【PSP】MONSTER HUNTER P 2nd part18【MHP2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
::::::::::::::::\__\
──┐ SONY. ̄.ヽ    モンスターハンターポータブル2nd専用スレ。
_   |..       ヽ.
R..  |.   (△)   |   E-mail欄にsageをお忘れなく。
ER_. |.. (口) (○) │  次スレは>>950が立てること。
ble_. |.   (×)   |
_   |     pow。ノ
]   |    hold。./.  PS2版「dos」、PSP版「P」がベース。
──┘ o.    /   新武器や新装備も追加されているほか新飛竜も追加。
⊃⊂⊃_ノ ̄ ̄ ̄    季節システムの廃止など「お手軽さ」を重視。
 ̄ ̄ ̄         ネットワークで訓練所クエスト配信、クエスト以外の配信(?)などもあり。
              発売日は2月22日予定。

●公式サイト
【ポータル】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
 【MHP】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/  :通称「MHP」
 【MH2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/  ..通称「ドス」「2」など。
 【MHP2】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/ 通称「MHP2」

前スレ
【PSP】MONSTER HUNTER P 2nd part17【MHP2】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166187933/

2枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 01:42:20 ID:b9ycBoHA0
MHP2nd 情報等まとめ

・2007年2月22日発売予定。税込定価5229円。
・MH2(dos)の素材を使って携帯機向けに再構成したもの。dosの単純な移植ではない。

・Pからの、武器防具といった直接的な部分の引継ぎは無いと思われる。
  が、やりこみ度に応じて何か特典がある模様。
・MH3(PS3)やMHフロンティア(PC)との連動の有無は今のところ不明だが、おそらく無い。
・ロードの長さは製品版が出るまでは何とも言えない。
・ネットを介しての通信プレイは公式的には今回も無し。
  どうしてもやりたい人は XLink Kai を使うことになるだろうが、
  うまく作動するかどうかはやってみるまでわからない。

・dosで追加された新武器カテゴリ(太刀、ガンランス、狩猟笛、弓)も健在。
  各種操作法は(暫定的なものかもしれないが)公式サイトで確認可。
・雪山用装備など、新武器・新防具の追加有り。

・新モンスター有り。現在判明しているのは
  轟竜『ティガレックス』 ランポス亜種『ギアノス』『ドスギアノス』 
・dosまでの旧モンスターも古龍種に至るまで健在である、と思われる。
  (武器や防具作成の関係上から考えても)

・今回の最初のフィールドは雪山。
・マップは一方通行の見直しなどがなされている。
・昼夜はクエストで固定。季節は無くなった。

・拠点は雪山の『ポッケ村』。dosのような村発展は無し。
・農場システムは健在。アイテムボックスが設置され更に便利に。
・集会所にもアイテムボックス追加。ただしそこでの装備変更はできない。

・サブクエスト制は導入されず。
・Pでは2人専用だったトレジャーハンターズがソロでも可能に。
・ダウンロードは集会所クエストだけではなく、訓練所クエストもある?
・捕獲したモンスター同士を戦わせる、なんてシステムはdosで糞と判明しているので望んではいけない。

・tnkは既にカプを退社しています。(ソースは岡本吉起HPの06年10月の日記)

3枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 02:04:16 ID:L2uEFwYYO
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 02:05:25 ID:AvwpfS3w0
>>1
オッツー
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 05:28:41 ID:K+XlzwCd0
>>5
乙ガレオス
6 【豚】 :2007/01/01(月) 05:32:32 ID:XvllwqIuO
>>5
>>1乙ガオレン
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 09:45:37 ID:k+XDelKQO
>>1死ね
折角先に立ててくれた奴に失礼だろうが
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 10:23:26 ID:WbQb9+vW0
新年早々、厨かよ

k+XDelKQO
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 10:59:49 ID:8hS8liAG0
まあどうせID:lxFwuowP0の自演だろう
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:24:39 ID:nKqZoimt0
>>1

まあゲームなんだし厨が多いのは仕様が無い事だが
いい加減スルー覚えろよ
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:34:04 ID:FoKtXVfXO
>>1
まあ向こうよりはマシだな
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:35:10 ID:/iObvsuW0
>>1
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 12:08:22 ID:udYdmGZI0
A HAPPY new HUNTER YEAR 2007
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 13:23:32 ID:b9ycBoHA0
うめ官僚
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 13:47:22 ID:9UP8ZNDqO
前スレ>>1000Nice
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 22:21:02 ID:eHULV/An0
いよいよ来月ですな。
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 22:37:47 ID:b9ycBoHA0
あと53日くらいか?
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 22:43:59 ID:b9ycBoHA0
19 【1855円】 【吉】 :2007/01/01(月) 23:18:05 ID:xbPj6qWrO
>>1
年賀状に今年はハンターにとって良いお年になるようにって書いたww
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:21:38 ID:bHUiklFC0
やっぱオンライン対応なのは嬉しいね^^
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:43:55 ID:FoKtXVfXO
>>20
sageろ
オンラインはない
インフラはDLクエのみ
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:45:30 ID:eWylwE+d0
インフラでオンできれば良いが、できなくても特に問題は無い
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:47:40 ID:RGe+AvXQ0
仮にインフラで複数人でやれるとしてもコミュニケーションが取りにくくないですか?
PSPでチャットってわけにもいかないし。。。
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:49:29 ID:cWCnaPK40
アドホックでいいじゃない
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:53:34 ID:FoKtXVfXO
携帯機なんだから持ち寄ってワイワイでいいじゃないか。
無理なら改でもやればいいじゃないか。
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:58:16 ID:sJYdcsDG0
チャット出来ないけど直に持ち寄って顔を合わせて遊ぶ
これが携帯機の強みというか特徴なのに
オンラインにしろとかわけわからん事言う奴が多いな
コミュニケーションが上手くいかないのは明らかなのに
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:32:34 ID:IAAJ/NHo0
いや、マテ。コミュニケーションが取れない状態でやるのも案外いいかも知れんぞ?
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:33:43 ID:ZS7uOvF50
どう良いんだか
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:39:15 ID:1swFkFP90
いい悪いはその人の気のもちようだ。
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:39:48 ID:JWnGyEZD0
実際dosのオンだって飛竜狩ってるときはチャットあんましなかったがな
フレとやってるときは雑談しながら飛竜に殺されないかドキドキしながらやるのがよかったが
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:42:06 ID:2Ti7bgJG0
インフラでMPOみたいに部屋立てて募集してクエやれればけっこういいと思うが
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 01:47:06 ID:wKOgaT7+0
・厨のすくつ(なryと化しているオンには行きたくない
・オンでしか手に入らない素材で作る武具が欲しい
このアンビヴァレントな命題を両立させられるソロチューンだからPが楽しいんだと俺は思う。
インフラ対応して、インフラでしか手に入らない素材とか作られる方が欝だ
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 01:58:12 ID:eoXfHdCC0
人見知りする俺にとっては、ソロ向けのPは正に神だったな
リアフレと馬鹿騒ぎしながら遊ぶのも悪くないけど
やっぱあくまでもソロ専のゲームとして作ってほしい
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 04:17:15 ID:RRk2DSFoO
インフラインフラ言ってる奴はドスやりゃいいんだよ。何のための住み分けなんだか
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 04:24:09 ID:IkYWMOdz0
エロコスがいっぱい@キボンヌ
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 07:42:56 ID:lLvNZ+Ox0
でもエロコス飽きるんだよなー
俺はハイメタ系みたいなのを増やして欲しい
基本的にどう見ても皮ですっていうのが多いから
鉄製のを増やして欲しいな
Pだと鉱石系の素材も余りやすい事だし
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 08:16:40 ID:mUPFCGPg0
男キャラももう少しスマートに格好良い装備がほしいよなあ。
無印、G、ドスと男メインで頑張ってたけどさすがにもう女に逃げたくなってきた・・・。
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 10:04:42 ID:NXgnsJXyO
俺はG・P・ドスと♂で来たから2ndは♀にしようと思ってる(`・ω・´)
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 10:31:43 ID:eoXfHdCC0
俺は男で一貫するぜ
MH全シリーズ1stは同じ名前の男キャラだ
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 11:30:43 ID:CMswPM370
俺も男だ
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 11:49:11 ID:7FSHW2RJO
俺はずっと女だぜ!! 
そして、これからも女だぜ!!
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 11:51:59 ID:1swFkFP90
手術しておんなになりました^^
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 13:48:51 ID:rt957orWO
セカンドは予約特典のようなものありますか?
前回の耳掻きのようなものです
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 13:49:26 ID:mcHBbLfV0
>>37
逆に考えろ、男キャラなら見た目にとらわれず好きなスキルを発動させられると!

女キャラだとどうしても見た目>>>性能になってしまうんだよな・・・
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 14:10:37 ID:Uxq6pl7k0
モンハンって男女でキャラの性能差あるんですか?
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 14:22:34 ID:pP4kqVzSO
>>45
男なら龍をレイプできる。
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 14:30:50 ID:7FSHW2RJO
>>46
kwsk
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 14:31:14 ID:t9wk2sMM0
>>45
sageような
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 14:40:52 ID:e+jUQBrUO
防具は女
声はおっさん
が好きな俺のためにここは一つオカマを使わせてくれよカンプコ
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 18:07:35 ID:gailm/gy0
あげ
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 18:08:19 ID:wKOgaT7+0
カンプコって初めて聞いた気がする。
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 20:00:20 ID:7q6+pKjjO
コンカプ?
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 20:05:25 ID:YF9Qm2CKO
モンカプ?
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:03:05 ID:t9wk2sMM0
おいおいカプンコだろ
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:18:42 ID:4uj1EAWz0
コカンプ
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:19:46 ID:CeaBkV9pO
おいおい…



引っ込んでてくれる?
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:55:14 ID:t9wk2sMM0
思い出した!!
会社名は「引っ込んでてくれる?」だ!!
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:24:33 ID:fRuEHbJzO
流れ切って悪いが、JUMP爆弾てどういう使い道あるんだろうな。

やっぱり眠らせた飛龍の近くに樽設置→起爆用になるのかね
攻撃的なトトスへのちょっかい出し用だとか、はたまた段差を利用したガン弓用道具か

おまいら何が主流になるか妄想しようぜ
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:39:39 ID:QXca4Vvo0
>>58
剥ぎ取り中のフレにめがけて発射。


つかよく今やりあってる剥ぎ取り中のフレに小タル爆弾設置と変わらんか。
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:42:05 ID:mqGYfZFN0
>>58
・ラオ背中・肩、ガルルガ背中の部位破壊
・低空を飛んでいる敵を撃墜(蛾+、タコ、クシャル、黒龍、レウス滑空等)

雨でも使えるとクシャル戦で活躍しそう
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:51:20 ID:i7c/7sNu0
モンスターや装備のバリエーションが充実してきました。
神秘的なマップも増え、時には街が襲撃される。なんてこともあります。

今では携帯機でMHの世界を堪能出来るようにまでなりました。
キッチンや農場ができ、狩猟生活の大きな助けとなっています。
ですが、それでもソロに徹する人には寂しさがついてまわります。


その、、、無印TGS動画の猫連れて狩りしてるシーンはいつになれば?
62神代 剣(´・д・`):2007/01/03(水) 04:38:27 ID:uj5ELyHz0

はーやくこいこい2月22日〜(´・д・`)
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 04:40:10 ID:/iisOs6IO
早く太刀が使いたいよ
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 04:42:53 ID:UyuN0BE2O
猫雇って狩りに連れていきたいね
役立たずでもいいから
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 07:36:02 ID:q4TxRRKv0
堀井のハゲがモンハんやりすぎてドラクエ9をネトゲにするという狂った事になったらしいな
これはドラクエ最新作がクソゲー化した責任はモンハンにあるといっても過言ではないことで
さらに言えばDSにドラクエという事態によりPSPにとどめをさしたのがモンハンであったという何とも皮肉な結末となったわけである
いま思い返せばモンハンPを何百時間もやる馬鹿がPSPの他のゲームを買わないというせいで
PSPのゲームは全体的に売れなくなった責任もモンハンにあるわけであり
カプコンがPSPを殺した最大級の戦犯であるということはまぎれもない事実であろう
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 07:58:00 ID:YxZhRFbtO
これは酷い

つーか酷すぎてワロス
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 08:01:22 ID:8V3k7WVI0
妊娠必死杉だな

http://www.vipper.net/vip154847.jpg
↑これ見て餅でも喰ってろ
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 08:06:18 ID:hVncy2mtO
>>61>>62>>65
冬厨スレ行け
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:03:39 ID:bXkKZDb1O
最近『冬厨』なるものがこの付近に出没しています。皆様、注意しないと無駄に絡まれます。
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:09:17 ID:eMQF0RLl0
通は剥ぎ取ってるフレの隣に静かに忍び寄って大タル爆弾を設置し石ころで爆破
リアルで乱闘になれるぜ!
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:19:21 ID:i8iWwYHmO
冬厨は叩く必要も無いな
自滅ワロス
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:33:00 ID:6V4XfatB0
冬厨スレを隔離用にするか?
溜まってきたらオレが少しくらいなら無効で厨の相手するが・・・?
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:04:36 ID:Ep+2Y9MaO
せっかく>>70が空気変えたのに……

以下MHP2の話題
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:39:33 ID:s1XlSTXM0
>61
あれは猫を連れてるというか猫がハンターをつけてるだけに見えるが
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:42:04 ID:n8MO8w9TO
太刀は弾かれにくくなったかな?



まあ、使わないからどうでもイイケドナ-
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:42:32 ID:Zc9b5Xv2O
DLクエストって何が出るんだろ。
ラージャン二体が出てくる「黄金の旋風」とかいう名前のクエがあったりしてw
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 13:06:30 ID:FTF4OhJ7O
ジョルノ!
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 13:22:08 ID:wAHxgvgu0
>>75
見た目と音だけでもいいからザクザク斬ってる感が欲しい。
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 13:30:50 ID:6V4XfatB0
>>78
どちらかと言えばスパスパのほうがいいような・・・
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:00:09 ID:9QI89z6Z0
緊急速報!
MHP2ndでは「大タル爆弾G」より大きな「超タル爆弾」「超タル爆弾G」が追加されるらしい。
超タル爆弾は新モンスター、ドスアイルー討伐の報酬でのみ入手可能とか。ちなみにドスアイルーも投げてくるらしい。
超タル爆弾Gはそれを調合で強化することでのみ入手かのうらしい。
超タル爆弾Gはイァンクックも一撃で殺せることがあるとか・・・
俺の脳内妄想新情報続々追加予定!乞うご期待!!
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:02:50 ID:6V4XfatB0
ソース
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:04:12 ID:RVtCKGJ1O
脳内
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:25:27 ID:vIN9QkeH0
JUMP爆弾ってなに?
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:36:03 ID:Wt1NQ+cd0
>>83
おそらく打ち上げタル爆の亜種だな
特定部位破壊か嫌がらせくらいにしか使わない気がする

なんにせよ爆弾って下位かソロは良いけど上位じゃ威力が微妙で使わないよなぁ
支給品絡めた錬金調合で持ち帰り不可の超高威力タル爆弾でもあればな
てかそうでもないと錬金装備が微妙すぎる。
調合のため、村で一瞬着替えるのみなら錬金の書を
もっと簡単に調合書から作らせろと思うよ
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:45:05 ID:vIN9QkeH0
>>83
今いち使いどころがわからない。
実際、遊んでみたらこの爆弾をつかったハメ技とか見つかるのかな。
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:45:39 ID:JmR5MCYo0
クック相手に重宝する・・・か?
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 16:22:36 ID:bXkKZDb1O
MHP2では捕獲クエストをもう少し増やしてくれていいよ。
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 17:07:48 ID:s1XlSTXM0
ドスみたいに狩猟になってたら捕獲クエ自体無くなるような
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 17:12:59 ID:bXkKZDb1O
な・ん・て・こったぁぁ!捕獲クエ楽しいのに… 
序盤ではいい小遣い稼ぎになるのに…
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 17:21:11 ID:gquVcPKEO
>>89
狩猟だから捕獲もおk
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 17:38:35 ID:bXkKZDb1O
いや、すまなかった。 
ドス経験浅いから…
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 18:04:04 ID:/6qv4949O
>>87
それは勘弁
寧ろなくすくらいの勢いで…
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 18:35:48 ID:sSZKUgR70
捕獲面白くないか?
いや、俺だけだったら別にいいけど・・・
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 18:42:23 ID:GOF1RSCq0
捕獲は、ぬっころしちゃってイライラする
ゲリョスとかフルフルとか・・・
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 18:47:18 ID:n8MO8w9TO
ゲリョスは捕獲しやすいだろ。
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 18:51:35 ID:gCWdegoU0
捕獲はいちいち気を使うから嫌だ
討伐して剥ぎ取る時が一番楽しいのに、あれが味わえないし

ノーコンで麻酔玉外すから嫌、ってのが本音だけど
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 18:55:12 ID:nN3kCFqT0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  それより
. |     (__人__)  運搬クエを無くすべきだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:04:08 ID:UyuN0BE2O
禿同
あれは一回クリアしたら二度とやらない
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:20:04 ID:n8MO8w9TO
たまご、宝石券は…
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:21:21 ID:zxUJTEOn0
え、そうか?
運搬系繰り返すじゃん



宝石券とかたまご券とか宝石券とかたまご券の為に
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:27:41 ID:gquVcPKEO
2ndはソロでトレジャーが出来るみたいなんで、そこでチケット系も貰えたらいいな
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:37:25 ID:bXkKZDb1O
MHP2では、武器派生はドスと同じなのか?
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:46:20 ID:s1XlSTXM0
なんかクエスト進行に合わせて全面的に見直すとか言ってた気がする
とりあえず緑ゲージはさっさと付くようにしてほしいな
ボーンブレイド系がリュウノアギトまで強化してようやく緑10とか使えなさ過ぎる
さらにゴーレムブレイドにすると緑なくなるし強化素材が角竜の顎とかもうね
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:37:34 ID:9QI89z6Z0
元から黄色以下だと鈍器属性付けばそれでいい。とくに大剣とか大剣とか、あとは大剣も。
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:04:53 ID:Fe3PK4hDO
>>104 ちょw
確かにドスの大剣は酷いな… 弾かれまくりだし
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:10:24 ID:K3WUOcybO
モンスターハンターポータブル2ndでは集会所に続いてクエストも大幅にパワーアップするぞ。
まず討伐クエストでは飛龍の亜種が確定で出現するクエストとランダムで出現するクエストとにわかれる。確定で出現するクエストは前作と同じだがランダムで出現するクエストは通常より飛龍は強くなっている。そのかわり入手困難なレア素材が出やすくなっている。

また捕獲クエストは討伐
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:16:20 ID:K3WUOcybO
悪いミスった。
以下続き


また捕獲クエストは討伐クエストとは別でハンターランクは関係が無くなっている。飛龍の強さはサイズに比例して強くなっていく。またサイズによって特別なアイテムか貰えるぞ。
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:16:50 ID:JmR5MCYo0
ソースは?



