トルネコの大冒険アドバンス2と3【16】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
2テンプレA:2006/12/20(水) 23:42:11 ID:YbVgnZtc0
2、3の主な特徴

〜2〜
 ○な点
・アイテムの種類が固定されているクリア前ダンジョン
・転職システム & 剣/魔法のダンジョン
・もっと不思議のダンジョンのバランス(3の異世界と比べて、という意味で)
・ラスボスが結構手ごわい(攻略法とか見ずにやれば、の話)
・音楽良し
 ×な点
・ストーリーは無いに等しい
・爆発よけの盾+爆発の指輪+回復の指輪のコンボが強すぎ(商人)
・レミーラ+ザラキーマ+回復の指輪のコンボが強すぎ(魔法使い)
・みがわり+とうめい+かなしばり+パンおとしが強すぎ?(戦士)
・魔法や技にやたらと修得しづらいものがある
・マップの常時表示機能なし(いちいちSELECT(だっけ?)押さないといけない)
・マップとメッセージウィンドウが半透明ではない
・矢が打ちづらい
・冒険の書が1つしか作れない

〜3〜
 ○な点
・やりこみ要素は非常に高い
・仲間モンスター集め・育成が楽しい
・モンスターの種類や能力が多彩になった
・前作と比べると「グラフィック」が綺麗になった。
・マップとメッセージウィンドウが一応半透明
・冒険の書が2つ作れる(コピー複製保険は不可)
 ×な点
・ストーリーはあるが正直終わらせるのがダルい、蛇足
・クリア後のダンジョンは総じてムズすぎ & レベル上げが異常に怠い
・せっかくイネスやロサと旅ができたのに、すぐに別れてしまう
・仲間モンスターのほとんどが爆発で即死
・仲間モンスターのAIが頭悪い
・仲間モンスター全コンプしようにも預かり所に全種入りきらない
・処理落ちが酷く動作がカクカクする
・ラスボス簡単すぎ
・ダンジョン外でセーブした場合、電源投入後一回目のプレイで不確定アイテムが固定されてしまう不具合がある。
 回避方法は「一度ダンジョンに入ってあきらめる」か「ダンジョン内でしかセーブしない」
3テンプレはここまで:2006/12/20(水) 23:42:57 ID:YbVgnZtc0
データ削除に関して

〜トルネコ2の場合〜
「冒険の書を消す」で全てのデータが消えるはずです。

〜トルネコ3の場合〜
ハイスコア、履歴を消す方法
教会等でセーブするとき「ハイスコアデータを記録しています……電源を切らないでください」
と出ている間に電源を切るとセーブデータが壊れ、次回起動時勝手にソフト側が初期化してくるはずです。
ダンジョン攻略中の階段セーブではこのメッセージは出ないので一旦城や村に戻りましょう。
強引な方法なので自己責任で。本当に壊れても文句は言わないように。。。

なお、2も3もボタン電池ではなくフラッシュメモリに記憶されています。
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:32:52 ID:Zn69JSNLO
>>1のリンクで繋がらないところがいくつかあるな。
まとめページとか。
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 14:59:12 ID:xgK8jGx40
猫2もっと不思議初クリア記念カキコ

LV73 HP375 ちから15/15
せいぎのそろばん+21★(さび、悪、人形、ゾンビ、竜)
オーガシールド+16★(さび、腹半、毒、竜、見切り、地雷)

18F〜25F、31F〜40F、57〜60Fは風が吹くまで粘った。
61F〜79Fは階段即降り。それ以外は普通に全フロア巡回。
途中の大型モンハウで聖域に乗りながらベロベロ増殖で風まで粘ったりもした。
シャドウ指輪と盾の見切りがあれば生存確率がぐっと上がるね。
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 21:31:55 ID:Duce40Kd0
>>5乙&おめ
レアアイテムどれだけ取れた?

ところで、胃下垂の種で胃下垂状態になった時て、
マンドラゴラのハラヘリー攻撃がきかなくなることに昨日気づいたよ
確かに満腹度が変わらなくなる種だが・・・
もしかして常識?
7千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/22(金) 22:07:34 ID:IUAQ5eTu0
俺は知らんかったぞ。
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:09:28 ID:0O8XY0er0
売ってねえ
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:40:41 ID:JT4hviM90
異世界70Fどうしよう・・・今69なんだが・・・
グレソ+6と爆発よけ+10で、目ぼしいのは場所替え1本とはりつけ1枚・・・

草神はあるが草がねぇ・・・ルーラ草入れてハジけてから散ろうかな。
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:38:02 ID:uWngWmC60
2が欲しかったが3の方が安かったので3買ってきた
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:25:38 ID:cY8FfBaV0
猫2であなよけを全然覚えてくれない。
もう80回近く剣のダンジョンをさまよい、落とし穴は100回以上踏んだ。
ワナみえは習得済み。
何か隠れた条件でもあるのだろうか?
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:54:45 ID:xCjaORav0
剣技『回り込み』または「場所替えの杖」投げる → 〈足元のワナを踏む〉だとすぐ覚えるよ
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 05:10:14 ID:ZtwjtktN0
なあNPCが水の上の敵と戦いだしたらどうすればいいの?
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 08:20:42 ID:kb4fQm830
週末、久しぶりに不思議のダンジョンやろうと思って猫2・3の中古をセットに買ってやってた。
休みの間にとりあえずエンディングまでやっとこうと思ってプレイしてたが2はすんなり不思議のダンジョンクリア。
3はようやくポポロで邪悪な風穴突入する手前まで進んだが猫3はLV上げマンドクセ-しやっててイライラするお・・・('A`)
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 08:57:47 ID:tIlM0TVj0
3はレベル1ダンジョンでもレベル上げにイライラするから売った方が良いかも。
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:08:36 ID:hRcr92Kr0
3はなぁ・・・レベル3まで40とかレベル4まで90とかいるしなぁ・・・
もぐらとか経験値4なのにねぇ
2に比べるとダルイダルイ
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:30:23 ID:a5odOgcn0
頼むから回復の壺がひとくいばこなのはやめてくれ。
このゲームで一番鬼だと思う。
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:40:08 ID:OOMG0rh10
>>14
風穴でメダパニシックル2体くらい捕まえて
バレイナのほら穴4-5階で放牧オヌヌメ
キノコの毒喰らって力下がったら降りるを繰り返せば
たしか20くらいまでならすぐ上がったはず
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:31:37 ID:6v020oqm0
トルネコ2で、スタートボタンを押したら次に出てくる画面。
「つづきから」「ハイスコア」等の画面なんだけど、下にクリアしたダンジョンを
あらわすアイコンみたいのが並ぶよね。
一番右端1つがいつまでも埋まらないんだけど、これは何?
ちなみに、不思議・もっと不思議・試練・剣・魔はクリアしてるんだけど…。
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:53:59 ID:AbxsUEi5O
>>19
井戸は?
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:37:08 ID:tVxKJGZs0
すみません、井戸もクリアしてます。
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:56:47 ID:uRizjWfV0
たしかPS版のころから言われてる話ですが、
そこは「何をしても埋まらない」が定説です。
一説には、開発中にお蔵入りになってしまった
もう一つの初級ダンジョンの名残だとか・・・?
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:15:50 ID:3hlrohRe0
シレンDSが面白かったからネコ3買ってみたが操作性が悪いな
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:36:19 ID:7INgXkDa0
>>23
自分はネコ3しか持ってないんだがシレンDSを買おうかどうか迷ってるから
どのくらい操作性が良くなってるのか教えてくれ。
ネコ3のエクストラモードに相当するモードがあるかどうかも聞かせてくれると
ちょっとうれしい。自分、シナリオがタルくてそれしかやってないから。
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:52:34 ID:8KHfez9i0
>>24
23じゃないが
エクストラモードはない。
が、猫3みたいに長いシナリオ&ダンジョン群はない。
でも、猫3の異世界の高難易度に慣れてるなら物足りないかもしれん
2619:2006/12/26(火) 06:48:34 ID:Fr5wlqBu0
>>22
そうでしたか。
これでやっとすっきりしました。
ありがとう。
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:14:35 ID:CSxw+I8j0
>>24
>>25さんもいってるけど、難度を求めるならアスカの方がいいかも。
パソさえあれば動くし……

ただ消失したアイテムやモンスターの上位レベルが追加されたから、
実質的難度はDS版のほうが初代シレンより高いので、アスカに次ぐ難度かも。
ただ俺は砂漠の魔城は未プレイなので、対比は出来ないが。

猫2もGBA版はPS版の分裂の消失や祈りルームがなくなった上、
魔法や技封じの入手が難しくなってるのでオススメかと。
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:06:04 ID:KAbcKGz10
猫2は街で壺整理できないのが痛すぎるな…
あと鍛冶屋空気杉じゃねw
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:10:02 ID:8KHfez9i0
壺整理は移植の際に改善してほしかったな
猫2の鍛冶屋は要求がマニアック杉
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:29:35 ID:Pe8B2dY90
素直に金受け取ってくれた方がいいよな
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:33:30 ID:FcaEwlKE0
900回を目前にもっと不思議飽きた。
誇大広告だな。
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:32:59 ID:tRJ1C+hKO
しょこたんもシレンやってるんだな
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:43:22 ID:6hLg5ZC5O
トルネコは3作とも携帯ゲーに移植されたけど、ヤンガスも移植される可能性はある?
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:55:20 ID:FEdNj0mj0
最近2やってんだけどさ、もっと不思議難しすぎだろ
もう200回くらいやってるけど全然クリアできない、不思議のダンジョン系
得意なのに。なんかコツないか?
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:34:54 ID:KAbcKGz10
それは不思議のダンジョン系得意じゃないんじゃね?
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:07:09 ID:YheMg3v10
>>34
不思議のダンジョン系得意じゃないんじゃね?
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:00:35 ID:FEdNj0mj0
>>35-36
誰がそんなこと言えといったwコツ教えろて言ってんだよ
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:09:37 ID:S32rnxoQ0
>33
トルネコ1は無いだろ
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:26:54 ID:sdgeIhGV0
>>33
つ携帯アプリ

シレンDSの方がおもろいのか?
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:36:06 ID:DNrdm84J0
まぼろし83Fで痛恨の操作ミス・・・グレイトマーマンになぎ払われあぼん
これだけならまだしも先ほど再開しようとしたらなんとデータ破損で倉庫もシナリオも全てあぼん
・・・これはもうアスカに移住だな、注文してくるか
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:47:04 ID:sdgeIhGV0
買うお。
2と3どっちがオススメ?
ちなみに、シレンDSはフェイ最終等突破したぜ。
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:49:44 ID:S32rnxoQ0
順に両方やれば悩むことはない
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:57:26 ID:n9lY/qOf0
>>34
攻略法は経験積んで慣れろとしか・・・異世界に比べたらクセが少ないと思うからやっぱ回数こなして慣れなさい

あと、よく何階で死ぬとか言ってくれんと具体的なアドバイスのしようもないし
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 05:51:16 ID:grN/XHPqO
>>34
レベル上げ。
階数+2以上をキープ。
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:26:36 ID:BxGicU2p0
3はマゾには最高
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:46:49 ID:ITYJ6XcH0
>階数+2以上をキープ

これは50階前後から難しくないか?
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:15:21 ID:83DemTFN0
なんつーか何度もいってるような気がするけど
3は今までのシリーズの定石が通じない。

2に出てきたモンスターの大半が異常なほど無駄に強化されてるし。
弱体化したのはドッグスナイパーぐらいだw
特にレアアイテムの大半が必須なのに、やたら取りにくいことと、人食い箱は空気嫁なすぎ。

リメイクされたシレンDSも多少空気読めて無い気がするが、話を聞く限り3よりはましだと思うぞw
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:09:36 ID:rgernDcn0
異世界の迷宮は私生活のモチベーションにまで多く影響してしまうほどの厳しさが詰まっている
4934:2006/12/27(水) 13:21:46 ID:CdH28lsu0
もっと不思議めちゃくちゃうまくいっててクリア出来ると思ったが
62階が限界だった。やっぱ難過ぎ、無理だろ
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 15:54:41 ID:AOZU2TDV0
>>49
商人でやってるの?
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 18:49:26 ID:BJO++JL70
さっきPS版猫2クリア前不思議をやってたら
15F〜17Fのどこかの店で魔法の盾が売ってた。

トルネコGBAの部屋で調べたら41F以降の店にしか売ってないと書いてあったけど、
あれはGBA版のみの仕様みたいだね。

既出だろうけど一応カキコ。
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:16:49 ID:iI1cSM6m0
ポポロうぜー
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:40:30 ID:IDANdLc60
>>50
うん
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:22:55 ID:JKvnxKFt0
戦士で挑戦してみたら?
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:11:29 ID:4sZDvk530
トルネコ2で武器と防具が呪われちゃったんだけど、
どうすれば解除されますか?
ダンジョン内にいる神父さんにたのむしかないの?
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:22:42 ID:b3STwejz0
>>55
・バイキルトもしくはスカラの巻物で呪われた装備の数値を上げる
・メッキの巻物で呪われた装備をメッキにする
・シャナクの巻物で装備の呪いを解く

単に呪い装備を外したいだけなら
装備はずしのワナを踏んでもいい。
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:35:07 ID:60AihRC20
ドッグスナイパーUZEEEEEEEEEE!!!!!!!!1
射程長すぎだろ常識的に考えて・・・
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:40:00 ID:Cvrvrage0
豚異世界63F
グレイトホーンにMH投げ食らう
→プチコロハウス
→ピオリム、バイキルト、バイキルト、スカラ
→フライダから一撃100
→/(^o^)\
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:20:37 ID:pQ9d59Gq0
2を買ってから3年。
やっと完全制覇した。
冒険回数1000回、総プレイ時間500時間
全種類の剣と盾に黄金含む全てを合成して+99
ザキの杖+99×5本、インパスの指輪×8個、パルプンテの巻物20枚
全ての技と魔法を覚えて、貯金Gは1億G

一番大変だったのはひっさつ覚えるのだったかな。
一番ヘコんだのは初めてはやぶさを合成したロトの剣を一発でどくどくゾンビに合成はがし食らった事。
ちからの最大値は最高76だけどこれはもう無理っぽい…
60千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/28(木) 18:30:39 ID:T+5xK1mB0
セーブデータ消えたら面白いよな。
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:58:10 ID:vnwB8floO
ちからのたねを分裂させれば……
って、GBA版では無理だったな。
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:24:14 ID:3Q1Xc9tC0
2なんだけどベビーフォーク合成したら、普通のアイテムドロップ率って下がったりする?
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:36:01 ID:Ifv+A3O20
>>62
さんざん外出だが。
ベビーフォークを合成すると落とす(残す)モノがすべてゴールドになる。
特にお金を稼ぎたい(モンスターの落とすアイテムはいらない)という場合をのぞいては
マイナスアイテムに近い。
普段お墓になって復活しまくのがウザイゾンビ系も、残すのがゴールドになるので
復活しなくなるってことでその点だけはプラスアイテムとは言える。

・・・と書きながら実は試したことない事が一つ。
ベビーサタンに盗まれたアイテムもゴールドになるのかどうか。
だとすると、とんでもないマイナスアイテムじゃないかw
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:38:59 ID:j0lJqMHT0
ベビーサタンのフォークなのに、
なんでゴールド率UPなんだろうな。
アイテム率UPなら合成したのに。
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:49:42 ID:4sZDvk530
>>56
サンクス

カギが全然拾えない・・・
50階まで行ったのに剛剣がとれないよ 
ってベビーフォーク合成しちゃってたよ!!

(ノ∀`) もうだめかしら
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:50:08 ID:3Q1Xc9tC0
>>63
トントン
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:20:20 ID:77CGdJcH0
>>57
2のドッグスナイパーは最初に遭遇したときはかなりの難敵。
初めて不思議で遭遇したときはかなりびびったし。
井戸でも出るが、防具が強くないと一瞬で送還w
更にヤバイのは魔の洞窟でこちらは1発平均70ダメージ強を叩き出しますw

メイジももんじゃや死霊の騎士、ゾンビマスターがかわいく見えてくるから不思議だw
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:24:16 ID:Wy8kJcBW0
>>59
ちからの最大値を上げるのには
魔法使いになって「パルプンテ」連打
するのが一番早くて簡単だと思います。
>>63
ベビーサタン系のモンスターだけは
ベビーフォークの[G]効果があっても
ゴールドでなくアイテムを落としたはず。
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:00:51 ID:7HATl20Q0
2で火薬壺の中身を取り出す方法って倉庫に預けて割るしかない?
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:42:23 ID:dJxzMksQ0
一日中やってるけど、もっと不思議未だにクリアできねー
てかクリアしたやつ装備とかコツとか教えろってば
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:42:26 ID:b1LPZf/30
・火薬壺が割れたときに爆発するのは中身が飛散してから
・爆風効果は周囲1マスだがアイテムの落下は2マス先まで

∴ 矢とか要らないアイテムをフロアに敷いてから投げ割るとよい

    壁1 2 3
    壁矢矢4
    壁矢矢5   ←猫
    壁矢矢6
    壁7 8

なお、壺の容量が5以下の場合は部屋の角を使えば矢は4本で済む
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:45:07 ID:h4uQHTL8O
3の序盤のオヌヌメ連れモンスターはなんでつか?
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 15:02:16 ID:EBoTwuPD0
>>70
今俺も2でもっと不思議やってる。
珍しく調子がよく、22階レベル31 正義のそろばん+8(浮悪)オーガシールド+9(はら半・さび・毒・地雷)、パンもたくさん

なんとかなるかもしれん、お互い頑張ろうか
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 15:41:50 ID:dJxzMksQ0
>>73
俺もそんな感じ、で、30〜40階でレベル上げてアイテムも集めて
温存しても50階からきつ過ぎ。魔法使うやつうざいしよー
57階から異常に攻撃力上がるしむずすぎ
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:19:03 ID:bOzrTZP90
運良く90階まで行けて、はやぶさの剣の左上の位置にまで到達したのに、
何故か斜め移動に失敗して落とし穴にはまった自分…。
91階でリレミト読んだよ。
73、74は自分の分までがんばってくれ。
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:10:35 ID:EilLI93h0
戦士になってやってもいいが、それは自分的に納得できないしなー
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:34:30 ID:VAHz4dGQ0
2で武器を錆ないようにするにはどうするんだっけ?
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:40:29 ID:qLj8tVMC0
メッキの巻物
79千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/29(金) 19:19:07 ID:8TKhEh+L0
装備しない。
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 19:34:33 ID:nxbhLKK1O
ヤマザキ春のパン祭りじゃーーーい
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:10:11 ID:QiNx69oXO
2の不思議のダンジョンで
気を付ける事は何ですか?アドバイス下さい
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:39:43 ID:pZynyYaw0
>>81
ボスが異常に強い。おわり。
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:41:48 ID:r9QBMNhf0
久しぶりに最初からやってたら邪悪な箱が爆弾岩で6匹に増えたオワタ
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:56:12 ID:pZynyYaw0
風来の試練DSにがっくりしたので、PSで持ってるにも関わらず、思わずインターネッツで中古注文しちまった。
なんかトルネコ2が一番面白いなぁ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:24:03 ID:pZynyYaw0
ちょいとききたいんですけども、今とあるサイトで魔法の盾、わざふうじの盾が41F〜のお店から出現のみ
しか書かれてないのですが、もしやもっと不思議は出ないってことですか?
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:24:56 ID:pZynyYaw0
>>85
書き忘れました。「不思議のダンジョン」41F〜のお店
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:53:34 ID:IcsRb23N0
>>86
不思議のみ。もっと不思議ではでない。
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 23:01:50 ID:pZynyYaw0
>>87
なるほど。どうもありがとうございます。
PSでは出たと思ったんだけど、難しくしたのかな?
少し残念。
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 23:49:41 ID:NaMRTxWt0
>>82
あれはボスが強いというよりは、モンスターハウスなので大目玉とドラゴンが問題。
貼り付けと混乱よけ(+身代わり)があればいともあっさり片がつくよ。
念のためにかなしばりか聖域があるともっと楽になるけど。
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:09:40 ID:ly1LapFR0
わなぬけの指輪が落ちてないし売ってませーん (’A`)
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:16:26 ID:vnHWleR+0
>>90
宝物庫で?
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:52:32 ID:d8wfDvhhO
シレンしかした事ないんだけど2と3はどっちがいいんだ?
両方買ってもおk?
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:03:54 ID:KOEmvIvp0
とりあえず2かな。
さらなるやり込みと難易度を求めるなら3も。
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:17:49 ID:d8wfDvhhO
じゃあとりあえず2買ってみるよ
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 03:34:36 ID:tBhMrT2h0
>>91
宝物庫って何?
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 04:37:24 ID:T0KSGqBO0
3の方やってるんだけど、ダースドラゴンが爆発ダメージを1ダメージに変換するんだけど、
PS2版だとダースは即死だったよね?
これだと、キースの立場がなくなるじゃないか。
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 07:22:38 ID:5/YDFIpUO
シレンクリアー。ぬるかった('A`)
やっぱ異世界だな
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 09:28:28 ID:KbJrGgg90
>>96
ドラゴン系は全員爆発耐性があったと思うが
キースの立場なんてなくてもいいでしょ
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 09:48:11 ID:CDCVBoq90
スレズレスマソ

>>97
シレン昨日購入したんだけどどれくらいぬるかったの?
因みに異世界も宝物庫も幻も完全制覇出来ずの購入(ry
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:41:36 ID:yuc4NtHd0
異世界やまぼろしを普通に突破できる人間にはシレン64は絶対ぬるいw
もうシレン系やるとしたらアスカ以外はぬるいと感じる以外ないだろうな。
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 18:09:21 ID:yaDlKj2E0
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 22:27:25 ID:SFK3wMV5O
シレンDSの話だろ?
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 22:31:40 ID:Jn1OkPOz0
大部屋の巻物とか爆発の指輪で壊れた壁にあるアイテムって消えますか?
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 23:50:11 ID:Nw1AwkJ7O
今回の冒険の結果         ?回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    トルネコは 異世界の迷宮20Fで
        リレミトの巻物を使って帰った
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 19 経験値   G
ちから 8/8  HP /
武器  グレイトソード+1
盾    はぐれメタルの盾+1
指輪  しあわせの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点    [ト:異世界]    順位 位
ああああ('A`)パンが大量に出るもモンハウ用のアイテムがろくに入手できず脱出
久しぶりに手応えあったのになあ('A`)
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 16:38:07 ID:MHlVKtmX0
うぉ、やっと中古2アドバンス手に入った。DSシレンやった後だとものすっごおもすれぇ。
ただ、DSだと矢とか魔法とかやりづらい。
皆もDSで頑張ってやってる?
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:13:24 ID:z32Cgppk0
ミクロ
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:14:42 ID:ZqqvEzRCO
初代GBAでやってる
なかなかやりやすいよ
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 19:58:20 ID:MHlVKtmX0
登呂遺跡のエビルポットの野郎のせいで2回もやられてる。こいつ4体くらい召喚したけど、
PSでもこんな多く召喚したっけ?びびったぜ。

>>106
>>107
GBAは形は一番いいのかな?でもバックライトがないんだよねぇ。
ミクロほしいけど、高いんだよな。でもトルネコのためだけにミクロかおうかな・・・。
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:45:01 ID:bxwaznRc0
元々GBAで遊ぶ為に作られてるからGBAが一番やりやすいね。NDSは矢と魔法が
打ちにくくてかなわん、ライトの加減で画面がすげぇ美しいのは良い事なんだが

>>101
何で復活草置いたんだろうなぁ。何で場所変えの杖持ってなかったんだろうなぁ。
何でバクスイ読まなかったんだろうなぁ。と、突っ込みどころが多すぎるなw
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 01:22:06 ID:cAHfijXo0
ぐばあ。邪悪な箱戦で死んだー。爆弾岩は諸刃の杖でHP減らしてから叩けば爆発しねーだろーと思って振ったら
爆発されて死んだ。もうやだぁ。邪悪の箱のとこに爆弾岩置いた奴シネや!
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 02:02:19 ID:cSMYFpVE0
攻撃力低すぎたんじゃね?
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 04:15:36 ID:kjj50Ksc0
2のソフトだけの相場価格ってどれくらい?
2000円って安い方なのかな?
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 04:49:05 ID:zU2oxizzO
俺が買ったときは箱無しで3000円だった
から2000円はまあまあ安い方じゃないかな
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 05:22:55 ID:rlV1sLPB0
バランスのいい持ち込み無し99Fダンジョンやりたい!3よりも2の方がいい?
シレンGB2やってて、アイテムに名前付けれる数が決まってたり、祝福大爆発マンセーな部分とかが・・・
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 07:15:59 ID:cAHfijXo0
>>112
やすいよー
>>114
確実に2。携帯機でやりたいってんじゃないならPS版をすすめる。
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 09:58:05 ID:apUz8DTk0
操作性や音楽の豪華さではPSだな

だがPSの中断限定仕様は厳しいから持ち込み無し重視ならGBAがいいと思う
6時間とか確保して一気に潜れるならPSでもいいんだろうが

しかしアイテムコレクション重視なら
セーブデータのバックアップが取れるPSのほうがいいかもな
黄金つるはしバグがあるとはいえ…
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 14:57:37 ID:i5gfoo410
いくらなんでも2のドッグスナイパーの強さは反則だと思うのデス
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 15:10:36 ID:9DcLtZe20
さっき大部屋モンハウがあったんだけど、
そこで犬スナイパーが敵をがんがんやっつけて
Lv7くらいになりやがったんだよ…。
トルネコにダメージ220も与えてきて、残りHP2でやばかった。
盾は75くらいの強さあったのに。
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 15:59:40 ID:bxwaznRc0
猫2の犬の強さはマジで異常。もっと不思議の41~50で大部屋MHになったらまずは
犬をどうするか考える俺、それくらい強敵認定してる。犬の出現フロアもう10F下でも
良かったんじゃないかなとは思うね


チラ裏:迷いの森でタマネギを魔法の剣で分裂→斬でパン落とし習得粘ること累計6時間程。
いつになったら覚えるのやら・・・orz
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:27:26 ID:t4GRYwoLO
メイジももんじゃのうざったさは異常
店の中でちからのたねとか飲んだ後に口塞がれると終わるw
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:14:58 ID:i5gfoo410
メトロゴーストやメイジももんじゃはドラゴンより強いってのに
ドラゴンより強いスライムはいないんだな
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:24:40 ID:cAHfijXo0
魔ダンテ
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:26:31 ID:pkcVOmzU0
それなんて詩人
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:51:40 ID:VtgXi2UK0
装備外しの罠にかかる
せっかくだし未識別装備識別しとくかー

 はぐれメタルの剣+6
→はぐれメタルの剣(黄
  真紅の盾+3


なんと!アイテムはひとくいばこだった!

あらーまぁ1撃だろー

トルネコの攻撃は外れた

おわ50食らった
痛い痛い
回復の壷ちゃーん

なんと!アイテムはひとくいばこだった!

