PSP、このゲームは買っとけ!part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がおすすめなのかを
具体的に書いてもらえると、見ているひとが助かります

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・関連スレ
■携帯ゲーム購入相談所part26■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167554682/

・前スレ
PSP、このゲームは買っとけ!part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167988264/
Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159292042/
Part1 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147013227/
2枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 16:53:43 ID:Fu2oy/x80
▼アクション… 、塊魂、Daxter(洋)、サイフォンフィルター(洋)、ロクロク、DASH、メタルギアOPS、GTA、グルミン、イレハン、MHP2、バトロワ
▼シューティング…エースコンバットX
▼FPS…メダルオブオナー
▼スポーツ…ウイイレ10、NBA Live、パワースマッシュ、みんゴル
▼RPG…空の軌跡、テイルズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、ヴァルキリー、ブレイブ、ヴァルハラ
▼ARPG…煉獄2
▼SRPG…ジャンヌ、ディスガイア
▼格闘… ストゼロ3、鉄拳DR
▼テキストアドベンチャー… 流行り神、街
▼レース… アウトラン(洋)、リッジ
▼アクションパズル… カンガエルEXIT、ルミネス
▼パズル… もじぴったん
▼音ゲー… ギタルマン
▼その他…ぼくの夏休み、どこいつレッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D
3枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 17:12:58 ID:dIlHmCU+O
な  ん  と  い

う  糞  ス  レ
4枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 17:57:25 ID:sYeSgDu+0
出張ご苦労

>>1
5枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:04:08 ID:ATvsf6Ra0
モンスターハンター2はやばいほど面白いな
6枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:10:49 ID:VT8Re0+e0
>>5
最近、友達からかりて少しやった。
確かに面白かったんだけど…向き不向きがあるかもしれん。
7枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:12:06 ID:895ecy3M0
モンハンは向き不向きが結構ある
言い方を帰ると敷居が高いって感じ?
8枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:33:21 ID:VOhasL3u0
レースはTOCAレーシングドライバー2が面白いよ。
挙動がリアル志向だから、そっち系が好きな人には
お勧め。
9枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:39:02 ID:Sust6NfP0
MHP2は村ージャンを越えれるかが一つ壁になりそうだな
これを越えれない人はツマンネとかいろいろ言い出しそうだけどね、頭か腕を使えない人には不向きだわ
10枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:51:34 ID:YkpixsbS0
ゲームごときでそういう他人を卑下するようなことを言うのは止めようぜ。
11枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:36:52 ID:Fs0udeq80
PSPでFPSをやるといつも疑問に思うのは何故右にアナログスティックがないかだ
クタは自分でゲームはやらないんだろうか
12枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:48:46 ID:v/bADzgx0
本体のあの形を維持するため
13枯れた名無しの水平思考 :2007/03/13(火) 21:15:40 ID:JtHTYv420
>>10
多いよな、MHP好きな奴に>>9みたいな奴
14枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 21:35:14 ID:YkpixsbS0
>>13
うーん、俺自身ドスまでサルのようにやってたからなぁ。
なんだ、なんでも一括りにするのは良くないよ、ってことで。
15枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 21:40:07 ID:LoR5FiAy0
▼RPG…    テイルズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)


テイルズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)


テ イ ル ズ (笑)
16枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:37:22 ID:NvS1dMzb0
音ゲーに太鼓の達人ぽーたぶるは入らんの?
めっちゃ嵌って熱中したんだが自分
難易度もちょうど良い感じ
17枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:04:36 ID:895ecy3M0
mk2でA評価とった奴は全部入れてもいいんじゃない?数も少ないし
18枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:11:26 ID:OOMEirdj0
それはねーよw
19枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:16:29 ID:895ecy3M0
ですよねーw

ただこのままいくと増えていく一方だなと思って
20枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:24:00 ID:SmMG7ax/0
半年くらい前のゲームを買おうかと思っていると・・・ベスト版がもうすぐ
出るみたい・・・という情報にぶつかることがある。
ベスト版って、どれくらいで出す物なの?
1年経って、ベストが出てなきゃ、もう出ない・・・みたいな感じ?
21枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:25:48 ID:kyHb1oyb0
煉獄Uはアクション要素強い?RPGみたいにレベルや装備あるならいいけど
ずっとダンジョン潜りこんでアイテム拾いってのはな〜
22枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:28:39 ID:895ecy3M0
関係ないんじゃないかな?
23枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:38:04 ID:hmZNJRsJ0
>>21
アクション要素強いってかアクション
24枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:39:13 ID:5A7OBdho0
え?アクションRPGじゃないの・・・
モンハンをRPGだと勘違いして買って後悔してるから同じ目にあいたくないんだよね
じゃ無難な正統RPGにしておく
25枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:59:51 ID:QuTa1Yg10
ルミネス買いますた
26枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:35:16 ID:9VL6+rAUO
>>25
購入報告スレなんてねーぞw
27枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:43:26 ID:G1D9kYaR0
>>25
おめでとう
28枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 02:36:52 ID:q2Kdir+K0
>>20
俺の脳内ソースだけど、ベスト版出すタイミングって
中古市場で投売りされるようになった時のような気がする。

例えば中古相場が3000円以下になったらベスト版出して
中古を買われるのを防ぐみたいな。
発売当時に買わずに中古で半値になったら買えばいいやってユーザーが多いからね。
これも脳内ソースだけど
29枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 04:04:55 ID:HArc5e9B0
>>24
情報収集力とか理解力が致命的に欠けてるな
30枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 05:34:30 ID:vBcAduSI0
テンプレにロコロコが無いのがつらい。
31枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 08:04:01 ID:/zrWSfhSO
プリンセスクラウンも
32枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:15:21 ID:OXcp9SRb0
>>1-2

> 996 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 16:54:44 ID:Fu2oy/x80
> 空の軌跡信者が次スレ立てときました( ^ω^)
> 次スレ
> http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173772391/

末期患者のおまえは巣に帰れ

【PSP】英雄伝説 空の軌跡 part12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171817796/
33枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:24:55 ID:5sGVZtdA0
>>2のテンプレ、タイトルが略されすぎて何のゲームかわからん
34枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 11:10:39 ID:8EisC4dl0
>>33
みんな分かってる
恥ずかしがらずに聞いてみろ
35枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 11:59:26 ID:/1BKaX8Q0
要するに面白いゲームはないってことか
36枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 12:24:11 ID:V0qo2y3L0
出張ご苦労
37枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 15:46:06 ID:kOyP44D1O
>>30 同意。ロコロコ好きだ。
でもPSPユーザーの層とは多分噛み合ってない気がする。
家族持ちが家族にやらせてみるゲームとしては適してる。アクション自体はシンプルだし。
38枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 21:44:58 ID:5A7OBdho0
体験版やったけどよくわからず終わった
あれがそこそこ人気なのか
39枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 02:01:13 ID:sUmcGkkE0
>>37
おれも好きだ。
クリア自体なら誰でも楽にできる点がいい。
やりこもうと思えばやりこめるし。
40枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:09:21 ID:FUa1nMip0
クロニクルオブダンジョンメーカーってどう?
俺なんか作っていったりするの好きなんだけど
動画チラッと見てきたけどサクサクしてるしなかなか面白そうだ
ここがダメってとこない?町とかのロードとかゲームバランスとか
無ければこんど買ってこようかなーって思ってる
41枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:28:22 ID:ibcbaqlH0
日本語でおk
42枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:32:15 ID:ex6JGuGI0
>>40
こいつバカ
43枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 20:53:43 ID:XJlbr8WZ0
>40
一人だと後々単調になる
作ったダンジョンを修正するときにめんどい

mk2より
44枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 21:33:03 ID:8h6jxBwn0
>>41-42
きづついた←なぜか変換できない
そこまで馬鹿だとかゆわれると、りゅうせきのおれでもきづつく
あまやるからこれ以上叩かないで
>>43
dやっぱ一人じゃ微妙かなーもう少し考えますわ
ありがとう
45枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 21:41:05 ID:ZiWuMlNC0
×きづ
○きず

あれ・・・・もしかして釣られた?^^
46枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 21:58:22 ID:e2ErVMOR0
サイフォンフィルター買ったけどこれ読み込みにシークしまくりだね
47枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:14:48 ID:GQdjIJyd0
サイフォンフィルター面白い?
48枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:23:11 ID:8h6jxBwn0
>>45
ご丁寧にどうも^^;
49枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:41:09 ID:e2ErVMOR0
>>47
面白いよ。5面までしか遊んでないけどね。
007、SOCOM、CODEDARMS、メダルオブオナーなどこの手のゲームいろいろ遊んできたけどシングルプレイが群を抜いて楽しい。
操作はSOCOM+メダルオブオナーって感じでロックオンもボタンによる視点移動もできる。
オンライン対戦も人少ないけどそこそこ楽しいよ。
50枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:51:11 ID:F93zWonK0
なあ、テンプレ作り直さないか?
ちょっとやっつけ仕事な気がする。タイトルも分かり辛いし。
それに色々と足りない気がする
(例えばルミネスはパズルゲーの中でもお勧めとよく聞くけど入ってない)
51枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 01:12:57 ID:yyV7iU8z0
ルミネス入ってるがな

▼アクション
塊魂、 Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、 ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル2、 ガンダムバトルロワイヤル
▼シューティング
エースコンバットX
▼FPS
メダルオブオナー
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ
▼ARPG
煉獄2
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 リッジレーサーズ
▼アクションパズル
カンガエル EXIT、 ルミネス
▼パズル
もじぴったん
▼音ゲー
ギタルマン
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D

これ加えた方がよくね?ってときはジャンルも一緒に書いてくれた方がいいかもね
52枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 01:14:27 ID:UJUpSd9K0
ルミはアクションパズルに入ってるぞ
53枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 01:17:24 ID:UJUpSd9K0
すまんかぶったな。
でも確かにタイトル名略されてる奴なんかはわかりにくかったから
↑みたいにちゃんと書いたほうがわかりやすいかも。
54枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:24:31 ID:DP8G7sv90
▼音ゲー
太鼓の達人(1&2)、DJMAX(韓)

これ追加してもいいんじゃない?


あと、アクションのロックマンDASHは1なのか2なのかが分からない。
その他のAC!Dもか。
55枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:26:17 ID:DP8G7sv90
追記
個人的にAC!Dは2だけでもいいかも。
1に比べてバランス調整されてるし。

DASHはワカンネ
56枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:29:56 ID:WyDaEXgY0
だからロコロコも
57枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:37:14 ID:mlrg9xNw0
--------------以上 信者の売り込みレス--------------
58枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 03:38:10 ID:F93zWonK0
>>51
すまんパズルの項しか見てなかった

DJMAXは知らんけども、太鼓の達人はテンプレ入れるの賛成だな
家族とか遊びに来た知人みんな楽しめるし買っといて損はない
59枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 19:51:45 ID:moziIXB2O
すまん!GTAは日本語パッチとかないのかい?
60枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 20:04:30 ID:PwloBjjIO
天誅はどうなんだい天誅は
61枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 20:29:13 ID:O/RkmDkZO
天誅は視点がうんこなんだよな
62枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 20:49:44 ID:ZPpbUznY0
ゲーム名だけテンプレ化する馬鹿は氏んで良いよ。
63枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 22:30:16 ID:yyV7iU8z0
>>62がテンプレを改良するらしい
64枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 03:42:32 ID:ynKkLlOC0
Hg、インテリジェント2、フランティクス、クロスワード天国など名作パズルがいくつもあるのに
売り上げならまだしも知名度もさっぱりなせいでテンプレに加えてもらえない辛さ。
65枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:02:53 ID:sbwp/dVE0
>>64
禿げ禿げ同
66枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:43:03 ID:br/dZmLW0
>>782
パンパースのオムツはいいと思いますよ。アンチパンパースを良く見かけますが
少なくとも、ウチの子は嫌がらずにちゃんとフィットしてます。
多少ですが、匂いを抑える効果も備えてありますし。
ドンキーで安売りしてたんで、大量に買い溜めしてしまいました(笑)

パンパースの社員オツって言われそうでアレですけど、有名所だけあってやっぱり
一番無難かなぁと思います。肌にもいいですし。
明日は帰りが遅いので、ミッキーマウスのお面被ってご機嫌とりかなぁ・・・。
67枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 16:18:25 ID:lNxtouuvO
>>782に超期待。
つーかPSPの話をどういった形で
オムツに持っていくのかとても気になる。
68枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 18:18:31 ID:VCDV+EFCO
>>64 俺の中ではそれらは認知度100%。
中でもクロ天は家族みんなのお気に入り。
69枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:48:59 ID:5F1ul+G2O
クロ天はもう少し売れてもよかったな
新しい事に挑戦するクリエーターは大歓迎
70枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:23:02 ID:6mj+C/7p0
新しい事をすると歓迎する人は沢山いる。褒める人も沢山いる。
しかし。買ってくれる人は数える程しかいない。
ま、褒めるだけならタダだからね。

悲しいけど、これって現実なのよね。
71枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:25:10 ID:7vtMklLY0
レースにワイプアウトピュアも入れたってくれ
シリーズ中でも出来はいい方だと思う
追加DLデータも検索すれば有志のサイトで今も落とせるしな
あと、SLGのジャンルがないぞ
SLGにカルネージハートを突っ込んでみてくれ
人、選ぶけどな
72枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:25:21 ID:XlKONVf50
パズルが他ジャンルと比べて人気がないだけじゃね?
73枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:27:52 ID:hT+C/t+tO
それは禁句じゃ。
でもパズルは長く遊べるからお薦め。PSPに良作多いよ。
74枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:56:03 ID:kTbgo3pd0
ハズル系は終わりがないから
一旦飽きても、いつかまたやりたくなって嵌る
75枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:02:23 ID:l2Y8wfJl0
age
76枯れた名無しの水平思考 :2007/03/18(日) 14:05:40 ID:3VQMtC2x0
>>74
ちょっとした時間つぶしだの
寝る前にちょっと遊ぶだのには便利だな

携帯ハード持つなら、パズル系1本は必須だろう

問題は、上手くなってきたら
コレはコレで止め時が難しくなってしまうことかw
77枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:22:10 ID:0rs6hi900
--------------以上 信者の売り込みレス--------------
78枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:32:33 ID:n899RyVLO
RPGでテイルズ以外で戦闘がアクションっぽくて、結構やりこみ要素があるやつない?
79枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:33:11 ID:kTbgo3pd0
ヴァルキリープロファイル
80枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:42:22 ID:n899RyVLO
>>79
dそれ忘れてた
買ってくるノシ
81枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:46:55 ID:kTbgo3pd0
ただし、テイルズみたいに自由に動き回れない
ストーリーが中二くさい
普通にやったらほぼベストエンディングがみれない
1つのダンジョンが長くてセーブポイントがすくない
頑張ってレベルあげすぎると後半敵が弱すぎる

この点に気をつけて
82枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 15:18:02 ID:wsFqkMI2O
ギタルマンってどう?
83枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 18:14:24 ID:wGAyauEb0
>>81
VPいっつも中二病っていわれるよなw
エインフェリアごとのエピソードは好きなんだが
セーブが少ないのはPSPだから関係なくなってありがたいよね
アメンティとかで特にw
84枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 20:25:24 ID:SSO9FDGP0
最近は萌え、オタと並んで厨二はとりあえず言っておけば大丈夫な流れだな
85枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:02:47 ID:UdurdoJEO
ロックマンDASH買いたいんだが、1と2両方とも良作かな?
違うなら良作の方買いたいんだ
86枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:30:05 ID:kTbgo3pd0
>>84
それにゆとりを加えれば完璧
87枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:42:55 ID:OETORXUSO
>>85
両方楽しい。が、
3Dアクション得意な奴がやるとあまりにも
早く終わってしまう。
物語重視。
古いゲームの移植なので、
ポリゴンのショボさはご愛敬。
俺はDASH信者なので激しくオヌヌメしたいが、
最近の綺麗系が好きなら楽しめないかも……。
88枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:50:04 ID:OETORXUSO
付け加えでセールストーク。
廉価なので、ラックの肥やしにおひとつ
買ってみてはいかがでしよう?
89枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:06:21 ID:hcz2uqU+0
DASHはストーリー重視というかキャラ重視って感じだな
あの世界観は結構好きだな
90枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:34:26 ID:57Jkq7XTO
モンスターハンターポータブル2nd

俺はアクション得意な方じゃないけど慣れてきた。
同じゲームでも使う武器によって違うゲームをしてるような感覚で楽しめるからかなり長持ち。
PSP持ってて周りにモンハン持ってる友達がいるなら絶対におすすめ。
91枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:44:58 ID:s04DTcJ5O
みんゴルポータブル。
ライトユーザーにもオススメ。手軽な分、据置でやるより面白く感じる。
92枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:51:54 ID:CM2/9cw20
ゴルフは体験版だしてくれれば買いたいけどな
93枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:07:05 ID:pVl8zGp80
>>82
さっきクリアした俺が感想を。
・ボリューム少ない
・ぬる過ぎない難易度
・アナログパッド使った独特の操作
・PSPの形状のせいでアナログ操作で疲れる
・グラフィック意外ときれい
・異常なくらいにべたべたのストーリー

1日で終わってちょっと物足りなさも感じたけど結構楽しめた。
ストーリーは個人的に好きになれなかったが感じ方は人によるかと。
94枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 04:09:21 ID:tfBQSQgM0
>>86
それに腐も加えれば敵なし
95枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 18:01:32 ID:mW7S7xHx0
>>85
俺はPSでやったんだが、結構はまったよ
神ゲーっていえるほどじゃないけど、ふつうに良作
あとはゲームの好き嫌いで選ぶべし
俺のロックは真っ黒でした
96枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:18:41 ID:BVfi7MVK0
テイルズオブエターニア買ってきて数時間やってみた
グラフィック、ストーリー全てがクソだと思った
何でこんなのがmk2でA評価なのか理解できない
早いとこテンプレから外しといてくれ
97枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:22:26 ID:p4fYAR0e0
そうか、じゃmk2で思った評価してこいよ
98枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:39:10 ID:wkJs8GSt0
2000年に発売されたものの移植だからグラフィックは仕方ないか
ストーリーについてはクリアしてから語るべきじゃね?
とりあえずお前には合わなかったってこった
99枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:51:51 ID:JUruMHUE0
テイルズは好き嫌い激しいからな

でもまあそれはどんな評判の良いゲームにも言えるこった
100枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 07:34:21 ID:/0iYPlnq0
ヘタクソ
101枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 10:26:22 ID:PhXDXduiO
エターニアってグラフィック綺麗な方じゃないの?
まあどっちでもいいけどさ
102枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 11:19:44 ID:p4fYAR0e0
人それぞれだよ
103枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 12:13:23 ID:/WV9AW/70
人それぞれだが数時間で全て評価してしまうやつの言うことは信用できん
104枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 13:03:47 ID:p4fYAR0e0
まあ、他人がどんな評価しようが困ることはないでしょ
まあ一部困る人がいるけど
105枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 13:04:05 ID:kdZzg53d0
FF7のグラなんて今見たら笑える
106枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 13:57:02 ID:kbaXlrzc0
テイルズシリーズ(笑)は全部ハズレだろ
信者がギャーギャー騒いでるだけでシステムもキャラもストーリも
全部糞なゲームだからさっさとテンプレから外せよ
107枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 14:09:43 ID:/0iYPlnq0
信者以外も

ギャーギャー バカみたいに ヒステリックに
騒ぐからたちが悪いよなテイルズは
108枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 14:55:25 ID:p4fYAR0e0
>>107
ワロタw
109枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 14:56:19 ID:y8DwcuYt0
テイルズは今までキャラ絵で敬遠してたけど興味がでてきた
(怖いもの見たさともいう)
2chでもここまで好き嫌いハッキリでるゲームって少ないよね
どこのスレでも名前出ると高確率で荒れるし

買ってくる
110枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:04:56 ID:NY2avgvNO
初テイルズがマイソロジーだったんだが、先入観なかったこともあり楽しめたな
まだ序盤だが今はディスティニー2やってる

ただ主人公に一つ言いたい
英雄の息子は英雄の息子であって英雄ではないと
111枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:11:19 ID:DObGRCBE0
>>110
儲ですら文句を言うD2のシナリオに良さを求めるな
D2は戦闘システムのみ評価が良いんだから

