2
Q:はまって動けないお客さんってどうやって見つけるの?
A:上の画面で赤と白で点滅してるのが はまってる人です。
Q:もう歩きたくないって奴ばっかなんだがこれってどううやれば解消されるの?
A:施設がどこにあるか分からず さまよっています。案内標識を立てましょう
Q:ジェットコースター客吹っ飛びすぎ!
A:遠心力などを考えて、無理のない設計を。
Q:スネークスライドが爆発します。
A:仕様です。人が少ない奥の方に設置すればあまり爆発しません。
Q:ゴミ箱って無いの?
A:ありません。スイーパーの範囲指定を活用しましょう。
Q:フリーズしちゃった!
A:あきらめて電源落としましょう。セーブはこまめに。
Q:いつまで経っても〜の国がクリアできません
A:アトラクション、ショップを立てまくれ。
Q:〜ってないの?
A:クリアの報酬で貰えます。下記参照
クリアで追加されるアトラクション、施設
・噴水
・白い柵
・城壁
・至高のトイレ
・ウォータースプラッシュ
・イルカショー
・コロシアム
・ループ
・コーススクリュー
・街頭
黒字への道〜初心者脱出〜
・アトラクションは同じものは置かない。一つで十分。
・相性の良いショップを近くに配置。そして値段は少し高めに。ポテトとコーラ。ビアハウスとステーキハウスetc
・スイーパーは必ず清掃範囲指定すること。やり方は説明書参考。最重要。
・入り口に一体のエンターティナー。オススメはシャークマン。安い。
・トイレは少し離れた所にまとめて設置。そして周りを優しくバラで包囲。
・アドバイザーの言う事は真に受けるな。少しずつ値段を上げて客の反応を見ろ。あせるな。
・ガーガーショットなどのゲーム系は勝率を低くして賞金を高くしたほうが客足は増す。人間の心理だ。
・スネークスライドだけには気をつけろ。爆発最有力候補。危険だ。
・新しいアトラクションが出来たらなるべくすぐ設置しろ。客がたくさん来る。
・最後に初心者は説明書を絶対に読め!めんどくさがるな。がんばれ。
黒字への道〜中級者の苦悩〜
・研究開発はアトラクションとスタッフ育成優先。次点ショップ。後は後回しでも良い。
・一つのアトラクションの定員数をしっかり見ろ。整列歩道を引く時に注意。
・ウォーリーアイスは砂糖を多くする事で満腹度を増やす事が出来る。
ただ、あまり多くすると売れなくなるので注意。甘すぎる。
・アトラクションの周りを木で囲め。特に整列歩道脇。客の目を楽しませろ。
・資金が少なくなってきたら無駄なスタッフの解雇&迷わず研究開発を減らせ。我慢だ。
・働かないスタッフはすぐに解雇&雇いなおし。鬼になれ。
・ウォータースライダーやジェットコースターに乗る前に客に物を食わせるな。
ゲロまみれまっしぐらだ。ただ、乗った後はご機嫌なのでたくさんお金を落として行ってくれる。見逃すな。
・新しいトイレが出来たらすぐに古いものを撤去して新型投入。鉄則。
・行き止まりを作るな。標識などと組み合わせて客を奥へ誘導しろ。
黒字への道〜上級者の悦び〜
・国ごとにパークの作り方を変えろ。たとえばインフレ率1.0%&不動産税40.0%の日本の場合、
新しいショップやアトラクションが出来てもすぐには置かず、相性のいいものと同時に設置できるようになってから一気に設置。ビア&ステーキ等。
・免税期間を有効に使え。なるべく期間内に「パーク」と呼べるレベルまで完成させろ。急げ。
・スタッフ育成はスイーパー、メカニックに来るまで粘れ。
スイーパーは赤き閃光、メカニックは音速の貴公子に変貌する。実際この二人の育成終わったらスタッフ育成は無視でもいい。
・仕入れ交渉はマイナスにしてもあまり意味が無い。
どうやら客の「ぼったくりだ」等の不満は仕入れ価格と販売価格の差が大きいと出るようだ。
仕入れ交渉は+0.00〜1.00のほうが良い。
・施設を有効活用しろ。
パークの価値を上げるのにも役に立つし、池や木を設置するだけで客足は増える。
ただ、柵、壁、池を設置しすぎるとメカニックの効率が悪くなったり、客がはまったりする。気をつけろ。
・客をふっとばすな。
コースター等で事故った客の評価は最低になる。これが続くと客足は激減する。
コースターの対策としては下りの後にすぐに曲がりを入れるな。下りの後に上りを入れて減速させてから曲げろ。安全第一だ。
・アトラクションの整列歩道はそのアトラクションが一回でさばける人数の二倍がちょうどいい。
例えば定員数5のゴーストハウスなら、整列歩道に並べる客の最高人数は10が理想。
あまり多くすると満足度が低下したり、客がほとんど奥へ入ってこないということになる。
・アウトローの無視は危険。
客足が激減する。必ずガードマンに追い出してもらおう。
また、アウトローは一度に複数来る場合があるので注意。(3人同時確認)
・メニューの「入場客」を有効活用しろ。
客が何を求めているかがすぐに分かる。目標は円グラフの四分の三を楽しいにすること。
・トイレは必ず十分な数を設置しろ。
考えろ、もし自分が遊園地に遊びに行ってトイレがゼロだったら。地獄以外の何物でもない
/ ┼─┐ _ _/  ̄/
−/− l | ___ l l /
/ ノ _/ _ノ ._/
。 ,r ’ ̄ ~`. -、
。 O < 。 メ '!,
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽー-、 l ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ 」 @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ _二_^
) ハ 7 _ . / /::::::: `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ/ /
) フ て r' _/-− _ !。 l l / /
7 ッ ( r'::::::::::::::::::::::::^Y::::::::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
) !! ( \:::::::::::::::::_人::::::::::::_!_____|
^⌒~^⌒^7⌒^ ':、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(以上でテンプレ終了)
火星人
労働時間:60
お客さんとの出会い:0
しあわせ度:0
解雇しておk?
黒字への道、wikiのほうが少し追加記入あるみたいだな。
>>5 クリアボーナスにヴァーチャルフライトが無いぞ
黒字の道は全部あてにしていいのんか?
大抵書いてあることはウソではないと思うが。
まあまだ初級者と中級者の間ぐらいだし
上級者のは参考までに読んどこーっと。
みんなは勿論上級者でしょ?
15 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 02:06:57 ID:QUL9pvd0O
16 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 03:16:31 ID:DYReOxgQO
先生かなり勉強になりました(´Д`)
>>14 初級・中級・上級はプレイヤーのことじゃなく、ゲーム内の難度のことだろ?
ちなみに
作るのが→初級
考えるのが→中級
何でも→上級
な。
PS・SS版以前の呼び方。
ドイツクリア〜
次はアメリカ〜
今日秋葉原ですれ違い待機にしてみる
明日はクラブ任天堂のテーマパークDSのアンケート受付開始日だ。
皆音楽について書いてくれよな。「以前の方式のほうが良かった」って。
この前の祝日アキバですれ違い待機させてたけどダメだった
ゲームのテーマパークは好きだが現実のテーマパークはあまり好きじゃない俺は変人?
29 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:43:55 ID:p/qL5cFMO
交渉むずい…orz
>10
テラワロスw。
パークを作る過程は楽しいけど
完成しちまうとやる事なくなるな
そうそう、プラモデルみたいだな。
笑い声って、あまり聞けないけれど、何か不気味だな。
客の顔がアップになって白くとけたみたいな感じになるのは、どういう感情表現なんだ?
35 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 14:12:18 ID:EiBNEwdjO
>>36 発想の転換をするんだ。
パークは遊園地ではない。
設置されてるアトラクションは
全てモ ニ ュ メ ン ト
お客さんは散歩がてらパークに入り、健康的に歩いて、おみやげや食べ物を買って帰ってくれる
>>36 訂正
1回998$な。
これで毎年60万$くらい収入がある。
それでも初級だからでるんじゃない?
中級、上級でもできるか?
>>37 ふむ。
アトラクションというモニュメントを見つつお金が無くなるまで
健 康 的 に ゲーム屋を歩き回って、高い金落払って帰る客・・・か。
。・゚・(ノд`)・゚・。
エンターテイナーがぼこられるとマジで星屑となって消滅するの??
あれはネタカキコ?
>>39 お察しの通り、初級でやりました。
上級でも出来るか試してみま
http://p.pita.st/?m=cmphabgm 5時間ほどかかって作成(攻略本画像をインスパイア)
見た目と作ってる最中はニヤニヤしてたんだけど、実際出来上がると問題が多い。
・広すぎて客がすぐに疲れる、出口ドコー連発
・アトラクションの修理で、運悪く遠くのメカニックが反応すると
たどり着くまでに時間がかかり、爆発の危険性大
(1アトラクション2名体制でも何度か爆発)
・道路が長すぎて、スイーパーを増やしても掃除が追い付かない
→散らかってる評価を受けることに。
広すぎるパークも考え物って結果ですた
>>41 マジだよ
火星人もボコられて消滅したよ。マッチョマンは知らん
ジェットコースターが老朽化したから変えたいのにフリーズしまくる
僕らのマッチョマンは消火器の粉を被ったように真っ白になって、、、、
>>43 自分もほぼ同じ図面でやった。
よくメカニックが中央の通路でスタックしててうざかった。
看板を設置しても絶対に「出口ドコー」が出る。どんなに設置してもムリだった。
スイーパー10人体制で結構キツい。特に入り口は客が来るたびに汚れまくる。
メカニック自体は5人でまわしたけどそこまで爆発はしなかった。
むしろ店内が広すぎて客がおくまで来なかったりスイーパーがいくらいても足りない状態だったのがキツい。
ある程度客がパーク内にたまると新規客こないから金がはいらねぇ。
今日買ってみた!
おもしろいねでもヤァ!が少ない気がする
皆、客の最高人数って何人?140人くらいしかいかないが。
49 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 16:11:49 ID:lzK/iMPLO
2マスおきに案内標識置いてももう歩きたくないって出る。
何が悪いんでしょうか?
51 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 16:27:37 ID:QUL9pvd0O
>>49 交差点にガードマン置くとガードマンが道案内するよ
説明書P27参照
あんまり広いとダメなのかもな
俺はパーク全体の半分ぐらいの所を柵で囲ってあえて狭くしてる
年末評価ALLトロフィーを目指してるんだが
快適度と娯楽度がどうあがいても両立できない
54 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 16:32:15 ID:lzK/iMPLO
>>51 ありがとうございます。
説明書もう一回読んできます。
標識があっても「出口どこー」ってのは仕様ですか?バグですか?
今日新宿、池袋でスレ違いするのを楽しみにしてたのに
家慌てて出て、充電してたDS忘れてきた馬鹿が通りますよ…
>>55 PS初代版からこうだったし、バグではないと思う
まぁEAだしな。
標識云々やっててもパークが広くなると必ず発生する
対処方は…道路を少なく、かつわかりやすく
お客様の声でフリーズしやすい
たまにゴーストハウスが表示バグ
60 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 17:27:02 ID:UK0ZHg1j0
迷子対策
1:道はシンプルにわかりやすく。。行き止まりは作らずが鉄則。大きい輪型道路の組み合わせがオヌヌメ
2:標識は手動で向きの調節をすべし。デフォルトでは単純に施設の方角を指しているが、必要なのは道順。
3:交差点にガードマンを配置。ガードマンは道案内もかねてます。
61 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 17:28:00 ID:dVcOQ2b/0
日本がノルマ達成で、権利も買った。
今、お金儲けの最中ですが、みんなはどれくらい貯めてるの?
バスがバグでオープンカーになったよ(w
>>57 ありがとう。
EAは手抜きか!
で、また質問なんだが
○モノレールで1つだけなんで離れてるのがあるの?
○「お客さんに対して寛大すぎると思います」のとき入場料はどれぐらい上げればいいの?
すいません。質問ばかりで。
63 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 17:36:35 ID:HyTabkRq0
客の歩いてない所にいきなりゲロやゴミが発生するのですが。
開始後から各種投資だけで何もせず放置
↓
自分のパークの株価順調に下がる(初期は10,000)
↓
99で10株購入+パーク運営開始
↓
パークが利益を出すごとに株価うp
↓
株式分割を繰り返して、ただ今7,643×1,280株(900万相当)
株KOEEEEEEE
>モノレールで1つだけなんで離れてるのがあるの?
モノレールは常に動いている仕様(リアル遊園地の観覧車みたいなかんじ)
んで、1台だけ待機可能っぽい(もしかしたら数台OKかもしれんが)
>「お客さんに対して寛大すぎると思います」のとき入場料はどれぐらい上げればいいの?
幅が広いので一概には言えないなぁ。
パークの規模によっても変わるしな。
50円→100円だとするとたった50円の値上げだけど2倍の値段になってるわけだし、
1200円→1300円に値上げだと100円値上げだけど倍率はたいしたことがない、みたいなね
とりあえず入場料に関してはアドバイザーが丁度いいって言う値段にしてるぜオレは。
アトラクション全部建ててる状態だけどアドバイザー提言の入場料で客が減ったことはなくて常に満員
800万くらい 稼ぐ気になれば稼げるがやる気が出ない('A`)
達成してある程度やったら次の国行くしな
アトラクション撤去したら建物の影にメカニックがいてフリーズ…溶接中に撤去したらイカンな
67 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 17:42:46 ID:UK0ZHg1j0
もう少しあげたほうがいい、のときは50円あげてる
安すぎる、寛大すぎる、といわれてるときは100円あげて様子見
>>67 規模が小さいときにもう少しあげたほうがいい、のときは30円あげたらちょうどいいですよ。
建物の裏側に間違って道路とか設置したとき
そのミスを消しゴムで消せそうとしても
タッチパネルが建物の方を認識してしまうのが困る
どうにかならないものか
毎回建物を消してから、という2度手間になってる
まず離れたところに消しゴムセット
そのままズズーッとタッチペンずらして消したいところへ
これでいける
今からすれちがいオンにしたまま秋葉寄るぜ
まあ時間的に人もいないかもしれないが…
>>71 picとかpitaを使うならPC許可な。
たぶんアウトローを閉じ込めてるんだろうけど、ヤツらは何か害を起こさないと出て行かないぜ
バルーンショップで買ったバルーンを割るっぽいんで、そしたらガードマンがすぐに飛んでくる
>>65 なるほど。参考になったよ。ありがと。
このゲームやってても多分
「すれちがい通信」なんてやる日は無いと思ってるよ。
みんな挑戦してるみたいだが
成功者少ないみたいだし。
ここの田舎じゃ絶対いないよねぇ。。。
(意外といたりする時あるんだがw)
ヤァオエッウーエーンゲホッゲホッ
すれ違い一度でいいから成功してみたい
家に帰ってきたけど、充電完了してるDSが空しいぜ・・・
77 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 20:14:10 ID:q6Ur8KjuO
>71客カワイソスwしかもまわりボロトイレかよw
今日実家に帰ったら、弟がテーマパークDS買ってたw
今度すれ違いやってみるよw
みんなる外出するときはすれ違い待機させて歩こう。
>>80 これからは近所に出かける時も、必ず持って出るよ
まずありえないと思うけどさ
どのぐらいの確立か知らないけど、万が一でも掴めたら幸せだ
ところで、今の販売量って何処見ればわかる?
テーマパークがDSで出てたんだ…知らんかった
俺はSFCでやってとき主に右(下)半分は過密遊園地
残りはドングリの森の遊歩道って感じにしてたんだけど
このコンボはDSでも有効ですか?
(クリア条件にもよるけどね)
>>81 まだ販売数わからないと思います。来週になればわかると思います。
>>83 ありがとう
自分でも検索してみたけれど、電撃とかのは順位しか載ってなかった
5万ぐらい・・・は出てるのかなぁ
>>85 全俺が泣いた
1万以下かよ・・・
大都市でもすれ違える確立ほとんどねぇ
でも、逆にすれ違えたら宝くじでも、ハワイ旅行でも当たるような気がしてきた
二度目の日本でまったりプレーしてたら
研究あり&交渉なしの天国状態になったんだけど、
なにか条件があるのかな?
88 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 22:56:10 ID:q6Ur8KjuO
日本土地の池消しゴムで消せたのかよ…ずっと気付かなかった
ゴーストハウスとビール・カフェの相性がいいとは知らなかった・・・
モアに感謝せねば
つくるとき、どうしてもディズニーっぽく似たようなアトラクションで固めてしまう。
ホラー系、ウエスタン系、ジャングル系って感じで。
あ、それいいな。俺もやろう。
実際はアトラクションだけじゃ少なすぎるからショップとか施設で雰囲気だすしかないんだけどね。
すれ違いオフを決行するしかないんじゃないか?
愛知県で持ってるのは俺だけだよね
俺も愛知なんだぜ
オレなんて栃木なんだぜ
兵庫…しかも田舎
>>97 とちぎぃノぉーーーーーーー
99 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 01:15:31 ID:WBg4iDUnO
すれちがいのシステムがよくわからん
一瞬でもすれちがったらオッケーですか?
距離は?
今までテーマパークやったことない(今回が初プレイの)人は最初のイギリスクリアするのにどれぐらいかかった?
何回ギブアップした?
俺も初プレイなんだけどなかなか金増えない・・・1回ギブアップしたけど、もう1回最初からやり直そうかな。。。
テディは仕事しないけどなぜか解雇できない
インフレ率っていったい何に影響してるんだ?? さっぱり分からん…
105 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 02:05:59 ID:vv0uv3Nm0
>>102 イギリスは一発
アメリカも一発
日本も一発
フランス5回目…(´・ω・`)
特価1980円だったんだけど買いかなあ。
>>107 もうそんなに下がってるのか…、買いかと
>102
私も初プレイ。
イギリスは2回破産して、3回目も25年くらいかかったよ。
このスレ読んでてだいぶ勉強になったよ。
>103
テディは、2回雇って2回とも、気が付くと居なくなっている…
アウトローは来てないはずなんだけど、逃げた?
