風来のシレンDS 総合質問スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここは不思議のダンジョン風来のシレンDSに関する質問をするスレです
テンプレ・wikiのよくある質問を読んでわからなかった場合に質問してください
テンプレは>>1-5あたり

【鉄の掟】
一、テンプレにあるサイト(特にwikiの「よくある質問」)とFAQを必ず熟読してから質問
一、「Ctrlキー+F」でワード検索を必ずしてから質問
一、wikiに書いてあることを質問する者には「wiki嫁」とだけ返しスルー推奨
一、かぶっても泣かない

■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd【全ての頁に目を通すことを強く推奨】
攻略情報、過去ログなど
ttp://shirends.sue445.net/
【必読】よくある質問【必読】
ttp://shirends.sue445.net/?FAQ

■前スレ
風来のシレンDS 総合質問スレ Part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171799115/

■関連スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 86F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174179514/
風来のシレンDSテーブルマウンテン救出待ち受け所Part55
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174228868/
風来のシレンDS裏ダン救出待ちうけ所part40
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174327599/
風来のシレン お得な救助パスPart4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170231060/

■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
■次スレは>>950が立てること。
■テンプレのリンク修正大変でも泣かない。
■攻略関連個人サイトが死んでいても泣かない。
2枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:26:35 ID:UTBBVEu00
●特によくある質問
Q.セーブデータの数は?
ひとつだけです。

Q.自動セーブはありますか?
仕様上不可能なのでありません。ただし階段以外の場所でも「中断」が可能になりスリープもあり。
ダンジョン突入時に強制セーブがあるため、中断せずに電源を落とした場合、全てを失い渓谷の宿場に戻ります。
また中断データからゲームを再開する場合、中断データは消えます。

Q.SFC版との相違点は?
新アイテム、新罠、モンスターのエフェクト、新モンスター、
モンスターの最大レベルを4にするなど、ボリュームは約2倍

Q.印システムはないの?つまり、合成できないの?
合成の壺を使って武器と盾の合成が可能です。印がないというのは合成の個数制限がないということ。
合成モンスターや異種合成などはなさそうです。

Q.救助できるの?
ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。
また、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

Q.Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
タイムアタックは、持ち込み1つ(壺に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う。
(1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)

Q.ダンジョンはどれだけあるの?
「宿場への道」「こばみ谷」「魔蝕虫の道」「儀式の洞窟」
「掛軸裏の洞窟」「食神のほこら」「死者の谷底」「フェイの最終問題」

Q.階段がないフロアがあるんだけど?
なぐると壊れる壁がどこかにあります。
また、ワープを使って部屋を移動する場合もあります (この場合、ワープは普通に見えています)

Q.かじ屋の娘イベントって何?
かじ屋の娘が一人前になるまで見守るイベント。
竹林の村にいるかじ屋の娘に、冒険で訪れるごとにとにかく話しかけ続けることでイベントが進んでいく。

Q.ブフーの杖と合成の壺何処よ?
それぞれナオキイベントとガイバライベントを終わらせれば良い。
詳しくは
http://shirends.sue445.net/?cmd=read&page=FAQ%2F4.%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8#content_1_4

Q.一旦街に戻りたいんだけど引き上げ・持ち帰りの巻物はどこに?
帰還系の巻物は一切ありません。(元々のSFC版にも存在しない)
こばみ谷の一部の階層を除き、道具を持ち帰りたかったら倉庫の壺を利用するかそのダンジョンをクリアするしかありません。

Q.魔蝕虫倒したのに何も起きないぞ!
とりあえず上のほうに向かって進んでみましょう。

Q.テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない!
A.エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。

Q.倉庫無しクリアの特典「白紙:ぜんめつ」は今回も有効なの?
有効。倉庫無しは、うっかり倉庫に入ったり飛脚に話しかけてしまっただけなら大丈夫。
倉庫のアイテムを少しでもいじったり、飛脚にモノを預けた時点で無効となります。倉庫の壺も使用してはいけません。
倉庫無しクリアは一発勝負ではなく、クリア後にやり直すこともできます。
隠し要素なので使える様になった旨のメッセージ等は表示されません。

Q. 救助待ちのときは電源切ってもいいの?
大丈夫です
3枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:28:07 ID:UTBBVEu00
Q.救助報酬ってダンジョン・階層によって違うの?
違う。詳しくはパーフェクトガイド参照。

Q.救助限定の腕輪って深層救助の方が手に入る確率が高いの?
詳しくはパーフェクトガイド参照。
深層救助の方が特別手に入りやすいということはない。

Q.冒険の足跡の初期化はできないの?
無理。
風来日記の記録中に電源を切ることで、セーブデータもろとも壊すことは出来るが自己責任で。
不具合があっても他人・メーカーに文句言わない覚悟があればどうぞ。

Q.重装の盾に皮甲二つ合成したらハラヘリ半分になる?
なります。
一個目でハラヘリ倍増効果が打ち消し(通常)、2個目で「腹が減りにくい」(皮)の印がつきます。

Q.火迅風魔刀&秘剣カブラステギ&ラセン風魔の盾&壊れないつるはしはどこで入手するの?
火迅:カタナ+50を鍛冶屋に預ける⇒その場で火迅風魔刀と交換
秘剣:剛剣マンジカブラ+70を鍛冶屋に預ける⇒その場で秘剣カブラステギと交換
ラセン:風魔の盾+70を鍛冶屋に預ける⇒その場でラセン風魔の盾と交換
壊れないつるはし:普通のつるはしを鍛冶屋に預ける⇒その場は鍛冶屋に一旦預け,次の冒険の時に壊れないつるはしを貰う
尚、別途手数料1000ギタンがかかるので注意されたし
また,交換すると印が消えるので注意(厳密には印なし,+0のアイテムとの交換になる為)

Q:ブフーの包丁・ワナ師の腕輪を持ち帰るにはどうすればいいの?
http://shirends.sue445.net/?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF#nd35210c
を参照

Q.鍛え上げた装備無くしちゃった…orzどうすればいい?
http://shirends.sue445.net/?cmd=read&page=FAQ%2F5.%A5%AF%A5%EA%A5%A2%B8%E5#hc51126e
を参照
4枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:33:41 ID:UTBBVEu00
Q.分かりません
Wiki嫁↓
ttp://shirends.sue445.net/?FAQ

Q.携帯なのでWikiが全部読めません
攻略本(チュンソフトのパーフェクトガイドブックなど)買え

Q.攻略本はどれがおすすめ?
公式ガイドブック(チュン)…クリア前情報しか載ってないので基本的に買う必要なし
公式パーフェクト(チュン)…データ重視。救助限定アイテムやフロアごとのアイテム分布はこれにしか載ってない
コンプリートガイド(eb)…テクニック重視
虎の巻…値段相応の情報量。万乗先生ファン以外は買う必要なし

下3冊の攻略本でもボーグマムルの情報は載ってないのでwiki参照
5枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:35:14 ID:UTBBVEu00
※質問はまず>>2-4とwikiのよくある質問を読んでからすること!!!

【上記の約束、テンプレに違反するもの、荒らしが現れたときのAA】

                          ∴゜:∵
                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

『簡易バージョン』
   ∧ヘ
  ( `Д)
ドラゴンスルー

        このスレの荒らし?そんなもの帯電させてやんよ
 ̄|| ̄
  ||( ・ω・)=つ≡つ
 [_(っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
  `ーっっ

帯電させるよりも・・・

                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

スルーで

【お好きなほうをお使いください】

他のAA
      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <ずっと俺のターン!! 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
6枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:36:59 ID:UTBBVEu00
テンプレは以上。
攻略本に関するFAQを追加したが、ebのはそこまで読み込んでないので適当。
次スレではもうちょい追記してくれorz
7枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 01:18:32 ID:XiHZ2uYY0
>>1
スレ立て、改定お疲れです。
コンプリートはダンジョン攻略記事も参考になりますよ。
8枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 02:23:26 ID:xaTE5fnj0

早速質問だけど、識別・お払いのラッキー効果出現って何%か解析出てないの?
9枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 09:54:52 ID:nidcBQx90
倉庫が満タンの時に倉庫の壺を使うと
どうなりますか?

瀕死の状態で倉庫の壺を持ってるのですが、
たしか倉庫満タンで身動きが取れない状態になってしまいましたorz
10枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:04:49 ID:nidcBQx90
>>9
wikiにばっちり書いてありました・・・

入れる事で倉庫にアイテムを送る事ができる
倉庫がいっぱいだと入れたアイテムは足元に落ちる
11枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:19:53 ID:TeXn//9+O
付けないほうがいい印とかありますか?
12枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:23:10 ID:LkS0U2R+O
3本目のカブラステギを作ろうとして、マンジカブラを山頂の町の鍛冶屋に持ってったら
「これ、俺がいじっていいのか?」と、
いつもと違うメッセージが出んですが、
このメッセージ時に預けると鍛冶屋が失敗してマンジカブラあぼんとかあるんですか?
13枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:34:21 ID:mrEJNnl90
>>11
wiki見て自分で判断しろ。
それでもわからないなら、とりあえず何でも合成して痛い目に遭って学習しろ。

>>12
あぼん報告は 今 の と こ ろ 出ていない。
もし>>12があぼん第一号になったら報告よろしく。
14枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:35:01 ID:G1JqlYi20
>>11

多分付けたら後悔する印
捨印
堀(白)印
重印

メインに付けたらデメリットもあるよ印
堀(金)印 通路かまいたちができなくなる
バ印 弱い盾だと効果的、洞窟ギタンマムルに有効、強化すごいとすこしログがうざい
キ盾印 くるくるうざい、マム子を傷つけたくなければ付けない方がいい
15枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:29:54 ID:UTBBVEu00
>>14
堀(金)印はバグにより消滅する可能性もある
重印は皮印で上書きできるからそこまで後悔はしないと思う
16枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:19:03 ID:2Pkj8nN20
質問です。
最終問題で白紙の巻物に書くことのできるのは
これまでの冒険の中で読んだことがある巻物ですよね?
それとも、そのプレイで読んだもののみ有効ですか?

『おおべや』が発動しなくて泥棒失敗しちゃいました。
大部屋の巻物なんて10回以上読んでいるのに・・・・。
17枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:30:46 ID:PEk13GSp0
>>16
それまでに読んだ事があれば無問題。
そのプレイ(冒険)で、だとしたら誰もジェノサイドなんか書けないだろうし。

無いとは思うけど「おうべや」って書いたんじゃない?
履歴から選んだのに発動しないんだったら…わかんね。

書いた後に説明を見て、書いた巻物の説明になってればOKだから次回は確認してみると良いよ。
18枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:33:07 ID:UTBBVEu00
>>16
「これまでの冒険の中で読んだことがある巻物」が有効

『おおべや』が発動しなかった可能性として考えられるのは、
フェイの問題か救助待ち中の冒険でしか読んでなかったことくらいしか思いつかん
19枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:37:31 ID:ob5s/EPu0
>>16
そのデータで読んだことがない。
「おおへや」「おおべあ」「ああべや」とか入力してた。
封印、くちなし状態だった。

これぐらいしか思い浮かばない。
20枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:37:33 ID:2Pkj8nN20
>>17 >>18
ありがとうございます。
ちゃんと確認してみます
2112:2007/03/27(火) 15:40:18 ID:LkS0U2R+O
>>13
試しに特攻してみましたが、セリフが違うだけで
無事にカブラステギにしてくれました。
22枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:47:53 ID:RIHw2sOzO
>>16
おそらく「おおぺや」と書き込んでる、と予想!
23枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:39:06 ID:kygbRzsoO
特製おにぎりで「そのフロア中は満腹度が減らない」状態になったのですが、
目の前に空腹スイッチがあります。
踏んでも平気でしょうか。

24枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:43:08 ID:PA22JXsz0
聞く前にできることはやれ
25枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:52:31 ID:kygbRzsoO
空腹スイッチ有効でした。
ちゃんと10%減りました。
26枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:03:23 ID:vc/1E0qo0
そうなんだ
おにぎりで眠らない効果のときに眠りの罠をふんだけど
「シレンを眠らせることは出来ない!」となんかカッコいい台詞が出たけどな。
27枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 09:56:31 ID:3wLHk/o80
救助待ちの冒険inこばみ谷でも各町に立ち寄れるんですか?
こばみ谷でlv上げてから死者or儀式行かないと不安だったのもで・・・
28枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 11:27:03 ID:8eVYymdaO
>>27
無理
29枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 12:02:08 ID:3wLHk/o80
>>28 thx
いつもみたく火炎99肉である程度ageてから突撃はムリなのか・・・ 挑むのは危険過ぎる('A`)
30枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 12:44:34 ID:pgIcDCly0
今更ながら>>1乙〜

>>4の攻略本情報
壊れ罠アイテム交換の具体的な罠数、特殊ハウスの分布、
各ダンジョンでのアイテムの種類別の出やすさ(剣より草が出やすいとか)
辺りも、チュンのパーフェクトにしか載ってないよな…

データ期待で攻略本購入決めたのに、
うっかり適当にハミ痛の方を先に買ってしまって、すげぇ損した…orz
31枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:09:08 ID:va1OusUa0
>>29
よくわからんがレベルなら倉庫内であげればいいんじゃね?
戦車系は使うの怖いけど
32枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:10:01 ID:3wLHk/o80
>>31 足ふみ回復できないからかなり神経質なプレイになるのでは? 背中必須か。
ギタンマムルinいちじしのぎ壷nage→雷光orふきとば*2 ぐらいしか思いつかん。

で、また質問だけどチドロ狩りの時に純正皮の盾装備して挑んだら最終的に皮印外れて-2になるの?
33枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:21:52 ID:3wLHk/o80
モンスターの入った壷は持ち歩けんかったな、多分('A`)
34枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:22:05 ID:/JJ169xL0
>>32
倉庫の中でレベル上げなら、あらかじめ倉庫に入れておいたンドゥバにチドロ肉を投げつけて分裂が一番安全

あと、チドロの印外しは合成してない盾の元々の能力は消せないと聞いたことがある
35枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:50:18 ID:sLMV3k8x0
合成の材料に呪われた装備突っ込んだらベースも呪われるのか?
呪い矢を通常矢持ってるときに回収すると呪いが解除される仕様ならこっちの呪いもハズレそうなんだがどうなんだ・・・
36枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:54:36 ID:sLMV3k8x0
よし! しっかり呪われたぜここは最終24F
37枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 01:01:55 ID:RazcXdry0
>>32
つ魔物のるつぼ+チドロ肉

それと>>34が言うように、チドロ先生の印剥がしは
ベースになった武器の元の能力は消せないでFA。
皮甲なら錆びない効果もベースにあるから修正値も下がらないよ。
少し変わった例を挙げるなら重印を消した重装くらいかな。
全部の印を剥がされてアイテムの表示が白くなると
その時点で初めて重印の効果が復活する。
そういうわけで倉庫内じゃなくてダンジョンでチドロ狩りをするなら
印なし皮甲が腹持ち的にも修正値的にも理想かな。

それと死者儀式の救助にLv1では不安ならデビル肉持ち込め。
最初の1階を透明化で適当に敵を倒しつつ進めば
少なくとも即死は免れる程度にLvも上がるはず。
38枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 02:28:15 ID:sLMV3k8x0
>>34 でもよ、ンドゥバ投げても絶対に目前で落ちて先制取られるよね?
強力な盾装備してればダメ1で抑えれるけど、次ターンで肉投げたら先生のアレ喰らっちまうよ。たしか腕輪でも回避不可だよね。
肉にする前に一回吹き飛ばし挟んで間作るか。あらかじめ保存壷にンドゥバ(変身解除前)から仕込んでおいて壷ごと投げるかとか何か考えたら激しくMDQさいな・・・

>>37 なるほど、で4Fのガンコ戦車で火炎99稼ぎすればほぼ安全圏って事でおk?
39枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 04:29:30 ID:MP4ew4HV0
>>14
> 堀(金)印 通路かまいたちができなくなる
できます。かまいたちで正面の罠しか識別出来ないように
正面の壁しか壊れません
ちなみに斜めのある壁につるはしで攻撃しても絶対壊れない
40枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 07:43:55 ID:K5BdnxBmO
思ったんだが…
誰もトド壷使ったりとかは考えないのか。

あと、エーテルデビル肉投げて、強化しといたしあわせの杖99を振りまくる、とか。
4134:2007/03/29(木) 07:53:13 ID:PIUG9u6c0
>>38
俺は盾を装備してンドゥバを出し、吹き飛ばしか鈍足で適当に間合いをとってから
盾を外してチドロ肉を投げてる。
変身解除前のンドゥバは拾えないギタンならすぐに判別できるし、地下水脈往復やってればすぐに見つかる。
>>37の魔物のるつぼという発想は無かった。

ただこれはタイムアタックでやってるんだが、ンドゥバやるつぼを集める効率を考えたら救助では>>37の方がいいな。

>>39
お前が本スレでも通路かまいたちののことを誤解していたやつか。
本スレに通路かまいたちの本当の意味を書いたので見れ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174179514/434
42枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 11:16:09 ID:amPhfHg50
山頂の町の壺屋で
あやまって店主を攻撃してしまいましたorz

店主でもマムルの肉を投げれば、
マムルに変身しますか?
もし倒された場合、
ここでも救助要請は可能ですか?

よろしくおねがいします
m( __ __ )m
43枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 11:37:23 ID:K5BdnxBmO
>>42
救助は不可。
だが、肉はおk。
4442:2007/03/29(木) 11:45:15 ID:amPhfHg50
>>43
救助不可ですか (ノд`)

とりあえずお肉ぶつけてみます
全財産所持した状態なので外したらどうしよう・・・

どうもありがとん(´∇`)
45枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:34:48 ID:axarYHGo0
すいません。今強化のを求めてるのですが、
フェイの最終にしか置いてないとwikiに書いてありました。
いう事はクリアしなきゃ手に入らないという事ですか?
46枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:40:27 ID:RK96VAWF0
>>45
フェイの最終問題をそこそこ進めていれば、
お得パスで手に入れることができる。
47枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:40:40 ID:+DvmL/nH0
>>45
wikiをもうちょっとよく読むといい
クリアでもちろん手に入るが、↓この辺とか手段はある
http://shirends.sue445.net/?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF#af35e219
48枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:51:06 ID:axarYHGo0
テクニック欄までは見てませんでした・・・スイマセン・・・
ありがとうございますm(__)m

とりあえずは自力でやれるとこまでやってみます。
49枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 16:04:30 ID:V6s8JCAsO
死者とかテーブルマウンテンとか魔蝕虫の道とかの救助(救助する側)って持ち物持って行けるんですか?
50枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 16:25:23 ID:aOE3hSJi0
>>49
救助される側が持ち込み可能な場所は、救助する側も持ち込み可能

ただ、上にもあるけど、死者、儀式は道中無しで突然その1Fから始まるので注意
テーブル、魔触はこばみ谷を1Fから進む
51枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 17:09:09 ID:V6s8JCAsO
>>50
ありがとう!
52枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:07:40 ID:4l548mf3O
風魔の盾が手に入るまて何の盾がいいですかね?
53枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:16:33 ID:S6CeCdR60
>>52
皮甲の盾が2個あり合成の壺もあるなら重装の盾。
ないなら鉄甲の盾。
54枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:16:44 ID:tbDBMwVO0
つ[重装の盾]
55枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 19:03:50 ID:/w89FATO0
ころばぬ先の杖は壷に入れていても石には引っかかりませんか?
56枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 19:10:12 ID:S6CeCdR60
>>55
持っているだけで効果の出るアイテムは壺の中に入れていると効果は出ない、
よって壺の中に入れていると転ぶ。
57枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 19:19:06 ID:/w89FATO0
>56
ありがとうございます
58枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 20:28:13 ID:amhNaJmZO
>>55
アイテムの説明に書いてなかったか?
59枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:15:59 ID:rruHw9LC0
救助限定の装備って、パス救助とWi-Fi救助のどちらで手に入るんですか?
よくある質問には書いて無くて、過去ログは見れなかった・・・
60枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:44:14 ID:QAULT3E80
どちらでも手に入らない。
61枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 00:40:40 ID:K15JN5pR0
>>59
攻略本にはパス救助かWi-Fi救助かは区別されてなかったので、たぶんどっちでもOK
62枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 08:47:59 ID:U6JQes4j0
肉喰ったまま死んだら復活草無効?
たしか前作だとそんな仕様だったと遠い遠い記憶にあるのでいつもピンチになる前に解除してるんだが・・・
63枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:08:02 ID:6mTdDJN30
>>62
有効だったと思う。
変身中でも普通にトドにアイテム盗まれたりするぐらいだし。
64枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:30:25 ID:sR539abg0
>>63
>62の答えはよく分からないのだが
その解釈はむしろ逆じゃね?
装備してるのにトド盾の特殊効果が発揮されないから盗まれるんだろ

肉食ってるとアイテム使えない&拾えない上に、
剣盾腕輪の特殊効果無効なおかげで、
無計画に肉食ったまま行動すると、危険度はかなり高いよな
65枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:43:44 ID:scGoPbRzO
300時間を突破し始めてジェノサイド使う機会に
出会いました。ガイコツ?どれがいいんでしょうか
66枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 21:12:17 ID:2tDKUh7Q0
いやはや
透視の腕輪と吸出し、遠投が売ってまして
買ったんですね、はい
するとジェノサイドが売ってるじゃないかw
買いたいけど30000など払えないんで
金もなしに読んだんですよ 白紙に入れたいんでね
……はいでられません
アイテム投げて殺されました
死んだ価値があったのかな
…魔蝕虫にジェノサイドって効くんですかね?
67枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 21:30:51 ID:3833rGHd0
>>62
有効。
変身中は武具の印や腕輪が無効だろうが関係なし
68枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:46:55 ID:OW4LxZPI0
thx ちなみにおにぎり状態でも復活出来た。
69枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 01:05:09 ID:c4LGeDjJ0
おにぎり状態で思い出したが、
将軍系に変身していてもにぎり親方におにぎり状態されると、
その時点で変身そのものが解除されたことになり復活できないので要注意。

てーか食神25Fでやられた経験があるorz
70枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:02:41 ID:/yITFoj60
救助でアイテム送るときの制約ってあるの?
おそろしくアイテム欲しいアイテム書いてる奴救助して、
アイテムにばけてる奴つぼにいれて送ろうとしたんだけど
このアイテムは送れませんになってしまう。
他のはいけるみたいだし(途中でリセゥト)。
変化してる敵は送れないってことですか?
71枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:08:28 ID:aEduBGaQ0
ゲームは程々にして国語の勉強しろ
72枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:19:02 ID:xaClwWAo0
階段が無いんですがどうすれば良いんでしょう
http://www.vipper.org/vip478919.jpg.html
冒険始めて1回目でクリアできそうだったのに、あんまりだ。。。
73枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:25:16 ID:rcyKWOv80
>>72
壁に向かってAボタンで通路が出現するはず
74枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:28:48 ID:xaClwWAo0
>>73
ホントだ…
マジありがと〜、あと少しで突風に乗るとこだった
75枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:24:56 ID:QNm1S6UuO
プリズムの盾メインに合成するのはいいけど、8Fと9Fで開幕モンハウ来ると死ねるな
76枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:30:24 ID:GoIGis5h0
ダンジョン内商店の入り口で、爆弾ウニ(?)破裂死させたら
隣に居た商人のオジサンも消滅しちゃったんだけど
あの状態で商品ネコババしたらどうなっちゃったんでしょうか?
77枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:50:51 ID:OW4LxZPI0
テッテレテッテー テッテレテッテー♪
78枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:59:36 ID:fvsTodGx0
>>76
「泥棒!!!」
79枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 23:52:06 ID:FwwjKTpK0
Rをちょんと押すと移動できなくなるんだけど、
どういう意味があるの?
80枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:09:29 ID:7Vx0J/y40
>>79
取説嫁
81枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:17:49 ID:sqHaBfhUO
風が最後まで吹いたらどうなりますか?
死ですか?
82枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:18:53 ID:6nakeo9K0
強制的に次のフロアに飛ばされる
83枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:32:36 ID:u+X+E33p0
自分こばみ谷1階で風に最後まで吹かれたら死亡扱いになったよw
カブラステギとラセン風魔と各種腕輪を失ったさ、ははは…orz
84枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 18:04:19 ID:2ynur9eG0
ブフーの杖 がけっぷちで 貰えるのって、イベントクリア後の一度だけ?

どーしよ 無駄遣いしちゃった・・・・ il||li _| ̄|○ il||liガクッ

85枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 18:33:17 ID:mfsEU/vo0
食神のほこらクリアすればだいたい5本くらいは持って帰ってこられるわけだが
まあクリアせんでも救助待ちの冒険使えば余裕だけど

そういうの嫌なら地下水ループで気長に待つしかないな
86枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:45:16 ID:mRHvYCs20
ちょっと質問なんだけど
3日前に新品で購入してテーブルマウンテンをクリアして
武器を強化しながら山頂の街の倉庫でアイテム整理して外にでたら
通常、セーブ画面が出ると思うんだけど
データを記録出来ませんみたいなメッセージが出て、操作受け付けなくなったんだ。
どうにもならないから一旦電源を入れなおしてみたらタイトル画面のところで
データが壊れてます。記録できませんでした。
って表示がでて操作受け付けなくなっちゃうんだけど、
同じ症状の人とか対策方法ってないかな?
明日サポートに電話しかないかなー?
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 21:03:52 ID:mfsEU/vo0
データ消してもう一回やり直しても同じ事態が起きるようなら本体かROMのどっちかが壊れてる可能性があるな
他のソフトが問題なく起動するようならサポートに電話して交換してもらうべし
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 21:06:05 ID:GX3l2k3b0
何にしても、データは助からないけどな。
8986:2007/04/01(日) 21:12:31 ID:mRHvYCs20
データを消そうにもトップ画面にもいけないんだ。
電源いれたら「記録が出来ませんでした。」って出る。
他のソフトは世界樹の迷宮とドラクモンスターズしかないけどその2本は正常に動く
やっぱサポートに電話しかないか・・・
サンクス
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 23:59:37 ID:Xmo/NeBG0
まだ死者に一度ももぐったことありません。
プリズム・ゲイズ・必中が欲しいのですが、
よく「50Fループを○回して、やっと集めた」などと聞きます。

このループというのは、カラクロイドとかで落とし穴作って
50Fと49Fを行ったりきたりすることか、
それとも、1〜50Fまでの冒険を何度も繰り返してるってことですか?

