世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
755枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:04:56 ID:fBIExDbe0
>>738
・森狼殺しの5人なら大丈夫だろうと思っていたら虎と雪狼の5匹に襲われた
・迷宮磁軸から徒歩5秒の階段上で虎が五体満足で復活していた
・フロントガードが発動しないので振り返ってみるとメディックが死んでいた
・花粉を冒険者にぶっかけて眠った、というか完封した後から生命とかを強奪する
・花を植えたら蜂に襲撃され、攻撃要員も「守備要員も」全員レイプされた
・階段から目的地までの5分の間にワイバーンに捕まった。
・冒険者の2/3が死亡経験者。しかも5Fまではチュートリアルという都市伝説から「虎楽勝だった奴ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った冒険者が5分後毒液まみれで戻ってきた
・「パラがいれば負けるはずがない」とメディ抜きで出て行った冒険者がナマケモノの糞になって戻ってきた
・磁軸から徒歩5分以内は全滅にあう確率が200%。一度熊に殺されてからダチョウに殺される確率が100%の意味
・5〜8FにおけるF.O.Eによる死亡者は1日平均120人、うち約20人が再挑戦者。
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:07:13 ID:O8i1Kew40
ドリフト殺って種を植える依頼受け6F探索
種を植えると蜂が襲ってきやがった初見のモンスターなので全力で潰しにかかる意外に脆い
楽勝だったなと調子に乗っていると第二回戦突入これも難なく倒すが更に沸くなんか混じってる気がするけどなんとか殺る
「だいぶ数が減ってきた」ちょ、まだいるのかって何このデカブツふざけてるの?

Fin
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:10:39 ID:z82mzr0Z0
アブねアブね!なんなのワイバーンって!一撃300って!
でも逃げ切ったからsage
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:36:22 ID:HNaB9Lia0
毒ダメージ25とかもう余裕wwwwwwwなめんなwwwww

43

\(^o^)/

43なら耐えられるwwwwwカカッテコイwwwww

113

\(^o^)/
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:36:40 ID:CZmq5RSR0
鹿だと思って突っ込んだら牛でhage。
ヘタレなのにメディ・ケミ抜きでパーティー組んだから
キツイのなんのw
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:37:52 ID:p06ZV8eF0
>>758
あるあるww
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:55:31 ID:W0WY801U0
>>758
それでサソリ相手にhageたとこだw
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:55:50 ID:MHLQFbiKO
B1:甘い香りに誘われて、毒てふてふでhage
俺は学んだね。
しっかりレベル上げて、スキルアップして、装備を整えるべし。

B2:鹿と牛は何とか薙ぎ倒す
ははは!ざまあ!

B3:1分でhage\(^o^)/
763枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:04:47 ID:v5CaOKf80
B2の牛をなんとか倒す。2名ほどシボンヌ
さあ、一度帰ろうかな。
アイテム→糸なかっt

徒歩での帰り道どうでもいいザコにやられて終了。
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:05:43 ID:aQdIKu6G0
>>740
俺も同じ状況になったwww
コレ強すぎるだろw
10F楽勝と思って油断してるとこにコレは効いた
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:07:34 ID:lG+qKhp00
鹿ぁぁぁ
メディに混乱リフレッシュ覚えさせなかったのが敗因・・・
766枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:12:42 ID:n1Y032wK0
心配なんで糸2本持つようにしてるぜ
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:16:07 ID:wOQ0vVRo0
なんという3F左上・・・
幅3マスしかない通路で迫りくる2体のFOE
このエンカウントで間違いなく乱入hage ^o^ 
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:19:08 ID:JRm3SAuT0
毒の蝶で初全滅hage
泉でTP稼ぎながら篭ってた2時間オワタ\(^o^)/
またレベル1から…



・゚・(つД`)・゚・
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:22:14 ID:FzEhyh7y0
こまめに装備やアイテムを整えた甲斐あって、
毒アゲハも牛も馬もカマキリも余裕を持って倒せてたんだが、
5Fの狼軍団でついにhage
毎ターン準ボスクラスが乱入とかもうね…
770枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:23:26 ID:Y3ROSJ5S0
カマキリhage
一匹目は何とか倒せたから油断した
毒が効かなくなってるし
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:26:18 ID:MzMe0rU80
毒吹きアゲハにぬっ殺されたage

久々にきつい洗礼を受けましたぜ〜
772枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:27:25 ID:goLy5T2D0 BE:141509524-2BP(0)
B2でhage。
一匹目の鹿をヌルーして調子こいてたら、
曲がり角で二匹目に遭遇してフイタ

掘ってやろうかと思ったら逆に掘られたぜブラザー!!
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:27:48 ID:4CqEDUd+0
5Fにて

俺「全員Lv14だし装備も調えてある。アルケいないけどボスは名前からして火に弱そうだから
バードの炎付けでまぁ倒せるだろw余裕余裕w」

スノドリ乱入→リンチ

hage
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:30:51 ID:5xMIg0P20
>>773
よくあるパターンだ
つか、漏れは炎も付けずに突っ込んで、余裕のリンチ
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:31:53 ID:5R1TghIfO
通路蟷螂でしぼんぬwwwwwwwww
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:18:57 ID:OY5SiJ2/0
あのーFOEが帰り道の扉の前からどいてくれないんですが
糸忘れた私も悪いっちゃ悪いんだが、こんなハメありかよwww
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:20:21 ID:NDLsjYWg0
俺も前衛はパラ2人で後衛メディ+攻撃陣っていうのが一番安定してる気がした。
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:22:45 ID:tDkg0r5K0
ワイバーンにみつかった!

