【DS】桃太郎電鉄DS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【発売日】2007年春 【機種】ニンテンドーDS
【価格】未定 【メーカー】ハドソン

◆公式サイト
ttp://momotetsu.com/momo_ds/index.html

※WI-FI通信には未対応の模様
ttp://sakumania.com/diary/nikki/060824.html
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:07:25 ID:EHiCFW2L0
2
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:30:00 ID:P2pcM13FO
3
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:11:29 ID:yzHfLsDT0
未対応って・・ 最大のウリに出来る所だろー
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:28:28 ID:xZkUgbEV0
赤の他人と対戦できるゲームじゃないし
かといってフレンド対戦のためだけにWi-Fi対応するのも無駄だし
妥当なところなんじゃないの
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:10:10 ID:Vv86Wtvu0
昔ので、WIFI対戦できたらいいよなー。
SFCの頃ので対戦は熱い
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:57:50 ID:o5rvZ5ee0
過去ボンバーマンオンライン版が閑古鳥鳴くほど大失敗した所だからな・・・。
ネット対戦にはシビアだろ。
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:58:04 ID:o5rvZ5ee0
<PS2のね
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:00:37 ID:bTkwy9B20
wi-fiないなら価値ゼロだな
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:04:11 ID:KoJyFC2w0
せめて県庁所在地を目的地にして、各地の特産物と日本の地理を正しく理解できるようにすれば
知育ソフトにもなりうるんじゃねぇか?
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:12:13 ID:n5LJv9RfO
WIFIだと対戦中に負けそうだからって切断する奴出てきそう。
対戦時間が長いゲームにWIFIないのはしょうがないのかな。
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:33:09 ID:KoJyFC2w0
まぁDLプレイとワイヤレス通信が出来るのならそれでいいんじゃ?

ただ、他プレイヤーの手札が確認できないと辛いよなぁ。
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:56:17 ID:6v+sCdqh0
30分ほどで終われるモードがあったらいいなぁ。
中部限定とか、九州限定とか。

>>12
ワイヤレスだと近くの人としか対戦できないんでしょ?
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:57:13 ID:KoJyFC2w0
>>13
うん。近くに居る人だけだな>ワイヤレス

でも、桃鉄の場合それでいいんじゃね?
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:12:38 ID:VwZk6t/h0
どっかのスレで見たけど
高橋名人に桃鉄をオンラインにしないのか聞いたらしいが
「誰かがサイコロ振らなくなったらどうするの?」って答えたらしい
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:31:10 ID:30eijq520
別に…
制限時間つければいいだけだし…
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:34:56 ID:LbQlsebLO
名人壊れてきてるな
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:00:55 ID:4+a/bqPz0
>>16-17
そんなにwi-fi対戦したいか・・・
1対戦が長いゲームで途中で切断厨に切断された時のストレスは尋常じゃないがそれでも良いんなら・・・
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:42:21 ID:KoJyFC2w0
桃鉄ってさ、ガチで対戦を楽しむってよりも、みんなで盛り上がるためのゲームだと思うんだよな。
だからWiFiなんかで対戦しても楽しくないんじゃ無かろうか?
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:00:08 ID:jUM+PWP/O
>>17ワロタWW
>>19真理だな。
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:10:33 ID:vYTIDxn/0
なんでWi-Fiにしないんだ。
Wi-Fiだったら間違いなく売れるのに。
途中で切断する馬鹿対策なら
接続と同時にレート減少。ゲーム後にレートを加算。
そしてレートが少ない奴は最初から弾けるようにすればいいのに。
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:15:11 ID:wvFnYMwW0
どうでもいいゲームに決定した。
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 07:59:02 ID:GQD1IiK30
切断ないし長時間放置

されたら代理でコンピュータがプレイするようにすれば

wi-fiに対応させていいのになあ。
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 08:08:51 ID:b/DFQLg40
DSでやるようなゲームじゃないか
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:15:25 ID:uiuTvAec0
ワイヤレスで対戦中には相手がどんなカードを手に入れたかのか、
わからないようにすれば何気に面白いかもね。
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:08:21 ID:/1VzksaE0
ギスギスしてつまんなそうだな。
トップ狙わず粘着とかあるだろうし。
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:29:49 ID:aI+NBqht0
wifiでやることに魅力を感じない
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:07:26 ID:EqMTcZGT0
ハドソンやる気ねーからな
ま、その怠慢気味な営業もちゃーんと売り上げに影響してきてるけどね>>桃鉄16
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:24:20 ID:1lJfJafs0
切断したらCPUに移行ってw
何のための対人戦だよ
CPUと戦って勝ってもレートあがっちゃうわけかwww
糞ゲーじゃねーか
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:55:54 ID:8cIG+gpo0
誰かが目的地についたら切断するやつ続出だろうな。
むしろ最初の目的地に着くまでの超短期決戦モードでいいんじゃね?(W
10億くらいもってさ。
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:33:41 ID:85/aSvnWO
ここ見る限りwifi非対応は正解だな。
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:23:33 ID:ypvJqlwH0
ネット知人とスカイプしながら遊ぶとか妄想してたのに未対応とは
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:53:22 ID:1mB89Wmi0
>>18
30過ぎたら、そうそう集まれないんだよ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:01:28 ID:8cIG+gpo0
>>33
30過ぎたら桃鉄止めるだろ。常識的に考えて。
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:09:47 ID:1mB89Wmi0
>>34
常識ってなに?
年齢は関係ないと思いますが。
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:10:32 ID:8cIG+gpo0
>>35
お前が年齢だしたんじゃねぇかよ(W
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:30:52 ID:1mB89Wmi0
>>36
出したけどおかしい?

wifi対戦したいかって書いてたから、嘆いたのに…。
桃鉄って、多人数でやったほうがおもしろいじゃないの。
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:43:11 ID:bXNxwV9w0
>>37
多人数でやったほうが面白いのは同意だけど
桃鉄はゲーム的に知らない人とやっても面白くないと思う。
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:02:16 ID:1mB89Wmi0
>>38
そうかなぁ。
まあ、わかるけれど、新鮮さもほしい。
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:29:14 ID:aEyBHjfS0
wi-fi無いのか
クソゲー決定だな
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:36:33 ID:LcJMKPaP0
そんなにウィフィ欲しいか
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:49:24 ID:XgNd7Hhk0
フレンドコードのみ可とかにすれば良かったのにね
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:22:41 ID:wsHLzsgwO
Wi-Fi対応は正直どっちでもいい。
それより、新しいボンビーに期待してる。
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:28:50 ID:bEe8ssh00
DSでもXlink使えれば通信対戦できそうなのになー
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:17:42 ID:HTLdgp9J0
>>43
もうボンビーはおなかイッパイ。
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 04:49:14 ID:G2dyx3c+0
Wifiは無理だろう
長時間になるし
47 ◆65537KeAAA :2006/12/29(金) 04:50:41 ID:XUsbDHvt0
対戦している最中に電池が切れそうだよな(W
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 23:08:16 ID:hyJ2bzwj0
つうかダウンロードプレイには対応してるんだよな。カード4枚買わないと駄目とかは嫌だよ
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:44:20 ID:BK9iN2Uh0
長いゲームでのwi-fiは無理かなぁ。
途中で切れちゃうだろうし。
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:59:53 ID:99cf0Z+OO
携帯からの移植って話だけど、物件の収益率やカードの種類も変更無しなのか?
99年プレイ前提の高額物件群や特急周遊での高速移動には飽き飽きしてたんで、ここら辺は下手に変えて欲しくないな。
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 19:34:25 ID:my7V56wO0
GBAのが新品1000円で売ってるけど、おもしろい?
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 09:26:22 ID:2IvtVT4+0
おもしろいかどうかしれんけど1000円なら景気よく買っちまえよ
つまんなかったら売るなり友達にあげるなりすればもともとれるだろ
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 16:12:24 ID:jI+6tHdxO
1000円なら普通に買い。
54 【大吉】 【1598円】 :2007/01/01(月) 17:36:29 ID:3+9M5wRL0
>>52-53
ありがとう! 買ってみます
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:30:01 ID:YUvi7uDS0
ボンバーマンオンラインはずっと前にやってたテスト版は殆んど完璧な状態だったのに
いざ本番でやってみたら改悪につぐ改悪でテスト版時代のユーザが離れちゃったのが失敗要因
どうもハドソンはオンラインに相当疎い様子
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 00:33:07 ID:nVvZSWnb0
レゾナンスエイジとかなー
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:32:23 ID:MIFa6M/G0
楽しみにしてたのに、携帯からの移植ってなんだよ・・・
あの画像じゃGより劣化しちゃってんじゃん。買う気無くなった。
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:34:40 ID:KEAfmwrY0
wifiはフレンドと対戦できりゃいいんだよ。

出来ないんだが。
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:01:23 ID:c+aSD7jq0
切断事故のフォローとか色々考慮すると導入しないほうがいいって結論になったんだろうなあ
なぜか知らんが無駄に不安定だし


でも、正直電鉄よりも伝説出してほしい
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:17:19 ID:87Oja9q30
フレンド登録した人だけ。でいいからやるべきだったぁぁぁ
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:03:00 ID:vXDKDzJK0
Wi-Fi対応じゃないのかよ。ゴミだな。
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 02:25:33 ID:VTPWUUiF0
COMのアルゴリズムをもっとましにしてください
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:27:57 ID:XJb1p2JOO
一人で桃鉄でも意外とハマるから困る。
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 03:53:03 ID:DwO3wD610
Wifiいらないなあ、
桃電を知らない人とやるのはいやだ、
なんとなく。友達とマターリで十分。
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 05:07:47 ID:AJfh7uQf0
>>64
いやいや、遠くの友達とまったりインターネットでチャットとかしながら、
DSで桃鉄って至福の時なんだぞ。
知らない人とだと長いゲームだから途中で切られたりしそうだけど、
知り合いなら、「ごめん、今なぜか回線途切れた;;」とか言えるし、
やっぱり必要っていうか、あるかないかでは買うか買わないかぐらいの差が人によってはある。
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 06:35:39 ID:2CKdc5b5O
桃鉄大好きだが 携帯の移植とはな・・・・ がっかりにも程があるぞ 残念すぎる
あ〜あ 楽しみにしてたのに 買わない決定
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:42:41 ID:RJ8Kkr7A0
Wifiいらなくたって機能として装備するくらい何の問題があるんだよ
やらなきゃいいだけだろ
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:46:14 ID:qrBHNzGu0
桃鉄は一人でやるものですよ
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:40:57 ID:BfpBtoGP0
yahooのネットゲーコーナーとか見る限り
いくらでも対処する方法はあると思うんだが

回線切った回数とかが記録されればいいんじゃね?
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:42:05 ID:ke9bgKUo0
友達のだれかが持ってればいいゲームって感じ
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:06:24 ID:24deYyiD0
>>68
(・o・)人(・o・)
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 09:31:35 ID:JVN3dyr30
回線切断したらCPUに切り替わる

自分以外CPUになる

桃鉄の対人戦ってやっぱ楽しいな〜
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:10:24 ID:CLPJ1K830
携帯機で桃鉄やりたいんだけどGはイマイチだったんだよな。
出てから評判良かったら買おう。
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:29:15 ID:GNMg/OrB0
自分も友達と対人戦やりたいけど、桃鉄仲間は一人だけだし、
しかもPS2しか持ってないから結局は一人でやるざるを得ないから、
やっぱりWI−FI欲しいな
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:59:39 ID:hqiRPRIg0
WI-FI出来なかったら意味ねぇ・・・一人でやるゲームじゃないし
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:43:18 ID:/xHp5WhxO
俺にとって桃鉄は99年一人でやりこみゲーなんです。ピンチになったらコンピューターを人間に変えて、ぶっちぎりで勝のが快感なんです。ただそれができればいいゲームなんです。
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:57:01 ID:hYiWJNeW0
俺なんか友達自体いないぜ・・・
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:15:12 ID:gI38wz9B0
ネット対戦は、ズレたり回線落ちしたりすることが少なくないから難しいだろう
落ちたときに自動でセーブしてくれたり、復帰させてくれたりなんてできないだろうし
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:24:01 ID:Mu7XGQXm0
GBA版1980円で買ったんだが
昔出てたGB版のスーパー桃鉄2となんら変わってないんだよな。

DS版はおろかPS2版すら買う意味無いだろ。
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:04:03 ID:8uYv5Bzb0
そろそろオプションで出現する貧乏神を選択できるようにならないかな。
キングやハリケーンその他が凶悪すぎて、皆でやってると場の雰囲気が悪くなるんだよね。
今じゃ誰もやってくれない。普通の貧乏神だけで十分。
81 ◆65537KeAAA :2007/01/12(金) 11:13:12 ID:MsWw1IqU0
>>80
それいいな。貧乏神無しのまったりプレーとかもあるといいかも。
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:50:34 ID:/RxQ/OPO0
普通の貧乏神だけ良いのは同意。
俺が桃鉄やってた頃はただの貧乏神だった気がする。
ごちゃごちゃ増やしすぎている気がするよ。
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:11:08 ID:Mu7XGQXm0
キングやハリケーンがいるおかげで常に緊張感があるプレイが出来る。

いかに自分所に貧乏神を持ってこないようにするか考えるだけでも楽しいわ。
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:05:47 ID:wlIZx3mz0
貧乏神オンリーだと
喜んで貧乏神と旅するよ
おまもりで物件売り守れるし
サイコロでいいカードくれるし
16だとカード割りの頻度あがっている気がするから
その点が問題だけどね
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:16:18 ID:tCnqebynO
20年で、最終的に1兆円以上にするには‥どうしたら?
自分は物件買い漁ってるつもりなんだけど、
いつも5千億円位にしかならない。
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:04:41 ID:8+iVsSok0
Wi-Fiなかったら、わざわざDSで出さんでもいいよね
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:07:39 ID:J8JsGpWK0
切断されたらCPUで繋ぎなおして復帰できればいいんだがな。

ま、そんなの無くてもwifiは欲しかった
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 02:22:58 ID:i/oStcRyO
Wi-Fiないのかよ
スルーだな

まっ ソフト1本で四人対戦できるなら 考えてもいい
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 03:20:10 ID:uCl5Z55o0
サーバの費用と管理が大変だからやめたんだろうね。
広告費削ってやればいいのに。たしか結構大きく広告やるんだっけ?
wi-fiが一番の広告になるぞ。
買うか買わないかの線はwi-fiだと思う。そういう人も少なくない。
回線途切れても戻ってこれるシステムなんか難しくないんじゃないのかな?
何分か何十分かで戻らなければコンピュータになるとか可能でしょ?
長いゲームだから他のゲームと違って大変なのは分かるけど、
やっぱあるのとないのとでは大きいなぁと思う。
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 03:23:05 ID:Xfzsft030
今んとこ1プレイが長時間になるゲームでWi-Fi対応ってまだないっけ?
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 05:41:56 ID:QSOXaanu0
麻雀格闘倶楽部で30分行かないくらい

CPUと切りかわることが許せるなら、最初からCPUやればいいんすよ
自分以外CPUに切り替わって見事勝利を収めた俺って何だよってならないか?
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:07:09 ID:qWrQvzCG0
3年モードだけでも通信できるようすりゃいいのにね
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:43:59 ID:Nhe6olWvO
携帯版みたいにランキングもないの?
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 16:45:25 ID:sBuOdOZv0
>>91
でも、フレンド登録のみで良いので、再接続できたら良いな。
更には、途中で中止して別の日にやれるとか…。

妄想。乙。>オレ
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:36:16 ID:TPj1T9tU0
wifi対応なら絶対買う
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 20:08:22 ID:gLeEA+do0
>>95
しないから
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:21:25 ID:QN0u7lYU0
Wi-Fi未対応なら河根
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:36:49 ID:2LWohPj/0
確かにwi-fi未対応なら買わない。
ってかDS持ってる遊べる友達がいないのでwi-fi未対応なら悲しいだけだから買っても楽しくない。
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:04:13 ID:QN0u7lYU0
長時間接続を維持するのが難しいからか >wf
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:19:08 ID:QN0u7lYU0
100ゲット
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:39:12 ID:w/1NXLgY0
非対応ならどう考えても
いたスト>>>>越えられない壁>>>>>桃鉄
だろ
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:34:03 ID:2jVpjVuM0
桃鉄は貧乏神無しモードを、本気で考えて実現させて欲しい。
そうなれは、wi-fiに対応させきた時に、プレイ時間が短縮されてストレスが減り面白さが増す。
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 05:37:24 ID:bs7xFUpu0
貧乏神無しプレイなんてとっくの昔からあるじゃん
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 08:38:05 ID:00Tc7VSN0
>>99
スタッフから技術的に不可能と言われたらしい
いたストが対応してるとこ見るとハドソンスタッフが余程無能ってことだが

そもそもドラクエの本編が出るってハードにケータイアプリの移植ってのがね
携帯ゲーム機は手抜き移植で小遣い稼ぎ、本編は据え置きでっていう古い考え方だなぁと
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:00:22 ID:TkCUEDHo0
wifi対応だと思ってここ見たらがっくし…。
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:06:25 ID:7bl4YbrC0
どうせ、決まったサイコロの目しか出ないんでしょ?
決まったストーリー読んでるだけだし・・・

様子見だな
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:10:59 ID:DW8bVL+F0
ワンカートリッジによるマルチプレイは可能?
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:25:58 ID:brWtU1TdO
(´・ω・`)ぶち殺すぞ?
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:32:28 ID:JxZnHnwUO
やっぱ、サイコロって制御されてるのかな‥。
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:46:46 ID:h87pc0XM0
完全なランダムなんて存在しないけど
それらしいランダムが出来ればゲームなんて十分
サーガじゃあるまいし特に問題は無いと思うけれど、サイコロに関しては
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:31:57 ID:SY8G5iYG0
そういえば昔みやおう(たぶん、昔のことなのでうろ覚え)が
TVゲーム等でサイコロの出目の確立を6分の1にするよりも
1や6の確立を減らし3や4が出る確率を増やしたほうが
人は自然に感じると語ってたな。
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:42:55 ID:PQhKWSLP0
>>104
17はDSで出るみたい
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 00:22:20 ID:LFx+xzhOO
GBAではCEOがなかったから
北尾CEOが作れなく不満だった
今回はCEOはあるのだろうか
兵藤会長(さくま)
北尾CEO(さくま)
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 02:21:42 ID:ug4FL6Qp0
桃鉄って必勝法があってさくまは絶対に負けない方法を知ってると数年前のラジオで
ケンドーコバヤシが言ってたんだけどマジ?
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 09:22:51 ID:2xZkwnhL0
>>113
漏れは橋本会長・氏家会長・日枝会長・広瀬会長でやってる
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 19:11:17 ID:AkL5ZX6E0
>>112
桃鉄はGBAで出たのもナンバリングされてるよ
つまりケータイアプリの移植の桃鉄DSが17扱い
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 20:56:13 ID:oRg5oHlx0
桃鉄の番組とかCMとかいらんからwi-fi対応してくれよ。
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:13:55 ID:fujYGw+V0
おれ板ストってダメだわー
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:54:51 ID:Tb9kRBIOO
いたストがwi-fi出来るのに桃鉄が出来ないと言うのはおかしいだろ。
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:39:10 ID:aFemHTVK0
Wi-Fi未対応の桃鉄は買わん
いたストは買う
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:55:32 ID:V6fvNWhc0
いたストは買わん
うぃーふぃ未対応の桃鉄は、買うかも…いや、やっぱり買うだろうな。
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:56:54 ID:cc+KET7p0
wi-fi対応なら買う。
wi-fi対応じゃないなら買わない。

はっきりしている。
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:06:51 ID:UpdpfFOC0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33086821
ヤフーオークション
旧型のDS用だけど、シェルだけでも売ってますよ。
蝶番が壊れた方には、良いかも・・・。
そんでもって新品同様!
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:10:16 ID:12RHCaa/O
WiーFi対応したら切断厨の嵐になるとおもわれ。
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:35:34 ID:gWbxhIbxO
切断したらcpuに自動にきりかわるようにして。もうマリカみたいのは嫌よ
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:58:32 ID:hsA2cyHuO
いたストがwi-fi出来て桃鉄がwi-fi出来ないとか…
どう考えても小遣い稼ぎにしか思えん。
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:02:36 ID:R1SnoSDd0
スクエニはDSも主戦場と考えてるからな
ハドソンもDSメインは同じだろうけどさくまがなぁ
やっぱり据え置き信仰みたいなものがあるんだろ
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:22:59 ID:ZZcL/rsc0
たかだか桃鉄でなんでこんなに開発時間かかるのかしら。
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:44:38 ID:usfT0sEy0
>>128
効率が悪いから。
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:16:40 ID:0SDdvC2d0
グラフィック、GBAより悪くないか?
モバイルのをただ移植するだけじゃなくてグラもDS仕様にして欲しい
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:30:31 ID:sRy6YMca0
どんだけさくまが時代の流れを読めてないかだな
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:18:09 ID:p2UFW6dyO
これってもしや携帯からの移植?
雲行あやしくなってきたな‥。
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:10:39 ID:NYCWVnWHO
携帯版のジャパンと東京を元に作ってるらしいよね。
134枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:12:57 ID:KWo/j5xNO
いつごろ発売になるんだろ…
135枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:28:25 ID:i4r/JGrSO
携帯版の移植とかなめてんだろDSを
絶対売れないな
136枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:11:09 ID:2K6kWxFa0
2年間限定で通信で対戦できるよ。知ってたらごめん。

137枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:20:49 ID:dMmA9b950
>>119
ヒント 堀井雄二
138枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:46:49 ID:1FwYBCNbO
Wi-Fi対応するなら音声チャットありでフレンドコード仕様だな。
139枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:01:35 ID:WSvNW9u10
wifiは無理だろ
短時間で終わるテトリスでさえ20回に1回は
ルーターやモデムのせいで切断になるし。
140枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:18:37 ID:vUycFZtP0
2年間レンタルサーバ契約かよ。
141枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:35:29 ID:deh9fMPF0
コードギアスBASARAは凄い
142枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:36:01 ID:deh9fMPF0
コードギアスBASARAはPS3版BASARA
143枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:36:37 ID:deh9fMPF0
コードギアスBASARAは難易度が低い。普通の場合は低いが高ければ難しい
144枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 19:44:17 ID:7ivCbYo70
コードギアスBASARAは凄いグラフィック
145枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 19:44:50 ID:7ivCbYo70
瑠璃色なBASARAは対象年齢17歳以上。
想像以上のグラフィック。PSPとPS3で発売
146枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 19:45:27 ID:7ivCbYo70
ふたご姫BASARAは凄いグラフィック
最高レベル
PSP独占
147枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:31:32 ID:iNRR/w2i0
DS版BASARAはまなびストレートBASARA
148枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:32:25 ID:iNRR/w2i0
マイメロBASARAは360
149枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:32:56 ID:iNRR/w2i0
ギアスBASARAはPS3版BASARA
150枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 00:06:33 ID:l1G5QkHx0
たしか柏と野田が追加されて常磐線が伸びる予定のはず
151枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:24:21 ID:cGzG4h2a0
>>150
キ125とA8Mは戦略核を搭載済み
152枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:24:54 ID:cGzG4h2a0
キ125とA8Mは戦略核を搭載した戦闘機
かなり凄い
153枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:25:28 ID:cGzG4h2a0
キ125とA8Mは戦略核を搭載した戦闘機
最強のレシプロ戦闘機だ
154枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:25:59 ID:cGzG4h2a0
キ125とA8Mは本当に最高すぎる
マジで最高だ。
155枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:26:30 ID:cGzG4h2a0
キ125とA8Mは戦略核を搭載済み
かなりの性能を持つ
ぜったいてきなせいのうだ 
全てにおいて性能が高い
156枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:27:02 ID:cGzG4h2a0
キ125万歳
A8M万歳
157枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:34:45 ID:NFuiykrc0
ふたご姫BASARAはPSPで発売する
158枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:35:15 ID:NFuiykrc0
長門BASARAは360で発売する
グラフィックも優れている
159枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:35:46 ID:NFuiykrc0
マイメロBASARAも360で発売する。
グラフィックは長門BASARA以上
160枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:23:28 ID:D8usXDq70
まなびストレートBASARAはPSP版
161枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:23:58 ID:D8usXDq70
グルグルBASARAはDS版BASARA
中々のグラフィック
162枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:41:17 ID:Jipjwz5o0
ふたご姫BASARAが必要になったな
163枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:41:48 ID:Jipjwz5o0
ふたご姫BASARAはPSPで。
価格は4980円。
164枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:42:21 ID:Jipjwz5o0
グルグルBASARAも必要だ。
360版BASARA
165枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:53:46 ID:ZY6BEg7s0
ふたご姫BASARAは友達100万人を作りながら悪い奴を天然痘で殺すゲーム
166枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:54:16 ID:ZY6BEg7s0
つまり、天然痘感染アクションシューティングRPG
167枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:54:52 ID:ZY6BEg7s0
ふたご姫BASARAは想像以上のグラフィック
168枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:29:39 ID:0aCoqLsU0
ふたご姫BASARAはPSPで発売するべき
169枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:30:10 ID:0aCoqLsU0
容量は1.8ギガバイト
想像以上のスケールと豪快感
170枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:30:41 ID:0aCoqLsU0
ボリュームもBASARA史上最高レベル
171枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:02:07 ID:b7YfdpB70
ふたご姫BASARAは不要
ファインBASARAが必要
172枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:02:38 ID:b7YfdpB70
ふたご姫BASARAがいらないのはシンプル2000シリーズがあるから
173枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:03:11 ID:b7YfdpB70
ファインBASARAだけで十分だ。
豪快感あるゲームね
BASARA史上最高の豪快感を!
174枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:12:43 ID:2BFCWfT80
N903iの桃鉄やった人いない?番付ランク見てみたい
20年7000億で全然だった
175枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:56:28 ID:08JscpO+0
>>174はB−29
176枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:57:00 ID:08JscpO+0
ファインBASARAは2008年9月発売
ハーフミリオンを記録する
豪快感抜群のアクションシューティングになる
177枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:57:31 ID:08JscpO+0
ファインBASARAはグラフィックも凄いことに。
GC3を越えるグラフィックを誇る。
178枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:58:03 ID:08JscpO+0
ファインBASARAはグラフィックも壮大なまでのグラフィックに
豪快感抜群!
179枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:58:34 ID:08JscpO+0
ファインBASARAは想像以上のアクションシューティングRPGに
グラフィックもWiiにしては最高レベル
180枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:59:06 ID:08JscpO+0
ファインBASARAは間違いなくハーフミリオン
かなりの良質アクションシューティングに
全てにおいて最高レベルのアクションシューティングになる
181枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:59:11 ID:Zn3CzaFS0
ファインBASARAはグラフィックはWiiにしては美しすぎる
むしろGC3並のグラフィック
最高レベルのグラフィックであろうな
182枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:59:45 ID:Zn3CzaFS0
ファインBASARAは最高レベルのグラフィック
凄いグラフィックだ
最高レベルのアクションシューティングであろう
ファインBASARAは豪快感抜群
レインは不要
183枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 21:00:16 ID:Zn3CzaFS0
レインBASARAがいないのはシンプル2000シリーズで十分だから
184枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 21:00:33 ID:SQCamJ2w0
基地外が沸いてますね
185枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 03:54:04 ID:h2fEGhK20
とりあえず4月26日発売でFA?
186枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 08:26:54 ID:xRRFcm9l0
通信対戦は30年まで、DLプレイに至っては2年限定か。
これは要らないなぁ。
187枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 09:17:37 ID:SlOXze720
しかも3人までって・・・
188枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:03:26 ID:aqgtqk830
3人までとか30年までとかDLプレイが2年限定とか
どっから情報得ているの?
189枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:49:12 ID:SlOXze720
メルマガとか通販サイトの紹介文。

最大参加人数3人ってのは携帯電話でダラダラやってられないからなんだろうけど、
そこんとこは携帯機とはいえちゃんとしたゲーム機に移植するんだから直してほしかった・・・
ライバル2人だけじゃ物足りん
190枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 19:12:36 ID:3OIfY8E10
ファインBASARAは間違いなくハーフミリオン
かなりの良質アクションシューティングに
全てにおいて最高レベルのアクションシューティングになる
191枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:08:17 ID:0cKxgMF/0
コレって一つのDSを四人でまわして対戦(GB版みたいな感じ)って出来ないの?
ワイヤレスのみでしかも最長30年で3人まで?

192枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:17:08 ID:HQBeJuzf0
本当にタダの携帯移植でWi-Fi非対応で、5040円なのか?
何も隠し玉はないのか・・・?
193枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 03:19:36 ID:fV3pi1Go0
Wi-Fiが2年限定で
DLプレイは10年限定くらいだったら買ったのに

ソフト1つだと2年しか対戦できないとか酷過ぎる
194枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 09:27:00 ID:DlQ0ZJmX0
DS版はモバイル版とは内容が異なり、マップ・物件・キャラクター・カード・イベントといった全ての要素をリニューアル。新要素も満載で大幅パワーアップしています!

だってよ
195枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 09:28:26 ID:DlQ0ZJmX0
>>191
>一つのDSを四人でまわして対戦(GB版みたいな感じ)って出来ないの?

それは3人全員人間にしてまわせば済む話だろ
196枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 12:37:17 ID:JDR/X30X0
Wifi対応じゃねぇのか・・・終わった。

いたストに期待するかな
197枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 17:36:47 ID:DIwJjKk80
いやいや、すでに>>1で非対応って書いてあるしw
そんなに切断されるのが好きなんだね〜
三国志対戦なんか散々だぞ
198枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 20:36:04 ID:6z+srWIZ0
DLプレイ2年か、買うのやめた
199枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 21:52:57 ID:l/DuPD3o0
2年って目的地行くだけで終わるじゃん
何考えてこんな仕様にしたんだ
売れるわけない
200枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 09:30:56 ID:yJdxihQr0
そりゃ1人1本ずつ買わせるためだろ
201枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 13:13:34 ID:k9fNhGjT0
1人1本ずつ買わせるつもりなら2800円くらいじゃないと売れないだろうな。
202枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 19:52:37 ID:Z9uEMoNh0
桃鉄は昔から好きなシリーズだが、
買わない事は決定した。
203枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 14:11:29 ID:tnEDYHVs0
せめて\3800なら・・・・・
204枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 16:30:03 ID:s1lOEIk7O
携帯アプリが315円? 16ヶ月分だね
205枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 04:50:40 ID:9gUgF5+r0
DLプレイ2年ってマジか。一気に買う気が失せた・・・。
技術的な制約なのか?それとも経営的な判断か?
萎え。
206枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 11:20:22 ID:6UKDnl4J0
もちろんDS一台だけで複数人プレイには対応してるよね?

それも3人まで?4人じゃ無理なの?なんでこんな糞仕様に
したんだかハドソン。
207枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 11:35:22 ID:C7lCyr8x0
さく魔が「もう1年かけないとWiFiは無理」とか言ってたな
208枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 11:45:16 ID:Cv4durkX0
Wi-Fi未対応? じゃあイラネ゜凵K
      ↓
一年後、Wi-Fi対応版桃鉄DS発売!

Wi-Fi対応? でも前作売れなかった糞ゲーだろ? じゃあイラネ゜凵K


こんな素敵コンボのソフトをいくつか見てきた。きっとこれもこうなる。
209枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 14:09:13 ID:Y3zLugq60
森田将棋とか
210枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 17:14:02 ID:JCH10S/N0
>こんな素敵コンボのソフトをいくつか見てきた。きっとこれもこうなる。
というか、2ちゃんはクレーマーだらけだから何を出そうがそうなる。

証拠はないけどさ同じIDのやつがそれぞれ別のスレで
こんなこと言ってたことあるし…。
2Dのゲーム出たら「3Dじゃねえのかよ。そんな時代遅れな物いらね」
3Dのゲーム出たら「2Dじゃねえのかよ。3Dなんて映画以外いらね」
211枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 20:02:01 ID:ZQsEJfIf0
じゃあもう1年かけてくれ。
出来ないなら次回作ではつけてくれ。
今回は買わないから。
212枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 21:47:47 ID:kgarXpmi0
脳トレ目当ての一般層にネームバリューで買わそうとしてるな
213枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 22:55:07 ID:MnzyGBpC0
>>206
さくまアホ過ぎだろ・・・
PS版とか発売するぐらいならこっちを優先しろと。
WiFiつけりゃ売れるのになぁ
214枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 23:57:44 ID:sIwRntL10
桃鉄は相手がいないとどんどん虚しくなっていく。
215枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 09:13:53 ID:0ZvWcR9u0
所詮携帯ゲームとか言って適当に作ってるんだろうな
さくまに限らず
216枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 00:14:27 ID:gYGpBakGO
なんか携帯アプリよりつまらないDSソフトになりそう。
217枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 04:43:13 ID:opkWy9cv0
>>216
ある意味新しいな
218枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 16:52:48 ID:9a/d38Y30
三人対戦なのかよ
これはいらないわ、ショボすぎ
219枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 17:54:52 ID:6Shg9N/H0
ひとりで2人プレイ@99年
220枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 23:12:57 ID:guFlX/k50
桃鉄Worldベースの次回作が既に決まってるんじゃなかったか
221枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 09:33:43 ID:AZWqti2f0
Worldは要らん
222枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 11:10:23 ID:3vusZlhP0
Worldやるならもっと限定した地域のを出して欲しい。
アメリカ西海岸編、東海岸編、イギリス、韓国、台湾。

もちろん関東編、関西編、北海道編、など日本に地域限定でも良いけど、
たぶん作る方は外国のはいらないだろうとか、経費がかかりすぎるとか思うかもしれないけど、
個人的に外国の一つの国で日本のと同じくらいクォリティが高ければ買う。
223枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 14:09:08 ID:Zz8gQIUi0
これは買わないことに決めたから
代わりに桃鉄G買ってくるか
224枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 18:14:46 ID:OYPUY/s80
さくま自身がこう言ってるんだから
>「ネットワークとか、自分が遊びそうもないこと作り込むのは、無理が
>ある! 本編にもっともっと力入れたいよ!」
WiFiに期待するほうがおかしい。
225枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 19:08:15 ID:HScNyLzf0
本人が遊びそうにないと力を入れないわけか。
226枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 21:20:17 ID:DVZOrMmQ0
桃鉄に本編があるのかと。
北海道みたいに年数に応じたイベントとかいらんよ。
あくまでもイベントはプレーヤーが引き起こす物でないとつまらん
227枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 03:52:50 ID:4EFT0heB0
桃鉄は独りでやるもの
これは長年の調査による結果でございます
228枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:21:32 ID:OvaAlUqT0
それより、早く北海道編作ってくれ
229枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 01:16:34 ID:5rXB1qRy0
せっかくDSという過去に例を見ないほどの好条件な土壌がありながらこの糞仕様は何だ。
続編を売るために完全なものはあえて作らない商法というのは聞いたことがあるが、今回のは不完全すぎないか?
まぁ出てみないとなんとも言えないが・・・。
230枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 21:21:27 ID:H9dipHlT0
DSLクリホワ限定同梱版の予約受付けとるね
231枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:00:40 ID:I7vuoWB/0
今年はDSで一人で100年できるのか・・・楽しみだ。
桃太郎エディションはもうちと色工夫したのがよかた。
232枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:26:44 ID:EFUULzmu0
本体同梱版、すっげー意外だ
実は力入ってるのか?
233枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 23:53:26 ID:e2+fL/D80
さくまが携帯中心の制作宣言しとるよ。
据え置きではもうやる気しないから別にいいけど。
234枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 09:49:06 ID:GFWf1UcG0
力入れててこの使用はないだろ
本体が同梱されてるだけ
つまり内容じゃなく出せば間違いなく売れる限定版ってことで売ろうとしている汚い戦略
235枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 17:24:23 ID:OyPXWHnD0
パワプロといい勝負してるな

悪い意味で
236枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 04:44:44 ID:g8GZcX8N0
本体同梱版って本体は限定しようなんか?
237枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 10:34:36 ID:XMoUeTmK0
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item37970.html
通信対戦があるが・・
238枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 11:52:30 ID:BDMEqGd20
通信対戦がおもしろい!!
「ニンテンドーDS+桃鉄」といえば、やっぱり通信対戦!!
DSワイヤレスプレイでは最長30年までの対戦が可能です。
もちろん途中セーブも可能なのでいつでもどこでも気軽に対戦プレイを楽しむことができます。
DSダウンロードプレイでは、ゲームソフトを持っていない人にデータを配信し
2年限定の短期決戦を行うことができます。
また1人プレイ専用の「おためし版」配信モードも搭載しています!!


こんな文章平気で載せて恥ずかしくないの?
239枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 13:30:15 ID:IwC5pQHm0
同梱版のDSだせえw
240枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 13:44:18 ID:g8GZcX8N0
●ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト本体 1台
って事は、単にプリントしているだけか?
241枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 16:36:12 ID:8ER1E2v5O
さくまの自己厨度が良く解る作品だな…。
242枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 20:12:55 ID:gN57vovqO
携帯の移植て事は1人プレイでもCPU入れて3人までなのかな?
243枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 13:12:19 ID:33x+ItWR0
売れないよ・・・
244枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 17:14:17 ID:LWrnGfTC0
経営陣は変な人の集まりなのかしらないけど、
売る気がないのだろう。
そうでないとこれはない。
245枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 00:42:33 ID:nfNN8azI0
これはひどいな。結局、長くプレイしたければ、DS1台につきソフト1本買えってか。

桃鉄スルー決定!
246枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 00:48:09 ID:vBej2OdZO
>>224
さくまって本当自己中だな。
247枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:11:24 ID:UnNtUWTH0
携帯の移植じゃ買う気うせるな

248枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 22:34:57 ID:3n5pTjEj0
GBAのやつをDS仕様にしてくれよ
249枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 22:41:39 ID:MsZ77S8s0
同梱版は桃鉄のマークいらないんだけどな・・・
250枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 20:03:10 ID:mRrbiiqUO
これ本当にさくま監修?
PS2で出たXみたいに、何か月かしてから日記で「実は〇〇というクソ野郎が横槍を入れやがって……」とか愚痴るんじゃない?
251枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:04:16 ID:QZ24SKTeO
また人のせいにすんの?ww
252枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:16:34 ID:OuXA5eLJ0
253枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 01:10:36 ID:S1XcV0kv0

言っとくがこのソフトは最初からクライマックスだぜ!
254枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 01:13:00 ID:Wetemx6O0
さあ牛だ!
255枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:39:54 ID:LuPqAmTQ0
誰か今の所決まってる仕様を纏めてくれない?
何がダメなのかよく解らない。
256枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 16:04:30 ID:x3tVHv1Z0
wi-fi非対応のくせに3人までってのがなんかもう手抜き感がしてしょうがない

参加人数が増えれば増えるほど切断の可能性が高まるわけだから、
切断に対応するために少人数制でいくってなら納得できるんだけどさぁ

wi-fi非対応までなら従来どおり4人にしろよ
3人までならwi-fi対応させろよ

グラフィックもGBA並みだしもうね・・・
257枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 16:07:27 ID:Wetemx6O0
ゲーム機を持ち寄ることのない俺にはWi-Fi非対応の時点で既に需要が消えたよ(´・ω・`)
258枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 17:08:49 ID:a/BDXU350
アプリ使った事ないから
東京多摩人の俺はどんなに期待していたか・・
259枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:45:55 ID:YbyUNe/gO
待望の首都圏版がまさかアプリの使い回しだとはな…。
260枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:54:19 ID:wARcJ7IKO
今お金貯めてて、GBA版の桃鉄をDSをやってます。
DS版ほしいんだけど買わない方がいいですか?
261枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:56:37 ID:WVeNRPLm0
最近のハドソンはマジでひどいな。
262枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 01:01:58 ID:YJHAOlNa0
>>238
対人戦が30年までっていうのは辛いね。
なんで99年やらせてくれないんだろ?

つーか、ここ7〜8年桃鉄やってないんだけど、
最近の桃鉄ってそういうもんなの?
263枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 06:41:08 ID:wTcMCAXb0
制限する事になんか意味があるのだろうか。
264枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 09:15:23 ID:jXkkzTzd0
ホント、意味分かんない
嫌がらせとしか思えないよ
265枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 13:28:06 ID:XNcu5L6v0
99年対戦するやつが一般人にどれだけいると思ってんだよ。
買うやつの割合からいえば、圧倒的に少数派だろ。
30年でも長くてダレる。据え置きでも疲れるってーのに
携帯機の小さい画面でなんてもっとつらい。
ましてやDS、買う層考えれば短時間でサクっとやりたい人向け。
おれはこの判断を支持する。4人じゃないのは擁護できんが
まぁ理由はその辺にあるのかもね。
266枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 13:29:14 ID:n1jBZBOb0
>>265
さくま乙

99年できることにこしたことはない
年数は皆で決めればいいことだし
267枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 15:32:27 ID:L1czgnSY0
最大年数が減ることで見返りがあるなら納得だが
正直作る手間は30年だろうが99年だろうが変わんないんじゃないのか
268枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 15:48:00 ID:cjYS3k0/0
だから基本的に元ネタの携帯アプリ版の仕様なんだろ
ってか、据え置きでも思うけど、99年やらせろってどれだけ暇なんだよお前ら(笑)

こっちはサクサクやりたいから、30年でも長い方だ
269枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 16:19:24 ID:SY9o3hpW0
とさくまが申しております。
270枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 16:47:22 ID:F82OrsJRO
今回デッキって無いの?
Gではキンデビ&とりかえしだけのデッキを作ってCPUだけに装着。
見事なまでのCPUの散りっぷりを友達とゲラゲラ笑ってたな。もう借金100億逝ってやんのダセーwwwってね。
ドSだな俺。
271枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 03:39:34 ID:Ll6U3mni0
桃鉄で対人戦ってw
独りで物件買い占めするものっしょwwwww
272枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 04:09:32 ID:hsG7Oafj0
                        /|、
                      ,ゝ--〈__!」、
                 (__,. ィ   ̄  ` ´ ̄`ヽ
                   >'´  i.          丶
            -= '7´/ ,.  ン   ヽ   、     ヽ
               /,.  /  /!  l| l ト、  |      ヽ
            /イ/   |  ,l |  | l ト |丶l ハ.ヽ      l
              l| | /  l | |,ハ l |l |-rj-、l l     l
            | | l   |、l_二.! l / レノjL._lイl L.. --、 |
            `,.ゝ  |l >ィテY   彳;Trハi f'フ/ |
             ヽニュi トシ ヾ:;;ソ     ヾ=' /! レ'´   , |
               / jヽ` .:.:    '   :.: /イ |    / l
              / /  lヽ、   ー 一   ,ィ! |    !  |
      ト、     , ィ´  /!   j  >  _,.   /  |    ;.  |、
     ヽニ - '7   //   //  ィハ  ,. 彳  ト、     \
        //  / /   /  /// |! 〃 //  | \     ヽ ヽ
       //  /__/  / / / l  jレ'" /     |  ヽ    ヽ丶
     /ィ'  //'´ ,  / /   / |/  /l l.   |     ヽ    l |
   / /イ   /l !/ / ,ィ´    l /  /  j i    /     ヽ i. | |
    | ! l.  /,ハ| / //7   /` ー,‐'----ハ   / / 、   丶 | |
  /へゝヽ/   /   // j   /i/^v'V⌒ゝ/ ,.ゝ、/ /  |     | j. /
273枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 06:25:37 ID:pwsHiSwW0
携帯電話の移植ってふざけてるだろ
274枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 06:37:33 ID:r5V5vNZs0
いや、移植自体は別に良いよ、移植だけなら問題だけど。
問題はWi-Fi対応しないの? 色んな人とゲームしたいし、個人的には相手がいないよ。
どうして嫌がらせのような制限をするの? 長くもやりたい時もあるよ。
ここらだよ。
275枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 09:09:50 ID:K+hDTZp20
COM戦は99年できるだろうし別にいいよ
さすがに対人99年はありえない
276枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 09:44:41 ID:TG+npomaO
仕様共有してんのにcom戦だけ99年できるなんてありえんだろw
277枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:21:53 ID:cz5kHXmSO
これならGBのラーメン巡りリメイクしてくれた方が良かった。
278枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 17:05:14 ID:VrvlU0jj0
wifi戦でもマッチングミス・故意でない切断ミスとかよくあるから
制限期間を設けるのは悪くは無いと思うんだが

はじめからwifi用意してないからみんなブーイングなんだよ
279枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 19:03:35 ID:MjH54H9v0
99年するしないは人それぞれ。
出来ないようにする理由はなんだよ、いったい。
280枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:19:58 ID:h3A5hocm0
対com戦を99年やってクリアすると対人戦も99年遊べます
ってことだったりして
281枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:35:13 ID:kJahlTjmO
ところでみなさんはどこでこれら糞仕様情報を仕入れてるんだぜ?
282枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:49:40 ID:VYCFhVmSO
これ本体とソフトそれぞれ1つだけで出来るよな?
アドバンス、もっと言えばGB時代から出来たんだから当然...
何ぃ!できないだとぉ?
やったなープンプンこのーハド損のバーローめが!!

