風来のシレンDS・不満・批判スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
864枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:32:12 ID:tXj0pNn90
>>859
祭具四つ集めたとこまで。

よく言われてる「ずっと俺のターン」や「睡眠ガス+囲まれて死」みたいな突然死の確率は、アスカより高いかなと思って。
少なくとも序盤のダンジョンではね。

SFC版の頃は武器鍛えた後はテーブルマウンテン楽勝だったけど、今回は山彦なかったり、肉によるはじき対策できなかったりするおかげで、盾+50でも緊張感ある。
865枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:38:22 ID:zwqKPWTJ0
>祭具四つ集めたとこまで。

クリアもまだじゃねーかw
866枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:39:59 ID:hqJ6+/W1O
>>839
掛け軸と食神の99階も?
867枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:40:49 ID:V4nn+9Mm0
>>863
いや、その難易度を構成するもっと細かいところやインターフェイス周りだよ
アイテムの有無からモンスターの挙動まで、人それぞれ好みはあるだろ
868枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:41:34 ID:H8tbsU7W0
>>864
アスカはパッチあてるとダンジョンが増える
詳しい数忘れたが、かなりのボリューム
カラクリロボや、特技使ったダンジョンなどアスカ独自のものもある
869枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:42:42 ID:uqqS9SPF0
>>859
4つとかまだまだだなw
復活があって当然なんて持ち込み可のとこだけじゃないかw
身代わりが売ってたりする所は多いが高くて買えない事も多いし
復活と違って常時装備してたら壊れるから常に装備出来ないしな。
870枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:45:32 ID:iYFPiYHz0
>>859
初級者レベルのやつしかクリアしてないくせによくそんな口がたたけるなw
871枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:45:53 ID:QJLbYBB20
>>864
確かにDSは突然死が多いかも・・・
本スレでも最強武器無くした〜って報告が結構でてるみたいだね

アスカのストーリーダンジョンは難易度が低めだから結構楽にクリアできるかも
クリア後にはドラスやブフーの試練も99階まで潜れるようになるし早くクリアして欲しいな
オオイカリモンスターのあり得なさや保存の壷の重要さを体験できると思う

クリアしてからが本当のシレンです
872枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:50:44 ID:tXj0pNn90
>>少なくとも序盤のダンジョンではね。
とちゃんとことわってるのに、どうしてからむのかねえ。

とりあえず持ち込みありダンジョンでの緊張感は、逆に高まったんじゃないの?
という話をしたいのだが。
873枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:59:06 ID:Elf+ydAA0
アスカはサクサク進め過ぎてリーバで詰まったな。エレキも武具も
半端な強さのままだったから、結局イアイに弾かれて全部失っちったぜ。

シレンDSは壺周りのインターフェイスがもっと評価されるべき。
アイテムを入れた壺を「足元」で見ると中身が表示されるようになってて
感動した。おかげで倉庫の在庫整理が格段に楽。 倉庫自体アスカの
次に使いやすくなったと思う。
874枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:59:18 ID:G/ZN97Zx0
wi-fiで救助されやすくなったぶんだけ難易度上げたんじゃね
通信環境ないやつはこの先生きのこれない
875枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:59:55 ID:KXt1FBL70
アスカ厨が沸きまくりwww
876枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:07:01 ID:8MaWINTu0
昨日なにげに裏白挑戦したら突破できた・・・・やっと二回目クリア
挑戦回数1000回ちょっと、クリアは500回に一回ぐらいか
877枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:10:31 ID:4yGOCNg70
現時点でアスカは最高傑作だろ?裏白蛇とオフパッチの存在がでかすぎる。
878枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:10:32 ID:dOuUBJOk0
>>856,858
それは分かってるんだ
1ターンで纏めて出し入れ出来る様になってるのに、コレが無いとか
879枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:12:37 ID:QJLbYBB20
>>877
去年の9月(だったかな・・・?)オフラインパッチがでた時、
俺はチュンソフトに一生ついて行こうと思ったよ
880枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:12:58 ID:5f8rqmwN0
結局今回の作品に皆が期待したのは10年前にでた名作シレン
がよりおもしろくなった シレン+αだろ?

