ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part14
1 :
枯れた名無しの水平思考:
2 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:29:06 ID:KTkURK5G0
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、ポケモンダンジョン青、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブができなくなるバグがあります。
1月上旬の時点では回収のため店頭に置いてません。専用スレや公式を確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
4 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:57:12 ID:VYUbgS6k0
5 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:04:35 ID:HAKITGlLO
>>2 テンプレのぷよぷよの部分、もう変えた方がいいかも。
>>7 いや、既に修正版が店頭に出回ってるよ、ということね。
不具合のある中古に注意ってのは残せばいいよ。
手直ししたほうがいいよね。
>>2 テンプレに
ロックマンゼクスを追加
ドラクエモンスターズJは個人的には好きだが
意見が別れるから様子見
てか世界樹はダメだったのか?‥。
つか発売して少ししか経ってないから
>>11 なるほど
かなり前のスレでぬるいまとめ作った俺だが
今は反省していない
そのテンプレデータ消しちったし・・。
全部やってからレビューしろという方が居たようなので,全部終わらせたことだし書いてみる.
世界樹の迷宮レビュー
3Dダンジョンとか無理
→方眼紙なんて用意しなくてもマップ書けるっていうのは手軽.
いつでもマップ見れるし,帰れないよー><みたいなのは無い.
難易度高いんでしょ
→慣れるまでは死ぬ.慣れればそうでもない.
定期的に全滅させようと狙ってるな,っていうポイントはある.(大抵一回は引っかかる気がする)
ただし終盤はマップ広いわ,戦闘長いわ,で作業感強い.難易度がどう,っていうより結構ダルい.
レベル上げとかメンドイから
→普通に進めながら戦闘してるだけでも十分上がる(最初だけ例外)
案外バランスは良いし,レベル上げゲーというわけではない(あくまで最初は例外)
この最初はきつくて徐々に戦えるようになる,というバランスが面白さの一つ.
絵が狙いすぎでキモい
→どうしても合わないならやめときな.ただゲーム中はそんなに絵出ない.俺は気にならなかった.
コアゲーマー向けなんでしょ
→中断出来ないのでスリープで代用とかは俺もどうかと思う.
が,電車でやってスリープして家帰ってからまたやる,とかやる分には困らない.
そもそも電車の中でタッチペンでマップ書くとか無いわ,っていう電車でしかやらない人は多分買わない方がいい.
ダンジョン全30F踏破した時点で60時間位はプレイしたと思う.
個人的結論
ウィズオタとかはこのゲーム勧めなくても,どんなもんかわかるから
勝手に買うなり回避するなり決めるだろ.
3Dダンジョンとかちょっと興味あるけどムズいんでしょ?
みたいな人には買ってほしい(個人的意見.勧めるのは若干ためらう)
ただ,序盤は理不尽な位難しく感じるかもしれない.というか俺は何これきつっ,と思った.
「いわゆる」難しいゲームがやりたい,雰囲気が味わいたい,という人にはお勧め.
そうじゃない人は,序盤で何このクソゲー,ってことになる可能性がある.
要するに俺は面白かった.お前らも買え.
何必死に書いてんの俺,世界樹信者乙.
DQMJが入るようなら
俺もいよいよここが信じられなくなるな
>>13 まずレビューそのものについては乙。
でも世界樹は「このゲームは買っとけ!」って類の万人向けゲームじゃ無いと思う。
・判定待ち
三国志大戦DS(ほぼ確定?)
世界樹の迷宮(難易度的に微妙か)
ウィッシュルーム(どうなの?)
>>10 ジョーカーは微妙だな
テリー、イルカ、DQ1〜7しかやってない俺には合わなかった。
()付きでテンプレいれたら?>世界樹
>>13 客観的な視点からの良レビュー乙
新スレ早々だが提案
テンプレに載せるゲームを↓のように印を付けて分類しないか
○…好評価が多かったゲーム
●…万人ウケするという意見が多かったゲーム
☆…両方当て嵌まるゲーム
例:○ロストマジック、☆マリオカート
これなら〇世界樹として載せても問題はないはず
大体は〇か☆になるだろうな
>>15 万人向けってことになると
>>2の中でもさらに限られてくる
人によって好みのジャンルとかもあるし
そのジャンルの中で一定の評価を受けたものを挙げておけば
あとは興味持った人が自分で調べて楽しめるかどうか考えるだろ
世界樹はそのラインには十分かかってると思う
万人ウケっていう基準が難しいよな
>>13 長文でレビューして乙と言いたいんだが・・・・
1000 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2007/01/29(月) 18:51:15 ID:WyjRCwui0
1000なら世界樹が燃える
ま、こういうことだからさ・・・・
そう落ち込むなって
万人ウケするものしかダメならまずどうぶつの森が消えるだろ
アレは激しく人を選ぶ
万人受けとか言ってたらきりなくね
DSでゲームするなら超操縦メカMGは買っとけ!!と言える。
これだけはガチ
>>19>>20>>22 >>18が言ってるのは万人にウケルかどうか、じゃなくて、
「俺はこのソフトは万人にウケルと思うぜ!」っていう意見が多いかどうかだと思うぞ。
↑みたいなのは☆(というか○+●=☆)で、
世界樹の話に戻って悪いが、あれは明らかに万人にウケルとは思えん。俺は好きだが。
↑こういう意見は○にしようって事だと思うが。
まあこれはこれで揉めそうな気がするが、案外良いと思う。
>>21 こう考えるんだ
「が」と「は」を打ち間違えた、と。
27 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:38:19 ID:8H1QYD8N0
ドラキュラ ギャラリーオブラビリンスは良ゲー。
欠点。ボスも協力技使えば楽勝。武器も金さえあれば最強クラスが買えてしまう。
アクション初心者にはちょうどいい。
協力技・最強武器を使わないで攻略する事によりその欠点は補えるから問題なし。
どうしょもない欠点は、バグがあることぐらいか。
まれにワープの時フリーズする。
>>23 あれこそ人選ぶだろさすがに
俺は大好きだが
このスレが皆から80点以上もらえるようなゲームだけ挙げていくのか
50点出す人もいれば100点出す人もいるようなゲームも含めていくのか
後者は判断も多少難しくなるかもしれないけど
面白いゲームに出会える可能性は高くなると思う
んでそこら辺考えて
>>18みたいな感じにするのもいいんじゃないかな
30 :
24:2007/01/29(月) 19:40:55 ID:sRfiGPSy0
>>25 すまん、よく読んだら、そっちの方がどう見ても自然だった、
ていうか
>>19なんてアンカーちゃんと付けてるし俺文盲乙
流れが分かってない俺様向けにここまでのまとめをヨロ
レビューテンプレ草案 補足とか修正よろ
【ゲームタイトル】
【購入価格】
新品/中古 円
【総合評価】
○…好評価が多かったゲーム
●…万人ウケするという意見が多かったゲーム
☆…両方当て嵌まるゲーム
【良かった点】
【悪かった点】
【その他(システム・シナリオ・音楽・etc)】
>>23 つまりこのスレでの
万人受け=一般人受けってことだろ
世界樹はオタ向け、ぶつ森は一般人向け
とりあえず買っとけスレだから、どっちかというと平均点重視なんじゃなかろか?
ピンポイントで特定ジャンルを求めてくるような購入相談所スレでは、
後者の振り幅が広いものも挙げやすいと思うが。
>>35 前から「これは万人向け!」「いやこれはオタには向かない」「いやこれはry」
の論争は毎度毎度あったけど、いつそういう前提が出来たんだ…?
無い前提を考慮することはできんよ
>>38 いや、
>>22の言うとおり、
世界樹もぶつ森も人を選ぶゲームなのに(両方とも評判はいい)
ぶつ森だけ載せるってことはそういうことじゃないかなあと
でもまあまだ判断するのは早いかスマソ
一般向けのテンプレとオタ向けのテンプレを作れば全てが解決する
41 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:27:33 ID:LsEEK0sQ0
自称一般人のオタ向けも加えておけwww
アイアンフェザーてどれくらい楽しめる?
ヨーカドーで1980なんだけど
>>40>>41 テンプレ何個いるんだよwww
それはさておきアイアンフェザーの内容は気になるな。
俺がここ来た時にはすでにテンプレ入りしてたが、
実際やった人の評価を見たことがない。
アイアンフェザーぐぐってみたら
俺の尊敬する絵師さんがイラストやってた
ちょっと買ってくる
今時萌え絵くらいでガタガタいってんじゃねーよ
どぎついアメコミ調だろうが劇画タッチだろうが小学生の落書き風だろうがフル3Dだろうが
物の中身で判断するのが真のゲーマーだろうがぼけこら
ただしエロゲだけは絵も重要。
これだけは忘れないでくれよ!じゃあな!
(*´д`*)ハァハァ
Part14まできて、基本的な議論してんだな。
48 :
18:2007/01/29(月) 20:59:24 ID:5MmXfEp0O
レスどうも!
良作、万人ウケも人によって定義が違うわけで答えを出すのは難しい
そこで判断を多数派に委ねて暫定的に選別するのはどうかというのが自分の意見
>>33 〜が多かった〜という表現はテンプレを意識した文だったんで
レビュー向けなら
自分的に好評価、万人ウケすると思う、両方、に置き換えるのがいいかと
他に、経験豊富な人は比較対象ソフト追記でレビューの信頼度があがるみたいな事も載せるといいかも
今までがいい加減にに決めすぎだったんだろ
>>47 今まで何度も起こってる内容の議論なのに
結局決まってなかったことが凄いよな
存在意義薄いしなこのスレ
購入相談スレと大して変わらんし
三国志大戦は確定ですかねえ。
どこ行っても売ってないんだよね。
発売日に飛ぶように売れる様を見てたんだけど買っておけば良かった・・・orz
つーか答えなんか出ないんだからそれぞれがレビューする時に
どういう人向けか分かるように書いてやればいいんだよ。
結局判断するのは自分なんだし。
レビューテンプレ草案2 補足とか修正よろ
【ゲームタイトル(ジャンル)】
【ターゲット】
万人/マニア/お子様
【購入価格】
新品/中古 円
【総合評価】
○…自分的に好評価
●…万人ウケすると思う
☆…両方に当てはまる
【良かった点】
【悪かった点】
【その他(システム・シナリオ・音楽・etc)】
> 万人/マニア/お子様
「一般」が無いが、もし万人=一般のつもりなら
ちゃんとそう書いた方がいい
この流れを知らない人は、万人=マニアも一般人も子供も包含
と普通にとらえるとおも
本当にその意味のつもりで書いてるだけならすまん
そう表記する事に何か特別な意味が無いのであれば、
伝える側と受ける側とで起こる誤差は出来るだけ減らした方がいいと思う
>>55 レビューテンプレ草案3 万人→一般に変えてみた
【ゲームタイトル(ジャンル)】
【ターゲット】
一般/マニア/お子様
【購入価格】
新品/中古 円
【総合評価】
○…自分的に好評価
●…一般ウケすると思う
☆…両方に当てはまる
【良かった点】
【悪かった点】
【その他(システム・シナリオ・音楽・etc)】
却下
価格はいらない気がしないでもない
場所によって違うしさ
レビュー書く奴は良い点悪い点だけ挙げればいいだろ。
つかゲームオタクの一般論が一般人に通用する、とは限らないだろ。
ここ見て面白そうなのが目に留まったら見た人は個人個人で詳細まで調べる。
書き込みだけで購入決める人なんて居ないと思うんだぜ
【総合評価】
○…自分的に好評価
●…一般ウケすると思う
☆…両方に当てはまる
こんな評価つけても「お前観点ずれ過ぎ」等、煽り煽られがでるだけだと思うがな
マリオだって万人向けという人もいれば中高年には向いてないという人もいる
難しいね
○とか☆とかいらないよ
シンプルに行こうよ
このスレを、他人の評価を見るんではなく、気になるゲームの評価を聞きにくるだけの場所にしてしまってる俺がいる
ここはいろいろルールがあって面白いのでも排除されてたりするし、評価の高いゲームを知りたいってだけなら、mk2のほうが遥かにわかりやすいからなw
>>60 自分的に〜を付けてる時点で最初から主観を述べる事前提
最終的には個人の意見関係なく多数派を採用するのが目的だから客観性は必要ないし
そもそも客観的な判断が無理だからこういう手段をとるわけで
個人的感想を否定する事はできないし
否定する方も主観だから説得力がない
>>65 最近文章読み取るのが下手になって来た俺ガイル
結局主観なら多数決でも煽りあいで終結だろ。つか「一般受け」評価っている?
見る人は面白い要素・面白くない要素が把握できればいいんじゃね。
俺の考えも偏ってると思うし、もしその評価増えも面白いのかもな
好みが分かれようがなんだろうが自分が面白いと思ったのをただ書き殴ればいいだけ。
それを見て例え自分の意見と合わなくても「こうゆうヤツもいるんだな」と心の中で思えばいい
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
>オススメのゲームをみんなで挙げよう
>理由なども添えてくれると嬉しい
これでいいじゃん
>>66 読みにくい文でスマン
煽りはどのような形でもあるから仕方がない
でも煽りならスルーで済むのに対して議論はキリがない
主観前提というのは議論を避けてスムーズに進行するため
基本的に
>>67>>69のように多くの人にレビューを気軽に書けるようになってほしいのが俺の意見なんだ
そのために世界樹のような条件付きのソフトでもオススメできるようにと
分類する事を提案した
世界樹それほど難しくないぞ。
「俺には出来るけど他の人には難しいかも」は思い上がりだと思う。
復活の呪文があろうがバランスきつかろうが
昔は万人がドラクエを楽しんでた。
ぶっちゃけドラクエ2より大分楽。
ドラクエ2ってそんなにヒドかったのか・・・
>>73 ドラクエ2も似たようなもん
俺はマジカルバケーションのが難しいと思ったがな
ドラクエ2は低レベルでもなんとかラスボスまで突っ込めるだけマシだったな…
FC版でローレシア王子レベル28でシドーのとこまで行ったら2ターンキルされたがね
GBCのドラクエ2は全く難しく思わんかったが、あれは難易度さげてたのか
点プレのタイトルもっと厳選してくれ。明らかに面白いタイトルがこんなにない
自分の心の中で絞れば無問題
>>76 『ふっかつのじゅもんがちがいます。』
コレが無い分簡単なんじゃね?
いつまでもくだらねーこと言ってんじゃねーよ
お前がこれは買っとけ!と思ったらそれでいーじゃねーか
これは買うな!とかそういうのはソモソモスレ違いなんだよボケナス野郎が
以後議論一切禁止な
LUNAR GENESIS、一般のライトゲーマーにはつまらないゲームに思えるかもしれないが、ゲームマニアがやると面白く感じるんだよな。
>>68 反町乙
俺も意見言おうと思ったが
>>80にとめられたので言わない
以後レビューよろしく
83 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:48:34 ID:nys+wh010
FC版ドラクエ2なんてみんな破壊はやぶさの剣つかってたんだろ?w
無駄に冗長なシリーズ物でありながらシンプルかつお手軽にまとまった
テイルズオブテンペスト
マジ買っとけ!
86 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:06:14 ID:JlLK9UH6O
ラスボスは世界樹の王=執政院の長ウィズル
科学文明の過度な発達により自然が破壊され、人もほとんど死滅した地球
自然を蘇らせる為ユグドラシル計画発動、ウィズルは発案者の一人
千年に及ぶ計画の結果を見届ける為、人を捨て世界樹と一体化し千年生き永らえる
ナウシカのパクリ
>>86 なら面白いとこ10個あげてもろカスうんこはげ
89 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:21:41 ID:JlLK9UH6O
無理
>>89 無理なら最初からふざけたことを言わないでいろボケが
91 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:27:12 ID:JlLK9UH6O
ボケだとゲームやってる奴にそんなこと言われたくないね
ゲームしか楽しみがないんだろゲーム脳め
ウィッシュルームはどうなの?
いや、俺は持ってないんだけど周りの奴らが妙に進めてくるからそれほど面白いのかなと
>>91 一日中ゲームしてたら悪いのかよ
誰か法律でそう決めたのかよ
総理大臣が言ったのかよ
お前のいうことはバカばかりだな
まぁまぁもちつけ
95 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:34:27 ID:nys+wh010
>>92 俺もプレイしてないけど面白そうだなとは思う。
プレイしてる人は面白いよ〜って言ってる。
でも1回やったら飽きそうだし、安くなったら買おうかな。
96 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:57:56 ID:JlLK9UH6O
>>93おいおいそんな恥ずかしい告白しなくていいよ
ってかお前アホまるだしじゃん・・・
俺もウィッシュルームが気になってるけどネタバレが怖くて本スレ見れない。
希少なジャンルなので良作であってほしいけど、どーなの。
100 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:30:24 ID:CoHck4000
ウィッシュルーム文字読むばっかり・・・ほとんど会話ばかりのゲームです。
少し期待はずれでした・・・ストーリーも面白くない・・・・世界観は凄くよかったが・・・
>>99 推理小説&サスペンス映画が好きな人なら間違いなくオススメ。ゲームの全体的な雰囲気が良い。
絵が常に動いていて、キャラの表情が豊か。
俺はクリアーしても売るつもりはないよ。
103 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:41:56 ID:JlLK9UH6O
逆転裁判みたいな感じ?