...チクショウ('A`)
283枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:52:06 ID:VYCFhVmSO
やべー勢いで書きすぎて中身が!
>>282は人間2人以上の対戦の場合だ
284枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:55:14 ID:3OW5l9vk0
>>281
さくま
285枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:28:40 ID:O+QWY1hR0
さくまサイトは見てるだけでウザいなw
286枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:59:43 ID:EDZ33X3b0
俺の中で
桃鉄G>>Jr>>>>>>>DSが確定いたしました。
287枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 00:12:19 ID:x0GyOnKk0
DSはシンプルな分、出来がいいのでは?
といっても首都圏に住んでいない人には面白さ半減だよな
288枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 06:27:44 ID:47p7ShCQ0
>>286
それは無いわ・・・
Jrは無理矢理桃鉄7の仕様を押し込んでるから処理が酷くてトロトロしているから萎える

というか、GB版スーパー桃鉄と桃鉄2はスルーかい( ´・ω・)
ゲームギア版桃鉄3は黒歴史なw
289枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 06:52:48 ID:LQ5MZlL00
s
290枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 06:58:58 ID:LQ5MZlL00
Wi-Fiはあったほうがいいがどんなルールでやるんだ?
3年決戦ルールとか?
291枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 08:24:17 ID:eP3ozb3F0
Wi-Fiは回線が途中で切れる可能性があるから、
例えばウチなんかADSLなんだけど、電話かかってきたら途切れる。
そういう状況もありうるから、長いと途切れて終わるとキツイ。
途切れても数分以内なら戻れる仕様ならいけるけど。

ってもしかしてWi-Fiで対戦出来ない??
292枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 08:24:27 ID:47p7ShCQ0
>>290
だろうなー、近作にある11〜13年目設定の所謂「公式戦」ルール
3年プレイ自体、他のゲームと比べたら決して短いとは言えないけど、将棋1試合位の時間だったら大丈夫だろう
293枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 08:27:17 ID:47p7ShCQ0
>>291
>ってもしかしてWi-Fiで対戦出来ない??
過去ログ嫁

根本的に廃人同士じゃないとボードゲームのネット対戦って厳しいのかな・・・?(ゲームにもよるが)
「いたストDS」も、一試合の時間が長そうで、
いつも一試合をセーブしながら細かくやっている俺みたいな人間はちょっと気がめいる
294枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 19:18:44 ID:ezHVqq9uO
なんか、293のような普通の書き込みまでさくまの言い訳に思えてくる…

これで売れなかったら、さくまがまた他人のせいにしそうで鬱だ。
「CMが悪い」「プログラマーがヘボい」「○○機能をハドソンに勝手に付け加えられた、だから売れなかった」
今度はどれかな?
295枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 19:30:38 ID:rwUWNDSK0
今ノリノリの陣内でDS版をプッシュしまくるしかない
296枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:12:41 ID:LQ5MZlL00
>>295
全て
297296:2007/03/06(火) 20:13:35 ID:LQ5MZlL00
おっとまちがえた
>>294
298枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 20:40:57 ID:Rp/gHBD7O
発売日に買う俺はマイノリティらしい。
TOKYOは新駅や新イベント追加するんで半ばリメイクみたいなものだし楽しみ。
JAPANも何か追加要素が欲しいんだけどな。
299枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:46:09 ID:llb2/0WH0
俺はWi-Fiあってもやらないな
やるとしたらPS2で対人でやる。知らない奴と遊んでも・・
300枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 02:08:38 ID:W2MR5iO7O
まあなんだかんだいって俺も買うつもりだけどな。
もともとここ数年は独りプレイしかやってないし。
JAPANよりCHUBUを移植して欲しかったな。
301枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 03:00:47 ID:xl7/Mp6CO
さくまさんは売れないと必ず言い訳を持ち出すからな
>>298>>300は10本ずつ買うべき。
302枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 06:12:12 ID:5AJaWSjEO
ご要望にお応えしてCHIKUBIを実装いたしました(フヒヒヒ
303枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 15:07:57 ID:2KZ4Pgp/O
まったくググらずに聞きますが、
さくまサイトとやらの場所を罵倒と共に教えてください。
304枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:52:56 ID:8u+lIDH60
SFCのDXが最高傑作だと思ってる身としてはこのグラフィックはありだわ。
うざいロード時間からも開放されそうだし期待。
305枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:53:55 ID:bnZJVgnF0
しらねーよボケwww
306枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:09:57 ID:tuy7tlW50
やはりさくま殿の言い訳を聞くしかないのか?
307枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:27:42 ID:tuy7tlW50
308枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:52:46 ID:3pGgWSXNO
これ売れたら続編としてKANTOとCHUBUの2本入り出るんじゃない?
売れたらの話だけど……
309枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:16:00 ID:MNrIGqyz0
さくまのサイトは「さくま」でぐぐればトップにくる
何月何日の記述かまでは面倒見ないよ
310枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 20:11:38 ID:mFN67pK+0
ageとく
311枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 20:54:27 ID:nSIy5Vth0
友達が買おうって楽しみにしてたけどこんなクソ仕様だったのか
教えてあげなきゃ
312枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 21:39:18 ID:vIiAqsGg0
俺も教えてくる。
313枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 22:37:39 ID:NqrHeiQK0
俺漏れも
314枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 22:52:19 ID:aKn7z2iB0
発売日 2007年4月26日発売予定 価格 5040円[税込]

たのしみ♪

315枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 02:41:57 ID:vodyOvRlO
>>314
アプリが5000円にww
316枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 13:35:32 ID:IiSqjU+i0
バラで2800にした方が売れる気がする
317枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:19:25 ID:aZsH3ih40
いや、中部とワールドも足して四本組みにするべきだろう
それをPS2(1でもできるだろうけで)に移植して3800円がうれしいな
テレビにつないで大きな画面でみんなでやらなきゃつまんないよ
318枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 22:27:03 ID:szHziHOS0
さくまは信者の声しか聞かないからね。
「相手の気持ちを考えて投稿しろ」みたいなこと言って
気に食わない投稿を自サイトで晒し上げたりしてるから、
「独りよがりな意見なら申し訳ないのですが・・・」みたいなさくまに
媚びるような文章ばっか書く奴が残る。
…ゲーム自体は大好きなだけに、残念だ。
319枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 23:52:38 ID:m3+5QsqP0
>>318
半分同意
但し調子に乗って、自分本位な意見を押し通そうとする厨房も稀にいるから不安
まあ、桃鉄に限らずどんなゲームだってそうなんだけど
320枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:03:00 ID:vodyOvRlO
>>318
あったなぁ…
見てて哀しくなったよ。
321枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:28:06 ID:lLV2hfE00
何だ日本だけなの?
worldかと思って楽しみにしてたのに・・・
322枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 01:10:01 ID:MEW7OMWT0
>>321
日本編と東京編のカップリング
つーか、worldはインフレが酷すぎて話にならん
323枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 01:41:31 ID:i0uUT+D40
1カードリッチで4人大戦は無理か?
324枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 04:25:55 ID:YpivUUwt0
無理な上、2年縛り。
325枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 09:29:14 ID:waomaJNi0
年々よくわからん強力ボンビーが増えて、逆転なんて不可能なゲームバランスになってるけど
なんでみんな買うのかね
326枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:02:47 ID:7R3B/8qP0
買ってプレイしてみないと実際に面白いかつまんないか分からないから
327枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:13:30 ID:7R3B/8qP0
ていうか、DS版はさくま氏もそこまで力入れてないんじゃないぽいね。
桃鉄研究所でも、さくま氏はあまりDS版を前面に押し出してない。

●さくま「『桃太郎電鉄DS(仮)』は、名目上、モバイル携帯の移植です。あくまでも…」
●さくま「内容的には豪華ではないよ。モバイル携帯よりは豪華!」

どっちかっていうとハドソンが小遣い稼ぎのために強引にDSに持っていった感じ。
そりゃWi-Fii対戦とかつけるわけもないな。期待する方が間違い。
それにしても5000円は高いよ。
328公認会計士宜彦:2007/03/10(土) 12:43:53 ID:0xHS3bTU0
桃鉄とボランティアは縁のない言葉
329枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:58:25 ID:MEW7OMWT0
>>324
>無理な上、2年縛り。
それは携帯版本来の仕様ですから
30年位まで拡張出来るって聴くが
>>327
まあ、そんな感じだろうなー
ボンバーマンランドのDS版と同じく、実験作って感じで捉えているのかと<ハドソン
330枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 15:30:11 ID:tPAPQclm0
絶対DSの方に力を入れるべきだと思うんだが。
331枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 21:08:44 ID:XPxDkgD50
そんなもんわざわざ買ってやるこたあないな
332枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:30:51 ID:LGOxXM7Q0
いんじゃない? 俺は買うけどさ
333枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:59:06 ID:MEW7OMWT0
携帯機→1人プレイ用
据え置き機→多人数プレイ用
って、住み分け出来れば一番良いとは思うがなあ

15以降の無駄な1人プレイ向けのコンプ要素とかは、携帯機でやって欲しい
334枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:35:02 ID:1MC9Jdon0
桃鉄を1人プレイってなんだよwwwww
1人でやったってツマンナイだろうがw
335枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 01:15:13 ID:sJAbM6TZ0
最近の作品じゃ、全物件制覇&最大増資を目指す1人プレイも遊び方の一つとして公式に提案されている訳で・・・
>>334に代表される様なゆとり教育の餓鬼共じゃ「桃鉄V」の不毛な戦いすら投げ出しそうだな
個人的にスタンプラリー感覚で面白かった
336枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 02:16:16 ID:I9J9fFnhO
桃鉄ももう潮時かもね、
さくまもやる気が無いみたいだし。
337枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 05:13:34 ID:1MC9Jdon0
>>335
俺は昭和54年生まれのファミコン世代だぞ。
338枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 07:22:43 ID:/5yQWyIp0
せめてWi-Fiはフレンドコード交換で最大10年で4人までにして
ランダムで3年決戦とかさ。
339枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 09:29:48 ID:oaG6KQzu0
>>337
お、年近いな。俺と対戦きぼん

あ、wifi対戦できないんだっけ・・さくま氏ね
340枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 11:06:48 ID:whLZvi9E0
>>337
同い年だw
341枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 15:02:33 ID:1MC9Jdon0
桃鉄のファン層がわかった瞬間だった。
342枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:07:25 ID:rpG2DVsK0
>335
自分の気に食わない相手をゆとり呼ばわりするお前に
東大卒の俺様がお前の学歴を聞いてやろう。
他人をバカにできるくらいだからさぞご立派な経歴なんだろうな。


>335>337
俺も俺も
343枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 22:08:30 ID:rpG2DVsK0
失礼。
>335>337→>337>339ね。
344枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 00:50:50 ID:SuSixuyU0
>>342 東大卒ならさぞかし頭も良くて桃鉄も強いんでしょうね。対戦したいな。
345枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 01:39:33 ID:YrkmQxyy0
>>344
そういや、12が発売された頃に東大のサークルが作ったX〜12の攻略本出てたな
アレは結構良かった
346枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 21:23:45 ID:VLwMyZ2L0
なんかはっきり言うとこれを見たら桃鉄買う人が5000人以下になると思うぞ
347枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:21:01 ID:SuSixuyU0
しかしこの惨状を知らずにとりあえず買ってしまう被害者が多数出る模様。
348枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:09:43 ID:qRPSy6I/0
密林レビューに「ガッカリです」な意見が書かれてるからもう発売されてるのかと思ったw
349枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:18:10 ID:KB0bp3lX0
Wi-Fiに関してはランダムマッチは無くてもいいけどフレンドコードでの対戦は有りにして欲しかった
350枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:34:30 ID:gTp1GafU0
桃太郎電鉄JAPAN+ボンバーマンバトルパック
桃太郎電鉄TOKYO+ボンバーマンバトルパック
でいいじゃない
351枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:40:18 ID:9QB8C3VU0
Wi-Fi対応ボンバーマンストーリーDS
Wi-Fi対応森田将棋DS
Wi-Fi対応Touch!ボンバーマンランド
Wi-Fi対応エレメンタルモンスター
Wi-Fi非対応桃太郎電鉄 TOKYO&JAPAN

…本当に、なぜ?
352枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:09:40 ID:H786mnWV0
私はWi-Fi非対応だから桃鉄購入をやめました。
353枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:49:57 ID:KLdULSNk0
>>351
Wi-Fi非対応でも売れるからだろ。
あるとしたら次回じゃね?
アソビ大全みたいな感じだな
354枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 02:26:19 ID:oduVeitSO
さくま\(^O^)/オワタ
355枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 02:57:58 ID:bq4wZ/yl0
苦し紛れにオマケのミニゲーム
356枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 03:36:27 ID:gTp1GafU0
野田線と武蔵野線が切れてるのは嫌がらせか?
357枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 06:23:53 ID:H786mnWV0
Wi-Fiが非対応だから買わないのであってDSだからではない。
売れなかったからってDSでは売れないんだと思われたら嫌だ。
もう一度言う。
桃鉄を買わないのはWi-Fiが非対応だからである。
358枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 07:36:39 ID:UjJbJw4l0
でもさくまはDSのせいにするよね、
いや又誰かさんのせいかな?
359枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 09:53:21 ID:FqWNRHip0
WiFi未対応は仕方ないけど、
3人対戦って…、これで買うのは止めました。
PS2版で遊びます。


>>246
自己中でも良いんだけど、さくまが大衆と感覚がずれ過ぎていることが問題。
自分の作品の良さが分からないヤツがバカ。とか思ってそうで痛い。

DSが売れているコトが事実なんだから、それに特化したものを
出せば大ヒット間違い無しだったかもしれないのにね。
360枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:33:45 ID:TKmn6yA20
WiFiに対応したら対応したで、発売後切断厨への憤慨レス続出だと言う(ry
361枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:46:26 ID:f4xWJNkX0
>>360
WiFi対応を望んでる人間のほとんどは知り合いとの遠隔対戦したいだけ。
362枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:59:44 ID:TKmn6yA20
>>361
あー、フレンドコード制なら何とかなるか

・・・で、某ソフトで友人とコード交換したのに切断された俺は、その友人を殺すべきでしょうか?
363枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 15:58:42 ID:3lNDzRBs0
ADSLだと結構切断してしまう。
桃鉄のように気長になるタイプのソフトなら、
一度切断しても数分以内とか制限つけて戻ってこれたらいいのに

っていうかWi-Fiつかないのか。
364枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 16:28:14 ID:FqWNRHip0
>>362
あなたが友人だと思っているだけ、相手が思っているかどうかは不明。
だから、殺さない方が良い。
365枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 16:37:01 ID:f4xWJNkX0
>>362
ファミコンでの対戦中にリセットボタン押したり、押されたりした経験は誰だってあるはず。
366公認会計士宜彦:2007/03/14(水) 20:06:54 ID:gc75uc3w0
ここの人はオンラインにしろとかwifiに対応しろとか引きこもりが多い証拠
367枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 20:35:49 ID:l3eSh6OM0
おもちゃの工場で稼ぎまくれよ
368枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 21:56:54 ID:TKmn6yA20
>>366
精神が崩壊しているお前よりはマシですから
369枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 22:27:08 ID:UvJbAmmBO
>>367
おもちゃ工場イベントなんていつの話だよw
とっくになくなってる
370枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:41:13 ID:M4F7zFGr0
昔みたいにちっちゃなレア物のある中古ゲーム屋とかもうないもんなぁ。
ゲームだけじゃなく色んなお店が大きなショッピングセンター的な建物に集約されちゃって、
面白くない、全然面白くない。
371枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 01:58:56 ID:JjZxBQt8O
>>370は、はぁ……
372枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 11:00:56 ID:1WsNZ4mu0
これ買おうかな。面白かったら。
373枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 14:27:04 ID:xu2gQE6aO
私は買いますよ。
今GBA用のソフトわざわざDSでやってるぐらいだし。
対COM3で99年、桁違いにぶっちぎって優勝するのが好き。
スリの銀次なんて出たら即リセット。
誰にも文句言われなくてわがままし放題だから、楽しい!
私みたいなのがいるから、通信なしにするしかなかったのかも。
374枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 15:13:10 ID:Gam2thDbO
社員乙。
375枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 16:25:14 ID:xu2gQE6aO
社員なんて…
桃太郎には何も関わってないですよ。
ましてやこんな書き込みしないと思います。
376枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:13:49 ID:nc3FafvJ0
そう言うのはさくまのサイトに書き込んだ方さくまも喜ぶんじゃない?
377枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:33:04 ID:1WsNZ4mu0
よく見たら携帯のリメイクなんだね。
つまらんかも知れん
378枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:34:52 ID:7mwGt+ag0
>>373
アホか
そういう人がいてもWi-Fi対応したって問題ないだろうが、Wi-Fiしなければいいだけなんだから。
相手がいないとあんまり楽しくない人だっていっぱいいるんだぞ!
379枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 20:05:24 ID:JjZxBQt8O
>>378あんな釣針に食らいつくなんてどれだけ堪え性が無いんだ
380枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 19:01:07 ID:aLCgletP0
>>373
COMは2人までだし99年もできないらしいよ
381枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 05:34:05 ID:A/mwEqUC0
出来ないようにする理由ってなんだ?
長すぎるから、って理由はダメだよ。
使う方が短く設定すれば良いだけの話だから。
382枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 07:01:32 ID:YuMpvqNVO
さくまにやる気が無いから。
383枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 07:43:27 ID:wmuvOOKI0
携帯ゲーだから
384373:2007/03/17(土) 09:47:17 ID:OVFhDbMUO
え?なんで?買う気満々だったけど、なんか腹立ってきた。
このままGBA用のやつをやることにするか…
385枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 09:54:17 ID:gKgupk/m0
未対応の時点でDSでやる意味がない
386枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 09:56:35 ID:A/mwEqUC0
同意
387枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 10:06:08 ID:gKgupk/m0
>>381
マジレスするとwifiに対応さすと続編を出すごとに鯖を分けなければならないからでは?
それに対する維持にもお金や時間がかかると思うし。
俺は素人なので分かってないんだけど。
388枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 11:47:25 ID:GVQ1hZfH0
お葬式会場かここは。
389枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 12:38:20 ID:BIR02e8pO
一般人の発想:
他人が望んでいるのなら、自分が理解できなくても、できるだけ叶えてあげたい

さくまの発想:
他人が望んでいても、自分が理解できないなら、それは間違った感覚だから矯正してあげなければいけない

奴は人間の価値観はたったひとつしかないと思ってるからな。コナンかよ。
390枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:19:49 ID:A/mwEqUC0
桃鉄って一人で遊んで当たり前か?
一人で遊ぶのなんて桃鉄マニアくらいなもんだろう。
普通の人は一人で遊ぶのはほとんどないよ。
391枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 17:18:51 ID:BIR02e8pO
>>390
携帯版の契約数見る限りは普通の人も結構やってるみたいだけど。
メニューページのジャンル別のトップだし。

もちろん、だからといって対人機能が無きに等しい仕様を許すわけにはいかないが。
392枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 18:13:23 ID:A/mwEqUC0
小さい頃は友達の家に泊まる時にずっとやりながら夜更かししてた。
昔は他の人とやってなんぼのゲームだった。
もちろん一人でやった事もあるが、ほとんど他の人と。
今はもう桃鉄の方向性が変わってしまったのか?
393枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 21:34:11 ID:cyEhvKze0
さくまにあに投稿してるのが廃人ばかりだからね
そりゃ廃人仕様にもなるわ
394枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 09:04:49 ID:nEgAmKCfO
>>392
俺もみんなで集まって徹夜で楽しんでたクチだ。
でも、独りプレイも昔から楽しかったぞ?

俺は対人、独りの両方とも楽しめるべきだと思う。
395枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 10:35:50 ID:8SCJbh+i0
>>394
一人プレイが楽しくないと入ってないよ。
私が言いたいのは、対戦プレイに関して重要視しなすぎというか、
一人プレイと比べて多人数対戦プレイの方が楽しいし重視すべきだと思うだけ。
なんでこんなに充実させないのか、わざと制限を設けるのか。
理解出来ない。
396枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:22:00 ID:nEgAmKCfO
独りより対戦が面白いとか、その逆とか、の比較がナンセンスだって言ってるつもりんだがな。

他の部分は同意なんだけど、どれもみんなでグチりまくった後なんで、今更言われてもなあ、というか…
だから388が墓場と表現してるわけで。
397枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:29:34 ID:8SCJbh+i0
もう後の祭りって事か。
398枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:22:52 ID:LSLswIaY0
PS2の桃鉄が一人用重視しすぎた皮肉なんだよ
相手がどうなろうと、むしろ凶悪ボンビーにボコボコにされるのを見るのが楽しいわけで
これを友人とプレイしても当初以上に険悪になるだけで
ちっとも楽しめないゲームになってしまってる。ほとんど一人用のRPGだ。

携帯用は簡素化しているおかげで
元々のボードゲームとしての楽しさ(ちゃんと逆転できる)が復活しているから
多人数プレイの方が面白くなっている。
399枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 17:37:44 ID:nEgAmKCfO
逆転のしにくさで言えばPS1時代の方が遙かに酷かったと思うが。
特にVだったかハッピーだったかで、
シェルター+メカRX3体+ブロック数枚決められた日にゃ…
400枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 18:02:55 ID:sqJuma5N0
>>398
ちょっとマテ…

> 元々のボードゲームとしての楽しさ(ちゃんと逆転できる)が復活しているから
これはどうなんだ?

ブロックもメカボンビーもない最近の桃鉄で逆転できずトップ走られるってのは
かなりアレだと思うが。もしかして、Xとかの話をしてるのか?
401枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 18:58:58 ID:wQdb/yWZ0
>>381
>使う方が短く設定すれば良いだけの話だから

ホンマその通りやわ。
なんで対戦相手2人が限度なんやろ。
こっちで設定すればええだけの話やのに。
絶対売る気ない。
402枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 15:05:58 ID:mgFv4HnY0
俺はいつもCOMは2プレイヤーまででやってるから別にかまわないけどな
COM3人だと時間かかってダレる
403枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 19:40:17 ID:q2BhXL/00
ハドソンに期待するほうが間違い
つか さくまと桃鉄がすでに終わってる
堀井に期待するしかないな
404枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:34:08 ID:IXYk7KYY0
>>402
おれもー。

>>403
堀井もほぼ同じ年だしなあ。そろそろ若手は出てこないんかい!
あ、遊んでるだけか。。。
405枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:12:18 ID:PlbUvL4/0
>>404
>堀井もほぼ同じ年だしなあ。そろそろ若手は出てこないんかい!
っ【カルドセプトサーガ】

さくまが逃亡したおかげで、ボードゲームのWi-Fi対戦に関して堀井の責任は重くなってきたな
406枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 18:31:10 ID:SGtuyLb70
桃鉄である限りさくまの声=天の声だからな
技術的な問題なら「本当は対応したいんだけど○○のせいでグチグチグチ・・・」って書いてるはず
407枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:05:12 ID:Hsfo5VxB0
いま8chで桃鉄DSのCM流れたー!
408枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 09:54:40 ID:v/tPrOo+0
CMやるぐらいの資金あるならWi-Fi対応しろよ!
409枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 10:24:11 ID:/LBMjL9I0
ハドソンに提案!

