【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
質問するときは 【最初のレスで】 、最低限↓のことを書くこと。
・ゲーム名 ・問題点(聞きたいこと)・自分がやってみたことと、その結果自分の考えや、その他に関係ありそうなこと
テンプレに沿っていない質問は完全にスルー汁。文句を言うのも板汚しとなり得ます

『購入所』
カオス http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ゲハリ http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
GDEX http://www.gdex.co.jp/
さつま http://www.satsumagame.com/
※以下は自己責任でお願いします。
PLAYASIA http://www.play-asia.com/paOS-00-71-99-49-jp.html
huck-fin http://huck-fin-games.com/?mode=cate&cbid=52760&csid=0&sort=n
cduniverse http://www.cduniverse.com/
中国人 http://gamestationonline.web.fc2.com/

※以下の行為は禁止です。荒らし行為とみなします。
・固定ハンドルでの書き込み
・個人叩き

前スレ
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164357713/
2枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 07:05:36 ID:hPvW9Kq/0
>>1
新着のDJ MAX Portable 2の体験版です。必要FWは3.11で容量は8MBでした。
http://www.pspimages.net/pspdemos.php
3枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:22:46 ID:/c4xahPw0
>>1
   乙です
4枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 12:11:19 ID:ng6VMzvV0
>>1
乙ね〜
5枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:12:06 ID:073DVggy0
test driveおもすれー( ^ω^)
6枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:16:27 ID:PKBB6lB00
>>1



Infectedのマルチって面白いのかな。
やったことある人居ますか?

あと他にもマルチが面白いゲームないですかね?
7枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 22:29:53 ID:wwE/jLZz0
俺はTDUよりバーンアウトドミの方が好きだなぁ。
レースゲーはあまりやらないのだけど、ドミは嵌まった。
8枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 22:30:57 ID:3oyvnA5U0
>997
もしや!と思って近くの洋ゲー扱ってる所に行ってみたが既に売り切れだったよ
もうやけくそで湾岸ミッドナイトクラブ3買ってきちまったw
今週末かぁ・・・早くオマイらと逢いたいよぉ・・・orz
9枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:08:05 ID:ZMH1wnb/0
>>7
メインにバーンアウト
おかずにTDU
って感じでプレイしてる
10枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:24:15 ID:9/JfE/im0
コールオブデューティーおもすれー( ^ω^)
11枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 01:12:32 ID:N6hii4MP0
テストドライブの速度表示はキロに切り替えられますか?
12枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 01:20:36 ID:4oT+KnWz0
前スレ>>1000
いや、北米の店頭で数日前見たから発売されてる。ヨーロッパ版の輸入の可能性も無いでは無いが。
13枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 02:21:26 ID:rITCMClQ0
AtariのオフィシャルHP見るとUK(欧州)は2007年3月になってるね。
USのAtari公式HPはプレオーダーになってて4月発売みたい。
14枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 02:31:19 ID:4oT+KnWz0
15枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 02:35:13 ID:keNbsQLQ0
バーンアウトの加速感は異常
16枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 06:55:42 ID:G/oW9Cto0
ドミネーター話に便乗して聞いちゃうぞ。

バーンアウトレジェンドだっけ?PSPの前作と比べてどうですか?
17枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 07:33:00 ID:RHDTMz+s0
そういやニードホーはハズレだったなぁ・・・・・
テストドライブは車から降りられないGTA
18枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 09:28:02 ID:GJINP48D0
B-BOYおもしろいでしょうか?
やってみたいので通販サイトを見ましたが、
カオス館やさつま、その他のショップにはには掲載はなく、
ゲームハリウッドには掲載されてましたが品切れでした。

日本の店では買えないみたいなので、
代行業者にお願いして海外のショップから買おうと思ってますが、
手数料等入れると13000円くらいになってしまい、迷っております。
前スレのカキコも見ましたが、
プレイされた方の感想をお聞きしたいと思いました。
よろしければ是非お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
19枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 09:41:08 ID:geX57q0B0
アホな自治厨のせいでこんな長文かかないといけないんだなと思うと涙が出る。
20枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 10:18:28 ID:9/JfE/im0
すぐ注文したいなら代行でもいいかもしんないけど13kねえ・・・
でもゲハリにあるなら他のとこでもそのうち取り扱うと思うけど
21枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 10:46:39 ID:4xXuRiJ80
>11
OPTIONS→SELECT UNITS→METRIC
22枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 10:56:44 ID:rITCMClQ0
>>18
検索したら韓国版を見つけた
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=433789
23枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 11:20:57 ID:GJINP48D0
>>19
海外ショップで購入すると思った以上に高くなり躊躇してるので、
プレイ済みの方に感想等聞かせてもらえると有り難いと思って、
自分の状況を書きつつ、お願いしてみました。

>>20
13000円くらいになると、
B-BOY以外の気になる海外ゲームが
日本のショップで2〜3本買えちゃうので悩んでます。

>>22
取説とパッケは韓国語とありますけど、
ゲーム中の表示や音声は英語なんでしょうか?
英語だと良いのですが、韓国語ならまったく分からないので気になります。
サンプル画面は英語になってますが、
一度そのショップに問い合せてみます。
わからないと回答されそうですが…。

レスありがとうございました。
それと、長々とすいません。
>>18にもありますが、
プレイされた方、
よろしければ感想等お聞かせ頂ければ有り難いです。
改めまして、よろしくお願いします。
24枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 11:46:43 ID:XrgrXQkL0
Nascar 07
Burnout Dominator
OutRun 2006 Coast 2 Coast
NEED FOR SPEED CARBON
レースゲーム買おうと思っているんですが、
どれにするべきですか?
25枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 11:50:54 ID:FSt+Io0IO
>>23
さっきより文章が長くなってる・・・
26枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 12:26:12 ID:QqVO3HDNO
>>24
NASCAR 07
40台以上の車がズラーっと走るのに処理落ちしないのは凄い。ただ車がやけにスピンしにくい
BURNOUT
まだもってないけど、日本でも発売されたレジェンドより良いみたい。
OutRun2
フレームレートが低くて最初は気になるけど慣れればかなり面白いよ。無線LANでオンライン対戦やインターネットランキングもできる。対戦は人いないけどね。
NEED FOR SPEED
これは好き嫌いがはっきりわかれるよ。車の改造が売りだけど変えられるパーツは少ない。ドリフトするにもスピード落ちすぎるしスピンしやすい。

俺的にオススメはOutRun2かな。他の人のレビュー聞いたりようつべでプレイムービー見てみるのもいいよ。
27枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 12:30:04 ID:0IXh1Bgr0
アウトランは333MHzで動かすと化ける
28枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 12:36:16 ID:RvOKI1Kl0
>>21
オプションでメートル表示に変えられるんですね。
これで安心して買えます。ありがとうございました。
29枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 12:37:20 ID:XrgrXQkL0
>>26
詳しいレビューありがとうございました。
YOUTUBEでいろいろ見てみようと思います。
30枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 12:40:43 ID:geX57q0B0
>>25
仕方ないよ。端的に話すといつもの馬鹿が騒ぎ始めるから。
31枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 13:48:06 ID:XrgrXQkL0
>>26
詳しいレビューどうもありがとうございます。
youtubeでいろいろ見て検討しようと思います。
32枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 14:20:01 ID:9/JfE/im0
>>27
プスプって333MHz化できんの?
33枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 14:21:52 ID:jqmrQOpB0
>>32
スレ違い
34枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 14:46:07 ID:FSt+Io0IO
>>30
スマソ



GDEXの決算セール50セントとサッカーしかない('A`)
35枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 14:55:21 ID:9/JfE/im0
>>33
マジで?すげー楽しみだわ
36枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:15:11 ID:FSt+Io0IO
PSP福袋5250円キタ――(゚∀゚)――!!
37枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 16:16:55 ID:rGs4qaaw0
>18>23

B-Boyは少なくとも俺がやった洋ゲーの中では1、2位をあらそうほど。
前スレにもあったが、バトルの攻略法が1つではない
(次々と技を連発するか、1つの技を長く持たせるか、など)
あたりの自由度の高さが気に入っている。

でも13000円の価値があるかと聞かれると、正直高すぎると言わざるを得ない。

韓国版はどうなんだろうな?
もともとルールの把握以外にそれほどゲーム中の文章に意味はないので、
ルールさえ分かっていれば、表記が韓国語でも問題なさそうな気もするが。
あとは使われている曲がローカライズにあたって変更がないかが気になるところ。
こればかりは持っている人間にしか分からないな。
38枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:49:54 ID:SD4GhwN/0
Bは俺にとってはいまいちだったなぁ。
確かにダンスゲーの域を越えてバランスの保たれたシステムだったとは思うけど。
39枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:51:57 ID:4oT+KnWz0
>>16
ドミネーター買っとけ。
40枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:06:52 ID:smpIgGgk0
PSPでTOCAとかmoto GPとかのシミュレーター系のレースゲームは
ストレス溜まりまくりで俺はあまり好きじゃないなぁ
EAのレースゲームとかOutRun 2006 とか湾岸とかのゲーム挙動の方が
PSPの場合あってるような気がする
41枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:12:05 ID:84l9LzRT0
PSPに合っているかどうかは知らんが
俺もアウトランとバーンアウトの方が好きだ。
でもシミュレータ系レースも結構良い出来だと思えるよ。
42枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 16:10:17 ID:H/va3TXQ0
ルミネスIIがやりたくて本体買って、
とりあえずルミネスII(北米版)だけ買ってそればっか遊んでたんだけど、
そろそろ違うソフトも欲しくなってきたんだ。次買うならどんなソフトがオヌヌメ?

・携帯ゲームは主に通勤中(片道90分)に遊ぶ
・据え置きで最近遊んでるのは360のGoWかライオットアクト。洋ゲー好き
・ベーシックな横スクロールのアクションも結構好き
・PS2の塊魂にはハマり倒した
・MGSはGC版だけしか遊んで無いけど結構楽しかった
・友達が2人程MHP2nd大ハマリしてる。俺はMH未体験。PSOにはハマってた

一応候補としては『僕の私の塊魂』か『MGSPO』か『MHP2nd』かなあ、
と思ってるんだけど、他にも候補があったら教えて欲しいな。
43枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 16:27:40 ID:GK9+gaKl0
>>42
洋ゲーOnlyじゃないから
■携帯ゲーム購入相談所 part28■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173086473/
こっちで聞いてみては?

ライオットアクトやってるって事なんで、
GTAすすめとく。
44枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 16:51:28 ID:H/va3TXQ0
>>43
すまない、誤爆だった。移動します。
GTAも興味はあるんだよね。(未体験)
45枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 17:33:39 ID:eGoN+f6U0
ベーシックな横スクアクションなら極魔界、ロクロク、イレハンだな。

洋ゲーならセガジェネシスコレクションやカプコンクラシックコレクションだな。
両方ともコレクション物だが懐かしの横スクアクションが一杯。
46枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 17:44:40 ID:rMNtbCVk0
テストドライブのバージョンはいくつ?
47枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:25:14 ID:1vk98Cmq0
>>46
       何 で 気 に す る の ?
48枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:31:57 ID:1/Rd/9hGO
ソーコムって新作でる?
49枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:34:28 ID:1vk98Cmq0
>>48
ソーコム屋さんに電話して聞けば?
50枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:40:05 ID:uyFte6pn0
ダンジョンシージって中学レベルの英語でも出来るかね?
51枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:53:06 ID:1vk98Cmq0
>>50
とりあえずやってみろ。

地球上のありとあらゆる文字が読めなくても遊べるから安心汁。
52枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 19:53:00 ID:nS1lDqkt0
上のリンク先のDJ MAX Portable2をやってみたけど難し過ぎる…
これで簡単な方なの?
とてもじゃないがこのレベルにはついていけない購買リストから外れそうだ
53枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 20:07:11 ID:QAJtyVJ9O
>>52
DJMAXスレより来ますた。体験版は5ボタンだけだが製品版は4ボタンがあるから大丈夫だと思うよ。3週間前に買って音ゲーデビューして最初は全然できなかったけど今は4ボタンなら難しい曲もできるようになったよ。
54枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:17:49 ID:nS1lDqkt0
>>53
専用スレがあったのか…ごめんよ
4ボタンならなんとかなるかなぁ
情報サンクス頑張ってみるよ
55枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 01:25:11 ID:dGw4ePP70
CHILI CON CARNAGE、確かに面白いけど、少し難易度高い。
3面目に出てきたにわとりおばばを倒すのに20回はリトライしたよ・・・

それでいま、チャレンジモードの「帽子とって壁歩きして頭ねらい打ち」で完全に挫折。
Wall WalkとWall Bounceの区別もよく分からないし、
帽子をどうやって取ればいいのかも分からない。
敵の頭を打つと確かに帽子が舞い上がることがあるけど、
自分と反対側に飛ぶもんだから、敵の体が邪魔になって帽子をキャッチできない。

プレイした人、誰かコツを教えてください。
56枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 16:59:27 ID:sBMz4TpI0
いかん、大追跡が完全に行き詰まった。
かれ同じ面をのべ3時間以上やってる。
それまでも、これ無理なんじゃ?な面も奇跡的にクリアしてきたが、
この面だけは、糸口すらつかめない。。。

誰か、ホットボール(ボス名)面のヒント教えて下さい。
自分的にかなりミラクルな感じにいけても、
奴の体力1/3以上残ってます。。。
57枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:23:50 ID:beuLFthN0
何言ってんだお前は馬鹿か
58枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:38:21 ID:HCSmesHs0
パズルクエストおもしれー
59枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:06:32 ID:2EPvLJqz0
パズルクエスト運が悪いと全く勝てないんだが 面白いか?
60枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:20:07 ID:HCSmesHs0
>>59
ああ、やっぱり運が大きいのか。俺の頭が悪いだけだと思ってたw
61枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:22:13 ID:Z3qVMuOD0
アフターバーナーは333MHzで常時50fps出て滑らかになるね
62枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:15:54 ID:qd7XlcR+0
対空と対地を撃ち分けるのがマンドクセ。
オレは単に絵がキレイなだけのABが欲しかったのに。
63枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:40:22 ID:73j0ES4Z0
そういうリアル志向のディティールについて、
ゲームとして楽しめるかどうかを考えて欲しいよな。
64枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 04:36:26 ID:WcKn+zo70
俺はABBF十分楽しめてるけどな
二十年前のゲームが好きなら
永遠にそっちだけやってりゃいいじゃん
65枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 06:48:01 ID:rpaZjEV10
↑いきなりキレた厨房
洋ゲースレの明日は何処だ?!
66枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 07:50:07 ID:USOfYqAh0
いきなり煽る荒らし登場か
67枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 09:01:43 ID:QtwGSv0D0
なんで>>64はキレてんだろうな
68枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:06:45 ID:HfczHUQS0
69枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 12:54:18 ID:DIvFsQocO
70枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 14:54:30 ID:hQ1P7aED0
アフターバーナーは糞ゲーだろ。
71枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 15:00:22 ID:bwgWLT5X0

72枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:12:42 ID:kodDgYFg0
socom買いたいけどGDEXに売ってなかったからカオスで買うことにしたんだけど
カオスって信頼できる?
73枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:14:10 ID:kodDgYFg0
sage忘れすまん
74枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:18:07 ID:dIHIQih40
>カオス
実店舗は応対も丁寧で信頼できるよ
メッセサンオーだし
あやしい店じゃないから通販もいけるでしょう
75枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:22:14 ID:kodDgYFg0
>>74
トンクス
76枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:47:08 ID:2zfL6SvG0
カオスは洋ゲー屋としては最古参だぞ。
かれこれ15年以上前からメガドラやマーク3の洋ゲーなどでお世話になってる。
77枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:57:22 ID:YBSzdC+6O
スレ違いかもだけど、GTAって2つ出てるけどどっちがエロイ?
なんか車内でガタガタできるみたいたけど??
78枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 18:06:55 ID:rVFb1cdVO
うわぁ・・・
79枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 18:14:24 ID:kodDgYFg0
カオスを信用しなくてすまなかった・・・・・
こんどから積極てきにカオスを使わせてもらう
でもその・・・・通販のしかたが複雑でめんどくさい・・・
80枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 18:35:47 ID:uE6EByhS0
>>78
そんなに引くなよ・・・
厨房にとっちゃ死活問題なんだ多分
81枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:47:10 ID:i431fdzA0
アフターバーナーおもすれー( ^ω^)
82枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:06:48 ID:USOfYqAh0
Crush面白そうだな。久しぶりにセガらしい作品な気がする。

あとオブリビが12月に延期になっててワロタ
この延期でクオリティ高めてほしいなー。
83枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:44:00 ID:VYg8Vdwm0
GDEXのPSP福袋発送キター
たぶん注文したの俺だけかな…
84枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:45:45 ID:VYg8Vdwm0
ごめん誤爆
85枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:10:14 ID:kydCY3An0
ヴァーチャテニス3って出てたんだね
日本版も出たパワスマは2扱いって事なのかな?
誰か買った人いたらレビューお願いします
86枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:18:20 ID:i431fdzA0
ヴァーチャテニス3動画
ttp://i-get.jp/upload50/src/up0740.avi (30MB)
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:45:27 ID:snYfFqQAO
ロードオブザリングタクティクスどう?ロード長いのかね
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:52:25 ID:7jaE7WDf0
リングを捨て終わるまでロードは続くよ
89枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:16:06 ID:snYfFqQAO
いやぜひともマジレス頼むよ〜
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:18:47 ID:7jaE7WDf0
失敬な。
91枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:23:46 ID:snYfFqQAO
ゲームでロードの短さは重要なんだよね…
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:26:38 ID:7jaE7WDf0
俺は長いと思うが、知人は短いと言っていた。
93枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:41:09 ID:snYfFqQAO
>>92 サンクス!! シムズ2より短ければいいかなって思ってたところなんだよね〜
94枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 05:17:17 ID:dOIiKNwD0
>>83
で、何が入っていたのかね?
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 06:04:36 ID:vienZdAM0
>>93
あれに勝てるのは散々ネタになってるあのプロレスゲー位だから、比較対象としては…
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 06:38:56 ID:ZhoJIhDA0
GDEXのぺすぺ福袋って洋げー入ってます?
入ってるなら買いたい
97枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 08:36:38 ID:hK8pbM+hO
海外版の福袋じゃなかったっけ?
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 08:51:31 ID:mrL+8jxV0
>>94
>>96
海外版の福袋ですよ。本家のセールで半額の5250円になってたので買いました。楽天はセールやったないので10000円のまま。
本来は3/31にセール終了なんだけど、今現在まだ5250円で売ってるよ。たぶんGDEXの中の人が出社したら終了だと思う。
俺のはまだ届いてないけど近所の配達店にきてるみたいなので今日中に届くと思う。
99枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 10:50:11 ID:cFV6NcOQ0
というわけで届きました。誤爆元とのマルチでスマソ。

プリンスオブペルシャリベレーションズ(ケンシノココロの移植+α)
ツイステッドメタルヘッドオン
パチスロ吉宗

国内ゲームの吉宗が入ってたのには「??」だったけど他2本はGood。まぁツイステッドメタルは所持済みだが。
プリンスオブペルシャは今遊んでるけど面白い。グラが綺麗で戦闘も楽しい。
このシリーズ久しぶりに遊んだけど首が飛んだりバイオレンスになってる気がするな。
これで5250円は満足です。
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 14:31:09 ID:jzASi4120
プリンスオブペルシャは、
国内PS2版にはあった首チョンパの規制もないし、
新規マップも追加されていてボリュームも多いしで、
確かに面白い。

が、フリーズが少なくないよ。
巻き戻しを乱用すると処理が追いつかなくなるのか、固まる。
あと、たまにリトライ後にバグることもあった。

なので、セーブはこまめに。
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 18:23:29 ID:L3AqgyPR0
アフターバーナーって驚くほど糞ゲーになってるな。
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:16:53 ID:v49OkJvl0
pspのゴッドファーザーは日本のps2版と比べてグロイの?
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:26:30 ID:dOIiKNwD0
グロイのが好きなの?厨なの?
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:39:55 ID:5tCdWCCL0
俺もグロイと勃起しちゃうタイプなんだw
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 01:22:56 ID:y1osHuGx0
PSPのゴッドファーザーは地雷。日本版PS2も・・・まあしらないならいいか
なので残念ながら360をお奨め
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 01:32:06 ID:Te0vYB3J0
>>102
心臓が弱いんだろ
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 07:46:00 ID:/wAsoChS0
>>105
360版もPSP版も修正されてないんじゃないの?
それともPSP版が地雷っていうのは
操作性の問題??
108枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 07:57:40 ID:U5AQDkuM0
毎スレ一回は出るなPSP版ゴッドファーザーの質問。
毎回答えるの秋田から誰かテンプレにしてくれよ。

PS2版:海外では最初に出た。EA Japanが頑張ったのでなければ360版の修正や追加要素が入ってない。
360版:海外ではPS2版より後発。修正や追加要素あり。
PSP版:戦闘画面「だけ」据え置き版と同じような感じの別物。町を自由に移動できない、車乗れない。
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 08:00:55 ID:U5AQDkuM0
日本版PS2はやってないので地雷とまで呼ばれるような理由が他にあるなら誰か補完よろ。

まあPS2版の話題は板・スレ違いだけど。
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 08:07:13 ID:U5AQDkuM0
つーかこっちのスレ見れば一発だな。日本のPS2版は血とか残虐表現とかカットされまくりなのか。

【360】ゴッドファーザーThe Godfather 3【PS2】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174643244/
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 08:14:23 ID:U5AQDkuM0
書き忘れたが北米PS3版は360版より更に追加要素あり。
北米360版は有料ダウンロードコンテンツでPS3仕様にバージョンアップ可能。
国内360版は持ってないからダウンロードコンテンツどうなるのかシラネ。
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 08:20:32 ID:Bn/tcyHG0
PSP版は地雷、で十分な希ガス。
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 08:28:12 ID:tyjePKcpO
DRIVER76面白そう
しかし本当に5月に出るんだろうか・・・
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:18:23 ID:QL1LyjIj0
>>60
パズルクエストのCOMって運と言うより明らかに積み込んでないか?
マナドレインで盤面リセットされるとほぼ確定で+5ドクロのコンボとか食らうんだけど。

それとも俺の頭も悪いだけかねえorz
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:21:11 ID:/wAsoChS0
>>108
マジか…。
4000円でも買う価値無しって事か…。
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 13:21:55 ID:JLspxFM00
買って確かめるんだ
君の感性にピッタリフィットする内容かもしれないじゃないか

んでレポよろw
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 13:37:31 ID:/wAsoChS0
内容わかってて人柱ってどんだけMなんだ!

