ここにきてPSPが確変したな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年神社改 ◆7ssLOsDA/6
PSPにすりゃーよかった。
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:28:16 ID:uv6VrGlmO
確変って何?
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:31:16 ID:dpAKWI5kO
>>2
確率変動
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:33:03 ID:z7eDmB5q0
確率が変動っても、
どんどん下がってるようなw
5名無しさん必死だな :2006/12/18(月) 19:33:59 ID:olkhQcZ90
つまり「確実に変だ」の略だな
正論だぞ>>1
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:37:02 ID:w8ExUa390
PSPは前よりかなり面白くなってると思う
前はモンハンしか面白いソフトがなかったけど今は結構ある。
だけどDSに負けてる。これは事実
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:38:11 ID:K3YPkrXEP
つまり「確実に変態だ」の略だな
正論だぞ>>1
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:38:19 ID:d67SyBdFO
全回転リーチはまだか?
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:39:04 ID:nMQ/0a8HO
PSPやっとオリジナル良ゲーが出てきたな

発売当初はリメイク多すぎでがっかりしたが・・

テイルズ新作が欲しい
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:39:48 ID:VRs3S9Be0
めたるぎあ
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:39:55 ID:ghL9L2Aq0
してません 終了
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:41:45 ID:oL/TDJ1I0
>>6さん
どうすれば勝てますかね?
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:42:28 ID:Lyt4aNRs0
>>12
がんばれ!!
14少年神社改 ◆7ssLOsDA/6 :2006/12/18(月) 19:43:29 ID:gmgYuxXU0
FFTにFF7。これだけでDSを超えたよ 
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:43:48 ID:NMpn7MDpO
MPO、MHP2、FFCC、テイルズ新作

ソフトは確かによくなってる。
発売当初なんてPSリメイクばっかりだったしな…
MGS大好きな僕はMPO出来るだけでも満足。
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:44:03 ID:+t7RWDRV0
煽り抜きで、どのソフトが確変なのか教えてくれ
PSP買おうか悩んでるので
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:44:04 ID:JtMSIdn+O
>>6
そもそもDSに勝とうと思うのは間違い
PSPでしかできないゲームをやりゃいいのさ
ただDSが大人や女性などライトな層にここまで売れるとは思わなかったな
本来、ライトな層を取り込もうとしてたのはPSPだったんだろうけど
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:44:53 ID:XOS4Zm1Y0
楽しめりゃいいんだ、楽しめりゃ
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:45:47 ID:oqIVX3wU0
ゲームはPSPのほうがやるゲームあるよな。DSはFF3と脳トレ専用機になってる。
20名無しさん必死だな :2006/12/18(月) 19:46:15 ID:olkhQcZ90
PSPごときが携帯ゲーム機の神であるDSに勝てるわけないだろ
核の違いを考えろ
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:48:00 ID:h8+itTp/0
とりあえずスクエニはPSPでアストロノーカを出すように
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:50:11 ID:AyyE6Jfu0
>>15
FFCCはDS
PSPのはFF7CC
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:52:28 ID:V6ftwtTcO
※DS様とか言ってPSPとぼしめてるのはGKの印象操作なのでご注意ください。
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:53:02 ID:nMQ/0a8HO
あれ?DSでもFF7出るような・・

ソース→ハミ通の一覧みたいなページ・発売時期未定
25少年神社改 ◆7ssLOsDA/6 :2006/12/18(月) 19:54:37 ID:gmgYuxXU0
>>24
それマジ? 
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:56:02 ID:AyyE6Jfu0
>>24
そりゃFFXII RWじゃね?
7シリーズはDSじゃ予定されてないはず。
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:59:00 ID:YaindFT8O
任豚は嘘つきばかりです
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:03:00 ID:nMQ/0a8HO
>>25ゴメン。読み間違えた

ソース→ハミ通

・ファイナルファンタジー]U(レヴァナント・ウイング)

・ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル・リング・オブ・フェイト

共に発売未定

・・でしたm(__)m
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:04:16 ID:SJlG4RFR0
FF7は野村大先生の凄さを世に知らしめた記念すべき1作ですよ
安易にしょぼハードで出したりしませんよ例え関連作品でもね
キングダムハーツは外伝を間違えて糞ハードで出してしまったので
過去を断ち切るためにPS2で3D化して作り直してますし
FF13、ヴェルサス、CCFF7、そして恐らくPS3のKH3で忙しい合間を縫ってね
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:07:17 ID:V1O/bbvM0
ぱちすろ板でしょ?
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:08:18 ID:UERZ3We+0
キングダムハーツは普通に面白かった件。
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:13:09 ID:gqL/Uzmo0
>>12
君が作る。まぁ俺DS持ってるけど良ゲーは良ゲーだけど何出しても売れるから
ほとんどは作りこみの甘いゲームばかり。別に良ゲー同士見たらどっちもどっちだと思うよ
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:15:33 ID:jtIJdoQi0
DS=ミニパチ
PSP=パチスロ
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:19:07 ID:vulP6Dv60
>>12
過去の資産であるPS1ソフトを使えるようにする。

現在PS1ソフトをPS3経由でPSP用にダウンロード販売しているが、
失敗する。

理由は現在ユーザーがもっているPS1ソフトをPS2で遊ぶから。

PSPの周辺機器としてPS1ソフトをフラッシュメモリにコピーする
商品を販売すれば売れる。
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:20:23 ID:yWlvZrEMO
>>1が見えない...(´・ω・`)
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:20:39 ID:M27MkU/xO
>>15
一般人の俺には略され過ぎてなんのソフトをさしてるのかわからん。
エロい人教えて?
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:27:18 ID:NMpn7MDpO
>>36
メタルギアソリッドポータブルオプス、モンスターハンターポータブル2、ファイナルファンタジークライシスコア、テイルズザワールドレディアントトマイソロジー

カタカナばっかで読みにくいけど我慢してくれ
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:28:09 ID:1TD3onaa0
DSが強いのは、これまでゲームをしなかったおっさん、
ゲームにあまり時間を裂けなくなった社会人、それから女子供という、
幅広く、また数が多い層を手軽なゲームで取り込むことに成功したから。

PSPの支持層はゲーム好きの中高生と電化製品マニアだけ。DSに追いつくにはDSを支える、
「これまでゲームをしなかった層、ゲームから離れていた層」を取り込む必要があるが、
そういう人たちはここでいう「最近PSPに増えてきた良いゲーム」には反応しない。
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:28:22 ID:bN11hn/K0
>>34
そんな事したら、ソフトが売れない。却下です。
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:39:26 ID:YyhHdI+o0
ドラゴンクエスト本編がDSで発売決定
そしてまた1本DSでの開発がはじまりました

スクウェア・エニックス、「FFT」シリーズ新作をDSにも投入
「FINAL FANTASY TACTICS A2 封穴のグリモア」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061218/ffta.htm
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:42:35 ID:vulP6Dv60
>>39
PSPはハード販売のみでは赤字だったっけ?
ソフトのライセンス料で黒字を期待するしかないわけか。

ソフト面ではDSには勝てないだろう。
ソフト以外のサービスで収入を考えなくてはいけないな。
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:55:19 ID:YK00smxu0
両ハード持っている人の勝ち・・・いや負けか?
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:04:45 ID:NCpySmXkO
おれもPSP買えばよかった…
メタルギアがオンライン対戦できるなんて知らなかったよ…
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:06:51 ID:LwkEnENC0
たしかに、確変だな・・・・




1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/18(月) 19:13:31 ID:Tfpb8wjQ
世界的に大人気のゲーム「パラッパラッパー」が脅威的な売り上げを記録しました。

http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20061209#p2



PSP パラッパラッパー 販売数:約800本 消化率;約10%
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:30:04 ID:565zySLi0
>>44
まぢで?
確率変動もここまでひどいと・・・・ははは
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:34:50 ID:/hVdpWhG0
一方でモンハンポータブルが50万本売れてるわけだが・・・
なんなんだろうなこの差はw
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:36:42 ID:M27MkU/xO
>>37
サンクス
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:44:24 ID:/5hyh19y0
FFT出るとかありえん
PSPも買うぞ
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:14:36 ID:dZsgrOeM0
>>46
ソニーがやる気無い
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:45:06 ID:p58xaQ0o0
>>49
やる気はあるだろうが、ゲームソフト屋さんとしては
任天堂と比べるとまだまだ弱い。
もっとSCEがサードに対して提案しないと。
(でもロコロコは外したけど)
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:36:39 ID:yZvVWhYS0
ロコロコ、CMみたいに傾きセンサーで動けばおもしろかったのに
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:39:01 ID:k94LDTnf0
確変で倍率上がりまくり。
そろそろ万馬券だよ。
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 03:55:28 ID:P4R+Vkns0
>>40
PSP にも FFT が出るのか
DS が頭でっかちのお子様向けだったら PSP の方を買おう
そうじゃなかったら DS だな
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 08:23:39 ID:jPUshH290
>>46
一方でってそれでもミリオンいってないし。
差なんてないよ。総じて売れてないだけ。
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 09:20:07 ID:QpAQr2f90
あげ
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 10:06:24 ID:EIy+8iqG0
>>38
そんなつまらん意見で1レス消費すんな
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:00:25 ID:pby8kByDO
ロード長くなければいいのに
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:08:34 ID:N0MnUGjWO
>>54
もうちょっと考えろ
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:34:22 ID:MOoH6XGp0
結論からすると…
約15年前の初期GBから携帯シェアをほぼ独占してきたDSが売れるのは、言い方悪いが当たり前みたいなもの。

確かにDSの着眼点を変えた事や、大人子供関係無くできる様な設定は凄く魅力的だと思う。
今まで王様の「任天堂」を打ち破るべく、ネオジオやWS等の勇敢な戦士達が儚く散っていった中…
「王様」が独占してたシェアから、MHPで50万本を奪った。

DSに比べたらヘッポコだけど、初めての土俵一年でこれは立派だと思うのは僕だけ?
確立変動とまではいかないがな
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:44:53 ID:ub7Zf0Dw0
寝言ほざいてんじゃねーよ、消えろ>>1

61枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:58:56 ID:rnIcG2IrO
PSPとDS
先にRPGツクールを出した方を神とする
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:00:58 ID:9yAPqJMFO
>>61
確定してんじゃねーかwww
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:04:06 ID:icAFJmBnO
辛い戦況のなかサードはよく頑張った
だがSCEはもっとゲーム機能の方にも気を使いましょう
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:05:27 ID:R8wTsagL0
          ババ      バババ  ババババ
∧_∧     バババ∧DQM∧ ババ∧DQ9∧ バババ  ∧_∧
(´・ω・)  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧   (・ω・`) 
(っFM1つ (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)  ⊂ ⊂)←すばらしきこのせかい
/   /  (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)   (   \
( / ̄∪  /FF3)バ ∧_∧|PSP|∧_∧ バ (スライム\ ∪ ̄\ )
      ( / ̄∪バ( FF ・)  ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
      ババババ/CC )つバババ と(FF12\ ババババ
       ∧_∧`u-u'. バババババ `u-u'        ∧_∧
       (    )  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  (・`  )
       (チョコボ) (    ) (    )  (・`  )   聖剣チル
        `u-u'.  (エグモン)(いたスト)聖剣ヒロ  `u-u'
              `u-u'   `u-u'   `u-u'
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:09:06 ID:5rEE349b0
売れるか売れないかじゃあなくて
面白いか面白くないかの
俺はRPGかシミレーション系しかほとんどやらないけど
PSPはDSやPS2にも負けてないと思う。
今のPSPはPSの全盛期FF7〜DQ9ぐらいの勢いはあるよ。
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:10:20 ID:1SFfazba0
PSPの時代キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:11:52 ID:icAFJmBnO
いやさすがにそれは全盛期PSの勢いなめんなとしか・・・
PSPはオリジナルタイトルまだまだ足りないしね
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:27:08 ID:kKSuvAgxO
なんつーか、今のPSPって、どっかの大臣が例えに出してた日本史の大阪城みたいに見えるんだよね

既に大勢は覆せない程になってて、先代が恩を売った家臣や浮浪者を雇って抵抗してるんだけど
既に落城は決定的だから賢明な奴らはいくら呼び掛けても馳せ参じようとしない
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:47:51 ID:ub7Zf0Dw0
その理論でいくと、現在PSPを持ってるのは愚鈍な蛆虫の集まりってことになるな

当たらずも遠からずって感じだなw
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:49:52 ID:+GFIcVa1O
PSPもDSも面白いだろ。
小競り合いしてないで仲良くしようぜ。
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:52:31 ID:ub7Zf0Dw0
ごめんw
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:24:44 ID:vqaM0qb00
PSP、400万台突破したしな
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:26:40 ID:vdiD9MUdO
素直ないい子じゃんか
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:29:39 ID:hKt0DdbyO
TSUTAYAの売り場大きくなってた
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:31:39 ID:c2JvgF/H0
PS3、wiiが全然買えないからPSPも売れるかもな。
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:44:13 ID:hTH5brVbO
まあ確かにDSはヤバいくらい売れてるけど
ゲーマーな俺にはPSPの方がアツい
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 13:45:19 ID:28wjjCmr0
でもDSとPSPが携帯機戦争とか言われてた時代は終わったろう・・・・・
販売台数8,429,086台も差ついてるんだぜ?
一般人は低スペックでも気軽で面白いDSの方を選んだワケさ。

そこんトコ踏まえた上で言わせてもらう。
年末商戦の勝者はMGS
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:00:46 ID:biC/dOlM0
PSPは最近良い感じ。
けど、お手軽感がない。
ゲームやってない人は難しいゲームが多いと思う。
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:01:46 ID:MOoH6XGp0
やっぱ性能だけで価値が決まるわけじゃないんだな。
ゲーム機に色んな付加価値を付けたPSPも面白いけど、ある程度パソの知識が無いと本領発揮しないのは辛いね…
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:04:52 ID:rRG+Rmdp0
PSP(笑)
なんでここにGKがいるんですかww
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:09:34 ID:icAFJmBnO
なんでハード業界板のゴミがここにいるんすかw
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:21:28 ID:yjNBAdKjO
全く売れなかったが、俺はカルボの為だけにPSPを買った
後悔していない
DSには俺のハートを熱くさせるソフトがないぜ
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:31:16 ID:vqaM0qb00
>>78
結構やりこみ系ゲームの移植が最近多くて割と好評なんだが
据え置きと比べるとPSPにはスリープ機能あるからやりこみ系には割と相性いい
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:46:43 ID:5Y6OEiSh0
DSにもある気がします><
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:54:52 ID:9dIE5Hf/O
年末年始はドラクエとMSGの戦いだな。
ドラクエは根強く手堅く万人受け、MSGはやや人を選ぶがファンは熱狂的。
DSとPSPを象徴してるように思えるわ。
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:55:37 ID:biC/dOlM0
まあ、
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:09:16 ID:vqaM0qb00
PSPにはTOWもあるよ

バンナム TOW
コナミ MGS
スクエニ DQMJ 聖剣4

各社の熾烈な戦いが始まりそうだ
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:27:22 ID:vLY0FH9Q0
TOW 15万
MGS 15万
DQMJ 120万
聖剣4  25万
年末年始のポケモン 100万

こんなもん
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:28:50 ID:31p+tJdG0
>>88 メタルギア少なすぎ 30万はいくだろ
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:29:27 ID:vqaM0qb00
DQMJ 120万

さすがにこれはないわ
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:32:44 ID:VxmokUtT0
DQMJは予約の集まりがかなり良い
逆にMGSは悪い

勝負はこれからだ
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:33:04 ID:vLY0FH9Q0
>>89
行くわけが無い
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:34:28 ID:oz2T4Uua0
>>89
さすがに30万は・・・
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:36:19 ID:vqaM0qb00
メタルギアは30万行くとしてもすぐにではなくてMHPみたいにじわ売れで行くと思う
60万のMHPは初週10万だしね

DQMJはどうだろ
DQMの前作が
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート 593812
だったし、ミリオン行くかどうかは分からん
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:36:33 ID:560yeoN8O
行かないとも言い切れない
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:38:36 ID:vLY0FH9Q0
>>94
今年PSPで30万売れたソフト無いのに
メタルギア如きで行くわけが無い

予約の数も悪い&初動型
どう考えても無理
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:45:58 ID:vqaM0qb00
売り上げの予想で議論しても結果次第で不毛だからこの辺でやめておいたほうがいいな
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:34:02 ID:VGF1MXlc0
チンクルとか20万目前だしねぇ

しかしどうにも盛り上がらんなPSP
サード不信と言われてはいるが
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:39:59 ID:HMUsrzZY0
今年のPSPは豊作だったと思う
DSに比べたら盛り上がってないだろうけど
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:00:30 ID:VGF1MXlc0
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
しかし依然として厳しいな
普及台数見るともっと売れても良いと思うんだがなぁ

つーかGジェネとか30万いってなかったのか・・・
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:28:13 ID:bYO4OaWW0
>>65
お勧めタイトル紹介よろ
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:31:17 ID:bYO4OaWW0
>>79
付加価値って、シャレた言い方するなあw
まああれだ。
「くっつければいいってもんじゃねえ」
「本業で負けたらだめ」
という事だな。
ラーメン屋だけど、おでんもやってますみたいな。
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:55:42 ID:vLY0FH9Q0
>>100
だって25%は中国韓国に流れてるらしいし
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 11:16:01 ID:JZqnCAWcO
GジェネはPSPのやつがおもしろいな
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 14:09:03 ID:T7oJcZL/0
GジェネはPSの頃の流れが好きな人多かったからな
PS2になってからはいまいちって人が多かった

そのPSの流れを継承したのがGジェネP
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:20:06 ID:viRMta8fO
>>1最近激しく思う…ヤッパリ衝動買いはよくないな
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:02:58 ID:F4TyxMf60
PSPってうるさいの?
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:05:22 ID:SPsaehli0
PSP、モンハンやらなくなって埃かぶってるけど、
テイルズとメタルギア、どうなの?おもしろい?
今、余裕あるから買おうと思ってるんだけど…
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:09:48 ID:VsO2VrihO
それぞれのスレに行って様子を見てくればどうだろう
個人的には良ゲー
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:22:12 ID:OcfB+5No0
潜りゲーとシュミレーションRPGとの相性はばっちりです
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:28:32 ID:beDp+ZBPO
テイルズが面白い
こういうのを待ってたんだよ
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:03:22 ID:F4TyxMf60
かくへんきたー
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:15:49 ID:S2t32trF0
やべえ、MPOすごく面白れぇwww
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 17:21:49 ID:uUUCReyo0
iina-
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 17:33:51 ID:yDSZsXRc0
まあDSにはドラクエがありますけどねw
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 17:45:46 ID:lwNQ9rEG0
もう名前だけで売ってる感あるけどなぁ>ドラクエ
GB→DSもそうだけど過去に成功してるものだと日本人的発想で皆買うからね
PSPはそれがほとんど無いからその点では確実に勝てない

ちなみにPSPのソフト何本かやったけど、
別に携帯ゲームじゃなくていいんじゃねと思えるものばかりだったな
携帯ゲームとしてDSと差が開くのは当たり前かと
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 18:02:15 ID:7K/vWtft0
据え置きより楽だろ。
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 18:29:59 ID:vzzrTpH70
今までPS2タイトルでやって来て、PS3に移行する体力が無い
(更にどう見ても時期尚早)
かと言ってDSには馴染まない感じのタイトルが多い

こんなとこがPSPで発売って選択するようになってるみたい
PSPの場合、PS2開発のノウハウあるところなら
同じ感覚で作れてかなりやり易いらしい
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 18:41:15 ID:uUUCReyo0
>>118
お前のレス、
ハムッ!!ハフハフ!ハフッ!に似た腹立たしさがある
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 18:45:01 ID:qx4p6hi70
でも、やっとPSPもスペックを生かせるゲームが出てきた感はあるね。
こなれてきたというか。
携帯機、と言う括りで言うならまだまだ疑問符が付くソフトもあるけど
それでもロコロコ前後の低迷感からは抜け出してきた気がする。
むしろロコロコはあんなに力入れるタイトルじゃなかったような、、、
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 18:48:50 ID:6ZkK+MU8O
>120
続編物に頼ってない部分は、もう少し評価されてもいいと思う俺は少数派
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 19:04:07 ID:oy1vuz5a0
DSもPSPも糞だった。両方持ってる俺が言うんだがから・・・
やっぱり据え置き型に限るね・・・
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 21:41:01 ID:gp7Hb4Qd0
むしろロコロコ前後から良作が増えてきたぞ。
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:41:24 ID:LPxM+pSG0
やっぱどんなハードでも良作が出始めるのは1年以上経ってからだな
PS3とwiiも2年後ぐらいが楽しみだ
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:48:03 ID:Nx0tvhvHO
ジャンヌ・テイルズ・エスコン・ディスガ・メタルギアと最近凄いな
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:58:59 ID:jOuel8uVO
最近、DSよりPSPの方が魅力があるなぁー。DSはDQMJと逆転裁判はやりたいけどそれだけだし。
このまま、PSPがいいソフトだし続ければかなりいい感じでくると思うんだけど。
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:59:06 ID:zmzDgggD0
メタルギア以外たいして凄くねえだろ
適当なこと書くなよ
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:03:00 ID:NjESkRi00
ジャンヌやりたさにPSP買いましたが何か?
つかねDSでSRPGまともに出してくれていたら
買わずにすんだのに
FEも何故かウィーなんかで出しやがるし
なんか物足りねぇんだよDSのゲームは
カドゥケウスだけだわ面白かったの
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:05:05 ID:W8GGEwMYO
FFTもファミ通で来てるし楽しみだ。
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:08:17 ID:7XZtWdtB0
ぬはは……っっととと、私も女中学生PSPファンです♪
私がPSPにハマったのは一年前。
ゲーム屋で、あるきっかけで「TALKMAN」なんちゅー渋いものを買って、(苦)「モンハン」でビビビっと来たという。
それから映画をUMDで観て、ちょこちょこ録画なんかを移してき、だんだんとPSPの持つ機能を知りました。
やっぱり初めは「高性能携帯ゲーム機」という認識しかなかったですが、知れば知るほどどんどん魅かれていく。という感じです。
我々は第一次PS世代の方達にくらべるとファン歴は浅いかもしれないけど、PSPは「カッコイイ」「好きだ!」という気持ちが大切ですよね。
これからもPSPを好きであり続けましょう!
そうそう、まわりの友達にもどんどん進めましょう!
私はおばあちゃんもPSPファンにしちゃいました。母も大ファンなので、つまり親子3代のPSPファンという事にっ!?をを…

ちなみにおばあちゃんはモンハンが一番好きだと言ってます。
この前モンハン2予約にに行った時もおばあちゃん、行きましたよ…。これわ、もうおそるべし、といった感じですね。
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:10:20 ID:VSAhsoxG0
2ヵ月後にモンハン2ndもあるしな
132 :2006/12/23(土) 00:19:28 ID:6Drdn1Vp0
マイノリティーが吠えるスレ、
つうか、ゲームキューブ好きな連中と同じ空気が漂ってるぞw
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:30:05 ID:Etg/OOEHO
今だに友達とモンハンやってるw
既にプレイ時間1000越えたぜ!
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:45:40 ID:SplLD1iS0
PS2vsXBOXの図式とDSvsPSPは似ていると思う
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:46:43 ID:xFTiHHBG0
GPSとカーナビをそのうち購入予定。

ウィルコムあたりと提携して携帯電話になってくれればオレ的に最強。
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:57:59 ID:f3lN/AnQ0
何よりも高い
買いたいけど値段的に買えない
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:58:21 ID:DRgQAIOF0
>>132
いや、明らかにGCよりラインナップ豪華
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:09:28 ID:ihKl47qCO
買えなくて悔しいんだよ
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:15:58 ID:p1R2MJiY0
メタルギアはマジで熱い
これだけでも買いだ
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:29:15 ID:KkR2RfEnO
やりたいソフトが無い無い言ってる人は、ちょっと探してないんじゃないかと思ってしまう。
結構遊べる良ゲー多い感じ。
せっかく携帯ゲーに手を出したんなら、未体験のジャンルに指を伸ばしてみると面白いと思う。
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:30:03 ID:+WAShIouO
もえがくと麻雀の為だけに買った
後悔はしていない
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:37:44 ID:gcj6+mHz0
オレは麻雀格闘倶楽部の全国対戦版買おうかとおもたけどあれって別料金とられるのな。
だからそれはやめて

メタルギアか、ジャンヌのどっちかでいこうかとおもてるんだがどっちがはまれる?
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:38:26 ID:k6WFliCvO
>>130
これはひどい
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:47:48 ID:QqI3mRiW0
Amazonレビューのコピペじゃないのか。
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:56:55 ID:OQ/RBm4a0
DSのソフトは声とかムービーとか入れなくてもいいし、
ゲーム画面もショボくてもいいからコスト的にサードには魅力なんじゃね。

PSPはきれいな画面等の多くの要素を要求されるから、
それならいっそPS2で出そうって方向に考えがいっちゃうのかもな。
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:33:56 ID:wkMlRJfE0
それやって糞味噌になったのが葛葉ライドウw
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:38:55 ID:dkS3ptGoO
うちはもともと
大学生の弟
モンハン500時間越え十分もととったグヘヘ

ルミネス最高
カプコンクラシック最高
グンペイリバース最高
もととりまくりグヘヘ

だったんだが
昨日ロコロコ980円で買って更にお得な気持ちになったよ笑
ロコロコDSででてりゃ話題になったのにね〜
もったいない
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:42:21 ID:0SVZqMXD0
ぺすぺ最高(*´Д`)'`ァ'`ァ
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:48:50 ID:ckh36S2sO
今までWi-Fiに手を出さなかったのは馬鹿すぎる…

これからだな。
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:58:38 ID:ExnnNGOOO
PSPはスティック二本にするべきだったと思う。
ウイイレとか無双やるとイライラする
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 03:12:49 ID:8A3HxYQz0
PSP
メタルギアソリッドポータブルオプス 販売数:約9万本 消化率:約77%
テイルズオブザワールド 販売数:約8万本 消化率:約72%
ニードフォースピードカーボン 販売数:約2000本 消化率:約17%

PSP、はじまったな
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 03:37:13 ID:rjweGBNJ0
>>151
何が?
どうせ一時的なことだから、
あんまり夢見てると激しく落胆することになるよ^^;
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 04:52:24 ID:3ejZ/COJ0
早くGTAを出して

バイオ、地球防衛軍、FF、龍が如く
なんかも出して欲しい
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 04:56:06 ID:eGVXokF7O
FFTが出るなんて聞いてねーぞ!!
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 04:57:04 ID:nTWT3FodO
最近PSP色々でてきたみたいだね
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:09:35 ID:3GLUB9qb0
ワンダースワンの売上よりはましだけど
ほぼ互角だね
ソフトもハードも大暴落の悪寒
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:11:18 ID:BAtFVuMb0
やばい、メタルギアがおもろすぎる
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:13:52 ID:l/s2YO2a0
へー
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:14:51 ID:4Ol55Amx0
DSでも発売かよw>FFT

PSPだったらPS2でいいじゃんとしかおもわないな・・・普通に。
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:27:04 ID:MEtgdNT10
おもわないな・・・普通に。
だったらDSは64で十分だろうよ。
GBAはSFCで十分だ。
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:29:04 ID:rjweGBNJ0
今日ゲーム屋行ってきたけど、相変わらずPSPは山積み状態だったよ。

メタルギア効果で少しでも巻き返せるといいな^^
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:34:12 ID:MEtgdNT10
売れ筋は山積みにするんだよw
知らないのか?
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:35:26 ID:0SVZqMXD0
TV占有しないんだからPSPで出す意味はあるがな
TV見ながら据え置き機レベルのゲームがやれるって凄いぜ

164枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:35:39 ID:l/s2YO2a0
必死だな
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:35:55 ID:BAtFVuMb0
やっぱオンライン対戦があると熱いな・・・
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 06:07:16 ID:90G7gUvh0
>>160
PS2ってSFCやN64と同じ死亡ハードだったなんて知らなかった・・・
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 06:16:58 ID:MEtgdNT10
勝手に殺すとは何事か
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 06:18:46 ID:s2MMJt7NO
モンハン以来あんまりいい物なかったが最近ジャンヌ→エスコン→→テイルズ、メタルギア
と俺の中でペスペが確変に入った

DSもポケモン→カスタムロボ→シレンと今の所ハズレはない
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 06:45:35 ID:xc/QZGRPO
プレポ
プレピー
プレP
プレスP
プレポタ
ステブル
ポッ太
‥ぷれぽた可愛いな?
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 07:49:24 ID:LG9AXBrdO
21日発売の二本やって思ったんだ・・・持ってて良かったペスペー
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 09:05:53 ID:s5w2pXXL0
DSとPSPニ刀流が最強
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:13:10 ID:wEz+o54U0
オプスに大絶賛の嵐!

