書き込み式「般若心経」練習帳DS

このエントリーをはてなブックマークに追加
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:56:09 ID:5i0wtD0r0
>222
よさそうだな。
親にこのまえ脳トレとDS買ってやったんだが、これも買ってやるか。
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:35:05 ID:AnuC0B0m0
奥の細道欲しいけど、ちょっと高いな〜
上画面に各地の実写画像・音なんかを表示しつつ、なぞり書きできたりするといいな
夏草や〜とかで癒されたい
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:14:47 ID:eF+LRhEs0
>221
http://kokoromitsuo.ertain.com/write/index.html
みつをDSすげえじゃん。こういうの期待して般若心経DS買ったんだけど
他のソフトと比較すると(しなくても)本当に酷いな写経は・・・やる気なさすぎ。
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:05:29 ID:bX5Ncsyo0
もう一つの般若心経ソフトはどうなんだろうな…
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:47:58 ID:Or7SkNdg0
>>222
ジャンル  その他 / なぞり書き


もはやわけわからん状態だなwww
228これ唱えてるほうが楽しいし:2007/04/17(火) 15:39:27 ID:N+qB1y2u0
【ハニャーン心経】

とにかくみんな空(クウ)なにょな。そう思えばつらいことも何もないにょだYO!
モノが在ると思ってもその実体は無いわけだし、
実体が無いようなモノも在るように見えるものだにょ。感覚知覚するのもそういうもにょなの。
とにかくモノ・感覚・知覚、みーんな実体がないわけだから、生まれもしない滅びもしない、
汚くもならない浄くもならない、増えもしない減りもしない、当たり前の話だゴルァ。
実体がなく変化も無いんだから、縁起なんて表面的なこと、実体など無いわけでして、
無明がどうとか老死がどうとか、もう言うだけ無駄。悟りとか悟りを得るってことも無かったわけだ。
こう思えば何にも考えなくてすむし、考えないから怖いものナシ。
考え違いもないからもう究極だあーヽ(゚∀゚)ノアヒャ 。
ブッダというのはみーんなこんな風な修行をしたわけで(ホントか)、
それで究極の悟りを得たと(なんだ結局得たのかよ)。
まー智慧の修行ってこういうわけのワカランものだから、
もまえら愚民たちは最強のマントラとしてこのお経を繰り返し唱えるぐらいが関の山ってわけだ。
じゃあ唱えるぞ。
「逝ってよし、逝ってよし、もまえらみんな逝ってよし。漏れもなー」
ハニャーン心経
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:44:29 ID:kc7W6iGB0
>>222 鉛筆 >>225 毛筆 に特化してるな。

つまり二兎を追う者は一兎をも得ず、
これはペンと毛筆と両方対応しようとしたのが裏目に出たって事か。

で、ペンの方しかやってなかったので毛筆の方も試しにやってみた

……確かに毛筆を期待していた人が叩きたくなるのも分かる。毛筆の意味ないな。
毛筆の方は習字教材にもならんわ。やるとしたらペン一択。

ただ「奥の細道」の方は
「ゆるなび」とか「大神」とかの癒しを求める、比較的若めの人向けのオサレな雰囲気で
ちょっとターゲットが違うかも。と感じた。
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:58:27 ID:6PGKxzpV0
>>228
ワロタw わかりやすいww

せっせとペン字でなぞり書きをしているが、
3行ぐらいで力尽きるw
行を飛ばして飛ばして、最後だけ書き込めばカレンダーにマークつくけど、
それじゃ意味ないし。
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:54:49 ID:kH1pcnNo0
amazonで般若心経DS在庫切れだったんだがw
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:10:52 ID:Dnxwr/xS0
それが般若心経マジック。
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:08:38 ID:B8uPR9Sz0
創価学会と般若心経について教えてください
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:36:40 ID:E1QU+7kxO
買った。確かに写経はがっかり。フリーハンドで書けるだけで相当評価は違うと思う。
ま、般若心経は覚えたかったのでいいかな。唱和のお手本があるのも心強いし。

