【DS】 ドラゴンクエスト \ Part3 【DQ9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301枯れた名無しの水平思考
■DQ9FFTA2出るしスクエニファンはDS!■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177804900/
302枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 22:39:39 ID:Awh2f66hO
299に萌え
303枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 22:42:03 ID:mCjvCPvFO
>>271
さだまさし乙
304枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 22:45:47 ID:TMMRHC3R0
>>299
俺劣化DS掴まされちゃった。メインとタッチパネルの色が違う奴がそうなんだけど
タッチパネル側がメインに比べてやや黄ばみあるやつが劣化DS
305枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 22:57:08 ID:mCjvCPvFO
>>304
いいえそれはワンダースワンです。
306枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 23:02:37 ID:hfSVe85wO
俺のは両方黄色だから安心しろ

DQはFFCCより大分期待出来そうだな
RPGなら買う気なかったけどこれは楽しみだ
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:48:31 ID:TvpI9NSZ0
>>304
お前頭でっかちなやつだね
308枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 07:52:37 ID:6V5gFvBK0
>>304
俺の場合、ボタンの修理に出したら、下画面が黄ばんで帰ってきた。
無料で修理してくれたから、文句は言わんが
ボタンの修理で何故に画面まで交換するのか、純粋に疑問。
309枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 12:27:18 ID:ojJBOrRU0
DSは一つしかないから家族で取り合ってるのよね
DQ9のために自分用のDSを買うか
310枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 07:37:01 ID:bWPkWz6+0
>>308
本体丸ごと変えてんじゃないの?
箱○も修理出したら本体変わって返ってくることあるらしいし
311枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 10:44:53 ID:f3MnN2yw0
ゼルダみたいにタッチペンで移動操作とか無いよね?

モンスターがその場に居るってわかるとなんかびっくりしないな。
遭遇してしまった感が欲しい。
だから、歩いていたら赤い靄が目の前に出て→モンスターと戦闘開始にして欲しい。
312枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 11:46:06 ID:+OrbPlGi0
>>311
シンボルエンカウントって情報出てたっけ?
313枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:55:56 ID:f3MnN2yw0
>>312
あれ?画像見たような気がするけど・・・

DSで天空シリーズ出るね(・∀・)
これ等と同じ操作方法だよね。きっと。
314枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 22:14:41 ID:+OrbPlGi0
開発会社が違うらしいから、同じではないかも。
・慣れてもらうために同じ操作
・9で新しいと感じてもらうために違う操作
どっちとも考えられるね
315枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 08:31:45 ID:o1qw7LUa0
4の画像がPS版の移植っぽい感じに見える
開発してるのも7とPSの4とPS2の5作ったとこらしいし
316枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 00:59:08 ID:h+C0qwXtO
18くらいの頃 ドラクエにハマリ…

気がつけばもうすぐ40…
私が死ぬまでに 何昨発売されるかしら?
早く発売してほしいよ…
また一つ歳をとってしまうぢゃないかっ!
新しい機能とか 使いこなせなくなるやろ…?ババやから…。
317枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 19:47:35 ID:qDw2yuuk0
いくつになってもドラクエはできるでしょ。簡単だし。大まかなシステムは変更しないし。
老後にひきこもってドラクエ三昧したっていい。