凄く面白い, 2006/12/22
レビュアー: アマゾン三郎 - レビューをすべて見る
操作性は少し慣れるまで時間がかかりますが、携帯機でもしっかりMGSしています。
様々な方法で仲間を集めて、そして自分だけの部隊を編成するのがとにかく面白い!
ロードは全くないと言っていいほど快適です。

PSP最高で最強のゲーム!!!!!!!!!!, 2006/12/22
レビュアー: バッシュ - レビューをすべて見る
僕は、メタルギアソリッドシリーズは2,3とやっていました。すんげーおもれぇと思っていましたが、まさかPSPで出るとは!!
発売を知った日には興奮しまくりでしたから。今もとても楽しんでプレイしています。てかヤバおもしろすぎ!!!
このゲームはPSPで最高で最強のゲームっすね!!!みなさん迷っているかたもとにかく、PSP持っている人はみんな買ったほうがいいよ!!

神ゲー, 2006/12/22
レビュアー: 雅詩吟 - レビューをすべて見る
グラフィック、音楽、操作性ともに文句なしです。特にオンラインはハマります。
まだ武器も揃ってない序盤ですがオンラインで遊びまくってます。そのせいでシナリオ進んでませんが。

ネットで会ったらよろしくw
すごい!, 2006/12/22
レビュアー: マッスー - レビューをすべて見る
一つのステージの広さがとても広く、細かく再現されています。
部隊の編成も、仕方によって作られるものもちがってきます。武器の種類も豊富でこれは、オススメです。
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:16:30 ID:zdvfKN/p0
>>168
ジャンヌはかなり面白いらしいな。
ディスガイアも最初はどうでもよかったがエトナ編が凄くやりたい。
んでMHP2nd、これぐらいかな。俺が欲しいの。
DSはDSで逆転裁判4とアトリエが俺を待ってるし。

でもメタルギアはやろうとは思わない。あれは合わねえ。
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:31:48 ID:i9F/I0Dm0
まいったなぁ、メタルギア買えなかったから代わりにテイルズ買ったら、こっちも面白い。珍しいw
ただ販売店の人と話したんだけどメタルギアはどうも今年中には入荷できないらしい。
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:42:03 ID:vUWkkA400
PSPって冷却音するの?
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:03:50 ID:M5riixL9O
確かにメタルギアはあのロードの速さであのマップの広さは驚いた
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:45:23 ID:RMm2aFkk0
>>151
7週目のカービィといい勝負しそう

http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:49:21 ID:oFyfoWnl0
psp
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:55:48 ID:8xqBseXr0
俺のPSPの楽しみ方。

ゲームは今メタルギアやってる。このゲームはやばいよ。
ちょっとやるつもりが、いつの間にか1時間くらい経ってるし。

動画はハルヒを入れてるので暇な時に見る。

メインは音楽。200曲くらい入れてる。

最後にフォトにちゅるやさんの4コマを横向きに入れて見てる。

180枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:57:35 ID:1Mq8AM4V0
PSPが確かに変になった?
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 12:17:12 ID:dkmnGzn60
>>179
まさにキモヲタそのもの
死んだほうがいいよ
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 13:17:00 ID:AjxD+I400
>>171
それには同意するしかない


ジャンヌをプレイしてやっぱシミュレーションRPGはPSPだと改めて実感。
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 13:28:03 ID:wC8mD0ch0
>>151
それ発売日の?すぐ入荷来るよな、クリスマス商戦の土日に商品ないとか目もあてられんぜ・・・
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 13:35:04 ID:A7iOKiirO
すいません。今日DS買っちゃいました。テイルズはまってるのに、何やってんだろ俺
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 13:49:44 ID:8FDyQLqq0
>>171
RPG系はやっぱりPSPだな・・・
DSだとどうもアイディア勝負みたいになってこけるのが多い
知育系とかアクション系はDSのほうが操作しやすいから
うまく2分してくれると嬉しいけどまあ無理だろうな
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:05:45 ID:CMgL5VsLO
>>151
2000本のソフト持ってきて「はじまったな」って。
あんま笑わせるな。
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:14:44 ID:mAILSn6G0
ようやくまともにゲーム機って言える感じにタイトル揃って来たのかな

ロコロコ近辺を基準とすると、新機種の場合落ち着くまで
立ち上げから1年半はかかっちゃうって事なんだろうか
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:18:17 ID:3O5B5yIQ0
どんなソフト作ればいいのかが半年
そこからソフト作るのに1年ぐらいかかるのかな。
今後も良作が出続けてくれるといいんだけど。
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:37:44 ID:8xqBseXr0
>>181
いや、どっちかというと俺はイケメンだ。自分で言うのもなんだが。
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:41:31 ID:wEz+o54U0
400万台も売れてんだからむしろ
成功と言えんじゃね?
DSに離されてるといっても
もともと任天堂は携帯機市場独占してたわけだからな
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:47:35 ID:dkmnGzn60
>>190
ソフトの売上がGC以下なのに
どこが成功なのか
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:53:13 ID:MEtgdNT10
任天堂のゲームしか売れてないけどね>GC
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:55:59 ID:8xqBseXr0
まあどれだけPSPをクソ扱いしようが構わんが、今までのような一つのハードが
全ての面白いソフト独り占めという状況はまずない。

メインターゲットが子供、女性のDSは知育系、各社の看板タイトルのDS向け
アレンジゲームは任天堂のDSへ。

従来のPSで出てたようなゲーム、映像表現を重視した3DのゲームはPSPへ。
住み分けがより進むはず。

つまりどっちも買えばいいじゃん。
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:56:00 ID:jlGJLxT1O
PSPは楽しめるゲーム増えてきたしな
MGSも出たし、今年はジャンヌやクロダン、ロコロコ、ダビスタ、いたスポなどなど良ゲー多かった
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:56:13 ID:wEz+o54U0
ちなみにワンダースワンカラーは出足好調だった
けど200万台も売れずに撤退してる
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 14:57:58 ID:/jzpWobl0
本体の売れ行きは悪くないのに、ソフトが売れない。
ライセンス料でハードの赤字を補填するっていう手法が破綻してるんで
SCEにとっては失敗なんじゃないか。
PS3も同じ道を辿っている気がするが…
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:16:24 ID:vLj4PdBM0
PSPの遊戯王の出来はすばらしいし携帯機にあっていたと思う
ただそれ以外のPSPソフトはPS2でやったほうがいいと思うのだらけだ
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:22:38 ID:MEtgdNT10
それだけPSPソフトの出来がいいってことだな
PS2と遜色ないゲームが携帯機で出来るんだから
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:27:48 ID:H0myunxa0
>>197
の意見ってよく言われるけど、PS2クオリティのゲームがPSPで出来ることに何の問題あるのか分からない。
テレビを見ながら寝っ転がってだらだらプレイ出来るし、PS2クオリティのゲームをどこでも持ち運べるし、
いつでもスリープにして中断出来るし、スリープしたところから一瞬で再開出来るしメリットしか思い浮かばない。
むしろPS2にソフト出さないでいいからPSPに出せと言いたくなるぞ。
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:30:51 ID:dkmnGzn60
>>199
バカじゃないの?
本体が売れてるほうに
ソフト供給するのは当たり前じゃない

誰が好き好んでソフトの売れないハードに供給するの?
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:33:39 ID:3O5B5yIQ0
カルポはまさにPSPのためにあるようなソフトだった。

>ID:dkmnGzn60
ゲハ行ったら?
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:46:02 ID:7a/ICqxB0
psp買うか迷ってる俺に一言。
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:50:24 ID:br25TVFaO
>>202
実家に金いれな
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:54:09 ID:GiIAShUM0
>>199
激しく同意
俺はMHPにはまってMH2も買ったけど全然やらないよ
今はMPOやってるけど多分MGS1〜3は買いもしないだろうな
>>200
買えば?最悪ゲームが合わんでも携帯オーディオプレイヤーとしては使える
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:55:14 ID:GiIAShUM0
上の200は202な
連投スミマセン
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 16:00:39 ID:dkmnGzn60
>>202
金の無駄
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 16:42:28 ID:BMaH2dUuO
DSはただ今までの幅広い年齢層を獲得できただけで今までのゲームユーザーはだけならそんなにかわらんだろ
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 16:45:26 ID:Z2mtgTokO
早く上位機種ださないかな。
ロード長すぎて10ヶ月前に友達にうっちまったよ。
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 16:48:35 ID:ltp8rJ960
つかPSPでKHシリーズキタネ^^
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 17:00:09 ID:ldytMfFeO
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 17:00:38 ID:ldytMfFeO
>>151
ニードフォースピードかわいそう(;_;)
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 18:26:33 ID:T1Jibry8O
PSPの遊戯王TFの出来は神
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 18:42:49 ID:n73MVhoGO
PSPが移植多いってのは認めるしかないけど、別に悪いことじゃないし、
やった事無いゲーム出来るのは普通に嬉しいな。
英雄伝説とかもよかったよ。続編も決定したし。
DSも持ってるし、PSP擁護する訳じゃないけど、PSPにも興味持ってくれる人がもっと増えてほしい。
何にしてもMPOは神だな。MHP2ndも楽しみだ。ジャンヌもやってみてぇ。
しかし勤め人には、金があっても時間無さ過ぎるよorz
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:04:55 ID:3OKP77yR0
>>212
・Wi-Fi対戦ができない(kaiも不可)
・DS版やGBA版に比べて圧倒的に売れてないからリアルでの対戦もほぼ実現不可能
・せっかくのPSP版なのにモンスター召喚等の演出が一切なし

ゲーム自体が面白いのは当たり前。
DS版やGBA版とまったく同じだし、すでに確立されたシステムだから。
(ダビスタとかシレン系と同様)

どこが神ゲーだよwww

いくらPSPで他にやるゲームがないからって、
そんな手抜きゲー祭り上げるのやめとけ
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:23:21 ID:ptjCmxT20
しかしカード総数はPSP版が一番多いのであった
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:26:17 ID:vwV9dw3i0
>>196
使用目的は動画・音楽・エミュってことですかいな
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:32:34 ID:D8DTainD0
つーかゲハでやれよ。
ここを煽りあいの場所にするな。
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:41:06 ID:0QPI4SXD0
>>214
ネット対戦こそがDSのキモだと思うけどな
ゲームの出来そのものは正直スーファミとたいして変わらん

まぁPSPで手軽なネット対戦モノがもっと増えれば 一気に情勢変わるかもよ?
マシンスペックそのものは遥かにPSPのほうが上だし
どっちもいいハードだとは思うけどね
219とと:2006/12/23(土) 19:42:50 ID:ymXNzJIq0
ジャンヌダルクとディスガイア、どっちがおもしろいですか??
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:48:19 ID:Ri+IYdR6O
マイソロ始まったな
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:52:49 ID:tDYcwikR0
>>216
PSP版の遊戯王TFは、あくまでも「番外編」だから。
今後続編を出すこともないから、カード数も最初からMAXで大放出できるんだよ。
(それでも歯抜けはあるけどw)

DS版の遊戯王SSは公式大会も存在する「本流」であるがゆえに、
続編を出し続ける必要がある。
(来年3月には早くも公式版2007が出るし)
だからカード数もある程度抑えていかないと、誰も買わないだろ。

まあカード数は次々作くらいでやっとTFに並ぶような希ガス
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:56:37 ID:m+lbX8h20
ぼろい商売だな
223とと:2006/12/23(土) 20:02:11 ID:ymXNzJIq0
どっちがおもしろいですか??
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:02:56 ID:3O5B5yIQ0
>>223
ジャンヌの方が売れてる
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:02:59 ID:H0myunxa0
420万台のうち

ゲームメイン
メディアプレイヤー(音楽・動画・ネット)メイン
エミュ・自作ゲームなどメイン
海外流出分
放置状態(興味が無くなりしばらく触っていない)

の比率はどれくらいなんだろうね。
ゲームとメディアプレイヤーはかぶってる人も多そうだけど。
226とと:2006/12/23(土) 20:05:35 ID:ymXNzJIq0
224さん、ありがとうございます。
おもしろいのかなぁ・・・PSPでオススメなんかないですか?
RPG系がいいです。
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:05:38 ID:+wuTkENy0
ジャンヌは火あぶりシーン必見
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:05:44 ID:t6sx+zHU0
PSPでテイルズの新作が出てるの?
てか俺RPGしかあんまやんないのに、DSのブームに何故か
乗ってしまい・・FF3とか買ってみたけどDSの3DRPG
は自分的にキツイ。FFTとかも出るなら凄い欲しいんだが、
PSP値下げの情報とかはないの?
229とと:2006/12/23(土) 20:06:14 ID:ymXNzJIq0
なぜ必見??
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:06:53 ID:DRgQAIOF0
>>226
空の軌跡FCおすすめ
今始めればちょうど終わる頃に続編のSCが出る
231とと:2006/12/23(土) 20:07:25 ID:ymXNzJIq0
PSPスゲーおもしろくなってきましたね。
DSから移動しちまいそうですよ!!
232とと:2006/12/23(土) 20:09:30 ID:ymXNzJIq0
230さん、ありがとうございます。
MHPとか、やりこめない自分ですができそうですか??
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:10:19 ID:PTb4YhVYO
( ゚д゚)…ととさん…マルチは…イクナイよ…
234とと:2006/12/23(土) 20:13:38 ID:ymXNzJIq0
マルチって、一人でやることですか??
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:14:08 ID:H0myunxa0
>>228
【PSP】テイルズ オブザ ワールド レディアントマイソロジー48
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166857833/

新作には違いないがGB、GBAで出ていたなりきりの続編に近い位置付けなのでご注意を。
値下げやPSP2の噂はずーっと前からありますが未だに何もありません。
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:15:06 ID:H0myunxa0
>>234
同じ質問を複数のスレッド、掲示板に書き込む行為の事でインターネット上で嫌われる行為の一つです。
今後はお気をつけ下さい。
237とと:2006/12/23(土) 20:16:55 ID:ymXNzJIq0
すみません。以後、しません。
238とと:2006/12/23(土) 20:18:41 ID:ymXNzJIq0
PSPで全国の人とできるのがあるって聞いた奴かなぁ・・・
239とと:2006/12/23(土) 20:20:31 ID:ymXNzJIq0
233さん、マルチではなく何だったらMHPがたのしめるんですか??
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:20:56 ID:t6sx+zHU0
>>235
ありがとうございます〜
PSP買おうかな・・・スゲー欲しくなってきた

241ドコモ:2006/12/23(土) 20:21:54 ID:OBsHG8ZhO
PSPででる期待作、テイルズオブデスティニー2、モンハン2nd、グランツーリスモ4モバイル、ワイルドアームズ、FFタクティクス、みんなのGOLF場、
242とと:2006/12/23(土) 20:23:47 ID:ymXNzJIq0
結局、ジャンヌとディスガイアは、どっちが長くできるのかなぁ・・・
誰か教えてください。
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:24:29 ID:unVXCJgf0
PSPで全国の人と話ができて、メールのやり取りとかできたら良いのに
244とと:2006/12/23(土) 20:26:44 ID:ymXNzJIq0
賛成!!
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:27:10 ID:t6sx+zHU0
WAも出るの?何か俺にとってはスゲー波がきてる。
よく分からんけどPSPもっと売れてもいいんじゃないか?
スレタイはあながち間違ってない気がする
246ドコモ:2006/12/23(土) 20:29:54 ID:OBsHG8ZhO
あと、デビルメイクライ、ペルソナ、ラチェット&クランクポータブル
247とと:2006/12/23(土) 20:31:20 ID:ymXNzJIq0
PSPで、何か良作ないですか??
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:34:04 ID:unVXCJgf0
イヒ!体験ってやつはどうなの?
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:36:30 ID:OECfg851O
確 率 変 動
250とと:2006/12/23(土) 20:36:52 ID:ymXNzJIq0
こたえてくださぁ〜〜〜〜〜い。お願いします。
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:38:50 ID:jSKJ0HH0O
なるほど、暴走モード中に第10の使途か
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:39:07 ID:QN8sUGzH0
>>250
テイルズオブエターニアがオススメ。
買って損はしないし、中古は安い。



PSPからのメールはインターネットに接続し、ヤフーメールでできます。
他の、フリーメールも使えるので是非。
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:40:20 ID:ScLIf8WZ0
ってかDSってミニゲと生活雑貨みたいなソフトばっかじゃん。
まともに遊べるのはDQ、FF、マリオ、ポケモンぐらい。
移植ばかりのPSPもどうかと思うけど、新しいブランド開拓したほうが良いんじゃない?
少なくともPSPの移植もPS1レベルからPS2レベルになりつつあるから侮れないよ。
ロード時間も改善されてきてるし、元がPS2だから安心して遊べる。
254ドコモ:2006/12/23(土) 20:40:35 ID:OBsHG8ZhO
>>250ヴァルキリープロファイル、メタルギアソリッドポータブルオプス
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:44:39 ID:Hx0Ycc400
DSはFFもしょぼい3しか出てないし
全然遊ぶ物がないな・・・
GBAソフトばっかやってるよ

PSPは最近凄いね
ACXとかメタルギアとか
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:45:32 ID:Vz4z/LeuO
PSPでWiFiできるの今日知った
WIFI出来るのDSだけだと思ってたからDS買ったけど
売ってPSP買うことにする。
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:46:41 ID:t6sx+zHU0
wifiできんの?
258とと:2006/12/23(土) 20:46:51 ID:ymXNzJIq0
メタギア売り切れ。他2つともやりました。自分が唯一買った2本のゲームです。
以外でお願いします。さっきから、わがままいってすみません。
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:49:18 ID:OBsHG8ZhO
ディスガイア良かったよー
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:49:40 ID:D5lYQqICO
>>214
ちょっと釣られてみる。
一部のカードに演出はちゃんとあるじゃない。
PSPにしか入ってないカードもあるし。
あれだけ演出に凝って、初心者のフォローしてるゲームが
手抜きなわけはないと思うけどな
俺はむしろDS版の方に手抜きを感じたけど
4ヶ月後にほぼ同じ新作だす所が物語ってる。
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:50:00 ID:Vz4z/LeuO
>>257
出来る。
DSみたいにもっとそこを宣伝すればいいのにな。もったいない
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:50:21 ID:Ri+IYdR6O
マイソロ買おうぜ
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:51:19 ID:3O5B5yIQ0
>>258
カルネージハートポータブルははまれば年単位で遊べるが
まぁ君には向いてなさそう
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:03:48 ID:9q7iRnACO
>>とととかいうの
コテやめて半年ロムれ
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:10:56 ID:1Mq8AM4V0
>>261
できるのは分かるんだけど、それで何が遊べるか、だよ。特にPSPは。
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:22:16 ID:3GLUB9qb0
そろそろ中古が1万円くらいになりそうだな
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:51:34 ID:3GLUB9qb0
PS3も山積み
ソニー社員は心を痛めてるだろうなぁ
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:05:07 ID:n73MVhoGO
そろそろ傷目立ってきたし、新色ほしーな。艶消しシルバー?にかなり引かれる。
>とと
ちゃんとスレ読んでんのかよ?色々レスくれたの沢山あんだろ。
TOE、TOF、英雄伝説空の軌跡FC、ジャンヌダルク、ディスガイア、MPO、MHP、個人的には鉄拳、スパロボ、古いがみんゴルも楽しめた。
どれか二つ買えば年末年始は十分楽しめる。
つかもうくんな、いい加減うぜぇ。
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:06:46 ID:O1g0mMw70
うちのPSPは8月までずっとモンハンが挿さってて、それ以降ずっとカルポが挿さってるのだけど、
最近何か出たのか?メタルギア?
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:11:59 ID:s2MMJt7NO
>262
マイソロ面白いよな。
ダラダラできるヌルイMMOって感じで大好物なんだが
271とと:2006/12/23(土) 22:38:18 ID:ymXNzJIq0
>>とととかいうの
コテやめて半年ロムれ

264さん、全くパソコンかまわないから意味がわかりません。
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:45:11 ID:PL/gne+dO
>>271
お前は普通の掲示板と2ちゃんねるの区別がついてないから2ちゃんねる独特の暗黙のルールを理解するまで書き込まないで閲覧をしてろってことだよ。
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:13:19 ID:PTb4YhVYO
(´・ω・`)ととさんにお手紙を書きました…
まだ居ててお暇だったら読んでみてね…
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1164620881/91-94
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:17:43 ID:4lST/vDNO
SOCOM1,2買っとけインフラ対戦も出来るし結構面白いよ
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:58:53 ID:o03CKhed0
PSPはゲーム機に特化してないマルチツールだからなぁ

ゲームしかできないDSと比べられてもなぁ・・・

「DSだって音楽聴けるし動画も見れる!」って言う奴いるかもしれんが

はっきりいってゲーム取ったらなんにも残らない機械です

ちなみに俺の周りのPSP所有者はゲームまったくしない人ばっかです
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:13:11 ID:Wg5e1NPO0
PSPはゲーム機に特化してたら、もっと売れたと思うんだ。
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:16:49 ID:IqXkVqCH0
お金のない学生にとっては、ゲームとMP3&動画プレイヤが一緒になって25000円というのはお買い得なのでは。
278偽善者:2006/12/24(日) 00:23:51 ID:YOEO9FOO0
でも、DSもそれに対抗して何らかの策は取ってくると思う。
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:25:51 ID:pVZ51J9W0
DSの事書くと変な人が寄ってくるのでやめてほしい。
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:31:05 ID:3e3wtB2L0
ここで流れを読まずに発言

PSPってゲームに特化してるね!
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:38:06 ID:iWFOL60IO
PSPもWi-Fiできれば神なんだが…
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:39:36 ID:dpnC6Q9yO
できるよ
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:42:24 ID:cxrBN8X+0
PSP新品で19800だたぜ
若干値下げした模様
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:04:37 ID:iWFOL60IO
あれ、それもしかして俺…?

