【DS】パネルでポン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
4/26発売、3800円。
Wi-Fiやキャラクターの有無は不明。
2枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 12:24:44 ID:Bz43F7iZ0
レトロゲーム板
パネルでポン 〜おじゃまパネル6段〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1146459920/
3枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 12:27:15 ID:Bz43F7iZ0
4枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 13:01:43 ID:fjvSBy2t0
5枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 13:03:28 ID:ibRp8ZH40
GBA版がドクターマリオとセットで2000円だからな…

テトリスDSみたく演出強化してくるのかね

妖精さんは商業的にどうなんだろうな
コンフィグで妖精・ヨッシー・任天レゲーとか演出選べればいいのに
6枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 13:20:38 ID:BSAfgYGJ0
この日をどれだけまったことか・・・
7枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 14:08:43 ID:oMOuNBUC0
あれ?

これってメテオスのパクリじゃね????
8枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 14:19:54 ID:mb5rt0A60
お願いだからラスボスはババァ3人衆以外で頼みます。
9枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 14:24:41 ID:nuVtKhSp0
>>5
キャラ演出選択可能なら妖精ファンも苦手な人も楽しめるし、できるといいな
とにかくGBAの二の舞だけは勘弁してほしい
10枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 14:34:30 ID:B46zbwKj0
>>5
選べたらいいな。俺は絶対パネポンはSFC版だけど他版がいいと思う人も
いるだろうからそうなってくれると嬉しい。
それからカーソル移動がめちゃ忙しいゲームだから、タッチパネル使っての操作だとしたら
相性いいかもね。
11枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 14:56:56 ID:PSCUSz6k0
・ライトユーザー向け(キャラクター等はいっさい無し)
・ライトユーザー向けだが、キャラはいろいろ
(無し、妖精、ヨッシー、ポケモン・・・懐古に合わせて好きなキャラを選べる)
・一つのキャラクターに絞って強制的に入れる、というよりこれが普通か。
12枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:00:29 ID:Bz43F7iZ0
別に妖精でもヨッシーでもポケモンでも良いがキャラが居ないとVS.COMが物足りない
13枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:24:03 ID:I1Ar25VYP
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1495
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171949866/974
974 :(・ x ・) :sage :2007/02/21(水) 15:11:16 ID:3A6NzuoZ0
パネポン
wi-fi
たてもちよこもち
キャラなし


ただかなり怪しい
トリップ付けてないのよ
14枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:27:58 ID:dn0z42Zc0
Wi-Fiキターキター!!!!


GBA版はVS.COMが味気なさ杉たのでちゃんとステージクリア型にしてね。
難易度最高にすると10分どころか30分経っても勝負が付かないとかも勘弁。

Wi-FiありゃVS.COMいらない?
15枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:32:44 ID:I1Ar25VYP
16枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:34:37 ID:Fi6TrmqDO
キャラよりもBGM全収録頼むぜ
ウィンディのテーマ…
17枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:36:48 ID:mb5rt0A60
>>15
何このデジドライブ(bitGenerationsのヤツ)?

デジドライブは好きだけどさ……
18枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:44:31 ID:nuVtKhSp0
げっ、グラフィックがGBA版より劣化してないか?

そしてやっぱりキャラは無さそう…
なんでアシュリーがOKで妖精がダメなのだ、ISよ
19枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:46:59 ID:B46zbwKj0
>>15
うーあーそう来ちゃったか。また別物だな。wifiはいいとしてボイスチャット?
20枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:51:17 ID:ORFB651G0
パネポンはある程度の強さになると
対戦よりスコアアタックの方が面白いんだよな

正直wifiにはあまり期待はしてない。
が、絶対に買う。
21枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 15:55:47 ID:BSAfgYGJ0
タッチパネル操作って極めたらエグイ事になりそうだな
十字キーでも思考が全然追いつかないけど
22枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:00:44 ID:sm8qejT00
サテラビューのトライアスロンみたいな
スコアアタックが一番おもしろかった
23枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:03:00 ID:Bz43F7iZ0
> ステージによって背景や、パネルの絵柄が変化するぞ。目にも楽しいね。

ってことはステージはあるのかな
写真も緑、水っぽいし

とりあえずGBA版のVS.COMとスコアアタックで毎回スタッフロール見せられるのを改善してくれれば
24枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:06:09 ID:WIMOnc0F0
>>23
知ってたらすまないが
GBA版のスタッフロールは下押せば飛ばせる
25枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:20:26 ID:Bz43F7iZ0
>>24
うん、でも、そのまま続けたいじゃん
というか、何であんな仕様にしたんだか分からん
26枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:23:58 ID:mb5rt0A60
アドバンス版のVSCOMにスタッフロールあんの?
27枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:28:16 ID:WIMOnc0F0
>>26
そうだったね無かったわ
エンドレスとスコアタでよかったと思う

…それにしても、
アイテムがパネポンの対戦を面白くすることは可能なのだろうか…
28枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:29:41 ID:sm8qejT00
アイテムいらねーから妖精出してw
ってーか、画面スーファミ以下じゃね?…orz
29枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:47:38 ID:SO0ZaGZJ0
妖精さん出ないのかよ・・・。
味気ないものになりそうだな
30枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:53:29 ID:4uCTJFJL0
妖精消えちゃったのかな?
こりゃ、残念だ。
まぁ、買うけどね。
31枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:56:13 ID:sm8qejT00
インテリ、スーパーペーやFEに力入れすぎてて
パネポンは適当に作ったんじゃねぇ?
32枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:56:51 ID:sm8qejT00
ところでみんな何連鎖できるの?
33枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:59:40 ID:sm8qejT00
ちなみに、おれっちスーファミで13連鎖ぐらいまで出たけど、
公式ページみると31連鎖とかいるのな^^;;;
DS版で修行しようw
34枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:21:51 ID:P37sV6AQ0
>>31
FE聖魔とFE蒼炎を同時進行してたら両方中途半端になった前例あるしな
35枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:24:21 ID:sm8qejT00
インテリジェントシステムって社員数少ないみたいだし
全部のゲーム外注なしで作ってたとしたら
パネポンはかなり少人数だろうね…
36枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:25:10 ID:DLcMpI1y0
妖精のいないパネポンなんて…
37枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:32:31 ID:0D9En1XCO
スルー決定だな
38枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:37:03 ID:oX8W74RRO
まじ嬉しい
39枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:38:30 ID:Hecfw0o+0
また妖精さんがいない…
任天のこういう所が嫌いだ
40枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:38:44 ID:BSAfgYGJ0
>>35
任天堂のテトリスも超少人数だけど神仕様だぜ?
41枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:39:41 ID:sm8qejT00
いや、あえて出してくれた事だけに感謝
続編に期待って事で買いますw
42枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:41:01 ID:1B3uP5HJO
また妖精無しっすか…
ドクパネの無味乾燥っぷりに泣いたよ
43枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:41:48 ID:sm8qejT00
>>40
テトリスのスタッフが作ったら
神ゲームになったかもね…

妖精なしでもテトリス同様の
レトロゲーム演出とか欲しかったよなぁ
44枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:46:53 ID:ibRp8ZH40
テトリスDSみたいな方向で行って欲しかったよな…

模様パターン変更可で買いたくなる人なんているのかよと
45枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:11:28 ID:dyzhf0HJO
妖精ってなに?パズルコレクションとアドバンスのドクマリセットをもってるが、妖精の意味わからん。
46枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:15:23 ID:ibRp8ZH40
パズルコレクションとアドバンス持ってるなら
キャラの有無の違いぐらい分かるだろ…
47枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:16:12 ID:Bxn3gg/00
背景がかなり見づらそうなんだが
どこぞのグンペイみたいに動いてそうなのもあるし…
ステージによって変わるってとこみると強制されそうだしなんだかなぁ。
48枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:16:28 ID:puNU4Kf70
パズルコレクションのが妖精付き
味方になる奴ら
49枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:21:15 ID:pZltWKUcP
>>47
GBAのは神経質な人向けにやたらデザインをカスタマイズできたよ
50枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:23:11 ID:puNU4Kf70
ジョイキャリーの奴みたいに設定で背景黒くできたら問題ないかな
51枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:24:17 ID:dyzhf0HJO
あっ!アドバンスは妖精いないねw
気付かなかったwww

妖精おったほうがいいな(´・ω・`)
けど一般人はヒクよ。
52枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:34:32 ID:B46zbwKj0
確かにひくかもしれん。でもあのビットジェネレーション風のデザインが特別受けるとも
思えないんだよなあ。
53枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:34:56 ID:puNU4Kf70
ひかないだろこの程度じゃ
54枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:35:29 ID:9oVNcTqR0
縦持ちでタッチパネルってことは、1Pが右側に固定されるってことか?違和感あるな
キャラはなしか…GBAは簡素版だったからいいとしても、DSで出す時はキャラがいてほしかった…
55枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:50:07 ID:znmCQ/4m0
一般層向けでキャラ付けるならヨッシーやポケモン付けた方がいいだろうな
妖精は無いわ
56枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:55:49 ID:HP1SLpEn0
緑の妖精チンクル(35歳・独身)を・・・
57枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:00:14 ID:dyzhf0HJO
>>56
それこそ一般人買わんぞw特に18才〜35才女性が。
やっと掴んだ客層を逃す気かw
58枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:02:57 ID:STAuGlFz0
正直画面写真見たらテンション下がった
SFC版のパネポンはやくVCで配信してくれねーかな
59枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:06:21 ID:+7v1HM580
ピクロスもキャラクター排除の方向性だったけど>>15ほど酷いものじゃなかったぞww
一般層がどうのこうのの前にセンスが無さ過ぎ…なんかフリーソフトのゲーム画面みたいだ。
60枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:15:57 ID:FYR2G+9f0
>>58
俺もめっさテンション下がった
妖精いないわ、絵柄変化なんてどうでもいいわで最悪だ…
正直2800円でいいと思う
まあ、買うけどさ
61枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:16:09 ID:LLaXHhle0
極めていくと妖精さんスキンが放出されるパターンを希望
62枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:20:03 ID:8y/4Jz5b0
あれだ
妖精やらヨッシーやらのキャラを詰め合わせた追加カートリッジを
オンライン通販でひっそり販売


 ありえねぇ…
63枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:22:02 ID:6wo3TrKH0
なにこの中途半端にメテオスやらルミネスに影響受けたような背景は…
そしてまた妖精さんいないのか
SFCのステージ背景の少しリアル妖精さん眺めるのが大好きだったのに
64枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:25:20 ID:pZltWKUcP
DSステーションで妖精背景を配ればいいじゃん
65枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:26:31 ID:kZwPT3Od0
やっぱりパネポンユーザーは保守的なやつばっかりだな
古参しかいないんだろうなw
66枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:35:30 ID:q4WferPk0
別にWi-Fi対戦できりゃどうでもいい
67枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:55:24 ID:9oVNcTqR0
>>57
チンクルは人を選ぶだけで人気はあるよ。
68枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:16:51 ID:sm8qejT00
考えたらぷよぷよもあのキャラや見た目で大ヒットでしょ?
似たようなゲームでもコラムスなんかは
見た目から一般受けしないじゃん。

今度のパネポンが一般受けするとは思いにくい
69枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:20:30 ID:kZwPT3Od0
>>68
パネポンに人気が無いのをキャラのせいにするなよw
キャラがいてもいなくても知名度に変化は無い
70枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:24:14 ID:vVde6lIWO
間違えてもGCの妖精は出すなよ?
ぜひ初代の妖精で!

でも今の流れからしてスタッフは空気読まずにGCの方だしそう。
71枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:31:25 ID:sm8qejT00
パネポン(SFC)のCM
「パネルでぇ〜〜〜ポン!」って言いながら
おっさんが鼓打ってたよね。
あんなんで売れるんかとw しかも夜中に…

今度のDS版は画面はあれで、キャラはないけど
きっと宣伝費にお金かけましたw
72枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:38:35 ID:c+O936EV0
>>70
万が一妖精が出るとしても
GC版で総入れ替えしたキャラを使わずにわざわざ旧キャラ使うと思うか?
73枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:45:05 ID:TcGsXnVg0
IS開発で絵柄切り替えがあるなら、最低でも1種類は妖精の国ポップルスっぽいのを入れてくれると信じている。
むしろ、GBA版での最大の不満点「同時消し・連鎖効果音が(重要な音なのに)埋もれている」が改善しているかが気になるところだ。
74枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:57:36 ID:MHE035mo0
まだ向こうではテトリスアタックなのだろうか
75枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:58:36 ID:TC0tN4zi0
パズルリーグだと思う
76枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:00:04 ID:9fIT31cL0
妖精出さないならDS版出す意味ないだろ・・・
GBAも互換してる機種なんだから、ちゃんとやれよ任天堂
77枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:05:04 ID:q6x2HqdbO
妖精は両方とも出すだろ・・・・・俺的に考えて・・・
78枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:07:25 ID:/7lTPDDd0
>>71
みゆきがポンしちゃった噂で持ちきりの女子校(GB)
綿引さんと視聴者にポケモン金銀と混同させる(GBC)
完全に遊んでるフリだけの安倍(GC)
ドクターマリオだけしか遊ばない有名人の方々(GBA)

ぜんぜん売る気ないな…
79枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:18:13 ID:sm8qejT00
>>78
そうだった、毎回期待外されてたの思い出したw
今回はとりあえずWi-Fi対戦だけに期待…
80枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:20:30 ID:v/UQPy0U0
キャラは正直イラネ
変に女の声とか入れられてもキモイだけだし
81枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:40:24 ID:+7v1HM580
まあそういうのを恥ずかしがる年頃の子って居るよね。
82枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:41:53 ID:CezVieVy0
ヲタはどれだけ自分たちの愛好するものが気持ち悪いか、を理解しようともしないしなw
83枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:57:26 ID:q6x2HqdbO
はいはい価値観価値観
84枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:00:01 ID:h+ejZ5tp0
妖精さんのあるなしよりも全体的に漂う無機質で冷たい感じに
酷く違和感を感じるんだが、GBAのもそうだったのか?
もうちっと落ち着ける色使いの方がイメージにあってると思うんだ
85枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:05:16 ID:c+O936EV0
ピクロスDSも別に愛嬌のあるデザインじゃないけどな
タチジェネシリーズに組まれるだろうから余計なもんを削いだんだろ
86枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:08:38 ID:PSCUSz6k0
俺のような一般人にとっては妖精はいらないと思うね。
87枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:14:16 ID:v/b6y8E/0
妖精いないと安っぽく見える
まあどのパズルゲームにも言えると思うけど
88枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:18:14 ID:xDXkkCW20
マリオでもポケモンでもいいから対戦キャラは入れてほしかった。
89枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:26:31 ID:xcLeGP0o0
2chに来といて一般人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:30:37 ID:FYR2G+9f0
>>89
自覚の無い隠れオタクなのだろう
そっとしといてやれ
91枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:33:59 ID:8AWle1xwO
タイトルはポップでキュートなのに画面は冷たい……
92枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:38:41 ID:WfAlJoYw0
だがミッションだけはいい要素なのではないかと思う俺異端
93枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:41:40 ID:qOoFazJy0
というかコレ任天堂開発じゃないのか。
んじゃあテトリスほどのWi-Fiは期待できそうにないな…。
94枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:43:18 ID:XOGTumzP0
妖精さんはぁ?妖精さんは?
はぁ〜ん!妖精さんとチュチュしたいよぉ〜

DSのパズルゲームはとことん無味無臭なコンセプトで出すんだな。
(テトリス除く)
95枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:47:55 ID:Ggw5wtDu0
妖精が出ないのに\3,800-はボッタクリ杉だろ
96枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:48:10 ID:XOGTumzP0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/02/21/h-104_67429_p03.jpg.jpg
これとか改悪グンペイみたいで見づらそう…
97枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:51:45 ID:Ggw5wtDu0
どうみてもパラメデスです
98枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 23:03:19 ID:qK0VDXeV0
まぁとりあえず過去曲が鳴ってくれればいいや
画面より全然暖かい
99枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 23:41:13 ID:bFVdLmtd0
パラメデスワロスw
あれも良ゲーだったなあ
100枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 00:01:53 ID:ibRp8ZH40
パラメデスを知らなかった漏れはXiっぽいなと思ってしまった
調べたらMSX?でまさにこんな感じのがあったんだね
101枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 00:16:16 ID:8epi9SWz0
俺はスーパーファミコンのジャムズかと思ったよ。
102枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 00:23:11 ID:sho9eFCq0
ピクロスはキャラなしだけど良い雰囲気だよ
パネポンはなんかパッとしない画面だな・・

縦持ち専用なら操作はタッチパネルオンリーか?
103枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 00:42:50 ID:w9OuV2jO0
多分パネポンもルミネスやテトリスみたいなクールシンプルな路線?に乗せたいんだろうな。
俺はキャラは別にあってもなくてもいいけど、それにしても味気なさ過ぎる感はあるよなぁ・・。
104枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 00:52:04 ID:NnyJ1cns0
2画面4分割の対戦画面だからへちょい素材なだけなんだよね?
きっと一人用では・・・。

アイテムいらね。そんなもの入れるなら妖精さんを(ry
105枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 02:51:22 ID:NJsw3RI80
正直な話、キャラクター入るとDSの客層だと
本当に友達に貸しづらいし、貸してもやってもらえない。
面白くても勧めにくいし、貸してもキャラ選択とか出てくるだけでNG。
ぷよぷよは稀有な例だと思う。
106枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 03:11:35 ID:UlVh0ZCc0
>>103
まあ、それでも一番シンプルだったGBA版が一番良かったなんて話は聴くがなあ

ゲーム自体は素晴らしいのに、こうもキャラの所為で潰されたゲームってのは珍しい
107枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 04:20:04 ID:2zVCmKzn0
>>106
それはうがった見方だと思うがw
108枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 04:30:40 ID:42rmysT70
そうは言うが、ギャップが生み出した熱さというのも有るからのう。
妖精さんが仮置き止まりで適当な任天堂のキャラクターに置き換えられていたら、
凡百のパズルゲームの中に埋もれて、GBヨッシーのパネポンさえ出なかったと思うぞ。
むしろ、絵柄目当てユーザーさえもゲーム側に引き込んだという実績有ってこそ、
絵柄変更で出してみるかという流れが出来たのかと。

まあ、確かに貸しやすいというメリットは確かにある(というかDLプレイ対応しているだろうから貸すまでもないかもしれない)し
実際「本編」は据置機だけなわけだから、これで良いとも思うけどね。
109108:2007/02/22(木) 05:02:00 ID:42rmysT70
……って、ワイヤレスとWi-Fiだけ対応かい!(但しソースはファミ通)
まあ、タイトルの経緯だけに贅沢は言えぬか。
110枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 07:02:25 ID:RfKQLgfr0
ヨッシーかポケモンのパネポンのほうがまだマシだったな…

オリジナルに近くなるスキンを用意してくれてると予想。
てかデザインセンスが微妙すぎだ
111枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 07:26:01 ID:EicmA3620
112枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 07:34:23 ID:q+GcRL8UO
>>111
ワロース
113枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 07:45:56 ID:hsOosCNc0
89-90
懐古厨自演乙
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
114枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 08:27:20 ID:En1o9RKx0
WiFiでの対戦相手が、妖精さんの名前だったら、リアル妖精とWiFi越しに繋がっていると想像して無理やりにでも、萌えることにする!
自分も妖精さんの名で登録するから、懐古厨のみんなも、そうしてくれよ。
ちなみに、俺、ティアナ!、俺、ティアナ!!
115枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 08:43:58 ID:xyec3skx0
>>105
DSのメイン客層である女子供には受けがいいと思うんだけどなぁ。
FEみたいにゲーマーもついてくる女向けソフトみたいな位置でもいいのに。

じゃなきゃテトリスDSみたいに工夫するとかさ…
GBA版は値段を抑えるために作りこまなかったからまだいいけど、今回はなぁ…
本命といってもいいのに。
116枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 09:05:56 ID:nKjk+u92O
>>114
・・・じ、じゃあ俺・・ドラゴ・・・ン
117枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 10:06:44 ID:jnHkTGcd0
キャラ云々以前に
そもそも、パネポンは一般層に広がるには難しすぎると思うけどね
面白さの肝であるアクティブ連鎖に至るまでが長いというか
コントローラーを常に忙しく動かしてないといけないのが、間口を狭めてると思う
118枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 10:18:16 ID:AomnqnpvO
>>115
女のガキは充分ゲットしたラブベリやぶつ森で。やはり18〜35歳を狙わないと。
119枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 10:22:29 ID:42rmysT70
>>117
パネポンの面白さは5連鎖が出来るようになってからとは言うからな。
そこに辿り着かせる為のギミックが「ミッション」だったりするのかもしれない。
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/02/21/h-104_67429_p08.jpg.jpg
例えばこの問題、1-BCの入れ替えをすれば▲が消えるが、どうやっても★に繋がらないことが良く解る。
正解は1-CD→1-DE、こうすると★に繋がるわけだ。(別解もあるけど) だがこれで終わりではない。
ここから★が消えている間に2-DEと動かして、♥に繋げてやっと3連鎖になる。
そうやってアクティブ連鎖を導いているのだろう。

>>114,116
さすがにそれだと名前空間が狭い。2世代分で18、その他含めても31しかない。
名前の頭にFairyの省略形「Fae-」を冠するってのはどうか?
120枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 12:47:03 ID:xyec3skx0
>>118
女・子供って意味ね
121枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 12:54:47 ID:1E0yx8OKO
携帯機で妖精さんが出るパネポンは無理なのか…
GBAかポケモンでも買うかな
122枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 13:42:22 ID:oSd/SIMDP
>>111
×今回は
○今回から
123枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 17:26:59 ID:K5L/gnZv0
早もれすぎないか 君たち
124枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 21:14:51 ID:nMZodW+J0
海外で売ることを考えると・・
妖精は無理なんだろう
125枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:14:46 ID:vHabKjoC0
海外で売るから無理って意味わからん
宗教的な理由で妖精がタブーなのか?
126枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:27:57 ID:Z7ir46p30
妖精さんの絵柄は外国では受けないって事じゃない?
127枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:28:18 ID:rnW99U+c0
あの絵柄が海外で受ける訳無いだろ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/915302.html
128枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:53:22 ID:P/c94QcS0
外人は何も分かっちゃいないんだい
129枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:53:40 ID:kS/8gHgU0
>>127
( ゚д゚)ポカーン
130枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:56:32 ID:vHabKjoC0
あ?外人ってジャパニーズアニメが大好きなんじゃないの?
131枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 23:02:51 ID:FIz9mnkEO
万人路線を選んだんだな!売れたらパネル2で妖精復活!
正直パネルでポン知らない友達だと「お前もそっちに行ってしまったのか・・」と思われそうだしな!まぁどっちでもいいや
132枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 23:15:27 ID:oJ59HcYq0
GBA版は連鎖しても掛け声無いからつまらかったなあ・・・
133枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 00:20:55 ID:34ccNN/QO
パネポンの存在自体最近まで知らなかった俺だけど、楽しめるかな?
134枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 00:53:09 ID:zxsRY8ar0
ついにタッチパネルでパネポンかー
ズーキーパーがタッチパネル対応になって他機種に戻れないぐらいの神ゲーになったから
パネポンもゲーム性がらりと変わるんじゃない?
135枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 02:09:27 ID:4EjWYfY60
俺の脳じゃ、タッチペン操作になっても思考が追いつかないから結局変わらないぜ・・・
136枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 02:41:05 ID:ll5AQgj40
うおおおおお
まじか。SFCの俺の強さだけはガチ
137枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 07:48:47 ID:OvgRwNV/0
まーた懐古厨にやさしくない仕様か・・・
何でテトリスだけキャラゲーにしたのかいまだに理解できない
ドクパネでキャラがいないことをこれでもかってくらい文句言ったのに
いろいろなイベントで妖精さんのパネポンがやりたいって書いたのに
しばらくはオンライン対戦やってるか

旧DSだと十字キーが糞だから辛そうとか
タッチペンで視界狭めてアッーしそうとか
懐古厨対処はできてなさそうだとか
念願の大会は行われるのかとか
今のところ気になるのはこの辺か

>>105
キャラが重要なゲームってノベルゲーだけだろ
俺はキャラでゲームを選ばないし、ゲームを気に入れば自然とキャラも気に入る
メテオスも最初はポカーンだった。地味なのは嫌いだが

>>117
そういうゲームが大好きな俺に謝れ
138枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 09:15:56 ID:LTvnTKKI0
妖精でもなんでもいいけど熱さがほしい。
Wi-Fiもついて対戦メインだし地味にコツコツやりこむゲームじゃないんだよ
GBAではCPの強さも相まって俺は連鎖作業ゲーとしか感じられなかった…
139枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 09:38:32 ID:uns6pZpk0
別にテトリスはキャラゲーではないだろ
140枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 13:16:07 ID:jIgNbrY+0
SS見たらキューエンタが作ったのかと思ったわ
141枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 14:42:00 ID:qndWrVhd0
方向キーは旧DSの方がクリック感があって俺は好き
142枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 15:02:38 ID:ll5AQgj40
サナトス出ないかな
143枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 15:30:19 ID:7Di5TWrM0
>>142
サナトスかよ!
……まあ、猛スピードでせり上がる中同時消しや連鎖しろってミッションは有ってもおかしくないが。
144枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 16:19:28 ID:c6D5caPb0
>>137
>ゲームを気に入れば自然とキャラも気に入る

ゲームを気に入る前に拒絶されるんだって。
ああいう人たちは、気に入るまでやり込むってことをまずしないから
玄関でつまづくと家に入ってすらくれない。
145枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 17:34:43 ID:N6y5pQBM0
「絵が嫌なら別にやってもらわなくて結構」というニーノぐらい漢気のあるプロデューサーがいればなあ
146枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 17:54:39 ID:e6nt3QqL0
妖精よりCMが問題だったと思う・・・
147枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 19:02:51 ID:Po9RFdyHO
太鼓叩きながらパネルでポンて言ってる奴だっけ。あんま覚えてないがw
148枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 19:28:44 ID:1+PYyHyd0
あの鼓叩いてた人は人間国宝だしな
149枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 20:38:05 ID:7dySaI1rO
俺んち回線弱いからWi-Fiはスコアアタック対戦が無いと困る
150枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 20:58:15 ID:4F/fzKrBO
光の無線最強。
151枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 23:43:07 ID:Io9lnNSQ0
>>147
あれたしか、任天堂がCM製作会社に講義したんだよなw

パネポンのゲーム性とキャラを考えりゃ、
どう考えても、あんなCMになりっこないのに
きっと、タイトルの響きだけで作ったCMなんだろうな。
152枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 07:43:57 ID:0f18U8LP0
>>143
サナトスさまをバカにするな
首コキャされるぞ

>>144
そういうもんなのか・・・


しかし、アイテムといいSSといいメテオスの影響受けすぎだろ
確かにメテオスの時はパネポンパネポン言ってたけどさ
VSでパネル消えるとかえって不利になるし
バランス云々も気になるな
153枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 07:46:45 ID:0f18U8LP0
っと、書き忘れた。
パネポンのCMってでっていうしかしらないんだが
その他のCM誰か持ってない?

