風来のシレンDS・不満・批判スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
シレンDSの不満点、批判、及び売却報告スレです
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:45:23 ID:1hJZb8Bn0
はいはい懐古厨懐古厨
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:46:34 ID:f19h99O+O
斜めが出しづらい これだけ
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:47:49 ID:gpjV2+w/0
ミス多すぎこれだけ
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:49:57 ID:9fRn2Lj60
その二つ結構致命的じゃん
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:51:18 ID:IU3mJON30
アスカ・SFCと比べた時点で伝家の宝刀信者・懐古乙が飛んできて議論になるまい
こういう事言うのは例外なくアスカをやってない奴らだ
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:53:35 ID:LaRu96lpO
壊れて動かなくなったから、糞ゲー。

チュン信じてたのに…
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:01:54 ID:YsNika+/0
とりあえず改悪と思われる点と、本スレの関連レスをテンプレ的に。

・ほぼすべてのモンスターにレベル4モンスターが追加。

・ただしレベルアップでモンスターが劇的に強くなる仕様はほとんど無くなり、ちょっと強くなる程度。
LV3〜LV4のパワー系モンスでも盾無しでもダメージ60〜80前後しか食らわない。

・特殊モンスターハウス(パワーハウスなど)の仕様が変更され、浅い階では特殊モンスターハウスの敵もレベル1に限定される。
8階でパワーハウスが出ても、ミノタウロスやチェインヘッドなどLV2以上のモンスターは出現しない

敵モンスの強さは
SFCシレンレベル3>>>>>DSシレンレベル4>DSシレンレベル3

敵のレベルアップによる劇的に強くなる仕様がなくなり、敵がレベルアップしても危機感を全く感じない。
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:06:59 ID:YsNika+/0
耐電関係の議論

423 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:45:50 ID:4Os5bw4T0
帯電 はおかしいよな。その攻撃をされた防ぎようがないとか
今までのシレンじゃ「やってはいけない」事なのに
こういうのは難易度とかじゃなくて理不尽だと言うことを
スタッフは分かっていると思ったのに・・・

441 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:48:40 ID:l6PnmCXhO
>>423
つ握り

445 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:50:11 ID:rKSb//2k0
>>442
わかってない。
握りはうまく使えば+効果もある

454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:51:32 ID:YCTUfmle0
アスカは握りは低層しか居ないな。元締めとかは60階位まで出るけどアイテム破壊まで
ワンクッションある

457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:51:45 ID:+gQJ4FOk0
>>441
耐電はヒネリが無さ過ぎる。
単純に「ぶっこわれます」なんて効果いままでのシレンだったらありえない。
にぎりにしても、重要ば武器をおにぎりにされるというマイナス点とともに
雑草や矢をおにぎりにしてもらって、食料調達というプラス点があった。
呪いだって、装備が外れないという点がプラスにもマイナスにも作用した。
それなのに、耐電って本当にただぶっこわれるだけ。
全然分かってないやん、この効果を考えた奴。
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:08:23 ID:YsNika+/0
モンスターに関して

490 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:56:45 ID:PWYEqANl0
鬱陶しい特技を持つモンスターの組み合わせがいいのに、
今のチュンは一体一体を個別で強化していってるからな
典型的な糞調整だ

492 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:57:47 ID:NSolDo7B0
今回鉄甲+45だとギガタウロとかから20〜30程度のダメしかくらわんし
なんとか難易度上げようとして呪いやら帯電やらローグトドとか入れた臭いね
特殊キツイ敵はどんどんアイテム使えって事だと思われ
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:10:55 ID:YsNika+/0
モンスターレベル4に関して

353 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:30:39 ID:+gQJ4FOk0
>>2にも載ってるけど、マジでレベル3、4モンスター張り合いがない。
何でこんなに弱くしちゃったの?
青銅の盾+3くらいあればレベル4ですら60くらいしか食らわないんだけど。。。

435 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:47:31 ID:+gQJ4FOk0
発売前、武者系のレベル4とか、畑荒らしレベル4があまり強くないって前情報があって
ちょっと嫌な予感がしていたんだよな。
それでも、コイツらだけは例外で、火炎入道とか、ハブーンみたいな奴らは劇強であることを期待したのに。
何かレベル3、4にしても全然敵がパワーアップした感じがない。
ここがすげー残念。

505 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:00:26 ID:+gQJ4FOk0
それに加えて、フェイ問でも、特殊モンハウの敵のレベルも1に固定だろ。
何でこんなスリルの無い変更しちゃうの?

757 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:44:41 ID:gnEnBmzD0
みんなの予想していた敵の強さ
DSlv4>>DSlv3=SFClv3>>lv2
実際
SFClv3=>DSlv4>DSlv3・・・
そりゃがっかりするわw
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:13:07 ID:EbS/kB3M0
YsNika+/0は+gQJ4FOk0君かな^^?w
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:16:22 ID:YsNika+/0
特殊モンハウに関して。

561 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:11:48 ID:YsNika+/0
アスカを美化してるわけじゃないんだよね。
だってつい3日前まではアスカやってたんだから。
比較した上で言ってるんだよ。
それでも、SFCのように敵がレベルアップして劇的に強くなる仕様とか
浅い階で特殊モンハウが出てきて、知恵を振り絞って切り抜ける仕様とか
そういうスリリングな仕様があれば、俺はSFCと同じく、アスカとほぼ同じ位置にランクできると
思っていたのに、このヌル仕様のせいで確実にSFCシレンよりもランクが落ちた。
それでもゲームとしての水準が高いことは認めるけど、追加要素が何か「シレンを分かってない」って
感じる部分が多すぎる。

581 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:15:43 ID:Dr6tC+Jm0
>>561
昔はぼうれい武者がでる度に必死で狩ってたのに、
今回は「ああそうですか」って感じで無視してる

601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:18:44 ID:YsNika+/0
>>581
そうそう。
敵のレベルが1アップしても、ほとんど変わらん。
フェイの問題で、火炎入道4とかアナコーンとか、ソードゲイターなど
最強レベル4モンスを作れるからちょっと食らってみ?
盾を装備してないのにマジで70ちょっとしか食らわない。何で?
ぼうれい武者の恐怖感がまるで無いじゃん。

681 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:32:11 ID:irzOjTe+0
パワーハウスとかゴーストハウスが序盤で出た瞬間詰みじゃねぇか
でもどろぼうハウスが一階ででりゃ「今回いけるんじゃね?」とか思ったりした
今回MHのときめきが減ったよママン
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:18:17 ID:YsNika+/0
その他

711 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:38:00 ID:YsNika+/0
実際、1階で特殊モンハウは無理だろうが
5階くらいの特殊モンハウだったら
アイテムを駆使して切り抜けられたじゃん。
白紙の巻物があれば当然、なくても
ゴーストハウスならオトギリソウを投げたり、入り口の敵をかなしばりして
かまいたちや矢でチクチク攻撃したり、パワーハウスでギガヘッドが出てきてても
遠投+ギタン、ドラゴン草投げ、地雷で巻き添えなどなど、低層でレベル3モンスが出てきても
何とか倒すことはできたし、何度も切り抜けてきた。
そこがまた面白い所だったのに、何でよりによって持ち込み不可の最終ダンジョンのフェイで
「低層で特殊モンハウが出てもみんなレベル1です。比較的楽に切り抜けられます」みたいな
仕様にしちゃうんだよ。

592 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:17:57 ID:RxPKzLK20
現時点の不満は
1帯電
2呪いシステム
3呪い含めて今までのシリーズで出てきたシステムが
あまり生かされていない
4ダメージ計算式
5理不尽すぎる一部モンスター

シレンの醍醐味の一つが理不尽だけど
運ゲーを望んでるやつは少ない。
アイテムでモンスター倒せつったって
通路でバッタリこんにちはとかは無理。
今までだってそんなの日常茶飯事だったが
今回は危険度が高すぎる。
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:19:43 ID:YsNika+/0
その他

659 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:28:50 ID:YsNika+/0
アイテムや階段自体を吹き飛ばしの杖で吹き飛ばす仕様とか
アイテムが転んで水に落ちる仕様とか
そういうのが無くなったのは我慢した。
本心から言えば、いくらSFCの移植だからって、こういう仕様は追加すれば
それだけスリリングになるんだから入れればいいのにと思ったけど
まあ、SFCシレン以降の仕様だから無くなったのも我慢した。
でもね、SFCシレンで一番スリリングだった糞強い上級モンスターと
そのモンスターが低層でも出てくるというスリリングさ。
この二つが無くなったのはマジで致命的。
それに加えて、単純にアイテムをぶっこわすとか、そういう意味不明な敵の特殊攻撃。
何か納得できんわ、マジで。


657 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:28:27 ID:gnEnBmzD0
帯電はよろしくないねぇ・・・
難易度上げる為に入れたんだろうけど、
これならカンガルー系入れた方がよかったんじゃないか?
同じ理不尽でもこっちならアスカ云々言ってる人も納得しそうなんだが

689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:33:38 ID:gnEnBmzD0
レベル上げて食神、掛け軸行けるのはバグとしか思えない
これだけは不満
食神99やる気失せたわ

642 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:27:13 ID:+0AW1Z0L0
ペンペンの能力が 1ターンチャージ→帯電発動 なら問題はなかっただろうにね・・・

16枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:22:01 ID:YsNika+/0
443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:49:04 ID:jyG1Z1/6O
これ開発スタッフとかすごい変わってるのかなー
もちろんSFCからって意味じゃなくて
GB2とかアスカからね
GB2やアスカからまったく活かされてない気が…

614 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 00:21:18 ID:e8Yli0Pr0
なんだかんだ言って甘い部分が目立つな
SFCからほとんど進化してない、まんまの移植って感じ
耐えられないところだけ調整して申し訳程度の追加モンスター
DSでSFCが出来ると思うとそれはそれで素晴らしいけど
ここまで手抜きっぷり漂う出来とは思わなかった
プレイ感がいいのが救いだけどさ
・・・裏フェイがあったら神ゲーに変わるだろうけどないだろうな('A`)
しかしこれが売れることでチュンの体力が回復して
完全新作のシレンDS2が出せるかもしれないと思うと中古屋には売れん('A`)
今までの武器防具ほとんど出して、デビルカンガルーとノコギガッターが居て
異種合成や印や祝福や共鳴を合わせた上での神バランスで
各種ダンジョンが大量にあって、何よりシレンが主人公の
携帯不思ダン最高の一作をきっときっとチュンが作ってくれるに違いないよ・・・
>>俺
チュンソフ党工作員乙('A`)
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:24:08 ID:jyhDqzCK0
ギガヘッドの弱さに萎えた、SFCでは赤くなっただけで氏んだなって思ったもんだけどな
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:25:51 ID:9fRn2Lj60
チュンか
かまいたちの夜する限り「終わったな感」は漂ってたよ
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:26:56 ID:W2jpxe3X0
こっちが死ぬまでゲイズに催眠術かけられ続けるのは勘弁

操作不能の時間が1分以上とかアリエナスw
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:31:07 ID:YsNika+/0
長々とコピペしたが、シレンDSの主な問題点のまとめ。

1、今までの敵の特殊能力(握り、呪いなど)は使いようによっては
プラスにもマイナスにも作用したのにペンギンの電気攻撃はただアイテムを「ぶっこわす」だけ。次の階に行くと消滅。
あまりにも安易すぎる。

2、SFCシレン以降培ってきたさまざまな新要素(アイテムによる罠起動、吹き飛ばしの杖によるアイテム、階段の移動や池ポチャ)が引き継が

3、モンスターが軒並み弱体化。レベル4モンスターでも、SFCシレンなどのレベル3モンスターよりもはるかに弱い。
その為、ぼうれい武者によるレベルアップの危機感が無くなった。

4、特殊モンハウの仕様が変更されて、低層では特殊モンハウが出ても、レベル1に固定される。

5、掛け軸の裏、食神にレベルと仲間を引き連れていける。
しかも今回は戻ることができるので、あらかじめ戻りながら敵を倒してレベルアップしレベルを十分に上げてから
挑戦することができるようになってしまった。


以下、不満点批判点追加、反論再反論よろしく。
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:34:43 ID:mbhKLFbr0
>>20
2は要らなくね?特に池ポチャ
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:35:33 ID:W2jpxe3X0
アスカであった未識別の杖でも使えば「○○の杖-2」みたいなのがなくなったのがな

何を何回使ったのか未識別だとワケワカメ
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:43:33 ID:YsNika+/0
>>21
俺はアクシデントの可能性は多い方が面白いと思う。

…と、ここまでかなり手痛く批判してきたが、DSシレンの出来が非常に良いことは認める。
DSの中でも1位2位を争う出来だと思う。
ただ、それだけにSFCシレンや、特にPCアスカと比べると「何で?」という仕様変更や改悪が目立ちすぎる。

特に「耐電」のシステムに対する批判は、別に「もっとヌルくしてくれなきゃクリアできない!」
「ヌルくしろ」と言っているんじゃなくて、システムとしてあまりにも安易な点を批判している。
これで、例えば耐電アイテムを敵に投げると、アスカの電撃の杖のように敵に伝染する感電ダメージだとか
武器にやられると電気の属性がつくとか、そういうプラスがあれば文句なかった。
しかるに今作の「耐電」はただアイテムを無差別にぶっこわすだけで、プラスの要素が何も無い。
これだったらわざわざ電気でなくても単純に「アイテムを消された」でも大差ないはず。
今までのシレンだったら、こんな仕様には絶対にならなかったはず。
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:49:45 ID:HdgAOj8L0
>20に追加していいのかな?

6. ダンジョンをクリアすると所持金がゼロになる。
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:51:26 ID:jyhDqzCK0
ドM仕様の方がやっぱ燃える
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:52:35 ID:WT+phBYJ0
罠ダンが面白いのがまだ救い。
そんなふうに思ってた時期が(ry
ステータス継続仲間連れ込みとか絶対ミスだろw
これを機会に掛け軸99会目指そうと思ったけど冷めたわw

ついでにいうと車屋から速攻机山クリアとか絶対調整ミスだろw
アップデート流さないかな・・・
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:54:18 ID:Hb5czVX60
帰還系の巻物ないのがつらい
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:57:06 ID:GuCzCur90
>>23
帯電と単にアイテムが消されたのでは大きく違うだろ。
そのフロア中は捨てる事が出来ないから物がかさばる。
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:57:44 ID:ttRMlkObO
音楽はもうちょっとくらい何とかならなかったのかと。
それ以外は特に無し。
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:58:01 ID:eA/AJkYWO
シレン初プレーで猫3しかやった事ないけど、充分楽しめるなこれww猫3の知識で楽にクリア出来たしwぼうれいのレベルうPと、 帯電にはびっくりしたが、喰らわないようにすりゃいいジャマイカw
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:59:12 ID:rE9AMV5mO
掛け軸裏がまんまアプリのWANA
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:00:53 ID:VqYQi9+h0
シレンはかなり好きなゲームなんだが
今回の不満点

銀行が無い (救助するとお金消える)
倉庫にあまり多く預けられない(保存の壷で増やせるが。。)
倉庫に人がいてメニュー方式で預ける場所が無い。置くのみ
帯電は次の階で回復とかが良かった。それかゴムバンの盾
wifiのためなのか持ち帰りの巻物が無い
こばみ谷に成仏の鎌や特殊な盾がほとんど落ちていない
テーブルクリアに皮、木甲の盾って。。

一番の問題
新ダンジョンに持ち込み不可が無い。魔触蟲の道以外いらないから
剣のダンジョンとかが欲しかった
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:05:13 ID:DfntjhIf0
ゲイズの特殊攻撃率だけかな、不満は。体感的に70%超えてる気がする。
ほんとに何にもできん。

>>20
乙。あんま不満ある人が来ないのはきっと新規組が多いということで喜ばしいことだと
解釈しておこう。

1、ペンギン自体硬くないし、あんまやってこないし、矢1発と攻撃で落とせるし、おk。
2、根幹はSFCのシステムということで、その辺は他の作品におまかせ。
3、それでもなかなかツライし、アイテムさえあれば高lvモンスターウマーは昔から変わらないし、おk。
4、どの程度の危険度になったか遭遇してないのでわからん。楽々なら問題あり。
5、レベル上げてもそんなに難易度は変わらないっしょ。序盤でレベル上げしなくていいだけで。問題なし。

>>29
自分としてはなかなかのSFC版再現度ですんごい良かったんだがなぁ。ついでに効果音もかなり当時っぽくて
こん棒振ったとき(゚∀゚) !!となったもんさ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:12:18 ID:Hl4D0L4y0
保存の壷に名前をつけれるようにしてほしかった

批判ってほどでもないけど
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:20:43 ID:VYFnspUC0
アマゾンまだ届かない
こんな所に頼むんじゃなかった
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:23:28 ID:LFw+V4ia0
調整失敗というのはひしひし伝わってきた
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:26:28 ID:mbhKLFbr0
いちいちおにぎりもらいにいって壷に入れておけば〜聞かされるのはウザイ
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:29:23 ID:mvw2WItW0
呪いで効果まで消えるのはやりすぎだと思った
マイナス効果のある腕輪装備してヒヤヒヤってのも無いし
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:31:35 ID:zEBqnJC80
カセットに張っているシールがクソすぎる。
プレイ前に萎えさせてどうすんだ?
SAGE氏ね

CHUNがメインだろw
何でパッケージにSAGEって大きく目障りな場所に書いてんだよ。
最悪!
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:32:40 ID:ke7qFp5A0
呪いってもしかしてトルネコ3とかのあの糞仕様を受け継いじゃった?
巻物とかまで呪われているかどうかわからないとかいうやつで相当イラついた記憶あるんだけど
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:33:30 ID:tmIheq910
レベル4モンスの特殊攻撃に工夫があまり見られないのも残念。
ぼうれい武者やくねくねや闇ふくろうがレベル4までになったと言っても
特殊能力が何も変わらないんじゃ、一匹しかいないのと一緒だし。
パルテノン系もどうやら全員同じ能力らしいし、カラクロイドはまだ上位を見たことが
ないから分からんが、きっとみんなほとんど同じ能力だろうしな。
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:36:04 ID:6x0IxCNLO
まず、追加ダンジョン5つ位は欲しかった。

そしてタッチスクリーンで何か新しい事はできなかったのか…

ただの移植感が強い。とりあえず銭稼ぎって感じで出したのか?
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:37:32 ID:tmIheq910
>>38
今回は呪いで効果が消えるから、重装の盾や使い捨ての盾を呪って使うという使い方ができて
そこだけは面白いなと関心してたんだが、腕輪が呪われてたら腕輪の効果が発動しないとなると
マイナス効果の腕輪の意味が完全になくなるじゃんな。
何考えてるんだろう。

44枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:38:06 ID:rE9AMV5mO
新規の持ち込み可ダンジョンいらね

装備品鍛えるのめんどい
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:41:42 ID:u7ml2ekQO
引き上げの巻物を無くす意味がわからん
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:47:04 ID:LFw+V4ia0
シレン2とかアスカって35階からの鬼仕様は無かったの?
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:49:31 ID:jhTzStiT0
wifi対応が癌
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:51:53 ID:VaWWmnKL0
一番残念なのは外注のアスカが最高傑作だという現実。
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:52:25 ID:rE9AMV5mO
特殊ハウスの仕様変更はいただけない
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:55:45 ID:ozpJ8xlNO
モンスターの強さもっとうp
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:56:18 ID:fuichlzY0
なんてことないバグ発見
竹林の村のくるま屋が開店する前なのに
開店後に出来る看板の位置でAボタンを押すと
何も無いのに看板の文字が読める・・・

ああ・・・ほんとなんてことないバグ・・・
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:03:36 ID:mbhKLFbr0
>>45
元々無い
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:09:19 ID:N6QGjxLk0
練られてない気がするが
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:09:28 ID:9EJsBt1x0
アスカって外注なんだ。しらんかった。
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:20:24 ID:PzDsyAjA0
>>42
タッチスクリーンはいらんだろ。余計な事してつまらん糞システムになる可能性が大きすぎ。
もともとSFCシレンはタッチスクリーンなんて全く想定してない作りだし。
そういうのはタッチスクリーンを前提として作った完全新作に求めるべき。
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:28:08 ID:0Z439Cws0
分裂、白紙×2でほぼクリア確定だから無くしたんだろうが・・・
合成しまくり強化装備のコピー作成出来ないのがツライなぁ
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:34:25 ID:Hb5czVX60
引き上げないから死亡率がかなり上がってないか?
定期的に街にもどりながら少しずつ装備を強くしてくのが好きだったのに
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:42:20 ID:STYs4PIx0
ギガヘッド出たとき
ちょwwwwwHP100しかねぇwwwwwやべぇww
とかあせってたけど全然食らわなくてなんかあれな気分になった
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:47:22 ID:mbhKLFbr0
初心者に配慮し過ぎぬるすぎ

隠しダンジョンは難しくシロ
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:59:49 ID:0cJz19LC0
確かに敵のレベルアップが弱すぎてつまんね
怯えれないじゃない。亡霊武者とかほぼ無視

あと、特殊なハウスのレベル固定とかふざけてんのか
デブートンいた時点で死亡のほうが楽しかった

あと、呪いでうでわ効果消滅は知恵が足りなかったとしか言えない
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 04:09:33 ID:ubrTP+Co0
SFCよりもさくさく進めすぎるような気がする〜…

本スレの伸びの割にはこっちのレス少ないね
それだけ新規が多いって事なのかな…
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 04:12:25 ID:QtsTxNA3O
買ったけどあまりの糞っぷりにめまいがした。
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 04:17:54 ID:2LMkOgdq0
今回木甲の盾が錆びてびっくりした
木が錆びるておいこらてめえ
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 04:22:17 ID:PbYkiUvaO
なんだあのカラカラなんとかってやつ?意味がわからん
後、なんで分裂がないのかと!バカじゃねーの?
あ〜!普通に面白いのになんで分裂がないんだよー!氏ね
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 04:25:38 ID:ezSlXgggO
今までは新作を重ねるたびに、
新しいアイデアや、より練られたシステムに進化してきたが
今回は原点回帰ということか・・・ちょっと物足りない気も・・・
まあ、相変わらず面白いし
最新の携帯機で出来るだけで嬉しいよ、うん
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 05:04:19 ID:GEhwU1N10
結構いい出来だと思うのだが

1、ゲイズの異常な催眠
2、ドドロ系レベル3の特殊攻撃がさびよけの腕輪で回避できない
3、帯電

がちょっと不満だた。まだ途中だけど

しかし携帯機で出たゲームでは一番イイね
スピード早くできるのもイイ

67枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 05:56:31 ID:VXkjExcc0
DSで出た時点で、ゆとりユーザー向けゲームだからね。

そりゃDC版やPC版アスカのマニア向けゲームを超えるのは不可能だろう。
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 06:05:42 ID:DWnp/pnL0
ライトユーザー向けだと分かっていても、まさかここまでとはな
SFCシレンにハマりすぎたユーザーには痛すぎる仕様の数々
アスカは白蛇や裏白だけで5千回は遊べるのに、シレンDSなんて10回も遊ぶ気になれねーよ
こんなの作る暇があったら完全移植で無問題だったんだよ
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 07:39:53 ID:/Btiswhz0
レベル3の攻撃力なんで下げたんだろうな
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 07:50:34 ID:sL8NSyG+0
ほんと、3階とかで一つ目ハウスに遭遇して、そこでありったけのアイテムを投入して
ギガヘッドとかハイパーゲイズを倒して切り抜けるのが大好きだったのに
3階で一つ目ハウスが出ても雑魚ばかりなんて何の張り合いもない。
何度悔やんでも悔やみきれない仕様変更だよ。
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 08:21:50 ID:h3i00UMGO
>>1
売却報告なんて必要か?怪しいな‥‥
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 08:25:05 ID:fmSFJkCE0
まぁアスカユーザーから見ればガッカリ感があるのは確かだろう
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 08:33:25 ID:sL8NSyG+0
売却報告の文字はたしかにイランかったね。
真面目に問題点を指摘するスレなのに。

個人的に思ったのが、後のシリーズで追加された出来の良いアイテムは
それを採用してほしかった。

DSシレンでは「電光の杖」というのがあるけど、これは単に敵に30前後のダメージを与えるだけ。
アスカに出てきた「いかずちの杖」は、繋がってる敵に全て電撃伝染ダメージを与えるうえ
自分が敵と隣接していたら自分も食らってしまう。こちらの方がアイテムとしてどう考えても面白かったと思う。

「背中の壷」についてもそうで、これはSFCに出てきたアイテムだからそのまま採用されたのだろうが
これは押すと無条件でHPが満タンになる。
一方、アスカで出てきた「回復の壷」は、アイテムを一つ犠牲にすることでHPが満タン。
緊急の時に、押せばそれだけで回復できるアイテムと、何かアイテムを中に入れなくてはならない回復の壷。
後者の方がシレンというゲーム的には優れているのは明らかなのに。
雑草などどうでもいいアイテムを持っているならそれを入れればいいし、そうでないなら泣く泣く腕輪や盾など
重要アイテムを入れなければならない。回復の壷の方が、どう考えてもアイテムとしてよく練られていると思うのだが。
まあ、回復の壷を出しちゃうとDSシレンで「押す」壷が2つだけになっちゃって、識別の点でつまらなくなるという理由は
分かるのだが。

74枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 09:21:28 ID:6If6pgJT0
とりあえず、ゲイズ2体に囲まれただけで死ぬっていうのはクソ仕様以外の何者でもないかと
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 09:26:50 ID:CbWT20vJ0
SFCシレン好きはスパIIX好き
アスカ好きはストZERO3好き
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 09:29:43 ID:Qt2IE69s0
分裂なくすとかありえねー
最初からでてくるわけじゃないんだからいいだろ。
スタッフの知能低下が著しいな。
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 09:43:34 ID:doXJjA260
持ち込み可って事前準備しろってことだよね?
みんな同じスタートラインからできるし絶対不可のほうがいいな
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 09:44:14 ID:pg9CNo5j0
ゲイズ系が能力ばっかり使うってのは問題ありすぎだろ・・・・・

ゲイズ能力で延々動かせなくなる→他の敵が来てなにもできずにあぼーん
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 09:46:30 ID:Qt2IE69s0
はぁ?しかもやまびこのたてまでなくなったのかよ
スタッフは性格悪すぎ。このゲームは苦行か。しにさらせ
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:21:57 ID:tC3TX5iZ0
フェイはそのままか少し簡単にして、さらなる持ち込み負荷の高難易度ダンジョンがあればよかったんだよ。
フェイには分裂白紙コンボが出来るけど隠しダンジョンじゃ分裂が出ない。それならみんな文句を言わなかっただろう。
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:24:00 ID:Up+1CmSTO
不思議なダンジョン系初心者には向きますか?
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:28:15 ID:USpKHZ0p0
掛け軸と食神が継続と聞いて愕然とします田
やる気になれねえ・・・・
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:30:07 ID:sL8NSyG+0
>>81
初心者には向いていると思う。
ここで批判してる人はどちらかというとSFCシレンやPCアスカをやりこんだ人だから。
ただ、DSでもゲイズハメはきついかな。
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:37:23 ID:Up+1CmSTO
>>83
ありがとう
初心者ならそれなりなんだね
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:45:13 ID:Zzdl/s5o0
DCアスカは死ぬほどやったんだが、PCアスカは買ったものの未プレイ。PC用のコントローラーが無いから
DS版が期待してたほどではないから、これを機にPC版やるつもりなんだが、
SFCとかDCなみの操作感のおすすめのコントローラーありますかね?
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:52:56 ID:XCs9t2un0
スレ違いだ
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:00:22 ID:+9Q/3iu+0
んー、始めたばかりなので難易度的な事は言えんが、
インターフェイスで微妙に気になる所があるかな。

押しっぱなし素振りが出来ないとか、
倉庫でのセーブにいちいち時間取られるとか。
素振りは自己回復に使ったり、
ステギぶん回して自己満足に浸ったり(アホ)出来るのでかなり残念。
セーブの方は、まぁ仕方ないんかな?

