●GB・GBA
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.7】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。?通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで歯抜け収録。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで歯〜。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
GX【05.10】 - 初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで歯〜。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】 - デュエルシミュレーター。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上ほぼ全収録。?キャラ・会話なし。パス可。
●NDS
NT【05.7】 - 「THE LOST MILLENNIUM」まで1000枚以上歯〜。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
SS【06.11】 - GX版。「CYBERDARK IMPACT」まで1400以上歯〜。NTを色々と強化。Wi-Fi対戦可。一応パス可。
WC2007【07.3】 - デュエルシミュレーター。「STRIKE OF NEOS」まで1600枚以上収録。Wi-Fi部分強化。NT、SSと連動。配信があるためか、歯抜けが目立つ。
●PSP
TF【06.9】 - GX版。「POWER OF THE DUELIST」まで2400枚以上ほぼ全収録。タッグデュエル搭載。実質パス不可。
・カード完全収録:OCG&次回作が売れなくなるから基本的に出せない
・フル3D:世の中の流れ出し、本当の対象ユーザーのお子様には人気なので無くならない
・2007対TF
2007:wifi最高。簡易3Dで処理早いが収録数やストーリーが微(ストーリーはSSかNTを)
TF:ロード時間と萌えヲタ臭以外は完璧、wifiが出来ないのが致命的
****以下のような現象が現れたら、ここにレスアンカを
2007の話題で50レスくらい進む
↓
「TF買おうと思うんですが・・・」
↓
完全スルーされて、また2007の話題で50レス
↓
「Wi-Fiには興味なくて一人でやるにはどれがオススメですか?」
↓
完全スルーされて(ry
↓
以下ループ
【TF PSP】DS(GBA)→PSPに流れてきた人にはロード時間は苦。PSP内なら並。マップ切替 デッキ編集 デュエル前…読
【TF PSP】カード収録数は2448枚で最新2007入れて過去最高。ただしネット対戦(kai)は不可
【SS DS】wifiアリ。ストーリーを楽しみたいなら
【2006 GBA】完全シミュレーターはwifi無しでもいいなら
【2007 DS】完全シミュレーターはwifiアリ。今が旬
【NT DS】wifiは無し。王様 社長 マリクなどの原作キャラと楽しみたいなら
ランキングtopの違法改造者たちは、通報しとけば週末には消される模様
臆せずバンバン通報
>>1乙カリー
でもホントどれ買おうかなぁ
俺のUSBコネクタが変な事になってなきゃなぁ
ルータが古いと接続が切れやすいんだろうか・・
うちのは古いからなぁ。相手に申し訳ない
そういえばイレイザーってもう手に入るの?
普通に対戦相手が使ってきて驚いた。
WC2007ってアルカナナイトジョーカーとかの限定カードって収録されてる?
>>12 残念ながら
LPサバイバル禁止+1でエルマとフリード使えば楽勝じゃね?
と思って試したら盛大に事故りました
誰か女性デュエリストの全衣装の画像うpしてくれ〜
今回のダウンロード詰め簡単だな
エルマってテーマ向けのカードか。おかげでテーマS取るのも楽勝だった。凄まじく時間がかかるが…
エイプリルフールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
邪神デッキオモスレー
勝てるかどうか別としてオモスレー
>>15 あれアバターの効果を知ってもらう為の内容になってるよな。
薄幸の乙女をタコ殴りにして勝ってしまった・・・
何となく罪悪感が
質問を。
昨日2007を買ってやり始めたんですが、DPを稼ぎやすい方法ってあります?
今フリー対戦lv2出したところなんですが、DPがあまりなく微妙なカードばっかりなんです。
トゥーンデッキに憧れてるんだけどパック買えなくて作れない・・
wifiでランキング上位の相手をダウンロードして倒す。
コレが一番稼ぎやすい。
辻 祐介
データ改造&切断でやばすぎる
邪神アバターをダウンロードしたんだがアバターって何?
神や仏の化身
ネット上の自分の分身
遊戯王Rで出た邪神カード
好きなのを選べ
>>24 なんか知らんがそうゆう自分の名前?みたいな使ってる奴をよく見る
そうゆう奴に限って長考厨や切断厨なんだよな
自分の名前を使ってるのは何となく小学生あたりに多そうだから自己中が多いのかもな
テーマのコイントス10回が無理すぎる
ガンナードラゴンがビックリして目玉が飛び出てる風に見えるんだが気のせいか?
あるあるwwww
>>13 サンクス。ガッカリだけど今やってるスピリットサモナーが一段落したら買ってみます。ありがとう。
CPUのNANA♪と俺のネタデッキで対戦してみた。
ボコボコにされました ・・・・でもイイ
アバター1枚しかもらえねー!!って思ってたらパス入るのな
宝札エクゾディアデッキでやったら切断された('A`)
マジで切断厨氏ねよ!黙って俺のドローを見てろよ
質問なんですが、デッキってやっぱりできるだけ40枚にした方がいいんですか?
あと40枚中モンスター・魔法・罠の比率を教えてください。
デッキコンセプトによるのは分かるんですけど、初心者バランスデッキを組むと考えての話で。
俺は最初の頃は上級4下級16魔法16罠4そんな感じだった
>>37 モンス:魔法:罠
5:3:2
くらいの比率かな?
