風来のシレンDS・不満・批判スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
701枯れた名無しの水平思考
>>693
デビカンは正直バランス悪いと思うよ。
だけどアスカはその他の部分の完成度が高いから、
深層の緊張感を高める範囲にぎりぎりおさまってる。

それに白蛇はねだやしも白紙もでるし、あかりなど他の手段もある。
裏白蛇の感想が聞きたい。
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:49:48 ID:5QwOCtPl0
>>693はあんまりアスカやりこんでないだろ
703枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:49:57 ID:hPPkQwDu0
アスカは奇猿魔天の根絶やし河童も超理不尽だった
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:50:18 ID:oytvvEr20
分裂が無くなった理由はランキングが理由のような気がする
SFCと一緒なら、最高ポイントを持つアイテムは火炎入道99の肉の筈
それが分裂(&吸出し)可能だったら、多くの人が理論上最高得点を
得て同点1位だけで100位まで埋まる可能性は充分
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:51:56 ID:zLeKGWHm0
オオイカリメガタウロスが怖いから風が吹くまで待つ
→面倒くさい

それはわかる だがそれがいい だがそれを言ってはおしまいだ
706枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:52:02 ID:qXrTyRRU0
ここはアスカ厨の怨念があふれておりますなwwwww
707DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 22:52:47 ID:qAMxUZDf0
まあクソクソいっても
電車の中でやるんだけどね・・
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:53:52 ID:mLtPc3VW0
デビカンは64→アスカで出世したなあ・・・
ダレやすい深層の緊張感を上げると言う意味ではすごくいいと思う
てか結構出現率が低めに設定されてたような気がする
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:54:36 ID:1mBvFR3x0
アスカで忘れちゃいけないのは音楽
すぎやまワールドを十分に堪能したい人、音楽目的だけで購入しても損なし!

710枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:55:30 ID:9N8H9GKB0
DC版アスカを無くした俺は負け組orz
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:57:42 ID:fs94p3QJ0
バランスが崩壊した
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:59:43 ID:tyTZdxHM0
理不尽さとか面倒くささがトルネコ3に近い。
期待してただけに落差がなー。
全然1000回も遊ぶ気しない。
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:01:29 ID:fs94p3QJ0
旧作をプレイした人なら確実に不満を持つだろコレ
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:01:44 ID:Gm+5XrSE0
トルネコ3ほどは糞じゃないだろ
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:02:56 ID:QcADj2IS0
本スレの連中の満足してそうな書き込みが笑える。

ああいうレベルの低い連中に合わせてりゃ、
そらーゲームのほうも低レベルになりますわ。
716DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:03:52 ID:qAMxUZDf0
え、ここが本スレじゃないんですか^^;
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:04:57 ID:TiAjOx/S0
草系の合成が嫌
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:02 ID:kTs/QeLQ0
このゲームって歴代の不思議のダンジョンシリーズの中で一番糞だよな

@脱出の巻物が無い
A倉庫がショボイ
Bアイテムの種類がしょぼい
C町がしょぼい
Dダンジョンの差別化がほとんどない
Eキャラクターが特にモブ系が個性が無い
Fダンジョンに入るときに食料がデフォでついて来ない
Gレベル4モンスターを設けた癖にモンスター自体が弱くなってる
H帯電システムの理不尽さと考え無しのペナルティー
Iいままで培ってきたノウハウを全て無視しコピーに徹した開発の甘さ

まだ色々あるけど本当にしょぼいの一言につきる
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:18 ID:cDPKlUB60
まじかあ…。シレンDSやめてトルネコ3アドバンス買ったんだが。
720枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:20 ID:67+YHJmW0
そんなこと言ってるお前も笑える
721枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:43 ID:6qnqHTnt0
プログラマに文句言ってるやつがいるが、調整は
プランナーの責任だろ?構成なんてプログラマ主導でやるわけないし。
操作系はプログラマのセンスが出るが。
722枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:59 ID:mLtPc3VW0
>>718
あんた本スレにもいただろw
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:07:09 ID:q3KXJgTM0
>>722
こいつ引き取ってくれマジでw
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:07:54 ID:Gm+5XrSE0
呪いとかなんでトルネコ3化してんだよ
トルネコ3のスタッフ入ってんのか?しねよ
725枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:08:49 ID:Gm+5XrSE0
>>715
それに比べて俺達ってレベル高いよな
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:11:03 ID:Gm+5XrSE0
中途半端に面白いから余計腹立つ
727DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:13:48 ID:qAMxUZDf0
中途半端に面白い部分はどうみても七光り