あと、遍路DSは出たら買う。昔バイクで八十八回ったけど今度は歩いてみたい。
235枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:08:10 ID:4bTRgMMt0
なぞった動きを思い出しながら紙に字を書くと、確かにうまくはなってるかも。
私も細道買おう。
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:52:01 ID:T5BRfgyU0
気になってたけど写経モードがイマイチなようなのでスルーするか
もっとイイ写経ソフト出して欲しいな〜落ち着く感じの
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:47:14 ID:AWibD62tO
任天堂さん、機能を少し減らしても良いので、どーか是非「観音経版」を出してください!
お願いいたします
238枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:32:04 ID:mGiOXGLz0
         !、::/::::::::/,.--、 ゙、ヽ、ヾ、 \.:.:.、.:ヽ.:..:.:/::
        ャ-ー'':::::::/l-:::::::\ l!|  ,.-二\ヽ.:.l-'::::::::
        ミゞ;;::::;:.イ l ̄ 。ヾl;!::|//-┐l|::::ソ:::::::::::_
         ミ.:.::::l|  ``ー- ソ:l::| ゝ-゚-ィ |::.――::::::/.:
         ゝ;.-┴--、   l:::|::|     !:.:.:.:..:.::/フ/
         // ̄`ヽ.ヾ―ヽノ,.--、,/´ミノ.:.:ニ彡/
   ,. ―-、__.i:::: ̄ ̄ ̄``i リ::.-ニ三_,;:;:|/ イソ:.:.:.:.=ヽス  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:::::ヽ、 l、|-‐''"ヽ   ! | <、 l: >|:::| イ.:.:.:.ヘゞ   <般若波羅密多〜!!
-メ::::::::::::゙i  ;;;゙!;;;;;;;;;;;;ト::::::/ / 二三= ':::! //.:.:.:ミゝ    |
::::::ヽ:::::::::::ゞ::::::;:ヘ__;;;;;;;;::",イ、::::. ::..  / / ト、      \________
:::l;;;;;;|::::::::::::::|  |;;;;ゝ--‐'//
239枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:33:12 ID:JmhApgmY0
>>233、創価信者ではないがお答え致します「ハッキリ言って関係がない」
というか敵視しています。彼らはアホのひとつ覚えの様に法華経以外の経典
を認めず馬鹿にしています。見方にもよるのでしょうが、日蓮系の教団が
他の経典を唱題しないのは、決して他の経典に価値がないと言う訳ではなく
あくまで法華経の入り口に過ぎない、言い換えれば他の経典にも価値を認める
けれど法華経はもっと倍以上価値があるので唱える必要がないという考えです。
創価や日蓮正宗はそれを変に拡大解釈して地獄に墜ちるだの言っているに過ぎない。
般若心経は日蓮宗系や浄土宗系の寺院以外では
すごく普通に唱えられているお経です。創価学会は日蓮宗から分派した
カルト教団の日蓮正宗から分かれたカルト教団です。
現在は昔のように日蓮宗vs他宗派の仏教教団というより、
日蓮宗を含めた既存宗派vs日蓮正宗vs創価学会の傾向が強いです。
240枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 09:44:19 ID:651WQ2WS0
昔坊さんがお経読みながらチーン、ポコ、チーン、ポコってやるもんで
兄と一緒にチンポコだってさ・・・ぷぷぷぷぷ、と笑ったのを思い出した
そーいやうちはどこの宗派なんだろ?まあどこでもいいけど
241枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:11:18 ID:iKcPoF0e0
         !、::/::::::::/,.--、 ゙、ヽ、ヾ、 \.:.:.、.:ヽ.:..:.:/::
        ャ-ー'':::::::/l-:::::::\ l!|  ,.-二\ヽ.:.l-'::::::::
        ミゞ;;::::;:.イ l ̄ 。ヾl;!::|//-┐l|::::ソ:::::::::::_
         ミ.:.::::l|  ``ー- ソ:l::| ゝ-゚-ィ |::.――::::::/.:
         ゝ;.-┴--、   l:::|::|     !:.:.:.:..:.::/フ/
         // ̄`ヽ.ヾ―ヽノ,.--、,/´ミノ.:.:ニ彡/
   ,. ―-、__.i:::: ̄ ̄ ̄``i リ::.-ニ三_,;:;:|/ イソ:.:.:.:.=ヽス  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:::::ヽ、 l、|-‐''"ヽ   ! | <、 l: >|:::| イ.:.:.:.ヘゞ   <観自在菩薩ぅ〜!!
-メ::::::::::::゙i  ;;;゙!;;;;;;;;;;;;ト::::::/ / 二三= ':::! //.:.:.:ミゝ    |
::::::ヽ:::::::::::ゞ::::::;:ヘ__;;;;;;;;::",イ、::::. ::..  / / ト、      \________
:::l;;;;;;|::::::::::::::|  |;;;;ゝ--‐'//
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:26:05 ID:EtDYf62+0
この間から、クイズが出ている。
何度もやってると、同じ問題ばっかだけど。
243枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:37:26 ID:dXoUOdgr0
解説の文字が、激しく読みづらいのだが・・・
この書体はどうにもならんのか。

写経のなぞりも、線描きの許容範囲狭すぎて
心を落ち着かせるどころか、イラッときます。

開発者出て来いって感じ。
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:04:20 ID:9CjwWwL70
たしか官憲もそうだけど、アイイーなんたらってとこでしょ?
フォント代ケチるのはやめてほしいよね。おれは1日で売ったよ。
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:11:08 ID:AbiTjHz60
クラニンのアンケート答えてきたよ。
写経の不満点書いてきたよ。
246枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 10:40:19 ID:4td2E5MN0
俺も、写経モードの酷さとか結構ボロクソ気味に書いた気がする。
247枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 18:45:38 ID:YyK8rlEm0
 
248枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 16:25:12 ID:8wE4EUYn0
>>245
どんな事書いたんだよ
249枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 23:58:40 ID:611EVaVO0
奥の細道は買った?
さっきアマゾンで注文してきたんだけど。
探したが、スレが立ってない。
250枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:42:47 ID:/sPgJAsE0
あれはこれ以上に2ch層と購入層が重なりそうにないしね。
とりあえず↓のスレで2レス出てるのでそっちで振ってみたら?

