これって小学5年生くらいの女の子でも遊べますか?
前作と今回の青い海と動く島ともしどちらか1本を選ぶとしたら
初心者に優しいのはどっちでしょうか
RTSはとっつきにくいけど小学生の適応力は並じゃないから問題ない。
キャラクターもかわいらしいしゲーム自体に難しい部分はない。
タッチパネルのずれがあるとストレス貯まるがこれはハードの問題。
やるんだったら順当に前作から。お話も続いてるしワゴンで1000円でお財布にエコ(笑)だし。
939 :
937:2009/06/03(水) 19:51:42 ID:B/S7TLB80
ありがとうございます
続きものでしたか
だとするとセットで購入したほうがよさそうですね
あまりゲームをやらない子なのですが(ぶつ森、任天犬、ガルモくらい)
どこで見つけてきたのかこのゲームのキャラクターをとても気に入ってるようです
940 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 00:57:50 ID:U9E7fo3t0
>>937 ぼくは新作からやった方がいいと思うな
新しい遊びの要素がふえてるから
こっちの方がおすすめ!
新作はしょっぱなから結構苦戦するから
1からの方がお勧めかな。
>>939 >だとするとセットで購入したほうがよさそうですね
いっぺんに買う必要はないと思うよ。
旧作を楽しめたら改めて新作を買えばいい。
といってもあまり数が出回ってないと思うので確保しておくというのも手ではある。
>>940 いきなり新作やっても楽しめるとは思うけど
新作やった後に旧作に戻ると物足りなく感じてしまうかもしれない。
旧作⇒新作なら両方とも素直に楽しめるはず。
どっちか片方というなら迷わず新作オススメするけどね。
943 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/04(木) 12:43:01 ID:KjggMMYO0
親切な奴が多いスレだな
俺も
>>942とまったく同じ意見
エコリス 436
計測不能じゃなくて良かったな
1って2000本ぐらいだったっけ?
良作なのになー
コロコロとかで漫画が人気みたいな子供の食いつきが無いとダメなのかもなぁ
ドラベースとかペンギンの問題なんか予想以上に売れたもんね
946 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/06(土) 01:47:15 ID:Cvv61GZG0
良作どころかめちゃくちゃ面白くないか>2
エコリス2クリア記念カキコ
ラスボス曲結構よかった
(´ω`)
ただひたすら攻撃だけあげてたらエライ目にあった
ゲピョ喰う確率下がったのか全然口に入れねえ。糞蛙が。
追い出しゲームが冗談抜きでクリアできね。
その上これだけゲームとしても面白くないし説明なしに突然出現したし考えてこんなの入れたんだ・・?
船の移動が左利き操作を反映してないな。これはデバッガの怠慢。
950 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/10(水) 02:49:41 ID:+LPjgPpZ0
追い出しゲームってどれ?
黒リスのやつ?
エコリス 凄い人気だな
トイザらスに何度か足を運んでいるんだが、いつも売り切れみたいで
パッケージさえ置いていないよ・・・
仕方が無いんで中古でサルベージすることにするわ
952 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/11(木) 00:07:09 ID:g2FyJvP90
>>951 売り切れというよりもともと置いてないんじゃない?
まさかほんとに人気なのか!?
終わった。感想だ。飛ばしてくれ。
お話は良かった。楽しめた。
難易度は最後二つだけタッチペン操作的にもシステム的にも色々と跳ね上がったな。スタッフ鬼だな。
フィールド移動はもうちっとどうにかならかったのか。明らかにゲームテンポを殺してた。たるい。
大体船の強化パーツどこにあんだよ。フィールドの陰に隠すなよ。しかも材料無い。そもそも必要無い。
精霊と操作キャラも増えても個性がまったくゲームに生きておらず全体として薄味になってるのが残念。
具体的には、メイン3精霊、成木はともかく運搬と工作なんてメインストーリーでは必要としてない。酷いよね。
色違いも使う精霊と使わない奴は前作から引き続きだった。
追加は、河豚要らない子。ヌコはマナが余ってればおk。魔改造は作る価値すらない。そして苗は超重要て。
大体これらを活躍させるフリーバトルが用意されていないのは何故?