おいいい加減にしろよ
かなしばり巻物・・・と

なんと!ry



何この箱ゲー
アホか
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 00:17:41 ID:QFxbVKCR0
>>124
な。だからいったろ。
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 02:03:16 ID:tIsmSleqO
2で、きせきぎりを覚えるのには奇跡の剣が居ると書いてあるけど、
奇跡を合成したロトじゃダメだよね?


拾い直し○| ̄|_
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 02:19:53 ID:QFxbVKCR0
>>126
な。だからいったろ。
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:13:22 ID:0mdbFslU0
このスレのオフ会の喪前ら↓





. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:51:38 ID:vV2RKUvr0
不思議を100Fまで挑戦×2してみたけど
技とか魔法の盾が出ない…。
必中の剣も1本しか持ってないなー。
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 16:29:25 ID:xZVFPaYU0
ドックスナイパーはレミーラと変化の杖あれば楽だろ。
ただ開幕で飛んでくると死ねるがw
戦士は矢つかみがあれば良いし、商人は即おりしかないな
むしろ3のほうが罠作動の可能性があって怖い
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:00:48 ID:FmY4XP9F0
DSの異常な人気ぶりでアドバンスって投売りされまくってるな。
トルネコ2とGBCのドラクエVを550円で買ってきたよ。
両方ともおもしれー
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:18:02 ID:lvaQmRSS0
バーサーカーもドッグスナイパーも反則的に強すぎ
もう少しなんとかならなかったものか
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 08:51:31 ID:nkEQUs1T0
ようじゅつしが苦手
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 09:16:06 ID:Q7Z5eg5H0
さっき、黄色い魔法使いに催眠術をかけられて、
唯一のシャドウの指輪を失った。
許さん!
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 13:02:55 ID:45PcYLdZ0
アドバンス版猫3は、未識別アイテムが電源投入時は固定されてるようですが
そのサイトはどこにあったっけ?
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 13:13:29 ID:Dapj6gQ00
ごめんなさい。訂正します。
アドバンス版猫3は、未識別アイテムが電源投入時は固定されてるようですが、
その記述のあるサイトのURLを教えていただけませんか?
137千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/04(木) 16:21:22 ID:wk5CgiGL0
29ch使って前スレ見てこい。
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:13:47 ID:45PcYLdZ0
>>137

見てきた。エクセルで作ったのあった。
あれはサイトじゃねぇよ。ヴぉけ!
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:21:08 ID:WmtJ8JHr0
2でパルプンテ唱て悪い効果ってある?
あと、不思議ではぐれメタルって何階から何階まで出るの?
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:21:08 ID:38aN7AzGO
>>137
にくちゃんねるは年末に閉鎖したんじゃなかったか?
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:21:12 ID:vc/G+zzC0
ごめんなさい。訂正します。
私が見たいのと違いました。でもあなたの心遣いに感謝いたします。ありがとう。
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 21:32:04 ID:shCiMl7G0
もっと不思議71階でヘルゴーストに殺られた
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 22:23:02 ID:vc/G+zzC0
いま魔のダンジョン7Fでエビルポット召喚相手にマホトラやりまくって、LV24になった。
正直飽きた。しかもレミーラ憶えないし。スペルブック手に入らないし。もっとスペルブック入手させてほしいねぇ。
スーパー運ゲーだぜぇ、こりゃあ。
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 01:47:33 ID:49UGzU3V0
>>139
>>パルプンテ
  ・すべてのモンスターがアイテムに変わるorすべてのモンスターが消滅する→
     フロアに神父にいると天罰を食らう
  ・レベルが下がる
  ・混乱する
あたりがマイナスか。
あと、
  ・その場からワープする
ってのは、状況によってはマイナスかも。

>>はぐれメタル
ガイドブックによると、71-98階だそうだ。
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:17:17 ID:si6pMobw0
>>144
サンクス。
パルプンテの事聞いたのはちからの最大値99にしようと思って。
これがエライ苦労した。。。

まず魔法使いで試練の館の11階に行って敵10体位ザキの杖で殺す。
で、覚えた魔法にパルプンテ入ってなかったらリレミト。

これを20回近く繰り返してやっとパルプンテ覚えたので
そのまま聖域置いて風が吹くまでパルプンテ唱えまくって
ひたすらちから上げたんだけど
ワープしちゃうのが一番辛かった。

けどなんとかちから99になるかなと思ったら96から上がらない。。。
ちからは96が最大値なのかな?

杖の回数増やすのとバシルーラで2000万G位と
白紙の巻物20枚以上使っちゃった。。。
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:24:00 ID:RPXH6xtQ0
>>145
ちからの指輪の存在をお忘れか。

あと、パルプンテはスペルブック持ち込むといいと思うよ。滅多に覚えないし。
倉庫に入れれば何度も書き直し可なのも嬉しい。
回復の壷を4つくらい持ち込めば狂ったようにパルプンテ連発できるのでマジお勧め。
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:32:42 ID:eRK5atTg0
そういえばふと思ったのだけどスペルブックにリレミトと書き込んでも再利用可能なのかな?
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:34:13 ID:si6pMobw0
>>146
ちからの指輪を装備した合計値も最大値になるの?
知らなかった…orz
あと、スペルブックが何回も使えるなんて知らなかった。。。

普通に持ち帰るともう使えないの?
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:42:22 ID:RPXH6xtQ0
>>147-148
何書いても倉庫にぶちこめば消えたと思う。
なので、魔のダンジョンに潜って手に入れたら
即リレミトと書いて持ち帰れば安全に持ち帰れたはず。
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:52:57 ID:eRK5atTg0
>>149
メガザル以外はOKか。thx
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 17:25:20 ID:t3hgDzTfO
今日2を買ってきたがおもしれ〜
DSが簡単すぎたからな 難しく感じる
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 17:55:24 ID:E6N78PVb0
GBA猫2
ゲームバランスがいいんだか悪いんだか…
10階あたりでせいぎのそろばん+6+竜、オ−ガシールド+3+ハラ半+毒 装備
きょだいなパン2個が保存のつぼに

これは結構行けそうだわい
とか思いつつ、未判別の草食ったら
「バーサーカーのたね」

で、そのままショップに特攻
店主に一撃食らわしてあぼーん

アホかと。
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:35:35 ID:2vm7f/Bi0
>>152

ありがちな話だがわらたよ。

猫3、異世界で祝福壺・バイキルト・スカラなかなか出ん。
親父で53F超えても正義のそろばん+1(さび)、真紅の盾+1(返)のみ。。
53F開幕モンハウでなんとか通路に逃げたが亀頭士のピオリム貰った
モンスターがマジで鬼。

PS版よりアドバンス版の猫3の方が異世界むずいね
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:40:43 ID:eE5iZRA70
>>152
シレンでもあるじゃないかw
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:09:08 ID:PJuIL10eO
>>152
まあ、事前に店があるかどうかチェックすれば回避可能だからな。
またひとつ賢くなったということだ。
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:11:37 ID:1FBPS+Km0
そこまで幸せな装備なら、怖くて
未識別の草は食べられないな
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:38:47 ID:eRK5atTg0
GBA猫2でかまいたち剣全然みかけないんだけども、もしやめっちゃ出現率低い?
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:10:19 ID:1FBPS+Km0
もっと不思議には出ないんじゃなかったかな
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:21:51 ID:HtkSfXfY0
>>157
森の話なら、俺もかなり出現率減ったように思う。
火山のメタルセットとかも。
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 02:58:05 ID:b5JHTbSyO
ぶっちゃけ3より2の方が面白くない?

3はモンス仲間にしたりキャラ変えたり別のゲームみたい‥

2も戦士とか魔ほ使いとかいらないけどまだ許容範囲だな。

このゲームをアイテム収拾ゲーとして楽しんでる俺は勝ち組ですか?
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 06:56:22 ID:LoZmZjyw0
俺は魔法使い好きだ
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 08:17:07 ID:SJMjD85j0
正直猫2では魔法使いが一番面白い。
もっとにもスペルブックが落っこちているとか
一個だけ持ち込み可だったらよかったのにと思っている。
>>158
>>159
もっとにでない?かなしすぎる。出現率も低いし。存在理由が無さすぎ。
いまさらのソフトだけど、3種の神器(魔法盾、技盾、釜井たち)をもっとでけずるなんてゆるせねぇ。
DSシレンもそうだけど、削ってバランス調整なんていらないことして欲しくないな。
つかわないで楽しむことだってできるだから、自由をプレイヤーに残してくれないと悲しすぎる。
以上愚痴でした。
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 10:47:08 ID:Hh7SoOUJ0
アドバンス版[もっと不思議]での三種の神器は
「デーモンバスター」「見切りの盾」「シャドウの指輪」です
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 11:31:42 ID:bBzpkvyI0
シャドウの指輪なんて見つけたことない紀がするw
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 11:40:58 ID:9i2RNzW00
昨日ひさしぶりに2の試練の館やったんだが
最後50階までマダンテやダースの猛攻で苦しんでたけどいけたんだよ
そんで最初の部屋が中部屋だったんだが、階段が遠くにあってモンスターが2体いたんだ・・・・
あの時油断せずにまものしばりの巻物を読んでおけば・・・・・・・・・・・・・・




一歩歩いた瞬間マダンテくらって死んだよw
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 11:44:54 ID:bBzpkvyI0
試練の館行く時は世界樹の葉を2枚くらいは用意しる><
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 11:58:48 ID:P1uyfFmb0
3買おうと思うんだけど処理落ちってどれぐらいひどいものなの?
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 12:06:19 ID:9i2RNzW00
>>166
3枚持っていったんだが全部なくなって気力でそこまでいったんだw
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:10:31 ID:lXgUz32m0
猫2のすばらしい剣のオプション教えてもらえませんか?

さび 8 封 浮 悪 人形 HP 二回 改心 必 堀 ゾンビ 竜 G

これにアイスソードつけてもまだでてこないんですけど
他に何が必要なんでしょうか?
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:30:10 ID:ZUxtbbkF0
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:36:32 ID:Ugfe+Z3X0
>>169
壊れずが無い
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:47:30 ID:lXgUz32m0
>>171
黄金のつるはしも合成しないといけないのか・・・
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:44:27 ID:UQ7XTeDw0
>>163
確かに見切りの盾はいくらなんでも強すぎる気がするな
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:45:33 ID:UQ7XTeDw0
あげ
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:22:48 ID:dwZ8HOVv0
>>165-166 >>168
世界樹0枚で進むのは自殺行為だろ…
試練の館に潜る時には常時世界樹3枚出し、10枚くらい持って行く俺チキン。
回復の壷も20回分以上は持ち込んで万全を期す。

魔法使いだと普通に1ターンに複数回死ねるから4-5枚出しくらいかな。
小部屋モンハウのメガザルロック怖い。
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:08:38 ID:Bln+6z2e0
猫2

めつぶし状態でイオ使ったらバグッた〜
+。:.゚(つД`)゚.:。+゚
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:34:47 ID:vvVjOytz0
>>167
トルネコの場合、歩いているだけでそのフロアにモンスターハウスがあることがわかるのでとても気が引き締まる。
ポポロの場合、罠チェックで姿を現した罠にうっかり飛び込むことがすくなくなるので便利。
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 00:12:33 ID:s7O5TmQT0
わなぬけの指輪がいまだに入手できん・・・
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:07:21 ID:RWJSarAL0
PS版のトルネコ2やってたんだけどGBA版のやつはところどころでテンポ良くなってたりする?
ストレスたまんないかな?
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:09:29 ID:RWJSarAL0
PS版のトルネコ2やってたんだけどGBA版のやつはところどころでテンポ良くなってたりする?
ストレスたまんないかな?
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:09:59 ID:RWJSarAL0
二重スンマソ
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 07:22:49 ID:e1gs7dcm0
トルネコ2GBAはマップの常時表示が出来ない(Lボタン切替のみ)から
確認のためテンポは悪くなるかと
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 08:56:04 ID:Rxek3GHM0
2GBAのもっと不思議94階でやられた…頭真っ白だ…くそがぁ
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 11:12:18 ID:Dw4btBAB0
そこまで来てやられるとは珍しいな
最下層あたりは敵の癖も少なくて切り抜けやすい気がするが
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 12:43:57 ID:5lZ0E0m80
>>183
94階で良かったと考えるんだ。
99階で死んでいたら立ち直れなかった、と考えるんだ。
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 12:50:28 ID:EmaPOpbn0
必中の剣を求めて潜ってるんだが
こんなときに限って魔法の縦が二個も出てきてる。
もう必要ないのに。
ただなんかもったいないから購入してるけどw
187枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:21:48 ID:54aufbRd0
異世界45F

グレイト+6 浮
クロム +8 爆 返
ちから指輪 ちから*2 腹もち

やばい これきた クリアいける
大砲7発あるし、爆指もあるし、合成10回分あるし、世界樹なんか6枚あるぜーーーーーー

苦節1200回・・・やっと・・・(´;ω;)ブワッ
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:40:45 ID:yzpR6sib0
まじそんな装備でもいけんの?
呪い壷とさきぼそり+6と使い捨て+2を30階までで手に入れたんだけどいまだ使えない俺チキン
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 14:26:04 ID:bbEldtGdO
誰か慰めてくれ…もっと不思議99階(黄金の矢)まで来たんだけど、即降りのせいか肝心のつるはし忘れ…
それらしい巻き物もないしマジでオワタ\(^O^)/
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:12:12 ID:Xq0/xlj+O
>>189
ばーか
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:24:14 ID:7S7xK3HX0
>>189
遠投変化+場所替え(+ルーラ草)かバーサーカー系のアイテムで何とかするんだ
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:30:21 ID:EmaPOpbn0
黄金の矢って不思議の60じゃないっけ?
それからもっと不思議の98のような・・
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 15:51:06 ID:y4fbGj7c0
>>186
魔法も技も全然でないから羨ましい…。
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:33:50 ID:EmaPOpbn0
1ダメージ覚えた人に聞きたいんだけど
どんな盾で覚えた?
ロトベースのすばらしい盾でやってるんだが一向に覚えない。
特定の盾の縛りとかあるのかな?
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 01:08:19 ID:eiAPgeG30
トルネコ2の試練の館でレベル上げしてるとき突然
『何者かはアストロン状態になっている』と表示されてフリーズ。
本当にアストロン状態になっちまって電源切る。
そして当然ロトの剣と盾消滅…
完全にオワタ\(^o^)/
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 03:06:19 ID:Ty6VmxDB0
もっと不思議94階の悪夢が脳裏…印の盾も取ったのに…
未だに癒えない…
てかGBAのもっと不思議マジ難し過ぎだろ、2〜300回やってやっと初めて
94階行けたくらいだぞ、ここのスレのやつらほとんどクリアしたことねーだろ
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 03:09:14 ID:ldE3o5q20
もっと不思議の80階以降はボーナスステージ。
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 03:13:07 ID:Ty6VmxDB0
>>197
俺もボーナスまではいかなくても、おっ行ける!って思ったんだが
94階に出た瞬間小部屋モンハ、ブラッディで終了
今となっちゃ白紙にまものしばりで切り抜けられたのに思いつかなかった
自分がアホだった。
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:52:37 ID:lNpmwc050
>>196
そこまでクリアしちまった奴はもはややることが無くてこのスレにこないんじゃないのか?
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:26:38 ID:MOR2EhPw0
>>199
冒険の記録埋めるためには最低3回は98階まで潜る必要がある
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:46:36 ID:R8ORlNfh0
トルネコ3アドバンス欲しいんだけど今中古で幾らぐらいするのかな?
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:20:30 ID:z4WxruDX0
1500ぐらい
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:22:27 ID:R8ORlNfh0
さんきゅう
明日買ってくる
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:42:23 ID:rQwLumVT0
確かにもっと不思議の80階以降でやばいのが全体モンスターハウスだからな。
キースドラゴンとブラッディハンドのコンビの強さは最早地獄……
最悪の場合はリレミト使う覚悟もいる。

万全なのはここに来るまでに盗賊の指輪があれば何の問題もないけどね。
後はアイテムを惜しまずに使うことだな。
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:48:20 ID:wI7n0iPh0
魔法使いでザラキーマ唱えればOK
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:10:22 ID:4MVVz0jr0
戦士で邪道無敵コンボだな。
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:26:24 ID:JAYAwKnD0
>>204
もっとで盗賊って出たっけか?
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:34:43 ID:0jbHNzoP0
白紙が温存してあれば何読む?<2もっと80階以深大部屋モンハウ

トルネコ3なら「ダイバクハツ」でも読むとこなんだけど
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:23:17 ID:pVjR7Vur0
>>208
やっぱりはりつけかなぁ。
んで、その後に水晶レムオルやら身代わりで階段までなんとかしのぐ。
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 21:50:09 ID:WuNGY8eiO
>>208
1、まものしばり
2、はりつけ
3、ルカナン
4、パルプンテw
5、ひきよせww
6、ワナ(落し穴狙い)

チキン→リレミト
PS版→やりなおしの巻物
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:16:27 ID:rQwLumVT0
>>207
出るはずけど、そもそもほとんどお目にかからないレアアイテムな気がする。
しかも重要度自体も透視やシャドウに比べて低い。

しかし開幕モンハウを無力化できるのもこの指輪ぐらいだからな。
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:13:56 ID:WuNGY8eiO
開幕モンハウの敵は眠ってたか?
とうぞくの腕輪は店限定みたいだけど。
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:22:59 ID:0jbHNzoP0
もっと不思議に透視の指輪は出なくない?
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:33:11 ID:Ty6VmxDB0
そういやでねーな、てかちょっと聞きたいんだがもっと不思議の
70階だか80階だか忘れたけど、なんか複雑なカギ部屋あるじゃん。
あれアイテム何が必要なの?ふきとばしとばしょかえとまだいるか?
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:14:34 ID:mGZMO/KHO
もっと不思議70F印の盾を取って3F前から温存しておいた倉庫の壺に入れた。
これで安心と思いまた地雷を踏んで出ようとしたその瞬間フリーズ。
案の上倒れた事になってたがまぁ印盾持ち帰れたしと思いきや倉庫にないオワタ\(^o^)/
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:27:48 ID:TbKqKxCLO
おお!もっと不思議の話になってる!
この間ようやく黄金アイテムそろえ終わったほどやりこんだ廃人の俺としては嬉しい限りだw

でもよう・・・商人のレベル上げるのに冒険回数1000回って常識的に考えて無理だろーがよう・・・
3のいけにえみたいなのがあれば楽だけど、2は200時間やって600回近くだぞ・・・
まだ半分近くあるぞ・・
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:51:29 ID:flzYhUKd0
即脱出を繰り返せばいいんじゃまいか
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:41:48 ID:ULU1CAZVO
もっと不思議とか魔法使いでしかクリアしたことない俺
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 02:26:45 ID:2eXyKAzCO
もっと不思議って(邪道技抜きで)どの職業がやりやすい?
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 04:59:48 ID:s4m3jpnx0
やっぱ商人でしょ

今また順調で行けると思ってたんだがやはり41階からきつい
57階からもう無理で59階で帰還した
クリア出来るのはいつになるやら、、、
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 12:37:01 ID:N6Cbi0Fo0
トルネコではりせんもぐらに自爆したら2ダメージしか与えられず死んだ俺
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:31:08 ID:5nBjEUsL0
まだ40階くらいまでしか行けてない

リビングデッドどかが出始める前にメッキの巻物を使えるかどうかって結構重要だよな。
あと、早い段階で正義のそろばん・オーガシールドになれるか。合成は効率よく出来るか。
指輪は初期にしあわせが出ると金にもなるしレベル上げも楽。あとはもうリアルラックか。
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:34:15 ID:UpnhBCRb0
今現在、異世界72階・・・。
はぐれ+5 竜・屍・悪・浮
真紅の盾+12 返・爆・○・○

良くここまで来れたような装備だが・・
命綱といえば白紙の巻物が一枚・・・。

終焉の予感・・・(ry
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 13:47:14 ID:GRIzFjHa0
>>223
二桁回は親父異世界抜けてるけど
そんな良装備だった事ねーよ
225187:2007/01/09(火) 14:45:38 ID:Bhablrqs0
異世界クリア記念真紀子          
                  1295回目

L32 力14/14 HP160/204 30631G

グレイトソード+15  浮
クロムシールド+16 返 爆
ちからの指輪    力 力 腹もち


あれな
80F以降って剣いらないな
爆発指輪バンザイだな
ていうかほとんどピンチな状況に遭遇しなかった
80Fで草神とまどわし拾った時は神が俺にクリアを望んでるのかとオモタお
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:41:56 ID:UpnhBCRb0
今回の冒険の結果         921回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    トルネコは 異世界の迷宮81Fで
        ランガーに倒された
    ようじゅつしの杖によるものだった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 30 経験値   G
ちから 7/7  HP 0/168
武器  はぐれメタルの剣+5
盾    真紅のの盾+12
指輪  混乱よけの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点    [ト:異世界]    順位 1位

だいばくはつ読んだ事が無かったが
書けるのかな?と取りあえず白紙の巻物に書き込んだのがアフォだった・・・・・(ry

猫2みたいに「その名前は書き込めない!」とかメッセージが出て書き直しが出来たと思ったのに。。。

場所替えととびつきと爆指でイケルと思ったのも甘かった・・・。

完全にアフォ判断ミスだった・・・orz
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:43:03 ID:pmQYykIT0
>>226
だからいっただろ。
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:47:08 ID:UpnhBCRb0
>>227
ああ、俺が間違ってたよ。
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:49:30 ID:Tq1v1n8rO
>>277
氏ね
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:55:25 ID:JtlmwAa+0
もっと不思議をクリアして思ったが、見切りの盾は反則的に強すぎ
あと、魔法の盾がないと絶対クリアできないw
そしてエリミネーターの斧はいらない
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:01:39 ID:5nBjEUsL0
もっと不思議で未だに魔法の盾なんか見たことねーぞwww

40階以降の店とかじゃないと無いのかな
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:33:05 ID:hvARmViY0
>>231
不思議の41階以降のお店ね。
わざふうじ、必中も不思議。

黄金コンプしたんだがパルプンテの巻物がいまだに手に入らない。
いったいどこにあるのか教えてエロイ人。
もっと不思議で拾った記憶があったんだがどこにもないし読んでもなかったんだよね。
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:51:56 ID:5nBjEUsL0
いや、不思議で出てくるのは全部コンプしたってば。
俺が言ってるのはもっと不思議の話ね。40階くらいで終わってしまう。主にドックスナイパーで。

今もっと不思議1階でしあわせの指輪と皮の盾が出た。幸先がいいから頑張るか。
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:54:09 ID:NoiJR/kBO
>>232
実は





使い魔が持ってる
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:01:08 ID:JtlmwAa+0
序盤 エビルポッド対策でウインドスピアー
18階〜 アークデーモン・シルバーデビル対策にデーモンバスター
23階〜 ドラゴン対策でドラゴンキラー
31階〜 パズズ対策でデーモンバスター
そしてドッグスナイパーやメトロゴースト対策にウインドスピアーが必要になるね
全部はなかなかそろわんが
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:03:39 ID:2XR3JzIc0
パルプンテは不思議のダンジョンだね。
階数制限もあるかも。
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:13:43 ID:Z0Nhm6iC0
パルプンテは2枚くらい持ってる。
いらんから、魔法や技の盾出てきてくれー。

パル巻は見えないから、シャドウの指輪とかめぐすり草が必須。
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:53:40 ID:s4m3jpnx0
今度はもっと不思議62階でやられた、マジでぶっ壊してぇ
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:17:49 ID:s4m3jpnx0
もうこんな糞げー二度とやらねー、、って思ってもしばらくしたら
またやりたくなるんだよなぁ
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:30:31 ID:wMZftRaE0
データ消失3回目
糞ゲーだとは思わないが、さすがにもう無理
オレの猫3はホントよく消えるわ('A`)
241233:2007/01/09(火) 19:58:14 ID:pw45Lvuh0
26階で死んだ

武器は正義のそろばん+5(ゾンビ浮錆びない)で良かったんだが、
指輪は最初のしあわせの指輪しか出てこないし、盾に至ってはうろこの盾と皮の盾しか出なかった。

モンスターハウスで対処しきれずに志望
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:42:51 ID:Bhablrqs0
それは厳しいな
てかもっとの60F以降はガチれる強さじゃないってのがアレだ
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:51:49 ID:cJGjZnug0
確かに。
見切り込みでやっと互角だね。
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:55:04 ID:QDLv+wWB0
60〜79はクリア目指すだけなら階段即降りなんだが、インパスを
まだ手に入れてない俺は店を求めて彷徨わなければならない。
いつくるとも知れない妖術師の攻撃におびえながらフロアを徘徊する
スリルは堪らんぜw
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:35:31 ID:hvARmViY0
>>236
不思議だったのか・・・
もっと不思議に潜りまくってました。
情報サンクス
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:36:09 ID:hvARmViY0
>>237
それでか!!
車道装備でしこしこ探します
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:30:28 ID:rgNBamyGO
パルプンテはこないだロトの剣の前の階で拾った。
だいまじんが落としたんだけど、見えなくても乗ると変な反応するからもしやと思って拾うコマンドやったら拾えた。
ラッキー。
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 09:36:45 ID:HOZJelGc0
2も3もパルプンテはそんなに拾うのに苦労しない気がするな。
2だったらシャドウで結構見つかるし、3も確率は比較的高い気がする。
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:41:50 ID:tDUnvOSc0
3は封印99まで行って拾わなかったことが未だにない
めぐすり草使わなくても拾った事も数回あるな
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:43:40 ID:VmHo+rx10
だっておれがいつも置いてやってるんだからあたりまえだろ。
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:16:15 ID:qq37vXny0
>>250
保存足元で拾いに行ってません、サーセンwww
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:50:44 ID:PJ6Xejj/0
>>251
日本語でおk
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:46:41 ID:lQ9SXl9Y0
猫2で何も持たず久々に不思議へ
序盤の大部屋と白紙で二回の泥棒により大量の金が手に入り装備も充実
しかし、武器と合成の壷がまったく出ない
30Fで金の剣+8(メッキ)、モンスター倒せねーよ、ボケ
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:15:15 ID:MYuDOaBM0
おっしゃああああああもっと不思議やっとクリアできたーー
黄金の剣は手に入れたが、はやぶさの剣取れなっかた、、、
感想としてとにかく長かった、61〜80階がきつい
装備ははぐメタの剣17とオーガ25。結局最後までデーモンバスターと
ドールクラッシャー合成できなかったのもきつかった。

黄金シリーズとはやぶさ欲しいけど、流石にもう潜りたくねぇ、、
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:16:45 ID:I7eGlIMg0
>>254
すげぇ
おめでとう ちょっと尊敬するわw
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:24:49 ID:MYuDOaBM0
>>255
ありがとう!やっぱクリアしたやつ少ないよな
俺不思議のダンジョン系得意だけどかれこれ250回目くらいでのやっとの
クリアだからなぁ。おまえもクリアしろよ
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:01:16 ID:I7eGlIMg0
俺まだ40階が限界だよw