入り口入った所すぐの脇に人がはまったら
まったく客が来なくなったw
助け出すのも無理だ。
初プレイの人はかんたんモードでやってる?
>>99 距離は100mかもうちょっとくらいだったと思う
高速道路ですれ違っても通信できるくらいだから
100m以内に持ってる人がいればほぼ100%通信できると考えていい
113 :
107:2007/03/24(土) 03:17:21 ID:fjnjAnFj0
>>108 バイト先の土日の広告に載ってたんです。
シムシティとテーマパークで迷ってて、シム買おうかと思ってた矢先の
1980円。明日テーマパーク買ってきます。
PSのことじゃないの?
いくらなんでもワゴンすぎない?
定価でかった俺はなんなんだorz
>>114 それは損だわ。
まあわたしゃなんかといって
ネットで注文
商品代+配達料金+手数料
=約5300円
こっちの方が高いぞ。
このゲームおもしろいがクリアできないと
飽きてくるな。もうヤル気ねー。
>>114 自分も最初は、今月発売されたばかりなので目を疑ったけれど
ちゃんと「DS」と書いてあったし、ゲーム担当の方にも確認取ったから間違いなしです。
他にキラゲームなんかも1980円だったな。
スレ汚し失礼しました。
>>115 年末ランキングALLトロフィーを目指すんだ
>>115 ん〜〜〜PS版とかと違って権利書さえかえば
あとは不満点ありまくりでもなぜかがっぽがっぽに儲かるからがんばれ
経験者の自分は、破産、慢性的(原因を潰せないような)赤字はないが
作り方が気に入らなくて最初から作り直す事はしばしば。
1980円ってのがゲオだったら近所にあるんで、
妹にプレゼントしてすれちがいするんだがなぁ…
オレの株も上がって一石二鳥だぜ
テーマパークの息抜きにシレンやりすぎてもうこんな時間だ('A`)
今日は卒業式で7時起きだってのに何やってるんだ…
フェイクリアしたし、識別指輪ゲッツできたのはよかったが。
121 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 04:34:37 ID:WBg4iDUnO
>>112 親切にありがとうございます
明日池袋に行くので通信ONにしておきます
誰かとすれ違えればいいな・・・
122 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 04:35:18 ID:Gn4q2J7ZO
そこには4980円で買った俺がいた(´・ω・`)
ふと思いついたんだけど
客が入場して全員入りきったら門を閉めて全員出して、バスが来たら開園を繰り返せば
収入がとんでもないことになりそうじゃね?
やってみれば。
>120卒業おめでとう
>>123 PS版でそれやってたら、そのうち客が来なくなったんだぜ?
でも開園しっぱなしにするよりかは、
定期的に閉園して客帰らせるほうが良さそうだな。
たまに、金がないのに何年も居る不法滞在者みたいな客も居るし…
>>120 俺はテーブルマウンテンのボスでおにぎりにされて死んでからやってない
東京駅とかのすれちがい中継所って動いてるのかな?
ぐぐったけどいまいちやってるのか分からないし
昨日あるはずの場所に立ち寄ったけど、それらしきモノが何もなかった。
柱や天井に地味に付いてたのかなぁ。
このゲーム、
一度中断してもまたやりたくなるところは何かパズルゲーに似ているかも
きょうりゅうくんとシャークマンが倒された><
>>116 その店どこですか?
とりあえずGEO寄ってみるか…
133 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 11:23:52 ID:F6+s6q72O
ちょっと目を離したらアトラクション3個爆発…
GEOがそんなにすぐに新作を値下げしない・・・てか今日チラシ入ってたけど
980円、1480円、1980円コーナーで別れてて、テーマパークは
入ってなかったよ。でも他の掘り出し物が見つかるかも知れないから
いって損はないと思うけど
135 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 11:37:04 ID:ALU677z7O
未だにイギリスすらクリアできないorz
136 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 11:45:00 ID:mw1HjCFL0
初心で最初のいくつかノルマ達成してたらまたいくつか国が増えたんだけど
今度は全然ノルマ達成しない
もう40年以上オーストラリアやってる(;´Д`)
もしかしてバグかな
ギブしてやり直すべき?
EAの時点ですごく面白そう
買おうかしら
イギリスクリアしたけど、オークションはないのか・・・。
どこまで価格が上がるか見るのが楽しみだったんだけどな。
139 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:24:10 ID:KWjdDkU70
アトラクションの運転時間は大体どれくらいにすればいいですか?
残念ながら販売数は1万を越えなかった・・・か。なら1万近くは出たんだな。
初動命だったPSと違い、DSソフトは口コミでじわ売れするパターンがあるから、今後次第だなあ。
141 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:47:32 ID:wALWczEpO
このゲームすぐとまるらしいね
今日プレイしていた気づいたこと。
>>127のサイトに初代テーマパークの仕様で、株価が99を下回ると破産というのがあったらしいが
DSでもその設定は受け継がれているかもしれない。
これはまだ実験してないが、一時期、意味不明な破産に見舞われたことがあった。
ある期間、金を稼ごうと思いショップパークを建て、それ以降は何も建てないでいた。
すると、何年かしたのち何の前触れも無く破産してしまった。
てなわけで、何も建てないで数年経たせると、株価が暴落して破産する可能性があるかもしれないので注意!!
長文スマソ。
143 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 13:20:51 ID:QRvUc/2JO
もぅ1980円なのかよ
止まったこと無いけど
店名も晒せなきゃ釣りだろ
破産ってかゲームオーバーした時はやっぱり恒例のアレなのか?
147 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 14:08:36 ID:LgDXay0d0
ショップの値段いじらなくても、大量に置いてゲームも置いて
そこそこ設備置いて入り口つなげないで、誰も雇わなくて
ゲロまみれ、爆発しまくりでもがっつりアトラクションおいときゃ
価値が上がって簡単にクリアできるんですね。
研究も、バス大きくしときゃ、アトラクション全部爆発しても
続々と入ってくるし。入場料激安にすると、もうかりまくり。
絶対破産しない。
とりあえずこれでもらえるもの全部もらって
最後に真面目に経営する予定。
148 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 14:09:31 ID:LgDXay0d0
入り口つなげて の間違いでした
>>129 すれ違い中継所は壁にひっついてる&まだある
DSの文字が上の方(だったかな?)にあって、パッと見は大きめの万引き防止チェッカーみたいな感じ
ただ、あれって任天堂以外のゲームのすれ違いも出来るのかな?
出来るんだったら、今日誰か池袋行ったら是非東口の側にあるところの前を通っておいてくれると嬉しい
明日池袋ビック行くからすれ違いオンにしていく
初フリーズキタ━━━!!
アトラクション撤去直後にメカニックをクリックしたら
ビーーーーーーーって。
作るのが楽しいなのに。
EAがゲーム作るのにかける時間は
構想:半年
試作品の製作、トライ&エラー:半年
本製品の製作:1ヵ月
らしいね。どこのニュース記事で見たか忘れたが、GDC関係の記事だった。
DSブラウザとかについてるメモリ拡張つけてるとフリーズしにくくなる
気がする_| ̄|○
153 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 14:55:34 ID:tfNwUmvM0
開発費にどのくらいつぎ込んでる?
40万くらい持ってて、毎月黒字なんだけど。
今はオール1500ずつなんだが、安いのかな?
セブンってどこのお店?
>>153 俺は経営初期には先行投資でアトラクション、ショップは1000〜1500、バスは2000、他は500
経営が軌道に乗ったら投資を倍に。
>>153 >>156 500とか1000とか少ない金額は意味がない
理由は時間ばかり経過して税金でお金が減る一歩だから
俺はスタッフ研修とアトラクション改良をほとんど無視(理由は過去レス参照)
あとは全部9999でやってた
・・・・・・と、思ったら資金40万しかないのね
この方法は300万以上になってからのやり方だった
従業員の能率0って…どういう事だッ
何もしてないのか…?
あり得ない。
・・・・・・・・・あれ?データ消えた・・・?( ゚Д゚)y \_ ポロッ
>>159 あ〜あれは
メカニックだったら修理中に表を開いたら90大になり
メシくって大気中のメカニックのときに表開いたら0になる
そういうことさー
すれちがいonにしてでかけたものの、やっぱり引っ掛からなかったぜ…
東京ですら厳しそうなのに福岡の片田舎じゃそりゃ無理だわな。
ジェットコースターに触れるだけでフリーズ…
みんなノルマ達成したらすぐ次に行ってる?
それとも少しお金貯めてから次に行ってる?
100万ぐらいためてから…
え? チキンじゃないですよ
>>164 しぶとくプレイしてとりあえずスプラッシュまで設置出来るようになったら
そろそろ引越しを考えるような感じ
まだエジプトだけど
水スラのコースを途中で止めてそこに道を被せて、さらにそこにショップを立てると水スラ乗ってた客が一直線に店に入るwwww…値段が適正なら殆ど買ってくれる
俺なんてノルマ達成してから
よーしパパお金貯めちゃうぞーって思ってやってても金減ってくから焦って次のとこいく
後半金稼ぎモードに入ってて交渉面倒だから35%で全部要求飲んでたら
仕入れ値が3000ドル越えてだれも買えなくなってオワタ
1個30万円のコーラ・・・
さぞや超高級コーラなんでしょうねw
172 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 18:08:13 ID:mR4pBJut0
せっかくこってパーク作ってもノルマ達成したらパーク売却ってのが最悪だな・・・・
ずっと自分の求めるパークつくりつづけるモードが欲しかった・・・・・
ゴーストパークで即全クリさせて売却しないで楽しみ続ければおk
売却しないで
作りづづければいいじゃん
スレ汚してしまいますが
何年もいる・乗ったアトラクション0・もうお金がなくなった
お願いだから帰って…
どこクリアしたか忘れてしまった
>>176 クリアした国をまたやろうとすると「クリアしてるけどいい?」って聞いてくるぞ
>>176 地図上に青いピンが刺さってるのがクリアした国
赤いピンが未クリア
サーモンのお店ってどこの国だっけ?
カナダ
>>180 ありがと!
サーモンが可愛くてもう一度やろうかと思ってw
バスを最大まで大きくしたら、満員で来る→数ヶ月客が来ない月が続くの繰り返しになった・・・
183 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 20:23:33 ID:R4ti6v2EO
昨日ゲオで定価で買ったのに!!買ったのに!!!
ゲオは高いNE!
近くにゲオがない俺は…フラゲできねー!
小規模なお店や個人のお店が狙い目
188 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:29:32 ID:yUJOrzq3O
本当にフリーズするんだね
日本クリアしたのにフリーズして、やり直しだ
むなしくブーと鳴り響いてるよ。
研究開発のスタッフ部門で、スイーパーとかメカニックに行きつくまでに
LVMAXになって終了してしまうのだけど。
どうやったら、スイーパーとかメカニックのver.upにできるの?
お金の割り振り方がポイント?
入場ゲート前のウォーリーアイスが
4700人入ってます。
みんなどんだけ最高入ってる?
>>189 最初は投資を500くらいでスタッフLv5まで上げる
途中から上がらなくなったら育成Lv21ぐらいにして
投資金額を1にしてあとはひたすら時間経過を待つ
これでLv9まで上がるよ
昨日ヨドで3780円に値下されてた。出て1週間しか経たないのにもう値下されてる。
これはお客様の不満から下げたもの?
シムシティDSより売れないのは意外ですね。
というか同時期に出すなと
少ないTVCMでもライト層に与える購買効果の実証? シム>>>>パーク
激レアソフトになってくれたのむ
>>192 ほんとだ
もう少し経つともっと下がっちゃいそうな悪寒…
こんなに面白いのに値下げか…。
悲しくもあるが、売れて新テーマパークに繋がってくれればいい。
ウォータースライダーの爆発が見たくて
20年ほど煙出し続けたが、結局無理
水で消火しちゃうのかな??
・パークのほとんどが湖
・最上段に全てのアトラクション一個ずつ
・乗れるアトラクションはゴーカートのみ
・ゴーカートは乗るとすぐ吹っ飛ぶ→乗員消滅
こんなパークつくった。開発費や湖設置費用ふくめて合計500万ほど、、
実質、入園料だけの収益だが年10万くらいしか儲からなかった、、、
金持ちの道楽いいじゃない
むしろ好き勝手するためにまず搾り取る。
ちょっと飽きてきた…
203 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 07:27:02 ID:oERZKHdxO
おととい定価で買ったばっかなのに!もう値下げかよ!
204 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 08:00:12 ID:JCWHVs9l0
アンケートかいた
正直ここまで売れないとは思わなかった
5万ぐらいはいくと予想してたんだが
まあそもそも客が少なそうなのはわかっていた事だが。
PS版からして。
発売日近くに売れなくても口コミでどんどん売れていくよ。おもしろいならば。
チョコボだって、最初全然売れなくて、すぐに3千円に値下げされたあと、
口コミでだんだん売れていった。
208 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 08:48:33 ID:W4gAbOwqO
ジェットコースター、どういじっても客が飛んでく。挙げ句の果てに
下のウォータースライダーやゴーカートでハマりやがるし。
どうすりゃいいんだ
209 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 10:37:54 ID:P1TshNF0O
ウォータースライダーのコースをくねくねさせて、お客が浮き輪乗ったままスッポーーン
と飛んでいく様がジェットコースターよりも滑稽なことに気づいたww
>>209 前つくってたパークでウォータースライダーが
そうとうクネクネだったんだけど
そこから飛んだ客が弧を描きながら画面を横切っていったw
その後ちょうど池がありそのままポ(ry
客が飛ぶときの音
ジェットコースター編「スッコーン!」
ゴーカート・ウォータースライダー編「スッポーン!」
いずれにせよコワい音…
普通ゴーカートで飛ぶことは無いと思うんだが…
まあ客が飛ばんように直線にしようとも思うが
それじゃつくるこっちが面白くないからついクネっと…
まあそもそも飛んでいく姿さえ滑稽だからクネクネをおさえるつもりはないがw
初めてフリーズ体験
エジプトで全部の乗り物設置、木をかなり置ける場所おきまくりして
ウッドコースターを撤去しようとしたらブーーーーーー
今まではならなかった事を考えると、あまり木とか街灯を置きすぎると
発生しやすくなるんじゃないのかな
ようし、これから池袋いってくるぜ!
すれ違えますように…
ウッドコースター撤去時にフリーズするってのよく聞くな
怖くておけまへん
>>211 どうなんだろ?
私は木とか街灯はほとんど置かなかったけどウッドコースター撤去でフリーズ
直前でセーブしてるのならそのまま放置してみたら?
私の場合は爆発しなかったよ
>>214 木のせいだけじゃないのかな
2時間ぐらい前の状況(木はまだほとんど植えてない、モノレールとゴーカート未設置)だと
ウッドコースターは問題なく撤去できたから、もしかするとモノレールとかの方かもしれない
これってノルマ達成したら勝手に終わるんじゃないの?
そのまま続けてる人いるみたいだけど、中級以上とか?
217 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 12:43:40 ID:dUjSUMtYO
テーマパークは神ゲーです(´・ω・`)
池や木が客を癒すって言われたんで、置きまくったら収入減りまくってワロタ
テーマパークの体裁が整ってからオープンさせてみた。
二百万ドルの赤字を立て直すのに二十年かかった。
スレ汚しスマンが
これアトラクションやショップの出てくる順番が毎回同じだから
いつもよく似た形になってしまうのは自分だけ?
こないだ初めてチンピラきたwwww
そいつらが他のお客とすれ違うたび泣き声がorz
でもガードマンが最初シカトしてたくせに、奴らが一通りパークを歩いたら、一瞬の神業で追い出してったww
>>216 初級でもノルマ達成した時にセーブしないを選択すれば、続けられるよ
アトラクションの改良も金割り振りすぎると駄目なのかな。よくわからん
>>220 多分、みんなそうじゃない?
今度の時は入り口にスプラッシュ付きコースターとゴーカートとモノレール乗り場が出来るように
奥から作ってみようと思ってる
フリーズなんてしたこと無いが、そのせいでセーブを定期的にやる癖がつかないで、
いざなったときにひどいことになりそうな悪寒
226 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 13:57:44 ID:a18qDMg60
>>220 横長に作るのと縦長に作るので多少変わるよ。
あと、お金があれば開発をおもいっきりやってから作る。
そうすれば作ってる間にポンポンできあがって違う形になるよ。
227 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 14:01:10 ID:oERZKHdxO
植木とかの種類少なくない?まだ全部出てないのかな…
研究の最高レベルってなん?
ところで、トイレってスイーパーに掃除させないと周辺の道がゲロまみれにならない?
ヒント:野グソ
客がハマってると言われて点滅場所を調べたら、岩にのったまま動けない客がいた…
でも岩は撤去できないし、どうすりゃいいんだかorz
周りのもんいろいろ撤去すればなんとかならない?
>>224-6 なるほど。縦長・横長で違うのね。
で、224は奥からつくって難しくない?
>>232 近くの物を全部撤去しても、岩の上から全く動かないです(´д`;)
諦めてギブアップします…
>>234 俺もスペインで同じ状況になったよ
クリアするまでモカがずっとセリフ言っててワロタ
>>223 5000ぐらい投資して開発Lv24にしたとき、
最後のほうに出るアトラクションのVerうpが全くなかったんで
こっちも手前でとめるべきかもしれん。
>>234 別にギブアップしなくてもそのまま続ければいいと思うんだが・・・・
>>237 妥協を許さないんだよ彼は
全ての客が おもしろかった になり
全ての敷地を埋め尽くし」いつも満員それこそ彼のジャスティス
ジェットコースターとゴーカート作ってみたんだけど
動かないよ……
道つなげてあるのに乗る気配ない
なんで?