テイルズなんて殆どキャラゲーであと戦闘が程度評価されてるだけだろ?
PSPで出てるテイルズなんて移植ばかりで昔のソフトだから
良くも悪くも王道てきなシナリオだけだろ?
112枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:35:21 ID:wkJs8GSt0
113枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 16:48:12 ID:bUOEfbB70
>>109
信者ゲーの中でも一度はプレイしたユーザーが多いからな。
30万程度の信者ゲーならベタ褒めしかない。
114枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 21:29:43 ID:recwoRhI0
せめてブレイブストーリー並にロード無くしてくれたら買うんだけどな
どうせ長いんだろ?
115枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 21:53:41 ID:JBUjqMLY0
TOEはロード短くてびっくりした。
残像が多少あって気になるかもしれないけど。
116枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 21:54:44 ID:p4fYAR0e0
PSPは残像が酷い
特に黒色の残像が・・
117枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 22:40:18 ID:tmnizqifO
残像なんざ全く気にならないがな…。
118枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 22:45:23 ID:recwoRhI0
>>115
TOEも短いの? Eはエターニア?
119枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:26:53 ID:IGQvpixYO
D2はロードもほぼ完全移植。正直すごすぎる
あとVPってなんかカクカクしてない?気のせい?
120枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:38:26 ID:onL6j26N0
ヒデオ伝説信者うぜえな。またテイルズ叩きかよ。
121枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:45:03 ID:p4fYAR0e0
いや、元(PS版)から
122枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:53:50 ID:sNZpdUZZ0
空の軌跡って面白いか?最後の展開だけ、面白かったけど今後出るSCと
合わせての評価?俺はSC知らないから、あの展開の無駄さにむかつきを覚えたんだが。
123枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 00:11:02 ID:qvQf96I00
SCはさらに無駄感が強まると思うw
まあ俺は楽しんでやったけど。
PC版はけっこうボリュームあった印象だけど、全部移植されてんのかな。
124枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:13:45 ID:7qIKCX3N0
>122
ジェットコースターみたいなストーリー展開が好きな人間は避けるべきだな
ラスト以外は終始ヌルイ展開だし
俺的にはそこが嫌味が無くて好きなんだが
125枯れた名無しの水平思考 :2007/03/21(水) 01:18:07 ID:mgVaaIOT0
>>122
SCも輪を掛けて無駄っぽいぞ

アレは
1本の話を無理に2つに分けてるっぽいから
冒険する世界が広がったり
新しいガジェットが出たりすることもなく
当たり前のように1stの世界で1stの最後から話が続くって感じだ

1stがすげー面白いなら当然買いだが
そうでも無いってんなら、時間の無駄だしスルーが吉


因みに、PC版は
単なる続きの為に、信じられないぐらい長い年月待たされた
「これだけ開発期間掛けてんだから
次は大陸全土が舞台か!?」とかwktkしたもんさ・・・・

本当に、同じMapでもう一度やらされるとは思わなかったよ(´Д⊂
126枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 02:26:38 ID:96wtCadE0
拡張版と思った方がいいお
127枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 03:52:59 ID:xtYGeMik0
確かに同じMAPってのはガックリきたなあ
新しい世界を冒険とか新鮮な驚きが減るから、
SCはFCに比べてやっぱ評価は落ちるかな多分
128枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 07:46:16 ID:CrUJR/NwO
P保守P
129枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 07:53:16 ID:N7y0RStE0
>>24
馬鹿じゃねぇの?どうやったらモンハンをRPGだと思えるんだ?
130枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 08:10:18 ID:zgmKCgnhO
>>129
ゆとり乙
131枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 08:28:38 ID:w/2p9b0/0
MHはRPGじゃないだろ
132枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 09:44:16 ID:LwPUqiX20
>>129
何こいつw1週間前のレスに何いってんだ?バカじゃねぇの?
おまえみたいにゲームしかすること無い奴と他人を比べるなよ(苦笑)
133枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 09:45:41 ID:dFEPxi57O
一応アクションAPGだろ
134枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 10:01:32 ID:rRkjLRMK0
>>132
あれあれ?その必死具合はご本人様ですか^^;
135枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 10:54:31 ID:qZ9n+hkx0
>>1
136枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:24:43 ID:Ni0ngBtMO
>>135この流れでよくやった。なかなかやるな
137枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:11:20 ID:5RunQEkuO
>>135のおかげで宝くじが当たりました
138枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:26:50 ID:F2C8cFM20
>>135のおかげでPSPを買えました
139枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:46:28 ID:9ZhJobpz0
>>135のおかげで大学受験合格しました。
140枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:53:23 ID:M9s9/bYLO
>>135のおかげで仕事が見つかりました
141枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:27:54 ID:UeSYHZ9o0
>>135
僕の友達第一号になって下さい
142枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:45:40 ID:4kA5wGNF0
-----(終了)-----

引き際が肝心だぞ。
143枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:51:46 ID:HxuWEWXP0
>>142のおかげで宝くじが当たりました
144枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:21:31 ID:CrUJR/NwO
凡スレ保守
145枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:23:31 ID:rCKIWHsgO
>>145のおかげで東大に合格しました
146枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:24:16 ID:a/FULwOb0
この流れ秋田
147枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:26:13 ID:BYq2PlU00
>>96
それは君が普通だからだよ。
PSP持ってるヤツなんてキモヲタニートばっかりだから
評価も甘くなるんだろ。
148枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:45:10 ID:ULstZ87nO
>>147
荒らすな屑
死ね
149枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:47:12 ID:KYy7e55HO
>>96 メルディ可愛いだろカス
150枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:16:07 ID:yobwuYyRO
いやキモイよキャラww
151枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:28:35 ID:tDaqSYkQO
>>96
PSP発売当時はTOEくらいしかやるソフトが無かったからさ
今見たら酷いと誰でも分かるじゃん?
なのになんで買ったの?
152枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:34:36 ID:t5hfuiHtO
エターニアそれなりに綺麗なんだけど・・・
153枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:46:46 ID:F6bJD0d10
>>101に戻る
154枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:11:20 ID:HfWBtFf9O
イレハン、ストゼロ3、鉄拳DRの中でどれが一番面白いですか??????
155枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:12:05 ID:Rw19AF2e0
イレハン
156枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:23:35 ID:h7C7zeH30
鉄拳DR
但し要サポートパッド&ゴーストDL環境
157枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:44:21 ID:NDpo5M8D0
イルハン
158枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:13:28 ID:uqUuXH1cO
>>157

ちょwサッカーw

俺もイレハンに一票。
159枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:37:12 ID:3VcmtPKKO
トゥエルブ、ディスガイア、ジャンヌダルクで迷ってるんですが。
選ぶ手助けして下さい
160枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:39:37 ID:wJUtQSHe0
どれもハズレだチンカス
まだテイルズシリーズ(笑)を買った方がましwwww
161枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:01:19 ID:yNeedthU0
タイトル絞れてるなら、それぞれの本スレをROMる方が判断し易いと思うな
162枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:33:09 ID:jKE1/wzRO
ブレイヴはユーノたんがいなければ糞。
163枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 07:36:44 ID:dmZ0PLTE0
>>162
このスレはおまえがいるから糞。
164枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 08:53:39 ID:UVHsqPb10
675 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/03/22(木) 01:31:17 ID:jKE1/wzRO
ブレイヴはユーノたんのみでもってると思う
165枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 11:49:21 ID:jKE1/wzRO
感想書いただけで怒るなよ^^
166枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 11:54:55 ID:dmZ0PLTE0
感想wwwバカキタwww
167枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 12:28:24 ID:usf+W8gk0
168枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 12:44:07 ID:pTdQ1uvL0
>>161>>159にレスしたものです
169枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 12:59:22 ID:YnT+JqQS0
age
170枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 14:33:09 ID:5kA90Rh4O
>>159
自分はジャンヌダルクをススメる
171枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 16:03:10 ID:rLUUGehZ0
ぷよぷよ!おもしろいよ。
PSP1台で2P対戦ができるってところに、気合いを感じる。
172枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 18:20:28 ID:SX3bRHRU0
いたストポータブルはなぜ入ってないの…
173枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 19:18:57 ID:npohmQe+0
>>170
ジャンヌダルクお勧め
174枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 19:36:30 ID:znZ1YlIb0
アハ体験
175枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 19:38:12 ID:FA4+0md30
ジャンヌってロードどれくらいある?雑魚戦も楽しい?
176枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:55:34 ID:36QW3c31O
>1712人までしか出来ないの?
4人までゲームシェアリング出来るんじゃないの?
177枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:04:07 ID:jm5hkzid0
>>176
PSP「一台」で二人対戦ができるんだよ。
178枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:07:48 ID:xhTskUenO
ディスガイアやめとけ
台詞はきもいし作業ゲー
179枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:23:53 ID:fPAKXJow0
ジャンヌもそんなにいいとは思わないけどなぁ。
話駄目だし、微妙にテンポ悪い。
まぁSRPGがやりたいっていう人なら値段分ぐらいは楽しめると思うよ。
180枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:05:03 ID:O6h/2CmF0
どっちも頭使わなくても進めるのがなぁ
181枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:29:32 ID:aljKSBX20
ディスガイアは確かに台詞がきもい作業ゲーだが、ツボはきっちり押さえてくるかんじ。
何十人ものキャラを自分で作ってちまちまレベル上げ。これをひたすら楽しむゲーム。
他にはこれといっていい所も悪い所もないので、とにかくレベル上げに集中できる。
「LEVEL UP!」の文字を見ただけで心が躍る、そんなレベル上げマニアの為のゲームといえる。
182枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:52:40 ID:iRT2K0A+0
ディスガイアはキャラデザで蕁麻疹><
183枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:57:35 ID:PEK60Dpy0
ディスガイアと空の軌跡はキャラデザがどうしても受け付けない
評価が高くてやりたいんだけど、どうしてもダメだ・・・・
184枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:16:31 ID:lthLjLWjO
幻想水滸伝は買いですか?
安いとこでいくらで売ってますか?
185枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:12:55 ID:2eeXzHVyO
>>184
1と2は結構評価が良い、古くてもシンプルで話の良いRPGがしたいなら買い、どこかで中古2980で売ってんのを見た
>>183
俺もキャラはキモくて受け付けなかったが、やり込みのツボはなかなか良いとこ突いてると思うぞ
186枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:29:00 ID:uhuhszrZ0
ディスガイアって今本スレ立ってない?
187枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:36:34 ID:mXnP1MQ10
魔界戦記ディスガイアPORTABLE Lv20
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1172755647/
188枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:36:46 ID:Xs/Myd01O
息抜きにロコロコ買おうかな
189枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:41:25 ID:zuKqHDCYO
>>185ありがとうございます
Uはやったことがありますが楽しかったです
思い切って新品を買います
190枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:43:55 ID:Uny1exSTO
来月にでるレインボーシックス・ベガス買ってな
191枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:46:05 ID:Yacni6U9O
ロコロコはPSPで一番萌えた。
192枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:49:33 ID:Xs/Myd01O
よしベストで安いし買うか
193枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 01:14:36 ID:QVzO/c7A0
ロコロコはかなりもっさりしたアクションだからキレそうになる
けど音楽はガチでハマった。それぐらいか。期待しすぎない程度が吉
194枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 02:04:33 ID:Yacni6U9O
もっさりて…ロコロコ自体を動かすんじゃないから当たり前じゃ。
アレはアレで重心移動とかもろもろの作用が割とリアルにしてあるからあんな感じなんだと思う。
勘を掴んだらぴょいんぴょいんと速く動けるぞ。
195枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 02:39:15 ID:uhuhszrZ0
>>187
携帯RPG板にあったのか
感謝
196枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 04:50:07 ID:7UPL/cN9O
>177それってぷよぷよ!じゃなくぷよぷよフィーバー2じゃないの?
197枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 05:19:00 ID:DYReOxgQO
練獄...だな
198枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 11:03:06 ID:nXFmmA+X0
リッジレーサーズは安いしかなりお勧め。
ただし2から買った方が吉(2は1のバージョンアップなだけ)
199枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 11:57:40 ID:SfgzcrolO
僕なつを買ってプレイしましたが虫相撲が出来ないまま終わってしまった。
いんちきだよ
200枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 12:55:27 ID:m/FLrpWH0
なんでシューティングに沙羅曼蛇ポータブルが入ってないんだ?
あれ、かなり神移植だと思うんだが。
201枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:04:49 ID:VvoFgy/20
RPGなら英雄伝説シリーズ
特に空の軌跡
202枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:07:38 ID:bvXQuB/k0
>>196
フィーバー2と今週発売したぷよぷよでできるみたい
203枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:26:28 ID:feg0FEFWO
ディスガイアはあのシナリオコンセプトだからこそあのキャラデザで正解
あれでグロい悪魔が主人公だったら精神的に続かない


台詞はキモいが
204枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:36:33 ID:ePaJFL+o0
VIPでPSP
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174523463/

PSPのROMアップロードしてくれるぜ!!
205枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 20:30:52 ID:DvHrW4EpO
やった人に聞きたいがボンバーマンはどうだった?
206枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 20:48:49 ID:KYba0esg0
タイミング的にはボンバーマンランドポータブルのことだろうが、ほかにも

・ボンバーマンポータブル
・ボンバーマン爆風戦隊ボンバーメ〜ン
・ボンバーマン ぱにっくボンバー

と複数出てるから、もう少し正確に質問したほうがよい
207枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 20:55:14 ID:DvHrW4EpO
>>206
スマソ
ボンバーマンランドポータブルのことです
208枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:54:22 ID:5VIS84WtO
ザ・ワールド!
そして時は動き出す。
209枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 01:04:37 ID:+5eYlvOA0
Carnage Heart PORTABLEとディスガイアでどっち買おうか迷ってます。
どっちのほうがいいでしょうか?
210枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 01:15:34 ID:CUSk+2a30
知るかボケ
211枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 03:05:30 ID:bCBFHciI0
>>209
>>201だ。それ以外は糞。
212枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 03:36:38 ID:OddJpWJwO
ガンロワ買おうと思ってるんだけどもうすぐ新しいの出るみたいだし。
俺ってどうしたらいい?
つづく?
213枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 03:39:41 ID:lsT7XBpzO
ルミネスIIはガチ。
214枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 04:09:59 ID:pCYYI/Ig0
>>212
ガンロワと連ザは別物

つづく
215枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 09:38:29 ID:xVSCyWnv0
GTAはいろいろ種類あるけど、PS2でもあったサンアンドレアスが一番面白いの?
216枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 10:17:54 ID:0SbzKS0/0
海外の掲示板では社長がPSP版に意欲的みたいなインタビュー内容はちらっと見たことあるけど、
現状は残念ながらまだPSPでは出てないんだ。
だからサンアンドレアス(SA)から始めた人だと、現状のPSP版では
プレイヤーのカスタム面などで少し足りない感覚があるかも。

(っとは言え主要部分は基本的に同じである上に
SAにあった要素が追加されたりしてるので、面白くなってることには変わりないよ)
217枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 10:56:26 ID:2QGWLg080
>>212
近くにイオンがあるならいっぺん見に行ってみな。
その店に在庫があったら、処分価格の1980で売ってると思うから。
218枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 12:09:56 ID:pCYYI/Ig0
>>215
サンドレアスが一番町が広くて乗り物の種類が豊富

ただそれが一番面白いってことにはならない
俺は無駄にでか過ぎると思う
219枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 12:43:34 ID:yv0nAPdKO
FPSでいいのないですか?
220215:2007/03/25(日) 13:46:00 ID:RSJyhjMI0
>216.218
レスどうもー。
PS2版はやったことないのでとりあえず買ってみようかと思います、ありがとう
221枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 14:36:42 ID:+5eYlvOA0
>>211
ありがとうございます。
買ってきます。
222枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:29:49 ID:eOgqX6+20
質問は次からこちらでどうぞ
【買うとしたら】PSPソフト総合4【何が良い?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170082784/l50
223枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 22:16:26 ID:CydmR4Zy0
空の軌跡なんて人を選ぶじゃん
やたら宣伝してる奴いるけど、自演かと思っちゃうわ
ロード地獄とラノベシナリオのどこがいいんだか
224枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 22:17:40 ID:pCYYI/Ig0
>>223
人それぞれだからいいんじゃね?
225枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 22:37:27 ID:9YJwkTLd0
>223
その手の話は空の軌跡の話題が出てる時の方がいいと思うぞ
226枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 23:22:08 ID:/ubPS7+e0
>225
>201に対してじゃないか?ちょっと遅い気もするけど。
227枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 08:59:02 ID:PfUucleE0
アルカノイドってPSPで出てないんですか?
228枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 10:23:41 ID:j9RT0i2L0
出てない。
229枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:18:33 ID:PfUucleE0
残念ありとぅーす
230枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 19:29:42 ID:/fboVe3Q0
ブロックくずしクエストとかなかったっけ
231枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:01:01 ID:AAJGZohd0
あるな
買う気しないけど近所で(どことか突っ込み禁止)

680円の特価で売っている
232枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:23:33 ID:PfUucleE0
>>231
どこ?w
233枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 23:41:24 ID:6XLP5Cd+0
234枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:13:16 ID:vIR/7Ufb0
235枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 20:19:16 ID:VMmkCfIS0
割と面白かったりする。>ブロクエ
236枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:20:14 ID:M9mAoV5F0
まぁ、癖強いのも含めておもしろい物、よくできてる物を追加してみた。
▼アクション
塊魂、 Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、 ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル1&2、 ガンダムバトルロワイヤル
▼シューティング
エースコンバットX
▼FPS
メダルオブオナー
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ
▼ARPG
煉獄1&2
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 リッジレーサーズ
▼アクションパズル
カンガエル EXIT、 ルミネス 、グンペイリバース
▼パズル
もじぴったん
▼音ゲー
ギタルマン 太鼓の達人1&2
▼知育
アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D
237枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 19:18:57 ID:HFaJCWQW0
テンプレ作る人にはとことん嫌われてるロコロコ。
今まで何回名前が出たことか。
238枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:38:23 ID:J1wJfUq+0
TOW レディアント マイソロジー
これってテイルズオブ○○のレディアントマイソロジーって意味?
某スレでおすすめになってたんだけど
239枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:12:15 ID:7KhDZe5Z0
>>239 
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー
だったと思う。
テイルズといえばたくさんタイトルでてるけど、お勧めはなに?
240枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 03:45:05 ID:mS7w5i660
キャラが2頭身でもいいならファンタジア
ストーリーを気にしないならディスティニー2
2D絵が嫌いならレディアントマイソロジー
なんでもいいならエターニア
241枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:29:36 ID:eX4VqvVNO
クロニクルオブダンジョンだっけ?あのソフト面白い?
気になってしょうがない・・
242枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:35:24 ID:j8/J+SZ+0
ロコロコ買ったら彼女にPSPを占有されてしまったのでもう一台PSPを買ったオレ
塊魂しかやらなかった彼女だがロコロコには超ハマってた。
オレもアレはいけてると思った。点プレに入らないのが不思議だ。
243枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 10:51:03 ID:yYiUmgTa0
>塊魂しかやらなかった彼女だがロコロコには超ハマってた

