おいでよ どうぶつの森 積雪311mmに残る足跡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
◆公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/
◆攻略・質問
├おいでよ どうぶつの森質問スレ48
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165411539/
├●攻略・情報Wiki(自由編集可)
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage
├●マイデザイン作成補助ツール(English)
ttp://www.dsmeet.com/decalmaker/acww.html
├●村メロ作曲シミュレーションフラッシュ(English)
ttp://www.animal-crossing.com/flash/melody/melodymaker.swf

★12月16日より公開される劇場版どうぶつの森の前売券に
「きんのアイテム」データ 引き換え券が付いてきます。
発売期間&引き換え期間は12月15日まで。
公式ページ
ttp://doubutsunomori-movie.jp/ticket/index.html

 >>2-3 関連スレ・よくある質問

前スレ
おいでよ どうぶつの森 映画上映310館
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165581193/
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:08:52 ID:HpEm0jVQ0
◆関連スレッド
├●家ゲ板(旧どうぶつの森の話題はこちらで)
│どうぶつの森シリーズ総合スレ Part.49【+ e+】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1145087476/
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所 part117
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165413354/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part41
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165565495/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 アイテム交換所 part42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165578459/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 9ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164782941/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ4ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160893280/
│おいでよどうぶつの森 すれちがいオフスレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1157196173/
├●劇場版の話題はこちら
|劇場版 どうぶつの森
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1160302894/
├●その他の関連スレ
│ぶつ森でいらない住人が引っ越すのを祈るスレ Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159763377/
│どうぶつの森 まいごセンター part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1155464489/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所8スレ【トン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1163609696/
│【マイ】どうぶつの森 画像うpスレ5【デザイン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163251588/
│あなたの村の住民が来ましたよ【ぶつ森】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1147779627/

3枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:11:39 ID:HpEm0jVQ0
●よくある質問
・まず説明書やwiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者は免罪符になりません。 ←
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。               ←  ここ重要。
・どうしてもわからないことがあれば、質問スレへ。                          ←

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで繋ぐ人を探したいのですが。
A.専用スレがあります。
  おいでよどうぶつの森wi-fi出張所 part117
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165413354/
  2chは信用できない!って人はどっか個人サイトでも行ってください。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or 買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って。
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう。
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。Wikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい。
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう。
Q.イナリ家具の合言葉がわからない。
A.村人と会話してみれ。
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある。その効果は自分でたしかめて。
Q.ヤシの実がほしい。
A.流れてくるので気長に。
Q.お金が無いので買えない。
A.イトウやマグロなど高級魚を売るべし。
Q.デパートにするにはどうしたらいいでしょうか?
A.いつでも良いので他の村の人にたぬきちの店の商品を買ってもらえばそのうちなります。
Q.住人の訪問時間が設定できない。(1分伸ばすと遅い・1分早めると早いって言う)
A.AM0:00〜その住人が寝ている時間には設定出来ません。思い切って翌朝以降に設定してください。
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れ直して。
Q.他にもわからないことが・・・
A.wikiを読んでみよう。

◆次スレについて
基本的にレスナンバー>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
テンプレ(Wiki)はこちら↓
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

4枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:13:45 ID:iph926Kh0
>>1
また雪降ってきた
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:15:22 ID:E9loEXjQ0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:15:49 ID:cpuBygpy0
>1激しく乙

いきなり雪だるま完璧か・・・
作ったあとにwikiみてがっくりだ
だてに雪国に住んでいるのをこんなところで発揮すな!!
叱ってくれ・・
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:16:22 ID:XbQ7kEvLO
>>1の最大の至福とは、皆に乙と言われることである。なのねん。

っつーことで、>>1乙!
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:17:39 ID:utU33Okj0
>>1
乙!
きみをスレたてのマエストロとよびたいダス!!
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:17:42 ID:la3Ma1zK0
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:19:34 ID:lgSaV3IxO
>>1
乙ダス
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:20:06 ID:RTQFIACl0
>>1
トーテムポール・オツ

初積雪・初雪玉で完璧に雪だるま完成させてる人多くて凹んだorz
早速小さい方を大きい方にぶつけてしまった奴です。

ttp://www.uploda.org/uporg612233.jpg
うわああ。・゚・(ノД`)・゚・。 ゴメンゴメンヨ雪だるま…
(自分で失敗して見たい人はネタバレになるので見ないでね!)
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:24:25 ID:Z5imDpaR0
>>11
「雪だるま失格」
太宰フンコロガシ著

って感じダスね。
でも私的にはその雪ダルマ超萌えす!



13枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:25:10 ID:Z5imDpaR0
>>1さん
乙ダスよ
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:25:29 ID:axQHc78zO
>>1
どれどれ・・・
フムフム・・・
なるほど・・・ホホー!!
しょうしょう
はんだんに 苦しみましたが
これは 乙 ですね!
ええ、まちがいありませんです
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:28:54 ID:kJAVeDZZ0
初雪だるま失敗記念かきこ
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:35:13 ID:FFPvBeDT0
ベストなのは、胴体が体全体の大きさ
頭が目が見える程度の大きさ
だったっけ?

とにかく、つくろー!
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:36:17 ID:D3USBKc00
>>11
かわいいゆきだるまダスねw 気に入ったズラズラズラー!

だいたい上4:下6の割合で作ればうまくいくね
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:44:34 ID:62N/TddA0
雪玉削りすぎて役所のドアの前の凹みにはまってしまったorz
もうだめぽ
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:45:39 ID:BLEYlpF/O
>>1乙だなも!
知らない間に雪積もってた!
雪の模様、(1月から)始めた時は☆だったのに、今度は□になってる。
雪だるまは、上も下も同じ大きさになったし・・・orz
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:46:27 ID:XbQ7kEvLO
前スレ1000GJ!!
明日は完璧に作ってやるズラ!!
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:47:14 ID:nRKCNfCk0
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%A5%D5%A1%BC%A5%BF%A4%CE%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8#musi
前スレにも書いたけど、フンコロガシを博物館に寄贈した時のフータのコメント、誰かメモ&記入お願いします。
ここが埋まれば空欄がなくなるので。
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:48:04 ID:T0q779UR0
頭のせる時にころがす分も計算に入れないといけないよね…
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:48:35 ID:OFK8pG4kO
コラ、まんたろう!胴体用に作った雪玉、勝手に転がしてんじゃねぇよ!
ったくもぅ!
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:49:18 ID:RTQFIACl0
前スレ1000のおかげで明日は成功することを夢見つつ
眠りにつくことにしよう…
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:49:24 ID:FFPvBeDT0
これ、村で1日一回のチャレンジなのか
家族だったらモメそうだ
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:51:31 ID:DAwegQQJO
私も建物入ったら雪だるま消えた!
海のそばってダメなのかな?
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:53:37 ID:Joy+jCGi0
初めての雪だるま作り一発目で成功キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
すごい嬉しい・・・
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:53:55 ID:T0q779UR0
とりあえず雪玉は広くて回りに池や川や海が無い所いちいち移動させてる
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:53:57 ID:Ko9EVyzC0
フンコロガシときんのあみもらったんで、初雪だるまつくりしてきた。
マエストロだった。成功したんで、なにかもらえるんだよな。wktkだ
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:55:49 ID:Ko9EVyzC0
>>11
ミスらなければ、マエストロだったなオシス
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:58:32 ID:Av0fECOpO
まだ、雪が降ってないところに住んでるみんなへ。

http://imepita.jp/20061211/060930

画像回転させたら、雪だるまがはみ出た(・ω・`)

首かしげて、見てみてください。

PCの人、見れるかなあ・・・
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:59:23 ID:Tjb8vKfQO
>>21
フンを ころがす姿が こっけいで かわいらしい ・・・なーんて 言われてますが、
わたくしに 言わせれば、 単に ばっちいだけ・・・
ああ、キモチワルイ・・・
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 01:59:43 ID:T0q779UR0
>>31
PCだけど見れたよ〜
今作ったの?乙ですw
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:01:53 ID:XbQ7kEvLO
>>31
めちゃ和んだw GJ!!
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:01:54 ID:KoopO8RR0
あぁ・・・夏の海でのブーケ
水着からはみ出てるシッポがかわいすぎるんだぜ
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:02:56 ID:s9ZJjThA0
>>31
すごーい本物だ。
もしかしてわざわざ作ってくれたの?w寒かったでしょ乙。つ旦~
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:04:20 ID:Av0fECOpO
良かった!PCでも見れましたか。

ちょうど今日、初めて雪積もったから作りました〜。

リアルでも初雪だるま!って言うか、10年ぶり位か・・・。
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:07:58 ID:ufwFuC6mO
空気を読まずに
マグロ3連チャンキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━!!
なんかタイミングが分かってきたかもw
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:11:14 ID:aMP1HDrBO
雪玉落ちた

橋越えるのどうすりゃいいんだろ
うち2本とも斜めに架かっててやりにくい
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:13:47 ID:wREuR4iN0
フンコロガシゲト━━━━(゚∀゚)━━━━!!
虫コンプktkr
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:13:55 ID:4NhDVwyB0
6月からこのゲーム始めたんだけど
蛍寄贈するのわすれてました・・・
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:14:01 ID:nRKCNfCk0
>>39
雪玉がある程度大きければ、転がしながら(多少)方向転換できる。
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:15:45 ID:ZCTMyfsKO
>>39
うちも2つとも斜めだけど、なんとかうまく渡れたよー。とにかくゆっくり慎重に!
でも俺は頭と体が逆になっちゃって初めての雪だるまは失敗に終わったけど…(´・ω・`)ショボーン
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:17:16 ID:T0q779UR0
ある程度大きいほうがちょっとずつ転がしやすいよね
橋渡る前に大きめにしとくほうが動かしやすいかも
4526:2006/12/11(月) 02:18:41 ID:DAwegQQJO
海辺のリッキーの家孤立して寂しいから、雪だるま近くに作ってあげたのに(;ω;)消えた
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:23:21 ID:Y9234HmvO
橋かかってるなら片方の岸の雪の草地を
マイデザ貼りまくってゆきだま発生をとめたら?
1つの陸地にゆきだま発生させたら楽だよ
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:32:48 ID:aMP1HDrBO
ぽまいらマジサンクス
雪玉復活したのでできました

ついでに初マグロも
雪だるまを諦めたら釣れた……

http://imepita.jp/20061211/089790
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:33:25 ID:Gkp3iXlnO
金のあみゲト&初雪だるま成功!

博物館コンプの予定がモンシロチョウ忘れ発覚orz
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:40:27 ID:CAB/A9yrO
雪だるま作りたいのに2つ目の雪玉が全然見つからない…。
なんとなく近くにあった木を気分直しに揺らしてみたら
ハチが………orz

あまりの寂しさに愚痴ってしまった。チラ裏スマソ…
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:40:55 ID:s53nOPSf0
春を待つしかない。
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:49:56 ID:fy1IT1/H0
夏から始めたから、初めて雪だるま作った♪
1作目にしては上出来かなぁと。
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss/7844butumori/3332_1.jpg

でもフンコロガシを捕まえるのを忘れてしまった…。
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:50:32 ID:T0q779UR0
>>51
寒そうですね!
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:50:57 ID:KMlkhhodO
一回目は雪玉が壊れたけど二回目の挑戦で成功!!
久しぶりにやると結構難しく感じるね
http://imepita.jp/20061211/099000
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:53:14 ID:U1OVzAVj0
初ゆきだるま成功でマエストロの称号頂きました!
フンコロガシを無視して作った甲斐があったw
橋を渡る前に雪玉をかなり大きめに作っておくと、
コロコロ転がっていかないから渡りやすかったよ。
さあ、明日はフンコロガシだ。では、オヤスミノシ
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:54:40 ID:Z5imDpaR0
>>49
私も2個めがなかなか見つからずにあせった
果樹園をのろったよ…
けど、絶対見つかるからガンガって!
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:58:01 ID:PBdGxVeHO
今つけたら雪積もってた───(゚∀゚)───!!
けどまだ雪玉はないや(´・ω・`)
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:58:41 ID:T0q779UR0
>>56
いや、あるはず
がんばって探してみて
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:59:19 ID:CAB/A9yrO
ありがとう(つД;)
雪玉見つかるまで寝ないで頑張るよ!
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:00:32 ID:w6G9B6qtO
シーラは判定辛すぎだろ…
マグロよりかはるかに難しい気がする
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:02:23 ID:MbcHG71lO
建物出入りしたら、雪だるま消えた。
もっとじっくり見ればよかた‥
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:06:45 ID:T0q779UR0
伊藤さん釣りたかったけどシ−ラさん2匹とマグロくん2匹釣れたので寝ます。
雪だるま君に挨拶しておやすみ〜!
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:06:57 ID:wgaBtkgI0
皆さんの雪だるまデカイですね
自分のは自キャラと同じくらいので完成させたちゃったよ
次はもっと大きいのつくるぞ(`・ω・´)
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:07:43 ID:6e7+yXRVO
2つの雪玉隣接させすぎて、ころがしていたら
とんでもなく、不恰好な雪だるまにorz
http://kjm.kir.jp/?p=81122
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:10:44 ID:wauWqzzc0
>>63
これはひどい(´・ω・`)
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:11:20 ID:vvaHtSmL0
やっと追い付いたwww
遅ればせながら>>1ちゃん乙!スレタイイイ(・∀・)!!

>>63
ココア噴いたw
これはこれで可愛いw
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:11:50 ID:PBdGxVeHO
>>57
あった(`・ω・´)!
でっかい雪玉海に持ってくのおもすれーwww
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:19:14 ID:DviR44LhO
初めての積雪!初めての雪玉!初めての雪だるま作りに挑戦だ!
と、2個目の雪玉探してたら、ふんころがしに川に落とされた(´;ω;`)
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:25:30 ID:1jewXsLXO
フンコロガシで虫コンプ。
で、金あみ受け取った後もずっと家の前に居る事だし折角なので記念撮影してみたw

http://kjm.kir.jp/?p=81129
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:29:44 ID:PBdGxVeHO
>>68
ゼロがかわいい!w
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:31:08 ID:nQLxGjvq0
>>68
コンプおめ♪
とりあえずマイデザがどんな絵柄なのか気になったw
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:34:36 ID:w746aUKn0
>>68
おめ!
ナイトメアはハロウィンとクリスマス両方使えるからいいねw
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:36:51 ID:nQLxGjvq0
>>68
コンプおめ♪
とりあえずマイデザがどんな絵柄なのか気になったw
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:41:30 ID:e2SuHf7NO
初積雪で雪玉キタワ━(‘ ∀‘)━━!!