ンドゥバや呪いの仕様が変わってる割りに
鍛冶屋での盾強化やオブジェの吹き飛ばしは出来なかったり、
チクッと引っ掛かってくる点もあるが。

罠肉のレベル継続や、分裂が無くなったってのも本当なら残念だな。
最近のチュンはどうもアメとムチのバランスが上手くない印象だ。
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:01:02 ID:Wsx1l4JJ0
持ち込み可ダンジョンで素潜りすればいいんじゃね
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:03:13 ID:pAL6iLSO0
やっぱみんな不満があるのか・・・
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:03:33 ID:DWnp/pnL0
>>85
スレチだが、PCアスカをPCコントローラーでやるなんて聞いたことも見たこともない
一般なのは変換アダプターにPSコントローラー。PC使ってんならググれ
そんな君は、オオイカリのメガタウロスに殴られればいいと思うよ
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:05:52 ID:WT+phBYJ0
>>85
ノートだとキーボードで出来るよ俺。
デスクだとキーボードデカイからコントローラーでやるけど。

さて、シレンDSのために買ったDSLどうしようか・・・
アスカDSが出るのを信じて持っておくべきか・・・
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:07:46 ID:Wsx1l4JJ0
もうリメークいらね
シレン新作をくれ
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:09:33 ID:Zzdl/s5o0
>>90
そうなんだ
じゃエレコムのやつ速攻買ってくるわ
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:11:36 ID:gpjV2+w/0
アスカ面白かったなぁ
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:17:54 ID:pSiCPEqQ0
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:25:24 ID:h3i00UMGO
肉と罠ダンでレベル1アイテム0で入って99Fまで行くと
冒険の足跡に記録が残るって報告があったんだけどガセ?
もし本当ならプレイヤーの技量によって幅広い遊びが出来るからいいな

今のとこ不満な点はAボタン押しっぱと未識別の杖マイナス表示
あとレベル4モンスの攻撃力かな。まだ全部のレベ4と戦ったわけじゃないけど
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:27:56 ID:jyhDqzCK0
掛け軸持ち込みなしレベル1でやると結構面白いお
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:32:48 ID:rE9AMV5mO
期待していたからこそ、不満が多い

裏切られた感じがする
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:40:10 ID:jbQs0bE3O
シレンのグラフィック、効果音の改悪、番付の演出が不満すぎる。
雰囲気が全然違うじゃん…。
ゲイズは超えちゃいえない一線を越えてしまった感じだ。
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:44:59 ID:IU3mJON30
投げたものの外れっぷりが凄い
命中率6〜7割ぐらいじゃないかと思う
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:49:09 ID:i6aPFSVX0
分裂なくなってキレてるやついるけど、発売前の本スレでは分裂なくしてくれって意見が大半の住民の意見だったよ。
俺も、あれはバランス破壊だと思うからいらないと思う。

まあそれはいいとして、かまいたちの夜3があまりにもひどい出来(というよりは、以前のチュンが持っていたユーザーへの多大なサービス精神の喪失)だったから、
今回のシレンもやばいんじゃないかなあっていう気はしてた。

事実、レベル4モンスの名前の手抜き具合からそれは明らかだと思う。
ベルにかけてるってみんなが分かってるシューベル系のレベル4がショーパンとか、とても思い入れを持って真面目にやってるとは思えない。

帯電にしてもそうで、あんなの誰でも思いつくことだけど、
今までのスタッフが、入れちゃダメだと思って入れなかったような仕様を何の躊躇もなく入れてしまう。
つまり、新しいアイディアを練りだすことを放棄してるとしか思えない。

けどこれがもう、今のチュンの体質なんだと思うよ。
企業体力は衰え、セガの下請け同然となってスタッフのモチベーションも低下してる。
次回作はどうこうって言うけど、次回作が出てももう同じだろ。
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:51:42 ID:4hL8xwwB0
分裂はなくして正解。
Wifiなんかでカブラスデギ+99なんかをバラ撒かれると白ける。
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:52:00 ID:1mdnYfxNO
>>69
計算式の都合かと。
255にしたら+99の盾でも最低150は食らう計算になる
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:54:57 ID:4hL8xwwB0
>>85
PC用ゲームパッドはお勧めしない。

PS2のコントローラのUSB変換機がいい。ワイヤレスと組み合わせるのもいい。
あとは、XBOX360のPC用か。
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:58:08 ID:pAL6iLSO0
分裂はトルネコ2GBAでもなくなってたな
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:59:26 ID:+9Q/3iu+0
あー、そうか。救助でアイテムの受け渡しが出来るんだったな。
そうなると分裂はちと出しにくいか。その理由で消したかは分からんが。

たった今、絶好調ブーイング中の電撃技を食らったが、
なるほど、これは煮ても焼いても食えないようになってるな。
電撃でアイテムが破壊されるという概念自体、
どうも得心し難い面もあるし(メカ物なら分かるが)これは微妙だな。
濡れた巻物みたいな扱いなら問題無かったんだろうに。
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:04:42 ID:Wsx1l4JJ0
帯電は糞としかいいようがない
何かしらメリットもあれば楽しかっただろうに
ゲイズは言わずもがな
パワーモンスは弱体化しすぎ
回復の壷はアスカ仕様が良かった
引き上げも欲しかったな…
分裂をなくしたのはgj
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:07:12 ID:4hL8xwwB0
あと、腐ったおにぎりを地雷で焼けないのは残念だ。
おにぎりのドロップ率が低いので地味に痛い。
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:09:11 ID:vlP3N62a0
ゲーム自体にはこれといって不満があるわけでもないんだけど、


DSの電池切れですべてが終わるのは勘弁してほしい。
アスカもDSで出ないかなぁ
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:09:29 ID:mTIBtZc00
でもあれだぞ、レベル4とかぬるいとか亡霊無視とかいうんだったら
しあわせの腕輪ぐらい外してるよな?



それでも亡霊→にぎり→にぎり親方→おにぎり化→アッー!! のコンボは死ねると思うんだ。
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:10:07 ID:IOv9WzVn0
期待してたのに・・・
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:13:45 ID:1mdnYfxNO
>>109
だから赤くなったら中断すれと何度
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:15:08 ID:aGE2bvEQ0
>>40
安心しろ。GB2の仕様が最初だ。
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:17:53 ID:pAL6iLSO0
呪いはアスカの仕様がベストだと思う
壷が呪われるのはちょっときついかな・・・
あとおはらいも全部解けるようにしてほしい
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:19:08 ID:0eiW7G4K0
これって自動セーブじゃなくなったのか
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:25:48 ID:LFw+V4ia0
>>101
分裂が出ない上級ダンジョン作れば良かったんじゃない?
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:26:59 ID:aGE2bvEQ0
持ち込み無しの新ダンジョンが宿場への道だけってのは嘘だろ?
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:30:04 ID:mTIBtZc00
>>116
普通に考えて分裂はいらないだろう……

というか今まで帯電って次フロアになったらアイテムが元に戻るんだと思ってたorz
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:31:21 ID:rE9AMV5mO
新規のプレイヤーはこれで満足なのかなぁ?
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:33:45 ID:Uy3qJfWf0
帯電したアイテムの『電気』ぬく為にいろいろと模索した
私がきましたよ〜〜
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:34:10 ID:mTIBtZc00
>>119
ポケモンから始めたプレイヤーは満足じゃないか?
彼らは前知識とかないからああこういう物なんだって思うんだし。

俺たちは本編をゆっくり待ってればいいんだ、
逆に考えれば本編に力を入れてるからこっちは少し出来が悪いと考えれば。
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:35:12 ID:gnEnBmzD0
>>114
>あとおはらいも全部解けるようにしてほしい
俺も最初はそう思ってたけど、おはらいが思った以上にボロボロ出るから
一個でいいバランスだよ。
たまに全部解けるときもあるし
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:35:41 ID:i6aPFSVX0
>>116
そういう問題ではないと思うけどなあ。
分裂があることによるメリットって、アイテム増殖が楽になるだけであって、
わざわざそのためにダンジョンを1つ増やす意味が感じられない。

トルネコ2以降分裂が削除されたのは、スタッフもそれが必要ないと思ったからだろう。
まあでも今回のスタッフは、そこまで考えて分裂を削除しているのではなく、前へ倣えでなんとなく削除しているだけのようにも思えるけどな。
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:36:30 ID:a917hixO0
やばい・・・ここ読まずに買っちまった。激しく後悔金返せ!
トルネコのクソっぷりが嫌でシレンシリーズしか遊んでないけどついにこのシリーズも終焉か。
アスカは最高だったね。あのクォリティをもう1度
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:37:20 ID:8iiCp7+N0
もうアスカ級のバランスのいいシレンはでないのか・・・
これ白蛇を何十回に1回しかクリアできない俺でも一発でクリアできるほどぬるい。
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:37:24 ID:jyhDqzCK0
DSで追加して欲しかったダンジョンは持ち込み不可のやつなわけで
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:37:32 ID:i6aPFSVX0
>>121
もう夢見るのやめようよ。
本編なんか作ってるわけないのは明らかだろ。
この移植作を出すのでも、2年ぐらいかかってるんだよ。
本当にもう、今のチュンに何か期待するのはやめたほうがいい。
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:39:05 ID:uGtn6EPB0
救助してもらうのをあきらめると、記録が残らない
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:41:11 ID:mTIBtZc00
>>127
別に悲観するのはいいがそれが決まったわけでもない。
だったら俺は前を向いてミノタウロスに残り体力70で突っ込んでみようと思う

勿論盾は皮の盾、なぜなら店主から大きいおにぎりを貰い忘れたからです。
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:41:54 ID:h3i00UMGO
ここで議論して実際にチュンにハガキやメール送ってるやついるのかい?
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:43:00 ID:uU8O2I150
>>125
フェイ最終そんなにぬるいか?
分裂なくなった分、SFCより難しいと思うけど
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:44:21 ID:LFw+V4ia0
チュンに期待できないといっても
他のメーカーが意欲作をだそうって動きは出ない
正直市場が狭すぎるんだよな

世界樹なんかもできが良かったとしても売れないかもしれないし
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:44:36 ID:35CD5rQYO
尼から13日に発送完了mailが来たのに届かない事が不満です(>_<)
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:45:36 ID:/c8vp8I70
ハガキは一枚しかないんだぞ
全部やってから書く
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:46:03 ID:+9Q/3iu+0
そういやメッセージの高速化とかスキップも無い、よな?
未識別杖の振った回数も表示されんし、
やっぱり細かい所がチクチクッと来るな。

最初から新しい事をやる気は見えなかっただけに、
インターフェイスは万全にして欲しかったぞ。
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:49:15 ID:09kRpCsuO
睡眠が阻害されるという点では不満だな。
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:50:49 ID:PBiqGJK/0
罠とか食神に持ち込み可なのがイヤって人多いが・・・
おそらく風来人番付に

「掛け軸裏アイテム持ち込まずクリア!」

とかあると思うんだ。まあ予想だが・・・
もしあったらシレンジャーの皆は持ち込み可でも関係なく
番付達成を目指して燃えられるだろ?


138枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:51:32 ID:gnEnBmzD0
>>131
125じゃないけど、ぬるくは感じた

20F以下での特殊MHの恐怖とかないし
SFCだと、36Fまでにやらなきゃいけない事ってのが結構あったと思うんだけど
なんか今回は普通に進んでいけばokみたいな感じ
合成は結構拾ったり店で売ってたりで手に入りやすい
低階層で強化ゲットできれば9割クリア出来るんじゃないだろうか
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:55:45 ID:pSiCPEqQ0
>>137
両方持ち込みなしでクリアしたが、
足跡にも番付にも特別なコメントはなかったよ。
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:58:11 ID:a917hixO0
ハイリスクハイリターンが熱かったのに。
5Fで「パワーハウスだー!」なんてきたら超燃えたもんだが。全滅させたらレベル25くらいまで上がるしさ!
折角買ってきてまだ30分しかやってないけどここ読んでたら飽きた
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:01:27 ID:gnEnBmzD0
ここに居るのは経験者ばっかだと思うから伝わると思うんだけど
今までのはさ

2Fでやまびこ、マンジ、合成ゲットキターーーー
・・・
5F開幕大部屋パワーハウス  やっぱりね・・・
こういうのあったっしょ?w


今回はさ、はい強いのゲットー
はいクリアーこんな感じ
なるべく運の要素排除してほしいとは思うんだけど何か違うんだよ何かさ
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:02:53 ID:HXMJBeC+0
今のゲームは難しくすると買ってくれないからじゃない?
SFCのシレンが出てから11年たつんだし時代かな・・・
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:03:28 ID:PQQ4yvPw0
GBの壷の洞窟は最強
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:04:44 ID:pAL6iLSO0
>>141
めっちゃわかる
あまりにアイテムの引きが良すぎると「これは開幕大部屋特殊ハウスフラグか・・・」
と思いながらハラハラするのが好きだった・・・
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:16:15 ID:WT+phBYJ0
>>143
GB2だろ?
あれは面白かった。クリアもした。
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:17:59 ID:uU8O2I150
特殊大部屋は運の要素つよすぎるから
仕様変更されて良かったよ
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:18:35 ID:iQaOd1Pf0
うーん
大きいおにぎりはデフォ所有にしてほしかった
フェイの問題・・・ラジオ体操じゃないんだからさ
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:20:34 ID:AYe3Rlh30
>>141
パワーハウスは運の要素じゃないの?
149148:2006/12/16(土) 13:22:28 ID:AYe3Rlh30
ごめん読み間違えたかも。
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:23:13 ID:ROGBzDZyO
番付が1ダンジョンにつきベスト3までしか残せないのが不満。
古い番付を見て、その時の散りざまを思い出したりして懐かしむことが出来なくなった。
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:24:05 ID:zX9VFvg80
なんかみんなチュンソフトが貧乏みたいな話してるけどそれってマジ?
会社が潰れたりすんのか?もしそうならおれはいまからDSとこの新作シレンを買いに行くんだが・・・
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:27:37 ID:PQQ4yvPw0
というかGBカラーの壷の洞窟とかクリアできんのか
どう頑張っても99F無理だろ ギャザーに消されて終わる
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:28:01 ID:lLxZkqns0
まだ買ってないんだけどださ。なんかこのスレ見たらがっかりしちゃったよ。
俺はシレンの尖がったところが大好きだったのに…
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:33:16 ID:pAL6iLSO0
>>152
がんばって35階まで行ったけど通路でBダッシュしてタウロスにヌッ殺された・・・
パターンを覚えて油断しなければ99階は十分可能だと思う(多少運が絡むが・・・)
結構好きなダンジョンです
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:34:06 ID:Uy3qJfWf0
なんかアスカが評判いいね

DCのとPC版どうちがうのかな?
検索しても違いがわからんし、近所に売ってすらいない
余計にほしくなったじゃあん
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:37:01 ID:pAL6iLSO0
>>155
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
アスカ安いよ〜
公式でパッチあてれば追加ダンジョンとパスワード救助もできるのでオススメです
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:37:07 ID:+9Q/3iu+0
>>151
潰れはせんが、とうにドワンゴの舎弟だし
最近はセガの下っ端状態だしでなんともかんともな。
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:38:55 ID:Wsx1l4JJ0
>>151
是非お布施してやってくれ
159148:2006/12/16(土) 13:39:23 ID:AYe3Rlh30
DCアスカって出たばっかの頃なんか評価微妙じゃなかったっけ?
そのあと評価覆ったの?
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:39:34 ID:sL8NSyG+0
PCアスカは、DCアスカにプラスしてダンジョン追加、バグ修正、アイテム追加など
色々と+方向に修正されている。
さらに、PCアスカは公式から無料で、さらに15個くらい特殊ダンジョンをDLできる。
正直、ありえないほどのボリュームがあるし、今買うなら、PCアスカの方が絶対にお得。
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:40:51 ID:sL8NSyG+0
>>159
DCアスカもFGして、ずっとスレに張り付いて書き込みしてたが
最初からかなり評判良かったよ。
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:43:28 ID:0YXVqkeU0
アスカは本番(持ち込みなし全部未鑑定)までにダンジョンやたらあるから逆に嬉しい悲鳴があがってた覚えがあるなぁ
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:43:52 ID:hi1962Q/0
とりあえず引き継いでほしかった仕様

1 ダンジョン探索失敗→すぐにもう一度

2 食神、掛け軸レベル、アイテムリセット

3 メニュー式の倉庫

4 過去に登場した数々のアイテム

5 ダンジョン、シレンのグラ 
全部引き継ぎでよかったと思うんだがなぁ
正直追加されたダンジョングラに妙に違和感を感じる
ポケダンならまぁこれでいいか って思っただろうけど
和風のシレンには合わないとオモタ

 一応いっとくけど 俺は結構な良ゲーだとは思っている
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:44:06 ID:AYe3Rlh30
>>161
そうかあんま覚えてないけどオートセーブに関する
発売前の不安かなんかの書き込みだったのかも。

DSのシレンも覆るのかなとおもって。

アスカ持ってるけどPCでやるのがどうもかったるいなあ。
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:45:43 ID:PQQ4yvPw0
>>154
頑張るなオイ
次の階行ったときにギャザー二匹とかいたらもうたまらん
99F行くまでに精神力が尽きる漏れは負け組

鍛冶屋のかまどだと不思議と飽きない



166枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:47:53 ID:Uy3qJfWf0
156さん
早速ありがと、こんなに安いとは思わんかったよ
リンク先に『オンラインモード終了』ってあったけど=救助隊ってことですかね?

他にも返事くれた皆様ありがとね
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:53:36 ID:j1gWt4cO0
ゲイズ様とRボタンだけが不満だな
ここにあがってるようなあったほうが良かったというのもあるけど
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:53:43 ID:v+Rt0EhB0
マジレスするとチュンが改悪するわけない
全てお前らのわがまま
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:55:12 ID:mTIBtZc00
>>168
すまん、電撃だけはどうにも。
骸骨は何とか許せるが。
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:57:36 ID:Tby0Qv7v0
ゲイズは本当にひどいなぁ・・・。
とりあえずそのまま攻撃してくることはない。5回くらい催眠攻撃してから通常攻撃。
そのうえやまびこの盾削除w
周りにモンスターがいたらさらに悲惨なことになるだろうな
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:57:36 ID:hi1962Q/0
新規ファン獲得の為っていうことなら
ほとんどは納得できる仕様だけど
このシリーズは固定ファンをある程度キープしておくのも大事だと思うから
色々と難しいよね
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:59:24 ID:kXtoIc2x0
今までの感覚でいうとゲイズ5回とかかなりのアイテムを勝手に使われると思うんだけど
催眠の内容はやさしくなってる?
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:00:04 ID:WT+phBYJ0
>>165
ちなみに最後は花がある。
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:01:27 ID:sL8NSyG+0
>>172
本スレだと、装備してる武器を1ターンで壷に入れるとか書いてあったけど。
俺は未確認。
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:01:47 ID:pAL6iLSO0
>>165
ギャザーがほんと凶悪すぎる・・・
高飛び草で逃げた先にも・・・ってケースがあるから勘弁して欲しいわ

>>166
是非買ってみてくださいな
パスワードの救助はできますよ
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:03:35 ID:+9Q/3iu+0
>>171
基本的にリメイク、焼き直しの作品だからなぁ。
新規獲得も何も無いように思うぞ。
作品の方向性がなんとも中途半端ではある。
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:04:44 ID:ARFTOJJD0
セブンドリーム、アスカがデイリーランキング1位になっててふいた
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:07:07 ID:4vmgRjIw0
なぜチュンは、今回のシレンに「1000回では遊びつくせない奥深さ!」なんてキャッチコピーをつけたのか?それが不満。
これならSFCシレンまんま移植したものに、新アイテムと新敵キャラ追加で、クリア後のダンジョンを大量追加の方がよかった。
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:12:41 ID:UXM2PpFN0
>>159
どうでもいいんだが、DC版よりWin版やってる奴ばかり見かける。
月影村も同様。つまり割れ(ry
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:14:33 ID:sL8NSyG+0
槍や如意某など両手持ち武器好きとしても、それらの武器が無かったのがちょっと残念。
アスカの、どんぶりの盾や鉄扇、衰弱の枝、正面戦士の盾のようにクセのある武器盾も少ないように思う。
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:15:16 ID:PQQ4yvPw0
>>175
つか鍛冶屋のかまどホンと楽勝だったな・・・
初挑戦時はドラゴンキラーとドラゴンシールドだったけか 保存の壷には祝福した復活草が10個ほど 装備はセルアーマー対策に呪い付き
ノコギガッター対策に根絶やしも持って行ったな ンフーはかなり強かったし
ダンジョン入ったら速攻で天使の種を足元において草受けを振りまくってたww
 
途中でマムルの盾とかヤマビコやら跳ね返しとか手に入るからクリアするほど楽になる
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:20:14 ID:u+DL2bN80
不思議のダンジョンシリーズはドット絵じゃないと違和感があってやる気が起きない。
アスカやってみたいけどDSで出ないかなぁ
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:22:23 ID:pSiCPEqQ0
>>179
DC版よりWin版やってる奴が多いのはあたりまえだろ?
月影村は知らないが。
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:24:02 ID:WT+phBYJ0
>>159
アスカは不発だったよ。

DC終了末期に出たからw
でも出来はよかったからPCで復活した。
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:24:41 ID:AYe3Rlh30
>>179
DCよりwinの方が普及してるし追加があるし
いまさら手に入らないからだろうね。
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:24:48 ID:j1gWt4cO0
>>182
食わず嫌いはいけないんだぜ
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:28:22 ID:AYe3Rlh30
しかしDCは面白いハードだったな。
エミュが動いたり
コントローラーがどうにも嫌いだったけど。
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:29:41 ID:pAL6iLSO0
>>181
かまどはダイバクハツの巻物+吸収の壷(祝福カズラ)でチキンプレイですた

持ち込み無しでかまどをクリアしたら履歴が残ると聞いたので
ンフーを連れてがんばったんだが50階台でノコギガッター様が原因で死亡・・・
無理だなこりゃ
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:35:24 ID:w81ZDajQ0
新規に配慮したように見えてゲイズとか帯電とかアホなことしてるなぁ
あとセガ死ね
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:37:53 ID:+9Q/3iu+0
GB2は面白かったな。
バグとか問題も多かったけどダンジョンやアイテムも多彩だったし。
ンフーを連れ回すのが好きだった。


しかし新作の発売直後にする話題じゃねぇな。
基本リメイクってのは分かってたんだし、
期待外れとまでは言わないのだが・・・嗚呼、微妙。
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:43:32 ID:PQQ4yvPw0
やっぱ自分の持ち物全部売却→店内の商品全て掻っ攫う→大部屋→場所替え
の泥棒プレイしか無いだろ
店長ハサーンww
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:47:49 ID:31gtMn9R0
分裂ありの移植にしてほしかったなぁ
発売当時は結局クリアできなかったから
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:49:07 ID:w81ZDajQ0
それはなくて良いだろ
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:53:43 ID:vqB3X5SG0
久しぶりにダンジョンシリーズ挑んだけど、DSつまんねぇわ。
なんか運の要素強すぎだし、アイテムもそそられない。
やりこめば比例して強くなるほうが安心してやれる。
せっかく強化とかしてもモンスターに壊されたら、マジキレそうになる。
なんで金出して買ってるのにこんな目に合わないといけないのかと。
このシリーズもうやりません。
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:54:48 ID:e4WETJVv0
ワロスw
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:55:53 ID:yDHX2R1p0
>>194
そもそもお前には、このシリーズが向いていないw
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:56:00 ID:lQKNUexA0





198枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:57:50 ID:Fuj7HjuY0
アイテムの売値は半額にして欲しい
金がたまらない
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:58:05 ID:v7DzbzeKO
>>194
釣りか?w
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:01:59 ID:R8a3td0s0
>>166
そのとおり。オンライン救助関連がないだけ。

