★遊戯王 総合スレッド45★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSP「遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE」 9/14
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

NDS「遊戯王デュエルモンスターズGX SPIRIT SUMMONER」 11/30
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_ss/index.html

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

【44】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165505883/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

SS関係スレ
【Wi-Fi】  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1164707538/
【携帯ゲー】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164936330/
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:42:15 ID:dS2KOLqE0
2get
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:42:26 ID:oLERWSCo0
カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
http://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
http://wiki.yugioh-portal.net/
遊戯王デュエルモンスターズGX -TAG FORCE- wiki
http://www16.atwiki.jp/yugioh_tagforce/
遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki
http://www21.atwiki.jp/1548908

Wi-Fi,切断,切断厨対策,無線LANの構築等は各自調べること!!
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:46:47 ID:oLERWSCo0
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.7】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。?通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで歯抜け収録。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで歯〜。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
NT【05.7】 - NDS版EX。「THE LOST MILLENNIUM」まで歯〜。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
GX【05.10】 - GBA版。初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで歯〜。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】 - GBA版EX。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上収録。?キャラ・会話なし。パス可。
TF【06.9】 - PSP版GX。OCG未収録カード&「POWER OF THE DUELIST」まで2448種類収録。タッグデュエル搭載。
SS【06.11】 - NDS版GX。「CYBERDARK IMPACT」まで1400枚余、歯抜け多数。Wi-Fi対戦可。キャラメイク搭載。
WC2007【07.3発売予定】 - NDS版。1600枚以上収録予定。
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:49:07 ID:oLERWSCo0
EX2006歯抜けカード?
「アマゾネスの呪詛師」「異次元隔離マシーン」「異次元の指名者」「異次元竜トワイライトゾーンドラゴン」「エレメントの泉」「王宮の弾圧」「怨念のキラードール」「仮面魔獣デスガーディウス」「救出劇」「禁止令」「群雄割拠」?
「地獄の扉越銃」「スピリットの誘い」「世紀の大泥棒」「精霊の鏡」「聖なる守り手」「魂粉砕」「二重魔法」「痛恨の呪術」「ヂェミナイ・デビル」「デーモンの宣告」「テュアラティン」「轟きの大海蛇」?
「墓守の長」「墓守の従者」「パトロール・ロボ」「バブル・クラッシュ」「復活の墓穴」「マインドクラッシュ」「マジックガードナー」「味方殺しの女騎士」「ミュータント・ハイブレイン」「冥界流傀儡術」
「闇の指名者」「闇よりの罠」「遺言の仮面」「勇気の砂時計」「我が身を盾に」;「偽物のわな」;「運命のドラ」「メタルシルバー・アーマー」「ウェポンチェンジ」

TF歯抜けカード
「異次元竜;トワイライトゾーンドラゴン」「運命の火時計」「王宮の弾圧」「王家の財宝」
「カイザーコロシアム]「仮面魔獣デス・ガーディウス」;「クイズ」「群雄割拠」「財宝への隠し通路」
「スーパージュニア対決!」「精霊の鏡」「洗脳解除」「二重魔法」「テュアラティン」
「偽物のわな」「ポールポジション」「マッド・ロブスター」「ミュータント・ハイブレイン」
「メタルシルバー・アーマー」「闇よりの罠」;「遺言の仮面」「霊魂消滅」

TFにて現在入手不可カード

・賢者の石サバティエル
・幻魔の扉
・エアーズロックサンライズ

以上の3枚は、今年のジャンプフェスタで配信
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:00:40 ID:ZdeMUoI50
別に「総合」にする必要ないだろ。
SSスレは別にあるから。

実質そうだけど、スレタイもTF専用にしとけばよかったのに。
てかテンプレも微妙にTF寄りなのがキモイし
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:08:25 ID:WNu87aLP0
質問なんですが、
最近のデュエルモンスターズのゲームソフトは全部OCGルールですか?
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:17:53 ID:bhe80u4J0
7レス目にしてテンプレも見えない奴が現れるとは。
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:39:46 ID:WNu87aLP0
>>8
よくわからなかったので解説して下さい。
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:48:15 ID:bhe80u4J0
メール欄にsageと入れておけば親切な人が教えてくれる
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 04:00:28 ID:fDUBgl6tO
リバースカード、オープン!


>>1
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 05:55:58 ID:GRXirMmu0
>>1

>>6
SSスレは沈める予定じゃなかったのか

あとテンプレは今回に限ったことじゃないので>>1を責めるのは筋違い
というかちょっとTFで盛り上がるだけでSSスレで僻むヤツらが出てくるほうがよっぽどキモい
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 05:58:46 ID:RWC9c1cJ0
てか、ほとんどTFだし
さらにどっちか解りづらい
14前997:2006/12/15(金) 06:08:45 ID:EdHluyxM0
>>前998
BP=BattlePhase
もうだめだ寝る
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 06:08:45 ID:fDUBgl6tO
TFてカイバーマン出てくるっけ?
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 06:38:01 ID:GRXirMmu0
>>15
カードは出てくるけどデュエリストとしては出てこない
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 06:58:51 ID:Z8nGiqeI0
今更ながらDM2と3を合計600円で購入

2の終盤速攻振りは相変わらず楽しいなw

3は個人的にバランスが神
(コンストラクション禁止の話だが)
敵の思考を読みきってトラップだしたり
常に召喚魔族という対抗手段があるのもいい
CPUが制限カード3枚なのもいい

4は却下
生贄無しで最高攻撃力1350とかありえないし
バージョンで使えないカード大杉だし
神のカード単体じゃ駄目だし
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 08:10:16 ID:WN7MTKrF0
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
ヒーローシリーズの融合パターンって2種類あったのか
TFのWiki見て今知ったwww
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 08:53:02 ID:hNszms680
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『弟のフィールドの女神の加護を破壊してダメージを
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        与えたと思ったらいつのまにか俺受けていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    雷仙人だとかディアンケトだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいの片鱗を味わったぜ…
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 09:28:47 ID:TiMRLESw0
>>18
十代乙
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 10:24:49 ID:PeG8GuNy0
SSでデュエルキングデッキが盗まれたとこで進めないんだが
夜、島南部に出るのを倒すって、攻略本に書いてあるが
全然出てこなくて困ってる・・・
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 10:38:44 ID:8t7+Jbqz0
神楽坂はレッド寮側だっちゅーの

それから前スレのサレンダーだけど、積み系だと9割される。
特にキャノンが相手のLPうわまって何も無しになるとだいたいされる。
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 10:49:29 ID:PeG8GuNy0
>>22
そうだったのか、ありがとう!永遠とレベル上げしてた・・・
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 10:56:19 ID:iR3/qqUT0
TFで公式から落とした制限に変更できるのってクリア後?
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 10:59:42 ID:bdyrWtwQ0
>>24
クリアしなくても変えられる
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 14:04:36 ID:tVpdR9Y00
SSで、精霊って仲間になったらはっきりとわかる?
毎回「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」しか言わない
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 14:06:54 ID:RchQR/sMO
それが出ずに「精霊を手に入れた!」と出る
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 14:08:38 ID:tVpdR9Y00
>>27
THX。
紙飛行機うざいけど、クランレイプ続行してくるは
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:57:40 ID:Ou+a7StX0
ファミ通みたらSSは20521本売り上げてた。
前はどのくらいうれてたんだっけ?
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:09:11 ID:bdyrWtwQ0
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
遊戯王デュエルモンスターズ ナイトメアトラバドール コナミ 累計102,249 初週39,016 05/07/21
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:29:10 ID:0aPPtP3g0
どんどん遊戯王離れは進んでいるな。
さぁコナミどうするんだ?
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:41:51 ID:PQnl2dGy0
GXのキャラに愛着ない人が多いんじゃない?
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:42:07 ID:dfD9osoJO
あ〜Uzeeeee!!!!!
本当トメのウザさは異常
弱いしセリフも腹立つし頭悪いし…
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:47:22 ID:H1zIncAv0
2006・TFと順調に収録カード増やしてきたのに減らしたのが効いてるんじゃないかね
ファンデッキ組みたい人には攻略本フラゲの報告でほぼ絶望ってなっちゃったし
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:47:34 ID:Ou+a7StX0
>>30 サンクス
前作の出来の悪さが今回の売上に響いてそう。
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:50:59 ID:ZETTtGSHO
>>33
タッグ組むとやばいよなww
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:09:45 ID:dfD9osoJO
>>36
うむ
バニラデッキで一緒に戦おうとしても無理だし、全く関係無いデッキ使っても物凄く足引っ張るし
融合使わないなら入れんなよなマジで!!
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:13:23 ID:Ou+a7StX0
俺は結局トメとはタッグ組まずにトメパックのカードは他のパックで集めたよ。
トメさんガールはみてられない。
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:18:42 ID:RLNFa98p0
アサイカリバーで根性で何とかしたが
あのウザさは本当に異常だな

ていうか別にトメさんやカイザーウミウマとデュエルしてても面白くないから
代わりにカイバーマンあたり入れておいてほしかった<TF
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:20:19 ID:dfD9osoJO
オレも気持悪いからトメさんと組んでる間はデュエル演出オフにしてる
今タニヤ倒したから後六人でトメから解放される
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:25:14 ID:oCta4qGPO
トメパック出すときは三原式マジオヌヌヌ


凄く楽
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:31:26 ID:Sb9mFmyGO
俺は帝で頑張った
トメのホーリーエルフや岩石の巨兵が神に見えて困ったw
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:38:52 ID:EqM1VeikO
TFなんだが、これカイザーのヒキおかしいって
こいつ絶対リストバンドに大嵐仕込んでるよ!
こりゃペガサスにお仕置きしてもらわんといかんな
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:40:00 ID:qK7jvCYL0
>>43
気にするな、社長みたいに積み込みはしてない
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:43:32 ID:dfD9osoJO
>>42
ハゲド
あと攻撃力1600の奴も神々しくみえるw
あと裏側のマシュマロンをわざわば反転して攻撃するのはやめてもらいたい

オレはネフィロードで今奇跡の3連勝中
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:44:04 ID:bdyrWtwQ0
>>43
大嵐やサイクロンを警戒するのもプレイングのうちだよ
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:51:59 ID:/itPqiQN0
>>43
ワロタw
ってか明日ジャンプフェスか、未だに行くか悩むな
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:08:44 ID:nR2fS02rO
トメタンを悪くいうな!
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:17:48 ID:8t7+Jbqz0
SSは遊戯王デュエル好きにも、GXアニメ好きにもどっちにも転ばなかったからなぁ
俺はアニメ好きのほうだけど声ないとやっぱびみょー
オンラインはどうだろう
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:22:44 ID:PeG8GuNy0
>>49
アニメの前半知らないから楽しんでやってるww
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:24:41 ID:lKv63ZvnO
明日ジャンプフェスタ行くぞ。
サイバー流表デッキの実験台になる奴挙手
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:27:36 ID:nR2fS02rO
TFやってなかったらSS楽しいと思うよ
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:31:27 ID:lKv63ZvnO
>>52
俺がそうだ





なんだ?このTFの優遇ぶりは
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:54:33 ID:Ou+a7StX0
俺はどっちも楽しんでるよ。
ところでSSクリアした後の神経衰弱みたいのは何か意味あるんだろうか?
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:54:56 ID:N8lfNGNN0
ただのひつまぶし
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:01:00 ID:Bl79TaxA0
NTクリア後のアレ、今回も有るのか。
あれ、一応DP貰えるんだよな。
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:02:09 ID:RLNFa98p0
TFにしろSSにしろ、メインキャラはもっと強くていい
無理にアニメで使ったカードを入れすぎなんだよな
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:04:34 ID:I1H662590
>>57
それならキャラ使う意味ないから反対
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:15:09 ID:Bl79TaxA0
NTは弱かった。
SSはだいぶ強化されたと思うよ、
俺、アムナエル戦で初めて除外デッキの怖さを知った。
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:28:32 ID:lKv63ZvnO
NTの表マリクに無駄に苦戦したなぁ。

今回は際立って強い奴はいないな






ガジェットクロノスは除いて
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:38:43 ID:lKv63ZvnO
ごめん序盤の慕谷を忘れてた

初期デッキ同然のプレイヤーに平和の使者+ステルスバードをかます奴…
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:51:22 ID:nR2fS02rO
TFは一般生徒がガチデッキで
アニメキャラが忠実なデッキという風になっていて
どちらも楽しめてよかった
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 20:38:18 ID:So6DvBKT0
TFはアニメキャラでも最後にでるレシピ専用のデッキは強いけどな、ネタになっちゃってる十代以外
64名も無き冒険者:2006/12/15(金) 20:43:42 ID:Xm4N1hzh0
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh/soft.html
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ カードアルマナック

なんかゲーム一覧のDSのところ1個増えてるんだけど既出?
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 20:46:43 ID:RWC9c1cJ0
それ、2007と同時発表のカード図鑑だとおも
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 20:51:35 ID:/itPqiQN0
なんだか遊戯王オンラインの方はリニューアルで不具合だらけみたいだな
SSのwifi対戦は貴重かもしれない
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:03:02 ID:78s8JQqe0
遊戯王オンラインはまともにカード集めたら万単位でかかるからなあ
リアルカードじゃないからOCGと違ってサービス終了したら消えてなくなるし
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:03:22 ID:lKv63ZvnO
>>66
当初から不満だらけだったからな






もう安らかに眠らせてあげよう
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:06:01 ID:WN7MTKrF0
>>67
カード買うのにリアルマネー使うの?
月額だけじゃないんだ
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:11:14 ID:zBkcGZNj0
オンラインは1デュエル10円分のカードデータ付ポイントカード買ってそれで遊ぶ感じかな
それ+デュエルごとに1枚ランダムでゲット、後は大会商品か
今日から4週間無料βテストです、終了時にカードデータリセット
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:19:32 ID:JHzG/Nex0
オンラインができたころは
まさかwifiなんて予想だにしなかっただろうなww
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:31:00 ID:f2T8/mDyO
切断厨がやたら多くてまいっちんぐなんだが。

73枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:36:24 ID:Xm4N1hzh0
>>65
そだったのか、それにしても図鑑のみってなんだかなぁ
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:37:39 ID:tqA/S86u0
>>72
フレ登録かやらなければおk
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:45:05 ID:lKv63ZvnO
切断されたら勝利扱いにすればいいのにな
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 21:47:06 ID:mTRvwiG/0
堕天使マリー2枚重ねはねーよwwwwwwwwwwwww
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:16:17 ID:JHzG/Nex0
学外レベルあげたらなんかいいことあるのか?
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:18:06 ID:/itPqiQN0
強そうに見られる
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:31:38 ID:lKv63ZvnO
明日ポケモ○のイベントもあるんだがなぁ
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:55:31 ID:mTRvwiG/0
ダメだ

Wi-Fiでウィジャそろえられる気がせん
それもこれもエアーマン・・・
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 23:08:17 ID:SqpOHe0L0
新しいオンラインがスペック足りて出来ないので
これ買おうと思うんだが、Wi-Fi人いる?
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 23:45:58 ID:/itPqiQN0
結構いるよ
1月からは外人も参戦してくるからもっと増えるだろうな
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:07:54 ID:FVF8c6pL0
>>81
わりといる 専用スレもあるから見てみるといい

それはさておきDSの新しいほうのやつをやってるんだが
ひどすぎるなこれ…
ストーリーの進め方がわかりにくいは
問答無用で強いヤツとデュエルさせられるは
ぜんぜん精霊手に入らないは…
というか、いつも遊戯王はこんなカンジなの?
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:13:09 ID:5MuYuKQc0
Ss,よやくカイザーと卒業デュエル終わって2年になったが、もうなんかごちそうさんってかんじだ
レベル21だけど、最近ぶらぶらして夜になっては寝てばかりだ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:13:33 ID:rtu868hA0
>>83
SSってRPGみたいにエントカウントなのか
話しかけるとデュエルみたいな流れじゃないの?
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:16:19 ID:drS6K8Ac0
>>85
カーソル(?)みたいなのを動かすとデュエリストが見つかる
それに話しかけるとデュエル
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:18:16 ID:H17IukEr0
GB時代のはもっと酷いけどな

ストーリーも何も無い
でゅえるするだけw
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:21:29 ID:ciZtHtjF0
中ボスみたいなのに遇っても準備して来いって大抵何時間でも待ってくれる。休憩無しの連戦も1、2回だけ。
ただその間にどんだけ雑魚狩りしてもカードが増えるわけじゃない(夜はパック買えない)ので無理矢理っちゃ無理矢理かもしれない
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:26:52 ID:rtu868hA0
てかSSでのデュエリストレベルってパック開放以外に何か要素あるの?
なんかしんどいしんどいって聞くけど
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:29:56 ID:ciZtHtjF0
Lvでもらえる称号が40のまであったはず
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 00:45:27 ID:gPJspT210
>>89
攻略情報をあまり知らずに、のんびりウロウロしつつ進めるとちょうどいいくらい。
それなりの腕があればCPUには勝てるから、情報知っててイベントをガンガンすすめられる人は
あっという間に進む→LVいくつで次のイベント?ウザーってなる。

バグ使ってパック集めたら、確実にLV上げで飽きるだろうなーと思う。
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:38:17 ID:69otNG0S0
色々調べてみたけど分からなかったので教えて下さい。
150DPでかいまくりのバグ技は、どうやったらできますか?

どうかヒントだけでも><
LR押したりしてみたけどお手上げorz
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:39:58 ID:x8oSwI4r0
タッグフォースなんだが、パスワードって何時になれば入れられるんだ?
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 01:43:41 ID:J5fpjEKL0
>>93
5月15日から研究所が出るからそこで使える
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:13:50 ID:rtu868hA0
さて
今日ジャンプフェスタに行くスレ住人は何人いることやら
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:30:51 ID:FLJrsmlB0
>88

イベント中は時間外営業で売ってくれるぞ。
バグ技使わない限りそうそう売り切れないと思うけど。
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:04:45 ID:5MuYuKQc0
Pショッカーってお友達登録できんのかな
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 03:45:26 ID:8+Z1Ug8I0
SSで酷かったらDMシリーズなんかやってられないし、IN2やGXはへし折りたくなるが、
こういうの麻痺って言うんでしょうかね
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 05:48:04 ID:5MuYuKQc0
もうなんかwifiやってると敗因の9割がライトニングかエアーマンなんですけどシレン買って来ていいですか
10083:2006/12/16(土) 06:09:28 ID:FVF8c6pL0
そうなのか…まだマシなほうなのか
みんないろいろ教えてくれてアリガト

つい最近まで遊戯王って全然知らなくて
友達からPSPのやつをムリヤリ貸しつけられたんだが
どうせたいしたゲームじゃないだろうとか思いつつ遊んだらメチャクチャ面白くて
デュエルの奥深さとキャラクターのカッコよさに惚れた
カードゲームはメタルギアアシッド2が最強だろとか思ってたんだけど
それをあっさり塗り替えられた
子供の遊ぶゲームだろうとか思ってた自分が恥ずかしい

それで今自分のなかでは遊戯王ブームが起こってる
レンタルでGXのアニメ借りてきて見てるし
自分がゲーム内で使ってたデッキを再現しようと
OCG出展で調べて実際にカードを買ったりしてる
(ゲームじゃない本当のデュエルはまだやったことないけど)

こんなに面白いなら他のシリーズもやってみようかと思って
このスレ見てたらDSの新しいやつがあるのを知って
書き込みにもPSPのやつと同じくらい楽しめると書いてた人がいたんで買ってみたんだが
>>83 で書いたとおり、不満だらけだった
とりあえずDSのやつはリタイヤして、GBAのエキスパート2006?というのを
買ってみようかと思ってる
このスレでも評判いいみたいだし

いま見てるアニメがちょうど三幻魔と戦うところで
十代が賢者の石使ってるシーンがあったんで
ジャンプフェスタとかいうイベントでもらえるPSPのカードが
マジ欲しくてたまらない
大阪に住んでるんで行くのはちょっと覚悟がいるんだけど
ジャンプフェスタってイイ歳した大人が一人で行くのは恥ずかしい所?
10183:2006/12/16(土) 06:10:20 ID:FVF8c6pL0
書き込んでから気づいた…長文スマソ
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 06:35:35 ID:rtu868hA0
>>100
確か大阪から夜行バスで行くって言ってた人がいたよ
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 06:36:33 ID:e24VWxyU0
>>100
エア息子を連れて行けばいいと思うよ。
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 06:38:17 ID:NXds7asG0
2006は、ストリーモードが0でひたすらデュエルしてるだけ
コンピューターもゲロ強だし・・・・
SSを投げつけたくなったら、ヤバイかも
(SSの無限デュエルまんどい、オラでもスキだが
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 06:49:36 ID:HwieZTNaO
TFは新規ユーザーを開拓してるようだが
他のシリーズも同じくらい品質があると誤解されるのが困る
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 07:03:32 ID:e24VWxyU0
>>105
まあ、普通の感覚からすると
今まで期待を裏切られすぎていただけな気もするけど。

初期のDMから一気に飛んできた人に
「やっぱりだめだな!」とか言われるよりは全然いいとは思う。

107枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 07:06:19 ID:8+Z1Ug8I0
TFをやってからEX2006をやるメリットってあるのか?
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 07:22:48 ID:0FWg7N9U0
初期の遊戯王と比べるのっておかしくないか?
遊戯王だけの話ではないが、昔のゲームは単純だったが、それが面白かったわけでもあるし。
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 07:33:05 ID:LgPdtQJHO
>>100
エキスパート2006はもちろんTFより収録数は少ない。三幻魔のでるパックまで。
ストラク付きのスペシャルセットが結構お買い得な値段で投げ売りされてたりするみたいだから、お金に余裕があればどうぞ。
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 08:00:37 ID:Uq1ndt5VO
迷宮兄弟戦の十代がイモすぎる…
クレイマンを攻撃表示で放置すんなよ!
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 08:12:55 ID:NXds7asG0
つ wifiスレの690番
←書いた本人w
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 08:27:07 ID:IIHsrBSe0
EX2006はガジェットが最強
E・HEROが最弱
113ジャンフェス:2006/12/16(土) 10:07:18 ID:HwieZTNaO
EX2007もWiFi対応だってさ
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:32:19 ID:AiF+Ei1b0
>>113
それだとSSの存在意義が・・・
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:35:19 ID:CmTPU34x0
基本的に新しいシリーズがでたら旧バージョンに存在意義が消えていくのが遊戯王だろ
今はバランスTF・シンプル差とCOMの強さ2006・WifiSSとうまく住み分けられてるが
11683:2006/12/16(土) 10:53:05 ID:FVF8c6pL0
新幹線で行くことに決めたよ
みんなアリガト
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:57:20 ID:7hz2ow1P0
(゚Д゚;)
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:14:18 ID:S5n4GuOMO
>>115
確かにそうだがSSの存在意義消えるの早かったな
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:17:14 ID:ZJnDehqyO
間違えてグッズ販売の方に来たちまった('A`)
みんな気をつけろよ
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:53:43 ID:IGJyxCbm0
TFはkaiに対応してる?話題がないって事は対応なしっぽいけど
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:02:41 ID:e24VWxyU0
>>120
その話題は我々が発売日に通過した場所です。
(´・ω・`)ショボーン
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:06:26 ID:ZJnDehqyO
クロノスの中の人も大変だな
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:11:19 ID:IGJyxCbm0
PSPなんだから新カードが配信で実装できる。という夢思っていた時期が俺にもありました
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:17:17 ID:mtsAlZvK0
これでkailにしてたらまさに神
SS売れなくなっちゃうよ
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:20:15 ID:SHdJErqI0
>>120
過去に試してダメだったという報告が数件あった。


ところで最近絵札の三銃士デッキに凝ってるんだけど、
やはりデステニードローのない現実では結構辛いな。
デッキに2枚のジャックスが初手に揃うとかもうね…orz
しかも正規融合メインで組んでたはずがいつの間にか
未来融合3積みになってるし、、、
それでもブルー女子に勝ち越せない現実。
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:35:06 ID:AL8Bq7uW0
遊戯王オンラインに神のカードがあるし・・・
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:40:41 ID:UceYK0Ul0
>>125
ミラクルフュージョンがHEROのみじゃなくて戦士のみだったらまだ使いでがあったのにな
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:41:48 ID:DyxO362P0
十代が1ターン目に、
攻撃2800の融合モンスター2体と通常1600モンスター
出してきて ちびった

ミラーフォースですっ飛ばしたけど
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:59:38 ID:M70pQKNA0
>>125
魔導雑貨商人で三銃士を墓地に落として量産や生還でパーツを手札に引っ張ったり
墓地に落とした三銃士を放浪勇者や神聖魂で除外して次元融合で場に出したりして
頑張って揃える、未来融合は一枚でよくね?