ただ俺はヤタガラスの骸3積みするから圧縮以外の罠は2,3枚くらいしか積まないけど。
>37
前スレを40枚で調べろ
>>37 マジレスすると40枚じゃないと必ずと言っていいほど事後る
自分も前60枚とか入れててよく大会出て恥書いた
話をぶった切ってすまんが、wikiのパックリストに各カードのレアリティを追加してるんだ
穴抜けばかりだから補完してくれると助かる
>>43 オナニーなら一人でやれってこった。
相手を楽しませるからこそのセックスだろ。
じゃあ何のためのコンボだよ
切断よりはずっとまし
未だにバブルマンの効果を使えたためしがないZE☆
テーマの黒蠍コンビネーションで無限の宝札発動して
よし!やっとS取れるぜと思ったら破壊輪喰らったorz
てかワイファイUSBコネクタって結構高いんだな・・
1000円ぐらいだと思って買いに行ったら驚いたわ
全然相手みつからないから電源入れなおそうとしたとたん相手が登場「YUGIOH」死ね
>>49 何で無線にこだわるのかなぞだよなぁ
USBからPCにつなげる線とかなら1000円でできそうなのに
バブルマンはチェーンバーンならたまに使える。
まあゴーズの方が使いやすいけど。
バブルマンはチェーンバーンよりフルバーン
その場で消費できる魔法カードじゃないとバブルマンの効果はまず使えない
アニメのバブルマンは簡単に効果発動できるもんな
アニメでバブルマンが出ない時なんてないぐらいだしな
おろかな埋葬+ヨミガエルとかやりたいんだけど
ヨミガエル以外に墓地に落とすと効果発揮するモンスターでお勧め乗ってありますか?
せめて手札が0の時にドロー2枚の効果なら、とも思うが
これだと伏せカードのサポート、ドローの通常召喚も期待できるから強いか…
>>55 つダンディライオン
つダッシュガイ
つディアボリックガイ
つディスクガイ
墓地に落とした直後に効果が発動するわけじゃないのもいるけど。
2007って初期からヒーローデッキ強化できないからツライな
TFは十代のパックにほとんど収録されてたからなぁ
>>36 オレはフレコでドローエクゾだったから切断されなかった
まあ、デッキOR手札破壊がないときつい品エグゾ
wifi対戦でイレイザー出されたwww/(^o^)\
黒蠍コンビネーションwikiでは7ターン以内でSとあったが実際には7ターンだとA
弱肉一色のとこも最初Sは7ターン以内とか書いてあったし
誰が書いたのか知らんが適当なこと書かんでくれよ(;´Д`)
つい、最近までスタンに飽きて弱肉一色使ってたけど
ダンディライオン使う輩が増えたからやめた
トライアングルパワーはエンド後破壊とかいらん効果があるから困る
>>57 ありがとう!
これでグリ刷りーマザーが外せるぜw
>>60 だめだ俺のデッキには素早いももんがくらいしかないw
>55
ネクロイドシャーマン
LPサバイバルってレベル5以上を倒すともうレベル4以下とは勝負無いのか?
皆は対戦相手を探すメニューはどうしてる?
KITうぜーじゃんけんで負けた瞬間切断しやがるとは
>>68 全世界(日本にすると待ってる時間ダルイ)
無制限(500以上になったら近いやつとやるこれ常識ね)
3月リスト(エアーマン3積とかうわぁああああああ)
エアーマン3積は確かにきついなwww
全世界でやると長考する相手が多いから(多分ラグ?)日本のみにしてるんだけど
ラグはチェーンしようがない場面で考え中マークがでる時だけだと思う
要所要所で遅いのはただの長考じゃないかな
最近は全世界・無制限・リスト問わずでも全然引っかからないから困る
シングル、日本、無制限、同じ(3月)
あーまた切断された
おめー糞カード居れてんだから勝てるわけ無いだろ
カードに糞なん(ry
dd(こんな名前だったと思う)
切断厨
青い頭の好青年顔
レート300くらい。波動キャノンと拷問車輪とおじゃま埋め尽くしとマシュマロン系。負け確定で切断。
負けてもろくにへりゃしないんだからせつんだんすんなよまじで。つーか切断晒しスレ立てないか?
負けた相手が、負け確定で切断する奴だと思う萎えるよ。五角形のステータス見りゃ切るかどうか想像付くけどw
強奪で相手が回復するたびフハハハハハと笑う俺のキャラ
>>78 ありがとう、だがごめんどのカードかわからんw
ネタデュエリストイメージ作れればいいのにな。
デビルズサンクチュアリ三枚積みのブルーDデッキとか
マジシャンズバルキリアを次元融合で特殊召還するデッキとか
やれば出来そうなんだけどな。
巨大ねずみとももんが様に組み合わせるか!?
ねぇねぇ、トドメ直前で切断したみたいけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
なんかもう 切られると このAAがすぐに頭に浮かぶようになった俺は確実に2ch脳
トドメ直前で切断する奴にあったら
次からこっちがトドメ刺す直前で自ら切断してやれ
切断房がこんな所にもいるだなんて・・・
サレンダーでトドメを刺させないのが最強だろうが。
LP0にする快感を奪う事こそ 俺のジャスティス
宝札コンボ決まっても切断するなよ^^
春だな
そうか、春休みが終われば切断厨減るのか。
対戦相手もいなくなりそうだが('A`)
初手で手札抹殺→切断(;^ω^)ベツニイイジャネーカバーロー
あー長考するグズうぜー
除外と暗黒界とチェーンバーン多すぎ
4回やって4回ともチェーンバーンとかマジうぜぇ
そのうちの1回は多分自分だ
質問なんですが
ランキングを登録?するのってどうやるんですか?
wi-fi繋いでランキング見ても世界も国も何も表示されないです
DP稼ぐためにランキング上位の人をダウンロードしたいんですが
ダウンロードの仕方が分からず困ってます。
リスペクトしろよ
>>94 「自分」ってところをクリックして切り替えないと、自分に関連する情報しか出なかった気が
12帝で対戦してたら切断された
切断多すぎってレベルじゃねーぞ!!
