nintendogs【ニンテンドッグス】53匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
子犬たちとの暮らし、はじめませんか?

発売日:2005年4月21日
希望小売価格:各4,800円(税抜価格4,571円)
プレイ人数:1〜2人(プレイヤー同士のワイヤレス通信可能)
ジャンル:コミュニケーション

公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/

CM・一般の方の体験ムービーなど公式特設サイト
ttp://www.touch-ds.jp/mfs/nintendogs/index.html

ほぼ日刊イトイ新聞 黒柴プレイ日記(ネタバレ注意)
ttp://www.1101.com/nintendo/nintendogs/index.html

動画
mms://wm.amazonjp.speedera.net/wm.amazonjp/nintendogs_B0007XQ4A0.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/ds/article/595/595121/nintendogs_031005_01_wmvlow.wmv

関連記事
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/03/news047.html

※始めに5種の子犬が選べる3種類のパッケージがありますが
どのパッケージでも、通信やプレイを進めていくと全ての子犬が選べるようになります
通 信 を し な く て も、ソフトひとつで犬種を増やせますので安心してください
荒らしや煽り、ソフトと無関係なハード論争などは放置してください
※新スレ移行時に全角半角やカタカナ等をわざと間違えて
検索にひっかからないスレを建てようとする工作員がいますので注意して下さい。

前スレ 
nintendogs【ニンテンドッグス】52匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146875778/
nintendogs【二ンテンドッグス】51匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132291872/

尋ねる前にここに載ってないかチェック
>このスレのまとめサイト ttp://dogs.nobody.jp/ (入れない時:ttp://ndogs.nobody.jp/
>このスレのwiki ttp://www.atrx.net/k-base/dogs/index.php?FrontPage
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:30:33 ID:I/lJB82x0
Nintendogs Map Creator
ttp://shinsoft.brinkster.net/area/dogsmap.asp
nintendogs MAP
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~mint-f/dogs/map.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●『 nintendogsと暮らす本 』
出版社:エンターブレイン ファミ通の攻略本 ISBN:4-7577-2342-3
109P 発売日:2005年06月09日 定価:893円(税込)
ttp://enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2342-3.html

●『 nintendogs~子犬とはじめる新生活~ 任天堂公式ガイドブック 』
出版社:小学館 ワンダーライフスペシャル ISBN:4-0910-6235-0
160P 発売日:2005年06月10日 定価:1,200円(税込)
ttp://www.21010.net/

●『 nintendogs まいにちこいぬといっしょ! いちばんこいぬとなかよくなるほん 』
出版社:メディアワークス 電撃の攻略本 ISBN:4-8402-3095-1
96P 発売日:2005年06月11日 定価:525円(税込)
ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/kouryaku/book/4-8402-3095-1/4-8402-3095-1.php
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:31:41 ID:I/lJB82x0
最近の話題

2006/4/21からすれちがい通信中継所の復活
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/cyukeisyo/index.html

 4月21日「nintendogs」は1周年を迎えます。
>皆さまへの感謝の気持ちを込めて「すれちがい通信中継」を実施します。
>一緒に暮らしはじめて1年を迎えるあなたの愛犬も
>最近、暮らしはじめたばかりのあなたの愛犬も・・・
>「すれちがい通信中継所」から新しい出会いの輪、
>もっともっと広げてみませんか?
418300@31:2007/01/05(金) 13:19:40 ID:5Q0Qqp0F0
>>1
スレ立て乙。

関係ないけど、今年の4/21は土曜日なのだね。
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:58:26 ID:1zDD+XI5O
お座りなどの技もできるのに、おでかけすることができません。
何故でしょうか?
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 12:05:40 ID:Qa3+wpgR0
>>5
?・・・散歩
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:08:09 ID:RDH7+vlw0
二頭以上飼っておられる方、メリット・デメリットを教えて頂けませんか。
また複数頭飼う場合同種で揃えるか、異種にして種類による性質の違いを
楽しむか迷うところです。
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:21:10 ID:0jlqtv6b0
本物の犬を飼ってるんですが、それでもこのゲーム楽しめますか?

ゲームやるくらないなら飼い犬と遊んでやれって感じでしょうか?
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:17:16 ID:sjx+JD6F0
>>7
柴とシェルティの二頭を飼っている者です。
デメリットはやはり世話の手間が増えることだと思います。
散歩の時間やえさ代は純粋に二倍になりますし、構ってやる時間は一頭より確実に増えるでしょう。

メリットは、デメリットを補って余りあるほど幸せになれることですw
ケンネルか公園に散歩に行った時でしか見られない、じゃれあいの様子は見てるだけで楽しいです。
他の子にちょっかいを出す子、ひたすら寝る子など
一頭の時では目立ちにくい性格の違いもわかり易くなります。

種類分けについてはもう、お好みで…としか言えません。
デスクトップや携帯の待受が、犬と猫がじゃれる写真になっている
「異種間仲良し」好きなわたしは、別種飼いをお勧めしておきますが。


>>8
このゲームも十分楽しめると思いますよ。
前スレ以前にも「しつけをしてるとリアル犬も反応して和む」等の
書き込みは割とありましたから。
ゲームとはいえ違う犬と接することで、飼い犬に対して新しい発見もあるのではないでしょうか。

あまり放置されると可哀想ですけどねw
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:38:38 ID:N1+ixuxX0
>>9
レスサンクスです。犬同士のじゃれ合いを見るのは楽しいだろうなあ。昨日あたりから
嫁が横から手を出して密かに散歩させているようなので、もう一頭の世話は嫁に任せ
てみようかな。
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:00:38 ID:vm2m/spr0
散歩の時間が増えるのが一番の手間だから、その展開はなかなか良さそうw
是非お嫁さんと相談しながら2頭目を選んであげてください。
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 08:57:14 ID:sR9x4yFBO
2頭目を飼い始めたばかりなのですが、1頭目の子がイジメてばかりです…。
犬種によって相性の良い悪いはあるんでしょうか?
1頭目に飼っているのはジャーマンシェパード、2頭目はヨーキーです。
体格差がスゴいあるので、見てるとハラハラものなのです。
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:02:20 ID:f5+N6kkG0

最近うちの柴、一寸なでるとすぐにお回りを始める

しっぽ触ってもいなければ、お回り命じてもいないのに
ぐるぐると回り始める

既に命じたら20秒キープ出来るまでになってるから
こちらの目が回ることこの上ないんだが…

何でだろう…
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 02:24:00 ID:6XtEXTfR0
発売当初、購入し、何匹か飼っていたのですが、次第に遠のいていました。
お散歩の所要時間が長いのが最大のネックだったのですが、
その後、USA・ヨーロッパ版では、お散歩時間は短く改良されたと聞きました。
現在流通している日本版は、如何なんでしょうか?
短縮されているなら、また飼いたいなぁ。

15枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:11:43 ID:XdWPm/Ir0
覚えさせるのに苦労したちんちんをやっと仕込んだ。休みなしにまねき猫のポーズを特訓。
10回くらい繰り返してやっとマスターしたと思ったら芸の名を登録したとたんに家出して
しまった。特訓が気に入らなかったらしい。そういえばこの頃散歩の途中、よく座り込むよう
になった。可愛がりすぎて舐められているのかなあ。
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:14:26 ID:dQGR6hI8O
ちょっとお聞きしたいのですが、夜〜翌日の朝まで電源を切っておいて、再開したら、いつの間にか首輪が変わってたり、必要の無い物ばかり購入してあって二十万使われてたり、散歩も行ったばかりになってたりしてます。
私以外誰もやらないのに、なぜ勝手にそうなってるのか不思議でなりません…気味が悪いです。
こんな事ってありえるのですか?
教えてくださいm(__)m
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:23:04 ID:77p9l4oZ0
>>16
明らかに誰かが夜にコッソリ遊んでいます。
家族を問い詰めましょう。
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:16:59 ID:tjpRQYTH0
柴バージョン使用者。次の点を教えて下さい。
犬飼さんのシロの犬種は柴ですか。散歩の途中とか公園でシロは結構攻撃的で
あまり好きでない。
おさないさんのちくわとみずきさんのガナッシュの犬種は何でしょうか。ちくわ
とは散歩の途中で会うと時々スリスリしたり一番気に入っているよう。
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:09:58 ID:dQGR6hI8O
>>17
ありがとうございます。問い詰めても誰もやってないの一点張り…orz
せっかくお金貯めてたのにぃ(ToT)
やる気失したので売ってきます
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:28:31 ID:/6f8dnPp0
ディスクドッグ大会でうまく投げれません。特に一投目が…
現在一番上のクラスで、10点取りたいんですが、
何かコツはあるんですか?
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:56:16 ID:+u7fjmNu0
>>19
もう売っちゃったかな?^^;
おれなら売る前に、まずはDSを枕の下など、ようするに誰にも触られない場所に保管しておいて
翌朝チェックして、異常がなければ同居人の誰かがDSを触った可能性が高いし
もし、それでも異常が出たなら任天堂にTELする
ソフト自体に問題があるかもしれないしね
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 06:08:18 ID:MrF5aE3sO
ペンで突いて犬いじめるの楽しいwww
なんか思うように動かないとイライラするんだよね
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 07:33:22 ID:MrF5aE3sO
なんかチワワ以外可愛くないwww
パグ飼ってみたけどきもくてすぐ手放しちゃった
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:47:18 ID:4Uypp9EG0
7です。先程二頭目を買ってきました。最初が柴の♂。結構やんちゃなので二頭目はおとなしい
♀を選択。二頭目は芸を覚えるのが早いようです。3回で覚えてくれた。
世話の手間二倍楽しさ三倍というところですかね。二頭同時に散歩出来ればもっと楽しいのに
なあ。
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:47:39 ID:4Uypp9EG0
>>24
二頭目も柴です。
2624:2007/01/11(木) 18:46:45 ID:0km7bSpR0
>>25

>>24っていうのは名前の欄↑に入れて下さい
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 14:00:40 ID:/Cxj3WMBO
三匹飼ってて、二匹目のシェルティがどうもおかしい。
大会に出れば上位に入るし、芸もしっかりこなすけど室内で名前を呼んでも来ない。振り向きすらしない。
ほかの二匹は来るので、マイクではなさそう。
口笛や画面ノックには反応してます。これって甘やかし過ぎて舐められてる?
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 14:32:43 ID:f66nmYv30
チャンピオン大会で連続優勝し続けると
何か御褒美みたいなものは、あるんですか?
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:52:12 ID:p6kfqVF90
お前らともこれでお別れか・・・

475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
30sage:2007/01/13(土) 16:24:10 ID:YYZa0O9D0
3匹のワンコの世話を始めて一年ぐらいたちます。
2日に一回は3匹ともアジリティ大会に出場しているんですが、
3パターンのコースしかなかったのに、
今日はじめて目にするコースでの大会でした。
アジリティ大会のコースは全部で何種類あるんでしょうか?
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:17:26 ID:re2hZEjO0
はじめまして♪
姉妹で、今4匹の子犬を育てています
私の犬だけ宙返りができますw
皆さんの犬はどのような特技がありますか?
ちなみに4匹全て、柴です。
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:20:50 ID:re2hZEjO0
ドックコンテスト上手くいく方法はありますか?
犬がいうことを聞かなかったりします
そのときは、ほぼ確実にランク外です
誰か助けてください(T_T)
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:29:55 ID:re2hZEjO0
>>24
え?3回で覚えるのって普通じゃなかったの?
そういえば5回くらいだなぁw
チンチンと宙返りは早かった。
今日、もう芸が覚えられないようなので、
明日すぐに覚えられると言う予定の
逆立ちを教える。
あ、びっくりする動作を、覚えさせたいので、
風船を買う方法を教えてください。
一回だけ買ったことあるんですが、
次の日にはなくなっていて・・・
散歩のときに毎回2箇所の店を
回っているのですが、出てきません><;
わかる方、ぜひ教えてくださいましw

−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−



−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−
ブレイクダンスの仕方も教えてください。
長々と書いてしまってすみませんでしたm-_-m
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:30:48 ID:re2hZEjO0
    ,、-、_  __
    ,、-―、_,、'´    ̄  `ヽ,
   /       ・    .   l、
   l,       ヾニニつ    `ヽ、
    |                  `ヽ,
    ノ                  ノ
   /::::                 /
 /:::::::                ..::l、
/::::::::::::::::::......:::::::.       ............::::::::::`l,
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::......   ....:::::::::::::::::::::::::::::`l,
ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ̄ ̄``ヽ、_:::::::::::::::::::::::,、-―´ ̄`ヽ、,、-'
         `ヽ―-―'´
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:31:52 ID:re2hZEjO0
    ,、-、_  __
    ,、-―、_,、'´    ̄  `ヽ,
   /       ・    .   l、
   l,       ヾニニつ    `ヽ、
    |                  `ヽ,
    ノ                  ノ
   /::::                 /
 /:::::::                ..::l、
/::::::::::::::::::......:::::::.       ............::::::::::`l,
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::......   ....:::::::::::::::::::::::::::::`l,
ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ̄ ̄``ヽ、_:::::::::::::::::::::::,、-―´ ̄`ヽ、,、-'
         `ヽ―-―'´
メタモンに清き一票をお願いいたします
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:12:19 ID:BmLjL4xJ0
>>33
仰向けゴローン→おまわり


ところで、ゴローン→ジャンプで覚えるのってなんて吹き込んでる?
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:01:42 ID:re2hZEjO0
>>36
ブレイクダンスを教えるときの条件みたいなものってありますか?
ゴローン→ジャンプとやっても、一回起き上がってからやるのですが・・・
もちろん途中で褒めたりはしていません。
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:16:08 ID:BmLjL4xJ0
>>37
俺も最初そうだったけど、繰り返すうちにできるようになった

他の組み合わせ技はできる?
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:20:40 ID:DB6DpNdd0
このゲームの改造コードはあるんですか
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:41:16 ID:siO85CdHO
ageてまでする様な質問か?

出てから結構経ってるし、あるんじゃないかなとは思うけど、そんな事するくらいなら売って来い。
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 06:07:13 ID:METoLlNeO
>>36
やっぱ「インドラ橋」だろw

>>40
つーかまだDSのPAR自体出てない気が…
コードの手打ちが出きないゴミならあったと思うが
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 06:24:50 ID:/fKnVZSQ0
>>41
インドラ橋・・・おぬし通だな(笑)
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 14:57:28 ID:9nRFzI8uO
まさか、ここでダランマイスターの話がでるとは…
447:2007/01/16(火) 11:32:50 ID:WVumswWK0
二頭目の柴のしつけもほぼ終り、散歩の距離も限界まで増えたので
三頭目を飼うことに。今朝買ってきたので記念カキコ。
今ポギー大佐に合せて三頭仲良く輪になって行進中。
一頭目 柴♂ 赤毛
二頭目 柴♀ 白(多分)
三頭目 柴♂ 黒
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:41:34 ID:cM5DohKn0
机注文した

次は宇宙か・・・
先は長いな
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:16:28 ID:BDQ/kI9X0
このゲームは声を出さないと進みませんか?
声出すとうちの飼い犬(本物)が反応して騒いじゃうんだよね…
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:20:50 ID:cM5DohKn0
>>46
ドッグコンテストがあるから・・・
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:10:03 ID:HuMcylVR0
犬の状態を見るときにでる画面ありますよね?
あれで犬の名前の横に?マークがあるんですがあの?はなんですか?
初歩的な質問ですみません・・・。
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:35:14 ID:lOsWKp5iO
上画面右下の1.17って数字は何ですか?
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:45:03 ID:M6lW+NtP0
>>48
単に名前が書いてある欄ではなく、状態が見れるボタンですよってことを
示すために書かれているマークだと思います。

>>49
日付です
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 10:33:18 ID:bWNsQoZM0
>>48
蛇足レスです。散歩の途中で拾い食いをしたとき何を食べたかは帰宅してから?ボタン
を押せば分かります。
(拾い食い食物リスト作成中の初心者)

52枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:10:33 ID:YYNEJAU30
今日買ってきたのですが、遊んでたら5分に1回はフリーズします…。
Googleでの検索も大した情報もなく、こちらのまとめサイトも
見ましたが対策は見つからず…。
姪にプレゼントとしてあげたんだけど、すっかり→(´・ω・`)
何かよい情報はございませんでしょうか…?
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:50:46 ID:zgMmqUgP0
>>52
本体が悪いのか、ソフトが悪いのかわからないので、購入した販売店に持っていってみてもらいましょう。
5452:2007/01/17(水) 22:56:00 ID:YYNEJAU30
>>53
やっぱりそれしかないですよねえ。
他のソフトではフリーズなんて現象もなかったし、たまたまハズレを引いた?

ありがとうございます。お邪魔さまでした…。
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 05:52:05 ID:T1pSJBGgO
ダメだ…アジリティでいうこと聞かないで勝手に別の障害に突っ込む……
いままで注いで来た愛情が一気に覚めてくる。虐待モードにでも切り替えようかな
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:39:21 ID:OmjfmCHf0
それは指示の仕方が下手なだけ。
子犬の目の前を小まめにつつく感じで誘導していけば普通についてきてくれるよ。

それとつまらない文章は書かないでくれると嬉しい。
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 09:35:19 ID:T44ZpeVIP
>>16-17
ワロタ
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:22:55 ID:NRSuwmla0
散歩させる時のリードの持ち方って何が正解なんでしょうか
今まで特に意識して持った事はなかったんだけど
最近のろのろ歩きが酷くなった上に
頻繁に座り込むようになって修正の仕方がわからん
立たせようとしたら強く引張り過ぎてグェッってなった事があったので
それ以来あまり強引にできずにいる
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 11:48:50 ID:MofsNHhvO
ゆっくり歩いたり座り込むのは性格の関係です
広い心で見守ってあげて下さい
リードは常に持っている必要はないですよ
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:07:10 ID:+H/+OkLL0
>>58
上画面で止まったらリードをひっぱるといいよ
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:44:37 ID:mTdbBdQH0
>>50>>51さんありがとう!
6258:2007/01/19(金) 19:55:45 ID:U+7PF5FE0
>>59-60
どうもありがとう
気長にがんがる
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:11:31 ID:M1PHJKt6O
散歩の時前のおしっこがまだ大きくて、小さいおしっこマークに
おしっこして欲しくて引っ張るんですがいいんですか?

後、うちは柴なんですが、赤黄のゴムボーンとハテナボックスに
異常に吠えて怖がります。
匂い嗅いですぐ逃げます。
何故ですか?
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 04:42:23 ID:gsd19MitO
うちの子は三匹共、ワンワンボールとしゃぼん玉怖がるよ。
シェパード、ビークル、ダックスです。
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 05:58:22 ID:PAz0dc//0
昨日初めてフリーズした。タッチパネルが無反応。仕方なく電源切った。飼い主ポイント1000ポイント弱
がパー。以降こまめにセープするようにした。
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:33:38 ID:PAz0dc//0
どうやってもジャンプを教えられない。飼い主失格???
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 10:37:10 ID:vBFMhY/W0
これ仔犬から成犬に成長しますか?
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 10:51:35 ID:ra3nii4s0
>>67
いつまでも子犬のまま。^^
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:02:44 ID:PAz0dc//0
>>66
気合を入れてしつけたらやっとジャンプを覚えてくれた。忍耐力養成ソフトだな。
二頭目はまだ。10回以上教えても覚え込んでくれない。多分おいらの発音・発生
が極悪のせいだと思う。スピーカーから返ってくる声を聞くと自分の声ながらぞっ
とする。
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:41:32 ID:PZbdpvpmO
私は名前登録、しつけの音声入力、三回くらいでおわったよ。
一つ年下の妹は50回はやり直してた;
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:11:00 ID:M1PHJKt6O
15センチ離してNHKアナウンサーみたいにハッキリだとさ
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 09:14:37 ID:GE8kIfJI0
おいらつい力んで近くで大声だすから駄目なのかなあ。手こずったジャンプも昨日ようやく
三頭ともマスターしました。
内一頭は逆立ち・宙返りの連続指示技を独立した指示に受け取っていて仕込むのに時間が
かかった。犬の個性なのかなあ。
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 09:30:06 ID:7nEWfeTV0
>>72
>犬の個性なのかなあ。
みたいだよ ^^
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 19:33:02 ID:APNB+YYN0
nintendogsのデータって消せないんですか?
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 21:22:42 ID:kiy+c+6M0
消せますよ
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 21:34:22 ID:zA0usfnd0
確か全てのボタン長押し
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:43:31 ID:uH5qFOHh0
すいません、はじめたばっかりなんですけど、まず名前を覚えて
もらう次のステップで水とかえさとかあげられるんでしょうか

今カラカラぺこぺこ状態なんですけど、コマンドが「呼ぶ」だけ…
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:04:34 ID:sgoD3gGe0
>>77
アイテムから水か餌を与えてあればよのじゃ。
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:13:21 ID:HHpHd37m0
>78
水とえさが最初は1コしかなく、もう使ってしまったのですが、
今後えさや水を買うお金を大会で稼ぐのでいいのでしょうか?
なかなか芸を覚えさせられなくて随分ハラペコからからで放置
してしまったので、なんだか心配です…
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:40:12 ID:0E9diLc50
>>79
散歩に行った時に拾ったアイテムをリサイクルショップで売れば
餌代としては十分なお金が手に入りますので、大会で稼げないうちは
ちょくちょくお散歩に行きましょう。
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:51:08 ID:HHpHd37m0
>80
ああ、ありがとうございます。
犬がどんどんおなかがすいてのどがかわいてるのに
何もできなくてあせってました。
これで安心して犬とすごせそうです!
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 02:33:51 ID:RTG7OHKC0
>>81
いや、その前に買い物行けよ。
水も買えないほど金使ったのか?
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 13:47:12 ID:iY2KSTFp0
おすわり→ジャンプでバクテンと名付けたんですけど
そのバクテンが、どうしても前足が曲がって着地してしまいます。
2匹飼ってて2匹共。
ジャンプに高さとかあるんでしょうか?
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 13:48:41 ID:iY2KSTFp0
おすわり→ジャンプでバクテンと名付けたんですけど
そのバクテンが、どうしても前足が曲がって着地してしまいます。
2匹飼ってて2匹共。
ジャンプに高さとかあるんでしょうか?
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 17:42:04 ID:KgblAf+a0
やっぱりデータの消し方がわかりません..

どなたか詳しく教えてください。
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 18:19:10 ID:ol+iDfNd0
>>85
nintendoのロゴが出ている時にABXYLR同時に長押し

84:分かれば教えてください
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 20:14:37 ID:JXaxrYI30
スレ違いだが、今日生ダルメシアン生柴生ゴールデンレトリーバー生シーズーと出会った。
ダルメシアンの現物を見たのは生まれて初めてだ。
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 20:52:46 ID:KgblAf+a0
消去する事ができました。
86さん有難う御座います。
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 13:55:54 ID:ZyPHrJje0
今日の散歩で初めて他の散歩犬四頭全部と仲良しになれた。今まで三頭まで仲良しというのは
結構あったんだが・・・。散歩していた犬が相性のいい犬ばかりだったのかな。
よしとみさんのシーズーのロンとは当方の柴三頭いずれとも一回も仲良しになったことがない。
体躯が小さい割に気が荒い犬だ。にしおかさんのシェパードのコニーとも気が合わない。
仲よくなる確率か一番高いのが同種の犬飼さんの柴犬のシロ、次がおさないさんのチワワのちく
わ。ただちくわも気をつけないと機嫌が悪いときには吠えてこちらの犬に突っかかってくることが
ある。

スレ違いだが今日リアル散歩中に生ゴールデン・レトリーバーを二頭見かけた。結構多いな。
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 22:19:09 ID:4Pb0dIFaO
他の犬と仲良くなるとメリットあるんですか?
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 00:33:13 ID:0Q/4yhf+0
他の犬と仲良くなってる姿を見て自分が(*´∀`)ポワワってなる。
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 10:34:42 ID:kOGhkNia0
>>90
nintendogsで遊んでるとメリットあるんですか?

昨日は生トイ・プードルに出会った。かなり手入れが悪かった。友人の預かり犬らしい。
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 13:26:45 ID:ecjGhsBpO
>>92
癒し
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:31:18 ID:jQ1GHYeu0
ブラッシングは何分くらいかければいい?
シャワーみたいに終了の合図は出る?
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:26:00 ID:GCN/NjSX0
>>94
時間はわからんが、終了の合図は出る。
犬が全体的にキラキラ光り始めたらそろそろ終了ということ。
自分は終了のメッセージが表示されるまでブラッシングを続けてるが、
光り始めたところで終わってもいいらしい。
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:56:51 ID:BJKUC9NU0
>95
thx。結構時間かけてるつもりだったけど見たこと無かったよ
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:22:44 ID:YoU4PJT60
ブラシにはシャンプーと同じく、長毛用と短毛用があるので
もし十分ブラッシングしてるつもりでも綺麗にならないのなら、それを間違えているのかもしれない。
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:34:51 ID:BJKUC9NU0
>97
ダックスは長毛で間違いないですよね?
ブラッシングが下手なのかもしれない。
犬がよく鳴いたりそわそわ動くから。
あ、レスthxです。
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:42:06 ID:h42/2JlF0
ダックスは短毛のような気がするなあ

100枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 07:39:19 ID:Cm/0Tanw0
>>98
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/kbeginner/index.html
一番下の『お手入れのことで困っています』にシャンプーとブラッシングのコツがのっているので
参考程度にはなるかと
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:21:39 ID:BJKUC9NU0
>99
俺もそう思っていたけど、ステータスに長毛って書いてあった。


>100
thx、とても参考になりました。
ブラシ思いっきり速くやってたorz、顔にシャワーもやってたし。
今までごめんよ、我が愛犬。
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:15:02 ID:/OCvf1mv0
1000万円貯まった。卓上空間にリフォームできるよ。それを申し込んだら後は
3000万円の宇宙空間か。飼い主ポイントもあと5000ちょっとで50000ポイントに
なる。
UFOと金ののべ棒とジャックラッセルの本ととても良いつぼの4アイテムを拾え
たらgoodsのコレクションは完成(ただし柴&フレンズ以外ソフトの限定アイテム
を除く。すれちがい通信の機会なしのため)。
大団円も間近ですね。

このソフトの改良版がでるとしたらの要望点
1.マーキングの時間を短縮。
2.飼い馴らした犬を盲導犬とか介助犬とかセラピードッグに寄付とかできる
 ようにする。
3.飼い馴らした犬を散歩路の住人に譲って散歩のときに会えるようにして
 欲しい。 
4.技の記憶容量を増やして欲しい。20位あればいいか。
2.3.はいろいろな犬種を飼ってみたいがさりとて一度付き合った犬を売り払う
 のは抵抗がある。何らかの形で再会できるようにという観点からの要望。

しかしまあよく出来たソフトだ。 

103枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:17:46 ID:/OCvf1mv0
要望にもう一点追加。
散歩の途中で猫を出してほしい。犬との軽いからみがあれば猫好きのおいらとして
は一段と楽しめる。毎回でなくてもよい。
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:15:16 ID:N7IDTqDPO
やっとDS買えたんで犬飼い始めました。
カワエエ(*´Д`)ハアハア
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:54:52 ID:uJM2+XXe0
部屋をデザイナーズマンションから他のにリフォームして
またデザイナーズマンションに戻すとき新たに25万のお金が
かかりますか?
それとも一度購入しているから無料?
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:58:39 ID:1PQRdmlB0
無料。
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:45:00 ID:uJM2+XXe0
>106
ありがとう。これで安心して買えるよ。
108 :2007/01/29(月) 17:14:26 ID:WGEcNpA60
質問なんですけど子犬が家出する条件ってなんですか?
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:37:49 ID:UogmENON0
飼い主ポイント50000万達成記念カキコ。50000間近でUFOととても良いつぼゲット。
後は金ののべ棒とジャックラッセルテリアの本を待つのみ。
公園でUFOを飛ばしてみたが、軽く良く飛ぶようですね。明日は久しぶりにUFOで
ディスクドッグ大会にエントリーだ。
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:38:32 ID:UogmENON0
>>109
×50000万
○50000
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:42:42 ID:lD1SNpkA0
犬をなでなでしてかわいがりすぎて、タッチパッドの反応が悪くなった方、
いませんか?
おかげで最近、うまくなでなでできません‥
まだ買って一ヶ月弱なのに。
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 03:24:58 ID:R2ke0fdY0
>111
俺1ヶ月ちょ抱けど大丈夫だよ。
保護シール張ってるからかもしれないけど。

犬をホテルに預けるとマイナス要素ある?
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 07:46:50 ID:vXYNOIFs0
>>111
早く購入したお店に持っていって、その状態を見てもらった方がいいよ
114111:2007/01/30(火) 12:55:54 ID:MqPScbPc0
>>112
レスありがとうございます。
私も保護シール貼ってるんですが光にすかすと
シートの真ん中あたりにいっぱい傷がついてます。
シートを取り替えてみようかな。

>>113
レスありがとうございます。
調子がいいとき(というか大体午前中)は問題なくなでなでできるので、
不良と認められないかも。
今日も、今のところは問題なしです。
なんでかなぁ‥
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:26:12 ID:zkGiOXvg0
ニンテンドッグスのワザポンの改造コードってなんなんですか?
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 22:55:58 ID:NIJDTTPp0
>>115
改造の話題は余所でやりましょう。探せもしないなら手を出さない方がいいです。
117枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:28:03 ID:h6cFUbTVO
〉>109 1万未満で「ジャックラッセルの本」をゲトしたなりw
118枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:51:28 ID:TTKpXHSQ0
>>117
それはラッキーでしたね。今でも隠しプレゼントは結構見逃しているのでその中にあったのかも。
金ののべぼうは一昨日だったかな隠しプレゼントをゲットした中に入ってました。残りはジャック
ラッセルの本のみとなりました。
119枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:35:41 ID:+JybqRfb0
>>117
俺も9000台で拾った。
120枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:48:34 ID:Srwd1Y6Q0
KNPどれ位で拾ったとかどうでもいい。
121枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:42:33 ID:TNPk9Osi0
ピーチカートとかいうのって、
どうやって手に入れるんですか?
122枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:55:28 ID:2cgqrf880
>>121
柴&フレンズなら、散歩中に拾える可能性があります
それ以外の場合は、持ってる人と通信をしてプレゼントしてもらうしかありません
123枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 01:06:57 ID:Tni7lElX0
1年以上続けてる人っているのかな。
124枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 06:09:01 ID:pgLUcVRV0
余裕でいる。
いまだ、有志ですれちがいoff会を行ってる人たちがいる。
125枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:30:25 ID:O0BOILHf0
英語漬けか、料理ナビか、これを買おうか迷ってるのだけど、どれがいいかな?