脳内か
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:17:31 ID:bqzRWpyU0
今回も宝石、たまご券の為に火山やらをマラソンしなきゃ駄目なのかね
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:21:13 ID:5JBc47MzO
金獅子格闘倶楽部
時間:無制限
場所:大討議場
内容:ラージャン四体の狩猟
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:22:48 ID:9QI89z6Z0
PS3版やPC版だと、4体同時出現とかも可能なのかな。
それなら>>110とか実現できそうだな。死ぬけど。
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:25:16 ID:UGdIIlr8O
飛竜の奉公どうにかならんかな?
ドスのグラビの奉公がディアと同じになってたのが残念だった。ガードできない武器だったら高級耳栓必見だしな。ほかのスキルつけていきたいな
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:28:06 ID:BJ7GZ/3S0
高級耳栓見てどうする。つけなきゃ意味ないだろ
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:28:18 ID:Zc9b5Xv2O
>>112
グラビの咆哮は大でないと可哀想じゃないかw
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:28:39 ID:5JBc47MzO
>>112
突っ込んだら負けかなと思っている
あと>>110
×討議
○闘技
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:44:13 ID:i7c/7sNu0
>>99
運搬は皆でやると楽しいけど一人はこたえる。
護衛無しなんて首相が単身エコノミークラスで海外訪問するようなもんだ。

だがすでに俺の脳内でチケット関係はポイント交換と確定しているので
安心してよいのである。
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:15:00 ID:9QI89z6Z0
運搬も、みんなでやっても雑魚は同期ないのがなあ・・・
2ndは雑魚も同期するかな?
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:26:48 ID:KitPF0K90
しらん
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 00:08:07 ID:qukyCUjaO
>>106
確率で亜種だなんて、Gでもやっとけ。
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 00:14:33 ID:NKealRKH0
ちょwwwおまえらwwww
本スレ祭りだジョォォォォォォッッッッッッ!!!!!
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 00:27:26 ID:qukyCUjaO
真釣りだな…
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 01:20:44 ID:VEtRWO8YO
俺の初夢

黒龍モーション&体型の、翼が生えたイーオスが村に居た。襲われて一撃死した。

でっかいイーオス、キモ怖いお(´;ω;`)
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 04:26:51 ID:3iFUnfqRO
P2では武器のバランスは調整されてるのだろうか…。
Pですでにクソ強かった片手がドスでさらに優遇されてて
かなり萎えたから片手を弱体化してほしい。
そして双剣を強化してほしい。
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 04:45:32 ID:8GD5Ot050
>>123
>そして双剣を強化してほしい。
 ホントにドスやったのか・・・?
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 04:59:58 ID:3iFUnfqRO
>>124
あれ、双剣って強化されてたっけ?
正直あんまり覚えてないです…
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 05:18:24 ID:YVptTriz0
ドス殆どやってないけど
・乱舞後の隙を回避キャンセル
・鬼人化中回転斬りから払い斬りへ派生可能
・古龍の糞肉質、見切り、龍属性など
様々な糞要素が絡み合って超絶が最強の座に

本スレ見る限りだとこんな感じ?
思いっきり弱体化されたランスとは対照的
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 05:39:37 ID:3iFUnfqRO
>>126
ほうほう、知らなかった…。
俺もドスはすぐやめちゃったからなぁ。
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 05:46:48 ID:rdKsABLVO
この流れでいくと2ndで強化(しすぎた)された武器はMH3では弱体化される可能性が高いって事か・・・
ランサーには複雑な心境だぜ
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 06:38:53 ID:rCG3Ju5t0
dosは全体的に強い武器と弱い武器の差があり過ぎたりして
趣味武器とかは凄い担ぎ辛かったんだよなぁ
無属性武器とか凄い微妙だったな。

防具もスロットと防御力とスキル割り振り、スロット3つ消化の珠の効果
むしろ攻撃力UPと匠とかスキルそのものの調整、てか全体的に酷く調整不足な印象
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 07:10:32 ID:5L1BvgfX0
確か2ndは珠の付け替え可能らしいから反省してきてると期待
とにかくハンマーの良武器ポジションを変えないでくれればいいな・・・
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 07:45:37 ID:0bAECaYN0
ハンマーのスタンと大剣の溜め切りはいい感じだったね。
とりあえずP2に古龍だすなら龍属性のない武器がないようにしてくれ・・・。
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 09:15:47 ID:orVr4QDWO
そう言えばdosのハンマーはスタンプ頭に当てれば必ずピヨったね
大剣も溜めがあったし

早く2ndやりてーぜ
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 11:38:59 ID:DrbAvbtT0
溜め切りの溜め中にジリジリと歩けるようになってくれてたら地味にうれしい。
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:02:10 ID:8VMWKW9w0
てか双剣が強かったんじゃなくて超絶が強かっただけだろドスは。
無属性双剣の酷さを見てみろ。
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:04:15 ID:UWWmSdDYO
俺はタメのヴィジュアルのほうを追加変更してもらいたいが
あのタメ方で斬っても強いとは思えん
普通の縦斬りの方がよほど…
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:09:43 ID:DrbAvbtT0
>>134
G=182 龍510  <超絶つえええ!!すげえ!!
P=182 龍510   <ランス弱化してるのに超絶据え置き!!つええ!!でも2だと弱化対象だろうな・・・
2=210 龍 510  <強化されてるしwwwしかも古龍は軒並み龍属性弱点wwwwバランスオワタwwww
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:11:18 ID:DrbAvbtT0
2ndでは
2nd=166 龍 380 <弱化されすぎwww古龍にあんまり龍効かないしwww今回超絶オワタwww
になって欲しいと切に願う。
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:20:57 ID:UWWmSdDYO
>>137
そうなるとバルカン相手に何を使えと…?
弾かれまくってしかもダメ軽微。砥石切れ必至だな
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:24:11 ID:DrbAvbtT0
>>138
ハメ殺ししかできないならともかく、正攻法でいけば普通に倒せないか?
俺は大剣とハンマーでよくやるけど。片手剣でハメに近いことできるし。
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:26:44 ID:5y+5hNk30
その辺の理不尽さのバランスは取ってくれると信じたい
属性マンセーじゃなければ大丈夫じゃね?
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:26:52 ID:jBy0i4oJO
むしろ超絶は 
攻150
属550
の方がいい。
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:29:15 ID:rdKsABLVO
うはwwファミパンえろすwww
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:39:52 ID:rdKsABLVO
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:45:09 ID:UWWmSdDYO
>>139
正攻法というと爆弾の使用等々ということかな?
右足狙いしかしたことないからkwsk
しかし32000もの体力を、おっきも含め削り切るには
龍耐性上げられた上に龍属性下げられてしまうと
幾らか無理がないか?
倒せんことはないだろうが、作業感が加速しそうだ…
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:54:09 ID:UWWmSdDYO
というか体力32000であってたかな…?
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 13:07:15 ID:hxu4PTy8O
流れブッタ切りスマソ
まだ確定情報じゃ無いかもしれないが予約特典はトレカとクリアファイルっぽい

147枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 13:19:14 ID:UWWmSdDYO
クリアファイルは特典として多いが使うも管理も困るんだよな
皆そういう特典類どうしてるんだ?
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 13:21:43 ID:LbZUd+QO0
もらったはいいけどお蔵入りってのがほとんど
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:17:49 ID:knL1Q4Fh0
特典?棄てるだろ普通ww
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:21:34 ID:DrbAvbtT0
>>144
俺としてはハメ殺したりするほうが作業だけど・・・まあ人それぞれか。
倒し方はフツーに隙見て柔らかいところにヒットアンドアウェイ。
多分、全武器中一番面白いのはどこでも切れる片手剣。

クリアファイルは普通に使うと思う。
特典だけ売っても数百円で売れるけどな。
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:38:31 ID:UWWmSdDYO
>>150
片手は弾かれにくいから良いとして、龍属性・耐性に
前の変更あると時間当たりダメを優先しなければならなくなる
またヒットアンドアウェイではソロでは時間切れの恐れが強くなる
さらに龍属性にしばしば頼る状況があるから手数の少ない大剣は
一層不利になる
結果ハメに頼らざるを得ない状況が増え結果作業感が増す

ソロ専も可能にするならやはり過剰な調整ではないかと
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:43:40 ID:UWWmSdDYO
スマン追記:片手もおっきしたら条件は同じ
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:45:36 ID:H8cnrvJf0
>>143
こんなんで泡喰ってたら
虹ザザミSで失神するぞ
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:49:51 ID:DrbAvbtT0
完全に超絶にとり憑かれてるな。
超絶なしだとレウスも狩れなくなってそうだぞ。
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:53:07 ID:UWWmSdDYO
俺はバルカンにのみ超絶使うが基本は大剣だよ
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:55:30 ID:jBy0i4oJO
超絶使うのはミラ系だけだろ。 
少なくとも、俺はね。
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:55:35 ID:DrbAvbtT0
というか、ハメにとり憑かれてる、かな。
ついでにいうと、双剣には天地という最終武器もあるぞ。
超絶なんて正直存在しなくてもこれまでのモンハンには支障はなかった。
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:57:57 ID:A/E4F9lrO
>>153
キリン、ザザミの双璧から、それにファミ通を加えた三柱になりそうな気がしないかい?
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:59:07 ID:FMogWmRGO
つーかまずバルカンの体力が違うよね。32000もないよ。
それはボレアス。バルカンは確か12000程度だった気ガス。
おっきがあるから長く感じるだけ。だから4人拡散で10分切れる
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:00:23 ID:uH5GVtBU0
>>158
なんでそんなガイシュツ過ぎる物を今更嬉々として貼ってるのかがワカンネ
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:01:12 ID:VVQapQdJ0
大剣のタメ斬りを、タメ完了後自動発動じゃなくて
任意に発動できるようにしてくれたらいいなぁ、と思う
大剣使わないけど
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:02:39 ID:A/E4F9lrO
>>160
それは本人に聞いてくれ。
前、ここで貼られた時は携帯では見れなかったからかな?
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:05:12 ID:uH5GVtBU0
>>143=>>158かと思った。スマネ
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:10:34 ID:UWWmSdDYO
>>157
俺かなりウザいけど話詰めるな
天地と超絶だとバルカン相手ならダメに大きな違いはないぞ
ただ龍属性弱体した場合についての議論だから確かに最強となるな
>>159
情報感謝。あんな肉質で灰ラオと体力同じなわけないよな
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:13:46 ID:qukyCUjaO
天地は全ての敵に使えるよな。
ギルドナイトセーバーとか要らない子。
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:16:51 ID:UWWmSdDYO
ギルドは正直微妙過ぎるよな。ただヴィジュアルが…
強化してもらいたい武器だが今回はどうなってるか
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:18:30 ID:DrbAvbtT0
>>164
天地は入手の難度がまだ見合ってるからな。
超絶はGにさえ上れば、あとは採掘マラソン(作業)と強化マラソン(作業)さえすれば入手できるし、それだけで以降のほとんどの狩に使える。
これらが根本的な楽しさを半減させてる。

苦労に見合った武器にするなら、あの程度の能力で十分だし、むしろバランス破壊がないからいい。
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:22:39 ID:tH8gg8Wc0
それよかMHP2出るまでのつなぎに何かネトゲでもしようと思ってるんだけど
MHみたいなのってないよな?
あったら教えて
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:29:07 ID:uH5GVtBU0
っPSO
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:32:01 ID:UWWmSdDYO
>>167
その通りで問題は超絶
古龍の耐性という大枠にまで話が拡大してしまうと
バランスが揺るぎかねない
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:45:31 ID:DrbAvbtT0
>>170
でも古龍に龍属性が一番効くand他の属性がほとんど効かないってのもつまんない話だと思うけどな。
結局G級で古龍狩になると全員が龍属性(主に超絶)になるし。

龍属性の弱点は一部に大きな穴があるだけで、全身に満遍なく別属性の弱点があるほうが、武器にハンターの個性もでて楽しいじゃん。
今は、とりあえず龍属性武器振り回してるだけで勝てるからな。
たとえば、テオなら頭と尻尾以外龍属性無効でもいいくらい。
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:51:03 ID:DrbAvbtT0
その点ラージャンは良かった。
あれは、大剣、ハンマー、片手剣、ランス、ガンナーとどれで行っても楽しめるし。
ただ、体力が物足りなかったけどね。ソロでも20分かからずにで討伐できるのが欠点か。
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 16:16:55 ID:A/E4F9lrO
>>172
少し足りない位がちょうど良いと思うよ。
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:38:38 ID:BRfMKOYLO
もともと超絶絶一は、クリア出来ない人用の救済武器なんでしょ

Pは携帯機で難易度ゆるめがポイントの一つだから
超絶絶一は据え置きな気がしてきて今年最初の嫌なヤカン
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:44:53 ID:rCG3Ju5t0
効かない以上に部位破壊で古龍戦ガンスお察しなのは酷かったな

しかし無属性最強武器より有属性最強武器の無属性攻撃力が高い
って調整は勘弁して欲しいな。
RPGみたいな選ぶ楽しみが消えるような完全上位互換最強武器
って感じのはやめて欲しいもんだ

あとミラの即死前提な攻撃力と、見切り拡散弾前提の硬化モードもやめて欲しいな
なんつーか空気悪いよミラ戦
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:09:29 ID:Cg0mmZBk0
即死かハメ技か、な巨大ボスは萎えるだけだから
もっと力と技とのぶつかり合いみたいなのが欲しいな
俺的にはブロス系との戦闘がそれに近い

DOSはやったことないけど評判を聞く限りそういう熱いモンスターは少なそうだね・・・
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:21:18 ID:YVptTriz0
ラージャン動画見た事あるが、相当熱そうだな
ランス・ガンスと相性悪そうなのがきつい

ドスはどの敵でも雑魚沸きまくり&逃げまくりでストレス溜まった
2ndでは改善すべき点が多すぎて不安
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:26:43 ID:qFOyOnIG0
なんか一気に伸びたが、冬厨が旅行から帰ってきたとこなのかな?
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:57:39 ID:jBy0i4oJO
2ndホント不安になってきた。 
この不安はどうすれば消えるんだ…!
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:58:00 ID:FMogWmRGO
>>176
ドスのブロス系は古龍並に糞。

砂漠7で角ハメ楽々
高台エリア×2
耐震テリオスのアホ降臨
無駄に高く設定された体力
超隙ありありな突き上げ
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:04:05 ID:6cbXN9u/0
>>179
買って自分でプレイ
不安だらけだったら即売り!
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:13:21 ID:DrbAvbtT0
>>177
ラージャンは雑魚沸かないし、ランスでも楽々だぞ。
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:20:45 ID:qukyCUjaO
ドスの話だが、
角竜が潜ってから飛び出すまでの時間が長すぎ…
回復薬飲めるぞw
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:28:29 ID:auFF85z40
遅いよなw
攻撃くらわね楽勝じゃんとか行ってたら
時間切れになりそうだった
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:00:35 ID:FvAOsIbw0
メタギアみたいに、wi-fi対応でみんなとできるんでしょうか?
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:03:50 ID:8prtgobhO
アマゾンで予約すると発売日に届く?
187枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:03:55 ID:qOPH88KaO
太刀だと、潜られる度に練気ゲージがなくなってイライラしたな
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:08:25 ID:5VSIY0k4O
しかし皆、「据え置き調整」と「携帯機調整」とMH3は区別しとこうな
189186:2007/01/04(木) 20:10:14 ID:8prtgobhO
事故解決しますた
スレ違いごめん
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:12:37 ID:FvAOsIbw0
185にお答えを。おねがいします。
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:14:33 ID:VEtRWO8YO
とりあえず答えてくれない訳を考えようか。
いじめられる奴にも原因があるって事だ。
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:20:28 ID:FvAOsIbw0
すみませんでした。
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:22:19 ID:ExOeDyex0
なんも反省してねーじゃねーかw
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:22:46 ID:LbZUd+QO0
age厨死ね
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:29:53 ID:FvAOsIbw0
反省してます。でも、どうしても聞きたくて。
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:32:44 ID:BRfMKOYLO
2ndの後はMH3とフロンティア

しかし、どちらもいつ発売か見当もつかない

糞ニーがPS3撤退も視野に入れてるならMH3は
どう転ぶかもわからない

つまり2nd以降しばらく新作は期待薄
1000時間以上遊べる神調整マジで頼むよ
(・ω・`)
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:33:07 ID:rBL+arva0
ちょwwww発売日がどんどん近づいていく件wwwww
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:33:23 ID:5VSIY0k4O
目欄にturiって入れるとおk
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:34:59 ID:qukyCUjaO
時間が流れるのは当然のことなんだが、
何がそんなにおかしいんだ?
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:37:19 ID:FvAOsIbw0
kai使ってやるんですか?
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:38:32 ID:2TePvMRa0
もうあなたの様な方はとにかく死ねばいいのに
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:38:49 ID:5VSIY0k4O
>>200
だから、メール欄に「turi」か「釣り」って書いてくれないか
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:42:19 ID:LbZUd+QO0
香ばしいね
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:48:04 ID:YVptTriz0
こいつ質問スレにも来てるじゃねぇかwwww
このしつこさ、斬破君に通ずるものがある
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:51:50 ID:fvCYvfHZ0
こんな所にいないで、どっか別の個人サイトに行くといいよ^^0^^
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 21:07:57 ID:+lnPHTLy0
>>1->>2を百回読め
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 22:12:40 ID:NKealRKH0
PS3が売れるわけが無い。常識的に考えて・・・
SONYがPS3撤退ってマジ?
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 22:22:04 ID:Eb1TQGk4O
>>207
スレ違い


スレタイがシンプルでカッコヨス
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:23:14 ID:GjJy3hLtO

弓とガンランス使ってみたいなー

てか大分先取りだけど序盤から弓一筋ってイケると思う??
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:23:52 ID:P2Kqi94W0
>>209
無理だろ・・・常識的に考えて
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:31:32 ID:GjJy3hLtO
>>209 やっぱりそうなんだ(汗
ドスの攻略を見てたら勇気と何とかって弓とかが凄そうだけどそれ手に入れたら十分かな?
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:59:56 ID:Sg1AB8GP0
(汗
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:10:22 ID:YuCfNPVSO
さげろカス
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:14:20 ID:IgT6dbXB0
>>210
謝れ!弓一筋だった俺に謝れ!
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:16:42 ID:TQ6Dax4V0
>>210
苦労はするだろうが普通にいけるだろ
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:28:58 ID:Tf4AIXNc0
突き放さずに教えてあげればいいのに・・・。
なんて内向的な人たちなんだ。
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:49:19 ID:VN4KsfvSO
>>213さげろカス
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:52:13 ID:ViIb2tyoO
ガンランスでもいけたんだから、弓でいけない訳がない
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:59:59 ID:lhmKC2FW0
ガンスは序盤、火属性のおかげで結構強かった覚えがあるな
雪山スタートなら2ndも序盤イケるんじゃないか?