その土岐はすでに堀井雄二が存在しないだろうがな。
318枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:56:32 ID:rEy9B8ns0
40超えると老眼で携帯ゲームは辛くなるかもよ
今38だけどGBミクロや携帯アプリはもうダメだ
319枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:00:47 ID:mYCrf8VF0
>>317
なかなかいいこと言ってるけど一言多いよ。
320枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:14:23 ID:PHu+Qez/0
っていうかそれより、
一作ごとにすぎやんの心配をしてる
321枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 20:00:40 ID:xf9kemQV0
もうDOSじゃすぎやま作ってないしな
9はやってるみたいだけど
322枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 08:22:17 ID:RkHNWZcV0
最初に発表したときのシステムをボツにするのもったいないから
『ドラゴンクエスト ガントレット』作ってくれ
323枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 09:59:19 ID:ioWF/yzwO
今回は鳥山画じゃないのかな
個人的にドラクエ+鳥山はガチだけど。
324枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 10:04:43 ID:EdZWvTiaO
スギヤマの代わりに俺が曲を書いてやろうか?
325枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 10:31:21 ID:MoDZZMfHO
>>324
曲作っても、発表はオマエん家の風呂場だけにしといてくれるか。
326枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 17:32:12 ID:sWgMl+dQ0
桜庭統で頼む
327枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:08:24 ID:XyT3oPD80
>>326
ドラクエっぽくない。
というかテイルズじゃねーか
328枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:59:23 ID:XFbf9cxY0
スターオーシャンだろ・・・桜庭統的に考えて
329枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 11:03:11 ID:7ZzdOjWJ0
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだ、なんでだろ〜♪
新作出るのにリメイクの方が盛り上がってるの
なんでだろ〜♪
330枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 18:45:19 ID:iquoW5+b0
A.情報がないから

…それどころか、今日甥っ子に聞くまで全然知らんかったよ
331枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 01:12:42 ID:RG/a7hO00
B.リメイクのほうが先に出るから
332枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 16:15:50 ID:5JSyg4rYO
DQ9って基本コマンド式なんだな
ガッカリだ
333枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:59:44 ID:O3A1Qkt50
DQに何を期待してんだよ
334枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 17:03:40 ID:7mVltJrI0
エロ同人誌のネタ
335枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:00:48 ID:Hxi1GlKTO
これはつらい。
336枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 16:07:17 ID:EbvVPv6d0 BE:308512692-PLT(12346)
337枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 16:48:08 ID:8eS9KVRT0
ドラクエにはよくあること
338枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:54:26 ID:lEEIeneQ0
339枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 20:43:47 ID:PEFTB88jO
いや、つーか…
確かに毎回の事だけどさ、意気揚々と2007年登場!なんてCMやっておきながらコレかって感じ。

確信を持てるまではユーザーを期待させることはご法度だと思うのよ。
持てた時にCMやれよと。
ゲーム雑誌とかと違ってCMは興味ある人ない人関係なくテレビ見る人皆が情報得ちゃう訳だからさ。

毎回、自分達の状況やその後の展開等を考慮せずに発表するのは、言いたいから言うって小学生並の判断だよね。
今までだってほぼ毎回同じような事繰り返してんだから、いい加減学習しろよ。

一企業として、期日に間に合わせるって最も重要な事を出来ないアフォですって自分らで晒してるようなもの。


ホント、ユーザー舐めてるよ。
もしここ見てたら真摯に受け止めて欲しい、こう思ってる幾多のユーザーを代表して書きましたよ。

言っておくがアンチでは全くありません。むしろ好きだし、期待もしてる。
ホント残念だ。


長文失礼
340枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 22:15:17 ID:W0k0xiuS0
>期日に間に合わせる
確かになー社会人になるとそう思うようになるよね。

でも、間に合わせてヘボなのと伸ばして楽しいのだったら、後者の方が
ましかも…とか消極的なフォローをしてみる。
“創造”系の仕事はどうしようもない事だってあるんだろうし。
でも、「楽しいゲームを作るんだ!」って情熱を忘れずに、
惰性じゃないゲーム作りをして欲しいな、って思うよ。

ギリギリまで頑張って、どうしても納得いかないから伸ばすなら仕方がないけど、
惰性や習慣で伸ばすなら、もう一度気合を入れなおして欲しいな。
341枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 22:17:21 ID:W0k0xiuS0
ごめん、酔ってるわ自分
342枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:27:52 ID:xfUZFQVAO
>>339
言いたいことはよく分かる。

自分はべつに遅かろうが開発に時間かかろうが構わないけど、最初から「年内発売」なんて言うなとw
普通ある程度見通し付くだろ
343枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:28:05 ID:PEFTB88jO
>>340