インターフェイスやモンスの挙動なんて変えなくていい
保存の壺にいっぺんにいれられなくてもいい
SFCのインターフェイスのまんまでいい

だけど練りに練った追加ダンジョン2,3個いれて
10年前のアノ感覚をもう一度味わわせてよね!
楽しませてよね!って人けっこういたんじゃね?
881枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:14:08 ID:H8tbsU7W0
冥炎魔天の挑戦は、冒険中に入手困難なカブラスデキが合成できるところがいい
882枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:20:58 ID:MeDarzPw0
白蛇やっとクリアして裏に初めて潜った時こんなもん絶対無理だと思っただろ
話を聞けば聞くほどひどい難易度
ペリカンは少ない罠は多い保存の壷は少ないオオイカリはわらわら黄金マムルはいる
でもやっとこさヒーヒー言ってクリアした後の感想はどうよ
結構ちょうどいい、しっかりやれば何とかなりそうないい感じのバランス って感じだったろ

さて、こういう連中と対するはポケダンから入ってきたDSシレンジャー
もう分かるな?
アスカ信者Uzeeeeeとか言われるのも不快だが無理はないわな
絶 対 に 相容れない
883枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:24:30 ID:G/ZN97Zx0
難易度が物足りない奴はRoguelikeやればいいんじゃね
そもそもシレン自体がRoguelikeを初心者向けにわかりやすくしたゲームなんだから
易しすぎると思ったら卒業しろよ
884枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:24:43 ID:5f8rqmwN0
>>882
難易度が高いダンジョンをいれれば住み分けはできる
885枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:26:04 ID:4yGOCNg70
だからDSから入ってきた人向けに、序盤はヌルくするのは全然構わない。
そうしないと投げ出す人多数で次回作出ても買ってもらえなくなるからな。

裏白蛇並の持ち込み不可ダンジョン追加するだけでこのスレの不満の半分くらいは取り除かれるのにな、ってだけ。
886枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:34:08 ID:WRs1VhMt0
>>885
同意。
今まではそうだったしな。
887枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:35:32 ID:nzlOQwGv0
頻繁にフリーズするんだが俺だけなのか?
初めてフリーズしたときは保存の壷を大量に中身入った状態で持っていた
DSのふたを開閉したらリセットかかったみたいに動いたので続けてた。
それからBで通路をダッシュするとフリーズするようになってきた
だんだんとひどくなってきて
倉庫に大量に保管しだしてから倉庫への入り口でフリーズ
街道の店でフリーズ
隠しダンジョンに入る頃には部屋の中でダッシュするだけでもフリーズするようになってしまった
だましだましやるもんじゃねー
888枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:38:32 ID:QJLbYBB20
ポケダンのやりこみも凄い・・・
メタモンで清らかな森クリアとかありえん
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:45:22 ID:MeDarzPw0
>>887
接触不良だろ
一回抜いてフーフーしる
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:47:53 ID:nzlOQwGv0
そんなんあるのか・・・
フリーズするんだが。ふたの開閉でリセットかかるのは接触不良なのか?
あとしあわせの腕輪をずっと装備しているのも関係あるかもシレン
重い処理があると凍る感じなんだ
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:49:15 ID:MeDarzPw0
--------掛軸裏終了のお知らせ---------


