【DS】世界樹の迷宮 B95F

このエントリーをはてなブックマークに追加
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:54:38 ID:qzyjfP7+0
>>849
ポイント少なくてすむ+敵が5匹いるときに狙った敵に当てれる
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:02:31 ID:ErjX7UD70
うっしゃ〜やっとこさ3層突破。みんなはやいなぁ。
3層のボスより数の脅威を教えてくれた蟻のほうがこわかった。
ブシドー育てたいけど進むのが遅くなるので悩み中。
852枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:03:07 ID:7CG9gL9D0
ようやく5層に到着。皆が言うように花とクモの組み合わせ
やばいね「ずっとオレのターン!」がクモの縛り能力と合わさって
より完成度を高めてきてるな。アルマジロも驚く程硬いし・・
こいつらが1セットで出て来て、しかも先制取られたらと思うとゾッとする!

それに比べると魂の裁断者や骨竜が、ただHPと攻撃力高いだけの
存在にしか見えて来ないからなおのことビックリだ。
853枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:04:01 ID:zAcT8Bx20
3層より後はぬるめだから育てるにはちょうどいいタイミング。
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:04:04 ID:/j2TVsfqO
マイペースが一番いいと思うけどなぁ。
早く進めすぎたら後悔するかもよ。
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:05:56 ID:P0Hw+iTZ0
20Fの敵がワラワラいる所って
ボスを乱入させて倒すんだよな?
ガチンコでは相当辛い気がするんだけど
みんなどうやってやってるんだ
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:08:13 ID:uSqI8Ave0
>>855
周りのfoeをまず全て倒すんだ!

バードがいない場合はTP回復アイテムを大量に持ち込んだほうが多分楽
857枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:08:23 ID:hwc0Zd2g0
TP薬買い溜め
やばくなったら逃げて宿屋に泊まらないで再戦
858枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:09:00 ID:zEhz2BYC0
>>855
1週目は医術TP歌でズルした

ところで医術縛りで2週目始めたらスノドリがやたら強いんですが
859枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:10:09 ID:P0Hw+iTZ0
>>856
あ、いやそれは攻略とか見て知ってる
ガチで倒すんじゃなくて、戦闘中に鳥を乱入させて倒せるのは
変な裏技じゃなくて、攻略法なのかなと
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:10:17 ID:m7H5HxHJ0
>>855

最初は一体ずつ階段付近までおびき寄せてブッコロ
コレで下段のは一掃。

上段も同様にして減らしてく。
レベル上げしたいなら、イワオの無限増殖でひたすら猟るのもいい。
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:11:34 ID:uSqI8Ave0
>>859
ボスが最後の1体であればそれも一つの手ではある
フォレスト系が硬いからなあ
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:14:22 ID:P0Hw+iTZ0
>>861
ボスが最後の一体って意味が分からないけど
鳥が動き始めたらルート上で適当にエンカウントして
そこに鳥が乱入すると、瞬殺してくれるから
そうやって倒すのが本当なんじゃないかって思えてくる

だってあの赤いヤツラ普通に20Fに来た段階だと強すぎるじゃん明らかにw
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:14:27 ID:NHCiQ/KM0
バード必須だけど14階でカニ養殖して経験値稼ぐの美味くね?
ドロップもいい金になるし
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:15:15 ID:7CG9gL9D0
フォレストオウガは呪文(属性付与攻撃)に弱く、フォレスト
デモンは物理攻撃に弱い・・wikiを読まずに挑み、フォレスト
オウガにめちゃくちゃ時間かかるため…貴婦人とかデモンとか
ぞくぞく乱入してきて、そのまま壊滅したのはオレだけでいい
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:15:26 ID:DbI72d7qO
今学校でテスト勉強中なんだが、
気付けば無意識に5層の音楽の鼻歌が…
866枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:17:03 ID:uSqI8Ave0
>>862
「ボスが最後の一体」って、
要するにボス乱入時にマップ上をfoeがうろついてない状態のことだよ

あそこは総力戦になる
特に中央で交戦してしまうと悲惨
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:24:04 ID:vZ5X6QdF0
随分盛り上がってますね。

評判を聞いて今日ゲーム買ってくる俺に何か一言どうぞ
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:24:55 ID:F5tbFblE0
>>867
品薄だと聞いているけど、買えるのか?
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:25:18 ID:mx511MlX0
ttp://imepita.jp/20070130/407640