上下同じ大きさでドラえもんのようになって
しまったけどね。
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:42:24 ID:nQLxGjvq0
ごめんなさい。二重カキコしてしまった。
それにあれはゼロですね。重ね重ねスイマセンm(_ _)m
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:48:18 ID:baawbtdP0
積雪とともにユキが去っていきました・・・(´・ω・`)
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:48:18 ID:+QAGtI2aO
みんなかわいい雪だるまいいなぁ〜
私は木にぶつかって2個目の雪玉が…!!こうゆう場合、次の雪玉が現れるまでどうしようもないんだよね…?
カナシス…
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:48:28 ID:DZtdhWPm0
サブで再起動したら雪だるまの位置変わってた。
こいつ動くんだw
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:51:08 ID:1jewXsLXO
>>96->>71
トンクス(´∀`)しかしナイトメアに食い付かれるとは思わなんだw結構知られてるんだな

後、>>68の記念撮影の前に『三人で』って入れるの忘れてますたorz
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:54:37 ID:1jewXsLXO
自己レス>>78
はいはい未来レス未来レス('A`)
正しくは>>69-71
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:56:11 ID:VDvAaRwK0
>>76
wikiにあるけど、建物の中に一旦入って出ると
壊したりした雪玉は別の場所に出てくるよ。
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 04:01:59 ID:CJxmBg4OO
シーラ、キター!
金の釣竿、キター!!
フンコロガシ、キター!!!
金の網、は…
タランチュラを逃してるんだったorz
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 04:15:23 ID:+QAGtI2aO
>>80ほんとだ!!ありがとう!!もう一度がんばる(ノω・`)
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 05:51:57 ID:jKI9umpyO
雪だるまの成功コメント一覧ほしいなー

素人にしては〜とか言われたけど、これは失敗ですか?
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 05:52:46 ID:la3Ma1zK0
うん失敗
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 05:56:23 ID:c6urQRQ/O
>>81
自分も釣竿&網コンプしたが、『どぜう』を寄贈し忘れてました…
博物館コンプは当面後か…
自分みたいな人多そうですねw
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:01:44 ID:uOtgST9qO
木にも雪が積もった。
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:01:49 ID:zcJZ5Lkk0
木にも雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:04:13 ID:HpEm0jVQ0
木に積雪ktkr
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:07:05 ID:JX+LG6aT0
よーし、さっそくフェロモンボディー雪だるま完成!
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:07:09 ID:zcJZ5Lkk0
つねちゃまのテントにも雪積もってて芸がコマカス
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:07:30 ID:g9PvWZgk0
ヤシの木に積もる雪ってシュールだww
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:12:14 ID:O19wyKj70
雪だるま家具は去年揃えたから、今年は変な雪だるま作りでもするかな
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:12:25 ID:gusG04hl0
雪キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:15:36 ID:BOAMEOQbO
久しぶりの雪だるま作成、一発で成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
HOTなからだにCOOLな心━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:27:27 ID:SZIu5XZQO
教えてチャンでスマソ
まいごちゃんって、1度でもバイバイって選択しちゃうと
いなくなるの?
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:29:46 ID:uOtgST9qO
>>95
【Wiki】おいでよ どうぶつの森質問スレ 48【読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165411539/
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:35:37 ID:CTjUQTdn0
積雪キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

お客がローラン・・・
この寒さに堪えるえられるかどうか
ブルーシートのカベをゲッツ!!
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:49:15 ID:dyh3Xt6aO
うちも積雪確認
やっぱ2、3日ずれる村もあんのか?
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:58:52 ID:JX+LG6aT0
>97で思い出した
劇場版のこのポスター
http://www.doubutsunomori-movie.jp/poster/index.html
ローランは夏のところに描いてやれよとオモタ
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 07:04:09 ID:ZCTMyfsKO
ゆきだるま
きのうのデキよか
だいぶマシ
ルンルンしてたら
またわすれてた

フンコロガシはまたあしたちょうせん(`・ω・´)
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 07:11:24 ID:lPyn5q6B0
雪が積もる中、花に水をあげて、自宅に帰ってきたら
キノコ家具をしまいたくなった…
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 07:11:43 ID:SORsKBR20
アポロが空飛んでるのに物凄く違和感
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 07:13:15 ID:mJ61i1pg0
失敗した雪だるまいつになったら消えるんだ・・・
交配花の隣においたから邪魔だ・・・
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 07:30:20 ID:HZjZZdkYO
雪だるま2つ大小うまく並べられた!

・・・無器用なオイラには二度とできないだろうから 記念撮影しとくか
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 07:41:39 ID:/HtMTKq70
雪玉転がしてるだけで楽しいーーーw

うちの地面は星型でした、夏期は丸型。
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 07:45:00 ID:dQQ72hxhO
フンコロガシで虫コンプ完了&金の網ゲトー!
初の雪だるまも、恐る恐るチマチマ作って成功!嬉しいよ〜

>>21
wiki編集やった事なかったけど、さっきフンコロガシの空欄を
埋めてみました。
ここへの書き込みは規制中の為携帯からだけど、作業はPCで行いました。
ちゃんと出来てるかな…?何か失敗してたらごめんなさい。
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 07:59:55 ID:x8Z26ue/0
まえすとろきた
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:10:51 ID:zcJZ5Lkk0
2日連チャンでおおきいクリスマスツリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


すいませんかわいいほう下さいorz
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:21:33 ID:qZOJLuRnO
雪か……
ああ、ここに住んでもう一年経つんだなぁ

で、起動させたらチッチが引越してた件 (´・ω・`)
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:23:17 ID:ZOPlPG5uO
>>108
ウチのちいさいツリーと取り替えてほしいよ…
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:23:59 ID:x8Z26ue/0
UFO逃がしたorz
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:26:10 ID:ZCTMyfsKO
>>111
 次を待つ
→リセットさんに会う

113枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:27:27 ID:SORsKBR20
まえすとろ完成の後セーブしてないので
リセットできないとみた
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:28:40 ID:igjpsK250
雪だるま、いまいちな出来だったぜorz
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:28:45 ID:x8Z26ue/0
>>112
手紙整理中にUFO

リセット

何故かリセットさん居ない

何故かUFO来ない

リセット

リセットさん降臨

UFO降臨←今ここ
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:29:27 ID:x8Z26ue/0
>>113
それが手紙保存してたから出来るんだよ
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:46:57 ID:gusG04hl0
もう12月か……
クリスマスグッズでも飾り付けるか……
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:54:50 ID:jKI9umpyO
83です。
やっぱり失敗なんですねorz
10回以上失敗続きで疲れてきた…。

出来る様になるのかな;
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 08:55:08 ID:wl7IGuF/O
積雪シテタ――――――(゚∀゚)――――――!!
よーし頑張って行方不明の化石達を探すぞ!
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:01:12 ID:u/Xb8BsC0
ん? 大丈夫か?
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:02:30 ID:5GkAzrVWO
Σガビーン
雪だま川に落とした…orz
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:06:09 ID:fG/mBOp10
化石掘った後の穴をそのままにしてたら、うっかり雪玉おとしてもうた・・・orz
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:20:45 ID:MBTPVSpjO
>>122
同じく…
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:25:14 ID:Wy1X8lLeP
これからこのソフト買いに行こうと思いますが、攻略本は買ったほうがいいデスカ?
お勧めの攻略本はありますか?
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:31:18 ID:7k/4AUPOO
雪だるまさんから雪だるまいただきました。カワユス
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:39:28 ID:Sf84FKLjO
昨日は大きいの、今日はかわいいXマスツリーが並んだ!
雪も積もってるし朝からいいことばっかだ(*´∀`)
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:44:08 ID:7Plp8RdKO
アッー
ずっとゆきだま転がしてたんだが、今の時間はフンコロガシ採れないのかー
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:47:01 ID:mEu1lVpQO
今、リアルで気球船が自分の上を飛んでるんだけど、パチンコで打ち落としたいなと思ってる自分がいる・・・
ぶつ森にハマってるんだろうな
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:54:46 ID:eJgkY87v0
>>128
気球なのか飛行船なのか。
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:55:17 ID:OAd7pmoO0
雪だるまからの手紙で便箋コンプ!
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:58:17 ID:TlRDyJ8l0
>>124
攻略本って言っても家具とか住民の画像が一覧になってるぐらいだと思った方がいいかも
別に画像がいらなかったらWikiでも十分
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:59:35 ID:eoBQYzud0
積雪来てるじゃないの
化石の穴が見やすくて助かるわぁ
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:00:14 ID:Wy1X8lLeP
>>131
d。情報だけあればいいので、wiki使います。
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:03:54 ID:9Y7/oNyZ0
今日の客はラコスケたんですた
よこむきのたる・たる・床材もらえた
雪だるま難しいな・・・大神のクマを思い出すた
もうすこしバランスを考えてくれたらもっとうれしかったみたいに言われた
失敗か・・・orz
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:05:03 ID:sLUY3VUsO
>>124
自分も最近始めたばかりで、攻略本はファミ通のヤツを買いました。
攻略本の中身は、wikiサイトとあまり変わらないですが
家具や服の現物が見られるのと、いつでもどこでも手元に置いとける(わざわざネットに繋げなくていい)のが利点。
結構役に立ってますよ。
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:07:59 ID:7y9gm9i70
二つ雪玉あるけど、どうやって上に乗せるの?
雪だるま作れないよー・・・
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:13:13 ID:95lyKxpw0
>>136
小さい方を動かして大きい方にくっつける
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:14:25 ID:WVW87W8EO
レベッカ昨日きたーと思ったらララミー引っ越し準備し始めた
写真もらったし送りだそうかな…
139136:2006/12/11(月) 10:15:32 ID:7y9gm9i70
>>137
できた!!!
ありがとう♪
かわいいなぁぁ!
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:15:59 ID:OFK8pG4kO
頭玉を胴体玉まで運ぼうとナナメ橋を恐る恐る慎重に渡っていた時。
住人2人が立て続けに近寄って来たので、渡るのを待っていた。
なのに橋を走って渡るわ、雪玉を押すわ…挙げ句雪玉の真横で会話を始めてしまった。
何だかイラついて、雪玉を橋からポチャンしてしまったorz
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:27:44 ID:7eRheudFO
雪が積もってから住民の家のドアの色が変わってる家があるんだけど、
うちの村だけ?
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:30:34 ID:ceUu168E0
>>141
自分もそんな気がしてた
昨晩は気のせいと思ってたんだけど、やっぱ変わってる?
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:40:35 ID:ZOPlPG5uO
ツリーの周りに針葉樹の苗置いてみた。カワユス。
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:42:36 ID:Z5imDpaR0
雪だるま1号がもう溶けてる…
命果てる前に彼女作ってやろう(´・ω・`)
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:45:25 ID:ztWHAJOr0
森起動したら雪積もってた!
ついでにクラブニンテンドーのカレンダーも届いた。

一足早いクリスマスプレゼントですた。
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:48:14 ID:x8Z26ue/0
>>145
プラチナだからカレンダー来ないorz
いいなぁ
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:49:54 ID:RuPg8Svz0
>>146
プラチナにも来るはずだが?
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:51:41 ID:gYhvmA8U0
>>124
アイテムチェック用に一冊あると便利だよ。チェックシートはニンドリのが使いやすい
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:52:34 ID:x8Z26ue/0
>>147
あれ?今年はカレンダーはゴールドのみじゃなかったっけ?
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:56:55 ID:C7c5aKYB0
もう一つの雪玉がどうしても見つからない…
もう出勤時間だ(´・ω・`)チェ
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:08:08 ID:fG/mBOp10
大きなクリスマスツリーを住人全員に送ってみたんだが、
さっき家具趣味になってるキャビアに好みの家具をあげたら、
お礼として大きなクリスマスツリーをくれた。

・・・これって・・・これって・・・orz
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:13:08 ID:Z5imDpaR0
2号め完成
ヌォーーーッ!キタ
これでやっと仕事にとりかかれるズラ
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:18:23 ID:7eRheudFO
>>142
うちは2軒だけ変わったみたい
薄い木目調みたいだったのが青みがかった白に変わってる
冬仕様・・・?
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:22:01 ID:ceUu168E0
>>153
ドアも凍ってるのかな?
たしか白くなってたと思う
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:23:24 ID:WLTyILdF0
雪だるまを作ることに夢中で、フンコロガシのことを
すっかり忘れてた・・・
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:28:17 ID:sQHXCVhB0
やばい、雪玉家の前に置いてしまい、家の中は入れなくなった…
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:29:51 ID:Wty5gZEO0
>156
セーブして再開すれば雪玉消えないか?
しらんけどw
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:32:30 ID:cJ/UhHeH0
ゆきだるまって一日一体だけだと思ったんだが・・
>>152
見るとそれ以上できるの?
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:34:45 ID:vHrCwx6l0
雪を踏みしめる「キュッキュッッ」音がどうにもダメで、背筋がゾクゾクしてしまう…('A`)