フレンド登録した人同士のみWifiってのはどう?
これなら2chとかネットの同士でやるからマナー違反はぐっと減ると思う
きった人は無条件で負けや切断数がつけばいいだろうし


頼むからwifi対応版だしてくれ・・・
410枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 10:56:05 ID:advCXeAW0
ハドソンに言ってもムダだよ
さくまに言わなきゃ

いずれにしてもムダだけど
411枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:07:51 ID:Skl+MTxz0
不買運動でわいふぁいじゃなきゃ売れないってことを分からせるか
バカ売れで次回作にわいふぁい対応を出す気にさせるか
412枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:13:01 ID:cFGY5ZgdO
と言うか次回作あんのか?
413枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:43:04 ID:yaFZf7D00
不買運動というか、買っても使わないし…
次回作は桃鉄world決定済でしょ
その次はあるのか…wi-fi対応のスタンダードな桃鉄がやりたいだけなんだが。
そしてボンバーマンの完全版もいつか出るのだろうか…
なぜかハドソンがエレメンタルモンスターに一番力を入れているミステリー。
414枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:54:10 ID:Cp9TjQWnO
>>411残念だが今作の売上が0本でも100万本でも次回作のwifi対応は無い。
さくまはそういう人。
415枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:19:35 ID:YQRXnKe30
彼女がゲーム売り場何でちと小耳にはさんだんだけど
DSの発注数字、いいんだってー。
けっこう売れるのかもな
416枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:27:48 ID:Ws0LijLD0
グラフィックがしょぼすぎなんですが。
417枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 05:29:38 ID:n/3DfOlN0
頑張る方向性の間違っている桃鉄にはがっかりさせられる。
418枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 10:28:05 ID:qOwy0K6U0
♪もっもってっつ、でぃーえすっ
♪もっもってっつ、でぃーえすっ

……って随分手抜きな歌だな。
419枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 11:15:42 ID:HuFaJ3t90
っていうかローカルな雰囲気というか手作り感が強すぎるよね、毎回。
わざとなら良いんだけど。
420枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 16:26:15 ID:aE31hmvD0
褒め言葉っぽ見えるなw
421枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 12:46:53 ID:62UcTZb/0
スレの流れ読まずにちょっとチラ裏を書き込む。

今GBA版の桃鉄やってるけど、これかなり面白いな。
SFC版以降やってなかったけど、凄く進化してる感じ。音楽も好みw
一人プレイでも楽しめるし。今99年モードプレイ中。さくまは中々強いw
ハリケーンボンビはあんま好みじゃないけど。自分に来ると萎えるw
422枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:39:07 ID:M8aXtzeTO
いっぱい売れる→「俺の考えに間違いはなかった!」
あまり売れない→「ハド損の営業戦略が下手だからダメなんだ!」

それがさくまだ。
423枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:39:39 ID:55L3s+n20
CMに文句つけたときもあったな〜。
424枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 15:09:33 ID:ygNmAITn0
GBA版の桃鉄Gと比べて物件の数やイベントはどうなんだ
物件駅の数が変わらないのなら、買う価値はないな

もうこの手のゲームで新しいのに5000円も払うのは無駄だよな
PCソフトみたいに、前作持ってる人対象にアップグレード優待版
というのを2000円ぐらいで用意すべきだ
425枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 17:48:16 ID:dHc0NnYB0
アプリ経験者がいればわかるんだけどな
移植である以上
少なくともGBA版を超えるほどの質・量があるとは到底思えない
426枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 19:02:38 ID:M8aXtzeTO
アプリはだいぶやり込んだが、物件は携帯版よりだいぶ増えるという話がこのスレの前の方にあったような。

携帯版と同じなら、こんや感じ
http://i28.aaacafe.ne.jp/~momobk/index.html
427枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 20:52:38 ID:lmUF8Ot+0
TOKYOの物件は108だって
428枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 21:55:18 ID:M8aXtzeTO
物件?
物件駅?
429枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 21:59:08 ID:M8aXtzeTO
物件駅に決まってるな。すまん。
本当なら、携帯版より30個くらい増えることになるね。

正直、他に楽しみな部分がないし、駅の数だけでなく中の物件も充実してるといいなあ。
430枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 01:15:48 ID:81QktVbX0
CM見て飛んできたけど
WI-FI未対応かよw
残念
431枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 01:59:55 ID:vv0uv3Nm0
ボンバーマンといい桃鉄といい
ツメが甘いハド損
432枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 04:46:21 ID:DnsyxfQ10
ハドソンはどっかズレてるんだよ。
433枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 07:40:53 ID:nnx9O4AM0
てゆーかボンパーマンなんか新作のDSでもWi-Fiできて
前に出たタッチボンパーマンランドと一緒にWi-Fiができるからさ
桃鉄評判落ちるだろ
434枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 08:49:34 ID:MS+Ogtnn0
ボン“パ”ーマンw
435枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 09:02:10 ID:59LcgQz0O
ボンバーマンは他のゲームの評判に影響するほどのゲームじゃねーよw
436公認会計士宜彦:2007/03/24(土) 13:57:47 ID:awu2DCKt0
WIFIがなくてごねてる人(桃鉄をオンライン化しろというのも)は引きこもり
437枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 20:35:54 ID:iiKpNCWN0
さくま乙
438枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:31:57 ID:59LcgQz0O
マジでさくまが言いそうなことだなw
439枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:44:03 ID:3MmEaBqh0
さくまって本職何やってる人?
昔はジャンプの人だと思ってたが、そういう訳ではなかったみたいだし
あと土井も・・・


とりあえず電鉄より伝説がやりたいなぁ
440枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 21:57:20 ID:59LcgQz0O
ゲームデザイナーも立派な職業のひとつですよ。
さくまが立派かというと、もちろんそ(ry

伝説については、もう開発しない宣言をしてたな。
理由は忘れたが、なんか責任転嫁的な、腹が立つような言い訳だった気が…
441枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:03:14 ID:4YsxbdX60
CM見た後公式ページのパッケージ見たけど、ウィフィー無いなんてマジで考えられねぇ。
442枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 14:59:04 ID:TLg2DnZAO
考えられないならば考えなきゃいい。誰も困らん(さくま)
443枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:08:08 ID:7+qNt/HT0
ウィフィーってなに?
444枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:23:03 ID:yL0Gk4ZRO
>>443そう重箱の隅をつっつくなよ。
445枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:50:45 ID:DDOKctegO
>>443
ミッキーのお友達
446枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:55:28 ID:E/KWAQzx0
それグーフィー
447枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:59:52 ID:DDOKctegO
>>446
やられたぜ
448枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:23:35 ID:IKJ3BAH10
ウィフィーじゃなくてワイファイだね
449枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:03:54 ID:1HRAnYORO
毎回思うけど、桃鉄のCMってセンスないよね。
450枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:09:06 ID:VlmN7GH30
wifiはどうでもいいが3人までかよ
451枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:03:00 ID:Eo3icZKt0
4人までにしないと1000以下だな
452枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:08:36 ID:yhAr/vi9O
桃鉄のCMに陣内と若槻出さないでほしい
どっちも嫌いだから桃鉄好きの俺は腹立つ
453枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:42:12 ID:tSSY+E7F0
竜王を出せばいいのに
454枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 00:41:01 ID:AZ+PDs8g0
ありゃ、放送作家じゃんか>竜王

でもって伝説は携帯で出すらしいぜ
455枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 01:40:05 ID:H9xogUnV0
>>452
さくまは自信満々のようですが。
昔、CMが自分の思い通りにならなかったって愚痴ってたことがあったが、
思い通りになってる今でもあれじゃあ(ry
456枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 10:24:55 ID:qUezoMXK0
>>440
RPG作ると、毎回裏切って独立する香具師が出てくるから作らないんだっけ?
そういや桃太郎シリーズのスタッフから外れた枡田は、今どうしてんだろう
すっかり見なくなった辺り、結局はさくまの言い分が正しかったような、悔しい話だが
457枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 11:17:48 ID:NOh754IYO
あの日記見てるだけでこんなにムカつくんだから、一緒に仕事したら裏切りたくなるのも無理はないw
458枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 11:33:56 ID:wtnwyapi0
>>457
でもサイト見てると顔はひろそうじゃない
癖があるから付き合いにくいけどはまればいい奴なんじゃないの
クリエイターってのはだいたいわがままなんだろうね
459枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 12:52:32 ID:fk/D9PlE0
竜王は棋士だろ
常識的に考えて・・・
460枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 13:11:43 ID:NOh754IYO
まあ好きな奴もいるんだろうけど、他人の悪口を堂々と公開するのはちょっとな…
ハド損のお偉いさんを罵倒してるときにはさすがに引いたよ。
一応商売相手だろ、と。
461枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 13:46:26 ID:zqXOvCV40
wifi未対応かよw
失望した
462枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 14:48:06 ID:VoOwIUjm0
神ゲーktkr とおもったらウィッフィーないのか

残念。友達とやりたいんだがな〜
463枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:36:32 ID:2RWOZ+xZ0
戦国BASARAのPSP版はローゼンBASARAに
464枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:37:02 ID:2RWOZ+xZ0
戦国BASARA世界の明治天皇は金糸雀に決定
465枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:37:59 ID:2RWOZ+xZ0
金糸雀は戦国BASARA世界の明治天皇
466枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:41:15 ID:DGLlvCQZ0
荒らしまで登場か

これもwifi未対応のバチが当たったな
467枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:39:35 ID:EQu9BOtq0
さくまの作るゲームは大好きで
さくまの人間性は大嫌い
そんな俺
468枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:10:42 ID:zLgf04SP0
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円未満である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先が中小零細企業である。
(7)いわゆるデブである。
(8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
(9)剛毛である。
(10)女相手だとキョドる。
(11)アトピー持ちである。
(12)歯並びが汚い。
(13)腋臭等体臭がきつい。
(14)障害を持っている。
(15)童貞である。

15個該当  元帥
14個該当  大将
13個該当  中将
12個該当  少将
11個該当  大佐
10個該当  中佐
9個該当   少佐
8個該当   大尉
7個該当   中尉
6個該当   少尉
5個該当   准尉
4個該当   曹長
3個該当   軍曹
2個該当   伍長
1個該当   上等兵
該当0個   二等兵          さぁ、やってみろ。
469枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 23:10:41 ID:dMOi35j50
コピペだろうけど…
該当ゼロでも所属兵であることからは逃げられないのね。理不尽だわ。
470枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 07:45:29 ID:85Dn4fZnO
CM見たけどWi-Fiに関しては上手く誤魔化してるw
流石さくま監修ww
471枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 10:07:45 ID:rY5bwBA40
CMで桃鉄出るんだぁ、、、欲しいな、、と思ったのも
つかの間、CMみてて買うのやめたよw

あのCM何かむかつくよな
472枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:09:15 ID:JGU5c1X00
むかつくっていうかやる気ないっていうか。
473枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:55:57 ID:ukn+mhd3O
ゲームのCMはゲーム画面中心でいいよ。その辺のガキ使った方がマシ。
474枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 16:56:07 ID:xjHSLlYS0
          ____  _
        /       `´ <.
     , -‐'        ヽ    `ヽ
    /   ,ヘ/∧ \   \ \\ヽ
   /  / i | _ !  ハ ハ_ |ヽ | ト、ヽ
.  |   | | |'´ ・ `ヽ/ レ'´ ・ ヽ l !  ! l/
.  |   |ヽ メ ,.- 、_,ノ ゝ_,.-、_ノ レ'|_/
   |   | ト ト「ニ--‐┬─┬‐┬┐〈\\
   |   |ヽ\. └‐┘  └‐┘ l  ! \ヽ
    |  \!\>―-< ̄ ̄ヽ/ ./|   l l
    |   ヽ \、___,. - ‐ ' ,.ヘ |   i ! !
     \ヽ\,.⊥ヽ ー‐ィ ‐ = ' | i /⌒ レレ' 
      ,r`'´   iヽ!   l ` ー 、_     _,. - ‐、-、
     / i l  |  | K. ̄ |   / ∧  /      〉
     !、⊥⊥└ ' }、__\_,|_/iV、 ヘ_,/ 、.  〈 Y/
      Y   ̄(_,/、__ , '、_}'、  Y7   `7ー-'
     /|    |   ` |l ヽ\  V    /
      〈_,l    |     | l   `Yヘ  /
      |    ル、    ヽ!    ! ∧/
       `ー ' | ヽ    \  /  ,ハ
          └ェ--------`_'-=={
           /7 ̄! ̄ ̄| ̄ | l |
          //  /   |  | |  |
475枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 17:22:02 ID:jLU1W/lB0
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/    
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
476枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:28:09 ID:DElV/uyl0
公式サイトでTVCM動画見てきたが…
何だあれ。桃鉄全然関係ない内容じゃん。
あれじゃ何ひとつ伝わってこない。バカにしてるのか。
477枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:46:06 ID:fKhef5t20
さくまのセンスは世間のそれと
大きくズレてるからしょうがないよ
478枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 00:34:43 ID:gPbFDEft0
自分が関わってるくせに「あれはハド損の広報が出した案だから」と逃げるに一票。

ていうか、さくまにあに投稿してる連中は勇気出して意見言えよ。
甘ったるい空気つくっちゃうからさくまがつけあがるんだよ。
意見言ってるのに闇に葬られてるのか?
479枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 01:24:47 ID:2SX/Bf7Y0
なんていうか桃鉄ってこういうゲームです!
っていうのがさっぱり伝わらんな。

桃鉄を知ってる人に向けて「DSで出ますよ」というお知らせの意味だけなら間違いではないが、
DS持ってるけど桃鉄知らない人には「芸能人が出てるCMだなぁ」程度にしかならない。
480枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 07:48:48 ID:HG1MLZYLO
桃鉄知ってる人をターゲットにしてる、と考えてもこのCMはダメだろ。
知ってる奴に対してアピールしたいなら、今までとどこが違うのかをしっかり伝えてくれないと。
自己満足にしかなってない。
481枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 13:56:42 ID:iftvQINz0
つまりWi-Fiも対応してないし売り文句がないからああいうCMになったということか。
482枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:13:31 ID:Sbqf6tno0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ←さくま
483枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:51:37 ID:Egt09488O
>>467
はげどう。
なんかムカつく。
484枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:58:38 ID:5P/Ffci/0
さ く ま い ら な く ね ?
485枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:20:55 ID:Vs5bYdbz0
むしろ若槻をプッシュしているCMだから
若槻=第二のちさタロー
486枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:00:13 ID:xbCfsHUs0
さくまここみてるよきっと
487枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 22:59:19 ID:HG1MLZYLO
いや、さくまは2ちゃんは絶対見ない宣言をしてるから。
ちゃねらーを世界の底辺と思ってる。
488枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:02:00 ID:5P/Ffci/0
さくまを一度スタッフから外してみて欲しい。
私物化しすぎ。
489枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:03:01 ID:F5DvyomB0
さくまがなんぼのもんじゃい
490枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:15:52 ID:5vxXbCT70
私物化も何も自分のものだからなあ
気に入らないから勝手にやっちまえってのは思考がチョンと同レベルだぞ
491枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:47:54 ID:vVs69d8O0
かつて、
さくま抜きで勝手につくられた「桃太郎道中記」というゲームがあった。
舞台を江戸時代にした桃鉄って感じ。

さくまは憤慨して、
「テンポは最悪、プレイヤーのことを何もわかってないゲーム」
と散々罵倒してたが、俺が実際やってみた感じだと、
当時の桃鉄の最新作と比べた限りでは大して変わらなかった。
どっちもどっちというか。
492枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 01:13:32 ID:crjzrl7e0
桃太郎人力車 っていう江戸を舞台にした桃鉄ってどう?
493枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 01:34:30 ID:vVs69d8O0
まんま道中記やんw
普段は徒歩だが、急行カードとかの代わりが籠とか人力車
494枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 02:51:50 ID:VyYyWZ0kO
道中記はデーモン木暮がキングボンビーの声やったりなんだりでネタゲーとしては悪くなかったな。
まぁ確かにテンポは悪かったからまじめに対人戦するゲームとしては辛かったが。

でもそれいうなら当時の最新作の桃鉄DXも相当ひどかったんだよな…。
バランスも悪かったし。
一度独走始められるとブロックやらパトやらメカボンビーRXやら買いまくられて逆転不可能になる。
495枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 05:25:03 ID:yE/2y5Zr0
あのCMを一つの番組枠で70回以上流してるから笑えない
496枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 09:48:41 ID:q+sisKKN0
あれWIFI未対応?
これこそ!!! だろw


ドラクエは対応でこっちは未って オカスイよ…
497枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 10:18:37 ID:fXlvHnZFO
今朝つか深夜の関口二時間で70回位同じCM
流してたのは日本記録じゃねぇか
498枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 14:05:59 ID:Jr3T33LW0
もしかしてWi-Fiやめて広告費に回してるんじゃ・・・
499枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 19:58:18 ID:VyYyWZ0kO
そうかもしれん。

Xのときだか12のときだか売れなかったときにさくまが日記で
「今回はTVCMの回数が少なかったのが敗因だった。
ハド損の広報はアホすぎる。次回やったら契約破棄する」
と罵倒したことがあったので、ハド損は頭が上がらないんだろうな。

貧乏会社があんだけのCM流すとなると資金的にかなり苦しい状況なんじゃないの?
さくまには貧乏の気持ちなどわからんのだろうが。
500枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:55:30 ID:Y/6ATuVw0
まぁあんなCMいくらやったって意味ないけどな。
全然なんのCMかわからん。
桃鉄を知ってる桃鉄好きだけが、具体的にはわからないがDSで出るという事を知るだけ。

俺はWi-Fiで対戦出来ない時点で買わないけどね。
501枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:57:27 ID:4PYDGoD+0
ゲーム画面が小さすぎ。
何考えてるのか。
502枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:36:11 ID:+vJutKSs0
なに考えてるんだろうねえ
503枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:01:21 ID:WDYZtBEnO
>>501そこは許してやれよ……
504枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:03:18 ID:4PYDGoD+0
いや、CMの話だよ…
505公認会計士宜彦:2007/03/29(木) 23:31:57 ID:vBiGzWK40
WIFIやオンラインは引きこもりニートがやるもの
506枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:39:55 ID:N33Z23XYO
CMを見たうちの母
「あら、最近復活した女の子ね!これって復活してから撮ったのかしら?
あ、この男の方は藤原紀香の旦那なのよね!あれ?何のCMだったの?」
ネタっぽいけど、実話…
507枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:51:28 ID:Y/6ATuVw0
ありそうな話だ・・
藤原紀香の旦那というレッテルで今凄い有名になっている時だし。
508枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:54:54 ID:diPwnt5j0
さくまはなぁ…
日記読んでる限り「売れっ子使う=良いCM」だと
思い込んでる節があるからなあ…。
しかも陣内だって婚約するまでは微妙なポジションだったし。
509枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 02:38:52 ID:PivMQvx10
でもさくまは
ハドソンの広報部長だか何だかはアイドルを出せばいいと思ってる、
ミーハーだ、無能だ、
と日記で騒いでたことがあったから、違うんじゃないか?
510枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 04:22:45 ID:tfvR28ST0
最近は学習ソフトが売れている。
脳を鍛えるやつだったり英語だったり、料理が出来るのもあったりする。

私がCM打つなら、
地理の勉強になる方向に持っていく。
ソフトも地理関係の情報を少し機能として付けても良いと思う。

私が小さい頃は桃鉄でどこら辺にどんな場所があるのか知った。
たぶん桃鉄を作ってる人はずっと桃鉄を作ってるから感覚がマヒしているんだと思う。
桃鉄が当たり前になっている気がする。
桃鉄でやっても、別のシリーズでやっても良いけど、
もっと学習要素を含めていくものも作った方が良いと思う、売れると思う。
勉強になり、且つ面白いと両親は積極的に買うだろうし、子供は面白いなら欲しがる。

とにかく売り方がヘタすぎる。
511枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 08:14:04 ID:Zkyo2ereO
>>510
第二のさくま乙。
発想がさくま並みw
512枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:05:48 ID:cymOoM4r0
>>511
それ褒め言葉?
513枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 13:32:27 ID:Mmnt1sGm0
DSタイトルのCMって今では老若男女がチェックするからね
ゲーム画面を出してどういうものか明確に伝えるのも重要なんだよ
ブランド力にあぐらをかいて「みんな知ってる桃鉄なんだぞ」というやり方のままじゃ
現実が見えてないと思われても仕方がない。

そういう点でミニゲームの地理クイズを見せる事は十分有効と思われる
そして、ご当地検定は全国すごろくをもっと押し出しても良かったと思う
514枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:26:06 ID:ez4DEgBD0
>>510
>>512
ここでも読めば分かると思うよ
http://momotetsu.com/momo_ds/land.html
515枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 18:55:11 ID:v3264keT0
もっと本格的に地理に力を入れても良いと思うけどねぇ。
子供だから難しくしたくないと思ってるかもしれないけど子供をなめすぎ。
彼らは複雑なゲームもやってるんだからね。
516枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 19:30:51 ID:Zkyo2ereO
地理をアピールするのはいいが、本質はそこじゃないだろう。
まず見せるべきものがある。
517枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:02:39 ID:iua2cZ2l0
昔ゲハ板にさくまの厨ぶりを嘆いてたスレがあったけど
あれって今もうないよね。消されたの?

俺が初めてそのスレ見た時は丁度新潟の震災があった時期なんだが、
スレにあったさくまのHP内の記述に「被災地から間一髪で抜け出せれた、
脱出した後のうまいメシはサイコー」みたいなことが書いてあって
マジでこいつは何考えてんだろと思った
518枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:03:16 ID:iua2cZ2l0
ごめんあげちった
519枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:48:00 ID:EgERR7fEO
>>517そんなDQNがプロジェクトのリーダーやれるわけが無いだろう。常識的に考えて(AA略
520枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:53:07 ID:Zkyo2ereO
>>517
「すごい体験してきました!今日は秘密にして明日発表します!」とか書いてたよな。
アクション映画の主人公の気分だとか何とかわめいてた。

あまりに反発がでかかったんで(一時繋がらなくなった)、翌々日くらいに普通の日記に差し替えられた。

スレに引用された日記を読んで胸くそ悪くなって以来、覗いてなかったが、もうないのか。
521枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:10:14 ID:LJ8GhG+y0
つーかその話はニュー速とかに張られまくったので有名だと思うぞ。
何人かの芸能人とかのDQNブログと一緒にコピペされてた。

俺が一番ひでえと思ったのは、時刻表やら何やら使ってタクシーも使いまくって
脱出したことを得意げに語った後の「他のみんなはこのルートに気付いてないのかな?」
みたいなコメント。バカかてめえは、お前と違って他の奴らは生活してるんだよ。そこで。
被災時にタクシーのんきに乗り回してwktkしてるボンボンとは違うんだよ。
522枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:33:25 ID:8XfbDoQT0
そういえばちょっとしか区間でも特急使うよな。
前、日記で新宿−八王子で特急乗ってたな。
523枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:52:43 ID:9pXUPnoi0
毎食外食だよな
524枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:15:14 ID:o74yV8OY0
>>68
だよね(^^)
一人「やられ役」を付けて日本中を買い占める
これが由緒正しき桃鉄の遊び方です。
525枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:17:51 ID:VtIVFXZl0
>>522
確か「旅先で歩いて10分ならタクシーに乗れ」みたいなことを言ってた気がする。
「おいしい桃鉄」かなんかで。
526枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:33:16 ID:OinUjn380
おいしい桃鉄はさくまの性格の悪さがよくわかる良本です。
527枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:39:07 ID:1Ro6A+0h0
とりあえずあのCMはなにを伝えたいのかわからん。
528枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 03:32:56 ID:qc+hD+y00
※WI-FI通信には未対応の模様
ttp://sakumania.com/diary/nikki/060824.html

●さくま「Wi-Fiはやらないつもり。でも通信対戦のワイヤレスとダウンロード・プ
レイは出来るようにする」
529枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 03:59:22 ID:YgM+cmfD0
>>528
理由も言って欲しいねぇ。
まぁサーバのパワーと維持費が大変だからということだろうけど。

CMにあんなにかけているのにねw
530枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 09:35:22 ID:Rnv5ZjL70
>>529
ゲハ板の桃鉄CMの批判スレとの一部マルチで済まないが・・・
このような桃鉄ならではの理由が考えられる。

・借金を背負う→半分ぐらいの奴はここで切断
・キングボンビー登場→付いた奴はほぼ切断
・勝ち目がほぼ無くなる→つまらないので切断
・妨害系カードを使われる→腹が立ち切断する奴も?
531公認会計士宜彦:2007/03/31(土) 10:11:45 ID:N7YCO6QI0
オンラインやWIFIやってる人はニート集団だからそのようなマナーの悪さもありそうだね
532枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 10:56:55 ID:uW9x597h0
ボンビー
533枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:10:30 ID:vwj+rkkI0
あの小さい画面に地図と電車が…と思うとorz
534枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 13:02:16 ID:LcIWW8e70
なんでゲーム画面より陣内の方がでかいんだよ・・・・・
深夜に100回近く桃鉄CM連発やめてくれ・・・・
こんな無駄に広告費あるなら開発費に回せよ・・・
535枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 13:10:44 ID:UE1cHqmP0
まじでそう思う。
536枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 13:21:04 ID:JqWxLRNz0
もしこの世にインターネットという存在がなかったら
CM見た一般人が

「うおーー!のりかと結婚した陣内がCMに出てる!
 しかもテレビでよくみるDSとやらに!
 これは絶対買い!!!!!!!