そういう人を対象にしてるゲームが2chのコアゲーマーにあまり受けないことも理解できるだろ
244枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 10:55:13 ID:ZTkMusobO
>>241
まあお前がどんなのが面白いと思うか分からないからなんとも言えない
買ったばかりの俺がゲームの流れを説明すると
ダンジョンを作る→町に帰る→次の日いくと魔物が住んでる→刈る→さらにダンジョンをひろげる
の繰り返し
ちょっとずつダンジョンが広がって行くのが楽しい
評価もあるからいい評価のダンジョンつくるのも楽しいし
でもレベル概念がないから飯とか装備で上げてく感じ
245枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 10:55:29 ID:Ok+/7Ido0
落としてばっかで買ってるやついないだろ
246枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:04:57 ID:v7PbfDCl0
やりもしないゲームを評価できるはずはないから
テンプレリスト作っている香具師は間違いなく割れ厨。
247枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:26:02 ID:URov5rBzO
ここに書き込んでるの一人だから、間違いなく割れ厨。それか、大富豪の子供。
248枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:41:05 ID:3KCWd1vQ0
ゲームショップの店長さんかもよ?
249枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:20:04 ID:IT831Usr0
ブルースウェインかもよ
250枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:27:03 ID:kvkUWjCu0
犬が石油掘り当ててくれた
251枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:31:01 ID:22LOhEM30
プレイする時間もなきゃダメだろ
252枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:31:32 ID:kvkUWjCu0
犬が精神と時の部屋を作ってくれた
253枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:32:17 ID:IT831Usr0
犬sugeeee!!!
254枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:11:06 ID:ZTkMusobO
テンプレ作ってんのはDIOだから大丈夫
255枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 20:36:17 ID:cJGqNyWc0
なごに頼むしかないな
256枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 21:00:15 ID:Shua9iaqO
ロックマンDASHおもしれーよ、買っとけだわ。
クリリンクリリン
257枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 21:47:49 ID:a3ftN/lM0
プリンセスクラウンが気になっているのですが、ロード時間はどんな感じでしょうか?
258枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:08:32 ID:uk94qTeD0
持ってないけどスレ読んだ情報をまとめると、
ロードは短いとは言えないが、その間表示されるアニメを見てればマターリできる、
といった感じだったと思う。詳しく知りたければ携帯RPGの本スレ見てちょ。
259枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:04:34 ID:a3ftN/lM0
ああそうか、本スレで聞けばよかったのか…
どうもです、参考になりました。
260枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:26:41 ID:rwBgs1hc0
テンプレ
ロコロコ
バーンアウトレジェンド(or海外版バーンアウトドミネーター)
の追加を願う。
261枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 01:25:18 ID:f0S0Ehpd0
ヴァルハラナイツはテンプレに入れる程じゃないと思う。
太鼓の達人ぽーたぶる1・2は入れたいな
ギタルマン入ってるのになぜこれは入ってないのさ
262枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 01:45:18 ID:xLSWBFnk0
こんな風にやってたらテンプレなんて決まんないな
もめる前にテンプレなくしちゃうのもいいかもね
263枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:04:47 ID:jAktUsmO0
つか別にテンプレじゃねえだろ。
作りたい奴が作って貼りたい奴が貼ってるだけ。
264枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:18:47 ID:z1YSBErx0
ぶっちゃけテンプレなんていらねーしな
誰に向けたテンプレなのかも分かんないし
265枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:24:00 ID:osiH8HaB0
ここのテンプレ買う際の参考にしてる人も居ますよと
266枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 07:42:34 ID:56N9UXjN0
なんでも人に決めてもらわないと駄目な奴もいることだしな
267枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 09:12:52 ID:dvZxQgr00
信者がうるさいんでリストは不要。
268枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:04:27 ID:HfczHUQS0
ぶっちゃけいらない
269枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:31:18 ID:dm4maxMtO
いらないのはもういろんなソフト知ってる人の意見であり、初めての人は必要なのになぜ気付かないんだろう
まぁ荒れる元でもあるが
270枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:37:32 ID:dvZxQgr00
荒れる元になっているのが分かっているなら黙っていろよ。
271枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:46:49 ID:tUguF5920
>>236
RPGに幻想水滸伝と天外魔境第四を追加しなさい
272枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:50:48 ID:xLSWBFnk0
次回からテンプレを外そうってことになっても
次スレ立てた人がまた勝手につけるんだろな・・
273枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:02:32 ID:4OOBcklu0
この流れ某スレに酷似している
このままだと"テンプレは廃止という結論 でもその結論に納得のいかなかった荒らしが貼る"となるな
274枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:32:38 ID:1lbCo9ms0
何か買いたいときの参考に使えるから自分的にはあった方がいいんだが
275枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:19:47 ID:unjP/+0s0
名前だけあるリストなんて何の参考にもならない。
公式のソフトウェアラインアップでも見て来いよ池沼。
276枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:48:04 ID:wfZUNs7W0
そんなもん見て何の参考になるんだよ
277枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:50:52 ID:xLSWBFnk0
とりあえずテンプレから外して、リストにしたい人がすればいいでおk
278枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 23:11:50 ID:unjP/+0s0
リスト作ってオナニーしたい香具師は
チラシの裏にでも書いてろってこった。
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:22:06 ID:S9Nk79eZ0
おまえもな
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 09:39:35 ID:jyEsNlE+0
>>1-279 >>281-1000
>おすすめゲームを紹介しよう!
>
>その際はどういった所がおすすめなのかを
>具体的に書いてもらえると、見ているひとが助かります
~~~~~~~~~~~~~~~~~
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 09:44:23 ID:opJu84HS0
テンプレはいらん
どーせみんなが納得するもんは出来ないし
あれこれ追加してくれなんて言ってたらキリがない

あくまで個人が思う、このゲーム買っとけ!ってことだろ
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 14:51:06 ID:6/IVxz8q0
じゃあついでにDSの方にも提言してきて
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:07:37 ID:N3PlnxpK0
ここはPSPスレだ。妊娠は失せろ。
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 07:32:43 ID:7DgUX9iS0
>>280
オマエの国ではそれを「書かなければいけない」と解釈するのか?
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 08:51:14 ID:fBem5RWo0
空気を読める人はは普通
そういうのは書かなければいけないとと解釈するだろうね
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 10:29:59 ID:7DgUX9iS0
>>285
アフォか
携帯ゲー板なんか空気の読めないやつばっかじゃねぇか

>>285なんか文章もろくに読み書きできないんだぞw
レビューが「必須」ならテンプレにそう書いとくモンだ
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 11:14:08 ID:4bxueL2c0
書く空気なんてないと思うが
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 11:15:36 ID:7DgUX9iS0
>>287
バカはひっこんでろw
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 11:42:32 ID:4bxueL2c0
>>288
あったの?
レビューが「必須」ならテンプレにそう書いとくべきでしょ
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:22:20 ID:WB8gDpts0
他人に何かを勧めるスレで、理由を具体的に書くのは人として当たり前。
書いてないからやらないとか子供しかいわない言い訳は恥ずかしい。
291枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:27:37 ID:7DgUX9iS0
>>290
大人はひっこんでろw

>書いてないからやらない
そういうことをいってるんじゃない
レビューなしのソフト名だけでもオマエみたいな駄レスよりはましだといってる
それを空気読んで書くものだとかいうバカがいるから困る

オマエ年ばっかくってても仕方がないぞ、物事の本質をみろよ

292枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 13:03:39 ID:N5dawi+yO
流石PSPスレだな…
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 13:20:28 ID:dwGHbUHW0
煉獄弐やったことある人いる?
煉獄が自分的に気に入ったから
参考にしたい
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 13:21:48 ID:evXRh68AO
PSPのイメージを落とそうとするDS厨の策略と見た
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:02:41 ID:4bxueL2c0
>>290
>他人に何かを勧めるスレで、理由を具体的に書くのは人として当たり前。
それって自分ルールじゃないか?
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:43:16 ID:wcC4ztud0
ここまで来るとPSPに悪意を持ってる人が荒らしてるとしか思えん

十行も二十行も書けと言ってる訳じゃない
買う人が参考にできるように理由を書いてあげるのは当然のこと
アホみたいにタイトルだけ羅列するだけなら幾らでもテキトー書けるしな

自分が知らないソフトを人に薦められたことを想定して人に薦めようぜ

「これ良いから買えよ」
「へー、どんなところがいいの?」
「義務じゃないから教えない」

こういう奴は掲示板に書き込む資格なし!
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:47:31 ID:4bxueL2c0
だから何で"当然"になるんだ?


あとこれは極端すぎる
>「これ良いから買えよ」
>「へー、どんなところがいいの?」
>「義務じゃないから教えない」
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:20:50 ID:7DgUX9iS0
>アホみたいにタイトルだけ羅列するだけなら幾らでもテキトー書けるし
その人が「買っとけ」と思うんならそれでいいじゃないか
沢山名前の挙がるソフトに興味をもったら本スレに行けばいい
mk2とかアマゾンとかにもレビューはあるしな
信用度でいえばここもあまりかわらんだろ
もちろんレビューしたい奴はすればいい

>こういう奴は掲示板に書き込む資格なし!

だってお!バンバン!

299枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:25:50 ID:WB8gDpts0
俺は今このスレで、「レビューを書くこと」をガキ共に勧めている。
ところが、その理由を書かないから、全然気持ちが伝わらない。
やっぱりガキ共に何かを勧めるには、なるべく詳しく理由を書くのが当然だと思った。
これは義務だからとか、誰かに言われてやることではない。
理由を書いた方がきっと興味を持ってくれると思ったからだ。

一部の人が俺のレスを読んで、レビューを書くことに載ってくれるかも知れない。
それは、一部の人が俺のレビューを読んでゲームを買うかもしれないのと一緒だ。
何も書かなきゃ誰にも伝わらない。

だからおまえらもレビューは書け。
それが当然だし、極端ではない。
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:30:13 ID:4bxueL2c0
当然という言葉に違和感があるんだよね
他は大体同意できるが「当然」とは思わない
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:34:08 ID:WB8gDpts0
なら、理由を言わなくて良い極端じゃない例を挙げて納得させればいいじゃん。
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:38:28 ID:4bxueL2c0
>>1に書いていない以上は任意だろ
それを当然として半ば強要するのはおかしい
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:39:16 ID:7DgUX9iS0
>>299
自分に酔っててマジキモイ
なにその口調なんかのRPGの台詞のコピペ?あんまりくわしくないんで><

オマエは
「ゲームに対する熱い気持ちを伝える」キモスレでもたててこもっとけ
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:42:00 ID:7DgUX9iS0
>>301
ソフト名しか書いてなくてそれに興味があるんだったら
「それなにが面白い?」「どんなとこがオススメ?」とか聞けばいいじゃん
コミュニケーションとり方わかんない?いい年してwwww
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:43:43 ID:zkNEDEaz0
いいからおまいらごちゃごちゃいってないでオススメゲーム書け

>>293
初代が気に入ったなら弐は絶対面白い
操作性、演出、カメラワーク、爽快感その他、全てにおいてパワーアップしていると思う
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:46:48 ID:WB8gDpts0
>>302
俺には理由を書かなくてよいケースが思い浮かばなかったので、
100%理由付きでなければいけないと言うことで、当然と表現している。
ゲームを勧めるスレでレビュー付きを強要するのはおかしくない。

>>303
おまえは駄レスが嫌いらしいが、口調に文句つけるだけのレスはいいのか?
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:49:27 ID:WB8gDpts0
>>304
じゃぁ、聞かれることを想定して先に書いておくのが「当然」じゃん。
というレスをしなきゃいけないことを想定したけど書かなくて失敗。
308枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:55:13 ID:7DgUX9iS0
北朝鮮の外交担当の苦労がよく分かるよwww
マイルールじゃねぇかそれ

309枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:58:08 ID:4bxueL2c0
>>306
任意のスレで当然とするのは自分ルールなんだよ

>ゲームを勧めるスレでレビュー付きを強要するのはおかしくない
レビューはあったほうがいいと思うけどさ
強要するのはおかしいよ
するしないはお薦めする側の自由だよ
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:59:22 ID:WB8gDpts0
マイルールってのは、一部の例でしか当てはまらないことを言うんだろ。
全ての例で当てはまれば当然と表現するんだよ。
理由を書かなくてもよい例を思い浮べて考えろよ。
311枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:05:27 ID:WB8gDpts0
>>309
自由という響きの良い言葉を持ち出し、強要という響きの悪い言葉で攻めるのが若いね。
もうレビューするかどうかよりも、強要することの善し悪しを議論したくなったんだね。

たしかにレビューするかどうかは自由だし、誰にも強要できないね。
それは認めるから、レビューはなるべく付けようね。
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:09:38 ID:7DgUX9iS0
思い浮かべて考えろ、は何の心理テストなのか分からないが

スレタイは
「PSP、このゲームは買っとけ!」だ

「PSP、このゲームは○○○○だから買っとけ!」ではない

つまり「この」に対する「ゲーム名」を書けばいいことになる
レビューはサービスでしかない。あればいいのは否定しないが
あと立証責任はオマエにあるのだから「理由を書かなければいけない」理由を明確にしろよ
あると分かりやすいからってのは失笑モンだ

ってここまで書いて趣旨を変えるんじゃねょバカが
>たしかにレビューするかどうかは自由だし、誰にも強要できないね。
>それは認めるから、レビューはなるべく付けようね。
ずっとこのことについて話してんだろうがボケ
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:13:25 ID:4bxueL2c0
>>310
任意だという以上当然とするのは自分ルールになると思うんだけどね

>>311
言葉尻をとやかく言うのは筋違いだと思うな
ってかおれはレビューに反対しているわけではない
314枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:14:03 ID:hZI/nXKc0
>おすすめゲームを紹介しよう!

>その際はどういった所がおすすめなのかを
>具体的に書いてもらえると、見ているひとが助かります
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:15:17 ID:WB8gDpts0
>>312
たぶん言いたいことが伝わったよ。
答えは「理由を書かなければいけなくない。」
でも書け。

趣旨を変えてはいないので、論点が違ったと言うことで納得してくれ。
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:18:21 ID:WB8gDpts0
>>313
そうだろ、おまえは当然かどうか、強要かどうかが引っ掛かった。
俺は、レビュー書いた方が良いかだけが気になった。

レビューを書いた方がよいが強要は良くない
VS
強制でなくても書いて当たり前

で、論点がかみあうわけがない。
317枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:20:18 ID:bsfYHwxl0
超絶どーーーーでもいーーーーーーーーー・・・・・・
318枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:21:13 ID:WB8gDpts0
>>314
おまえみたいに、自分の意見が添えてなくて引用のみのレスじゃ、
誰に何を言いたいのか全然わからない。
>>1を読んだ上で、それぞれどう解釈したかが重要なんだよ。
だからゲームの名前だけ挙げるレスと一緒で、ぜんぜん話にならない。
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:23:09 ID:bsfYHwxl0






超絶どーーーーでもいーーーーーーーーー・・・・・・












320枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:23:33 ID:WB8gDpts0
>>317
おれだってどうでもいい。
俺の掲示板じゃあるまいし、誰がどんなレスしたって関係ない。
何もレスせずにぼんやりやり過ごすことも出来る。
おまえのレスのように、誰の役にも立たなくても自己満足で書き込むことも出来る。
今の俺はおまえと同じく後者。
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:25:15 ID:bsfYHwxl0
>>320
俺の意図が伝わってたか
じゃあ、もうこのへんで辞めにしよう
俺もおまえも

無駄すぎる
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:26:25 ID:7DgUX9iS0
>>316
なんでそれで論点がずれてるとおもうんだオマエは

>>318
形勢が悪くなったからって八つ当たりをするな
ここはゲーム名を書くスレだ。レビューは任意(但し書けというクソバカも存在する)

>>320
そんなことで自己満足できるってどんだけ底辺なんだよ
もっと楽しいことあるだろうがバカなりに



323枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:26:56 ID:BmwpxaRaO
PSPでドットのゲームある?
移植とか移植+αじゃなく完全新作で。
俺の知ってるドットのゲームは全て移植なんだけど。
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:27:43 ID:7DgUX9iS0
>>323
質問スレいけぇぇぇぇ
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:32:42 ID:WB8gDpts0
>>321
無駄だけど俺は楽しくてやってるので、
願わくば他の人も俺にレスしてくれてる状態が永久に続いて欲しい。

>>316
おまえの会話は常に戦闘状態で形勢とか存在するのかよ。
仲良くなる気はちょっとあるけど、戦う気はない。
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:36:33 ID:WB8gDpts0
>>324
そうなんだよ、買うとしたら何が良い?ってスレがあるんだよな。
あと、面白いソフトを順番に羅列するためのスレもある。
カットケなソフトを名前だけ挙げるスレはいらないだろ、理由の方が重要だ。
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:36:35 ID:7DgUX9iS0
すれ違いは承知でここまでやってきたが
相手が馴れ合いだしてきたのでもうやめる
普通にキモイし
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:37:19 ID:4bxueL2c0
>>316
おれは最初から「当然とするのはおかしい」と言っているんだけどね
論点が噛み合わないのはID:WB8gDpts0が当然とすることは自分ルールだと理解しないから
329枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:40:22 ID:WB8gDpts0
>>327
馴れ合いは最初からだ。
おまえの「大人は引っこんでろ」が面白いからここまでやって来た。
あと、相手とか言うな。常に戦ってるなおまえ。
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:43:53 ID:N5dawi+yO
まだやってるのかよ
スレ住民の程度の低さがよく分かる
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:44:26 ID:7DgUX9iS0
子供に論破されて恥ずかしくないのかね
いい大人が

「論点が違う」「勝ち負けではない」とかいうんだろうな
ほんとカスだね
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:45:45 ID:WB8gDpts0
>>328
そう、おまえは最初から、「当然」がおかしいの話しかしてない。
レビューするかどうかの話はそっちのけでな。
関係ない話に持ち込んだおまえの方こそ理解しなきゃいけない。
333枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:47:39 ID:WB8gDpts0
>>331
論破とか言って、おまえやっぱり、全てのレスで戦う気マンマンだな。
あぁ、ぜひ論破して、自分が正しいと思うことをどんどんレスすればいい。
334枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:47:45 ID:xM6pupTNO
論点も糞も、ここはそもそも会話はおろか、討論する場所ではない。
お前たちは全員スレ違い
335枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:49:08 ID:WB8gDpts0
>>334
しっとるわい。
おまえも参加した方が楽しいよ。
336枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:52:11 ID:4bxueL2c0
>>332
そう思うならレスしなければいいじゃないか
散々レスしておいてそれはないだろう
337枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:52:20 ID:xM6pupTNO
>>335
知らぬは愚かとは思わんが、知っていてなお討論するのは
まさしく愚か者のすること。
俺が消えるとしよう。
338枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:54:33 ID:WB8gDpts0
>>336
俺はレビューするかどうかの議論だと思って書いてたんだ。
当然という言葉の使い方の議論だと最初から気がついてたら興味ないから無視してたよ。
義務じゃないとか何だとか、関係ない話はやめて、
なるべくレビューしようって言って終わりにすれば良かったんだ。
339枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:58:22 ID:WB8gDpts0
>>337
このスレにレビューが必要かって話はこのスレ以外にどこで討論するんだよ。
ま、そのことを議論してるつもりだったのは俺だけだったようだがね。
340枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:58:48 ID:/NL+qExU0
>>338
そうやって未練がましく自己弁護を続けるから終わらないんだろ
341枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:00:04 ID:5mZ7reXk0
もうレビューしたい奴だけやらせればいいじゃん
したくない奴はしなくていいし
342枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:00:35 ID:WB8gDpts0
>>340
だから俺は終わらせるつもりはないってば。
他のやつと一緒にするな。
343枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:01:08 ID:dwGHbUHW0
>>305
買ってきた
これはすごい
画面綺麗でロードも気にならない
買ってよかったよ
せんきゅー
344枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:02:53 ID:WB8gDpts0
>>341
そりゃはじめからみんなわかってるの。
でもレビューなしで書かれたら、誰かがレビュー書けって突っ込むでしょ。
そうするとまた、レビューは義務かって聞くやつが出てくるでしょ。
でまた、義務じゃなくても常識的に考えてってループするでしょ。
おまえのシメこそいらん。
全員そりゃわかってる。
345枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:05:51 ID:/NL+qExU0
いい加減スレ違いなんだから自粛しろよ
そんなにやりたければ他所でやればいいだろ
346枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:07:31 ID:WB8gDpts0
そういってよそに行ったのを見たことがないが。
俺定時なので帰る。
347枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:07:33 ID:hZI/nXKc0
348枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:08:05 ID:4bxueL2c0
>>338
今度は最初から気がついてね


レビューするしないは結局の所
「任意」で落ち着くと思うよ
349枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:09:17 ID:/NL+qExU0
>そういってよそに行ったのを見たことがないが。
お前の事を言ってるんだよw
350枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:12:10 ID:wcC4ztud0
ID:7DgUX9iS0

もうこいつNGでいいじゃん
ただの構って君だろ

テンプレには「なるべく理由もつけてね」ぐらいの強制でもないやんわりした感じでさ
人にものを薦めるのに理由が要るなんてのは常識なんだから
レビュー付けるかはあとは個々が常識の範囲で判断すればいいよ

バカに付き合ってスレが荒れることはないよ

もう放って置けよ
どっかの知育玩具のユーザーだろ
351枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:15:47 ID:wcC4ztud0
大体この手のスレは個々が大なり小なりレビューしたものを
まとめて>>2のような形になるわけで、理由もなしにタイトル名だけ書いて
理由を問われたら義務じゃないといって逆ギレなんてのは荒らしの類だよ

もうこんなくだらないことでレスを浪費するのはやめようぜ
352枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:16:57 ID:hZI/nXKc0
もうなんかだめだこのスレ
353枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:24:17 ID:xM6pupTNO
荒しはスルーだ。
そんなこともしらんのか
354枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:29:38 ID:SlJeZ2dw0
真っ赤なID二人をあぼんするだけであら不思議
355枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:46:44 ID:7DgUX9iS0
>>351
オマエ精薄だろ
マイルールを押し付けんなっていってんのがわからんのかクズが

>理由を問われたら義務じゃないといって逆ギレ
そんな事いってないだろ、オマエ白痴のうえに文盲だな

レビューはなるべくしたほうがいいのは否定してないよ

>人にものを薦めるのに理由が要るなんてのは常識なんだ
これが大きなお世話だっつてんだハゲ
オマエのレスが一番くだらねぇんだよ中身ねぇし頭悪いしwwww
356枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:47:30 ID:7DgUX9iS0
もう一回

>>351
もうこんなくだらないことでレスを浪費するのはやめようぜ

オマエ1人では何も出来ない奴だろなさけねぇwwww
357枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:07:36 ID:5mZ7reXk0
だんだん自演に見えてきた
358枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:09:14 ID:L2IpAbhw0
何が気に入らなくてそれをどうしたいのかが見えてこない
359枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:21:09 ID:xM6pupTNO
>>1を100回読返せ。
どこにレビューは必須と書いてある。
最初から討論する必要はないんだよ。
分かるか?
360枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:38:59 ID:Usq/53UgO
MHP2
なんかよくわからないけど楽しい
作業ゲー嫌いには向かない

幻想水滸伝1&2
画像は綺麗とは言えないが感動します
しかも2作入ってるので結構長い時間楽しめるRPGです
361枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:15:23 ID:Ae1sxy6j0
ルミネス買って見たけど微妙
テクノ系?の音楽好きじゃないとダメかも
362枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:27:28 ID:BCHVCnhJO
>>361 
あれは断じてテクノ系ではない。
363枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:30:10 ID:fBem5RWo0
>>359
そういう書き方がしてある時は書くのが普通
最初から討論する必要なんて無いのは確か
364枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:41:17 ID:xM6pupTNO
「なるべく」
これは任意であって強制ではない。
書きたい人は書いて、書きたくない人は書かなくてもよい。
任意と決まってる物を強制にすり替えるのはスレの趣旨に反する。
よって、あなたが書きたければ黙って書いていればよい。

必ずレビューを書かせたいならば、あなたが新スレを立てて、そちらでやった方がいい。

まあ、何を言ってもあなたは理解不能でしょうけど。
365枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:49:01 ID:uSLP8bAn0
どきどき魔女裁判
http://www.dokimajo.com/
366枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:58:45 ID:VVtxSRga0
それを何度も言ってるのに何故か理解できないんだよな
わざわざ文面に書かれていないことを読み取って確証があるわけでもないのに
確証があるかのように振る舞う
367枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:18:44 ID:LcXmc9Ro0
おまいらまだやってるのか。
まぁ顔を真っ赤にしてレスしててもしょうがないだろ。
うんこして寝ようぜ。
368枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:39:59 ID:O4Xv0zpT0



PSP、このゲームは買っとけ!part4



369枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:44:26 ID:N5dawi+yO
ちょっ
書かなくていいと思ってるアホは一人だけじゃなかったのかよ!
370枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:51:33 ID:5mZ7reXk0
書いてる奴の好きにさせとけ
書くも書かないも本人の自由
371枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:04:07 ID:ZgqU/Buz0
こんなとこでぐちゃぐちゃやってないで
直接会って殺しあえばいいんだよ
372枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:19:15 ID:2dPuGWuU0
なー、おもろいゲームおせーてよ。
そろそろさ。
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:42:47 ID:8jInD/LZ0
>372
ブレイブストーリー ロード短 グラフィック美麗 マニアックじゃない
ピポサルレーサー マリカーっぽい。


あとは知らん。と、いうかPSPって負のベクトルに人を選ぶゲーム多すぎ。
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:46:01 ID:8b6o5dyt0
>>372
テンプレの奴が無難だと思う
375枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 01:08:04 ID:/gc9gvh/O
>>369
書かなきゃいけないと思ってるのはお前一人だぞ
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 01:13:09 ID:N+g7USyJ0
書かなくて良いと思ってる人→ゆとり世代
書くのが常識→ゆとりじゃない世代

これでいいだろ
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 01:22:38 ID:oRji1rmH0
>>376
逆だろ…常識的に考えて…
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 01:31:27 ID:EbCVbKHL0
羅列のみが嫌な奴は感想無しのをスルーすればいいじゃない。
強制したら皆が書くようになるわけでも無し、現状だって過疎一歩手前なんだから。
というか、2chは基本チラ裏だろ?
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 01:49:06 ID:oRji1rmH0
書かなくてはいけないスレじゃないんだから
書きたいやつは書けばいいし、書きたくないやつは名前だけでいいじゃない
そもそもここで薦める理由がどうとか言ってないで
名前判ってるんだから気になったやつが公式いくなりスレ見るなり
すればいいだけの話だろ
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 01:51:44 ID:8b6o5dyt0
常識なんてアホなこと言わずに普通に提案すれば良かったと思う
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 01:53:36 ID:bK/N/SDL0
どうしてもレビューさせたい奴は
PSPにろくなソフトがないのを文字数でごまかそうとしてるGKだな
こんなくだらんスレ落しちゃえよ
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 02:20:12 ID:o97gWe1i0
>>381
そういうお前は妊娠まるだしだな
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 02:21:05 ID:qCad3oIb0
>>373
ピポサルレーサーって面白いのか?
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 02:45:28 ID:wvANYRl5O
>>383
体験版ダウンロードしてみればいいじゃない。
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 06:55:48 ID:sfVK0WikO
デビルサマナー面白い!
MHP2の為にPSP買ったのに他のゲームばかりやってるw
ポータブル・アイランドで撮影した写真を、PSPの壁紙にしてみたり。
楽しすぎるw
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 09:07:45 ID:bY9NYw/UO
だから大人は嫌いなんだよ〜!!!!!!!
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 10:16:14 ID:bNFcp+26O
>383
指は痛くなるけど、軽く遊べるし、まずまず、面白いぞ。機体購入しても、クラ
ス毎にしか使えないのはNGだが。
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 11:07:10 ID:sFYrXhn+0
相変わらずゲー板は子供がおおいな・・・
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 11:19:45 ID:SROol1ii0
なにか臭うとおもったら>>388かよ。。
390枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:11:24 ID:hCFFTCrl0
ゲーム買って来るんだが何買ったらいいかな?
ちょっとショット買う予定なんだけど・・・
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:41:32 ID:XJ86rFI40
>>390
何が良い?って聞くのは以下で。
【買うとしたら】PSPソフト総合4【何が良い?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170082784/
【買うとしたら】PSPソフト総合5【何が良い?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175271757/
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 19:03:54 ID:PKcEzFYD0
はいはいそうですか。そりゃどうも。
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 21:04:45 ID:/gc9gvh/O
>>392
リアルで同じことやってみ?
394枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 21:09:08 ID:N+g7USyJ0
さすがゆとり
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 21:15:16 ID:SSmdfG22O
GジェネPはガチ
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 21:56:52 ID:/gc9gvh/O
ゆとり=教えて君の増殖
397妊娠警報:2007/04/04(水) 19:57:27 ID:AxnNIYnU0
なるべくレビューをつけてお勧めゲームの紹介をしよう。
「レビューするな」という妊娠に餌をあたえないように。
やっていないのに「糞ゲー」だと反論する腐れ妊娠が発生しています。
詳細なレビューをつける事で妊娠につけいる隙を与えないようにしましょう。
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:25:19 ID:8cgrBQdxO
>397
仕切るな、しつこいぞ
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:40:29 ID:wQcrdpBzO
「するな」ではなく「しなくてもいい」
春休みでも先生はいるはずだから、国語の先生に教えてもらいな
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:45:03 ID:7yDvmvY70
>>397
何でこういう極端な解釈しかできないんだろうね
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:51:12 ID:TUIbyqed0
ピッチでおすすめ出来るようなソフトなんかほとんど無いし
こんなスレいらないだろ・・・
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:53:39 ID:wQcrdpBzO
>>400
国語が苦手な小学一年生なんだよ。
彼が大人になるまで生暖かく見守ってやろうよ。
403枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:01:33 ID:YmNLYI+z0
そこまでして書きたくないのか
わざわざここにゲームタイトルを書くならそれに何かを感じから書くんだろ?ならそれを書けばいいじゃん
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:08:32 ID:wQcrdpBzO
そこまでして書かせたいなら新しくスレ立てて強制にすればいいじゃないか。
405枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:11:15 ID:vrSyQgZr0
極端だな〜
書きたい奴は書く
書きたくない奴は書かない

ただそれだけのことなのにね
406枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:12:40 ID:wQcrdpBzO
坊やだからさ。
407枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:17:09 ID:OU1uEjrS0
レビュー禁止だコラァ!
408枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:17:10 ID:45qvJSLy0
ぷよぷよ!とかもじぴったんはなんで入ってないんだ…
めっちゃ良作だと思うんだが…無難な感じで…
409枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:17:40 ID:OU1uEjrS0
レビュー禁止だコラコラコラァ!
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:18:46 ID:vrSyQgZr0
べつに入ってないからクソゲーって訳じゃないんだ
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:04:45 ID:wQcrdpBzO
クソゲーとは違うのだよ、クソゲーとは。
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:40:21 ID:ZxLz41YQO
万人受けするかって言われるとな!な!
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:06:41 ID:+tK3LCUD0
ガンダムバトロワって気になるんだけど
ガンダム興味なくても楽しいの?
あとバーチャロン好きだったんだけど似たような感じか
それ+αってかんじで捉えておkなのかな
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:18:09 ID:p9CVV98d0
>>413
興味無くても楽しいけど、軽くガンダムのこと知っておくとなお楽しい。
ただ、俺はそのバーチャロンってのを詳しく知らないからそっちについては自分で調べて。
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:55:12 ID:+tK3LCUD0
サンクス いやなんかガンダムにはまりそうで怖いなと思ってた
むしろガンダムは切り離してアクションとして楽しみたいかなと
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 01:54:31 ID:5TQJb6Ty0
ガンダム、ゲームがすごく面白そうでも
番組みてないと手出しづらい
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 03:44:19 ID:/w0U+UsQ0
DJMAXポータブル2面白い。かなりムズイが

418枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 03:57:49 ID:iqKiLQzs0
キャラ知らないのにキャラゲーに手を出すのはちょっと無謀かもな
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 05:45:00 ID:qmR541IT0
>>416
俺はゲーム填ってからDVDレンタルしてガンダムに填った
先にDVDで借りてみると良いんじゃね?
420枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 11:11:34 ID:dqsoIppR0
>>413
バーチャロン好きでスピード命なら
バトロワ含むガンダム系のアクションをやらない方が良い。
ガンダム系特有のもっさり感で幻滅する。
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 11:48:23 ID:LrlfjsV10
>>420
バトロワはもっさりじゃないだろ
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 13:51:59 ID:7g2lyofo0
つうか購入相談やつっこんだ話は各々のスレ行ってやれよ
閲覧性悪くなるだろ
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:26:55 ID:mNq06W3wO
まあとりあえずバトロワは万人向けの買い!なゲームだな
最初はモッサリ(機体が弱いから)中盤辺りから高速戦闘出来る
424枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:17:25 ID:LrlfjsV10
動きが人間ぽすぎるけどな。
ドムの滑らかなモーションとか、ザク系の流れるような歩き方とか。
425枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:40:57 ID:15I0HFfZ0
万人向けのキャラゲーってのも妙だ。
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:20:49 ID:moUoylj8O
お前らな、キャラ系ってのは個性があってなんぼだぞ。
万人受けするわけないだろ。
仮に万人受けするキャラ系があったら、すごく平坦ですぐ飽きる。
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:21:53 ID:5Wkjdq2f0
いくら勧められてても
ガンダム知らない&アーマードコア序盤で挫折な俺は
流石に購入を控えた方がいいよな?
428枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:22:50 ID:5vvDJv7cO
http://yanken.jp/mobile/index.php?fid=79442 ヤンキー育成型ゲームです  タイマンはったり検問突破したりチーム同士で抗争したりします武器を手に入れたりキャラを強くして行きます結構楽しくお金も貯まるんで良かったらどうぞ(≧▽≦)
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:48:06 ID:moUoylj8O
>>427
アーマード・コアとガンダムを一緒にするのが間違い。
アーマード・コアの方が難易度が高い。
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:57:28 ID:43syBcFT0
>>427
買うのはお前だろ?
気になったんなら中古で安く探すなり友達に借りるなり公式にいくなりすればいいじゃない
431423:2007/04/05(木) 23:59:02 ID:mNq06W3wO
万人部分は消そうとは思ったがゼヒ買って欲しかったので消さなかった(´・ω・`)
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:59:50 ID:1/9CyFXk0
昨日プスプ本体買ってきたんだけど
Gジェネとかスパロボとかだめなの?
俺はホモだけど
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:03:20 ID:Ol84FFrM0
スパロボはロードがあかん、Gジェネの方がいい
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:35:06 ID:9c7UfJb60
ガンオタも消えろ。
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 11:07:14 ID:oyttMZ100
ガンオタ≠ガノタ
436枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:29:40 ID:Z3XawaAZO
わざわざ自称するホモも消えて欲しいな
437枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:24:48 ID:KVFf0PLtO
認めたくないものだな、自分自身の、若さゆえの過ちというものを
438枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:38:33 ID:bX5ZxrFqO
>>432
『ぷすぷ』じゃなくて『ぺすぺ』な
439枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:41:04 ID:CLK+l32QO
ガンロワは動きがかなり速い連邦VSジオンとでも評すればいいのか・・個人的にはそんな印象。

普段ならモッサリ鈍重な筈のデカブツが、
意表をついてかなり素早く、かつ驚異。

ドロップキックの洗礼には吹いた・・・。
440枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 05:56:41 ID:/IuJ+5P+O
ブレイブストーリーとモンスターハンター2
どっちがおすすめ?俺的にはやりこめる方のがやりたい。
441枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 05:57:02 ID:xTkEuGVz0
>>440
後者
442枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 10:27:47 ID:cqIKY8kA0
100万本以下のソフトは買う価値がない。
443枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:07:23 ID:4MyjxwU70
FF8や12
DQ7に買う価値があったと?
444枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:09:44 ID:hwx2TWSGO
何故それらを出す
445枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:23:27 ID:9ywV2Qa20
FPSでいいのってスターウォーズくらいかな
446枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:55:42 ID:cqIKY8kA0
>>443
何のスレか言ってみろ。
447枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:56:22 ID:PWx+DmQ20
PSPのFPSと言ったらMOHだろ
448枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 18:03:33 ID:CKoBx1ZC0
>>443
PSPスレだぞ?
FF8は名作だけど
449枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 19:02:24 ID:dWYSsrfp0
( ゚д゚ )
450枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 19:02:47 ID:MYqXNGLQ0
ちょっと待て、TOD2ってマイソロジーより低評価なの?
マイソロよりもTOD2のが面白いって良く聞くんだが
451枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 19:04:15 ID:cOiZic2F0
ストーリーが糞
452枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:59:52 ID:PWx+DmQ20
戦闘が面白いゲームってストーリー駄目なの多いよね
453枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:33:08 ID:4MEgHTqk0
>>448
カードゲームはね。
454枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:18:59 ID:Huf/DNgo0
FF8のカードゲームつまらなかったが。
455枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:19:20 ID:Ql3UtILM0
そこまでにしておこうね
456枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:29:22 ID:TDMM3Z6kO
>>447コーデッドも捨て難いよ
もうじき新作でるし
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:33:56 ID:4XuzfSYU0
ロックマンロックマンで
チャージショット、スライディングは
どうやったら使えますか???
条件知りたいんですが・・・
458枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:45:40 ID:usdPlizs0
自称星好きにはHSP
略しても誰もわかってくれない、略すほど話題に上がらない
ホームスターポータブル
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:49:14 ID:sYOq1SBMO
ブレイブストーリーおもしろい?好評価だけど
460枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:51:51 ID:vvH+XPRA0
このゲームおもしろい?はこちらへ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175271757/
461枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:59:38 ID:6/tXIj6NO
テイルズオブエターニア

初めてテイルズシリーズをプレイしたけど、楽しめた。
戦闘は新鮮で、レベル上げも普通のRPGより飽きにくいかも。

ただ不思議なことに、他のテイルズシリーズをやりたいと思わない…お腹いっぱいな感じ。
エターニアってテイルズシリーズの中では何番人気ぐらいなんだろ?
462枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 09:01:16 ID:6XIKeECE0
>>461
シリーズではたいして人気あるほうじゃないが特別不人気でもない
中の下くらいかな
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 09:18:53 ID:9ONfaJoh0
操作がレバガチャでもアクション重視でも
楽しめる良作だと思うがあまり人気がないのがTOE。
個人的にはこの位のバランスが丁度よかった。
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 09:47:51 ID:JJrhUQ0+0
戦闘だけで言えばTOD2が面白かったかな。
あくまで戦闘は、だけど。
PSP版やったことないから今度借りてこよう。
465sage:2007/04/08(日) 10:33:29 ID:8G33brOAO
ギレンの野望はテンプレ入らないんですか?
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:00:05 ID:GCP3/QVCO
蓮ザが面白れえ・・・

ロボ好きって理由だけでバトロワやコレ買ったけど
バトロワより全然戦闘が楽しい

成長要素はないけどコンピュータとの対戦が目茶苦茶楽しい
爽快感がある
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:12:16 ID:ccP1AEq5O
>>462
初期三作以外は認めねー厨が横行する掲示板において
君のそれは一体全体何をソースにした情報なんだい?

・・・かくいう俺の一番好きなテイルズは勿論Eです
468枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:17:47 ID:ZaWxCUxp0
Aランク・・・最高
Bランク・・・やや良い
Cランク・・・普通
Dランク・・・やや悪い
Eランク・・・最悪

テイルズは勿論Eです
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:54:25 ID:vTnvEiwSO
E=エターニア
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:59:20 ID:UJYJQNp10
欧米かっ
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:01:33 ID:ccP1AEq5O
>>468
E(いい)ランクが最悪とはこれ如何に
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:03:53 ID:WAOlD2FAO
TOE
473枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:12:03 ID:/jNORKraO
つまりタクティクスオウガはいいゲームだと言いたいんだな
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:36:28 ID:0XLO/1sA0
テイルズなんてヲタクしか喜ばない
ガンダムもヲタクしか喜ばない
475枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:04:09 ID:eb5gO45+O
オタク?

ファンの間違いじゃないの?
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:20:25 ID:38CXLfFj0
私、ヲタクだけどテイルズもガンダムも嫌いです><
477枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:22:00 ID:ccP1AEq5O
オタクって言葉は本来
自分の趣味以外に興味を示さず、また接触の閉鎖を決め込む人種のコトを言い
>>474が如く、特定の事物に対してレッテルを張る為にあるのではない
むしろ偏見という面から見ればどちらがオタクかは察して然るべきというか

↓次にお前はテイルズ厨必死wと言わなくていいよ
そろそろスレチだし自重する
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:35:10 ID:19qPLUY+0
個別ソフトの話やオタクの定義はスレ違い
他でやれ
479枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:13:30 ID:Iv6n7nUC0
抜けるゲーム教えて
480枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:14:12 ID:aItQ6hNZ0
リッジレーサーズだな
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:17:07 ID:zGPyXIh50
あれはスゴイ抜けるな、がんばれば1レース12回は抜ける
482枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:35:40 ID:Sq+TAiYu0
どっちかっていうと抜いてもらうのが好きな俺はどうしたら……
483枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:17:18 ID:oEr10FKi0
抜いてもらおうとしたら後ろから突かれたりするよな
484枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:33:46 ID:jcI6sXh10
あれ結構痛いんだよな
485枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:35:17 ID:0XLO/1sA0
抜きゲーなんだ
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 09:50:44 ID:t5bu5tYf0
>>479-485
おまいら・・・最高だよ。
487枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 10:44:55 ID:KklvkP6Y0
想像しただけで興奮した
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 14:22:11 ID:Crp0wBhdO
パワプロ2と連ザはどっちもいいな
パワプロは前作より面白くなってるし、連ザはバトロワよりアクションが面白い
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 15:07:07 ID:kVEbT4tX0
>>488
アクションが面白いって意味わからんw
具体的にはなにが楽しいんだ?
490枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 15:51:04 ID:h5jmkhiy0
質問はスレ違い

このゲームおもしろい?はこちらへ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175271757/
491枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:09:58 ID:Atrwi7EQ0
>>489
なんか爽快感があるんだよな
対戦がバトロワより全然楽しい

キャラがしゃべりまくるおかげか臨場感もあるし
492枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:01:27 ID:SByzGyoR0
バトロワと連ザを比較すること自体アホ
一見同じように見えるが
中身は全然違うだろ
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:17:10 ID:wzMORUZ20
種厨に常識をもとめる方が阿呆
494枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:02:33 ID:QuYRKdoSO
やった人に聞きたいんだけどボンバーマンランドポータブルはどんな感じ?
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:26:27 ID:hPNtsrkUO
>>491
一つ前のレス
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:05:40 ID:vJT20Sih0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174693754/
英雄伝説スレみたんだが酷い。
PCゲームからの移植モノは叩かれやすいのか?