困ったw
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:36:06 ID:wauWqzzc0
音けせばいいじゃない
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:38:05 ID:TKsd8pSu0
素人にしてはまぁまぁは失敗なのかorz
川に落としたり30分もかかったのにはぁぁぁ
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:41:25 ID:dBzh7NCI0
>159
(・∀・)人(・∀・)
もしかして発泡スチロールの音も駄目じゃない?
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:44:44 ID:SORsKBR20
ああ、言われてみれば
発砲スチロールの音とか、片栗粉の音に似てるな…
気になってきちゃったじゃないか。
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:44:46 ID:ZfwO1PD/O
雪玉小さい方を大きい方にくっつけても、雪だるまにならないのはなぜだろう。
昨日はできたのに…
雪の上じゃないと雪だるま完成しないの?
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:48:45 ID:UfD5sqFd0
wiki嫁
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:48:46 ID:ztWHAJOr0
>>164
雪か土の上でのみ作成可能。
石畳の上とかではできないみたい。
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:52:51 ID:yWNFmv+hP
昨日作って失敗した雪だるまは作った場所にあるのに
今日作って成功した雪だるまが、建物に出入りしたら作った場所にない…
成功したら消えちゃうの?
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:52:54 ID:vvaHtSmL0
>>158
今日の0時〜6時に一度起動したひとにとっては
今朝のゆきだるまが2号目なんだよ
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:53:31 ID:IxIqPNom0
>>158
1体作って失敗したから電源落としてリセット召還で作り直して2体目ってことじゃない?
いや、なにかどんぐり祭りのようなからくりがあるのかもしれないけども。

さぁて自分もこれからマエストロになってきますぞ!
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:54:23 ID:IxIqPNom0
おぉ、>>168が疑問を解決してくださった。なるほど〜。そういうことか。
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:54:25 ID:ZfwO1PD/O
>166
ありがとう。
家の前に置こうと思って、おもいっきり石畳の上に作ってたよ。
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:55:43 ID:8n8HOoQ20
雪の日の水やりの質問が落ち着いたと思ったら、
今度は雪だるまについての質問が多数だな。
このスレ的にOKなの? なら文句いわんが
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:56:26 ID:vHrCwx6l0
>>162-163
んむ、特に片栗粉はダメだ。

ああ、キモチワルイ…w
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:59:09 ID:YLpIANhQO
雪だるま作りに夢中で
キングが遊びに来る事忘れてたorz
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:00:20 ID:SORsKBR20
今頃氷漬けになってるだろうな
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:07:36 ID:iclER+SI0
喫茶店にみしらぬねこが来てたけど、こいつも雪対応の台詞持ってるんだね
雪だるま作りたいけどフンコロガシゲトするまで我慢。。。
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:12:45 ID:v2gJ13J80
雪玉がくっつかないよ。。積雪の上なのに。
昨夜一体作ったから? 6時過ぎれば2体目作れるよね?
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:13:25 ID:yWNFmv+hP
wikiで解決
雪だるま消えちゃう事あるのかぁ
〆(´Д`)メモメモ…
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:18:14 ID:3CbTKIWA0
リリアンが「アタイもう大きな幸せはいらないの。
かわいいXマスツリーがあるくらいのちいさい幸せがあればいいんだもん!」
みたいなことを言っていた。カワユス。
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:26:28 ID:gG5CMp680
雪だるま2体目完成。
フンコロガシ待ちきれなかった…。
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:28:04 ID:XbQ7kEvLO
>>173
じゃあ、細長い風船で動物作ったりするor風船をこするのも無理?
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:30:50 ID:Z5imDpaR0
>>158
>>168の通りダス。
半分溶けてしまった失敗作1号の横に
完璧な2号を置いたら、まるで親子のよう…

>>177
作れたよ
なぜくっつかないんだろう?
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:31:52 ID:tIHiAA+C0
ハムスターが車輪を転がっているような(?)気持ちで待ち続けていたと言われました。
どうにか成功でしょうかね。
2ちゃんねらーのようなコメントでした。キタキタキター!
雪だるま製作おもしろいよね。
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:32:26 ID:QZlSdJIO0
2つ目できたダス(*´ω`)
ttp://up.nm78.com/old/data/up119876.jpg
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:38:28 ID:FNfr/z/UO
ここ見て稼働!うぉぉ雪積もってるな。夏から始めて初めての雪だ。
初期住人のたいへいたとともに初雪を迎えられてうれぴー
大きなクリスマスツリーとロボコンポと金のパチンコまでゲッツした。
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:43:42 ID:7JJ4z/xjO
メリヤスの服って石田純一のカーディガンみたいな着かたするんだな。
スカーフみたいになってるんだと思ってた。
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:44:23 ID:Xu8A+SbM0
雪だるま作ろうと雪を転がす
体が出来たので、頭となる雪玉を探す
発見し、さっきまで体作ってたのと同じ要領で突撃

バコッ

('A`)わかったよわかったよ、村中の木切り倒せばいいんだろ…
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:46:13 ID:wjmbHrZZ0
雪だるま作り方知らないまま雪玉ヒャッハー!と頃がしてたら
木にぶち当たって壊れた(´・ω・`)
2つめは川に落ちた……(´;ω;`)ブワッ
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:46:59 ID:/tWPLMRp0
雪玉が一つ見つからないから、
ヤケになってはしっこのけもの道走ってたらプチッて音が。
‥‥‥雪玉つぶしたっぽい
建物に入って再チャレンジだorz
190177:2006/12/11(月) 12:47:22 ID:v2gJ13J80
何度か再挑戦したら雪玉くっついた。
さっきダメだった場所で、上下とも同じくらいの大きさで、無事くっついた。
どうも、以下のような条件があるみたい?

1) 上下とも「手で押して」転がせる大きさでないと、くっつかない。
  (体当たりで転がる状態ではダメ)
2) 頭として適当な大きさなのに、手で押して転がる場合と、体当たりで
  転がる場合とがある。
  考えられる要因:
     ・適当な大きさまで育てただけでは、手で押せない?
        (もっと大きくしたものを削らないといけない?)
     ・その他何らかの要因で、適当な大きさまで育てたのに
      手で押せる場合と押せない場合がある?
     ・じつはまだ頭として適当な大きさではなかった?

暇な人追試お願い。
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:53:32 ID:Xu8A+SbM0
追試か…耳の痛い言葉だな…
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:54:04 ID:DCEaQkM70
積雪とともにやってきたユキ…
もしかして雪解けとともに去っていくのか
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:57:02 ID:rfOyCV/o0
>>192
おいおい。詩人だなぁ。
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:58:50 ID:Xu8A+SbM0
次はレイニーが梅雨と共にやってきたりするわけか。
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:59:19 ID:7z0ufIuz0
住民の家の前に雪だるま部隊固めたらどうなるんだろうというネタがよぎったが
それで家に入れなくなって引っ越されたらたまらんのでやめとこう。
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:59:40 ID:tIHiAA+C0
レイニーが泳げないのはガチ。カエルだけど。
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:03:19 ID:Xu8A+SbM0
カエル…今俺の村には2匹いるよ。
どうして他の種類は今まで1・2匹ずつくらいしかきてないのに
カエルは8種?コンプへの道を足早に歩んでいるんだ…
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:05:35 ID:t9F0uuyA0
虹キタ(゚∀゚)!
風船コネ('A`)
雪景色に虹もいいね
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:08:22 ID:AlpqNetPO
雪が積もるとメリヤスが見つかりにくいw
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:12:13 ID:PBdGxVeHO
初めてにしては上出来(・∀・)?
ttp://l.pic.to/afwi8
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:14:54 ID:KedZZs7p0
上のほうに雪だま発見!
と思ったらあやしいヌコの後頭部だった
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:15:05 ID:vtVYi/MGO
さあ、雪降って化石が探しやすい季節になりましたよw

でも、おい森が出てもう一年経つのかと思うと何か感慨深いね
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:21:22 ID:8Q9bAzJF0
ゆきだるまがプレゼントくれるなんて知らなんだ
うわー明日からまじめにやろうっと
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:28:30 ID:1MV9NOxjO
雪だるま作ってるとあれだな、電撃イライラ棒を思い出す
…ってかコレ、もしかして世代を気にすべきワードだったりする?
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:30:24 ID:Xu8A+SbM0
10代後半からなら、テレビ見てない子じゃなかったならば
知ってるワードだと思う
あれの盛況ぶりは凄かったし
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:34:09 ID:4zX+ic7y0
>>202
ほんとだね…。
29chで、去年の今頃の過去ログを読んでみた。
流れの速さが異常だったw

このURLで開けるかな?
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%C7%82%A4%82%D4%82%C2&D=handygame&sf=2&andor=AND&stt=301&shw=100
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:35:28 ID:SORsKBR20
>>204
まあとりあえずWiiで出る事を期待。
いや別に欲しいわけじゃないが
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:39:53 ID:4zX+ic7y0
…と思ったら29ch休止だって。ログ読めなくなるね。
wikiの過去ログは全部html化されてないし、キツイなぁ…。

>「にくちゃんねる」休止について
>2001年12月頃から過去ログの公開を続けてきましたが、
>最近はログ全体とアクセス数の急激な増加に伴い、安定した運用が難しくなってきましたので、2006年12月31日をもって、公開を休止することにしました。
>今後の再開は未定です。
>休止後も、スレッドタイトル検索・DAT2HTMLの更新は続けていきます。
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:00:32 ID:/tWPLMRp0
やっと、やっと雪だるま作りに成功した
。・゚・(ノД`)・゚・。フォォォォォー!
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:05:58 ID:ZyOz+FrCO
>>209
記念にぅp汁!
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:34:36 ID:aXrbtc3HO
くそぅ…皆は今雪と戯れてるのか…
俺は38度の高熱とお腹ピーゴロゴロと戯れてるからおい森出来ないや…
 
あぁ…頼むから交配種は枯れるなよ…
あと住人引っ越さないで…
212209:2006/12/11(月) 14:35:06 ID:/tWPLMRp0
>>210
うpしてみた(`・ω・´)!
http://imepita.jp/20061211/523620
メルボルンが「何やってんの?」って感じでうろうろしてたけどキニシナイ!
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:35:39 ID:eJgkY87v0
道具を持ってても雪玉を押せるのが、地味に嬉しい。
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:37:01 ID:eqHaAKkC0
>>211
携帯から2ちゃんに書き込むチカラが残ってるなら
1日一度でも起動して、雪が降ってるのを確認したらいいんじゃないか?
確か雪が降ってるのは雨が降ってるのと同じ扱いだから、
花が枯れてしまうことだけは防げる…はず
引越しは祈るしかないダスな
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:40:25 ID:fG/mBOp10
>>212
マイキャラ怖ぇーーー!!!wwww
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:43:09 ID:eqHaAKkC0
○○できた!→特に変わりバエもないけど記念うp(以下繰り返し)
という流れ、去年はもっと凄まじかったんだろうな・・・
とふと思う雪の止んだ午後

>>212
デザインの道路があって見晴らしがよくて、
商店がデパートになってるだけで、ものすごく都会な感じがするね
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:48:50 ID:ZyOz+FrCO
>>212
上手いなぁ
自分もさっき作ったよ〜バランス悪くなった…
http://imepita.jp/20061211/531370
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:49:44 ID:/tWPLMRp0
>>215
いつもはこれにピンクアフロで徘徊してるよw
>>216
サンコス!
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:58:35 ID:AQ5Cs7aJ0
3回目(メイン村2回、サブ村1回)でやっとフェロモンボディになった〜♪
明日はフンコロガシがんばろ。
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:59:08 ID:/HtMTKq70
あーー! もう!もう!
木を揺すって雪を落としたいけど、落ちてくるのは蜂 orz

雪玉作っては川に流したり、海に放り込んだり、斧で壊したりと
不毛な遊び中 (息子が雪だるまを作る番なので作成できない
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:01:01 ID:Xu8A+SbM0
オノでも壊せるのか
今度やってみよう
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:10:45 ID:AlpqNetPO
>>220
つ おい森ソフト

もう一枚買って引っ越すのが吉
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:11:14 ID:8Q9bAzJF0
豚義理ます
wiiのおどるメイドインワリオの中に
ぶつ森の釣りゲームがあるの知ってる?

あのサイズで早くやりたいお
wii版早く出してほしいんだお
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:14:37 ID:KedZZs7p0
引っ越してったハムカツ元気でやってるかなー
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:16:47 ID:fG/mBOp10
※ハムカツはスタッフがおいしくいただきました。
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:17:27 ID:3d+vQZnT0
ゆきだるま怖いよー

ttp://imepita.jp/20061211/548470
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:18:03 ID:Xu8A+SbM0
>>224-225
不覚にも吹いた
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:25:10 ID:PU6Sk6/X0
アリとハエって寄贈するとどんな感じに展示されるの?
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:31:15 ID:Xu8A+SbM0
質問スレ向きな気はするけど…攻略には関してないからどうなんだろうな
とりあえず答えとくと
ハエ→1フロア目をぷんぷん飛んでる
アリ→2フロア目の奥の方に行列でいる、和む
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:32:03 ID:ZyOz+FrCO
>>228
中で飛んでる
アリは花壇?中で歩いてるよ
蚊を寄贈すると刺されるよね(ノД`)
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:35:58 ID:Xu8A+SbM0
あれ、寄贈した虫は
博物館の中に放す・放さないのチェックとか出来たらいいのにな…
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:36:53 ID:GnlF5eJ90
これやってるっていってた女見かけたんだが(*´Д`)
http://pooh.koiwazurai.com/
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:37:09 ID:q9OFkBte0
セバスチャンを送り出した
どこかで元気にやってますように…
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:38:45 ID:PU6Sk6/X0
>>229-230
サンクス
質問スレの事忘れてた、ゴメン

アリは展示してハエは展示しないでおくわ

フンコロガシは地味に迷う(´・ω・`)
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:38:46 ID:xelh6AHeO
ああ…ゆきだるま失敗した…orz
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 15:55:13 ID:Y9234HmvO
うちの村にフンコロガシはいない

待ちきれず雪だるまをつくるがループになりそう
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:07:43 ID:Terav0Yd0
今日の未明と今、連続で雪だるま失敗作。
つねは贋作絵画と既出アイテムしか持ってこないし、
ツリーが目玉商品でないと知らず、今までたぬ屋の2階チェックしてなかったし。
今日はグダグダだー。
とりあえず、黒バラ黒チュー1輪づつとかわいいツリー、フンコロガシは
ゲットしたけど。
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:09:03 ID:V4It/Awp0
フンコロガシまであと一時間弱か・・・
早く捕まえて俺も雪だるまに取り掛かりたいよ
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:10:00 ID:llP1CmPW0
キャラメルが家に遊びにくる事を忘れてた……∧||∧
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:12:37 ID:7a9YuU5d0
雪だるま、一発で成功、やったー!
…数分後、親指が、左手の親指があのボタンを…
リセットさんには怒られるは、作り直した雪だるまは
文句垂れるはでもう泣きたいよ
でも伊藤さんが釣れてクリオネも釣れて魚コンプ!
金の釣り竿!!!
と思ったら寄付忘れの魚数匹…もう何か気が抜けた。
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:19:18 ID:DviR44LhO
>>237
それ、寿命が3年伸びるフラグ
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:29:58 ID:9zsYyDxQ0
昨日シーラカンスが釣れた。
雪だるま作ったら一発で成功。
午前のカブ価127ベル(まだ高くなりそうだし売らなかったけど)