ついでに夏あたりに公式大会期待sage
154枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 08:00:56 ID:uXdnUU/L0
>>144
なんかガチャフォースが頭に浮かんだ
あれも、評価自体は高くても見た目の時点でやってもらえない典型だったなぁ
155枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 08:43:10 ID:ldVjo/ScO
どうせなら、ドクマリも入れて欲しい。
156枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 09:15:40 ID:Rj7sAJlv0
起動時にドクマリが優先されるから却下
157枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 13:17:42 ID:PAzdOqZu0
GBAのドクマリは糞杉
最低の曲アレンジにのろい投げ込み方に滑りまくるカプセル
158枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 14:44:39 ID:5hf3nG+0O
>>138
禿同。
パネポンは対人戦が最高に盛り上がる。
ただ、GC版の様に連鎖に対してのカウンターが最強のバランスはどうにかして欲しいが...
連鎖より1列ずつ送る方が強いってのは極めたい人間としては府に落ちないからな...
159枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 15:09:18 ID:xSF1q2iC0
一般人向けにカスタマイズされるであろうDS版で極めたい人間云々言われてもなぁw
PSPでSFC版のえみゅでもやってれば
160枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 16:20:23 ID:RmZjjWVj0
wiiのVCで出るのはいつなんだ?
最初に発表されたリストに載ってたからすぐ出ると思ったのに・・・
161枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 16:22:22 ID:L763qwEF0
連鎖がいいならスコアタで対戦しようぜ
162枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 16:56:18 ID:0f18U8LP0
>>159
残念ながら動作がまだ不安定だ

万人向けしてSFCプレイヤーを落胆させるってのが最悪パターンだな
最近のゲーム見てると演出をとことん地味にしてる傾向があるし
163枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 17:50:04 ID:RmZjjWVj0
アンケートに次回作では妖精出してくださいって書けば
あの無機質路線やめてくれるかな・・・
164枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 17:59:41 ID:1JCOpR7B0
公式ページの発売予定ソフトになぜかパネポンが書いてないんだが
売る気ぜんぜんないな
165枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 18:05:41 ID:Rj7sAJlv0
>>164
http://www.nintendo.co.jp/schedule/0704.html
4月の項目もクリックできないアホの人ですか?
166枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 18:07:30 ID:1JCOpR7B0
サーセンwwwwwwwwww
167枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 19:04:24 ID:Mj9OZGEaO
携帯機ならポケモンが一番なのか?
DS版はどうなるかまだわからんし
168枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 20:20:55 ID:3nYYFejN0
ポケモンでパネポンもまた出して欲しいなぁ
ストーリーモードがあった方がやりがいがあるんだけども
169枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 21:44:03 ID:CT15iVLe0
バックが白って頭悪過ぎるだろこれ、目が疲れてしょうがない
背景別なのはブロックが判りづらいし。別々にカスタマイズ出来るんかなぁ。
デザインに変に凝った挙げ句、結局SFC版に及ばないということにならないか心配だ・・・
170枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 22:37:53 ID:QsUPc1890
サイコロ柄のパネルでパラメデスって話題があったけど
こっちのパネルはタントアールの「3ヒントパネルを探せ」に見える
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/02/21/h-104_67429_p01.jpg.jpg
ttp://www.segawow.com/tantoar/img/3hitpanel.gif
171枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 01:06:32 ID:oC/iCTMoO
我慢できなくてポケモン買った俺早漏
172枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 08:54:05 ID:4x8zjrLE0
とりあえずまとめてみるか

発売:4月26日
機種:ニンテンドーDS
価格:3800円[税込]
開発:INTELLIGENT SYSTEMS
要素:縦持ちにすることでタッチペン操作可能、アイテム追加
備考:DSワイヤレス通信対応(最大4人)、ニンテンドーWi-Fiコネクション対応

その他:パズルモードにアクティブ連鎖を要する問題あり?
縦持ち専用?キャラクターは登場しない?
173枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 09:25:44 ID:dRwqZij80
>>172
アクティブ必須なのはミッションモードの方だろう。
「手数有限の『全消しせよ』」以外の条件と考えれば、広義のパズルモードとも言えなくはないが。
174枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 12:30:05 ID:L6YAE4Qf0
縦持ちにすることで〜の文脈だと、専用の可能性は低い気もするが…
キャラクタはまず間違いなく前面には登場しないだろうな。するなら画面写真出てるだろうし

GBA版をちょっと補完してWi-Fiとタッチパネル操作つけました〜くらいの出来だな
175枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 12:42:57 ID:joI0kOKu0
GBA版が手抜きとはいえドクマリ付いて2000円だったから
3800円がどうしても高く感じる
176枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 12:49:12 ID:SvGEziI50
テトリスDSのほうは昔飽きるほどテトリスやった人でも
この演出でならまたやってみたいという人が買った人に多数いるはずだ

しかしこのパネポンDSの方向はな…
177枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 13:24:18 ID:k+rVTSed0
GC版の360度回転モードは無いの?
360度と妖精が無いならスルーかな。
178枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 15:52:55 ID:3mK7Omlx0
横持ち、ボタン入力ができて
プレイ後にリプレイ保存できるなら
妖精なしでも買う。
179枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 18:35:04 ID:/DMukKPo0
クラニンの意見ってちゃんと見てくれてるんだろうか?
もしちゃんと見てるのなら文句言いまくるつもりだが
180枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 21:40:41 ID:aDCc0zEN0
むしろパネルのデザインが劣化しすぎてるのが問題だろ。
それさえ何とかしてくれば妖精なしでも買う。
181枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 21:48:15 ID:499AK+DD0
これとは別に高くても良いからSFC版ベタ移植のパネポン出してくれ。
182枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 22:27:41 ID:kgYMNr9LO
>>181
同意
SFC版に通信機能つければ十分
183枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 23:16:45 ID:8Couk4JwO
システムはGBA仕様がいい俺
爆発迫り上げは!パネル出すのに必須。
ただ、上級者は半永久的に連鎖できるんだよな。
184枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 23:18:41 ID:bFPVYcOyO
キャラがいなかったらvs.comはステージクリア型じゃなくなるのか?
そうじゃなければキャラ無しでもいいんだが……
185枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 23:29:03 ID:OyH3dYMv0
俺としてはキャラクターとかよりWi-Fi対戦の仕様のが気になるんだけど
意外とみんなWi-Fiには興味ないのかな?
186枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 00:09:06 ID:qLivDvyt0
いまだにWiFi環境ないんだよ
187枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 06:10:33 ID:WWouj5Cc0
たとえWiFiが充実してようと
演出面がダメなら見送る
そんな懐古厨の俺

WiFiは処理落ち選択できればいいよ
アイテム使用で処理落ちとかしたら最悪だが
188枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 07:44:02 ID:U8PsbGDG0
>>185
掛け声もなしに淡々と無機質な雰囲気で対戦して何時間も盛り上がれるか、と思う
必殺技バーン!!みたいな演出じゃなくて、のめりこみやすさというか
なんかあの紹介だとすげえ一人プレイ推奨に見えるのよ。SFC世代の戯言ですが
189枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 08:31:23 ID:bmcCktwI0
>>185
詳しい仕様もまだ発表されてないし、何とも言えん
ただテトリスDSを見る限りでは安心して良さそう

SFCやGCを体験してる人からしたら、やっぱり妖精さんの有無は大事だと思うよ
確かに相手の妖精さんがオーッホッホホを連発してきたらテンション上がりそうだし
190枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 10:35:55 ID:L2J0h7uV0
やっとDSでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と思ったら改悪されすぎですやん
もう泣きそう…orz
191枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 10:55:49 ID:Y5Q3YPOp0
なんかブロックがメテオスっぽいと感じるのは俺だけ?
192枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 12:31:27 ID:qLivDvyt0
俺も。
193枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 15:02:08 ID:ypnAelQ00
あれ?
これってメテオスのパクリじゃね?
194枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 15:18:37 ID:Bfa3tK6h0 BE:617990786-2BP(501)
メテオスという糞ゲーなんかと一緒にするな
195枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 15:48:52 ID:RmP9FiCY0
そんなこと言っていると滅亡してしまいますよ
196枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 15:53:59 ID:QKrAiiifO
テトリスにピクロスにパネポンか
次はドクマリか、ヨッシーのたまごか、ヨッシーのクッキーだな
197枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 17:09:50 ID:ObgHY2l00
正直、メテオスを意識したっぽいパネルのデザインバリエーションはあるだろうな。
ただ、●▲★◆♥▼(▼は画面画像にはない青色)は、SFC時代からのデザインだ。
198枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 18:34:21 ID:oXN6Yn6P0
お邪魔処理さえできれば上級者とも結構戦えるよな。
勝敗が決まるまで一時も油断できないのがこのゲームだと思う。
199枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 19:00:26 ID:WWouj5Cc0
慣れてくると解凍中ヒマになるけどな
で、互いに大連鎖してると単調になってつまらなくなる
200枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 19:02:43 ID:gMIlj8OQ0
掛け声があれば大連鎖中も楽しいけどね
201枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:07:15 ID:Bfa3tK6h0
そこでボイスチャット
ぷよぷよのように自分で連鎖ボイスをつけよう
202枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 22:24:54 ID:GvGJhj6pO
>>201
それならSFCの妖精さんの声流すわwww
203枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 22:30:49 ID:9/uR0ZYD0
>>185
もちろん対戦の仕様とかの方が気になる
演出なんてどうでもいいよ。ゲーム的に楽しければ。

まさかパネポンファンってこんなキモイ懐古ばっかりだったとは…
がっかりだ…
204枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 22:33:37 ID:jcmiPmob0
レス乞食が現われた

コマンド?
205枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 22:56:36 ID:STzraSQ4O
釣られる
煽る
スルー
カエル
206枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 23:33:42 ID:sSFlWszL0
>>203
新規があまり期待できない上に
古参がこれだとなんだかなぁと言う感じだね。
207枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:04:33 ID:XLIhpdEjO
古参てこのゲームにおいてどんなやつだ?
キャラクターが欲しいと感じるやつが多いだけ。
このゲームはもともとキャラ居たんだからそれを無くされるのが嫌なだけだろ。
208枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:42:40 ID:JHfH6P8j0
>>203
そのゲーム的な楽しさっていうのが従来の演出を無くすことによって
少なからず失われそうだから皆が嘆いているんだろ
209枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:59:22 ID:LCu4SUJr0
そんなに妖精がダメならヨッシーでもいいのに。
キャラ無し演出無しよりはいい
210枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 03:01:48 ID:WssA8IuPO
スーファミで出たキャラ有りテトリス路線で
各妖精を差別化したパネポンがやりたいな
ってかむしろ妖精の代わりにあいつら出してくれ
211枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 09:18:24 ID:jBDPP0rC0
懐古のうちの一人だけど、SFC発売当時は小学生だったし
別にあの妖精キャラクターがオタ向けでキモイとは思わなかった。

今から新規でやる大人にはつらいかも試練が妖精なら妖精で
また小学生女児あたりがターゲットでいけると思うんだけどね。
一般向けにしたいんだったら隠しや面クリアで妖精モード出現、
それか任天堂の別キャラクターでも良い。
掛け声やストーリーモードがやりこむ際には良い励みになるんだよなぁ。
212枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 09:18:52 ID:29lTjU/U0
長期戦になるとダレがちな対戦に
アイテムの投入でどれだけ変化が出るかだな
213枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 09:40:25 ID:Mw+YfU790
もういい
任天堂は妖精で別ゲーム作れ
214枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 09:48:15 ID:s36oDO0f0
もし妖精だったらDS持った女子小学生がキモオタにいたぶられるんだろうな><
215枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 10:23:56 ID:bocWeclK0
レーティング機能ぐらい付いてるだろ。
古参だのオタだの、ゲーム系の板はすぐにレッテル貼りする馬鹿多すぎだわ。
216枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 17:28:17 ID:sA0708JW0
レーティング機能なんてあってないようなものじゃね?
217枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 17:57:16 ID:ICiCSwD40
テトリスのレーティング機能は結構良かった
218枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 17:57:44 ID:4M+FlOGn0
>>216
テトリスDSの場合、人が十分にいる時間帯であれば結構機能する。
……逆を言えば人が少ない時間帯はあまり機能しないし、
発売日より後に新規参入すると初期レーティングが高すぎるが為に負け続ける必要があったりはするが。
少なくとも有った方が良いのは間違いないだろう。


それは置いといて、奇しくも日本では、据置機には本編のみが、
携帯機には派生作品のみが出ているとはっきり分かれていたりするが、
一体どの派生作品から入ってきたのか、そして何がきっかけで手に取ったのか、是非皆に聞いてみたい。
特に、妖精さん達を嫌っている人がどこから入ってきたのかというのは気になる。

ちなみにおいらは、元々サテラビューユーザーで、配信された体験版やイベント特別版からはまりこんだ口でな。
219枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 18:53:46 ID:sA0708JW0
>>216-217
ぷよぷよやBLEACHでレーティング昨日悪かったから勘違いしてた
thx
220枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 18:54:38 ID:sA0708JW0
ちょ…俺ミスりすぎorz
>>216-217>>217-218
昨日→機能
221枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:39:46 ID:wygiC/KyO
>>218
ポケモンで魅力に気付いた、なんでもう一回ポケモン買ってやってる
妖精さんも気になるが、携帯機でやりたいからDSは様子見のつもり
222枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:46:54 ID:iDXltGDIO
>>218
妖精が嫌いというほどじゃないんだが、今更イラネって思う俺は、ニンテンドーパワーの書き換え版から。
GBA版のすっきりした感じが好きだ。
妖精いるからorいないからダメってのは理解できん。
パネポンはパネポンだろうに。

…ここまで書いてポケモンでパネポンを思い出した。
いくらパネポンでも、これは勘弁だったorz
ギャーギャー鳴くから、もう煩くて。
変なキャラつけるくらいなら、何もいない方がいいわってなったんだな俺は。
223枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:54:46 ID:1phpkEeV0
>>221
おまいみたいなポケマーがあと100万いれば・・・
ポケパネが正史になるからダメだな。1万くらいかな

>>222
長く付き合うと別れがさびしかったりする感じ
RPGの続編で前作のキャラが変わりすぎてて叩かれるような感じ
224枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 21:24:30 ID:7aJDLJQn0
ポケモンテトリスを出せば売れる気がする
225枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 22:42:19 ID:XLIhpdEjO
>>218
昔、友人とSFCやってた。
GBAが出てるの知って買った。
今は、六から八連鎖ぐらいがそれなりにできるぐらいの腕。
226枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 22:59:30 ID:wygiC/KyO
…ひょっとして、ポケモンって黒歴史?
227枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 23:40:34 ID:DoRd8riV0
>>211
SFC版発売当時にちょうど小学生女だった懐古だが、
あの絵柄は普通にかわいいと思ったよ。特にペット(?)が。
元々パズル好きだったが、パネポン買ったきっかけはキャラだったし。
が、CMがあれだったからスルーした女の子は結構多そう(自分もスルーしかけたもんで…)。

今だから萌えだのどうだのと言われてるが、
おそらく自分のような女の子をターゲットにしていたのではないかと思う。
一応フェニックス・ドラゴン・サナトスで男の子にも配慮?したのかな、と。
ただ、今の世ではそうもいかなそうだな…ラブベリの絵が可愛くない理由を見ると。
よって、妖精が無理ならププリみたいな動物系でもいっぱい出せばいいと思うのにな…

>>222
初期パネポン時代の人間からすれば、あの暖かい雰囲気が好きなんだよ。
音楽とキャラが見事にマッチしてて演出も良かったし。
それを今更GBAみたいに無機質にされても全然馴染めないんだなこれが…
個人的には連鎖などのシステムや妖精などのキャラ的要素等全てが揃ってこそのパネポンだと思ってる。
228枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 23:44:32 ID:1phpkEeV0
>>226
でっていうのパネポンは黒歴史
ポケパネは新要素をつくりだしたのでむしろ賞賛

>>227
まあ結果オーライなんだがそういう狙いもある
実際に小学生女子がキャラに惹かれて買っている(その後は知らん)
229枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 23:45:38 ID:geoRAQ4w0
4月26日発売なら現時点でほとんど完成状態だろうから
妖精さん厳しいよな…

もしすでにソフト内に妖精さんが住んでるなら話は別だが
230枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 23:47:03 ID:geoRAQ4w0
>>227                               ↑GEO
今はカインとかいういらない子もいるけどね
231枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 23:54:14 ID:TRdZ35kv0
>>230
おばばは最も要らない存在

そしてGEOの矢印がずれている
232枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 00:35:31 ID:/dZJg8N30
>>227で色々言ってしまったが、とりあえずDS版は収録曲によっては買うかもしれん。
しかしGBAみたいにほぼない状態なら、目が痛そうだから様子見ることにする
4000円も払って失敗するのはさすがに嫌だからなぁ…

>>230
GCもwiiも持ってないからカイン知らなかったのでググってみた。
確かにかなりいらなそうな子に見える。

Wii買ったらやってみるかなー、>>231の言うおばばは良く分からなかったし…
233枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 00:46:02 ID:k4nfUDmwO
GBA版はどうだったの?
モードはポケモンと変わらないみたいだから、操作性とかデザインとか、妖精さん以外で
234枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:02:31 ID:TlBJeq4R0
対戦でCOMのパネルの色が分からないのは
やっててつまらないと思った
235枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:22:12 ID:sdcuBkIf0
それよりも一回勝負で終了じゃなくて、キャラ居なくても今までと同じように段々レベルが上がっていってクリアする方が良かったな>GBA版
手軽にcomと対戦できて細かいレベル調整できるモードは、おまけとしてなら良いがメインだと単調だ
236枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:29:35 ID:TlBJeq4R0
携帯機だから短い時間で遊べるようにしたんじゃない?
まあそのせいで単調になってるけど・・・
237枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 04:09:45 ID:tZwJ09C+O
妖精とシンプルモード両方入れてくれればいいが、多分容量的に入れんだろうな
小学生の時友達持ってたけど、恥ずかしがってあんまやらせてもらえなかった。面白かったのにな
238枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 04:13:15 ID:rGUoqrQnO
>>233
ポケモンと大違いだよ
ストーリーモードがないから楽しくない

操作性はよかった
それだけにもったいない
239枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 04:14:50 ID:rGUoqrQnO
>>237
ヒント

パネルでポンsfc 4MBくらい

NDS ROM容量 128MBくらい

つまり手抜かなければ楽勝で入る
240枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 04:16:13 ID:tZwJ09C+O
てかwiiのバーチャルコンソールでそのうち初代出るな
241枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 04:22:06 ID:tZwJ09C+O
>>239
続編、移植もんはほぼ簡素化してるもんしか当たってないからなぁ。シムシティやTOTとか・・・
242枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 04:30:05 ID:rGUoqrQnO
>>240
通信に対応したら神ゲーだな。
常識的に考えて無理だが
243枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 05:13:08 ID:5vbadGo70
>>239
調べてみたけど単位が違わないか?
SFCパネポンは4Mbit、NDSは現状最大1Gbit(=128Mbyte)だと思う
244枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 08:37:42 ID:nAH+YMmb0
SFCは4Mbit=1MBだな
95年にこの容量は少なすぎだが、さすが横井さんと言いたい
245枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 09:50:05 ID:XUNljn3m0
そもそも4Mbit=0.5MBですが
パネポンは8Mbitじゃなかったか?
246枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 10:16:56 ID:t51I7THlO
妖精なんか出て、喋ったら、友達はヒクし、街中、電車でできねーよ。恥ずかしい。
247枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 10:49:15 ID:3pSfOtri0
街中電車でゲームして許されるのは小学生まで
大の大人がやってたら内容関係なく引くわ
248枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 11:34:23 ID:3ToM91YtP
妖精さんのオンオフが出来れば、何も問題ない
人前ではクールなスキン
一人では妖精さんスキン

他人が間違って、設定から妖精さんスキンをオンにしたら大変だから、発売後しばらくしたら公式HPで解除コマンド公開
これ最高
249枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 12:48:23 ID:3XJAHJlm0
つーかオープニングで「B・A・L・L」と押すと妖精解禁でいいよ。

多分前作を体験した者しかしらないコマンドだろうし
250枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 13:43:08 ID:rGUoqrQnO
レベル解除だっけか
251枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 13:47:39 ID:+TzrJWOW0
たかが妖精 されど妖精
252枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 15:31:08 ID:rGUoqrQnO
ぷよぷよなら別にキャラいらないけどね
253枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 16:22:41 ID:TlBJeq4R0
もしぷよが無機質なブロックになったら面白さ半減すると思う
・・・あれはキャラじゃないか
254枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 17:08:43 ID:4KjoI4et0
「ぷよ」はRPGのモンスターだよ
255枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 17:26:56 ID:IXCHXFVz0
妖精いねえええええええええええええええええええええええええええええええ
256枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 17:47:15 ID:YoB8i7Se0
タッチペンの精度ってそんな高くないから
この手の細かい動きはイライラしそうだ。
ピクロスも結局十字キーでやってる俺。
257枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 18:06:29 ID:N/bF+To00
どうやって持つんだ?PDAみたいな感じか?
258枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 21:19:40 ID:rGUoqrQnO
発売前からわかってる糞な点
・妖精いない
・タッチペン操作
・ステージによってブロック変化


aaaaaaaaaawwwaaaaaaaaa
259枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 23:10:02 ID:TlBJeq4R0
1人用モードでは毎日記録にチャレンジする「マイニチプレイ」
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/21/462.html

なんか嫌な予感がする・・・
260枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 23:40:36 ID:A0jus8Hi0
毎日パネポン
毎日ピクロス
毎日テトリス
毎日ドクマリ
毎日ヨッシーのクッキー
毎日アソビ大全
毎日のののパズル
毎日メイドインワリオ
毎日ポケットカメラのミニゲーム
261枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 00:29:50 ID:hehmk5zo0
>>259
こりゃポリゴンのリップの生首が登場するな

ま、変にキャラクタ登場させて
ttp://www.youtube.com/watch?v=DlFLJV35jG8
ttp://www.youtube.com/watch?v=S46J9tMJeVY
こんなのになるよりは良いのかな。微妙にうざいし。
262枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 00:57:37 ID:lD9KNRiR0
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10074074470.jpeg
今までデザインを統一してたタイトルロゴもついに変わったな。はぁ…
263枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:05:32 ID:KA6BxuLiO
何をここまでシンプルにさせるのか・・・・テトリスユーザの興味を引くためとか?
264枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:08:50 ID:s+PME5AO0
>>262
……これは、旧作ユーザーの存在を知らしめるために>>119に乗っかって、
Wifi表示名の頭に「Fae-」を付けるとかせなあかんかもな。

265枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:23:58 ID:CH/M4LJoO
山上村松両氏はどんだけ関わってんだ?
村松氏はもう妖精に興味ないのか?
266枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:28:40 ID:QlkR25NS0
任天堂的にはあの妖精版は黒歴史なんじゃねーの
267枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:40:57 ID:tpO28VWV0
>>266
妖精モノを2作も出しといてそりゃないぜ
268枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:43:30 ID:D75Ise6VO
ひどいよ…
過去最悪
269枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:46:34 ID:6VjgfI2E0
俺は妊娠だが、最近のパズルゲームの傾向を見てると
妊娠からアンチに変わってしまいそうだ
タチジェネが成功してるからって何もかもタチジェネ仕様にしやがって
パネポンまでタチジェネ仕様だったら完璧に見限るかな
DSとwiiでやっと応援する気になったのに・・・

興味が一気に失せたわ・・・64発売前の任天堂はどこへ行った?
270枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:52:40 ID:s+PME5AO0
>269はただの煽り師なんだろうが、部分的には納得させられてしまうのは確かだな。
確かに元々当たり障りのないロゴまで変更となると、迷走と言っても過言ではない。
ここまで変えてしまうからには、逆にタチジェネロゴを付けるぐらいに徹底してもらわんとな。
DS版がタチジェネ扱いであれば、まだ後の本編に期待が持てる。
271枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:55:49 ID:AGSZBO8r0
>>260
>毎日ポケットカメラのミニゲーム

毎日ハードル走かよw
272枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 02:53:15 ID:T2SEBRdS0
>>261
SFC版よりは良い気がする
273枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 03:20:55 ID:gHgabQsb0
背景白とか馬鹿か…
274枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 03:42:55 ID:D75Ise6VO
>>272
君はなにもわかっちゃいない
275枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 05:56:11 ID:CBIrsLZf0
なんかあれだな、ナムコがマイエンジェルやガンバレットの頭に右脳つけたのみたいだ。
276枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 05:58:27 ID:CBIrsLZf0
いっそぷよぷよみたいにベクトルっぽい絵にするとか…
277枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 07:53:27 ID:/64tOj210
誰かSFC版ネット対戦しようぜ今日の夜から。

ところでWi-Fiってどうやってやるの?
278枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 08:41:54 ID:qw+GKr6H0
GBA版ってそんなにウケ良かったのか?
キャラを強くしたら万人ウケしないのはわかるが、無機質すぎる…
こっちは脳のトレーニングじゃなくて熱いアクションパズルゲームがやりたいんだよ
279枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 08:56:26 ID:BdQgGp990
うーん、パッケージ画像は準備中だからまだ希望持っていいよな・・・
そのタイトルロゴだとダサい&無機質にも程がある

あと何でもかんでもできるだけ毎日プレイさせようと変なモード付けてほしくないな
脳トレは判るしピクロスも許せたけど、パネポンにまで・・・

ほんと、パネポンの扱いの酷さに関してのみは、アンチ任天堂になりそうだ
これなら出さないで欲しかったかも
280枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 09:07:29 ID:T2SEBRdS0
>>274
SFC版結構人気だったのか…。
ログ読んでなかった、ごめん
281枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 12:00:13 ID:zDcicJ8O0
正直デザインやキャラはどうでもいいと思ってる俺みたいのもいる。
システムが良ければそれでいい。
システム面も結構不安だが・・・
282枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:02:01 ID:D75Ise6VO
>>279
ゲーム中のタイトル画像はもうできてるだろう
そのゲーム中のタイトル画面ってのが準備中パッケージのあれ

納期の関係から画像変更はもうありえない

つまり
オワタ
283枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:36:16 ID:KA6BxuLiO
取り合えずほぼタッチペン操作だろうし、むかついて液晶に7個位穴空けるかな
284枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:42:28 ID:go9NdyE/0
このゲームに関してはタッチ操作を待ち焦がれてたんじゃねーの?
もう十字キーをひたすら連打しなくてよくなるぞ
285枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:48:06 ID:/5G6Cr3TO
ズーキーパーはDSで恐ろしく化けたしな、パネポンも化けるとは思うが…
デザインとかは基本GBA版で、うぃふぃとタッチペン操作を付け足した感じかな
286枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 14:59:24 ID:6VjgfI2E0
>>277
カイレラ?zsnes?