弓はまぁvs雪猿次第だよな
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 02:01:27 ID:olJl05dg0
弓は序盤からでも、ちゃんとクリティカル狙って撃ってりゃ問題なく逝ける
ビンなんか使わなくても時間はかかるが倒せないことはまず無い
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:26:57 ID:SYqk8ebgO
弓は強いよ。バサルやフルフル、クックやゲロスとかはなんかはかなり高速で倒せる。
有給あれば古龍も結構楽にいけるしシェンでは火事場有給が耐震超絶並の火力を誇れる
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 04:08:41 ID:Tf4AIXNc0
有給、火事場有の意味を詳しく教えてくれないだろうか?

>耐震超絶
足踏みの揺れを受けないスキル+超絶=ひるまず乱舞できる
これであってるだろうか?スレの解読だけで精一杯。
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 04:29:53 ID:sjLGpYpB0
勝利と栄光の勇弓?+火事場力
竜属性付いた最高級の弓と
瀕死時に攻撃力アップするスキルのことよ
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 05:20:22 ID:/sctcS0p0
有給=勝利と栄光の勇弓
火事場有=火事場+2スキル
耐震超絶はそれであってる
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 05:24:25 ID:/sctcS0p0
1時間ちかくリロードしてなかった('A`)

勇弓解禁してから弓師への扱いはだいぶよくなったな>オンライン
それまでなんか肩身せまかった・・・
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:04:21 ID:AA2c5UrR0
ガンランスて強いのかな
ガンラン使いたくて1でランサーになったんだけど
ドスだとどう?
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:09:00 ID:1Whf+h220
龍撃砲(笑)
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:19:24 ID:lhmKC2FW0
各種モーションと攻撃力は良かったけど武器性能に恵まれなかった。って感じ
属性がまったくと言って良いほど付かなかったから
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 11:55:52 ID:E6yH5l+iO
ガンスに龍が無かったんだよなぁ…
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:11:43 ID:3pUP6Yfn0
MH初心者がガンスからプレイすると糞苦戦する。
大剣、片手と変えたらすげー楽になったのはいい思い出。今はガンス使ってるけど。
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:16:47 ID:/Per1bo50
俺は日本刀とガンランスを極めるぜ。
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:25:14 ID:lhmKC2FW0
太刀も序盤は芳しくなかったなぁ
弾かれやすくて桜とか地味に凹ましてくれたもんだ
片手剣みたいに切れ味に補正があっても良かったんじゃないかねぇ

なんか武器の質的に双剣を鬼刃ゲージにして
太刀を鬼人化にしたほうが良かったんじゃないかって気がする
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:34:49 ID:n0JmxYynO
>>232
太刀は一番特徴のない、というかインパクトのない武器だよな
方向転換ほとんどできんし基本的には射程が縦にのみ広いのも
いただけない
あるのはロマンだけだったな…
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:49:26 ID:61dKDFtY0
>>233
厨が1番最初に選びそうではあるけどな
結局性能に行き着く
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:04:29 ID:arwwa4X50
ガンランスも結局突きだけで砲撃・竜撃砲使わなくなった
あんな浪漫ある武器なのに勿体無い
ちゃんと調整されてるといいな
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:07:41 ID:xVRQc3Eu0
PS.COMって発売日に届く?
amazonに何回も裏切られてるんで、当日に届くんなら乗り換えようと思って^^;
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:57:32 ID:xw8TPhff0
モンハン=ガンランスだと思ってP買った俺が通りますよ
DOSだけって事実には愕然としたが、ただのランスとして一応あったので愛用してる
動画見たら、一挙一動がやたらかっこいいので、強化を切に希望。
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:18:21 ID:R/c15TN9O
竜撃砲はクエ中2回までしか撃てなくて、威力はdosの2.5倍に変更。










だったらいいのにな…
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:31:55 ID:gdlsLaCTO
そういえば、笛の升武器で
攻撃1040
龍属性440
防御+20
があるらしいな。
これでも駄目なような気がするけど。
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:34:21 ID:61dKDFtY0
溜め時間に合わせて増えていく威力とか
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:55:34 ID:kgFXUacb0
溜めすぎると暴発して自爆とか
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 17:02:12 ID:ZyfMFaTi0
笛か・・・
ぶっちゃけあれ出すくらいならガンハンマが欲しくてたまらない
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 17:47:39 ID:kEuPMVODO
笛は吹くんじゃなくて振って音を出す方が良いな。
攻撃しながら、ホワンホワン…
そして、回復や攻撃力うp…

これなら、少しくらい弱くても全然良かった。
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 17:52:11 ID:Cy3qrSsw0
笛を無くして、ハンマーを
打撃属性ハンマーと斬撃属性アクスに分けてくれればいいのにな

斬破とか龍刀を、太刀っつー別ジャンルにしたんだし
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 17:52:24 ID:UPr5jG4K0
モンハンってもろPS向けだよね
wiiなんかで出たら腕疲れるだけじぁすまないよ
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 17:59:50 ID:3pUP6Yfn0
つwiiはGCコントローラーも使える
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:21:57 ID:oOvr/MYi0
>>243
それなんてボノレノフ?
だがいいアイデアだ
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:00:38 ID:BPN/363J0
>>247がポルナレフに見えた
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:10:08 ID:yJrNimlUO
>>248
よお同志
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:17:43 ID:lhmKC2FW0
ピコピコハンマーが笛を仕込んだハンマーであることを考えれば
叩いて音が出て何も可笑しなこと無いしな
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:44:22 ID:awdoFvtj0
>>244
ランスも今までのランスと動き早いがガードできないスピアとかにわけられるな
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:52:54 ID:TuOjXLV80
片手−双剣
大剣−太刀
ランス−ガンス
ハンマ−笛
ガン−弓
って丁度良く分かれてるから
下手に増やすのは微妙
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:54:23 ID:yXa+TVIW0
1935年He112完成
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:54:28 ID:UPr5jG4K0
>>246
それはそれで困るなw
どちらも操作しにくい・・・
今更GCコン用はないだろ(スマブラXはわかるが)
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:54:28 ID:+hqHc4md0
>>251
乱舞みたいなので5段突きとかジャンプ突きできたりしてな


・・・・・・リューサン(´・ω・`)
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:54:55 ID:yXa+TVIW0
1938年He100完成。1940年のバトルオブブリテンで活躍。
1941年He280完成。1943年に実戦で使用開始。
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:55:26 ID:yXa+TVIW0
1944年He1078完成。1946年に実践しよう開始。高速性を発揮
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:55:58 ID:yXa+TVIW0
1939年隼完成。97式よりも全てにおいて高性能に。
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:00:15 ID:aRFA4Fp8O
なんでこいつこの板に居るんだろうな
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:01:04 ID:RNdE+8VPO
JUNPタル爆弾ってもうネタバレしてる?
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:03:00 ID:RNdE+8VPO
JUMPタル爆弾ってもうネタバレしてる?
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:03:54 ID:vJapSoxI0
日本語でおk
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:05:44 ID:3pUP6Yfn0
ホップステップ
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:10:57 ID:oOvr/MYi0
無理矢理増やすとしたら

片手−双剣-手斧
ランス−ガンス-スピア
ハンマ−笛-アクス
ガン−弓-銃

大剣-太刀-…なんだろな。鈍器?薙刀?
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:11:44 ID:TdMv1xyq0
[ジャンプ樽爆弾]
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる。相手は死ぬ。
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:12:24 ID:RNdE+8VPO
日本語でおkって……
JUMPタル爆弾ってネタはもうバレてんのかって聞いてんだよ
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:12:36 ID:CefzsOyj0
メタルギアみたいな良心的なインフラモードがあればいいね
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:14:04 ID:vJapSoxI0
>>266 過去レスくらい嫁
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:14:33 ID:gdlsLaCTO
>>265
それなんてエターナル(ry
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:14:35 ID:QNCT5y7fO
>>266
失せろカス
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:17:15 ID:RNdE+8VPO
あはは
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:18:23 ID:9YXxUH/eO
>266コイツのふてぶてしさにはブルファンゴ様もかないません。
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:19:04 ID:RNdE+8VPO
ヾ(∇^〃)o(__)ノ彡_☆
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:20:21 ID:QNCT5y7fO
攻撃に麻痺付いたドスファンゴ五体を相手にしているくらいウザいな
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:21:05 ID:vJapSoxI0
釣れますか?
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:21:12 ID:NfwaeyTM0
sageるか失せろ
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:22:13 ID:arwwa4X50
週刊少年ジャンプ凄い
MHに厨をどんどん招待してくれてます><
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:22:20 ID:RNdE+8VPO
すみませんでした
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:22:27 ID:oOvr/MYi0
260 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/01/05(金) 20:01:04 ID:RNdE+8VPO
JUNPタル爆弾ってもうネタバレしてる?

261 名前:枯れた名無しの水平思考[訂正] 投稿日:2007/01/05(金) 20:03:00 ID:RNdE+8VPO
JUMPタル爆弾ってもうネタバレしてる?

266 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/01/05(金) 20:12:24 ID:RNdE+8VPO
日本語でおkって……
JUMPタル爆弾ってネタはもうバレてんのかって聞いてんだよ

271 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/01/05(金) 20:17:15 ID:RNdE+8VPO
あはは

273 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/01/05(金) 20:19:04 ID:RNdE+8VPO
ヾ(∇^〃)o(__)ノ彡_☆
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:22:38 ID:QNCT5y7fO
>>275のIDがなんとなく良い感じだな
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:24:40 ID:kEuPMVODO
みんな風呂に入る前だからって、ピアス外しちゃ駄目だろうが。
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:24:45 ID:3pUP6Yfn0
こんな時間に何してんだ。
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:26:54 ID:uKOLYWXJ0
みんな同じやろ
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:36:24 ID:Oz5QpKhZO
厨が多すぎてむかつく。
まぁ、いいや。 
2nd楽しみだなぁ…
285枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:38:25 ID:9YXxUH/eO
ファミ通見たら、男の衣装にふんどしあった。武器は芭蕉扇みたいなやつ。
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:05:25 ID:efr3t5960
ステップ無くなっちゃうかガクブルしてる俺ランサー
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:23:16 ID:o4pJbeJv0
>>267
インフラは今までどおりダウンロードだけだろね
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:34:27 ID:vJapSoxI0
>>285 マジかwついに夢のふんどしがw
ハミ通見たいが近くに取り扱ってる店が…orz
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:06:51 ID:Tj5VsRqhO
>>286
そんなような話があったの?
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:15:50 ID:CcPbePBZ0
ティガレックス→轟竜→轟→ギューン ソイヤ→ふんどし

いや…まさかな
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:16:57 ID:naInVFY30
ティガレックスシリーズがハミ痛装備だったら泣ける
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:23:09 ID:poYAu41W0
>>290
ソイヤワロスwwwww
もしもティガレックスからできるならMHP2を2本買う

>>291
もしそうなったらハミ通にブラックミラブレイド持って殴りこむ



あー、今回のMHP2はあのタナコンガに毒されたMH2がモーチフなのがな…
Pパゥワーでタナコンガの毒抜けてればいいんだが、いやきっと抜けてるに違いない
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:35:40 ID:8XRrvwTa0
あと一ヶ月ちょっとか
ここもP2までいいソフト出ないから徐々に人増えてきそうだな
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:38:39 ID:Q8C6+gkb0
>>262
そこは英語でおkでいってほしかった

>>264
仕込み靴っていうジャンルを増やしてケリで即死させたい。


プレイヤーを。
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:41:36 ID:poYAu41W0
>>294
モンちゃんの蹴り突っ込みでロッキーが昇天しちゃうんですね
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:52:13 ID:hSlBRXbG0
正直ふんどしよりもそれに対する女装備の方が気になる
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:56:42 ID:rLJuq8Ka0
男が褌なんだから女も褌に決まってんだろうが




正直、MHにコンガはいらない
あの某世紀末救世主に出てくる雑魚不良みたいな防具は好きだが
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:12:26 ID:MRH/MNEQO
きょうドスやってたけどストレス溜まるなホントに…

基本は面白いゲームなんだけどなぁ
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:19:17 ID:ZiF7cwM90
基本がどんなによくてもtnkが関わればクソになるんですよ
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:19:34 ID:60U2oSH6O
あらら・・・・
wikiが見当たらないんだけどどこー?
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:30:41 ID:GBvpz5YJ0
もうタナコンガは討伐されたから、MHP2ではあのタナコンガクオリティから解放されるんだよな!
これでMHP2もMH3もタナコンガクオリティから解放されて初代の頃のように狩猟生活が送れるんだよな!

だよな!?
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:39:57 ID:JaPmDCPc0
>>296
女装備もまぁ露出度は高かった
男の方はふんどしにアフロだ。
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:42:04 ID:SMtSP8Q3O
>296ブルマだったかな?確か、そんな感じだったと思う。

武器は両手に、でっかい扇子。収納時に太ももチラリズムでハァハァ…って感じ。
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 02:51:17 ID:n2rx2ikW0
http://meganeiinchou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0126.jpg
ファミ痛女装備 
上位装備は色が変えられると記事にあり。

http://meganeiinchou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0127.jpg
ファミ痛男装備1
芭蕉扇みたいな武器は太刀らしい。

http://meganeiinchou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0128.jpg
ファミ痛男装備2
鞘に納めると番傘風、ランスに見えるが太刀。
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 02:57:30 ID:nbDWcWW+0
>>304
あ痛たたたたたた・・・
本当にファミ痛ですね・・・
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 02:59:03 ID:zliEOXmp0
こんな柄の褌やパンツなんか装備したくねぇよwwwwwwwww
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:07:22 ID:Pmrzthph0
漢布ワロスwww
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:48:01 ID:8XRrvwTa0
ここまで宣伝が見え見えだと逆に気持ち悪くなるな
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:53:40 ID:vX2jU0yk0
>>308
俺は端から気持ち悪いよ…。
まだカプコンの別のゲームの意匠とかの方が受け入れ易いわ。
ジャンプとかハミ痛とか、本当勘弁してほしい
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:53:41 ID:rfGsYaB60
正直、雑誌系アイテムはいらねーんだけどなぁ。
萎えまくりだよ。
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:55:00 ID:vX2jU0yk0
>>310
こんな時間に気が合うな、兄弟。
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 04:03:43 ID:rfGsYaB60
>>311
時間もぴったりだったら良かったのにw

雑誌系アイテムよりDMCのアストラルとかのほうが
良さそうに思うけど、やっぱりこれも房っぽいかな?
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 04:42:37 ID:n2rx2ikW0
まぁこういうのは好みの問題だからな。
ネタ武具に見合う程度のネタ性能ならどうでもいいが
これが厨性能になった日には.....。
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 05:55:35 ID:32rEn71F0
Gのガバスなんざ下手に睡眠属性付けたから
複数集まればハメができる糞武器だったな

太刀扇を太刀モーションでブンブン振り回すのは面白いが
こんなキモいデザインの武器は永劫使わない
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 06:20:07 ID:vr/ILyYFO
>>312
一言言わせてくれ。
正しくはアラストルなんだ、すまない。
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 07:17:16 ID:H24lZecI0
アラアラ
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 08:23:49 ID:SCsvdg0e0
>>288
ボーングリーヴを腰装備なしではいてみろ
夢がかないますよ
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 09:31:18 ID:jrP3m9yi0
『モンスターハンターポータブル 2nd』トレジャーハンターのルールは?
2007/1/6
●トレジャーハンターのルールを解説!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/27/104,1167198617,65063,0,0.html
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 11:49:01 ID:fRaCN9Gg0
>>318
最後の写真を見ると、dos同様
報酬素材が売却できるようになってるな
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 11:51:07 ID:naInVFY30
>>319
おお、本当だ。これは嬉しい
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 11:57:25 ID:rfGsYaB60
>>315
orz
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 12:29:09 ID:eHQm4exSO
さらに希望をいえば支給品と報酬を所持可能上限まで
受け取れるようにすることだな
困るほどじゃないが完成度にはかかわる問題だし
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 12:35:44 ID:Fz5SRkfM0
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 12:38:25 ID:BZUvXh2S0
鎧玉に3ペソ
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 12:48:12 ID:32rEn71F0
最初支給品専用の閃光玉かと思った
思いっきり矛盾してるのに気がつくまで10秒くらい掛かった
326枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:22:34 ID:xK2HQnMV0
蒼玉出るならやる価値あるかな?
前作のトレジャーは一回もやんなかったからなぁ・・・。
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:24:07 ID:iWJFzz550
ドスだと、祖龍討伐クエが
ガブラス討伐クエと化してる
って、聞いたんだがマジか?
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:27:54 ID:Zk2Bn5spO
>>327
ここはMHP2ndのスレだぜ?
329枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:30:06 ID:BZUvXh2S0
古龍討伐クエは
無限と思われるほどの数のガブラスの妨害を受けながら古龍を討伐するクエです
ヤマツカミの場合は大雷光蟲から上手く逃げ回りながらヤマツカミを討伐するクエです




ヤマツカミの大雷光蟲はねーよ
一度直撃してマヒしたらそのまま連続で食らって蟲にリンチ死とかもうね
マヒ率高いし、だからってマヒ耐性のある防具を選べば防御低いし
玉でスキル発動しようと思っても穴つき防具は軒並み防御力低いし、もうね
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:42:43 ID:LDMdpZtAO
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:44:44 ID:LDMdpZtAO
>>329
街や塔の頂上でのみ戦えばリンチは無いんだぜ?
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:46:38 ID:BPWSq3zk0
「MH2」について聞かれたから>>329はなんら間違ってない事実だ
俺も塔の頂上まで行こうとしてる最中の螺旋階段で予想外のハメくらったしな


MHP2でもこんな感じかどうかはわからん、いやMHP2はMH2みたいなtnkクオリティ全開じゃないことを祈ろう
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:56:11 ID:VwJfYlBB0
まあtnkはPには関わってないんだろ?
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:59:05 ID:BPWSq3zk0
だが素材はtnkの毒に犯されたMH2だからな
もうtnkは討伐されたからMH3は安泰だろうが…、機種以外