久しぶりに下級無し帝が回ったのに・・・・・・(´・ω・`)
なんだこのネフティス祭り
>>96 クリックしてみましたが何もでてこず・・
もしかしてレート?が0じゃダメなのかな・・
1回へぼデッキでwi-fi対戦してきてみます
右の黄色いリサイクルマーク
(過去何度も話題になってるのにな
エアーマン三枚サイドラ三枚入れてるスタン厨に
ブルーアイズ出してフハハハハハしただけで切られるような世の中だから
切断はもう日常茶飯事な行為なんだな
>>100 >>101 出来ました、ありがとうございました
1位と2位の方のダウンロードできたので、対戦してDP集めてみます
頑張ってトゥーンデッキのカード集めないと・・
混沌開闢死者蘇生サンボル心変わり3枚積み
>>102 惚れた。
今更だけどウィルスだらけの暗黒界デッキに最後まで付き合ってくれた人ありがとう。
メガロック→ネクロフェイスやる奴いたらたぶん俺
107 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 21:43:27 ID:8jsrywJyO
もうLPサバイバル飽きてきた…
ぶっちゃけ白ジャケットダサいからイラネ
服とかも配信してくれればよかったのにな
異次元♀倒したらその服ゲット!くらいはあってもよかった気がする
ヘルカイザーの服が欲しい
MORPLAなんちゃとかって帽子にギザギザが身の女糞遅い上にラグ持ちで負け確定で切断までしやがった
レート1300くらい、高等儀式、ソニックバード、クリッター、サイバードラゴンまで確認
あったら即回線抜いたほうがいいよー
あー同じくらいのレートの奴みんな切断厨だから結局切断少ないレート300くらいの雑魚から勝った分しか増えない
でも0の奴は切断厨だしうぜー
と切断厨が仰っております
115 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:56:27 ID:8jsrywJyO
違う
初期の
スゴイぞー! カッコイイぞー!! とか言っていた頃のヤツ?
鮫島
XYZドラゴンキャノン
Drコレクター
影丸
衣装だったらこの辺りを入れて欲しかったな。
イエロー制服
いや、何でもない…
そう。白ラン
だけど王国編で意識が戻った時の社長の白ランは襟の柄がカコイイ
チラ裏
ニードルウォールで5回連続6が出て、切るしかないかと焦ったよ・・・
社長=カイバーマンの服という方程式が俺の頭の中で成立している件
いや、白ランがかっこ悪いという意味ではないぜ
あれ・・・久々にブルーアイズを使いたくなってきた・・・
剣聖がいない
無敗将軍がいない
ジョーカーがいない
ザ・レジェンドがいない
ドラゴンウォリアーがいるくせにダイ・グレファーがいない
俺の戦士デッキはどうすればいい
だめだ兄貴弱い考えしか浮かばねぇ
六武衆に浮気するしかないのか
相手手札0場0でカード引いて伏せる
プッw最後の足掻き乙wって思って破壊カードあったのに3体で攻撃したら
ミラフォーで全滅し、その後相手の引きとこちらの引きの悪さで逆転負け
いや、遊戯王って何が起こるかわからんね
デッキよりプレイングが重要だよな。
状況を的確に把握して、可能な限りカード温存したり不安要素消したり、
攻めどころを見失わないことだったり。
もちろん引きが最重要だとは思うけどな。
俺もとうとうレーティングが0になっちまった。。。orz
帝大杉ww
そのデッキ構成SSの頃でもう見飽きてるよって感じなんだが^^;
確かに帝多いよな
俺の感じだと帝4割・除去ガジェ2割・Dヒーロー1割・その他3割って感じな気がする
ワンパ過ぎてつまらん
俺は150戦ぐらいしてるけど、帝使いに当たった事全然ないな、2桁いってないかもしれん。
除去ガジェが一番で次にバーン、D、ホルスって感じだな。
ロックデッキをメインに使ってる俺としてはとても良い環境でやらせてもらってます。
除外デッキってあんま見ないな。
まあ時間かかるから止めといて欲しいが
六武衆はロック相手にすると猛威を振るうよな。
六武+紫炎で無駄な能力がほとんど無い。
戦士族のわりにはそこそこスペックも高い。
CPU戦とはいえ3ターン目で手札の紫炎3枚全部召還して
1キル成功させてみたり、恐ろしい事も起きる。
たぶん六武衆は自分では使わないかもだけど
敵にするとすげえ嫌なデッキの上位に入るんじゃないかな。
勝っても大抵の奴じゃ50以下しかDP増えないのに負けたら余裕で100は減る使用が泣けてくる
ダウソロード詰めデュエル2の解答教えてくれ('A`)
wikiに答え書いてるけどとりあえずヒントでも
・リビングデットはバトルフェイズに発動可能
・邪神の攻撃力・守備力は全体フィールドで一番攻撃が高いモンスター+100
・邪神の効果で魔法、トラップは無効化
2007とSSどっちか買いたいんですがSSにゴーズとエアーマンは収録されてますか?