だったのにね( ´,_ゝ`)
537枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 14:00:57 ID:OinUjn380
それはない
538枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 14:44:24 ID:whQrIEPG0
ないな
539枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 15:06:45 ID:OUhQuh940
よくわかんないけど、飛行機乗ってハワイグアムあたりまでは行けるの?
540枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 16:22:51 ID:OOZ82qi40
>>529-530
Wi-Fi未対応は単にさくまが興味ないだけ。
541枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:12:22 ID:clG+JE6fO
桃鉄もう駄目ポ…。
542枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:23:25 ID:RI7MQbL80
ここのスレをふと見て、さくまのイメージががた落ち
知らなかったとはいえ、結構良いイメージで見てた自分も馬鹿だった思った

好きだったけど、もう桃鉄は買わないな

543枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:14:29 ID:uWwDmWFX0
買わないのは良くないから。
さくまだから買わないわけじゃない。

今の所、さくまだから買わないのでしょう?と言われても結果を見る限り否定出来ない状態になっているけどね。
544枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 22:44:58 ID:6JmDZwxY0
別に短い距離でもタクシー特急を使おうが
3食が全て外食でも構わない
金持ちなんだろうし〜領収書で落とし放題だろうしな

オレは桃鉄がユーラシア大陸をカバーした頃に買うよ
545枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 23:17:25 ID:clG+JE6fO
さくまファンはサイト覗かない方がいいと思うよ、
俺もそれで幻滅した一人だから…。
546枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 23:19:09 ID:OinUjn380
さくまの悪態まとめたサイトとかある?
547枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:11:00 ID:GYPXP8YuO
毎日のように量産されてるのにまとめも何もねーよ。

「試食のない土産屋や、あってもケースに蓋がついていて開けなきゃとれない土産屋は、
もうそれだけでダメな土産屋だとわかる」
「金沢のある焼き物屋に入ったら、客にいたずらされている展示物をみつけて気分が悪くなった。
だから金沢の物件の収益率は低めに設定してる」
こんなのが当たり前に書き殴られる世界だぞ?
548枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:19:43 ID:TQmjkH4g0
追加

「家帰ってまずする事は足の臭いを嗅ぐ。これで今の体調がすぐ判る。」
「抜かずの3発は余裕」
549枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:21:29 ID:gzOvOz0b0
>>534
貧乏ハド損にそんな無駄な広告費があるわけない。
「さくま様のご意向で」広告費を浪費させられている状態。
まさに傀儡。
550枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:22:38 ID:gzOvOz0b0
>>548
ちょw それは2chコピペwww
551枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:37:53 ID:cXmr22LO0
さくまの日記見てると、
毎日毎日旅行に行って食って遊んで
たま〜に打ち合わせしてるだけだな。
552枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:42:01 ID:KDjrhIMRO
桃鉄ってむしょうにしたくなったりする
553枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:52:20 ID:4DNijzBe0
>>551
まさかハドソンの桃鉄開発費のほとんどは……
554枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:51:53 ID:gzOvOz0b0
そのまさかだよ。
さくまの「取材」は開発費の大部分を占めてる。
おいしい桃鉄にも書いてあるし、常識なんだぜ?
555枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:54:43 ID:cXmr22LO0
正直さくまいなくても桃鉄作れると思う。
556枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:55:25 ID:GYPXP8YuO
それどころか、取材費用の請求の事務手続きがめんどくさいみたいなこと愚痴ってる
557枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:05:36 ID:ZfaBNLZ70
携帯の首都圏MAPを眺めるのが好きだったので、取り敢えず買おうかと思ってる。
さくまに貢ぐのは癪だけど。
ただ正直全国版の方は要らん。首都圏だけで安くしてくれんかな。
もともと抱き合わせウマーの目的でくっつけてるんだから無理だろうけど。
558枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 04:45:40 ID:PknkeRdB0
CM見てここ来た
なんか回数多すぎで鬱陶しいから止めてくれ・・・
559枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 05:31:02 ID:P+ApMXok0
CMうぜーーーーーーーーー

マーズアタックに集中できなかった
560枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 07:13:09 ID:eJbZw8160
今回の桃鉄DSはマジですげーぜ…。
こりゃ100万本行くな。
561枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 08:14:39 ID:oceWeDKy0
>>540
さくまによるとWiFi対応すると手間がかかるのでやらない。
ただし、「次」に出るシリーズ記念作品はネット対応。ハードは不明。
562公認会計士宜彦:2007/04/01(日) 09:13:50 ID:QSRavgG50
何で僕の好きな神戸は収益率低いの僕は神戸牛が一番好きなのにさくまは舌オンチ
福井のソースカツどんなんてどこがおいしいの?(ママもパパも僕と同意見きちがい兄貴だけ
さくまと意見が合ってる)

神戸といい金沢(能登半島)といいさくまが嫌いな町は地震が起こりやすい気がする
563枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 09:50:10 ID:GYPXP8YuO
>>562
最後の行は不謹慎だろ
564枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 13:17:48 ID:rdnrjVR+0
>>561
ハードは不明ってのが怪しいな。
まさか、×箱?
565枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:07:00 ID:v2nNCiP/0
武蔵野線と野田線の一部が削除されてるので買わない埼玉東部の俺
携帯アプリより劣化しているマップってどうよ?
566枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:45:26 ID:GYPXP8YuO
携帯版の埼玉は優遇されすぎてたからなー
TOKYOマップなのに
567枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:55:38 ID:XuhCYtP10
彩の国がどうなろうと知ったこっちゃない
568枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 16:50:59 ID:pqnNqDMl0
北海道に特化してもらいたいねぇ。
北海道は広いから場所によって特産の物も色々あるし。
569枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 17:18:07 ID:GYPXP8YuO
残念ながら、さくま曰く北海道は一番地方編をつくりにくい地方らしいぞ。
理由は「何もないから」だそうだ。本州の人間は変なイメージを抱きすぎなんだと。
しかも、昔はハド損本社は北海道にあって実際に何度も取材したので間違いない、だそうな。

真偽はともかく、さくまがそう言ってる限りは北海道の地方編は実現しないだろうね。
570枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 18:44:19 ID:RWPORUo60
さくまはなにを見てるんだか・・
571枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 18:44:53 ID:O7DC0oBq0
携帯をリメークするなんて、ふざけ過ぎてないか
572枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 18:47:52 ID:cXmr22LO0
1万本売れるか?これ
573枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 20:42:09 ID:GYPXP8YuO
別に移植することについてはふざけてるってことはないと思うよ。
首都圏マップは携帯にしかなかったから、ゲーム専用機でも欲しかったし。
移植と言っても、かなり手を入れるみたいだしね。

問題は、手の入れ方だ。「俺は桃鉄をつくった人間だ」と自負してるわりには、
桃鉄のセールスポイントを何もわかっちゃいない。
574枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:45:47 ID:tczHbXZV0
http://www.pasmo.co.jp/
せっかくPASMOが始まったんだから、これとタイアップとかはできなかったんだろうか?
PASMOが使える駅はすべて網羅するとか・・・

携帯ならまだしも、DSならじゅうぶん容量あるはずだけど
575枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:55:49 ID:gzOvOz0b0
PASMOと桃鉄ってw
格が違いすぎるだろ。さくまじゃあるまいし風呂敷広げ過ぎだ。
576枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:57:05 ID:XuhCYtP10
>PASMOが使える駅
首都圏の鉄道ほぼ全てなんですが・・・
577枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:57:05 ID:Owyb9m+X0
>>571
俺もそれは思ったね。もとが携帯アプリだと思うと、なんか買う気ダウン(´・ω・`)タノシミダッタノニ…
578枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 23:01:19 ID:gzOvOz0b0
携帯版プレイしてから言ってるのか?
PS版とかよりよっぽどいいぞ。
579枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 23:08:19 ID:GYPXP8YuO
それは携帯版がいいというよりはむしろPS版がクs(ry

まあでも、アプリに詰め込むためにいろいろ無駄を削ったおかげでテンポは良くなった気がするな。
580枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 23:09:28 ID:gzOvOz0b0
ショッカーO野も出てこないし。
581枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 00:26:03 ID:xws+xUzP0
やっぱwi-fiが決め手だったな・・。
582枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 00:34:28 ID:Jw1OKHxA0
Wi-Fiないのかよこれ…
583枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:52:08 ID:LbqFibMS0
新潟地震の時の謝罪文とかってあったっけ?


さくまは全世界に発信してるブログで、特定個人を
あげつらうようなこと平気で書くからやだなぁ・・・
584枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:55:10 ID:FmcRP13O0
新潟地震から必死で逃げ帰ってきたことを自慢げに書いてる記事なら未だに残ってるよ。
585枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 20:17:09 ID:Ei+7UFKe0
ネトヲチ板に、さくまの日記を監視するスレでも作ったら面白そうだな・・・
586枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 20:28:24 ID:FmcRP13O0
いいねそれ。スレ立てよろ
587枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 20:32:11 ID:Sqt5n+/w0
全員COMでやらせて眺めてる俺は何に分類されますか
588枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:11:26 ID:Ei+7UFKe0
ヲチ板にスレ立てるなら、さくまの痛さがよく分かる日記を数本抜き出してからか?
と思い、さくまの日記を調べてみた。
荒れ防止のためにアドは晒さないけど、2004年10月23日の新潟地震の日記、
同年1月23日の後半の宣伝部批判がネタになりそう。しかしこれ以上に
どう考えても痛い日記はまだありそうだ・・・
589枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:26:37 ID:FmcRP13O0
お疲れ様。
毎日が痛い日記だからね…。
590枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:08:09 ID:0j6CByoeO
もうさくま外して桃鉄作れよ。
591枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:27:02 ID:9C4VxI4vO
>>584 >>588
乙だが、実はあれは差し替えた後のものだったりする。
つまり、叩かれて「これなら文句ないだろう」と書き直した結果があれ。
当然差し替えられる前はもっと酷かった。
592枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:36:33 ID:WxU3L8zb0
『幸せ三像』を設置する鉄道ですが、銚子電鉄と予想します。
そして設置の駅は、犬吠埼観光の起点となる始発の「銚子駅」、名前が神
々しい「観音駅」、家族やカップルの憩いの場となっているという「犬吠駅」と予想してみます。
593枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 20:34:45 ID:3E51bJs+0
何で公式サイトの通信対戦だけいつまでたっても更新されないの?
やっぱり、隠したいんだろうね。
594枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 20:38:15 ID:EBBi3XhP0
情報弱者は買ってから愕然とするわけか…
595枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 20:38:41 ID:/ABdHnTc0
ダウンロードだと2年限定で、対戦は3人までとか、誰もがスルーする使用だもんね。
広報スタッフとかも、いつ通信対戦の部分更新するか、頭抱えてるでしょ。
596枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 05:43:03 ID:rROI5LG00
まぁ俺は買わないと決めているから良いけどね。
買って後悔する人がいるなら可哀想だな。
597枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 07:23:12 ID:8sPKHpc30
一応Wifi対応
でも見知らぬ人とやっても面白くないので、フレンドコード交換制
1ヶ月に1回30〜50人で日本を駆け回る公式大会開催

おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 13:20:06 ID:IvxdiVGR0
さくま消えろ
599枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 14:03:12 ID:NjsnUTE70
この程度ならDSじゃなくてもいいじゃんw
600枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:27:55 ID:MP5u25AdO
さくま的には「一番売れてるハードで出す」ことに意味があるらしいぞ。
まぁそれはわからないでもないが、売れ行きだけが重要で、なぜ売れてるのかとかどういう特徴があるのかは考えてないのがな…。
601枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:49:00 ID:+FGIp6770
>>600
なーにドラクエみたいなこといってるんだ。<さくま
ミニミニ画面ですごろくやれってかいorz

本来のすごろくはでかいんだぞ
桃伝の方がDSらしいと思うが

602枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 22:15:33 ID:VAwoxGbQ0
ダウンロードプレイで年数縛られるのってどういう理屈だよ…

桃鉄のためにソフト複数揃えるって想像つかんぞ
どうぶつの森やポケモンならまだわかるけどな
マリオカートですらソフト複数揃える気しないのに
603枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:53:54 ID:MP5u25AdO
そこはほら、さくま的には桃鉄はドラクエ並みのビッグタイトルのつもりだから。
604枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 14:09:55 ID:pxL1KHDR0
一人あそびがメインのすごろくゲームって根本的に間違ってるだろ
っていうかさくまのサイト見たら
「調整のためのテストプレー」
と称して多人数でTVモニターにつないであそんでんじゃねえか
605枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 17:02:25 ID:VIbPWanm0
ケータイ少女ってPCのギャルゲが先月出たんだが(定価6090円)
これ元ネタは515円の携帯アプリで、それに声優入れてパワーアップさせた奴なんだが
値段に全く見合わないひどいクオリティだった

時代が時代とはいえ携帯用のゲームに追加入れて移植したようなウンコは
安価で売れよボケ
606枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:19:33 ID:IGsZcKczO
>>585
よろ。
607枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:22:34 ID:eAf3UKAK0
さくまはネットに手を出さない方が良かったよなぁ…
でなきゃ今頃援護くらいあったろうに。
608枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:51:43 ID:pJimnJbvO
>>605
いや、買う前に気づけよ。ケータイ少女だぞ?
どうパワーアップしても5000円超える価値になる訳ないだろ。
買うんなら最初から貢ぐつもりで買わないと。

…俺がなんだかんだ言って桃鉄DS買っちゃうようにな…orz
609枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:33:19 ID:+6I9VvZU0
当方>>585だけど、今日まで留守にしていたので今日あたりスレを立てよう
かなと。
スレタイは、「さくまあきらの日記ヲチスレ」でいいだろうか?
1時間ほど待って異議がなければこれで立ててくるということで。
しかし想像以上にアンチさくま多いな・・・
610枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:54:44 ID:+6I9VvZU0
参考資料集めをしていると、差し替え前の例の日記ハケーン
あぼーん覚悟で晒しておく。

この日記をよく読んでいる人なら、私のばったり病を知らない人はいないとおもう。
今回、ばったり出会った相手は、なんと! なんと! なんと〜〜〜!
「新潟県中越大地震」だったのである!!!!!

ドッシェーーーッ! 何でまたキングボンビーのサイコロ10個振りで、
ぜんぶ出目が6になってしまうような場所に、わざわざ東京から来てしまったんだろう。

長岡駅で買った「鮭のすし弁当」を食べる。 ピンチから生還しただけに、よけいおいしい!

というわけで、きょうは新潟県中越地震の部分だけ、書きました。
感想メール、また増えちゃうだろなあ!

でも、いまこうして10月24日(日)に日記を更新しているということは
新潟市内のホテルに泊まった翌日、上越新幹線全面不休、在来線も特急は
ほとんど不通なのに、私と嫁は、東京に帰ってきているわけだ。なぜなんだろう…!
ふっふっふ!
611枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:08:37 ID:pJimnJbvO
さくま幼稚園あきら組の園児どもの妨害がウザいと思うが、なんとか頑張ってほしい。
612枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:20:16 ID:P3eF6kKw0
>>610見てあのときの不愉快っぷりが甦ってきた。
俺は地震板に転載されたのを読んだよ。
ちょうど本棚が倒れてきて怪我した奴がスレに報告に来てて、
みんなで励ましてたとこだったんでかなり頭に来た。

遥か昔立ってたスレは「さくまと愉快な仲間たち」みたいなタイトルだったな。
まあ、読んでる奴らは不愉快そのものだったが…
613枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:30:56 ID:pJimnJbvO
うーん…「来てしまったんだろう。」と「長岡駅」の前に何か更にムカつく文があった気がする…
第一次修正作業の後の文章かもしれんな。
まぁ610にある文章だけでも十分アホだからいっか。
614枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:48:18 ID:jEaZ4nyy0
うわ・・これは正直ヒいたな
ネタの履き違えもいいところじゃないか。
615枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:50:12 ID:+6I9VvZU0
スレ立てようと思ったら、規制に引っかかった・・・
誰か興味のある人は立ててくれないだろうか?
>>1は下のような感じで、スレタイはセンスに任せる。

ゲームクリエイターのさくまあきらは、自身の日記をほぼ毎日公式
ページに書いているが、この日記の内容が毎日痛い、新潟地震の時
の日記に腹が立ったという人が多数いたため、いっそ日記をみんな
で生暖かくヲチしよう、というスレ。

サイト:ttp://www.sakumania.com/
日記:http://www.sakumania.com/diary/index.html
616枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:54:09 ID:w2gyq/mt0
いや興味なんかないしどうでもいい
617枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:55:25 ID:QJpJEjkO0
>>615
桃鉄ゲーム作家・さくまあきらの日記を生暖かくヲチ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175777710/
618枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 23:58:53 ID:M/f5kXYFO
>>610
こいつ痛すぎだろ…。
619枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 01:55:21 ID:ovnQwYEJ0
ハド損は小波参加になる前から取材経費なんか出さないよ
子波はしわいからな....
それどころか会議のあとの食事はほとんどさくま持ちだろw
620枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 02:30:59 ID:1iGQgNhfO
きたきた、さくま組w
621枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:25:46 ID:ovnQwYEJ0
コナミ.こんどはミッドタウンか.......毎回毎回新しいとこに移ってんな
622枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 03:06:11 ID:ApzCtP/BO
>>619
さくまにどんだけ洗脳されてるか知らんが、世の中の仕組みも勉強してこい。
ハド損がどんなにケチであっても、日本の会社でありさくまと契約交わしてる以上、
「絶対に」払わなきゃいけない金があるんだよ。
それ一般的には「取材費」とか「交際費」とかいう柔らかい表現で呼んでるわけ。わかる?
623枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 08:34:26 ID:Vl3mramI0
>>619は釣りです。
624枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:45:04 ID:k3Ga4OLe0
>>610 の読んで、こんな奴が自分はすげぇ みたく思ってるのに反吐が出る

ブログ書いて反発来るようになって、また感想メール増えちゃうとか更に書いてる時点で
社会人ですらねぇ という事に気がつけ

人の事を思いやる事が出来ない人に旅なんて言葉は似合わない
625枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 18:57:16 ID:QkEmxB4V0
さくまってそんなに偉いんだ?
626枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:08:34 ID:ewk2VJRh0
だって、チンポ大きいもん
627枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:03:44 ID:D9bWsxtaO
>>626じゃあしょうがないな
628枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:43:15 ID:ZdkLFEav0
ちんちんのデカさは正義だもんなしょうがない
629枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 02:53:14 ID:9U4HVS6u0
ジャンプ放送局とか出版社から発行されてるものは、編集などの手によって
いい感じにアク抜きされてるんだろうな
HPの日記読んでからそういった出版物のさくまの発言を読むと微妙に引っかかるところがあって
ここはもっときついこと言ってたんだろうな、とかわかる
630枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:14:13 ID:KRxNsgcj0
>>622
さくまって印税契約ジャマイカ?
631枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:03:19 ID:b+V+7MEbO
印税契約の分際であそこまで情報リークしたりハド損の経営陣に口出ししてるとしたら、そっちの方が遙かに問題。
632枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 19:23:13 ID:EvZrOMoS0
ネットウォッチ板にさくま日記観察スレが立っているので、
そちらにお願いします。
633枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:40:51 ID:UeUp2yJ50
発売まであと20日を切ってるわけだが、
ゲーム内容に関する書き込みが皆無ってのは何だかな
634枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 02:12:49 ID:ok5/Iujm0
公式更新されないね
いつまで隠す気かしら
635枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:24:28 ID:yfgwvsXi0
今、桃鉄改良ゲームを作ろうと思ってるんだけど桃鉄はどうすれば、面白くなるかな
カードバランスの調整、貧乏神の調整、逆転の可能性を増やすとか色々あるとは思うけど
あと、モードも充実させた方が良いのかな あまり増やしすぎると反発があるかな
個人的には、貧乏神なしモードとかつけたい
636枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 17:51:35 ID:ok5/Iujm0
貧乏神無しモードは11にあるよ。
637枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:23:15 ID:zp3x/VGF0
>>636
11にはないよ
11以外のPS2作品だよ
(「X」「12」「USA」「15」「16」)
638枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:25:36 ID:ok5/Iujm0
>>637
何か勘違いしてる?↓桃鉄11
http://momotetsu.com/momo11/variety.html
639枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:54:24 ID:vVM6izFHO
>>635
どういうバランスにしても気に入らない奴は必ずいると思うから好きにやるといい。
それより、桃鉄ツクールみたいモードを作ってくれんかなー。
テキストでエディットしたマップデータとか物件データとかイベントデータを読み込める感じの。
まあ、単なる要望です。
640枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:04:46 ID:grS5dsW+0
というか、出来る事をわざと制限するのはやめて欲しい。
641枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 12:12:21 ID:IIjIAaLH0
Wi-Fi非対応とか今知った・・・
携帯からの移植って時点で少し微妙だったけど、
Wi-Fi対戦できるならオールok!!って気持ちだったのにな。
めっちゃ楽しみにしてた分、ガッカリ感がでか過ぎ。
素で買う気が100%失せた。
642枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 12:37:06 ID:w3PaT6Eg0
そういう人かなり多いよ。
643枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:10:02 ID:PFDNMQwO0
初代ボンバーマンDSがまさにそれw
644枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:17:19 ID:usS0mU/h0
となると、桃鉄でwi-fiなんて到底無理と思い、始めから期待していなかった
漏れは少数派なのだろうか。なんかこのスレ見たら、非対応で落胆する人が
やたら多いので・・・
しかしそんな漏れでも、ダウンロードプレイでは2年までしか出来ないのはさすがに
酷いと思った。しかもプレイ人数3人までとか何考えてるんだか・・・
645枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:52:17 ID:jR7GkoWI0
なに考えてるんだろうねぇ
646公認会計士宜彦:2007/04/11(水) 21:59:53 ID:yP+1y5oo0
wifiにこだわってるのはひきこもり
647枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:01:23 ID:GE7JRUe90
言い訳
648枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:29:46 ID:sBPfgXR3O
釣られるなよ。定期的に煽ってる奴だ。
649枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:36:16 ID:aN5OXE+d0
650枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:36:52 ID:LcvfTlli0
よっぽどの新情報でも出ない限りこのまま発売日までループします
651枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:27:11 ID:2BeA0hUt0
wi-fiはサーバの管理とか大変だろうし、しょうがないとしても、
ダウンロードプレイとかの制限はなぜつけたのか。
制限しなくたって負担があったりしないだろう。