ラッキーだ、漏れ。
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:30:30 ID:5KYZaMni0
金の釣り竿に寄付は関係ないんじゃない?
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:31:10 ID:5/WU8j6m0
>>242
脂肪フラ(ry

昨日は大きいツリー、今日はかわいいのが並んでた
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:31:13 ID:qYw60STo0
さて今から最後の虫、フンコロガシ捕まえてくる。
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:38:48 ID:jVpvLh4J0
起動してないが雪つもったのか?
いやー1年前が懐かしいな。

虫はあと1匹、魚はあと5匹かな?
来年の夏にならなきゃ・・・
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:40:51 ID:KedZZs7p0
>>242
とりあえず午後のカブ価みてみ。
それでラッキーと思えたら本物だ
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:42:54 ID:zPIvARXS0
うん、まず波だよな
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:48:32 ID:k+nmDvDSO
まだチャンスはある。が、今日の午前中に売ってもよかったかもね。

住人の歩く音心地いい。鈴もシャンシャン鳴ってるし。
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:50:35 ID:RWZDB1og0
3週連続ガンサクキタ━━('A`)━━!!
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:51:58 ID:wlFyLHrn0
一年前はこの雪を踏む音が「ゼルダのへビィブーツっぽい」という書き込みがあって笑ったw
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 16:59:42 ID:8pgk3Yg/0
>>243
ホントだ。
今再起動したらもらえた。
博物館でもらえるものだとばかり思ってた。
勘違い恥ずかしい(*´∀`)
でもマッサージいすも持ってたからちょうど良かったw
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:00:25 ID:UU6pFXaEO
初イトウ(つд`)
持ってるところが撮りたかったけど、ボタン押しちゃってすでにふところにしまってた…orz

http://i.pic.to/ahol1
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:01:07 ID:rs8XQrE60
おい森タッチペンげと。
狸だった。でもまあまあかわいいから許す。
劇場版どうぶつの森のロゴはシールで失望した

>>252
死亡フラグ
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:02:09 ID:DCEaQkM70
>>222
ソフトだけじゃ引っ越せないよ…ね…
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:05:11 ID:C3DMY/L00
>>222
あと住人に空きのあるどう森やってる友人ひとりが必要ですな
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:09:45 ID:Z5imDpaR0
雪だるまを2つ並べたのに
再起動したら、後から作った方が移動してやがった。
しかも交配種の上に。何のいやがらせだろう。
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:21:18 ID:BLEYlpF/O
>>253
イトウGetオメ!!
外で持ち物らんの魚をタッチして、見せびらかすを選ぶとまた手に持ってくれるよ。
間違えて逃がすは押さないようにね!
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:23:23 ID:7JJ4z/xjO
ゆきだるまクロゼットキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!
260242:2006/12/11(月) 17:24:33 ID:9zsYyDxQ0
起動してカブ価確認したら56ベルだったお(´・ω・`)
まあそのうちまたあがるだろうしいいか。
あとゆきだるまクロックがゆきだるまからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ラッキー続きだおw
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:28:09 ID:KedZZs7p0
そういやふと気付いたが、便箋コンプだわw
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:40:03 ID:7ChETyaAO
ヤシの木に雪が積もってるの見れるのはどうぶつの森だけ!
すごい違和感www
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:47:57 ID:8xqPrqJf0
しかしアップライトゲームきは不思議な魅力があるな
使わないのに毎度売るのをためらってしまう
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:52:25 ID:Xu8A+SbM0
それはある
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:53:04 ID:WGFJ9jwL0
雪降ってる日って花に水やらなくても大丈夫か・・
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:55:14 ID:UlWpxiYt0
>>265
ヒント:シーラカンス
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:57:21 ID:Ht4fOQirO
一発で雪だるま成功した(*´∀`)
しかし化石見つけやすくていいな
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:57:55 ID:MHP5uC4/0
なんか雪の日水やり関連で消滅したっての読んだことあるけどうちは大丈夫だったぞ
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:58:36 ID:Xu8A+SbM0
だって実際雨扱いだもの
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:01:18 ID:5KYZaMni0
>>268
うちも全然大丈夫。雪の日が続くと、環境維持が楽でいいね。
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:01:51 ID:AlpqNetPO
>>256
煽りじゃなく本当に解らないので良かったら教えて下さい。

引っ越すには
別のDS本体とおい森ソフトが1セットあればいいのだと理解してた。
>>255は本体ないと駄目では?と言う意味だと思ったんだけど、
別のソフトがあった場合でも住人に空きのある友人が必要なのでしょうか。
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:03:06 ID:zAbupna+0
>>271
4人までしか住めない家に5人住めると思うかw
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:04:04 ID:Xu8A+SbM0
>>271
その事が本当にわからなくても
ここが質問スレじゃないことくらいはわかってくれ
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:05:00 ID:wlFyLHrn0
そういや俺発売日からやってんのにシーラカンス2匹しか釣ったこと無いわ・・・('A`)
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:06:57 ID:vHrCwx6l0
フンコロガシワラタw

博物館のフン?もでかすぎだろうw
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:07:33 ID:rL0+Ln3Y0
ルナってまるでウサギ型の雪だるまじゃんって思ってたら
アタイって雪みたいだよねー!だって
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:09:05 ID:8xqPrqJf0
雪が降ってると雨扱いでFA
だって雪がシンシンと降る中、赤カブ植えたあと直後に掘り返したらセフセフだったから
積雪は降雪と違って晴れ扱いだ
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:14:04 ID:WGFJ9jwL0
ふんころ(σ・∀・)σゲッツ!!
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:16:52 ID:Ko9EVyzC0
うちはゆきだるまテーブルだった。

そういうわけで、なめだるま部屋を建設中・・・
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:18:07 ID:AlpqNetPO
>>272->>273
すみませんでした。

まっさらなソフトがあれば
あとは例えば友人からDS本体のみを借りれば済むんでは、
と思ってしまったもので。
根本的に勘違いしてるみたいなので質問スレ行ってみます。

スレ汚しすみませんでした。
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:20:09 ID:xelh6AHeO
積雪って今は草地部分だけだけどもう少し経ったら一面銀世界になるのかな?
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:20:23 ID:UU6pFXaEO
>>253です。
もう一つの村でせっせと雪だるま作りました。
ふんころがしいない…
初雪だるま上手いって褒められてちょっと嬉しかったりw
季節感ない格好ですが…
http://i.pic.to/92vrp
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:23:34 ID:bxf8aaoW0
>>282
地面の雪の模様、四角でいいなぁ
うちは星模様で、なんだかメルヘンなんだかヒトデなんだかって感じだよ
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:24:53 ID:dHHha4wzO
>>277
雪が降ったら水やりはいらないでFAだけどその判別のしかたはおかしいよ
即堀出すなら雨でも雪でも天気でも関係ない
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:26:22 ID:wauWqzzc0
>>63
(´・ω・)カワイソス
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:33:11 ID:yWNFmv+hP
うちはゆきだるまじゅうたんが届いた!
ゆきだるまさんありがとうヾ(*´∀`*)ノ
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:34:57 ID:a83RYNUzO
雪だるま完成ktkr(n‘∀‘)η゜・*゜・*
http://i.pic.to/92y51
バランスはよくなかったらしいけど満足!!
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:35:12 ID:fy1IT1/H0
>>52
亀レスでスマヌ。
冬でもハダカでガンバるつもりです。
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:36:50 ID:o5w/1SeFO
>>283
星模様の地面、いいな〜
うちはメイン、サブ村共に三角から四角だから、一度お目にかかりたい
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:38:59 ID:I7Q1KVdi0
2つ目は雪だるまランプでした!
嬉しす
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:45:09 ID:BXJik4MUO
木にも雪が積もって、サクランボがななかまどみたい〜可愛い!
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:48:00 ID:dTwJ9mfV0
一昨昨日からプレイし始めて昨日からこのスレ見出したから、
AA板住民の自分にとって、この速さにびっくりだ。

早速雪だるま作ってお礼モラタ。
でも、ツネキチは贋作orz
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:49:26 ID:aXrbtc3HO
調子悪いのに、やっぱり不安になったのでおい森起動。
ああ…雪だ…懐かしいなぁ…
去年ゆきだるま家具をコンプするために頑張ったのを思い出す…まぁゆきだるま家具は今母親の家にあるがな(母親はゆきだるま家具で全部屋統一という凄まじい状態)
 
で、つねきち来る日なのを思い出し、wktkしながらつねきちのテント内へ。
 
プール(入手済)
プール(入手済)
きれいなめいが(入手済)
 
( ゚д゚)
 
 
( ゚д゚ )
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:52:08 ID:PU6Sk6/X0
雪だるま失敗した\(^o^)/
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:53:16 ID:BtEYdBCMQ
スミモモが風邪をひいて辛そうだ…
ニットと大きなツリーでも贈って早く治るようにお祈りするよ
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:57:20 ID:Zcl/EU2m0
今とりあえずキャラよりすこし小さめのを二個作った。
あ〜画面に酔った。吐きそう。
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:59:52 ID:GxNtgksc0
フンコロガシやっと捕まえたー
寄贈した後どんな様子か見に行く途中にゴキが目の前に居たので踏もうとしたら…
ゴキがジャンプした( ゚д゚)

あぁ、キモチワルイ…
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:00:31 ID:UlWpxiYt0
>>293
紅茶に多めの砂糖と少し生姜入れて飲めば風邪は一日で治る。

つ 旦
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:01:53 ID:5/WU8j6m0
>>293
こっち見んなよ
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:05:57 ID:Rqjyj4vaO
深夜に雪だるま作って成功したのにお手紙来ない…。
何でー。

5時のポストの中8通しか入ってなかったのに。

301枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:07:50 ID:bxf8aaoW0
>>289
地面の画像をピクトにうpしたら、PCから見えない時間になった\(^o^)/
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:13:11 ID:BI2FMa9g0
うちも…
日曜のポイントデーでやっとプラチナ会員になったと思ったのに、
デパートの模型届かない…
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:16:28 ID:8bIlbqDt0
地面の形って、星型とか三角とか、色々あるの?
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:23:29 ID:EDzkpRlb0
初フンコロガシGETキタコレ!
なんか一生懸命転がす姿がかわいいなww

あとはホタルだぁ!
魚はドジョウかな。
夏から参加なので、コンプはもうちょい先ですね。
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:23:45 ID:0CiwAbp/0
このくそ寒そうな中をゴキブリハントなんてなんの罰ゲームだゲンジのヤロー…
さがしまわって発見したとき思わず喜んじまったじゃねーか
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:27:17 ID:hhg0d3M90
うはー自分も今ゴキブリ探索中。
ビンタに勝負を挑まれた。
金のあみで捕まえる虫第1号がゴキブリになるとは。
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:29:25 ID:JX+LG6aT0
この時期の虫取り勝負はすべて華麗にスルーな俺
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:31:01 ID:f4Rb+2aW0
サッカーを見ながら雪玉を転がす
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:35:48 ID:UlWpxiYt0
川にポチャンしちゃうに1000ベル
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:36:49 ID:+gTT01jy0
>>262
雪原に咲くタンポポも、なかなかシュールだぜ。
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:41:21 ID:yi9YsAmhO
>>291
ごめんスレ違いで悪いんだけどナナカマドって何?
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:42:00 ID:x8Z26ue/0
>>311
ポケモンダイパの博士
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:42:24 ID:4nbZhrQr0
>>311
ぐぐればわかる
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:44:32 ID:UlWpxiYt0
ポケモンって今全部で495匹ぐらいいるんだって?