コツ教えてくれと言いたいくらいだw
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:16:22 ID:RWpOGOIS0
逃げに徹する階と稼ぎに徹する階を見極める事、かな。

500回近く潜ってるがクリア確立は大体1/100ってとこだなぁ。
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:45:36 ID:MYuDOaBM0
剣はドールクラッシャー、デーモンバスター、ウィンドスピアー
この三つあるとかなり進めやすい
盾はオーガシールド必須と言ってもいいだろう+15はほしい
見切りを合成できるとかなり助かる
ほぞんの壺もたくさん欲しいね、基本40階からは即降りでいいと思う
店があれば立ち寄る。60階までアイテム温存60からアイテム使いまくり
80階からは意外とすんなり行ける
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 05:54:18 ID:+hUDALZL0
俺も昨日魔法使いでもっと不思議クリアした
ラリホーマホトラメダパニルーラレミーラマホトーン最高
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 06:07:59 ID:3XcGRcCY0
>>252
アドバンス猫3では

保存の壷に巻物入れる
→その壷を足元に置いて、足元から壷の中の巻物を読む
→何故か保存の壷が消え、巻物だけが残る

ので、バイキルトだろうが、祈りだろうが、パルプンテだろうが保存の壷さえかき集めれば、読み放題
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 07:16:24 ID:FtDnBJht0
>>261
シャドーの指輪を持ってなかった頃は
倉庫にパルプン用のめぐすり草が20個以上入ってたのを思い出した
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 09:01:17 ID:0bbGVSGYO
金の剣が錆びるとか、グールの体液は王水かと小一時間
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:52:11 ID:PfVfrpxF0
スーファミのとアドバンスの2しかやってないからアレだが、金の剣や棍棒は錆びないようにしてほしかった。
そうすりゃもうちょっと使えるのにさ。メッキの巻物出ない=ヤバスwwwwwwwwにならないのに
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 14:11:55 ID:Qamy0twG0
異世界52F LV27 HP167

はぐ剣+7(悪)         世界樹(未識別)
クロム+2(メッキ)       まどわし草(未識別)
真紅+1(返)          時限爆弾の巻物(未識別)
ハラモチ             ラリホーの杖
4本の銀矢           とびつきの杖
4個ブーメラン         草の神の壷(3)
6発の弾            合成の壷(6)
大パン×2           インパス(まどわし呪・腹守り・千里眼呪・メダパニ巻・時限巻祝)
巨パン×3

初めてここまでこれた・・・
49Fでデーモン、やいば、識別済みの世界樹が足払い→地雷で失ったのが痛い・・・
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:30:12 ID:NUEEn3WR0
おととい初クリアした俺が言うのもなんだが
その装備とパンなら悪魔ゾーンで粘って経験稼ぎまくったほうがいいぞ
あと弾は大切になー
がんばれーー
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:34:36 ID:23cswk3Y0
異世界60階
鉄の斧+10 浮・悪・竜・屍・水・人
使い捨ての盾+10(呪)
指輪 混・竜・幸

使い捨ての盾のプラス分上げたくて合成しちゃった。
呪い消えた・・・オワタ(~o~)/
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:52:53 ID:Qamy0twG0
>>266
おk!
保存が出ないのが辛いッス

>>267
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:17:07 ID:H/eifV8gO
ここ見ちまってアドバンスの猫2
買いなおしちゃったじゃないか
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:22:21 ID:gjao4UU00
GBAのトル3の攻略サイトが皆無に近い件について
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:27:59 ID:FtDnBJht0
>>267
鉄の斧の印スゴスw
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:31:34 ID:TKqHUlc20
武器防具が出なくて(正確には出てたけど、目の前で落とし穴にはまったり、お金なくて買えなかったりで)
猫2でもっと不思議22階まで素手と力の指輪だけで行った。

いつかいきなり正義のそろばんとオーガシールドと皮の盾がふたつと各特攻武器が並んで出てくる時が来ると
そう信じて頑張ったが、結局はダメだった。

つかれた
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:46:56 ID:c1rTqx550
一度クリアすると二回目以降は結構すんなり行けるようになる気が。ハイスコアを見る限り一番運が良かったときは100回中4回クリアできたみたいです。
とりあえず昔のスレにあった有用レスのコピペを

1〜3F レベル上げ&アイテム確保
4〜6F おばけきのこに気をつけながらレベル上げ
7〜10F 皮の盾と十分なパンがあればココで粘ってレベルを13〜15ぐらいにする。
11〜13F ここまで順調にこれた場合はなるべく早めに階段を下りる。イマイチだった時はフロアをくまなく探索。

14〜17F 14F〜16Fはなるべくやり過ごす、ゴールドが無い&カギ2つ以上持っている場合は15Fにあるゴールドを取る。

18〜22F 重要なレベル上げポイント、ここまでに合成して強い武具が欲しい、最低でもメッキを施しておきたい。

23〜30F レベル上げ&アイテム確保をしていく、なるべくダメージを受けない戦い方をし、最低でもHP70は保ちたい
26F以降に大目玉が出現するので注意したい(1フロアモンスターハウスは特に注意)
23Fにある「合成の壺」×2、27Fにある「モンスターの巻物」は何としても手に入れておきたい。

31〜40F 目覚まし草、レミーラの巻物があれば迷わず使用し風が吹くまで粘る。
無い場合は無理せずにやり過ごしてもかまわない。

41〜50F なるべくやりすごして次に行く。

51〜60F 57Fまではやり過ごして下のフロアに進む。57〜60Fでレベル上げ&アイテム確保。

61〜79F とにかく逃げの一手、モンスターと戦う場合は杖などで、なるべく先手をとりたい。
78〜79Fで階段の付近で聖域の巻物を使いベロベロを分裂させて経験値を稼いでもよい。

80〜100F 61〜79Fよりは楽だが絶対に油断しないこと。基本を忘れず慎重に進む
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:49:31 ID:c1rTqx550
これの通りにやれば大分クリア率が上がると思います。
あとはアイテムの出し惜しみをしないこと。クリア時に回復壷・杖がゴロゴロ余っていた、なんてことはよくあります
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 03:46:41 ID:dZcITYcJO
封印に持ち込んだロトの剣+99が無くなってるのに今気付いた…

思い返してみると、しりょうのきしに弾かれて、地雷に着地し消し飛んだ壺に入ってたみたいだ

壺強化して割れなくしてたり、水に落ちてもひきよせで回収できるようにと万全を期してると思ってたら意外な落し穴があるんだな


あんなところに地雷あるなよ。・゚・(ノД`)・゚・。
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 04:58:04 ID:sCJuFb2q0
>>275
そもそも何故封印なんかに予備として
ロトを持ち込んだんだかが分からない俺
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 16:54:53 ID:gryidbLh0
シャドーの指輪ってそんな重要?
わなぬけの方が便利じゃない?
別にパルプンテ拾えなくても困らないし。
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:02:28 ID:IQ5Ro24y0
モンハウの無力化じゃないか?
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:08:10 ID:c1rTqx550
>>277
もっと不思議にはわなぬけが出ないので、シャドウに頼るしかないのです。
罠を踏まなくても罠の位置が確認できるシャドウの方が便利なときもありますし(装備はずし、召還、ワープ、落とし穴)

>>278
モンハウの無力化はとうぞくの指輪です。
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:26:23 ID:fQNxkIEJ0
シャドウもわなぬけも未だに取ったことがないんですが、
不思議を何週もするよりもっと不思議や試練の店を探したりしたほうがいいんでしょうか?
シャドウやわなぬけ持ってる方はどこで手に入れてますか?
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:54:03 ID:k8wD2Yo70
シャドウは落ちてるし店にも売ってるし珍しくもなんともない。
わなぬけはもっと不思議と試練では出ない、俺は不思議の店でみつけた
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:57:31 ID:k8wD2Yo70
昨日初めてもっと不思議をクリアしてやる気をなくしてたんだが
暇になってまたやり始めた、そしたらうまくいき過ぎて怖い
そろばん+20オーガ+20合成ほぼフル、保存6個アイテム温存しまくり
2連続クリア出きるかもw
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:09:34 ID:4uXA2M180
>>282
お前明日にでも交通事故かなんかにあうんじゃね?
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:39:08 ID:k8wD2Yo70
現在73階、一番きついとこのはずなのに問題なく進められる
温存してある杖や巻物もほとんど使わないで行ける、世界樹の葉も2枚
デーモンバスターと見切りの盾がかなり助かる
マジでなんだこれw余裕過ぎるありえねー

でもアイテムが揃ってなくてレアアイテム取れずww
285280:2007/01/13(土) 04:19:30 ID:50P5Q8SN0
>>281
シャドウはそんなにレアじゃないんですね
わざふうじとか必中が先に手に入ったので
シャドウはもっと出にくいのかと思ってました
とりあえずもうちょっと探してみることにします。ありがとうございました
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 04:41:45 ID:k8wD2Yo70
結局すんなりクリア出来た、80階からはすぐ降りずに探索してたくらいだ
アイテム余りまくり、ピンチらしいピンチは全くなかった
残念なのは、またはやぶさの剣取れなかったことorz
黄金の杖は取った。装備はそろばん+24オーガ+21

しかしマジで2連続クリアしてしまった!何百回やってやっと初めて
クリアできたと思ったら2連続かよwありえなすww
もうやる気はしないが多分また明日にはやってるだろうw
今度こそははやぶさ取りたい
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 05:00:17 ID:kEOw2/UT0
ポポロの異世界まじでクリアできん
コツを・・・
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 05:18:36 ID:2Uq6y/zp0
PS2版と違って、異世界の迷宮に27階の曲がかかるんだな。
これだけでモチベーション上がるわ。
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:21:11 ID:SwAqDYeX0
2のはやぶさの剣って商人じゃとれないの?
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:22:33 ID:vCwNjGY/0
取れる。というか商人で取れない宝物庫のアイテムはないはず。
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:25:05 ID:SwAqDYeX0
即レスサンクス
しかし最後の部屋の壁を掘る手段がつるはし以外に思いつかないんだが・・・
戦士ならトンネルか壁堀でいけると思うんだけど
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:19:36 ID:ngEapqxKO
つるはしがなかった俺はそこに魔物の壺投げてバーサーカーの種投げた

なかなか掘ってくれなかったから、一歩離れたらトルネコを見失ったのかわからんが、掘ってくれた
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:25:57 ID:sG4ZOTL10
大部屋の巻物を読んでもいいと聞いたことがあるが
自分で試したわけじゃないので何とも言えない
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:07:06 ID:uoa9k7VPO
3で身代わりの敵に殺されたけど
トルネコは復活しようとしたが生物が邪魔して復活できなかった
って出た
これって何
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:17:10 ID:dCLpkkp+0
>>294
世界樹がひとくいだったんジャマイカ
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:55:41 ID:2Uq6y/zp0
>>294
倍速モンスターとか吹き飛ばし攻撃でにやられたらたまに出るらしい。
人食いとか呪いの場合ははっきりと表示されたはず。
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:32:04 ID:0WuY2ksg0
トルネコ2の戦士って、技封じのついた盾にワナぬけセットしておけば武具壊れずに済むのかな?
殺人鬼系は無理かな?
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:42:51 ID:b+2kvjXG0
>>287
とりあえず罠確認しないとほぼクリア不可能だよ
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:55:58 ID:rsDOJp3O0
素振りを強要とかそういうデザインはどうもダメだ…作業感漂いすぎ
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:01:32 ID:drrlOauJ0
素振りの程度も考えるのも戦略のうち
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:55:25 ID:wndkbqk20
>>297
ゴーレムの攻撃でも壊れなかったっけ?
微妙に覚えてないが…。
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:27:51 ID:nYjYr+qa0
>299
このゲームはエンディング後の最上難関を
クリアできて当然というデザインにはしてないだろ

ダメなら諦めて止めるのが妥当じゃね
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:03:32 ID:rsDOJp3O0
>>302
いや、難易度の話じゃない。

難易度が高いのがイヤなんじゃなくて、「作業を強いるデザイン」が嫌いなんだ。
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:08:38 ID:rsDOJp3O0
だから俺はトルネコ2の魔法使いもっと不思議とかも嫌いだった。
魔のダンジョンはまだしも。

まぁトルネコ2は別に魔法使いで潜らないとダメとかそういう事はないからいいんだけど。
3だとどうしてもポポロでも潜らなきゃいけない。そのくせ素振り地獄。
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:26:00 ID:wndkbqk20
>>304
シナリオ上ポポロ必須のダンジョンは素振りする必要がないと思うが。
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:36:36 ID:TuqpG+0P0
>>304
だからいっただろ。3はやめとけと。
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:38:02 ID:rsDOJp3O0
>>305
いや、異世界な。
異世界限定種なんていなきゃ俺はスルーするんだが
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:56:57 ID:wndkbqk20
>>307
異世界限定種ってあめふらしだけじゃないのか?
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:23:17 ID:OcBhwDL30
>>297
確か痛恨だと壊れる可能性があった気がする。
通常の打撃では壊れなかった記憶が……

2をなくしてからやってないからな(´・ω・`)
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:31:44 ID:EUmAom9Z0
>>297>>309
2だと、殺人鬼系の「痛恨の一撃」や
トロル系の「力ため」は技攻撃なので
わざふうじが合成されてるなら無効化。

>>301
ゴーレムの通常攻撃には、魔法使いの呪文を
忘れさせる追加効果があるが、武具破壊はない。

で・・・俺もうろ覚えで申し訳ないのだが、もしかして
爆弾岩の爆発とかでも武器防具って壊れなかったっけ?
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:14:54 ID:x8FRtbaF0
俺の記憶だと

・ワナ(ダメージ系)
・痛恨の一撃(変体3種)
・爆弾岩

これらを喰らうと、技ついてる武具は壊れる可能性がある。まぁあくまで記憶だが
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 07:02:45 ID:AmwDrhub0
ワナと痛恨は防げても爆弾岩だけは駄目なのか
結局のところ殴り用と技用は使い分ける必要があるということね
みなさんありがとう
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 14:28:09 ID:LO25jG0YO
猫2もっと不思議いい感じなんで実況します

現20階 LV28 HP168
そろばん+8(悪ゾンビ錆)
オーガシールド+9(爆腹半毒盗錆)
ちから+3
大きなパン*3
回復壺*5
世界樹*1

シルバーデビルが落とした草をインパスしたら世界樹で驚いた。
ベビーフォークを合成しようか迷っているのでアドバイス頂きたい。
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:35:20 ID:2x/eGES30
自分ならしない。
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:38:04 ID:Kx7/FTQj0
>313
ベビーフォークは地雷だ。やめとけ。
オニオンマンの落とすオニオンブレッドやらも全部ゴールドになっちゃうから。

今後クリアを目指すなら風まで粘って稼ぐって局面もあると思うけど
その目的はレベル上げの他にモンスターの落とすアイテムを狙うって意味合いもあるから。
20階辺りは特にシルバーデビル、アークデーモン、ギガンテスと
他のモンスターよりも体感的にアイテムを落とす確率が高いモンスターも居るし。
316313:2007/01/15(月) 15:45:57 ID:LO25jG0YO
冒険1314回目
トルネコは41階にてフリーズした


…カセット変えるかな…
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:44:37 ID:mpdoilTZ0
今回の冒険では、必中の剣を3本手に入れた。
そろそろ魔法の盾が出てきてほしい。
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:13:41 ID:gni5Or/T0
ベビーフォークは浅い階orゾンビの階のみ有効だな
合成なんてもってのほかだな
悪魔の階(18F〜22F)とかでアイテム稼げなくなるし
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:50:55 ID:63wse8/NO
ついについに来たか…!?

現在61階
さきぼそりの剣+3(呪)
使い捨ての盾+4(呪)
しあわせの指輪 幸・人・竜

Lv28
HP170
世界樹の葉×4


草の神の壺(1)だけがこの先のしのぎだが……。
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:54:40 ID:ZfDF6FXh0
3の異世界かな?
そして彼の姿をみたものはいない・・・
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:28:53 ID:jU+41g0rO
3のアドバンス版ようつべにあがってたから見たけど
プレステ2版より簡単そうだね。
マップも全部表示されてるし。
プレステ2版は形の予測がつきにくいから階段探しに手間取る。

あとこれは難易度とは関係ないけど、
プレステ2版やっちゃうとグラフィックに迫力ないな。
実際どっちが難しいかは知らないけど。
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 02:31:51 ID:1ubokPD20
ああああああああああああやってしまったあああああ

ようやくアトラスが起き上がって、帰ろうと思ったらリレミトの巻物がない!
宝物庫にリレミトなしで侵入!当然両手にはクロウアンドレアが!



orz
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 02:36:04 ID:1ubokPD20
というかリレミトは壁の中にある可能性があるけど、そもそも壁掘れるヤツ現地調達できないし。
食料は黄金パン3個と世界樹4個、回復壷5回分だけ。

オワタ\(^o^)/
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 02:48:37 ID:XRYF0Vo10
>>323
乙・・・

ところでアトラスを仲間にしてみたいんだが安定して倒せる方法って何かね?
クロアン持って聖域の上から諸刃振って後ろに下がって倒すくらいしか思いつかん・・・
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 02:56:11 ID:1ubokPD20
俺は諸刃の杖とラステンで狩ってた。透視つきで。

HP200超えてるから満タンから1歩離れて諸刃>殴り とやっても無理勧誘にならないし。
とりあえず踊らせてからボコるだけでもかなり安定してた。
326枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 15:21:00 ID:5GZXUwWO0
>>322
あるある・・・orz
327319:2007/01/16(火) 17:37:48 ID:ze+kC9gn0
ぅぉおおおおおおおおお!

ついにやった!

959回目で異世界突破ぁぁぁぁぁぁ!

爆指も回復も世界樹もなくなってマジ死ぬかと思った。
黄金のつるはしはゲットしたものの封の剣は取れんかった・・・(ry

97階で通路でキラブラ4連続の後デスマシーンは本気でオワタと思った・・・

2チャン閉鎖前に何とかクリア記念カキコ出来た\(ToT)/
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:30:14 ID:qlyUesigO
おめでとう!
俺はたった今泥棒に失敗した所だぜ\(ToT)/
329319:2007/01/16(火) 18:34:23 ID:ze+kC9gn0
俺も60階でうっかり巻物読んだらひきよせで泥棒になったけど
聖域の上でひたすらガーゴイル増えていくの見てたら
31匹以上は増えなかったのでなんとか草神コンボで助かったよ。
あそこで終わってたはずだったのに・・・
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:32:24 ID:9SZt/1wOO
ガーゴイルってカンストするのか!
331319:2007/01/16(火) 20:38:36 ID:ze+kC9gn0
モンハウのモンスターが最大数決まってたんで
もしかして・・と思ったらストップしたw
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:21:23 ID:1ubokPD20
ああああああ

ようじゅつし仲間にしてさあ魔物の巣から脱出するぞと思ったら
前のフロアでリレミトを床にブチまけられたの忘れてたあああああ
お、おれのゴールドクロウ…
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:39:45 ID:1ubokPD20
結局12階の階段の真上で死んだ…マドハンド…
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:49:38 ID:PFdCtBz10
トルネコ2やってます。
とうぞくの壺(5)が2つもあったので、さっき店で
+90くらいの剣や盾を売って、入り口から盗んでいたのです。

4つ吸って、あと残り1つ盾…と壺を押したのですが、
何もおこりませんでした。品物との距離が離れすぎてたのかな
と思って、店にはいり、盾を入り口近くに寄せてから
壺をもう1度押して吸い込みました。

で、壺を投げて中身取り出してみたところ、最後に吸ったはずの
盾がどこにも無いのです。これは、どういう事が考えられますか?
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:15:26 ID:HVd0IyBP0
残念ながら局地的なバグで
再現性は低いのではと思われます。

なおちなみに、トルネコ「とうぞくの壺」は
シレン「トドの壺」と違って、別にわざわざ
店の外へ出てから吸い込まなくても盗めます。
店の中・商品の隣のマスで「押す」で大丈夫です。
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:16:13 ID:HVd0IyBP0
もとい。トルネコ2の壺は「押す」じゃないや「使う」でした。
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:27:09 ID:QbqArqmfO
もっと不思議行って来た
LV58 HP361 ちから:13 2371回目 3時間21分

そろばん+31(錆浮悪人形会心ゾンビ)
オーガシールド+20(錆毒竜見切地雷)

収穫:爆指 インパスの指輪 はやぶさ 見切りの盾*2 黄金の杖 世界樹*3 印の盾

反省すべき点はLV上げを怠っていたこと、黄金の壺が取れなかった事。
60階からはほとんどスルーしていた。装備が揃っていたから充分だった。
はやぶさあと3本集めなきゃなぁ…
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:31:27 ID:Ay6szZDT0
盗賊の壺って空振りでも回数は減るよね。
5回目を使って回数が減っていなかった時点でバグってたんだろうね。
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:05:49 ID:Ca9GckNH0
もしかして3のきょだいなパンで上げた最大満腹度ってダンジョン出ると元に戻る…?
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:09:24 ID:dOg6nxE3O
もっと不思議の50階どうやって取るの?
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:45:07 ID:DPW07+g/0
334です。

>>335
いつも並び替えて盗んでいたので
いい事をききました。

>>338
自分もその点は不思議だなと思っていました。
残り1回を押した時「だが何も起こらなかった」みたいな文章が出たのですが
(0)にならず(1)のままだったし、もう1度押すと盾を吸い込んでいったので
まぁいいやと思っていたらこんな事に。
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:39:31 ID:UhE/BEwwO
>>338
減らなくね?
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 20:15:08 ID:ilHPNoOP0
ちくしょー

2で迷いの森がクリアできん…
3万ためて合成してから行こうかなぁ
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 20:16:20 ID:AhB3Q5Yh0
うろ覚えやサイトからのコピペで攻略情報
書き込んだり反論したりするのやめようぜ
面倒でもちゃんと自分で潜って調べるんだ
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:43:56 ID:6WmecyKz0
そうだな
俺もハラヘラズの指輪を本当に腹が減らなくなる神アイテムだと思ってたら
腹が減るのが非常に遅くなるだけだったorz
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:58:37 ID:Ca9GckNH0
ハラヘラズは本当に満腹度の現象がなくなるはずなんだが
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:00:07 ID:xbh4/mCR0
3の場合はハラヘリ度-4とかそんな計算じゃなかったっけ
回復の指輪とかと併用すると腹は減る
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:18:08 ID:6WmecyKz0
あ、GBAの3の話です
回復使った状態だと減りまくるし、ハラヘラズの説明にも遅くなるって書いてただけだったから
回復+ハラヘラズで通常と同じくらいになった
ハラヘラズ単品で持ってないから検証できない・・・
349枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:09:33 ID:2usJ1xaD0
買ったルカナンソードを浮遊ゾーンでコケてロスト…
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:35:23 ID:2usJ1xaD0
52階で死亡。普通場所がえ振るなら拾ったのより持ってたの振るよな…ひとくい…
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 03:10:42 ID:laAiX+5r0
ハラヘラズあっても回復の指輪合成しまくると64倍くらいの速さで腹が減るんだよな。
そういうの付けてないなら減らないけど。
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 08:16:25 ID:c8igCWFK0
>>343
どうしても無理なら火吹き山ではぐれメタル装備を取ってから行ったらどうだ?
まぁ鋼鉄装備でも十分だと思うけど……
迷いの森は店でしかアイテム補充が利かないから、お金を持っていかないとつらいぞ。
店でゾンビキラーが売っているようなら、ゾンビ地帯用にストックしておくこと。
回復アイテムや緊急回避用のアイテムが無いと7回以降で地獄を見ることになる。
353枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 08:50:23 ID:gqYO7sps0
>>352
鋼鉄装備でいけた
サンクス
354616:2007/01/18(木) 09:44:09 ID:riRsFCJE0
宝物庫にてすいとりの石像に指輪とクロウアンドレア+99吸い取られたんで
石像割ったらクロウアンドレアがすぐ隣の水の中にポチャ。
取る方法無く、風が吹くまで壁発掘で粘るも見送りで次の階へ・・・
石像の存在わかった時点で装備外すんだった・・・orz

また苦労&貴重(レア)の発掘の旅に行って来ます・・・(ry
355枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:27:46 ID:Hzo/86+70
>>353
迷いの森で苦労してるようだとこれから大変だぞw
マゾゲーになるが、その分達成感はあるから頑張れw
356枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:43:12 ID:2usJ1xaD0
迷いの森は「店を活用するダンジョン」だからなぁ。
素潜りだとキツめ。

というか、トルネコ2の不思議のダンジョンまでのダンジョンは全部「○○が出やすい」チュートリアルになってるからな
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:57:34 ID:/lGYKKAz0
GBA 猫2

ライフドレインの存在理由がいまいちわからない
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:24:14 ID:F1gYwYhO0
2であなよけを覚えたいんだが
某サイトが書いてるとおり
回りこんで落とし穴の上へ移動し踏むを10回はやったと思うが全然覚えん…

たまたまこの人がそうやったら覚えただけで
関係なさそうな気がしてきたんだが
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:37:28 ID:Zs68yyl7O
>>357
なんでもかんでも合成してると痛い目を見るよ、という戒め。
アイスソードとかアイスソードとかアイスソードとか……。
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:47:13 ID:g7HnLKwE0
>>358
まあ、習得確率は実機ではなかなか調べられないから
オカルト的な方法やジンクスが有名になってしまうのかも。
でもできることは全部やろうや。ちなみに盾は装備してる?
何でもいいはずだが、ロトの盾だと覚えやすい「らしい」ぞ。
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:53:38 ID:nqA9/eaIO
>>357
適当な剣に合成して、HPが90くらいの敵を殴って一気に+値を上げる
その後どくどくゾンビに能力を消してもらう
その剣をメインの剣に合成すればOK
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:40:36 ID:F1gYwYhO0
>360
まわりこみ用の魔法の剣と(普段は鍛えたはぐれ剣)
鍛えた水鏡の盾にしてる。
わなみえ目薬のために水鏡にしてた。これは習得済み

ロトの盾はない

不思議を下に潜る前に穴よけ・罠よけが欲しいと思ってたんで
試練の館はまだまだ…
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 21:03:33 ID:uYheH+do0
1ダメージのいい覚えかたってないかな。
ロトじゃ全然覚えなかったから
やいばの+99を別に用意してひたすら殴られてるんだが
覚える気配すら見えないんだよね。
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 21:16:16 ID:2usJ1xaD0
まさかとは思うが、やいば受け使わずに殴られてるとかはないよな…?
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 21:59:15 ID:F1gYwYhO0
ロトorやいばの盾ってやいばうけの方の条件じゃないか

1ダメージはやいばうけさえ付ければ何だっていい、はず
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:22:44 ID:gqYO7sps0
>>355
マゾゲーなのはSFCの方で慣れてる…が
合成しまくった装備品失うからSFCの時よりマゾいなw
やっと不思議27階についたら爆弾岩の自爆で全て失った…
はやくもっと不思議いきてー

>>356
延々と「大きなパン一個持って再冒険」繰り返してたw
金は減るわ持ち物無いわで無理だわなw
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:33:14 ID:Xdeyzgs30
しかし迷いの森くらいは素潜りで行けるだろう
いや、行けぬようだとこの先、進むも地獄引くも地獄
これは貴様に課せられた試練だと思われい
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:35:18 ID:2usJ1xaD0
迷いの森を素もぐりで何の苦労もなく抜けれるようならもっと不思議まで詰まらないと思うんだぜ
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:35:23 ID:a3GzRpIy0
迷いの森の素潜りは運ゲーだしなあ
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:41:27 ID:9+B9C2hS0
迷いの森は1FでLv上がるまでが辛いな
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:50:05 ID:cLwExLhQ0
>>357
通常攻撃で+増やして、戦士の満腹度消費1で繰り出せる攻撃技を使えば
ライフドレインの+は増えずに攻撃できるから便利。
でも合成するのはどくどくゾンビを利用するハメになるのでオススメできない。
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 07:34:15 ID:l4SYmSht0
試してみた
ゾンビ斬り付けて技ボタンで攻撃するとゾンビ以外には技発動表示は出ないが
+増やさず攻撃できるんだな。こりゃすごい

これは剣のダンジョンで手に入ったら高い攻撃力が持ててかなり便利だな
もっとにはライフドレインは出ないようだけど
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 12:48:21 ID:0okMBEbwO
>>307
亀だけど、素振りで罠チェックなんてポポロ異世界に限らずトルネコ異世界は勿論、初代からの基本的な立ち回りじゃないの(;^ω^)?
それが嫌だって言うならこのシリーズに向いてない気がする
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 12:52:42 ID:1R5AwvAk0
>>373
「常時素振り」だぞ?