>>27 そもそもそのゲームにはハードモードがあって、二周目はそんな小細工しなくても
必死に戦うことになる。
>>103 逆転裁判はプレイした事が無いので知らないけど、
厨臭さ&オタ臭さは皆無。「大人向け」って感じ。
逆転裁判の方がおもしろいよ、ウィッシュルームと比べたらだけど
俺も逆転裁判のほうが好きだが、ウィッシュルームも充分面白いよ
ていうか、この二つは共通点なんて殆どなくて、ノリも謎を解く方法もプレイヤーが感じる楽しさも全く違う
>>106 それは好みでしょ。
今度、逆転裁判やってみる
ウィッシュルームはマルチエンディングなんですか?
ウィッシュルームは逆転裁判とは違った面白さがあるな
逆裁・・・アニメ好き向け
ウィッシュ・・・読書好き向け
ウィッシュルームはエンディング複数あるの?
マルチらしい
>>110 それはスバリ的を得ているね。
俺、アニメ嫌いだからw
>>114 間違った。
スバリ×
ズバリ◎
ウイッシュルームは全て、タッチペンを使った操作。
二画面&タッチパネルを有効に使ったゲームだね。
ちなみに、まだEDは見ていない。
ズヴァリ
事件の裏にはやっぱり矢張
ウィッシュルームが読書好きが好みそうってのはわかるが、逆転裁判好き=アニメ好きってのはちょっと違う気が。
たいていの人はアニメ好きが好きなゲームとか聞くと、凄いオタクっぽいのを思い浮かべるんじゃなかろうかw
俺はアニメとかあまり興味がないが、逆転裁判は好きだしな。
興味ないだけで見始めたらハマル可能性が高いと思うよ。君は
アニメっつーよりマンガ的って感じだな
>>119 深夜にやってるのとかは見たことあるが、どうにもはまれそうになかった。
ちびまるこちゃんだけは好んで見るけどなw
>>120 ああ、そっちのほうがしっくりくるな
>>118 逆転裁判は前から興味があったんだけど、アニメっぽい絵が受けつけなくて「食わず嫌い」になっていた。でも今回初めてAVGの面白さに触れて、少し考え方が変わった。
見た目だけで拒否するのでは無くて、とりあえずやってみようと思う。
先入観で決め付けるのは、良くないしね。
三国志大戦はDS初心者の女性にも楽しめる代物なのでしょうか?
ゲーセンで大人気なのは知ってたんですが、凄く気になってたもので〜w
125 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 08:48:04 ID:3KStu1v6O
>>124 俺もいま一番気になるソフトだ。
リアルタイムで動く戦略シミュレーションと思ってるんだけどどうなんだろなぁ。
買う気は満々なんだけど、どこにも売ってない・・・orz
>>124 老若男女問わず初心者お断りでございます。
127 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:05:39 ID:3hkhnW8V0
カードゲームがやってみたくて遊戯王を買ってみたけど、
チュートリアルっぽいのがなくてルールがワケワカラン・・
ネオジオの方にすればよかったかなぁ
>>124 俺みたいにDSから始めた初心者は結構いるよ。
ただ、Wi-Fi対戦で切断厨がいるから困る。
友達がやってる→買い
収集意欲が有る→買い
三国志好き→買い
短気→買うな
って所だと思う。
>>125 とにかく操作が忙しい。
>>127 本気で遊戯王やりたいんならPSPのタッグフォース買ったほうがいいよ
スレ違いすまそ
三国志大戦はカードゲーム好きにはどうですか?
ちなみにマジック・ザ・ギャザリングとか好きなかんじ。
GB/GBA の遊戯王は買ってみたものの、カードゲームとしては底が浅いと感じた。
(単に強いカードが強い、ってだけなイメージ)
マイナーだけど、GBCのカードマスターが好き。
GB の DT とやらに興味があるけど、売ってるとこみたことない。 という感じナンデスガ。
132 :
130:2007/01/30(火) 12:05:00 ID:6D4crpV+0
↑間違えた、GBC の「カードヒーロー」だった。
これまでプレイした携帯ゲーム機のカードゲームの中では、一番面白かった。
>>131 お。「チョコボと魔法の絵本」ですか、評判良さそうですね。
これ、カードゲームだったのか!単なるミニゲーム集かと思ってたよ。 orz
ミニゲーム集+ポップアップデュエル。
デュエルの時の音楽や演出も迫力があっていい
なるほど。
公式サイトみた限りでは浅そうだったんだけど、DS mk2 とかのレビューだとカード部分の評判もいいですね。
FF8 とかのカードゲームも、おまけのわりに面白かった気がするので、買ってみようかな > チョコボ
ご紹介、ありがとう!
テンプラの漢検てどっちのですか?
200万人ってやつと漢検DSやつ
137 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:40:35 ID:GA6YpWpSO
一個持ってればしばらくは他のソフト入らない!って思えるようなDSソフトって何ですか?
お金がないからとりあえず一つしか買えなくて;;
138 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:43:51 ID:1s/kKz4Z0
DS本体売ればソフト数本手に入るよ!
あれ?
>>137 Wifiあるなら断然テトリスなんだけどな
141 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:47:51 ID:GA6YpWpSO
世界樹は買っとけ
144 :
鬱夫:2007/01/30(火) 12:53:50 ID:1s/kKz4Z0
鬱夫(笑)
このスレっていつからこんなに酷くなったんだ
スルーしろ
過疎
149 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:08:11 ID:ekIzVjIWO
メトロイドとジャンプアルティメットスターズとカスタムロボはどれが一番いいと思う??
ウァイファイも含めて考えて誰かお願いします!!
人それぞれ
DSのwifiじゃネトゲの真似なんかできねーよなやっぱ
そもそもネトゲなんてゲームじゃない
メイプルストーリーだかなんかがDS来るらしいがそういう真似するつもりなんだろうか?
156 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:43:39 ID:3KStu1v6O
ワイファイ無料ってのやばすぎ。
テトリスDSお勧め。
ついにMMORPG来るのか…
廃人が一気に増えるな
エバじゃないエヴァ
下唇を軽く噛んでヴァだ
ご一緒に
エ ヴァ
エ ヴァ
エ ヴァ
エ ヴァ
グーー!
エヴァてなんやねんアホか馬鹿
エ ブヮ
165 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:03:48 ID:++3MEb2e0
>124>125
遅レスだけど、凄く難しい。
DS初心者でもゲーム慣れしてれば大丈夫かもしれないけど、
ゲームも普段やらない、三国志も興味ないなら、絶対にやめたほうがいい。
三国志好きで、ゲーム慣れはしてない俺は、かなりきつい。
負けてももらえる武将のカードが救い。
世界樹やっと手に入れたぜ
167 :
名無し募集中。。。:2007/01/30(火) 19:13:41 ID:MSKpDaRi0
大航海物語は意外なほどに面白くてハマッた
地道に交易していくんだけど、ポルトガルから日本は遠いなあと思った
>166
世界樹w
これから長い長い戦いが待ってるぞ
169 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:15:51 ID:8mWgewDW0
いつまでもくだらねーこと言ってんじゃねーよ
お前がこれは買っとけ!と思ったらそれでいーじゃねーか
これは買うな!とかそういうのはソモソモスレ違いなんだよボケナス野郎が
以後議論一切禁止な
スレタイは「ニンテンドーDS このゲームを俺はお前にお勧めする!」にすべきだな
なに、世界樹って嫌われてるの?
名前でるだけで叩きがでるが(´・ω・`)
世界樹の話が出ると信者とアンチがわらわらよってくる。
この話題は厨の誘蛾灯なのだ。
>>172 少なくともこのスレじゃ購入相談装った釣りと一緒で
スレ荒らすのに便利だから利用されてるだけだ
>170
どうでもいいけど、なんでアホなの?
長い戦い待ってんだろーが!世界樹やったか?
世界樹エヌズー登録しますた
>>176 全くスレタイに関係ない「世界樹購入した」なんてのにいちいちレスするからだよ…
しかも「w」とか付けたらまた信者アンチで揉めそうだから
>178
すまん。
いやそんな素直に謝られると…
言いすぎてごめん
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーナオーリ
まったりできるRPGない?
ポケダンはパートナーがイイヤツすぎて和むぜ
森田将棋に密かに期待
wifiでテトリス並に燃えられれば・・・・・
動のテトリス、静の森田将棋とオレのDSライフは充実するな
ぷよぷよはへタレなオレには難しすぎたw
いいから超操縦メカMG買っとけって…
安いんだしさ…
たのむよ…
俺も森田将棋には期待してるし、wifi対戦が楽しみ
でも将棋ゲームはそもそも買う奴少なそうだし、一局が長いから次々対戦していくってわけにはいかないから、対戦相手探すの時間かかりそうだなあ
将棋や囲碁の場合はテトリスなどと違って切断されると一気にやる気なくすかもね。
棋譜が保存されて同じ相手と当った時に続きから・・・っていうのもランダム対戦では
無理があるような気もするし。
>>186 近所の中古屋全部まわっても4000円ごえしかないんだが
190 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:42:05 ID:7+LDHG8h0
>>189 新品でも1,480円とかじゃない?
よくワゴンセールにもなってるし、新品1,980円が一番高かったくらいだけど。
191 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 12:27:59 ID:VTUcyipU0
外国人参政権を認めろと国内じゃなく何故かある外国から言われる
何故か安易に国際的という意味で一部が推し進め認めてしまう
一部の地域に特定の国の妄信的で母国原理主義な見た目が曖昧な外国人が集まる
その土地で独自の閉鎖的な社会を形成する
その土地から日本人が脱出する
各地でその特定の外国人が組織票で当選する
国が乗っ取られる
そして日本は消滅した
特定の外国人集団から日本を守ろう!
特定の変質者集団からスレを守ろう!
パワプロ9ってボリュームあるの?
DQMJとポケモンダイヤパールならどっちがいいかな・・・
物凄く迷う・・・
過去にDQやってはまったならDQMJ
そうじゃないならポケモン
ちなみにリアルタイムで対戦できるのはポケモンだけ
両方はまったからなあ・・・
ポケモンは金銀やルビーサファイヤに比べてもっと低年齢層を狙った感じになってる?
>>195 変わらんでしょ
ただ金銀ルビサファより快適さは悪い全体的にもっさり
バナナマンの設楽がテトリスにはまっているらしい
便所でやるそうだ
198 :
枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:31:12 ID:PXkSHmrq0
っていうかDS自体なかなか手に入らないんだが・・・
いい加減にしろよ任天堂
スレタイ嫁
「おいでよどうぶつの森」が気になるんですが面白いですか?
みんなの意見聞かせてください
>>202 人による。
毎日の単純作業が好きでたまらない人にお勧め。
ちまちました作業が嫌いな人にはすぐに飽きが来る。
あと、wifiが無いと激しく寂しいから環境は必須。
>>204 ありがとうございます。どんな感じかもわかりました。僕には合わないかもなぁ…
牧場物語キミと育つ島ってどうなの?
三国志て今出てるヤツも含めて三つも出るんだな
なんで東北がないんだよ…
>>210 o(*^▽^*)o〜♪ワーイ!!
ありがとう!
三国志大戦入荷情報スレって無いの?
三国志大戦は"あべでん"に山ほどあった
>>213 やふーで検索しましたが秋田県の一電気屋のようですね・・・
私は都内なのでとても行けません。
でも情報ありがとう。
エリートビートエージェントって面白いんですか?
人による
マリオカート買って来た。親もSFCで一緒にはまった世代。
DSは親と自分で2台あるから対戦出来るねと言っていたら
ソフト一本だと対戦で色々制限あるのね・・・。
コース制限にキャラ制限は寂しすぎる・・・(´・ω・`) ケチ
>>202 ゲーム内の時間は、DSの時計と同じ。
村に博物館があるんだが、化石集め、魚釣り、虫取りで集めた物を展示できる。(コンプリートするのに1年はかかりそう…)
お金を貯めて家を大きくしたり、家具を集めて家に飾ったりして楽しむゲーム。俺は通信相手が居なくても楽しめてるよ。
実際にやってみないと、
面白さが伝わらないゲーム。人を選ぶゲームだなw
のんびり&マイペースな人なら合うかもしれない。
>202
散々既出だが、人を選ぶ。
架空世界が好きで、まったり嗜好。ただ目的も無いゲームでも
ゆったりとした時間の流れを楽しむことが出来る人なら楽しめる。
同じ職場の人二人が買ったが、二人とも糞ゲー認定してた。
俺は面白いと思う。通信は必須。通信がないと寂しい。
現実世界でもおしゃれするのって人に見せるからじゃない?
せっかく家が素敵な内装になっても、おしゃれしても、見てくれる人が
いないと・・・かないい。
お茶犬どうっすか?
疲れた心をいやす効果を期待してはるんですが
>>220 だから人によ(ry
特定ソフトの質問なら、そのスレ行った方が早いと思うんだが・・・
ときにマリオ&ルイージ2ってオススメできる出来か・・・?
個人的に微妙だったんだが。
だからh(ry
(ry
テンペスト超面白いじゃん
という夢を見た
226 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:42:41 ID:KZmjqaAEO
人による!は正に格言で応援団は俺はダメだった。まぁザラス1900円
だったから良いけど。それと人による=世代によるにもなる。
10代20代30代では感性が別物だからね。
僕は応援団は良かったなぁ。
洋楽バージョンになってる海外版をゲットしたいんだが、どっかに売ってないものか...。
>>227 都内なら、中古屋で結構見かけるぞ。
先月もTRADERに置いてあるの見たな。
他の地域はシラネ
俺も応援団微妙だった
まあ人それぞれだな
ところで今んとこ最近出てのりそうなのって
世界樹、三国志大戦、DQMJくらい?
人による事すら人による
>230
うまい事いってる感じだが、それは人によらないぞ。
232 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:33:09 ID:Wl5p40+20
ちゃんとアンカーつけろや
ちゃんとsageろや
ここのレス読んでメテオス買った!
これはおもしろい!ありがとうだ!
一緒に買ったディグダグはすぐ飽きたので報告
236 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:47:51 ID:BCODoH2P0
>>229 世界樹と三国志大戦はともかく、DQMはない。
世界樹は小学生高学年や中学生数名が購入し盛り上がってるだけだから
テンプレ入りは無理では。DQMJはニュマリ同様に定番だから嫌でも
テンプレ入りするよ。三国志は今後の展開しだいでしょ。
つまりアンチが一人でもいればテンプレには載らないってことだな。
今後二度とテンプレに載るようなゲームは出ない。
>>238 とりあえず、おまえが世界樹嫌いということはわかった
おっさんが五月蝿いからテンプレに入れといた方がいい
DS買って3週間の漏れがDQMの次に買うべきソフトはなんぞや。
↓
アイマス
↓
妹を誘拐されたからハイドを裏切った
宿屋の主人は画家
そういえばウィッシュルーム期待ほどレビューなかったね
期待したほど面白くなかったのは確か
ウィッシュルーム面白かったよ
ただし,「推理・殺人モノではないので注意」
これに尽きるな
シレンはどうなったんだ?
ウィッシュルームはあの雰囲気で推理・殺人モノだったら良かったのになぁ
サスペンスではないんだ。
でも面白いなら買ってみよ
ピクロスってどう?結構迷ってます
人による
人によるって書きたいだけの厨房は消えろ。
〜ってどう?ってのは、プレイした経験のある各人が感じる
良い点悪い点を挙げて欲しいって意味だろう。
それを見て自分に照らし合わせて考えるために。
まぁ〜ってどう?って聞く人間も、自分の情報(好きな物の傾向等)
を少しも出さないのは問題だけどな。
まあピクロスはほんとに人によるよ
とりあえずピクロス経験があるかないかくらいは書こうよ
外出先でやりたいのならいいけど,家でじっくりやるなら
専門のパズル雑誌でも買った方がいいと自分は感じた
>>253 購入相談スレじゃないんだから、
自分の情報も糞も無い。バカは死ね。
しかし本当にこのスレ機能してないな。
検討の対象になるような新作がそれほど出続けてるわけじゃないんだから
書き込みが無いのなら当然なんだが、関係無い書き込みばっか。
特定ゲームのアンチして荒らして遊ぶ厨房の遊び場になってるし。
牧場物語キミと育つ島コレキタ
人によるけどおもしろそうな新作
ルミナスアーク
サバイバルキッズ2
>>259 リーズのアトリエも追加だ。
まあ全部人によ(ry
面白そうで期待してる新作を書くスレは別にあるんだよな。
そっちのほうが、主観でぽんぽん書いていいし、
発売からどれくらいの期間経ってから書くとか気にしなくていいから
機能しやすいんだよね。
てか、サバイバルキッズ、2が出るのかw
1おもしろかったらしいし、ちょっと楽しみだな。
>>262 話題誘導にもなるしwktkしてマッタリで人によってはktkrだから平和でいいじゃないか(・∀・)
シムシティは既に確立されたシリーズなので
DS版ならではの改変部分や操作性などがどうなるか。
レイトン教授は、
とんちクイズ部分とそれをまとめるストーリー的な部分のバランスが気になる。
人によるなんて言い出した時点でこのスレ終わりだろ
人によらないものがあったらそれはそれで恐いわ
人によるなんて当たり前の前提熱弁するようじゃ頭空っぽだな
テンプレもレベル低すぎ
クソゲーマーって奴らもいるからクソゲーであっても人によるな
クソという噂のあるゲームの中に掘り出し物があるかもしれないと思って
某ゲームを買ったらやっぱりすごくつまらなかったので、
俺には糞ゲーマーの資質は無いらしい。
人によるというのはいろいろな主観があるのを認めるって事
クソゲーか良ゲーか判断するのも主観だしテンプレが役に立つかどうか判断するのも主観
客観的な答えを出すならおもしろさ等も数値化する必要がある
テンプレは好評価が多かった単純な"結果"だから個人の主張よりは説得力がある
ファミ通では評価低かった三国志対戦DSですが
アマゾンのレビューでは評価高いようで…。
どっちが合ってるんでしょうか?