おそらくもっと買わせる為にやったのかと思われる。

なんかとにかくガッカリした。
652枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:38:11 ID:sBPfgXR3O
「おそらく」とか付けなくてもみんな普通にわかって失望してることだから。
何度でも蘇るさ、ってか? ムスカじゃあるまいし。
653枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:57:57 ID:x6e9ua5kO
何だかんだ言ってるおまいらも、予約してるじゃん、
しかも、発売日にはちゃっかり家でやってるんだから、かわいいんだよな〜!
654枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 02:20:31 ID:K9qlKdLZO
俺は予約はしてないが。
まあでも発売日に買いに行くつもりだ。
たぶん買えるよな…こんだけ罵倒されてるんだしな…
655枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 08:56:04 ID:2yRSToPdO
結局漏れも発売日に買う予定だがな。DS持っているが欲しい
ソフトがここ1年無かったので。
もしもこのスレの通りつまらんかったら売る手段もあるし。
656枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 09:10:39 ID:Z6JPGRxj0
桃鉄DSは400万本うれる。
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176225174/
657枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 11:09:57 ID:nkLDitjo0
結局、みんな買うのかよ。
オレは買わね。

旧版やってます。
658枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:43:34 ID:cWE9Cg2R0
今日桃鉄DSのパンフ入手したが、通信プレイに関する文があいまい・・・

>桃鉄DSのソフトを持っている人同士はもちろん、ソフトを持っていない
>人とも対戦できちゃう。(※)
(中略)
>※一部内容に制限があります。

これからしても、やはりダウンロードプレイは2年までという、DSで出す桃鉄としては
致命的な欠点を濁したいのだろうか・・・
659枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:10:32 ID:Jd0ucT210
なんかよくわかんねぇけど
DSで出してからアプリ出せばよかったのに、と思うんだが。
間違えてる?
660枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:34:47 ID:YBsP8M540
ホントに何もわかってないんだな。
661枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:41:34 ID:Jd0ucT210
>>660
あ?そなの?
教えてゲーム博士。
662枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 02:19:38 ID:J2yDjt0ZO
パターン1
DSを先に出す
→あまり売れない
→アプリ開発中止のお知らせ
→通勤時間に暇つぶしできない
→イライラする
→肩がぶつかった奴にいちゃもんつける
→喧嘩になり警察に連れて行かれる

パターン2
DSを先に出す
→めちゃめちゃ売れる
→みんな持ってる
→今更アプリ出されても…
→誰も会員にならない
→俺だけ会員になって攻略サイトつくる
→誰も見に来ない
→アフィリエイトが不発
→広告収入で返済するつもりで手を出してたサラ金が返せない
→サラ金地獄

てなわけで、DS版が売れようが売れまいがやばいことになる。
663枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:21:41 ID:Sjr6v5rT0
このスレでは不評の方が多いのかな?
でも私は買うよ。
通勤電車とかで気軽にゲームできるのは正直嬉しいし。
携帯電話の画面じゃ小さいのでDSの勝算はあるのではと思うよ。
664枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:30:25 ID:Q4tciHB00
地理の知育ゲーとして出来が良ければ買うかもしれない。名産とかにも疎いし
665枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:42:11 ID:83RYOVmg0
俺もそうだけど、元から独りプレイ中心の奴は買って問題ないと思う。
グラフィックとかどーでもいいって人なら、なおさら。
桃鉄なんて対戦やってなんぼのもんだろ、という向きの人は避けた方がいい。

結論としてはこんなとこじゃないか?

あと、知育ゲームとして考えるのはヤバいと思う。
地理検定とか受けてると、さくまの地理感覚はかなりねじれているとわかるよ。
どーでもいいところばかり気にして基本的なことがわかってない。
ご当地検定買った方が、買ってるならとことんまでやり込んだ方がまだ良い。
地理の勉強のきっかけにするならいいと思うけど。
666枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 04:03:31 ID:Mnu089ae0
というかそろそろさくまから別の人にした方が良いと思う。
いままでの良い部分は残しつつ、本格地理路線で行って欲しい。
667枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 07:19:56 ID:OaSfpxNL0
まぁ、ゲームの都合上省かれる駅やつながってない路線が
つながってたりなんてあるからな
以前、桃鉄スレで
「佐世保から沖縄へ行こうとしたらゲームと違っていけなかった」
とかいってる無計画な馬鹿もいたしw
668枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:02:25 ID:gRCnqtXyO
>>666
さくまが発狂する。
669枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:05:17 ID:pzaT6Tfx0
>>15-17にちょっとワロタ

フレンド限定のWi-Fiはあっても良かったかもね
670枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:22:17 ID:WEWdjAcx0
桃鉄に知育求める奴ってなんなの?
671枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:35:10 ID:QYoWCOywO
前の方で出てるし、wikipediaの桃太郎電鉄の項目にも載ってる有名な話だが…

ハド損が昔さくま抜きで桃太郎道中記を出したときに、さくまが怒って
「今後さくま抜きで類似ゲームをつくらない」ことを誓わせたらしい。
このとき、さくまは実際にプレイもせずに道中記をクソゲー扱いしてるんだよね。
どんすけの「テンポが悪い」という感想を聞いたんで、「プレイする気も起きない」らしい。
プレイもしてないのに例の日記で罵倒しまくってたよ。
まあ道中記は大した正直駄作だったが、さくまはプロなんだからたとえクソゲーであっても
まず自分でプレイしてから物を言うべきだと思うんだがね。

そんなわけなんで、さくま抜きの桃鉄は無理だろうな。
プレイもせずにクソゲー認定するってことは、
自分が関わってない=悪
という図式が奴の頭にあるということだろうから。
どんすけみたいな腰巾着がいなくなれば別だが。
672枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:36:34 ID:QYoWCOywO
すまん、一部日本語がおかしかった。許して
673枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:36:39 ID:WEWdjAcx0
もうさ、新作出さなければさくまも黙るんじゃね?
674枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:38:10 ID:Xyv5cl8nO
ウルドゥー語でおk
675枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:58:51 ID:UTLftqRW0
wifi非対応
GBA並みのグラフィック
最大参加数3人
DLプレイ年数制限

買う奴は舐められてるよ
676枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:00:13 ID:WEWdjAcx0
1台で3人プレイする場合も2年限定なのか?
677枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:53:41 ID:bfSssOD80
>>675
携帯アプリからの移植
も加えてくれ。俺はこれで買う気なくした。
678枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 14:12:38 ID:96A5zZMm0
携帯アプリ移植は客をなめてるよな
679枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 14:14:16 ID:QYoWCOywO
>>675
その4項目すべてをどーでもいいと思ってる奴「だけ」買えばいいってことだろう。俺みたいなさ。
どれかひとつでも気になる奴は買わなければいい。それだけのことじゃん?
携帯機で劣化版出して金稼ぐのなんて今のゲーム業界じゃ普通にやられてるし、
買う側も普通に買ってるしな。
680枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:09:53 ID:/MVLrL430
じゃあしょうがないから、金太郎電鉄作ってよ、別の人で。
681枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:14:40 ID:96A5zZMm0
>>679
DSから携帯に移植するなら、それは話はわかるが携帯電話のものをそのまま移植してくるんだぞ
据置からPSPやDSに移植してくるのとは訳が違うと思うが・・・

まだ発売されてないから、間違いなく劣化だ!とは確かに言えないが、この情報を聞いただけでも
普通は馬鹿にしてると思わないか?
自分もグラとかは気にしないが、その対応がどうにもハラ辰則だ
682枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:35:06 ID:QYoWCOywO
いや、そのまま移植じゃないんだが。
公式見たか?
物件は5割増しだし、イベントも大幅追加。
さくまによると、全体的なバランス調整もやったらしい。

これを嬉しいと思う奴が買えばいいんじゃないか?
683枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:37:28 ID:7t3l4W670
そんなので喜ぶのは儲か
桃鉄tolyoの追加された新駅に
興味を引いた立川・国立市民くらいのどちらかだな
684枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:42:20 ID:QYoWCOywO
千葉県民も
685枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:20:00 ID:9fUK3DLR0
岩槻−大宮間と
松戸−越谷−大宮間をなかった事にされてる埼玉県民は買いません。
686枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:49:28 ID:dM3Y0qTm0
買いたいやつは買えばいい。

終了。
687枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:15:53 ID:wxMHfjf90
誰かモモタロス伝説作ってくれ
688枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:25:42 ID:Sjr6v5rT0
>>681
そのまんまの移植ではなく、プラスアルファがあるから良いんでねーかい?
689枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:28:33 ID:s5+2xToh0
つくばエクスプレスが無いので買いません
690枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:40:09 ID:dg2rL3P90
>>686
アホか。
不満な部分が解消されれば買うんだよ。
買いたいけど不満だから文句言ってんのっ!
691枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:42:39 ID:XIOWommH0
いや、つくばエクスプレスはあるかもしれん。
692枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:51:40 ID:XIOWommH0
681とか読んで思ったんだが…
「携帯からそのまま移植」とか言ってる奴はどこで吹き込まれたんだ?

さくまは物件駅とかマップデータとかは携帯版をほとんど書き換える勢いで
調整したらしいぞ。だから携帯版そのまま移植というのは間違い。
どっちかというとリメイク。

問題なのは移植したことそのものでなくて、
データ面はそんなに力入れてるくせに、対戦機能の部分には全く力を
入れてないってことなんだ。力を入れる方向を勘違いしてる。

だから、もし次があるとして、携帯版じゃなくPS2版から移植することに
なったとしても、たぶん同じ問題は起きると思うんだ。
だから俺らは文句を言ってるわけだ。

そのへんはしっかり把握しようぜ。
693枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:53:28 ID:dg2rL3P90
ダウンロードプレイの制限とwi-fi対戦ないから、次作を待ちますよ。
694枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:59:37 ID:QYoWCOywO
そもそも、一人プレイで20年くらいやる分にはPS版より携帯版の方が面白いと思うんだがな…
695枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:01:36 ID:QYoWCOywO
>>690 >>693
文句言ってねーじゃん
696枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:15:01 ID:WEWdjAcx0
新要素入れたりするなら新作にすればよかったのに
697枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:15:30 ID:zhk5TNZc0
「携帯版の移植」のイメージが独り歩きしてるのはハドソン広報の戦略ミスだな。
…またさくまの「言い訳」ができてしまったなw
「ハドソンの広報が下手なので、こんなにいいゲームが携帯アプリと同じものと
思われてしまったよ!」

そもそも、桃鉄ってFC版桃鉄2以降は毎年マイナーバージョンアップを続けてるだけだから、
「PS2版桃鉄はFC版桃鉄2の移植」といってもそんなに間違ってはいないんだよね。
そういう意味では桃鉄ユーザは常にさくまに舐められてるし、683の言うことも正しいのかもな。
ずっと買い続けてる俺は儲だな。さくま嫌いの桃鉄信者。
698枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:40:01 ID:bwTtmA4X0
>さくま嫌いの桃鉄信者
漏れも当てはまるかもしれん。
桃鉄は確かに面白いゲームだが、さくまは日記を見て相当痛い人だなと思うように。
桃鉄を買うと、そのお金のいくらかはさくまに渡っていると思うと何かな・・・
699枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:46:00 ID:shqrHgb30
>さくま嫌いの桃鉄信者
俺漏れも
700枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:09:36 ID:LMlQYAjq0
>>698
中古で買えばさくまには渡らんぞ
701枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:37:01 ID:cX9mYNzs0
なんか、wi-fi非対応やダウンロードプレイの冷遇見てると、
作り手は対戦させたくないんじゃないかと思えて来た。
あくまで1人用方面に特化していくみたいな。

さくまも「対戦で殺伐と…」なんて割と平気で書いてるし、
子供同士の人間関係に及ぼす悪影響とか、それにともなう非難とかを
本気で警戒してる気さえする。

じゃなきゃアソビ大全や役満DSの向こうを張って、一粒で二度儲けようとしてるかだな。
702枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:55:59 ID:UNzAryzzO
さくまは基本的にリアル以外のコミュニケーションは嫌いみたいだから(2chも大嫌いらしいし)、
顔を合わせないwi-fiなんてのは存在すら認めたくないんだろうな、とは思う。
703枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:12:14 ID:Y/6Abe1N0
さくまはネットワークゲームをゲームと認めてないからなw
704枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:14:35 ID:MRDMuRM80
仲がいいけど遠く離れてる知り合いとか普通にあるじゃん。
そういうのもだめなわけ?
なんか出来るのに制限するって意味分かんない。
まぁwi-fiはサーバにかかる費用とか管理とかシステムとか大変そうだからしょうがないとしても、
ダウンロードプレイの制限はわけわからん。
705枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 02:02:12 ID:UNzAryzzO
まあ、そういうのがダメだと思ってるのはさくまだけだろうね。
706枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:55:34 ID:6MekA6bG0
wifiじゃこのゲーム、キングボンビーが
来た時点で切断されちゃうって。
707枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:13:07 ID:UNzAryzzO
706みたいな意見をよく見るけどさ…
なんで「非ネットワーク版の仕様をそのまま持ってくる」という前提で話するんだろう。
ネットワークに対応させる場合、ネットワーク用の仕様を別に作るのが普通なんだが…
さくまと同じでネットワークゲームやったことないのかな?
708枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:24:23 ID:wOr5yf4E0
別に作る?キングボンビーがつく条件変更ということ?
それこそさくまは面倒くさがるだけだろ。
709枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:37:08 ID:UNzAryzzO
うん、めんどくさがるよね?だから非難されてるわけ。
物件データの細かいとこに手を入れたり、身内テストプレイヤーの思いつきのくだらん発言を組み込んで
失敗(ゾンビカードのこと。ソースは16攻略本)したりする労力はあるのに、
ユーザの真剣なリクエストは「めんどくさい」で終了なんだよね。
710枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:00:08 ID:2hvcXFre0
面倒くさがるならゲーム屋やめろ
711枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:24:06 ID:UJLxuQTE0
俺もそう思う。
16攻略本のインタビューで
「数年前から自分の考えを推し進めるんじゃなくて、
お客さんの考えに準じようと思った」
って偽善的なこと言ってるのが更にムカつく。
712枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:38:13 ID:GHiBMyNT0
買いたいやつが買えばいいんじゃね?
ここで何いっても20万は売れるんだろうしな
713枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:54:01 ID:mn4c4D2j0
近所のそれなりに大きいゲーム屋でも、予約数ランキングでは2位だったし、
数十万ぐらいは行けそう。
しかし、その中にはwi-fi非対応など数々の糞仕様を知らずに予約してしまった人が
結構いそうなのが怖い。
714枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:28:41 ID:Gk1czfu60
>>706
知らない人とだとその可能性があるね。
でも知り合いとなら出来るだろ。
715枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:34:36 ID:wqimuXG/0
いたストとどっちが売れるんだろ。
俺は両方好きだけど、どっちかしか買えないなら今回はいたストかな。
716枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 13:04:01 ID:3XQSQjuu0
今週のジャンプに載ってたんだけど、DS本体セットを同時発売するらしい。
爆売れ決定か?
717枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 14:15:35 ID:v27JVJdV0
肯定派多いね。
それもむかつく。

個人的には、
 4人対戦は要る。
 WiFi対戦も要る。

これがないと買わない。
718枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 15:55:09 ID:HeRkLwJ60
Wifi非対応なら、3,480円くらいの戦略価格を打ち出すべき。
東京モードは個人的には不要。
719枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:24:45 ID:OdmvShHQO
>>718むしろ全国モードの方が要らないだろ。
それこそPS2かGBA買ってね、って話だ。
720枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:43:00 ID:GHiBMyNT0
Wifiは正直どっちでもいい
遠いやつとやろうとは思わないもん
4人対戦するほどちゃんと誰かとやるときはPS2でやるし
たぶん一人でやるか、通信対戦が一番活用すんじゃないかな
721枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:51:12 ID:Ea/iNU+W0
じゃあ東京モードだけで1980円。
722枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:34:16 ID:MIPLJS1E0
みなみけBASARA
2008年1月1
2009年1月2
2010年6月2完全版
723枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:34:48 ID:MIPLJS1E0
ピングーBASARA
2009年2月1
2011年2月2
2013年7月2完全版
724枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:35:19 ID:MIPLJS1E0
ローゼンBASARA
2008年3月1
2009年3月2
2010年8月2完全版
725枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:27:14 ID:yMxbvk+r0
もしかしてこれって最長30年しかプレイできないの?
きっついな〜
726枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:35:20 ID:KyxOPauO0
みなみけBASARAはグラフィックがすごい
727枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:35:51 ID:KyxOPauO0
2009年1月みなみけBASARA2
2010年6月みなみけBASARA2完全版発売
728枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:36:46 ID:KyxOPauO0
BASARA本編4作目はおかあさんといっしょ
マイクロソフト版BASARA4作目は4月30日
729枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:50:25 ID:FT1AlWp60
サイト見てきたけどかなり面白そう
通信対戦とかは別にゲーマーの友達がいないから
イラネ。問題は対comで99年プレイが可能かどうか?
4人プレイできれば最高なのにな。あとグラフィックが残念
でも、買うわきっと。運動しながらプレイするのにはもってこい
中毒性をそれほど気にする必要もない。俺にとってぴったりなゲーム。
今は携帯電話版をやってるのだが、20年っていう設定がしょぼい
730枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:07:01 ID:mn4c4D2j0
漏れにとっても、対COMで99年出来るか出来ないかは買う買わないに
関わる問題だな。
731枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:52:30 ID:7b0Ma58i0
落ち目になったもんだなぁ。
732枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:02:22 ID:u5BMMRMl0
発売間近なのにこの伸びの悪さは何だ?
2chの桃鉄スレってこんなもんだっけ?
733枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:07:36 ID:Ru99DysI0
桃鉄スレとしてはかなりのレス量だと思われ。
15とかGのときとかよりかなりマシ。
15なんて発売された直後ですら20レスくらいだったよ。
734枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:42:42 ID:fvsUNAf30
長い桃鉄ファンって出れば黙って買うからな
けっして並んだりはしないけどw
735枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 03:04:25 ID:oX1ld5jl0
俺はこのゲームによってds自体を買うか
買わないになる
736枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 04:35:12 ID:V0yhXqz40
とにかくガッカリした人が多いようですね。
737枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:45:28 ID:zqpx9ec2O
>>732
釣りか?!
本スレに行きなさい。
738枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:12:38 ID:V0yhXqz40
ここが本スレじゃなかったのか。
739枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:28:29 ID:Q+PthG/v0
こんな手抜きにDS本体同梱版なんかあるのかwwww
740枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 16:36:44 ID:V0yhXqz40
売れると思い込んでいるんだろうね。
DSは人気の機種だし。
741枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:31:55 ID:D+UB21qB0
>>729-740
明日のおもいっきりテレビを見ろ
742枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:32:26 ID:D+UB21qB0
カーターBASARAは2008年4月発売
ローゼンBASARAは2008年3月発売
743枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:32:57 ID:D+UB21qB0
カーターBASARA2は2009年4月、2完全版は2010年9月
744枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:37:01 ID:lb38WX6RO
>>741
お前は早く就職口探せ。昼間からテレビ見てんじゃねーよ。
745枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:45:03 ID:bmaFRTyBO
>>744食堂でTV見ながら飯食う奴だっているだろ
746枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:48:37 ID:PsxheRxy0
おまえらどうせ買っては文句を言うんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:53:50 ID:lb38WX6RO
>>745
普通の会社員は741-743みたいな荒らしはしない。
17:30に2chにバカな書き込みする社員を許す会社なんかいまどきねーよ。
748枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:04:20 ID:/mKnioaYO
買った人が不憫だ。
749枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:34:59 ID:S0F/HEI7O
>>747の視野の狭さはさくま並みw
750枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:44:38 ID:afSbIfeg0
どこぞの大作シリーズならいつものネガキャンで可愛げもあるんだが
これについては携帯電話の移植だからなー
プレイしなくても批判したくなる罠
751枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:13:19 ID:Sy5R2Afk0
>>749
747は文章は頭悪いが、だいたい当たってると思うぞ。
「PCからの書き込み(unix系除く)」で、
「監視アプリの入った企業の専用回線か、安い集合住宅の回線」
なわけだから。
まあ、MDN引いてる金持ちの個人の可能性がないとは言えないが、
おもいっきりテレビとかBASARAとか言ってる時点でそれはないだろう。

たぶんどっかでゲーム板のIDの読み方を教えてもらったばかりで
付け焼き刃の知識を使いたかったんだろうw
そういう意味では747もガキくさいが。携帯からだしw

つか、荒らすときは串くらい刺した方がいいと思う。
752枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:19:13 ID:lb38WX6RO
付け焼き刃じゃねーよw
確かに教えてもらったのは2週間くらい前だが。

つーか荒らしの味方してる奴って何なの?
753枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:10:18 ID:U6jyVt7A0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070417/momo.htm
ハドソン、DS「桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN」
特製ニンテンドーDS Lite本体同梱版を同時発売
754枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:13:35 ID:bjf2DntR0
イラネ
755枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:53:14 ID:vUlGgN6aO
ここ
馬鹿バカリ
756枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:46:22 ID:A/QCYtbcO
公式の通信対戦の記事が更新されてるが、苦労の後が見られて痛々しい
757枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:35:54 ID:ejvWJVrQO
携帯アプリの移植って
なめすぎやろ
758枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:32:58 ID:ZzLG/yFA0
これってJAPAN編も携帯アプリの焼き増しなの?
759枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:39:58 ID:A/QCYtbcO
移植っていってもほぼ1から作り直してるらしいけどな。さくまによればな。

まあ、携帯アプリとコンシューマ機じゃ開発環境全然違うから流用できんのは当たり前だが。

だいたい、桃鉄の基本システムなんてファミコン時代からずっと変わってないんだから、シリーズ全部移植みたいなもんだよ。

移植かどうか気になる人は買わない方がいい。絶対後悔するから。
桃鉄ってのはそういうゲームだと思う。
760枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:51:20 ID:99J29k+D0
ほぼ一から作り直したと言われても、あの粗削りなグラフィックじゃねぇ‥‥。DSの描画能力ってあんなもんだっけ?
761枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:08:28 ID:A/QCYtbcO
まあハド損にはあれが限界なんじゃね?
公式にGの画面もあるので見てみるとわかるかも。あれよりはマシw
762枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:47:42 ID:zWaK/5TX0
1から作り直したなら携帯からの移植とか言うなよ。
さくまは馬鹿か。
763枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:13:38 ID:QICtKfs30
ファミ通
桃太郎電鉄DS 7777
764枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:21:32 ID:XBZHSXQR0
ファミ通レビュー
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455713.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455714.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455715.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455720.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader455721.jpg
サンエックス 6767
はなデカ倶楽部 5755
FF12RW 9878
チョコ犬 6566
パネルでポンDS 8788
桃太郎電鉄DS 7777
メテオス 8878
スーパーブラックバス 4444

ネギま!? 6666
ローグ 6455
エルヴァンディア 6665
びんちょうタン 5444
THE DOG ISLAND・PS2 7666
THE DOG ISLAND・Wii 7665
ワンピースWii 7777
テストドライブ 9898
レインボーシックス 9999
765枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:48:41 ID:A/QCYtbcO
びんちょうタンがゲームになったの?!
766枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:09:09 ID:1PB5UBow0
久々に大学時代の連中4人集まるから買っていこうと思ったら
3人までですか…
767枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:08:10 ID:g3runLKe0
4人も集まれるなら麻雀か大富豪でもやるべき
768枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:09:49 ID:/R1iYJiR0
桃鉄は20マソ以上発注が取れてるらしいぞ(量販店ソース)
グラフィックに関しちゃ、もとから期待してないw
画像がFFでも遊べなきゃダメだろ
769枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:57:32 ID:cKyemN4AO
ダウンロードプレイの制限ありすぎ…

嫁と一本で
対戦しようと思ったが…

据え置き型より
劣化してんのはなんで?