酔ってなんかないよ。

確かに言う通りだね。
ただ今までの事を踏まえた上での報告の仕方をして欲しいって事は強く言いたいね〜。

いやはや大人な意見を頂戴できて光栄です。


まあ楽しみには変わりないんで、こうなった以上は期待以上のモノをお願いしたいですね!
344枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:33:12 ID:PEFTB88jO
>>342

そうすね。

良い意味で期待を裏切ってほしいですわ。
345枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:34:04 ID:W0TZ1SOA0
>>339
ヨーグルト?いいえ、ケフィアです。
346枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:05:24 ID:ptl87tjO0
CM打つ前に4〜6リメイクは決まってたのかな。
それによってはいい判断とも言える
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:48:22 ID:AQd0UGxHO
保守
348枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:27:44 ID:FePT/nit0
期限に追われて、クオリティを下げてほしくはないが、
自分で公表した期限はちゃんと守れと。

ゲーム雑誌に乗せるときは、「2008年に発売」じゃなくて「早くて2008年に発売」にすれば、
ワクワクは現状維持でガッカリは減らせると思う。
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 17:13:21 ID:dNBYflKEO
>>348

その通り
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:08:59 ID:oqnc3wdh0
21世紀内発売
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 03:41:28 ID:do+F3TygO
ドラクエの延期は恒例行事みたいなもんだし・・
すんなり発売された事なんて
無かったんじゃないかな。
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 05:09:52 ID:KKEALkJc0
最初の発表会でもうほとんど出来てますっていって見せたものをなかったことにして作り直し
今までの延期とはわけがちがう
ヘタすればまだほとんどなんにもできていないと思う
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 05:49:06 ID:jc7QCQv4O
FC版の発売は、
T→U半年
U→V一年
V→W二年

と、倍になってたな
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 08:22:55 ID:X5pu7UVw0
ある程度まで完成して、発売のめどがたつまで発表するな
最初「9の発売が決定」を発表してからどれだけ時間が経ってるのか
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 09:55:20 ID:Cn2zcD1Z0
老い先短い淡路恵子タンの為にも、ガンバって量産して欲しいッ!
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 10:38:16 ID:sZ28Tl7YO
>>351
最近は何日発売まで発表されての延期はめったに無いが昔は結構あったからなぁww

ドラクエは特にwww
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 10:48:59 ID:WzJU7UgJO
それでも買うから舐められるんだよな。
「どうせ延期しても買うんだろ?」って言われてる様な気がして腹が立つ。

こんなこと言ってても、俺も買っちゃうだろうな〜…
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 11:14:01 ID:kWarHBAN0
>>351
8は約束どおりだったけどな
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 12:27:57 ID:4xxpZXSaO
8は延期なくて逆にもう出るのって感じだったわ
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 13:56:47 ID:ng4/AVqy0
あぁ、俺8まだクリアしてないや・・・ライドンの塔を登ってリーザスに向かったところで止まってる
9発売が先か、8クリアが先か・・・
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 02:13:36 ID:t7R0PMIvO
>>360

あきらかに9発売が先だろ。
いつからプレイしてるのかはわからんが、今まで放置してたものを今から片付けるとは思えんな
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 07:24:02 ID:xtnTNLx4O
俺もラスボスが復活したところで放置してる
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 10:34:09 ID:IoHszqCK0
俺はどこで放置したかすら忘れた。
たぶんまだ半分くらいしかやってない思う。
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 10:39:22 ID:PYk0vTxGO
そんなんだから延期になるんだよ
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 11:57:59 ID:7SrHQCVZO
うごくせきぞうが下画面から上画面を突き抜けても
顔が見えません。
みんな足元でちまちま戦っています。
366枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 15:33:29 ID:+fwjGdTS0
俺は三週くらいやって放置してるわ
367枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 15:45:27 ID:qDjNyX7B0
>>366
放置・・・?
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 23:28:30 ID:34zWYf730
ファミコン I・II・III・IV
スーファミ V・VI
プレステ VII
プレステ2 VIII