合わない人には全く合わないと思う>三国志大戦
俺は一日で売ったよ 最後まで面白さがよく解らなかった
ゲーセン組には好評みたいだけどね
俺も三国志大戦気になるな。
評価が分かれるゲームを買うのは勇気がいるよな。
プレイしたことのないタイプのゲームとかだとなおさらだ。
プレイしたことあるタイプなら想像できるんだがなあ。
三国志大戦に近い家ゲーってなんかない?
まず三国志ものが好きかどうかというところが関門だよな
漢字の渡り鳥は糞ゲーにしては楽しめたな
糞ゲーと知らなければ楽しめなかったが
シレンはSFCの劣化移植だけど、DSのダンジョンものの中では
頭一つ抜けてるしオススメにしてもいいんじゃない?
279 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:34:00 ID:KPLYPnyS0
ダンジョンものというと激しく語弊がある
280 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:37:43 ID:LpHKjVRr0
世界樹とウィッシュは最高
劣化移植とか言うヤツもいるけど
倉庫のシステムもよくなったし追加ダンジョンもあるしDSシレンのが全然いいわ
まあ、完全新作として出せば文句なかったんだろうけどな。
宣伝としても、評価の高かったSFC版?の移植とか先に言ってたから、
思い出補正付きの旧ファンの厳しいチェックが入っても仕方がない。
伊集院が、正月休みにDQMJやってたっていうのを聞いて
シレンはダメだったんだと思った
よくわからんが、そうか。
キラミュー。
(ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー)
キャラゲー&ヲタゲーみたいな感じで、地雷っぽく見えるかもだが、
実は音ゲーとしてまぎれもなく秀作。
最近出たサントラも秀逸。
>>282 まぁそうだな。
次は新作頼むって感じだ
FF3DSも、いっその事ああいう感じのコンパクトでスタンダードなRPGを
全くの新作として出せばよかったんじゃねえかとか
いう気がしないでもない。
しかしそうするとくだらないストーリーとかが歯止めなくくっつきそうな気もする。
マリオ&ルイージRPG2
超操縦メカMG
はお勧めできるほどの出来じゃないと思うんだけど。
詳しくそう思う理由言わないと無視されると思うよ
マリルイは短いけど戦闘テンポとかよくて楽しかった。
つか自分に合わないからといちいちテンプレにケチつけるなと何度言ったら(ry
エレクトロプランクトンやバンドブラーズ応援団といった音関係が好きなんだけど
M-06ってどう?ギターは触ったことないんだが弾いてて楽しい?
それともツール的なものなの?
>>290 ケチつける椰子に限って
己の感性に絶対的自信があるかの如く、
言い切るだけで詳しい事書かないしな。
まあ「書けない」んだろうけどさ。
三国志大戦買ったけど、あんま面白くないな。
文字が小さくて読み辛い。
>>293 文字が小さいんじゃなくて、画面が小さいんだ
携帯機だからしょうがない事
かさばるほうがいいか?
つっかかるなよ…
えへへww
音ゲーほしいけど野郎だからピンキーなんて買えないw
といっても他の音ゲーも売ってないしなかなか見つからないものだ
般若心経に期待
ピンキーはマジでおもしろいな
ああいうパッケージだから、ここで高評価なのしらなかったら、店で視界に入っても絶対に目がとまらなかっただろうなw
公式でスクショ見ると、どうにも抵抗があるんだが、
そんなに面白いのか
音ゲーとしては並だが着せ替えの収集等なかなか遊び応えがある
萌え特性のない奴はやめとけ。
>>302 音ゲーとして買ってみたらいつのまにかピンキーのフィギュアが目の前に並ぶようになるからやめとけ。
>>306 そうか・・・俺は無い人間だったのか・・・。
どっちなんだ
三国志大戦、淀に行ったら再入荷してた
興味あるやつは、早めに買っとけ
やりかたよくわからんなら、DSの攻略本も一緒に買っとけ(1333円)
全150ページぐらい、システム、戦略、計略解説など基本の解説に60ページぐらい
武将カード一覧が50ページぐらい、あとはストーリーモードについて
デッキ解説はないと思ってよいので、負けて自分で考えるか、wikiでも見ろ
そしてオリジナルパーツを作り出す
>>307が・・・。
ポケダンは推薦されていて、シレンがされていないのは
このスレ的にどういった流れだったんでしょうか?
>>312 ポケダンは、ポケモン層のようなライトユーザーが
はじめて、不思議なダンジョンにトライするとしては
良作で、かつ、ドット絵キャラもよくがんばっている作品。
対して、シレンDSは、シレンジャーが期待をかけていただけに……。
購入層が違うから、期待するレベルも違うということでいいかと。
つかシレン前スレまでテンプレ載ってたじゃん。
何で消えてんの?
どう駄目なのか、あまり論理的な説明をみたことがない
>>313 DSシレンもそれに当てはまる。
チュートリアルとか、テーブルマウンテンの序盤の難易度とか。
文句言うのはシレンジャーの俺には簡単すぎる!ヌルゲー死ね!って奴ばっかな印象。
その証拠に、よくわからんで買った俺は腕が上がっていくのが凄い楽しかった。
初めてクリアしたときは猛烈な達成感があった。
クリアしたから情報見るかと攻略サイト行ったら
こんなことできるんだ!ってテクニックがあったり。
それ知ってからというもの、クリア率上がりまくりです。
結論:極めた人には物足りないかもね
シレン前スレまでは載ってたの?
だったら話題触れられた上で消されたコンタクトの時とは違って不自然じゃないか
>>316 机山はともかく死者の谷底レベルでもシレンジャーからしたらはヌルイのか…
>>315 変なアンチシレン&マリルイが一人叫んでただけだな
ハードの性能的にも64のシレン2くらいできるんでしょ?
今更アレはあまりにもヒドイよなぁ
シレンジャーにとっては・・・という出来なんですか
ロストマジックとどっち買うか迷ってるんですよね
322 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:40:21 ID:OeJJTtpQ0
千と千尋をゲーム化してくれ
ジブリは無理か・・・
323 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:42:24 ID:jL7vGNzxO
忘れじのナウシカゲームの完全移植キボン
どんなゲームになるんだよw>千尋
325 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:45:10 ID:ql2hwvC50
ドラクエが作業ゲーになってしまったので
マリカー買ってきた
まあまあおもろい
千尋が延び縮みするワイヤーをうまく使いながら出口を目指すゲーム。
328 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:31:53 ID:OeJJTtpQ0
スマブラのジブリ版を作れ
もし実現したらトトロが強そうだな
スレチだけどなんか良さそうだな
332 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:57:59 ID:a+Rz+MihO
音げーならDSでも使えるアドバンスの
リズム天国
これオススメ
ピクロスDSを買って北
埼玉の某大宮で買い求めるも
祖父地図=売り切れ
ビックカメラ=売り切れ(樹はあった)
ヨド=売り切れ(樹はry)
しょんぼりしながら地元を回る
トイ=売り切れ
ゲオ=売り切れ(樹はry)
中古販売店=売り切れ
石○=売り切れ
絶対ねえなと思ってたヨーカドーにて大量に発見、なんなんだorz
前置きの愚痴が長かったが、反省はしてない
早速プレイ
新品のDSなのに、ソフトが認識されない不具合があった
これは俺のDSのせいなのか、ソフトのせいなのか解らんから一応書いておく
挿し直すと認識
サクサクと問題を解いていく事easy15問normalLV115問
normal問題からは、5問クリア毎にミニゲームが出現するようになる
画面を動き回るドットをタッチペンで規定数捕まえるゲーム
2秒程ランダムな箇所に現れるドットを、タッチペンで規定数捕まえるゲーム
上画面に現れたドット絵と同じ物を、規定時間内に下画面に模写するゲーム
何故か本編より面白く感じてしまうのは気のせいだろうか
つづく
つづき
LV2に入った所で15x15マス問題が来た
問題が大きすぎて画面に入りきらないらしく、ちょくちょくスクロールするハメになるのだが
これがまた操作し難い
タッチペンオンリーでやってるからなのか知らないが、マス埋めるモードにしつつスクロールさせようとして
間違って問題内をタッチしてmiss貰ったりが頻発する。
問題よりもこっちにイライラする
数字の方もかなり見難くなるので、目がシパシパするようになる。
目が痛くなってきたので、今日のピクロスモードをやってみる。
連続早解きなるモードしか出ていない、他は???だ
1問あたり20秒以内で解いていたが、評価はDらしい
これはちょっとハマるかも知れない。
と、あまりプレイ時間が長くないのが申し訳ないが
3時間程やった感想は、スクロールする問題さえ無かったら毎日電源を入れるのが楽しみなゲーム
何とかならなかったのかと、本気で残念に思ってしまう。
値段的には安いのと、長く短い時間で楽しめるので、気になる人は買うべき
品薄で手に入れ難いのが難だが、尼を見たところ在庫はあるので、今すぐやりたい!って言わない限り買えるレベルだ。
初レビューだが、こんなんで良ければまた来るよ
来るなと言われても来るけどな
ピクロス売れてるの?
初週10万だっけ?
>>336 何だか知らんが売れていた
何処行っても在庫が無く、かなり途方に暮れ
思わず持っていた2万をパチンコでスッてしまった
任天の陰謀は怖いぜ
>>337 ここで、だろ。
1、2月は大作はないが小粒な良ゲーが多いな
ボンバーマンはどうですか?
惨獄刺、訳も分からずはめて、1分持たずに死んだ・・・
>>324 細くて急な階段を落っこちないように進んだりするアクション
レビュー乙!
牧場物語キミと育つ島
ルーンファクトリーが面白かったから買ってみたんだけど、システムが糞なので即効で売った。
ルーンファクトリーの戦闘部分が楽しかった人は買うの止めた方がいいと思う。
一番に操作性が最悪。
ぶつ森みたいにタッチペン移動のみ。キーコンフィングも無い。
はい、いいえの選択肢もカーソル選択出来ない。
メニューでアイテムを選ぶ時もタップとかドラックが思うように行かない。
何の為に十字キーが付いてるのかと。
サウンドもルーンほど洗練されてなくて平凡。耳に残らない。
って書いてて思ったけど、今までの牧場が楽しめた奴には我慢しながら遊んでみるのも良いかもね。
専用スレで書いても泣き寝入りなのでここで酷評してみた。
>>344 DSのつまらないゲームってとこに書けよ。
キミと育つ島
・タッチペン移動はLRを使うと楽。またプレゼントや会話がタッチすれば離れてても出来るのが便利。(レスポンスもいい)
ただタッチでの農作業等は慣れてもややキツイ部分がある
・作物を育てるのが難しくなったがその分出荷額が高い。たぶん魚も
・最初は無人島なので人は少ない。牧場で色々な事をこなすことによって
住民や施設がどんどん増えていくのが何より楽しい。(メインキャラ以外にも顔なしのモブキャラが住み着く)
・過去作品と比べるとテンポが良く中毒性がある
・サウンドや画質がDS過去2作より向上
欠点は序盤主人公が軟弱なのと、説明が不親切てか不十分なので牧物初心者は戸惑うかも。
だが正統派牧物がしたい人にはガチでオススメ。
>>344 スレ違い!(`A´)
>>345 レビュー乙
サバイバルキッズ2とセットで買うわ
>>336 どこでそんな話を仕入れてきたんだよ。
7万ちょっとだよ。
>>334 へぇーピクロスってミニゲームも入ってるんだ
興味沸いてきたかも。詳しいレビュー乙
>>334-335 について
>LV2に入った所で15x15マス問題が来た
>問題が大きすぎて画面に入りきらないらしく、ちょくちょくスクロールするハメになるのだが
>これがまた操作し難い
>タッチペンオンリーでやってるからなのか知らないが、マス埋めるモードにしつつスクロールさせようとして
>間違って問題内をタッチしてmiss貰ったりが頻発する。
>問題よりもこっちにイライラする
この件は、十字キー操作に切り替える事でスクロールやズーム、画面移動が無くなる事が判明
但し、数字は小さいので目が疲れる事は変わらず・・・
20x20は俺の目で見えるんだろうか、少し不安になってきた。
>normal問題からは、5問クリア毎にミニゲームが出現するようになる
このミニゲーム、設定を十字キー操作に設定しても、タッチペンで遊ばないとならないらしく
ボタン操作は全然受付ませんでした。
以上、あまりにも短時間プレイだったので、追記をいれときます
ビッグブリッヂに釣られてチョコボ買ってきた。
懐古厨の俺は終始ニヤニヤしながらプレイしてるぜ
351 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:13:01 ID:8ljuaBuU0
ダンジョンRPGはポケダン、シレンとやったけど自分にはイマイチ合わなかった。
(もともと不思議のダンジョン系はやったことなく、ポケダンが初)
ちょっとマイナーだけど、TAOっていうダンジョンRPGがワゴンで980円投売りされてたので、
買ってみたら、これがなかなか。
上記2つよりは、自分には面白く感じた。
テンプレ入りしてもいいくらいに。
ローグライクとくくって欲しいな。
ダンジョンはもっと汎用的。
>>349 >normal問題からは、5問クリア毎にミニゲームが出現するようになる
このミニゲーム、設定を十字キー操作に設定しても、タッチペンで遊ばないとならないらしく
ボタン操作は全然受付ませんでした。
ミニゲームの性質的にそりゃそうだなw
テイルズオブジアビス
DS初心者なんですが、ゼルダシリーズでお薦めがあったら教えて下さい。
SFCでトライフォース は経験済み。
出てないしスレ違い
つチンクル
チンクル一択か・・・凄いものがあるねw
ウィッシュルームは次回のテンプレ入り決定だな
そういえば前作のアナザーコードもプレイ時間短かったけど出来は悪くなかったんだよな
兄のプレゼントにDSのソフト贈ろうかと思ってるんですが
今、脳トレ持ってるみたいなんで同じ系統で常識力とか
趣向を変えてマリオの新しいやつ(懐かしいしかわいいから)にしようかと思ってます。
自分が全くのゲーム初心者なのでワケワカメです。
兄には奥さんもいるので出来れば彼女も楽しめるやつがいいでが一般受けしそうなオススメありますか?
あ、あとピクロスDSも追加かな
ピクロスはDSでやるほどの物でもない気がするんだがな。
ウィッシュルームはやってないから分からん。
wifiで楽しめるゲームって何がある?
三国志大戦とか面白そうではあるけど。
>>360 ウィッシュルームはテンプレ入りだな。
主人公のカイルがお節介すぎる所に若干の違和感があったが…それに文句を言っちゃうとゲームとして成立しなくなるからなw
ストーリーが地味なので、つまらないと感じる人も居るだろうが、これは個人の好みによるしな。
神ゲーとまでは言えないが、良ゲーの部類には入るんじゃないか?
俺はウィッシュルームだめだったんだけど、一般にはウケいいのかな。
DSならではの謎解きは楽しめたがシナリオ、セリフが全く練りこまれてない。
納期に追われて余裕が無かった感を随所で感じた。
マルチシナリオでもないし、2周目特典も薄いからすぐに中古が並ぶと思うので
今4,000円で買うのは損だと思った。
>>367 どんなゲームにも合わない人が居て当然。
個人的に「何でこんな糞ゲーがテンプレ入ってんの?」と思うようなソフトもあるんだけど、少数派の意見を取り入れていたらテンプレの存在自体に意味が無くなる。
ピクロスは本を買ってまでしたくないけど新聞についてるクロスワードなんかやっちゃう層にはグッとくるぞ
脳トレ組が買うソフトとしては評判は良い。だいたいそんな感じだからテンプレ入りは微妙
誰も本気で参考にしてなんかないから好きにすればいいさ
371 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:16:29 ID:4YSbcE/20
>>368の理屈じゃ世界樹はクソゲーって言ってる奴の方が少数派だけど。
mk2でも高評価だし。テンプレに載らんの?
俺はテンプレの好みじゃないソフトでも
テンプレに入る要素が何かあったんだろうと思える
子供向けっぽいドラえもんもゲーム性自体がいいらしいし
>>371 世界樹はやった事ないから知らない。
糞評価が少数なら、
テンプレ入りしても良いんじゃないか?
世界樹は3DRPG初心者にはオススメできないと思うって言う人が多い
ジャンルそのものがとっつきにくいのが理由だと思うけど
>>371 世界樹は確かに面白い
でも、かなり人を選びそう
一応世界樹はテンプレ載るだけの好評価数があるんだよな
>>19みたいな感じなら載せても荒れないかも
378 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:33:22 ID:4YSbcE/20
>>373 俺もやったことない。ダンジョンRPG?はやったことないが今一番欲しいソフト。
このスレの
>>15〜とか見ると載せない流れになっているようなので。
DSのRPGでもトップクラスの評判なのに載らないのは不自然な気がする。
むしろ世界樹はWizardryとかメガテンより敷居低いし、
3DダンジョンRPG入門としては凄く良い出来だと思うのだが
3DダンジョンRPG自体の難易度が若干高めだから人は選ぶけど、
DSのRPGの中じゃ相当完成度高いと思うよ
だからテンプレ入れても全然問題ないのでは?