残念、購入は諦めますた。
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:09:01 ID:ApyzmJyS0
テストドライブとバーンアウト買いに行こうっっと!
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:36:40 ID:tyjePKcpO
>>117
買う前にスレたてるってどんだけ早漏なんだ!
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:55:04 ID:ylMJl4dUO
〉99
ヨシムネPSPは先月うちの近所の万代書店が3000円で買い取ってくれた。2000円でその二つは当たりだね!
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:44:06 ID:y1osHuGx0
みんなでテストドライブしようよ。みんなでもりあがろうよ
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:47:08 ID:bfxSVtek0
俺もテストドライブを持っているが、
今後一切プレイしないと今決めた。
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:20:09 ID:3Wr4jzWi0
何があった
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:42:05 ID:y5duByU/0
>>121があった
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:42:20 ID:jQ1NuxuQ0
テストドライブっていうのが気になるがオンは
126枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:28:37 ID:mcfuatlF0
福袋とマーブルヒーローズのアクションを注文。
明日入金してきます。

あれ?
決算セールから在庫処理に変わってる。
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 01:21:37 ID:DbHXgQykO
Chase何とかって韓国のやつ面白そうなんだけど、どうよ?
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 02:29:38 ID:N+g7USyJ0
韓国な時点で察した方が
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 09:27:08 ID:hjjniLzr0
韓国な音ゲー、『PUMP IT UP』は難しすぎてアレ。
カメクラに売ろうと思ったら700円という査定でアレ。
ブクオフにも買い取り拒否でスイミングアイ。
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 11:13:00 ID:XhhBDEZJ0
バーンアウトドミネーターはレースに限らず
ある種のテレビゲームの完成形って気すらしてくる。
俺がゲームはバランス命厨ってのもあるから、かなり贔屓目なのだけど。
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:24:13 ID:i3zaCxB90
>>126
決算の意味を考えよう。

>>129
海外ゲームはオクにでも出せばもうちょっと高く買ってくれるんじゃ?
ブックオフは問題外じゃないか。
商品知識もないし、買い取りリストに無いと買い取れない。
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 13:04:23 ID:BC3/NYCU0
ブコフの店員ってなんであんなに元気いいの?
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 13:35:32 ID:nMfuim610
儲かってるからじゃね?
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 13:37:55 ID:Z6zyeJ+L0
元気良くない接客態度は首だからです単純に
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 21:14:59 ID:kKs0P2eI0
>>129
カメクラもGTAやアウトラン、DJ Maxとか自分の店でも仕入れてるもの
以外は一律1000円買い取りとかだよ
古かったりだぶついてたり汚れてるとさらに安くなるしね
ってか、買い取りもしてる洋ゲー専門店でさえかなり安く買いたたかれる
売るならオク以外ありえないと言っても言過ぎじゃない
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 02:56:41 ID:u911YtJI0
フリーランニングおもすれー
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:44:23 ID:c5QPWtTD0
>136
UK版は今月下旬、北米版は年内。どこで買ったんだ?
138枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 12:44:26 ID:YmNLYI+z0
UKと北米以外でも売ってるのに・・・
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 13:04:15 ID:c5QPWtTD0
で、どこ?買いたいんで教えてください。お願いします。^^
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 13:13:59 ID:YmNLYI+z0
検索すりゃすぐ分かるのになんでしない?
分からないで聞くのならちゃんとした態度で聞け
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 13:42:57 ID:c5QPWtTD0
>YmNLYI+z0
テンプレの通販サイト及びGAMESEEKとヨーロッパの通販サイト、各種海外ゲームサイトの発売日程確認しましたが分かりませんでした。
eBayでは出品なし。及びeBayUKでは27d 09h 49mという期間での出品しか見当たりませんでしたので教えてください。お願いします。 これでよろしいでしょうか?
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 14:18:41 ID:0sFW9vTr0
さて言いだしっぺのID:YmNLYI+z0がどう出るか見ものだな。
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 15:27:44 ID:c5QPWtTD0
YmNLYI+z0 さんがおしえてくれないので持っている方がやっている掲示板で聞いてみました。
ttp://rara.jp/g000info/

でもここの管理人さんはtrrent使いらしいので不安です。なのでYmNLYI+z0 さんか
u911YtJI0さんに教えていただきたいんです。;; お願いします。;;

144枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 16:22:20 ID:Hd5ZgsDa0
この展開は予想できなかった
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 16:42:03 ID:MVAXTPJf0
動画だけ見てきたけど、生身でJSRやってるような感じかね。
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:09:48 ID:c5QPWtTD0
お?流石に返事ないか。ww

この時期出回るってのはどういうことかは分かってるし答えも
期待してないんだがu911YtJI0にちょいとカマ掛けたらYmNLYI+z0が
やけに自信たっぷりにでかい態度で引っかかったんで遊んでみた。wwww

違法推奨サイトのリンクを貼ったのは反省している。
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:27:37 ID:f1BYAvsg0
釣り宣言かっこ悪い
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:38:46 ID:QzN4aama0
死ねとしかいいようがない
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:50:45 ID:YmNLYI+z0
外出してただけだが・・・
150枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:05:04 ID:lM/YegDA0
てゆうか今時釣りとかやってる奴居るんだ・・・何も得られないのに。
何か得られるとしても日本人として恥ずかしい行為じゃね?
堂々と>>146のようなことを言える人間が居ることに、普通にびびった。
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:09:24 ID:x/bvzuXg0
彼は分裂症気味なんだ、そっとしておいてやれ。
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:20:03 ID:lM/YegDA0
お前、優しさBATSUGUNだな・・・
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:27:10 ID:0sFW9vTr0
>>149
で、結局どーなの?
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:50:34 ID:bmMGsBpG0
>>153
必死にググってたけど売ってるところ見つけられなかったというオチw
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:15:57 ID:YmNLYI+z0
>>153-154
発売日って意味の単語とタイトル名でググりゃすぐ分かる
156枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:24:10 ID:bmMGsBpG0
ID:YmNLYI+z0、疲れたろう。もういいんだよ…

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
157枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:30:40 ID:GTNZtDIx0
『○×でググりゃすぐ分かる』でID変わるまでしのぐ気だなwww
158枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:37:55 ID:0sFW9vTr0
何だ、えらそうなこと言って結局答えられないわけか。最低だな。
159枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:38:15 ID:YmNLYI+z0
うん?必死に海外のゲームサイトを調べなくても検索サイトを活用すれば
簡単じゃないか、と言ったんだ
PSPに限らず洋ゲー買ってる人にとっては基本スキルじゃないかな
160枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:40:44 ID:g2U5Ix7c0
ソース示せないなら最初から黙ってろよ
161枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:41:19 ID:0sFW9vTr0
もういいよ、答える気が無いなら黙ってたら?うざいだけだから。
162枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:47:22 ID:YmNLYI+z0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=836
1位のコメントに書いてあった、もう書き換わってるけどw
163枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:49:03 ID:YmNLYI+z0
ちょっ・・・
164枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:51:07 ID:TuSuI7mM0
ID:YmNLYI+z0さんの基本スキルとやらをみしてもらいたいなぁニヤニヤ
165枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:58:04 ID:YmNLYI+z0
166枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:07:06 ID:g2U5Ix7c0
結局、どこで買えるかは示せないって事か
167枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:26:21 ID:GTNZtDIx0
日本人がこの時間帯に合法的に free runningおもすれーと
言える状況とはどういう状況か?って話だったのに
横からしゃしゃり出て『明日発売の国もあるよ』って…
それこそそんなこと今更改めて提示されんでも分かってるって。
洋ゲー買う基本スキル語るより、文意を読み取る等の会話の
基本スキルを一から勉強しなおしたほうがいいんじゃないか?
168枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:36:42 ID:g2U5Ix7c0
どーでも良いが、
明日発売なんて誰も言ってないと思うが、どこで発売なんだ?
169枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:10:00 ID:LYmPlx8L0
スレが伸びてると思ったら下らん事で盛り上がってたんだな
そんな暇あったらラチェット&クランクのレビューでもお願いしたい
170枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:38:58 ID:W5He2HuT0
>>169
専用スレにレビュー投下されてる

ラチェットクランク5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170484450/
171枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 03:07:20 ID:jNXuDWuL0
>>169 激しく同感だ。
レビューしてくれるならそいつがtorrent使いでも良いじゃないか。
住民としては煽り叩きの方が目障りだ。
172枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 03:40:33 ID:/w0U+UsQ0
割れに過敏に反応するやつは間違いなく割れ坊ww
首取ったみたいに得意げに言うから困るよなーww
173枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 06:07:43 ID:NXJWes9V0
ついに割れを公認せよとのご命令まで出始めましたかw
174枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 06:34:22 ID:C96iKgQc0
ID変わったから割れ厨の自演擁護だろ、こそ泥の考えそうなこったw
175枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 07:07:44 ID:NXJWes9V0
盗人にも三分の理って奴のバージョンアップ版だろうな。
自分の行いを恥じるくらいはして欲しいもんだ・・・

>レビューしてくれるならそいつがtorrent使いでも良いじゃないか。
>住民としては煽り叩きの方が目障りだ。

いくらなんでもこれは無いだろ
176枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 07:26:11 ID:/w0U+UsQ0
割れ坊がキーキーほざいてるナーw
177枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 07:52:00 ID:ymp+IxMK0
ちゃんとレビューするならどうでもいいと思うよ

>住民としては煽り叩きの方が目障りだ。
これも同意

叩きたい気持ちも分からなくもないよ
でも第三者側が鬱陶しく感じている(はず)ことも分かって欲しいな
178枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 08:17:28 ID:3kabjvJ00
社会のゴミの分際で製品のレビューとかしてほしくないな。
ユーザーでもなんでもない奴が作品を評価する資格なんて無い。
それこそ周りを不愉快にさせるだけ。
割れでも良いからレビューすれば良いとか価値観がおかしいだろ。
人としての倫理が欠けているって感じ。
179枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 10:09:29 ID:B0oOdFHg0
レビューさえ聞ければ何でも良い=自分が良ければ何でも良い

て事だろ
こういう連中に倫理とか説いても無駄かと
180枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 10:19:29 ID:VMgoHd9a0
犯罪者は氏ね
専用スレに引っ込んでよゴミ
181枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 10:19:31 ID:pMcHtZWG0
このスレでレビューする人は
証拠のパッケージ画像をロダにうpしてリンクを貼って初めて正規購入者と認められるのです
手間はかかるが乞食との差別化にご協力ください
182枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 12:13:08 ID:rw6J8YyT0
海外ゲーム買い取ってくれるとこってある?
183枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 12:39:48 ID:Ru0Orfd60
>>182
何売るんですか?
アキバ行けば買い取ってもらえそうだけど。
184枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 17:33:01 ID:/w0U+UsQ0
ID:NXJWes9V0 は、間違いなくパッケージをアップできない割れ坊w
185枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 17:42:03 ID:ymp+IxMK0
>>178-179
割れのレビューが不愉快に感じるのは分かるけど切り離して考えられないかな?
レビューをする条件はちゃんと整っているんだし

割れが条件に入ってるわけじゃないだろ?
切り離して考え評価は見て
割れが逮捕されることを祈ればいいじゃないか
186枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:27:49 ID:2/Pv07qI0
そういうことはせめて心の中で思っているだけにしてくれないか?
てゆうかそれが常識だろ・・・・・・・

割れが叩かれない世界ってどんなよ?
2chに来る必要無くね?
187枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:37:24 ID:kvEW8KRO0
>>185
何このゆとりのアホ
お前が逮捕されろ
188枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:40:22 ID:ymp+IxMK0
叩くことこそ心に留めておいたほうがいいんじゃないか?

>てゆうかそれが常識だろ
おれは割れも叩きも常識とは思わないな

>2chに来る必要無くね?
これはどういう意味?
189枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:42:54 ID:kc2QOHuX0
いちいちどうでも良いよ
レビューするならパケ晒せってことだろ
はい終了〜
190枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:43:03 ID:ymp+IxMK0
>>187
どうしてそう思う?
三行目読むと>>187がかなりのアホに思えるんだけど
191枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:54:59 ID:FlkME58PO
何を必死になってるんだ
192枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:01:59 ID:iHIvMPm00
自分を正当化したいんじゃ?
193枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:02:36 ID:2/Pv07qI0
今週のゆとりは強敵だぜ・・・・・・
194枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:03:28 ID:SmL7zMIQ0
典型的な春のPSP関連スレって感じだな
195枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:07:44 ID:2/Pv07qI0
いっそのこと、割れも有りという独立愚連隊CHAOSスレとして
全てを敵に回して戦ってみるか。
男の血が騒ぎまくって洋ゲーどころじゃないぜ?

ダウソ板にスレ立てれば?と言いたい気持ちは俺に免じて抑えてくれ。
196枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:15:20 ID:ymp+IxMK0
実際おれの言ってること間違ってるか?
叩きは正当化していいのか疑問に思う

>>195の文こそ稚拙でゆとりだろう
197枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:19:05 ID:3kabjvJ00
>>196
誰がどう見ても間違ってます。
割れは絶対悪。それを叩くコトは人として当然、正当な行為に他ならない。
それとも割れが良い事でも思ってんのか?ゆとりさんよぉ。
198枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:21:17 ID:ViDV0xVt0
平然と言い切っちゃうあたりが怖いよな
199枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:25:46 ID:2/Pv07qI0
>>197
>正当な行為
ってのはちょっと間違ってると思うが、
ID:ymp+IxMK0の爆発力が凄まじいから霞んで見えるぜ・・・・・・
200枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:26:28 ID:iHIvMPm00
>196
わかったからさ そろそろどっかいってくれないか?
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:33:35 ID:8V6Tmcl70
最近の学校は道徳の時間とかないのか?
罪に問われなきゃ何やってもOKって考え方が蔓延してるな
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:42:34 ID:ymp+IxMK0
>>197
良いことだなんて言ってないけどなぁ

>>201
犯罪者だからと言って何やってもいいとは思わないな
それとも最近の学校では何やってもいいことになってるの?
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:44:18 ID:VMgoHd9a0
物心つく前に親から貰った携帯で
2ch&エロサイト周りやってるようなガキばかりだからな
飽きれば消えるスルーしとけ、とスルーしてない俺が言うw
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:46:49 ID:kvEW8KRO0
>犯罪者だからと言って何やってもいいとは思わないな
これがアホ社会の結果
もうね
205枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:47:28 ID:2/Pv07qI0
>>203
君は本当に馬鹿だな。

ネタバラシするとだな、
ID:ymp+IxMK0はわざと超ゆとり馬鹿のフリをして
悪役を買って出ているだけです。
206枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:55:41 ID:/w0U+UsQ0
無意味な言い争い、オモスレーー!!
偽善坊とハナクソばっかだな、オイw
207枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:56:00 ID:ymp+IxMK0
レッテルばかり貼り付けてまもとに返さないな

>>204
何やってもいいってのが今の常識なのか?
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:24:20 ID:ViDV0xVt0
割れだと誰よりも早くプレイ出来るからな
それにレビューしてくれるだけなら、自分には実害は無いし
実際困るのは割れ使いのそいつだけなんだから、こっちは都合良く利用してりゃ良いじゃん


って事だろ?
209枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:43:27 ID:ymp+IxMK0
おれは正規だろうと割れだろうと評価は評価だと言いたい
不愉快なだけで見ないのはレビューの利用として偏った見方だと思う
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:54:54 ID:y8uuIcOh0
割れの評価が評価とか
もう頭がおかしいとしか思えない

メーカーの仕事に対して対価を何も払ってない人間の言葉に
なんの意味や価値があるんだか
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:56:32 ID:wqklSI260
「割れです。キチンとレビューします」

これが正しい世界のようだ。
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:00:07 ID:kvEW8KRO0
>>207
?何言ってんだ?
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:02:22 ID:3kabjvJ00
ID:ymp+IxMK0
こいつ、昨日さんざん煽られたからやけになってんじゃね?
もう言ってる事無茶苦茶だよ。
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:04:34 ID:wqklSI260
今時の中学生ってみんなこんな感じなのか?
あくまでも例外だよな?これw
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:08:07 ID:ViDV0xVt0
>>209
そりゃ文字だけ見ればただの評価かもしれん
でもな、いくら自分にとって有益であろうと、犯罪行為の上で得られる物には手を出さないのが一般常識だ
物事を切り分けてフェアに見ているつもりだろうが、全くもって使いどころを間違えてる
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:09:26 ID:wqklSI260
>>215
本当はそういうことを親御さんが教えるべきなんだけどな、、、、
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:15:05 ID:aIG/tDRe0
これは下趣味騒動以来の荒れっぷりだな
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:18:55 ID:XVdqwOzW0
もとなごさん!この状況をなんとかして!
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:23:42 ID:/7LJqZU90
割れな奴だと評価に誤差が出るっていうのはあるだろうけどな
実物を持ってるのとデータとして持ってる人ではそのものに対する愛着やら何やら、違いが出るだろうし
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:35:58 ID:ymp+IxMK0
>>215
>犯罪行為の上で得られる物には手を出さないのが一般常識
得られる物って?
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:43:05 ID:wqklSI260
お前、遂に日本語すら理解できなくなったのか。
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 22:16:49 ID:BKemQanQ0
ID:ymp+IxMK0

ご両親を殺して、自殺してください。
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 22:51:22 ID:hdu6CHF+0
みなさんの分まで僕が払いますから

つI
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:55:37 ID:ZCaKZiCl0
>>170
誘導ありがと。まさか専用スレが立ってたとは……
PS2版では酔いまくりだったけど買って見るかな
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:08:26 ID:EebX/WB50
NGにするのだってカーソル動かしたりクリックしたり面倒なんだからな!
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:33:47 ID:2iR7eAxj0
割れのレビューはロード時間やコストパフォーマンスの評価が出来ないから当てにならん。終了。
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:54:11 ID:56QReP1d0
今日も50レス読み飛ばした
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 01:07:04 ID:jssX7DND0
とID変わった直後に負け惜しみを書き込んでおります
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 01:19:14 ID:Ar6sgvDW0
ID:ymp+lxMKO
こんなサイトで熱くなっても仕方無いよ。言ってること正しい人もいるけど大抵の奴が、君のことおちょくってるだけだから
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 02:39:56 ID:/w3xqBGpO
>>217
あの騒動からなご来なくなったな

ここに貼って良いものか解らないので報告だけ
PSP総合にDJMAX2のなご動画あり
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 03:18:36 ID:so/KVges0
お前等バカだな〜〜ww
ただでさえレビュー少ない洋ゲーなのに、レビューにパケ写付けないといけないとか、、、、、
自分たちで情報少なくする縛り付けてどうするんだよ。
割れは絶対だめ!!見るのも嫌!っていう無菌純粋真っ直ぐ君はにちゃんねるは見ないで
少ない洋ゲーレビューサイトだけ回ってろよww
清濁入り混じってる情報が有るのがネットだし、それを自分のスタンスに合った位置から
取捨選択して情報の確度を高めていけよ。
トレントやP2Pが駄目とかいう論争は無意味だ。
今の事実としてコンビニや書店でやり方を解説した本や情報が溢れてる訳だし
、WINNYが社会問題になるまでに浸透してるんだから。
P2Pの是非は、そんな単純な構造じゃなくなってるんだよ。
俺らは少ない情報を有効に活用して、買うソフト決めていけばいいじゃんw
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 03:26:50 ID:POxk1FA10
言い方はともかく>231の言う事はあってると思う
せっかくレビューしてくれてるのに。
割れかどうかなんてのは2の次
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 03:46:13 ID:pLYm5jCgO
まともなこと言ってんのに文章がバカっぽいw
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 03:48:24 ID:9j1WxaNi0
なんかそもそも話がおかしいんだがレビューやってくれてる奴が
全員割れ厨なんて誰も決め付けてないだろ?普通にレビューやってりゃ
誰も気にしないし感謝もするだろう。ことの発端になったと思われる発売
数週間前のゲームを「***おもすれー」とかレビューもくそも無いバカ丸出し
発言見たいな真似しなきゃ問題ないと思うが。


235枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 06:17:08 ID:khjQqDuG0
割れかどうかは問題だが、普通は割れかどうかなんてわからない。
明らかに割れと分かる奴がレビューするのは問題だ。

>>231-232
君等の理屈は間違っている。
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 06:26:18 ID:NtvwGrse0
それこそ一昔前はコソコソやっていたもんだが 時代は変わったよな・・・orz
割れが絶対駄目ってわけじゃないが もう少し自分が悪いことしてるって自覚を持って欲しい

>せっかくレビューしてくれてるのに。
>割れかどうかなんてのは2の次
レビューはありがたい が割れだなんだを言わなきゃいい  
4gamerなんかで職業でサンプル?借りたりしてレビューしてる人らとは違うじゃん
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 06:32:58 ID:RZ0IGXNS0
Virtua Tennis 3ってインフラストラクチャーに対応してんのかな?