パネポンってタチジェネとの相性悪すぎだろ・・・
毎日気軽にってタイプじゃない
287枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 15:06:55 ID:EWIbaaX80
毎日チャレンジモードに「サナトスが襲ってきたモード」があったら それなら買う
288枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 16:38:43 ID:i4PPYsn60
「脳トレが売れたからそれっぽいデザインにすれば売れるんじゃね?」って感じだろうな
切り捨てられたんだよ昔からのファンとかは
289枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 16:57:43 ID:D75Ise6VO
290枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 17:28:14 ID:zmOcnVA00
>>288
ここまで方向転換するなら、タイトルも変えた方が客付きが良さそうだw
291枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 17:39:41 ID:go9NdyE/0
>>289
なにか?
292枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 17:40:27 ID:KA6BxuLiO
>>284
タッチペンだと軽くタッチしないと反応しないような気がするんだよね。楽でいいじゃんて思うかもしれないけど、何か歯がゆい。SFCに慣れすぎてるだけかな?
293枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 18:33:29 ID:6VjgfI2E0
ああそうか、なんかおかしいと思ってたが
>>290が言うように「同じタイトルの別作品」と考えればいいんだな


・・・って考えに陥りそうだ
294枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 18:35:33 ID:IMdsP3tSP
新作でも常にカーソルが表示されてるらしくて、
ボタン操作も残りそうに見える
とりあえず、タッチペン操作は一度試してみるしかない実験だな
295枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 18:36:24 ID:gHgabQsb0
ボタン操作が無くなったらそれこそ糞
296枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 18:38:54 ID:d+I9lE3i0
>>295
DS版ズーキーパーを買う前は、俺もそうでしたが・・・
297枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 18:56:59 ID:4Msm08S60
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070301_08.html
縦持ち・横持ち・タッチペン操作・ボタン操作、全て可能だそうだから安心しろオメーラ
298枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 19:39:32 ID:5TTlWv/40
安心した
299枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 19:40:56 ID:UCXpXbKI0
すげー安心した
300枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 20:36:13 ID:s+PME5AO0
>>290
なるほど、いっそ北米版の名前を逆輸入して「パズルリーグ」と名付けるのも良いかもしれぬ。

>>297
どの組み合わせも行けるなら、敢えて縦持ち十字キーの変態プレイをする奴もいるに違いない。
301枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 20:42:47 ID:/64tOj210
>>286
カイレラでどうだろう?

>>297
安心した。俺はタッチペン使わないだろうな・・・
パネポンはSFCで既に完成されてるだろ
302枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:09:26 ID:1d35gpM90
安心した
けど、横持ち時の画面写真ってまだ公開されてないよな?
それを見るまでは安心しきれない
303枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:20:05 ID:Nq6z/KsA0
>>296
DS版ズーキーパーは交換しかできなかったから上手く働いたのではないか?
と考える俺は間違いなく心配性。

あるパネルを逆サイドまで持っていきたい場合にはツツーっとスライドさせれば良いんでしょうか
間違いなく「忙しくて面白い」感覚は別の物になると思う。それが面白い物ならいいが
304枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:02:15 ID:V4L5UPcG0
>>297
物凄く安心した

>>303
持ってく間にずれる光景が想像できるから困る

とりあえずぷよDSのような切断とマッチアップの仕様にならなければ
それでいいと思ってる俺
305枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:40:09 ID:EWIbaaX80
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070301_08_09.jpg
(写真左)水色の背景なのに水色のパネルって・・
306枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:06:53 ID:KA6BxuLiO
ボタン操作出来るんだ。ヨコモチも出来るみたいだし良かった
307枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:33:34 ID:/64tOj210
>>286
ブーンに立てたからできそうだったらきてくれ!
308枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:41:16 ID:/5G6Cr3TO
Qのゲームの影響を受けまくってる気がする
309枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:47:15 ID:WbFQVhAK0
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070301_08_09.jpg
ttp://planetmeteos.com/tour/images/wire05.gif

【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
310枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 00:34:24 ID:4FQsAAzq0
スマブラでパネポン知った人が買ったら
イメージと違ってがっかりしそう
311枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 01:14:19 ID:5ICD+XL00
312枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 01:22:09 ID:5ICD+XL00
インテリジェントシステムズとスーパーマリオクラブは
おけいはん電車の車窓から見える建物内に存在するよね?
313枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 01:35:16 ID:Q88lmjMm0
正直タッチでの操作をマスターした人に、十字キー操作では対抗できない気がする
314枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 03:01:06 ID:5L9vd4IZ0
十字キーでやろうが、タッチペンでやろうが、
消えてる時間は変わらないから一緒じゃねーの?
315枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 09:16:48 ID:Y+9rTcBe0
連鎖に有効なパネルは一段だけじゃないよ
縦連鎖とか上からポトっと落とすためにカーソル移動させる必要がなくなる
316枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 10:36:40 ID:+yAsypZM0
久々にSFC起動したが、やっぱこっちの方がおもしれーや
キャラはディズニー以外ならなんでもいいからつけてくれ


>>307
時間指定したら合わせられるかも
317枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 11:54:19 ID:H37Zw2DYO
>>315
さらにせりあげ可だったら
キーじゃかてない
318枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:19:59 ID:wPd7pr3I0
発売迫ったら、ピクロスのように過去作のVCが来るんかな
319枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:42:05 ID:4FQsAAzq0
タッチのときはせり上げるのもタッチだからせり上げ可でも問題無いと思う
持ち方によってはLRを押せるけど・・・
320枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:44:39 ID:L+LdVVHl0
熱い大戦が期待できそうだ
321枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:01:50 ID:qWhyxpP30
>>313
タッチだと上級テクのいくつかが、使えないと思う。
多分、従来からの上級者たちにはタッチペンで勝つのは不可能。
322枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:27:23 ID:MM+6BYxJO
マジ、マッチング糞だったらやる気なくなるからレート位は付けて欲しいな
323枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:51:29 ID:+yAsypZM0
ルール別にしてくれないと困るけどな
VSならスピード7でも大丈夫だが(8以降はキツイ)
スコアタは6000行けばいいほうだし

会騒拳や挟み込みなんかで夢中になってこすってると
途中でずれてアッー
324枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 15:59:47 ID:Q88lmjMm0
>>321
タッチでできなそうな上級テクが何を意味するか分かんないが、パネルをすり抜けさすやつなら
上級者って使わない印象があるけどな。
上級者は順当に先を読んで組んでるように思える
325枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 16:29:23 ID:qWhyxpP30
>>324
そうか?
俺はスコアアタックで5万点越えの多分上級者だが
すり抜けテク普通に使うぞ。
後、挟み込みや 稲妻落とし(だっけ?)とかも非常に良く使う。
会騒拳はさすがに使わないがw

細かいボタン操作を要していたり、タイミングがシビアだったりするテクニックは
いくら極めてもタッチペンじゃ無理じゃね?
326枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 16:54:58 ID:+yAsypZM0
会騒拳使わないのに稲妻使うのかw
稲妻なんて狙ってできるもんじゃない
327枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 17:11:33 ID:qWhyxpP30
いや、8割は成功するぞ。
なんたって稲妻落しは使う機会が非常に多いから、
絶対にマスターしておきたいテク。

会騒拳は見た目がなんとなくあほらしいから使わないw
328枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:29:21 ID:Q88lmjMm0
技の名前が分からないんでググったら会騒拳は消える直前に入れ替えて連鎖にするやつね。
この手のやつは連打でなくても大丈夫だから(事実、自分は連打でやってたことないし)タッチでも十分じゃない?
すり抜けとかは連打必要だからタッチじゃ無理だろうけど。
他の技名はググってもよく分からなかったんで教えてくれない?
329枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:57:03 ID:+C6jGCAn0
稲妻
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~omohp/ppssfc/techsh07.htm

挟み込みはただ単にパネルが消えた空間に入れて連鎖するやつ
よく使う以前にこれがないと連鎖作っていけないと思うんだが

ところで会騒拳って連打しないと会騒拳って言わないんじゃね?
330枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 19:00:42 ID:Lmm5u9IK0
稲妻(俺は違う名前で呼んでるけど)なんて10年前から知ってるが、
ネタプレイ以外で使う局面になった事なんて殆ど無いぞ?
スコアタ・対戦問わず稲妻が必要な局面になる事が多い時点でそれほど上級者とは言えない気がする。

消し方のバリエーションとして覚えておいても損は無いけど多用するもんではない。
331枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 19:02:09 ID:qWhyxpP30
>>329先を越されたorz
そういえば、
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~omohp/ppssfc/techsh08.htm
これも良く使うな。
やはり、タッチペンじゃやりにくそう。
332枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 19:24:10 ID:qWhyxpP30
>>330
俺は、縦消しの後、横消しが困難な場合
連鎖位置を出来るだけ低くし過ぎないように使う。

333枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 19:24:34 ID:Q88lmjMm0
サンクス
稲妻はそれか。うちも違う名前で呼んでるな。というか友達同士でやってた時、最初にやった奴の名前にちなんで付けてる名前だから当然か。
タイミング合わせ系はタッチでも出来ると思うが、これとか>>331とかの素早い操作が必要なのはタッチじゃ難しそうだね。
334枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:24:13 ID:dDY7LdrI0
上級テクの詳細をこのゲームが気になってきた俺に詳しく
335枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:27:42 ID:dDY7LdrI0
しまったリロードしわすれた
336枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:27:46 ID:+yAsypZM0
バグではなくて仕様です

一言で説明できるあたりすばらしいな
337枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:53:23 ID:Y+9rTcBe0
GBAは知らんけどSFCはだいぶ柔軟性あるよな。
ヘタクソだから毎回強引な連鎖ばっかりしてる。落ちると同時にパネル抜いて縦つなぎとか
338枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 23:21:57 ID:uWvTWo6V0
カドゥケウスレベルの正確ですばやい操作が出来るようになれば、
その稲妻とかも出来るようになるはずだぞ?
パネルをピシッってはじくようにペンを動かすと予想してる。

ためしにメテオスを縦持ちしてみ。
339枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 01:29:55 ID:CVOzi+eV0
まだ触ってもいないんだからペンの可能性を否定しないほうがいいと思うよ
やってみなきゃわからないさ。もちろんやりにくいのかもしれないけど。
340枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 01:49:37 ID:h+n41Dwg0
しょうがないよ、懐古多いんだから
341枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 05:05:33 ID:4NeLQ2Ti0
何でもかんでも歓迎しないと懐古認定ですか、そうですか
342枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 09:41:27 ID:Fv+H4BbN0
>>316
今日の夜8時とかどうだ?
343枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 12:02:18 ID:6lSzdXhK0
>>342
平日なら行ける可能性が高い、休日はまず無理だ
ついでに鯖と部屋名と名前教えてくれるか?

「地域によって呼び名が違う」とか懐かしいなあ
(S)FC時代はこういうのがよくあったよなあ
344枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 12:19:06 ID:Fv+H4BbN0
boon.game-server.ccのboon鯖
パネルでポンって部屋になるのかな
じゃあ月曜日の20時からやろうぜ
345枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 12:19:53 ID:Fv+H4BbN0
名前は何かこいつの名前キモイナ・・って感じの名前
346枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 15:46:13 ID:rHB2Q/8kO
やり方詳しく書いてくれ
そうしたら参加者も増えると思うし
347枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:17:30 ID:5USMpDOj0
妖精さんのおっぱいをつつけるなら
9800円でも買うよ
348枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 21:53:22 ID:mESA8tQ50
349枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 22:41:32 ID:6RiFj4fL0
ここでカッとなって今日、GBA版を買ってしまった懐古厨が登場。
DS版にも妖精は出なさそうだし、wi-fi環境つくるのめんどくさいし
別にGBA版でも良いかなと。DSのゲームの合い間に出来るしね。

DSに妖精モードが出たらDSのも多分買うけど。
350枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 22:53:00 ID:TKMXoIZv0
タッチ操作はメテオスよりブロック大きいなら余裕だと思うぞ
メテオスでもたまにミスるくらいだし
351枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:02:14 ID:lkDN/H6Y0
>>350
……それもそうだな。
メタモアーク(ttp://planetmeteos.com/treasuring_data/images/staffroll00.gif)でもほぼミスせずに操作できるから、
慣れればタッチペンでミスなくこなせ、そして大概の技は使えそうだ。
352枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:17:05 ID:TKMXoIZv0
メタモアークはさすがにキツイかなw
353枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 09:56:11 ID:J6T7DIrf0
>>346
snes 9k 0.09z(スーファミ)でネット対戦する方法

【1】まず本体を手に入れて日本語化する

 [本体]Snes9k公式
 ttp://goebish.free.fr/snes9k/
 ここの「Download Snes9k version 0.09z (april, 3 2005)」からダウンロードし解凍する

 [日本語化]ねこかぶのホームページ
 ttp://nekokabu.s7.xrea.com/
 ※snes本体とKaillera Client2つのパッチが必要
  snes本体のパッチは「日本語化パッチ→SNES、WS→Snes9k 0.09z」からダウンロード
  Kaillera Clientのパッチは「日本語化パッチ→その他→Anti3D Master Client1.1」からダウンロード

   2つのパッチを、本体と同じフォルダに入れてクリック→「正常終了」と出ればおk
【2】画面、ジョイパッド(コントローラー)、kailleraに入る前のkailleraの設定
 
 snes9k本体を起動

 (1)画面の設定
本体上にあるメニューの「表示→画面を引き伸ばす」にチェック

 (2)ジョイパッドの設定]
  本体上にあるメニューの「入力→ジョイパッドの設定」をクリック

  ※この設定はバグっていて普通に設定できないので注意が必要
   設定するには「ジョイパッドの設定したいボタンを押しながら、左上から順にマウスでクリック」でおk
   斜め方向は設定しなくておk

(3)kailleraの設定
  本体上にあるメニューの「ファイル→kailleraの設定」をクリック
  「マルチタップ5を使用する」だけにチェックであとはチェックしない

  ※SRAMとは、セーブファイルのことで、使用するゲームをやるときだけチェックする
   基本的にはズレる原因になるのでチェックしない
   このチェックを外していてもロムフォルダにsrmが作成されていることがあるので注意
   ズレやすいと感じたらsnesを終了してロムフォルダにsrmがないかチェックするといい
【3】kailleraでネット対戦
(1)ロムを手に入れる
   自分で手に入れたロムを吸い出してロムイメージにする

 (2)まずオフラインでなんでもいいからロムを読み込ます
   本体を起動し、本体上にあるメニューの「ファイル→ロムの読み込み」からロムを読み込む

 (3)kailleraの起動
  「ファイル→kailleraの開始」をクリックするとkailleraが立ち上がる
  
  kailleraが立ち上がったら下の方にある「名前を入力」し、「接続タイプをExcellent」に設定

 (4)サーバーの選択
  「読み込まれたサーバーの中から選ぶ」or「一番下の[IPの入力]ボタンからIPを入力してサーバーに入る」でサーバーに入る
  例:IPの入力ボタンを押して出てきたところに>>1の「boon.game-server.cc」と入力して接続を押せばおk
    一度入ったサーバーは、履歴タブに残るので、2回目以降はIPを入力しなくてよい

 (5)対戦時、大戦後の注意
  対戦中は余計なアプリなどは切っておくこと
  srmができているとずれるので、対戦前に消す(srmを作成しない、読み込まない設定にしていても、snesを終了するとなぜかできる)
  1Pと2PはF12キーで交代できる(片方の人間が連続で押すことは不可能)
  対戦終了後は、ゲーム画面をクリックしてからESCキーで退席する。こうしないと通信が残ってしまう。
354枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 13:43:03 ID:GjrsAFHtO
誰もROM何か吸いだしてない現実。違法だがね
355枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 15:19:40 ID:L533+uf60
誰も吸い出していないなら
ROMサイトも無い
356枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 16:07:50 ID:GjrsAFHtO
ソーデスね
357枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 18:02:06 ID:rO615e3a0
>>353
師ね
スレ違いの上に親切すぎる

タチジェネ化って今の社長の方針らしいが
昔の社長と今の社長って方針が違うのか?
358枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 20:02:17 ID:8R8KvrsEP
>>タチジェネ化って今の社長の方針らしいが
そうなの?
359枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 20:15:15 ID:x6aAtoxJ0
昔はタッチなんて無かったし
方針はそんなに変わってないと思う
360枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 20:26:57 ID:QYJdy4cz0
方針かどうか知らんけど、脳トレブームに乗っけてる感がありありだよな
361枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 00:57:12 ID:BYHpUbimO
>>357
DS開発の案をもってきたのは
前の社長

とりあえずブームになったから
DSをいいように使ってるのが
今の社長
362枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 01:06:23 ID:W4IbBwVPO
パズルモードでアクティブ連鎖を使う快感ったらないね
363枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 06:12:22 ID:jq9tYayu0
ブームを作ったのが今の社長だろ
364枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 06:57:34 ID:Ba7O4Avh0
>>357
スレ違いじゃないとこで募集してもこないからついここで募集してしまった・・・
VIPでスレ立ててやっても2人くるかこないかくらいなのだぜ・・?
365枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 08:17:52 ID:HH30BG790
妥当なのは裏技改造板あたりか
来ないなら諦めろ
366枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 12:39:34 ID:Z0nrQUmp0
外国でも出すから妖精さんは無理なんでしょ
海外版はSFC/GBはヨッシー、N64はポケモンだもの。GBAは日本と同じ
GC版はわかんない

Wi-Fiで対戦できるから買うよ
妖精さんいなくても・・・(´・ω・`)
367枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:21:12 ID:aAeXQBQ60
パネポンVC版に備えて5000P+クラコンセット買ってきた
ヤマダでポイント1.5倍で使えたから3333ポイントで買えた

>>366
日本では64でも妖精で出そうとして中止になったらしい
それをGCに移植したからパズコレで他より画質が悪かった
368枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:49:00 ID:3BVB8BBk0
ヤマダはなあ・・・昔に比べると・・・
369枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 16:54:43 ID:aiDMed3c0
何で妖精ダメなんだよ!
370枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 18:59:26 ID:+W+LLOPpO
妖精だからさ
371枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:05:08 ID:aiDMed3c0
んじゃ、設定を魔法少女に
372枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:08:33 ID:f9Bu62dG0
じゃあ僕は警察官!
373枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:06:13 ID:5FPGOH2X0
どっかのアイドルとタイアップして出せばいいんじゃね?
パネポンマニアとアイドルヲタクが買って一石二兆じゃん

とりあえず中山美穂あたりが手堅いんじゃね?
374枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:26:23 ID:kWIXAsO10
>>373
私はウェブデザイナーになる!
だろがボケ!!!
375枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:32:12 ID:w3dtl7X70
おーはら♪おーはら♪
376枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:10:05 ID:3BVB8BBk0
アイマスでポンにすればいいんだ
オーディション内容がパネポン
377枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:14:18 ID:3BVB8BBk0
名もなき神官が回復してくれるのはいいが
名前アリキャラの武器の使い方が・・・
378枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 01:08:37 ID:S6UOYrQP0
>>376
おまえあたまいいな
379枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 01:16:08 ID:lGiHyPaN0
>>376
思い出ボム(1戦3回)の効果がキャラによって違いそうだ。
そしてオーディションによっては、同時消しの攻撃無効とか[!]が出てこないとかがあるような。
……同人で本当に作られそうな気がするから困る、過去に同人パネポンクローンってそこそこ存在しているし。
380枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 08:46:01 ID:4H2tV8L20
>>376
これ以上敷居を高くしてどうすんだ
381枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 11:31:22 ID:n91M3ssO0
任天堂はぽけもんで2種とか出してんだ

妖精でポン と 無臭でポン の二つでバージョン違い出せYO!
382枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 18:40:56 ID:YaCtXLoyO
無臭てなんだよw
383枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 18:46:19 ID:CN1YBc1I0
2つ出すならパネルでポンとテトリスアタックにしてほしい
384枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:27:15 ID:WhMQrMdT0
ヨッシー使えよ
385枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 02:31:11 ID:xmzjFuaO0
任天堂「せっかくなので真理尾にしてみましたw」
386枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 08:03:48 ID:ktJekReJ0
387枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 08:40:30 ID:MlZW0LR9P
×今回は
○今回から
388枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 09:17:19 ID:x8tjppAj0
>>386
そのププリも今回はリストラかもな
389枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 17:43:59 ID:ndsxJMU8O
妖精(゚听)イラネ

390枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:50:07 ID:hH/pBcwP0
>>389
君にはディスクシステム版のぷよぷよがお勧めだ。
391枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 22:02:10 ID:g+JmNse70
妖精が居ないだけでなぜここまで買う気をそがれるのだろう・・・
それでもDSごと買うのだが
392枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 22:05:42 ID:B0AFITCT0
GBAの時に何度も聞いたことをなんでまた聞かないといけないのか
393枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:51:45 ID:ottUYTmC0
GBAは、毒鞠とセットの上に安かったから、まぁ納得できたけど
今回は、ちと酷いぞ…(Wi-Fi対応だから、何だかんだでお前ら買うだろ?wって感じ
394枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:24:22 ID:SNALgN1Y0
>>391,393
まあ、それでも買うこと自体は買うがな、おいらはDS&Wifi環境も既に持っている分障壁も低い。

言うなれば、テトリスDS発売前後のTGMプレイヤーの心境というか。
いずれ日本以外でもPuzzle League DSの名前で出て、そしてレーティング一覧を見られるようになることだろう。
その時、据置旧作ユーザーで上位の名前を占めたいものだ。