罠?お触れ3枚でイケル、つか、スペースがねぇよ
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:21:04 ID:gPJspT210
>>100
ジャンプフェスタはともかく、いい年してSS遊んでる人もいるスレでそーいう自分語りは恥ずかしいと思う
>>128
たまーにキャラごとの決めカードがいきなり手札にあるんだよね
そこから逆転するのがたまらん
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:27:13 ID:W0WdRQHMO
遊戯王のゲームを買いたいんだけど適度にスートリーあるのならSSがいいの?

それか来年出るので悩んでる
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:39:00 ID:SR23Wh8y0
>>131
来年のゲームはおそらくストーリーはないと思うぞ。
対戦相手もモンスターみたいだし。
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:52:03 ID:yDe+faki0
>>131
おれは、去年のジャンプフェスタでNTの辻対戦をやってきたぞ。

サイエンカタパと現世と冥界をくらって来た。

134枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:13:19 ID:wBDu0GWh0
>>107
漏れはTFから初めてEX2006はまだ買っただけで未プレイだが、
CPUの強さというのがどれだけのものなのか
わくわくしている。
それにTFにはないけど、EX2006には詰めデュエルとか
制限デュエルとかあるから、TFと違っていろんなデッキを組まないと
勝ち進めない楽しみもあるだろうし。
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:47:52 ID:O2kE70GOO
TFでハンデスとバウンスを組み込んだデッキ作ったんだけど、これって需要ある?
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:53:20 ID:IIHsrBSe0
>>134
2006はみんなで強奪を使ってくる。

レベル1のクリボーが使うから困る
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:53:29 ID:M70pQKNA0
>>135
何 の 需 要 だ ?
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:19:45 ID:VYovKRa80
SSって新制限変更パスみたいなのないよな?
誰かエアーマンを、、
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:30:05 ID:EgDOvqdW0
OCGでもまだ制限にはなってないはずだし
遊戯王ゲーでは通例的に影響を受けるのは自分だけ
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:34:23 ID:8X6ksm4x0
2007でも3月15日っていう発売時期を考えるとデフォで次の制限リストってのは難しそうだな
CPUがエアーマン3枚使ってくるのは止められないだろう
世界大会ではまたパスで最新の制限リストが配布されるだろうから
大会やWi-Fiでは歯止めがかけられるかもしれないけど
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:37:20 ID:drS6K8Ac0
エアーマン をYAHOOで画像検索したらエロ画像ばっかりな件
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 16:47:26 ID:TRsESzsr0
>>141
岩男弐の扇風機男の画像が多かったんだが
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:02:24 ID:VYovKRa80
さっきから同じ人ばっか当たる上に全敗してるんだがw
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:07:31 ID:HwieZTNaO
賢者の石便利杉
ハネクリで引っ張れるのがいいな
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:12:11 ID:ipix6LIWO
PSPでリストダウンロードするってどうやるの?
なんか専用のUSBとか必要?
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:24:44 ID:x8oSwI4r0
十代デッキ作ろうと思ってるんだが、どんなカード入れればいいと思う?
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:28:41 ID:lI6DFGfA0
>>146
普通のHEROデッキなら全HERO
ネオスなら普通のHEROとネオスとN全部
あとハネクリボー、これは外せない
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:29:45 ID:OcicS0FBO
EX20006のワイトってコンボ決まると、めちゃんこ強いな
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:30:11 ID:x8oSwI4r0
>>147
dクス

今水系のデッキなんだが、変えたら弱くなりそうだ・・・
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:37:42 ID:478AqKHa0
SSでE・HEROデッキ組んだけど手札の回りはかなりいいよ
40枚で中身は融合素材とサーチや融合系魔法ばっかで罠なしデッキだけど結構なんとかなるもんだ
エアーマンはちょっと便利すぎる・・・
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:43:04 ID:r3aDY+BD0
ヒーロー見参!くらいは入れてもいいのでは。

たぶん2007も買う愚かな俺。
というか、海外だとSS1月発売なのに3月に世界大会用出すのか。
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:45:32 ID:lI6DFGfA0
ヒーローバリアやシグナルも便利だぞ
特にシグナルはサーチに便利
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:47:14 ID:LgPdtQJHO
>>148
未来人乙。
びーちくと網でとめられ迷彩つけたワイトキングに殺された時は泣きたくなった。
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:48:57 ID:VodLVdPC0
>>152
シグナルはともかくバリアはネタか?攻撃の無力化あるのに何故
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:49:35 ID:478AqKHa0
便利なんだけどさ、どうしても俺にはクレイマンとバブルマンを外してあげるのがかわいそうで・・・
一応罠もサイドにはいれてある、マッチしないから入れ替えしないけど
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:54:40 ID:lI6DFGfA0
>>154
ヒーローデッキだから
他に理由がいるか?
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:58:49 ID:5MuYuKQc0
困ったときのライトニング
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:20:13 ID:e24VWxyU0
>>156
決まると確かな満足を感じられるよな。
159困り人:2006/12/16(土) 19:28:20 ID:MGTbmGHt0
遊戯王オンラインの新しいやつインストールしたんですができないんです。ダブルクリックをして始めようとしたらエラーがでてしまって・・・
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:29:17 ID:lI6DFGfA0
>>159
こっちで聞くな
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:31:46 ID:5MuYuKQc0
SSでカイザーと卒業デュエルして、翔が黄色になったけど後なにもないよ。
また神楽坂みたいに良く分からない場所に良く分からない時間に出てくるイベントとかあるん?
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:33:47 ID:ztmTE6ub0
ショートカット使わずにレッド寮に移動
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:39:54 ID:5MuYuKQc0
>>162
すげぇ・・・こんなのわかんねえよふつう・・・
ありがとう
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 19:45:02 ID:RPjKweJ70
レベル制限部落地区UZEEEEEEEEEEEE!
なんで何のデメリットもないんだよ
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:03:14 ID:HKJIZLNXO
来年発売のDSのやつカード枚数1600以上だよね?ワイファイ対応してるんかなぁ…。
ていうかモンスターグラフィックいらんからカード枚数増やせよ!穴空きすぎorz
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:35:09 ID:8X6ksm4x0
>>144
確かにサバティエル便利だな
ハネクリボー破壊サーチ+好きなカードサーチで
ちょっとした十代気分が味わえる
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:37:49 ID:r3aDY+BD0
>164
制限カードじゃんかよ。
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:42:04 ID:EgDOvqdW0
>>167
デメリットの意味調べるんだ!
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:43:51 ID:lI6DFGfA0
デメリットとして自分のモンスターもひっかかるってのがあるけどな
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:59:38 ID:IGJyxCbm0
TFのDP稼ぎって2週目のほうが楽?wiki見たらチャレンジってので別にポイントはいるらしいし
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:00:02 ID:vpQ8Wac7O
TF第2部やってたんだが
丸藤兄弟と対決したとき(ペア三沢)

先手1ターン目 三沢ハイドロゲン攻撃表示
リビ伏せる

2ターン目カイザー
ブラックホール 更にパワーボンドでサイバーツインドラゴン…

三沢っちリビ使うも無意味で死亡…

俺も翔もドローすらしてないんだがww

てかタッグで2ターン目で終わるとかひでぇww
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:06:57 ID:9vvXMLkpO
>>170
うん。
2周目に入ってからwikiに書いてある方法(モンスター無しの80枚デッキのやつ)でやれば、それ以降100くらいDPが多く貰えるからねー
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:10:37 ID:Ro/uyAEuO
主要キャラは、キーカードか制限除去カードを
リストバンドによく仕込んでるから気をつけて!
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:12:50 ID:IGJyxCbm0
>>172
ついでに質問なんだけどクリアって1〜3全部のこと?
例えば万丈目一族の力のパック開放も1〜3を全員クリアってことでいいの?
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:16:33 ID:e24VWxyU0
>>174
必要なキャラと組んで3部をクリアすれば良し。
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:22:25 ID:IGJyxCbm0
>>175
ありがとう。三人分allクリアってマゾいなー、とは思ってたけど三部だけなら頑張れるよ
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:23:28 ID:EgDOvqdW0
>>176
勘違いしてないか?
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:25:23 ID:8X6ksm4x0
三部をそのキャラでプレイするためには
そのキャラで二部クリアしなきゃならないからどっちにしろ同じだろう
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:26:11 ID:IIHsrBSe0
なんでNPCってちょうどよくブラホとか引いてくるの?
うぜえ
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:28:35 ID:CwTEuqyS0
今更気付いたんだが野生開放って元々の守備力じゃなくて現在の守備力を加算するから
結束を上手く使うと攻撃力が万超えたりするのか。
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:29:10 ID:xoR6ZSxD0
運命力
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:30:32 ID:ztmTE6ub0
自分がいいのを引くと当たり前、敵が引くとサマ
人間の思考なんてそんなもんだ、きっと自分も神引きで勝った事が結構あるはず
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:38:09 ID:kN6rfgB50
>>176
ヒント:3部開始時に選択できるのは2部をタッグでクリアしたキャラのみ
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:39:07 ID:IGJyxCbm0
>>177
>>178
勘違いしてたよ、一部も終ってないし先のこと考えすぎか
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:43:49 ID:IIHsrBSe0
>>182
EX2006のレベル5のガジェデッキの強さは異常
他のは大して強くないのに。
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 21:56:16 ID:kX8ypSwX0
遊戯王ってこんなにおもしろかったのかww
初心者の雑魚決闘者ですがよろしくww
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:13:15 ID:uGvZ7p6LO
第三部、タイタンとクロノスの運命力は半端ない
ほぼ確実に初ターンでダークアリーナ&古代の機械城ってもうねorz
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:16:22 ID:taY9z2gH0
漆黒のマンティコア捨てる→生還の宝札→無限にドローしまくり→エクゾディアのコンボ凶悪
さっきやられたけど、あれやられたらどうしようもないわ
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:19:10 ID:a1BV73jt0
今日ジャンプフェスタ行った人いないの?
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:40:41 ID:IgRB/brlO
さっきやってて気になったんだけど、
こっちのビッグバンシュート付きの攻撃2250のモンスターを、
相手が洗脳で奪って守備2000のモンスターを攻撃した。
このときの250ダメージが相手にいった。
差分ダメージはこっちにくるのかと思ってたんだけど、そういうものなの?
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:41:51 ID:QP+SNdF+0
>>182
白状します
IN2でレアハンターのデッキに切れたんで対抗したら初手6枚でエクz(ry
3積みとはいえ我が目を疑いました

しかしたまにやるとIN2も楽しいな。六混沌とか烏三羽とかやりたい放題で爽快w
パワー勝負はシステムもデッキ内容も複雑で緻密になった最近の作品の
息抜きにはいいw
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:50:29 ID:kX8ypSwX0
なあ一つ聞いていいか?ブルーアイズのカードの絵柄
なんか地球?を背景にしててかっこいいけどこんな絵柄だっけ?
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 22:53:07 ID:DFpgKzuyO
今日GXのDVD8、9借りて観たんだが、カミューラに惚れてしまった・・・
今までは三部で出てくるとうざいな〜と思ってたが、今では俺もアンデットデッキ組んで良きパートナーです。
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:09:44 ID:mtEaE7sq0
同じカードでも絵違いなんてのは青眼に限らずいろいろあるよ
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:22:48 ID:sl7xCSmS0
>189
行って来た。何か知りたいことある?
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:23:25 ID:9LOSGsgP0
>>190
自分のビックバンシュートを相手モンスターに装備した場合、発生する超過ダメージは相手が受けることになる。
これを利用して、相手がパワーボンド等で召還したモンスターの高攻撃力を逆手に取ることも出来る。

ハリケーンとセットでモンスター除外・自軍強化・相手への牽制と様々な用途に使える汎用性の高いカードなんだぜ。
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:30:37 ID:Ro/uyAEuO
個人的には儀式も本体もダントツでカッコイイのが
スカルライダーだと思うんだが
おっそろしく使えんなこいつ
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:30:41 ID:VodLVdPC0
>>195
KONAMIのブースとかタッグフォース配信の待ち時間ある?
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:30:46 ID:IIHsrBSe0
相手モンスターに装備したビッグバンシュートを非常食で食ったりすると相手モン除外できてウマー
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:32:58 ID:mtEaE7sq0
確かにどうしようもないときにはいいが1:2交換はうまいか?
地砕きや地割れ炸裂じゃいかんのか?
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:39:36 ID:mtEaE7sq0
ってごめん、PCの書き込みしか見えない設定しにしてたから流れ読めてなかった
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:51:09 ID:IgRB/brlO
>>196
解説どうもありがとう。
おかげですっきりしました。
自分だけでなく、相手につけてもうまみがあるとは面白いですね。
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:06:16 ID:WThjQsoc0
「幻魔の扉」で相手の場にあるサイバーツインを破壊して
さらにそれを特殊召喚して逆転勝利した
まさにカミューラ気分
相手はキレたけど
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:13:04 ID:KqXPiEDH0
>198
配信関係は持って行ったDSが持って行く途中に充電切れで悲しかったんで探さなかったからわからん。

2007の体験版あった。おかっぱの女キャラとSSにあった男キャラが交互でプレイできたっぽい。
2006とssの融合的な感じで基本はSS 。
対戦できる相手はモンスターだったけど、体験版で選択できない
ボタンがあったから他にも何かあるかも。

デッキはヒーローデッキっぽかった。

対戦で選べるモンスターは羽クリボーときつね火と四霊使いのエリア!と
名前忘れたけど連爆魔人に似た紫のやつと、あと数匹。
対戦すると台詞でしゃべるんだが(声なし台詞だけ)以外に面白かった。声入れてくれよ…


あと
ブルドラのカードゲームをコンマイが手がけるんだと。
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:30:52 ID:Ic/IX73NO
漏れも見てきたが
対戦中のセリフ出力はTFに影響されたんだろうなって感じだった
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:16:47 ID:1BgT80y/O
>>195
よし、質問

何色のパンツ穿いてるの?
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:21:39 ID:PBABckSX0
これほんとイベントどこで見落としてるのかわかんないな・・・
なんかエドが来た後に公式デュエル場でまたジャンプ的な大会するぞって宣言受けたけど待ってりゃいい?
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:31:37 ID:u2OTzr+60
TFの二部のメダルって最終的に全員倒す?1ヶのヤツとやるの樽井
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:33:09 ID:u2OTzr+60
ageちゃった・・・すまんです
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:38:39 ID:K6o1MQM8O
昨日ジャンフェスでss対戦してくれた奴dクスな
ヨハンのエー○ィデッキ使いより
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:38:43 ID:WNx5YkoR0
全員じゃなくていい、90個にすればいいだけ
なるべく5個かけられる奴とデュエルすれば早い。
パートナー1人によって違うから二人両方と話せばいい
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:44:03 ID:u2OTzr+60
>>211
ここの人達本当に優しいね他のスレなら相手にもしてくれないかもしれないのに
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:46:26 ID:o0sjz1MG0
>>210
SSてヨハンのカードでてるのか?
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 04:19:57 ID:K6o1MQM8O
>>213
そんなわけないw
ただデッキ名をそうしてるだけw
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:24:01 ID:xWDqdDzs0
JF行ってPP10、45パック買ってきた。日昇ったら全部転売してくるぞ
>>198
配信に関しては小波ブースの中央通り抜けできるトコにSS、TFそれぞれ2ヶ所ずつ操作方法書かれた
立て看板が置いてあってその周辺でやれば手に入る。待ち時間とか待機列とかは無いけど人多いから
邪魔になったり体当たり食らったりする

あと2007体験、オンライン体験、OCG参加でそれぞれプロモカード貰える。トークンでなく新カード
2007はプレイした感じ、2006のSS版だと思う。カードガンナー、闇紅の魔術師、憑依装着いたわ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 05:27:02 ID:qO6tU4iJ0
>>214
何スレ前か忘れたけど
実際のデッキ内容と全然違う名前つけてかく乱させる
戦いはもうそこから始まってる!
って面白い事言ってた人思い出したw
俺もそれ以来見習ってデッキ内容と名前一致させてない
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 07:41:20 ID:K6o1MQM8O
>>216
なんかワロスww


つうかwifiやってると、みんなデッキ名が「?」なのは気のせいか?
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 07:49:49 ID:H6kbcUxQ0
デッキ名?
「闇なべ」でいいだろ


闇属性モンスターを中華なべで食べるデッキと勘違いされそうだが
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 07:59:01 ID:WIvXjnk70
ちょいワルなべやかん



・・・すいません、帰ります
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:28:58 ID:PBABckSX0
クラン萌え族と記してもwifiじゃ見えないから安心
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:34:47 ID:S942pegN0
フレコ対戦なら見えるよ。
あんなこともこんなことも書ける。

しかし精霊経験値の扱いがよくわからんな。
特殊召喚オッケー。
神の宣告で召喚するところをたたき落とされてもオッケー。
なのにどうして裏守備攻撃された時は駄目なんだ?
この時だけ経験値が入らない。
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:52:52 ID:K6o1MQM8O
>>220-221
え?ランダム対戦だと相手のデッキ名見えないの?
どうりで…
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:08:32 ID:kjI16Ibo0
昨日ジャンフェスで辻対戦したときは相手のデッキ名見れたな(TF)
同じ人に同じデッキ使われて2連敗したときはさすがにガックリきたお(^ω^)
マジックデッキテラ強ス
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:21:05 ID:K6o1MQM8O
>>223
SSだが、俺も昨日の対戦ではデッキ名見えたわ
こっちがレベル28なのにレベル1とか来たからちょっとスパルタ教育をww

それにしても、どこもかしこもエアーマン…
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:42:00 ID:PBABckSX0
エーアマンとライトニング・ボルテックスは今の所最強のバランスブレイカー
ところで7章のデュエル大会が始まらないよパパ
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:09:00 ID:RhWq81wh0
体験版デッキにもエアーマン…
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:11:39 ID:MTUDmvy80
世界大会でもエアーマン
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:24:04 ID:PBABckSX0
トイレのこもった臭いにもシュッとエアーマン
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:24:52 ID:Q7VL5HkZ0
>>224-228
( ゚∀゚)つ【リーフシールド】
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:32:40 ID:en34AGqw0
>>229
ウッドマン乙
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:29:31 ID:/zN9n0+p0
チャーチャチャッチャー
チャーチャチャッチャー
チャカチャンチャカチャン
チャーチャチャッチャー
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:35:45 ID:RDCAUT3JO
ジャンフェス来たのにPSP忘れたorz
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:08:39 ID:H4jiAp160
>>232
携帯から乙。ドンマイだドン!
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 13:34:01 ID:SEn4ttef0
>>232
つ現地調達
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:05:18 ID:weawHQX40
E・HERO エアーマン
E・HERO バブルマン
E・HERO ヒートマン
E・HERO ウッドマン
E・HERO クラッシュマン
E・HERO メタルマン
E・HERO クイックマン
E・HERO フラッシュマン

♪テレッテテーテー テレッテテテーテー
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:16:12 ID:PaVL/Phe0
ザ・ヒートはヒートマン
ウッドマンはフォレストマンだな
フラッシュマンはスパークマンか?
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:18:18 ID:0zKs1oRT0
クラッシュマンが居ないな
クイックマンは…ダッシュガイ?
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:32:55 ID:o0sjz1MG0
SSって、AIは賢い?
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:47:46 ID:K6o1MQM8O
>>238
サイクロンとかは基本的に永続にチェーンでしか使わない(スキドレを真っ先に壊す等例外あり)。
割と賢い方ではあるが人間に比べれば「?」。
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:51:48 ID:W0+hQ1xV0
まったくロックマンにでてくる敵みたいな名前付けやがって・・
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 14:58:36 ID:Q7VL5HkZ0
>>235
>♪テレッテテーテー テレッテテテーテー

やらっないーかー やらっないーかー
ウホッ ウホッ いっいーおとこー♪

E・HERO ワイルドマンを攻撃表示で召喚!
激流葬をチェーン!