>>846,848
うpしたのでかわりに助けてくれ↓

ttp://imepita.jp/20070130/393980
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:25:30 ID:P0Hw+iTZ0
>>867
買えなくても泣くなよ
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:25:36 ID:IeapcfRh0
>>867
クリアするまでwikiやこのスレ見ない事を推奨
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:27:24 ID:7CG9gL9D0
>>867
ちゃんと確保(予約や取り寄せ)したのかい?
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:27:59 ID:A6R+27R90
>>869
つ糸
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:28:33 ID:ErjX7UD70
>>867
買えたら一緒に楽しみましょうね。

私も知り合いの分の世界樹探しにいこうっと(´・ω・`)
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:31:51 ID:CXSJzMnq0
>>867
       ∧_∧
    ⊂(´・ω・`)
     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J
876枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:32:17 ID:mx511MlX0
>>873
糸あったらここで聞いてねぇwww
回復アイテムもTPもなしwww
877枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:33:17 ID:zslmjwLQ0
>>876
FOEは逃げれるが果たして・・
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:33:33 ID:F5tbFblE0
>>876
殺られるまえに殺れ(←自分でリセットだ)
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:33:42 ID:IeapcfRh0
足の遅いタイプなら奥に誘い込んで何度か逃げれば抜けれそうだが・・・・無理だろうなw
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:33:48 ID:m7H5HxHJ0
>>876

セレクト+スタート+L+R.........
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:34:13 ID:A6R+27R90
>>876
家族にいいのこすことはないか?
俺でよければ伝えてやる。


俺にできるのはその程度だからな。
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:34:26 ID:bSJb69s2O
>>876
START+SELECT+L+R
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:35:26 ID:CXSJzMnq0
>>876ってアレでしょ?
    ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧  うん…やべーよな…
 ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (ω・` )  しぃ〜ダメだよそんな事言っちゃ
| U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ   
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u
     `u-u' `u-u' ..`u-u'
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:36:36 ID:Bg5iQb0fO
>>876
宝箱あるから逃げられないんだな
おとなしく死んどけww
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:36:46 ID:oL/iZotn0
>>849
トルネードは腕技だから脚封じ食らってても撃てる
ハヤブサ、チェイスは脚技だから腕封じ食らってても撃てる
つまり宇田タンが火竜でトルネード撃ったのは脚封じ対策だったんだよ!
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:36:51 ID:m7H5HxHJ0
つか、キャラ死亡しただけでリセットしてた頃が懐かしいな...

15Fあたりであきらめて進めたけど、
18Fあたりで始めて経験値に差が出た気が
887867:2007/01/30(火) 11:36:57 ID:vZ5X6QdF0
バイト先で一個だけ2〜3日放置されてたので取り置き。
だが客優先なのでもし調べられたら売られるという諸刃の剣

急いで買ってくるわwwwwwwwwwww
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:37:14 ID:IeapcfRh0
あー、宝箱あるのか
無理wwwwwwwwwwwww
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:39:13 ID:zslmjwLQ0
アホなFOEだったら順路を行ったり来たりだけど
見付けたらガン見してくるタイプはなぁ・・
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:40:41 ID:mx511MlX0
>>877-884
お前らwwwwww
マップもったいないから、覚悟決めてレイプされてくるwwww
891枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:44:17 ID:zEhz2BYC0
挑発使ってないのになぜかパラが一番良く死ぬ
不思議不思議
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:45:16 ID:A6R+27R90
糸は常時3つ持ち歩く。
入り口らへんに「糸はもった?」と書き込んでおく。


基本だぜ。
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:45:21 ID:ffEg7F8q0
俺のパラは全滅した時以外、死んだことがない気がする
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:45:55 ID:xztcp+Jw0
大ダメージ+追加で眠りに複数攻撃って凶悪すぎだろ…
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:46:49 ID:zslmjwLQ0
とりあえず初めて踏み入れた階のFOEには突撃するのが勇者王だろ?
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:47:13 ID:T5QMniw80
カースメーカーのジュゴンマスタリーが
スキル取得の為だけでそれ自体に何も効果ないのが微妙だよな
バステ付与率とかLUCKが↑してくれりゃいいんだが
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:47:36 ID:wVGob2Bf0
>>866
ボスが徘徊し始めたらボスルートにFoeを誘い込む→ボス乱入でFoe全滅→逃げる の繰り返しでおk
898枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:48:37 ID:zEhz2BYC0
イワオロペネレプって逃げられたっけ?
899枯れた名無しの水平思考
階層があがってからは蟷螂のようなアクティブで凶悪なfoeには会った事ないな
映画エイリアンのような階があったら面白かったかも