前者の場合だとしたら、(死者)初回の冒険でも可能でしょうか。
それとも一度はクリアして、2回目以降じゃないとループというのはできないのでしょうか。

できればデビル肉を集めて、一度の冒険で3つを集められたらなぁと思っているのですが・・・
91枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 00:07:27 ID:6v5Btjm30
50Fループは、死者の50F以降は、階段を降りてもずっと50Fが続くということ。

なので、初回でも50Fループは可能。
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 07:25:09 ID:1U3yESTm0
つーか例の強制送還バグがあるからできる限り初回で潜って三点セットを揃えた方が効率いいよな。
MH階以外即降りしていけばそんなに時間かからないし。
9390:2007/04/02(月) 08:15:17 ID:fMxYmMv10
>>91
なるほどー。
ずっと、この「50Fループ」というのが疑問で、もぐりにいけなかったんですよ。
やっと謎がとけました。

ペケジに声かけないでおいて、そのループを繰り返し、3つを集められたら
ペケジに声かけて戻ればクリアもできるってことですね。

TMでデビル肉集めて、行ってみます。
ありがとうございました!
94枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 14:07:35 ID:qi6ZfaKS0
ナオキが出現しないのですが、
こばみ谷の1.2Fを戻って行き来する方法でも出現するのでしょうか?
それとも、冒険を終了してやり直さないとマズイのでしょうか?
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 14:49:16 ID:/NHs4FEx0
>>94
イベントのどの段階なんだかよくワカランのだが、
出る状態ならそのやり方で出ると思う
例えばブフー杖もらったけど肉渡しそこねて次フロア行ってしまったとかで、
その冒険の続き(ダンジョンクリアも死亡もしてない)状態、とかだったら出ないかも
「戻る」で宿場まで一旦戻って出直せば、
レベルは1に戻って冒険回数が無駄に増えてしまうけど、
所持金やアイテムはそのままで出直せて確実かと
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 16:00:01 ID:QvAQUZJH0
使い捨ての剣はどこが一番手に入れやすいですか?
97枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 17:50:36 ID:JJ9/DIme0
マム子の餌?
ならお得パスが一番手軽

大量入手狙いなら
水脈ループor28Fクロム
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 18:03:52 ID:QvAQUZJH0
>>97
そうです。
お得パスで取りに行きます。
さんくす
99枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 19:18:36 ID:uGtNLVJeO
現在初死者19F、LV37、つるはし、透視、封印(89)、身代わり(50)、背中(2)、無敵草、将軍肉*2、パワーUP*2、保存壺に適当…
強化壺【ブフー杖(26)、かなしばり杖(19)、どうたぬき+21(三肉堀)、重装+27(金皮地)】

壺開けて安心装備でペケジ救出がいいでしょうか?
それともレア物求め強化壺寝かせて50Fループに挑戦した方がいいでしょうか?
もしループ挑戦するなら壺開けるタイミングはどの階層くらいがいいですか?
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 19:33:24 ID:uGtNLVJeO
現状変わって22F、LV38、二分割MHの隣部屋に居ます。

壺内はどうたぬき24、重装30、ブフー29、かなしばり22、
背中(1)、将軍肉*1、ギタン634です。

アドバイスよろしくです。
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 19:40:04 ID:uGtNLVJeO
同部屋内の敵を識別しようと数ターン確認したらアビス、ハイパーゲイズ、ふんか等で瞬殺されました…

救助スレ行ってきますorz
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 20:16:25 ID:Bb44pZFS0
>>101
死者で階段降りた直後同一線上に敵がいたら問答無用で杖を振っておくべき
敵の姿を確認してから何とかしようなんて考えは甘すぎる
ガイコツや大根に先制食らったらその場で終わりだから

まあ

画面外に敵

かなしばりの杖orブフーの杖

実はファントムデビルでした

こんなコンボもないとは言えないが

あとチドロ先生を一撃で倒せる装備でないならループは無謀
俺の経験上レベル30〜40くらいでどうたぬき+60を装備してもチドロ先生は確定一発で倒せない
運悪いと封印振る→殴る→一撃で倒せずチドロ先生増殖→以下省略のデススパイラルもあり得るから
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 20:24:27 ID:uGtNLVJeO
ドロ系には装備外して通路か出口一ヶ所の部屋で掃除しとります。
挟まれや増殖うざくなったらかなしばりで栓してつるはしでルート開拓してます。

ドラ系、死神系、豚系が周りに居たらやりませんが…
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 20:36:35 ID:uGtNLVJeO
なんにしてもつるはし、透視、杖だけじゃ厳しいと判断出来ましたので、
救助貰ったら壺割ってペケジ救出で死者攻略は切り上げようと思います。
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 23:14:17 ID:uGtNLVJeO
死者ってMH率高いですか?
22〜25Fで立て続けに二分割MH食らいますたorz
死者は盾の竜地印必須ってのを身を持って思い知ったorz
白紙巻物を持ってってジェノれば良かった…
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 23:30:08 ID:Bb44pZFS0
MH登場率は 激 烈 に 高 い 
つーかドラゴンなめすぎ
20階過ぎた時点ですでにイッテツとアークがコンビ組んで出てくるのに白紙も竜印もなしって……

とりあえず次はデビル肉用意していくように
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 12:54:13 ID:Uq6utdCk0
死者は、出来る準備・警戒は全てする、でデフォ
1体の敵の処理に手間取ってたら、その間に他の嫌な敵に詰められ、
1歩先には必ず罠があり、踏めばまた嫌な敵に詰められる、と思った方がいい
階段降りた先はMH&複数敵に囲まれてるかもと思った方がいい
直線に並んだ敵はガイコツ系かもしれないと思うくらいでいい
「剣に[必]入りで1発で倒せる」という状況でない限り、
特殊攻撃敵は近づかれる前に杖処理推奨

そんな恐ろしいところです。
自分は初挑戦の時、いきなり1F開幕4分割部屋ドラゴンハウスですた
1Fからアークドラゴンとか普通に居ますwデビル肉か白紙無いと余裕で死ねますw
108枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 14:56:04 ID:wys8jqQJ0
白紙でドラゴンをジェノ
竜盾必須

MH対策に身代わりの杖
おまけでブフーの杖

透視、わな師の腕輪
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 16:57:41 ID:e2MleyzzO
死者は物荒らしをジェノがデフォ
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:43:48 ID:ETKeSP660
>>109
荒らしは50Fループ時に出現しないからにぎり元締ジェノが俺のデフォ
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:00:48 ID:zZ2ixtoI0
>>109
爆風でアイテム消される恐れがあるから戦車ジェノが俺のデフォ
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:28:19 ID:U3/hXAcy0
>>109
物荒らしに雑草にされたアイテムを食うのが俺のデフォ
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:36:43 ID:LnWZhbXI0
ローグトド(ryをジェノが俺のデフォ
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:01:19 ID:RPxz/HN70
荒らしは隣接させなきゃ直接的被害もないしジェノサイドするのはちょっと白紙がもったいないのでは
三点セットはどうせ50階ループで手に入れるんだし

50階ループするならドラゴンか元締めがジェノサイド候補だと思う
次いでチドロ先生
つーか乱れ大根やチタンアーマーがループに出てこなくてよかったわ
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:01:43 ID:+5YoX69S0
皆様は、死者ダンジョンの階段の罠をどうやって見分けていらっしゃいますか?
自分は一時しのぎの杖99を使っているのですが、もっといい方法があれば参考にしたいと
思っています。
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:03:38 ID:dz93JvVW0
>>115
ワナ師の腕輪
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:04:15 ID:RPxz/HN70
>>115
持ち込み可能な死者なら罠師つければ一発
階段降りた直後に一回つけるだけで偽階段は全部消えるはず

階段の位置特定もできる一時しのぎと併用するのが良策だな
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:18:06 ID:+5YoX69S0
>116-117
アドバイス有難うございます。
ワナ師の腕輪ってそうゆうふうに使うんですね。今の今まで知らずにやってました。
倉庫の邪魔くらいにしか考えて無かった。     ハズカシ(赤面)
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:21:02 ID:RPxz/HN70
>>118
死者いくんならワナ師必須だぞ
部屋に入ったときにワナ師つけてワナの位置を確認し、透視につけかえてから行動する
ワナ多い上致命的なのも多数あるから
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:26:46 ID:+5YoX69S0
自分はなんと無謀な挑戦をしていたんでしょう。
剣と盾と透視の腕輪と転ばぬ先の杖と一時しのぎの杖の5点セットで渡り歩いてました。
あるいは、超ラッキーだったのかも。
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:27:38 ID:zZ2ixtoI0
一応ダッシュ識別もできるよ
罠師は無くても判別可能だがやはり罠が怖い
オニギリ罠や呪い罠は取り返しの付かない事になりかねないし
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:31:14 ID:+5YoX69S0
はい、ご指摘のとうり。
オニギリや呪いのワナで3回ほど死にました。
皆様 ご指南有難うございました。
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:32:34 ID:/vbhqVgn0
最近は、復活草が余りまくりだから、死者でもワナ師付けないな。
贅沢になっちゃったもんだ。
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:38:52 ID:LnWZhbXI0
おにぎり罠踏んで、おにぎり元締めとゲイズとチドロにレイプされますように
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:29:05 ID:zPPPklDl0
風来のシレン初めてでさっき始めたんだけど
やってる友達いなくてWi-Fiも持ってない場合は諦めて氏ぬしかないのか?
レベル低くて装備もどうでもいいときは気軽に救助頼まない方がいいのかな?
126枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:33:33 ID:84r5YrZtO
つ救助スレ
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:41:31 ID:zPPPklDl0
>>126
救助スレってテーブルマウンテンと裏ダンしかなくない?
それ以外で死ぬようなやつは論外ってことなのかな
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:43:08 ID:dV7JQyKi0
>>127
つーか区分がそれ以外無いから
テーブルマウンテン以外は全部裏ダンジョン扱い
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:47:44 ID:zPPPklDl0
>>128
なるほど
ありがとうございました
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 02:34:41 ID:dMH34Z7d0
ギタンマルムってどうやって手にいれるの?
おせーて、エロいひと!
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 02:39:58 ID:/R+LkFjVO
しあわせの杖でおk
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 04:15:53 ID:S7/lYURLO
白紙の効率いい集め方教えて
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 05:42:32 ID:CTCsGnA30
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 11:19:07 ID:fYkpPo1G0
こばみ谷 9階にて……
おにぎりと大きなおにぎりしか売っていない店がありました。
これはめずらしいのでしょうか。
それとも何かの暗示なのでしょうか。
なんとなくこわいです……
ほかにもこの米店がでた人いますか?
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 11:47:09 ID:DofMHzLq0
>>134
米店バロスwwww

店はたまに、特定のカテゴリのアイテムだけ売ってるものが出ることあるよ
剣アイコンばかり並んでる剣屋とか、巻物屋とか腕輪屋とか
食神で剣屋が出ると、もれなく包丁屋状態で笑える
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:25:09 ID:qMnkgbcT0
>>135
そうなんですか…
腕輪屋出てほしいなぁ…
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:58:24 ID:DNTSUIYQO
現在23F 強化・合成未確認 店内に識別の腕輪・白紙

@白紙を大部屋にして識別泥棒
Aそのまま白紙だけ買う

どちらの方がいいっすか?
138枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 01:08:34 ID:FTbiEbES0
識別泥棒だろ
杖の残り回数もわかるし
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 01:18:06 ID:DNTSUIYQO
>>138
そうですね。ありがとうございます
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 13:45:30 ID:68kjIPk60
ギタンマルムってしあわせの杖でレベルアップさせただけで仲間になる?
倒すと仲間になるのかな?
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 13:55:14 ID:RDzujs640
やまびこがないそうですが、ムゲン幽谷のガイコツまおうどうすりゃいいっすかorz
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:05:36 ID:uyrYAlwJ0
>>141
ムゲン幽谷自体、あかり持って行って即降り推奨
どうしても通り道で出会ってしまう場合は杖で
かなしばってスルーとか、身代われば封印状態になるので殴り倒すとか

やまびこないのもあるが、
今回敵の特殊攻撃や出現分布がイヤらしいので、
杖の使いこなしがわりと重要だと思う
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:15:05 ID:wZsqeC5iO
拾えずの巻物読んで、石につまずいてしまったのですが、再度拾う方法はありませんか?
144枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:22:54 ID:SpmEz22H0
肉でも食え
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:35:06 ID:wZsqeC5iO
>>144
それがフェイ最終のまだ9Fでブフーもなくて…
でもすごいアイテム達落としちゃって…
他に方法ありますか?
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:37:39 ID:RDzujs640
>>142
うむ・・・やはりやられるまえにやるしか今回なさそうっすね
ブフーで一撃必殺していくのがラクかな
がんばりまっす
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:49:48 ID:uyrYAlwJ0
>>143
困った時の巻物とかどうか?

まぁ、未識別の巻物は階段の上、
もしくはそれに準じたすぐ脱出出来るとこで読め、
マイナス出たら切り替えて即降りろ、を経験しますたってことかもよ…
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:18:50 ID:cXAFgel80
>>143 俺にも経験あるわー
階段上で拾えず読む→続いて壺識別に→待望の合成と発覚→
ぶちこむぶちこむ→割る→アッー!
>>147 困ったときもダメだったよ
ショックだったけどシレンが面白いと感じる時でもあるねー
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:25:07 ID:RDzujs640
今回特殊武器の入手確率低い?
落ちてたり、竹林の村やフェイの問題で成仏の鎌が買えない(貰えない)くてなかなか前へ進めない
150枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:04:03 ID:HWtdYgPs0
DSシレンで救助の際に、開幕MHになる条件を
教えて下さい
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:16:44 ID:uyrYAlwJ0
>>149
竹林店の商品やフェイ問題は、かなり基本的なアイテムしか出ないキガス
拾い、店(町ごとに違う)、変化と、全部出現テーブルが違うから、
他からのゲトを期待で
決して特殊武器自体が出にくいわけではない
特殊武器内でも、出現率の違いがあるような感じはするけど
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:49:55 ID:Mot75fPE0
最近はじめて、ガイバラやナオキのイベントは終わらせたんだけど、
道中で全然倉庫のつぼとブフーの杖がでてこない・・・・
つぼ専門店にもでないし、道中で拾ったこともない。
なんででしょうか?
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:01:31 ID:uyrYAlwJ0
>>152
山頂の壷屋には倉庫は出ない。出るのは保存・背中・変化・合成のみ
つか、倉庫はイベントには関係ないぞ
便利なアイテムほど出にくい設定ってだけかと
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:06:34 ID:RDzujs640
>>151
うひー
竹林で成仏でないとキツイな・・・素カタナでがんばります

車屋ゴロもでてこないけど、クリアしないとダメ?
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:13:56 ID:enWFhGDL0
>>144 パワーアップとかよく見えとかのプラス状態が肉喰ってリセットされるのは知ってたけど、
拾えずとかのマイナス状態も肉でリセットされるんだ。そう言えば回復停止も肉でリセットされたよな。

つう事は、混乱、目潰しとか口が使える状態なら大体の異常は肉で回復するのか? 今まで知らんかった・・・
156枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 19:17:40 ID:48efLswm0
救助待ち中の冒険って、途中で死亡すると
次から落ちてるアイテムとか変わっちゃうんですか?

フェイ最終13Fで死亡。
救助依頼スレに書くために、アイテム詳しく調べとこうかな。
と思うも5Fでミスって死亡。
やり直したら落ちてるアイテムが変わってた・・・。
157枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 19:17:52 ID:wpUS0VR+0
>>143
自殺して救助してもらうとかは?
158枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:50:19 ID:9Zib6Hdi0
>>154
クリア前でも山頂の町まではいけたと思う。
条件は分からん
159枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:53:21 ID:nBEKRQLlO
>>144
肉を拾えない……w
ま、持ってれば別だけどさ。
160枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:17:24 ID:91Hi6/I90
>156
救助待ち中の冒険は普通にランダム生成。
同じダンジョンを経験するのは、救助する方。
救助される方は、同じダンジョンには行けないよ。
それを利用して、フェイ最終3Fでわざと死亡して
救助待ち中の冒険を繰り返してアイテム集めができる。
161枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:04:00 ID:Y7D7u0o40
拾えないけど使える
162枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:05:11 ID:NLoitA+h0
拾えないけど食えるよな。
163枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:43:33 ID:+SpmOhjE0
シレンの続編というか不思議のダンジョンシリーズを続けてDSで出してほしいね。
俺がやりたいと思うのは指輪物語不思議のダンジョン。主人公を選べたりしたら最高。ドワーフの坑道とか楽しそう。そこの99階まで潜ったらミスリルが手に入るとか。これ作ってくれないかなあ。
164枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:45:22 ID:RDzujs640
>>163
純粋にシレン続編が欲しいな
シレン2の続きか、GB2の続きの物語がやってみたい

あの和風なふいんき(←何故か変換できない)が好きだ
165枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:46:52 ID:izG2piO50
>>154
ガラ(宿場から竹林か山頂行き)は奇岩谷到着
ゴロ(竹林から山頂行き)は地下水脈到着
でそれぞれ次の冒険から出現する

どーでもいーけど意外と出現条件知らないヤツ多いみたいだなぁ
166枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:56:19 ID:dCIkfv6w0
しらなくても困らないからね
167枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 02:19:07 ID:Eqoxzjjj0
当たり前すぎてテンプレにすら載ってないと思うのですが、
合成で、メイン(金)とどうたぬき(月、三)を入れたら、
メイン(金、月、三)になりますか?
メイン(金)になりますか?
168枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 02:48:47 ID:ipsQIp6l0
>>167
人に聞く前にまずやってみるべし。
メイン装備をおじゃんにするのも経験の内というものだよ。
169枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 03:25:30 ID:6y6YYnqa0
>>167
メイン(金、月、三)になるよ

>>168
いや、これくらい言ってやれよ
170枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 07:13:24 ID:A+8fFd3nO
>>163
【コンパイル】ローグハーツダンジョン【PS2】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168676392/
171枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 09:36:41 ID:ed9jWkDW0
>>170
いやこんなんがやりたいんじゃねーよw
不思議のダンジョンで指輪物語がやりたいんだよw
172枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:07:39 ID:3ExENTZ00
向き変えは普通Y押しっぱなしですると思うけど、
R押しても向き変えができるよね?
この仕様?のせいで斜め移動がしにくいんだけど…
173枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:13:49 ID:HeHbjs2v0
で、質問は何?
174枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:08:52 ID:lhJ5sFYO0
出会い頭で死神に攻撃されたとき、
シレンがくるくる回りました(回転罠踏んだ時のように)
バグですか?
175枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:11:04 ID:HeHbjs2v0
いいえ、キグニキングの盾(若しくは【キ】の印)の特殊効果が発動しただけです。
176枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:35:36 ID:J3QyV+Yh0
>>169
>>167みたいなのを容認すると味を占めて、
>当たり前すぎてテンプレにすら載ってないと思うのですが、
を常套句にクソ質問が乱立するぜ?

初心者ならなおのこと、自己完結・自己解決するって
姿勢を身に付けた方が圧倒的に今後のためになる。
177枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:44:51 ID:lhJ5sFYO0
>>175
さんくす!
メイン以外にキグニ付け始めたから効果を見ることが出来たのか

マムコ99まで育てたくらい経験あるのに
そんなことも知らなかったorz
178枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:47:11 ID:4jw4deqc0
器の小せぇ奴だな
179枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:18:21 ID:WpNXoiaP0
保存の壷(3)が出たとき>>178みたいに思う。
180枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:32:32 ID:A+8fFd3nO
誰がうまいこと言えと(ry
181枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:25:52 ID:FiUlbgLL0
救助待ちの冒険中にフェイ最終でジェノサイド読んだけど
読んだ事になってなかった
たぶんWikiにフェイ最終で読んでも無効になると書いてあると予想

いや書いてあるはずだ
うるせええええええええええええええオレうるせえええええええええええええええええええ
182枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:38:59 ID:pQ/i19Q70
>>181
救助待ち中の冒険ではカウントされないとwikiに書いてある
http://shirends.sue445.net/?%CB%C1%B8%B1%A4%CE%C2%AD%C0%D7#k6b6ca5b
183枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 14:54:38 ID:lnubPz060
>>181
あんた面白いな
184枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:23:21 ID:tCcnbAG+0
救助するには救助したい所をクリアしなくてならないですか?
185枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:49:56 ID:yh7m0vnx0
確か
クリアはしなくていいけど到達度より上の階には救助にいけない
だったかな
186枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:38:23 ID:tCcnbAG+0
>>185
なるほど。ありがとうです
187枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 13:20:29 ID:F3JuIAsZ0
ギタンマルム仲間にしたいんですが・・・。
どうすればいいですか?
188枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 13:41:26 ID:ZJdILc5O0
その文章、どこからツッコんだらいいことやら
189枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 15:42:27 ID:GaqD1uI/0
>>187
暇そうな人に2週間ぐらい貸してあげれば仲間になってると思うよ、
名前をちゃんとギタンマルムにするように言っておけば。
190枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 15:57:11 ID:VNsDWMEn0
いつ見てもキンタマルムに見えてしまうから困る
191枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:02:12 ID:brjvrw9sO
>>188

マム子にツッko
192枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:43:26 ID:OOCnvfqJ0
チラシの裏だが・・・
最終問題7Fでトド壷のトドから初めて卍が出たのにその後にZOTくらって
未識別だった変化の壷に卍in
訳の分からん草に化けたわ・・・(@u@)
193枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:53:23 ID:voITlR7S0
魔蝕虫の道で、大部屋MHの魔蝕ソルジャーって皆さん倒しながら進んで
行ってるんですか?出来ればスルーしたいけど、必ずアイテム落とすって
聞いて、今後のこと考えると一時しのぎ後最後にタイマンするべきかなと。
194枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:08:16 ID:y197kMBl0
>>193
ソルジャーが落とすのは「背中の壷」
要らなきゃスキップすればいいと思うよ。

というか、デビル肉食えばいいんじゃないの?

195枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:17:06 ID:voITlR7S0
>>194
即レスthxです。背中の壷かー、手持ちが合計8回分。ビミョーなトコです。
まだ40Fだし、50Fまで待つかな。あ、肉印ないんでデビル肉無理ですー
おにぎり探さないと。
196枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:39:37 ID:ettVY9A/0
>>187
ボーグマムルのことをいってるんなら
フェイの最終問題99Fクリアで仲間にできるよ
197枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:17:30 ID:C9/MDFPk0
魔食虫の道33Fで合成の壷(3)を拾い、かつ泥棒で剣と盾を数種類ゲットできました。
壷はこの先出る保証がないのでさっさと合成しちゃいたんですが、どういう組み合わせを
選ぶべきでしょうか?もしくは、もうしばらく我慢すべき?

ベース武器防具:どうたぬき+10、重曹+11(皮)
手持ち剣:ドラゴンキラー
手持ち盾:見切り、ドラゴンシールド、地雷ナバリ

アドバイスお願いします。
198枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:30:01 ID:bgcChU4b0
>>197
素潜り?

基本は盾優先でしょ。
俺なら重装+竜+地だな。
199枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:31:45 ID:7ogmj2jI0
しあわせの腕輪って机山で拾えたりします?
200枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:52:45 ID:C9/MDFPk0
>>198
即レス有難うございます。重装+竜+地ですね。
素潜りっていうのか、Lv1で宿場からチクチク進めて
やっと虫道に入ったところです。
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:03:52 ID:rbkl/JKW0
ダッシュは腹減りやすくならないんですか?
どこかでそんな情報見た気がするんですが。
救助とか見てるとやたら早い人がいるので、
ダッシュしてるのかなと思ってるんですが、どうなんでしょう
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:40:29 ID:BVo3+jlKO
ダッシュはただシレンがまっすぐ速く一気に移動するだけで、
腹へる速度は歩いてそのマス目分移動する場合と変わらない
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 02:01:53 ID:h8jtE5lA0
ただダッシュばかりしてると最短距離じゃなくて
必要以上に歩いてしまうことがあるから
結果腹が減りやすいってことなんじゃないかな。
そのどこかで見た情報というのは。
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 02:07:24 ID:aOPtLWU7O
フェイ最終をクリアしたみなさんは、だいたい何回くらいから即降りでしたか?
また最終段階での装備もできればお願いします。
205枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 02:11:12 ID:xJLaWW5n0
そんなの聞いても参考にならん
自分でやれよ
武器なんてランダムなのに意味無いだろ
206枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 02:55:37 ID:U0sol2Y50
フェイ最終で特製おにぎりを食べたんですけどオマケで不眠の効果になっただけで満腹度が変わりません
でした。
これって原因は何かわかりますか?
207枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 08:08:50 ID:rbkl/JKW0
>>202-203
どうもありがとう
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 11:04:05 ID:uZmdeLBgO
ちょっと質問です。
救助完了したのですが、フロアのアイテムは拾ってしまうと
救助される側が再開した際にアイテムが落ちていな状況になってしまうんですか?
また、残した敵はそのままで再開されますか?
209枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 11:18:38 ID:jXQFLqIn0
アイテムは拾って大丈夫
モンスターは残ってても救助しさえすれば全滅扱い

思う様アイテム拾ってから即座にシレンに話しかけても何ら問題ない
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:24:22 ID:AIz6oj8Z0
ちょっと質問です。
救助完了したのですが、フロアのアイテムは拾ってしまうと
救助される側が再開した際にアイテムが落ちていな状況になってしまうんですか?
また、別にアイテムを置いておくと相手が拾う事が出来ますか?
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:25:40 ID:AIz6oj8Z0
ちょ、俺のコピペが上に・・・サンクスと言うべきなのだろうかw
>>209
ありがとうございました
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:27:02 ID:AIz6oj8Z0
違う、完コピじゃないw
これだけ質問させてください
Q、別にアイテムを置いておくと相手が拾う事が出来ますか?
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:44:56 ID:mg7SIo5O0
>>212
無理

>>209に補足すると、救助され側の再開時の状況は、
救助され側が死んだ瞬間のフロア状態で、
「フロア内のモンスター・アイテムが全クリアされた状態」になるとオモ
だから、モンハウ内のアイテム残した方がいい?とか
敵は全滅させておかないと復活即死ぬかもで心配?とか考える必要もない
そもそもモンハウは救助側向けの障害で、救助され側には無いのだし
アイテム渡すなら、宿場の倉庫から任意で1点送ることなら出来る(パス救助除く)
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:54:49 ID:AIz6oj8Z0
>>213
ご丁寧にどうもありがとうございました。

>フロア内のモンスター・アイテムが全クリアされた状態
って事はもし自分が倒れるなら、なるべくアイテム拾ってからの方が良い訳ねw
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 16:16:05 ID:mg7SIo5O0
自分で213回答しといて今更なんだが、
転び石で転んでアイテムごっそりぶちまけて、うっぷんばらし爆発で死亡。
てパターンでは救助要請しても、
床に散らかしたアイテムは帰ってこなくて微妙、てことなのか?
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:32:43 ID:jXQFLqIn0
そうなるね まぁそもそも転倒うっぷんするとぶちまけたアイテムごと消し飛ぶから
救助の仕様もなにもあったもんじゃないと思うが
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:45:07 ID:VJW04jPh0
店が水上に面していて、通過の腕輪付けて泥棒したら
追っかけられますか?
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:51:58 ID:1Fek9vst0
さきほどやっと最終クリアしましたが、
格付けってランクアップしないんですかね?
駆け出しから変わらないです。
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:58:06 ID:cinotAA90
>>217
追いかけられる。
店内で売り物拾う→金払わずに店のセーフティーゾーンから出る
とダメ。
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:08:45 ID:kZ21MwkM0
>>219
やっぱりそうですかorzありがとう
強化の壺がでたっぽかったから持っていきたかったんだが
残念だ
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:20:38 ID:xM4CneeV0
水の上は歩いてこないけどね
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 06:28:47 ID:cDv7Uz3HO
入道99って防御いくつからダメージ1になります?
風魔99?ラセン99?
一番硬くても重装55しかないから恐くて出来ない…
風魔ゲッツまでの当面はトド増殖か元締腐投げでFA?
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 11:38:07 ID:6Ri2uREj0
>>222
実際に重装55でくらったらダメージ50前後だった。
DS版では単純にダメージ=敵の攻撃力-盾の防御っぽいから
最低でも防御100は無いとだめっぽい。

