流星のロックマン 12MHz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
NDS用ソフト「流星のロックマン」
カプコンより12月14日「ペガサス」「レオ」「ドラゴン」の3バージョンでオン・エア!!!
先着特典はスバル愛用の光る「流星のペンダント」
●TVアニメ「流星のロックマン」 TV東京(土)08:30〜09:00 「おはコロシアム」内にて放送中!
【オフィシャル】
http://wwcapcom.co.jp/ryusei/
【過去ログ】
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rockmanzero_2ch/
【前スレ】
流星のロックマン 10MHz
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168612329/
【まとめWiki】
http://chipcom.org/
>>2関連スレ
2枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:34:50 ID:C/jK5brJ0
>>1訂正
【前スレ】
流星のロックマン 11MHz
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170234882/

【関連スレ】
【委員長は】流星のロックマン 4Hz【コンタクト派】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169634256/
流星のロックマン、ボクらの太陽DS Wi-Fiスレ3!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1170258196/
ロックマンエグゼ 2chの電脳57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170177681/
ロックマンゼロ mission132
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172470332/
ロックマンゼクスアドベント モデル30
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172157881/
【まだ】ロックマンロックマン 15マン【まだ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171726090/

【おまけ】
【流星のロックマン】白金ルナに萌えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166605182/
【流星のロックマン】双葉ツカサきゅん萌え
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168675823/
【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169900656/
3支援:2007/02/27(火) 00:35:01 ID:OX6zSr4B0
【関連スレ】
【委員長は】流星のロックマン 4Hz【コンタクト派】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169634256/
流星のロックマン、ボクらの太陽DS Wi-Fiスレ3!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1170258196/
ロックマンエグゼ 2chの電脳57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170177681/
ロックマンゼロ mission130
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171790458/
ロックマンゼクスアドベント モデル30
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172157881/
【ガッツ】ロックマンロックマン 14マン【ぬるぽ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166645105/
4>>3ありがとう:2007/02/27(火) 00:36:52 ID:C/jK5brJ0
ボクタイ関連の物(ボクタイとブラザー登録しないと出現しません)

a→ボクタイDS用のアイテム
b→流星のロックマン用のバトルカード

緑ミステリーウェーブ
・てんぼうだいの電波
   a.ソセイヤク
・ヤシブタウンの電波
   b.オトフリート
・103デパートおくじょうの電波
   a.ガマンノミ
   b.リザV2
・てんじかいじょうの電波
   a.オリハルコン
   b.トーベV2
・ドリームアイランドちかの電波
   a.Pロックヘッド
   a.Dロックボディ
   b.アーシュラ
・サービスモジュールの電波
   a.Pロックヘッド
   b.アーシュラV2
・はつでんモジュールの電波
   b.トーベV2
・うちゅうくうかんの電波1
   a.エンブレムオブL
   b.リザ
・うちゅうくうかんの電波3
   b.オトフリートV2
   b.リザV2
※確率が物凄く低いので根気よく粘ること

赤ミステリーウェーブ
※開けるには 「タイヨウノカギ」が必要(ボクタイDSから送ってもらう)
※ボクタイブラザーがいる間のみ出現、一度取ると無くなります
・くうちょうモジュールの電波
   b.アーシュラV2
・きょじゅうモジュールの電波
   b.トーベV2
・うちゅうくうかんの電波1
   b.オトフリートV2
・うちゅうくうかんの電波3
   b.リザV2
5枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:37:25 ID:C/jK5brJ0
どのバージョンを買うか迷った人はこれを参考に

・レオ
強力なギガが多い。
唯一流星版フォルテ見られるドリームオーラ、500以下の敵を無条件にデリートするダークネスホール。
ついでにプリキュアの合体技も見られる。

・ペガサス
ペガサスマジックGXの威力450凍結が強力。
ただ他verでもペガサスマジックSP(威力230)で代用できる。
ついでにオックス・ファイアからの強烈なアタックがある

・ドラゴン
インビジ無効で全チップ中威力最高クラス(550)のゴルゴンアイが魅力。
加えて最高威力のデストロイミサイルもある。
白金ルナに魅了されたならドラゴン一択でおk


【バージョンごとの相違点】
ストーリーに差は無く、スターフォースとメガクラスの一部、ギガクラスカードのみ違う。
スターフォースはブラザーバンドを結べば他ver.のにも変身出来る。
メガクラスは通信交換可能。
サテライト管理者は自分のバージョンの管理者としか戦えない。よって、
交換できないギガクラスカードのラインナップでバージョンを決めるのが良い。
1〜2枚の範囲であればどのバージョンのギガクラスも対等な強さを持っている。

レオ  :シンプルで安定したカードが揃っている。
     レオキングダムGX
     ファイア+50
     ドリームオーラ
     ジェミニサンダー
     ダークネスホール
ペガサス:凍結やブレイクと繋げることで真価を発揮するカードが多い。
     ペガサスマジックGX
     アクア+50
     オックスタックル
     ブレイクカウントボム
     ダークソード
ドラゴン:バリア除去、対インビジチップを多数含む特殊型。
     ドラゴンスカイGX
     ウッド+50
     デストロイミサイル
     ゴルゴンアイ
     ポイズンファラオ
6支援失敗orz:2007/02/27(火) 00:38:54 ID:OX6zSr4B0
【おまけ】
【流星のロックマン】星河スバルを語るスレPart2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1170415236/
【流星のロックマン】白金ルナに萌えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166605182/
【流星のロックマン】双葉ツカサきゅん萌え
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1168675823/
【流星のロックマン】響ミソラを語るスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169900656/
【流星のロックマン】星河あかねに萌えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171890627/

邪魔してごめん>>1
7枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:39:58 ID:GbXTGdgO0
乙。
8枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:47:59 ID:sHEhvGfH0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:48:45 ID:C/jK5brJ0
>>3=6
危うく>>6の関連スレの存在に気が付かないところだった
支援ありがとう
10枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 06:23:49 ID:5A/nAg+W0
>>1

テンプレ、リンクが全然更新されてないな。
せめて前スレだけでも直して欲しかった。
11枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 13:35:48 ID:SpCAyPf20
>>1
乙〜
12枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 16:59:42 ID:0N7VDqAC0
>>1乙です

ちなみに、
【オフィシャル】
http://www.capcom.co.jp/ryusei/

ゲームの方のサイトに直接行くなら
http://www.capcom.co.jp/ryusei/main.html


そういやペンダント交換っていつまでなんだろう・・・
13枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:03:18 ID:yUXvMDpZ0
ペガサスバージョンの魅力
・ロックマンといえばイメージカラー青なので一番しっくりくる
・アニメ版のスバルはペガサス

中身より見た目さね!
14枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:17:04 ID:FwX+dtmg0
ピアノ逝ってくるノシ
15枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:34:37 ID:FwX+dtmg0
殺してきた
16枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 20:14:16 ID:Btil90Uw0
>>1
新スレ乙です。

>>13
どーせブラザー組むんだから変身は一本でまとまるじゃん(´・ω・`)
17枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 22:29:33 ID:49Q+BH+f0
Yahoo!ゲームのトップに載っていたが・・・

集計期間:2007年2月5日〜2007年2月11日
流星のロックマン カプコン 1万9583本 累計37万4097本


ほう、累計37万も売れていたのか。大いに結構だ。
18枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 23:59:45 ID:Z9VKcOZm0
今日から流星初めてみて3話まで行ったが
予想外のすがすがしいほどのフラグに吹いた
19枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 00:19:22 ID:+hpjUltI0
>>17
相当投売りしてるしねwww

それでも少しでも多くの人にやってもらえるチャンスだし
面白さを分かって欲しいね
20枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:30:02 ID:Y/2alWDK0
年明け以降の盛大な値崩れで数的には一応それなりになった。

まあ今回の展開はカプ的には大誤算だったろうけど
幸い中身は良いモノだったし、とりあえずその点は広く知ってもらえたわけで、
「次」があるならそのときはそこそこ良い線いってくれるんじゃないかな。
21枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 08:29:24 ID:U4udQ8Ud0
2000円前後で買った人が半分くらいいそうだし、一人で複数バージョン買ってる人もいるしな。
まあゲームの出来自体はいいので、次回作ではもっと初動売上は増えると思う
22枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 17:41:17 ID:sqCHpmat0
ああ、流星はエグゼみたくなりそうだ。今後の流星には期待だ。

それに安売りしても、売れないものは売れない。
でも流星は売れたし、やはりこれは好評だという証拠かな?
23枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 18:24:25 ID:65T8UgjQO
1880円でペガサス買ってきた
24枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 20:36:59 ID:0kUJQ9up0
奇遇だな

980円でドラゴン買ってきた
25枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 20:38:28 ID:SEhfASKP0
目標売上は60万っつー無謀な数字なんだよな…
26枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 21:12:07 ID:7L/ookVe0
60万は流石に無茶だな。
27枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 23:39:51 ID:kZLIKOWW0
でもエグゼ6はそれ位売れたんだから目標としては悪くない気がする
只今回は相手が強すぎた、Wiiとポケモンだったし
28枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 23:59:15 ID:gAhBvcFG0
>>27
いや、なんつーかそういう問題じゃないって結論は既に出てるはずなんだが
年末年始でポケモンがバカ売れしたわけでもないし、Wiiも買える家庭は限られてる。

タイトル敬遠は少なからずいるし、3ver敬遠も当然ながらいる。

それを言うならエグゼ3だってポケモンとバッティングしてるべ?

あとwiiは言うほどヒットはしてなry
PS3が売れてなさ過ぎるだけっていうか。

29枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:04:26 ID:QMYeHVZg0
>>27-28
だからどうした・・・
30枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:19:45 ID:pfCD2jKaO
>>24
ついに980円になってしまったのか…
31枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 02:16:43 ID:Ul25WdbT0
ま、てめぇで楽しめりゃ売り上げなんざ関係ないんだがな
32枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 05:03:12 ID:pW6NQ9oG0
クリアしたんだが…ちくしょう、ベタベタながらいい話じゃねぇか
33枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 09:52:25 ID:B1NUtMH50
新品が1980円で売られていたけど、
このゲームって面白いのか?
34枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 09:55:05 ID:AGSZBO8r0
>>33
君じゃ楽しめないのでやめとけ
35枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 10:50:04 ID:Ew5CQxAP0
ここには面白いと感じた人しか居ないお(^ω^)
36枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:36:27 ID:x3/ARMNzO
トランサーイベント宇田海
>プロペラマンナビを出して話しかける

どうやって出すの?
37枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 14:19:14 ID:xI4ckGZdO
説明書くらい目を通そうな
セレクトボタン押して御覧
その操作が必要な依頼はまだまだ有るから覚えておくといい
38枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 15:27:08 ID:x3/ARMNzO
ありがとう
これからは説明書見るようにしますグヘヘ
39枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 15:55:17 ID:BGIMtImn0
正直発売日にかって損した
DSになってにも関わらずシナリオはエグゼ同等のボリューム
戦闘は迫力があるとか言われてるけど、戦略性も何も無いので面白くない
隠しエリアもいままでと同じだし、期待はずれ
40枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 19:07:15 ID:WSZZXCUM0
>>39
まぁ、叩き売りで勝ったやつ等は勝ち組だよ。
定価で3verで勝った僕はもうorz
41枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 19:47:51 ID:xNje39dj0
DSの性能に期待しすぎではないか。
それに無駄に長くなってもダレるだけでしょう。
42枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 20:57:52 ID:elw8CBnD0
近くのヨドバシでウェーブスキャナー
アイスペガサスばっかあったんだけどw
なんかのいじめか・・
43枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:01:39 ID:QMYeHVZg0
買いに行きたいわ〜
通販はめんどいし
44枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:13:39 ID:ZVsMYBBv0
一般的には買いに行くの面倒だから通販なんだけどな
45枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:20:01 ID:AGSZBO8r0
だよな。よっぽどアクティブなんだろうか
46枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:28:41 ID:QMYeHVZg0
北海道だからamazonとかで頼むと3〜5日くらいかかるし、
振込み面倒。代引きは時間ずれるとまた面倒。
店で買った方がよっぽどいいんだけど、
近くの店には売ってないという・・・
遠く行くのにバス乗るのも面倒だ

と考えるうちに買う必要性に疑問を感じてきて\(^o^)/
47枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:06:48 ID:xI4ckGZdO
家に引き籠もってなさい
春なって動きやすくなったらまたおいで
48枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:15:23 ID:5Pp+LvKaO
ソフト自体より周辺機器の方が高いという現実
49枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:57:47 ID:zTnbTPqxO
出たな怪人ホッカイドゥ!
50枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 11:59:44 ID:I51Y+29v0
Wifiスレが過疎化しすぎてる件
51枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:02:36 ID:I51Y+29v0
こんな事書くと怒られるかもしれないがwifiスレの>>112が俺なので誰かブラザーを組んでいただけるとうれしいって事だ。
時間外に希望があってもできるだけ対応したいので宜しくお願いしますorz
52枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:14:21 ID:I51Y+29v0
改めてみると俺必死過ぎワロタww
53枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:23:13 ID:Ncq7lIBF0
>>39
エグゼの頃からシナリオじゃなくてクリア後のボリュームが目玉だと思うんだがな
隠しエリアや敵ナビのパワーアップ(SPやV3チップ)データライブラリー集めとか

流星はナビカスとかバグのかけらとか無くなったからやり込み要素が少し減ったのかもしれん
それに難易度低かったからバトルカードが早く集まったし
54枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:35:39 ID:wZ6f+WMiO
コードが消えたのは戦闘が楽しいコノゲームには致命的な弱点だ
55枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:43:45 ID:I51Y+29v0
戦闘システムが変わってエリアスチールが無くなったのがなんか悲しかった。
56枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:12:32 ID:DysybwwuO
>>55
エリアスチール大好きだから寂しかったな

エグゼでチップの多さとコードの面倒くささでコンプ挫折した自分は
流星でカード枚数が減ってシンプルになったのはありがたかった
クリア後やることが少なくて残念なのは同意
57枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 19:44:36 ID:Ny+44TFRO
キャラの設定見たさに攻略本を買おうと思うんだが、
双葉社とエンブレってどっちが多く載ってる?
58枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:47:04 ID:faJxLOLe0
エグゼは盛りだくさんすぎて逆にやりこまなかった。
俺的には今回くらいの方がモチベーションを維持できて良い。
59枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:53:42 ID:wZ6f+WMiO
>>57
小学館とカプコンは眼中にないのね
>>58
ゲームはやり込めるに越したことはないと思うのだが
60枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:57:49 ID:RREGgB7D0
>>58
俺も作業ゲーになりつつあったエグゼよりはいいと思う。
やってて苦痛だったからな
61枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 21:06:43 ID:oigr0tzM0
エグゼのバトルチップはコードによってはトレーダーで運頼みしかないのも
あったからなぁ・・敵を倒すか拾うだけで全部集められる流星は良心的だと思う。
62枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 21:13:12 ID:0Pzs10hR0
>>61
それはいえてる。
エリスチ*とか結局全然出んかったからな。
63枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 21:16:39 ID:u+eg0pWT0
>>59
足らんと思ったら自分でやりこみ開発するぐらいで。
「ハイ、やりこんでください」と用意してある物をやるだけがやりこみじゃないし。

HP増やさないとか、ボス戦でバトルカード使わないとか(かったるいだけだろうけど)
やろうと思えば無限の可能性が。
64枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 21:39:32 ID:0Pzs10hR0
管理者SPにバトルカードなしは苦行だろうなぁ
ペガサスフリーズ600もあるし、凍結つきでしかもブレイクだし。
65枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 23:30:17 ID:lf1Mhb6gO
>>57
双葉社のはキャラの紹介部分含めて8ページ位。ゴヨウダとか南国とか蛇博士もある
キャラ一人につきちっさいのが2〜3枚有るかないか
どういう訳かFM星人単体のイラストが無い
定価は1400円。他はシラネ
66枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 00:06:39 ID:mC4RkQa10
>>61
PAに絡まず*が存在するチップとか他のアルファベットのコードが何のために存在してるのかわからなかった
>>64
カード無しだと避けれないからなぁ
一枚だけ使って良いならウォーロックアタックで避けれるが
67枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 01:00:37 ID:1yOXvUrY0
攻撃力のあるバトルカード禁止ならバリアとかインビジで避けられるな。
68枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 01:42:41 ID:BMd6pFsR0
>>57
エンブレのは、カバーの裏に人間の設定画がビッシリ載っててイイぞ。あれは必ず見ておくべき。
69枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 02:07:54 ID:DwetK9AyO
なんか流星のBGM、タイトル画面の以外は好きじゃないな
70枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 09:21:41 ID:mNIcWDRSO
>>68
エンブレの設定はカバー裏のみなのか?
71枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 10:53:20 ID:/tmt2clX0
初歩の質問ですが、教えてください

エアコンのナビカードはどこで手に入りますか?
今はミソラと新しい町でデート中なんですが、学校のトランサーイベで必要らしいので
72枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 11:11:24 ID:U4QiTVzd0
デート終わるぐらいに手に入る
73枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 12:08:08 ID:zlL9g1yv0
>>53>>56
まぁ確かに、今回、流星はシンプルでやり込み要素は少なかったな。
でもそれは初作だからであって、次作はいろいろボリューム増えてる、と期待。
エグゼ1もそうだったしな。
74枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 12:16:09 ID:PH8U2A650
次回作あるとして、やっぱり戦闘は3Dなんだろうか。
もうちょっと見映えをどうにかしてほしい。
75枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 13:03:35 ID:8eV3GxqIO
そりゃあ、戦闘の基本的な部分は変わらないんじゃないのか。
でも、新要素やシステム追加はもちろんあるだろう。
76枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 13:08:44 ID:PH8U2A650
2Dに戻すってのはやっぱあり得ないか。
77枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 19:17:04 ID:pcfJL6ET0
たった今全チップコンプした。


…ああ!アレはこういうことだったのか!
78枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:15:46 ID:mmv9r87M0
SPナビがなかなか出ない。このシノビダッシュの劣化は何だ。雑魚敵も出るし短いし。
79枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:22:23 ID:uPxIq2lQO
忍は意味ないんだぜ!


そんなPxな俺はシャドウダッシュ
ミヤビッ!
80枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:30:56 ID:xEMmxSoeO
ステルスボディは単純にエンカウント率を下げるだけだから
SPを出すのには使えないってばっちゃがいってた

ついでに言うとSP「ナビ」じゃないだろう ナビじゃないんだから
でもSPボスやSPFMだと語呂が悪いな
81枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:33:34 ID:pcfJL6ET0
>>80
クセで言っちまうよな、ナビって。

俺はSPボスって呼んでる
82枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:38:42 ID:mmv9r87M0
エグゼシリーズやってるとつい間違えてしまうんだわwww
ステルスボディってあんまり役に立たないんだな・・・じゃあそのエリアを歩き回るしか無いのか
83枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:43:47 ID:pcfJL6ET0
>>82
けど俺は出現率高くなった気がしてたんだけどな…

10個くらいステルスボディ用意して(俺は99個用意した)
歩き回りステルスボディが全部なくなったらリセットしてを繰り返して、
一回出たら問答無用で倒して、
その後フォルダとか直してサーチアイかけて再戦って風にした。
84枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:48:49 ID:xEMmxSoeO
せめてウォーロック用装備「オイルボディ」とかが欲しかった
85枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:51:20 ID:mmv9r87M0
>>83
一応wiki見たら使った方が出現率上がるって書いてあるね。でも雑魚敵も出るからそこまで役に立つのかなぁって俺は思ったんだわ。
エグゼだと雑魚敵完全にシャットアウトされるから大丈夫だったんだけどな。
86枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:52:57 ID:pcfJL6ET0
>>85
EXEではザコ全面カットなのか…そっちの方が楽そうだな
6までやったけど隠しはやったことなくてな

あとサーチアイがちゃんとエンカウントしてくれるのがかなり救いになってると思う
87枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:54:53 ID:1yOXvUrY0
サーチアイは必ずエンカウントできる代わり一発型になったけど……

単純にエンカウント率を下げるだけの効果しか感じられないステルスボディはゴミだと思う。
88枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 21:06:17 ID:uPxIq2lQO
>>84
アイドルのことかああああああ!
89枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 21:08:19 ID:mmv9r87M0
>>86
エグゼシリーズはSPナビと遭遇するのが楽だよ。ただチップ集めに関しては流星の方が楽だよな。
コード制じゃなくなったから。エリアスチール*出すのにむちゃくちゃ苦労したのを思い出したw

>>87
次回作に期待しよう。エグゼも2で急激に面白くなったからね。
90枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 21:10:34 ID:mmv9r87M0
>>88
ブラストマンの事かぁああああああ!!彼はトマホーククロス解除で助けてもらったよ
91枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 21:17:40 ID:xEMmxSoeO
>>88
ブラストマンなんて捜してもないのに4回連続で出てきやがったから嫌だい
92枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 21:20:52 ID:mmv9r87M0
ブラストマンSPは序盤からでも倒せるから悲しい。トレインアロー+カウンター+付加チップで倒せるもんな。
93枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 21:21:11 ID:uPxIq2lQO
フォルダ調整にアイドル連続100回ヌ頃したから困る
94枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 22:51:20 ID:mmv9r87M0
リブラ・バランスSP出ないぜイヤッホゥウウウウウ!!!!!!!!11
95枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 22:56:45 ID:pcfJL6ET0
5Aの教室にいるぞ
頑張って歩き回ってみるんだ
一回出して殺せばあとはいくらでもサーチアイ使って再戦できる。


あとコレクターバイザーがあると楽だね
96枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:03:06 ID:mmv9r87M0
>>95
一時間歩き回った結果1度も出なかったぜイヤッホゥウウウウウ!!!!!!!!

・・・・・先に他のSP狩ることにします。でもこいつ倒さないと先進めないぃいい
97枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:04:50 ID:1yOXvUrY0
>>96
ぶっちゃけ運だ。
目当てじゃなかったら逃げるとかすれば少しは短縮になる。

……俺は委員長が出なくって2日ほどそこをマラソンしてたなぁ
98枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:06:44 ID:pcfJL6ET0
>>96
…な、なんだって!?