380 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:42:37 ID:6ReALeR60
一部の世界樹ヲタが騒いでるだけで、あれはかなりの糞ゲーだからな
よくあれほど糞なものを作れたもんだ
だから理由添えて批判しろと何度も
ピクロスの方が糞だろ。
門半
どんなソフトでも好評価が多ければ載せるべきだと思うぞ。今の時代万人向けのゲームなんかないし。
だから世界樹とウィッシュは載せてもいいと思う。
385 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:04:09 ID:FqMV2GKD0
世界樹いれろや
信者を装うな
世界樹中々決まらないなー
俺だったら、仮にテンプレに入ってるのを見て購入したとしても
損はしなかった、と思うよ
最近はヌルゲーに依存しちゃってたから、俺は途中で投げちゃったけど
確かに面白かった。
388 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:26:24 ID:akYv05eeO
世界樹ばっかりだな
389 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:27:48 ID:8ljuaBuU0
>>354 略ってか、まんまTAOっす。
TAO 〜魔物の塔と魔法の卵〜って副題がついてる。
コメント添えてテンプレに載せるならまあおkで
コメント添えないで載せるのは、まずいかもしれない
ということしか決まってないのなら、どっちかにしよう。
コメントなんていらねーだろ。
えいご漬けは帰国子女には向きませんとか
ニューマリは激しくヌルゲーなので熟練者には向きませんとか
カドゥケウスは激難ですとか
書いてないし。世界樹だけ特別視は不要でしょ。
>>391 こっちのHPが40の時に毒で25食らう様なゲーム
394 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:02:52 ID:FqMV2GKD0
世界樹は前半は確かにキツイな
わざとそうしてあるらしいけど
だがレベルアップが楽しいRPGは
久しぶりだ
世界樹は面白いけどダルい
特に後半
週休二日で一日8時間以上仕事をして
彼女もしくは妻子と休日にはドライブなどを楽しみ
アニメや漫画はとっくに卒業している
常識的かつ一般的な人のみコメント可ってことにしないか?
そんな人はこの世に存在しません
次スレ立てるまでまだ時間があるし
その頃には世界樹の評価も固まるんじゃないかな
399 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:16:43 ID:FqMV2GKD0
世界樹を否定してる奴って
3DダンジョンRPG嫌いなのか?
3DダンジョンRPGとしては
特に文句つける所はないくらいな
出来だと思うのだが
盲目的なアンチは儲よりも見苦しい
批判するなら理由付けろ
それに批判ならスレ違い
このスレには良作をすすめるスレ
世界樹が本当に糞ならここまで話題にならずこのスレでも持ち出されなかった
アンチ厨が盛り上げてる事になんで気付かないんだ?
非論理的なアンチ厨を疑って購入した人がどれだけいることか
お前らは儲を装ったアンチを装った社員か
俺も世界樹買いたくなってきたぞ
痛いな
403 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:24:15 ID:UhErD/A40
タッチキャッチヨッシーってどう思う?
評判よければ買おうかと思うのだが・・・
>>400 言いたい事は分かるがそんな荒れるような事書かんでも…
ただのアンチは理由言わずに否定するだけだからスルーすればいい
>>403 やった事ないが評判は微妙らしい。
今度出るヨッシーアイランドDSのが面白そう
>>403 ただひたすらハイスコアを目指すゲーム。
プレイヤーは道を描くだけだから、自分でヨッシーを動かしたいとか
物語性が欲しいって人にはお勧めできない
結構難易度高くて燃えるけど。
初期のwizやってた人で世界樹おもすれーって思う人居る?
>>405-406 サンクス!
ハイスコア重視ってことはあんま自由度なさそうだな・・・
やはりNEOマリオに落ち着くか。
409 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:32:56 ID:FqMV2GKD0
すまんこ
NEO→×
NEW→○
NEOwwww
>>404 0時近いと好き勝手かけるぜ(・∀・)
ID変わったらまた大人しい住人装ってやるから気にすんなノシ
DSでもウィザードリィ出てたみたいだけど
あんまり話聞かないね
どうなの?世界樹がおもしろかったから
興味ある
414 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:48:45 ID:AmV+nTA00
世界樹を入れないとこのスレ潰すからな
あとウィシュルームは絶対入れるなよ。
アスタリスクは微妙
世界樹ほど丁寧に作られてない
モンスターハンター
あそれはPSPか失敬w
ミスタードリラーDSは面白いですか?あどばんすのははまったんだけどDSのは・・・・?
418 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:08:52 ID:zG8g+oAk0
それでも、守りたいものがあるんだ!!!
早くドラクエでないかな
ぷよぷよかミスタードリラどちらが面白いでしょうか?
421 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:24:45 ID:l6LcntPUO
4月15日(たしか)発売の逆転裁判は買いでしょ!
4/12だよ
ポケモンかマリオ&ルイージRPGのどちらか買いに行くんだが
どっちの方が面白い?
圧倒的にポケモン
さらにダイヤとパールならばどちらを
自分で物も買えないゴミは死ね
パールの伝説ポケモンの方がタイプ的に若干有利
このスレの脱線ぶりは異常。
いつまで経っても無くならない購入相談と、
テンプレに入れるか入れないかの議論ばかり。
ここはオススメを紹介する場所。
それ以上でも、それ以下でもない。
手放しで誉める人居るから、樹には何か警戒してる
良いとこも悪いとこもある筈なのに、良い所だけ言って反論されるとアンチウゼーとしか言わないし
3Dダンジョン嫌いな俺は無理なので、樹は基本的に無視してる
もっと中立的な紹介をしてくれると、少しは読む気にもなるんだけど
買う程のソフトだし、元からそのジャンルや世界観が好きだったりするから
妄信的に誉めちゃうのは仕方ないのかな
>>396 週休2日 1日7時間労働
彼女と同棲中
アニメは苦手、漫画は卒業出来てない
大人の常識〜では1級取れると言われたけど
コメントしておk?
1.肯定意見
2.否定意見
3.結論、おすすめかどうか
って感じ?
>>430 そうそう、そんな感じに普通はなると思うんだ
「買わせるのが目的」じゃなければ
世界樹の悪い所があんまり浮かばないんだよなー
あんまりウケない3Dダンジョンって所と、あと個人的には絵と難易度かな
DSでは数少ないジャンルだし、DSで3Dダンジョン系やりたいならこれを買っとけってなる。
全部のゲームの中から「買っとけ!」って思うゲームを選ぶっていうなら別だよ
>>429 別スレでの話だろ?
少なくともこのスレで世界樹薦めている人の意見は
「自分的には良いが万人ウケはしない」
というのが主流
過去ログくらい読め
>>430 その過程を経てオススメと判断した人だけ書き込むのがこのスレ
批評ならスレ違い
このスレでの判断基準は好評価が多いかどうか
「おすすめかどうか」でなくて
○○な人におすすめ
でいいじゃん
このスレの存在意義なんて殆どないんだからそう熱くなるなよ
そうだね、テンプレ入ってても、結局最後に購入判断まで持って行くのは自己判断だし
俺なんてテンプレ入ってるゲーム1個も持ってないし
こないだ祖父で見たロストマジック新品980円 買ってみたら良かったかな
キタキタキタ
ジージェねはどんな感じ?
とりあえず全作やったことはあるんだけど、すごく気になる。
ギャザービートとかモノアイガンダムみたいな感じなのかな??
なぁ、世界樹だけど尼のゲームレビューほど胡散臭いのは無いからテンプレ入り微妙になってきたなw
トルネコ
チョコボの不思議なダンジョン
ポケダン
シレン
イズナ
ダンジョン系でこれらの中dえどれが一番面白い?
443 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:21:18 ID:LvLGSXet0
おっぱい
>>417 ウチの50歳すぎた母親が全ルートクリアするほどハマってたよ
>>441 言われると思ったけど
質問できるいいスレなくてさ
446 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:28:40 ID:AoRiSZtvO
>>447 そこでいいんかなチョコボとか携帯じゃないわけだが
まあ聞いてくる
何で携帯板のこのスレでチョコボを入れて聞こうとするの?馬鹿なの?
次スレは俺が950取って立てるよ
世界樹もウィッシュルームもピクロスもテンプレに入れてやるから安心しろ
世界樹は敵こそ強いが
単純に3DダンジョンRPGとして見るならむしろこれをジャンル入門のソフトにさせるべき
地図を自分で書くのと全体マップ見ながらの移動とか出来るって点で
普通の3DダンジョンRPGよりずっと入門向けと言えると思う
オススメできないというのは単純に敵が強すぎるって点のみと思うので
この辺はRPG系ある程度やっているなら慣れる範囲
苦戦してた場所もレベル上がれば基本的に楽になっていくし
糸買い忘れだけ注意すればヤバイ敵とかに遭遇しても逃げて即撤退とかも出来る
前評判のせいか世界樹はやたら難しいと思われがちだが、
実際にはFF3DSと大差ないくらいだと思うぞ。
Aボタン連打でガンガン進むのは無理だけど、
ちゃんと編成を考えればそうそう死なないくらいの難易度。
発売後の反省会スレ(アンチスレのようなもの)でも、
マニアの「簡単過ぎ!」という不満の方が目立ってるくらいだしな。
テンプレに追加はこれでいい
NG推奨・世界樹
これで皆納得
ってか上でも出てるけどテンプレにのるってのは興味を持つきっかけにしかなりえないわけで
そういう意味でも「楽しんでる人の数」が多ければのせる価値があるね
ついでに全然話題にのぼらないのにテンプレいりしてるゲームが本当に面白いのかすげー疑問
なんだよ焼き立てジャぱんって。専スレすらないんじゃないかw
とりあえず、ピクロスは糞でおk?
糞:ピクロス
でテンプレに入れるか?w
だから理由書け
>>360 決定だなとか書く前にレビューよろしく
>>389 本当に存在も知らなかったw
ダンジョンゲーといってもシレンやポケダンのようなローグ系じゃなくて
FF3DSみたいに斜め上から見た視点で進む
わりと普通のRPGみたいですね。
そして、ペンで魔方陣を描くゲームがここにもあったかw
>>458 あ、でも1歩進むとモンスターも1行動ってあたりが
ローグ系っぽいですね
あまり頭使わないで気楽にできるソフトってどんなのがありますか?
462 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:27:42 ID:jd1Z8NQp0
とりあえず、世界樹は糞でおk?
糞:世界樹
でテンプレに入れるか?w
まあ3Dダンジョン好きな人ならこういうスレ見なくても自分で調べるだろうから
ここでは入れなくてもいいかもね
ここで糞ゲー認定するのはスレ違いだろ・・・常識的に・・
とりあえず、ピクロスは糞でおk?
糞:ピクロス
でテンプレに入れるか?w
大人から子供まで楽しめる
やわらか頭塾w
ウイッシュルームお勧め
久々に一本道の探索系のアドベンチャー
隅まで探し尽くして進んでいくタイプ
仕掛けもタッチペンで動かせるDSならではのものが多くて結構凝っている
フラグが立ってなかったり、選択肢を間違えると即ゲームオーバーになる場合があるのは少々気になった
(ある程度ロールバックされた所からやり直しが出来るので、その点は評価出来る)
どこでもセーブが付いてるのも◎
あと、10歳の幼女とホテルの密室部屋で、二人っきりで○○○が出来るw
NHK系の洋ドラマ(ERとか)が好きな人には是非お勧めする
主人公と幼女のかわいさは異常
>>468 密室で幼女と何ができるんだ!そこんところ詳しく教えてくれ!!
テンプレ入りしてるってことは、ルーンファクトリーってバグさえなければそうとう面白いってこと?
とりあえず、個人のオススメを書いて(説明忘れんなヨ)、
反論が無かったら(もしくは少なかったら)テンプレ化でいいんじゃないか?
テンプレは厳選されたものであるべきだし、
それ以外の情報もスレ検索すれば出てくるような状態がベストじゃね?
>>472 牧場物語としては君と育つ島のが断然面白いよ
>>472 作りこみが甘くて惜しい部分も多々あるけど
バグの分を減点しても遊べるゲームなのは確か。
努力値と性格がウットオシス>ポケモン
そんなもん気にしてるの大会上位と廃人ぐらいじゃね?
努力値って上限ついたんだよね。
ついでに隠しパラメータ見られるようにしてもいんじゃないだろうか。
>>473 反論なんてどんなものに対してもできるんだよ
厳選されたと思えるテンプレがいいなら購入相談スレのを使えばいい
購入相談スレは個人の主観だけど知識豊富な人が可能な限り客観的に語るスレ
このスレは個人の主観の限界を認めて多数派に従うのが主旨のスレ
このスレで糞批評してる奴には購入相談スレは敷居が高いくて合わないだろうけど
なんだ、購入相談スレなんてあるのか(゚Д゚)
このスレいらんじゃn
購入相談は目当てがある程度固まってる人が使うトコだろ
ここは何か欲しいけど目当てが固まってない人が来るトコじゃ無いの?
俺はこのスレのテンプレ見てチョコボと応援団買ったけど凄く面白かったから
このスレには感謝してるよ
購入相談と大して住み分けも出来てないしな
>>481 その逆
購入相談スレはジャンルだけ書けば親切にオススメソフトを挙げてくれる
このスレに存在価値が無いと思う人はこのスレに来なければいい
役に立ったと思う人がここまで続けさせてきたわけ
それに購入相談スレとの違いは多くの人の反応を確認できるところ
Thanks
487 :
名無し募集中。。。:2007/02/04(日) 19:39:25 ID:CxbI93b+0
ウィッシュルーム、決してつまらなくは無いんだが
かまいたちの夜みたいにあの世界観使って全然別のストーリィ入れたり
してくれれば何度も楽しめたのになあって思う
アナザーコードよりは内容増えたけどどうにもまだまだ薄い
DSならではの謎解きや絵のクオリティ、音楽やキャラクターの存在感とか
が良かっただけにね・・・
確かに他のADVと比べるとボリュームが不満だな
世界観や絵が好きなだけに、クリア後にちょっと物足りなさを感じた
そんなわけで俺の中では面白いけど惜しいゲームって感じだ
ウィッシュルームは本スレでいきなりネタバレ踏んだからイラネ
490 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:12:22 ID:LPSTJlhI0
ヨッシーアイランドDSに期待してる自分がいる
>>489 ミステリもののスレでネタバレ踏むってどんだけ迂闊なんだよお前wwwww
批判はアンチスレに書けよ、屑どもw
テーブルゲームスピリッツ(もしくは2)ってのが一本に、
色々なゲームが入っててお得感がするのだが、
スレも見当たらないし公式HPもテキトーなところをみると糞かな?
でも1はmk2ではそこそこ評価が良かったような…。
誰か「2」の方について情報知らんかね?
495 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:03:22 ID:yEG314kc0
なるほどくんとか言うゲームつまらんかった。
つまらんかったものをここに言いに来てどうするよ
497 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:14:43 ID:tCDGe3jE0
何度も電気屋さんや玩具屋さんに通うも未だに
ゲーム機本体を買えずにいるDS難民の私ですが、
いつもここを読んでどのソフトを買おうかと
ほんわか幸せな気持ちになっています。
一番最初に買うのはどのソフトがいいでしょうか?
DSの威力を感じるようなのがいいなぁ。
>>497 タッチペンとWi-Fi使うゲーム買ったら良いんじゃない?
>>497 DSと言ったらテイルズオブテンペストと聖剣伝説。
これさえありゃ十分
ひどい人たちでつね
>>497 騙されちゃいかんよ。まずはルナ ジェネシスか天堂独太を買いなさい
>>497 DSならではってなら、カドゥケか応援団じゃないかな
505 :
497:2007/02/04(日) 22:26:10 ID:tCDGe3jE0
早速ありがとうございます!
なんだかもう嬉しくてソフトだけでも先に買ってしまおうかと
思ってます。
今「テイルズオブテンペスト 」の紹介のページを見て来ましたが
画面がきれいなんですね。感激してます。絶対に購入します!!
Wi-Fiって凄いですよね、あんな小さな機械で誰かと繋がるなんて
私には魔法にしか思えません。
しかしながら皆さんは当たり前のよう本体を持っていらして
とっても羨ましくて尊敬しちゃいます。
そう、教習所に通っている時に、車を普通に運転している人を
尊敬の眼差して見ていたのに似ています。
早く仲間入りして、ここでみなさんとお話したいです。
お前らw
これはひどいな
はいはいクマクマ
カドゥケウスと応援団、世界樹とドラキュラギャオス。
これだけ買えばDSの良さはわかるだろ。
>>497 事前情報少ないなら購入相談スレの方がぃぃょ
マジレスすると聖剣だけど
>>505 テイルズオタの友人がテンペストをやりたいが為にDSを買ったが
1週間でソフトを売り払ったという伝説のゲーム、それがテイルズオブテンペスト・・・・
おまいら、ひどいなw
価格も安めな脳トレとかいいんじゃない?
釣りだろ
いつもここ読んでるんならどれが良ゲーかなんてすぐわかるはず
ところで百人一首はマジで神ゲーだと思う。
>>512 テイルズDSは、買う前からアンチナムコの活動が効いてたから、実際にだまされた人は少ない
と思う 君の友人が捏造ではなく、本当にテイルズのためにDS買ったとしたら情報弱者だね
それよりは、ファミ通で評価が高かった聖剣伝説DSでだまされた人のほうが多かった
俺もその一人 なんだこの糞ゲーと思った
それ以来、いまだにスクエニに対しては様子見の気分が強いし
FF12RWについても正直恐い
コンタクトもヒドイのか?