新規の要素でおもしろいといえるのは皆無

そもそもWIFIの救助システムが需給上破綻してるから

本当に救出してほしいひとが埋もれる糞システム

ああああああああああああ
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:15:18 ID:juReKZp00
死んだときにそのままスムースに最初から始められないのが辛い。
最終問題やるのにいちいちフェイのところに通うのがテンポ悪い。
729DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:16:00 ID:qAMxUZDf0
アスカかってこよっと
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:19:46 ID:RAL3NrSN0
SFCのリメイクだから様子見でこのスレを読んだが酷いな・・・。
で、アスカPCがやたらマンセーされていて
実際素晴らしいゲームなんだが、
【いきなり強制終了する】という報告が結構あるゲームなことと、
アスカPCはなぜかオートセーブじゃないので
その回の冒険と持ち込んだアイテム全てが
水泡に帰すのを覚悟してから遊ぶように・・・。
俺は一応クリアはしたが、その直後に遊んだ鋼賀の隠し穴50Fの
褒美をもらえる画面で強制終了して全てが消え去って
完全に心が折れたよ。
731枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:20:19 ID:mLtPc3VW0
やっぱこのシリーズってバランス調整が難しいな・・・

アスカが移植されるなら全く手をつけずにそのままだしてほしい
732DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:20:30 ID:qAMxUZDf0
やっぱ不思議のダンジョン系あきた

これが本音かもね
733DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:22:07 ID:qAMxUZDf0
こんなとこでグチグチいってるやつはアホ

楽しんだもの勝ち
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:26:36 ID:juReKZp00
>>730
強制終了した人は報告するが、しない人はわざわざ報告しない。
強制終了しない人のほうが圧倒的に多いことを忘れずに。
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:27:35 ID:/b4NcXrCO
ヤンガスとどっちがおもしろい?
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:30:50 ID:dfIGmKME0
いまだにBダッシュを改良しないのはなんか意図があるの?
Bダッシュ中に敵を視認したらストップしてくれないと
カツカツプレイ時には使えないってことに気づいて欲しい。
737枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:32:47 ID:P/2QHQ3F0
シレンで引き上げの巻物が出たのはGB版からじゃねーのか?
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:33:19 ID:37d1DW8p0
こんなゲームで満足してるやつはアホ

不満があるなら、値段分の不満をここでぶちまけたもん勝ち
739DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:35:29 ID:qAMxUZDf0
シレンDS糞な点

・脱出の巻物が無い
・ダンジョンの差別化がほとんどない
・お店がありそうな地形でお店が無い
・ダンジョンに入るときに食料がデフォでついて来ない
・レベル4モンスターを設けた癖にモンスター自体が弱くなってる
・帯電システムの理不尽さと考え無しのペナルティー
・いままで培ってきたノウハウを全て無視しコピーに徹した開発の甘さ
・フロアモンハウの敵が少ない
・呪い
・こばみ谷に成仏の鎌や特殊な盾がほとんど落ちていない
・新ダンジョンに持ち込み不可が無い
・ゲイズの特殊攻撃率がキモイ
・初心者に配慮し過ぎぬるすぎ
・ゆとりユーザー向け
・押しっぱなし素振りが出来ない
・倉庫でのセーブにいちいち時間取られる
・Wifi救助が総じて糞
・魔法はねかえせない
・白紙の巻物の狭量さ

よかった点
・分裂消えた
740枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:36:54 ID:mLtPc3VW0
甲さんやBUMさんのサイトでも批判が・・・
やばいよー
741DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:39:07 ID:qAMxUZDf0
自分で書いたの忘れてた

・救助待ちのときのダンジョン、アイテム持ち帰ったまま戻される
・救助待ちのときのダンジョン、システム面でやる気なし
742枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:39:55 ID:37d1DW8p0
>>735
方向性も面白みも違いすぎて比べられないが、個人的には…。
同じ育てゲーとしては、ソロプレイならヤンガス。
WiFi使ったネットプレイも含めれば、こっちのがいいかも。
これは携帯機だからどこでも遊べる。もちろん絵や演出は断然ヤンガス。