ちなみに、毒鞠はゲーム選択カーソルの初期位置を持って行きやがるのでむしろ邪魔。
395枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 08:32:15 ID:S9bTZE6z0
このゲーム、もう何度もシステム使い今わしてるし、妖精さんのグラを描く手間もないんだから
2500円ぐらいで販売しろよと思う。
396枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:45:33 ID:88/5bTMX0
wi-fi有りで3800円なら安いほうじゃない?
397枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:54:29 ID:XMgZnfyJ0
任天ソフトのWiFi対応は1000円upのイメージがあるけど、GBAが2000円だったからね。ドクマリとセットで
398枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:38:13 ID:ntucG07n0
パズルゲームは他に比べて安いからよく買ってたんだが
キャラに惹かれてた部分もあったんだよなあ・・・
399枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 15:56:55 ID:fGuGAMKz0
GBA版でパネポンを始めてやって
最近DSLiteでソフト引っ張り出して来てやってはまり中なんだが
妖精ってそんなに良いのか?ぷよぷよの対戦ありと対戦なしくらい違う感じか?
400枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 16:19:33 ID:ntucG07n0
演出ないとさびしいだろ?
PSみたいに派手な演出はいらないが
多少の演出はほしいって思うもんだ
401枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:04:20 ID:gJhGuy280
>>397
それを考えると、妖精も無いし、まぁ腑に落ちない価格だ罠

>>399
妖精が無いだけでなく、代わりの背景も手抜きっぽさ満載なのがな…
402枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:09:08 ID:9Btfqm130
そんなあなたにPSP
エミュレーターで妖精見放題!!
403枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:27:30 ID:gJhGuy280
アドホックで対戦が出来るなら考えなくもない
404枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:43:44 ID:2pKS9kp5O
>>399
機会があるならキューブ版やってみ。妖精きしょいよ。アニオタロリしかウケねーよw
おまえがやったらまじ凹むぞ。
405枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 18:53:16 ID:5bl4PdAu0
>>399
妖精は好き嫌い分かれるのでなんともいえない
でもキャラがあるとないとじゃCPU対戦の面白さがずいぶん変わる気がする
406枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 18:59:10 ID:2pKS9kp5O
>>405
いっそ、マリオでパネポンにすれば売れる。
いやスマブラオールスターパネポンなら最強に売れる。
407枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 19:19:54 ID:74QFKQff0
枯れた技術の〜とはいえいい加減キャラだけのレゲー路線はやめてほしいよ
テトリスDSとかあざとすぎて引いたぞ。と思ったら今度はパネポンが知育路線で来てしまった…
408枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 20:00:08 ID:88/5bTMX0
メテオスのHPで開発初期の桜井さんの考えが載ってるけど
・落ちものパズルはブロックがメインだからイメージが頭に残りにくい
・キャラの特徴は必ずマイナスの影響も与える

SFC版では妖精のマイナスの影響が出たけど、世界観が頭に残ってファンが多くできた
DS版はキャラで引かれないかわりに、世界観が無いから頭に残らずファンも増えにくい
長い目で見ればキャラ有りのほうがいいと思うんだけどなあ・・・
409枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 20:27:25 ID:rTEiJbtx0
キャラを追加したとしても絶対妖精以外だな

妖精は諦めろ
410枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 21:29:15 ID:2pKS9kp5O
妖精の何がいいの?てか妖精なんてこの世にいないよ?
411枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 21:29:30 ID:EKpiDAr20
じゃあ妖精帝國で
412枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 21:42:41 ID:+FmFSqSR0
妖精に関してはノーコメだがあの目に対して
相性悪そうな背景とパネルはちょっと…
あと微妙にコラムスっぽい臭いがする
413枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 21:47:13 ID:wtUUC7lT0
妖精がないならGBAのパネポンでいいんじゃないのか
なんかシステムが大きく変わるわけでもないだろうし
414枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 22:21:43 ID:fP5hR4Zs0
まあさ、条件を満たすとクラシックモードとして妖精が出てくるかもよ?
415枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:08:47 ID:S9bTZE6z0
妖精ならDSの画面の切り替えとか暗くなったときに写るぜよ
ちょっとキモイけど我慢我慢
416枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:37:01 ID:z+Zs9sJE0
>>414
今の任天堂を見てるとそれはない
417枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:29:35 ID:r86tnTXQ0
じゃあ妖精絵をプリントして上画面にでも貼るかな
418枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:46:27 ID:GiA/PYYz0
ひさしぶりにSPでドクパネプレイしたが、えらくBGMがこもって聞こえるな。
DSだと音がクリアだろうな。
「いくぞ!」とか「やった!」とかも綺麗に聞こえるんだろうな・゜・(´д⊂)・゜・
419枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:50:54 ID:9r7FfJKs0
妖精が欲しいわけじゃない。キャラがいなくなるとcomとの対戦がGBAのようにショボくなる事を危惧してるんだ
420枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:53:07 ID:3iiHuysw0
無機質だと、対戦ってより作業に思えてくるんだよな
421枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:55:19 ID:n5lHXj0r0
だからボイスチャットがあるんじゃないか?

あぁ、でもいつものように対戦前後にしか出来なかったら意味無いな
422枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:58:28 ID:9fgTXPt00
対戦してる最中にしゃべる余裕はない。
423枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 01:10:14 ID:/E1rYE330
パズルゲームは目的(終わり)が無いからやる気を続けさせる工夫が必要
今作は知育っぽくして毎日プレイで上達具合を見て自己満足って感じかな
wi-fiの出来が良ければそんな事どうでもいいんだけどね
424枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 03:12:54 ID:RikGd3/X0
Wifiだけなら尚更買う価値ねえ・・・ぶっちゃけエミュで十分だ
対戦相手が見つかりにくいのが難点だが、それ以外は問題ない
自分に合う対戦相手が見つかりやすい+SFC並の楽しさがないと・・・
425枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 08:04:17 ID:sC9GQnMo0
せっかくセイカの裾が広がりそうだったのに対戦が作業だと…
まあ妖精にだけ食いつく輩もアレだけどw
426枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 08:21:09 ID:/iEeO2LI0
テトリスはCPU戦でも一枚絵があったし
エンドレスでは上画面に出るゲームが変わったりして面白かったなぁ・・

GBA版はあくまでドクマリとセットにして、シンプルにする代わりに値段を下げた
そういうスタンスだったろうに、まさか以降のパネポンシリーズは全てこういう方向でいきます宣言だったとは・・
427枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 09:25:20 ID:M6t0LTtk0
そうそう、テトリスのvs comなんて、ただマリオシリーズのキャラ絵が
一枚貼ってあるだけなのに、いいアクセントになってたよな。
いったい何人のテトリストがクッパを目指した事か。
428枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 10:32:42 ID:9V6BT928O
妖精ってチンクルの事か?
429枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 20:16:20 ID:B6q8riEQ0
そうそうそれリップとチンクルとシャーベットが和気藹々でポン
430枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 22:03:39 ID:pq6mWcdP0
>>428
今まで全く考えたことなかったけど
従来の妖精さん+隠しでチンクルとかあったらそれだけで神認定しそうな俺
賛否両論ありそうだが
431枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 22:30:51 ID:t2MtouStO
妖精さんは無理でもマリオかなんかのキャラクターは欲しいよなぁ。
画面写真だけ見ると凄くつまらなそうなゲームに見えるよ。あれじゃテトリスみたいに売れない…
432枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 23:12:02 ID:bZLwCDCm0
今日任に電話した。
キャラ要望の願いを訴えては見たが…(´・ω・`)しっかり伝えてくれよ…
433枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 23:17:17 ID:Gi8rUkAY0
発売日を勘違いしてた件
今月の26日かと思ってた('A`)
434枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 01:30:40 ID:jd7L6nwW0
>>432
「妖精を出してください」って言ったの?
だとしたらあらゆる意味で乙・・・
435枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 01:46:47 ID:G4I948hu0
妖精とかいないとその辺のフリーソフトとかに見えるw
436枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 03:48:44 ID:DpAF7tgd0
せめてヨッシーくらい出してくれ。
あまりにも画面にいろどりがないのと、VS.COMが味気なさ杉。
GBA版のVS.COMはノーコンティニュークリアーという概念すらなくてやる気なくした。
(一回の対戦が30分かけても終わらないことすらあるのが最大のネックだったが…)


脳トレだってポリゴン教授のキャラ性がよかった面もあるんだし。
437枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 04:15:41 ID:LkMOgPE10
俺はストーリーモードをクリアできないのが悔しくて何度もやった
何度もやるうちに色々なものが気に入るようになってきた
だが「あまりにも単調」なものは嫌いだ
だから脳トレは3日でやらなくなるし、単調なだけのドリルなんて2分でやめる
学校はそういうのしかやらないから無視してたらイジメの対象にされるし
世間的には「単調なドリル」って好まれてるのかな・・・
438枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 04:50:54 ID:eJoC1P1KO
>>437
いじめの理由はお前がきもいからです。
439枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 06:55:46 ID:s7B8oyFm0
ドリルなんて全くやってなくても普通にクラスの中心だったけど・・・
普通に>>438でFAだろ・・・キモッ・・・
440枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 07:45:13 ID:Lpq75NQ10
ZOOKEEPERいまだにやってるけど、
動物柄じゃなかったらと考えると、今ごろやってないだろうな

チンクルでポン激しく希望
441枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 08:01:29 ID:b6J6h9ls0
そ・・・それはちょっと
442枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 14:48:06 ID:7ywosrXAO
もじぴったんダウンロードしたげとおもすれー(^ω^ )
443枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 15:40:02 ID:MEW7OMWT0
>>437
なんだろう、自殺した方が幸せだよ、あなただけじゃなくあなたの周囲の人間の為にも
444枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 17:13:44 ID:hNocIZMp0
うぇぇぇぇ

妖精オタクばっかでキモス
さっさとレゲー板に帰らないと不要なスレを荒らすぞ
445枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 17:35:14 ID:MEW7OMWT0
>>444
ああ、荒らせば?
結局アク禁になって自分が困るだけだけど
446枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 17:55:23 ID:7TVbAeMk0
>>440
むしろ「もぎチンでパネポン」(略してチンパネ)で!
447枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 17:57:41 ID:jlF0ZB7m0
Wi-Fi対戦が楽しければ妖精とかどうでもいいや

というかWi-Fi対戦あるのにここのスレの人ってそんなにCOMと対戦したいのか
448枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 18:22:35 ID:CPGYwWTY0
Wi-Fiが過疎の時間にCOMと対戦するんじゃない?
449枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 18:26:43 ID:VexE3IGL0
>>447
「Wi-Fi対戦が楽しいので他のモードが手付かず」なんてことになる可能性は非常に高いが、
妖精かは別にしてもGBA版以外の1PVSモードには、徐々に強くなる相手に対して1本も取らせることが出来ないという緊張感はあるね。

こういう輩を相手にするのは普通は良くないことなんだろうが……
>>444
やりたきゃ勝手にやりたまえ。
但し、君がアク禁されたり警察沙汰になったとしても、当方は一切関知しない。
450枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 18:43:08 ID:vGqpr6Jl0
>>447
単純に「妖精があればWi-Fiがもっと楽しくなる」ということにも繋がるだろう
451枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 19:25:27 ID:AqRt9aiH0
VSモードをノーコンテニューでクリアするのを目標にしてたし、「またこいつにやられた」とか、そういう指標としてのキャラクターの存在はモチベーション高めるのに一役買ってると思う。
452枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:16:25 ID:eJoC1P1KO
妖精がいないなら
連鎖のときの「いくぞ!」とかもなんも無いんだよ
これはかなり変わるだろ
453枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:26:42 ID:FIcsFW+D0
>>450、451
禿同。ヨッシーからパネポンを知ったものだが、ポチには泣かされた・・・。
「打倒、ポチ!」って意気込めていけた。その後SFCとGBA買ったけどGBAよりSFCが
面白く感じた。なんかボイスで臨場感あるし。

>>432
kwsk
454枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:44:33 ID:AY4Uy0TG0
ぷよぷよで「ばよえ〜ん」を聞くだけでテンションが上がるように
キャラクター(ようは演出だけど)は対戦を盛り上げる要素のひとつだろう
ただの効果音より「いくぞ!いくぞ!」って言われた方が臨場感出るし
というかその前例として妖精とかポケモンがあるのに完全スルーってのは。。。
455枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 21:27:12 ID:cc8HhXeeO
-------------------妖精の話題終了--------------------
456枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 21:58:26 ID:5T2NRj0X0
頼むから妖精でもヨッシーでもいいからキャラ付けてくれ
掛け声があるからこそ連鎖が楽しく感じるのに
457枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 21:59:31 ID:U/itIvRR0
なんと言うか、画面地味杉
458枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 22:03:56 ID:7ywosrXAO
>>452
絶対外でできNEEEEEEEEEE
携帯機の意味NEEEEEEEEEE!
459枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 22:11:08 ID:FIcsFW+D0
>>458
・妖精ON/OFF の設定
・音量ゼロ or イヤホン使用
・買わない

選択肢が3つあるだけでも幸せじゃないかw
460枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:16:19 ID:G908f4Se0
掛け声があると連鎖してるって気分になるよな
妖精がいた方が女子供もとっつきやすいと思うし
NDS層に合ってるし新規開拓にも繋がると思うんだけどな

任天堂はパネポンをゲーマー御用達のパズルにしたいのかな?
461枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:27:21 ID:IaOMSW2vP
>>460
>掛け声があると連鎖してるって気分になるよな
それはある
>妖精がいた方が女子供もとっつきやすいと思うし
>NDS層に合ってるし新規開拓にも繋がると思うんだけどな
それは無い…
462枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:49:08 ID:MEW7OMWT0
>妖精がいた方が女子供もとっつきやすいと思うし
だから妖精ヲタは叩かれるんだよ・・・
思い込みが激しすぎてキモス
463枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:52:04 ID:K0qIn5E70
妖精必要論を唱えてたけど本当は掛け声必要論を唱えたかっただけだってことに今気づいた
SFC版やってたこともあって妖精が居ないのは寂しいけど掛け声さえあればそれでいい
まあそれすらも望み薄だけど('A`)
464枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:01:26 ID:F20R3MEs0
あのキャラクタは敷居を低くするのに一役買ってると思うけどな。
今の無機質な画面とパッケじゃ、ゲーマー向け本格派パズルと思われてもしょうがないと思うが。
465枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:18:55 ID:sJAbM6TZ0
このスレ、妖精ヲタの詭弁を楽しむスレと化しているなwwww

>今の無機質な画面とパッケじゃ、ゲーマー向け本格派パズルと思われてもしょうがないと思うが。
実際、あまり売れなかったけど「bit Generations」っぽいデザインか
「ヒトフデ」シリーズでのデザインにも近いかな?
466枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:37:09 ID:TtreCL3m0
>>465
「掛け声」に関しては、詭弁どころか当を得ていると思うがな。
タッチパネル操作で時間当たりのパネルの移動可能量がなれてくれば増える分、
他のフィールドを目視できる時間は減って、音の情報に頼る必要性が出てくるかもしれないし。

妖精は置いといて、ビトジェネとヒトフデの2つを持ってこられると、むしろ不安なんだが。
とはいえ今の状況だと、タチジェネロゴとそれに伴ったCM展開をしてくれれば、無機質でも売れる上に対戦相手には困らないだろうがね。
……逆に何も手を打ってくれないと、下手したらメテオス ディズニー・マジック(同日発売)にも負けて、対戦相手に困りそうだ。
467枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:39:44 ID:9D+HedvP0
まあ最初が妖精だったから妖精って言ってるだけだろうが
要するに「演出がさびしい」ってことだな

何の特徴もない、本当に無機質なゲームの方がマニアックと思われやすい
には同意
468枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:41:52 ID:VL5/ByNYO
>>458
公共の場で音出して迷惑なやつはお前か?
イヤホン買ってこい
469枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 01:43:20 ID:KUPnlqdM0
なんだかんだ言って、結局お前ら買うんだろ?w



俺もなorz
470枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 01:44:42 ID:B4fVTpqn0
もうメテオスみたいに完全オリジナルのキャラ付ければいいんじゃね?
471枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 02:05:48 ID:SLAkNdQR0
ポケモンでパネポンの(演出面での)評価はどうだったんだろう
472枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 02:21:14 ID:j2R9x+XE0
よしパネルの形を妖精にしよう

というか全部のパネルの中にゼルダの妖精や姫のように
妖精が閉じ込められてることで
パネル消すと開放されて飛んでいくw
473枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 04:46:32 ID:s4/kdKVtO
>>462
脳トレブームだからこっち優先。
女子供はサードが出しまくってる?物森やラブベリ系があればよい。
脳トレの層が一番大事。30〜50の男女。特に女性。
474枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 04:51:42 ID:9D+HedvP0
でもさ、脳トレと同じ方法でSFCベリハクリアできるようになると思うか?
ハードをクリアできる実力がつくかすら怪しいぞ・・・
475枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 05:10:25 ID:KAvokZj+0
脳トレを好んで遊ぶ層が(テトリスみたいに直感的に分かりやすいもの以外の
アクションパズルを受け付けるとはあまり思えないだが、どうか?

>>467
その「演出がさびしい」のが、対人やCOM問わず
達成感やモチベーションに繋がっているからな

ばよえ〜んの無いビトジェネ風ぷよぷよなんて見たくない
476枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 08:35:12 ID:eP3cEr5C0
今ふと思ったんだが。
実際妖精は追加されてるけど、前面に出すと売り上げ下がるからあえて出してないのかも知れないぞ
えぇ、俺の妄想ですよ
477枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 08:56:22 ID:oplyXm3v0
>>466
> メテオス ディズニー・マジック(同日発売)
今初めて知ってぐぐってみたが…確信した。俺にとっては無機質とキャラ有りだったらキャラ有りがいいわ。
もちろんディズニーキャラも初代の妖精も好きだから、だけど。
478432:2007/03/11(日) 11:11:00 ID:ZQAcR/hr0
だいたい>>456の様な事を言った。本社相談窓口に。
GBAは単調すぎてつまらなかった、何かキャラがあった方が…と。
返事は「貴重なご意見ありがとうございます。開発の方に伝えさせていただきます。」
ここで要望を書くよりかは効果あるとよいのだが…俺一人だとただの変態(´・ω・`)
479枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 11:24:15 ID:/F/efa0r0
というか、開発側もキャラ有りで行くか行かないかは多少議論したと思うんだ
別に少数の意見があったからといっても変態とかじゃないと思うよ
今度のパネポンが売れたからといってキャラ有り続編がまたDSで出るなんてほぼ期待できないんだし

過去の対戦型パズルゲーではぷよぷよ、ぱずるだま、マジドロなど
キャラ選択の楽しみ、プレイ中の見た目に華を沿え、熱中度にも一役買ったソフトがいくらでもあったんだし
パネポンはもともとそういう系統で、わざわざキャラを削ぐ必要なんてなかったと思うんだけどね・・
480枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 11:44:17 ID:2YpfJBDm0
妖精じゃないにしろ
なにかしらの世界観があって欲しいんだよな

オリジナルテトリスだってロシア風という雰囲気が付けられていったわけだし。
ドクターマリオだってキャラなしのウィルス退治じゃ受けたかどうか。
481枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 12:49:14 ID:fMXnT04t0
>>478
ナイスな行動乙。お前の行動はきっと開発に届いたハズだ。
いや、そうだと信じたい。伝わってなかったら(ry

>>480
>ドクターマリオだってキャラなしのウィルス退治じゃ受けたかどうか。
これ重要だな。同じ事がパネポンにもいえるんじゃないか?
それでもキャラを出さないならそれを削った分GBAみたいにシステムを強化するべきか。
GBAはそれでなんとか売れたんだよな?

まさか、アイテムとwi-fiで妖精分補完とかないよな?勘弁してくれ・・・
482枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 13:50:26 ID:s4/kdKVtO
妖精なんて(゚听)イラネ

Nintendoオールスターでいい。
483枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 14:23:42 ID:6JTEJLPn0
>>481
GBAの売れた要因は、ドクマリ+パネポンで2000円という安さの方が大きいんじゃないか?
484枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 15:43:31 ID:aC8DHOY90
>>478
1件だったら窓口でスルーされて終わりな悪寒
(ユーザー1人の要望を万単位の人間が相手の商売で気にはできないだろうから)
これが100件くらいだったらさすがに開発に伝わるかな

俺はGBA版しかやってなくて妖精を知らないから電話はしないが
本気で妖精入れて欲しい人は電話かメールしたほうがいいかもな

ただ…、既に時遅しな気もしなくもないが。
485枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 17:35:15 ID:ldJGQhbW0
細菌撲滅でも教授の顔があるのに
タチジェネだからってキャラなしにしたのは失敗だと思う

>>483
ファミコンミニのドクターマリオより
2つ入ってるドクパネ買ったって人は結構いるでしょ
486枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 19:10:37 ID:ppCGf9tW0
俺は逆だわ。タチジェネだからこそキャラありにすべきだったと思う。
妖精でも、そうでなくても。任天堂オールスターはやりすぎだがw

「やってみようかな」と画面見ただけで思わせるのに大事だったと思う。
487枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 22:55:38 ID:j2R9x+XE0
もじぴったんでもじくんとあの声がない状態でプレイ
すると考えればなんとなくわかる
488枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 23:05:06 ID:U6fBR53H0
今まで妖精出てないパネポンなんて考えられなかったが
GBA版に慣れたらそんなに気にならなくなった

慣れって恐いね
489枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 02:49:23 ID:89DNUEhS0
GBAに未だに慣れない俺はいったい
490枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:58:21 ID:pT2cX/Rm0
妖精がどうこうよりも、対戦がグダグダな長期戦になるのをなんとかしてほしい
491枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 16:44:21 ID:LBIcdu4u0
それはアイテムでどうにかなるんじゃないか
あんまり期待はできんけど
492枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 17:49:33 ID:pC0/TIp70
Wi-Fiでは対戦中にレベルが上がっていく仕様にすると思う
493枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 18:49:35 ID:l+X8jKK50
そろそろ アイテムの効果でも 妄想しとく?
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2007/02/21/h-104_67429_p09.jpg.jpg
494枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:05:15 ID:wlcTyQmz0
なにやらパネルが浮いてるな
アイテムは自陣のそろえた所に発生する支援効果なのかいな
495枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:47:21 ID:cdGE+uyG0
妖精さんはさすがに買いにくい。
でもなんらかの形でキャラはつけてほしかった。
メテオスとかもじぴったんみたいなシンプルなヤツを。

やっぱりゲームには目的が無いといけない。
RPGには魔王を倒すなどの目的があり、
脳トレには脳を鍛えると言う目的がある。
パズルゲームにもストーリーがないと、目的を見失う。
遊んでて楽しければ良いというのが真理だけど、
遊ぶ動機付けがないと楽しめない。
496枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:05:07 ID:iD+W7Vu30
>>493
なんかゲームプログラムコンテスト銅賞 みたいな画面だな
497枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:32:29 ID:Eku7omPeP
このポルノ野郎と言われそうなロリコンタッチを
もう少し無難な絵柄にするんだ
498枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:45:20 ID:tkRp33Tg0
任天堂でパネルでポンというタイトルでたまたまかわいい妖精を見て
即座にロリコンだとかポルノだとか発想する奴は、初めからそういう目で
みる様に自分の脳内が汚染されているのだッ!
何か負い目があるのだッ!
ふたご姫やおじゃ魔女ドレミのゲームを見て即座にロリコン野郎という
発想がでるのかッ?!

・・でる・・?・・・それならお前は俺の同士だっ!

いや・・俺は別に妖精さんをみて欲情しているわけでは決してない!
愛くるしい子猫を見るような目で微笑んでいるだけなのだ!