これってカイバーマン→青眼召喚に激流葬チェーンでも期待した結果になる?
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:01:45 ID:zrZcEs1O0
>>241
なるYO
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:05:01 ID:Q7VL5HkZ0
>>242
せんきゅ。
ちょうど今、黒竜の雛の特殊能力にチェーンで確認したとこだったZe。
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:18:09 ID:PBABckSX0
エアーマン対策って何がええの?
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:48:17 ID:zFCS2WnyO
禁止令
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:05:18 ID:KlurRXaU0
明日香たんかわいいよな
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:05:38 ID:zrZcEs1O0
シンプルに連鎖破壊じゃね
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:22:11 ID:owGxYmGO0
エアーマンは連鎖を切るだけと考えて黄金柩にもいけるマインドクラッシュなんてのは
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:29:11 ID:hH0DPXha0
SSでブルー寮乗込んだ後 レイってどこいったの?
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:30:44 ID:PBABckSX0
北の森でレイをレイプ
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:33:04 ID:hH0DPXha0
さんきゅー!ヤッテクル
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:55:03 ID:PBABckSX0
あぁだめだ、やっぱり7章の大会はじまらないよ。
どうしたらいいんだこれ・・・
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 16:57:06 ID:owGxYmGO0
その後もカイザー関係がごちゃごちゃあるけど
たぶん詰まってるとすれば日曜日に定期船を来させる必要があったはず
試験てけとーにやってないか?
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:03:40 ID:epZScDbQ0
いまさらだがデッキ名で使えない漢字があるのな
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:05:31 ID:PBABckSX0
9割正解で定期船が来ないと思ってたらそういうことか・・・・
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:16:36 ID:UVk9BTfkO
ちょっと待て、クラッシュマンはいるぞ。
☆5、攻撃力1600くらいのが
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:27:46 ID:8q9ui4f20
なんかビークロイド系がロックマンのザコキャラに見えてくるぜ・・・。
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:42:38 ID:W0+hQ1xV0
試験の問題 

遊戯王初心者の俺が調べないとわからなかった問題を
メモってるんだがほしいやついる?
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:50:00 ID:P/YUPKsQ0
天空の聖域にピケルちゃんと入っとるんかね?
ピケル以外は出てるんだがこれだけどうしても、クランや両魔法の国の王女は普通に出る
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:51:00 ID:P/YUPKsQ0
すまん、誤爆った
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:02:31 ID:u2OTzr+60
TF二週目でLP調節何処でやれば・・・?
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:29:31 ID:W0+hQ1xV0
怖い話 タイタンと対決
場所:寮 時間:夜
条件:?
十代達と怖い話をする。翌日の夜、島北部にある廃寮に行く。
そこでタイタンと対決する事になる。


条件ってなんだ・・
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:51:56 ID:WIvXjnk70
JF行ってきた
TF対戦できなかった
買ったパック落としたし最悪だ
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:56:15 ID:1BgT80y/O
追い剥ぎ+人造人間7号(その他)+ロック+魔力の棘コンボしかやらないんだが
大嵐使うパートナーは腹立つぜ
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:58:18 ID:/zN9n0+p0
スキルドレイン強すぎww
リリーが即効でしょぼカードに…
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:28:11 ID:nrqt3MRkO
TFで良いレベル上げの方法ないですか?
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:30:26 ID:WN6rNBNw0
LP2000で影丸いびりとかが早いんじゃね
ただそれやるくらいなら新しいキャラとタッグ組んで2部・3部やるほうがいいよ
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:38:10 ID:nrqt3MRkO
>>267
レスどうもです、ストーリーやることにします

フリーデュエルって経験値が少なくなってますよね?
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:41:40 ID:kjI16Ibo0
>>263
並んでるときに対戦できなかったのか・・・
ドンマイ
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:30:53 ID:WIvXjnk70
今確認してみたら配信カードもちゃんと入ってなかったぜ
もう踏んだり蹴ったりだなこりゃ
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:35:50 ID:qO6tU4iJ0
>>270
運は常に一定だ
近いうちに良い事あるさ
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 22:49:02 ID:WNx5YkoR0
>>270
まじか、それはひどいな
元気出せ
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:04:11 ID:PZhDZ6pL0
2007のwifiで対人戦の観戦できねーかなー
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:25:04 ID:QlbZiQ3B0
2007ってwifiできんの?
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:34:56 ID:WThjQsoc0
>>270
取ったあとセーブしなかったんじゃない?
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:51:16 ID:ruMe8kIf0
まあどっちにしてもWi-fiはマッチング後はP2Pだから無理だろう
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:33:29 ID:Lv1TvqE40
なあ、SSのWifi対戦で禁止カード使用不可でマッチングしてるのに
強欲な壷とか強奪を相手が使ってきた事あるんだがなんでだ?

ちなみにLV無制限。これは関係ないよな・・・

278枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:37:15 ID:pZv8rV650
実は禁止にしててもクリア後の1枚OKルールだけはすり抜けとかだったりしてな
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:26:28 ID:dB9TGM0P0
wikiにある大山平×2が出来ないんだけど同じデュエリスト選べなくない?
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:27:03 ID:dB9TGM0P0
すいませんミ間違えでした
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:38:44 ID:Vy3qH/vK0
スキルドレイン手に入るまでレベル28て・・・・
もう22でなげちゃいたいんだけど
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:19:01 ID:E73pyq1JO
TFなんだが、三幻魔って入手方法無いのか?
wikiでも出て来ないし…
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:21:50 ID:64XutCy10
>>282
クリアした時に1枚ずつ手に入った気がする
手元にあるし
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:22:38 ID:kvvO4U430
SSでエドとデュエルしてたのだが…
ドレッドガイの特殊召喚効果ってプレイヤーが選択するのかよw
コントローラのエドが決めるもんだろうが、バグなんだろうな
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:31:58 ID:E73pyq1JO
>>283
そうだったのか、dクス
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 09:51:03 ID:t1LBV2f4O
1月10日に配信のカードってやっぱエアーズロックとかかな?
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:00:45 ID:IbiTPvj70
そっちはおそらく普通に手に入るオリジナルカードだろう
あるんなら1月17日の未定となっている方
そこで4枚配信されればちょうど20枚
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 10:56:52 ID:TaunFgKj0
TF2って何時出るんだよ
出ないならPSP売って360買おうかと思っています
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:37:16 ID:Pr9Y+G5Q0
>>288
そんなの俺らにわかるわけないっしょ。

PSPは保持しといて、
余計に働いて360とエロバレーを買う事を勧めるぜ。
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:48:39 ID:BJkWBxiY0
TFには三幻神あるのか?ラー1キルデッキとかおもしろそうだ
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:49:43 ID:csBuCZYXO
>>290
ないアルよ
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:52:10 ID:2hQaZ9r30
>>288
MHPとかACXとか良タイトルはあるから手を出してみればいいんジャマイカ?
と、スレ違いを振ってみる。
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:59:53 ID:t1LBV2f4O
Gジェネオヌヌメ
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:36:45 ID:mJTZ+jXw0
Wifiで闇マリクに狩られたわけだがorz
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:51:30 ID:Afuh3UZH0
Wifiでラーワンキルに出会った
なんか無駄に回復してて素人だと思ったら
一撃決められて素人は俺でした…
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:01:14 ID:Bo1nHMZKO
前スレでTF買おうか迷っていた者です
買ってキター!

これから始めようと思うけど、少し質問
WEBの配信カードって、無線LANが無いと取れない?
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:03:30 ID:6QeqxBHs0
今ミラフォでトリッキーとマシュマロン破壊の瞬間切断した奴。

明日もう一回やろう
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:17:54 ID:51gsDAXY0
>>296
取れないかな
一応やろうと思えば取ってある人がUPろだにアップすればPC経由で落とせなくも無い
それがジャンプフェスタで配信されたものだろうと
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:34:54 ID:t1LBV2f4O
>>296
フリースポットなら本体とソフトだけでオケ
今日取って来たが20日に新しいカード配信で orz になった
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:39:27 ID:Bo1nHMZKO
>>298-299
dクス
暇なときにフリースポット行ってくる
301枯れた名無しの水平思考 :2006/12/18(月) 18:00:49 ID:vdtjILo40
ジャンプフェスタなんか遠くて行けねえよ。ほしかったな、カード。限定配信、鬱だわ。
近いうちに、「遊戯王サイト」からのデータ配信してくれよ、頼むぜ。
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:11:12 ID:yL1o8qQb0
タッグフォースwiki、キャラクター3の出現場所全部書いてきた。
教師がまだ完璧じゃないけど生徒はいいはず。
黒川だけタッグフォースに参加できてない…

今更な感じだけど自己満足。
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:21:50 ID:BJkWBxiY0
切断房なんているのか・・
wifiやりたくなくなってきたな・・
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:21:53 ID:sFdFXLwDO
あれ?DM1て最初からに出来なかったっけ?
誰か詳細キボンヌ
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:29:08 ID:t1LBV2f4O
>>302
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:53:11 ID:dB9TGM0P0
>>302
月明かりの乙
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:57:28 ID:csBuCZYXO
>>302
薄幸の乙
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:27:06 ID:Vy3qH/vK0
めんどそうなのは最初にきっちまうなぁ・・・
エアーマンデッキはやてって芸がないのでだいたい最初の融合デッキの枚数見て切る
10枚ぐらいだったらサイバードラゴンの可能性があるからそれならやる
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:42:41 ID:ov8vJ9SC0
>>308
みたいのとはあたりたくないな

やっと服とディスクコンプした
パックを10回買占めの条件がわからない
1ブースターを10回買い占めてみたけどだめだった。
店の全部買い占めを10回?
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:47:56 ID:64XutCy10
フィッシャーマンが海の効果を受けるのは仕様なのか
魔法カードなんだがな…
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:56:09 ID:g0rCh6Lf0
たしかにエアーマン使ってる人多いね
あと帝王系(メビウスとか)使ってる人もけっこう多くてツライ。
1体生贄に召還しただけで相手の場にあるカードを無条件に破壊できるなんて
恐ろしすぎる!!
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:57:08 ID:DaUdzZVR0
学内レベル28いったから対戦やってみようかと思ってるんだけど
学外レベル上げるメリットってある?
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:57:11 ID:dCUGrO/k0
いや、海の効果受けないだろ
海がフィールド上にあるかないかで効果関係ないし
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:00:55 ID:64XutCy10
>>313
日本語で…お願いします…
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:34:17 ID:6IRXyl9H0
>>314
SSの話だと思うが少なくともTFでは海、アトランティス共に
ステータス変化はなかったな。
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:39:36 ID:pZSAaRLb0
フィッシャーマンは戦士な件について
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:41:06 ID:E0N0uFl70
LV1下がって、ロック系役に立たなくなるぐらい?
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:43:48 ID:v1mD7QoT0
>312
無い。
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:25:27 ID:64XutCy10
>>315
TFだがそれが1850になってた気がするのはきのせいだったのか
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:26:57 ID:IbiTPvj70
元々1850だけど
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:27:13 ID:vQLkUqao0
1850でいいんだろ
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:31:17 ID:+9e2AInM0
1850だよな?
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:33:40 ID:Vy3qH/vK0
いやいや、実は1850かもしれない
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:38:08 ID:1digHPFz0
私の記憶が確かなら1850だ。
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:41:46 ID:jlMNQCzb0
ちげーよ1850だよ
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:44:16 ID:pZSAaRLb0
裏をかいて1850だろ?
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:47:18 ID:cbCqjHq6O
何この流れ?w
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:47:40 ID:6IRXyl9H0
ID:64XutCy10 の人気に嫉妬。
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:48:53 ID:Sejvgre1O
LVモンスターのカードと相性がいいやつ教えてくれ

レベルアップと四次元は入れてるんだがホルスはまだいいんだがアームドは1ターンも保たないぜ
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:51:15 ID:vQLkUqao0
レベルモンスターは複数いれないで1モンスターに特化したほうがいいよ
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:58:30 ID:6IRXyl9H0
>>329
アームドはリクルータで相手ターンに召還するのが基本だろう。
ホルスは収縮、突進等で戦闘破壊を手助けすればおk。
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:04:35 ID:KUrcb3cr0
せいぜい
アームド+究極虫
アームド+ホルス
ミスティックソード+サイレントソード
ぐらいだな。

あと個人的に4次元の墓は要らない。レベル調整とレベルアップ各1ぐらいで回る。
あと例えばアームドと究極虫なら両方ともLv3をドラゴンフライで呼べるから相手ターン
に特殊召喚から次の自分のターンにLv5にするのが基本。
1ターン凌げば場を制圧する特性から和睦とのシナジーも捨てがたい。
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:39:33 ID:vaOKx2LO0
ゴージャスデュエリストまで後1000DP、、、長かったぜ
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:57:18 ID:ov8vJ9SC0
スケルエンジェル手に入れたけど経験値102%になるだけじゃねーかwww
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:07:14 ID:dB9TGM0P0
TFなんだけどさ、フリーデュエルでもレシピとか十勝カードもらえるの?
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:10:01 ID:IbiTPvj70
もらえるのはストーリーで
勝数を稼ぐのはフリーでもいい
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:12:28 ID:dB9TGM0P0
>>336
なるほどどうりでもらえん訳だ・・・ありがとう
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:22:51 ID:T7t4YRKOO
>>314
海の効果と海が場に存在するのは違う。フィッシャーマンが影響を受けるのは後者
この程度の知識もなく、あげく教えてくれた>>313に対してのふざけたレスを、
謝罪しながら海の中で吊ってこい
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:35:10 ID:qh0N5lYa0
そうだ、吊ってこいー
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:30:38 ID:3QX6ZFYx0
SSって十代はどこにいるんだ?
サイト見ると一章から戦えるようだが
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:36:09 ID:8WYDeoUb0
SSの十代はストーリー上でのデュエル以外、
つまりレーダー探索してデュエル出来るのはクリア後から
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:54:38 ID:QSR8Rmjf0
全パック買ったら、全パック補充されたんだけど・・・

これが買占めなのか?
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 03:05:33 ID:3QX6ZFYx0
>>341
サンクス
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 05:21:11 ID:3fEIKECy0
>334
レベル1で+2%
レベル2で+6%
レベル3で+10%

微妙だなあ、オイ。
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 05:53:18 ID:WUgyK8V90
ホルスは1600で呼び出しで召還できないからビミョー
俺もやってみたけど結構高確率で手札にレベル4以下モンスが出ませんってのがよくある。
おまけに破壊補助をしなきゃならんから魔法をいれるとさらに酷くなる。


ところで今さっき相手の手札が酷く悪いのか、一応何デッキってのは分かったんだけど
一切モンスターでてこないでただのレベル4モンスターでストレート勝ちしてしまった。
なんかすげービミョー
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 06:47:31 ID:y9f1iEDl0
>>345
ホルスは普通に強いぞ?
事故が多発するようなら構築が悪いんだろう。
Lv4を無理に使わずにLv6の通常召喚を有効利用するとそこそこ安定するはず。
枚数的には Lv4×2、Lv6×3、Lv10×1or2 くらいがバランスいいかな。
あとはレベルアップ、レベル調整、我が身辺りを適当に。
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:06:20 ID:ovApZBrS0
>>320-326
青文字で1850だったからUPしてるのかと思ったぜ
補正受けなくても青文字になるのかな。
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:37:47 ID:gvFEEibz0
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:48:28 ID:aT8bHxSI0
>>346
LV10→LV8
LV10がいたとして、どんな効果になることやら
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 08:08:51 ID:LVi/dIF90
>>347
駄目だこいつ…早く何とかしないと
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 09:14:50 ID:3K7cw1WVO
SSで各キャラに貰うデッキレシピ、ある時期を過ぎると回収不可能
になるとかはないよな?
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 09:22:39 ID:WUgyK8V90
wifiやってると負けるときに切るやつ多いよなぁ・・・
そういうのは最初に切りたいんだけど、晒しスレってある?
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 09:52:35 ID:T7t4YRKOO
ホモデッキつくろうと思うんだけど
なかなかそれっぽいカードないね
ちなみにデッキ名は「くそみそデッキ」っていうんだ
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:21:06 ID:E6jVEa+n0
ホルスのレベル8ってバグだよね?
魔法の発動と効果無効にするはずなのに、
ビッグバンシュート装備してガンガン叩きまくってる俺がいる
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:35:11 ID:nkXExEJU0
>>352
けっこう「しおかわ」ってそこそこレベルあるのに会うんだが、もう名前みたら電源消してる。負けると100%切るから。

>>354
ホルスは消すか発動させか決められるんだって
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:00:44 ID:E6jVEa+n0
サンクス、そうだったのか。
チェーン選択すら出ないからバグかと思っていた
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:01:28 ID:WDmsmUfE0
>>353
盲信するゴブリンは?
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:31:03 ID:+mByVYfX0
>>353
ジャイアントオークとセコンドゴブリンだ
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:44:20 ID:fpRuSZbp0
遊戯王ゲームが欲しくて今調べたんだけどSS・NT・GXのどれを買ったらいいかな?
アニメから入ったんで炸裂装甲とか現実のスタンデッキで使われるカードが
使われるデュエルとかはあんまりしたくないんだ
EX2006買ったんだけどデュエルばっかで寂しかったから売った

ファンデッキを主に使うしGXの方が好きだからSSかGXのどちらかを買いたいんだけど
アドバイス希望
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:53:11 ID:NwwFbexX0
>>359
PSPを持っているならTFだけどDSならSSかな。
SSのwifiは普通にスタンで負けることが多いけど
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:12:09 ID:E7xlBWwSO
最近はさすがに炸裂とかまったく使ってこないソフトはないから
ある程度は妥協しなきゃならんね
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:23:25 ID:fpRuSZbp0
d。ファンデッキは十分に組める?>>SS
E・HERO、D・HERO、万条目デッキ、遊戯デッキ・社長デッキ・バクラデッキとか組める?
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:29:49 ID:LVi/dIF90
>>362
無理
歯抜け多いからな…D−HEROは10体中5体だけだし
E・HEROは組めるけどセイラーマンとかワイルドウィングとか融合HEROで一部歯抜けがある
万丈目っておじゃまかユニオンかアームドかどれだwVWXYZは収録されてないからユニオンは無理
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 12:53:09 ID:50jWNpAUO
TFなら遊戯デッキ可能(OωO
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:11:33 ID:Y0h2L8alO
今TFで、大会中なんだが、灯台にいる清水ペアが倒せん…
なんかオススメ戦術ある?
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:16:06 ID:+mByVYfX0
>>365
パートナー誰?
パートナーとデッキあわせたほうが強いよ
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:22:05 ID:Y0h2L8alO
パートナーはサンダーっす。じゃあアームドドラゴンデッキか…

サンクス
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:25:35 ID:+mByVYfX0
サンダーにアームドドラゴンデッキであわせるとかなり強くなるよ
ドラゴンフライ召還して相手ターンに破壊され、アームドドラゴンLV3呼んでサンダーにバトンタッチだ
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:33:03 ID:Y0h2L8alO
なるほど!
やってみる!
ドラゴンフライてどのパックで入るか分かります?
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:39:38 ID:+mByVYfX0
風の贈り物…1部でしか買えないや
リクルーター無くても和睦の使者とか攻撃の無効化とかで守る手もあるし
タッチ風属性にしてデザートストーム入れて攻撃上げる手もあるよ
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:46:00 ID:Y0h2L8alO
色々サンクス。
デッキ組直してみる
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 13:48:24 ID:b0uwM4nT0
で、おまいら巨大戦艦は
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:21:22 ID:D7RRlJJs0
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:55:04 ID:+BT8nIp+0
コナミの遊戯王大概買ってるんだが、
ゲームスタートでコンティニューとニューゲームを並べるのをやめてもらいたい。

どうせニューゲームなんかやらんのだし。
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:20:48 ID:E6jVEa+n0
つ中古

まあ俺は売らないけど、買いはするからなぁ、なくては困る
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 15:29:11 ID:dOzNZldPO
中古で買った初代みたいになりかねんから一応あるにこしたことはない
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 16:41:28 ID:ZCFNS3Jz0
そんなに容量食うわけでもないし、ニューゲームがあってもいいかなあ。
ニューゲームなしで、特定のボタンを押しながら起動すればデータ初期化、ってのもアリだけどわかりにくいし。

セーブデータがある場合は、コンティニューにカーソルを合わせておいてくれればOK。
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:14:45 ID:ffdJ9HNl0
久々にTFしたらカードの大きさにビビってワロタ
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:57:34 ID:hBXjjPGm0
そんな大きいか?
いまだ観賞用にできそうなソフトはでないな
絵をくっきりみえるようにしてほしい
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:02:28 ID:+mByVYfX0
あまり大きく見えすぎるとカードの売り上げに響きそう
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:02:38 ID:LVi/dIF90
鑑賞用はカードアルマナックかな
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:03:21 ID:WLYhJftT0
>>379
観賞用だったらDSでポケ○ン図鑑みたいなカード図鑑ソフト出る予定なかったっけ?
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:09:43 ID:ffdJ9HNl0
>>379
デュエル中のときね、ロード明けてカード5枚ドローしたとき結構大きく見えた
しかしまぁ、CPUが制限最新の時じゃないから油断できないぜ
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:04:23 ID:3fEIKECy0
カイザーとの模範デュエルに瞬殺されたのに
夢じゃなくてほめられたりしてちょっと鬱になった。
10枚カードひいてモンスターカードがクリフだけだとは・・・。
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:53:13 ID:QzwwnVamO
DM4の攻略サイトないの?
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:18:27 ID:4GGSwEc90
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:45:10 ID:WUgyK8V90
SSで収縮の使い方がいまいちわからんのだけど誰か教えてくれ。
サイクロンなんかは永続罠発動時にチェーンできるけど、
収縮は攻撃されたときにカウンターとしては使えなかったり、どのタイミングでつかっていいのか分かりづらい。
そういうやつは大人しく援軍にしろって? d
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:48:14 ID:3fEIKECy0
収縮は攻撃に対するカウンターとして使えますが。
ダメージステップに入ってからでも使えるよ。
攻撃、守備に使えて死霊壊せてきわめて汎用性の高い速攻魔法。
俺は大抵のデッキに突進と一枚ずつ入れてる。
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:53:37 ID:QzwwnVamO
386
嬉しいけど携帯厨の俺には見れません本当にa(ry
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:56:25 ID:U+jPCp/90
効果はいいけど絵が嫌いでいれないとかある?
俺ブラッドボルスの顔こわいからいれてない
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:06:28 ID:WUgyK8V90
>>388
いや、使ってみると分かるんだけど収縮持ってても無視されるんだよね、おかげで使えないのと同じ
もしかして仕様?
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:11:43 ID:mi/XKX8Q0
収縮持ってても
収縮持ってても
収縮持ってても

やべ 釣られた
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:21:28 ID:qh0N5lYa0
>>391
クリボーじゃないんだから。

速攻魔法は自分のターンなら手札から出せるが、
相手ターンで使用するには前もって伏せておく必要がある。
なお、一度伏せると、そのターン中は使えない。

SSではクロノス先生に教えてもらえないの?