ファミコンの頃は4つもあったのに段々少なくなってきて今じゃ1ハードに一つだな
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 01:22:59 ID:pkLJHKIt0
>366
俺廃人の様にやったから1週間かからずにクリアしたぞ!
結果、ニート。
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 01:33:31 ID:fs9SWNOKO
マジな廃人なら3日でクリア
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 01:39:21 ID:pkLJHKIt0
>370
5日はかかったわ。
マルチエンドに気づかなかった。
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 02:14:20 ID:d4bKBfqS0
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 08:54:42 ID:KV82rGgR0
大作って逝け駄かと思ったじゃねーか
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 19:47:58 ID:bM344hbq0
なんのことかと思ったらキモゲーかよwワラタw
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:47:44 ID:IOuBJBta0
設定上昔の彼氏って事で仕方ないんだが
ザックスとエアリスがいちゃいちゃするのが確定事項である以上、なんか寝取られた感じがして嫌だ
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 02:08:47 ID:iApin3fT0
コピペ厨の相手すんな
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:06:35 ID:sYBiv57u0
クラウドとザックスはエアリスの穴兄弟
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:29:48 ID:85urYSnj0
勢いがある頃のPSは、アクションRPGなんて大作と認めるどころか
内容スカスカだの無条件で叩かれてたものだ
デュープリズムは日陰の名作
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:38:02 ID:nl4MUutFO
で?
380枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:40:32 ID:j14Z1X8w0
おまえらFF好きだなw
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 20:56:19 ID:oGf6DKVRP
クライシスコアって、
発売タイミングを長らく延ばしただけの単なる外伝作品の一個だろ
発表当初では一年で作れる予定の規模だったし
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 10:40:34 ID:U2ogq/f70
ゲハのほうではCCFF7はナンバリング作品だと言い張る変人が出てる
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 11:28:35 ID:10wRnev80
CMが痛くて見てられん。ウアーのトコ。
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 22:00:57 ID:1c3uTOBTO
過疎り杉wwwwwwwwwww
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:11:58 ID:xJXoiHXo0
だって情報こないんだもんwwwwwwwwwwww
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:08:51 ID:S18QB2sl0
TGSに出展してないのか?
こりゃ当分でないね
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:32:45 ID:EuEuJBAf0
試遊できるはずなんだが、どこからも情報が来ない
つまり誰一人ドラクエ9には期待しておらず、ブースには足を運んでないと見た
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:34:37 ID:EmL6LaDQ0
9は試遊じゃなくて映像出展だけだよ
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 00:32:55 ID:JaEmFTIw0
※一般公開は22-23日
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:15:35 ID:FQKrkong0
もう一般公開された?
391枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:36:48 ID:4Q8Y/PT/O
まあ、開発迷走してるぽいし迷作確定だよな
7のときも同じ空気を感じたが
392枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:38:45 ID:lQtH5lDE0
俺アバカム覚えるからおまえらの前に立ちふさがる扉全部開けてやんよ
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:56:11 ID:4SDg6kCo0
公式に動画来て欲しい。
でもその前に公式サイトが無いよね。
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:22:49 ID:vBBStoNb0
グラ見る感じなんか切なくて泣けてきた。ドラクエの進化の歴史は俺等の青春だったんだ・・orz (ドラクエ1発売が小学2年時)

DSで開発はありえんわ。
395枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:48:44 ID:4SDg6kCo0
さぞかしくだらない小学生時代だったんだろうなw
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:03:24 ID:ozJTikH90
ドラクエやりたくてバイトしたのに
本体売り切れだったな
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 07:26:06 ID:hM4oa5pC0
ドラクエってグラフィックでの進化なんかほとんどしてないんだけどな
8でようやく大規模な変化があったが
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:14:27 ID:N9KFp6S/0
ドラクエが青春ってアホか
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:17:48 ID:ozJTikH90
でも当時ドラクエ以外を知らなかったよ
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:18:42 ID:ct63eJe00
ドラクエ以外を知らなかったってアホか