SRPGのいいのない?
武器とか防具がたくさんでてくるやつ。
ない
522 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:08:18 ID:2Bx7P2Wi0
517 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:54:59 ID:ZCUKYtHg0
>>512 テイルズDSは、買う前からアンチナムコの活動が効いてたから、実際にだまされた人は少ない
と思う 君の友人が捏造ではなく、本当にテイルズのためにDS買ったとしたら情報弱者だね
それよりは、ファミ通で評価が高かった聖剣伝説DSでだまされた人のほうが多かった
俺もその一人 なんだこの糞ゲーと思った
それ以来、いまだにスクエニに対しては様子見の気分が強いし
FF12RWについても正直恐い
うわぁ・・・無茶苦茶な文章・・・
頭悪いこと自覚して今すぐ死ねば?
何故ageるのか
524 :
497:2007/02/04(日) 23:17:01 ID:tCDGe3jE0
色々とありがとうございました。
本体が手に入るまで、記念すべき一本目のソフトを
何にするか楽しみにしつつ、悩みたいと思います。
勉強不足の状態で質問してしまってごめんなさい。
あえて最初にテンペストを中古で買うのもいいかも知れない
その後買うソフトがみんな楽しく思えるぞ
テイルズは買う前からやな予感してたヤツが多かったしな。
聖剣は普通に楽しみにしてたが…
>>517 情報弱者ってのはそのとおりだと思う。ネット環境無いし。
俺はそれなりに情報流した(2chやレビューからの情報)けど
どうやら、「やってみないと納得しない」という意思が強かった様子。
ただ、購入後はマジで凹んでいたがw
テイルズの為にDS買ったというのはマジ。
それ以降、DSのソフト全体に地雷臭を感じるようになってしまったらしく
未だに何にも買っていないから。
RPGが好きな奴だから、あまり惹かれるものを感じないらしい。
ちなみにこの件以降、ゲームの評価は俺に聞くようになった
友「聖剣ってどう?」 俺「ん〜アウツ」 友「オッケー」こんな感じ。
DSに飽きました 正直、PSPの方がよい
俺はお前が飽きた
もてあそんだのねっ!
だれでもアソビ大全はどうなんでしょ?
人によるでしょうね
><
今FF3クリアしたとこだが、おもしろかった〜。暇つぶしにはちょうど良いな。
次はFF5か6かシレン買おうかと思ってるんだが、お前らオススメあたら教えろ
>>534 購入相談スレで同じ書き込みした方がいいぞ
>>494 テーブルゲームスピリッツ2について、私のレビューを
良い点
・CPUの強さのバリエーションが豊富で、強い奴もちゃんといる
・チャレンジモードが良い感じなので、あまり飽きない
・ペン操作必須ではない
・安いので、コストパフォーマンスが高い
悪い点
・ルール説明がない
・通信対戦できないので、暇つぶし専用
アソビ大全もやったけど、テーブルゲーム系ではTGS2が最強だと思う
電車内の暇つぶし用途に限れば、テンプレ級
テーブルゲームで迷ったら、これ買っておけば間違いない
539 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 02:32:41 ID:zaFjdTNP0
ミラの父親ロバートエバンズを殺したのはブラッドリー
(ウィッシュルーム)
ブラッドリーはロバートエバンズに
自分の妹でであるミラ(同性同名でホテルダスクにいるミラじゃない)を殺された復習のためにエバンズを殺した
ロバートは闇組織ナイルの一員で組織について調べていたブラッドリーの妹ミラを殺害したあと
ブラッドリーにお前も組織に入れと誘う
ロバートに復習したかったブラッドリーは組織に入り、
ロバートを殺した事で、ブラッドリーは警察からもナイルからも終われる身になってしまった
カイルに真実を知ってもらいたく、赤い小箱と雑誌の依頼をしたのはブラッドリー
カイルをホテルダスクに呼びよせれば自分の身に
何がおきたか真実をつきとめてくれるだろうという希望を託してカイルを呼びよせた
ブラッドリー自身は警察にもナイルにも終われる身だからカイルに会うつもりはなかった
ロバートと宿やの主人ダニングは親友だったが
二人でオスターソードという幻の画家を作りあげ、絵の才能があるダニングがオスターとなり
ホテルダスクの地下で絵をかいていた。
幻の画家オスターが有名になっても影でしない自分に嫌気がさしたダニングは絵をかくのをやめたが
↑ネタバレ工作員
スイブルスイーパーって買いかな?
>>539 ネタバレを見ても、
やっていない人から見れば何が何だか解らないので、無意味w
543 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 08:12:26 ID:M0HfqFug0
>>538 TGS2は通信対戦が出来るけど、wifi対応じゃないのが・・・
俺は友達に勧めて花札を対戦してる
次回作で期待したいのが、ゲームの種類よりも麻雀の先鳴きキャンセル設定できるようにするのと2人麻雀出来る様にして貰える事かな
4人集めるなんて無茶だから・・・
TGS3早めにキボンヌ
シレンはダメだった。
持ち物と金がなくなってレベル1に戻るのが意味わからん。
546 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 10:17:25 ID:uVkBvieIO
あれ?なんでルミナスアーク入ってないの?
ふざけてるの?糞虫ども
未発売のゲームを他人に勧めるなんざ
いくら名無しでも出来んわ
>>545 それなくなったらもうシレンじゃないだろ
549 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 10:56:40 ID:s5wT6SGXO
それはそうかもシレンが…
しばらくはゲーム買えない…
だって昨日、ケツ毛パーマをあてたもん… ウフッ!!
553 :
538:2007/02/05(月) 11:59:54 ID:427nmxTP0
>>543 まちがえたorz
wifiって書くべきだった
>>545 これがゆとりか・・・
昔はこれ以上の難易度のゲームはたくさんあったというのに・・・
>>519 PSP買え。おまいが好きそうなジャンルのゲームが一杯あるぞ
DSとPSPだけあれば据え置きなんてイラネ
最近ゆとりってことばを使いたがる奴が多いね
実際シレンがぬるくなったら糞なのはチョコボで立証されている
なあ俺の地元のゲーム屋なんだが、世界樹売り切れだってさ。何この大人気
牧場物語はどれが面白いの?
新が面白そうだけど?
個人的世界樹のダメな点
敵の種類が少ない上に色違いの敵が多い、低容量のファミコンゲームじゃないんだから…
敵がドロップする素材が決まってて、ランダム性からくる面白さがない
下層に行くにつれダンジョン構造が手抜き、5層はMAZEのような迷路だが
マップが常時表示されてるから迷わないし意味がない、移動が面倒くさいだけ
序盤が敵も強く一番面白い、それ以降難易度低下、ラスボスの弱さに泣いた
低レベルクリアなどが出来ず遊びの幅が狭く底が浅い、リプレイ性がない
ダメな点は本スレ向きになるのかなー?
聞かれて答えるとか良い点と合わせて注意としてなら
いいかもしれないけど、積極的に悪い点だけを話すのは
ちょっとスレ違いかもわからんね
わからんけどね
565 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:26:43 ID:qteTXVcZ0
>>563 なんでもスレ違いで追い返すのもどうかと。
お前は「スレ違い」しか言えないのかよ。
とりあえず
>敵がドロップする素材が決まってて
これRPGならほとんど当たり前じゃないの
まぁ新しい種類のモンスター出たらその場で色違いが出てくるのはアレだな
色違いは大体似たようなor真逆の弱点持ちだから対策は立てやすいんだけどな
てか本当にスレ違いだもんな
こっぴどい言葉で罵倒したわけでもないのに
スレ違いのレスを丁寧に庇護してあげる義務はない
ドロップが完全ランダムで色違いの敵が出てこない
RPGなんてあるのか
>マップが常時表示されてるから迷わないし意味がない、移動が面倒くさいだけ
その常時表示されてるマップはどうやって完成させたのかと
あと
>低レベルクリアなどが出来ず
ってどういう事?なんか縛りプレイ出来ない仕様でもあるの?
まともな批判ならなんとか受け入れられるんだけど、訳わからん批判はムカつくよな。
「わからない」ってのはゲーム関係なしで不安になってイライラするもんだから。
>>562 >敵の種類が少ない上に色違いの敵が多い、低容量のファミコンゲームじゃないんだから…
このゲーム恐ろしくサイズ小さい
手抜きすぎ
批判はスレ違いって…
馬鹿しかいないのか?
テンプレに入れるかどうか対象に上がってるソフトだから
別に批判はスレ違いとも思わないけど
>>562は多少的外れだと思う
買わなくてもいいソフトを挙げるスレじゃないからな
とりあえず馬鹿じゃないならスレタイ1回読めばどういうスレかわかるはずなんだけどな
>>429を見て悪い点も挙げてみようと思ったんじゃないのか?
それにしても空気読めてないがw
いい点しか言ってないレビューに対して悪い点補足してるなら別にいいと思うが
わざわざネガキャンしに来る奴はスレ違いも甚だしい
〜だけは買うなよ!とか〜は糞すぎなんだぜ!ってのを集めるスレじゃないんだからさ。
キミ島評価いいのか
ぼくものは好きだがしあわせの詩で大滑りしてたから悩んでた
購入考えてみよう
キミ島はタッチペンでしか操作できないのが痛すぎる
慣れることは慣れるけどそれでもなあ・・・
ゲーム自体は面白いだけに残念
>>584 そこはホント人によるよね。
個人的には慣れたら結構快適だけど、合わない人には合わないだろうな。
慣れても農作業はやっぱりちょっとキツイし。
面白いのは確かだけど
批評がやりたいなら別スレでやれよ
ここなら糞レビューでも受け入れられると思ってんのか?
半角ていつも遅れて話入ってくるよね。正直迷惑
ここ携帯厨多杉w
589 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:45:49 ID:dvRS6VYl0
個人的世界樹のダメな点
敵の種類が少ない上に色違いの敵が多い、低容量のファミコンゲームじゃないんだから…
敵がドロップする素材が決まってて、ランダム性からくる面白さがない
下層に行くにつれダンジョン構造が手抜き、5層はMAZEのような迷路だが
マップが常時表示されてるから迷わないし意味がない、移動が面倒くさいだけ
序盤が敵も強く一番面白い、それ以降難易度低下、ラスボスの弱さに泣いた
低レベルクリアなどが出来ず遊びの幅が狭く底が浅い、リプレイ性がない
なぜ2回も同じ事を
589の言ってる事は初期wiz好きな俺には全く意味がわからん
アイテムがランダムだと一階で蝶のナイフやらしゅりけんとか出てきても困るし。
wiz系の3DRPGはボスを倒すよりダンジョン踏破のイメージが大きいと思うんだけど…
MAPを完成させるのが楽しいんじゃないか。
ラスボスなんか二の次だ。
ウィズってのはDSでも出てるの?
携帯は頭の悪そうなやつだけ不快に出来る便利な道具
>>591 初期wiz好きな俺だけど
>>589の言ってる事も理解できるんだよなぁ。
基本的にストイックなゲームだから合わない人はこう考えるだろう、みたいな。
世界樹とシレンの二つはもしテンプレに入れるとしても
RPGの所には入れないほうが良いとは思う。ローグ系は合わない人はやっぱ合わないよ。
>>593 ウィザードリィ アスタリスクが出てるね
mk2見たら初心者にはオススメできそうに無いけど…
見つけたら買おう
>>597 ジャンルそのものが人を選ぶからその方が良いかも知れないね。
RPGというくくりに入れてしまうと普通のRPGだと思いかねない。
>>596>>598 出てるんだ。サンクス。
俺見たことないな。
シレンは前普通にRPGに入ってたな。
シレン世界樹ポケダンはテンプレ的には「ローグ系」とくくればいいの?
世界樹をやってて、こうだったら良かったと行き着く先は結局wizになってまう
世界樹について重要な情報が書かれてなかった
古代祐三が曲を担当した
これだけで俺みたいなオッサンゲーマーは気になるって言うのに
>>600 とりあえず世界樹はローグじゃない、3DダンジョンRPGだ。
>>603 そっか。
じゃあ「ダンジョンRPG」でくくるか
ダンジョンRPGでくくるかって言っても
シレンと世界樹もだいぶ違うぞ
世界樹はRPGでいいと思うけどな
括弧して3Dて書いておけばいいんじゃない?
世界樹は他のDSのRPGと比べてもクォリティ高い方だし、普通に
リスト入りさせりゃいいじゃんって感じなんだが。
つか、いつからここは重箱の隅をつつくレビュースレになったんだ。
>>591 あーランダムといっても、いきなり最強の武器が出せとか言っとらんよ
ドロップするものの幅が狭いと言うことを言いたい、もちろんWizに比べての話
色違いの敵も多すぎるってことで、一体も色違いがあっちゃイカンなんて言っとらん
なんでそう極端なんだよ
オマエの文章力が無いのを人のせいにするな
まぁとりあえず次スレ追加は世界樹とウィッシュでいいでしょ。
あと
>>2によって故意的に消されたシレンの復活
注釈付きになるだろうが流れ的に世界樹のテンプレ入りは決定だな
これ以上の話題ループはイラネ
>>609 いや飛躍しすぎなんだろ
「ランダム性からくる面白さがない」だけで全種類のアイテムをドロップしろと言ってるように思ったのか?
世界樹擁護したいが為に言いがかりをつけているのは誰の目にも明らか
スレ乱立といい信者の暗躍がこれほど酷いとは
もうええっちゅーねん
もうええっちゅーねん
もうええっちゅーねん
what you are name?
>>616 may i ask your name, sir?
キャッチタッチヨッシーは、テレビゲームの一つの理想を実現しているすごいゲームだ
ヘタクソもうまい奴も、それぞれの限界難易度に常に晒されてプレイし続けることになる
スコアを伸ばそうと思えば危険を呼び込む必要があるし、うまい奴は常にそうしたがる
だから安楽に遊ぼうと思うと、すぐ限界迎えて全然面白くない
やれる遊びはハイスコア狙いのみ、ハイスコア画面がエンディングみたいなもん
すぐには折れない、マジなチャレンジ魂を持つ人には是非ともプレイしてもらいたい
俺はまずこのゲームでスクリーンを傷だらけにした
買って良かったゲーム
FF3、世界樹、NEWマリオ、ドラキュラ蒼月、遊戯王SS、チョコボ、逆転裁判2
買わなくてもよかったゲーム
マリオ64、テトリス、ポケモン、ロックマンエグゼ5、もっと脳トレ、マリカ、数独、パワポケ8
完全に失敗したゲーム
えいご漬け、エグモン、役満
>>620 えいご漬けはやっぱすぐ飽きるのかな?
そもそもゲームって感じじゃなさそうだけど。
ソニックラッシュは個人的にかなりツボだった
ステージ2でいきなり難しくなるので一度投げそうになったけど、
それ突破したら、音楽もあって脳汁でまくり
>>621 基本的にDSで英語の教材やってるようなもんだからね
ミニゲームがあるとしても限界はある
それなりに英語勉強しようと思ってないと続かない可能性は高そうだ
625 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 03:19:12 ID:gSsPQqKN0
落ちゲーみたいなパズルゲームだと思うんだけど、トリオンキューブっておもろい?
新品で980円だし、地雷でもいいかなぁとは思ってるんだけど・・・
そう思うなら黙って買ってろ
>>625 ブロックを3x3に積むと消える奴だよね。
以前体験版をプレイした事がある。一人プレイに関しては難易度が低かった。
でも実際に購入した人にすればCPU対戦は熱かったそうで、薦めていたはず。
何にしても980円なら良いんじゃね?
>>625 このスレでは評価の高いメテオスもいいんじゃないかな。
2000円くらいで売っているだろうし
何か世界樹のまともなレビューがまだ数出て無いみたいなんで、あくまで中立的な立場で軽くレビュー書いてみる。
良くも悪くも“3DダンジョンRPGを今風の雰囲気でまとめて難易度を抑えた”、良作もしくは佳作の領域に分類する3DダンジョンRPG.