わからん
>>220 毎回平安京パークになのは俺だけではないはずだ
>>239 ・アトラクションのセって画面で赤印をタッチ
・ゴーカートは整列歩道を書く→ゴーカートの道路を書く→アトラクション設置 の場合整列歩道を引きなおす必要あり
以上のどちらかで下のは稀と言うか俺だけ。
242 :
241:2007/03/25(日) 16:16:26 ID:PF5dBn410
訂正
・アトラクションの設定画面で赤印をタッチ
・ゴーカートは整列歩道を書く→ゴーカートの道路を書く→アトラクション設置 の場合整列歩道を引きなおす必要あり
以上のどちらかで下のは稀と言うかこんなことしたの俺だけかも。
>>242 即レス サンクス。
入り口まで 整列歩道ひいてなかったみたい
ひいたら乗り出したよ
ありがとうございます
動きだすとオモシロイな
アトラクションのゲージが真っ赤なのに、メカニックが
誰一人として修理に取り掛かってくれない(指定もできない)場合は
そのアトラクションは取り替え時期と考えていいの?
なんで修理してくれないの(;´ω`)
どっかで引っかかってるんだよ
右上のメカニックボタンを順番に押して、
同じところをぐるぐる回ってる奴、レースコースに引っかかってる奴を
ピックアップして救出してやれば、アトラクションに向かってくれる
そのオーダーを受けたどこかにいるメカニックが引っかかっていて、
他のメカニックは『あれはすでに誰かが引き受けてるから俺にはかんけーねー』
になってる。
パークをゆとりもって作ると引っかかりにくくなるよ。
日本で客満足度を見ようとするとフリーズするようになった
そろそろ潮時だな
>>245-246 ありがとう、探してみます。
今まで撤去→再設置してた…
のん気にお弁当食べてるメカニックに、そこはかとない殺意が…
おまいらすれ違えた?
アウトローってどこにいるか確認できないの???
ブインブインうえーんって言ってるのにどこにいるかわかんね・・・('A`)
251 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:27:23 ID:oERZKHdxO
新テーマパーク出してほしいなぁ〜
中国やってる。
アトラクションなどを置いてる一番奥にいたメカニックが
とうとう川越えして飯食ってた瞬間を見た。
いい景色でアトラクションない所で飯食うなw
昨日メカニックがテーマパークを抜け出して道路沿いに歩き出し、画面外にまで歩こうとしてた。
結局画面端まで歩いていってそこで引っかかった。アトラクションを直さないで逃げ出そうとしたメカニックに俺は腹が立った。
そのまま摘まみ戻して遠くの芝生で弁当食わしてやった。いい気味だ
>>253 まだ買ってない俺からすると
そんな日常に憧れる
あーやりたいけどイマイチ踏ん切りがつかん
255 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:52:37 ID:5+z/PUU3O
メカニックは人気者だね。
お弁当をモシャモシャ食べる姿は確かに見ていて和む。
日本に桜があれば良かったのに…。
>>255 いやいや、殺意が芽生えるお…
研修うけた後の彼らなら、多少はなごむかもしれないね…
私もアウトローが見つけられなくてまいりました。
2年くらいしたら急に泣き声がやみました。もしや…!
257 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:13:07 ID:s4UBG1ETO
アトラクションを配置しようとしたら年末決算の画面になって、パークの画面に切り替わったら画面の上下が入れ替わっていた。思わず上の画面をタッチしてしまった俺はEAに負けた気がした
258 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:07:59 ID:AukvY4A/O
出口が分からないって言われますが、入り口ゲートとはまた違うの?かなり案内標識たててるのに…
260 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:31:25 ID:AukvY4A/O
>259
ありがとう!!試してみます!
わかったこと
・入り口に配置するエンターテイナーは3,4人の方がいい(2人より入りが多くなった)
・木や池を配置しすぎるとダメ
エンターテイナーって入り口付近に配置するとどんどん前に出てこない?
しまいには園外に出て客がバス待ちするところまで出てきやがったw
それにしてもエンターテイナーは人が通るとアピールする姿がカワユスw
春休み、日曜日、新宿秋葉東京駅ポケモンセンター
すれちがえなかったよん
もうすれ違いOFFやるしかねぇw
264 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 22:28:56 ID:W4gAbOwqO
OFFまでしないと不可能なすれちがい通信…泣けてくるな。出てからちょっとしか経ってないのに。
つーかEA、んなモンに貴重な容量割かなくていいから!頼むよマジで。
265 :
116:2007/03/25(日) 22:50:05 ID:lKgFoi0E0
>>132 亀ですみませェん。昨日無事に購入して、プレイしていたので・・・。
ゲオとか有名なお店ではなくて栃木ローカルのハーマンというお店でした。
>>265 なんというか、寂しい一人スレ違い用に欲しい値段だよ
忍者と海賊にご来園して頂きたい
購入後10日11日と経っていますが
ちょっと飽きてきました。
フランスなかなかクリアできないから……
クリアは難しくないような気がするが…
いや客はぶーぶー言っているんだけど、
ノルマはきちんとクリア。俺は悪くない。
コロシアムとウエスタンショー高いけど見ててもあんま面白くない
ピエロショーおもろいな
バナナの皮ですべってたw
270 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 00:17:35 ID:AZ+PDs8gO
南極がなかなかクリア出来ないのですが、コツとかありますか?
コツコツとやることだ
272 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 00:30:22 ID:H+KqmBRNO
>>192 なんか週末セールって書いてあったよ
秋淀
三国志大戦も1980か。いいな。
ウォータースライダーで弁当屋がレールの中から出ない人へ。入口のレールの上に道を一本ひく(他の道に繋げなくてよい)これで弁当屋は勝手に出ていくよ。
クリア後は、閉館→開園を繰り返して、ご新規様の入園料で荒稼ぎ。
ゴミのあるとこにウォータースライダーのコース作っても
ゴミ消されないでそのままなんだねw
セーブ中にDSごと床に落としてしまった。
再び電源入れたら「セーブデータが壊れています」だってさ。
始めからやり直しです…orz
結構進んでたのに。
壊れたのがセーブデータだけでよかったやん、、
281 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 05:15:18 ID:aGs7AjrtO
俺だったら人生も壊れてたな
283 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 08:22:04 ID:Zo4+j6RWO
オレも定価。シムシティの件があったから、わざわざ予約までした負け組…orz
まぁ面白いから後悔してないけどさ
オーストラリアでプレイ中、入場料をアドバイサーの言うとおりにしてたら、入ったばかりの奴の金がみんな0になってて吹いた
285 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 10:38:06 ID:S6zpQW0r0
メカニックとスイーパーが育たない。
なぜかマッチョマンが4.0まで上がったんだが・・・。
どうすればメカニックとスイーパー上がるの?
>>285 投資レベル23程度まであげたら、投資金額0に戻さないとだめぽ
アトラクションの改良も0に戻さないと途中で終わっちゃうんだよな
誰かWikiに書いてくれるとうれしい・・・
288 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 11:11:47 ID:2vKm2Nhh0
たまたま見つけたPS版テーマパーク中古、1980円は買いかな?
高くね?
7、8年くらい前にその値段で中古買ったわ
四カ国くらいクリアした段階で金が6億くらいあるんだが、いつどこでこんな大金を手にしたのか全く思い出せない・・・
俺は研究開発の時は、従業員の教育とアトラクションのバージョンupに$500ずつ、それ以外には$9999ずつ投資してるよ。
そうしたら掃除屋も弁当屋も順調に育ったし、アトラクションも満遍なくバージョンupしたよ。
従業員の教育に$9999突っ込んだ時は、マッチョマンとかどうでもいいやつのレベルが上がって終了しちゃった(体験談)
>>285 前スレより
74 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/03/19(月) 10:12:00 exYmMyis0
重要:研究についての報告
アトラクション、ショップ、施設、バスは「いくらつぎ込んだか」で開発される。例えば、「○○$つぎ込んだら○○完成」のような形
アトラクションの改良、スタッフの教育は「お金を入れているか」で進行し、
たとえ1$でも開発は進む。重要なのは期間。
実際1$しかつぎ込んでなくても時間かければスタッフは全員Ver.5.4まで開発出来ました。
あとスタッフの育ち順は本当にランダム?今イギリスから順に確認してる最中だが、必ずガード、マッチョ、仮性〜の順に進行するようです。
改良とスタッフは一気に投資すると投資LVだけ上がってスタッフは伸びなくなる
毎月1$のみの投資でも充分成長してくれるので、適当に安い金額でいい
294 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 15:29:34 ID:S6zpQW0r0
アトラクションの老朽化による建て替えって、煙が出てからでいいの?
アドバイザーに言われたらすぐ建て替えしてた自分は負け組?
老朽化はほっといても爆発とかの実害は全く無いと思う
ただ老朽化が進むとそのアトラクションは資産として計上されなくなっていくから
建て替えないとテーマパークの価値が下がってクリアーできない
11年以上で価値0だっけか
南極もクリアして、飽きて、今度は他言語でやってる。
英語はまだ何とかなるが、他がサッパリ何言ってるのかワカラソで
ある意味スリリング。
ヌゲーいいゲームなんだが、フリーズのせいで人に進めにくいんだよな…。
規模がでかくなって安定してきて細かいとこいじるのが楽しくなると、比例してフリーズするからやってられんよ。
交渉が面倒になってきたので、『作るのが楽しい』モードに戻そうかと思ってる。
交渉も慣れてくると驚くほどのハシタ金で働いてくれて面白いんだがな。
300 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:09:24 ID:AM1IymPDO
フリーズしたことないなぁ…まだ買ったばかりだからか?
確かに交渉めんどい。
アトラクション立てようとしてるときに呼び出されるとイラとくる
昨日買って今北
候補ギリギリのところで粘ってると
ガシッて手握られて20パーうpとかされるのが辛いorz
あとウオータースライダーの作り方がよくわかんねえ
wiki見てもちんぷんかんぷんだし何度も作り直しorz
今日買ってきた。
最初のイギリスがクリア出来ない。
ひたすら掃除させて店やら乗り物やら置き続ければ良いの?
何がいけないのかわからん。
攻略本とか出てないよね……。
今日また友達とすれ違い通信したら、
エンターテイナー? 大怪獣
客種? バニーガール
客種 ウェイトレス
エンターテイナー ゆうれい
が増えたが画面戻るの忘れたまま電源切ってセーブしてなかった…。
また今度会わねば。
小学生の頃、めっちゃ嵌ってた。(windows3.1対応版
でも英語が読めなくて、訳もわからず遊ぶ日々。
そして蜘蛛の巣飛び降りの日々でもありました…。
今日、DS版購入。
ああ、そういう意味だったのかって、とりあえず日本語に感動。
aa
久しぶりにPS版やってみた
あぁそうだよ、このBGMの設定がいいんだよ…
DSよりもサクサク作れる感じがしたのは気のせいか…
>>303 orz・・2ちゃん語とかじゃなくてマジで今まで間違ってた・・
>>304 まじすか…おもしろそー。
ぶっちゃけすれ違いの分を隠し要素にしてほしかった。
その書いてある4つの要素だけでかなり面白くなりそうなのになー。
すれ違いしたいぜ!!!!!
>>301 一番左の道アイコンの水路を選択
↓
一周するように好きに水路を書く(道を引くのと同じ手順で)
↓
どこでもいいので水路が横になってるすぐ下にアトラクション選択欄にあるウォータースライダーを選択して、設置
↓
どちらの穴でもいいので整列道路と普通の道を引く
完了
ピエロショーの脇でいつも人がはまってしまう・・・
つまんで助け出すことも出来ないし、撤去しか方法ないのかな
>>311 良くはまる場所の近くの木とかコースターのレールとか、ゴーカートのコースを消してみると
意外に歩き出したりする事があるよ
うちのはゴーカートのコースの側でいつもハマルんだけど、コースそのものを消しても歩きだすんだけど
関係ない場所の木を消しても何故か歩いていったw
>>310 ありがとう!!
水路の上に歩道をおけると思わなくて
何回も悩んでました。
わかりやすく教えてくださってありがとうございます><
314 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 21:29:27 ID:41e9fKNP0
これってはまりやすい客と普通の客がいるのかな?
はまりやすい奴は動きがカクカクしてておかしいような気がする
どのくらいお金あれば全ステージクリア出来るんでしたっけ?
今$500万なんですけど…
>>296-297 トンクス。
一応、早めに建て替えても間違いではないのね。
耐久低いやつは、アドバイザーに指摘される暇もなく爆発するからビビるわ。
どうしてあのオバサンたちは道からはみ出るのか。
そして建設予定地の道路をぐるぐる歩き回って文句を言う。
ああもうw
おばさん特有の不処理行動
何気に南極で儲けだそうとするのが楽しいな
障害物のお陰で配置も他とは違ったものが出来るし
なんでスタッフの労働時間が
65でストップするの?
意味わかんない…
5年ってこと?
>>302ですが、晩御飯も食べずに今までずっとやってもうまくいきません。
これはもうこのゲームは自分には向いてないってことだよな…………。
明日もリアルに仕事だから寝よう……。
>>1-10あたりを7回くらい声に出して読んでみればいいと思うよ
チュートリアルをやればとりあえずお金は入ってくるし
秘書のアドバイスを聞いてればとりあえず黒字にはなるんじゃない?
だが、4〜5年程度で黒字になると思ったら大間違い
向いてないというより、ただちょっとしたコツがわからないだけだろう。
基本簡単なゲームだから。
アトラクションに整列歩道がつながってないとか
ショップと道が隣接してないとかなにかとんでもない過ちをしているんじゃ
マクドナルドシュミレーションみたいに
スタッフ解雇したら、どっかの人権団体から
訴えられたりしそうで飯食ってる奴らを辞めさせられない。
>>324-327 レスありがとうございます。
スレのテンプレ読んだり、wikiも読んだのですが……。
きちんと設置して、いざ開園→お客さん来る
→乗り物に乗ったりアイス買ったりしてくれる→ゴミを散らかす→スイーパ範囲指定して働いてもらう→
でもお客さんからブーブー言われる→評価ガタガタ→散らかるゴミ、お客さんゲロしまくり→混乱してギブアップ→最初に戻る。
長い目で見るべき?
でもブーイングに耐えられない…………。
バスの開発レベル最大にして客乗せてやってきた瞬間に入場料2000$にしたらかなり儲かるな
ぶーぶー言われる辺りからが山っぽいな。文句はまあ基本あるものだ。
売り上げがあれば正義。
後、スイーパー範囲指定でもゲロは撲滅不可能。
俺は酷い場所は二人がかりでやったりするな。
でも長い事やってると、性能のいいアトラクションが出てくれば客がたくさん来るし、
文句も減る。設備も駆使すればさらに減る。
確かに踏ん張りどころはあるかも。ブーイングを子守唄とせよ。
ブーブーオェッゲホゲホいわれても黒字にはなるからおk
つーかブーブー言われないパークなんて年くわないと無理
全く同じ運営していてもアトラクションの開発が進めば
グラフの赤の割合は少なくなっていくしな
5年持たずに華麗に散っていくんですが
案内標識たてまくっても「もう歩きたくない」
案内パークになってます。
どうすればいいんだ・・・・・
>>335 無視しちまえばいいんじゃね?
イヤまじで。
337 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:44:12 ID:OAMezQrq0
交渉が簡単すぎ
もっと難しかったらよかったのに
338 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:45:43 ID:W3nB0mqXO
無料ゲームモバゲーやらない?
客は文句を言い続けるもの。
決して満足することはない。(しても一時的)
彼らの意見はあくまでも参考程度に。
いちいち文句を聞く必要はない。
さっさとPS3を買え。
笑い声をたまーに聞くと、何かと思ってびっくりする。
あれは、何に反応して笑ってるのかねー?
エンターティナー入れた直後に、1回聞いたから、きょうりゅうくん効果なのかな。
きょうりゅうくんスゲェよな。配置しまくったら赤がガリガリ削れた。
ウチのエースだよ。
【乗】【乗】【乗】【乗】【乗】【乗】
【店】【店】【店】【店】【店】【店】
道道道道道道道道道道道道
入り口
こんなパークにして、エンターティナーを5〜6人雇ったら8割面白いになった
ただし10人程度しか来ないし、すぐ帰る・・・
快適度の上げ方ってどうしたらいいの?
快適度だけメダルもトロフィーも取った事ない。
植物を植えたりお掃除したり
両方ともしてるんだけどなぁ。
ゲロはかれたらすぐ掃除される!ぐらいじゃないとだめって事かな。
木で埋め尽くすのと池を作るのでどっちが快適度アップなんだろう?
それ以外にも
・わかりやすい道作り
・ストレスのない待ち時間
・トイレ、お店などの充実
なんかが考えられるかもな
ようは痒い所に手が届くじゃなくて、痒い場所がないって状態じゃね
>>342 まぁたしかに、リアルに行った遊園地がそんなだったら笑うしかないよな。
>>346 なんか難しそうだな。
次の国でそこらへん気をつけてやってみるわ。
順調だったのに突然バスが来なくなった…それに気づかず新規客が来ないせいで金がついに20万…
これはもう次の国に行くしかないのかな…
>>336 でもみるみるうちに来客数が減るのはグラフの赤が多いからだよね・・・・
>>352 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
というか、ゴーカートもスライダーのコースで走らせた方が節約になるな
出口の後ろの1マスだけゴーカートのコースを置いとけばいい
355 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 09:40:12 ID:R2Ixq+zAO
ゴミほとんど無いのに快適度のトロフィーがもらえない…
日本で金貯めて全部クリア
新テーマパークみたいにやりこみ要素がない・・・
資金目標が高いオーストラリアでフリーズ地獄キタコレ
ウッドコースター壊そうとすると凍る率高いな…(´A`)
ギブアップして作るのが楽しいモードでやり直すか…
興奮度上げようとして乗り物の速度上げまくったら、客が猛烈な勢いでゲロしまくって面白いことになったが王冠はもらえず…
ゲロを減らす方向で上げる方法あるのかな。
もうパーク名を「ゲロゲロランド」にしようかと思ってるんだが
コーヒーショップが気付いたら消えてた・・・
しかも跡地になにも作れない。ショップにも老朽化(爆発?)があるのかな
ループ取りつけたらフリーズした!