…場所を間違ってるのか或いはまだEX倒してないのか…。


俺は10分は歩き回れば必ず出たんだけどな…
3時間歩いて出なかったときもあったけどそれは場所を間違ってたからだし
99枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:08:24 ID:IhIrGhjq0
ちなみにEXを倒した後は一度電波から外に出ないとSPはでないはずだから気をつけてね
100枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:16:17 ID:mmv9r87M0
EX倒してプラグアウトしたぜ!エグゼ時代からの基本だからなwww
さっきもう一回ウェーブインしたら一回で出たwwwwお騒がせしましたwwww
101枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:40:45 ID:Th0Fatjk0
誰か草刈っといて
102枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:42:26 ID:mmv9r87M0
EX倒してプラグアウトしたぜ!エグゼ時代の基本だからな
さっきもう一回ウェーブインしたら一回で出た お騒がせしました
103枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:44:24 ID:PhxOP3AfO
ルナタンに惚れました
104枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:46:19 ID:mmv9r87M0
はいはいおじいちゃんトイレはこっちだよ〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1166605182/
105枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:51:14 ID:PhxOP3AfO
けどジェミニ出ね
106枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:56:41 ID:pcfJL6ET0
ジェミニが一番出てくれたな…俺ん時は。
出て欲しくないときにでも出てくれて秒殺された

お花畑のあるマップの電波だよ?
107枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:01:49 ID:PhxOP3AfO
出た
マヒからの連撃で華麗にデリートされましたorz
108枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:07:43 ID:rYy+LirT0
とにかくちょこまか動いてるといいと思う。
攻撃はもちろん避けて。

チップを仲良さげな連携ビームを止めるために一つ残しておくといいかも
ボス戦は弱点で固めればそれくらいしてもSPは取れると思うし
109枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:11:39 ID:4nd/Q60R0
ジェミニ出るエリアに入る時に木属性のカードをフォルダに入れればいいじゃまいか。
ジェミニはエレキソードで攻撃してくるときが一番カウンター取りやすいもんな。

いっかいSPに殺されたけど。
110枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:11:55 ID:BhQsd3f4O
双子にカウンター取りまくってイタぶるのが密かな楽しみだぜ

111枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:13:23 ID:4nd/Q60R0
>>110
ドS現る。

関係ないが主人公の親キングモエスwww
112枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:15:15 ID:vE5RJHlI0
双子が合体攻撃してるときにペガサスSPぶち当てて
仲良く凍結してるとこにブレイクカウントボム。そしてペガサスSPでもう一回凍結させて直撃。マジ最高w
113枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:15:19 ID:rYy+LirT0
>>111
ああ。大吾さん萌えるよな!


え、違うの?
114枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:19:38 ID:rYy+LirT0
>>112
いいなそれ。
今度やってみるw
115枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:31:06 ID:vE5RJHlI0
あ、ペガサスSP2つ必要だな。
まあ、最初の方は麻痺なりで行動を封じれれば良いから
2人が1マスに固まってるところにジェミニSPでも代用できるか。
116枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 01:19:53 ID:BhQsd3f4O
プリキュアビーム食らうと本当にお花畑が見えるから困る
117枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 02:51:23 ID:iGGFRgsFO
電=ジェミニ、クラウン
木=オヒュカス、ウルフ
火=オックス、(リブラ)
水=キャンサー、(リブラ)
無=ハープ、キグナス

……水ってどうしようも無いな、というか不憫で仕方ない。
単属性でストーリーに絡むヤツがいないし。
あと単純な強さ的にも明らかに「水<火<木<電」だよな。
118枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 02:56:48 ID:rYy+LirT0
よく見ると最強2トップがどっちも雷かよ!?
119枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 02:57:43 ID:rYy+LirT0
いや、けど最弱はオックスのいる火じゃないか?
リブラで被ってるのは水も同じだし。
120枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 08:08:49 ID:ZO3652690
キグナスが氷だったらなあ…
121枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 08:10:25 ID:ZO3652690
貯金スレに書き込んだら俺どうなっちゃうの
122枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 09:06:50 ID:T8mdHvVy0
これは凄い富豪ですね
123枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:37:46 ID:S7F93HVl0
>>120
それはダメだ
凍結効果持ってる上にブレイク属性付ダンシングスワンなんてされたらこっちが死んでしまう
何よりアイスペガサスと被る。見た目が。
124田中 スバル:2007/03/04(日) 11:42:25 ID:7ek8pTCJO
質問です。 ・カウントボム3
・ネバーレイン3
・モンジャランス3
・ヘンゲノジュツ3  ・バルカンシード3
・バルセルクソード3
はどこでゲットできますか?(スタンダードクラスコンプまであと一歩・・・・)
125枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 13:12:07 ID:RCg0Esb80
>>124
ほとんど宇宙空間の電波1、2のウィルスから取れる。
バケヌッキーはボスSPなみに出てこなかったな・・・・
126枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 13:35:56 ID:hVSx4Wtx0
ヘンゲ3の狸は管理者SP出るまで粘ってたらすぐ出るんだが
スタンダードコンプしなきゃ奥いけないからな
コレクトバイザーだぜやっぱ
127田中 スバル:2007/03/04(日) 13:49:26 ID:7ek8pTCJO
サンキューです
128枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 17:22:08 ID:FP20IA8V0
>>117
電気が強いわボスのペガサスは凍らせる事出来ないわで
アイスペガサス、ボスと相性悪いよママンorz

凍らせてブレイクカードは強いんだけどチャージの遅さが気になってしまうし
129枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 17:42:22 ID:hVSx4Wtx0
>>124
レインとランスとシードの3は暗号メールで取れるなそういや
130枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 18:09:37 ID:icWng4Ky0
>>120
必殺技はダイヤモンドダストとオーロラエクスキューションだなwwww
131枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 18:26:10 ID:5aYzKOH20
聖闘士星矢かよw
132枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 20:04:34 ID:T8mdHvVy0
キグナスで氷とか言ったら他にないだろ
133枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 22:49:51 ID:8h4mySBhO
なぁ、ウォーロックって何座よ?
134枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 22:54:50 ID:Ui7/dluh0
割り当てられてるのか?
135枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 22:58:09 ID:rYy+LirT0
おおかみ座とか
おおいぬ座があるな
136枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 22:58:57 ID:rYy+LirT0
おーっと。おおかみ座はウルフで既出だったな
おおいぬ座かな?
こいぬ座もあるけど
137枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 22:59:50 ID:v1B0LhRo0
子犬wwwww
138枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 23:04:28 ID:rYy+LirT0
スバルの弟分的キャラが2で出たらそいつが子犬に取り付かれる可能性があるな
139枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 23:06:46 ID:rYy+LirT0
コンパス座、コップ座、テーブル山座、髪の毛座…
これらが出てきたら面白いんだが
140枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 23:09:04 ID:BhQsd3f4O
>>髪の毛
ルナ様再び

マジレスすると美容師辺りに取り付きそう
髪の毛が触手みたいになったり
141枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 23:15:23 ID:rYy+LirT0
>>140
確かにwww

ありそうだなぁ美容師…。



望遠鏡座 なんてあるのか…。

…望遠鏡…
142枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 23:21:45 ID:BhQsd3f4O
>>望遠鏡
天文学者とか、転校生でスバルと同じ宇宙ヲタクとか

望遠鏡って言うぐらいだし、ラスボスっぽい感じするよな
143枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 00:04:09 ID:+fzqv4eO0
殆どの職でナビが働いてそうだから美容師はどうかなぁ
どうせ美容師ナビとか居てなんとかしてるんだろ。
144枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 00:12:37 ID:HR4zOmD1O
>>142
望遠鏡型のラスボスなんて嫌過ぎるwせめてオリオン座とか無難なのにしてくれwww

次辺りでカード屋の店長が水瓶座か魚座辺りに取り憑かれるのを予想
なんかまんま波乗り攻撃してきそうだし
145枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 00:34:25 ID:2GwqiHsUO
>>144
きっと星人の名前は
【イエロー・サブマリン】
だろう

必殺技
・サーチは許しませんアタック
・新宿店狭いですキック
・シングルぼったくりウェーブ
・秋葉店も宜しくトルネード
146枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 01:31:10 ID:woOyFeu+0
>>140
それなんてスタンド?
147枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 03:18:19 ID:3jh/Jojg0
星座をモチーフにしたのは良いが
今後シリーズを続けるならだんだん苦しくなりそうだな。

まあFM星人=星座なんであって、
次の敵は全然違うモチーフだったりするのかもしれんが。
148枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 03:21:19 ID:9fmEU08x0
次あたり十二支とか来るんだろうか
細かくなって星の名前とかにしたり?
太陽系ってことでスペースルーラーズが出てくれると嬉しいんだが
149枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 11:27:53 ID:hUl7O6yyO
スペースルーラーズが出るならラスボスはサンゴッドだな
150枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 11:54:19 ID:9fmEU08x0
惑星繋がりでラムーンの電脳がラスダンとして出てくるとかな
151枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:09:26 ID:ftoLN6Mq0
AMは正座関係ないよな?
152枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:15:30 ID:9fmEU08x0
ペガサス座も獅子座もあるしな…
竜座はあったか解らないが
153枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:28:34 ID:mQ/tOH7q0
あるぜ
154枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:37:58 ID:9fmEU08x0
じゃあAMも星座っぽいな
155枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:39:26 ID:Bbp26vQf0
>>145
潜水艦についてるのは潜望鏡じゃね?
お前はイエローサブマリン叩きたいだけちゃうんかと
156枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 14:24:10 ID:CsM6iT2JO
とりあえず、俺の星座が登場して良かった→
157枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 14:35:48 ID:9fmEU08x0
俺もだ
出てくれたのはいいがあまりカッコよくなかったけどな
158枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 14:37:11 ID:Bbp26vQf0
まあなんだ。伝統のおかげで蟹座には何も期待してなかったから大丈夫だ。
むしろ流星の蟹は輝いてすら見える
159枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 14:48:44 ID:9fmEU08x0
そうだな。カニにしては格好よかったかもしれない
160枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:10:08 ID:hVqVvaOrO
俺かに座だよショック
161枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:14:56 ID:Bbp26vQf0
>>160
絵文字使うなよ。とりあえず半年ROMれ
162枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:25:20 ID:9fmEU08x0
>>160
…俺もカニ座だ

・って絵文字だったのか
携帯から見るとちゃんと見えるんだろうか
163枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:31:58 ID:Bbp26vQf0
>>162
見えるよ。>>156の・も絵文字。
>>160の・は蟹マーク。
164枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:40:31 ID:9fmEU08x0
>>163
お…そうだったのか。
165枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 18:32:41 ID:656AFo9l0
ウォー「ロック」→ロックマン
海外版だとどういう由来でメガマンと名乗るようになるんだろう。
166枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 18:36:21 ID:Bbp26vQf0
メガマック→メガマン
167枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 19:06:20 ID:lImmcA3u0
>>139
>コンパス座
コンパスマン思い出した

コンパス・なんとか「僕はウォーロックの友達さ♪」
168枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 19:11:06 ID:9fmEU08x0
>>165
そもそもEXEとかって海外であったんだっけ?
アメロッパがエライ物騒な所として描かれてるし
169枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 19:23:10 ID:WLaPG8Fb0
海外版のロックマンエグゼならあるよ
「battlenetwork」で検索すればすぐに出てくる
170枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 19:58:45 ID:gcCsCeWE0
おお、ウィキぺディアに全ての星座が載ってるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E5%BA%A7

なんか流星のエンディングの映像を思い出したよ、あれは最高だった。
171枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:20:25 ID:sUXpwuAz0
>>170
インディアン座、カメレオン座、キリン座、巨嘴鳥座、
テーブル山座、飛び魚座、彫刻室座、蝿座、帆座、鳳凰座…

FM星人とか考えてみたがドマイナー過ぎるな
南半球でしか見えないのとか多いし
172枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:43:11 ID:oArFPseV0
>>168
タイトルは
「Megaman The Network」だったとおも
173枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:49:25 ID:9fmEU08x0
>>169>>172
あー!そうか
どおりでyoutubeでmegaman EXEにしても見付からないわけだ…
174枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:54:15 ID:ECqbetBq0
アメリカ版エグゼの正式名称は
megaman battle networkだね

↓パッケージ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/c/c1/MegaManBattleNetwork3.jpg/200px-MegaManBattleNetwork3.jpg
175枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:59:27 ID:9fmEU08x0
>>174
有難う!

…3のブルー…?

もしかしてどれかが抜けてるのか海外は
176枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:24:04 ID:Dk6reyFC0
ただいまVIPでアニメ化目指して「ぺちゃくちゃリマンテ」製作中!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173000998/
荒らしは勘弁!
一人の安価で全てが変わる!
今なら安価とれた三人までリマンテに出演!
ぺちゃくちゃリマンテ製作スタッフはあなたのご来訪を心からお待ちしております
177枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:42:27 ID:rzzH+/Pj0
2ではデューオ様が部下を引き連れてはるばるやってきます
178枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:52:01 ID:HR4zOmD1O
>>177
人の欲望とかに付け入る奴なら間に合ってます
179枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 23:43:11 ID:hVqVvaOrO
>>174
Eってのが気になるわ
180枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 23:49:15 ID:Lv72jqgg0
>>179
多分コレかな?

E (Everyone): 対象年齢は6歳以上。暴力表現などの度合いはかなり少なく、
あったとしても極力デフォルメされたもので、残虐さや苦痛などを感じさせないようマイルドに仕上げられている。1997年まではK-A(Kids to Adults)という表記であった。
対象年齢が6歳以上と低く、また規制の対象とならないため、実質CEROの「A 全年齢対象」に相当する

ソース:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Entertainment_Software_Rating_Board
181枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 23:53:16 ID:CsM6iT2JO
3のブルー版?
カメックスwww
182枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 00:21:45 ID:2Cs9+s+f0
俺は5歳の頃からロックマンやってたぜ
183枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 00:36:33 ID:UeEPi9/70
物心付いた頃にはロックマンXやってたなぁ〜w
それから今に至る・・・・。
184枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 00:52:02 ID:K62WEbRaO
ティウンティウンは残虐描写だろ…常識的に考えて…
185枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 01:04:33 ID:lsa1jJHC0
今作でも「いつも見ているぞ・・・」って台詞あったからてっきりデューオ出ると思ったんだけどな
186枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 01:45:51 ID:AIwncl9AO
>>185
ストーカーだよ
187枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 01:59:24 ID:lsa1jJHC0
>>186
つーか盗撮だよなwwオナニーしたり風呂入ったりトイレで用をたしてるのを見られるんだもんな
188枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 03:18:29 ID:2Cs9+s+f0
真ラスボス撃破
ドリームウイルス以下だったアイツがよくもここまで強く…


おまけ…ってアレだけ!?
…嬉しいけど
189枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:18:35 ID:lsa1jJHC0
ホタルゲリコンボ成功させるの大変だぜイヤッホゥウウウウウウウウウウ!!

サテライトSPはベストコンボ使わないと10秒切れないだろこれ・・・・

しかも俺のコンボ発動時の台詞がネオプログラムアドバンス!○○○○○○○〜だぜ。
だれか台詞考えてくれ。
190枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:26:36 ID:2Cs9+s+f0
アカルイミライヲ〜


俺はこれで真ラスボスにトドメ刺した
191枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:36:00 ID:9xnBQsq9O
もし続編が出るとしたらツカサとブラザー登録したい。
最終的にヒカルの人格はあぼんする。
192枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:37:20 ID:2Cs9+s+f0
ツカサが女の子だったら一連のシーン問題なかったんだけど
193枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:38:57 ID:lsa1jJHC0
>>190
カタコトで日本語喋る外人みてぇじゃねぇかwwwネオプログラムアドバンスじゃひねり無いかぁ・・・

やべぇママンでヌキたいけどおかず画像無いな・・・
次回作がヒットすりゃエロ画像がどんどん出回る予感。
194枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:47:00 ID:2Cs9+s+f0
>>193
ゼロスレネタだよww

あー。スバルのお母さんか
美人だしスタイルいいみたいだしな。
195枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 18:18:07 ID:9AR72Yrm0
ペガサスSPとクラウンSPだけはベストコンボでインチキ10秒デリートだったな
ほかはブレイクカウント+クサムラとか弱点属性SPナビとかでなんとかなったが。
196枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 18:29:48 ID:X/Hu/tPCO
>>ツカサ
エアギアの眼帯の子みたいなフラグになると予想
197枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 19:16:44 ID:ObxtcB++0
>>193
ルナはそれなりに回ってるぞ。
貴様にはやらんけどな

あとママンも数枚...))

とりあえず18未満はry
198枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 19:51:02 ID:kDfSnPYKO
俺のベストコンボは
ガッツパンチング←進行形
199枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:09:40 ID:K62WEbRaO
ベルセルク12連打コンボ作ったら名前が攻略本のと被って(´・ω・`)
200枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:21:58 ID:DNBnDpde0
思ったんだが、公式のカレンダーって二ヶ月ごと更新だよな
つまりは来年の二月まで更新すると
これは次回作作りますと言ってるようなもんじゃないか?
・・・ただの深読みし過ぎかもしれんが
201枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:58:50 ID:KAi/uYDD0
>>189
俺なんて台詞が

うはwwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwww

だけだぜ。
202枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 21:27:39 ID:kvWpx+1LO
>>201
俺のと似てる
俺のは
うはwwwwwktkrwwwwww
203枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 21:56:59 ID:KAi/uYDD0
同じ事考えるやつはどこにでもいるもんだなwww
204枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 21:59:01 ID:X/Hu/tPCO
コンボ台詞は

こいせよオンナのコ
GO!GO!


うん俺、異端だわ
このネタ分かる奴、挙手
205枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:11:32 ID:yJsQIAvB0
ノシ
206枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:20:58 ID:sHn9Yq/HO
このスレの住民は88星座占いでググってみそ
俺は冠座だそうで
よりによってクラウンかよ…
207枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:36:09 ID:9KGAyrfu0
第一:顕微鏡
第二:天秤
第三:羅針盤

なにこの微妙な理系
208枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:51:45 ID:KAi/uYDD0
時計座なんてあるんだねぇ。
209枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:57:25 ID:6593XkCTO
第一 カジキ座
第二 時計座
第三 鳩座

メジャーなもの一つもない…ていうか南半球はマイナー杉だろw
210枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 23:26:15 ID:XBv+CDl80
第一 いぬかい
第二 おひつじ
第三 おおいぬ

てか彫刻室座ってなんだ…

おおいぬ座の説明で…
「怒ると恐い
 普段は温厚な性格なのですが一度怒り出すとまるで火がついたようになります。
 そうなるともう誰も止められません。
 でも実はそんな時、内心誰か止めてほしいと思っています。」

ウォーロック…止めて欲しいんだな…
211枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 23:26:54 ID:vdJqragu0
第一 こじし座
第二 蠍座
第三 うさぎ座

うさぎ座なんてあったのか。出るとしたら女の子がいいね。
212210:2007/03/06(火) 23:33:59 ID:XBv+CDl80
牛飼いだったorz
正座なんてネタが尽きると思ってたけど数すごいんだな
213田中スバル:2007/03/07(水) 00:06:36 ID:TzOHKoIqO
俺のベストコンボの台詞は「もうだめだよパトラッシュ・・・・・・」だぜ!!!!Σ( ̄□ ̄;)
214sage:2007/03/07(水) 00:28:54 ID:ZroKJ4zL0
第一 彫刻具
第二 アンドロメダ
第三 彫刻具

一と三一緒かよorz
215枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:30:42 ID:ZroKJ4zL0
sage間違えたスマソ・・・
216枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:36:54 ID:/VkhkqVZ0
いっかくじゅう
ぼうえんきょう
やまねこ

微妙なセレクトだな
217枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:38:21 ID:/VkhkqVZ0
ちなみにベストコンボは
れんだ!それこそが
ボクのせんとうスタイル!
きめてきめてきめまくるぜ!
だった稀ガス
ゲームのCM?なんのことだ
218枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:39:25 ID:34QJD7T8O
>>210
ロックはこいぬだよ

てかこれは携帯じゃ無理か…orz
219枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:48:24 ID:aELzcgW80
ベルセルク12連の登場コメント

ワレハメシアナリ!
ハーッハッハッハ!!