>>172
ゲイズはアスカの5倍ぐらい凶悪。今までにくわえ、
・アイテムを投げる(壷ふくむ)
・あさっての方向をむいてアイテムを使う、投げる
 (だから杖とかドラゴン草外に出しても無駄)
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:07:19 ID:8YEYDbPs0
ゲイズもレベル上がるごとに
アイテムを使う → 装備を外す → アイテムを投げる → ずっとオレのターン
みたいに特殊を差別化させればよかったのにな
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:13:21 ID:Tby0Qv7v0
あといやしうさぎも最初から目覚めているようになったな
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:15:44 ID:jyhDqzCK0
トドが様子をみなくなった
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:19:09 ID:5prDJ0I10
あかりの巻物つかって敵の動きみてるとシレンの動きを察知してるかのように動いてる
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:19:20 ID:PQQ4yvPw0
店に監視カメラが付いたな
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:50:24 ID:VaWWmnKL0
アスカに興味持った奴はPC版買っとけよ。
裏箔蛇とかPC版にしかないダンジョンだからな。
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:50:42 ID:g5P0zi2rO
GBカラーのシレンにハマった口だから、これ買おうと思ったが、
ここを見る限りではスルーした方が良さそうだな・・・

トルネコも長続きしなかったし
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:51:33 ID:uz68thk90
胃拡張の種で満腹度が回復しないのはバグ?
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:53:39 ID:AYe3Rlh30
>>207
なぜ本スレを見ないの?
不満スレはたとえいいゲームでも不満しか書かれてないんだよ。

このゲームがどうかは別として。
スレもそれ程のびてないし。
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:02:00 ID:PvkClxB/O
どのスレみて購入判断すべきかとかは本人が決めることっしょ
押しつけることはねーべ
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:04:18 ID:AYe3Rlh30
>>210
ああまあそうだね。
でもどのゲームでも不満スレ見たら買う気うせる気がするけどな。
>>207
すまなかった
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:16:12 ID:4xuwlRKM0
そんなにアスカおもしれーの?
SFCシレンは神ゲーと認定しているオレでも満足できる?
やった事あるのは、トルネコ2とGBシレンと64シレンで、個人的に面白く感じた順番。
かろうじてトルネコ2は面白いといえなくもないけど、64とGBは時間の無駄だった。
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:17:04 ID:4xuwlRKM0
文章変だ
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:17:22 ID:pSiCPEqQ0
>>212
アスカは64の流れだから君は楽しめないと思う。
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:18:22 ID:4xuwlRKM0
64的な難度設定なのね。サンクス。
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:18:38 ID:9HPMT5QY0
正直、かま3でチュンはもう駄目だと思ってたよ
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:20:11 ID:pSiCPEqQ0
>>215
違う。
システムが64の流れであって、
難易度とやりこみ度はシリーズ1だろう。
裏白蛇一回やってみ。
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:21:16 ID:gwxVaz7O0
自分は
PCアスカ>SFCシレン>>64>>>>>トルネコ
PCアスカは難易度的には64よりもSFCシレンに近いと思うけど
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:39:36 ID:pAL6iLSO0
何か今回トルネコっぽく感じるのは俺だけかな・・・
異種合成や合成モンスターがないし腕輪が壊れないからそう思ってしまう
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:42:06 ID:ZwPPokcf0
元々シレンはそういう仕様だからトルネコっぽいということはない。
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:45:57 ID:GvEU5To+0
>>218
アスカだと99Fまでほぼ素手で行くダンジョンがあるからなぁ
おまけに9999Fなんてどうみても廃人仕様です。
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:51:53 ID:USpKHZ0p0
>>221
ちょwwそんなんあんの??
どう考えてもやりすぎだろ・・
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:02:20 ID:WT+phBYJ0
9999階とかいって実は200階ぐらいから同じダンジョンループに入るんだがなw
素手で99階・・・ていうよりは他の要素を使うダンジョンで装備品が出ないといったほうが正しい。
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:02:28 ID:+JjdeCrJ0
>>156
トン!
155じゃないけど注文させてもらった。
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:03:24 ID:pSiCPEqQ0
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:12:15 ID:ZwPPokcf0
しかし中々なくならないな、アスカ。
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:19:26 ID:vxk8PzRe0
倉庫出入りする度の説明ウザス
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:34:36 ID:YzYgPfGi0
リメイクで5000円ってのは高いよな。
グラとか使い回しなんだし、3500円くらいならよかったのに。
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:36:18 ID:JNmO516K0
>>227
セーブもウザス

痒いところに手が届かなくなったね
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:37:14 ID:5prDJ0I10
わざわざおにぎりをもらわないといけないのもウザス
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:38:59 ID:3D3rWB6mO
すばやさの種、高飛び草をまだ一度もみてないけど、消えた?
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:42:54 ID:iz80f2xCO
クロムで見掛け倒しの盾GET!
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:50:26 ID:lLRMEHun0
倉庫が小さいのが痛すぎる
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:55:06 ID:G7dXriEyO
>>228
シレンのグラとか結構変わってるかと。
というか5000円も3800円も変わらないしなぁ
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:57:39 ID:8y8VBibv0
ネガキャン
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:02:49 ID:ypDvmGGf0
上でも書いてる人がいるけど、トルネコ3の糞な部分だけをミックスした感じになってると思う
一行動ごとの変なディレイとか、呪いの効果消しとか、デメリットだけの特技とか
全体的にテンポが悪いし、調整が全然足りてないとひしひしと感じる
それなりに遊べはするから売ったりはしないと思うけど、同じようなのが出ても買いたくないってレベル
こういう完成度低いゲームばっかり出してるからサードが売れず、任天堂しかだめみたいになるんだと思う
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:04:10 ID:G7+VdTSL0
敵の上に目潰しのアイコンが出ないからお竜つれてる時判りづらいな。
238sage:2006/12/16(土) 18:04:42 ID:8odDcxpA0
全体的に変なんだよなぁ。
運と工夫で切り抜ける綱渡り感はなくなったし、
全て失う喪失感→でも再挑戦する、っていう魔力もなくなった。。
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:06:31 ID:8odDcxpA0
ミス
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:07:09 ID:pAL6iLSO0
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
スーファミシレンのやりこみがすごすぎる・・・
ここを見てたら(仕様変更前の)掛け軸裏に挑戦してみたくなったぜ
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:07:24 ID:VD+GStUz0
異世界にも帯電を超えるカマキリがいて・・・
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:08:24 ID:GqYdD1KYO
あと、麻薬にも似た爽快感も感じない

ウザイかウザくないかしかない
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:11:02 ID:MR1dOz120
さっき始めたばっかりだが

・Aボタン押しっぱなしで素振り連発ができない
・アイテム投げでワナが発動できない
・矢のワナが絶対シレンに当たる
・マップの壁表示が不便
・杖の[-1]とかつけてくれてもいいんじゃねえの

ゲームの本質には関わらないけど
ちょっとした遊びやすさへの配慮がところどころ欠けてる感じか?
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:11:44 ID:QrDc2EK/0
マップの壁表示についてkwsk
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:12:31 ID:tTuI8lKM0
特殊ハウスの仕様はホントに残念。あとゲイズはやりすぎ
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:12:38 ID:ypDvmGGf0
>>243
罠関連2つはSFCそのままの仕様だからまあしょうがないと思う
マップの表示は上画面にマップ出すとアスカ的なのがでる
そのほかの2個は激しく同意
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:14:04 ID:/RpcBp0/0
追加3ダンジョンとフェイクリア
後は死者と食神と掛け軸裏99ぐらい?
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:16:04 ID:/RpcBp0/0
まちゲータ・・・
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:21:17 ID:FsgQSo0s0 BE:517221656-2BP(461)
まだ買ってないけどこのスレ見てたらどんなに微妙なのか確かめたくなるわ
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:22:04 ID:MR1dOz120
>>244
下画面に半透明で出る通常のマップ表示だと
壁の表示(白線)がないから道が続いてるのか行き止まりなのか分からない。
設定で上画面にマップ表示させると白線が出るんだが、
アスカであったようなナナメ移動可の壁が点線表示になる機能はなくてぜんぶ実線表示。

あと意外に上画面と下画面で視線を行ったり来たりさせるの疲れるな('A`)
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:22:24 ID:pSiCPEqQ0
>>246
マップもちょっと違うんだよね。

アスカでは、通路や部屋の角で斜め移動(攻撃)できるところ、
つまり同時に敵も斜め移動(攻撃)してくるところは、
縁が点線で表示されていてとても分かりやすかった。
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:26:43 ID:aGE2bvEQ0
>>241
超えてはいない。トルネコのは完全消滅だから
帯電のように荷物にはならない
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:28:01 ID:pAL6iLSO0
帯電は屈辱システムなのか?
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:28:46 ID:+jDgvz1e0
今北産業
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:29:18 ID:MR1dOz120
>>254
おもしろい
けど
なんだかなあ
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:30:31 ID:QDIE4uTQ0
自分がどうかと思うのは帯電だけかな。
ゲイズと骸骨魔は慣れればどうってことないし、分裂もやまびこも別にいらん。
食神も罠も車でさっさといってレベル1のままにしてれば問題ないし、レベルあげなくても食ならポリゴン、罠ならにぎりを狩ればレベルなんてすぐ変わらなくなる。
ちからのくさを溜め込んで行くとかいうのは、頑張ったんだし、そいつの勝手と思うし。

倉庫もSFC版で慣れてるから問題なし、倉庫でセーブ、中断しないとセーブできないってのはハードの制約だし仕方なさげ。
モンハウの仕様変更とレベル4の攻撃力が多いに不満だが、フェイ最終そこまで簡単って訳でもないし。
50Fまでに防御40の盾作らないと死ねる!とかで慣れてたけど、実際バランス悪い攻撃力だったからなぁ・・・今の世代にはしょうがない調整なんかな。
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:31:35 ID:7t+XJ6Fc0
この類のスレでは珍しく罵倒や非難のレスが少ないな
みんなまじめに不満な点を指摘してる
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:32:03 ID:LAfoMrWN0
握り<帯電<<<<<<<<<ゲイズ<地雷仲間消滅<血手+閉じこめ

だな
ペンギンは帯電自体あまり使わないし、
喰らっても失うのはアイテム1個でペンギン自体の体力も無い
それに比べてゲイズは連続して使うわ、アイテムどんどん無駄に使うわ、
そのままタコ殴りに遭うわで最悪

しね、糞ゲが
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:34:59 ID:+jDgvz1e0
マジで怒らないで教えてほしいんだけど
昔スーパーファミコンで風来のシレンとトルネコやったことあるんだ
面白かったよ
んでそれ以来ゲームの類全くやってなかったんだけど、今はどうやって風来のシレン遊べるの?
プレステとかなのか、オンラインゲームなのか教えてもらえません?
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:36:33 ID:ypDvmGGf0
確かにゲイズはやりすぎだな
対策アイテムもないし、操られてする行動の幅が広すぎるし
ペンペンの帯電も何の面白みもないし、本当に何が楽しくてこれを入れたか分からん
多分今回のスタッフは畠荒らしとにぎり変化が同じフロアに出てくる理由も分かってないだろうな

>>257
それだけゲームそのもの、というよりチュンソフトに対する期待が大きかったんだと思う
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:36:35 ID:UDFuwVC00
>>259
ここの板名を50回くらい読んでください
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:39:16 ID:ow6n+c3f0
これならSFCを何の改変もせず移植すればよかったのに
救助システムはまあ仕方ないんだろうがその他はそのままみたいな。
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:40:30 ID:+jDgvz1e0
携帯ゲームソフトらしいね
DSって聞いたことある
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:42:06 ID:Z3FWnXJ60
これがゆとり世代か
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:43:21 ID:G7+VdTSL0
アスカPC版をPSPに移植してくれればおk
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:43:33 ID:ziojI9680
ゲイズや魔天が強すぎることよりも、
ペンペンみたいなまったく魅力の無い敵が追加されたことが
不満というよりもがっかりだ。

ペンペンて肉にしても空が飛べるだけでクソツマラン。
死の使いのが100倍いい。
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:46:22 ID:lLxZkqns0
雑草→おにぎり
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:55:09 ID:vxk8PzRe0
Aボタン連打消滅が本当に痛い
オプションでON/OFFにすりゃ良かったものを
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:57:05 ID:vxk8PzRe0
ペンギンに関しては総じて要らない子でFAだな
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:04:04 ID:0y330bEW0
>>224
俺も注文してみた。
DC末期のアスカに縁がなかったので
PC版がすごく楽しみ。情報tnx!
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:07:37 ID:vxk8PzRe0
>>224
随分前に注文したけど、まだ残ってたのか…w
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:11:04 ID:VaWWmnKL0
アスカ保存用にも買ったから2個持ってるんだぜ
この値段でこの内容は異常。
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:11:24 ID:5k0h5awC0
シレンDSだるくね?
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:14:05 ID:cJaMThyB0
>>257
実はあんまりツッコミ場所が無いんだ。
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:18:58 ID:bQh3rJ+z0
携帯アプリシレンよりはマシってところでFA?
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:19:52 ID:l5V0znGm0
うに 超うぜええええ
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:24:07 ID:JNmO516K0
>>276
矢が妙に強くて調整がしづらいんだよなあ
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:30:54 ID:8odDcxpA0
出てないかな?チキンの経験値1は許されるものなの?
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:33:08 ID:pAL6iLSO0
バネフロアでバネが壊れるのは仕様ですか?
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:33:35 ID:bHNJ4SKA0
まあ、意外とまともなものだったってのが結論だな
GB2からやっと移籍できる
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:34:41 ID:T071txgq0
許せん
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:40:50 ID:BbTPUoMn0
レベル4は鬼にしてほしかったなぁ・・・
それだとバランスおかしくなるから、
通常は出現しないようにしてレベルアップ経由のみとか。(アスカではねむり大根が凶悪すぎてそうなってた)
で、レベル4アップ時のみ、特別な効果音を流して恐怖感を煽る。
あと、レベル4モンスターの肉はレアになるからコレクター魂を煽ってくれる。

あと追加ダンジョンが少なすぎる。
アスカ並みに追加して欲しかった。
裏白蛇島みたいのも追加して、このダンジョンに限ってレベル4が普通に出現するってのもいいんじゃないかな。
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:47:26 ID:yDHX2R1p0
>あと追加ダンジョンが少なすぎる。


容量的に無理だろ
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:48:28 ID:pSiCPEqQ0
>>282
アスカでねむり大根ふつうにでるぜ?
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:50:52 ID:G0Q3Vs6d0
>>283
シレンはDSで一番安くて容量の少ない16MBのROMを使ってる
DSは他に32MB、64MB、128MBのROMがある
16MBなんてDSですらほとんど使われないほど低容量だよ
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:51:27 ID:AYe3Rlh30
>>283
容量的には16Mらしいよだから128Mbか
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:54:34 ID:BbTPUoMn0
>>283
ダンジョン追加なんて、ちょこっとルール部分を変更するだけだぜ?
容量で言うと1キロバイトも無いんじゃないかな。

>>284
そだっけ。じゃあシレン2かなんかだったか。
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:54:35 ID:yNP5uWn90
>>225
うわ
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:56:17 ID:+8BYs8Xe0
>>282
ねむり大根は
アーク並の経験値でもいいくらい
嫌な敵だからな・・・
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:59:49 ID:pAL6iLSO0
オオイカリ眠り大根はハメゲーだ・・・
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:05:36 ID:i2hvkywM0
敵弱くなったのは仕方ないだろう
分裂の壺なし、マゼゴン系や怪盗ペリカン系なし
合成の壺だけでフェイの最終問題クリアってかなりのヘビーユーザーしか無理だろ
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:12:49 ID:Q7j1y4R7O
命中率をSFC並に戻してくれ、3連続ミスなんて滅多になかったのに
大戦略みたいに交換やらないかな
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:28:08 ID:da0qHB+80
モンスターの挙動が今までと違うよな。
逃げ系のモンスターが逃げてる時、2マス先で引き返して通路じゃ絶対に遭遇できないとか、
モンハウに入って通路に逃げると、部屋に居る全モンスターが逃げた通路に追って来ないとか、
隣接しなくても寝てるモンスターが起きるとか……言い出したらキリが無い。
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:30:39 ID:eFVniNG30
おはらいの巻物が弱体化したのに
落ちてるアイテムがよく呪われてる気がする
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:34:16 ID:cJaMThyB0
>>291
強化はあるから問題無いと思う、真のヘビーユーザーは壺すらつかってねえし、、、
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:34:22 ID:5uMx0VzO0
残念なところがちょっとあるな。
印数はまあ元がSFCだからいいけど、異種合成とかを取り入れて欲しかった。
それやるとマゼゴンかペリカン呼んでこなきゃならんけど。
腕輪は満足。
壊れないけど一つしか装備できない。これ一番好き。
壊れるのウザイし、腕輪合成は正直強すぎだと思ってたんだ。
ここはDSで一番うれしかった部分。
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:39:03 ID:1n+iEp390
アンケートハガキのQ8〜Q13まで…
狭すぎてなんも書けん!!!!!
こんなハガキだったら、最初からサイトからの
記入にしろよ!と言いたい!!

Q10の「セxチプロで…」の質問の移植の所、
アソコは問答無用で「アスカ」と記入しますた!!!
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:40:07 ID:wCr56ISW0
基本的にリセット不可な仕様なのは安心した点
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:46:46 ID:jvkUGK2v0
ここがよくない

帯電対策がない
お前ふざけてんのか。瀕死になってもいいから自分で放電させて道具復活させろ
それか対策うでわでも作れや

やまびこがない
わかってねえな。やまびこという希望が必要なんだよ。あと催眠多い気がする

レアアイテム出現率と投げの命中下がった?
気のせいか?俺のせいか?

300枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:04:48 ID:DYPrr7tU0
未だに耐電はチュンならではの意外な耐電方法があって
それがシレンにとってプラスに働き、ペンギンの電撃アタックも
プラス面とマイナス面が考慮された特殊能力であるという希望を捨てず
色々試しているんだが、何もない。
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:05:18 ID:jHTJez0IO
批判スレなの分かって書くけど

SFCと違うのは当たり前だろ。
むしろ 今までが恵まれすぎていたとは思えないのか?

まぁ帯電は苛つくが
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:08:31 ID:DYPrr7tU0
違うのは当たり前だと言われればその通りだが
何か「チュンらしくない」「何か分かってないっぽくね?」と感じる仕様変更が多いと思うのよ。
それでもゲームの出来は非常に良いんだけれども。
アスカみたいに、過去の良い要素を全部取り込んだ上でリメイクしてほしかった。
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:10:06 ID:cbj4n7EW0
ゲームとしては十分遊べる価値があるので買ったことに後悔はない。

でも製作者のセンスに絶望。
今後の不思議ゲーに未来を感じないという不満が残ったな。
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:12:40 ID:mbhKLFbr0
トルネコ系が混ざって糞化
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:13:43 ID:mbhKLFbr0
>>262
それはwiiでダウンロードさせる気じゃね?
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:20:03 ID:xRM8P+Dl0
せっかく+3の盾をもっていたのに、1回のゲドロの攻撃で―1になってしまったのが、不満だーーーーーーーーー
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:22:03 ID:mbhKLFbr0
俺の最大の不満はEDの最後「完」って出たところで

山頂の村のアレンジBGMが聞けなくなった事
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:27:05 ID:tztYhqDv0
チュンは優秀なスタッフが抜けて今はダメって聞いてたけど本当だったのか。
ていうかシューベルの最後がショーパンってなんじゃそりゃあああああ!!!
ベルだろ!ベル!!ベルトーベンを見て「プッ、間違えてるぜ。ベートーベンだろww」とか思ったのか名前付けたアホは!!!!
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:32:19 ID:TEmCan6D0
>>302
それはWiiに入れる気かもね>ベストリメイク版
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:33:11 ID:Wr/ru7C+0
SFCのやってた人に聞きたいんだけど、
・壷に複数アイテムを入れた時の長いメッセージ
・影縫いの罠が十字キーの押しっぱなしで抜けられない
・素振りで罠を見つけたとき、効果音が無い
・罠のグラフィック
こうゆうのって、SFCの時から変わってないの?
それとも改善されてこれなの?
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:34:35 ID:BRdsfIHl0
話しかけないと大きなおにぎりもらえないのはめんどうくせー
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:36:15 ID:R8IsPNy30
これが噂に聞いた中二症が傷をなめあうスレか
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:37:46 ID:EG0aD6AF0
全体的にあと3、4回見直してから発売したら良いゲームになれるかもレベルだな。
追加部分で良いとこが無いすぎ。リメイク部分で悪くなったとこが多すぎ。

俺的には、町の人に混乱の巻物や真空斬りデフォで当たらんのが一番の不満だったり。
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:39:43 ID:EG0aD6AF0
>>310
>・壷に複数アイテムを入れた時の長いメッセージ
無かった。

>・影縫いの罠が十字キーの押しっぱなしで抜けられない
影縫いじゃなかった。トラバサミ十字キーおしっぱで抜けれたと思う。

>・素振りで罠を見つけたとき、効果音が無い
これはそのままかも。

>・罠のグラフィック
ダサくなってるね。
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:43:12 ID:wCr56ISW0
そもそもSFCでは壺に一つずつしか入れられないだろ
常識的に考えて…
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:54:15 ID:mbhKLFbr0
壷に複数アイテムを入れれるのと分裂廃止は良かったな
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:54:20 ID:gdHtoKmx0
アンケハガキは狭すぎるから、HPのアンケに書け。
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:02:45 ID:DYPrr7tU0
難易度上昇という観点から見れば、分裂の壷が消えたのはしょうがないと思うけど
分裂の壷というアイテム自体は非常に面白いアイテムだから惜しいな。
特に持ち込み不可のダンジョンで、店のものを分裂させて分裂した分をいただくとか
そういう使い方は非常に面白かった。
実際、分裂の壷なんて出したら、そんな使い方はまずされず即持ち帰られちゃって
(DSシレンは持ち帰りはないが、救助を利用して)ひたすら強武器の分裂に使われるという
結果になるだろうから無くしたんだろうけど。
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:03:14 ID:Wr/ru7C+0
>>314-315
ありがと。64とアスカしかやったこと無いから、知らなかった。
あんまりシステム関係の不満は出てこないね。
皆、満足してるのかな。
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:04:28 ID:G4RIhKCc0
フェイの問題でランダム要素を排除してないってのもハァ?だな。
敵に攻撃されないように階段まで逃げろ(途中で大部屋にするやつ)で、
階段の上まで行けたけど敵に攻撃される(つまり失敗)→ 敵からぶり→ クリア

アホか。
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:06:58 ID:tnas4hUV0
文句がでるのは期待されてるからだよ
糞ゲーだったら文句を言う気力すらなくなるw
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:08:22 ID:1l4vhw630
ポケダンが売れたからぬるくなったんでしょ。
みんなが難しいのを望んでるわけじゃない。
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:09:00 ID:pAL6iLSO0
>>319
64やアスカをやりこんだ俺からしたらかなり戸惑う場面が多い・・・

>>320
そもそもフェイの問題の難易度が(ry
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:10:18 ID:pSiCPEqQ0
>>322
ぬるいぬるくないで文句言ってるんじゃないよ。
それ以前の基本システムが不満なんだ。
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:11:04 ID:EG0aD6AF0
今回、WiFi番付にも救助にも興味をそそられない。
Win版月影村だかにあったフェイの問題みたいなの自分で作れるやつをWiFiで
流せる方が面白いと思うが…。
326151:2006/12/16(土) 22:12:31 ID:zX9VFvg80
ツタヤでDSとシレン買って来た。
98年にトルネコ2買ってからシレン64、シレンGB1/GB2、PC版アスカとやってきたけど、
DSのはこれはこれで楽しめそうかな?
ダンジョンに潜ってアイテムちょっとゲットしたら持ち帰りの繰り返しで
ちまちま装備を鍛えていく自分からしたら持ち帰りがなくなったのはそれはそれで新鮮でよかった。
とにかくアスカよりもいい作品を作ってほしいからチュンソフトにがんばってもらいたいね。
327151:2006/12/16(土) 22:13:02 ID:zX9VFvg80
ごめん、ageちゃった
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:13:26 ID:EZThxmsf0 BE:321105637-2BP(111)
>>325
こいつツマンネーwwww
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:19:25 ID:v144ph6CO
ナオキ対ガイバラの料理対決の没イベントと、
没キャラのパルテノスを見れたのはうれしかった。
内容的には、チュンソフトらしさがなくなってて残念。
いろいろ追加したけど、修正不足で発売しちゃったって感じがした。
でも、もしこれが完全なものだったとしたら、
リメイクはやめて新作出してくれ。
俺は、リメイクだったからダメだったんだと思いたい。
シレンの新作だったらきっと…。
いや、もうチュンはダメなのか?そんなはずないよな。
嫌だ!消えないでくれ、俺の大好きなシレン。あの頃のシレン…。
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:22:30 ID:tnas4hUV0
安心しろ、お前が完璧なシレンを作ってリリースしても誰かがケチつけるからw
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:23:46 ID:2smBOkN30
帯電は池ポチャで直る




夢を見た
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:25:04 ID:DYPrr7tU0
向こうのスレに書いたらスルーされたからこっちにかくけど
まだ全部のダンジョンをクリアしたって報告はないから
全部クリア後に、深層では全てのLV4モンスが登場する
究極のダンジョンが出てくる可能性はあるよね?
つーか、アスカもPC版で裏白蛇が追加されたし、リメイクのDS版で
フェイ以上の持ち込み不可のダンジョンは高確率であると思うのだが。
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:27:07 ID:+vnutBKMO
ああ、ウザイ方の懐古か…。
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:30:41 ID:pbXIukdqO
>>>330
はいはい、とっととお帰り
お前飲み会で邪険にされるタイプだろ
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:32:24 ID:/c8vp8I70
あったらいいな
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:33:42 ID:pSiCPEqQ0
WiFi番付見てたら、もう全ダンジョンクリアしてる人結構いそうだけどな。
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:34:36 ID:yObtceO/0
ここはトワイライトプリンセススレと似た匂いがするな。
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:36:45 ID:pAL6iLSO0
裏フェイの問題

・透視の腕輪、ブフーの杖、強化の壷などの一部の強力アイテムが出現しない
・罠の配置数が多い
・保存の壷の出現率が極端に低い
・深層ではレベル4モンスターがわやわや
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:40:47 ID:Da9hXb2d0
レベル4のゲイズは同一部屋内を催眠
ヘンクツ戦車は3回移動3回砲撃(死神レベル4は4回)
あとウニは分裂しなきゃ絶対だめ