よってラセン待ちでFA
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 11:39:11 ID:nd02mUTy0
お得パス使えばいいんジャマイカ?
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 11:49:00 ID:3QaDD2gQ0
>>217
自分は通過(しかも売物)はめて水路逃げるだけで泥棒成功した事あるよ

ダンジョンの状況次第で危険度は全然違うと思う。全くダメではないよ
水路には店主や番犬は入ってこないけど、
自分が水路上に立ってても、通路や部屋に隣接したら攻撃くらう
だから、極端に言えば、水路が店から一直線に階段部屋につながってて、
その間部屋や通路に隣接する事がなく、階段も水路際にあるとかなら、
危険があるのは水路から出て階段に歩く時だけ、ということになる
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:16:01 ID:cDv7Uz3HO
>>223
検証サンクスです。
入道99はラセン待ちしときます。

>>224
お得パス使わないでステギ99、火迅99×4、どうたぬき60、重装55×6、透視×5と揃えて来たのですが、
開始100時間で変化壺卍引いたんでそこそこ出易いかも?と思ってたんですが…やはりパス使った方がいいのかな?
なるべく自力でやりたいけど…

階層ごとに風吹くまでアーマー弾きしてましたが、
アーマー弾きの効率のいいやり方ってなんかありますか?
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:59:17 ID:3QaDD2gQ0
>>226
それだけ揃えててこれ以上何を弾くんだ…?てのは愚問か
あと剣に[必]入ってるなら、部屋出口でとか、
セッティングさえ整えれば被ダメ0で狩れると思うが
以下回答になってなくてスマソ話

開始100時間〜のとこが自分かと思ったのと、そこの流れちょっと共感
どうせ引くなら風魔引けよと思ったさ
お得パスは見返り確実だけど、所詮「他人の引き」だしな
使うかどうかは好みでいいと思うよ。自分は自分で引きたいので使わない派だ
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 17:49:44 ID:C0djYx7I0
すんません、ペケジ飛ばせて自分は飛ばないってのは・・・やっぱダメ?
育てあげた火迅風魔刀+86はなくしたくないorz

誓約書でビビりまくった・・・
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:10:38 ID:QX+90eQi0
>>228
Wiki見ろよー

大丈夫と書いてあったと記憶。でもむちゃくちゃ言われるので後味良くないとか見たことある
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:19:05 ID:nXJslMvc0
全アイテムを置いて、他の部屋でおにぎり工場稼動中に
死亡⇒救助後、おいてたアイテム全部残ってたぞ。間違いなく。

あと、MHで死亡⇒救助後もMHのアイテム残ってたぞ。間違いなく。

全クリアは間違いじゃね?
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:29:09 ID:ABadsHGP0
誰がそんなこと言ったんだ
被救助側→死んだ時の状態から敵死亡で始まる
救助側→被救助側がその階に下りた状態にMH作って始まる
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:59:21 ID:Jvi4jCUt0
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:58:48 ID:tvfXnJBEO
>>229
その対処方はペケジを殺せばいい
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 03:04:37 ID:4sYJqPjd0
ボス倒すと褒美もらえるダンジョンありますよね。虫クイーンで卍とか。あれって、
肉当てて変身したのを倒しても褒美もらえないとwikiなんかに書かれてますが、
自分が肉喰って変身し、特殊能力使って倒した場合はご褒美貰えるんでしょうか?
トドで盗むとかアーマーで弾くとかは別にして。
235枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 06:09:36 ID:tRp8SdnQ0
もらえるはず
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 08:50:56 ID:XJVGl8jF0
>>234
1ターン目「デビル肉→食べる」。倒した。出た。
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 14:12:06 ID:b3eler4b0
スララを殺してしまったのだが、もうスララでてこない?
238枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 14:21:50 ID:XJVGl8jF0
>>237
最初の町に戻ると、旅の内容やイベントなどがリセットされるのでオーケー

ただ「進む」「戻る」を繰り返していても出ない。はず
239枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 14:31:09 ID:b3eler4b0
>>238
すげーthx。
今ちょうど進むと戻るを繰り返してた。
いっちゃんはじめまでもどってくるわ。
240枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 14:59:09 ID:38J55JIN0
戻るで宿場に戻ってもダメじゃなかったっけ?
倒れるか、クリアするかのどちらかだと思ったが
241237:2007/04/13(金) 16:17:14 ID:b3eler4b0
>>240
戻るで1階層ずつ戻って宿場に戻ったけど、スララいました。

が、また殺してしまったので宿場までもどらなあかんがな…。
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:51:59 ID:PEcPBGPoO
>>241
あきらめるを選ぶか、わざと死ねばいいだろ。
243枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:10:05 ID:u5a3Skf90
救助パスワードって何回でもつかえます?
一回救助したら同じ救助には向かえない?
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:18:13 ID:EvUnsCJK0
>>243
無理。宿場で声掛けても、救助済みのは選択肢が出てこないです。
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:18:31 ID:fCe6hslH0
30回ぐらい他の救助パス入れたら
また行けるらしい・・・。
246枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:19:48 ID:u5a3Skf90
>>244
そのようですが、もっかいパスワードいれたらどうなるのかな?と
いまDSが手元にないから試せないorz
247枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:13:14 ID:n05LHqWA0
既にこの救助はプレイしました
みたいなコメントがでる
248枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 07:22:40 ID:hpans64/0
ミノタウロスの斧って、合成素材にしてもよいものでしょうか?
前作では、会心は出るがスカりやすいってマイナスファクターが
あったと思うのですが。
249枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:40:09 ID:0m3gxnGw0
>>248
そんな感触は無いよ。チュンの本にもそう言う記載は無いし。いざとなったら「必」で
よっぽどつるはしの方が外れる気がする(苦笑
250枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:42:29 ID:3vcnANqJ0
おおきづちのイメージだなw
251枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:36:45 ID:oZladwnV0
合成の壷についてなんだけど
(剣剣盾盾)って投入したら
(剣盾)になるの?

252枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:43:07 ID:0fwpRJrt0
>>251
なる
253枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:13:25 ID:oZladwnV0
thx。

合成の壷とか武器性能とか詳しくしりたいし、
やっぱ攻略本買うべきだよなー…。
254枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:39:15 ID:jHuMJAoP0
ボーグマムル99の正確な能力値ってわかる?wikiにも載ってないんだが。

体感ではHP50、攻撃力45、守備力5ぐらいかと思ってるんだが。
まぁ、弱いよなorz
255枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:34:28 ID:22iPpg/20
フェイ最終の中盤で、
チドロレベルアップで、どのくらいまでLVあげられるの?
クリアした人の経験談キボン
256枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:49:59 ID:hXdvpbOm0
チドロアップは正直めんどい
レベル30でも素手で8回くらい殴らないと倒せない&経験値600だから
時間が掛かりすぎ。
トドはアイテム落とすからまだ楽しいけどレベル20〜35まであげるので精一杯だった。
257枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:25:36 ID:amHBALsQ0
中盤っつうか15〜16(ミドロスタート)でやってこそ意味のある稼ぎとオモ。lvは50程度は行くはず。
次のゾーン(たしか30くらい)だと他の敵で経験値600以上持ってる奴いるからやっても達成感が無い&おにぎりの消耗するだけ。
258枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:19:39 ID:lidNAR7yO
フェイ最終の序盤の攻略法って何かありますか?
いつも12階あたりで死んでしまいます・・・
259枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:36:28 ID:C2nVMPDk0
運が最大の攻略法
基本さえ出来てれば10回に1回はクリア出来る
俺は50階くらいでダレるからやめてるけど

序盤で大事なのは強い盾入手して3・4階でボウヤーから矢を集める事かな
おにぎり化してもよし、通路で敵察知してもよし、遠距離攻撃してもよし
あとは店が出たら出来るだけアイテム絞り込んで名前つける事だな
260枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:17:00 ID:sUBwcnGH0
弓大事。本当に大事。

通路でダッシュしない堅実派でも、敵との間隔が運悪く出会い頭ZOTとか皆経験あると思う。
五歩歩いては打つ。五歩歩いては打つでかなりの高確率で出会い頭ZOT回避出来るからな。
261枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:33:21 ID:xrW4ifgDO
火迅風魔刀、秘剣カブラステギ、ラセン風魔盾はどうやったら手に入りますか?
262枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:34:35 ID:HRoyZi4Z0
wikiみてくだしあ
263枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:37:11 ID:xrW4ifgDO
>>262
そんなこと言わずに教えてくださいよ〜(´〜`)。。わたし携帯だから見れないんですよ(;+□+)。。?!
ここスレには初心者には誰でも何でも答えてくれるってきいたから来たんですよ??お願いします(v_v。)
264枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:45:11 ID:ntrXzPbI0
>>263
テンプレを隈なく500回読んだら答えてやらんこともないぜ?
265枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:54:14 ID:KzY6K3DYO
ふと思ったんだが、シレンってどうやって矢を射ってるんだろ?
266枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:02:34 ID:/9Gj3lA+0
>263
君、初心者スレで煙たがれてこっち来た人だよね?
Wiki読めないのなら攻略本買いなよ。
こんなレベルのことをいちいち人に聞かなきゃならないんなら
これからも、わからないことが次々と出てくると思う。
私も攻略本持ってるけど、本当に便利だよ。

とりあえず火迅風魔刀&秘剣カブラステギ&ラセン風魔の盾については
>>3に書いてある。
267枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:02:36 ID:4q2fOF0SO
>>263
だいたい携帯でも見れるだろ…


>>265
つ吹き矢
268枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:04:37 ID:4q2fOF0SO
sage忘れスマソ
269枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:07:51 ID:ntrXzPbI0
>>265
撃つ時にチラっとボウガンが見えた気がする。
だとしたら武器なのに死んでも没収されないのが不思議だな・・・
270枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:13:52 ID:/9Gj3lA+0
ボウガン=コッパ説
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:58:45 ID:ND1eaGjo0
転ばぬ先の杖って保存の壷の中でも効果ある?
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:30:13 ID:sDw6CgNkO
>>271は過去レスすら読めないかわいそうな子…






>>55-56
273枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:56:21 ID:ND1eaGjo0
>>272
スマソ、一応読んだんだけど、読み飛ばしてたみたい。

そんな俺なんかにわざわざ教えてくれてありがとう。
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 03:57:59 ID:l7gLKcQTO
儀式のボス戦で、中央の炎は遠投装備した矢で破壊できますか?
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 03:28:17 ID:0uFw5/mo0
パコレプキンの変身などを壁の中で解除した場合どうなりますか?

電気をおびた道具はにぎり変化のおにぎり化の対象になりますか?
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 04:42:04 ID:32rXwb1DO
しぬ。
冒険の足跡に載るから一度死んでみたら


確かならないと思った
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 04:45:41 ID:32rXwb1DO
↑少し訂正
壁の中で解除したら少しずつHPが減って最終的にはしぬ
壁通過できる肉があれば助かる
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:08:09 ID:eH7RwJXS0
壁の中でも通路の近く(1ターンで通路に出られる)であれば通路側に移動すれば助かる
279うひょのふ:2007/04/18(水) 09:24:32 ID:Z+Vymbvr0

い し の な か に い る ! !
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:55:15 ID:hMMdAC0U0
マロール
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:06:08 ID:0uFw5/mo0
>>276-278
ありがとうございます。


もうひとつ質問があるのですが。
食神などに救助にいった場合、包丁を持ち帰ることはできなったのですが
2本以上持っていれば持ち帰ることが出来たのでしょうか。
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:48:11 ID:ktQL4drK0
救助じゃ持って帰れないよ
持ち帰りたいならwikiの小技を参照すべし
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:30:22 ID:/ZE0WoxHO
Bボタン押しながら移動したり誰かと会話したりすると数秒停止するんだけど
仕様?
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:46:09 ID:cS6VzBFwO
WIKIでマンジ、風魔はフェイ最終の6階以降に出ると書いてありますが6階以降って6階は入りますか??すなわち6階に落ちてることありますか?
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:48:00 ID:cS6VzBFwO
WIKIでマンジ、風魔はフェイ最終の6階以降に出ると書いてありますが6階以降って6階は入りますか??すなわち6階に落ちてることありますか?
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:08:50 ID:5LmTQjSj0
ある
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:58:44 ID:3w4/34SF0
小学生はシレンの前にまずは国語の勉強
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=9212561
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:41:41 ID:66AShcA+0
わりー
めっちゃ厨房発言だわ・・・・・
15Fの奇岩谷までたどり着いて迷子ちゃんも助けたんですが・・・・

街中歩いても次へ進む階がみつかりません。預け屋からまっすぐ右の
下に下りる階段はなんか下りれそうで下りられないし・・・・

どこっすか?w
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:47:46 ID:5qOsST1q0
呪われた垂れ流しの腕輪や痛恨の腕輪を装備するとどんなことが起きますか?
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:51:33 ID:qIsvG1r40
>>288
そういうときはナナメの動きを思い出すんだ。

>>289
呪われた腕輪は装備しても効果は発生しない。
291288:2007/04/19(木) 00:11:47 ID:YXQ3lDSn0
ちくしょーーー!!!
あの階段、斜めだったのか!!!!!!!!www

てかDS斜めやりにくいからきづかなかた・・・・・
292枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:16:14 ID:KEImYcMkO
>>289
SFC版だと最悪の状態になる。
つーか、呪われたら効果がない垂れ流しの腕輪なんて、存在価値がないよなぁ。
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:41:19 ID:pdG3hGmNO
ボーグマム子にブフー振ったら肉になりますか?
肉になるなら遠投で増やせるのかな?

自分で調べたいがマム子居ないから試せないや…
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 03:12:05 ID:pU3ihJMDO
SF版では全ダンジョン制覇した俺でも、プレイする価値あり?
本体すら未入手なんだが。

あ、いや、聞くだけ野暮だったな…
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:08:42 ID:Vt5O4iqs0
>>290
解答サンキュ
ついでに、呪われた重装の盾もハラヘリスピード早くならないのね?
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:39:48 ID:kRWjQ4xp0
あーあ
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 11:26:38 ID:/D+T+1sm0
救助時のモンスターについて質問です。

竹林1F〜山頂7Fまでって、通常はMH発生しませんよね。
でもこの低層での救助に向かった時は、このフロアも開幕MHになるの?

また、1〜4Fで高レベルのモンスター肉でレベル上げしていて死んだ時、
救助に向かう側にも、その高レベルモンスターが出てしまうんでしょうか?
救助に向かったら1Fでいきなり戦車や魔天が居るなんてことは…
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:14:21 ID:76cOz1J/O
シャッフルダンジョンでは倒れている要救助者の周囲8マスにモンスターが陣取ってる

敵は残ってないから平気
299枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:16:49 ID:/D+T+1sm0
>>298
即レスありがとう。
安心して救助隊に参加します。
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:14:05 ID:AFbmkUIn0
wikiの過去ログのところにアイテム交換スレというのがありますが
いまは現行スレはなさそうです。

需要が無いということでしょうかねぇ
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:43:39 ID:gqliblz00
パスで取りに行ったほうが、楽だし詐欺にもあわないからじゃね?
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 02:40:54 ID:8jqV52bMO
デビル系を肉印無しで肉化する方法って無いですよね?
あと今最終76Fでどうたぬ+20、重厚+40どちらも印無しなんですが
アークドラゴン、仙人がいる階はやばいでつか?

怖くてこれ以上いけないでつ(;´Д`)
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 03:16:27 ID:yLkk1h0e0
>>302
ブフーーの杖(レアだけど)投げれば肉化できるよ。
仙人はレベルが高ければたいしたことはない。

アークも竜印なくても背中の壷2個もあれば十分即降りで逃げれるよ
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:06:39 ID:FkEE+lvz0
>>295
呪われた使い捨てのたt・・・ いや、何でもない・・・
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:09:00 ID:WCKhnY89O
救出とかってwiーfiできなくてもできるの?
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:15:16 ID:WCKhnY89O
連投スマソ パスならwiーfiできなくても救出できるのか 買ってくるか
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:32:41 ID:b+OSar3C0
ブフーの包丁について
WIKIに“救助待ちの冒険を使えば簡単に入手できる”と載ってますが、
具体的にはどのようにするのですか?

よろしくお願いします
308枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:45:13 ID:IQvUtUfh0
wikiのテクニックを参照
309枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:46:07 ID:tpSSf0GA0
>>307
もっとwikiよく嫁
つテクニック「救助待ち中の冒険の階数制御とその応用術」
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:07:42 ID:oTqeOGU40
最終問題で強化の壷手に入れたんだけど、どの位寝かせておけばいいんですか?
現在+5位だけど敵強くてしんどい…
311枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:43:34 ID:DEnBo8f8O
>>310
盾を複数入れて、+の合計が20を超えるくらいかな。
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:00:33 ID:YiAflTzXO
印のあるマンジカブラ、風魔盾を育てて鍛冶屋に預けて秘剣カブラステギやラセン風魔盾にしたら今までの合成した印も消えてしまいますか???
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:04:13 ID:Pl2yVq+a0
消えるねぇ
314枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:29:33 ID:79qUnbioO
なんとかやっとテーブルマウンテン越したんだけど もう戻れない?
やばそうだったから倉庫の壺に武器入れたら落ちたよ・・・トルネコしかやったことないからアタフタ
救助してもらってなんとか越したけど このまま次行くとまた死にそうで鬱・・
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:43:40 ID:gsJ9WkjB0
テーブルマウンテン越したの意味がわからねぇがとりあえずクリアするまで戻れない
表記がテーブルマウンテンの所越してムゲンやら〜の試練なのか?
とりあえず倉庫が一杯だと壷に入れても無効で足元に落ちる
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:31:43 ID:79qUnbioO
>>315
そうそう これから三つの試練があるらしい
いっぱいだったのか・・・倉庫ゴミだらけなのにウッ
明日気合い入れて死ぬか
317枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:00:10 ID:OuM4zf6c0
>>316
冒険を中断してメニューからタイムアタック→挑戦するを選べば倉庫の中整理できるよ
318枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:35:17 ID:79qUnbioO
>>317
マジで?タイムアタックが見当たらないよー ドコ?
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:45:47 ID:79qUnbioO
タイムアタックは条件を満たさないとできないって書いてあった・・
320枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:50:53 ID:OuM4zf6c0
>>319
ごめん、多分クリア後じゃないと無理だわ…
死んだら救助してやるからがんばれ
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 11:40:33 ID:79qUnbioO
>>320
そうか がんばるよ
死んだ・・が 救助されてもまた死ぬと思ったからあきらめた('A`)
困った時は頼むよノシ
あーあと壺に名前つけられないんだな トルネコでは巻物の壺とかパンの壺とかわかるように名前つけてたんだけどさ
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:20:11 ID:SobMQHDM0
そしてタイムアタックで倉庫整理してもそううまくはいかない罠

あと名前はつけられるぞ 保存に別々にはつけられないが
323枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:30:09 ID:79qUnbioO
>>322
結局死んだからなあ整理しときます・・・
保存の壺に個別に名前つけれたらよかった
あと斜め移動がやたら引っかかるよ('A`)狭い道が・・・
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:29:24 ID:8yMvbj5a0
盛り上がってるところに水を差すようで悪いが、
そろそろ言っておいた方が良いかな。

 こ こ は お 前 の 日 記 帳 じ ゃ ね ぇ 。

このゲームを続けていれば、育てた装備を失うことなんてよくあることだ。
理不尽なハメ死や、ほんの些細なミスからの死なんてのも決して少なくない。
だがお前の頭がアクティブに働いているなら、その死は絶対に無駄にはならない。
良いか、同じミスをくり返し何度も倒れるのは普通の風来人だ。
そのミスを反省し次以降の冒険に活かすのは訓練された風来人だ。
一回一回の冒険、1ターン1ターンを大切にすることができれば
次の冒険か、10回後の冒険か、100回後になるかもしれないが
その経験は必ずお前をクリアに導くはずだ。
だから一度死んだぐらいで逐一ここに書き込むなよ?
まずはwikiを100回ぐらい通読して、さっさとコンドルを助けて来い。
そしてそれでもまだ疑問に思うことがあるなら、その時は改めてここに戻って来い。
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:51:45 ID:79qUnbioO
>>324
スマンカッタorz wiki読んでくる
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:49:10 ID:IHCNrR6yO
秘剣カブラステギ99、ラセン風魔盾99を装備したら店の店主や盗賊番、犬を倒せますか??楽に泥棒できますか??どうでしょ???
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:30:17 ID:ldisjv5t0
wiki
秘剣カブラステギ ラセン風魔 店主 盗賊番 犬 泥棒
でサイト内検索
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:05:23 ID:zyVsBFq60
そんな武器持ってるレベルだったら泥棒する必要がない
329枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:23:15 ID:Wrurvf2X0
合成壺を大量に仕入れたい時とか使うんじゃない?
値切り腕輪使ってお金無限に作れる状況にでもあれば使うことも少なくなるけどな
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:33:49 ID:mDnio3tS0
合成大量に欲しいなら値切りと合成棍棒で金作った方がいいな
壺屋にいくつ合成が入ってるかも毎度変化するのに
毎回泥棒とかかったるいにもほどがある
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:44:17 ID:pVScKWd8O
後付けのTA倉庫整理じゃ倉庫空欄フラグ立たないと報告あったよね?
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:57:36 ID:IHCNrR6yO
合成棍棒、値切りの金増やし方教えてください。
333枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:05:14 ID:88T2xlyk0
>>332
>1
334枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:06:21 ID:Izdc61Mo0
棍棒に使い捨ての剣を合成して印をつけ、限界までマイナスにする。
それを売って、根切りの腕輪を付けてから買い取ると数ギタン得をする。
これを延々と繰り返せばあっという間に999999ギタンになる。
335枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:24:19 ID:1eOkp2hF0
>>332
携帯ゲー攻略板とマルチすんな
336枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:10:21 ID:IHCNrR6yO
>>334
本当にありがとうございます!!!!!
337枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:12:10 ID:IHCNrR6yO
>>335
うざい。おまえみたいのが日本をダメにする。助け合いや優しさがないやつは人間としてダメだ。みんながそう思ってるはずだ
338枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:13:07 ID:56PjRIvT0
ちょwwwww開き直りすぎで吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
339枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:16:03 ID:SZ8yETsu0
>>334の渾身のボケを台無しにするやつは人間としてダメだ。
みんながそう思ってるはずだ。
340枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:19:39 ID:ldisjv5t0
天然っぽいが
>>336もこれはこれで面白い
341枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:34:59 ID:iuvORr1dO
救助依頼っていくつも受け持ち出来る?
救助される時は貯めて置けないみたいなコメ見た気がする…

裏救助終わってお礼パス待ちなんだけど一向にレス無くて…
342枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:36:30 ID:4afKtJvl0
337の優しさに期待
343枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:45:44 ID:4JYA9tsc0
>>341
救助依頼は5つまで受けられる
お礼パスが来ないことはザラなのでそういう時はあきらめて削除するのがよろし
344枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:11:23 ID:iuvORr1dO
>>343
レスさんくす
345枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:06:44 ID:qaweeQ1ZO
( ゚Д゚)!!倉庫で強化の壷から吸い出したらほとんどが使いものにならなくなって消えた・・・あれってシレンのアイテム欄に入るんじゃないんか…orz=3
346枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:10:13 ID:yIbUTZO70
その道は♪
いつか来た道♪
347枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 03:14:08 ID:3T2fEPjpO
345さん
仲間ですね!
倉庫で剛剣マンジカブラ+70を二本出す時に倉庫がいっぱいになってしまい一本紛失しました(;´Д`)
次からはもう倉庫の中で吸い出さない(´д`)
348枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 03:16:27 ID:amZpaDmJ0
盛り上がってるところに水を差すようで悪いが、
そろそろ言っておいた方が良いかな。

 こ こ は お 前 の 日 記 帳 じ ゃ ね ぇ 。

このゲームを続けていれば、育てた装備を失うことなんてよくあることだ。
理不尽なハメ死や、ほんの些細なミスからの死なんてのも決して少なくない。
だがお前の頭がアクティブに働いているなら、その死は絶対に無駄にはならない。
良いか、同じミスをくり返し何度も倒れるのは普通の風来人だ。
そのミスを反省し次以降の冒険に活かすのは訓練された風来人だ。
一回一回の冒険、1ターン1ターンを大切にすることができれば
次の冒険か、10回後の冒険か、100回後になるかもしれないが
その経験は必ずお前をクリアに導くはずだ。
だから一度死んだぐらいで逐一ここに書き込むなよ?
まずはwikiを100回ぐらい通読して、さっさとコンドルを助けて来い。
そしてそれでもまだ疑問に思うことがあるなら、その時は改めてここに戻って来い。
349枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 03:37:28 ID:YpbvZUZDO
ナオキイベで料理屋ができた所まで進めたけど、借金返済イベが始まらない。
料理屋にいる料理人に話し掛けると『準備中だ』と言われるだけで、何も起きない…orz

Wikiみたけど、詳しく載ってない…。どうすれば借金イベが始まりますか?
350枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 04:45:17 ID:ihaGC0DR0
そんな昔のこと忘れたわ
wikiコピペ
1 こばみ谷1〜2Fにいるナオキからブフーの杖をもらってマムルの肉を調達し手渡す。
 (ナオキの出現率はおそらく仲間(ペケジ・お竜・ケチ)よりも低い。出なくても根気良く探して下さい)

2 山頂の村にがけっぷちが出来ているので料理を食う。食べる料理はどれでも良い
 所持金が足りなくても食べることができる
3 こばみ谷1〜7Fにいるナオキを山頂の村まで連れて行く。戦ってはくれないので注意
4 山頂の村で別れたらがけっぷちへ。がけっぷちの借金を肩代わりする
5 借金1万ギタンをナオキを渡して行く。一度に渡さなくてもOK
6 返済完了&ガイバライベント終了でガイバラ来訪イベント発生。3択の中からガイバラを選び
  屋敷→がけっぷち→峠屋と回る
7 以上が終わると次の冒険で峠屋のトシオからブフーの杖入手。以降はダンジョン内でも拾えるようになる
351枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 06:26:26 ID:86lPIhttO
>>349
強引に店の中へ入る?
352枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:29:59 ID:rIg6xZbv0
全然関係ないんだけど、
シレンのロムを振ると中で何かが揺れてカタカタいうんだ。
年明けに買ったから現在購入3ヶ月くらい?かな
他の人はどんな感じなの?
353枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 12:09:47 ID:mLvVtUfz0
もうすぐプレイ時間がカンストしそうだ・・・
354枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 12:31:54 ID:9GcPlHQR0
>>352
シレンだけとは言わず、どのROMでもカタカタいうぞ。
むしろカタカタ言わないROMは落としたときにダメージがでかくなる。
355353:2007/04/23(月) 13:00:50 ID:mLvVtUfz0
勘違いしてた、99時間でカンストじゃなかったんだな・・・
気付いたら普通に100時間越えてたわw
356枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:32:12 ID:YpbvZUZDO
>>350
山頂のがけっぷちにナオキを連れて行ったけど、何も起きない…。ウィキには借金イベが始まるみたいだけど…orz