コンボ名:セイハットウ
220枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 01:11:31 ID:AyrLQNkb0
36連斬……すげえなwwww
221枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 02:21:58 ID:j3aoams80
顔グラをパンドラにしてアイスメテオ12連コンボ作ったんだがあまりの見た目のアレさに泣いた
222枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 02:47:54 ID:ro8N5j1EO
次期ギャラクシーマスターズカップ必勝法

メインロムは好きなverでOK
フォルダにリカバリー200と300を3枚づつ入れる。
ブラザーはレベル100レオ6人で、
フェイバリットにリカバリー200と300を3枚づつ設定する。

バトルが始まったら毎ターンリカバリー200か300のカードをスキャナーに読み込ませて使い、
HP差で逃げ切って終了。
223193:2007/03/07(水) 08:53:47 ID:Mln95LL80
>>194
ゼロやった事無いwww俺の勘違いかwww

>>222
流星の大会がどんな内容か知らんが逃げゲーじゃねぇかwww
昔エグゼでCS+逃げ型のフォルダ作ったけどな。

224枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 09:39:09 ID:Mln95LL80
>>197
ママン出回ってるのか。貴重な情報を頂いた。dクス。ルナならたくさんあるんだけどな。
ミソラとママンでも探しに行くか。
225枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 10:42:13 ID:JlK/quTW0
>>222
まぁスキャナーさしたまま戦うって事は無いから。うん
戦えるならそれでおkだけど

>>223
元々逃げはエグゼでも強力な戦法だぜ。
3〜6全てで最強の戦法の一つだし
226枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 11:04:02 ID:spVOkpFm0
一度読み込ませたカードは、その試合ではもう使えない

これだけで解決
227枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 11:29:34 ID:YGyoElS30
ていうか判定は与えたダメージの差だろ
228枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 14:32:00 ID:JlK/quTW0
>>227
スキャナーのリカバリー300の効果は
リカバリー300に『15秒間無敵を付加する』
200(ロックマンのキャラカード)で12秒間付加だっけか。

対インビジの少ない今作はry

あとカードは1戦闘で同じのは1枚しか使えないけどな
229枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:53:27 ID:34QJD7T8O
>>222
では最初からスキャナーがさされたDSが用意されてるんだな。今大会は移動に時間がかかるのに時間を10分も減らすのは間違ってると思う
230枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:38:02 ID:JlK/quTW0
>>229
だから、スキャナーで利用できるのはロックマン自身の本体強化だけ。
カードは読み込めないよ。

20分になってるのは4かける2でとってればそりゃ時間がなくなるのと、スペースが変則的で大きく取れなかったから
大丈夫。次は広いスペースでブロック数が減って決勝行きづらくなるから。
231枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:42:50 ID:34QJD7T8O
>>230
やはりそうか。この前は兄弟そろって後一勝足りなかったからな。スキャナー買う金はないからもう勝ち目ないだろうけど
232枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:49:46 ID:JlK/quTW0
>>231
大丈夫。きっとどの会場でも1000円出せば能力を上げてくれるお兄さんが現れるから!!!
233枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:00:42 ID:obwxEHj20
正座占いしてみたが・・・

カシオペヤ●学名[Cassiopeia]

ギリシャ神話では美貌のエチオピア王妃 「カシオペヤ」の姿と言われています。
ケフェウス王(ケフェウス座)の后で、アンドロメダ姫(アンドロメダ座)の母でもあります。

なんか次回ででてきそうだな
234枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:02:00 ID:vKf23ZHg0
カシオペアといえば「W」型…


W…


ヤツの子孫の登場か
235枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:03:24 ID:fTP+b1dh0
これで皆が星座に興味を持ってくれれば嬉しいと思います。
カプンコ一同
236枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:22:22 ID:q+W9P/z50
>>234

 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒|   \/
< ││   //||   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    ||  /   /
<  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii// /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐   ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,〜ヽ
< └┘└┘        >             〜 ノ ̄\
<  [] []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫
237枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:34:11 ID:/VkhkqVZ0
流星に光くんが出てこないかなぁ
メイルは熱斗と結婚したから桜井はないし
伊集院君でもいいぜ
238枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:35:06 ID:vKf23ZHg0
光彩斗君は出てきたぜ
239枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:37:28 ID:q+W9P/z50
出てきたけど声だけじゃん・・・
くれる物もぶっちゃけショボイしなぁ・・・
240枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:38:02 ID:vKf23ZHg0
一応少しだけ姿も見せてくれたよ

…ゲストとかじゃなくメインキャラとして出てきて欲しいの?
241枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:39:31 ID:xtNQ8qHF0
「数百年前の伝説のネットバトラーだ」みたいな感じで光や伊集院が出てきたらいいよね。
ホログラムかなんかのデジタルデータで人格を持って登場なんかしようものなら泣いちゃうよ
242枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:41:59 ID:vKf23ZHg0
けど流星自体、EXEのシステムだけ継いであとはほぼ完全新作にしたかった感じに見える。
システム継いだ以上は、として一応同じ世界にしたって感じ。


隠しボスとかでチョコっとなら出てくれたら嬉しいね

なんか名字で呼ぶの珍しいな
243枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:53:50 ID:pD7epSfYO
流星の顔グラの大きさって?×?だっけ?
244枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:56:18 ID:vKf23ZHg0
46×38
245枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:59:40 ID:pD7epSfYO
ありがとう
246枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:25:23 ID:g+lxWVEq0
いや、熱斗とかが出るんじゃなくて自分は
子孫っぽいのが出てきてくれたらいいなと
247枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:26:26 ID:klG4HclGO
>>246
スバルが光家の子孫です
248枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:26:50 ID:qG6MnF/d0
一応別作品なんだからそういうの出すとgdgdになるんだよねぇ
やるとしたらモブで似たようなの出すくらいじゃないかな
249枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:29:07 ID:/Y0iblix0
>>246
犬小屋の電脳があるあたり
もしかしたら

>>247
それはストレートすぎてどうかと思う
また光家かってことになるし(まぁそれ言えばまたロックマンなわけだけど)
そういうのはサブキャラとかにいるもんだ
ロクゼロ1じゃないが
政府のお偉いさんとかで敵役とかに出てきても面白いかもしれない。
250枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:36:43 ID:klG4HclGO
2が出るなら発表時期いつ頃?夏かな?
251枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 04:01:45 ID:ec/KCrvC0
あなたの守護星座は

じょうぎ座 です

じょうぎ座
定規(じょうぎ)●学名[Norma]
 南半球の空に位置する星座で、測量技師が使う「定規」の姿が星座になったものです。
特 徴
クールな現実主義
 いつも現実を見つめてクールに振る舞います。でも心の底には子供の頃の純粋な気持ちを忘れずに持っている人です。
ただそれを表面や言葉に表すことはしません。
整理整頓が下手
 部屋の片付けなどが苦手です。でも本人は片づいてる部屋より、手を伸ばせばなんでも取れるような環境の方が落ち着くようです。
科学的
 非科学的なことが嫌いでマジックやオカルト等は好きではありません。でもそれらの謎を解くことは好きなようです。
252枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 08:20:21 ID:2vPmfXu9O
流星の新品が1500円で売ってるんだけど買いですか?
253枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 08:26:47 ID:5PquDjpE0
>>252
買いだな。
254枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 10:32:57 ID:D1fiYgT6O
買っとけ
255枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 12:55:25 ID:qo72cNyJ0
クラウン・サンダーを1/100秒台で倒せるコンボを作ってるんだが、
草でカウンター取れねえよ
バルカン・シードはすごく取りやすかったんだけどね
256枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:36:42 ID:jm+wcigZ0
>>255
タイボクザンとブレイクサーベル三枚ずつで6連カウンター。
他は攻撃以外のカードにすれば木剣と壊剣もう三枚ずつ使えるから3000越すんじゃね?
257枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:44:20 ID:qo72cNyJ0
タイボクザンとかいつカウンター狙えるんだ?
ロックオンしてサンダー撃たれるときに目の前か対角線上に現れた場合のみ
すぐ使えばカウンター取れるっぽいんだが、
辛過ぎる
258枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:45:36 ID:/Y0iblix0
何回も粘るしかないな…
幸運にもクラウンサンダーはすぐにまた戦える相手だし
259枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:47:18 ID:jm+wcigZ0
雷放つ所に移動した時点でP A U S E。
ロックオンはあらかじめしておけば移動してドンでピッタリ…のはず
260枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:54:05 ID:qo72cNyJ0
PAUSEってありなのか・・・
それといいもの見つけた
出るの遅いから最初から無理だと思ってたジャンボハンマーなんだけど、
中央パネルで待機して、目の前1列でサンダー撃つときに使うと
ほぼカウンター取れる
2列目は無理だった
これでいけるかも
261枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:59:00 ID:qaNfbWLXO
雷落とす時目の前・目の前1マス横に居たら大木斬当てる
ただし根気が要る。残り500を切った辺りからキレたチュートンみたいな動きするからムカつく
262枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:29:01 ID:OVz/SY8B0
そろそろ買ってみようと思うんだがバージョン選択の
>ついでにプリキュアの合体技も見られる。

>白金ルナに魅了されたならドラゴン一択でおk
ここらへんをkwsk
263枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:31:39 ID:jm+wcigZ0
>ついでにプリキュアの合体技も見られる。
レオのギガクラスに何かあった希ガス
>白金ルナに魅了されたならドラゴン一択でおk
…ドラゴンも買っちまおうかな
264枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:34:01 ID:qo72cNyJ0
そろそろ買ってみようと思うんだがバージョン選択の
>ついでにプリキュアの合体技も見られる。
ギガクラスカードのジェミニ・サンダーのことだろ
>白金ルナに魅了されたならドラゴン一択でおk
ギガクラスカードにオヒュカスクイーンが出てくるゴルゴンアイがある
ルナのトランサーもドラゴンだっけ?フェイバリットにドラゴンSPも
入ってるし
ここらへんをkwsk
265枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:37:26 ID:/Y0iblix0
俺は何も知らずにペガサス選んだが、
真ラスボス戦でミソラとダブルペガサスSPを使えた時感動した
266枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:57:13 ID:F7kUPQvN0
たしか ゲーム内ブラザーのサテライトって
自分のと同じサテライトになるんじゃないの?

つまりバージョンごとに変わるんじゃね?
267枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 15:06:48 ID:/Y0iblix0
しかし全員ペガサスというわけでもなく
委員長はドラゴンでゴン太はレオだったしなぁ
268枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 15:28:01 ID:gkJfAEWn0
サテライトはバージョンで変わるがフェイバリットは変わらないんだよな
269枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 15:35:33 ID:/Y0iblix0
>>268
…ん?
じゃあつまり委員長やゴン太は
ペガサスなのにドラゴンやレオを使ったことになるのか
270枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 15:41:19 ID:gkJfAEWn0
俺のペガサス版だけど、二人ともレオやドラゴン使ってるねぇ。
271枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:10:26 ID:/Y0iblix0
>>270
だよな

そういや
真ラスボス戦だとなんか高確率で管理者カードが出る気がしないか?
272枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:47:11 ID:CqQrd2sk0
大会に出たりするつもりが無いなら、ペガサスが一番オススメな気がする。
273枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 19:27:05 ID:klG4HclGO
大会に出るつもりならペガサスが1番お勧めな気がする
274枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 19:53:28 ID:x4emrHkZ0
大会で勝つ気ならペガサスが1番お勧めじゃない気がする
275枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 20:28:52 ID:qo72cNyJ0
紋章6つ、∞も倒した、全SPボスも1/100秒台
オーラ・リカバリー300・バリヤ200も3枚ずつある

…友達いない

もうやることないな
276枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:12:29 ID:Q9u/cwvK0
戦闘とかで声って出る?
277枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:17:51 ID:/Y0iblix0
ウォーロックのがおぉっていう声が出るな
278枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:23:37 ID:gkJfAEWn0
ウォーロックアタックでがおぉ ぐらいだな。
279枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:42:57 ID:Q9u/cwvK0
どうも。
280枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 01:11:31 ID:ItZIGu5G0
>>233
ああ、カシオペアか。なんか次回作で出てきそうだな。そう予想する。
しかもケフェウスとかアンドロメダのような、最強クラスとして。
281枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 02:57:56 ID:LLW2uSAcO
話題投下 続編が出るなら何を希望する?
282枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 03:08:00 ID:E/HNhwjE0
やり込み要素くれって事だ。あとチップの種類増加。言いたいことは山ほどある。
283枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 13:21:23 ID:ZXNU6BlLO
ボス増やす
シナリオ長く
ライバル
絶対的な存在
ウラインターネット的なもの
やりこみ要素
新システム
284枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:19:06 ID:xZwEi8dR0
>>283
俺の言いたい事ほとんど言っちゃってるなw後は

流星はSPボス出なさ杉なので出やすくする事(シノビダッシュ的なアイテムが欲しい)
ブラザーバンドをゲーム内で繋げるキャラを増やす(枠上最低6か7人は必要)

エグゼも2で面白くなったから流星2も期待してるぜカプコン
285枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:25:28 ID:ZXNU6BlLO
>>284
確かに、エグゼ1からエグゼ2の面白さの超増加には驚いた
いつもだと、いつぐらいに続編の情報分かるっけ?
286枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:40:55 ID:LIXLrZK/0
やりこむためにSPの出現率は下げた方が良いな
287枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 18:03:28 ID:LLW2uSAcO
>>785
7・8月

後は対戦をwifi対応、使う機会は少ないだろうがボイスチャット対応だとなお良いな
288枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 18:31:59 ID:LLW2uSAcO
未来安価しすぎた…orz
289枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 18:45:20 ID:1sd1qqP90
3verは多すぎ
2出すならせめて2つ以下に絞れ
290枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 20:22:30 ID:ASQI2yWc0
てか今日公式更新されたな。なんかまた金儲けみたいな商品出すみたい。
もうカプコンは金儲けしか考えてないのかな?そうだとしたら次回作2verなんて考えられないかもな。
だいち3verから2verになるってシナリオがどうなることやら。
291枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 20:24:42 ID:RO9cB/Iz0
あのカプコンだぜ?
サテライトの設定を華麗に抹消してくれるさ
292枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 20:47:04 ID:O9zUdwHa0
デパートのトレーダーと姉さんの間に挟まって動けなくなった・・・
セーブしてやり直してみたらおんなじ状態。
もう断念するしか
293枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 21:12:23 ID:LLW2uSAcO
>>292
根気よくぐるぐる
294枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 21:19:15 ID:gpDmcii40
一ヶ月放置してて再開したけど特に詰まることなく進められる
やっぱ結構難易度低いんだな
295枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 22:59:59 ID:r3BlG56I0
>>292
オレも家の近くのじいさんに挟まったが根気よく動き回ったらなんとかなった
だからあきらめずガンガレ!
296枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:10:07 ID:F+t1eyuj0
>>290
金儲け、金儲けって、考えすぎだって。
297枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 06:02:12 ID:RFdjyGXSO
ポケモンだって、別に二本買わそうとしてバージョンが別れてる訳じゃないよな
298枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 07:26:30 ID:XAblYQms0
親に買ってもらう年齢層が主な対象なんだから、どっちかというと、兄弟とかの
家族で別バージョンを買ってもらいやすいってことじゃね?
あとはアイテム分けで通信してみることへの動機付けになるんだろうし。
ツインリーダーズもお得感はあったがあまり売れんかった…

色違いの洋服を着分けるのはリバーシブルとはまた違う楽しみがある気はする。
299枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:11:02 ID:kYWPr3dP0
3バージョンも出たときはうんざりしたけど、
2000円普通に切ってからはむしろ大歓迎

このゲームって結構設定が暗いな
ちっさい子にはあまり受けなさそうだ
300枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 11:07:25 ID:B1t2qlnFO
>>299
確かに、
301枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 11:15:35 ID:B1t2qlnFO
>>299
確かに、小さい子にとってはよく分からないところがあるよな。星座とか、電波の云々とか。
だから小さくはない俺達にも、流星は受ける。いやむしろ俺達だから、詳しく流星について考察できるな。
302枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 11:26:22 ID:Vd9CWC480
>>293>>295
しばらくやってみたら出れたよ
アリがトー
303枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:06:59 ID:eAtRMzY40
まぁ焼酎向けゲームだし。
304枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:17:12 ID:eOL7wFBoO
俺は主人公が不登校児というのが不安だったけど結果的には面白い話になってたし良かったかな
305枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:20:21 ID:s+fLkNuIO
この際大人向けの内容にしたらもっと面白くなる
306枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 15:08:46 ID:ii0hpW5V0
大人向けにするならXみたいに別のロックマンを出して欲しいな(これはこれで買う)
流星やエグゼみたいな王道子供向けストーリーが好きな俺みたいなのも居るわけで
307田中スバル:2007/03/10(土) 17:44:56 ID:kmsoflVnO
モンジャランス3の暗号メール教えて下さい!!
308枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 18:15:58 ID:2nFcvNOG0
>>307
LR同時押ししながら「ヒッフッハッガッツ」と入力すればOK
309あんごう:2007/03/10(土) 20:03:23 ID:6KhKyhrj0
ウェーブロードをかけぬけろ!
310枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:56:08 ID:YDMYdH5Z0
これの時代設定ってエグゼの後だよな?ナビとかいないのに何でバトルチップ売ってんの?
311枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:57:53 ID:+6JyA/V50
売ってないぜ?
312枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 21:09:08 ID:n/IZQxUh0
乱馬´ :というかコスプレしてみたいという願望は結構あるんだ。 20:29[2476]
313枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 21:16:14 ID:6KhKyhrj0
たしかにバトルカードを収集している少年が居たり
カードトレーダー有ったり 店が有ったりするよな
314枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:18:33 ID:rEe90Qe/0
>>312
乱馬ってHP持ってたんだな。今さっき知った。
http://rockranma.blog7.fc2.com/
315枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:14:39 ID:szgoPUxN0
>>313
トランサーにさせばバトルカードつかってウイルス駆除はできるって設定。
316枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:14:58 ID:fyQK0qe00
× バトルチップ
○ バトルカード

ナビがいなくても機能するバトルチップみたいな物なんじゃないか多分
317枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:20:51 ID:Lq3atmYFO
喚び出すなとゆーに

エグゼ時代にはカーネル・アイリスのお陰でウイルスも居なくなったんだろうけど、
それと同時にチップやネットバトル(戦闘用ナビ)も必要なくなって廃れていったとか…?
で、最近になって電波ウイルスが出始めて大昔の技術が見直されたとかなのかね?
318枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:28:26 ID:IXc/5Fd/0
カードをどういう風に使ってるのかってのは
ゲーム本編じゃほとんどわからんよな。

アニメじゃトランサーにスキャンしたり
プレデーションしたりといった描写あるけど。
319枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:54:02 ID:fyQK0qe00
今考えるとネットナビとかお手軽にハッキングに使えそうだったな
セキュリティの破壊からプログラムの書き換えまで出来るネットナビとウィルス駆除専用のバトルカードだったら後者の方が明らかに安全
320枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 01:28:33 ID:xj3f/R5K0
>>317
おっ!エグゼのその後の世界、それ、なかなか言えてるんじゃないか?
321枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 03:05:18 ID:dXYqp7LOO
バトルチップスロットインはかっこいいが
バトルカードプレデーションはいまいち絵にならない
322枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 10:28:31 ID:pGbcB9pJ0
そうか?
俺はあのロックに食わせて発動するの結構いいと思うけど。
323枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 11:50:56 ID:ji5R8VKAO
「ライドオン」も微妙
「バトルオペレーションセットイン」は二人の息を合わせるような感じがして良い
324枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 12:29:32 ID:Lq3atmYFO
じゃこんなかんじで?

ウォーロック「いくぞスバル!ウェーブバトル!」
スバル「ライドオン!!」
325枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:53:57 ID:szgoPUxN0
『ウェーブバトル ライド!』
『オン!』
だろ
326枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 20:14:20 ID:GN9LIuOk0
ウェーブバトル ファッキン
327枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:08:47 ID:OStxcvMj0
ポイズンナックル
スタンナックル
フリーズナックル
ポイズンナックル
スタンナックル
フリーズナックル

のレジェンドフォースを使うとヒット後罠パネルになるんだけど、なんで?
328枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:21:06 ID:gFB42Wv+0
>>327
お前さんがそのベストコンボを記録したとき、
敵の足元が罠パネルになってたんだろ。ベストコンボは足元のパネルやヒット時の状態異常も再現するからな。
329枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 00:35:08 ID:mQeNR2K30
>>327
ナックル系でカウンター取れるお前のテクニックに嫉妬。
330枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 00:56:39 ID:QHqjYW9T0
>>329
落ち着け、まだ6枚だぜ。
331枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 02:07:45 ID:mQeNR2K30
>>330
おちんちんらんどかいえんしま〜す

手軽に大ダメージが狙えるベストコンボ教えてくれ。
332枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 03:07:21 ID:8dXPVDoVO
>>329
つフェイバリット指定
333枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 08:09:10 ID:Mwi7NG9JO
>>331
BS×3 JP×3
どちらも凍結でね
334枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 09:40:00 ID:hrNItG0x0
漏れのフェイバリットはモアイフォール3を12回
ケータィかカメラがあれば画像うpできるんだが・・・
335枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 14:00:19 ID:nyjgMAJ20
>>334
凄くもなんともないのでうpしなくていいよ^^
336331:2007/03/12(月) 14:36:22 ID:mQeNR2K30
お前らの親切心に嫉妬。

なんかさっき金色のランミス出たんだけどこれってレア?
337枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 14:52:38 ID:kJsOV7oyO
レアには違いないがどうせメガクラスか端金かスタンダード3しか入ってないからイマイチ
序盤に入手出来たら嬉しいかもしれない

にしても「漏れ」なんて久しぶりに聞いた
338枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 16:36:09 ID:RFAKAeoB0
モエリング3とベルセルクソード3、事前にクサムラパネルで
3000のコンボできたぜ
草むら+オヒュカスで4000台狙うのははやるきしないな
339枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 00:01:35 ID:hrNItG0x0
>>337
リアルでも漏れとか言いやがってるんだが
どうも活舌悪いから「俺」って言ってる様に聞こえるらしい
340枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 11:33:28 ID:ktx7jEHS0
流星タイトル画面で流れるテーマの歌詞を考えてた俺は間違いなくオタク
流れを読まずに考えた歌詞を投下(イントロ直後のサビ部分だけだが)

夜空見あげ 手を掲げる
闇の向こう 遥か彼方
見知らぬ光 この手で掴め
明日を見つめ 今駆け出す
繋がる力 胸に秘めて
青き光 彼方へ 遠く
341枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 11:36:24 ID:7aW9OAwZ0
すげww
342枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 12:01:42 ID:m4Jzm+zY0
うわぁ恥ずかしいwwwwwwwwwwww
343枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 12:35:55 ID:ivC4ku5mO
さあ、カプコンに提出してくるんだ
344枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 13:18:41 ID:2qxvH6ir0
ハートウェーブのほうがカッコイイです><
345枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 14:35:31 ID:nOnYUEgGO
>>340
今すぐそれをタイムカプセルに入れて10年後見るんだ
346枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 15:16:00 ID:1rVGLWTK0
>>340
音声加工で響ミソラの声で誰か作ってwwww
俺は無理wwww技術ナサスwwwwwwwwwww
347枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 15:21:42 ID:yNAk4tjGO
>>340は間違いなく厨二病
348枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 15:28:02 ID:1rVGLWTK0
>>347
てめぇwwwwwwwwwwwwwww
349枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 15:31:31 ID:7aW9OAwZ0
>>346
音響研究所クラスじゃないと無理じゃね?ww
350枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 17:03:09 ID:m333K5GEO
最近リア厨型イレギュラーが多すぎなんだぜ!