うぇw151の時代がなつかしいw
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 19:55:43 ID:UU6pFXaEO
>>289
もう一個のは〇っぽい形かも。
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:14:52 ID:09t3WRcY0
フンコロガシゲット〜
流れ星にお願いもできた
でも雪だるまに文句言われた
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:17:58 ID:cmuwmZ+Y0
雪だるまに高望みしちゃいかんな、みたいな台詞を
言われた。
文句言われるより、がっくりきた。
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:24:04 ID:fx7kWZ1s0
1週間ぶりに起動したら・・・
いつの間にか地面が真っ白になってるじゃねーかw

・・・まてよ?
丸1週間って事は・・・もしかしたら、あの虫もわいてるのか?('A`)
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:24:10 ID:8bb+oxor0
くそぅ。家の前まで雪玉2個運んできて出たり入ったりしているのに糞転がし出ねぇ…
32063:2006/12/11(月) 20:27:50 ID:6e7+yXRVO
フンコロガシ諦めて、マエストロキター
http://kjm.kir.jp/?p=81291
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:44:05 ID:V4It/Awp0
フンコロガシ確保、金網ゲット!
雪だるまも完成!仲良しのヒャクパーの家の前に設置した
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:45:09 ID:AQ5Cs7aJ0
アポロが病気になって
「母ちゃーん・・・だいすき」と泣き出したw なんかかわいいw
お母さんのかわりにお薬あげましたw
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:48:46 ID:M41nAW/w0
雲多くなってきたまたゆき積もらんかなぁ…
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:50:19 ID:XbQ7kEvLO
>>322
よし、ダルマンの口癖を「だいすき」にしようw
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:01:16 ID:UlWpxiYt0
>>322
やばいw聞きたいw
アポロってオレ系だよな?そんなこと言うのかw
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:03:59 ID:HnWamzozO
やばい…やばいぞコレ
未登録な魚が4種も釣れた。あと伊藤さんとマグロ

気付けば虫もふんころがしだけだし、こりゃ何かあるぞ…!!
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:06:38 ID:8bb+oxor0
家の出入り疲れた…近くに運んでくる間にでかくしすぎたか・・・?
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:08:54 ID:t9F0uuyA0
>>326
死亡フラグだな
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:12:13 ID:q9OFkBte0
サバンナ→スパーク←バニラ だということが今分かった、うちの村
スパークモテるな…。
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:25:45 ID:PU6Sk6/X0
区画整理の邪魔になる木を切ってたら蜂降って来た\(^o^)/
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:27:56 ID:9Y7/oNyZ0
うちの3号は女の子住人の4人中3人にいじわるされると言ってる
マザコンだからか?
同じボク系のラッキーはまるで女の子とのウワサがないw
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:31:30 ID:0mM9QQco0
>>329
うちなんかシルエット→フォアグラ←ビアンカだ
二人がショタなのか、お姉様二人をもてあそぶフォアグラが魔性の少年なのかorz
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:37:59 ID:64iac4K+O
うちのダンベルはケンタを見てるとほっとけない気分になるんだと
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:40:48 ID:HnWamzozO
>>333
うほっ…
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:46:12 ID:+SndOd+m0
いや、漏れもケンタを見てるとヨダレが・・・
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:49:29 ID:ftj59H9aO
じゅる
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:49:32 ID:GSTI9xfr0
ケンター 逃げてー!!
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:50:24 ID:GxNtgksc0
あっケンタ!
そっちは…
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:52:08 ID:qNsK4HBXO
タナゴ釣れねぇ…
イトウは簡単に釣れたのに
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:03:39 ID:C3DMY/L00
自分もぺしみちを見てるとなんだか
油で揚げる音が聞こえてくるんだよね・・・
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:05:56 ID:O14tI+eG0
やった! やったよ、かあさん!
初めてのゆきだるま作成でマエストロ!
一時間かけて作ったかいがありました。

こんな寒い日は 誰かの ぬくもりが恋しくなるズラ…
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:09:12 ID:EWC0kaoL0
最近うちの村に越してきたチーフが、
前にいた村の村メロをよく歌ってくれるんだけど
打楽器系の音のせいでどんなメロディーなんだかさっぱりわからんorz
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:13:24 ID:sFCrNQYV0
雪がとけたら、元の地面の模様に戻るのかな?
丸→星になったんだけど、このままがいい…
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:18:11 ID:W+7uNPbM0
うおっ、すげぇ蝶がいる!と思ったらさくらじまのしっぽだったorz
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:21:11 ID:hhg0d3M90
今の時期虫のレア勝負挑まれてもキツイね。
フンコロガシは寄贈してしまったし、迷った挙句にスズメバチで勝負した。
なんとか勝てたけど、ダンゴムシと比べられたらなんだかガッカリさ。
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:23:21 ID:uAVyvjTz0
「金魚が美味い時期になったなー
お前は金魚食わないタイプ?
その辺は人それぞれかもしれないけど」

ポンプおじさんを思い出した
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:23:21 ID:cmuwmZ+Y0
スズメバチなら大抵勝てる気がするが...
何を贈っても捨ててくれなくて後悔いっぱいな俺がいる。
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:23:48 ID:QNwE3XSy0
雪が積もって、ルナやちとせの姿が映える季節となりました
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:25:35 ID:+SndOd+m0
メリヤスなんか、黒い顔が浮いてるのかと・・・
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:28:30 ID:Zjasft370
初積雪ktkrwwwwwwwwwwwwww
雪球操作ムズイwwwwww池ぽちゃするwwwwwwwww
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:29:34 ID:3XnX+5Gd0
わしは、タンスとれいぞうこでした。

ホント、果樹が美味しそうだ。なんかのデザートだな。
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:32:18 ID:E9loEXjQ0
2度と抱けねえ女に縛られてるうぐいすの身になれ
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:33:37 ID:VLZRs0Lc0
積雪!久々の雪だるまづくりもカンはにぶってないぜフォォオオー!
毟り取った篠塚ってやつだな!ゆきだるまのかべがみ入手。

とっておいた夏の花火で過ぎ去りし夏に思いを馳せる。
雪原の雪だるまのそばで点火する夏の花火もなかなか乙なもの。
ちょっとせつない。
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:38:38 ID:b5D0fz1N0
さっき起動 → 一目散に海 → 最初の魚影 → マグロ
ものの1分もかからなかった・・・俺にしてはすごい運。

昨日雪が積もってからいきなりシーラカンス、イトウ、マグロと釣れて
おいしすぎて死にそー(´∀`*)
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:40:20 ID:rRUMP+1oO
風邪ひいて暇だからうp

http://imepita.jp/20061211/813880

マエストロ
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:45:27 ID:xFtapy6jO
イトウ釣れた。

やっと金のつりざおゲット出来ました(;_;)
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:45:53 ID:AcWXaLyJO
普段はおっとりしてるのに
とたけけのライブでテンポ早い曲がかかると
超高速ノリノリでグラスをみがく

そんなマスターが大好きです。
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:51:08 ID:dcWZvvYQO
前スレ923さん
アドバイスアリガトー。ターバンなかったから、キャスケットで代用したけど、上手くできました。
http://imepita.jp/20061211/819780
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:53:49 ID:7JJ4z/xjO
ダンベルにおおきなクリスマスツリー送ったら
すぐに捨てられた…。
高いんだから大事にしろよ…
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:55:26 ID:TGKzgDnL0
新しい家具を集めている、やよいの台詞。
「すみません、金の招き猫には思い出したくない過去があるんです…」
「あら、素敵な男子用トイレですね。」

一体…
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 22:58:58 ID:9Y7/oNyZ0
>>360 ワロタw
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:01:30 ID:7z1cTi8+0
最近流れてきたボトル

きんきゅうこくち!

そうせいさくひ 200おく!
ゆうめいスタッフが おおくりする
いま わだいの えいがが
まもなく じょうりく!

          みのがすな!

所々相違点があるけどなんかタイムリーw
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:04:11 ID:8S3agMnQ0
>>360
金の招き猫は古いタイプ家具だし、男子用トイレは新しいタイプ家具なんよね。
wikiに全家具の新/古は載ってないみたいだね。
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:14:44 ID:MAPYLzvj0
>>63
すまん、ワラタw

みんな初日から完璧な雪だるま作ってるんだなぁ
初めてだから自分のフィーリングで作ったけど、
そんなに焦らなくてもゆきだるま家具揃うよね・・・?
どんぐり祭りの二の舞にならないか心配になってきた・・・
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:17:14 ID:mJoXNvbGO
おー、誕生日から積雪とは嬉しいな。
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:17:31 ID:3m4OUWeS0
上下ともMAXまで育てた雪だるまになっちまったよ。
ちゃんと頭は小さくしないと駄目だったんだな。
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:18:59 ID:NIaRVUUoO
ゆきだるまに怒られちまった…orz
怒るキャラはリセットさんで間に合ってます。
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:24:26 ID:iATmcscx0
>>365 おめ

369枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:24:33 ID:Ffaodvb/0
昨冬にゆきだるまシリーズコンプしたから自由に作れるな。
とりあえず下最小上最大を2つ。
まあ、ボトル流す用に家具集めるのもいいけど。
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:26:31 ID:r0Tynmis0
さっきTVで赤カブが出たんだが、それをみて
「あれは500ベルだな」
と思った俺は末期症状orz
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:26:52 ID:ufwFuC6mO
初雪だるまだったけど、このスレのお陰でフンコロガシ&マエストロいただきました。
おまいら有難う!
 
さて、釣りにいってくるお ノシ
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:27:01 ID:8F083lzF0
昨日初雪で今日積雪、怒涛のようにきたよw
星型の地面可愛いねー

雪だるまは初作成でマエストロできたv
雪玉が村の端っこの壁際にあったから転がすの大変だっただけに
ほんと嬉しいv
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:28:00 ID:8CL0i4Hk0
ゆきだるま去年コンプしたから初心者にでもあげてやろうかな。
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:29:41 ID:Ntt5mVLJ0
>>360
オリビアの白い家具収集で最後にだんしようトイレあげたら「これで理想の部屋が実現したわ!」
みたいな事言ってさ。
始めたばかりの頃で、一定数あげると満足するって事を知らなくてちょっと怯んだ思い出がw
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:30:49 ID:BPPwnhRM0
リセットすること13回。
やっと最高なのが出来た。
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:33:13 ID:4Or5QbVT0
リセットさん泣いてるぞww
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:33:20 ID:8xqPrqJf0
>>375
リセットしすぎww
あだ名はフンコロガシで決まりだな
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:41:33 ID:Z5imDpaR0
明日から2/24まで毎日作った場合
約6回に1度のマエストロでコンプおk
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:43:13 ID:BLEYlpF/O
目玉商品の玉座を買いそこねた・・・(Ω∀Ω)
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:43:28 ID:UK8OfnLF0
>>374
男子用トイレは青い家具じゃなかったか?(白いのは洋式トイレ)

ピーチクよ、青い家具を集めてるのはいいのだが
自慢げに男子用トイレ(しかも風船の落し物)を飾るなよ。
お前だって一応は、女の子のはしくれやってるんだし・・・
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:45:33 ID:c3Gow0iDO
1ベル払ったらこんなコーディネートに…http://imepita.jp/20061211/854120
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:46:05 ID:b20cwAGT0
サブキャラにゆきだるまとゆきだるま絨毯&壁紙をカタログ登録させといた。
これでしばらくは、フリマのとき高く売れる雪だるまシリーズの家具が優先的に手に入るぜ
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:48:16 ID:3XnX+5Gd0
>>381
でも、儲けは出るなw 微々たるものだが。
384鞭故:2006/12/11(月) 23:49:14 ID:la3Ma1zK0
>>370
同じ番組見てた予感w
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:51:45 ID:la3Ma1zK0
名前欄が…orz
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:52:45 ID:Ntt5mVLJ0
>>380
そうかも、ゴメン…
そういや同時にピーチクも青い家具趣味でそっちのトイレ送りつけてたよ
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:55:17 ID:ktOrNOxi0
サクサクする音がたまらん・・・(;´Д`)ハァハァ
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:08:54 ID:/gNYPtRR0
おいでやすマット(4枚組み)のデザインやっと完成した・・・長かった・・・
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:13:58 ID:WxGLfIa50
転がしていた雪玉が左端の壁にくっついてしまった
倉庫番みたいなもので、もうひっぱれないのであきらめて左端にくっついたまま雪だるまにした
しかし、家に一度入って出てくると、なぜか一マス右にずれている・・・なぜ?
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:16:33 ID:h8Rc4D0D0
>>389
木、花
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:16:51 ID:D7owePLI0
>>353
毟り取った衣笠でね?
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:29:17 ID:8qzB6VUxO
キタキタキターみたいなことを雪だるまにいわれたんですが、言われたあとセーブしてお風呂にはいりました。
風呂からでて再起動したら雪だるまがいなくなりました。
なぜ?
となりには昨日の失敗雪だるまが健在です。
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:30:32 ID:B2aduH710
>>389
壁から離せるよ。
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:37:25 ID:Ik94vzJR0
博物館に全部寄贈したのに模型が届かない…
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:37:29 ID:1Bt2Nn/v0
シックなタンスの中からシックスセンスのDVDが出てきた
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:38:06 ID:DVO5PxwoO
子供は風の子でもボアつきコートくらい長袖で着せてやりたいよ…
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:42:58 ID:DLRYzxYRO
ダルマン、マフラー似合いすぎ(´∀`*)カワエエ
http://imepita.jp/20061212/024620
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:45:36 ID:U5sVlzq10
4月に買ってから2回目の流星群だ!
サブキャラ、サブ村全員お祈り済でも流れまくる星…。
なんだかもったいない!

友達にお裾分けしようと思って開けたけど、誰も来ないorz
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:51:07 ID:q/7zZWaU0
午前に赤カブの隣に雪だるま作ってさっき起動したら
何故か雪だるまが隣に移動して、赤カブが消えてた(´;ω;`)

下手に作った仕返しなのか・・・orz
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:57:02 ID:+4o5mSi/O
400
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:01:07 ID:93MoWuBx0
401
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:03:02 ID:nLBJy+ci0
>>399
テラナツカシスw
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:08:08 ID:SiQkRr9j0
>>399さんへ
あかカブおいしかったズラ
さすがむのうやくあかカブかいかいいんの
>>399さんがそだてたあかカブズラ
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:34:15 ID:UOY4kp/v0
http://imepita.jp/20061212/055790
まぁ確かに髪色変えたからそう見えるかもしれんが
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:45:34 ID:L24x4mXe0
雪だるま2連敗orz
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:49:16 ID:X/APE4ccO
村を歩き回ってて、ブーンって音が、3回も聞こえた。
うちの村ゴキ多すぎ。
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:54:31 ID:ErU7CHhfO
オーロラが3回目の引っ越し決意。
写真を置いてってくれれば止めないんだけどー…
メイン(♀)で止めたら決意の返事。
サブ(♂)だと『考え直してみます』って…
友情より、異性への愛想が重要なんだな(T_T)
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:57:33 ID:9HZgr5+TO
>>397
かんばええ(*´∀`*)
マイデザインっすか?
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:02:31 ID:S+XagFmM0
12月中にコンプできるだろ。多分。

410枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:08:11 ID:DLRYzxYRO
>>408
そですよー。ありがとう。
画像スレが落ち着いたらパレットうpするんで、良ければ作ってみて下さいな。
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:40:57 ID:8EsWbW7n0
>>405
同じく2連敗orz
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:41:37 ID:NU82UaNu0
>>378
難しいな、ドングリまつりの深夜起動のような技がないと俺には無理かも。
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:48:20 ID:+z0ajQjG0
つ リセット
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:52:24 ID:NU82UaNu0
>>413
それだ!単純すぎて忘れてたw
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:07:11 ID:5dLFue1DO
雪だるま2連敗&シーラ2回取り逃がす&マグロ取り逃がす…
ショックがでかい。。
俺、おい森向いてないのかも…
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:14:35 ID:J+V6JKpv0
>>415
リセットさんに5回怒られ、タイヤには7回逃げられてる俺ほどじゃねえよorz
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:15:16 ID:fPwvNpVHO
>>353
「昔打った篠塚」でね?
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:36:56 ID:dOaMhFRU0
しまった!家具趣味の住人に同じ家具送ってしまったw
プロしようコンポが二個も置いてある・・・なんかまぬけだ
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:51:36 ID:NU82UaNu0
>>417
それを言うなら昔とった杵柄だろ、とマジレス。
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 04:13:50 ID:B2aduH710
毟り取った衣笠と昔打った篠塚が混ざってるな。
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 04:38:39 ID:+z0ajQjG0
もう何がなんだが
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 06:26:56 ID:7n6aEpqhO
ふぐり取ったカルーセル。
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 06:33:42 ID:vIhowB5kO
>>422
つまんねーレスでageんな、カス野郎。
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 06:39:09 ID:WxGLfIa50
6時になったので起動して、さて雪玉を・・・と思ったら電池なくなった
みなさんどのくらいの頻度で充電してますか?
自分は毎日少しずつしかできないので1週間に1度ぐらいかも
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 06:42:56 ID:wSSTT3tGO
今週はつり大会ですよ
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 06:44:02 ID:NsIMvoba0
負ける気がしないw
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 07:15:18 ID:Ryb4OzIqO
釣られ上手の俺が来ましたよ
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:24:12 ID:8zshqpLDO
〔速報〕雪玉泥棒を逮捕
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:26:14 ID:DLRYzxYRO
>>428
kwsk
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:27:00 ID:xYKHyjsZ0
フンコロガシ?
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:36:09 ID:DHTm15lt0
金網ってすごい勢いでスズメバチ捕獲するねえ・・・
振り下ろしたらぐわっっって大口開ける感じ
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:36:57 ID:DHTm15lt0
あっ、漢字じゃカナアミみたい
きんのあみですよ、もちろん
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:37:40 ID:ucdWoBQrO
いい感じに雪玉作ってたのに最後の最後で大きいのを小さいのにぶつけてしまったw
おかげで頭のでかい不格好な雪だるまになりますたorz
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:38:48 ID:3yad1rmN0
2連続マエストロ。簡単すぎて拍子抜けした。wikiのコツ読まずに
自分で試行錯誤したほうが楽しかったかもなあ
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:52:15 ID:iQr/7rXv0
http://imepita.jp/20061212/317950

最後がフンコロガシでよかった。
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:55:17 ID:wz6u+abo0
2個目の雪玉がみつからねーと30分村中探しまくり、村の一番はじっこの
カブ放置&ヤシの木の葉の影になる場所でようやく発見。
秋の化石並とは言わないが、それに近いぐらいの擬態だった。
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:59:14 ID:FRqx0cSS0
ファロモンボデー雪だるまキタ(゚∀゚)!!
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:04:48 ID:qiKLG5VrO
朝起きたら雪だるま小さくなってる!
ちょっとショック
雪降らないからかな?
439436:2006/12/12(火) 09:05:36 ID:wz6u+abo0
そしてマイストローになるバランスで体にくっつけようと大きい雪玉に
向けて転がした時に丁度大きさが変わったらしく失敗orz
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:08:32 ID:DLRYzxYRO
つ、ついにマエストロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:09:33 ID:K3ApvJkf0
トロワが引っ越してきた。なんか温かそう・・・
羊さんは服の着方が他のキャラと違うんだね。
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:47:13 ID:7a+ZywZWO
うはwどうしても顔デカゆきだるまになるw
マエストロとか夢のまた夢だ
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:47:15 ID:SRmZPBD50
雪だるま作りに夢中になってたら、スミが引っ越してた orz
ごめんよ・・・。
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:48:42 ID:iQr/7rXv0
>>442
もこもこなぼうしかぶってれば結構簡単にできるよ
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:49:28 ID:8bGWkVgY0
今朝6時からイトウ釣りに専念して、7時45分に釣れた。
世界中に感謝したい気分だ。
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:51:02 ID:K3ApvJkf0
今日は久々にラコスケきてたー。

たる。
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:51:12 ID:WO5M/ZFJO
雪ダルマに花火ぶっ放しても何も起こらなかった(´・ω・`)
だって寒いって言ってたやん
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:52:51 ID:TRqI7KZN0
2週連続でラコスケ。
金の斧が余ったのでメッセージボトルに入れて流しといた。
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:59:14 ID:dBpMIZhKO
この前新宿ビックカメラでDS2台目買って北!!!
ひとり通信楽しすwww
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:03:27 ID:F8oeqa5O0
>>448
喜んでもらえるといいな。
漏れはボトルでピクミンやしろいにほんとうとかをもらったことがある。
世の中リッチな人もいるもんだ。
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:31:49 ID:G80AbUmt0
まいごのお母さんうちの村をさまようこと2日目。
相手の村にはどっこにもまいごちゃんいないらしい。

ゆきだるまつくってても気になってしょうがないよ・・・
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:34:49 ID:P4wIseJT0
黒+紫のバラをペアを15組くらい並べて咲かせてるんですが
もう3ヶ月以上この状態で一本も青いバラ咲いてくれないです

そんなもんですかね?
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:36:40 ID:JbO0eOLV0
そんなもんです。
咲くときはひょこひょこっと咲くらしいけどなー。
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:41:39 ID:T/BwPIf9O
雪だるま、ガイドには売値3000って書いてあるけど、売れるの?動かせないけど
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:42:39 ID:K3ApvJkf0
金の竿げっちゅー♪

しかし博物館に寄贈忘れがあるみたいなんだが、リストが多すぎて探すのめんどい・・・orz
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:44:56 ID:+z0ajQjG0
>>452
黒+紫バラペア以外の花を全部ひっこぬけ。
これなら一週間に1本は確実に咲く。
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:48:59 ID:K3ApvJkf0
>>454
確か外にある雪だるまとは別に「ゆきだるま」って家具があった気が。
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:02:09 ID:Z9cPiMdI0
初めてのイベントはまず自分でやってみるまでwikiやここで調べない方針
フンコロガシ捕獲!金の網ゲット!の直後、雪玉が川に落下
今日は初めて雪だるまを作れる!と楽しみにしてた私は覚悟を決めてリセット
出来上がったのはバランス悪い雪だるまだったけど、満足満足
もうwiki見てもいいだろう、とPC起動
金の網犠牲にしたリセットがムダだったと知った
早く出てきて、フンコロ
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:02:21 ID:G9caFdBI0
>>454
質問スレ池
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:09:43 ID:B2aduH710
>>454
【Wiki】おいでよ どうぶつの森質問スレ 48【読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165411539/155-156
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:10:36 ID:HfFuERIO0
雪玉にスコップを使えば橋が渡れる
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:15:17 ID:K3ApvJkf0
雪玉を転がして橋を渡るドキドキ感がなんとも・・・(*´Д`)
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:26:00 ID:nnGs3SrL0
今日はいつも無視しているハッケミィが来てたけど
雪の上で転びたくて占ってもらった

BOOKの正位置 つぶらなひとみの ペリカンが・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン
二度と来るな!!
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:27:32 ID:eydnWmr00
やしの木に雪が積もってるのって斬新だよね
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:28:39 ID:9HZgr5+TO
>>410
遅レスだけど
うちのダルマンにも着てもらいたいのでそのときは是非真似させてもらいますね(`・ω・´)


2回連続でゆきだるま失敗だったけど、今日は大好きなモモチの家の横に作った
成功キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
愛だね愛!(*n´∀`n*)
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:43:22 ID:K3ApvJkf0
苦労して雪玉転がして、昨日の雪だるまの横に並べて今日の分を作ってみたけど・・・

か・・・可愛いかも(*´∀`)
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:52:15 ID:PwX5p/qAO
きんのじょうろ をすれ違い通信で貰ったことあり。
剛毅さに、思わず嫉妬したね。俺にはできねぇ orz
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:53:46 ID:Fnmj2+sV0
今朝、ブンジロウの家の前の彼自身が作った花壇に
ピンクのバラが咲きました。
初めての色だったので、すごく嬉しかった〜!
ブンジロウありがとう!(´∀`)
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:56:19 ID:o4WKIAMk0
ついに博物館の模型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
個人的に金シリーズはすれ違いで流して欲しくないな、あの音楽が自力で取ったときに聴けなくなるのがいやだ。
…とすれ違い成功したこと無い田舎者が言ってみる。
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:58:05 ID:6HUauTr+O
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:58:09 ID:B2aduH710
剛毅? 豪儀じゃなく?
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:59:12 ID:JIX/WCgC0
きんのつりざおって
釣りやすくなってない気がする・・・。
ウキに向かって寄って気安くはなってる感じはするけど
ヒットタイミングのシビアさは変わってないような・・・。
マグロ、逃げられまくり;;
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:02:47 ID:cY5oyw4RO
結構いいカンジに丸めていったのに、雪だるまの上と下を逆に重ねてしまった・・・
「まさかこうくるとは思わなかったダス」


orz
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:12:14 ID:tKOHhCoU0
俺も、wikiを曖昧に記憶してからプレイしたんで
最終的にぶつけたら、ぶつけた方ぶつられた方の
どちらが下になるのかをよく把握しておらず
レイニーの家の前に失敗雪だるま置いてしまった…('A`)ごめんねレイニー

あれ、成功したものでも失敗したものでも
雪だるま壊せるといいのにね
凄く邪魔だわ
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:23:55 ID:Tgp8J9K+0
既にある雪だまの下に雪だまをもぐりこませるのって無理があると思うんだが。
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:26:07 ID:KOPNq7bE0
雪だるまwiki読んだけど、上手くできない。
最大の大きさというのは、どれくらいの事なんだろう?
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:27:09 ID:tKOHhCoU0
確かマリオ64のさむいさむいマウンテンなんかそうじゃなかったっけ?
体を転がしてきて頭にぶつけるの
すると雪だるま完成
現実的には無理でもゲームだし、同じゲーム会社だし
大いにありうるなと
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:30:41 ID:ZOwN7tuh0
また失敗したorz
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:31:38 ID:B2aduH710
>>476
しばらく転がしていても大きくならない大きさ。
…説明しづらいけど、これが確実。
数回作ってみれば、体で覚えられると思う。
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:32:11 ID:pkVvA26W0
昨日作ったゆきだるまなんだかルナなんだか
あやしいねこなんだか雪だまなんだかさっぱり区別が付かない。

>>476
自分にとっての目安は雪だまの真後ろ?に立って押してみて
キャラの口あたりまで隠れるくらいの大きさかな。
上(頭)のほうは同じように立って押してみて首が見えるか見えない程度。
これはほんとに習うより慣れろだなぁ。
ころころ転がしてると、これ以上大きくならないな、という大きさになるよ。
ガンバレ。まだ2ヶ月以上時間はある!
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:33:33 ID:GxtsAsXn0
>>476
横にならんでキャラと同じ大きさらしいが、それぐらいになっても一応何回か転がしてみ?
それで大きくならなかったら最大になってる。
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:40:38 ID:EHrvTMCu0
>>471
豪気だろ、普通は。わざわざそんな字使わなくていいよ。
483476:2006/12/12(火) 12:45:24 ID:KOPNq7bE0
>>479-480
ありがとうございます。
おかさまでげで「フォォォー」が聞けました。

リセットさんには怒られましたけど。
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:52:52 ID:B/Bl3IaD0
雨は夜更け過ぎにユキへと変わるだろう・・
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:55:59 ID:hMVnqYmfO
ゆきだるまの頭部はマイデザ帽子か
もこもこなぼうしをかぶった女の子キャラだと目安がわかるよ。
雪玉の横に立ち、顔が出てるとこまでと同じ大きさがベストのようです。

男の子では作ったことがありません。スマソ
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:56:08 ID:fT16gVFq0
>>484
それを聞くと兄に変えたくなるw
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 12:56:29 ID:B/Bl3IaD0
>>486
ボキャ天乙w
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:15:29 ID:hMVnqYmfO
OUTフルメタル
INモモチ

なんか無性ににんじゃずきんをかぶりたくなった。
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:18:40 ID:tKOHhCoU0
>>485
多分男でも女でも頭や体のサイズは同じじゃないかなー?
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:21:58 ID:L/vEVg/s0
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:28:10 ID:S+XagFmM0
ゆきだるまシリーズ、3日間でタンスとクロゼットと冷蔵庫が
貰えた。どんだけ収納好きだよ!w
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:28:56 ID:PSESGwxc0
>>487

めちゃくちゃ懐かしいんですけど
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:40:04 ID:9hOpkm2MO
雪だるまが「となりに彼女が立ってたら...」と言っていました。となりに一体作ったけど同じ事しか言いません。女の子キャラで作ればいいのですか??
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:41:23 ID:tKOHhCoU0
質問スレどころかwiki池
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:44:46 ID:iQr/7rXv0
>>485
下から押して帽子と雪玉の高さが同じくらいで作ってる。
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:47:54 ID:zunRNR+y0
引っ越してきた住民がおそらく「ほめる日」に言われた台詞を語った。
オパール「私、前の村では ステキだゾウ〜 って言われてたのよ」
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 13:59:51 ID:z6QVM9KZ0
どうぶつの森新作発表会
http://gemaga.sbcr.jp/
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:00:19 ID:QPYsPari0
ゆきだるまシリーズの家具かわええー(*´∀`)
まだ絨毯と椅子しかもらってないけど早く他のも見たくなった。
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:08:00 ID:AfQmoHAA0
雪玉があと一つみつかんねー!と
村を走り回っていたら画面の上の方に雪玉!