Pなら…P製作陣なら…きっと、きっとMHPみたいなネ申ゲーにしてくれるッ…!
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:02:20 ID:VwJfYlBB0
>>334
MHPはやってないんだけどそんなにクオリティ高かったの?
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:07:32 ID:YvsN2/ysO
上で蒼玉とか言ってる奴は、ドスをやってくればどうか
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:08:37 ID:Onyc7Gnv0
>>335
一人でも全クエ完全踏破可能なバランス、やりこみ度はPSPで一番
PSPから入ったMH初心者もすんなりと馴染めるが、難易度は全く落ちてないバランス加減
武器バランス良し、新武器良し、イベントクエスト配布なども面白い
スリープモードを使えば実質上、シングルプレイでの一時中断も可能
当然、多人数プレイも楽しい
何度やっても飽きないストレス溜まらないのMHココット村総集編

ただ、PSP独特の操作とwi-fiに非対応なのが玉に傷だが
まぁ操作方法は慣れるし、遠距離通信は改があるけどな
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:19:16 ID:YvsN2/ysO
二点だけ言っておく

・クエスト配信は使い回しが多くて萎えたけど
・とりあえず落ち着け
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:20:58 ID:32rEn71F0
難易度は圧倒的に落ちてるだろ、常識的に考えて
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:24:20 ID:YvsN2/ysO
このスレでなんだかんだ語る場合は、シリーズ・小説・大全あたり
一通りチェックして欲しいものだな…
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:27:46 ID:VwJfYlBB0
>>337
詳しくd
操作に慣れるためにもMHPやっておこうかな、しかも安いしな・・・
MH2では基本ソロリストだった俺には遠距離通信が無いのは問題ないな
おかげで上位で挫折したがw
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:29:33 ID:Tj07FGFy0
まぁ難易度はともかく、一人で完全踏破できるのはいいとこだよな。
黒ディア2体とかテラオモシロス。

>>340
小説イラネ。
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:31:45 ID:YvsN2/ysO
ソロで上位やってたのか?
挫折したとはいえそれはなかなか凄いな
操作は確かに俺も戸惑ったが、そんくらい腕があれば
クック討伐前には慣れてるだろうけど
逆にPS2→PSPはそうでもないが、PSP→PS2は慣れが遅い
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:36:52 ID:VwJfYlBB0
>>343
心配するな、ラージャンも倒してないからw
レイア程度ならいけるけど、雑魚のウザさにうんざりしてやらなくなったな
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:42:28 ID:YvsN2/ysO
Pのレイアは相当弱いぞ?
Gと基本は同じだが体力低いし、Dosとは比べものにならない
サマーソルトはフェイント無しだからDos経験者にはまず当たらんし
まあ、操作慣れ程度にはなるだろうから、買うのは止めないが
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:43:26 ID:z1YUsr000
>>323
蒼玉らしき物以外の報酬見る限り、これは明らかにポイントが低い場合の報酬。
だからコレは蒼玉じゃないだろ。
仮に蒼玉だとしたら簡単に手に入りすぎて逆に萎える。
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:45:01 ID:vr/ILyYFO
>>344
ラージャン戦は雑魚がそんなにいなくね?
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:48:28 ID:vX2jU0yk0
>>344
詳細はしらんが、P→P2で引継ぎあるらしいから買って悪い事は一つもないと思うぜ。

>>346
ネタにマジレス(ry
349枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:49:45 ID:Tj07FGFy0
というか雑魚居ないだろ
もっともラージャン自体がありえんほどアレだが



まーあれだ、金銀をハンマーハメなしでいっちょまえに立ち回ってからデカい口を叩けと
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:50:53 ID:YvsN2/ysO
ネタってか、どう見てもドス未経k(ry
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:51:41 ID:iKEScJ3JO
ラージャンはムリ。

つーかドスがムズ杉。
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:51:43 ID:UMpfERFs0
読解力の無さにイライラする
353枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:53:20 ID:YvsN2/ysO
どこに「ラージャン戦での雑魚ウザい」と書いてあるのか…
354枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:53:27 ID:Tj07FGFy0
ドスはムズいとは言わん
ウザくてイライラする

ご自慢の大剣じゃ古龍討伐すらできない世の中じゃ
355枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:53:30 ID:VwJfYlBB0
あと一ヵ月半程度だし、おとなしくwktkしてたほうがいいかね

>>347,>>349
いや、ラージャン戦が、っていうよりは上位が全体的に雑魚ウザ杉
ドスイーとかカニとか無駄にタフだし
356枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:54:50 ID:8b4TI0Gn0
ゆとり↓
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:55:22 ID:Fz5SRkfM0
この前JFで2ndやって来て支給品閃光玉って何だよ!って思ってたが
ドスランクエで荒稼ぎみたいなことができなくなるってことか。つらいな……
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:56:39 ID:UMpfERFs0
蒼玉か否か、以前にドスには蒼玉など無い
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:57:38 ID:vr/ILyYFO
>>355
雑魚がウザイって言ってるのに、雑魚が全くいないラージャンを倒してないのはそういう理由か。
何かスマンかったな。
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:58:56 ID:Tj07FGFy0
>>355
ドスイはクック並の耐久力だし、タナコンガと蟹とガプラスがありえんほど耐久力が高い
その上フィールドにランゴスタ以上の麻痺確率を誇る大雷光蟲追加とかな…
大雷光蟲は遺跡とタコの腹の中だけにしろと


349の書き込みだが、アレは347へのレスだ、アンカ抜けててスマン
あと下の一行はそこらの人へ
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:59:14 ID:YvsN2/ysO
>>357
後釣り宣言は、煽られた厨が「後釣りでした」と言ったのを住民がニヤニヤしながら
観察するためにあるんだぞ
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:02:28 ID:UMpfERFs0
>>360
下の一行、Pなら狂乱は苦労するが勝てるが、Dosならキツいな
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:02:59 ID:UMpfERFs0
>>360
下の一行、Pなら狂乱は苦労するが勝てるが、Dosならキツいな
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:06:22 ID:Tj07FGFy0
>>362-363
1回でおk

dosの金銀そんなにキツかったか?俺はPの方がキツかった気がする
秘境に心底失望させられたせいかもしれんが
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:11:36 ID:UMpfERFs0
そういやガンスや太刀で勝とうとしていたからツラく感じたのかもしれん
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:13:33 ID:vX2jU0yk0
なんて酷い流れだ
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:13:43 ID:3kPNrgNkO
今回もドルビプロロジックU対応?
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:15:10 ID:YvsN2/ysO
知 る か
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:35:38 ID:8XRrvwTa0
新武器の調整の甘さ加減はどうにかならんかったのか
そう言いたいのは俺だけじゃないと信じたい
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 15:55:30 ID:Fz5SRkfM0
>>367
そうだよ。JFでお兄さんがウザったいほど説明してた
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:28:00 ID:j/r0VIb00
最初は片手で行くのがいいかな
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:31:43 ID:+0UIoj0x0
スタートはハンマーか笛だなぁ
笛はボーンホルンつくって火力に調整入って殴れるようになってれば笛で進めて
またしても市民権が得られないようならハンマーだな。レイアまで切断いらないだろうし
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:39:52 ID:32rEn71F0
ドスと同じくガンスで始める
砲撃・竜撃砲が調整されてるなら使い続ける
ステップ後のリロード誤爆がなくなるっぽいし期待
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:42:06 ID:VwJfYlBB0
俺もドスと同じく弓で行こうかな
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:42:28 ID:naInVFY30
スタートは弓にしてる俺は異端か
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:05:03 ID:iKEScJ3JO
やっぱガンスか笛やな。
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:35:54 ID:mCrRc/nLO
>>263
………かーるいす!
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:56:57 ID:f4tGAJIK0
俺は笛か弓かな
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:10:46 ID:Zk2Bn5spO
Pの様に始めから複数の武器持ってると、いいんだがな。
要らない武器は売って金になるし、色々試せるし。
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:12:08 ID:eHQm4exSO
もし猿蟹の固さ据置ならまた地獄だが大剣からだな
大名でハンマーに逃げるかもしれんが
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:14:24 ID:ZLKwKQjbO
今まで散々言われていたが俺も言う。 
MHP2は神調整で頼むぜ! ドスクオリティのままだったらやらないぞ、俺は!!
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:39:07 ID:BhTViVOy0
なんでこんなに携帯が多いんだ?
383枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:47:35 ID:Zk2Bn5spO
>>382
冬休みだからですぅ><
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:48:57 ID:Q8C6+gkb0
携帯電話が普及してるからじゃないかな。
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:53:26 ID:KVLduOzN0
中の人が変じゃなかったら別に気にする事でもないんじゃ
386【19050】:2007/01/06(土) 18:59:17 ID:UqsUo6f70
おい、おまいらしっかり料金払ってるか?
あんまり滞納すると家に請求書と一緒に変な人が来るかも
詳しくは↓
ttp://www.geocities.jp/guide_2ch/
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:00:30 ID:zTmGGbRs0
>>386
vipでやれ冬厨
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:02:07 ID:UqsUo6f70
>>387
空気嫁
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:03:05 ID:zTmGGbRs0
ゴメス
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:17:17 ID:BhTViVOy0
>>388
お前にワロタ
391【19150】:2007/01/06(土) 19:20:17 ID:UqsUo6f70
あそこでは空気読んで欲しかった
それよりおまいらが一番MHP2に期待してることってなんだ?
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:30:45 ID:KVLduOzN0
オフ専だったから
多人数で新しいマップで新しい武器で新しいモンスターを倒したり出来る所
最低P並みの調整
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:30:59 ID:H89JeRGc0
理不尽すぎて噴いた

>>391
属性付きガンス
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:33:43 ID:7QnQpYYJ0
>>391
村での肉焼き
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:34:04 ID:86hr0JjN0
板尾の嫁は本物ですか?
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:37:12 ID:8Avugii40
>>391
当然ザコの弱体化
猿蟹は、上位ハンマーでスタンプを2、3発入れないと死ななかったからな
ブルファンゴですら体力多いと言われてたのに、それを更に上回るザコばかり追加されてたしな
そこらのバランスをPスタッフはちゃんと取ってくれてると信じてる!
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:40:34 ID:BhTViVOy0
まぁこんだけボロクソ言われてることなら弄らないわけがないだろうな
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:47:12 ID:vX2jU0yk0
>>386からの流れに吹いたwww

一人トレハンがかなり楽しみ。
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:49:19 ID:vIx9/5UG0
雑魚の無限沸きをよしてくれ
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:55:11 ID:YvsN2/ysO
馬鹿だなあ
「雑魚の無限沸き勘弁」と言い続けたから「やたら強いの無限沸き」になったんだろ?
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:58:37 ID:HxuRu9evO
予約特典あったらいいなー
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:05:51 ID:gq6seQGbO
無限湧きはまぁいい派な俺だが
飛竜に殴られたのに逆ギレみたいにこっちに向かってくるアルゴリズムと
飛竜のブレスを喰らっても平気でブンブンランゴスタみたいな敵雑魚ダメ補整は修正して欲しい…
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:06:49 ID:H89JeRGc0
「どこでもランゴスタ」マジ勘弁
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:07:49 ID:YvsN2/ysO
そこらへんは3にwktkしようぜ
企画の段階で根本的に見直す気満々だし、今までのとはきっと全然違うし
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:08:04 ID:86hr0JjN0
「どこでもセックル」マジ勘弁
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:11:24 ID:lSxK6Obj0
そこらへんは逆に見てやろうぜ
近くの階段で根本的にヤル気満々だし、今までのとはきっと全然違うし
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:33:02 ID:fRaCN9Gg0
ワロタ
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:48:09 ID:hW398c7V0
モンハン2ndも楽しみだけど、Wiiゼルダが面白すぎてそれどころじゃないかもw
http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/index.html

今回のWiiゼルダはハンパねえ出来・・・アイデアすげー
磁石ブーツはいて空中で引っ張られてズドーンとか、狼になってニオイが目に見えるようになるとかもう序盤でおなかいっぱい。

Wiiリモコンで剣を振るのがすげえ体感的!!おもわず振りまくってしまうw
弓矢で遠くを狙ったりとかもリモコンのポインターですげえ楽チン!こりゃ革命的だわ〜

こんだけ新しい操作方法をとりいれてんのに、ひとつとして違和感をかんじねえってのが一番すげえけど。
むしろ「なんだ、リモコンのほうがゲームは自然な操作ができるじゃないか」って気づいたよ俺。これマジ!

あとリモコンからスピーカーの音がきこえてくるのもけっこうでかいよ!
だってためしにリモコンの音量0にしてみたら、ものすごく寂しもんw

「あれれ?いつものうふふふって声はどうした!?いつもの剣の、ガキーン!って音は!?」って焦るw
こういう機能を一度体験しちゃうと、「ふつうの」には戻れないなぁ・・映像の綺麗さよりこれのほうがでかいかもしれん・・・

中盤からは大量のムービー演出でストーリーを盛り上げてくれるのでワクワク。
とくに「スピナー」ってコマにのって滑空しはじめると、もうとまらないw
これすげえ楽しいな。ジェットコースター並でまるで発明品だわ。ボスも超デカで恐ろしいしw

剣術アクションもやたらかっこよいじゃんこれ。、必殺技の伝授とかほんとにかっこいいぜ。
やっぱデザインがしっかりしてて、創造性があるわな、日本のゲームは。
ほかのゲームって、何かを見て背景描いたんだなってのばっかだもんな。そんなの誰でもつくれるので感動しねえもん

つか演出も含めて任天堂にこんな実力あったなんてビックリ。最初からこういうのだせばよかったのにねw
Wiiってコアゲーでもこんだけやれるんだなぁ。それがわかってよかった!

これ確実に価値ある神ゲーッス!モンハンにも通じるもんあるっすよ!
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:55:50 ID:W3ORkmmB0
笛はハンマーとモーション変わらんけど威力落ちる代わりに
サポートもできるぐらいのアレがよかったな
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:55:56 ID:1bCdtxZI0
tnk事故死まで読んだ
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:56:34 ID:vX2jU0yk0
モンハン2nd楽しみ、まで読んだ。
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:06:50 ID:Zk2Bn5spO
>>408
モンハンは神ゲーッス! まで詠んだ
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:13:22 ID:MRH/MNEQO
2ndは100万越えるとみた
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:13:39 ID:0YnprVkAO
なんでこんなとこまで妊娠が
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:15:25 ID:YvsN2/ysO
ご丁寧にID変えてくだらんこと言い出す始末だしな
ホント奴らは何考えてるんだかわからん
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:20:29 ID:8b4TI0Gn0
ブログを設置したいけど、人がこないからここで話しましたww

でFA?
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:21:01 ID:KVLduOzN0
丁寧に褒め過ぎてて気持ち悪い
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:22:20 ID:prHViTFk0
コピペなんだけどね
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:25:18 ID:KVLduOzN0
今更こんな長文考えるのだったらそれはそれで凄いよな
420枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:25:58 ID:vX2jU0yk0
今回のtnkはハンパねえtnk・・・tnkすげー
磁石tnkはいて空中で引っ張られてtnksnとか、tnkになってニオイがtnkに見えるようになるとかもう序盤でtnkいっぱいsn。

tnkリモコンでtnkを振るのがすげえtnk的!!おもわず振りまくってしまうw
弓矢でtnkを狙ったりとかもtnkのポインターですげえtnk!こりゃtnkだわ〜

こんだけ新しいtnkをとりいれてんのに、ひとつとしてtnkをかんじねえってのが一番すげえけど。
むしろ「なんだ、tnkのほうがtnkはtnkなtnkができるじゃないか」って気づいたよ俺。これtnk!

あとリモコンからtnkの音がきこえてくるのもけっこうでかいよ!
だってためしにtnkの音量0にしてみたら、ものすごく寂しもんw

「あれれ?いつものtnksnって声はどうした!?いつものtnkの、tnksn!って音は!?」って焦るw
こういうtnkを一度体験しちゃうと、「tnkの」には戻れないなぁ・・tnkのtnkさよりtnkのほうがtnkかもしれん・・・

中盤からは大量のtnk演出でtnkを盛り上げてくれるのでtnksn。
とくに「tnk」ってtnkにのってtnkしはじめると、もうとまらないw
これすげえtnkな。tnk並でまるでtnkだわ。ボスも超tnkで恐ろしいしw

tnkアクションもやたらかっこよいじゃんこれ。、tnkの伝授とかほんとにかっこいいぜ。
やっぱtnkがしっかりしてて、tnk性があるわな、日本のtnkは。
ほかのtnkって、tnkを見て背景描いたんだなってのばっかだもんな。そんなのtnkでもつくれるのでtnkしねえもん

つかtnkも含めてtnkにこんなtnkあったなんてtnk。tnkからこういうのだせばtnkなのにねw
tnkってtnkでもこんだけやれるんだなぁ。それがわかってtnk!