>>351
強引に入ろうとしなくても入れるけど、料理人に準備中と言われるだけ…。
357枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:48:47 ID:ymFpMcF00
ペケジやお竜が通路で死の使いやコドモ戦車に会うと
一発殴られる→1マス逃げられる→それを追う→また一発殴られる→逃げられる・・・
のループで必ず殺されます 近くに自分が入ればいいけど、旅仲間が多いとフォローし切れません
何とかなりませんか?
358枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:58:15 ID:raoys1Bp0
仲間は倒されるものだと思う。あてにしすぎるプレイは命取り、そう思っている自分。
仲間を倒した敵がレベルアップするというのもきついし
・・・まぁ装備次第なんだけど
359枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:04:24 ID:3Rr888nd0
遠くにいる仲間はなんともならんなぁ…
一応対応策としては

・加速の杖を仲間に振っておく
・大部屋の巻物を読む
・仲間を通路の行き止まりに集め、壁仲仲敵、のような感じにして仲間と敵に金縛り

くらいかな?
360枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:05:02 ID:9GcPlHQR0
仲間を連れて行かなければいいだろ…常識に考えて…

仲間を一人だけに絞る。
一時しのぎ、場所がえなどの杖を駆使する。
仲間を連れて歩いた所為で、アーマー系に鍛えた武具が弾き飛ばされ、仲間にHITして放心状態になる。
仲間二人以上オヤジ戦車に殺されイッテツorヘンクツでアボン。

仲間なんてただの飾りです、偉い人には(ry
361枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:37:42 ID:QWGXG4Dj0
>>356
ナオキ連れて山頂の町についたらがけっぷちの前に行くとイベント始まると思うが…
準備中だって言われる料理屋って峠屋か? どっちかはっきりしないと状況が読めん
362枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:42:27 ID:gR+yANqE0
これ無敵の裏技とかないのかな。
ストレスたまりまくりで楽しめない。
363枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:50:08 ID:QWGXG4Dj0
ないよ 一応限界まで鍛えたカタナと重装とかあればほとんど死なない
たまに死ぬけどw 贅沢言えば99ステギ&ラセンだけど…
364枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:22:10 ID:aSZtsahc0
>>362
たぶん話が進むほどストレスが強くなるから、今のうちにやめた方が良いよ。
迫りくる危機的状況を、自らの知恵と幾許かの運で切り抜けた瞬間のカタルシスが
このゲームの醍醐味だから、ピンチがストレスにしかならないんだったら
正直向いてないとしか言いようがない。
真正面から殴り殴られのプロレスファイトがしたいとか、俺TUEEEEしたいとかなら
ポケモンでもやってた方が遥かに楽しいんじゃないか?
365枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:59:27 ID:ymFpMcF00
>358-360
ありがとうございます
やっぱ連れて行かないのが一番か・・・
366枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:56:13 ID:QH8taJyg0
マムはソコソコ役立つけどな。
食神とかレベル1で行く時に序盤の壁になるし

限界まで鍛えないと違う違うと五月蝿いけど
367枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:03:39 ID:kvLIhjkU0
たった今掛け軸裏17Fでガイバラを救助して残るは、儀式の洞窟、フェイの最終問題
死者の谷底、 魔蝕虫の道となりました。
で、次に進むダンジョンは儀式の洞窟、死者の谷底辺りを考えているのですが、どちらが簡単ですか?
ボスが居ない分死者の方が楽に行けるのでは?と考えているけど念のため・・
368枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:09:40 ID:9GcPlHQR0
お前…死者を甘くみるんじゃねぇ…

少なくとも儀式と魔蝕よりは難易度高いぞ。
普通にクリアだけなら魔蝕の方が上かもしれないが。
369枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:20:35 ID:vhtTe0Iz0
保存の壺(5)にエーテル系の肉*5詰めて、18.9個同じ壺
残りにおにぎりや白紙なんかを詰めて冒険なんつーのは無謀なのでしょうか
370枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:55:13 ID:Hthu9sKx0
倉庫でモンスターハウスの巻物使うとどうなります?
371枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:04:00 ID:SoXgXN7+0
>>368
助言どうもです。
マジですか?26階で戻れるみたいだし、ボスもいないので儀式より楽かな?と思っていたんだけど・・
とりあえずもう少し装備を整えて突入してみます。
372枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:06:02 ID:I6CzXprP0
>>370
無意味

>>369
無敵だけどめんどくさいね
集めるの
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:07:48 ID:RWrcQ+vHO
>>370
お叱りを賜る
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:13:43 ID:oRYA9RLR0
>>345
それは、皆やる道・・・

後、倉庫内のミスで多いのは、投げるを入力ミスして・・・orz
375枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:17:26 ID:oRYA9RLR0
>>366
限界まで鍛えると、違う違うといわないのか・・・

そんなメリットがあるとは・・・消え去りそう・・・^^
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:11:03 ID:XM0IP8V5O
>>371
死者は生半可な鍛え方じゃあっさり返り討ちにあうぞ。万全の体制を整えてから突入をオススメする


儀式は正直余裕
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:53:56 ID:GM1jylDy0
カブラステギとラセン風魔の99を持った状態で落ち着いて挑めば
儀式と魔蝕虫はそれほど難しくないね
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 03:00:12 ID:nRRb1ekO0
そんなにいらねーよw
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 07:51:58 ID:6NVnh30zO
俺その装備で魔触虫挑んだけど余裕すぎた
クイーンとか4回攻撃できる敵の肉(名前忘れた)食ってなめながら倒したし
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 08:00:16 ID:6NVnh30zO
死者は罠のうざさと敵のレベルがやばすぎる
罠師ないとかなり怖い
つか戦車とドラゴンの山だぞ
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:42:39 ID:zFV+txFoO
初めてお竜に会った時の「目を閉じて」の選択肢で「いいえ」にしたら、もうお竜を仲間にする事はできないんでしょうか?
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 14:49:50 ID:pz10M7gX0
>381
いずれ同じイベントが発生するさ。その時のことは無かったように。
お竜の記憶力ってそんなもの。
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:08:42 ID:QGPx5J4EO
みなさま質問です。
白紙の巻物はなにを書くと1番おトクでしょうか。有効といいますか。
万が一の為に山頂の町と8〜9階をエンドレスで往復して
武器防具を強化しています。
地、天の恵みにはもったいなくてしたくないんです。
こうした方が今後にいいよとか
自分はこうするとかアドバイス等ありましたら
よろしくお願いします。
ちなみにペケジを助けに行く手前の段階です。
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:26:32 ID:TlfpSi1o0
そのとき一番必要な巻物にすればいい
必要になるまで白紙のまま持っとけよ
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:29:56 ID:3lUJ6HY40
白紙のまま持っておけ!
白紙はなににでもなるところがいいところだろうが!
何が有効かどうかは状況によって違う。

ペケジ助けにいくなら多分ジェノサイドになると思うがw
…オリジナルのジェノサイドはもちろん読んでるよな?
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:37:33 ID:eylrvpmg0
>>383
1、持ち込みダンジョンに持っていく用意として倉庫に保管
必要になった時に、その時に応じたものを書く
自分はジェノはしない派なので、主に「ぜんめつ」になるかな

2、持ち込みダンジョン用に鍛えているアイテムを
強化の壷から出す為に「すいだし」と書いて使用
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:56:20 ID:QGPx5J4EO
みなさん親切なレスで嬉しいです。
まだシレン始めたばっかなんで
(人に借りたソフトなんである程度強い、途中からやり始めた)
もうちょっと研究、勉強してみます!
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:35:01 ID:RWrcQ+vHO
シレン始めたばっかで高難易度の死者に突入は早すぎだろ…
宿場TM間を素潜り巡回か儀式、魔蝕虫辺りを中級装備で練習してみろ。
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:04:54 ID:5JAYCqnt0
とりあえず裏ダン入門編は儀式だな
全30階と短いしアークもイッテツも出なかったはず
どうたぬき+60の一撃でも倒れないチドロ先生に驚愕したのはいい思い出
390枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:11:29 ID:28AklERU0
>389
アイテム失うリスクの無いブフーor罠師がよくね?
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:35:10 ID:5JAYCqnt0
>>390
まあそれもそうだが……
俺の中だとブフーや罠師は裏というか普通のダンジョンなイメージがあったもんで
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:38:45 ID:TlfpSi1o0
ブフーと罠師は別物過ぎて微妙だな
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:21:30 ID:pInBZL1z0
ブフーで肉の有効性に慄き、掛け軸で固定的のレベル上げ&その場しのぎで先に進む感覚に慣れる。
したら裏ダン行きだな。
394枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:32:38 ID:b4hOju2i0
救助待ち中の冒険って何ですか?
自分が救助待ちの状態でも冒険に出れるって事?
だとしたらやり方は?
救助待ち中に冒険に出るのはどうすればいいのですか。
因みにテーブルマウンテンまでしかクリアしてません。
これが関係するのでしょうか。
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:46:51 ID:35tSM5Om0
取り説とwikiを読まずに質問するの?
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:18:00 ID:a3EgQMxP0
>394
まず死んだときの救助出し方からだな
397枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:28:47 ID:pAdmPMdO0
取説P34が風来救助について
「救助待ち中の冒険」についてはP36だ。

自分なりに調べる手段を尽くしてから他人に聞いた方が
身に付くもんだぜ。ゲームに限らずな。
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:43:46 ID:C+tM3EPs0
>>395-397
うちの馬鹿がすみません、ほんと・・・><
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:03:20 ID:P7wydopy0
困るんですよねぇ
お詫びは寿司でいいですから
えー?!皆のぶんまでいいんですか?
無理をなさらずに大トロセットでいいですから^^
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 05:23:16 ID:z3dGidpkO
すみません、質問させてください…。
店で買い物をしようと欲しい物を拾った時、出入り口にいた店主を、がいこつが杖で店主をワープさせました。
泥棒になりたくなかったので、精算前のアイテムを戻し、階段で金縛り状態になっていた店主に話しかけましたが、もう店には戻らないのでしょうか?
階段から通路の方へ倍速状態で行きましたから、店に戻ったのかと思い、行ってみましたがやっぱりいませんでした。
結局はパコ肉で泥棒しましたけど…。
本当はもっといいアイテムが出た時の為に温存しておきたかったです。
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 05:59:15 ID:dl5pWalu0
>>400
店主が自分の店にたどり着けず迷子になっている可能性があるw
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 12:22:19 ID:t/TjW4BK0
最終12F

保存の壷でなくて合成5を使って装備整理したいのだが
どれがいいかな

鉄甲+4(地) 重装 皮甲
どうたぬき+3(空) 成鎌 三日月 ドレイン(未鑑定)

重装ベースか、鉄甲に皮印をつけて腹減り防ぐか悩む
おにぎりは5個あります。

403枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 12:35:55 ID:p0OhY/Mn0
>>402
俺なら、剣に+仏ド、鉄甲に+皮かな。
12Fならそろそろガイコツやアーマー、くねくねを警戒したいし
将軍ゾンビを手早く仕留められると事故も減る。地獄の使者が楽になるのも良いな。
重装は皮がもうひとつ出てからで十分。
保存がない以上、外に出た5つのおにぎりなんていつどうなるかわからないしな。
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 12:56:16 ID:tn409NTp0
同じく。
12Fならまだしばらく鉄甲で大丈夫
重装は強化用にとっておくといい。
三日月は目も無いとウニが怖いし
地があればガンコまでは耐えられるのでイッテツゾーンまでに付けられれば後回しにしておk
405枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:30:14 ID:RtADEwfH0
>>403,404
サンクス

確かに月を中途半端につけるとウニが怖いので
月かドか(もしくは盾か)で悩んでました。
それで行って、つぎのチャンスまで頑張るよ>アニキ

おにぎりのデロデロ対策用に早く保存がほしい。

406枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:50:05 ID:lgdrDiIY0
>399

大トロセットってなに?セットって?
そんなのがある店いったことない。

どんなのが出るの?
407枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 16:30:21 ID:z3dGidpkO
>>401
ありがとうです。
なるほど〜、いくらウロウロしてから行ってみても、戻ってこないのは迷子になっているのかもしれないんですね…。
次は店主をワープさせない様に気をつけたいです。
408枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 04:07:52 ID:j4+qmbjE0
>>407
イッツ、ジョーク!!
ドント カムバック!ハッハッハッハ!!!
409枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 10:05:58 ID:p7B+DaCaO
このスレの住人さん達が
風魔の盾が手に入るまで、重装の盾をお薦めしてる理由がわかりません。

合成盾を前提とした場合、重装の盾の防御力なんて
あって無いようなものだと思うのですが…
なにか利点があるのですか?


あと、竹林の村のカジヤの娘が泣いてるトコからイベントが進みません。
毎回話しかけるだけでイベントが進むと書いてあるのですが…
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 10:12:35 ID:upGXUtIu0
>>409
ヒント@:強化限界値込みで考えた防御力
ヒントA:隠しダンジョンの敵は攻撃力が高い

それと女の子を口説きに行く時はゾロゾロ連れ立って行くもんじゃないぜ?
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 10:19:38 ID:p7B+DaCaO
>>410
ありがとうございます!
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 11:04:17 ID:1KSzbomq0
スレ違いの質問ですが、Wifiって複数プレイ同時展開できるんですか?
例えば、シレンで救助待ちの状態で、暇だからテトリスのWifi対戦するとか。
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 12:16:28 ID:hqh3KH750
>>412
試してみればいいじゃん
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:03:59 ID:1KSzbomq0
>>413
無理みたいだったんで設定を色々いじってたら訳わかんなくなりましたorz
俺ってやっぱ機械音痴だな。
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:22:56 ID:p7B+DaCaO
店の中で倉庫の壺使って
アイテムを奪おうと思うんですが、
送ったあとに主人に殺されても
倉庫にアイテムは届いてるのでしょうか?
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 16:42:06 ID:AiyugYUz0
>>415
TMクリアしているのなら、倉庫ツボに入れた後、中断→タイムアタックで倉庫見られるから確認汁
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 16:46:16 ID:4TXh1wxX0
もし店の売り物なら、ダメでは
418枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 17:21:24 ID:p7B+DaCaO
>>416
TMはクリアしてません

倉庫送りは誰かが試してそうなのに
wikiに記載されてないね

売り物は無理?
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 17:28:50 ID:zJX2Pdbt0
多分倉庫無しクリアを成功させたと思うんだけど、
白紙が無いので確認しようがありません。
何かフラグが立ったという分かりやすい表示はゲーム中にはありませんか?
420枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 17:29:51 ID:4i+4pzahO
値段が付いた物は倉庫、合成、変化の対象外だったと思うが…
倉庫は足元へ落ち、合成、変化は壺の能力が発揮せずそのまま入るはず。
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 17:33:04 ID:4i+4pzahO
白紙の全滅フラグはおまけ要素なので、
表面上のフラグ立ちの表示は無い。
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 17:36:14 ID:AiyugYUz0
>>419
とりあえず、フェイ50問クリアお勧め。で全滅記入→説明
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 18:10:10 ID:4TXh1wxX0
白紙に ぜんめつ と書き込んで
道具の説明をみればいい。
全滅の巻物の説明になってたら 吉
424枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 20:05:25 ID:6vGgxh140
死者の谷底で28Fでペケジ助けて
次に潜ったら28Fで次へ行ける階段がなかったので大部屋を読んで
カラクロイドになって落とし穴作ろうしたけど、作れず終いで戻ったんですけど
底抜けの壷?があれば切り抜けれるんですか?
425枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:17:46 ID:hqh3KH750
>>423
白紙持ってないって言ってるじゃん
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:45:55 ID:/ZfHQ0sc0
>>424
wikiの死者んとこの転送法印バグってやつな。
死者はそもそも罠テーブルに落とし穴がないから、ロイドになっても穴は作れない。
察しが良いようで、底抜けの壷なら穴が作れるから
深層ループするつもりなら罠師と併用して穴をいくつか持ち歩くと良いよ。
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:16:59 ID:6vGgxh140
>>426
wikiに書いてある内容を答えさせてしまって恐縮です
ありがとうございました
428枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:55:55 ID:p7B+DaCaO
竹林の村のかじやの娘が泣いてて、
声をかけたのですが
「君に涙は似合わない」を選択してしまいました。
その場で去られ、次の時はあっさりしたあいさつをしてくれるだけでした。

もしかして失敗?
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 00:27:36 ID:Obri0+CXO
まもりの腕輪って何ですか?どこで入手できるの?
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:25:40 ID:JM3tIOHX0
>>428
その選択肢でも問題なくどうたぬきはもらえる

>>429
ダメージ25%カットしてくれる救助のご褒美アイテム
欲しければ死者救助頑張れ
もっとも使う機会はないだろうが
431枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:35:40 ID:1L30Y9PzO
>>430
そんな良い腕輪なのに使う機会が無い?
どうしてですか?
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:48:23 ID:q8SXBa2n0
持ち込み可のダンジョンでは十分に鍛えられた盾を持っていくことが多いから
ほとんどの敵の直接攻撃は盾だけでダメ1に抑えられる。
むしろ怖いのは敵の特技や罠だったりするから、
先制されるのを防ぐ透視と罠チェックの手間を大幅に減らす罠師を
両方持って行ってTPOに合わせて使い分けるのがセオリー。
死者救助してる時点で↑の装備は整ってる人が圧倒的に多いから
まもりの腕輪は結局使う機会がないわけだ。
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:28:35 ID:1L30Y9PzO
なるほど、とてもよくわかりました。
ありがとうございます。
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:26:55 ID:1L30Y9PzO
テーブルマウンテンの村から進む時、
「これから先はもどれなくなりますがいいですか?」みたいな忠告されるじゃないですか
それから先に進むともうテーブルマウンテンを制覇するまで
ほんとに帰れないんでしょうか?

どうしても持って帰りたいアイテムがあるんですが。
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:28:43 ID:fytFUF0Q0
>>434
方法としては倉庫の壷使うか、飛脚に頼むか、クリアするかの3つだな。
436枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 12:12:15 ID:1L30Y9PzO
>>435
ありがとうございます。

437枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:21:55 ID:6/u0Wizm0
しかし湿原以降飛脚は出ない
438枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:25:08 ID:oASYTInC0
シレンが戻れないのに飛脚が戻れたらおかしいよな
439枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:40:36 ID:1L30Y9PzO
白紙の巻物。
一番使える巻物として
なに書けばいいかな?
やっぱり、おおべや?かな。
ぜんめつってのはまだ無理。

困った時の巻物って、ぜんぜん使えなくてびっくりした。
モンスターハウスで使ったら、自分が回復しただけだった。
体力回復の巻物かよ!
440枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:45:10 ID:ZJQM4d9V0
>>439
つ【TPO】

まずは全部の巻物を読んで効果を正確に把握しろ。
その中で「有効なもの」を「有効なタイミング」で使えばOK。
441枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:51:03 ID:yrfa9x4z0
>>439
コンピューターからしてみればモンスターハウスに入っただけじゃあ何も困ってないからな
もっとコンピューターが認識できるピンチの場面で使わなきゃ
442枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:49:59 ID:1L30Y9PzO
うおー!
今テーブルマウンテンをクリアしたよー!

持って帰るにはクリアかよって、無我夢中でやってたら
初テーブルマウンテンでそのまま初クリアしたよ!

しかも装備は「刀+4」「皮盾+12」「ドレインよけ腕輪」で飛込んで
地の恵みの巻物をふたつ見付けて、盾だけテーブルマウンテン内で+2!

こんな装備でクリアってどうよ!?

443枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:50:44 ID:/sMdoStm0
普通じゃね?
444枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:51:23 ID:1L30Y9PzO
しかも白紙の巻物は
結局「あかり」と書き込んだよ(笑
大事な場面で活躍してくれた!
445枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:54:01 ID:1L30Y9PzO
え、普通かよ…

みんなすごい剣や盾作ってるやんか…

俺、刀にメッキ処理だけよ?
446枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:55:40 ID:6GuAItlh0
いやテーブルマウンテンなんて、慣れれば
素潜りでもたいていクリアできる。

君もいずれわかる。
447枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:59:48 ID:yrfa9x4z0
皮の盾は能力が優秀だしカタナは威力高い方だしな
腕輪まで拾っちゃってかなり恵まれてるじゃん
448枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:16:07 ID:1L30Y9PzO
ヤル気削ぐようなレスしかねえw
449枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:22:03 ID:6GuAItlh0
それはスマンかったw
450枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:35:43 ID:2ofcAyGk0
終盤ドレインよけは役立つしな
運もよかったな
451枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:42:15 ID:Ei/m7MnWO
装備品はともかく、初プレイでクリアしたのならなかなか

慣れればその装備でも魔触虫の道99階行けるようになるよ
452枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:44:53 ID:o51bfvNGO
フェイに行けばわかる
机山など、近所の坂道登るより簡単と
453枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:11:23 ID:1L30Y9PzO
あらら、驚いてもらえると思ったら
醍醐味のテーブルマウンテンを軽視した発言ばかりでびっくり('口`;)ノ

そんなにクリア後のおまけステージは地獄なのですか…
まぁならやってみよう。
454枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:29:37 ID:oASYTInC0
TMで醍醐味言われてもなあ
やっぱシレンは最終だよ
455枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:35:01 ID:/sMdoStm0
醍醐味っつっても、「今お前が倒したのは四天王でも一番の小物よ」みたいなものだよなw
456枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:22:03 ID:6/u0Wizm0
>>453
んでもまぁここに来るようなLvであの装備でクリアできたんなら上出来でそ
ここにいるのは質問に解答するべくたむろしてるようなのばっかりだからw
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:47:57 ID:yQgvhcjf0
わーすごいすごーい━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!









こんなんでいいか?
458枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:47:37 ID:PI4apwdg0
>>455
わかりやすいw
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:51:50 ID:OCIwj5DRO
骸骨まてんの肉ってそんなに絶大な効力ある?
食べた事ない&今、最終28階、装備厳しい、ぶふー1本なんだが、誰に使うべきかレクチャー頼む!
460枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:58:55 ID:hzMWoatXO
いよっしゃー!!
TM初潜り倉庫無し制覇完了!!
装備品
こん棒+1 青銅鋼+3 毒よけの指輪
でだぜ!?
凄くね!?俺
461枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:10:15 ID:/HG9CQvr0
>>460
わーすごいすごーい━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!


最終で、また倒れた。
ウニゾーンを越えれないorz

462枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:31:28 ID:wBBeOljK0
下画面の透明なマップって壁が書かれていないんだけどスーファミのもそーだったっけ?
アスカはあったような気がするんだけど
地味に気になる
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:32:25 ID:Fb/JuXOOO
合理的な剣の育て方を教えてください。

最強の剣を作るとして、
まず、どの武器を元にして数値や印を増やせばいい?
なんかwiki見ると、途中で鍛冶屋に渡して交換してもらうとか書いてる。

それってそれまでにつけた印はパーになっちゃうのかな?

心配です。
教えてください。
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:12:32 ID:rKcOA01/0
>>463
後3回wiki読み直せ
465枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:31:43 ID:Fb/JuXOOO

あのね、読んだから。

ただ、簡単に最強の武器作るとかどうでもいいの。

肉がいるとか、強化の壺とか、そーゆーのまじえた説明はいらんの。


俺は単純に教えてほしいわけ。
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:34:02 ID:OXi3OXv20
もう文体まで変わっちゃったw
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:42:05 ID:/QxgpkFK0
昨日買ってきたんだけど…
タッチペンでの操作が快適からほど遠く落胆です。
「タッチ操作がそもそも合っていない」のではなく
単に詰めが甘いだけなのでダメージが激しい…

もういいや。GBAで遊ぼう。
468枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:44:40 ID:/QxgpkFK0
済みません。誤爆でした。
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:55:12 ID:OFx8XWAj0
>463
自分は、印集め用の武器と、鍛冶屋に交換してもらう用の武器と2つ同時進行で鍛えて
鍛冶屋に交換してもらったやつに、印集めた武器を合成してる。
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:57:39 ID:b4o6Zqf+0
>>465
それも書いてあるから言われてるという発想はありませんかそうですか
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:01:23 ID:Fb/JuXOOO
>>469
がーん、やっぱそうしなきゃダメなんだ?
最悪だ。

刀+50を別に作なきゃならんのか…

風来マスターの俺が、こんなとこで
足止めを食うとはね。
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:29:25 ID:CeZoToGyO
>>471
自称風来マスターの埴猪口乙
473枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:57:08 ID:pQdiJJU20
>>471
とりあえずフェイ最終クリアしてこい
話はそれからだ
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:09:12 ID:ca0zjpJ60
死者の谷底26Fでもんスターハウスにいるのですが、初めて見るマークを
踏んでいいのかわかりません。
マークは虹色に光る○の中に何かのマークです。
地図では黄色い四角い階段と同じマークがついています。
wikiに載っていないようなので教えて下さい。
475枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:16:24 ID:OXi3OXv20
>>474
転送の方印

wikiの死者の谷底のところに書いてある。
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:27:57 ID:ca0zjpJ60
>>475
ありがとうございます。
踏んでみます。
477枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:47:48 ID:BY7kLVAs0
質問なのですが…。
テーブルマウンテンクリアしたのに救助待ち中の冒険という項目が出てきません。
データ画面みたいなところにちゃんとコンドルのアイコンが追加されているのでクリアはしている
はずなのですが…。救助中のメニュー画面のどこにもそんな項目が無いのですが何がいけないのでしょうか?
分かる方どうかお願い致します。
分かり辛い説明ですみません。
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:22:27 ID:jYNGZ+R40
>>477
1回、手ぶらで1Fで死んで救助依頼してみるといいよ
479枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:31:47 ID:fNtPRuzF0
>>477
冒険中に力尽きると「救助を求めますか?」という文が出て、そこで「はい」を選ぶと救助依頼となる
救助依頼は他のプレーヤーに助けられるorあきらめるを選択しない限り継続される
その間にプレーできるのが「救助待ち中の冒険」

救助待ち中の冒険は色々制限あり
・自分が潜ったことのあるダンジョンで、かつ到達した階層まで
・倉庫から冒険が始まり、町や村には立ち寄ることが出来ず、ゲームの中断も出来ない


480枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:16:40 ID:y3Y7NLbW0
ID:1L30Y9PzO=ID:Fb/JuXOOO



テーブルマウンテンクリアした自慢とか、wikiまともに読まないのに横柄な質問とか、そーゆーのはいらんの。

俺は単純に消えてほしいわけ。
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:31:49 ID:BY7kLVAs0
>>479

はい、救助してもらう状態にはしてるんですが…。
何かテーブルマウンテンクリア以外に条件があるんでしょうか…。
ちなみに1Fで倒れてもできないとも聞いたので9Fくらいで倒れたのですが、
救助待ち中の冒険というのはどこにも出てきません…。
482枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:48:14 ID:dKmRSt2oO
>>481
トップメニューの一番上から、いつものように冒険を再開してみな。
483枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:49:33 ID:MYRdxXLq0
質問する前に取説くらい読めよ…
484枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:35:20 ID:/HG9CQvr0
>>480
つ 「ジェノサイドの巻物」


485枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:39:29 ID:gQ4e95TP0
店主にジェノサイドの巻物投げたらその冒険の間は店に店主出なくなりますか?
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:36:19 ID:QU4P3toxO
アイテムをトレードする方法ってありますか?
秘剣カブラステギ放出で呪いよけの腕輪ほしいんですけど。どなたか方法ご存知でしたら宜しくお願いします。
487枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:41:43 ID:uc6SlzjI0
そもそも呪いよけの腕輪なんて無い
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:27:23 ID:rh7/tTPB0
>>487
Wiki嫁
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:35:22 ID:XmkPwnbaO
秘剣カブラステギの入手方法教えてください。
490枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:36:23 ID:gQ4e95TP0
>>489
お前わざとか?
わざとだよな?
491枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:48:31 ID:vV6sObcv0
>>489
剛剣マンジカブラを限界まで鍛えて、鍛冶屋に渡す。
以上です。
おかしいな?wikiに書いてない訳無いんだけど・・。
492枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:12:02 ID:UN/6D7VL0
質問です。最近ソフトを買った友人からパスワードでの
救助依頼をされたんですが、今まで救助したことが無いもので…。
(いま会社からなので、手元に取説もない…すみません)

いま私は奇岩山の村にいる状態でセーブしてあるんですけど、
例えば12Fで倒れた人を助けに行く時は、いったん
渓谷の宿場に戻らないとダメなんですよね?
起動してトップメニューの「救助」の項目からそのまま
(奇岩山から)助けに行けるわけでは…ない?
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:16:52 ID:YUUaPymQ0
> 例えば12Fで倒れた人を助けに行く時は、いったん
> 渓谷の宿場に戻らないとダメなんですよね?