エアーはいるがゴーズはいない
2007は両方ある
>>132 隊長召喚、効果でリトルキメラ特殊召喚
血の代償発動して3体生贄でアバター召喚、フロストザウルス捨ててトライスを装備
バトルフェイズ、アバターで翻弄するエルフの剣士を倒した後
リビングデッドでフロストザウルス特殊召喚、2体で攻撃
9月制限の1番の脅威はエアーじゃなくてゴーズなのに攻撃する順番考えないやつが多いな
ゴーズ攻撃表示で呼ぶ奴も多いし
>>ゴーズ攻撃表示で呼ぶ奴も多いし
??ゴーズ攻撃表示で呼んじゃ駄目なの?
>>138 ゴーズを攻撃表示で出すとエネコンで取られて連撃される可能性があるからあまり攻撃表示では出さない方が良い
リアルと違ってエネコンの採用率が高くないからまだ良いけど
攻撃表示ならシルクラ喰らいにくい
守備表示なら収縮、エネコン喰らいにくい
攻撃表示でも多少はメリットあるけど、基本は守備の方がリスクが低い
もちろん状況によっては攻撃表示で出した方がいい時もあるけどな
アレだな。守備表示で出すのは勝てる状況でクリボー警戒してハンデスしてるようなもん
そういうのは暗黒界とかダンディライオン出てくるリスクの方が高い
ミスった・・・
守備表示で出すのはのところは攻撃表示だったorz
145 :
4210 0221 6636:2007/04/02(月) 09:52:22 ID:ztdxCYzV0
誰か2007対戦してくれませんか?
LPサバイバルまた負けた…
ロックバーンじゃやはり無理なのか?
ゴーズが出てくるのは相手のバトルフェイズであるためにバトル中のサポートカードで逆手に取られる場合もあり
守備力も2500で次自ターンで攻撃表示にすることも可能、攻撃で出すより守備の方が安全面では上である
こんな感じてことかな?
セツナ
赤紫髪の女
除去しまくってやったら3ターンで手札1枚伏せ1枚になって切断
149 :
4210 0221 6636:2007/04/02(月) 10:20:43 ID:ztdxCYzV0
147対戦してください
ゴーズ?
テュアラティン様でボコボコにしてやんよ
ゴーズ様は狩ったペンギンをお召し上がりに帰られました
人食い虫に噛まれて亡くなられたこともありました
・・・・好きなんだよ、超初期のカードたちが・・・・
遊戯王初心者ですが、ミスティックソードマンLV2で裏側守備のモンスター
破壊しても、効果(LV4を召還)が発動されないのですが、なぜなんでしょう?
>>154 あ、そうなんですかぁ
表じゃないと駄目なのか。
じゃあLV2攻撃力低いから難しいですね・・・。ありがとうございました(´ー`)
オシリスの攻撃をディメンションウォールで返して遊戯倒したら神勝利になったw
ゴーズさんのせいで闇属性イケメンNo.1のブラマジ様の影が薄く…
ゴーズ様まじイケメン
161 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:25:11 ID:11ore/TW0
ゴーズの仮面の下はもけもけ
ムカムカの間違いだろ
163 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:35:21 ID:j/DW3dHT0
禁止カードってデッキに入れることできるの?
条件を満せば入れられるらしいけど、
その条件がキツイ
でもさ、エクゾディア使う人は結構いてもウィジャ盤を使う人はまるでいないよね。
除去されやすいし、ウィジャ盤以外の魔法、罠が使えない
ウィジャ盤を巧みに操る奴はそうはいないだろう。
もしかして今回白竜の聖騎士収録されてない?・゚・(ノД`)・゚・
いないと青眼デッキキツイ・・・
完璧ではないが、ショッカーとホルスが場に出ていればあるいは・・・
・・・ってこれなら普通に殴(ry
E・HEROデッキに融合が1枚しかない初心者の俺に一言
>>170
>>167 カイバーマンだけでもなんとかなるもんだぜ
闇ウイルスあればウィジャ盤も使いやすいかもしれないのにな
アトランティスでゴリ押ししながら溜めるデッキ作ってみるか
白竜の聖騎士すらも収録されてないなんて・・
買いたいけど迷うなぁ
なにより社長のデッキに青眼なしの時点でスタッフに青眼への愛はないな
配信で神が無い社長や遊戯があると信じてる
服あるんだし邪神デッキで夜行とかも
今日はじめてWi-Fi接続して、ドレッドルートをwktkして待ってたら
アバターしか落とせなかった・・・
ドレッドルートはパスで出せるの?
残念ながら期間限定です・・・。
ドレッドは進めればパックで入手できるはず
>>174 配信なんか期待しないで
自分でセリフや服をそれぽっくしてwi-fiをキャラデッキで暴れてる俺は勝ち組だな
あれ?俺はやられる側?
俺以外アフロ見た事ないんだけど
少ないのか?
ちょっと質問いいか?
CPU戦はいつも城の外っぽい背景なんだけど
たまに青い会場みたいな背景に変わってることがあるんだが…
なんか条件でもあるのか?
城の前っぽいの。
砂漠。
トーナメントというか、デュエルイベント会場?
あとなんかあった気がしないでもないが、忘れた。
ランダムじゃね?