と、いうか取りつけ位置を間違ったのを外そうとしたらブー
セーブしちゃってるから次の国に行くしかないかぁ
未だにイギリスクリアできない。
もうだめかもわからんね。
コースターの終点近くにループやらスプラッシュ付けると止まらなくなるのは既出?
昨日の夜、初回ギブした2回目のドイツをやりながら寝てしまった。
起きたらクリアしてた。
なぜだー!!!?
ネタはイラネ
ずいぶん勢いも落ちたな
これで箱庭系魅力に目覚めた希ガス
ローラーコースタータイクーンに手を出そうか悩み中
どうもパークの奥に人を呼び込めない…
回らないジェットコースターカナシス、何かいい方法はない?
アトラクションの入り口は手前、出口は奥になるように配置するとか、
出口にショップの看板を立てて誘導するのがいいんじゃない
>>361 それ昨日なったわ。
永遠に止まらないコースター・・・
369 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:53:58 ID:94esVydo0
>>366 入り口から誘導するように案内板出せばけっこういくよ。
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ ←←←←← ←←←┃
┃ ↓ ↑ ↑┃
┃ ↓ ↑ ↑┃
┃ ↓ ↑ ↑┃
┃ ↓ ↑ ↑┃
┃ ↓ ↑ ↑┃
┃ ↓ ↑ ↑┃
┃ ↓ ↑ ↑┃
┃ →→→→↑→→→→ ┃
┗━━━ ━┓ ┏━ ━━┛
こんな感じの流れにすればいいんじゃないかな
371 :
366:2007/03/27(火) 16:07:45 ID:wdjzmFhc0
>>367>>369>>370 thx!
やはりアトラクションの出入り口が悪いっぽい、案内板は死ぬほど出してるのに「歩き疲れた」マークが出るし…。
>>370の経路を試してみます、ありがとー
でもこれは作り直しだな…
店って裏側からも買ってくれるのな
ジェットコースターでぶっとばされた客が帰れなくなって困ってます
374 :
ベホイミ:2007/03/27(火) 17:03:38 ID:P+6gilRj0
すぐにフリーズするYO!!!
セーブしようとするとフリーズ
バス来るとフリーズ
売り上げ見るとフリーズ
あと人が挟まりすぎ、勝手に挟まってろYOOOOOOOO!
>>368 どこで客が飛ぶかの研究には使えそうだわ。飛ばす人には関係ないけど。
アトラクションが爆発故障した時に瓦礫ができるけど
これって取り除けないの?
案内標識だけでなく、一方通行を増やしたら、歩きつかれたマークが減った。
378 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 18:46:06 ID:R2Ixq+zAO
噴水とかって初級モードでも増える?
なんでログ読まないの?
>>373 ウチはパークの奥側半分を木の柵で敷き詰めているので
飛んでった客が一瞬で消えてしまい、まさに神隠しパークなんだが
でも不満客1割もいないんだよな。謎だ。
魔王オペラの改変でもできそうなパークだなw
382 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 20:43:59 ID:iK5A6QPCO
>>380 吹っ飛んだ客は評価最低になるから、
吹っ飛ぶ→池や柵で消えるようにする→評価最高だけが残る&新規客が来る。
で実は物凄く効率がいいのかも(`・ω・´)
やってみよう。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
385 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:56:32 ID:tKRsdA+IO
みんなゲームコーナーの設定ってどんな感じ?勝てる気がしない、値段が高いとか言われてしまう。
不満なく客足伸ばしてガッポリ儲けるにはどうすれば
ゲーム料金≧当たり率×景品値段
例
ゲーム料金100円
当たり率5%×景品値段2000円=100円
勝率*景品価格 < 1ゲームの値段
が最低ラインであとは微調整
過去ログには100%で景品400で1ゲーム1000とかでも不満がないとかあったような気もするけど
388 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 22:17:41 ID:KARUcvtZ0
いま、イギリスで始めたんだけど
スイーパーの掃除範囲設定てどうやったら出来るんでしょう?
説明書にあるようなアイコンが出てこないんですが?
スイーパーが歩道上にいない(トイレ掃除中、芝を刈っているetc)状態では範囲指定は無理
とりあえず南極までクリアしてエンディングまでは見たから、
次はのんびり何十年もひとつのパークを作ろうと思う。
インフレ率と税金を考えると、最有力候補地はやっぱ日本?
>>389 サンクスですできました
まだ説明書の読みが足りないのかな
そんな記述全然記憶に無かったw
土地権利買ってしまえば日本はかなり良い
>>383 どこかの国で池に飛ばされて客が消えてたから道路作ってたんだけど
あのままの方が良かったて事か。
何で俺のDSLは一度もフリーズしないんだろう。
フリーズ報告がデマに見える。
密集させないとか、あまりめい一杯立てないとかそういう事なんかな。
まあありがたい事だが。
建物設置する度に、標識を平均6つアチコチに立てまくってたが
基本的には出入り口以外は立てなくてもガンガン客入るのな。
客アンケートは「歩きつかれた」がTOPでブーブー五月蝿いけど。
今作って結局ベンチないの?
なんだかんだでこのスレの人ら親切やね
>>392 さんくす。早速日本でやってみる。
資金も6000万くらいあるからまずは研究に注ぎ込んで放置だな。
今の所フリーズは1回
パーク中にアトラクションとお店建てた時に
速度一番早くしてたらいきなりプーーーーってなった。
うさぎにすると動きもなんかかくかくするんだよね
ごみ箱とベンチがほすぃ。新テマパじゃないからないか…
次は新テーマパークをベースに作って欲しいねぇ。
Newスーパーマリオブラザーズに乗っかって
Newテーマパークってことでひとつ。
まぁ出ないんだろうけど。
なぜか、スペインがクリアできない…。
作るのが楽しいでやってるんだけど
パークの価値がノルマ達成目前にガクッと下がる。
アトラクションもショップも沢山建ててるんだけどなぁ…
どうやったらパークの価値あがるのかな?
もう心が折れそう
>>402 アトラクションが老朽化してる
全て立て直せばクリアできるよ
金があるのに何故かクリアできないっつーやつは
だいたい資産価値が足りないんだよな。
クリア前の12月に空いている場所に一気にアトラクション立てるといい。
バウンシーキャッスルが2000だから計算も楽だ。
ゴーストハウスが2万だからそっちの方が楽かと
資産価値分の金ははクリア時に戻ってくるし
どんな端っこに建てようが
必ず群がってきて蛇様を爆発させるあの子供ら……
ライバル遊園地か何かが送り込んだ刺客なのか……
>>383 なるほどそういうことだったのか。
試しにコースターもゴーカートも吹っ飛ぶポイントに柵張りまくってみた。
神隠しどころか人喰いパークにバージョンアップした模様w
不祥事は闇から闇へ…
モカがキャッスルギフトを$998にした方がイイとか無茶ばかりを言う。
値上げの件であまりにうるさいので、全てモカの言う通りに設定した。
お客はもちろんボッタクリマーク。
すると・・・モカはキャッスルギフトは$886がイイネと言ってきた。
( ゚д゚)
結論:入場料は言う通りにして、ショップの値段はムシしておk
なにをいまさら
客がはまるとかすげーらないシステムだよなwww
実際こんな遊園地あったら恐いよなしょっちゅう爆発はするわゲロまみれだわ…
PS版のテーマパークとPCシムシティ3000をやったことがあるんだが、
DSで買うならどっちがいい?
どっちもいい
>>409 入場料も言うとおりにしたら貧乏な国では入ってきたばかりなのに金がほとんどなくなってるのは仕様ですか?
PSの攻略本に
アドバイザーは様々なデータから商品価格を決めているが、
実行した後の事については一切考えていないので真に受けてはいけない
って書いてあった希ガス
ひでw
>>415 貧乏な国の場合は客の平均手持ち金額から料金を考えた方がいいかもね。
ただ裕福な国の場合、熟成したパークで料金を激安にすると客足が
徐々に落ちていく感じがある。アドバイザーの言う通りに設定すると、
客足はいつまでたっても変わらない稀ガス
ゴーカートで吹っ飛んでるのは見たことないなぁ
コースター系は、戻って来たら誰もいないのは日常茶飯事だけど…
戻るぐらいの勢いでカーブさせればおk?
序盤アトラクションもショップも少なくて儲けられない時
ゲームを勝率90%以上、景品400、料金998にしたら
結構利用してもらえて儲かった。
ただ、料金を998にするのに時間がかかるので
蛇や城を爆発させないように気を付けねばならんのがネック。
カナダで入場料をモカの言うとおりに上げて$1480にした。
入ってくる客がみんな$100以下しか持ってない状況。
たまに入ってきたばかりなのに$0だし。
ショップの値段付けにとても困る。。。
>>421 そんなときのビアハウスのフリードリンク制w
コーヒーをカフェイン5にする意義がようやく分かった。
客の回転が全然違う。新規客がかなり来る。
やっぱちょっとの事で変わるんだな。
>>422 ビアハウス$0にするってこと?
これからやってみるけど、スイーパーがもっと必要になる予感。
425 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 16:38:31 ID:f6jbccoUO
序盤、アトラクションもショップも少ないときに開店させるより
スピードを最速に設定し、そのまま何年も経過させある程度種類が増えてからパークを建設する、というのが
自分の中ではお決まりだったんだけど誰かそういう人いないかな?
シムシティのように最終的には
建てれるスペースがなくなってくる懸念を抱いて
きつきつに土地を有効利用してるけど
こんなことする必要なく、もっとゆとりをもって配置しても
大丈夫じゃないかとイギリス中盤になって思えてきた
でも、シリーズ初プレイだから、この手探りな感じが面白いのかもしれん
427 :
413:2007/03/28(水) 17:20:41 ID:7sTX5wh5O
購入した。
カーソルなしって糞仕様だな…
ペンないからイライラするわ。
北阪神(兵庫)の人、すれ違いヨロ。
慣れればペンでも使いやすい
>>419 ゴーカートなら、長い直線の後にコーナーを作ると吹っ飛ぶよ。
飛ばないよう適度にクネクネ曲げているんだが、使える敷地の広さによっては
行きが長い直線になってしまい、奥で吹っ飛んでしまうので困る。
>>408 昔持ってた攻略本に、使わない敷地はコストの安い柵を張り巡らせておくだけで
評価が得られるって書いてあったような覚えがあって、実行しただけだったんだよw
興奮度だけボーナスがもらえないのは不祥事を隠しているせいかもわからんね。
>>427 すれ違えたらいいですね。こちら神戸です。
>426
正直、全アトラクション、全ショップを普通に設置しているだけじゃ
敷地の4分の1〜3分の1は余っちゃう
>429
サンクス
帰ったら吹っ飛びゴーカートに大改造するよ
楽しみだ
最初に奥まで道路ひいて奥からショップやアトラクションを配置。
人気のある新しいアトラクションが手前になってなかなかいい感じ。
>>426、
>>431 土地が余るのは気になるけど、歩きつかれてるマークがでるから
なんとなく客に気を使って、キツキツにしてしまう。
もっと国ごとに違いがあればよかったのに
丁度秋葉原寄ったから買おうと思ったけど
淀の値下げは週末だけだったのねorz
さっきから同じ場所でフリーズおきてばっかし…。
これ、バグにいちいちムカつきやすい人にはオススメできんゲームだな。
まったくフリーズ起こらないんだけど。
どういう事だろう。
自分も最初は全然起きなかったけど、進めて行くうちによく起こるようになった。
色々な条件が合わさって起きてるっぽい。
今自分はジェットコースターを削除しようとするとブーーーーーーってフリーズする。
>>434 僕もそう思います。
ポピュラスみたいな感じでね!
でしょ?
昨日からはじめて、イギリス、アメリカ、
フランス、ドイツとクリアしてきたんだけど
もう飽きた・・・
全部大して変わらない繰り返しだし、
研究が1からやり直しなのがめんどくさい
さっさと売ろうかな?
というか自分がいろいろ好き勝手するゲームだから。
モカをいろいろ好き勝手する同人誌おねがいします
>>442 自分はクリスタルの同人誌を希望。
あんな人物実在したらゲヘヘッ。
太腿を は ふ は ふ したい。
モカスキーな俺はロリコンかと思ったが、設定上は18歳でヨカタ
アトラクション開発と環境?(木とか)開発を毎月$100で
スピードMAXほったらかし。
そしたらレベル1で全種類開発しちゃったど開発やめちゃっていいのかな?
>>445 「このゲームに登場する人物は、みぃんな18歳以上だからね」
448 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 11:37:06 ID:sNwaxev+O
今から上野公園に花見に行くので、すれ違い期待してます!京浜東北線とか駅や電車の中もずっと待機状態にしてるのでよろしく・・・・。
>>438 そうなったら削除しないで進めるしかないね
爆発しないでそのまま大丈夫だったりするし
450 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 12:14:34 ID:pHDAVclb0
<<448
昨日だったらすれ違えましたね_| ̄|○
>>448 >京浜東北線とか駅や電車の中もずっと待機状態にしてるのでよろしく・・・・。
当たり前のように言ってるが、電車、バス、航空機、病院内での無線通信は禁止事項だ。
もうちょっと考えて発言しろ。
極端な話、お前のレスのせいで上野周辺の京浜東北線がすれ違い目当ての人間でごった返して、
数百の無線電波が飛び交う中で心臓ピースメーカーの人が死にでもしたら、お前に責任の一端が
押し付けられてもしょうがないわけだ。
452 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 13:31:09 ID:12TBhuoJ0
もっとパークを良くしたい!
さあこれからだーって時に
セーブしますって言われて終わるゲームなんですか?
なんか消化不良で欲求不満になりそうです
ガーン
>>451に問いたい。
例えば、こんなご時世の中、お前さんが心臓ピースメーカーをつけて
電車に乗ると言ったシチュエーションをまず想定して欲しい。
携帯電話、携帯ゲーム機、こんなものがごった返してる世の中で
お前は電車に乗りたいと思うか?わざわざ危険な目にあいにいくかな?
つまり今の世の中に合わせて心臓病の人は臨機応変に対応してるのだよ
すれ違いできたヤツいるのかね?
全国的に滅多にいないよ…。
>>451よ、販売本数を考えろ。任天犬や、ぶつ森スレで言ってくるといい。
むなしい…。
>>451 ペースメーカーが誤作動を起こすことがあるのは携帯電話の場合11.5cm以内に近づいた場合。
最近では病院でも携帯の使用が許される所もあるし、規制の動きは弱まりつつある。
第一ここでそんな話をするのもお門違い。
459 :
413:2007/03/29(木) 14:34:06 ID:YSlWpnpiO
日本条件クリアした2年後、売却額を調べるだけのつもりで、
売却画面に行ったら、強制セーブ。
「やばッ!」と思い電源落とし、再起動するとデータ消失。
イギリスまたハジマタ\(^o^)/
460 :
451:2007/03/29(木) 14:35:09 ID:KRoaxTdV0
>>455 落ち着けw
だから俺自身極端な話だと。
そもそもピースメーカーが携帯なんかで誤作動するって説自体「可能性」の話なんだし、
ましてテーマパークスレの
>>448の一言でそんなこと起こりえないのわかっとる。
ただ
>>448が悪気無いとは言え、堂々と犯罪(?)予告してるから言っただけだっつーの。
鬼の首とったみたいに騒ぎたいお年頃なんだろ。
犯罪のわけもなく、強いて言えばマナー違反。
携帯の待ち受け状態とすれ違い状態のDSは同じようなもんだろうし
絶対禁止、ってほどではないだろうな
もじぴったん+ピクロスを買うか、テーマパークを買うか迷ったけど
前者を選んだ。もうちょっと安く中古が出回ったら買うわ
チラシの裏にでも書いてろカス
イギリスの次の日本で2000万まで貯めたんだけど、
これってクリアまで余裕ある金額?
ゴーカートが横滑りしながらパーク外まで飛んでいく〜^^
ジェットコースター等レールものの
フリーズ回避方法
前兆
フリーズするときは乗り物の運行を止めても
レール上に箱が残る&お客さんをすぐに下ろさない
(降車地点まで行ってしまう)
通常は運行を止めると箱が瞬時に消えるので
それで見分ける
対処法
○お客さんが乗ってる(箱が動いている状態)で運行停止
○箱が終点に着く前に途中のレールを遮断して箱を地面に落とす
○箱が落ちたところに瓦礫が出来るのでそれは消しゴムで消す
○レールを引き直した後、撤去→再設置
これでフリーズは回避できました
ただ故意に事故を起こすので評価が下がる可能性あり
ダメ元で試してみてください
モカ使いしか居ないやかん
モカのエロ同人誌って、
あいつにぼったくられた客が集団で…って奴か。
俺はリー派
たいそう猫好きな俺はクリスタル派。
だが、プレイ中は黒猫が一切出てこない…。
頭に乗っけて出てくるくらいの気概が欲しいなあの女には。
さっき、南極まできて初めてフリーズした。
ずーっとフリーズ未経験だっただけに、南極スタート時から2時間
セーブしてなかった\(^O^)/
>>471 俺も俺も
足元の猫に釣られたら、微妙な長さのスカートまでしか出てこないじゃないか…
モカのいんこは大活躍なのに…
初心者にはかなりムズい?楽しそうで買っちゃったら、説明書分厚くてびびった。やりながらじゃなきゃ、覚えられね〜や。
チュートリアルで馬鹿丁寧に教えてくれる
作るのが楽しいなら、そんなに問題はない
権利買い取るとどうなるの?