【NDS】知育ゲーム脳ゲーム総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165147487/
251枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:24:33 ID:UWTG0Ncu0
>>250
本当だ。トンクス。
252枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 17:45:15 ID:xgsZVND1O
tehodoki般若心経とやらの評判はどうでしょうか。
こちらがあまり評判よくないので、tehodokiの方を
調べてみたんですが情報がほとんど無く・・・。

多少スレ違いではありますが、どなたか、教えてください。
253枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 22:38:33 ID:BLm3h4Wd0
 
254枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 01:11:16 ID:IUNlVCY80
>>252
めっさ遅レスだが。
まだ発売されていないから何とも。
これも写経ができるみたいだし、
フリーハンドならいいんだけど。
255枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 19:37:47 ID:E4M/bFDm0
256枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 10:44:31 ID:2tTAJIxR0
tehodoki般若心経っていつでるんだ?
257枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 10:48:22 ID:He8rujKOO
般若心経に書かれている言葉の意味を解読するゲームじゃないのか?
258枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 02:19:29 ID:efHZ0BHf0

2003年に般若心経のHPを作りました。
アクセス数が少ないのですが、このたび5000アクセスを目指そうと
思います。皆さん、よろしければ遊びに来てください!

http://www.h4.dion.ne.jp/~kiyokiyo/


259枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 15:11:30 ID:2kUdu4vZ0
↑逝ったよ!逝ったよ! が面白かったです
260枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 23:05:01 ID:a0gnoqjM0
It's tehodoki! 般若心経入門
発売日: 2007/8/9
261枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 11:09:45 ID:yYNz01LkO
あげ
262枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 03:22:50 ID:xhUmvPV90
結局誰も買っていないんだろうか・・・
263枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 08:28:17 ID:hAf8lWoLO
この前中古で売ってるのみた。これを買った奴がいるのに驚き、\3000以上という値段に驚いた(例えいらなくてもほっときゃもっと値崩れするな)
264枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:03:20 ID:NkFl3DmC0
この前命日に仏壇で親とお経読んだよ、テープ流しながら
ソラで唱えられたらかっこいいかもね
265枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:28:20 ID:FahtmBDaO
1000円切ったら味皇様の読経目当てで買うんだが。
266枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:59:56 ID:ZtVK8X+v0
人柱として買って来たよ。It's tehodoki! 般若心経入門

写経はまぁ普通にできる。毛筆だからタッチペンだと手本のようには上手く書けないけど
でも自分の字がそのまま反映されるからいいかも。ただ上画面の字が小さいけどね。

あとおまけで仏像画の塗り絵もある。

読経は1まとまりでちょっと区切る感じなので坊さんが読むようにスムースではない。

でも自分としては般若心経初心者なんで説明とかも入ってるし良かったと思った。
もうちょっと安くなれば言うことないんだけどな。
267枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:49:52 ID:hCMIVKHT0
両方買った者です。
感想は、

練習帳
・写経は薄い文字をなぞるだけ。自分の字ではない
・読経のとき、マイクに向かって練習できる
・文の途中は選べず、最初からなのでややめんどい

tehodoki
・写経は自分の文字
・解説付きなので理解しやすい
・マイク入力は無し
・塗り絵はあるが、パーツ内の一点をタッチすると、その部分全体が同じ色で塗りつぶし
 (実質4〜5色を選ぶだけ)

どっちも買ってから1回しか起動してないので、もっといい機能もあるかもしれないけどw
既にそこそこ知っていて、暗唱?の練習をしたいなら練習帳、
全くの初心者で意味も知りたいならtehodoki 、がいいのではないかと思います。
268枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:06:01 ID:cRGb3SXR0
一つ聞きたいです
何故両方買った
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:13:14 ID:/W2CDIPN0
tehodoki が欲しかったけど発売延期になったからとりあえず練習帳を買った
そしたら写経機能に不満だったので、両方買う羽目に
けど結局積みゲーマーw
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 02:52:21 ID:qQBMARLJ0
これを買う人ってどんな人なんだろう
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:51:00 ID:ibfi9MlO0
なんで聖書DSとかないの?
272枯れた名無しの水平思考
あってもおかしくないな
でも聖書協会とかの連中は頭が堅いからな