半年間、【ゆくえふめい】しろよ
351枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 17:53:21 ID:S2QE+SUE0
もう皆たぶんFM星人だっけ、にのっとられてるんだよ多分
352枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:46:31 ID:ivC4ku5mO
前スレでバグ動画ぅpした者なんだが、最近はスタンダード2枚で登録される事がたまにあるのだが俺だけ?
353枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:50:13 ID:4gZHzxj30
スタンダード3枚以上で300ダメージだったよな?
354枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 19:37:46 ID:bkU8QZ+M0
自分も空気読まずに質問するけど、
スキャナーやってたらうおろくの待ち受け画面に流星マークついたんだけどこれなに?
355枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 19:53:15 ID:+ViQKhVf0
俺も2枚だけでも登録されるからてっきり300ダメージ以上あたれば何枚でもいいのかと思ってた
356枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:05:19 ID:rtQurznG0
>>352
>>355
間にメガ・ギガクラス挟んでそれは含まれなかった
・・・ってオチじゃないよな
357枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:30:49 ID:3PuDHvEW0
>>354
ミニゲーム2種、ストーリーモード全クリでストーリーモードにEXステージが出現

>>356
1枚だけでも300こえたら認識されるよ
358枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:44:45 ID:ivC4ku5mO
てか最近バグが更に悪化したんだが
359枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:56:36 ID:7aW9OAwZ0
バグがバグを呼んだんじゃね?w
360枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 21:21:00 ID:ivC4ku5mO
バトル中に使ってないレジェンドチップがベストコンボに登録される
361枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 21:22:54 ID:7aW9OAwZ0
やべぇwwww
362枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 21:56:08 ID:qbkgaimE0
攻略本はどれが一番いいのかな
363枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:00:23 ID:7HZQKGoQO
公式サイト見れない・・・
点滅してるの今だけかな
364枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 13:14:13 ID:vjAozQbm0
コロコロふらげした。来月ボスキャラコンテストやるって
書いてたからもう「流星2」は発売決定だな。
365枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 13:43:14 ID:VFGDbRuq0
そうか、またゲートマンみたいなのが
いろいろと応募されてくるんだな・・おまいらも頑張れよ
366枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 13:57:38 ID:yOKK1eev0
次回作確定か。いやめでたい
でも88星座がモチーフっての決まってるんだよな?
重複多数でカオスになりそうなんだが
367枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:08:16 ID:rsYRjGie0
>>362
無難なところでバトルマスターズバイブル。
エグゼのときから定評アリ。
368枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:35:43 ID:RhUSwpV2O
俺もボスコンやるぜ!
実年齢で。
369枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 16:21:30 ID:1ltZ7NslO
>>366
馬鹿、オリジナル星座作って目立つんだよ

>>368
どんないい案を出しても発案者が大きな読者さんというだけで落とされますよ
370枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 17:57:44 ID:o+1LX+XA0
次作決定万歳、ボスコンテストはやっぱ必要だな
流星は○○マンとかじゃないから読者も名前とか少し頭ひねりそう
371枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:03:23 ID:X9nNp7IW0
(モチーフ)・(属性)の組み合わせだな
372枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:15:20 ID:XlpIfOXa0
ネタバレ・流星2のラスボスは やく座
373枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:19:16 ID:P34ozcy40
ヤクザ・・・?
374枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:20:20 ID:XlpIfOXa0
いや、童心に戻って駄洒落言って見たかったんだ
375枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:01:54 ID:1ltZ7NslO
俺らで年齢詐称して誰かか採用されるように試さないか?
376枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:07:09 ID:ts7/unkN0
クリアしたばかりなんだが次回作の発表も近いのか
エグゼは2を弟から強奪してちょっとやっただけの本家世代だがつい徹夜するぐらいハマれたよ
何度でもストーリーを楽しみたいから次は強くてニューゲームが欲しいかな
377枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:08:02 ID:XlpIfOXa0
それやるとEXE4の悪夢が…。
378枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:08:05 ID:P34ozcy40
そんな あなたにエグゼ4
379枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:13:09 ID:aX6K4dvZ0
>>375
年齢詐称再び、か。
380枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:22:06 ID:hSIYvmB00
オックスとハープは星座の学術名?じゃないんだよな
タウラス・ファイアとライラ・ノート……まあ微妙だな
モチーフは普通に英語でもいいってことか

カラス、トカゲ、サソリが多いと予想
381枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:24:46 ID:XlpIfOXa0
前スレあたりで書いたが髪の毛希望
382枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:27:47 ID:TdY2imiH0
ライラ・ノート……どこかに実在しそうな人名ぽく聞こえる
383枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:28:17 ID:1ltZ7NslO
みんなで案を出してまとめるのも良いかも。最後は発想盗られて終わるかもしれんガナー
384枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:54:31 ID:RhUSwpV2O
>>382
ライラモn(ry

カメレオン座とか良いかもな
385枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 20:25:05 ID:vH7pYyK60
彫刻室登場
386枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 20:44:00 ID:tj4UiRdQ0
ピ座
387枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 20:44:09 ID:RhUSwpV2O
ハエ座が
星座名:ムスカ



ふく眼が、ふく眼がああああああああ!!
388枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 21:09:42 ID:eNtjJVOD0
キグナス
オヒュカス
ケフェウス

なんかスが付く奴多いな
389枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 22:14:28 ID:uQqGsf7l0
>>387
誰がうまいこと言えと(ry

>>388
オックスを忘れないでください><

やっぱりここはおとめ座のヴァルゴじゃね
390枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:19:03 ID:KlcrYpGU0
2確定か。素直に嬉しい。

でも記念第三弾が流星2だとしたら芸が無さ過ぎて萎え。
391枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 02:16:47 ID:i3lT31gSO
しかし時期的にそれしか・・・
X9出ないかなあ
392枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 02:20:51 ID:Gmojw3t+0
流星スレで言うのもなんだが
全シリーズのキャラからちょこちょこ選抜したロックボードなりパワーファイターズなりやって欲しかったな
393枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 09:32:09 ID:6mPTmNQk0
ここでアルゴ座とか言ってみる
4体のFMが合体して究極の存在に!
394枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 10:44:31 ID:+w7O2qXw0
ロックボードだったら
ブルースは自分のためにしか動いてくれないのか・・・?

オフィシャルだから全員の妨害に使えるのか・・・?
395枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 10:45:10 ID:+w7O2qXw0
修正: 他人に向けられた妨害の無効化に使えるのか・・・?
396枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:21:47 ID:whdHoFJiO
射手座はケンタウロスマン
インディアン座はトマホークマン?
397枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:38:42 ID:XWSr6iHY0
>>396
名前の基本を頭に入れ直してこい
それと射手座はサジタリウスだ。ケンタウロス座ってのはちゃんとある
398枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 19:01:52 ID:P/Q0vx9u0
じゃあ2にケンタウロス・フラッシュが出ても不思議じゃないな。
399枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 20:03:53 ID:C8qUf19U0
まあ流星ボスは過去シリーズからデザイン持ってくる必要はないと思うけどな

流星1じゃ委員長トリオ(というより主に委員長)がスバルに世話焼いてた感じだったけど
2は別の形の友情物語が見たいな
400396:2007/03/15(木) 20:15:59 ID:whdHoFJiO
>>397
別に○○マンって名前の敵が出てくる予想じゃなくって、
射手座はケイロンが由来だから人馬型かなーと思ったんだけど…
なんかボケを潰されると悲しいな(´・ω・`)
401枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:27:11 ID:4Q0rwyCA0
流星のロックマン2(DOS)

ウェーブロードに一方通行とか設定しないで欲しいな
402枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:09:04 ID:0GZtD+5G0
MS-DOS?
403枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:15:50 ID:8Fcmb8aQ0
そういえば一昨日あたり机の引き出しの中から
ロックボード出てきた。
でもファミコンないから遊べない・・・
404枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:25:54 ID:Cor9u7kZ0
>>401
ドスとかふざけんなw
モンハンのスレに帰れw
405枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:30:04 ID:i7OaEwpd0
流星のロックマン2(ツヴァイ)だろ。
406枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 01:08:14 ID:VoEc1OwCO
ツーだろ
407枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 01:15:22 ID:nVMLZoFY0
トゥーだろ
408枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 01:17:03 ID:hpKOEQ370
Rだろ
次はS
409枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 01:49:40 ID:i1IM5WV+0
コロコロのマンガ糞だった
ジェミニが1人で2人格とかジェミニがスターフォース持ってくとかさ
打ち切れよ
410枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:22:43 ID:aoDS9Wwn0
まあコロコロでゲーム原作漫画やるとくにお君やポケモンみたいなお下劣漫画ばっかりだから
…歳がバレる例えだな、今のコロコロはどうなのかは知らないけどね
411枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:24:47 ID:i7OaEwpd0
エグゼ漫画の出来が良かったから余計流星は悪くみえるんじゃね?
オレは流星漫画読んでないけど(

今コロコロ読んでる世代って、どんな事思いながら読んでんだろうな。
412枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:25:56 ID:yNw8VZyO0
打ち切りってものがなんなのかわからなくて、
マリオRPGの漫画が突然終わったのがなんでこうしたのか解らなかった。
413枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:27:46 ID:ZU29CusT0
ジェミニスパークはどうみてもエレキマンがベースだろ・・・
414枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:36:20 ID:CNesoCfO0
エグゼマンガはアニメより面白かった。
流星マンガはアニメとも比にならんくらいひどい。

というかロクゼロマンガや流星マンガのクソっぷりは凄まじい。
415枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:39:15 ID:RddyV8h9O
いけない!舵真の頭にイケない罠を!
416枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:46:28 ID:VoEc1OwCO
ええエグゼ漫画はアニメより断然良作ですよ。
ええ流星漫画はアニメより断然駄作ですよ。
417枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:48:31 ID:Cor9u7kZ0
それでもうほっ臭が漂う感は否めないんだよな>エグゼ漫画
418枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:49:00 ID:gJFj97tL0
腐女子臭とでも言いましょうか
419枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:50:15 ID:yNw8VZyO0
エグゼはよく解らないんだが
それは流星のツカサがらみでも感じたな…ゲームで。
420枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:50:38 ID:RddyV8h9O
かぷこん「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです」
スバル「ゲーム?」
かぷこん「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!」
うおろく「どういうことだ?」
かぷこん「わたしは へいわな りゅうせい1に あきあきしていました。 そこでウェーブスキャナーをつくったのです」
ミソラ「なに かんがえてんだ!」
かぷこん「ウェーブスキャナーは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。」
421枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:52:23 ID:Cor9u7kZ0
流星の方のロックマン見せたら「タイツっていいよね〜」
みたいな事をエンドレスでしゃべりはじめた腐がいてなぁ……。

うほっが嫌いな女の子なんていません!っていうのはやっぱ真理だな。
422枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:52:25 ID:VoEc1OwCO
この時間帯のお前らの活性ぶりに感動した
423枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:53:12 ID:gJFj97tL0
フヒッ フヒヒッ
424枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:54:10 ID:yNw8VZyO0
>>421
いや、それは流石にないと思う
ウホが嫌いで女の子が好きな女の子を知っている
425枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:54:38 ID:Cor9u7kZ0
>>419
エグゼだと
熱斗×炎山だの(受攻なんぞどうでもいい)
ロックマン×ブルースだの……

何でああも妄想力がたくましいwんだろうな。
426枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:55:32 ID:Cor9u7kZ0
>>424
そういう人は珍しいって言う感じの風潮(?)じゃない?
427枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:57:42 ID:RddyV8h9O
スバル「そこで ボスコン‥か?」
かぷこん「そう!そのとうり!! わたしは ポケモンを うちたおす ユーザーが ほしかったのです!
うおろく「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ」
かぷこん「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが とうせんしゃになれずに きえていきました。
えらばれない うんめいをせおった ちっぽけな おとなのそんざいが ひっしにコロコロをおとながい すがたは わたしさえも かんどうさせるものがありました。
わたしは このかんどうを あたえてくれた きみたちにおれいがしたい!
どんなのぞみでもかなえてあげましょう」
かぷこん「おまえのしょうひんかいはつのために ここまできたんじゃねえ!
よくも おれたちを おとなをおもちゃにしてくれたな!」
かぷこん「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくった ストーリーなのです」
スバル「おれたちは ヘタレえしじゃない!」
かぷこん「スーパーグレートポピュラーのかぷこんさまに ケンカをうるとは‥‥
どこまでも たのしい ひとたちだ!
どうしても やるつもりですね これも とうせんしゃのサガか‥‥ よろしい しぬまえに りゅうせいペンダントのうらみ とくと めに やきつけておけ!!」
428枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:57:43 ID:i7OaEwpd0
なんでここでこんな話してんだw
やおい好きな女もいれば、美少女好きな女もいるって。
男でも、やおい好きな奴いるんだからさ。

とりあえずコレ貼っておきますね。
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン42
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1173511351/
429枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:58:21 ID:yNw8VZyO0
>>426
あー、そうか

>>425
炎山はなんかもうツンデレキャラだからまぁそういう意図あんだろーなとは思うが
ブルースは…想像できない…
本家からの世代だからかも知れないが
430枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:58:35 ID:VoEc1OwCO
そういうのが好きなやつの頭を理解できない
431枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 03:02:36 ID:RddyV8h9O
ライカがツンデレだったのは認める
432枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 03:32:11 ID:nVMLZoFY0
>>427
カプコンはバラバラになった

まで読んだ
433枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 03:51:44 ID:DJxgz7txO
岩本に流星漫画描いて欲しいなぁ
ゲーム内のイベントもかなり燃え展開にアレンジしてくれる筈
434枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 06:12:30 ID:jDuNl7e60
>>413
ジェミニマンは・・・・・
435枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 07:23:50 ID:Tov0l0PN0
流星のロックマン2 ルナ編 ミソラ編 2バージョン同時発売マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
436枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 08:27:41 ID:elTdwdWj0
おぉ、なんか凄い伸び。
437枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:30:00 ID:K4FZpM2V0
>>424-426
ネタをネタとry
大野さんだし。げんしけんは面白いから読んどくといいよ


>>433
ナカーマ
本人がコミカライズしてみたいなぁとか言ってるんだから、良作が出来上がるに決まってるっ
こういうのは本人のやる気出しナ
舵真は死ね。

ところで420と427って元ネタなんだっけ
438枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:50:50 ID:2YAD7Z330
流星漫画がどんなんか気になるけど、
コロコロ系は舵真と鷹岬でトラウマになったから買う気になれない俺

420,427はサガシリーズだったか?
439枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:54:21 ID:yNw8VZyO0
>>437
そうだな…

元ネタはサガ1か何かじゃなかったっけ。
俺も知らないが半熟英雄のゲーム内でネタ改変されてるの見たとき元ネタを知った覚えが。


流星2の情報見てきたが
次もFM星人なのか…
440枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:57:18 ID:yNw8VZyO0
ん?なんかエグゼフューチャーとやらのページを見たが
これは……アニメか何かか?


…熱斗と一緒になんで流星キャラが紹介されてる…?

ダーク…?フォルテ…?ミソラと両想い…?

…どっちのキャラだ;
441枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:01:42 ID:NDgx/0IZ0
流星は三作ぐらいで終わってほしいな
あんまり引っ張って欲しくないというかgdgdになって欲しくないというか
442枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 16:32:57 ID:8rn8Cc+WO
こないだ久々にプリキュア見て吹いた。
…これは流星2でツカサ君の人格が5つに割れるフラグなのか?
443枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 20:56:51 ID:elTdwdWj0
何か失速した。
444枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 23:13:42 ID:VoEc1OwCO
ageていいですか?
445枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 23:51:19 ID:iSkz674B0
昨日千円で買ってきた
3Dだからと敬遠してたけど、おもすれー
2は発売日に買おうと思う
スバルはおれのものな
446枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 23:54:59 ID:yNw8VZyO0
じゃあ俺はミソラを
447枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 00:14:03 ID:gD0TSIes0
じゃあルナは俺が
448枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 00:49:53 ID:dy+qHFlsO
さすがに千円はうらやま。てかペンダント欲しい
449枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 00:55:07 ID:WjlXIemjO
ここらでハープ貰ってくわ
450枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 01:10:48 ID:Mgrr+e2p0
レオ、ペガサス、ドラゴンって聖闘士星矢みたいだね
紫龍が好きだからドラゴン買ってきた
451枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 01:54:57 ID:D4YMOSMXO
http://a.p2.ms/c3ph8
これはいいスバルですね
452枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 04:51:14 ID:/cb94UdO0
まっ、待つんじゃロックマン!
ダブルロックバスターを使えばお前の体は…!
453枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 11:38:08 ID:qhcViWT2O
今レオやってたんだが、
ドリームアイランドのリサイクル店のあるマップに
金のミステリーウェーブがあったんだけど、
ウェーブインしてなかったから調べる前に消えちゃったorz
一体あれはなんなの?誰か教えて…
454枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:41:04 ID:jMwVtPUz0
レアなものが出たりする。
455枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:54:35 ID:6hww9k3p0
序盤で入手できればありがたいチップが入ってたり、金が入ってたりする
ここだけでしか入手できないチップは無いのでそんなに気にしなくてもいい
それでも取れるなら取った方がいいけど
456枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 03:15:57 ID:RhT2OTHFO
ピッチングの極意を教えるのってどうやるの?
ピッチングカードをどうすればいいのかわからない…
457枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 04:01:10 ID:9XeKgX8e0
セレクトボタン
458枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:48:36 ID:a1XVR1NFO
過疎り過ぎ
459枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 16:10:57 ID:NPGy2ubd0
数日前にちょっとした大きな流れがあったからな
その反動で過疎ってるかもしれん
なにより続けて売れ続けてるかも微妙だし
一本だけのネタで話もたせるのもきついかもな
460枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 16:58:16 ID:mywgD+UNO
昨日発売のファミ通では、1万売れてて累計40万行ったらしいよ。
461枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 17:25:16 ID:lNn1KRBT0
しょぼw
462枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 17:49:50 ID:PUgS+9EcO
あの価格だから、40万くらいはいかないと
463枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 18:25:03 ID:a1XVR1NFO
2が出るまでに50万売れたら上等だよな
464枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 19:41:30 ID:7NKfuo980
効率がいいゼニー稼ぎってある?
サーチングつかって雑魚倒すのは疲れる・・・。
465枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 20:07:23 ID:rzuQoJnP0
ウルフ・フォレストにゼニーサーチングを使ってバトルする
466枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 20:09:57 ID:eYCkBkN50
>>464
クラウンを瞬殺できるならそっちで6000Zでも。
ウルフさん5000Zの方が倒しやすいかもしれないが。
467枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 20:12:28 ID:PUgS+9EcO
つか、2が発売するのは確定?
468枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 20:32:03 ID:mjQ3D1SY0
>>467
あれでもう完結だと思う。
FM星とも友好関係を結べたし、主人公も大きく成長できたし・・・・

関係ないが、ケフェウスに対するスバルの反応(友達第一号)が
帯広君の件とそっくり・・・そのまんまだったな。
469枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:01:21 ID:Mzk96S8j0
>>468
そうだな>帯広

いや、2は製作決定みたいだぞ
470枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:05:55 ID:PUgS+9EcO
>>468>>469
d
友達第一号
エグゼ2=流星1
つまり、流星2はエグゼ3みたいな神作になるのか!
意味分からんな
スマソ
471枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:15:48 ID:HcyJm4GIO
もしかして20周年3作目が流星2じゃないよな。
472枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:20:37 ID:eYCkBkN50
>>471
流星2はすでに作り始めてるらしいがそうなる可能性が高そうで嫌だ。
記念3作目はDASH3とかだったらいいのに……
473枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:46:12 ID:PrkZ/Vt60
ttp://www.capcom.co.jp/rockman20th/topics/topics_0302.html
もう発売日決まってるこれが多分20周年第三弾
てかこんなせこい商売するならFC、SFC、GB、MDの全ロックマンまとめてDSに移植してほしいよ
474枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:26:20 ID:4WOnWluY0
ロックマンコレクションくれさい
475枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:45:49 ID:eYCkBkN50
ゲームブック+PS版とかしょうもないにも程がある。
ほんとに第3弾だったら俺は泣くぞw
476枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:29:16 ID:qAYeI/ph0
>>473
しょぼすぎる
477枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:50:06 ID:Iv35xVC50
続編のソースってどこだ?
478枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:52:15 ID:9ia5FysC0
そうだなぁ、今ならロックマン全作を
一つのソフトに入れることぐらいできそうだし
個人的にはDSかPSPでやってほしいが。
つか「ロックマン20th記念第三弾!ロックマンDASH3」マダー?
479枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:14:36 ID:nvFAPrM4O
exe系統、インティロックマンときたら残ってるのは本家カプコンのアクションだと思うんだが。
何故この機会にロクロクとイレハンの新作出さないのか理解できんよ。
そう言いながらもロックマンと名の付く物は全部買っちゃうんだけどさ。
480枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:16:42 ID:dngU5wYf0
ロックマン20周年記念ってこんなしょぼい物だったのか・・・
これならおっくせんまんのCD発売とかの方が数倍良いなw
481枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:25:12 ID:wvt/PlCJ0
コレ 単に 抱き合わせ商法で
(・∀・)シンショウヒーン
って言ってるだけじゃん
全然 新でもなんでもないじゃん
482枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:30:10 ID:pTkTYNnh0
>>481
カプコン「違うよ、全然違うよ。」
483枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:34:56 ID:b5//EDtE0
マークパンサー乙
484枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:39:44 ID:Zd40AOIf0
全く違うよ。批判の自由はあると思うよ。でもこれは既存商品じゃないよ。
485枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:43:20 ID:LJDJLb26O
ロックマンに対して絶対の自信があるから、そんなことは絶対にないって断言できるよ、僕は。そこまで真剣にやっているんだ!
486枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 03:03:37 ID:DmdgpV9A0
>>478
DSとPSP両方でロックマン詰め合わせをだせばいいんだっ。
ロックマン1〜8
ロックマンX1〜6(PSPのみ)
ロックマンエグゼ1〜7

そして
ロックマンDASH3!
487枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 08:10:23 ID:FaYqTDPu0
宇田海さんが変身前に、擬似宇宙空間で宇宙服無しで立っていたのは
酸素うんぬんの複線だったんだな。
488枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 08:31:25 ID:yY/1pUTO0
>>487
……あ、そういえば。
489枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 10:29:42 ID:ec9dnL+A0
踊ってる奴らも気付けよ、とは思った
しかし酸素は有っても重力が無いはずだから普通に立ってるのって難しくね?
490枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 13:02:31 ID:pTkTYNnh0
あのシーンでフラッシュマンの時のやいとちゃん思い出した
491枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 17:48:50 ID:9kuHEIU1O
>>490
お前のレスを読んですぐに思い出せなかった俺は、やいとのおでこ光が反射して大惨事が起こったかと思ったぜ
492枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 18:01:32 ID:YM8Yml4/0
とりあえず抱き合わせは第3弾じゃない
それなら『第3弾』と銘打つ筈だし

>>480
セルピューター行ってみろ。
493枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 19:03:29 ID:Wffh8hCl0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000MUX7DA
これ、Wiiで出したほうが・・・
494枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 19:14:19 ID:Vxw8Bpoo0
カプコンから何か送られてきたモンで開封したら、
ペガサスのアンケートに答えた時の賞品(非売品)だった......
ありがとうカプコン。借金返せてよかったね。

続編、出るの?
まあエグゼのスパンだったらとっくに作ってるだろうからあるかもなぁ。それは。
495枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:01:14 ID:3Y6+FZOx0
近くのヤマダ中古1100だったから買ってくる
なんか新品ですら1500くらいだったから何が起こったのかと思ってたんだよ
地雷じゃないよね?
496枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:03:23 ID:bGM8voNi0
作りすぎ値崩れ
497枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:57:56 ID:UFzW6XDU0
>>494
カプコンから送られた賞品ってどういうの入ってるんだ?
俺もアンケ答えたから気になるんだけど
498枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 21:53:27 ID:ipF0SpCD0
>>抽選で粗品をお送りします
抽選だから全員じゃないと思う。
俺の記憶が正しければハガキにこんなこと書いてあったと思う。
499枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:12:20 ID:Vxw8Bpoo0
そりゃクオカードなら現金みたいなもんだから
全員ってわけにはいかないだろうな。
>497
というわけで、最近のカプコンキャラがプリントされたオリジナルクオカードだった。
逆転裁判4とかまだ発売してないけど一緒にプリントされてた。
500枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:15:35 ID:QD1l0Bct0
1のEDから察するに2ではスバルの親父に話を絞るだろうな
オヤジも宇宙をウヨウヨするのは流石に飽きただろうし‥‥
501枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:21:01 ID:pTkTYNnh0
意思持ったネットナビの反乱もあるかも知れん
ダークソードとかのチップ絵にフォルテも出てきたことだし
502枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:48:41 ID:UFzW6XDU0
俺はFM星とAM星が新たな宇宙人に侵略される話が来ると予想してたが
地球が舞台じゃないと何か違和感ありそう
ネットナビの反乱は面白そうだ、フォルテとかゼロみたいに眠らせたとかなら登場可能だし