と、マジレス。
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:49:01 ID:ym/6TuHq0
SSでベビードラゴンやらマシュマロンに生贄の抱く爆弾を使えたんですけど仕様ですか?
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:50:49 ID:y9f1iEDl0
>>394
例のバグだろ。俺はSS持ってないから詳しくは分からんが。
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:42:04 ID:sW2sOEce0
最近、TF始めたばかりなのですが、デスティニーパン引いたんだけど。これどうしたらいいんだろう?
後、10連勝でキャラからもらえるカードでおすすめのキャラと、そのキャラがどこらへんにいるか教えてください。
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:44:15 ID:j3A/h8hs0
>>396
デステニーは自分のタッグ組みたいキャラ、または上げづらいカイザーに最高反応がでるまで粘るといいよ
あと10勝でもらえるカードはアムナエルとかザルーグとかオリカくれる奴以外気にしないでいいよ
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:48:23 ID:iivPF5Q1O
ちょっと聞きたいんだけど…ベスト版のナイトメアトラバドールにはカード付いて来ないよな?
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:49:24 ID:QzwwnVamO
DM4の隠しキャラ出すパスワードすべて教えてくれる神はいませんか?
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:53:09 ID:DnSB+GZi0
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:02:45 ID:QzwwnVamO
>>400
神よありがとう
海馬のデッキ進化の方法も教えてくれないですか?
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:08:36 ID:fwmJmZZCO
TCG板で聞いてくる、板違いスマソ
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:12:57 ID:Q7yadLYD0
>398
付いてないよ
わざわざジャケにデカデカと書いてある
SS終わったらやろうかと思って、昨日買ったw
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:22:40 ID:hqWBGiHK0
>>397どうもありがとうございます、今始めたばかりの1週目3日目の夜なんですけど
マンジョウメにはパンあげなくてスルーしてもよかとですか?
話しかけても無視されるんです・・・
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:28:13 ID:MUtCqg3l0
>>404
頼むからWikiくらい見てから質問してくれ。
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:37:59 ID:yaCyLb0b0
>>404
過去スレやWiki見るのだるいなら攻略本買っちゃいなYO!
いちいち聞いて回答待つのも大変だろう。
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 00:50:31 ID:K+fUvdRa0
TFの攻略本全然売ってないよね
頼みのアマゾンも数週間待ちだし
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:13:03 ID:MKIxbPlx0
>>404
万丈目は一ヵ月半くらい経たないと話してくれない
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:22:34 ID:yaCyLb0b0
>>407
なんと、発売日の夜に川崎ヨドバシに行ったら
ソフト0、攻略本は平積みで山積みというorzな状況がショッキングで
世には攻略本が溢れているのかと思いこんでたぜ。
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:24:14 ID:zOUCFVca0
>>374
遅レスだが、ニューゲームは設定か何かでやってくれればいいよな。
他人が勝手にさわったりして消されたら洒落にならん。
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:24:43 ID:MKIxbPlx0
>>409
ヨドバシとかはまだしも、通常の本屋に置かれるか置かれないか微妙な所だしな
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:28:38 ID:RTkxcDee0
PSPをver3.02にしてから、タッグフォースが動かないんだが、俺みたいなのいる?
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:39:13 ID:j4WDqaQWO
>>412
俺も3.02だがバリバリに動くぞ
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:49:34 ID:MKIxbPlx0
俺もバリバリ動く
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:16:07 ID:DguvDP1c0
海苔もぱりぱり切れる
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:18:51 ID:JdDOlnQuO
マンティコアがフィールドから墓地に行っても普通に無反応なのオレだけ?
ブラホとかの後ターン終わってもそのまま相手ターンなるよ!TFね
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:20:38 ID:yaCyLb0b0
>>416
お前だけじゃない、バグだ、心配は無用だ。
マンティのことは忘れて幸せになるんだ。
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:22:27 ID:BkuvKxQ80
>416
発動条件満たしてないだけじゃない?
そのときの手札、カード種類と種族で言ってみ?
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:27:10 ID:CZEJGYAg0
TFのマンティはバグ
SSの生贄の抱く爆弾もバグ
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:29:26 ID:JdDOlnQuO
手札にもう一枚マンティコアあったから条件みたしてたはずなんだ
ちなみにもし満たしてなかったら特殊召還の条件満たしてませんみたいな事出なかったっけ?
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:31:20 ID:JdDOlnQuO
>>419
手札→墓地だけじゃなくてこいつの効果がまったく発動されないバグなん?
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:46:26 ID:U+Bkhjyt0
十代が恐い話をして来ないのですが、これの条件ってないのでしょうか?
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:56:40 ID:lFdDowdH0
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『おれは鼻水が出るんで花粉症の所為かなと
          /      u'  ',        思ったらインフルエンザだった』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       処分されそうそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    BSEだとか鯉ヘルペスだとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしい鳥インフルエンザの片鱗を味わったぜ…
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 03:32:04 ID:JdDOlnQuO
>>417を見逃してた。んじゃwikiのほうが勘違いしてるのか。
まぁもともとバグすら知らずに半日かけて
獣戦士デッキを作ってしまってたわけだが…
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 04:05:10 ID:CZEJGYAg0
>>423
鳥獣族は不遇だよな・・・
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:47:50 ID:w5xf0iXK0
爬虫類族なめんな
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:23:20 ID:7LjqXXmp0
今までずっと疑問だったんだけど、
「アンデット族」って間違ってない?
それを言うなら「アンデッド族」だと思う。デットってなんだよ
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:23:40 ID:3w9Z/fpU0
爬虫類族はエーリアンがいるだろ
鳥獣もハーピィあるし。

植物や魚よりマシ。
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:30:57 ID:StxwJ0Mb0
>>427
有名なKONAMI語です
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:39:24 ID:cwJRmEJP0
毒邪神ヴェノミナーガ
毒蛇王ヴェノミノン
毒蛇神降臨

が2007の付録
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:44:39 ID:jaJhq7iZ0
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 08:58:12 ID:zOUCFVca0
>>427
おかげで遊戯王の話を検索するのには役に立つぜ?
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 09:24:56 ID:jfh+d+nx0
魚はサーモンあるだけまだマシかもしれん。
植物は実質キラートマトだけのような。
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:50:17 ID:rMDO9zzE0
魚族と海竜族は普通に水族でよかったというか、
せめて2つ一緒の魚族でよかったような
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:26:11 ID:objMRguB0
>>430
ソースきぼん
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:27:51 ID:JlUjJ6yJ0
精霊が全然仲間にならないんだが、なんか連れて歩いてると
ダメってのはないよね?
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:46:56 ID:at4dnMjOO
>>433
ダンディライオンもだ!
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:18:46 ID:yZdK92fJ0
ポンデライオンサンボルでかたづけてもゴミ残すからいや!
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:34:38 ID:Jh5gvyqlO
SSで湖のとこで万丈目と3回目のデュエルしたんだけどそのあと進まない
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:52:44 ID:BiTDAcVi0
TFでアコソドイツデッキ組んでみたがアイツとコイツに出番が無いな…
UFOタートルでアイツ持ってきてゲットライドで装備するしか出す手段が無いわ
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:18:25 ID:f8e1Yk9H0
>>439

湖のとこってことは隼人とのデュアルの後か?
だったら次の日以降の平日の夜に灯台に行くと
明日香からサンダーが失踪したと知らされて
さらに次の日の"金曜日以外の"平日に
オカ研を救えイベントが発生する。
442441:2006/12/20(水) 15:19:29 ID:f8e1Yk9H0
×デュアル
○デュエル

ヘルカイザーに1ターンキルされてくるorz
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:44:49 ID:U0ZM7kVB0
今晩の献立需要ある?
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:43:45 ID:52ytCIHRO
悪いな、うちは今晩カツ丼なんだ
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:10:06 ID:w5xf0iXK0
ドーピングコンソメスープだ・・・
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:17:21 ID:K7bGKzym0
SSなんだけど今ダークネスを倒したところ
それで校長室に行ってその後湖畔に行ったのにイベントポイントがないんだが
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:27:51 ID:z+9htTSGO
>>445
通報したぜw
家はカレー
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:10:59 ID:1Sm3SdnbO
今日TF買ってきたぜ
デッキ編成の多機能っぷりに吹いた
なんかやってていたるところで驚かされてるんだが
これ本当に今までのと同じ所が作ってるのか?
クオリティ違い杉だろ
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:15:55 ID:3w9Z/fpU0
本当にTFは罪作りだな
一気にハードルを上げやがった
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:24:54 ID:JlUjJ6yJ0
詰めデュエル上級むずいな
絶対無理とかどうやっても100残ってまう
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:27:58 ID:+F++ub4A0
TFやってジュンコに興奮したのは俺だけでいい
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:33:39 ID:+DCwP+YE0
>>448
TFはある種、突然変異の化け物かと。
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:39:48 ID:TbC52RbR0
>>448
一部スタッフはかぶってるらしいよ
違うスタッフがよほど有能だったか
コンマイの遊戯王スタッフが白の結社に入って
光の洗礼を受けて変わっちゃったとかじゃないかな
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:40:53 ID:TbC52RbR0
あ、下請けが作ってる可能性もあるのか
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:44:37 ID:MU8jwO450
あとはあのストローみたい指の3Dを改善して
フルボイスにしてロード短ければ永久保存版だわ
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:49:33 ID:hqWBGiHK0
>>422それ俺も気になる。
十代が怖い話しをして廃墟イベント起こした人いるの??
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:52:35 ID:kvoppTPO0
食堂で精霊見える電波発言した気がする
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:55:03 ID:+DCwP+YE0
>>453
俺は遊戯王はあんまり分からないが、TFのカードセレクト、CPUデッキコンセプトは、
かなり面白いと聞いたが。まあ、100種もデッキがあれば、文字通りいろんなデッキと
戦えるってもの。

あと、かなりテストケースっぽく作った感じもするが、マンネリ気味だった携帯遊戯王ファンの
度肝を抜いた感じはする。(細かく難をいれば幾らでも出るが、それを超えているというか)
TF2が出るならば、みんな期待しちゃうから大変そうだなぁ。
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:58:48 ID:MUtCqg3l0
>>455
ロード気になるのならISO起動でおk。

個人的には雑魚キャラが皆デュエル中だけ同じ口調なのが気になる。
まぁ贅沢言い過ぎだよな。
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:59:51 ID:Ziuak7Oe0
ぶっちゃけまだTF遊び尽くせてないからTF2は当分先でいいやと思ってる俺ガイル
みんな何週くらいやってるのかな?
自分はまだ1週目第1部・・・orz
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:13:14 ID:z+9htTSGO
明日香→十代→カイザーの順でやってるよ
しかし、タッグのカイザーが意外に使いにくく感じる、自分が使ってるデッキが未来オーバーだからか?…
ただ初手の先行でカイザーがパワーボンドで自爆したり、逆にツインドラゴンで1ターンキル決めるのはどうかと思う
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:16:37 ID:MKIxbPlx0
>>460
一週目の第1部は中だるみ起こすから
親密度上げてタッグ組めるようになって
デッキも強いものができたら寝て過ごすのもあり
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:25:48 ID:QW5pyvDg0
>>460
2部、3部と攻略できそうなパートナーが確定したら
あとはすっ飛ばした方がいいよ

レイもBMGも2周目以降しか仲間に出来ない上に
1周終えることで、デュエル1勝でもらえるDPがかなり増やせるのが大きい
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:31:58 ID:Ziuak7Oe0
1週目はドンドン行った方がいいのね
レストンクス(^ω^)
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:54:18 ID:vI/ek7TZ0
>>450
そこでいけにえ召喚ですよ
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:55:52 ID:Q7yadLYD0
十代が怖い話し〜
はSS?

急ぎで書き足したので、誤字やリンクの修正などだれかよろ
ttp://www21.atwiki.jp/1548908/pages/9.html

ハマリポイントの対迷宮兄弟デッキも追記
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 00:43:43 ID:aQul1/t60
>>466
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:13:12 ID:EiXey2tr0
取巻の技巧封印デッキは改良すれば結構つよいな
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:14:06 ID:Ipe0LpeF0
戦ってて嫌だったなー
あと、明日香とエレキッズ
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:38:07 ID:+AwHk8Rw0
PSP版のタッグフォースで、女版の早乙女レイに会えるのか?
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:54:45 ID:nXOz9e+60
>>470
女版ってのがどのバージョンかは分からないが
今のGX3期のは見れないよ
オシリスレッド男服着てロングの髪の毛垂らしてちゃんと女の子の言葉を使うレイとなら対戦できる
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:58:55 ID:+AwHk8Rw0
>>471
把握した。
dクス
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:59:49 ID:+AwHk8Rw0
連続すまん
タッグフォース2とか出るのか?
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:01:35 ID:+QzASB6n0
出るわけないだろ。
そもそもPSP版はただの番外編みたいなもんなんだし。
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:01:35 ID:nXOz9e+60
まだ情報とか一切無いけど出たらいいなとは思ってる

出るとしても夏かそれくらいだろうけど
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:03:52 ID:+AwHk8Rw0
レイのパートナーになりたいぜ
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:06:52 ID:nXOz9e+60
2週目になれるよ
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:07:20 ID:+AwHk8Rw0
>>477
把握した。
速攻でクリアしてくるぜ
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:09:49 ID:nXOz9e+60
がんばれー
とりあえず1部を誰か一人親密度あげまくってパートナーにして
強いデッキを作れたらただひたすら寝ればいいよ
2部からは結構速いペースで進むし
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:14:01 ID:+AwHk8Rw0
残り66日で、十代がパートナーに決まってる。
デッキはE.HEROデッキ

481枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:22:33 ID:nXOz9e+60
それなら大丈夫そうだな
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:29:09 ID:Ipe0LpeF0
>479
寝るんですか ><
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:39:27 ID:+AwHk8Rw0
このデッキで、タッグフォース勝てるかが不安
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:44:50 ID:nXOz9e+60
>>482
朝起きたらベッドで「すぐ次の日へ」でどんどん日にちを進め、
それでも文化祭とかイベントだけは見るのも手
毎日朝起きたらすぐ学校行って授業受けて帰って寝るという手もある

>>483
TF開催中も売店いつもやっててパック買えるから気にしなくていい
曜日ごとの属性パックは買えないけど
その代わり2、3部でしか買えないパックが登場する
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 04:52:21 ID:C+qEhCgV0
SS モンスターを3D化した意味が分からないな。結局2006と比べてもクオリティは上がってないし
GXになっただけで、開発者のヤル気がまったく感じられない。てか画質悪すぎ。
俺はTFからSSって流れだけど、GBAレベルから進化してなさすぎてビビった。
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 06:05:40 ID:nCKogU9S0
そうか?
今更デュエル画面だけなんて出されても正直イマイチだと思う
俺はゲームボーイカラーのでやめて最近NTとSSやってハマってる。
2006もやったけど、全く迫力無くてすぐやめた
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 06:23:28 ID:vkh6ef2X0
ほとんどのモンスターは3Dっぽいってだけだぜ。
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 07:05:43 ID:T8Nj9zsx0
でもサクサク動くのは良い。
TFやった事ないけどオンラインはもっさりでつまんなかったな。
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 08:13:42 ID:f9y8GezX0
SSのピケルとクランの気合のいれっぷりぐらい考慮しようぜ
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 09:12:41 ID:eBkA2eGxO
あのカクカク3Dぽい2D絵なら別に無くても良かった…
戦闘で二回もダメージ表示いらね
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 15:00:23 ID:viXmg1J0O
明日香と一緒になりたいがなんをすればいいんだ?
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 15:07:18 ID:T7oJcZL/0
>>491
TFなら第1部で話しまくって、ドローパンを上げて親密度を上げればいい
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 15:39:22 ID:HbF1TQB3O
明日香だけ一枚絵があってギャルゲかと思ったな
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 15:43:56 ID:T7oJcZL/0
他のキャラやクロノス先生にも一枚絵はあるね
クリア時に見れる
495枯れた名無しの水平思考 :2006/12/21(木) 15:49:50 ID:dGk+nWVi0
TFのデータ配信予定だと、12/27と1/10で全ての具なしパンから手に入るオリジナルと
イノソ〜シロノスに至るデッキレシピが手に入る。

1/17がまだ未定で、遊戯王サイトでも何が配信されるか書かれてない。ジャンプフェスタ
での3枚の限定配信カードだったら、言うことなしなんだが。

前は、具なしドローパン以外でないと、カードがコンプできなくて、せっかく最高の出来でも
神→良ゲーに格下げだったが、JFのカードも配信されたら、昇格。TFが神になります。

始めたばかりの人は、具なしパンからのランダムオリカは無線LAN環境/フリースポットで
取っておこう。あの苦労を味わう必要はないぞ。
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 16:21:59 ID:HbF1TQB3O
アレ?20日配信じゃなくて27日になったの?
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 16:24:24 ID:Kjm/KYbq0
TF持ってないけど、その配信には期限がありますか?
俺が買う頃に、配信が終了したりするのかな?
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 16:36:33 ID:T7oJcZL/0
>>497
半年から1年は大丈夫だろう
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 17:06:06 ID:viXmg1J0O
>>492
サンクス!
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:22:50 ID:PoWdO38y0
メタルスライムを儀式の生贄に使えないんだが無理なのか?
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:34:18 ID:9TBG8i4NO
TF続編でなくても2000円くらいで拡張ディスクみてーな感じで
バグ修正とCPUの強化とカード4パックぶん追加くらいでじゅーぶん買う
制限更新をめどにでねぇかなあ
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:36:00 ID:9TBG8i4NO
正直ゴバク
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:13:30 ID:TI91IOJf0
TFなんだけど第1部で何人かとパートナーのフラグ立ててデッキも組んだ後は
起きたらすぐに明日にしてもおk?

フラグ立ってる奴が〇〇時に〇〇に来てってメール来るんだけど無視しても大丈夫なのかな?
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:31:01 ID:vkh6ef2X0
大丈夫
505枯れた名無しの水平思考 :2006/12/21(木) 19:34:25 ID:dGk+nWVi0
>>503
信頼度に大きなハートが付けば、パートナーのフラグ。そうなれば、無視しておk。
ただ、最後のハートまでMAXにしたら、カードくれるぞ。

始めたばかりなら、パートナー一人でも決定して、パートナーに合うデッキも
作り終えたら、イベントの以外は、部屋で「日を進める」。

本格的にパートナーを集めはじめるのは、2周目以降。
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:48:44 ID:vkh6ef2X0
悪魔ガエルつええ。
テスタロスとメビウス速攻で召喚されて6ターンで終わった。
ただ1ターン目にコストダウン、ボンデライオンと繰り出して来て
いきなりトークンだけ残ったんだがあれはなんだったんだろう。
レベル1にコストダウン使うと自壊したりするの?
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:01:34 ID:V8NsePbZ0
電池メン単二型はスタンデッキでつよい
サイドラ、氷帝、1900モンスター、女戦士、DD、ブレイカー、ケイローン等
普通に使えるカードしかねぇ
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:02:45 ID:c3mIqtk2O
>>503
日曜日にタッグデュエルに誘われるのは
パートナー成立の証じゃないから注意な
チビキャラに近づいたら画面下に名前とか出るだろ?
そこに大きなハートがつけばパートナーになった証
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:06:00 ID:c3mIqtk2O
補足
いちどパートナーになったら
どんなにほったらかしてても解除とかされないから
大会までずっと寝ててもok
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:06:46 ID:c3mIqtk2O
補足
いちどパートナーになったら
どんなにほったらかしてても解除とかされないから
大会までずっと寝ててもok
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:09:46 ID:Kjm/KYbq0
>>498
わかりました。ありがとう
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:46:42 ID:vkh6ef2X0
悪魔ガエル剣山クロノス悪魔ガエル万丈目と5連敗。
しかもサレンダー可能ターンまで粘るのがやっと。
どいつもこいつも上級最上級あっさり召喚しやがって・・・orz
万丈目後攻4ターンでレベル10とかどうなってんだ。
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:29:45 ID:fwdMghy2O
wiki見たんだが、パック『ブレイク・ライブ』(だったかな)の出現条件が


パック4.5.6の収集率、平均80%以上


と、あるんだが、どういう意味?
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:34:41 ID:4B6VdzDg0
>>513
いや、見たとおりの意味だが
並び順4,5,6番目のパックの収集率平均80%以上
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:40:52 ID:fwdMghy2O
>>514
て、事は

はじめての効果モンスター
ステップアップ 魔法・罠
ステップアップ 融合

の収集率って事でおk?
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:42:13 ID:nILeq1FW0
この質問多いから
「初めての効果モンスター」「ステップアップ魔法・罠」「ステップアップ融合」の収集率80%以上
にでも編集しとこうと思ったら管理者しか編集できないんだな・・・
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:57:43 ID:YH8HdvXG0
SSで相手が使ってくるデッキってランダム?
万丈目とかエドとか十代とか

「勝つ為に自分を捨て」てるデッキで萎えた
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:59:36 ID:Ipe0LpeF0
ストーリーで成長する(マジ
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:32:36 ID:ZDN0VPWlO
デュエリストメニューに書いてあるデッキと違うから困る
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:34:32 ID:nXOz9e+60
>>515
OK
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:36:56 ID:Hk1OacZI0
サイバーエンドドラゴンの効果を教えて
携帯からなんで調べられない
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:39:42 ID:fwdMghy2O
ありがとう。これで謎は全て溶けた!
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:44:50 ID:f3UUE4Pb0
>>521
カイザーに喧嘩売れよ。
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:53:56 ID:nXOz9e+60
>>522
迷探偵サンダー乙
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:02:18 ID:zRCOWSbA0
どいつもこいつもエアーマン入れてて萎えてきた
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:49:07 ID:fqfzvu200
溶けてどうする、サンダー…
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:29:09 ID:eMcuiedtO
TFとSS買うならどっちがオススメですか?
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:39:15 ID:Vu/V9tEU0
TFのあとSSは厳しいと思ってる、wifiできるからやるけど
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:39:55 ID:+OzzHBve0
PSP持ってるのならTF
DS持ってるのならSS
本体ごと買うのならTF
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:51:06 ID:kOJZBzOFO
>>527
両ハード持ってるならTFをオススメします。私はDSのはNTしかプレイしてなく、SS買おうか悩んでたけど、このスレでTFの話を見てるうちに欲しくなり、PSPと同時購入しました。
今はTFの為にPSP買って良かったと思っています。

531枯れた名無しの水平思考 :2006/12/22(金) 00:54:14 ID:O3cVh+bq0
× DS持ってるのならSS
○ wi-fi環境があり、DS持ってるのなら、SS

個人的には、
wi-fi環境がなく、DS持っていても、金があるならTF+PSP
お年玉なら、いけるんじゃね。

カードはやったことないが、ゲームならDM1からやってるが、TFの出来が秀逸。
どのハードでも、他の遊戯王DMシリーズより、TFが頭一つ抜けている。
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:18:40 ID:y5T1N7370
遊戯王程度のゲームを遊ぶために、わざわざPSPなんか買う馬鹿はいないだろ。

しかもTFは遊戯王シリーズの番外編だし。
続編も期待できないし、
持ってる奴なんか周りにいるわけないから対戦もできないんだろ?