部屋の入り口のワナチェックとか、MHのワナチェックとか、
何らかの理由でアイテム床に置いて動く時のワナチェックはやるよ。

特に警戒する理由がない時はチェックしないし、それで初代も2もシレン系も全部クリアしてきた。
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 12:56:09 ID:/ZYO/LV60
俺もモンハウ以外ではめったにしないなぁ
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:03:18 ID:prG/4G7M0
常時はしんどいなぁ・・・できれば罠チェックしたくないw
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:03:49 ID:0okMBEbwO
>>374
そうだよ、難しいダンジョンなら常時チェックは基本でしょ( ^ω^)
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:11:13 ID:1R5AwvAk0
というか、そもそも通常のダンジョンだと腹減りの問題もあるから面倒以外にも常時素振りはしない理由があるからな。
そういう意味ではトルネコ2の魔のダンジョンも大概だったが、あそこは35Fまでだから逃げ切れるレベルだし。

「作業的なプレイスタイルを強要される」作りがイヤなんだ。ようは。
プレイスタイルの一つとしての選択肢自体は否定しないが、それしかないからイヤ。
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:21:20 ID:eA8RIBS90
店とモンハウ以外は理由がないと素振りしない俺

普通だろ?
むしろそんな常に素振りしてる奴なんて初耳だお
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:21:30 ID:Ev1v/WA60
クリア率が高い人はみんなやってるでしょ
チェックしなくてもクリアすることは不可能じゃないかもしれないけど
少しでも死亡する確率を減らすためにチェックするのは普通だよ
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:23:23 ID:/ZYO/LV60
むしろ罠は踏むからこそ楽しいと言って見る
目の前のアイテム拾おうとして落とし穴におっこちたりしてこそトルネコ
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:24:54 ID:eA8RIBS90
あ、ごめん

オレ2とスーファミしかやったことないから異世界とか知らんかった、
もっと不思議とかで素振りばっかしてたら飢えて死ぬお( ^ω^)
383枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:28:11 ID:1R5AwvAk0
>>380
うん、そういう「万全を期すため」程度なら別に否定はしないんだよ。
基本的にはワナは「ある程度はひっかかるもの」としてバランス調整されてるし。

異世界ポポロは引っかかっただけで致命的だわ、魔法使いみたいにワナチェックに対するフォロー(腹減らないとか)もないわ。
素振りしながら満腹度0でホイミン連れて延々待機とか俺にはできんとです
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:30:24 ID:/ZYO/LV60
>>382
もっと不思議はパンがでなかったりオーガシールドしかでなかったりとかなw
それが楽しいんだがw

特殊武器と合成の壷とか手に入るとすげー嬉しい
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:36:01 ID:rhhFPRyk0
否定はしないけどやりもしないんだろ?
攻略スレだと素振りはトルネコでも基本みたいなこと言われてるよ

異世界なら空腹に困ることなんて滅多にないし素振りが嫌だってヌルいこと言ってるなら
トルネコでさえも異世界クリアは_
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:43:50 ID:1R5AwvAk0
_って言われてもなぁ。
トルネコの場合はワナにひっかからない対策よりも、ひっかかった後のリカバリーの方が大事だし。
魔窟とか極限状態な時はともかく、通常時の素振りはせいぜい「保険」程度だ。
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:46:32 ID:rhhFPRyk0
なわけねーだろ
もう少し勉強してこい
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:49:42 ID:0okMBEbwO
>>386
そんな君に
つ 大型地雷→地雷コンボ
死んだらリカバリー出来ないお(;^ω^)!!!再挑戦がリカバリーってか!!?
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:53:36 ID:hNgmVWfS0
上手くなくてもいつかクリア出来りゃいいよ
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:55:52 ID:1R5AwvAk0
>>388
MHとかワナ増殖とかない限り、実際に引っかかる確率はかなり低いだろ。
杞憂とまでは言わないが、はっきり言ってとじこめ投げと同じで事故みたいなもんで。

爆弾ゾーンとか誘爆の危険が高いエリアならともかく。
391枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:04:46 ID:gOnLsz+QO
深く潜ることだけが目的なら
どんな厳しい条件出したって構わないが
そこでしか入らない仲間とか絡めるのは
勘弁して欲しいよ
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:07:10 ID:WW+6R4Lz0
強い仲間を手に入れるには相当な苦労が必要、ってことじゃないの
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:08:14 ID:lkXAxzEg0
>>390
ぶっちゃけ深層なら結構置いてある
てかトルネコでは異世界クリアしたの?
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:09:21 ID:0okMBEbwO
>>390
確率は低いけどその対策は出来るし、引っかかったら終わりだからね( ^ω^)
深層まで行って引っかかって全てを失ってそれでも引っかかった後の方が大事って言うかね(;^ω^)?
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:19:12 ID:1R5AwvAk0
>>393
今まで全シリーズ(トルネコ、シレン両方)やったけど、3だけはもっと不思議クリアしてないな。恥ずかしいながら。
まぁこれ以上言うのもアレなんで今からやってくるわ。

ただ、何でもない所のワナが死因になった事はコイツに限らず全部通しても数えるほどしかないぞ。
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:21:41 ID:0okMBEbwO
>>395
ガンバレ
このゲームの場合とくに気をつけなきゃならないから言っただけなんだ
良かったら結果報告してね( ^ω^)
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:23:01 ID:WW+6R4Lz0
でもあれだね、異世界ポポロなんかは大体の場合
ワナチェックして歩く以外の歩き方がないから
ワナの存在意義はポポロに素振りさせて腹を減らすことくらいしかないよね

ポポロは体重軽いからワナにひっかからないかわりに
子供だからすぐおなかが空く、っていう仕様でもよかった気がする
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:25:04 ID:1R5AwvAk0
でも、深層行くまでには爆弾よけの1個ぐらいは拾えてるだろうしやっぱデストラップにはなりえないとは思うんだけどな。
まぁ敵の目の前で「ぷしゅう」とかそういうのにはとっくに耐性ついてるから案外平気だけど。
とりあえず頑張ります
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 14:28:57 ID:lkXAxzEg0
まぁ3の異世界は理不尽なくらいの難易度と
極度の緊張感を楽しむゲームだからね特にポポロの場合
ヤンガスだと逆にヌルくなったって聞くし、俺はこういうのがシリーズに一本あってもいいと思うけど
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 16:36:59 ID:dMnWpc8i0
全部素振りで罠探しやったら、まず飢死する気がするw
モンハウ以外では基本的にやらないよ。
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:03:23 ID:HRLkYWta0
3はパンが出やすいからそれはないだろ
だいたいいつも6階ぐらいから最後まで
進行方向全部素振りでやるけどパン余るぞ
ハラモチがあればなお更

あ、異世界の話ね
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:14:18 ID:l9fLisNy0
流れをぶった切るが3でクロアンが出るのって封印の何階だっけ?
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:14:55 ID:l9fLisNy0
2連スマソ。勿論発掘の話だ。
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:53:54 ID:eA8RIBS90
迷いの森ためしに素もぐりしてみたが、どこが難しいのかわからんかった
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 19:37:51 ID:TeGZQjXb0
1、2は素振りしなくても、まぁおk

3の異世界は敵の攻撃力がバカ高いから地雷→地雷以外にも、混乱、眠り、敵召喚、
ワープ→モンハウ等、踏んだ後に連続攻撃されて死ねる要素は沢山ある
それに素振りすれば錆の回避が出来るから錆の印を他のに当てられる

深層に進むほど、敵の強さがさらに異常に+罠の恐怖があるのに
踏んだ後どうするかを前提にプレイするのは異世界では通用しない
有能なアイテムの無駄遣いにも繋がるし

クリアした人間からすればポポロだけじゃなくトルネコでも全99階の
アホみたいな難度の異世界をクリアする上で素振りは常識中の常識
万全を期すどころか絶対条件だと思うよ
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 20:26:37 ID:7ueLs5fI0
トルネコじゃ罠チェックはアイテムの1歩前でたまにするくらいかなあ、俺は
モンハウや罠増殖の石像があるときも当然するけど
ただ、大砲の弾拾おうとしたら大型地雷踏み抜いて大砲が誘爆して1ターンで死んだことはあるよ・・・

ポカーン(゚д゚) って感じだったなw 死んだのが20階くらいだったからまあ許容できたが・・・
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 20:46:39 ID:xttcbUskO
俺も素振りは大事だと思う。
やればわかるが、確実に生存率が上がる。
もちろん満腹度との兼ね合いもあるから、パンや皮の盾がないときにはほとんどやる必要はないが。
ルート上の罠チェックは深層だと必須テク。
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:15:01 ID:2G2Nc2kq0
ポポロにしろトルネコにしろ異世界での常時罠チェックは生存率上がるな。
パンたくさん出るから餓死はほとんどないし。
だからといってそれが楽しいかは人それぞれかと。
どうしてもクリアしないと気が済まないならチェックはおすすめ。
自分はイヤなのでシレンDSに逃げます。
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:16:20 ID:3N4qu1A40
トルネコ3クリア後は仙人用です
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:41:29 ID:LNxEry3x0
別に罠チェックなんかしなくとも数回に一回はクリアできるから面倒ならやらなくていいと思うけどなあ…。
異世界よりまぼろしのほうが難しいっていう人がかなりいるわけだし。

致命的なのは罠というよりむしろ石像だろ。
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:36:30 ID:1R5AwvAk0
うおおお 3階で呪いの壷と使い捨ての盾きたぁぁぁぁ
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 23:53:19 ID:ZVX4e+NY0
じつは拾ったのポポロとか?
ここぞとばかりにモンスターハウス対策アイテムが出ずに20階で死亡と予想。
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:05:58 ID:VXfRHTPj0
トルネコです。ついでにクロムシールドも拾ったけどいらねぇっす。
20階対策アイテムはとりあえず草神とめつぶしを確保。

ただし餓死しそう
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:17:22 ID:VXfRHTPj0
ひぃぃ。オニオーンがおとしたパンがひとくい…
415327&616:2007/01/20(土) 00:17:57 ID:MSf9t9kQ0
漏れも異世界ではフロアの罠チェックは常備したお( ^ω^)
有り得ない連鎖コンボで死ぬんだもん(ry
トルネコでプレイしてたんで罠チェック用に万能・ホイミとか余った杖を常に常備してたお( ^ω^)
異世界のあの厳しさをクリアできるんならお安い代償だお( ^ω^)

あっ封印で苦労&レア二個手に入れたお( ^ω^)

ちなみに罠よけの指輪手に入れた人いるの??
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:22:12 ID:5CcB11TuO
>>410
そういうことじゃないと思うよ
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:26:19 ID:VXfRHTPj0
おk。飢え死に。

そろばん、呪い使い捨て盾、爆発、魔法の矢、草神、こんだけ揃ってもダメか…
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:48:47 ID:VXfRHTPj0
大砲の弾があるから大丈夫だろうと部屋の入り口一歩前の通路で壷押したらまものの壷だった。
ここまでは予想範囲内だ。


爆弾岩とキラースターとデビルアンカーが出てくるとは思わなかった
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:07:27 ID:IUk9XaAL0
>>418
・・・乙
420枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:11:37 ID:Y27aqHHI0
421枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:55:12 ID:VXfRHTPj0
今回の冒険の結果          295回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    トルネコは 異世界の迷宮 70Fで
        いしにんぎょう に倒された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 29 経験値 109332  31884G
ちから  8/8  HP 0/176
武器 ドラゴンキラー+4【竜悪】
盾   はぐれメタルの盾+1【爆返】
指輪 遠投の指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 110362   [ト:異世界]    順位 1位


ぐあああああ!
各種飛び道具と遠投の指輪だけで大部屋MHなんか突破できるかぁぁぁぁ!
ストックしてた場所変えやすばやさ草も全部呪いかひとくいかでもうね…

というかこの階まで草の神でないとか何事ですか。
合成も67階でやっと出たっきりだし。その頃にゃとっくにジリ貧すよ。
悪ゾーンからまともに戦えず、殆どないアイテム使って逃げてただけとな
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:05:10 ID:VXfRHTPj0
ああ、あとグレイトホーンさんには2回も命を救われました。
瀕死の俺を目の前にして力溜めてくれてありがとう。結局死にましたが。
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:41:13 ID:z6HbS+Xk0
>>364-365
やいば受け?って感じで攻略サイト確認しなおしたら・・・
どうもありがとうございました。
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 15:56:19 ID:4CEJRRCR0
ぬおー
モット不思議のミミック糞うぜぇw
浅い階の店ですぐやられりゅw
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:05:56 ID:KYxSfDJd0
>>424
杖を中心にアイテムをうまく使って経験値稼ぐのが普通
浅い階でこそ経験値200は神クラス。

店があったらかならずミミック対策を色々と張り巡らしてから一個ずつ踏む角度とかも注意しながらアイテムチェック

ミミックの杖なんか拾った日にゃ俺は大喜びだがね
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:27:48 ID:Tdj2ChzV0
トルネコ2やり尽くしたから3買ってやり始めたんだが

なんだこれ?レベル元に戻らなしアイテムになんか呪い?
みたいなのあるしルーラとかあるしアホか
てかドラクエみたいだ、ドラクエは好きだがトルネコにそんな
要素求めてない
占いのババア連れるとこまでやったけどもうやる気しない
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:30:09 ID:D4Ky3uF7O
浅い階で変化&もろはの杖が出たら、かなり楽だなw
エリミネーターとか出たら、テラウレシスw
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:36:15 ID:5CcB11TuO
>>426
だから言ったろ3はやめとけって
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:46:12 ID:Y27aqHHI0
PS版と比べると難しくなってる・・・のか?
キラーマシンとか弱体化してるっていうか敵全体の経験値がPS版と違う・・・
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 20:59:01 ID:SEhvQOC10
>>426
ルーラなかったら発狂すると思う
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:02:56 ID:VXfRHTPj0
>>429
キラーマシンのステータスは一緒じゃないのか?多分3のことだろうけど
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:56:41 ID:D4Ky3uF7O
>>430
だよね。
踊り狂ってる時に、
逃げなきゃ!って思い通路に逃げ込んだら、
敵が居て挟み撃ちで何回死んだか…
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:02:43 ID:VXfRHTPj0
ルーラ違いの予感
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:17:43 ID:0OMQ4SL30
グラコスバザーにルーラできるようになってた時ルーラが有難く感じた
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:45:42 ID:5CcB11TuO
で、結局どっちのルーラ?
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:07:50 ID:IQJpLA/60
どうみても外のルーラ
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 12:33:15 ID:uziw8bfAO
ルーラー
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 15:14:59 ID:tJS9XY0o0
2[もっと不思議]、38階到達時から再開。
せいぎのそろばん+18とシャドウの指輪で好調。
合成の壺も[5][6]とあるが、合成物がないのと
盾があまり強くない(オーガ+7)のが心配・・・
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 15:51:27 ID:tJS9XY0o0
きたーーーーー
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 15:52:40 ID:tJS9XY0o0
すみません取り乱しました
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 16:06:45 ID:+c2bsTvXO
竜ちゃん乙
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 20:29:09 ID:f0ziV5Iu0
異世界81F死亡したorz
すばやさ飲んで突破しようと一歩歩いたら眠りの罠・・・
白紙3枚もあったからそれ使っとけば良かった・・・・
やる気無くした・・・
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 20:42:15 ID:N8w+VIig0
2で不思議のダンジョンに何も持たずにいったら12階までずっと盾が出ずに殴り殺された
武器にいたっては銅の剣が一本みつかっただけ
というかちっともアイテム自体が出なかった

ムチャいうなよw
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:18:19 ID:1FYw9VAv0
>>443
次から次に武器が出てくるけどパンが全く出なくて飢え死にとか合成の壺が出ないから
合成が出来なくてアボーンとかの不具合(プレイヤーにとっての)がアホほど起こるのが
不思議のダンジョンの仕様。
それがイヤなら気に入ったダンジョンだけしか行かないとか、そもそも中古屋に
売り払うとかするのが正しい人のあり方だろうw
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:18:52 ID:Ku3qomyX0
もっとやってて思ったが未識別の壷とかアイテム整理(スタートボタン)である程度判別できる?
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:35:19 ID:xTDGBXBo0
ランダムだお
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:48:11 ID:vFIMiLhy0
>>445
アホ?
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 00:05:46 ID:GpAZUd4u0
>>445
2までしかやったことないが…
一応可能。

ただし、それには

1ダンジョンに出現するアイテムの種類
2アイテムの並び順(倉庫でも確認可能、ただし全種類アイテムが必要になる)
3今までに識別したアイテム(当然探索の度にメモり治し)

を全て把握する必要があるので糞面倒。
そもそも3と1でアル程度解るしね。

これが役立つのは「色んな壷ばっか手に入って識別できねー!」とかいうときぐらいか。
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:24:36 ID:5SsLAuQS0
2のもっと不思議2Fで正義のそろばんが3つも出てきた。

ぶっちゃけいらねぇwwwwww
代わりにオーガシールドと皮の盾とデーモンバスター出せよwwwww
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:40:11 ID:NV1HdrWBO
封印、異世界クリアして宝物庫・幻を残すだけだが何だかモチベ上がらん。
誰か気持ちわかる奴いるよな………?
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:44:34 ID:VKMUCaMW0
>>450
封印→宝物庫→異世界or幻の順でやればよかったのにと思わないでもない
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:48:56 ID:NV1HdrWBO
>>451
漏れ間違ったのかな?
宝物庫用に装備やモンスター強化してて虚しくなる………(つд`)
ドラクエのレベル上げみたいだよ(ry
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:49:17 ID:6FvfRbeeO
俺はあと幻だけなんだが無理
ここだけはほんとに越せる気がしねぇ
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 02:05:57 ID:3EHeZxKm0
1日1Fとかやれば3ヶ月でクリア出来るよ

まぁ冗談として、爆指ループして集中力切らさなければ、
相当開幕石像運とレミーラ系ツモ運が悪くない限りクリア出来るよ

視界2マスの時、部屋の入り口爆発で吹っ飛ばすくらいの慎重さは欲しい
下図で爆破後左へ行けば、ゆうれい系さえ居なければ不意打ちは無い
■■□□□
◆□□□□
■■□□□
■■☆□□

■壁 □床 ◆暗い通路 ☆爆破場所(HP少ない時は地雷チェックも)
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 02:27:45 ID:0qFqTGZC0
>>453
疲れてきた30とかでうっかり敵に叩かれて死ぬのがつらいな
悪いのは俺なんだが
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 08:57:38 ID:dJ/6Ncm90
>>448
実際に壷だらけで識別した壷の間に未識別とかになって判別できないかなと思ったけど
参考にしてみるよ
ありがとう
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 12:06:16 ID:HJ27KzUOO
宿みたいな優秀な攻略サイトを見るのがスタートラインだからな。
見て忠実にプレーしたところで無理なものは無理。
攻略サイト全く見ずにクリアした人は神だろ
見てもクリアできればすごいのに。
クリアできないのが前提だからこそ面白い人には面白い
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 12:33:00 ID:7COGQ+N10
>>457
宿とやらについて詳しく
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 12:51:26 ID:BQXcZiCC0
>>458
ttp://www.google.co.jp/
ここ先週発見したんだけど色々調べられて便利だよ!
まじおすすめ!
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 14:02:39 ID:x3Yl9mMLO
というか>>1にある
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:18:00 ID:uiadm9o3O
ひきよせの巻物って不思議ともっと不思議にあるレアアイテム部屋{30F.98Fとか}にも反応する?
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:49:47 ID:TBRQOOG90
するわけねーだろアホ
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 19:51:18 ID:dIs/tYPl0
トルネコはアクアマリンの指輪を装備した

トルネコは木の矢をうった

木の矢はガーゴイルに当たった!

・・・・・・!('A`)
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 20:42:55 ID:HIADqN8E0
>>446-447
俺もそう思ってたんだが、以前に確か
「2もっと不思議では、壺だけ固定」という
レスだか噂を目か耳にしたような希ガス
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 21:36:57 ID:FP0fnJI10
>>463
ダンジョンではよくあること
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:27:46 ID:uiadm9o3O
>>462
げ…マジかよ…せっかくひきよせの巻物72枚も集めたのに('A`)
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:50:07 ID:8iJCkxm20
>>466
俺はこんなアホを見たことがない…っ!
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:59:55 ID:NV1HdrWBO
店からアイテム盗もうとして遠くからひきよせの杖振ったらガーゴイルが取れた(*´Д`)ハァハァ
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:32:25 ID:lqEiW+Ux0
>>343ですがクリアしたので猿のようにもっと不思議で遊んでいますw
SFC以来ですがやっぱ楽しいですねこれ
巻物鑑定してたら意図せずに泥棒してたり装備があっても飢えて倒れたり

ようやくついた27階で最後に残った場所がえと身代わりを駆使して入手したモンスターの巻物getの瞬間叫んでしまいましたw
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:51:28 ID:EnhWyqcP0
>>466
これはなんとも、ポケダン脳
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 03:00:24 ID:qKvo3ioF0
2でカーゴイルをバーサーカー状態にして
レベル9まで上げさたら強いかな・・・?

怖くてできないw
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 07:05:46 ID:BjrJWOLqO
>>468
ガーゴイル「ど、どろぼー///」

ガーゴイル「やつはとんでもないものを盗んでいきました。私の心です。」
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 09:13:01 ID:lqEiW+Ux0
GBASPで布団の中でやってたら寝落ちして電源落ちた(ノД`)
まさかこんなことで最強装備失うとは
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 09:35:48 ID:5Aun4H6n0
>>473
よくあること

眠くなりそうなときはトルネコやるなw
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 12:08:33 ID:pDVa3lAE0
>>473
ワロタ
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 16:11:33 ID:eZwRgZr40
3のつまらなさは異常
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 16:53:46 ID:lqEiW+Ux0
>>474
よくあるのかw

とりあえず剣のダンジョン潜って装備品集めてきますorz

>>475ヽ(`Д´)ノ
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 16:57:00 ID:fl/YcYUi0
>>477
俺それで3回くらい2のほぼ最強装備失ってる
はやぶさの剣も2回なくしたな
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 17:13:51 ID:OFsSbKG20
>>476
異世界はガチダンジョンとしては悪くないと思う。
テンポの悪さは気になるが。特にポポロ。
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:08:28 ID:teMPPBgo0
誰かDSでポポロ異世界クリアしたことある?