このニンテンドッグスおもしろい?
126枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:52:10 ID:iEtlYzET0
3本とも目的が違うソフトだから、簡単には比べられない。
少なくともNintendogsは面白いです。でも英語漬けも面白いし料理ナビも面白い。
どれが一番欲しいか、必要かで素直に選べば良いかと。
127枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:42:47 ID:m4ioXGqJ0
中古のニンテンドッグスを購入したのですが、前の人のデータがリセットできません。
DSLiteで、ABXYボタンとLRボタンを同時に押したのですが・・・
どうか教えてください。よろしくお願いします。
128枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 09:33:42 ID:9NWOXUSW0
宇宙空間にリフォームする金が貯まって、これ以上貯金する必要が無くなったので
ブタの貯金箱と良いつぼを部屋に出してみた。粉々に壊れて消えた。
今日宇宙空間に模様替する。金ののべ棒は二本もゲットしたがジャックラッセルテ
リアの本は未だ来ず。気長に待つしかないか。
129枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:30:12 ID:oGBUyCLR0
>>127
説明書の7ページから引用。

右の画面(Nintendoのロゴが表示されている画面)が
表示されている間に、ABXYLRボタンを同時に押すと、
全てのゲームデータを消去できます。
消去したデータは復元できませんので注意してください。
130枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 13:14:01 ID:NQjM64F6O
悲しい事ー。散歩中に電源切れて、飼い主ポイントがなくなった事ーw
131枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 20:02:02 ID:y2fKxeL60
名古屋で、今日も一日地下鉄でいろんなとこ行ったけど、
ぜんぜんすれ違い通信が成功しない。。。
もうやっている人少ないのかなあ…
132枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 08:32:40 ID:ds1CPdbj0
>>131
大阪でも同じくw
いつか誰かとすれ違えると(・∀・)イイ!ね。
133枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:02:10 ID:sbUNPYjeO
>>131

同じく名古屋人!平日は6時過ぎに名駅やビックカメラにうろつく事多し。
134枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:15:39 ID:GLmKYNFm0
すれちがいの機会がない。嫁もDS持ってるんで家庭内すれ違いすべく古市でケースなしチワワアンド
フレンズを買う。リセットしてない。ソフトを起動して内容をチェック。前の持ち主はかなり謎。
・飼い主ポイントは60000超の犬将軍。
・飼っている犬は五頭。いずれ/とてもきれい/まんぷく/うるおっている と世話はきちんとしている。
・五頭ともふれあった時間は1時間以下。
・なのにグッズリストを見ると何もないと言っていい状態。ただしお世話グッズは全部揃ってるし在庫も豊富。
・リフォームは宇宙空間まで試みたよう。
・ケンネルにはジャック・ラッセル・テリアも存在(結構な値段ですね)。
・芸リストをう見ると五つくらいしか仕込んでいない。二頭は芸なし。

もっと飼っていて芸も仕込んで賞金も稼げた犬を売ってしまって今の犬を飼って見たものの飽きてしまって
ソフトを売り払ったとおいらは推定。
135127:2007/02/06(火) 23:26:39 ID:O5Ypi9NN0
>>129
返信おくれてすいません。ありがとうございました。リセットできました。
説明書なしの中古品を買ってしまったのが、そもそもの失敗の原因でしたorz
早速、「まいにちこいぬといっしょ!」なる中古本買って来ました。
136枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 00:35:12 ID:sYrZNnHg0
飽きてリセットせずに売り、それから十年後。
再びやりたくなって中古ショップで購入してみる。
そして起動してみると見覚えのあるワンコが・・・これは・・・この子は・・・
137枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:22:38 ID:dhw84iHeO
飽きっぽい性格、変えられないかなぁ…
138枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:29:09 ID:JtFWTTSZ0
>>137
禅寺で修行でもしてくればいい。
139枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:36:01 ID:INJPG0w00
中古で買ったnintendogs、一気にリセットするのも忍びがたい。前の持ち主が飼っていた
犬に飲み物と食べ物を与え、シャンプーとブラッシングをしてドッグホテルで「子犬をゆずる」
機能を使った。最後の確認ボタンを押す直前にどの犬も頭を垂れて寂しそうなしぐさ。思わ
ずほろりとした。一頭だけは残さないといけないが心を鬼にして南無・・・と唱えながらリセット
した。
サイバー空間のどこかで遊んでいる子犬たちに幸あれと祈る。
140枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 21:31:09 ID:RW0ZG2uGO
「ふれあった時間」というのはどのようにして増えていきますか?
タッチモードにしておけば自動的に増えるのでしょうか?
それともタッチペンで触っている時間=ふれあった時間ですか?
141枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 16:49:00 ID:g1zQ3Sza0
今日もすれちがえなっかったorz。
そこで2匹目を飼ってみたら世界が変わった。
癒しが数倍UPした。
142枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 16:51:16 ID:kpKRJykI0
>>141
本体2台にして手持ちと異なるバージョンを買うと異次元に突入するかも。
143枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 17:50:44 ID:g1zQ3Sza0
>142
すれ違いはそんなに楽しいのか、ウラヤマシス。
実は今日布教用に別バージョンのソフト買った。
DSもあったけどこれは流石に買わなかった。
144枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:38:25 ID:VG7qcoJrO
新宿ですれちがってくれる人いないかな
145枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:18:33 ID:m5LnOYQGO
散歩中に頻繁に座り込んだり足踏みしたりするのですが、何ですか?気になって仕方ないもので。
146枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:37:39 ID:Tu4D4cwK0
>>145
>>58>>59
このあたりをみると子犬の性格というかクセみたいなものじゃないのかな
147枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:36:53 ID:PdvPamAE0
2匹目飼ったんだけど、芸教え込んでるともう一匹が割り込んで邪魔する。
ドックホテルに預けるしかないの?
148枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:11:57 ID:1NokxUgw0
預けるor徹底的に無視。
無視はかわいそうなので
預けた方がいいかもしれない。
ちなみに、芸をやれといってすなおにその芸をやってくれるように
するには、その犬だけ?をかわいがること。
だから、きっと、じゅんばんにあずけて
あげるのがいいのでは?
糞スレ終了orz
149枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:27:50 ID:1NokxUgw0
  ,-ー→-、       ,┐
         / ...:..:.   l      ,/ └、_,ィュ
       〈 ::.l´:.:.. ノ ̄`^Fニ、  tァ  |
         ノ :':.`ー-'     ヽ-‐   .:.:.ン
         `ク      、.. ,      :.::/
         |     ,ノ:: ..:. .   ,、;;.: `ー-、
        ノ  ,ィ^.::( ̄`ヽ、;:.. ヽ、 `ヽ、y'
        }  | \,、)     `ー-、 \
        `ー'           ヽ,ソ

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃子犬が出たぁ〜よぉ〜♪              ┃
   ┏━━━━━┓                    ┃
   ┃→攻撃  ┃                    ┃
   ┃     ┃                    ┃
   ┃ 防御  ┃                    ┃
   ┃     ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   ┃ 逃げる ┃                    
   ┗━━━━━┛
150枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:29:11 ID:1NokxUgw0
失敗><;
151枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:39:54 ID:M/63Mm3i0
適当なレスは止めましょうね。荒らしにしか見えません。

>>147
散歩したりたくさん遊ばせて疲れてる隙に芸をしつけるという方法もあります。
あとは、散歩中に公園に寄るとか。もちろんドッグホテルを活用するのも悪くは無いと思います。
152枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:41:55 ID:m5LnOYQGO
>>146
ありがとうございます。だいぶ安心しました。よく走って、ちゃきちゃき歩く子がいきなりそうなったので焦ってしまいまして。
153枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:24:53 ID:0AGFy+lMO
仰向けでバタバタ止まらない

躾が悪いの?
154枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:20:14 ID:Bg9geODS0
>>153
状況がよくわからんが背中を掻いている感じかな?
それならノミがわいているからシャンプーしたほうがいいね。

そのしぐさを芸として覚えさせることも出来るが。
155枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:29:52 ID:0AGFy+lMO
>>154さん
ありがとうございます。
早速シャンプーしてみます!
156枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 11:31:28 ID:ZBGH7ihS0
チワワフレンズで通信なしで柴犬を飼うことは不可能?
まとめサイトに3万ポイントで柴とヨーギーが来る
って書いてあったので3万貯めたけどヨーギーしか来なくて
157枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 12:01:14 ID:Be2KQV5H0
>>156
柴は40,000ポイントで来るんじゃありませんでした?
158枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 21:49:30 ID:7JkGc6dy0
>>157
そうなんですか!有難うございます
159枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 21:57:52 ID:ThLvCfFyO
ヨーギーて何ですか??
隠れ犬ですかね??
160枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 22:37:27 ID:yNaZltOS0
「ヨーキー」ですね
ヨークシャーテリアの略称です
161枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 23:21:40 ID:ThLvCfFyO
ヨーキーですか!!わかりました(^O^)ありがとうございましたm(__)m
162枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 20:00:04 ID:qz94elXc0
始めて一ヶ月、すれ違いはほぼ諦めてたけど先日すれ違いに
成功した(*゚∀゚)=3アフロのシュナウザーさんでしたw
163枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 22:07:33 ID:F0Yyv66x0
>162
オメ、俺もしたいよ
164枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 14:07:21 ID:mxXLfpLF0
おいらヒッキーだから柴/チワワ/ダックスと3バージョンを揃えて嫁の本体を借りて
一人すれ違いをやってたり・・・。虚しくもあるが・・・。
パージョン限定アイテムは中々3個は揃わないなあ。というか一個も拾ってないアイ
テムもある。金ののべ棒は4本もあったりするんだがジャックラッセルの本はまだだ。
柴以外はケースなし中古を買ったのでケンネルからジャックラッセルを買えるように
はなっていたんだが、本はない。
165枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 20:02:14 ID:E4Fl4B890
キャバリアって被りもの何でも似合うなぁ。
166枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 23:59:05 ID:aZrmxj0U0
つ[アフロ][ライオン]
167枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 00:03:15 ID:mCZ20w4j0
取り敢えず茶キャバリアにアフロは無理だった(´・∀・`)
168枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 01:09:40 ID:CEo1F59w0
王冠がお気に入り。あと幸運の首輪や黒の首輪とか。
169枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 03:00:47 ID:wVhbfSaoO
最近、子犬の名前を呼んでも来てくれません。
以前は、呼べば夢中で来てくれたのに……
どうすれば、以前の様に名前に反応してくれますか?
170枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 11:34:40 ID:0W/CaHXw0
>169
ミルクや無添加フードで御機嫌とる。
呼んできたらジャーキーやビスケットでさらに手なずける。
(満腹、普通時はやらないほうがいい)
171枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 14:37:42 ID:mgWMJ9fsO
DSをDS Liteに変えたら散歩に連れて行けなくなりました。
24時間ほっとけば治るんでしょうか?
172枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 16:06:39 ID:H34fYBZK0
>>171
「散歩したばかりです。もう少し休ませてあげましょう」のメッセージを表示させて
30分起動しっ放しにしておけば散歩にいけます。
大会は翌日から。
173名前入れてください:2007/02/17(土) 23:27:26 ID:/3TNbL5Y0
子犬の家出ってどうやったら見れますか?
174枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 00:03:51 ID:GtOiqent0
画面つけたまま置いてたら勝手に出て行くよ。
175枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 13:41:02 ID:BijatA5GO
こないだ買って始めました。リアルで飼ってるのと同じ柴犬で、同じ名前を付けてプレイ。




うちの子より賢く感じるのは仕様ですか…||○| ̄|_
176枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 15:44:56 ID:5JH0Ngr00
>175
馬鹿な犬ほど可愛いじゃないか
馬鹿な犬が芸をマスターしたときの感動を楽しみに待て
177枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 20:27:51 ID:jTGrlXu60
自分はどうぶつの森とか毎日同じようなパターンを
少しずつできるようなゲームが好きなんですが、
このニンテンドッグスはこういう人間に合いますか?
178枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 20:44:48 ID:E+/R2Bm90
>177
一日30分位できればok
長時間やるゲームじゃない、継続が大事。
マジお勧め。

ディスクドックの練習ってキャッチできないと上達してない?
大会で同じようにまっすぐ投げてるつもりなんだが、10点のを落としたり、
キャッチ出来たり基準がわからん。
179枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 23:34:08 ID:vEDFPADT0
>>178
私の場合は、練習中、いつも遠くに投げたらキャッチしてくれませんが、
とりあえず持ってきたらほめています。
大会ではちゃんとキャッチしてくれるので、キャッチしないと上達しない・・・ということはないと思います。
でも、本当にまだディスクになれていない場合は
小さく投げて必ずキャッチできるようにさせて覚えさせるのがいいみたいですね。
180枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 23:40:17 ID:x1o+ExUk0
私の場合は、投げてから、ディスクをキャッチする直前に片付けます。
181枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 00:39:40 ID:nHWD7AFx0
メスいぬ買って、彼女のの名前つけて、
それを友達とか同僚に見られたら、きもがられるかなあ
182枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 00:54:32 ID:t2UnOgAw0
止めておいた方がいいだろうね
183枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 01:05:28 ID:1/l/JCM90
彼女の名前がポチなら問題無い。
184枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 01:21:43 ID:t2UnOgAw0
>>183
その発想は無かったわ
185枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 07:06:06 ID:5WZge6r40
>179
thx
微妙に斜めに飛んでたりしてるのかなあ。

>180
それは効果あるのか?
186枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 03:10:03 ID:qLqevwZj0
公園でフリスビーの練習中、犬が疲れて走らなくなったら
思いっきり遠くにビスケットを投げてやります。
187枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 07:50:48 ID:dKapaM/L0
>>172
うまくいきました。ありがとうございます。
188枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 15:33:24 ID:wk6llSamO
おしゃべりフタバの使い方? がわかりません。。
189枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 16:25:33 ID:tpbPgRAmO
初めてやってからもう2年ぐらいプレイしてないんですが、ロム内で死んでますかね??
190枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 16:59:46 ID:hmbwRCEj0
>>188
胸にある赤いボタンを押しながら適当に声を吹き込む。
犬にあげると吹き込んだ声をフタバ?が喋ってくれる。
191枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 17:38:08 ID:KhdZ+KUM0
>>189
だいじょうぶ、何か食ってる(はず)
というか発売からまだ2年経ってないょ
192枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 20:09:40 ID:NMkk4i7H0
>>189
何も飲ませなくても食べさせていなくても絶対死にません。リセットをするかドッグホテルで
「子犬をゆずる」ボタンを押さなければ永遠に不滅です。
再起動させたときには多分ノミがぴょんぴょんおなかペコペコのどからからの状態になって
いると思われます。すぐに水を飲ませ、餌を与え、シャンプーとブラッシングをして上げましょう。
そうすればすぐ元の元気な状態に戻ります。

なお最後にゲームしたものと違う本体で再起動した場合は時間経過は0として認識するよう
で、セーブしたときの状態そのままでゲームを再開できる筈です。

193枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 22:05:48 ID:UAD/+y0j0
衝動買いして今更ながらnintendogs購入しちまったorz
こんな時期に買ってすれ違いできるか心配だが
まずはシェパードを愛でることにします
194枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 00:01:38 ID:jsow8FAf0
おしりふりふりしてる時や読んですぐじゃれてるときに
音声マークがでるんですがどうすれば芸を覚えますか?

攻略サイト見てるんですが、書いてない芸が結構あるので。
風船びっくりや、あくび、ここ掘れ、遠吠えは今日発見しました。
195枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:41:30 ID:CxCLy+ze0
>>194
お手やおすわりと同じように、音声マークをタッチして何度か教えれば覚えるよ。
196枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:54:08 ID:zGhsLgJoO
>>195さん、ありがとう。おしりふりふりしてる時にフリフリとか言って
覚えさせられるって事ですか?
あと、かなり興奮して足バタバタしてここ掘れみたいな感じの時もその
動作を覚えさせられるのかな?
これ以上覚えられないって表示されたから要らない芸は消していいんでしょうか??
197枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 21:19:30 ID:DmhV+rIz0
芸は最大14種類まで。14種類の芸の内ドッグコンテストで必須の芸は
「おて」「おすわり」「ふせ」「おまわり」「ゴローン」「ジャンプ」「チンチン」
の7種類とか。覚えた芸を消すのはこの7種類以外を消せばいい。
198枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:46:16 ID:CxCLy+ze0
>>196
音声マーク出てる時の動作や仕草は、全て芸として覚えさせられるよ。
199枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 00:10:35 ID:7c659s8C0
>198
蛇足ですが、仕草はコンテストでは使えません。
蛇足スレ失礼しました。。
200枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 01:34:49 ID:bYu0+eWS0
すれちがいのコメント、みんなどうしてる?

いいコメントが思いつかん。
201枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 02:06:14 ID:Kq5xjlIA0
>>200
これまですれ違った人のコメントを見ると
こんにちは、よろしく、○○から来ました、すれ違いありがとう
みたいな感じのが多かった。
202200:2007/02/22(木) 02:49:22 ID:bYu0+eWS0
>>201
レス、サンクス
そか、みんなけっこうふつうなんだな
そこで考えて見た。

こんにちわんこ!!
こんにちわいん。
こんにちくわ。
なかやまこんにくん。
こんにちかんじゃないよ。はぁはぁ。
うんちゃ!!うんちじゃないよ。はぁはぁ。
おっす、オラごくう。オラにげんきをわけてくれ。
あきらめちゃあいかん。あきらめたらそこで童貞だよ。
少し早いけど、メリークリトリス!はぁはぁ。
少し遅いけど、あけおめこ。はぁはぁ。
ボクのわんわんとにゃんにゃんしませんか?今ならすごいですよ。
え、柴犬じゃないの?欧米かっ!!
え、北斗の犬じゃないの?ナルト世代かよっ!
ヒロシです。クレヨンしんちゃんのパパだよ。あそこはマンモス。
オスギです。ゲロ戦記?ゴミよ。
あのね、立派な人になんかにならなくてもいいの。感じの良い人になって下さい。
アノネがんばんなくてもいいからさ 具体的に動くことだね
203枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 03:52:44 ID:xOaowMSV0
最近始めた者だけどすれ違いスレの過去ログ読んで、
一応文末にスレ住人の証らしい「ノシ」は入れてるw

いつかスレ住人とのすれ違いを夢見て(`・ω・´)
204枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 13:38:07 ID:D4VWZtgU0
手綱を左に持っていってから右にやってもあまり走ってくれません。
のろのろするのが癖になってるみたい。
しかも拾うもののレベルが落ちてます。
ちゃんと世話してるのに何でですか?

あとちんちんを15秒以上できないからどうすればいいんですか?
205枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 15:53:16 ID:AKiyk/zS0
>204
走らないのは性格が甘えん坊だから
ちんちんは訓練あるのみ
206枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 16:28:17 ID:1KM3jeGl0
>>204
芸の持続時間の確保はひたすら毎日の地道な練習あるのみ。継続は力なり。
二三日芸の練習をさぼると指令さえも聞いてもらえないようになったり-我が家の犬たち。
207枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 20:39:45 ID:I8qYhshV0
nintendogs買うならミニチュアと柴とどっちがいいかな(・ω・`)
208枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 20:57:28 ID:odiD+5Yh0
>>207
好きな犬種が多いほうで

シェパードのためだけに3日前ダックス版を買った
後悔はしていない
209枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 21:35:38 ID:D4VWZtgU0
>>205>>206確かに近所の人によくその子甘えんぼでしょ?
って言われる。犬飼さんにはよくお世話の本を読むといいよって
いわれます。甘えんぼだからお世話が足りないんでしょうか?

この際、飼いやすい子に移行を考えてます。
一番飼いやすい性質の子はどんなタイプでしょうか?
勿論この子は里子には出しませんが。
コンテストで優勝したいので稼げる子を育てたいんです。
210枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:49:11 ID:eWlH33D10
>>209
自分は「明るくて初心者にもおすすめ」な子犬を飼ったが
育てているうちに甘えん坊の寂しがりになって
散歩でもしょっちゅう座り込んだり、なかなか言う事をきかなくなった

このままじゃいかんと思い、毎日根気強く芸を仕込み(3日で1個覚えれば良し、くらいの覚悟で)
出来た時はこれでもかと言う程撫でくり回しw、引っ張りロープで思いきり遊んでやった
また、これは関係ないかもしれんが、散歩の時は必ず他の犬がいる公園にも寄って
「そろそろ散歩の続きしろやゴルァ」というメッセージが出るまで遊ばせた

そしたら少しずつ言う事を聞くようになって
今ではどんな芸でもこなす、世界一のかわいこちゃんだ
自分の力で更正?させた時の喜びは何にも代えがたい
藻舞ももう少しだけがんがってみてはどうか
211枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 23:22:13 ID:AKiyk/zS0
>209
飼い主の育て方で性格は変わるから2匹目も同じようになる可能性ガ高い。
空腹時以外は餌やらないとか高価な食事は控えるとかメリハリつけて育てること。
音楽で性格を変える手もある。
ちなみにうちのダックスも甘えん坊だけどチャンピオン大会全部99連覇してる。
要は根気と愛情、ガンガレ。
212枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 15:59:37 ID:pNuRs64+0
>>205>>206>>210>>211有難う!

多分ミルクや、ウェットフードの上げすぎかも。
芸はまあまあ普通に覚えてくれるが、のろのろ歩きがひどい。
おもちゃや、音楽で性格変えてみます。
ありがとう!
213枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 17:16:25 ID:gGHzXHtY0
>212
のろのろ歩きの時、名前を呼ぶと早足になる気がする
利かなかったら引っ張る
214枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 18:03:20 ID:NVnuBMsK0
散歩中、公園で出会うわんこを撫でくり回してもキラキラや骨が出るけど、
何かいいことあるのかな?
215枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 18:30:36 ID:IaQzef8L0
だれも>>202に反応しないところがいいな
216枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:23:03 ID:pNuRs64+0
ライオンヘッドつけて他の犬がいる公園でたわむれてても無視されてて
パールリボンにしたらかまわれるようになってた(笑)
217枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:29:59 ID:N6DiP3G90
>>128
ジャックラッセルの本先程ようやくゲットできました。これで柴&フレンズのアイテム
は全部集まりました。
3頭の愛犬を毎日散歩させてもなかなかゲットできなかったのですが、今日は散歩
コースの大変更したのが良かったようです。?のイベントマークは無視して町の最
外周を廻るコースに設定してひたすら散歩。これが良かったようで10回目くらいで
路に落ちているのを拾いました。ヤレヤレ。

柴以外のアイテムのパーティハットと革ぐつが手に入ると3バージョン通してのフル
コレクション完成です。

218枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 22:09:47 ID:aTSf7a/g0
こんばんはーw
今更でかなり遅いのですが、nintendogs買おうと思ってます(・ω・`)
でもたぶん夜にしか出来ないんですよー。
やっぱり夜だけやる!ってのは無理ありますかねぇ?
219枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 22:22:01 ID:cu+meV+30
はじめてこのスレに来ました。
このゲームやってるのってやっぱり女性の方が多いんですかね?
男なんですけど、やりたいです(*´д`*)
220枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 22:48:22 ID:9UM1cPYk0
>>218
夜だけご飯あげて少し遊んで寝かすっていうのは問題なく出来ますが
ワンコたちは普通20〜22時くらいに寝てしまうようなので、それ以降の時間が中心になるなら
いっそのことDSの時間をずらしたほうがいいかもしれません。

>>219
女性が多いなぁとは思いますが、元々ゲームやるのは男性の方が多いせいか
全体の半分くらいは男性みたいです。女性は年齢問わず、男性は成人男性が多い感じ。
もちろん男性でも楽しめると思いますっ。
221枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 11:17:17 ID:9emlFto10
218です
うーん。そうですか;;
私は6時30分頃からゲーム出来るんですけど、どれぐらいの時間に
合わせたらいいでしょうか(・ω・`)
222枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 17:05:52 ID:t3tyRy480
今日買ってきた
子犬の動きが可愛い。自分の家の犬の子犬時代思い出したよ
まだやることがよく分からなくてあまりいじってないが
コツ掴めばハマりそうな予感。
223枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 20:21:01 ID:9emlFto10
そうなんですかー(・ω・`)
また感想教えてくださいね^ω^
224枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 20:57:46 ID:8skDZITR0
>>221
それくらいの時間から遊べるなら、時計をいじる必要は無いと思います。
毎日何時間も遊ばないといけないゲームじゃないですので。
225枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 21:08:50 ID:81i4gv670
先に飼ってた芝が本当によく座る子で2匹目にも移りだした。
2匹目コーギーは左→右にすると勢いよくどこまでも走ってくれた子だが
今では感化されてかのろのろになってしまった。
どうしたら走ってくれるようになるの?
いらいらしてきて柴の手綱を強く引っ張ってしまう。
しかもピーチカートで体当たりしていじめてしまう・・・。
226200:2007/02/25(日) 21:36:12 ID:fvDL61cp0
>>225
コーギーいいよね、激カワユス
227枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 21:49:57 ID:81i4gv670
旅行とか、飽きて遊ばなくなったときはどうしてますか?
228枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 22:47:57 ID:Dq0ff52C0
このソフトに限った事じゃないのかもしれないけど、セーブデータ?みたいなのは
どこに記録されるんですか?
今度DSとこのソフトを買おうと思ってます。
229枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 23:24:22 ID:8skDZITR0
>>228
DSはソフトの中にセーブデータが保存されます。
その為、作れるセーブデータの数はソフト毎に違いますが
Nintendogsは1つだけです。
230枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 00:08:58 ID:icoADNau0
飼ってる3匹が急に音痴になったw
ニンテンドッグス歌わせるとバラバラ。前はキレイに揃ってたのに。
231枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 01:56:55 ID:YS+sQwRKO
ダックスを持ってます。
つい昨日ケンネルに来たシーズーがテラカワユスで即購入。
おてをさせると尚可愛い
232枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 03:05:09 ID:BPY7Adf+O
音楽って何を聞かせるとどう性質が変わるんですか?
233枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 09:00:13 ID:woULezjH0
>>229
どうも。
234枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 11:41:06 ID:6kYqu640O
柴とコーギーを飼っています。

最近、散歩でうんちをするときに、こちらに向かってしゃがむようになり
休憩と区別しにくく、とりこぼすことが増えました。

これは甘えん坊になったせいか、難度があがったせいか?