そんなもん買うくらいなら、
「本流」といえるGBAかDS版を買うほうがよっぽど有意義。
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:33:15 ID:dEItbka70
>>532
貴様は本体ごとTFを買った俺に喧嘩を売った。

と釣られてみるが、個人的にはその価値があったと思う。
TF以外にもリッジ2とかいいソフトが結構あるし、何よりエミュの豊富さがいいな。
久々にPC98版のYU-NOプレイしたぜw
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:53:26 ID:y5T1N7370
てか直近の>>530もそうみたいだな。
馬鹿は言い過ぎた。
まぁバージョンいじくる術知ってるならPSPも決して無価値じゃないわな。
エミュにしろタダゲーにしろ。

でも遊戯王目当てでTF薦められたら、俺なら消化不良だけどな。

スパロボやってみたいって奴に、あえて魔装機神を推すようなもんだし、
FFやってみたいって奴に、FF]2推すようなもんだともいえる。
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:05:42 ID:suSK039M0
>>532
お金があればそんなつまらないこと書かなくて済むのにね。
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:06:41 ID:mkghRxgu0
DS+SSにしろ、PSP+TFにしろ、
「こっちのほうがすごいぜ、おまえのはだめだぜ」
っていうのはいい年してさすがにどうかと…

SSはダメだ、TFはダメだってのは見ててゲンナリ君だ
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:09:57 ID:gTSVBIBP0
SSで、カオスソルジャー手札にあるのに大地讃頌使えないんだけどバグ?
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:10:19 ID:p2TQeAsz0
PSPは今日発売のメタルギアソリッドやテイルズで盛り上がってるし
PS3があればアーカイブスでPSゲームを1本500円で買えたりする
まあそうゆうのにまったく興味が無いなら仕方ないが
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:13:53 ID:cfiBq2bF0
>>537
大地讃頌は召喚する儀式モンスターと
星が「合計でピッタリ同じになる」生け贄モンスターがいないと使えないぞ
そうじゃないならバグかな
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:38:28 ID:y5T1N7370
>>535
PSPもTFも持ってないくせにケチつけてるとでも思ったか?
素晴らしい洞察力だなww
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:42:18 ID:UQDE/zdzO
一!
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:46:48 ID:dEItbka70
最近見ないギルフォ厨を思い出してしまった。
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 02:55:02 ID:suSK039M0
>>540
そりゃそうよ。
まともには見えないもの。
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 03:14:01 ID:uAbTPPvKO
TFマジはまってしまった。
今までの遊戯王のゲームの中ではピカいちだよね。
これで満足できないなら、
どんな遊戯王のゲームもつまらないとは思うけど…
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 03:20:34 ID:y5T1N7370
>>544

少しでも売れるといいな>TF

まぁこれからも頑張れ^^
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 03:21:51 ID:kfiTTDAZO
今一パックいくらなんですかね?
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 03:24:33 ID:suSK039M0
>>545
もうイイから寝れ、明日の仕事に障るぞ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 03:26:01 ID:kfiTTDAZO
>>547
今一パックいくらー?
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 03:32:59 ID:uAbTPPvKO
>>545
変な返し…

TF売れれば続編が出る可能性も高まると思うからいいと思うよ。

で、君の言ってることは実際にTFをやってみての感想?
個人的には遊戯王ゲーム好きだったら
TFが消化不良とかってあんまり思わないと思ってるのだが…

やっていないなら、ここでTFの面白さ、つまらなさを語る資格はないね
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 03:33:11 ID:suSK039M0
>>548
ん、俺かい?
俺が昨日買ったパックは一つで4万4800円した。
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 06:53:08 ID:4gGmDL9vO
TF+PSP・SS+DS両方買った頭悪い俺が来ましたよ

ちなみにどちらも他にやりたいソフトは一本もない ネット接続環境もない

でもどっちもそれぞれ楽しい、遊戯王のゲームが欲しい人なら後悔しないレベルと思う
あとは本当色々(環境とかお金とかやりたい事とか)個人の好みになるから、
購入迷ってる人は「どっちかいい??」と書き込む前にスレ読んで自分で決めて欲しいな
さんざ既出だし
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 08:41:40 ID:rA7In5Ea0
脳トレやWifi通信よりも
FFTやアニメ演出のほうが好きなんだ・・・

ていうかそれよりタッチペンが受け入れられないんだ・・・
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 09:21:00 ID:rGFoS4p+0
サウザンドサクリファイスってどうやって対処すればいい?
知り合いが良く使ってくるので鬱陶しい
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 09:29:14 ID:4SF1sPTd0
DSみたいな負けハードでゲーム出して欲しくない。
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 09:33:04 ID:NistIycJ0
>>553
禁止カードだって言えばいい

後はキックバックとか
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 09:46:08 ID:PLT3VrG3O
禁止・規制カードのリストをダウンロードして、リストをそれにしてゲームやってても普通に強欲な壺とかが使えるんだが。禁止にはできないのか?
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 09:50:26 ID:NistIycJ0
>>556
プレイヤーには有効でも相手CPUには意味無いよ
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 10:42:27 ID:+H8BbNV1O
初テストの日に3件も誘いのメール出すなよ。しかも亮からのメールも…orz

うーん、テストより友情をとるかどうか…
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 10:46:00 ID:5I/8tzOz0
ちょっとお聞きしたいのですが、
そのカードが墓地に存在する限り、
自分の墓地に行くモンスターは墓地にいかずゲームから除外されるっていうカードってあるんでしょうか?
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 10:50:27 ID:Vf7ZpYyX0
>>534
>でも遊戯王目当てでTF薦められたら、俺なら消化不良だけどな。

マジで!?
じゃあ君なりの消化不良じゃない遊戯王を教えてください
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 11:11:28 ID:/loMhoLF0
なんか香ばしい流れになったなwwwwww
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 11:38:31 ID:EXugA2QO0
TFはブルー女子が制限無視のガチデッキだから困る
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 11:57:31 ID:xTjpHW/30
>>562
無視ではなく強力な制限を一通り標準装備なんだと思う。

たしなみってヤツなのか?
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 12:13:06 ID:E3Bb+Yj10
>>562
ゲーム内制限では実際と大分違うからしょうがない気もする。
自分で制限変えてるんなら分からんが初期設定に準じてるはず
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 15:18:36 ID:Cy/OqxSy0
宇佐美:ブラックホール→自分:亜空間物質転送装置→宇佐美:月の書

の流れはビビッた。
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 18:13:09 ID:DVkXZUwj0
強欲な壷
ブラックホール
早すぎた埋葬
抹殺の使徒
サイクロン
大嵐
光の護封剣
リビングデッドの呼び声
激流葬

この9枚はほぼ入れてるな(3つくらい前の制限だから)
まぁ死者蘇生やサンダーボルトが現役だったころのゲームに比べればそう理不尽ではないと思う
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 19:59:49 ID:XTAWNGvf0
次でリビングデッドが落ちることが濃厚らしいが、まぁ順当なのかもな。

568枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 20:39:19 ID:K1uAd6RU0
精霊ゲットをできるだけ楽にしつつ、多くのパックを手に入れたいんだけど、
ずっと夜になってるのって火山のヘルカイザー戦直前が最後?
もしそうならここでとりあえずレベル上げと一緒に精霊ゲットを目指すつもりなんだけど。
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 21:14:15 ID:+x6EFuJn0
>567
そうすりゃ蘇生の容易なバニラが再評価される・・・かも?

>568
7章に入ってさえいればいいんだから
ヘルカイザーvs万丈目あたりで問題無いんじゃないかな。
俺も今からベビケラ狩る。
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 21:18:42 ID:B5rE+plP0
リビデ落ちたら結構厳しいな
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 22:21:03 ID:w2jRK2pKO
TFにあえて要望を言わしてもらえれば、フリーデュエルのBGMを自由に設定させてほしい。
二部で一般生徒と戦う時のBGMが好きなんで
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:25:41 ID:NUwlREU4O
TFやってて最近知ったんだが、シロノス・三十代他数名ってVジャンプの人達なんだよな。
多少リアルな容貌にとまどいながらも、
たぶん開発者のうちのどなたかなんだろう、とは思っていたんだが…

今では、だいぶなじんできたよ。なにげに楽しい。
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:34:22 ID:a3L1y0BH0
気が弱いのにデュエルは強いというのが萌えるよな>宇佐美
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:58:33 ID:zuOiDpKn0
ブルー女子のデッキはちょっと引くな。
強カードのテンプレが作ってあって、隙間にテーマに沿った強めのカードを加えてみました、
って感じで、愛を感じられないから嫌だ。
宇佐美も強奪とかハイパーハンマーヘッドがで苦戦することはしょっちゅうなのに、
究極とか超伝導ティラノを一回も出されたことが無いぜよ。

いや、キャラには問題ないですよ?
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:08:49 ID:T1Jibry8O
TFのリチューアル・ダンスが97%で何回買っても100%にならん…。
何故?
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:30:05 ID:zuOiDpKn0
>>575
足りないカードがあるからさ。

俺も発売日に買ってるのに血の代償が出ないおかげで、
いつまでたっても続・永遠なる思いが100%にならん。

200パックじゃ足りないくらい買ってるんだけど出る気配が無い。
チェッカーフラッグを買い漁ってもでない。
リセットは使いたくないから手に入るのはレベル50で買えるパックが出てからかな。
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:54:11 ID:T1Jibry8O
レベルが上がってないと出ないってことか…。
無駄な時間を過ごしたorz
俺のデッキは儀式中心だから、気になって早く100%にしたかったんだが。
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:57:29 ID:GEIX+wAI0
いやいやいや、パックの出現条件はともかく
カードの出やすさにレベルは関係ないぞ
ただ、20パック毎にウルレアは2、スーレアは5と少ないから
それをピンポイントで狙う場合、確率は低いからそう感じるだけ
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:05:53 ID:Jrj2o0k+O
宇佐美さん率いる恐竜ペアに敗北した

その敗因としては究極恐竜に対してのアストラルバリアの乱用・・・


しかし、そうまでしてサイバー・チュチュを護ろうとした明日香さんに再度惚れ直した








結局恐竜に蹴散らされてしまったけどorz
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:28:51 ID:T1Jibry8O
>>578
ということは、パックさえ出ていればどんな状態でも必ず100%出ると…いうこと?
じゃあ、俺の運がないだけか…orz
物凄い数買ってリセットの繰り返し…。
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:43:43 ID:p3Mafil00
>>579
じゃあ明日香さんのためにスピリットバリアも一緒に展開しようか
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:46:47 ID:s+YnIiXu0
>>574
ブルー女子デッキはOCGの強いデッキに近いからな
お触れホルスだとか

宇佐美タッグだと究極出されてかなり苦戦
しかも頑張って魔法罠で破壊してもリビングデッドやら早すぎた埋葬で呼び出されまくって負けた
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:54:20 ID:zuOiDpKn0
>>578
いや、血の代償はLV50で出るパックにも入ってるらしいから、
そっちの方が出やすいかな、と思って。

ウルトラの比率は流石にわかってるんだけど
今、ちょっと続・永続〜を60パックほど買い足して
出たウルレアの種類とその累計枚数
 レベル制限B地区 12枚
 王家の神殿 8枚
 ウィジャ盤 16枚
とか見ちゃうと流石に心が折れる、ってお話。
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 02:55:43 ID:zuOiDpKn0
アンカ間違えた>>577だった。 orz
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 03:26:16 ID:Gc9ESDsk0
ところでTFの最高値のパックって買うだけの価値あり?
一回買ったけど微妙だったんだわ。
スペースマンボウの意味がわからない。
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 03:27:28 ID:Gc9ESDsk0
  ↑
さいたかねのパックのことです。
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 03:35:49 ID:2epoUQ6B0
>>569
じゃあこれ以上進む必要ないんだな。
今火山だからここで上げるわ。d
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 03:42:59 ID:sR33niij0
頑張れ。
俺はモンキー装備してベビケラと悪魔ガエルを無事ゲットした。
連爆はウザいし、別に要らんなあ。
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:59:25 ID:sR33niij0
TFの時スタッフロール注意して見てなかったけど
SSのを見たらTFの一般生徒の名前がズラリと並んでた。
SSのレッド二人組もスタッフの分身なのね。
590583:2006/12/23(土) 10:07:19 ID:zuOiDpKn0
血の代償やっと出た。
ウルトラレアではなく、スーパーレアだった…。

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
 . |     (__人__)  あんだけでなければ
   |     ` ⌒´ノ   ウルレアだと思うだろ、常識的に考えて…
 .  |         }
 .  ヽ        }
    ヽ     ノ        \
    /    く  \        \
    |     \   \         \
     |    |ヽ、二⌒)、          \
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:14:47 ID:qgN8xV340
TFはウルレアの数は少ないから簡単にでる
逆にスーレアは種類が多くて狙ったものが出にくいという不思議
大抵出ないというカードはスーレア
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:24:21 ID:ze0PPFO/0
じゃあ、俺のまだ98%で止まっているパックもスーパーが原因かもしれないな。
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:36:53 ID:K81KWIe/0
>>574
OCGクラスの強いデッキもちゃんと用意しとかないと駄目だろ。
進化する翼とか入れてる十代の1stデッキみたいなのを全キャラに使えと?
そんな愛なら俺はいらんなぁ・・・。
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:44:38 ID:O1gf3WIx0
ジャンプ買った。
2007はSTONのカードまで収録だって。
ガイシュツならスマソ。
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:47:41 ID:XHiVs4kWO
TFで攻撃力が1900以上の下級モンスターが欲しいんだか、どのパックがいいでしょうか?
596枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:49:45 ID:j/4QRBAsO
>>589
おぉ、それは気付かなかった。俺も早速見てみるみる。


強いと言われる三色ガジェットを入手できたので、能力値を拝見してみたが
なんか…平凡じゃないか?攻1400以下、召喚成功したら仲間を手札に加えるってなんだかな…

でもせっかくだから、試しにキメラ.O.Fデッキ作って三色使ってみたんだ。
そしたら、思わず腰を抜かすほどのインパクトw

この子達の真価はデッキ圧縮にあることを痛感したよ。
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:49:54 ID:s+YnIiXu0
>>595
地属性パック
598枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 10:55:06 ID:YLbJOzFg0
黄金のタマゴパン出なさ杉だろ、常識的に考えて・・・
誰かドロー運分けてくれ・・・
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:10:45 ID:ze0PPFO/0
>>593
その辺は講師陣に任せても良かったと思うんだ。
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 11:13:33 ID:s+YnIiXu0
>>598
目押し可能
目押しできなくても時計用意して、
黄金のたまごパン通り過ぎてから18秒後に押せばいい
黄金のたまごパン付近を取ることになるから確立は上がる
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 12:17:39 ID:ze0PPFO/0
>>596
作った側は機動砦を使いやすくするためにって考えてたんだろうけどね。

実際は手札からモンスターがなくならないことを利用して、
魔法・トラップで相手を除去して、がら空きになったところをガジェットで殴る、
強いのを出されたら除去してまたガジェットを召喚して殴る、
という使い方をされることが専ら多い。
602枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 13:18:50 ID:oWqzoQcf0
あと手札が尽きにくいからライトニング・ボルテックス3積みとか酷いことができる
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 13:28:45 ID:5aRkoeev0
ガジェットくんが召喚される前に倒せばいいんだよ
こっちは神宣、角笛を積みまくるんだ
604枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 16:09:22 ID:tbAvI79i0
>>595
バニラ色の憂鬱
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 17:02:02 ID:iu7bzDD20
TFはいいけど
pspなんかいらねーしな
ps2でだしてよって感じ
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 17:19:44 ID:syGXvWKa0
PSPでもいいゲームあるから俺は買って損したとは思わないけどな
何よりゲーム以外にも使い道あるしな
607枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 17:26:55 ID:EvQp9Hqb0
>>606
そいつ、定期的に湧く「PSPじゃなくてPS2出だせよ」君。
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 17:48:31 ID:2Lt1/UAg0
>>605
お年玉wで買えよ
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 17:53:55 ID:sR33niij0
今更据え置きってお前www
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 18:22:56 ID:QFy3EroT0
SSのヘルカイザーのセリフが厨っぽいんだけど。
純粋なる勝利ってなんだよwwwwww
厨っぽいのはデッキだけにしてくれよ。何度キメラに撲殺されたことか…
611枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 18:33:03 ID:o598qx+W0
俺は据え置きで遊戯王してみたいがな
ネット対戦なら別に携帯である必要はないし…駄目かな
612枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 18:45:23 ID:tiEv5GFy0
>>610
SSのヘルカイザーってどんなセリフ言う?
気になる
613枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 18:53:32 ID:sR33niij0
アニメでもヘルカイザー絡みの台詞はよくわからんから問題無い。
勝利至上主義とリスペクトデュエルの違いがよくわからないからな。
おかしくなったのかと思えば冷静に「我が友」吹雪からダークネスの思念を取り除いたり
その直後に吹雪がくれたメダル踏んづけたり。
実のところアニメでもヘル化を深刻に考えてるの翔だけだったりな。
十代もエドも特に問題視してない。
むしろ「いいんじゃないの、そういうのも」って感じ。
614枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 18:59:34 ID:2epoUQ6B0
彼は
「墓地にあるカードは38枚!よって攻撃力はハッセンハッピャクゥ!!!!!」
とか
「ゴレンダァ!!」

など名言を残してくれる素晴らしい存在です。
615枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:12:26 ID:VjInmeUG0
「ゴルェンダァ!!」
616枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:15:01 ID:2epoUQ6B0
>>613
>アニメでもヘル化を深刻に考えてるの翔だけ
いるじゃないか。

マ  ス  タ  ー  鮫  島  が
617枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:25:03 ID:sR33niij0
いやもう鮫島はアレだからw
これだけ無能な教育者の出る子供向け?アニメも珍しい。
サイバーオーガがあれば鮫島も今回デュエル出来たのに。
618枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:29:31 ID:K81KWIe/0
影丸理事長、鮫島校長、ナポレオン教頭、クロノス、ニャー先生、カレー魔人、エロ保険医

改めてみると、よくこんなメンツで学園もってるな
実際TFでの授業風景は学級崩壊クラスの酷さだったし
次回は佐藤先生が加わるだろうから、少しは改善されるかな
619枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:29:41 ID:BsWuM/ka0
先生!!
TF1のツンデレ娘、桐岡麻季タンをこんなところで発見しますた
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/lovesound/entry/24.html
かなりの美人タン(;'д`)ハアハア
620枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:36:59 ID:VjInmeUG0
>>618
根暗リベンジャー先生は?
621枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:38:45 ID:VjInmeUG0
と、佐藤先生か。名前なんて覚えて無かったy(スカブブラスト
622枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:40:16 ID:syGXvWKa0
>>618
ただ普段あれでもクロノス先生とかいい先生だからいいよな
ナポレオンもこのごろいい人になって来たし鮎川先生とか頑張ってるしな
つまり学園の非常時に無断で出張する鮫島は死ね、と
623枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 19:50:11 ID:vccbCD8dO
>>612
粉砕!玉砕!大喝采!!ハッハッハッハッハッハッハ!!
624枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:30:50 ID:vL2dSpEX0
>>619
っていうかココ最近の遊戯王ゲーのアニメにないオリジナル音楽のほとんどが
麻季タンの作曲なのか。そっちのほうが萌えだ。
625枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 20:35:41 ID:sR33niij0
本人はTF見て
「ちょwwwwおwwww私ツンデレwwww」
とか思ったんだろうか。
それとも自分から
「ツンデレでお願いします」
と言ったんだろうか。
626枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:20:04 ID:BsWuM/ka0
何気に2007のタイトル曲も聞けるw
627枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:41:22 ID:a3L1y0BH0
>>619
遊戯王は同じスタッフが作ってるんだね
サウンドは麻季タンで
プロデューサーはパッケージに書いてあるKameta氏
ディレクターはブログに書いてあった中澤氏
SSとかTFもそうなんだろうか?

しかし想像以上の美人タン(*´Д`)ハァハァ
628枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:05:33 ID:hqcrhw3v0
鮫島は校長としてでなく人間としてもやばいのが問題
629枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:48:18 ID:YUVHimtS0
遊戯王タッグフォースで遊んでいて気が付いたのですが、
強力なモンスターを高速で墓地に落として
リビングデッドの呼び声や早すぎた埋葬で場に出す事を主眼に置いた
デッキは微妙なのでしょうか?


630枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:58:55 ID:kddQBa9t0
石原法子惚れたのは俺だけじゃないはず
631枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:59:50 ID:3y6V3Q5z0
そういうスタイルのデッキはあることにはあるがリビングも埋葬も制限だし今一使いにくい
632枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:04:26 ID:ze0PPFO/0
>>629
やってみるとわかるかもしれないけど、
リビデも早すぎた埋葬も1枚ずつしかないから、
それを主にするのはきついと思う。

墓地に落としたモンスターを使ったコンボ、
もしくは他に墓地から特殊召喚する手段を
数種狙えるようにすると使いやすくなると思う。

633枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:09:46 ID:XIfeHJqJ0
やるなら蘇生させやすい通常モンスター落すのがいいな
一応十代のネオスデッキもそれを狙ってる
634枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:10:40 ID:sR33niij0
たとえばダッシュガイを落として
特殊召喚してウハーなこととかだな。
ヒーロー限定ならネクロダークマンでもいいけど。
ダンデライオンを落とせば速攻でトークン展開出来る。
ただ綿毛トークンは速攻生け贄出来ない。
カイバーマンを落としておいて青眼ひいたら蘇生即召喚とかも出来る。
要は選ぶカード次第。
635枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:35:13 ID:GvGhL8oeO
セイコに勝てねぇ・・・
誰かアドバイスよろm(__)m
636枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:35:49 ID:2cjqALaq0
鮫島事件
637枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:47:59 ID:JHRcnM0Z0
蘇りし魂や魔法の通常モンスターが守備で復活するやつとか使い
ブルーアイズ復活で戦いながら
ドラゴンズミラーでアルティメット
黄金ひつでもってきたシャイニングドラゴンで攻撃ぃぃ!!
罠ミラーフォス。俺のモンスターがぜんめつめつめつ・・・・
神とかシャイニングの仕様ありえねーよw
なんだよ地割れとかハンマーシュートで一発じゃねぇか
ゲームぐらい召雷弾とか無敵神仕様にしてよー
638枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:52:32 ID:KhqoJ3nA0
そんなオマイに速攻魔法「我が身を盾に」マジお勧め
1500ライフぐらい安いもんだ
639枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:23:23 ID:bTNLla4p0
>>629
知る限りアンデット族ならそういう動き方ができる
リビングや埋葬は使いにくいが、無制限かつオマケつきの生者の書で蘇生がかなり容易
アタッカーにも強力な闇より出でし絶望(ATK2800)とか龍骨鬼(ATK2400)がいるし十分
TFで組もうと思うと2週目突入しない限りロクなのが手に入らないが

>>635
どうしても勝てないなら相手のロックをすり抜けるモンスターで専用デッキ作ったほうがいい
グラビティ以外はすり抜けるホルスLV6とか、平和の使者以外は無視できるジェリービーンズマン
あとアトランティス使ってエリアやガガギコで突撃したり、ダイダロスで全部吹き飛ばしたり、
勝手にモンスター集めて勝利する凡骨エグゾや、デッキを破壊する現世冥界なんてのもある
お好みでご自由に
640枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:53:43 ID:wNQcJW7N0
>>629
獣族デッキでバブーンを主眼におくといいよ
おろかな埋葬でデッキから墓地に落とせば準備OKだ
641枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:25:00 ID:eOCWwZED0
俺は推理ゲートと創造神の組み合わせでやってる
創造神の効果で高レベルを墓地に落として、次ターンで召喚とか
ただ創造神自体は墓地からの蘇生ができないので注意
642枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:51:36 ID:S8Ftzxi00
俺も創造神デッキ作ったな。せっかく専用サポートあるから創世の化身積んで。
クレインや宝札でドロー加速してダッシュガイを何度も墓地から呼んで効果の再利用。

呼び出す高レベルで試行錯誤してるけど。
今はミスティックソードマンLV6やジャッカルの霊騎士ジャッカルでのドローロック狙い。
なんか面白いの無いかね?
643枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:30:20 ID:CiX/d7O40
SSで精霊が手に入らない
ピケルとかどこに出るんだ?
他のとこで聞いたかぎり、幽霊寮とか言ってたけど…
タイタンしかでねえよorz
644枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:53:30 ID:OeR77NSa0
ピケルは幽霊寮で間違いない。
タイタン連発の合間にごく稀に出るはずだ。
俺はエレキッズ、スターボーイ、スケルエンジェル
ハネハネ、アクロバットモンキー、ソイツ、
ジェリービーンズマン、クラン、瞬着ボマー、
悪魔ガエル、ベビケラザウルスまではゲットした。
電池×2とピケルが最大の壁だな。
645枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:57:10 ID:CiX/d7O40
>>644
連爆は?
チェーンバーンデッキ使ってくるやつ
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:59:21 ID:OeR77NSa0
連爆は同時にフィールドに出るのがデュエル登録出来るヤツだから
ピケル、電池より難易度は遥かに低い。
電池はよりによってショッカー出るからな。
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:02:43 ID:CiX/d7O40
>>646
そうか
でも、D登録してくれないやつがいるからな
ヘルカイザーとかセブンスターズとかしてくれる気配がないorz
してくれれば、精霊と判別できるのに
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:29:10 ID:VKnubkH20
電池は土日限定ならサイコショッカーでないから結構ラクだぞ?