いきなり足バインドかよ(||゚ρ゚ )
それでもパリングで10ターン凌いだぞ!(無駄な足掻き
まぁどっちみち死ぬんですけどね
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:25:49 ID:x0rrFUZ+0
初めてB3F突入。
目の前にフォエがいてどうしようか悩んだ挙句突撃。
2ターンで前線壊滅。その後は阿鼻叫喚。

仕事しながらこんなん作った。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72963.jpg.html
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:26:47 ID:u3pJ6IvT0
女王蟻相手にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに武士子育てながら行ったのは無謀だったか(´Д⊂
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:27:45 ID:O8i1Kew40
>>779
勃起した
782枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:36:30 ID:I7eK4RZh0
5Fボスで死んだ
ボスの癖に増援するんじゃねえよ
783枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:47:37 ID:o+/JWqM10
FOE乱入とか考えた奴はマジ悪魔
だがそれがいい
784枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:51:57 ID:AbgJDZ2R0
>>779
ttp://www.allrpg.com/images/etrianodyssey/eo002.jpg
これ使って再チャレンジしてくれ


マジで頼む
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:52:49 ID:L/14sRv/0
>>779
旧公式サイトにでかいキャラ絵があるよ
背景つきだからきりぬき面倒かな
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:58:35 ID:KJVNkd8P0
B10Fの森王様でhage。
ダブルアタックをクロスカウンターで2発返されドマ子しぼん。
後はハリケーンパンチ速射で全滅…。
回復ポイントあったからって突撃しなきゃよかった。
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:16:53 ID:OVNmN8gx0
カマキリhage
なんで?なんで2も居るの〜orz
788枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:19:13 ID:FzEhyh7y0
何このダチョウ…初めて開発陣の正気を疑ったぜ…

本日の教訓:相手が一匹でも2ターンで全滅することがある
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:26:13 ID:x0rrFUZ+0
>>784

http://www.vipper.org/vip426177.jpg.html

大きい画像ありがとでした。
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:27:54 ID:N3r/88f/O
B3Fにてカマキリ乱入で前線壊滅
泣く泣く帰ろうとしたら 糸 忘 れ た 
その後出会うザコに度々クリティカル出されてhageeeeeeeee

…虚しくなびく俺のかみ(マップデータ)
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:29:59 ID:7TlbUyFN0
なんかの匂いに誘われてくる毒もった蝶にボコられた
超序盤
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:33:27 ID:54c6Y2sy0
とりあえず防御して様子見ようとしたら毒くらって終了した
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:33:47 ID:x0rrFUZ+0
>>784
http://www.vipper.org/vip426179.jpg.html
すんません。>>789にちょいと抜けがあったので修正。
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:38:43 ID:O8i1Kew40
>>793
100000000回壁紙にした
795枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:40:55 ID:MOro5U/a0
乱立age
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:46:15 ID:79eKz6BT0
メディック、メディーック! ちくしょう、森の単細胞は挑発も理解しやがらねえ!

鹿でこのとおりになったw
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:51:38 ID:Ms6pzFz00
地下3階初挑戦→カマキリ。
前衛が一撃で8割持っていかれるってなんじゃい。
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:55:13 ID:FFpXLgmM0
1階のカニつえぇよ!
前衛一撃でぬっ殺されるじゃん
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:01:54 ID:G9AsgBwp0
慎重に行けば5階までは死なない気がするけど5階は死ぬ。逃げられないし
800枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:06:24 ID:gXY15RMq0
アルケ抜きのうちのPTの主力はソド子→鹿の混乱で壊滅しかけたこと数知れず

はじめてのhageは蟷螂で逃走タイミング見誤りました
801枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:09:58 ID:Jxt75hxJ0
ちょwwwwwwwwwwモア何コレwwwwwwwwwwwwwwww
フロントガード突き破って前衛の鞭子死亡wwwwwwwww
後衛のメディ・アルケミは言うまでもなくwwwwwwwwwwwwwww

で、敢え無く全滅hage
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:10:33 ID:JCfxaXRl0
スノードリフトでhageかけた……
正直なめてた
狼を一匹ずつ倒そうと思ったら、親玉だった
毒が即効いたのが救われたぜ
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:10:45 ID:s4sLitAg0
蟷螂怖いぜ蟷螂、
まぁ習性さえ理解できれば2匹突破して稼ぎポイントイケそうなんだが。

>>798
ヒント:術に弱い
804枯れた名無しの水平思考
>>776
そこ、手前に隠し扉ある
俺も知らずに二回ほどhageたが