つか好みや、その人のプレイ環境による影響が多すぎて簡単に比較できない。
743DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:41:07 ID:qAMxUZDf0
シレンDS糞な点
・脱出の巻物が無い
・ダンジョンの差別化がほとんどない
・お店がありそうな地形でお店が無い
・ダンジョンに入るときに食料がデフォでついて来ない
・レベル4モンスターを設けた癖にモンスター自体が弱くなってる
・帯電システムの理不尽さと考え無しのペナルティー
・いままで培ってきたノウハウを全て無視しコピーに徹した開発の甘さ
・フロアモンハウの敵が少ない
・呪い
・こばみ谷に成仏の鎌や特殊な盾がほとんど落ちていない
・新ダンジョンに持ち込み不可が無い
・ゲイズの特殊攻撃率がキモイ
・初心者に配慮し過ぎぬるすぎ
・ゆとりユーザー向け
・押しっぱなし素振りが出来ない
・倉庫でのセーブにいちいち時間取られる
・Wifi救助が総じて糞
・魔法はねかえせない
・白紙の巻物の狭量さ
・救助待ちのときのダンジョン、アイテム持ち帰ったまま戻される
・救助待ちのときのダンジョン、システム面でやる気なし
・胃拡張の草を食べても満腹度増えない、謎すぎる
・店で変化に矢を入れても変化しない、謎すぎる

よかった点
・分裂消えた
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:45:26 ID:Q5uoSoUV0
正直期待してたぶんあまりに裏切られた感じがぬぐえない。
どんな考え方しても持ち込み不可のダンジョン追加しないとか
ユーザーの側からしたら想像さえしてなかった
当たり前のことさえ手抜きで作らない
新ダンジョン追加ともりあげたわりには歯ごたえないし
アスカであった便利システムをなくしたのもまた手抜き
言い訳にはSFCのリメイクで新作じゃないからか
無駄なバランス調整で緊張感なくなり
救助で死んでもやり直しがきくようになった
はっきりいってリメイクでSFC以下の出来なのに
チュンのやる気が見えない
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:45:45 ID:juReKZp00
Bボタンアイテム欄ショートカットと、
B+Yボタンメッセージ履歴ショートカットはかなりいい。
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:50:38 ID:urEzSotH0
やっぱアスカ最高だよな!アスカさえあれば何もいらねーよ!








(^ω^)
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:58:16 ID:OyjQ22GyO
ガイバラの壷屋で変化の壷に矢を突っ込んだらちゃんと変化したよ?
それでかなり稼いでる

しかしやまびこ無くす意味がわからん
飴と鞭のバランスが悪いよ
SFCがハイリスクハイリターンなら
今回はミドルリスクローリターンで盛り上がらないよ
748枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:59:07 ID:Gm+5XrSE0
・ゆとりユーザー向け

ゆとりって便利な煽り文句だよな、
早く生まれたってだけで中卒でも東大生を馬鹿にできるんだからw
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:02:30 ID:SnDbaSEf0
まぁアスカが神というのはあまりに自明なんだが、
アスカもやり込みすぎて勝ちパターン固定化しちゃい、飽きたという面がある。
だからプラットフォーム変えてDS版を楽しもうと思ったわけだが、
やっぱりアスカと比較するに全てにおいてDS版は物足りない。

つまりは最早、このシリーズをやる意味ないことに気づいた。
明日売ってこよう。将来のアスカ2に期待したい。
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:02:46 ID:6V+4xjtZ0
>>748
ゆとり世代乙


とか決め付け出すやつが結構いるから困るよな
偉そうなことは言えんけどまず心にゆとりだな
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:04:14 ID:nkr9aefX0
絵と音だけではなく敵の行動パターンもちゃんと移植してくれ、
子供戦車と通路で遭遇した時、奴が普通に攻撃してきてビックラコキマロ
畑荒やポリゴンも違うし
752枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:10:48 ID:EqQ/rv4k0
wiiで本物の初代シレンをダウンできるようにしてくれ
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:11:27 ID:R19TjoMRO
このゲーム最悪。マジつまらん
オナニーしてたほうがよっぽど気持ちいい
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:15:57 ID:u1K7jKbR0
フラゲした日以降やってないわ
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:18:32 ID:z+nG5O1Z0
Aボタン長押しで連続攻撃不可+攻撃後の硬直