マジイラネ
770枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:11:14 ID:A/QCYtbcO
据え置きより劣化してるのは当たり前だろ。本体性能が違うんだから。
問題はどうでもいいとこだけ充実させて(くだらねーミニゲームとか)、
劣化させちゃいかんとこが劣化してること。
771枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:50:46 ID:g0HjEc880
>>764
桃鉄のレビューよりもGKの必死さに感動した
772枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:04:42 ID:Hos2I3hZ0
>>771
ワイルドアームズ、塊魂も叩いてるんだが?

773枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:05:06 ID:845gRR2cO
なんかまだ発表されていないガッカリサプライズがありそうだ。
何回かセーブすると、以後セーブを受け付けなくなるとか
買った物件がいつの間にか消えてるとか
774枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:05:28 ID:PtUA4evg0
嫁と桃鉄なんかやるなよ
もっとやることあんだろ
せけんばなすとか
775枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:00:04 ID:7t/7wBTp0
つーか当初はナンバリングタイトルの予定だったよな?
手を抜くためにやめたのか?
776枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:33:53 ID:PtUA4evg0
桃鉄最終作だから外すという話もあったが。
777枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:27:29 ID:DTxQnMgQ0
なんで4人プレイじゃないのよwwwwwww
778枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:08:33 ID:gqJ5rWiT0
ファミ痛レビューの駄目さ加減は今に始まったことではないが
それにしてもこの煽り文句を入れている奴は
リアルでよっぽど嫌なことでもあったのだろうか

ともかく、ボードゲーム評価としてはクソゲーではなさそうにしても
それなりによさげな感じだね
点数も中の高くらいである程度信頼のある範囲だし
779枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 14:46:56 ID:ZalOwqxj0
微妙に文章が変
780枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 15:27:40 ID:Y3mgx556O
>>777
いいから、何も言わず本スレに行きなさい。
何度も言わせるな!
781枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:18:56 ID:PDqwunwZ0
ここって本スレじゃん。
782枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:33:28 ID:Y3mgx556O
いいかげん、釣られないよ。
レス見てみ、こんな本スレあるかっ!w
本スレはちゃんとしたことかいてあるよん!
783枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:50:44 ID:3UakAEbd0
16の 「いけますよ!」 機能はDSだとしんどいのだろうか。。とても便利なのに。
784枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:15:09 ID:cBILtRz1O
>>782
本スレと総合スレ勘違いしてない?
785枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:48:56 ID:/int8vFWO
今日あたりから体験版のダウンロードが始まった模様で、
やってみた所、赤鬼と餓鬼との2年対戦で、日本マップでした。
悩む人もダウンロードして損は無いと思う。
786枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:48:04 ID:HAiqmEFKO
本スレはここだよ。
総合と本スレの区別も付かんとかバカじゃね?
あと別に総合スレも大したこと書いてない
787枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:01:18 ID:HAiqmEFKO
786書いた手前、一応総合スレ確認してきたが、
・うんちカードの使い方(それも初歩レベル)
・ニートが社会人になるのを、貧乏神がキングボンビーになるのにたとえる
・桃鉄が地理知識の基礎にある奴は終わってるか終わってないか

が最近の話題だった。

どの辺がちゃんとした話なんだ?
レベル変わらん
788枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:19:27 ID:WnA8xpZA0
ファミ通レビューにある最大プレイ年数30年てまさかひとりプレイでも・・・?
789枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:45:26 ID:HAiqmEFKO
全物件制覇コマンドはあるみたいだけど…
790枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:31:40 ID:+OszeOix0
あほがいるので道しるべ

<総合(基本的に全作品)>
桃太郎電鉄総合スレ 8年目【桃鉄】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169778147/

<DSスレ(桃鉄DSのみ)>
【DS】桃太郎電鉄DS
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166940399/

<レゲースレ(FC・SFC)>
古い桃太郎電鉄を語るスレッド
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135471425/
791枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:00:56 ID:YHou8rZj0
>>790
君は「780」か?
だったら、本スレでも総合スレでも何でもいいから、
「ちゃんとしたことかいてある」スレを教えてくれ。
「何も言わずに行きなさい」と言うだけの価値があるスレを。
792枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:11:50 ID:HAiqmEFKO
つーか、携帯ゲーム板の桃鉄DSスレで桃鉄DSの話してる奴が別のスレに
行けって言われる筋合いはないと思うけどな。
たとえ他の板でまともな話をやられてたとしても、な。
793枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:21:42 ID:Pw6NQ1J00
単にさくま組の工作員が都合の悪い奴を排除するために適当なこと抜かしただけだろ。
780や782を読めば一目でわかるよ。
普通の奴は777読んだだけで「何度も言わせるな!」なんて文章にはならない。
あと、「!」をやたら使うとことか、いかにもさくま日記っぽくね?
794枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:28:28 ID:nuRlmXE70
つーか最大3人って桃鉄史上初?の汚点だな
天下のDSなのに
795枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:36:41 ID:XjMeLIr60
>>790
念のため訊くけど、お前が言う「あほ」ってのは誰のことだ?
お前の説明だと「本スレはここ」って言っているようにしか読めないのだが、
それでいいんだよな?
796枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:06:23 ID:twv7yD940
シムシティDSは、当初の予想を裏切って売り切れ続出。
再出荷までamazonですら変えない状況が続いた。

桃太郎電鉄DSはそんなことないよな。
きちんとニーズの数だけ出荷するよな。
797枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:08:03 ID:wV0qHZuO0
桃鉄好きだけどマジでこれはスルー。
続編に期待だな。
モノポリーDSとかでねぇかなぁ。
798枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:28:14 ID:nBKGTxHZ0
批判は多いようだが私は買うよ
携帯で毎月料金をとられるのなら一括で支払った方が
性に合うから
799枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:51:14 ID:Q5dPKyaq0
なんてネガティブなスレだ…。
800枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:01:18 ID:aOsLb8nF0
ケンカ多すぎワロタw
801枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 06:55:32 ID:2SBaW2oH0
やっぱ桃太郎電鉄DSについての本スレはここじゃん。
802枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 08:46:08 ID:9WHgmaNd0
これでも買う奴はさくまのいいカモだな
こりゃさくまも安泰だわ
803枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 08:52:11 ID:zKaA+jcNO
桃鉄の場合、不完全品でさくまにボられるのはいつものことなんだが…
桃鉄を買うならそれを承知で買わないとなw

DSユーザにはそういう事情に疎い人が多いのかな。
DQのスレでもズレたこと書いてる人いるし。
804枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 09:27:24 ID:XI5Ijxba0
いまだに買うか迷ってる。
テイルズみたいに売れなくて値下げするかな。
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806847:2007/04/20(金) 16:30:13 ID:IUhw1nA10
こっちのが、数倍楽しいのに。
世界のだれでもアソビ大全

何が楽しくて、三人までのwi-fi非対応を買うのか信じられんよ。
807枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:36:59 ID:GfXLsZGE0
最大年数が30年てふざけてんのか?
808枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 16:38:10 ID:1Q0yqma70
スーパー桃鉄からやってるけど99年出来ないのってこれが初?
809枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:16:01 ID:DFUc1N2T0
文句言ってないで体験版二年でどれだけ稼げるかでも競おうぜ
とりあえず俺は「19億2330万円」な
810枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:55:10 ID:WTwRIGSQO
>>808
恐らく初だろう。初代はどうだったか分からないけどな。
しかし桃鉄の華だと思っている、99年4人対戦が出来ない
のは・・・やはり桃鉄らしくないな。
>>809
昨日18億7000万で終了。なんかマップがかなり変わっているな。
811枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:48:11 ID:u6JmlX0z0
月ごとではなく週ごとなら30年でも十分だが、まあありえないか
812枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:03:06 ID:lE/YwFT40
買ってきた。
GBA版の新品を1500円で
813枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 09:20:19 ID:SROtu4+r0
>>803
あなたもズレてるというか分かってないな

不完全品といっても、4人までの対戦や99年までの対戦など根幹となる部分はいじってなかっただろう

今回その根元部分が、シリーズがこれだけ成熟してきてるのに制限されるっていうおかしなことになってるからあーだこーだ言われてるわけで
814枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:45:41 ID:1p9TWbIu0
桃鉄ってマイナーチェンジの方向が間違ってるよな
新しいカード、新しい物件、新しいボンビー、、、
中身は一緒なのに見た目だけ変えて発売されるパチンコ台みたいだ

COMをもっと賢くすることに力を注いだり
ソロプレイヤーが楽しめるようにデータ閲覧等を充実させたり
インターフェイスと過剰演出を見直したり
やれる事は山ほどあるのに
815枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:58:57 ID:DKgs7gmRO
>>813
ここ最近の作品はそうでもない。
「ここを変えたら桃鉄じゃなくなる」とさくま自身が言ってたことが、いろいろと破られてるよ。
いつでもぶっ飛べるようになったり、無限回行動が可能になったり。

さくま自身の桃鉄観がだいぶズレてきてる。
816枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:03:22 ID:DKgs7gmRO
あと、個人的には対戦99年なんてどうせやらないから「根幹部分」というのには違和感がある。
4人対戦というのは確かに根幹だと思うが。
817枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:16:30 ID:dzOlcP2I0
814は全くその通りだと思う。
じゃあなんで今まで見過ごされ続けてるんだろうと思いながら
たまたま日記ヲチスレ見てきたんだ。

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175777710/l50

さくまに何を言っても無駄なんだなって思えてくる…
自分の思い通りにゲームを作る人間しか認めないみたいだ。

CMもな…最近のCMはさくまが介入してるはずなんだけど
(少なくとも制作会議に出てるのは本人の日記より間違いない)、
昔の方がマシだった気がするのはどうしてなんかな…
DSのCMよりは新桃伝のCMの方がまだ良かったよ…画面写真豊富だったし…
818枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:52:24 ID:1p9TWbIu0
>>817
これはひどい
こんな人間が桃鉄作ってると思うとものすごい冷めるわ
819枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:01:24 ID:DKgs7gmRO
今回のも、開発会議があったなら4人でやりたいとか99年やりたいという意見も出てたはずだよね。
闇に葬られたんかな…それとも開発会議じたいがないのかな?

クリエイター1人でつくる(ように見える)ゲームってのもいまどき珍しいよね。
820枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:50:12 ID:mJJhOpQV0
ds版は99年できるだろ
821枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:31:41 ID:Ug/FnXVWO
一人プレイが99年できて、WiーFiが30年ですか?
822枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:51:43 ID:YO3kC/r3O
何で30年なんだよ・・・アプリのもそうだったのか?
823枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:15:49 ID:uWBlavun0
アプリ版TOKYO/JAPANは最長20年。
最大3人対戦なのはDS版と同じ。
824枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:47:55 ID:3aJDoOjn0
なんか買う気無くなった。
買う前にここ見て良かったよ。

買って後悔する所だった。
825枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:39:54 ID:WRcjD3C00
さくまクラスの大物なら自分の趣向でゲーム作って当然なのでは?
それで売れてるわけだし
826枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:37:16 ID:V3XVRLwI0
桃鉄(笑)
827枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:01:58 ID:/xjBc7i50
さくまって大物なのか?
昔はジャンプの人がゲーム作ったとしか思ってなかったぞ
828枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:57:00 ID:7TuIlmE30
今でもそうでしょ。
829枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:21:01 ID:7CrxfPMW0
>>827

625 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 18:57:16 ID:QkEmxB4V0
さくまってそんなに偉いんだ?

626 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/04/07(土) 20:08:34 ID:ewk2VJRh0
だって、チンポ大きいもん

627 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 21:03:44 ID:D9bWsxtaO
>>626じゃあしょうがないな
830枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:47:51 ID:DKgs7gmRO
>>825
あのー、売れてないんだが?
20本近く出してて、初回ミリオンどころか50万行ったソフトもないんだぞ?
他にまともなソフトがほとんどないハド損だからこそやっていけてるんだが。
831枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:24:34 ID:IO/WTnn/O
wifi対応ならいざ知らず三人までって買う奴いるのか?
832枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:28:42 ID:lj9Pk7PP0
超残念。ネット対戦無しか。
フレンドのみでもいいからあればなー。
フレンド+音声チャットが付いてれば馬鹿売れしたろうに。
833枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:33:47 ID:QwNYzCpu0
今回怖いのは、そういった糞仕様を知らずに桃鉄がDSで出るからという理由で
買い、やってみたら買って後悔する人が多く出そうだということだな。
現に問屋発注は20万本来ているらしいし。
834枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:08:50 ID:a9IlkojG0
ゲハ板見てる限りじゃつい最近まで4人で出来ると信じてた人のレス多くてビックリした
835枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:11:48 ID:uuGT9aY5O
発売日って春らしいが、いつまでが春なん?
836枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:14:09 ID:L/2g81OTO
>>835
公式見れ。
発売日は既に確定しとるよ。26日
837枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:19:38 ID:f+ThkUPZ0
藻前らがなんと逝ってもある程度は売れちゃうんだろうなー
たぶん俺も買うけどw
838枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:21:33 ID:JSnzr+Be0
>>780さん頑張れ〜。
839枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:56:04 ID:L/2g81OTO
ん?
何を頑張ればいいの?
一応納得したんだが
840枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 03:15:50 ID:6OkXaM8Z0
基本三人なんですか?人間 cpu cpu cpuはできないんですね。
841枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:08:28 ID:N53z0mZAO
なんかGBA版の方が出来よさげな感じするなぁ。まぁ別物だから比較はできんけど
ファミ痛の評価もオール7で微妙だったな
842枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:29:07 ID:M7fBMk5uO
>>841
ファミ通の評価が10でも、どうせ信じないだろ?w
843枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:23:08 ID:L/2g81OTO
オール10だと逆に怪しいな、いろいろな意味でw
ファミ通の評価は5以下が1つもなければ取り敢えず遊べる、くらいの参考にしかならんな。
びんちょうタン低いし。
844枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:32:57 ID:wkpOh1+O0
桃鉄はいつもこんな感じの点数だよ。
書かれることも大体同じ
桃鉄です。新しい要素はなになにです
変わらない面白さです、以上な感じ
845枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:40:45 ID:7b+2fjD80
体験版やったけど微妙だな。
飛行機がないからハワイもないし、太平洋フェリーも少なくなってる。
マップも簡易化されてるし・・・。
製品版とは違うのだろうか???
846枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:45:00 ID:OT0WjRcB0
マップは一緒だと思うけどな。元が携帯アプリなんだしこんなもんでは…
847枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:04:52 ID:7b+2fjD80
GBAのはこんなだっけ?
848枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:11:22 ID:wSA8z0KCO
DS版買うのやめ。
これまで通りGBA版のやつ挿して遊ぼ。
849枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:15:00 ID:f+ThkUPZ0
携帯って、音楽も絵もほとんど入ってないから
まるっきり同じじゃ絶対出せないと思うぞ
俺は妹とやるヨテ〜イw
850枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:38:31 ID:L/2g81OTO
いまだに桃鉄Gやり続けてるってのはすごいな。
普通2か月位で飽きないか?
851枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:33:08 ID:DCnRIfqh0
飽きるのは桃鉄の宿命だな。
852枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:32:50 ID:GAxLH06i0
そこで、今でもスーパー桃鉄DXやVをやっている漏れが来ましたよ。
もちろん最近のも持ってはいるが、演出が派手すぎて桃鉄らしくないという
のか・・・数カ月で飽きるのがほとんど。
853枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:51:15 ID:GlHsJ/BK0
そっか。
GBAの桃鉄って中古でいくらだろ。

次回に少しだけ期待しつつ見送る事にする。
854枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:00:01 ID:eRFcZPow0
新品でも2000円くらいで売ってる
DSがでればさらに下がるかもね
855枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:20:47 ID:uZDd8feA0
なるほど。

急いでないし待つか。
856枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:13:12 ID:L/2g81OTO
GはGでいろいろとアレだったがな…
まあDS全国版よりは遙かにマシだろうが
857枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:50:23 ID:7O+ZXuaeO
スマンが…Gのマップはハワイや釧路からのフェリーとかDSと比べてちゃんとあるのか?あとハリケーンも?
858枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:48:51 ID:3qnIWZPY0
Gの話を聞きたいなら総合スレで訊いた方がいいんじゃないの?
ぶっちゃけここ桃鉄初心者も多いだろ
859枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:10:37 ID:B1Q9g4FW0
そうかも
860枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 02:10:30 ID:G3+AYPlxO
さくまの厨言動晒しにいちいち驚いてる奴も多いしな。あんなの昔からなのに。
とはいえ、総合スレは総合スレで初心者の質問厨に苦労してるみたいだが…

まあ、俺も買い始めたの7からなんであんま偉そうなことは言えないんだけどね。
Gはデッキシステムが気に入らなくてパスしたし。
861枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 02:20:04 ID:CvYSLjSX0

みんな頼む、桃鉄DS買ってくれm(_ _)m頼む…。
862枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 02:33:55 ID:dtDdoG2Z0
>>860
こういうレス読むとイライラする
冒頭のこじつけから始まって内容がまったくない上に長文
863枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 04:36:45 ID:uHiVR/1R0

「桃太郎電鉄DS」はようやくDSで登場した王道のボードゲーム。
ワイヤレス通信を使った対戦が最大3人までであることや、
3年以上の設定で対戦するには人数分のソフトが必要になるなど、
意味不明な「縛り」が多いことが気になる。
1台の本体を順番に使い回す対戦も不可。
「何故4人ではなく3人までなのか」と問うたところ
「4人だと時間がかかり過ぎるから」と、
多人数プレイを大前提とするボードゲームというジャンルと、
その代表としてトップを走って来た「桃鉄」シリーズの歴史を
根底から否定する返答が来て驚いた。
PCエンジン時代の「桃鉄」は輝いていたのだが・・・。」


はげどう。やっぱり桃鉄は4人対戦できてナンボ。
864枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 05:33:27 ID:P8vDV9Lw0
>>862
お前の文章が一番内容がない。
しかもあんなの長文扱いってw

>>863
>>3年以上の設定で対戦するには人数分のソフトが必要になるなど、
>>1台の本体を順番に使い回す対戦も不可。

俺はこれで買う気失せた。
よもやゲームボーイ版以下の仕様とは…。
865枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 07:38:33 ID:ONcAG+Hs0
>>858
初心者じゃないけどGはやってないから知らない。
866枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:12:22 ID:G3+AYPlxO
>>862
ストレスたまってるようだな。今年入社の社会人とか?
たまには会社休んだ方がいいですよ。
867枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:37:11 ID:8wQ411se0
何度もガイシュツだけど、
参加人数にしても年数にしても、どうして制限をかけるのかが分からないよ
時間がかかりすぎると思う奴は3人で、3人じゃ物足りないという人は4人でやればいいだけの話なのに
時間なんてまったく理由になってないよな
868枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 09:30:46 ID:ONcAG+Hs0
そのとおり。
人数や年数少ない方が言いなら少なくすればいいし、

年数よりも人数の方が問題だ、もっと多くても良いくらいなのに3人はないよ。
869枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:54:16 ID:5cc0wnwmO
こんな糞仕様ならイラネ
870枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 11:41:56 ID:E9hIvkT40
せっかくのDSマルチプレイなんだから
プレーヤーが同時にサイコロ振って進行してもよかったのに
カード使う人は出足が遅れて不利とか
イベントは全てのプレーヤーが駅についてから開始とか
プレーヤー毎に持てる複数の画面があるからこそできる遊び方もあると思うのに
相手の動きを眺めるだけの、時間と電気代の無駄は省けたんじゃないか?

DSならではのひろがりんぐシステムを考える頭が向こうに無いのは承知で
871枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 11:51:49 ID:G3+AYPlxO
言いたいことはわかるけど、相手の動きは眺めたいな
872枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:38:12 ID:jWElCXBI0
まぁ信者といわれようが買うけどね
逆に携帯で毎月カネを取られることをおもえば一括で払う方がいい
おれ、ソフトバンクなんでワールドや中部編はまだ遊べないし
873枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:06:29 ID:MBc4xyMW0

オレはコレ、4本買う予定。
このためにDSライトも買った(´・ω・`)
874枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:12:04 ID:aK5WraFP0
あれだけ会議やって出た結論が4人対戦不可ですかwww
875枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:17:01 ID:aWOr8i9j0
>>873
対戦は3人までですよ・・・・・
876枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:26:33 ID:MBc4xyMW0
>>875

えっ!?( ゚д゚ )

な、何それ………………。








買うのやめます!!!!!!!!!!