>>499
ありがd、良い賞品だな羨ましいぜちくしょー
当たる事を祈るか
503枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:04:58 ID:ZJ2It0nH0
江口がやりそうなネタとしては、あなた違う小学校でしょと
言われ続けたミソラが、スバルの小学校に転校してくるとか、
第三勢力の宇宙人登場とか、そのあたりか・・
いろいろあってウォーロックと電磁波が合わなくなり融合できないよ!
ってのも使ってきそう。

「引き篭もりの少年の再生ストーリー」は新しかったけど、ネタとしてもう出来ないから
次は「たまに鬱になる少年の前進ストーリー」だな
504枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:10:40 ID:/I5lUuHG0
>>502
それで思ったんだけど、
FM星人は取り付いて合体することなら
ナビにも可能なんだろうかな

今更「〜マン」の形式のボスらを相手にするのもアレだし
505枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:18:12 ID:DRPqLot50
エグゼみたく、2にはかなりのボリュームがありそうだ。
506枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 03:01:04 ID:TtZ8oqspO
ヒカルも弱体化しただけで消えたワケじゃないらしいしね。
FM王さえも許した流れから行けば、ヒカルも2でツカサと融合→昇華とかしそう。
507枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 05:10:51 ID:uo0smOOL0
人格の統一ってのは結構王道だな。
508枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 10:55:08 ID:k14KxmfK0
自宅の隣の家がなぜか最後まで意味ありげに空き家だったし
2でミソラがそこに引越してくるのはかなり高確率と思われ。
509枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 11:22:53 ID:BEeLHuz+O
フォルテが甦る
まあ、俺の願望
510枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 11:49:19 ID:ZJ2It0nH0
ゴミの山が住処のヒロインって素敵やん(AAry
511枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 13:03:15 ID:l91u2DqNO
今、豊洲の映画館に来てるんだが、入り口に流星のポスターが6枚ぐらい張られてるのを見つけた。

流星もエグゼに追い付いたな。
512枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:10:34 ID:tJlKx80u0
カードボックスが勝手にID順にソートされちゃうんだけどバグ?
攻撃力順とかにしても閉じるとID順になっちゃう。
513枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:17:23 ID:OhKSXym60
>>512
俺もなった
一度でもなんかのカードが99枚にならなかったか?
514枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:44:34 ID:tJlKx80u0
>>513
いや、なってないです。
515枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:41:51 ID:NG3uZX250
ここで流星2の妄想でも。
各惑星のFM星人とか出てきたりしないかな。たとえば冥王星のハデス!とかさ。
516枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:42:38 ID:HCo17eZ10
後のコピーロボットが用意されたスペースルーラーズである
517枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:43:41 ID:HCo17eZ10
…しかし確かに本家のワールドにあった古代文明ってのが
EXE、流星の時代ってのも悪くない気がするな
518枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 08:05:00 ID:0mzA2LL80
主人公をスバルにして続編を迎えるのはちょっと無理だと思うぞ。
ゼクスアドベントみたいに主人公を変えてなら・・・・・・
519枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 08:10:57 ID:C1EY3PT60
むしろ主人公を変えるほうが無理がある
520枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 08:44:35 ID:VlISv8rGO
これ音楽微妙だなあ。エグゼの戦闘音楽とかどれも全部今でも思い出せるのに
これは戦闘音楽含めてどれも全く印象に残らない
521枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 08:47:11 ID:CjhpCCpr0
暫く来てなかったけど、2発売が確定?友達は2でも出して欲しい。
ツカサは最初、男か女かわからなかったな。

ツラもあれだし名前も男にも女にも存在するし、パッと見
ヘアバンドみたいなものまでしていたから、スバルが「ツカサ・・・くん」というまで
マジでどっちかわからなかった。
ヒカルも強引に引っ込まされただけで悪人ってわけじゃないから
このネタは引っ張りそうだな........
522枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 09:21:48 ID:i7SXSxZ90
>517
本家のワールドって何?GBのロックマンワールドしか思いつかなかったけど

DASHはXの千年後なんだよなぁ
ファンブックにグダグダと年表が載ってた
(まあプレイすればわかることだけど)
523枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 09:32:51 ID:HCo17eZ10
>>522
だからそのこと。
本家シリーズは本家シリーズでもロックマンワールドは
本家の正式ナンバリングとは違う、もしもの話。
524枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 09:51:24 ID:RznqyBLx0
今日ペガサスを買おうと思うんだけど難易度の程はどうなんだろう。
525枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 09:53:54 ID:HCo17eZ10
ストーリー上で手に入る、
ペガサスにしかないカードにかなり強力なのがあるから
終盤は楽になると思う。

あとEXEに比べて敵の攻撃は避けやすい。
526枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 11:08:20 ID:i7SXSxZ90
へぇ。古代文明と言われても、アクションゲームのロックマンの
ストーリー設定なんて、知らなかった
ワールドシリーズは容量の都合でIF設定なんだな、くらいにしか。
エンカーとかは本編にはいないな
527枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 11:11:59 ID:CjhpCCpr0
ワールドのラスボスもワイリーだっけ?
4まで焼き直しというか移植みたいなカンジなのに、
5だけ何故かオリジナル要素が高かったな

星が絡んでくるところは似ているかも知れ..............ん?
528枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:14:51 ID:HCo17eZ10
>>526
いや、そっちのが本家本元なんだぞ?

そうだな。ワールドには古代文明のロボットのサンゴッドが出てくる。
Ifになるきっかけがあるとしたらロボットを作れる文明が古代にあったか、
そういう感じだと思う
(スパアドもなんだかワールド系列っぽいが)

>>527
4までだな
5と、あと6にあたるWSRFはワイリーじゃない。
それとスパアドだな。ワイリー以外のがラスボスっていうと
529枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:38:20 ID:HCo17eZ10
っと、すまんスレ違いだな
530枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:48:12 ID:i7SXSxZ90
何が本家かはどうでもいいが、ワールドはオリジナルであるファミコン版の穴埋め的作品だと思ってた
また別モンなんだな
531枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:49:29 ID:CjhpCCpr0
最近のシリーズはこれ以外よく知らないけど、
昔は強引に全作品の世界観が繋がってたな(w
532枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:55:28 ID:Ct2kPtFTO
流星もエグゼの200年後だったかな。
エグゼはどうだったか忘れたけど、流星世界は小学校に一クラス9人しかいなくて少子化ヤバイよ!!!
‥‥デフォルメ?シラネーヨ
533枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:43:15 ID:ERqiE42J0
ゲームクエストはご存知ですか?
投稿型のゲームレビューサイトで、優秀なレビューを書いた人には
毎月ごとにゲームソフトを贈呈している珍しいサイトです。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
534枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:20:56 ID:yobwuYyRO
流星2マダー?
535枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:08:12 ID:RznqyBLx0
>>525
終盤という言葉が気になるけど今からでも買ってこよう
ありがとう
536枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:34:45 ID:HCo17eZ10
>>535
確か手に入るのは最終話だったはず
537枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:35:35 ID:HCo17eZ10
>>535
あ。あと周りのメンバーの属性と照らし合わせると
ペガサスにするのが一番合ってる感じになる。
538枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:05:03 ID:lCtbh7M00
ペガサスは何より各種カラーが青になるのが良い。
ロックマン的には一番しっくりくる。
539枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:08:52 ID:xCiOFb8/O
ペガサスはクサムラ+凍結+Bカウントボムの1800コンボでSPボス瞬殺ウマー
540枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:15:46 ID:Ct2kPtFTO
なんか懐かしくなってロックマンワールドを探したんだけど、
カセットだけで説明書や箱が見当たらない。
>>528の本家本元ってのは、ワールドの設定がロックマンの正史ってこと?
後発なのにか

‥んで俺もペガサス買ったな。3バージョンで一番安かったからという理由でw
541枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:17:08 ID:gfptaoXt0
>>540
自分は青が好きという理由でペガサス購入w
メール欄があなのは仕様?
542枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:23:36 ID:HCo17eZ10
>>540
あ。いや本家ロックマンシリーズが、ね
ワールドも本家ではあるんだがまぁそういうことじゃなくて
543枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:25:48 ID:SjHnxRsXO
アニメでもスバルのトランサーは青(ペガサス)だしね。
今回はペガサスが一応のメインバージョンなんだろう。
544枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:27:51 ID:CjhpCCpr0
ペガサスの人気に嫉妬。・・って俺もペガサスなんだが......
理由は「流星のロックマンペガサス」が「ペガサス流星拳」に似ていたから。

元々ボディカラーのコロコロ変わるロボットなんで、色はあまり意識しなかったな。
でも初期は殆ど色が変わるだけだったのにエグゼ以降、デザインもすべて変わるようだから凝ってるといえば凝ってるな
545枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:37:07 ID:Ct2kPtFTO
>541 出先から書き込みするときはあだな
帰ってギコで自分のレスを発見し易くするため
>542 まあ初代といったらそりゃ本家だろ
546枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:38:09 ID:HCo17eZ10
>>545
いや>>526のレスに対してさ
アクションの方は覚えてなかったって言ってたから、
せめて本元の方も知ってるなら覚えておこうぜ?ってこと。
547枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:40:41 ID:vuPHXsfD0
>>541 出先から書き込みするときはあだな
>帰ってギコで自分のレスを発見し易くするため


( ^ω^)……
548枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:43:15 ID:Ct2kPtFTO
これが携帯厨と呼ばれる由縁なんだ

残念
549枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:44:09 ID:HCo17eZ10
>>548
取り敢えずageない方がいいと思う
550枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:45:21 ID:Ct2kPtFTO
だが断る
551枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:46:20 ID:lCtbh7M00
携帯云々以前に頭の出来がイレギュラー
552枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:47:38 ID:HCo17eZ10
>>550
しかし帰ってから検索するなら
一つ自分のレスを見つければIDでも判断することができるんだぞ?
553枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:48:13 ID:Ct2kPtFTO
諦めろ

終了だ
554枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:48:31 ID:i7SXSxZ90
憶えてないっつーか設定までは知らなかったんだよ
ロックマンに古代文明なんて言葉が合うのかも
DASHにはちらほら出てきたフレーズだったけどね、デコイ云々のあたりで
555枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:50:11 ID:CjhpCCpr0
そういえば

えらべるたのしさ!!
きみはどのロックマンをえらぶ!?

とか何かで読んだ気がするが、これの所為で値崩れしたともいえるから、
次は流石に3バージョンはないだろうなw
恐らく2、あたりか。昔ジャケットを4バージョン用意したゲームもあったな
556枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:55:48 ID:PTp8Bj/m0
私は最後までやってないから
上の衛星守護のやつらがどうなったか
わからんのだけど、あの世界のトランサーは
あの三種択一登録が必須なんだろ?
(でも未登録のもいた気するなぁ)

2では覆すんかな・・その設定無視?
557枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:00:55 ID:CjhpCCpr0
         _,ー--、 _ __
       ,..-::'::::::::::::::::::::;::::::::::::::ヽ、
      r':::::::::::::::::::::::r'   ヾ:::::::ヾ
     /::::::rヾミ:::::-'"  -= ,:ヽ:::::ヽ、
    イ::::r:'    -‐ r,,;rー、,,__」::::::::ミ、_,
     i::::::::l 、  ,,;r  ",:r',ニ,、l!'l::::::::iヽ
     ヾ::::ヽ   /_,. - r ヽ '` 'フ ,! 'i::lヾ'´
     jj;::::ヾ- r' ィU:` l  ヽ-‐'  ヾ'_
    (人::::::ノ、ヽ、__ ノ    , j  :r、::l_   ‐-、
      y'ヽヾ、    ー-' __,_ ヽヽl     ヽ
     r'   ヽヘ    ,r-'´_,r-、:l. l!       `ヽ
    /         ヽ、  ,r'ヽ-、 l' /          ヽ
   i           lヽ`i'_r‐'、 ヽ ::/                i
   .l         l ヽ  ` '  .::;!                l
  .l           ヽ !  .'  ..::::/                l
  l            l   ..:::r'ヽ             l

ソノハッソ・ウワーナ・カッタワ
       (1955〜1991 フランス)
558枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:05:30 ID:OGp6RP260
某人物が国に帰って
ブラザーバンドに関して考えて
それのおかげでややこしくなったので
サテライトの規格変わりました

とか どうよ?
559枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:08:51 ID:UJZ6Us810
ペガサス:攻撃
レオ:初心者向け
ドラゴン:戦術
購入を検討しているのだが上記でおk?
判断基準が他にもあるようならついでに指摘してくれ
560枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:11:45 ID:Ct2kPtFTO
>559 委員長のためにドラゴン
561枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:14:03 ID:i7SXSxZ90
>>556
そんな設定ばかり気にしてもしょうがない、これは商品なんだからぁ!(カプの中の人

まあメダロットみたいにずっと同じバージョンってのもあるけどな・・
あとはドラゴンならドラゴンで、名称だけ変えるとかそういう逃げもあるなw
562枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:16:45 ID:CjhpCCpr0
タイプ「○○ドラゴン」、「○○○ペガサス」、「○○レオ」みたいなカンジか

>>559
戦術とまで大袈裟でもない気がする…
初心者であっても、簡単なゲームだから結局直感と好みでいいかも
563枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:25:38 ID:9nNcWOFH0
やっとクリア


ところで流星のBGMは非常に好きだが不評なのか
たしかに激しくは無いけど。
564枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:33:18 ID:UJZ6Us810
>>560
何で知ってるの?!
空山君がチョットね・・・^^;

>>560-562
ありがとう
姿はドラゴンがいいけどレオのフレイムバーナーも捨てがたい
しかしエグゼシリーズが極端に下手な俺にはドラゴンがお似合いなのかな
565枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:41:42 ID:9qCxakkZO
>>564
そいつに構うなよ
566枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:11:57 ID:Ct2kPtFTO
フヒヒ!すみません!
567枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:14:41 ID:CjhpCCpr0
>>563
いや不評という情報はどっからもってきたんだ
まあ絶賛というわけでもないけど・・

流星の音楽も青木佳乃が作曲してるの?
タウンの音楽は結構好き
568枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:16:31 ID:UJZ6Us810
>>566
お前は悪くねーよ

× ドラゴンがお似合いかな
○ ペガサスが合っているのかな
ドラゴン買ってくるわ
569枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:35:11 ID:NH8D923n0
>>559
ペガサスは変身が最も役立たず

レオはダークネスホールで対戦もザコ戦もウハウハ

ドラゴンは変身が唯一まとも。

まぁwiki読め。対戦しないなら別に何買ってもいいけど、対戦するならレオ一択

ギガの差が圧倒的過ぎるというか。
570枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:36:33 ID:nI4XwWQqO
トランサーの色といえばカード屋うみんちゅのトランサーが何故か象牙色してた…お洒落?
無所属のレジェンド(白)とサテラポリス(黒)はまあ分かるが
571枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:34:00 ID:fUGoHEsSO
はっきり言ってペガサスは弱いよ
ドラゴンかレオのが数倍良い
572枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:37:05 ID:9+G5RzVZ0
流星のほうが設定的にエグゼより年代後なんだよな?
流星の腕につける奴よりペットの方が便利だよな。ナビもいるし
573枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:39:01 ID:GLei0h5q0
落とした じゃ済まされないもんだからな
PETと違って。

ナビはトランサーの中にカードが入ってて、
そこから呼び出す仕組みだから何人もナビが眠ってるのと同じ。
メールが来るたびメールが来たよだの、宿題やったのだの
話かけられたりすることなく、使いたいときに道具としてすぐ呼び出して…


…なんか便利すぎて悲しくなってきた
574枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:40:20 ID:xHntiIT30
きっと裏インターネットで
高値で取引されてるぜ

PETは。
575枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:41:39 ID:GLei0h5q0
PETは…埋め立て地に捨てられていたよ。
576枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:45:51 ID:xHntiIT30
いやいや動いてるやつがだよ もちろん
ていうか好きなヤツは
あそこから拾っていって
修理してそう

ソレでトランサー作ったヤツに
怨み持ってそれでAMで・・・とか
577枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:46:28 ID:9+G5RzVZ0
>>575
まじかちょっと見てくる。聞きたいんだがナビはなんでいなくなったの?
友達みたいに扱ってたのにカードの方が便利だから友達殺したのか

あとソード系のの上手い使い方教えて
578枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:47:10 ID:GLei0h5q0
>>576
けど今はもう使われていない、みたいなこと言われてなかったっけ
579枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:50:52 ID:GLei0h5q0
>>577
こんなときフォルテが居てくれたら…
そうだ。ダークソードとかに書かれてるフォルテがきっと2で
人格がありながらPETごと捨てられたりしたナビとかと一緒に
FM星人の力借りて反乱を起こして人間が考えるきっかけでも…

ってのは冗談だけど
けどEXEの未来とはいっても
EXEがちゃんと6まで順調に行ってその未来なら
こんなことにはなってなかったかもしれないし
EXEのもしもの未来かもしれないな、とか思ってる。

ソード系はアレだよ。ウォーロックアタックで。
580枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:57:40 ID:xHntiIT30
>けど今はもう使われていない
2chにも昔のPCなんて板あるじゃん

アレと同じように好きなヤツは
まだ持ってそうだと思うのだがどうだろうか

ファミコンとかだってそうだし
581枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:02:21 ID:GLei0h5q0
>>580
200年も前だからなー…
どうだろう。ゲーム中にはいなかったし
もしかしたらアンティークみたいな感じで置物にしてる人もいるかもしれないが
もうすでにメールも配信されないだろうし電話機能も多分…
ナビは形式自体が変わったからEXE時代からいるのでもない限り対応してないだろうし
582枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:06:45 ID:bUSexTfv0
近所で安く売ってるから買おうか迷ってるんだけど、ゲーム性はエグゼみたいなの?
現実世界と電脳世界はエグゼそっくりだから安心なんだが、バトル画面が操作しにくい感じがする
エグゼの横に慣れてから流星の縦を遊んだけど困ることはなかったって人いる?
583枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:10:42 ID:GLei0h5q0
そうだな 奥行きをたまに間違えることがある
584枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:12:11 ID:9+G5RzVZ0
すぐ慣れるから問題ない
585枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:20:31 ID:xHntiIT30
200年前は熱斗が居た時代であって
PETが使われていた時代の最後じゃないんだぜ?

確か10〜20年ほど前に
スバルの父さんがトランサー発明するまで
PET現役って話をどこかで聞いたように思うのだが

どこだったかね 流星かエグゼ本スレの
どっちかだったと思うんだが
586枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:23:18 ID:GLei0h5q0
うお。マジか

ならありうるかもしれないな
なんかもうすっかり昔の物みたいに言われてたからつい
587枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:25:46 ID:9+G5RzVZ0
ならスバル父のせいで友達のナビが…
よくそれで絆とか言えるな

流星も好きなんだけどナビのことがどうも引っかかる
588枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:27:27 ID:j83XdEsz0
別にスバル父が悪いわけじゃないだろ
589枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:42:43 ID:BDVZz3jU0
ナビを友達にする代わりに現実世界の人とブラザーを結ぶシステムってことだろ
590枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:47:27 ID:GLei0h5q0
>>589
しかし人間は元からいて元から繋がっているのに対し
その人間の社会で生まれてきたのがネットナビなわけだしな…
その生んだ人間の都合でカードに押し込められるっていうのも。
別にナビ達同士が自由に暮らしている世界が存在しているって感じもそんなしないし
591枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:51:49 ID:u+JOeIyXO
トランサーの無い200年前に、地球がFM星人に襲われてたら打つ手無かったかもしれんな
592枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:52:48 ID:GLei0h5q0
というかウォーロックがいなかったら多分その時点で
593枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:54:17 ID:GLei0h5q0
あとコロニーの一部が地球に墜落して来なくてもか
594枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 02:56:52 ID:xHntiIT30
そもそもブラザーバンドも発明されてないから
あちらから襲われる可能性も無いわけで

関係ないが俺、AMとFMごっちゃになってたわorz
>>576
595枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 03:00:03 ID:u+JOeIyXO
【ED】

スバル「僕が友達になってあげるよ」

ケフェウス「よの名前はn」

***(唐突に)***
デューオ「デューオビィィィム!!」

ケフェウス「うわあぁああぁ(死亡」

スバル「てめええええ」


て感じだったら2は燃える
596枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 09:10:08 ID:CDf5xuYk0
>>564
空山君って?
もう買っちゃったかもしれないが俺もペガサスだったよ
>>569
実際さほど使わなかった
597枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 13:05:42 ID:swGZRFDG0
>>587
スバル父が悪い訳じゃないが俺もナビの事は引っかかる
正直ナビの方が人との関係としても生活としても便利そうだし
598枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 13:58:27 ID:BqAREBNs0
しかしナビもナビで全てにおいてプラスってわけではないと思うぜ。
むしろナビとしか付き合いしなくなってヒッキーになってるやつも多そう。
ナビのイレギュラー化なんかもありそうだ。
599枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 19:34:30 ID:NYULN9rqO
てか春の大会ってどこでやるのよ?
600枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 19:40:47 ID:DURAzp8c0
そのうち公式で,教えるだろ
601枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:34:14 ID:NW5qFFwZ0
公式で戦闘の動画見たのだけれどモッサリッシュではないか?
本当はもっと(エグゼのように)シャッシャッみたいなのだろうか?
602枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:40:46 ID:NYULN9rqO
コロコロじゃ詳細はHPでって書いてあるんだが携帯じゃ見れないや
603枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:59:08 ID:GLei0h5q0
>>601
実際やってみると結婚シャッシャッと移動してるよ

まぁロックマン視点で戦えるってのがやりたかったんだろうけど
604枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:14:18 ID:cGr55BxY0
対戦できる友達は居ない俺にお奨めのバージョンを教えてくれ
605枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:22:06 ID:j83XdEsz0
結婚シャッシャッ
606枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:12:02 ID:NW5qFFwZ0
>>603
ありがとう、古本市場のセールいつまでだったかな?
早く買いに行こう。
607枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:13:24 ID:GLei0h5q0
>>605
へ?何言って…