あとピケルと壷魔人が難関・・・

称号はモンスター、魔法、罠を全部発動とかいう糞条件がむずい

パック買占め王がなにやってもとれないんだが
649枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:17:15 ID:axUFSw4jO
遊戯王ディエルモンスターズ4
最強決闘者戦記の闇ステージのパスワードを全部教えてください!!
お願いします!!
650枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:28:46 ID:KfrCoMP60
E・HEROデッキ使っているけど
他にE・HERO以外の主力カードを入れたいと思っているんだけど
他に何を入れたらいいと思う?

あと、俺はデッキの中にE・HERO全員入れているけど
皆は全員入れている?
651枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:36:05 ID:VKnubkH20
スパークマンとワイルドマン2ずつくらいであとは沼地の魔神王で代用。
壁にクレイマンくらいはありかと、、、
あとは異次元の女戦士とか必須モンスター
エッジマンは貫通効果あるから上級ではいたほうがいいかも。墓地に落として蘇生とかのがいい
沼地は効果で融合にして墓地に落としてミラクルフュージョン。
テンペスター召還でデッキに戻すとかするといい
フレンドックはいらないかも
652枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:36:37 ID:BQl0/jRi0
>>642
エメス∞、モイスチャー星人、守護者スフィンクス、サイコショッカー、ハデスあたりを積んでた
エメスは一回相手破壊できれば3000超えるから結構重宝した
モイスチャー星人は、いざとうときに相手トラップ一掃できるからまれに役立ってた
653枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:25:23 ID:wKpTjY0s0
SSなんだが、クリア後に影丸が一切出てこない。
そうこうしてる間にもうLv35とかなってるんだが・・・
どの時間帯に何処に出るか教えて欲しい
654枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:28:13 ID:4X0H68NU0
まさか150DPしか払わずに買占め王の称号がもらえると思ってないよな?
655枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:31:35 ID:8gAF30Q00
SSWIKI、試験カキコした人乙
テスト受けながら追記してたら、PC堕ちたorz
20問位書いてたのに・・・・
656枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:32:52 ID:4X0H68NU0
>>653
土日の夕方から夜にアカデミア周辺で出るよ
657枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:54:06 ID:A2wbymwj0
2006で八汰ロックかけてたらCPUがサレンダーしやがったwwww
658枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:20:23 ID:k8HTuaZR0
古市で攻略本が210円だったから買ってきた
659枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:50:22 ID:9YS5y39B0
何の攻略本だよw
モノポリーか?
660枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:04:38 ID:t+pm7Bpp0
>>651
テンペスターじゃなくてエリクさんな。
661枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:19:32 ID:hfzjOGuCO
俺はHEROデッキにはコマナイ入れてるな
662枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:45:22 ID:k8HTuaZR0
>>659
TF
663枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:09:03 ID:+ZOKCdZtO
クランと連爆魔人を何回倒しても手に入れれない…
手に入れた人って何回ぐらいでコレ上手くいきました?
664枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:42:14 ID:r7uxtXAV0
>>625
本人があのままの性格かもしれんぞ

>>627
ちょっと調べてみた
SSのディレクターは同じ中沢って人みたいだけど
TFは佐藤って人だな
ゲームだと購買にいるキノコマンデッキ使いだ
665枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 20:22:51 ID:OeR77NSa0
そいつらもそうだけど、
俺はまだディスクがひとつも貰えてない。
服はなあ、わりとさくっとくれるのにな。
それこそ登録する前に貰えたりするくらいに。
666枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:03:21 ID:/f0Zzt/qO
TF
せっかくカード枚数多いんだから、面白そうなネタデッキ考えてるんだけど
なにかいいネタないでしょか
667枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:06:43 ID:s4RtYUPY0
PSPの方を考えてるんだけど、一戦どれくらいかかるの?
668枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:10:23 ID:wRciy1Wu0
>>666
ネタの核になるカードを自分で探した方がいいんじゃないかな
ただまぁ究極グレートモス召喚とかゲートガーディアン召喚とかは適度にいいぞ

>>667
最高速度なら5〜10分くらいじゃないかな
669枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:11:04 ID:EzVsfJGO0
早い時は1分で終ることもあるけど平均して5〜10分くらいじゃない?
相手によって相当違うよ
670枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:56:40 ID:s4RtYUPY0
>>668 >>669
一時間ぐらいかかるものだと思ってましたww

買ってみようと思います。
671枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:02:28 ID:wKqwGGqD0
一時間ってどんだけ闇のデュエルだよ
672枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:07:59 ID:25JKiNoz0
>>671
アニメだとLP4000なのにちょっと長いデュエルだと
2週かかることもあるからじゃね?

ターン数は少ないんだけどな。
673枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:09:33 ID:A2wbymwj0
アニメは途中に台詞が入るからね。
長い長い説明とか。
674枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:10:19 ID:wRciy1Wu0
ゲームでも演出オンだと結構時間のびるしな
675枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:10:23 ID:VLp6ZXHw0
>>668
最低速度ならどれくらいですか?
676枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:12:21 ID:wRciy1Wu0
>>675
最低でオンにして2,30分くらいだと思う
ただ最低速度なんて普通やらないから詳しくは分からんが
677枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:29:04 ID:VLp6ZXHw0
>>676
結構佐賀あるんですね。
678枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:03:47 ID:PAVsJJfn0
>>675
最低速度って、カードのドローしてくる時間が掛かるとかだけど・・・・。
ぶっちゃけ、普通にやればボタンでモーションキャンセルできるしねぇ。
相手のモーションは、飽きてきたらさっさと飛ばすことにすれば、かなり楽。

というか、全てカットしたら味気ないと思うよ。

デュエル面の演出があってこそのTFの評価の1つだと思う。
679枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:07:09 ID:Cu0/yc1m0
本当に黄金パン全然でないな。
授業終わって、購買が始まって終わるまでスロット押しまくったが全然でない・・・

まぁでもカード付きパンとかまかないパンが手にはいって
カイザーさんのごきげんとりになったからよしとするか・・・

5500DPくらいがあったのが半分の2000桁になったよ(´・ω・`)

680枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:16:05 ID:icWVgZr50
2000桁て
681枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:20:21 ID:1Ek/I49dO
流れぶったぎってすまん。
遊戯王WWEでまだ無いカードをパスワード入力しても全部エラーするんだが何でだ?
682枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:20:51 ID:PAVsJJfn0
>>679
アレでないとゲットできないパックあるんだっけか?
何かフォローしてくれないかなぁ・・と。
683枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:21:03 ID:wKqwGGqD0
>>679
購買が火の車だな
684枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:22:55 ID:wRciy1Wu0
>>682
ウェブ連動
685枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:25:03 ID:MiBhJQ7A0
黄金パンで出るパックについてはWEBでもフォローされてないぜ
まぁ、一回出せばいいだけだから具無しパンカードとは違うからな・・・
あの苦痛を味わわないでいい人は幸運と考えるべきだよ、ホント・・・
686枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:26:07 ID:wRciy1Wu0
あぁ、黄金パンか
あんなのタイム計るでもいいし簡単に入手できる方法幾らでもあるからそんなに騒ぐほどじゃないだろ
687枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:47:51 ID:wKqwGGqD0
普通に十代やらの好感度上げるためにドローパン買ってたら何回か出るだろ
それとも殆どをパック購入に費やしてるのか?
688枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:58:01 ID:DEwO5sLN0
TFでドローパンを自分で食べる意味ってなんかあるの?
689枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:06:30 ID:ugRxSBGI0
>>688
その場で処分できる
690枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:14:52 ID:QdlE53Gj0
>>679
>>600参照
691枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 01:20:55 ID:cJso5/AoO
遊戯王のゲーム買うなら何がオススメ?
692枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 01:55:22 ID:ljT1fF2x0
OCG
693枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:15:08 ID:QdlE53Gj0
PSPあるならTF
DSあるならSS
どっちもないならPSPのTF
694枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:16:46 ID:HkGwUbHN0
最新のカードやマンガに執着がなければ
少し前のEX2006を買うのもいいと思うよ

安いし。
695枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 02:30:40 ID:ljT1fF2x0
EX2006はバトルフェイズで自分のモンスターにカーソル合わせてボタン押したとき
デフォルトが詳細表示なのが地味にうざいんだよな
696枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:43:46 ID:dS+ONhPMO
今までドローパンに費やしたDP・・・約10万DP
今まで自分で食べたドローパン・・・数えきれない







パンをあげて築いた友情・・・プライスレス
697枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:45:42 ID:HkGwUbHN0
具無しパンの価値・・・昔だけ
698枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 03:57:19 ID:pinbVHm+O
カード変換機コンプリート記念カキコ

費やしたカードは10000枚弱…
死ぬかとおもた
699枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 04:33:26 ID:6y36y4hm0
TFは会話のテキストとかドローパンの好みとか名鑑とかデュエル演出に対してのこだわりとか
スタッフが原作アニメを本当に愛してるんだなあと思わせる内容だから好きだぜ
素直に続編を期待してしまう
700枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 05:33:05 ID:WZe6Mdf00
問題はTF2が出るまでPSPが生きていられるかどうかだからなー
701枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 05:56:33 ID:ljT1fF2x0
確かにUMDのピックアップが故障するほうが先かもしれんね
TFやりまくってるからなぁ
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 06:03:39 ID:s970pjHL0
>>691
延々とものまねと対戦してる俺はEX2006を薦めとくぜ
今なら安い上にちょっと前のトーナメントデッキはほとんど作れるしな
まあ我が身を盾にや群雄割拠、カード指名系がないのは地味に痛いが
問題点はデッキ編集にちょっと癖があることだな
なんでメインデッキからカードの増減が出来ないんだ・・・
703枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 06:14:43 ID:oAv28qDL0
SSもタッチペン使わない派にとっては、まるで一緒だけどな
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:35:58 ID:xnz8phpvO
TFって20日に何か配信されたのか?
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:52:24 ID:AkwMnK3V0
>>700
PSPはMPOとかTOWとかが出て結構今盛り上がってるっぽい
そうでなくとも400万突破してるわけだしね
706枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:53:32 ID:MZpFOan0O
レイの恋する乙女系カード一式
707枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 11:32:34 ID:tU1P+WJ5O
( ^ω^)ありえないお
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:21:01 ID:rd8C/2SU0
PSPはなぁ
好きだけどもうダメだろう( ´Д⊂ヽ
本体ばっかでソフト売れないって
まじエミュ厨しねってかんじ
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:39:51 ID:ljT1fF2x0
エミュ厨がいなければ単に本体累計台数が減っただけじゃねーの?
俺はTFとメタルギアPOだけで元は取った
TF続編がWiFi対応してくれたら最高だ
710枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:47:12 ID:CdOrNNcW0
そしたら、PC版をだれも・・・・・。

いや、コナミの先見が悪いだけか。
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:54:03 ID:AkwMnK3V0
TF続編Wifiを有料にすればまだなんとか可能性は…

だが遊戯王オンラインはリニューアルしたばかりだしな
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:01:45 ID:ljT1fF2x0
遊戯王オンラインはカード集まらなさ過ぎて論外だろう
自分の好みのデッキには程遠い寄せ集めデッキで延々と対戦するのは苦痛だ
それも10戦や20戦でデッキ内容が向上するわけでもなく
時間と金がかかりすぎる
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:16:15 ID:R3WhaVRw0
デュエルの8割が即サレのカード集めになって半年ぐらいで引退したよ
今はSSでNPCとネタでやりあうのが面白い
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:32:04 ID:Ww4PdZZzO
女版レイとやっとデュエルでけた


何?この可愛さwwww
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 15:47:38 ID:AkwMnK3V0
むしろこっちが恥ずかしいよw
716枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:10:08 ID:rd8C/2SU0
アニメ版の人気の落ち具合は異常
小学生じゃないとダメか
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:25:30 ID:AkwMnK3V0
なぜか男勝りみたいな感じになっちゃったしな
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:34:51 ID:hH6hNspaO
一途じゃ無くなったからじゃないかな
いろんなキャラとフラグ立て過ぎ
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 17:04:45 ID:6y36y4hm0
個人的には恋する乙女を使わなくなっちゃったのが残念だ

>>664
TFのモブはスタッフの名前が元になってるのか
では宇佐美タンや石原姉妹も元になった人物がいるわけか(*'ェ`*)
720枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:11:55 ID:tmZd2Jhh0
桐岡タンのブラックホールに俺の墓守の長槍兵を吸い込まれたい。
721枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:21:05 ID:HkGwUbHN0
とりあえず「我が身を盾に」を発動してあげますね
722枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:50:07 ID:WZe6Mdf00
TFのwifi対応はまず無いだろうな。
SCEが任天堂みたいにサーバ用意してくれないから。
自社でやるとまず間違いなく有料。
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:33:08 ID:RhTIQT3w0
サーバーなんぞ大したものは必要ないと思うけど
確かにコナーミィがわざわざ対応させるとは思わないから、
X−Linkの方が頑張ってくれるのを期待するか、
たまたま使えることを祈るしかないわな。
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:17:00 ID:H1Oqt1LB0
DS版の遊戯王SSやっちゃうと、今さらWi-Fi非対応には戻れないよ。
Wi-Fi対戦が期待を遥かに上回る神っぷりだから^^

発売当時のショボイ初期デッキ同士の殴り合いも楽しかったし(切り札はドーピングw)
最近はみんなデッキが完成してるから、駆け引きの緊張感がたまらんww

いろんな奴がいるから本当に勉強になる。
CPU相手だと勝ってナンボだけど、対人戦の場合鮮やかに瞬殺されたり。
その後そいつの使ってたカードをチェックしてみたりとか。

Wi-Fiが本番で、ゲーム本編は単なるデッキ調整くらいにしか思えなくなる。
725枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:19:09 ID:QdlE53Gj0
>>722
自社で鯖用意しなきゃいけなくても
同じコナミのPSPのメタルギアOPSは無料でネット対戦できる

まあでも遊戯王は遊戯王オンラインがあるから有料だろうけどな
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:24:28 ID:oAv28qDL0
wifi板のドラゴン使いの兄ちゃんはオモロイナw
勝率出てないトコもかわいい
727枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:34:50 ID:Xh74mGBj0
>>722 >>725
それでも構わんよ。麻雀格闘倶楽部全国対戦版でだって
1月315円でコンマイIDもらう形でサーバもってやってるんだ。
遊戯王もオンライン対戦をPCからPSPなどに移行すればいいんだ。
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:38:58 ID:fn9Rq4Ob0
任天堂がDSもPSPも出してれば良かったのにな。
PSPは良いハードだと思うがソニーは嫌い。
729枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:48:30 ID:Y9EQRxDS0
>>728
相当アレな話だがツッコんでなどやらんからな!
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:56:07 ID:ARnXcr8f0
>>727
オンラインに一万以上費やした俺の身にもなってください
731枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 21:59:09 ID:7DUpeWp80
アニメ演出のデュエルが楽しいTFでWifiしてもなぁ
TF2が出るならSSみたいに自キャラメイクができるようにしてほしいな
732枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:08:12 ID:oAv28qDL0
久々に漫画読むと,卓上の戦いがSSの画面に似てるな。
狙ってるんだろうな〜

それにしても、古のルールがスゴイな
高レベルモンスターぽんぽん出るし
いま読んでるのは、全員がメタル化装備の機械族キースw
733枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:11:31 ID:McnDkE5s0
>>732
GBの1と2でもそれが普通だったんだぜ?
今2のデッキ見たらデビルゾアが6枚とかワロスw
まぁ3で改善されたけどな
GBは3が一番
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:13:45 ID:HkGwUbHN0
それでも壊れてるけどな。
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:22:25 ID:rd8C/2SU0
プチモスが毎ターン進化するのがすごい好き
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:29:25 ID:oAv28qDL0
>733
当時はあまりハマらなかったよね。
2006でボスラッシュを見ようと思ったら、ハマったw
いまはSS中
737枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:34:41 ID:McnDkE5s0
>>734
GBじゃ容量不足だからしゃぁないだろうな

>>735
進化の繭が異常に使い勝手良かったw
OCGじゃ面倒もいいとこだけど

>>736
金ができたらSS購入するつもりw
今はGXやってる
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:36:53 ID:R3WhaVRw0
GBの1はゾアが入手しやすい強モンスターだったもんで
ゾアでデッキが埋め尽くされてたな。
2600*3=7800で相手のライフがギリギリ残るのが歯がゆかった…
739枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:38:28 ID:HkGwUbHN0
つ 昼夜の大火事
740枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:41:42 ID:R3WhaVRw0
つ[モンスター魔法は1ターンにどちらか1枚しか出せない]
741枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:43:53 ID:HkGwUbHN0
そうだったっけ・・・あまりに昔で忘れてたスマヌ
742枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:07:22 ID:McnDkE5s0
2だと逆に昼夜の大火事オンリーマジ最強w

2だけは異常にしょぼ魔法&しょぼとラップ大活躍なんだよな…
743枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:10:44 ID:t8g1aAP00
火炎地獄とかチートもいいところだったなww
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:11:36 ID:HkGwUbHN0
いらない儀式魔法を入れてコスト下げとか常套手段だよな
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:12:20 ID:gZi9gBRB0
ブラックデーモンズドラゴン→巨大化
でいきなり攻撃力が8000超えるのにはワラタ
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:41:07 ID:J5jgjAO80
ディアンケトでLP5000回復
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:03:40 ID:McnDkE5s0
ネズミ捕りのほうがまだましな偽物のわな
748枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:12:55 ID:bs0Vi33n0
偽者の罠はキャパ節約で積んだ記憶が…
東京行った時の筈だから2かな…?
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:30:47 ID:Lof6r6c80
携帯機の手軽さは失われるが、Wiiあたりで大容量・派手・通信あり、とやって欲しい。
デュエルディスクコントローラーとか出たら俺買っちゃう。家で一人でつけて遊んじゃう。
それで振動機能ついてたらもうたまらん。
…まあ少数派というか、一人派閥ですが。

>>731
キースっていい年してジャケットの裏にカードいっぱい入れて
悦に浸ってた人だよね。やばいよねああいう大人は。
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:33:26 ID:i3iPS7Ah0
>>749
だよねー

彼のせいで・・・えーっと誰だっけ
あの人の服の内側からデッキが出てきたときに
俺 キースと同類かっ!って思ってしまったもんよ

あの影の薄い人には悪い事をした
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:12:07 ID:BB08ENKj0
>>750
その影の薄い人がいつの間にかOPから姿消してるんだけど

十代と同期だからまだ卒業しないよな?
752枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 04:11:49 ID:09VxYsRL0
wifiやってると確かにエアーマンが出てくるほど殺意が湧いてくる
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:26:19 ID:0w3jE4Cc0
wifiやってわかったのは
ギル厨みたいに完全無欠の40枚とか死んでも言えなくなることだな。
CPU相手の無敵なんぞなんの価値も無い。
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 08:12:32 ID:BVN9yO6Q0
>CPU相手の無敵なんぞなんの価値も無い。

でも戦ってて楽しいのはそういう奴だったりするんだけどな
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:53:58 ID:nCxF20Cx0
>>753
そりゃそうだ
CPUはあいまいさがないから、ある意味単純
SSのヘルカイザーとか最悪クラスのバカだしw
何で、ATK12000のキメラ出しといてそれを融合素材にするんだ?
結局、1600のキメラしか場に残らないし
756枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:07:00 ID:Q1n+Ws7j0
CPUは八汰ロックかけると完全に負けたと判断するよね。

まだこっちがデッキ切れする可能性があるのに。
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 10:59:24 ID:gnSH7umhO
TFで亮と仲良くなりたいんだが、パンあげるしか方法なし?
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:17:11 ID:kEmZ+QPT0
>>757
デュエルとか会話の好印象でも上がるけど
時間効率考えたらドローパンの方がいいと思うよ

俺の場合は基本ドローパン、DP尽きたらデュエルしまくってた
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:52:00 ID:bs0Vi33n0
>>751
OPよく見てみろ
ワンシーン映ってるぞ
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:00:53 ID:uPWVhg4h0
ずっとここにいるから〜
761枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:19:15 ID:/C18rMilO
>>757
デュエルすればわかりあえるってドロップアウトボーイが言ってたぜ。
カイザーとは40戦ぐらいした気がする…
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:36:48 ID:BB08ENKj0
>>759
居たあああああああああああああああああ

彼は一皮剥けて再登場します。もちろん性的な意味で
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:06:18 ID:U5GhARnG0
tes
764枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:49:17 ID:i/YFG70f0
765枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:01:59 ID:kEmZ+QPT0
脇フェチの俺が勃起
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:16:05 ID:ezoeahYw0
影薄すぎっ!
767枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:50:30 ID:tBKjiriA0
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:15:24 ID:x9S5HsiC0
タッグフォース以外で明日香とデレデレできるゲームまだですか?
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:26:25 ID:+tdeRD4vO
TFでレベル上げは地道にデュエルし続けるしか無いのか?