主なやり込み要素としてはダンジョン内のモンスターやアイテムの種類を図鑑に収めたり、作成出来るキャラクターの枠域も15人分あるのでキャラ育成にも時間が注ぎ込める。
下画面を常時MAPとして表示させているので、3DダンジョンRPGに付き物の“迷って全滅”と言う危険性が緩和されつつ、
MAPに書き加えられるメモやオブジェクト等を使って、プレイヤー好みのMAPにも書き上げる事が出来る。
キャラクターの種類も元々の職業7種類に加え、後から加わる2種類の職業も含め9種類の中から好きな職業でパーティーを組む事が出来る。
勿論同じ職業でもスキルの覚え方次第で別のキャラクターとしても扱う事が出来る為、キャラ毎においての性格付け等を自分で設定してみるのも、この手のゲームの楽しみ方の一つだろう。
ただあくまで最初に書いたように、“良くも悪くも”今風の雰囲気と抑えた難易度を持ってしてプレイヤー層の窓口を広げた作りになっている為、3DダンジョンRPGとしての全体的な難易度としてはあまり高くない部類に入る。
その為、この手のゲームの金字塔であるウィザードリー等を経験した、或いはこの手のゲームをしゃぶり尽くしたと豪語するハードゲーマーからすればヌルヌルの難易度であるだろうし、
ゲーム全体の雰囲気も明るめに作られている為、本格的な3Dダンジョンモノを期待していると“多分”に肩透かしを食らう。
判りやすく言えば、「その辛さと漬け込んだ具材の種類が豊富な韓国産本格キムチに比べ、日本人の口に合うよう辛さを抑えてマイルドな味付けにした白菜と細切り人参がメインの日本産甘口キムチ」と言う感じだろうか。
本格キムチの味を知っている韓国人やキムチ好きの日本人からすれば、日本産の甘めな味付けのキムチなど食えたものじゃ無い物だろう。
容量の関係か、MAPの構造も書き込める内容もお世辞にも複雑なものが無い為、物語広範になってくると作業的になってくる事も否めない。
それでも、ゲーム全体としてみても出来は悪くなく、3DダンジョンRPGと言うジャンルを少しでもプレイし易いよう、敷居を低くして窓口を広げる為の工夫を凝らしたことが伺える部分が見えるのも確かである。
また、“3DダンジョンRPGとしての全体的な難易度としてはあまり高くない部類に入る”のは確かだが、既存のDSソフトで存在するRPG全体から見ての難易度としてはそこそこ高めで分野も違うモノなので、
DSのRPGで少しでもやり込める内容の物が欲しい、あるいはFFやTOTのようなありきたりのRPGに飽きたという左近のライトゲーマー、
もしくはウィザードリー系のゲームを久しぶりにプレイしたいが中々良いモノが見付からない、とお嘆きの嘗てのハードゲーマーにお勧めできる内容ではないだろうか。
間違っても、イラストがオタ臭いだとか音楽が古臭いだとか、挙句は一部のスキルが強過ぎてツマンネなどと言う理由で酷評されて良いゲームではないので、
良い点気になる点で少しでも興味を引く部分があれば、借りるなり買うなりしてプレイしてみて欲しい。
では最後に一つ、
「MAP内の一本道を延々歩かされて辿り着いたトレジャーボックスの中身に嘆いてはいけない。何故なら、その道を進むのも途中で止めるのも君の自由だったからだ」
長文に加えて誤字ハケーン。
短文中文で纏められるだけの文才が欲しいよトニー( ´・ω・)〆....
世界樹面白そうだとは思うが半分ぐらい行った頃に飽きてやめそうな気がするんだよな・・・
俺も面白そうに見えるんだけどだけど話聞くと自分にはクリア出来る気がしないw
>>629 まぁ良かったとは思うのだが、一番印象に残ったのがキムチ
なんでキムチなんかな?
>>632 俺がそうなった。
思ってたほど難しくなかったせいだったんだけど、
パーティ三人制限を加えたらモチベーション復活した。
でもまだクリアできてないw
こういう風に頼まれてもないのにオナニー長文書くから
世界樹はウゼーって言われるんだよな
空気嫁
長文もいいとこ
改行くらいしてよ
639 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 12:51:41 ID:zGMuVyiU0
NGワード入れて連鎖あぼーんにしても
アンカー付けないでぐだぐだ抜かすバカは消せないから困る
いい加減テンプレに世界樹に関連するレスは禁止っていれとけ
我々は全てのDSソフトの買っとけを応援します。
Diddy Kong Racing DS
面白いのになぜはいってないんだ?
あとな、長過ぎるのは問題かもしれないが、
そもそもここは長めの文章でレビュー書いておすすめを挙げるスレだろ。
1行レスの煽りなんかのほうがよっぽど場違いだぞ。
昨日出たばかりだからじゃね?
そんなん出てんの?
次々と新しいソフトの評判を多くの人から聞くのがこのスレじゃないのか
同じソフトの話題なんかウンザリだ
それとレビューの内容よりも自分の主観をのせてくれ
客観的に語りたいなら総合スレか批評スレに書け
「面白かった」「面白くなかった」だけならやってない奴でも書けるだろ。
そんなの、何の意味もない
どこがどうで良かった・悪かったくらい書いてくれないと、
本当にプレイしたのかただの煽りなのか区別がつかないな。
>>648 これだからケータイは。
誰が世界樹ネタでこのスレを荒らしてる奴を肯定した?
長文というだけで煽る2chテンプレのバカが居たから、
ここはレビューを書くスレだと反応したまでのこと。
レビューはあるにこした事はないが補足的なものだ
重要なのは多くの当事者の意見
だからその「意見」っつーのがレビューだろうよ。
おめー頭空っぽだな。
ID:d5hykqwj0
しつこい
ついでにだ。
おめーの意図を、最大限好意的に、エスパー並の洞察力で汲んでやってだ、
「面白いと言うやつが多いかどうかが重要」と言いたいのだとする。
んなもん、内容の説明もなく数が勝負ってんなら、
各ソフトのスレの勢いでも見てろって話だろ。
ここは購入相談スレじゃないが購入の補助のためのスレだ。
各ソフトのスレを見ればネタバレを見てしまう可能性があるが、
ここにネタバレではないそのソフトの特徴が書いてあれば、
読んで購入の参考にできるだろうが。
レビューつったって各人の主観に決まってる。
だから色んなやつがちゃんとした感想を書くのが好ましいんだろ。
>>653 >>638w
>>652 「意見」を「客観的データに基づかない個人的感想」に置き換えればすむわけで
>>655 あ? どうした中二病?
「客観的」?www「データ」?www
誰がダメージ計算式だのモンスターのパラメータだのの「客観的データ」を載せた?
そんなやつ居たっけ?w
無理に背伸びして意味もわからねー言葉を使うなボケ
多作品と比較してる時点で客観的
>>654 >色んな奴がちゃんとした感想を書く
ちゃんとした感想の定義は?
はいはいそーでちゅか
世界樹やったので
良い所
難しい場所もあるが作戦練れば突破できるので達成感がある
foeに追いかけられてリアルにモンスターと攻防してる気分
レベルアップやPT編成が楽しい、各バランスが秀逸
マッピングがそれなりにお手軽に楽しめる
ダンジョンRPGとしてはシステム的にもビジュアル的にも入りやすい、
進むごとにダンジョンの風景や音楽がガラッと変わって燃える
悪い所
キャラのステータスを見る画面でLRで別キャラ見れないなどややインターフェースが荒削り
戦闘システムは良くできているが悪く言えば地味、古くさい?
はまると膨大な時間がかかる
後半エンカウント率が上がる場所は若干雑魚戦がだるいかも
萌え絵拒絶原理主義者の人は絵?
>>657 素朴な疑問なのだが、プレイした奴としてない奴の書き込みをどうやって見分けるのだ?
「すげー面白かった」
「クソだ。面白くなかった」
これで、どっちがプレイ済みでどっちが煽りかわかるのか?
「定義」wwww
もう開き直って中2病全開だなwww
話の流れでわかんだろ。1行レスで「おもしろかった」程度じゃなく
何がおもしろかったかって事をまともな日本語で書くって事だよ。
すごく長い必要も無いし、客観的な裏付けなんてもの別に要らないが
それなりに他人に対する説明になっているようなもの。
>>662 訂正しなくてもわかると思うが、
「なんてもの」は「なんてのも」の間違いね。
揚げ足取り合戦ほど見ててあほらしくなるものはないなw
結局
>>1の最初の二行が全てなんだろ
さっさと流れを戻してオススメゲームを挙げようぜ
665 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 14:22:02 ID:+BWiggrY0
〜 ここまでの流れ
世界樹は糞
とりあえずd5hykqwj0が一番場違いなのは分かった
>>654 個人の主張である限り客観的結論を目指す事はできるが
個人の主観であることは変えられない
その上で客観的結論を目指し続けるのが批評スレ
主観の限界を認めて暫定的な答えを出すのがこのスレ
ついでだけどレビューを書かない方がいいとは言っていない
>>661 >>651
なんか馬鹿と世界樹アンチが沸いてるのか
ルナジェネシスは今から買う人にはおすすめできないけど
今もってる人はクソゲと思わずにちょっとやってみて
俺も後悔してたんだけど
いまさらやりはじめたらアイテムモードにして
モンスターカードゲッチュするとすごい戦いが楽
しかも結構簡単にはいるから
電車移動終わったんで消えるわ
>>ID:d5〜
暇つぶしありがとう(^∀^)ノシ
世界樹やったことないけど要するにぬるくなったWizだろ?
方眼紙にマッピングしながらただひたすら潜る。
なんの為?そんなの考えた事無いわ。
672 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 14:34:05 ID:zeIlsIcGO
たのむ!知恵を貸してくれ
>>669 ルナジェネシスは糞ゲーって評価が多すぎるから、どの程度のものなのかがちょっと気になる
楽しめる要素が少しでもあるなら、近くのゲーム屋で1000円切ったら買ってみるかなw
>>672 うちのばあちゃんの名前が知恵なんだがそれでいいか?
674 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 14:37:48 ID:zeIlsIcGO
>>673 たしかにそんぐらいじゃないと後悔するかも
俺は1980で買ったけど ああ…って感じだった
ダッシュするとHPへる仕様や経験値とアイテムどっちかしかとれないとか
叩く相手指定できないとか色々あるけど
やってみると意外とボリュームあっておもしろい
クソゲ許せる人じゃないと難しいけどねw
>>671 今世界樹やっているところだけど、確かにそんな感じかも。
初期の頃の激ムズWizを方眼紙片手に攻略した猛者にとっては、
確かに物足りないだろうと思う。
ヌルゲーマーの俺にとっては丁度良いけど。
Wizって難しかったかな?
あんまりそういうイメージないや。
I・II・IIIは普通だよ
まあ今の全てを指示してくれないと先に進めないお使いゲーマーには
えー 行き先を自分で決めるなんて無理! 難しすぎるとか言われんのかもしれないけど。
世界樹、新参にとって入り込みやすそうな容貌を呈しているが
FPview(一人称視点)で1ます1ますを歩かなければいけないとか敵が強すぎるとかで
DSに数多く見られるような気軽な爽快感を味わうゲームではなく、
決してポップでライトなゲームではないということです。
だのに見てくれのみで判断し買ってしまうと、痛い目を見ます。
はまれば面白いので、載せといてもいいんではないかなと思う。
テンプレにNG・世界樹でおk
信者もテンプレに入ってて満足
アンチもNG推奨で満足
これしかあるまい
>>677 いつのまにか回転していたり別の場所に飛ばされていたりでマッピングはし難かったよね。
あとは死んだ際のペナルティとか
とっとと自分の専ブラでNG登録すればいいのに
結局みんな世界樹が大好きなんだ。ということが分かった。
世界樹、次スレからのテンプレ入りが確定した瞬間であった。
キャラデザインが つの丸 だったら良かったのに
687 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 17:04:20 ID:NBPkwjICO
世界樹が入るなら
DQMJも入るよね。
>>660 >キャラのステータスを見る画面でLRで別キャラ見れないなど
その「など」ってことは他にもインターフェースで駄目なとこあるんだろ?
その部分が知りたいのだが・・・
>>667 それはない。DQMJの好評レビューなんかここで見たことないぞ
>>688 メニュー開く度になぜか下画面のマップもいちいち暗転など。
まぁんなこた気にならないぐらいおもすれーから心配すんな
ピクロスDS買ってここ最近ずっとハマってる。
売り切れ店舗ばかりで、探し回った挙句に最後の1個を買えた。
15マスを超えると、盤がゲーム画面をはみ出すので、
途端に視認性や操作性が悪くなる。
これには軽くうんざりする。かなり不便を感じる。
これが唯一にして最大の難点かな。
これが苦じゃなくて、ピクロスマンセーな人は買いかな。
ペンでブロックを削る独特の感じの快感は、ちょっと病み付きになる。
ADVゲーが好き
ウイッシュルーム
雰囲気最高、絵がいい。
やってる最中はかなり楽しいが、ラストに脱力する。
ハラハラする展開やカタルシスはないんで、まったり系が好きならば。
天道独太2
1は色々アレらしいけど、2はまっとうな作りの医者物
前作やってなくても、人物は大体紹介してくれるから問題ない
患者は不良少年やらアイドル、男性恐怖症の子などで
割とオーソドックスな話が展開される。
ミニゲームもあり、苦手で失敗しても進行にはさほど
影響しないので気軽に楽しめる。
タコ焼き引っくり返すゲームは単純だけどちょっと楽しい。
基本一本道だけど、軽くキャラ攻略要素もあり。
ボリュームまあまあ、話もきちんとまとまってる。
手術はアクション苦手でも割とどうにかなるレベルだし面白かった。
ADV好きとしては結構良作だと思うんだけど。
世界樹、なんでこんなに移動が遅いんだ…orz
ザッ…ザッ…ザッ…じゃなくてザッザッザッにしてほしかった(´・ω・`)移動メンドイ
普通のボンバーマンとタッチボンバーマンどっちがいい?
ワンカートリッジで対戦したいんだが
696 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:59:28 ID:gSsPQqKN0
>>692 購入予定だけど、盤がはみだすのは、ストレスやまりそうだなぁ・・・
ハドソンのイラストロジックとか、シンプルシリーズのイラストパズルはどうなんだろ?
最大サイズ(○×○)と、操作性教えて欲しい。
>>694 ラスボスは世界樹の王=執政院の長ヴィズル。
科学文明の過度な発達により自然が破壊され、人もほとんど死滅した地球。
自然を蘇らせる為ユグドラシル計画発動、ヴィズルは発案者の一人。
千年に及ぶ計画の結果を見届ける為、人を捨て世界樹と一体化し千年生き永らえる。
猿の惑星&ナウシカのパクリ
ファンが多いゲームにはアンチも多いからねえ。
新規タイトルなら尚更活発だろうよ。
何故スレタイを読めないんだろうか
>>696 フリーモードまで全部クリアした訳じゃないが
ノーマルモードで最大25x20マス
15x15からズームと盤面スクロールが出来るが、十字キーでプレイするなら全体図のまま25x20も出来る
操作性も既出のピクロスと変わらないモノだと思っていい。
しかし、ヒントとなる数字は恐ろしく小さくなるので、視力ダウンを覚悟しろ
俺は20x20をプレイ中だが、昨日3時間やったら片目が異様に痛くなった
携帯ゲームでやるソフトとしては非常に優秀、15x15以降のプレイスタイルが気にならないなら買って間違い無い
タッチペンがどうしても使いたいorスクロールや盤面はみ出しが気になるなら検討汁
702 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:29:28 ID:MOeVDrvR0
世界樹面白いので買っとけ。
2時間くらいやってるがまだ地下1階を徘徊してるぜ。
全員レベル5。1人死亡が1回あっただけで想像よりだいぶヌルい。
全滅指数はFF3と同じくらいな予感。
ちなみに最大HPが40未満の時に毒で25ダメージはマジだった。
2時間も1階に止まっててどこがぬるいのかと
そして山羊と蟷螂に殺されるのであった
706 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:01:34 ID:ROv3K7UN0
個人的世界樹のダメな点
敵の種類が少ない上に色違いの敵が多い、低容量のファミコンゲームじゃないんだから…
敵がドロップする素材が決まってて、ランダム性からくる面白さがない
下層に行くにつれダンジョン構造が手抜き、5層はMAZEのような迷路だが
マップが常時表示されてるから迷わないし意味がない、移動が面倒くさいだけ
序盤が敵も強く一番面白い、それ以降難易度低下、ラスボスの弱さに泣いた
低レベルクリアなどが出来ず遊びの幅が狭く底が浅い、リプレイ性がない
>>706 まだB20Fだが同意
いまのところここで詰まっているけど
16〜19Fまで全く詰まらなかったからここを超えたらほとんど詰まることはなさそうな気がしてきた
医療防御や封じ使ってないのに
世界樹って武器防具多いですか?むらまさ有りますか?
709 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:09:09 ID:6C70AY/RO
世界樹スレ池
711 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:12:25 ID:+BWiggrY0
世界樹は糞だったが、サントラ付きで中古売ったら4000円儲けたwwwwwwwwwwww
世界樹の話したいなら専用スレ行けよキモオタども
713 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:24:58 ID:MOeVDrvR0
世界樹面白い。
3時間半ほどやっているがまだ地下1階を徘徊している。
俺も世界樹は好きだが、
このスレが世界樹の話題で埋まってるのは遺憾に思う。
他でやれ。
世界樹はDS初の神ゲー
話題投下
◆2007年2月8日
ジェットインパルス
ルミナスアーク
Wi-Fi対応 森田将棋DS
◆2007年2月15日
レイトン教授と不思議な町
BLEACH DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌 (レクイエム)
◆2007年2月22日
キャッツ
NOVAうさぎのゲームde留学!? DS
ぼくは航空管制官DS
右脳鍛錬ウノタンDS 七田式 大人の瞬カントレーニング
学研DS 大人の学習 金田一先生の日本語レッスン
とりあえず世界樹アンチが信者に成り済ましたり同じ事何度も書いたり
どこまでも必死と言う事は分かった。
もうテンプレ入りは確定してるんだし工作活動は本スレやアンチスレでやれよと。
>>717 レイトンがいい意味で曲者な気がする。
てかシムシティも2月じゃなかったっけ?
>>719 コピペミス
◆2007年2月22日
シムシティ DS
Gamics Vol.1 横山光輝 三国志 〜第二巻「呂布の末路」〜
ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合 パート2
721 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:14:38 ID:MOeVDrvR0
ですノートも2月だろ。
タッチペンをうまく活かせていれば川のぬし釣りもハマりそうだ。
キミ島を推すべきかどうか迷う
ゲーミックス光輝は買ってる
あの迷作がカラーで甦る
ドラクエ4,5,6どれか
ベタ移植でも100万超えそうだね
リーズのアトリエってどうなるかな?