OPsやりながらだと誤爆するんだね…。
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:04:52 ID:4fvvJifk0
それにしてもMPOすごすぎる・・・
あのマップの広さにはありえないほどのロードの早さや、DSなんか糞に見えるほどの画質のよさ
そしてオンライン対戦は楽しすぎる・・・
あの時PSP買ってよかったよ。出来るじゃないかPSP見直したぜ
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:08:50 ID:iWFOL60IO
確かにロード早いな…。

ぶっちゃけDS、PSP、罵りあってねーでどっちも買えって話だな。
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:12:06 ID:amtx4+3E0
DS買ってた妹が俺が今日かってきたPSP見て欲しくなったらしく早速パチンコにいった
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:45:55 ID:/joljMnZ0
PSP、むしろPDAとしてやってほしかった。

W−ZERO3みたいにキーボードつけたり。
UMDメディアが失敗だったな。
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:17:30 ID:XKjl1bqS0
FFTが出るのを今日知った
もっててよかったPSP 
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:23:33 ID:TUnmmsUq0
ちなみに海外ではPSPのGTAが300万本売れてる
日本市場はゴミ
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:51:02 ID:MNUsopxd0
モンスターハンター2やりて〜
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:56:56 ID:uFvqQzoE0
420万台のうち

ゲームメイン  200万
メディアプレイヤー(音楽・動画・ネット)メイン 10万
エミュ・自作ゲームなどメイン 30万
海外流出分 110万
放置状態(興味が無くなりしばらく触っていない)  70万
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:12:55 ID:PWkdbDy/0
もっと小さくてキーボードが付いてれば…って無理だな
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:00:18 ID:0oLet1RD0
>>250
ブレイブストーリーは神作
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:23:18 ID:Kh8mYvi50
>>294
お前こんなとこでもアンチ活動してるのかよ。最近おとなしいな。
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:08:45 ID:A7wIUpwdO
>>293
それなんてW-03?
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:37:22 ID:9UsKlGGw0
ウイイレ10UEも当たり
熱中するあまり携帯ゲームということを忘れ
「・・・ハッ!これ携帯だった!」と
据え置きでやってるような錯覚に陥ったほど
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:06:20 ID:EXd1RZlm0
ウイイレ、9はイマイチとの声が多かったが10UEは良ゲーらしいな。
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:51:19 ID:WBy81Yd8O
ドラクエモンスターズ綺麗なPSPの画面でやりたかったなー。
DQMはPSPででると思ってたのに(泣)
いずれでると思って去年の夏PSP買って気長に待ってたのにな〜。
PSPでドラクエモンスターズ出るってもうないですか?
スクエアエニックスさん出してくださいよ。お願いしますよ。
一生のお願いです(泣)
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:01:13 ID:ZqzD9tDv0
DSのウイイレはどうなん?
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:02:29 ID:P1Jv9oQ50
>>281
普通に出来るよ、WI-FIアダプタとかもいらない
ただ現状で対応してるのがMGSPOとマイソロくらいだけど
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:08:51 ID:w8Nm8jlBO
>>300
マジで糞ゲー。
モーションは少ない
ドリブルはしにくい
画像が90年代前半
みんな角刈り

ウイイレとは別物だよ
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:20:43 ID:QL+St36m0
>>276
いや、いや、最近のPSPはゲームをはじめとして、
GPSにカメラ、映像、音楽、ネットもできてすごくいいよ。
バイクでキャンプにいったりするんだけど、PSPならマルチに使えていいと思うよ。
かたくなにゲーム一辺倒の機能しかないのは、面白くないから一般ユーザー
としては、こっちがいいよ。
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:35:52 ID:P1Jv9oQ50
>>302
>みんな角刈り
コーラ噴いたwww
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:51:52 ID:eQum4V8k0
どこにきたの?
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:15:14 ID:hme30tem0
>>299
脳みそ腐ってるね
早く自殺したら?
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:50:53 ID:DML3VNhG0
DSのウイイレはつまんなくはないけどおもしれぇ!って感じでもない
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:03:03 ID:w8Nm8jlBO
MPOのwifiの評判がいいから
これからwifi対応ソフト結構出そう
てゆーかwifi対応ソフト出してくれ
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:25:16 ID:bqp0zLnQ0
wifi対応ででるとしたらMHP2ndだけど
もう2ヶ月前だからさすがにないだろうな
対応してるならもっと早くアナウンスするよな・・・
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:32:46 ID:WUU07mPT0
>>303
まあ、カメラだけは余計だな。
有効画素数:131万画素ってのはなんともかんとも
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:47:14 ID:w8Nm8jlBO
>>309
モンハン2は対応じゃないのか?!
対応だったらきっとネ申になりえる存在だったのにな

あと一つ不安に思ったんだけど、PSPの正式な後継機が出て現行機が廃れる日って来るのかな
来るとしたらいつだろ。PS2が6、7年で後継機だしたから
PSPもあと4、5年は現役でいて欲しいな
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:58:09 ID:2GlhRfax0
PSPで面白そうなソフト:モンハン1・2、ジャンヌダルク、MPO、FF7CC、FFT
             テイルズマイソロ、クロダン、ガンダムバトロワ、ヴァルハラ、GジェネP等

DSで面白そうなソフト:シレン、ドラキュラ、世界樹、ルミナスアーク、FF12RW、FFTA2、DQ9等

主にRPG・SLG・ACT系が好きな人にとってはそれほど違いは無いことが分かった。
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:31:51 ID:G+hhH2C+0
面白そうってなんだ
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:37:11 ID:WUU07mPT0
て〜いるずおぶ ザ・ワールド 年末の祭典スペシャル
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:37:41 ID:fF2NhoZF0
>>311
こんな負けハードに未来があると思ってるの?
あと1年で完全終了でしょう
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:05:18 ID:ecqaxBbW0
>>315
360スレと勘違いしてるんだね。
ここはDSとこれしか選択肢がない携帯ゲーム機のPSPというスレですよ。
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:10:07 ID:bMDiXPEJ0
やめろ!!そのPSPは死に体だ!!!
318とと:2006/12/24(日) 19:32:02 ID:hJUbeLpY0
MHP2は、みんなkai使ってやるのかな??
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:08:36 ID:PWkdbDy/0
ここまでアレだと、逆に欲しくなってきた
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:14:20 ID:QL+St36m0
>>310
そう思うだろ? ところがそうでもないんだな。
俺もはじめは、「バイクにも載せてお手軽に動画がとりたいな。」といった
ような軽い気持ちで購入したんだ。   でもね、写真を撮ってPSPで閲覧
する限りでは、なかなかどうして結構きれいな写真が撮れるんだ。
これなら、ツーリング先の思い出写真にも使えるかなって。
思いのほか、気に入ってる。
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:14:25 ID:Mg3xlVMD0
PSPで面白い移植ソフトはロックマンダッシュ。
あとはギレンの野望とヴァルキリープロファイル。
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:25:27 ID:4uGdAHJm0
PSPで面白いソフト
TOWレディアントマイソロジー
MPO
これはガチ。どっちかが売ってなかったらどっちか買えば全く損はない。
テイルズもメタルギア知らなくても楽しめる。
むしろ知らないほうが楽しめる。
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:32:21 ID:WXXK9ePJ0
FFTがPSPで出ることを知り期待する俺と
鬼ロード化されることに不安なオレの

二面性









ってかさ始めに予定にあったペルソナシリーズってのは無いことになったのかい?
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:32:39 ID:WUU07mPT0
>>320
まあ、現像しないんならOKね。
かく言う俺もチベット写真を夏からメディアに放置したままなわけだが。
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:32:45 ID:3e3wtB2L0
モンスターハンターを除けば、最近良作と呼ばれるのは、
移植作じゃなく、オリジナル作品とかが多いね。
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:38:36 ID:zWcx9vWB0
メタルギア今までのシリーズ遊んだことないんだよな
1の体験版を大昔に遊んだっきり
やっぱり過去の作品遊んでから買った方が良いだろうか
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:39:53 ID:Ne+vXecA0
別にいいんじゃないのかな
俺2しかやったこと無いけど楽しめてるし
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:55:07 ID:Y1TpbcJ9O
>309、311
公式に対応してないだけでしょ。前作だってそうなんだし。
Wi-Fiが楽しめる環境ならおそらく出来んじゃない?
あくまで予想だけど。
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:19:17 ID:G1afKOgN0
現状PSPで問題なのは電池(外部電源)でしょう。
チャリやバイクでGPSしようにもICプレーヤーにしようにも
スタミナでも6時間程度しか電池が持たない。
二輪にシガーソケット付いてないし、どこにでも100Vある訳じゃないし、
専用電池ジャラジャラ持ち歩くのも非現実的だ。
サイバーガジェットの製品、現物見たことが無いのでナニだが
早急に単三で駆動できるような環境必要かと。
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:32:27 ID:QL+St36m0
>>329
アフターパーツとして、ソケットは普通に取り扱われているよ。
しかも、そんなに高くはなかったはず。
俺、付けてるもん。
ただ、単三のニッスイで駆動っていうのは賛成。
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:35:57 ID:Mg3xlVMD0
>>329
6時間も持てばいいんじゃね?
音楽専用に使う人はまずいないし、ゲームも電源供給できないところで6時間ぶっ通しでする奴はまずいないだろ。
それよりも右側のアナログスティックとR2、L2ボタンを追加してくれたほうがいい。
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:39:32 ID:7vmkWKJf0
最近はじめてPSP買ったが
メタルギアソリッド OPSのオンラインがスゴスwwww
深夜になったら1500人以上が同時接続してる

333枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:44:17 ID:7rWWSzOQ0
モンハン2ndは今から延期してでもオンつけたほうがいいな
売り上げだいぶ変わるぞ
正直ドスがあれだったし、PSPでも2作目だからオンつけないとパンチが弱い
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:49:46 ID:bkdO0uwB0
マジレスするとDSよりPSPの方が長続きすると思う。

DSは確かに売り上げ凄いが、
売れてるのは完全なライト向け、もっと言うと子供向け。
それにマシンスペックも圧倒的にPSPに劣ってる。
PSPが売り上げで負けてるのはDSの煽りを受けたからで
マシン自体の能力は実は凄い。
携帯機では今までで最高の出来。

PSよりちょい上の性能で携帯で遊べるのは凄い事だよ。
これからソフトが揃えばじわじわDSに追い付くだろうね。
最近の売り上げも5万ぐらいは平均になってるしね。
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:52:55 ID:Y1TpbcJ9O
>331
オレは学校終わったあと皆でファミレスorマックでMHPがデフォだった。
通信はかなりバッテリー喰うっぽいね。
スイッチの辺りがかなり熱くなるし、無音、最低明度でやっても3時間半くらいが限界だった。
あ、3.6Vね。
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:55:28 ID:7vmkWKJf0
>>334
正直、任天堂が独占すると思ってた携帯ゲーム業界に
初参入で値段が高いPSPが1000万台以上も売れたのは凄いと思うなあ。
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:56:53 ID:Rh7UzFV90
>>1-334の殆ど
これは凄いGK…
DS>>>>>>>>>>PSPを決して認めたくない人種なのか?
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:59:46 ID:Y1TpbcJ9O
>337
その通りですよ。
高貴なる任豚様がいらっしゃるようなスレじゃないんでお帰り願えますか。
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:59:47 ID:bkdO0uwB0
PS3は正直失敗するだろうが(そのマシンスペックの高さで自滅)
PSPは逆に携帯機という手軽さと
3D、2D両方で作れるのが幸いしてる。

今のように移植ばかりだとダメだが
新しいPSPオリジナルが増えればじわじわ売れるのは可能。
DSはライト層に媚びてる間は売れるだろうが
本当のハードゲーマーを相手にすると難しいだろうね。

それにはPSPも突き抜けるような事をしないとダメだけどね。

例えば、実写撮り込みで3Dモデルを作って
それを陵辱できる新世代エロゲーとかね。
そういう突き抜けた新しい過激なゲームを出せれば
一気にDSを追い越す事も今すぐ可能。

つまりPSPはまだ可能性がたくさん埋まってるんだよ。
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:02:04 ID:G+hhH2C+0
「DSより」←召喚呪文につき注意
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:03:39 ID:3fGhIIvTO
PSPは5%しか覚醒していません
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:03:56 ID:aGcUX4ZkO
DS欲しいのに売ってねえ。PS3って昼に売ってたけど 閉店前もまだ売ってた。
WiiとDSは売ってないというのに。
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:04:22 ID:F1/xyyLSO
エロゲーとか言ってる時点で(ry
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:09:28 ID:WXXK9ePJ0
>>343
何か野球ケンとかあったよーな・・・
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:10:05 ID:QL+St36m0
DSユーザーって、エロに全く興味ないの?
男として欠陥ありだね。
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:13:21 ID:hjIRhEtZO
クリスマス商戦はGoShock展開が功を奏してか
品薄のDSLの代わりにみんな買ってくれたかな?
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:15:32 ID:qmCo7YMk0
PSPでエロ見て楽しいか?

小さい画面見ながらオナニーかよww

哀れw
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:16:52 ID:ee9CEXGwO
>>345
そもそもDSでエロいゲームあるの?
何時発売かわからないけど魔女裁判くらいじゃない?
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:17:13 ID:doykGTuFO
マイソロ始まったな
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:18:29 ID:x00Oi3Sx0
DSの画面よりは大きいだろ
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:19:32 ID:bkdO0uwB0
>>343
でも、買っちゃうのが男の性。

逆にPSPってエロUMDなんか出さないでいいから
新しいエロゲー開発に力注いでくれ。
DSと同じクリーン路線でやっても勝ち目無いぞ?

エロ業界は300万400万なんかじゃないぞ。
それこそ5000万人市場。
全世界なら30億人はいるぞ。

そこにピンポイントに売り込めば
今すぐにDSなんか蹴散らす事は可能。
下らないプライドなんか捨てて、なりふりかまわず出せ。
どうせ、このまま続けてもDSに勝てないんだし。
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:19:53 ID:QmKyEr/u0
>>315
少なくともお前には未来がない
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:20:47 ID:RRxv1mcmO
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:21:31 ID:QL+St36m0
>>348
話の流れ理解している?
「エロゲ」がどうこういって批判的だから、DSユーザーの君たちは
「女性とかエロに興味はないの?」って聞いてるんだよ。
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:24:30 ID:ee9CEXGwO
>>354
すまん、理解してなかった。
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:25:51 ID:seX7bWUA0
>>350
つっこみどころ違うだろ

>>353
ちょいワラタww
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:26:03 ID:x00Oi3Sx0
>>355の素直さに萌えた
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:26:25 ID:QL+St36m0
>>355
ごめんね。 少しきつい言い方したかな?
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:27:44 ID:0lPqhYsq0
>>356
イブの夜にそんなID叩き出すお前に乾杯
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:28:15 ID:WZYP9v150
DSのリオはエロかったな。
あれ年齢制限しないとマズイんちゃうか。
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:28:24 ID:yPKFdB3R0
PSPは外付けワンセグチューナーが発売されたらもっと普及すると思う。
だいたいDSにあるのになぜPSPのはない?液晶きれいで画面もワイドなのに・・・
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:29:42 ID:bkdO0uwB0
>>353
怖っ!
2chブラウザじゃないから画像確認できない。
誰か踏んで。


とにかく新しいエロゲー出せ。
それこそ、今までの常識をぶち破る
DSとは逆の意味のライト層(ある意味ハードだけど)に向けた
過激なエロゲー出せば一気にDSを倒せるよ。
マジで。冗談や釣りじゃなくてね。
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:30:25 ID:WBy81Yd8O
>>353
どの女の子もかわいいな〜。
早く童貞卒業してーよ
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:33:23 ID:x00Oi3Sx0
↓ここからは>>356のIDを語るスレになりますた↓
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:34:28 ID:dJ2rFuLt0
エロゲーなんて時期尚早でしょw
それよりももうちょっとマルチプレイヤーとしての可能性をアピールした方がいい。
世間的にゃゲーム機としてしか見られてないだろ。

動画変換ソフトとか有料にせずにフリーにして、テレパソで録画した
番組を気軽に変換させれるだけでかなりのアピールポイントになるのに。

イポドとかに比べてデカいのはネックだけど、
どうせ女は外出時にゃバッグとか必須なんだから。
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:36:46 ID:seX7bWUA0
>>364
新参乙 and お前暇だな

vipだとID変わった

ちなみに俺は>>202なんだがホントにまだ待った方がいいのかい?
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:39:13 ID:7vmkWKJf0
>>361
たしか、DSよりもっと前々から(PSP発売日前後)
コンセプト機器は出てたよ
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:43:03 ID:hjIRhEtZO
これ以上ソフトが売れなくなったら><
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:44:23 ID:Y1TpbcJ9O
>202
買えるお金あるなら買えばいいじゃない。
前100レスくらい読み返せば色々ゲームも紹介されてるでしょ。
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:44:57 ID:hjIRhEtZO
>>361
ヒント:ソニーとしてはロケフリ&スゴ録を売りたい
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:47:32 ID:dJ2rFuLt0
本体を普及させるのが先決だと思うけどね〜
DSのお料理とかが結構売れたのは、犬や英語以降DSを持て余してた女が
なんとなく買ったってのが一番多い気がするしw
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:48:35 ID:bkdO0uwB0
>>365
あんまりいろんな事やらせてもダメでしょ。
Zuneも発売される現状ではいくら動画録画を押しても
そんなに見向きされないと思うよ。

それより過激な暴力やエロで押した方がDSに勝てる可能性は高い。
今から一発逆転狙うならそうするしか道は残されてないでしょ。

PS3でヒーヒー言ってるサードも
PSPなら開発少しは楽だろうし(あくまでPS3に比べて)
瀕死寸前のエロゲーメーカーも参入しやすくなるしね。
もうそれしか無いよ。
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:52:00 ID:Mg3xlVMD0
>>372
馬鹿だな。そういうのが蔓延すると末期になる。
PSPの性能を生かした良作の「ゲーム」を作ることこそ本意。
それを怠ればPSPでなくてもよい。
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:52:30 ID:izvyaYCk0
じゃあお姉チャンバラの移植を(ry
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:53:24 ID:TBvehSli0
加奈〜いもうと〜の為にXBOX買ったのに発売しないというバッドエンドの再来
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:57:34 ID:fF2NhoZF0
エロゲーもう発売済みだし
スカトロエロアニメもエロビデオも発売済みだし

エロまみれなのに何を今更
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:01:13 ID:rfqwvfmw0
PSPは性能悪くないし、それなりに遊べるゲームも揃ってるとは思うんだけど
アホみたいな初期不良と、それに対してのクタラギのキチガイ発言でついた
マイナスイメージが致命的すぎ。
後UMDのローディング。ガーガーうるせえよ
携帯ゲームなのに外じゃ遊べないとか冗談もいいとこ
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:01:42 ID:bkdO0uwB0
>>373
しかし、性能を活かして「移植」されてもどうだろうねえ。
今の現状は移植70%オリジナル30%ぐらいの割合だし。

それならいっそ爆発してしまった方が逆転狙えるでしょ。
DSでは遊べない、決して真似できないソフトが出てこないと。

末期かどうかは人それぞれの解釈でしょ。
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:03:22 ID:E2k13aok0
>>373
ちゃんと現実見ろよ。
良作作るだけで売れるなら、今みたいな惨状はありえないだろ>PSP

もうとっくに末期なんだよ。
これから発売されるラインナップ見ても、
FFTの移植ごときに狂喜乱舞してるPSP信者見てりゃ分かるだろ。
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:06:49 ID:izvyaYCk0
狂気乱舞ってどこで?w
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:13:43 ID:bkdO0uwB0
>>379
そうだね。
今でも末期だという考えはある。

だからこそ、一発逆転を狙う必要があるんだな。
まあ多分、DC末期にエロゲーが大量移植されたのを
「末期」だと言ってると思うんだけど、、
あれは既に死亡が確実なハードだっただけで
PSPはDCのようにメーカーが撤退しない。

今でも携帯機としては十分なんだけど
DSに本気で勝とうと思うなら、DSには出せない
それこそ2ちゃんで話題になるようなソフトが必要。
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:15:00 ID:PJMvo+NW0
>>1

明らかに確変ハマリ中ですなw
しかも突確の出球無し、400回転ハマリ!

そして次の当たりは単発と。
その後3000回転の大ハマリ・・・・・。


383枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:15:22 ID:RHKJOaca0
必死にエロゲ推してるバカは何だ?
自分の願望を垂れ流すな。
エロで天下取れるんなら、今頃セガが王国築いてるよ。
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:16:30 ID:doEEmP7O0
エロゲとかキモ過ぎ シネよ
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:33:13 ID:bkdO0uwB0
>>383
>>384
だあら根本的に違うんだっての。

まあ、そんなお前らも本音とタテマエがあるからな。
実はエロゲーやったことあんだろ?w

というか、俺が言ってるのはヲタ絵のエロゲと全然違うぞ?
本格的なやつだよ。
ま、暴力ゲーでもいいんだけどさ。
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:42:06 ID:RHKJOaca0
>>385
マジレスしよう。
エロゲはやったこと無い。
本格的なエロ、暴力→ゲーム業界の規制の厳しさを知らないのか?
そもそも、任天堂相手に一発逆転を狙う必要が無い。
PSPが天下取らなくたって、SCE以外は別に困らない。
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:44:43 ID:TBvehSli0
有名ライターモノのエロゲやった事ないのなら
先入観だけで物事の上辺をつらづら書きたれてる訳だから
水掛け論にしかならん罠w
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:46:37 ID:fwPB2HBzO
>>115
うほっ
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:47:30 ID:G1afKOgN0
>>348
ロンドニアン・ゴシック>DSのエロっぽいの

ゴスロリが踏み踏みしてます。
能力があれば逝けるかと
ゲームとしては…涙
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:49:41 ID:83vBR3sX0
PSPの奴ここに来てっ!化けるか!

冷や冷やさせやがる

やきもきさせやがって(^ω^;) ( ^ω^)このスロースターターが!
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:58:35 ID:RHKJOaca0
有名ライターモノのエロゲがどれほど素晴らしかろうと、
それじゃ天下は取れないと言っている。
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:00:52 ID:zV8FEAYv0
流れ早っ。

>>330
車なら問題無いんですけどね…
バイクや自転車での使用を考えていない。
UMDというメディア振動に弱いとかで
推奨じゃないのかな?そういう使用。

>>331
私の使い方では連続8〜10時間はもってもらいたい。
て言うか、仰る仕様が対象の仕様だとすると
私はPSPユーザーとして不適格って事ですかね…(寂
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:01:33 ID:zHAfPrYl0
2006年度発売PSPソフトランキング

1 SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル 255,493
2 ヴァルキリープロファイル −レナス− 160,376
3 実況パワフルプロ野球 ポータブル 149,190
4 ドラゴンボールZ 真武道会 139,765
5 LocoRoco 136,683
6 ダービースタリオンP 112,507
7 いただきストリート ポータブル 109,859
8 ガンダム バトルロワイヤル 105,152
9 頭文字D ARCADE STAGE 102,775
10 カズオ 102,684
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:03:30 ID:oy9T2yEV0
任天堂? ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧    
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:05:51 ID:r9V1XiRfO
売らなきゃ良かったPSP
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:11:48 ID:koKM+WO70
>>393
どこのランキング?
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:13:57 ID:zHAfPrYl0
>>396
ゴミ通
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:21:28 ID:5aQfEkYn0
>>393
ロコロコ売れすぎ
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:25:23 ID:koKM+WO70
>>397 d。
初日10万弱のMPOがあと1週間で何位まで行けるか。
でも初回分ほぼ完売で、伸び代がなあ…。
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:44:26 ID:MH3WvJDH0
PSPは持ってて損ないハードだね
何と言っても動画見れるのがいいわ
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 01:11:01 ID:hsE6iZuG0
>>400

私も電車で映画ってな感じでつかってますわ
UMDすら入って無いのが現状です

私が思うにPSPの弱点は 重さ&むき出しの画面だと思います
本当に携帯することを前提に設計したのかよって思います
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 01:15:20 ID:NhjAwtPn0
MHP2のためにPSPかいまする
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 01:50:24 ID:njYZUqdZO
(・∀・)イイヨイイヨー
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 01:55:45 ID:5xgdMb9T0
PSPで発売されているエロゲーってなに?

こみっくパーティーって18禁なの?
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:14:40 ID:utktI38yO
任豚ワロスw
このスレにいるヤツはDS>>>>>>>>>>PSP
ってことぐらい百も千も承知してる
その上でPSPの可能性(エロとか)について有意義に話してるのにいちいち噛み付いて来るなよwww
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:15:30 ID:cc9UPj2F0
メタルギア盛り上がってるからPSP買おう
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:28:55 ID:Ww4PdZZzO
mp3無料で取れんのはいいわ。現在約80曲入ってるがまだ容量500残ってる。


遊戯王もオモスレー
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:35:33 ID:kLzhRr980
>393

鉄拳が抜けてるな

今年のPSPヒット作(売り上げ10万本以上、集計の関係上ランキング外を拾わないので9万本半ばまで含む)
1 SDガンダム Gジェネレーション バン・ナムコ 255,493 06/08/03
2 ヴァルキリープロファイル -レナス- スク・エニ 160,376 06/03/02
3 実況パワフルプロ野球 コナミ 149,190 06/04/01
4 ドラゴンボールZ真武道会 バン・ナムコ 139,765 06/04/20
5 LocoRoco SCE 136,683 06/07/13
6 ダービースタリオンP エンターB 112,507 06/07/27
7 鉄拳 ダーク・リザレクション バン・ナムコ 112,197 06/07/06
8 DQ&FF in いただきストリート スク・エニ 109,859 06/05/25
9 ガンダムバトロワ バン・ナムコ 105,152 06/10/05
10 頭文字D ARCADE STAGE セガ 102,775 06/02/23
11 カズオ SCE 102,684 06/04/27
12 テイルズ オブ ファンタジア? バン・ナムコ 99,188 06/09/07
13 エースコンバットX バン・ナムコ 96,356 06/10/26
14 ぼくのなつやすみ SCE 94,978 06/06/29
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:35:55 ID:BXFZq6bTO
最近のPSPは神掛かってるな
ACX、MPO、MHP2、CCFF7、FFTと俺の好みにどストライク
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:41:38 ID:kLzhRr980
(感想)
14本中6本とバン・ナム強し。まさに実質ファーストとしての働き。
つーかSCEがダメすぎる。
これに入ってないMPO, TOWも含めて、PS,PS2の据え置きクラスの作品が
そのままジャンルに関係なく自然に売れてる印象。だからこそ10万本が
ひとつの天井になっている。(おそらく据え置き系ゲームを携帯機でやりたい
という需要がそのくらいなんだろう)
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:42:26 ID:kLzhRr980
ちなみにDSランキング

1 ポケットモンスター ポケモン 3,523,342 06/09/28
2 New スーパーマリオ 任天堂 3,480,527 06/05/25
3 大人のDSトレえいご漬け 任天堂 1,448,805 06/01/26
4 テトリスDS 任天堂 906,754 06/04/27
5 ファイナルファンタジーV スク・エニ 868,294 06/08/24
6 大人の常識力リョクトレ 任天堂 673,460 06/10/26
7 ポケモンレンジャー ポケモン 629,103 06/03/23
8 しゃべるDSお料理ナビ 任天堂 622,569  06/07/20
9 たまごっちのプチプチおみせ バン・ナムコ 609,692 06/07/27
10 オシャレ魔女ラブandベリー セガ 557,719 06/11/22
11 星のカービィ参上! 任天堂 407,286 06/11/02
12 マリオバスケ 3ON3 任天堂 348,649 06/07/27
13 聖剣伝説DS チ スク・エニ 280,775 06/03/02
14 漢カン検ケンDS ロケットC 239,614 06/09/28
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:43:12 ID:kLzhRr980
15 デジモンストーリー バン・ナムコ 213,770 06/06/15
16 もぎたてチンクル 任天堂 181,000 06/09/02
17 SUDOKU 数独 ハドソン 153,819 06/03/23
18 テイルズオブテンペスト バン・ナムコ 134,548 06/10/26
19 NARUTO最強忍者大結集4DS タカラトミー 120,154 06/04/27
20 右脳 まちがいミュージアム ナムコ 116,506 06/02/09 
21 200万人マンニンの漢検 IEインスティ 114,115 06/11/09
22 みんなのDSゼミナール漢字力 TDKコア 111,817 06/07/20
23 アイシールド21MAXDEVILPOWER!任天堂 110,260 06/02/02
24 漢字そのままDS楽引辞典任天堂 109,182 06/04/13
25 ルーン ファクトリー〜新牧場物語〜マーベラス 104,037 06/08/24
26 甲虫王者ムシキング ク2 セガ 102,185 06/07/27
27 ワールドサッカーウイニングイレブンDS コナミ 101,234 06/11/02
28 BLEACHDS蒼天に駆ける運命セガ 95,044 06/01/26
29 ロックマン ゼクス カプコン 93,972 06/07/06
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:43:49 ID:szX/86i40
ハ−ドメーカーのソフトは小粒でいいと思う
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:46:40 ID:ipLpdCH60
>>411
これって任天堂しかDSを扱いきれてないって資料だよね?
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:50:25 ID:kLzhRr980
本数的にはちょうどダブルスコア。ただDS,PSPの今の勢いからすると意外と差はないのか?
29本中12本が任天堂(しかもうち9本は売り上げ30万以上)と圧倒的なシェア。
キャラクターもの、知育系、ツール系強し。発売予定に今後も続々と知育系が
並ぶ状況も仕方ないのかも。ただしブランド力のあるもの(FFなど)は圧倒的な売り上げ
スクエアのDS注力はその意味では適切かと。
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:50:52 ID:kXcV11i4O
てかDSのはやりたいとおもうのが
一本もない
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:03:04 ID:sRtO5d5jO
>416
ならPSPやればいいじゃない

どんなに優れたハードだって万人に受けるわけないんだから、やりたいゲームのあるハードを皆が選んで遊べばいいんだ
PSPの様なグラフィックが優れたゲームをDSに求めるなんてナンセンス
DSみたいな新しいゲームの形を目指したゲームをPSPに求めるなんてナンセンス
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:14:09 ID:BJhdygR0O
かと言ってPSPにやりたいソフトがじゅうぶんあるかと言うと無い

だがこれからに期待
売らなくて正解だった
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:19:26 ID:OLTEzna70
なんか結構在庫が潤沢で手ごろな価格だった中古PSPが、
土日で一気にはけてて吃驚したよ。