>>180 ファンデッカーこそwifiの華だよ。
俺もサクリファイスデッキにトゥーン入れようかしら。
ヘカテーシリーズとかでねえかなあ
チェーンバーンが嫌い
リアじゃサイドラが当たらなくてゲームでサイドラデッキ作ろうと思うんだが
wi-fiとかで使っても嫌われない?買いたてでどんなのが嫌われるのかいまだに分からず
サイドラ使うか使わないかですっごく悩んでるんだけど・・
フリー 城
Dイメージ デュエル場
観戦 デュエル場(観戦者有り)
レシビ&チュートリアル イベントデュエル場
制限1〜2 砂漠
制限3〜4 砂漠(スフィンクス)
制限5〜6 砂漠(ビラミッド)
テーマ1〜2 神殿
テーマ3〜4 神殿2
テーマ5〜6 神殿3
詰め1〜3 和風
詰め4〜DL 和風庭園
サバイバル ジャンク街
名前は勝手に決めたwww
これで全部かな?
たぶんwi-fiはこの中からランダム
サイドラ率高いからへいきじゃね?
そういえば、サイバーオーガ2はないっぽい?
ある
LPサバイバルの出現条件てなに?
炎の精霊イフリートほかLNの特殊召喚モンが入ってないことに絶望した!!
番兵ゴーレムと怨念のキラードールが入ってないことに愕然とした!!
巨大戦艦系統がはいってないことに呆然とした。
ハーピィズペットベビードラゴンがいないことに悄然とした。
ガチでデッキ作るなら割と満足いく感じなのにファンデッキになるととたんにこれだよ。
>>193 何か条件あるのかな?
何勝目のみとか
ハネクリレイプして確かめてみるか
ルイーズとか六亡星の呪縛とか暗黒騎士ガイア
等が満載のレトロデッキ組んだ
よわい(´・ω・`)
ペガサス編の遊戯のデッキは40枚以上という不思議
>>62 最初書いたのは俺だが適当なのは攻略本ってことで
俺の写し間違いだと思ってみてみたけどやっぱどっちも7ターンだった
王様が一撃必殺!居合いドローつかったらそれこそ誰も勝てないな
>>198 40枚以上はボッシュートされたはずなのに
>>200 それよりもデーモンの宣告使った方が勝てない悪寒
毎ターン確実に2枚ドロー…
遊戯王Rの画像みたけど普通に高橋和樹の絵と一緒じゃん
これは買いですか?
しゃあぁぁぁ!!!!
サバイバル20連勝したぞォォォォォ!!!
そりゃ高橋のアシがかいてるからな
>>205 よし、単行本買ってくるお
どうりで上手い訳だ
>>207 うお!タダで見れるところがあったんだ
スキャンした神に感謝しながら見ます
1番の目的はカードだろ…
ゴーズ様とかな
>>207 最新号のやつ見逃してたんでありがたい
ってかイレイザーって一番微妙な邪神だよね・・・
mono消しのイラストを期待したのは俺だけじゃないはずだw
えwwwwwwwwwww遊戯王まだ連載してんの
えー、GXまで連載してるのか。
流石だぜ
>185
トゥーンワールド破壊されてから、サクリファイス召喚しろよw
サウサクないとペガサスデッキはきついだろ…
Rでも社長のかませ犬っぷりはすばらしい
>>203 いや、全然違うだろ常識的に考えて…
俺には同人にしか見えないよ遊戯王R
>>185 切り札はやっぱり「マインド・ハック」か
遊戯王Rは、1巻と2巻買って読んでみたけど
続き買おうとは思わなかった
杏子や明日香より
Rの玲子の方が可愛いと思う。
デュエルする場合は嫌なデッキだけど。
223 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 21:56:18 ID:OXI+7gYU0
一番はBMG
禁止カード解禁キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
……あんま意味ねえな。ラーデッキでも作ってフレコ対戦で使ってみるか。
みんなテーマデュエルのランクS、何個取った?
ちょうど45個
機械厨だから炎パック欲しいが
テーマLV3出すにはカードとかぜんぜん足りない
マンコとかねーよ
俺も45子
レシピ対戦出来るようになったから、即席次元ラーデッキでスタンデッキに挑んだら、
まるで歯が立たなくてワロスw orz
でも、このレシピ対戦はいいな。やっとCPU戦が楽しくなってきた。
観戦モード出したのはいいが高速にしたら
何やってるかわからん
ざトリッキーの効果で暗黒界捨てたんだが特殊召喚されない
これはどういう理屈なんだろう?
>>193 城でも門の前と噴水前の二種類あるんだぜ。
音楽も違うし条件もわからん。
王宮のお触れ考えた奴馬鹿だろ、せめてカウンター罠は無効化されないとかできなかったのか?
>>234 コストだと駄目なのかぁ
手札いっぱいでエンドフェイズ捨てるとかじゃなきゃOKだと思ってたぜ
>>235 お触れホルスデッキに負けるのがいやだからついついヨミガエルデッキになってしまうぜ・・・
禁止カードにして劣化版を出してくれることを希望
サイクが禁止になったらお触れがやばくなるよな
お触れ収録のBOOSTER5が出た当時、「カウンター罠」なんて概念が無かったんじゃなかったっけか
当時は通常罠と永続罠だけで
それに、永続罠も魔法も、魔法は罠で、罠は魔法で、或いは効果モンスターで初期から潰せたしなー
お触れが強いというより、ホルスが強いんだろ
ブラックパラディンより簡単に召喚できるのに
ノーコストで相手だけ魔法使えないんだから
魔法使いデッキ作ろうと思ったんだが
もしかしてディメンジョンマジックなかったりする?