ざっと調べた感じ、アドホックだけっぽいが・・

238枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 06:39:21 ID:khjQqDuG0
>>236
割れが絶対駄目と言って、これだけ反発がある世の中って
なんかおかしいよな・・と思う自分がズレてるのかね?

>割れだからと言って叩くのを正当化する

と言いたい人間もいるみたいだが、
それは確実に大型掲示板の空気嫁てないだけだし。
叩くのを正当化しているわけじゃないんですよ・・と、
何か落語のオチをいちいち解説している気分になってくる。
239枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 08:09:20 ID:so/KVges0
>>238

ズレではいない。ただ、無意味だろw
割れが駄目ってタタいてどうすんの?それだけか?
匿名掲示板で不特定多数の人間が来るのがデフォルトで有るんだから
それに目くじら立てて騒いでも、この先ずっと同じことの繰り返しだろ。それは絶対変わらないぞ。
特にPSPで洋ゲーなんだから、この先も有望な人材には困らないww

じゃあどうする?にちゃんねるにIP開示要求して訴えるか??
しないだろ?金かかるもん。
そこまではしなくてもP2P反対のブログやHP立ち上げて糾弾するか??
しないよな?めんどくさいだろww
そこまでの正義感も、そんな事に使う金も時間も俺には無いwお前らもだろ?
あってもやらない。
なんでか?無意味だからだよっwww

落語のオチをいちいち解説してもらうほど無粋ではないが
大型掲示板の空気嫁んで叩いて、煽って煽られってのはVIPやラウンコででもやってくれやw
わざわざこんな過疎版の過疎スレでしつこくやる必要ないし。
240枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 08:13:40 ID:Dmc1Ux9T0
ま〜たID:ymp+IxMK0か
241枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 08:40:13 ID:khjQqDuG0
病気だな。
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:00:56 ID:NtvwGrse0
>238
>割れが絶対駄目と言って、これだけ反発がある世の中って
>なんかおかしいよな・・と思う自分がズレてるのかね?

ズレてないしまっとうな意見だと思います 
これ以上は他の方に迷惑かかるんで俺はこの話題やめます



243枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:24:07 ID:/w3xqBGpO
無料試写会の映画見た奴の感想って嘘臭いよな
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:47:47 ID:so/KVges0
じゃあお前等、割れ坊が来たら具体的にどうするっツーのよ?
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:49:35 ID:P0k+0J+p0
スルーだろ
246枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:54:56 ID:so/KVges0
スルーしてないからこんな事なってんだけど…
247枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:57:12 ID:/w3xqBGpO
奴らはゲームを楽しんではいない
ダメと言われている事をワザと目立つようにやって
こちらの反応を楽しんでいるんだよ
無視が一番
248枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:01:41 ID:q0Q8CaUb0
>>237
対応してない。
249枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:06:43 ID:P0k+0J+p0
>>246
俺に言われてもシラネ
250枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:15:56 ID:Vw7jfzmv0
ゾノに言って貰おうぜ。
「割れ、かっこわるい」
251枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 11:20:24 ID:U44gB4FeO
いい加減よそでやってくれ
うざくてしょうがない
252枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:13:38 ID:POxk1FA10
プスプのイメージってどっかで拾えるの?
253枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:37:53 ID:EebX/WB50
ぷすぷ!
254枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:39:38 ID:2ypLRfwa0
パッケージ写真うpはアホクサイから
ロード時間に関するレビューもだいたいの具体的な秒数つきで
必ず入れてもらえばいいんだよ。割れはISOイメージだから
ロード時間の実際に関しては全くわからないはず。
ロード時間について言及してないレビューは割れ厨という判断ができる
ロードの長さは結構重要だし腕時計でも見ながら約20秒とか書くだけだから簡単だろ?
255枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:19:18 ID:zywcqq9H0
別に割れ厨かどうかの証明を義務付ける必要は無いんだが。
明らかに割れな奴はローカルルール違反だから余所の板でやってくれってだけで。
256枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:20:02 ID:jjkhHYEc0
232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 03:26:50 ID:POxk1FA10
言い方はともかく>231の言う事はあってると思う
せっかくレビューしてくれてるのに。
割れかどうかなんてのは2の次

252 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 14:13:38 ID:POxk1FA10
プスプのイメージってどっかで拾えるの?
257枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:58:55 ID:x21VqZd80
ペルシャってどうよ?
258枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:30:47 ID:AhhksDQZ0
259枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 11:38:51 ID:dmeBeltT0
>>257
一年前に買ってちょぼちょぼやってるから
まだ終わらないけど、いいよ。
トゥームレイダース(初代)ばりの厳しさを期待してたけど
そこまできつくない。ほどほどの難易度。
崖から落ちそうになると勝手に捕まってくれたりする。
小さい画面ながら絵も綺麗だし、
回りを見る時は視点も変えられて色々眺められる。
ゲーム進行は、謎解き→戦闘→謎解き→、って感じ
戦闘アクションは簡単コマンドで多彩。
敵の首が飛んだりする残酷表現有り。
ただ当たり前に英語なので、王子様何言ってるかよく判りません。
英語字幕が出るモードがあれば良かったのにな。
260枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:12:20 ID:qOxNrNql0
いや新作のことでしょ
http://item.rakuten.co.jp/gdex/112-10243/
261枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:46:22 ID:y9xf3+IF0
TEST DRIVEおもすれー。
Race Driver 2006はがちがちのシミュレータだったけど、TEST DRIVE
はゲーム。ぶつかっても壊れないw
島で車流しては、間にレース、タイムアタック、スピードカメラ最高速チ
ャレンジwなど繰り返していく。イベントじゃないときに事故ったり、パト
カーのまえで速度違反すると追っかけてくる。時には数台で。逃げる
ために道じゃないとこ走ったりできる。
ぬるゲーマーでも結構楽しめる。
ロードはイベント前には少しあるけど、流しているときは一瞬なのが
すごい。

一般車両いるなかでタイムアタックとかあるw
262枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 18:00:47 ID:6FTRsR7p0
テストドライブは肝心な車の挙動がいまいち。
買って損した、と少し後悔してる。
263枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 18:06:07 ID:AhhksDQZ0
バーンアウトとニードフォーとリッジどれも挙動が違いすぎて混ぜてやってると上手くならんな。
264枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 18:19:44 ID:q0S07LPW0
>262
TOCA以外全部駄目ジャン
265枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 18:23:12 ID:6FTRsR7p0
リアルって意味じゃないよ。
動きに気持ち良さが無いって話。
266枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 19:46:38 ID:q0S07LPW0
好みじゃ仕方ないな。ムービーじゃ操作感まではわからないし。
とりあえず俺は挙動に関してはは良い感じの落とし所で結構満足してる。
267259:2007/04/07(土) 21:10:12 ID:dmeBeltT0
>>260
がーん。
268枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:12:11 ID:IxCNx1yG0
バイク物だけどMTX mototraxは面白いよ、レース以外に
FREE RIDEってモードがあってバイクを縦横無尽に走らせる
ことが出来るんだけど、これがとにかく楽しい、画面の中で
ラジコン走らせてるみたいな感じ。
269枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:54:03 ID:Z/h2RdvMO
なんかおもろいFPSない?MOHはモウ飽きた。
270枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:28:53 ID:FihWHGHs0
PCゲーやれ
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:01:24 ID:vTnvEiwSO
5月1日にコーデッドアームズの新作が出るよ
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:45:44 ID:fLrP5anc0
>268
バイクゲーいっぱい出てるけどどれが面白いんだろう?
273枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:09:37 ID:23Gj6DSr0
>>271
Contagionは3月頭予定 → 3月27日予定 → 4月予定 → 5月1日予定と
発売日が近付くたびにズルズル延期しているからなあ…
製品版プレビュー記事すら出ていない今の状態では、まだまだ延びそうな予感。
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:22:24 ID:uBxJ1NvRO
ここの住人的にはダンジョンシージってどうだった?
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:04:12 ID:miBzwtzx0
クリアするまではそこそこ楽しめた。
でもワンパターンな上にレアを探す喜びも薄く、
lv100カンストも楽過ぎる。
エリア移動時のロードは長い。ガチ30~40秒くらいあったような。
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:10:35 ID:bXZKkCqF0
B-BOYのPRACTICEでキャラをチェンジする方法教えてください。
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:23:08 ID:miBzwtzx0
えと、こういう釣りってこのスレの伝統か何かなのかな、、、?
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:42:15 ID:JBR0ngSm0
サイレントヒルってどうなってるの?
結局海外ではもうとうの昔に出てるんだよな?
英語じゃちょっと無理そうなんで、日本を待ってるんだけど…

少し古いが出来たらレビューもお願いしたい。
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:53:08 ID:/b4QRoKJO
ファイトナイト3おもろい?
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:59:55 ID:miBzwtzx0
このスレってスゲェな・・・
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 03:14:27 ID:nt9jNH4V0
気持ち悪い
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 10:22:58 ID:h1QXNVN00
>>278
出てないから。一体何の根拠を持って出てると思ったんだ。
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:31:16 ID:vW8vx11j0
>278
PC版買っとけば?たしか日本語字幕出たと思うんだぜ
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 14:41:20 ID:JBR0ngSm0
あれ?gamespotに画像あったから出てるのかと
pc版は軽くスペックが足らない

すまないそしてありがとう
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:55:23 ID:3Sp+Ve3u0
>>284
gamespot見たなら"Release Date: Q3 2007"も見ろよ。
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:02:26 ID:Ch/TgvXD0
Quake3
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:09:01 ID:FD9oqklX0
キルゾーンのPS2版もってるんだけどPSP版ってどういう風になってるの?
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:11:00 ID:0QmLDtMa0
q3なんか出てもまともに出来ねーよ
PSPに限ったことじゃないが
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:02:36 ID:5SZD/WLY0
コーデッドアームズは結構やった
売ったけど
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:11:31 ID:VmRIG8/x0
>>287
キルゾーンは体験版があるよ
291枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:25:46 ID:FW5EKDRY0
>>269
TPSだけど、SOCOMシリーズじゃだめ?

>>287
俯瞰視点のシューティングというよりアクションゲーム。
3D版Metal Slug+もっとアクションって感じ。
最後のほうはクリアできないので放ってあるw
292枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:57:49 ID:EvNaH0tx0
ゲームのビジュアル面を伝える必要ねぇだろ
ようつべとか見りゃ済む話
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 04:16:59 ID:nM+kq/F90
>>286
>>288
ネタなのかゆとりなのか判別が難しいのでマジレスすると「発売予定日:2007年第三四半期」
それぐらい先だと実質「発売日:未定」と変わらない事が多い。

キルゾーンは近いうちにダウンロードコンテンツで第五章とインフラ追加って公式掲示板に書いてあった。
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 06:29:59 ID:GXBpvetj0
何言ってんだ?お前
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 06:41:51 ID:wNbfgjV00
ゆとりだったみたいだねw
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 17:07:35 ID:T1GpZxuu0
Pimp My Ride買う人いる?
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 09:36:30 ID:ZU5s7OXCO
Rainbow six:vegas
5/22日に発売延期だな



ん?知ってる?そうかそれはスマンかったな
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 15:36:26 ID:oQSwb/kg0
>>296
今日届いたんでレビューしてみる。

まだ少ししかやってないがゲームシステムとしては街をクルージングし
特定のポイントで車から降りてダンスパフォーマンス(指示されたボタンを
タイミング良く押すリズムアクション)などをして金を稼ぎ、車をカスタムする
内容のようだ。

こう聞くと楽しそうなゲームだが実際は・・・

車が実車でない
ロード長い(一度長いロードに入ってそのままフリーズした)
グラは粗くPSレベル、動きもカクカク
音声ブツブツ
車の操作性悪し(壁に当たると180度回頭、そのままヌルヌルと四輪ドリフトw)
町並みがショボいのでドライブしててもつまらない
ダンスも単調でつまらない

と、いいとこナシ。30分でモチベーション切れました・・・orz
動画見てGTAのクルージングの楽しさと湾岸MNCのカスタムパーツの豊富さと
B-Boyのダンスアクションの楽しさを同時に満喫できる贅沢なゲームだとwktk
してたのに・・・








299枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:17:07 ID:6AQMTfKa0
>GTAのクルージングの楽しさと湾岸MNCのカスタムパーツの豊富さと
>B-Boyのダンスアクションの楽しさを同時に満喫できる贅沢なゲーム
あったら間違いなく買うw
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:15:47 ID:XHULECtm0
ttp://www.youtube.com/watch?v=OeghxuNB0bY
Free runningってどうよ?見た目は面白そうな感じだが・・・
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:23:02 ID:dgpwl5LR0
割れだけど、
FRは複雑な操作全部覚えていざ街に繰り出しても
あまり快感が無いゲームだよ。
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:24:55 ID:JveFpRGR0
死ね
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:37:33 ID:KN0GdyJ/0
>>301
黙れカス
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:47:39 ID:eV3wFeTM0
>>301
失せろ塵
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:52:25 ID:UcBAqOdm0
CHILI CON CARNAGE、けっこう難いな
>>55と同じところで詰まってる
上手く帽子が取れないんだが、どうやればいいんだ?
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:41:07 ID:0yTvbCnZ0
>>296
何処かで見たシチュエーションと思ったら
MXTVでやってたボロ車再生番組のゲーム化だw
依頼主のボロ車(友人から安く買ったりとかばーちゃんのお下がりとかスクラップ&スクラップ寸前車)
をその道のプロがエンジン・外装・内装・オーディオと無駄にチューンナップし司会の黒人が届けるっつう番組
人気番組らしいが知らない奴が楽しめる内容ではないよ
俺も数回見ただけだし・・・
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:55:55 ID:jHPtCUqu0
最近オンライン環境が整ったので、PSPで対戦などやってみたいのだが・・・
海外ゲーム、しかもただでオンラインマルチプレイが可能なソフトを
教えてくれませんか。
308枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:27:47 ID:5tUU9z2S0
日本と違ってオンライン対応のはたくさんあるから、やりたいジャンルを言わないと話にならないな。
309枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 16:17:44 ID:tcsJNV9J0
むしろオンラインがない・・はともかく
オンラインが有料の洋ゲーを見つける方が難しくないか
PSPの場合
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:25:44 ID:9z9wP+Sw0
てゆうか有料のってあるのか?
311307:2007/04/11(水) 19:10:49 ID:jHPtCUqu0
なるほど、そうですか。アドバイス有難う御座います。
それでは、条件として、

・外国語にあまり詳しくなくてもゲームプレイに支障が無い。
・オンライン、オフライン両方のモードでも面白さに差が無いゲームは除く。
・ものすごいクソゲーを除く。

・・・だめだ、あんまり思い浮かばない。
ぶっちゃけ、オススメなソフト教えてください・・・(なるべく条件にそう形で)
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:13:25 ID:9z9wP+Sw0
もうちょっとさ、人が答えたくなるような質問すれば・・・?
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:23:46 ID:z2m6/7IV0
>>311
アウトラン2006C2C
314枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:28:55 ID:5tUU9z2S0
>>311
SOCOM
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:09:18 ID:Uiv4b5ru0
テストドライブ
NFSカーボン

車ゲーとFPS率が高いな、どうしても
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:50:40 ID:r2GSSA/a0
>55>305
> それでいま、チャレンジモードの「帽子とって壁歩きして頭ねらい打ち」で完全に挫折。

スタイルチャレンジ2の3つ目だな。いきなり大きく動くとクリアは難しい。
最初コンテナでできた横道みたいなところから始まるから、そこからちょっとだけ表に出てすぐ引っ込む。
すると一番近くにいる敵が寄ってくる(こいつは好きなように倒す)。
そしてまた少しだけ顔を出して引っ込めてとやると、遠く正面に見える帽子をかぶった敵が近づいてくる。
こいつをぎりぎりまで引き寄せて、相手に向かって歩きながらぶん殴りまくっていると帽子はキャッチできる。
後は表に飛び出してミッションをクリアすればOK。

ついでに、Wall Walkは「横に壁がある状態で横っ飛び」する。
Wall Bounceは「前に壁がある状態で前に飛ぶ」でできる。

チリコン、結構面白いんだが、あまり反応ないんだな。
ラテンな感じが個人的にかなり好きなんだが。
317枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:23:57 ID:wzMORUZ20
チリコンはすぐ飽きた。
318307:2007/04/12(木) 11:30:00 ID:O789gQBw0
いろいろとすみません。
実は、一応アウトランと、テストドライブは持っているのです
・・・ですが、アウトランのほうは、オンラインにつないでも人がいなくて余り意味がありません。
それに対して、テストドライブのほうは、安定して人が常にいる状態です。