これが誰もが求める改良というものだろ…。
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:42:53 ID:0Q7gwoGa0
>>339
それはさすがに理不尽すぎるだろ・・・常識的に考えて・・・


と思うのは俺がヌルゲーマーだからか
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:43:40 ID:iXgSbL2r0
今回アスカで出たゴムバンの盾があればよかった
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:44:33 ID:9aGVwnbf0
>>341
帯電回避か
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:46:46 ID:ZohhREQPO
んと…
アイテム消す敵おかしい
やまびこの盾ないのはおかしい
ゲイズ能力使いすぎ二匹に囲まれたらハメられるよ
モンスター、レベルあがっても怖くなくて緊張感が減った
ガイコツ魔王と魔天は極悪
あんましてないけど、救助の褒美しょぼすぎ
持ち帰りの巻物ないのはおかしい
仲間のグラフィック変えてほしかった
掛軸裏つまらない
倉庫めんどくさい。64仕様にしてほしかった
チュンの人見てたら今度は頑張ってください。
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:51:08 ID:rE9AMV5mO
アスカ>64>SFC>>DS>GB2>GB

全体として四位
携帯ゲームとしては一位

なんかいろいろと勿体無いゲームなんだよ
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:00:30 ID:zOW23m/V0
分裂よりも吸出しを無くした方が良かったんじゃないか?
あれって滅多に使う機会がないと思うんだが。
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:01:01 ID:/oIJdKDS0
帰還系の巻物がないのに、持込用ダンジョン追加ってどうなのよ。
装備鍛えるのが半端じゃなく面倒になった。死んだのでやる気ダウンだぜ。

持ち込み不可ダンジョンはすべてクリアしてしまったし、最強装備つくって持ち込むタイプは
あまり好きじゃないんだよな。
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:07:21 ID:DYPrr7tU0
裏フェイは、低層の特殊モンハウがSFCシレン、アスカ仕様であれば
それだけでも満足なのだが。
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:09:05 ID:JNmO516K0
チュンソフトがドラクエを製作できない理由が分かった
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:17:43 ID:qfFCsrVr0
お門違い
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:22:08 ID:LFw+V4ia0
ダンジョンじゃなくて武器防具を育てるゲームになったような
・持ち込み可ダンジョン追加
・分裂吸出エンジン廃止
・引き返し無し
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:23:57 ID:YbmZ1ccG0
…持ち込み可ダンジョンって何が面白いんだろな
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:24:30 ID:h3i00UMGO
みんな、かなりの良ゲーだから勿体ないと思ってるんだよね?
あともうちょっとここをこうすれば完璧な完成度になるのに、って。
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:24:42 ID:X73yCpJl0
今回カンガルーいないから裏白ルールで敵だけ変えればいいだけの
ダンジョン追加してくれるだけでよかったのに
せっかくレベル4モンスター入れたのに有効活用してくれよ
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:24:51 ID:ZohhREQPO
銀行ないのも痛いなあ。
せっかくの素材がもったいない。中村はどうしちゃったのか
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:26:24 ID:Hb5czVX60
まあ良ゲーと言えば良ゲーだけど
今育ててる武器がなくなったら速攻で売ると思う
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:29:33 ID:mToLp2mZ0
まあ、ちっちゃなことなんだけど
畠荒らしの出現階層が5、6Fじゃなくて5〜7Fになったのは個人的に嫌だった
アイテム変えられるのに怯えて早足で駆け抜けるのは天馬峠だけでいいです。元のままでよかっただろ
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:30:04 ID:YbmZ1ccG0
コレのためにDS買った俺はかなりヘコんでますよ
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:34:49 ID:DYPrr7tU0
>>350
それは物凄く感じる。
トルネコ3はかなり持ち込み可のダンジョンを重視していて
持ち込み不可のダンジョンには出てこない強い敵が、持ち込み可のダンジョンに沢山出てきて
持ち込み不可のダンジョンが好きな俺としては悲しかった。
シレンみたいに持ち込み不可のダンジョンで、全ての敵が出てきて全ての要素が集合するってバランスが
好きだったから、やっぱりトルネコは好きになれないなとオモタ。
なぜなら、持ち込み不可のサバイバルこそ醍醐味だと思っていて、持ち込み可のダンジョンはほとんどやらないから
持込可のダンジョン固有の装備とか、敵を出されても、出会うことが無い。
一方、シレンは持ち込み不可のダンジョンを重視していて、最後に出てくる持込不可のダンジョンで
今までの全ての要素が集結して、敵も全部出てくるのが好きだった。
でもDSは、どちらかというと持ち込み可のダンジョンをかなり重視する方向に振れていると思う。
追加ダンジョンが全部持ち込み可だったり、フェイでは出てこない敵が、持ち込み不可の方に出てきたり。
持ち込み可のダンジョンで、強敵が出てきても「ああ、コイツとは持ち込み不可のダンジョンで戦いたかった」と
悲しくなる。
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:35:49 ID:ZohhREQPO
>>357
へこむほどひどいかな?
64とかアスカには及ばん出来だとは思うけど。
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:38:39 ID:9BclINSd0
俺がこう思ってるから皆もそうだろう
そう思って本スレを覗きこんだほうがもっとヘコむかとw

結果論的に満足な人のほうが多いのが向こうのレス数に表れてますなw
まあ、マイノリティの意見も次回作のためにも貴重な意見ですから
バンバン不満点をぶちまけていきましょう
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:41:52 ID:mToLp2mZ0
救助をプラスしたベタ移植でよかったのに
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:42:26 ID:YbmZ1ccG0
>>360
正直ヘコんだよ、この出来で満足できる奴が多いんで
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:43:14 ID:rE9AMV5mO
本スレを見る限り新規が多い気がする

それは喜ばしい事なんだけど、テンプレ読まないで同じ質問ばかりしてるのが目立つ
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:47:45 ID:EG0aD6AF0
>>359
SFCリメイクなのにSFCより改悪点が多発してりゃ凹ってことじゃ?
俺はフェイ最終、食神、掛け軸、谷底、魔触クリアしたとこだけど、もうあんましやる気しね。
死んだ時はどうしようもない状況ばっかで再チャレしたい気持ちも起こらなかったし、フェイ以外ぬるくて
救助求めるほど熱い時期がなかった。
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:48:56 ID:xoR6ZSxD0
つかヘビーなマイノリティに合わせて作ったら買う奴減るじゃん
そのへんのバランス調整が難しいのはわかるけどなw
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:49:21 ID:pAL6iLSO0
多分本スレの人達は64やアスカをやった事がない人が多いと思う
スーファミシレンしかやってないんじゃないかな?
それと新規の人も結構多いね
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:49:29 ID:mToLp2mZ0
チキンが経験値1なのはちょっとどうなのかと・・・。
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:51:57 ID:gpjV2+w/0
今フェイの最終問題終わった。
持ち込み可ダンジョンやる気しないし売るか
369 ◆65537KeAAA :2006/12/16(土) 23:52:40 ID:Ll1NNpZl0
えっ、持ち帰り系の呪文無いの…?

それにしても、魔蝕虫ダンジョンって何階まであるんだよ…_| ̄|○
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:57:46 ID:fz7N6SFe0
このスレを信じて明日にでもアスカ買ってこようかと思ってるんだが
PCゲームならビックカメラで普通に売ってるよな?
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:59:52 ID:1XBZSbR70
>>370
結構前のやつだから、新品探すの結構大変かも。
俺は中古で買った。ネットならすぐなんだけど。
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:59:55 ID:gD5GfZen0
好みなんて人それぞれだぞ
世の中にはアスカまで全部やったのに
SFCシレンが一番と言い切る奴だっているのさ
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:01:10 ID:pAL6iLSO0
>>370
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
アスカ1880円です
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:01:13 ID:atfnfEex0
DSとセットで買ってきた。

操作性悪くなってる気がする。
特に敵から攻撃された後、すぐにAボタン押しても反撃してくれないからストレスたまる。
SFC版はもっとサクサク動いてくれたと思うのだが。
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:02:14 ID:UFeBFlXi0
俺もPCアスカ買おうかな
64で開かずスルーし続けて、
最果てで初めてギガタウロスに遭った時の焦りと数階後の達成感たら他に無いわ。
その64よりアスカが面白いなら…
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:06:55 ID:37d1DW8p0
>>368
売ると、もしWiiかWiFiから新ダンジョンダウンロードできるようになったら悲しくね?
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:07:25 ID:c+FlJbuU0
持ち込み不可にしろ

持ち帰りの巻物が無い


この2つだけとっても、お前らの要求が以下に無茶かわかってワロタ
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:07:38 ID:cVEka1M40
モンスター弱くなったという具体的な根拠は何?
たしかにレベル4のモンスターから盾なしで攻撃を食らっても80もいかない。
SFCは200くらい食らったもんな。
でも、ここで評価が高いアスカだって、同じだったと思うんだけど。
ためしにアスカで確認してみたら、鉄鋼の盾でシハンからダメージ60。
何も装備してない状態でメガタウロスからダメージ80〜90。
その他ハイパーゲイズ辺りだとダメージ40〜60。
ダメージ的にはDSシレンのレベル4モンスターとほぼ同じような気がするけど。
逆にDSのモンスターは防御力が高くて、ショボイ装備だと1〜2しかダメージ与えない。
なのに何でDSはモンスターの迫力が無くなったと言われるんだろう?
何か見落としてる点ある?
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:09:03 ID:TJLAxmEU0
>>310
うろ覚えだが・・・

・壷に複数アイテムを入れた時の長いメッセージ
→1個ずつしか入れられなかった

・影縫いの罠が十字キーの押しっぱなしで抜けられない
影縫いじゃなくて、トラバサミだった。押しっぱなしで抜けられたはず

・素振りで罠を見つけたとき、効果音が無い
→元々ないと思う

・罠のグラフィック
→そんなに変わってないと思う
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:10:13 ID:zpVM6qJA0
たぶんいつぞやの理不尽なアスカのダンジョンコピペと比べてるんじゃね?
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:12:53 ID:cgDvYiwv0
反応無いからマルチだろうがここでも不満垂れる

なんで風来番付3位までしか表示されねえええええええんだよ!!!!!!!
ふざけんなぼけええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:13:44 ID:QgpSqFGi0
裏白的なダンジョン一つあればシレンマニアは満足するから追加してくれよ
フェイ最終もかなりクリア報告あるから難易度そこまで高くないんだろうし
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:15:11 ID:am0DsyZR0
SFCと比べるとまあ新しい要素ついてまあいいんじゃないって感じ
でも、GB、GBCと比べると遥かに今回のはだめだめ
GBCのをリメイクしたほうがオレは嬉しかったよ
今回はWiFiで
スコア勝負、タイムアタック勝負をさせたいのかね
いくらなんでも地味すぎだろ

そういやリプレイどこいった

384枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:15:22 ID:T4u+sCe+0
>>378
お前アスカで素で200とか食らったらオオイカリで400じゃねえか
もう通路歩けなくなるよwwwww
385DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 00:16:34 ID:qAMxUZDf0
なんだよ・・・掛け軸レベル引き継ぐのかよ・・・orz
スタッフシレンやったことねえんじゃねえの?・・・オワタ
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:17:07 ID:KW7eZA8K0
上がメイン画面&マップでボタン操作、下画面に道具やステータスを常時表示でタッチパネルってのが希望だった。
DSだからそうなってると思っていたのに・・・アイテム使うのにいちいちウィンドウ出すの面倒。
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:17:59 ID:o0OjiZgZ0
っていうか矢印マークがウザイ
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:18:34 ID:37d1DW8p0
>>377
方向性が180度変わったから前作までの大好きっ子が「もうボキ付いてかないよ」
ということだろ。
チュンは、持ち込み不可ももっと追加すべきだったということだろ。
その点は無茶でもなんでもないと思う。
389DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 00:18:41 ID:qAMxUZDf0
あと通常ルート、盾が、木工皮青銅鉄ぐらいしかでねえよ・・・
なんかいやってもこればっかでて嫌になる

>387矢印は消せるだろ
390DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 00:19:30 ID:qAMxUZDf0
あーーーすごい楽しみにしてたのに鬱だ・・
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:19:41 ID:cNPvRWMJO
DSの出来に満足してるポケダンあたりからのご新規さんと、DSの出来に満足出来ない古参の両方に買わせたという点で、商売としては成功だな。
ゲームとしては失敗だが。

不思議のダンジョンはもう終わってしまったんだよ。
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:20:31 ID:67+YHJmW0
持ち込み不可はテーブルから魔触虫で我慢してねって事だろ
掛け軸がレベル引継ぎだったりするのは俺はいいと思う
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:20:47 ID:zpVM6qJA0
全員が満足するものなんてないよ
それが世の真理だ
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:20:57 ID:37d1DW8p0
>>387
ゲーム設定だかで、メニュー以外でタッチパネル使わないだかに設定すれば消えるよ。
395DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 00:22:25 ID:qAMxUZDf0
最終問題以外で持ち込みなしレベル1からのガチダンジョンって他にないの?
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:22:34 ID:AfyxzuiM0
自動振り向きみんな「あり」にしてると思うんだけど、
敵の特殊攻撃とか、からぶりって振り向くんじゃなかった?
くねくねハニーの特殊食らった後、振り向かなかったんだけど
他のシリーズではどうだったっけか?
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:23:42 ID:am0DsyZR0
定型メッセージが選びにくいのに
たくさんページあってワラタ
ポケモンみたいに分類と50音順つけるべきなのに
さすがチュン!ドM向けに作ってあるな
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:25:18 ID:cVEka1M40
ああ、そうかアスカはカンガルーとのコンビがあったんだったか。
あなぐらマムルからの攻撃が素では60だったとしても
オオイカリだと合計200近く食らうわけだ。
大抵、敵のレベルアップは2倍速化だから、カンガルーで3倍速+怒りになったLV3モンスターは
事実上のレベル4どころかLV5、LV6モンスターみたいな働きをするんだね。
一方、DSシレンはカンガルーみたいに支援系の敵がいないから、そのままの強さ。
Dsに握り元締めはでてきても、アスカのオオイカリ握り元締めのような恐怖は体験できない。
それがDSのモンスターが迫力不足と言われる理由かな?
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:27:07 ID:37d1DW8p0
>>393
少し考えて作ってくれれば、俺も満足できたのにと言っているヤツが多い。
いずれにせよ今回は、レスポンスが悪い等の点も含めて全体的にデキが悪いと思われ。
真理ちゃんとかかんけーない。
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:27:57 ID:zLeKGWHm0
チュンとしては
・掛け軸レベル引継ぎ可だけど
レベル1からでもいけるからコアなファンも納得でしょ

・宿場から魔食虫の道99まで持ち込みなしでいけば
新たな持ち込み不可ダンジョンみたいに楽しめるでしょ。

ということなのかなぁ。俺はゲームのほうでちゃんと縛ってくれないと
駄目なタイプなんだよ。せめて冒険の足跡に上記の2つみたいなの
入れてほしかった。
・フェイ最終盾なしクリア とかあったらかなり燃えたと思う
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:28:48 ID:aDUl20yH0
レスポンスそんなに悪いか?
402DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 00:28:54 ID:qAMxUZDf0
フェイの問題ゆとりすぎだろ
アイテム満タンのとき落ちてるアイテム拾うときアイテム名すぐでてこなすぎだろ
うぎゃあああ
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:29:48 ID:mLtPc3VW0
アスカだとオオイカリメガタウロスが相手だと風魔の盾+99ですら無意味
鉄壁の防御力ほ誇る洞窟マムルのエレキでもやばい
だがこのハラハラ感がたまらないんだ
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:30:25 ID:zrWAXKmK0
ピンチの時と自然回復無効になったときのウィンドウ点滅が激しく目に優しくない
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:30:32 ID:Gm+5XrSE0
糞コテうぜえ
コテ付けたらどんなにマトモな事言ってても阿呆にみえる
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:31:26 ID:ur9q2D/L0
中二症は工夫なんてしないからな
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:32:04 ID:37d1DW8p0
>>401
剣振った後になんか少し溜まってる感じ。
壷まとめ入れメッセージおそい。
倉庫入る時のメッセージいちいちいらない。

あげればキリない…。
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:32:12 ID:C5sTDVc70
バランスって難しいよな
初心者向けに簡単にするとコアなファンが満足できないし
難しくするとやったことない人は買うのを控える何とかならんのかな
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:32:33 ID:RC0Njl5eO
う〜ん。ほとんど不満は出尽くしたような気がする
このスレ1000まで行ったらチュンに送れば良くね?
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:33:33 ID:Gm+5XrSE0
>>408
コアなファン向けのダンジョン1個つくれば済む話じゃん
初心者はエンディング見たら満足でしょ
411DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 00:33:42 ID:qAMxUZDf0
>405だったらNGしろ屑

バランスなんてテーブルマウンテンだけ初心者向けにあつらっとけばいいのに、、
イライラするゲームだ
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:34:18 ID:cNPvRWMJO
なんといってもベタ移植より悪いのが酷い。
全体のテンポはもとより、無意味な追加モンスターとか、何のために作ったかよくわからないLv4モンスターとか、アイテム出現のバランスとかetcetc。
SFCベタ移植+今回の追加ダンジョンぐらいだったらここまでがっかりすることはなかった。
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:35:10 ID:Gm+5XrSE0
追加モンスターはパルテノスだけでよかったな
414DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 00:35:17 ID:qAMxUZDf0
マジコンにSFCのエミュって入れれるのかな
マジコンかおっかな・・
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:37:00 ID:aDUl20yH0
ってか掛け軸とか食神はレベル引継ぎありだがそれはプレイヤーの自由じゃないか
レベル1でも突っ込めるんだからいいじゃないか
あとコアなら魔蝕にレベル上げないで突っ込んでこいよ

>>407
攻撃は十字キーでもやってるけどまったく溜まってる感じはしないんだが
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:37:51 ID:Gm+5XrSE0
>>415
いちいちテーブルやるのはダルイ
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:38:04 ID:37d1DW8p0
>>408
漏れらコアファンだってSFCのシレンから初心者で入ってハマったわけだから
操作性改善して、コア用ダンジョン追加してあのまま出してるだけでも初心者
は付いてこれたはず。
何より新規顧客獲得向けにしては、グラフィックショボすぎ。
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:38:33 ID:o/Qr8jBL0
いきなり縛りプレイ*゚∀゚)=3ハァハァ
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:39:36 ID:aDUl20yH0
>>416
コアならやること違うだろ
分かってないんだねw
420DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 00:40:25 ID:qAMxUZDf0
メディアプレイヤー6.4.0.9が
メディアプレイヤー7になったぐらい退化しとるがなーもー・・・

パコレプキン弱い辺りからおかしいと思ったんだ・・
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:41:13 ID:zLeKGWHm0
今のチュンソフトにあれこれ要素もりこめだの金かけろだのコアを
メインターゲットに作れだの言うつもりは無いけど

特に金もかけずにちょっと手を加えるだけで何とかなる部分は
ちゃんと考えてほしかった。
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:42:26 ID:37d1DW8p0
>>415
>攻撃は十字キーでもやってるけどまったく溜まってる感じはしないんだが
SFCや64と比べるとかなり遅い。
アスカはあんまやってないから忘れた。
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:46:10 ID:o/Zu4Rte0
今回の出来にはガッカリさせられた
長いこと待ってシレンは1機種に1タイトルだけって寂し過ぎる、でもさ
64ゼルダは2本出たよな?GCゼルダも2本出たよな?
シレンだって完全新作をもう1本出したっておかしくないはずだ






体力さえあれば
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:46:31 ID:am0DsyZR0
白紙の巻物

読んだものしか書き込めないなら
選択式でいいじゃねーか
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:48:33 ID:mLtPc3VW0
発売してまだ1週間もたってない
本来ならここに書き込むヒマなんてないくらい楽しんでいるはずなんだが・・・
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:48:57 ID:cNPvRWMJO
かなり個人的に言うと、
「このギミックのダンジョンをクリアーせよ」というゲームマスターからの課題を解きたいのであって、
「俺はこの縛りでこのギミックのダンジョンをクリアーした。俺はよくやった」という自己完結はあまりやる気が起きない。

そしてDSはその課題がぬるい。SFCがこの難易度だったら、俺はここまでシレンにハマることはなかった。
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:49:03 ID:67+YHJmW0
タッチペンで白紙に書きこんだり
巻物の名前をマイクに叫んだりできなくてよかった
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:49:52 ID:aDUl20yH0
>>422
比べても、かなり、というほどは変わってなくないか?
過剰に反応しすぎじゃね?

>>426
自由がありすぎるのは嫌ってことですな
うんSFCやりなよ
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:50:58 ID:cNPvRWMJO
>>423
完全新作もこのクオリティで如何でしょうか
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:52:11 ID:o/Qr8jBL0
黒歴史になっちゃったな
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:52:26 ID:2GL5najQ0
仮にアスカの移植が決定したとしても様子見

シレンはもうダメかもしれん
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:54:50 ID:zLeKGWHm0
冒険の足跡WIKIに全部でたね。

食神持ち込みなしクリア
掛け軸持ち込みなしクリア
テーブル〜魔食虫持ち込みなしクリア
フェイ最終剣なしクリア
フェイ最終盾なしクリア
仲間全員といっしょに食神クリア
仲間全員といっしょに掛け軸クリア

妄想で頑張ってみるか
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:54:51 ID:37d1DW8p0
>>428
レスポンス悪くする理由が分からないから違和感と嫌悪感しかないだけ。
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:55:40 ID:aDUl20yH0
>>433
なんだ確認もしてないだけか
そんな偏見で見てたらそうなるわ、やめたほうがいいよ
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:55:46 ID:ur9q2D/L0
でも君たちマイノリティ
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:57:22 ID:foW94E8t0
DSのにぎりみならいは緑色が黒ずんでて嫌だな。64の時は可愛かったのに。
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:57:54 ID:37d1DW8p0
>>434
確認はしたよ。というか発売するまで楽しみにしながら一ヶ月前くらいからSFCやってた。
俺的には、かなりだけど人によって感じ方は違うから、過剰といわれればそうかも。
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:58:54 ID:aDUl20yH0
>>437
期待しすぎたんだろ、少し冷静になろうぜ
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:00:00 ID:5AVTHanGO
何ヵ月も待っただけにこの出来にはガッカリだ。
いくらリメイクとはいえシステムが古臭すぎ。
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:01:11 ID:qbe4eZxDO
久しぶりのシレン
期待するなと言う方が無理だ
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:01:15 ID:nYLiO6M50
なんかこのスレ見てると悲しくなってくるなw
好きだったメーカーが駄目になっていくと言うのは
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:01:24 ID:mLtPc3VW0
まああれだ、新規参入者も増えた事だしこれからも
チュンにはがんばってもらいたいものだ

ttp://www.youtube.com/watch?v=nmyzpCWOSqo
この動画でも見て落ち着こうぜ
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:01:29 ID:5Riwpfk9O
つーかアスカをPCに移植した時に出来た事が何故今できないのさ。
もういいからアスカを救助ありでベタ移植してくれよと
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:02:11 ID:ur9q2D/L0
実はダメになったのは取り残された俺らだったってオチ
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:03:23 ID:37d1DW8p0
>>438
スマン熱くなった。期待しすぎたんだなー。
個人的にZELDAにも期待して見離された感あったんで、その分も期待してたのかもなー。
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:03:53 ID:IcXs6WlGO
アスカって製作外注したとか聞いたけどあの神システムはもともとチュンの手柄じゃなかったんじゃね
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:05:34 ID:cNPvRWMJO
本スレの初心者質問スレっぷりが微笑ましい
かつてシレンジャーと呼ばれた風来人達は何処へ…
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:06:02 ID:mLtPc3VW0
発売前に本スレで「腕輪が壊れるシステム」への不評が目立ったんだがここの人達はどう思う?
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:06:04 ID:am0DsyZR0
シレンがDSで制作決定
  ↓
〜長い年月〜
  ↓
次回作はSFCのリメイクです!
  ↓
新作じゃないのは残念だけど
開発に時間かけてるから期待だな!
  ↓
現在
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:07:02 ID:67+YHJmW0
どっちでもいいよ
壊れるなら付けて歩かないだけだし
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:08:42 ID:cNPvRWMJO
合成遠投の気分です
452DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 01:08:53 ID:qAMxUZDf0
モンハウフロア敵すくないよーーあー
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:09:02 ID:37d1DW8p0
>>442
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:09:09 ID:2GL5najQ0
>>447
>かつてシレンジャーと呼ばれた風来人達は何処へ…

天輪国と祭来国です
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:09:37 ID:zLeKGWHm0
ダメージを受けてると腕輪が壊れる
→じゃあ腕輪いちいち着けたりはずしたりするか
→ダルイ って流れだから

着けっぱなしでも壊れる確率が変わらないようなシステムにすればいいんじゃね

まあ俺は>>450に同意かな
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:10:03 ID:RC0Njl5eO
64シレンの悪いトコ考えてみたが、思いつかないわ。
DSはパッパッと出てくるがなw
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:10:04 ID:foW94E8t0
>>446
そうなの!?アスカめちゃくちゃ面白かったじゃん。
なら、シレンの新作もアスカ作った会社に作ってもらおうぜ。
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:11:25 ID:vRj+U0tu0
マイノリティはDS版に過剰期待しすぎ
Wiiにアスカの移植要望でもしてこい
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:11:31 ID:0I85Z5R60
チュンソフ党のマゾ度を計れなかったチュンソフトの怠慢
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:15:16 ID:cNPvRWMJO
>>454
裏白蛇恐るべし
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:17:34 ID:bF27xzLv0
>>442
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:20:57 ID:bsRx4hWB0
まあ、コア層に合わせなかったのはある意味正解なのかもしれんね
新規参入者がいないと会社が潰れるからな

それと改悪点は別問題だがw
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:26:06 ID:cNPvRWMJO
新参も古参も満足させてきたのが昔のシレンなんだよな
今のチュンソフトはお金にしか興味がないから困る
464DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 01:27:11 ID:qAMxUZDf0
お店の変化の坪に矢を入れても変化しないのは仕様ですか?
くそだ・・
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:29:38 ID:AfyxzuiM0
ここ見てると、つくづく「このゲーム愛されてる」と感じるな
最近は致命的なバグとか、続編なのに全く違うゲームとかの批判が多いのに
それが無いのは凄い事だと思うんだ。
だからこそ細かい点が気になるんだよね。
次回作が出るのかどうかは分からないけど、頑張って欲しい。
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:31:20 ID:o/Qr8jBL0
ベースはとっくに出来てるからなぁ
細かい点を詰めずに何をやるんだと
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:31:55 ID:dndmAmYO0
ここはツンデレ応援スレなんだYO!
だから社員が見てたら最初から読んでほしいな
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:36:27 ID:a4QJMAYF0
お前等みたいな超ドMの要望に答えてたら一般人は難しくて投げるぞ
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:38:57 ID:oytvvEr20
間空けすぎなんだよな。スタッフも総とっかえみたいなもんだろう
これが事実上の第一作。二作目で洗練される事を祈る
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:39:05 ID:juReKZp00
アスカでは、オオイカリという一歩間違えればクソゲーになりかねないシステムがあったが、
その他の基本的な部分に隙がなかったためにぎりぎりのバランスを保っていた。
だけど今回は基本システムにいろいろ不備があるために粗が目立ってしょうがない。
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:39:41 ID:zNuj4vPo0
>>427
お前様の意見に超同意!!!