Yes
494枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:29:23 ID:WSCuxwVxO
>>492
友人のためだったら、すべてを失っても今すぐ冒険をあきらめるのが漢なんだぜ?
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:01:36 ID:uc6SlzjI0
>>492
助けてもらえ
風来のシレンDSテーブルマウンテン救出待ち受け所Part58
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177526855/
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:23:39 ID:UN/6D7VL0
>>493-495
即レスありがとうございます。
女だけど立派な漢になるため、日々アイテムを鍛えてますw
今日は残業で救助が遅れると思うので、その救助スレも紹介してみます。
ありがとうございました。
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:35:29 ID:HbU4t/hK0
>>496
>女だけど立派な漢になるため
ワロタ。その心意気で立派な風来人になってくれ。
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:41:02 ID:WSCuxwVxO
アスカ見参
499枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 18:59:24 ID:u5K0BK7OO
>>496
フェラチオしてくれたら秘剣プレゼントするお(^ω^)
500枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:51:45 ID:edxIgWPQ0
なんかもう、このスレでは携帯はスルーした方が良い気がしてきた。
501枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:23:50 ID:eG5Hs/0/0
>>496
おk俺が助けてやる。
その代わり1(ry
502枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:02:26 ID:Pdc6OJnN0
掛け軸裏で3回も餓死で死んだんですけど。
何かいい方法ありませんか?
Lvはいつも18位まであげていくんで、武器さえ拾えればどうにかなりそうなんですが・・・
餓死だけが・・・。
503枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:15:07 ID:WSCuxwVxO
>>502
デロデロの湯で、くさったおにぎり量産。
それが嫌なら、おにぎりのワナでにぎり見習いをにぎり変化にレベルアップさせる。
後はわかるな?
504502:2007/04/30(月) 21:22:36 ID:Pdc6OJnN0
>>503
もうしかたがないので、くさったおにぎりを食べたらいきなりLvダウンしたんです。
それ以来ちょっと食べたくなくて・・・。

おおっ、なるほど〜。
おにぎりの罠を踏ませるとおにぎり見習いはLvアップするんだ。
それを自分が持っている罠をおにぎりに変えてもらうんですね。
早速、やってみます。
505枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:39:07 ID:QfRCWN660
俺のシレンなんかくさったおにぎり食べて目が見えなくなったとかで
ひさびさにお竜に初めて会った頃のことを思い出したサ
506枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 04:40:11 ID:e3yeUhWOO
たまにはいいじゃない?
ちょっとしたスレチな雑談が入っても

それくらい許せよ、漢なら。
507枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 06:51:54 ID:gzNneIHU0
は?
508枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 08:39:36 ID:m0iGevLS0
>>500
ageてる携帯は十中八九テンプレもwikiも読んでない厨か荒らし目的の釣り師。
スルーしたほうが良い気がするとかじゃなく、積極的にスルー推奨なんだぜ?
変に触れると居つくか逆ギレか二択だし、今週は我慢の週になりそうだな。
509枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 08:44:08 ID:e3yeUhWOO
発売から月日が過ぎて
今やこんだけ過疎ってんだから
いつまでも排他的な思考続けてんじゃねえよ、
このイカレサナダ虫野郎が
510枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 10:35:50 ID:X7RuGkaY0
そういやチドロ増殖作って足踏み稼ぎ中、お腹空いたので腐ったおにぎり食べて目が見えなくなった。
別に関係無いと足踏みしていたら見えるようになって、気がつけばラスト一体になっていたチドロ隣接。
罠も壊れた様子が無く何が起こったか良くわからなかったが、吹き飛ばし杖有ったので間を離し再び増殖。
・・・と思ったら罠にかからない。
wikiのバグ項目で、盲目状態からの回復にバグがあるようなことが書いてあったのを思い出したので罠腕輪外して再装備。
ちゃんと罠にかかるようになりますた

既出ならスマソ。皆もご注意有れ
511枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 13:46:57 ID:SmeXS21VO
レコードスコアみたいのって消せる?
中古で買ったから前のが残ってるんだ
512枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 14:01:37 ID:dlI/rIvl0
>>511
冒険の足跡のコトですね?残念ながら消去不可なので、あきらめましょう。

ときに、皆さんがストーリーをクリアした時って、武器防具の
強さいくらぐらいでした?奇岩谷より先に進もうとすると
「戻れない」とか言われるため、ちょっと不安になってまして…
安心できるほどの強さの数値(の目安)を聞いておこうとおもいました
513枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 14:23:57 ID:fuXK/gM/0
>>512
剣盾よりも杖や巻物のほうが重要
とりあえず行って死んでこいよ
積み重ねた経験は鍛えた剣よりも強いぞ
514枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 14:36:50 ID:sCQQvtm+0
>>511
危険な技ならあるよ

倉庫から出る時にセーブされる、その時に電源を切る(荒業)
あくまでも自己責任で
515枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 14:43:32 ID:zPUVVW1J0
>>512
自分もヘタレだったから、どうたぬき+40、重装の盾+40
くらいまで鍛えたけど全然余裕だったよ。
剣の印は置いといて、盾にトド・腹・地雷さえあれば楽勝だとオモ。
516枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:49:00 ID:AjXgZIN50
>>512
俺チキンだったから、初めてクリアしたときは火辻+99とラセン+99だった
素潜りでクリアしたときはカタナ+1[空]と青銅+3[金][皮][バ]だった

まあなんだ、装備より経験が大事
517枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:33:31 ID:VJrUaZPm0
>>512
SFCシレンからのプレイヤーだから魔触戦も含めて素もぐりでクリアに挑戦したが
合成ブフーなしの長巻+4と青銅+5透視もなしでクリアできちまったわい

印次第なところもあるけど「ダメージが気にならない程度」に鍛えるコトは可能だが
特殊能力でいくらでも死ねるのでやっぱ経験は大事
518枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:39:31 ID:l/vm3Dhw0
こんど魔蝕虫に挑戦しようと思ってるんだけど、必中の剣、プリズムの盾、ゲイズの盾が無いとヤバイかな?
あれば楽になるのは判ってるけど死者の深層で全てを失う可能性の方が高いような気がする・・
どうしよう?
519枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:59:34 ID:h3LsveCE0
>>518
プリズムいらん
ゲイズは透視あればいらん
必中無くてもたいしてかわらん。
オドロとかどうせ杖振るし。

むしろ修正値や他の印が大切かな
520枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:14:44 ID:e3yeUhWOO
風魔の盾はどこにありますか?
521枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:17:50 ID:fuXK/gM/0
>>520
日本男児の胸の中
522枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:24:47 ID:5romu/VzO
>>518
素潜りで充分。死者に行けるだけの装備があるなら魔触は余裕すぎる
523枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:27:10 ID:5romu/VzO
>>512
俺は初クリア時は長巻+2、青銅甲+3で印は金だけだから安心して行ってこい
524枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:39:55 ID:8rtRQc8YO
杖を使って逃げることを覚えなければ、どんな装備も飾りに過ぎないよなぁ。
525枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:44:17 ID:e3yeUhWOO
風魔の盾はどこで手にはいりますか?
526枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:07:51 ID:l/vm3Dhw0
>>519
そこまでビシッと否定されると本当に要らない気がしてきたよ。
装備は最強セット、印も会、バ、キ以外の有用なものは付いてる。
腕輪は透視、罠師、ドレイン、眠りよけを、壷にはデビル肉、白紙、身代わりの杖など。
あと転ばぬ先と復活草も念の為に・・。
慎重に行けばいけるはず。 (`・ω・´) シャキーン

>>522
素潜りで充分・・
そんな人間性能があれば最終問題も楽しいんだけど・・orz
個人的にあれは一種の苦行でしかないよ。個人的には
527枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:11:08 ID:D6EuyebAO
俺は
机山初クリア挑戦時に火陣風魔刀+99、鉄甲+99でガイコツまおうにやられたけど、その後ヤケクソで素潜り挑戦して
長巻+4、皮甲の盾+5でクリアしちまって唖然としたよ

冷静な頭脳と混乱の巻物あたりがあれば何とかなる
528枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:16:05 ID:5romu/VzO
>>525
限界まで鍛えた鉄甲の盾を変化の壺に入れる


>>526
ドMなら楽しめるよー
529枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:30:49 ID:4WEnO+/P0
>>528
嘘はいかんよ

>>525
正確には、カタナ+50と鉄甲の盾+45を
変化の壺[2]←重要
に、盾→カタナの順番に入れる
530枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:32:17 ID:CIOcgAfC0
二番煎じはつまらん
531枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:37:46 ID:VhvVrVCl0
532枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:44:21 ID:4WEnO+/P0
おい、つまんねー奴が来たぞ。

解散、解散
533枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:56:12 ID:VhvVrVCl0
>>532
>>529も別におもしろくもなんともないと思うが
534枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:58:38 ID:B3YazUpf0
フェイの最終の5階が、二部屋のモンハウ・・・で隣がお店
とりあえず巻物読みまくったら、大部屋になり
突然、店主からの頭突き Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!

大部屋にしただけで、頭突き食らってしまうんだろうか?
モンハウだったからだろうか?
誰か知ってる人いません?
535枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:09:16 ID:G560hvPj0
アンカーナッシング
自覚してるのかwww
536枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:10:27 ID:GKpXBkSi0
>>534
その日は機嫌悪かったんだろうよ
537枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:54:45 ID:uyUK/pHi0
>>534
大部屋のあとに何か読んだとしか考えられんが・・・
538枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:58:34 ID:JlD99XCH0
>>534
と同じ様な事だけど、
お店で売ってるMHの巻物を読んだらどっかに飛ばされて泥棒扱いになった。
泥棒になるのは解るけど、お店がMHになることは出来ないのかなぁって思った。

多分そういう事だと思う。
539枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:59:13 ID:2Qmm7MHYO
ディスプレイが精液まみれで見にくいんだが、どうすればいい?
540枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 03:21:02 ID:xnfm9KE+0
ぶっちゃっけ、シレンって買い?
携帯アプリやってちょっと面白かったんだけど。
トルネコのが好きだけど
541枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 03:43:58 ID:UUB4LrMI0
魔蝕虫の道に素潜りしようと思っているのですが、
10階ごとの大部屋モンスターハウスはどうやって切り抜ければいいのでしょうか?
混乱の巻物や身代わりの杖を使って、とにかく即降りでいいのでしょうか?
542枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 03:50:01 ID:UUB4LrMI0
>>540
迷っているくらいなら買っとけ。
SFCよりは劣化しているとよく言われるけど、
携帯機でプレイできるものとしては最高。

アスカなど他の不思議ダンジョンシリーズをほとんどやっている
「シレンジャー」だとDS版はあまり楽しめない様子。
一方、初心者で死んでも泣かない人、
ちょっと不思議ダンジョンシリーズに触ったことがあり
久しぶりにやりたい人などには買いだと思う。

あと、中古では買わないほうがいい。
冒険の足跡が消えないから。
543枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 06:34:54 ID:hGIO7Ri70
劣化しているなんて言う奴がいるのか。分裂も無くなってずっとバランス良くなってるのに。
今の時代にあんまり敷居を高くするとみんなすぐに止めちゃうから、チュンはいい仕事してると思うよ。
544枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 08:35:18 ID:TtMkGDocO
罠師の腕輪は、ブフーの包丁の入手方法とはすこし違うのですか?
同じようにしても取れないのですが…
545枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 08:55:24 ID:nxrsnJ/j0
スルー権を行使します
546枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 11:04:04 ID:BSdpKVkk0
ここはトルネコ板と違って性格悪い奴多いなwwww
質問房も自分で調べてから聞くべきだと思うけど、
初心者に嘘教えるのはどうかと。

あと、アドバイスに含めて自慢とかいらないよ。
547枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 12:20:07 ID:TtMkGDocO
風魔の盾はどこで手にはいりますか?
548枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 12:26:27 ID:m7qr+F6J0
>>547
フェイ最終、変化壷、救助ごほうび
549枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 12:40:13 ID:ZXDJ4SORO
>>546
嘘を嘘と(ry
550枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:01:39 ID:TtMkGDocO
wikiにヒーポフ系に変身して、火炎入道のレベルを99にって書いてるけど、
火炎入道がレベル7も過ぎると、こちらはそれなりにダメージをくらい始めます。
こちらは変身してるため、回復もできませんのでとてもじゃ無いが
99にするまで体力が持ちません。

みなさんは一体どうしてるのですか?
551枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:17:21 ID:D723jOcy0
まるち
552枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 15:50:21 ID:HUGR4N9o0
杖を振る→エーテル反射→シレンはプリズムの盾を装備していた

10ダメージになる?
553枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 15:57:30 ID:WEcMiECSO
>>550
しあわせ杖99回振れ
そしてダメージの心配がある様な装備じゃ、
安心かつ安定したレベル上げ作業にならん。
別のレベル上げ作業探せ…
554枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:09:46 ID:x8L3W9as0
>>552
今試してみたら10ダメージになった。
555枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:28:51 ID:xnfm9KE+0
540だが、今山田電気に買いにいったっけ
扱ってないとさw
シレンってこんなに人気なかったっけ?
代わりに英語漬けと辞書買って来たよ;;;;
556枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 18:37:18 ID:TtMkGDocO
魔蝕虫の道に入ったら、
クリアするまで帰れないのですか?

もってかえりたいアイテムがあるんですが…
557枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 18:43:32 ID:7CX5zssv0
>>556
救助スレを散々荒らした挙句好意で救助してもらったのにそれか。
とにかくwikiを熟読してこい。
途中で帰れるダンジョンにはその旨がしっかり書いてある。
558枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 18:50:37 ID:MJA02SSl0
('A`)シ≡【ジェノサイドの巻物】ID:TtMkGDocO
559枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 18:58:27 ID:TtMkGDocO
携帯なんだから、仕方ないでしょ?

質問することがそこまで悪いこと?

三行も書くなら、答えを書いてくれよ、、、
560枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:03:22 ID:lwiox1Sz0
金の盾や剣をベースにしても
オドロやチドロに金の印を剥がされますか?
教えておじいさん
561枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:05:42 ID:I4zIPUr90
>>559
貴様のようなクズに教える事はなにもねぇよ。
とっとと失せろ。つーか、死ね。氏ねじゃなくて死ね。
562枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:08:38 ID:7CX5zssv0
>>559
Q.携帯なんだから、仕方ないでしょ?
A.仕方なくない。黙ってテンプレやwikiを読め。

Q.質問することがそこまで悪いこと?
A.スレのルールを守った上での質問は悪いことじゃない。
が、お前はルールを守る気が無いとしか思えないし、誠実な回答は望むべくもない。

>三行も書くなら、答えを書いてくれよ、、、
テンプレに従わない不誠実な質問者には答える必要なし。


563枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:10:04 ID:TtMkGDocO
ったく、なんでこうルールだなんだ決めて
それにしたがわないヤツはとか

こうなるんだろ。

そーゆー凡才な仕切りたがりのせいで
つまらんなっとるわけよ。
ここも。
そして日本もなあ!
564枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:12:14 ID:TtMkGDocO
魔蝕虫の道から帰るにはクリアしか無いんかと聞いてる!!
イエスかノーかでいいんだよ!!
565枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:13:02 ID:7CX5zssv0
>>560

つ【Ctrl+F (チドロ)】
現行ログも読もうな。具体的には>>32-37辺り。
566枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:13:08 ID:PTO1LFX+0
質問云々以前にあなたの態度の問題ですよ
携帯だからと言い訳するのなら
自分でルールのない携帯専用の質問スレでも立てたらどうでしょうか?
567枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:15:45 ID:I4zIPUr90
>>564
あーもー、わかったよ。イエスだイエス。
これで満足したろ。じゃあとっとと消えてくれ。目障り。
568枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:17:00 ID:BSdpKVkk0
逆ギレワロスwww
本性見えたな。

なんていうか教えてくれて当たり前と思ってるのが
レス見る人に伝わるから答えてもらえないんじゃないかな。

ってかオレも何も情報集めないで魔蝕いって、
深層でどうにもならなくなったクチだがな。
救済してもらっても無理そうだったし、
他人に迷惑かけたくないんで諦めて一から装備作り上げたよ。
自分のミスで陥った状況だし
戒めの為に諦めるのも悪くないんじゃない。
パス救助使えば装備だってなんだっていくらでも揃うわけだし。


他人に冷たくされる理由をもう一度自分自身の中に探してみてくださいな。
569枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:17:09 ID:NpprVcwe0
lニ< O>l とりあえずテンプレ読め。WIKI読め。攻略本買え。
一応答えはNO
570枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:20:16 ID:ZXDJ4SORO
携帯でwiki見れるだろクズが
571枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:25:32 ID:z2EJzLj1O
ヒント:GW
572枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:31:58 ID:TtMkGDocO
また、暴れてもらいたいんか、こいつらは。

なんで、イエスとノーのレスがあんだよ!!
573枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:36:59 ID:BSdpKVkk0
ほっときゃ嫌でもwiki見るだろうよ。
それか攻略本でも買ってこい。
574枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:38:35 ID:TtMkGDocO
wikiのどの項目ですか!!
575枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:40:16 ID:BSdpKVkk0
お前がくたばったダンジョンのとこだろうよ…。
それにないなら、よくある質問の部分嫁。
576枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:43:40 ID:9fuvAj1SO
>>574
つか、sageろやヴォケ
577枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:44:59 ID:PTO1LFX+0
まさかID:TtMkGDocO=ID:Fb/JuXOOじゃないよね?
578枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:53:46 ID:7CX5zssv0
ID:TtMkGDocO=ID:e3yeUhWOOはガチ。
よく見たら昨日もファビョってるな・・・
579枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:00:21 ID:2Qmm7MHYO
毒草の入手場所と入手方法教えて下さい

マムの育成に必要なので
580枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:05:16 ID:MJA02SSl0
マム子飼育まで辿り着けるのに毒草を見つけられんとは・・・・
・・って釣られてる?
581枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:08:29 ID:7CX5zssv0
>>579
釣りだよな?とりあえずディスプレイの精液を拭け。
マムの育成してるなら、毒草を投げる敵がいることぐらい知ってるだろ?
582枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:15:34 ID:iOwVD5vJ0
698 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/05/02(水) 20:04:16 ID:2Qmm7MHYO
>>697
全部入れろよ
つーかスレ違いだから
ちゃんとルール守れや

上のID:TtMkGDocOもそうだけど
ID:2Qmm7MHYOも口調が変わりすぎで驚きw

>>579はスレの流れを変えようとカキコしたのかもね
583枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:17:59 ID:88tlxaVE0
>>579
儀式の洞窟とフェイの最終問題に落ちている。
最終問題の方では800ギタンで買うことも出来るし、変化の壷でも出る可能性がある。
だがお化け大根を肉にして食べ、特技使いまくった方が大量生産できるし、楽だと思う。
よって食神のほこらの3〜4階に出るお化け大根を狩るのが良いかも?
584枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:45:11 ID:lN7fewkp0
>>579
裏ダンに行きたくないならTM15階か16階でめまわし大根に不幸振ってブフーで肉にして持ち帰れば楽だよ
585枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:55:32 ID:2Qmm7MHYO
>>583
儀式の何階?

>>584
不幸持ってたらこんな阿呆な質問すると思う?
586枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:57:58 ID:88tlxaVE0
>>584
そんな手もあるね。
もし不幸の杖が無いなら同じフロアにいるくねくねハニーを肉にして食べ、目回し大根に特技を使い、ブフーという手もある。
587枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 21:52:43 ID:MJA02SSl0
ID:TtMkGDocO=ID:2Qmm7MHYOって事か。
けいたいwだからってこんな阿呆な自演をするなよw
588枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:03:56 ID:hPQhcvdr0
なんで携帯厨は自分で調べたり
テンプレ見ればわかる質問しておいて
即レス求めるくせしてお礼も言わず
こんなにも上から目線なんだ┐(´д`)┌
589枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:28:52 ID:zwcLXBmz0
ケイタイばかり
いじわるみたいに言うなよ
たいどがでかいのはパソコンも
いっしょだろ
のんきなこと言うなよ
ヤジ飛ばされてケイタイは
つらいんだよきっと
はっきり言っていつも
バカにされてばかりで
カワイソウなのはケイタイだよ
590枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:33:22 ID:TtMkGDocO
まったくだよな、
パソヲタの引きこもりがw

携帯厨のがマシだっつの
591枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:37:36 ID:UocsFyFq0
>>590
お前、魔蝕虫はどうしたんだよw
592枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:39:36 ID:OYJIDQGc0
>>590
釣りなのかマジなのか判断に苦しむ
まぁ、今までの行動からしてマジで言ってんだろうなァ…w
593枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:39:43 ID:pMUzwYru0
>>589

594枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:40:28 ID:PMfpfIo70
>>590が見えない
595枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:40:54 ID:ErhNoZvg0
>>590
>>589を大きな声を出して縦読みしろ。
596枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:47:58 ID:dE3nw2WM0
お前ら・・・阿保に構うなよ。

DSシレン中古で買おうと思ってるんだけど、中古で買って激しく後悔した奴とかいる?
597枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:01:09 ID:ThfD8cVQ0
後悔はしていない
ただし日記は消せるが冒険の足跡が消せないので
足跡最初から少し開いてるのはちょっとアレだったな
幸い前の持ち主があまり遊んでいないようですぐに全部塗り替えたが
それが嫌なら新品買うといい
598枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 00:11:30 ID:LufFmSTX0
>>587
基地外携帯は一匹ではないようだ
ゆとりは一匹見つけたら周囲に五匹はいると思ったほうがいい


698 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/05/02(水) 20:04:16 ID:2Qmm7MHYO
>>697
全部入れろよ
つーかスレ違いだから
ちゃんとルール守れや

702 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/05/02(水) 22:35:19 ID:TtMkGDocO
>>698
ルールルール、うっせえよ
頭おかしいんか、テメーは
599枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:04:56 ID:qx1htUj00



ここから通常営業
600枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:52:15 ID:B9eBYhQ30
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 2,998円
(2,042円おトク) セガ 2006年12月 ニンテンド-DS
【新品】 不思議のダンジョン 風来のシレンDS 4,284円
(756円おトク)


値段違いすぎ
新品にしちゃったよ:
601枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 03:09:37 ID:wRj1/mp7O
あのー




チドロとオドロとミドロの違い教えて下さい
今目の前にいる黒いのがチドロなのかオドロなのかミドロなのか知りたい
602枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 03:13:22 ID:Mi7ec+JN0
ミドロ 緑
ゲドロ 青
オドロ 黒
チドロ 橙
603枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 03:16:21 ID:wRj1/mp7O
>>602
ご苦労
604枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 03:18:03 ID:Mi7ec+JN0
エラそーな奴だw
605枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 03:34:55 ID:B9eBYhQ30
つか、矢打つなり攻撃されたりすればいいじゃまいか
606枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 04:00:22 ID:o6/eMF/l0
階層分布とかな
携帯厨は何でも聞いて済まそうとするからな
607枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 06:39:48 ID:LufFmSTX0
例の奴だろ
608枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 07:53:31 ID:maGuOAOz0
今日のNG推奨ID

wRj1/mp7O
609枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 08:39:43 ID:B9eBYhQ30
シレンdsって結局何台売れたんだ?
610枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:09:19 ID:DkJ0YcAI0
今Yボタンで整理したら

背中の壷
あさい壷
変化の壷

という風になったんですがこの場合のあさい壷が何か分かるやつは教えろ豚野郎
611枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:16:23 ID:BY7p6n+C0
やりすごしの壷に100カイバラ
612:2007/05/03(木) 09:32:03 ID:ngpTXD780
>>610
背中の壷を足元に置いてまた拾ってYボタン押してから聞け。
それで判別できるヤシいたら褒めてやる。
613枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 11:20:26 ID:O76dfP3VO
すみません初心者なんですが…
カジン風魔刀にするには刀をプラス50にしたあとどこに持っていけばいいのでしょうか…良ければ誰か教えてくれませんか??
614枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 11:21:24 ID:/dGig/Bc0
鍛冶屋
615枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 11:25:23 ID:R2eLbbVzO
>>609
15万くらいでランク外に消えた。
その後は(゚听)シラネ
616枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 11:33:19 ID:O76dfP3VO
<614さん
ありがとうございます。
617枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 12:17:10 ID:+uohK9vEO
全滅の巻物を使うには、倉庫使わずにテーブルマウンテンクリアして、羽で帰ればいいんですか?
618枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:14:01 ID:rq20tNl70
>>617
厳密にはそれに加えて、町の預かり所・飛脚・倉庫の壺・車の移動も不可
619枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 15:41:43 ID:JuSCUprm0
ナオキに話しかけようとして攻撃して殺してしまった
もう下層にはでてこないですよね?
620枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:17:21 ID:aZ7rsQvDO
冗談で魔蝕クイーンに、洞窟マムルの肉を投げたら、ボスなのにほんとにマムルなってしまい
おまけに一回攻撃したら倒せました。

…これって、これでもクリアしたことになりますか?
621枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:49:35 ID:/dGig/Bc0
クリアになるよ。
そのまま倒してれば、卍が手に入ったけど。
622枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:57:54 ID:XA9Y1dyf0
>>619
ヒント:旅仲間

>>620
m9(^Д^)プギャーーーッ 
623枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:07:10 ID:aZ7rsQvDO
最悪!!!!!!!!!ふざけんじゃねえ!!!!
魔蝕クイーンを殺して帰った渓谷の宿場で
持ち帰ったパンパンに物をぶちこんだ保存の壺七つ!!
あと倉庫もいっぱいだったから、一回全部をおもっきり整理しようと道端にならべて入れ換えしてた!!!
途中、要らないからと投げ捨てた毒消し草がナナメのジロキチに当たってさ!!
こっちに近付いて来てるけど、まいっかって思って整理続けてたんだよ!!
んなら、いきなり殴られて一発でシレンが殺されて、全部がパーだよ!!!!!!