という訳で、オンライン上に常に人がいる、そんな海外ソフトは無いでしょうか。
・・・たびたびすみませんです
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 12:26:07 ID:TwJxEMa4O
socomは人がいないことは無い
ただ日本時間の22時くらいは鯖メンテの時あり
320枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 12:41:53 ID:tUfYhIEu0
>>318
執拗に自分の好みのジャンルを挙げるのを拒むのは何故?
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:02:15 ID:CbjhbBdd0
馬鹿だからさ
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:54:04 ID:wzMORUZ20
違うよ 
馬鹿だからだろ
323枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:10:01 ID:wBe/cTs+0
俺にはどうしても釣りにしか見えない
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:33:27 ID:I8mZcydp0
>>318
だからソーコム買えっつってんだろ!
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:36:04 ID:1KOhA8g80
国内も洋物もしばらくは話題なし?
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:01:09 ID:h43AS+qkO
The Fast and the Furious買う人いる?
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:06:14 ID:1MXEB/XyO
ageちゃった。。。
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 02:03:20 ID:QAT5cr610
ダンジョンシージスレとの若干マルチなんですが、全然
英語がわからなくて(中2レベル)、英語勉強したいと考えてます。
そのときに普通に勉強するのはつまらないのでゲームしながら、
勉強しようと考え付きました。辞書片手にゲームしながら、勉強になる
お勧めゲームありますかね?ゲーム内容が面白いのをお願いしたいです。
329枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 03:10:34 ID:+2F/sZftO
ありません
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:02:26 ID:6vFA+atA0
GTAでもやってろ
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:19:22 ID:jg/skO8d0
>>328
好きな漫画の英語版をAmazonで買う
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 12:22:36 ID:m5uf2Ic90
>>328
アクション系よりターン制RPGとかテキストアドベンチャーみたいな
文章大量に読まないと出来ないゲームが良さそうだが、PSP海外ゲーでそんなのあったかな?
英雄伝説とかテイルズオブエターニアは英語版あるからその辺買ってみるのも手かもな。

スレ違いになってしまうがDSの逆転裁判は英語版が収録されてた筈。
333枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:51:18 ID:JCiT+hG4O
ハスラーはもっちゃりしすぎて合わなかったが
あのお色気お姉ちゃんビリヤード欲しいな
どんな感じか噂あります?
334枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:35:11 ID:7mZ0jlpA0
ここの住人は何だかんだ言っても
真面目にレスしちゃうから馬鹿だよな。
335枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:42:33 ID:j521CeR50
ジャンルも分からんのにおすすめする意味が分からん
自分で調べろや
336枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:53:17 ID:6vFA+atA0
>>334
お前もいっつも同じ反応ばっかりだなw
質問者が出るたびにいっつも馬鹿って煽ってんのお前だろ?
分かりやすい奴というか何というか…。荒れる原因になるから正直やめて欲しい。
337枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:54:04 ID:QAT5cr610
>330
GTAは、少しプレイしたことがあるのですが、字はあまり出てこないですよね。
ヒアリング、リスニングは流石に独学ではきついので、できれば字が
出てくるソフトでお願いします。

>331
それもちらっと考えたのですが、漫画の場合ですとやっぱりテンポや流れの観点から
勿体無いかな、と。海外書籍でもいいんですけど、視覚も使いたいので外しました。
そう考えると、残るは映画かゲームになってきて、映画だと、耳になってしまう上、
テンポや流れを考えて外しました。

>332
ありがとうございます。
エターニアはやったことがないので調べて見ます。
DSの逆転裁判は英語版が収録されているのですか。
随分と、気前がよいですね。これも検討してみます。

他に海外ゲーでしかできないようなゲームで薦めがありましたら、是非お願いします。
替えが効かないほうがやりがいがある気がするので。
338枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:08:51 ID:6vFA+atA0
>>337
GTAはオプションで字幕が表示できるし、オプションでログが閲覧出来るよ。
339枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:11:54 ID:p0W2P2c80
GTAで英語の勉強・・・ボビーオロゴンみたくならね?
340枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:27:53 ID:yoH1qb3i0
GTAは無理矢理過ぎる気がする
341枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:40:55 ID:Rg6F6fM70
http://www.pspfanboy.com/2007/04/06/nba-07-downloadable-demo/
NBA07 DEMO
サイズは結構大きい
342枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 02:24:13 ID:uXyDCHZjO
ファンタシースター系RPGで一押し無いかな?出来たらインフラ対応、最低アドホックでも。
国内のを探した物の、軒並み駄目だったので…携帯機だと厳しいのかな。
343枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 02:36:02 ID:8S7pvcwJ0
PSOに一番近いのはモンハンだろ。あれで駄目なら諦めろ。

「ファンタシースター系」がオンラインRPGを指すようになっちゃったんだな…年寄りな気分だ。
344枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 06:58:54 ID:/0lnnG6/0
PSOをPSPに持ってきてくれりゃ神なんだがな。
セガはネット関連糞運営だが、ゲーム自体は結構面白いの出すから困る。


てゆうかPSPにキーボード接続できるようにしてくれ
345枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:37:11 ID:Gb3+YlJj0
>>344
ドリキャス以来プレイしてないんじゃないか?
今やると古臭さに愕然とするぞ。PSUでもゲーム性全く進化してないし。
346枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:00:24 ID:d6AcE73dO
GDEXの在庫無しの商品注文したら
最短どんぐらいでつく?
347枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:06:00 ID:0SOGa5MwO
>>346
神のみぞ知る
348枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:07:03 ID:uRTGWwrZ0
漫画もありだと思うが、日本語版で一度やったことがあるゲームを、
英語版でやるのがいいと思う。

英語だとこういう言い回しになるのかと分かりやすい。
349枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:24:30 ID:/0lnnG6/0
大抵は超訳だけどなw
350枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:32:17 ID:8S7pvcwJ0
日本ゲーの英語版やるなら昔ほどでは無いけど
翻訳の質がアレなソフトもまだチラホラ見かけるので注意。

ゲームじゃないけどブラウザでBBCニュース読んだりするのが有効かも。
正しい英語がタダで学習できる。掲示板やブログだと文法やスペルが不安。
351枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:38:38 ID:/0lnnG6/0
んなことするくらいならまともにエーゴ勉強するんじゃ
無理矢理ならネトゲで外人と話せば良くね?
そして完全にスレ違いじゃね?
352枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:23:32 ID:5KQDdMUp0
ねらーの対人スキルじゃ無理だ
353枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:36:22 ID:iGWtwJyP0
ネトゲで外人が使ってる英語も、省略してたりスラングが多いんでまともに勉強
するのには向いてない。勉強したけりゃゲームとは別にやれよ。
354枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:28:34 ID:5tL2nZzR0
やつらファックしか言ってないもんな
奇声発してるだけだったりw 
狂牛病なんじゃねーかと思う
日本人ってわかると途端に態度変わるw
355枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:55:20 ID:p47/qtEO0
>>354
まぁ、韓国人の方が顕著だろうな。

サウスパークで四人組がネトゲするエピソードでネタにされたし。
356枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:23:18 ID:ju6NLKPD0
フルオート2おもすれー( ^ω^)
357枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:26:22 ID:gZ9P+I1W0
レースゲーで面白いのはバーンアウトドミ
次点でテスト、ォウトランだったな、俺は。
358枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 05:32:26 ID:ojXe9mhA0
ドミネーターを箱で出してくれると嬉しいな…
359枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 05:52:04 ID:wvWBMarf0
次回作は何か町中暴走できるとかいうのがウリらしいからちょっと不安…
360枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 06:47:37 ID:gZ9P+I1W0
>>359
確かに不安。
でもまPSPのがある意味完成されてるから
次はドーンとやっちゃってもいいんじゃない?
361枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:47:29 ID:43o2gq0GO
ドライバー76の発売日が近づいてきましたよ
362枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:42:41 ID:LA6knE4Q0
>>356
具体的にw
363枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:25:20 ID:IzPNM8ZqO
カオスでザ・ウォーリアーズ\3980なんだけどおまいらの評価が聞きたい?箱○ばっかやってたがPSPにも面白そうなゲームたくさんあるやんかー!
364枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:41:38 ID:U049KBsb0
評価が聞きたい?ってどっちやねん。
365枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:05:06 ID:iHy0C80i0
>363
英語苦手で 何度もトライしてたからえらい長く感じたが
そこそこ読める人だとストーリーはあっという間にクリアしちゃうかもしんないな

純粋に悪ガキを楽しむならGTAよか面白いかもしんない喧嘩の仕方も豊富だし
GTAみたいに自由度はないけどね
366枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:25:18 ID:QNQvqY3h0
socom2やってるんだが、誰かこれの楽しみ方について語ってくれ…
序盤で良くわからないまま飽きそうだ…orz
367枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:39:40 ID:NKwRGQHs0
お前には無理って言ってほしいんだろ?
さっさと売れ
368枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:28:41 ID:CUDBvYK90
今一作戦とかテクニックとかが見えて来なくて
突撃ゲーにしか見えないんだが……これは俺が悪いのか?
369枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:37:13 ID:j2iqOBdP0
>>368
俺もおもった
戦術がなかったらすぐ死ぬって聞いてた
370枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 05:11:09 ID:9CcJiHgn0
コマンドスみたいなゲームでねえかなぁ
371枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 15:52:58 ID:I198+KiTO
FPSでkai使わないでオンライン対戦ができるオススメの洋ゲーないですか?
372枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:31:09 ID:jl5UBLcH0
スレ見ろボケ
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:49:12 ID:uPr62T0s0
>>328
逆転裁判1,2 DSで英語モードで遊ぶ
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:02:55 ID:OVAxWsC30
亀な上に既出
375枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:01:45 ID:gHqAqdSK0
カワバンガー!
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:22:01 ID:OVAxWsC30
TMNTはGBA版以外地雷らしい
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:06:30 ID:YbFKxWSy0
核地雷級らしいな
前スレか何かで断末魔の報告があった
フルオート2もあちこちで地雷扱いされてるが
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:17:28 ID:U0S/VYVb0
>>366
ちゃんとMedKit持っていっているか?SOCOMと違って突撃兵だと
すぐ死ぬよ。序盤からMedKitをきちっと使わないと途中で死ぬ。
MedKit×10でも死ぬときもある。
とりあえずスコープをできればVariScopeにして、敵に発見されて
撃たれたら一度退却→遠くからヘッドショット、とやっていくと楽。
序盤でへこたれていると楽しめないかも。ランク上げた最終面な
んかほぼ匍匐状態だよ(クリアしたけど)w
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:28:16 ID:neKGZmmZO
洋ゲーっていうとグランセフトくらいしか知らないんだけど、
洋ゲーで萌えと爽快を両立したソフトってありますか?
爽快オンリーのアクションでもかまわないんですが・・・。
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:32:13 ID:c44dFljT0
アウトランのガールフレンドにでも萌えていやがれですぅ

こうですか?><
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 06:08:20 ID:16nyTjGQO
ありません
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:09:26 ID:PoXJRhwO0
海外版ときメモ見たら、萌えなんて無いことが分かる。
アーティストとか見てもストレートなセクシーさが売りでかわいらしさとかは
あまり売りにして無いよな。
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:34:10 ID:9zlaCK4L0
DJMAXが一応萌えじゃないの
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:06:23 ID:ERpgvlza0
ジャケだけじゃないか
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:21:31 ID:al7xv2gt0
洋ゲーじゃなくてチョンゲーじゃねーか
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:01:30 ID:e3Lw5TrF0
もえがくがあるぞ
大半はエーゴだから洋ゲーと言っても差し支えないと思う
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:18:46 ID:neKGZmmZO
じゃあ燃えるロボットモノお願いします。
爽快だとうれしいです。
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:13:29 ID:e3Lw5TrF0
マイケルジャクソンズムーンウォーカー辺りかな。
はっきり言ってアツい。そしてちゃんとロボにもなる。
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:23:08 ID:16nyTjGQO
スレにちょくちょく名前出てたゴッドファーザー注文してみた
2、3日後には届くかな・・・


まぁ一緒に注文したウォリアーズのほうが楽しみなんだけどね
390枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:48:38 ID:z+q5czVM0
>>387
海外では巨大ロボットに乗って操縦して戦うってのが無い。
ロボット=AIで自分で動くって感じなんだろ。
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:27:57 ID:QQra/9320
あるじゃん、メックウォリア
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 09:22:45 ID:fP2mLWbDO
カオス館で色々見たけど

 日 本 語 版 だ せ よ

ダンジョンシージ楽しそう。
翻訳サイトある?
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:13:50 ID:2Cgf6qok0
普通に読める範囲のえーごだろ・・・
394枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:12:50 ID:FE9/XUAu0
出したら出したで高いとか言うんだろ
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:11:26 ID:fP2mLWbDO
【・Д・】
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:15:04 ID:DTxNqgso0
>392
無いけど、正確にはわかんないが、ニュアンスでなんとかなる程度。
面白さとしては、面白いけど武具多すぎるのに対してアイテム所持数が序盤少なすぎ
397枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:39:47 ID:UDDCvXLC0
スタークラフトPSPに移植してくれよお
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:42:27 ID:Ri5+Jaoi0
スタークラフトなんかPSPで出してどうすんだよ・・・
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:37:43 ID:7VIwwc/h0
じゃあタイムコマンドーでもいいから・・・
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:36:20 ID:nQ4D6FZsO
そういえばスタークラフトゴーストの発売を何年も待ってた時期がありました…
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:50:30 ID:k3Ziv/B8O
秋葉で輸入盤ソフト売ってる店だれか知らない?
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:10:04 ID:Rwl4AvYZ0
>>401

どこの誰だか 知らないけれど

誰もがみんな 知っている
403枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:21:18 ID:k3Ziv/B8O
じゃあ教えろ
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:22:05 ID:m7vqZvym0
SmackDown vs Raw 買ったけど…さっきからずっとロード中…

ロード時間どんだけ−!!!
405枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:27:30 ID:/tvxlSz20
それ有名すぎだろ
406枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:49:50 ID:5AUpe8bI0
テンプレの通販ショップも秋葉原に店舗あるよ。サイトに地図も出てる。

携帯なのでw

407枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:07:56 ID:P881tqtpO
ゴッドファーザーキタ――(゚∀゚)――!!
グラフィックが綺麗でなかなか良さげ
408枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:23:43 ID:5GgeDm5N0
まあ移植を期待してなければ言われてるほど地雷じゃないよアレ。
409枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:25:35 ID:P881tqtpO
予想以上に面白かったので一安心
でも何言ってるかワカンネ('A`)
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:34:48 ID:JS22lSRX0
>>399
タイムコマンドー移植してほしい。
あのチマチマ感とすっごい遠くで戦っていたりするの
もう一度PSPで遊びたい。
PS版持っていたけど行方不明…。
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:01:44 ID:7VIwwc/h0
ホア!ンヘァ!ンフゥ!
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:00:44 ID:jM6MClvxO
>>411
お前のせいで皆が書き込みを躊躇してるんだぞ
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 03:09:28 ID:hlLVYeLrO
フリーランニ(re
もうつかれたよパトラッシュ
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:20:17 ID:PkFVbbyHO
>>413
(re←( ゚д゚ )
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 05:25:16 ID:ib0jYFZBO
名古屋に住んでる人に質問です

大須あたりでPSPの海外ゲーム取り扱ってて
買い取りもしてくれる店ってないですか?

今までカオスとかのネット通販利用してたけど
実際にジャケ手にとって買ってみたいし
やらなくなったゲームも処分したいもので…

知ってる方いたら教えてくださいm(_)m
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 06:53:12 ID:gMqHUDgT0
携帯厨はご両親を殺してから自殺してください。
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 07:25:19 ID:skwrUMPm0
カプコンクラシックスコレクション海外版
買ってよかった
やっぱりゲームがいっぱい入ってると自由に選べていいわ
418枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:19:56 ID:ib0jYFZBO
>>416
このスレの住人は良心的な人が多いと思ってたんだが…
気分わる、わかったもう来ねぇわ。
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:25:50 ID:1ysGUhZa0
そりゃ良いことだ。2度と来るなよ。
420枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:28:58 ID:Agt+uKom0
だな。
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:37:14 ID:rFhSYNat0
なんだ、おまえら。
殺すだのなんだの言ってる奴に、賛同してんの?
気色わりぃな。いくら、言葉だけでも言っていい事と悪いことがある。
両親殺すとか自殺とか関係ないだろ?答えないならスルーすればいいだけ。

本当に気持ち悪い、ゲームばっかりやっていないで倫理観どうにかしろ。
頭おかしいわ。
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:58:56 ID:jiIi4PQq0
このスレの連中の態度悪いのは昔からだろ。気づくの遅すぎ。
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:04:03 ID:656xXhBZ0
洋ゲーを遊ぶことにアイデンティティを感じていやがるから性質が悪い
424枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:42:41 ID:gRmHosYY0
クレタクまだかなー

もうオフスプの音源確保済でwktk
425枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:46:35 ID:Agt+uKom0
>>421
じゃあお前が答えてやれよ
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:14:41 ID:EW/L/m6a0
俺には>>415がそんなに変な事聞いたようには思えないんだが。
答えらんないなら黙ってスルーしてりゃいいのになんでキチガイみたいな反応するんだ。
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:16:51 ID:2OuSrl8K0
キチガイだからだろ
428枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:43:48 ID:jiIi4PQq0
このスレの連中はスルーしないで煽る連中ばかりだって。
昔からそうだっただろ。基本的に幼稚なんだって。
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:47:56 ID:EXNJPKUY0
まさにカスだね。
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:12:12 ID:UyHy1k1c0
テストドライブのグラフィックってGTALCSと比べてどう?
431枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:14:20 ID:Fwt4zY1VO
流れブッたぎって質問
アフターバーナーBFって要するに視点変更がきかないパンツァードラグーンみたいなもんか?

場合によっちゃあ今日買いに行く。
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:06:00 ID:PkFVbbyHO
>>431
ブッたぎるどころか元に戻してんじゃねーか
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:17:57 ID:+UCDzOwv0
自演が沸いたのか

まあいつもどおりだな
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:47:48 ID:EW/L/m6a0
>>431
人が空飛ばないスペースハリアーみたいなもん。もっと言うとアフターバーナーみたいなもん。

>>433
君みたいなのを語るに落ちると言う。
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:44:23 ID:+UCDzOwv0
>>434
ご…語るに…ら…落ちる?