Xマスだったとはいえ、今まで相手にもされていなかったのに
急に売れ始めたのは、やっぱりここ最近来ている当たりゲーの影響かな
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:19:44 ID:M07RTFJn0
>>408,411-412
任天堂を抜きにしてもDSのが売れてるんだね
グラとかいくらでも勝てる要素があるはずなのにPSPって本格的にだめぽw
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:22:44 ID:FJ0Ekry+0
DSは女、子供向けタイトルばかりだな
俺はPSPでいいや
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:26:49 ID:aUzwPtHG0
年末に期待の新作を連打できたのは大きいね。>PSP

それでもポケモンには勝てないかもしれないけど。

というか12/28にはDQMJがあるか。
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:26:52 ID:lCoJ2YKJO
お前まちがってるよ ゲームは売れ行きより内容だぜ? おもろいならPSPだろうがDSだろうがどうでもいい
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:33:19 ID:rZNPIk+f0
ハードの寿命はそれなりにあるはずなんだが、
サードがどこまでついて来てくれるかが問題だな・・・
PSPが復活するのとサードの撤退がほぼ終わるのとの
どちらが早いかで生死が分かれそう。

ただ、これまでのゲーム業界の歴史では、この勢いで
差がついてから盛り返した例って無いんだよな。
二番手だとせいぜいサターン程度の地位までいけば上出来って感じか。
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:36:03 ID:kXcV11i4O
業界の歴史とか馬鹿ですか?(笑)
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:36:25 ID:TcU0Ar9YO
>>423お前のほうが間違っている。そもそもゲームも宗教みたいなもんだってことだよ。
そのシリーズを信じるんじゃなくてハードを信じることが大切。
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:50:12 ID:lCoJ2YKJO
>>426 そうなのか じゃあ俺はPSPを信じるよ
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:52:16 ID:kjo1YRd0O
おまえら朝まで生テレビになってるよ
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 04:17:08 ID:jfcu5Soq0
ポケモンなんかは400時間遊んだけど
他社のDSのクソゲー具合はかなりヒドイ
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 05:02:32 ID:s4qU1+XbO
そのクソゲーとは?
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 05:08:50 ID:g2P7U2pXO
>>428誰か司会の田原総一朗役をやれww「今夜も朝まで徹底討論していただきます」
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 05:28:33 ID:SrzER5EN0
メタルギアやってて思ったんだが
こんなにオンライン対戦楽にできたんならなんでもっとはやく活かさなかったんだ
2年前にだしててNDSのWiFiに遅れをとるとかダサすぎ
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 06:24:39 ID:XzpqwI3w0
>>423
売れ行きより中身なのは間違いないが、中身がよくなければ売れもしない。
1作目から2作目への大幅売り上げ減は、つまるところそれだと思う。

>>432
Wi-fiの遅れはどう考えてもSCEの対応の悪さ。
任天堂みたいにサーバーを無料サービスなんてやるはずもなく、
DSと比べて敷居が高いのは明らか。
ファーストが駄目なハードが伸びるわけがない。
正直SCEの力のなさが悲しい。
今後の力の配分もPS3>>>PSPだろうし。
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 06:27:47 ID:7ow2E0YzO
DSのWIFIは仮想で
PSPのインフラは真のオンライン
て書いてたなあ
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 06:29:17 ID:mM8hy2PNO
今のPSPは完全にPS2の移植・リメイク頼みな感じだし、今後PS2がどこまで次世代ハードに食い下がれるかで
商品寿命が違ってくる感じかなぁ

このまま行ってしまえばサードが任天堂に流れてWSよろしく消えていくのを待つだけだろう
436433:2006/12/25(月) 06:32:09 ID:XzpqwI3w0
さて新作ソフトベスト5.トップはPSP「MGSオプス」、
これこそ「MGS」、ファンが待ち望んでいたジャンルでの発売です。
2位はPSP 「TOWレデマイ」この2タイトルで「PSP」が一気に元気になりました。
新色「メタリックブルー」を中心に各色が動いてきました。
やはり「ソフト」ありきなんだと痛感しました。
第3位はPS2「聖剣伝説4」予約特典の「マキシシングル」が大好評でした。
第4位はX360「ロストプラネット」。
ソフト単品だけでなく本体同梱版も好評で息長くいきそうです。
第5位はPS3「アーマードコア4」このタイトルの為に
「PS3」をご購入された方が今週は大半を占めました。
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi


ま、今週はPSPのソフトも久しぶりに売れたし、まさしくゲームはソフトありきだといおうことを表した週だったな。
まーやだから、ごく一部の層に特化してるけど、この勢いを毎月維持できるようにするのが長い意味で最も優れた方法だよ。
少しずつではあるかもしれないが、ユーザーの評判もよくなり勢力を増せるはず。
来年の2月にはおそらく現段階での最大のキラーソフトMHP2が出るので、それまでにSCEが何らかの対応をしてくれるとよいのだが。
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 08:53:19 ID:fyA9ikiU0
dosではまったのでMHP2でたらPSP買うつもりだったが
MPOの評判の良さと追撃のFFT移植決定で購買意欲は加速した
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 08:56:36 ID:t6swUim20
電車の中で座ってDSやってる横で子供がPSPがほしいPSPがほしいって親父におねだりしてた。
みててちょっとかわいくなったので俺のPSPをあげた。



わけないだろ。
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 09:56:58 ID:2fDuPHl60
今んとこサード離れはあんまり心配しなくて良いと思うよ
PS2開発から一番行き易いのはPSP開発ってのはホントだから

むしろもっと盛り上がって欲しいってのがメーカー側の想い
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:05:57 ID:z7+gQhOL0
でもあれだけDSが売れれば自然とメーカーはDSに流れるわな
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:12:22 ID:zHAfPrYl0
>>439
× メーカー側の想い
△ SCE側の想い
○ SCE&ナムコ側の想い
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:13:12 ID:uYkXd6gT0
だからサードの売り上げはそんな
変わらないんだって
脳トレや常識力なんかも
おなじみのメーカーじゃないしな
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:19:48 ID:sMXmj+iH0
>>438 どこまで冗談かわかりません!
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:26:25 ID:ZwyLXnob0
みんなの思い
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:26:48 ID:zHAfPrYl0
1 SDガンダム Gジェネレーション バン・ナムコ 255,493 06/08/03
2 ヴァルキリープロファイル -レナス- スク・エニ 160,376 06/03/02
3 実況パワフルプロ野球 コナミ 149,190 06/04/01
4 ドラゴンボールZ真武道会 バン・ナムコ 139,765 06/04/20
6 ダービースタリオンP エンターB 112,507 06/07/27
7 鉄拳 ダーク・リザレクション バン・ナムコ 112,197 06/07/06
8 DQ&FF in いただきストリート スク・エニ 109,859 06/05/25
9 ガンダムバトロワ バン・ナムコ 105,152 06/10/05
10 頭文字D ARCADE STAGE セガ 102,775 06/02/23
11 カズオ SCE 102,684 06/04/27

5 ファイナルファンタジーV スク・エニ 868,294 06/08/24
9 たまごっちのプチプチおみせ バン・ナムコ 609,692 06/07/27
10 オシャレ魔女ラブandベリー セガ 557,719 06/11/22
12 マリオバスケ 3ON3 任天堂 348,649 06/07/27 (ほぼスクウェアなので入れとく)
13 聖剣伝説DS チ スク・エニ 280,775 06/03/02
14 漢カン検ケンDS ロケットC 239,614 06/09/28
15 デジモンストーリー バン・ナムコ 213,770 06/06/15
17 SUDOKU 数独 ハドソン 153,819 06/03/23
18 テイルズオブテンペスト バン・ナムコ 134,548 06/10/26
19 NARUTO最強忍者大結集4DS タカラトミー 120,154 06/04/27

これを同じと言い張るか
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:30:24 ID:7VWog1mEO
たまごっちとかオシャレなんちゃらとか、やりたいと思うんか…?
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:36:25 ID:1B1dHI2n0
一度も負けハードを味わったことがないユーザーほどハードの勝ち負けに必死だな。
元セガユーザーの俺は勝ち負けなんてどうでもいいよ。
DC時代は本当に良ゲー多かった。
カプコンの鬼のような格ゲーラッシュ、ベロニカ、スペチャン、伝説の開発費のシェンムー(笑)
ハウスオブザデット2、キャリバー、サクラ大戦、ソニック、バーチャロン、
セガラリー、ベルセルク、ギルティギア、色々あるけどあの当時PS2の圧勝でDCは負けハードで
たしか200万台くらいしか販売台数なかったが、めちゃくちゃ面白いゲーム多かった。

あれを体験できた俺は大満足だった。特にカプコンのスト3サードが移植されたのに衝撃だったね。
これを移植できるのかと。

要するに満足度だよ。PSPはDSに負けててもやりたいゲームあるからね。
据え置きレベルのゲームが出来るのは結構いいよ。携帯ゲーム機は気軽にやるから
なぜかPS2で出た時はスルーしてたシリーズをやってしまっていたりする。

一方DSはハードのスペックが低いから完全に内容で勝負のハードでしょ。
逆裁シリーズは面白いね。ただスクエニのFFシリーズとかはリアルでFC,SFCで
やってたからいらん。逆裁のためだけに俺にとってはあるハード。
逆裁はまあパソコン版もあるけどね。ていうかDS売ってねーよ。
過去二回ほど手放したから、逆裁4出たらまた買いなおすか。売ってたらね。
新型の噂もあるし。嘘かもしれんけど。

まあ結論としては据え置きのゲームはワンダと巨像以来1年近くしてない。
据え置きいらねーな。やる気もおきんし。携帯でいいよ。
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:46:21 ID:I+GRsCAD0
全くだ
勝ち負けとかどうでも良い
面白いゲーム、欲しいゲームが出れば勝ちだ

>>445は今年ギリギリにシレン、テイルズ、MPOが食い込めそうだな
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:18:27 ID:y2W9Ph1qO
そー。満足度が大事。
上のランキングには俺が買ったソフトは一つしか入ってないが、
割とどいつもよく遊べて大満足。
で、先月からジャンヌ→MPO→グンペイ→ルミネス2と続く予定なんで、
しばらくゲームには困りそうにない。いつになるかわからんがFFTもマジ楽しみ。

つーか、MPOが近所に売ってない。
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:20:47 ID:qlGffXSU0
>>445
これ見るとDSはFF3以外まったく興味持てないんだが
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:28:46 ID:2fDuPHl60
見た目凝ったの作ろうと思うとDSだとかえって大変なんだよね
内容で勝負、とは言え、それだけで
まったくの新規タイトル買って貰えるほど甘くは無いし
(脳トレ/実用系はそこらへんのハードル低い)

PSPはようやく売れる物出せば売れる、って言える状況になってきたので
これからは新規物で企画増えてくると思うよ
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:29:20 ID:t7oLH4Pq0
おまいら、PSP最高のソフト教えれ
たのむ
クオリティネ申糸及なのキボソ
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:30:11 ID:zHAfPrYl0
>>451
どこが? 脳みそ沸いてるなお前
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:30:34 ID:DljbOE7M0
明らかにMPO

MHP(今後は2か)・TOWも人によっては挙がるだろう
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:37:19 ID:hA40029x0
>>452
カルネージハートポータブルってのが隠れた良作だと思ってんだけど・・・。
激しく人を選ぶゲーム。お前さんに合うかどうか。
456452:2006/12/25(月) 11:39:32 ID:t7oLH4Pq0
>>455 ありがとうございます。
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:49:04 ID:AkwMnK3V0
>>452
MPO
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:53:54 ID:cMVbR0BR0
ゲーム機なんて安いんだし全部買っちまえばいいんだよ。
459452:2006/12/25(月) 11:55:45 ID:t7oLH4Pq0
>>454
>>457
ありがとうございます。
MPO買ってくるお★

クリスマス,,,一人身には痛すぎる
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 12:15:04 ID:njYZUqdZO
>453
お前の質問は的を射ていない。煽るならきっちり煽れ。冬厨ですか?
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 12:29:48 ID:++gtqZ3iO
過剰反応する年頃なんだろう
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 12:48:44 ID:nggMFCzO0
DSでドラキュラ、シレン、PSPでモンハン、テイルズ
据え置きイラネ状態だ
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:19:55 ID:O0zUz/oO0
やっぱ、ソフトだよな
どんなに優れてようがソフトがなけりゃただの箱
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:44:33 ID:WEmmSVNi0
1年ほど前までは移植大杉PSPオワタ
って感じだったが今はだいぶ変わってきたね
オリジナルも増えてきたし良作も増えてきた・・・
まぁ俺としてはイレギュラーハンターとロクロクが出ただけで神ハードなんだが
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:48:51 ID:uYkXd6gT0
ロクロクってなんだ?
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:49:54 ID:eO9J5bna0
シックスナインのお友達
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:50:53 ID:KCZM6pg00
結論としちゃあDSとPSP、どっちも持っていたほうがいいね
俺はDSユーザーだが知育はウザい。
最近mk2で見たら知育が44本?そりゃ出すメーカーとしちゃあ簡単に儲かるから得だと思うけど・・

土曜の夜に、平成教育委員会DSのCMが流れた後テイルズなんとかのCMが流れた時、確信した
知育イラネと

とりあえずPSPでほしいのはGジェネ・ガンバト
モンハンはネトゲ・作業っぽいからイラネ
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:56:26 ID:wLmY+df9O
やっぱメタルギアソリッドはやりたいな
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:58:48 ID:k/zbMfNr0
('A`) なにこの朝鮮ホロン部みたいなスレッド
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:01:14 ID:h5kv3yLw0
日本ホロン部の間違いか?恥ずかしいぞ
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:08:09 ID:Wi9QiuD4O
任豚ってこういうスレには必ず沸くな
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:28:11 ID:leYozL/M0
>>447
ベルセルクはヤバイ
ユークス神すぎる
PS2版もユークスだけど、DC版と比べるとしょぼかった
PSPに移植してくれないかな
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:39:44 ID:OOZmXAQ70
>>386
その規制を勇気を持って取り払わないとダメだろ。
というか、GTAクラスや
PCゲーでも実現できてる程度でいいんだよ。
まあ、血や射精SEXが出せればいい。

DSっていうのは確かに、ライト層にゲームを
始めさせる役割を十分に果たしたのは大きいけど
はっきり言って、俺らみたいなゲームジャンキーには
ゲームの質を低下させてるように思える。

正に、売れるゲーム=ライト層向けという図式を作り出してしまった。
メーカーも売れるもんだから
ライト層に媚びるソフトしか作らなくなった。
今の脳トレ連発がそのいい例でしょ。
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:48:28 ID:njYZUqdZO
米ではもう出てるんだよなPSP版GTA…
頑張れば自力で買えない事もないが、現状はカプコンに期待するしか。
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:52:04 ID:OOZmXAQ70
>>447
俺もDC大好きだったよ。
やっぱりカプコン格ゲー連発はすげー嬉しかったね。
マーブルVSカプコンシリーズとか今でも遊んでるし。
スポーンも衝撃だった。
マジックザギャザリングもはまった。
ネット対戦を始めて味わったのもDCが最初。

まあ、PSPはDCと同じ匂いがするのは事実だけど、
PSPはこれからなので、DSに少しでも近づくには
それまでと同じ方法で勝負しても先は見えてる。

それなら、世界中で話題になるような
暴力&エロのゲームが出ないと多分ダメだろうね。
俺は、前に言った3Dモデル陵辱ゲー(TVで騒がれるのは必死だが)
や、GTA以上の暴力ゲー。
スリルキルの移植などの世間を騒がす話題ゲーを出さないと。
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:59:29 ID:++gtqZ3iO
GTA、警察にピストルで戦車破壊されてワロタ
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:04:11 ID:14Q3Rw1A0
皆安心しろ!!
グンペイリバースさえ出ればPSPは勝ちハードだ。
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:07:25 ID:uYkXd6gT0
おいおい勝手に
即効脂肪した超負けハードDCと
PSPを一緒にすんな
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:15:10 ID:2fDuPHl60
(実際に達成するつもりで)目標10万、って言えるなら結構企画は出し易いよ
そのくらいの数は売れるような数字になってるから
ちょっと将来に光が見えて来た感じ

大手の大作はまた世界違うけど
実際に50万売ったタイトルあるんだから
出せるとこは狙って出すと思うな
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:21:34 ID:pVC6x/1R0
>>436
>それまでにSCEが何らかの対応をしてくれるとよいのだが。

現段階で一番神対応になるのは、PS3(60GB)にkaiエンジンを搭載して
PS3を介してPSPのアドホック対戦をインターネットを通してできるようにすることだな。
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:22:28 ID:MiRH0PPF0
:::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i      ttp://imepita.jp/20061225/469640
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          ┌───────────┐
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i           | PS3 20GB 在庫あります |
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        | PS3 60GB 在庫あります |
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"         | PS2      在庫あります |
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i       | DS        完売中   |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | Wii        完売中   |
::::::: |.    i'"   ";|              | PSP     在庫あります |
::::::: |;    `-、.,;''" |              | 360      在庫あります |
::::::::  i;     `'-----j            └───────────┘
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:24:29 ID:AkwMnK3V0
>>479
移植から入ってPSPの技術の下積みができたらそれを使ってそこまで費用を使わずに新作作ったり出来ると思う
MPOはそうだと思うんだ
だから10万でも元が取れるのかもしれない
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:47:39 ID:OOZmXAQ70
まあ、DSに勝つ!って言う目標を立てないなら
今までの方法でいいかもしれないが
もし、勝ちたいならDSとは逆の過激なソフトを出さないと
永遠に無理だろうな。

それこそTVを騒がすほどのソフトがね。
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:01:08 ID:eDLj5vts0
PSPで過激なエロゲが出ると聞いて飛んでやってきました
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:01:42 ID:vnXXudqeO
あのさDSでドラクエモンスターズはないだろ?
普通PSPでだすぞ。
スクエニさんPSPでもだしてよ。頼むから。
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:05:35 ID:5aQfEkYn0
>>485
お勤めご苦労様です
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:15:19 ID:koKM+WO70
>>483
もういい、黙ってろ
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:19:59 ID:++gtqZ3iO
売れ行きでDSに勝つのは無理だろ
ゲームする人間もしない人間もターゲットにして見事かっさらってるんだから
普段からゲームイラネって言ってるうちの親が脳味噌なんとかにすごい食いついてる
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:20:13 ID:TUmcSpQ80
カルポ、ディスP、クロダン・・・
めちゃくちゃハマるし、けっこう面白いんだけどなあ
あまり売れてないらしいね
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:24:01 ID:AkwMnK3V0
>>489
ディスPはメーカー目標が4万5千だけどそれは何とか達成できるとは思う
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:26:53 ID:5aQfEkYn0
カルポは目標いくらか知らんが達成は無理かな。
ベストが出たらお布施するのだが。
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:00:02 ID:YXjCDRnB0
DSにしろPSPにしろ良作とか完全新作が売れないっつーのが問題。
脳力トレーナーポータブルとか煉獄弐の何倍売れてるんだと。
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:07:35 ID:IVnTyEKm0
DQ=DS
中途半端な3Dはいらないと8で確信した。ドット絵のほうが味がある。
またシステムも飽きてきたから新しい何かが期待できるDSで。

FF=PSP
ハードの性能的に。
タッチペンで操作するFFは想像できない。
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:41:38 ID:OOZmXAQ70
>>488
いや、奇抜で過激な事をやれば売り上げで勝つ事も可能でしょ。
それこそエロとかね。

別に、俺は童貞では無いのでそんなにエロゲー好きじゃないけど
DSが普段ゲームをしないライト層に媚びて400万達成したように
PSPは普段ゲームをしない深いライト層に媚びれば売れるよ。

それに一番手っ取り早いのは過激なエロゲーなんだよ。
だって単純に考えて日本国内でも5000万は市場があるわけだし。
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:46:44 ID:mM8hy2PNO
PS2の劣化性能に生活ツール(ツールの性能自体はもう何年も昔のものなんで極めて低い)を加えたPSPと
64の性能にタッチパネルの玩具っぽさを加えたのがDSって感じかな

洋ゲーのグラなんかを見てると伸び代が残ってるのは圧倒的にDSだと思うがなぁ
日本企業は今の売り上げに満足してるから性能を出し渋ってる感じがするが、PSPは現段階でいっぱいいっぱい
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:23:05 ID:njYZUqdZO
いつまでもエロエロ煩いヤツがいるなぁ…
いーんだよ別にPSP勝たなくたって、面白いゲーム出来れば。
あと、ちゃんと考えて発言しような。
『エロ』市場と『エロゲー』市場は全然違うぞ?言うとおりなら今頃PCエロゲがトップシェアだよ。
そうはなってないだろ?ちゃんと現実みれ。
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:52:38 ID:ZwyLXnob0
おくすりちゅるん
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:55:48 ID:sDuzWvcvO
GC  ハード 400万台  ソフト 2128万本
DC  ハード 280万台  ソフト 865万本
PSP ハード  420万台  ソフト 800万本




ソフトが売れないPSP
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:00:52 ID:eDLj5vts0
どっかの記事にあったPS3のソフト一本の開発費でDSのソフト10本分とか見ちゃうと
PSPのソフトの開発費でDS2-3本作れるんじゃないのかと予想
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:02:46 ID:+8VXMWgs0
でも俺好みのゲームいっぱいあるからいーや

DSのゲームはダメだ・・・俺には向いてねえ
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:04:28 ID:BXFZq6bTO
つーかまだ出て2年しかたってないっていう
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:08:45 ID:NHXXyePDO
売り上げだけだとDSに勝てるハードなんて無いんだからそもそも比べる方がオカシイ訳で
PSPは本体価格下げりゃいいのになぁ
やっぱり現状のソフト売り上げだと値段下げるのはリスク高すぎなのかね
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:19:23 ID:njYZUqdZO
ユーザーからみたら早く下げて欲しいんだろうけど、
価格下げるってのはそんな容易なことじゃないぞ。そもそもまだ2年のハード。
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:39:28 ID:+PitFXoK0
そもそもあのスペックが2万で売っていることがおかしい。
最初から最大下限の戦略価格で発売したからな。
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:41:01 ID:WEmmSVNi0
スペック的には格安でも一般人にはそれでも高い
セット販売で割安感を出すしかないのさね
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:42:58 ID:xeiJy76l0
もう二年も経ったのか
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:47:57 ID:OOZmXAQ70
>>496
PCのエロゲーはヲタ向けやんけ。

そうじゃなく大人が楽しめる本格的なエロゲだよ。
例えばシムピープル(これをエロゲと呼ぶのはどうかと思うが・・)
のもっといろんな事できるのとかね。

世界的に見たら市場は大きいよ。それに参入しない手はない。
どっちにしろ今のままではDSに勝ち目は無い。
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:48:05 ID:ZJwYPky20
DSにあわせて値下げなんてしてたら売れば売るほど赤字になるだろ・・・常識的に考えて・・・
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 19:48:50 ID:Ee88xnZgO
確かにまだ難しいよね。会社も厳しい状態だし
欲しいソフトはあるんだけど2本だけだししかも移植だから
その為に2万ってのはちょっと厳しいんだよなあ
画面とボタンの不良ってのも気になっちゃうし
安くなれば妥協して迷いも消えるんだけど
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:23:27 ID:++gtqZ3iO
>そうじゃなく大人が楽しめる本格的なエロゲ
>もっといろんな事できるの

自由度の高いエロゲってこと?
それともオンラインゲーにエロを取り入れるとか?