ほんとうにその通りだな
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:42:09 ID:IcXs6WlGO
DSのやさしいゲームになれた初心者を
段階を踏んでマゾゲーマーに育てるような、そんなゲームを期待してたんだよー
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:42:29 ID:PvbRtBFs0
チュンモも、優秀な人材がほとんど流出したらからな
もう俺たちの知ってたチュンじゃないよ
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:44:38 ID:zNuj4vPo0
>>442

くそ笑いwwwwwww
みんな見とけ
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:45:59 ID:hPPkQwDu0
>>442
かおもじまだやってんのかなwwwww
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:48:06 ID:am0DsyZR0
持ち込み不可のダンジョンだとさ、
拾ったアイテムで臨機応変に対応していく楽しさがあるんだよね
最初からアイテムを用意して有利にスタートできる持ち込み可ダンジョンとは
違った楽しみがある
べつに持ち込み不可のダンジョンがドM向けではないだろう
出現アイテムやモンスターの調整次第でぬるい設定のダンジョンもできると思うんだけど
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:48:18 ID:juReKZp00
ttp://www.n-land.co.jp/data/nlc.htm
アスカ開発したのここなんだね。
某人気RPGとしか書いてないけど。
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:50:40 ID:o/Qr8jBL0
持ち込み可ダンジョンって何が面白いのかね
俺つえーしたいの?
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:56:29 ID:foW94E8t0
エストポリス伝記つくったのもこの会社なのか。確かこれもローグ系だったような気が。
この会社なら、古参を満足させるようなシレンが作れるのではないだろうか?
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:56:36 ID:VKdgFzUC0
今回のシレンは、ここでいろいろ批判してる人たちのような、腕前のいいプレーヤーを
ターゲットにしてるんじゃないんだろうな。

いわゆる、DSを持ってる低年齢層とか、ゲームなれしていない人とか。

だとすると、仲間連れ込み制度に納得がいく。
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:57:52 ID:dndmAmYO0
コアユーザー用はまだ作ってないと思うよ
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:58:09 ID:3v5TRwwZ0
最低でもアスカのシステムを全継承して欲しかった
全部込み+αじゃなきゃ極める気がしない
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:58:31 ID:0I85Z5R60
>>477
ここがアスカも作ってたのか
名作になるのも納得
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:59:13 ID:cNPvRWMJO
>>477
いくら払ったら不思議のダンジョン作ってもらえますか
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:59:26 ID:3v5TRwwZ0
つーかアスカが神過ぎると再認識出来た
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:01:44 ID:nkr9aefX0
電気ペンギンの肉で帯電アイテムを放電できないことに orz
せっかく電気流せるんだから何か特殊攻撃がほしかった

>>480
ゲーム慣れしてない人がこの作品に手を出すんだろうか
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:04:06 ID:3v5TRwwZ0
カオスシードも作ってるのかこの会社 やるな
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:06:00 ID:PvbRtBFs0
>>477
隠れた良ゲー煉獄も作ってるのか
素晴らしい
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:07:14 ID:B7lTZSZ/0
>>456
城を作るのが作業になってる
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:07:23 ID:0I85Z5R60
スネオは名作だろ
常識的に考えて…
491DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 02:07:35 ID:qAMxUZDf0
だいたいさ・・
パワーアップ巻物でカタナの絵が上に表示されたら、アイテムと勘違いするだろうが・・

もっとシレンにオーラ付けるとかあるだろうが
ムカムカ
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:08:49 ID:3v5TRwwZ0
もうアスカの完全リメイクを
DSで出したほうが良かったよな
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:09:10 ID:37d1DW8p0
>>478
ドラクエやらFF系のいわゆるRPG的なノリが持ち込み可ダンジョンで、
チェスや将棋のようなテーブル・パズル系とRPGをミックスしたノリが
持ち込み不可ダンジョンと思う。
持ち込み不可と可の好みは、たぶんパズル系頭脳の好みじゃないかな。

今回のシレンは持ち込み不可(フェイ)にしかない良いアイテムを取得した後の使い道
として、究極の持ち込み可ダンジョン(魔触)を用意したつもりなんだと思う…。
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:11:28 ID:cNPvRWMJO
『不思議のダンジョン 風来のアスカ』になってしまう
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:15:35 ID:IUdvurhG0
本気でアスカがいいならチュンソフトに要望出せばばいい
ここに愚痴だけ書いてもしょうがないよ
向こうがここ見てないとは言わないが正式な要望とは見なされないからね
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:16:29 ID:Y40oRB6f0
>>489
作業かな・・・・わりとさっさと出来ていいと思うけど。
何より材料が道具として使えるってのがいい。
最初はただの材料だったのを中村が使えるようにさせたそうだけど
こういうアイデアが欲しかったんだよなあ・・・・・
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:22:17 ID:AFXRmAnN0
ほんとにアスカの完成度は神がかってるな。
地味に音楽も好きだったんだけど、DSシレンの音には
心底がっかりしたよ。
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:22:35 ID:qbe4eZxDO
ピンチの時の鬼よけ水

材料使えるのは良かった
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:26:11 ID:4dOYYRpz0
アスカ出るとしても、今のチュン作ったら欠陥ありの新要素しか入れられないだろ
やはりネバーランドカンパニーが作ってほしいな
エストポリス伝記とかロードス島とか、他社のゲーム手本にして作るのうまいし
ハードは箱○がいい
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:26:36 ID:ZxtopLjD0
でもアスカはドン引きしたって意見もあるのもまた事実

トータルバランスってのは難しいんですねぇ
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:27:19 ID:zNNu4Dy/0
箱はないですね
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:27:59 ID:snXm0jaW0
持ち込み可ダンジョンも好きだけどな。それぞれの面白さがあって。
ただ今回のは細かな所がホントに微妙。期待してた分少し悲しい。
アスカの内容でシレン主人公の続編がやりたいな〜
503 ◆65537KeAAA :2006/12/17(日) 02:29:15 ID:lf3uSd2Z0
呪いの罠をノロージョだと思って5回くらい刀振ってた(W

それにしても今回のノロージョとンドゥバは極悪だなぁ。
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:33:03 ID:zNuj4vPo0
まあ、とりあえず「これはこれ』ってことで楽しむことにしたよ
粗は目立つけど死んでから またやろう と思うのも事実だ
携帯機にしてはよくやってると思い込むことにしたよ
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:34:04 ID:EmDL7tqT0
>>504
そういう前向きな姿勢が大切w
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:34:10 ID:AFXRmAnN0
次世代機でだすならHDD必ず搭載してるPS3でだすべきだと思うが、
その判断はチュンにはできないだろうな。なんとなく。
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:36:45 ID:3v5TRwwZ0
据え置き機じゃなくて携帯機のほうがいいな
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:37:20 ID:UW5CZ8H20
まあ、あれだ。
楽しめないなら無理にするな。
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:53:16 ID:3v5TRwwZ0
良シリーズの最新作なら どうしても期待してしまう
期待してしまったら その対象と心が結びついてしまう
結びついた気持ちをどう解くか
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:11:46 ID:GvRe3tM+0
分裂の壷がなくなったのは、
救助時の受け渡しを利用することで
不特定多数のプレイヤー間でのアイテム無限増殖ができてしまうことを防止すると言う点で仕方ないだろう

呪いは結構つらいが、ノロージョがそんなに強くないし肉食えば全部解けるから文句言うほどでもない
ただ、呪い避けの盾くらいあってもよかったんじゃないか?

食神と掛け軸にレベル継続できるのは、嫌なら宿場から車で行けばいいだけのことで、
むしろそれらのダンジョンが苦手な人でもクリアしやすくなる救済措置と見ることもできる

どうにもならないのは、
山彦が無いらしいことを始め、特殊能力付きの装備や透視の腕輪が理不尽なまでにレアになったこと、
正真正銘アイテムを消されるだけと言う帯電の仕様だな
ゲイズの催眠も、うっかり攻撃ミスって2匹くらいに隣接されると死ぬまで踊らされるしな
それでなくても、育てた装備を敵に投げつけさせられると言うトルネコ2の悪夢再びだし
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:16:41 ID:PvbRtBFs0
ゲームに限らず、なかなか続編というものは難しいな
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:24:59 ID:n3XnrNVn0
・モンスターのレベルが上がると状態異常が治る。(HPも回復してるかも?)
・逃げ系モンスターに通路ではち合うことがない。つかモンスターにはこっちの位置がわかってる。
・暗闇では、分裂するモンスターが分裂したかどうかわからない。
・モンスターが暗闇へ入る際パッと消えるため、どこに行ったかわからない(逆はできてるのになぜ…)
・シレンのグラ。イントロ部分、おにぎり・草を食うグラは使いまわしてるのに。
・Aボタン押しっぱなしでぶんぶん無し。テンポ悪し。A+Bより慎重に回復したいときにも便利だった。
・Rチョン押し。本気でわからん。説明書に書いてないし。1マスだけ斜め移動するときに暴発。
・催眠確率アップはいいが、振る・投げる際の向きがランダムなこと。草・杖による対策不可。しかも山彦抹消。

上記の変更点の理由が知りたいな。あとサビよけの腕輪でオドロチドロ防げないってほんと?
ほんとだったらかなりやっちゃったような…

グラ・音に関してはSFC版経験者からすればなかなかの再現度でグッド。なかでも鍛冶屋の娘のイベント、
全モンスターの眠りグラ追加は素晴らしいとしか言いようがない。
面白いちゃんとSFCシレンしてるんだよな。だからもったいなくてしょうがない。はがき送っちゃうぞう。
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:30:39 ID:ZgRNu7Wb0
携帯ゲームにしては良くできてると思うよ。
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 03:37:15 ID:cKNncPlJ0
俺は呪いは駄目だと思う。フェイ潜ってると呪いが異常に多い
祝福出せとは言わんがお祓いで全部呪い解けるようにしてくれよ
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:13:02 ID:zRVTEO7C0
>>512
錆びは防げるが印消しは喰らう >オドロチドロ
うっかり合成した邪魔なバトカンの能力とかを、+値を減らさずに
消したい場合は、サビよけも少しは役立つかも。

>>514
ブフーでノロージョ系の肉のストックマジオススメ。
全部の呪いが解けるからおはらいよりずっと有効だぜ。
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:14:40 ID:gYJ6pXBS0
DSシレンをしまってGBシレン2を引っ張り出す俺がいる。
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:18:26 ID:RQLWqYqR0
印消しはどくどくゾンビで経験済みだからどうって事無い。
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:55:32 ID:37d1DW8p0
しかし、ボーグマムルは最終的にはどうなるんだろうな…。
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:14:36 ID:1mBvFR3x0
セガとチュンソフトが合併して、開発中のソフト発表したときには
完全新作で風来のシレンをDSで出しますって言ってたのに
リメイクになったってことは、現スタッフでは新作開発する力がまだ無かったんだろうな

520枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:27:55 ID:37d1DW8p0
これこそ彼らのハマゲーなのさ。
521 ◆65537KeAAA :2006/12/17(日) 05:34:37 ID:lf3uSd2Z0
「完全新作」っていうのは、ソースの使い回しはしないとか
全グラフィックを新たに作成し直したとか、そう言う意味何じゃねぇの?(W
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:51:06 ID:jW9xx2oJ0
ネバーってあんま知られていないんだなあ……。
>>499
そして本家より面白かったりするんだよな。ロードスとか。

>>500
漏れはちょっと要素が多過ぎて遊び切れなかった。
面白かったけどね。
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:33:47 ID:8ibIiBdR0
次回作あるとしても、据置機は衰退の1歩を歩んでるから企業的に選択するとしたら携帯機になりそう。
また、DSやwiiが売れてるのもゲームコアユーザに人気があるからでなく、
ゲームをあまりしない女性やリーマンやらに人気があるからなので
シレンの流れもそれにあわせたかんじになり、コアユーザ向け限定に調節するという選択肢は
もともとなかったのではないかと。

SFCさえクリアできなかった俺としてはこれで1年は遊べるが
究極ダンジョンの1つぐらいあってほしかったというのが本音。
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 06:47:15 ID:6sfDr9fZ0
>>523
衰退の1歩じゃ無くて衰退の一途な
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 07:18:07 ID:+s4MURIBO
このゲームが楽しめないならやめればいい。
簡単なことだ。
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 07:48:44 ID:awVJY0Sl0
欲しいけど金がないのでこのスレをみて一生懸命購入気力を低下させているんだが
欲しいという気持ちとガッカリな気持ちと昔の苦い記憶が混ざってなんだかわからなくなってきた
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 07:48:58 ID:qbe4eZxDO
それでは何も解決しない
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 07:53:02 ID:pD5lAXv10
>>526
ガッカリを承知の上で買ってやってみれば?
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:29:29 ID:r25NFNYs0
昨日買ってきてこのスレ見たおれは負け組みでつか(´・ω・`)

今日から始めようと思ったのに…
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:32:22 ID:9N8H9GKB0
買ってもないのに開いてる俺よりはマシwwww
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:34:57 ID:U8KfqtA60
白蛇がいまだにクリアできない俺にはストレス解消にちょうどいい、普通に面白いよただドMな自分には物足りない
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:35:31 ID:38M5+YwD0

                 ハ_ハ  >>529
               ('(゚∀゚∩ どんなに批判意見があっても
                ヽ  〈  自分が楽しめればそれおkだよ
                 ヽヽ_)
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:42:47 ID:r0ipBwmt0
ざっとスレを読んで。

PCアスカの裏白的な難易度、面白さのダンジョンはないと思っておk?
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:06:27 ID:8ibIiBdR0
>>524
間違い指摘サンクス

簡単という評判がおおいので実際徹夜でやってみた。
前半ぬるくてよゆーこいてたら25Fあたりから必死だった。
死神いたらバクスイを読み、ドラゴンきたらかなしばり。
アイテム消耗しまくりながら30Fについたら、骸骨魔法コンボでおにぎりにされました。。。

俺には批判するほどの技量がないようです。とりあえず鍛えてきます。。。
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:54:48 ID:R7y9Pzex0
ざっとスレ読んだだけなんだけど、やっぱDSでライト層に媚びたのとWi-Fiが癌だったぽいね…
中途半端にいじるなら、アスカとかであった要素ぐらい入れとけってのは私も思ったけど、今のチュンにはどうしようもなかったんだろうな。

取り敢えず、SFC版やってない私には改悪点が解らんのだけが救いかも知れない…
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:58:39 ID:s91gWRm20
Wi-Fiは悪くはないと思うよ。
初心者向けの難易度調整がフェイの最終問題にまで及んでいるのが問題だと思う。
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:58:45 ID:p7IkgMIE0
初めての俺はDSで慣れてWinのアスカをやる
こういう割り切りが出来るのはある意味恵まれてるのやもしれん
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:08:01 ID:f9AKRIZX0
SFC版も最終問題慣れれば三回に一回ぐらいの確率でクリアできるからなー
あれはあれでちと今では問題あるぐらい便利アイテム出過ぎ敵ワンパターンすぎ
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:08:19 ID:SZJNk/qN0
部屋で寝てる敵が歩いてるといきなり起きるのがやだなあ。
昔隣接するまで敵起きなかったじゃん

あと今のところの不満は

落ち武者がHP3で弱すぎ。5に戻せ
ノロージョがうざくなってる
チキンの経験値がしょぼい
帯電ウザすぎ
Bダッシュして動きが重かったらモンハーがあると見分けてたが今回普通にうごきが重い

ってとこです
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:15:55 ID:HoVgWxki0
シレンでライト層に媚びるも何もないと思うんだがな。
そんなのポケモンダンジョンでもやっとけって話で。
レベル4のモンス追加してんのによわよわってのはただの調整下手なだけじゃね?
金八がダメだったりドワンゴに買われたりPSPでの街がろくに売れず、
かま3も2の半分も売れない。
もうチュンの中身自体スタッフ抜けちゃって士気も下がってgdgdになってるんじゃないかと・・・。
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:26:23 ID:zNNu4Dy/0
誰も書いてないけど
味方のAIがかつてないほど頭悪くなってるよね
足踏みしてるときに周りをくるくる回るのはテンポが落ちるけど、まあ仕方ないとしても
部屋に水路があったり通路がちょっと入り組んでると、味方と隣接して歩いてるのについてこないことがある
ましてや少しでも距離を取って歩くと、部屋からどの通路に入ったかも分かってないことがある

あとダメージのランダム幅が大きすぎて、全然数手先が計算できない
チュンはプログラマがウリだったのに、ホント全員いなくなったのかな
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:32:47 ID:s91gWRm20
ものすっごく細かいことだけど、アスカだと仲間がいても普通に仲間の方に歩くと、勝手に仲間と場所が入れ替わった。
DSシレンは仲間とも「ごめんなすって」をしないと入れ替わることができない。
そうすると、仲間がアイテムを踏んでいる時、アスカだと普通に入れ替わってそのままアイテムを取れるが
DSシレンだと「ごめんなすって」はBボタン+進行方向だから、アイテムの上に乗ってしまう。
乗った上で「足元」のコマンドで「アイテムを拾う」をしなければならない。
ここがちょっと面倒に感じた。
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:36:20 ID:1mBvFR3x0
難易度はライトユーザー向けに設定してあるとは言い切れないと思う
俺もアスカバリバリやってるが、結構楽しめてる(難易度も結構高い
ただ、今までのシレンシリーズを期待してやるとちょっと後悔するかも
携帯ゲームとして割り切って、いつでもどこでも楽しめる自信のある人は
買って損なしです
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:39:23 ID:1mBvFR3x0
>>542
アスカ発売後のリメイクだから、細かい点も改善されてると思ったんだけど
SFCのまま改善されてないところがかなりあるね
個人的にはiダッシュがなかったのが残念でしょうがない

あと異種合成、弟切草、薬草、命の草が袋の中にあるともやもやするw
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:48:25 ID:p7IkgMIE0
そういや昔も1回GBで出たじゃん
その時のと比べるとDS版てどうなのよ?
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:55:39 ID:qbe4eZxDO
GBで月影村
GBCで砂漠の魔城

二つだね
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:56:25 ID:zNuj4vPo0
HP全快のときオトギリソウ食うとMAXHP増えなかったっけ??
SFC以降のシリーズからだったかな??
548枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:57:58 ID:zNNu4Dy/0
今作も増えるよ
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:01:20 ID:zNuj4vPo0
>>548

まぢっすかっ!?
さっき食べたら増えなかったのよ
わたしが何か失敗したのかも・・
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:29:42 ID:+Co3awt00
>>477
エストポリス伝記の会社かYO!
最早ストーリーすらうろ覚えだけど、最後は確か主人公が犠牲になる奴だよな?

うーむ、新牧場物語って完璧にノーマークだったけど興味出てきたぜ・・・
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:38:20 ID:wTjcC6Eq0
>>549
どうせ満タンじゃなかったんだろ、HP
しっかり確かめてやれよ
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:42:20 ID:oytvvEr20
>>512
これはいいまとめだ
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:48:58 ID:KQFzd8T00
>>550
>>477の会社がどれくらい凄いのか知らないけど
バグが多いルーンファクトリーが表に載ってるのを見ると
そんなに凄いのか疑問に思う。
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:01:36 ID:gYJ6pXBS0
>>545
魔城(GBの二作目)の方がまだバランス取れてるかな、と思う。

唯一の欠点は、GB2はどのダンジョンでも通路が明るい事。
強敵との鉢合わせを回避出来る点でスリルに欠ける。
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:04:04 ID:zNNu4Dy/0
あ、あと特殊効果つきの装備品が出にくすぎるのと、モンスター配置が適当になってると思う
このせいでアイテムとモンスターの種類が凄く減ったように感じる
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:20:52 ID:jag/SrYn0
このスレ見てるとほんと購入意欲下がるよな…
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:27:07 ID:FkobfN+t0
>>554
そんなあなたにノコギガッター
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:27:53 ID:mLtPc3VW0
感じ方は人それぞれ
買って損は無い・・・と思う
何だかんだでシレンですよ
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:39:24 ID:VppzqKgnO
なぜやまびこと分裂をなくしたのかと!マジでなに考えてんだ?なんでそんないらんことすんだよー!ホントそれだけさえなければ神なのに
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:45:04 ID:Y40oRB6f0
>>559
それは無くていいだろ。それなきゃクリアできないって人はこのスレにはあんまいないと思うよ。
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:45:20 ID:UgVuxCgb0
分裂はいらないあれあると簡単すぎておもしろくない
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:47:41 ID:5uTFUCU90
>>559
なんだ、ただの下手糞か
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:54:30 ID:UW5CZ8H20
このスレに用があるのはヘビーユーザーくらいだよ
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:56:30 ID:0l3kdSeq0
トドにアイテム盗まれたら、透視かあかりないとまず見つけれない。
反対側の通路入ったから、裏に回ったのにいなくて悲しくなった。
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:08:45 ID:VppzqKgnO
分裂ないとつまらんだろ?分裂と吸い出しが揃った時の快感わからんか?
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:18:31 ID:0lcNvPpE0


                          ∴゜:∵
                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>***つ
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:25:59 ID:YUYPBkHb0
取り敢えずクラニンのアンケートにはテーブルマウンテンをクリアした時点での感想を送っといた
クリア後アンケートや葉書は一通りやり込んでから送るつもり。
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:30:04 ID:37d1DW8p0
今死者の谷やってたら、やっと分かった。
今回持ち込み可ダンジョンが多いのって、育てた武器やら失うのが嫌な状況、
かつ育てた武器やらで救助に行ける状況を作り出して、Wifi救助活用させようと
必死君なんだな…。
なんかDSで出たのが裏目に出ちゃったかもなー。
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:21:38 ID:/3LReSgS0
そのまま出せば良いのにそんなこともできなくなったチョンソフトみたいなゴミ会社さっさと潰れたらいいさ。
下請けの下っ端に成り下がったのも頷ける。買う必要なし。
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:23:35 ID:MiAZkxWU0
そこまで酷くはないよ
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:24:40 ID:VppzqKgnO
マジで!面白いのは認めるけどSFCまる移植した方が絶対面白い!
なぜ分裂がな(ry
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:35:02 ID:zNNu4Dy/0
>>569は言いすぎだろ、中の中から中の下くらいかなと思う
買って死ぬほど後悔はせずそれなりに楽しいけど、次回策は買わないかな
位のレベル
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:39:34 ID:KW7eZA8K0
お前らプレイヤーが成長してゲームのレベルにあわせろ
MHで死んだ? アイテムの使い方が下手なんだよ
勝ったらアイテム増えるんだから命がけで戦えボケッ
こんなノリでよかったのに
皆さんのレベルにあったゲームを作りますから楽しんでください
MHは危ないですけどアイテムも手に入ります。頑張って下さい。
こんなノリになった。
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:58:27 ID:DLxEwzas0
ここで散々文句言ったけど、別に駄作とは思ってない。
点数にすれば80点はつけられると思う。
ただアスカが95点だったから、相対的にどうしても批判点が多くなってるだけ。
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:00:11 ID:37d1DW8p0
>>572
だな。漏れ的にはトルネコとかと一緒。
あれも一個だけ買って方向性見えたし最初のから買ってない。
ただ今まで期待しても裏切らないシレン系シリーズを見てきたのがあるから、
>>569の気持ちも理解できて虚しい。
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:02:01 ID:gj7ztzfD0
これが本当だったら、アスカが携帯機でできるなw

セガとバンナムが共同でドリキャスの携帯機発売へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1166197356/
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:07:16 ID:qIoCaiXs0
80はやれんな、65ぐらいか
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:07:27 ID:0RWBeNoC0
>>
裏箔無いならいらんわな・・・
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:10:11 ID:0RWBeNoC0
持ち込み可ダンジョンクリアのために装備強化しかやってない自分がいる。
なんだかな〜
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:18:09 ID:3v5TRwwZ0
せめて異種合成があれば
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:18:09 ID:awVJY0Sl0
もっとケチョンケチョンにけなしてくれないと欲しくなってくるじゃないか
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:18:25 ID:qbe4eZxDO
未だにDCでアスカやってますが何か問題でも?
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:19:09 ID:3v5TRwwZ0
>>581
ガッカリするけど買って損はないよ まじで
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:19:52 ID:yo+RcE2t0
シレン2(64のほう)なら何点ぐらいよ?
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:20:46 ID:mLtPc3VW0
>>582
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
winアスカ追加要素満載で1880円で絶賛発売中!
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:21:06 ID:KW7eZA8K0
自分で制約作ればある程度楽しめるのも事実
まあゲーム側に制約して欲しいって人もいると思う
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:21:36 ID:zNNu4Dy/0
うん、買いかどうか尋ねられたら買いだよね
1000円引きで買ったけど、値段分位は遊べる
っていうか他のゴマンとあるゲームに比べればこれでもクオリティは高い方だと思う
アスカとか任天堂のゲームの完成度には遠く及ばないけどね
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:23:36 ID:QgpSqFGi0
異種合成裏白みたいなのないし全くいらね
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:24:27 ID:37d1DW8p0
シレンで言えば、方向性がそれらしくないし他と比べて駄作過ぎで20点。
チュンのソフトで言えば、なんにせよ中途半端なんで30点。
今発売してる他のゲームと比べると、絵は良くないけどまあ楽しめるから70点。
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:25:19 ID:67+YHJmW0
異種合成したいならアスカやってろ
弟がないと潜れないのか?
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:26:04 ID:3v5TRwwZ0
>>584
アスカ95点 シレン290点 かな