これ確実に価値あるtnkゲーッス!tnkにも通じるtnkあるっすよ!
421枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:26:58 ID:zTmGGbRs0
tnk神まで読んだ
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:32:15 ID:rZCkmO/RO
tnkのおかげで身長が伸びました、まで読んだ
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:33:30 ID:+0GO+ZRL0
tnkのフルフルにハリウッドダイブしたい、まで読んだ
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:34:40 ID:OqThnXQh0
tnkがゲシュタルト崩壊した
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:42:50 ID:86hr0JjN0
nurupo
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:44:50 ID:9zdE1i9A0
ガッ
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:50:52 ID:86hr0JjN0
ボブ「この間ピザを頼んだら、6枚切りにするか、8枚切りにするか、って聞かれたんだよ。」

ジョン「で、何て答えたんだい?ボブ。」

ボブ「もちろん6枚切りで、と言ってやったさ。 8枚も食えないからね。」
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:21:16 ID:Zk2Bn5spO
ボブ ここは日本です。
祖国で話してやってください。
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:44:36 ID:UqsUo6f70
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:45:16 ID:UqsUo6f70
誤爆ッ

っていうかどうやったらこんな目になるんだ?
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:45:23 ID:86hr0JjN0
「パパ、僕今日2ドル儲けちゃった 。」
「ほう、どうやってだい ?」
「バスに乗らずに、その後ろを走ったのさ 。」
「ふぅん・・・次からはタクシーの後を走ったらどうだい?」

432枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:58:28 ID:vX2jU0yk0
>>430
新規追加のモンスターかなんかか。
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 23:24:52 ID:b5SU9SwcO
>序盤でtnkいっぱいsn。
に糞ワロタw
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:11:50 ID:6WOzWeaz0
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:48:13 ID:qbSa08I00
>>429
これみて俺のフルフルが死んだ。


ということはこいつは新モンスターのフルフルキラーだな。
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 02:00:02 ID:AHZtn16LO
>>434
ちょw
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 07:12:15 ID:A84vzKaz0
>>429
お前VIPPERだろwwwwwwwwww
438429:2007/01/07(日) 10:01:38 ID:pKd2wvAo0
>>437
バレたか。。。
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 10:06:09 ID:BBF4aHFS0
>>437-438
お前らみたいなのがいるからVIPPER馬鹿にされるんだよ?
宿題でもしてなさい
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 10:14:38 ID:pKd2wvAo0
>>439
宿題て。おまいといっしょにすんなよ
厨じゃあるまいし宿題なんかあるわけない
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 10:20:55 ID:4y3U7nk/0
俺27だけど性行為の宿題がまだ終わらないんだが
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 10:42:55 ID:yYaXWPfM0
人生という宿題は終わりかけてますけどね。
そろそろ冬休みも終わりますしラストスパートかけますか。
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 10:54:23 ID:PyAWj8rC0
>>440
過剰反応する辺り益々怪しいぞ

>>441
協力してくれる人がいません><
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 12:12:02 ID:HlBxAwHFO
>>441
やらないか?
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 12:33:40 ID:rPWTREYD0
>>441, >>444
3Pでどうだ?
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 12:36:22 ID:pKd2wvAo0
オレも混ぜろ

なんか単なる怪しい集団だな
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 12:57:08 ID:uG1VTFBi0
おまいら2ndでは武器何使う?
漏れは大剣でいこうと思うんだが。
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:00:38 ID:JhnLdpzP0
>>447
みんな固定してるのか?
俺は敵飛竜とかクエストにあわせて換えてるけど
まぁ主にランスだけど
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:15:12 ID:ahJ6jtBT0
>>447
1からずっとハンマー
だからハンマー弱体化とかは勘弁だな
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:15:58 ID:h20CTz/8O
主に片手剣。 
基本、討伐目標によって得物を変えるが序盤にそんな余裕があるとは思えない。
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:29:39 ID:IWmrLxlY0
やっぱ一人で進めるときはどうしても無難な片手になってしまう。
まあ楽しいからいいけど。

余裕出来たらとりあえず各武器1個は作って楽しむ。
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:40:44 ID:gtsAvV/X0
ドスでもオフは全部弓で倒したからやっぱり弓メインかな
まあもちろん全部使うんだけどね、でも笛は・・・
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:48:11 ID:HlBxAwHFO
タッタタラリヤ〜
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 14:06:35 ID:mKix+SilO
Gからずっと大剣メインでやってきたから、もちろん大剣でやる。
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 14:12:35 ID:F/vidYFO0
集団でハンマー、ソロで片手でいく
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 14:21:46 ID:A0upZHW+O
太刀と弓でSAMURAIプレイする
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:27:58 ID:tBC9vm670
片手と弓とブーメランでLINKプレイする
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:30:40 ID:nuL9YRyu0
>>457
だったらチェーンハンマーも必要じゃないか
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:30:45 ID:qnBu7i2vO
超絶と黒滅でYUUSYASAMAプレイする。
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:33:52 ID:AwN/KK1nO
>>447
オレはPしかやったことないから、新武器にかなりwktkしてる
だから新武器を一通りやってから決めるかな

でも、ランスでバサルやグラビさえ倒せないオレにガンランスはムリかなorz
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 16:00:34 ID:8LBNOZap0
ファミ痛臭い出来だと思ったら案の定。これだからファミ痛は
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/movie_index.html
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 16:11:58 ID:pQvc4j8u0
そういえば
ポリタン爆弾出て来ないのかな
使った事無いから使って見たいんだよな
ハンマーのポリタンも消えてもらっては困る
2でポリタンあった?
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 16:23:50 ID:iJLzaX1C0
やべぇ。もうすぐ発売じゃねーか
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 16:43:04 ID:qc0yzLhDO
またモンハンスレに張り付く毎日がくるのか…
ゲ版よ!わたしは帰ってきた!
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 16:44:47 ID:qc0yzLhDO
ごめん。下げ忘れた。
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 16:49:01 ID:/Zie4P5MO
>>465 sage忘れるほどワクテカなんだよね。
早くPSPでガンス使いたいよ。
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 16:53:25 ID:TpNfNYyE0
ttp://upupu2.sakura.ne.jp/uploader/upload.html
そんなことよりアニメ見ようぜ
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:05:40 ID:qc0yzLhDO
モンハンが詳しく乗ってるオヌヌメのゲーム雑誌教えて下さい。
公式サイトなにも乗ってないのねw
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:15:21 ID:ZzorQx2L0
もう47日を切ったわけだが・・・早く発売日にならないだろうか・・ハァハァ
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:43:08 ID:xOsWYT0K0
新装備の調整も気になるところだが、武器生産の時
またいちいち槌打つ演出入るんだろか
珠が外しても壊れないらしいから、聴覚保護だとかは
クエによって高級か否か珠で調節したりするんだろうけど
そんな時あの演出あるとウザいよなぁ
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:31:29 ID:NJQL7Kh/O
今週のジャンプに投げるドクロ爆弾の情報と新モンスターの情報があったが
新モンスター特集がキリンだったorz
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:39:28 ID:45Ve8mCZ0
>>471
既出
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:20:49 ID:7/3/s/dU0
>>460
ガンランスはランスの数倍難しいが、頑張れば使いこなせるはずだ。
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:27:18 ID:7/3/s/dU0
■プレイ開始時
片手剣 弓矢

■プレイ中盤
片手剣 弓矢 ボウガン 大剣

■プレイ終盤
弓矢 ボウガン 大剣 双剣
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:51:27 ID:jLSjJg5C0
dosでオフ専だった俺は
シザーガンランスにwktk
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 22:05:08 ID:ctEQ//YBO
雪だるま解除でわざわざガッツポーズ等tnkイズム満載だったら…
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:01:11 ID:6glakfFd0
2ndって、psp同梱セットとか出ないわけ?
出たら即買いなんだけどなぁ。
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:15:37 ID:zjaEgDlv0
>>476
雪だるまありの時点でtnksn
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:42:25 ID:CSdftIKZO
ガッツポーズ、tnkイズム→ガッツイズム→ガチズム
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:19:48 ID:crtK6MNTO
つまりみんなこう言いたいわけだ。 
tnksn
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:27:51 ID:Okx8Z7maO
>>479
オッスオッスww
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:57:44 ID:kWOXh8fTO
他には新しいモンスでないのかな
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 01:16:29 ID:lwFGfHr8O
さて、最良ダメ効率がでるまで何使おうか…
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 01:21:46 ID:4VWR8c010
フロンティアの新モンス出たら神なんだがな
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 02:15:29 ID:hpg6HEbKO
null ptr
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 02:32:07 ID:Qq6c2S+uO
そういや無限雑魚は健在?
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 02:51:46 ID:BpDN1ETv0
大体無限じゃなくなってたような気がする
全滅させてもエリア復活(数は減る)
完全に全滅させるのに時間がかかった
というかPでも無限じゃなくて
1ポイントにつき99匹までとかそんな感じだったよ
まあ無限と変わらないが
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 05:38:40 ID:kWOXh8fTO
ドスは倒してもエリチェンで復活するゴリラがウザかった。

双剣を序盤から使ってた俺にはきつい仕打ちだった。
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 06:03:49 ID:4VWR8c010
ドスの雑魚で嫌な所
1、かてぇ
2、物凄く邪魔してくる
3、エリチェンで半無限湧き
4、地味にはえぇ
5、状態異常が無駄にうざい
6、尻餅・吹き飛ばし攻撃が主
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 06:27:11 ID:kWOXh8fTO
ゴリラ以外にも、猪とか蟹とか蜂とか
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 08:16:55 ID:n/V7fC0N0
というかドスファンゴとか倒せるのかよ
周りにファンゴがいてそれに邪魔されてとかウザそう
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 08:21:19 ID:/T00c0Zh0
ドスファンゴは猪の癖に一匹狼だった気がする
そして時間がくるとハンターをガン無視して徒歩でエリア移動
序盤で出てくるし、結構戦い易い相手だった
猿蟹の方が遥かにストレス溜まる
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 08:31:40 ID:hpg6HEbKO
ドスファンゴはランスならただの雑魚
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 09:32:03 ID:o56RtRP2O
徒歩で逃げるドスファンゴに走ってギリで追い付くハンターww
俺発売日ではなく国立大学の試験(2月25・26日)が終わったら2nd買うんだ…('∀`)
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 09:48:07 ID:n/V7fC0N0
>>492
そうなのか
それならストレスたまらなそうだ
ただ猿蟹はイラつきそうだな

>>494
冬休みは終わったぞ?
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 09:53:02 ID:hpg6HEbKO
どうでもいいがまだ冬休み期間にある地方もある
ホカーイドーとかな
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:01:31 ID:Sjmm3Kk/O
たいてい今日までみたいだな
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:03:52 ID:NOrUCSRDO
16日の俺は
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:04:26 ID:W0DJy34z0
ドスファンゴはハンマーの餌
叩いて気絶させてフルボッコで終わり
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:11:22 ID:jy8y3OgC0
>494
俺も同じなんだ・・・

>495
北海道に住んでる俺は学校は18日からなんだよ・・・
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:20:43 ID:kWOXh8fTO
は や く プ レ イ し た い な
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:23:41 ID:0et3x2Qu0
ドスファンゴを高台弓で倒した俺がいますよ
2ndは高台ランスで倒してみます
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:24:44 ID:kWOXh8fTO
弓は良いよな。

弾切れないし。

504枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:35:59 ID:hpg6HEbKO
太刀の武器訓練でのドスファンゴはひたすら高台斬り下がりの
チキンプレイやってたな
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:47:59 ID:kWOXh8fTO
>>504突撃して斬りまくっただけで、クリアできた俺がいる
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:18:19 ID:2x3BgCQu0
弓だとブルファンゴは楽に狩れるようになっていいよね
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:25:23 ID:yx+jz8FO0
弓だと猿蟹が絶望的だけどね
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:26:11 ID:BodzasN30
2ndではムロフシャーを目指すぜ
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:30:28 ID:wESBcyLtO
>>494
オレは受験生だが発売日に買うんだ( ゚∀゚)
もう予約しちゃったしね
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:17:36 ID:kWOXh8fTO
猿蟹は居ないと思いこむのが一番
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:23:54 ID:fvsXWUnP0
猿蟹もそうだが、やっぱ蛇竜を何とかして欲しいな
ウザイうえ火力と体力高くて高度上げ過ぎて弓で狙うのも困難とかアホ過ぎる
まさに弓ガンに処理してもらうためのモノっぽいのに射撃に耐え過ぎ

死体もすぐ消えるせいで再度沸いて戦線復帰も早いしな・・・
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:28:19 ID:ejRSqOhmO
猿蟹の体力かわってないとかないよな?正直不安いっぱいなんだが
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:38:35 ID:w6tySylqO
>>494
それ死亡フラ(ry
生きて帰ってくるんだ
俺は応援してる
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:44:15 ID:4VWR8c010
>>512
雑魚の配置は調整するって言ってたが
体力まで変わるかどうかはかなり怪しい
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:50:08 ID:oq8GAoTTO
>>494
(p゚ロ゚)ナカーマ
その為にもまずはセンターだな
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:56:42 ID:CbByDFsxO
未だに男か女、どちらを使うか迷ってるんだが
燃え路線で行くべきか、江口路線で行くべきか…
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:08:58 ID:kWOXh8fTO
>>516女で江口路線がイイ!
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:19:30 ID:AnCkA3hv0
いよいよ46日を切ったわけだが・・・
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:20:40 ID:lrg4vC9O0
一応特典、付くみたいですな
http://www.7dream.com/product/p/0938551
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:33:46 ID:P+hLKfQ3O
あげ(^-^)o
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:41:24 ID:P+hLKfQ3O
みんかK・Yだよ…
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:44:02 ID:CbByDFsxO
>>517
じゃあ男にするわ
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:44:59 ID:Sjmm3Kk/O
>>519
モンハンのカードゲームなんてあったのか…
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:03:26 ID:yx+jz8FO0
>>523
お前は何を言ってるんだ
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:06:31 ID:kWOXh8fTO
残念だか三重県にはセブンイレブンは無いんだ
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:06:42 ID:n/V7fC0N0
>>523
トレーディングカード
ゲームじゃなくてカードだ
ただ絵が描いてあるだけだ
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:08:35 ID:kWOXh8fTO
46日か。

夏休みくらいの期間だな。
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:10:18 ID:e3L/WTAcO
短いようで長い生き地獄の始まりだな…
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:20:19 ID:GywRPgvY0
夏休みが46日もあるんのか?
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:25:29 ID:CnKQrEI30
夏休み(笑)
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:25:52 ID:e3L/WTAcO
大学とかだと、それぐらいあるところもあると思う。
高校までではさすがにないだろ。
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:30:50 ID:X0eq8NvF0
MHP2出る頃は既に春休みだわ
これはやり放題のYOKAN
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:47:39 ID:tk8p7GH8O
大学合格したらなw

絶対するけどさッッ!!
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 17:58:59 ID:V5lQd0Y90
MHP2ndでもやっぱりインフラでのオンライン対戦できないのか。
XLink Kaiの設定なんかよく分からないし、
だからといってオンできるdosを今から始めるのも遅すぎる気がするし・・・
対応して欲しかったなぁ・・・
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:06:47 ID:YumyGcV40
俺学生最後の休みモンハンP2で全部つぶすんだ!
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:09:53 ID:KkhKNNA6O
ニートだから時間気にせず狩り放題\(^o^)/
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:16:46 ID:e3L/WTAcO
>>534
ほんとにやる気あるんなら、kaiの設定なんか手順に添えばちょちょいのちょいで出来るよ。
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:22:37 ID:gcDUvb3S0
kaiの設定が解らないって奴は、古いサイト見てるんだろ。
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:28:14 ID:jzCC4uN40
俺がKaiで1瞬で落ちてしまうのは
設定の所為ですか?
ISDNの所為ですか?

ISDNとかで出来てるよって人いる?
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:29:11 ID:jzCC4uN40
絶大なスレ違いだな
他所で聞くよ
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:00:26 ID:4VWR8c010
天麩羅にkai質問スレとか入れといた方がいいかもな

まあkai出来るかはっきり言ってわからんが
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:41:56 ID:mXZidLsX0
ていうかkaiとかの設定を簡単にやってしまう奴らとか
俺にとっては普通にすごいんだけど。
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:43:05 ID:lwFGfHr8O
かいって英語だよな?設定とか無理
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:49:10 ID:Loqb3j1s0
>>542
俺もこの前までそんな風に思ってたがサイトみながらダラダラやって、これでいいのかなーみたいな感じで接続したら意外とでけた
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:58:43 ID:uPEvoMFz0
俺も回線?ADSL?ポート?なにそれ?旨いの?
ってレベルだったがサイト見ながらやったら問題なく出来た

ただネットワーク関係を適当に弄ってネットに接続できなくなった時は焦った
それ以来設定を弄る時は元の設定をメモっておくことにしたよ…


スレチはここまでにして…
今年から受験生の俺は辛いぜ…モンピに時間割いたら大学落ちるからな…
国公立入りてぇ
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:02:19 ID:Ictzng7e0
>>524
リア厨房の俺でもできるんだからサイトみながらやればけっこう簡単にできると思う
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:03:08 ID:Ictzng7e0
安価ミスった orz
>>542
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:18:29 ID:2f1A85OHO
どうしよう・・・やっぱり機械は苦手だ・・ネットに繋がらなくなったorz
kaiは諦めるよ、他にkaiに挑戦する人頑張ってくれノシ
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:20:48 ID:uPEvoMFz0
>>548
ネットワーク関連を弄る時は設定前のをメモっとけって書いたばっかりなのに…
無茶しやがって…
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:50:05 ID:ijUzDI710
さすがリア厨房w
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:09:25 ID:151qq4PJ0
スレ違いなのはわかってるが、kaiに繋ぐのに参考にしたサイトを教えてくれないか?
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:10:28 ID:Loqb3j1s0
>>545
>俺も回線?ADSL?ポート?なにそれ?旨いの?
>ってレベルだったがサイト見ながらやったら問題なく出来た

>ただネットワーク関係を適当に弄ってネットに接続できなくなった時は焦った
>それ以来設定を弄る時は元の設定をメモっておくことにしたよ…

ここまでスレチ


>スレチはここまでにして…
>今年から受験生の俺は辛いぜ…モンピに時間割いたら大学落ちるからな…
>国公立入りてぇ

ここからチラ裏
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:27:22 ID:ijUzDI710
>>551
スレチわかってるなら
Kaiスレにいけないいじゃない
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:31:49 ID:cpcXXl8O0
スレチとか言うやつ久々に見たな
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:41:21 ID:/oNpCaOBO
化石だな
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:02:34 ID:o56RtRP2O
俺はモンピってゆー略称を初めて見たwwww
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:36:38 ID:ijUzDI710
>>556
普通だからw
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:38:43 ID:w6tySylqO
もんぴかわいいよもんぴ
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:46:27 ID:xge+fC/gO
dosみたいに捕獲したモンスター買い取ってもらえるのけ?
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:47:40 ID:R793QhkiO
特典はクリアファイルか
正直いらないなぁ
たぶん100万本とか狙ってると思うが
それなりにもうちょっと考えて欲しいな
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:09:09 ID:z8MJhT+A0
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 02:23:59 ID:UboYtZWr0
>>561
モンスターハンタータクティクスかよw
結局あれって完成したのか?
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 02:40:08 ID:Z5csNrZLO
モンハンタクティクスの販売を密かに待つオレw
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 03:30:05 ID:fBbHH1t10
>>562-563
ゲネポスまでしか・・・orz
プログラム組んで下されw
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 03:33:06 ID:Z5zR+Rfg0
MH2の超巨大ドスファンゴ様動画見たら
久しぶりにPやりたくなってきた
2ndまでのリハビリにやっておくか
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 04:17:07 ID:i5rN6UJ0O
は や く プ レ イ し た い な ・ ・
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 09:56:41 ID:lerYV92SO
引き継ぎって、なんだろうね?武器かな
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:05:44 ID:mqIeiO1+0
>>567
期待しないほうがよか
どうせ所持金プラスとかその程度だろうよ

とか言っても期待してしまう俺
やりこみ要素によってなんちゃらかんちゃらの記事を信じたい
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:06:36 ID:ozmGWQBe0
引継ぎというより前作のデータ入ってたら
ドスみたいに消耗品が余分に入ってますよ程度だろう
最初から上級装備もっててもつまらんと思うんだが。
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:33:59 ID:EYoGo3CE0
どうもカプコン退社した田中です。
2ndの製作にも関わる事になりました!(^-^)
で、引継ぎの件を任されたんですけど・・・引継ぎはアイテムBOX内に
封龍剣【超絶一門】とカイザー一式のセットを入れておこうと思います

超絶カイザーを装備してみんなで古龍を倒そう(^o^)!    
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:36:08 ID:i5rN6UJ0O
tnksn

過疎ってるな
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:36:50 ID:fFrGLRQY0
tnksn
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:40:05 ID:EYoGo3CE0
>>571
ほとんどの人が冬休み終わったからねぇ
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:14:29 ID:puxNGF7IO
ブロス弓はいいよ
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:15:17 ID:puxNGF7IO
ブロス弓はいいよ
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:15:21 ID:QY7Rni6pO
一人でGまでやるおれは砂漠でディアブロ高台乗せがないと死ぬ。
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:23:12 ID:dVdAlOD2O
武器、防具の中から一つだけ引き継ぎ出来ますよ〜って言われたら何を選ぶ?