発売前ソフトの話は他所でやれよ
>>727 発売前のソフトを薦めるわけでもないし
話題にしておけばどのソフトの情報が需要あるか分かっていいと思う
世界樹の時のようにな
とりあえず俺はジェットインパルスとルミナスアークが気になる
少しくらいなら発売前ソフトの話でもいいじゃないか。今までもよくあったし
まぁ
>>726みたいなのはやめた方がいいけど
今までもそんな感じだったしな
とりあえずルミナスアーク薦めとくわ。
フラゲしたけど面白いよ。
ヌルゲーなのは序盤だけでだんだん手応えが出てくる。
テンプレにあるタッチボンバーマン買ってみたが微妙だ…orz
>>733 俺も正直テンプレからはずしたほうがいいんじゃないかなと思ってた
これまでボンバーマンいろいろなソフトやってきた俺も
タッチのは微妙だとおもった(バトル部分)
レビュー書くならゲーム名を【 】に入れてくれ
【無意味】
【レビュー書くならゲーム名】
ルミナスアークもWiFi対応だな。
買っとけって言われても、売ってねーよ
買えるもんなら買いてーよ
買っとけって言われても、金ないから売ってくんねーよ
買えるもんなら買いてーよ
買っとけって言っても、金あるけど売ってねーよ
買えるもんなら全部買いてーよ
>>736 検索しやすいようになのか、それともNGに入れるつもりなのかw
レス抽出したり統計は取りやすそう
>>688 戦闘時のコマンド位置記憶は要らなかったと思うけど
俺が個人的に気になったのはそのくらいかな
ないと文句言われる機能の代表みたいなもんじゃねーか
だから入れたんだろうけどな
実際前のターンと同じコマンド入れることがほとんどないから
ほかにも、どっちでもいいんだけどってレベルの要望なら色々あるぞ。
たとえば店などの中で用事が済んだら
Bボタンを押して行くとウインドウが畳まれて行って
「外に出る」のコマンドが選択された状態になるんだけど、
最終的に外に出るにはそこでAボタンを押さないといけない。
Bで出られないのは、外に出るをキャンセルしたという意味になるから
という事なのか、理屈としては正しいような気がするが、
操作してる側としてはB連打で出られたほうが楽。
そんなもんどんなゲームだってあるだろうに
B連打で外に出られるようになってると、
関係ない操作で外に出て、もっと苛つくことになりそうだ
751 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:34:02 ID:n+Mb9gyy0
テトリスを強く薦める。抹茶おもろい。
熱血家族
753 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:51:17 ID:ywnCSX1r0
ルミナスアーク最高
タッチボンバーマンは今すぐテンプレからはずすべき
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、ポケモンダンジョン青、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ
▼ロジックパズル…数独 、ピクロスDS
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…人生ゲーム
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
シレンとあとウィッシュも入れていいと思う
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ
▼ロジックパズル…数独 、ピクロスDS
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…人生ゲーム
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
>>757 シレンは元から無いし未プレイなもので。
>>758 ウィッシュはそろそろ判断の次期ですかね?
>>756 何で外したのかしらんが、元々のテンプレのボードゲームの項にあるジャぱんは面白かったぞ。
人生ゲームはやってないからそれと比べることはできないけど、
PSのフォーチュンクエストに近いタイプのボードゲームで、結構いい出来だ。
原作知らないけど、十分楽しめたよ
>>760 シレンは今まであったけどこのスレの
>>2が勝手に消した。
ウィッシュは過度な期待をしていた人もいたみたいだけど、好評レビューが多いんでいいかと
>>759 ダンジョンRPGじゃなくてローグライクゲームじゃね?
カテゴリはダンジョンRPGでおk
>>756をコピペったので俺もジャパン?が人生ゲームに変化してた。
あとボンバーマンも消えてた。
>>763 ローグライクじゃ意味が分からない人もいると思ったんだが。
やり直し
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
どうぶつと牧場はどちらが神?
人による上にどちらも神ってわけじゃない
ドラキュラって両方ともタイトル乗せたほうがいいんじゃないの?
ドラキュラってどっち? って質問よくあるし、両方載せた方がいいと思う
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月の十字架、ドラキュラギャラリーオブラビリンス、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
ドラキュラ蒼月&ギャラリーぐらいの長さでいいんじゃね?
>770
まとめ乙
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
何度もすまん。ARPGのドラキュラんとこやり忘れてたorz
今度こそ完璧なはず
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
Touchボンバーマンランドが復活しとりますがな
あれニューマリとかについてるつまらんミニゲームが30くらいとバトルパックだけだから糞げ
>>776 最初から消してないよ俺。
言いたい事は分かるがテンプレのヤツをそう簡単に消すのはよくないと思うから。
一応載るまでに好評レビューがあったのだろうし
まとめにある以上一度は好評レビュー多かったものだから
テンプレから消す事は滅多にないだろ
もう少し様子見だな
アクションでロックマンゼクス入れるとか前スレで言ってなかったか?
あと、三国志大戦はどうするん?
780 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:08:44 ID:JkUjXWOI0
世界樹の迷宮を買いたいと思っていてもゲーム機本体がネット通販でも
リアルのお店でもどこも売ってないのでゲーム機が売ってない以上
このソフトも買いたくても買えないよ。非常に残念・・・
>>780 ゲ速の自分の地方の販売情報スレ行けば。
>>781 あっちこっちにマルチポストしてる荒らしみたいなやつだから触らなくてよし
>>779 三国志大戦は持ってないけど好評だったからいれてもいいと思う。
三国志大戦はDSらしい楽しさがあるから入れて欲しいな。
RTSのジャンルも隙間だらけだしw
あと、DQMJもやっぱり丁寧に作ってあるしテンプレ入りしても
よくないか?
785 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:56:16 ID:SlksgOgTO
ARPGなら意外にアイアンフェザーとロストマジックが面白い。
ロジックパズルのところにピクロスDS入れていいと思うぞ
かなり出来が良い
なんか今日のお前らはまとまってるな
テンプレの話になると、煽りやアンチや愉快犯が活発になると思ってたが
今日のお前らは思った以上に団結してるし、レスも理性的だし、ちょっと見直したぞw
水曜日は週の真ん中だからね
ごめん何の意味もない
いやマジでTouchボンバーマンランドだけは
本スレでも酷評もいいとこだから見てみ
2万くらいしか売れてないから誰も意見言わないけど
マジ糞だから
1000円でもいらねーのに4500円とか('A`)
三國志大戦は並みの人間じゃ楽しめない
>>775のテンプレについて。
ぷよぷよ(※注)とはなってるけど、それについて説明がないよ。
確か、パッケージ裏に緑のぷよが映ってると修正版なんだよね。
DQMJはいらない
作業ゲーで作業がめんどくさすぎるのは致命的
三国志大戦は確かに盛り上がってるね
>>789 見てみたけどべつにそうでもなくないか?w
>>793 じゃあ
※ぷよぷよはセーブが出来なくなるバグがありましたが既に修正版は出回っています。
詳細は専用スレや公式で確認しましょう。
でいいかな?
>>795 うん。まぁ公式を見ればわかることだし、
このスレでそこまで注意してやる必要も
ないんだろうけどさ、一応ね。
古いけど「さわるメイドインワリオ」はかなり良ゲーだと思うんだけどどうだろう?
このソフト一本でDSの操作の基本を楽しみながら覚えられる
wiiで言えばはじめてのwiiみたいな感じ
初心者にはうってつけかと
世界樹入るくらいなら当然DQMJ入れろよ
同時に買って遊び比べたが明らかにDQMJのが面白い
世界樹単調な上にセーブできないし1階で飽きたぞw
DQMJはテンポ悪い・経験地少な過ぎて作業感バリバリなのがな
大人になってみると遊べたもんじゃない
801 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:29:39 ID:t5MDXidp0
いやマジで世界樹の迷宮だけは
本スレでも酷評もいいとこだから見てみ
マジ糞だから
話題にあがっていないようなので書きますが、ワリオ・ザ・セブンはパズルアクションとして中々おもしろいです。
結構頭を使うので、とりあえずメインストーリーだけで10〜15時間はだれずに遊べます。
ただ、やり込み要素としては宝コンプ、タイムアタック(あまり意味無し)などしかないので、そういうのが好きな人には向かないかもしれません。
でも、ハズレではないとは思います。
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブが出来なくなるバグがありましたが既に修正版は出回っています。
詳細は専用スレや公式で確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
今度こそ出来た。とりあえず三国志大戦やピロクスは今んとこ候補って事で
806 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:44:28 ID:xZwP190jO
ワリオはタッチペンがなかったら入れてよかったかも
ピクロスDSは定番ソフトだし面白いから入れていい
DQMJはクリアまではなかなか楽しめたんだけどなぁ
クリア後がやること少ないし、WiFiも微妙だし
>>799 DQMJは個人的に面白かったけど、万人にウケるゲームでは無いと思うよ。
テンプレ入りは正直厳しい…。散々言われている経験値不足については、メタルエリアで稼げるから問題ないけどな。
今更だが、ロストマジックが面白かった。
12時間で全クリしちゃったんだけどね…
>>810 Wi-Fiマジオススメ
人いないけどorz
812 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:22:22 ID:aE0XHpSIO
はっきり言ってここのテンプレは
関連メーカーの作為を感じる。
ミリオン売り上げのDQMJは入れないし
売り上げがあるからって面白いとは(ry
とか言うなよ
100万本売れてるにはそれなりに何かあるって事だろ
クソゲーがミリオン出すとは思えん。
現にやって面白いかったし
あと何スレも前からロックマンゼクスは入れろと言ってるだろ。
もうアホかと。
購入相談のテンプレの方が余程共感出来るわ!。
どこを縦読みするんだろう・・・
>>812 釣りだろうがあえて言っとく。
テンプレに載らない理由はDQMJにしろロックマンにしろ好レビューが少ない。
特にDQMに関しては評判自体よくないし、俺も買ったがここに載るほどのソフトではないと思う。
自分が楽しいと思うなら「面白いから買え!」とかじゃなく中身のあるレビューを書けばいい
FPSで、
ゴールデンアイDS ダークエージェント
オヌヌメ。
メトロイドみたいなゲームで、8人対戦出来る。
>>814 釣りな訳ねぇだろ
だいたい
購入相談の方がユーザー直結な訳で
そのテンプレに記載されてるのと
このゲームは買っとけ!は、お薦めソフトをあげるスレだろ。
どう考えても直結型の方が最重要と見るが。
まぁこんな事は言いたくないがこのスレは格下。
今DQMJやってるんですが、画面に酔ってしまいゲームになりません。FF3はすごく楽しめたのになぁ。
最近のRPGはこういうものですか?私が耐性無さすぎなのでしょうか?
セクロスDS
マジオヌヌメ
確かに100万売ったドラクエ派生RPGが載らず
10万売ってない世界樹が載るのはオカシイ
売上≠評判の良さ
100万売れたとか関係なく中身で判断しようぜ。
FF12は200万本売れたから面白いわけ?
まぁ確かにこのスレのテンプレは信者の押し付けの傾向があるよな
常駐してるヤツがいるスレなんてどこもこんな感じになるんだよな
超初動型&すぐ中古溢れて値下がりも凄かったFF12と一緒にするなんて頭悪いのか
>>824 常駐してるのがメーカーだとしたら
とんでもないスレだよ
DQMもドラクエだから売れてるだけだと思うが。
内容は微妙。
>>818 じゃあ向こうのスレのテンプレに載ってるて事で満足しとけ。
ここでは評判良くないから。
お前は凄いヤツだからこんな格下スレには来ない方がいいよ
購入スレは個人の判断だがここは多数決だから別モノ
久しぶりにスタフォやって面白かったんだが、やっぱオススメできる程度ではないのかねぇ
定価で買った自分としては虚しいな
FF3は肯定的な意見が多いけど
DQMは否定的な意見が多い。
テンプレに乗ってるのはだいたい楽しめるから
それは認めるが
どのゲームもそれなりにクセがある
万人向け=売り上げと少しは考えても良いはず
ロックマンゼクスは爆死したが
ほぼフルボイス、手応えのあるアクション、引き込まれるストーリー性と俺はかなり押してる。
>>830 スタフォキャラ全員操作出来てマシンの性能も違ったりとか楽しい面も多いよね。
マルチエンディングだし。
個人的に全部オールレンジモード(時間制限付き)ってのと、仲間との共闘が出来ないのが一番不満だった。
売れようがクソなものはクソ
売れてなくても良いものはいい。
835 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:55:31 ID:aE0XHpSIO
>>830 スタフォは十字キー対応してれば中の上あたり
タッチペンオンリーで下の上。
>>832 そんな感じでレビューしてくれれば全然問題ないよ
>>832 ゼクスはゼロ4より売れてるよ
それに爆死とか言うなよ
ゲハじゃないんだから
最後に言っておきたい事は
テンプレ作るヤツならほぼ全てに手を出してから作れって事
俺はだいたいは手を出してる。もうどっちでもいいわ。
>>837 爆死の判断は新品市場の売り上げで判断してる訳じゃない
中古市場価格や出回り重要供給バランスで判断しての事だけど。
もぎちんどこだ、もぎちん
もぎもぎ
ほな、あるあるいくでー
急いで
作って
ドット欠け
ハイッハイッハイハイハイッ!
843 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:06:15 ID:+Ii8QVaHO
純粋に「ここが面白い、こういうシステムが好き」というレスを待っているのだが。意見→反論→繰り返しでは矛盾してよくわからない。頼むからケチつけるのはDS初心者の漏れにはわからないから賛同のみにしてくれ。
レス一つでソフトの好きな部分、嫌いな部分を挙げれば読みきりですっきりし、わかりやすいからそのように意識してもらえませぬか?
>>838 テンプレは一人がまとめて作ったものじゃない
ソフト毎の評判の結果に応じて追加される
>>838 テンプレは誰かが一人で作ったものじゃなく
単に好レビューが多かったら増えていくんだよ。
ロックマンもレビューが多数あればいずれ載るよ
いつの間にか売り上げ至上主義が沸いてるな。
売り上げで言ったら、カドゥケ・応援団とか即効でテンプレ落ちじゃねーか。
>>821 単純に面白さの違い
DQファンだから最後までやったけど、DQの名が無かったら買ってなかったぞこんなの
モンスター少ないし配合作業的だしストーリーショぼいし移動遅いし・・・・
とりあえずルミナスアークとジェットインパルスはリストに加えてもいいと思う
DSはこの手のジャンル弱いし良いと思うけど
ロックマンゼクスはまあまあかな。
イベントシーンで主要キャラがほとんどフルボイスだったのにはびくーりした
ゲーム自体もXに近いし結構安いからオススメかも
>>847 ジェットインパルスkwsk(・∀・)
正式な発売日を迎えてないソフトをリスト入り?狂気の沙汰だな
>>850 Amazon
発売前のソフトもDVDも漫画もレビューされて星5未来人乙
ゼクスはロクゼロが楽しめたひとはもちろんのこと、Xシリーズがすきだった
ひとにもオススメできるとおもうけどな。
基本はロクゼロの延長だけどロクゼロ知らなくても問題ないし、難しいのが好きな
ハードゲーマーにも対応したハードモードがあるし。
ステージ間の移動がいままでのロックマンシリーズとは違って自分で移動しないといけないから
初めていくステージは入り口を見つけるのが少し面倒だけど
慣れれば道中にアイテム稼いだりできるし、未開のフィールドを開拓するっていうのも
やってると結構楽しい。
DSの2D横アクションがしたいけどドラキュラはシリーズモノだし、って言うひとにもいいと思う。
先にも書いたがロクゼロの延長だけど、関連はロクゼロを知ってるとニヤニヤできるって程度だから。
ちなみにロクゼロの3か4をGBAスロットに挿しておくと某所でボスと戦えたりできるのが前作の
ファンにたいするサービスになってるのもいい。
ボスは倒さなくてもシナリオには関係ないからなくtも困らないし。
レビューとか苦手なんで上手くいえないが、アクション好きなら今なら安いしオススメ
ドットも綺麗だしな!
ロックマン好きで毎回買ってるけど、ゼクスはフルボイスはいいんだが、クリアまでに
何百回と繰り返す動作に子供の甲高い声を入れるとか、どんな罰ゲームかと思った。
あとはマップを指定されても行き方が分かりにくく、非常に手間を取られることとか。
ざっと欠点だけを挙げたが、具体的な欠点をすぐに挙げられるというのは、逆に他の
部分でストレスを感じにくかったからこそと思う。
DQMJも移動の違和感やクリア後レベル上げの作業感を挙げられることが多いが、
適当にお見合いさせていっただけでクリアできるバランスや、ストーリーや戦闘の
テンポの良さ(悪いというのも聞くが、これで悪ければ相当な辛口じゃないかな)、
システム重視のゲームなのに複雑に感じさせない気遣いなど、誰でも遊びやすく
テンプレ向きだと思う。
長くなったが何が言いたかったかというと、世界樹の迷宮がとても面白いです。
アトラス社員必死だな
スルーですよ
てか最後も同じような感じで書けばいいのにw
漢字検定で認識率のいい新しいソフトいつ頃出そうですか?