よく分からんけど、売れるなら既にやってる所もあるんじゃないの
規制とかなんちゃらの問題をクリアするのが手間かかりそうだけど
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:27:17 ID:eDLj5vts0
街に出てエロゲの対戦相手探すとか 凄い光景だな
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:29:30 ID:OLTEzna70
>>507
おまい、そんなのをPSPで本当にやりたいのか?
PCですらやらんようなモノを
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:31:11 ID:+PitFXoK0
GPSやアクセスポイントを使って性奴隷をダウンロードするのか
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:40:10 ID:ZwyLXnob0
おくすりのめたね
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:42:13 ID:0rCguhGDO
ほんと安くなんないかな〜
DSのロックマンは好かないからPSP欲しい
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:42:15 ID:njYZUqdZO
そもそもエロゲはグラ命なのに、そこまで虜に出来るようなのPSPじゃ表現不可能でしょ。
■eくらいグラに突出した技術があるならひょっとしたら…と思うが作るわけないし。
つーか何でそこまで勝ち負けに拘るのかわからん。別に負けでいーじゃん。
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:42:22 ID:Kz0bwJPE0
>>513
鬼才あらわる
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:43:54 ID:nG/oHnEZ0
>加奈〜いもうと〜の為にXBOX買ったのに発売しないというバッドエンドの再来

俺のことかーーーーー!!!orz
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:47:43 ID:AC9pps9ZO
普段ゲームをしない深いライト層

ってどんな人種だろうな
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:58:42 ID:Vp199UZR0
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167037221/l50#tag167
現在「小2のフリーター」が修羅場状態wwwww
こいつが切り抜けられるかはオマイラしだいwwww
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:03:40 ID:C7mQHGb10
PSPで面白いソフト
ブレイブストーリー新たなる旅人
これはガチ。買えば全く損はない。
オリジナルストーリーだから映画見てなくてもても楽しめる。
むしろ知らないほうが楽しめる。
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:05:47 ID:gihq8AQW0
俺もネット使ってメタルギアやりてぇ
誰か田舎を救ってくれ
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:08:08 ID:ex33HIYt0
>>511
ワロタww
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:11:25 ID:AS+sr4Lt0
後は、ワンセグをだしてくれたら完璧。
GTポータブルの件は許す。  頼むSONYさん…
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:18:57 ID:YgHfdh2QO
流行に流された自分が悪いんだけど、最近なってDS買った事を後悔してきた。

ポケモンと脳トレ以外ソフトなんも買ってねえーーメタルギアとかFF7やりてぇよ。
ドラクエ9がチョンゲー化してなければまだ後悔はなかった…
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:30:41 ID:Wi9QiuD4O
まだモンスターズがある…
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:31:37 ID:s970pjHL0
>>507
まさにそんなPCゲームがあったと思うんだがなんだったけ
てかキモオタ向けエロゲがいやならAV見るなりセックスビーチでもやってればいいじゃん
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:36:22 ID:1rOA0K8D0
DSが売れてるのはあくまでもライトゲーマーの力が大きい
それはアンチも分かってると思う
だからブームと共に去る可能性が高い。非常に変動的
脳トレのために買った大人達・・もしそれに飽きてきたら?
所詮大人。ゲームより他の事やるだろう
PSP買うような奴は根っからのゲーマー
地味ながらユーザーが減ることはない
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:42:09 ID:En45hiyp0
空の軌跡ってどう?
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:51:01 ID:z7+gQhOL0
>>528
根っからのゲーマーだったらPS3やWiiに行くと思うけど
中途半端なんだよPSPは
携帯機だったら手軽に遊べるので十分じゃないの?
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:51:52 ID:lCoJ2YKJO
来年の期待作おしえてーPSPね
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:55:25 ID:QUBklUe10
PSPはネットで音楽が買えると言うが。
売ってるサイトを使うにはPCでの登録が必要。
ソニーは本当に売る気があるのかと
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:57:23 ID:MSvt17GLO
期待作なんてねぇよ
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:58:30 ID:zHAfPrYl0
>>528
根っからのゲーマーが買ってるなら
もっとタイレシオ高いはずだろうに

535枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:58:33 ID:7YlDWifbO
>>531
MHP2、グランブル、メタルスラッグ(俺的に)
RPGツクールくりゃ言う事ないぞ。
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:58:53 ID:eO9J5bna0
FFTくらいか?CCFF7はノムラファンタジーの異臭がして無理
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:01:24 ID:V7CmUb5k0
本当はもっとネトゲが出てきても良いんだがな
その点でMGSPOに期待してる、これがある程度当たれば何とかなるはず
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:03:46 ID:JVxmKd+i0
MPOは俺の周りで既に爆発的なヒットしてるぞ
539 ◆dv4mVfySsw :2006/12/25(月) 23:05:15 ID:VWbU/gWK0
全ては魔界戦記ディスガイアのおかげ 
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:07:52 ID:BHxjBadw0
ソニーはkai買収して公式で無料サポートすればいいのにな
だれだけ売り上げに貢献してると思ってんだろう
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:12:31 ID:NRrVDKXR0
さすがにそれは自惚れって奴ですよ
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:13:29 ID:5H9y5GE70
中古が凄い安いのも魅力だな
DSだと新品と500円くらいしか差がないけど
PSPだと半額以下で買える
ソフトも豊富だし
ランニングコストを考えたらPSPの圧勝だろう
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:13:42 ID:lCoJ2YKJO
とりまMHP2は買います。前作はアドホックが楽しかったので
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:16:31 ID:MSvt17GLO
DSに圧倒的に押されてるのにDSより高いってのがいかんよねぇ
DQかFF一個でも出たら買う人多いだろうけど長年連れ添ってきたスクエニには裏切られてるしw
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:19:46 ID:1g4OYTWv0
>>528
>地味ながらユーザーが減ることはない

減るよ
減るからこそPS2市場が縮小してるわけで

コア向けに特化し続けると、
コアでもついて行けなくなって脱落する人がでるわけで
それは格ゲーやSTGの衰退を見れば解るとおもう
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:21:23 ID:V7CmUb5k0
あっそ
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:24:32 ID:fyA9ikiU0
今出るのが分かってるので絶対買うのはMHP2とFFTかなあ
548枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:27:20 ID:/IEXW2NW0
確かに今PSPは頑張ってる。
任天堂全盛期のメガドライブくらいの存在感を放ち始めている。
あとはサポートがまともになって、
PS3なしでもPSソフトダウンロードできて、
メモリスティック起動が可能なファームウェアが出て
グランツーリスモポータブルが発売されれば
何も言うことはないのに。
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:29:00 ID:MSvt17GLO
>>548

注文多いなw
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:32:23 ID:WEmmSVNi0
・PS3なしでもPSソフトダウンロード
はSONYがまともならやるはず
・メモリスティック起動が可能なファームウェアが出て
これは無理だ、諦めろ。ますますソフトが売れんようになる
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:33:33 ID:/IEXW2NW0
>>549
本音を言うと

どっかべつのメーカーが互換機出せばいいのに。

いや、PSP凄くいいと思うよ。
WMAも読めるようになったし、UMD起動もオフにできるようになったし。
でもさ。やっぱりボタン押すと安物だと実感するんだよね。
無理して詰め込んだな、ああ、これは1年で壊れるわけだな、とか。
もう一回り大きかったり、もう一回り液晶が小さかったりしたら
それはそれでなんかPSPの良さを殺しちゃって嫌だけどさ。
でも、もう少し安心して使いたいよ。
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:37:21 ID:/IEXW2NW0
>>550
いや、厳密にはメモステ起動、じゃないんだけどさ。
PS3でハードディスクにインストールするように、
PSPでもメモリスティックにインストールできればいいものを、って思うよ。

ロード短いゲームは本当に快適だし、
一時期言われていたようなロードの長さは、ちゃんと情報を集められる
人にとってはもう欠点とは言えないレベルだと思う。
けど、それでもようつべに上げられてたメモステ起動のプレイ動画見たら
自分のPSPを売り飛ばしたくなった。
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:38:59 ID:SypG/PBA0
1年で壊れる?
アホかこいつwwww
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:43:59 ID:/IEXW2NW0
>>553
事実だ。ゲーム屋の店員なんてやってると、
そういうお客さんに何度も会うんだよ。
俺のPSPが1年で壊れたらお前が責任持って修理費出してくれる、というなら
安心して使えるんだがな。
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:44:07 ID:lCoJ2YKJO
俺の初期だけど2年頑張ってます
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:46:33 ID:AIN6hSKlO
DevHookを使えば、メモステでコピーゲームできるよ。極稀にメモステ破損の恐れありだがwww
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:47:06 ID:WEmmSVNi0
携帯機だから落としたりするんだろうな…
落とさなければ壊れないが落としたら危険…その点ではGBの頑丈さは異常
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:47:20 ID:/IEXW2NW0
>>554
うらやましい。
まあ、買ったばかりの頃は
「どうせすぐ壊れるんだから、飽きるまで遊び倒してさっさと売り払ってやる」
とか思ってたんだけど、結局気に入っちゃってさ。
壊れたら壊れたでそのときだ、と割り切って使うことにしたんだよ。
でも、やっぱりできれば長く持って欲しいものだ。
559558:2006/12/25(月) 23:50:18 ID:/IEXW2NW0
×>>554
>>555

自分を羨んでどうするんだ
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:50:20 ID:SypG/PBA0
>>554
1年でどこが壊れるんだ?
具体的によろしく
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:52:17 ID:/IEXW2NW0
>>560
一番良く聞くのは「基盤」だ。
ACアダプタの付け根からとか、ボタンからとか、「基盤がいかれた」ということで
修理費が1万3千円と言われた、というケースが多い。

風呂入ってくるよ。
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:53:05 ID:spBbRSXw0
>>554
>>558
何コイツwwwww
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:53:55 ID:WEmmSVNi0
>>562
何お前
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:54:37 ID:spBbRSXw0
ごめ、スレ更新してなかったから>>559読んでなかった
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:55:23 ID:6Ieozdz40
>>563
お前こそ誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:55:40 ID:WEmmSVNi0
>>564
なんかゴメン、下らないレスつけちまった
本当に申し訳ない
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:59:10 ID:YZo2Bzh20
MHP2・CCFF7が最後の花火にならないか不安。
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:59:16 ID:SypG/PBA0
アダプタの付け根?
どうやったら壊れるんだよこんなとこ…
大体、1年ぐらいでみんなボコボコ壊れるならもっと問題になってるだろ
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:06:46 ID:gvwpl70A0
>>567
犬で死亡、脳トレで死亡、聖剣で死亡、マリオで死亡、チンクルで死亡、
FF3で死亡、ポケモンで死亡、シレンで死亡。

お前が信じないでどうするんだw
少なくともアーカイブスを配信する限り死ぬことはない。
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:08:23 ID:J5vW+uIr0
>>62
kwsk教えてくれ!
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:09:50 ID:cdTf42r60
>>568
本体側のACアダプタ差込口の事だったら初めから半田付けが甘い不良基板だと
何度かアダプター抜き差ししてると基板から外れたりしてすぐ壊れやすい。
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:10:45 ID:bFARQLWX0
別に両方もってりゃいいんでねーの

とか 言ってみる
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:11:10 ID:CvH8MRot0
>>519
深いライト層ってのは
子供じゃないけどゲームしない層の事だよ。
ラブ&ベリーとかポケモンに興味無い層。

そういうのに向けて深いゲーム出せば、
平均100万超えるのも可能でしょ。
というか、最早それしか道は残されてない。
今までと同じ、移植&特に深くない普通のゲーム出しても
DSに一発逆転するのは無理。
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:12:27 ID:rSRP7CFK0
携帯ゲー板はあいかわらずPSP叩きが多い板だなw
DSもPSPも特化機だから気に入った方、もしくは両方使えばいいのに。
なんでこんなに喧嘩腰なんだろなwwwwwww
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:16:36 ID:bFARQLWX0
ほんと 2台買ったって大した出費じゃないのにさ
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:19:39 ID:OhL6IsXj0
どうやらPSエミュ完成したようで・・・・
これがPSPにとって追い風になるのか向かい風になるのか
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:23:04 ID:CvH8MRot0
>>513
いいね。
それも1つのアイディアだと思う。

>>516
グラはこの際荒くても、中身が濃ければ問題無し。

例えば、実写取り込みで実際の人間そっくりな3Dモデル作って
肌の色、性格、声、胸の大きさもカスタマイズできて
様々な服やアクセサリーも自由に着せ替えできる。
それで作った3Dモデル殴ったり(当然血はリアルに出る)
陵辱したり出来る。殺す事も可能。

まあ、もっと深く言うと
さすがにヤバイのでここでやめとくが
そういう過激なソフトが出てもいいんじゃないかな?

TVやネットでネガキャンされるのは必死だが
それぐらいやらないと、みんな見向きもしないだろ。
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:24:28 ID:/t0qk3slO
>573
あれだけエロゲ推してたのに言うこと変わってるぞ。
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:24:39 ID:/0RHX3VU0
>>568
PS時代から、というかそれ以前からもの凄く問題になってるだろ。
ソニータイマーって知らない?
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:26:01 ID:T7kLAKVH0
まぁゲームギア最強ってことで
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:28:24 ID:HLgcw4Qf0
ソニータイマーは都市伝説
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:28:31 ID:LjTSmoT00
ソニータイマーを既成事実として語るバカ発見
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:29:39 ID:z75OUE+J0
中学生が「自称大人ゲー」と
恥ずかしげも無く言ってるゲーム四天王

テイルズ
FF
メタルギア
モンハン
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:32:06 ID:z+fqzquK0
ここが他人のプレイするゲームにケチをつけるイントラネットですか。
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:33:36 ID:BliCGwUmO
深いライト層を狙えば100万行くって
どっからきた理論なんだ
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:33:38 ID:/0RHX3VU0
>>582
無かったことにしたい気持ちはわかる
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:33:59 ID:I+IdIJx90
別にタイマーを付けてるだけじゃなくて品質管理がイマイチなんだろうな
VAIOとかはSOTEC並みの故障率らしいし
せっかくシェアを急拡大させたのに品質管理でユーザーに不信感を抱かせてシェア急落
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:35:28 ID:B562JTmA0
>>571
あーアレだな
ACアダプタさしっぱなで移動したりして
コード引っ掛けると負荷はかかりそうだな
まぁ自己責任だとは思うが
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:35:31 ID:BliCGwUmO
タイマーってネタだろ?
本当にそんな超技術があるのか?
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:36:49 ID:/0RHX3VU0
>>589
そうでなくて
1年持たせるので精一杯なんだよ
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:38:00 ID:CvH8MRot0
>>578
ん、何で?
俺の書いた文よく読んだか?
別に矛盾してないけど。
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:41:15 ID:ZzRsd3iQO
■PSP
発売日に買って
ルミネスで既に元取った気がした新しいさに超感動
でず〜っとルミネス専門機が続く・・
その後MHP買った、アナログもげて修理に出すまでやりこんだ800時間でやっと飽きた
海外通販でグンペイ買ったルミネス以上に新しさに感動した今も通勤中と寝る前は毎日やってる
■DS
発売日に購入しかししばらくGBA互換機に、、、画面明かりぃ〜
なんかこれだけで得した気分
その後
ワリオ購入
トローゼ購入
右脳を鍛える奴(教授の方)
ブラウザ
DSL
等を購入


どれも面白かったけどハード買ったときがDSは一番嬉しかったかも
あ、ハッカー買ってムカついて橋の上から投げすてたわ笑(超期待してたから)
ソフト一本一本の平均点はやった中だとPSPの方が上だな〜
DSはGBAのFEやGBAW、リズム天国クラスに出会って無い
トローゼはもう少し丁寧に作ってかつやりこみ要素作ってくれたら最高の一本になったとは思うけど
今はFFTとMHP2に期待だな
FFTはいつでるんだろ
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:45:28 ID:CgTeaMNwO
まぁ、来年のクリスマス商戦には
多分見向きもされないかもな
俺はMHP2が最後の徒花と思ってる
それでも最後まで付き合うさ
UMDビデオを未だに探して買ってるぐらいだしな
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:47:42 ID:CvH8MRot0
これからPSPがDSに追い付くためには方法は3つある。

1つはFFドラクエなどのいわゆるキラーソフトを出す。
まあ、これが一番現実的だが、
連続して出せるわけでもないので根本的な解決にはならないだろう。

2つ目はDSでは遊べない過激なソフトを出せるように整備する。
規制撤廃する(と言ってもほとんど自主規制みたいなもんだけど)
そうすりゃ海外のメーカーも参入してくるので
ソフトの幅は広がる。

3つ目はGPSを活用してナビ専用になる事。
だが、これはもはやゲーム機として敗北宣言に等しいので
オススメはできない。

これら3つの方法以外ではDSに追い付くのはありえない。
現状維持なら後2年で自滅するのは必死。
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:51:50 ID:/0RHX3VU0
>>594
そんなことはない。
今だって、かなり持ち直してきてるじゃないか
596枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:54:02 ID:OhL6IsXj0
MPOがキラーソフトになるかもしれないからなあ
PSPの出来はこれからのソフトの出来次第っすね
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:55:09 ID:/0RHX3VU0
MHPはロード長かったから買わなかったけど
2で改良されてたら文句なしに買いだな。
自分にとってのキラータイトルはちゃんと出てるんだから、それでいいよ。
598枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:57:17 ID:c4KBO+3x0
いちPS2ユーザです。DSを買おうとネットで調べるとどこを見ても売り切れ売り切れ
挙句の果てに定価よりも高い値段で平気で売っている
スーパーマリオがやりたかったけどPSPを買うことにしました。
買ってて良かったPSPと言えるようになれたらいいと思いました(´・ω・`)
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:59:09 ID:/0RHX3VU0
>>598
ソフマップで保証つけて買え。
ソフトは徹底的に調べてから買え。
そうすれば幸せになれる。
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:02:25 ID:LjTSmoT00
>1年持たせるので精一杯なんだよ

それはソニータイマーとは言わない。
つーか俺も某ゲーム店の店員だが、PSP故障で持ち込みなんて
まだ一回も無い。そもそもそんなに売れてないし。
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:03:37 ID:ZzRsd3iQO
ソフマップだけ保証が良いの?
602枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:06:37 ID:/0RHX3VU0
>>601
http://hitode.org/hosho/?FrontPage
ここ読んでおけ。
http://hitode.org/hosho/?%CA%DD%BE%DA%A4%DE%A4%C8%A4%E1

ソフマップ(5年落下保証)
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:08:14 ID:/0RHX3VU0
>>600
いや、それをソニータイマーという。
604枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:17:47 ID:aGFoH04wO
俺はシャープタイマーの方があると思うよ
SFC内蔵テレビとケータイ2つがすぐ逝ったし
ソニーはトリニトロンと初期型PS2が未だに現役

つーか最近のPSPはきてるな。個人的にソフト群が神
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:21:45 ID:/t0qk3slO
>594
そもそもなぜDSに対抗する?
コンセプトが根本から違うんだから仲良く共存できるのが一番だろ。
別に追い付かなくていーしさ。よほどDS嫌いなのか?
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:22:04 ID:/0RHX3VU0
結論: いずれにせよ保証は大事

これでおk?
607枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:23:13 ID:LjTSmoT00
>>605
もう触れるのはやめとけ。

>>606
おkおk。
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:27:19 ID:/ziuuNog0
両方持ってると色々と便利だよなあ。ソフトも安いから2つ持っても負担少ないし。
実際両方持ってるが、DSはトレ系・PSPはゲームときっちり使い分けてる。

まあ、2つ持ってての問題はプレイ時間の捻出が結構大変なとこだが。
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:28:55 ID:/0RHX3VU0
>>608
同じく両方持ち。
だがDSは応援団とカドゥケウスを買うと考えが変わるぞ。
今の注目は世界樹の迷宮。
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:33:44 ID:koFx6jXU0
俺も両方持ってるが
DSは脳トレと逆裁飽きると他にすることが無い・・・
もう1ヵ月以上電源も入れてないぞ
早く逆裁3のベスト出してくれ

てかPSPのソフト積んでるのも早く何とかしないと
どんどん溜まっていく
611枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:34:58 ID:/ziuuNog0
>>609
アクションゲーマーなんでDSだとゲームで買いたくなるのが少ないんだ。
ドラキュラも経験値つきはじめてから買わなくなっちゃったしな。
今はMPOに夢中なんで、終わったら色々調べて買ってみるよ。
612枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:42:18 ID:RFHo1kVL0
とうとう公式PSエミュ八苦されちまったよお前ら
今起動祭り中
613枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:47:46 ID:/t0qk3slO
やっぱ両方持ち多いな。オレもだが。
DSはFF3以外は親の知育ゲーだけだ…リズム天国とFF5、6はGBAだし。
おや、今年一番働いたゲーム機ってPSPだ。ちょっと驚いた。
MHP500h、鉄拳100h、英伝70h、MPOも100は越えそうだ。
614枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:50:14 ID:1meC0uyz0
1年持たせるのが大変てどゆこと?
本体が壊れるってことか?
本体なんて普通に使用する限り壊れる訳無いじゃん。
もしかしてハードを落としてしまって本体が壊れた→本体脆すぎ→ソニータイマーだ
な考えかたなわけけないよな。それなら終わってる。

PSP壊した奴は非公式な奴でもつっこんでんじゃねぇの?えm(ry とかさ
615枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:50:17 ID:HEeyMepSO
俺みたいなSRPG好きには今のところPSPのほうが稼働してるな
任天堂はどうしてDSでFEを出さないんだ?出してくれればなあ…
616枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:53:54 ID:/0RHX3VU0
>>614
落ち着け。
普通に使っていて普通に壊れる。
だが、その「普通」の定義が人によって違う。
すぐ壊れると言われるメーカーは
「予想される事態」に対する対策が弱いのだと思う。
617枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:58:43 ID:rUBudj/y0
「落とす奴が悪い」
「扱いが雑な奴が悪い」
「普通にやっていれば壊れるはずがない」

なんてのは当たり前のこと、重要なのはユーザー側にそういう過失や無茶な扱い方があることを
どれだけメーカー側が想定したハード作りが出来るのかっていうこと

玩具会社の任天堂は初期のファミコンから全てのハードでこれを徹底してきたが
家電会社のソニーにはその考えが最初から存在していない、また新品1台お買い求めーとしか考えられない
618枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:00:54 ID:/0RHX3VU0
>>617
家電会社だから、というわけでもないんだろうな。
松下のLet's noteのコンセプトは素晴らしいぞ。
マジで落としても壊れない軽量薄型PC
619枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:03:06 ID:1meC0uyz0
携帯機だから落としたりするんだろうな…
落とさなければ壊れないが落としたら危険…その点ではGBの頑丈さは異常

と自分でこのスレに書き込んでおきながら>>614みたいな書き込みもした俺
疲れてるのかな…もう寝よう、スレ汚しスマソ('A`)    
620枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:07:46 ID:/0RHX3VU0
>>619
まあ、複雑なんだよな。
俺もPSP持ってるから、よくわかるが。

いいところが多ければ多いほど
「これでせめて耐久性が、規格が、ロード時間が」と思う。
いい仕事はしてるんだけどね。マジでしっかりしてくれよ、ソニー。
621枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:12:28 ID:GDbXiLeX0
PSP大好きなんだけど。
SCEにはこんなハードを出してくれてありがとう!って感じ。
ただ、ipodと同じように、PSP本体だけでゲームをたくさん持ち運びたい。
今のシステムだとUMDを1枚入れとくとしても、他のUMDはPSP本体と別に持ち運ばなきゃいけない。
それはうっとうしいし、UMDが1枚しか入ってない本体だけ持ち運ぶのも気が進まない。
気分とか空いてる時間とかでやりたいゲームって左右されるから、いくつか持ち歩けるとすばらしいんだけどな。

大容量メモステでISO起動ってのが一番それに近いんだけど、なんか後ろめたいし。
ソニーは音楽でATRACとかマジックゲートとかにこだわって、mp3に対応せず携帯音楽プレーヤで
実質的な敗北を喫したじゃん。その反省をいかしてさ、メモステ起動を公式にサポートするとか
HDD搭載PSPとかをラインアップするとかどうだろう?
622枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:21:36 ID:/ziuuNog0
>>621
UMD4〜8枚&MSが入るポーチが結構売っているが
それじゃダメなのか?
623枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:23:42 ID:o3M9esHj0
>>617
そこまで想定した会社なのに
なんで最初リモコンのストラップ細かったん(´・ω・`)?
624枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:45:32 ID:ZiOOM1Py0
PSPで直接バッテリー充電できなくなりやがった。
625枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:49:22 ID:B562JTmA0
つーかDSLの耐久性も結構酷い
Yボタンの押し込みで基盤断線とかあったしな
626枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 05:35:48 ID:FJ5QJaRMO
それですぐに無償交換する会社と社長が開き直って意味不明な例え話で言い逃れする会社では雲泥の差
627枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 05:52:49 ID:FeLGlRUy0
やっと時代がPSPに追いついたな
628枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 05:56:39 ID:661MlFitO
PSPおもしろい
629枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:03:13 ID:rUBudj/y0
結局一部の映像至高派のオタク以外にとってゲームとは
「不便なPS2」じゃなくて「快適なPS・SFC」が一番バランス良かったって事じゃないのか?

色んな要素を犠牲にしてPS2並の美麗な画像を売りにスタートダッシュを仕掛けたがそれ以外に二の矢三の矢が放てないままの状況
そうこうしてる間にDSにダブルスコア付けられちゃった
630枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:15:05 ID:LjTSmoT00
>色んな要素を犠牲にして

具体的に言ってくれなきゃ分からない。
ダブルスコアはむしろDSのタッチジェネレーションの力。
ゲーム外の要素を取り入れた任天堂の凄さであって、
SCE側の失策が主原因じゃないと思うけど。
631枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:24:06 ID:OqbpQJsx0
DSとPSP両方持ってるけどPSPのほうがいい
DSのエセ知育ゲーが廃れるのはまだか
632枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:32:14 ID:FeLGlRUy0
PSPの最大の長所はスリープ機能だな
どんなゲームも途中で電源切っても
電源つけたらその続きをすぐに出来るのがいい
これが据え置きPS2との違いだな
633枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:50:04 ID:JR21C6oA0
PS2はソフト出しすぎ。
今のPSPみたいに少数精鋭が良い。
634枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:50:48 ID:JM6oWWSC0
PSPはガキにはピーキー過ぎる
635枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 08:00:34 ID:yuhBbuZ7O
今まで普通にゲームやってた人ならPSPを選ぶだろうね
636枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 08:06:09 ID:FAv5MdAF0
PSPは長く遊べるゲームが多いな
MHPやTOE、ルミネス、煉獄弐、DJMAX、SSXとかどれも100時間はやった
TOWも100時間は余裕で越えるだろう

DSは一日にちょこっとやっておしまいなゲームが多いな
知育とか辞書とか外国語とか何時間もやってられん
ポケモンも買ったが途中で飽きた
637少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/26(火) 08:50:55 ID:ojEGQF+f0
まあ、一般人はちょこっとやって満足だろ。
ゲームに1日何時間も掛けたくないし
638枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:14:46 ID:eaXFDzloO
今年、PSP誕生日おめでとうって書くの忘れた…
639枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:14:57 ID:3JMpq42h0
>630

ソニーの失策は
1.初期不良(□ボタン等)への対応を悪さ
2.UMDライターを整備しなかったため、初期のソフトのロードがひどい
(英雄伝説白→赤の経緯など)

の立ち上げ時の2大失策が大きかった。不良覆い+ロード長いというイメージ作りに
今でも機種攻撃のネタに使われてる。

あとは、Wifi通信環境をまったく立ち上げようとしないことだな。
つーか、機体そのものは非常に良くできてると思うよ。それを売る部門の
人間がひどすぎた。
640枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:17:19 ID:H5f4g3Nv0
>>639
360とかぶってるな
641枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:18:29 ID:sGykVP0i0
もともとそういうタイトルだし比較すること自体間違ってるような気もするけどな
濃いのがお好みならシレンとかドラキュラもあるし俺は満足してる
ここ半年くらい据え置きの電源入れた記憶がないぜ
642枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:38:53 ID:c2dobosX0
DSは長く遊べるゲームも多いな
ポケモン200時間 シレンテトリスFF3とかどれも100時間はやった
三国大戦も100時間は余裕で越えるだろう

PSPはそもそも買ってな(ry
643枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:44:35 ID:z75OUE+J0
中学生が「自称大人ゲー」と
恥ずかしげも無く言ってるゲーム四天王

テイルズ
FF
メタルギア
モンハン
644枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:49:09 ID:id+/BA2UO
「自称大人ゲー」
自称
645枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:00:27 ID:2E1EnYx3O
お金の関係で両方買えないならともかくゲーオタなら両方買って当たり前のような気がするんだが。
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:11:32 ID:gpHF0L4dO
オレは両方持っててPSPはMPOと動画、音楽にDSはぶつ森専用
どっちもおもすれー
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:20:44 ID:hHnDJTDNO
ゲーム自体がちょっと子供向けなんだからしゃーないでしょ?
大人ゲーっていうか全体的に大人向けってとこだな年齢制限もあるし



DSは本当にガキ向けだよね(笑)
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:21:09 ID:h2OIL/hY0
つか、ある種のゲームと携帯機の相性って極悪のような希ガスw
据え置き機ならTVから離れりゃすむんだが、携帯機だとそうもいかず・・・
俺の場合はディスPがそうだったが、ここ見てるとMHPとかで廃人になってるのが多そうだな
649枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:27:20 ID:z75OUE+J0
>>647
まさに中二病な発言
650枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:33:24 ID:LmWX4Hxb0
DSのカブトレはやってみると結構面白いよ
PSPで最新の四季報DLしたりして実際に株取引できるヤツ作ってくれれば結構売れると思う
651枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:38:22 ID:Tq33u4SQ0
そういや最近はマルチプラットホームのソフトがあんまりないね。
PSとサターンとかの頃は結構あったと思うんだけど。
652枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:38:57 ID:hHnDJTDNO
>>649は消房にまぎれてドラクエを買いに行くおっさん
653枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:42:50 ID:+TYgt5AS0
>>650
その昔ファミコンの周辺機器でな・・・
654枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:44:00 ID:o3M9esHj0
>>637
ここでゲヲタ煽っている妊娠は
どう見ても一般人じゃないような……

あいつらもしかしてほとんどゲームやらんのか
655枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:10:45 ID:HaURmC8IO
このスレ勢いが増してるな。珍しい。それだけPSPに流れが来てるってことか。