これが最悪だった
どちらか一つだったらまだ良かったんだけど、これのおかげで間を計算しながら押さないといけない
早過ぎてもいけない、遅過ぎてもいけないというテンポを気にするシレンジャーにはストレスの原因になる
これは作ってる段階で気づくべき欠陥だったよ
756枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:18:33 ID:klC7ucFK0
これなんでベスト3までしか記録残らないんだ?
前は50位まで残ってたのにすげー切ない
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:19:01 ID:tM9io1NWO
>>753
じゃあここで愚痴ってないでオナヌーしてろよw
せめて不満点書こうな
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:22:09 ID:Y/6DU9wOO
伊集院光はシレンDS買ったのかな?
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:32:56 ID:QBCQjf730
馬鹿力でパワプロ13だっけ?あれくらい叩いて欲しい
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:38:53 ID:RKE+P4vW0
スレがむちゃくちゃ伸びてるのにワラタ
761枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:39:53 ID:+XfAeV2d0
シレンDS糞な点

・脱出の巻物が無い
・ダンジョンの差別化がほとんどない
・お店がありそうな地形でお店が無い
・ダンジョンに入るときに食料がデフォでついて来ない
・レベル4モンスターを設けた癖にモンスター自体が弱くなってる
・帯電システムの理不尽さと考え無しのペナルティー
・いままで培ってきたノウハウを全て無視しコピーに徹した開発の甘さ
・フロアモンハウの敵が少ない
・呪い
・こばみ谷に成仏の鎌や特殊な盾がほとんど落ちていない
・新ダンジョンに持ち込み不可が無い
・ゲイズの特殊攻撃率がキモイ
・初心者に配慮し過ぎぬるすぎ
・ゆとりユーザー向け
・押しっぱなし素振りが出来ない
・倉庫でのセーブにいちいち時間取られる
・Wifi救助が総じて糞
・魔法はねかえせない
・白紙の巻物の狭量さ

よかった点
・分裂消えた
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:40:45 ID:beSugpOJO
シレンDSやってみた感想をば少々

今回のシレンが初めて旬なハードで出た(しかもライト層多し)だけに@沢山の層を同時に満足させる難しさA今回は初めて商売的に期待出来る♪という事情BWi-Fi対応ゆえのあしかせ

などはある程度理解出来る、難易度調整は@の意味では常に一長一短だし…自分が不満な所がある人には喜ばれるであろうことも想像できる


が!【好みの問題】以前の欠点が結構目についたと思う
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:41:56 ID:Xamu5LZ20
シレンDS糞な点
・救助待ちのときのダンジョン、アイテム持ち帰ったまま戻される
・救助待ちのときのダンジョン、システム面でやる気なし
・胃拡張の草を食べても満腹度増えない、謎すぎる
・店で変化に矢を入れても変化しない、謎すぎる
764枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:43:34 ID:Ex/iZoIw0
よくトルネコ3は理不尽だって効くけどどんなところが理不尽なんだぃ?
持ってない俺に聞かせてくれやしないだろうか
765枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:44:04 ID:Xamu5LZ20
ほんと行動後やメッセージ後のディレイにストレスを感じない人は羨ましいくらいだ
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:44:06 ID:u1K7jKbR0
そんな糞仕様も持ち込み不可ダンジョンが1つでもあれば目を瞑れたと思う
767枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:44:32 ID:eOxkvHN00
不満スレの中身がポケモンダイパと似たり寄ったりでワロタ。
あれも「悪くはないんだけど、いまいち作り込みが甘い」な感じだったな。もっさりとか。