ルミナスアーク買ったらレブーするわ
パズルゲー買おうと思ってるんだがピクロス、パズラー数独どれがいいかな?
発売前のレビューなんぞ問題外だろう、、、ゲームの評価として。
862 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 06:27:23 ID:D6AQRe8Z0
汚いもの貼るな
だれもかれもがうんこ付いたショーツ見たいわけじゃねーんだよ
めっさ世界樹欲しいわ〜
面白そうやし
>>858 漢字「検定」なのに、認識率が良かったら、
検定合格できんだろうが。
>>860 ズーキーパー、タッチパニック、パズループ、ハニカムビート、ミロンのほしぞらシャボン玉
の中から選ばんかい
「コンタクト」買ってみたよ。
ARPGでちまちまスキル上げ好きならいいかも。
スキルが上がれば釣れる魚もいるしいい料理もできるみたい。
ただストーリーのボルームが小さい。
たまにキャラがいう事きかない。
パワポケ9はパワポケ9は?
うちのカーチャンが漢検買って来たけど普通に面白いな
ただ読み仮名と二桁以上の数字入力がマンドクサイのが難点だけどDSの仕様か
メタルサーガはどうよ
糞中の糞
873 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 13:34:50 ID:mIi0pEXH0
個人的世界樹のダメな点
敵の種類が少ない上に色違いの敵が多い、低容量のファミコンゲームじゃないんだから…
敵がドロップする素材が決まってて、ランダム性からくる面白さがない
下層に行くにつれダンジョン構造が手抜き、5層はMAZEのような迷路だが
マップが常時表示されてるから迷わないし意味がない、移動が面倒くさいだけ
序盤が敵も強く一番面白い、それ以降難易度低下、ラスボスの弱さに泣いた
低レベルクリアなどが出来ず遊びの幅が狭く底が浅い、リプレイ性がない
>>873にレスしたらまたループだぞ
これ以降スルー
>>871 なんかね、
タッチペンのみの操作、戦車の出動に規制がある、
自由度のなくなったストーリー、などからクソクソ言われるみたいだよ。
元はオモロイゲームなのにね。
878 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 14:12:47 ID:ujGUpz/6O
天外とチンクルどっちがお勧め?世界じゅはやったぜ☆
>>878 どちらも絵に抵抗なければ大丈夫
チンクルはRPGというより戦闘なしのアクションRPG+アトリエの精製みたいなもんで
高評価の割に全然合わない人もいるので注意
882 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 14:21:20 ID:ujGUpz/6O
チンクルはゼルダを連想したらダメってこと?マジカルバケーションも良ゲー?FF3とかスゲー楽しかったな
ルミナスアークはテンプレ入り無理だな
快適性ウンコだわ
>>883 同意、ボイス付きの会話のテンポ悪いわ戦闘場面での操作性微妙だわ音声切ったら必殺技無音になるわ・・・。
ろくなテストプレイしてないのが丸判りだなこれ。
パワポケ9はレビューサイトとwiki見てきた所なかなかよさそうな感じで
ブツ森と一緒に買ってこようかなと考えてます
バグは多いみたいですが。
メタルサーガは不満点挙げだしたらきりがないぐらい酷かったな・・・
>>873 ランダム性がないといえば、ステータスの上がりも職業によって完全固定だよな。
味気ないにも程がある。かといってスキルで個性化出来るほど選択肢ないし。
「カセットの中に神が存在する」とまで言われたWizの足元にも及ばない底の浅さに脱糞w
粘着が度を過ぎて荒らしと判断されたら誰も相手してくれなくなっちゃうんだぜ
今日の新作2本ルミナスアークとジェットインパルス両方弄った感想。
ジェットインパルスのがルミナスより10倍オモスレーっつー件。
WiFiコネクタ欲しくなって来たわw
>>864 わざと汚い物貼ってるんだから
専ブラの機能でさくっとNGURLに指定すればよろしい
>>890 そのおもしろさについてもうすこしkwsk
ルミナスはダメっぽいのか…
そんなに期待はしてなかったがDSのSRPGとしては貴重だったのになぁ
駄作では無いんだが、オススメはできかねる、って感じだな>ルミナスアーク
次のSRPGに期待って事で。
ちょっとゴテゴテ感がひどい気がした
キャラゲー色が強い
SRPGとして薦めるならば
ルミナスアークよりGBAのFEって感じだな。
ジェットインパルスは気になるが、買ってな(ry
今なんか買おうかと迷ってるんだが・・・
できれば100時間以上できるのが欲しいんだ。
ポケモンダイパはがっつり遊べる?
もしよければオススメがあったら教えて欲しい
ルミナスは普通ってとこか
御幣のある言い方だったんで訂正・・・はせんが、
少なくとも双方のソフトに抱かれていた期待値と、実際にプレイした面白さの差が色んな意味で激しかったという意味。
ルミナスは随分と騒がれていた割には平凡な仕上がりだし、ジェットインパルスは逆に思ってた以上の作りこみを感じた。
ただそれだけの事。
ジェットインパルス気になるのに、
名を挙げてる人が全然具体的なレビューをしてくれない件。
なんかサビシス・・・
インパルススレ行けばいいじゃん
>>896 > キャラゲー色が強い
そんなの、やらなくても公式サイトをひと目見た瞬間に
わかるような気がするんだが。
まーでも、やってみたら以外と内容はちゃんとゲームしてるのかも
とか期待したりする事もあるよな。
>>900 つまり絶対値ではないから、ルミナスも酷いとは限らないって事ね。
>>902 何のためにこのスレがあると思ってんだお前は。
自分がやる前に攻略情報とかストーリー的な内容とか知りたいとは思わない人間も居るんだよ。
キラゲームはデスノファンなら買ったほうがいいの?
ルミナス超おもしれー!!!!!
とまでは行かないけど、おもしろ…いかな、ぐらい
>906
感謝する
>906
感謝する
ルミナスは普通
インパルスは良ゲーらしいな
一ヶ月に一作でも良作があるなら充分だな
プレイ済みの人レビューヨロ
やっぱジェットインパルスの話題振った以上レビューせなあかんのかな。
操作性能はエースコンバットシリーズに通ずるフライトシムの王道タイプ。
一応操作方法も2種類用意されているから、慣れん人にもそれなりに遊べる仕様にはなってる。
勿論操作方法の難しい方(ロールやヨーを使う方)が面白みもあり、飛行機も機敏に動いてくれる。
ミッション形式のステージを進めていく感じで、各ステージクリア毎にランク付けされる。
ランク付けと一緒に得られるポイントで新型が買えたり新武装が買えたりするので、後からホイホイ使える機体が増えると言う訳ではない。
タッチパネル操作して使う機能も、一応ボタンで操作する事は可能。ただレーダーの機能やラジオの表示切替はタッチパネル使わんと操作できん。
まぁ別に気にするほどのモンでもないけど。
操作した感じとしては、機体毎に設定された性能が上手い事反映されている感じで、
そこら辺はフライトシムとして色んな機体に乗る楽しみがちゃんと得られる。
爆撃機とかはホントもっさり、アタッカーは結構挙動軽い。けど爆撃機の方が地上攻略ミッションの時とかに断然有利とか。
基本はしっかりとしている。
またミッションの種類も護衛や援護等があって、単純に敵を倒せばクリア出来ると言う訳ではないのでそこら辺もやりがいがある。
同じステージ内でもミッションアップデートがあって、一つのステージに複数のミッションと言う感じ。
ちなみに話のパートはフルボイス。ルミナスみたいに一部ボイス入り会話と言う訳ではない、殆どと言うかコレでもかと言わんばかりのボイス具合。
起動時の任天堂ロゴでも田中敦子さんが任天堂って喋る、っつーかこのゲーム田中敦子ゲーですかと言われそうなほど田中敦子が喋る。
あと飛んでる最中の音も割りとクリアで、イヤホンつけてプレイすると結構臨場感がある。
フライトシム好きでDSでもフライトしたいならお勧め。
WiFiあるかないかでもこのゲームの存在価値は大分変わってくる。
訂正、
誤:後からホイホイ使える機体が増えると言う訳ではない。
正:使える機体や武装が勝手に増えると言う訳ではない。
>>911 少佐スキーな俺にはまさに神ゲーだな。早々に押さえとくべきか……
>>911 エリア88好きの俺としては買わずには居られんな
明日買ってこよう
カドゥケウスとEBAはまたおあずけか…
Wi-Fi何に使うの?
巷では少佐の声がどうのと言う声が上がってるが、田中敦子演じるジャスミンのキャラは結構と言うかかなり役入ってる。
戦闘中でも色々声かけてくれるし「敵機撃墜を確認、流石ね!」とか「被弾したのね、損傷は!?」とか色々、
兎に角主人公機の存在を我が身忘れて気にかけてくれる。
自分田中敦子って言う声優の事は全然知らんかったが、このゲームでその人気と演技力を初めて知ったよ。
>>914 もちWifi対戦。
1vs1のシングル戦だが、ワイヤレス通信対戦みたいな4人対戦だとやっぱデータの転送量の関係で無理があるんだろう。
やってないんであんまり言えんが、やった人の話では面白いっぽい。ただフレンド登録が出来んとの事。
>>911 レビュー乙
内容が分かりやすくてありがたい
早速明日買ってみる
>>911 ナイスレビュー乙
フライトシムに興味の無い自分にも、良作であろう事が伝わった。
各種ゲームにおいてフルボイスである事がゲーム性にさほどの影響を与えないと信じているのだが、
このゲームにおいては重要な要素なんでしょうな
ジェットインパルスの問題点は
WiFi対戦にフレンドコードがないこと
>>918 拝見させて頂きやした
これはOPムービー?
たしかにお胸を強調し過ぎカナwww
世界樹より牧場物語の方が難しい
922 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 21:38:32 ID:Y3pMIKfA0
ルミナスいいよ!音だけ!
ルミナス別に酷くは無い
ストーリー普通、システムちょい悪、音楽良し
あとはキャラが気に入ったら十分楽しめる
テンプレ入りは無いけど
ジェットインパルス買いたくなった。
>>918 小さ過ぎてわかんねー。
敵役らしい魔女とかいうキャラがボインちゃんなのは
公式見たから知ってるが。
本体と一緒に牧場物語か、おいでよどうぶつの森買おうと思うんだけど
どちらのがオススメですか?
世界樹売ってるけど
牧場物語が売り切ればっかりや
世界樹は徐々に出てきたが
ウィッシュと牧物は売り切ればっかだな。三国志大戦も売り切れてるとこある
そりゃあ牧物や物森は万人向けだからなあ
世界樹は古き良きダンジョンRPGを大切にした作品だからね
世界樹は単に入荷したからでしょ。発売から結構経ったし。
ちなみに牧物は確実に万人向けじゃないよwほぼ全シリーズやった俺だが
今日ルミナス買いにいったら牧場もウィッシュもあったけどな
ウィッシュはカウンター奥の棚にもう4個くらいしかなかったが
漢字ものではなぞっておぼえるが一番おすすめ?
漢字の渡り鳥ってのなかった?
200万人のなんちゃら〜やってるけど、個人的にはいいと思います。
認識率もいいし、間違えた問題は「弱点克服」コーナーでやり直せるし。
書き取り、読み取りそれぞれ項目別、級別にも勉強できるし。
自分としては大満足。
世界樹の迷宮
店に並んでるの一度も見た事ないw
田舎は全く出回ってない。ひょっとして出荷本数を制限してんのか?
ウィッシュは発売日に買っといて正解だった。
どの店も売切れ。
シムシティも発売日に買っとくか。
ウィッシュも樹も普通に積んであるんだが・・・
樹は流石に一時期見掛けなかったが、今は普通に余ってる
ウィッシュなんて発売日からずっと売れ残ってる
埼玉の片田舎なんだがなあ
938 :
936:2007/02/09(金) 05:26:46 ID:eiYKh9+wO
>>937 俺の住んでいる所は埼玉の片田舎よりも、更に田舎。北海道の寂れた町。
世界樹のパッケージすら、一切店に並んでいない。
何故なんだ。。。
多分、その地方によって出荷本数が違うんだろうな…
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブが出来なくなるバグがありましたが既に修正版は出回っています。
詳細は専用スレや公式で確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
>>938 そいつはスマン
とりあえず俺の見た地区
埼玉の地方都市部 都内 秋葉原
ここらでウィッシュは普通に売ってる、山積みされてる
樹は一般人の入り難そうな店程、売れ残ってるのを見た
(ゲームフロアだけで1階を占めてしまっていて、エレベーター以外で客の上がって来ない専門階)
入り易めな、大型電気店・ゲーム専門大型店等は軒並み全滅
他の売れ筋も全滅してたりするので、普段ゲームやらなくて、DS買っちゃった層が買っていってしまうのだろう。
北海道の地方都市じゃ普通に取り寄せて貰うしか、確実な方法は無いんじゃないか
いくらなんでも、発売日過ぎたソフトを売れるからって数仕入れるとは思えないし。
買えるの待ってるよりは、買う気を見せて取り寄せ頼んで待つ方が早い気がす
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独、ピクロスDS
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブが出来なくなるバグがありましたが既に修正版は出回っています。
詳細は専用スレや公式で確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独 、ピクロスDS
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブが出来なくなるバグがありましたが既に修正版は出回っています。
詳細は専用スレや公式で確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独、ピクロスDS
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブが出来なくなるバグがありましたが既に修正版は出回っています。
詳細は専用スレや公式で確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
何この間違い探し
説明もせずに連続だから、単なる荒らしだろ
>+oRPAm6I0
お前キモイよ。
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独、ピクロスDS
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブが出来なくなるバグがありましたが既に修正版は出回っています。
詳細は専用スレや公式で確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
ます×ます百ます計算 買うか迷ってますがどうでしょうか。
テンプレのテキストアドベンチャの発生川ってなんてよむの?
>>951 ありがとう。
読めなかったから発生川としか打てなかったんだw
ドラキュラ蒼月の過去のレビューってどんな感じだったかおせーて
テンプレに入ってるがカッコが付いてるのが気になる
>>953 そこの4行上を見れば、意味はわかると思うが
>>954 アクションとしては名作でARPGとしては名作ってほどではないということ?
それともARPGの要素もありますってこと?
PSの月下の夜想曲ってやつとPS2の闇の呪印は結構はまりました
雰囲気が似てるのでこいつもイケルかなと思ったんだけどどうかな?
ARPGでもあるって事
月下タイプで十分面白いけど、GBAの暁月って奴の続編だから
やるならそっちクリアしてからの方がいいかも
957 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:00:04 ID:WmLTEouH0
全力でうめろ!!
コピペ厨!
ここなら存分に暴れ回って構わないぞ
じゃあ俺が!
いや、ここは俺が
■プチまとめ (過去スレでお勧めとして挙げられたもののプチまとめです。参考としてドゾー)
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼エロゲ…天使たちの午後、ポッキー
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独、ピクロスDS
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、漢検、(チョコボ)
※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブが出来なくなるバグがありましたが既に修正版は出回っています。
詳細は専用スレや公式で確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
いつも思うがなんで世界樹は括弧つきなんだ?
ジャンルが微妙に違うからなら3DダンジョンRPGってのを作ればいいんじゃないか?
格闘やRTSも一個しかないし
世界樹は「良作ではあるが、誰がやっても楽しめるとは言い切れない」という評価だからなんじゃね?
3DダンジョンRPGでもダンジョンRPGではある
格闘やRTSは他のジャンルでは言えないだろ?
全部が全部万人向けではないから
>>963
でもそれでカッコはおかしくね?
そんな事言ったら他にもそういうのはわさわさあるしさ
俺はこれ、単に「これは良作と思う」っていう人が多かったのを
まとめた表だと思ってるんだけど、違うのかね
そういう考えでいけば、そういうのはとっちゃってもいいと思うんだ
あれ、この話題って前スレかこのスレ内゛もなかったけ
評価の割れ方が激しかったから、と言い直すか
俺も括弧は要らんとは思うけどね
チョコボも
あれ?
チョコボ2つ入ってるぞ
ああ、そういう事か
括弧の意味をよくわかってなかった
一人芝居すまん
ジャンルの分け方が難しいってだけだからね
ジャンルをさらに細分化するか括弧もう取り外すか
無くすんならどっちかだな
970 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:19:51 ID:H9L4RoxD0
かっこつけんなよ
DSで買ったソフトはDSに挿すとDSになる。
???
>>971 ドコモショップで買ったソフトはニンテンドーDSに差すとドライブステーションになる
>>971の訳
「近い未来、DSのネットブラウザで購入した
PSPのUMDソフトを新型DSに差し込むと
DS用ソフトになったかのようにDSで遊べるようになるだろう」
978 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:06:53 ID:tV3ppnvp0
シレンバグ多すぎてだめ。
チュンソフトらしくないなぁ。 チュンてなんとなく完璧ってイメージがあるんだけどな。
パワポケ9は?
ルミナスは地雷?
買おうか迷ってるんだがどうだろう。
>>980 ルーシャタン(;´Д`)ハァハァなら買え
982 :
枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:31:28 ID:tVyCKvME0
ルミナスアークは地雷ではない。
不親切な部分が少しあるけど
全体的に丁寧に作られてる。
ルミナスはDSのハードのネームバリューで売れたソフト。PSPだったら売れない。
正直、携帯アプリのドラドラストラテジーの方が面白い
(´ι _` ) あっそ