飼い主ポイントは20000くらいです。
235枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 14:05:00 ID:P6A75pnK0
うちのシェパードは最初からこっちを向いてうんちをする
うんちは座るとドラム音がするから、音で判断すれば良いかと
音出せない環境の場合は休憩かな?と思ってもつついておけばいいんじゃなかろか
236234:2007/02/26(月) 17:16:51 ID:6kYqu640O
さんくす。
音を消して外でやるのが大半でした。これからツンツンやるようにします。
237枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 18:12:09 ID:Xg8fLKkR0
ディスクドックが一番難しいのに賞金少ない
アジリティは遠回りで犬の暴走回避するがたまに2位
コンテストは逆立ち、チンチン、猫招き、フリフリ(尻向けver)、宙返り
で9.8しか出ない
アドバイスお願いしますm(_)m
238200:2007/02/26(月) 23:18:09 ID:/oykO96/0
>>237
ジャンプするべし
239枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:05:04 ID:V50QSfRG0
>>237
シャンプーして、強制終了になるまでブラッシング
240枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 01:12:50 ID:D42PkAkf0
>238-239
レスthx。いやもちろんそれはやってるんだ
でも10.0、10.0、9.8なんだ。
皆さんは自由演技は何をさせてますか?
241枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 05:19:27 ID:665nptbZ0
逆立ち、遠吠え、変な芸(後ろ足だけで立ってひょんひょん跳ねるやつ)、宙返り
だな、うちは
たまに規定演技のほうで失敗することはあるけど、
規定演技も全部決まって、これも成功すればオール10.0よく出るよ
もしかしたら、>>237の場合はチンチンが規定演技に入ってるから、これが要因かも…
分からないけど
242枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 17:15:11 ID:L7fiqJ1g0
おいらのアホミニダックス君 自由演技はでんぐりがえり ちんちんおまわり 逆立ち
と指示通りに演技してくれるんだが規定演技で基本中の基本の おすわり ふせ を
全く無視してくれる。
昨日特訓してオープン エキスパート マスターと三連続優勝した翌日の今日はチャ
ンプ駄目、マスター駄目、エキスパート駄目と三連続等外。明日はまたオープンか
らやり直し。
新しく飼い始めたビーグル君は初日でビギナー優勝、二日目オープン優勝。アジリ
ティも二日目でビギナー、オープン連続優勝と好成績なのにね。同じように付き合
っているつもりなんだが。ただこのビーグル君ディスクの練習ではキャッチした後
振り回したりあらぬ方向へ駆け出したりといやな兆候あり。
243枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:52:23 ID:D42PkAkf0
>242
俺と同じ順に犬飼ってるww
うちはダックスは甘えん坊、ビーグルは暴れん坊だ。
244枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:53:23 ID:D42PkAkf0
>241
thx。今度試してみる。
245枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:08:54 ID:Eq8QdgnM0
そろそろうちの1匹目の柴に切れそうだ。
お世話して散歩に連れて行き、ここで書いてあること実行して、
散歩中公園タイムアウトまで毎回いて、躾もしてる。
しかしのろのろ歩きが直らない。
止まったりこっち見たら画面つんつんしたり、名前呼んだりしてる。
最近はモアイやら(これでも構った時間に見合わないような??)
いいもの持って来てたのに、右→左を強くしてえぐって倒れて
うまくいけば走ってくれたが、次の散歩では?マークが家周辺だけで、
木辺、ボトルしか出なくなった。
家での様子は2匹目コーギーにすぐ抱きつくし、
えさを上げればがっつきコーギーがまだ食べてるのに邪魔してコーギー
は満腹になってないし。
しかも自分が満腹になればすぐ就寝。

この柴どうですか??捨てようか?
246枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:50:07 ID:guh3zV9A0
>245
食事のときだけドックホテルに預けては?
俺も似たようなもんだ
自分はボギー大佐や闘牛士かけて性格改造中
247枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 01:54:52 ID:wYKnysNn0
餌を出したときにタッチペンで押さえると待てが出来るから、柴だけ長く待たせて食べさせればいい。
なんだか、イラつきすぎてしょうもないところで嫌いになってる感じがするよ?
248枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 11:24:35 ID:CEENdS7N0
>>246
>>自分はボギー大佐や闘牛士かけて性格改造中
散歩中のご近所さんの助言にもありまずが聞かせる音楽と性格との関係がいまひとつ
分かりません。分かっておられる方々教えて頂ければありがたいです。
今使ってる音楽
散歩中のご近所犬のいる公園→ポギー大佐(足の遅い順に並ぶまでやり直し)
しばわんこ三頭の自宅→花のワルツ(最後の宙返りが不揃いなところで毎回爆笑-このあたりの
作り方が心憎いゾ任天堂)
この二種類が主で他は電子ピアノあ時々ってところです。

249枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 11:30:04 ID:CEENdS7N0
242です。ビーグル君ディスクの練習で名前を呼んで呼び戻しを何回かやったら
遊び癖が直ったようです。今日初めてディスクドッグをトライ。ビギナー、オープン
ともなんなくトッブ。オーブンでは10点が一回出ました。10点の二回目はキャッチ
ミス。
ビーグル君で六頭目ですが買って来るときの性格選びから、芸のしつけなど慎
重にやったお蔭か今までで一番のおりこうさんの予感がします。
250枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 13:30:48 ID:CEENdS7N0
ドッグホテルに預けっぱなしのジャックラッセルを忘れていた。
ビーグル君で七頭目でした。ドッグコンテストエキスパートクラスに出場
10点の満点獲得でぶっちぎりの優勝でした。こんないい子は初めてだ。
251枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 16:54:25 ID:pUU36It00
男でこれやってる香具師いる?
これやってること知り合いにバレたら離れていきそうw
252245:2007/02/28(水) 17:29:20 ID:Eq8QdgnM0
確かにイラ付いてます。
今日はなかなか走ってくれるようになってましたがアイテムの質は
以前より落ちてます。
ところで飼い主ポイント上げやすくなるコツとかありますか?
253枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 17:53:16 ID:aFMkoKJk0
>>251

男だけど正々堂々やってるよ。
周りなんて関係ないよ。
犯罪犯してるわけじゃないし。
254枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 19:20:41 ID:HTLkY7ayO
みなさん朝昼晩とお世話してますか?
私は生活不規則でお昼に世話しだす事が多いです。
大体空腹で寝てて、餌出すと凄い勢いで食べます。
良い子にするにはちゃんと朝昼晩した方がいいんですか?
255245:2007/02/28(水) 20:34:11 ID:Eq8QdgnM0
>>自分はボギー大佐や闘牛士かけて性格改造中

そんなアイテムすら拾ってきません。
のろのろ容認しててご機嫌とってたときはモアイやら取ってきてましたが
最近強く引っ張ったら、ボトル、木片です。
飼い主ポイントは8000です。構った時間は6時間くらい。
ドッグ大会はそこそこです。
256枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:05:49 ID:9sNcWX7c0
勘違いしてるようだけど、別にリードの引っ張り方では
拾ってくるアイテムは変わらないよ。完全に運。穿って見すぎだ。

?の位置が気に入らなければ、一旦部屋に戻ってまた散歩を選べば?の位置変わるし。

自分の勘違いや無知を考えもせずに犬を批判して、イライラして。
合ってないよ。このゲームやめたほうがいいんじゃない?
257枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 05:20:31 ID:gMmp6Gvr0
>>256に同意。柴が可哀相。
拾うアイテムは飼い主ポイントも拘ってるらしいが、ほぼランダムの運だし、
のろのろ歩きが直らないのは構いすぎてるせいだろうに。
258枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:10:39 ID:HLUG/zTs0
甘えん坊じゃない方はどんな躾をしてますか?
自分はドライフードと水を朝夜にやり、芸を復習し、
出来たらナデナデ、公園でディスク飛ばして5回
持ってくるごとにお菓子やってます。
お菓子は上げたくないけど以前ディスク持ってきてくれなくなったので…
これでどんな犬も甘えん坊にorz

>255
俺んときは音楽拾ったのは飼い主ポイント2万位だった。
ランダムだからもっと早く入るかも。
犬に愛情が持てないのなら続けてもお互い不幸だよ。
259枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:59:46 ID:R+PX8UZW0
自分はまだ2300ポイントしかないけど
音楽は4つ拾ってるよ。
260枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 01:04:42 ID:riXmZ6JJO
犬飼さんちのシロに公園で会う事は出来るんですか?
261枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 08:23:20 ID:Hl+Qex/g0
昨日飼い主ポイント900でオルゴール1・レコード1拾ってきた
本当にランダムだな
262枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 08:25:22 ID:+2sa9QaA0
スミマセン質問させてください
公園で他の犬と遊ぶことに何か意味があったりしますか?
263枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 11:27:03 ID:f00pj3qu0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GAMEBOYmicro ゲームボーイミクロ part46 [ハード・業界]
【コリャァ】失敗した・嫌いな香水【オエー】part2 [化粧]
SoftBank 910SH by SHARP vol.15 [携帯機種]
□■□ 上川隆也 その4(63) □■□ [男性俳優]

上川隆也ってwwwwwwwww
264ミント:2007/03/03(土) 11:48:03 ID:S5kPHYK60
おまわりを長くやらせるにはどうしたらよいでしゅかぁ?
265枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 12:32:30 ID:Nz87JrLo0
>>260
公園に居る犬は4時間単位で交代します。散歩する街には各街区に二頭計八頭の犬が
飼われています。
公園では
朝4時から20時まで二頭、
20時から4時までは一頭
の犬が遊んでいます。従って十頭分の出番があるわけです。
八頭が一回ずつ内二頭が二回の出番となります。
以上のことから公園で犬飼さんちの柴のシロとであうには4時間毎に散歩して犬の居る
公園に寄れはどこかの時間帯で必ず会えます。

私は柴・チワワ・ダックスの3バージョン全部持っていますがいずれも犬飼さんは(地図を
上を北として)東北街区に住んでいて、シロは朝4時-8時に公園に現れます。各街区への犬
の配置は地図と同様にソフトの初起動時にランダムの設定されていると思われますが、犬
飼さんだけは特別扱いで固定されているような気もします。一度朝4時-8時に公園へ寄って
みて下さい。それで会えなかったら別の時間帯をひとつずつつぶしていくしかないでしょう。
266枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 12:33:51 ID:Nz87JrLo0
>>264
毎日練習あるのみです。覚えたては長時間は無理です。何日かたつと持続時間は少しずつ
伸びていくようです。
267枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 13:10:56 ID:Nz87JrLo0
>>262
飼い犬にどのような影響があるのかは知りませんが飼い主としては他の犬と
じゃれあうのを眺めてこころが和みます。その他の楽しみ方としてはポギー
大佐の曲で行進を楽しんだりします。犬種によって歩行速度に微妙な差が
あるのを楽しんだり、音楽のピッチを早めて足の遅い犬は驅ける、速い犬は
早足になるように調整したりして結構楽しめます。
268枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 13:27:03 ID:Nz87JrLo0
>>265のつづき
散歩中には街区で一頭ずつ計四頭の散歩中のご近所さんと会えるわけですが、
各街区で二頭が12時間交代で散歩しています。ただし交代時刻は街区によって
異なるので六つの時間帯で四頭全部が同じという組合せはありません。
交代の時刻は00:00、04:00、08:00、12:00、16:00、20:00のようです。勿論内蔵時計
基準です。
269262:2007/03/03(土) 13:36:02 ID:+2sa9QaA0
>>267
ありがとうございます。
色々やって楽しんでみます!!
270枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 13:46:26 ID:Nz87JrLo0
あそうそう公園で花のワルツなんかも面白いかも。ただ家では最後にあるでんぐりがえり
(後方宙返り)が公園ではないんだよなあ。あれがあればもっと楽しいのに。
271枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:28:03 ID:WlRDPcGY0
今日DSLiteとセットで買いましたああああああああああああああああああ!!!!!!
まだケンネルの見学しかしてないけどおもしれええええええええええええええ
272枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 16:15:26 ID:riXmZ6JJO
>>265>>268ありがとうございます。まだ会った事なくて(´Д`)頑張ってみます。
273枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 17:22:16 ID:30xqSaYT0
久し振りに引っ張りロープで遊ぼうと思ったら
怖がってプルプル震えながら吠えるばかりで寄って来やしないw
昔はあんなに大好きだったくせに
いつもはおっとりしている性格が嘘のように野生丸出しで
ガフガフ唸りながら一心不乱に引っ張りっこしたくせに
何が怖いんだよwwカワユスwwww
274枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 18:24:09 ID:upOgLdg90
>273
うちのはテニスボールを怖がる。
ワンワンボールは平気なくせに。
一匹がテニスボール咥えてとってみろと近づくと
すごい勢いで逃げてくwww
275枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 22:52:37 ID:5A9o2t+kO
うちは犬は『わんわんボール』に怖がって吠えまくるのに『きのこ』には飛びついてる。同じ音が出るグッズなのに。。みんなの犬はどうなの?
276枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:09:45 ID:WlRDPcGY0
ミニチュアダックス飼いはじめました。
散歩の途中で木片を拾ったんだけど、
投げてやるとめっちゃ怖がってますw
277枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:17:46 ID:bOiOQni+0
ひっぱりロープでぐるぐるまわして、放り投げると楽すい。
278枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 02:20:21 ID:ubfiDPp0O
今、ジャックラッセルの本を
うちの柴わんこが拾ってくれました!!
飼い主ポイントは15000代なんですが
自分としては、もっとたくさんポイントがたまらないと
拾ってくれないと思っていたのでびっくりしました
でかした柴わんこ!!!
279枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 03:02:23 ID:oqKI7U0y0
>278
オメ、オマイの愛情に犬が応えたんだよ(´∀`)
280枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:17:14 ID:GGiIIs4N0
ドッグフードってお腹がすいたら(不定期に)あげたほうがいいんですかね?
それとも、朝と夜の時間帯に(時間を決めて)あげたほうがいいんでしょうか?
281245:2007/03/04(日) 12:43:30 ID:2Zms/1bJ0
>>258もう1匹のコーギーは普通に接しています。
つか、柴の方は柴が好きで何もないのになでたり、えさはいいのを
あげてました。
今は普通に接しています。甘やかしすぎもだめなんですね。
元の性質を思い出した。やんちゃでいたづらっこだった。
通りで・・・・・・・。
でもこないだ、けがで1日えさも上げれなかった次の日に
ボギー大佐と、金の延べ棒を拾ってきた。
ボギー大佐をピッチ最速にして聞かせたら、だらだら歩きが
驚くほどなくなりました!!!!!
これで解決しました。
しかし、今までモアイ投げつけたりしてたから、最近呼んでも
たまに無視されますwwww
282枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 12:45:20 ID:fLj1Lsz10
私はお腹がすいてるようならあげてます。
丸1日、nintendogsの電源入れっぱなしなので。苦笑
283枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 16:27:52 ID:Bza39Ths0
こんにちは(・ω・`)
うちのわんこは今、ディスクの練習してるんですけど
なかなか上手くいきません;;
自分の投げ方が悪いのかなぁ・・・。

284枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 16:35:05 ID:DGYqfhHP0
>>277
同じコトやってんな
一見虐待っぽくみえるが、しつこく挑戦してくるところを見ると楽しいようだ
285枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 18:35:54 ID:zuWqBXLI0
>>283

ディスクまっすぐ投げられないの?
それだったら、
「定規を画面にあててそれにそってペンを動かすとよい」
と以前だれかが書いていた。
自分は試したことないけど。

そうじゃなければ、犬の練習不足。

286枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 20:41:53 ID:PrWrB1CAO
初めまして(´・∀・`)
うちのわんこはシーズーチャソ♀です
まだ触れ合って2時間未満ですが今の所とても賢くてカワユスです!
287枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 21:26:02 ID:QKXUDgDo0
>>281
お、持ち直したか
良かったな
これからは可愛がってやれよ
288枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 21:32:59 ID:Bza39Ths0
>>285
何回もやってたら何とか出来るようになりました☆
有難うございました〜(・ω・`)
289枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 01:47:40 ID:k6E2chfk0
ボトルを何度も何度もぶつけて辛抱強い犬にしようと思います。
290枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 02:27:21 ID:n4Dq/ewT0
そういった効果はありません。
291枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 07:53:02 ID:LhqGIjhq0
ゲームだからねw
292枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 17:07:58 ID:LhqGIjhq0
散歩の途中でゴミ箱が出てきて犬がそれに噛み付きました。
それから家に戻ってプロフィールの「たべたもの」のところを
見ると「にくまん」と出てました。
もちろん、自分であげた覚えはありません。
これは、ゴミ捨て場のゴミを食べちゃったということでしょうか?
293枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 17:50:26 ID:6AT+CXjq0
>>292
それはひろい食いといわれているもので、子犬には良くないと、散歩の途中でご近所さん
に注意されたりします。実害はないようにも思えますがどうなんでしょう。
ひろい食いを防ぐには、散歩中はリードを常にペンでタッチしてゴミ(段ボールと黒いゴミ袋
と二種類あるようです)が落ちていたらすばやくリードを右に引きましょう。
ひろい食いする食べ物は 、あんまん 枝豆 おでん かまぼこ カレーパン ギョーザ さつまいも
たこやき なんこつあげ 肉まん にぼし ネコのごはん バナナ パンの耳 みかん やきそば
やきとり りんごの18種類が確認されていますがこれ以外の物もあるのかどうかは不明です。

294枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:07:22 ID:3j/87Sk1O
このゲーム犬虐待とかできる?
295枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:01:46 ID:tzj/OoI4O
できるよ
296枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:18:13 ID:fyg7NZ400
このスレに発売日から今日までずっとプレイしてる人っている?
297枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:46:46 ID:LhqGIjhq0
>>293
ありがとうございます。
理由が分かっただけでも安心しました。
298枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 23:00:13 ID:HRBPuXDc0
ゴミあさりすると散歩の距離の伸びが悪くなる。
もしかしたら飼い主ポイントも減ってるかも。

ボギー最速で5回聞かせてもダラダラ歩きの我が愛犬(´ω`)
299枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 00:46:38 ID:i6zHEEkf0
大会の画面になると緊張してしまう。
300枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 02:18:43 ID:awJ8B4ab0
>>296
発売日の次の日から今日もずっと・・・。

といっても、芸やらコンテストやらは初期2ヶ月くらいで飽きて、
あとはひたすら部屋飼いで眺めて楽しんでますよ。
301枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 05:12:55 ID:gLV5/ysF0
このあいだの土曜日にすれちがい試してみたけど駄目だったよ
DSユーザーは増えてるから一人ぐらいは引っかかるカナと思ったのに
302枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:45:55 ID:kBI5bDO9O
日曜にソフトを買って、
トイ プードルを飼いました☆

かわいくて仕方ない!!
DSを忘れて外出しちゃったら
気になって仕方なかった(^_^;)

そしてさっき二匹目の柴犬を飼いました☆
303枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:49:32 ID:U5BxFq6FO
    ∧_∧
   (´・ω・)
   ( っ¶¶
  (ニ二二二ニ)
   )========(
  |  ‖ |
  ()  () |
(( ヽ  ‖ / ))
  /ヽ======/、
(( レ |ヽ_/、| ))
   |/ | |/
     |
 。*☆∴ | 。☆∵。
∴★ ∵★|★∴ ゚★*
。☆*  ゚☆*   ゚☆
*★。       *★
∵☆* お前キモーイ ∴☆。
 ゚★。    。★*
  ∵☆*  *☆∵゚
   ∵★*゚★∵
     *☆*
304枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 08:28:53 ID:niBGtepP0
おもちゃの中でマリオカート・クッパカート・ピーチカートと三種ある内
ピーチ(桃?)をビーチ(磯)と間違えて呼んでいた俺ってorz。今日やっと
スーパーマリオのピーチ姫由来ということに気がついた。ビーチカート
って変なネーミングとは思っていたんだが・・・。
DSの画面では濁点と半濁点の区別がつきにくい。とハードのせいにし
ておこう。
現有台数 マリオ4 クッパ2 ピーチ10。クッパが出にくい。
305枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 15:59:43 ID:gv0+wzvfO
このスレに感化されてNintendogs買ってきたぁぁあ!
説明書読んでるんだがwktkが止まらないwwwww
306枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:37:58 ID:OM2dLBz90
散歩の地図にしょんべんしたマークがいつまでも出てるんだけど
あれ、何か意味あるの?
307枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:40:46 ID:kfv5YvFP0
マーキングだお。
しょん便マークが多いほど近所の犬と仲良くなれるよ。

でも仲良くなって散歩から帰ってご機嫌なんだがそれのメリットが
よくわからん。
308枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:09:29 ID:OM2dLBz90
>>307
サンクス。
そういう意味があったのか。
309枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:47:03 ID:ZjW+GBQd0
散歩の時、ションベンマークで止まると時間かかるから
ションベンマークにさしかかると思いっきりジャンプして
飛び越えてるよ。
310枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 04:11:20 ID:CW+dyFos0
しょん便言うなwww
311枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 12:59:08 ID:o5YThsMn0
んじゃチーチーでいい?
312枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 16:38:24 ID:S949J33f0
散歩中にゴミ見つけると必ず食いついてしまう・・・
おなかはまんぷくだし、>>293にあるように右に引いたりしてるんですが
ダメみたいです(´;ω;`)
犬の体調が心配です。。
313枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:36:39 ID:jqimsm1k0
>>312
引いて引いて引きまくって下さい。または一度左へ引いてからすばやく右に引くとか。
一番いいのは駆け足散歩です。ゴミがあってもリードを引っ張ってる限り回避しやす
いです。その代わり隠しプレゼットを取り逃がす頻度は高まります。
314枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:27:52 ID:75C6DN/J0
隠しプレゼットって何ですか?
315枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:14:47 ID:+tO1Oq2l0
>>312
ゴミに駆け寄ってから実際に食いつくまで
0.5〜1秒くらいのタイムラグがあるはず
画面の端にゴミが見えたら身構えておくといい
リードを一度犬の方に近付けてから、しゃくるように右へ強く引くのがコツ
316枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 01:20:57 ID:/mJF38kk0
つか散歩中はずっと上画面見てれば気づくよ。
明らかに犬の動きが止まるし。
317枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 05:44:37 ID:VO4UBRih0
>>314
?マーク以外のところに落ちているグッズのことです。
318312:2007/03/09(金) 07:46:05 ID:JYLm2nb70
すばやく引いたら無事通り過ぎてくれました!
みなさん、有難うございましたヽ(・∀・)ノ
319枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 12:08:20 ID:eQO6Kv/d0
会社の同僚を勧誘し無事すれ違いを初体験。
10分で去る犬に(´・ω・`) ショボーン
今度は偶然すれ違いたいな
320枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 16:11:18 ID:JYLm2nb70
ディスクドッグ大会に出たら緊張して上手く投げられなかったワン(´;ω;`)
321枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 16:42:03 ID:Qc5P0uYPO
買ってから一年…初期に飼ったコーギーは今も大事にしてるけど、そのコーギーですら触れ合った時間が10時間未満orz
毎日起動してるんだけどなぁ…

みんな最大何時間触れ合った?
322枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 19:22:32 ID:dhhs+HP90
結構やってると思ってたら三時間ちょいorz
ごはん→散歩→終了ばっかりだったからかなぁ
323枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 20:26:52 ID:VO4UBRih0
柴バージョン
一頭目 赤柴♂              51時間53分
二頭目 白柴♀              19時間01分
三頭目 黒柴♂              14時間02分

チワワバージョン
四頭目 ジャックラッセルテリア♂    09時間06分
六頭目 ビーグル♂            04時間29分

ダックスバージョン
五頭目 ミニアチュアダックスフンド  23時間45分

合計                   122時間16分
1日平均(06/12/30-07/3/9,70日間)..... 1時間45分

もっとふれあってる筈なんだが調べてみると意外に少ない。大会の成績は
黒柴/ビーグル/赤柴の順。ミニダックス君にもっと賞金を稼いでほしいとこ
ろだが、最近おすわり、ふせ、ごろんの基本三技の指令を全く無視してく
れんるんでドッグコンテストの成績はがたがた。仕方なくディスクでちまちま
稼いでいる。
白柴はしつけに失敗したよう。アジリティはなんとかこなすが他はがたがた。
六頭飼ってみて同じように接しているつもりが、個性は皆違うのがすごい
と思った。
             
324枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 22:31:17 ID:aKuywv/F0
>>323
すげー、3パケ全て買ったんだ?チトうらやましス(´・ω・`)....

うちのワンコ達は柴パケで、二匹飼い。
一匹目赤柴♂ 去年の8月下旬から飼育開始、32時間19分
二匹目黒柴♂ 去年の11月頭から飼育開始、9時間58分

でした
一匹目の仔が甘えん坊&構ってクリクリでいて、二匹目の仔がドライ(?)で寝てばかりで、
名前や、口笛で呼んでも、来るのは一匹目ばかり。
二人(匹)の母ちゃんとしては、兄弟間の時間差を出来るだけ縮めたいんですが、
中々この差が縮まらない....●)))rz



325枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:42:14 ID:i1mKGryT0
うちの長女はキャバリアの『お姉さま』
次女はチワワの『みかさん』
最近お迎えした三女はプードルの『はるえさん』

柴パケなのでお姉さまの為にダックスパケ買って王冠を
進呈しようか悩み中です。
326200:2007/03/10(土) 01:16:29 ID:PPTuXD1a0
すれちがい通信、ぜんぜんできない。。なんで???
って、あんまり電車の中で、スイッチいれてないけど。
南北線じゃ、だめなんかな。。。

すれちがい通信やらないんなら、
英語版買えばよかったと、後悔。。。
327枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 02:38:09 ID:Is8eStt70
>320
俺もラスト一投でよくやるよ。変な方向や距離短くてorz

>321
ダックスフンドが11時間01分
ビーグルが5時間19分
ビーグルは動きが鈍くて、ディスクで40点がやっとだ。
8点の距離もキャッチできないことが多い。
皆さんは毎日どれくらい鍛えてますか?
328枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 05:40:55 ID:VsEU0Ha60
>>324
ダックスとチワワは古市で箱なし中古をみつけたので衝動買いしました。
329枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 07:54:28 ID:VsEU0Ha60
家出の瞬間を目撃したことがある人はいますか。出て行く方です。
おいら3回目撃しました。3回目はたった今です。すぐ呼び戻して
拾ってきたのは木片。
330枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 11:23:37 ID:Is8eStt70
>329
どれくらい放っておくと家出する?
見たことないや
331枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 12:52:51 ID:VsEU0Ha60
>>330
四六時中監視しているわけではないので不明です。柴3頭を同時に室内で遊ばせて
いても、どの犬が家出するかはその時々で変わります。2頭以上の同時家出はない
ようですが。

おいらの場合電源アダプタをつないで省電力設定オフにして画面つけっぱなしで
机上に放置しておいて、空き時間に世話をするようにしてます。で空き時間が出来
て画面を覗いた瞬間に玄関へ向かって走り去る犬を目撃する訳です。
332枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:08:56 ID:i1mKGryT0
出て行った時って玄関の方で小さくカチャってドアの音
するよね。何かあれが好きだw
333枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:12:25 ID:4HNN1qVq0
和室だとガラガラって扉を開ける音がします
意外と細かくて好きなんですが、なかなか目撃できない
334枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 14:47:04 ID:Is8eStt70
>331-333
レスthx。画面見てるとついかまってしまうから俺には苦行ww
芸が細かいな>ドアの音
335枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 14:54:52 ID:9+NjFuXl0
見たい!かわいい!
でも飼い主ポイント下がらないの???
336枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 15:44:56 ID:HTo4O13c0
寝ている姿をこっそり見るのが好き。
337枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:55:38 ID:VsEU0Ha60
>>325
遲レスです。女の子だったら王冠よりチワワパケのティアラの方が似合うかも。
おいらは王冠五つ、ティアラ四つ持ってる。各パケ一個ずつあればいいから王冠
二つティアラ一つあまってる勘定。近くなら日時・場所を打ち合わせてすれ違い
でプレゼントできるんですがね。
338枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 01:24:31 ID:I5PhombuO
ティアラはダックスパケだよ
339枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 01:33:21 ID:ch8zV1ZLO
皆さんの犬はいつも
何時位に寝ますか?
今2匹飼ってるんだけど両方
なかなか寝ない‥
340枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 01:33:36 ID:I5PhombuO
>>335この場合下がらない。家出は2種類あって、世話をまったくしてない時の家出は外で拾い食いしてきちゃうけど、ちゃんと世話してる時は飼い主に感謝の気持ちをこめて外でプレゼントを拾って来てくれる。
341枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 05:01:32 ID:8ZXf9zmm0
>>338
そうでしたね。王冠がチワワでティアラがダックス。逆に書いてしまいました。
342枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 05:05:29 ID:8ZXf9zmm0
>>339
夜まで遊んだときは「おひるね」を聞かせて、寝たのを確認してからセーブ
しています。
343339:2007/03/11(日) 06:58:11 ID:ch8zV1ZLO
>342さん

そうですか!!
ありがとうございます!
【お昼寝】拾えればいいな‥

なんと今日はうちの犬達
寝ないで今現在起きてます…
やばい‥‥↓

夜はお散歩とか遊んだりは
あまりしないほうがいいですか?
344枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 08:58:59 ID:b2RtABthO
うちのシーズー♀2時間51分
触れ合ってるんですが
今さっきディスクドック練習させてたら 昨日まではしっかり拾ってきてたのに今日はやる気なし‥散歩から帰って来ておもちゃで遊ばせても興味なし‥ピアノには反応して歌うし芸もするんだけど‥反抗期?心当たりは散歩前に
サングラス掛けてから生意気になった様な‥(´;ω;)なぜだ
345枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 09:39:36 ID:Gyj2SG6H0
>>344
>>1のまとめサイト見る限りでは
なかなかディスクを取ってこなくなったと思ったら、テニスボールを取ってくる練習をするといい。
ジャーキー等を与えてみるのも効果ありらしい。
とある。
あと公式の
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/tbeginner/index.html
だとディスクのコツはホメる事だと書いてあるので、ホメ方が足りなかったとかじゃぁないのかな
346枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 09:40:58 ID:Hh7jikx50
>344
ディスクはたまに持ってきたらジャーキーかクッキーをやるといい
ただしお腹がすいていないと甘えん坊に
おもちゃは別ので気分転換させればいいよ
あと散歩直後、ディスクなど疲れて座り込んでるときは体力回復を待つべし
347枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 12:33:39 ID:8ZXf9zmm0
今日おいらのミニダックス君ディスクドッグ大会のチャンピオンクラスで初めて54点と
50点超の得点をしてくれた。ういやつ。だが安心していると次回とんでもない成績に
なったりするんだよな。大会出場前の練習をさぼって連続出場させると成績が落ちる
ようです。面倒でも一回ごとに事前練習を律儀にこなしてのどとおなかをうるおし、念
のためシャンプーで身繕いをしてから出場するよう心がけます。
348枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:09:45 ID:V00JQdpl0
うちのミニチュアダックス最近昼間ずっと寝てる。
かわいそうだから起こさないようにしているが。
349枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 19:52:03 ID:8r3vH7j7O
大会でいい成績だとケンネルの犬の種類が増えますよね?その他に増える方法ってあるんですか?
350枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 20:04:05 ID:1MenaxM50
犬の種類とかリフォームできる部屋は飼い主ポイントが一定値に達すると追加される
大会でいい成績とって飼い主ポイントが大幅にあがったから増えたんだよ
大会まったく出なくてひたすら散歩でポイント稼いでも増えるよ
351枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 20:07:32 ID:8r3vH7j7O
そうなんですかぁ。ありがとうございます^^
352枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 20:09:04 ID:SZ9ckCKA0
>>349

大会の成績は直接は関係ないよ。
犬の種類が増えたのは、成績で飼い主ポイントが増えたから。

どのパケに何ポイントでどの犬が追加されるかは
>>1のまとめサイト参照。
飼い主ポイント以外でなら、すれ違い通信で遊びに来た犬が
ケンネルに追加される。
353352:2007/03/11(日) 20:10:55 ID:SZ9ckCKA0
>>350
ダブった、すまん。
354枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:23:28 ID:8r3vH7j7O
さっき散歩行ったらアフロをプレゼントしてくれました^^超おもろい
355枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 22:41:19 ID:yir/IB720
>>344みたいにグッズで性格多少変わらない?
鹿の角つけたら強気な子になったよ。
闘牛士かけてるとき口笛マークで呼んだら目が釣りあげってて
おしり向けて後ろ足でかっかっかってやるのがムカつくがかわいい。
356枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 08:40:59 ID:0Oy7eThfO
ID:8r3vH7j7O
357枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 08:42:20 ID:oJXc7bbLO
最近マンネリだから怒らせてみた。
片手を持ってフリフリしたり上に高く持ち上げたら段々機嫌悪くなり、唸り、
噛みつきアクションが!
噛みつきアクションが可愛くてつい何度も怒らせるがすぐに機嫌が直る。
機嫌直らない時は呼んでも唸って後ろ足でカッカッする。
それがまた可愛い。
これ繰り返すとどうなるのかな?
今のところ何度やってもすぐに機嫌直って芸もしてくれるが…。
358枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 10:28:52 ID:FykUWaLh0
撫でたりしてると出てくるホネマークや、芸を覚えた時に出るランプマークを食べさせると
どんな効果があるんですか?
359枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 10:34:43 ID:FKFRCHe+O
>>345
詳しい説明&公式HPまで
有難うございます!(゚∀゚)!>>346
アドバイス
有難うございます!気長にやる事にしますね
(´・ω・`)
両意見参考にわんこ遊び
楽しみます!
360枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 10:55:37 ID:0Oy7eThfO
>>358
説明書ぐらい読めクズ
361枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 11:12:26 ID:0Oy7eThfO
ID:8r3vH7j70