そのあとって 買い取ってもらうとクリア?
土地代がなしになる
クリア
今、中国やってるけど、一回もフリーズしたことなかった。
でもさっき初めて画面の上下が入れ替わってビビって電源切っちゃった。
ここで見てるとフリーズは一回なったら繰り返すみたいだけど、画面の入れ替わりもそうなのかな?
それともこれはフリーズの前兆なのか?
経験者いる?
画面の上下が入れ替わるって、システムメニューの全体地図のことかーと思ってた俺は馬鹿
ついにフリーズ体験した。
中国でジェットコースターが老朽化って言われて変えようとしたら
バグ音と共にフリーズ…orz
バグでフリーズとかポケモン緑以降一度もなったことないわ
俺も今日、フリーズした。
短期間にいろんな作業しようとしたらなった
アトラクション入口につける舗道は1マス1人じゃないような稀ガス
仮に1.5人分だとしたら2マスで3人並べるよね。正確には何人なんだろ?
484 :
ヤア:2007/03/30(金) 14:39:02 ID:ZEBsRCQB0
教えて下さい ループやウォータースライダーが出来たのに、設置出来ません
レールは引いてあるのですが、ループを選んで、設置したいところでOKとなりますが、
OKが出ません どうしてですか?なにか特別な設置方法なんでしょうか?
485 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:05:24 ID:da+PFWOgO
ある程度の直線距離がいる
カーブ直後などには置けなかった気がす
486 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:07:12 ID:da+PFWOgO
繋がっているレールに重ねるように設置。
途切れたレールに設置できない
ソフト買ってキター
フリーズの心配なくていいな>新テーマパーク
テーマパーク売り切れだったお・・・
だから無双OROTI買ったお
489 :
ヤア:2007/03/30(金) 15:31:26 ID:yrxBXQcJ0
直線距離ですか ありがとうございます やってみまsy
490 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 16:38:22 ID:clGkZ8hD0
今どこの国やってるか忘れた。
たぶん南アフリカかな?
岩がいっぱいで奥まで客が来ない・・・。
人気アトラクションを全部奥に作ったんだけどな。
案内も出してるし。
>>490 人の流れが良くなるような配置を考えないとダメだよ
スネークスライドは実在したらかなり乗ってみたい。
あとバウンシーキャッソーも面白そう。
ジェットコースターは乗らない。
脳みそぶちまけることになるから。
皆さんはどんなアトラクション、ショップに行きたいですか。
493 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:40:54 ID:+9/01WcZO
>492甘いアイス食ってみたいアトラクションは長いウォータースライダー
このスレの存在にさっき気付いてDSで出てたの初めて知った
次の給料で買ってくるわ
公式見た感じだとPSの新テーマパークに近い雰囲気だね
wikiみたら初代の移植って書いてたな・・・
そういえば初代はやったことなかった
497 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:55:17 ID:5aojtmQO0
>>493 そういえばウォータースライダーって実在します?
自分の記憶の中にはないんですけど。
>>494 っぐw
あれば自分も行きたいけど。
ゲーム中の話で、経営うまく言ってるの?
>>495 新とは全然違うかと。
ジェットコースターの客が入り口から出て行ってみたいなんだが、原因わかる?
せっかくのビールとステーキがorz
>>497 見た目的にそう感じただけだった、すまん
>497出て来るよ〜けっこう最初のほうで
>498入り口の整列が1マス多くなってるとか?
>>498 いったん整理歩道と出口通路を消してジェットコースターも立て直すと治る
>>497 実在するウォータースライダーは大型プールなどにある
巨大で曲がりくねった滑り台みたいなやつだな。
「テーマパーク」みたいなタイプのは無い…と思う。
似たようなものとしたら、渓流下り体験みたいなアトラクションか?
ゴーカートで事故?って発生するの?
さっき見てたらなんだか客がポーンと飛んだ・・・
>>493 乗ったら降りるまでに約1ヶ月以上かかるウォータースライダーでもよろしいでしょうか?w
つーか、客に「何年もいる」が多すぎてワロス 家にカエレ!
>>498 老朽化とかで立て直すときにそのまま削除→再設置とかして
「入り口と出口に同時に整列歩道と道路がつながる状況」
を作るとバグってしまうみたいだね
いったん整列歩道と道路を削ってから立て直してやらないと面倒が起こるみたい
初めてやった時交渉がよく分からなくていつも適当に終わらせてたら、
従業員の給料が原因で破産したっけ。
ホイホイ要求聞いてたら、給料ってどこまでも上がるの?
>>506 コースを遠く離れた空き地を、車で走ってる奴がいるのは見たことある
やっと1000万たまったぜ
ジェットコースターで吹っ飛ばされる客のほとんどが
「途方もなく楽しい」評価だからまぁいいか、とw
しかし南極、なかなか価値80万円まで上がらないお。
何回やり直しても50万円台までで、その頃から設置する施設も尽きてしまい
毎年ゴリゴリ下がっていく…。何かコツはある?
同じ施設でも価値は増えるんだぜ?
>>511 一旦パーク閉鎖して、アトラクション全部立て直して、
ウォータースプラッシュやループコースター設置しまくったら、あっという間にパーク価値上がる。
まあ南極は多少インチキ臭くても許してくれるよきっと。
誰が許すのかはしらんが。
すれちがい通信に隠し客仕込むくらいなら、国毎にもうちょっと変えるだけでも
時々来訪 イギリス…近衛兵 日本…侍 インド…ターバン ブラジル…サンバ
南アフリカ…金持白人と貧乏黒人が混在 スペイン…アウトローが牛 とか…・・・orz
今日もすれ違えなかった
ある意味すれ違い
だれが(ry
わろたw
牛かよw
>>505 ボブスレーみたいのじゃね?あれは水を一切つかわないが。
さすがテーマパーク収益3位のシーパラだ
客が吹っ飛んでもなんともないぜ
被害者は闇から闇へ…
ウチのガードマンはVer9.0
発売日に買って毎日やってる。
今何ヵ国目か忘れたけど、ふつう→むずかしい国が出て来て、ふつうをやってる。
なのに、アウトローとやらを一度も見た事がない。
思い当る事といえば、ゲート付近にガードマン立たせているから、それで来ないのかな?
アウトローが来るパークを作るには、ガードマン雇わないでいればおk?
あと、アウトローって見たらすぐわかる?
ガードマン雇ってもアウトローきたよ。
泣き声するから探したけどかなり探しづらい。歩き方が変
>>526 レスありがとう。
ガードマンいても関係ないかー
そういえば、音量を中〜やや大きめにして遊んでるけど、泣き声聞いたのは今までで
5回くらいしかないなぁ。
泣いてる子供も見た事あったけど、近くにそれらしいのが居なかった。
今夜にでもガードマンを後ろに下げて、待機してみるよ。
アトラクションのゲージを赤にするとことか見てみたいから。
多分今やってる国は南アフリカ。
遭遇したいなー
池袋ですれちがいしてみる三時半ころ
アウトローのバイクって色々種類があるんだな。
今タイヤが3つあって四人乗りで後ろに旗がついてるバイクが来た
国民総アウトローの中華にはディズニーもお手上げ
アウトローの来る条件はランダムだが、パークが大きいと来やすいとどっかで見たような
でも8年に1度とかそんな感じだ、、
さらし者としてアウトローを池で挟んで隔離してたんだが、何年かしたらいなくなってたなあ
そいえば新テマパにはスタッフ・アウトローに名前ついてたよね〜
アウトローにさめちゃんってのがいた気がす
>>512-514 トンクス。早速やってみるお。
細かい岩が邪魔して、なかなか配置がうまくいかないんだよね…
平安京みたいなブロック配置が好き。
あと、私もアウトロー見つけたことがない。
何年も泣いてるからポーズかけてまで探したのに。
バイクは1回だけ見た。
配置は本人の性格がよく出るね
自分は最初はメインストリートを真ん中に2本引いて
左右にまっすぐビシッと道路を引いてアトラクションを振り分け
トイレはメインストリートに集中して設置するのだが
ウォータースライダーあたりから振り分けが怪しくなってくる
そうなるともう面倒だからその場その場を適当に道でつないでいく
で、クリア条件を満たす頃にはなんともくねくねしたパークになる
道案内はガードマン頼み
交渉で賃下げしまくってるからまあいいやって気になる
「作るのが楽しい」より、そろそろ「考えるが楽しい」でやろうかと頑張ってみたが
毎度原価と賃金が35%ずつ上がって、あっという間にアボーン
ハンバーガーが$800以上って、常識で考えてもおかしいだろ・・・
業者も少しはまけてくれよ
536 :
枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 23:01:23 ID:OAE9qwko0
>>535 だいたい賃金は+3〜5%、原価は普通にマイナスにしてもいいと思うんだが。
>>535は交渉のやり方がわかってなさそう。
どういう交渉してる?
交渉は慣れると、すぐにボッタクリ経営者になってしまうので
交互にプラマイ3〜5%にしてるお。
お国柄かなんか知らんが、インドとかオーストラリアは
一気に4〜5%くらい下げてくるので、気を抜いてると
勝手にガッチリ握手されて終わっちゃうねw
交渉って左右にすばやく動かし続けるだけで簡単にマイナスになるまでいくな
南アフリカ、クリアできない〜。
作るのが楽しいだから、そんなに難しくないはずなのに・・・
よければ参考にしたいので、誰かマップうpしてください。
私には考えるの・・とか一生できなさそう。
PSのザ・ファミレスやコンビニの感覚で買ったのがまずったかも。
すばやく動かさなくても少しずつゆっくり近づけて
相手の手の近くになったら勢い良く下げて
またゆっくりーと繰り返すと交渉楽だよ。
スペインの消せない岩がかなりいやらしいからアトラクション配置に燃えた。
ループとコークスクリュー満載のジェットコースターを作った途端にクリアだったが…。
なんか客が1人も来なくなった・・・
バージョンアップしても、レールは道路をまたげないの?
旧作じゃあ道路の上でも敷けた記憶があるんだが
あと、モノレールは駅一ヶ所だけの周遊コースしか無理?
PS新テマパではレールの下にも道路引けたしモノレールの入り口も二つできた気がス
テマパではおそらくできないんじゃ…
ウォータースライダーとかで出入り口を2カ所にすると
客が途中から列に並んだまま乗れなくなる…
コースの引き方とか、2箇所つなげる順番とか入口出口逆にしたり色々試してみたが原因がわからず。
最初はうまく乗ってくれるんだが、
少しして乗れなくなってる状態のを見ると利用者が25人になってるんだけど、
この25人ってスライダーの1回分の乗車人数っぽい。
一旦壊して建て直すとまた乗ってくれるんだが金かかる
奥まで運ぶのにいいと思ったんだが…
>>544 新テーマパークは出来るよ
度重なるフリーズでDS版に愛想つかせてPS版新を買ってきた俺が保証するよw
>>545 出口から客が出たらそのアトラクションから出たことになる
だから2個ある場合、一方からしか乗ってないと整列歩道で客が詰まる
>>547 レスありがとう
Aの出入口・Bの出入口ってあったら、Aから25人乗ったらBで25人降りてもダメってことか。
だから25人で止まってたのね。スゲー納得した。ありがと早速やってみる。
549 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 17:05:53 ID:1lYdt0Dl0
ショップにウインナー屋?がある国ってどこか知りませんか?
ゴーカートをスライダーのコースで走らせるのワロスw
橋もかけれて設置費も半分で済むから便利だな
551 :
549:2007/04/01(日) 17:17:18 ID:1lYdt0Dl0
自己解決しますた。
修理依頼を受けたメカニックが、何故か途中でショップの周りを延々とぐるぐる回るんだが
ショップの配置が悪いんだろうか
トイレは向き変えられるのか
発売日に買ったのに今気付いたw
>このゲームが生まれたきっかけは、ブルフロッグ社長(当時)のピーター・モリニューが1991年に来日した際、東京ディズニーランドに行ったことだという。
>この時ピーターは「大きな空間にゴミが一つも落ちていない」ことや「お客さんが非常に機能的に動いている」ことに感動し、
>その仕組みを解析してゲームにすれば面白いのではないかと考えたことが「テーマパーク」のアイディアに繋がったのである。
へぇー。
ゲーム内でゴミを片付けるという要素が重要なのも、お客を効率よく誘導させるのも重要なのも、
そういう事があったからなのか。。
>549ドイツじゃなかったかな?違ったらスマン
556 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 18:03:59 ID:HjtZImePO
メカニックが逃走してムカつくって!
558 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:40:09 ID:ZnrCMe/zO
ジエットコースター撤去しようとしたら突然ビーって画面止まったままうごかなくなってしまいました
不良品ですかねぇ?
ジエットコースターだからじゃね?
560 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:50:22 ID:LIpzy5vY0
あおることでしかすれがのびなくなってるくそげえむ
>>554 ピーター・モリニュー氏に感謝。
そういえばDSではブルフロッグは関係してるのかな?
ていうか今ブルフロッグってあるのか?
562 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:58:31 ID:ZnrCMe/zO
すみませんジェットコースターですね(^o^;
3回ぐらい画面止まって動けなくなってしまったんです アトラクションやショップなど目一杯建てた時になるような気がします
みなさんはならないのかしら…
でも機能している一番の要因が客の民度というかしつけが行き届いているからなんだよね・・・
正直モノレールいらなくね?
散々既出だが、メカニックのハマリの多さにキレそう……。
なんでショップの周りをぐるぐる回るんだよ。
客の変なはまり方といい、バグが多すぎだろ……。
毎回ピエロショーの裏にハマル客がむかつく何しても直んないから放置してるけど
メカニックや客がハマるのはアトラクションやお店の設置の仕方がキツキツな場合よくおこる
そう思って余裕持って建てたら、今度はぐるぐる回りに……
でも南極までやったけど、一度もフリーズしたことはない
固体差あるのかな
フリーズはどのゲームでもある。
負荷が多いゲームはフリーズし易いってのはある。
ただバグと言うより、DSの個体差に寄ったりする。
へたれたDSからいい加減DSLに乗り換えたら感動した。
画面のあかるさと軽さと、何よりフリーズしない。
いやまあ、まだ買って三日目だから遭遇してないだけかもしれないけどね。
DSLだけどフリーズしまくりでしたよ。
でも、フリーズのおかげでこまめにセーブするクセ付いたし
DS本体とセーブデーターさえ壊れなければフリーズ上等って感じだった。
このゲームは短気の人には向かないw
シムシティDSもフリーズってあったの?
さっき「コラテラルダメージ」を流しながらテーマパークやってたら
「メカニックがどこにいるのか言え!」
「ちゃんと仕事はさせますから」
「メカニックはどこだ!!」
のやり取りが聞こえて物凄く共感したw
くそうあの女・・・義理の息子だからってあんなことしていいのかよ!!
あっあとフリーズしたことないよ、今3ステージ目だけど。
あのクソ女め!!
576 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 23:55:20 ID:6fYTShuh0
買って一週間たつけど、全然飽きない・
空いてる時間にチョコチョコやってるけど、
いいね、これ。ある意味パズルゲーだけど、
なんかニマニマする。
578 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 00:11:19 ID:qQF2y8uAO
だいたい完成してきてクリア目前になるとなぜかワクワクする
579 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 00:43:07 ID:/hCG0TlS0
123んば
道々道々
店 道
道々道々
道 店
道々道々
こういう配置で計4回の機会があるからお得
それと
店
道道道
道
道
↑の店の配置だと下から来た客が下にUターンする可能性が出てくるっぽい
店
道道道
道
道
これでUターンは起こらずおっけーね
ガードマンがアウトローに
おいかけられてワロタww
つーかもうこんな時間
ついつい長時間やってしまうから
たまにフリーズするとやめるきっかけができてイイ
バイク(?)の音→アウトローてことですか?
ところで今日としまえんで
すれちがいしてミル!
さすがにいないかなwww
バイクの音がしたらガードマンを雇うとかでもいいと思う
だが、ガードマンは道案内もしてくれるらしいから黒字なら何人か雇ってもいいかも
どれほど効果あるのか知らんが
586 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 06:05:54 ID:rWrmDA+PO
こまめにセーブしないといけませんね(^_^)
ついつい夢中になると忘れてしまって…
587 :
三浦大知:2007/04/02(月) 06:08:19 ID:4YiQMdCe0
ソニ豚の素顔↓
-‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ PSP命 i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川
. |(◎), 、(◎)、.:|川
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | `-=ニ=- ' .:::::::|(((
彡\ `ニニ´ .:::::/ミミ
/`ー‐--‐‐―´\
588 :
三浦大知:2007/04/02(月) 06:11:04 ID:4YiQMdCe0
あーみんなの作ったテマパがみてみたい…
590 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 06:47:15 ID:R5/MPbUsO
昔初代プレステでやってた時ファミ通かなんかのコンテストにメモリーカード送るやつあったよ。
優勝した遊園地はパーク全体を池で繋げて道と施設以の場所は全部池で海に道ができてるみたいやったなぁ!
ネズミーシーみたいなカンジかな?
592 :
ヤア:2007/04/02(月) 10:04:54 ID:LAKl4ZgZ0
いまオーストラリアですが、パークの価値が上がらずクリア出来ません
どうしたら価値あがりますか?施設も全部設置しちゃったので、ただ見てるだけの
状況です・・・
つ アトラクションとか建て直し
アトラクションとかの価値はどんどん下がっていくので全部立て直せば楽勝
同じ施設をいっぱい建てても価値は上がるぞ。
595 :
ヤア:2007/04/02(月) 10:46:06 ID:LAKl4ZgZ0
建て直しや、同じ施設でもいいんですね 奥のほうに設置しても、なかなか
お客が来ないので、奥のほうはわりとガラガラなんです 奥にもお客を向かわせるには
どうしたらいいんですか?