アスカは技とかツルハシとかネタダンジョンがあって楽しみに幅がある
あと肉システムね シレン2は仲間モード+乗り移りのみ アスカなら仲間モード+装着できる
自分で能力が使えるか否かでは面白みが全然違う
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:26:10 ID:qIoCaiXs0
他にやるものあるし、机山クリアしてからやってない
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:28:50 ID:Blefs7DDO
他のゲームを引き合いに出すのは気が引けるけど
例えば超難易度な地球防衛軍作ってるサンド製作のDSソフトのMGもやっぱ低めに設定されてる。
ユーザーの年齢層が子供から大人まで一番浸透してるハードだから
ある程度の難易度に抑えられてるらしい。そういうの踏まえると
持ち込みとか敵弱体化は仕方ないかなと思う
その対策としてMGは設計図の入手率激低にしてる。非難の声も勿論ある。

シレンの方でもゲイズとか帯電とか苦肉の策だったんじゃなかろうか

ベタ移植だったら電池交換してSFCでやってりゃいいし
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:33:36 ID:IEtSf3cX0
糞移植なのにグラフィックは使い回し・・・
思い出が汚されました
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:38:17 ID:Blefs7DDO
PS3で出せば良かったのにね。大人しか買ってないし、グラフィックよくなるし
それかPSPならエミュで動かせるから携帯で完全なベタ移植が出来るし
たぶんこのスレの住人に一番向いてると思う。
596枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:40:33 ID:mLtPc3VW0
俺もアスカに戻ろうかなあ・・・

三度笠の集いの管理人のブログを読んでたら悲しくなった
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:42:22 ID:U8KfqtA60
PS3だと開発費がかかるから無理ぽ、
598枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:43:49 ID:GzYl6+e70
GBAdemoできそうなものDSで作るなよ。
懐古厨がSFCをマンセーしすぎたせいだろうな!
この責任は重いぞ!
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:46:40 ID:QgpSqFGi0
もう飽きたやつ続出してるんじゃないの?持ち込み可3種クリアしてすることないし
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:49:48 ID:sWz2k942O
トルネコとかは番付が百位まで記録されたしメガアプリですら十位まで記録されるのになんで今回は三位までなの
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:02:25 ID:nYLiO6M50
難易度なんて設定で変えられるようにすりゃいいんだよ
レベル継続、アイテムロストの有無とかレベル継続だとLvうpに必要経験値も変わるとか
そうすればマニアからお子様まで楽しめる
まあDSの容量じゃ無理かもしれん作るのも面倒そうだしなw
602枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:04:30 ID:VzV8M73V0
やばいかなりやばい、もちこみふかだんじょんがないなんてやばい

ぼくはあほだから、そうことかごうせいとかれべるひきつぎとか
いみわかんないのに、そんなだんじょんないとか

マジめんどくさい・・・もう若くないんだ・・・サクッともぐらせてくれ・・・orz
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:07:24 ID:Mt/Bp6X90
最終問題のタイムアタックがあると思ってたのに・・・
604枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:08:59 ID:rx8JApht0
SFCのアークドラゴンの凶悪さは直った?
さすがにあれは勘弁して欲しいんだけど
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:09:05 ID:TlwJAZQA0
SFCのバカ攻撃力モンスターが何とかなる程度になったのはいいと思うけどな
ただ、アーク遅くなったのもあって終盤の理不尽さがアイテムロストだけで寂しいから
乱れ大根の登場フロアをもっと上にしてもいいんじゃないかとは感じた
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:10:52 ID:KF6QmrYk0
アーク様が厳かに炎はいてくるのがよかったんだよな
今回はタコ仙人がうざったるい魔法使ってきてかなりショボイwww
あとイッテツもかなり影が薄くなっちゃったな
607枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:11:01 ID:doCBZ1270
コアゲーマーの方は死者の谷底持込なしクリアをしてくれwww
できるのか見てみたいぜ
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:11:49 ID:0RWBeNoC0
タイムアタックは丸裸の状態での記録にしてほしかった。
てか開発は無能だよなほんと。
不思議のダンジョンなのに持ち込みおkTAとか馬鹿かと。
602の言うようにさくっと潜らせろと。
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:11:53 ID:URhNuwA80
だめだ、操作性悪くて何時間もやってらんない
斜め移動が糞すぎて肩が凝る。攻撃のテンポが悪い。

あと、タッチスクリーン使用で変な矢印が出なければ
十字キーとペン両方使いわけながら冒険しようという気になるのに
矢印が邪魔で画面端の敵が見えないから常時OFFです
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:12:44 ID:zNNu4Dy/0
>トルネコ3のプログラマーが今作を担当
どうりで・・・(#^ω^)
向いてないから辞めればいいのに
トルネコ3のダメなところを全部引き継ぎ、他のシリーズのいいところは全部スルー、そんな感じ

今二回連続フェイでゲイズにハメ殺された
超低層で対策アイテムも消費アイテムも無いのにペンギンとにぎり出まくるし
未識別アイテムを運試しで使って切り抜けろって事なのか?馬鹿じゃないのかと思った
昨日売らないって言ったけど、生まれて始めてゲームソフト売るかも
611枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:15:24 ID:juReKZp00
トルネコ3って地雷で仲間ロスト以外は結構いいって聞いたんだが、
他の部分もだめだめなのかい?
612枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:18:59 ID:TlwJAZQA0
PS2版はテンポ悪すぎ、異世界の理不尽で評価真っ二つ
GBA版はテンポが良くなったとはいえ、シレンGBに比べるとまだ重い。
特殊ハウス追加で異世界更に理不尽化
613枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:25:22 ID:mPKFK3mY0
>>610
そんなんも超えられないのに何偉そうに言ってるんだか・・・
614枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:29:31 ID:zNNu4Dy/0
>>613
クリアは普通に出来るよ
ただ配置が頭悪すぎるって言ってるだけ
序盤考えて行動することにほとんど意味がないから面白くない
615枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:30:09 ID:doCBZ1270
フェイクリアしたら番付にのれるぞ、まだ40人ぐらいしかクリアしたの載ってないし
616枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:33:34 ID:mPKFK3mY0
>>614
そゆこともあるだろ
無理やりに突っ込んで面白い?
そこをどう切り抜けるかとかが面白いんだが君には合ってないんだろ
617枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:34:22 ID:doCBZ1270
というか食神のほこら以外、1位がチーターだなwww
618枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:36:06 ID:QgpSqFGi0
>>610
アイテム消滅させられるモンスターいる階は床にアイテム置いて回るのが普通だろ・・・
常識的に考えて
619枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:37:18 ID:TlwJAZQA0
>>618
志村ー、畠荒らし畠荒らし!
最終問題低層のゲイズとペンペンは
レベルや特効装備や矢があれば何とかなるけどね
620枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:39:32 ID:xPA7vTyQ0
PSPでSFCをやるのが最強
621枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:41:18 ID:zNNu4Dy/0
>>616 >>618
だからそういうことを言ってるんじゃないんだけどな
確かにアスカのにぎり稼ぎみたいにアイテム置いて粘るとかはいいよ
でもそれ系のモンスターが同じフロアに2種類居てわらわら湧いてきても面白くないでしょ
確かにペンペンは>>619の言うようにレベルがあれば一撃だけど
ゲイズは体力が高くて無理なんだよな
622枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:41:37 ID:f9AKRIZX0
もっと難しくせいやというファンの声のせいかトルネコ3は一歩ごとに罠確認しないと歩けないようなゲームになってしまった
このシリーズで初めて全クリしないで売ったよ
623枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:42:13 ID:cJdOmgy+O
アスカ楽しぃぃぃぃぃぃぃぃ
624枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:42:28 ID:dd1U70H3O
山彦抹消ってマジかよ。一番好きな盾だったのに・・・
625枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:42:38 ID:mPKFK3mY0
つまり嫌らしい敵が同じフロアに二種類も出てくんなよってことか
626枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:44:13 ID:zNNu4Dy/0
>>625
それも大雑把過ぎる言い方だな
いやらしい敵が二種類なんて腐るほど居るじゃん
そういうことより考え無しに敵を配置してる感じがぷんぷんするのが嫌ってことだ
627枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:45:24 ID:mPKFK3mY0
>>626
君の思い込み
628枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:46:49 ID:mLtPc3VW0
>>624
ゲイズの盾とプリズムの盾があるっぽい

ゲイズの盾:ゲイズの催眠攻撃を防ぐ
プリズムの盾:杖魔法攻撃を防ぐ

確かこんな感じだったかな?
別に分けずにやまびこのままでいいと思うんだけどね・・・
629枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:46:50 ID:1wCy5+9v0
こういうふしぎダンジョンけいはPSのチョコボとトルネコしか
やったことないんだがそのふたつとくらべるとすげーうごきづらい。
ダッシュのあのしようはなんなんだよ。
630枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:46:57 ID:zNNu4Dy/0
>>627
なんでそんなにさっきから突っかかってくるのか知らないけど
それは自分自身にも言えることかもしれないでしょ、感じ悪いよ
631枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:51:11 ID:TlwJAZQA0
電撃→ゲイズ→呪いのアイテムロストループが続いてるのが問題かな
しかも全部接近戦でしか特技使えないから、同じ対処法でどうにかなっちまう
こいつらの特技の射程とかにちょっとした違い付けてやっても良かったんじゃね
632枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:53:52 ID:U8KfqtA60
最終問題しか面白いダンジョンないかも、DSで追加されたの全部持ち込みアリなんだよね?
633枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:57:14 ID:qbe4eZxDO
ずっとオレのターン>ゲイズ

今作はゲイズ様がいつもイカっていらっしゃる
634枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:58:42 ID:TlwJAZQA0
>>632
そうだよ。まあ、持ち込み不能はSFCの時点で既に3つあったしね
魔蝕虫の穴と儀式の洞窟はぬるぽだけど
死者の谷底は油断すると死ぬる。星華の大筒や鍛冶屋ぐらいかな?
持ち帰りが無い・対策不能のモンスターがもりもりだからちょっと勇気がいる
635枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:00:52 ID:QgpSqFGi0
最終問題てSFCから変わったところある?
636枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:02:16 ID:TlwJAZQA0
モンスターの出現テーブルがかなり変わってる
あとアークが90以降にしか出ない。物荒らしが出ない。
代わりに他のアイテムロストがいっぱい
637枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:07:57 ID:37d1DW8p0
>>630
かまってほしい子は放置したほうがいいぞ。
638枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:08:25 ID:Dzewmp1d0
難易度高いのと理不尽なのは違うんだとこのプログラマに言いたい・・・

おにぎり罠、呪いの効果、帯電、ゲイズの馬鹿さ加減
モンスLV4の適当っぷり、モンスターに変身中もアイテムはじかれるのに拾えないとか

死んで納得できないっつーのはなあ



もってないけど
DSごと買おうとしたけどWinアスカで我慢することにした。
639枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:11:10 ID:qIoCaiXs0
>>638
それがいいよ、本体ごと買った俺が言ってみる
640枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:12:46 ID:VppzqKgnO
>>620
詳しく!
641枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:15:48 ID:qbe4eZxDO
エミュだろ
642枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:19:46 ID:83fnDv350
スレの流れがnewマリオの時と似てるね
ヘビーユーザー向けゲームだっけかコレ
FF3DSみたいに死にまくりが丁度いいってか
643枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:21:42 ID:QgpSqFGi0
エミュでDSシレンやってみたが起動が精一杯のレベル
早くDSエミュ完成しないかなあ
644枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:25:48 ID:37d1DW8p0
>>628
ゲイズと魔王を強化して、やまびこをプリズムとゲイズに分けるくらいなら
魔触とか谷底とか儀式に、配置した新特技モンスの対策になる盾をそれぞれの
ダンジョンに追加すればよかったのにな。
個人的には、基本システムとテーブルマウンテンいじりすぎな感じがする。
645枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:26:23 ID:juReKZp00
シレンの為にDS買ったのになあ。
まあテトリスDSが思いの外おもしろかったし、まあいいか。
アスカに戻ることにします。
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:28:54 ID:nkr9aefX0
何で変身時にアイテムが拾えんのか
子供戦車で矢を99本稼ぐのが面倒だ
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:30:32 ID:Dzewmp1d0
トルネコとかアスカの批判すれってないの?
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:33:45 ID:8pfDM7EE0
思ったんだが、今回言われてる不満の原因は救助システムが原因じゃないかな…
救助があるから、他の人が見つけたアイテムが簡単にもらえる。
特に1個あると冒険が格段に楽になるアイテムが簡単に手に入ると面白くないんで、
やまびこが出なくなったのかも。
呪いの強化や帯電など、アイテムへの危険が上がったのもそのせいかも。

まあ持ち込みなしダンジョンばかりにすればよかったんだろうけど、
新規プレイヤーのためには持ち込み有りで、
やりこむ人が自分の意志で持ち込まないようにしたほうがよかっただろう。

なんかその辺のジレンマの結果が現状のような気がするよ。
649枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:35:49 ID:Dzewmp1d0
救助負荷、究極の持ち込み不可ダンジョンを1つ追加でいいじゃないか・・・
650枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:36:56 ID:0RWBeNoC0
>>648
それは違うと思う。
単純に完成度うんぬん。

救助システムはほかのシリーズにも実装されてるし。
もちろんアスカにも。
651枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:41:09 ID:mLtPc3VW0
そういえば救助ってゲーム性に大きく関わるけど
GB2で救助システムがでた時の反響はどうだったのかな・・・?
652枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:41:38 ID:37d1DW8p0
>>646
それはSFCから同じだったと思うんで、仕方ないっちゃ仕方ないかもね。
653枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:43:07 ID:U8KfqtA60
最終問題シハンが15階くらいで出てきてびびった、しかもよえーし
654枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:48:42 ID:37d1DW8p0
>>650
>>648の言ってることを煮詰められずに、>>650の言う他のシレンやアスカの
完成度に遥か満たなかった部分もあると思う。
ただ、たしかに全体的に基本的な完成度も落ちているのも事実だし、噛めば
噛むほど味が出るセンスが失われてる気がする。
今回のは、アホの子が一生懸命作ったシレンをプレイしてる雰囲気。
655枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:58:40 ID:Dzewmp1d0
>>652
SFCは拾えるっての
656枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:59:19 ID:gYJ6pXBS0
>>651
当時から賛否両論だったように思う。
いろんなサイトの救助依頼掲示板は結構賑わってた覚えがあるから、利用者は多かったんだろうな。
一方、雑談掲示板では「人に助けてもらえる事を頼りにしてしまう。」ってな書き込みも見られた。

関係ないけど、カマイタチや必中を狙ったトレード詐欺が多発してた所もあったよ。
657枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:08:00 ID:bvfPZWDN0
>>642
本スレとここのスレの伸びの違いが答えだと思う
みんなマイノリティなのがつらいんだよ
658枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:10:19 ID:Gjrxf5c+0
つかヘビー向けとか改良版とかほしいなら通販限定で作ってもらえ
659枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:15:25 ID:juReKZp00
基本システム、操作性、モンスター設定など、
ヘビーユーザー向けとか難易度とか以前のレベルの批判をしてるんだけどね。
660枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:25:33 ID:qbe4eZxDO
ドコモのアプリの延長版って感じがする

手抜きが目立つ
661枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:27:31 ID:rFyzSv550
まあ、楽しめないなら無理すんな
662枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:29:13 ID:yMdvkqj+0
なんだかんだで「携帯機でシレンらしいシレンができる」っていうのは大きいな
絵も音もボリュームもテンポもGB・GB2とは大違いだし、
全体を通してちゃんとシレンらしい出来になってる。ハマるのは間違いない。
携帯機で手軽にこれだけのゲームができるってのはすげえ

それだけにアスカや64と比べた時の細かい不満点が目立つんだろうな
663枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:29:35 ID:Mt/Bp6X90
新しく追加されたダンジョンてどれも強い武器防具もちこんで進むだけな気がするんだけど
同じ攻略方法のダンジョン2こも3こも必要か?って気はするね
664枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:40:54 ID:TlwJAZQA0
SFCはそゆダンジョン無かったんだから大目に見てやれ
ちゃんと3つそれぞれでダンジョンの方向性も違うんだしさ
665枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:42:46 ID:37d1DW8p0
>>655
拾えたっけ、すまそ。
666枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:59:49 ID:InzP6+g30
呪いの35歳無職AA

      /\ 
      /    \ 
    /┏⌒┓ ヽ 
   < /`ノ ´ ヽ フ
   (< ▲( " ノ ) ,)            三(´⌒(´;;
     \∀`) ノ´ノ⌒|\      ニ三三(´⌒(⌒;;
    ⊂▼⊂ニ,,___ll_,つ ニ三三;(´⌒(´⌒;;

                    ズザー――ッ
このAAを見た人は35歳無職のゲームを買わないと死にます、逃げても無駄です
667枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:24:45 ID:12TBSXY20
>>344
こういう格付け厨ってウザいなー…
ソフト別に貴様個人がランク付けても意味ないだろ
的確な分析もしてないのに価値観押し付けんな(;^ω^)
668中村:2006/12/17(日) 20:30:23 ID:37d1DW8p0
ごめん、ちょっと発売までに開発追いつかなかったんだ。
幸いDSなんで、WiFiとWiiでこれから色々なダンジョンや基本システム改修した
のをダウンロードできるようにするから楽しみに待っててね!

とか発表してくんねぇかな。
669枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:53:09 ID:5O6pFrREO
そういうのがあるといいですねえ。ありえなくもないと思いますし。他ソフトでも追加データ配布とかありましたしね。
670枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:36:04 ID:6ySeKrmz0
ソフトが対応して無いと無理だろ
671枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:42:50 ID:dfIGmKME0
冒険の足跡がひどすぎる。

あれはやりこみ要素のためにすべての肉を食べたとか仲間を連れてクリアとかそういう項目がたくさん欲しいのに



36.転び石のワナの効果でたおれた
37.デロデロのワナの効果でたおれた
38.落とし穴のワナの効果でたおれた
39.丸太のワナの効果でたおれた
40.毒矢のワナの効果でたおれた

5ページ目 †
41.落石スイッチのワナの効果でたおれた
42.地雷のワナの効果でたおれた
43.木の矢のワナの効果でたおれた
44.鉄の矢のワナの効果でたおれた
45.ふきとばしのワナの効果でたおれた
46.腹ペコで倒れた
47.変な呪文でたおれた
48.壁の中で苦しくなってたおれた
49.座頭ケチの指圧でたおれた
50.爆発でたおれた

6ページ目 †
51.睡眠中にたおれた
52.混乱中にたおれた
53.キグニ状態中にたおれた
54.まどわし状態中にたおれた
55.変身中にたおれた
56.おにぎり状態中にたおれた
57.超不幸の種を飲んでしまった
58.突風で渓谷の宿場に戻された
59.モンスターハウスに投げられた
60.つるはしを合成してしまった




なんでこういうどうでもいいゴミ項目がほとんどなんだよorz
672枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:45:06 ID:P/2QHQ3F0
リプレイとリプレイの配信があれば良かった。
673枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:46:35 ID:RT4w6V+q0
>>668
やめてくれ。そしたらアスカとSFCが褒められなくなるじゃねーか
まー出たら出たで叩き続けるのには変わりないが
674枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:46:47 ID:67+YHJmW0
ワナと〜中に倒れたはいるだろ
すべての肉を食べたとかもいるけど
675枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:46:48 ID:mLtPc3VW0
>>671
「〜でたおれる」系が多いなw
676枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:48:49 ID:zLeKGWHm0
何かたまにクリア不能になるマップが出現するらしいんだけど
(隠し通路うんぬんではなくて)
これが本当だとすると、ちょっとなぁ・・・

確認するまで何とも言えないけど 誤情報であることを祈る
677枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:55:08 ID:0lcNvPpE0
新参多いから見つけられないだけだろう。多分。
678枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:58:24 ID:T8130/pzO
全ての肉って大変だなーwおもしろそうだけど

シレンシリーズはゲームの中では良ゲーに分類されると思うけど
シレン同士で評価すると今回のが1番とは思えない。特にSFC経験者には。
今回が初シレンって人は間違いなく過去のベストゲームにはなるので安心を。

チュンソフト様へ
低層特殊モンハウとレベル4の攻撃力を極悪にしてくれ、
大半はやっぱ死ぬけど、"どうしようもない絶望感"を極稀に
"奇跡的な生還"に変える事が出来た。それがあるからシレンはやめられない
以上。
679枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:05:19 ID:Dzewmp1d0
LV3ははじめて戦ったとき吹いたなw
マムーンになって何とか倒して、
次にニシキーンが出てきたからひっぱたこうとしたら、必死に友人が止めてきて

なにをそんなにおそれてるんだと思ったら190くらって即死して笑ったw
680枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:09:59 ID:URhNuwA80
透視の腕輪付けて分かったんだけど敵モンスターは通路とかでもこっちの場所完全に把握して動いてるな
通路の壁挟んで左右に動くと敵も一緒に左右に動くとかねーよ
681枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:11:37 ID:zNNu4Dy/0
ムゲン幽谷では死神が全部こっち認識して突撃してくるしな
682枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:12:01 ID:0RWBeNoC0
マジなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:12:19 ID:TlwJAZQA0
全ての肉ってGB2だっけ?
他には全モンスター罠にかけたとか
バグですぐ消えることも含めて、ホントに達成できんのかって感じだったなw
684枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:13:03 ID:37d1DW8p0
>>670
既に埋め込んでる可能性を考慮しての妄想。
685枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:15:21 ID:mLtPc3VW0
>>680
あかりがついてなくてもこっちを常に認識してるのか?
一部のモンスターじゃなくて全員がそうならちょっと困るぜ・・・
686枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:16:39 ID:Dzewmp1d0
アスカ95階で死ぬムービーのやつもさ
ゲイズの動きがこっち把握してるとしか思えない近寄りかたしてるんだけど
アスカもそうなの?
687枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:19:31 ID:URhNuwA80
>>685
あかりはついてなかった。そうか、一部のモンスターだけってこともあるな
とりあえず左右一緒に動いてbkkと思ったのはピーポフ系のやつ
688枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:20:17 ID:URhNuwA80
ヒーポフだった
689枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:21:32 ID:Gm+5XrSE0
救助廃止しろよ
690枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:22:05 ID:juReKZp00
>>686
逃げ込んだ通路は認識するが、こちらが視界外の場合は認識しない。

DSの場合、逃げ込んだ通路は認識しないと思う。
691枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:22:10 ID:MlKtXnalO
今回のシレンを作ったのが、昔のスタッフ達じゃないとすると、
そのスタッフ達は、今回のシレンをプレイしたら、相当凹みそうだな。
692枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:23:24 ID:8pfDM7EE0
ウッチー系は通路でおびき寄せて倒せるね。
正面戦士系もできるって聞いたな。

チキンやぴーたんはこっちが見えてるなとは思ってた。
693枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:23:52 ID:zoL8nLLi0
アスカ絶賛が多いな。
確かにDSより出来はいいと思うが
カンガルーだけは擁護できん。
離れた部屋や大部屋でオオイカリ振りまくられても
特に有効な対処法も無く即降りするしかないようなのが本当にバランスよかったか?

白紙にジェノサイド書いて投げろとかそういうのは無しね
白蛇でそんなのめったに出ないし

あと序盤で矢を集めとかないと40Fからどうにもならないのも時間かかってめんどくさいだけだったしなあ
694枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:24:21 ID:1mBvFR3x0
アスカは本当に1000回楽しめたからな、確か1300回くらいやりこんでると思う
初代のシレンは800回くらいだったかな。

アスカは製作に一番時間かけただけあって、シレンシリーズの総集編みたいな作品
695枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:24:38 ID:mLtPc3VW0
>>686
基本的に今までの作品ではモンスターがこちらを認識して通路を動くなんてことはありえなかった
(壁抜けモンスターやアークの炎などの例外はあるけど)

>>687
確かあかりがついてたらモンスターもこちらを認識するってのは聞いたけど…(これも今までと違うな)
泥棒モンスターに通路で隣接できないって話もあったな
696枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:25:40 ID:37d1DW8p0
>>680
その件も含めて、元同業者の俺からすると今作作ったPLやSEやPGは恥ずかしいと思う。
もしSFC時の基本/詳細設計書に、モンスターのアルゴリズム関連が無く、解析も上手く出来ない
んだとしたら能力不足で恥ずかしいし、PLがそれを望んだのなら会社として恥ずかしいと思う。

空振りとかも、3発連続で出る確率とか考えて違和感覚えなきゃ恥ずかしい。
テスターが言わなかったとか、PLがそれを望んだとかそういう話なら会社として恥ずかしいと思う。
作りたくてこれ作りたかったのか知りたいので、ちょっと試験仕様書見てみたい。
697DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 22:27:33 ID:qAMxUZDf0
救助待ちのときのダンジョン、アイテム持ち帰ったまま戻されるんだな・・・

これじゃあアイテムを倉庫に持ち帰りまくりできるじゃん・・

だったら最初から引き上げの巻物いれとけよ・・

あほや・・
698枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:33:36 ID:1mBvFR3x0
>>695
できないね、子供戦車も通路で遭遇しても後退せずにそのまま攻撃してくるよ
699DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 22:41:07 ID:qAMxUZDf0
あとWIFIの救助希望の連絡、

頼むときはWifiのサーバにつなげるけど

救助あきらめたときはWifiサーバに繋がない

→ってことは救助受ける連絡ばかり溜まっていって、救助の需給が追いつかないんじゃないのか

すぐ救助待ちをあきらめても、
サーバ側には要望がのこってるんじゃないのか??
700DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 22:43:18 ID:qAMxUZDf0
前代未聞のクソゲーでした


本当にさようならです
701枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:46:26 ID:juReKZp00
>>693
デビカンは正直バランス悪いと思うよ。
だけどアスカはその他の部分の完成度が高いから、
深層の緊張感を高める範囲にぎりぎりおさまってる。

それに白蛇はねだやしも白紙もでるし、あかりなど他の手段もある。
裏白蛇の感想が聞きたい。
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:49:48 ID:5QwOCtPl0
>>693はあんまりアスカやりこんでないだろ
703枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:49:57 ID:hPPkQwDu0
アスカは奇猿魔天の根絶やし河童も超理不尽だった
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:50:18 ID:oytvvEr20
分裂が無くなった理由はランキングが理由のような気がする
SFCと一緒なら、最高ポイントを持つアイテムは火炎入道99の肉の筈
それが分裂(&吸出し)可能だったら、多くの人が理論上最高得点を
得て同点1位だけで100位まで埋まる可能性は充分
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:51:56 ID:zLeKGWHm0
オオイカリメガタウロスが怖いから風が吹くまで待つ
→面倒くさい

それはわかる だがそれがいい だがそれを言ってはおしまいだ
706枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:52:02 ID:qXrTyRRU0
ここはアスカ厨の怨念があふれておりますなwwwww
707DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 22:52:47 ID:qAMxUZDf0
まあクソクソいっても
電車の中でやるんだけどね・・
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:53:52 ID:mLtPc3VW0
デビカンは64→アスカで出世したなあ・・・
ダレやすい深層の緊張感を上げると言う意味ではすごくいいと思う
てか結構出現率が低めに設定されてたような気がする
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:54:36 ID:1mBvFR3x0
アスカで忘れちゃいけないのは音楽
すぎやまワールドを十分に堪能したい人、音楽目的だけで購入しても損なし!

710枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:55:30 ID:9N8H9GKB0
DC版アスカを無くした俺は負け組orz
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:57:42 ID:fs94p3QJ0
バランスが崩壊した
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:59:43 ID:tyTZdxHM0
理不尽さとか面倒くささがトルネコ3に近い。
期待してただけに落差がなー。
全然1000回も遊ぶ気しない。
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:01:29 ID:fs94p3QJ0
旧作をプレイした人なら確実に不満を持つだろコレ
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:01:44 ID:Gm+5XrSE0
トルネコ3ほどは糞じゃないだろ
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:02:56 ID:QcADj2IS0
本スレの連中の満足してそうな書き込みが笑える。

ああいうレベルの低い連中に合わせてりゃ、
そらーゲームのほうも低レベルになりますわ。
716DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:03:52 ID:qAMxUZDf0
え、ここが本スレじゃないんですか^^;
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:04:57 ID:TiAjOx/S0
草系の合成が嫌
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:02 ID:kTs/QeLQ0
このゲームって歴代の不思議のダンジョンシリーズの中で一番糞だよな

@脱出の巻物が無い
A倉庫がショボイ
Bアイテムの種類がしょぼい
C町がしょぼい
Dダンジョンの差別化がほとんどない
Eキャラクターが特にモブ系が個性が無い
Fダンジョンに入るときに食料がデフォでついて来ない
Gレベル4モンスターを設けた癖にモンスター自体が弱くなってる
H帯電システムの理不尽さと考え無しのペナルティー
Iいままで培ってきたノウハウを全て無視しコピーに徹した開発の甘さ

まだ色々あるけど本当にしょぼいの一言につきる
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:18 ID:cDPKlUB60
まじかあ…。シレンDSやめてトルネコ3アドバンス買ったんだが。
720枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:20 ID:67+YHJmW0
そんなこと言ってるお前も笑える
721枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:43 ID:6qnqHTnt0
プログラマに文句言ってるやつがいるが、調整は
プランナーの責任だろ?構成なんてプログラマ主導でやるわけないし。
操作系はプログラマのセンスが出るが。
722枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:05:59 ID:mLtPc3VW0
>>718
あんた本スレにもいただろw
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:07:09 ID:q3KXJgTM0
>>722
こいつ引き取ってくれマジでw
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:07:54 ID:Gm+5XrSE0
呪いとかなんでトルネコ3化してんだよ
トルネコ3のスタッフ入ってんのか?しねよ
725枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:08:49 ID:Gm+5XrSE0
>>715
それに比べて俺達ってレベル高いよな
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:11:03 ID:Gm+5XrSE0
中途半端に面白いから余計腹立つ
727DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:13:48 ID:qAMxUZDf0
中途半端に面白い部分はどうみても七光り

新規の要素でおもしろいといえるのは皆無

そもそもWIFIの救助システムが需給上破綻してるから

本当に救出してほしいひとが埋もれる糞システム

ああああああああああああ
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:15:18 ID:juReKZp00
死んだときにそのままスムースに最初から始められないのが辛い。
最終問題やるのにいちいちフェイのところに通うのがテンポ悪い。
729DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:16:00 ID:qAMxUZDf0
アスカかってこよっと
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:19:46 ID:RAL3NrSN0
SFCのリメイクだから様子見でこのスレを読んだが酷いな・・・。
で、アスカPCがやたらマンセーされていて
実際素晴らしいゲームなんだが、
【いきなり強制終了する】という報告が結構あるゲームなことと、
アスカPCはなぜかオートセーブじゃないので
その回の冒険と持ち込んだアイテム全てが
水泡に帰すのを覚悟してから遊ぶように・・・。
俺は一応クリアはしたが、その直後に遊んだ鋼賀の隠し穴50Fの
褒美をもらえる画面で強制終了して全てが消え去って
完全に心が折れたよ。
731枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:20:19 ID:mLtPc3VW0
やっぱこのシリーズってバランス調整が難しいな・・・

アスカが移植されるなら全く手をつけずにそのままだしてほしい
732DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:20:30 ID:qAMxUZDf0
やっぱ不思議のダンジョン系あきた

これが本音かもね
733DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:22:07 ID:qAMxUZDf0
こんなとこでグチグチいってるやつはアホ

楽しんだもの勝ち
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:26:36 ID:juReKZp00
>>730
強制終了した人は報告するが、しない人はわざわざ報告しない。
強制終了しない人のほうが圧倒的に多いことを忘れずに。
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:27:35 ID:/b4NcXrCO
ヤンガスとどっちがおもしろい?
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:30:50 ID:dfIGmKME0
いまだにBダッシュを改良しないのはなんか意図があるの?
Bダッシュ中に敵を視認したらストップしてくれないと
カツカツプレイ時には使えないってことに気づいて欲しい。
737枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:32:47 ID:P/2QHQ3F0
シレンで引き上げの巻物が出たのはGB版からじゃねーのか?
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:33:19 ID:37d1DW8p0
こんなゲームで満足してるやつはアホ

不満があるなら、値段分の不満をここでぶちまけたもん勝ち
739DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:35:29 ID:qAMxUZDf0
シレンDS糞な点

・脱出の巻物が無い
・ダンジョンの差別化がほとんどない
・お店がありそうな地形でお店が無い
・ダンジョンに入るときに食料がデフォでついて来ない
・レベル4モンスターを設けた癖にモンスター自体が弱くなってる
・帯電システムの理不尽さと考え無しのペナルティー
・いままで培ってきたノウハウを全て無視しコピーに徹した開発の甘さ
・フロアモンハウの敵が少ない
・呪い
・こばみ谷に成仏の鎌や特殊な盾がほとんど落ちていない
・新ダンジョンに持ち込み不可が無い
・ゲイズの特殊攻撃率がキモイ
・初心者に配慮し過ぎぬるすぎ
・ゆとりユーザー向け
・押しっぱなし素振りが出来ない
・倉庫でのセーブにいちいち時間取られる
・Wifi救助が総じて糞
・魔法はねかえせない
・白紙の巻物の狭量さ

よかった点
・分裂消えた
740枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:36:54 ID:mLtPc3VW0
甲さんやBUMさんのサイトでも批判が・・・
やばいよー
741DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:39:07 ID:qAMxUZDf0
自分で書いたの忘れてた

・救助待ちのときのダンジョン、アイテム持ち帰ったまま戻される
・救助待ちのときのダンジョン、システム面でやる気なし
742枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:39:55 ID:37d1DW8p0
>>735
方向性も面白みも違いすぎて比べられないが、個人的には…。
同じ育てゲーとしては、ソロプレイならヤンガス。
WiFi使ったネットプレイも含めれば、こっちのがいいかも。
これは携帯機だからどこでも遊べる。もちろん絵や演出は断然ヤンガス。

つか好みや、その人のプレイ環境による影響が多すぎて簡単に比較できない。
743DJ萌萌(・v・・ ◆XP2PWcPVW6 :2006/12/17(日) 23:41:07 ID:qAMxUZDf0
シレンDS糞な点
・脱出の巻物が無い
・ダンジョンの差別化がほとんどない
・お店がありそうな地形でお店が無い
・ダンジョンに入るときに食料がデフォでついて来ない
・レベル4モンスターを設けた癖にモンスター自体が弱くなってる
・帯電システムの理不尽さと考え無しのペナルティー
・いままで培ってきたノウハウを全て無視しコピーに徹した開発の甘さ
・フロアモンハウの敵が少ない
・呪い
・こばみ谷に成仏の鎌や特殊な盾がほとんど落ちていない
・新ダンジョンに持ち込み不可が無い
・ゲイズの特殊攻撃率がキモイ
・初心者に配慮し過ぎぬるすぎ
・ゆとりユーザー向け
・押しっぱなし素振りが出来ない
・倉庫でのセーブにいちいち時間取られる
・Wifi救助が総じて糞
・魔法はねかえせない
・白紙の巻物の狭量さ
・救助待ちのときのダンジョン、アイテム持ち帰ったまま戻される
・救助待ちのときのダンジョン、システム面でやる気なし
・胃拡張の草を食べても満腹度増えない、謎すぎる
・店で変化に矢を入れても変化しない、謎すぎる

よかった点
・分裂消えた
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:45:26 ID:Q5uoSoUV0
正直期待してたぶんあまりに裏切られた感じがぬぐえない。
どんな考え方しても持ち込み不可のダンジョン追加しないとか
ユーザーの側からしたら想像さえしてなかった
当たり前のことさえ手抜きで作らない
新ダンジョン追加ともりあげたわりには歯ごたえないし
アスカであった便利システムをなくしたのもまた手抜き
言い訳にはSFCのリメイクで新作じゃないからか
無駄なバランス調整で緊張感なくなり
救助で死んでもやり直しがきくようになった
はっきりいってリメイクでSFC以下の出来なのに
チュンのやる気が見えない
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:45:45 ID:juReKZp00
Bボタンアイテム欄ショートカットと、
B+Yボタンメッセージ履歴ショートカットはかなりいい。
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:50:38 ID:urEzSotH0
やっぱアスカ最高だよな!アスカさえあれば何もいらねーよ!








(^ω^)
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:58:16 ID:OyjQ22GyO
ガイバラの壷屋で変化の壷に矢を突っ込んだらちゃんと変化したよ?
それでかなり稼いでる

しかしやまびこ無くす意味がわからん
飴と鞭のバランスが悪いよ
SFCがハイリスクハイリターンなら
今回はミドルリスクローリターンで盛り上がらないよ
748枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:59:07 ID:Gm+5XrSE0
・ゆとりユーザー向け

ゆとりって便利な煽り文句だよな、
早く生まれたってだけで中卒でも東大生を馬鹿にできるんだからw
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:02:30 ID:SnDbaSEf0
まぁアスカが神というのはあまりに自明なんだが、
アスカもやり込みすぎて勝ちパターン固定化しちゃい、飽きたという面がある。
だからプラットフォーム変えてDS版を楽しもうと思ったわけだが、
やっぱりアスカと比較するに全てにおいてDS版は物足りない。

つまりは最早、このシリーズをやる意味ないことに気づいた。
明日売ってこよう。将来のアスカ2に期待したい。
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:02:46 ID:6V+4xjtZ0
>>748
ゆとり世代乙


とか決め付け出すやつが結構いるから困るよな
偉そうなことは言えんけどまず心にゆとりだな
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:04:14 ID:nkr9aefX0
絵と音だけではなく敵の行動パターンもちゃんと移植してくれ、
子供戦車と通路で遭遇した時、奴が普通に攻撃してきてビックラコキマロ
畑荒やポリゴンも違うし
752枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:10:48 ID:EqQ/rv4k0
wiiで本物の初代シレンをダウンできるようにしてくれ
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:11:27 ID:R19TjoMRO
このゲーム最悪。マジつまらん
オナニーしてたほうがよっぽど気持ちいい
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:15:57 ID:u1K7jKbR0
フラゲした日以降やってないわ
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:18:32 ID:z+nG5O1Z0
Aボタン長押しで連続攻撃不可+攻撃後の硬直

これが最悪だった
どちらか一つだったらまだ良かったんだけど、これのおかげで間を計算しながら押さないといけない
早過ぎてもいけない、遅過ぎてもいけないというテンポを気にするシレンジャーにはストレスの原因になる
これは作ってる段階で気づくべき欠陥だったよ
756枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:18:33 ID:klC7ucFK0
これなんでベスト3までしか記録残らないんだ?
前は50位まで残ってたのにすげー切ない
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:19:01 ID:tM9io1NWO
>>753
じゃあここで愚痴ってないでオナヌーしてろよw
せめて不満点書こうな
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:22:09 ID:Y/6DU9wOO
伊集院光はシレンDS買ったのかな?
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:32:56 ID:QBCQjf730
馬鹿力でパワプロ13だっけ?あれくらい叩いて欲しい
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:38:53 ID:RKE+P4vW0
スレがむちゃくちゃ伸びてるのにワラタ
761枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:39:53 ID:+XfAeV2d0
シレンDS糞な点

・脱出の巻物が無い
・ダンジョンの差別化がほとんどない
・お店がありそうな地形でお店が無い
・ダンジョンに入るときに食料がデフォでついて来ない
・レベル4モンスターを設けた癖にモンスター自体が弱くなってる
・帯電システムの理不尽さと考え無しのペナルティー
・いままで培ってきたノウハウを全て無視しコピーに徹した開発の甘さ
・フロアモンハウの敵が少ない
・呪い
・こばみ谷に成仏の鎌や特殊な盾がほとんど落ちていない
・新ダンジョンに持ち込み不可が無い
・ゲイズの特殊攻撃率がキモイ
・初心者に配慮し過ぎぬるすぎ
・ゆとりユーザー向け
・押しっぱなし素振りが出来ない
・倉庫でのセーブにいちいち時間取られる
・Wifi救助が総じて糞
・魔法はねかえせない
・白紙の巻物の狭量さ

よかった点
・分裂消えた
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:40:45 ID:beSugpOJO
シレンDSやってみた感想をば少々

今回のシレンが初めて旬なハードで出た(しかもライト層多し)だけに@沢山の層を同時に満足させる難しさA今回は初めて商売的に期待出来る♪という事情BWi-Fi対応ゆえのあしかせ

などはある程度理解出来る、難易度調整は@の意味では常に一長一短だし…自分が不満な所がある人には喜ばれるであろうことも想像できる


が!【好みの問題】以前の欠点が結構目についたと思う
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:41:56 ID:Xamu5LZ20
シレンDS糞な点
・救助待ちのときのダンジョン、アイテム持ち帰ったまま戻される
・救助待ちのときのダンジョン、システム面でやる気なし
・胃拡張の草を食べても満腹度増えない、謎すぎる
・店で変化に矢を入れても変化しない、謎すぎる
764枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:43:34 ID:Ex/iZoIw0
よくトルネコ3は理不尽だって効くけどどんなところが理不尽なんだぃ?
持ってない俺に聞かせてくれやしないだろうか
765枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:44:04 ID:Xamu5LZ20
ほんと行動後やメッセージ後のディレイにストレスを感じない人は羨ましいくらいだ
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:44:06 ID:u1K7jKbR0
そんな糞仕様も持ち込み不可ダンジョンが1つでもあれば目を瞑れたと思う
767枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:44:32 ID:eOxkvHN00
不満スレの中身がポケモンダイパと似たり寄ったりでワロタ。
あれも「悪くはないんだけど、いまいち作り込みが甘い」な感じだったな。もっさりとか。

俺はアスカは裏白蛇までクリアしたがSFCシレンは未経験なのでそれなりに楽しんでるよ。
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:46:22 ID:okVH4TGb0
批判つうか、わずか数日でLV99の奴が何人も出ているが、いんちきしているんじゃねーだろーな。
wifiのランキングみたら、3位以下はテーブルマウンテンだとせいぜいLV40代位までなのに、
いきなりLV99の奴が3人ぐらいならんでいるってどういうことよ。
なんかなぁ・・・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:46:52 ID:y6EWbUwM0
今回の不満点はBボタンだけかな。
壺に物入れたあとB一発でアイテム欄消えるのはやりにくい。
良かれと思っての事なんだろうケド、
操作システムは完成されてたのにな。劣化させなくても・・・
・・ま、もう慣れたケドね。
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:48:21 ID:okVH4TGb0
>>763
・胃拡張の草を食べても満腹度増えない、謎すぎる

それってバグというんじゃああああないかい
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:48:25 ID:y6EWbUwM0
>>768
可能じゃない?
幸せの腕輪+ギタン+宿屋+戻る
772枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:48:57 ID:gXDBMrNj0
>>764
理不尽さで言えばアスカの方が上。
ただ序盤のアホみたいな敵の攻撃力や攻撃のミス率、モーションのもっさり感のせいで自分のミスで死ぬ人が多く
理不尽だと言ってる奴が多いだけ。

実際は固定モンハウを除けば大部屋モンハウも無いし1,2階は店も罠もモンハウも無く、
理不尽さをかなり取り除いてある。
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:52:57 ID:Ex/iZoIw0
そうなのかー
3の異世界は理不尽すぎってよく聞くけどそういうことか。
トルネコ2のもっとで中断できないのも違った意味で理不尽だったがw
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:54:20 ID:okVH4TGb0
DCでアスカもっていたが、ひさしぶりに野郎としたら、DCのコントローラーに差し込む
電池が切れていて、わしの100時間以上のデータが全部きえていて泣きそうになった。
775枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:58:52 ID:QJLbYBB20
>>773
このスレを「トルネコ」で検索するのをオススメする
776枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:59:21 ID:okVH4TGb0
>>771
うーむどうなんだろう。
今もう一回確認してみたら、テーブルマウンテン一位がナマハンカ、2位がユウなんだが、
この2人しか99になってない しかし一箇所にずーといると風がふいてくるはずだが、
しわわせの腕輪つけていたぐらいでそんなにLV風ゲルのかなあ。
一位のナマハンカなんかギタンも経験値も最大値になっているしスッゴクあやしい。
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:01:41 ID:Ufb2IbIo0
出来に不満で納得できなくて、もう明日にでも売っちゃうって人、
俺を救助ついでに、強化させた武器と防具くれないかな?
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:03:04 ID:6V+4xjtZ0
まあチュンもそれなりに儲けただろうし
本スレ見る限り新規ファンもある程度は確保できたのかな?

次回の新作(ある程度のクオリティがあるもの)に期待してるよ。
779枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:04:29 ID:u1K7jKbR0
>>777
そんなの貰っちゃったら、やることなくなるんじゃね?
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:06:24 ID:beSugpOJO
なんか過去の開発者の遺産だけで作られてるような…

帯電システムとかインターフェースとか今のメンバーのセンスを正直疑う…杖に名前入れるのに履歴開くと「ほぞん」とかw、持ち物整理でギタン統一とか地味にいらつく

とは言っても客観的に見て良作ではあるしやった事ない奴には薦められる

だいたいどんなソフトだって叩きスレは存在するしそんなスレ見たら欲しくなくなるに決まってるからな
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:12:15 ID:A2Cq9miM0
SFC時代から出てる、数少ない古参向けのシリーズだからな。
出来がよくても叩きはでると思うぞ。

最近のシリーズものなんて、PS時代以降から出てきたのばかりだし。
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:15:06 ID:beSugpOJO
レベル99やらギタンフルはやりようによっちゃ全然できると思うよ

ワナ師の腕輪や肉やら階段戻りやら絡めれば
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:15:41 ID:yvdBCSnz0
タイムアタック1位すごいねぇ
5分以内にLv99って可能なの?
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:17:49 ID:QJLbYBB20
785枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:19:46 ID:GEsZTud80
逃げてる敵が通路でシレンに会う前に逃げる仕様とか、
変身中に物が拾えないのってプログラマーがトルネコ3と一緒でそっちから引き継いじゃったのでは。

786枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:22:30 ID:YDuIKEDw0
不満点は帯電、山彦の盾無し、SFCからのダメージ計算の仕様変更と
それに伴う攻撃力200超えのモンスターがほぼ皆無に近いこと、かな

可も不可もないと思ったのは持ち帰りがないこと。
一応倉庫の壺あるしSFCからの仕様と割り切れば納得できる。

よかったと思う点はSFCでの最強のバランスブレイカー分裂の壺廃止。
あとさりげギタン周りのバランスはシリーズ最強じゃないかね
今作はアイテム売っても雀の涙程度の金額にしかならないから、
前まで全くうれしくも何ともなかった埋蔵金がまさに宝の山に見えてくる

銀行の廃止も個人的には容認派かな。冒険の終盤無駄に金がたまって、
ダンジョンでギタンを拾う意味がなくなるのに比べたらこういうのもアリかな、と。

まぁそんな感じ。
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:22:58 ID:Xamu5LZ20
>>776
突風については、村から前フロアに戻れるから幸腕輪で稼ぐのも可能なんじゃないかな。
レベルは武者殺しまくってLv4狩れば稼っても稼げるし
金はトド盾持ってガマかトド殺しまくりゃ稼げるんじゃないか?
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:25:34 ID:yvdBCSnz0
>>784
ああチートあるんだ…これってどうしようもないのかな(つД`)
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:26:42 ID:yvdBCSnz0
>>786
やまびこの代わりにプリズムの盾あるよ。
劣化やまびこだけど。
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:27:06 ID:Xamu5LZ20
>>788
チートされたのを見分ける方法が埋め込んでありそうなほど出来よくないし、
どうしようもないだろうね。
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:27:14 ID:6V+4xjtZ0
>あとさりげギタン周りのバランスはシリーズ最強じゃないかね
>今作はアイテム売っても雀の涙程度の金額にしかならないから、
>前まで全くうれしくも何ともなかった埋蔵金がまさに宝の山に見えてくる

禿同
確かに今までは適当なアイテムいくつか売れば
おにぎりなんか買い放題だったけど
今回はそういうのが無い
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:52:35 ID:z76T/S9m0
最終救助なんであんだよ
クリアしなくても貴重なアイテム簡単にとれるのはむかついてくる
日付で何日間有効とかしろよ。まあ日付弄れるけど・・・
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:53:57 ID:A2Cq9miM0
>>786
帰還なしはダメダメだろう。
救助関連で宿場倉庫を使うから、いつも倉庫がイッパイイッパイ。

倉庫の壷なんざ、見たら速攻叩き割っておしまいって感じですよ。
794枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:55:20 ID:Ouyafmoo0
フェイに出てこないレベル4モンスターがいるとかやめてほしい。
極悪なモンスは持ち込み可のダンジョンに出るらしいが、持込可のダンジョンのどこが
面白いのか分からんし。
こういうところもトルネコっぽくなっちゃったな。
SFCシレン、64シレン、アスカは持ち込み不可のダンジョンに全ての敵が出てきたのに。
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:58:50 ID:Ouyafmoo0
>>648
持ち込むか否かはプレイヤーにゆだねるってのはいいんだけど
死者とか儀式とか、持ち込み前提のバランス調整だからなァ。
掛け軸とか食神みたいに持ち込み不可でのクリアは不可能。
唯一、魔蝕のダンジョンだけは持ち込み無しでいけるけど、他の追加ダンジョンも
そういうバランスにしてほしかった。
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:06:28 ID:EqQ/rv4k0
テーブルマウンテンの頃は楽しく遊べるけど最終問題あたりで不満まみれになる
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:07:32 ID:QJLbYBB20
>>796
できればその不満を詳しく書いて欲しい
遠慮せずに書いてくれ
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:16:00 ID:EqQ/rv4k0
帯電と呪いワナと押しっぱなし素振り無しな事
とくに素振り無しがキツイ

SFCやってないと分からないだろうけどこれかなりイライラする
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:33:05 ID:rtS9Ubhs0
GB2とアスカがあればいいよな。DS、カラーに対応してくれ
800枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:35:16 ID:yo4sldxM0
いや おまえらにしては ここまで 不評がすくない ゲームもめずらしいですね
801枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:39:23 ID:gXDBMrNj0
GB2はクソゲーだと思うんだ、難易度が低すぎて
802枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:52:08 ID:V0CnLZGP0
帰還さえあればここまで叩かれなかったと思うんだ
803枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:54:11 ID:EqQ/rv4k0
帰還なんてあったら簡単過ぎてもっと叩かれる
804枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:59:42 ID:8v3DEldM0
今回、画期的なルールのダンジョンって追加された?
正直ネタ切れな気もするけど。
805枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:07:01 ID:Ouyafmoo0
はっきり言って、帰還系の巻物なんて、ここの大半を占めているであろう
持ち込み不可のダンジョンこそ最高だと思っている奴にとっては無意味。
そもそも「最強武器」を持ち帰ろうとか、作ろうなんて思わないもん。
だってプレイするのは持ち込み不可のダンジョンばかりなんだから。
ここで批判をしているのもそういう層がほとんどだと思っていたのだが
本スレの初心者が言っているならともかく、ここで帰還系の巻物が無いと
文句言う奴がいるとは思わなんだ。
806枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:16:02 ID:NnPxuorQ0
次の作品があるなら、まだ修正できる時期に5、6時間でいいから何十人かの
シレン好きにプレイさせて欲しい。そして意見交換すればこのスレに
あるような問題はすぐに見つかるし、一掃できるはず。