>>349
>>351
>>354

・チラ裏
・SAGE
・^^
362枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 18:04:31 ID:2+8gpMV+0
>>357
同じことやってる人発見。うちの場合ビスケットかジャーキーを上げないと直ぐには機嫌を
直してくれません。チンチンしているときに足先をタッチしてぐるぐる回してます。?マーク
がでることもあるので芸にしようかと画策してみたものの、直ぐ不機嫌モードになるので
諦めました。
363枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:44:05 ID:RVv7Hl570
ダックスパケの方、ダーツボードゲットの難易度(?)ってどんなもんでしょうか。
当方飼い主P約35,000で未だ一枚も拾えず。これをゲットすればグッズコレクション
が完成するんですが中々入手できない。こまめに散歩してるんですがねえ。
364枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 12:00:36 ID:+eeQSFSX0
>363
俺は28000ぐらいだったかなあ
4万超えたけどまだコンバットヘリ、大臣のくつした 、婚約指輪、金ののべ棒
持ってないやorz
365枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 13:52:29 ID:RVv7Hl570
レスサンクス。
>>コンバットヘリ、大臣のくつした 、婚約指輪、金ののべ棒
これは全部持ってます。大臣のくつしたは4個も。やはりグッズは飼い主Pとは相関せずに
アトランダムに出てくるんですね。
366枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:31:32 ID:a4zS8mhB0
公式ガイドブックには子犬との仲良し度が高ければいいものを拾ってきてくれるとあるよ
367枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 15:55:05 ID:FLofTn2j0
スペースシャトルおもいきり飛ばして、ダックスがびっくりしてるのには笑ったw
368枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:07:33 ID:s8PQFfZnO
ガイドブック買おうと思ってるんだけどどれがおすすめですか?
369枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 00:50:28 ID:4r8tD9E20
>>366仲良し度ってどうゆううことでわかるの?
370枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 00:54:32 ID:UbyHPPsD0
>>369
飼い主ポイント上がるのは、それだけ長い間、構ったり、面倒見てるからでは?
371枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 02:07:28 ID:CXz50ej+0
>>369
とりあえず起動時に喜んで駆け寄ってきたら十分仲良しなんじゃないだろうか
公式ガイドブックを見ると、接する時間を長く(なでる、遊ぶ)、しっかりお世話、大会に出場で上がるっぽい
飼い主ポイントは散歩最大距離や大会好成績で100上がるから仲良しの目安にはならないと思う
372枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 11:12:24 ID:H8em8c8q0
家出から帰って来たときのお土産がりなちゃん人形とか、さっきはブタの貯金箱だったんだが
これって喜んでいいのか悪いのか・・・。
373枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 14:00:05 ID:H8em8c8q0
飼い主ポイントについて
・散歩でポイントあり
(散歩コース、距離、立ち寄り場所、時間などで獲得ポイントは変わると思う。
家の回りの最短コースで一巡してみたら18ポイントしか増えて居なかった。
イベントマーク8点全部と公園二カ所、体育館によるフルコースを廻れば
散歩一回で100点以上は確実か。)
・大会出場でポイントあり。入賞しなくてもポイントが付く
(アジリティでテスト。チャンピオンクラスでわざと失格させたが30ポイント増えていた。)
・シャンプー、ブラッシングで上る(1分1ポイント)
・タッチパネルの方に呼んで遊んでやる(遊ばなくても)とポイント。
(タッチパネル側の滞在1分で1ポイント)
のようです。
374枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 14:10:36 ID:H8em8c8q0
>>373
自己レス。373のテストで散歩は最短ではなかった(最短よりひとつ長いコース設定)。
最短でやりなおしたら12ポイントしか増えなかった。
375枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 16:19:40 ID:1d7XGiPO0
>>373
分析乙だが、あんまり深い事考えながらやりたくないな(´д`)
376枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 19:59:57 ID:qbT69W9uO
シロって凶暴じゃね?
ピコタンはなんか好き
377枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 20:37:13 ID:H8em8c8q0
>>376
最初はそう思っていましたが、結構仲良しになれる。見かけ程ではないですよ。
タイミングよく近づけてやるとスリスリしてくれます。
378枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:03:03 ID:5xZEf9GhO
うちのシェットランドシープドッグは毎回シロと仲良く遊ぶよ。
ちなみにうちの子の性格はかなりの甘えん坊です…
379枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:54:06 ID:UbyHPPsD0
うちの町内に住むw、犬飼さんちのシロとは、毎回御機嫌に遊ぶが、
その代わり(?)、石川さんちのビーグル犬チロとは、
どうしても仲良くなれずに、毎度ケンカして、「少し嫌いになりました」。

最初の内は「おーしおしおし....」って遊ばせようと努力したけど、
最近じゃ石川さん&チロを散歩で見掛けても、話したらすぐにサヨナラしてる

ホントはちょっとだけ寂しい(´・ω・`)

380枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:13:08 ID:p+Fvb9WB0
ミルクという糞チワワが
いつ何処で会ってもうちの犬を苛めやがるのでむかつく
381枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:19:46 ID:+4iot8Ke0
>>380
糞チワワに禿ワロス

そう言えば、我が街の糞チワワのミルク(西村さん家の犬)が、遊んだ後
うちの犬に、顎を乗せて寄っかかって来るのが、正直ちょっとイラっとします
なんだか「ウラー、征服したったぞー」by糞チワワ、されたみたいで

短気な飼い主でごめんなさい。

382枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 01:48:11 ID:3Kf7l/WO0
我が家の愛犬の天敵はピコタン・モジャ・ミルク(´д`)
馴れ合う気は全くないようだ…。
383枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 07:32:31 ID:aHWb0mGbO
皆カワユスww
話変わりますが
散歩中に公園で縄跳びさせるんですが縄を
他のワンコにわざと当ててしまいます。カワイソス&ちとオモロスちなみに
チワワ&フレンズ シーズー♀です
384枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 09:22:32 ID:xXbAvUvT0
マリオって配管工だったのかw
初めて知ったわww
385枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 10:05:33 ID:ENVJ9cc+0
うちは柴フレンズだがチワワでてこない。
やっぱりソフトのせい??
同種同士だと仲良くなりやすいって聞いたが、逆に興奮してない?
シロの興奮が凄すぎて近寄りづらい。しょん便マークなんか
2、3個もあるのに。興奮しすぎでそのままさよならが結構ある。
386枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 10:26:01 ID:xXbAvUvT0
シロとはいつも仲良しだお
387枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 19:23:53 ID:3Kf7l/WO0
>>385
柴パケだけどチワワ出てくるよー。
マップの違いかも?
ドンゴロス出てくる人ウラヤマシスw
388枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:00:08 ID:h9gT0X/U0
>>385
おいらのは三つのパケ全部におさないさん家のちくわが出てくる。街は違うけど。
三パケに全部出てくるのはちくわの他に犬飼さん家のシロとさとうさん家のアレックス。
シロは三パケとも東北街区、ちくわは西南街区・東北街区・東南街区。アレックス
は東南街区・西北街区・東北街区。

犬飼さん家のシロは特別扱いでマップとかパケに関係なく必ず東北街区に住むことに
なってるような気がします。この推測に当てはまらない人はいますか?
方角は画面を上にして下のように定義しました。
西北□東北
□□家□□
西南□東南


  
389枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:20:28 ID:h9gT0X/U0
三パケを合計すると延べ24人(犬)のご近所さんが居るわけですが、重複分を除くと
17人(犬)となってます。犬種は14種でラプラドール・レトリーパーが欠けています。
ご近所さんはドッグコンテストに出てくる人(犬)をまとめると全部で32人(犬)居る
ようです。但しジャックラッセルはご近所さんには居ないようで柴とチワワが三頭
他の14犬種が二頭ずつで計32頭。
390枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 22:26:27 ID:ljEAFn/a0
>>389
>犬種は14種でラプラドール・レトリーパーが欠けています。

うちのソフトには「さつきちゃん」という
黒いラブラドールが出てくるお
その代わりちくわたんもアレックスも出てこないorz
391枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 23:09:45 ID:xXbAvUvT0
392枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 23:59:19 ID:DSMlYafY0
無いよ。
393枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 05:24:02 ID:HB+/jD050
>>389
×レトリーパー
○レトリーバー
394枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 06:48:17 ID:xIBOIGqwO
え?なんで?一度もチワワなんか出た事ないよ?
ダックスもない。
何で??
マップって?
395枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 07:23:07 ID:CBlsOklL0
>>394
散歩中に会える人・犬は数種類用意されていて、
その中から数組がゲーム中に出てくるようになってます。
組み合わせはソフトによって全くバラバラです。

マップっていうのは、お散歩の時に歩ける町並みのこと。
これもランダムな組み合わせで人によって違います。

チワワやダックスがご近所に居ない場合も当然ありますのでご心配なく。
396枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 11:10:39 ID:BZIrNoFI0
>>395チワワやダック巣に会いたい場合はどうすればいいんですか?
397枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 11:39:06 ID:TEFTf7tK0
ドンゴロス嫌い
398枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:32:27 ID:HB+/jD050
>>396
新品の状態から最初にソフトを起動したときに、マップとご近所さんの人選と配置
がランダムに設定されるのではないかと推定しています。従って同じパケでも持っ
ている人ごとに違うマップとご近所さんになるのではないかと。
散歩の途中でどうしてもチワワに会いたいのであれば、一旦リセットして新品の
状態に戻して一からやり直す。チワワが出るまでリセット・再起動を繰り返すしか
ないと思います。
399枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:36:00 ID:HB+/jD050
>>397
おいらもドンゴロスとは仲よくなるチャンスが少ない。それと犬の姿が好きになれない
ので嫌いかな。後ハカセとモジャとロンもあまり好きでない。
400枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:22:30 ID:TEFTf7tK0
アクセサリとかレコードとか、飼ってる犬の数以上持ってる意味ってありますか?
同じのがいくつもあるんだけど・・・
401枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:12:46 ID:2QX5CAeO0
>>400
すれちがい通信で誰かにあげる、とかの為に取っとく、とか?
うちは飼ってる頭数だけキープして、拾って増えたら売ってるww
目指せ宇宙空間(´ω`) ハァハァ
402枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:46:35 ID:w/PMVscj0
昨年末ぎりぎりに始めたnintendogs。今日めでたく飼主ポイント99999達成し
nintendogsマスターになった。メッセージとか表示されるかと思ってたが何もなし。
403枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 09:48:36 ID:kTnN/4b+0
ドッグコンテストの採点は相当おかしい。三連技の二回目三回目が出来なくても9.66とかが出て
優勝したり、出題技を完全にクリアーしても9.30で三位とか目茶苦茶。もちろん出場前には練習
をやった上でシャンプー・ブラッシング・給餌・給水をやってからエントリーしてます。
ディスクドッグ大会もそうだが何か出場して演技を始める前に既に成績が決まってるような気が
してしょうがない。
404枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 10:49:25 ID:DWQ4crdK0
検証が足り無すぎて色々勘違いしてるみたいですよ。
405枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 11:04:06 ID:6VRPKVXZ0
ドンゴロスもリセットしてランダムに出るの?
406枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 19:26:11 ID:x7gRxgDc0
今日、ビーグル飼いはじめた(*´д`*)
407枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 23:31:07 ID:AbdLdBH70
シャンプーは右側しか出来ないし、
ブラッシングは左側しか出来ません。
犬が可哀想です。
408枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:23:32 ID:VO78HfdE0
久々に起動したら癒された(*´д`*)
かわいいのー
409枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:33:19 ID:vnR2GqKF0
>>408
ノミがピョンピョンしてなかった?
410枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:43:15 ID:EgrcFWZk0
今日、NINTENDOGSを買ったのですが「すれちがい通信中継所」って
まだあるんですか?3の復活情報はページが消えてるようですが。。。。。

教えて君で申し訳ないのですがヨロシクお願いします。
411枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 00:39:47 ID:bEMFCLO10
 残念ながら終了。

 まあ、すれ違いは町のどこかで出来るかも知れないし、有志でやってるところもあるそうだし、
任天堂がまた中継所をやってくれるかもしれないから、今はゆっくり犬と遊んでアイテム集めて
おいたらいいんじゃないかな。
412枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 07:03:49 ID:s5mW+4NdO
ポイント12000で宇宙空間だ!と思ったら3000万って…まだまだ買えん
413枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:33:48 ID:Fg5/RyFm0
>>412
多頭飼いして、芸を仕込んで、特訓して、ドッグコンテストで稼ぎまくれ。
414枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:08:27 ID:8+TLy4wl0
>>4131匹を大事に育てて金ののべぼう狙うよりそっちのほうが効率
いいんですかね?私はまだ卓上空間も買えない。
2匹飼ってますが最初の犬がよくすねるものでなかなか2匹目をかわいがれません。
415枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:03:46 ID:Fg5/RyFm0
>>414
多頭飼いの時は二頭以上一緒に居ると芸の復習とか一頭を可愛がるともう他の犬が邪魔をする
ことがありますねえ。そういうときは散歩で他の犬がいない公園へ連れ出して相手するか、相手を
したい犬以外をドッグホテルに預けるかしてます。
416枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:47:02 ID:8+TLy4wl0
>>415そうですか。
さっきもう1頭増やしたとこです。
生活が不規則だからえさをやる時間に偏りがあるから中々いいものを
拾ってきてくれません。
ドッグコンテストをがんばってみます。ありがとう。
417枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 16:22:07 ID:4JKXqO/I0
えさって時間決めないといけないの?
お腹すいたらあげちゃってる。
418枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:04:49 ID:zoloEf7/0
410です。411さん、お返事ありがとうございます。
せっかく始めたので是非すれ違い体験をしてみたいと思ってます。

ネットで調べたのですが、個人が開催するすれちがい大会がいろんな場所で
行われてるようですね。こういう情報をまとめて掲載したBBS等ってあるんですか?
みなさん、情報はどこでGETしてるのでしょうか?
419枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:11:10 ID:ANzOB5qG0
ジャックラッセルテリアで通信したら
すれ違いの相手が本を持っていなくても
相手先のケンネルにジャックラッセルはやって来る?
うちの犬が本を拾ってきたので
どうせだから友人のところにも増やしてあげたいんだけど…

てか飼い主ポイントもまだ9000ちょいだし
そんなにまめに世話を焼いていないし、犬も特に従順な訳でもない
隠しグッズの取得根拠がわからなくなってきた
420枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:18:19 ID:3c6Qgq4w0
もちろんジャックラッセルテリアも、通信すれば相手のケンネルに追加されます。
私が本を手に入れる前にその方法で追加されたので確実です。

でも、そのお友達が別にすぐジャックラッセルを飼いたいという話で無ければ
あえて通信で加えてあげることも無いのでは?
普通に遊んでいればいつか手に入るわけで、それを待つ楽しみもあるので。
421枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:35:18 ID:ANzOB5qG0
>>420
おお即レスサンクス
友人が凄く羨ましがるので、もし良ければ増やしてあげたいと
思ったんだけど、やっぱり自分で手に入れた方が楽しいですよね
早くほしいかどうかもう一度確認してみる
どうもありがとう
422枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 19:36:58 ID:e1LT1gzzO
テレ東で子犬しつけ王選手権
423枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:16:40 ID:+Td8LnyX0
本物の犬には興味ありません。
424枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:43:18 ID:1CTaP4MF0
>>423
俺はこのゲームやるようになってから本物の犬にも興味持ち始めた。
散歩してる犬の毛並みを見て、きちんと世話してもらってる(もらってない)な〜と思ったり。
425枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 01:03:47 ID:Z3Lz90wz0
>>424私も!
犬は臭くて、ぬこ派だったが、犬の種類で性格が違ったりしておもしろい
と思うようになった。
426枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 11:56:01 ID:t4x7yRp80
すれちがいしたい!
すれちがい大会等の情報、ご存じでしたら教えて下さい!(都内在住)
それとも、もうNINTENDOGSは落ち目なのかな。。。。涙
427枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 10:48:01 ID:yPrLb8YMO
キモイ奴とは通信したくない(´・ω・`)
428枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:31:58 ID:e3W7pZZL0
このスレ読んで、いてもたってもいられず買ってきちゃったよ。
同居人が柴、私がダックスフンドのディスク(飼うことにしたのはジャーマン)。
ふたりで名前呼び合ってるのが笑えるw

しかし子犬、リアルだなー。おしりの穴まであるなんてw
よーし、これからじっくり遊ぶぞー(*´∀`*)
429枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:25:34 ID:DsuFtSJy0
お尻の穴なでて上げると妙な声だすんですがあれはなんですか?
430枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:08:26 ID:DsuFtSJy0
ひぱっりロープで遊んでたら犬が宙吊り状態になった!
ロープをそこまで放さないのは初めて!
431枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:51:58 ID:wBip+eFa0
俺なんか、縄跳びやってたら縄が子犬の首に巻きついて
瀕死状態になったぞ。
ここまでリアルにつくるとは任天堂もたいしたもんだ。
432枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:02:59 ID:OzQv3ey10
かわいそうな人だな(´・ω・)
433枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:14:47 ID:FxtUvoeD0
>>430
ぐるぐる回せばジャイアントスイングできるよ
434枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 00:43:43 ID:GvJy6cCp0
>>430>>433みたいな状態にもっていきたいんだけど
ひっぱりロープで遊ぶ時間を増やせばそのうち出来るようになるの?
それとも犬種によるのかな?
うちのコーギーはちょっと強く引っ張るとすぐ口を離してしまう

ついでにうちのは長縄跳びもすげー下手
足が短いせいかもしれんが公園で回してやると
いつも一人だけひっかかってキュンキュン泣くwドン臭ww
でもそんなところも愛おしい…(;´Д`)
435枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 23:26:51 ID:jQRdJd+ZO
ロープを上に引っ張ると宙吊り状態になりやすいよ。
ガボ!ウボ!ヺー!アオ゙ー!
436枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 23:43:40 ID:jQRdJd+ZO
先ほどコーギーで試したらすぐロープを離して宙吊り状態になりにくかった
縄跳びも下手。
犬種の違い?
437枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 08:21:24 ID:n4OUU+5x0
もうそろそろ機能追加パックかなんかでイベント増やして欲しい。
だんだん飽きてきたけど、せっかくなついた犬を放置する気にもならないし。微妙。
438枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 09:03:22 ID:RErw1vMU0
しばらく世話できない時どうすればいい?
439枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:41:12 ID:tIp3wIVT0
複数頭飼っている場合は一頭だけ残してドッグホテルに預ける。
残した一頭はそのままにしてセーブする。
再起動すると家に残した犬は「よごれている」「ペコペコ」「カラカラ」の状態になっ
ている。すかさず飲み物と食べ物を与え、シャンプーとブラッシングをして上げる。
ディスク・アジリティ・ドッグコンテストの能力は放置していた日数に応じて落ちて
いるはず。コンテストに出る場合は鍛え直し・練習し直しが必要と思われる。
ドッグホテルに預けていた犬はのど 毛なみ おなか のど は預けたときの状態が
キープされていると思う。コンテスト能力もキープされているといいがどうなんだ
ろう。
440枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 11:22:35 ID:RErw1vMU0
全部ホテルに預けることはできないのか('A`)
441枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 12:56:15 ID:Y0se3PzY0
うちのチワワ、顔は可愛いのにおっさんみたいな声で鳴く。
女の子なのに…。
442枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:17:54 ID:wGinfJyn0
ケンネルで選ぶ時、声聞かせて欲しかったよね。
うちは二頭とも同じ声なので時々どっちが鳴いてるか分からなくなる。
443枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:03:49 ID:tIp3wIVT0
>>440
家に必ず一頭は残しておかないとけいないようです。ソフトの仕様です。
444枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:04:51 ID:tIp3wIVT0
>>443
×けいない
○いけない
445枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:52:57 ID:+Hiix9Wm0
たまにイラついてケンネル行って子犬いじめてる。
ごめんね。でも噛み付きアクション見たいの。
自分の犬で以前苛め抜いた時から呼んでもすぐに来なくなったし。
446枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:20:47 ID:8y6EiHVa0
先週の金曜日に飼い始めたダックス君(七頭目)。今までの経験を駆使して特訓に次ぐ
特訓で、途中やや挫折はあったものの、今日 ディスク アジリティ ドグコンの三大会の
チャンピオンの部の優勝まで持っていけた。
447枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:23:26 ID:8y6EiHVa0
稼いだ賞金は累計510万円でした。
448枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:58:00 ID:OSEiHAfJ0
なんか妹(1歳)がこのゲームやってるんだが
449枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:21:10 ID:Uo4UD/cL0
どーやっても"おまわり"してくれないうちのおバカわんこ(´・ω・`)
尻尾もって誘導しようとしつこくしてると、噛むわ腹出して暴れるわ、あげくに後ろ足で砂かけ動作!
シェパードなのに頭悪すぎ!性格良い子じゃなかったのか、お前!

おまわりできないと、ドッグコンテスト出られませんがな。
450枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:48:27 ID:sACjtyd30
尻尾は持つだけでいい。引っ張ったりしてない?
だいたいそういうのは犬じゃなくて飼い主のやり方に問題がある。
451枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:07:11 ID:Uo4UD/cL0
>>450
えっ!?尻尾って、顔の方に持っていかないといけないんじゃなかったの!?
それが引っ張るという動作になってて、それでいらついてたん?

…手を添えてるだけでいいんだね、よーし、そっと尻尾を持つだけにしてみるぞー!(`・ω・´)
452枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:07:38 ID:6i/e6Cy6O
ディスク何たら大会って5連勝以上出来なくない?
453枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 14:28:33 ID:mEGzhwaM0
3日以上DS開いてなかったからどうなってるかと心配だったが、
以外に元気でワロス
454枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:33:21 ID:zFOQbujm0
>>451
ゆーっくりと上下させるヨロシ
455枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 17:51:37 ID:FDjwjw+n0
持つだけでいいよ。動かす必要は無し。
456449:2007/03/31(土) 18:13:08 ID:E1QT6Jc/0
皆様のアドバイスで、見事"おまわり"を覚えました!
なるほど、尻尾を持ってるだけでクルクル回り出すんですね。
どうもありがとうございました!
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:11:10 ID:209GIeFa0
リフォームのことを教えてください。

リフォームすると、前回住んでいた部屋は0円になるとまとめで読んだ
んですが、前々回に住んでた部屋は、定価になってしまうのですか?
458枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:29:32 ID:Hx8Th84t0
>>457
一度買った部屋は以降全て0円になります。
リフォームに24時間かかるのは変わりませんが、あとは変え放題です
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:52:23 ID:209GIeFa0
>>458
サンクス。
この時間は、コーギーが寝てて暇だ。しかも後頭部から背中しか見えない。
寝顔が見たいのに・・・。カメラアングル変えって出来ないのかね?
460枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:02:37 ID:gShbnbRO0
十字キーでできるよ。
461枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 05:16:55 ID:kR4Nq9k8O
>452
何連続もできるよ!
うちのトイ・プードルは今15連続優勝中!!
でも他の大会には弱い…
462枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 08:52:13 ID:ibijeYXOO
さっき宇宙人を拾ってきたんですがこれって動くんですか?早く宇宙空間にリフォームしたいんで売ろうかどうか迷ってるんですが。
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 14:35:18 ID:eqJff2x30
投げると「ぐーぐー」に近いくぐもった声のような音を出すだけです。
子犬によっては気味悪がって吠えかかります。おもちゃにする犬も
いるようです。
売ってもいいですがレアーアイテムと思われますので次に何時入手
出来るか予想がつかないので持っておられる方がいいと思います。
ちなみにおいらの場合nintendogsマスターで累計4個ゲットで1個しか
ないUFOの次にレアーなアイテムとなっています。
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:06:52 ID:eqJff2x30
>>463
>>投げると「ぐーぐー」に近いくぐもった声・・・
これはおいらの勘違いで子犬の唸り声かも。
465枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 19:36:32 ID:557zHIBv0
今日は新宿御苑に花見に行ったので
あれだけ人がいりゃ1人くらいすれ違えるかと思って
ウキウキと電源入れていったんだが駄目だった…orz
おまいら何処にいんのよ
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 23:40:49 ID:P/Gx+ueX0
>>465
家の中
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 01:37:10 ID:wumN5qaIO
>>463宇宙人は白レコードに録音した音をだすよ。
468枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 01:42:28 ID:wumN5qaIO
間違えた>>464ね。
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:35:20 ID:0K3joc080
ニンテンドッグのオフ会しませんか?
オフ会、突発の方のDSスレにも書いたんですが、
こちら神奈川県と東京にいけます。
どなたかすれ違いしたいという方はお願いします。
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:04:01 ID:Yck6gZvfO
皆さんレア物ってどうしてます?私はお金を貯めたいので結構売っちゃってるんですが…
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:10:37 ID:k6f+wM230
>>470
一応置いておきます。お金は三大コンテストでそこそこ稼げますから。
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 15:15:47 ID:k6f+wM230
大会で犬飼さんちのシロを見かけた人はいますか。
解説やってるから自分の飼い犬は出場させないのかな。
473枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 17:08:55 ID:irJvrk130
>469
私もすれちがい未経験の初心者です。
少し前まではHPやブログの有志によるすれちがい大会が各地で行われてたみたいですね。

この板の有志ですれちがい大会をした事ってあるのでしょうか?
諸先輩方、ご存じでしたら教えて下さい。
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 11:31:48 ID:Ux5/ZCjG0
去年の11月頃には、この板に『すれちがいスレ』って有ったよね?
今も有るのかな(´・ω・`)??
私は見つけられないんでお役に立てないよ。ゴメンね>>473
475枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 22:07:56 ID:rEEnzddM0
すれちがいスレは落ちました
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 22:26:14 ID:dC6glSxg0
ディスクがどうもうまく投げられない。
あちこちのサイトで投げ方を確認して、何度も練習してるんだけど、
大会では4と6ポイントしか取れない。エキスパートとマスターを
行ったり来たりでちょっと疲れたよ。

あと、チンチンを覚えてくれねぇ・・・。
477枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 22:51:49 ID:C1x3LYi20
両方とも上にスライドさせる操作だね
スライドさせる距離が長いのかもしれない。頑張って
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:15:27 ID:P4aNqpyH0
>>476
おいらも一時そうだった。今は慣れて10投中8投くらい10ポイント投が出来るように
なった。精神論になってしまうが力むと失投が多いみたい。欲を捨てて無心になって
投げるようにしてから遠投の成功率が高まった。
ただし10ポイント投がコンスタントに出来るようになったら、一頭遠投でキャッチミス癖
のある子犬発見。5投中2-3投ミスする。今特訓中。
479枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 12:30:20 ID:P4aNqpyH0
飼主ポイント6万近くだがダーツボードが中々来ない。マリオカートとか金ののべ棒とかラジコン
ヘリはもういいからダーツボードを拾ってきてくれよ。おいらのダックス君。二頭いて大会の成績
は3カテゴリーとも優勝経験がある優秀な子犬なんだが。。
480枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:56:41 ID:snGs9xr6O
ジャック・ラッセル・テリアの本ってどうやって使うんですか?
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:17:51 ID:JZtT7RxT0
>>480
投げたりする事も出来ますが、主に、あなたの街のケンネルに変化が起こってるかも知れません。
482枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:40:07 ID:7SClRnV40
>474 475
レスありがとうございます。専用板があったとは羨ましいですね。

ちなみに今週土曜日(7日)夕方頃にラゾーナ川崎ですれちがいやろうって言ったら
これそうな方っていますか?(マジレス願)
483枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:08:46 ID:7G3gZgvt0
川崎近いな。
こちら柴。
今週は無理なので来週ならいけるかも。
484川崎ラゾーナ:2007/04/06(金) 11:30:24 ID:5lYw4a+80
川崎、反応がイマイチですね。。。。。

483さん、もう少し様子を見て来れる方が集まるようなら来週(14日)の夕刻で考えましょう!