>595アトラクションの案内標識をたくさんたてればいいんでない?
・シンプルな道路
・奥への道案内標識
・前半でお金がなくならないような店舗配置、設定
一方通行つかってウォータースライダー→ショップ
ジェットコースター→ショップの流れにするとかなりいい感じになる
さっきベルトコンベア式でテーマパーク作ってみたけど苦情殺到で泣いた
600 :
ヤア:2007/04/02(月) 13:32:31 ID:LAKl4ZgZ0
お金がなくなるのも、影響してるんですか!アドバイザーの言うように入場料をあげると
ほとんどの人が「お金がなくなった」になってしまうんです そうなるとお客は奥へは
行かなくなるんでしょうか?それと前半にあまりショップは置かないほうが
いいんでしょうか?
>>600 ショップが無いと客は物を買えずに満足度が下がる。
客は金が尽きてくるとさっさと帰ってしまうのでアドバイザーの言うこと無視して
大幅に入場料下げると良いかも。あと一人でも「ぼったくりだ」マークが出てたら
早急に改善するといい。
あとコーヒーショップのカフェインの量を5にすると客の流れが良くなる。
参考までに。
>>600 >>601が言ってるようにコーヒーのカフェインは絶対に5にしたほうがいいよ
気持ち悪いほどの速度で移動してくれるから
ビアハウスの水割り1もいいんじゃないのか?
はまっています、を放置していたが
来客数が何故かぱったりと「0」になったので
色々改造ついでにはまってる客を流してみたら・・・
バス乗り場に両側画面いっぱいまでゾロゾロと出てきた。
一体何人はまっていたのだろう・・・・
そして流したら、来客も元通りに。
すべてうまく行ってたフランスで
いきなりブーッとなってしまった。
DSライトだったけどやっぱりなっちゃうんだね。
悲しすぎてゲームへの熱意が薄れたよ・・
意図的に過処理にしてたらすぐにフリーズした
・スピードは4
・やたらと長い整列歩道に延々並ばせる
・入り口から一方通行で一箇所に集める
こんな感じで、さらに経済グラフ等の画面が切り替わるメニューを選んだらフリーズした
少なくともスピード4はやばいとおもう
607 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 20:49:10 ID:MuE3pLr3O
スピードは1でも、バスを大型化して150人対応にしたら
それまで一度もフリーズしたことのなかったDSが
幾度となく連続してフリーズするようになってしまった。
しかも仕舞にはある日付になると何をしていても必ずフリーズしてしまい、
何度再起動してもダメなので泣く泣く売却することにしたよ。
そんなに情報量が多いソフトなんだろうか…?
そんなにフリーズするのか。恐くてプレイできないな
テーマパーク好きなのに
旧DSだけど一回もフリーズしてない…ちなみに今6ヶ国目くらい
俺も↑の実験するまでは一度もフリーズしてない
ちなみに全国クリアしてネタプレイでニヨニヨしてたとこ
始めは真面目に作ってたけど途中から魔がさして
道路・整列歩道・トイレ・スタッフなど一切置かず
アトラクション・ショップを1年間で全て並べて南極までクリアした。
これからは、一つの国をじっくりやるよ。
トイレって置かなくても大丈夫と言えば大丈夫だよね。
クリアできないから1週間あまりやってない
フランス難しくない?
614 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:28:21 ID:TXx1KN2I0
あれで難しいなら終盤の国は、、
>>613-615 んーでも建てる時の自分のくせっていうか法則みたいなのあるよね。
そのせいなのかわかんないけど、
「やさしい」の国が手こずったり「むずかしい」の国がすぐクリアできたりするんだよね。。。
なんか、たとえばどっちでもいい時の案内札の向きとか?わかんないけどそんぐらいほんのちょっとのことな気がする。
それがが面白い。
617 :
616:2007/04/03(火) 01:53:52 ID:5XITDhYm0
…案内札の向きは極端すぎた○| ̄|_
それはあるな
ちょっとパークのレイアウトが違うと評価や収入がガラリとかわる
とりあえず、PS版で破産しまくって飛び降りさせまくった俺でも大丈夫?
破産の飛び降り自殺は今回は無いのか?
何年か経つといきなり客が一方通行を守らなくなって
平気で逆送したり木を乗り越えてしまったりして客が奥まで入ってこなくなってしまった。
解決法あるかな
622 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 11:39:42 ID:VnQt8c8n0
パスタある国までフリーズ無しだった。
あとは「むずかしい」国をクリアすればようやく南極だ。
オレの場合、アトラクション1つに対してショップ全部配置。
そうすればフリーズしないよ。
アトラクションが多いとするような気がする。
レール系いつもはゴーカートとジェットコースターだけ。
それでも評価高いし、フリーズもしない。
スイーパーを芝生の上に置くときれいにしてくれるけど意味あるの?
>623ただのサボり
そうなんだ。ありがとう。
きれいになるからなんか意味在るのかと思った。
余裕があるときに一人くらい裂いて、外見だけでもよくしようかな。
最悪だ。
今までコースター系のアトラクションを撤去するときだけに
フリーズが発生すると思っていたら
入場客情報開いたときにフリーズした。
こんなんでフリーズするんじゃもう自衛しようが無いわ・・・。
ゲーム内容は概ね満足なんだがこのバグは致命的だろorz
628 :
ヤア:2007/04/03(火) 14:12:22 ID:RSdWd0jL0
>>601さん
ありがとうございます アドバイザーの意見は参考程度にしてやってみます
それと一方通行って、どんな感じで設置すればいいんでしょう?正面ゲートから
伸びる道には、行き返りの分の一方通行を設置すればいいんですかね?
左右にアトラクションなどを置いて、最終的には正面ゲートに進むような感じ・・・
>>627 電凸したらいいんじゃね
対応する気になってくれたらもうけもの
>>627 関係ないだろ俺は新しい道路作ってたらいきなりフリーズしたし。
ほんとに電凸しようかな良ゲーなのにこのままだともったいない…
人が飛ばないジェットコースター作るのってこれ可能なのか?
ほとんど平坦なコース作っても飛ぶから、うちのジェットコースターはもはや起伏ゼロだw
人が着地する地点に池作れば解決。
>>631 起伏ゼロでもやたらコースが長ければ
途方もなく楽しいとか言ってくれるから問題ない
634 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 22:25:26 ID:q61Nw1U6O
整列歩道って長すぎでもだめかな?
いつもアトラクションのまわりをL字に囲う感じでやってるけどみんなどんな感じ?
長すぎると客が長く待たされて不満になる。
アトラクションのさばける人数によって長さは変えるべき。
大体アトラクション爆発するってありえなくね?
>>636 そんなこと言いだしたらシムだって他のゲームだってありえないことくらいあるし。
>>634 俺も最初はピエロショーみたいな多人数をさばけるアトラクションは除いて、
ゴーストハウスだろうがコーヒーカップだろうがL字型にしていた。
でも3つめ位の国で人数が少ないアトラクションは待ち時間が多くてお客さんが不満になる事にようやく気付いた。
とりあえずコーヒーカップとかは縦(横)一列にしたら不満少なくなった。
しかもその年に初めて快適度でトロフィーもらったよ。ここまで違うのかと驚いた。
それ以降はアトラクション毎に長さ変えてる。
整列歩道がいっぱいで並べないことには不満は出ないの?
並べないとスルーする。
そのくせスルーしたアトラクション目当てだと歩き疲れたとか言い出す。
要は人気のヤツは並んでも我慢するが、
そうでないのはスムーズに乗りたいと。
横にゾウがある木のアトラクションの
あのゾウは何だ?
100円いれると動いて園内を微妙に歩ける奴
あのゾウは確かゾウの鼻に乗って木の上までのっけてくれるゾウだった気がする
フリーズフォーーーーーー!!
日本の労働組合に交渉でどうしても勝てん
仕入れ交渉はほぼ100%マイナスまで持って行けるのに・・・。
労働組合の奴ら30%前後から動かそうとかしない(#^ω^)ピキピキ
ガードマン一人当たり1400ドルとかあほか
「ガチャフォース」の
「ガ」を「お」に
「チャ」を「っ」に
「フォ」を「ぱ」に
「ース」を「い」に変えると面白いwww
>>644 おちつけ。
年初めのセーブは必須だぞ。
誤爆
>>647 うん、身をもって知ったよ。
ありがとう。
なんという大誤爆・・・
>>650 いやまじでごめんね。
やっぱりEAのゲームは何かしら悪いところがあるなあ。
ほとんどのゲームはつまらないし、テーマパークはほぼ移植するだけなのにバグ増えるし。
お前はナウプロダク○ョンか!
このゲーム欲しかったけどそんなにフリーズするなら考えちゃうなあ…
1回重くてフリーズしたことがあるが、それ以降はしてないなぁ・・・
けど、ウォータースライダーのコースを置く時に輪を作ってから橋を利用して分岐を作る、その分岐の輪になってない方にウォータースライダーを設置しようとすると必ずフリーズする。
わかりにくいかも知れないけど、自分だけかな。それとも分岐事態バグというか裏技なので誰がやっても落ちるのかな。
余談だが、ウォータースライダー13個程設置して、一つの輪に350人閉じ込めるのがすげーおもしろかった。
無限ループなら「とてつもなく楽しい」になるんだが、色々分岐を作ったコースに閉じ込めると「とてもつまらない」になるのは、分岐が事故扱いだからなのか・・・
コースの分岐の付け根を削除すると必ず人が飛び出すから、その周りをかこって1マスに350人貯めてみたら物凄い処理落ちしたが、フリーズはしなかった。
350人飛び出す様は壮観。周りの物削除して動き出す様も壮観。
>>654はテーマパークの醍醐味を分かってるな。
客をいじり倒すのが面白いw
>>654 そうか、複数のウォータースライダーを設置すれば
今回も大量の客を無限ループに閉じ込められるんだな
SFC版の時はやりすぎて客が表示しきれなくなって笑ったが
むむっ、ウォータースライダー繋げるのはやってみたけど2個以上繋げること出来るんだ
作ってもそれぞれ次の出口から出るのかと思っていたから、閉じ込める事が出来るのも知らなかった・・・
早速次の国で作ってみる
>>654 先に小さい輪を作って入り口を作ってしまえばいいんじゃないか?
コースはその後で調整すればいい
659 :
654:2007/04/05(木) 03:16:11 ID:7G5ARZ9f0
>>658 そうしてるよ。最近は4マスで輪を作っては置き、作っては置き。
カート7個とウォータースライダー7個混ぜてたりしたらこんな時間だぜ。
348人まで確認したんだが、それ以上客はこず。バスの人数とかでうまくやればきりよく350人行きそうなきもするんだが・・・上限何人なんだか。
カートは事故扱いでつまらない、ウォータースライダーは楽しいで客情報が綺麗に等分されたり、バグって客が全部自分(すれ違い用に頭上にアイコン出る奴)になってひたすら楽しかったよ。
南極が難しい
661 :
ヤア:2007/04/05(木) 10:01:55 ID:t/E37gh20
オーストラリアを年十年もやってるけど、ノルマ達成出来ません 価値が35万くらいから
行ったりきたりです 一度全部設置しなおしたんですが、それでもダメです
どうしたらいいですか?
>>661 びっちし高価なアトラクション、ショップを置く
別に道につながなくてもおk
あとちゃんと資金は足りてるよね?
663 :
ヤア:2007/04/05(木) 13:25:08 ID:t/E37gh20
>>662 資金は100万以上あるので、大丈夫だと思います
アトラクションも結構設置してるんですが・・・
ここにきて、クリア出来ず、滅入ってます
>>659 俺も人数は覚えてないが、ゴーカートのみで10個ぐらい作って閉じ込めたら
乗りそびれた客は帰って、新しい客は全く来なくなった
で、その状態でアンケートを開いてみたんだがフリーズしてしまった
ゴーカートは混ぜない方がいいのかもしれん
ゴーカート設置のコツとかありますか?
ぼったくり呼ばわりされるのでいつも水ばかり作るんですが
長くぐねぐねしたコースでも大きな円ノコースでもだめでした
スタッフのバージョンっていくつが最高?
レベル22のバージョン5.4で、全スタッフ成長が止まってしまったんだが。
クリア条件がファミリー層とかカップルの評価を上げろとか入場数とかの方がおもしろかったな
新テーマパークでもやるかな。
不満があるとすればそれだな
国ごとに経営方針を変えたい、似たようなパーク量産…
>>666 ぞろ目おめでとう!
アトラクション改良とスタッフ強化の2つはレベルがMAXになった時点で開発が止まっちゃうから注意がいるよ。
だからレベルが23になったら開発費を$1にしてMAXにさせないと結構うまくいくよ。
でも忘れてて知らないうちにレベルMAXになってたり
開発費$1でMAXになっちゃったりするけどね。
670 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:36:12 ID:B2f3ZpbO0
5.4以上になるの?
説明書では9.0まで行くとか言うが実際スタッフは5.4ぐらいで止まっちまう罠
テーマパーク始めて、ゲーム中のフリーズはまだ無いのだが、
差してるとDS起動画面で時々フリーズする様になったMYQDS…orz
オーストラリアでずっとてこずってたが敷地全部アトラクション・ショップで埋めたら一発でクリアした!
南極で初めてフリーズしたorz
音ビックリするね。
676 :
ヤア:2007/04/06(金) 19:27:26 ID:GVCRwvm00
>>674さん
やはりオーストラリアで、てこずったんですか わたしもです
敷地全部ということは、同じアトラクションやショップもあるってことで
しょうか?
>676はい。岩とかあるとこは避けてたけど無理矢理道路でつなげて、
建ててあるアトラクションショップやったら
価値が47万になったよ!
テーマシリーズ好きだったから買ってみたけど、醜いな
操作しにくいし。なんでショップの向き変えれないんだ?
なんでスタッフはあんなにアホなの??
同じとこグルグル回ったり、
自分からウォータースライダーの中に閉じ込められに行ってるし。
一瞬でアトラクションは壊れるし・・・
シムシティにすりゃ良かったorz
ってかDSでシュミ系は駄目だね
新テーマパークに戻ります
シュミ系は駄目かもしれないがシミュ系は良いと思うぞ
ていうかDSは初代テーマパークベースなんだから新と同じ感覚でやるなよ
間違ったwwww
いや、なんつーかタッチペンが使いづらくね?
初代てショップの向き変えれなかったっけ?
ってか普通にリメイクにしてもそれくらいは変えて欲しかった・・・
で、なんんかアホスタッフ迷走の解決方法ないですか??
オーナが指示出してあげればいい。
やっぱり上司がちゃんと指示出してあげないと
682 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 03:37:33 ID:wpJOmmM40
フリーズしようがスタッフがおバカさんでも
テーマパーク大好きだ。ずっと飽きない。愛してる。
ちなみにシムシティはすぐに飽きました。
プレステだとそんな事なかったのに、DS版シムシティはなぜか…。
683 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 03:39:43 ID:wpJOmmM40
そうそう、メカニックがアトラクション修理中に
他のアトラクション削除するとフリーズ起きやすいよ。
フリーズで削除できずに困った時は、
メカニック全員休憩状態でアトラクション削除すると大丈夫。
>>682マップ狭いからじゃね?
お手軽な感じていいとは思うけど
685 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 10:35:51 ID:4eZXw1KU0
>>676 アトラクションは1つずつだけど、ショップなんかは重複しても問題ない。
売り上げもあるし。
岩にハマって動けなくなった
どうすることも出来ん
携帯うpの掲示板の人です。
テーマパーク熱、冷めてきたようなんでうpロダ、閉鎖です。
Wikiからも消しときました。
テーマパークシリーズはほとんど購入してきたんだが
今作はすれ違い通信しないと100%中身を楽しめないってのがネックで
買うのに躊躇している…
Wi-Fiとかすれ違い通信しないと出てこないネタを設けるのは勘弁してほしいorz
2個買えばおk
十年以上テマパやってるけど店の裏側からでも買ってくれるとは(´・ω・`)
ここの書き込み見て初めて知った。
人はいりだすとすぐフリーズしてぜんぜん進められん…
仕方なくテーマパーク閉めて客だすくらいしか手立てがない
ひといれだすとまたフリーズ…
スピード4で人イパーイの工事中ジェットコースターを除去すると言う地雷なことをやっても大丈夫な俺
フリーズの確立はROMによって違うのか?
694 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:23:00 ID:P92Hm88a0
>>690 試してみたけどバーガーとコーラだけですよね?
アウトローを道で閉じ込めて、周りに柵立てて
新しいアトラクションが完成しますた
>>694 どうも奥行きが一マスのショップだけらしい。
ポテト・コーラ・バーガーだけかな?
697 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 18:07:59 ID:9i9Gw6D+0
Q.光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?
A.リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
お前のウンコで地球がヤバイ
698 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 18:22:57 ID:P92Hm88a0
700 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 05:18:53 ID:4FCjapil0
なんでもできる以外はショップ商品の仕入価格とか関係ないから
仕入れ値交渉もマイナスにしようが関係ないですよね、
今気付くまで必死にやってました。。
仕入れしなくても値段設定に関係するだろ
安く出来れば、客のサイフの持ちもよくなるだろう
1000ドルのポテトなんて買いたくないだろ。
つか買えねーよ
スペインで客がはまりまくる・・・
道の真ん中ではまるってどういうことよ
705 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:53:42 ID:w1FBVnNd0
>>701 702
え、よくわからんです。
(なんでもできる以外)$30で売れば、$30丸々収入となりますよね。
30$ー仕入価格=収入じゃなくて。
だったら交渉で低くしても意味ないんじゃ?