前作からみても作りは丁寧なソフトなだけここだけが不思議。まさかチュートリアルで全て済ませてるつもりか。
メカ。これも使う使わないの差が顕著だよね。ビューンでレミングスだよね。
操作キャラクターはマキマキ以外ry。魔法のショートカットry。
じゃあEXでも遊ぶか。
ありゃ。もう2出てるのか
シンプルな1作目のほうが良かったかも
ランダムな罠で即死とか
いきなり敵の大群がワープしてきて即死とかは
さすがにちょっと
今日ヨドバシで買って来た!
楽しみ〜
改善されて良くなった部分を追加された駄目なシステムで台無しにしているパターンだったな。
958 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/16(火) 04:46:44 ID:4SR/mUTa0
おれは1より面白かったよ
特にシナリオ
カールはなんだったんだ。色々半端。
キャラもストーリーも好きなんだが
結局、自分も敵もゴリ押しゲー?
カールもメカもほとんど使わなかったし
でも好きっ!
ジャンクをマックスで作ったメカは後半戦スゲー活躍したぞ
カールはたしかに中途半端だったな話的にも。
カールが実は伝説の...みたいな展開が良かったん?
でも確かに脇役すぎ。戦闘では使えたけど。
何かもう2980円に値下がりしてたんだが…。
964 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/21(日) 20:46:35 ID:vrTDJ0NIO
KwsK
秋葉祖父で2980だった。
横浜祖父も同じ値段だったな
置いてる店の方が少ないのに何故?
967 :
枯れた名無しの水平思考:2009/06/29(月) 22:06:23 ID:CXu5ngXNO
エコリス2のWikiとか無いのですか?
積みゲー終わらせてやっと始められるよ
(というかクラニンアンケートのために無理矢理始めた)
前作の音楽がそのままなのが故郷に戻ってきたようでいいな
いきなりシリアスな展開だけど、「大人の事情」ワロタ
ミニゲームのおかげで育成サクサク進むし、今のところ好印象
>積みゲー終わらせてやっと始められるよ
なぜ素直に"やっとROMが流れてきた"と言えない?
あほくさ
これってエコリスで木を植えるとどうなるん?
さいごの魔方陣むずい;;
久々の当たりか
だめだー!
げきとつ!さいごの魔方陣!みたいなやつが俺もできない
製造機を少しずつ壊しに行くんだけど、木が危なくて戻っても少しずつ削られて終わる
ワープ使うとマナ無くなって精霊呼べないから使う余裕ねぇし!誰か教えて
カッツェにボコボコにされた
多分マキマキで楽勝だろうけど、
このさいだから、最初の救出ミニゲームで
今居る仲間全員レベル50にする
975 :
枯れた名無しの水平思考:2009/07/08(水) 03:36:25 ID:n6plESAi0
ツリーに攻めてくる敵は
ココンでツリーを守るか、エコメカでツリーを回復しつつ
戦えばそんなに苦戦せずに勝てるよ
新作欲しいなあ
続編はなんか説明書の最後に伏線みたいなの張ってたけどな
前作から新作まで2年近くかかってるから早くても来年じゃね?
ようやっと今居る仲間全部レベル50にしてカッツェ倒した
マキマキ使ったら変なレベル上げ必要なかったな
ロボットのレシピってどこで手に入るの?
2枚は拾ったんだけど。
2-4番目はその辺に落ちてる。5番目はイベント。6番目は終盤も終盤。
自分も@とBはあるんだけどな
AとCはどこに落ちてる?
悪。位置違った。
123
456
で、3、4順番に落ちてて、5はタイヤが出てくるあたりで落ちてる。2がイベント。
どこに落ちてるかはよく見ろとしてかいえないし覚えてない
レシピ無くても適当に作ればできるお
アマゾンとmkUに同じ奴が投稿してるな。スコア低っ。
>>981 の順番で、
@は、その辺
Bは、城の裏
Dは、海賊島の岩の裏
だった気がする。
Cは、レシピ無しで適当に組み合わせてたら、歯車・紙・ビンでできた。
他は不明。
海賊島の3番目のシナリオ、コヌコ弱すぎワロタ
ボスで強制バトルメンバー交代はなんとかならんのか
2戦連続って、2戦目で負けたら1戦目から?
986 :
枯れた名無しの水平思考:
次スレ立ててね