・・・いや、たまには・・い・・いや・・・!
499枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:48:03 ID:QcHGpv7aO
>>498
><
500枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 21:31:41 ID:cg5dZUU70
>>498
アイタタタタタ
501枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:06:09 ID:UPVCNrWF0
>>498のおジャ魔女の表記に突っ込まずにはいられなくなったら真性
502枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:14:36 ID:lwKSFpJd0
御邪魔女ドレ美
だっけ?
503枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:16:08 ID:4gvkX2vA0
お邪魔よドレ美
だろ。
504枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:24:08 ID:QcHGpv7aO
スレ内を数えてみた

妖精賛成 28人

妖精反対 86人
505枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 01:08:24 ID:ixxCb8S60
>>501
「どれみ」もなw
506枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 01:30:59 ID:5fZ5K4G60
>>504
当てになるまい。
妖精をキモイとか毎日煽っている連中も数に入れちゃ駄目だろうし、
一方で妖精を求めるものは基本的にアクティブユーザー、ID重複の処理にもよるが何度も書き込んでいるだろうしな。

ただひとつだけ言えることがある。
WiFi対戦がある以上、そのどちらも(本当にユーザーであれば)買うことだろう。
そうすりゃ、クラニンのアンケートで任天堂だけははっきりとした数を知ることになる。
507枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 01:43:42 ID:A5JOCAe3O
誰かがきっと妖精ツール配布してくれるから、妖精話題終わり
508枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 01:54:00 ID:5fZ5K4G60
>>507
まあ、マジコンとかアレな方面に行ってしまいはするが、画像リソースや音声リソースを差し替えるってのは理論上は確かに可能そうではあるな。
……敷居が高すぎるので事実上無いに等しいが。
まあ、おいらはGBA版の連鎖時の効果音が聞き取りにくいことが改善されていれば、それでいいさ。
509枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 02:04:58 ID:J0CARTO30
妖精はしゃぎは場を和まそうと思ってネタでやっただけだから引かんでくれw

実際全部毎回パネポン買ってるやつっているのか?
俺なんかはなにげにSFC版しかもってないが。
キューブとかないし。
だもんで新型なのに単純に画面が退化してるんじゃね?と思っただけ。
510枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 02:51:42 ID:t19WQ8MS0
今あるのが
SFC:パネルでポン ヨッシーのパネポンBS版
GB:ヨッシーのパネポン
GBA:ドクマリ&パネポン
GC:パズルコレクション
こんなもんだ。ポケモンは買ってないな。64版のパズルリーグはやってみたいかも
キャラは別に良いや。ただGBAみたいな対戦じゃなければ。
ノーコンクリア目指すのが面白いのに
511枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 05:36:47 ID:BdvJ35U40
>ノーコンクリア目指すのが面白いのに
GBAで一番不満なのはそこなんだよな。なんであんな仕様にしたんだろ。
512枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 06:32:12 ID:NDSq5HUQ0
そうなんだよな。今GC版を腕直しのためにプレイしてるが
ノーコン目指してるのにCPUがやたら粘ってきたりして一瞬ミスって負けたりしたりするのも面白いよな
こんな感じで・・・・
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf107894.bmp
コーデリアマジ死ねよ
513枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 08:33:11 ID:C4UcWQ7l0
>>512
あるあるwwww
Vハのノーコンって、けっこう運がからむんだよな
514枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 09:40:02 ID:XP5dozGL0
Wi-Fiの上級者同士の対戦とか処理大丈夫なんだろうか
515枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 09:58:26 ID:pAVk9dVJ0
処理落ちは仕様だから大丈夫
516枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 11:57:06 ID:NDSq5HUQ0
そういえば魔女の最後のセリフ・・・
これで終わったと思ったら大間違いだよ!
・・・俺もお前とまだ戦いたい・・・もう・・・出てこないんだろうな・・・
517枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 14:47:57 ID:6ahNjoMZ0
ついでにGCって時間処理にバグがあるそうじゃないか
518枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:38:04 ID:0oUWw46m0
>>506
多分超少数派だろうがwi-fi対戦に興味なし
ただ携帯機でSFC版のようなキャラクター有りのパネポンしたいだけ。
別に妖精じゃなくてもいいけど、最低限SFC版のような対コンピューターの勝ち抜き戦
がないと購入しないと思う。
519枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:24:02 ID:XL/1Nslq0
>>512
これって処理落ちなしですか?
だとしたらすごいなぁ、自分ではどうしても10分が超えられない。
520枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:20:56 ID:5zTVj60S0
いい言い方をすればスタイリッシュになるが
なんか画面が無機質だな・・・
もっと可愛い感じの方が好きだな
521枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 03:56:02 ID:Ex7KItkYO
レベル1からはじまるベリーハードがやりたかった。
なんかはえーんだよ
落ちる速度とかが。
522枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 09:54:22 ID:ItuHNmYU0
>>519
512ではないんだが
処理落ちに慣れると処理落ち抜きの時案外やりづらいから、常時処理落ちなしで練習しておくといいと思う
俺は処理落ち抜きの4人対戦で敵のコーデリア一人に33分間粘られたこともあったし、
常時動かしてるみたいな気力を持てば粘るのもそう難しくはないはず
523枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:08:34 ID:33pyFus10
何かコーデリアにノーコンクリアことごとく邪魔されるんだがwwwww
マジありえねwwww
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader435413.bmp
524枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:10:13 ID:33pyFus10
>>512
処理落ち無しでやってる
>>522
33分てすごいな俺はもう10分超えると早く死ねよwwwwみたいに思ってきて集中切れて逆に死んでしまう
525枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:09:07 ID:Ex7KItkYO
>>523
なんでいつもbmpなんだよwwww
526枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 22:02:05 ID:+juoHV4e0
33分なんて精神力が持ちません
バテます
527522:2007/03/15(木) 15:29:23 ID:NGN/27qJ0
四人対戦でコーデリアLv10×3相手に戦ってるとちょくちょく20分近くはいくぞ?
相手Lv1自分は対戦適正Lvでやればパネル捌きも速くできるだろうよ

スコアタハードで連鎖のみでやるのもそこそこいいぞ
特にこの後V-HARDやってもパネル消えるのが物凄く遅く感じてやりやすい。
リハビリ適任って感じだ
528枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 15:36:53 ID:K1AuQL2/0
うわあぁ…なんだこれは。味気ねぇ…
これはこれで良いけどさ、スタイリッシュで。
しかし携帯用ゲーム機のパネポンって、あんま買う気が起こらない
Aボタンが早くイカれそうで何か怖い。…自分だけだな
529枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 16:39:30 ID:UEGkcqy50
俺も俺も
十字キーも壊れそうだがAボタンもさりげに怖い
530枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 17:07:43 ID:K1AuQL2/0
>>529
おおおっマジか!こんな事思ってるの本当に自分だけだと思ってたからちょっと嬉しい
これ程Aボタン連打するゲームもないよなぁ。

でもWi-Fiは気になる。縦画面は当然タッチペンオンリーかな?
531枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 22:37:45 ID:UEGkcqy50
>>530
縦画面でボタン操作できる人なんていないだろw
横画面でのタッチペンならありかもしれんが。

AとB両方使う人もいるから結構びっくりする。

ちなみにDSLite本体を友人に貸して
意味もなくA連打してるの見るとちょおま!って思ったりするw
532枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 00:09:42 ID:pvfLnHzJ0
GBA版パズルでBボタンがキャンセルになってて激怒しましたが何か?
システムは確かに洗練されてるが、演出がやっぱなー・・・30分で飽きた
今のDSだと25分で飽きそうだから怖い
533枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 05:39:32 ID:Mp1x5WaJ0
>>531
>意味もなくA連打してるの見るとちょおま!って思ったりするw
ありすぎて困るwww
534枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 10:06:31 ID:JcH3WOss0
コレってグンペイみたくなると思うんだけど。

DS(タッチペン)とPSP(十字キー)は別のゲームだなっていう見解にさ(デザイン抜きにして)。
タッチペンでは操作が楽(消すスピードも もちろん上がる)。 
十字キーは指を酷使する楽しさがある。
だからさ、それぞれの良さ(and悪さ)はあるんだけど、
1つのソフトにペンと十字が同居するってのは無理があると思うんだけど(Wi-Fi対戦のことも考えて)。

VCでSFC版がWi-Fiに繋げれたら無問題なんだけどな、と無責任発言してみる。

535枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 12:36:14 ID:0gq/APHn0
よくわからないけど別に無理はないと思うよ
536枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:10:35 ID:Xg1LaqseO
妖精オタはキモいな。文字ぴったんで、やよいぴったんじゃないと嫌!と言ってる奴と同じレベル。
妖精なんていらない。シンプルが一番。集中できるし。
537枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:37:53 ID:AcwRnwSp0
理想はシンプルだけど、でも実際はキャラがあったほうが楽しめる。
さすがに妖精だと引くけど。
538枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:55:11 ID:sn2enjGA0
パネポンにキャラクターが居ないのはもじぴったんにもじくんが居ないのと同じようなもんだ
539枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:15:29 ID:FJgKaWfK0
>>536
妖精がいると集中できないって事か
540枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:55:23 ID:UA9XAus70
>>538
いなくても大した違いじゃないな
541枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:55:47 ID:dAJ6g42L0
部屋に
もじくんがでかでかと書かれているもじぴったんのポスターが貼られてるのと
妖精がでかでかと書かれているパネルでポンのポスターが貼られてるのとどっちが引く?
542枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 15:20:16 ID:TSlVL73Z0
勘違いしてる奴いるけど、妖精が好きなんじゃなくて
パネポン中のキャラ演出を求めてるんだよ
過去に妖精がいたから妖精がしっくりくるだけ
543枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 15:27:01 ID:AcwRnwSp0
ゲーム性を反映したパネルっぽい恥ずかしくないキャラがいれば解決。
それこそ、パネポンにはもじくんが適してる。
544枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 15:28:22 ID:FJgKaWfK0
35歳無職の妖精が出ます
545枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 15:59:47 ID:bZT/9j2yO
ち、ちちち、ちんくるちゃうわ!
546枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 16:54:23 ID:XoULQayJ0
妖星ユダ
547枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 19:46:40 ID:Xg1LaqseO
>>539
携帯で妖精はキツイ。外でやりづらい。家なら据え置き機でやればいいし。
皆でわいわいやりたいのに妖精なんて出たら友達に変態と思われる。
548枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:20:22 ID:pvfLnHzJ0
とりあえず>>543はテンプレ追加だな
同じことずっと言われてるし

>>547
アキバも偏見込みだが多少は認められてる時代に何を言っているんだ
549枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 22:27:49 ID:qIUaYTME0
妖精さんに馴染んでしまった者達がいる以上、その人達を無視するのは実際どうかと思うよ。
(ISのサイトでも幼い子から妖精さんのイラストも投稿されてるし、馴染んだ人はヲタとも限らないわけで)
パネポンなんてどうせ名前は知られてるけど大して売れない(新参が増えない)ソフトに違わないんだから
いかに古参を離さず新参に手を伸ばすか、でしょ。

掲示板見てりゃ解ると思うんだけどな、新しくパネポン出したら購買層の割合は古参が圧倒的に多いことをさ。
550枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 22:35:02 ID:AcwRnwSp0
>>549
そりゃ掲示板に書くのは、古参ばっかりでしょ。
新参がわざわざ発売前のやったことの無いソフトについて語るのは稀。
声の大きい人の意見ばかり聞いてたら、どんどん先細る。
従来ファンの言う通りにするだけの方が楽だし心地よい反響を聞けるだろうけどね。
551枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 22:47:34 ID:ys07Bd2r0
やっぱり、このスレは妖精ヲタの汗臭いレスばかりで(ry
552枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:03:10 ID:2tOs9soP0
>>536
もじぴったんは元々もじくん、ぱねぽんの初代も元々妖精キャラ。
女性ユーザーとしては妖精はまぁ子供っぽくて恥ずかしいかな
とは思うがオタ向けとはあんまり意識してなかった。出来るなら妖精版が良い。
妖精はちょっと、と思うのも分かる。が、毛嫌いしてるアンチはちょっと自意識過剰じゃないか。
553枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:27:51 ID:SV4Xylss0
ここでは話に出ないけどポケモンでパネポン自体のできは良かったんでしょ?
いままた出すならポケモン全種出せとか言われてえらいことになりそうだが
554枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:43:04 ID:GNHeJpJF0
まぁ煽りや冗談半分は抜きにして
普通に昔からやってたら物足りないと思うのが普通だと思うんだけどね
妖精ヲタキメエとか言ってる奴はGBAで入った人か、それとも新参か?
555枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:25:25 ID:lmf41GA1O
30代の私に妖精は勘弁。
556枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:37:25 ID:Dw1jE2Ju0
>>554
一応、初代・64はやった
正直、妖精信者が訴える程妖精に必然性は感じられなかったが

まあ、売れてないソフトのファンが閉鎖的になるのは、俺もそうだし理解出来るが、
妖精を肯定しないと新参扱いされるのには閉口
557枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:52:02 ID:kFF0Tfcu0
妖精が必須とは言わないが、愛着はあるから出して貰えると嬉しいかな。

絶対肯定、絶対否定のどちらの意見も理解に苦しむよ。
オプションで妖精の有無を選べるようにして、パッケージの目立たないところに
「妖精も使えます」って書いときゃ万事解決なんじゃないの?
558枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 01:00:38 ID:Dw1jE2Ju0
>>557
>オプションで妖精の有無を選べるようにして、パッケージの目立たないところに
>「妖精も使えます」って書いときゃ万事解決なんじゃないの?

だから、それがキモイって言うのw
例えば「ぷよぷよ」とかのそれらのキャラクターと同等の評価を得ていると思ってるの?
559枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 01:06:14 ID:Y6p2IFne0
スキンのひとつとして妖精さんを用意して、
パッケージの裏のいくつかある写真のひとつにそれを載せる。

これくらいがちょうど良いかな。
560枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 01:13:03 ID:Dw1jE2Ju0
>>559
物凄い正論を言われて、何も言い返せない訳だが

ひっそりした所で固定ファンへのサービスやられるとマジでたまんねえwwwww
561枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 05:39:39 ID:XbjYj+DE0
やりこんだ古参としては愛着が沸いている妖精がいいし
新参としては妖精に愛着がないからいらない

2行でまとめるとこうかな?全員が当てはまるとは言わないが


それより縦持ちが地味に楽しいんだがどうよ
562枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 08:46:25 ID:AuMscr1c0
妖精にはつっこみまくるのにキャラの必要性を説くレスにはだまってるやつって何?
563枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 08:59:13 ID:g0STyoLi0
妖精自体に愛着はまったくないが、どうせなら居て欲しいな。

キャラが何もないと、あまりにもマニアックすぎる。
パネポンのマイナー度から考えても
564枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 09:30:23 ID:9elGn5oR0
>>562
単純に妖精キャラが少女マンガみたいで受け付けないってことじゃないか。
俺もパズコレやるまではそう思ってた。でも知人の女にはキャラは好評だった。

いざゲームやってみると、あの連鎖に合わせた演出が対戦を盛り上げるんだよなー
だからGBAやった時の物足りなさは異常だったし、それがDSでも繰り返されると思うと、ちょっと。

今のままだとやったことない人は、パッケージをとっても「ゲーマー御用達パズルゲーか」と思うだろう。
んで子供や女、腕に自信のない人はスルーするだろう。戦略的にもうまくなさそう。
565枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 09:42:02 ID:yJicDld/0
今こんな状態だと発売されたらもっと酷くなりそうで怖い

つーかパネポンはキャラゲーじゃなくてパズルゲーじゃないの?
そう思ってるのって俺だけ?
566枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 09:46:04 ID:g0STyoLi0
>>565
RPGにシナリオがあるのはなんでだろね。
RPGはノベルゲーじゃないのに不思議な話だよね。
567枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 10:03:16 ID:yJicDld/0
>>566
じゃあキャラがいないRPGってどんなゲーム?

なんでRPGが出てきたのかわからない
RPGとパズルなんて全然別物だと思うが
RPGと比べられても困る
568枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 10:11:44 ID:g0STyoLi0
>>567
本来のRPGにはシナリオは存在しない。
けど現存のRPGにはほぼすべてシナリオがある。
理由は簡単。その方が面白いから。

パネポンもキャラが居た方が面白いと思ってる人がたくさんいるってだけの事。
569枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 10:20:03 ID:g0STyoLi0
ちなみにRPGは役を演じるゲームだから
キャラクター(プレイヤー)がいなければ、RPGには成り得ないよ。
570枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 10:28:30 ID:yJicDld/0
もしキャラがいないのが発売されても、いつまでもグチグチ言わないでほしいなって思っただけなんだ
まさかRPGなんて出てくるとは思わなかった
571枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 10:41:42 ID:g0STyoLi0
>>570俺は別にぐちぐち言うつもりはないが。
(つか、スレの最初の方で終了してる話題を何度も妖精アンチが引っ張ってきてるだけにしか…)
それ以上にwifiの仕様と繋ぐプレイヤーのレベルが気になってるし。


単にパズルゲーだからとって、面白さとして要求されるのは中核のシステムだけではないと言いたかっただけ
RPGは例えで出しただけで、別にシューティングとか、場合によってはパチスロとか持ち出しても良かった。
572枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 11:41:39 ID:XbjYj+DE0
パネポンをキャラゲーって・・・そんなこという奴いたら
やりこんでないorパッケージだけで判断したってバレバレだぞ


仮案がそのまま採用されちゃったからこんなことになってるんだろうな
573枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 11:51:35 ID:lmf41GA1O
テトリスはキャラ出てない。4つ消した時にキャラら『行くぞ〜!』なんて言っていない。
なのに全世界で爆発的な売り上げ。キャラは必要ないよ。DSのテトリスみたく軽い演出くらいならいいが。任天堂キャラならいいが妖精は…友達や女友達と対戦できねーw

引きこもり=妖精オタ
友達多い皆でDS=妖精嫌い
574枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:07:35 ID:Y6p2IFne0
どちらが面白いかは別として、妖精がないほうがたぶん売れる。
タッチジェネレーション化は今のところ最良の選択だと思う。マーケティング的には。
575枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 15:05:54 ID:DotsQ2W+0
テトリスDSにキャラがいなかったら
売り上げ半分以下になってたと思う
576枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 15:34:25 ID:QO75QJodO
要するに、ルミネスみたいなシンプルなキャラを
皆望んでいるのですね。
577枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 15:42:24 ID:Y6p2IFne0
個人的には、「もじくん」、もしくはぷよぷよの「ぷよ」だけとか
メテオスのあの棒人間みたいのとか、そういうのが理想。
ゲーム性を反映させつつシンプルなキャラ。

テトリスDSも、ファミコンのドット絵だったから結構親しめた。
あれが普通のアニメーションとして出てきたら、
少しキャラゲー気味な印象になってたかもしれない。
578枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 16:09:41 ID:6GzwhK7G0
>>574
もじぴったん同様、ちゃんとタチジェネ認定&相応の宣伝展開してくれるんなら、確かに最良なんだろうがな。

……ただパネポンって最初のSFC版から、ずっと扱いが悪いから、
これだけシンプルにされておきながら、一切宣伝無しとかやらかされそうな不安が。
579枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 16:35:31 ID:1/fVs65C0
ビックキューちゃん復活希望。何かかわいいし。

…何か違うって?
580枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:44:54 ID:MD1gbzUj0
581枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:06:38 ID:ev4A3OtK0
>>580
軽く殺意が湧いたのは俺だけ?w

でもマリオペイントを未だに駆使しているお前ってすげーなw
582枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 02:04:24 ID:4S9EdoG+0
>>580
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
583枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 02:09:19 ID:PwbyUjgf0
584枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 09:56:33 ID:WFvTOtTM0
SFC版については、妖精のせいで購買層が狭まった部分もあると思うな。
妖精は癖が強過ぎる。

でもキャラが一切無いと無機質なな作業ゲーみたいになるのは間違い無い。
やっぱり大乱闘パネポンブラザーズにすべき。
画面の空きスペースで任天堂キャラが戦う訳だ。
連鎖時の攻撃を妄想するだけでwktkするぜ。
585枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 10:04:39 ID:VNbxlaXY0
妖精じゃなくてもいいからキャラは居て欲しい。
そしてできればそのキャラが妖精で有ってほしい
586枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 10:29:20 ID:+xdwhN83O
別にキャラじゃなくても効果音とかで盛り上がる事が出来ればいいかな。
587枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 11:11:32 ID:ZkeKNp660
>>586
なんだろう画面の雰囲気ってのもあるかもね。キャラ有だと。
588枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 11:26:11 ID:G7OXFbUG0
GBAのドクターマリオとセットのやつも妖精でてこないの?
589枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 11:35:23 ID:qayoAxmr0
出ないよ。あるのは一部の音楽だけ
590枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 12:09:05 ID:xY2ED9NR0
もじぴったんもあのもじくんと声がなければ無機質でやり応えないだろう
それと同じことじゃねーかな

まぁキャラなしでもいいけど、連鎖で燃えるような演出は欲しいところ
対戦ありきのパズルゲーなんだから
591枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 12:20:54 ID:upkZNH5TP
テトリスは連鎖が無いから、定番キャラクターが居ないんだな

パズルは
1.テトリス が基礎を作り
2.ぷよぷよ が連鎖を作り
3.パネポン が連鎖中の動作を作り
4.メテオス が消したブロックに意味を持たせた
592枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 13:01:35 ID:dXTVSFvV0
コラムスにも連鎖はあったが
593枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 14:33:00 ID:pUVODZSVO
>>584
シスターズにするなら許す
594枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 17:59:47 ID:+xdwhN83O
>>591
下二つが上二つに比べて果てしなくマイナーなような…
595枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 18:15:13 ID:WFvTOtTM0
>>594
メジャーかどうかなんてゲームの出来と関係無いよ。
テトリスは兎も角、ぷよぷよは全盛期時代のアーケードで対戦込みでウケたから広まっただけ。
メジャーさで言ったら、当時の流れに便乗した「ぱずるだま」とかのがパネポンよりメジャーだけど
じゃあアレにぷよぷよから進化の形跡が見られるかと言えば、ただのまるパクリだしね。
596枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 19:02:45 ID:aqEZD49X0
>>580
wwwwww
これ見るとやっぱ何かしらの賑やかさは欲しいなあ
GBAしか持ってないからパネルに表情あったの忘れてた
597枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 19:11:40 ID:zHs3e7h30
パズルは
1.テトリス が基礎を作り
2.コラムス が連鎖を作り
3.ぷよぷよ が対戦を作り
4.パネポン が連鎖中の動作を作り
5.メテオス が消したブロックに意味を持たせた

ってところだろうな。
もしかしたらさらに前に対戦が存在していたかもしれないが、そこは流れを作った存在ということで。

……なんかテトリスとコラムスの間にミッシングリンクがあるような気がしないでもない。
598枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 19:20:59 ID:OSRP07BB0
>>580
すげーw懐かしいな。
3つ目のきもい顔スタンプを久しぶりに見たw
599枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:08:22 ID:B4bOQwbT0
テトリスはブロック型破片を枠に入れて埋める実在のパズルから構想したものだから
一般層に受け入れられやすい要素は既にあったことになるので
元祖でありつつも例外だろうな
600枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 23:33:01 ID:FFIwY5160
ドクターマリオはダメですか
601枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 23:59:26 ID:CUIcglpi0
話題ってないと無限ループするもんだなあ・・・

・連鎖を盛り上げるなんらかの演出がほしい
・SFCに愛着のあるユーザーは妖精がほしい
・妖精じゃなくてもなんらかのキャラクターはほしい

でもピクロスの例を見ると任天堂はキャラ排除の方向に逝ってるから
期待はできないね
602枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:54:32 ID:dKsHka0IO
ロリコンじゃあるめぇし、んな幼女キャラいらねーよ。
パケ絵見た感じじゃ絶対出ないだろうから俺は安心だけど。
603枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 06:36:39 ID:0qlOvj3E0
>>602
たしか、あの妖精どもは公式設定では15歳以上がほとんどだったはずだぞ。
ロリコンと言うほどでもないかと。
604枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 08:12:03 ID:sgnV8VWi0
キャラ叩きしてるのは、パネポンをタチジェネシリーズに仕立てて成功させたい社員の、必死の書き込みにしか見えんな
605枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 08:54:36 ID:E6mjPrfa0
ピクロスはコツコツやるタイプのゲームだからまぁキャラはなくてもよかったよ
でもパネポンは対戦パズルだからなー
ま、実際にやってみるまではわからんけど
606枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 09:40:08 ID:hc+DaWIf0
発売前のソフトに荒らしが沸くのはよくあることか
これからも妖精信者キモイって書き込みは絶えないだろうが
スルーすれば問題なし

タッチペンでの精度がとにかく気になって仕方ないな
でもタッチペンの精度ってあまり期待できないから
イナズマとかできそうな気がしない
607枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 12:53:03 ID:M4stOkSH0
メテオスの宇宙人みたいにシンボル的なキャラが一番だと思うけどな。
キャラクター性が強過ぎると結局ゲーマーや子供しか買わなくなるだろう。
608枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 14:45:02 ID:sG8zj+MR0
>>606
むしろ、荒らしが付く=方向性はともかく関心が高いソフト、ということなので箔が付くようなものだな。
あとは宣伝関係の待遇(TVCF・任天堂公式やTouch! DSのページ・体験版供給)が良くなればねぇ、
シンプルデザインだとジャケ買いなんてほぼ無い分フォローは必要だろうし。
609枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 14:45:30 ID:W5s3lqrh0
メテオスがゲーマー子供以外に売れたかっていうとそうでもないけどね
610枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:18:43 ID:H9NSsGjk0
>>606
ペンがダメなら十字縦持ちを使えばいいじゃない。
611枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 16:18:01 ID:unjmAQVC0
え?
ドクターマリオは付いてないの?


ダメじゃん
612枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 17:46:21 ID:QZpHPLHt0
異なる意見を荒らし扱いをするのは良くない。
そもそもGKだったら妖精を叩かずに、「妖精がないから糞」というやり方で叩く。
なぜならその方が売り上げを減らすことができるから。
613枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 17:50:03 ID:hh+v6k3U0
SFCやってない人は妖精いらね、ってのはよくわかる。
俺も妖精なんているパズルゲーは買わない。
でも、あのときは純粋な小学生だったんだ…
614枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 18:28:08 ID:mSP9jGN6O
任天堂が新たに開拓した15〜50歳の女性層。30〜50歳の男性層。特に主婦層に力を入れたいので妖精はいらない。
615枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 19:04:21 ID:E6mjPrfa0
だから妖精ないよりあった方がその層にはウケが良さそうだと

今のままだとメテオスの二の舞で終わるぞ
あれもタチジェネだったよな?俺はやったことないが
無機質画面と超プレイ動画でゲーマー御用達初心者お断りパズルに見える
616枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 19:09:38 ID:RuVljwn+0
妖精いてもいなくても一番売り上げに大事なのはCMや広告の多さだと思う
メテオスはCMがダメだった、バンダイだし
タチジェネになったのは発売して結構後だった気がする

でも任天堂は何かとCMとか広告の仕方が上手くなってるからパネポンはそこそこ売れると思う

売る気があるのなら
617枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:04:33 ID:DcROrdiC0
スレの空気として初心者お断りしてるのかと思ってた。
618枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:58:50 ID:E6mjPrfa0
CMでこそ妖精または他キャラいた方がよくないか?っていう。
キャラないと画面見せるだけで終わる。プレイする人を映しても面白いCM作れなさそうだし。
システムがしっかりしてれば、見た目がちょっと子供向けでもゲーマーはついてくるよ。今までのパネポンのように。
619枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 21:16:21 ID:3PGtcvPwO
まだ陽性議論してるのか貴様らはーッッッッッッ!!!!
620枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 21:27:07 ID:A6BpC1dA0
ま、出るまで他に語ることがないというか
今までのシリーズで語りつくされた感はあるし
といっても今更仕様変更はありえないんだけどね…
621枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 21:36:37 ID:M4stOkSH0
少なくとも俺の周り&俺自身は、SFC版を買うか迷った理由があのキャラだった。
「りぼん」のコミックス買うのに似た恥ずかしさがあったな、しかし対戦出来る任天堂製のパズルゲーって事で、
恥を忍んで買ったら当たりだったってオチ。SFC版のキャラがもっと一般ウケするものだったら
当時からドクターマリオ並に有名なタイトルになってたと思う。

俺個人の見解は「キャラは要るが妖精は要らん」。
622枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 21:41:12 ID:2E3nRn7i0
何人もその見解を主張してるのにそれを無視して妖精うぜーって言ってる奴はなんなの
623枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:01:57 ID:mSP9jGN6O
よーし!彼女と対戦するぞ!…妖精orz

624枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:21:10 ID:VRmDJLREO
>>618
昔のCM見たことないだろw

「パネルでぇ〜〜」
ポンッ!