俺はアスカは裏白蛇までクリアしたがSFCシレンは未経験なのでそれなりに楽しんでるよ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:46:22 ID:okVH4TGb0
批判つうか、わずか数日でLV99の奴が何人も出ているが、いんちきしているんじゃねーだろーな。
wifiのランキングみたら、3位以下はテーブルマウンテンだとせいぜいLV40代位までなのに、
いきなりLV99の奴が3人ぐらいならんでいるってどういうことよ。
なんかなぁ・・・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:46:52 ID:y6EWbUwM0
今回の不満点はBボタンだけかな。
壺に物入れたあとB一発でアイテム欄消えるのはやりにくい。
良かれと思っての事なんだろうケド、
操作システムは完成されてたのにな。劣化させなくても・・・
・・ま、もう慣れたケドね。
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:48:21 ID:okVH4TGb0
>>763
・胃拡張の草を食べても満腹度増えない、謎すぎる

それってバグというんじゃああああないかい
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:48:25 ID:y6EWbUwM0
>>768
可能じゃない?
幸せの腕輪+ギタン+宿屋+戻る
772枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:48:57 ID:gXDBMrNj0
>>764
理不尽さで言えばアスカの方が上。
ただ序盤のアホみたいな敵の攻撃力や攻撃のミス率、モーションのもっさり感のせいで自分のミスで死ぬ人が多く
理不尽だと言ってる奴が多いだけ。

実際は固定モンハウを除けば大部屋モンハウも無いし1,2階は店も罠もモンハウも無く、
理不尽さをかなり取り除いてある。
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:52:57 ID:Ex/iZoIw0
そうなのかー
3の異世界は理不尽すぎってよく聞くけどそういうことか。
トルネコ2のもっとで中断できないのも違った意味で理不尽だったがw
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:54:20 ID:okVH4TGb0
DCでアスカもっていたが、ひさしぶりに野郎としたら、DCのコントローラーに差し込む
電池が切れていて、わしの100時間以上のデータが全部きえていて泣きそうになった。
775枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:58:52 ID:QJLbYBB20
>>773
このスレを「トルネコ」で検索するのをオススメする
776枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:59:21 ID:okVH4TGb0
>>771
うーむどうなんだろう。
今もう一回確認してみたら、テーブルマウンテン一位がナマハンカ、2位がユウなんだが、
この2人しか99になってない しかし一箇所にずーといると風がふいてくるはずだが、
しわわせの腕輪つけていたぐらいでそんなにLV風ゲルのかなあ。
一位のナマハンカなんかギタンも経験値も最大値になっているしスッゴクあやしい。
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:01:41 ID:Ufb2IbIo0
出来に不満で納得できなくて、もう明日にでも売っちゃうって人、
俺を救助ついでに、強化させた武器と防具くれないかな?
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:03:04 ID:6V+4xjtZ0
まあチュンもそれなりに儲けただろうし
本スレ見る限り新規ファンもある程度は確保できたのかな?

次回の新作(ある程度のクオリティがあるもの)に期待してるよ。
779枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:04:29 ID:u1K7jKbR0
>>777
そんなの貰っちゃったら、やることなくなるんじゃね?
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:06:24 ID:beSugpOJO
なんか過去の開発者の遺産だけで作られてるような…

帯電システムとかインターフェースとか今のメンバーのセンスを正直疑う…杖に名前入れるのに履歴開くと「ほぞん」とかw、持ち物整理でギタン統一とか地味にいらつく

とは言っても客観的に見て良作ではあるしやった事ない奴には薦められる

だいたいどんなソフトだって叩きスレは存在するしそんなスレ見たら欲しくなくなるに決まってるからな
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:12:15 ID:A2Cq9miM0
SFC時代から出てる、数少ない古参向けのシリーズだからな。
出来がよくても叩きはでると思うぞ。

最近のシリーズものなんて、PS時代以降から出てきたのばかりだし。
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:15:06 ID:beSugpOJO
レベル99やらギタンフルはやりようによっちゃ全然できると思うよ

ワナ師の腕輪や肉やら階段戻りやら絡めれば
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:15:41 ID:yvdBCSnz0
タイムアタック1位すごいねぇ
5分以内にLv99って可能なの?
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:17:49 ID:QJLbYBB20
785枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:19:46 ID:GEsZTud80
逃げてる敵が通路でシレンに会う前に逃げる仕様とか、
変身中に物が拾えないのってプログラマーがトルネコ3と一緒でそっちから引き継いじゃったのでは。

786枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:22:30 ID:YDuIKEDw0
不満点は帯電、山彦の盾無し、SFCからのダメージ計算の仕様変更と
それに伴う攻撃力200超えのモンスターがほぼ皆無に近いこと、かな

可も不可もないと思ったのは持ち帰りがないこと。
一応倉庫の壺あるしSFCからの仕様と割り切れば納得できる。

よかったと思う点はSFCでの最強のバランスブレイカー分裂の壺廃止。
あとさりげギタン周りのバランスはシリーズ最強じゃないかね
今作はアイテム売っても雀の涙程度の金額にしかならないから、
前まで全くうれしくも何ともなかった埋蔵金がまさに宝の山に見えてくる

銀行の廃止も個人的には容認派かな。冒険の終盤無駄に金がたまって、
ダンジョンでギタンを拾う意味がなくなるのに比べたらこういうのもアリかな、と。

まぁそんな感じ。
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:22:58 ID:Xamu5LZ20
>>776
突風については、村から前フロアに戻れるから幸腕輪で稼ぐのも可能なんじゃないかな。
レベルは武者殺しまくってLv4狩れば稼っても稼げるし
金はトド盾持ってガマかトド殺しまくりゃ稼げるんじゃないか?
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:25:34 ID:yvdBCSnz0
>>784
ああチートあるんだ…これってどうしようもないのかな(つД`)
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:26:42 ID:yvdBCSnz0
>>786
やまびこの代わりにプリズムの盾あるよ。
劣化やまびこだけど。
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:27:06 ID:Xamu5LZ20
>>788
チートされたのを見分ける方法が埋め込んでありそうなほど出来よくないし、
どうしようもないだろうね。
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:27:14 ID:6V+4xjtZ0
>あとさりげギタン周りのバランスはシリーズ最強じゃないかね
>今作はアイテム売っても雀の涙程度の金額にしかならないから、
>前まで全くうれしくも何ともなかった埋蔵金がまさに宝の山に見えてくる

禿同
確かに今までは適当なアイテムいくつか売れば
おにぎりなんか買い放題だったけど
今回はそういうのが無い
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:52:35 ID:z76T/S9m0
最終救助なんであんだよ
クリアしなくても貴重なアイテム簡単にとれるのはむかついてくる
日付で何日間有効とかしろよ。まあ日付弄れるけど・・・
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:53:57 ID:A2Cq9miM0
>>786
帰還なしはダメダメだろう。
救助関連で宿場倉庫を使うから、いつも倉庫がイッパイイッパイ。

倉庫の壷なんざ、見たら速攻叩き割っておしまいって感じですよ。
794枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:55:20 ID:Ouyafmoo0
フェイに出てこないレベル4モンスターがいるとかやめてほしい。
極悪なモンスは持ち込み可のダンジョンに出るらしいが、持込可のダンジョンのどこが
面白いのか分からんし。
こういうところもトルネコっぽくなっちゃったな。
SFCシレン、64シレン、アスカは持ち込み不可のダンジョンに全ての敵が出てきたのに。
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:58:50 ID:Ouyafmoo0
>>648
持ち込むか否かはプレイヤーにゆだねるってのはいいんだけど
死者とか儀式とか、持ち込み前提のバランス調整だからなァ。
掛け軸とか食神みたいに持ち込み不可でのクリアは不可能。
唯一、魔蝕のダンジョンだけは持ち込み無しでいけるけど、他の追加ダンジョンも
そういうバランスにしてほしかった。
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:06:28 ID:EqQ/rv4k0
テーブルマウンテンの頃は楽しく遊べるけど最終問題あたりで不満まみれになる
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:07:32 ID:QJLbYBB20
>>796
できればその不満を詳しく書いて欲しい
遠慮せずに書いてくれ
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:16:00 ID:EqQ/rv4k0
帯電と呪いワナと押しっぱなし素振り無しな事
とくに素振り無しがキツイ

SFCやってないと分からないだろうけどこれかなりイライラする
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:33:05 ID:rtS9Ubhs0
GB2とアスカがあればいいよな。DS、カラーに対応してくれ
800枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:35:16 ID:yo4sldxM0
いや おまえらにしては ここまで 不評がすくない ゲームもめずらしいですね