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:08:27 ID:g8ZO+Hei0
>>496
英雄伝説は信者とか信者を装ったアンチがしつこく宣伝してくるから
結構嫌ってるひと多いな
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:14:10 ID:WCUx62JW0
>>496
まだ途中までしかやってないけど、そこそこおもしろいし>>497の言うとおりスレが荒れまくってるってだけで良作だと思うよ
499枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:58:19 ID:TrXiILaU0
>>496
「ふぁるこむ」 「倉庫」でググると信者の歴史がどんなモンでどんな生態なのか分かると思うよ
それ見て判断しても遅くはない、英雄伝説スレなんか可愛いものだよハハハ・・・
500枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:03:51 ID:SUntuCFB0
>>496
こんなのPCゲーム板の本スレに比べれば児戯に等しいよ……
501枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:39:48 ID:B7IHdBuFO
なんかいいソフトある?
パワプロ2飽きてきた
502枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:02:30 ID:g8ZO+Hei0
503枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:11:30 ID:SOXhm3+w0
ゲーム自体は普通なのにスレが異常にキモいんだよな・・・空の軌跡
504枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:19:13 ID:/0lnnG6/0
普通に英雄シリーズは面白くなかったけどな、無難以下って感じの作りで。
魔女なんかは最悪だった。
505枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 02:18:13 ID:xIiB2Sme0
白き魔女はテキストを楽しむRPGだからな。戦闘はいらん。
キャラ同士の掛け合いとほのぼのとした雰囲気が素敵なゲーム。
506枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:21:43 ID:EewGSQuq0
読み物でいいやろってことなんだが
507枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:46:44 ID:2wusMWqu0
空の軌跡はゲームはいいよな
508枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:30:16 ID:8Q27rrXm0
無難以下と評するゲームを、シリーズごとプレイする奴の気が知れない
初テイルズがSだった俺は、テイルズの名がつくゲームなどプレイする気ゼロだが
509枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:38:07 ID:mOKALBEu0
名前が似通っているだけで別物もあるだろ。
例えば、マリオブラザーズとスーパーマリオブラザーズではゲーム性が違う。

>>509
妊娠乙
510枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 05:48:26 ID:Z0ShDh9x0
>506
そんな単純な話なのか?
511枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 06:50:24 ID:gZ9P+I1W0
読み物としても十分苦痛じゃなかろうか・・・
人から借りてやるなら別に良いけど、
英雄シリーズは自分で買ったらちょっとガックリくる。
512枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:33:45 ID:CW7XxHvX0
ラノベ好きなら良いかもしれんけど、台詞回しがちょっと辛い。
513枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:11:51 ID:iHvk/7nHO
英雄伝説は、つまらんが、それは別に良い。ただ、あのツマラン作品を面白いと
言う人間がいるつーのは興味深い。逆に自分にも言える事であるがね。
514枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:18:52 ID:IzPNM8ZqO
北米版ザ・ウォーリアーズ、安かったんだけど、どんなん?久々にPSP触りたいのだが。
515枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:20:12 ID:IzPNM8ZqO
↑スレチ誤爆スマソ
516枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:11:01 ID:gzqlqu7h0
>>457
難易度かんたんで全ステージクリアでスライティングGET
難易度ふつうで全ステージクリアでチャージショットGETだったと思う。
あと難易度きつきつで全ステージクリアするとロックがプレイヤーキャラとして使える。
517枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:07:46 ID:izpEceTo0
パワプロ2、良いね。
518枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:12:18 ID:YvC5kivU0
昔PSでやったディアブロっていう
ダンジョンを進むゲームみたいなの探してるけど
PSPにはないかな?
519枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:38:57 ID:1Y7/bFB+0
>>518
ディアブロみたいなのならば、ロストレグナム、アントールドレジェンドかなあ
ロストレグナムは、ディアブロよりもアクションよりで、レアアイテム集めたりといった要素は
かなり先のほうにいかないとないかも。一週クリアして放置してるけど、まあ良作。

アントールドレジェントはウナタカの勇剣っていう新しい方を今やってるけど
街から色んな地下に潜って、魔法効果付きのアイテム拾ってと、ディアブロ色はかなり高い。
まだレベル6だけど、面白いよ
520枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:43:57 ID:1Y7/bFB+0
訂正
ウナカタの勇剣はアントールドレジェンドシリーズでは古い方です・・・
521枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 04:33:48 ID:0pOOE3H+0
アントルドは爆裂地雷。
ロストレグナムはどう考えてもディアブロじゃねぇw

せめてシージだろ・・・・・・
522枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:59:33 ID:UNQHNWta0
>521
家盗る
523519:2007/04/17(火) 16:19:34 ID:YvC5kivU0
アントールドは地雷か…
本スレ見たけどまだ1スレ目だったよ
インフラもあるらしいから
新しい方買ってみるかなー
ロストレグナムは一応精進窟まで進めて詰まった
あれはエアガイツのダンジョンモードに似てる
524枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 16:20:58 ID:YvC5kivU0
間違えた518ね
525枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:11:09 ID:Za+HROub0
レグナムはオマケが本編か?!と思わせておいて
精進がアレだったからな・・・・
余裕でゴリ押しクリア可能でしかも短いと。

個人的に、ああいうゲームを作った姿勢は大好きなんだが、
他人に薦められるか?と聞かれると微妙過ぎる。
526枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:19:38 ID:KoZjnhDz0
ロコロコとロストレグナムとTOCA追加しやした。ロストレグナムはSFC世代にはかなり良いかなとおもうんだが。
アクションの腕だけでもなんとかなるとことか荒くてもゆるせちゃう全体のバランスとか。
▼アクション
塊魂、 Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、 ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル1&2、 ガンダムバトルロワイヤル、ロコロコ
▼シューティング
エースコンバットX
▼FPS
メダルオブオナー
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ
▼ARPG
煉獄1&2、ロストレグナム
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 リッジレーサーズ
▼アクションパズル
カンガエル EXIT、 ルミネス 、グンペイリバース
▼パズル
もじぴったん
▼音ゲー
ギタルマン 太鼓の達人1&2
▼知育
アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D
527枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:26:48 ID:A5Kn717q0
テンプレは構わないが、このスレのこのテンプレは参考にならんw
528枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:42:23 ID:pjsLFCc60
それテンプレじゃないしね
529枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:58:35 ID:17C6cg1P0
でも一応なにか買いたいときのカタログ代わりには使えるぜ
530枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 02:03:30 ID:Dzmn8xX40
大事なソフトがリストに載ってない上に
幾らなんでもそりゃないぜってソフトの名前があるから
何の意味もないような
531枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:33:37 ID:iJWNEsp70
>>530
なら書けよ
532枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:55:16 ID:YmM3RquC0
>>530
早く修正してみろ
533枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:57:38 ID:al7xv2gt0
テンプレいらねーってのは前々から言われてる話
534枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:59:45 ID:e3Lw5TrF0
>>531-532
必死だなw
535枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:15:09 ID:17C6cg1P0
必死なのも見苦しいが、リストに意見があるなら聞かせてもらいたいな。
上にも書いたが時々参考にしてるから。
536枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:55:43 ID:gcoRYBg90
リストなんて「あれもいれろ」とか、「これが入ってない」とか
結局みんなが満足できるもんなんてできっこない
537枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:02:09 ID:JtYyfKuH0
テイルズシリーズ、ディスティニー2だけリストに無いけどそんなひどい出来なのか?
538枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:03:20 ID:17C6cg1P0
うん、それを言われると反論できないんだけどね。
平均して評価が高いものくらいはあると便利かな、とおもったのさ。
539枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:04:05 ID:agHcf2nm0
なんで何度もこういう展開繰り返してるのに
リストなくさないんだろう
540枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:00:48 ID:tF+SfzuA0
初見の人が「とりあえずどれがいい?」って時の目安程度にはなるのでは
541枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:12:27 ID:e3Lw5TrF0
それなら自分の好みをはっきりさせた上で
さり気無く質問すりゃいいんじゃ。
542枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:19:36 ID:3S9YOefRO
>>540
実際俺はテンプレ参考に買ってハズレすくなくすんでるから歓迎派

>>541
つなに買えばいいスレ
543枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:23:20 ID:S40fP3T3O
GK、リストラだってよ!

【IT】ソニーコンピュータエンタテイメントが人員リストラを検討か、5月初旬にも決断1
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176901840/l50
544枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:23:55 ID:4fOKN3GqO
バーンアウトレジェンド面白いね
近々スレ立てるかも
545枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:56:37 ID:dgAlzUq/0
FFはさすがに無いわ。。。
買わない方がいい。10分で飽きた。。。。
546枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:00:34 ID:pSfqbKcF0
左様か。
547枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:07:51 ID:iJjtDAZc0
FF買う奴は覚悟してるっしょ
548枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:26:24 ID:m0/udfC40
>>544
違うpspスレで、レジェンド買ってくるって言ってた人だな。
海外版psp(日本のpspで動作可)で出てるバーンアウトの新作
「バーンアウトドミネーター」もおすすめ。
549枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:36:47 ID:lA+z035XO
20年前のゲームを楽しもうとするだけ無駄
懐かしむ目的で買うんだし
550枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:40:37 ID:+CiR+d6LO
楽しんでますが?
551枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:54:00 ID:XVYX7l7uO
普通に昔ながらのRPGとして楽しめると思う
実際、そういうのが好きな方も多いかと
だが、なぜアドバンスでさえ1と2セットで出てるのにこんなだしかたしたんだろう
スクエニはなに考えてんのかな?
552枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:56:20 ID:nPJ79ig70
スクエニ「別に別に出したら売上げ2倍じゃね?ww」
553枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:28:51 ID:pnfLdWCFO
作り直すんならDSFF3みたいなのにすればいいものを
お茶をにごすような真似をして本当救えない糞メーカーだな
554枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 15:58:18 ID:+kIr2enc0
ドラクエ6をPSPで出せと
555枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:34:09 ID:6NAiBdgnO
空の軌跡はPSPゲーの中で良作なんじゃが、スレがなんでスカトロネタやSMネタになっとるのがわからん…

今更ながらMPOかMOHが迷うとります
言っとくけど2つも買えないから!
556枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:41:28 ID:Sp1Jtv6qO
空の軌跡はロードが長すぎてイライラする
557枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:45:05 ID:CPhPmNjJ0
長いロードと厨臭いやり取りでイライラする。
建物の中に入る、その建物から出る。
だけのことでもいちいちロード画面が出る。
558枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:49:01 ID:Sp1Jtv6qO
>>557
たしかに
だから途中でやめたぜ
559枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:59:40 ID:qQYhK14XO
空のアンチってなんで自演ばっかするの?
560枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:01:58 ID:TJouQl9i0
いちいち構うな
561枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:04:33 ID:Sp1Jtv6qO
別にアンチってわけじゃないよ
ちなみにオススメは【連ざ】かな
562枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:47:55 ID:ZHXuhvcH0
PSPスレもPCスレも荒らしているのはファルコム信者なんだが。
563枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:24:52 ID:amKOWaUi0
>>555
アクションがいいならMPO
FPSがいいならMOH
564枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:07:27 ID:nandbipb0
連ザがリストに無い理由が分からん
種厨とか叩くアフォもいるが、明らかに良ゲーだろ
565枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:29:28 ID:XVYX7l7uO
ってか、DSFF3はDSの画像で無理しすぎな気がする
それならPSPできれいな画像の旧作を出せばいいのに…
FF1とか結局2Dのままだし
566枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:37:01 ID:ZHXuhvcH0
スクエニの旧作なんて外注に出して劣化させているだけだろ。
567枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:03:58 ID:lA+z035XO
>>565
なぜFF3だけが移植されないできたか知ってるのか?

マザーデータが吹っ飛んで移植不可になったんだとさ
568枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:28:42 ID:/pCUaomV0
マザーデータって…
とりあえず他所でやってくれ

>>564
そんなポンポン書き換えるものでもないし押し付けることでもないだろ
そう思うならわかりやすくレビューでもすればいい
次スレぐらいで乗るかもしれないし
569枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:52:01 ID:l1ZAf5590
とりあえずFFTは期待
SRPG好きな俺には最高のゲーム
ストーリーもいいと思う!
570枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:15:54 ID:pe6BdhsJ0
>>569
難易度はどんな感じ?今遊んでるジャンヌが結構ギリギリなんだけど。
ちなみにタクティクス系はジャンヌが初めて。
571枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:39:01 ID:HNHM1eBZ0
FFTは序盤がきつくて、中盤の城が最難関
終盤はヌルゲーだから一概に難易度はいえません
572枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:09:46 ID:UDjweUKLO
マスターデータでも大変なのにマザーデータがとんだらそりゃ無理だよな
573枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:35:29 ID:7Vpb0BEOO
イレハン評価いいから買いにいったら
ただのロックマンXだったんですね
574枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:45:28 ID:s9S0tyJn0
イレハンXはSFC版未体験なら買いかもしれないけど
XシリーズにSFCから触れてる俺には正直劣化移植としか思えなかったな
575枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 02:19:50 ID:ZGUoWYGpO
ファザーデータがあるだろが
576枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 02:38:31 ID:woiXPd8vO
ロリータデータがたしか残ってた。
577枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 02:58:20 ID:aFyWjPfQO
SEXデータ
578枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 06:10:01 ID:kKTPx9XJ0
>>564
あんまり、売れてないんじゃない、スレも過疎ってるようだし。
579枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 07:56:12 ID:BOZ+Fets0
>>526
パワポタ2が入ってないぞ。WEなんかよりよっぽど面白いし。
580枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 08:38:16 ID:48hm2Jle0
>>564
連座はお勧めリストに入れても良いと思うよ
対戦が結構熱いし
581枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:26:49 ID:x0lukTvs0
文句は言わせない。

▼アクション
塊魂、 メタルギアソリッドポータブルOPS、 ぐるみん、
モンスターハンターポータブル2、機動戦士ガンダムシード連合vsザフト
▼シューティング
エースコンバットX
▼スポーツ
パワポタ2
▼RPG
ヴァルキリープロファイル
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア
▼格闘
鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
リッジレーサーズ2
▼アクションパズル
ルミネス、ぷよぷよフィーバー
▼パズル
もじぴったん
▼音ゲー
PSP Revolution
▼知育
TALKMANしゃべリンガル
▼その他
582枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:16:14 ID:CsjH23T30
音ゲーがなにかおかしい
583枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:22:37 ID:o+hFk4m60
連ザ
ゲームの出来はいいが、キャラクターやメカデザイン、ストーリーが糞。
十分糞ゲー認定できる要素揃ってるじゃんwwwwwww
584枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:29:33 ID:+RtMTn2N0
>>581
空の奇跡入れろやボケェ
585枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:31:22 ID:z20PBEp70
空の軌跡は人には勧められない。
586枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:35:33 ID:K1DkS51bO
なんでさwwww
587枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:46:31 ID:q+u4pPLA0
>>581
あと個人的には
▼その他にみんなの地図とポータブルナビ
▼知育にホームスターポータブルかな
588枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:50:42 ID:yb+pNUzh0
今回リメイクのFF1,2クオリティで歴代のドラクエ1〜8もリメイクして欲しい。
いい感じに売れると思うんだが。
589枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 15:52:24 ID:KjzqCOodO
>>581
ウイイレとパワプロは?
590枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:00:16 ID:KP2oWwDX0
>>589
パワポタ2が何の略かわかってるのか?
591枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:09:25 ID:lRwrwUJUO
パワーポタージュ
592枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:59:01 ID:BgtCKhrh0
それは喰えるのか?
593枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 17:01:37 ID:s4tqezDiO
みんGOLってPS版の2と比べてどうだろう?映像とか。
594枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 17:24:15 ID:VZKFTx8L0
連ザって・・俺は別に買うの薦める程の良ゲーとは思えないな
595枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:49:02 ID:I/C6I0Pp0
>>581
街はどう考えてもおかしいだろ
人選ぶ度高い上にネガティブ評価の方が多いんだから
596枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:59:53 ID:QynvEROuO
>>595
人それぞれ価値観が違うからいいんだよ。
議論スレじゃないんだから他人にお前さんの意見を押し付けないように。
597枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:02:17 ID:VZKFTx8L0
じゃぁ、リスト作らなくてよくね?
あとこのスレもいらない
598枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:37:42 ID:I/C6I0Pp0
>>596
>意見を押し付け
それを言うならリストがその最たるものだがw
599枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:47:41 ID:V++2SEj00
▼アクション
塊魂、 Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、 ロックマンロックマン、 ロックマンDASH(1&2)、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル2、 ガンダムバトルロワイヤル、
機動戦士ガンダムシード連合vsザフト、ロコロコ
▼シューティング
エースコンバットX
▼FPS
メダルオブオナー
▼スポーツ
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ
▼ARPG
煉獄(1&2)
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 リッジレーサーズ(1&2)
▼アクションパズル
カンガエル EXIT、 ルミネス(1&2)
▼パズル
もじぴったん
▼音ゲー
ギタルマン、太鼓の達人(1&2)、DJMAX(1&2:韓)
▼その他1
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、バイトヘル2000、メタルギアAC!D(1&2)
▼その他2
みんなの地図、ポータブルナビ、ホームスターポータブル、TALKMANしゃべリンガル
600枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:00:09 ID:QynvEROuO
>>598
乙。
┐(´ー`)┌
601枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:49:31 ID:I/C6I0Pp0
>>600
どうした?
悔しくて何か書かないと気が済まないけど、何も反論思い付かなかったか?www
( ´,_ゝ`)プッ
602600:2007/04/20(金) 22:50:46 ID:TyqcMCQ+0
>>601
うるせ氏ねはげ
603枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:35:02 ID:eYcotNhj0
もうリスト要らないだろ…
あってもどうせ荒れる原因になるだけだし。
604枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:51:42 ID:ifLiAegI0
>>594
俺はオススメするけど
605枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:26:32 ID:9m+EDgCH0
キャラゲーを人に勧めるのはちょっとな・・・
ガンダム知ってる奴ならいいかもしれんが
606枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:58:18 ID:s+KH5ER10
>>599
アクション多すぎだな。半分以下に減らした方がいい。
607枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:04:16 ID:VlfaiI3VO
>>605
自分はガンダム知らなかったが連ザは楽しめてるな
バトロワは楽しめなかったけど

バトロワはファンじゃなきゃ厳しいではあるが連ザは大丈夫ではあると思う
608枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:15:25 ID:4MZSECmO0
ここは、PSP、このゲームは買っとけ! スレです。
他人のを見て、総合リストを作るスレではありません
自分がお勧めしたいソフトをお勧めしてください
その際に数が多く、リストにしたいのであればそうすればいいでしょう
609枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:26:02 ID:BLohS/gM0
このジャンルは作品が多いだの少ないだの
このジャンルにこれを入れろだの入れるなだの
どうしたって納得いかないやつが出るんだから
テンプレって意味じゃなくて単純にある程度名前がでてるやつの
まとめにすればいいんじゃね
610枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:47:20 ID:SakO39Q10
リストは個人で出すなら問題ないがテンプレみたいな扱いすると
もめる原因になるから外したほうがいいと思う。

〜に○○が入ってないとか思ったら
自分で勝手にリストにくわえて書き込めばいい
611枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:51:06 ID:/4GPhKXF0
そうそう
ジャンルのみでソフト名の入ってないリストをテンプレにして
俺的な各ジャンルオススメリストをそれぞれが書き込めばそれでいい
612枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:59:56 ID:rIwVt1yu0
>>607
俺は逆だったよ
613枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 03:00:40 ID:sbgu8f5JO
そうだね、俺tueeeしたい人はバトロワ、そうでもない人は連ザか
てか連ザで迷うならPS2版買ってみればいいよ
安っすいから
614枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 03:18:19 ID:zNaj1/kQ0
パズルがもじぴただけなのがさみしい。
Hg、インテリジェント2、クロ天、フランティックス、和夫と良作揃いなのに。
615枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 03:50:14 ID:eh/HKnle0
連ザに興味あるんだけど、SEEDまったく知らないんだよね
616枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 06:44:26 ID:9c4ftfBR0
>>615
私もseedキャラの名前くらいしかしらなかったけど
初のアクションにも拘らず面白かったですよー
617枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:44:03 ID:/X/nJBrj0
ガンダム知らずにバトロワやって楽しめた人っているんだな
何か意外だ

618枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:34:17 ID:1m8RVOFZ0
>>617
ゲーム自体が楽しいからだろ
619枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:52:57 ID:PCPU2FjY0
ぷよぷよフィーバーが無いリストは屑。
620枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:14:47 ID:1m8RVOFZ0
>>619
別にリストに入って無いから糞とか誰も言ってないよ??
621枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:06:23 ID:qkG22POs0