選択式でないのに、読んだことがあるものしか書き込めない白紙の巻物に
疑問を持つスタッフはいなかったのか?そりゃあ現実だったら見たことないものは
書けないんだけどさ…大事なのはゲームとして面白いかどうかなんだ。
Aボタンぶんぶんが無いのなんて5分で気付けるもんだと思うし。
不満ではないが、サーベルゲータとブレイドゲータの色が入れ替わった理由がわからないし、
保存の壷から出したギタンがYボタン整理で所持金へ加算されるのもわからない。
ふくろうが硬くなった理由も、水路で2分された部屋からモンスターが抜け出せない理由も。

>>751
それはオレも思ったのよ。ポリゴンがすたすた部屋に入ってきて、小僧天狗か?と思ったら
正面に飛んできてびっくりした。コドモ戦車は通路でも撃つくせに射程外にいると
矢を撃ってこなくなったし(反面ちびタンク、オヤジ以上は毎ターン撃ちます)、
畠荒らしは新しいアイテムに反応しないし、アリが働き者からただのファイターになっちゃってるし。
泥棒モンスターは2マス先で引き返すし、しかも最短ルートで逃げるから追いつけない。
亡霊武者は出口塞ぐと違うとこいっちゃうし、ンドゥバが完璧になっちゃってまったくわからんし。

個性が無くなった。信念持ってたはずのモンスターが効率のみを考えるように、機械的になった。
ポリゴンはレベル1ですら10%=100歩分も満腹度を持ってくというありえない能力持ってるけど、
動かないニコニコマイペース君だから最悪無視してもいい。倒せば経験値も高め。…確か。
コドモ戦車は届かなくても障害物があっても矢を撃つことに命かけてたし、1歩先しか
わからない暗闇の通路ではまったく無力っていうのもこどもっぽさが出ててよかった。
畠荒らしは新アイテム雑草化に命かけてたし、アリはシレン討伐よりもアリらしく穴掘りに命かけてた。
泥棒系モンスターは、盗まれても、チラッと姿が見えたらすかさず追いかけて(部屋では壁沿いを
沿うように移動してるから追いつけた)倒せた。亡霊武者は出口塞いでもシレンに気付かないかのような
頭空っぽの動きしてたし、変身解けててただの金縛りンドゥバにクスッとすることもないし、
腹が減ってるのに店の中のおにぎりがモワンってなったときの絶望感が無い。

そういう意味でウッチー系はすごく良かった。(GBの2作はやってないから初見だった)
先制するために間合いをとってるんだけど、それに命かけちゃったもんだから回復・準備し放題。
抜けてて憎めない。ワルっぽい見た目もいいね。ペンギンも、プロペラにゴーグルというシュールな
見た目は良かったが(おそらく海より空を夢見たペンギンがコンセプト?)、さんざ言われるように
帯電が…。壊れるのはいいから、せめて当てれば武器持ってるモンスターは手がしびれて攻撃力ダウンとか、
浮遊系に大ダメージとか(次のペンギンは瞬殺!)、単純に回数Oの金縛りの杖と同じとか。

あとは>>512で書いたこと。

あとまだ確信できてないけど、にぎり変化系はおおきいおにぎりをまた握ることが無いような?必ず
おおきいおにぎり以外を握ってるように感じる。合成用の武器盾がどんどん握られるぜ!!orz

長々とすまんね。それでも面白いからなぁ。不満じゃなくてただのわがままでございますが、
SFC版が一番好きって人は同じような感想を持つと勝手に思っとります。
807枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:19:57 ID:NnPxuorQ0
なげぇwwww
808枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:23:03 ID:XgP40r0t0
普通に面白いんだけど、もともと面白いゲームのリメイクだから当たり前か
809枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:30:49 ID:eZIRBxJj0
>>791
おにぎりが高くなったのはいいと思う。ていうか今までが安すぎたような。
ギタンバランスは大いに評価したい。チュンもやる気が無いわけじゃないと思うんだけどなあ・・・・
810枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:34:01 ID:XgP40r0t0
マムル、ノロージョの眠りグラ、ガマラのピョンピョンはねてる姿が可愛いのはGJ
811枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:35:18 ID:4ERQsVjxO
シレンDSが初シレンの人の意見が聞いてみたいもんだ
812枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:46:30 ID:OWZW2bKe0
やっぱ保存の壺が割らずに出し入れ自由って大きいよな
使い勝手がダンチだぜ
813枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:47:26 ID:Ouyafmoo0
割らずに出し入れ可能は初代からでしょ。
814枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:51:46 ID:Elf+ydAA0
倉庫が置き式なのに不満な御仁も多いようだが、それでも
壺を中身ごと預けられるようになった点だけは評価したい。
815枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:56:58 ID:Ouyafmoo0
俺はモンスターの習性(動き)が変わったこと自体は新しいシレンの形として認めてよいと思うが。
816枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:58:08 ID:H8tbsU7W0
久しぶりに気合の入った長文を見た
817枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:03:49 ID:ALjqGH4RO
やまびこ、分裂ないのがマジ最大の糞
食神、罠のレベル、仲間引き継ぎにした意味が分からん
地味だけどナイフゲータが強くなってるのが個人的に嫌
まぁ、>>806の意見にほとんど同意
グラがかなりよくなってるからマジ残念だな…ホントにまる移植にグラ+ダンジョン追加だったら誰も文句言わないのに
多分これから永らく愛すソフトだけにホントに残念
818枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:08:20 ID:39yUqdLh0
ここのスレをみてシレン愛されてるなーって涙が出そうになった(ノ_・。)

新作期待してます
819枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:08:53 ID:H8tbsU7W0
旧シレンチームの作り出したモンスター設定を
新チームはかなりの箇所、変更してるよな。
これから新作が出るとしても新チームから出るんだろうし
このDS版は、シレンシリーズの転換期となるソフトなのかもしれんね
820枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:20:55 ID:N9h5DVpq0
分裂無くした所は○
白紙の仕様は×

>>806で指摘されてるようなモンスターの動きや
隣接しなくても起きる敵
得能付いたアイテムが隠しダンジョンまで出ない所も俺は気に入らん
が、まだやり込んでないのでこれで面白くなった可能性もあるのかもしれん
821枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:21:08 ID:RKE+P4vW0
ぶっちゃけ次作はネバー製作で頼む
822枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:24:08 ID:EqQ/rv4k0
悪いところがほとんどトルネコ3から受け継がれたシステムな件
823枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:31:19 ID:XgP40r0t0
ここで持ち込みナシ隠しダンジョン情報出れば神になるのに
824枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:32:00 ID:N9h5DVpq0
アイテムの買取が安いのもどうなんだろ。
糞店主め、他に手段が無いからって調子に乗りやがって。
独禁法で挙げてやんよ。

旅に出る時自動でオニギリくれなくなったのはバグ?
825枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:39:05 ID:H8tbsU7W0
>>824
親父に頼むと握ってくれる
安値買取は俺も違和感を感じるな
変わりに、ギタンの出現率が上がってるような気がする

826枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:42:42 ID:4ERQsVjxO
それなりに面白いけど、1000回もやる気にはなれない
827枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 04:50:39 ID:N9h5DVpq0
>>825
よく忘れちゃって面倒なんだよね。

ギタン落ちてるけどなんか安くね?
300とか400ぐらい。 前は700ぐらいまで落ちてた気もする。
828枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:14:00 ID:c7ahA/bvO
倉庫はなぜSFCの方式を採用してしまったんだろ。
移植だからってよりよいシステムがあるなら、そちらを使えばいいのに。
後、番付三位までって少なすぎだろ・・・GB2だってもっとあっただろうが・・・
番付をニヤニヤ見るのが好きなのになー
モンスター図鑑もよかった、一言一言がモンスターへの愛を感じた。
829枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:50:23 ID:AjYd23ml0
>>715>>725のレスワロス

レベル高いよな俺たちだってさwwwwww
コアユーザーってすごいんだねー^^
830枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:15:30 ID:Xrrk37wC0
>>829
本スレのゆとり乙
831枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:37:41 ID:iRZ/5K8c0
トルネコ3並に動き(というかパンチ)重いね。
トルネコ3はポリゴンだからしょうがないっぽかったけどさ。
832枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 06:42:41 ID:RFeSmflb0
>>806には愛を感じるな。
833枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:01:23 ID:MiQFTScm0
ID:NnPxuorQ0
GJ!!!!!!111111111
834枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:17:12 ID:dOuUBJOk0
番付は下画面に詳細
上画面に直前の行動のグラフィックを表示して欲しかった…
835枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:24:14 ID:hqJ6+/W1O
>>806
>合成用の武器盾がどんどん握られるぜ

いや、それは不注意だろ
836枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:32:10 ID:R19TjoMRO
おまえらクリアできなくて喜ぶなんてどんだけエムなんだよw
どう考えても簡単なほうがいいだろバーローwww
837枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:44:29 ID:/AmeYtHI0
アイテム整頓が現在の並びを無視しているのが気になる。
アイテム固有のIDでソートしてるんだと思うが、
同じ種類で一番上のアイテムを落として拾って整頓すると一番上に来る。

こんな仕様だと杖:ふきとばしを持った状態でもう一つ杖:ふきとばしを拾って
整頓すると新たに拾ったアイテムがどっちか分からなくなる。

ほんとこれ作ったプログラマーには説教したくなるな。
838枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:45:22 ID:5f8rqmwN0
>>836
まぁ茶でも飲めや
   シュッ  シュッ
     ∧∧ シュッ   シュッ
     (`・ω・) シュッ  シュッ
     (つ と彡 / シュッ
      /// /
     /c□ /
   /旦  /
  //c□ ./
/旦 Y  /
| |   旦 |
|旦  ガシャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン
839枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 08:09:56 ID:zTjoaZ9ZO
50回近くで隠し含めて全クリできた

過去断トツで最低だ
840枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 08:13:04 ID:iYFPiYHz0
>>839
あと950回がんばってやりこめよ
841枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 08:46:00 ID:vcMynV0Z0
>839
自分のレベルが上がったと考えるんだ
842枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 08:49:48 ID:9kYfxPKVO
>>812は今まで取り出す時に割ってたのか
843枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:22:37 ID:qHcFPU030
>>156
安かったので注文してしまった。
どうもありがとう。

DS版が64版シレン以来のプレイなので途中ブランクがあるなあ。
トルネコはSFCの一作目しかやってないんだが、その後の続編も押さえた方がいいかな?
このスレを見るとあまり評判良さそうじゃないんだけど…
あとシレンGB2もやっておくべきだろうか。
844枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:27:19 ID:eZIRBxJj0
>>843
トルネコはロードがうざいのとシステムがあれなので個人的にはお勧めできない。
シレンGB2はバグが多い。シレンがいきなり倉庫で就寝したりとか、あるはずのないアイテム出たりとか。
祝福を初めとするシステムはそんなにアスカと変わらんから無理してやあるほどでもない、と思う。
845枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:34:37 ID:5f8rqmwN0
>>843
トルネコ2やったことあるんだが一番やばいと思ったのが
中断できないこと 例えばトルネコ1のもっと不思議で中断できなかったら
どうだ?きついだろ 電源つけっぱなしにしないといけない

一応中断の巻物ってのがあるがアイテム1マス占領するから
邪魔なので1Fの敵に投げつけるんですよ ええ  
846枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:34:42 ID:QJLbYBB20
シレンGB2がある意味一番バランス崩壊だった気がする
(無限)祝福、ダイバクハツの巻物、ンフーの遠隔爆破は強すぎる・・・
847枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:39:05 ID:XnPObei40
>>806
>信念持ってたはずのモンスターが効率のみを考えるように
これには同意。効率的に動くあいつらなんて見たくなかった・・・。
848枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:43:33 ID:4ERQsVjxO
シレンDSのスレ多いな

それだけ愛されてるって事なんだよな
849枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:46:07 ID:dOuUBJOk0
壷の中身と足下を交換出来なくなったのはどういう事だ
850枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:00:03 ID:zTjoaZ9ZO
>>841
そんなレベルじゃね〜
明らかに手抜きのやっつけ作品だ

せめてもののけ手帖がほしかった
851枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:10:58 ID:Xamu5LZ20
>>806の長文読んでたら涙がでそうだ。

SFCのシレンがやりてぇ。
SFC版持ってるけどSFC出すのが面倒なので、
任天堂さんWiiでDLできるようにしてくださいおながいします。
852枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:15:45 ID:tXj0pNn90
「復活の草あって当然」バランスのアスカの方が、よっぽどゆとりユーザー向けだと思うのだが……。
まだそこまで行ってないからわからないんだけど、裏白蛇ってやつは違うのか?
853枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:17:50 ID:Y59V3vNa0
>>848
きっとあれだ!これで新規参入を取り込んで
アスカなんか目じゃないくらいのシレン3を作成するに違いない!
854枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:21:26 ID:Xamu5LZ20
丸太や矢の罠がシレンの右から飛んでこない件と丸太や矢の罠が罠踏んだ
対象以外にも当たらない点は無問題?
855枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:21:30 ID:HP7Uf4PK0
>>156
ありがと。
正直DS買おうか迷ったんだが156見てアスカを注文したよw
856枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:22:15 ID:wqMXD36bO
>>849
壷の中身と足下交換はSFCから無理だよ
857枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:23:02 ID:AU9aLnqZ0
>>852
復活の草はほぼでない(身代わりの腕輪も出現率が低い)
オオイカリのモンスターに不意打ちされたら即死の可能性も・・・
858枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:24:06 ID:uqqS9SPF0
>>849
過去作で出来るようになってるんだから
最新作でも出来るようにしろよって事じゃねw
859枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:24:14 ID:QJLbYBB20
>>852
アスカどこまでクリアした?
860枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:25:40 ID:V4nn+9Mm0
誰にとってもベスト、ってものが有り得ない以上、
最大公約数的な落としどころを探しつつ変更点を加えていこうとする姿勢は評価したい
そのまま移植だと、その先に進化も退化も望めないから
今回で不評だった点も、自作以降に活かしてくれるならいい
861枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:26:58 ID:GGhavHXI0
裏白は一歩一歩が怖い
862枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:29:49 ID:uqqS9SPF0
その点ヤンガスは結構良くなってたんだけどな
壷の中身がそのまま店に売れたり装備コマンドで一気に装備出来たりとか
まあ保存の壷の中のアイテム選んだ時にデフォが出すになってて
使おうとしたのに壷から出して死んだりとかの不満はあったがw
863枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:30:57 ID:5f8rqmwN0
>>860
初心者:TM
中級:フェイ
上級:裏フェイ

これで誰にとってもベストだべ
864枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:32:12 ID:tXj0pNn90
>>859
祭具四つ集めたとこまで。

よく言われてる「ずっと俺のターン」や「睡眠ガス+囲まれて死」みたいな突然死の確率は、アスカより高いかなと思って。
少なくとも序盤のダンジョンではね。

SFC版の頃は武器鍛えた後はテーブルマウンテン楽勝だったけど、今回は山彦なかったり、肉によるはじき対策できなかったりするおかげで、盾+50でも緊張感ある。
865枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:38:22 ID:zwqKPWTJ0
>祭具四つ集めたとこまで。

クリアもまだじゃねーかw
866枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:39:59 ID:hqJ6+/W1O
>>839
掛け軸と食神の99階も?
867枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:40:49 ID:V4nn+9Mm0
>>863
いや、その難易度を構成するもっと細かいところやインターフェイス周りだよ
アイテムの有無からモンスターの挙動まで、人それぞれ好みはあるだろ
868枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:41:34 ID:H8tbsU7W0
>>864
アスカはパッチあてるとダンジョンが増える
詳しい数忘れたが、かなりのボリューム
カラクリロボや、特技使ったダンジョンなどアスカ独自のものもある
869枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:42:42 ID:uqqS9SPF0
>>859
4つとかまだまだだなw
復活があって当然なんて持ち込み可のとこだけじゃないかw
身代わりが売ってたりする所は多いが高くて買えない事も多いし
復活と違って常時装備してたら壊れるから常に装備出来ないしな。
870枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:45:32 ID:iYFPiYHz0
>>859
初級者レベルのやつしかクリアしてないくせによくそんな口がたたけるなw
871枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:45:53 ID:QJLbYBB20
>>864
確かにDSは突然死が多いかも・・・
本スレでも最強武器無くした〜って報告が結構でてるみたいだね

アスカのストーリーダンジョンは難易度が低めだから結構楽にクリアできるかも
クリア後にはドラスやブフーの試練も99階まで潜れるようになるし早くクリアして欲しいな
オオイカリモンスターのあり得なさや保存の壷の重要さを体験できると思う

クリアしてからが本当のシレンです
872枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:50:44 ID:tXj0pNn90
>>少なくとも序盤のダンジョンではね。
とちゃんとことわってるのに、どうしてからむのかねえ。

とりあえず持ち込みありダンジョンでの緊張感は、逆に高まったんじゃないの?
という話をしたいのだが。
873枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:59:06 ID:Elf+ydAA0
アスカはサクサク進め過ぎてリーバで詰まったな。エレキも武具も
半端な強さのままだったから、結局イアイに弾かれて全部失っちったぜ。

シレンDSは壺周りのインターフェイスがもっと評価されるべき。
アイテムを入れた壺を「足元」で見ると中身が表示されるようになってて
感動した。おかげで倉庫の在庫整理が格段に楽。 倉庫自体アスカの
次に使いやすくなったと思う。
874枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:59:18 ID:G/ZN97Zx0
wi-fiで救助されやすくなったぶんだけ難易度上げたんじゃね
通信環境ないやつはこの先生きのこれない
875枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:59:55 ID:KXt1FBL70
アスカ厨が沸きまくりwww
876枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:07:01 ID:8MaWINTu0
昨日なにげに裏白挑戦したら突破できた・・・・やっと二回目クリア
挑戦回数1000回ちょっと、クリアは500回に一回ぐらいか
877枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:10:31 ID:4yGOCNg70
現時点でアスカは最高傑作だろ?裏白蛇とオフパッチの存在がでかすぎる。
878枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:10:32 ID:dOuUBJOk0
>>856,858
それは分かってるんだ
1ターンで纏めて出し入れ出来る様になってるのに、コレが無いとか
879枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:12:37 ID:QJLbYBB20
>>877
去年の9月(だったかな・・・?)オフラインパッチがでた時、
俺はチュンソフトに一生ついて行こうと思ったよ
880枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:12:58 ID:5f8rqmwN0
結局今回の作品に皆が期待したのは10年前にでた名作シレン
がよりおもしろくなった シレン+αだろ?

インターフェイスやモンスの挙動なんて変えなくていい
保存の壺にいっぺんにいれられなくてもいい
SFCのインターフェイスのまんまでいい

だけど練りに練った追加ダンジョン2,3個いれて
10年前のアノ感覚をもう一度味わわせてよね!
楽しませてよね!って人けっこういたんじゃね?
881枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:14:08 ID:H8tbsU7W0
冥炎魔天の挑戦は、冒険中に入手困難なカブラスデキが合成できるところがいい
882枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:20:58 ID:MeDarzPw0
白蛇やっとクリアして裏に初めて潜った時こんなもん絶対無理だと思っただろ
話を聞けば聞くほどひどい難易度
ペリカンは少ない罠は多い保存の壷は少ないオオイカリはわらわら黄金マムルはいる
でもやっとこさヒーヒー言ってクリアした後の感想はどうよ
結構ちょうどいい、しっかりやれば何とかなりそうないい感じのバランス って感じだったろ

さて、こういう連中と対するはポケダンから入ってきたDSシレンジャー
もう分かるな?
アスカ信者Uzeeeeeとか言われるのも不快だが無理はないわな
絶 対 に 相容れない
883枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:24:30 ID:G/ZN97Zx0
難易度が物足りない奴はRoguelikeやればいいんじゃね
そもそもシレン自体がRoguelikeを初心者向けにわかりやすくしたゲームなんだから
易しすぎると思ったら卒業しろよ
884枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:24:43 ID:5f8rqmwN0
>>882
難易度が高いダンジョンをいれれば住み分けはできる
885枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:26:04 ID:4yGOCNg70
だからDSから入ってきた人向けに、序盤はヌルくするのは全然構わない。
そうしないと投げ出す人多数で次回作出ても買ってもらえなくなるからな。

裏白蛇並の持ち込み不可ダンジョン追加するだけでこのスレの不満の半分くらいは取り除かれるのにな、ってだけ。
886枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:34:08 ID:WRs1VhMt0
>>885
同意。
今まではそうだったしな。
887枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:35:32 ID:nzlOQwGv0
頻繁にフリーズするんだが俺だけなのか?
初めてフリーズしたときは保存の壷を大量に中身入った状態で持っていた
DSのふたを開閉したらリセットかかったみたいに動いたので続けてた。
それからBで通路をダッシュするとフリーズするようになってきた
だんだんとひどくなってきて
倉庫に大量に保管しだしてから倉庫への入り口でフリーズ
街道の店でフリーズ
隠しダンジョンに入る頃には部屋の中でダッシュするだけでもフリーズするようになってしまった
だましだましやるもんじゃねー
888枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:38:32 ID:QJLbYBB20
ポケダンのやりこみも凄い・・・
メタモンで清らかな森クリアとかありえん
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:45:22 ID:MeDarzPw0
>>887
接触不良だろ
一回抜いてフーフーしる
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:47:53 ID:nzlOQwGv0
そんなんあるのか・・・
フリーズするんだが。ふたの開閉でリセットかかるのは接触不良なのか?
あとしあわせの腕輪をずっと装備しているのも関係あるかもシレン
重い処理があると凍る感じなんだ
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:49:15 ID:MeDarzPw0
--------掛軸裏終了のお知らせ---------


ttp://www.youtube.com/watch?v=EKJ_k96ltts
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:49:18 ID:35Y6m+au0
なんでアスカって移植しないんだろ?
やってみたいが、PCでやる気がおきない・・
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:52:33 ID:ecgQhHrLO
DC版があるよ!
あるよ!
894枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:52:58 ID:LNzRvm6L0
移植しただろ。
もともとDCで発売してPCに移植されたんだよ。
PCでやる気にならないとか意味不明な理由でやらないのはもったいない。
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:54:36 ID:Elf+ydAA0
>>888
ごめんソレとソーナノプレイしたの俺だわ
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:55:10 ID:y8xYS52n0
でも、PCだと机に座りながらじゃないと出来ないのが辛いよね。
コレこそDSに最適だと思うんだが…
なぜにSFC版リメイクなんだよ?
897枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:57:09 ID:35Y6m+au0
いや、DCは今さら手に入れるってのはさすがにだからw
評価高いし、グラ落ちてもいいからPS2とかなんかにしてくれよってね
>>894
うーん、意味不明かな? コントローラーもないから 変換アダプターも買わんといかんな。
買ってみるかな・・
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:57:17 ID:QJLbYBB20
>>895
ネ申
サインください
899896:2006/12/18(月) 11:58:58 ID:Elf+ydAA0
>>898
サインは無いけど今までクリアした奴らのアルバムなら・・・
ttp://up.spawn.jp/file/up58164.zip.html
900枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:59:00 ID:QJLbYBB20
>>897
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
PCアスカ1880円
シレンファンでやってないって人多いけどちょっと悲しいな・・・
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:59:12 ID:35Y6m+au0
>>896
アスカ携帯移植とかきたら嬉しいんだけどなw
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:00:25 ID:35Y6m+au0
>>900
いや、そのページさっきからずっと開いてるw
ソフマップの変換アダプターのページも開いてるw
903枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:05:57 ID:y8xYS52n0
>>900
コントローラはPSのコントローラが使える変換アダプタ使って
PSのコントローラ使った方がいいよ。
色々なの買ってみたが、やっぱりPSのコントローラが一番しっくり来た。
904枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:12:47 ID:zQ+69jAR0
>>883
難易度が低いなどと騒いじゃいるが
ここの人達は基本的に親切丁寧な家庭用しかやらない人達だから
せっかく勧めてみても興味は持たないと思うよ。
プレイしたところでグラが云々等の難癖つけるのがオチさ。
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:13:57 ID:+5F6qDh20
>>896
グラフィックが使い回せないから
906枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:18:54 ID:35Y6m+au0
アスカ注文してしまった
907枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:19:48 ID:QJLbYBB20
>>899
ありがとうございます
どうやらこのスレにはポケダンのネ申がいるようです

>>904
「だんえた」って言うローグライクをやってみたんだが結構おもしろい
難易度はアスカより上かも・・・
グラフィックやストーリーはしょぼいの一言だけどテンポがいいからオススメだぜ

てかシレンってぶっちゃけグラフィックやストーリーはどうでもいいようなな・・・
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:29:26 ID:Xrrk37wC0
>>904
そういう偏見がどこから来るのか分からないが、変愚蛮怒はとても面白いと思っている俺がいますよ?
難易度で言ってもアスカの一致団結や万歩はローグライク系並だと思いますがね。
909枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:35:48 ID:4ERQsVjxO
なんか話しが脱線してないか?
910883:2006/12/18(月) 12:38:44 ID:G/ZN97Zx0
すまんローグライクが優れてるとかいうつもりじゃなかったんだが・・
ユーザーフレンドリーなシレンは素晴らしいが
Dungeon Crawlみたいなフリーゲームも日本語環境もあって
PCでやるには面白いとだけいわせてくれ
911sage:2006/12/18(月) 12:42:54 ID:7LW0QQ0CO
スタッフロールを録画して調べた結果、アスカのチュン企画の人とヤンガスの地下担当の人が同じだった。
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:49:03 ID:zQ+69jAR0
>>910
いや謝らなくてはいけないのは俺です。
貴方の発言に対してあのようにレスしては>>908のように
感じる人が出るのは必然でした。

なによりスレ違いでしたね、皆さん失礼しました。
913枯れた名無しの水平思考
持ち込み無しダンジョン原理主義者と言われるのがオチだろうが
本スレ見てると、武器の強化がどうしたとか、レアアイテムをゲットしたとか、最強武器取っただとか
そんな話題ばっかりだな。
そういう楽しみはいいんだけど、そういう層に受け入れられるようなゲームにすればするほど
シレンシリーズは駄目になっていくと思う。