………あ。ほんとだ


オーメッガッ ハッズッカッシーーーーーーー!
608枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 16:15:19 ID:dX9D72a4O
ドラゴンとレオの良さをまとめてくれないか?
wikiのカードの違いだけでは絞りきれなかった
609枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 16:19:06 ID:wmG5zTEA0
レオ:HP+220、アタック+1とリンクアビリティが良いので、他のverよりもブラザー需要が高い
ギガにいらない子がいない

ドラゴン:わざわざドラゴンとブラザー組まなくても変身でドラゴンに慣れる。
ギガはファラオがいらない子

まぁ、変身は滅多に使わないからそのへんは無視しちゃっていいよ。うん
610枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 19:22:24 ID:gGgzGZki0
ペガサスだけは既に眼中から外されててカワイソス
611枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 20:17:18 ID:2HrBZ/3SO
ペガサスつえーぞ
612枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 20:32:06 ID:TmvUyVVG0
ジェミニの面の理不尽さにブチ切れそうだぜ
613枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 15:14:28 ID:kW9Snofv0
>>598
確かに。あまりにもナビ頼りになりすぎて、ナビを介してでなくては他人と接触できない人間が増殖って流れもありそう。
そこから生まれる誤差が互いの誤解に繋がって争い事が起きたり…まぁ、そうでなくともナビシステムは犯罪をやりやすそうだが。
それに、ナビはある意味商品としての側面もあるから言うこと聞かないなら買い替え、なんてことも多々あったのかも。

そういう状況であるならば、繋がりや絆を重んじるスバル父が
今一度その大切さを世に訴えるためにトランサーを作らなくちゃ、ってなったとしても不思議は無い。
これはあくまでも思いつき、妄想に過ぎないかもしれないが、2では案外ココら辺にも少し触れてくれるかもしれない。
614枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 16:18:49 ID:7DiZtxEV0
2ではwi-fi対戦対応して欲しいな
メトロイドが出来るんだから出来るはずだろう
615枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 17:01:29 ID:n3H/bJ4M0
>>614
wikiの次回作妄想の項を参照
616枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 17:25:39 ID:M/FLZctj0
対戦したことないけど両方とも横にしか動けないと通常の戦闘と戦略が変わってそうだな
617枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 17:59:53 ID:FcZ2gxC40
ペガサス買ってきた。ルナのツンデレっぷりにはニヤニヤしてしまうぜ。
トランサーイベントのメール順は気になるんだけどな。
618枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 20:56:54 ID:FcZ2gxC40
これいいんちょうかわいすぎだろ・・・。
ドラゴンにしたら何かイベント増えるのか?
619枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 20:58:50 ID:lIxrPtGS0
ストーリーに変化はないらしい
620枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:36:41 ID:CQ8qgtli0
オヒュカスクイーンのギガチップがもらえるだけで特殊な委員長イベントがあるわけではないだろ。たぶん。
621枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:37:53 ID:F7guiWNI0
そういうこと。
622枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:42:57 ID:7gzu/Myq0
一番笑ったのは、「わ、わたしが好きなのは、あくまでロックマンさまであって、あなたじゃないんだからね!」という強引ないいわけかな。
委員長可愛いな。ダンサーとしてのSAMは好きだけど、父親としてのSAMは嫌いだ、みたいなニュアンスでしょうねぇ........
流星はこういうベタなヒーローモノとしても、よくできてたな.....
こういうネタって一度しか使えないけど
623枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:46:26 ID:FcZ2gxC40
>>618-621
なんだ、それだけなのね。
しかしオヒュカスクイーンはかわいk(ry

>>622
俺の中でのいいんちょうの株がどんどん上がっていくぜ!
しかしSAM.
624枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:47:46 ID:7gzu/Myq0
>>623
あれ、もしかしてSAM(サム)かったですか?w
まあでも、SAMに関する部分以外はマジレスだぜ
625枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:49:40 ID:b7CvW00A0
正体が最後までバレないという展開だけは避けて欲しかっただけに
いいストーリー展開だったな
こっちじゃただの少年、あっちじゃヒーローってのは、まさに王道だった‥
626枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:59:17 ID:b7CvW00A0
ふと思ったがヒロイン2人と戦うRPGって珍しいな
主人公を含め仲間全員と戦うRPGもあるけど
627枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:02:46 ID:mpq8oqKY0
LIVE A LIVE?
628枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:10:19 ID:qdxZmLwD0
2ではもっと委員長にふさわしいFM星人のパートナーを要求する
まあ委員長は戦わない方がいい気がするけどなー
629枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:37:49 ID:FcZ2gxC40
暗号メール入力するタイミングはクリア後でもいいだろうか?
630枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:56:07 ID:mpq8oqKY0
クリア後でもメール使えるようになってすぐでも
メールさえ使えればいつでもおk
631枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:01:59 ID:LtSSjptBO
>>628
そんな誰とでもホイホイ合体されちまったら有り難み薄れるぜ
632枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 02:47:31 ID:JaJdSh8/O
フォルテと委員長が合体すればお互いの欠けてるところを補いあって、完全無敵最強無欠ですよ
ゲットアイビリティプログラムでスバルもゲットですよ
邪魔者(ミソラ)は撃破ですよ
ハープノートじゃ、フォルテにかないませんよ
フォルテは今度は直接、人間を滅ぼしますよ

ハイ、妄想でしたよ
633枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 07:43:12 ID:s9EJXsYH0
ぬしはフォルテに萌えろと申すか
634枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 09:28:56 ID:dtbulZWb0
せめてガッツマンだろ
635枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 09:55:58 ID:3p0f53N2O
2のテーマはガチャピンの再来で良くね?
636枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:45:21 ID:Lo4AJnaL0
さっき最初からプレイしてギグナスステージの音楽に酔いしれて、
しばらく音楽聴きながらぎじうちゅうの電脳の背景を眺めていたんだが…


DS、白鳥座、ハープの星座らしき物が背景にあるのは分かるとして、
明らかに一つだけアレを妄想してしまう背景があるんだが。
637枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:56:57 ID:UWQCtBvX0
wikiのブラザーバンドの項目に「最小院キザマロ 第8話以降にキザマロイベントを解決」
って書いてあるけどどうすれば?話しかけてもトランサーに入っても何も起こらない。
638枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:59:23 ID:vhjWup0s0






名前ほどキザでもなかったと思う





639枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:06:52 ID:crTKmECA0
>>637
いろいろな場所行ってみ
640枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:08:48 ID:UWQCtBvX0
>>639
曖昧だな・・・。まあとりあえず他のこと済ませるか。
641枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:12:03 ID:Lo4AJnaL0
>>640
ヒント:最後のイベント前にセーブしない
642枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:21:43 ID:UWQCtBvX0
最後のイベントって「電波変換するともう後戻りできない」っていうイベント?
その後にセーブしちゃったらもうキザマロイベント起きない?
643枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:23:42 ID:Lo4AJnaL0
>>642
セーブしてももう一回イベント起こした後にセーブすれば大丈夫
ちなみにそのイベント後にセーブしないとミソラが天地さんと一緒にいるはずだからそれで確認してみて
644枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:38:48 ID:UWQCtBvX0
もう一回ラスボスの電脳の入り口前に行ったけどイベント起きなかった。
つーかなんかややこしいバグだなぁ。
645枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:42:22 ID:crTKmECA0
>>644
特定のボタン押さなきゃいけなかったような・・・
646枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:49:21 ID:6T4itABi0
>>644
とりあえず今キザマロは何て言ってる?
647枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:55:54 ID:Lo4AJnaL0
>>644
…まさかとは思うけど、話しかけるだけでブラザー組めると思ってないよな?
「夜の体育館からピアノの音が〜」って言ってたらまだ組めない。
648枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:58:40 ID:UWQCtBvX0
>>646
うろ覚えだけどピアノから変な音が出るとかいう情報しかもってこれない僕は
価値のある人間なんでしょうかとか自虐的なこと言ってたような。
トランサーだとよろしくお願いしますとだけ。
649枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:01:33 ID:6T4itABi0
>>648
うん、それもうイベント始まってる。とりあえずピアノの調査に行こうぜ
650枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:03:16 ID:UWQCtBvX0
>>649
その発想はなかったわorz
行ってきます。
651枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:08:24 ID:WqNUi+kh0
他の人の依頼みたいにトランサーで依頼されるという先入観があったんだな
652枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:47:23 ID:1ePz3W+30
あの10連戦には普通にまいったな。
幸い死ななかったけど、いつまで持つかヒヤヒヤしっぱなしだった。
653枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:15:13 ID:crTKmECA0
それで15回死んだw
654枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:21:14 ID:PYV2z+h20
ストーリーの〜までに終わらせておかないといけないサブイベントとかってある?
あとで回収できるならいいがそういう物のためにやり直しはしたくない
655枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:26:20 ID:u7S72sQmO
あの連戦が最難関だった。
656枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:27:18 ID:vhjWup0s0
つかそのイベント、特に何もしてなかったけど起こったぞ
連戦は案外キツかったなあ
まああの大軍に、一斉に襲ってこられるよりはマシか、"ロックマン無双"みたいに.....
657枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 23:13:49 ID:JaJdSh8/O
トランサーごつすぎる
まあ、PETも小型化していったから、トランサーも小型化するよな
せめてGBASPくらいにはなれよ
658枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 23:39:21 ID:XyelEHlf0
>>636
キグナスウィングの曲イイな
659枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 01:09:54 ID:8qBShyc8O
ピアノの連戦は「ザコがどれだけこようといまさら敵じゃねーんだよプゲラw」
って気持ちで開始してボコボコにされた苦い思い出。

二度目に挑んだときは絶妙なタイミングでリカバリーのカードが出てくれてそれで乗り切った。
660枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 01:11:57 ID:7m4YDoBu0
1匹だけ残して、リカバリーが全部出るまでターン先延ばしは連戦の常套手段だな。
661枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 01:13:36 ID:eYFMiw4B0
>>660
やるやるww
662枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 02:20:28 ID:cscNQCx1O
あの連戦ほどボムライザーが欲しかったことはなかったなあ
入れてるはずなのに回ってこないのはお約束なんだぜ
663枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 04:18:13 ID:pQpao9TtO
>>660
草村上でドラゴン回復+連続ガードしまくった覚えがある

フハハハハハ!ずっと俺のターン!
664枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 11:07:41 ID:DX3fnTtW0
アニメ、次に2話放送って・・
なんでそんな分けかた
665枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 11:34:20 ID:jxE4Qe510
久々にeカプコム行ったけど
まだ上のところにゼクスとスバルきゅん追加されてないのか
666枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 14:09:44 ID:dkg3woGK0
流星2の情報はまだか。
667枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 16:32:19 ID:Aqa9HC8q0
流星ツマンネ

と思ってたエグぜ好きな俺だけど、
久々にエグぜ2やったら、流星2も面白いんじゃね?とか思えてきた

とりあえずバージョン減らしてくれ。
668枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:26:17 ID:U6vp9XIhO
たいした差もないのにな。だがバージョン減らすのって難しくね?
669枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:29:05 ID:xCwRa59w0
供給過多で値崩れやめてくれ
発売日に3バージョン買った人が馬鹿みたいだろ
670枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:33:34 ID:roFCoZ1pO
2、3日前のアニメスレに3バージョンで11月発売とか怪情報が流れてたww
正直、所属サテライトはゲームスタート時に選べば済む話だと思うけど…。
671枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:49:41 ID:efWpxBVM0
!!!!!
ソノハッソウハry

>>664
両方一気に終わらせるためじゃないのか?
つか録画したのをさっき観たが、
「ピポザルありがと〜〜・・さぁ!そういうことでね!」(一瞬で消音)から
「あれやろ?引越するんやろ?」の流れに笑った。初めて、南海で........
672枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:45:21 ID:++ds/0by0
アニメ版って、男はほぼそのままのイメージだが女性キャラは別人だな。
委員長がよくある高飛車女なのはわかるが、
ミソラがDQNで、マネージャーとの立場が逆転していてクソ笑った。
(歌も下手でアイドルなのかアーティストなのかもよくわからないタイプ)

>>669
そんな奴いるのか?
まあ3バージョンは多いってのは同意
673枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 19:04:19 ID:efWpxBVM0
同じ「マネージャーがミソラをつかまえる話」でも180度違ったな

そういや俺、2バージョン買ったんだった
発売日ではなく、値崩れ後だがw
674枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 19:21:10 ID:U6vp9XIhO
俺全部。発売日にP4000、一月にD3000、二月にL2000円だベ。なんか勝ったのか負けたのかわからないや(´・ω・`)
675枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:28:49 ID:7m4YDoBu0
新品ペガサス4000円w

ゲームのマネージャは子供のなだめ方がヘタクソだな。
どこぞのウマP見たくいじめたりするわけじゃねえんだからw
676枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 21:36:09 ID:iOun5eRr0
>>675
正直ミソラにも十勝並みのインパクトのある曲を与えたいもんだなw
677枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 21:41:37 ID:HRo8D6SO0
発売日にドラゴン買った
大晦日くらいに尼でペガサス買った
んでここで恥部で祖父地図が1980と聞いてレオ買った

あれ?俺負け組?
678枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 21:41:47 ID:7m4YDoBu0
>>676
同感www
あの滑舌の悪さはもはや伝説w
679枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 21:45:05 ID:7fTj93Tc0
発売日に定価で3ver買いましたが何か?
680枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 21:50:14 ID:GCczCvWN0
ペ新品1500円

エグゼイベントのためにエグゼ3買ってきたがおもしろくて流星進めないぜw
いいんちょうかわいー。
681枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:36:50 ID:GqALauFc0
なんか昨日LEOを\1,500で手に入れた俺が悪いみたいじゃないか

他バージョンやボクタイとのブラザーバンドが組みたいよ
ボクタイアイテムも欲しいし
682枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:42:00 ID:eYFMiw4B0
一瞬LEDに見えて、高っと思ってしまったw
683枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:45:28 ID:GCczCvWN0
俺は「GEOで買ったのか、LEOってなんだよw」と思ってしまった。
684枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 23:28:04 ID:++ds/0by0
>>679
すごいね。お布施ありがと・・ウッウッ
685枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 23:30:48 ID:efWpxBVM0
>>680
3はエンディングが好評だったような

>>681
バージョン森本レオだよ、それ
途中で痴漢車トーマスのナレーションが入ると思う
686枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:36:49 ID:MT5AIIZY0
竜平のロックマン

ドラゴン









いや思いついただけだ・・・・・・気にするな
687枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:48:17 ID:4zjkzSHb0
ドラゴン1480円で買って話が面白かったのでまた最初から楽しみたいが
もう一度カードコンプするのも面倒なのでもう一個買おうとも思っている
688枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 01:01:53 ID:ZgWMlddI0
>>687
徐々にチップが揃っていくのが楽しいんじゃないか
・・・カードだったな、すまん

タイヨウのカギって一度使うとなくなる物なの?
今度ボクタイを持っている友達に無理矢理頼んで通信させてもらうんだけど
無駄にメール送らせると後が怖いし少なくても後から頼む勇気が無い
689枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 01:19:18 ID:bqIgtjGI0
最大で4つ必要
欲しい星霊獣V2の数だけ必要
690枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 01:25:30 ID:ZgWMlddI0
dクス
相手に時間を取らせるのもいけないし
ブラザーさえ組ませてもらえば緑ミステリーウェーブから手に入るみたいだしいいや
691枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 01:34:18 ID:bqIgtjGI0
その考えは甘いな・・・
ぶっちゃけ かなり出ないぜ

Wifi経由でよければ俺がやるよ
欲しいならWifiスレ来てくれ
692枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 02:11:55 ID:p3KKKYMh0
これデッキ30枚ってかなり厳しくないか・・・?
今ガチ対戦デッキ組もうと頑張ってるんだが

固定
ギガ1枚+メガ6枚 計7枚

防御
ホーリーパネル×3
インビジブル×2
リカバリ300×3
セイレイノイカリ×2
ドクリンゴ×2
バリア200×2 計14枚


この時点でもう21枚で後の攻撃用は9枚しか入れられない
で、入れたいのが

ホイッスル×2(ガード崩し+コンボの為)
ジャミングマシンガン×2(ダークネスフォール等回避の為)
ボルテックアイ×2(対インビジ&暗転&必中)
ブレイクサーベル×2(ガード崩し)
ゴーストパルス3×1(対インビジ&HPバグ誘発)
サンダーボール3×2(マヒを利用した引き寄せからのコンボとガード崩し連携)
ホタルゲリ3×2(必中&盲目)
モアイフォール3×2(ブレイク+やや高威力) 計15枚

どう見ても欲張りすぎです
ほんとうにありがとうございました


せめて45枚くらい容量があればなぁ・・・
693枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 05:29:43 ID:SAdAT0uu0
ロックマンエグゼ未プレイで流星に興味があるんだが、バトルとか楽しい?
マスを移動して特殊なカードで攻撃するみたいだけどザコで経験値稼ぐときとか逆に面倒になったりしない?
あとなんかエグゼより全然売れて無いっぽいのはなんで?「流星」が地雷っぽく響くとか?
694枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 07:00:07 ID:p7ekxROq0
経験値は無い。雑魚戦は金かカードが貰えるだけ。
金はストーリーが進めば固定ボスでいくらでも稼げるし、面倒なだけ。
ストーリー進行、SPボスを探す時等等、そのエンカウント率の高さも相まって兎に角邪魔。

4カートリッジを100レベルまで進めたが、エンカウントOFF機能は本当に欲しかった。
ただ、戦闘自体がつまらないわけじゃないのであしからず。やれば判る
695枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 08:46:40 ID:JLr2sERF0
俺も対戦フォルダ作ってみたww
内容は、見ての通り氷結ブレイク。

ペガサス100 HP3200(スキャナー99(←反則級じゃね?アビリティ) レオ1005人 ドラゴン一人)

リュウエンザン       2(SFドラ崩し)
ファイアバズーカ3     2(同上)
ボルティックアイ3     3(対インビジ、必中)
モアイフォール3      2(ブレイク)
インビジブル        2(カットイン回避)
ウラギリノススメ      2(カットイン強奪)1F
クサムラステージ      2(自エリア罠塗りつぶし&炎2倍)
オトフリートV2      2(バリア剥がし)1F
リザ            3(凍結)
リザV2          3(凍結)2F
ジェミニSP        1(ブレイク&マヒ、高威力)
ペガサスSP        1(凍結)
レオSP          1(SFドラ崩し、草+で800)
オヒュカスSP       1(ブレイク&塗りつぶし)
ペガサスGX        1(凍結)F
アクア+50        1(リザ系の威力上げ)
ブレイクカウントボム    1(ブレイク、草&凍結で1800)F

とまぁ、こんな感じのフォルダ。
「・・・で?」とか言わるとイタイ・・・;
696枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 09:25:31 ID:lGZbKeMm0
金稼ぎで困ってる…
ゼニーサーチ?って何、誰か教えてくれ
697枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 09:39:26 ID:ZeHnENHv0
698枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 09:40:37 ID:Ll4MGNNH0
>>レオ1005人

これは…
699枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 09:46:46 ID:JLr2sERF0
俺の流ロクはブラザーが沢山できる仕様なんだ。



空白入れ忘れた;
700枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 09:54:05 ID:aRveFVsl0
  仮面ライダーガイが700げっとだ
              ii
           l l
         /:l l:\
         l ミl l彡l        /l
         lヽ_∨_ノl       //
   _______  _,|l::::''~'':::l|,_ __,,,,,,,,,_/ /
  //ヽ--/ll~o~''''-,,-'''~ ~oll/ ヽヾ/
  lヽ,,_  ,ll-,,,_  |  _,,,,-ll \,/ l ヽ
  ヽl''''-,,i:::ヽ--~''''i''''~--/:::ヽ--'''l 丿
   '' /::::::/lヽ-,,~''''''~,,-/:::ヘ::::::ヽ ''
   /ヽ;::/ !;;''--,,,i,,,--'':;;! ヽ/ヽ

>>701あっそ、じゃあ死んでよ
>>703へぇ、君ライダーになったばかりなんだ
>>704カードが1枚とは限らないんだよね〜
>>705ゲームに参加しといて今さら何言ってんのってかんじ
>>706とどめを刺すのを躊躇ったりしないけどいいよね?
>>707二人がかり?いいよ、こいつら全然相手にならないもん
>>708邪魔しないでよ、世界一楽しいゲームなんだからさ
>>709お前・・せっかくゲームを面白くしてやったのに・・・・
>>710は・・離せよ・・うぎゃああ〜!!
701枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:04:20 ID:JLr2sERF0
>>696
亜熱帯の館(?)だかのすぐ横にある販売機らしきものをチェック
702枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:04:24 ID:s/O09bM90
ロックマン8のOPって、EXEとか流星のOPでも違和感ないよな
703枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 11:01:24 ID:6Kuo6i3q0
ちかごろはやりのーデジタルせいぎょー
704枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:23:45 ID:n2NbkjW60
マルチメディアにーグッモーニン
705枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:56:40 ID:8QHX3Q690
ティウンティウン
706枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:04:04 ID:fhdYY/J/0
>>692
罠は、デッキに入ってるカードの総数から考えてウラギリ>イカリ>リンゴ>マイン
1種類に絞る方が効果的。

インビ、バリアは3積みのが正解。

ホイッスルはバリア除去のためだけに入れたほうが正解。

ていうかジャミングでダークネス防げるとか思わないで下さい><

ボルテックアイは暗転することがネック。インビジ解除ならジャミングのが正解
ブレイク、パルスは当たらない

ほら。これでだいぶ絞れたろ?

オトフリやリザが候補にないのは持ってないからでいいのかい?
707枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:20:05 ID:ZeHnENHv0
>>706
逃げ型が強いって事か。攻撃チップを何にすりゃいいのか俺には分からないんだが。
708枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:53:46 ID:3lKNKCdn0
>>694
エグゼのシノビダッシュと同じ性能のブラザーバンドでもあったら良かったな
ボスを見つけやすくなるし
709枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 17:55:01 ID:Ea7pwPZS0
武器以外にMAPで常時効果が発動する装備があればいいんじゃない?
エンカウント率上昇/低下、ボス遭遇率上昇、歩いているとHP回復とか
710枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 18:31:02 ID:fhdYY/J/0
>>707
逃げ型ではないんだがね。
実際に逃げやるならもっと極端で難しい形になる。
とりあえず必須チップ抑えていくとこんな形
ていうか大会はその形ばっかり。 待ちゲーだし
711枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:50:03 ID:Lp6rb4c9O
トラップ貼って適当に攻撃してたら楽々勝ち数稼げたよ
712有限Vulcan:2007/03/28(水) 00:19:09 ID:fClT4JrD0
ID:fhdYY/J/0はいかにも乱馬だな。
713枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 01:43:49 ID:XOauotD30
ボルテックよりジャミングの方が強いんじゃないかと最近思い始めた俺は異端か?
ホイッスルあればブレイクサーベルもいらないし案外30枚ってバランス良いんじゃないか?