ttp://www.youtube.com/watch?v=EKJ_k96ltts
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:49:18 ID:35Y6m+au0
なんでアスカって移植しないんだろ?
やってみたいが、PCでやる気がおきない・・
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:52:33 ID:ecgQhHrLO
DC版があるよ!
あるよ!
894枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:52:58 ID:LNzRvm6L0
移植しただろ。
もともとDCで発売してPCに移植されたんだよ。
PCでやる気にならないとか意味不明な理由でやらないのはもったいない。
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:54:36 ID:Elf+ydAA0
>>888
ごめんソレとソーナノプレイしたの俺だわ
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:55:10 ID:y8xYS52n0
でも、PCだと机に座りながらじゃないと出来ないのが辛いよね。
コレこそDSに最適だと思うんだが…
なぜにSFC版リメイクなんだよ?
897枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:57:09 ID:35Y6m+au0
いや、DCは今さら手に入れるってのはさすがにだからw
評価高いし、グラ落ちてもいいからPS2とかなんかにしてくれよってね
>>894
うーん、意味不明かな? コントローラーもないから 変換アダプターも買わんといかんな。
買ってみるかな・・
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:57:17 ID:QJLbYBB20
>>895
ネ申
サインください
899896:2006/12/18(月) 11:58:58 ID:Elf+ydAA0
>>898
サインは無いけど今までクリアした奴らのアルバムなら・・・
ttp://up.spawn.jp/file/up58164.zip.html
900枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:59:00 ID:QJLbYBB20
>>897
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
PCアスカ1880円
シレンファンでやってないって人多いけどちょっと悲しいな・・・
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:59:12 ID:35Y6m+au0
>>896
アスカ携帯移植とかきたら嬉しいんだけどなw
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:00:25 ID:35Y6m+au0
>>900
いや、そのページさっきからずっと開いてるw
ソフマップの変換アダプターのページも開いてるw
903枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:05:57 ID:y8xYS52n0
>>900
コントローラはPSのコントローラが使える変換アダプタ使って
PSのコントローラ使った方がいいよ。
色々なの買ってみたが、やっぱりPSのコントローラが一番しっくり来た。
904枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:12:47 ID:zQ+69jAR0
>>883
難易度が低いなどと騒いじゃいるが
ここの人達は基本的に親切丁寧な家庭用しかやらない人達だから
せっかく勧めてみても興味は持たないと思うよ。
プレイしたところでグラが云々等の難癖つけるのがオチさ。
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:13:57 ID:+5F6qDh20
>>896
グラフィックが使い回せないから
906枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:18:54 ID:35Y6m+au0
アスカ注文してしまった
907枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:19:48 ID:QJLbYBB20
>>899
ありがとうございます
どうやらこのスレにはポケダンのネ申がいるようです

>>904
「だんえた」って言うローグライクをやってみたんだが結構おもしろい
難易度はアスカより上かも・・・
グラフィックやストーリーはしょぼいの一言だけどテンポがいいからオススメだぜ

てかシレンってぶっちゃけグラフィックやストーリーはどうでもいいようなな・・・
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:29:26 ID:Xrrk37wC0
>>904
そういう偏見がどこから来るのか分からないが、変愚蛮怒はとても面白いと思っている俺がいますよ?
難易度で言ってもアスカの一致団結や万歩はローグライク系並だと思いますがね。
909枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:35:48 ID:4ERQsVjxO
なんか話しが脱線してないか?
910883:2006/12/18(月) 12:38:44 ID:G/ZN97Zx0
すまんローグライクが優れてるとかいうつもりじゃなかったんだが・・
ユーザーフレンドリーなシレンは素晴らしいが
Dungeon Crawlみたいなフリーゲームも日本語環境もあって
PCでやるには面白いとだけいわせてくれ
911sage:2006/12/18(月) 12:42:54 ID:7LW0QQ0CO
スタッフロールを録画して調べた結果、アスカのチュン企画の人とヤンガスの地下担当の人が同じだった。
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:49:03 ID:zQ+69jAR0
>>910
いや謝らなくてはいけないのは俺です。
貴方の発言に対してあのようにレスしては>>908のように
感じる人が出るのは必然でした。

なによりスレ違いでしたね、皆さん失礼しました。
913枯れた名無しの水平思考
持ち込み無しダンジョン原理主義者と言われるのがオチだろうが
本スレ見てると、武器の強化がどうしたとか、レアアイテムをゲットしたとか、最強武器取っただとか
そんな話題ばっかりだな。
そういう楽しみはいいんだけど、そういう層に受け入れられるようなゲームにすればするほど
シレンシリーズは駄目になっていくと思う。