客の立場になれ
入り口でコーラ買って金がなくなるんじゃ、あとは帰るしかないだろ
707 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:34:04 ID:w1FBVnNd0
>>706 それは普通にわかるんですけどね。。あ〜もういいや、サンクスです。
アホな私。。
何を言っているんだかよーわからんのだが、
作るのが楽しいでも、ショップの売上は設定金額-仕入れ値になるだろ?
なんでも出来るで変わるのは在庫の仕入れ自体の話で、作るのが楽しいでも仕入れ値は存在するだろう?
709 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:48:14 ID:w1FBVnNd0
>>708 えっそうなんですか?
客の購入時に確認してみたけど、$30設定で$30収入が増えてた
気がするのですが、気のせいかな?
どれでも設定金額ー仕入れ値なんですね、それなら交渉も意味あるか、納得。
710 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:33:58 ID:r+yGr3avO
南アフリカ岩が邪魔してなかなかおもしろい
711 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 03:07:33 ID:EDfsMr7H0
>>710 え〜置きたいとこに置けないの嫌。
岩のあるとこは全部パーク開ける前に価値増やしてクリアしたった。
713 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:34:30 ID:X/XAznEy0
>>709 在庫があるから売れるわけで、
>>712が言ってるように
売る瞬間に仕入れるわけではない。
コンビニ行って100円の物買ったら、レジに100円増えるのと一緒。
ガードマンより、一方通行の方が良いね。
初心でロシアだけクリアできず、何度やっても破産・・・
100万くらいからスタートするんだけど
アトラクションもショップもちゃんと立てて繁盛はしているっぽいんだけど
決算のたびにすごいマイナスになる
>>715 ロシアはインフレ率がとんでもないのでアトラクション・ショップ開発を全力で進める。出来たショップ等は即設置。
あと絶対に借り入れをしない。金利40.0%とかありえん。
あと客はあまり金持ってないからきょうりゅうくん設置して機嫌とって物を買わせる。
一人でもぼったくりだマークが出てたら即改善すべき。
あとは池や木を設置して客よせをするといい。がんばれ。
昨日最寄の駅ホームでこのゲームやってるお兄さんを見かけた。
すれ違い通信やってくれと頼もうかと思ったけど
いきなり30女に話かけられたらキモイよな…と断念。
それにしても数日間新宿ですれ違いONにしていても
成功しなかたのに最寄駅にいたとは驚き。
718 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:13:08 ID:HkIyWSu70
>>712 713
あ〜そりゃそうだ、じゃー月の始めか終わりに引かれてるのかと
思って確認しても引かれてなかった、いつ引かれてるんだろう。。
仕入れ値は極限まで下げていわゆるアトラクションのような存在にして
入場料だけで元を取るようにしたらどうなのだろう
721 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:10:15 ID:HkIyWSu70
新テーマパークやってたときはそれやって失敗したな
ロシアだったからかもしれんが
新テーマパークは全部タダにしてたまーにボッタクリしてたわww
みんな満足してたけどねw
>>717 今度すれ違える事を祈ってます
当方も同じ状況で通勤途中で何回かチャレンジしてすれ違えた事なし・・・
新宿乗換えで通ってるけど、時間がきっと合わないんだろうなぁ
新宿駅ですれ違いやってる人って結構いるんだね。
自分も通勤中にやっているけれど、今まであったことない。
ウォータースライダーと昇降口(?)を
設置したんですけど、人が入ってくれません。
何か必要なのでしょうか?
運転中止になってないよね?
入口と出口を逆にしてごらん
>>716 何度か失敗しながらも、なんとかクリアできたよ
アドバイスありがと!
何がよかったか、稼働しました。
ありがとうございました。
当時中1くらいだった俺は新テーマパークって遊園地経営ゲームをしていた
ゲームは3歳の頃からしていたくらいのオタだが所詮は中学生
初めての経営物が上手くいくわけもなく赤字決算が続いていた
このままでは俺の遊園地は赤字で潰れてしまう
どうしようと思ってた矢先に裏技の情報が舞い込んだ
その裏技は「お客さんが店に並んで会計をする瞬間に値段を上げればいくらでもぼったくれる」という裏技だった
経営難の俺は早速その裏技を実行する事にした
ターゲットにした「若者(男)」がコーラショップに入った瞬間に俺は120円のコーラを9999円に値上げ
もちろんそのまま売れて普段のコーラ80杯分の値段で売った俺はホクホク顔
しかしそこで俺は気がついた
「この店の商品は高すぎる!」のマークを出しながら若者がパークをウロウロし始めたのだ
てっきり無一文になったらさっさと帰ると思っていた俺がその若者にチェックマークを付けて追跡すると
怒りのマークを外したけどお金が無いため何も出来ずうろうろする若者
無一文のためにアトラクションに乗れず目の前に置いてあるベンチに座ってひたすら眺めてる若者
ゲームショップを横切るも「お金が無いよ」のマークをだして名残惜しそうに通り過ぎる若者
彼がぼったくりコーラを持ってパークを去ったのは閉園時間だった
俺はその時この若者が俺のパークに来る事をどれだけ楽しみにしていたかという事を思い知らされ涙した
その日から様々な方法を試してお客さんに高い満足を得てもらいながら利益を出す方法を研究した
いつかパークが有名になってその若者がもう一度来園してくれた時に「この遊園地は最高だ」といってもらえるように夢見て…
今でも経営物のゲームをやる時はこの時の事を思い出して良い経営者になれるように努力している。
大阪ですれ違いしてる人はいないのか…
そんなネタひっぱりだされてもね
だが何時見てもこの手のネタは涙を誘う。
つれない返事せずに生暖かく同調する位の余裕もとうよ。
ゴメン無理
737 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:31:03 ID:OFuneCXG0
地味にCMやってたな
738 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:20:56 ID:PRY5FR/h0
作業が遅すぎてすぐ決算くる
アトラクションも全部設置できずに何年もすぎる
スピード1なのに・・・
739 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:54:03 ID:0aYw50T50
>>738 もうちょっとスピードレベル考えてほしいけど、
ま、新のシナリオみたいに何年で快適性をクリアしろとかじゃないから。
740 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 02:05:16 ID:WaQq9tzXO
CMやってんだw
741 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 02:32:16 ID:0aYw50T50
くっそう、すれ違いは首都圏内ばかりですか。
愛知県民はおらんのか?!
全部アンロックさせるまで長すぎ
せめてもっと生産してくれれば、、、
745 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:24:44 ID:ctuJv24u0
ショップの向き変えられないのか。。。
つーかソフト売ってない
751 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:23:34 ID:OFuneCXG0
752 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:21:06 ID:6krdz9ND0
>>751 あー見た見た本当にほんのちょっぴりだよな
集合写真撮る日に休んじゃって、とってつけたように入れたみたいな扱い
>>752 ワロスwww
見てないがなんとなく予想がついたww
理想の街をゲームで作ろう(EA)
┏━┓
┃ ┃ ◎←ココ
┗━┛
シムシティDS
好評発売中!!
755 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:08:54 ID:LhzaOa7g0
シムシティCMも見た事ない
昨日見たから、増産完了で仕切りなおしはじめたのかもしれんよ
すれちがいってどうやるんだ?
「通信をします」を選んでスリープモードにして
鞄につっこんで実際にすれ違えばいいの?
まあ仙台で持ってる人はいないだろうなorz
>>757 俺仙台だけど持ってる人がこのスレにいるとは思わなかった
方法はそれでいいと思うけど、閉じてもスリープにはならないから注意
電源ランプが短い間隔で点滅してればOK
岩手なんてもっといないんだろうな・・・(´・ω・)
すれ違い一度でいいからやってみたいよ
うぉー!オレも仙台!
だがすれ違える可能性はかなーり低いだろうなぁ…
阪急京都線ですれ違いやってる方いませんかー…
毎日ショボーンだよ
今更ながら中古を購入
新宿とかですれ違いを行う時は予告してくので
もし近くに遭遇した人はヨロ
伊藤聡
>>761 京都線乗ってるけどDSを持ち歩かないからなぁ
すれ違いで、入手できるキャラって何種類なんだろう?
WIKIに書いてあるやつ全部出るまでに80回くらいすれ違いしたよ
767 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 12:21:07 ID:61PphrPk0
伸びが悪くなった。
誰かとすれ違いするなんて奇跡に近いよ。
ステーションで配布してくれないかな。
769 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:07:45 ID:ZqIlZOSkO
普通に隠し要素にしてよw
憎しみ
ゲームを進めていけばそのうち入手できるけど
すれ違い通信を使えば一発で手に入るよ、くらいのスタンスが理想だよな
>>770 その通り!
EAよりゲーム開発の素質ある!
阪急宝塚線ですれ違いしてる人いませんかー・・・
すれちがいしたいよ・・・
すれ違い全然出来ない。
すれ違いのメッカはどこだ。
京都駅アバンティのソフマップにて、すれ違いましょ。
以下
【ヤァー】自分の住んでる県、市をトリップにして一致したらスレ違いOFFスレ【オェッ】
をお楽しみください
楽しませてもらうぜ!
そんでトリップって何?
#
>>775 すれをカタカナにすると意味が全然違うぞ
ヤァー
( % )o
(゚Д゚)゚
明日の午前中仙台淀うろうろする
あまりにすれ違わなくてOFF板に立てたいくらいだ
あ
い
トリップの付けかた(コピペ) ↓
●名前に『トリップ』って、どうやってつけるのでしょうか?
名前欄(ハンドル欄)に、「名前 #好きな文字列」 で入ります。
好きな文字列を誰にも知られないようにしてください。パスワードみたいなものです。
名前欄に(ハンドル欄)に
なまえ#*******
名前の後 半角で# その後は適当な文字列でOKです。
なまえ♯abcdef
↑これはダメです。シャープが全角になっててトリップがバレてしまいます。
自分で言っといてなんだが、地元の表記は統一しないと全く別のトリップになってわかんないよな、、
トリップは自分の住んでる都道府県を漢字(例:#東京都 #神奈川県)でしっかり入力。
でおkだろうか。
漢字も使えるよね?
てす。
といいつつも、都道府県のような範囲じゃ一致してもみつからないきがするわ。
居るかなぁ?
これでいいのかな?
明日秋葉駅前でもしかしたらすれ違い設定してるかも。
バイトで電気街配置されればーですけど
漢字で
どうだ?
海賊に来て欲しい('A`)
居そうでいないの?
どうかなー。
知り合いが買ったからスレ違いした。海賊がくるように(`・ω・´)
一致したとして、端から端まで何百キロ離れてると思ってんだ
大阪は誰もいまい
おおーー!
タイトル画面のEAってでるとこで↑↑↓→↓B↑XYYY←→AAB↑→R↑↑Lって押すと隠し要素全部出るぞ!!
やった、これで僕のパークも賑やかになるよ!
あとトリップってやつ、みんな市か県どっち入れてるの?
しかも千葉だったとしたら「chiba」「tiba」どっち?
僕は千葉じゃないよ。
漢字でいれてるなぁ
千葉なら 千葉 で。
千葉 県 て都道府県も入れたほうがいいのかなー?
あっそうそう、それも気になてただよ。
805 :
名古屋:2007/04/15(日) 12:45:32 ID:6ItK7wsw0
(´・ω・`)
806 :
名古屋:2007/04/15(日) 12:58:30 ID:aV2kNoV20
807 :
名古屋:2007/04/15(日) 13:06:04 ID:6ItK7wsw0
(´;ω;`)ブワッ
〜
ひさしぶりにスレが盛り上がってると思ったら、おまえらwwwww
これ東京都でトリップつけてみたけど、もしかして東京の方が
良かったのかな?
理系だった僕が指摘したことで問題が改善される方に向かっているようですね。
やはり計画をしっかり立ててから行動を起こした方が利口ですね。
郵便番号はどうよ?
ハイフン抜かした7桁で
すれ違い成功しますように
ちょっと統一しよう
【ヤァー】自分の住んでる”都道府県”をトリップにして一致したらスレ違いOFFスレ【オェッ】
●トリップの付け方
名前欄に(ハンドル欄)に
なまえ#*******
名前の後 半角で# その後に都道府県名を入れる。
***部分は漢字でも可なので、 #島根県 など都道府県まで入れること。
了解しました。
それじゃ早速!
ブゥー
こうですか
まあ、攻略スレですることじゃないけどな
よく利用する大きな駅とかの方が良くないか?
同じ県に住んでいても引き篭もり気味な自分は…
あぁ、フリーズする頻度がどんどん増えてくよー。
あのプァーーッ!!って音が心臓に悪い。
バスのブォーって音も「爆発?」と勘違いしてドキドキする。
>>バスのブォーって音も「爆発?」と勘違いしてドキドキする。
それはあるw
あのゴミとか下呂を掃除させようと、スイーパーを掴もうとやってる時に
どこからかバーーンッ!って音が聞こえてくると、心臓に悪い
端の端のウオータースライダーを2つ乗り継いでたどり着くような辺鄙な所に作っても
ヘビ様は爆発するから、不思議でしょうがない
最近はパーク全体をウォータースライダーで囲むパークデザインを使ってる。
パーク入り口付近に整列歩道つなぐもんで行列が凄いが乗った人は評価サイコーになるからいい
ここでウォータースライダーを何個もつなげて
客を閉じ込めるっていうのをみて
やろうと思いはじめてみたけど
2個目のウォータースライダーを設置しようとすると絶対フリーズする。
何がいけないんだろう…
>>822 それいいねー。次のパークを作る時にやってみるよ!
ジェットコースターのギリギリ終着点付近にループつけると
勢いあまって止まらないでずっと走ってる
しかも途中客吹っ飛んで誰も乗ってないコースターが
ただひたすら回ってる・・・
ちょっと整理しよう。
ピザ=食べ物関係のゴミ
青い缶=飲み物関係のゴミ
黄色いコインみたいなリングみたいなチッコイの=ゲロ、おもらし
危険度は
缶<ピザ<リング
リング一個あるだけでげほげほ止まらなくなる。
久しぶりに来てみたらトリップだらけでワロタw
妙な荒らしでも湧いたのかと思ったじゃないか
今日秋葉駅前で30分ほどすれ違いしたけど誰もひっかからなかった(´・ω・`)
なんでもできるにしたのに
ずっと株式発行数が20、で
それ以上の取引が出来ないんだけど・・・バグかしら?
総武快速線で、市川 8時15分ごろ 〜 東京 8時40分ごろ、
ですれ違える人いないかな。
都道府県って広くない?市とか区の方がいいんじゃ。
東急田園都市線沿線民いない?
すれちがいたい!
俺もすれちがうぜ
シムシティで10万人から増えません
どうすればいいですか?
834 :
◆DmCWNTg3OU :2007/04/16(月) 10:09:23 ID:k2r8FHoRO
オェッ
ちょっと変えてみよう。
【ヤァー】郵便番号上3桁をトリップにして一致したらスレ違いOFFスレ【オェッ】
●トリップの付け方
名前欄に(ハンドル欄)に
なまえ#*******
名前の後 半角で# その後に郵便番号(半角数字で上3桁)を入れる。
例)郵便番号が123-4567の場合 #123
でどうよ?
何やってんだか
トリのつけ方変わってもいないんだろうなぁ・・・
絶対いないぜ…こんなの…
最近プレイしてないけど、居るといいなぁ
こうでつか
これ一致したらマジですげえぞ。
何時に〜の所ですれ違いとか出来るな。
まあいないだろうけど
どぅ?
843 :
189:2007/04/16(月) 19:19:04 ID:lcWrsJrO0
どれ
うは・・・・・w
データが消えてた/(^o^)\
また1からやり直しだ。
まだすれ違い出来たことないから隠し要素出てないことだけが唯一の救い。
鳥だけもなんなので
以下お気に入りのアトラクション・ショップ
カレー。象さんがらぶりー。
あ
やはり一番はカナダのサーモンステーキ!
ブラジルのカップも捨てがたいが・・・
ピザ!
落ちてるのじゃなくてイタリアのねw
フリーズの件でゴルァ電話した勇者はおらんのか
ちょっと郵便番号は確立低いから変えてみよう
【ヤァー】市外局番をトリップにして一致したらスレ違いOFFスレ【オエッ】
●トリップの付け方
名前欄に(ハンドル欄)に
なまえ#****
なまえの後 半角で# その後に市外局番を入れる
例)電話番号が 012-345-6789 の場合
なまえ#012
でどうよ?
トリップスレ化してからすれ違い出来たやつは居るのかww
コロコロ変わりすぎだろw
次スレ立てるまでには統一しようぜ。
その日が来月になるか来年になるかはわからないが・・・(´;ω;`)
じゃ またチャレンジ!
855 :
03:2007/04/17(火) 00:05:04 ID:k07rCcVW0
ヤァ!!
間違った(つД`)
居るし!!
市外局番っていっても東京の03はちょっと範囲広すぎないか?w
確かに03は範囲広いな。
最寄り駅とかがいいんじゃないかなとか思うのだけどどうよ?
>>846 カレー好き!でもごちそうじゃないのにびびった。
スナックかよ
おめでとう・・・成立おめでとう・・・!
864 :
◆zO1CWmR0Wo :2007/04/17(火) 07:02:11 ID:bWDdwnJzO
みんなおはよー
自分の市外局番も多分若干範囲広い気がするw
親戚の家が電車で駅10個ぐらい離れてるんだが同じ市外局番だったからもしかしたら離れてるかもw
ははは
自分もお客になって遊園地で遊びたいよ(´;ω;`)
確かにね。私は東京だけど、埼玉も神奈川もこの市外局番のとこあるんだよねw
結構いるのにすれ違い成功しないな。てか、成功した人いるの??
>>863 なんかすごいトリップになったなw
あなご好きにはたまらないぞww
すれちがいで増える要素しょぼすぎ。
水差すようで悪いけど
わざわざトリップ化しなくていいんじゃねーの?w
最寄り駅でも都道府県でも名前欄に書けばいいだけじゃ・・・。
873 :
蔵前:2007/04/17(火) 14:29:34 ID:a8x2Xmai0
そりゃそーだ。
874 :
上福岡:2007/04/17(火) 15:01:15 ID:g1TjwHkZO
通勤で東武東上線と埼京線と丸ノ内線使ってます!