PSPは初め移植ばかりでロードが長く終わっていた。
だがここ最近、オリジナルの新作が増え、移植でも追加要素があり、
ロードもメーカーが頑張って短くなりアップデートも相まってPSPは生まれ変わった。

この新生PSPによる巻き返しは予想外に早かった。PSPの流れが来ればPS3にも流れが来る。
【新生】PSP ルネサンス part1 【革命】
みたいな感じでこのスレ続けてくれると嬉しいな。
656枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:23:27 ID:id+/BA2UO
それ信者専用じゃないか
657枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:25:07 ID:z75OUE+J0
>>655
永遠に来ねーよ
658枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:26:29 ID:ReuXVVwO0
グローバルな視点で見ればPSPの圧勝だよね
659枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:28:28 ID:FeLGlRUy0
DSはライト層に人気
PSPはゲーマーに人気
うまく住み分けてるよ
660枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:31:23 ID:M1MxO/gl0
いちいち圧勝とか言うのもどーかと。
661枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:33:40 ID:WFitQ7Bs0
>>655
>このスレ勢いが増してるな。珍しい。それだけPSPに流れが来てるってことか。

年始以降のDSのラインナップが糞過ぎるんだよ…。
知育ばっかりじゃねーか。
662枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:41:21 ID:S+oNPLWJ0
>>661
そうか?つーかそんな事言ったらPSPの年始以降は・・・
663枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:49:45 ID:HaURmC8IO
あ、そっか。
じゃ、みんなにまかせる。
664枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:55:19 ID:/t0qk3slO
信者隔離スレでいーじゃない。
665枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:08:46 ID:D6J+v2FtO
DS売ってたから思わず買っちゃったけど、自分がライト層じゃなくゲーマーだってこと忘れてた
666枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:12:47 ID:8WwCSZMFO
俺の周りじゃPSPやってんのなんてクラス中から嫌われてトイレでこそこそやってる体臭デブだけ=PSPやってんのは体臭デブ
667枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:16:34 ID:+TYgt5AS0
>>662
2007-01-11 グンペイリバース
2007-02-15 ルミネスII
2007-02-22 モンスターハンターポータブル 2nd

これは確定。
時間的余裕があればWIZ3とかロストレグナムとかも欲しい。
3月以降のスケジュールが心配ではあるが、今までの財産で十分戦える。
668枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:17:19 ID:aM9I4wcXO
>>666
お前痛々しいよ
669枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:21:03 ID:FeLGlRUy0
沙羅曼蛇ポータブルは買いだな
670枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:22:53 ID:7qEQNB5LO
>>666
自分の周りがグローバルスタンダードという単純な脳ミソしてるな
671枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:23:47 ID:ZzRsd3iQO
>>667
普通に考えてその3つはゴールドかプラチナだろうから
年始から最低2ヶ月はハイクォリティーなゲームが約束されてるだろうPSP
おまけにFFTも予定(^-^)/

一方DSは過去最短で開発のDQくらいか?
でもいつかはまだわからないし
知育・レシピ・レシピ・知育・レシピ・知育
って感じになりそうではある
672枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:24:34 ID:3BcK559m0
>>651
ニードフォーなんとかっていうやつ、かなりのマルチじゃなかったっけ
673枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:29:30 ID:8WwCSZMFO
PSPは最期の盛り上がりを見せてるね、スクエニに見放されたハードに未来は無いんだよ
674枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:32:18 ID:4Es2dGIpO
いや、まだスクエニソフト出るし
675枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:34:01 ID:LjTSmoT00
FFTは楽しみだ。
シミュとPSPはホント相性いいな
676枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:40:51 ID:8WwCSZMFO
>674

DQは出ませんよね???最近のFFは3流のキャラゲーに成り下がってるからDQをDSで出すと決定したことは実質スクエニは見放したも同然。
677枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:42:27 ID:LmWX4Hxb0
                             / ̄ ̄ ヽ,
           二人をとめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ケンカをやゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /
678枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:42:31 ID:W7pGfYEj0
起死回生の奇策。
スクエニにドラクエタクティクス発売してもらう。
679枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:44:29 ID:o1VKZU3W0
PSP2を出せば、DSLに勝てるんじゃない?
680枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:44:30 ID:S+oNPLWJ0
>>671
DSは世界樹、ウィッシュルーム、三国志大戦などが期待作。
結局は趣味の問題じゃね?
681枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:46:50 ID:z75OUE+J0
完全に負け組の妄想スレだな
FFTなんてDSで新作が出るっていうのに 馬鹿じゃね?

>>671なんてゴールド・プラチナなんて言い出す始末
682枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:49:56 ID:LjTSmoT00
>>681
FFTとFFTAは別物なんだぜ?
683枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:51:07 ID:hHnDJTDNO
俺の中ではドラクエは3で終わったな
今さらレベル上げやる気しねーし
おとなしくメタルギアで兵士探します
684枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:52:40 ID:IYkiEJdi0
スレタイからして「PSP良くなったね」ってスレなのに
もうどうやってもDSと比較する方向にしかいかないのなw
685枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:56:54 ID:4Es2dGIpO
まあライバルがいるのはいいことっすよお互いに
686枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:59:29 ID:IYkiEJdi0
競い合いなら見てて燃えてくるが
貶しあい落とし合いは見ててウヘァってなる
687枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:07:29 ID:ZzRsd3iQO
ゲーム自体の出来で言えば実際PSPの方が上じゃん
PSPで10本上げて
モンハン
いたスト
SSX
GTA
ルミネス
グンペイ
カプクラ
ウィンイレ
オプス
塊魂

となりにDSでの同ジャンルいれてってみPSPのタイトルの優秀さわかるから
688枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:07:37 ID:HaURmC8IO
自分はPSPの進化のみ見てる。

DSはDSで素晴らしいと思うし。

それぞれの方向性で進化できるといいよね。
グローバルな3次元的な横の繋がりはもう終わりつつある。
これからはどの世界でもそれぞれが進化した自身との繋がり、次元を超えた縦の進化になる。

PSPの未来を思うと楽しみでしょうがない。
689枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:09:29 ID:z75OUE+J0
>>687
DSで出るソフトがある時点で論外
ファミ通のレビューを信じてる時点で問題外
690枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:09:29 ID:/0RHX3VU0
>>687
お前の趣味で語られても…

ゲーム屋の棚を見てみると、DSのソフトはきら星のごとし、だが
PSPはゴミばかりの中にいくつかの人それぞれの超新星、という感じ。
691枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:11:10 ID:3BcK559m0
最近のPSPのソフトってロード短くなってきてるけど、
あれは開発者の努力?それともPSPの本来の力?

どっちも同じようなもんだが・・・。
692枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:12:21 ID:hHnDJTDNO
>>690
おまえの趣味で語られてもな(笑)
693枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:13:24 ID:aGFoH04wO
別にどっちも持ってるのが一番いいと思うけどね
個人的にはゲームはPSPのが面白いな
694枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:15:09 ID:ZzRsd3iQO
>>690
じゃあキラ星だったら10本20本サクッとあがるよな笑
DSは大航海時代とぶつ森・トローゼ・ワリオくらいだろうが(お前はこれ以外に10本あげろ)
カスロボも期待外れだったし
695枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:16:23 ID:psP6pq230
■だったらCCFF7が最重点タイトルじゃないか?

で、もし出来が駄目で売れなくても、ちょっと前までだと
“PSPだから”で済まされかねない空気があったけど
最近だとさすがにそういうのは無くなった感じだね
696枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:18:08 ID:Wwlysybr0
あーくだらねー
DSでもPSPでもどっちでもいいよアホくさい

俺は面白いゲームができればいいの
一台しか買えないワーキングプアでもないし、たかがゲーム機で勝ち組だの負け組みだのくだらない
697枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:18:41 ID:hHnDJTDNO
ここで>>690が脳トレをあげると予想
698枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:19:01 ID:/0RHX3VU0
>>691
俺は開発者の涙ぐましい努力だと思う。

良く「PSPはタイレシオが低い」と言われるが、あれ、あまりフェアじゃないんだよな。
UMDビデオも、DSに上位独占されてトップ30から押し出されたPSPソフトも全然計算に入ってないし
PSPはメディアプレーヤーとしても、ゲーム機と同様に価値があるんだし。
それに、「DSのラインナップとどちらが面白いか」といわれたら
向いているベクトルの方向が違いすぎて、比べる奴が愚かだ、としか言いようがないが
「どちらが長く、濃く楽しめるか」といわれたらこれは、ソフトにもよるけどまずPSPなんだよな。
ガンロワとリッジだけで2ヶ月以上は退屈しない。
まあ、メモステが必要とか耐久性がとか考えると、費用対効果が優れているは言えないが
少なくとも「友達にやらせてもらった」程度でPSPを評価する奴は
わかってないと言わざるを得ない。ちょっとやるだけ、と所有するのでは全然訳が違う。
699少年神社改 ◆ttT//8JVt2 :2006/12/26(火) 13:19:53 ID:ojEGQF+f0
誰がぼくのスレをこんな風にしたんだ・・・
10までは、ほのぼのしたスレだったのに・・・ちくしょう・・・ちくしょう・・・
700枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:20:06 ID:LjTSmoT00
>>694
どうせ挙げても「は?あんなのゲームじゃねーよ!PSP圧勝www」とかやるんだろ。
俺はPSPしか持ってないが、DSにケチつけても何一つイイことなんて無いのは理解してる。
ageてる時点で煽りたいだけだろ、おまえは。
701枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:20:28 ID:/0RHX3VU0
>>692
俺の趣味で語ってるんじゃないよ。
不特定多数の趣味=売り上げ、人気で語るとそうなるんだ。
トップ3のほとんどを圧倒的な販売数で占める、となると
客観的にはそうなる。
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:20:41 ID:Y2MDYiQLO
あのさDSでドラクエモンスターズはないだろ?
普通PSPでだすぞ。
スクエニさんPSPでもだしてよ。頼むから。

703701:2006/12/26(火) 13:21:01 ID:/0RHX3VU0
×トップ3
○トップ30
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:21:23 ID:z75OUE+J0
>>702は池沼につき放置
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:22:26 ID:/0RHX3VU0
>>702
PSPなんて万人向けじゃないし、ましてや子供に与えるものでは決してない。
今のPSPには個人的には結構満足だが
決して光の当たる場所には出られないと思うし、
また、出るべきでもないと思う。PS3も然り。
これらはPSやPS2とは違う。
706枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:22:56 ID:HaURmC8IO
良スレ立て人の1乙
707枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:22:59 ID:xtHhCmSrO
>>699
不謹慎だがワロタ
これから流れを変えて行こうぜ
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:23:53 ID:p+Q+WoCs0
DSは皆で楽しむもの。
PSPは一人で楽しむもの。
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:24:10 ID:JV0UWvG50
ID:/0RHX3VU0は賢そうで頭悪い子って感じだな
710枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:25:08 ID:z75OUE+J0
>>709
賢そう は要らないよ
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:26:25 ID:/0RHX3VU0
>>708
そういうことだ。
けど、みんなで楽しむことは、何もコンピュータを媒介としなくてもいいんだよな。
コンピューターゲームというのは、そもそも自分の相手をコンピュータにさせよう、というものだから
一人で楽しむ方が本来の目的にあっているのかも知れない。
コンピュータにゲームマスターをさせるという点では
一人だろうがみんなだろうが変わらないんだけどね。
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:26:36 ID:oMnm5lzyO
結局自分の好きなソフトがあるかどうかだな

コジコジにとにかく付いていく
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:27:31 ID:/0RHX3VU0
>>709-710
それで結構。
自分と考え方の違う人間のことは理解しがたいものだが
理解できない=相手の頭が悪いと考えるような人に
無理に理解してもらわなくても困らない。
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:29:20 ID:HaURmC8IO
PSPはこれからオンライン対応増えていきそうだな。
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:29:28 ID:JV0UWvG50
>>713
その返しが馬鹿っぽい
716枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:30:36 ID:/0RHX3VU0
少なくとも「PSPは全てが素晴らしく、DSは全てが糞」というのが
規定の価値観になって、それに合致するものしか受け入れられない人と
ゲームについて話すことなど何もない。
客観的に欠点や問題点を認識できないようでは、議論にすらならない。
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:32:03 ID:z75OUE+J0
売れて3万のUMDを持ち出して
「タイレシオを持ち出すのはおかしい」とかいうバカにはなりたくない

>「どちらが長く、濃く楽しめるか」といわれたらこれは、ソフトにもよるけどまずPSPなんだよな。
この時点でもうダメでしょ
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:32:07 ID:JV0UWvG50
なんつーか、このスレが議論するスレじゃないんだ(´・ω・`)
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:32:33 ID:IYkiEJdi0
>711
よくわからんが、おまえ普段からそんなこと考えながらゲームしてんの?
コンピューターゲームの在り方の話なんか誰もしてないし
720枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:33:50 ID:yLSSkG4Q0
>687

>グンペイ
DSでも出てますが何か?

>塊魂
>いたスト
DSでも出るって話じゃなかったっけ?

>GTA
日本で出てないタイトルを挙げられても。

>ウィンイレ
ウイイレ? だとしたらDSでもあるじゃん・・・

とりあえず上の5本は挙げる意味がないから他の5本挙げて頂戴な。

>オプス
ググっても出てこないんだが何これ?

>カプクラ
別にこれを10本の内に挙げるのは自由だけど
「10本挙げて」の中にレゲー移植が入ってるって、それ言ってて悲しくない?
721枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:35:09 ID:EEjRmz2v0
DSのウイイレってあの糞ゲーだよな?
722枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:35:13 ID:5mL4btgq0
>>720
オプスはメタルギアだよ。
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:35:53 ID:/0RHX3VU0
>>720
メタルギアソリッドポータブルオプス

>>721
やったの?
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:36:02 ID:EBYVAFIA0
>>720
めたるぎあそりっどぽーたぶるおぷす
725枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:37:06 ID:FeLGlRUy0
はっきり言えるのは
PSPは負けた
だが生き残った
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:37:39 ID:aGFoH04wO
ウイイレDSはトホホな感じ
727枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:37:42 ID:/0RHX3VU0
>>725
結構いい形で生き残ってると思う。
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:39:28 ID:b5dlGDdRO
それはそれとしてさ…何かいいパチンコの機種知らね?
確変とかいう文字が目に入っちまったからやりたくてしゃあないんよ。
729枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:40:21 ID:z75OUE+J0
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:43:38 ID:LmWX4Hxb0
超?3.02OE-B系??布,PS游?完美自?,3.02OE-B系?完全使用教程
中華の怪しげなサイトでも大いに賑わってるなw

PSPはじまったな!
731枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:46:46 ID:/0RHX3VU0
>>730
それ見て思いだした。
もう3.03出たんだよな。

やっぱりPSソフトをPSPでできるのいいよ。
ダウンロードするのにPS3ってのがつくづくネックだ。
他はともかく、これだけは早急に何とかしてもらわないと困る。
732枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:47:07 ID:Lff6VtJn0
元から中華には人気だっただろw
733枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:48:04 ID:b5dlGDdRO
>>729
d。望み薄だが勝ったら脳内で奢って差し上げよう。
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:49:10 ID:p+Q+WoCs0
>>711
ただ単にDSを否定する人の多くは
マリオカート8人対戦とかテトリス10人対戦とかをやらずに否定してるってだけ。

んでPSPの方だが、個人的には移植物ではなく
オリジナルタイトルが評価され始めた点に注目すべきだと思うが。
個人的にはブレイブストーリーとジャンヌダルクを楽しんでる。
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:51:55 ID:p+Q+WoCs0
>>731
PS3が必要っていうのと、自分が好きなタイトルが遊べないっていうのが
公式の不満点だな。
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:52:13 ID:HaURmC8IO
PSPユーザーはそれぞれの価値観を受け入れられる人が多いと思う。

色んなスレでも質問に親切にレスしてるし。
決して問題点に目を背けてるのではなくそれらも受け入れてのこと。
何よりPSPは印象操作によるイメージで語られることが多いよね。
最近のPSP購入者の画面が綺麗とかロードが短いとか驚いてるレスが目につく。
737枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:54:31 ID:qrY544G60
最近のゲームはロード短くなってきてるしね
ヒットしたモンハンの鬼ロードには閉口したが
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:57:44 ID:XFqPRoHi0
PSPでもDSでも楽しいゲームができればそれでいい
739枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:59:30 ID:oj2YkGOp0
>>736
だって廃れたらPSPユーザー困るじゃん…
kaiも慣れてないと難しいしいろんな人とやりたいしなぁ
740枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:00:34 ID:/0RHX3VU0
>>736
それぞれの価値観を受け入れられるのって
わざわざ書くようなことか、普通?
DSユーザー歴の方が長い俺からしてみると、違和感。
741枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:13:08 ID:HaURmC8IO
ハード・業界板に行けば分かる。あなたはそちらの方が向いてるかもしれない。

ここは1と共にPSPは課題もあるけど最近盛り上がってきたね、ネーとマッタリするスレだよ。
742枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:18:51 ID:/0RHX3VU0
もちろんそっちの住人でもあるが。
DSユーザー同士で、やれ重厚でグラフィックのきれいなRPGが無いだの
やれ知育ばかりだの言い合ってるのはあまり見ないぞ。
現在の潮流が自分の好みに合わなくても、ちゃんと時代の流れとして納得して
その中で自分の趣味に合いそうなものをちゃんと見つけてる。
価値観を受け入れる、っていうのはそういう事じゃないかな。

もちろんPSPユーザーでもそういう人は結構いるけど、
やっぱり比率としては、「受け入れられない」の方が大多数に思う。
743枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:26:30 ID:LjTSmoT00
ユーザー比べはゲハで。
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:33:21 ID:/0RHX3VU0
>>743
おk。
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:34:14 ID:HaURmC8IO
自らの書き込むべきスレくらいは見極めてほしいな。
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:35:01 ID:qrY544G60
ゲハ板にいると性格歪みそうだな
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:35:01 ID:z75OUE+J0
ファミ通のダメレビューくらいは見極めてほしいな。
748枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:36:08 ID:/0RHX3VU0
>>745
話題の流れだよ。
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:36:13 ID:DgJyKFF50
DSの売り上げは異常だが、PSPが面白くなってきたのは同意。
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:36:56 ID:z75OUE+J0
あまりにダメダメすぎて
見てて面白いね PSPって
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:37:25 ID:Lff6VtJn0
携帯の誰かさんのせいだと思うけどw
752枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:39:04 ID:/0RHX3VU0
>>750
ソニーはあまりに駄目駄目だし見てて面白いと思うが、PSPはそうは思わない。
買ってみて、納得がいかなかったらそのことに関して堂々と批判すればいい。
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:39:08 ID:ag5fY6u60
ゲハでやってくだしあ><
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:40:35 ID:zzAouA0KO
MHPぐらいでロードが長いとは言わせない!!
刻命館にハマった俺から言わせると断然快適ではないか!!
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:43:09 ID:7UaJwH61O
PSP持ってないけど買うとしたらMHP、メタルギア、グランドセフトだな
756枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:43:51 ID:qZUtbFt60
なんでこのスレの人は過剰なまでにPSP持ち上げてるの?w
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:44:15 ID:9I2aI9woO
PSP(・∀・)イイ!!
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:44:43 ID:HaURmC8IO
>>748

そうだね。あなたはフラットな視点があって素敵だよ。

自分達はあなたにひどいこと言ったかもしれないな、すまない。

また遊びにきておくれ。みんなで盛り上がろう。

DSもPSPも応援してるよ。
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:46:14 ID:LjTSmoT00
MPO、ゲームとしても面白いけど
アメコミ調のイベントシーンが思いのほか良かった。
バンドデシネも安いし、買ってみよう。
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:46:23 ID:6BvWUn8v0
俺は常に勝ち組ハード決まってから買うユーザーだけど、ソフトに惹かれてGCを買ってしまった俺には少しPSPユーザーの気持ちが分かる
負けが確定しても、逆転できなくても、面白いソフトがあるなら良いじゃんね
761枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:46:37 ID:HaURmC8IO
やっぱ僕かw

すまん、みんな。
失礼する。
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:46:50 ID:/0RHX3VU0
>>756
高性能な携帯ゲーム機で、しかもソフトラインナップも最近急速に充実してきた。
その上メディアプレーヤーとしては極上の性能だ。
欠点にさえ目を瞑れば、あり得ないほど素晴らしいものだと思う。

長所を評価する上では、決して過剰評価じゃないと思うぞ。
文句を言うなら買ってみろ。
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:51:03 ID:5mL4btgq0
ID:/0RHX3VU0
さっきからなんなのコイツ
もうかれこれ30回も書き込んでるし喋り方とかなんかもうね。
764枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:51:12 ID:HaURmC8IO
言っておくけど

また来るぞw
765枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:52:10 ID:0nLWwPcH0
別に確変はして無いんじゃない?
マイペースを貫いてるだけで。今更DSと比べても仕方が無い。
年越しはMPOとリヴィエラでマターリ過ごすぜ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:55:09 ID:RouwxTNnO
もうPSPとDSは全くの別物だよ。
比べるもんじゃない。
767枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:55:49 ID:LjTSmoT00
>>765
リヴィエラは面白い?
GBA版は評価高いみたいだけど。
ジャンヌとディスガイアに喰われて不憫な子だな。
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:56:42 ID:/0RHX3VU0
>>763-764
一方的な全否定も全面的なマンセーもどうかと思うし
特にGK発覚以降、ソニーが作ったものを素直に褒める気にはならないんだ。
正面から評価してGK扱いされるのも不愉快だし、いろいろと複雑な心境で。

いずれにせよ、粘着して申し訳なかった。消えるよ。
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 14:57:21 ID:XFnSnvrS0
ID:/0RHX3VU0は叩くよりも、あえて持ちあげたほが面白そうだな。
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:02:49 ID:tjfSATHxO
汚物おもすれーwwwwwww
DQMJも買うが、どっちも楽しめそうだwwwwwwwww
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:06:59 ID:HaURmC8IO
リラックスしてまた来るといいよ。

あっちとは少し距離を置くのもありだよ。僕も最近見ないようにしてるんだ。

何よりご自身を大切に。
772枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:09:02 ID:B562JTmA0
ぺすぺ最高(・ω・)
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:14:59 ID:3BcK559m0
>>756
信者・・・だからさ
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:22:54 ID:UVlFRiFu0
DS買ったけど、性能的に満足できるレベルじゃない。
DSがスペック高ければそれでもよかったんだけど、現状ではPSPに
頑張ってもらうしかない。
775枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:40:02 ID:0nLWwPcH0
>>767
マイナーな良作かなぁ。GBA版がフルボイスになっただけらしい。
マップ移動や探索はADV風味。戦闘はFFXに近いかも。
ロード時間はともかく戦闘の演出の長さが異常。演出カットは欲しかった。
個人的にはミニイベントのキャラクターの掛け合いが楽しい。
まあ絵買いするくらいでいいと思う。
776枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:40:44 ID:zlyJ8Z370
何気に良ゲーがたまに出るからなぁ
両方買っといてよかった
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:55:17 ID:FeLGlRUy0
備えあれば憂いなしってやつだな

なんつって^^
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:55:59 ID:i/YFG70f0
モンスターハンターポータブル
ガンダムバトルロワイヤル
メタルギアソリッドポータブルオプス
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
煉獄弐

神ゲー。
779枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:22:33 ID:1meC0uyz0
よく多人数はDS・一人はPSPとか見るけどコレには同意しかねる
一緒にやれる友達がいるならどっちも変わらないはずなのにさ
wifiも結局環境の揃ってる一部の人しか使わないしねぇ…それに一応wifiには遠く及ばないがPSPにもkaiがあるし最近ではMPOのオンラインとかあるし
多人数はDS独りはPSPとは一概に言えない。


今どっちか買おうか迷ってる人は両方買え
今wiiかPS3買うよりはいいはずだからさ
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:23:18 ID:p+Q+WoCs0
>>778
もう少しPSPオリジナルタイトルを大事にしようぜ。
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:30:45 ID:HCrRGfZ40
>>778
個人的にはヴァルハラナイツも追加してほしいな
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:39:03 ID:Tq33u4SQ0
DSも買おうかとも思うが
そのお金で無線LANルーターとMPOを買ったほうがいいかとも思う。
DS売ってないしね。
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:53:26 ID:CgTeaMNwO
ヨドバシ、ビックに行って驚いた
MPO売り切れてる…
PSP新作で5日と掛からず売り切れなんて初めて経験した
さて、久しぶりに放浪してみるかな
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:57:54 ID:0wxuJXUU0
>>780
PSPオリジナルってジャンヌ以外何かある?
785枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:00:13 ID:i/YFG70f0
>>784
煉獄、煉獄弐とか、ジャンヌダルク、天地の門、他。
結構いっぱいあるから探してみると良いと思うよ。
786枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:02:17 ID:6raLqDT3O
PSPオリジナルならExit2作が好きだな。売れてないけど面白いぞ。
ロコロコもなにげに良ゲー。
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:05:37 ID:CvH8MRot0
DSってほんとゲーム業界を腐らせたよな。

確かに、それまで勢いを失ってたゲーム業界を
盛り返したのは大きいけど、
その代わりライト層に受ける売れる、内容の薄いゲームが
氾濫してしまった。

まあ、それでメーカーが体力つけて
俺らみたいなゲームジャンキーに受ける内容の
濃い売れないゲームを出してくれればいいけど
そうはなってないしなあ。
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:11:32 ID:6uMUFvqiO
>>783
PSPの力では無くメタルギアの力ってのが残念だがなw
メタルギアは神ゲーさすがコジプロ
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:12:20 ID:QRzUnkbs0
確かに、盛り返したはいいけど
邪道で邪悪なライトユーザーが氾濫したのが痛い
ゲームはヲタクの者なのにそれを勘違いした任天堂はかなりヤバイ

ゲームジャンキーが虐殺されてる昨今の不健全な業界では
もう明るい未来は永遠に来ないと思うと非常に残念です。
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:14:50 ID:ccxaZYtC0
>>787
“D”を“P”に代えれば8年くらい前に通用するコピぺになると思った。
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:16:32 ID:/t0qk3slO
もうDSの話題はいーよ。
また妊娠様が嗅ぎつけて天罰を落としにくるからさ。
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:17:26 ID:aGFoH04wO
まあメーカーが今後もしっかりしたゲームを作ってくれる前提があるなら
ライト層は金を業界に落としてくれる有り難い存在
ただ、今は任天堂にしか落としてくれてないけどね
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:18:27 ID:fUpuzYg20
グンペイDS版のクソさは異常wwww
やっぱPSP版だよ
794枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:24:12 ID:KSj8+9Dz0
>>618
松下製品はあきらかに壊れやすいだろ
昔は頑丈だったがね
レッツノートは熱ですぐ壊れる
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:29:58 ID:p+Q+WoCs0
>>784
思いつかない方がやばい。
個人的にはブレイブストーリーがイチオシ。
本体と同時発売のルミネスは新鮮だった。
コーデッドアームズなんかは、PSPでFPSが出来るのかと驚いた。
新作だと、来月のロストレグナムかな?