言う相手間違えてないか?
436枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:13:54 ID:DIRIXUvo0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
437枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:18:02 ID:gMqHUDgT0
>>415大暴れだな・・・
何の気なしに死ねなんて言ったのは謝るよ。
スマンカッタ
438枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:20:34 ID:Uim+rZkA0
つ∀・)
439枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:37:28 ID:EXNJPKUY0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
440枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:15:28 ID:jiIi4PQq0
何という被害妄想…
441枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 04:18:44 ID:eto4CiJv0
>>436
   ∩___∩    
   | ノ      ヽ  
  /  >   < | そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
442枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 04:50:43 ID:cOWvuxsq0
全部>>416の自演にみえます
443枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 09:31:50 ID:erexa9250
前スレくらいからかな?
質問に「死ね」とか即レスする
ID変えまくりの基治外が一人沸くようになったんだよ。
それから随分と荒れるようになったな
444枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:00:35 ID:0gEoNv6U0
タイムコマンドーで調べて空振りだった時の「オウッ」っていう悲しそうな
うめき声が好きだ。
445枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:28:51 ID:Gj6qmdUKO
446枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:19:38 ID:BnrZt5FI0
>>445
クレタクの曲・・・ナニコレ
447枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:58:15 ID:9a8HhBCa0
>>446
曲はメモステ内のもせが再生できると何度・・・・・
大人の事情ってやつだ、あきらめれ。
448枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:46:19 ID:uPCRkrk00
てか、自由に選べるってのはユーザーに優しいよなぁ。
日本だったら、代わりの曲を収録ってだけだったろうな・・・
449枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 05:08:03 ID:OzKtlwVk0
ヤーヤーヤーヤーヤーじゃないクレタクなんてクレタクじゃないよ。

サントラCDとか出てたっけ?DCや箱版からは引っこ抜けないだろうし…
450枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:17:21 ID:XjSQeym70
DooooraeMOOOOOOON!
451枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:17:59 ID:ubF5s9BM0
>>449
ブクオフ池

いや、CDショップでちゃんと買ってあげてください・・・
452枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:18:10 ID:lL9C8Xuv0
453枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:44:53 ID:Di+z+hKJO
>>446
俺はこの曲イイと思ったけどなー
期待してたPIMP MY RIDEがGAME SPOTの評価で10点満点中1.7点てww
454枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:13:12 ID:f07/GICaO
クレタクの話ばかりしやがって!一緒に貼られたスワットがどんな気持ちか考えてみろ!
455枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:00:44 ID:MPb/RRKhO
クレタクやエイリアンシンドロームは
いつ頃入荷するんだろうか
メッセがんがれ
456枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:17:11 ID:l1b/UON30
>>452
登録してみた。来たら報告する。
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 16:51:17 ID:nz7c3the0
458枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 16:56:24 ID:l1b/UON30
製作はDaxter作ったReady at Dawnか。SCEA本気だな。
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:20:06 ID:f07/GICaO
460枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:22:13 ID:lbz7P+ee0
この短さじゃ何もわからね
なんかGOWはブランドになりつつあってイヤン
開発者のコメントも年々傲慢になってるし
461枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 02:45:43 ID:d2gDkW2k0
まーた「ブランドじゃないものを理解できる俺カコイイ」始まったよ
462枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 06:27:48 ID:ffqtxmyk0
>>461
なに言ってんだ?あんた
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 07:22:28 ID:3KP4keB60
>>462
たぶん「俺のGOWをバカにするなー!」かな。
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 09:00:30 ID:vY4caPMC0
HP見れなくなってるんですけど、
ゲハリって潰れたんですか?
465枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 10:55:56 ID:xiebjMxY0
Tomb Raider Anniversaryちょっと期待してる

http://www.gametrailers.com/umwatcher.php?id=51787
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 12:46:03 ID:zd2NZYiH0
3作目程度でブランドとか、ゲームの内容に関係無い開発者コメントに噛み付いてみたりとかアホか。ゲハ行けゲハ。
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:03:00 ID:EF09F3HoO
だ、誰がハゲだ!!
468枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:59:20 ID:/McX/qgyO
ベガスの発売日が…またのびてる…
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 16:39:23 ID:qoaUJz/c0
>ゲームの内容に関係無い開発者コメント

なに言ってんだ、あんた?
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 16:45:48 ID:p7uzZ/U80
>>469
読解力と自分で調べる力をつけようね
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 16:58:57 ID:d2gDkW2k0
カオスだなあ
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 17:35:55 ID:SsRUCSB60
カオスだなあ厨が来たよ ウゼーw
473枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 17:40:03 ID:N8g3lqzS0
煽り厨が来たよ ウゼーw
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 20:03:39 ID:XdUSH6gJ0
あの名作。シドマイヤーズパイレーツが移植されてたのか。
初めて知ったがカオスで品切れだなんて・・・
475枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:50:16 ID:jZx/tarF0
300 March To Gloryで
崖の上にいるArcherを倒さないと先に進めないところ。
どうやったら倒せるの?
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:48:49 ID:krUbDmSU0
槍投げろ
477枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:52:31 ID:Ri8S9tRx0
300はスゲー地雷だったよなぁ・・・
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:04:40 ID:cvNyY/4u0
>>476
トンクス。
でも情けないことに、槍の投げ方が分からねーんだわ…
479枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:07:36 ID:iP3X7z8B0
>>474
さつまは在庫ありになってるよ
480枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:14:30 ID:cvNyY/4u0
>>476
自己解決した。
Lを押しつつxなんだな。
どっかにいってしまったマニュアルが見つかったので
読み直してみた…スマソ。
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 04:31:41 ID:IkUqGcB80
>>474,479
パイレーツって2種類あったような?
482枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 07:38:19 ID:r8kMI26y0
プリンスオブペルシャ、闘技場みたいなところにいる巨人のところで詰まった
2回、上に登って攻撃するまではいけるんだが…。
後はどうすればいいの?
483枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:27:17 ID:Fm5VV1Vk0
2種類ってUS版とEU版?
484枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:27:35 ID:i5Z//2ms0
メダルオブオナーの一人用モードが陣取りみたいなのばかりでがっかりしたのですが、
コールオブデューティはどうでしょうか?
485枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:13:48 ID:bXQfWiHZ0
違う意味でもっとガッカリできる一品になっております
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:25:10 ID:uIjb4nHB0
>>481
パイレーツオブカリビアンかなんかと勘違いしてないか?
487枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:34:45 ID:bXQfWiHZ0
だっちゅーのの人達だね
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:38:56 ID:pWjygXps0
>>484
雰囲気は出てるよ
雰囲気は
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:45:50 ID:i5Z//2ms0
>>485
>>488
うーむ評判は良くないみたいですね…。
買うのはやめときます。
490枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:42:59 ID:wBPlZ71s0
>>486-487
パイレーツって2種類あるべ
シリーズモノでしょ
491枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 05:05:09 ID:PvEZoLJB0
だからPSPで2種類出てるのかと
492枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:40:30 ID:UXrKzRQK0
シドマイヤーズパイレーツと
パイレーツオブカリビアン2デッドマンズチェストのことだと思われ

舌噛みそうになったぜ
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:45:18 ID:PvEZoLJB0
494枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 14:19:29 ID:pWUt4bSpO
Death jr てどうですか?
コナミなんで買おうか迷ってます。
1もやっといたほうかよい?
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 14:38:59 ID:PvEZoLJB0
典型的な微妙なローンチタイトル。
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:02:16 ID:wJeODyRa0
The Fast And The Furiousって面白い?
買おうかどうか悩んでるんだけど
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:07:42 ID:PvEZoLJB0
Gamespotのレビューを読む限りでは地雷臭いが
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:02:32 ID:XrFx8Ol8O
テストドライブを買おうかどうか迷ってます。どなたか色々教えていただけませんか?
一応聞きたい事は、
・グラフィックの良さ(ようつべで動画見たけどよくわからん)。
・何時間遊べるか。
・英語があまりわからないけど楽しめるか。
以上です。NFSカーボンで失敗して、もう失敗したくないのでよろしくお願いしますm(._.)m
長文すいませんでした。
あと、携帯厨ですいません。
499枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:01:55 ID:gQYCyYLWO
画像はNFSカーボンより綺麗。

レースのイベントが、かなり多いから結構長く遊べるはず。

英語は特に問題ない。
500枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:02:02 ID:6GFJsgy9O
>>499
ありがとうございます!!
501枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:42:36 ID:SUa22z3I0
なぜ「失敗した」と思ったのか知らないが、そう思った理由を書かないとまた繰り返すよなこいつと思った。

解決したみたいだからいいけど。
502枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 02:18:03 ID:rW1FUkf/0
<丶`∀´> プロゲーマーになるニダ
503枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:08:54 ID:cFjeRfWE0
北米のアフターバーナーは60フレ出てますね。滑らか〜。
欧州版はPAL仕様だから50止まりなんだよな。
504枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:27:23 ID:AgeYL4c20
アフターバーナー、面白く無いのが残念だけどな。
505枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:29:05 ID:6r0+JGR3O
PIMP MY RIDEやったよ。印象に残ったのはセーブ中にフリーズしてデータが消えまくって最初からやったのと制御不能な車の挙動とイグジビット。
セーブ中のフリーズはクリアするまでに16回あった。セーブするたびに他のメモステにデータをコピーしといたほうがいい。フレームレート低くて常に処理落ち状態。4日でクリアできるほど簡単。好きなテレビ番組だから期待してたがGAME SPOTで1.7点の評価どおりの内容。
506枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 12:49:23 ID:SUa22z3I0
>>503
PSPの液晶画面でPALとかNTSCとか関係あるのか、はじめて知った。
507枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 12:57:48 ID:4+ZD3HD/0
PSPの使用は全世界共通だがな
508枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 13:51:29 ID:0C7TCcMNO
スケボーかスノボーでメモリースティックの曲を
BGMにして遊べるソフトってない?
509枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 16:40:57 ID:6GFJsgy9O
>>501
すぐクリアしてしまったから、失敗した!!と思ったんですよ。
510枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:46:10 ID:WVaVGYjR0
>>503
さすがプロは言うことが違うな
511枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 04:32:53 ID:ITI0i9oeO
512枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:37:41 ID:ZCrdi05L0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2104

多分開発機の映像で実際はジャギジャギだろうけど十分すごいな
513枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 06:16:28 ID:sUbmXjhG0
このスレで買った人がどれだけいるか謎だけどカプコンクラシックスコレクション リミックスは買って良かった
ベースはMAMEっぽいけどほとんどアーケード版そのままのクォリティだ
英語に疎い俺にはクイズゲーだけは実質プレイ不可だけどw
514枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 06:18:03 ID:T8mUmKwd0
>>513
ファイナルファイトだけでもかなりおいしかった。
俺もクイズは無理だた…
515枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 06:36:25 ID:E/mNcdm3O
>>513
>>514
同意。カオス館で初めて見たときは目を疑ったが。リージョンフリーは素晴らしい。

何気にこれ一つでマルチプレイ出来るのが一番デカい。
516枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 07:19:53 ID:fSW10nUk0
>>513
GTA系やFPSの苦手な俺が最初に買ったPSPの洋ゲーだ。
FF、キャプコマ、飛竜あたり目当てだったが、やったこと無かったVarthも面白かった。
第三弾出ないかねえ…
517枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 07:58:30 ID:gIaS8M8y0
名曲と誉れ高いアレスの翼のBGMが聴ける!
これだけで値千金だろ
518枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 08:48:00 ID:xEmVUe4+O
洋ゲーで大群をギッタギタに薙ぎ倒す爽快アクションってないかな?
519枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:50:27 ID:IHwN/iYu0
520枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:55:12 ID:kABja8yRO
パワスマニュジェネはイマイチだったんだけど、Virtua Tennis3はどんな感じ??
521枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:34:11 ID:ascZ3R1L0
>>512
16:9ですらないから開発機でもないかと。
522枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:58:40 ID:ZCrdi05L0
16:9じゃないからってワロタwwwww
開発機の意味がわからないのか?
523枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 15:02:10 ID:ascZ3R1L0
では開発機の意味をどうぞ
524枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:47:17 ID:YwrQVy9B0
開発する機械
525枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:11:39 ID:7LenLEyh0
526枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:36:52 ID:dZmVbFXjO
グラディエーター移植されないかなぁ・・・。
あれほどオフ会で乱取りするのが楽しいものは無いと思う。
527枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:53:55 ID:v4IE8FRq0
MLB07のDEMOをDLしてプレイしてみたけど、なんかフレームレートとか製品版に比べて落ちてます?
製品版で前作並みだったら買おうと思ってるんですが。
528枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 05:40:02 ID:1O55J9URO
529枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 23:24:26 ID:JwSwlOTp0
free runningでも買っとけ
530枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:44:12 ID:tDLV5+GKO
地球防衛軍みたいな(ミッションクリア型、武器アイテム収集要素、爽快感抜群)
アクション(ARPG、STG)あったらプリーズ。
531枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 05:25:46 ID:+xuqJhDXO
あってもあげねーよw
532枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:31:28 ID:qGHNFap/0
ファストフュリアスは地雷ですた・・・・
533枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:54:24 ID:xu0ovak50
特攻した君の勇気に乾杯。
534枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:06:27 ID:qGHNFap/0
なんかさ、金は良いんだけどさ、
地雷踏むと精神ダメージでけぇよな・・・・
なんとなく嫌な予感はあったから、心構えはしていたはずなんだが。
535枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:27:55 ID:ByImdKvGO
神戸市内でで海外のゲーム買える所はありますか?
536枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:40:18 ID:r5TX6Jj80
ssx楽しめたんだが
Tony Hawk'sも似た感じでいいのか?
買おうか迷ってるんだが。
537枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 12:22:52 ID:VkmSoInc0
ナムコで車ゲーでも地雷ってあるんだな。
538枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:38:54 ID:zvQ/ZD920
>>536
トニホはまたちと独特だな
つべに映像がいくつかあるから見て判断するとよろし

>>532-534
どの辺りがどのくらいで何トンくらいの爆薬が詰まった地雷か
説明してくれると嬉しい
539枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:16:55 ID:xu0ovak50
>>538
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/psp/fastandthefurious

まとめ読むだけでも「ロードが長い」とか「これといったウリが無い」とか散々じゃん。
540枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:54:34 ID:qGHNFap/0
>>538
色んなゲームの批判で「ロードが長い・頻繁」というのはあるが、
フリアスはロードが長くて頻繁ゲーというジャンルを新しく確立した感がある。
この読み込みのウザさはもう別次元。

街のグラは結構綺麗だけど、車の挙動もコースの作りも特に面白く無い。
でも内容そのものは好きな人も居るかもしれんね。


とにかくロードなげぇw頻繁wとにかくなげぇwそして頻繁www
もしかしたらもうロード短くなってるかも!と思って今また起動してみたが、やっぱ笑いが止まらんwwwwなげぇよwww
541枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:34:14 ID:mY9jzZWf0
>>540
どんだけ長いか録画してうpしてくれ
そこまで言われると気になるw
542枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:06:06 ID:URdSYMl+O
>>540
最初に乗れる車おせーて
180SX出るなら買っちゃいそう(;´Д`)
543枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:27:13 ID:qGHNFap/0
>>541
まずはソフトを買ってみて自分で体験してくれ。
動画から入ったらこの感動は味わえない。

>>542
最初に買える車はいくつかあった。
シビックやらナンチャラやらワンエーテーもあったよ。
まずはソフトを買ってみてくれ。
男ならこの程度の地雷で吹き飛んでちゃチンコ無し夫だぜ。
俺は吹き飛んじゃったからチンコ無し夫だけど、画面の前のキミにはそうなって欲しくない。
544枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:08:10 ID:ZK1F+NNSO
>>543
d
明日早速注文してくるわ
ロード耐性はあるから、簡単にはチンコ吹っ飛ばないだろう。
545枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:18:03 ID:95Q0y2U30
GAMERS INNってとこにテスドラの在庫があったので
送料手数料込み7千ちょいで注文しますた。
後悔はしていない。
546枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:39:11 ID:0Tm74bKX0
クレタク期待してたがボロクソに書かれてんな。
http://www.pspfanboy.com/2007/04/15/crazy-taxi-still-looks-crazy-bad/
547枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:38:26 ID:/r3zSMEUO
フルオートってレースしながら撃ち合うだけ??
548枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:41:31 ID:H+Tji6ND0
>>546
以前ムービー見た際、元版に比べてえらくスピード感がない事とか
単調で迫力の無いエンジン音でジャンプしても音に変化なかったり
ろくに環境効果音も入ってない事が気にはなってたんだが、まさか
そのままなんだろか…
マイタクシー買った方がマシなんてオチは勘弁してほしいが。
549枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 04:09:08 ID:qKbabIa40
>>544
その流れでポチったお前に感動した
ぜひ後日詳細なレポを頼む
550枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:46:52 ID:tUk+RPCL0
ロッキーバルボアはどう?
ボクサーズロードが飽きたので買おうと思ってるんだけど。
551枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:12:40 ID:b+WLt6OUO
鬼ロード
552枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:28:29 ID:gD/VfrWg0
ロキーは確かに試合に入る前のロードが長い。
それよりも注意すべき点は、
ゲーム性が所謂マイクタイソンパンチアウト風の足止め型に近いってこと。
どっかで動画見りゃわかるだろうが、ボッコボコ殴り合いになる。これはこれで面白い。

トータルで考えると、あんまオススメはしない作品。
553枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:19:07 ID:jdrGKOPH0
FPSのおすすめある?
一本買っときたいんだが・・・
554枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:36:26 ID:zYe837T60
>>553
無難にSOCOM2とかがいいんでない? 
555sage:2007/05/07(月) 22:13:22 ID:yK5mSbsd0
>>553
SOCOMは俺もおすすめ。
英語わからなくても結構いける。
視点変更もボタン式じゃないしやりやすいと思う。
(これは人によって好き嫌いあると思うけど)

でも厳密に言ったらサードパーソンビューかも・・・
まぁファーストパーソンビューに変えられるけどさ。
あとは仲間と連携とってやっていくのが面倒じゃなければ。

ワラワラしたFPSがよかったらSWバトルフロントもありかも。
世界観が嫌いじゃなかったらね。
556枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:29:41 ID:xgy37Jfl0
SOCOMは体験版がもうすぐ来そうな感じ。
557枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:09:31 ID:uJLi4TKP0
厳密にいわなくてもSOCOMはTPSです…
558枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:10:28 ID:uJLi4TKP0
ってよく読んでなかった
視点変更できるのか
後でやってみる

スマソ
559枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:19:11 ID:+DeruKtwO
中古をあつかってる洋ゲー屋ってあります?ググってもPSPはあんまりでない
560枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:11:13 ID:17JNp7N40
ID変わっちまったかな?555だ。

>>558
視点変更できるっちゃーできるんだが、
SOCOMはデフォルトがTPSだからTPSのままがやりやすいと思う。
FPSにする場合は気分で。狙撃シーンとか。
(と、ここまでは記憶だ。申し訳ないが売っぱらってしまったので詳細は確認できず)

>>559
ネット購入前提でok?
であればヤフオクを地道に漁るのが吉かと。
輸入店が新品で出してるものも多いけれど、
たまに個人で中古出品することがある。

かくいう俺も先日UEFA CLを中古で\3Kで落とした。
(輸入店で買うと倍とられるぜ!?)

個人的には輸入ゲーのPSPmk2みたいなのがあると嬉しいが、
IGNとgamespotで我慢するしかないのか・・・
需要があるなら作ってみようかな。
561枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:37:18 ID:17JNp7N40
また555ですまん。

>>553
SOCOMは無いが他のFPS系ゲームの体験版をいくつかDLしてから判断してもらうのが現状良いのだと思った。
サイフォンフィルターとメダルオブオナーの体験版がどこかに落ちてるはずだからやってみてくれ。
562枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:57:08 ID:yt+ENm3k0
563枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 06:02:15 ID:aaBnMZUY0
PSPのSOCOMはかなりデキが悪いと思うんだけどな。
出来というか操作性か。

MOHHは回線の調子が良好なら結構楽しめる。
でもゲームルールがいまいち練り込まれていないから、飽きるのが早かったりするかも。
チーム戦のフラッグルールがヒデェよなぁ・・・・リスポーン作戦もやれちゃうし。

CODは泣ける。やっつけ仕事、ここに極まれり。
564枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:29:14 ID:lBNuE5eW0
>551
>552さん
ありがとうございます。
鬼ロードって事で踏みとどまります。

565枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:32:53 ID:4vKCXofC0
今年は洋ゲー不作だなぁ GOWくらいしか欲しいの無い。
566枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:05:31 ID:0IOklCe6O
湾岸ミッドナイトが気になってるんですがプレイしたことある方、ゲーム内容(車種・モード等)はどんな感じですか?

ほかにオススメのレースゲームがあれば教えて下さい。

567枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:07:21 ID:aaBnMZUY0
何言ってんだ?お前。
568枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:12:36 ID:Bxk4hCxg0
FIRE 挽きたて微糖フイタ
569枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:18:06 ID:WDDV8NaX0
>>554
>>555
>>556
>>562
>>563
ありがとう。
まずいろいろ体験版やってから考えてみることにするよ
570polga:2007/05/08(火) 18:55:35 ID:pCih2SGv0
できれば『グランドセフトオートサンアンドレアスストーリーズ』が出て欲しい。
できるかな?
571枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:37:54 ID:ZaDayHRm0
知るかよ
572枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:40:54 ID:aaBnMZUY0
なんで、お前ならやれる!と言ってやれないんだ。
ここは鬼の家ですか。
573枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:43:07 ID:xwn2r3fvO
>>565
貴様FREE RUNNINGを愚弄するかヽ(`д´)ノワーン
まさか・・・企画倒れなんて言わないよね・・・
574枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:06:39 ID:ovPy3IFs0
セガはアウトランやらクレタクやら移植してるし
スペースチャンネル5移植してくれないかなぁ・・・

英語版で声がアメリカンでも買っちまうぞ
575枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:14:05 ID:p9fLV0Xd0
>>570

州をそれぞれ分けてUMD3枚組とかならできんじゃね?
PSP不毛の地、日本ですらUMD2枚組のゲームが出るくらいなんだから、
海の向こうの元気のある国なら・・・やるわけないか。
576枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:20:18 ID:B6eCZP+a0
スターウォーズしかやったことない
しかもPS2版

安くなったらPSP版買おうかなと思っているけど
何か違うのかな?
577枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:43:36 ID:p9fLV0Xd0
>>574
SEGAものなら俺はナイツが欲しいな。

>>576
俺はSWバトルフロントIIならPS2とPSP版どっちもやったぞ。
キャラ設定以外に共通点があるとしたら、それはロードだ。
578枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:52:53 ID:aaBnMZUY0
SWBFなら箱の1が最高に楽しかったな。
PSPはインフラ無い上にロード小1時間くらい掛かるし。
ギャラクティックなコンクエストも戦略皆無だしな。

プレイに突入してしまえば腐ってもBFって感じで俺は好きだが、仲間が2,3人居ないとキツイ。
インフラどうにかしてくれよなぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・




セガなら是非リメイクPSOを・・・
579枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:24:56 ID:28Hy6w/10
質問です

ゲーム名:Harvey Birdman: Attorney at Law
問題点:内容について詳しく知りたいです
その他:カプコンがパブリッシャの洋ゲーで
     逆転裁判に近いって本当ですか?