4月14日(土)川崎ラゾーナ 夕方17:00〜 すれちがい開催を考えてます
来られる方の人数によって開催、中止の決定をしたいと思いますのでレスお願いします。

ちなみに現在は 私=パグ 483さん=柴 です。
485川崎ラゾーナ:2007/04/06(金) 12:48:53 ID:5lYw4a+80
追記

ラゾーナですが、場所を決めて会ったり、飼い主同士の交流までは考えてません。
大まかなエリアを決めて後はすれ違える事に期待するレベルで考えてます。
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 12:50:45 ID:/CjTLndc0
携帯で実況したい人はして、さりげなくすれ違いたい人はしれっとすれ違えば良いでねーの
487川崎ラゾーナ:2007/04/06(金) 14:04:18 ID:5lYw4a+80
はい!そのスタンスで十分ですね。どんどん参加希望表明お願いします!
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:45:53 ID:W5XdMe6LO
消防死ね
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:22:11 ID:GefQsNwo0
やべ、1週間以上開いてないw

開けるのが怖い。。。
490枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:09:01 ID:m1ZTrzqd0
一週間くらいならあまり怒っていない。
大丈夫。早く遊んでやりなよ。
491枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:52:49 ID:jpAFJKp6O
やっと宇宙空間!
今部屋が宇宙空間の方いますか?
492枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 08:34:35 ID:lTqH0js/0
>>491
4/2-4/3に一日だけ宇宙空間にしてました。リフォーム費用46,500,000円全額貯めこんで
(二カ月かかった)高額の部屋から順次リフォームしてます。今は北欧スタイル。
宇宙空間は落ち着かないのと子犬が見にくいので二度とリフォームしないと思う。
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:01:36 ID:+g39550oO
皆さんの愛犬の名前は何ですか?
494枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:46:34 ID:Wx+5FgsS0
久しぶりにnintendogs起動しようと思ったら
「データが壊れています。データを初期化しますか?」

売ろうかと思ったけど買ってから半年くらいはとっても遊んでたし飼ってた犬に愛着もあるし
すれちがいとかの出会いとかもあるからデータ消すのも忍びないし…
いつか奇跡でデータが復活してくれないかと思ってずっと待ってる俺。

チラシの裏でスマン。このスレ見つけて書かずにはいられなかった。
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:20:50 ID:cZdhSPMr0
>>493

ジュリア(赤柴・♀)
モモ(黒ダックス・♀)
クッキー(黒ラブ・♀)
クワトロ(黒ミニピン・♂)
ちゃたろー(ジャーマンシェパード・♂)
わさび(パグ・♂)

てなとこです。


子供は

ごま(パグ・♂)
チョコ(黒柴・♀)
タロウ(黒ダックス・♂)

だったかな?
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:05:47 ID:PsGEw98+O
だいふく・ぼたもち・やつはし(全部コーギー♀)
和菓子3姉妹ですw
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:13:20 ID:PJa+9cfsO

  
\\\\
/   /
|===о=
(´・ω・)    n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
..★人 ★人γ ノ
ミ(こノこノ `_´
)にノこ( 
(ここ/
〃/
|/
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 03:23:45 ID:W52ltYbxO
>>490
あたし 2日明いただけで 目むいて 尻向けられて
しっし!されたよ‥
499枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 07:54:00 ID:HeJ1y73pO
>>495子供生まれるんですか?
500枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 08:38:53 ID:rsfAah4C0
いや>>495の子供が飼ってる犬だと思うよ。
501枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:37:49 ID:BpEU6ibu0
>>498やっぱり犬の性格と飼い方なんですかね?
うちの子はひたすら寝てたみたいで
お腹空いたのかくんくん言いながら哀れな目で近寄ってきた。

ところで3大会コンテスト優勝できません。
今家に2匹いるんですが、前は優秀だったのに最近だめ犬に成り下がってきてます。
以前より特訓してるのに何故?
優勝できるコツを教えてください。
卓上空間もまだなんです。
502枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:16:48 ID:yyTAGTFkO
>>493
我が家の愛犬は、

メロ(コーギー♀)
チェリー(スパニエル♀)
チーズ(シェットランド♂)
シナモン(ダックス♀)

です。
ほとんど食いもの(´・ω・`)w
503枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:17:06 ID:D5ut+Uwm0
>>498
マリオ(コーギー♂)とルイージ(ラブ♂)
勿論それぞれの帽子をかぶっている
今度ピーチという女の子を飼うつもり
犬種は何にしようかな…
504枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:58:38 ID:W52ltYbxO
>>501
498です
そういう時は
しばらく大会には
出さないで 遊んだりしてあげたらどうかな〜?
わんのご機嫌にも
よるかも‥?
わんの調子悪い時
あたしはそうしてます


>>503
あたしはチワワ&フレンズ
シーズー飼ってます
(´∀` )1匹だけ
505枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:33:13 ID:D5ut+Uwm0
>>504
503だけど、ご…ごめん
498じゃなくて493にレスしたつもりだったorz
ついでと言っちゃアレだが藻舞の犬の名前は何て言うの?
506川崎ラゾーナ:2007/04/08(日) 22:40:05 ID:US2XXWGO0
結婚出来ない男にちなんでパグのけん
今日も渋谷に行ったのにすれ違えなかった。。。。。

484の川崎大会、引き続きヨロシク
507枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:37:55 ID:mf9CJVNt0
ペット飼いたいけど飼えないのでこのゲームを買おうと思ってるのですが
画面内の犬がかわいすぎてナデナデしたいのにできずに、余計に悶々としてしまう
というようなことは無いですか?無いのなら安心して買えるのですが。
508川崎ラゾーナ:2007/04/09(月) 11:27:12 ID:BhfEsl8x0
人によるのでしょうか、ゲームをやって本当の犬が欲しくなってしまい、
本犬を購入したが、ゲームのように簡単に技を覚えない、自由な時間に
散歩に行けない、等々の理由でゲーム程愛着が湧かずに飼育断念という
話を聞いたことがあります。

ゲームはゲーム、本犬は本犬、決して比べてはいけないと思いますよ。
509枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 11:32:28 ID:Z7wxaB7S0
↑それはただのDQNじゃ・・・・・・・
510川崎ラゾーナ:2007/04/09(月) 15:08:05 ID:BhfEsl8x0
実際にNINTENDOGSやってて実犬も飼ってる人ってどうなんでしょ?
やっぱりゲームと比較しちゃうのかな?割り切ってるのかな?

良い点、悪い点、教えて下さい!
511枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:52:10 ID:OuUOaVJR0
おいらのちょっとした知り合い 実犬を飼ってておいらのnintendogsを見て
早速ソフトを買ったそうな。実犬の方が言うことを聞くって言ってた。
nintendogs犬は中々言うことを聞かないのでいらいらすると言ってた。
512枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:50:54 ID:8NrbodGz0
土曜日の新聞に1面丸々使って
『こいぬでなんちゃら(タイトル失念)』という
DS用の仔犬育成ソフトが宣伝されていたけど、買った人いる?
シーズーとかトイプーとか、犬種被りまくりなんだが…
どうせ出すなら全然違う犬か、いっそ猫バージョンとかにすりゃいいのに
513枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 02:40:59 ID:L5m9OwZCO
>>505
498です
やっぱりねww
うちの わんは
きなって名前だよ♪


ちなみに実家でも
シーズーたん飼ってます
ヽ(´ー`)ノ
514枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 03:45:28 ID:dNiqb0Zz0
>>510
どうして君がこの世に生を受けたのか理解できない。
515枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 09:08:12 ID:T91RjIK90
>514
オマイの頭じゃ無理だろな
516枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 09:20:06 ID:UTzOMUnSO
ファビョんなよ基地外空気読めない池沼コテが
517枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 11:48:10 ID:ZjffofZ4O
>>512
ねこバージョン売ってたよ
518枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 12:16:35 ID:cnHiZ5F50
おいおい発売されてないってw
猫のモデリングと大方の動きは完成してたらしいね
ゲーム性が云々って話はしてたけど…
519枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 14:50:32 ID:p08+0Qvl0
今2匹いるんだけど2匹とも甘えん坊でなかなか言うこときかない。
大会もチャンピオン制覇できてません。
特訓したいんですが、1匹が限度です。
もう1匹をホテルに預けると毎回さびしがり、いいものをもってきてくれなく
なります。
それでも大会制覇のためにホテルに預けるべきでしょうか?
ホテルに預けた犬のしつけやフリスビーのブランクも気になります。
日数分特訓しないといけないんですよね?
520川崎ラゾーナ:2007/04/12(木) 12:18:50 ID:4/xz1VDI0
484辺りから書いてました川崎すれちがい、ここの板での反応はイマイチでしたが
ご自身のブログにも情報を書いてくれてる方もいらっしゃるので決行って事にします。

4月14日(土)17:00〜17:30 
川崎ラゾーナ ルーファ広場
ttp://www.lazona-kawasaki.com/shop/floor_2_s.shtml
この地図の247番のZARAの前辺りを中心に30分の短期集中戦って事で
目印、固定メッセ、オフ、全員集合等々は考えてません

来れる人、宣伝できそうな方、ヨロシクお願いします!
521枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:57:25 ID:6s+Xut0q0
なんで集まる側の日時と時間も配慮にいれないの?
30分限定で川崎、土曜日で来れるひといるのか?
522川崎ラゾーナ:2007/04/12(木) 15:09:48 ID:4/xz1VDI0
先レスを読んで頂ければ分かると思いますが、興味を持たれた方が翌週なら、
と書かれてたので日にちは合わせたつもりです。

また、興味を持たれた方にレスをお願いしたのですが、レスはありませんでした。
大人数が来られるようなら昼〜夕方等、長時間の設定も可能ですが、反応はイマイチ
で、少人数になるようなら短時間の方が有効かと思い、時間設定を考えました。

私としては長時間でやった方が本当のすれちがいに近く、ワクワク度も増すと思うのですが
せっかく来て頂いたのにすれ違えなかったら申し訳ないのでこのような設定にさせてもらった
次第です。
523枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:57:54 ID:2VxD4e9x0
>>521
まーロクに集まりゃしないがやってみる事に意義がある と
気が向いたら気軽に募集っつか予告して流してよ
524枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:22:30 ID:E+tln7g10
俺の予想だと参加者は二人だな(↑のクソコテを含めて)
525枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:49:06 ID:9TQdtG3c0
一人でもいればいいじゃないか
うちの犬は飼い始めて4ヶ月目になるのに誰ともすれ違っていない
新宿とか渋谷に行く時はいつも電源入れているのに
帰宅後wktkしながらチェック→orz の繰り返し

ところでうちの犬(コーギー)の怒った顔が異様に可愛くて
ついつい尻尾を掴んでしまう
526枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:02:20 ID:H0yOadad0
行きたい人が行って、行きたくない人は行かなきゃいいだけの話
そんな簡単な話に何故文句やイヤガレセ書くんだ?
文句付けるな前にスレッドくらい読み返せよ
本当は行きたいけど場所、時間の都合がつかない人のヒガミとしか写らんぞ
527枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:45:02 ID:3Jds7bmTO
糞コテのオフ会なんて誰が行くんだよ
オフ会を開く上でコテハン付けたんだろうが、こいつは真性の臭いがする。

sageも最近覚えた感じだし。
528枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:50:05 ID:afqL+s7+0
オフって言ったってすれ違うだけだろ
誰もこなそうだし過剰反応すんなよ…
529枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:56:15 ID:9CyznioW0
>>526
こいつの頭が悪そうだからだろ。

>>482>>510とか酷い。
ものすごいゆとり臭がする。
すれ違いはしてみたいがここまでしてゆとりとすれ違う意味ないだろ。
530枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:38:02 ID:E+tln7g10
>>526
大漁ですね(^^
531川崎ラゾーナ:2007/04/13(金) 11:45:23 ID:Z3UznFhw0
私としては興味のある方やついでのある方が気軽に参加する程度で十分だと思ってるんですが。。。。

すれちがいの方法に関して、経験のある方におききしたいのですが
@ どれくらいの距離までOKですか?
A DSはカバンに入れたままで平気ですか?
B 他に気をつけるべき事ってありますか?

私もすれちがい未経験ですし、先レスでも未経験の方もいらっしゃるようです。
この辺り、教えて頂けたら嬉しいです。ヨロシクお願いします。
532枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:54:50 ID:afqL+s7+0
>>531
1 10-30mと言われてるけど、見通し範囲ならもうちょい大丈夫
  状況が酷くても15mくらいはいける
2 ギリギリを想定しなきゃおk
3 誰もこなくても泣かない

漏れは行かないけどまあがんばれ
533川崎ラゾーナ:2007/04/13(金) 12:25:18 ID:Z3UznFhw0
>532
即レスありがとうございます。応援までして頂いて嬉しい限りです。

2のギリギリを想定しなきゃおKは距離って事ですか?
10ー30M位ならカバンの中でもOKって事ですか?

教えて君で申しわけありませんが、教えて下さい。
534枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 12:46:15 ID:afqL+s7+0
>ギリギリ
そう、距離

指定場所がどんな場所か知らないから何とも言えないけど、
雨、人ごみ、地形、周囲で強い電波を使ってる等
よほど悪条件がかさならなければ30mはおkだと思う。
アキバで見通し範囲からちょっと外れた場所で60m近くは確認した。

カバンから出さなきゃすれ違えないくらいだと、どの道微妙すぎるから
気にしなくておkな気もする。
実際やってみたら「あれ?こんなに届くんだスゲー」って感じだと思うから
気にシスギナイ
535枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 12:47:46 ID:afqL+s7+0
60mじゃない50m

ただ、マンションのベランダ×玄関の外で15mで失敗したって話も聞いたから、
まあそれはそれ。
536川崎ラゾーナ:2007/04/13(金) 12:57:47 ID:Z3UznFhw0
>534 
お返事ありがとうございます。
経験のある方のお話、具体的でとても分かりやすく勉強になります。

初めての試みですし、自分でもどうなるか不安もありますが、明日頑張りますので引き続き応援ヨロシクお願いします!

537枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 13:10:50 ID:3Jds7bmTO
知識も無いくせにオフ会やろうとすんなヴォケ
538枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:11:45 ID:4a2ddHLV0
叩いてる側の方がスレの空気から浮いてることに気付いた方がいい
539枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:01:13 ID:/S5iliERO
本間ソレ。そんな言い方しんでもえ〜やん。と言ってみる
540枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:42:53 ID:9CyznioW0
>>536
こいつ池沼だろ

本当に頭悪そう
541枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:52:43 ID:EBDdupaIO
>>518
任天堂が出したヤツじゃないけど
ねこバージョンの類いが売ってたよ
あとハムスターのヤツも
542枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:18:21 ID:H0yOadad0
叩かれて再掲載しにくいだろうからオレが再掲載してやろう

4月14日(土)17:00〜17:30 
川崎ラゾーナ ルーファ広場
ttp://www.lazona-kawasaki.com/shop/floor_2_s.shtml

この地図の247番のZARAの前辺りを中心に30分の短期集中戦って事で
目印、固定メッセ、オフ、全員集合等々は考えてません

来れる人、宣伝できそうな方、ヨロシクお願いします!

詳しくは520〜を参照

オレも行けないが成功を祈る。報告楽しみにしてるよ。
543枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:32:26 ID:CcmgixBj0
私も行けないが、レポは楽しみにしてる。


アジリティで、ワンコが勝手に障害物に突進していって
収集がつかない状態に陥っているのだが、これはやんちゃ
だからか?暴走族のようだよwどうすれば良い?
544枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 05:55:00 ID:dIrzxzUzO
とりあえず基地外>>536を晒しておきますよ
545枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:09:45 ID:cGgsYomb0
今日すれ違いオフか。うまくいくといいね

>>543
次に行かせたい障害物をタッチするんじゃなくて、
ワンコのすぐ目の前を細かくトントントン・・・とつついて誘導してやると巧くいくと思う。
546川崎ラゾーナ 520を参照:2007/04/14(土) 10:12:20 ID:ensxmlGz0
おはようございます。快晴で気持ちいいですね!

応援してくれる方がいてとても心強いですし再掲載も感謝感激です。
帰宅が遅くなると思いますが、結果はどうあれレポしますね。

で、再度質問なのですが、プレゼント、これって最初にすれちがった方に
あげた後はナシになってしまうのでしょうか?それともすれちがった方全員に
渡せるのでしょうか?その場合、アイテムの数はその分だけ減るのでしょうか?

説明書は実家に忘れてしまったので確認出来ません。ご存じの方いらしたら教えてください。
547枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 10:35:50 ID:j+7SSYMH0
アジリティ、大会出すたびにコース誘導が
うまくいかず暴走させてしまって、減点→ランク圏外続き。
いつになったら、クリアさせてあげられるんだろう・・・。
548枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 10:53:08 ID:TaGZyQlL0
>>543
飼い主がきちんと誘導すれば暴走は防げます。アジリティは飼い主がパニクったら
まず良い点はとれないようです。コースに慣れる(コースを頭に入れて逸れ易い場所
を把握)てきちんと誘導してやれば連続優勝はディスクドッグとかドッグコンテストよ
り楽なように思います。
---このごろアジリティばかりやってる8頭飼いのnintendogsマスターより---
549枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:07:16 ID:TaGZyQlL0
>>547
アジリティは実際の競技コースで練習できないのが難点ですね。で一回ミスすると
クラス落ちしてコースのマップを把握できない。で反則技でコースに慣れる方法。
エントリーして競技開始。ミスを一回したら即電源オフにして再起動してやりなおす。
こうすれば同じクラスをクリアーするまで何回もやれます。結果が出てから電源
オフは駄目。一回出場としてセーブされるようです。競技途中で電源オフするのが
ポイントです。では幸運を祈る。
---この操作でソフトに異常が出ても当方は一切関知しません。自己責任で
お願いします---
550枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:54:57 ID:dIrzxzUzO
>>546
お前でしゃばりすぎなんだよ
知識も無いくせにオフ会やろうとすんな。
いちいち良い子ぶった事いうなよ。
質問厨わ甘やかすのは本当に駄目だな。
551枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:02:08 ID:cGgsYomb0
>>546
すれ違い通信ができるのは1回につき1人です。
通信が行われたあと、DSを開くと通信相手のワンコが来て一緒に遊べます。
相手がプレゼントの設定をしていた場合、その時にアイテムを受け取れます。
こっちのプレゼントは、通信が成功した時にアイテムボックスから1つ無くなります。

左上のアイコンをタッチするか、遊び始めて数分経つとワンコは帰っていきます。
その後、自分の部屋に戻って再びすれ違い通信の設定をしない限り、他の人とのすれ違いは起こりません。

複数の人と通信したい場合は、オフの時間中に何度かDSを確認することをオススメします。
緑色のランプが、通信待機状態→点滅、通信後→点灯になるので、それを参考にするか
イヤホンを繋いでおけば、DSを閉じておいても通信時に「ワンワン!」と声がするらしいので、それでチェックするか。

知らないまま失敗するよりは良いけど、確かにちょっと質問するタイミングが遅すぎるかな。
内容は、実際にやってみないと分からないことが多いから仕方ないと思うけど。
レポート楽しみにしてる。
552枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:36:40 ID:QMTTUOV30
>>541
それはサードが猫を買うのゲーム出してたね だろ
このスレでバージョンとか言い出したら
NintenCats=なまじ開発段階で発表されてしまったのがアダで
一部の熱狂的なファンから今も期待されてる幻のソフトを指しちゃうぞ
553枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:37:12 ID:QMTTUOV30
飼う だし の がいらねーorz
554川崎ラゾーナ 520を参照:2007/04/14(土) 12:56:35 ID:ensxmlGz0
>551
親切にありがとうございます。
ギリになっての質問、ご指摘のとおりに遅すぎで面目ありません。
考えれば考えるほど疑問が湧いてしまいまして。。。。

コマメのチェックを心がけますね!
555枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:57:19 ID:dIrzxzUzO
×コマメの
○コマメな

ここまで真性だったのかよwwwwwww
556枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:25:21 ID:wZCMiiYY0
Wiiのnintenhotelまだー?
557枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:36:48 ID:BqP2EJ6QO
オフいきたかったけど、いま新宿だから間に合わないなあ。

レポよろしく。
558川崎ラゾーナ:2007/04/14(土) 20:57:26 ID:ensxmlGz0
ただいま帰りました。
結果から言いますと、3人の方のワンちゃんとすれちがえました!
土曜なのでラゾーナには多くの人出でしたが、すれちがえた場所や時間を考えますと
この板を見た方やブログ等に記載してくれたのを読んだ方ではないかと思います。

アドバイスのようにコマメにランプをチェックしていたのですが、始めて光った時は
超嬉しかったで!
しかし30分しかないのでワンちゃんと遊ぶのもホドホドにしないと次のすれちがいの
チャンスを逃してしまうと考えると泣く泣く帰宅させ、再出動という事になってしまいました。
時間が短かすぎたのはこういう意味でもちょっと失敗だったかもしれません。

このような掲示板での告知であったので本当にやるのかどうか不安もあった事だと思います。
にも関わらず遠くから来て頂いたり、高価なプレゼントを頂いたり、参加できない方からの
応援カキコ、土壇場になっての質問に対応頂いたり感謝の限りです。

「2ちゃんもすてたものじゃないね!」
掲示板の方も含め楽しい出会い、ありがとうございました。 長文で失礼しました。
559枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:17:29 ID:caJVx/UKO
すてたもんじゃないね!ってなめてんの?
560枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:10:32 ID:/6r5QhKs0
>>558
良かったね
561枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:13:01 ID:dIrzxzUzO
>超嬉しかったで!

(´・ω・)リアル基地外・・・
562枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:11:35 ID:E2CXoSae0
最近芸が思い通りにいきません。
大会もチャンピオン、ランク下、チャンピオンの繰り返し。

たとえばお手なのにふせをしたときになでるのはよくないんでしょうか?

ディスクも遊び癖がついてなかなかすばやく来てくれません。

アジリティーはいい線行ってます。
563枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:12:57 ID:ElKSwMhYO
>>552
補修してくれてありがとう。
ゲオで見掛けただけだったから詳しくはわからなくて…
564枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:17:46 ID:kZ93rh0g0
>>558を擁護してる人間は何なの?
565枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:28:46 ID:pZhwIWvf0
基地外が基地外を呼ぶ・・・
566枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 02:55:54 ID:jHjjQWfx0
>562

間違った芸をした時は撫でちゃ駄目だよ。正しい芸をした時だけ。叩く必要はないと思うが。

ディスクもはじめは「地面に落ちたものでも、呼んででも、持って来たら撫でる」から
「呼ばなくても持ってきたら撫でる」や「空中でキャッチできたら撫でる」と条件をつける。
「空中でキャッチして呼ばなくても持ってくる」がベストなので、
それが出来るようになったらあとは距離を伸ばすんだね。
567枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 06:02:56 ID:yQo1xw5R0
>>558
オフ成功おめでとう。お疲れ様。
568枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:46:43 ID:E2CXoSae0
>>566ありがとう!!
ガンガル!
569枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:50:16 ID:pZhwIWvf0
>>564

自演だろ>>>567
570枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:44:29 ID:oVeP4Pyd0
散歩で頻繁に座り込むようになったので
その度にリードを強く引っ張るんだがやめた方がいいのかな?
首が締まってオエッとか言ってるから虐待しているようで胸が痛む
躾のつもりでやっているんだけど、逆効果なのかな
571枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:28:20 ID:tVzxWqTX0
オフ会主催した方、お疲れ様

もうすぐ2周年ということで
久しぶりに覗いてみましたが
随分、板の空気も変わったのですね

>>570さん

好感度に変化はないですよ
慣れてくるとダッシュさせたいがために
頻繁に行う行為になるかと思います
コツを掴んでくださいな
572枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:11:59 ID:cZebMEOq0
2周年だけど今さら買おうと思ってます!
573枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:41:47 ID:GzrSmIjW0
>572

俺はいまさら土曜にチワワ買いました。ビーグル育て中
574枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:49:38 ID:oVeP4Pyd0
>>571
どうもありがとう
これから躊躇わず引っ張るよw
でもあのえずき音、マジで苦しそうだから可哀想だよね
575枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:05:17 ID:RnWndIvB0
お尻なでちゃいけないの?
うっとりしすぎ。
感じてるよあの声、あの目は。
576枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:38:26 ID:OHqPuxjN0
そう思いたいならそう思っておけばいいんじゃないでしょうか
577枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:30:52 ID:ZY6Q/Bjq0
ミニダックスをアジリティにエントリーすると他の犬(といっても柴・ジャックラッセル・ビーグルの三種)
と比べて制限タイム上限が75秒と15秒アップしてます。これは超小型犬だからでしょうか。他に75秒
に設定されている犬は? ネットで調べた成犬の体重データから推定するとヨーキー・ミニピン・チワワ
トイプードルあたりが該当しそうですが・・・。シーズーは微妙。
なお上記制限時間の話はエキスパート・マスターチャンピオンの3クラスについてです。

578枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:40:19 ID:8IQ+xzAw0
>>576いけずー
579枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 04:36:14 ID:RolKcOqm0
低脳コテとそのアンチ達が消えてて本当に良かった。
580枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:58:24 ID:JCTwq4BDO
>>579
なんで今更になってその話を出すのか聞きたい。
もう過ぎた事だろ、ほっとけよ。
それともまた話を戻したいわけ?
581枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:07:23 ID:BD+Nzof80
>>580
本人乙
582枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:02:28 ID:dRJRmIv+0
>>577
その予想どおり、小型犬と中・大型犬では制限タイムに違いがあります。
ライバル犬のクリア時間も、自分の犬の大きさに合わせて変わります。

どの犬種が小型に設定されてるか全ては分かりませんが、
チワワ・トイプードルは小型扱いでした。
583枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:35:28 ID:3ZULtKgf0
>>577
レスがないしよですが、誤り訂正。
×制限タイム上限
○基準タイム
584枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:51:31 ID:kquTlomRO
ニンテンドッグスのデータってどうやって消すんですか?中古で説明書なしで安かったからかったけど、データのけしかたがわからない(>_<)
585枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:48:14 ID:9T1sdBIa0
癒されたいので今度買う予定なんですが、
飼い主ポイントがたまると2頭目が飼えるようになるということですが、
1日1時間くらいやったとして、大体どれくらいで飼えるようになりますか?
586枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:47:51 ID:H0WuWmJ80
このゲームってどうなれば良いの?
クリアはなし?
飼い犬は交尾とかして、子犬が生まれる?
587枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:56:20 ID:BD+Nzof80
買おうかどうしようか悩んで二週間。買った。チョー癒される。
588枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:05:10 ID:yO9Udh9Y0
飼い犬から子犬が産まれるシステムも組み込まれてたら、もっといいのに。
589枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:27:49 ID:3ZULtKgf0
>>582
レスありがとうございます。(見逃してました)
チワワ・トイプードルは予想どおりでしたか。
ミニピン、ヨーキーを飼っておられる方からの情報提供をお待ちしています。
590枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:37:26 ID:3ZULtKgf0
>>584
このスレの1に載せてある
尋ねる前にここに載ってないかチェック
>このスレのまとめサイト ttp://dogs.nobody.jp/ (入れない時:ttp://ndogs.nobody.jp/
へ行くと分かるかも。
591枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:37:28 ID:RolKcOqm0
>>580
なんか居心地悪かったのでしばらく来てなかったら変な奴等は消えてて良かった、という事です。
このへんにしときますね。
592枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:54:23 ID:3ZULtKgf0
>>585
・買った時点で五種類の犬の内一頭が飼えます。ソフトを起動した時点で手持ちの
資金が50万円あります。子犬の価格は一頭25万円以上に設定されていますから
最初は一頭しか飼えません。残りのお金で水・ドッグフード・シャンプー・ブラシなど
毎日世話するのに必要なグッズを買います。

・散歩とかシャンプーとかコンテストに出るとかすると飼い主ポイントが溜まっていき
ポイントに応じて飼える犬の種類が増えたりリフォームで選べる部屋の種類が増えて
行きます。最終的には15種類+隠し犬一種飼えるようになります。

・飼える犬の頭数は8頭が最大。ただし同時に部屋に置けるのは3頭まで。残りは
ドッグホテルに預けることになります。

・グッズを飼うとお金がどんどん減って行きます。稼がねばなりません。稼ぐ方法は二つ。
  1 散歩に連れて行くと?マークのところで物を拾って来ます。それをリサイクルショップ
   で換金できます。
  2 大会に出て賞金を稼ぐ(ディスク投げと障害物と芸の披露と三種ありそれぞれ5階級。
   これが入賞すればかなりの稼ぎになります。うまくやれば一日で二頭目が飼えるように
   なるかも。
593枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:08:42 ID:3ZULtKgf0
>>585
592のレスはご質問に直接答えていないような・・・。
・飼い主ポイントで増えるのは飼える犬の種類で頭数ではありません。
・頭数はお金が貯まれば飼い主ポイントと関係なく増やせます。
・子犬の購入価格は最安255,000円(ビーグル)最高298,000円(ジャーマン・シェパード)
 (隠し犬はちと高めで355,000円)
594枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:37:15 ID:3ZULtKgf0
>>585
レスがいくつかに分かれてしまいましたがお許しを。二頭目を早く飼いたいのなら
早く金を稼ぐことです。犬が拾ってくるグッズを換金するよりコンテストで稼ぐ方が
効率がいいです。
1 名前を付けたら即散歩に連れ出す。?マークでグッズを集めるのは通りすがり
 にしておいて体育館か他の犬のいない公園でアジリティとディスクの練習を
 制限時間一杯までやる。
2 散歩は30分以上間隔を空けないと二回目は行けない。散歩と散歩の合間に芸
 を仕込む。基本芸【おすわり/おて/ふせ】【(おまわり/ゴローン】【ジャンプ/チンチン】
 の順。一日三個−四個仕込める。基本芸七種はドッグコンテストの必須科目。
3 練習をつんだところで大会に出て賞金を稼ぐ。ビギナー/オープンクラスは簡単に
 入賞できる。
595枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:52:36 ID:9T1sdBIa0
>>592-594
ここまで詳しく書いてもらえるとは。どうもありがとう。
芸を仕込んで大会で賞金稼ぎですね。

まずは早くソフト買ってこよう。
596枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:18:35 ID:3ZULtKgf0
>>595
飼う犬の購入時の参考に
ケンネルへ行って【かう】→【犬種選択画面】→【候補犬三頭】が提示される。
毛色・性別・性格が【候補犬三頭】の中に無かった場合一旦【犬種選択画面】
に戻って再度犬種を選択すると【候補犬三頭】の中身が変わります。気に入った
組合せが見つかるまで根気よく選んで下さい。
性格は10以上設定されているようです。ネットで解説してあるサイトもあります。
597枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:32:12 ID:kquTlomRO
>>590
ありがとうございました(^∀^)
消せました(*^o^*)
598枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:52:02 ID:rElo9Emn0
新作が出そうな雰囲気、情報、その他もろもろの
気配って、まだないでしょうか。
違うソフト目当てで本体買って、これも買おうか迷っているのですが
買って3ヵ月後経たずに新作出る、とかだとちょっとがっかりなので。
599枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:58:26 ID:j4MYKzFm0
nintencatsって出ないのかな。
正直犬より猫のが物凄い売れると思うのだが。

ってか今日はじめてみたけど中々楽しいね。
でもいまどきやってる人なんていなそう…。

すれちがい通信の状況ってどんなもんですか?
600枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:46:11 ID:JqH2YorQ0
wiiの投票チャンネルでは「ペットにするなら…」で
犬67.9% : 猫32.1% だった。
猫の方が売れるって保証はないね。
601枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:47:55 ID:j4MYKzFm0
>>600
そうなのか。
まぁ俺は犬も猫も好きだけどな。

犬と猫両方あったらそれだけ幅広く楽しめるってコトで。

ところですれ違いはどう?
602枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 09:12:50 ID:mFCCLiwJ0
nintencatsは作ったものの犬より売れ無そうだからお蔵入りになったゲームだぞ
Wiiでねこじゃらしたいけど
603枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:11:17 ID:IwEXE+5lO
>>584
ゲームを起動した時、犬が鳴くロゴの画面がでるでしょ?その時にL、R、A、B、X、Yを同時に押してごらん そしたらデータ消せるよ
同時押しが結構失敗しやすいから何回もトライ!
604枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:30:28 ID:GEezRmY7O
ビーグル可愛いすぎ
605枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:33:28 ID:AnLz8IUR0
ダックス(本物の犬)が好きなんだけど、
このゲームのダックスは少しかわいくない気がする…。
606枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:56:08 ID:TByd9jd60
>>602
そうなんだ。
散歩ができないしすぐどっか行っちゃいそうだからかね。

>>604
俺もビーグルだよ!
可愛すぎるよな!