レベル全然上がんねぇよorz
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:40:14 ID:dD5uUviG0
DSの遊戯王
PSPの遊戯王
買うとしたらどっちがいいん?
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:41:34 ID:U5GhARnG0
>>764
わろたw
772枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:41:40 ID:WsavMLRVO
GBの1をオススメする
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:48:37 ID:+tdeRD4vO
>>772
あるあ…ねーよwwwww

GBの2だろ
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:55:51 ID:i/YFG70f0
SSやった後、タッグフォースやると感動を覚えるな。
カードの少なさという名の呪縛から解き放たれた感じ。
これでwifiがあれば・・・。kai対応してたっけ?
775枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:21:50 ID:RsIASB6hO
DSとPSPでカードの種類とか枚数違いあるのか?
776枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:29:30 ID:HnJIVVtM0
>>775

>>4 を見るといいぜ
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:50:31 ID:0w3jE4Cc0
>774
してないぜ。
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:52:56 ID:v3JTskuMO
PSPはカード枚数もやりこみ度も最高。
ってか、アドホックの範囲ってどん位?オンがあれば神なんだがな。
まぁ、俺はオンのできる環境じゃないからいらねぇ('A`)
779枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:53:08 ID:Zr1m69Dk0
>>775
SS約1400
TF約2400
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:05:31 ID:BVN9yO6Q0
>>774
俺は画面の広さ(情報量の多さ)に感動したかな
DSのやつはせっかくの2画面をうまく使えてない気がする
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:11:38 ID:RsIASB6hO
みなさんどもPSPのをねらってみるわ
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:30:15 ID:SnDIyuNG0
TF厨がいろいろしゃらくさいこと言ってるけど、
Wi-FiできるならSSのほうが絶対いいよ。

このゲームでWi-Fi対戦できるってことがどれだけ最高なことか、
俺にはうまく説明はできないんだけど^^;
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:44:56 ID:RP4OwFqE0
>>782
うむ、最初と最後と何も書いてないメル欄のおかげで
大変残念な感じに仕上がってるな。
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:47:53 ID:23/2Ra0u0
このスレってSS持ってる人少なそう
TFマンセーばっかりじゃん
785枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:53:50 ID:5srh142T0
素直に勧めたいと思った方を勧めれば良いだけの話
786枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:58:43 ID:vZacJPuO0
SSズキは、スレ移動したよ
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:03:13 ID:hhdaLFF30
お聞きしたいのですが、

EX2006
TF
SS

この中で買うとして一番オススメ出来るのはどれなのでしょうか?
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:04:15 ID:HyLZcmly0
PSP持ってるならTF
DS持ってるならSS
GBA持ってるなら2006

全部持ってるなら、TF
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:05:25 ID:FO2ZoLjf0
wifi対戦をどうしてもしたいならSS
別にいいというならTF
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:08:00 ID:vZacJPuO0
TFは萌えマニア向け
SSはこども向け
06は玄人向け
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:09:20 ID:/yLHUEwh0
2007を待つのも一つの手かもしれない
Wi-Fi対応らしいし、コンマイが収録カードを神調整してくれる……はずがないだろうが
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:10:04 ID:umzMhB9W0
>>784
SSはこの板にも専用スレがあるから。
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164936330/l50
Wi-Fi板にもあるし。

TFスレもあったけど、10レスもつかないで落ちてた。
ここが事実上TF専用スレになってる。

一応”総合スレッド”なんて名乗ってるのに^^;
だから俺もたまにSSマンセーしにきてるわけ。
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:26:36 ID:3ilck7MT0
全精霊を仲間にとかできるわけがないと思うがww
794787:2006/12/26(火) 23:28:01 ID:hhdaLFF30
ありがとうございます。

こんなに早く返事が帰ってくるとは思いませんでした。

えーとタッグとかネットとかキャラ萌えとかはいらないので
純粋にデュエルが楽しめるのはどれでしょうか?
収録枚数はもちろん多いほうが幸せです。
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:30:08 ID:Zr1m69Dk0
>>794
2006かTFかな
ストーリーとか一切無く純粋にデュエルのみでいいなら2006
2006の収録より新しいカード使いたいとか強さより相手の種類重視するならTF
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:30:18 ID:gnSH7umhO
女の子のときの早乙女レイがデュエリスト名鑑に出ないんだか・・・
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 23:32:35 ID:Zr1m69Dk0
>>796
左右でデュエリストの服装や顔変えられるのは知ってるかい?
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:19:50 ID:HfdrlDCj0
>>792
たしかにTFマンセーだらけの気持ち悪いスレだなww社員混じってそう
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:24:41 ID:FAJIfcfW0
だって、VWXYZまで合体したいし。
800枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:43:17 ID:BNHEI9hZO
デッキにエクゾディア入れるならやっぱ
便乗とD-HEROディフェンドガイ(名前合ってる?)
は欠かせない。
今色んなデッキレシピ作って遊んでるが、三玄魔はウリアがかなり強いな。
801枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:01:52 ID:yOdmcl6y0
>>798
TFもSSも同じコンマイのゲームなんだが…
社員だったらどっちもマンセーするんじゃね?
802枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:08:02 ID:9TrarOw/0
sonyと任天の話しじゃね?
803枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:36:30 ID:bz96fe6L0
A「TFとSSでどっち買おうか迷ってます」

B「TFマンセー」

A「TFを買うことにしました」

こんなやり取りが何回もあるのなこのスレwww
くせーくせーwwww
804枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:43:57 ID:OoaJrSHR0
このスレの何処にそんなやりとりがあるんだ?
805枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:46:19 ID:7BzDlVgQ0
http://ndsmk2.net/table/yugiohss.html
SSがいいと思うんならレビュー書いたらどうだ?
2人しか投稿して無くてしかも59点はひどすぎだろ

http://ndsmk2.net/table/yugiohnt.html
NTは30人も投稿して68点なのに
806枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 02:49:08 ID:VSARpYH4O
TFでサンダーとタッグ組む場合、こっちもアームドデッキにした方がいい?
807枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:23:04 ID:aEk8sAvl0
>>803
ちょっと他より人気があるからって僻むなよw、っていうのは冗談として
実際、カードの収録枚数が他より頭2つぐらい飛びぬけてるってのは強いよ

ただしKai非対応だから対人戦したいならSS買えってちゃんと一緒に書いてるだろ
安さなら2006とも書いてるし、妄想九割のレスにしか見えない。色眼鏡にも程がある
>>792といい>>798といいお前といい人の事言えないぐらい臭いよw

>>805
自分が面白いと思えばそれで良いじゃない
レビュー書いて評価を上げて、それで何の得がある?
100点満点でも取らないと気がすまないの?
そもそもMk-2のレビューなんてファミ通のレビューよりどうでもいい

>>806
アームドで揃えると面白いくらい回る
仮面竜とかリクルーターも一通りあればなお良し
808枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 03:35:55 ID:wMQ4G0LfO
>>807
モチツケ・・・
スルー、スルー

単なるデュエルシミュレータではなく、ストーリーがありながらも収録最多
ロードに関しても酷くないし、OCG好きなら太鼓判を捺す出来だとは思うけどな
809枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 06:28:20 ID:0vtjvB+K0
精霊のことを考えりゃ
発売ちょっとでカードコンプとかありえねーのがわかる。
デュエリストからもらえる禁止カードはNTから
トレード出来るにしても、精霊のほとんどはどうにもならん。
810枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:15:44 ID:EPTpKL6R0
PSPスレでも、任天ファンがTF批判して暴れてるからな・・・
遊戯王ファンじゃないなら、ゲハ板に行けって感じなんだが・・

しかし、TFのロードはひどいだろ。少なくとも建物に入るたび
部屋に入るたびのロードはありえねー。ここを解消して、第2部or3部のGX編に
対応した新作が欲しいとこだよな。MPOみたいにWifi対戦あれば最高だが、
まあオンラインとの兼ね合いでそれは難しいだろうな・・・
811枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 08:50:13 ID:GCNFrdTY0
>>810
PSPの批判したければゲハ版いけ
812枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 09:38:29 ID:hljwYxI20
暗黒界相手にハンデスデッキというマゾプレイしてたら相手がデッキ切れしたww
813枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 12:17:56 ID:x0K4n1j50
第三部はいらないだろ・・・ヨハンは欲しいけど。
PSPのTFはストーリー性はSSと比べてどうなのかね。
814枯れた名無しの水平思考 :2006/12/27(水) 13:41:42 ID:jAzLCXG+0
>>495
1/17の配信データはスタッフ愛用デッキだった orz。期待してたが、ダメだった.....。

ジャンプフェスタに行けんかった人のために、誰か限定カード3枚のセーブデータを
配信しておくれよ。
815枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:07:37 ID:iYUx9K050
NTの質問だけど、神トレードってデッキに入れていると発生しない?
816枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:19:13 ID:XyIUHhosO
しない
相手が神のカード入りのデッキ使った場合も
発生しなかったんじゃなかったかな
うろ覚えなので間違ってたらスマソ
817枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:44:51 ID:awuI01fV0
PSPで出たソフトは決して誉めない。
DSで出たソフトは決して叩かない。
この2つを守れば仲良くできるよ。
818枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:55:34 ID:iYUx9K050
>816
ありがd
トレードでデッキをいじられるという事はないと思ったけど、やっぱりそうだったんですね
819枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:57:13 ID:s/POtd180
>>813
ストーリーというものはあまりないな
入学してハート貯めるルーチンワークしたあとの第2部・3部はパートナー誰でもストーリー固定だし
そのストーリーもタッグ大会開催宣言とか影丸戦くらいしかイベントらしいイベントないし
そういう感じでTFの場合タッグを組む相手で逐一デッキを変えていくのが楽しいというのがあるから
あまり気にならないだけでストーリー性はない
820枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:27:02 ID:0vtjvB+K0
そこがTFの穴なんだよな。
展開のメリハリにひどく乏しい。
あれだけキャラ作り込んでるのにそのギャップがすごい。
好感度の進行が台詞だけってのはやっつけ仕事すぎる。
まあ野郎ととのデートイベントとか入れられても困るといえば困るが。
821枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:37:51 ID:uXc3VSY40
今GXのVS遊戯デッキの回を見直してたら
SSイエロー生徒の江利糸と内村が出てた
レッドの田中とか加藤もさりげなくアニメに登場してたりするのかな
822枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:50:49 ID:9TrarOw/0
うp!
823枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:19:52 ID:NEB7muX6O
573のことだからこのまま配信されなさそうだな
824枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:34:47 ID:rykSRLLX0
半年に一度、カード追加してバグ消して演出は一切凝らない、かつてのEX2006のような遊戯王が出れば必ず売れるしユーザーは求めてる。

TFの「俺のターン、ドロー」のような演出なんて買ってから三日ぐらいしか聞いてない
825枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:37:01 ID:bXYoLchm0
3日で売るのは想定外
826枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:37:13 ID:9TrarOw/0
セールス的のは、2006は失敗だった模様
827枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:38:13 ID:s/POtd180
別にTFは演出切ればいいだけだから凝ってもらってもいいと思うが
デュエルスピード自体は最速にはいるだろうし
828枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:39:36 ID:R/3Er/g00
>>825
売ったんじゃなく、設定をOFFにしたんだろ?
頭悪杉、流石妊娠
設定をOFFにすればEX2006を超えるぐらい面白いよ、TF。
829枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:43:16 ID:OoaJrSHR0
いちいち煽るなよ
830枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:47:46 ID:bXYoLchm0
もちろんジョークですよ
ex2006はTFの後でやってみたら操作がめんどいな
TFの方が操作性が優れてる
831枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:54:15 ID:+dWz53xq0
TFはいちいちロードが入るのがウザイだろ
デュエル前後のみならず、デッキ調整画面開くときまで待たされるじゃんか

みんながみんなPSPのロード耐性があると思うなよ
832枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:55:23 ID:MeVgyVO5O
ここの平均年齢はいくつですか?
833枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:56:00 ID:s/POtd180
ロードがウザイならISO起動という方法もあるけどな
834枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:08:56 ID:iDt0X4L60
>>832
ここはTFスレ→PSPユーザー中心→中高生
835枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:14:16 ID:XtmbaroK0
>>831
ウザイと思ってるのはお前だけw 妊娠乙
836枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 21:23:46 ID:YG/sUg1f0
>>832
最近低年齢化してきたよな。
EX2006全盛の頃はよかったんだが。。。
837枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:19:29 ID:iDt0X4L60
だからSS派は別スレに移動したんだよ^^;

もうここ”総合スレッド”でも何でもないから
838枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:21:49 ID:ywPk8yKo0
>>831
それで買うのを止めるほどひどくもないが
全般的に操作性良好なTFで、あれは大きなストレス要因だな

「あ、あのカード1枚入れ忘れた」
「もう1パック買おうかな」「間違ってマップ出ちゃった」

その度に発生するロードがダルい
839枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:22:38 ID:R/3Er/g00
妊娠以外の偉い子は移動したものの、妊娠が定着するせいで
変な文句付けるやつが多い。黙ることは出来ないのかね?
840枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:25:28 ID:FAJIfcfW0
>>837
冬休みだってぇのにいちいちageて愚痴ってるんじゃねぇ!
お友達が欲しいならゲハに逝け。
841枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:55:21 ID:9eOPSq7AO
ジャンプフェスタ限定カードを誰か配信してくれ...。
842枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:58:28 ID:nOyQ5tW50
つか粗探しすりゃ欠点もでるだろ
SS・・・TFより1000枚少ない
TF・・・ロード長い
2006・・・デュエルだけ。人の好みが分かれる
つか任天堂信者って主観押しつけてくるよな。
これが中学生なら可愛らしいけど20越えたヤングメンだったらゾーっとする。
も一つ言わせてもらうと、全部良い出来じゃないの?意味無く叩きまくってたら視野が狭くなるよ
長々とすまん
843枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:21:04 ID:4RROIGku0
>>842
5,6行目さえなければ良かったのに・・・・。
意味の無い煽りいれるなよ・・・無駄に荒れるだけなんだから。
844枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 23:31:29 ID:CXtnUFje0
冬休みなんだから香ばしいのは少なからず沸くだろ
妊娠出川に関わらず
それを見るのが嫌ならNGにぶち込め
845枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 04:01:16 ID:aEUtaccn0
PSPでネット対戦出来たら最強なんだがなぁ
カードゲーなんだからMPOよりその辺楽じゃないのか?
と素人の僕は思う
846枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:26:40 ID:SN2u1QVm0
コナミがその気になりゃ出来るだろう。
でもまずもってその気にならないだろうからあまり意味が無い。
847枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 05:31:45 ID:9QEOFszS0
PC版の「1デュエルごとに金がかかる」ってヤツの存在だな。
実際には30デュエル分まとめて払うんだったっけ?
848枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 09:14:30 ID:n8nL73vE0
タイタンめ魂粉砕で限界までライフを使用しやがる
そんなに限界ギリギリバトルがお望みか
849枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:25:17 ID:psWSjLJ9O
TFにて、死者転生使って暗黒の〜捨てたんだけど特殊召喚出来なかった・・・これって?
850枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:31:09 ID:WnZOVVf40
>>849
基本的なことだから自分で調べろ
決してバグではない
851枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:40:49 ID:m9yjQLpk0
遊戯王はテキストから読み取れない事が多すぎてすぐバグ扱いされるから困る
852枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 10:59:00 ID:LC6UF1Fp0
ここってTFマンセーなんだから任トンはクンナヨ
PSPももってない奴が必死こいて批判しまっくってるから可也萎える
853枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:29:29 ID:cSiCGoFE0
ttp://www.dailymotion.com/visited/search/GX%2B19/video/xdksy_yugioh-gx-episode-19

エリートと内村が出てる回ってこれか
854枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:29:22 ID:zCmyLwq/0
SONYもISO起動を正式にサポートすりゃいいのにな。
855枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:22:36 ID:SN2u1QVm0
ニンテンドーDS用ソフト

 「遊戯王デュエルモンスターズ」世界大会 2007年開催決定! 「遊戯王デュエルモンスターズWorld Championship2007」参加公認ソフト

★機能充実のデュエルシミュレーター!
・「オレのターン!」などアニメさながらのセリフが飛び出す臨場感あふれるデュエルに進化!
・好評いただいた「マイキャラクター・カスタマイズ」機能に女の子を追加
・もちろん「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」公式ルールに基づくデュエルシミュレーター。
・前作で作成したデッキデータなどを転送することができる。
・シリーズ定番「詰めデュエル」も収録し、遊び応え十分!
・カード収録数も前作を上回る1600枚以上!
★ニンテンドーWiFiコネクションで腕試し!
・前作同様にニンテンドーWiFiコネクションで世界のデュエリストと対戦できる。
・世界大会に向けてワールドワイドなデュエルを体感しよう。
★OCG特典カード 3枚同梱
856枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:24:38 ID:9QEOFszS0
セリフはイラネって何度言えば・・・
他は特に不満は無いなー

>>855報告 乙
857枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:26:12 ID:to0GCJ530
>・好評いただいた「マイキャラクター・カスタマイズ」機能に女の子を追加
買うしかねぇ
858枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:27:50 ID:AEYdZxp/0
前作ってSSのことか?
>・前作で作成したデッキデータなどを転送することができる。
収録内容はやっぱりSS+αか…
859枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:28:15 ID:+3LUCLdk0
>>855

前作ってSSを指してるのか?
wi-fi対応だからSS過疎るじゃん・・・
860枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:31:12 ID:z3Gae00t0
1600枚以上ということは2006よりも少ないから
やっぱ前作ってのはSSのことだろうな
+200枚のカード選択に期待・・・しよう?
861枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:32:06 ID:9QEOFszS0
>>860
+200枚 ってことに関してkwsk
862枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:32:41 ID:rmnRQgEa0
それでも2006みたいなサプライズもありえると信じたい
863枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:39:45 ID:z3Gae00t0
>>861
>>858も言ってるけど

1:デッキデータを転送可能
2:なのでデッキデータに入っている可能性のあるカードは全て収録されてなければならない
3:しかし2006が前作と考えた場合、収録数がとてもじゃないが足りない
4:つまり前作とはSSの可能性が高く、SSの収録枚数は1400ちょいでそれらは全て収録されていると思われる
5:1600以上マイナス1400以上ってことで+200枚

カーキとか出る以上、暗黒界シリーズはさすがに収録されているとは思うけど・・・
864枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:40:07 ID:USv3LeZG0
特典カードいらねえから500円くらい値下げしてくれんかな
865枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:40:38 ID:9QEOFszS0
あぁ、単純な引き算でしたか orz
866枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:42:57 ID:5fMI0j0e0
SSはモンスター少ないだけじゃなくて魔法罠まで削ってたからなぁ
魔法罠ぐらいTF+αにできないもんなのかね?
867枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:52:14 ID:eNFjjEYg0
2007とSSで対戦出来そうじゃね?
868枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:56:02 ID:SN2u1QVm0
今度は壊滅状態だった水属性をなんとかして欲しいよ。
ダイダロス、ゴーズ環境ではネオダイダロスも考慮。
バグロスmkIII、マーメイドナイト、ガガギゴシリーズ、サーモン、
ペンギンナイトメア、バイトロン。
こんだけ入ってないってどういうことやねん。
SONまで収録らしいけど、儀式関係以外はあんま無理して欲しく無いかな。
六部衆使ってみたいっつっても、削られたモンス収録の方が嬉しい。
869枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:56:49 ID:vmI4ml6k0
たしか六武衆とかも収録されるんだっけ

ゲームでもサイカリエアゴーズが大流行だろうな


アバターも収録されるのかな?

870枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:16:35 ID:5fMI0j0e0
DSで収録数が少ないのってグラを描く時間が足りないだけかと思っていたけど
最近はDSのROM容量にも問題があるんじゃないかと疑っている・・・
実際の所はどうなんだろうな
871枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:51:22 ID:ypjF8+5S0
てか3Dいらないからテンポよくしてくれ
872枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:57:03 ID:XECfVy0x0
吸い出したromは100m越えだったから多分容量なのは間違いない
ほんと3Dいらねーからカード増やせと
873枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:40:12 ID:vXKhPwZH0
SS買ったけどTFの後だとダメさ加減が引き立つな
さすがにPSPで続編ってのは市場的に厳しいだろうからDSでTFを超える遊戯王を作って欲しいところだ
874枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:53:15 ID:qZRLEawm0
デュエルが楽しくなるような工夫はTFの方に任せて(あの古めの制限さえもCPU戦を楽しくするための工夫に感じてしまう)
200X系統はとことんデュエルシミュレータとしての機能と快適さを追及した環境であって欲しかったぜ。
一度作ったコードが流用できないわけがないんだから、TFの枚数と大きく差があるとかダメでしょ。
それとも実はここ以外では3Dのモンスターの評判はいいのかな。
875枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:59:54 ID:CojJ5BI40
TFはもう遊戯王シリーズじゃないと思ったほうがいいんじゃないか?
今後のタイトルもあれと比較されるのは気の毒
876枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:24:25 ID:SN2u1QVm0
俺もTFで採算取れてたとは思えないしな
877枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:27:04 ID:HiO1voZw0
携帯ゲーの遊戯王が対象とする年齢層にはカード枚数の充実よりも、
ビジュアル面が充実してる方が受けが良いのやも知れんな。
878枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:45:55 ID:VGSBtNdc0
TFの3Dもいらない
2006のサクサク度でTFの声収録
ぐらいが一番オネガイシマス
879枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:53:07 ID:0QHlrzufO
SSの召喚王の称号の条件の「全てのモンスターを召喚する」っていうのは相手が召喚したモンスターも含むんですか?
880枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:00:27 ID:SN2u1QVm0
そうかもしれない。
勝手に称号増えてたりするし。
魔法、罠もな。
881枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:13:37 ID:Egd58IwH0
SSで精霊集めするの面倒になってきた
つーか、若本とやるのいやだorz
壺魔人とピケルってここだけだよな?
882枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:15:40 ID:qOdB9i/r0
夕方の井戸に出現することもある
確率は当然低いが
883枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:19:22 ID:irnxC6Hs0
>>878
TFから3D女子キャラの脇見えが消えたら
俺にとっては価値半減
884枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:21:06 ID:U7IVYU1K0
とりあえずTFのCGを抜けばロードがかなり早くなるはず
デッキ編集や部屋に入る時のロードもアレだから、
いっそメニュー+背景だけでいい

PSPの要領に関しては申し分ないはずだから、ロード面を
考えてもらえると嬉しい
885枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:24:13 ID:yDVyoeKx0
今5戦ぐらい同じ人とあたってるがお互いデッキ変えてて楽しいなこりゃ
886枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:37:02 ID:MhenaBjK0
古めのカードも楽しむと逝ってもなぁ

wifiでサイバードラゴンに始まって、キメラが出て
混沌が出てくるデッキなんてもうね
887枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:55:51 ID:/H1KdP/M0
>>878
>>884
おまいらはEX2006でもやってたほうがいいんじゃないか
ようやくTFでキャラゲーらしくなってきたってのに
またいままでのデュエルシミュレータ路線になっちゃうのは反対だな
というかTFはあそこまでハジけてたから唯一無二の存在になってるわけで…
俺はシステムは一緒でいいんで、エドとかヨハンとかを追加してくれることを希望する