魔蝕虫の道攻略の後だから、現段階で最強にしてた武器(印8、強化最強のどうたぬき)と
盾(印4、強化最強の重装の盾)も持ったままだって
整理してたから装備外してやんの!!!!!

しかも、wikiのテク使おうと思って、魔蝕虫の道から苦労しながら持ち帰った
ドラゴン系や戦車系やアーマー系の上級ランクの肉をいっぱい詰めてた壺も道端に置いてさ!!
初めて見つけた新しい印の対一つ目用の剣も全部、道に並べて整理してた!!!
なのに、ナナメのジロキチに殴られて一発ですべてがパーだよ!!!!!!

ふざけんじゃねええよ!!!!
俺の35時間を返せ!このナナメのジロキチ!!!

ふざけんじゃねええ!!!
やめだ!やめだ!!!!!もうやめた!!!!

もう売りに行くわ、くそったれ!!!!!
624枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:09:26 ID:DkJ0YcAI0
(^^)ノ~バイバーイ
625枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:12:00 ID:aZ7rsQvDO

お前らはそのままこのくだんねえことに時間を使ってろ!!
626枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:12:46 ID:/dGig/Bc0
携帯でよくそんな長文のレス書けるな〜
627枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:13:27 ID:aZ7rsQvDO
ばーーーーか!!

俺は、1抜けするわ!!!

お前らは、チコチコ遊んでろ!!

ひきこもりが!!
628枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:14:10 ID:aZ7rsQvDO
死ね!
629枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:16:13 ID:B9eBYhQ30
まあ、シレンでは良くある展開
ダンジョンクリアしただけよしとしろ
630枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:19:05 ID:aZ7rsQvDO
いいや!!もう俺は降りる!!!

この風来の螺旋から1抜けするわ!!!

じゃあな、ボケ!!!


631枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:20:32 ID:i9SAt6+e0
>ID:aZ7rsQvDO
死に様のあまりの馬鹿っぷりに吹いたw
ところでこいつ昨日テーブルマウンテン救助スレで大暴れしたゆとり君?
632枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:21:14 ID:XA9Y1dyf0
昨日のID:TtMkGDocO君

ID:aZ7rsQvDOだったのか(´ω`)
633枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:22:01 ID:aZ7rsQvDO
ただ、覚えとけ!?

この俺はテーブルマウンテンも魔蝕虫の道も

初挑戦でクリアした才能あるプレイヤーだったということをな!!!

俺が風来マスターだったということを!!!!
634枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:25:33 ID:aZ7rsQvDO
そうだよ、

昨日、暴れたのは俺だよ!
この糞ばかやろー!!!

昨日あの後魔蝕虫の道中、殺されて


今日日付変わってうまいこと、
救出してもらったのに!!

あー!!ちくさよなあかなきひやな!!!
635枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:29:20 ID:B9eBYhQ30
そもそもシレンはダンジョンをクリアするってのが
目的じゃないからな〜。いや、ダンジョンクリアが本来の目的だけど
そこまでの過程で、武器を鍛えたり
そこ等へんが面白いんだよ。

一抜けする、とか言われてもねw
636枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:35:17 ID:B9eBYhQ30
なんかお前、ネタキャラっぽくてウケルなw
それが素じゃないよね?w
なんかyoutubeでトルネコの動画うpしてた人とか
ホント養護かと思ったわw声テラキモスw
あんなんリアルでいたらひくわw
637枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:41:19 ID:wBbKkDslO
>>634が、明日の0時以降何事も無かったかの様に救助依頼を出す件について↓どうぞ(´,_ゝ`)
638枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:41:57 ID:aZ7rsQvDO
はっはっは!!
いいストレス発散方法を思い付いたぜえ!!!

明日から、毎日一日一回!!
ふたつのダンジョン救出スレに書き込みしてやる!!
「偽行きます」書き込みをなぁ!!!!!

昨日の俺に嫌がらせした馬鹿野郎へのうっぷんを
晴らしてやらああああああああ!!!!

ざまああああああああああwwwwwwww
639枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:44:24 ID:RLjBonJj0
>>623
プギャ――m9(^Д^ )――!!

久しぶりにこんな香ばしい人を見かけましたよ
君も色んな板に自分の醜態をコピペしなくてもいいのに
日ごろの行いが悪いからそんな目に遭うんだよ ( ´,_ゝ`)プッ
640枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:44:50 ID:aZ7rsQvDO
>>637
もうシレンなんかやんねえよ!ばーか!

なんで同じことやんなきゃなんねーんだよ!

あっこまで武器と盾鍛えるのに
どれだけ時間を体力を費やしたと思ってんだ!!
アホ!!

お前ら、ネトヲタの引きこもりと一緒にすんな!!
641枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:57:27 ID:ckEFrbBd0
また懲りずにシレン関連のスレに顔出すに10000ジロキチ!!!
642枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:58:13 ID:zhjmaECq0
もうやめて!!
643枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:00:56 ID:aZ7rsQvDO

俺はシレンを売りに行く!!

せいせいすらぁ!


これからは世話になったお前らに

復讐してやっからなああ!!

明日楽しみにしとけ!!

644枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:02:30 ID:B9eBYhQ30
俺に安価で売って?
1800円でどう?
今の買取値は1300円ぐらいだぞ
645枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:08:18 ID:wBbKkDslO
まぁ今日はともかく、明日からの救助する側は当分の間(GWが終わる間w)PCの方にお任せする…と言うのはどうでしょうかね?
646枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:08:53 ID:aZ7rsQvDO
どうやって受け渡すんだよ、馬鹿か?

は〜ぁ、さっさと売って
文字ピッタン買おっと。

647枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:10:13 ID:B9eBYhQ30
お前釣りだなw
こんなYいるはずねーよw
648枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:10:29 ID:XA9Y1dyf0
そのうち荒らしでアク禁くらうに1000ジロキチ
649枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:12:08 ID:+ycAMCrL0
ジロキチく〜ん、文字ぴったんは面白くないよ〜
650枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:12:16 ID:/FEyNZypO
情けなさすぎるやられ方吹いたwwwwwwwwwww


とりあえず、魔触虫で救助されたなら一発クリアとは言えないなw
651枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:17:59 ID:QlAcTmR60
>>646
おまえの専スレを立ててやったから
愚痴をこぼすなり、質問するなりここで思う存分好きに過ごせ!

風来のシレン ナナメのジロキチ大好き
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1178183746/
652枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:23:32 ID:aZ7rsQvDO
>>647
釣りじゃねえよ、あほ!

>>649
友達のpsp版をやったことあんだよ
おもしれーよ、文字ぴったんは
653596:2007/05/03(木) 18:31:16 ID:BDxjKmQT0
だからお前ら阿保に構うなって。
中古でシレンかって来ました。なぜだかデータが完全リセットされてたけど。
シレンはSFC以来なんでワクワクドキドキ
654枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:33:29 ID:m6WoY9kG0
>>653
無理やり引き抜いて強制リセットできたかも
前の人はちょっと遊んですぐに売っちゃったのかもね
私も中古で買ったけど前の人はテーブルマウンテンすら
クリアしてなかったみたいで綺麗な状態だったよ
655枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:34:04 ID:aZ7rsQvDO
>>653
てめーの人生の貴重な時間を
シレンなどというくだらんゲームに消費してけや

は!
656枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:38:30 ID:eyMtkf+n0
>>655
早く専スレに来いよ!みんな待ちくたびれてるぞ!
ここはいい加減スレ違いだからな
通報したらおまえは2chに書き込みできなくなるぞ
657枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:09:24 ID:fzulWwgN0
フェイの最終問題2階にてしあわせの腕輪ハケーン
今9階で23レベ・・・逝けるか!?!?!?!?
658枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:57:02 ID:maGuOAOz0
>>656
相 手 す る な よ
659枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:41:28 ID:LnCfHVuY0
 
660枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 23:10:46 ID:aZ7rsQvDO
あと一時間。
明日からは俺がわからまいw
661枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 23:39:35 ID:gNKfJEyyO
さて一応全ダンジョンクリア(罠肉99F含む)したんだが
やはり後は、救助か縛りプレイしかないのかな…
662枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:04:02 ID:gDrI1Gs7O
もう俺が何者かわからないだろ
663枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:07:05 ID:/3abmlb30
面白い奴いるなあ
奴みたいに全部失って最初からやりたいんだけど、
今まで集めたアイテムもったいなくてさ、出来ないんだよね
俺に売ってちょ
664枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:17:50 ID:ihIok/FcO
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいもりおもれぇ
665枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:26:09 ID:fsM4gIOm0
嵐オモシロス上げ ついでに食神でしあわせを1階でゲットしたけどガンコにやられた
666枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:30:46 ID:WJpiwMSV0
■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
667664:2007/05/04(金) 00:32:22 ID:ihIok/FcO
ごめん、誤爆orz
668枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:32:30 ID:MDbX4uCo0
                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>662
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

スルーで
669枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:59:03 ID:p2++61Os0
>>148
うわあ。これ読んでショック受けた。こういうのでも楽しいっていえるんだね。
私、絶対数日立ち直れないw
670枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:39:33 ID:VAqG20elO
俺もあるなぁ。
アイテムいっぱいだったから合成の壺を拾うのを後回しにしたら、識別で呼んだ巻物が「拾えずの巻物」。
その時の俺はどうしても合成したかったんだろうな。

思いつきで、足元の壺に武器を次々に投入。
な〜んだ、拾えなくても合成はできるじゃんか。
次はこの壺を壁に向かって投げれば、拾えなくても壺は割れるじゃないか。
俺ってアッタマいい〜♪
ガッシャーン!

…………。
とんだ浅知恵だったぜw
671枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 07:42:14 ID:qY4n81uyO
>>669
お前さ、そんな古いのに同情するなら>>623に触れてやれよ
能無しクモの巣マンコが
672枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 08:23:58 ID:e2UqZSO60
壊れないつるはしをメイン武器に合成したんだけど、穴掘ってたら2回壊れた。
テーブルマウンテンの21F以降で壊れるんだけど、なにか条件あるのかな?
もう怖くて穴掘れないよ。
673枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:45:18 ID:rMNCt7Zu0
何でトルネコのブリザードとかはザラキつかってこないの?
674枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:01:48 ID:MuUDE7FG0
>>672
壊れた奴って、5千人に一人とか^^;
675枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:12:10 ID:VAqG20elO
間違って壊れるつるはしを合成したとしか思えないな。
普通のつるはしを合成した後に壊れないつるはしを合成しても、壊れるという話は聞いたことがあるが……。
もしくは壊せない外壁に向かって掘り続けると壊れるとか?
676枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 14:44:08 ID:WllM8QGd0
>>675
壊れないつるはしを合成していても(金色の「掘」印がある状態)、かなり低確率でバグにより壊れることがある。

俺もそのバグにあった一人だが、山頂稼ぎで数え切れないくらい壁を掘っていたから
「間違って壊れるつるはしを合成した」というのもないし、透視でギタン部屋を見つけてそこに
向かって壁を掘っている時に何の前触れもなく消滅したから「壊せない外壁に向かって掘り続け」て
いたということもありえない。

一応wikiにもこのバグについて記載がある
http://shirends.sue445.net/?%A5%D0%A5%B0#s4727ee3
677枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:10:23 ID:rgP9Wg8t0
シレンむちゃくちゃやりたくて、一昨日shop言ったけど
売り切れで、しょうがなくネットで購入。今シレン届く連絡があった。
俺、大学の寮生活なんだが、昨晩の飲み会で酒飲みすぎて
顔ぱんぱんw部屋から出たたくねーーw
でも、シレンやりてーーーwww
どうしようwwww
1000人近くいる寮だしwwwwwwww
678枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:30:35 ID:qY4n81uyO
気付いた馬鹿がいたか。
ま、ここに書き込んだせいだし、明日からはそうはいかんよ
679枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:44:27 ID:lf7I2SLj0
>>623>>671>>678
ID:qY4n81uyO=ID:aZ7rsQvDO
はいはい
自演までしてそんなにかまってほしいのかよ
おまえのスレはこっちだろ

風来のシレン ナナメのジロキチ大好き
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1178183746/
680枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:54:55 ID:BvvJ2V4D0
>>679
そこまで解かってるなら構うなよ・・・
681枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:43:40 ID:p2++61Os0
>>671
んー。戻ってきたら煽られてる…??

…だって、>>623まで読んでなかったんだもん。昨日スレ読み始めたばかりで
読んだところでショック受けたから書いただけなのに。

同情しろって強要すんなよ(…でもなんで私が女子だとわかるんだ?)
おまいこそ、いきなり喧嘩売るチンカスだろーがっハゲ!

…しかし>>623読んだけど……確かに悲惨だね(TдT) こんなことあるんだ。
なんで毒消草当てたらそんな強くなるの???
682枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:51:45 ID:p2++61Os0
そんな私も、テーブルマウンテンに突撃する前に、地道に村を行き来して、
武器も防具もかなり強化し、いいアイテムもたくさんゲットし、もう運べないくらい
いっぱいになったから、とにかく渓谷の谷に戻って、倉庫に入れてアイテム整理と
選別をして、売るもんは売って、そろそろテーブルマウンテンに挑戦するかー!と
思った時、ふとフェイの洞窟(クリア済み)にちょっと入ってみようかな…なんて思って入ったら
珍しくいい杖もらえたんでラッキー!とか思って、るんるん倉庫に行ったら…。

持ち物がゼロになってる!?武器もアイテムも壷もみーんななくなってる!!!

…そうだよね。フェイの洞窟に入る前に持ち物持ってたらみんななくなるんだよね…。
クリアした後、下準備の旅ばかりしてたから忘れてた…。

というわけで、時間かけて強化した武器防具も、合成したい武器も、売りたいアイテムも
みーんな一瞬にしてなくなりました(TдT) 今、放心状態。
ショックから立ち直れるまで、しばらくやりません…。
683枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:57:21 ID:E30nUKRK0
中古買ったんですが、完全に新品の状態にするには
どうすればいいですか?
冒険の足跡とかはクリアできないんでしょうか…。
684枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:58:29 ID:qY4n81uyO
>>682
それ、>>623と似たようなもんじゃねーかw
ドジだなあ

ま、いい機会だからもうシレン卒業しなよ、、
685枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:04:28 ID:szXNgQEt0
>>684
本人乙。

それよりおまえ、いつまで救助スレで偽救助のレスしてんだよ。
自分のミスが悔しくたってこんなトコでストレス発散してんじゃねーよ。

マジちっちぇえ人間だなあ。
686枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:20:56 ID:AQrMSiL80
竹林の村や山頂にある店で
店主を倒して強盗することはできるでしょうか?
687枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:33:20 ID:braT6hvR0
>>686
店主倒しても店の外出ると番犬やら盗賊番やらがわらわらと出てくるよ
大事なアイテムは置いてかなしばりの杖だけもってやってみな
688683:2007/05/04(金) 22:54:22 ID:E30nUKRK0
おい!俺様の質問に早く答えろバカ!
後5分だけ待ってやる。
689枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:01:30 ID:npM29go40
新品買いなおせ
690枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:04:46 ID:cbe97Au+0
>>688
テンプレぐらい見ろバカ!
691枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:07:03 ID:Y4AYMYCK0
おい!>>688のDSを力いっぱい放り投げろバカ!
後5分だけ待ってやる。('A`)v-~~~~~
692683:2007/05/04(金) 23:25:23 ID:E30nUKRK0
おかげでわかりました。ありがとうございますm(_ _)m
禁断のセーブ中電源断のワザを試してみることにします。
693枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:27:15 ID:/CjzYiL/0
誰か偉くなって、ID:E30nUKRK0みたいなバカを
取り締まる法律を作ってくれ。
694枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:14:01 ID:euHOAFCn0
俺もアイテム一杯に敷き詰めた倉庫の中で1個しかない値切りの腕輪投げちゃったことあるな
倉庫には入った時点でセーブされるので倉庫内で電源落としても大丈夫という話を聞いたので
電源落としてみたら手持ちアイテム全部パーになった
全印つけた秘剣ラセン限界強化もロスト

でも今回救助でレアアイテム楽に手に入るからそれほどアイテム全ロストがきつくないな
シレン64とかでアイテム全ロストやったら凹むどころの騒ぎじゃないのに
695枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:16:13 ID:DUFGlfyX0
683のROMが飛びますように(-人-)
696枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:39:45 ID:pdSp/k4H0
>>676
低確率なのに、鍛えに鍛えた剣を2回も失うなんてある意味すごいツキだと
逆に考えておくことにしよう。
ってことは、剣には合成しないで、壊れないツルハシも持って行った方が
良いって事かな?
バグだとしたら、一応セガに連絡してみるかな。
697枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:45:18 ID:euHOAFCn0
>>696
間違いなく合成しないで別に持ってた方がいい
宝物庫が出たときだけ持ち替えて掘ればいいし
698枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:46:19 ID:CtPf586q0
メイン武器に堀印なんてじゃまなだけじゃない?
699枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:59:51 ID:WhLoxYya0
隠れ通路探すときにボコボコ壁削るのがウザい
700枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:03:52 ID:euHOAFCn0
64だと黄金の間の関係で合成してた方が便利だったが今回はそんなこともないな

つーか大部屋の巻物って泥棒以外に使い道あるのか?
701枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:07:25 ID:WhLoxYya0
浮島のアイテムがほしいとき
どこからともなく炎が飛んできたとき
迷路のど真ん中でデブートンに絡まれたとき
階段探すのメンドクセー!なとき
702枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:10:39 ID:euHOAFCn0
>>701
浮島は飛行系の肉を調達してくればそれで済むしなぁ……
大部屋にすると遠くから凹られるイメージがあるのでピンチ回避に使うのには躊躇する俺
703枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:46:01 ID:ll0I+5JUO
>>700
つ大部屋巻物+モンハウ巻物

フェイ最終の序盤でそろえばアイテムうはうはだぜ?
704枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:47:03 ID:vNhkr+R80
64用のソフトって手に入るのかな。。やってみたい。
705枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:32:57 ID:4lZoXqft0
店でモンハウ読んだら通路にいるときと同じ扱いだった
706枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 03:53:45 ID:vNhkr+R80
>>705
どうなるの?
707枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 04:31:02 ID:sSbVEsUf0
他の部屋に飛ばされてMHだと思う
708枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 06:31:04 ID:vNhkr+R80
>>707
ありがとう。
709枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 08:31:57 ID:oS/sYWb1O
>>682
なあ、
おまえ年いくつよ?

何歳の女のくせして
シレンやってんだあ?
710枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 10:54:03 ID:CCRqhchO0
またお前か・・・
711枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:06:05 ID:wC3xhNOB0
>>681
>>623 をかばう気は爪の先ほどもないですが、
女の子はチンカスなんて言ってはいけません!!
712枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:39:42 ID:oS/sYWb1O
681は20代後半
713枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:11:43 ID:5nbPx9890
救助スレにたまに沸くやたらと強い装備をあげたがる奴って何?
普通にキモイんだけど
714枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:30:38 ID:ol+t6JIW0
カブラステギやラセンをあげるやつかと思ったら
カジン風魔刀かよwあんなのイラネ
ぜんぜん強くないじゃん
ブラブラするついでに強化の壷に入れて合成用にストックしてるんだろ
715枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:35:32 ID:ol+t6JIW0
俺も救助で武器くれって言われたら
手持ちがカブラステギ99と
カジン風魔刀99しかないからカジンやるわ
カブラもスットクいっぱいあるけどもったいないからやらんがな
716枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:48:10 ID:8bVN1mJ80
俺も倉庫整理ついでに色々あげたことあったなぁ
武器集めや強化にハマって手持ち倉庫が溢れて
壷にいれてばら撒いたよ
俺だったら全印カブラあげるのにw
717枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:49:46 ID:QorZbBHM0
すいませんが質問です。
食神と掛け軸裏はなんとかクリアして次は儀式の洞窟か魔蝕虫に行きたいと思っているんですが、
どちらのほうがクリアしやすいですかね?
718枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:13:12 ID:sr1SjE3X0
魔食虫クリア後に儀式をクリアしたけど儀式のほうが優しかったよ
719枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:18:54 ID:6yWxBV/S0
バグまとめにあった「中断から再開直後に矢を撃ってフリーズ」になっちゃった!
対処法って無しですか?だれかぁ!
720676:2007/05/05(土) 13:20:59 ID:poMOJDHw0
>>696
どこをどう読み違えたか分からんが、つるはしバグは1回しか発生してない。
1回発生したら2度と合成しようとは思わんw

かといって>>696-697のように別に持っていても、
1.保存の壺の壊れないつるはしを足元に置く
2.装備している武器を壺に入れる
3.壊れないつるはしを装備して壁を掘る
というのが面倒くさいので、パコレやアリの肉が手元にある場合はそれを食べてる。
721枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:23:56 ID:PkPaPgjW0
>>713
ほしくないのに無理やりあげるんじゃなくて、何か武器ほしいって言われてあげるんだからいいじゃない
ある程度やり進めてる人ならプラス99の武器しか持ってないのも当然だよ

こんなスレもあるよ
風来のシレンDS 優しい人がアイテムを配布するスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1168237500/
722枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:38:35 ID:PkPaPgjW0
間違って壊れるつるはしを合成したことがあった
しばらく普通に使ってたけど印が白だったので変に思い調べたら・・・orz

その上から壊れないつるはしを合成して印は金色になったけど怖くて使えない
ちゃんと壊れないつるはしを合成してるのに壊れることもあるなんて恐ろしいね・・・
723枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:28:04 ID:ZVObH1Np0
>>719
ご愁傷さま( ̄人 ̄)ナムゥ・・・
724枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:35:50 ID:kxdr/F8C0
死者の谷底バージンをそろそろ破ろうと思うのだが…

剣はどうたぬきMAXで印は一つ目以外は全部。
盾は重装で+35 印は地雷、サビ、皮
杖はブフーが一本
腕輪は透視とワナ師

こんなトコだがまだ苦戦しそう?盾が凄く不安…復活草あたりも
欲しいんだがフェイでいっかい見たきりだ…
725枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:48:22 ID:7HDEVCcpO
>>724
なんで、どうたぬき?
せめて火迅風魔刀ぐらいにしとけよ。
重装の盾はMAXでも厳しいくらいだな。
復活の草は、救助待ち中の冒険や地下水脈ループですぐ集まる。
白紙の巻物とエーテルデビルの肉も複数持っていけ。
726枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:54:31 ID:BhOPeHYm0
>>724
盾の印は竜もあったほうがいいかも
ドラゴンに焼きつかされそう
727枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:55:37 ID:BhOPeHYm0
訂正
焼きつかされそう→焼き尽くされそう
728724:2007/05/05(土) 16:03:19 ID:kxdr/F8C0
>>725-726
レスサンクス!

>>725
どうたぬきは一番最初に冒険した時からの相棒でついな…
そうか火迅風魔刀くらいはやはり必要か…
白紙はあるがエーテルデビルの肉は無いな。取ってくるわ。

>>726
かれこれ70時間くらいやってるがドラゴンシールド見たこと無いよ…orz
フェイにももう何回も潜ってるが見たこと無いなー…
729枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:22:14 ID:BhOPeHYm0
>>728
そうなんだ
俺は一つ目があまり見つからない

wikiにドラゴンシールドのお得パスがあるよ
http://shirends.sue445.net/?cmd=search
730枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:23:57 ID:BhOPeHYm0
こっちのページのほうがよかったかも
http://shirends.sue445.net/?%A4%AA%C6%C0%B5%DF%BD%F5%A5%D1%A5%B9
731枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:00:18 ID:uKoTY1tyO
フェイ最終で15〜16階のチドロ狩りでみんなはレベルいくつまであげる???
732枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 18:45:39 ID:sSbVEsUf0
99
733枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:24:56 ID:uKoTY1tyO
↑そんなに上がるわけないだろ?バカカ?
734枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:44:44 ID:sSbVEsUf0
バカカ?