…と思ったらエテキチの口元だったorz
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:13:48 ID:z6QVM9KZ0
どうぶつの森新作発表会
http://gemaga.sbcr.jp/

始まったぞ!
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:16:48 ID:kH83fDbPO
おいでよドラクエの森じゃないか
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:22:10 ID:Fnvp8f550
サバンナ→スパーク←バニラ だと思ってたら
サバンナ→←スパーク←バニラ だった
バニラ…
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:22:14 ID:3i2/hczj0
>>500
ゲハ板池
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:33:29 ID:WMqGcKYm0
>>489
男子と女子はマイデザ帽子の形が違うから
そういう意味じゃない?
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:34:14 ID:qr31Znh90
2日連続失敗作…
自分の思う雪だるまのバランスが否定されるのちょっと切ない_| ̄|○
けどこの試行錯誤がたまらんなー(´∀`*)
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:34:19 ID:z6QVM9KZ0
『ドラゴンクエストIX』はニンテンドーDS
http://www.famitsu.com/blog/express/2006/12/ixds.html
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:43:52 ID:K3ApvJkf0
思った場所に雪玉を移動させるのは結構苦労したけど、
意外とあっさり誉められた(*´∀`)ワーイ
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:46:00 ID:/4ejG90F0
>>451
ヒント:相手がタイムスリッパー
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:50:06 ID:7xw0BHGQO
氣志團思い出したw
http://g.pic.to/9f2xj
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:51:30 ID:LKnTDqG50
>>506
おまえ根本的に張るところ間違えてるだろ
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 14:57:00 ID:fT16gVFq0
>>509
>オレんとこ こないか?
チャッチャッチャッチャッ チャラチャチャ(ry
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:02:22 ID:faY2SnO20
雪だるま家具が送られてこないよ・・・
大量にカタログ頼んでしまったからかな?
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:09:07 ID:OVW9WgHlO
大量にカタログって頼めるんスか?
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:11:55 ID:faY2SnO20
512だけど、大量って言っても1つずつ頼んだけど・・
タヌキに『今は注文が混み合っている』と断られる位に頼んだだけ
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:12:59 ID:LKnTDqG50
>>512
誰かに白紙でもいいから手紙出してみ
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:15:56 ID:1Bt2Nn/v0
朝からジョニー、フンコロガシ、金の道具コンプリートと来た。
これって最近流行のフラ…
517512:2006/12/12(火) 15:16:39 ID:faY2SnO20
いや、今日は手紙3通来ただけ。
カタログ注文は昨日全部届いたんだけど、雪だるまから手紙来ないよ・・
昨日、雪だるまは完璧に作れたんだけどなぁ(泣
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:22:27 ID:AfQmoHAA0
>>508
自分のメインむらに母ちゃんがきて、サブ村に
いるはずの子猫でてこないまま1週間すぎたことある。
どっちの村も一切時間はいじったことないから、
スリッパーでなくてもこんなことがあるんだ、
ぐらいに思った。どちらも自分の村だったからよかったが
あれが友だちの村との間に起こっていたらタイムスリップ
疑われたんだろうな。
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:26:38 ID:Wfd0yugn0
相手の村にツネキチきてるとか?
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:28:02 ID:Kl8S5HWm0
チーフの誕生日が近い!
ってことでおい森を久々に起動…。

うはw前作達と違って入れ代わり激し過ぎw
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:30:30 ID:Tgp8J9K+0
>>508,518
俺もカブだかアイテムだかを取引してもらった相手のところにおやぬこが出た。
しかしこっちにはとんとでない。時間は全くいじってない。
一週間待ちつづけたけど結局出なかった。
相手がいい人で気にしなくていいって言ってくれたけど、相手の訪問イベント
つぶしまくった訳で、居たたまれなかったよ。
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:34:09 ID:1Bt2Nn/v0
>>518
>>521
もんばんさんも「来ていない」って言ってたの?
523518:2006/12/12(火) 15:39:11 ID:AfQmoHAA0
>>522
サブ村に子猫が発生するはずの当日はつねきち、
翌日からはセイイチなどの訪問キャラが普通に
来てた
門番さんも当然そのことしか言わない。
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:49:29 ID:2CMRDYeY0
10月から始めて、この積雪の3日間で雪だるま3つ作れた
雪だるまのじゅうたん、壁紙、椅子が貰えたよ
フンコロガシも寄贈しといた
2ヶ月で家具も9割集まったし、住人の写真も15枚貰った

やり過ぎだよな…orz
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 15:51:45 ID:6HUauTr+O
大きい玉になると重くて押すの遅くなるね…ある程度作ったら大きくならないけど(超デカいの作りたかったのに)

穴掘った所(上)通った割れてなくなったΣ(@ω@;)!!
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:00:54 ID:U18/+ste0
ガチャのカード入れで、あさみ&きぬよの冬が当たった〜
すげぇ嬉しい。雪だるまもイイ奴作れたみたいだし、今日はいい日だ〜
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:04:54 ID:oERwGBNOO
新しい遊び発見〜♪
たぬきちの店でおいかけごっこ。
特につぶまめコンビとやると面白いw
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:06:54 ID:PhVNhtlp0
sageてもらえるか
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:10:49 ID:SIHxD533O
掘り返した埴輪たちがそろそろ40個になろうとしているのですが、容赦なく売却しちゃってもいいのでしょうか?
『ひばいひん』を売る勇気がありません…。
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:11:30 ID:X/APE4ccO
はぁー。今日も雪だるまダメだったお。
おらが理想とする形って言ってたけど、マエストロって言われなかった。
ジョニー撃ち落とすのも、雪だるまに夢中で失敗。
リセットしようかな・・・。
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:19:03 ID:KtrCQjn80
>>530
マエストロ〜だけが成功じゃないと思うが…
誉められたんなら成功なんじゃないの?
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:21:55 ID:ApWNMDzV0
>>530

この台詞、あなたに届くといいですね・・・。


セーブせんと でんげん切ったら それは起こらんかった事になるんかいな?
・・・ならへんやろ?
それは あくまでゲーム中だけの 話やろ?

ふだんの生活の中で、そんなん、あるワケがない
それが ふつうや 当たり前やな?

都合のいいコトも 悪いコトも みんな 引き受けていくからこそ、
人生には 価値が あるんや

欲しいアイテムが 出ぇへんかったら、
セーブせんと でんげんを切る
トラブルに みまわれたら 無かった事にする・・・とかな
そういう セコイ遊び方は もう そろそろ そつぎょうしようや
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:24:30 ID:X/APE4ccO
>>531-532さん
悩んでるときにメリヤスが写真くれたので、セーブしました。
リセットさんに会うの嫌だし。
雪だるま作りまたがんばります。
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:29:05 ID:76IqPezA0
2月終わりまで毎日作ることになるんだ、1度2度の失敗でリセットさん呼び出してやるなよ
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:29:12 ID:5evdhLBQ0
>>529
私は気に入った二、三個しか取っておいてないよ
さくっと売るか、住人にあげてる
手紙にくっつけて、郵便局に保存してみたらどう?
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:30:12 ID:Kl8S5HWm0
セーブしないで 電源切ったら それは起こらんかった事になるのか?
・・・ならないだろ?
それは あくまでゲーム中だけの 話だよな?

普段の生活の中で、そんなの、あるワケがない
それが 普通だ 当たり前だろ?

都合のいいコトも 悪いコトも みんな 引き受けていくからこそ、
人生には 価値が あるんだ

欲しいアイテムが 出なかったからって、
セーブしないで 電源を切る
トラブルに みまわれたら 無かった事にする・・・とかな
そういう セコイ遊び方は もう そろそろ 卒業しようぜ


さて、普通の口調に改変したからいつかどっかのスレで使うか。
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:34:12 ID:76IqPezA0
>>526
長文お疲れさんで言いたいことはおなじなんだけど、、、


それ相当ウザいからやめといたほうがいいと思う
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:35:18 ID:76IqPezA0
ごめ安価ミスprz
537は>>536
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:36:33 ID:UOY4kp/v0
ゆきだるまはどんぐり祭みたいにシビアじゃなくこれから2ヶ月もチャンスがあるんだから
こんな始まって数日でリセットする必要は一切ないと思う
チャンスはまだまだあるんだし不恰好なゆきだるまとも仲良くやっていこうぜ
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:44:45 ID:SIHxD533O
>>535
なるほど、参考になります。
住人達へのクリプレにしよう♪
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:44:57 ID:Kl8S5HWm0
>>538
煽り用だからよりうざがられるようにしたんだが…
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:45:19 ID:K3ApvJkf0
雪だるまの顔って「雪だるま」というよりは「スノーマン」な感じがするな。
まあ、ほんとのスノーマンは2段じゃなくて3段なんだけどな。
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:48:14 ID:wDQP6jkIO
雪が初めて積もった時に作った雪だるま。

http://imepita.jp/20061212/603850
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:49:27 ID:K3ApvJkf0
>>543
かっ・・・かわいいッ(*´∀`)

自分も余裕があったらやってみようかな・・・
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:49:28 ID:Kl8S5HWm0
>>543
小せぇw
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:51:16 ID:wDQP6jkIO
>>544
もともと小さかったんだけど6時まわったら更に小さくなった。
その時撮ったやつだよ。
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 16:58:03 ID:3i2/hczj0
誰だよ、wikiをめちゃくちゃにした香具師は(´・ω・`)
548枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:05:58 ID:Kl8S5HWm0
>>547
御餓鬼様です
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:06:26 ID:kDtLDLm40
後半がごっそり無くなってる
ひどいなほんとに
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:17:15 ID:Kl8S5HWm0
wikiの管理人さんはTOPとかは凍結してくれないかな…。
確定事項とかもある程度凍結しておいて
編集の要望が来たら予定合わせて一時解除して編集確認後すぐ凍結とか。
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:19:06 ID:W+OioPqH0
久しぶりにぶつ森起動してwikiみたらあれでびっくりしたわ
修正乙
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:20:10 ID:1Bt2Nn/v0
直すのってMenubarだけで良かった?
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:23:46 ID:kYL3fjB00
素早い修正乙
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:24:09 ID:3i2/hczj0
修正乙
Menubarだけでいいと思
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:35:29 ID:OXFQAg4p0
森タッチペンのガチャやりにいったらガチャのレバーがちゃんと回らなくて壊れてた・・・
どうりでカプセルの数が多いままなわけだぜ
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:55:32 ID:ucdWoBQrO
パンとウエハースは買ったけどガチャは見たことない。
秋葉のヨドバシにガチャたくさんあるけど、どうぶつの森もあるかな
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:03:15 ID:5evdhLBQ0
タッチペンのガチャは300円だからやったことないなー
個人的に、欲しいのが出なかったときに何度もやる気がしない金額
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:03:44 ID:1Bt2Nn/v0
水遣り終わったら雪が降ってきた
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:32:33 ID:8qONMXeQ0
村を無理矢理最高の状態にした

明日から毎日駄目になった苗を植え替えないといけないのか(´・ω・`)
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:34:55 ID:wSSTT3tGO
雪玉大きくしすぎちゃった!
そんなときは焦らずに、土や石畳の上を転がしてみよう。
徐々に小さくなっていくよ。
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:38:18 ID:P6IlN0B60
フンコロガシって飛ぶんだな…。
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:41:47 ID:1spiQoNv0
このスレで、木が多いと花が交配しにくいというレスを見かけたので、試しに木を減らしてみた
環境がサイコーから下がらない程度にしか減らさなかったのに、本日交配花が6本もあった!
たまたまかもしれないけど、嬉しかった〜
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:53:42 ID:OeA0AZrlO
昨日から合計3個の雪だるま作って成功させたのに、まだ1度も手紙が来ない…。

ポストの中身はちゃんと空けてるのになんで…?

564枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:57:48 ID:fjH0MdVEO
雪だるまがうまく作れないぃ…

全体のバランスが悪いって言われる。

はぁ…さて、作り直すかな。
リセットさんに怒られにいってきます。
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:01:47 ID:UOY4kp/v0
不恰好なゆきだるまも受け入れてあげようよ
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:06:01 ID:V+R3A8sgO
昨日と雪だるま家具が重複した。しかもゆきだるま。
手紙で送られてくるからキャラを間違えたということは考えにくい。
他にもいるかな。重複した人。まだ多くても3個目だからなかなかいないかな。
今日の分は1回リセットしてマエストロになったんだけど‥。
不思議だ。
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:10:18 ID:kDtLDLm40
しらんがなリセットしといて不具合おきてもしらんがな
そして質問スレいきなされ
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:12:15 ID:fjH0MdVEO
>565
そうだね。
やっぱりリセットはやめたよ。
そしたら流れ星がキタ
何が届くかな。
明日こそ、格好いい雪だるまを作るぞー。
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:17:44 ID:V+R3A8sgO
おぉ質問スレ行きかなって書きこもうと思ったら。
>>567、その他皆さん嫌な思いさせてごめんなさい。
以前は重複したことはなかったので、リセットしている人は気をつけたほうがいいかも。
ちなみに1ナンバーです。スレ汚し失礼しました。
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:24:28 ID:1LclbaRJO
フンコロ出てコネーヽ(`Д´)ノ
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:26:28 ID:8qONMXeQ0
>>566
一年前も雪だるま家具貰った?