麻雀が1個も入っていない。

オススメ教えてくれ。

とにかく、CPUの打牌が超速なもの。

麻雀格闘倶楽部買って30分でイライラして放置。
622枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:16:18 ID:HyUm9XPJ0
>>621
マジレスすると、DSの買ったほうがいいぞ。
てか、テーブルゲームとかシンプルなものはPSPには向いてないから・・・

遊戯王とかみたいにカードの種類(データ)が多いのは
DSよりPSPのほうが勝ってるんだが。
623枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:36:22 ID:KEy3wG070
>>621
格闘倶楽部は初代か?
初代は1手セーブやCOM戦でもウェイトありでイライラしたなあ。

手軽なのを求めてAI麻雀買って、一応満足はしてる。
打牌アニメ省略するとマジで超速だが、相手の牌が入ったかどうかも
分からなくなるので選んではいない。アニメあり最速が丁度いい。
おまかせの相手がメニューに戻らないとシャッフルされないのだけ不満。
624枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:11:36 ID:YtBo0lpq0
>>621
AI麻雀は?

結構早かった覚えがある
もの凄くシンプルだけど
625枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:21:17 ID:pnIC9tLh0
ぷよぷよは何であんなにポッぷん臭いキャラ絵なんだ
626枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:31:22 ID:ejgrvYP00
セガに聞け
627枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:34:01 ID:9LMTs/J60
セガ「アイスうまい」
628枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:02:31 ID:ZBmBwSlP0
他のジャンルなんか要らない

▼RPG
英雄伝説 空の軌跡

だけで十分よっ
629枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:45:10 ID:CYZrfEwW0
信者でもアンチでもどっちでもいいんで極端な物言いは止めてください。
630枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:14:18 ID:ZBmBwSlP0
だが、断る。
631枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:41:51 ID:2LRGf/Y6O
プリンセスクラウン
632枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:44:21 ID:3mymg8snO
空の軌跡はパッケージの絵を見た時点で萎える。
プレイ画像見ると、以前PSですぐ飽きたグランディアと同じニオイがするんだよな。
633枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:55:04 ID:UdS36NSw0
>>632
俺は英雄伝説シリーズの為だけにPSP持ってる状態だが、
クリア済で飢えてきたので他のおススメRPG紹介してくれよ。
634枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:08:16 ID:3mymg8snO
>>633
PSPのRPGソフトは買ってないけど、PS時代にやったヴァルキリープロファイルはなかなか良かったと思う。
PSPで持ってるのはいたストとダビスタだけ。いたストは個人的に神だと思うけどね。
635枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:09:36 ID:gMqHUDgT0
英雄は普通に糞だろ。今更プレイする価値なんか少しもねーし。
636枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:57:45 ID:Q6mb708bO
>>633
ガガーブ3部作って面白い?SCが9月に延期らしいからやってみたいんだけど。
637枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:02:29 ID:G/OfLsrV0
英雄は全部糞
638枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:13:33 ID:MTeyO7J40
ヒデオは全部糞
639枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:47:09 ID:M1CykzhI0
メタルギア思い出した
640枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:50:57 ID:Iv8szmXb0
空の軌跡好きな人はディスガイアもいけるんじゃない?
俺は今プレイ中だけど、こんな面白いゲームがあったことにすごく驚いてるよ。
641枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:36:48 ID:N9Y2bICn0
ディスガイア好きな奴は空の軌跡はいけるのか?
642枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:50:20 ID:GJ97kRaN0
>>641
俺はいけそうにない
643枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:51:31 ID:4F6LOLdF0
英雄シリーズ、いくらなんでも今遊んで楽しめるものじゃねぇだろ。
テキストも戦闘もボリュームもロードも全てダメ。
むしろ誉めるべき点が一つも無くね?
644枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 02:00:41 ID:sVSoDY0n0
同意。
645枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:15:36 ID:TYWYRrE0O
空軌跡は、アンチが信者装って工作してるだけだから。
646枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:20:30 ID:XyoltIEC0
興味ない奴にはどーでもいい話
647枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:37:56 ID:Rhhrqkk20
アンチが宣伝なんかするか?
648枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 11:48:37 ID:TYWYRrE0O
信者とアンチを争わす事に快感を得ているのだとおもう
649枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:20:35 ID:+j+UJQFl0
妄想もそこまで行くと凄いよな。
650枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:25:55 ID:TYWYRrE0O
>>649
お前、頭悪いな。妄想というか数ある可能性の一つ。ここまで頑なに空の軌跡を
もちあげるのは、本当に信者がやっているのか。って考えたら、そんな可能性も
浮かんでくるだろが。
651枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:30:32 ID:+j+UJQFl0
心に疚しい所があると饒舌になる、と言う例の方が一般的っぽいけどな。
652枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:32:30 ID:0bU/VfOu0
CAPCOMvsSNKはマダですか?!
653枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:34:58 ID:hGRzj8lN0
なんで英雄伝説専用スレになってるんだ
654枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:49:43 ID:ehhTLgC20
信者が居るからアンチが湧く。この世の常でございます・・・・・・
655枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:33:15 ID:0bU/VfOu0
とりあえず英雄伝説の話題禁止age
656枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:44:42 ID:ehhTLgC20
「なんで英雄の話は禁止なんだよ?!
 とりあえず空だけはネ申ゲーだぞ!」

というレスが来る股間・・・・・
657枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:48:35 ID:GH2ZikIbO
阻止
658枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:54:40 ID:ehhTLgC20
ナイス西武
659枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:56:12 ID:4ehjkPp60
>>650
人それを妄想と呼ぶ
660枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:25:43 ID:ehhTLgC20
妄想のナニが悪いんだよおおおぅおおおおぅおうおうおうおうぅうう!!!!11
661枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:24:01 ID:jDPhZa2b0

          | アイスクリーム温めますか?
          \
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
        ___  (´∀` )| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|      | .| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 溶けるだろうがゴルァ!!
662枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:53:42 ID:ly5sQJNiO
>>659
凄ェ!
663枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:09:48 ID:CTGUc1vT0
おまいらいつまで続けるつもりだよw
664枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 07:39:46 ID:XtYH0+ID0
でも ID:TYWYRrE0O 色んな意味でイタイな
665枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:51:25 ID:Y5/C0EwHO
>>664
信者を装ったアンチつーのは何処にでもあるネタだが…いつまで続けるつもりだ

スマヌスマヌ
666枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 11:57:30 ID:PemMAmGv0
空の軌跡に嫉妬するテイルズ信者の僻みだろ。
667枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:56:53 ID:5qybxT/w0
なぜテイルズ?
668枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:52:11 ID:XtYH0+ID0
なぜテイルズ?
669枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:37:00 ID:OsMd8fQE0
なぜテイルズ?
670枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:56:09 ID:hy99f6310
洋版って普通のPSPで動く?
サイフォンやりたいんだけど
671枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:18:04 ID:HihM3xDa0
詳しいこと分からないけど
PSPのUMDはCDと同じでリージョンコードついて無いから
海外版でも出来る
672枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:04:48 ID:UhVKtBWp0
M.A.C.H Modified Air Combat Heroesって気になるんだが面白いの?
673枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:39:59 ID:FC3tE+BM0
面白いかどうかはお前自身の問題
674枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 07:35:01 ID:ijrZFY+70
>>673
おまえ最高にバカ
死んだ方がいいマジで
675枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:35:40 ID:lmZ0E2Jy0
これはいいゆとり
676枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:51:01 ID:VZfrEEHG0
>>672
メチャクチャ面白いからすぐ買え今買え絶対買え

>>674
これで満足か?
677枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:16:58 ID:ijrZFY+70
>>675
>>672=>>674だと思ってるんなら間違ってるよ
そうでなくて>>673の回答がそれで妥当だと思うんならお前こそゆとり
面白いの?ってのがスレチガイならそう書けばいいだろ

>面白いかどうかはお前自身の問題
人によって面白さなんか違うというのが大前提ならこんなスレいらないだろ
もう少し頭を使えよ。無駄に生きててもしょうがないだろうに


>>676
恥ずかしくないの?

678枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:23:11 ID:lmZ0E2Jy0
すごいゆとりが現れた
679枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:28:11 ID:ddOvXOQL0
ここはゆとり同士と言うことで痛み分けにしておきなさい
680枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:30:36 ID:+7dbbYnJ0
ゆとりゆとりうるせーよ、馬鹿。
そんなん言う暇あったら、俺に職与えろよ。
ニートフリーター批判国の癖に仕事与えてくれないとは恐れ入ったわ。
681枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:49:03 ID:ijrZFY+70
>>678
やっぱりバカだったんだね
オマエを生んだ親は罪深いけどそこまでバカになるとは思わなかっただろうし
多分親もバカなんだろうしね^^
682枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:53:50 ID:ddOvXOQL0
久しぶりに聞いたわ
「親」
683枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:30:51 ID:V2PCEsaV0
ゆとりって言葉に反応しすぎだろ
よそでやれよ。スレ違いにも程があるわ
684枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:41:12 ID:YeymEljq0
メガマックって美味しいの?  w
685枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:45:04 ID:9qMzx1sgO
ヴァルハラに興味があるんだが
どんな感じのゲームなの?
普通なRPG?
686枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:49:21 ID:9qMzx1sgO
下げ忘れスマナイ…
687枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:58:31 ID:iOZM2rKzO
>>685
ストーリー激薄。
キャラも激薄。
戦闘は弓と麻痺矢持って1つのボタン連打で余裕の全クリ。
レア装備集めも作業。
装備もグラがダサいから集める気にならない。

正直クソゲー。
688枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:04:30 ID:iOZM2rKzO
>>685
ああ、あとは味方AIが超バカAI。
パーティは6人まで組めるけど、多人数でパーティー組むと戦闘中に処理落ちでスローモーションになる。
んで、結局回復役一人と適当に攻撃役一人と弓持った主人公の3人パーティー以外、選択肢なくなる。
689枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:52:54 ID:Ky2SqvxmO
ロコロコ
690枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 16:01:39 ID:mSZxw0odO
FIFA07
691枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 16:22:43 ID:2QX3AjhbO
ヴァルハラは全滅したら最後に死んだやつを次に操作しなければならないからやだ
692枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:09:36 ID:iOZM2rKzO
>>691
セレクト押せよ…
693枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:38:29 ID:9qMzx1sgO
>>687>>688
何か読んでるだけで糞ゲーだな…
あーもう何もないな
楽しそうなの
694枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:24:48 ID:25bKIOFZ0
人が糞ゲーだと感じても自分には合うかもしれない
bestもでるし買ってみてもいいんじゃね?
695枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:45:28 ID:fSLbE/tG0
ヴァルハラはやってる間は案外楽しかったが、
あの手のゲームで必須なクリア後の探索ってのが薄いのが痛い。
操作性やシステムが粗悪品だから、「色んな細かい所直して出してくれ」と思う。

雰囲気というか空気は悪く無いので、
wiz好きなちょっと古臭い脳味噌保有している人間ならまぁ軽くお勧め。
PSPって他にまともなRPGが無いのも、後向きなお勧め理由。

>>693
てゆうか洋ゲーでもやれよ。
洋ゲーを選択肢に入れてもPSPは微妙だが、国内ソフトだけだとかなり糞ってるハードかと。
696枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:15:25 ID:uqRfjt+jO
三国志8欲しいと思ってるんだけどどうだろう?
誰か持ってる?スレは歴史ゲーム板にしか無いみたいだけど
697枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 03:56:16 ID:rPsDIfCP0
>>684
ふつうのハンバーガーと全く変わらん。食べづらいだけ。
698枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 04:02:01 ID:g7MfhVdP0
モスバーガーの肉がビーフ100%から豚との合挽き肉に変わったらしいけど美味しいの?
699枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 05:22:42 ID:79NL07Ya0
ファーストフード板へどうぞ
無いけどね
700枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 06:28:50 ID:ffqtxmyk0
モスバーガーって面白いの?
701枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 10:04:55 ID:bmdC05eM0
PSPでバーガーバーガーでねぇかな
702枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 11:24:06 ID:SYxLcR5RO
MYST買おうと思うが劣化してないよな?
703枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:20:59 ID:Nap3U72k0
ミスドもスレ違い
飲食板に池
704枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 17:34:55 ID:SsRUCSB60
劣化は無いが、追加要素無いから劣化しているように思える場合もある。
パラパ、ポポロとかもヒドイ手抜きだったな。

ミストも画面小さいから難しくなってるぞ。
俺は昔のをクリアしてたから平気だったけど、一見さん的にはどうなんだろ。
705枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:01:01 ID:79NL07Ya0
>>703はミスドとMYST間違えたんだな
706枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:12:09 ID:mmSL9HAkO
間違えたというか、空気読めなかっただけだな。
707枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:50:01 ID:XfkfxOFTO
うまいこと言ったつもりが受けなかったんだな
708枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 20:04:18 ID:qqONsYtFO
この流れワロスw
709枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:04:44 ID:/fq7DaXVO
ガンバトと連ザってアクションゲームとしてどっちが面白いの?
710枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:05:43 ID:Np6zU+3L0
>>709
ホントこの質問多いな
711枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:09:38 ID:JjjyiXdvO
>>692
そうだったのか!サンクス
712枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:13:08 ID:5szda6XK0
FFタクティクス発売を期にPSP買おうと思いますが。
この前出たメタルギアとヴァルキリープロファイルとロストレグナムとジャンヌダルク、
モンスターハンター2も買いたいんですが良ゲーですか?
713枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:15:40 ID:kKEMP+lxO
PSPの連ザのミッションモードは神だな。しかもPSPなのにPS2を全くというかむしろ上回るほどのクオリティ


今までの連ザが手抜きに感じる。
714枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:16:51 ID:7tDK8EZ70
>>712
モンハンとメタルは必ず買っとけ。ジャンヌはシュミレーション
RPGが好きなら買い。後の2つはやったことが無いので
分からんスマン。
715枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:46:38 ID:/03x/lxl0
>>712
モンハンはハマりだすと100時間200時間はザラになるぞ
ヴァルキリーは持ってないがレグナムとジャンヌは絶対のオススメとまでは言わんが出来は良い
716712:2007/04/27(金) 22:11:51 ID:5szda6XK0
モンハン2はオンオンリーでも面白いですか?
一緒に遊ぶ友だちが居ませんので・・・
717712:2007/04/27(金) 22:12:21 ID:5szda6XK0
すみません。オフオンリーでした・・・
718枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:18:27 ID:+ZGaOB2X0
>>717
先にいっておくけど、モンハンはかなりストレスの溜まるゲームだから
そういうの嫌なら止めておけ。
苦労して強大な敵に何度も立ち向かっていくゲームが好きならどうぞ。
ちなみに、友達と一緒にやると面白さ数倍アップするから
友達にもPSP購入を勧めてみたらどうだ。
719枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:35:47 ID:WOCMNQLv0
友達なんかいるわけ無いだろ常識的に考えて
720枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:52:17 ID:+ZGaOB2X0
>>719
一緒に遊ぶ友達が居ないってそういう意味なのか?
だとしたらごめん>>717
721枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:46:25 ID:9g9vfH9d0
それか今日でたベスト1800円?で一回合うか
どうか試してみるのもありかと@もんはん
722枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:47:57 ID:Ri8S9tRx0
モンハンはハマっているうちは楽しくて100時間単位で遊べるけれど、
終わってみると妙に不満が残るゲーム。
723枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 05:56:45 ID:Tk+B1yhj0
100時間単位で楽しめたのなら多少の不満は許せる…とは限らないよな。
724枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 07:25:04 ID:jWX23JXdO
イースが気になってんだが、皆の評価はどぉ?
725枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 07:53:35 ID:bUWW7lv30
先に言っておく

いいっす!

↓真面目に答えてやれ
726枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 07:59:20 ID:9WhfCQrM0
後の世の者達は皆声を揃えてこう言う

>>725さえ居なければこんなカオスにはならなかったのに・・・、と
727枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 08:09:20 ID:cfoEcftcO
>>724
大型地雷
728枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 08:38:51 ID:KBIpONeE0
モンハン2
729枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 08:55:10 ID:sFurEAbKO
FF1、みんゴル、街。
3DダンジョンRPGが好きな人なら、デビルサマナーおすすめ。
野球好きならパワポタ。
730724:2007/04/28(土) 12:11:00 ID:jWX23JXdO
>>726-727情報屯クス。>725こーゆーレスは、もぅいーっす!
731枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:03:21 ID:usr28zyP0
十数年繰り替えされ続けたネタをまだやるかw
732枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 14:16:18 ID:KBIpONeE0
DS信者多いな
733枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 14:22:23 ID:AX47zLys0
信者って言葉使いたいだけなんだろ?
734枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 15:34:29 ID:r4h4rjLN0
>>729
街以外はおでと同じだ・・
735枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 15:53:40 ID:iR8Qu7RC0
モンハン進める奴多いが、騙されたらいかん。
万人向けとはとても言えないゲームです。
ファミコンの魔界村とかクリアできないなら
やめた方がいい。
736枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 15:54:17 ID:uASyaesYO
煉獄2
モンハン2
連ザ
VP

は神

FFかうか
737枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:44:23 ID:/kA5URf1O
サカオタならウイイレUE10は必携
738枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:15:21 ID:Fm5VV1Vk0
MHPは誰でも楽しめることは全く無いからな
理不尽なところも結構多い分、
アクション苦手な人にとっては物凄く苦痛に感じるだろう
739枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:16:42 ID:nZ3Xcs2r0
モンハンは作業が好きな人にオススメだな。
なにをするにもひたすら作業だから。
740枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:19:32 ID:CdgRMF/SO
うむ。身近にやってる人がいるなら絶対オススメだけどね。
741枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:20:05 ID:Zi/BCI5mO
わざわざageてまで言うことか?
742枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:49:50 ID:nZ3Xcs2r0
>>741
悪い、他のスレをageてたのをすっかり忘れてた。
743枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:02:41 ID:XwLn/32Y0
MHPの問題点は、難しいとか作業っぽいとかじゃないような気がするんだよな。
次回作は買いたくねぇなぁ・・・と思わせる何かがある。
744枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:35:38 ID:HRenkDvu0
モンハンは一緒に遊べる経験者の友人や恋人がいるなら、アクション苦手でもそこそこいける。
高速なコマンド入力や見切りやコンボなどを要求されるわけじゃないからな。
操作のハードルさえパートナーの協力で超えられれば、普通のアクションより敷居は低い。
実際、知人の彼女はアクションやらない人なのにレイアぐらいまでなんとか狩れている。
即死コンボにも笑ってるし、多少の理不尽さにはゲーマーより耐性ある気が。

まあ、アクション苦手の初心者が連れもいないのに買うのは全くおすすめしないが。
745枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 08:01:32 ID:0rYZvso50
モンハンは格ゲーなんかよりなんぼもマシだって。
746枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:30:25 ID:mjP5aFl90
だからモンハンは即死とか難易度が問題では無いと
747枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:18:58 ID:LqJPvGCuO
まあカプコンとかナムコの製品買っとけばハズレはないよ。
(バンダイは見極めが必要)
748枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:18:40 ID:mjP5aFl90
カプコン・ナムコ・コナミは2000年過ぎてから
腐り方が半端では無いような気がするんだが。
749枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:27:22 ID:99vQ6+WeO
すいません、今スパイダーマン2かパイレーツオブカリビアンのどちら買うかで迷ってます!どっちも映画は大好きなんですが、ゲーム的にはオススメはどちらですか?
750枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:27:06 ID:qJUDnm86O
しかしVPは少なくとも俺がやったPSPゲームでNo.1の糞ゲーだった
あれ買ってプレイした時は本当に後悔したな4時間で挫折した・・・・・
良ゲーなら俺VS・MHP・みんGOL・鉄拳かな
MHP2はまだ値段高いし完成度が微妙な気がするベストで買いかな
751枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:21:47 ID:jFxGpNHnO
一緒にできる人がいればモンハン、いないときはブレイブとか空の軌跡とかの良作RPGがオススメかなー
752枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:32:15 ID:PSgSmPvx0
>>748
でもカプコンって売上げ的に考えれば今絶好調だよな
753枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:39:08 ID:99vQ6+WeO
今もうスパイダーマン2買いに行ってきたが、GW前だからかゲーム在庫がスッカラカンじゃねぇか、、スパイダーマン2も3公開前関係するのか全然売ってねぇ。。いや、もともと数が少ないのか?
754枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:39:57 ID:TOgVL96F0
>>751
>いないときはブレイブとか空の軌跡とかの良作RPGがオススメかなー

>>741
755枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:09:00 ID:3129jFRH0
SRPGを携帯機(ぶっちゃけDSでも良い)で探してるんだけど、ジャンヌってどんな感じ?
あんま大味なの(Twelveみたいな)は嫌いで、詰め将棋っぽいFEとか
若干大味なものの、歯応えのあるタクティクスオウガみたいなのが好きなんだけど