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
877枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:28:53 ID:sYgsrRVW0
>>874
本当に馬鹿に付ける薬はないなw
878枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:43:20 ID:rkQLxzfzO
>>876
とうとうこのスレでも糞仕様の被害者が出たか・・・
しかし、買う前に気付いたのはまだいい方か。買ってから
気付いて後悔する人が少なからず出るのは確実だし。
879枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:55:11 ID:DQsOK1t2O
DSよりG買ったほうが面白そうなんで、G買います!
12の移植みたいなもんだから楽しそうだ!
880枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:57:34 ID:DSHBQ3fu0
>>878
なぁ?3人対戦ってマジなん??
俺、既に2本予約してるんだが…orz

でも、今まであったか?3人対戦なんて。
881枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:41:23 ID:qT/ia9Cd0
てか複数ソフト予約してるアホってなんなの?
1人で対戦プレイやったつもりなのか?
CPUで十分だろ
882枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:45:32 ID:t6NUV9Iu0
次スレを立てるときにはテンプレに仕様について明記してくだしあ
883枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:03:05 ID:E9hIvkT40
不親切なテンプラ

マップは?:TOKYOとJAPANの2種類

WI-FI通信は?:未対応です

4人でプレイしたい:無理です

おためし版:配信後、一人で○年プレイできます

ダウンロード対戦:一本のDSソフトでJAPANのみ2年プレイできます

ワイヤレス対戦:人数分のソフトが必要で最大3人で30年プレイできます
884枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:15:21 ID:DSHBQ3fu0
>>881

うるせーバカ!(´д⊂)
885枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:18:24 ID:Ok6xKUtS0
>>881

m9(^Д^)プギャー
886枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:57:39 ID:UenCQz8+0
4人プレイって当たり前だと思うよね。

出来ないって言う事は赤外線通信の技術的限界とかあるんかな?
887枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:58:23 ID:89xd53hy0
おいおいとんでも無い野郎が現れちゃったよ
888枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:17:24 ID:aWOr8i9j0
>赤外線通信の技術的限界
>赤外線通信の技術的限界
>赤外線通信の技術的限界
>赤外線通信の技術的限界
>赤外線通信の技術的限界
>赤外線通信の技術的限界

どうでもいいがアソビ大全とかは技術的限界突破してるなwwwww
889枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:25:58 ID:G3+AYPlxO
まあそういってやるな。
敗色濃厚な中さくまにあも必死なんだよ。
890枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:55:10 ID:UKZN91jh0
ハワイねーのかよ
891枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:11:41 ID:nNV3ea9c0
>>890
ちょw
ハワイねーの?マジ!?
今回の桃鉄どうなってるんだよ…orz
桃鉄GはGBAながらすごくデキが良くて楽しめたのに。
892枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:24:08 ID:t2iMzzKAO
>>890あ、そーだ。携帯の移植だからハワイも無いんだ。
本当にGBAより劣化してるなorz
893枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:55:02 ID:I5/7OHl70
DS同梱版だけ完売
894枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:19:29 ID:ckCdx7F70
>>809

目的地6回もゴールして、
29億8290万いったぞ
895枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:05:07 ID:SWCsRDIy0
今まで4人対戦だったのにな・・・。
ダウンロードも3年にしてくれれば良かったのに。
ワイヤレスも最大99年で途中セーブ出来るようになってたら神だったんだが。
896枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:13:48 ID:F+vv7rBG0
>>883にあるテンプレをもう少し詳しく書いてみる。

マップは?:TOKYOとJAPANの2種類です。その他、地理クイズ
      などで遊べる桃太郎ランドもあります。 
WI-FI通信は?:非対応です。
4人でプレイしたい:無理です。3人までです。
体験版の内容は?:配信後、1人用の2年、対赤鬼、餓鬼でプレイできます。
ダウンロード対戦:一本のDSソフトでJAPANのみ2年プレイできます。
ワイヤレス対戦:人数分のソフトが必要で最大3人で30年プレイできます。
本体を回して対戦:どうやら不可能です。とすると1人1台必要なのかも。
フェリー航路:鹿児島〜沖縄、宮崎〜館山、敦賀〜小樽間にあります。
ハワイは?:体験版には無かったので、製品版にも無い可能性が高いです。
最大年数:ファミ通を見る限り、どうやら1人の時でも30年までです。

とこんな感じか。書き出してみると利点がとんでもなく少ないな…
897枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:28:59 ID:nNV3ea9c0
>>896

ちょっと待ってくれよ…。
1人の時でも30年までって(´д°)

予約キャンセルしてこよ。
明日発売日2日前だけど、キャンセルできるかな…マジで失望した…orz
898枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:36:32 ID:6Wep66Yc0
桃鉄が三人対戦最大三十年て、
何その笑えない冗談。馬鹿じゃないの…。
899枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:46:58 ID:qT/ia9Cd0
正直4人も3人もそんな大差ないだろ・・・
桃鉄の場合はテンポ悪いゲームなんだし・・
900枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:49:10 ID:u3/yu9Jt0
wifi未対応じゃ買わないな
901枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:49:46 ID:ot1rxnjg0
体験版やったけどファミコン版以下でワロタ
誰か買うの?
902枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:21:30 ID:eRDwaGhw0
なんかだんだん腹が立ってきたぞ。
DSで正当続編が出るっていうから去年から期待してたのに。
マジでふざけんな。
903枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:38:28 ID:3s1oDYBp0
これは多分DSの発売予定にあった、桃鉄ワールドとは別物な気がする。
そうするとDSではもう一作出ることになるのだろうか?
いずれにせよ、桃鉄DSの惨状が明らかになるにつれ、Gが神ゲーに見えてきた
のは漏れだけではない筈。
904枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:44:35 ID:Ldltku4h0
30年と99年の差はでけえぞーw
905枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:44:38 ID:PSyucGd00
え?1人プレイでも30年なの?ちょwwwwwまてwwwwww
906枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:48:54 ID:XY3kNAgU0


ゆとり「99…年…?」
907枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:51:47 ID:YZmrDuJe0
完全版商法だな。
1年待てば、完全版が発売されるぞ
908枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:55:01 ID:q39lXhXz0
ハワイはない方がいいだろ。いやマジでなくしていい。
ゲームとしてどうしても遠隔地出したいってんなら与那国島でも出しとけば?
909枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:01:20 ID:IFoQXFhb0
30年??・????
それはないだろ
なら、ff12か風来のシレンかう
910枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:05:43 ID:q39lXhXz0
DSにはなんと貧乏神のとげ抜きゲームもあるよ!

…要らねえよバカ。絶対やらねーだろこんなの。
911枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:23:37 ID:FiGZGNO30
買わない奴は買わなきゃいいんじゃね?
DS買うのは一人でやり込むためで人と遊ぶなら
PS2でやんだろ
おれはあんなちっちぇ画面で対人戦はしねーよw
912枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:49:31 ID:rE9NljFvO
やり込み派>>911の前に立ちはだかる30年タイムリミットの壁
913枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:45:34 ID:B6vmGupV0
ありゃ?99年と4人はデフォじゃないの?
凄い地雷臭が。

ダウンロードプレイがショボイのは分かるよ。
派手な演出とイベントを読み込む容量が足りないし。
914枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 03:00:22 ID:QPKU9xC50
ゲハで出てた「ずっと俺のターン」仕様(各自サイコロをリアルタイムで振れる)なら
8人対戦でも問題ないだろうに

3人対戦って手を抜きすぎだろ
大学近くの地下鉄駅に宣伝ポスター貼ってあったけど
4人DLプレイできると間違えて買う奴いるだろうな
915枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 06:26:37 ID:dPXsbdCJ0
ピーピーうるせー厨房多いなこのスレはw
買うか買わないか、それはおまえらの自由でしょうが。

> 3年以上の設定で対戦するには人数分のソフトが必要になるなど、
> 意味不明な「縛り」が多いことが気になる。
> 1台の本体を順番に使い回す対戦も不可。

買うか買わないか、それはおまえらの自由で・・

ノシ
916枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 08:58:10 ID:SReKQDhV0
>>911
対人だろうが対COMだろうが参加人数や最大年数は同じだから、
携帯機で対人戦でやらねーからよいいとかいうのは何の理由にもなってない
917枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 09:23:10 ID:PXuZqSZC0
体験版ってどうやったら出来るの?
918枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 09:33:39 ID:oY5JcronO
>>917
DSで体験版っつったらダウンロードしかないべ
919枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:34:19 ID:rp04YPKUO
体験版やった。下の画面はまったく使わなかった。
これでwi-fi使えないなら、全くDSでやる意義がないな。
920枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 14:39:29 ID:79P8DcKN0
これはひどい桃鉄ですね
921枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 14:55:23 ID:iWz3WwGo0
一人でも30年までってほんとですか?
嘘だよね。
922枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:17:09 ID:FiGZGNO30
買うか買わないか、それはおまえらの自由で・・
923枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:37:07 ID:PXuZqSZC0
自由だよ、買うか買わないかは客が決める事だ、当たり前だ。

こうだったら買うのにとか、要望や苦情など不満を言う事も客の自由です。
良かったら絶賛するでしょう。

桃鉄は大好きでこういう方向に力を入れて欲しいのに全然違うから買いたいのに悔しいけど買わない。
こういう人がいたらどんどん不満を言うのはごく当たり前な事。
逆に言えば期待している人も多いと言う事にもなるけど。
その声を聞いて検討しないのなら、やっぱり売り上げは上がっていかないでしょう。
924枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:48:08 ID:rU23vvwt0
発売日はもう明後日なんだな。俺はパネポン買って、桃鉄はここを見て様子見が確定

以下テンプラ

【発売日】2007年4月26日 【機種】ニンテンドーDS
【価格】5040円 【メーカー】ハドソン

◆公式サイト
ttp://momotetsu.com/momo_ds/index.html

※WI-FI通信には未対応の模様
ttp://sakumania.com/diary/nikki/060824.html
925枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:54:33 ID:R33DNFVQ0
公式には1台を回して対戦可能みたいなこと書いてあるんだけど
忍と公式、どっちを信じていいか分からん
926枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:01:43 ID:rU23vvwt0
>また、DSが一台しかなくても、
>交互に操作する事で友達との対戦が可能!!

公式を信じていいんじゃないだろうか
ゲーム中でのCPUと人間の切り替えは歴代にもあった機能だし
927枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:18:24 ID:eJXkw5Us0
住んでいるのが東京なので、東京編に期待してます。どのくらいマニアックに
凝ってるんでしょうか?日野とか錦糸町とか細かい駅まで出てますか?

また、一人でも嵌れるくらいやりこみ要素がありますか?
928枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:21:11 ID:rE9NljFvO
>>925流石に姦しプレイは出来るだろ。
これが出来なきゃソフト持って無い子は全国編2年プレイしか出来ないよ。
逆に言えば、これが出来るからwifiいいだろって考えなんだろうな。さくま先生は……
929枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:54:17 ID:F+ws3+Uk0
1台まわしての対戦が可能だと、各自ROM必須になるワイヤレス対戦の意味がかなり薄れそう。
930枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:43:31 ID:oY5JcronO
>>927
携帯アプリ版はこんな感じ。

http://i28.aaacafe.ne.jp/~momobk/mtk/mtk-index50.html

DS版はこれに30駅ほど加わるみたい。
931枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:20:15 ID:DLAIn7nc0
公式サイトが死んでるっつうか死んでるのって俺だけ?
932枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:20:41 ID:exLrzq4N0
おめえだけだ
933枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:35:06 ID:pbF2jWGD0
よーし!
明日買うのが楽しみだぜ\(^o^)/

3人戦までだったら4人戦より早く順番まわってくるし最高!
ハワイは到着難しいからないほうが(・∀・)イイ!!
1プレイ時も30年までだったら比較的気楽にプレイできるな!






(´;ω;`)
934枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:36:52 ID:HSKzHE+w0
ポリアンナキターーーーー!
935枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:22:11 ID:iXqbh8Qk0
936枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:11:56 ID:rU23vvwt0
つーか今の銚子電鉄にボンビー載せちゃマズイだろ…w
937枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:46:18 ID:l723jP5O0
糞仕様についてはスレタイに注釈を入れるべきだな。
一人でも被害者を減らせれば。
938枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:25:42 ID:MGjanl5k0
しかし俺と嫁と2本予約中。
ちび鬼comとあわせて3人対戦ができればそれでよい。
4人イラネ
939枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:30:12 ID:j/zBsDW90
たった今、CM見て公式見てここ見て、


スルーすることにしますた。
次回作に期待ww
940枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:31:20 ID:2QVL7JAU0
>>42
だよなぁ
941枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:32:03 ID:FiGZGNO30
TUTAYAもう予約枠いっぱいで受け付けてないって?
ほんとかよ
942枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:37:59 ID:4nqMjFwK0
ゲーム屋なら普通に買えると思うけどな
943枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:39:03 ID:7lTZSJFj0
中古で安く買えそうだな。

中古ならさくまを肥やすことにもならないし。
944枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:56:20 ID:pbF2jWGD0
よーし。
これから買いに行ってくるぜ…。
945枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:39:55 ID:ipaE6kry0
8 :枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:25:42 ID:MGjanl5k0
しかし俺と嫁と2本予約中。
ちび鬼comとあわせて3人対戦ができればそれでよい。
4人イラネ




なにげにこういうのが社員だったりすることがありそうで怖い
946枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:33:41 ID:n9oMN5f80
新作要らないアプリの移植も要らない

ただスーファミの移植さえあれば良い
947枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:40:50 ID:qxgFFR2LO
桃鉄と人生ゲームがコラボしたら最強神なんだが
948枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:42:22 ID:e5P8gAFz0
予約解除してきたよ
このスレに感謝します
949枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:04:24 ID:KfICwzQ1O
30年しかできないのマジ?買うの中止。
もう会社がユーザーの遊技用途全然マーケティングできてないな…

対戦は一つの同じ画面をみんなで見てやるからおもしろいんであって…
それともDS独自のインターフェイス使った何かがあるのか?又は画面共有しない特徴を生かした何か。

駄目だこりゃ…
950枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:07:53 ID:CrGDqvST0
>>949
> もう会社が
さくまが、だよ。
なんせ「自分の言った通りにゲームを作ってくれる会社が欲しい」らしいから。
951枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:12:02 ID:93UHMoQ3O
>>949
対戦に期待してる奴は多いんだが。
「99年できねーなんて糞」より「対戦がショボいから糞」という意見の方が多いぞ?

まあどっちにしろ糞なんだけどな。
952枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:12:15 ID:dn1pgc4N0
桃鉄のCM見てたら、クリエイトのCMを思い出した
953枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 04:25:25 ID:e+mIwheG0
忍ブログでDS持ち回り対戦の可否について
訂正が入った模様。

>公式サイトでは「可能」との表記がある模様。
>対戦部分の仕様に関しては最も気にかけていたので
>ハドソンの営業に何度も念押しして確認したのだが・・・
>直前で仕様変更があったか、営業の勘違いか現段階では不明。
954枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 07:17:58 ID:1H3oYJnY0
桃鉄(笑)
955枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 07:41:06 ID:oVa0n4X50
なにこのゴミ
956枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:28:19 ID:bnG0RoJK0
CMがなんか気持ち悪い
957枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:52:52 ID:8fgXDxxRO
錯魔氏ね
958枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:23:44 ID:gMaIwkp/0
楽しみで今日仕事帰りにもフラゲしようと思ってたが
ここ見て良かった〜
DL対戦2年縛りって何よwwしかも30年って
959枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:32:14 ID:93UHMoQ3O
>>956
だよな、気持ち悪いよな!
みんなクソとかウザイとは言ってるが気持ち悪いって言ってる奴はいなかったんで
気持ち悪いと思ってるのは俺だけかと思ってた。
960枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:36:25 ID:1oHUGs6rO
GやろうよG ソフトが出っぱって恥ずかしいけどやはり楽しい4人対戦99年
961枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:43:05 ID:q7oUaHtP0
楽しみにしてたけど見送ることにした。
なんか他に楽しいゲームないかな
962枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:11:55 ID:+clWH2oAO
今回のは小さなお友達向けだからクソ仕様

大きなお友達はPS2版をやろうね
963枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:22:51 ID:qn2mVk0v0
>>953
一台回しプレイについては、わざわざ通信プレイで
人数分のソフトとDSを買わなくても済むからさくまと開発が隠したんだろ
重大発表でもない対戦部分の公表をひたすら避けて最後に発表したのも頷ける

忍が突撃した営業はそんな思惑に気付かなかっただけかと
964枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:09:01 ID:XTmYnaCMO
もう今日買えるの?
965枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:27:02 ID:PYalbgOxO
今、桃鉄とFF12RWを手に取って見ているんだが迷うなぁ

2ちゃんではどっちもゴミ扱いだからなぁ
966枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:43:14 ID:1EagKbyI0
桃鉄DSマジで楽しみだぜ…。
やっと新作が楽しめる。
DS旋風に乗って100万本行って欲しいぜ!m9( ・`ω・´)
967枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:51:02 ID:UmcYkDw80
早くやりてぇw
968枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:12:59 ID:PYalbgOxO
結局、桃鉄買っちゃった
シレンを売って桃鉄の足しにしたんだが、未だに千円で買い取ってくれるシレンの名作ぶりに感動した
969枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:19:38 ID:e+mIwheG0
>>896 >>924も加味してテンプレ完成。Q&A間違ってないよな・・?

スレタイ:【Wi-Fi未対応】桃太郎電鉄DS 2年目【最大3人】

【発売日】2007年4月26日 【機種】ニンテンドーDS
【価格】5040円 (DSLite同梱版は21840円[税込]) 【メーカー】ハドソン

◆公式サイト
ttp://momotetsu.com/momo_ds/index.html

◆前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166940399/

※Wi-Fi通信には未対応なので注意

<総合(基本的に桃鉄シリーズ全作品)>
桃太郎電鉄総合スレ 8年目【桃鉄】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169778147/

<レゲースレ(FC・SFCのみ)>
古い桃太郎電鉄を語るスレッド
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135471425/
970枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:21:03 ID:e+mIwheG0
Q&Aのっけようと思ったがフラゲ神がきたようなんで少し待つか
971枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:27:29 ID:IO+9GsfR0
うめ
972枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:37:41 ID:1EagKbyI0
>>968
さすがシレンだな!千円という高値で買い取ってくれるとは…。
…で、その資金を足しに桃鉄DSを買うキミは素晴らしい人だ。
よーし!今日はやってやるぜ!!!(´・ω・`)
973枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:39:57 ID:d0Wuvx7WO
GEOでマリオカート
2800円で売れたwww
974枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:56:25 ID:TVTnxyaa0
>>973
俺が3000円で買い取ってやったのに・・
975枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:00:09 ID:e+mIwheG0
桃太郎電鉄DS Q&A(必読!)

Q:買いですか?
A:買う買わないはあなたの自由ですよ。
 ↓のQ&Aを見てから判断してください。

Q:JAPANとTOKYO両方入ってるそうですが、それぞれどう違うのですか。
A:おなじみ日本全国が舞台のJAPANと、
 東京+近郊が舞台のTOKYO、2種類があります。
 基本的なルールは一緒です。
 その他、地理クイズなどで遊べる桃太郎ランドもあります。 

Q:Wi-Fi対戦はできますか。
A:できません。未対応です。

Q:4人でプレイしたいのですが。
A:できません。3人までです。

Q:ダウンロード対戦について詳しく教えてください。
A:
ダウンロード対戦:一本のDSソフトでJAPANのみ2年プレイできます。
ワイヤレス対戦:人数分のソフトが必要で最大3人で30年プレイできます。

Q:1台の本体を順番に使い回す対戦はできますか。
A:公式サイトでは可能の模様。

Q:体験版の内容は?
A:配信後、1人用の2年、対赤鬼、餓鬼でプレイできます(JAPANのみ)。

Q:JAPANにハワイはありますか。
A:体験版には無かったので、製品版にも無い可能性が高いです。

Q:TOKYOで新しく追加された駅を教えてください。
A:詳しくはこちらをご覧ください。
 ttp://momotetsu.com/momo_ds/new.html

 注)モバイル版より一部の駅・線路等が削除されているので注意してください。
  モバイル版 ttp://www.hudson.co.jp/mobile/imode/momo/tokyo/img/map.pdf
  DS版 ttp://momotetsu.com/momo_ds/images/sta_pic02.jpg
976枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:05:50 ID:vFzLj9TT0
>>963
一人回しプレイができないってことは一人で4プレーヤー分操作するデフォの遊び方ができないんだろ。
ありえん。
977枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:35:04 ID:1oHUGs6rO
>>976
そもそも4人対戦ができない
978枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:47:09 ID:erJ7HfoB0
>>966
新作っつーかリメイクだけどな。

>>975
一番の問題である、「99年プレイができるのか?」が無いのはどういうことよ。
979枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:48:55 ID:e+mIwheG0
レスだけ見て作ったやつだからその質問がマジ確定であるなら追加しておk
っつーか新スレのタイミングが悪いな
980枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:52:14 ID:IO+9GsfR0
うめ
981枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:03:48 ID:mWiQujhU0
何言ってんの?
桃鉄は4人プレイは普通だろ、当たり前だろ。
出来るに決まってるだろ。
982枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:10:35 ID:mnhPqIbnO
しかし出来ないのが桃鉄DSなんだよな・・・
983枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:14:24 ID:1EagKbyI0
説明書10ページより

【桃太郎電鉄TOKYO】
東京近郊を舞台にした桃鉄。最高3人で30年まで遊べるよ。

【桃太郎電鉄JAPAN】
日本全国を舞台にした桃鉄。最高3人まで30年まで遊べるよ。

【桃太郎ランド】
タッチペンで遊ぶクイズやミニゲームだよ。


桃太郎ランドでもやろう(´д⊂)
984枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:14:51 ID:Ddy2D6IQO
だよね。
遥かに性能が劣るGB版でも出来たんだから
4人でさせてくれ!
あと隠しでTUBEマップと100年がプレイ可能なら
良ゲー確定!
985枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:17:02 ID:4PbbtM2/0
携帯の糞移植に何を期待してるんだよ
ボケども
986枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:34:35 ID:lJ5HSklDO
DS同梱かったやついるー?
987枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:37:54 ID:Xuagw2980
テーブルゲームで、期限が短いのって最悪だよね。
普通だったら、自分でカスタムできるように作るのが常識でしょう。
988枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:45:02 ID:tlD+qv5Q0
こりゃテーブルゲームはいたストの1人勝ちだな。
989枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:02:54 ID:+/iPCY71O
もう1000近いのに何この終息感…
990枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:20:59 ID:iW7elnOb0
>>988
いたストはFF6以前のキャラが出ないから糞
991枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:29:20 ID:tlD+qv5Q0
>>990
マリオでるから安心していいお( ^ω^)
992枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:08:23 ID:3xccZ03T0
このスレ見て桃鉄じゃなくてペーパーマリオ買ってよかったよ・・・・。
993枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:50:17 ID:tlD+qv5Q0
>>992
初回7万しか売れてないみたいね・・・
994枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:06:23 ID:IPCeauQ/0
明日スカイパイレーツエディション買えなかったら諦めて桃鉄本体同梱版買うお(^ω^)
逆転裁判4の限定版手に入ったはいいけど未だに本体持ってないし・・・。
995枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:09:01 ID:4eRWnjXGO
次スレマダー?
996枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:39:35 ID:L2/dPUvd0
997枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:44:53 ID:93UHMoQ3O
乙ルキアディア!
998枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:07:35 ID:+9p4o54WO
1000『
999枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:09:08 ID:+9p4o54WO
1 0 0 0 ・
1000枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:10:20 ID:+9p4o54WO
1 0 0 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。