以上
チラシの裏でした
714枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 02:27:30 ID:McycHDUS0
>>713
いや、それでいいよ。
インビジはぐならボルテックよりジャミングのが優秀だし
ブレイクサーベルは元からry

バランスいいっていうかエグゼからズットやってきてると30枚しかありえないって感じで。
だからブラザーフォースはだなry
715枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 09:16:16 ID:egtBdzHG0
ジャミングって案外外れると聞いたんだが・・・
端で使えば当たり易いって事か?
716枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:44:26 ID:3yU4p5U+0
帰りにアキバで安く売ってたから買っちゃった
なんかおまけにくりあファイル3枚組もついてきたし
得した気分だ
717枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:48:36 ID:23BBGIbs0
>>716
ナカーマ
718枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:13:46 ID:6uKrJe7qO
ファイル羨ま
719枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:28:40 ID:KnVva8Pl0
交換してもらえばいいじゃない
720枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:31:49 ID:9tOxsRax0
>>716
俺もクリアファイル貰ってラッキーだったけど周りの目が痛かったぜ。

それよりゴスペルいなくね?フォルテはちゃんと二体いるのに。
721枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:02:34 ID:xCb3igan0
大半の音楽が糞なのは仕様でつか?







半分サウンド目的で買ったのにい!(つД`)
722枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:38:47 ID:fMiCBh1B0
糞か?結構良いと思うけど特にタイトル曲はお気に入り

ファイル羨ましいわ、今年に入ってから買ったから
ペンダント付いて来なくて交換出来ない…
723枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:42:39 ID:KnVva8Pl0
今年に入ってから(1月下旬)でもペンダントついてきたぞ

ゲームボーイのソフトの初売特典も残ってるような店で買ったからかなw
724枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:51:15 ID:9tOxsRax0
エグゼブラスター連射し杉てワロタ、最高だぜ。
ところでメールの順番変えられないだろうか?wikiでトランサーイベント見てやろうとしたらオオゾラできねえよ。
なんでメール送るんだよスバル・・・orz
725枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:52:43 ID:6uKrJe7qO
みんなどんな所住んでるんだよ…羨ましいなぁ。ペンダントは一つ保存用にしてるからもう一つ欲しいんだが中々落札できない
726枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:10:39 ID:67KasyeX0
秋葉原で特典付きが売っていたぞ?
727枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:11:02 ID:xCb3igan0
ファイル意外と出来いいのか?
728枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:11:59 ID:67KasyeX0
↑今日の昼のことね
729枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:14:03 ID:67KasyeX0
A4サイズの、普通のクリアファイル。
絵は良いと思う
730枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:22:29 ID:6uKrJe7qO
うは、福岡に住んでるリア厨の俺には難しいな。誰かいらない人は売ってくださいm(__)m
731枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:26:14 ID:tP3rCgaD0
>>730
無理だから帰ってください
732枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:30:37 ID:6uKrJe7qO
退場します
733枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:57:03 ID:23BBGIbs0
「ファイル羨ま」というレスがついた時は気分が良かった
しかしファイルに粘着しているレスを見て気持ち悪くなった
俺だってペンダントが羨ましいんだぜ?

ROCKMAN20thファイル気に入ってるけど
734枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 22:03:14 ID:A8rLgHuE0
予約してまでレオを買った(笑)のに肝心のペンダントはぶっ壊してしまったぜ
735枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 22:06:43 ID:KnVva8Pl0
俺のも電池豚のつめが折れた
736枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 22:20:41 ID:OMqQ22Ki0
友達からペンタンドもらったオレはファイルと交換して貰うかね。
737枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:17:27 ID:7je8b00P0
>>721
俺は大半気に入ってるぞー
熱さや勢いはないけど
なんかしんみりしてて実によい
738枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:21:50 ID:1/0XmRth0
歴代エグゼの戦闘音楽は全部気に入ってる俺。
流星も同じく。通常、ボス、ラスボス全部お気に入りだ。
739枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 10:25:09 ID:xETV6EJM0
キグナスステージの曲が好き
740枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 10:43:01 ID:nNwE1f9K0
メインテーマのアレンジだよな
エグゼの時はいつもラストダンジョンでアレンジが流れてたから今回もそうなんだろうと思ってた
741枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 12:24:37 ID:r2cRP5/g0
EXやSPでオールSを取ったら何かしら特典はある?
742枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 12:27:14 ID:1/0XmRth0
>>741
今回そういうの記録して無いみたいよ。
あ、Sランクで10秒以内にデリートできればバトルカードのSPの攻撃力は上がるけど。
743枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 12:36:10 ID:sqGgwSn20
思ったんだが、流星2発売されるとしたらブラザーバンドはどうなるんだろ
やっぱ最初だし0から始まるんかな?
でもそれだと今作の出来事なかったことになるし・・・
・・・スタッフの腕の魅せ所か。
744枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 12:44:35 ID:r2cRP5/g0
>>742
サンクス
メガチップ縛りプレイだから必要ないかな・・・
745枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 12:53:34 ID:oR1tYp7C0
>>743
メダロット4の如く新しく来た先生にデータ消されるんだよ。
746枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 13:42:57 ID:YssB31to0
主人公がミソラの外伝が先だろ
常識的に持っててよかったPSP
747枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 13:58:01 ID:viFKzcodO
>>745
その前に電磁嵐がくるだろ
748枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 14:11:30 ID:1/0XmRth0
ブラザーはすでに結ばれててシナリオに応じたレベル成長でアビリティ付加
とかそんな感じにしといたほうが個人的に無難かと思うんだ。
749枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:12:07 ID:E08QrPck0
1480円で売ってた。新作なのにこの値段で鰈にヌルーしてしまったけど・・・
エグゼはバトルとか面白そうで興味あったから気になってたんだけどこの値段は一体・・・?なんかダブついてるの?
この値段で買った満足度はどんなもんかな・・・・・?
750枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:14:21 ID:rUfREv4t0
>>749
だからアレだよ、出荷し過ぎってやつ。
751枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:34:24 ID:b8FfUY0h0
>>743
ごめーんスバル。
おなかがすいてスバルのブラザーデータ。全部食べちゃった。
byウォーロック

だろ

いや、DASHは新作になるとリセットされる不思議を見事に解決した作品だったな。
>749
大丈夫。その値段で買えば得した気分になれるから。
752枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:59:27 ID:r2cRP5/g0
>>749
同じように1480円で買った口だが満足度は100%だよ
クリアファイルもついてきたので更に得した気分に

値崩れするようなストーリーやシステムなんだろ?
どうせ面白くないさ・・・といった感じに始めたんだが
楽しすぎて脳汁で満たされた
753枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 16:02:05 ID:6ZIuArD0O
値崩れの原因はだいたいの場合供給過多
754枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 17:39:55 ID:q+CBRhRZO
>>751
DASH2の鬼嫁思い出した
何が「船の改造の為に特殊武器売った」だよ
755枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 17:53:42 ID:Tq+HfTuH0
セーブデータの引継ぎが出来るアダプタ(別売りで3000円以内)とか
引継ぎサービス(有料1000で以内)でもあればいいけどな・・・
756枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:19:09 ID:viFKzcodO
ここでメモリー系アイテムの登場ですよ
757枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:25:52 ID:7dWV6N+60
DSにもメモリーカードがあれば簡単な話なんだけどな。
758枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 20:05:47 ID:LAE5soztO
響ミソラが出るのはレオ?
759枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 20:53:29 ID:JEHqoWMg0
全部ストーリーは同じ
もちろんキャラも同じ

3つのうちドレを買っても
ミソラは出る
760枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:12:34 ID:LAE5soztO
>>759
どうも
761枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:26:57 ID:r2cRP5/g0
ドレミソラ

Wikiにルナに萌えたら即ドラゴンと書いてあったが何かあるのかい?
暗号でレオキングダムSPが出ないのはレオ需要をアップさせるための戦略?
762枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:28:47 ID:JEHqoWMg0
白金ルナに関係のあるカードが
ギガカードに存在するから

正確にはオヒュカスクイーンのカードだが。
ちなみにギガカードの内容だけは
バージョンごとに違うし
トレードも出来ない
763枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:37:56 ID:r2cRP5/g0
>>762
なるほどサンクス

ゲーム中のチュートリアルになかったのでシールドの存在を忘れていて
一列全体攻撃は全て喰らっていた俺は異端児
764枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:43:00 ID:4+V5B5NF0
単行本出てたの流星漫画の原作無視っぷりに笑った。
アツいぜ!のコピーに偽りは無くて個人的には最新のコロコロ本誌買う程度は好き。
しょっぱなに変な顔のシモネタギャグ飛ばされた時はどうしようかと思ったけど。
流星のロックマンである必然性は無いけどな!
>>671
アニメは来年以降も継続。
765枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:45:22 ID:Tq+HfTuH0
原作無視はちょっとならいいんだけど・・・
なんかコメント聞いてるとぶっ飛んでるみたいだねw
766枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:29:48 ID:4+V5B5NF0
>>765
適切な例えかどうか分からないけど信長公記と戦国バサラと同じくらいかもうちょっとだけ小さい違い。
「いちいち裏切られること考えながら、食う飯がうめーか!!ぐっすりねむれるか!?そんなことばっかやってたらな!!心臓がこおっちまうぜ!!
自分の心臓わしづかみにしてみろ!!バックンバックン聞こえるか!!?頭じゃねぇんだ!!ハートで信じろ!!!」 by 板垣ウォーロック
↑最新号まで全編このノリ。
一話の扉絵で出てるからハープノートとクイーンは(打ち切られなければ)出るだろうけどオリジナル展開すぎて委員長とミソラは出るかわかんない。
いままでに出たオックスとゴンタとキグナスとジェミニはかなり別人(イメージ的には結構あってる)
767枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:31:17 ID:oR1tYp7C0
ジョジョみたいだね
768枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:37:27 ID:Tq+HfTuH0
>>766
たとえがよくわからないけど、それでも原作無視が酷すぎるのは判った
769枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:44:04 ID:JEHqoWMg0
なんか無理にツッパリになっちゃった感じだなw;
770枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:44:54 ID:PBrmE3P80
>>766
いいんちょですら出てないのかよwww
771枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:06:18 ID:4+V5B5NF0
流星というか流血のロックマン?(汗と涙も)
>>768
戦国バサラと歴史考証との違いって言った方が簡潔かもしれない。その解釈でOK。
>>767
ジョジョで言うと2部っぽい。
772枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:22:50 ID:4AXQOBxT0
ターコイズブルー電波紋失踪
773枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 00:58:17 ID:higxNozf0
ストーリーはオリジナルでも許すがキャラクターの性格を変えられてるのは納得いかん>コロコロ版
怒りを通り越して呆れるぐらいの改悪ぶりだし(ウォーロックとキグナスは特にひどい)

そもそもロックマンと今の作者って絵のタイプが違うのがな
野生児系の絵は合わないんだよロックマンには
そういう意味でエグゼの作者の方が合ってた気がする
774枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 02:09:52 ID:2LS14XFc0
>>773
改変と改悪は違うんじゃないかな?と思ったが確かにその二人は改悪だね。
とくに1話のウォーロックのシモネタはつまんないしきついわ、すぐにスバルが精神的に成長しきったせいで2話以降は空気化してるし。
キグナスは……幼年誌だからかなぁ。なんか白鳥の舞でネタキャラだと思ってたんで自分としてはギャグ化は許容はできた。
775枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:47:56 ID:w5UtkT9B0
コロコロ版のジェミニは二挺拳銃とか呼ばれてそうだ。
776枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 10:54:03 ID:uLqS3GmM0
鷹岬(うろ覚え)のままでよかったのにな
777枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 11:20:52 ID:qJb0Erm3O
鷹岬信者の俺が来ましたよ
778枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 11:54:51 ID:mHffW6H0O
鷹岬はヌルッとしててキモい
779枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 13:26:19 ID:0s2dmp7rO
エグゼのはキャラ改変が激しすぎて嫌だった。数巻まとめて買ってすごく後悔した
なんだよ、ケイ・ユウキってさ('A`)
780枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:37:07 ID:BUQ8zMoq0
>>779
2人居るけどどっち?
781枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:53:20 ID:wLD+q7XLO
岩本Xなんかも似たようなもんだろ、改変。
782枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:23:19 ID:RoX0nS610
>>781
元々あってないようなストーリー(ゲームのX)に熱さを加味してるんだから何の問題もないだろ
あの漫画に影響されてイナフキンがX4ではストーリーに厚みもたせたってのは有名な話だぜ?

というわけで流星は2からは岩本先生に書いてもらってだねry
783枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:38:36 ID:2LS14XFc0
>>782
岩本流星は見たいなあ。
784枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 16:00:24 ID:cpF9Acm1O
>>782
流石にそれは言い過ぎだ
785枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 16:27:25 ID:L6oQskiF0
他のはよくわからないけど鷹岬版はどんどん複雑になってきて話が全然理解出来なかった。
786779:2007/03/30(金) 17:10:58 ID:0s2dmp7rO
>>780
鷹岬な。あさだの方がよっぽどキャラ改変少なくて良かったわい

岩本先生に流星マンガ描かせたら話がやたらと熱くなりそうだ
有賀先生ならオヒュカスクイーンがエロくなりそ(ry
787枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:34:36 ID:T+kfqRS4O
鷹岬はギャグになるといまいちかわいくなかった
硬いシャープな質感は上手かったけどな
788枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 20:07:46 ID:L6oQskiF0
このゲームのパッケージ、改めて見ると凄くかっくいいな。
どっかに飾っておきたい
789枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 20:34:25 ID:6FjO7HZo0
岩本が若本に見えて若本絵描くのかよ!?とか思った俺は頭がくさっとる
790枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 20:39:41 ID:qJb0Erm3O
>>788
何バージョン?
791枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:05:35 ID:L6oQskiF0
ドラゴン。他のバージョンも個人的にかなり良い。
792枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:16:03 ID:ejY7mHQj0
そういえば他Verとのブラザー組んだことが無いな
レオってリアブラの需要あるのかな
793枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:30:31 ID:6FjO7HZo0
>>792
アタック+1だからバスターメインの奴にはかなり好評。
794枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:42:49 ID:Wvzq5drZ0
レオのブラザー3人も居るから
コレクトバイザーでも
性能423で強いお(^ω^)

でも、通信対戦にはぶっちゃけ力不足だお
795枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:02:17 ID:RoX0nS610
>>793
HP+220と他の2つに大きく差をつけるから本気でやってる奴からは需要はメチャ高い
796枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:17:25 ID:5e6YQogQ0
バスターメインっつーても俺の場合は対戦じゃなくて
ボスSPとタイマン張る時に使うんだがな。
797枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 13:35:24 ID:SduzCW880
ピアノイベントのマジョネーロGが凶悪杉
ブロックを盾にして動こうとしないし
仲間を回復、回復、回復、回復
自分一体になってもバリアが壊れた瞬間またバリア
攻撃できてもまた回復
ふざけてるの?死ねよ

ってことで7戦目が突破できない
どうすればいいんだよ(´・ω・`)
798枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 14:06:11 ID:EeDlgRng0
ブロック関係ない攻撃をするか、ブロック壊して毒パネルでもやったれ
799枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 14:24:08 ID:UfgZAChLO
攻撃自体は単調であまり恐くないし、風でバリア剥いだ後にギガなりレジェンドなりでさっさと片付けた方が良いな

魔女も嫌だったが最後のジャミンガー3体はムカついたわ
800枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 14:30:35 ID:t2zglMcu0
3年前のゲームを定価で売ってるヤマダ電機で新品1800円だった。
これは何か致命的なバグでもあるのかなと思ってスルーしたけど今度行ったら買ってこよう
801枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 14:34:10 ID:SduzCW880
>>798-799
dクス
ダメージで剥がすより無効化系使ったほうがいいのか・・・勉強になったよ

>>800
供給過多
802枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:58:38 ID:pyiGNtyo0
高橋名人の大冒険島4は糞ゲー
803枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:59:29 ID:pyiGNtyo0
ハヤテのごとくは糞アニメ
804枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:00:00 ID:pyiGNtyo0
PS2最後のソフトは糞ゲーになる予定
805枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:00:30 ID:TKZe5qLUO
流星2マダー?
806枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:46:50 ID:RgAb9jl1O
ロックがキザマロについて新主人公となります
807枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:19:49 ID:7ajxOYXwO
ピアノ戦は広範囲+状態異常の召喚チップを入れてったな
ハープ、キャンサーのバブル麻痺フォルダだったよ

ちなみにタイフーンダンスはガチ
808枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:51:20 ID:4g/o8sFp0
>>806
「読んだことがある最悪の寝取られ?が異次元騎士カズマ」の鬱耐性の無いおれをどん底に突き落とす気かー!!!
809枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 03:25:08 ID:Je3DVbLoO
エグゼイベントの銅像の電脳ってどこ?
色々探し回ってそれらしいのを見つけても「モワイ像の電脳」だったり「校長像の電脳」だったりしてもうね…
810枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 03:32:08 ID:fArXnOb10
展望台の汽車の近く
811枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 03:36:20 ID:Je3DVbLoO
こんな時間に即レスd
あのアンテナっぽいの銅像だったのか
812枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 03:55:01 ID:kY4cikeX0
暗号メール確認
りゅうせいのロックマン
ウォーロックとゆうごうして
たちむかえ!!
貰える物はウラギリノススメ
813枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 03:59:20 ID:3bbgbp/tO
ばかな
今日買っちまったヤツじゃねーかよorz
814枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 07:36:45 ID:5PxtPD7q0
>>805-810
ハヤテのごとくは糞アニメ
815枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 07:37:18 ID:5PxtPD7q0
小倉には原爆が落ちるべきだった
今思えば
長崎ではなく小倉に
816枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 07:37:49 ID:5PxtPD7q0
ハヤテのごとくは糞アニメ
817枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 08:33:44 ID:iIRDhR/5O
>>815
糞野郎!小倉市民だぞ、俺は!
818枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 08:35:04 ID:iIRDhR/5O
>>815
糞野郎!俺は小倉住民だぞ!
819枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 09:04:18 ID:plrOpaxG0
朝から騒がしいなw
820枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 09:11:05 ID:GnREV6r70
キチガイにはNGIDを
821枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 13:32:27 ID:AygDya5X0
小倉への原爆は俺がリーンの翼で防いだ
822枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 14:27:11 ID:OCsykQFo0
五重塔に攫われた委員長を助ける為にスバルが戦う、
スバルタンXというゲームが出ると聞いてきたのですが
823枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:21:35 ID:IiYkmNYN0
ギガクラスあと一枚でコンプなんだけど
うちゅうくうかん3の鍵であけるところってどうやっていくの?
824枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 16:37:04 ID:p0AwbS8A0
ウエーブスキャナーってどれくらい能力上がるの?ドラゴンだけど。
825枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:35:45 ID:fArXnOb10
>>824
ブラザーをいったん 全部解除するか
宇宙ステーションの どっかの
ウェーブロードの隠し通路とおっていける電脳で
「こどくのこころ」をデンパから貰え

ちょっと どこだったか調べてくるから
早く進みたいならブラザー全部解除で。
826枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:37:01 ID:fArXnOb10
あ、それと うちゅうくうかん3の
ギガカードは扉の先じゃないぜ

どこかに隠し通路があるから
壁を押すようにしながら進んでみろ
827枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:39:36 ID:iIRDhR/5O
>>825
dクス
828枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:48:24 ID:fArXnOb10
うちゅうくうかん3の隠し通路
坂道を上って下って上って下った所のちょっと下

きょじゅうモジュールの電脳
(こどくのココロとHPメモリがある)
きょじゅうモジュールの右下の方
829枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 23:27:19 ID:yNktBmRKO
デンパッパ
830枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 00:52:25 ID:5n6A0FQ70
>>824
HP+990
バスター性能ALL+4
ゲージ+4
メガ&ギガ+4
アンダーシャツ
フロート
スーパーアーマー
Fバリア

彩斗を凌駕してますが何か?
831枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 03:26:44 ID:mWXqHa7/0
なんでも かんでも
付ければ良いってもんじゃねーぞwwwwwwwww
832枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 03:28:14 ID:slvWvcxgO
スバル君は同時に2人にフラグ立ててSUGEEEEE!!って思ったけど、辺り見回せば9人とフラグ立てちまった某家出少年君がいるんだよな
833枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 04:58:17 ID:f8XnXrkw0
次回作はエグゼを頑張って超えてくれ!
834枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 10:16:13 ID:5n6A0FQ70
流星=奇数を飛び越えエグゼ2
流星2=やっぱり奇数を飛び越えエグゼ4

・・・とならなければ良いね
835枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:09:58 ID:QXMaGFKAO
ID:fArXnOb10が優しすぎる件
836枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:15:39 ID:C/BEg6GIO
おいおい流星より中古のエグゼ6のほうが値段が高いぞ。
837枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:20:06 ID:YrUnbYMs0
俺のところはグレイガ・ファルザー共に750円だったんだが。
838枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:26:11 ID:K32hQmDk0
俺ン所もそんなもんだ
839枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:39:26 ID:VUFJb9uUO
エグゼを5しかクリア出来なかったのに、委員長目当てにドラゴン購入した俺…
新品が1500円でお釣りが来た上に、近所の古本市場にはまだまだ在庫がある様子だ。
…売り上げどの位だったのか、激しく不安になる。
840枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:41:04 ID:VUFJb9uUO
エグゼを5しかクリア出来なかったのに、委員長目当てにドラゴン購入した俺…
新品が1500円でお釣りが来た上に、近所の古本市場にはまだまだ在庫がある様子だ。
…売り上げどの位だったのか、激しく不安になる。
841枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:35:09 ID:qOEG0Gzc0
だから供給過多だっつってんだろうが。
842枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:57:45 ID:Ohl1lqNp0
もう一本あたり20万は売れてたはずだけど
まあそこそこじゃね
843枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:05:38 ID:i/YK0FrQ0
所詮CACPONもすることはポケモン商法なのかい・・・?
地方の俺はシンとブラザーバンドは組めない
切り捨てられた気分だ
844枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:07:24 ID:ket0XgP/0
カクポン?
845枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:07:36 ID:slvWvcxgO
>>841
テンプレに入れておけばおk
846枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:19:48 ID:i/YK0FrQ0
847枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:24:05 ID:s5R8ZILl0
>>843
地方民にはひどいよな。ボクタイみたいにWifiでやってくれないものか。
848枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:35:59 ID:hwNp7coS0
>>847
大会等に来させるのが目的だからそれはないかと
やってくれればすごくいいんだけど、まずありえないかと
849枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:38:35 ID:mWXqHa7/0
>>846
ヘーヘーヘーヘーヘー
850枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:57:22 ID:PnMt9BbQO
5へー かよ
851枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 04:38:16 ID:jVYEUk910
ミソラ、ルナ、ゴン太、キザマロ以外の
NPCとはブラザー組めないの?
全員フェイバリットが指定してあるのに無駄じゃね?
852枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 09:53:36 ID:FzqpovVv0
次回作がでたらWifi対戦とか欲しいな、
後NPCブラザーもちゃんとLv100まで上がるようにして欲しい。
853枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 10:11:33 ID:4WkTezuF0
コロコロでボス募集
続編があるとわかって一安心
854枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 11:45:48 ID:BPyOwmWo0
kwsk
やっぱり星座の名前をつけなきゃいけないのか?