ボタン操作がやりづらくて、わなチェックが半端じゃなくめんどくさい
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:12:05 ID:SSrwezk/0
ホイミン仲間になんねえええええええええ
こいつがいねーと異世界はじまらねーのによおおおおおおお


巨パン3つも出たのに・・・18匹も倒したのに・・・
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:35:10 ID:rNjwpQxu0
ミミックにミミックの杖が効かないなんて初めて知ったよ・・・orz
倒せないからもう一度振って回避しようとしたのに。
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:55:51 ID:4NB0nMOP0
ドルイドにはドルイドの杖効くのにね
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 23:48:26 ID:bUqVyGyR0
猫異世界で7Fにて既に餓死寸前、
しょうがない行けるとこまで即降りで行ってみるかと適当にやってる時に限って
インパス壷大量世界樹2枚祝福スカラ白紙2枚とやたら好ツモなのは何故なんだぜ?
さすがに18階で死んだが終始真面目にやってりゃクリア出来たような気すらする
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 23:53:57 ID:fl/YcYUi0
>>484
真面目にやったらどーせ流局してノーテン
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 00:18:45 ID:qpRnMxnuO
まぼろし96で死んだ…

ふざけんな…
もう明日仕事いかねぇ…

487枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 03:55:20 ID:kWEWkYd20
明日の仕事もまぼろしでした
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 05:37:22 ID:ePFivdKC0
カーゴイルレベル9と戦ってみた。
HPは多分増えてないけどロトの盾99装備してても攻撃一回で80前後削られる。
盾外したら多分一撃で死ぬかも。
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 09:13:39 ID:lSr/tZ3J0
やっとしにがみの指輪きたと思って壁に突っ込んだ後すべる床で別の壁に突っ込んで死んだ俺

不思議2階で・・・
あんなに喰らうとは予想しなかったんだぉ
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 11:01:07 ID:RPA/HmBV0
最大HPの3/4くらうんだっけ?
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 12:24:55 ID:NhfykJ+Z0
確か78%、対策なしだと2Tで窒息死する。
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 14:09:30 ID:kGOud0NG0
異世界65F
やっちまった・・・躓いてアイテムが地雷爆破orz
白紙2枚と幸せとかの保存と回復と草の神がー
世界樹も出ないし死んだな・・・
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:35:31 ID:OoF82pzx0
>>492
罠?それとも石像?
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 16:17:51 ID:aiOI/eUY0
>>493
罠です。
投げハウスだったんで焦っちゃった・・・
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 16:43:05 ID:xFxLoTZV0
2の魔法使いやってて気づいたんだけど、
ザラキーマだと単体ごとに経験値が入るが、その途中でレベルが上がって魔法覚えた後、
最後にまた合計の経験値が表示されてレベルアップの表示とともに(レベルは途中で上がった時のレベルのまま)
また魔法を覚えるんだな。

ザラキーマが使える頃はもうすでに高レベルだがちょっとうれしい・・・
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 17:00:53 ID:35m92rs90
>>495
スペルブックにザラキーマ書いて魔法忘れる→覚えなおしとかできるわけか
497492:2007/01/24(水) 20:36:41 ID:n78bmE4S0
クリアできた
鍵が一個も出ないから宝は取れなかった
Lv38
正義のそろばん(悪悪浮)
真紅の盾(返爆爆爆)
ハラモチ(腹モチ竜)
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:57:30 ID:0wyYrIanO
2ってもしかして合成できない…?
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:02:05 ID:ZIdmvCmL0
>>498
余裕でできるぜ。
あ、異種合成のことなら無理だが。
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:45:59 ID:X0ti5cDZ0
あと同じ印の重ねがけも無理だし
剣盾のみで指輪の合成はできない
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:01:15 ID:OoF82pzx0
>>497
おめー
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:11:04 ID:ajc0Saby0
2の魔法使いえらく使いにくいな
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 05:46:05 ID:zwk4dQNL0
最近異世界で祝福と草の神と回復と白紙が全然出ない・・・・
代わりにインパスと合成は死ぬほど出るんだが
合成が威力を発揮する前に死んじゃうわ
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:43:13 ID:ojYCRkgN0
>>502
PS版だが、あれでも「簡単に作ってある」そうだ(メーカー談)。

・・・鬼だ。
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:06:06 ID:MQQn1hQ30
>>504
アドバンスにくらべれば、はるかに簡単
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:13:31 ID:tRp9A2Ij0
運の要素大きいけど、やり方つかめば簡単だよ
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:39:21 ID:BQcekxXqO
異世界で武器防具のツモがいいと決まってパンがでない

材料集まっても合成前に飢え死にするのが何回続くのか…(´・ω・`)
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 19:07:13 ID:ziCLcGgvO
>>507
俺なんて、さっき結構良い武具持っててハラモチ持ってたけど、餓死したぜ?
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 19:56:41 ID:dahzRYhf0
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 20:00:44 ID:zwk4dQNL0
自己最高でもせいぜい42だな
祝福しあわせ+しんぴで稼いだ
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 21:32:14 ID:GrFozp2v0
>>507
1 パンが出ない
2 特攻系が出ない
3 緊急回避系が出ない
4 世界樹が出ない
5 回復壷が出ない
6 合成が出ない


1つでもあてはまってると実際厳しいのがアレだ
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 21:36:29 ID:ajc0Saby0
>>504
マジッすか…

>>506
毎度毎度足踏みレベル上げと罠よけの空振り延々とし続けるのに疲れますた

魔のダンジョンでスペルブック4つ拾っても30階で死んだのでバシルーラ+メガンテで特攻かけますた
魔法の剣は高かったです

>>511
あるある
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 21:57:23 ID:zwk4dQNL0
>>511
7 保存が出ない
8 インパスしか出ねえってどういうことだ←今ここ
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 21:59:01 ID:ajc0Saby0
>>509
3の異世界ってこんなもっさりなのか?
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 22:20:27 ID:MQQn1hQ30
>>509
これって、エミュ?
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 22:20:57 ID:BBq//HGS0
>>513
Youインパス壷にパンブチ込んじゃいなYO
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 22:23:59 ID:cjCMa4Sm0
少なくとも猫2のPS版は明らかにGBA版に比べて簡単。

かなりきつい変更点
1.最重要アイテムの技封じ・魔法の両盾の出現率の差。
2.封と印の両レアがPS版の場合は不思議で入手可能なこと。(GBA版は片割れがもっとに変更)
3.分裂・吸出しの消滅で、戦士の技が覚えにくくなってること(特に必殺やモノカなど)
4.もっと不思議で祈りの鍵部屋の撤去(代わりに薬草にorz)
5.井戸でリレミトが使えないこと(レベル10での不慮の事故の確率大幅アップ)

ちょっとつらいかなレベル
1.メガンテの成功時にGBA版は経験値が入手できないこと。
2.不思議での合成の壷の鍵部屋が消滅(もっと不思議には残ってる)

GBAが優位だよな点
中断に制限が無いの1点。もっと不思議での中断がしやすいことは○

こんなところじゃないかな。
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 22:39:07 ID:Bwcj8YeQ0
井戸はどれだけ階段に近いかの素潜り運ゲーだと思ってるので関係無いな
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:16:08 ID:zwk4dQNL0
異世界で遠投装備して合成投げてオワタ
直前に店で指輪確認してたんだが買値と売値をうっかり勘違いして
「売値3000・・・・混乱よけ(3000は買値の方)か、とりあえず装備しとこ」→
「もうすぐ浮ゾーンだから合成しとかなきゃな、とうっ、・・・・・・・えっ?」

さあ履歴も一つ埋まったことだし次の冒険に励もう
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 05:31:21 ID:kD65PTnbO
PS版はまもりの指輪が余裕だってきいた
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 06:20:44 ID:sLEoHMKkO
GBAでも余裕だろ?
PS版やると一番驚くのは音楽だけどな。
あと、クレイアニメのムービーなんかも付いてる。
PS版はデータコピーが利くから強い武器を失っても取り返せるところがあれだ。
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 08:56:30 ID:63eic+gn0
PSトルネコ2での中断データのハード側でのコピーとりは例外としても
村でのデータコピーは
トルネコSFC・シレンSFC・シレンGB1・シレン64
まで可能だった

このあたりはあまりに厳しくなりすぎないための措置として
うまく機能してたと思うが。
説明書にも推奨してるのもあるし

シレンGB2以降は携帯ゲーセーブ1本化や
PS2機能にハード側でコピー禁止が付き、データ写すもなくなったりで
育て上げたデータのバックアップ取りに不寛容になった

逆に厳しい条件の持ち込みありダンジョンは増えてるし
ほんとマゾ向けになったよなーって感じ
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 10:43:56 ID:nNin1uy4O
はぐれメタルの剣てどこが一番てにはいりやすい?
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:28:04 ID:ulHk81Gs0
>>523
2か3かどっちか…
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:42:00 ID:lp3j4YXC0
>>523
どっちの話か分からんが3だったら異世界一択
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:54:43 ID:nNin1uy4O
ごめんなさい
2です
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:27:01 ID:ulHk81Gs0
>>526
剣のダンジョンか、不思議やトロで結構でたような
不思議でへんげの壷に木の矢を一本ずついれるとよくでる
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:27:14 ID:pl0puyQn0
素直に剣のダンジョンではじき続けなさい
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:56:50 ID:nNin1uy4O
>>527
わかりました
色々回ってみます
>>528
はじく技ないです(^o^)/
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:30:28 ID:sLEoHMKkO
>>529
火吹き山が出やすかったような。
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:32:53 ID:nNin1uy4O
10回くらい潜ったけどでNEEEE
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:34:18 ID:pZMTLCC/0
そもそも何故はぐれメタルの剣なのかワカンネ
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:36:17 ID:ulHk81Gs0
>>531
よくあること

「ドラゴン切り」覚えようと思ってあちこちもぐったがdとでなかったり
割と覚えやすい盾はじきがちっともおぼえられなかったり
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:38:36 ID:NB2miZQ+0
>>529
がいこつ剣士先生に盾を弾いてもらって、盾はじき覚える。
次に、どこに盾持ってるんだかわからんスライムとかにひたすた盾はじき繰り返す。以上
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:40:27 ID:nNin1uy4O
なるほど
ありがとう
やってみます(^o^)/
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:41:41 ID:NB2miZQ+0
とはいえ、PS2と違って剣のダンジョンで必中の剣や魔法の盾が出ないのは悲しいな。そこは我慢か
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:44:28 ID:7V7NsPoi0
トルネコ3のエキストラ 異世界の試練を イネスと一緒に旅する
でやると、 かなり新鮮でおもしろかった。
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:46:27 ID:NB2miZQ+0
是非ロサと一緒にまぼろしの試練をを突破してくれ
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:57:55 ID:ulHk81Gs0
>>532
正義のソロバンの方が強いしなぁ
魔のダンジョン攻略してるならバシルーラで35階→メガンテ→魔法の剣さがしという運試しもありだし

戦士無敵技ならはぐれメタル一択だが
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:30:18 ID:7V7NsPoi0
>>538
無理すぎるだろwwww 
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:33:46 ID:m/bcEHw9O
無敵技使ったらつるはし出た時点でクリア確定だからな。
542438:2007/01/27(土) 10:35:26 ID:xQvdPIOo0
んがああああ59階で死んだああああ
けっきょく合成の壺は余りまくり、剣盾強化できず
ドールクラッシャーとゾンビキラーは合成できたが
デーモンバスターやウインドスピアーが出なかったので
スーパーテンツクやスターキメラが強いのなんのって
あと盾が弱いままで、1回のガチ戦闘でダメージ150喰らう
回復の壺はコンスタントに出たものの、ジリ貧でしぼん
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:58:18 ID:uFCr5HV8O
はぐれメタルの剣手にはいりました






すぐ無くしましたが…(^o^)/
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:01:13 ID:bVgGf2ts0
>>542
諦めずガンガレ俺もやり始めた。

トルネコ2
恐ろしいほど順調に進んでる・・・前半戦で合成の壷が10個くらい出てウハウハ。

正義のそろばん+30(さび・浮・人形・ゾンビ)
はぐれメタルの盾+30(さび・腹半・毒・盗・炎・爆発)
で52階。
初めてクリアできるかもしれない予感がする。

インパスの指輪も金に余裕ができたから盗まずキャッシュで払っちゃった・・・
シャドウの指輪がないのが不安だが。
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:11:31 ID:j757crlR0
2をひっぱりだしてやってみた
もっと不思議23Fであぼん
呪われたゾンビキラー−6はもはやおもちゃ同然だった
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:22:06 ID:PX/dHkn60
武器がまったく出ないまま、のろわれた鋼鉄の剣を使い続けた

素手と同じになた
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:31:55 ID:wAzUTK2oO
72Fで同じ台詞が吐けたなら貴様の勝ちだ
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:45:52 ID:fNDZszi00
>>545
正義のソロバンが不意打ちゾンビであっという間にぼろぼろになっていたのは悲しかった
1フロアで−5とか逝ったorz
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:48:00 ID:xQvdPIOo0
ゾンビゾーンの前に白紙が出たら
何はなくてもメッキしなきゃだな
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:53:11 ID:PX/dHkn60
白紙もったいない気もするけど、それは仕方ないことだなぁ

>>546
40階くらいまでは行ったがむりぽ
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:54:58 ID:fNDZszi00
俺はリレミトやいのり、聖域のために取っときたいなぁ
泥棒にも使えるしよ
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:09:19 ID:m/bcEHw9O
スカラ出まくりでもっと不思議なのに盾が+64までいったことあるな。
だいまじんの攻撃さえなんともなかくて、結局経験値カンストするまで粘れた。
あそこまでいくとなんの緊張感もなかったよ。
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:31:13 ID:sBQtcFLlO
もっと不思議は世界樹が出るまでだと思ってる。
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:48:50 ID:PX/dHkn60
>>551
しかしお前、武器の強さがっつんがっつん落とされたらそれどころじゃねーだろう
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:59:30 ID:xQvdPIOo0
もっと不思議に行ってリレミトとか考えたことねーよ
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:02:25 ID:fNDZszi00
>>554
そうなんだけどさ。

>>555
レムオルの杖とかザキの杖とか、もっと不思議限定かつ技の習得に必須なものみつけたら場合に応じてリレミトにしてる。
技コンプ目指してるから
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:15:15 ID:xQvdPIOo0
そういえば俺も『ひっさつ』『モノカ』まだだったな
倉庫の壺は使うけどリレミトは思いつかなかった
558544:2007/01/27(土) 20:07:49 ID:bVgGf2ts0
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!

悪夢の61〜79階をついに抜けた!!
ついに、ついに初クリアも目前だ・・・
落ち着いていこう、まだあわてるような時間じゃない。
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:43:06 ID:0UtCMVyO0
>>558
モンハウ対策だけは怠らずにな!
パニくる前に深呼吸だ。
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:59:26 ID:uFCr5HV8O
剣とばしではぐれメタルの剣手に入れようかと思ってるんですが
どこのダンジョンでも落としますか?
561544:2007/01/27(土) 21:50:33 ID:tr6oxdK40
やった・・・ついにやった!
データを消去して久々に再開してから53回目・・・
ていうか消去前も含めて500回以上の冒険に出たであろうが、クリアしたのは今日、これが初めてだ!

最終
正義のそろばん+35(さび・浮・人形・ゾンビ)
はぐれメタルの盾+38(さび・腹半・毒・盗・炎・爆発)
レベル69 ちから12

シャドウの指輪も76階ごろに拾えたし、はやぶさの剣も印の盾も黄金のつるはしもゲットした!
本当に前半の強烈な運がすべてであった。
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:19:20 ID:kEXgeG+h0
>556
持ち帰ったところでどうせ一回しか投げられんよな
PSなら分裂セットがあるがGBAには無いし…
だったら技習得優先と割り切って最初から戦士で潜って即投げしてたほうがいい気が
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:27:09 ID:y4Y/bAd30
>>562
犬死にするよりはリレミトしたほうがいいんじゃね?
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:57:28 ID:kEXgeG+h0
入手したらすぐ投げるか
識別して該当物だったらリレミトして別のとこに持ち込んで投げるかの違いでしょ

犬死にとか関係無いんじゃ
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:59:18 ID:s2sDr3rr0
リレミト無けりゃアイテム欄が一つ空くから、空欄あるときだけ売却用に持っておく。
んで、リレミトするくらいならその1ターンを使って賭けに出る。
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:59:26 ID:y4Y/bAd30
>>564
リレミトとして使う=商人か魔法使い なんだからすぐ投げたらあかんだろw
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:06:42 ID:kEXgeG+h0
うーん…
技習得が目的なら最初から戦士で潜ったほうがいい感じで
商人で潜ったのならクリアに集中したほうが良さげな気がするがな

それでも商人で潜った時でも戦士用に持ち帰ることを優先したいというなら
それはそういうプレイスタイルってことでこれ以上言うことは無いな
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:08:48 ID:y4Y/bAd30
取ったらすぐリレミトするわけじゃないだろうし、別にいいんじゃね。
まぁ白紙にリレミト書き込むのは勿体ないとは思うがw
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:19:39 ID:Dk0+4kdU0
猫2で剣、盾、指輪が呪われてる状態でシャーマンと殴り合ってたら
呪い攻撃一発で装備品以外のアイテムが全部呪われてびっくりした。
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:49:26 ID:tFGJH2ycO


そんなんあんの?
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 03:51:05 ID:qDtLf5tZO
ネコ2で装備品以外のアイテム呪われたらどうなるんだ?
かなりやってるけど記憶にないな。
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 04:06:31 ID:Dk0+4kdU0
語弊があったかな。
現在装備中のもの意外の装備品が一気に呪われたって事。
草や巻物が呪われたって訳じゃないよ。
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 05:50:05 ID:wbE4RpIqO
盾はじきなかなか覚えないんだけど…

戦士でがいこつ剣士に盾はじかれてりゃいんだよね?
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 07:58:08 ID:kEXgeG+h0
うん
回復の壷4個くらい用意してひたすら攻撃を受けつつはじかれまくったが
それでも覚えなかったこともある
運次第だろうが粘ってやってくれ
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:25:31 ID:wbE4RpIqO
レスありがと
回復の壷沢山抱えて潜ってみます
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 09:54:37 ID:GnX2/PK90
通路の行き止まりかつるはしで掘った穴で
『のろのろ』かけるかボミオス投げつけて
盾なしの状態では殴られないようにすれば
ずっと粘れるし、覚えやすいんじゃないかな
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:14:37 ID:6uqzKi+BO
草ばっか落ちてると腹立つ猫2
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:44:29 ID:vACYEnIM0
>>577
それ何て墓場
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:35:46 ID:O6C33z6RO
>>577
シレンの天馬峠か?
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:17:05 ID:6impnzoj0
初めて幻30階到達した。
カギ一個しかなかった。
毒草握り締めて階段に向かった。
氏ねばいいのに。
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:36:24 ID:y4Y/bAd30
左は開けるなとあれほど
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:37:12 ID:cOQHznpk0
ばっちゃも左は開けるなって言ってた

まぁハラヘラズなんて、宝物庫発掘すれば捨てるほど出るさ
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 17:34:17 ID:1MFp1tu90
ていうかあれがランダムだったら恐ろしいな


あぁ 外したら飲んで氏ねってことなのか
一応毒だしなぁ
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:00:06 ID:72yVCr0R0
トルネコ3中古売ってたから値段見てみたら4480円だった

欲しかったけどさすがに高いわな
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:54:26 ID:e0M1LKRbO
今2の魔のダンジョン潜ってるんだが
力の最大って96なのか?パルプンテ連発してたがこれ以上上がらん
586千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/28(日) 22:05:05 ID:FYpLBsRt0
ちからの指輪を装備して99だな。
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:34:02 ID:Tp1E6ZFC0
チラ裏
猫2、もっと不思議にて通路で出会い様に大魔道に遭遇

だいまどうは催眠攻撃をしてきた
ほぞんの壷[0]に
ほぞんの壷[0]は入れられない
だいまどうは催眠攻撃をしてきた
トルネコは巻物:モンスターを読んだ
なんと巻物:モンスターはモンスターの巻物だった

モンスターハウスだ!

(大魔道が1体隣接)
だいまどうは催眠攻撃(ry
トルネコは指輪:シャドウを投げた
だいまどうに2のダメージ
(ここで大魔道3体、トロルボンバー2体に囲まれる)
だいまどうは催眠(ry
トルネコははぐれメタルの剣+13を外した
だいまどうは(ry
トルネコはオーガシールド+7を投げた
だいまどうに5のダメージ
だい(ry



モンスターの巻物を壷にしまい忘れてた故の事故
大魔道のパーフェクトな催眠に怒りよりも笑いがこみ上げてきた
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:18:44 ID:Lpi5flsv0
俺は腐ったパン食わされて眠らされてそのまま永眠したことがあったな。
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:22:00 ID:3w/xsFajO
PS猫2もっと不思議で、
30Fより下に中々行けない。
強い武器盾がないと、
アークデーモン出てくる階層で段々劣勢になってきて、
そこを抜けてもドラゴンの階層がきつい。
この辺は探索もほどほどに
先に進んだほうがいいのでしょうか…
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:24:50 ID:prLHVbgJO
>>587
      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <ずっと俺のターン!!
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:26:47 ID:Lpi5flsv0
>>589
PSならベビーサタンで稼ぐ。
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:51:47 ID:KbxajxlcO
スレタイを読んだほうがいいと思うんだ
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:49:00 ID:prLHVbgJO
まあ、まあ。
PS版のスレはもうないんじゃないかな。
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:53:07 ID:vbL2y9u60
そういえばSFCの猫1スレはあるのに
PSの猫2スレが無いんだな
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:28:04 ID:EWN3D7s/0
猫2、もっと不思議の一階で草識別してたら
バーサーカーの種→ダメージ床突撃三回

大きなパン〜
 ニアはい いいえ

ちょっとワラタ
596589:2007/01/29(月) 11:25:33 ID:3w/xsFajO
スレ違いですいませんでした。
ベビーサタンの階層で粘る時間増やしてみます。
ありがとうございます。
597たくみ ◆TakumipXVk :2007/01/29(月) 17:45:53 ID:uhy0U5ckO
異世界をかれこれ1300回くらいやってるけど、
B押しながらLでメッセージ履歴見れることに今気づいた
なんか損した気分
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:45:19 ID:hvowznH2O
剣のダンジョン難しすぎだろ…
魔のダンジョンとの難易度の差が激しすぎる
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:07:55 ID:EWN3D7s/0
>>598
はぐれメタルの剣を1〜2階辺りで拾えたらクリア確定だぞあれ
パン出やすい上に剣盾識別済みだから呪われる心配も無いしパン腐らないし
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:14:21 ID:hvowznH2O
>>599やっぱりそれ無しじゃ難しいか…
しょうがない かなしばり覚えるか…
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:16:02 ID:EWN3D7s/0
>>600
まぁまともにクリアするなら外で技覚えてくるのが前提みたいなダンジョンだからしゃーない
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:22:21 ID:zAL561Sy0
魔のダンジョンクリア
 ↓
魔法の剣げt
 ↓
不思議に持ち込んで技覚える
 ↓
剣のダンジョン挑戦
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:58:22 ID:oDa3pwx/0
別に剣のダンジョンで入手できる技駆使しても問題なくクリアできるぞ。
外から無敵技輸入してくるほうがどうかと思う
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:58:49 ID:VHog8QVC0
いや、完全にゼロの状態で入ったらキツいだろ?
初回クリアが出来るとは思えん
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:00:23 ID:G2ZS+SPW0
いやそうゆうこと言ってんじゃねーだろ、理解しろよ馬鹿
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:08:54 ID:mUXuXfSdO
猫2でモンスターにひきよせの矢打ったら、モンスターが壁の中に行って動けなくなってたけど、これはバグ?
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:15:26 ID:d4Iz8sob0
>>606
バグだろうがなかろうが冒険に支障ないからいいんじゃね?
経験値が入るかはいらないかの差だしw

>>603
まぁ確かにクリアできんことは無いが……
別に無敵技は入らんが、1ダメージや回復受け、必殺辺りがあると安心度が全然違う。
剣のダンジョンだけの技だと、終盤がきつい。
あと攻略本は特効系の技は一つに集めておkって書いてあるが、
実際は腹減りが早くなるだけでさほど+がなかったりするw
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:08:43 ID:jlNO8OQZ0
猫2もっと不思議でたまねぎマン狩してたら催眠攻撃で鍛えた武器も小さなメダルも失って泣く泣くリレミトしたorz
やっとモンスターの巻物以外のお宝ゲトできると思ったのに…
目覚し草のストックは必須だな31〜40階
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:34:52 ID:aUhX/qcX0
>>604
遭えて言うけど、戦士の技がダンジョン出ても消えないのはなんでだと思う?

剣のダンジョンは、方向性としては試練の館に近い(装備の代わりに技を整えて攻略)。
初回クリアがキツいのは当然。何度も積み重ねた上でクリアするようにバランス組まれてるから。
とはいえ、初回でもクリアできない事はない(階層が浅めだから)のはいい点だと思うが。

試練の館と違うのは、事前準備まで一つのダンジョンで出来る点だな。
本来は完全に自己完結してるダンジョンだよ。魔のダンジョンと一緒で。
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 06:57:47 ID:PIorBEe7O
トルネコ3で杖などの名前履歴がいくつか消えてた
履歴数に上限あって、古いのは消えてくの?
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 08:20:09 ID:ViLyJDEq0
>>610
exactly
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:54:41 ID:12xHHem6O
かなしばり全然覚えられないんだが これって結構確立低い?
かなしばりの種投げるのでやり方はあってるよね?

魔法剣使ってるから武器が悪いって事は無いと思うんだが…
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:35:27 ID:tx2gG2S30
不思議でカギでたっけ?もうすぐ50階なのに一個もなくてやばい・・。・゚・(ノд`)・゚・。 
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:37:39 ID:HFZA+jzY0
>>613
出るけど確率はかなり低いから井戸で集める
もっと不思議でも拾えないことは無い
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:34:57 ID:/94X9rHS0
不思議だとかなり出現率低いから、事前に持ち込まないとダメだな。
もっと不思議はそれなりに出るけど、大抵その冒険で使うはず
616613:2007/01/31(水) 18:13:35 ID:tx2gG2S30
もちこまずにここまで来ちゃったのが失敗だったのね。・゚・(ノд`)・゚・。 
もう48階だ。。('A`)
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:36:56 ID:PIorBEe7O
>>611
拾った未識別杖を振ったらかなしばりの杖だったから名前つけようとして、『か』押して履歴押しても自分で作った『かなしばり』って名前履歴が無かった
今まで何百回もかなしばりって履歴使ってたのに突然消えてた
場所がえの杖も同様に消えてた
祝福壷も同様に
指輪は遠投と、眠りよけが消えてた
事前にやった行動の中で原因として思い当たるのは、いくつか履歴削除したことかな
自分で作ったけど使わない履歴を2つ削除したんだけど
そのあとに杖や壷などの名前履歴が消えてた
間違えて自分で消しちゃったのかなと思ったけど消えてる数が多いし
場所は異世界で12階、トルネコでプレイ
同じようなこと起きた人いない?
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 22:59:38 ID:nimaVVBj0
3で店もらったら、野良犬と野良猫が住み着いていて
名前を付けれるらしいのだが、なんかイベントがあるのこれ?
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:24:19 ID:yNgPRd0E0
>>617
だから、同じようなことは誰にでも起きるんだって。
せめて>>611の意味だけでも調べてからレス返したほうがいいんでないか?
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:32:42 ID:055qCOWp0
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、   __
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ"テ~ナ/    │                  __|__ |
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/"    ├─  \/ ´ ̄|  「 ̄`  |   | \/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|      │    /\ 匚]__ L___,.  |_ |  __/
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ̄ ̄
  /´r┐|__,|ト、       、____`7       (同 感 で ご ざ い ま す)
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-L__\  ∠三ノ
ー-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
621枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:01:16 ID:u50WOojp0
やべー 
ネコ3異世界でマジタン+投げ効果+遠投+聖域+毒矢大量コンボが決まっちまった
1ターンで経験値1万って・・
622枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:28:03 ID:rEre8ijBO
>>618
俺はミルクとケルベロスにした
623枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:35:15 ID:BZ9lyR/t0
俺の犬の名前はシロ
624枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:38:18 ID:YFxjpurE0
猫の名前・犬の名前の順に白紙にかきこんでみ。あんまりいい効果じゃないと思うが何か利用法でもあるのか?
625枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:50:10 ID:u9vIDxKe0
>>621
いくら考えても状況が解りません
良かったら詳細を教えてください
626枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:44:10 ID:KqGf/hDV0
マージマタンゴを利用した経験値無限コンボじゃね?