正直、人気シリーズにばかり目を向けて
オリジナルに目を向けないPSPユーザーは
既に守りに入ってると思う。
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:30:23 ID:CvH8MRot0
>>789
そうそう。
売れるもんだから、メーカーもライトに受ける
脳トレしか作らなくなったよな。
正直、ある意味ゲーム業界の危機だよ今は。

>>792
まあ、セガとかスクエニにもお金流れてるけどね。
ラブ&ベリーやFF3のヒットで。
ただ、やっぱり多く作られるのは脳トレ系が圧倒的に多い。
だって何億もかけて売れない濃いゲーム作るより
脳トレ作ったほうが安上がりで売れるんだもんな。
はあ。。。
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:34:58 ID:MHE8uTKI0
脳トレ作ろうが作らまいが開発に労力が掛からない分
濃いゲームとやらを作る開発を割くことにはならないわけだが
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:36:57 ID:1meC0uyz0
DSのCMの大半が脳トレ系という現実を見てこれから先が不安になる俺ゲーヲタ
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:38:21 ID:MHE8uTKI0
脳トレのCMなんか今やってるか?
800枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:40:47 ID:qOIpmYjq0
料理関係のCMならやってるな
任天堂系DSライトゲームラインナップみたいなCMも見たし
801枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:43:40 ID:p+Q+WoCs0
>>797
元々「濃いゲーム」を作る事自体が割に合わない事だから、
単に正常に戻っただけだったりする。
それでも「濃いゲーム」を望むならソフトの定価を上げるしかないだろうな。
どんな良ゲー、神ゲーを作ったところで
興味が無いユーザーを取り込めなければ意味ないし。

逆に、定価が高くなってもいいから良ゲーを作ってくれという意見はありだと思う。
あとは開発側が、割に合わなくても濃いゲームを作ってみたいと思うかどうか。
802枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:46:50 ID:CvH8MRot0
>>797
余計ダメじゃん。

まあ、PS2.3業界もPC業界もヤバイからな。
だから今こそ携帯機の時代なんだけど、DSの功罪として、
売れる代わりにゲームの内容が薄くなったよな。
まあ、薄いから売れるわけだが・・・

もし、PSPだけしかなかったら勢いは無くした代わりに
内容は深かったただろうな。
803枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:51:25 ID:aGFoH04wO
開発費は低いけど宣伝費はすごいみたいだけどね
今はCM大攻勢ごり押しで売る時代になっちゃったな
804枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:53:21 ID:MHE8uTKI0
>>802
何で余計駄目なのかわからんが
言っちゃ悪いがゲオタの言う濃いゲームって大概、
システムが凡雑で敷居だけは高い割りに
見返りとして得られる楽しさは大したことないんだよな
むやみに高難度化したシューティングや格ゲーと同じで
廃れるのは無理ない話だ
805枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:06:09 ID:MfTowW8x0
光明の見出し方が最近の360ユーザーと被る
ま、普及台数関係無しに面白いゲームで遊べれば良いじゃんね
806枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:08:49 ID:PHsQk7BPO
凄いゲームを求めすぎたあげくにゲーム離れを引き起こしたってのはあるよね。
正直PS2の凄そうなゲームを適当に二、三個買っても、楽しいと言う見返りを
獲られないゲームも多いよね。だけど手軽な小粒なゲームだけで満足できるような
ユーザーばかりではないからDSよりPSP支持者も出るよね!
私はDSしか持ってません。
807枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:14:25 ID:CvH8MRot0
>>804
だからと言って、脳トレや犬が
格ゲーやシューティングより優れてるとは思わないよ。

高難度化したっていうけど、
昔のファミコンは見た目は2Dで優しいが
内容は今のヌルイゲームとは比べ物にならない程難しいよ。
DSはライトに受けようとして、ゲームの何か大切なものを
売り渡してる希ガス。
それが今の業界に蔓延してる希ガス。

今、やってて冷や汗が出るゲームってあるか?
808枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:17:54 ID:d4aI9n8s0
DSがブームになる前のお寒い市場を忘れたのか?
なんでDSがブームになってファミコンまで戻って愚痴るんだ?
ゲオタ向けゲームが少ないとか言う奴がいるが、そんなにゲオタ向け出して
欲しいなら買えよ。売れないから少ないんだろ。
809枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:20:17 ID:6MMlIyrj0
メタルギアもモンハンも売れて来てるじゃん。
だからPSPが確変したんじゃないかw
810枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:20:25 ID:qPVzaeybO
>>807
そうだよな、それは同意する。
魔界村とか初期1、2ロックマンとか
高橋名人なんて凄かったもん。
811枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:22:25 ID:kpj5ue/O0
>ゲームの何か大切なもの
大真面目で言ってるのに悪いが鼻水噴いたww
812枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:22:45 ID:CvH8MRot0
>>806
ゲーム離れしてるのは、いわゆる
ファミコン世代が青年化したからで
深いゲームが多すぎたせいじゃないよ。
そもそもファミコン時代は深いゲームばっかりだったし。

DSはそれを勘違いしてライトを取り込もうとしてるんだが
逆に、ゲーム業界に深い影を残してる。
売れるゲーム→誰でも遊べる底の浅いゲームという
図式を作ってしまった。

その衝撃って、後でズシンと俺たちゲームマニアに
モロに響いてくると思うよ。
813枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:23:50 ID:CQ1sAYhKO
マイソロ始まったな
814枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:27:07 ID:p+Q+WoCs0
脳トレは今までのクイズゲームの延長だとしても、
犬はさすがに革新的だと思ったぞ。
少なくとも格ゲーやシューティングに劣っているとは思えん。
別ジャンルのゲームという認識だな。
格ゲーとシューティングに優劣をつけるような事はないだろ。それと同じ。
815枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:29:51 ID:9I2aI9woO
ロストレグナム始まらないかな
816枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:36:36 ID:wG1J0RKW0
高難度化ってのはどうでもいい(むしろ難度は落ちている)
それよりも細かい操作や設定がやったら増えてるってことが面倒だと思うんだがね

恒常的にゲームに触れているようなやつでも初見で戸惑うような操作設定が多いなかで
普段ゲームに触れない人なんて、そんなもん買う気なんてさらさらおこらねえんじゃないか?
そうなると市場は縮小するだけってのは今の格ゲー・シューティングを見てお分かりのとおりだと思うが
817枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:41:23 ID:I72H/RFG0
>>812
>FC時代は深いゲームばっかりだったし
それは・・・うーん・・・

あと、任天堂はDSで率先してライト層を取り込もうとしたが、軽くないゲームも重要と言い切り
ちゃんと動いてるぞ。具体的にはFF3や世界樹を任天堂流通にしたり。
どちらかと言うと勘違いはサードな気も。
818枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:43:49 ID:CvH8MRot0
>>808
おいおい、ラブ&ベリーや三国志大戦
マリオ、どうぶつ、犬、脳トレを買ってる300万人が
全員ゲームマニアだと思うか?
そんなに一気に増えるわけないだろ?

つまり、DSのソフトを買ってる人達は
全員とは言わんが、ほとんどはゲームマニアでは無い。
いわゆる、そのソフトは買うが他のソフトは買わない層だよ。
DSをかばんの奥に化粧品と一緒に押し込めてる人達だよ。

本当の意味での「ゲームを愛する人達」を増やしたわけではない。

その証拠に、今でもマリオや脳トレ、どうぶつが
何故かランキング上位に残ってる。
つまり新規ユーザーではなく、DS買ったから何か
無難なソフトを買ってるだけなんだよ。
だから、未だに昔のソフトが上位に食い込んでる。
819枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:48:30 ID:MHE8uTKI0
>>818
もうそろそろ一体何を主張したいんだがわかりません
820枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:48:55 ID:wG1J0RKW0
>>818
>本当の意味での「ゲームを愛する人達」

まあ、それって程度の差こそあれゲーオタ一歩手前かそのものなんだよね
821枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:51:09 ID:6MMlIyrj0
大人はともかく、子供はゲーム欲しがるだろ。
裾野を広げることにはそれなりに貢献してると思うぞ。
まあオレはDSなんかいらんけど。
822枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:52:58 ID:CvH8MRot0
>>816
それは禿げ堂(久しぶりに使ったな)なんだけどね。

確かに格ゲー業界は操作やシステムの難しさが
新規ユーザーを弾いたんだけど、
でも、元々格ゲーやシューティングって深い世界だったし
逆に簡単に誰でもできるゲームってのはすぐ飽きられるよ。

今の子供が努力しなくなっただけじゃないか?
823枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:54:48 ID:DKNaGnIV0
メタルギアどこにも売ってない・・・
こんなに売り切れ続出するなんて
824枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:58:45 ID:Y2MDYiQLO
昨日アマゾンでPSP黒注文した俺は勝ち組?
825枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:19:27 ID:Fqko4h9Q0
引き分けくらい?w
ちょっと前にかなり安い時期があったからね1万7千だっけ?
まあ俺はギガパックとかいう割高なの買っちまったわけだけど

いや〜MGP面白い、これは久々に来たね
826枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:24:46 ID:juXem5n40
>824
負けとはいわんけど勝ちではないと思う
827枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:29:22 ID:rjtYKPa1O
俺は所詮エンターテイメントなんだから、まず努力や忍耐を要求するゲームは衰退するのが自然だと思うけどな。
816も言いたいことはそういうこと何じゃないかな。
深さや簡単さ、飽き易さと操作やルールが煩雑なのは無関係ではないけど、直結してるわけではないんだからさ。
828枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:41:34 ID:2cQAanZk0
MS起動を公式に対応ってのは無理ナンかな?
どうせコピーしてやるひとはどんな方法でもやるだろうし
大多数を占める一般人は、そもそもコピー出来るとかいう事さえ知らないと思うんだがなぁ

もし出来るんだったらPS2みたいに対応ゲームだけじゃなくて、全ゲームMS起動できるようにして欲しい。
829枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:42:05 ID:kpj5ue/O0
ゲームに時間かける時点でリアルが不自由な方ですか?
真にゲームを愛するとか言ってないで少しは恥じろ
830枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:42:24 ID:6raLqDT3O
努力や忍耐というより、「自分で考える」、「工夫してみる」ってことを
やらないお子さまが多いな、とは、最近攻略スレやサイトに行ってたら感じるぞ。
DQ8のスキル割り振りみたいなのでさえ、人に聞かなきゃ決めない奴とか。
ゲーム中で地雷踏むのがそんなに嫌かと。
攻略見ながらゲームしたら、深みのあるゲームでも台無しな気がする今日この頃。

俺はPSPだとEXITみたいなの好きだけど死にまくりながら自力でクリアや100点とったり、
そういうのが楽しくてゲームするんだがなあ。
831枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:44:39 ID:CjoLi+k+O
個人的にカプ、コナミと海外のソフトを日本語版にしてくれる会社があったらいいかな

スクエニはもう新作に期待できない会社だし
832枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:47:18 ID:JgHKNLfh0
>>830
そんなにゲームに時間と労力をかけたくない。
ガイドブック片手に空いた時間にスイスイ進めたいんですよ。
特にRPGなんかはゲーム中で地雷踏んでもただの時間のロスにしかならないからなあ。
833枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:47:24 ID:S7AX2zBQ0
そういえばさ、PSP発売初期に
「本体ねじるとUMDがすっ飛ぶ」っていうのがあったねw
834枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:51:06 ID:hHnDJTDNO
GTAも難しいよな

きっと今のガキは100%にしないでやめる
835枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:54:34 ID:CvH8MRot0
>>830
それはあるね。

今は、ゲーム買ってクリアできないとすぐPAR使って
能力MAXアンド無敵で
「俺、強ええええwwww」で即クリアして
「もう飽きた。イラネ」だからな。

その、クリアできない所を創意工夫で
クリアしようとする時間が大事なのにね。
そりゃ、ズルしてクリアしてもつまらないよ。

子供だけじゃなく大人もそうするから始末が悪い。
「ゲームがつまらなくなった」じゃなく
「ゲームをプレイする奴の心がつまらなくなった」ってだけだろ。
836枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:57:03 ID:CjoLi+k+O
>>829
人の時間の使い方にグダグダいうおまえのほうが痛い

ニートはいかんよ?さっさと働きなされ
837枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:58:11 ID:6raLqDT3O
>>832 遊びに効率を求めるのは野暮だと思うがな。
一番効率いいのは「ゲームやらないこと」なんて極論が出たりするし。

VPレナス(ノーマル)で、上級配列とか知らんままラスダンまで行ってしまい、
倒さなくてもいいのにブラッドヴェインに挑み、10ぺんくらい死んで根性で倒したりとか、
最適なルートを行かなくて、かえって楽しんでしまうこともあると思うんだが。
838枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:59:47 ID:id+/BA2UO
>>829
ここ見てる時間はどうなんだ?
839枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:01:48 ID:Fqko4h9Q0
>>833
あれは多分金型に問題があったんだと思うよ
ずれてたり、大きさがあわなかったりでボタンが押し難かったり筐体が割れたりしたんだと思う

でも最近のは全然丈夫で別段ボタンも押しにくいとかも無い
最近買った友達のやつを触らせてもらっても別に異状ない
で、買うならやっぱりそういう面で新品をお勧めする
840枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:02:40 ID:JgHKNLfh0
>>837
それこそ人の楽しみ方にケチをつけるほうがヤボだと思うけど。
効率良くクリアすることに快感を覚えちゃいかんのかい。
色々なデータを集めて自分なりの最適解を見つける事に楽しみを見つけちゃいけないのかい。
841枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:05:20 ID:vaPQXa1IO
フライングディスクシステムは捏造だぞ
あの動画、逆さに持って撮ってるからディスクが落ちるのは当たり前
842枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:06:20 ID:CvH8MRot0
>>829
>>836
まあまあ。

昔からゲーム不要論ってのはあったけどね。
「ゲームなんて時間の無駄じゃんwwww」って言う人は
どの時代にも必ずいた。
でも、この世の中は無駄な時間をどういう風に過ごすかっていう
物なんだよね結局。

タバコやお酒に逃げる者もいれば、マフラーを編んだり
お菓子を作ったりして「無駄な時間」を過ごす人もいる。
TV観るのも究極的には無駄な時間だよね?

まあ、要は人それぞれ無駄な時間を過ごす手段が違うだけなんだよ。
843枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:07:37 ID:6MMlIyrj0
つかフライングディスクは捏造だと聞いたぞ。
後で動画をUPしたやつがそう言ったんだけど
妊娠が無視してコピペしまくったとか。

あんなことしても飛び出さないのはPSPもってりゃわかるだろw
844枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:08:33 ID:hHnDJTDNO
開発者からしたら長く遊んでもらいたいし邪道だよね
まぁ買ったらあなたの物だから楽しみ方としてはいいけど
それにいけないとは言ってないし、今の中古の山はそういう人ばっかだってことだろ?
845枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:10:30 ID:hHnDJTDNO
すまん>>840
846枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:11:42 ID:JgHKNLfh0
>>844
>開発者からしたら長く遊んでもらいたいし邪道だよね
こんだけ情報が氾濫してる時代にそれを「邪道」とか思っちゃうのは
制作者として駄目じゃないか。
発売後一週間も有れば丸裸にされる、ということを前提にゲーム作らないと。
847枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:13:32 ID:Fqko4h9Q0
>>841
>>843
俺が言われてるとすれば、余計な事言って悪かった
初期型の頃はまだ購入してなかったんで、そういう事もあるかな程度だったんだ

中途半端な書き込みは良くなかったな、ごめん
848枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:18:27 ID:hHnDJTDNO
>>846
それは製作者のせいではないんじゃない?
あきらかにネタバレする時代が悪いと思う
ゲームの本質は悩んでクリアする快感だと思うがな。
ストーリーもやり込み要素も何もないゲームは楽しくないでしょ?
849枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:18:45 ID:M1MxO/gl0
てか>>841>>843は同一人物だろ・・・
850枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:21:32 ID:difMheycO
ディスク飛びはしないが、落ちる事は稀にあるぜ
851枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:21:48 ID:OhL6IsXj0
仮にそうだとして、だからどうなのかと問いたい
852枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:24:08 ID:6raLqDT3O
>>846 それは、「推理小説は結末から読む奴がいるからそれを前提に小説を書け」
って言ってるのと同じだ。
そしてソレをやった場合、たいていいじくり回しただけのつまらん作品が生まれる。
つまらないゲームができるのと同じように。
853枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:26:56 ID:kXBFlQTi0
カプコン
ttp://ir.capcom.co.jp/data/title.html



ついにカプコンによるPSP統治が始まる・・・
854枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:28:43 ID:JgHKNLfh0
>>852
実際に推理小説を結末から読む読者が多くなったんなら
推理小説で飯食ってる人達はそれを前提に作品を作らないと駄目になるだろう。
つーか現実にそうなってね?旧態依然とした推理小説じゃなくて
登場人物のキャラクター性に依存した作品が多くなってるのとか。まあこれはどうでもいいけど。

プロのクリエイターなら客のニーズに応じたものを作らないと。
ちゃんと金儲けできないとプロとは呼べない。
「我が道を行く」ような芸術家肌のクリエイターなんか一握りだろう。
855枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:29:37 ID:hHnDJTDNO
まぁ結果的に言いたいのはライトゲーマーだらけでひねりのないゲームが増えてきたけど
PSPはマルチプレイとかオンラインとか難しいゲームが増えてきていいなってこと
856枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:31:08 ID:MHE8uTKI0
オンライン対応のゲームならDSの方が圧倒的に多数なわけだが
857枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:32:15 ID:aM9I4wcXO
ここにいるようなやつが
DSの知育で満足できてるのが
不思議。
858枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:34:53 ID:hHnDJTDNO
>>856
DSとくらべてない
増えてきたのがよくなってきたなってことだよ
ちゃんと読もうぜwww
859枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:43:49 ID:CvH8MRot0
DSは(Wiiも)その特性から
それまでのゲームの楽しさとは全然違うよね。
だってタッチペンだし。

でも、PSPはそれまでの「ゲーム」と同じ感覚で遊べるから
ある意味、それまでのゲームの正当な後継者なんだよ。
だから移植が多いんだけどね・・まあ、それは置いといて。
そういう意味では、上手く立ち回れば昔のファミコン世代も取り込んで
この世で唯一の最高の性能の携帯機として
君臨することも可能なんだよね。

ただ、時代の流れが手軽に出来るゲーム機なのかどうか
あやふやなDSという怪物に飲み込まれている。
それを打破するには地道に良ゲー積み上げるか
DSには出せない過激なソフトでマニアを引っ張り上げるしか
手は残されてない。

後は、SCEの選択しだいだけど・・・
俺はそろそろ一発逆転に賭けて
過激路線で突き抜けるほうがいいと思う。
これまでと同じ方法で続けても先は無いでしょ。
860枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:49:12 ID:6raLqDT3O
>>854 客の隠れたニーズを探して掴むのと、単に売れ線に合わせてモノつくるのとじゃ大違いだがな。
あんたは後者の道を進めばいいさ。誰もダメたぁ言わないから。
スレ違いだしもういいや。終了な。
861枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:58:45 ID:4hGIAuAn0
>>859
SCEは、PS3もPSPも「ゲーム機じゃない」と主張してる
862枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:01:49 ID:MBN9hMAK0
んなこたない。
ゲーム以外にも使えるけど。
863枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:04:08 ID:LmWX4Hxb0
>DSには出せない過激なソフトでマニアを引っ張り上げる

PSPハジマタ!
864枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:10:17 ID:6MMlIyrj0
>>853
相変わらず負けハードに注力する不思議メーカーだなw
でもカプのDSソフトって逆転くらいか?
それもあんまり売れてないのかね。
865枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:13:12 ID:OhL6IsXj0
カプコンスゲエwwww
866枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:14:24 ID:Uvy+ywtr0
ポケモンが来年4月にアメリカで発売だから
海外でもPSP完全敗北だな
867PSP:2006/12/26(火) 21:16:15 ID:kk3W5HNF0
PSP)<変態じゃないよ、仮に変態だとしても変態という名の紳士だよ
868枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:17:34 ID:LmWX4Hxb0
なにげにカプコンがDSで出す
株トレーダー瞬(逆裁の株取引みたいなヤツ)には期待してる
869枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:17:43 ID:2wBVbf+l0
DSよりPSPに力を入れる特攻野郎はSCEの家来のナムコだけだと思ってたが
カプコンもなかなか狂ってるな
870DSL:2006/12/26(火) 21:23:57 ID:kk3W5HNF0
彼(PSP)が私の部屋に来た時・・・豹変したんです
男の人はケダモノだと実感しました・・・。
871枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:24:08 ID:/LTmScFq0
>>869
実際任天堂以外のソフトで売れてると子なんてスクエニくらいだからな、
DSに力入れるとか間違ってるわwww

PS2が一番妥当かと・・・・・・
872枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:29:36 ID:aHrnyLGa0
カプコンの場合、モンハン2PですでにPSPで50万本以上は確定してるからな。
そりゃPSPに力入れるわけだ。
873PS3:2006/12/26(火) 21:33:07 ID:kk3W5HNF0
彼の元カノ(PS2)はコスプレが趣味だったらしく
私にも彼女のようにコスプレするように言われます
正直に気持ち悪いの別れました彼は変態です
874枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:35:50 ID:R+lFDekx0
ソフト開発って時間がかかるらしいからそろそろPSPの性能に合ったゲームが完成し始めてる時期なのかもしれないね。
DSはお手軽ゲームが多そうだし。
もっともそれがいいことか悪いことかは別だけど。
875枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:37:13 ID:R/YTQujB0
>>869
ナムコとカプコン…
あのタイトルは出ないのだろうか
PSPはSLGが強いイメージあるけど
876枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:37:43 ID:0cekGGjF0
ソフト開発って時間がかかるらしいから
PSPなんかで作ったら元取れないし作らないよね

>>872
30万売れたら御の字
877枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:37:48 ID:kXBFlQTi0
カプコンはXBOX360用のエンジンを開発したし、
もしかしたらPSP用のエンジンが出来上がったのかもしれないな。
878枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:45:39 ID:oj2YkGOp0
>>875
あれは失敗だったんじゃないのか・・・?
879枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:46:46 ID:zdRhXHwj0
ここにきてこのスレが確変したな。
880枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:50:36 ID:Lff6VtJn0
881枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:51:26 ID:qvG0mX9YO
>>878
あれはあれで割と楽しめたけど…
882枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:56:40 ID:QC+I3yQa0
ゲームの開発は1年以上
PSP敗北が確定した今、
これからPSPにオリジナル作品を投入するとこはそうそうないと思う
883枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:01:32 ID:zlyJ8Z370
DSは国内向けのライトなゲーム
ロックマンゼクスみたいなアクションゲーマー向けのは売れない
しかもライトゲーマー向けのゲーム作るのができない

PSPは国外でも売れるコアなゲーム
大多数のライトゲーマーには見向きもされないけど
ライトゲーマーだらけの日本じゃひどい言われよう
だが海外ゲーマーにはある程度売れる
884枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:05:42 ID:Y2MDYiQLO
スクエニがPSPでドラクエ移植もしくは
新作RPG出す可能性ってもうないんですか?
885枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:07:09 ID:Lff6VtJn0
FFは出ないけどノムラファンタジーとFFTは出る
886枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:08:26 ID:1eyOYF5FO
今のままでも十分満足だが、連ジとか移植してくれたらいいのに、と願ってしまう。
887枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:11:48 ID:kXBFlQTi0
FFよりもサガのほうを移植してほしいな。
アンサガなんて最高なんだが。冗談じゃなくてね。
アンサガのシステムで新作作ってくれ、河津神!!
888枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:13:07 ID:Y2MDYiQLO
>>885
FFは興味ないんでどーでもいんですが、ノムラファンタジーって
何ですか?
>>886
連ジって何ですか?
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:15:25 ID:R8OzUUeF0
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:17:01 ID:IAJmdbliO
DSでもPSPでもいいからサガを出してくれスクエニ
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:17:31 ID:EcGGxBpo0
アンサガはDS向きのような気がする。
あの変態システムにタッチペンとかがついたらもうあらゆる面で異次元だろう。
絶対に他では体験できない仕上がりになるんじゃないか。
俺はサガフロ2の路線がいいな。
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:23:58 ID:Y2MDYiQLO
ノムラファンタジー・・教えて・・・(T-T)
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:24:37 ID:oowO/N6w0
サードとしては結構、PSP盛り上げたいと思ってるように見えるけどな。
開発費と、開発の難しさのバランス取れてるような感じかな?
DSだと、サードの売れる要素が薄い。Wii、PS3だと、どっちが主流になるか、まだ様子見。
あと開発費がかかりすぎる、みたいな。
ソフト・ハード共、ここまでDSに差つけられるほど、悪くないと思うんだけどなぁ〜。
SCEの商売のヘタさには脱帽する。
がんばってくれてるサードが不憫でならない。
894枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:26:05 ID:w1+VpdgI0
CCFF7じゃない?
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:27:45 ID:kcIZeOJB0
CCFF7見るとやっぱスクエニってすげーなって思う
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:31:22 ID:0es+PQ650
FFTとメタルギアで買う事を決意しました
897枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:32:11 ID:IR8kYsSTO
真武道会続編キタな。まじ確変やわ
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:36:23 ID:BDLHjx6p0
もう全てが遅かったんだよ・・・。
昨年末にモンハンと一緒にこの年末の2本を投入できていて
今年早々にCCFF7を投入できていれば、もしかしたらもしかしたかもしれない。

今やDSは1400万ハード。
売れたハードにあらゆるゲームが吸い込まれる日本市場では、もう逆転の道はない。
DSはFF12RWどころか据置の核・DQ本編まで吸い込んでしまった。
PSPが今からどう確変したってもう無理。CCFF7とモンハン2を花道に消えて行くのみ。

本当に、な ん で あ と 1 年 早 く ソ フ ト を 揃 え ら れ な か っ た の か 。
899枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:36:23 ID:sd49DNBb0
>>895
いたストポータブルやった事あるか?
タイトル画面まで1分かかるとか、あまりのロードの長さにウンザリして何度も立ち上げる気にならなかった。
グラフィックだけ凄くてもしょうがねえんだよ。



900枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:38:09 ID:1meC0uyz0
俺はロックマンが発売されると知りPSPを購入するに至った
ただ来年欲しいソフトが少ないのね…春のぷよぷよ買ったらしばらく何もなし
DSとPSPの発売予定ソフトを見ても欲しいのが10本ないや…今年が豊作だったのかねぇ
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:38:36 ID:Lff6VtJn0
一気に揃ったじゃん
PSのソフト全部やれるんだろ?
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:45:10 ID:4Es2dGIpO
いたストはちょっと無駄なところに容量かけすぎた感あったな
ボードゲーみたいなソフトはずっと本体に挿しておくようなタイプじゃないから
PSPの神スリープも使えないし、起動早くないとだれちゃうよ
最近のスクエニソフトはロードとろいから他のメーカーより技術劣ってるイメージがあるなあ
まあスクエニ本体の技術力じゃなくて外注丸投げしてるだろうからそれが問題なんだろうけど