俺はキリン脚の一択
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:34:03 ID:QY7Rni6pO
キリン足って昔のジーンズみたいだよな
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:44:01 ID:7/uWNgOMO
フルフルSだったかUだったか…覆面の方引き継ぎたい
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:52:24 ID:pwm84w6+O
>>576
ドスのブロスはそんなもん使うまでも無く雑魚。
高台エリア増加に角ハメゾーン、潜行弱体化………
ガレオスが邪魔なだけなただの作業な長期戦。体力がやたら高い
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:55:19 ID:QY7Rni6pO
>>580そうなのか。潜り攻撃のホーミングが弱ければ何とかなるかな
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:02:21 ID:EYoGo3CE0
>>581
ホーミングも普通に避けられるくらい弱い

てゆか、ドスのブロスは潜ってからでてくるのが遅すぎてイライラする!
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:13:45 ID:7J9g4E7PO
2のブロスが偶然にも高台に乗ったことがあったが、飛んで降りてきたな。
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:20:49 ID:Zsn0YwrbQ
俺、未だにDOSのガレオスの移動パターンに慣れねぇ
そして無視するほど纏わり付く嫌らしさ
オフ専だから上位はやった事ないけど猿蟹より嫌です
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:25:25 ID:whGHyj+OO
意外に書き込み少なくねーか?

発売近いと思うのだが
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:31:17 ID:6RRezei10
いよいよ後44日・・・
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:44:22 ID:HsQY5hvYO
>>585
話題の先走りというやつだ
どっからか情報リークしてくれる奴いないかねw
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:52:14 ID:QY7Rni6pO
太刀ってつおい?威力の割には連撃できそうだからダメコウリツは高いそう。
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:01:11 ID:HsQY5hvYO
>>588
たしかdosだと攻撃力はランス程度
表面上の数値こそ大剣とおなじだが一撃のダメは比べるべくもない
改良に期待のかかるものの一つだな
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:08:34 ID:i5rN6UJ0O
太刀は500位だったキガス。

ガードできてあの早さなら使えたのに。
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:13:59 ID:7/uWNgOMO
剣気ゲージ最大時の効果が攻撃力一律120増加ってのが微妙だな
代わりに心眼とか切れ味増加なら少しは使いやすくなると思う
見切りだったら一気に厨武器になるが
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:14:21 ID:DptQjvOs0
太刀は最高900ぐらい
鬼斬破とかくらいだったら結構強いと思うんだが
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:17:18 ID:QY7Rni6pO
話聞くとこ微妙だな>太刀ゲージとか嫌い。
弓はどうですか?
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:19:36 ID:Vka8F3Qh0
太刀って動き方見てるとハンマーみたいだな
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:19:48 ID:i5rN6UJ0O
鬼斬破もってなかった。

そんに強いんか。

うまく使えない。
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:25:35 ID:HsQY5hvYO
>>591
>代わりに心眼
弾かれないだけなら
つ気刃斬り
あと>>589は誤解招く言い方だった。スマン
一撃のダメがランス程度で、モーションは大剣とランスの中間
正直中途半端
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:32:20 ID:i5rN6UJ0O
弱くはないけど、扱いはランスよりムズいな。
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:40:11 ID:verUT0WEO
横からすまないが、
太刀抜刀時の×ボタンてバックステップだっけ?
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:42:26 ID:QVEok/fn0
>>598
普通
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:46:07 ID:RKWrkBovO
TGSいったやついる?
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:46:43 ID:j5fpLwO10
へビィボウガンの盾って使える?
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 14:48:38 ID:HsQY5hvYO
>>598
バクステではなく緊急回避
だがバクステに近いものとして斬り下がりがある
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:02:13 ID:i5rN6UJ0O
>>601無いよりはマシ
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:03:20 ID:DptQjvOs0
大剣、ランスより太刀の方が使いやすいと思う俺は異端
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:10:41 ID:KWIRVmBs0
>>601
咆哮とかガード出来たらしいしブロス戦では相当良かったらしいぞ
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:19:34 ID:HsQY5hvYO
ヘビィの盾は友人に無用の烙印押されてたな
その友人もランスでドスファンゴいって二回死ぬような厨だが
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:38:04 ID:verUT0WEO
>>599>>602
サンクス
緊急回避できるならランスよりか使いやすそうかもな

とランス苦手な俺が言ってみる
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:42:50 ID:eK084/r/0
咆哮ガードできるなら装備の選択肢が増えて相当便利だと思うんだが
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:51:36 ID:HsQY5hvYO
俺もヘビィの盾は否定する要素あまりないと思う
どの武器より無防備な装備だからな
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:57:21 ID:HsQY5hvYO
そういえばヘビィの盾は、実用性はともかく、ガード関係の
スキルどうなってたんだ?
dosは銃使ってなかったから知らないんだが
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:00:46 ID:YB8hShpP0
上位ディアグラはぜったいシールドつけてたな
ガンナー装備だと怒り時に咆哮からの攻撃で瀕死とかザラだし
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:04:58 ID:i5rN6UJ0O
付け外しが自由なのがうれすい
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:45:36 ID:RnjAqfgz0
シールドちょっと試してみたら
蟹攻撃→大ノックバック→蟹急接近、攻撃→大ノックバry
こんな感じでスタミナ尽きるまでハメられたぜ
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:47:32 ID:easUVjHf0
太刀はなんていうか斬属性のハンマーっぽいというか
打点が高い代わりにガードの出来ない片手剣というか
歩くの速いけどガードが出来ない大剣というか

あと緊急回避が大剣と一緒でちょっと重いタイプ
おかげで結構地味な立ち回りを要求されるね
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:52:57 ID:i5rN6UJ0O
銃盾は連続攻撃とは相性が悪いかもね。
ボイスガード程度と思った方がいいかも。
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:06:46 ID:90HErkRUO
TGSの映像見たら、ステージ間のロード時間半分くらいになってたな。
大体4秒くらい。

マジで神ゲーの予感。
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:08:00 ID:7J9g4E7PO
ヘビィのシールドはグラフィックの変化が楽しい。
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:24:18 ID:eK084/r/0
>>616
TGSではUMD読み込みじゃないから
ロード時間参考にならないって婆ちゃんが言ってた
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:07:24 ID:s4UR8DPQ0
ダオラ銃のバレル装着グラフィックはヤバイ
あれ付けたらシールド付けたくなくなる
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:12:52 ID:wJnw5Z+u0
>>619
ハンター大全2で見たがあれは良いな
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:16:45 ID:0RVC+t5I0
やりこんだ人ほど得をして
バランス崩れないような特典ってなにかあるかな
やりこみ方にも色々ありそうだし・・・
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:25:31 ID:bP43V1fd0
称号だけってオチ

まぁこれはありえないか
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:27:44 ID:i5rN6UJ0O
温泉入り放題とか
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:30:56 ID:MxAqgP+r0
ドスでは弓が可哀想な扱いだったが、セカンドできちんと
良い扱いをしてくれるだろうか?
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:37:41 ID:lnBr0MQ90
弓はあれくらいでいいよ
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:44:56 ID:5ovqjgv90
まぁ、内容によってはセーブデータはネットから拾ってくるか。
G級までやったけど、2やりだしたら引継ぎもないから冷めた。
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:45:59 ID:0RVC+t5I0
オフ専でも可哀相とは思わなかったよ
ただ雑魚掃除に時間がかかるのは困る
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:48:21 ID:rZX7UVGiO
あれ?引き継ぎってプレイ時間1時間につき100zって話を聞いたんだがガセだったのかな。
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:54:22 ID:dvOg+3w30
ドスの新武器の可哀想さは
弓<太刀<ガンス<<<<<<笛

だったと個人的には思うんだけど、2ndではどうなるかね
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:04:05 ID:puxNGF7IO
ライト>笛>片手>弓>大剣>ガンス>ヘビィ>太刀>ハンマー>ランス>>>>>>>>双剣

強さはこうなると予想。いや希望
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:09:46 ID:yO5+wSjS0
例え強さがどうなろうと、漏れはヘヴィを使い続ける。
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:11:35 ID:RnjAqfgz0
>>630
強さの希望なら
ライト=笛=片手=弓=大剣=ガンス=ヘヴィ=太刀=ハンマー=ランス=双剣
こう願うのが普通じゃないのか
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:12:34 ID:mDiLldYUO
新武器の可哀想グラフは良いが、敵によって強さは変わるのに、
武器種の強さをグラフにする奴の気が知れない
RPGでもやってろよ
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:26:16 ID:KTwbewkO0
最弱と言われてる笛でもキリンが相手なら何とか渡り合えるしな
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:29:35 ID:easUVjHf0
武器バランスもだが肉質もあんまり良い調整ではなかったな
見切り前提で肉質設定するのはやめて欲しい
近接でオオナズチとグラビとかは攻略してるって感じじゃなかったし

あと攻撃UP、匠、見切りのバランスは
弾かれやすいがダメージが一番伸びる。-攻撃UP
弾かれにくいがダメージの伸びはソコソコ。-匠
弾かれないがダメージは伸びない。-見切り
こんな具合であればスキル選びも楽しめたと思うんだが
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:30:03 ID:Z5zR+Rfg0
色んな武器使った方が面白いしな
2ndはそういう意味ではとんでもないプレイ時間になりそうだぜハァhァ
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:41:29 ID:90HErkRUO
俺はブーメランのみで戦う!
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:43:38 ID:g5nQtcYO0
俺は投げない府
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:51:39 ID:eE7bNihQ0
僕は石ころちゃん!
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:09:56 ID:lnBr0MQ90
じゃあボマーで
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:20:51 ID:s4UR8DPQ0
ここで爆雷針登場!
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:23:16 ID:ooZ4p9n80
まあ笛がかわいそうだったのはガチだな
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:24:39 ID:toMjr45v0
ボウガンに刀つけるカスタムできないかなぁ。殴りに斬属性つけばいいんだが
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:28:24 ID:s4UR8DPQ0
>>643
それなんてガンランス?
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:29:05 ID:VrsXHfnN0
>>643
流石にそれは無いかと思われます。
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:30:18 ID:CNTup/V60
>>643
重くなって使い心地が悪くなると思われます
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:31:29 ID:UU652mAjO
以前ガンスレで銃剣(・∀・)イイ!
の話題が出たことあったな

付くといいんだがなぁ
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:33:27 ID:toMjr45v0
ないか?ヘビーにはしょぼいとは言え盾まで付いたんだからないとも言い切れないと思うっていうか俺の希望
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:41:22 ID:s4UR8DPQ0
>>648
そこで円盤弾を復活させて
尻尾を切れるように
調整すればいいんですよ

まず無理だろうがな・・・
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:43:25 ID:mDiLldYUO
だからそういうのは3だな
話を聞くだけでは、内容自体が概念レベルで違うみたいだし
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:44:13 ID:puxNGF7IO
あれ?
たしかヘビィの殴りは斬属性って報告があったような。

騙されたと思ってレイア麻痺させて延々と殴ってみ。
70発ちょっとで切れた。
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:59:28 ID:dVdAlOD2O
左腕に義手を仕込むカスタム出来ないかな。義手に竜撃砲仕込んで大剣を振り回せればいいんだが
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:00:37 ID:mDiLldYUO
円盤弾は尻尾切れなかったと思うが
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:09:48 ID:7J9g4E7PO
>>652
あれ?何処かで見たような気が……
デジャブかな……
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:10:29 ID:9LaIv4LJO
>>652
それなんてバレット?
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:11:13 ID:lP0hg86EO
>>652
スキルでもなんでもいいから大剣で鬼人化ができたらいいな、
何て妄想する時代が僕にもありました
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:12:51 ID:mDiLldYUO
それなんて超究武神破斬?
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:23:38 ID:VxJ19Plj0
>>655
そこはガッツだろうよ
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:24:37 ID:MbLLGV3dO
652
消えろ厨とりあえず消えろ
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:26:41 ID:mDiLldYUO
NGID:MbLLGV3dO
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:29:00 ID:xJqT8AuhO
>>652
中二の方ですか?
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:31:00 ID:MbLLGV3dO
660
キモいから消えろ厨房とりあえず消えろ
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:31:02 ID:0RVC+t5I0
>>643ぐらい見ようね
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:36:48 ID:i5rN6UJ0O
うぜっさ
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:42:22 ID:MbLLGV3dO
あ〜あモンハンで空飛べたらな〜
あ〜あモンハンで子供作れたらな〜
あ〜あモンハンで味方殺せたらな〜
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:44:23 ID:9LaIv4LJO
>>665がBダッシュに聞こえる自分は厨房です。
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:54:38 ID:N+dG4OS6O
折角今日から平和になると期待していたのにn(ry)
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:57:45 ID:ALrhfF6p0
お前らを発売日までヴォラーレヴィーア!
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:59:35 ID:dVdAlOD2O
スレ乱してすみませんでした
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:01:54 ID:MbLLGV3dO
さあここからいつものように(ry
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:03:50 ID:5ovqjgv90
>>665
さぁ、行けレオリイア。あのレオリウスを襲ってくるだ。ギャース アンアン
上手に出来ました〜

ってこと?
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:04:10 ID:z6PaPN3xO
みんな落ち着いてこれ食おうぜ


つ火竜のタン
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:07:26 ID:OvqWANvQ0
初めてMHPをやったときのあの感動が味わいたい・・・
レウス倒すのにどれほど苦労したことか
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:09:25 ID:MbLLGV3dO
>>673
つ2のレウス
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:10:11 ID:easUVjHf0
2ndのレウスはどれくらいの時期に狩れるようになるんだろ
dosじゃオン専だったもんだから火武器は無いわ
好きなレウスメイルは作れないわで泣かされたモンだ。
オン上位で装備が揃った状態でオフは苦痛かなと思ったが
思いのほか楽しくて良かった
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:19:39 ID:puxNGF7IO
は?
オフでもココット行けばレウス行けたぞ。
と釣られてみる
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:20:41 ID:UboYtZWr0
>>675
君がオフをやり尽くしてないのは分かった
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:25:12 ID:easUVjHf0
ん?オン専だったから火竜の鱗がとれなくて
強まった状態で、鱗のために泣く泣くオフをラスト付近まで進めることになったが
結構オフは楽しかった。という話だぞ?釣りもクソも無い話なんだが
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:25:47 ID:ooZ4p9n80
きっと>>676が釣りなんだよ
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:27:46 ID:z6PaPN3xO
こっちの方がいいかな?


つ角竜のモモ肉
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:33:22 ID:i5rN6UJ0O
つガウシカの角
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:34:06 ID:H1LUu01EO
>>672
レウスってタン吐くのか?
と思ってしまった俺ガイル。

モモ肉もいいが、スナズリが一番スゥ━━(つ∀`*)━━キィ♪
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:36:48 ID:6BhZINo90
つガウシカの乾燥チ○ポ
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:37:36 ID:ALrhfF6p0
つフルフルのチポン
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:39:42 ID:z6PaPN3xO
>>684
そのままやんwww
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:40:19 ID:mDiLldYUO
酷い流れだ
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:00:42 ID:Nyiox2KZO
フルフルターーーーーーーイム
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:01:13 ID:ZzUpWPUi0
引継ぎにマイセット1つだけ選ばせてくれんかなぁ・・・
その選んだやつを村クエクリア後に村長から親の遺品という形で渡してくれんかな・・・
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:08:33 ID:puxNGF7IO
またゼロから始められるからいいんじゃないか
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:09:52 ID:3E9BXpA00
>>688
村クエクリア後にミラバルカンセットとかが手に入ってうれしいか?
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:11:42 ID:xoa1IL5n0
引き継ぎはGPを武具防具その他アイテムと交換なんじゃねーの?
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:12:51 ID:5ovqjgv90
新しいフルフル装備実装です!!

腰装備にフルフルの頭がそのままs
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:13:03 ID:mDiLldYUO
引き継ぎなんて旧ギルドカードが見れるだけでいいと思う俺は異端?
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:17:36 ID:Z5zR+Rfg0
引き継ぎなんてアイテムボックスに肉焼きセットで十分
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:18:58 ID:/kNrTetn0
普通に引継ぎで装備できたら萎えるだろ・・・
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:19:45 ID:easUVjHf0
俺は最初から選べる髪形とかアンダーウェアとかボイスが増えてるとか程度でいいなぁ
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:21:17 ID:3E9BXpA00
>>695
普通にageてたら萎えるだろ・・・
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:21:39 ID:jkix9v7e0
気に入った猫コック1匹のみ連れて行けるとか
その程度で充分。
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:23:47 ID:g5nQtcYO0
オプション設定だけで十分
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:24:44 ID:KLpTij0j0
前作データを2ndで読み込むとパスワードが発行され
それをパッケージに同封のハガキに書いて応募すれば
豪華MHP2グッズが抽選で○○名様に!