>>236 暗黒界の特殊召喚条件はカードの「効果」によって手札から捨てられた場合
コストはカードの効果ではない
まぁディメンジョンはないけどな
あ、ディメンションだったな
ディメンジョンでwiki検索してたよ
>>239 むしろホルスのほうがサイバーダークインパクトのレベルアップモンスターのような
レベルアップじゃないと効果が発動しないよのほうがよかったような気がする。
しかし似たようなデッキとしか当たらないなあ・・・。
これは面白いというデッキはないものか・・・?
>>239 ホルスなんてオレのデッキ前では紙一重の存在なのさ
なぁ切断厨っていうけどさ
切断するとなんかデメリットあんじゃないの??
そのデメリットを改造なりマジコンなりでなくしてるから切断厨なんだよ
そうまでしてレーティングをあげた上に、サクッとコナミに削除される様を見て嘲笑するのがここ数スレの流れ
しかしマーシャルとハッカーだけは神となった
20連勝記念カキコ
まさか墓守の使い魔がこんなに役に立つとは思わなかったぜ!!
流石、元準制限カードだなw
ホルスの能力使ったあとにチェーンされた魔法にまた能力使ったら切られたんだけど
1回しか使えないのはライダーで別にバグ技とかじゃないよね?
>>251 バグじゃないです
ただし2006のCPUは、チェーンされた魔法を無効化してこないので、それに慣れてしまったプレーヤもいるかも
魂の開放で生還者除去してフィールド上からじゃないから生還できなくて切った君よ
俺の手札にグランモールあったからどのみち無駄だったんだぜ死ね
つーかレート0で切る意味がわからんわなんなんだ
負けるのが嫌なら無制限にしなきゃいいのに
今また当たったわ
名前「デスッゴ」
切断された奴は責任は無いだろうが原因はあんだろ
どうしてもされたくないならその原因を変えればいいじゃねぇか
( ゚Д゚)ハァ?
>>255 俺も当たったわw
つーか、切断ばっかりでレート全く上がらんな・・・別にいいけど
256は、わざと負けろとか、強いコンボを使うなと言いたいんだよ
はいまた止めさす寸前で切られましたよ
雑魚デスッゴみてるかな?
デッキ41枚以上にするのがどうかは知らないけどちまちまLP回復したって何か決め手になる攻めのコンボがないと勝てないぞ
こっちにコンボ決める猶予いくらでも与えて防戦一方じゃ勝てるわけ無いわな
ぶっちゃけ見てないだろ・・・
てか下位で切断してくる奴はリア厨とかでしょ
レート0とかで切断する奴らは負けることが許せないリア厨だろうな
>>258 あんな時間かけデッキの末に切断されたらたまんないよなw
>>262-263 まぁそうかw
----
そういや今日向こうライダー召喚そして攻撃、こっちのモンスター死亡そしてターンエンド
こっちのスタンバイフェイズ、ヨミガエル発動→無効化→ヨミガエル発動→無効化・・・・・
結局ヨミガエル召喚wライダーに対するキラーカードにまでなっているとはヨミガエル恐ろしいぜw
負けが許せないって・・・。
切断は負けより低級ってことに気づかん程馬鹿なのか?
最近のゆとりは。
ぶっちゃけ負けとかどうでもいい
これ建前
>>265 仕方ないよ。
未来融合→キメラ召喚→切断。
デビフラ&アルティメット→パワーボンド&サイバーツイン&巨大化→サンボル→羽箒→チェーンして威嚇する咆哮(俺が)→切断。
みたいな事やるような奴らだもん。
禁止も平気で入れてくるのか厨は
切断厨がどうしても許せんなら、いっそフレコ晒してみたらどうだ?
俺も最近やっとフレコ対戦できるようになったけど、
あれはなかなかいい。
切られることはまずないから。
んで、フレコ対戦だと相手のデッキ名も見れることを今さら知った^^;
みんなわりと凝った名前付けてんのなww
俺なんてメモ書き程度なのに。。。サイドラとかロックとか
一番デカイのはレーティングの増減がないことかな。
SSの頃みたいに何の気兼ねもなくネタデッキで勝負できるのはいい。
ボイスチャットはまだ未経験だけどあれはどうなんだ?
まだここには報告はないみたいだな。
宝札マンティ相手の待ち時間の長さは異常。
スレ覗いて wikiで調べて・・・チラっとDS見ると まだ必死に引いてるのな
生還の宝札は脳内切り札にでもして 切り札は別のにせい
回線の調子が悪いのかコネクタの調子が悪いのか切断きた・・・
相手が有利だったから100%こっちの不備だ
対戦相手さん申し訳ない・・・
通信エラー86420とか数字分かれてるけどなんなんだか・・・
>>271 俺もよく切れる
俺が有利なときならいいけど、一度ライダー召喚された瞬間に切れたからな
相手に申し訳ないわマジで
国内でやったのに何故かすごい思い外人っぽいのと当たった・・・しかも回復デッキ2時間くらいかかる予感w
w
まあ、日本国内にも外人はいっぱいいるしね
外人だとリアルでは凄くOCGやりにくいのかも知れんから、付き合ってあげればw
相手のサイバーツインを洗脳して返り討ちにした時は爽快
shell
ってやつが65535ダメージ与えてくる升使ってきた\(^o^)/
カウンター罠20回ってマジ無茶なんですけど…
どうしたらいいでしょうか?