と思ったらマージマタンゴそもそも異世界にいないなw
627枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:44:45 ID:BZ9lyR/t0
ヒント:変化の杖
628枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:55:31 ID:YczJ9YjFO
異世界で毒矢を99本集めましたが何か?w
629枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:12:30 ID:8CIYoB2wO
買うなら2か3どちらが
オススメですか?
630枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:18:05 ID:XNej1trU0
せいぎのそろばん逝ったああああああああああああくぁwsでrftgyふじkぉ
orzorzorzorzorzorz
631枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:27:47 ID:eKY3pqmy0
>>629
断然2
どちらがオススメですか? と聞く人間に3はきつい。
632枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:02:59 ID:hlZgjwBX0
1・2セットでDSに移植されないもんかな…
1では壷出現無しとかにすれば同じシステムが使えるだろうし
633枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:11:21 ID:XNej1trU0
それならシレンの救助システムみたいなのもあるといいなぁ
634枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:31:21 ID:T2bg896d0
シレンの救助システムは、余計な期待をしてしまい未練タラタラになるからいらない。

635枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:01:49 ID:PyHh3mLP0
それよりパズルダンジョンのwifi交換をだな
636枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:05:18 ID:6SrydkaY0
>>589
7階〜10階のエビルポットで経験地稼いでる?
俺はわざと空振りして仲間呼ばしてかせいでるぞ
637枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:27:21 ID:JWORweEE0
起きてるまどうしを呼ぶから
(エビルポット稼ぎは)難しい
638枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:28:52 ID:BZ9lyR/t0
エビルポットで稼ごうなんて考えるとヒドイ目に遭うのがオチだろwww
639枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:43:30 ID:Dp7FzbQV0
魔道師なんて雑魚

ザコといえる状況にしてからエビルポットの階に到達しろよ
お前らそんなんだから深層に行けないんだよ
640枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:45:56 ID:eKY3pqmy0
目を覚ましたターンで行動できるから初代ほどやばくはないよ。
魔法使いだったら危険だけどな。
641枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:49:37 ID:Dp7FzbQV0
そうそう、初代ならまだ分かるけどな。

レベル上げるなり武器整えるなりなんなりして、魔道師を1撃で仕留めれるようになると
エビルポットの階層でそんなに消耗せずにレベルは20程度まで上げられる。
同時にアイテムも稼げるから、後の展開がだいぶ楽になるわけだ。
642枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:53:32 ID:1lep2mcc0
3Fで召還スイッチ見つけたら風まで粘れ
643枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:57:10 ID:Dp7FzbQV0
浅い階層でうまくやる為に

・風が吹くまで粘るなら2Fより3F
・うざい敵もいないし死ににくいから召還スイッチはフヒヒwwwwサーセンwwww
・巻物から先に鑑定、草はなんとなく後回し(インパスで全部鑑定される可能性もある)
・インパスは基本壷優先
・指輪見つけたらとりあえずはめて様子みろ。ダメだったらやり直せばいいんだから。幸せとかだったらGJ

644枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:58:03 ID:BZ9lyR/t0
インパスを保存壷に読むのはどうかしている。パンの巻物どーすんだよ
645枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:59:52 ID:eKY3pqmy0
>>644
保存壷一個くらいで死にはしない。
646枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:00:33 ID:BZ9lyR/t0
というかPS版なんてベビーサタンとミニデーモンの出るフロア以外は巡回後即降りで余裕
647枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:01:37 ID:Dp7FzbQV0
>>644
壷から読んだ方が効率がいいと思うんだが。
浅い階層から何でも怖がっててどうするの?多少思い切ってやった方が、成功した時後が楽でしょ
648枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:02:37 ID:Dp7FzbQV0
あ、ごめん、俺が言ってるのは2のもっと不思議の話な。

それを前提に書き忘れてたよ。

回復の壷かどうかくらいは中身見て確認しろよ?
649枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:03:36 ID:BZ9lyR/t0
>>645
死にはしないけど、ダメージは小さくない。
というか壷は大事だからロストの可能性がある事をするのが間違い。
識別しやすいからインパスするまでもないし、祈りにしたって保存壷より他に使う方がいいケースが多いし。

適当な指輪あたりに読むのが基本かと。
650枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:05:04 ID:BZ9lyR/t0
だから、「保存の壷に使うことで有利になるケースよりも不利になるケースの方が多い」からやめたほうがいいと思うわけよ。
651枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:05:25 ID:Dp7FzbQV0
>>649
もっとで普通に祈り落ちてる?
指輪こそ鑑定しやすいと思うんだがな。装備外しの罠さえあれば更に危険はゼロ。
壷は保存か合成か変化か、早い段階で必要なものを選別した方が安全。
火炎壷としらずに爆弾持ったままうろつく方が神経削るわ
652枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:12:53 ID:BZ9lyR/t0
1個目の合成は殆ど使えないとしてみるけどな。
未識別の装備が指輪入れて変化がなければ即叩き割る。
653枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:14:40 ID:Dp7FzbQV0
>>652
結局それならパン覚悟で巻物読んだ方がいい気がw

ホントにどっちが効率いいんだろな。
654枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:14:48 ID:BZ9lyR/t0
まぁ当然アイテムがいっぱいいっぱいになるまでは店待つけど。

良いアイテムが出るまで低層ループとかそういう事はダイキライだし
655枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:15:25 ID:BZ9lyR/t0
>>653
それにしたって「保存に嫁」ってのはありえないぞ。
アイテムもてる量が増える事をバカにしてるだろ。
656枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:16:26 ID:Dp7FzbQV0
俺は保存に読めとは言ってないぞw

保存の壷の可能性はあるかもしれんが、壷を優先しろと言っただけだ
657枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:16:35 ID:BZ9lyR/t0
まぁとりあえず「コケて火薬壷割る」なんて事は一度もやらかした事ないわ。
なんだか判らないものを持ち歩くほど俺は大胆じゃない。
658枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:17:58 ID:Dp7FzbQV0
>>657
運がいいだけじゃないか?
なんだか分からないものを持ち歩くのはもっと不思議の前提だろ
659枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:19:07 ID:BZ9lyR/t0
それにしたって、インパスだったら実質1枚無駄にしたのと同じ(壷は合成と火薬以外識別が非常に簡単)。
パンの巻物でも壷に読むのは基本的に損。祈りなら当たりだが、よくわからん壷の容量が増えても別に嬉しくない。

装備してみたけどよくわからん指輪とかに読むべきだと思うわ、やっぱ。
660枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:19:54 ID:eKY3pqmy0
アイテムいっぱいになるまで店待つのに未識別の何か分からないものは持ち歩かないってどういう意味なの?
661枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:20:49 ID:Dp7FzbQV0
いや、その前に俺はもっと不思議で普通に祈りが落ちてるのを見たことないんだが。

なんか平行線だな。他に客観的な意見をくれる人はいないものか
662枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:27:22 ID:BZ9lyR/t0
>>660
まぁケースバイケース、としかいいようがないが。
俺は店では指輪と壷以外の識別はしない。
壷の識別も殆どした事ないけど。大抵は手に入れたらすぐ何か突っ込んで様子見るから。
663枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:27:42 ID:eKY3pqmy0
二人の意見を総合してみたら、
どっちに読んでもクリアには支障ないってのが結論だろ。
664枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:31:12 ID:Dp7FzbQV0
壷はインパスの壷に入れられないってのも一応、俺の理屈なんだがなぁ
665枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:36:14 ID:BZ9lyR/t0
インパスは指輪専用。わざわざインパスしてまで識別したい壷は火薬と合成しかないので、無駄になるケースの方が多い。
せめて「適当な未識別武器入れたけど反応がありません」というとこまで来てから始めてどれを?な巻物読む。
666枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:36:23 ID:JWORweEE0
>>652
2は指輪合成できないけどね・・・

インパスかパンか判らなければ
壺に読むのは俺的にはありえない。
判別済みの倉庫の壺とかになら読んでも
(主に巻物の判別のために)いいけど。

1.未識別の何か(草とか)入れて
  合成か火薬か割れないまでを判別
2.要らない装備を突っ込んでみる
  (みかがみの盾とかベビーフォーク)
3.合成されなければ「壺:かやく」と書き投げる
4.割れなければ「壺:われない」に変えて
  不要品(店まで運んで売るもの)を入れる

>>659の言うとおり簡単に識別できるんだから
壺にインパス読んで捨ててしまうくらいなら
有用な杖に読んで残り回数を調べたほうがいい
667枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:42:26 ID:1lep2mcc0
俺の場合

火薬壷って店以外にはあんまり落ちてないから
未識別入れて変化無しだったら合成と見切りつけて使う

最初の「何に」の巻物はパンだと思って使う
ただし、装備しても何の効果か分からない指輪があったらそれに使う

錆よけの指輪
混乱よけの指輪
呪いよけの指輪
眠らずの指輪
値切りの指輪
毒消しの指輪
人形よけの指輪
きれいな指輪

識別不可なのってこのぐらいだからパンになってもそんなに痛くない
眠らず、混乱よけ、人形よけ、あたりは
フロアによっては安心になるアイテムだから識別できたらちょっと得だし
668枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:59:23 ID:DbG3QjPv0
合成の壷がまだ識別できてなかったら壷にインパス使う。
識別済みだったら自力で鑑定。

正直そんなに熱くなる話題でもないよなw
669枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:04:02 ID:mAaYqljoO
俺は合成が識別できてないなら壺に使うが

できてるなら適当な指輪に
670枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:04:21 ID:Dp7FzbQV0
そんなことより、20Fくらいからどうしてもキツいところが出てくるから対処法を。

武器も防具もそこそこ、レベルもそんなに低くない。
敵を殺すのに何発が必要になってくるあたりからキツイ。
俺に何が足りない?もっと矢とかアイテムとかバシバシ使うべきなのか?
671枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:14:41 ID:RiS6MFSd0
デーモンバスター
672枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:15:07 ID:gWM1Dgm/0
多分23階からがキツいんだろ?
このあたりはアイテムケチると抱えて死ぬのがオチなので適度に使ってく。
とはいえドラゴンと爆弾岩以外は矢があれば立ち回りでカバーできる相手ばっかだけど。
673枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:16:32 ID:sViDV9yZ0
デーモンバスターとドラゴンキラーの両方がないと、この辺がキツくてしょうがないんだ。
爆発避けの盾もあればなぁ…

しばらく試練の館の為に強化した武器防具ばかりしか使ってなかったら、武器防具がないと何も出来ない奴になってしまった
立ち回りとかなに?武器で殴れば相手死ぬじゃん。みたいな感じ
674枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:04:03 ID:/zWR8MBY0
調子に乗って試練の館に最強装備と予備防具持ち込んで予備の方を倉庫にためこんだバイキルト&スカラで鍛えていたらリレミト忘れて鍛えた装備の大半失った漏れが着ましたよ

ヘ(゚∀ 。)アヒャヒャヒャヒャヒャ

何も持ち込めないもっと不思議いてきまーす
ちくしょー
675枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:29:48 ID:0MYUineCO
>>674
3みたいに強制セーブじゃないんだからリセットすればよかったじゃん
676枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:53:44 ID:/zWR8MBY0
>>675
や、試練の館は強制セーブだから…
というか漏れだって電源切ってみたんだ、無情にも全滅扱い…
677枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:43:09 ID:0MYUineCO
>>676
そうだったの
678枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:56:47 ID:Gqy2139FO
ミスなら仕方ないかなって諦めつくけど、フリーズで電源切るしか方法がなかったときはさすがに押し入れにしまいこんだな。

そして苦しみを忘れた半年後にまたやりたくなる。
679枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 06:55:33 ID:/Pl1820Z0
>>668-669
話題のキモとしては、「何を?」巻物がまだ
インパスかパンか(祈りか)判っていない場合に
未識別の壺に対して使うことの是非について、
だったので‥‥
>>674
20階まで潜ればリレミトの巻物が落ちてたのに。
680枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:36:22 ID:hRjzPCgM0
不思議なダンジョン系って暇なときにやるといいよね。
681枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:54:45 ID:MMXaiWMQO
もっと不思議15階にて
装備品:剣 正義算盤+1 盾 オーガ+5(腹減り半 錆びない) 錆びよけ指輪

ガーゴイルの店にデーモンバスターとドールクラッシャー発見。
どうしても欲しくなった俺は大部屋巻物と鉄化種と吹き飛ばしを持っていたのでドロボーしようと考えたのだ。
大部屋読んで、ガーゴイルに吹き飛ばしやって、鉄化を投げて…………
外れてあぼんorz...

やっぱ慎重にやんなきゃ駄目だね。いつも余計な事して殺される…
白紙が2枚あったのに出し惜しみしてバーサーカーに殺されたり、
引き寄せやって見切り盾を取ろうとしたらガーゴイルに追い付かれたり
聖域があるのにモンスターハウスで殺されたり…
682枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:02:50 ID:kM8GxNOb0
>>681

鉄火なんて使わずに
普通に階段に隣接しているガーゴを吹き飛ばして
階段下りればいいんじゃね?
683枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:13:55 ID:MMXaiWMQO
>>682
隣合った状態から吹き飛ばしならガーゴイルに攻撃喰らわずにすむのか?
知らんかったorz...
684枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:25:35 ID:0jMTkK2m0
ガーゴに吹きとばし効くっけ?
なんか場所替えと吹きは効かなかったような
685枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:04:44 ID:VoY2gxGV0
確か効かない。
俺は大部屋ミミックで安心の泥棒してた。
686枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:17:17 ID:6KL5an/z0
きかないのは場所替えとバシルーラ(ドルイド含む)
687枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:26:11 ID:N9DfJlcP0
変化が安心して使えるからいいな
688枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:50:38 ID:/31gQhkj0
ミクロでやる2最高
シレンDS買っても2ばっかやってる
689枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:29:28 ID:PxbaxtdH0
マップはどうにかしてほしかったがな…
改善してDSで出して欲しいが今のスタッフでは改悪しそうだ
690枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:30:09 ID:mAaYqljoO
2はやっぱりマップとメッセージがな
メッセージ出るたびにマップ出してメッセージ消してる

いちいち消さないと画面下からの攻撃が恐いから困る
691枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 08:38:59 ID:4Vs/J4JJ0
今のスタッフは悪戯に難しくすりゃウケルって感じで作成してるからな。
シレン64が簡単すぎて、一部のマニアが批判して、それが改悪の要因とかだったら笑えんw

シレンDSは話に聞く限り3よかはマシみたいだが、山彦が消失し、ゲイズはずっと俺のたーん。
まぁ3が理不尽だったから、難しくてもアスカやシレンDSのほうがマシって感じもするがw

個人的にはPSの猫2とシレン64の難度がちょうどいい。
つまりヌルゲー希望orz
692枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 09:01:55 ID:ush4JFOj0
いや、アスカのほうが理不尽さでは上だと思うぞ。
まあどっちもストーリー上のダンジョンはぬるいけどさ。
693枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:31:40 ID:qhyUk0tLO
エンディングみてからが本番
694枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:43:43 ID:iNLeE7S10
>>691
何が改悪なんだ?
695枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:44:34 ID:AHbe2esiO
2アドバンスのもっとは素晴らしいバランス調整だと思う
696枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:25:40 ID:KdV1PXYG0
そうでもないような

特に60F以降
697枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:34:35 ID:4Vs/J4JJ0
>>694
まぁ書いてあるように基本的にヌルゲー嗜好なのもあるんだが……

一番改悪だったのはマップだな。解かりにくいこの上ない。
敵の特殊能力や罠・石像の強化振りもおかしいが、
やたらヤヴァイ能力の敵や障害物が多いのに、役に立つ指輪は透視を除きほぼレア。
操作のほうでPS2ではあるがいちいち起こすアクションがやたらうざかった。
あとポポロ編は素振り無しでは、仲間モンス即死オワタ\(^o^)/とかさ……
封印クリア後は、残り3大ダンジョンクリアできませんでした……

正直やったチュンソフトの不思議シリーズでは理不尽すぎたし、やり直す気も起こらん……
猫2のアドバンス版のプレイ経験は無いが、もっと不思議の41階以降の難度が跳ね上がってるはず。
なんせ祈りの巻物の部屋が撤去されてるからな……、それだけで難度は全然違うはず。
698枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:06:57 ID:bALx28p50
ヌルすぎるのも困る
699枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:40:35 ID:5J0OyHFn0
マップはPS2ではスクロールしないと全体が見えなかったが
GBAでは全体表示されたな

個人的には2までのダンジョンより3のダンジョン形状が面白いと思うのだが
PS2では全体像が把握しにくいのが難点だった
GBAは全体把握ができるのでマップ的にはGBA3が理想と思っている
700枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:45:45 ID:HDoVpkVS0
仲間モンスターが地雷系で即死なのは困るよな
イネスロサ仕様でいいのに・・・

まあそれでも不注意で大型踏んでHP1じゃ死んだも同然だな
携帯機で部屋拡張できないんだろうか?
701枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:33:31 ID:4Vs/J4JJ0
>>699
GBAの猫3はマップ表示は改善されてたのか。
まぁマップの形状より、画面に収まらないって方が問題だったし。
当然無駄なアクションもアドバンス版にはないだろうし。
とすると、PS2よりはGBAの方がプレイしやすいってコトか……

まぁ封印と弱化の罠及び一部の石像がやたら凶悪なことと、
地雷による仲間即死が3を難度の高いゲームにしてたからな。
オマケのバリナボでは道ずれ制度が致命的な難度になってる……

腐った死体系やマドハンド系も投げられるものによってはかなりやばいが、
仲間引き連れて大目玉や電気ネズミ遭遇もかなりデンジャラスw

考えてみるとマゾゲーだよなってつくづく思うw
702枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:52:21 ID:BeP8cXxfO
3のマゾさは異常
序盤の稲巣かロサを連れて潜るダンジョンからすでにマゾい

僕の宝物になにするんですか><とか言われてボッコボコにされた時は殺意を覚えた
703枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:05:22 ID:Ivh1kI2H0
3はPS版やったことないから知らないけど、
2GBAは便利すぎる技がなくなったりしてうまく調整できてると思う。
キツイのは61〜79階だけだと思われ。

もっと不思議でベビーサタン狩りとかがデフォなのは個人的にはアレだと思うし。
704枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:53:25 ID:WQAE+KGa0
おおめだまやラット系で同士討ち祭りは別に許容範囲
とじこめ投げだけはカンベンして欲しいがw
705枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:06:34 ID:ush4JFOj0
おおめだまとラットはあるくらいでちょうどいいな。
706枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 04:39:51 ID:v8XvIhiT0
猫2のもっと不思議プレイ中

13F レベル22
はぐれメタルの剣+5☆
オーガシールド+13☆・腹半・毒
力の指輪

パンはたっぷり
ドラゴンキラー・ドールクラッシャー・デーモンバスター有り
矢も十分。


いけんじゃね?これいけんじゃね!?
707枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 05:11:58 ID:v8XvIhiT0
猫2だが、大魔道の催眠攻撃って眠らずの指輪で防げたっけ?
708枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 05:24:56 ID:mLaE8gLq0
魔法パンか盾のめざましじゃないと無理だったはず
709枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 05:53:11 ID:xdF/FhiLO
久しぶりにGBAトル3再開したんですが、ロト剣に雷2個ついてました
約1年前の俺はなにを意図して2個つけたか分かりませんか?
対タマゴ、ラット用なら1個で充分だと思うんですが…。
ただ単に俺がアホでしたか?
710枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 08:45:49 ID:v8XvIhiT0
やっべぇええええ、初めてもっと不思議クリアできそうな気がしてきたあああああああああ!
ただ回復アイテムが少なすぎるのが問題だ…、アドバイスとか足りない点があれば教えてくれ

60F レベル56
正義の算盤+17(錆・浮・悪・人形・竜)
オーガシールド+20(錆・腹半・毒・竜・見切・地雷)
力の指輪
眠らずの指輪

回復の壷2回分
パンは大量
杖はレムオル・身代わり・ラリホーあたりをほどほどに
ルーラ草・はりつけ・聖域を持ってる

どんな感じ?
711枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 09:30:17 ID:v8XvIhiT0
さっきから一人で騒いでて申し訳ない。

87Fまで来れた。隼の剣の正確な取り方がいまいちわからないんだが、鍵と場所変えと目薬を用意した。
これで大丈夫だろうか?
712枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 09:47:52 ID:v8XvIhiT0
なにこのレアアイテムへの障害物

どう考えてもミミックか、魔物の壷がいる。
場所がえも使用回数3のが一本じゃ足りなくないか?

オワタ


ここまで来てオワタ


水曜日から大学のテストなのに勉強時間と睡眠時間削ってやった俺オワタ
713枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 09:49:07 ID:ruZZ+ZX0O
書き込み規制されているので携帯から失礼。

>>711
カギは要る。
場所替え(またはきとうし)も何回分か要る。
めぐすりもあったほうが安心。

書いてないみたいだけど、ミミックかまもの壺か
銀のたてごとの巻物は用意してるんだよな?

あと、確かふきとばしもあったら便利だったかと。
必須じゃなかったような気はするけど。
714枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 09:51:54 ID:v8XvIhiT0
>>713
すまねぇ、一足遅かったようだ。
ここまで来た高揚感で待ちきれなくてな…

だってさ、まとめページは落ちてるし、他の攻略サイト行っても明確な必須アイテム書いてないし…。
特に情報局とかいう黄色いサイトはマジ市ね。

ことごとく質問には「はっきりしません…」「行った事がないので…」「試してみないと…」としか答えてねぇし
死ね
715枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 09:56:50 ID:ruZZ+ZX0O
あああ、遅くなってすまない。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/t2/rea.html
黄色いサイト、アイテムは伏せてあるけど
カギ部屋のマップは載ってるよ。
先に見つけてたら、準備もできたかも…?
716枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:00:18 ID:v8XvIhiT0
>>715
気づかなかった…orz

いいよもう…、とりあえず風吹くまで粘ってアイテム漁ってみる。
それで手持ちであがけるだけあがいて、ダメだったら100Fまで行って帰るわ…

とりあえず商人でもっと不思議100まで行ったっていう目標は達したから、
あとは全然やってねぇけど、戦士で技覚えて、無敵技?とかあるらしいからそれでも使って取りに行くさ…
717枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:00:58 ID:ruZZ+ZX0O
まあ隼なんかオマケだから、ダメでも気を落とさずに。

フライングだけど、先に言っておく。初クリアおめ。
718枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:02:08 ID:v8XvIhiT0
とりあえずバーサーカーの種ゲット。
水晶壊しそうだから怖くて使えないけど、一応確保
719枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:03:09 ID:v8XvIhiT0
>>717
せっかくだからアイテムコンプしたかったんだよねw

いや、まぁ、ありがとう。
720枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:09:09 ID:v8XvIhiT0
だめですた。今91F

付き合ってくれてありがとうございました
721枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:11:46 ID:v8XvIhiT0
92Fになって魔物の壷と吹き飛ばしと場所替えが仲良く並んで出てきたwwwwバロスwwwwww
722枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:14:29 ID:ruZZ+ZX0O
バロスwwww
723枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:20:42 ID:v8XvIhiT0
99Fまで来ていよいよクリアって感じだが、さっきから異様に魔物の壷と吹き飛ばしが出るwwwww
これはなんだ、製作者の陰謀かwwwwww


ていうか、もうここまで来たら出し惜しみしねぇから全然死ぬ気しないな。
モンスターハウスあったけど、もうアイテム経験値いらないからレムオルでひょいひょいっと逃げた
724枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:28:53 ID:v8XvIhiT0
うし、帰還しますた。

とりあえずちょっと寝る。そんで勉強しなきゃマジでやばい…
725枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:30:16 ID:ruZZ+ZX0O
改めて。祝・706さん[もっと不思議]クリアー!
とりあえずおやすみなさい&勉強・試験がんがれ。


でも参考に戦士の無敵技置いときますね
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7449/muteki-waza.html

俺もこのページの書いたおかげで3回潜って3本隼とった。マジ邪道。
726枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:16:23 ID:8QeVMR8N0
うぜー

ありえねえ
コレはありえねえ

1階で正義のそろばんとれてめちゃくちゃ当たりを感じて進んでたらまあビンゴだった。
次の次の階あたりで今度は見切りの盾引いたんだよ、しかも皮の盾+3付で。
何か追い風を感じてたが案の定ヤバかった。
10階あたりで未識別の壺拾ったからインパスの巻物使ったら合成の壺だったんだよ。
まあここまでは別にたいしたことないんだけどここからの展開がマジで俺の天下だった。最高の引きだったんだよ。
18階くらいの店でデーモンバスターと合成の壺がおいてあって次の階のモンスターハウスでもオーガシールド拾えたし
ギガンテスもシルバーデビルもアークデーモンも俺の正義のそろばん+6(さび、悪、ゾンビ)のおかげで楽々殺せて
ジャンジャンレベルアップしてた。コレはマジで来てた。
さらに27階でモンスターの巻物ゲット、保存の壺も出まくって、カギも2、3個は拾えた。
さらに未識別の草拾ってバーサーカーだったらヤバイと思ってインパスしたら世界樹の葉で
もうこれは俺にクリアしてくれって言ってる様なもんだろ、と思ってたしマジで神の引きだった。
なのにこのクソゲーなにこれ。マジありえねえ。

いつもは滅茶苦茶苦戦するドッグスナイパーゾーンもいろいろアイテム温存して突破した。
クリアへの追い風は吹いてたはずだったのに62階で出会い頭の地獄のつかいに催眠攻撃されて
盾投げるし。マジクソゲー。とりあえず地獄のつかいは始末したけど、
盾なしだとそのへんの敵に一回殴られただけで100くらい食らうし、
マジ地獄のつかい死ね、氏ねじゃなくて死ね。
こんなDQでもたいして印象に残ってない敵に今までの運を全て
搾り取られるとはマジでクソだわ、マジクソゲー
取りあえずせめて印の盾くらいは取って帰ろうと思ってアイテム駆使してヒイヒイ言いながら進んでたんだよ。
そしたら68階でラリホーアントに眠らされてボコボコにされて死んだ。
なんで殴ったら眠らせてくんだよ、マジクソゲー。
せっかくもっと不思議初クリアだと思ってたのに、っていうかクリア確定だったのに奴のせいで…
マジ地獄の使い死ね。



727枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:23:23 ID:hgEdiUpE0
俺のトルネコはいつになったらザラキとシャナクを覚えてくれるんだろう
728枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:25:23 ID:dQp1zF3J0
>>726
よくあること

催眠攻撃も眠りも目覚し草かオニオンブレッドの特殊効果か戦士の技「めざまし」で防げるからそれでいけ

眠りよけの指輪じゃ駄目よ
729枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:31:29 ID:naSE1i/n0
19フロア分目覚まし草はきついから、どうしても運の部分は出るけどな。
730枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:35:10 ID:dQp1zF3J0
>>728に補足
眠りよけの指輪はラリホーアントの方は防げる
しかしこいつはうざいよね 壁ほり・仲間呼んで眠り…
731枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 15:21:51 ID:oDfApADZO
出会い頭の事故を防ぐには、確率を下げるために通路で矢を撃ちながら進むしかないかな。
732枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 15:56:19 ID:8QeVMR8N0
DSLでやってると矢が撃ちづらくて困る
ミクロだと一時間くらいで目が疲れるし
733枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 16:09:16 ID:FcEvJJDB0
そういやザラキの人はあれから元気でやっているのだろうか
734枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 19:30:18 ID:V4ZScI+0O
>>733
ザラキの人ってクリフト?
735枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 20:28:58 ID:oBCMK3H80
2と3ではどっちが好評なの?
そもそもどこがちがうの?
736枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 20:37:01 ID:g2G+4Z5y0
1.レベルが固定かそうじゃないか
2.2は戦士と魔法使いになれる
3.3はポポロが使える
737枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 20:45:40 ID:CmxzujfT0
61〜79は階段直行だったな、俺の場合。
通路では矢を撃ちつつ(そこまで来てれば腹半もついてるだろうし餓死の危険もほとんどないはず)
敵に会ったらとにかくどんな杖でも振りまくってたよ。
まともに戦ったらまず確実に死が訪れる。

80階以降のほうがモンスターの攻撃力が低下してるから使い切ってもそこでなんとか稼げるし。
738枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 20:52:16 ID:oBCMK3H80
さんきゅ
両方買うよ
739枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:09:03 ID:wd3UL7hNO
>>726
だから自分の装備には呪いかけとけとあれほど言ったのに(ry
740枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:30:40 ID:4E5U6oM90
おはよう
741枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:38:16 ID:5rwa0Yis0
>734
かつてこのスレで
魔でザラキを覚えるまで頑張っていた人
742枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:37:13 ID:CmxzujfT0
3GBAで質問したいことがあるのだけど、
仲間モンスターのドーピングについて、
ジャスティス兄とかあやしいかげは草を投げつけるしか強化の方法ないのかな?
草なげ・うけの杖は魔法だから無理だろうし。

マホトーンの石像のある部屋でも草の神の壷って効果あるんだっけ?
それならうまく出来そうだけど・・・
前やった時確か出来なかった様な気がしたんで。
743枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:47:08 ID:vOetXr8LO
ああああ('A`)
只今異世界43階で死亡
開幕モンスターハウス?とかもうね・・・浮遊ゾーンで大量のあやかをどうしろと?
744枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:00:12 ID:uCBaTsKR0
草の神は魔法効果じゃなくてあくまで草効果なので、魔法無効体質や反射体質にも有効
745枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:28:42 ID:NlRhg4Lg0
>>742
草神よりも遠投+投げ名人をお勧めしたい。
746枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:41:16 ID:CmxzujfT0
>>744
サンクス!
>>745
気付かなかったアイデアだ。感謝します。

ただ、どちらもアイテム集めに苦労するんだよね。
力の種が一番消費量多くなるのか・・・
747枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:56:45 ID:wDZA98+b0
あやかドープはあまりにも面倒なのでシャドーで手を打った俺
748枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 00:33:28 ID:zu7xXSuB0
>>741
ザラキってそんな覚えにくいの?と自分の魔法チェックしたらザラキだけ無かった
749枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 00:50:11 ID:9Vh+HZEH0
試練の館のパペットマン使って何とかならないかなあと妄想してみた

・大部屋、聖域、イオを10枚ぐらい
・シャドウ、回復、命の指輪、守りの指輪
・スペルブックを数冊(必須なのはスカラ、ザラキーマか?)