だと予想
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:27:26 ID:AZ+mz1Bx0
>>700
すごくありそうで嫌だな
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:28:39 ID:TxO9Kzt10
そろそろ次スレ建て増すね
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:28:45 ID:easUVjHf0
>>700
なんつーか、それじゃ無いも同然だな
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:30:04 ID:1u7wAVXZ0
それはいやだな。
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:31:51 ID:toMjr45v0
むしろなんもなくていいと思う俺異端?
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:32:51 ID:xri7yrjj0
豚がファンゴとか
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:33:02 ID:mDiLldYUO
>>705
いいえトム、それは正常です
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:35:27 ID:easUVjHf0
それにしてもU装備がS装備の亜種カラーとするならば
モノデビルS?U?が楽しみだわ
俺、レウスも好きだがモノブロスS胴の「こっち見んな!!」感も好きでな

♂フルフルUなんか凄い人気でそうだな
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:39:09 ID:3E9BXpA00
こっち見んな感ってなんだ?
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:42:01 ID:easUVjHf0
アレ胸というか胴全体がモノブロスの頭になっててな
装備してる人と相対すると何かこう三白眼で睨まれてるかのような感じなんだよ
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:46:13 ID:GnbhvWw+O
>>708
Uは色のみだったからな
Sのモデルで赤だったら最高だったんが…

>>709
( ゚д゚ )←モノS
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:52:30 ID:xoa1IL5n0
とっとと引き継ぎの内容説明してくれよカプンコさん
安心させてくれ
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:54:33 ID:3E9BXpA00
実はもう公式で発表されてるとか・・・
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:01:11 ID:Cj4C8C2J0
それはないと思いつつ
公式確認にいったぢゃないか・・・
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:10:19 ID:TCQwtPO20
オレも確認したがやっぱりなかったね
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:10:48 ID:rMIVWKn+O
>>710
大全で確認ついでに気付いたんだが、男モノ剣士Sのグラが女モノガンナーのグラになってるのな。
通りで、男なのに妙に目付きが優しい訳だ。
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:14:18 ID:rfuO1G2E0
仮にUがSの亜種カラーだとしたら
グラS頭にモノデビルSで豪槍グラビとか担いだら素敵に違いない
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:19:06 ID:HUO/z4nYO
やっぱP2でも豪槍は担げても激槍は担げないのかな……
槍の弱体化だけでは飽きたらず俺の愛槍まで意味不に排除したfjokマジで死ね
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:23:32 ID:6gBhcn/v0
やっぱり2nd発売したらdosしてる人はたくさんいなくなるのかな?
dosにハマっている俺としては悲しいのだが・・・
2ndももちろん買うけどね。
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:27:08 ID:oYTpMDGo0
>>719
dosから本格的に人がいなくなるのはフロンティアの本サービスが始まったときじゃね?
つーかいまだdosやってるとは忍耐強いな。俺は2ヶ月でケツ割ったがw
721枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:32:04 ID:/GwAH7ee0
>>719
とりあえずモンハンターはシリーズを
渡り歩いて狩り続けるのさ
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:33:04 ID:6gBhcn/v0
>>720
なるほど、フロンティアで本格以降か。
俺も早いうちに2ndに移行するかdos続けるか決めないと。
2ndとdosの同時並行はグダグダになりそうだし。
723枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:46:49 ID:waSsr9YS0
引継ぎはプレイ時間30時間に







鎧玉一個
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:48:53 ID:IbkiUHCe0
>>723
24個もいらね
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:55:22 ID:sqsjgrY10
何百とあっても足りないものかもしれないジャマイカ >鎧玉
726枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:00:02 ID:rfuO1G2E0
とりあえず塵粉は270種くらい使い道があったからなぁ・・・どう考えてもおかしな調整だった
だから鎧玉も相当使うだろな
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:11:29 ID:vZ9kq8xP0
>>692
フルフルスーツのことかぁあ!!!

大全2に載ってるぜb
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:09:46 ID:VuknwDxv0
>>726
全武器全防具つくろうとすると350くらい必要じゃなかったか?
寝ぼけてるときに計算したからあってるかわからんが塵粉が確率通りでても
テオ1500体以上狩らなきゃいけなかったと思う
tnkの物欲センサー加えると2000くらいか
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:34:45 ID:DNTZtMBcO
前作のヤリ込み具合が
引き継ぎに関係するとなると

鎧玉の個数は有り得る話だ
730枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:09:50 ID:SeqpkpvoQ
時間だけなら電源つけっぱで楽に増える


一日でも24時間しか増えないけど…
ハンターランクで倍率が変わるとか
時間×HR=引継特典みたいに
731枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:32:31 ID:x10OeRMC0
今までだとオンライン絡みだったけど、今回は全く関係ないからなぁ。
取り敢えずはブタ服、アイテム、村長剣、金程度に思っておけばいいんじゃない?
732枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 07:00:58 ID:MC1BQ778O
序盤のお小遣いは地味にうれしい。
733枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 07:25:47 ID:SeqpkpvoQ
金とポッケポイントがいいな
ひたすらキノコ納品するの面倒だ

農場にどんな施設があるか判らないけど
キノコ、鉱石、畑が一段階設置できるポッケポイントがあれば序盤は楽だな
734枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 07:45:54 ID:MC1BQ778O
農場は便利なくせに、なかなかポイントためんのめんどい。
735枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:43:54 ID:ke2e5SriO
>>711
胴にへばりついてるのを想像して吹いた
736枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:54:03 ID:BtprtEPo0
ボクの番台さん という本に「フルフル堂のあんみつ」なるモノが出てくる件について
737枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:50:10 ID:lID+BRA30
>>736
kwsk
738枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:01:20 ID:8SwAzzRnO
Pのデータがあれば自動農場採取とかありませんかそうですか
739枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:20:10 ID:Arpw/qfuO
ヌコにパシらせる
740枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:21:36 ID:b4prkpqXO
>>690
バルカン引き継ぎ不可・モデル変更不可・強化不可で弱体化した防具として入手すればおk
741枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:38:11 ID:syLAWDClO
>>737
携帯からだ

あんみつは名前しか出てこないが、実は18禁な本でな
もしかして作者狙ってるかも
742枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:11:59 ID:kcXFTzpo0
今日予約してきたらいつの間にかパッケージが出来てたんだな
めっちゃカッコ良い
743枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:13:54 ID:HfWFleNVO
>>727多分それじゃなくて、志村けんの股間白鳥バレリーナっぽいのだと思うんだ。
744枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:14:03 ID:qw96i8Ac0
公式のトップ見て思ったんだけどさ・・・
ティガってこっちで見つけないと目マークが出なくて
いきなり後から襲ってくるとかじゃないよな?それだったら結構ガクブルかも
745枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:16:12 ID:xSW6c4VQ0
・・後43日
746枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:24:14 ID:jcoa6rpU0
同梱版でないかな?
747枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:25:00 ID:EpNE5PDi0
パッケージってあれか、寒そうなやつだろ?
748枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:25:03 ID:MC1BQ778O
ティガには結構期待している。

ジュラシックパークのティラみたいにエリチェンしても追っかけてくるとか。
749枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:31:48 ID:FINNp9lU0
食われそうになってるのにワロタ>公式
750枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:44:09 ID:Fv4He5vaO
フルフル堂って月詠じゃんと思った俺はアニヲタ
751枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:53:14 ID:JSQm6xD9O
GPマックス勲章コンプの俺だけど引き継ぎはホントおまけ程度にしてほしいとオモ。
新規からしてみたら嫌な話だし、装備系引き継ぎみたいな事になったら
ネットからセーブデータを拾ってくる奴が増えそうだよな
752枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:08:28 ID:bFI3moCX0
>>744>>748
想像したら興奮した
ちょっとコックピット表示なしでレウス行ってくる
753枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:16:22 ID:MC1BQ778O
>>752がんば〜れ
754枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:37:34 ID:L/bx+Y5i0
2ndではラオの尻尾が切断可能だといいのだがね
755枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:40:51 ID:OChMqFCj0
570 :名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 14:23:19 ID:BFna9WUJ
PSPに新色「シャンパンゴールド」2月22日発売。MHP2同梱版も


立て続けの新色投入と「メタルギア」の発売で好調に推移しているPSPに
さらに新色が追加されることとなった。
今回追加される新色は、携帯電話などでも人気のシャンパンゴールド。
発売日は2月22日、価格は本体のみで20790円。
同日にはPSP最大のヒットタイトルの続編である
「モンスターハンターポータブル2nd」も発売になるということで、
カプコンからソフトを同梱した限定パックも発売になる。
ソフト、シャンパンゴールド本体、特製グッズ4種のセットで26000円を予定している。
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:46:23 ID:kcXFTzpo0
>>755
mjd????
けどメモカ付いてなくてグッズだけで26000円か・・・・
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:25:17 ID:MC1BQ778O
同根版なんて買う金ねーよ。

パソコンみたいな携帯買っちゃったから。
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:37:46 ID:JSQm6xD9O
シャンパンゴールドってかなり微妙な感じが。
前に出た安っぽいシルバーといい、女でも敬遠しそうなピンクといいどうしちゃったんだろ。
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:48:12 ID:jcoa6rpU0
色のセンスないよな、誰がきめてんだろ?
もうちっとスモーキーなのたのむ
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:01:08 ID:qvL/6TTP0
公式HPのムービーの中の人がワカンネ
EP1:
EP2:八奈見乗児
EP3:
EP4:アメリガザリガニ

1と3の中の人知ってる?
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:13:51 ID:o1vuA/+60
同梱版の色って金色なの?やめてくれよ〜
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:14:32 ID:70eS9vlG0
いいじゃん。金レイアカラー
763枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:16:44 ID:kcXFTzpo0
アイルーの肉球ハンコ柄PSPがよかった
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:17:02 ID:syLAWDClO
>>757
W-ZERO3か?

釣りかどうか知らんが、シルバーソルパックとかゴールドルナパックとか言っても
違和感無いから困る
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:18:29 ID:o1vuA/+60
せめて雪国ステージって事で白にしてくれ!頼む!!
766枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:21:07 ID:JSQm6xD9O
PSP、俺的希望新色

今更ながらのスケルトン
ガンメタル

ゲリョス(亜種)カラー
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:25:15 ID:kcXFTzpo0
予約特典に肉球ハンコ柄ポーチ希望
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:38:38 ID:Aib2ceuc0
指紋が目立たなけりゃそれが一番いい
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:39:12 ID:sxozLPGP0
770枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:58:47 ID:AmqwgCrq0
金なのはレイアとラージャンどっちを意識しての同梱なんだろうか?w
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:01:10 ID:4TaFr4FY0
やっぱレイアじゃね?ラージャンはどっちかというと黒だしな
772枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:11:24 ID:v9JoukXp0
>>760
EP3:は鹿野優似の声に似てるんだが
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:15:07 ID:SjyQman50
もしかして、シャンパンゴールドって不評?
かなり欲しいんだけどwww

>>771
俺は怒りの時のラージャンかと思った。
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:21:18 ID:Aib2ceuc0
>>773
>>769の写真みたらそんなに悪くないんじゃないかと思い出した俺がいる。

去年の今頃、1stと一緒に買った黒PSP…
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:37:45 ID:SeqpkpvoQ
金銀のPSPをセットにしてMHP2×2を同梱
さらにガイドブック(序盤解説のみ)をつける
モンスターハンター協力プレイセット『天地狂乱』
\59800(割高)
予約特典
1%の確率で金銀の紅玉(のストラップ)が貰える

ってのはどう?
バラで買った方が安いってのがカプコンぽいと思うんだが


ゴメン…
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:40:17 ID:LFOJ5nW20
2ndでwktkしてんのに3の話なんてなしだろ・・・
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:41:15 ID:LFOJ5nW20
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:41:57 ID:gHq0D1S20
>>772
まず間違いなく鹿野優似だな
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:48:19 ID:gLqbRizr0
同梱版のポーチ欲しいなぁ・・・
最近シルバー買ったからポーチが欲しい
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:50:38 ID:CDXc6iAQ0
ドレスアップステッカーBだけ欲しいなぁ。
これだけヤフオクで買うか限定版ステッカーB以外全部オクに流すか、どっちが得だろ。
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:52:29 ID:JSQm6xD9O
スレチっぽいが最近出たブルーのPSPってボタンの仕様が違うっぽい気がする
782枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:53:29 ID:jX/wCQyS0
すすまんが質問していいですか?
MHPを今から買いにいこうと思ってるんですがモンハン類は初めてなんです
MHPを先に買ったほうがいいですか?それともMHP2だけで十分ですか?
783枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:53:44 ID:Wit7zXCH0
て言うかあれを本体抜きで出して欲しかった、
本体抜きなら買うんだけどな。
784枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:54:41 ID:DNTZtMBcO
>>781
どう違う?
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:56:33 ID:FDuSoI970
>>782
話題に乗りたければMHP2を発売日に買ったら盛り上がれる
でもMHPを今ベストで出てるから安く買ってMHP2を待つ手もある

結局は自分の好きにしろってことだ
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:57:44 ID:JSQm6xD9O
>>784
店頭に並んでるのを見比べれば直ぐにわかるよ
今まで(シルバーまで)のPSPと作りが違う。改良されたのかな?
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:58:00 ID:jX/wCQyS0
じゃあMHPを買ってきます
MHP2は発売日or近くに買いに行きます><
788枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:13:55 ID:e17GBjLY0
>>763
それいいな
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:23:55 ID:RVardxe2O
タロスブラック
フルフルホワイト
コンガピンク
シルバーソル
ギザミブルー
ゴールドルナ
ときたから次は…
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:24:12 ID:jX/wCQyS0
MHPかってきましたMHPスレに行きますね
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:26:01 ID:Wit7zXCH0
>>789
もう何でもありだな


>>790
これから頑張れ、はまったら、2ndも買うといい。
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:28:11 ID:nkZtSL63O
俺もステッカーだけほすい
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:30:10 ID:gf6LyKjv0
予約特典にステッカーだったりして。今回も何か特典あるよね。
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:38:27 ID:Aib2ceuc0
>>793
クリアファイルらしいが、ステッカーのが嬉しいな。
あとは店舗毎に違うんだろうな
795枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:45:36 ID:sxxy2DU90
>>786
基板が新しくなって消費電力が下がったとは聞いたけどボタン周りも変わったの?
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:45:43 ID:rMIVWKn+O
そういえば、公式のアイルー劇場みたいなのに出てる、ティガレックス柄っぽいPSPって何?
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:48:24 ID:POzW/RTv0
>>796
今度出るMHパックの付属品
詳しくはファミ痛公式
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:59:16 ID:rMIVWKn+O
>>797
d
ゴールドよりあっちの方が良い気もするけどなぁ。
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:18:07 ID:9W4AaDNV0
やっぱり、予約しないと買えないかなあー。
in上大岡住人
800枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:27:03 ID:gf6LyKjv0
予約しても買えるのか?たった2万台だよね。5万台ならまだしも2万台だからね。
かなりレア化するような気がする。
801枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:31:40 ID:zgyR00ob0
>>799
先月の20日辺りに近くの店に予約しに行ったが、9人目って言ってた。
発売2ヶ月前でこの人数となると、予約しないと無理なんじゃね?
ちなみに神奈川の田舎。
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:32:33 ID:9W4AaDNV0
予約ってどーやんの?
カメレオンクラブとか、ヨドバシを使いたい
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:38:49 ID:sxxy2DU90
PSPはどこも入荷数渋いし発売日夕方までに買えないなら予約しておいた方が確実だろうな
804枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:40:15 ID:kbX+XgDq0
ポーチいいな、ポーチのみもうってくれよおおおおおおお
805枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:53:13 ID:N0RODn3W0
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/10/103,1168410904,65319,0,0.html

PSPの『モンハン2nd』パック発売決定! 22222個の限定販売
2007/1/10
●ソフトのほか、ギルドポーチや生肉クリーナーも同梱
806枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:01:40 ID:0VV3xbe80
ゴールドPSPいいな
807枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:02:21 ID:/F8Rrbd80
>>802
店員に話して予約手続きしてもらえばいいじゃん。
808枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:03:18 ID:LnMzMwc00
カメクラは予約していると前日に渡してくれるから良い
809枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:03:25 ID:pCgvvtCEO
やっぱり2のゾロ目にしたいが為だけの発売日だったのか

もう出来てるなら早くやらせろyp
810枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:04:43 ID:1WNwEFt50
wktkしてる間が一番楽しい俺はMですか?
811枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:09:22 ID:ytIfxwnX0
最近1やり始めてはまってたけど、2のために封印したぜ

あと一ヶ月と少しか・・
812枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:15:25 ID:thUzGUA/O
発売の5日前に体験か
813枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:23:45 ID:DNTZtMBcO
あれ?
同梱パックは22222個限定だが

ゴールドは新色として普通に売るのか?
814枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:39:38 ID:si0OBc5m0
ゴールドそのものは普通に販売される。

同梱パックは限定。

テイルズみたいなもんだ。
815枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:41:43 ID:zMG8ggV7O

何にしても楽しみだな
816枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:48:02 ID:/oNKDv700
PSP初期の□ボタン効きにくいver使ってるんだが、
新しいのはもう直ってるのかね?
直ってたるんなら本体買いかえたいなぁ・・・・・
817枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:51:56 ID:gLqbRizr0
>>816
余裕で直ってるな
シルバー持ちだがアナログスティック部分のフレームの丸が大きくなってるんだよな
これは何に対する改良なんだろうか
・・・ってすげぇスレ違いだが
818枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:54:31 ID:/oNKDv700
>>817
マジっすか。本体買い替えよう・・・・・

スレ違いすまん、消えます
819枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:01:45 ID:b98tUtW10
通販で予約して買いたいんだけどどこで予約すれば
きちっと発売日当日に送られてくるかな?
アマゾンだと2、3日遅れて来る可能性もあるし。。
どなたかご教授おねがいいたします。
820819:2007/01/10(水) 21:03:22 ID:b98tUtW10
スマソ、>>819は東京での話です。
821枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:12:43 ID:IQBE4elc0
ガンランス撃ちまくるぞ〜
822枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:15:07 ID:TCQwtPO20
店に直接予約するのが1番
823枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:16:50 ID:U5eiWTStO
2、3日も待てないのか…。
824枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:21:09 ID:wjTFB+/mO
俺がP買ったときはアマゾン前日に着ました
予約特典もついてたし
825枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:22:23 ID:3CtIAk6E0
Pの時はアマゾン結構早かったようだね
826枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:25:09 ID:q27A4KfC0
>>790いちいち報告すんな ぶっ飛ばずぞ
827枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:32:12 ID:0Tt/GT6p0
>>826
まあ、落ち着けって
本スレに行っちゃったんだし
828枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:35:06 ID:r8Y8BoqC0
>>790
購入オメ
829枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:03:06 ID:bWNP3mms0
元気かい?君らは未だにこんな会社のアクションなんかやり続けてたんだね。

ひとつ、明日に出るヤツを忘れてやいませんかい?核Bomb級の超絶神ゲーの存在を?

PSPにもあったんだね。身も心もCool&Hotになれる爽快パズルゲーってやつがさ!!!

http://gunpey-r.com/psp/index.php

グンペイ・リバース

なんだ!?このグンペイは?海外各誌で、高得点&PSP部門1位に
輝いた「グンペイ・リバース」がついに日本に凱旋♪
100マス使った10×10モードや、W画面モードに貴方の脳と指は
ついてこれるか!?
やりごたえ満点の40+α面、楽曲は全てアーティスト録りおろしだ♪

参加海外アーティストは、フフフ。驚くなかれ?

Nicole!
Ken Ishii!
Kakerakaze!
H Ueda!!!
そしてぇぇぇぇぇぇぇ! 我らがサイケデリックトランス界の雄!!!
我らがUSCUS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

オオーw(*゜o゜*)w
Yeaaaaaaaaaaaaaaaah!!!! 滅茶苦茶coooooooooooooooooooooooooooool!!!!!!!
こ、こんな有名アーティストさん達のBGMでグンペイが出来るって、夢じゃないのか!?