やっぱカプコンナムココナミあたりがPSP主力メーカーだよな
SCEはもっと周辺機器よりソフトに力入れれ
903枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:49:01 ID:6raLqDT3O
>>899 アレも試合前後だけだから慣れると気にならなくなる。俺200試合以上やってるし。
でもグラだけ良くてもダメってのはまったく非常に同意。改善の余地有りすぎ。

まあ、マップやCOM思考、その他ゲーム自体はたぶん俺的にいたスト中で一番いい出来と思う。
グラ凝っててもマップ見やすいし。

それにしてもスクエニは見放したくなるメーカーだな。
だが昔のエニばりに馬鹿ゲーを気合い入れてPSPで出したら見なおす。
904枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:49:51 ID:YjXI94d50
>>864
勝ちハード負けハードじゃなく、
カプコン自体が勝ち組だと思うぞ。

>>871
販売元と開発元の区別ぐらいつけような。
例えばドラクエを作ってるのはスクエニだとか思ってたら相当痛いぞ。
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:50:08 ID:0wxuJXUU0
>>882
俺もそんな気がする
906枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:55:09 ID:BDLHjx6p0
>>883
北米のPSPソフト市場は日本以上に死んでいるんですが・・・。
むしろ日本のPSPは四面楚歌の中でもガンダム・テイルズ・モンハンがぎりぎりの線で何とか支えきっている
PSPの枠内では世界的にも幸せな部類に属する市場なのでは。
907枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:58:52 ID:+BVxKBlI0
米国のPSPソフトトップ10
Grand Theft Auto: Liberty City Stories PSP Rockstar 1,355,000
Madden NFL 06 PSP EA 713,000
Star Wars: Battlefront II PSP LucasArts 678,000
SOCOM: Fireteam Bravo PSP Sony 667,500
Midnight Club 3: Dub Edition PSP Take 2 646,500
Need for Speed: Most Wanted PSP EA 630,500
Need for Speed: Underground Rivals PSP EA 583,000
Twisted Metal: Head On PSP Sony 541,000
Untold Legends: Brotherhood of The Blade PSP Sony 474,500
NBA Live 06 PSP EA 391,500
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:00:15 ID:kXBFlQTi0
>>907
GTA強いな。さすがアメリカ。
909枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:00:29 ID:+i+0Zeui0
スクエニはロード下手っていう印象が強いな
いたストとバルキリーで
FFTとCCFF7で見返して欲しい
でもたぶん長いんだろうな
910枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:00:36 ID:9I2aI9woO
>>898
ん?誰もDSに逆転勝利するなんて思って無いよ
wiiだろうとPS3だろうと360だろうと勝てないし
てか今後日本でDSに売り上げ勝てるハードは出ないよここは最近PSP乗ってきたぜ!(・∀・)イイ!ってスレ
911枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:00:59 ID:YjXI94d50
開発環境の話になるが、
新ハードが出た場合、開発環境がメーカーのライブラリのみになってしまい
開発効率が悪い上に、スペックを検証しつつ開発する事になる。
この辺はゲーム開発と関係ない自腹での研究になるため、
大抵は大手企業しか行う事が出来ない。

ハード発売から1年以上経つと、大手メーカーで開発環境が整い
これらを用いて下請け会社に発注できるようになってくる。
こうなると下請け会社の方にも新ハードの開発環境が整い、
本社、下請け両方でソフト開発を行う事が出来る。

そういう訳でDSもPSPも、あとXBox360なんかも
開発環境が整い、開発を行う会社自体が増えてきた
これからが盛り上がる時期だと思う。

ただPS3に関しては研究に相当の費用が掛かるのに対して
WiiはGCの開発環境が使えるため、
この2機は既にスタートラインが違ったりする。
(もっと言うとXBoxなんかもDirectXでの開発環境が既に整っていた)

そういう訳で、ここにきてPSPの良作、オリジナルタイトルが増えてきている。
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:07:22 ID:LjTSmoT00
>>897
マジ?公式まだ来てないぞ
913枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:10:22 ID:IR8kYsSTO
真武のスレにソースがあった
914枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:14:16 ID:zlyJ8Z370
ttp://www.gamestop.com/product.asp?cookie%5Ftest=1&product%5Fid=190392
これがソースらしい
あっちでも書いたけど前作海外で売れたのか?
915枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:14:26 ID:OhL6IsXj0
そういやバトルフィールド2がPSPで出るって話はどうなったんだろう
個人的には凄く楽しみにしてるんだけど
916枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:14:29 ID:CdFv4ubm0
ttp://www.g-rev.com/Schedule/PSP/Jp/schedule.html

ここにあるMMORPG(仮題)が結構気になるんだが。。
なにか幕開けの予感が!
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:15:13 ID:+BVxKBlI0
日本のPSPソフトトップ10
モンスターハンター ポータブル 661,443
みんなのGOLFポータブル 399,257
脳力トレーナー ポータブル 296,521  
真・三国無双 286,274
リッジレーサーズ 273,521
SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル 255,493 
ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション 240,067
テイルズ オブ エターニア 193,541 
ヴァルキリープロファイル -レナス- 160,376 
TALKMAN 157,158

BEST版は抜き
みんゴル、モンハンは約+10万強
他のBESTは約3万強
918枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:20:11 ID:+BVxKBlI0
Dragonball Z: Shin Budokai PSP Atari 175,500
919枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:22:24 ID:MX1+11Ih0
DSは狙ってるターゲットが全然違うからな。もう、今までの概念での「ゲーマー」だけを
相手にしてないだろ。 「今までゲームなんかやったこと無い層」を相手なら、既存ゲーマー
の言う「ゲーム」から外れた物でも十分商売になる。

例えば、過去色々なメーカーから電子ブックみたいな規格って出たけど、結局のところ
最大のネックである「本体の普及」がままならずに消えて行った。
そこの山を、チャチながら知育系のヒットで一気に普及させてしまったDSは、ひとつの
軌道に乗ってしまったと思う。 数を背景に、電子書籍とか (縦にして本の様に読む)
かなり冒険的な事をやっても儲けが出るので、色々な使い方が今後も自然発生的に出てくる。
もうね、ゲームの土俵でしか価値判断出来ない「ゲーマー」には、客観的評価の出来ない
電子ツールの領域に行ってるんだよ。クタラギの言う「エコシステム」が回ってる。

一方、PSPはかなりこなれて良作が出てきてるんだが、これが遅きに失したのか、今から
でも練られて発展していくのかは、ギリギリ微妙な線上だと思う。マルチに使えるツールと
しては、やっぱりデカいんだよね。使ってる姿が「ゲーム」。DSはペンを使うというのは秀逸
だった。
920枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:42:09 ID:Y2MDYiQLO
PSPでドラクエ出る事ない?
921枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:45:36 ID:qfKiW4N+O
確変どころかリーチにもなってない。
いや、リールが回っているのかすらも・・・
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:49:13 ID:aM9I4wcXO
任豚も無視すりゃあ
いいのにな(笑)
やっぱ気になるのかな
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:49:31 ID:oz0Mp/c+0
真武2は出るだろな。売り上げで劣るガンバトの続編が出たくらいだし
年開けあたりに発表で春発売てとこか
ナルティはもうないだろなあの売り上げじゃ・・・
924枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:07:41 ID:o//3HCOi0
本当はハードの特性を理解してそれに適したソフトが
それぞれのハードに投入されていくのが一番なんだがなあ。
PSPで脳トレだのアハだのロコロコだの見てられないし
DSでFF12RWだのToTだの、もう何が何だか。

そしてその特性を一番分かっていないのがSCEだというのが一番悲しい。
バンナム・コナミ・カプコンはPSPで何をやるべきかようやく理解したというのに。
925枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:16:23 ID:j0JDQQfF0
真武はPS2のより出来が良かったくらいだしな
ディンプスは何故これが作れてTOTがあのザマなんだか・・・
926枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:19:11 ID:ZCSzKnxk0
>>925
>TOT
他のテイルズ移植、番外編の新作にはオマケDVDがついているが
TOTにはついていない。
DSには捨てゲーを持っていったということか
927枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:19:42 ID:eG1qeYHy0
>>924
それはわかるな。
任天堂はDSがどうすれば売れるかとか
最初の不作の一年でしっかり勉強してる。
(ほとんどサードは勉強してないけど)

一方ソニーはそれをわかってない
サードの方がハードの特性を理解してきてるよね
928枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:26:23 ID:ocD7ITBj0
DSはタッチペンを使うことを重要視しているようだが
タッチパネルよりも2画面と無線機能を有効に使うことがこれらからのソフトにとって重要

PSPはDSを突き放したクオリティを出して行けば死ぬことはない

年末年明け早々PS3は終わったがな・・・
性能が高すぎると制作費でメーカーの体力も削られるしこれは仕方ないな
wiiで勝つのか・・・なんか微妙だな
929枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:27:09 ID:HcTaT5xvO
SRPG大好きでどっぷりゲーマーな俺でもロコロコはいいと思うけどな。
PSPの画面じゃないと多分あのぷにょぷにょ感は…
気楽に出来るアクションだし、結構難易度の範囲が広くて面白かった。

まあ、ゲーマー層とはずれてるかもしれないが。
930枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:28:45 ID:yP8Y5NbvO
というかソニーはPSPにあんまり力入れてないような気も…
931枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:29:44 ID:ObtFMcEa0
ロコロコはクリスマス体験版は面白かったけど、
もうちょっと飛び跳ね感のあるゲームだとよかったなあ。
なかなかうまくジャンプできないんだもん
932枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:29:56 ID:ocD7ITBj0
DSを持ってる身としてはPSPには是非善戦してほしい
PSPはまだ潜在能力があるソニーうんぬんはどうでもいいとして
DSより安価なPSP自体は非常に魅力的だ
933枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:31:33 ID:cNwPj4np0
え?PSPのほうが高いでしょ?
934枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:31:54 ID:9PGPtjKp0
任天堂はビジョンが明確なんだと思うな。だから一見駄目そうなスペックのDSでも
平気で出してくる。
ソニーの場合、いい箱をとりあえず作れば何か入って来るだろう・・・的な甘さがある。
いいモノ作ればいいんだろ?みたいな。ベータの頃からそうだったけど。

例えるなら、中卒で料理人になって、今や板前として一流になった奴と、
名門大出ればどこでも就職できる・・・とか言ってたものの、つまらないサラリーマンに
なっちゃった奴、みたいな差。
ここで潜在力を生かしていいゲーム連発できれば、沈没する前に立ち直る可能性はある。
まず、ソニーは客に対してもっと謙虚になれ、と言いたい。
935枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:32:56 ID:mPcrxawX0
今のDSは脳トレバブルみたいなものだろう

それを勘違いして実力だと思ってしまうと
一般人が飽きて去っていった市場で地獄を見ると思う
936枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:33:00 ID:rS78b9lq0
>928
360も結構面白いと思うんだけど・・・
937枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:33:35 ID:ocD7ITBj0
実売ではPSPの方が安いんだよ
13800円で俺は買った
年始の福袋やセールでも多分出るだろうから
これを期にいっきにDSと肩を並べて欲しい
938枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:33:36 ID:cNwPj4np0
360は面白いと思うけど日本市場では売れないでしょ
939枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:35:35 ID:o//3HCOi0
>>928
DSではタッチペンに無駄に粘着しているサードは爆死の山を築いている。
任天堂自身は早々にタッチペンの効果と限界を知り、必要ないゲームではマリオをはじめばっさり切っているんだが
サードはスクエニとバンダイ以外全く分かってない。

PSPでは「現実に存在する客層」と「その客層が求めるクオリティ」がどこにあるかを理解したところが強い。
今のところは硬派ゲームで勝負できると踏んだカプコンと、ガンダムで秀作を連発できるようになったバンダイが安定しているな。
コナミはメタルギアは当てたけど、その前にウイイレを携帯機両方で殺しているからなあ・・・。完全ではなさそうだ。
SCEはジャンヌを見る限り多少は改心したようだけど、春先は本当に見ていられなかった。
940枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:36:03 ID:AV0O90Hz0
PS3よりは当たりそうなのになPSPって
941枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:36:05 ID:ocD7ITBj0
PSPは通常版を定価16800円に改定して今から売れば
OPS効果でかなり売れるハズ
原価が発売当初よりも下がってきてるんだから
実際の所もうそろそろ値下げを計画してるんじゃないかな?
942枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:36:40 ID:rSLwT6iV0
>>924
>>927
ファーストが
943枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:37:00 ID:VAob4k1X0
PSPなんて出さなきゃ良かったのに。
こんなものに無駄な力を入れすぎた。
そうすればプレステ3はいいゲーム機になったと思うよ。
944枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:37:33 ID:cNwPj4np0
>>943
それ逆じゃね?
945枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:38:52 ID:rSLwT6iV0
ミスった

>>924
>>927
ファーストがユーザー層広げる努力しないと、どこがやるんだよ
946枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:41:19 ID:ocD7ITBj0
PSPは今年は売れるよ根拠は無いけど
とりあえずDSには飽きたゲーマー層が流れてくる頃合だから
OPSを皮切りに連続で良作を投下できれば
DSには勝てないにせよ、いい状況には持っていける

PS3はダメだ・・・さっさと中国にでも売ってやればいいのに
947枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:41:21 ID:Wz9gW9/X0
>>925
むしろDBZ以外は駄目なんだよなあそこ 幽白とか
948枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:41:43 ID:zJJSaV0/0
今となってはPS3とPSPが互いの足を引っ張ってる状態じゃなかろうか・・・。
949枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:42:27 ID:ObtFMcEa0
まったくもってSCEの能力のなさには閉口する。
PS1のころはまだソフト開発ができてたような気がするのにな。
どこで道を踏み外してしまったのやら。
もう内部では「ゲーム」を作れなくなってしまってるんだろうな。
サルゲッチュPとか目も当てられない。
来年のラチェクラでも失敗しようものなら、さすがに擁護しきれないな。
950枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:42:44 ID:9PGPtjKp0
PS3の駄目さ加減が上に暗雲のように横たわってる。その重さで
据置き機に本当に見切りを付けた層 & DSで携帯ゲームに出戻った層(←これかなり重要) が、
今後PSPに流れる可能性は結構ある。 かくいう俺も、PS以来ずっとゲームなんか面倒臭くて
やってなかったのが、DSで久しぶりにゲーム機を買った。で、最近になって再び火がついて、
どこに向かったかというと、据置機じゃないんだな。PSPw
この流れは、間違いなくあるよ。

951枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:43:07 ID:ocD7ITBj0
いや逆にPS3が出たことで
PSPの株が上がったような気がする
SCEにはもうこのハードしか残されて無いから
952枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:44:08 ID:Wz9gW9/X0
ps3はほんと駄目息子て感じだよなあ
なんかハリポタとかの洋画によく出てくる金持ちのデブの子供みたいなイメージ
953枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:44:41 ID:9PGPtjKp0
いずれにせよPS3はもう終わったけどね。
その莫大な損害がPSP事業に与える悪影響こそが心配。
そしてそれは杞憂ではないw
954枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:46:11 ID:Wz9gW9/X0
てかpspのスレなのになんでps3の話してんだ
955枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:47:40 ID:ocD7ITBj0
それはPS3の売れ行きがPSPの売れ行きに影響するから
956枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:47:58 ID:Wz9gW9/X0
>>953
笑いごとじゃねえよ
全国400万のpspユーザにとっては深刻な話だ
957枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:48:45 ID:VAob4k1X0
いやソニーは携帯機は捨てて据え置きに力を入れた方がいい。
プレステ3には未来がある。
PSPは欠陥商品だと思うよ俺は。
重いし、ロードも据置機だと待てるけど携帯機だと無理。
958枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:49:12 ID:VUVTJjjI0
発売当初から本体を牽引し、PS2で出たゲームの続編を独占で持ってくるナムコ
ハード最高売上げのタイトルを抱え、今後も怒涛のタイトルラッシュを予定するカプコン
本体の特性をフル活用したゲームを年末商戦に送り込んだコナミ

SCEはGTモバイルが未だに発売日未定(本当に出るかどうかも不明)
DSを引っ張りまくる任天堂のレベルは無理としても、SCEのやる気が無さ過ぎる
これでは奮闘するサードが余りに不憫
959枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:50:10 ID:9PGPtjKp0
てか、どうすんだよPS3。
PS3失敗しちゃった、買った人マジごめん プーッ!
って場合じゃねえだろ。 どう収めるんだよ。
960枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:50:50 ID:cNwPj4np0
一応有力なゲームは開発進んでるはずだから
PS3買った人が損することはそれほど無いと思う。
961枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:52:27 ID:ocD7ITBj0
年末年始にユーザーを退屈させる
据え置きハードがこれから普及できるわけないだろ
962枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:53:09 ID:Wz9gW9/X0
ps3は価格が半端ないからな
これで消えたら3DO並の悪夢だ
963枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:54:14 ID:zJJSaV0/0
ここまできてPSPがようやくこれだからなー。
PS3をどうにかするのはSCEJにはきついと思うな。
まあ、とりあえずGTモバイルをどうにかしてほしいよ・・・
964枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:55:05 ID:mPcrxawX0
PSPとPS3はソニー自体どんなゲーム出していいのか/
どんな方針でやっていけばいいのか判らなくて
迷走してる状態だな
965枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:55:18 ID:9PGPtjKp0
>>957
いや、悪いけど据置き機に将来性は無いよ。
携帯機の性能が上がると(これは今後も間違いなく上がり続ける)、据置き機のユーザーは
【さほどハイスペックを求めない層】から順に、食い上がられて減ってゆく。
例えるなら、尖塔の上へ上へ、削られながら追い上げられている状態。
気付いたら、声は大きいが数は少ないヘビーユーザーだけしかついて来ていない
状態になる。
オーディオと同じく、大部分は持ち歩ける手軽さを重視するんだよ。
家で本気でコンポ組んでる奴がどれだけ居る?
966枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:55:47 ID:akZ/vhES0
>>925
予算出してもらえなかったのと
PSP感覚でDSで作ったんじゃないか?
ディンプスのみの問題に留まらないと思う。
バンナムもGOサイン出した訳だし。

>>961
その理屈でいくと、据え置きは360の勝ちだな。
PS2まで含めていいならPS2だろうけど。
967枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:56:18 ID:Wz9gW9/X0
クタも隠居したし
どうなるんかねほんと・・
968枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:57:59 ID:9PGPtjKp0
クタラギみたいに傲慢な奴が余計な事を言っておらず、ソニーももう少し謙虚に
ユーザーに向き合っていたなら、PSPはもっと善戦できたのは確か。
969枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:58:08 ID:kxkqfeTV0
1円玉で一列タワー作るスレを見てたやつがいるな。
970枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:58:41 ID:Wz9gW9/X0
ガンロワも予算くれなかったらしいな
それでもサービス残業で意地で作ったらしい
971枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:59:47 ID:8TGlfJCwO
てかさ性能でいうとやっぱりPSP>DSだとおもうよ。
ウイイレでも解るように絶対PSPの方がクオリティ高い。
ウィフィが着いてれば言う事ないんだけどな。
今知育ブームとかでDS勝ってるけど2ネンゴには形勢逆転してると思う。
ブームはいずれ去るからね。
いいものはずーと残るから。
スクエニも馬鹿だと思うよ。ドラクエDSで出すんならクオリティ半減だし、
PSPなら最大限に活用出来るけど。
例えばゲームの完成度出来が
DQMJ(DS)の場合65点
DQM(PSP)の場合80点ぐらい
すなわちクオリティのいいゲーム作りたいなら絶対PSP選ぶ。
でもスクエニはDSの方が所有してる人多いからDSで出した方が
売れるだろと思い今に至る。
でもPSP持ってない人でもPSPでクオリティの
高いゲームが出れば絶対PSP本体と一緒に買うと思う。だからPSPで出した方が売れる。
972枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:59:57 ID:ocD7ITBj0
>>966
なんでその2択なんだよW
973枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:00:04 ID:Kw9jvzuX0
>>958
もともとSCEはハードを引っ張るようなゲームが出せる会社じゃないだろ。
代表作はGTとみんゴルぐらいで、あとは蚊とか電柱とか奇妙なゲームをせっせと作るメーカー。
PS1の時もナムコに頼りっきりで、そのうちここの鉄拳やカプのバイオがヒットして食いつなぎ、
スクウェアが来てくれて勝負になった。
PS2もスクエニ含むサードが最初から全力投球で周りに助けられて勝利。

SCEが全力で頑張った所でPSPの劣勢は変わらん。スクエニにそっぽ向かれてる限りな。
974枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:00:51 ID:Wz9gW9/X0
クタと現場は関係があまりよくなかったぽいね
上から物を言う態度だといい仕事はできんかもなあ
975枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:01:51 ID:ocD7ITBj0
PSPは本来DSに負けるようなハードじゃない
ソニーが最期まで自分の息子(娘?)を信じてやれない馬鹿親だから
976枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:03:13 ID:Dp++rYBM0
>あとは蚊とか電柱とか奇妙なゲームをせっせと作るメーカー。
言われてみれば昔から変なゲーム作る事に一生懸命だった気も
977枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:04:20 ID:ocD7ITBj0
>>973
SCE自体が結果を起こさないと
結局サードは付いてこないんだよな
モンハンがPSPで売れたよ!って言われても
そんなゲームはカプコンにしか作れんし
978枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:04:56 ID:rS78b9lq0
>ソニーは客に対してもっと謙虚になれ、と言いたい。
はげどう

DVDレンタルとかもそうだけど
マニア層にウケるのなんかは一時期回転するけどすぐ飽きられる
レンタル屋で一番回転するのはアンパンマンとか子供向けのやつ
ライト層を舐めて そういう層を根こそぎもってかれてる状況を謙虚に受け止めるべきだな

脳トレバブルって言うけどさ
俺の子供の小学校や幼稚園じゃ親子で脳トレみたいな光景が結構あるし
未だにイベントあると ポケモンセンターには長蛇の列ができることとかよく考えた方がいいよ

子供のためにはカネだす親の層は取り返さないと PSPはジリ貧だ
979枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:04:57 ID:Wz9gW9/X0
2年後じゃ遅いんだよ
時期的にDS2が出て来るだろうし、そうなったら終了
980枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:05:51 ID:VAob4k1X0
PSPよりプレステ3の方が未来があるってことだ。
据置機で出来ることを携帯機に移植させることに何の意味があるのか?
グラも劣化してるしロードも同じ、だからPSPはダメなんだよ。
981枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:05:54 ID:+FA6H9S80
>>950
なんか読んでて酔いそうになった。半角スペースのせいか・・・
982枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:07:08 ID:z/yoSHs70
ファームアップデートするたびに機能追加しすぎなんだよ
メディアプレイヤーとしては一流かもしれないがそれではソフトを買わなくなる
983枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:07:20 ID:Wz9gW9/X0
俺にとっちゃソフトメーカーとしてのSCEの価値はぼくなつと上田作品のみなんだが
984枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:07:43 ID:akZ/vhES0
>>972
ん?
PS3とWiiと360で比較したつもりだった。
PS3は見ての通りソフトがあまり普及してないし、
Wiiはそれ単体で飽きさせないかというと微妙。(暇つぶしなら文句なく一番)
360はブルドラと防衛軍とロストプラネットがいい感じだと思ったが。

>ソニーは客に対してもっと謙虚になれ、と言いたい。
客以外に、サードにもね。
WiiはGCの開発環境が流用できて、低価格で開発機材を提供するという
サードへの歩み寄りを行ってる。
985枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:08:06 ID:6u+4FVX/0
>>971
まあ二年間で1000万台頑張って売れよな
それでもDSが今後二年間一台も売れなくて初めて逆転できるんだけど
986枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:08:34 ID:ocD7ITBj0
>>980
おまえはわかってないな
移植はここまでで、こなれた所から新作を作っていけばいいんだよ
987枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:08:47 ID:Wz9gW9/X0
>>980
GBAまでの携帯機全否定だな
988枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:10:21 ID:mPcrxawX0
>>973
しかし、世界で1000万本以上売れたゲームを出してるのは
任天堂、EA、TAKE2、SCEだけなんだぜ?

ttp://www.vgcharts.org/worldtotals.php
989枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:10:49 ID:Wz9gW9/X0
大体GBAのアクションのマリオなんて全部移植じゃないのかと
990枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:11:45 ID:9Ag/EkkO0
思い出せ!セガサたんを!いつのまにかソニーにやられた
991枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:12:51 ID:VAob4k1X0
あ?お前ら本当にPSP持ってんの?
ゲーム以外にも基本的なところがダメだろ。
でかいし重いしロード長いしゲームの入れ換え面倒だしすぐバッテリー切れるし。
GBであったかそんなこと。
992枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:12:59 ID:8TGlfJCwO
>>978
ライト層狙いのソフトでもPSPの方がクオリティ高い奴作れるパフォーマンス持ってる。
スクエニはアホ。
ドラクエとかのクオリティも半減してる、DSでだすから
993枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:14:34 ID:6u+4FVX/0
>>992
DS脳トレ>>>>>>越えられない壁>>>>>>PSP脳トレ
994枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:15:06 ID:zJJSaV0/0
DS2で終了するのはDS自体だと思うけどな。
互換を残したらDS2ならではが限られるし、互換を捨てたらDSでいいじゃんだし。
今のライト層をそのままDS2まで引っ張って行ったら本当、お見事だよ。
まあそのころにはPSPは消滅してるだろうけどな・・・。
995枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:15:30 ID:TgTIfHcYO
DSで増えたユーザーの大半は、DS&Wiiマンセーの任天堂オンリーで、
PSPなんぞ見向きもしてくれないんだろう。
話題性があって全国的に凄く売れてるから、何となく自分も欲しい、みたいな
日本人的慣習に動かされてる人が殆どなんじゃないだろうか。
でもこういうのって結局一時的なブームみたいなもので、
知育ゲー系だけではそう遠くないうちに去ってしまう気がする。
物凄いチャンスなんだけど、どうしたらユーザーとして残せるんだろう。

と、一応業界人がちょっとカキコんでみる。
996枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:16:21 ID:6olat/lO0
ID:8TGlfJCwOが旧箱信者を見ているようで泣けてきた
997枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:16:23 ID:8TGlfJCwO
>>993
大体そんなもんゲームじゃねーだろw
998枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:16:35 ID:9PGPtjKp0
>>980
ゲームの世界での 「携帯性・小型化・気軽さ」 という価値が、昔より大きくなってきたという事だよ。
「性能」 だけのパラメータで勝負出来るんだったら、オーディオでもMP3プレイヤーなんか
売れない理屈になるだろ。

999枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:16:50 ID:ocD7ITBj0
移植で小銭を稼いで新作を作るんだよ
実際の所携帯機はメーカーの片手間でやるアルバイトか内職みたいなもん
今までPSPなんかで金掛けて作ってられるかって感じだったけど
DSで爪弾きにされたサードメーカーが新たな金鉱を掘り当てようとPSPに来てる

>>992
次はDS2じゃなくてGB系列だろ
互換は大画面タッチパネルで可能
わざわざ2画面にする必要無し
1000枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:17:02 ID:WuhQ2iaF0
sen

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。