レミィに試練の館F16(だっけ?)に飛ばしてもらう
足元に聖域を置く
大部屋を読む
イオの巻物連発で敵倒してレベル上げる
HP150越えたら、スペルブックでザラキーマ唱える
レベルが上がりにくくなったら、
安全の為スカラ2回と守りの指輪装備して、パペットマンにレベル下げてもらう
呪文の枠がいっぱいになったら適当な罠を踏んで忘れる


パペットマン以外に出るのが邪悪な箱ぐらいしか思い出せない
何か他に危険な敵いたっけ?
750枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 00:54:58 ID:p03PmZGU0
>>749
男根
751枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 00:56:29 ID:zu7xXSuB0
>>749
ようじゅつし、じごくの使い
752枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 00:56:46 ID:p03PmZGU0
>>749
男根
753枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:01:35 ID:p03PmZGU0
>>749
だんこん
754枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:09:00 ID:p03PmZGU0
>>749

だんこんだってばぁあ!
755枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:14:35 ID:9Vh+HZEH0
すまんかった
756枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:17:11 ID:p03PmZGU0
>>755
(´・ω・`)うん、ごめん
757枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:26:38 ID:dKIOhes+0
ID:p03PmZGU0 の必死さに笑ってしまったがなんかのネタ?

>>749の件はようじゅつしが出るからやばいと思う。
素直に不思議に回復の壷を大量に持ち込んで、
11-13Fでしあわせの指輪はめて(まもりも併用した方がよい?)
聖域周りでレベルの上げ下げした方が効率よさそう。
たしかレベル下げで適度に呪文も忘れるはず。

回復の壷は黄金の壷を持ってりゃ腐るほど量産できるし。
758枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:28:51 ID:p03PmZGU0
>>757
いや、なんとなくでやっただけ。
>>755に謝られて俺も噴出してしまた
759枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:39:12 ID:9Vh+HZEH0
ようじゅつしが居たか、じゃあ無理だな
きとうしの場所替えや混乱ならともかく
封印くらったら魔法使いは死亡確定だし
760枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:42:13 ID:p03PmZGU0
ザラキじゃなくてザラキーマじゃなかったっけ?


ていうか、全く苦労した覚えがない俺はラッキーなんだな。
全然何も考えずに魔法のダンジョンクリアして、普通にスコアのとこに魔法全部覚えたって書いてあるし
761枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 08:39:10 ID:R01eFTvU0
もっと不思議61F〜の最危険地帯、ドルイドが地味にいやらしいな。
大部屋モンハウで聖域置いて安心してたらワープ食らってボコボコにされたぜ。
762枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 09:56:51 ID:qQmXPQaKO
しかしあれだな。リビングレッドも沢山いると心強いな。
大部屋モンハンでリビングレッドの壁を作ってアークデーモン達と一匹ずつ闘えたよ。
でも分裂身代わりの神父レベル9に殺されたwww


あとさ、引き寄せ使って見切りを泥棒したらさ、
次の階の店で地雷踏んで10500円支払うはめになってもうたorz...
泣く泣くドラゴンキラーと回復壺などを売ったよ…
763枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 10:34:27 ID:zu7xXSuB0
>>762みたいな状況にして火薬壷を遠投した
マジすごかったw

まぁその後ドラゴンに焼き殺されたけど…

剣に悪魔・人形・竜・さび
盾に炎・さび・毒・見切り

これだけ付けられればさすがに安心だけど20F辺りまでにそろえるのはさすがに厳しいよな
764枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 13:11:24 ID:qQmXPQaKO
メッキより白紙の方が出やすいのがおかしいんだよな…
リビングレッドのいる階までにメッキしないと死ぬ。
765枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 14:00:07 ID:mAQp7se/0
中学生か?リビングレッドってw
766枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 14:54:00 ID:qQmXPQaKO
リビングデッドもリビングレッドも変わらないでok。

ベビーフォークで11階まで来たが、剣が出ない…店にも剣が売ってないよ…
767枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 14:54:01 ID:oMGn4USI0
>>764
14歳だな
768枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:08:13 ID:aLtOWva/O
戦士でもっと不思議探索

序盤からはぐれメタルの剣を3つ、鋼鉄の剣1つ、銅の剣1つ(パン落とし用

皮の盾を2つ(ハラヘラズ用、鋼鉄の盾を1つ(きえさり用

こんだけ手に入れて俺TUEEEEEEE!!!!!!ってやって7階のエビルポットと部屋の手前通路で戦闘
仲間呼ばれても、まどうし?アローインプ?ボッコボコにしてやんよwwwwwwww
って感じで戦ってたらまどうしに眠らされてポコポコ殴られてそのまま永眠した

無敵技使うかかきえさり使うかめざまし使えば良かったのにね
調子に乗るとろくな事ないね^^
769枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:09:47 ID:OOLGc0DG0
無敵技は邪道すぎるので論外として、まどうし出るフロアならめざましは使えよw
770枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:18:39 ID:aLtOWva/O
>>769ですよねーwwwwww自分のダメさが恥ずかしいwwwwwwww
771枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:17:29 ID:hjAY4FgbO
あれ宝物庫の宝ってなんだっけ?
772枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:10:28 ID:+ANpuPI/0
めざましは盾外しても効果持続するから
使わないのは損。まあこれもバグ技だけど
773枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:11:38 ID:OOLGc0DG0
PS2の頃からめざましは「盾を外しても持続」する仕様だと思うが。
公式ガイドにもテクニックとして紹介されてたし。
774枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:14:03 ID:46BQkRQQ0
青銅の盾あたりに

わなみえ
川わたり
めざまし

をセットで付けておいて持ってるのは俺だけじゃないはず
775枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:16:54 ID:+ANpuPI/0
他の盾技(特に「○○よけ」シリーズ)との整合性を考えても
やっぱりバグだと思うけど・・・戦士強化策にしては不自然だし
776枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:28:35 ID:OOLGc0DG0
>>775
バグだと思ってるのは多分おまえぐらい
777枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:36:35 ID:+ANpuPI/0
そうでしたか。ごめんなさい。
778枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:44:56 ID:BdxXo8ih0
>>776
そうとも限らんぞ、3での目覚まし効果は相当弱体化されたしな。(ぶっちゃけほとんど役に立たないw)

2はもうテクとして確立しただけだから、GBAでもそのままにしただけってこともあいうるかもしれん。
正直ノーコストで睡眠と催眠をフロア中無制限に防げるなんて便利な技が普通にあってたまるかw
779枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:48:28 ID:uDve4Klz0
技の覚え方を完璧にまとめてるサイトってある?
780枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 00:00:47 ID:M6H/5Gzm0
攻略本
781枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 01:13:22 ID:LyVgMGyf0
攻略本ってハラヘラズあたりがまとめられてなくなかったか?
782枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 01:36:59 ID:zQcwGzbxO
現在もっと不思議23階 レベル33 正義算盤+10(錆 人形 浮 竜) オーガシールド+11(腹半 錆 竜) 幸せ指輪
大きなパン2つにパンの巻物4つ、回復壺4つ、モノカ杖 ラリホ杖 幻術杖 封印杖持ち、
素早さ種、大部屋巻物2つ、ルーラ草2つ、レミーラ2つ。

かなり調子がいい。ドラゴン階前にドラゴンキラーと合成壺が手に入った。
ドロボーもあと2回できる。これならクリアできるかな?

あと幸せ指輪はもう外してもかまわないかな?
783枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 01:49:14 ID:U0OQ7epY0
PS2のだけど、必中、ハラヘリはんぶん、ハラヘラズは正確な覚え方は伏せられたな。
つっても必中は「ある巻物を足元に置いてモンスターを倒すとごくまれに覚える」って書いてあるし、
ハラヘリ系も「満腹度がある状態で冒険を続けると…」って書いてあるので十分過ぎるかと
784枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 01:56:08 ID:F9rVHuDu0
>>782
普通に攻略すると大きなパン1個で約3フロア分くらい腹が持つという事には気づいてるか?
そうなると一階につき使用する満腹度は単純計算で33%くらい。
33×10で入手できる経験値は1フロアにつき330程度。

他に指輪がないなら着けててもいいが、売った金とその階層における330という経験値の価値を比べて考えるといい
785枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 07:50:28 ID:J7/A5YOP0
>>784が言ってるのに少しだけ追加。

今の手持ちのゴールドにもよるが、もし
この先お店で大部屋ドロボーをする気なら
1回売った額じゃなくて 売って → 盗む で
稼げるであろう額も比較対象にするといいと思う。
786枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 09:46:28 ID:yPsBB5NiO
>>782
もうクリアしたかダメだったかは分からんけど
調子いい時に限って>>726みたいになるから
最後まで油断すんなよ
787枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 09:49:10 ID:QPzCnKav0
>>785
全部の持ち物うっぱらってから泥棒するとすごい金かせげるからな…

スペルブック拾いに魔のダンジョンいたら全部の魔法覚えてた…
狙ったわけじゃないのになぁ
788枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 10:44:18 ID:zQcwGzbxO
>>786
油断しないようにビクビクチキンプレイしてます。自分小心者なんで。
現在30階レベル40。装備品は進歩なし(+値も増えず)…店が全く出ない…パンの巻物もあと4つ。回復壺は5つ
風が吹いた後に幻術師の金縛りを食らわないようにビクビクしたり、大目玉達に囲まれないようビクビクしてた
次の階からは大魔道が出てくる…はぁ、心臓に悪いなこのゲームは。
合成壺も手に入れたし、早くデーモンバスター欲しいな
789枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 11:53:27 ID:6QSOfCxOO
>>788ずっとやってると緊張感が快感に変わる




かもしれない
790枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 13:33:29 ID:7ReEwDyB0
>>785
あぁ、それ言うの忘れてたww
よくやるよねwwwもっと不思議じゃないけど、ガンガンに強化したロト装備とか売るとえらい額になるw
791枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 13:58:37 ID:zQcwGzbxO
それなら既に3階で実行して10000稼いだ。しかし、絶対成功する泥棒でもガチガチに緊張するorz...
792782:2007/02/06(火) 15:19:27 ID:zQcwGzbxO
現在35階 レベル48 装備は算盤が+15になり、指輪をシャドウに変えました。
パン不足に陥っている…大きなパン1つとパンの巻物しかない…
オニオンがパン落としてくれないのorz...誰か助けて…10匹狩って1つゲットできるか出来ないかだよ…
793782:2007/02/06(火) 18:31:41 ID:zQcwGzbxO
はい、大魔道に正義の算盤+20(錆 竜 人形 浮 悪魔)を投げつけ終了!
なんでもっと不思議には魔法盾が無いんだよ!?本当やってらんねーよ、このクソゲーが( ゚听),,.ペッ
もう二度とやってあげないんだからね!プンプン




世界樹の葉や聖域の巻物も手に入れたのにorz...
戦士に転職してちょっくら虐殺して来るわ…
794枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:17:48 ID:tm7lyTjB0
戦士で30階なんて到達したことないわ・・・
杖も充実してたのに惜しいね。
795枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:21:37 ID:KPK8ZB7P0
もっと不思議の41F以降くらいから1フロア内の罠の数が微妙に増えてる気がするんだけど
シャドウの腕輪が無い場合は罠チェックした方がいいのかなぁ?
満腹度の問題はここまで来れるなら心配無いだろうけどやっぱり面倒なんだよね・・・
796枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:07:02 ID:U0OQ7epY0
場所による。異世界ポポロみたいにオールワナチェックとかは基本的に不要。

部屋の出入り口、アイテムの1歩手前、モンハウ内の3点は極力やるべき。

猫□□敵

こういう場合でも、自分から間合いを詰めずに極力素振りで相手が寄ってくるのを待つ。


何もない所からワナ踏んで即死、みたいなケースはほとんどない。
大抵は何らかの要因とかみ合って死に繋がるので。
797枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:23:37 ID:zQcwGzbxO
へいYOU!トルネコの場合は出入口に罠は無いでっSe!
798枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:28:33 ID:LyVgMGyf0
トルネコ3ならワナ増殖の石像のせいでできるけどな。
めんどくさいからやらないけど。
799枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:28:47 ID:U0OQ7epY0
あ、しまった。トルネコ3ばっかやってたからワナ増殖の対処と同じ感覚だった
800枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:58:37 ID:9ndBw2iy0
猫2もっと不思議

調子良かったのに
27階で未識別読んだらひきよせで「ドロボー」で終了

俺、ダンジョン系向いてないわ
残ってる巻物が銀のたてごととシャナクだけだと思ってたから
どっちかだと確信持って通路の行き止まりで読んだのに
801枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:01:35 ID:U0OQ7epY0
「何を識別済みなのか」は把握しとかないと。
最低でも、アクシデントを引き起こしやすいヤツは覚えとかないと危険。
802枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:21:36 ID:Kt1yEvpR0
>>800
まぁ、初歩的なミスだね
803枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:28:57 ID:w+j6nnLuO
戦士でもっと不思議やって虐殺プレイしようとしたら、余計イライラしてきた。
1階でオーガシールド拾ったのはいいが、14階までベビーフォーク1本しか剣が出ねぇwww
やっと新しい剣かと思いきや、呪われ済みの銅の剣orz...
結局18階までにウィンドスピアー、棍棒、ベビーフォーク、金の剣という最弱組しか出なかったので諦めたよ…
引き悪過ぎだろorz...
804枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:07:17 ID:fTzVLpDZ0
オーガシールドが出たならハラヘラズ付けて稼いでいけば
強い武器がなくてもなんとかなる気が
805枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:24:34 ID:w+j6nnLuO
一階から風が吹く限界までレベルを上げてて、
はっはっはーベビーフォークの恐ろしさを見たか!?
と言ってたが、14階過ぎからは全然違う…

ウィンドスピアーじゃテンツクすら倒すのに2撃だぜ?正直、アークデーモンとか無理だろ。
806枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:30:25 ID:8rNEFQMM0
ベビーフォークなんて馬鹿正直に使ってるから武器ドロップがふいになってるんだと思うんだが
807枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:58:02 ID:hM4GTIZK0
ベビーフォークはゾンビキラーないときの対ゾンビ用ぐらいにしとけよ
808枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:17:34 ID:w+j6nnLuO
いや〜金が貯まって店が出たときには強い武器を買えるかなと思ってたが、
店は出るが、剣が無いわ壺も無いわで店主にモノカしてやったよ
809枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:33:25 ID:23RYprC+0
ベビーフォークで敵がアイテム落とさなくなるのはウザイが見切りの盾とか売ってても泥棒できないと悲しいよな…
810枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:07:46 ID:j/2dBcel0
ファーラットとかおおきづちとかまどうしとか
アイテムドロップ率が比較的高めなのを倒すときは外すべきだな
811枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:54:50 ID:XBCOtgau0
通常のアイテムドロップ判定の後にGドロップを判定してくれたら必須印の一つだったかもしれないのに
812枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:47:24 ID:7HahWvyP0
>>811
どゆこと?
813枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:18:15 ID:fTzVLpDZ0
>811
それだとゾンビの墓落とし判定も普通に行なわれるんだろうな
814枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:19:04 ID:a8rpmrzAO
>>812
アイテム落とすか落とさないか判定

落とすなら印の発動無し 落とさないなら印発動でG落とすか落とさないか
つまり薬草落とすはずだったのにGになっちゃった/(´^┏o┓^`)\
って事が無い能力ならいいな〜って言いたかったんだろ



これで間違ってたら恥ずかしいよね
815枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:26:54 ID:yfLHZrMN0
さっき異世界33Fでおばけきのこが墓落としたんだけど仕様?
816枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:33:50 ID:hM4GTIZK0
>>812
シレンの飯印とかと同じ扱い
817枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:34:21 ID:hM4GTIZK0
>>815
仕様だと思う。その階は、フロアアイテムとして「墓」があるわけだから。
818803:2007/02/07(水) 23:49:30 ID:w+j6nnLuO
今度は合成壺が出ねぇorz...錆びよけしてないからグールが怖いよママン…
819枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 02:03:07 ID:a6LevmLY0
魔法使いでもっと不思議いってみた
なんでもないとこで殺人鬼にやられた。
腹減らないのはいいけど時間かかりすぎて疲れる。
魔法系のモンスターも厄介だし。


820枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 02:08:38 ID:45jr1mtk0
マホトラ、レミーラ、ラリホーorボミオス、マホトーンorメダパニ

この4つがないと無理ゲーだよな
821枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 02:12:21 ID:FMSf/bBf0
一応ニフラムやザキ系でもなんとか…HPカツカツってレベルじゃないけど。
スペルブックの1冊ぐらいは落ちててもよかったと思うが。
822枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 11:16:05 ID:Y2ZHxOcP0
スカラも欲しいな

あとインパス
823枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 11:16:39 ID:M5AeW45l0
バギとかギラとかイラネ
824枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 11:20:18 ID:Y2ZHxOcP0
序盤でザラキーマとか覚えて中盤で罠踏んで忘れてメラミとか覚えると泣きたくなる
825枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 14:03:17 ID:GP4UFDnwO
もっと49
そろばん+10(屍、悪、浮、人形)
オーガ+20(腹半、錆、毒)
シャドウ指
なんか杖大量
白紙四枚
回復16回分


クリアフラグに40ポポロ
826枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 14:18:20 ID:llWVcjV50
ギラ系はマジで存在意義がな不明
827枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 15:29:50 ID:t2Ve5Mb/O
俺はデイン系が要らないと思う。
威力微妙だし、ギガデイン使うならニフラムなりザキなり部屋全体系使う。
828枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:05:45 ID:+/n/LCjX0
魔法使いは腹が減らないのにワナチェックをしないのは損
829枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:25:58 ID:FkpSliQhO
もっと不思議の実況が楽しみでこのスレ毎日覗いてる俺
830枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:51:54 ID:llWVcjV50
>>827
ライデインとギガデインは微妙だが、デインは神呪文
831枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 21:17:35 ID:wDMYxUKQO
序盤で見切りを手に入れていい感じだったけど
41階の小部屋モンハウで犬がレベル7近くまで上がって
700ダメージ喰らって殺された。口封じされてたらさすがに無理orz
832枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:00:47 ID:2JlreFB80
やられる前になんでもいいから杖振って能力封じなきゃダミダヨー。

川の対岸とかに陣取られたら最悪だよなぁ>ドッグスナイパー
833枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:21:14 ID:PBpe1CCV0
さっき異世界の水路で囲まれたアイテム地帯で
中のワナがワープじゃなくて毒矢だったんだけど仕様?
834枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:40:59 ID:uGs/UIL50
>>831
お前は俺か

44F、LV55
そろばん+20(浮、悪、人形)
オーガ+9(腹半、爆、毒)
シャドウ・回復
ちから 14/14
杖いっぱい、回復いっぱい、白紙数枚

トルネコの攻撃力高いから何とかなるなんて思わずに、
迷わず白紙でまものしばり読んで
ドッグスナイパーだけでも封印やラリホーで対処すべきだった
モンハウにおける犬の重要度を理解させられたけど
もうね、授業料が高すぎるわ。時間とか色々

授業料と言えば、
オニオンブレッドの目覚まし効果では
だいまどうの催眠が防げない事をこのプレイで知った
835枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:31:09 ID:8vebCbWc0
たしかにこれで死ぬのは高い授業料だな…
836枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:11:20 ID:UVbDI2QDO
6階までに正義算盤+6(竜 悪 ゾンビ 人形)作れたのにモンハンで死んだorz...
837枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:17:51 ID:bjKfl9he0
それだけの武器なら普通に入り口で武器振ってるだけで殲滅できそうだけどねぇ。
838枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:27:07 ID:w1251EaUO
7階ならガニラスやらまどうしがいるからわかるが…
839枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:29:44 ID:52cCWClP0
開幕小部屋モンハウの中央に投入されたとかじゃないの

開幕でなく、ワープで進入したのでもないのに死んだのならよっぽど立ち回りがおかしい
840枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:03:41 ID:UVbDI2QDO
開幕小部屋ね…
ドルドイド&フレイム階が終わり、さぁー次の階も殲滅するぞーと思ったらこれですよorz...
周りには石像とダンスきゃロット…反撃もできずに踊らされた…
まぁ今の方が調子いいがな。

もっと不思議10階 戦士 正義算盤+2(人形 浮遊) オーガシールド+3(錆び)【技封じ 罠抜け ハラヘラズ】 レベル25
光の波動用棍棒、パン落とし用つるはし、目覚まし&川わたり&盗賊用鱗盾、1ダメージ&受け流し用青銅盾。
パン多数。合成5が1つ。保存5が2こ。
まぁ無敵技無しだけど戦士だし余裕です。
841枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:05:45 ID:nuAhfl1/0
宝物庫48階

開幕中部屋

部屋内にはマホトーン・転び・重力・メガンテの像

マホトーンが転ばずの杖を封じポポロ転ぶ

アイテムうじゃうじゃ地面に落とす

仲間にはキース&ダース

敵ポコポコ死んで爆発の嵐

敵が地雷ポコポコ踏んで爆破の嵐

クロウアンドレア+99、指輪その他もろもろ爆破

空のインパスの壺、倉庫の壺、大きなパン、カギ、とびつきの杖残して全て消失

わーい仲間モンスターは、ほとんど無事だぁ

無事だぁ

無事だぁ・・・

無事だぁ・・・・・・・・・・

あー会社辞めたくなってきた・・・・・・(ry
842枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:06:12 ID:UVbDI2QDO
そう言えば、前に大部屋モンハン後に盗賊つけた鱗盾を装備して階段を降りたらまた大部屋モンハンで、
普段は皆寝てるはずなのに何故か起きてたのはなんでだ?
なんとか苦労して次の階行ったらまたモンハンでそのときは皆寝てたのに。
843枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:24:11 ID:w1251EaUO
>>842最初はタイプミスだと思ったが、こんどは3回も同じ事やってるから突っ込んでみる
モンハンじゃなくてモンハウな モンハンってどこのモンスターハンターだし


モンスターが起きてたのは大部屋のモンハウだからだろ たぶん
844枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:33:37 ID:UVbDI2QDO
>>843
いや、盗賊使うと本来なら開幕大部屋モンハンでも皆寝てるんだよね。
2回連続モンハンが続いたからかな?でも次のモンハンは大丈夫だったし…
845枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:01:51 ID:w1251EaUO
>>844お、俺は釣られクマー

まぁバグかなんかだろ
846枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:10:44 ID:bxZQa9gxO
トルネコの大冒険ドスポータブル
847枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:30:55 ID:AlIGgrqf0
訂正部分のシカトっぷりがうけた。
848枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:34:25 ID:vut6xbBcO
やっぱりチュンソフト制作の不思議のダンジョンシリーズが一番面白いな、DQもチュンソフトが抜けてからは面白くないし猫3もシナリオがめんどくさいな
849枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:35:03 ID:7uyQpOGF0
>>848
3ってチュンソフトじゃないの?
850枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:16:35 ID:52cCWClP0
3も残念だがチュンソフト
851枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:17:07 ID:fzXnG9HG0
3もチュンソフトだよ。
エニックスが関ったのは2からだが。
852枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:42:17 ID:insYemu/O
3もチュンソフト製です!
853枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 20:45:38 ID:UVbDI2QDO
未識別の草飲んだら世界樹だったorz...そろそろ気を付けるべきだったな…
854枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:59:05 ID:uGs/UIL50
猫2もっと不思議、31階突入前に休憩中

最大満腹度150、ちから12/12、剣の強さ14、盾の強さ13
鋼鉄+5(錆)
見切り+9(錆、腹半、毒、見切)
皮の盾ストック有
銀:5本、鉄:75本、木:12本
合成[5][3]、回復[3]
大きなパン:4、パンの巻物:2

巻物:ひきよせ、大部屋
草:かなしばり*2
杖:身代わり[0]、場所替え[2]、げんじゅつし[4]
  ボミオス[4]、おびえ[4]、丸得[2]
  メダパニ[?]、レムオル[?]