ユトリ〜ゆとり〜
735枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:20:40 ID:euHOAFCn0
>>724
とりあえず深層ループするならブフーは99回まで増やして持ち込むのを勧める
攻撃ミスったらガチで死ねるので嫌な能力持ちにはすべて杖振るくらいの勢いでいくべき
見えない敵はすべてガイコツや大根だと思って行動した方がいいぞ
736枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:23:58 ID:mNTZMKz/0
>>731
そんな面倒な事ほとんどの人がしてないと思うぞ
737枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:15:02 ID:uKoTY1tyO
じゃあどーやってフェイ最終は深く潜る??
教えて
738枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:15:57 ID:uKoTY1tyO
簡単にレベル上げはどうすればいい?
739枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:21:05 ID:7hO2Xa2z0
質問です。
強化の壺に2つ以上の武器、防具を入れておいたら階層が下がると
両方とも+1されているのでしょうか。
wikiを見たら

マンジ・どうたぬき(カタナ)・風魔・鉄甲・何か好きなもの1つを強化の壺に突っ込む

と書いてあったのでもしかしたら1つしか強化できないのでは?と思ったので。
740枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:27:39 ID:euHOAFCn0
>>739
それじゃ強化の壺の容量は何の意味も持たないってことになるだろw
容量5の強化の壺だと卍どうたぬき風魔鉄甲入れてもまだ1つ枠が余ってもったいないから
何か一つ好きなものでも入れておけってことだ
741枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:43:40 ID:7hO2Xa2z0
成る程! 理解しました。 ニホンゴムズカシイ。
742枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:20:26 ID:SOV+Vurg0
ちょっと教えてほしいんだけど・・・
現在フェイ最終の4階。そこそこ武器にも恵まれて
おにぎりも7つほどつくれた。珍しく壷の引きもよくて
3つの押さない壷が手にはいった。店は未出現なので
まだ識別できていないのだけれど、なにかイイ識別方法
はないでしょうか。こんなに引きがいいのは初めてなので
慎重にいきたいのです。ご教授お願いいたします。
743枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:58:11 ID:0pzJTgXy0
>>742
押す壺は店識別出来ないよ(値段が同じ)
素直に押して識別するのが一番
もちろん魔物のるつぼだった場合を考えて行止りor通路で
744枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 02:25:44 ID:qRSMjxF50
押さない壷だろ?
最も多くのパターンを網羅できる方法はまずいらない未識別の武器か盾を入れる。
中見てなんの変化もなければ今度は識別された武器か盾を入れる。
これで合成されてなかったら階段を下りる。
強化も弱化もされてなければ割れないうっぷんばらしアホくさいガイバラのどれか。
745枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 03:25:03 ID:0pzJTgXy0
押さないだったのか
読み間違えた、スマソ
746枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 04:00:06 ID:FHP6/UfZ0
>>738
とりあえずレベル上げればクリアできるって考えを捨てろ
747枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 07:52:43 ID:LMpGOdmg0
ガイバライベントを起こしたくて
ガイバライ宅に入ろうとしても
弟子が入り口を封鎖していて入れません
748枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:10:31 ID:w4LgPX8tO

薬草でもなんでも投げ当てて、
戦って殺せばいいじゃん。
馬鹿かおまえは。
749枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:20:44 ID:LMpGOdmg0
↑サンクス
白紙の巻物を投げてみる
750枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:32:20 ID:FnwAnQUZ0
ちょっと待て、投げるにしても白紙はないだろ。
ちゃんと「ジェノサイド」と書いてなげろw
751枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:18:30 ID:mP8km+Yf0
>>747
入り口間違ってない…?弟子が封鎖してるのは後にお店になるところ。
それより手前奥に入り口あるよ。
割られてもいい空の壷をひとつだけ持ってくように。
他は預かり所へ。
752枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:31:52 ID:LMpGOdmg0
>>751
レスどもっす。
今ガイバラに壷を割られて、明日改めて来るようにって言われたんで
宿で一泊して、再度ガイバライ邸に行ったんですが、何ももらえませんでした。
むかついたので、ガイバラぬっころしました
753枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:50:29 ID:w4LgPX8tO
>>752
お前、センスあるよ。
小説書きなよ。
754枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:21:00 ID:5b1xIMy70
>>747-752
面白すぎ。w
特に>>752の最後でコーヒー吹いた。www
755枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:21:47 ID:xyuLq2upO
おい!フェイフェイ最終はどーやったら簡単にクリアできるかきいてるだろが!
756枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:37:08 ID:+OUxP2TsO
>>755
wiki嫁
757枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:39:51 ID:M5Ez2Tvq0
>737

レベルなんて深く潜るための条件でもなんでもないだろ。
20Fくらいまでは力押しでもなんとなるけど俺のクリア時はLV45くらいだったぞ。

>755

簡単にクリアできなきゃいらつくのなら、売ってこい。
758通りすがりの風来人 ◆NFzhLc2j2s :2007/05/06(日) 11:53:41 ID:Z3mNwHo3O
ゲームの攻略&質問ならここで聞け!ここのサイトは
ゲーム完全無料、
詐欺無し、
着うた取り放題、
デコメ取り放題、
アバターが今ならお得だよ!
ゲームやゲーセンのゲームなどの攻略も無料。
さらに...今だけ月額完全無料
それに登録して気に入らなかったすぐに退会可能だから一度入って見れば!損は無し。きっといい情報があるよ!
http://mbga.jp/AFmbb.aNyg1d3832/
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:00:54 ID:+TUp/2/40
>>737=>>738=>>755
お前はこのゲーム向いてないような気がする
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:35:19 ID:mP8km+Yf0
もうダメだ…。渓谷の宿場←→竹林の村 と何度も往復してやっと保存の壷もいっぱいたまって、
アイテムも貯められて、でも何故か防具と武器はたいしたもんでなくて、最初に強化した
こん棒と青銅甲の盾でがんばってきました。倉庫に使える武器防具ありません。
一番安全な最初のダンジョンを行き来してただけなのに…。

かなり物持ちになったなあとほくほくして竹林のお店でものを売ろうとしてたら
「バクスイの巻物」を読んでしまいました。店主寝てる…。
おばあさん寝てないんで話しかけてみた。そしたら店主がやってきて舜殺されました。
鍛えた武器(こん棒だけど)もアイテムも何もかも失った…。またやる気がしない。
村の中で死ぬのって悲しいね……。
761枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:39:47 ID:mP8km+Yf0
あ、ここ質問すれだった。誤爆しました。ごめん。

ついでに質問。
救助してもらう時、お礼に上げられるのがろくなものなくて…。
巻物とか杖でも失礼じゃないでしょうか。
お礼の手紙だけでも、救助者は得になることがあるんでしょうか。
何もないと申し訳なくて。
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:18:27 ID:LMpGOdmg0
>>760
まあ、がんばれ
俺もさっき好奇心で店主を杖で突っついてみたら
瞬殺されたしw変化の壷でゲットした妖刀もパアー。
俺、昨日始めたばっかだけど、とりあえず
可能なイベント全てこなしつつ、カタナ+50作って
火迅風魔刀のゲットに励んでるとこ。



つか、ここ質問スレだったね。俺も誤爆したw
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:18:27 ID:+WPMLIXZ0
ロクなモンがないと思うのなら手紙だけでOK
救助してひとつ、手紙と交換でひとつ 計2つ、救助NPCからご褒美がもらえるので
何もつけないで手紙を出すだけでも意味はあります
手紙を出さないとご褒美ひとつしか貰えないので出した方がいい
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:30:25 ID:Sn85WaRA0
>>761
ありがとう、の一言だけでも嬉しいもんだったりするんだよ
ついでにアイテムも1個もらえるしな(救助相手からじゃなくて伝導師からな)
装備はほぼ整ってるんでいらんがたまに使えるものがもらえる

ま〜、お礼の手紙は余裕があったら出しとけ
765枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:59:58 ID:hwlR+pJP0
そういえば俺は少し前に倉庫のアイテムいっぱいの状態で
保存の壺(秘剣カブラステギ+55 螺旋風魔の盾+55 幸せの腕輪 値切りの腕輪)
を間違えてなげて、カブラが残っていたのは良かったけど、
その後間違えて持ったまま最終問題の救助行っちゃって・・・・・

まぁ10時間後にカブラ99と螺旋99作りなおしたから良いけどね

 
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:14:40 ID:hwlR+pJP0
つか、ここ質問スレだったね。
767枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:37:49 ID:SOV+Vurg0
>>743 >>744
教えてくれてありがとう。
がんばるよ。
768枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:40:19 ID:TrX2FDxw0
持ち込み可能ダンジョンへの救助についての質問です

最強装備を持ち込んで救助に失敗してしまった場合、持ち込んだ装備はどうなるのでしょうか。
救助のチャンスは基本3回とのことなので、
最初に失敗した場合、3回すべて失敗した場合で説明していただけると助かります。

消えてなくなるなんてことありますかね…
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:43:06 ID:U0xe1+LB0
>>768
とりあえず初回で失敗した瞬間持ち物全部無くなる
救助要請出せないし

腕に自信がないなら持ち込み救助はやめておけ
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:05:15 ID:LMpGOdmg0
ガイバライベントを完了させたんですけど
どのダンジョンで合成の壷は落ちてますか?
771枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:14:03 ID:c9WPND/z0
>>770
壺屋で買ったほうが早いと思うよ
772枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:24:20 ID:LMpGOdmg0
>>771
レスども
せっかくおしえてもらったのに、店ドロボー失敗して
全てを失ったよ。カタナ+42@少しだったのに;しあわせの指輪や三日月
も、ぐは;
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:41:53 ID:E2fWeG5dO
>>770
フェイ最終行けるなら救助待ち中にフェイ最終行ってみて

合成結構落ちてます。今日知ったんだか、救助待ち中のフェイ最終ってボーナスゲームですな。1Fの店で倉庫の壺にジェノサイドとかも可能かも
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:20:52 ID:w4LgPX8tO
シレンなんかより、
彼女とのセックスのが楽しい

やっと会えるわ
775枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:41:35 ID:LMpGOdmg0
>>773
トンクス
でも、残念ながらテーブルマウンテン未クリアでフェイ最終いけないわ
もう一つ質問いい?
ダンジョン内以外の店でドロボーする時って、場所変え+かなしばりで
おkですか?
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:57:16 ID:aPG9lUoz0
>>775
山頂往復稼ぎして買えばいいじゃん。
まぁ泥棒したければしてもいいけど。
方法についてはいくらでもあるから、○○でおkっていうのはないと思う。
777枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:09:29 ID:LMpGOdmg0
>>776
ドロボーって店内から出るだけじゃだめなんだね。死にますたw
だね〜、山頂往復して金ためるわ〜。でも、幸せの指輪無限expコンボ使って
フェイクリアしちゃうってのも手だな〜って思う。
つか、お得救助ってちょい反則だよね
778枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:46:39 ID:8st4mfeD0
アイテムあげるのってどうやるんですか??
779枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:57:37 ID:c9WPND/z0
>>777
>幸せの指輪無限expコンボ使って
>フェイクリアしちゃうってのも手だな〜って思う。

ん?フェイは持ち込み不可、レベル1からだよ。

はよ、テーブルマウンテンなんてクリアしてまえ。
780枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:04:58 ID:FnwAnQUZ0
>幸せの指輪無限expコンボ使って
1Fでも落ちているが普通に餓死すると思う。
781枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:30:41 ID:LMpGOdmg0
>>779>>780
すまん、幸せの指輪使って、テーブルマウンテンクリアだったw
wiki読んだところ、一旦ダンジョン入ると後戻りできないらしいので
おしえてくれ。カタナ+15(錆)、重装の盾(腹盗錆)+15ぐらいの
装備なら、何レベルぐらいあればクリアできまつ?もちろん、運や技術も関係あると思うけど。
782枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:45:03 ID:XwkcqMub0
重要なのは盾
盾さえあればゲイズ、アイテム破壊系を気をつければイケる
783枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:58:23 ID:NBe2XPnq0
>>781
レベルはそこまで重要じゃない
不安なら山頂の町から奇岩谷をループして20くらいまで上げとけばおk
安全に行きたいなら、武器に仏、盾に地を合成しとくと楽
ゲイズ、アーマー、ペンペン、ガイコツに注意して進む。
杖、巻物は多めに持っていく。やっかいな敵に出会ったら迷わず杖を振る
あかりの巻物4枚持ちこんで26F以降即降りがオススメ
ボスは鈍足と身代わりがあれば楽勝。ただしガイコツには注意
784枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:06:32 ID:LMpGOdmg0
>>782>>783
アドバイスサンクス
ゲイズやアイテム破壊系について、どんなモンスターなのか
もう一度WIKI熟知してきます。確かに鈍足の杖は便利だよね
1ON1なら、絶対に負けないし。アドバイスもらったし
今すぐにでも行きたいけど、死んでしまって救助待ち;
マジWIKI@数回読んできます。
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:17:43 ID:E2fWeG5dO
>>784
情報入手より、失敗の経験のが確実に近道
実際俺机山初クリアんときは25階以降盾無しでクリアしたし。
知識付けてもピンチになると冷静に判断出来ないからこのゲーム
でもしあわせの腕輪はお薦めするよ。頑張って。
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:34:54 ID:LMpGOdmg0
>>783
救助ありがと
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:32:42 ID:VRCBAtUOO
ま、杖の使い方を覚えなければ、どんな装備も飾り同然だけどな。
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:13:54 ID:kGh99Apv0
>>760>>761です。

>>762>>763>>765
レスありがとう! たいしたもんじゃなくても何かつけてとにかくお礼の手紙は絶対出します!
…にしても、みんなすごいね。一日で強い武器を+99にできるなんて…。
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:25:59 ID:CHUYhPX/0
死者の谷底のイベントを起こすとその時シレンは死にますか?
wikiでもはっきりと答えていないので知っている方がいましたら、
教えてください。
790枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:40:32 ID:7U5SykJu0
皆さんのおかげでテーブルマウンテン無事クリアできますた
全体的に思っていたより簡単で、ラストボス戦はマムルの肉を使ったので余裕だったw
携帯のアプリの至難の洞窟ばっかやってたからかな
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 03:35:55 ID:kGh99Apv0
いいなあ。もう数日やってるのにネプリ山廃坑に入っただけで死ぬ…。
武器も刀くらいしか発見できないし。それもとっくに死んでなくなったし。
とにかく何度も往復するしかないのね…。
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 07:40:01 ID:y4HDmK740
質問です

食神や掛け軸裏で深層に潜ることのメリットてなんですか?
特別なご褒美アイテムや深層限定ででるレアアイテムとかあるんですか?
793枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 07:59:18 ID:ppFQ5+L+0
メリットなんかいらない
そこにダンジョンがあるから潜るのさ
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 09:11:39 ID:7U5SykJu0
WIKIに載ってある、ブフーの包丁の持ち帰りのことなんですが
書かれた通りにやったところ、ブフーの包丁ではなく
ブフーの杖を持って帰ってました。
ブフーの包丁を持って帰るにはどうすればいいのでしょうか?
795765:2007/05/07(月) 09:19:37 ID:mgwZ4/Oa0
>>788
強化の壺に卍カブラ詰めて1階と渓谷の宿場を往復してれば余裕だよ
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 10:53:07 ID:0CWYBBlU0
>>789
具体的にどのイベントとか書かないとわからんて。
でも恐らく、死ぬ可能性は有るが、絶対ではない。
安全に行くなら鍛えた装備などは持っていかないほうが良い
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:05:39 ID:kGh99Apv0
ペケジは永遠におにぎり欲しがるんですか?
成長して強くなったらおにぎりいらなくなるとかないの?
ペケジ食わせるのに大変(;;)

やっと合成の壷が完成したけど、高くて買えないし。
テーブルマウンテンに突入するまでまだまだです。
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:06:29 ID:MIcLL+qBO
wiki見て一つわからなかったんだが
救助待ち中の冒険て何だ?
具体的に教えてエロイ人
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:13:43 ID:0CWYBBlU0
>>797
最強レベルになると欲しがらない&シレンに誤爆しない
合成ツボは山頂の町?のツボ屋で稼いで買うがよろし。稼ぎ方は色々有る。埋蔵金とか変化ツボとか

>>798
TMクリア後に倒れて救助要請してトップメニュー一番上の項目選ぶよろし
「あきらめる」「救助待ちの冒険」あるしょ。
今まで到達した(やられて戻った場合はその一つ手前フロア)まで冒険できる。セーブ&救助要請不可。
倉庫スタートで行くダンジョン決めてもぐる。アイテム稼ぎに適している。
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:20:58 ID:kGh99Apv0
>>799
ありがとー。よかった永遠にペケジにおにぎり与えなく済むんですねーヽ(´ー`)ノ

変化の壷買って木の矢入れてたいしたものが出なかったんで売りました。
中身分で少しは得したかな。埋蔵金はまだわかりません…。
とにかくがんばろ。
801696:2007/05/07(月) 11:21:45 ID:nSCSxrw10
>>720
あ、おいらの書き方が悪かったかもしれないけど、その2回壊したのは俺です。
まさかバグだとは気が付かずに2度もやっちまいました。
それもTMの地下水脈の村以降で両方とも壊れたので、場所が関係してるかも。
ちなみに宝物庫じゃなくて、探索した後近道掘ってて壊しましたw

肉使うのは良いアイデアっすね。

しかしバグ多いなぁ。
wikiに載って無いけど、一度識別した壷が何度でも未識別で出てくるって言うのも
バグかな?
合成とやりすごしが識別したにもかかわらずダンジョン内で未識別で出てくるんだけど。
合成は識別してからお店でもちゃんと合成の壷で売られてたのに、
ある日を境に未識別に戻ってしまうし。
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:28:43 ID:DPr6HqVm0
>>801
倉庫から識別済みの合成のツボが全部なくなっただけだろ?
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:33:59 ID:0CWYBBlU0
>>800
ヒント:変化ツボは買わない。値切腕輪有ると更に良し
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:41:01 ID:MIcLL+qBO
>>799
すまん過去ログ見てなかったわ
詳しく教えてくれてd
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 13:19:26 ID:2uuQJJPc0
すいません、wikiにもよく書かれてないので質問します。
儀式の洞窟の救助に行く時いきなり儀式の洞窟から始まるんですか?
教えて下さい。
806枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 13:22:21 ID:EdRmNcW30
魔蝕虫以外はその場所からいきなり始まるよ
魔蝕虫はテーブルマウンテンの1Fから始める
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 13:42:00 ID:2uuQJJPc0
>>806さん
ありがとうございます
良かったーまだ行かなくて、
じゃあ今からラセンがオドロにメッキ剥がされたのでメッキはってから
普通に行ってきます。
808枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 14:17:30 ID:uBMT09naO
>>801
100%バグじゃねえ
809枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 15:37:12 ID:kGh99Apv0
>>803
あ、そうか!お店に置いてあるままにして中に何か入れればいいんですね!
で、中身だけ買ってもらえる…!?
ありがとう!
私ってすごい不経済なことしてた…。
810枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:03:14 ID:j/wy/NQ90
あやぱんキター?
811枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:16:52 ID:wPL9CW4SO
おめぇたず、大日本帝国民をなめるなよ!!
812枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:49:57 ID:VRCBAtUOO
>>797
ペケジはおにぎりをあげても成長しないので注意。
その逆で、置き去りにしたりやられたりするとレベルアップする。
813枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:14:56 ID:Tm0SG+FhO
くさったおにぎりも食べるところが可愛いんだけどな

しかしペケジ最強のセリフ聞いたときは懐かしさに感動した
814枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:07:27 ID:7U5SykJu0
なんだかんでお得救助の神パス数個を乱用すれば
装備最強だからな〜。なんか複雑な気持ち。
印システムとかあったら、武器複数持ったり、色々あったのに。
アスカに移行しようかな?
つか、フェイ最終と携帯アプリの至難ってどっちがむずかしい?
815枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:22:07 ID:7U5SykJu0
火迅風魔刀の存在意義ってなんすか?秘剣力ブラステギ持ってれば意味なry
816枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:41:19 ID:k+pwpDOQ0
>>815
剛剣マンジカブラは基本的には変化で偶然手に入れる以外は
ほぼ最終問題からの持ち帰り限定のかなりのレアアイテム。
お得パスや救助待ちは使わないとして。

手軽にカタナから作ることが出来て、
そこそこに強い火迅風魔刀にはそれなりに価値があると思う。

あとデザインと振ったときの音が好きって人がなんとなく多い気がする。
817枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:44:40 ID:DPr6HqVm0
俺は剣のデザインはマンジカブラが一番好きだな
818枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:50:54 ID:2MoWTiTLO
フェイ最終でレベル99にする効率良い方法はなんですかね?
819枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:04:35 ID:zak0Et0G0
努力
820枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:09:43 ID:UL9XY80h0
>>812
ええええ。そうなのー?
もうあげないっと。ペケジうざい…。
821枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 08:06:39 ID:ImRAQI900
>>820
ペケジは、最強になるまで仲間にするだけして、おにぎりやらず放置推奨。
822枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 09:10:56 ID:+o+dxqa10
wikiにある、簡単最強武器作成についてなんですが
強化の壷に好きなの一つだけ入れるのはなぜですか?
複数入れて、後でまとめて合成しちゃった方が効率がいいと思うんですが
823枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 11:58:34 ID:QqAQgV7n0
>>822
おまいさんが文脈を読み違えてるんだよ
強化の壷[5]に、マンジ・刀・風魔・鉄甲入れると1箇所余るよな
その「残り1個余ったスペースに何か任意の1個」という意味かと
824枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 12:41:29 ID:8t3Wr+F6O
ここで人に物事教えてる奴らに告ぐ!おまえらやたらウィキ読めとか言ってるんだったら消えればいい!!親切思いやりがねぇんだよおまえらは
825枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 12:55:58 ID:FRAyO1JZ0
じゃあ以後Wiki読まないお馬鹿さんは完全スルーで
826枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 13:01:32 ID:ImRAQI900
昔かーさんに、人に聞く前に自分で調べろと教わった。
そのほうが覚えるのが早いと
827枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 13:17:11 ID:9oBuLSs40
またいつもの携帯厨か 
828枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 13:54:24 ID:RREyfgOQ0
この物言いはジロキチかな。
携帯厨はwikiも読まずにやたら下らない質問するんだったら消えればいい!!
ちょっと調べればわかるような質問の答えを書かせるなんて、
常識・遠慮が足りねぇんだよジロキチは

  というわけで本日のNGID→8t3Wr+F6O
829枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:42:41 ID:y43BMqDW0
ジロキチの話を読んでから馬鹿だなぁと思い、
その後魔蝕虫の道をクリアして、倉庫がいっぱいなので
最初の村で整理をして次ぎに備えレベルを上げようとした。

step1 LV1で炎99の肉をフェイの問題の家の前の人に投げる。
step2 イッテツの肉を酒の看板の前の人に投げる。
step3 一歩下がる。
step4 ドゴーン!!

なんだか笑顔がこぼれた・・・。

倉庫にカブラとラセンは+99のを置いてるけど、印がなぁ・・・
死者の谷底にはまだ行ってないので初挑戦します!!!!
830枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:37:25 ID:+o+dxqa10
うあああああああああああああああああああ
山頂で泥棒失敗
ラセン風魔の盾+99 全印
火迅風魔刀+99 全印
秘剣力ブラステギ+99 全印
ジュノサイド等 全てを失った

もうやめた。机山しかクリアしてないけど;
831枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:40:10 ID:+o+dxqa10
また全てそろえるのに3時間はかかるな〜
暇だしできなくはないけど、やる気が;;;
無敵草あと1ターン続いてくれれば
ジュノサイド読んじゃったし、聖域いみなかったし;;;
ゥああああああああああああああああああああああああああああああああああ
832枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:42:28 ID:oPIs1xOw0
見知らぬ人を救助しようとして、
武器・盾を持ったものの装備するのを忘れて死者に飛び込んだオイラ・・・
オイラのラセン風魔+99が・・・orz

しかしめげずに頑張ってます。
多分シレンジャーってMなんだよねw
833枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:46:29 ID:+o+dxqa10
素もぐりでフェイやって遊んでもいいけど、流れが作業っぽくて
フェイは嫌いだな。売らないけどよ
現在残ってる、それなりのアイテム
風魔の盾×2
風魔+30
秘剣力ブラステギ
ブフーの包丁+30
木甲の盾+25
白紙の巻物×2
かまいたち
一つ目殺し
三日月


透視、しあわせがないと武器強化めんどくさ

834枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:48:04 ID:+o+dxqa10
>>832
すごいな〜。やる気なくなくなんね?
835枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:52:43 ID:RREyfgOQ0
>>833
強装備でTMの方がよっぽど作業だろ、とマジレス。
フェイで遊んでクリアできるようになれば、
失くした装備なんてすぐに取り戻せるようなアイテムやノウハウ、
そして何より装備なんかに頼らない技術が身に付くんだぜ?
836枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:05:47 ID:+o+dxqa10
>>835
うん、確かに装備強化のが作業だね。
フェイやってみっかな〜。失う物ないし、気が楽かもね。
つか、フェイの救助パスなくしてほしい。そしてフェイでしか手に入らない
アイテムとかいっぱい作ってほしいな。そうすれば、フェイ潜る価値が出てくる。
現状だと、フェイクリアするメリットがあんまりない。達成感ぐらい?
携帯版のアプリみたいな仕様にしてほしいぜ。

至難(持ち込み不可)でレア武器ゲット→普通レベルの持ち込みありダンジョンで強化&クリア
→199Fまでの最強レベル持ち込みダンジョンを最強装備とアイテムで挑む

こんな流れにしてほしい。まあ、俺はまだ机山しかクリアしてないから、持ち込みありの最難関ダンジョンである
死者の谷底がどんぐらいのレベルか知らないけどさ〜。アプリ版の持ち込みあり最強ダンジョンよりは簡単そう
837枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:07:49 ID:A6/DsZ+h0
>>830
秘剣99とラセン99装備して盗賊番をジェノればよかったんじゃね?
838枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:17:23 ID:+o+dxqa10
>>837
知ってる奴(上手い奴)がやればいくらでも対処できた。
でも、俺ジュノ読んじゃったんだよね。それに白紙に聖域って書いちゃってさ。
もちろんモンス相手じゃないから聖域は効果なし。かなしばりとかも持ってたし
復活草や無敵草も持ってた。やる奴がやれば、余裕だったはずw
俺がしょぼいだけ。@盗賊盤一人だった。なぜ、吹き飛ばし&かなしばりをしなかったのか;
冷静な判断ができなったわ、残念
839枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:22:29 ID:aZMQJWz00
店の盾識別するために装備付け替えて、さぁ盗むかって時にラセンフウマ付け忘れててサックリ逝ったり・・・。
店主倍速になってるとはしらないで余裕こいて逝ったり・・・。
凡ミスって怖いなぁ
840枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:25:01 ID:+o+dxqa10
まあ、みんな一度は経験するってことでFA?
俄然やる気が出てきたわ。お得パス使って武器鍛えなおして
順番にダンジョンクリアしていく。そしてPC版アスカを買う
841枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:43:31 ID:Xf+jvTHC0
武器/防具の強化値についての質問です。

例えば、『重層の盾(強さ9)+0』と『地雷ナバリの盾(強さ3)+6』の防御力は同じなのでしょうか? 数値的には同じでも受けるダメージ等が違う印象を受けます、分かる方がいましたら教えてください。
842枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:48:40 ID:rpn6DV/P0
同じ。
単純な引き算ではないので、ある程度乱数が出てるはず。
ドラクエで同じスライム殴っても1〜2ダメージの違いは出るでしょ?
843枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:10:12 ID:gIqHi+nhO
妖怪にぎり変化って重要なアイテムから握って
くんですか?1本の木の矢なかなか握って
くれないくせに、今うっかりしてたら壺とか
満載に握られた
844枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:14:59 ID:+o+dxqa10
ランダム
845枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:46:04 ID:ibCyCXq80
マフィーの法則
846枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:47:40 ID:JwLsFbak0
マフィン
847枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:16:15 ID:pWjgq2sV0
シレン難し過ぎ。
むしろトルネコの最新作を早くDSで出せよな!!
848枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:53:49 ID:+o+dxqa10
肉印ってメイン武器につけない方がいい?
849枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:58:03 ID:n9G1LN260
>>848
キグニ盾やバトカンに比べればデメリットは皆無。
850枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:03:19 ID:+o+dxqa10
>>849
サンクス
通常ドロップの確立が悪くなったりしない?
あとトド系の100%ドロップモンスが肉を落としちゃったり
851枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:06:41 ID:+j4NnWq10
852枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:13:16 ID:n9G1LN260
>>850
そんなことは無い。アイテムドロップと肉ドロップの処理は別物らしく、
アイテムが落ちるスペースさえあればアイテムと肉を同時に落とすことも多々ある。
853枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:15:31 ID:0zceImSN0
もしかして食神行ったことないのか?
まず自分で確かめたりしたらいいのにな
このゲームは試行錯誤しながら覚えていくもんなんだよ
まず試せ。失敗したら次から失敗しないように気を付ける様になるだろ?
854枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:22:07 ID:+o+dxqa10
>>852
なるほど。2個ドロップか。ありがとう
>>853
確かに、俺はwikiに頼りすぎてるかもしれん。
食神は包丁だけもらって引き返した。
855枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:41:55 ID:UIqB1IZ90
>>830

そんだけアイテムあって机山だけとはどんだけチキンなんだw
856枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:44:49 ID:TX7YctgyO
拾えず状態って救助後に解除されますか?