テーマS難しいのはとことん難しいな
特に召喚系と特定モンス使用系のヤツが難しい…
1日1個S取るのがやっとだよ
メガトン魔導キャノン6ターンだとランクAかよorz
>>199によれば攻略本じゃ7ターンとか書いてあんだよな?
マジ攻略本適当すぎ
>>278 カウンター罠山ほど積むしかないな。
攻撃の無力化、八式、マジックジャマー、宣告、キックバック、天罰等の発動しやすい奴や
ゴブリンのその場しのぎみたいに相手の罠や魔法を再利用できるのも有効。
手札コストにはキラースネーク使っちまえ。
ライト&ダークネスとデスカリバーナイトが場にいて
何か魔法使った場合って
→ライダーがデスカリの「効果を無効にする」効果を無効化
→デスカリの効果が無効になって、ライダーの魔法を無効にする効果が有効
→魔法失敗
ってことでいいの?
めっちゃややこしいな
>>282 違う
魔法がチェーン1に乗る
その次に魔法カードを無効にするライダーの無効効果がチェーンに乗る
そしてライダーの効果を無効化にして破壊するデスカリの効果がチェーンに乗る
これを順番下から解決していくと
魔法は普通に解決される
ただしデスカリとライダーは共倒れ
なるほどサンクス
一回のチェーンでライダーの効果は一回しか発動しないのね
でも相殺し合うならデスカリかなり使えるな
今まで使いづらいと思ってたけど
お触れホルスにもハンデスライダーにもゴーズ対策にも使えるなんて
レッドアイズ凡骨カリバーデッキでも作ろうかな
みんなレトロデッキ組もうぜ!
じゃー俺はハネハネ使う!
じゃー俺はヴァリュアブルブック1に載ってるカードのみで構築したデッキに古のルール3枚入れるぜ!
288 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:28:42 ID:iugfrDY90
じゃー俺は寄生虫パラサイドデッキだウヒョヒョヒョ。ゴキボール。
>>278 まずマンティループと無限の手札で残り1枚まで引ききってリサイクルで戻してひたすら自分の行動をカウンター。キックバックとか
なかなか40枚に納めるのって難しいな。
必要なカードも削らなきゃならん。
やはり万能よりは一点に長けてたほうがいいのかな
モンスターカードが全て第1期のもので構成された推理ゲート
・・・もはやレトロデッキじゃないな。
>>289自分のじゃダメだぞ。相手の魔法とかじゃないとカウントされない。それでチェーン15以上って零式魔導粉砕機15連発でもクリアできるみたいだが、どのタイミングで使えばいいかわからないんだけど…
凡骨の意地で10回連続ドローモンスターカードできたぜ…
通常モンスター13枚しか入れてないのに
>>292 マジか……orz
まぁそれでも転生の予言2枚入れればなんとかなりそうだが。
チェーン15以上は結局混沌黒ループでいいじゃん
>>292 零式魔道は任意でチェーンを仕込まないとオートではチェーンしてくれない
無限の手札で魔法を15枚集めたら零式魔道で1枚発射
通常なら零式魔道使用>魔法を捨てる>相手にダメージとなる
魔法を捨てる>相手にダメージの間にAボタンを押して任意でチェーンをかけるのよ
零式魔道>魔法を捨てる>Aボタン>零式チェーン>魔法を捨てる>Aボタン…xN
15チェーンは深く考えずにワンフー3匹送っとけ。
>>295そういうことか。なるほど。クリアできたよありがとう。
>>290 最強カードや必勝コンボをどれだけ早いターンで決めるかがみそだぜ
>>290 万能なら万能なりにカード1枚で十分な効果を期待できるカードしかないね
速攻上級召喚のサイドラ、一対一交換のデスカリ、異次元女、Nグラン、破壊されないマシュマロ等
しかし、古典的なスタンは言うだけの事あって能力高いよな…
同じやつに三回連続で1キルされた('A`)
ファンデッキ回してただけなのに何か悪いことしましたか…
と言うか同じやつに三回連続で当たったのが驚きだ
三回連続1キル?そんな奇跡が起こるのか?
改造とかで初手の手札とか操作できるのかな…。
そうだとしたら勝てるわけねえ
名前入力する文字の中に「地」って文字が2つあるんだけど
これってバグ?
>>303 改造は無いと思う
1キルって言ってもしばらくターンは経過してるし
黄金櫃でデビフラサーチされてる時点で何らかの対策してない俺も俺だし
イリュージョンの儀式に神の宣告使ったのにサクリファイス出てきたんだがなんで?
儀式魔法って止められないのか?
>>305 2ターン目に1キルされたのかと思ってた俺がいる
ジェルエンデュオを生贄に轟龍を召喚しようとして
生贄一体で召喚しますか? →いいえ
このモンスターを召喚するには生贄が2体(ry →はい
ジェルエンデュオを選択
このモンスターを2体分の生贄にしますか? →はい
轟龍召喚
エンドフェイズに轟龍自壊
ジェルエンデュオで2体分払ったのに…
LPサバ17戦目で負けること6回18戦目で負けること2回・・
やっと20勝達成できたので、記念カキコ。
運任せの事にゲーム内の特典をつけるのはやめてくださいってアンケ出してくる。
>308
キメラを未来融合してみるんだw
外国の人と当たって、8割近くロック。ロックデッキの面白さが分からないが。流行ってんの?