とかいう謎の名セリフ+効果音と共に
おっさん2人が対戦してるやつw

CMに妖精は出てこなかったが問題なかった

いや問題ありありだったのかもしれんけど
625枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:53:02 ID:EV6Acg490
妖精が出ないパネポンなんて純粋なパネポンじゃないだろ・・・
常識的に考えて・・・
買うけど
626枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:54:58 ID:E6mjPrfa0
>>624
そりゃ昔のセンスだからだ ていうか、そのCMも結構カオスで面白そうじゃんw

でも無機質だとつまんなそうに映ると思うぜ
627枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 00:12:44 ID:wlX12olG0
このスレキモいな
妖精出ない→イラネ タッチパネル→イラネ
発売前から自分の気に入らないことをひたすらあげつらうだけ。
文句ばかりこねくり回すだけでゲーム買わない様なキモい層はとっくに
メーカー側から切られてるのに。
628枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 00:19:20 ID:4Qf5Vbux0
>>622
妖精必須論を展開する奴が居るからだろ。
629枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 00:40:43 ID:+cDPVX6c0
>>628
そんなやついねーよwwww妄想もいいとこだな。居るっていうならアンカつけてみれ
630枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 02:15:34 ID:4ViennESO
妖精はココロの中にいるんだよっッ!?
631枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:09:01 ID:8dqzqTnUO
ワイファイ対応だから買う
632枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:29:21 ID:ALPl0TMx0
DSに妖精のシールはればいいんじゃね?
全ゲームで妖精見放題だぜ?
633枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:51:56 ID:4Qf5Vbux0
>>629
語尾に草まで生やして、おめでたいな。
とりあえず400あたりまでで「何らかのキャラ」では無く妖精限定で要望しているレス
>460,>506,>549,>615,>625。面倒なのでここまで。

キャラが居た方が良く、出来たら妖精であって欲しいという意見はもっと多い。
>463は>妖精必要論を唱えてたけど本当は掛け声必須論を…と、
それまでの自分のレスを評しているな。
634枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 16:08:03 ID:k1TO2GyU0 BE:99223643-2BP(99)
妖精だのキャラ出さないとVSCPUのおもしろみが減るだろ
やっとクリアして敵キャラ使えるっていう達成感が良かったんだよ

まあ妖精だったなら言うことなしだけど
635枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 16:10:17 ID:k1TO2GyU0 BE:595339698-2BP(99)
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/02/21/h-104_67429_p02.jpg.jpg
と思ったらなんだこれひでえ・・・
これは購買意欲減退だわ
いくらタッチジェネレーションだのなんだの言ってもこれは酷い
636枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 16:50:06 ID:+cDPVX6c0
>>633
お前がアンカつけたやつ全員要請必須論なんて書いてないように見えるけど?
必須って意味わかってる?
637枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:07:21 ID:7f3QmNWf0
ゲーマー御用達初心者お断りパズルのスレはここですか?
638枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:05:19 ID:Qb3HOg8TO
アクティブ連鎖覚えて、お邪魔連鎖できるようになれば、
上級者にも粘れるぞ。
まあ、そこまでに投げ出す奴が多いが。
639枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:52:33 ID:7H4QONun0
>>638
えー
複数個同時消し→おじゃま連鎖→アクティブ連鎖
で覚えて言ったがもしかして逆のパターンの方が多い?
640枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:11:46 ID:JcIE9lzI0
別に順番のことは言ってないと思うが
641枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:25:57 ID:+cDPVX6c0
>>639
それが普通だと思うよ
642枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:22:05 ID:Qvc/ZuD70
>>633
日本語でおk?

>>637
残念ながらここではない
643枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:54:26 ID:8dGMyYeO0
連鎖したときの効果音とかファンファーレはどうなってるんだろ…
何かファンファーレが鳴るような雰囲気じゃないし…
644枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:25:19 ID:vR23YARl0
スマブラにリップの杖とか出てなかったっけ・・・?
645枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:38:41 ID:hYm7uzhfO
まぁ今の時代の流れ、DSやWiiで売れてる傾向に、妖精は必要ないよな。
オタ臭をいかに消すかが問題。
646枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:03:02 ID:G4xU5/Nf0
>>645
せっかく>>638-643でキャラ話しから遠ざかったのに、
なんでわざわざオタ臭なんて言葉使って、話しをぶり返しちゃうかなぁ・・
647枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:04:30 ID:bHhTc1Mk0
Wifiの向こうで、俺が妖精になってプレイしてやるから、
みんなでもりあがろうぜ!
648枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:41:31 ID:/FGZBdMW0
チンクルか
649枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 04:50:24 ID:Hi+2ALajO
>>647
35歳無職童貞でおk?
650枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 08:30:27 ID:PRrHblPx0
新しく書き込む人はともかく、そろそろ妖精や他キャラが欲しかった話は自粛するか。
どうせもう望みはゼロだし。しかし動画や情報がもっと出てこないと語ることもないか?
651枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 08:48:36 ID:l+Y93Cm50
話題がない→「なんで妖精がいないんだよ」とレスがくる→「妖精信者キモイ」と煽りがくる→互いに言い争う
→自粛しよーぜ→話題が(ry

話題のないスレではよくあること
652枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 12:49:23 ID:Qwusxs9G0
とりあえず・・・

今回から出ることになった「アイテム」が一体どんな効果を持ってるのか、
それが気になる。個人的に対戦でよくある作業ゲー化現象を上手く消してくれれば
いいんだが。
653枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 12:58:47 ID:S4oNM6leO
初心者には使う余裕なさそうなんだが。

まあ、効果としては
・上下逆転
・ブロック色替え
・スピード替え
・相手とブロックが逆転
・お邪魔跳ね返し
・一定時間負けない
・一定時間お邪魔無効
のいくつかはある気がする。
654枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 13:50:06 ID:l+Y93Cm50
お邪魔パネル削除
お邪魔の対処がうまくできない人には有効

パネルの色変化
パネルを消せない人でもお手軽に強力な攻撃ができるとか
連鎖のタネを都合よく仕組んでくれるとか

攻撃遅延
コレも対処がうまくできない人に

相手フィールドのパネル削除
紀州には使えるかな?


ありがちなもんを予想してみたが、お邪魔パネル関連だろうね
初心者の鬼門はお邪魔パネルの対処だし
655枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 18:50:26 ID:qyOWaaav0
>>580
転載乙。
マリオペイントスレで以前紹介された奴じゃねーか
656枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 19:48:55 ID:+kDKWh3L0
アイテム有無が選択できればいいが・・・テトリスはどうだっけ

妖精は諦めるにしてもファンファーレ的なサウンドが欲しいな
あの両者ファンファーレ合戦になった時の爽快感がたまらん
657枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:22:05 ID:K/3+tvjs0
>>656
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/02/21/104,1172037495,67429,0,0.html
>対戦モードでは、対戦相手を邪魔したりできる"アイテム"の要素が追加された!
>アイテムの有無も選択できるので、「実力のみの真剣勝負をしたい」という人は"アイテムなし"でプレイしよう。


少なくとも対戦モードではアイテムの有無が設定できるらしい。
ファンファーレはGBA版にもあったから期待できるかも。
658枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:32:21 ID:l+Y93Cm50
GBAはとにかく盛り上がらないんだよ・・・
659枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:34:54 ID:Yj4iCWxt0
テトリスはWi-Fi対戦は四人対戦がアイテム強制、二人対戦がアイテム無し強制だったな
ダウンロード対戦だとアイテムの有無は選べた
660枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:48:10 ID:4EMOAGO/0
アイテム有りなんてやったら1時間は続くだろ。常識的に
アイテム無しじゃないとヤダヤダ
661枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:49:40 ID:K/3+tvjs0
>>660
早く決着がつけられるようなアイテムもあるのでは。
662枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:00:08 ID:XiRPt1Ej0
ぱにっくボンバーみたいなオジャマがあったら面白そうだな
663枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 08:52:12 ID:PW6Lj7Mw0
デカバクだーーーーーーーーーーー!!
664枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 22:24:14 ID:fdpW2mSS0
お邪魔パネルをメテオスみたいに飛ばして
相手に送るアイテムがほしい
665枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 11:32:51 ID:8HXhpp8y0
発表されて一月が経過した
しかし新情報はない・・・
ここまで発表がないと激しく期待できないな
GBAのときもぜんぜん発表なかったんで余計に心配
666枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 17:06:58 ID:MnyV0pe/0
>>665
「Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全」にも動きはないので、まだ焦ることはないかと。
最近は「CMすると既に売られていると勘違いされる」という影響も有ってか、発売日付近にならないと動き出さんからな。

……とはいえ「Wiiでやわらかあたま塾」とも同日か。なんか不安が過ぎるな。
せめてtouch-ds.jpに一式(CM動画・紹介映像・体験映像)掲載ぐらいはして欲しいところだ。
667枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 06:49:52 ID:Ho+5OoAu0
過疎
668枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 11:37:09 ID:4WwDMTss0
妖精/キャラ有無の苦言を自粛したらスレの伸びもとまるわ
ほとんどがその話題のループだった上に、まだ情報少ないしね
公式サイトが出来る頃には人も増えるさ
669枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 12:07:00 ID:NXWAE0za0
ゲームの内容自体は今更語る事も無いしね
あとはWiFiがどれだけ盛り上がるか
670枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:50:16 ID:5WznMCrz0
落ちない程度に過疎ってるのは問題ない
むしろ話題のループでレスを消費するのが問題だと思われ

気になったのは海外でも出るかどうか、ということか
向こうのほうはそれこそ百戦錬磨の強者揃いだから、
「強い相手だとワクワクする」人にはいいかもしれん
671枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:59:55 ID:t+td3qC20
個人的に日本の方が実力上だと思うんだが…
何か超凄い動画とか見たことあるなら教えてくれ
672枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:37:12 ID:70mRgetr0
海外でも強い人は普通にいるよ
海外の人とLv8対戦やったことあるが全く相手にならなかった
Lv8なのに俺のLv7とほぼ同じ動きするし・・・
俺が知る限りLv8でここまで戦える日本人を知らない
673枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:59:44 ID:t+td3qC20
それSFCの話?
SFCなら日本のトップだとこんな感じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=h2eeWlm7ovQ
674枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 16:24:02 ID:70mRgetr0
この動画の対戦者の名前わかる?是非知りたい
675枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 16:37:57 ID:t+td3qC20
本人に了承貰ってないから言っていいかわからない
あまり期待しない方がいいと思うけど
676枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 20:44:14 ID:cHac5K8b0
GBA版は連鎖ボイスがなくて寂しかったよな
677枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 20:55:39 ID:CZSm5uSv0
キャラごとに何か能力があればキャラを出してほしいが
パネポンは難しそうだよな…キャラごとに能力が違うのって
678枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:17:10 ID:70mRgetr0
ぷよぷよ〜んの二の舞になるのは簡単に予想できるので却下
そもそもキャラは能力じゃなくて見た目で選ぶものだろ?
679枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 22:14:30 ID:Y5VsCR4h0
>>673
まぁでも右になら俺も8割は勝てるな
左はたぶん6割いける
WIFI楽しみだ
680673:2007/03/27(火) 23:14:49 ID:t+td3qC20
>>679
それが本当なら君は全1だ
681枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:19:39 ID:hQ/Ly/120
>>679
日本チャンピオン余裕越え宣言キタコレ
682枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:35:02 ID:70mRgetr0
日本チャンピオンって何を基準にしての話?
左の人物はなんとなく予想できたが右はさっぱり
683枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:00:07 ID:Y5VsCR4h0
何?これ全1なの?普通に勝てると思うよ右はそこまで強いと思わないし左はたまにミスってるからな
684枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:18:54 ID:pQcpY5620
左がミスっている様に見えてたまに連鎖を途切れさせているのは、全部ではないが意図的なはず。
3連鎖マルチ戦略の亜流の可能性が高い。実は強敵。
むしろ、右の方は対人の基礎が出来ていれば、あとは集中力次第の相手かと。
……まあ、トップクラス扱いされているのだから、その集中力が凄いのだろうが。
685673:2007/03/28(水) 00:32:12 ID:rhFk4q6a0
残念だが今の段階では口だけに思われて仕方ない
>>679が本物かどうかはWi-Fiではっきりするだろうね

Lv10であれだけ生き残るには、実力と対戦相手が必須なわけだが。
686枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:49:39 ID:OBZjWXGZ0
このゲームが>>615の言うゲーマー御用達初心者お断りパズルだと
言うことだけはわかった
687枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:53:37 ID:nLWJj4dm0
小学生の頃は4つ消しが何とか狙えるレベルでも熱くなれてたから大丈夫
多分レートやら何やらでマッチングには気使うだろうし

俺が左なら確実に1分で死んでる
右なら30秒
688枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 01:24:30 ID:QOz4hOq80
>>684
連鎖途切れるのは意図的でしょ完全に。
もし何処がでミスっても消せるように低い部分で残してある
>>685
そうだろうね。だからWIFIが楽しみと書いた。対戦相手は弟だ。
正直俺より強いかも
689枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 01:51:39 ID:MVWmkMqZ0
今更DSで出ることを知ったんだけど、何だ・・・シンプルすぎやしないか。
確かにシンプルな方が色んな層に受けるんだろうけど、地味すぎて惹きつけられるものがないw

ゲーム自体ももちろん面白くてハマるけど、
なによりあの可愛い妖精の背景が大好きでやってたようなもんだからガッカリだよ・・・・
ただ、Wi-Fi対応してるのはすごいイイなと思った。
690枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 03:29:39 ID:kqdiVplj0
まあ、正直GC版で完成されてるしな・・・
691枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 06:03:23 ID:iAjaKEU90
今の萌えブームがいかんよな
萌えを押し付ける商品が増えたから、ちょっと可愛いキャラが出るだけで
はいはい萌えだろ萌えって人がいるんだと思う

SFC発売当時は「萌えキャラ全面的に出しやがって 恥ずかしいじゃねーか」とか思わなかった
692枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 07:36:46 ID:mzeTtZqd0
>>691
パネポン発売当時(1995年)には萌えなんて言葉は存在しなかった。
693枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 07:56:36 ID:A6MhewbJ0
任天堂は(いい意味で)見た目子供向け、中身は意外と大人も遊べる
っていうソフトが多いイメージだから、今回のパネポンはどの層狙ってるのか判らん
新規は20代ゲーマーがちょこっとつけばいい方じゃね?これだと
694枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 10:48:04 ID:dWN3H1xo0
世間では子供っぽいと見られがちだが中身は極太なのが昔の任天堂クオリティ
今の任天堂は何でもタチジェネにして高年層の支持を取るのに必死って感じ

話題ループするが演出さえなんとかなれば結構いけるもんだよ
GBAだって!6個消しがあるだけでも違ったはず
695枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 13:36:54 ID:3Ae7dXef0
>>686
うわべだけ見て物言うなw
実力に見合った相手を探すかVSCOMで練習するといった
努力くらいはしろ

>>693
基準となるのは脳トレ層だと思われ

>>694
ループしだすと止まらなくなるので強制終了
696枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 13:59:58 ID:qOBYiPNlO
>>693
20代女性 30代女性 40代女性

30代男性 40代男性

こんな感じな。
697枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:28:07 ID:pQcpY5620
>>696
その層を狙うとしたら何らかの宣伝は不可欠、積極的にはゲームに関する情報を集めない層だからな。
最低限に絞っても、DSステーションでのゲーム説明上映、及び(縦持ち基本で試遊台は使えないので)体験版DL提供は必須。
それらさえ無かった場合は「(過去作のユーザーさえも含めて)何処も狙っていない」で確定だろう。
698枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:19:06 ID:dWN3H1xo0
脳トレ試遊は縦に設置されてるぜ
回転できるようにしておけばステーションでもおk
699枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:21:17 ID:x8W+Y/f90
GC版にあった筒状のステージで遊びたいです
700枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 19:17:55 ID:PumIn2QP0
3Dは画面が小さすぎてできない
701枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 20:03:27 ID:KmnAw+Q20
こんな感じのフラットなデザインも欲しい
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7516598336.jpg
702枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:07:39 ID:RQEwYbDx0
やはりここはデザインをスキンで(ry
703枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:17:34 ID:fLmqohfEO
>>701を見て脳内連鎖を組んだやつは俺だけじゃないはず
704枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:22:01 ID:DbEedsXLO
それは凄い。
705枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:39:38 ID:Y0GfNT7q0
俺は黄色落として緑から始めたw
706枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:49:41 ID:IiN50J5Y0
俺は△からかな
707枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:13:06 ID:71ubn5HO0
俺も△だな

よ、4つ消しで妥協したわけじゃないんだからっ!
708枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:28:24 ID:EPQeaEP20
△を横に消して逆三角を落としてーって感じだな俺は
709枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:40:54 ID:UqPG5+5K0
お邪魔ブロックがあると、まずそこから消したくなる衝動があるので

一番上のみどりを落としてから 左の水色△を4消しかな。
710枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:41:43 ID:UqPG5+5K0
左じゃないや右だったorz
711枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:57:42 ID:UkOPvpZc0
△から始めて6連鎖かな
712枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 00:07:41 ID:NHwhgMto0
下三段目の水をヨコ消し
下四段目をアクティブで青タテ消し
放置して赤ヨコ消し
放置して紫ヨコ消し
アクティブで緑ヨコ消し
アクティブで黄色ヨコ消し
水でお邪魔解凍

ぱっと見でてきたのはコレだな
デザインは悪くないが、やっぱり周りが物足りない
713枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 02:31:38 ID:3FvSGHEh0
俺も緑からだな。緑からなら10連以上行く
714枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 08:27:49 ID:Y7J+FaMe0
嗚呼パネポンシンドローム
715枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 11:16:10 ID:CHd5CK1U0
エリアスとネリスって被ってると思わへん?
716枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 11:29:45 ID:hWmAxbCg0
うん、だから設定では仲良し。
717枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 11:38:34 ID:NHwhgMto0
>>701
緑から消す奴はとにかく型にはめて確実に連鎖したい奴
水から消す奴はその場の状況に応じてとりあえず連鎖を繋げるやつ
って感じか。緑からなんていわれるまで考えもしなかった
718枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 13:44:32 ID:e2vk5UPU0
>>717
ビンゴwww
更に前者はスコアアタック向け後者は対戦向け
と言ってみる。
719枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:50:42 ID:/pvQd73h0
>>701を逆三角から消す私は異端ですか?
720枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:00:42 ID:NHwhgMto0
繋げにくくね?
721枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:02:17 ID:3FvSGHEh0
ハートを移動させれば緑から消すのとそこまで変わらないと思う
722719:2007/03/30(金) 21:08:13 ID:/pvQd73h0
下から数えて4段目の水色を左端に移動。星の位置は元に戻す。
二段目左端の星を二つ右に。最下段と三段目の逆三角を二列目で点火!
そして二段目左端に来ているハートを落とす。
紫→緑と繋いで右端の水色でオジャマ処理。
723枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:44:22 ID:n35LriKp0
おいおい、デザインの話なのになんで脳内連鎖の話になってんだよwww


まあ俺も考えてた訳だがw
724枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:46:23 ID:30X/8H410
俺ヘタレだからこういうのすごくタメになる
もっとやってほしいくらいだ
725枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:16:01 ID:bKOIz1Qu0
726枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:34:35 ID:ZQjDbH3x0
うわ色気がねぇ。萎え。
727枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:51:18 ID:maz7tRXb0
!がアイテムだと予想。
どうやって消すんだろ?
728枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 01:25:42 ID:gCeqkgG30
味のないジャケット…
DSのパズルってなんでこんなに地味かなぁ
729枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 03:37:44 ID:dn02GG/P0
>>727
!パネルは従来からあるよ。
普通のパネルと同じように3つ以上並べて消すと
相手方にお邪魔パネルが降る。
730枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 07:20:20 ID:SLRj9ZyM0
やっぱ妖精さん出ないのか・・・
なら俺には買う理由が無いな
731枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 07:39:36 ID:SLRj9ZyM0
>>49
どこが神経質なんだか。
妖精のいないパネポンなんてスーパーマリオブラザーズをソニックでやっているようなもんだ。
ゲームのビジュアルってのは重要な要素なんだよ。懐古厨にはわからんかも知れんが
732枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 07:43:24 ID:INJVjpNMO
>>725
今風だな。
これに妖精があったら買いにくい。オタ向けになる。
733枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 08:34:20 ID:jHA0xiYS0
まぁ画像はいいと思うよ。
でもロゴがあんまりだろこれ。素人じゃねーんだから・・
734枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 09:09:48 ID:UGV7FJgu0
オマエラ、グンペイにキャラが乗っかったときは叩きまくってたくせに・・・
735枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 09:35:37 ID:tTH1CZct0
おまえらってのが具体的に誰かレス番よろしく

これが任天堂(IS?)の選択か…シンプル2000でいいじゃんw
736枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:32:41 ID:2T8zlyE40
そう、ココのスレ読んで、グンペイりばーすを思い出したよ。
まあ、妖精さんがないのは自分が懐古厨だから涙を呑むとして、
このシンプルシリーズかビットジェネレーションばりのシンプルさで
3800円ってのが不満。 それこそもじぴったんを見習えっつーの。
737枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:01:39 ID:bPLZDvbg0
せめてロゴくらいは今までのでも良かったんじゃ・・・。
まるでこれがシリーズものじゃないような印象を受ける。

今までのを忘れようとする作戦なのか?
738枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:38:59 ID:Rs/5XVfD0
>>725
・・・これなに?今までもタチジェネはアホじゃねーのと思ってたが
購入予定のソフトまで本当にこうされちゃあね・・・懐古としては怒るわそりゃ

タチジェネって何が目的か本当にわかんねー・・・
サード製でもタチジェネにできると思えばするのに
自社の昔のソフトはキャラ消すし・・・
仮にでっていうのクッキーが出たとしても同じ路線だろうな・・・
毒マリは教授だからまだマシなほうか・・・
739枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:45:34 ID:Rs/5XVfD0
タッチペンの位置から左に移動して赤タテ消し
そのままアクティブで黄ヨコ消し
紫を必死に運んで右三列でタテ消し
左三列から緑を右に落としてヨコ消し

こっから先が頭だけじゃ整理できない
水色か緑で連鎖つなげられそうなんだが
740枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 12:56:10 ID:UoGjhUhr0
ぷよぷよ15周年版なんて、キャラや画面デザインに凝りまくってて、
良かろうが悪かろうがモードだって色々追加されているってのに、パネポンはこれかよ…
デザインもしょぼいし、モードもほとんど変わってない、その割りに値段は高い
結果、評判悪くてもいいからアイテム以外にも目新しいシステムを搭載してほしい。
741枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 13:07:02 ID:Rs/5XVfD0
システムに関してはGBAで完成してるから入れるのは無理があるでしょ


それでもパネポン好きだから買うけどね。対戦相手には困らないだろうし
でもマッチングもダメダメだったら本当に何もない
742枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 13:28:35 ID:UoGjhUhr0
いや、基本のルールじゃなくて、一風変わった新モードや設定で変えられる部分って事ね。
無いよりは欲しいよ。
てか、GBAはドクマリセットで定価2000円だったんだよな
DSのは単品なのにどうしてこんなに高くなったんだろう?
743枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 14:53:53 ID:noBDhZmb0
SFC版にばくはつせりあげとV-HARDとWi-Fi追加してくれたらいい。
744枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 16:56:26 ID:tIJaeziA0
VC版が4月も来なかったのは
Wi-Fi追加してるからかな・・・
745枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:04:51 ID:Q9hAWSMZ0
おいおまいら発売されたら対戦よろしくなっ!
コードさらすからフレンドやろうぜっ!
746枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:11:17 ID:i74Fveiv0
だが断る
747枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:44:56 ID:zd2dlqPd0
>>739
アクティブで黄色を消す前に緑を移動させておいて消した後緑を消す
その後はいくらでも繋がる
748枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:59:58 ID:Rs/5XVfD0
2連鎖目で緑があったか。こっちのほうが簡単だな