FFT待つのが無難かな
756枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:17:42 ID:TOgVL96F0
>>755

スレ違い。>>222
757枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:17:45 ID:ayqnrn5J0
SRPG好きならよくできてるし買ってそんはない
ただし難易度はTOとかと比べるとぬるめ
758枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:25:18 ID:Tm+cacpw0
>>755
フリーバトル無しなら考え無しだとゲームオーバー、
そこそこ考えるとちゃんと進めるって感じの難易度
システムもAIもPSのFFTの時より進化してるし
クリア後も歯ごたえあるバトル楽しめるし

シナリオ重視よりSRPGのタクティカルバトルが好きならお勧め
759枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:52:57 ID:Vr7VbQ+E0
とりあえず自分のこれは買っとけ!最新常用版
・FF1         言わずもがな、FF1史上最高クオリティ。ビッグブリッジのアレンジ最高!
・遊戯王TF     初遊戯王。カード集めが楽しい。デッキも豊富に組める。
・カンガエルEXIT  クリア時のスッキリ感は異常。
・ウイイレ10     マスターリーグが面白い。☆3から4へ。ギリギリ運営中。
・NBA LIVE 07   NBA07のデモ見て買ってみた。初NBA。解説が分かり易くて良い。

>>755
タクティクスオウガのマニアのマニアがジャンヌに惚れ込んだってブログを本スレで前見たな。
オウガに通ずる究極のバランスが気に入ったんだと。自分も面白かったよ。FFTも楽しみだな。
760枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:59:21 ID:T25cErDX0
ジャンヌ人気あるな
ディスガイアはどう?ジャンヌとディスガイアで迷ってるんだが。
761枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:04:21 ID:PSgSmPvx0
>>760
ディスガイアはそうとうオタ耐性が無いとキツイ
あるならオススメ
やりこみはディスガイアの上
と言うかディスガイアはやりこみがすべて
762枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:04:51 ID:mjP5aFl90
ディスガイアの方が長く遊べるとは思うが、
どちらもPSPで出てるから誉められてる感はある。
あまり期待しないでおけ。
763枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:24:13 ID:T25cErDX0
>>761-762
ありがと
名作と呼び声の高いFFTまで待ったほうが無難かな
764枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:28:07 ID:PSgSmPvx0
>>763
ディスガイアとジャンヌとFFTならFFTだと思うけど
所詮10年前のゲームだからあまり期待しすぎないようにね
ロードが長いって話があるから発売してからの評価を聞いてからでも
遅くないと思うよ
765枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:32:22 ID:mjP5aFl90
PSPって国内インフラ普及してないのがイタ過ぎるよな・・・
洋ゲーもかなり限定されてるけど。
766枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:42:36 ID:3Q/RROKrO
ガンダムの連ザってどうなの?
767枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:51:30 ID:TOgVL96F0
ジャンヌ信者もかなり痛いな。別スレ誘導してんだから黙れ。
768枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:57:14 ID:kDnfFJ6s0
どうって?
769枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:19:04 ID:3Q/RROKrO
>>768
どっかで処理落ちがあるとか聞いたから気になったんだけど…
770枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:24:40 ID:kDnfFJ6s0
>>769
なら最初からそう書けよ馬鹿。
ゲームには支障ない程度だから黙って買っとけ種厨。
771枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:31:25 ID:Dpq7m06G0
質問もまともにできないやつは放置してあげるのが親切
772枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:08:42 ID:+ujLq23F0
ジャンヌって糞ゲーだろ。
なんの脈絡もなくカッコ悪い変身しだしちゃうんだぜ?
それでいきなり何体もの敵NPCをさっくりやっつけるとか・・・。
もうね、厨房の妄想かと。
773枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:11:42 ID:hQfUJCmG0
なんだかんだでプレイしてるのな。

プレイする前にタイトルの時点で何かに気付けよw
774枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:54:44 ID:UzoF3faf0
>>772
>それでいきなり何体もの敵NPCをさっくりやっつけるとか・・・。
ぷよの連鎖作るみたいで楽しいよ
一度に纏めて攻撃できる、って成ってたら楽しくなかっただろうけど
775枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:49:16 ID:cOzCawkL0
以降こちらへ

【PSP】Jeanne d'Arc ジャンヌ・ダルク stage,18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170240458/
776枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:17:53 ID:mYDsuW3L0
>>759
うーん、FF1は逆にあのグラが嫌い。
FC版やGBA版のグラのほうが好きなんだよなあ。
777枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:22:24 ID:WHh4H6yr0
さんざん言われているがFCで十分
外注に作らせたモノなんて所詮偽物
778枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:53:07 ID:mQ3Mli870
FF1のグラがダメとかいってるのはやってない人だけだぞ。
本スレ見ておとといきな。
779枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:39:57 ID:WHh4H6yr0
FF厨はDQ・FF板行ってろ。
780枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 21:42:33 ID:PAu6hxoS0
>>778
やったのに否定しないで
781枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:05:50 ID:w+t5+odj0
FF1〜6みたいなレトロゲームは昔を懐かしむゲームだから
とにかくキレイにすればいいってもんじゃないからな
新規ユーザーにとってはキレイなほうがいいけど
782枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:17:56 ID:ayMrUNbp0
そういう2つの層にアピールすべく、リメイク版出す時は
オリジナルそのままのレトロモードも搭載して欲しいとこだな。
783枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:47:03 ID:UzoF3faf0
>>781
FF1はその辺のバランスが絶妙だからな
あと、サントラ代わりに使えるのが良い
784枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:08:19 ID:A3utkaoo0
歴史シュミレーションでオススメあるかい?
ちなみに歴史ものは初心者なんだけど。
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:32:22 ID:/Cpp8qG50
三国志Vでいいんじゃないの?
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 06:34:50 ID:TNoLjKgx0
選択肢自体少ないからな
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 06:42:17 ID:LDA7Er6r0
歴史シミュなんて他はギレンしか無いんじゃね?
シドメもか
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 02:42:13 ID:lo55TfIx0
公式のリスト見ると、ベスト除いて
 信長の野望天翔記・将星録・烈風伝 with パワーアップキット
 三國志V・VI・VII・VIII/太閤立志伝IV(以上コーエー)
 中原の覇者〜三国将星伝〜(ナムコ)
の9本あるみたいだな。どれがいいのかは分からんが。

…つーかコーエーっていつの間にこんなに歴史シミュ出してたんだ。
ウォーシップガンナーの方がはるかにPSP向きだと思うんだが。
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 06:37:33 ID:Hqh83tek0
どう考えても売れ線じゃないものまで出してくれるから
肥を嫌いになれない。
790枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 09:40:21 ID:j4BSmfBj0
典型的な肥畜だな。
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:00:45 ID:r/+5v06+0
大航海IV買ったけど簡単すぎるのとグラがちょっとショボいのを除けばまぁまぁ出来は良かったな
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:26:50 ID:+S8VLWg40
>>791
そりゃ何年前のゲームだと思ってるんだ。
さっさと大航海時代X出して欲しいな…onばっかりじゃなくてさ。
いやonもやってるけど。
793枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:29:48 ID:CqPsrhtJO
買いたいソフトいっぱいあるけどカツカツで買えやしねぇ
誰かDSソフトが100円単位で売られてる未来に連れてってくれ
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:19:58 ID:R70di7xU0
>>793
今その未来から来てるけど、こっちじゃみんな体感エロゲーやってるぜ
795枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:41:04 ID:/u5x/Vx40
ちょっと未来行ってくる。
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:22:22 ID:2SrvibPx0
>>795
間違えてもFateとスクールデイズはやらないようにな
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 03:05:37 ID:53fHOAN00
ここ1ヶ月でやったPSPソフト
ロストレグナム:買う価値無し。代わり映えしないMAP、盛り上がらない陳腐なBOSS戦。
鉄拳:鉄拳好きは買ってもいいかも。女キャラでまともに見れるのが1人しかいない。
ぶっちゃけDOA2の足元にすら及ばない。
連ザ:神ゲー。PS2でもいいならPS2版にしたほうがいいかも。
コーデッドアームズ:糞FPS。同じようなMAPで同じような敵を延々倒すだけ。
弾が少なく、全然楽しめない。FPSの真髄たるトリガーハッピーにはほど遠いゲーム。
DJMAX:ダンスミュージック、アニソン系が好きなら買っとけ!
DJMAX2:ビーマニ好きなら買っとけ
ヴァルキリープロファイル:ストーリー部分は良作
戦闘とレベル上げにかかる時間が90%を占めるうえに、つまらない。
モンハン2:神ゲー。PSP持ってるならやるべき。
メタルギアソリッドOPS:一応MGSしてるが、ただゴールまで走り抜けるだけという欠陥有り
ストーリーは良作。対戦やオンライン対戦は神ゲーかもしれない。
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 07:00:34 ID:hjM5UYRs0
唯一神 : カルネージハート ポータブル

これを超え得る物は未だ見たこと無い。
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 07:39:13 ID:yDzC2K3O0
特殊なジャンルのタイトルを唯一神と言われても
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:05:18 ID:xo1USsCe0
まあそのジャンルではそれしかないし、出来もかなり良いので
ある意味唯一神ではある。
801枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 13:46:24 ID:Wlf+bzqCO
イース特別版買ったが結構良作でした。
ロード時間も短いし、パッドの操作もやりやすい。
ARPGしたいならオススメ。
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:46:03 ID:ZCrdi05L0
MHを神ゲー扱いした時点で釣り
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:44:21 ID:ENk5EKKJO
>>1 乙
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:12:12 ID:wfLzQ5U/0
>>1
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:45:57 ID:uZDup6Po0
>>1


806枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:52:32 ID:qD0YSNon0
>>798
カルポは、敷居は高く万人受けは全くしないが良作。
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:53:46 ID:qD0YSNon0
敷居は×
敷居が○
808枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:57:05 ID:yZi4O8qE0
意味は通ってるのに細かい奴だ。
809枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:00:25 ID:MK1a8BaC0
空の奇跡って飽きやすい人でも楽しめるRPGですか?
それとPSP初めて買うんだけど同じく飽きやすい人にお勧めって有りますか?
810枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:03:56 ID:/F1KUDRn0
建物に入る時と戦闘前、エリア切り替えの度に長時間ロードが有るから
飽きやすい人はすぐ投げると思う。
811枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:07:58 ID:wu5MY/890
だな・・。よさそうな作品だなとは思ったが、俺もそれで投げた。
812枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:08:46 ID:MK1a8BaC0
>>810
>>811
そうですか・・ロード長いのは遺憾ですね。
他にお勧めあったら教えてください。
813枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:23:15 ID:X6B/D6ms0
空の軌跡はヲタが喜ぶだけのゲーム。
確かに音楽はいいが、建物はいるのに10秒のロード、出るのに10秒のロードはしんどすぎ。
戦闘するのもシステム的に無意味だし。
814枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:28:25 ID:wu5MY/890
まぁ、最近だとFF1あたりがオススメかな。
攻略見るの必須だが。(昔のゲームだから、次行く場所のヒントとかが少ない。
815枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:41:25 ID:7xs0jL4IO
ヴァルハラかメガテンデビルサマナー(?)をかいたいとおもってるんだけどどちらが面白いと思います?

出来たら特徴とかも教えてほしいです
816枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:56:09 ID:BUKA8e1r0
>>813
お前やったことないだろwwww
建物のロードなんか2,3秒しかねーよ
817枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 20:49:06 ID:WwxaF70Z0
カルネージハートは最初のチュートリアルで挫折した俺ヌルゲーマー
818枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:09:51 ID:G1FFHWVyO
皆さんお勧めの楽しめるRPGって何がありますか?
819枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:16:24 ID:AsVS54890
SRPGのジャンヌダルクはかなり良い出来だな。
ストーリー展開は多少強引だが、中盤から意外で驚きの展開が
あって年甲斐もなく衝撃を受けてしまった。
ある程度レベル上げの力押しでも何とかなるけど、ある程度頭を
ひねらないと駄目なさじ加減のバランスがとれている。
820枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:19:02 ID:iGx0O+Bx0
空の軌跡のロードは10秒まで行かないけど2〜3秒じゃないなぁ。
6〜8秒は有るよ。
821朽ちた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:33:23 ID:n9rSi2vMO
なんかかなりながーくできるゲームありませんか?ジャンルはアクションかRPGか複合で
822枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:40:27 ID:dnCq+pq+O
>>821
MHP2nd
823朽ちた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:43:44 ID:n9rSi2vMO
>>822
もう持ってる
他は?
824枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:50:55 ID:BUKA8e1r0
>>823
マイソロなんてどうだ?
潜り系好きな奴なら100時間は楽しめるぞ
825枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:57:05 ID:R70di7xU0
てかなんでそのままMHP2ndをやらんのだ
826枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:12:18 ID:G1FFHWVyO
空の軌跡とブレイブってドラクエ好きな私にも楽しめますか?
827朽ちた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:15:44 ID:n9rSi2vMO
>>825
モンハンマンネリ化した
828枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:16:20 ID:kzNP1wqu0
>>815
ヴァルハラ
キャラ作ってパーティー組んで(最大6人)ダンジョンに潜る、4(+1)の種族と基本職4(+1)・上位職4、
レベルアップ時のパラ振り、シンボルエンカウトなどMMORPGみたいなRPG
不明確な事が多いし、マゾいけど俺は好き
公式にムービーあったはずだから参考に見るといいさ

メガテンは知らね
829枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:37:43 ID:XQ8qEJqDO
>>827
5月10日発売FFTオススメ。もう少しの辛抱だ
830枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:46:56 ID:yDzC2K3O0
>>820
エリア移動に約5秒の白き魔女より短いぞ。
831枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:58:06 ID:pISkIW2uO
今月発売の♪colin colin♪がお勧め
832枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 23:02:01 ID:7P26mcLf0
PSPで長く遊んだソフト

MHP
MHP2
ガンロワ
連ザ
ヴァルハラナイツ
ACFF
ずっと俺のターンTF
833枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 23:17:13 ID:7P26mcLf0
>>812
ロード耐性が無ければ、ブレイブストーリーやファイナルファンタジーが
お勧めかな。無いのと同じぐらい短い。

>>818
君の好みはわからないから、答えにくいけど、
ブレイブストーリー、英雄伝説空の軌跡、テイルズオブエターニア、
テイルズオブデスティニー2、ヴァルキリープロファイル辺りがお勧め。
ムービーなどを見てどれが良いか決めるといいと思うよ。

>>821
MHPはMHPしかやってなければ、MHP2、MHP2しかやってなければMHPを
購入してみるといい。意外に楽しめるよ。

ディスガイア
シュミレーションRPG。極め要素が多く、キャラが可愛い。
目指せ1億ダメージ!

ガンダムバトルロワイヤル
アクション。ガンダムを知らない人でもアクションゲームとして
十分に楽しむことが出来、豊富なミッションと機体のチューニングで
遊びつくせ!
(公式HPでムービーを見ることが出来ます。)

ガンダムSEED 連合vsZAFT PORTABLE
アクション。ガンダムを知らない人でもアクションとして楽しめる。
新たに追加されたミッションモードと、今までどおりボリュームがある
アーケードモードを遊びつくせ!
(公式HPでムービーを見ることが出来ます。)

煉獄弐
様々な敵を倒し、落とした武器を手に入れ、自分オリジナルのADAMを
作り、戦いぬけ!
ムービー:http://www.youtube.com/watch?v=55M6EO7JdQI
注:カスタム例です
834枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:06:15 ID:gUvqNS5D0
ファイナルファンタジーIは、オリジナルに思い入れがある人は触らないほうがいい。というか見ないほうがいい。
ただ、サウンドはかなり強化されてるのでそれだけでよければ買ってもいいかも

最近の世代が昔のをやってみようと思うなら十分オススメ
内容はだいぶアッサリだけど
835枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:24:43 ID:6kQtgAhW0
>>834
1行目について詳しく書いてよ。
836枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:26:26 ID:C6SH+SZe0
>>834
1行目意味不明。
837枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:30:06 ID:uGcgIPf10
ドットとか変わってるからじゃね?オリジナルのドットと違うからさ
838枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:39:10 ID:7nUJdaMQ0
戦闘以外の部分がなんか不自然なくらいのっぺりしてる>FF1
解像度高いのにSFCの過去作のグラを持ってきてアンチエイリアスしてみた、みたいな
839枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:58:02 ID:6kQtgAhW0
少なくともFCよりはマシなんじゃないのか?
グラに関しては。
840枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:08:23 ID:SyhaxEnm0
>>838
やったことがないのがバレバレじゃないかw
FC,WS,GBA,PS、そしてPSPやったけど、一番PSPのFF1が良いよ
クリア後にサントラ代わりに成ることを除いても一番良いFF1だし
ミニキャラの一挙手一投足が見れて何だか感動する

何より、スリーブで好きなところで中断できるのが特に良い
841枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:19:12 ID:eyJct1DH0
FF1の曲ってすごく短いから音質よくても聴き飽きちゃいそうだけどな〜。
PSP版はどうか知らんけど。
842枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:47:41 ID:gUvqNS5D0
簡単に言うと高解像度なだけでまるでアマチュア製作みたいな出来。
背景とミスマッチなキャラクターやらオブジェクト、不自然に大きい文字など
個人的には地雷

正直>>840みたいにここまで絶賛する経験者がいるとは思ってなかった
というか肯定意見以外はすべて未プレイ扱いか…
あまりにがっかりで本スレ見ようとすらしてなかったけどそういう流れなのかな

荒らすつもりは全くないのでここらへんにしておく
購入を考えてる人はちゃんと動画やら画像やらの情報を収集して、自分に合いそうか確認してから買うこと。
外見で投げたから中身については過去作の体験で話すけど、
良くも悪くもオーソドックスな王道RPGなのでクドいRPGに食傷気味の人にオススメ
843枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:58:31 ID:RaxYx2Lc0
FF1ってシナリオ追加されたりしている?
最近の大作傾向から比べると、
あっという間に終わるって感想があると思ったんだか、そうでもないし。
俺個人は短いものの完成度の高いシナリオで好きだけど、
20時間くらいで終わらない?
844枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:07:26 ID:uGcgIPf10
>>839
マシだとか関係ない気が・・・昔に思いいれのある人にとてはね
いくら綺麗になろうともね
正直俺もFC版のドットのほうが好きだし
845枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:07:37 ID:jk+Th++n0
このゲームはどう?
こういうゲーム無い?などは次からこちらで
【買うとしたら】PSPソフト総合5【何が良い?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175271757/l50
846枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:21:36 ID:dg3hyDL70
人それぞれ。俺はFC版なんかの絵でいまさらやる気しないわ。
847枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:33:59 ID:qHiXOKQb0
プレステ全盛期の頃に、初代ファイヤーエムブレム(FC)を
真夏にしこしこプレイしてクリアした経験がある。
リメイクのSFC版もクリアしてるのにわざわざ今更ファミコン版。
自分はマゾだからそんなプレイしてたんだろうと思ってたけど
たぶんエムブレムが好きだったんだろうな。
ファミコン版のFF1が好きな人と同じ気持ちかも。
当時プレイしてた人と今更プレイしてる俺の気持ちを重ねてみたり結構おもしろい。
848枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:17:58 ID:SyhaxEnm0
>>842
肯定意見とかじゃなく、雑誌とかで場面とかみて妄想で書いてるのバレバレ
PSP版FF1の質問したら答えられないだろ?

>>843
終わらせようと思えば攻略本読んで20時間ぐらいで終わるけど、
情報無し&初プレイだと30時間ぐらいかかりそう

クリア後のサントラも良い感じ
FF2~6の曲もあったりする
ライン出力からスピーカーに繋いでBGMとして聞いてる
849枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:23:33 ID:gUvqNS5D0
本当にプレイして書いたんだ
それが信じられないならどうしようもない
850枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:47:05 ID:bXDXy56d0
特殊な感性の方なんでしょう。そっとしておいてあげて。
851枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:52:41 ID:K2iNvXU50
まー、でかい文字が嫌だというのだけは理解できる。
それ以外はちょっとかわいそうな人だけど。
852枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 04:57:17 ID:BOoO8ZQI0
>>798
公式見たらめっちゃおもしろそうですね
853枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 08:52:29 ID:THu1j9210
特殊な感性だとかかわいそうな人とか言われるのか、このスレだと・・・
854枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 08:59:06 ID:d0kU6Ip20
>>853
そもそもここは
「このゲームはここが良いから買っとけ!」
みたいなことを言うスレであって否定意見はあまり求めてないんだが…
855枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 09:26:11 ID:jfmm8Rjl0
新入社員の研修用ソフトに多くを求める方が間違っとる。
856枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:09:41 ID:aOlEojmd0
FF1は確かに違和感ちょっとあったかな。

てゆうか信者ってウゼーな・・・・
857枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:37:58 ID:SyhaxEnm0
>>849
それなら何故
「PSP版FF1の質問したら答えられないだろ?」
って訊いたことに対して、答えられるって言えないの?
858枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:49:23 ID:ZSXFvn4S0
>>826
痴レスだが、DQ好きならブレイブ。
空の奇跡にはDQ的要素はない。・・・とまでは言いすぎだけどな。
859枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:14:40 ID:iRnf/qwu0
なんかものすごい粘着がいるな。相手にしない方がいいのか。
860枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:16:35 ID:NymgP5W5O
空の軌跡ってどんな感じのRPGなんででしょうか?
861枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:21:57 ID:7shLUZYt0
>>860
本スレ見てごらんw
どういう奴らがプレイするゲームか良く分かるからww
862枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 14:56:40 ID:7MDtum/j0
ネタバレしてる馬鹿いるから近寄らない方いいよ。
863枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 14:56:47 ID:dZmVbFXjO
カプコレってどうよ?
ロード、音楽とかシステム。
メタスラはやりこみとかある?
864枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:11:22 ID:SyhaxEnm0
>>863
カプコレは移植度は分からないけど、
ミニゲー集みたいな感じでお得感があるよ

メタスラは評判良くなかった気がする
865枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:27:35 ID:gLPLvF8j0
メタスラはロードが多くて長い。
あと、処理オチするよ。2だか3が処理落ち特にひどいんだったかな?(2秒くらい停まったりする。)

でも、ロード気にしなければ十分面白いよ。
俺は元々そういうの気にしないほうだから、かなり楽しめた。
866枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:16:13 ID:Wyw1RT3PO
昨日ヴァルハラとメガテンの質問したものです


ヴァルハラ買ってきましたー
867枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:16:40 ID:ZKm63JIA0
FF1の話はDQ・FFスレでやれって。
868枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:37:41 ID:qiNhZJtM0
誤爆か?
869枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:40:59 ID:ZSXFvn4S0
>859
俺のこと?
DQ好きならブレイブだと思うんだけど。
870枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:42:08 ID:F/9WWtbV0
>>>866
おめでd
871枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:51:47 ID:P0WZJg3+0
>>869
違う。ID:SyhaxEnm0のことだよ。勘違いさせてすまん。
872枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:54:34 ID:mOgClH7S0
ブレイブと空には変な信者付いてるから、
なんとなく面白くないんだろうなぁ・・・という先入観が。
例え信者居なくても買わない類のタイトルだから、実際に面白いかどうかは知らんが。
873枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:18:39 ID:PlIAvX0jO
>>866
おー!




ご愁傷様
874枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:35:00 ID:hXzFacV70
そんなひどいこと言うなよ…
アラは多いけどいいゲームだぞ…
875枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 04:24:01 ID:CJwSNNhv0
だから、ヴァルハラは廉価版が出ると何度言ったら(ry
876枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 07:11:49 ID:a4n2Tp5i0
あのメーカー、一つでも廉価版出したことあったっけ?
877枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 08:32:12 ID:a4n2Tp5i0
ああ、ちゃんと6/28予定に入ってるわ。
878枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 10:08:11 ID:4g3Kr7O60
ヴァルハラの劣化版が出たら面白いんだけどな。

空気は好きなのに、あまりにも粗が多過ぎる。
つーか空気が好きなゲームが粗だらけという場合が多いのか。
十分な資本と人間を投下できない会社って辛いな。
879枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 10:18:34 ID:b6HyxH4X0
粗が多いと思うのに劣化版が欲しいの??
880枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:12:42 ID:4g3Kr7O60
そこは苦笑いするところだ。
881枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:21:49 ID:FoVvu2Wi0
PSPにFCエミュ入れて
魔界村、買って抽出しな
882枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:35:03 ID:OT+ZUKpL0
オレサマ推奨作品であろう一本である

http://www.sod.co.jp/asx/300k/dandy034_300k.asx

883枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:37:38 ID:YFLA6wIIO
2千円で買ったから後悔はしていない


て言うか兼価版はパッケージが無駄に黄色いから嫌いっていう性格なんだが間違ってるよな


つーかバグ修正されるもんなの?
884枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:12:12 ID:FxvZ2IPKO
バルハラって、FF11っぽい感じがするけど、結構マゾい?
885枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:36:45 ID:kN7y5yvSO
>>883
兼…価……版…?
886枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:47:44 ID:b6HyxH4X0
>>883
クマー
887枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:53:13 ID:x4ee2jfS0
兼価版知らないのか。楽天用語だよ(笑
ttp://item.rakuten.co.jp/goodwill/c/0000000218/
カテゴリトップ > アミューズメント > PCゲームソフト > 兼価版シリーズ
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:25:11 ID:oJ6aiRJ+0
これはまた、俺たちを釣りファンタジーへと誘ってくれる大物が現れましたねw

>兼価版知らないのか。楽天用語だよ(笑

ワロタ
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:50:22 ID:qthpadxEO
楽天は総じて誤字が多い
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:53:15 ID:uiUKAj300
楽天の常識は世界の常識ニd…だお!
891枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 18:34:07 ID:4g3Kr7O60
楽天が某放送局を上手く買収出来たら嫌韓版という表記になるって噂。
892枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:11:41 ID:NkLNakDu0
誰が旨いことを言えと(ry
893枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:31:42 ID:Qmhk9WR10
ワロスwww
894枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 02:30:34 ID:+OZr+3uuO
>>884
FF11とは似てないような
マゾくはないけど、退屈かも

R押しながら○(攻撃)連打して、たまに×(必殺技)押すゲーム

操作方法よく覚えてないけどそんな感じ
895枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 02:38:17 ID:UbV5B7Nr0
ヴァルハラは主人公の顔グラ嫌だったな。 ・・・男でも女でも雑魚っぽい。
つーか、主人公専用の顔グラ用意しろよ、って思った。
896枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:38:13 ID:qGHNFap/0
絵は嫌いじゃなかったが、バリエーション少な過ぎだもんな。
897枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:36:28 ID:68rl7Y7jO
>>896
なんか社員の発言に見えたw
898枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:41:40 ID:mRqrm+Id0
俺も絵は嫌いじゃない、っつーか好きなほうだ。
それだけにバリエーションがあったらもっと楽しめたと思う。
899枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:04:23 ID:qGHNFap/0
>>897
いやほら、俺はゲームそのものに対しては信者依りだからw
でも「バルハラ買う」とか言ってる奴を見たら殴ってでも止めるね。

バグ無くして、細かい修正して、
クリア後の探索部分に力を入れてくれたのを出してくれれば嬉しいのだけど。
900枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:36:21 ID:XAo+c13V0
倉庫がないってのがなあ
絵は俺も嫌いじゃない。せめて、主人公の顔グラくらい数種類用意して欲しかった
901枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:33:52 ID:8lQE82Lv0
PSPつまんね
902枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:34:09 ID:uVo6dXib0
ドワーフやエルフとかが、全然それっぽくないのは良かったな。
人間以外はまあ絵は嫌いじゃない。
903枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:13:12 ID:QQnAmzXG0
空の軌跡素晴らしい。こんな名作にもっと気づいていればよかった。
難を言うと磯起動がたまに失敗するところだろうか。
おまいらも買えな。
904枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:34:53 ID:rGO7yVNG0
空はPC版やったほうがいいだろうな。
905枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:04:19 ID:dyZcKcbw0
スポーツにパワプロポータブル2も追加しといてくれ
あれは買い、バランスが完璧だな
906枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:09:23 ID:hpvXm3gJ0
あのテンプレは、毎回是非で荒れるから次スレでは採用しない予定
もし厨が勝手に入れても無視するから気にしなさんな
907枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:34:11 ID:O4kcAIAXO
>>894
レスありん
退屈なのかwww
説明ちょっと見たら、FF11みたいなシステムっぽくて、どうなんだろうと思ったから

安いのがでるならそれから検討してみるよ〜
908枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:41:46 ID:MesQF8wq0
>>907
明らかにボタン間違えているので>>894は買ってない人orオバカ
909枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:53:02 ID:o0bq/NT3O
>>894
持ってないのバレバレ
必殺技は△

ヴァルハラはそんなに嫌いじゃない、経験値さえどうにかすれば
910枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:55:19 ID:w5ubIzUzO
プリンセスメーカーってどうなの?
911枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:01:46 ID:j00zvt6g0
唐突の質問だけどPSPのバッテリーって単品でも売ってるのかな?
やっぱり携帯のバッテリーと同じで、ある程度の寿命とかありそうな気がするんだけど・・・
912枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:06:24 ID:drQNCQIj0
売ってる。
913枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:06:33 ID:jduWS2WeO
>>911売ってる 自信ないけど4000円しないと思う
914枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:18:16 ID:MesQF8wq0
>>911
5000円で通常の2倍ぐらいもつやつが買えたはず
10時間ぐらいだったかな
915枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:24:47 ID:fYDDwr9K0
定価で5040、大容量が5565だね。
価格差あんまないから大容量の方がお得感あるね。
916枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:14:36 ID:j00zvt6g0
>>912-915
詳しい情報ありがとう。大容量なんてのもあるんだね。
近い将来買うことになったら参考にさせてもらいます。
917枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:42:36 ID:UMocuq/10
モンハンって1からやったほうがいい?
2いきなりやっても大丈夫かね?
918枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:51:21 ID:8ERiuicN0
2ndからでも問題無し
919枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:04:47 ID:+Uq/6HQ30
最近「買ってないのバレバレwww」って信者多いな…
920枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:24:15 ID:VX+BF3tD0
一人がスレを荒らしたいがために粘着してるんじゃないの?
921枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:31:14 ID:qGHNFap/0
>>919
触れるなよ・・・・みんな優しくスルーしてるのに・・・・
922枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:38:08 ID:uB/BC+Lv0
>>918
むしろ2からやったほうがいい
923枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:45:27 ID:hz24ZEon0
購入厨の派生発言

「おまえ買ってるのバレバレwwww」
924枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:57:09 ID:gD/VfrWg0
無駄に引っ張るのも恥ずかしいから、そこらへんで止めといてやれ。
925枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:00:10 ID:r2nYH0mWO
>>922
俺はMH自体が初めてだったから、
お試しな気持ちで廉価版から買ったんだけど、
2のほうが良いの?
926枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:11:57 ID:gD/VfrWg0
2の方が色んな意味で革新的に「マシ」になっている。
誉めて貶している。
927枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:22:40 ID:xQDlEjY3O
DSの世界樹にはまった(ヲタ要素ではなくて)ので、PSPのウィザードリー(このシリーズ初プレイ)を検討してるのですが、どんな感じですか?
ロードやシステム色々。

ここでは話題無いっぽいからそこまでオススメってほどじゃないのかな・・・

よろしく!
928枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:23:50 ID:SyaIdkCRO
モンハン2を昨日買ってやってます。たぶんハマりそうな感じだけど…なんせ俺には難易度高そう。なので合間に息抜きでできるゲーム探してます。なにかありませんか?
ちなみにメタルギアopsとパワプロ2は買う気です
929枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:29:42 ID:gD/VfrWg0
>>927
「お勧めされて買う」程度の意識なら止めておけ、としか言えない。
歴代wizの中では天地頭蓋が割れる程に難易度が低いが、
それでもユトリングな気持ちではプレイ不可能なのでは無いかな?と予想。

>>928
吸う毒
930枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:33:18 ID:C4GupACfO
最近レースドライバー2買ったけど、リアルで面白い
しかもキャリアモードを進めて行くと頻繁にムービーが見れる
リアルな挙動とリアルな演出 携帯ゲームのくせにここまでやれんのか
こいつは買いですよ
931枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:35:57 ID:gD/VfrWg0
レースなら取り合えずバンドミ・WRCは外せないと考えるが、プレイしたことある?
無いならお勧めしゆる。
932枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:39:12 ID:57D4GRtpO
モンハン2よりPのが難しくね?
まぁまだやり始めだからわからんが
933枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:46:34 ID:xQDlEjY3O
>>929

THX。
やりたいのが他にもあるのでそれを済ませてから考えてみる事にします。

ありがとうございました!
934枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 03:23:48 ID:IDU3vfSfO
>>928
もじぴったん
みんなのGOLFオススメ
ベスト版になっているから両方とも2千円チョイ。
安いし面白い。
935枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 04:15:43 ID:qKbabIa40
もじぴったんは楽しみつつタメになるいいゲームだね
それにあの歌が…(*´Д`*)
936枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:18:01 ID:fiiEloEH0
廉価版情報
ジャンヌ・ダルク 7/5 2800円
鉄拳 DARK RESURRECTOIN 7/12 2800円
ウルトラマン Fighting Evolution 0 7/19 2800円
937 ◆R3hyqUOmHo :2007/05/07(月) 23:46:42 ID:3G5VZdLP0
いつも思うが兼価版高いよな。PS2みたいに2000円で出ねえか。
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:48:18 ID:fiiEloEH0
UMD自体ぼったくってるからな
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:35:23 ID:GbQcfVR7O
>>909
あー、やっぱ俺キーコンフィグしてたのか。
初期設定だと攻撃×と必殺技△とかで、ボタン遠かったんだよな。

経験値って言ってもメインlv.20、他各職lv.10もあれば全クリできるだろ。
ストーリーもキャラも薄く、敵もボタン連打で沈む雑魚。
グラのテクスチャ自体は悪くないが、モデリングが最悪。ドワーフ女は土方の兄ちゃんにしか見えないし、ホビットは奇形児にしか見えない。
装備もセンス悪い&性能片寄ってるから、トレハンの楽しみもない。
おまけに戦闘時の処理落ちも多いし、真っ暗バグまである。

一時期信者がスレ上げまくったり色んなPSPスレに書きこんでるのに騙されて買ったけど、紛れもなく糞ゲーだよ。
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:49:55 ID:GbQcfVR7O
後、致命的なのが倉庫がない事。
転職する度にアイテム整理しなきゃいけないし、倉庫がないからトレハンもできない。

他には
・仲間に変な魔法覚えさせるとAIバカだから使い物にならなくなる。
・キャラ入れ替えのロード時間だけなぜか糞長い。(他は結構優秀)
・職バランスが悪い。シーフ1とプリ1いれば余裕のクリア。後の職はステの底上げ用。
・便利なdebuffつき武器は、紫や緑、赤、黄色といった色が武器全体にベタ塗り。最高にカッコ悪い。

こんなところか。
同じ金出すなら、他ゲー買うのを勧める。
941枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:00:36 ID:GbQcfVR7O
ネガってばっかじゃアレなんで「買っとけ!」な一本

・北米版 Medal of Honor HEROES
最近オンラインに日本人少なくて寂しいから、誰か買っとけ!
942漆黒の堕天使エリベルス ◆TcZcmEShpc :2007/05/08(火) 01:08:19 ID:+lrOmU1pO
モンハンが一番だ
943枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:11:37 ID:lpTop9Fm0
テイルズ買え
エターニアなら中古で2000円くらいだ
944枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:12:21 ID:uJLi4TKP0
それはない

古STG好きならグラディウスorパロディウスorさらまんだーorツインビーポータブルはオススメ
945枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:13:11 ID:GbQcfVR7O
テイルズはないわー
946枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:13:13 ID:uJLi4TKP0
一行目はミスというかなんというか気にしないでおk
947枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:15:46 ID:xnwzMO+Q0
> 943 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/05/08(火) 01:11:37 ID:lpTop9Fm0
> テイルズ買え
> エターニアなら中古で2000円くらいだ
>
> 944 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 01:12:21 ID:uJLi4TKP0
> それはない

まで読んだ。
948枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:19:17 ID:GbQcfVR7O
>>946
一行目に賛同した俺って…
949枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:22:58 ID:lpTop9Fm0
何、気にすることはない
950枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:50:10 ID:aaBnMZUY0
かえって免疫がつくというものだ
951枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:09:00 ID:Q+97eZDy0
ジャンヌ廉価版出るの早いな・・・
ソニー製だからなんだろうが。

1年待たずに出るなら、みんな新品買わずに様子見しちゃうようになる気がするが。
952枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:13:06 ID:mXsOGHia0
そこが今のゲーム業界の(とくにソニー)駄目なとこ
自ら首絞めちゃってるのにそれがわからないのかなあ・・・
廉価版はもう少し後でもいいと思う
953枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:29:09 ID:jnk1WoE+0
FFT獅子戦争の廉価版待ちです
954枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:29:56 ID:jnk1WoE+0
>>927
デビルサマナーをおすすめする
955枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 06:08:26 ID:IIAFJVh30
ジャンヌは年末でもよかった気もするがプレイしたかった俺には嬉しいね
956枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 07:41:37 ID:LWbiIP0+0
>>952
メーカーとしては中古を買われるよりはいいじゃん
957枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 08:15:14 ID:aaBnMZUY0
>>952みたいなのは、意見内容以前にアフォなんだから放っておきなさい・・・
958枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 08:59:11 ID:utZSLiFI0
まー、でも新作出てもすぐには買わずに廉価版待っちゃうよなあ。
とりあえず、モンハン2とカプコンクラシックスの廉価版待ち。
959枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 13:02:35 ID:1dm/yKoo0
モンハンは旬のうちにやらなきゃつまらん
960枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 13:42:17 ID:aaBnMZUY0
2ndのプレイ後感は「・・・次のはプレイしないな・・・」だった。
まぁ仮にプレイすることになったとしても、
PS3の能力引き出しまくってゲーム内容をとんでもない革新というか変革しないと、
無駄多過ぎストレスで脳が焼け付く。
961枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 14:41:05 ID:Q+97eZDy0
>>953
レナスが出て無いからあまり期待しないほうがいい。
962枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:26:48 ID:8vCOLx8V0
963枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:46:06 ID:3XrlOvY20
うぜーキャラだな
PS3なんて買うかよ
964枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:48:08 ID:aaBnMZUY0
いきなりマジョレス!!!!!!11
965枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:05:44 ID:MUdw5VgI0
>>956
最初のころはいいが増えるほどどんどんメーカーのクビをしめることになっていく。
現役ハードの廉価版はやめたほうがいいな。
966枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:19:16 ID:cekcDyiw0
ジャンヌ中古で買わなくてよかた(´・ω・`)
ありがd

FFTを買う予定だからしばらく買う予定はないが・・・
967枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:28:34 ID:2ysv1Lr30
近所のBOOKOFfじゃジャンヌ中古で4250円だった。買う奴いるわきゃねーと思ってたが、
これで値を下げずにいられまい。
968枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:56:39 ID:ioZbnn9o0
廉価版が出ようと下げないのがブックオフクオリティ
969枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 02:14:59 ID:qSFVrPvM0
ルミナス2体験版
これだけでいいや
970枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 08:26:37 ID:foSfvE9G0
ルミネスだ、二度と間違えるな
971枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:08:10 ID:gNg5Jk4y0
>>962
詳細希望
972枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:39:29 ID:aoJroKjhO
ルミナスるるるん
973枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 12:36:25 ID:ioZbnn9o0
>>971
画像にタイトルと作者名書いてあるが。
落とすときは気をつけろよ。
.zip .exe
なんてファイルがあるみたいだからな。

























今からPS3買ってくる
974枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 14:07:54 ID:yL9UyOGa0
死ね
975枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 19:23:20 ID:OUVThqkO0
空の軌跡の何が面白いのか。
976枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 20:29:11 ID:BSlHo/870
オタくさいところ
977枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 20:35:14 ID:SG9juhPh0
信者とアンチの言い争い
978枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:07:05 ID:Yv3gJ9t10
信者が居るからアンチが湧くんだけどな

面白いソフトなら、黙ってても、発売から時間が経っていても、それなりの人数が「割と好き」って言うもんだ
979枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:31:30 ID:yL9UyOGa0
まーたこの流れ
980枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:49:17 ID:BSD/vXWQ0
なんで空の軌跡スレは荒れてんのかな。
981枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:20:04 ID:PVGVzGvq0
空の軌跡は糞とはいわんがファルコム信者が持ち上げすぎな気はする
テイルズ臭がさらにキツくなった凡ゲーとしかいいようがない
982枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:22:16 ID:BSlHo/870
じゃあテイルズよりわっるいのか?
983枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:30:42 ID:PVGVzGvq0
テイルズよりオタ臭いよ
オタ臭さのベクトル的にも同じ路線
俺は正直テイルズは許容範囲内だが空の軌跡はちょっとキツかった
しかもいい部分がストーリーのほんとに最後の最後だけ
984枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:38:58 ID:09W67+gJ0
最後までやったのかよ
985枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:39:32 ID:9lWGbP920
普段ラノベ読みまくりのヲタには空の軌跡が超シリアスな名作に見えるんだよ。
986枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 01:04:42 ID:+S/8sMCx0
まだやってないからなんで信者とアンチが多いのかと思ったら
テイルズ系か…ある意味納得した
987枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 04:26:42 ID:geJzMtIn0
イースやりたくなってきた
988枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 06:57:27 ID:mSib+iD10
アニメっぽいキャラデザなだけでテイルズ系にカテゴライズされるのか。
おまえらつくづくだよ。
989枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 07:24:40 ID:d092xDoWO
出川さん乙
990枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:11:15 ID:Oq+Exz9tO
2chってテイルズを異常なほど嫌うよな
991枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:24:05 ID:mSib+iD10
何でだろね。全部はやってないけど、結構良作の部類だと思うんだけどな。
アニメ絵だから軟派なイメージがあるのかな。
992枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:24:56 ID:8Nz+WWLt0
シナリオや演出も結構痛いのが多いからな、TOD2の戦闘は良かったと思うけどねぇ
993枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:55:17 ID:Ug25GrQH0
まあ空の軌跡がテイルズ系なのはアニメ絵のせいじゃなく
キャラのノリのせいなんだけどな
994枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:13:26 ID:UTOYgiX10
FFT超絶手抜き移植で完全終了のお知らせ

・処理落ち…最大の問題点。たたかう以外の行動は、ほぼ全て処理落ちする。
        大技どころか投石や体当たりでも処理落ちは必見。最悪。

・操作性………Lでズームアウト、Rで角度、アナコンで回転という珍仕様。攻撃選択後敵をタゲらない。
         キーコンフィグ無し。中断セーブ追加などもなし。
・ロード………まあ普通。基本的にPS版より早い。というよりPS版が遅すぎた。但し、イベントの前に限り、ロードがPS版よりやや遅い。
・グラフィック…PS版そのまま。ワイド対応にはなったが、基本的に修正されていないので文字がぼやけてみえる。
・音……………カーソル移動、決定時の効果音など、システム関係の効果音を除いてはほぼ全て劣化。特に悲鳴が糞になってる。
         BGMとSEで別々に音量調節ができない。
・ムービー……オープニングデモはPS版の3種類から1種類になった。(モンスター紹介などのムービーが消去)

総評:劣化移植。特に処理落ちは気軽に何処でもプレイできる携帯ゲームソフトとは思えない。
995枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:54:33 ID:nl2jrUuWO
FFTテンプレ入りだな
996枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 12:08:35 ID:XCRDZrNq0
FFTまずまずの好移植だな。
スクエニもPSPだと外れ少ないな。
997枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 12:09:50 ID:+9VSg+Vw0
もうFFTの話はいい・・・スクエニが糞なのはよく分かったから
998枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 12:20:10 ID:m7njQCSoO
埋め
999枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 12:23:09 ID:+9VSg+Vw0
次スレは?
1000枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 12:25:26 ID:twS9csww0
まんこ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。