>>605
米国版のハスキーもちょびっと可愛くない。
607枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:14:00 ID:fCNxrLmv0
俺もビーグル飼ってる。可愛すぎ。
608枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:42:09 ID:IGSfYd0S0
5月3日。
愛知県のポートメッセ名古屋のマンモスフリマ行くんだけど、
ダックスorチワワをお持ちの方、すれ違いしません?
買い物メインだから時間指定は難しいけど、メインステージの
観覧席に、一時間に1〜2回の割合で足運びますので。

ティアラ持ちの方がいてくだされば、嬉しいです。
609枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:50:05 ID:GEezRmY7O
>>608
うざい。
他でやってくれよ
610枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:10:19 ID:Mhwi/AfN0
すれ違いスレが無い以上、ここですれ違いオフの話がされても仕方無いと思うな。
質問スレさえ簡単に落ちる程、発売から時間経ってるわけだし。
611枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:22:25 ID:bNalXHxH0
育て方間違えて中々言うこと聞かなくなり、最初からやってるが、
やっぱり前の方がすんなり芸をしてくれるな。

早く成長しないかな?
前のもまだ宇宙空間買ってなかったし。
612枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 06:51:54 ID:oB6OnB7u0
俺芸は全く覚えさせてなくて(お手、おすわり、ふせ位)ディスクドックとアジリティばっかりやってるな。
今二匹飼ってて結構手一杯なんだけど三匹にしたらどんだけなんだろう。
三匹目は犬種が増えてからにしたいなっと。
613枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 08:24:56 ID:xvORQvDz0
>>608
何回募集するつもりかわからないけど、2〜3日位前+直前の告知で良いと思うよ
見てる方が忘れるってより、お前が忘れてるんじゃないかって方が不安
614枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:40:03 ID:oB6OnB7u0
今日すれ違い通信を初めてやって出かけたんだ。
帰って見てみたら電池切れてたんだけど、もしすれ違いが成功してたら勝手にセーブされるもんなの?
初めてだったからなんかガッカリ。
615枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:56:38 ID:TcecB7yQ0
生身の犬が苦手なくせに買っちまいました。
おまわりを覚えさせたいんだけど、ミニピンのしっぽが短いから
難しい・・・
616枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:28:51 ID:ee2oPmWu0
>>613
GW真中日じゃなくて入場料がかからないなら、それぐらいの
告知でもかまわないとは思ったんだけどね。
告知は上記一回切りだよ。趣旨は「みんなで集まりましょう」ではなく、
「私とすれ違ってください」だから。もちろん行きます表明も要らない。
一期一会。タイミングの合った者同士がすれ違えれば、それで良い。
私はGWの予定がコレしかないし、前売りも買ったので、確実に行きます。

以後、このすれ違いの話題はスルーでお願いします。

あと一般入場なので、メインゲートの入場待ち列を最前列から後ろに
向かって沿うように行けば、そこでもすれ違いが行えますね。
617枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:35:25 ID:/MuFQO7L0
リフォームすると広くなりますか?
それともデザインが変わるだけ?
618枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:37:25 ID:oQl+tH6B0
身勝手な持論を展開して去っていった>>616であった
619枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:08:00 ID:y60gLV6Q0
1ヶ月やってない。
開くのが怖い。
620枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:16:46 ID:W479c4cZ0
>>619
時計を少し戻して世話をするんだ!
1日ごとじゃ大変だろうから5日ごととかなら6回の世話でおいつく!
いや、どうなるかはしらんけどね笑
621枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:23:07 ID:WxeL9Pzt0
>617
 デザインが変わるだけ。
 外の景色と騒音の量も少し変わるが。
622枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:30:50 ID:/MuFQO7L0
まじかYO〜〜〜〜あんな狭い部屋で一生暮らせっていうのか…犬がかわいそうだ
623枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:46:55 ID:tOtwoUzt0
>>619
電池はずしてまた入れなおせば、最後にセーブした直後の状態になる。

>>622
あれだけリフォームできる種類があるのに、外で飼えないのは確かにカワイソス(´・ω・)
624枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:36:34 ID:xIxqljnd0
>>619
毛なみ よごれている
おなか ペコペコ
のど カラカラ
になっているだけだと思います。体からノミがピョンピョン跳ねているのが見えるはず。
起動したら即シャンプーをしてあげてドッグフーズと飲み物を与えれば元の状態に戻
る筈です。
625枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:16:27 ID:XrbsKvoa0
しかしあまりいいアイテムは拾ってこなくなるのであった。
626枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:15:05 ID:NQM0y+uX0
四日前に飼い始めたパグちゃん、中々飲み込みが早くて今日ディスクドッグ
のマスターズクラスで54ポイントで優勝してくれました。
他の二大会も優勝で順調に勝ち上がり中。nintendogs始めた頃のもたもたぶり
(飼い主のことです) から見ると育て方が慣れてきたのかな。
627枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:18:58 ID:tpsr1L9T0
部屋でケータイいじりながらTV見てたら、
「あにき…」
って風呂上りでバスタオル一枚の妹が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
妹とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの妹。
「きゃ!」
妹も俺がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら俺に突っ込んできた。
妹も混乱してたんだろうけど、俺もパニクってたから妹を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。

鼻先10cmくらいのところに妹のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では俺が妹を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、妹が目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと俺も自然に頭が降りていって、妹の唇に重なるように俺の唇が
628枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:42:29 ID:MEycVn8T0
>>627
      /⌒ ヽ      /   
      (     )_ /
.    /iー-‐'"i   ヾ     /
  i ! ( ヽ.    |  ノヽ   /
    (\.゙ヽ___) イ ) / i !
  i ! (\\_,(_/ノ/_/
    (\\_,_,)'ノ i !
  i !  \\__)! 
      `┬   |  i !
        ヽ-〜´
       *:.∴・;;",;
        **:. ` 。 . ・    
        :`*∴ :      
        |`〜-´ | ∵;・, ,
       |   | 
629枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:04:36 ID:i/UGs1tz0
チャンピオンシップの連続優勝って、一回でも二位以下になったら
またやり直しだよね?
あと幸運の首輪って、つけて散歩すると良いグッズ拾えたりする?
630枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:47:18 ID:zOvF9FWA0
中古買いました。
起動したら仔犬3匹わらわらと寄って来てしばしいじくって遊びました。
ホテル見に行ったらほかにも3匹いて入れ替えていじくりました。
そして消去。ごめんよ。さよなら。
631枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:46:49 ID:2WORyfFy0
最悪だな…
632枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:59:45 ID:zOvF9FWA0
えっ、最悪でしたか?
今は自分のわんこを飼って可愛がってます。
まじでかわいい。
633枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:04:50 ID:UumJBvlY0
犬によって警戒するアイテムとしないアイテムがありますよね。
はじめは警戒するアイテムがあっても、時間が経てばそれを警戒しなくなるというようなことはありますか?
634枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 04:34:16 ID:7x35PYs+0
ショップで見ないアイテムって飼い主ポイント上がったらそのうちショップで販売するようになったりするの?
それとも犬が散歩で拾ってくる物だけ?

>>632
俺にはできないかも。
それだったら一度データを消しちゃうぜ。
心苦しい。
635枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 06:10:21 ID:U+6VdZ4G0
飼い主ポイントが10,000を超えると無添加フードがかえるようになります。
それ以外の追加はなし。10,000以上で散歩道のディスカウントショップ
では無添加フード/おしゃべりふたば/ぜんまい玩具が飼えるようになり
ます。
ひっぱりロープ/なわとび/ぜんまい玩具/ジャーキー/電子ピアノの5ア
イテムはディスカウントショップでしか買えないようです。ただしいつでも
売っている訳ではなく、販売価格も変動しますから、散歩のときは必ず
立ち寄るようにして、こまめにチェックした方がいいです。
ディスカウントショップの価格は正規ショップ価格の50%-90%に設定され
ているようです。
636枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 07:04:03 ID:7x35PYs+0
>>635
丁寧にレスありがとうございます。
ついでにもう一つ質問宜しいでしょうか?

ドライフード、ウェットフード、無添加フードや水、ミルクなどのご飯をより高い物にする事に意味はあるのでしょうか?
結構お金も溜まって来ましたのでさほど気にならなくなりましたが初期の頃に凄く気になっていた物で。
より高いご飯をあげると何かしらの利点はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
637枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 08:11:11 ID:CaGGuvYd0
>>634
中古買ってきて起動したら前の飼い主の犬達がいたんで
少し犬と遊んでやってからリセットしましたが。
中古に売るときはデータ消去して出してほしい。
638枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 08:42:25 ID:U+6VdZ4G0
>>636
飲み物食べ物の子犬に与える影響についてはよく分かりません。
高いものを与えるのがいいとは言われているようですが。

うちのビーグルは飼い始めから無添加とミルクだけで育てていま
すが何百回練習してもディスクドッグの10点投げ(9m超)を取れな
くてmissします。そのせいでディスクドッグだけは連勝できません。

またジャックラッセルはドッグコンテストがまるで駄目で一度芸を
全部忘れさせて一からやり直し中です。
639枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:47:11 ID:U+6VdZ4G0
nintendogsマスターの方々お金が99,999,999円貯まったらあと何をやったら
いいですかね。過去ログにはグッズオール99を目標に頑張れとかってレス
ありましたが、これはこれで大変な目標ですね。
640枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:02:13 ID:YGCS3/YF0
ベテランの方に教えて頂きたいのですが、うちのワンコ、散歩から帰った後や
大会の後など、チェック画面では のどの渇きが普通と表示されるのですが、
ワンコは舌を出して水が欲しそうな仕草をします。

喉の渇きや満腹度が潤っているや普通の時にエサをあげるとワガママになると
聞いたことがあるのですが、舌を出してる時や散歩の後には飲み物をあげるべき
なのでしょうか?
アドバイスお願いします。
641枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 07:33:45 ID:rDtLwh3gO
やっと、金ののべ棒をゲットしました。

うちの柴はやたらとピーチカートを拾いますが、仕様ですか?もう20台くらいあります。
642枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:27:32 ID:IRsTlg8t0
>>641
うちは赤柴、白柴、黒柴と三頭で一家ですが
ピーチカート 17台
金の延べ棒  8本
てとこです。飼い主のステータスはnintendogsマスター、貯金限度達成。
他のレアーアイテムはラジコンヘリ 4、コンバットヘリ 4、
ジャックラッセルの本 3、宇宙人 3、UFO 2 です。
過去ログも含めスレを読んでの印象ではレアーアイテムでも人によって早く
ゲットできたり中々入手できなかったりいろいろのようです。うちの場合ジャック
ラッセルの本が中々ゲット出来ず最後になりました。

643枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:52:13 ID:IRsTlg8t0
>>640
>>ワンコは舌を出して水が欲しそうな仕草をします。
水が欲しいのではなくて体温が上がっているので冷やそうとしてハアハア
しているのではないかと。
参考
http://www.fujita-web.com/funnypet/hot.htm
644枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:04:00 ID:DBeQqlUP0
まとめサイトにある、

・おて(ハイタッチver)→もっと足上げさせる(両手可)(どちらも「おて」として認識される。)

どちらも「おて」として認識されるというのは、
おてもハイタッチもどちらも「おて」という言葉で教えるということですか?
そして覚えたら「おて」と言うと、普通のおてやハイタッチのおてをランダムでするということでしょうか?
645枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:21:42 ID:kitiokwN0
>どちらも「おて」という言葉で教えるということですか?
別に名前は自分の好きなのにすればいいと思うよ。

ドッグコンテストでハイタッチをしてもそれは「おて」ってことだと思う。

うちはハイタッチを「やぁげんきかい?」と覚えさせた。
反対側の通りに知人を見つけ声をかける外人警察官のイメージw
646枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:01:47 ID:DBeQqlUP0
>>645
なるほど。大会などでの認識のことだったのですね。勘違いでした。
まだ飼いはじめたばかりで試行錯誤しながらやってます。
うちのコ、本当に賢くてかわいいです。(←親ばか)
647枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:12:02 ID:kitiokwN0
そういえばチンチンをさせたままおまわりもできるけど
これもドックコンテストでは「おまわり」と認識されてました。
648枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:05:42 ID:IRsTlg8t0
おまわりで演技すると止まらなくなってタイムオーバーになることがある。
連続技のおまわりは、チンチンおまわりで代用(一回転余で止まる)して
タイムオーバーを回避する。
ジャンプの指令が通じないときはでんぐりがえりで代用したりする。
うちの子犬は何故か基本7技は聞こえない振りをしても、複合技は律儀
に反応してくれるのでそれを逆手に取っている。
649枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:21:00 ID:dM4TS9Mk0
>>647

うちはその動作を「よちよち」と覚えさせました。
650枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 12:06:10 ID:7idBpS1D0
>648

うちのワンコもおまわりの指示を出すと20回転くらいします。
そのままだとコンテストの連続技ではタイムオーバーになってしまうので
日頃はおまわり中に他の指示を出してすぐに技を切り替えられる訓練をしてます。
まわってる時にどのタイミングで別技の指示するかをマスターすればすんなり
切り替えが可能になりますよ。
651枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:31:23 ID:gjoV0Vag0
>>647

うちはその動作を『かっこい〜い〜』と覚えさせました。
649の『よちよち』ってかわえぇ!!

芸をよく覚える一匹目の子に比べ、二匹目がなんともかんとも....Orz
性格なのかなぁ。。。(;´・ω・`)
652枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:42:59 ID:E2TSXgQs0
最近はじめたのですが、すごくおりこうで技もすぐに覚えて指示すればすぐやってくれます。
で、友人にこの賢い愛犬ぶりを自慢しようと見せたのですが、
全然言うことを聞かずクルクル回ってばっかだったり、おしりふってばっかりと
急にオバカちゃんになってしまいました。
家の中でやるのと、別の場所でやるのと、
ひとりでやるのと、友人などと一緒にやるとでは、
いつもとテンションが違うから普段の声を認識してくれなかったのかなぁ。
「全然賢くないじゃん。バカ犬〜」と言われしょんぼり帰ってきました。
653枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 20:45:41 ID:GQV22paYO
もう二年もたつのにまだ任天catを出さないんだから任天堂の空気の読めなさは異常
654枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:17:17 ID:e0T23fqQ0
自分も最近買った。
このスレの中にも、最近買った人が結構いて嬉しかった。
DSの本体を持っていない時から、
ずーっと気になっていたソフトだけど、
DS本体を買った時にはもう、ニンテンドッグスの発売から1年以上経っていたので、
今から買っても乗り遅れだしなぁ・・・と思って買ってなかったが、
やっぱり欲しくなって最近買ったw

面白いし可愛いし、自分はまったり遊んでるので、
全く芸を覚えず終わる日もあって、想像してたよりずっと長く楽しめそうだけど、
自分だけじゃなくて、これジワジワと今でも売れてそうだよねw
お料理ナビとか漢検とかニンテンドッグスは、
発売から時間が経っても関係なく売れ続ける系だと思う。

でも本当は犬種や猫やインコも増えたような新作も出して欲しい
655枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:47:46 ID:wIdLUjmJO
明日の昼、ラゾーナ川崎の広場にて、すれ違いしませんか。
13時すぎから適度に。馴れ合い強制しません。
656枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:07:38 ID:UazTaX3/0
>>649うわ!自分がいた!
657枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:50:26 ID:qHW0Yo3+0
やっと
待望の
もう駄目かとあきらめていた
ダーツボードゲット記念カキコ。
658枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 08:42:53 ID:cn1Z5Cdc0
>>654
海外ではまだまだヒットチャートの上位に
入るほど売れているよ。
ヨーロッパだけで、累計販売本数は400万本を
突破しているというからすごい。
659枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:19:53 ID:SMTySDoR0
昨日、某所で出かけた際に通信状態にしてた。
で、帰宅してみたらランプが光ってたのでフタを開けたら「誰かを見つけた」と表示。
ついに初リアルすれちがいに成功かと思ったら「セーブしますので・・・」という画面
が出てそこでフリーズ。音楽は鳴り続けてるに画面は固まったまま。。。。。
こんな事ってよくあるのでしょうか?
仕方なく電源を切るしかありませんでした。。。。ムゴすぎる。。。orz
660枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:24:56 ID:ju7qIyR+0
確率的には低いんだけど、
セーブ失敗するとフリーズする状況は
何件か報告されています。
お気の毒としかいいようがない。
661枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:49:15 ID:09coLCnHO
柴が伸びばかりするんだけど、何か原因ある?
662枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 16:58:58 ID:/5nbOgpn0
>>661が原因。
663枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:32:46 ID:UhdoFB8o0
組み合わせ技がうまく教えられない。
何度やっても別々の技を披露してくれる。
おかげでおまわりはプロ並みだwww
664枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:32:41 ID:O1ToLiwQ0
おまわりをし終わると、さっさと仲間の所に遊びに行っちゃう。
そんな薄情な子に育てた覚えは・・・
665枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 02:06:43 ID:k24Y7uDZ0
技を何秒ももたせるのって、
技をしている最中に何度も技名言ってあげた方がいいのでしょうか?
大会で20秒とかキツイ。
666枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 02:35:31 ID:cQV/gtDa0
技をさせる→褒めるを繰り返していけば、少しずつ時間が長くなります。
気長に成長させて下さい。

何度も技名を言っても効果は無いです。
667枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 09:51:28 ID:k24Y7uDZ0
>>666
今まで何度も技名言ってましたw
気長にやります。ありがとう。
668枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:01:00 ID:0JiNy4dE0
知遅れコテがいたときの方が伸びるという悲しい現実
669枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:46:50 ID:AsG3DapH0
これって、ドッグフードをわざわざ買わなくても
散歩の途中に食べ物が落ちてるから買う必要ないよな!
670枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 05:51:18 ID:texq2lJ00
>>669
散歩の途中の食べ物を拾い食いしても『まんぷく』にはなりません。家か公園で
ちゃんとした餌を与えてください。無添加フードがお奨めのようです。
671枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:33:33 ID:tmmcavAi0
コードあったら教えて

672枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:35:07 ID:L5fSt5V30
12年間飼ってて死んだ犬の名前を、同じ犬種で作ったけど、
さすがに、いたたまれなくなって削除した・・・・・・・・・・・・
673枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:37:16 ID:DAl7uofZ0
おまえら、サイバーガジェットから出てるコードフリーク買いなよ。
一瞬にして宇宙空間が手に入るぞ!!
674枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 20:14:18 ID:vay5hV4E0
やだ。
675枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 20:24:33 ID:89PU++/iO
>>673
そんなお前はFF12rwのヴァンがおたからについての語るシーンを見て
理解しながら反省しろ。
676枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:15:55 ID:e+g8Nh+y0
1ヶ月放置してたけど、ひろい食いしてなかった。
一安心。
677枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:03:10 ID:a8GoS6id0
声を認識してくれません。
自分の声が悪いのは解っているのですが、
声で呼びかけないと、ゲームにならないのは・・・・('A`)

声の代換えになるような物(方法)が欲しかったなぁ・・・
678枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:28:18 ID:DizFSAv/0
認識してくれないのが芸だったら、一度忘れさせてから教え直せばいいよ。
名前を認識してくれないのは…個性だよ、うん。ほら、下中央のボタンでも呼べるしさ。
実はうちの子も名前呼んでもなかなか応えてくれない。すっげー簡単な名前なのに。
679枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 06:30:36 ID:/2mOE2CA0
おいらのミニシュナは名前を呼ぶと芸と勘違いしてヒョンピョン跳びをやってくれます。
名前と芸の呼び方の下一文字が共通なだけなんですがね。
680枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 18:24:32 ID:UVL357CL0
>>677
ウチの子がたまたま?で、余り役に立たないかも知れませんが、
2匹目の子が、中々自分の名前を認識出来なくて、
でも、覚えさせたのは、私の声なんだから!!!と、ムキになってw
散歩中や、様々な時に色んな声色を使い、時には語尾を伸ばしてみたり
(「ぽち」だったら、→「ぽちぃぃぃぃ〜」みたく)して、声掛けする事一週間程で、
認識して今では、ちゃんと返事できるようになりました。

ゲームとは思いつつも、やっぱり、呼んで答えてくれると嬉しい訳でww、
>>677さんも、もし良かったら試してみて下さいな

因に、うちの1匹目は、『元気に、語尾上がり調子でウキウキしながら呼び』ますが、
2匹目の場合は、『力まず、眠たげに語尾伸ばしで呼ぶ』と、それぞれ返事する、
なぁ、と私の中では感じてます、って、なんか端から見たら、馬鹿だなぁ....(´・ω・`)
681枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:30:40 ID:jrzr2XI20
すいません。中古で買ったのですが前の持ち主のセーブデータが
消せなく困ってます。
消す方法どなたか教えて下さい。
もし外出でしたら誘導願います
682枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:33:26 ID:8DEDkvYv0
>>681
スレ内検索するか、>>1のまとめサイトへどうぞ
683枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:18:19 ID:W9Qus0uC0
684枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 23:38:05 ID:R0tza9xE0
サッカーボール投げとくと勝手に遊んでてくれるなw
685枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:00:14 ID:3Kev73cr0
シャンプーっていらなくね?
ブラッシングだけで綺麗になるよ。(時間かかるが)
686枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:40:46 ID:goAACWJV0
ブラッシングで、
小刻みにクルクルと激しく回してると、
犬が顔を上に向けて、手を交互にあげてる仕草がカワイス
実際あんなブラッシングの仕方じゃ全然よくないわけだが。
687枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:25:28 ID:Lkm8sEfs0
立てました。
すれちがい通信をしたい方はご利用ください。

【nintendogs】すれちがいスレ・復活!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178410323/
688枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:35:08 ID:uWGxO9xW0
>686
ずっと疑問だったけど、あれは喜んでいるしぐさでいいのかな?
逃げたがっているようにもみえて、あのポーズにならないようにブラッシングしてたんだが。
689枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:53:05 ID:GPrjYaHcO
>>680
何故か「ぽちぃぃぃぃ〜」にクソワロタww
690枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:42:24 ID:xUjxfWOOO
ココ見て欲しくなって購入したが甘かった‥‥実際飼ったことないので躾わからんしタッチペン難しい‥
691枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:43:06 ID:nj2RscOX0
携帯厨にはそりゃ無理な話だ
692枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:37:49 ID:qnjABhQx0
これって写真撮ったり日記つけられたりするやつですか?
693枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:42:52 ID:Xcge8DVX0
ちがいます
694枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:04:11 ID:h19uwptE0
勘違いしちゃうよな。
695枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:36:56 ID:uXvY2Xja0
このスレみてたらすっごく欲しくなってきたー!
はなデカ倶楽部かコレで迷ってたんだけど
こっち買うー(´∀`) 柴犬飼うー♪
696枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:38:58 ID:Xcge8DVX0
ビーグルかわいいお
697枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:52:19 ID:uXvY2Xja0
質問なんですが、最初に飼う犬の種類や性別って自分で選べるんですか?
あと犬に寿命はあるんでしょうか。
698枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:55:57 ID:wnktI9gi0
公園に遊びに行ったとき、
よそのワンコ2匹が楽しそうにじゃれあってる中、
自分ちのワンコが相手にされずポツーンとしてる姿がセツナス
699枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:02:55 ID:bNCesANW0
>>697
最初に飼えるのは、パッケージに書いてある犬種のみ。
ケンネルで犬種を選ぶ→元の画面に戻るを繰り返せば、その度に
性別・毛色(3種)・性格がランダムに組み合わされた子犬たちが出てくるので
その中から好きな子を選べます。

寿命はありません。ずっと子犬のままなので。
700697:2007/05/07(月) 23:58:39 ID:uXvY2Xja0
>>699
ありがとうございます(*^-^*)

さっそく明日ゲーム屋さん行ってきます♪
701枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 09:09:17 ID:+NnAIi/OO
3日前に買ったけど、めちゃくちゃ可愛いね!
結構前のソフトだから敬遠してたけど、新品半額で売ってたかついつい手に取ってしまいましたよ。

今でもすれ違い出来ますかね?
702枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 11:33:07 ID:MFso6YVZ0
リアルすれちがいは難しいね。
GW中に通信状態で渋谷駅のコインロッカーに1日ブチ込んでみたが不発。
有志による大会に参加するか根気よくやるかですね。
703枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 11:43:59 ID:ERetlY740
>通信状態でコインロッカー
頭いいな!今度やってみようかなぁ。
704枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:24:33 ID:oH1oO8GZ0
今日から始めました!めっちゃ可愛い!早くも楽しい!
まだお手も覚えさせる前にコンテストみたいなのに
出てしまって散々な結果だったんですけど、悪い結果とか
何か子犬に悪い影響出ますか?
705枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:40:30 ID:sngABuNd0
>>704
与えないでしょ。
俺も最初は悪い結果出さない方がいいのかな、とか思ったけど、
今はそんな事気にならないくらいやってるw
706枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:33:17 ID:bSBsVeKu0
アジリティのシーソーって、練習たくさんすれば
犬がちゃんと手前で止まって、勝手に降りてbadにならないようになりますか?
他のものは勝手に進んでいってもちゃんとgoodになるんですが。

それにしても、
ほっといてもどんどん進んでジャンプとかやってる姿がすごくカワイイ
途中で我に返って止まってるしw
707704:2007/05/08(火) 22:49:11 ID:oH1oO8GZ0
>>705
あ、そうなんだ(´∀`) 良かった。
ありがとう。
708枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:27:45 ID:JwLObzCjO
母の日CM今年もやってたなあ
犬送ろうかな…
709枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:48:49 ID:jzGUCBrg0
子犬たちが座ってぼーっとしてる時間が長いんだけど、
何か不足してるんでしょうか?お腹もすいてないし、喉も乾いてないし
毎日散歩にも行ってるんだけど。
710枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:30:44 ID:10mLstkR0
道に落ちてる隠しプレゼント?犬が無視して通りすぎるU´・ω・`)J
もう何度も…、ゴミは夢中になって食べようとするのに('A`)
711枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:45:39 ID:BDet+coW0
>>710
引っ張ってやらないと素通りしますよ
712710 :2007/05/09(水) 23:01:01 ID:10mLstkR0
>>711
えっそうなの!?やってみます。ありがとう☆
713枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 02:19:35 ID:+9DKro100
散歩の時は糞尿で町を汚さないように、やりそうなポーズをとったら
引っぱって止めさせ、ゴミが落ちてたら拾ってこさせましょう。
714枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:05:54 ID:qAyGxug60
糞尿は処理すればいいんじゃないの?w
715枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 23:34:36 ID:0WqSVGeGO
このスレ定期的に馬鹿女が湧くNE!
716枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 11:09:31 ID:Yh+4aiwK0
何頭か飼っている子犬の内ミニチュア・シュナイザーが足が遅くてディスクドッグ大会
の成績が不振です。アジリティもなかなかいいタイムを出せないのですが、誘導をき
ちんとやることで足の遅さをカバーして何とかチャンピオンシップで優勝はできるように
なりました。
が、ディスクドッグは足の遅さが致命的でマスターズクラスで3位が最高です。飼い主
の自分は投げるのが上手になって最高9.8mまで投げられるようになりました。普通で
9.1-9.5m投げます。シュナちゃんは9.1-9.2mはキャッチするものの9.3m以上だと追いつ
けなくてミスばかり。そうかと言って加減して投げると6m-8m位で得点が伸びない。
遠距離投げができるようになったことが逆にミスキャッチに繋がっているのかなと
おもったり・・・。
散歩で練習を積み重ねても進歩が見られないようなんでどうしたら良いのか困って
います。
この子犬の能力はもともとこれまでなのか、育て方に問題があったのか、実力を上げ
るのに良い訓練方法があるのか。などなど教えて頂ければやってみます。

他のミニダックス・柴・ヨーキー・ジャックラッセル・ビーグル・パグは苦労した犬もいる
ものの全員三大会全部チャンピオンクラス優勝しています。
717枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 12:35:58 ID:0mEnDKZR0
ボギー大佐の全速力、毎日10セット。
718枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 13:20:15 ID:vxghCDMq0
>>715
どちらかというと女子供がするゲームだしな
719枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:56:10 ID:vpLiQnXh0
>>717
うちのミニピン(♂)は俊足。トイプー(♀)はあまりに鈍足で
ディスクに追いつけた事がないので、大会は諦めました。
720枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 09:21:43 ID:GwzDzHjV0
>>717
716です。ボギー大佐の全速はご近所犬のいる公園に立ち寄ったときは
やってるんですがねえ。家での訓練もやってみます。
ということで練習後の結果
マスターズ 32点 3位
チャンピオン32点 失格
マスターズ 36点 1位(今までで最高得点)
効果が出たような出なかったような。根気よく続けてみます。
716で『9.1-9.2mはキャッチするもの・・・』は間違いでビーグル君のことでした。
シュナ君は8点までしかキャッチできません。7-8mにコントロールするのは
至難の技。力を抜くと4-6点になるし抜き方が悪いと9m台が出るし。苦難の
道はまだまだ続く。
他の成績のいい犬のときは9.5mはあまり出ない。シュナ君のときはぽんぽん
出るのは何故? ソフト側でわざと距離を延ばしてるのかなと疑ったりして。
 
721枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 09:26:19 ID:GwzDzHjV0
>>719
うちの超小型犬(ミニダックス・ヨーキー・パグ)はいずれも駿足の方に
なるかなあ。ディスクドッグは大した苦労もなくチャンプ優勝まで行きました。
アジリティは目標時間がゆるく設定してあるので余裕でチャンプ連続
優勝してます。
アジリティは超小型犬の方がだんぜん有利ですね。
722枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:31:25 ID:2aZMWrXd0
うちのは(ダックス)、
公園の練習では遠くに飛ばすとジャンプキャッチできないけど、
大会本番では一番遠くに飛ばしてもちゃんとジャンピングキャッチを決めてくれるよ。
723枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:39:41 ID:VjKZzhNG0
ディスクドッグの点数って
10点…4回
8点…2回
の56点が限界ですよね?
724枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:42:37 ID:mWJZXJ5oO
初心者的な質問で悪いんだけど躾を覚えさせる時に出る電球みたいなのあるじゃん?
あれドラックさせると犬が食べるんだけど問題無い?
725枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:34:23 ID:GwzDzHjV0
>>723
おいらの経験では最高56点でそれ以上出たことはないです。
56超の得点を出した方がおられたら書き込んで下さることを期待。
726枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:35:23 ID:GwzDzHjV0
>>724
問題ないというより推奨されてるんじゃなかったですか。
覚えが速くなるとか・・・。
727枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 13:00:39 ID:mWJZXJ5oO
>>726
それは犬の骨っぽいヤツじゃなかったですか?
あれ?勘違いしてるかも自分‥調べてきます(`・ω・´)
728枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 13:15:49 ID:/48ofz+k0
すいません。先日、姪っ子が購入したのですが、
何か犬の名前をマイクで入力する画面がリピートされて
先に進めません。何度も要求されます。

どうすれば進むか教えて頂けませんか?
いろいろ調べているところですので、教えていただければ助かります。
729728:2007/05/13(日) 13:28:00 ID:/48ofz+k0
別のDSで起動してセーブし直したところ、とりあえず表示されなくなったようです。
お騒がせ致しました。
730枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 13:41:08 ID:juOCfuyN0
>>729
本当にそれで良いのか?
731枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 17:35:05 ID:GwzDzHjV0
>>729
とりあえず表示されなくなったって言うけど、犬に音声で名前を教えて
犬が覚えないとそこから先にゲームは進まないんだが。そこんとこが
分かっていないような。
一応追試してみた。詳しい状況が分からないので命名が出来ずに
それ以上進まないと仮定。
ハードAで子犬を新規購入。しばらくして命名の画面が出る。命名が済
むまでSAVE機能は使えないから電源オフで強制終了。
ハードBで再起動。ここで購入した子犬は居るが購入直後の状態にな
っているだけで時間の経過とともに命名を促される。
(ハードAで再起動しても全く同じ)
従って別のDSで再起動即セーブして解決したように見えても次に起動
して時間の経過とともに命名のマイク入力画面が出てきて堂々巡りに
なるのではないか。

今回の問題は命名時の音声入力がハードに認識されていないのが原
因ではないのだろうか。音声入力のコツを教えてやるのが問題解決の
早道ではないのかな。(おいらは悪声だが通常3-5回で名前を覚えてく
れる)
732728:2007/05/13(日) 20:07:21 ID:/48ofz+k0
>>730,731
すいません。確かに音声入力の問題のようでした。
再び表示されました。

確実に反応されるように何度も続けて呼びかけたところ、
メッセージが表示され犬が覚えてくれたようです。

何度も同じメッセージなので、カセットか本体が壊れているのかと思いましたが、
おかげで先に進めるようになりました。 ありがとうございました。
733枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 20:52:49 ID:GwzDzHjV0
>>732
解決して良かったですね。これから芸を仕込むことになると思いますが
芸を覚えるさせる場合、3-4回の音声入力で覚える場合もあれば、時に
は10回以上20回くらいかかる場合もあるので、なかなか覚えてくれなく
ても、諦めずに根気よく教え込むように姪御さんにお伝えください。
734枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 04:09:25 ID:UW5YdlmbO
>>723>>725うちは最高60ポイント。シーズーなんだけど、足が速いせいか、戻ってくるのが速いので、10ポイントキャッチを6回させる。でも6投目投げる時は残り2秒位の時間ギリギリ。時間内に投げとけばタイムアップ後もキャッチしてくれてポイント入るので。
735枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 08:35:50 ID:3dZ2EYHV0
>>734
60点子犬は存在しましたか。おいらの場合チャンスがあっても投げる
動作が遅いのでもたもたして無理だろうな。

736枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 10:31:25 ID:uv5EhhGa0
女ってなんで>>735みたいに意味の無い書き込みするの?
737枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:22:09 ID:t8J5Qm1l0
あまり遠くに投げ過ぎてもだめだね。
9点エリアに入ってすぐの所でジャンピングキャッチが
確実にできればいいんだけどなぁ。でもまぁ、50点取れれば1位になr
738枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 01:03:30 ID:LnzHGVWE0
60点一度だけ出したな。でもかなり偶然の要素があったと思う。
59点なら2〜3回。ワンコがぐずぐずしないように、取ったらすぐに青筋立てて呼びまくり。
かなり速い犬だから思い切り投げるんだが、たまに遠すぎて取れないこともあるし。
最高点は結構難しいと思われ。犬種は柴。
739枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:36:15 ID:L4VYvG4N0
柴犬かわいいよ〜 和室がイマイチの為 有り金叩いてリフォームした
けど、騒音がうるさいのね・・。それにしても 可愛すぎ♪
740枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 22:13:50 ID:lRV5Cx9j0
あれ?俺のやつ和室ないんだけど、犬種によって部屋も違うのかな?
741枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:04:18 ID:jXugVfe10
うちのプードル公園でディスク練習していると、
のろのろ歩きになって寝る。
今まではくたびれて座り込むのはあったけどこれは新鮮。
742枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:07:23 ID:1k9gDkWE0
>>740
和室は柴のパッケージに標準装備。
他の2種類には入ってないです。
743枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:14:34 ID:BtDBouTH0
初期段階ではね。
744枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:05:10 ID:3cCYzyPp0
>>740
ダックスパッケージでは飼い主ポイント35000、
チワワパッケージでは20000で出現します。

価格は250万也。
745枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:13:56 ID:x/a4j98i0
洋犬を飼う時は敢えて和室仕様にして
折衷な情緒を楽しんでいる
746枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:32:47 ID:2to1jktD0
三匹目の犬が全然なつかないよ。。。
747枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:30:37 ID:6p+oVlSAO
もうみんな通信してないの?
すでに数十回もしてるのに一度もすれ違ってない‥
748枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:31:28 ID:f5bLvksx0
発売からこれだけ経ってりゃそりゃな…。
749枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:47:37 ID:EMRpwvBY0
自分、淡い期待を込めて、電車乗る時は何時も通信状態にしてるよーin神奈川&東京
でも知らない人とは、池袋で一回っきり(´・ω・`)サミシス....

任天堂も何らかのうpデータとか出してくれたら、またチョトは盛り上がるかもしんないのに残念ッスOrz
750枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:34:36 ID:NTfhwevN0
すれちがい、地道に気長にやるしかないね。
ワシも外出時はいつもONにしてるがリアルすれちがいは川崎で一度のみ。。。
復活すれちがい板も全く盛り上がらないし。
でも、詳しくは言わないがいろんなHPやブログを検索すればチャンスの情報が集まりますよ。

751枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 10:27:40 ID:V+ph3vWhO
今電車なんだけど
隣に座ってる人がやってる!!!
声かけたいけどかけられない‥
752枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 15:06:50 ID:HoQJbxHNO
ちゃんと世話をして飼っていた犬が突然違う種類の犬に変わっていました。
シェットランドがビーグルに・・・。
名前はそのままで。
こんな事あるんですか?

誰か教えて下さい!
753枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:32:17 ID:KhjodJ4V0
↑マジで??アリエナイと思うんだけど。。。。
754枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:43:39 ID:dnURFWgn0
>>752
カセットをごにょごにょしたんじゃないの?
755枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 02:22:46 ID:T3InZEm5O
宇宙人って動かないの?
756枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 04:20:05 ID:rqd5CN0DO
>>753-754さん
散歩に行こうとしたら、顔が違うんですよ。
シェットランドだったんで、毛の長いようのシャンプーだったのですが、短毛犬用に変えたりしました。しかもメスがオスになってるんです。
757枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:24:31 ID:ng+lWEkbO
>752

 他にソフト触れる人(家族とか友人とか)いないかな?
 他の人が同じ名前の犬を新しく飼った、というのが一番ありそうなんだけど。
758枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:26:39 ID:ydfkpTve0
>>752
マジレスすると、散歩できる距離とか教えた芸とか
大会に出した記録とか触れ合った時間とかも違っていませんか?
もし覚えていたのと違うようなら、誰か他の人が新しく同じ名前で
他の犬を飼ったんじゃないかな?
それも全部同じで、誰も他にさわれる人がいないなら
バグってこともあるかもしれないけど…。
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:56:19 ID:rqd5CN0DO
外見以外は全部前の犬のデーターのままなんですよ↓見た目だけが変わって。

体洗って、散歩に行こうとした時に変わったんで、誰かがしたってゆうのはないんですよ。
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:08:54 ID:0MboC1gy0
>>759
おでこに傷ないか?
761枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:09:52 ID:Js9aQILS0
任天堂に通報しなさい!
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 01:15:24 ID:kvQ7fzKRO
オデコに傷があったら、どうなってるんです?
家で飼っていた犬が死んで、その犬と同じ感じで可愛がっていたので、ショックです。
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:54:26 ID:/IOVEx3JO
…任天堂に問い合わせた方が早いと思うんだがなー
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:03:25 ID:uGXvudbsO
苦節半年、やっとジャックラッセルの本をゲットしました。

長かった。。
名前は何にしようかな。
765枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:14:06 ID:q5z08CIv0
>>764
オメデトー(・ω・)!!ちなみに、何匹目のワンコになるんですか?

皆さん結構、多頭飼いってしてるもんなのかな?
私は世話が無理&お金掛かるwwんで、2匹飼い(柴×2匹)
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 18:18:05 ID:12Z6HpWhO
このゲームって犬が死んだりする?
昔、子ども向けの動物育成ゲームで、リアルに犬が死んだトラウマがあって…
767764:2007/05/24(木) 18:30:07 ID:uGXvudbsO
うちは、柴、コーギー、シェルティーの3頭です。

コンテストはあまり好きではないので、お金はあまり貯まりませんが、普通に育ててます。

よくなついてるし、散歩ではいいアイテムを拾ってくれますよー。

768枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:58:38 ID:Fl8RIIhj0
>>766
死なないよ。しばらく世話しないと家出するらしいけど。
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:52:03 ID:ix+kxzKn0
うちはミニピン黒、コーギー茶、シェルティ黒の3頭所有で、
部屋にいるのはそのうち2頭(ごきげんよう方式でローテーション)。
3頭飼いだと消耗品の減りが早いからねー・・・
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 13:57:14 ID:QaSgemlp0
親が「旅行に行くから世話しといて」と言ってDSを置いて行った。
さて、どんなスーパードッグに鍛えてやろうか。
771枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 15:14:26 ID:GgJ5zZVj0
今、飼い主ポイントが6500くらいです。
コギーと芝を飼っています。
プレゼントでシャトルの模型・ピーチカート
ラジコンヘリを拾いました。
これってプレゼント運?いい方なんですか?

772枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 20:51:49 ID:ycwIUqq4O
いいと思います。
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 15:53:09 ID:Bbxy6K9t0
すごいゲームが出ますね。これでDOGSはますます下火。。。。。

ttp://www.e-frontier.co.jp/company/press/introduction/2007/20070518_47200_ds_200.html
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 18:30:34 ID:QBU8yG1m0
完全にパクリじゃん。
しかし、グラフィックがショボくない?
775枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 23:51:41 ID:KJnTcSUJ0
売る為にしつけるのか。
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 00:37:19 ID:XLUb0vBs0
いらねーwww
777枯れた名無しの水平思考:2007/05/30(水) 21:46:39 ID:gzjyPJl6O
通信機能をつかいたいなあ。
街頭広告で体験版を配布してるようなやり方で。
778ゲハからの転載。稀出だったらゴメソ:2007/05/30(水) 23:44:02 ID:8bI0rI6D0
俺、4〜5年くらい前まで犬飼ってたのね。
思い出と言えば毎日朝夕の散歩がめんどくさかったとか、冬場の餌やりが寒かったとか、
とにかくろくな思い出ないの。でも俺妊娠だから宮本が作ったゲームだったらとりあえず買うわけよ。
そんでnintendogs買って、まああんま考えずにその死んだ犬の名前つけたのよ。

で、nintendogsの柴犬が我が家に来たわけ。タロウ。
そしたらなんでだろうね、俺泣いてんだよね。タッチペンでつんつんしながら頬真っ赤にして涙流してんの。
小学校にあがってから高校に入るまで毎日奴と接して、親に怒られてやつあたりしたこととか、
家から閉め出されて泣いて外にいたら横で座っててくれたこととか、初めて女の子とデートするときに
なぜかつれてったこととか、晩年は俺が忙しくなっちゃって家族に任せっきりだったこととか思い出して、
いろんな感情がごちゃまぜになってもう号泣状態になっちゃってね。

ゲームとしては底が浅いかもしんないけど、そういうことなんじゃないかな。
779枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 00:01:47 ID:RV2J4A1W0
ナカセルハナシダ
780p:2007/05/31(木) 20:36:02 ID:sjL4Y2RM0
>>778 泣けた・・・。

私も去年17年間飼ってた柴犬が天国に逝っちゃった。
だからまだ リアル犬は飼えないけど 大の犬好きと
してはこの任天堂sの柴ちゃんに無茶苦茶癒されてる。
今更嵌ってしまったが 可愛い〜くて堪んない。  
781枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 20:42:41 ID:b/rMJRmi0
宇宙人ってただの人形じゃないの?何かおこる?
782枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 22:26:30 ID:GZl9zOQrO
nintencat
2007年発売予定
783枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 23:37:40 ID:9t5MrC0K0
ただいま、芝で飼い主ポイント7000ちょっとなのですが、
ずっとヘリコプターのプレゼント欲しくて散歩させてるのですが
全く出ません。これは根気よく散歩させるしかないのですか?
レアアイテム取るためになにか方法あるのでさほうか?
784枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:06:59 ID:5jK6xMsBO
妹のソフトを使ってプレイしたいんだけど、前のデータを消すにはどうしたらいいんでしょう?
説明書ないのでわかりません。
785枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 01:25:16 ID:7Mv6w4jZ0
>>784

>>590にヒントが出てます。
実行しちゃうと、妹さんが飼ってた犬とは完全にお別れです。
後で喧嘩にならないように、妹さんの許可を取ってから消した方がいいですね。
786枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 03:31:37 ID:34AzZle30
定期的にこの質問来ますね。いっそのことテンプレに入れちゃってもいいんじゃないかと思うくらい。
787枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:31:20 ID:sNPkFy23O
泣かせる話のあとにこの話がくるんですか
788枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 12:38:57 ID:HRdXO0DD0
>>783
どのグッズをどのタイミングで拾えるかの法則はないようですね。レアーアイテム
を早めにゲット出来る人も居れば、おいらのように飼い主ポイント99,999を越えて
からやっとダーツボードとかジャックラッセルの本とかをゲットした例もあります。
辛抱強く散歩を続けるのが早道のようです。

散歩のとき家から離れた地点でレアアイテムを拾いやすいのではないか、という
話もあるようですので、体力メーターに余裕があれば、なるべく四隅を巡回ルート
に入れて隠しプレゼントに期待してみるのも一案かと。
789枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 13:16:50 ID:VXYZ58Et0
>>784
とりあえず、妹さんが育てた犬はペットホテルに預けて
新しく自分の犬を購入するのもひとつの手だと思うよ。

>>783
犬を綺麗な状態で散歩させたら、レアアイテムを拾いやすいという
書き込みを読んで、自分を実行したら、レアアイテムを拾いやすく
なったようにも思います。
実行したのが飼い主ポイントがあがった頃だったので、たまたま
だったのかもしれませんが
790枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 14:31:11 ID:7djGVDLI0
>>783
散歩する時のアクセサリーを毎回変える。
身につけているアクセサリーが変わると拾うアイテムも変わるらしい。
791枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 17:59:56 ID:u6x6GvPp0
最近 2匹目が来て、どちらかが寝ようと もう一匹の子が
邪魔して、どちらも寝ない。いつ開いても 起きてて心配
だったたが、「おひるね」のレコードを拾って来てくれて
悩み解決! レコードシリーズは可愛いね〜♪

所で オルゴールシリーズで 「あなたの辞書」って音出るの?
ハンドルを回してもオルゴール?が流れない「子犬のワルツ」ちゃん
と流れるのに 壊れてる? 
792枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:00:25 ID:HX9y5+FuO
久しぶりにスレに来ました。
今までホワイトのDSLiteは持っていてそれで芝パケをしていました。
とある、ビンゴ大会で欲しかったピンクのDSLiteを頂きました。
チワワパケを中古で購入したら
前の飼い主さんのチワワがいたのですが
はじめは私が名前を呼んでもやっぱり反応無く
消すことも可哀想で
芸は何も覚えてなかったので、ダメもとでやって私の声で駄目なら
あきらめてリセットしようと思いました。
しかしお座りしてくれました。
それからまた名前呼ぶと私の声で返事もしてくれました。
偶然なのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせて貰えたらうれしいです。長文すみません。
793枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 19:06:04 ID:+5brvrGVO
中古で2本目買ったら前の飼い主さんのわんこが残ってました
初めは呼んでも振り向いてくれなかったのですが、さっき試してみたところ返事をしてくれました
の2行以外は要らないな

何を訊きたいのかわからんけど、愛着出てきたなら躾なおすのも一興。
794枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 00:32:49 ID:EHWpXzIn0
何度名前を呼んでも全然反応してくれなかったうちの犬が
マヌケと呼んだら言うことを聞くようになりました!
795792:2007/06/03(日) 01:11:29 ID:9zSyHUhDO
私はこのゲームの場合、音声認識もあるかと思うので
声が違ったらダメかなと思っていたから
ホントはそんな事はないのでしょうか?
芝パケは新品だったし
以前、前のすれか何かで声が違うと駄目みたいなことが書いてあった気がしたから
どうなのかなと思ったのですが。
暫くは様子みてだめなら可哀想だけどリセットします。
796枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 10:59:35 ID:MI7xtJzY0
>>793

>>792は、きっと例えて言うなら
他の家で長年飼われてた犬を拾って飼い始めたんだけど、新しい飼い主の自分に反応しない、
でも、それが少しずつだけど反応し始めたよ、ハァ―――――*´Д`――――――ン
偶然?でも嬉しいハァ―――――*´Д`――――――ン !!!
...って事でしょ?

なんか縁有って来たんじゃない?って思っちゃう自分w
そのチワワ、嫌じゃなかったら育てるのも一考だよね。
手間が掛かった子程、愛着が湧くかもシンマイ(・ω・)



797枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:42:57 ID:Ow6SIpC/0
まだ6月なのにセミが鳴き始めた。
しかもツクツクボウシのみ(゜ェ ゜;)
季節によって雨が降ったりとかはしないんですか?
798枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:19:25 ID:yY1JdSEsO
Jラッセルの本が欲しい方、すれちがいオフで差し上げたいと思います。

都内近郊の方で、希望があれば書き込んでください。

詳細はすれちがいスレにて。
799枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:44:31 ID:5IUfgvw80
自分のチワワにまねく動作を覚えさせようと思い。
座らせて耳をさわり続けようとしましたが
さわった週間嫌がります。見学の柴犬ならできたのに・・。
犬種によって、できるものとできないものがいるのでしょうか。
800枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 23:57:25 ID:RhqoaidZO
今さらですが買おうか検討中です…
動画を見たところかなりタッチペン使いますよね?
一応うちのDSには保護シートを貼ってるんですが、
皆さんどうされてます?
801枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 00:55:43 ID:2kEFCmAQ0
保護シート、貼ってますよ。
シャンプーする時など結構こすりますし。
802枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 03:12:31 ID:Q8KoWOWX0
アトポス死ね
If it cancels easily, do before police went.
It is a place with sufficient coldhearted.
There is also no piece of tenderness truly.
803枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:21:44 ID:SRpQFH5d0
このソフトほど画面こするゲームもないだろうな。
804枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 10:19:28 ID:Cs2sn3KqO
>>801>>803
傷がつきにくいタッチペン買おうと思うんですが
そこまでする必要はないですかね…
805枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 13:25:55 ID:rFkY6YgS0
>803
応援団があるぞ。
806枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 14:47:30 ID:SRpQFH5d0
>>804
保護シーと貼れば十分じゃない?
てか、付属のペンより傷付かないペンなんてあるん?
807枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 17:36:11 ID:+VggSQ8P0
>>803
あとは「きみのためなら死ねる」くらいかな?
808枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 19:16:57 ID:SgQ2pZ6Z0
中古で買ったんですが、前の方のデータの消し方教えて下さい。
809枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:47:57 ID:f29vGjgE0
>>808
この機会にスレ内検索を覚えて下さい。
810枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:05:04 ID:cvbfdEoN0
既出だったらすみません。

アジリティのポールをジグザグ歩くところがありますけど、みなさんのワンコさん達は
走って通ってますか?
練習の時に、一度だけまぐれでポール3本目くらいまで走りながらジグザグできた事があり、
走れるのか!と気がついたんですが、それっきり何度練習してもポールに入ると失速して
結局歩いてしまいます。

自分でやってみたのは、ポールに入るまではミスなしで、これ以上ないくらいにスムーズに入る事、
わざと遠くから、かなり長い距離を走らせてスピードに乗ってきた(多分w)ところでポールに入る…
など試してみてもうまくいかないorz
ポールで失速せずに走り抜けるコツなどあれば教えてくれると嬉しいです。



811枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 23:22:13 ID:giTgw6rY0
最初のうちは上手く出来ないからトントンとジグザグに突いていかないといけないけど、
徐々に速く走れるようになってくると、特にジグザグに動かさなくても
犬の走ってるちょっと前にペンを置いてるだけで勝手に上手く走り抜けてくれる。
ポールに入る時はポールの右側から。
812792:2007/06/05(火) 23:49:57 ID:/7By+bJ90
無事チワワなつきました。
名前呼ぶと飛んできます。
声質というより発音なのかな・・・・?
はじめは、お金やグッズはほとんどなかったのとぺこぺこ、
のみがぴょんぴょんでしたが
プードルですれちがいさせて稼いでご飯も食べさせてあげてよかった。
2匹目も購入して仲良くしてます。
813枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 16:57:43 ID:8gZKLM8J0
810です。

>>811さんありがとう。すごい嬉しい。
>犬の走ってるちょっと前にペンを置いてるだけで勝手に上手く走り抜けてくれる。
ポールに入る時はポールの右側から。

す、すごいですね。やはり場数踏まないとダメですね。最近サボリがちなので散歩の時は
体育館に必ず行って練習してみます。ポールに入る位置も関係してるとは…深いなぁ。
自分の試していた方法が恥ずかしすぎる…見なかった事にして下さいorz
814783:2007/06/06(水) 23:28:36 ID:RLq56Cpc0
>>788>>789>>790
なるほど。アドバイスされた全部を試してみたいと思います。
とても有益な情報ありがとうございました!
815枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:44:01 ID:CDA5QHOm0
つい最近購入しました。
可愛くて大満足なんだけど・・・
芸はそこそこ覚えてくれてるんだけど、名前を呼んでも来てくれない。
最初に覚えこませなかったのが悪かったのかな?
時間がたってからでも覚えさせることは可能ですか?飛んできてほしい(′・ω・`)
816枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 01:40:46 ID:XWcGS7o30
色々試して、犬が反応してくれる呼び方を人間が覚えるのが一番手っ取り早いと思います。

ちなみにうちの犬Aは「(他の犬)B!」と呼ぶとBより早く反応します。
お前、Bじゃねーだろ。
勿論自分の名前でも反応します。要するに人の声がしたら反応するワンコなんですな。
まあ、こういうのもいるってことで。
817枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 09:05:40 ID:SSC5dSoH0
つぼや良いつぼ、豚の貯金箱などは犬に投げてぶつけて遊んでるんですが
これによってポイントが下がることとかデメリットとかありますか?
818枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 16:52:58 ID:fR8Oa6+C0
これも定期的に湧くなぁ
819枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 17:04:50 ID:SGiGWXaX0
>>818
いじめる奴ってこと?
820枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:18:09 ID:sfysM+eP0
ツボは和室に飾ってる。
821枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:54:32 ID:SGiGWXaX0
>>820
え!壺って飾れるの?どうやるんですか?
822枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 01:28:59 ID:k8L/mn460
ドンゴロスを愛せない・・・
823枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:56:26 ID:/Zx3rmV10
壷投げたら割れちゃったよorz
824:2007/06/08(金) 12:40:33 ID:LLpmsfzsO
みんな大会での記録を教えてくれないか?アジリティとかの最速は?もちろんチャンピオンシップonlyで...。
825:2007/06/08(金) 12:42:44 ID:LLpmsfzsO
...って散歩しながら書いてたら生ゴミ喰いやがった...orz
826枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:06:46 ID:/Zx3rmV10
安尻ティでもコースが違う事あるから、一概には言えないんじゃ??
827枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 18:18:09 ID:OrQRthMI0
彼女が柴犬に変な名前を付けてこまってます。
その名前は”酢コンブ”なんですが、名前を変更することはできないのですか?
暇な時に遊んでいたら妙になついてしまって消すことができません。
828枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:02:55 ID:kbyj9Yp1O
スコンブかわええ
829枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:35:45 ID:b4qq5Uqv0
可愛い名前だなぁ。

真面目に質問に答えると、犬の名前の変更は出来ません。
技の名前や自分の名前なんかは自由なんですけど。
830枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 21:58:27 ID:EZL6qFjJ0
>>827
その子は彼女専用の犬として割り切ったらいいんじゃない?
会わない時はペットホテルに預けておくとか
彼女の犬と自分の犬で一緒に遊んでる姿とか和むよ
個人的には可愛い名前だと思うけどね
いっそ駄菓子系の名前(よっちゃんとか)で統一しちゃえ
831枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 22:28:36 ID:0Y/M0B2g0
公園でディスクドックの練習してますが
うまくキャッチできなかった時でも持ってきた時
なでてます。それともキャッチできなかったときは
そのまま奪った方がいいのですかね?
832枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:21:44 ID:obEVdUgN0
つぼの件
 和室なら部屋の中を見回してみると置いてあるのがわかります。
 自分の持ち物にある、つぼを部屋に配置するのではありません。
833枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 01:10:29 ID:u2z8P4z1O
うちの柴は和柄カラーにしてから
よいアイテムばかり拾うようになりました。
やはりアクセサリーとの相性?
834枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 13:49:16 ID:UMb6suXKO
買ってきた(;´Д`
最初のうちはドックフードとかしか買わないほうがいい?
835枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 15:59:44 ID:xcqkGpW+0
ドッグフードはちゃんと買って与えた方が良いかと。
散歩で拾うアイテムは、出来れば売らないで持っていた方がよい。
お金は大会の賞金で十分手に入るから、アイテムを売らなくても
お金は次第に余るようになる。
836枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 16:31:21 ID:0wrc2kdm0
まとめにもないし、ググってもなかったんで質問

大会で 「おて→ジャンプ」みたいに指令出されて、
「おて!」と呼びかける→反応なし
もう一度「おて!」と呼びかける→指定どおり、「おて」をするが失敗になる

っていうのが続いてるんだけどこれはバグ?
837枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 17:43:21 ID:UMb6suXKO
>>835
d
838枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 17:47:42 ID:5I9YOeRY0
うちの柴は 犬飼さんちのシロと同じ、性別は♀だけど。シロと公園
や散歩で会うけど、絶対うちの子の方が可愛いい 断然可愛いく見え
やがってる今日この頃ですw 親の欲目と云う言葉を初めて自覚した。

リフォームは宇宙空間を残し 一通り済ませたが、結局直ぐに和室に
戻ってしまう、それかカントリーハウスか。やはり一面お庭が見える
方が圧迫感が無くて落ち着きますよね。皆さんのワンちゃんの住まい
はどれをセレクトしてますか?
839枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 18:35:21 ID:pz7dqCLS0
大人の隠れ家とかいうのにリフォームしたが、窓が少ないし外は
高層ビルばっかで息が詰まるわ。
840枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 19:08:48 ID:KlNd54i70
>>836

 二回のお手で制限時間アウトになったのでは?時間残っていた?