GBAだと処理の関係でお邪魔パネルがちょっとずつしか落ちてこなかったが
うぃふぃでもそういう感じになっちまうのかな
埋まるまで待つのがかったるいんだよな
749枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 18:51:18 ID:KEhEWQ/60
うぃふぃ?
750枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:14:30 ID:cfG83Sck0
Wi-Fiの事
本当の読みはワイファイ

自分が知ってるからってやたら隠語や略語を使う奴が居るけど
他人が知ってるとは限らないって事に気付くべきだな
結局その説明をする羽目になって二度手間になる事も多いし
まぁ、ここで言っても意味の無い話ではあるが。
751枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:35:17 ID:K244+qVj0
この程度のことで一々考えずに聞き返したりする方が見てて不快だがな。
得意げに説明する第三者も含めて
752枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:38:32 ID:zd2dlqPd0
うぃふぃなんてちょっと考えればわかることだしな。
>>748より>>749>>750の方がうざいのは確定的に明らか
まぁ>>749はネタの可能性も捨てられないが
753枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:52:23 ID:UoGjhUhr0
ヰヒ
754枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:00:27 ID:KEhEWQ/60
俺も前はうぃふぃって読んでたから
間違えてるのかとおもっただけさ。
755枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:15:31 ID:XQOHEGZw0
>>725
下部分に帯状の内容説明か。本当にタチジェネ認定もあり得るか?
……というか、これで認定しなかったら、まわしてつなげるタッチパニック(NSMBと同日)よりも、
認知度が低いタイトルになってしまうと言いきれるぜ。
756枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:08:47 ID:/RzBRHA30
>>748-752
さすがオタゲームのスレは雰囲気悪い
757枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:12:30 ID:UoGjhUhr0
てか、説明がシンプルすぎるとやったことが無い人には逆にわかりづらい。
揃えるにもいろんな方法があるし、MSNにあるパズルゲームなんか遊んでみると想像していたのと違ってたりする。
758枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:44:24 ID:XQOHEGZw0
>>757
タチジェネさえ扱いされれば、その辺りの心配は無用だろう。
DSステーションで分かりやすい説明がばっちり流されるからな。
759枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:02:20 ID:cfG83Sck0
>>751-752
俺がうざいならそれを偉そうに指摘するお前らも同じ穴の狢だという事に気付けな
760枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:21:00 ID:zd2dlqPd0
>>759
まぁそこでさらにレス返して蒸し返すお前には勝てないけどな
761枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:39:23 ID:6OauZb6T0
>>739
ちょwww俺もまったく同じこと考えたwwwwwww
お前とはいいドクターペッパーが(ry
762枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:05:34 ID:FHmc0RKC0
ん?パッケージそんなに酷いか?
SFCからやってるけどこんなものでいいと思うよ
763枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:26:17 ID:mxm/oZ/a0
流れがあるからな・・・
懐古としてはここまで妖精がでないとパッケージくらいには期待したくなる
764枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 06:13:21 ID:pzann9DW0
そうか、もう4月か・・・

アイレムのサイトに行かねば
765枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 06:13:51 ID:pzann9DW0
ちょwww誤爆wwww
766枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 00:49:34 ID:GFkEVl6v0
できればこんなキャラとデザインでプレイしたい。
ttp://vista.crap.jp/img/vi7544246326.jpg
767枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 00:53:53 ID:Pf63GTsh0
和風かよ!
768枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 01:05:58 ID:2Rgu/lom0
商品パッケージにwi-fiロゴがついてないのが、唯一の心残りだ・・・
769枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 04:06:24 ID:fqKdxPuK0
>>766
良いなコレw効果音つけてflashにでもしてくれ


こういうのでもいいからつけてくれよ・・・こういうのならアンチ沸かないだろうし・・・
770枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 06:47:50 ID:iDkBvTs10
ttp://vista.crap.jp/img/vi7546404511.gif
もうこれでいいんじゃねーの
771枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 10:44:34 ID:wg1Vp4F/0
>>766
キャラの方向性は全く違うが、これはこれでなかなか良いね。
DS版にもこんな雰囲気のステージがあれば良いんだけどなぁ。
772枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 16:38:54 ID:vMeIWuby0
>>762
デザイン自体は悪くないが、タイトル名が浮いて笑える

>>766
SFC版のCMを観て、こういうゲームだと思っていた時期がb(ry
773枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 20:32:25 ID:xNzVmYBM0
パッケージがいわゆるWeb2.0っぽい。
774枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:12:40 ID:uCIX+ZNW0
俺はSIMPLE 1500みたいだと思った
安っぽい。これほんとに3800円で売る気か?
アホだろ
775枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:15:23 ID:q2NtkzgP0
>>774
3800円はタチジェネ標準価格帯ではあるのだが、見た目から考えると2800円の方が相応しいような気がしないでもない。
776枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:46:56 ID:PDZM3E/x0
妖精がダメなのって、書いていたデザイナーの人がイズをやめちゃったからでしょ?
かなり前にHPをみたことあるけど、あの人いま何してるのかなぁ。
777枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:53:37 ID:nv2xdnR/O
>>775
Wi-Fiあるから仕方ない。Wi-Fi無しなら2800円だな。
778枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 02:48:44 ID:Rsc7zzFq0
>>776
それでも妖精キャラの版権押さえてないってことはないんでない?
妖精キャラつくった本人の新デザインはもう無理って意味なら分かるが。
779枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 03:11:42 ID:QON/r+Zb0
うぃふぃのみで3800って・・・アホかと
ネット対戦だけならとっくにできるってのに

人が集まりやすい・・・くらいしか本当に魅力がねーかもなこりゃ
いつもどおりのパターンだとスキン変更程度だし
780枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 03:15:14 ID:97ckMY9t0
あとはタッチペン操作でどんくらい変わるかくらいだな。
少なくとも左親指を酷使しなくて済む。
781枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 03:34:50 ID:fujxg98H0
SFCとGCの妖精ってデザイナー別人なの?
782枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 07:46:53 ID:FtU01TSo0
http://www.futurecreates.co.jp/index.html
藤井まきこ氏はここだよな。なんか結構頑張ってるみたいで嬉しい
ま、今回出ないもんは出ないんだししょうがない
783枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 09:00:38 ID:tHgawwbT0
大人の事情で妖精を出したくても出せないのか
任天堂が妖精は不要と判断したのか知りたいところだ

ただ妖精は無理でも何らかのキャラが欲しいと思ってるなら
ヨッシーなり出してくると思うから、今は無機質なパズルゲーで
子供から大人まで楽しめるように・・という方向なんだろうな

それはそれで別にいいが、確かにパッケージが地味すぎ&ロゴが壊滅的にダサい
3800円のソフトじゃねーよコレ・・・
784枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 10:40:55 ID:Bc42Hac20
これだけダサいパケロゴで大半のファンを失望させて
狙ってる一般層に売れなかったら悲惨だな
785枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:26:12 ID:oZTOHAU+0
>>784
なんか、キャラクターを排除して転んだパズループDSみたいになりそうだな。。。



・・・あ、でも排除しようがしまいがどちらにしろ転んでたか・・・orz
786枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:55:06 ID:tHgawwbT0
>>784
古くからある弱マイナーソフトが、DS効果で返り咲いた例ってあったっけ?
787枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 13:15:12 ID:9Dzi3iom0
パズループは単にDSと合わなかっただけかと
レバーでも十字キー(PS版)でもタッチペンでもマウス(MSNのパクリゲー)でも、
アーケード版のサドル操作とは全く違う感覚だ。
788枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 14:32:48 ID:pu9yTRFcO
まだ800行ってないが、スレが立ってから1月半も経過してたのな。

どんだけコアユーザーしか集まってないんだよ。
789枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 14:41:47 ID:QON/r+Zb0
だって基本は既に完成されているし
新規は注目すらしていないだろうし
懐古はタチジェネ仕様に怒るだけだし

こんなんで進むか
790枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 14:58:25 ID:nv2xdnR/O
>>786
無い。そもそもDSでそれらを求めるは違う。新しい感覚だから。

まぁNEWマリオはよくあれだけ売れたな。
791枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 04:33:46 ID:elqtP0IN0
今北。
・・・そうかあれから12年経つのか。

俺が最初にパネポンを遊んだのはサテラビューのβ版だった。
当時はスコアランキングイベントも行われていて
上位ランクのスコアを見るたび俺は溜め息をついていた。

「こんなすげえやつらが全国に沢山いるってのに
 こいつらとガチで対戦することなんて夢のまた夢なんだろうナァ・・・」




WiFi対応で夢実現キタ━━━━(゚∀゚)━━━━っ!!
もう今からwktkが止まらないぜ!!

もう俺は昔の俺じゃねえぜ!
当時の上位スコアラーも某S大学の連中もまとめてかかってコイヤー!
792枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 05:27:23 ID:MnufkAbf0
俺も今はスコアアタックで90000越えるまで行ける様になったしそこらへんのスコアラーには負けん
793枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 07:43:16 ID:xHwVftxw0
正直一万点超え以上は変態の領域だと思う
なかなかたどり着けない@パネポン暦丸一年
794枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 09:31:13 ID:MnufkAbf0
SFCでは俺も9万は無理だと思う今やったら3万くらいだった
ちなみに自他共に認める変態
795枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:59:47 ID:Ekd3yVlb0
GBAのcomってなんでLv13あたりから普通に1万超えてくるんだ?
勝てねえ('A`)
796枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 12:58:46 ID:cKZ7Dmo50
最近やっと2万点越えできてイィヤッホウゥゥ!とか
してた自分にゃwifiははやいかもねorz
797枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:13:17 ID:Rudj09940
スコアタなんてやらない俺には関係ない


と思ったが、処理の関係でスコアタメインになりそうだな
一応1万は超えるように練習するか@パネポン暦12年
798枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:43:52 ID:49SiCbMeO
文字ぴったん売れてないな。はやりキャラモノは売れないと証明されたか。
799枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:46:36 ID:JNE+4JQ70
NHKで中川家
800枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 01:29:52 ID:2Vf096Mz0
確かに、連鎖返しに頼れない分スコアタの方が為になるかも知れんな。
……返しなしだと10連鎖にも満たないおいらは、まだまだ未熟ってことか。

ちなみにもじぴったんはまもなく20万本に到達するらしい。
これで売れていない扱いされても自然なぐらい、DSの市場ってもの凄くでかくなったものだ。
この市場が、パネポンが飛翔する良いきっかけになればいいのだが。
801枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 03:49:18 ID:990EjoHd0
3Dおじゃま爆発せり上げONのVSモードがやりたい。
802枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 10:26:08 ID:WQE+fptR0
なにかスコアタのコツってないのか?
ただcomのようなバカの大連鎖でスコア稼げちまうのか?

だとしたらちょっと失望。DSで改善してくれ('A`)
803枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 10:57:22 ID:0KRxYkBj0
大連鎖だけじゃマルチ使用には勝てない
でも大連鎖しないとマルチしても稼げない
804枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 12:45:32 ID:WQE+fptR0
>>803
そうか・・・やっぱ連鎖汁って結論についちまう訳かorz
DSに備えてGBAでSLOW3で練習してくる('A`)
805枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 13:33:40 ID:0KRxYkBj0
SLOW3って個人的に遅すぎて練習に使っても苛々すると思うんだが…
まあ自分に合ったSLOWでやればいいわな
SLOWは結構画期的だと思う
806枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 13:48:05 ID:990EjoHd0
操作が遅いんじゃなくて、判断自体遅い初心者もいるからね。
実用向けじゃないのは確か
807枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 14:20:01 ID:6NkAtz4U0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070405/ppds.htm

何回みても、MSXみたいな画面だな…
808枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 14:38:18 ID:odfK3cL80
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070405/ppds05.jpg

移動カーソルとは別に表示されてる矢印マークはなんだろ?(一番右列の 下から2番目あたり)
809枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 14:50:03 ID:rtpL4/Xe0
>>808
タイムアクセル、というのは冗談にして、青いボタン全体でせり上げ(LRと同様)だと思う。
810枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 14:52:57 ID:l7BDp55h0
>>809
そのボタンの左側、緑色のパネルを指してる小さな矢印の事じゃないの?
811枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 15:24:56 ID:odfK3cL80
>>809
いやwせり上げボタンは某メテオスやってたんで知ってますw
☆マークのところにある矢印です
812枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 15:25:06 ID:146LqBMD0
ガイド機能と見た
その矢印の右隣に★があって
緑のパネルの上としたにも★があるから
連鎖できるよ!ってことじゃないかな
813枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 15:26:03 ID:rtpL4/Xe0
ゴメン、そちらか。
おそらくタッチペンがすぐ右の☆パネル(青いカーソル)にあり、緑が消えた後の移動予約じゃ無いかと。
こんなのだと、マルチ消しが妙に簡単になりそうだけど。
814枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 15:26:39 ID:0+AejEhkO
本屋で任天堂雑誌を立ち読みして確認したんだけどWi-Fi対応してるんだね
815枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 15:54:56 ID:iXSC/Y6t0
SFCで死ぬほどはまったなー。33同時消しなしの2人対戦タイプで最高得点67000あたりまでやった記憶がある。
816枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 16:09:16 ID:loilnrnc0
WiFi対戦は4人はないのかひょっとして。
>>807見るとWiFi2人までみたいなこと書いてあるが。
817枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 17:10:19 ID:XBxZrHHM0
二人まで
818816:2007/04/05(木) 19:04:42 ID:loilnrnc0
やっぱWiFi2人までなのか。
4人対戦ってのが凄く興味あったのに。
パネポンやるようなリアル友4人もいませんよ。
テトリスもぷよぷよもWiFi4人対戦あるのになー。
819枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:09:35 ID:wYOoyg0g0
そーいえばテトリス、ぷよぷよはwi-fiで4人対戦実現してるんだよな・・・。
ほとんどのwi-fi対戦は2人までなのにねぇ。
820枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:33:26 ID:wYOoyg0g0
と思ったら4人対戦実現してるタイトルケッコーあるね
821枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:35:35 ID:Dj0cuV2G0
処理が簡単だからな
パネポンはSFCやればわかるが処理が厳しい

で、対戦ルールは判明してるの?
822816:2007/04/05(木) 20:17:49 ID:loilnrnc0
テトリスは2人対戦より4人対戦のほうが面白かったからね。

>>821
何の処理が厳しいんだ?
ワイヤレス対戦だと4人対戦あるんだし。
823枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:23:43 ID:k99XfQk40
>>822
回線繋がりにくくなる上に集まりにくいのがネックだったけどな。

レーティングシステムみたいなのどうなるんだろ。テトリスはかなり良かったなー。
824枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 13:06:33 ID:NmlkiRrXO
多分選べる背景、効果音、BGMに妖精は存在するな
825枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:40:14 ID:yQFO+oF20
パッケにWi-Fiロゴついてないじゃん
釣りか?
826枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 05:36:30 ID:/DyptQRS0
てーかWifiついてないならこんなゴミゲー絶対買わないぞ
GCで十分
827枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 05:47:11 ID:quBWTuSS0
そういや、>>725にも付いてないな。
正式なパッケージには付けられるのだろうが、万が一Wifi非対応に変更なんてことなら、さすがに緊急回避だぜ。
828枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 06:45:00 ID:OKaW3nH30
売りがタッチペンだけじゃなぁ…
829枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 07:33:55 ID:1o64nDLc0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070405/ppds.htm
>Wi-Fiコネクションを介したボイスチャットにも対応しており、2人まで幅広い楽しみ方ができる。
>パネルの種類や背景のイメージは自分の好きな組み合わせを選択することも可能。
830枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 10:40:11 ID:cUEy87u20
我々の予想の斜め下を行くな。
しかし、俺は引き下がれない!

予約してるから or2
831枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:27:32 ID:VCkVu3Ac0
遊戯王SSの時と同じように、パッケージのうらにちょこっと書いてあるタイプじゃないのかな>Wifi対応

一応遊戯王のときの画像これ

http://ec2.images-amazon.com/images/P/B000E9JVCK.09._SCLZZZZZZZ_V42396665_SS500_.jpg
832枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:23:39 ID:B7f8bqZb0
>>831
その可能性もあるかもしれないけど、任天堂がそんなことするとは思えない。
そして>>807のリンク先、思いっきり発売日間違ってるよな。
833枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:56:36 ID:IH3kcC/s0
テトリスやピクロスは左下にあるのになぁ・・・。
まあこれから追加されるんじゃね
834枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:13:41 ID:YWwTea9h0
最ぷよぷよやテトリスは、かなり変わったモードが追加されているけど、
パネルでポンはそれほど変わらないな。
一風変わったモードもやってみたい、基本のモードならGBA版で十分だし。
835枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:42:36 ID:D19CEsLK0
テトリスDSみたいにwiーfiで知らない人と対戦できるよね?
836枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:13:36 ID:tx6aqfgi0
フレンド対戦は確定(4人なし?)だろうけど
知らない人とのランダム対戦があるとはどこにも書いてないな。
あるとは思うけどさ。
そのへんの情報がいつもながら曖昧すぎる。
837枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:16:43 ID:XrGGNkD70
ていうか公式サイトないのかよwwwwwww
838枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:46:12 ID:TI0OzClT0
おや
インプレスの記事だと発売日が20日になってるけど早くなったん?
839枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 02:45:38 ID:T4j3RRnF0
それ多分誤植ですね。
26日です。

ていうかその記事修正されないのかよ…。
ひょっとしてこのゲームに誰も注目してないってやつですかー?
840枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 07:57:42 ID:w9qJxvks0
同じ日に発売されるWiiでやわらかあたま塾の公式サイトは
先週オープンしてるというのに、パネポンの公式は…
841枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:44:56 ID:thWSAAht0
>>787
サドルじゃなくてパドルじゃないのか?

>>776
SFC版妖精デザイナーとGC版妖精デザイナーは別人だよ。
だからDS版も別人でいけるはず。
妖精を採用しなかっただけで。
842枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 23:01:28 ID:TI0OzClT0
うあ、記事の発売日がこっそりなおっとるw
普通は修正したってお詫びあるのに誰も記事見てないとか思われてたりしてw

そういえばアソビ大全は体験版配布されるみたいですけど、パネポンのは出ないんですかねえ・・・
843枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 23:15:55 ID:dRyWV9+h0
そりゃ、今まで何回も出たゲームだと優先度は低くなるだろ。
ぷよぷよみたいに毎回ルールが変わるゲームじゃないし。
844枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:17:29 ID:hmWDC8gI0
とはいえ、パネポンは「やってみなけりゃ分からないパズルゲーム」だからねぇ、体験版が無いとなるとかなり不利だ。
特に、今回のパッケージから読み取れる意図である「新たなユーザー層をターゲットにする」ならなおさら。

実際、おいらもサテラビューの体験版が購入のきっかけになった口だし。
845枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:24:07 ID:8eji0Yom0
公式ページが未だに出来てないの見ると売る気感じられないけどな
846枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 07:33:33 ID:l46UtZdj0
経験者は既にある程度強いし、初心者は慣れるまで時間がかかる。
Wi-Fiはいきなり上級者の溜まり場になりそうだな。
レーティングシステムの精度に期待。
847枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:10:26 ID:Pu2GhNX10
>>845内容の説明なら、今までのHP(SFC・GC・GBA版)で足りるっしょ。
848枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:35:52 ID:LHPgRUc70
>>847
アイテム追加、タッチペン対応、wifi対応

それなりに宣伝しといた方がいいと思うけど。
849枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:52:56 ID:vEaqAGxK0
任天堂にもISにも載ってない…
古参向きでも新参向きでもないと申すか
850枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:22:38 ID:6wobdqrO0
wi-fiってホントにあるのかね?
851枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:23:03 ID:bWK9oId40
正直どっちつかずだよな。妖精もないしキャラもない。
かといってタチジェネ層が興味持つタイプのソフトとも思えんし。
古参が燃える要素がなく、新規が見込める内容でもない。
最終で10万本売れればいいくらいかな?
852枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:02:07 ID:bWXH+E9F0
でもまあテトリスもわりと地味だったからパネポンもいけるかもとか思ったのかもねえw
ひょっとしたら目標3万本くらいなのかもだけど…

wifi対戦は初心者と上級者が戦うと、ずっと俺のターン!状態になって初心者はリアルに泣きそうな気がするw
853枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:03:04 ID:HRpCejta0
パズルゲーで10万って・・・売れすぎ
任天堂はSFCの独占時代に戻っちまったなあ・・・
SFC時代は面白かったからなんとか許せたのに
854枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 06:45:57 ID:T7rx6ncVO
>>853
( ゚д゚ )ポカーン



戻ってねーよ全然www
855枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 08:36:36 ID:BWu0x6hD0
>>852
強い奴にボコボコにされたいマゾな俺がいるんだが
どうしよう
856枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 11:49:49 ID:yttXFPtt0
>>852
テトリスはもう普遍的パズルゲーだし、色々と他モードも豊富だったし
Wi-Fiが目新しい時期だったし、レトロゲー演出が死ぬほど凝ってた
全然地味じゃないよ でもパネポンは地味すぎ
857枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:59:07 ID:dSZEh5Lx0
「パネルでポンDS」のTouch!Try!DSが始まります。(07/4/19〜)
http://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/index.html
858枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 15:02:33 ID:Z6JPGRxj0
859枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 15:14:03 ID:jzORB/5j0
もしかしてwi-fi対戦にスコア無い…?
860枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 15:24:30 ID:AVEYlHLr0
やっと公式サイトオープンか

プレイ映像見たけど完全に劣化してるじゃねえか・・・
爽快感なさそー・・・・・
861枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 15:34:25 ID:5zegO7d20
見てみたけど
うわーww無茶苦茶質素になってるよw
こんなんで楽しめるとか本気で思ってるのか?
妖精がないどころか効果音もショボイじゃねーか
こんなんで楽しめるとか本気で思ってるのか?
一応初心者用のもあるがどうせすぐ人もいなくなるだろうな・・

予約しようかと思ったがやめておくかね・・
862枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:03:32 ID:YARDmsYS0
パネルが軽くなってる・・・?
あれだとアクティブ連鎖のタイミングつかみにくくないか?
その辺の操作感だけは残してほしかったんだが・・・。

体験版を待つかね。まぁクラニンの予約登録しちゃったから買うけどさ・・・。
863枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:37:52 ID:YWwJxenQ0
>>862
公式の動画を見ると、レベルがビギナーになってるよね。
だからパネルが落ちるのが遅いんじゃないかと予想している。
864枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:40:08 ID:Un8l40Cg0
効果音は完全に問題だな。
連鎖・同時消し(要は攻撃発生)効果音が無くなっている、あるいはGBA版よりも他の音に埋もれてしまっている。
パネルやイメージだけではなくサウンドも選択可能なら良いのだが、
アイテムパネル発動には目立つ効果音を付けているだけに意図的だろうから、目視情報に頼るしかないということか。
……見た目の感じからすると、もしかしたら「大連鎖・多量消しほど派手な効果音が被さる」のかもしれないが、
そうなのかは体験版で自前で大連鎖・多量消しして確かめるほか無いだろうな。

ゲームスピードの心配はないだろう。
レベルが「BEGINNER」って書いてあるが、多分現行のSLOW-1・S-EASY相当だろうし。

とはいえ「百聞は一見にしかずとも、百見は一触にしかず」だ、とりあえず最終判断は保留して4月19日を待つのが妥当かな。
865枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:50:37 ID:FTHBp4Ix0
基本色パネル5種類って何だよwwwwwwwwwww
866枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:55:10 ID:YARDmsYS0
なるほど、ビギナーか。安心した。

どんどんプレイしていくとおまけのデザインも!?に期待しとこう。
867枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:58:29 ID:bczeQggQ0
>これ、噂ではNSTが作ってるらしい・・・真実ならたぶん地雷。
>任天堂関連において、残念ながらこの会社だけはあまり品質に信頼がおけない

ってインサイドのReader's Voiceに書き込まれてるんだが、どーなの?
868枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 17:40:14 ID:hK2DveLo0
そのインサイドのサイト内の今作の情報ウィンドウによると、発売元がNSTで開発はいつものインテリジェントシステムズらしいぞ。
公式サイトの右下にもNSTの表記が無いので、どうなんだか。

公式のプレイムービーの音楽が気に入っちゃった。
869枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:16:43 ID:nXNF8CfG0
ゲーム音楽は良いね。演出も全体的にシンプルで健やかで気に入った。
ただ同時消しと連鎖の演出は気になるな。
あと、やっぱりVS.COMはGBAの糞仕様になりそうで、orz
ノーコンチャレンジが出来なくなりそうだ
毎日モードは意味あるのかね?
パズルなんて何度もやって最高スコアを目指すもんだろうに。毎日定期的に続けて脳を鍛えるわけじゃないんだから。
その日ごとの最高スコアを記録してくれた方がうれしいかも
870枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:19:03 ID:lb4mz9Xd0
とりあえず予約した
871枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:50:57 ID:yCR0x9W+0
ビギナーVSってのは初心者隔離できていいな。
強くなると制限されるみたいだから発売日に一回は繋ぐか。
逆に強くなると解禁されるのも欲しかったけど。
872枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:12:14 ID:EbZebFUe0
脳トレなどの延長で毎日触らせて記録を残すためにあるんだろうな
ピクロスはまだ良かったけど、パネポンに関してはバカとしか言いようがないわ
873枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:06:15 ID:6aGak+kV0
文句あるならどういうのが欲しいの?
874枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:07:16 ID:z0UNcr1c0
スーファミかキューブのやつのベタ移植に
テトリスDSの様なレーティング付きwi-fi対戦があれば満足なんじゃない
875枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:22:03 ID:FTHBp4Ix0
多分それで全ての旧ファンが満足する
876枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:26:45 ID:80Q+3Drq0
どう見てもフリーゲームです本当に
877枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:46:23 ID:aj7LlB8O0
>パネルには色パネル5種類とビックリパネルの計6種類があります。