逆転裁判みたいのだったら、買いたいです。
北米でしか発売されないようですが・・
580枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:58:20 ID:395Em2pV0
581579:2007/05/09(水) 00:04:10 ID:rIAOoPdo0
・・・どもです。まだ、詳しいゲームプレイは公開されていない、という事ですね。
582枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:33:15 ID:7d3ov/7R0
Driver'76おもすれー( ^ω^)
583枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 02:35:59 ID:l+QHfh+10
>>582
現地組の人かな?
レポできたらお願いします。
584枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 07:19:34 ID:VaftPaZG0
いつものやつだろw
585枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 07:55:02 ID:w9gR1SQX0
>>582みたいなのは確実に阿呆なんだから、適当にスルーしてやれ。
586枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 08:49:21 ID:90zp4bBiO
レインボーシックスベカス早くやりたいよ

発売日が近付く度に延期だもんな
ムカつくぜ
587枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:15:21 ID:zaew5aAv0
driver76はGTAというよりGOL(gangs of london)ですか?
588枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:50:48 ID:cBT401cXO
ドライバー視点を回転させんのが
○と□だからすごいやりづらい。
あと歩いてるとき人なぐれない
589枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:26:37 ID:NPKm4j/40
>>578
確かに箱のBF1は面白いがギャラコンとか戦略性あるか?
片っ端から惑星レイプしていけば終わるぞ。
PSP版はボタンでの視点移動に慣れないのでキツイ。
ただアレが携帯機でできるってのが流石洋モノ
590枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 14:10:35 ID:w9gR1SQX0
↑日本語嫁内バカキター
591枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 15:25:06 ID:NPKm4j/40
スマソ
戦略皆無だよね…完全にバカでした
592枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 20:20:01 ID:b7u07Zr40
まだベガス発売してねーのかよ
593枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:02:26 ID:ZGBvUZuZO
質問!
テストドライブってどんなレースゲームなんですか?
面白いですか?
594枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:05:19 ID:Yv3gJ9t10
ハッキリ言ってツマンネ
車の動きがツマンネ
595枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:14:00 ID:ZGBvUZuZO
マジですか(((^^;)
596枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:56:56 ID:7qHTNHNh0
TDUは素直に箱でやるほうがいい気ガス
597枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:59:01 ID:IxGEDODp0
テストドライブなー 出たら絶対買うぞなんて思ってた時期もあったなぁ
598枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:47:12 ID:K7Rr5jg+0
Driver76は動画みたかぎりではPS2のパラレルラインズと雰囲気が似てるな。町も一緒っぽいし
ドライバーパラレルラインズは個人的にかなりの糞ゲーだったから不安だ・・・。
599枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 23:08:45 ID:HNtSxzHu0
TDUは面白いよ〜 車の挙動も爽快感のみ追求したものよりは
まともだし。ドライブゲーが好きならお勧め。
600枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 05:51:26 ID:20zqOgom0
>>599
360版は持っているのですが、
360版の様にあの広大なマップを走れるんでしょうか?


テストドライブpspとバーンアウトドミネーターpspは
日本で発売されるのかしら…
601枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 06:09:20 ID:1xW8+WbG0
わざわざPSP版は買う必要無い。
マップは広いけど、レースゲーとしては面白くねーわな。
ほのぼの気分でドライブしてても、
特にその方面にアイデア駆使しているわけでも無いからすぐ飽きるし。
602枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 06:49:31 ID:XG7hkAPE0
>600
走れる。裏読みやってるらしく通常走っている分にはロード無し。
360版とは比較するべくも無いが携帯版として良く出来てる。
色々制限もあるがインフラマルチで他の人間とも走れるので
レースゲームとしても面白く飽きないw
603枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:11:39 ID:+S/8sMCx0
よくわからんがカオスでワロタ
604600:2007/05/11(金) 01:23:18 ID:kZ8IbQtP0
>>602-601
お答えありがとうございます。
まったり走るのが好きなので購入しようと思います。
360本体がぶっ壊れ中なので、安心してプレイできるpsp版が気になってました。
しかし…あの広大なマップをpspでも走れるのは凄まじい。
605枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 06:49:29 ID:DFG2HZeP0
>604
PSP版はバイクが収録されてないのと
運転席視点がないよ
あとナンパモード?やら一部のイベントなかったような
それ聞いておいらは購入辞めた・・・orz
606枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 07:29:50 ID:kZ8IbQtP0
>>605
大丈夫っす!
一応、内部視点ではないけど1人称視点があるんで十分っす。
俺もうイベントいらないっす!
ただ、ダラダラ走りたいだけっす。
607枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 08:10:14 ID:GdDVPtyh0
まー360版とPSP比べてないない言うのは可哀相だぜ
608枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 23:39:10 ID:DFG2HZeP0
>607
ごめんよ もとが良いゲームだけに厳しくなっちまいました。
でも良く考えたらメモリ少ないのに良くがんばってるよな

609枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 01:14:14 ID:b2/n3BPb0
610枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 06:35:04 ID:+y+u10pv0
フルオート2面白いよね?

俺だけが面白いと思ってるだけかな・・・(´・ω・`)
611枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 06:43:26 ID:/mUwy9WP0
TDって何か一味足りない印象しか無かったなあ。
所謂箱庭なのだけど車から降りて何かやれるわけじゃないし、レースも街中の道路利用するってだけで
ゲームとして作り込まれたコースって感じじゃないし。
最初はスゴイなーとか思えたのにね。
612枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 06:45:14 ID:UXc3s/mR0
>>611
うーん確かにそれはあった。
1人称視点ありの徒歩機能も欲しかった。
613枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 10:40:23 ID:POeTkGC9O
ソーコム新作でるんだな!
614枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 13:23:49 ID:3zxMXSxJ0
>612
そういうゲームじゃないだろ
615枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 13:28:24 ID:AjLMaqOOO
フルオート2はそこそこ面白い
616枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 16:08:16 ID:3aseYp9s0
アメリカにいてクレジットは使えるんだけどPayPalは使えません
Free Running買えるアメリカのカオス見たいなとこ知りませんか?
617枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 19:43:49 ID:sl4CuKmw0
米に居るなら普通に買えば?
618616:2007/05/14(月) 00:09:56 ID:KXfC43Nk0
>>617
まだ売ってなくてほとんどの店で情報すらなかったりするのよ
619枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:23:52 ID:Bif1Xg4L0
えぇなぁコメリカ
620枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 09:13:25 ID:BYmID6+z0
アメリカ特派員に任命してあげやう
621枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 09:18:56 ID:KXfC43Nk0
近所のゲーム屋もアマゾンすらも品揃え悪すぎでアメリカ来てからむしろ洋ゲーやれてないよ
622枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 10:26:26 ID:7ua+u5aP0
英語を100%理解できるようになる薬をくれ!!!
623枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 12:27:44 ID:67F31C4E0
考えるな、感じろ
624枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 12:58:16 ID:1TAukJpv0
まあ、ふいんきでどうにかなるよな。
625枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:46:39 ID:Bif1Xg4L0
しかし話題ねーな・・・orz
626枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 19:06:20 ID:4UaJy+k00
ドライバー何とかっていうのは話題にならんの?
買った奴どんだけいんのよ。
あと個人的にはセガのCrushってのに期待してる。
アタリのメイドインワリオみたいな奴も良いな。


これでいいか?
627枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 19:13:24 ID:A6thmJ5FO
ソーコムとスターウォーズの新作でるな
628枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 19:51:19 ID:LnXd9tTu0
コールオブデューティーおもすれー( ^ω^)
629枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 20:58:53 ID:Mbd3pZU8O
今箱庭ゲーを探してるんだ。なんかいいのないか?ちなみにGTALCS・VCS、TDUは持ってる。なるべく英語力がいらない奴で。
630枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 21:44:53 ID:wDsW9gbq0
GTASA
631枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:34:07 ID:39erA8rN0
driver76結構面白いです。
GTAほど自由度はありませんし、車中心のミッションですが
銃撃戦もあります。
マップも結構広いのでフリーモードで、ニューヨーク見物も楽しいですよ。
もちろん警察とのチェイスも。
銃の構え方がかっこよくGTAより好きかも。
曲数は少なそうですが、70年代の雰囲気いっぱいです。
GTAVCSをクリアして箱庭探してる人にはおすすめできると思います。
だらだら書いてすみません。
632枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:54:32 ID:ZR0kLMgvO
だらだら書くのは構いませんがsageて下さい。
633枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:04:43 ID:duYcg8Ny0
というかsageてください。
634枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:36:55 ID:39erA8rN0
申し訳ありませんでした・・・
635枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:38:41 ID:uu2tL+Q90
sage厨ウザイ。「sageろ」しか言う事が無いなら黙ってろ。
636枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:40:12 ID:duYcg8Ny0
>>634
わかればいいんだよカス

口直しに俺のレビューでも。

driver76結構面白いです。
GTAほど自由度はありませんし、車中心のミッションですが
銃撃戦もあります。
マップも結構広いのでフリーモードで、ニューヨーク見物も楽しいですよ。
もちろん警察とのチェイスも。
銃の構え方がかっこよくGTAより好きかも。
曲数は少なそうですが、70年代の雰囲気いっぱいです。
GTAVCSをクリアして箱庭探してる人にはおすすめできると思います。
だらだら書いてすみません。
637枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:49:51 ID:uu2tL+Q90
だらだら書くのは構いませんがageてください。
638枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:52:10 ID:uu2tL+Q90
というかageてください。

↓次のお前の台詞は「NGID認定しますた」だ。
639枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 02:55:37 ID:L5JJOpje0
流れを無視してピンボールHall of Fame。

台はレトロから現代風まで説明ナレーション付きの実在らしき台が10台。
フライヤーやなぜか工場内部の写真まで入ってる。俺らが社員食堂見てどーするよw
各台の特定条件をクリアするとクレジットなしでフリープレイできる台が増えていく。
玉の挙動もまずまず。サウンドもゲーセンの疑似環境音まで入ってて雰囲気良し。
ゲーセン風のセレクトモードから台読み込み6秒、戻り3秒と速いのもポイント高い。
オプションも豊富、シェアリングにも対応といたれりつくせり。
ピンボール不足の空腹をかなり満たしてくれたなかなかの良作。しばらく遊べそうだ。
640枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 11:57:35 ID:LCAoj2eY0
最近あんまり面白そうなの少ないよね。
testdriveとdriver76くらいだなぁ。
641枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 12:55:50 ID:8qqqoaal0
ドライバーのやり方がよくわからない事はどうでもいいんだが
とりあえずチートが見当たらないことが大問題だ
642枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 18:00:42 ID:duYcg8Ny0
テストドライブはゲームは面白いのに信者がウザイw
643枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:47:21 ID:fYVQplYA0
このスレだと変なアンチが痛いw
644枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 23:55:51 ID:CGHX8/J60
月末に日本で出るコリンマクレーって、海外のCMR2005 と同じものなの?
645枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 00:23:22 ID:w0hoji7j0
某レゲーみたいにローカライザー側が変な事してなければ同じ
646枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 11:04:01 ID:FTcE8+i5O
マンハント2のパッケージが気持ち悪いよママン
647枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 11:16:33 ID:M4ypVWGD0
マンハントかぁ 興味はあるんだが
例のジェットコースター事件のグロ画像見て
数日間食欲がなくなった俺はやらない方が良い?
648枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 12:25:25 ID:bESUErQx0
>例のジェットコースター事件のグロ画像

kwsk!!
649枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 15:35:22 ID:VoQcFNy60
板違い
650枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 15:53:30 ID:5R9X3U3W0
こんな過疎スレにも自治厨って湧くんだな。
651枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 16:06:22 ID:kZClPbjG0
過疎ってないと思うが
652枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:19:38 ID:jfpFdyaYO
バーンアウトおもしれ
653枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 18:25:44 ID:99mK2XH4O
テストドライブさいこー(^-^)
654枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:02:10 ID:Shn/LNAa0
>>644
(C) 2004 The Codemasters Software
ってなってるからそれっぽいね。
655枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 05:07:33 ID:vPxSPPa10
テストドライブさいこー(^-^)
656枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:16:40 ID:1nsAX9Wv0
のんびり走れるのがいいよね
657枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:14:59 ID:IWs9PXdm0
レースとかタイムアタック狂には物足りないんだろう
アウトランとか好きな奴には最高だな
658枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:37:22 ID:m3cz+NgY0
GoW PSPプレイムービー
ttp://gamevideos.com/video/id/11535
ttp://gamevideos.com/video/id/11536

信じられねぇこれがPSPだとwwwww
659枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:57:14 ID:h1OX8vY70
うおーこりゃすげーな
ちょっとカクついてるけどこのレベルならしかたないか…
660枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 05:12:05 ID:7rzZQwdUO
ポケットプールってビリヤードのゲームや、CUBEってパズルゲームは面白いのかな?
洋ゲーmk2とかあったらいいのに
661枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 05:34:10 ID:jJJo+6LM0
リーフリなんだしいい加減そろそろあってもいいよね。
ていうか誰か頼むっ!他力本願だけど。ちゃんとプレイした海外ソフトはレビューしますんで!
662枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:21:42 ID:WQQNqNGpO
http://brew.wikiwiki.jp/
↑こんなかんじのが良いのでは
663枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 11:43:43 ID:Qs9a4Y3sO
マンハント2予約してきた
664枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:15:18 ID:l0MmCUEM0
PSP北米5〜6月
5 22 Brooktown High: Senior Year Konami
5 22 Diner Dash: Sizzle & Serve Eidos Interactive
5 22 Legend of the Dragon Game Factory
5 22 Pirates of the Caribbean: At World's End Disney Interactive Studios
5 29 Crush SEGA
5 29 Surf's Up Ubisoft
5 29 World Championship Cards Crave Entertainment
6 4 Coded Arms Contagion Konami
6 4 Steel Horizon Konami
6 5 Shrek the Third Activision
6 12 PQ: Practical Intelligence Quotient 2 D3 Publisher
6 12 Tom Clancy's Rainbow Six: Vegas Ubisoft
6 18 Hot Brain Midway Games Educational
6 19 Dungeons & Dragons Tactics Atari
6 19 Transformers: The Game Activision
6 25 Bigs, The 2K Sports
6 25 Harry Potter and the Order of the Phoenix Electronic Arts
6 26 Crazy Taxi: Fare Wars SEGA
6 26 Final Fantasy Square Enix
6 26 Lara Croft Tomb Raider: Anniversary Eidos Interactive
6 26 Ratatouille THQ
6 26 Super Collapse 3 Mumbo Jumbo
665枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:16:47 ID:l0MmCUEM0
PSP北米7〜8月
7 2 Riviera: The Promised Land Atlus Software
7 3 Guitar Hits Ubisoft
7 3 Worms: Open Warfare 2 THQ
7 10 Alien Syndrome SEGA
7 17 Tales of the World: Radiant Mythology Namco Bandai
7 24 Final Fantasy II Square Enix
7 31 PaRappa the Rapper SCE
8 6 Silent Hill Origins Konami
8 7 Manhunt 2 Rockstar Games
8 14 Madden NFL 08 Electronic Arts
8 21 Dead Head Fred D3 Publisher
8 21 Disgaea Portable Nippon Ichi Software
8 21 Naruto: Ultimate Ninja Heroes Namco Bandai
8 21 Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter 2 Ubisoft
8 28 Tiger Woods PGA Tour 08 Electronic Arts
666枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:17:36 ID:l0MmCUEM0
PSP北米9〜10月
9月 Beaterator Rockstar Games
9月 Brave Story: New Traveler XSEED Games
9月 Castlevania: Dracula X Chronicles Konami
9月 Dungeon Maker: Hunting Ground XSEED Games
9月 Harvest Moon Boy & Girl Marvelous Interactive
9月 Hellboy Konami
9月 Heroes of the Pacific Red Mile Entertainment
9月 Hot PXL Atari
9月 Jeanne d'Arc SCE
9月 Juiced 2: Hot Import Nights THQ
9月 Star Wars Battlefront: Renegade Squadron LucasArts
Fall 07 Ben 10: Protector of Earth D3 Publisher
Fall 07 Simpsons Game, The Electronic Arts
Q3 07 Smash Court Tennis 3 Namco Bandai
10月 Godzilla: Unleashed Atari
10月 Jackass: The Game Red Mile Entertainment
10月 Monster Hunter Freedom 2 Capcom
10月 Spider-Man 3 Activision
10月 SWAT: Target Liberty Sierra
10月 SOCOM: U.S. Navy SEALs Tactical Strike SCE
10月 Final Fantasy Tactics: The War of The Lions Square Enix
667枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:18:21 ID:l0MmCUEM0
PSP北米11〜12月
11月 God of War: Chains of Olympus SCE
11月 Gran Turismo 4 Mobile SCE
11月 Star Wars: The Force Unleashed LucasArts
11月 WWE SmackDown! vs. Raw 2008 THQ
12月 Elder Scrolls Travels: Oblivion, The Bethesda Softworks
12月 Golden Compass, The SEGA
668枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:34:57 ID:h1OX8vY70
669枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:36:47 ID:h1OX8vY70
って海外でもリヴィエラ出すのか…
あんなものを…\(^o^)/オワタ
670枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:48:24 ID:GsU6j+mbO
パイレーツつまんね
671枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:04:09 ID:l0MmCUEM0
国内版出てる物はいらなかったですね。ミスった…
672枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 14:13:21 ID:1uyUsui60
日本語でおk
673枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:35:02 ID:4VP6kl2A0
>>660
CUBEは確かシンプルシリーズで発売される筈
674枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:43:04 ID:GsU6j+mbO
キルゾーンのアビリティポイント
増やすほうほうない?
675枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:42:45 ID:L/x9sUH+0
いいなぁ北米…
俺はもう北米になりたい
676枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:47:35 ID:6R5Iyawo0
人間は大陸にはなれません
677枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:59:35 ID:FohWm0cP0
北米っておいしい?
678枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:09:07 ID:/5M5l4pC0
日本人の価値観やセンスあっての「洋ゲー」だと思う
679枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:26:01 ID:/CZsMXT00
たしかに
日本のゲームを日常的にやってきたから洋ゲーを楽しめてるって部分はある
680枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:37:53 ID:L/x9sUH+0
箱360のアイドルマスターの動画を見た外人さんが
「時々思うんだ…俺が日本人だったらなって…」と、書き込みしていたらしいしね。
隣の芝生は青く見えるってやつっすかね。
しかし、僕がなりたいのは北米人ではなくて北米なのであまり関係がないようです。
681枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 03:13:35 ID:wVEpEMlp0
向こうのアクション系のゲーマーは、理不尽な難易度に慣れているから日本のゲームは簡単すぎる
らしい。
日本のアニメやマンガも含めて好きな人達は、キャラクターやストーリーなどに魅力を感じるらしいな。
でも、昔何かで読んだけど、北米では買ったソフトを開封してちょっと遊んでつまらなかったら、
「つまんないから返品・交換しろ」という国民性らしいので、到底理解できない。
682枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 04:59:08 ID:D14Yojap0
日本のゲームってキャラはいいんだがシステムが大抵おざなり過ぎて・・・
どうしてもプレイしてる内に手抜き感が出てきちゃうんだよな
683枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 05:05:39 ID:sbn/66ZFO
パースートフォースの新作かっこよすぎ
主人公かわってるみたいだし
684枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 05:20:34 ID:4dv8t7qeO
はいはい
685枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:34:51 ID:nOnj5vri0
>>680
アイマスやエロゲーは女キャラクターに萌えるゲームなんだからかまわないんだけど、
普通のRPGやアクションがキャラゲー化してるからクソなんだよ。
具体的に言うとファルコムのゲームとかね。
686枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:22:10 ID:6R5Iyawo0
ぐるみんは個人的には面白かったけどな。
発売されてあっという間に20ドルまで価格が下がってカワイソス。
687枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:04:57 ID:/5M5l4pC0
空の奇跡は評価いいけどな
これはスレチか
688枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:06:27 ID:gNXhUeP80
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2296

見ろ!!待ちに待ったPSP版Syphon Filterの続編だぞ!!!
イヤッホウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!1111
689枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:35:28 ID:6bUsClOc0
アッチじゃ日本ほど採算性とかうるさくないのかなぁ…うらやましい限りだ。
690枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:54:05 ID:TJ4MGHwa0
採算取れてるから続編作るんだろ…常識的に考えて。
691枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 15:34:53 ID:6bUsClOc0
いや、利益の高低とかシェア面での話しだよ。
採算「性」だぞ?
692枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 15:41:34 ID:NfOct+ix0
うざっ
693枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:37:07 ID:TJ4MGHwa0
ゲハでやれ
694枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:39:21 ID:txVYFsGJ0
>>690
>>693
これはひどい
695枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:55:37 ID:O2Kehc/o0
なんつーかどのハードも洋ゲーだのみだよな
国産ゲーなんか最近買う気がおきないだが・・・
好きな奴には申し訳ないがもう剣と魔法はうんざりだ・・・・orz
696枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:03:36 ID:dMSYyHxPO
キルゾーンの新作ないの?
697枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:29:59 ID:NfOct+ix0
剣と魔法を否定されたら洋ゲーも厳しいものがあるな
698枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 01:34:14 ID:zmGnr8xC0
>>688
これはやっぱ日本語版はでないのかな?
699枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 02:39:32 ID:Jgu6X5UI0
Syphon FilterはSCEか。ローカライズは無理だなw
700枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 05:06:31 ID:eB15McyCO
どんなゲーム?
701枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 05:51:12 ID:6jbGvHfi0
なんかFFTが羨ましい とっとと北米に輸出しとくれ
702枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 07:34:01 ID:U2bXXNe50
北米にも日本のソフト売ってるところあるだろ。
703701:2007/05/22(火) 08:07:15 ID:6jbGvHfi0
>>702
eBayに$39で普通にあったわw
704枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 08:31:10 ID:HdZVrEHL0
Manhunt2 は機種によって違う事あるのかな?
リージョンフリーだし、お手軽起動なPSP版購入予定だけど。
705枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 09:40:09 ID:+teU620B0
>>700
これは>>699へのレスか?Syphon Filterのこと?
PS2のMGSみたいな潜入アクション。
今出てるものは体験版があるよ。
706枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 09:51:47 ID:uwIlcNg+0
Brothers in Arms: D-Day

いらないんだケドほしいヒトいる??


707枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 10:19:42 ID:eWZpAfsfO
708枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 13:39:32 ID:cUoaxSLh0
他所でやれ
709枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:01:11 ID:3Dt9HkMXO
今プレイするゲームをTESTDRIVEから湾岸MIDNIGHTCLUBに代えようかと考えているんだが、色々教えてくれないか?
例えば画像はどちらが上かとか、マップの広さなど。
よろしくお願いしますm(._.)m
710枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:50:37 ID:D+0Gsbed0
あれは地雷だぞ
711枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 01:10:16 ID:0Vs3hSMY0
PlayASIAで15ドルだったから何も考えずにFieldcommanderを注文したけど、これどうなんだ。
レビューの点は良いけど、英語でシステム理解できるかな、、
712枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 01:17:13 ID:D+0Gsbed0
>>711
PSP版ファミコンウオーズだから、元ネタやったことあれば問題無い。
713枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 02:56:04 ID:MUlIa+Dt0
SC2が発表されたがブリはPSPでなんか作る予定ないのかなぁ
今出てるディアブロタイプのダンジョンゲーがどれも微妙なんだよな
714枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 06:51:58 ID:+Axc0gtv0
違法ロムイメ厨が何を偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 08:00:39 ID:rLQfFXua0
>>713
PSP版欲しいよなぁ
716枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 08:07:08 ID:SWBV9RBL0
TestDrive注文しちゃった。
717枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 08:12:49 ID:ISI35hSoO
>>716
オンで俺とあったらよろしく!
718枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:19:21 ID:nUQCquVqO
GTAの日本語版が7月に出るな
719枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:56:00 ID:rusgbrlH0
PSP版のスパイダーマン3なんだが・・・
10月に発売なんだな もうPS3 PS2 X箱 wiiはでてるのに・・・

ところでマンハント2は何か進展あったのかな? あ、予約できるじゃん
720枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 22:30:29 ID:kZNR5Tbw0
>>718
マジで?詳しく
721枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 23:09:33 ID:mBEG/qEZO
>>720
今更リバティーだぜ・・・
722枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 11:51:10 ID:HZM/KEv10
>>663
どこで予約しました?

>>719
GDEXですか?
あそこは入荷したら買うかもだけど、予約はしたくないな…。

games Universe見てきたけど8月31日ってなってるから、
予約するのやめました。
723枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 14:43:03 ID:PH9O/dkZ0
GAMESTOP
724枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:21:11 ID:jN+MMzmq0
>>721
バイスよりリバティーの方が好きな件
嬉しすぎる(^o^)
725枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:51:19 ID:oIu+a9Pj0
GTA LCSのローカライズの話だが、これってもちろんPSPでってことだよな?
確か本国では同内容でPS2版に移植されていたけれどもそっちじゃないよな?
カプコムが洋物PSPを日本語ローカライズするのって初になるんじゃね!?
最初で最後だったりするかもしらんが。
726枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 23:52:35 ID:V5w7Sy/+O
日本で販売する確率の低そうなやつある?
自分が持ってる海外のゲームはGTAシリーズ、ソニック、DJMAXシリーズ、海外版カプクラだからそれ以外で。
727枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:04:53 ID:a1js/ACd0
自分で考えろ
728枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:57:14 ID:0gedL1tgO
スパイダーマン3は10月?!そんな待つのか。でもPSPだと再現できないような…。いま出てるやつも地上に降りれないヤツだし。せめて"3"はPS2のスパイダーマン2ぐらいにはして欲しいな、10月まで待つから。
729枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 01:13:42 ID:WlMT175d0
GTA今更出されても、欲しい人は海外版既に買ってるから売れないでしょ。3000円程度だしな
730枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 07:39:11 ID:PbmGiULI0
SCEAとSEGA製のゲームはローカライズされないと思う。
理由はSCEJとSEGAはPSPに対してやる気が無いから。
731枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 09:09:52 ID:Ir9OofoS0
商売になればなんでも出すだろ。
PSPの知名度の問題。SONYがもっと頑張るべき。
732枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 09:34:15 ID:HML4dQ9t0
GTAはローカライズされたら描写が規制されてイマイチになるのがオチ。
733枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 12:52:14 ID:a1js/ACd0
日本ローカライズの定番だな
734枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 13:24:38 ID:pyrMHtEt0
いっそキャラ物にして死ぬ→気絶 車はみんな主人公の所有設定にでもすればいい
735枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 14:44:12 ID:SC8Ig9j30
>>731
DS一強状態の割には頑張ってるじゃん
736枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 16:24:36 ID:7CJn+zTT0
いまさらなんだが・・・
Marvelアルティメットアライアンスあったよな?
PSPって特別にキャラが4人追加されてるんだよな。
その4人誰か解る人いる?ググっても変な海外サイトしかでねえ。
737枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 16:43:26 ID:pyrMHtEt0
>>736
ケーブル
エレクトラ
あとわかんね
738枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 17:00:07 ID:ErzzDNFd0
739枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 12:56:17 ID:3Goauveq0
brooktown high 面白そう・・・
でも、3.10で動くけど途中から激重になっちゃって・・・
3.40にしたら快適なのかな?
740枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 18:49:02 ID:3btdC5C0O
>>739
ナニイッテルカワカンナィヤ
741枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 23:02:40 ID:XdBSs0/K0
>>739はナニカサレタヨウダが、
Brooktown Highはちょっとやってみてぇww
Bullyみたいな展開を期待
742枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 13:41:08 ID:UCeXjOon0
>>737
サンクス
あとの2人はもうちょいググってみるよ
743枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 15:27:05 ID:n2qs6isy0
なんというゆとり
744枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 15:58:15 ID:+xk3R/OkO
教えて下さい。
PSPバーンアウトレジェンドを三人で購入して、マルチプレイで、遊びたいのですが、二人までは通信でき、三人目が、参加するとPSPが止まって、三人とも、PSPの電源が切れます。
説明書には、注意らしき事も載ってないし、六人まで通信可能と書いてあるので、手順は、間違っていないと思うのですがどなたか教えて下さい。
745枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 16:45:02 ID:te1hvmVh0
>>744
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179121924/403
マルチプレイってこういうことですか?わかりません><

ってか向こうで回答してくれてる人の質問に答えろよ。
746枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 11:04:31 ID:r+RYj4BVO
これはオススメ!のレースゲームあったら教えてください。
747枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 11:17:47 ID:KuUgajUmO
ありません
748枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 12:03:31 ID:v6YhNcvu0
>>746
Fast and the Furious
Full Auto 2
Midnight Club 3: DUB Edition
こんなところだな。あとは海外版の首都高バトルなんかも超おすすめ。
749枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 12:20:58 ID:r+RYj4BVO
>>748さん
ありがとうです!参考にさせていただきます。この中でオンラインで遊べるのありますか?
750枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 13:40:23 ID:XfWsQWWyO
オンラインならTEST DRIVEじゃないか?ATしかないけど・・
751枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 14:35:55 ID:r+RYj4BVO
テスドラは持ってるんでこれに似たのがあればほしかったんですけど中々ないですよね。質問に答えてくれありがとう!
752枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 17:06:01 ID:oZhWhrPF0
>>746
Shrekのレースゲーム
753枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 17:09:40 ID:POVlVRSl0
海外版の首都高バトルって日本とどう違うんだ?
上のコメントで買おうとも思ったが、日本の首都高バトルを糞ゲーだと思った俺が買っても大丈夫だと思う?
754枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 17:15:52 ID:Uj8kpllw0
755枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 18:33:56 ID:vH+kcCK/0
>>754
thx

GRAW無印はPSPで出る予定なかったっけ?

それは虹六だけか・・・?
756枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 19:30:17 ID:L+R92LMQ0
>>754
すげえクオリティ
757枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 19:42:12 ID:S0zSuDwy0
いや、スクショだけではわからんぞw
758枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 19:45:42 ID:vH+kcCK/0
操作性が気になるところ
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 21:46:15 ID:y6UJOWq00
これは正直カックンカックンだったとしても買う

ワンダの時のことを思い出した
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 22:41:27 ID:ESKvHSf10
・Tony Hawks Project 8
・Dave Mirra BMX Challenge
・Test Drive

この三つの内どれを買うか迷ってるんだが、誰か。
761760:2007/05/29(火) 22:50:15 ID:ESKvHSf10
あとトニホだったらProject 8とUnderground 2 Remixとどっちがオススメ?
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 02:19:07 ID:KF/EthhV0
TDUはコクピット視点ある?
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 03:09:28 ID:HWRcv+C80
>>762
運転席視点はさすがにないけどリッジと同じ一人称視点はある
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 04:29:39 ID:UUz+Nx8o0
糞ッ、PSPが壊れてなきゃGRAW2即購入決定なのに
スティック修理費用6000円とか首が回りませんがな
765枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 05:09:20 ID:7nNVyhyRO
テスドラおすすめです!オンでもオフでも両方楽しめます。
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 10:06:15 ID:Zq7mZw1d0
POSTAL2が好きな俺に、お勧めのPSPゲームはありませんか?
767枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 10:10:03 ID:xROwbHq10
GTAと・・・

あと似たようなゲームあったけど忘れちゃった
768枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 11:07:45 ID:xROwbHq10
英語の勉強になるようなゲームを探してるんだけど、おすすめなのなにかある?

ジャンルはなんでもいいけど、RPGが一番いいのかな?

お願いします
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 12:15:05 ID:4+rnXV4lO
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 12:39:25 ID:xROwbHq10
>>769
一回エターニア買ってみるか・・・
thx

このスレはアクションが多いね

てか海外ゲーがアクションが多いのか
771枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 13:11:59 ID:7TuRPugzO
レジェンドオブドラゴンってどんな内容か知っている方いますか?
772枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 13:28:23 ID:xROwbHq10
今からそれやるお!
でもたぶん内容わからないお!
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 13:51:08 ID:1GapPP4+O
>>767
DRIVER 76かい?
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 13:56:41 ID:BCdpHHzY0
マンハントちゃうか?
775枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 14:27:09 ID:CZmasN4r0
Gangs of London?
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 14:42:15 ID:27FK4pM00
俺が注目される発売日的(北米)

○ 6/12 Tom Clancy's Rainbow Six: Vegas (Ubisoft)
△ 6/19 Dungeons & Dragons Tactics (Atari)
○ 6/26 Lara Croft Tomb Raider: Anniversary (Eidos)
◎ 6/26 Crazy Taxi: Fare Wars (SEGA)

◎ 7/10 Alien Syndrome (SEGA)

△ 8/6 Silent Hill Origins (Konami)
◎ 8/21 Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter 2 (Ubisoft)


777776:2007/05/30(水) 14:44:42 ID:27FK4pM00
○ 8/21 Dead Head Fred (D3 Publisher)
778枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 14:44:45 ID:xROwbHq10
>>773-774
すまんわからん
でも自由度が高いやつあったよね

>>776
vegas
クレタク
サイレントヒル
GRAW2

あとはたぶん買わないなぁ
779776:2007/05/30(水) 14:50:57 ID:27FK4pM00
エリシンは地雷確定でも購入予定。というかSEGAは躊躇せず買うべし。
今調べたらサイレントヒル(静岡)は国内版も出るんですね、失礼しました。
780枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 14:58:14 ID:fP4RuhpQ0
6月は購買意欲をそそる作品が多いなぁ
これに欧州のラインナップも加わるから選択に困る
一方日本の6月は・・・・・・FFIIとエヴァのADVとエロゲ移植が2本 orz
781枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 15:29:11 ID:xROwbHq10
>>771
少しやってみたけど
なんか二流の格闘ゲーだった

最近ドラゴンボールやってたからか、余計地味に感じる

普段あまり格闘ゲームやらないからよくわからんが、これは損した気分になると思う・・・
782枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 16:44:05 ID:LgzBbJ/tO
>>764
アナログスティック折れなら
俺は移動費と部品代含めて2000円だった。
素人でも簡単にできる部品交換に
高額な技術料払いたくなければ
自分で買って直す方がいいよ
783枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 00:51:54 ID:9VB6Jmcd0
Brooktown Highは絵柄さえ気にならなければ普通の学園生活シミュレーターだな。
ときメモにSims足して2で割ったような感じ。
784枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 02:00:52 ID:jpHVHHac0
KillzoneのインフラマルチはもうDLできるようになってんの?
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 02:19:26 ID:/kllrm9f0
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 02:47:03 ID:fTnIxK2X0
だからPSPのみのタイトルなのに何故ローカライズしないのかと。
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 04:20:15 ID:K4d3WstR0
Full Auto2の体験版がめちゃんこおもしろかった
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 06:36:00 ID:y2u720Zz0
>>785
Crushは斬新なゲームだよ。
普通に面白いけど俺は頭が悪いので少し疲れる



インテリジェントライセンス(以下IL)に似た感じで、次元を操るんだ。
3Dでいけなかったら平面にして歩けるようにしたりね。

ジャンプもあったり、アクション要素も少し強い。
謎解きしながらゴールを目指すゲームが好きならやってもいいと思うよ
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 09:56:21 ID:VIuKqnXq0
エリシンは見た感じガンスパイクぽくて、ちょっと期待している自分がいる。
790枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 10:46:32 ID:aVHiTtSY0
Killzoneアップデートきたよ
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 12:11:15 ID:PyvGY8220
Kill Zoneのオンライン面白すぎ!
Up dateしてね
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 14:17:29 ID:9VB6Jmcd0
>>788
操作性はどうよ?
793枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:33:37 ID:YNRONEoJ0
killzoneのアップデートkwsk
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:37:09 ID:iwb/9jrc0
795枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 16:54:12 ID:y2u720Zz0
>>792
操作性も悪くない
視点は自分で動かせる(少し慣れが必要かもしれんがすぐ慣れる

普段アクションばっかりだからこういうのも面白いなぁ



kill zoneも面白そうだなぁ
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:05:11 ID:ky6g4R2a0
driver 76買ったやついる?
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:05:42 ID:7wQiJgB90
ノシ
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:11:27 ID:ky6g4R2a0
>>797
良ゲー?
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 19:23:38 ID:7wQiJgB90
ロードが大分長い。デモが強制読み込みだから、更にストレスが多かった。
けど、メモステ起動したらそれが無くなって、本編の薄さが見えてしまって。みたいな。
バイクの使い道も無いし、GTAみたいなミッションの請け負い方じゃないから、GTAVCS買った方が圧倒的に良いとオモ
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:04:47 ID:rKDSXpoIO
クルマの挙動はどう?
801枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:20:10 ID:7wQiJgB90
やたら曲がる。速度はいかにも昔の車って感じに速いけど、曲がり方が基本ハンパねぇ。
横滑りした場合とかは特にヤベェ。車上の銃撃戦に特化したと言えばそれまでか。
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:42:40 ID:rKDSXpoIO
一番気になるところ、クルマの壊れ方はGTAと比べてどうだい?
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:19:28 ID:7wQiJgB90
普通に壁に突っ込んだ程度じゃ爆発しなかったなぁ
でも、煙が出るのが早かったのに、炎が出ずに何の前触れもなく爆発するのが厄介だった。
まぁ、銃撃受けないと基本的に爆発まではいかないけどね。
それと、ボンネットだけは鬱陶しいぐらいすぐに外れる。電柱にこすっただけでも外れたときもある
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:42:05 ID:TsfbhDiUO
安かったからMoHとブラザーインアームズ買ったが天と地の差だな。ブラザーは爽快感ゼロで、敵が遠くにいて当てにくい。MoHは単純だが良くできてる。敵に当てやすいし。
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 21:55:10 ID:7wQiJgB90
MoHはインフラ対戦しないと糞だろ。その点日本版のウンコっぷりは異常だったな。
ブラザーインアームズは中途半端なロックオン機能のウザいことウザいこと。
ところで、何かオススメのレースゲームある?
TDUとNFS系以外で。
806枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:22:31 ID:mu4m4FW/0
>>805
クレタク
GoW(God of War)
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 22:49:22 ID:7wQiJgB90
クレタクはあれじゃあ正直期待できん……
それと、GoWってレースゲーなんだ?wwww
808枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:46:55 ID:9Y8mxllM0
あれじゃあってどれじゃあ?
809枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 00:59:13 ID:09G02WMP0
IGNとかのムービー見たら万人共通で分かると思うが・・・・
810枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 01:14:25 ID:cCYsj+FE0
>>805
toca3
811枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:06:30 ID:GOLzk/Xc0
>>805
散々既出だがバーンアウトドミネーター
812枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 05:31:20 ID:KHgeIjMWO
>>805
マリオカート
813枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 06:47:49 ID:GA+E5pOE0
>>805
エキサイトバイク
814枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 06:53:58 ID:VNd+tFN80
おはよう。TOCAは頭に無かったな〜。
バーンアウトは好きだよ。挙動が激しいのもある意味アリかなと思った。
って、マリオカートwwwwww
815枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 18:18:34 ID:bMA28McB0
最高におもしろい
816枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:18:03 ID:XUrffhtS0
ドリフト気持ちいいよな
817枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:27:26 ID:mgWKcLuQ0
キルゾーン、インフラ対戦できるのかい?
818枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:28:56 ID:XUrffhtS0
うん
819枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:29:38 ID:mgWKcLuQ0
最高だな 買うわ
820枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 04:00:33 ID:ZCrcRg6U0
PSPは洋ゲーで決まりだな
コナミも頑張ってるけど海外がターゲットみたいだし
ナムコ戻ってきてバウンティハウンズ2nd出せやー
821枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 06:13:59 ID:OOw4MsrM0
俺もキルゾーン注文した
822枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 06:41:08 ID:b86x89TG0
俺なんにも注文してない
823枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 06:56:44 ID:ZCrcRg6U0
KILL ZONEはインフラパッチが8M
チャプター5パッチが75M
本編そっちのけでオンライン8人対戦が面白すぎ
824枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 07:12:07 ID:jzduGdV50
そんなに面白いのか・・・