 ていうか、お手をミスるってことは、コンテストに出るにはちょっと練習が足りないと思う。
 出来たら必ず誉める、毎日しつける、でしばらく頑張ってから再チャレンジ!
841枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 19:27:08 ID:DiRfaoBr0
>>838
今迄一度もリフォームせず、ただひたすら宇宙空間を目指して、
夢の3000万円迄、残り30万円足らず。。。○rz.....ナガカッタ
和室住まいが長いので、他を知らず、夢は膨らむばかりww
842枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:03:11 ID:0wrc2kdm0
>>840
いや、そうじゃないんだ
もうチャンピオンシップまで行ってて、「おて」なんてそりゃもう何回もしつけたんだ。
時間も平気。
チャンピオンシップまでは普通に通ってたんだけど、
いきなり通らなくなった。

他の人はこういうバグないんだね・・・。
843枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:22:55 ID:KlNd54i70
>>842

そういう条件は先に言ってくれ。
あの書き方でチャンピオンまで行ってるとは思えんかった。
844枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:34:23 ID:0wrc2kdm0
>>843
ごめん、トイレ行きたくてソワソワしてたんだ
でもレストンクス

一回お手覚えなおしてみたら大丈夫だったんだけど、また再発した・・・。
もう1回忘れさせなきゃだめかな、おて。
845枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:37:11 ID:XkStMIRa0
>>841
はっきりいって宇宙空間が一番いらない。
期待しない方がいいよ。
846枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 21:47:40 ID:6jM/1hOK0
>>845
卓上空間はどうせうか?
847枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 23:36:19 ID:3zEDQfHz0
>>838
デザイナーズマンションとか都市型の部屋は
騒音が気に入らないので、和室にしてます。
6月でツクツクボーシは早すぎるけどねw
848枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 08:44:54 ID:0n5CGQjb0
ダックスで和室はいつ出てきますか?
849枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 13:32:05 ID:d/lgSQfAO
ちょいスマソ
散歩中に音楽がゆっくりになるのって何?
それとゴミは分かるけどダンボールのヤツってゴミなの?行かせる勇気は無い
850枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 15:13:13 ID:Q5FP3rd80
>>848
飼主ポイント 35,000だったと思います。
851枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 15:14:55 ID:Q5FP3rd80
>>849
ダンボールだけのもゴミです。近づけるとカリカリカリカリとなります。
ゴミは全部で3種類あったような・・・。
852枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 17:12:29 ID:0n5CGQjb0
>>850
d
853841です:2007/06/10(日) 18:14:00 ID:Eg+skFbr0
>>845
レス有難う。そーなんだ(´・ω・`)、ちょっとだけショボンヌ
でも、残りちょっとなんで頑張ってみますノシ
室内でのBGMが変わるっての、凄く楽しみだなぁ*。・゜…*・‥
854枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 18:28:32 ID:duVtTKTz0
>>849
犬がゴミを食べてしまって、調子が悪くなってる間は音楽がゆっくりになる。
他の可能性はちょっと分からない。
855枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:01:22 ID:wPh627XNO
二匹目ってどれぐらいで飼いました?
856枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:21:33 ID:FtA8RWn50
一匹目がよぼよぼになったころだよ
857枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 20:58:38 ID:Z9yR4GN10
>>855
電源つけてない間は一匹目が寂しいんじゃないか思ったとき。
858枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 21:10:58 ID:vg9d6xnb0
>>857
たかがゲーム内のデータに寂しいもクソもねーだろーが
バカは死ね
859枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 23:43:24 ID:wPh627XNO
>>856-857
名犬に育ててから買うことにします(´・ω・`)
860枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 00:03:48 ID:beezQ7cF0
もっと楽しめ
861枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 00:08:04 ID:6lha1kQE0
2頭飼いにしてボールか何か与えておけば
犬同士で勝手に遊ぶから、それを見ているのも楽しいよ。
862枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 19:53:44 ID:Mmb1ROvfO
三日目にして二匹目ほしい自分
可愛すぎる(;´Д`
863枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 20:30:53 ID:hCtiTaTq0
よく言われる言葉だけど、欲しくなった時が買い時だと思うよ
864枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 21:23:30 ID:HkHRHIJK0
みんなお金稼ぐ時に、どの大会で稼いでる?
865枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 21:52:03 ID:LgW8H3F30
海外から日本に帰るのですが、おみやげにnintendogs頼まれています。
パッケージの犬が元々違ったり、同じパッケージでも、中身が違うとか、
犬の数も違うとか・・・。
犬のことは詳しくないので何が人気が有るかわかりません。
子ども用でお勧めはありますか?
ちなみに何がいいか聞くと、「イヌの・・・」としか言ってくれません。
866枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 22:14:31 ID:gnDBr6MTO
7300ポイントでジャック・ラッセル拾いました!
レア物と聞いていただけに、拾った時はびっくり。
やはり、町の外周を散歩するのが良いみたいですね。
867枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 22:52:12 ID:8T41a8GB0
>>865

日本版と海外版の違い
wiki「Nintendogs」を参照してみて
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Nintendogs
アイテムもパッケージ限定物があると思う。

「nintendogs 海外」でぐぐると多少の画像も出てきた。
個人サイトなんでアドは書かない。

>>子ども用でお勧めはありますか?
これは、わからん。
子供が好きな犬種なら、「犬猫大好き板」で聞いた方がいいんじゃね?

いらんことだが、マニュアルやゲーム画面が英語もしくは、
現地語だろうから日本版買ったげた方がいいんじゃないかな?
あと「すれ違い通信」も日本版と海外版じゃできないらしいしね。
もっとも、「すれ違い通信」は、今じゃ難しいけど。


868866:2007/06/11(月) 23:12:21 ID:LgW8H3F30
>>867
ありがとうございます。
北米版の予定です。
英語はわからないので、カンで楽しむようです。
すれ違い通信を期待しているようでしたが、
できないならやはり日本語版がよさそうですね。
それにしても、丁寧にこんなに早くレスをいただきありがとうございました。
869枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 23:35:55 ID:6CY3kGapO
購入しようか迷ってるんですが、
このゲームのわんちゃんに寿命はあるんでしょうか?
死んじゃうようなら凹みそうなので購入を控えようかと思ってます……
870枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 23:50:04 ID:LthrJ2vd0
>>869
死なないよ。どんだけ放置しても家出するくらい。
所詮0と1のデータの羅列で表された生き物。世界。
それでもかわいく思えるんだよな。なぜだろう。
871枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 23:50:51 ID:6lha1kQE0
ずっと子犬です。死ぬことはありません。
869さんがうんざりするまで遊んであげてください。

犬との縁の切り時で悩む人もいるくらいですから・・・
872枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 03:12:51 ID:3SguWw98O
黒のミニピンってネタだろって位、おもしろい顔してるよな。
肛門とかやけにリアルだし。喜んでる時なんかはインド人みたい。
あとプードルも尻、前に向かせて尻尾弄ってると耳が揺れて凄い間抜け、リボンとか付けるとなおなら
873:2007/06/12(火) 03:27:33 ID:QCTkAKydO
エサをあげる時に犬をタッチペンで押さえると食べるのを中断するが、「待て」とかできるのか?
874枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 08:20:18 ID:cW19I7F/0
>>873
右上に?マークが出ないから「待て」はしつけられないのでは・・・。
875枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 08:22:20 ID:cW19I7F/0
ディスクドッグで初めて9.9mの距離が出た。もちろんキャッチできずにミスになって
しまったが。これって最高何メートルまで投げられるんだろう。
876枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 17:07:28 ID:VzuQFJ3U0
飯食ってる時にびっくりシンフォニーのびっくりのところが鳴ったら
うちの芝が飯食うの辞めたwもう一匹は驚いた後も食べてた
これ性格関係在るのかな
877枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 21:03:09 ID:VbQzKt9T0
てか、飯の残ってる奴もったいないんですが。。。
878枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:59:08 ID:RrHhyNk20
>>877
それいつも思う。もったいないよね。
でも、ご飯の器だしたまま1時間くらいつけっぱなしにしてたら
また食べ出したw
879枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 16:15:29 ID:mRjXKT64O
はじめてチワワ飼ったけど、他の犬よりちいさいねー。

犬飼さんのシロとよく遊ぶけど、
上にのっかるんじゃねえっ! 重いだろっ!
と叫んでみたりw
880枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 18:19:03 ID:d7hIL/YF0
>>879
分かるわw上に大きな犬がのっかって休んでるの見ると死ぬんじゃないかってww
881枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 19:55:53 ID:CejtiWEqO
三匹がいの餌・水のときどうしてます?
ふつうふつうかわいてる
の時とか…
882枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 21:09:39 ID:bG1D04VK0
自分が取ってる方法は、普通の2匹をホテルにいったんあずけて
かわいてる一匹だけに水を与えるって方法取ってるよ。無駄は極力なくさないとね
883枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 23:54:32 ID:JxCyippv0
散歩とか大会で体力を使わせてから与えることもあります
884枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 00:21:50 ID:Pc9jshEY0
最初の頃は無駄使いしないように気をつかってたけど、いまでは空いてたらあげてる。
お金もそんなに減らないし99個まで買ってる。
885枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 19:45:15 ID:6RYgmXj8O
あの〜、
一昨日買った初心者ですが、
犬と遊んでる時にタマに出てくる骨のマークは何なんですか?
886枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:09:44 ID:8ONV7NJf0
>>885
口元に持っていくと犬が食べます。より仲良くなれるそうです。
887枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 21:36:59 ID:7hjt7wpj0
腹の足しにもなるのかな?
888枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 00:01:23 ID:e5fhSdp90
あの骨マーク食べてる時の音、香ばしくって何げに好きだ〜ww
889枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 00:48:22 ID:rKSCY6YC0
昨日は熱出して寝込んでたから、DSの電源を入れてなかった。
36時間ぶりに再会したミニピンはこっちに一目散に駆けてきて・・・
噛みついた。
その横で、ヨーキーがにこにこ尻尾を振ってた。お前ら反応違いすぎ。
890枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 14:10:24 ID:+r6w+pjh0
DS修理に出した。一ヶ月ぐらいかかるらしい。
一匹じゃかわいそうなのでダックス三匹にして
えさも十分やっといた。
家出しなきゃいいな。
891枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 17:07:14 ID:0CA8v/cL0
1ヶ月開いてません。
892枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 20:42:48 ID:hnmVKYsm0
もう一年になるけど、毎日飽きもせず楽しんでるよ〜
ちょと飽きた、って人や都合で開けてないって人のワンコを
里親制度じゃないけど、預かれたら良いのになー。
よろこんでゴシゴシ御世話しちゃう
893枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 22:45:41 ID:tX61w2yZ0
P72を朝鮮戦争で使えっていれば
894枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 22:46:31 ID:tX61w2yZ0
P49は朝鮮戦争で使えば!
895枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 22:47:18 ID:tX61w2yZ0
P58はベトナム戦争で使え!
896枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 22:48:03 ID:tX61w2yZ0
B36は20トン爆弾積んで北朝鮮に投下すればよかったのに
897枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 18:00:11 ID:gaKC52sG0
スカイレーダーとシーフューリーの現役復帰、A26の現役復帰は必須
898枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 18:01:14 ID:gaKC52sG0
スカイレーダーは2038年まで現役であるはずだった
シーフューリーは2037年まで現役でいるべきだったと思う
899枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 18:02:01 ID:gaKC52sG0
A26は2035年まで現役でいるべきだったはずの機体
B29は今でも何とか現役らしいからよし
900枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 23:28:41 ID:V5Vf6bUdO
↑スレ違い?

すれ違いしたいなぁ。
すれ違いスレにも書いたけど、
apbank07フェスに行く人いませんか?
901枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 13:10:25 ID:szgv6a/0O
しばらく面倒見れないからホテルに預けようと思ったのに 家に子犬がいなくなります ってなんだよ!!
面倒見てくれる人がいないからホテルに預けようと思ってるのに‥家出しないでくれよマジ
一人って寂しいんだね‥
902枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 14:52:15 ID:wwYGKDZV0
お部屋は圧迫感がないほうがいいというレスがあったけど、
自分はもっと狭くて密閉間のあるお部屋も欲しかったな。
四畳半こたつ、暑苦しい絨毯ひいていぬとぬくぬくみたいな。

あと卓上とか宇宙とか家のスタイルさまざまより、
一つの部屋でも冬の様相、夏の様相って種類があったら嬉しかったな。
春から始めたんだけど、真冬も畳の上でただゴロンと寝てるの見ると
こっちが寒くなりそうで。ハウスっていうか、ケージっていうか、
寝る時にもどる毛布ふかふかのスペース(か、毛布っていうアイテム)
みたいなのがあったらなぁ。ベッドや布団の上で寝てくれるとか。

って、ぜいたく言い過ぎか。
ていうかまだアイテムコンプとか全然してないから、進めると
それに近いものがあったりするなら、ゴメンね。
903枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:03:45 ID:qy52++vV0
それより先に次回作が出たりして
904枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 18:41:58 ID:Oq+1ujKN0
自分で部屋のデザインできたり、好きな位置に家具置けたりしたら楽しいな。
905枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:00:44 ID:uP2AZQod0
>>904
禿ド(´・ω・`)!!
部屋のカスタマイズもしたかったし、アクセサリーの複数付けもしたかった。
アフロとメガネ、ワォゥ!!!!とか。。。ww

欲を言えば、コッチがパーティーメガネとかで散歩してるのに、
道端で会った中の人達のワンコ達、どれもが素の状態なんで、
えらく自分ん家の子がアフォに見えて恥ずかしくなる..○rz...マダマダダナ、ワタシ...
906枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 22:30:44 ID:2+ml4sTe0
任天犬版PostPetみたいなのが出ないかなあ
907枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 23:23:14 ID:wWdiXZTN0
うちの犬いつまでたってもゼンマイ玩具怖がる
ゼンマイ切れると遊んでるけど
皆もそう?
908枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 00:17:45 ID:waBgnybm0
>>903
そんときゃ宜しく頼みてぇー
頼むから寝るとこだけは、寝るとこだけは!
あったかくて寝心地がよさそうなところを!

もっと言えば部屋で視点を自由に変えたいな
犬に近付くだけじゃちょい物足りなス
この手のゲーム好きな人は、おおよそ904みたいなこと
楽しがるんじゃないかと思うから
次があるなら部屋にももう少し重きを置いてほしいな
909sage:2007/06/27(水) 02:43:46 ID:9sJroF7q0
最近やっと和室買えた初心者だけどもう蝉鳴いてるんだな。
まさか1年中?
ちっ違うよな?
冬になったらちゃんと雪降ったりするんだよな?
910枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 16:35:59 ID:OaSdcT7u0
和室欲しい
911枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:18:47 ID:A4UvmJrn0
>>910
地道に飼い主ポイントを貯めましょう。
912枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:21:46 ID:AtJyyq1T0
>>909
流石に、セミが鳴いているのは夏の間だけ。
グラフィックに関しては、残念ながら一年中変化が無いです。
913枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 18:29:44 ID:A4UvmJrn0
必要があって全16種の簡単な分類を試みています。
自分で飼った範囲と一部推定で次のようにまとめてみました。

チワワ / 短毛種 / 小型
パグ / 短毛種 / 小型
ミニチュア・ピンシャー / 短毛種 / 小型
ウェルシュ・コーギー・P / 短毛種 / 小型
ミニチュア・ダックスフンド / 長毛種 / 小型
ヨークシャー・テリア / 長毛種 / 小型
シーズー / 長毛種 / 小型
トイプードル / 長毛種 / 小型
柴 / 短毛種 / 中型犬
ピーグル / 短毛種 / 中型犬
ジャック・ラッセル・テリア / 短毛種 / 中型犬
ジャーマン・シェパード・ドッグ / 短毛種 / 大型犬
ラブラドール・レトリーバー / 短毛種 / 大型犬
ミニチュア・シュナウザー / 長毛種 / 中型犬
キャバリア・K・Cスパニエル / 長毛種 / 中型犬
シェットランド・シープドッグ / 長毛種 / 中型犬
小型犬はアジリティ大会で制限タイムが長く設定されている犬種とします。
(例えばチャンピオンシップで75秒)

間違いかがあれば教えて下さい。
914枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 21:34:40 ID:Nf90kiWa0
チワワは短毛と長毛の両方がいる。
915枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:20:31 ID:k5rp/rv00
これ今更ながらにやってみたいと思ったんだけど、新品も中古もどこ行っても高いね。
未だに人気あるのね。
ヨッシーアイランドとかのほうが既に安いし。
916枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 22:47:20 ID:AtJyyq1T0
確かに高いかも。今でも新作並みに陳列されてたりするし。
静かに売れ続けてるんじゃないかな。
917枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 02:05:27 ID:rP6dyBW70
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
現在、全DSソフト中、8位。
累計本数1,487,303本
918枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 11:22:45 ID:/8OJDJch0
>>914
ご教示ありがとうございます。以前に白(薄茶?)しか確認していなかったんで・・・。
改めて調べたら茶(赤?)と黒は長毛ですた。同一種で短毛と長毛があるなんて
知りませんでした。このあたりはリアル犬を知らない弱点ですかねえ。
919枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 15:45:13 ID:/8OJDJch0
このゲーム買って丁度半年。少々マンネリになってきたので、全種類飼う事に挑戦。
一応ケンネルで買い入れて名前をつけた後、ミルクと無添加フードを与えてドッグホ
テル預け。しつけは追々一頭ずつまたーりとします。最後に買ってきたのはシェパード。
こいつでかいなあ。他の犬と比べるとゲームとはいえ室内で飼うのは違和感あり。
920枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 19:09:30 ID:sJCxMuAF0
age
921枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 20:07:37 ID:tOnNzXjD0
大型犬だけあってシェパードの胃袋は大きい。ミルク一本をペロリと飲んで
まだ足らないよう。
他の犬だと
かわいている→ミルクを与える→うるおっている

かわいている→ミルクを与える→ふつう→ミルクをもう一本→うるおっている

となる。最初はびびった。
食べ物の方は一人前で間にあうようです。

アジリティのスラローム通過時は棒をなぎ倒さんばかりに通過して行く。
ディスクドッグは余裕しゃくしゃくって感じです。
922枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:33:38 ID:Q06pNVePO
シェパードのうんちは?
やっぱり大きいの?
923枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 12:55:03 ID:8Fc1EOLW0
やべえ シェパード飼いたくなってきたw
新作が出る事があればスタンダードプードルとか
アイリッシュ・セターとかグレートデン追加してほしい
誰も飼いたくないだろうが
924枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 17:30:36 ID:ZXoRUQ2aO
シェパードアジアリティのときとか足遅く感じる
925枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 17:52:19 ID:/1BzGwhW0
>>922
うんちはすぐに消滅するのでじっくり観察はできませんが芝とか
ビーグルに比べてみて差はないような気もします。
チワワは明らかに小さく見えます。
926枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 17:55:31 ID:/1BzGwhW0
>>924
一歩?のストロークが大きいから遅く感じますね。最小のチワワだと必死になって
足を動かすから敏捷な動きになります。速度的にはあんまり変わらないんでしょ
うが。
927枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 18:10:22 ID:/1BzGwhW0
チワワがアジリティのチャンピオン大会にエントリーしているんだが
ちょこまか動いてくれるんで僅かな誘導ミスにも反応してミスでまくり。
ズルしないとチャンピオン大会で優勝困難。
928枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 14:55:37 ID:uD6nnC+qO
アジリティのチワワ、シーソーおろすときに他の犬に比べて時間かかる
体重が軽いからなんだろうね
929枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 15:55:52 ID:SZwN9h5L0
上の方でディスクドッグで60点とれるかって話題があったが、おいらもやっと
60点をマークした。ミニピンかシェパードがやってくれるかなと期待していたが
意外にもトイプードルが初記録をマークしてくれた。
930枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 21:32:22 ID:4B/qYbKL0
おすわりに全然反応しなくなった
一度、声認証しなくなったら忘れさせてやり直すしかないの?
ジャンプ、ごろーん、おまわりは得意なのに、
ふせとおすわりが苦手で困ってる
今日は、起立(ちんちんの事)まで出来るようになったのにorz
931枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 11:37:08 ID:6CoUeQ8Z0
体を回すのは「おまわり」で覚えさせたかな?
だとすると、ワンコの中で「おすわり」と「おまわり」の言葉が似ててゴッチャになってるんだと思う。
どちらかを一度忘れさせて違う発音のものに変更すべし。

「ふせ」は言葉自体が言いにくいからちゃんと認識されてないのかも。
「ペタン」とかに変えてみては?
932枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 14:21:15 ID:TLwjlFv8O
『ふーせ』
『ターン』
933枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 00:14:54 ID:qFBJFrIC0
宙返りを教えたら、「おすわり」と言うだけで宙返りするようになったので、
「宙返り」を忘れさせました。
その後、部屋で他の犬と遊びながら勝手に宙返りするようになりましたw
934枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 02:07:07 ID:gjmblTrJO
うちのシェパードとラブは
ディスク全然ダメなのはなぜ?
散歩の度に、練習させているのに。
あまり練習してなくてもプードルは60点取るのになぁ…
935枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 20:11:14 ID:F0XPkyG+0
>>933
うちは、宙返り憶えさせたら、
おまわりが出来名くなった
まったく反応しないから、明日も出来ないなら憶えなおしだよ
936枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:05:08 ID:rX7Vx5L20
>>934
うちのシェパードはディスクはなんとかチャンピオン大会をクリアーしたものの
練習の時にこれはと期待させてくれる割りには本番ではハラハラ。
ラプラドル・レトリーバーとキャバリエはディスクは駄目駄目です。
チワワ、トイプードル、シーズー、パク、コーギー、ミニピンの小型犬が
ディスクで健闘しているのが意外ですねえ。
937枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 14:52:31 ID:WcpUa4Id0
もう5時間位やったけど辞めた
毎日芸を1個忘れるから、腹が立ってきた
今日は今まで得意だったゴローンに全く反応しなくなった
すごいストレスが溜まる
犬の反応のパターンも単調すぎるし
どの犬種でも、同じしぐさだから2匹目飼っても面白くない
938枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:01:30 ID:+5PsODJKO
うちは三日目ぐらいから
芸より道具とかで遊ばしたりアイテム集めを始めたけど(´・ω・`)
939枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 18:50:59 ID:UHsNX/RA0
最近全然やってない・・・家出してるかな・・・
940枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 19:13:14 ID:+tegM9nMO
これお金無くなったらどうなるの?
941枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 22:00:39 ID:Cl6TX5ym0
最近仕事が忙しくてあまり世話が出来ない
朝に餌やって電源OFF、夜に餌やって散歩連れて行って
942941:2007/07/06(金) 22:11:31 ID:Cl6TX5ym0
途中送信スマソ

朝に餌やって電源OFF、夜に餌やって散歩連れて行って
帰って来たらCDかけて強制的に寝かせる毎日

今日も散歩の後にCDをかけたら
いつもならすぐ寝付くのに、いつまでも転がって一人遊びをしている
何で寝ないんだろうと思いつつ見ていたら、やおら起き上がり
呼んでもいないのにこっちへ歩いて来た
腹を見せるので撫でてやると、暫くたって満足したかのように
部屋の中央へ歩いて行き眠りについた

単なるゲームだとはわかっていても
本当に生きてるみたいな錯覚をおぼえる
明日こそはいっぱい遊んでやるから ごめんな
943枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 23:04:56 ID:WcpUa4Id0
そういう楽しみ方良いね
気分転換に飼ったコーギーがあまり自分的に可愛くなかったorz
芸を教えるのは、しばらく辞めたよ
もう一度、違った楽しみ方見つけて再開してみるよ
最初やった時は凄く楽しかったのに、芸を教える事ばかりやってると駄目だね
944枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 15:00:25 ID:oh4H1nFNO
お金どれくらい貯まったら2匹目飼うのがいいですか?
ちなみに今37万です
945枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 17:21:59 ID:cmiv7U+/0
>>944
どうせ餌代しか、金使わないから飼えば。
飼う犬は慎重にね
1匹目が柴だから、2匹目と3匹目は違う犬飼ったけど
ブサイクで愛情がわかなくて困ってる
やっぱ、柴犬最高!
946枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 18:02:09 ID:vIuoSt61O
柴は和柄カラーをつけるといいアイテム拾う気がします。

うちの柴は、りなちゃん人形を25個拾いましたw
947枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 19:57:39 ID:cmiv7U+/0
うちは、メスだから和柄が似合わない
でも試しに和柄で散歩してみる

犬に詳しくないけど、このゲームなんで日本犬が柴しかいないの?
闘犬みたいなのは論外だけど、秋田犬とかどうなの?
948枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:13:36 ID:sUlwU/hZ0
日本犬は見た目がぜんぶ同じ感じになりそう
949枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:26:11 ID:nrKzKjqPO
今日始めた
「ふせ」を覚えさせようとしたけど全然わからなかった。なので「ふせて」にしたらすぐ覚えた
やっぱ「ふせ」は認識しにくいのかな
950枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 22:41:41 ID:jXTf8yDF0
>>948
狆なんかいかがでしょ。
951枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 09:55:52 ID:hoF2hU5RO
これやってたら他のDSソフトが全然できん…
放置して他のソフトやっていいものやら
952枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 14:11:32 ID:qK77SrAH0
>>951
むしろ他のゲームと並行して楽しみやすい部類のソフトだと思うが
脳トレみたいに毎日少しずつやればいいじゃん
953枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 17:35:33 ID:b9FMYkkl0
DSを買い増しして1台は犬小屋専用にしる。
954枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:21:56 ID:68DdEEcg0
俺は、nintendogsのためにDS買ったから犬小屋専用になってるわ。
955枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 19:32:43 ID:uSaiXO4lO
リフォームで宇宙にした人いますか?
私は途中で諦めたw
956枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 20:41:58 ID:68DdEEcg0
宇宙にすると、散歩の度に地球に戻るの?
それとも宇宙服着せて宇宙散歩するの?
957枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 21:32:33 ID:FKsUxU3S0
>>955
宇宙空間は一番落ち着かない部屋です。一日で止めました。
諦めて正解です。
958枯れた名無しの水平思考:2007/07/08(日) 23:24:34 ID:r8+6ULE70
>>955
エサ代とシャンプー代位しか掛からないから、お金が貯まるばかり。
だからリフォームは 一通りやったけど、卓上のあまりの酷さ?に、
宇宙も1日たりとも我慢できないと思われ・・宇宙だけは止めた。
一番のお気に入りは和室だったけど、平日は朝と夜しか開かない
から気づかなかったが、夏場は虫の音が・・情緒を通り越して、
五月蝿過ぎなのね。昼間滅多に開けないから気づかなかったw
慌てて 欧州スタイル変えました。

959枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 12:51:15 ID:b4U2cj5H0
元来しっぽフェチで
特にシェットランドシープドッグとかラブラドールの
長くて芯の太そうなしっぽに一も二もなく惹かれる
下から上に持ち上げるようにして
しゅるっと一気に撫で上げるのが大好きなんだが
犬はすごく嫌がるねorz
でも怒った顔も可愛いのでやめられない
960枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 02:36:36 ID:0AhA/BdO0
ショック・・・
飼い犬に突然噛み付かれました・・・(TдT)
その後は呼んでもお尻を向けて後ろ足で砂をかける仕草で馬鹿にされます・・・orz

もう人間不信というか子犬不信です・・・
私、気付かない内に何かやっちゃってたのですかね?
心当たりは無いんだけどなぁ。。。(´・ω・`)ショボーン
961枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 10:38:26 ID:ffslCSMH0
>960
そんな時こそ「無添加フード」!
962枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:42:42 ID:MPe7IRNIO
最初の方怒ってるとおもわなかった
手カミカミして嬉しそう!あは!
みたいな
茶柴だからかあんまり怒ってる顔に見えない…
撫でてキラキラ出したりしてる内におさまったきがす
963枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:34:24 ID:eaPahrlg0
2ヶ月やってない(;^ω^)
生きてるかな
964枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:44:11 ID:InOMYT2X0
>>960
おまわりを教えようとして尻尾を触るとキャインキャインと怒る事がありますよ。
相違時はしばらく放っておくか961さんのように無添加フードとかジャーキーと
かでご機嫌をとれば直ぐに期限を直してくれます。
965枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:54:50 ID:InOMYT2X0
ディスクドッグ大会で60点とれる小犬。
734 シーズー
738 柴
929 トイプードル
934 トイプードル

我が家の小犬のうちトイプードル、ミニピン、シーズー、パグの四頭が一回ずつ
やってくれました。二回目はなかなか難しい。飼い主が力んで投げ過ぎて(9.7m
とか。10.2mもあったな)ミスしたり、距離が足らなかったりもろもろで未達成。

ディスクドッグは小型犬が得意なのは何故かなあ。
966960:2007/07/13(金) 11:37:34 ID:RCTW4j4B0
皆さん、私の様な新米飼い主にアドバイスありがとうございます。
あれから日を置いたらいつの間にか子犬の機嫌も直ってましたw

どうやら芸を教えている時にしつこく突付き過ぎて
(そう言えば何度もキャインキャイン言ってました・・・orz)
それが原因でスネてしまったのですねぇ・・・反省・・・(´・ω・`)ショボーン
しかし原因が分かるとあの怒った仕草も可愛く見えてきて、
今では「また子犬にイタズラしちゃえば♪」と悪魔の囁きが・・・(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
無添加フードとジャーキー、早速大量に買って来ることにしますw
967枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:53:46 ID:rdH+iMmA0
本物の犬が飼いたくなった。
968枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 18:13:45 ID:tRzRxzMEO
お止しなさい。
犬のためにも。
969枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:08:13 ID:UbLtpsEx0
Goo.NのCMのうっとり顔が、なでなでされてる時の犬の表情に似てる
970枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 21:26:06 ID:FTIpxCuv0
>>967
俺はょぅι゛ょが飼いたくなった。
971枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 07:51:38 ID:jLwAEcAi0
>>970
妖女ですか?
972枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 15:38:00 ID:cozFiBPg0
用所だろ
973枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 17:26:44 ID:f7c11O3c0
養女だろ。
974枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 18:52:05 ID:TN94tXcO0
今日から お部屋が 宇宙! これってリフォームサギw
例によって 電源入れっぱなしにしてると 勝手に出て行き
“木片”と“テニスボール”拾って来た・・宇宙なのにいいい〜
散歩コースも同じ。散歩の度 宇宙から地球へ 大変だワンw
975枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 18:58:57 ID:cozFiBPg0
つ全天プラネタリウム
976枯れた名無しの水平思考
>974  逆「ハウルの動く城」なんだよ。