従来のファンも、新規のファンも、これを見て少し好きになったなら、もう迷うことは無い。君は既にグンペイの魅力に取り付かれてしまっているからだ。

みんな!良い機会だ!!これを機に小日本の糞ACTなんか放り出してこれを気にグンペイワールドにどっぷりのめり込もう!!(^3^)-☆Chu!
そして生まれ変わったNewグンペイで皆Cool&Dansing!!!!(*' з`)('ε `*)Yeah!

発売日はいよいよ   明   日   !!!!皆、再誕の名を背負ったNewグンペイに乗り遅れるなよ!!
830枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:09:02 ID:8Ui+T1gQ0
スルーお願いします
831枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:10:43 ID:XEeUoZVnO
はい了解でーす。
832枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:11:04 ID:Arpw/qfuO
一ついうが、ゲームは会社では選ばん
833枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:14:58 ID:1A5QdoL50
最近はアマゾン遅いらしいぞ。

TOWも遅かったらしいし。
834枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:18:47 ID:gHq0D1S20
>>819
PlayStation.comなら普通に当日届くと思うよ
835枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:39:32 ID:9aLQSpFg0
てかkonozama以外なら大抵どこも当日に届くだろ
836枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:43:49 ID:gHq0D1S20
まあそれもそうだね
837枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:44:44 ID:/GwAH7ee0
アマゾン以外ならどこでも大丈夫だわな。
838枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:50:45 ID:SYp4Cnow0
敵が逃げまくるのは今回も一緒だろうな…
それでも売れてる限りはそこらへん直そうともせんだろうし
中古出るまで待たないかおまいら
839枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:52:18 ID:VLUNfzgT0
なんでそんなに必死になってるわけ?
840枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:52:59 ID:POzW/RTv0
体験版では蟹の糞さもそのままだったしな
やはりtnkの呪縛からは解放されないのか

多分発売日買いだけど
841枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:54:43 ID:yfgyyTiTO
今から予約しようと思っているんだが
おまいらどこで予約した?
842枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:56:55 ID:uJB9hkzjO
体験版って出てたっけ?TGSでやった時は、蟹は結構弱くなってたけど…
843枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:02:20 ID:XEeUoZVnO
愛銃テイルストリングで上位の蟹に通常2何発撃ったら死んだのか忘れるぐらい撃った記憶が…
あんなの相手にしてたら通常2が何発あっても足りんわ
844枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:02:25 ID:SYp4Cnow0
コンガはどうだった?
ドスのオフ蟹はそれほど堅くもなかったが…
845枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:10:14 ID:kbX+XgDq0
カニと猿はあの脅威のホーミングがむかつく
あと猿の望遠性能な。しかもたいがい2〜4匹配置されてるからかこまれると
ガン弓だと対処しきれん。てかランスでも俺はしむ・・・・
846枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:11:29 ID:MC1BQ778O
猿は尻が堅い
847枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:23:52 ID:82uO0NkS0
今回予約特典ないんだよな・・・ショックだぜ
848枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:30:42 ID:/GwAH7ee0
>>847
トレカ
849枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:31:20 ID:MBkS4e860
>>847
ん?あるらしいぞ?
>>146とか>>519参照
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:33:35 ID:82uO0NkS0
>>848-849
サンクス、なんだこんないらないものを付けてくるのか
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:35:09 ID:MBkS4e860
>>850
ついでにトレカはセブンドリーム限定特典らしい
普通の予約特典はクリアファイルだけっぽ
852枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:43:35 ID:gf6LyKjv0
>>850
前回の耳掻きもどうかなという気がするが。
それに特典にあんまりいい物つけちゃうと特典取り逃した人が
「特典もらえないならいいや」って買うの敬遠しちゃう恐れもあるし。
853枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:48:37 ID:82uO0NkS0
>>852
たしかに。
そういうサブクエないんだよな、あってもいいとおもうけどバランスが崩れるのかね
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:58:37 ID:syLAWDClO
誰か日本語訳頼む
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:01:52 ID:82uO0NkS0
>>854
わりぃwwwwwテレビ見ながらレスしていたからさ、わけわからないことになっていた・・・
↓みたいな感じでレスする予定だと思った。
>>852
たしかに。その通りだ

そういえばサブクエないんだよな、あってもいいとおもうけどバランスが崩れるのかね
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:04:50 ID:syLAWDClO
なるほど、あるあるw

サブクエ廃止でメインに黄金魚納品とかあったらやる気無くすな…
857枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:07:19 ID:nFMGt2iT0
ってか体験版出してくれないかなぁ
せっかくのPSPの機能なんだから
858枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:12:34 ID:jDV9OdGK0
>>857
ありそうでなさそうだなwwww
出展した奴を体験版としてやればいいけど・・・・どうだろうね。
ここのみんなで体験版だしてくれってメールしてみるか?wwwwwwwwwwwww
859枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:15:19 ID:Bcd9cHkr0
頭悪そう
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:19:51 ID:XMWSqxIr0
体験版だとメモステ起動になるから、本製品発売された時にロードのせいで
評判落とす一因になりそうな気もする。
前作やった人間は覚悟完了済みだろうが、未プレイの人はギャップがつらかろう。

てか発売まで1月半切ったから製品待った方が早いw
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:23:51 ID:nFMGt2iT0
>>860
ロードはwaitさせるとかさ

まぁ無理な話だよな、体験版自体あまり出てないし
一ヶ月待ったほうがいいなw
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:24:40 ID:kdXMf9Q80
体験版はここで
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/01/10/103,1168415630,65325,0,0.html


ソロ前提とか言ってるし納品クエ結構増えるんじゃないか…?
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:40:22 ID:jDV9OdGK0
>>862
その時期に開催ならぶっちゃけ発売まで待つよな
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:41:09 ID:vLs3QBOWO
納品クエはともかく、運ぶ系が嫌だ
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:41:33 ID:+Q/Pb9trO
体験版を事前に配布して、その体験版のセーブデータによって製品版の開始時に特典があったりするといいのにな。
866枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:42:54 ID:vLs3QBOWO
竜骨(小)プレゼント
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:47:04 ID:06OIOOd2Q
農場拡張の為に嫌でも納品クエをしなければならん
DOSから来た人は農場をスルーできるかもしれんが…
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:06:35 ID:yFdiNUZ30
ソロトレジャーでもポイント稼げるんだからこっちで稼ぐことになるでしょ
鎧玉入手にも利用することにもなりそうだし
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:09:41 ID:+Q/Pb9trO
今回、農場拡張に必要なポイント稼ぎはアイテムの売買じゃなくなったのか?
無知な俺に教えて。
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:23:55 ID:F8YEUO5H0
>>862
2月16日とか・・・
普通に発売日まで待ったほうがいいだろ
いったい何の意味があるんだ
それならPSP公式サイトで配布してほしい
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 05:52:53 ID:JbC7IvXU0
むしろ今までのお詫びとして製品版を配布してほしい
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 05:54:50 ID:1D6jeL9l0
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 06:11:31 ID:DEK/zCc10
むしろステッカーでなくこの柄のPSPにしてほしかった・・・
ステッカーだとはがれそうで嫌だ
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 06:53:10 ID:vLs3QBOWO
早くプレイしてぇーよ
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 07:04:09 ID:t5a3pbvN0
>>872
可愛いね
876枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 07:07:25 ID:t5a3pbvN0
てかゴールドじゃなくてオレンジPSPホスィー
877872:2007/01/11(木) 07:10:27 ID:0UEEfwo30
今もってる黒PSPは弟にやろうかな。
欲しいわー。
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 08:04:05 ID:YiIuwQpWO
くっ…
一昨年買った白PSPで耐え抜かねば
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 08:06:30 ID:QuMfN4Va0
>>878
うちの白はMHP専用だけど
シルバー買い増しするお(;^ω^)
MHP2専用機としてね
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 08:31:39 ID:ngIgdbk10
MHP2のためにPSP買うつもりなんだが、やっぱ色迷うね
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 08:39:54 ID:g6v+ZDKL0
>>880
でも選択肢があるのは幸せだと思うよ
mhp発売当時は2色しか無かったわけだしね
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 09:35:29 ID:lFeuKnlOO
俺も2ndのためにPSP買う予定で色迷ってる

なんか上のほうでブルーはボタンが改良されてる
とか基盤が改良されてるとか見ると、新しいほど
高品質ぽく感じてしまってブルーか金に流されそう…
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:02:23 ID:L53pnnt30
>>869
特産キノコ等のクエ終了時に換金されるアイテムを随時納品 or 所持してクエ終了でポイントが入る仕様になった。
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:25:49 ID:vLs3QBOWO
同根版ほしいなぁ。
プレステ3買わなきゃよかったorz
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:26:51 ID:3Z2zybFV0
借金いいもんだよ
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:37:07 ID:vLs3QBOWO
借金はやだな。
まさか同根版でるとは思わず、欲張ったのが間違いだった。
887枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:40:41 ID:4yXkzryD0
>>886
PS3売ればいんじゃね?
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:40:58 ID:wxFGTBjqO
>>886
俺がプレ3買い取ろうか?




2800円で
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:42:33 ID:eArVxy4M0
つかPSP本体持ってるなら同梱版いらなくね?
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:51:13 ID:gStt5kTg0
2でMHPデビュー予定なんだが、前作もやってみたい
でもロードが結構キツイみたいだから迷う
大人しく2発売まで待つか…悩むなあ
891枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:54:10 ID:vLs3QBOWO
>>890前作もやりたいならやった方がいいよ。

ロード時間は、よっぽどせっかちじゃなけりゃだいじょぶ。
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:05:51 ID:gStt5kTg0
>>891
そっか、ベストで出てるし今のうちにやってみるか!
ロードは早い方がいいけど、普段そんな気にする方ではないので大丈夫かな
レスありがとうー
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:09:39 ID:P2RRNh5O0
今からキャラのエディットで悩んでいる自分は重症ですか?
名前や髪型やボイスどうしよっかなぁ
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:25:17 ID:c7Svq/1sO
声はお前。アメザリだろう。常識的に考えて。
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:28:31 ID:P2RRNh5O0
いやだよ、きもいよ
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:50:17 ID:Jot+VUYoO
ティガレックスのエリア移動ってどんなかんじになるんだろう?ドドブラみたいに大ジャンプするのか?
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:58:59 ID:MLk7rtme0
ゲーム屋で結構宣伝されてたコレ
898枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:01:23 ID:jRW3cYq2O
スレチだけど、質問します。 
新しいPSPを買おうと思うんだけどどの色がオススメですか?
899枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:02:32 ID:6DPWbAVUO
>>893
声は
ハァッ! ウッ! クッ! ガァァァ〜ッ!
てしゃべる奴
900枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:02:57 ID:MLk7rtme0
やっぱピンク
901枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:06:52 ID:eOCJVn8V0
>>898
自 分 の 好 き な 色 を 買 え
902枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:14:51 ID:jRW3cYq2O
訂正します。 
色だけじゃなく、性能的なものも含めてどの色のPSPがオススメですか?
903枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:15:12 ID:c7Svq/1sO
キモいとまで言われるとはな。

スネークみたいな、大塚ボイスのオッサンがいいから、「ん゙ん゙〜!!!!」って言う一番ソレっぽいのにしたら、肉焼くたびに一々叫ばれたから、今度は普通に若い兄ちゃん声にしようと思う。
904枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:09:57 ID:4yXkzryD0
>>903
俺はアメザリ声でハンマー振ってたぜ!!
なんというか、アンバランス感がツボだったw
905枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:11:23 ID:QDBKECos0
いよいよ後42日なわけだが・・
906枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:15:12 ID:g6v+ZDKL0
多分残り10日切ったらwktkしすぎが原因で
心臓発作で死ぬわ俺
907枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:22:10 ID:KhlRrvHP0
>>902
性能的には大差ない
黒白以外は液晶はめ込み型だから保護シートのサイズに気をつけるくらい
908枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:32:28 ID:6rTpujw10
てか予約しないと買えなかったりする?
PSPの人気タイトルを発売日に買った事がないから感覚がよくわからない
発売日の夜に店に行って買おうとしてるのはやばめ?
909枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:55:15 ID:P2RRNh5O0
確実に欲しいなら予約すればいいさ
910枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:56:53 ID:KhlRrvHP0
>>908
どれくらい売れるかは未知数だが
基本的にPSPゲームって追加生産のしやすさから初期出荷を絞る傾向にある

参考までに
前作MHPだと発売後すぐに店頭から消え、難民が出たし
先日でたMPOも同様だった

まあ発売日の夜に無くなるってのは店によるとは思うが
ヨドバシとかの大きいところなら大丈夫だと思う
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:58:23 ID:BYwrBDzH0
>>908
大学生はその時は既に春休みだから開店と同時に買えるよ
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:58:32 ID:va6ChVWy0
>>906
棺桶に入れてやるよ
913枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:59:21 ID:jDV9OdGK0
>>908
ヒント:MHPは発売して1ヶ月。お店によっては売り切れがでるぐらい人気商品
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 14:24:46 ID:26oXkh8cO
>>906
ゴメン、それオレがノートにおまいの名前書いたからだwww

限定版買うヤシいる??
もう予約できるのか??
915枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 14:29:34 ID:jDV9OdGK0
>>914
できるんじゃないかい?お店に電話したらおkだ
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 14:39:47 ID:26oXkh8cO
>>915
thx!!
でも全国で22222台限定だったら、どこでも予約できる…ってわけじゃないよなぁ。
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 14:41:04 ID:rqIgOlsS0
色は青がいいんだよな〜、バラで買うか。
918枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 14:54:53 ID:MLk7rtme0
919枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:02:03 ID:7ArlnUZd0
フェイスプレートをオクで買えばいいんじゃね?
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:17:17 ID:jDV9OdGK0
PSPとアタプタ、電池パックは正直いらないんだよねっていらん
まぁあきらかにPSPの台数を増やそうとはまるまるわかるんだが。。。
921枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:23:36 ID:otHYOiNA0
MPOは速攻品切れになってたな。
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:50:22 ID:l1gJWuKl0
てか、MHP2ndを予約しないやつはいつまでも学習できない馬鹿。
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:03:39 ID:Bcd9cHkr0
都会乙
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:08:39 ID:WgkgZ6BWO
俺はアマゾンにする
きっとやってくれる…
奴ならPの時のように
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:20:36 ID:rNlxKhCIO
そうして勇者>>924は大魔王konozamaとの戦いに敗れ、3日後にザオリクを掛けてもらったんじゃ
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:22:02 ID:jRW3cYq2O
俺は二週間ぐらい前に予約したから大丈夫。 
…だと思う。
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:22:15 ID:mSimLeZ60
モンハンPは発売日にたまたま行ったツタヤにおいてあったんだけどな
あれは運がよかったのか
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:37:40 ID:cc42/62x0
春休みのこのスレの状況を考えてみよう
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:38:39 ID:ElVPXEgc0
アマゾンは注文が増えると抽選です^^
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:40:05 ID:CaEAesgc0
ティがレックスが倒せません
どの武器ならかてますか
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:41:39 ID:mSimLeZ60
e-カプンコで注文してきた
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:45:45 ID:CLktV7sCO
黄金銃
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:46:25 ID:F8YEUO5H0
>>896
ドスファンゴ様みたいに
敵が前にいながらシカトをして敵前逃亡しかも攻撃されても動じない逃げ方
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:59:35 ID:MI3l0/PH0
>>918打ち上げタル爆ってネタだよな?
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:01:07 ID:KE4w5LLX0
打ち上げは古龍の翼破壊とかに使わなかったっけ?
まあ、8割ネタだよな
936枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:01:40 ID:KE4w5LLX0
すまん・・・うっかり上げてしまった・・・
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:05:24 ID:KpO3Is6n0
>>934は本当に打ち上げの存在を知らないような気がしないでもない
938枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:11:53 ID:cc42/62x0
男と女どちらにするか考えた?
俺は女だ
939枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:19:51 ID:ElVPXEgc0
俺は男だ 
ネタプレイに走りやすい
940枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:24:00 ID:KE4w5LLX0
俺は間違いなく男
そしてハイメタを着る
941枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:24:34 ID:bbrBReS/0
ドスで男だから
次は女だな
942枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:36:18 ID:WkqWcr510
女だが男で
943枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:36:27 ID:xLo0mQokO
違うって、全員オタだよ
944枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:47:14 ID:KxWmLWHF0
てs
945枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:48:05 ID:MLk7rtme0
女キャラ使ってるとこ誰かに見られたら恥ずかしいから男
946枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:49:32 ID:jDV9OdGK0
>>945
MH2やればそうとも思わない。恥ずかしいのは中学生ぐらいまで
947枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:50:00 ID:KxWmLWHF0
やっとアク禁解除された〜

amazonで予約しちゃったけど
セブン限定予約特典のカードって市販されないのかな?
948枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:51:54 ID:OdO4wuJC0
俺は中学生なので男で。
949枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:57:29 ID:qLlXZc2X0
次ぎすれたのむ
950枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:58:20 ID:KxWmLWHF0
立てる?
951枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:58:35 ID:MLk7rtme0
ちくしょう!
952枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:00:01 ID:KxWmLWHF0
【冬厨】モンスターハソターポータブル2nd【追放】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167556937/

ここどうすんの?まだ落ちてないけど
953枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:02:02 ID:bbrBReS/0
古いものは捨ててしまえが俺のポリシー
954枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:07:36 ID:L53pnnt30
だが>>950がそのスレを再利用と宣言すればそれで済む
955枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:09:25 ID:KxWmLWHF0
【PSP】MONSTER HUNTER P 2nd part19【MHP2】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167556937/
956枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:12:03 ID:KxWmLWHF0
↑次スレね

発売直前でスレの伸びも早いだろうから
スレタイあまり気にしないでよくない?
957枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:14:17 ID:CLktV7sCO
それ以前に重複したら使いきるのが当たり前だ
958枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:18:41 ID:bbrBReS/0
>>954-957
みんなごめんよ空気読めなくて・・・
これからはリサイクルします・・・
959枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:22:29 ID:c8iiYTB00
まぁ スレタイが気に入らなければ時期的にも頑張って埋めるしかないな
つっても俺はそゆの全然気にしないけどな

U装備がSの亜種カラーだと信じてコーディネイトを妄想、wktkがとまらんな。
あとスーツ系もっと増えないかなぁ
960枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:26:33 ID:KE4w5LLX0
俺はハイメタSはハイメタUの色違いになると信じている
961枯れた名無しの水平思考
2のS装備は形変わるからいいよね。

マカルパとか装備したい。