あれ・・・なにかが足りない・・・

1:青  (▼)
2:水色 (△)
3:赤 (ハート)
4:紫  (◇)
5:緑  (●)
6:黄色 (☆)
+びっくりマーク(!)
878枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:49:40 ID:aj7LlB8O0
879枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:59:27 ID:h/7l/IQ10
まーた予約期間とタッチトライずれてるのか・・・
体験しないで予約決めろってアホか

色は「基本」6色で間違えではないな。説明は足りないけど
演出は複数あるみたいだが、旧ファン向け設定があることを祈る・・・

スコアタ記録とせり上げは評価できるかな
パズルはまたも使いまわしなヨカーン
880枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:37:37 ID:h/7l/IQ10
あ、アンケートに「サナトスファンに謝れ」って書くの忘れた
881枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:46:23 ID:aRs62t8w0
>>874
結局、妖精にしろってことかw
882枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:20:34 ID:lV7teR2h0
音楽良いけど、やっぱりQの作品っぽいな
883枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:34:05 ID:dG9u3uCc0
毎日モードってやっぱりあるんだな

パズルゲームって毎日こつこつプレイするんじゃなくて
やりたいときにガーっとプレイして、飽きたらまた数日放置してまた再開するタイプなんで、
ハンコ5日分でようやく背景ゲットとか、10日分でエンドレスモードゲットとかはやめて欲しいな・・・
884枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 02:09:11 ID:ni6R2sElO
アドバンス版は壁紙の一つがププリ(GC主人公フリルの相棒)になってたが、
そんな感じでププリの壁紙とフリルの壁紙があればいいや。
885枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 03:09:56 ID:nNX1K+Qa0
とにかく演出面が心配で心配でたまらない
対戦で初めてバリバリ音が途絶えなかった時の
感覚が味わえないなんて嫌だ
886枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 08:44:22 ID:EhYQ1Hk50
スコアタムービー記録してくれんのか
しかも、wifiで送受信できるときた


間違いなく買いだな
887枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 09:01:16 ID:EhYQ1Hk50
よく見たらwifiの相手じゃなくてマルチプレイの相手に送信か
少し早とちりしたみたいだ
888枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:41:43 ID:ly9N+brV0
バースデーは同じ誕生日の人があまりいなくて寂しい思いをするヨカーンw

ムービー、公式のあんなしょぼい対戦じゃなんも評価できませんw
とりあえず来週の体験版待ちかなー
まあ、どっちにしても買うんだけどねw
889枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:34:32 ID:+75mGA/50
クラニンの予約してきた

wi-fiで一部のアイテムが強過ぎないか不安
890枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:46:17 ID:tfVU3LP50
WiFiフリー対戦はアイテム無しみたいだよ。
891枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:11:05 ID:OgSITdE50
なーんか、悪くないんだけど軽快さが足りない。
892枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:13:04 ID:OgSITdE50
なーんか、悪くないんだけど軽快さが足りない。
パネルで「ポン」だよな。「ポンポン」いってるか?
893枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:20:32 ID:wm+DHqUY0
>>892
壁紙みたいに効果音を変えれると思う

たぶん
894枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:21:10 ID:Cx/eiDrJ0
予約しようかな・・・
公式動画のおかげで期待値大幅ダウンしたが
895枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:24:46 ID:EXRrWfTL0
いや、はじめて見るなら特に悪くないんじゃないか?
妖精世代は不満があるのかもしれないが。
896枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:35:08 ID:NDgf+Wt90
あの音はポンと言うよりガスン
897枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:59:46 ID:Qzrzd+bN0
そうじゃん
消える音がポンじゃないならパネルでポンじゃないじゃん
898枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:40:20 ID:tFhxLDfs0
))867-868
アメリカのニンテンドーソフトウェアテクノロジーだな。
権利表記に名前は出てないけど、パネポンの海外向け64版と
それをいじった日本のGC版はすでにNST製だ。

この2作品コンピュータが強いのはいいけど
些細なバグが多数って感じだったから、本当ならものすごく嫌だ。
GC版だと実時間とゲーム内の経過時間が一致しないバグが最凶だと思う。
899枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:45:13 ID:NlHQdPaw0
公式の動画、もっさりすすぎじゃね?
消える時の音も、もしゃもしゃ言ってて変だし
900枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:57:52 ID:hIEUPO6U0
ヨッシーのが一番やりやすかったなぁ。

901枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:35:53 ID:NYrwKZ7CO
もしかしてボイスチャットはフレンド対戦だけ?
お互いONにしなきゃ動作しないなら赤の他人とも話せてもいいだろうに……
902枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:04:40 ID:n6jiu9ny0
>>901
それでも安心じゃないからWi-Fiでは無理
903枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:44:07 ID:5AF6Gzx70
>>901
そーいや役満DSではフレンド大戦のみボイチャ可能だった
904枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 02:33:07 ID:JFiFz6Ze0
90年代のゲームの雰囲気が好きな人無視しすぎだよな・・・

ムービーで落下速度が遅くなっているのは縦持ちだからだよな?
横持ちでもこの速度だったら対戦が終わるとは思えない
ついでに、パネル常時入れ替え強すぎだろ
905枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 03:23:11 ID:O/vxTWke0
落下速度が遅いのは前に書いてる人がいたけどビギナーモードだからだろう。
正直もうちっと緊張感のあるムービーを用意してほしかった・・・
906枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:45:37 ID:sOcCuPlI0
パネルのデザインによって効果音が変わってほしい
907枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:46:33 ID:MdKCVDvv0
ってことは
これはもうパネルでガスンだな
908枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 09:02:15 ID:J+Pcbt2BO
パネルでドピュ!
909枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:00:09 ID:p0DMIx4I0
相手から攻撃されたときの演出は良いんだけど、
相手を攻撃した時の演出がイマイチに感じる。
効果音がBGMにかき消されてるような。
910枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:26:59 ID:KL+UTQ190
┏━━━━━┓  公式ムービーの
┃□□□□□┃←画面のこの上あたりの四角い黄色い物体をじーっと見てたら気持ち悪くなってきた。。。
┃        ┃  なんか縦に小刻みに揺れてて・・こういうの苦手・・('A`)
┃        ┃
┃        ┃
┃        ┃
┗━━━━━┛
911枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:53:48 ID:oNVRMXjQ0
BGMが何気によくて、さっきからリピートしてるwwwww
912枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:26:29 ID:Ok6ptGVP0
確かにBGMは好きなんだが…

あ、俺はパネルでシュシュシュに1票
913枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:38:49 ID:sMLWO0iF0
公式の動画見てきたけど音楽はいいな
プレイ内容が糞で楽しさが伝わってこなかった
914枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:32:26 ID:tw1/6HP90
テトリスと違ってチマチマして爽快感が感じられない
915枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:37:35 ID:zaGqrBfR0
>>914
プレイしたことある
916枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:16:58 ID:EB9F0Mbs0
なら、横一列(7個分)そろえれば消えるルールを導入しよう
917枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:32:34 ID:gTJ3HX9S0
>>914
単純な爽快感で言えば、パズルゲーの中でもトップクラスだと思うが。

個人的にパネポンは対戦システムが未だに未完成な感じが否めない。
連鎖パズルゲーのはずなのに、連鎖勝負にならないってどういうこっちゃ?

スコアタは死ぬほどやったが、対戦はいまいちやる気が起きない。
918枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:24:32 ID:1r1jnU8m0
対戦には駆け引きと言うものがあってだな
大抵のゲームは破壊力さえあれば勝てるようになってるが
パネポンは耐久力に勝るものが勝つ
そんだけだ


で、旧ファンをどこまで無視すれば気が済むんですか今の任天堂は
919枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:40:43 ID:vm+b1qkK0
おまけでレトロモードみたいなのがあるはず・・・
920枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:43:31 ID:EB9F0Mbs0
アクションパズルの場合、ゲーム自体は一切変わらなくても、
プレイヤーの腕によってゲーム性が変わる場合もあるんだよな。
どんなに腕が上がっても、似たような事ができるように設定を変えたモードも必要だろう。
例えば、ぷよぷよシリーズでは、5連鎖以上を簡単に出せるようなプレーヤー同士での対戦だと、
相殺がある通モードの方が本来のルールに近い遊び方が出来るとか。
921枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:28:40 ID:gTJ3HX9S0
>>918
パネポン対戦にどういう駆け引きがあるのか
煽りでなく、真面目に教えて欲しい。

身近にいるパネポンプレイヤーの中でも
ずば抜けて俺が強いから、駆け引きとかしたことないので。
922枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:37:36 ID:qc2rghXe0
身近にパネポンプレイヤーがいるだけで羨ましいぜ・・・
923枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:44:40 ID:EB9F0Mbs0
>>921
十数段の巨大なおじゃまパネルが降ってくる直前に、パネルを消しすぎると、
おじゃまパネルを消す分のパネルが無くなりどうしようも出来ず負けてしまったりする。
大連鎖をして1つの巨大なおじゃまパネルを相手に送るか、
2.3段程度のおじゃまパネルを大量に送るかとか。

爆発せりあげONの場合でも、パネルをかなり上まで上げていると、
おじゃまパネルがパネルに変換される時間が短くなり、すぐ落ちてきてしまう。
924枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:45:43 ID:SyldOpfv0
>>922
あれ、俺いつの間にこんな書き込みしだんだ?


ちなみに俺の場合DSの路線は歓迎できるね。
妖精さんに頼ってたらいつまで経ってもパネポン人口はあんまり増えない。
925枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:57:27 ID:EB9F0Mbs0
妖精さんじゃなくてもいいからキャラとかちぬきVSモードは欲しいぞ
926枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:01:37 ID:gTJ3HX9S0
>>923
レスサンクス。

ぷよぷよの催促潰しや速攻、カウンターなど
もっと難しい駆け引きがあんのかと思ってたけど、わりと簡単そうね。

>>922
しかし、皆1戦しかしてくれない現実ww
1戦目で速攻10連鎖とか普通にやっちゃう俺も俺だけど。
927枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:11:07 ID:69BcFnz30
自慢厨キター
928枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:19:28 ID:gTJ3HX9S0
>>927
10連鎖程度で自慢とか言われても…
そのくらいなら、できる人結構いるんでねえの?
929枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:42:44 ID:BJ7O0CMu0
おらぁ6連鎖程度が限界だぁよ
それでもSFC版のV-HARDはノーコンティニュークリアは出来るけど
930枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:44:00 ID:74szmCB20
連鎖数を語る前にレベルか難易度言ってから語れ
931枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:03:19 ID:FyC8SrZ10
どれだけ売れるかは結局のところCMにどれだけ力いれるかでしょ。
松嶋奈々子がはしゃぎながらパネポンやってくれればね。ないけど。
932枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:04:21 ID:Zch/vKwi0
ちょっと試したところGBA版、対戦は初期設定でCOMLv17で開幕時は4〜7連鎖撃てた。
933枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:18:52 ID:qc2rghXe0
>>931
CM自体あるかどうか・・・
934枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:24:05 ID:Injq6udY0
CMだけ原点回帰とかされても困るけどな
935枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:28:53 ID:SyldOpfv0
936枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:29:02 ID:7dxyHPhS0
じゃあ間を取って、奈々子が太鼓を叩けば良いんじゃね?
937枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:29:58 ID:EB9F0Mbs0
シンプルにゲーム動画と声だけで、あえて超上級者の対戦を見せる(初心者は全く違うルールだと認識しそうなので)とか。
938枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:52:42 ID:vm+b1qkK0
パネポン買ってもすぐ応援団2に浮気しそう
もう少し時期をずらして欲しかった
939枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:00:06 ID:ChW2WkW/0
http://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/dl_service/index.html#paneldepon

すっごい地味だけど一応wi-fi確定だな
940枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:08:46 ID:TQHe7Cud0
>>935
むしろその路線のCMが欲しいところだな。
ゲーム内容をとりあえず分かって貰えれば体験版ぐらいは手にとって貰えるし、
そしてパネポンは、一度体験して貰えれば分かって貰えるゲームだ。
ここまでシンプルにしてしまった限り、いっそ突き進めて貰わないと。Wii頭塾ばかりに力を入れずにね。
941枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:10:02 ID:zaGqrBfR0
アクションパズルだと分かってもらえればいいけど、
たぶん直感ヒトフデのようなゲームだと勘違いする人が多い。
942枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:43:06 ID:TQHe7Cud0
……それにしてもこのトップページのパネル、多少は動かせるんだがアクティブ連鎖したくなって困る。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/a8nj/index.html
943枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:57:47 ID:c7FJ023M0
最初のハートの後☆を消したくなるなw
944枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:57:57 ID:EB9F0Mbs0
てか、そのフラッシュだけやるとだとアクティブ無いと思われそう
945枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:33:32 ID:7dxyHPhS0
ふたなりいさぎ
946枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:35:59 ID:+vAD3IyR0
これ背景がBGMと連動してんのかな?
947枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:02:38 ID:f1iX0c7b0
お前らには悪いが
一般人が二・三回さわったくらいじゃ
面白さは伝わらないと思う
948枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 02:20:54 ID:Wyjh6Grx0
まあ「ふーん・・・こういうゲームか」くらいだろうな
これがきっかけでGC版が売れたりしてくれたら結果オーライなんだが


昔は「マリオ出過ぎだろ・・・」とか思ってたが、今はキャラが出なさすぎ・・・
演出って難しいな
949枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 02:25:11 ID:TGYt8alN0
そういやWii版は出ないのかな。
DSがシンプルなら、こっちは無駄なぐらい豪華絢爛で出してもらいたい。
950枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 03:12:37 ID:jozw5UbO0
では、ここはひとつFEみたいなファンタジー系のキャラを出すっていう手はなかったのかねー。
これでは手抜きとしか思えん。更に言えば妖精、人間、それ以外の種族などが最高の名誉と
キャラ差があって、勝ち抜きトーナメント形式のストーリー。
多額の賞金をかけて戦うとかいうストーリーだったら燃えたのに。そう、萌えるじゃなくて燃える。
951枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 05:31:15 ID:Gor6Yl8q0
>>949-950
どこからか飛んできた「スマブラパネポンってどうよ?」という怪電波を受信した。
キャラ差を付けやすい背景でもあるし、攻撃効果音が必然的にボイスになるために埋もれる心配もない。
ちなみにキャラ差の付け方としては以下のようなものが考えられるな、ルール干渉力が弱い順番に並べてある。
「スピード・猶予時間・攻撃力等パラメータの増減」「パネル色による攻撃力倍率の変化」「任意で発動させる効果」「常時有効となる特性」
もっとも、別途キャラ差無しのクラシックルールは欲しいところでは有るがな。
ついでに元ネタ形式上、どちらかの花の妖精(多分VC絡みの関係上リップの方)も隠しで出てこられる余地は万全。
……最大にして致命的な問題は、ゲームタイトルが間違いなく原形を留めないということだろうな。
952枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 06:16:26 ID:Wyjh6Grx0
スマブラのミニゲームにパネポン入れればいいんじゃね?
953枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 08:52:43 ID:X8ymtxWAO
ピクロスや脳トレみたいなあのナレーションのCMで売れるのかなぁ。
そうと決まったわけじゃないけど。
954枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 10:15:46 ID:4xpcTfVd0
妖精さんがだめならでっていうでもいいのに
955枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:24:05 ID:CPxfdDfL0
ttp://touch-ds.jp/mfs/paneldepon/
CMきたね。いつものシンプルタイプだ。
956枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:26:36 ID:gW85KUeq0
連鎖…消し
957枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:43:04 ID:v+aeVYOV0
touchDSのムービーでパネルの落下速度の問題は完全に解決したようだね。
それにしても、仕方ないとはわかっていても
初心者のムービーを見ると「連鎖できるのに!」ってイライラするよな。
958枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:46:10 ID:TGYt8alN0
あまりにも遅いと、大連鎖がしやすくなりすぎるとおもうけど
959枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:51:34 ID:TGYt8alN0
左利きオワタ\(^o^)/
ttp://touch-ds.jp/mfs/paneldepon/mft2.html
960枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:56:47 ID:v+aeVYOV0
>>958
「落下速度が遅いのはビギナーモードだけ、とわかって良かった」
っていう事を言いたかった。

>>959
脳トレとかやったことある?
961枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:07:11 ID:ifiwktSH0
タッチペン操作が意外とおもしろそうだな。
962枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:09:28 ID:TGYt8alN0
>>960ああ、そういう事ね。
脳トレはやってないというか、パネル発売後にDS買おうと思ってる。
963枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:21:13 ID:HRNx/MZL0
>>959
左利きも対応ですが。
しかしこのムービーはエロい。
964枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:41:59 ID:MPd1RkKt0
声だけ聞いてるとアレだな
965枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:22:28 ID:/J5plSKg0
初めてするプレイヤーを引き込むためには
素人のド下手なムービー見せてもショボいパズルゲームだと思われるだけだろう。
かといって物凄い連鎖のムービーは近寄りがたい印象がある。
女が5〜6連鎖ぐらいしてはしゃぐムービーをアップしろと任天堂に言いたい。
966枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:27:53 ID:lGA33nll0
しかしゲームやってるとクチ半開きになるよな。 エロス。
967枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:45:27 ID:4FqnsEiUO



リップ達はどこですか?


968枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:47:20 ID:TGYt8alN0
969枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:27:10 ID:8Rq+hhHG0
このゲーム好きだけど、連鎖が考えられなくて、アクソyンゲーム化してたオレにとっては、アクティブ連鎖は好都合だ。
970枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:02:15 ID:ud4MVib+0
タッチペンなかなか快適そうだな。
こりゃ上級者のスピードが増すかもしれんね。
971枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:07:20 ID:JmvcasJi0
カーソル動かす手間がいらないのはいいな
972枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:10:35 ID:IEKDe5Pi0
さっき初めてCM見た
家族全員がはまった唯一のソフトだったから楽しみ
973枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:09:26 ID:R/4beBSVO
パネポンは一番好きなパズルゲーだけど、金が無くて買えない…
おまえら買ったらレポよろ(^ー゜)ノ
974枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:35:33 ID:JG5OeZ2F0
なんか物凄いスピードでタッチペンを動かしまくるイメージが浮かんだ。
上級者は凄そうだなぁ
975枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:43:24 ID:Wyjh6Grx0
動作速度については問題なさそうだね
演出については相変わらず情報がないが

----テンプレ----

発売日:4/26発売
価格:3800円
縦持ちによるタッチペン対応、Wi-Fi対応

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/a8nj/index.html

前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172028057/

関連スレ
パネルでポン 〜おじゃまパネル6段〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1146459920/

ISのページ
http://www.intsys.co.jp/game/panepon/
976枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:43:53 ID:ud4MVib+0
あの動画見る限りだと、端から端まで移動させるのに
ペンをすーっと一回動かすだけでいいようなので
どうにもwktkが止まらない。
977枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:50:21 ID:Wyjh6Grx0
パズルモード見たが、今回「も」使いまわしっぽいな・・・

対戦動画の持ち方だとボタンでせり上げできそうにないんだが
Rでせり上げできないのかな?


次スレは>>980、到達したらスレたつまで自粛の方向で
978枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:52:07 ID:1uuXZRO70
ペンとスクリーンの精度にヤキモキさせられる運ゲーでないことを祈る
979枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:05:07 ID:1uuXZRO70
踏み台
980枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:05:55 ID:1uuXZRO70
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176728656/
というか立ててきた
テンプレは>>975だけだよな?
981枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:08:19 ID:Wyjh6Grx0
スレたてお疲れさん
テンプレは>>975しか考えてない
982枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:10:48 ID:Wyjh6Grx0
次スレは、そこそこのスピードがあれば>>950
遅ければ>>970-980辺りが立てる
混乱回避のために宣言してから立てる
立てても立てられなくても報告をする
誰かがスレ立ててる間は書き込み自重


ってのもテンプレ入れたほうがいいかな?
埋めるついでにテンプレ案はなるべくこちらで議論したい
983枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:16:04 ID:1uuXZRO70
>>982
立ててくるって宣言忘れてたわ、重複してなくて良かったが正直先走り過ぎたスマン

テンプレ
Q.妖精は出ないの?
A.出ないよ、全然出ないよ
とか妖精に関しての話はいいのかね
984枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:21:58 ID:IEKDe5Pi0
985枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:39:42 ID:Wyjh6Grx0
妖精は確定じゃないからFAQ追加は発売後だろうね
ほとんど情報が出ていないからまだいいんじゃないかと

って、テンプレの細かい修正忘れてた
次のときは適当に修正してもらうか
986枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:46:01 ID:El5owuAA0
対戦モードに挑戦ムービーが面白いなあ。
あたふたしてるふりしてしっかり銀ノーマル銀ノーマルっていう形でおじゃまを送り込んでる初心者に萌えw

あと、ブロック消したときのジョワジョワジョワジョワって音が公式のムービーよりは気にならなかったw
それにしてもタッチペンはかなり良さげだねえ。上級者に駆使されたら勝てる気がしない・・・。
987枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:54:49 ID:FU5zbzy70
タッチペンで戦いが変わると見た
ボタン操作じゃ勝てない時代が来るだろう

Wi-Fi対戦がすんげー楽しみ
988枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:00:38 ID:nhtwmSlv0
レートの存在が気になります。
989枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:07:33 ID:I6OQozEh0
wifiのランキングって同じバースデーの人としか競えないのだろうか・・・?
990枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:41:14 ID:m2fwyDhX0
選択できるモードのテンプレがなさそうなんで、公式ページをテキストにしてみたけど・・・・
>>985そうだったね。。まだほとんど情報が無いから、こういう↓のも(変更の必要がありそうで)今んところ必要無かったね。。orz

ひとりでパネルでポン           みんなでパネルでポン
 ┣エンドレス                    ┣Wi-Fi対戦
 ┣ステージクリア                 ┃  ┣フリー対戦
 ┣オジャマチャレンジ               ┃  ┃  (誰とでも対戦可。アイテムパネル無。対戦結果はランキングに影響しない)
 ┣VS-COM                     ┃  ┃
 ┃  ┣オジャマVS                ┃  ┣ビギナー対戦
 ┃  ┣スコアアタックVS            ┃  ┃  (初心者のみ選択可。アイテムパネル無。)
 ┃  ┗ステージクリアVS            ┃  ┃
 ┃                    .      ┃  ┣フレンド対戦
 ┣タイムアタック                  ┃  ┃   (フレンドコード必要。アイテム有。ボイスチャット可能)
 ┃  ┣スコアアタック              ┃  ┃
 ┃  ┣オジャマアタック             ┃  ┗バースデー対戦
 ┃  ┗セリアゲアタック             ┃      (誕生日同一の誰とでも対戦可。アイテムパネル無。ランキング表示)
 ┃                          .┃
 ┣毎日プレイモード                ┣ワイヤレス通信/マルチプレイ
 ┃ ┣スコアアタック               ┃
 ┃ ┣オジャマアタック              ┗ワイヤレス通信/体験版配布
 ┃ ┗セリアゲアタック
 ┃
 ┗パズルモード
991枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:43:28 ID:m2fwyDhX0
しかもずれてる。。。・゚・(ノД`)・゚・ スレ汚してゴメンナサイー
992枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:56:47 ID:EecI2vdR0
バースデー対戦は誰とでも対戦できてランキングを確認できるのが同じ誕生日の人のみだぞ
993枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:57:26 ID:7i1nk+rV0
遂にTVCMも来たか。
個人的には「連鎖」のところが密かにアクティブ連鎖なのが、ニヤリとさせてくれる。

テイストは思いっきりタチジェネだが、ロゴが見あたらないことからするとそうではないようだ。
タチジェネの「次段階」的位置付けなのか? とはいえ、ここまでやってもらえれば恐らくは十分、
……放映期間がとてつもなく短いとかの不遇でない限りはね。

これで知名度が上がらなかったら、知る人ぞ知るで留まる器だと評価せざるを得ないかもな。
994枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:43:44 ID:wubBMnS/0
もじぴったんはタチジェネなのに何故パネポンは違うのだ!
とか思ってしまった
995枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:46:40 ID:UYNhWDfG0
http://touch-ds.jp/mfs/index.html
いちおうTouchSoftwareには含まれてる。
996枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 07:55:26 ID:mfrWZeKP0
せり上げ作業にかかります。
997枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 07:58:41 ID:mfrWZeKP0
まだまだ余裕
落ち着いて連鎖を組みましょう。
998枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 08:00:16 ID:mfrWZeKP0
おじゃまパネルが降ってきても慌てず消そう。
逆転のチャンスだ!
999枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 08:01:14 ID:XDfvae7H0
1000ゲット!
1000枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 08:02:48 ID:mfrWZeKP0
1000ならパネポンバカ売れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。