注文した
825枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 09:35:08 ID:hvV1fVqU0
バウンティハウンズは正直指が疲れる…。
826枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 09:42:09 ID:HvLaRir2O
キルゾーンてどんなゲームなんですか?
827枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 10:38:20 ID:wJ7q6Gqg0
828枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:08:27 ID:OBtP0bqm0
キルゾーンやるとPSPはFPSじゃダメだとわかるな
見下ろし最高

右にアナログありゃなorz
829枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:33:10 ID:jzduGdV50
>>828
確かに

まぁMoHはそれなりにあそべたけど
830枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:42:41 ID:g1GR2bJy0
ナリキリプレイの米人が多いのとラグはまだ我慢できたんだが。
MOHはゲームルールが糞過ぎたからな・・・
831枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:54:35 ID:jzduGdV50
>>830
kwsk
832枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:56:36 ID:g1GR2bJy0
何を詳しくなのかよくわからんが、オマイさんもやってたんだろ?
833枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 11:57:57 ID:jzduGdV50
オンライン繋いでないんだ

キャンペーンしかやってなくて、近々USBの買おうと思ってたんだが・・・。


オンラインの対戦ルールが糞なんでそ?
834枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:08:49 ID:g1GR2bJy0
簡単にチーム移動できる。
1~3人程度でリスキルもできる。要するにリスポーン位置の配置が安易。
ショットガン、ランチャーメインの戦闘になる(これは良いのか悪いのかわからん)。
フラッグ取って帰るだけとか、微妙なモードばかり。

やり込むほど厳しいと感じる作りになってる。
まぁ適当に遊ぶ分にはそれほど気にするもんでもない。
単に俺の趣味の問題かもしれない。
835枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:21:44 ID:b043U7gg0
おうthx

まぁUSBの無線アダプタは他にも使えるし買うわ

ありがとう。
836枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 16:34:18 ID:OOw4MsrM0
killzoneのアップデートどうやるか詳しく教えてくれまいか。
PSPから直接?
837枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 17:16:04 ID:G7PPWWlX0
ゲーム内から直接
838枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:18:12 ID:OOw4MsrM0
>>837
サンクス!
839枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 03:34:02 ID:WGM9hwGpO
湾岸を買おうかどうか迷ってるんだけど、これ面白い?
映像はLCSと同じくらい?
バイクあるからスタントできる?
町は広い?
上四つの疑問に答えてくれ。よろしく頼みます
840枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 08:20:24 ID:OdkpsXLq0
えーと、え?あー、え?
841枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 09:48:52 ID:1vpgqxqmO
>>840
逝ってよし
842枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 11:59:19 ID:OPdwPvjVO
>>839
俺は楽しかった。街はけっこう広い。グラフィックはLCSよりキレイかな。スタントはLCSみたいなユニークスタントはない。ただ街にあるロックスターマークを集めるのに地形を利用して大ジャンプして建物の上とかに行ったりできる。
843枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 13:23:20 ID:WGM9hwGpO
>>842
サンクス。今から通販で買います。
844枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:17:31 ID:r4RF5xmU0
KillZoneのインフラパッチ出たけどちゃんと対戦出来てる人いる?
対戦始まって少しすると他のプレーヤーが消失するんだけど
845枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:25:19 ID:5QTKXstn0
接続状態が悪いとそうなりそうな予感
846枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:43:32 ID:r4RF5xmU0
>>845
接続状態はテストしたら電波強度100%になってたから問題ないと思う
何度やっても他プレ消失するから原因が分からない…
ポートはどこ使ってるか分からないからTCP/UDP全部開放(DMZ)してやってみたけど変化なし
847枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:59:37 ID:keENe3JA0
PSPのワイヤレスLAN設定が省電力モードになってるとか
848枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 18:05:58 ID:r4RF5xmU0
>>847
確認したら省電力モードは切だったよ
849枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:49:05 ID:XutrtCh8O
マーブルトレーディングカードゲームっておもしろい?
遊戯王みたいなやつかなぁ?
850枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 23:52:53 ID:9rd6LOA20
Audition Portableが何気に楽しみ。
851枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 02:28:17 ID:fRWStnXV0
>>848
pingの問題じゃね?

他の人は遊べてるの?
852枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 03:25:50 ID:06QZyTa10
キルゾーンのインフラ部屋ってどれくらい人いるんだ?
10人くらい?
853枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 04:41:14 ID:AcosB5Kn0
Killzoneのアップデートって
もしかして無線LANの環境が無いと不可能?
854枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 05:14:03 ID:CfQjsJiJ0
無線LAN無しにアップデートできたとして、どうするつもりだ?
あ、5面だけ欲しいのか。
855枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 06:20:18 ID:pYBKZx6d0
単に馬鹿なだけじゃないかと。
856枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 06:23:21 ID:0JZDqmn60
キルゾーンは毎回100人くらいいるぞ
ヘッドセットで外人がなんか言ってるが全然わかんね
857枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 08:51:49 ID:QlrYwstc0
>>851
>>846の状態でOPSのインフラやったらラグなしで接続切れることなく対戦出来るんだけど
KillZoneのインフラでSTATUSの値(多分ping値)が低い・高いの両方の部屋に入ってやってみても状態は変わらなかった

他の人はどうなんだろう!?

>>854
ステージの追加は違うパッチじゃなかったっけ?
確か75MBのパッチだったと思うけど
858枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 09:03:11 ID:za088sUD0
Audition Portableて韓国版バストアムーブ?
859枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 16:50:17 ID:l8l6Q+1s0
俺も無線LANないからKillZoneのアップデートできませんよ。
なんで馬鹿呼ばわりされにゃならんのだ?
860枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:21:33 ID:Wx01YE5G0
そういうスレなんだ。気にするな。
861枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 18:48:03 ID:I0XEfibe0
殺伐とした微妙な緊張状態を保ちつつ
不審な質問に過敏反応するのが海外スレ
>>136-255辺りの流れを読んで納得するしかない。
862枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:49:52 ID:7KOPsO6X0
〜〜できないのに堂々とした態度取られても困るけどな>>859
863枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 22:41:01 ID:zzbNBsCE0
>>859
無線LANアダプタ安いよ
kaiも出来るGW-US54GXSオススヌ


それにしてもキルゾンおもすれーなwww
プレステ2の1をやってちょっと敬遠してたが。。。
864枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:13:16 ID:i766/WG80
で、crushには誰も凸してないんか?
865枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:38:19 ID:DvsmXVERO
まったく興味ない
866枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:38:28 ID:NlDOlTWg0
なごがニコニコ動画にうpしてるよ
867枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:49:05 ID:8eKraxo50
>>863
両方同意

kaiにも使えるのは本当にありがたい

俺もPS2キルゾン買って泣いたクチだ
PSPのデモやって少し感動
868枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:49:46 ID:8eKraxo50
>>864
この前俺が簡単なレビュー書いたけど?
869枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:01:18 ID:EQpgoF+K0
>>861
そんな大昔に叩かれた恨みを今晴らさなくても。

>>864
何処にも在庫ねーんだよ。GameStopに入荷したらしいから電話してみる。
870枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:16:44 ID:7Dlyb7S/0
つ∀・)つ じめんふみふみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm400051

なごがCrushに凸したようだぞ

けっこういいな
871枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 01:03:00 ID:cNG4VVWH0
無線導入したから、やっとKill Zoneオンラインデビューだぜ。
結構ラグがきついけど、おもすれー
872枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 08:57:14 ID:+dmbqC3t0
ラグきつい所はワープしたり最後には切断されたりするけど
でもラグってもFPSみたいに弾全然当たらないってわけでもないゲームだからどんどん外人部屋に突撃出来るね
それにしてもデスマッチデュエルってどんなルールだろう・・・ TDMかDMの部屋が多くてデュエルとCTFとアサルトやったことがない
873枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:50:09 ID:dUeZX5RmO
なごは洋ゲーも沢山うぷしてるな
こっちには来てくれないのか?
874枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 12:22:45 ID:EQpgoF+K0
Crush買ってキター。何故か手にはラチェットとPS2のThe Red Starもあるけど気のせいだろう。
875枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 12:43:49 ID:Nxz+mJOu0
killzoneって対戦するとき何番ポート使用してる?
876枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:20:14 ID:GQDBQILuO
対戦用とかにIRC部屋ないかな〜
killzoneで日本人フレ集めておけば快適に対戦出来そう…
877枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:26:34 ID:Nxz+mJOu0
killzone 日本人だけで対戦したいんだけど
今誰か出撃可能?
878枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:38:47 ID:yz4oWzMD0
今現在ホスト立てて待機中
879枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:43:33 ID:Nxz+mJOu0
>>878
了解
アカウント名教えて
俺はX-KIRA
880枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:44:26 ID:yz4oWzMD0
YUUMAだよ
881枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:45:12 ID:yz4oWzMD0
sage忘れた
882枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:46:48 ID:Nxz+mJOu0
今部屋はいったよ
883枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:48:15 ID:Nxz+mJOu0
やっぱり自分以外のプレーヤー消失するよ…orz
884枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:55:11 ID:Nxz+mJOu0
>>800
ちゃんと対戦出来てる?
885枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:56:59 ID:Nxz+mJOu0
>>880
ちゃんと対戦出来てる?
886枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:57:42 ID:yz4oWzMD0
途中ログアウトされる…
887枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:59:57 ID:Nxz+mJOu0
事前にポート開放とか必要?
アダプタはGW-US54GXS使ってて電波強度100%なんだけど上手く対戦できない
888枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:01:53 ID:yz4oWzMD0
無線LANについてはよく分からない、自分で設定した訳ではないので
889枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:03:26 ID:yz4oWzMD0
やっとログインできた
890枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:21:44 ID:yz4oWzMD0
やっとログインできた
891枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:22:39 ID:Nxz+mJOu0
>>890
普段、普通に対戦できる?
892枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:24:47 ID:yz4oWzMD0
昨夜は結構快適だった
893枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:28:13 ID:Nxz+mJOu0
駄目だ…接続切れまくりで戦えない
今までに30回くらい色々な部屋入ったけど一回もまともに戦えてない
894枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:45:35 ID:yz4oWzMD0
killzoneのインフラのメニュー確認したら朝10時に知らない外人から対戦の招待がきてた。
今後招待されたらどうやって参加すりゃいいのかな。
895枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:06:42 ID:WVeLhXQL0
もうkillzoneのスレ立ててやったらどうだ?
896枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:40:13 ID:+dmbqC3t0
スレタイ
【PSP】killzone:Liberation【洋ゲー】

以下仮テンプレ
killzone公式HP
http://www.killzone.com/killzone/

体験版
ttp://www.pspfanboy.com/files/UCES00279-Demo.zip
↑をDLしたら解凍してPSP\GAMEにUCES00279-Demoフォルダを入れる

UPDATEの仕方の動画
コレを行うことにより第五章とインフラ対戦が追加される
ttp://www.youtube.com/watch?v=6wyh6XmwoII
ttp://www.youtube.com/watch?v=SuN2ZpBcHh0

こんなんでどうだろ とりあえず建ててみる
897枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:44:20 ID:+dmbqC3t0
【PSP】killzone:Liberation【洋ゲー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181029258/
898枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:47:55 ID:WVeLhXQL0
>>897
すばやい対応感謝
899枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:17:13 ID:Hmex8CcG0
この流れでも怒る奴いないから大したもんだ。
900枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:31:53 ID:rOs29RHO0
礼には及ばんよ
901枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:41:40 ID:BCCT2Hv50
正直ブチギレしたかった
902枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:43:17 ID:Hmex8CcG0
よく耐えた軍曹
903枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:59:03 ID:xdASsx180
それでBLACKはPSPで出ないのかね?
904枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:07:39 ID:Nxz+mJOu0
>>903
確かにBLACKは低価格なのに神ゲーだよな
905枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:33:51 ID:BCCT2Hv50
BLACKってFPSの?
906枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:07:28 ID:LZMjMQxt0
アタコーヨ
907枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:17:32 ID:sEoyEmev0
たぶんそうでしょ

安かったのに結構楽しめたなぁ

難易度の高さはキツかったが
908枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:22:08 ID:o03pbhyz0
んだな
「何でも破壊できる!」って触れ込みに期待したらちょっとガッカリだったけど

でもPSPだとやっぱり操作難しいなぁ
909枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:50:06 ID:sEoyEmev0
そういえばそんな宣伝文句だったなw

PSPで操作は確かに厳しい
MoHみたいな操作だとまだ遊べると思うんだけどなぁ
910枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:52:46 ID:WFdzaUja0
何故PSPのFPSはテンプレから選ぶタイプじゃなくて完全なキーカスタムをさせてくれないんだ・・・
PSPだけじゃなくコンシューマのもあまりいじれないのが多いなぁ 細かくカスタム出来るのはPS2のタイムスプリッターぐらいだったし
911枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 01:56:56 ID:c9rhJ1H+0
コンフィグできると全ての組み合わせを試さなくちゃいけなくてデバッグが面倒臭いから。
912枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 02:12:27 ID:sEoyEmev0
そうなのかthx

自分で決められると嬉しいけど難しいんだなぁ
913枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:32:23 ID:ovkI22K60
それならそれでやり込み派向けのコントロールも用意して欲しいよな。
MOH、SWBF、CODその他全てのFPSが、動きにくいったらありゃしない仕様だから。
勿論マウスキーボ操作と比較してってわけじゃなくね。
914枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 07:57:38 ID:sEoyEmev0
せめてUSB端子にコントローラ接続できればいいんだけどなぁ

あの端子だけじゃ情報処理能力的に無理なのかな?

PS2のコントローラを接続している動画見たことあるけど、いくつか端子増えてたような・・・
915枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 09:18:26 ID:I2c1qupn0
>>914
Remortjoyでも分かる通り情報量的には問題ないけど、
PS/PS2コントローラをPSPにUSB変換アダプタ等で使えるようにするとコントローラへの電力が足りないから使えないと思う

たぶん
916枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 09:25:10 ID:sEoyEmev0
あぁそうか・・・

でもどっちにしろPSP側がソフト対応しないと無理だよね?

PSP専用のコントローラ出してくれないかなぁ

電池、もしくは充電式で
917枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:16:15 ID:of++RSCH0
本末転倒だむ
918枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:20:15 ID:ovkI22K60
コントローラーよりキーボード繋げさせて欲しい。
外部電源
919枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:32:05 ID:XxPJ9PQR0
PS3のSIXAXISならバッテリ内蔵でUSBコネクタがついてるんじゃなかったっけ?
まぁminiB-miniBなんて変態ケーブルは出てないだろうけど。
920枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:49:14 ID:Z9nehLLh0
Audition Portable 面白いかな?
プレイした人居ませんか?
921枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 11:56:54 ID:sEoyEmev0
>>918
キーボードなかったっけ?
非純正で半透明、押しにくそうなデザインだったような・・・

普通のキーボードは繋げられたら便利だけど、そこまで必要かな?

>>919
今調べたらそうみたいね
仮に繋げられてもPSPが認識しないだろうなぁ


無駄だとは思うが糞にーに要望出しておくか・・・
922枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:44:38 ID:c9rhJ1H+0
>>456でGod of Warのデモディスクに登録したら今日SCEAからメールが来た。

Your God of War:Chains of Olympus special edition demo is coming 09/07.

だとさ。9月かよ。
923枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:45:29 ID:sEoyEmev0
demo版はディスクなのか
924枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 14:49:59 ID:pvQa7DOT0
09/07は七月じゃね?
925枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:14:18 ID:c9rhJ1H+0
>>924
俺も「7年9月なのか7月9日なのかわかりにくいなあ」と思ったので公式掲示板見に行ったのよ。

http://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?board.id=gowco&thread.id=52

そしたら"The demo will be released sometime during 9/07"って発言があったので「9月中」で確定かと。
926枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:17:51 ID:o03pbhyz0
なんつー遅さだ\(^o^)/
927枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:39:14 ID:sEoyEmev0
GoWはそんなに期待しないほうがいいよ

PS2のやった感想言わせてもらえば、
ゲームとしては面白いんだけど、PS2mk2とかの評価で神ゲー神ゲー言われてて期待しすぎたからか、
実際やってみると神ゲーではなかった。

良ゲーなんだけど、あまり期待しすぎると楽しめないかも
928枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:36:48 ID:uD8HfR96O
誰か〜
929枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:41:27 ID:RbNnc1o3O
うおーMANHUNT2ほしー
930枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:03:31 ID:uD8HfR96O
湾岸ミッドナイトクラブ3地雷かな
931枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:04:56 ID:uD8HfR96O
湾岸ミッドナイトクラブ3
面白いの
932枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:21:39 ID:ovkI22K60
>>927
俺もGOWに関しては全く同じように感じたわ。
うーんなんか別に・・・って
933枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:27:50 ID:lErXR1Du0
だれかこれについてkwsk
ttp://www.lucasarts.com/games/swbattlefrontrenegadesquadron/
934枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:38:53 ID:GJs0lxsrO
>933
PSPだけで発売されるバトフロ新作
935枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:19:37 ID:ncTVxdrN0
対戦ルールを修正したMoH出して欲しいわ
936枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 06:59:41 ID:du1DVeooO
プリンスオブペルシャはどうですか?
このシリーズ一度もやったことないのですが、雰囲気が好きなので。
937枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 07:29:28 ID:Yy19upca0
>>936
単調ではあるがアクションはそれなりに快適。
同じ動きなのにフリーランニングよりアクションが簡単で気持ちいい。

でも劣化トゥームレイダーって印象派拭えないな。
あ、最近のTRじゃなくて昔の4くらいまでのTRね。
同じ場所に戻ってくるってことが少ないので箱庭感は薄い。
丁寧な作りだから好感は持てるんだが・・・
938枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 07:36:24 ID:qhzjnFm50
>>936
評価を見る限りは良作なんだろうが、フリーランニングに慣れきった俺としては、動きが硬すぎてあんまり好感は持てなかった。
それでも、PSPであれだけの作品を作れるのは凄いと思う。
手軽な操作を求めるなら悪くないかもね
939枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:18:20 ID:SpQ3t3PcO
MANHUNT2オレも気になってググったけど、いまいちワカランかった。PSPでは劣化してるのかなぁ?マルチで発売するタイトルって、持ってない機種の方がすごく良く思えて凹む、スパイダーマンとかも。
940枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 12:51:52 ID:TYMJPDMS0
manhunt2おもしろい?
941枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:51:46 ID:ssf/2a1MO
出てねーよ
942枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:03:52 ID:3+NWOnJc0
>>939
スパイダーマン3はDS「だけ」良ゲーで残りは糞らしいな。
TMNTのGBA版といい、どうなってんだか。
943枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:04:40 ID:0n3n9Okf0
キルゾーン、香港人から買った^^
早くとどかねえかなー
思ったが4900円で利益でてるんだろうか
944枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:26:15 ID:hyDUyVem0
>>943
プレアジで4800円くらいだった

安いなぁ
ぎりぎりでね?
945枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:33:37 ID:VbFt0bLR0
ソフトの定価40ドル(4800円)だから利益100円くらい?
946枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 19:23:54 ID:TYMJPDMS0
定価で仕入れるわけねーだろw
947枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:13:22 ID:Ei/NtVd80
>>945
おまwww
じゃあプレアジは何だ?
ボランティア?

日本へは送料無料だしなぁ、いくらで仕入れてるんだ・・・
948枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 20:51:18 ID:0n3n9Okf0
外人から買うの覚えちゃうと、GDEXとかほとんど詐欺に思えるよね
949枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:02:09 ID:Yy19upca0
別に千円二千円くらいどうでもいいけどな・・・
950枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:12:54 ID:W41OIEfE0
プレアジのエコノミー発送って、何日位で届く?
5〜10日ってことらしいけど、実際はどうなん?
951枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:13:16 ID:Qm06w8m8O
アナログパットは何か使い道あるんでしょうか?
952枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:27:15 ID:pR4xTomd0
アナログ的に動かせるぞ
953枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:01:03 ID:r58lwksj0
>>950
日本なら5、6日で届くっぽい。
954枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:52:16 ID:9yVggSYB0
crushデモ版でねーかなぁ…
955枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 06:26:04 ID:ePOcD4/H0
>>949
その書き込み内容自体がどうでも(ry
956枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 07:09:50 ID:Hw74qcBe0
>>955
じゃあ俺もその書き込み内容自体がどうでも(ry



(ryとか久々に使っちまったぜ
957枯れた名無しの水平思考