貧弱な装備の中で、まさに見切りの盾が生命線
せめてオーガシールドだけでも出てくれれば……
大部屋モンハウ来たらほぼ終了
レムオルがあるので、水晶次第では助かるかも
855枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:35:12 ID:/4ng++E90
猫アドバンス2何だけれども、不思議の段ジョンがクリアできない。最高で20階までいけましたが・・・
クリアするコツありますか?運任せ?
856枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:39:44 ID:tYZp4PWfO
>>855
変換模様からめんどくさがりと推定

まずその性格を改善しよう。
マメさが不思議シリーズには必要不可欠だ。
857枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:41:15 ID:7uyQpOGF0
>>855
火山でリレミトの巻物を集める
装備とリレミトとお金を持っていって森で装備品を買う
ガイバーラの店で合成して強力な盾と武器を作る(はぐれメタルか正義のそろばんをベースに、オーガシールド使うなら皮の盾を2回合成)
不思議で装備品を拾い集めてリレミト→合成を繰り返す
不思議の20階には必ずリレミトが落ちているので活用せよ


もっと不思議、回復怠ってゴーレムに殴り殺された…
ザキの杖回数不明2本あったのにorz
858枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:06:07 ID:bxZQa9gxO
>>855
何が原因で死ぬのかを考えてみればいいと思う。
859枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:08:33 ID:/4ng++E90
858さんへ
主な原因、罠、満腹度ゼロ、レベルが足りないのかも?平均レベル8くらいです。
860枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:59:24 ID:6ExGLoER0
>>859
探索するとき最短距離で移動してる?
不思議のダンジョン系のセオリーある程度知ってて、
強い武器防具があれば不思議はそんなに苦労しないと思うけど。
平均レベル8っていうのはレベル8前後でやられるってこと?
861枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:00:27 ID:52cCWClP0
平均LV8ワロタ なんだそれはw


魔のダンジョンは2回目でクリアできたが、剣のダンジョンはそうはいかんな…
862825:2007/02/10(土) 00:05:49 ID:rMMo+jaC0
トルネコはもっと不思議のダンジョン82Fで 
キースドラゴンの炎に焼かれた

せいぎのそろばん+11
オーガシールド+21
シャドウの指輪

1 82Fが大部屋モンハウ
2 血手いるじゃん・・・ヤバス
3 右斜め上2マスに落とし穴発見
4 拉致られないように祈りつつ右上へ
5 当然拉致
6 デビル2匹に120減らされる
7 しょうがないので聖域を置いて血手に捕まったまま他を殲滅しようと画策する
8 聖域置く
9 次のターン拉致
10 \(^o^)/


聖域置くと奴ら手離すのね・・・くそ・・・
863枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:13:33 ID:Jpjbe+rq0
赤手さんがいる階層の大部屋モンハウでは聖域ははっきり言って役に立たないので、他の対策用意しないとダメよ
864854:2007/02/10(土) 00:43:12 ID:99AVnT3i0
32階で大魔道の催眠により武器を失う
つるはし+1を持って頑張って潜ると34階で店にて正義のそろばん発見
店の中のインパスの壷に詰めれるだけ詰めて
ひきよせの巻物で唯一の壷のみを確実に強奪
そして39階で念願のオーガシールド発見

39階、レベル43
せいぎのそろばん+1(錆)
オーガシールド+15(錆、腹半、毒、竜、見切)

みがわりとかなしばりとレムオルがある事に気付き、
無敵状態でレベル上げしようかと迷う

商人で無敵技使うのってどう? やっぱり邪道?
865854:2007/02/10(土) 01:18:36 ID:99AVnT3i0
43階で死霊の騎士に盾飛ばされて水路に落ちてオワタ
さて、どうしよう。逃げの一手で何とかいけるとこまで行こう
866枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:00:48 ID:b8l0rQd/0
>>864
商人で使うのは邪道じゃないと思う。
戦士のように武器1つ手に入れば使い放題ってわけじゃないし。
867854:2007/02/10(土) 02:17:51 ID:99AVnT3i0
68階でメトロゴーストに囲まれて死亡
仮に81階まで駆け下りれたとしても無理だったろうけどね

デーモンバスターもウインドスピアーもドールクラッシャーも
どれも一度も出会わないとかマジ糞ゲー
でも無理ゲーでないあたりが良い

今回の教訓
見切りの盾は偉大。強引にでも手に入れる
30階以降の通路では常に矢を打つ
868枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:36:52 ID:qIvMxIWk0
猫異世界@54F

グレイトマーマンに壺を水中に落とされパン欠状態で限界が来て
珍しくルカナンソードが手に入ったんで普通壺に入ってたリレミト
取り出して読む予定だったのだが、メガザルに殺される。。
なにやら倍速2回攻撃になってやがった。。orz
869枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 02:57:35 ID:5rypfiC1O
たまに二回行動になってるけどなんなんだろうなアレ
870枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:10:24 ID:hR9dkfCoO
猫2戦士無敵技で、はやぶさ取る時
場所替え8本揃えるのに
モノカ無しじゃ無理?
商人であんな所まで行くなんて
それこそ無理ぽいのですが
871枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 03:33:42 ID:Rl8U3lztO
>>869
きとうしの杖じゃないの?
872枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 05:28:14 ID:9nizbq1B0
>>870
テンプレサイトの人はモノカ覚えてないみたいだが
873枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 05:46:08 ID:EB4etLENO
俺はへんげの壺でたくさん手に入ったので余裕だった
874870:2007/02/10(土) 05:53:27 ID:hR9dkfCoO
>>872
50階まで1本も出なくて
70階あたりまでで7本(!)出て
おっ?
と思ってたら、それからまた1本も出なくて
あわてて88階から
パン落とし×3+モノ落とし
を風まで粘るも出ず
やっぱ無敵技なんて邪道だってことですかね
みんな商人もっと不思議で
レアアイテム取得考慮しながらやってるの?
携帯から長文スマソ
875枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 08:40:25 ID:zCdQKq23O
>>865
「大部屋の巻物」持ってたんじゃなかったの?

>>870
テンプレサイトの別のコーナーを読むと:
 「ドラゴン(系)のアイテム落とし率は4割」
とのことなので、ミニデーモン系の代わりに
ドラゴンを『分裂』させて倒しまくる方が、
ハラヘリを気にしつつ『モノカ』『モノ落とし』するよりも
効率的だと思う。経験値も稼げるし一石二鳥。
876枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 09:01:24 ID:WJQQh+IN0
なんでここは2の実況だけ多いの?
もっと不思議だけ見れば2も3も同じだと思うんだが。3のほうがシステム的にやりやすいと思うし
877枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 09:34:10 ID:Jpjbe+rq0
3の実況はまとめてPS3のスレでされてるから
878枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 09:34:41 ID:Jpjbe+rq0
PS3かよ!

まぁ、あっちの方が人が多いので流れるのはどうしようもない
879枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 09:43:30 ID:WJQQh+IN0
ああ、こっちか。さんきゅ

トルネコ3 不思議のダンジョン 98F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1169803708/
880枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:50:03 ID:xQTjCSfM0
パン落としおぼえねぇなぁ
881枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:55:22 ID:9nizbq1B0
店で足踏みしてたら入り口の片側が水路であることに気づかずエビルポットに進入されて召喚→タコ殴りでオワタ\(^o^)/
ザキの杖持ってても召喚されたらムリポ
882枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 13:44:02 ID:Z22ZJ8ZIO
もっと不思議の60階でドルイド出てきてワロタ
883枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 14:00:58 ID:xQTjCSfM0
>>882
笑ってる場合じゃねぇぞ
下手すると、いや下手しなくてもそいつのせいで死ぬことがザラにある。
眠らずの指輪あるなら装備しとけ。

あとお前のIDマジひくわ
884枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 15:16:23 ID:5rypfiC1O
むしろこっち

トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168950095/
885枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 15:43:02 ID:WJQQh+IN0
氷で滑った終着点に石の罠が・・・ つまづいてリレミト入りの壷が水の中に。
回収アイテム持ってなかったので、祈るような気持ちで吹き飛ばしで壷を破壊
運良く陸地にへばりついたリレミトで帰ってきた。4時間やって収穫無し、泣ける
886枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 15:53:38 ID:6D+ehI4w0
>>883
60F〜は眠らずの指輪必須だよなぁ。ラリホーアントも恐いし。
今まで眠らずの指輪の重要性に気づかずに低層で拾っても即売りしてたわ。
887枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 17:33:26 ID:KClQND6p0
書かれてる不幸な出来事がほとんど経験したことがあるから笑える
888枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 18:25:17 ID:qt9SvZLCO
さっきもっと不思議70階でラリホーアントに眠らされてオワタ\(´^┏o┓^`)/
調子いいから初クリアいけると思ったのにねwwwwwwwwフヒヒwwwwwwww
889枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 19:14:50 ID:IVqOKEqN0
DSの風来のシレンに飽きてきて
トルネコ2アドバンスをやったらこっちのが面白いと思ったw
890枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 19:50:36 ID:mlqsmq4U0
>889
よう俺。

DSシレンに比べたら
メッセージが邪魔で画面下の視界が悪い事なぞ
もはや屁でも無くなった。
891枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 20:34:00 ID:RTW/ZHPRO
戦士で玉葱マンを分裂させて遊んでたら、風が吹いてもなかなか階段に辿り着けなくなったwww
あとちょっとで地上に戻されるところだったよwww
892枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 22:10:27 ID:v2RzOIg30
トルネコ2不思議のダンジョンアドバンスで、不思議のダンジョン15階にある壁に囲まれている部屋はなんですか。
つるはしで壁を壊そうとしても、ここはほれない。とのメッセージ。
なにがあるのでしょうか。どうしたら部屋の中に入れますか?
893枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 22:14:04 ID:RTW/ZHPRO
井戸のダンジョンで鍵をゲットしろ。
894枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:43:55 ID:oExZGj4C0
そういえば3のポポロの武器の鍛え方って30まで鍛冶してあとは合成しかない?
めんどいなぁ
895枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:06:07 ID:fPe12RT40
ステッポ1:うみどりの爪を3つ拾ってくる
すてっぽ2:全部+30にする
896枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:32:43 ID:t7noTBAR0
うはおk把握

しかし死んだらその努力パーか・・・
まぁ捕まえるだけだから鍛えなくていいか
897枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:38:14 ID:fPe12RT40
死んだらパーになるのがイヤならローグライクやるなやw という感じではある
898枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 01:02:08 ID:t7noTBAR0
まぁ確かにw
でも武器合成でハァハァなところがあるじゃん?
ポポロの武器鍛えてもね・・・利点があんまりないような気がして・・・な・・・
899枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 06:21:10 ID:o9Pfabf/O
あるよ
900枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 07:39:44 ID:X5KfF0OCO
DSシレンかぁ、初の通販まで利用して発売日に買ったのに、
スーファミと変わり過ぎてて今はもうやってないなぁ
‥‥トートバックいらねぇwま、初めてシレンやる人にはいいと思うけどね
901枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 13:32:23 ID:KqxPHXOM0
ポポロの武器もメッキの巻物を使えたら良かったのに…。
902枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 13:52:34 ID:fPe12RT40
さび避けの指輪だ!


というか、なんで盾の印大幅に削減して全部指輪にもってっちゃったんだろ
903枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 14:37:21 ID:AZ1hrvPl0
ポポロが盾を装備できないから
904枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 14:51:49 ID:KqxPHXOM0
そういえば、ポポロでモンハウ終えてアイテムを回収していたら、
突然仲間が一人消えて、その後も続々と消えていったことが…。
これは有名なバグですか?
905枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:22:18 ID:socLT4mSO
>>904
なんとポポロの神隠し
906枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 19:56:27 ID:A7FZVWQm0
このペースでいくと>>1の予想は外れるな
907枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:06:53 ID:QxDTFOb00
まぼろし50F
爆発の指輪出ないorz
死んじゃうよ〜
908枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:08:07 ID:WtESTdhlO
もう試練の館が面倒になって戦士の無敵技で突っ込んでみた


はぐれメタルの剣+50
鋼鉄の盾(きえさり
ドラゴンシールド+99(ハラヘラズ
保存2つに巨大なパンを10個
世界樹5個
あまったスペースは回復の壺いっぱいで行ったが
この時点でいろいろ間違ってたわ
予備の武器と盾無しでパン落とし用の武器も無い
持ち込みのパンが足りない
だいたい無敵技使うんだから回復の壺はこんなにいらないだろ…

その事に2階に下りた時点で気付いたが遅かった
結局脱出用の武器も無かったから逃げられずに30階でパンが無くなってダースに焼き殺された
909枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:00:38 ID:AfVHEGV00
猫2の常時MAP見えるようにしてくれれば神なんだけどな
DSのシレンになれた者としてはい様に腹が立つw
シレンとトルネコだとトルネコの方が画面が綺麗に見えるんだが
私の気のせいだろうか?
910枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 02:01:13 ID:2ewzPSibO
3だったら俺もそう思う
911枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 06:21:58 ID:iqyb2UluO
>>909
基本はSFCとPSの移植だからね。
オリジナルと比較するなら、トルネコは音楽の劣化が気になる。
シレンはDSだからほぼそのままだけど、GBAの音源だと差は明らかだしなぁ。
912枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 06:37:11 ID:ekVL2kn80
やっと猫2のもっと不思議クリアできた
印の盾と黄金のつるはししか回収できなかったけど、とりあえず満足
見切りの盾サイコー

水路の迷路部屋の真ん中や離れ小島に
身代わり作って金縛れば擬似無敵状態作れる事に気付いた
犬がいるフロアは無理だけど50階以降でチャンスがあればやる価値あるな
召還スイッチでレベル上げ放題だし
深層だとアイテムドロップ率高いのが大魔神とキースドラゴンぐらいなのが残念だけど
913枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 08:40:16 ID:DeNcdoZVO
>>912
m9(^ω^)プォー
914枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 12:47:45 ID:1+AvLHMTO
GBAの2と3ってグラフィック同じレベル?
それと3は間違いなくPS2版の方がグラフィック綺麗だろうけど
2の場合はPS版と違いある?
915枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 13:06:00 ID:1+AvLHMTO
連投すいません。
猫2がやりたいんです。
みなさんはどのハードでプレーしてますか?
どれが一番やりやすいですか?
GBASPとミクロって画面のサイズ違います?
916枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 13:15:48 ID:LA1Pni9f0
盾はじきまったく覚えねぇえええええええええええええええええ
どうなってんだこれ、もう何時間骸骨戦士と遊んでりゃいいんだよwwwwwwwww
917枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 13:16:16 ID:uB07W37c0
色んなハードで比較した訳ではないが据え置き機よりも携帯機の方が手軽にプレイできていいな。
俺は初期GBAでプレイしてる。画面が暗くて見づれぇw
918枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 13:48:05 ID:1+AvLHMTO
>>917
自分は据え置きでやりたいので3はPS2版を買いましたが
2はグラフィックもあまり変わらないみたいだし携帯機にしようかなと思いました。
ちなみに初期GBAは以前持っていたのでよくわかりますがかなり見づらいですよね。
919枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 14:12:39 ID:birPFl610
>>915
BLSP(北米版GBASP)でやってる。トルネコ専用機として申し分ない。
お金に余裕があるなら文句無くおすすめ。
多少暗いのに我慢できるなら普通のSPが二番目におすすめ。
ミクロが近くで安く買えるなら検討する価値はあるけど画面の大きさは実機で確認した方がいい。
あと勿論携帯性を気にしないならDSLiteにすればいいと思う。汎用性もあるし。
920枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 14:38:34 ID:1+AvLHMTO
>>919
正直お金はないので安いのがいいです。
今のところSPかミクロにしようかと考えています。
あとに出たミクロよりSPを推す理由はなぜですか?
基本的にはトルネコ専用機として買います
921枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 14:54:48 ID:9D/3+yZaO
ミクロ最高
カセット入れの所に接着剤つけて猫固定したいくらいだ。
922枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:27:23 ID:birPFl610
>>920
んー個人的な意見として聞いて欲しいんだけどやっぱ画面サイズが長時間プレイに
辛いかなってところがある。ゲームによってはぜんぜん構わないんだけどトルネコの場合は
長時間プレイすることが多いし電池の持続時間もSPのが持つんで。
ただSPのフロントライトはミクロやDSなんかと比べると圧倒的に暗いという欠点もあるわけ。
なんで画面の小ささを我慢するか、画面の明るさを我慢するかで決めてもらうのがいいかも。
923枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:37:48 ID:iTIy30qF0
LiteのGBAカセットはみだしは予想以上にかっこ悪い・・・

しかしいまどきDSでGBAのゲームやろうなんてのはゲームマニアだけなので問題ない…のか
924枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:39:02 ID:OE2edzNy0
未だにGBのソフトを買いあさってる俺みたいな奴もいるけどな
SPとかでやるしか無いw
925枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:39:13 ID:1+AvLHMTO
なるほど。
わがままな要望ですいませんがプレー動画うpしていただけないでしょうか?
携帯から見れるもので。
無理なら仕方ないです。
926枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:40:10 ID:ntBDpjGR0
賢者の洞穴の16クリアできない・・・
攻略ページ通りやってもリリパットの弓攻撃が避けられないんだけどどうしたらいいの?
927枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:43:09 ID:OE2edzNy0
>>925
ようつべってみれたか知らんが

ttp://www.youtube.com/watch?v=AsPrpkKC760
928枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:53:31 ID:p71E02Vx0
927はGC+GBPなのかな

据え置き派だがPS2トルネコ3の仕様が嫌で
3アドバンスをGC+GBPでやってる人もいるんだろうか
929枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 16:19:17 ID:iTIy30qF0
俺も聖剣伝説とかシレン2とかいまだに持ってるからSPが捨てられんw
まだ電池が切れてないってのが凄い
930枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 16:25:00 ID:OE2edzNy0
>>929
ナカーマ
GBのマジで楽しいから困る

リメイクされてないのも多いしなー
931枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 16:34:10 ID:1+AvLHMTO
書き方が悪かったですね。
ようつべのはファイルシークで変換して見ました。
見たいのはミクロやSPを手に持ってプレーしてるところです。
どちらもよいようなので見てみないと決めにくいので
932枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 16:39:59 ID:G8C5NM7x0
流石にそんな画像はめったにないだろ・・・
SP=暗い、ミクロ=画面小さいで差し引きしてどっちを選ぶか自分で判断しろ
933千葉県在住BLSPヲタ ◆BLSP/EXgb6 :2007/02/12(月) 16:52:42 ID:vHKYmUll0
ソフトを売ってでもBLSPを買え。
934枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:04:22 ID:1+AvLHMTO
>>932
まだ通じないですか?
プレーしてるところ撮ってくれませんか?って書いてるのに。
面倒とかで無理なら仕方ないとも書いたので
撮って下さる心優しい方いたらという意味です。
935千葉県在住BLSPヲタ ◆BLSP/EXgb6 :2007/02/12(月) 17:09:29 ID:vHKYmUll0
俺が優しいのは今日だけだぞ。
936枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:30:42 ID:LA1Pni9f0
俺SPでやってるけど、そこまで不自由してないし、そんなこだわるような事でもない気がするけどなぁ。

めんどいから俺は撮らないけど
937枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:36:00 ID:1+AvLHMTO
ちなみに相場はそれぞれどのくらいですか?
値段に大きな違いがあるなら安い方にします。
938枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:43:20 ID:KcjBYU9W0
それ以上はスレ違いになるからしかるべきスレに行って質問した方がいいよ。
939枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:44:10 ID:LA1Pni9f0
アンタさぁ…、価格くらい自分で調べろよ。
パソコンやケータイ使えば、アマゾンとかで新品価格はすぐ分かるし、中古とかでも価格.comなんか見たら分かるんじゃないのか?

なんでもかんでも聞いて、偉そうな態度とってんじゃねぇよ。
誰もお前に教えなきゃいけない義務や義理なんかないんだからさ。
940枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:10:10 ID:1+AvLHMTO
だって面倒じゃん。
お前ら調べてくれよ。
941枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:12:11 ID:LA1Pni9f0
>>940
ゆとり乙
とっとと死ね
942枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:12:17 ID:j+OAD8I0O
>>940
失 せ ろ
943千葉県在住BLSPヲタ ◆BLSP/EXgb6 :2007/02/12(月) 18:16:06 ID:vHKYmUll0
>>940
キチガイは出て行け!
944枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:16:16 ID:KcjBYU9W0
こ れ が 祝 日 ク オ リ テ ィ
945枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:28:30 ID:birPFl610
>>940
あーあがっかりだよ
946枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:29:06 ID:1+AvLHMTO
まあ大まかな欲しい情報は得たからもう用済みだし構やしないよw
俺的に2ちゃんねるは暇人に知りたい情報を調べさせる場所なんだよね。
またそのうち何事もなかったかのように
別人装って質問するからその時はよろしくなw
947枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:34:18 ID:birPFl610
>>946
ゆとりさんだなぁ
得たものと失ったもの果たしてどっちが多いんだろうね。
俺も多少責任を感じるんで言わしてもらうけど二度と来んな。氏ね。
948枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:34:59 ID:1+AvLHMTO
>>946←って書いたけどさすがに心が痛んだ。
まあこれは冗談だよ。携帯からだと必要な情報を探すのに時間がかかるのよね。
まあだから面倒なのは本当だなw
教えてくれた人ありがとう!
じゃ荒らしは消えますよw
949枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:43:04 ID:DeNcdoZVO
なんか伸びてると思ったら冬将軍か
>>946>>は次スレでも立ててこのスレの住人に貢献してさっさと消えてね^^
950枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:48:13 ID:fNvAurA80
GBMは画面確かに小さいけど、それでも大きさの割にはかなり見やすいと思うぞ。
バックライトが強いのが大きいんだろうが。
951冬将軍 ◆0istIrX3Vo :2007/02/12(月) 18:51:53 ID:1+AvLHMTO
>>950
SPとサイズそんなに違いあるん?
ミクロはなんかこじゃれてて素敵よね♪
952千葉県在住BLSPヲタ ◆BLSP/EXgb6 :2007/02/12(月) 18:57:08 ID:vHKYmUll0
冬将軍(笑)
953枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:14:32 ID:7dzWKmhP0
3GBA版の宝物部屋は、
カギ使用直前に床に該当アイテム置いても巻物の切れ端になっちゃうのね・・・orz
わざわざまた不思議の宝物庫に出向いたのに。
954冬将軍 ◆0istIrX3Vo :2007/02/12(月) 19:34:13 ID:1+AvLHMTO
伸びが止まったな。
さては人間関係力テスト…
955枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:06:55 ID:Zt2UKYBp0
弟しか対戦相手がいない…。
女でトルネコ、シレン好きってひかれる?
956枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:19:22 ID:DeNcdoZVO
>>954
名前付けてやった俺に感謝しろよな。
957枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:30:27 ID:WbQosBdJO
今日は大漁ですね><
958枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:37:58 ID:lXuw7+sj0
ちくしょー!もっと不思議23Fで死亡しちまった
アイテムも装備も充実(せいぎのそろばん はぐれメタル両方ともいろんな効果付き)してたのに
爆弾岩がすべてをもぎ取っていった・・・
爆弾岩2体にかこまれてて、攻撃力調整してたから余裕だと思っていたのが間違いだった。
なんであんな絶妙なタイミングで会心の一撃が出るんだよorz
959冬将軍 ◆0istIrX3Vo :2007/02/12(月) 21:19:18 ID:1+AvLHMTO
>>957
なに言ってんだ。
明日からもよろしくな(^O^)
人間関係指数128だった
960枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:11:05 ID:dlQt/bMA0
>>956
サンクス。これでアボーン出来るわ
961枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:41:54 ID:K0aHvuZi0
猫3で寝てる敵にヘッドスライディングで近づいたら先手取られたんだけど仕様?
>>904
聖域使ったっしょ
962枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:46:35 ID:K9T2P1O20
>>961
ツルツル床で接触したら起きて、そのまま横で止まったら次は相手のターンじゃなかったっけ?
963枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:52:52 ID:fNvAurA80
ツルツル床滑ってる間もターン自体は経過してるので、起床判定は行われるはず。
だから、滑ってる間にそいつが起きたらボコられるよ
964枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:10:25 ID:BV4p+OJ+0
禿理解
965枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:22:23 ID:1+AvLHMTO
>>960
全力であぼん回避するよん^^
966枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:52:29 ID:5ckZnJHuO
お前ら釣られすぎwwwwwwww
967枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:10:55 ID:8uOjfbJlO
はじめまして。
質問したいのですがどなたかいらっしゃいますか?
ミクロとSPってどちらがオススメですか?
お手数ですがプレー動画を撮って頂けると大変有り難いです。
夜分遅くご迷惑でしょうが書き込みさせて頂きました。
それでは失礼いたします。
968枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:58:49 ID:3VXanAp10
不覚にもワロス

猫2の残りの技がひっさつとモノカ
いつ覚えるんだか……
969枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:01:42 ID:0guT3+Fz0
このタイプか。
だいたい一ヶ月ぐらいで飽きるんだが中にはすごいのいるからな。
3年ぐらいスズムシソウくれくれ言ったり2年ぐらいロマサガの動画アップしろて言ったり・・
それもコピペじゃなく常に文体を変えて、ときには流れに沿った小粋なAAを添えてな。
今後に期待
970枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:06:56 ID:fI+4URJzO
俺は盾はじき系と金縛りを覚えてない。
971枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:07:42 ID:mjSeDg5Z0
>>968
戦士でもっと不思議で潜って杖なげまくりながらプレイするとか。

モノカはトロ遺跡に8+必+G(つけないと墓で周囲が埋まってしまう)つけた剣と
技+魔+盗+錆つけた盾で潜って召喚の罠踏んでベビーサタン狩りまくるとか

分裂の壷まじで欲しい
972枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:34:27 ID:8uOjfbJlO
>>969
フフ、何を隠そう俺様は3日坊主だ。
そして自分で3日坊主と言うやつは大抵3日持たないのである。
いや、持たないのであーる。
973枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:39:45 ID:HVbSsVubO
>>972
 連      ヽ、        /    愚
  続 俺     !        !    か
 攻  の.  .   !       |    な
  撃. ケ     |      !,    厨
  を. ツ     ノ      l′  房
  す の     ゛!  ___ 丶   め
  る. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  が で   /            ヽ`'Y´
  よ      }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
  い    ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
974枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:46:27 ID:8uOjfbJlO
厨房?
いや今年で55やけどw
975枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:50:06 ID:QifvLCsi0
…釣りだと思いたい。

マジでやってるんなら本気でやばい。

55がアンタの実年齢なのか何か知らんが、頭ん中は中学生のガキと一緒だ。どうせ虚勢張ってるだけだろうけど。
旧ソ連崩壊の年数とベルリンの壁崩壊の年数と、巨人の星の最終回の終わり方くらいパッと言えないと信じられん
976枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:54:18 ID:mjSeDg5Z0
2ch専ブラ入れてあぼーんしとけ
977枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:57:31 ID:0guT3+Fz0
>>975
一徹が氏ぬ
978枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:00:32 ID:8uOjfbJlO
>>975
照れるな。
そんなに若々しいかい?
979枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:05:12 ID:3k8MNTIn0
今まで応援ありがとうございましたーじゃなかったっけ
ベルリンの壁は1990年くらいじゃないっけ
980枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:23:41 ID:HVbSsVubO
  / ̄\   今年で55歳なのに     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ 消防並のの知能なの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ何故か偉そう☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
981枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 02:36:29 ID:8uOjfbJlO
まあ今興味あるのはトルネコ2と息子の嫁くらいだしな。
若い女は締まりがいい。
フェラはまだまだだけどな。
982枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 03:40:07 ID:ONNmxMr10
次スレ立て挑戦してきますねノシ
983枯れた名無しの水平思考
立てました。こっちを埋めてから移行してね。

トルネコの大冒険アドバンス2と3【17】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171306039/l50