39:44 ID:po2jDA/B0
うめ
988枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:40:16 ID:po2jDA/B0
うめ
989枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:26:29 ID:NkPz1S5x0
スレ立てが早いことを反省しろよ。
早漏野郎
990枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 21:28:26 ID:jDWEP5/20
GBA-MK2でも見れないようなマイナータイトルのレビューなど、
2年分の貴重な情報を次スレにコピペしてる人がいる。
もう少し待ってあげて欲しい。
991枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 21:56:24 ID:URX8spuNO
あんまり問答レスが多い奴はまとまらんので除いた。
大体こんな感じかな?
992枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:25:09 ID:Od4d31Tt0
うむ、ここまできたら埋めてやろう
993枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:45:15 ID:URX8spuNO
あ、ダンシングソード忘れたw
いいやまた語れば良い。ネタに困らんゲームだしね
994枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 02:25:19 ID:G98l/LWGO
うめうめ
995枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 08:23:49 ID:r1sY2SKP0
996枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 08:29:21 ID:LEWfIePvO
向こうはみんなコテコテのマイナーレス群におじけづいたのかレスが来ない
997枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 11:05:16 ID:G98l/LWGO
とりあえず産め
話はそれからさ
998枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 11:32:25 ID:X2xPOtLu0
うめ
999枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 11:33:24 ID:X2xPOtLu0
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 11:34:23 ID:X2xPOtLu0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。