あとロードはPSPのナチュラルな遅さが足をひっぱってるから
多少の改善は期待できるかもしれないけど、DSに比べると遅いのは変わらないだろうね
なので劇的にロードを速くしたいんだったら素直にISO起動したほうがいいと思うけど
888枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:01:16 ID:XJAysNpa0
>>887
そう責めてやるなよ

一番良いのは

どっちも出て
どっちもそれなり以上に売れて
続編が出続けることじゃね?
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:05:34 ID:G0GsI16S0
とどのつまりベタ移植でいいからTFをDSにぃぃぃいいい

と、まぁ、ありえないんだけどな。
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:08:36 ID:qOdB9i/r0
>>888
確かにそうだ
ただ、かなりの人が望んでる
2006のような無駄のないサクサク路線はもう無理っぽいからな・・・3Dはもう外せないんだろうし
TFが番外扱いってする人も多いけど、2006の方が突然変異っぽい気もする
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:18:55 ID:U7IVYU1K0
いや、俺が言いたいのは中途半端にキャラゲーにするようだったら
いっそ無しにしたほうが良いんじゃない?ってことで、
ロード問題や、キャラグラが解決するなら問題無いんじゃない?
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:31:55 ID:zjUBjDuZ0
どっちも出してくれ
んで、どっちなのか買う前にわかるようにしておいてくれ
それでいいじゃないか
なんで自分がよしとしないほうをダメ扱いしたがるんだ



あーでもそうなると俺全部買いたくなるから財布が財布が大ピンチ
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:37:30 ID:gxZnIInX0
TFのロードは長さと言うより頻度が問題だから改善の余地はあるだろうな
894枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:38:39 ID:ou0XXEuW0
必死にisoすすめてる人居るけど、そんなグレーゾーンばっか進めるなよw
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 02:39:16 ID:M6sEb8nM0
そもそも買わないと次が出ないしな
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 03:13:59 ID:gZnhL/Ek0
TFの続編はないよ。
最初からそのつもりだったからこそ、収録カードを惜しげもなく開放してるわけで。

TFは他よりカードが多いぞーなんて粋がってる連中はそこに気付いていない。
897枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 03:26:41 ID:irnxC6Hs0
>>896
なにか説得力があるな・・・
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 03:59:59 ID:XRSHIrTq0
中途半端な仕事で作ったものより、
下地をしっかり作っといたものの方が
少ない開発工数で次バージョンをリリースできる事は想像できるよな?
遊戯王で言えば3Dのモンスターを使い続け、
野球ゲームをデータ変えて年に2本出してる会社が
資産を使い捨てるわけがないと思う。

せっかくストーリーの影響を受けづらいものを作ったんだから
また、カード追加とちょっとした改良で出るだろ。
第一部〜第三部の構成もキャラとイベントを変えるだけで成り立ってしまいそうだ。
どこまで手を抜いて、ウリとしてどれくらい要素を変えてくるかは予算次第って感じで。

開発費が少なければ出荷本数絞っても利益が出るし、
TF風味のは少なくとももう一本、来年には出るだろ、
アニメが放送されているうちが華だし。
899枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 07:33:23 ID:HlZhzuYJ0
ストーリーは別に是が非でも主人公でなけりゃならないってもんじゃなくてもいいんだけどなぁ。
サンダーが「俺様が行く」とかいって、サンダーデッキを操作して戦うでもいいんだが。
それとも「自分が行く or ここは○○にまかせる」みたいな
900枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 08:28:37 ID:A3rjzaXB0
アニメも十代たちが卒業したら終わりか……
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 08:58:44 ID:cuJzLF5b0
プロリーグ編とかは・・・ないかw
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 09:02:07 ID:sQIBdXZV0
そういやパワプロもPSPで1本出たきりだな…

903枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 10:32:34 ID:MUOPjb0zO
EX2006はサクサクって書いてたけど、久々にやったらそうでもなかった。
カードを場に置く時のスピードとか、
ターンの切り替わりが微妙にモッサリ遅い。
TFの演出オフ&最速の方がサクサク進む。
904枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 10:38:51 ID:iJFvcRvc0
ネタバレするとアニメはタイトルそのままで十代卒業
新主人公がアカデミア入学して続きます
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 10:49:52 ID:4M51Cn4U0
そういや、結局SSはどれくらい売れたんだろ
初週分しかランキング載ってないからよく分からん

ランキング載った分だけだとこんなところだが
                              累計 初週
遊☆戯☆王DM GX SPIRIT SUMMONER コナミ 20,521 20,521
遊戯王デュエルモンスターズ ナイトメアトラバドール コナミ 102,249 39,016
遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース コナミ 35,184 20,491
906枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:34:58 ID:/xlwZ/YA0
>>905
SSよりTFの方が売れてる可能性高そうだね。
907枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:53:43 ID:Z1iuaaNhO
NTって今やってもおもしろいですか?
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:12:26 ID:KQVyYWlX0
>>906
GK乙
909枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:30:59 ID:lkDyjS8O0
トラバドールって10万本行ったんだ
面白かったしな
910枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:38:25 ID:nAkvflxk0
今やると…だけど
出た当時はすっごいおもしろかった
1からやり続けてたけど
毎回カードが増えたり楽しい
911枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:42:04 ID:tfjurQs50
昨日NTのベスト版買った俺が来ましたよ
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:42:45 ID:/xlwZ/YA0
>>908
TF2出る可能性が高くなるのが嬉しいってだけで
別に他意はないよ。
TFで初めて遊戯王デビューしたから思い入れが強いだけで。
SSとか2007買うとしてもTF終わってからだからな。
それまでWifi盛り上がっていてほしいと思うし。

発売3日後からやってるけど、いまだに日付は5月11日。
デュエルは760ぐらいやってる。
所有カードの種類1500弱。
十代と明日香はハートマークが5つ点いてる。
曜日別カードは第一部でしか買えないって書いてあったけど
もっとサクサク進むべきかな?
913枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:03:58 ID:MhenaBjK0
トラバなんか2つももってるぜ。
914枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:09:10 ID:4M51Cn4U0
>>912
もっとさくさくでいいよ
1部は日にちが多いから結構マンネリしやすい
なので強いデッキができてパートナーが決まったら日にち進めるといい

2部からはタッグデュエルだし
デッキを相手に合わせると楽しいぞ

どのみちレイとかBMGとかをパートナーにするためには2週目じゃないと無理だし
DPボーナスが増えるのでカード集めるのもやりやすい
915枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:13:25 ID:v//DTVXO0
>>912
TFは複数週プレイが前提な要素が多いので
とっとと終わらせなされ。
一周終わらせれば第一部から三部まで好きな時に好きなのを始められて
好きなタイミングで打ち切れるから。

第一部もパートナーを増やしたくなったときとか
そのパックをまとめ買いしたい時にまたやればいいじゃない。
916枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:29:19 ID:/xlwZ/YA0
>>914
>>915
レスありがとう。2部以降を楽しみにしてもっとサクサクやってみる。
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:42:58 ID:eVLq0Thw0
TVを見ながらマッタリとパン買っていたら黄金たまごパン×2。
おかげでパックが買えるw

まだ1周目の1部(あと30日ぐらいで2部かな?)
サンダー以外ハート(大)を確保。(2周目楽になるかな?)
とりあえず、あとはサンダーのハートゲットして寝て過ごす・・・でいいのかな?
918枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:00:07 ID:B0swHJsO0
>>917
おk。
ただ、レイ(女ver)とBMG仲間にする場合はちょっと後悔する羽目になるかも。
919枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:13:03 ID:eVLq0Thw0
>>918
BMGは、2週目に黄金たまごパンを差し出せばOKだったよね?
(2週目もまったりパン買うからいいけど)
レイのほうは、バンダナとか手に入れたけど2週目ではリセットでしょう?
ああ、、、、もう1回上げなきゃいけないのか。
(パートナーフラグは立っているけど、アイテムフラグを立て直さないといけないのね)

で、いいのかな?
920枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:57:27 ID:v//DTVXO0
おk
俺と同じ道を辿っているな。
921枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 19:52:17 ID:TOSFVUtlO
俺は一周目で全員の好感度をMAXにした。
もちろんMAXにする途中に黄金パンも当てた
今考えると物凄く効率悪いなww

チャレンジボーナスの存在を知り愕然としたのを思い出した。

結局、レイもBMGもパートナーに誘ってない

もう11週してるにね(´・ω・`)
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:07:49 ID:HlZhzuYJ0
SSレベル上げほんとかったるいな・・・
遊戯王と関係ないアニメみながらずとやってるけど、まだ25の中ほどだよ、28までってなんだそりゃ
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:20:20 ID:FLj9ul/c0
>>922
俺も思う。
決められた敵を何回倒したらパック入るとかの方が良かった。
正直だれてくる
924枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:37:31 ID:xOYLCqg80
今度TFを買おうと思ってるんですが、質問があります。
対戦キャラで強奪がデッキに入っている割合はどれくらいですか?
主要キャラの強さはどれくらいですか?あまり弱いと萎えるので。
925枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:38:24 ID:NVwavDmq0
レベル上げもだれるが
アニメに登場したカードのほとんどが20以上じゃないと
手に入らないのがきついな上げてしまえばWifi楽しいが…
926枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:49:43 ID:TEwNSsqw0
>>924
強奪入れてる割合は体感で5人に1人ぐらい
入れてる奴は大抵他よりは強く感じるな
主要キャラ7人は進め具合でデッキ内容が変わる
あきれるほど弱いって言えるのは明日香と翔ぐらいかな
こっちが事故っても勝てたりするぐらいだから
それ以外の主要キャラなら手札が恵まれた時はかなり強いよ
927枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:59:18 ID:qOdB9i/r0
ちなみに主要キャラでは十代と翔だけ(タッグパートナーが入れてない限り)絶対に強奪使うことはない
明日香とカイザーと三沢は最初っからバリバリ使ってくるけど
928枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:05:17 ID:qqPceXUu0
初期デッキをちょっといじったくらいのヘボデッキだけど、
対戦のテンポなんかを知りたくてwifiやってみた
近いレベルの相手を探したのに、レベル10の相手が出てきて未来オーバーでボッコボコ
泣ける
929枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:10:47 ID:xOYLCqg80
>>926-927
サンクス。翔は別に弱くてもいいや…
930枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:57:45 ID:A3rjzaXB0
>>924
オベリスクブルー生徒はほぼ全員入ってるよ。
リスペクト云々言ってる人もガンガン使ってくる。
強奪をどう阻止するかが勝負の分かれ目。
931枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:16:25 ID:TEwNSsqw0
>>930
一般ブルー生徒でも強奪は25人中10人(男3女7)で
意外と比率はそうでもなかった
大嵐強欲サイク早すぎブラホの5点セットはほぼ全員入れてるけど
932枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:16:34 ID:v//DTVXO0
魔法効果の矢はデッキに入れとくと安心感を与えてくれるよな。
933枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:27:10 ID:TEwNSsqw0
強奪対策はサイクロンと月の書でなんとかする事が多いけど
メタルリフレクトスライムも汎用性高くてなかなか良い
相手にサイクロンがあったりすると駄目だけどなー
934枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:33:59 ID:980e7Ams0
ここのスレ見てて、ついTF買っちゃったけど騙された。。。orz
ロードうざ杉!!!
対人対戦もできねえじゃねえか!!!!

あまりにムカついたから、買ったその日に売っ払ってやったよ
お前ら本気で恨むぜ
935枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:43:41 ID:gxZnIInX0
お前はそれでいいや
936枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:47:23 ID:VtLrVQVh0
確かめるの面倒臭いから聞く
SSって「砂塵orサイクロン→(チェーン)罠モンスター特殊召喚」ってできる?
NTって確かできたんだけど(×印がつく所にはカーソル判定がないから)

OCGでもできるんだろうか?
937枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:49:54 ID:TEwNSsqw0
>>936
それってNTのバグのはず
実際には罠モンスターは罠ゾーンにも存在してる扱いだから
938枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:57:44 ID:G0GsI16S0
モンスターカードゾーンに特殊召喚されるのでサイクロンや砂塵をかわすことになる、はず。
939枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 23:03:43 ID:eVLq0Thw0
>>933
おれは亜空間で逃げるようになっているな。
940枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 23:14:43 ID:VtLrVQVh0
>937サンクス
やっぱりそうだよな、おかしいと思いつつバグ活用してたような……

神トレード(オシリスのみ)のためNTやってたんだけど、
今朝データが消えてて最初からやり直してるからSSやってる暇無くて

次はオベリスクだーっ!
941枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 00:09:55 ID:QY2Fb+eo0
>>933
八式多重魔法結界→ヴァンダルギオン特殊召喚!
友人の目から光が消えるのを感じますた。
942枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 00:18:50 ID:PK1FcPds0
強制脱出装置か亜空間かどっちを選ぶか悩む所だよな
943枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 00:26:50 ID:/FfuAJaCO
SSなんだが、ガールは森に出る?それとも井戸?
攻略本の出現場所データには井戸とありながらコラムには森とあるのだが
944枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 00:37:34 ID:LKkfeGZw0
wifiでカード交換できたらいいのになぁ
945枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 00:43:13 ID:Mlh/bJRa0
>943
BMGは普通にフィールド
946枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 01:00:33 ID:/FfuAJaCO
>>945
dクス

顔なしアイコンが二つある時が狙い目?
(十代、万丈目、大徳寺がいるからな)
947枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:44:47 ID:VXVTu9sk0
SSで死皇帝の陵墓デッキつくってるんだけど、☆4以下もある程度入れておいた方がいいのかな?
とりあえずももんが3積で+リバースモンスター数匹あとは上級なんだけど
オススメのカードってある?
948枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:30:27 ID:76GupKKUO
TFで二週目なんだけど番付が40%からまったくあがらんのだけどなんかないかな…
儀式とか融合とか使うデッキだといっぱい揃ったりする?
949枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:30:32 ID:H9IjDQ4J0
デッキサーチ系とか
950枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:34:11 ID:s/0WSaad0
死皇帝の陵墓使った事ないけど魔力倹約術とかどうなん?
SS持ってないから入ってるのかすら知らないが
あとはライフ不足なんとかするために中華なべとか神の恵みドレインシールドとかかね
951枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:36:39 ID:8ZKJ/bN70
倹約術があってもノーコストで死皇帝を使うことはできないぞ。
952枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:07:23 ID:UXH+YpEt0
>>950
手札から発動する時に払う場合だけコストが0になる
>>951の言う通り発動後に何度も使える永続の効果には使えない

死皇帝の登場時ついに念願の上級オンリーデッキが組める!と思って組んだ
・・・・・・俺に下級の有難味という物を改めて教えてくれますた
953枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:18:09 ID:UXH+YpEt0
ageスマン

あと死皇帝って代償には使えないんだな・・・
出来たらかなり無茶苦茶出来るのにw
あの某門番様も1ターンでご登場w・・・揃えるカード5枚・7000ライフと引き換えに
954枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:34:18 ID:tI4Ug9340
墓守デッキでもつくろうとしたらSSに2枚しかないの墓守って
955枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:54:03 ID:OgjJosJz0
>>954
それが現実
956枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:20:13 ID:/FfuAJaCO
死皇帝って神のカードには使えないんだぜ

オベリスク最強だと思ってた俺が来たんだぜ
957枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:24:36 ID:cIjedc4/0
>>954
ファンデッキ組みたいならおとなしく2006かTFでやるしかないから
本当に墓守とか中途半端に入れるなら全部抜くか全部入れるかにして欲しいよな
958枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:36:02 ID:Mlh/bJRa0
神はやはりJQKと出したいが収録されていない、コレが現実

もっとも現実的なのは、切り込み、ヒーローキッズ(特殊召喚)で生贄作り。
(取り敢えず戦闘破壊されないために切り込みにミストボディ装備)
しかしヒーローキッズが収録されていない、コレが現実

結局、死霊やマシュマロンを出してUFOもしくは手札召喚でコマンドナイトを出しつつ、
相手攻撃をロックできるものを生贄として出していく
しかし魔法、罠の耐性を補わなければいけないのがだるい、コレが現実
959枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:38:49 ID:/FfuAJaCO
>>958
JQKとはkwsk
960枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:40:24 ID:jX75n7JV0
横からだけど
遊戯が行ったクィーンズナイト、キングスナイト、ジャックスナイトで召喚するってことだろ
それやるんだったらアルカナナイト召喚した方がいいような気もする
961枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:41:08 ID:i2p+M5d10
>>959
原作で遊戯が使っていた
ジャックス・ナイト J
クイーンズ・ナイト Q
キングス・ナイト K

のことじゃね?
2体召喚されると残りの一体を特殊召喚とかそんな感じだった希ガス
962枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:43:59 ID:/FfuAJaCO
>>960-961
なるほど。d

Kを通常召喚してるからムズくね?
獅子・黄泉・クリボー・ギラ・サンクとかはいけると思うが
963枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:47:04 ID:OgjJosJz0
>>962
お前は何も分かっちゃいない・・・
これがロマンだと・・・
964枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:48:24 ID:tpNaB2bS0
>>959
JQKじゃなくてQJK。
急にジャックナイトが来ないので by へなぎ(ry
965枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:01:09 ID:vhmc9LHE0
このスレ見てると、SS買わなくて正解かな…と思う
966枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:03:46 ID:H9IjDQ4J0
まぁこのスレTFマンセーばっかり駄科
俺は面白いと思うよ
967枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:08:38 ID:lcnw0rnH0
>>965
SSの正当な評価を聞きたいなら、SS専用のスレあるから、そっちで聞くといい。
966みたいに「TFマンセーばっかり駄科」的に混ぜっ返す人が多いのが、このスレの特徴かと。

少なくとも、このスレで「SSはどう?」と聞けば「SSはダメだからTF買え」的な人はいないと思うが。
「PSP持っているならTF、PSPを持っていなくDSあるならSS」ぐらいは言われるとは思うが。
あと、ここの住人は親切だから、細かい希望を書けば、もっと細かくコメントくれる。
まあ・・・・「2007まで待て」と言われることもあるが。
968枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:14:15 ID:OgjJosJz0
>>965
総プレイ200時間超えてる俺に誤れ
969枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:55:05 ID:ft3s1RgZ0
>>967
SSはダメだな、だがTFは・・・みたいなのが一時暴れてたから。

最近はおまいさんの言ってる通りの流れだ
970枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:17:20 ID:b42XDGNX0
SSは本スレを見てもあまり面白そうじゃないのがなぁ…
ストーリー進まん 精霊手に入らん レベル上げたるい カードが手に入らん 歯抜け多い
って書き込みが結構あるような

しかし今度出るEX2007はシリーズ的にいってEX2006の上位版のはずなのに
内容がSSっぽいからSS上位版ってムードがあるし
971枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:20:41 ID:tI4Ug9340
SSは2007へのカード集めゲームって感じもする。
カードの集まりやすさは過去最強
972枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:34:01 ID:Mlh/bJRa0
SSの美点:Wi-Fi
全国のデュエリストと対戦できる

SSの汚点:Wi-Fi
切断されてキレる

どう考えるか、だな。
973枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:58:06 ID:XlFatDtw0
> レベル上げたるい カードが手に入らん 歯抜け多い
こんなのどの遊戯王でも同じじゃね?
歯抜けについてはPSPのはないのかもしれんが。
ストーリーが進まないのはプレイヤーに問題あるぞ。
TF持ち上げるためにSS酷評する流れはもう飽きたよ。
974枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:02:48 ID:y2ie1PWXO
NT2600円は買いかな?
975枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:05:32 ID:jX75n7JV0
特典カードついてるなら買いかな
ついてないならベスト版出てるしいたって普通
976枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:12:32 ID:y2ie1PWXO
サンクス。
今ゲーム屋でそれとSS新品のどちら買うか迷ってる
977:2006/12/30(土) 14:14:45 ID:8uHzQiTm0
楽しいサイトだよっ!
http://mbga.jp/AFmbb.pIBA168e98/
978枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:15:08 ID:ft3s1RgZ0
>>972
切断されたら俺の勝ち!位に考えてる。…でもちょっとさみしいんだよな
個人的には相手との学「内」レベル差とかで細かく相手を選べるとよかったなあ。

>>973
レベル上げは同じ相手とばかりやっていると飽きる。
複数のデッキを模索しつつ色々な相手とやると丁度いい感じ。
バグでカード集めたらどうやってもダルそうだけど、さすがにそこまでやっちゃうとどうしようもない。

ストーリーは…最初のイベント、夜の灯台だけ分かりにくかったw
979970:2006/12/30(土) 14:22:03 ID:b42XDGNX0
>>973
別にTFを持ち上げたくて書き込んだわけじゃなくて
SSスレを見て感じた感想を書いただけなんだが…
TFを持ち上げるんだったらその後に
「やっぱりTFと比べると…」という流れを作るだろうに

かくいうTFは持っているんだがまだやったことがない
姉にPSPごと持ってかれて返してくれない
980枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:26:15 ID:h5wDxfFW0
2007はゴーズ収録されて欲しくないな
981枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:28:07 ID:ft3s1RgZ0
>>976
NTの後継だから当然といえばそれまでだけど、ゲーム単品としてはSSの方が面白いと思う。

>>979
Wi-Fiおもしれえ!ってのも結構あるよ。
改善要望も色々だけど、次はすぐでちゃうからどれだけ改善されてるやら…
982枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:36:10 ID:OgjJosJz0
SSでうぃふぃ対戦やってるが切断厨に一度も遭遇してない俺は勝ち組
ただ回線が悪いのかチェック一々かけすぎなのか分からんが、とてつもなく遅い奴は結構居る。
983枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:49:13 ID:u5xvBPR50
>>SSでうぃふぃ対戦やってるが切断厨に一度も遭遇してない俺は勝ち組

自分が勝ってるときに切断する奴はいないから
984枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:56:29 ID:tI4Ug9340
wifiやってると罠率異様に少ないから、かならずといっていいほど王宮かサイコショッカー出してくる
おかげでかけひきもほとんどなく攻め込める
985枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:03:17 ID:L93N5HCD0
ss新品1980ワラタw
もう絶対新作でかわねぇ
986枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:11:04 ID:y2ie1PWXO
SS購入。
詰めデュエル一戦目のキメラが1回しか攻撃しないんだぜ
987枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:30:36 ID:k/e09yjD0
SSの値崩れは早々に2007発表したことも無関係じゃないだろうな。
3月じゃなくてせめて5月とかだったら。
988枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:41:00 ID:Mlh/bJRa0
>986
キメラは、ダイレクトなら1回、
モンスターが存在する場合は、素材の数だけ攻撃可能、その後ダイレクトはできないのが仕様(ルール)
何もおかしな所はないが?
989枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:30:33 ID:y2ie1PWXO
そうだったのか
キメラなんか使わないから知らんかった。
サンクス
990枯れた名無しの水平思考
ゴオレンダア!