875 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:28:22 ID:u+MbfSpmO
俺も東上線だよ。テーマパークもってないけど
東京成立か・・・
愛知県民よ、今こそ立ち上がる時だ。
一致しないかなぁ・・・
世田谷区いないか
879 :
千代田区:2007/04/17(火) 20:24:05 ID:8620dFD+0
よく考えたらそうだな。
自分よくちょこまか動くからすれ違うとしたら地元よか新宿か秋葉原か九段が一番無難だな。
東西線か山手線使ってるから電車の中でなるべくスレ違い設定しておくよ
長崎大丈夫でつか
京阪線、京阪線はおらぬか!
882 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:59:08 ID:RHpRdRUL0
先頭車両から最後尾まで電車内を駆け抜ければ
すれ違い率高まると思う
明日にはDSを高々と掲げて電車内を爆走する
>>882が新聞に載るだろう。
>>830 まだ見ていてくれたら良いのですが、総武線通勤している者いますよーノシ
ただ、千葉-本八幡 で都営新宿に乗り換えるのでちょっとズレちゃってるかな?
本八幡に8時頃だったら通勤でよく通るのですが・・
>>881 最寄の駅は 京阪 野江 駅でつが 何か?
とりあえず、山の手線乗る時はすれ違い設定しておくから
みんな設定し忘れするなYO!
>>885 まじすか!
毎朝あの辺は通過してるんだが、但し特急で…orz
井の頭線はいる?
>>887 ぶっちゃけ言うと…線路近くに住んでるのでつがw
早すぎてヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
890 :
新河岸:2007/04/18(水) 10:10:13 ID:bSd53lWW0
>>876 自分は名古屋駅とかその周辺の駅通るよ!
昨日の帰りに小学生くらいのメガネかけたDSやってる子がいたけどもしかしてあなた?!
だとしたら肘がDSに当たってごめん!
地下鉄鶴舞線で
今週の土曜日秋葉のヨドバシ6Fでうろうろします。11:00−12:00の間。
足元にピザ置いとけば分かりやすいよね
895 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:48:42 ID:M2Y4sOcv0
…すれ違いの約束カキコばっかり。
mixiでやってほしい。
897 :
新潟:2007/04/18(水) 16:09:06 ID:k0WwGxvx0
>>876 自分、働いてます。&メガネかけてません。ミンナニハナイシャダヨ
しかし電車内でDSやるのはちと恥ずかしい。
人がやってるの見るとうれしくなるが
東山線を利用してます
902 :
890:2007/04/18(水) 18:20:28 ID:bSd53lWW0
箱庭ゲーが欲しいんだが、コレにしようかシムシティーにしようか迷うぜ・・・。
でもなんかココの書き込み見てると鉄道の話題が多いね(´・ω・`)
>>904 試しに買ってみそ
いずれ鉄道の話するようになるから
906 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:54:01 ID:3YPOkcv8O
ドァッドァッドァッドアが閉まります
>>904 ヤァ!こんな挨拶が交わせるようになるのを楽しみにしてるよ
内容は面白いよ
で山手線もしくは中央線なら通勤で使ってるでおJAL
>>889 今日すれ違い設定して行ってみよう
でも高速通過だったらすれ違い成立しないんだろうな…(´Д⊂)
シムシティもテーマパークも好きだけど、ある程度開発しきって
眺める状況になると見てて楽しいのはこっちかな。
ところで、土地の権利ってどれくらいの大きさで買えるようになる?
日本で経営は安定したが、いつまでも不動産税とられるので収入が低い…。
>>908 前にファミ通かなんかで新幹線の昇りと下りにのってすれ違う実験やってて
成功してたよ。だから高速でも大丈夫だと思う。
>>910 フルスピードで走る新幹線どうしではいくらなんでも無理っしょ
都市部の低速区間なら可能性あるけど
>>909 土地の権利購入イベントは、開発10年経過すると発生。
以後3年毎にイベントが発生する(所持金が購入金額を上回ってる必要アリ)
補足。
>>909 所持金が土地購入金額を上回っていない場合、
3年ごとの土地権利購入イベントが発生しないで、普通にゲームが進行する。
最初バグかと思たけど、発生条件これで間違いないはず。
>912,913
細かい解説サンクス、10年は持たせる必要があるわけね。
あとは値段次第か、もう一回日本で挑戦してみる。
915 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:46:53 ID:ciaf56af0
南極だけがどうしてもクリアできない!!
入場料、アドバイス通りやったらお客さんのお金がゼロになるから
だいぶ下げてるけどそしたら利益なくなるし…。
これは禁じ手なんだろうが・・・
はじまったらすぐアトラクションを大量に立てればパークの価値が高まるね
ゴーストハウスを大量に立てれば一応クリアは出来る・・・
参考までに、40個建てればノルマは達成できる。
でも、最高に空しい・・・
南極はペンギンカフェがかわいいから
気合い入れてやろうと思って
今までに無く気配りしてまんべんなく力を入れて頑張った。
アトラクションが半分開発できたくらいあっさりクリアできたけどずっと南極続けてる。
919 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 17:47:38 ID:2YKJpmdD0
普通にやれば南極でもなんでもクリアできるよ。
作るのが遅いと価値が上がらないから、どんどん新しいのを作る。
アトラクションは少なくても全然いい。
要は、金があればいいだけなんだから、
途中の稼げる国でスピードMAXで放置してればいい。
>>910 ということはすれ違いはデータをやりとりしているんじゃなくて
常にpingを打っていて、届いたらフラグが立つって方式なのかね?
順調に進めてきたんだが
今のマップに来て初めての事が起きた
ピエロショーを建てたばかりなのに
老朽化してきたとアドバイザーに言われ
消去してまた建ててもすぐに老朽化して来たといわれる。
このバグは結構報告されてる??
ピエロショーが2個あったりしない?
それはあるよね
よく最初のころは重複して建てるのが多いし、一覧で見てみるのがいいかも
924 :
921:2007/04/20(金) 23:45:02 ID:dii+rGNy0
うわーーー
ありがとー
開発してすぐ立てたのに〜と思ってたら
ピエロショーとウェスタンショーを勘違いしてた…
ありがとうございました
すいません
925 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:55:59 ID:cSG9MDfF0
今南極なんですが、ウッドコースターが
何周も回る事態に。
帰ってきたと思ったら、ノンストップ。
…なぜ?
926 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:33:44 ID:KqAJeFTB0
>>925 終点に向けてスピードが落ちるようにすればいいですよ、
ループとかも終点近くに着けるとダメ。
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
928 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 11:57:25 ID:InggPIFgO
最近買ったばっかでよくわからないんですけどどうやればクリアできるんですか?一応クリア条件はたっしっているんですが…。最初のイギリスで苦戦してます。教えてください。
携帯厨ktkr!
>>928 資産がクリア条件を越えてるなら、ショップとアトラクションをいくつか立ててみ
多分それでおk
931 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:35:02 ID:KqAJeFTB0
何故か客が皆入場早々に道外して帰ってくのですが。
一方通行印もないのに、バグ?
自分の経営の仕方も疑わないでバグとか。売っちゃえば?
初めて、「アトラクションの配置が悪い・・・」とか言われた
障害物があると難しいな
>>932 それだけバグが多いからなぁ。
そう思っちゃうのも仕方あるまい。
ゆとりだろ
今日日の糞餓鬼の思考によれば「自分の思い通りに行かないor自分の認知出来ない動作をする=バグ」扱いだからな。
>>936 あれ、おかしいな。
俺にそっくりの奴ガイル。
国に帰るんだな
おまえにも家族がいるだろうに
939 :
925:2007/04/22(日) 02:26:21 ID:ybGCMLbw0
>>926 アドバイスありがとうございました!
今までと同じ様にレール造ってたつもりだったんですが、
やはり終点付近にループを造っていたのと、勾配が少し急だったようです。
助かりました!
940 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:08:46 ID://OZnyjC0
>>928 クリアって2つの項目クリアしないとできないよ。
パークの価値と資金ね。
ガンガン建てて金欠だとクリアできないし、
金を持ってても価値が低いとできない。
最初はバランスよくね。
途中からは金稼ぎすればどんな国でもガンガン建てればクリアできる。
普通にやるとなかなかパークの価値が満たされない俺ノンビリ経営者
一つのアトラクションorお店を建てる→そのまま数年静観→価値が下がる→また一つ建てる
こんな感じで最終的には余計なアトラクションを建てて背伸びしてゴールする形に、、
942 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:45:26 ID:pdYclLGV0
>>932 uruse-hage
orehashitumonshitenno
monkuhamotometene-ndayo
943 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:49:30 ID://OZnyjC0
イギリスとかアメリカなら、横2列か3列でノルマ達成できる。
そこからまったりやると結構楽しい。
まったりとイギリスでやるのも楽しい
でも鮭ステーキが好きなので、やるのはもっぱらカナーダ!
あのツリーのが違う国は南アフリカだっけ?
金さえ稼げばパワープレイで全クリなんとかなるしな
モグモグ弁当食ってるメカニックをみーんな一ヶ所に
つまんで移動させてじーっと観察。
かわいい。
全部道路にして弁当を
食わせないようにしたw
948 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:37:54 ID:oyyK2Sx0O
最近作業ゲーになって来てもう疲れたよパトラッシュ
>>947 かわいそうじゃないかw
モグモグが可愛くて和むのにwww
>>949 そしたらわずかに残っていた原っぱに大集合w
エンターティナーがどんなに奥に配置しても、全員入り口前に集合しちゃうんだが何で?
それストライキじゃね?
いや交渉は上手くやってるし、集まってくるのエンターティナーだけ。
いつもバス乗り場でしか愛嬌振りまいてくれない……
954 :
メカニック:2007/04/24(火) 18:19:53 ID:h5sZ5J5k0
>>950 待遇の改善と、謝罪と賠償を要求する!!
エンターティナーは人通りが多い所に自主的に移動する。
だから一番人が集まる入り口にエンターティナーも集まる。
>>955 なるほど。
わりと人通りの多いところに配置してるつもりだけど、
バス乗り場の人の多さには勝らないもんなー……
,、,、,、,、,、,、
>>947 f´,.,.,.,.,.,.,.,., `! i | |
. | f´u u `! | ‐┼‐
. _,,,...r,| f ヽ> ィ'ノ ! |ヾ,- .,,_ / | ヽ うううっ・・・!
. i | | _,, -''" _,,|に} ≧.〃≦ {う ||- .,,_"''- ,,_ ___ みんな・・・ どうしてるんだ・・・・・・?
‐┼‐ ,'i'" _,, -''" .||ゞ{ .U.、|jッ.U .}ノ || "''- ,,_.!'i | |
/ | ヽ | .|‐''" .|| . |.!三.三.三!.| .|| | | |__| この数多ある灯の下にいるのは・・・
. ___ | | !'==|, , , ,= , ,u |=='.! | .| 。 幸せ者ばかりってわけじゃねえだろ・・・・・・!
| | .| | .《 ̄! ̄! ̄》 | !|. 。 いるはずだ・・・! オレのようなメカニックも・・・・・・!
|__| |.! | _____ヾ, .| | 〃メカニック .| | .|. 。
。 .| .| .| |.!__o___!| ヾ! .〃.|.!二二o.二!|.| .!| みんな・・・ みんな・・・
。 |.! |.|  ̄ ̄ ̄ ̄|. ∨ .|  ̄ ̄ ̄ ̄| ! .| .| どうしてるんだ・・・・・・?
。 .| .| |.| | 〃| | | |i .|
. | .! !--------!. }} .| .!--------!.| .| | この胸苦しさ・・・・・・ 焦燥・・・・・・
| ー- !.| {{ .| | .|==‐ .| 痛み・・・・・・ 腐敗・・・・・・
. | |.|"'i'‐,- , .,,__||__|___,,... , -,‐'i'"| | | 喪失・・・・・・ 徒労・・・・・・
. | |ノ"''.‐'- ' .!,,,_|___|___|___|_,,!.. ' -'‐'''"ヽ| | つまり・・・
| | ., | !! ,. | | i | | なんかとんでもない勘違いを
| | - ,`'-| .||.-'´ _, - | | ‐┼‐ しているんじゃないか・・・・・・?
. |,. ''""ヽ| `'-ゝ,||,. -'´ !, '"""'ヽ|. / | ヽ っていう この不安感・・・・・・
. |''"""''! ノヽ, .!''"""''',!| ___
. ,ィ' 〃 !. ヽ, / ヽ, / .〃 ! | |. | | いいのか・・・・・・?
/ | i .i .i .iヽ,.) / ヽ, (, 4 i .i .i .| .| |__| こんな生き方で・・・・・・!
. / .U| !| | | // !ヽ, .i | .| !U |. 。
/ ` U´ // .i .ヽ, `.U.´ |. 。 ううっ・・・! 分かんねぇ・・・!
! // ヽ, ヽ .| 。 俺には分かんねぇ・・・!
ヽ, / ヽ, ! みんな・・・ 本当にどうしてるんだ・・・・・・?
ゝ_____, '´ ゝ,______ノ
全米が泣いた
>>957 あんなのんびり屋さんがそんな事考えながら飯食ってたのか。
ほがらかに見えて、実は心で泣いてたんだねw
そりゃあ交渉術がヘタクソな代理交渉人がオーナーと掛け合って
毎回毎回10%前後賃下げでまとまる遊園地なんて、、、
962 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:55:45 ID:Q7gJK9rm0
そ ん な こ と ね え よ
。 ,r ’ ̄ ~`. -、
。 O < 。 メ '!,
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽー-、 l ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ 」 @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ _二_^
) ハ 7 _ . / /::::::: `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ/ /
) フ て r' _/-− _ !。 l l / /
7 ッ ( r'::::::::::::::::::::::::^Y::::::::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
) !! ( \:::::::::::::::::_人::::::::::::_!_____|
^⌒~^⌒^7⌒^ ':、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
逆に交渉のたびに30%値上げしてやる俺は労働者の味方
いつ潰れるかわからんから結局労働者の敵みたいな
ああ、資金がガリガリ減ってるのがリアルタイムで分かるぜ
スイーパーとエンターテイナーとガードマンなんて、
弁当抜きなんだぞ!!
,、!‐- ....,,,,___|ゞJレ'ノ|_______,,,.... -‐!、
>>962 ,、-'´ `'-、 ハナから気がついて
""''''''7‐-- ....,,,,____________,,,,.... --‐‐''''''"" ねぇんじゃねぇのか・・・?
/ \ \. < / | |;';';';'| |;';';';| このアジの異変に・・・!
. ヽ, i==\ | U ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト' そもそも・・・!誰一人・・・!
ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';| ただの一人も・・・・・・
/ ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'|
. / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'| 気がついてないっ・・・!
/ .| |.iu. u  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';| 気がつかないって・・・・・・
. ヽ, / |j ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト' バカか・・・? こいつら・・・!
ヽ,./ ___ ) \ u | |__ノ;';';';';';|
( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';| カツ弁に、アジだぞ・・・!
r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'| そんなことありえたか・・・?
| // .|;';';';';';';ト' 振り返ってくれよ・・・おまえらの・・・
. | u U .// |;';';';';';';|
| u // !ヽ;';';';';';| これまでの弁当ライフを・・・!
. | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,.,
--‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"'' くっ・・!
:::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´ ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
スイーパー「僕らは毎日ご飯も食べれずゴミとゲロの掃除ばっかだぞ…」
FF12買ったからしばらくテーマパークはサヨナラだ。
ごめんねテーマパーク。
ウォータースプラッシュはどうやって
設置すればいいのでしょうか?
>>970 ウッドコースターの上に持っていきおkでおk
長い横のコース限定だがな
レスありがとうございます。
さっそく設置してみます。
973 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 11:05:32 ID:7U/FzgI80
>>968 でも1日数メートルしか掃除してないぞ。
ガードマン「俺って楽だなあ…」
しかも高給取り
>>64の株取引できなくね?
何もしなくても順調に株価上がってくんだが
しかも他に自株買われて売り切れるし
10000円で10株買っといて50年だか60年フランスやってたら
40960株に分割されて1株15000円になって所持金が6億くらいになったよ
ビックカメラで¥1980・・・
安くなってみんなが買って楽しんでくれれば・・・いいじゃん(´;ω;`)
980 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:28:00 ID:rkR8Ojau0
>>975 高給取りか?
入場料より低いぞ。
それも月給が。
(´;ω;`)ブワッ
「なんでもできる」モードがこんなに楽しいとは思わなかった。
株取引に在庫管理、暇な時間がほとんどないからいい感じだ。
>>978 え、マジ?
一人すれ違い用に買おうかな・・・(´;ω;`)ブワッ
バグがうざすぎだ・・・
985 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:03:26 ID:i7/jIXAvO
買って一週間は楽しかったけどもうゴミだな
もう飽きたんだけどまたいつかやりたくなるような気がして売れないw
一週間やり込んで楽しめたら充分元は取れてる気もする
このスレは900を越えてからがしぶといな。
次スレいるのかって言うくらい過疎ってきてるな・・・w
やることはどの国でも一緒だからな
攻略→「やさしい国で金をためて始まったらアトラクションに突っ込む」を繰り返す
だけだし
そこで縛りプレイですよ
993 :
枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 05:48:06 ID:Ei+SRYj30
産め
>>994 乙
縛りプレイ(初級)だと、何をどうすると楽しいかな
「全部ヘビ様設置で3年乗り切る」だけで、きっと発狂できそうだけど
もう少し優しいところで「爆発城だけ設置で10年乗り切る」が手頃かな
>>994 乙です。
メカニックのAAも省略ですかw