なんか、儀式とお触れホルスが増えたな
サイバー流は減ってるし
これもオーバーロードフュージョンが制限になったせいなのか・・
>>311 そうゆう奴らにはコスモロックで対抗するんだ!!
>>308 カイザー海馬でも同様。
轟龍の生贄バグ酷いね。
やたら歯抜けがあるのはポリゴンが間に合わなかったから?
そのとおり
>>312 バーローが制限になってサイバー流辞めたって奴は
単にキメラ1キルがしたかっただけなんじゃないの?
ポリゴンのせいで容量オーバーとかじゃなくて?
開発者の気分の問題じゃない?
違うよ。全然違うよ。
>>309 テーマデュエルも運任せなのが多すぎるな
特にコイントスを考えたやつは頭おかしいんじゃないかと
3Dグラ作る手間にしろ容量にしろ、
まずはどのカードを収録するのかを決めてからだろうし
少なくとも歯抜けの質に関してはあんま関係ないだろうな。
いずれにしろ誰も使わないようなバニラを収録しなきゃいいんだし。
よっしゃテーマ59個達成
ついでにヒマだからネクロフィアのデッキ確認したけど
手札抹殺も双子悪魔もない・・・
テーマコンプは無理かー
トイレボタンあったらよかったな
今トイレ行きたくてしょうがないけど長く待たせるのも悪いし困っているぜ
>>324 いいこと思いついた
おまえションベンしながらDSやれ
>>312 しかもEOWの奴らが名
多分こっちは明日香の影響だろう
それでもめげずに俺はサイバー流で貫くぜ
俺は暗黒界で頑張るぜ
儀式が増えたといっても大半はデミスとサクリばかりだろ
高等儀式術で召喚しやすくなったし、儀式の中じゃ効果が強力だからな
儀式の中じゃ効果が特に強いゾークが収録されてないのは良いのか悪いのか……。
ゾーク使う奴の大半はギャンブル外れると言い訳してくるんだよな…
俺はゾークの代わりにシナト入れた。シナトマジ強いし格好良いw
儀式と言えばルイン様だろ
高等でハープの精とデュナミス落としで
WIFI繋がった
名前がカコイイのは悪魔鏡の儀式
カイバーマンもいいんだけど、白竜の聖騎士から青眼呼び出してワハハハしたいんだよなぁ・・・
つ TF
やっとカード集まったからWi-Fi対戦やってみたいんだけど
06/09/01と07/03/01制限のどっちかが主流だったりする?
それとも制限とか関係なしに無差別対戦してる?
9月は切断厨の巣屈
9月はリア厨多いよ
やっぱりかw 情報thx
さっそく俺の沈黙剣士デッキで試し斬りしてくるわ
カオス禁止でもまだまだいけるはず・・・
今wifi落ちてる?
落ちてる
ダーク・バルターって召喚方法なくね?
突然変異でいいんじゃね
融合であるくせにその素材が歯抜けなのは勘弁して欲しい
明日香デッキ結構強くね?
2000で大嵐とブラホって凶悪だとおもうんだが
初歩的な質問ですまない。
バニラモンスターってなに?
通常モンスター
>>350 サンクス
なんでバニラなんて名前なんだろ…
通常モンスターはカードの枠の色がバニラっぽいから、らしい
オレンジとかグレープとかマスカットとは言わないのにね
縁取りがバニラ色だから
って、説とMTGではなんか深い意味が有るらしいが誰も答えられない
門前払いデッキでやってるんだけど、
チェーンソー・インセクトで攻撃すると効果が発動するのに、
シャイニングフレアウイングマンがモンスターを破壊しても効果が発動しないで戻されるのは何が違うの?
効果がない=普通=バニラアイス だと思ってた
>>351 俺も同じ疑問を持ったが、たぶん枠の色がバニラっぽいからだろうと勝手に解釈した。
効果モンスターよりも劣るといった敬称の意味もあるのかな?
>>356 が正解。
遊戯王・MTGに限らず、オプション等をつけてない素のままの状態をバニラと言う
LP300VS9000から奇跡の大逆転してやったぜ
>>358 サンクス
じゃ通常モンスターでも装備魔法つければ脱バニラなんかww
カード自体に効果が無いことだからゲーム中につけても関係ないだろw
オプションって装備魔法とかのことじゃないのね^^;
MTGは全くわからんし…
バニラアイスはおいしいんだぜ
小学校の調理実習でアイスを作った時に思ったw
オプション
自分フィールド上の「時空戦闘機ビック・バイパー」を1体指定して特殊召喚する。
このカードは常に対象カードと同じ能力を持つ。
対象のカードがフィールド上から離れた場合、このカードを破壊する。
初Wi-Fiで初勝利飾ってきたお^^
沈黙剣士デッキなのにゴーズ様うめぇwww
サイドデッキも考えないとな・・・
最近のメタ事情はどうな感じですか?
やっぱりガジェゲーなんですかね
未経験だけどやってみようかな。
オッサンがやるようなゲームじゃないかもしれないが・・・。
おっさんがやるようなゲームじぅあないというがそんなこといってると
ゲーム自体おっさんがやるようなもんじゃないという結論に達するぞ
メタモルの投入率がやけに高い気がするな
ちくしょ〜勝利目前で二回連続切断された!
今日が初Wi-Fiで楽しみにしてたのに…。
こういうのばかりかと思ったら制限リストによって違うのか…。
参考になった。