いま拾えずで強化の壺見つけたんだけど、どうすっぺ?
857枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:20:37 ID:p6alj0E40
>>856
ヒント:困った時に読む巻物
858枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:24:43 ID:TX7YctgyO
>>857
持っていない。
それに過去のレスに困ったときの巻き物では解除無理という報告があったはず。
859枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:25:56 ID:Ei0f8nMs0
>>856
ヒント:肉
860枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:17:27 ID:kZr/IyUDO
>>843
矢と要らないアイテム以外は床に置いとけ。
ただし、雑草荒らしと落とし穴には注意だ。
861856:2007/05/09(水) 00:47:43 ID:NJGutkuzO
今もっているのは風魔・卍が2セットと毒よけの腕輪ぐらい。

たしかに肉もありだが今の現状じゃ無理。

やはり被救助しかないよね?今回こそはいけそうなんだ。
862枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:27:18 ID:3XvqXgfoO
力を上げる骨教えて下さい
食神にチャレンジするので
863枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:53:10 ID:vrYcqgfD0
竹林の店で買う
864枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 02:13:56 ID:1j+kiLRa0
>>862
筋トレをする
プロテイン飲むのも効果的
865枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 04:17:57 ID:MI3p9nF20
魔蝕クイーンって100%剛剣マンジカブラ落とすの?
866枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 04:19:42 ID:qddwOoE8O
>>865
wiki嫁
867枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 04:22:31 ID:MI3p9nF20
即レスw
>>ボス。剛剣マンジカブラを落とす。
肉で変化させると貰えない

って書いてある。が、上の方に剛剣マンジカブラはフェイでしか
手に入らないお宝的なことが書いてある。結局、100ぱードロップ?
868枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 07:56:09 ID:JOXsefhb0
>>847
トルネコは最新作より旧作(2)を少し改善してDS用にしてほしい。
トルネコ3は絵が好きじゃないしつまんなくてすぐやめたなあ。


シレンは難しいね。自分が下手だからなんだろうけど。
買った日にさくさくテーブルマウンテンまで行って19階で死んだ後に、攻略Wiki見て
いろんなイベントをクリアしないといけないことに気づき、それからはただただ行ったり来たり。
やっと盾と剣が50になったよ。重厚の盾でトドと爆弾とはらへり半分、これしか属性ないけど。
これで戻れない19階以上に挑んでも大丈夫でしょうか?
みんなみたいに、さくさく武器防具を強化できないんで、怖くて入れません。

あと、お得パスってWiki見てもイマイチ理解できないんですが…。
あそこに書いてあるパスを入れて救助に行けば、すごいアイテムが出るってこと??
869枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 07:59:47 ID:JOXsefhb0
もうひとつ質問。多くてごめんなさい。

店で泥棒して死んだ場合でも救助要請ってできるんですか?
870枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 08:12:36 ID:JOXsefhb0
>>869 の答え、Wikiに書いてありました。ごめんなさい。
871枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 08:15:16 ID:YnLLxxSR0
>>868
数値は十分すぎる
27Fの幻魔の試練だけは注意、杖振りまくって敵を近づけるな
というかもう1個+10程度の武器防具作って行ってみれ
それでも杖しだいで行けるから

お得はテーブルクリアしないと使えない
872枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 08:47:01 ID:JOXsefhb0
>>871
ありがとう。…じゃあ、そろそろ挑んでみます( ドキドキ
でも…杖しだいってことは、杖も合成してたほうがいいですよね。
お金がなかなかたまらなくて合成の壷が買えないっす( ´Д⊂ヽ

お得パスはクリア後ですか。了解。
873枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 09:12:34 ID:PMSmseFD0
透視の腕輪とつるはしがあれば、山頂〜奇岩のループで結構ギタンたまるよね。
さらに値切りの腕輪があれば出費も抑えられてよい。
874枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:16:26 ID:JOXsefhb0
>>873
廃坑に入ってあかりの巻物使ったら、金脈が見えました!!!
つるはしでガシガシ進んでほくほくです。ひとつ見つかると7000ギタンくらい行くかな。
透視の腕輪かー。それがあればもう行ったりきたりでいくらでも合成の壷買えますね。
廃坑にはお店もあって売れるし。泥棒もできたらいいなー。

もう少し山頂〜奇岩のループやってきまっす!!ありがとう!!
875枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:26:04 ID:PMSmseFD0
良い盾がないうちは、MHに当ると痛いけどね・・・>廃坑

あと廃坑内の店で買い物するときは、
ガイコツまどうに気をつけないと痛い目に合うときがある。
876枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:57:30 ID:JOXsefhb0
>>875
MHも出るんですよね…。盾がけっこう強くなったから大丈夫だとは思うんだけど…。
ガイコツまどうは、お店で商品手に取った時に場所替えとかバシルーラみたいのかけられたら
ドロボーになっちゃうってことかな。気をつけます。
877枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:11:27 ID:CEYfbBXx0
あと、店主ワープ→迷う→買い物不可
って報告もあったね。なににしても透視腕輪での敵位置確認及び早期対処だろうね
878枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:14:48 ID:JOXsefhb0
>>877
店主がワープ…。そんなこともあるのか…。
それって店主が凶暴化するってことはないの?
シレンが何もしなければ襲って来ないですよね??
879枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:19:20 ID:CEYfbBXx0
何もしなければおけ。売り物を手に取っただけなら居なくなっても戻せばおけ。ただし買い物不可
でも、消費アイテム使用後なら戻せないのでどうしようもない
880枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:21:28 ID:JOXsefhb0
>>879
ありがとう。何度も質問すみません。
…消費しちゃった場合は、やっぱりドロボーになる?
881枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:23:09 ID:CEYfbBXx0
当然なる。
ちなみにウニなどの爆発で店主が蒸発した場合も買い物不可。どこからとも無く警報が
882枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:29:42 ID:PMSmseFD0
大部屋の巻物と場所がえorふきとばしの杖があれば最高だよね。
泥棒も簡単だし、自分の武器とか売ってギタンだけ貰って拾い直してトンズラとかできるし。
883枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:29:47 ID:JOXsefhb0
>>881
ウニこわっw
いろいろわかってラッキーでした。ありがとう。
では廃坑に行ってきます (`・ω・´)
884枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 12:20:29 ID:MI3p9nF20
杖99に強化するんだが
身代わり、封印、鈍足、幸せ
これ以外にお勧めなものある?

一応、身代わり×2、ほかは1本で良いと思ってるんだが。
吹き飛ばしとか必要なくね?
885枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 12:31:34 ID:PMSmseFD0
窮地に追い込まれたとき、かなしばりとか結構役に立つと思うけど?
886枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 12:33:30 ID:7rSYF2Ua0
真っ先にブフーだろ
887枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 12:44:52 ID:MI3p9nF20
ブフーって包丁あるけど、即肉性のある杖は必要だなw
かなしばりも必要そう。強化の壷複数持っていって
効率的にヤリマン
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:07:46 ID:MI3p9nF20
死者の谷底のバンジーイベント
でペケジは飛んで、シレンは飛ばなかったんだけど
宿場での幽霊のイベント発生しね〜。
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:14:44 ID:MI3p9nF20
事故解決した
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:15:00 ID:PMSmseFD0
一旦TMクリアするなりしないとダメなんだけど、ちゃんと最初の宿場まで戻った?
891枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:27:55 ID:MI3p9nF20
>>860
tmはもちクリアしてるよ。
無事できますた。でも、死んだはずのペケジが普通に杉並の旧街道にいたんだけどw
892枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 14:35:04 ID:6+dFBhKf0
>>884
一時しのぎも追加しておけ、死者で役立つ
というか、倒れたときのこと考えて全種類2セット作っておくのがいい。

>>891
飛んだあと、戻る以外の方法で渓谷の宿場に戻った?
宿場の宿から始まるようにしないとイベントは起きない
893枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 15:06:08 ID:MI3p9nF20
>>892
イベントは無事完了したぜ、サンクス
思ってみたんだが、鈍足の杖って最強装備セットがあれば必要なくないか?
物理的要因で死ぬことはたぶんない。下手に鈍足を使った場合
遠距離やガイコツマドウの魔法のが怖い。
あ、握り変化系やノロージュ系には有効だな。杖振って、一歩下がって攻撃のコンボ
894枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 16:56:45 ID:MI3p9nF20
質問
肉変化中は、にぎり変化系の特殊攻撃は有効?アイテムがおにぎりにされちゃうことってある?
895枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:07:45 ID:l25NEVtiO
どなたかバンジージャンプのイベントのすすめかた教えて下さい。
ペケジといって自分が飛んで成功してから何回も一人でいき飛んでますが失敗しないんですけど、やり方がおかしいからですか?
896枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:19:29 ID:GuGVchke0
とりあえず死ね
ネタとかそういうのじゃなくてマジで何度か死ね
897枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:28:16 ID:Vj5+nT0z0
>>895
直前のレスしら読めんのか
お竜姉さんに目潰しされてこい
898枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:39:09 ID:5lfmkYzv0
携帯でage厨は華麗にスルーしましょうぜ
899枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:46:41 ID:l25NEVtiO
ありがとう2ちゃんねらーども!
900枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:39:04 ID:JOXsefhb0
鍛冶屋の娘に何度も話しかけてるんだけど、「この前親方に褒められたんですー」って
台詞以上進まなくなってしまった…。
鍛冶屋の奥で指を汚してる時に弟切草で介抱してあげなかったから?
「夢を忘れないで」じゃなくて、「が、がんばれ!」を選んだから?

どっかの攻略ページに一度死ぬとイベントが進むって言うんで、一度わざと死んでみたんだけどな。
(武器アイテムなしで)
このイベントはテーブルマウンテンをクリアしないと進まないのでしょーか。
901枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:48:45 ID:w9odUz/i0
>>900
wiki読んだ?
902枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:58:16 ID:MI3p9nF20
>>900
その通り
TMをクリアしないと、どうたぬき+30はもらえないよ。
903枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:08:05 ID:JOXsefhb0
>>901>>902
Wiki読んだつもりだったんだけど…。
ごめん。理解してなかった。ありがとう。
904枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:46:36 ID:iDlLPGvMO
特製おにぎりは地下水脈の店に売ってることもありますか?
905枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 01:05:40 ID:4Jo2GP0e0
906枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 06:58:39 ID:0GK4LR+I0
肉でモンスターに変身してるときに特技で他のモンスター倒して
自分がモンスターとしてレベルアップってできますか?
それと、旅仲間はモンスターに変身中のシレンには攻撃しないですよね?

ボウヤーの肉があるんで、ボウヤーに変身して、ボウヤーがレベルアップすると
鉄の矢を放つんで、鉄の矢を手っ取り早く集められるかなーと。
907枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:08:52 ID:s4AC+CpXO
>>904
ある
>>906
できない&攻撃されない
ブフー系があるならクロスボウヤーorコドモ戦車の肉で鉄の矢を限界数まで撃つ→回収
908枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 10:40:02 ID:0GK4LR+I0
>>907
ありがとう。借金返してないからブフー系はまだダメです。
お金稼いでこよう…。
909枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:42:40 ID:v/7B78MGO
山頂の倉庫に困ったときの巻物置いといて、宿屋に戻り、車屋に頼んで一文無しで山頂の町へ行き、困ったときの巻物を読めば6000ギタンくらい手にはいる。

ところで誰か特製おにぎりと幸せの腕輪コンボ試したことある人いる?
910枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 13:58:59 ID:qirvGWab0
そんなの風が吹いて終わりだろ。
911枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:56:18 ID:v/7B78MGO
あぁ、風ふくのか…忘れてた
912枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:46:54 ID:mZVs1ct3O
冒険の足跡ってリセット出来ないんですかね?
913枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:50:28 ID:ByubVbtbO
>>912
wiki嫁
914枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 08:29:29 ID:V2JjlspJ0
ここでお金の稼ぎ方教えてもらったものです。
あれからとうとう透視の指輪を変化の壷でゲットしました!!便利便利。
ネプリ山廃坑を行ったり来たり、MHもけっこう出てきてウハウハです。
嬉しいー。杖の合成がある程度できたら、戻れないダンジョンに突入予定です。
915枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 14:52:55 ID:Ur48vOw/0
>>914
試しに死んでいい装備で偵察がてらにテーブルマウンテン突入してみろよ。
どんな敵が出てくるか知っているだけでも違うぜ。
916枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 15:00:49 ID:I2QKOXUD0
良い武器盾もってても、にぎり変化には冷や冷やする。
必中の印があればもう少し緊張も和らぐんだろうが・・・
917枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 16:48:24 ID:FqaYEtun0
「その時、僕等はまだ知りませんでした・・・。
>>914の身に、まさかあんな恐ろしいことが起こるとは・・・。」
918枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 19:59:35 ID:FFQH64VP0
攻:眠り大根+オドロ 受:シレンの3Pだな

まあ、俺がされたことなのだが
919枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:22:29 ID:Ih4E7m660
>>918
生`

まあお前には及ばないが俺は

部屋の入り口に睡眠ガス

部屋の中からドラゴンヘッド光臨

秘技ドラゴンスルー!

さらに部屋の中からクロムアーマー光臨

なすすべもなく弾かれた盾がドラゴンヘッドに激突!

と思ったら辛くも外れて盾はドラゴンヘッドの足下に

というヒヤリハット体験をしたことがある
920枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:47:50 ID:2eH0b5a20
もや→もや→大型。

泣いたね。
921枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:13:12 ID:Xvg68j30O
転石→鬱憤壺爆発Σ(゚Д゚)
922枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 23:09:17 ID:PQk6ZtJK0
そろそろPC版のアスカやろうと思うんだが、
コントローラーはなんでもいいの?
PS2のコントローラを使えるケーブルもあるみたいだけど
HORIの非有線のコントローラはだめだよね?

923枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 23:29:32 ID:so9oW6b80
ここは不思議のダンジョン風来のシレンDSに関する質問をするスレです
924枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 00:04:28 ID:wEly17PK0
小さい尻の穴だな
925枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 00:18:08 ID:o2XDPs7V0
>>914です。
>>915
他にあるのはワンペアの武器防具だけなんですが…。一度突入したらクリアするまで
戻れないんですよね?てことはそれは無くなるって諦めて行くしかないっすね。うーん…(チキン

>>917
 (゚д゚lll) …
926枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 01:45:28 ID:/h00JOwx0
どうせ死ぬんだから裸でいけばOK
927枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 01:52:20 ID:Gvww9nHf0
>>830
>机山しかクリアしてないけど;

ネタだなwww
全印にならないから、それじゃ・・・
928枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 01:59:33 ID:545Oq4rm0
>>927
2chでもらったか
Wifi救助で最強の剣と盾くださいって乞食したんだろ
929枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 08:56:13 ID:o2XDPs7V0
山頂の街の壷屋ですごく簡単な泥棒の仕方わかりました!

店の中で店主に金縛りの杖

店主が固まってる隙に好きなだけ壷を持つ

外に出ると「ドロボー」ってなる。動かずに右側にいる小僧に身代わりの杖

さらに小僧に一時しのぎの杖(何故か飛んでから店のドアの前で固まる(シレンの身代わりのまま)

一歩進んでドアの前に一齣進んで進行方向(左)に一時しのぎの杖
(見張り番が小僧の前に固まる)

また一歩進んでスペースひとつあけて前方(左)に一時しのぎの杖
(これで身代わりになった小僧は固まった見張り番に囲まれて攻撃されない)

また前方(左)に向かって今度は場所替えの杖
(番犬と場所が変わると、カイバラの家の門の前に出ている)

そのままただ左側の出口に向かって歩いて「もどる」を選んで町を出る。泥棒終了。

この方法で今3回も壷をすき放題手に入れました。
もう廃坑の中で金稼ぎしなくてもいいなんて(つдT) ちょっと感動。
奪った変化の壷でいい武器防具や杖が出たら、奪った合成の壷でがんがん合成できますー。
930枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 08:59:39 ID:o2XDPs7V0
とにかく、小僧を身代わりにしてドアの前で固めた後は、
一歩進んでモンスターが固まるスペースを作り左に一時しのびの杖を振るって
てのを2回やれば大丈夫です。
杖を振る時は敵は見えないけど、確実に向かってきてるんで簡単です。
931枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:05:55 ID:/h00JOwx0
最終の1Fの店で15000の壷と白紙が売っていたので
大部屋と落し穴で泥棒しようと「おおべやのま」と書いたんだけど
何か書いてあるとなっちまったorz
どう書けばよかったんでしょうか?
932枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:28:39 ID:ITXS6Lpj0
>>931
「おおべや」って書いとけ。
つかそんくらいは調べればすぐ出てくるだろ。
933枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:38:10 ID:Z92/403N0
>>925
そのワンペアの武器を倉庫において
そこ辺で拾ったカタナやら鉄甲の盾やらを装備して、適当な杖持っていけばいいんだよ。
何を戸惑う必要がある?
934枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:43:29 ID:/h00JOwx0
>>932
あー、やっぱり。「おおへや」かと思ってorz
ジェノサイド以外書かなかったから
精進します

935枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:53:52 ID:nySi9lFy0
>>929
ぶっちゃけ、壷とかちょいレアなので強化ぐらい
ほかは腐るほど手に入る。強化の壷でさえ、普通に手に入る
936枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:25:25 ID:Jr9NeCQx0
でも強化はお得パスor救助待ちの外道手段を使うんでもなきゃ入手難しくないか
持ち帰りないからフェイクリアしかないじゃん
64だと結局最果てクリアする前にやめてしまったので一度も見ていない
937枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:38:28 ID:jV6oaK+Y0
wifiできれば最終問題低層の救助に何回か行けば手に入る
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:45:20 ID:ncGVlyyH0
物凄く初歩的な質問なんだが・・・下画面の端に出ている8つの矢印って消せないのか・・・?
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:01:39 ID:eOisZ+kmO
>>938
設定で「タッチペンを使わない」にする。
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:46:13 ID:2lzZ7a0ZO
あれ?
もしかしてダンジョンの泥棒失敗で店主に殺されたら、救出要請って出せない?
値切りの腕輪が…
941枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:58:58 ID:I32YWulM0
出せないよ
942枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:26:31 ID:zm50lj4y0
>>940
俺が泣いた
943枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:37:27 ID:V9kb4ZcWO
>>940
寝落ち→電池切れでなくした俺に比べればマシ。

このゲーム、ほんと敵は自分だよな。
944枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:43:20 ID:IZ92db2I0
クリア後に机山の上に行ったら31F以降に行けるんだよね?
そのまま31F以降に行かないで帰ってくることって出来ないの?
945枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:48:21 ID:VabUdgAh0
wiki嫁
946枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:17:50 ID:IZ92db2I0
ホントだ・・・。スレ汚しスマン。
947枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 02:04:38 ID:1ikxFBVf0
しあわせ草目当てでおにぎり爺さんを召還しようと
宿場でもらったおにぎりをこばみ谷1Fで食う→来なかったら宿場に戻る
を繰り返してるんだけど、なかなか出ない・・・
手順はこれで合ってるはずだよね?
948枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 03:03:31 ID:eMOqOfU30
>>947
合ってる
まあ頑張れ
949枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 04:09:41 ID:1ikxFBVf0
>>948
どうもっす
でもあまりにも出ないから、にぎり変化でおにぎり量産してから1つづつ拾う
方法でやったら、結局30個目くらいでやっと出た・・・
950枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:10:43 ID:V34mh/JqO
透視とあかりって最終問題ではでない?
951枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:17:34 ID:+Cu8LVXP0
>>950
透視は出るが明かりは出ない
952枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:39:51 ID:kz1fhiPT0
奇岩谷で「アイテム欄の上から3番目のアイテムくれない?」
みたいなこと言われたのですが、これ何かわかりますか?
953枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:49:45 ID:Nx/hCWIH0
>>952
わがままな娘イベント。
確かあげると風魔の盾がもらえる
954952:2007/05/13(日) 12:02:18 ID:QyqJfDQD0
>>953
[わがままな娘 シレン]でググってみるといろいろわかりました。
早いレスありがとうございました。
955枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 14:46:11 ID:RtP18eDxO
>>954
まずWikiを読めよ。
956枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 22:20:26 ID:EaB+vaM/0
ところで次スレはどうする
本スレ吸収?
957枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 22:57:18 ID:LTOrK+hE0
本スレの存在に初めて気づいたw

質問です。ジェノサイドの巻物は投げないと意味がないものだけど
白紙の巻物に書き込むには一度読まないといけないんですよね?
フェイの問題はカウントされないって書いてあるんで、ジェノサイドの巻物は
一度読んでおいたほうがいいんでしょうか。30000ギタンもするんで悩んでます。
958枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:02:58 ID:LFoiRioz0
質問減って雑談増えてきたしな
俺はそろそろ一緒になってもいいと思う。

>>957
最終問題深層とかよっぽど今使わなきゃって状況でも無い限り読んでおいた方がいいと思う。
959枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:26:00 ID:2INs+tPD0
>>957です。
>>958
ありがとー。じゃあ読んでおきます。もったいないけど…うう。
960枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 03:02:14 ID:ztkqYyte0
>959
店で見つけたら泥棒すれば良いじゃないか。
チキンな俺は、ドドの壷でパチったけど。
961枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 09:51:52 ID:5mkHzAq90
泥棒として一番簡単なのは、ダンジョン内の店で
大部屋+場所がえの杖(orふきとばしの杖)を使うやりかただよな。
自分の手持ちの道具を売ってギタンだけもらって、拾い直して逃げることもできるし。

なにより「ドロボー!」って言われないのが楽。
962枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 09:55:54 ID:2INs+tPD0
>>960
実は自分もトドの壷で盗りました。
なのにすごく高いもんだったからもったいなくて。
人間が小物なんです…orz
963枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 13:42:24 ID:NqpDdjrX0
>>961
「ドロボー!」って言われないと、足跡の泥棒&成功回数にカウントされない罠

フェイ最終では条件揃えるのが難しいだろうから、持ち込み装備限定でなら、
つるはし等で壁1マス掘ったとこに落とし穴設置、が一番楽だと思う
964枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 14:34:20 ID:5mkHzAq90
ドロボーするときに底抜けの壷で落とし穴作って逃げるのって、なんかルパンぽくて好き。
965枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:31:34 ID:WQmAgLqT0
ボーグマムルって99までレベル上げるとどれくらい強いんすか?
火吐いたり、倍速移動とか出来るようになる??なるわけないかw
966枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:35:04 ID:IUx3pE3Y0
>>964
あるあるw
落とし穴に落ちるときに「あ〜ばよ〜とっつぁ〜ん」みたいなw

>>965
なりません
99でもドラゴンとガチバトルすると負けます
967枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:52:30 ID:MtWiT8DaO
>>964
ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。
あなたの……
968枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 19:19:08 ID:YAw0qQUj0
店主の心
969枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:26:46 ID:m8Wbt5dh0
>>966
やっぱりなりませんか。
ドラゴンとガチで負けるって…。何の為にそこまで育てるのか…。
970枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:43:53 ID:PxFuW/Kt0
マム吉(99)のメリット
黙る
山頂までを盾にしとけばほぼ死なない
確実に仲間に出来て一部の救助(食,掛軸)にも連れて行ける
自己満足

素潜りストにとっては邪道になるかもしれないがいれば巣潜りがかなり楽になる
971枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:50:55 ID:cJM6oGPA0
>>969
暇つぶしだろう
最終クリアでやることなくなったと思いきやみたいな

でも呪印とか消え去り草とか嫌がらせだよな
972枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:27:04 ID:kA+o4hFB0
>>962
少し装備とか強化しちゃえば30000ギタンとか、あまり意味のないものだと思うけどなぁ
んまあ、30000貯めろといわれたら面倒だけどさ。
今読んでおけば、白紙一枚で同じ事がいくらでもできるし。
まあDSは白紙手に入りづらいが・・・

エーテルデビルの肉があれば泥棒はいくらでもできるわけだし。
つるはしと透視の腕輪さえあれば山頂ループで金は無限に手に入るし。
大部屋の巻物+ねむり大根の肉でもいい。

そのうち地下水脈の村で宿屋に泊まるのが苦痛でなくなる。
973枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:38:02 ID:xtMETO590
>>972
持ち込み不可ダンジョンで3万溜めるのは中盤以降になるし
いつでも泥棒できると言うモンでもないしな

まあジェノサイドより白紙の方が出易いので1度読んでおけば選択肢が広がるのは間違いない
974枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 03:56:29 ID:zBL9QaTL0
>>972>>973
まだブフーの杖出ないから肉で泥棒はできないから、山頂の町で強硬突破か
ダンジョンの中で大部屋+場所替えでやってます。

白紙の巻物、救助お礼に使いきっちゃって、そしたら変化の壷で一枚出てすごく大事に
預かり所においていたんだけど、ジェノサイド読む前にアイテム整理してたら
間違って白い巻物も読んじゃいましたー・゚・(つД`)・゚・

でも今日変化の壷から魔風の盾出たー!
975枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 18:31:03 ID:fDeDM7zA0
チョモ/゚д゚\ランマ♪
976枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 22:04:57 ID:A5xb/3IX0
超初心者なんだが
救助って三回までしかされないのか?
977枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 22:30:24 ID:xylbbIIY0
wiki嫁
978枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 03:13:10 ID:rEfLdsNB0
てすと
979枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:57:00 ID:rU425Fk90
メインにバ印つけるとウザイ?
980枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:29:07 ID:pnZTVcZ40
>>979
うざい
どうせラセン+99なら1ダメージしか食らわないので意味ないし

敵の攻撃耐えるのがきつい最終なら意味はあるな
まあチドロ先生を無駄に分裂させたりウニに点火したりという致命的な欠点があるけど
981枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:34:16 ID:rU425Fk90
>>980
やめとく
982枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 20:21:48 ID:zJRh3E3Q0
>>980
ゲドロ系は基本的に通常攻撃はしてこなかったハズ
あと最終で地泥はでてこない
983枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 21:11:42 ID:pnZTVcZ40
ああそういやそうだな
ボケるのも大概にしようぜ俺

つーかウザイと思ってもつけてしまうと消せないんだよな
チドロ先生にピンポイントで剥がしてもらえない限り
64だと鍛冶屋で消してもらえたのに
こういうアホな改悪はどっから湧いて出るんだろうかマジで
984枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 22:30:36 ID:qKcbk66EO
救助のシステムについての質問です。
例えばテーブルマウンテンの50階に倒れてる人を助けに行った場合、
50階まで行ったら倒れてる人がいるんですよね!?
助けてあげた場合、自分はそこでダンジョン終わりなんですか?
それとも99階まで行かないと終われないんですか?
あと助けた時のやりとりの流れもよかったら教えていただきたいです。
どなたかご存知の方よろしくお願いします。
985枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:58:45 ID:Ab3YneGY0
>>983
改悪じゃなくてSFCのリメイクだから
64の延長じゃないから
986枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 03:27:55 ID:q7jrFWNf0
64の機能いきなりつけてもバランス崩れるだろ
987枯れた名無しの水平思考
>>984
助けたところでクリア。宿場に戻れる。