続編がどうなるのか予想できないな
今度こそFMプラネットとブラザーバンドを結ぶのだろうか
ケフェウスが復活させたFM星人達がまた地球に来て委員長達と再び電波化したりするんだろうか
855枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:32:06 ID:zkQx6raf0
このスレでもチラホラ言われてるデューオが出そうな予感・・・

でも、アンドロメダ第二形態とデューオって被ってない?列中心にブィィムとか、ミサイルとか。
856枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 13:23:55 ID:2pcNcOyrO
>>854
委員長は次はかみのけ座のFM星人と合体します



前書いたけど
流星時代の
ナビの扱われ方について触れて欲しいな
道具としか思われてないことや
ゴミ捨て場にPETごと
捨てられたナビ達が人間に復讐しようと…
とか
857枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 13:26:20 ID:2pcNcOyrO
>>855
デューオは…どうなんだろな
流石にロックマンの名は仕方ないにしても
もう既存シリーズ元ネタの奴等が出ることは考えづらい…


シタッパーとかいたけどさ
858枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 13:31:16 ID:FzqpovVv0
デューオが無理ならエンカーやサンゴットとかワールドの奴出すとか。
後流星の世界には一応ナビがいるけど戦闘用の奴はいないのかな?
859枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 14:57:20 ID:4p3DCrTX0
戦闘用、っていうかウィルスバスター用のナビはいるだろうね。
デンパ化できない人は、バトルカードをそのナビに使うんじゃないだろうか
つーかそうじゃなかったら一体バトルカードって何のためにあるんだ・・
860枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 15:19:10 ID:FzqpovVv0
一般人のバトルカードは単なる交換用だったりしてw
でも電化製品にウィルスが出るんだからいると思うけど。
861枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 16:07:21 ID:BPyOwmWo0
アニメではチップをトランサー(エグゼでも真鍋さんとかがやってたよな。機械の名前は忘れたが)に入れただけでその効果が発動してたな
862枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 18:10:54 ID:TnBeUwdg0
チップゲートか
863枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 18:54:44 ID:jWzTKAsJO
あれがあるとナビいらずで安全だな
864枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 20:24:33 ID:etPgvp7WO
流星2の敵はナメック星人
865枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 20:28:07 ID:uoImjmu50
流星2の敵は暗黒宇宙大皇帝
866枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 20:58:02 ID:xGWZ+GRC0
流星2の敵はカーンデジファー
867枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 00:29:16 ID:B9lUnDm0O
流星2の敵はギガノス帝国
868枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 00:45:48 ID:C6A1mWWY0
エグゼの方が断然センスあると思うんだけど、流星に切り替える必要あったのかね
869枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 01:17:15 ID:32ExvXs00
終わらせちっゃて続けられなかったのか
それとも事前に初心者が入りやすいようにという配慮で終わらせて切り替えたのか
ただこれ以上シリーズを出したくなかったのか
870枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 01:41:16 ID:1BYG6p220
システムが複雑化しすぎて一見さんお断り状態だったからリセットした。
ってのは有名な話
871枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 03:15:56 ID:B9lUnDm0O
エグゼは誰でもわかるチュートリアルがあるから入りやすいのにね
872枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 03:35:31 ID:2ozgQYup0
流れぶった切りで悪いがペガサスマジックSP強すぎてワロタw
こんなん倒せないだろ・・・常識的に考えて・・・orz
873枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 04:17:10 ID:nDtap9ayO
諦めるには早いぞ
クラウンサンダーを使って
ホタルゲリ2、3混成コンボ作ってみるんだ!

それでもダメなら
スタートボタンだ
874枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 04:23:40 ID:nDtap9ayO
>>868
敢えてダサさを選んだ気がするな


展開がなんか
昔のヒーローものらしいというか。
伝えたいものをストレート過ぎるくらいに伝えられるような


逆にカッコよくカッコよく進化していった結果
…あまり認めたくはないが
邪気眼ぽいとの指摘もある
ゼロゼクスのような例もあることだし
875枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:34:37 ID:tTjcyXlp0
邪気眼のコピペを見た事はあるが、邪気眼っぽいっていうのが
どういう物を指すのかよくわからない。なんかデンパッパな物のこと?
876枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:44:31 ID:snMBr8pX0
くせぇってことだろ。ようするに中二病。
えーと、お前も昔は想像しただろ?俺は勇者みたいな。
877枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:57:58 ID:C6A1mWWY0
>>870
そうだったのか

エグゼも4から何かズレたよね
「正義と悪」とか「友情」とか、趣旨違ぇだろ
3の完成されたシステムをわざわざ潰した感じ

それにしても「流星」のロックマンとか「電波」「〜星人」はねぇよorz
878枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:39:56 ID:v2oyqIoS0
なんで流星スレで流星叩き始まってんの?
879枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 12:13:47 ID:rK5Mk1C40
中二病叩きたいお年頃を高二病とかなんとか
880枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 13:51:45 ID:B9lUnDm0O
中二病と厨二病ってどう違うの?
881枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 13:56:43 ID:Tt7J4kMK0
次回作が出るとしたら今年の冬か。待つか。
882枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 14:52:43 ID:2A5KlUpn0
次回が出たら掲示板を復活させて欲しいな、エグゼではお世話になった。
コーエツ兄さんみたいなのもいて欲しい。
883枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 14:56:14 ID:Tt7J4kMK0
コーエツ兄さん「しゃぶれよ」
884枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 16:44:37 ID:B9lUnDm0O
>>882
どうやって電波に掲示板がある設定にするの?
885枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 16:48:27 ID:oYBvjf3s0
>>872
真ラスボスはもっと強いぞ
886枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 16:57:56 ID:Tt7J4kMK0
ペガサスマジックSPはホタルゲリのベストコンボ使えばおk
カウンターそれなりに取りやすいしな。一度だけ使う必殺技のチップに気を付ければたいした敵じゃ無い。
887枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 17:00:03 ID:/SykH0oC0
○ックスファイアSP出なさ杉ワロタ
一度ウェーブアウトはしたし走っているのはコダマタウンの電波だし・・・
軽く5時間ぐらいたったよ
888枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:58:13 ID:YRF/rsg10
>>887
個人的には一番よく出てくれたぞ
一番でなかったのはいいんちょ
889枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:46:28 ID:xkvxzMpzO
ジェミニ全然出ね
ステルスボディ使ってももう3時間はさまよってるぜ
890枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:52:11 ID:1uL5+N+h0
>>889
ヒント:ステルスはシノビと違ってエンカウント率が下がるだけ。
891枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:01:24 ID:GDJJvKmT0
>>889-890
おもしろいw
892枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:11:28 ID:YRF/rsg10
>>889
よくがんばった
893枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:14:27 ID:/SykH0oC0
>>888
やっと出てくれたよ
イインチョは1エンカウントで出たからその辛さは分からんよ

草で固めているのにクラウンサンダーとジェミニスパーク強すぎハゲワロタ
894枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:02:17 ID:GDJJvKmT0
俺は、どのキャラもエンカウントするのに苦労しなかったんだがなぁ。
895枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:15:17 ID:Tt7J4kMK0
シノビダッシュ装備でだいぶ楽だったからな。
896枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:46:11 ID:1uL5+N+h0
俺はいいんちょーとせんせーが出なかった。
今じゃペガサスSPをサーチアイしてBGMとバトルを楽しむのが日課。
897889:2007/04/05(木) 00:41:39 ID:eqSB0BhuO
>>890-892
ナチュラルに打ち間違えた…シノビタッシュだよな
やっとジェミニ出たけど即ボコられたからもう寝るぜorz
898枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:53:36 ID:dZMKBVKa0
>シノビタッシュ
>シノビタッシュ
>シノビタッシュ
899枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 04:15:43 ID:IRV74WPTO
音ゲーマーか
900枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 11:36:44 ID:DYLZj5q/0
大会概要来た。
関東組だが準備がとても間に合わんから
東京は諦めて千葉の方行こう…λ...
901枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 13:40:34 ID:vp+0hRRC0
d
俺も千葉だな・・・・・。

つーかスキャナー使用可能なわけ?
902枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 16:39:28 ID:Hq/l9ZlEO
大会いつどこであるの?小倉であるわけ?
903枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 17:13:00 ID:KW85EaDaO
2日前にドラゴンフラゲした人居たな
904枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 17:21:58 ID:vp+0hRRC0
4月15日(日) 関東地区(1) ジャスコむさし村山店(東京都)
5月3日(木) 中部地区 鈴鹿サーキット(三重県)
5月5日(土) 関西地区 イトーヨーカドー八尾店(大阪府)
5月13日(日) 東北地区 ジャスコ富谷店(宮城県)
5月19日(土) 北海道地区 アリオ内イトーヨーカドー札幌店(北海道)
5月27日(日) 関東地区(2) イトーヨーカドー新浦安店(千葉県)

詳細は公式で
905枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 17:33:38 ID:Hq/l9ZlEO
>>904
d、東北さえあるのに九州は終わったな
906枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:10:31 ID:dZMKBVKa0
イトーヨーカドー八尾店www
とんでもなく近いwwwww

流星たいして強くないが
ゲーマー探しに行ってみるか

友達少ないのが
改善されるとは限らないんだが。
907枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:24:15 ID:KXyPej+C0
海賊船の電脳ってどこ?そこのでHPメモリ全部そろうんだけど。
908枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:30:16 ID:MDAVGwk70
海賊船なんだから海のどっかだろ
詳しくは覚えてないが
ドリームアイランドの公園の左上
じいさんが海を見てる場所の先じゃなかったかね
909枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:33:35 ID:VTrDaTqa0
>>908
それで合ってるよ
910枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:35:16 ID:KXyPej+C0
>>908
d!!1全然気づかなかった。
911枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 01:01:12 ID:O6ULgM8z0
「あの王さまの ギシンアンキは〜」が、ギシアンに見えたのは俺だけでいい…orz
912枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 08:48:37 ID:ghqm5qLr0
>911
そんな奴は俺とお前だけw
913枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:45:35 ID:MDAVGwk70
>>911-912
いや、そうでもないと思うよ
914枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:39:21 ID:+XsdllMM0
>>912
ほら、ここにも1人いる。
915枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 11:59:35 ID:VTrDaTqa0
>>911-914
俺も含めて全員穢れているのさ
気付いた後にバットを持った少年も連想した俺は末期
916枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 13:59:17 ID:debzMWmP0
話の内容から察しろよお前ら汚れてるなぁw
917枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:22:58 ID:OoDJ2fqz0
一瞬そう見えたってことだろ
918枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 09:02:44 ID:RL3pbyciO
ギシアンなんて言葉、2ちゃんで初めて知ったなぁ。
919枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:14:04 ID:cyDNw4V30
2ch発なんだからそりゃ当然だろ
920枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:53:39 ID:gEWEah+00
ミダレウマ :流星でコマンドがいくつかあってだなry

コマンドkwsk
921枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:20:21 ID:pkLbthK20
一瞬ミソラウマ に見えた
922枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:01:11 ID:wgo3BGcN0
>>921
923枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:45:59 ID:27weEZro0
>>920
何処でそんな言葉があったのかkwsk
924乱馬:2007/04/07(土) 23:11:53 ID:S0nO+oOE0
嘘を嘘と見抜けない人にry
925枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:36:23 ID:uRd3C/620
>>921
電車が走った
926枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 03:18:55 ID:fVF05LEw0
ギガカードのアンドロメダって何よ・・・。
配信とか決まっているのか?
927枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 09:46:19 ID:G4Eg2CE+0


   【プロの仕業】ロックマンがハレ晴レユカイ【神動画】
   http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1175989761/

   カプコンか京アニの社員のどちらかの仕業・・・恐らく前者





928枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 10:36:05 ID:4A35Hi/o0
>>926
双葉の攻略本とコロコロの4月号の次号予告。

いくらなんでもそれくらいは察せるだろ
929枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:34:24 ID:WCu7G1lB0
>>926
確実って訳ではないけども、来月のコロコロで新作と同時に多分発表される
予告の欄に「最強カード発覚!?」とか書いてあったし、

こうなるともうお決まりのパターンで配信しかない気がする…新作と同時に発表されるって言うのが少し気になるが
930枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:08:05 ID:yFXFHXfpO
ギガチップが入ってるミステリーウェーブにたどり着けません
931枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:13:13 ID:yFXFHXfpO
自己解決しました
932枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:44:23 ID:B4mfbFhm0
>>930
ギガチップの入手法うp!

ギガといえば400ダメージのチップがあったそうだ
アンドロメダは多分それ
933枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:38:59 ID:iH9oBlsAO
どうせシンからのメールについてるとかでしょ
934枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:48:56 ID:N/yGT51iO
本当の黒幕はシンではないかと疑い始めた
935枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:07:57 ID:tZJKHfDN0
えらい、安いな。
1円スタートはほとんど詐欺だが・・・・。

amazonやらも見てると、900〜1500円ってのが相場みたいだな

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%ce%ae%c0%b1%a4%ce%a5%ed%a5%c3%a5%af%a5%de%a5%f3&f=0x2&alocale=0jp&s1=cbids&o1=a&mode=2&auccat=0&apg=1
936枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:44:41 ID:2MOWSd8F0
あれだろ?隠し通路の先にある
敵FM星人の攻撃が入ったギガカード
937枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:11:07 ID:292vegYj0
カードとチップは違うと思うんだぜ
938枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 03:11:47 ID:2MOWSd8F0
どうせ混同してるってオチだ。
939枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:43:17 ID:7wM4tJa5O
チップでいいよ
940枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:37:52 ID:SBoz35FM0
俺のIDはFM王
941枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:44:50 ID:649C2URh0
S坊主35のFM0と
942枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:10:22 ID:t372Mv75O
クラウンを00:00で倒した人ってバルカンシード使ってる?
943枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:14:22 ID:2MOWSd8F0
>>942
0秒00だとバルカンシードはだめ。

移動するほんの一瞬ですら0.1秒くらいでカウントされるから
デフォの立ち位置にいる奴を葬れるだけの攻撃力があるコンボを作らないといけない。
944枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:26:45 ID:t372Mv75O
>>944
d。ジャンボハンマー狩ってくる

ついでにプリキュアもやり直そうかな00:30はちょっとな
945枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:44:15 ID:2MOWSd8F0
プリキュアは最速で倒しても0.06秒くらいのラグがある。
だから0.1秒くらいなら十分極めたっていえる。
946枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 02:18:23 ID:YZRzsGs50
こないだ通販で500円でレオを買ったんだが、
今エグゼ1から順番にやっているから
これに入るのは夏休みぐらいになるだろうな〜
947枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 05:57:36 ID:q+Ow91uK0
頑張れ
場所によっちゃもう500円まで下がってんのか
948枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:03:52 ID:Mv8B6NAL0
牛SPだけ全然出ないな・・・
滞在時間は一番長い電波だと思うんだけど
949枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:39:22 ID:BjQrkRut0
俺は
トランサーイベントこなしてる最中にゴン太とプリキュアが出まくった…
950枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 23:12:31 ID:NrvZYHkt0
ツカサと二世には勝てん・・・
951枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:25:49 ID:0DjoHGURO
>>946はMDでじゃないの?在庫処分だったから、実際はまだそこまで値下がりしてないだろう
952枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:30:00 ID:kX9YPyXT0
だね。ふつうは980円だし
953枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 05:02:13 ID:OBOqwHbq0
日曜の武蔵村山イベントに行くのいる?
ttp://www.capcom.co.jp/game/event/wm2007/spring.html
できたら最寄り駅を教えてほしいのだが。
954枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:59:43 ID:WkSKHfGm0
やはりカードスキャンは出来ないみたいだな。
ようやくフェイバリットを吟味できるぜ
955枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:47:50 ID:iKxV8k4b0
>>953
地図出せるだろ それを印刷でもしとけ

ジャスコむさし村山店って所をクリック

拡大表示

縮尺切り替え 1/75000

印刷できなくても地図見れば
近くの駅ぐらい分かるだろ
956枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 16:19:20 ID:0wMR7AP3O
>>953
報告よろしく
957枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:37:12 ID:ph0Qdi/fO
エグゼは5までした俺が今日1980円でドラゴン購入。


視点、変わってるのが意外。
958枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:19:59 ID:xr0CB2kZ0
プリキュアSPつええ・・・出易いのは助かるけど。
959枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:53:00 ID:HIBN3mCG0
しばらく見ないうちにプリキュアープリキュアー言われてるが
プリキュアって誰のこと?ジェミニなのかハープなのかオックスなのか
960枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:56:24 ID:XjdzOvaT0
みぬき の正体は成歩堂と真宵の子供。
最終章でわかる。
961枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:59:39 ID:DtdDroNb0
>>959
wikiを見てくれ。
ジェミニのことだ
962枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:42:23 ID:OBOqwHbq0
>>955
尺度に気づいて無かったよ
サンキュ
……遠いなぁ。迷いそうだ
>>956
というわけで期待しないで
963枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:55:36 ID:0wMR7AP3O
>>960
計算あわないでしょ、でもはるみじゃないよな?
964枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 12:08:16 ID:yUjMJL7l0
>>963
よそでやるべきだと思うぜ。あと計算はタイムマシンとか
965枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:00:26 ID:KEfwy5kG0
ウェーブスキャナーと接続しても能力があがらないのだが。
プラグもちゃんと差してるし壊れてるんじゃないだろうか・・・・
966枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:48:32 ID:oMvw0Sou0
>>965
壊れてるから帰れ
説明書読みまくれ
967枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:47:42 ID:ubtx7wvm0
デザインコンテストマダー?
968枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 17:48:09 ID:VAonFyqY0
969枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:00:16 ID:/lfnQQiCO
970枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:03:24 ID:N2TrNPtJ0
やっぱり、X9とかDASH3っつー話はないか。

イナフキン腰上げろよこのやろう〜……
971枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:13:51 ID:1YrIZkHG0
続編か、また値崩れしないか心配だ。
1500円以下で新品買える所だってあるんだしw

972枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:56:51 ID:CDlubicw0
次は彗星のロックマンだな
973枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:00:08 ID:x5aR97o70
ゲーム序盤でのあのやり取りから察するに
衛星のルナだな
974枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:36:12 ID:lNRpqJ4T0
今年中に発売できたらいい
975枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:43:49 ID:ZiRxhEBT0
タッチペンでいいんちょの身体をプニプニできるイベントがあれば!
976枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:45:29 ID:N2TrNPtJ0
>>975
魔女神判でやってくださいw
977枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:47:58 ID:ZiRxhEBT0
>>976
そんなゲームがDSで出るんかいな
もはやお子様だけのハードじゃないのなw

とりあえず聖矢イブって人が可愛いかも
いつか買ってみる。サンクス
978枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:49:14 ID:x5aR97o70
委員長には毎回別のFM星人と融合してもらいたいな
979枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:53:07 ID:6Ri2uREjO
これって別バージョンのメガクラスやギガクラスカードは使えるの?
980枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:54:29 ID:x5aR97o70
ギガクラスは無理らしいよ
メガならアリ。

ただし他と違うのは3種類だけだね
981枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:04:15 ID:TYkiN+Ss0
こんどは2種くらいで
982枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:08:36 ID:5lx1rNtL0
FM四天王とか出てこないかな
983枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:12:46 ID:x5aR97o70
けどもう王の右腕倒しちゃったしな…

FM星の裏世界の実力者、みたいな?
984枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:20:26 ID:FWwZy9t0O
スキャナーあれば別バージョンのギガ使えるよ
985枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:21:00 ID:vvn780wXO
クラウンが00:00で倒せないのも仕様?
986枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:50:26 ID:BAsfJWyrO
ヒカル問題も完全に解決してないし、ジェミニは流星2で復活しそう。
987枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:59:14 ID:6Ri2uREjO
>>980
交換で行けたわ、dクス。

序盤からメガクラスktkr
ペガサスウイング強いな…。
988枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:02:44 ID:TYkiN+Ss0
敵がまったくもって予想付かないな
989枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:07:23 ID:N2TrNPtJ0
>>987
キグナスウイングとペガサスマジックのどっちだよww
990枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:08:41 ID:6Ri2uREjO
>>989
( ゚д゚ )




ペガサスマジックでしたorz

一通りのメガクラス貰ったが、キグナスウイングはまだ使ってないな…。
991枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:19:24 ID:x5aR97o70
>>988
星座なのは確定してるだろうし…

まぁまずはラスボスになれそうな星座探しだね
992枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:14:12 ID:KhUs5Hzy0
流星は素材を1から作り直したんだからエグゼみたいにシリーズ化するんだろうなと
思ったらもう発表かよ
993枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:14:22 ID:MfGYTg+L0
>>971
まぁ出荷台数に気を付ければ大丈夫だ
安く買えるのは嬉しいが自分の好きなソフトが値崩れしてるのはやっぱ複雑

スバルとミソラ以外に変身出来る子増えないだろうか
委員長達やヒカルが空気化してほしくないし
今回敵やストーリーが全く予想付かないな
994枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:17:52 ID:fXIGqyCI0
>>993
たくさんの人が手に取ってくれると考えるんだ
995枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:19:28 ID:KhUs5Hzy0
値崩れはエグゼからの伝統だから避けられないだろうなw
996枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:21:46 ID:PYInicax0
立ててくる
997枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:23:09 ID:i47KnTtc0
乙女座の電波宇宙人は美しいオニャノコに違いない
バルゴのシャカみたいに乙女座なのに野郎ってオチは勘弁な
998枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:24:33 ID:PYInicax0
次スレ
流星のロックマン 13MHz
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176387737/
999枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:24:54 ID:x5aR97o70
EXEキャラの子孫とか出ないかなー…
名前を無理なく残せそうなのというと…

アレだ。出ないかなプリンセスプライド8世とか
1000枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:27:11 ID:JeyBUJE20
1000なら流星は2で打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。