一通り貰うと重複するようになるって聞いた事ある気がする
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:31:18 ID:ZKD5rH0A0
ttp://p.pita.st/?u0x3empd

最小サイズのボディに最大サイズの頭。
可愛いと思うんだが、雪だるま的にはアウト
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:32:45 ID:MOoJkU1h0
>>570
うちもフンコロいないよ。
雪の上にいるんだよね?見てすぐにわかるものなのかな?
早くゆきだるま作りたい。
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:37:34 ID:B96GlNLn0
昨日は頭部小さ過ぎたみたいで全然駄目コメント
今日は大き過ぎたみたいで初心者にしてはまぁまぁみたいなコメント
ムズいよームズいよー
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:41:16 ID:VaaY9/X+O
夕方の便で雪だるまの絨毯キターyo。
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:42:05 ID:V+R3A8sgO
>>571
以前コンプした時は0ナンバーの別ソフト。今回は新しい方のソフト。
なので初のゆきだるまシーズン。だから不思議で。
リセットしているし、ここでの話題ではないからこれで消えます。
皆様失礼しました。
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:46:15 ID:9iCid3mF0
>>550
荒れたとこ見てないので分からないけど、
WIKIのTOPは既に凍結処理がしてあったはずだけど・・・どうやって荒らしたんだろ?
まあ、WIKIは荒らされても即復旧できるからね。
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:46:20 ID:W0YFK8MpO
>>566
夏から始めたけど、ランプ重複した!
明日は何が送られてくるか楽しみだ。
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:47:43 ID:6bBhO+mmO
むしろ重複しないほうがガセ

なはずはないな。
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 19:52:01 ID:8qONMXeQ0
>>579
ここまで重複報告があるとそんな気がしてならない
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:01:14 ID:S+XagFmM0
>>529
亀レス。
カタログ注文できるもので使わないものは片っ端から売却。
そうすると1キャラまるまる埴輪ストック用に出来る。
んで、wiki利用して、まず埴輪127種類のリストを系統別
(ex.ウガイ、ウガイコ)に作る。
自分の持ってる埴輪はそのリスト横に●印をつけておく。
俺の場合はパソのメモ帳に記録してる。
系統が揃った埴輪は、びんせんに添付して役場に預ける。
その際、いつでも取り出せる様に手紙保存場所と対応させた
番号を預ける埴輪の●横にさらに振っとく。
1キャラ3×25個保存できるから、例えば
1-1、1-2、・・・、1-25、2-1・・・というように。
手紙保存は1キャラまるまる埴輪用に利用できると思う。
これで、役場に75個、タンスに60個入るんで収まる。

ただ、役場で手紙の保存したあとは、ゲーム自体をセーブ
して、再開した方が宜しいかと。その流れでリセットすると
役場の預かりものが全部パーになるらしいから。
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:01:38 ID:C2kUOmeE0
ゆきだるまシリーズがカタログに全部載ってると重複するけど、
そうでない場合は未登録家具優先になってるような。
うっかりサブキャラで部屋の模様替えしちゃって、そのキャラは
いつまでたってもゆきだるまソファがもらえない…。
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:03:16 ID:S+XagFmM0
ごめん。タンスには90個だな。
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:18:10 ID:7a+ZywZWO
初フェロモンボディ北!
ゆきだるま舐めてたわ。こりゃムズイ。
森のイベントはシビアだなぁ
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:24:46 ID:tD3d0eRV0
7月に購入したから蛍の6月まで金網取れない俺が来ましたよ。
初雪の日にやっと念願のマグロ。今まで挑んでも全然だったのに一発で釣れてビックリしたよ。
まぁシーラカンスは釣れないんだがな。

ところでテレビってロボテレビしかデカイのないのか?あとオタっぽい部屋作ろうとしても配置とか分からんね。
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:29:49 ID:7vwBdSwL0
フェロモンボディきたきたきたきた!w
昨日もマエストロって言われたし、調子でてきた!

>>585
32がたワイドテレビってのも結構でかいよ?
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:32:28 ID:H1+19GI8O
>>585
>オタっぽい部屋
ご自分の部屋を参考に。

自分も7月組です。6月まで長いですが頑張りましょう。
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:34:21 ID:9iCid3mF0
今日はセイイチさん来訪で、取っておいたオオイワナ進呈で雪男の足跡ゲット。
うちの村は星型地面なので少し違和感あるけど、なかなかイイ感じ!
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:43:17 ID:jEGyDPtE0
水やりのときの順路を決めてるんだけど
昨日は途中で一部違うルートを歩いてしまっていたようだ…
今日起動したら赤カブの色がなんだかくすんでて、ピンクのコスモスが数本消滅
これは…と思いつつ赤カブを掘り返したら消滅した

他の花は無事だったのだし、しおれた赤カブを見ることができたからまあいいか…
と思うようにする…大人になったなぁ
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:51:55 ID:5evdhLBQ0
フンコロ北―――!!!
マエストロ北―――!!!
マグロ北―――!!!
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:54:33 ID:gu6S2bqe0
雪だるま3個並べてるんるんだったのに
建物に入ってでたら真ん中の消えてた(´;ω;`)
写真とっておけばよかったなー
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:55:08 ID:tD3d0eRV0
>>586
おお、あったもか。それまでテレビデオで我慢しよう。

>>587
失礼な奴めw
ただ俺の部屋はオタっぽくないのだよ。ベッドと本しかないからね、テレビは諸事情により使えないし。
ぐぐって出るかなorz
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 20:59:38 ID:2LbDuD8wO
積雪終了間際にソフト買ったから壁紙だけ取れてなかった雪だるまシリーズが揃った。
なんかエンディングのような感慨深さが。
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:04:11 ID:UwChyj3r0
雪だるま作りも楽しいけど、雪が降っている時に
ダッシュすると、雪も進行方向から斜めに降ってくるんだね。

ちょっと楽しくなってダッシュしまくって散々花ちらかしましたが…。
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:06:04 ID:eMf7Zefd0
>>592
32がたはブラウン管のように見えるよ。。
596枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:08:56 ID:1Bt2Nn/v0
>>572
欽ちゃん乙
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:10:32 ID:MEghprMJ0
>>572の背景の、はっぱの手前にある黒い物体が気になる〜。
598枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:12:27 ID:3i2/hczj0
>>577
荒されたのはMenubar
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:12:31 ID:9iCid3mF0
>>592
オタ、ねえ・・・
ログほんだな他、本棚系いろいろ、ロボベット、1×2テーブルにおきあがりこぼしとおにんぎょうのせるとか。
ピンクのボックス(GCらしいのが見える)、テーブルきょうたい、アップライトゲーム機。
パソコンとラック、ビデオつきテレビ。

自分的にイメージとして思い浮かぶのはこのあたり。
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:13:57 ID:kDtLDLm40
あとティッシュかな、なんとなく・・
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:15:29 ID:9OZ0NKkj0
>>547からwikiが滅茶苦茶になってたという報告がありますが、
>>106(12/11(月))に、wiki編集やった事がない私がフータのコメント
(フンコロガシの欄)を埋めたのですが、それが原因って事はないでしょうか・・・?
勿論他のページはいじってないのですが、何か不手際があったんじゃないかと・・・。
もし全く見当違いな心配してたらすみません。orz
602枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:17:15 ID:Ryb4OzIqO
>>600
近くに便箋撒き散らしたりしてな
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:18:16 ID:23k1W4pv0
>>601
関係ないはず。編集乙でした
604枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:18:45 ID:9OZ0NKkj0
>>598
Menubar が荒らされてたんですね。
初編集だったので、無駄にガクブルしてしまいすみませんでした。
>>601は忘れてください。ハズカシイ・・・orz
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:19:27 ID:GZKXjNxOO
フンコロ様で虫コンプ!
早速、金の網でスズメバチを!と思ったのに、コイツは関係なく襲ってくるのね…。
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:25:26 ID:xXWP1LuT0
作ってすみません…
607枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:26:04 ID:guAE71hD0
雪だまある程度転がして待ってるんだけど
なかなかフンコロ様が出てこない…
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:27:03 ID:9OZ0NKkj0
>>603
ウウ・・・ありがとうございます。レス頂いちゃってすみません。orz

>>605
金の網でもスズメバチは難しいんですか。
現在のメインキャラ2人で虫コンプしたので、これからサブキャラ2人で
虫コンプ目指そうと思ってるけど、スズメバチとオニヤンマとオケラは
二度と捕まえられる気がしない・・・。
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:40:26 ID:nxkzNypP0
>>592
ファッションケースなんかもお勧め。
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:49:03 ID:1Bt2Nn/v0
>>592
壁紙は本棚の壁で
611枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:53:24 ID:5evdhLBQ0
2連続でイトウキタ――――!!

これは・・・あのフラグですか・・・?
612枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:53:29 ID:gARHeCmWO
しかし1年続けて毎日やったゲームってのは初めてだよ。
613枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 21:57:52 ID:GZKXjNxOO
>>608
普通の網で運がいい時は二匹捕まえられるのに、金の網で全敗だった…。
オケラは寄贈後は、すっかり無視。
アイツは無理!捕れる気がしない。
614枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:00:45 ID:0A0FnNhl0
2年目からしか出ないアイテムとかあればいいのに
615枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:04:59 ID:EHrvTMCu0
>>614
っやくばのもけい

2年以上掛かると思うけど。
616枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:10:12 ID:5o2GS5CZ0
十ヶ月越しで雪だるまシリーズコンプキター!

さてこれからはイトウを
そしてシーラカンスを
617枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:12:18 ID:tD3d0eRV0
>>599,>>600,>>609,>>610
dクス!壁紙は本にしてたからいいがティッシュは夢のまた夢だぜ。
7月から初めて家具とかも380くらいだからまだまだ家具ないね。
618枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:22:30 ID:V4YX0Qro0
サブキャラで作った雪だるま、セーブしてメインキャラで再起動したら消えてたw
置いた位置が悪かったのか…w
619枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:25:39 ID:S+XagFmM0
>>618
雪だるま並べなかったか?
俺は昨日並べて、セーブ→再開で消えた。
wikiに消えてもプレゼントは届くって
書いてあったんでホッとしたけど。
620枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:27:01 ID:Ya5202qs0
今日、誕生日でさっき帰宅して“ぶつ森”起動してみたら
リッキーが家の前に。
何だろう?と思ったら、ヤツの他3名一同でバースディ
プレゼントくれるそうだ。
残業で疲れてたから、すげー来た・・バカみたいだけど
泣いた(T-T)
621枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:28:13 ID:V4YX0Qro0
>>618
んむ、写真撮るために並べた。
でもあいつ、バランスが気に食わなかったみたいで家具くれないんだぜ…
ひでぇよな…
622枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:28:41 ID:+4o5mSi/O
おめ
623枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:28:46 ID:0amK+wwQ0
>>620
おめでとうです!
624枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:30:55 ID:0amK+wwQ0
3つ目はひえひえの雪だるまタンスでした
625枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:31:22 ID:onUQl4Gp0
>>620
お誕生日おめでとうございます!

           ★
           [~~~] +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
     ∧ ∧  [~~~~~]
     (*゚ー゚) [~~~~~~~]     ゜::.゜ ゜ ゜゜。・。
      ノ つ━━━━━
    〜  ノ
  ((  (/ J
626620:2006/12/12(火) 22:33:26 ID:Ya5202qs0
あ、書き忘れたが「ははの手紙」もヤバス

うちの両親もう死んでるから・・この文面は反則だとオモ(T-T)

>>622、623

d!
627枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:33:59 ID:Ya5202qs0
>>625
ありがとう
628枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:34:17 ID:93MoWuBx0
>>626
・・・(´;ω;`)
629枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:38:44 ID:9ZsgYH9H0
雪だるま制作、なかなかムズイね。2日連続でイマイチな出来だった。
最初の日にいきなり成功したのはビギナーズラックか…
630枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:40:33 ID:QDOZJgfT0
完璧な雪だるまは都市伝説
631枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:43:22 ID:D7owePLI0
足下きゅこきゅこ言わせながら雪玉転がすのが楽しい。
632枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:45:56 ID:9CjGPvZ60

    ∧ ∧  >>620さん おめでと〜!
    ( *゚ヮ゚)
   、ノ つつ  .i ♀i i
  (_っっ  |~~⌒~~|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ところで 自分は1/1生まれで、ゲーム開始時に誕生日を正直に申告したのだけど
3週間後、我が家の郵便受けは一体どうなるんだろう・・・?
年賀状にバースデーカード・・・うれしいけどコワイ。
とりあえず31日は役場で手紙保存だな。
633枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 22:52:56 ID:4DPETanmO
>>620
おめでとー!
634枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:01:46 ID:ucdWoBQrO
>>620
おめでとう

自分は昨日だったけど、普段は読んだら捨てる手紙も全部保存した
もちろん、ははからのも。
ありがとうトンコ
635枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:05:35 ID:tQQVRZ9x0
>>626
。・゚・(ノД`)・゚・。泣かせるなよー
まさおくん亡くなってちょと涙腺もろいや今日は
636620:2006/12/12(火) 23:08:17 ID:Ya5202qs0
おまいら、ありがとう!(´;ω;`)

>>634
一日遅れだが、オメ!
そうそう!いままで邪険にして、早よー引越せ、コラ!と思っていたモンコ
にさえ、正直スマンかった・・・と心の中で手を合わせたよ(死人かww)

ちなみに、初雪だるまは頭部が“小顔”すぎて失敗したorz
637枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:09:51 ID:Kl8S5HWm0
>>636
ちょっと出遅れたがおめでとう。
誕生日プレゼントはシーラカンスとマグロな、3匹ずつ放流したぜ。
638枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:26:56 ID:/qlk91CVO
>>619
並べて置いたうちのゆきだるま、かたっぽが前方へ移動してる
そして アデレード宅横に置いたゆきだるまは ドアの前へ移動
入れるスペースはあるけど邪魔だよね、ごめんよ…アデレード

>>620>>634
おめでと〜
639枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:28:14 ID:LE6JHW9Y0
>>620
おめでd。

ウチは3月から始めて今日やっと金のジョウロを手に入れた!!
半分諦めていただけに嬉しい(´;ω;`)
640枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:28:14 ID:ZX5SU25B0
ゆきだるま成功した!!
やったダスよ〜>>480>>485に感謝ダス
641枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:32:34 ID:/0VnGh3/0
Jonny落としたケド
最後の一個の部品が見つからないと思ったら…
雪球と重なってて全く見えなかった

みんなも気をつけて!
642枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:39:05 ID:w2bXiEk20
4月からプレイして、今日初めてボク系の住民(サブレ)から
写真をもらうことができました。
∩(・ω・)∩バンジャーイ
643枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:47:12 ID:pshWnl1g0
ゆきだるま、マエストロになったのにプレゼントがKONEEEEEEEEEEEEEE!!
ちなみに夜7時過ぎに作って、先程再起動。
wikiによると「次の日」ではなく「次に起動したとき」に貰えるはず
何でだ・・・?
644枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:50:49 ID:UOY4kp/v0
次の日だと思うけど…。wikiにもそう書いてないし
645枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:54:35 ID:TNAghktRO
7時半に起動したら流星群だった。
今起動したらまだ流れてる
こんなに長時間流れるのか。
村崩壊の前触れじゃないだろうな・・・
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:56:09 ID:gu6S2bqe0
プレゼントって全部手紙で来るのかと思ってたー
その場でもらえることもあるの?
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:56:22 ID:stA3UfuL0
久々のラコスケ
たいほう4つ
どこに攻め込めこめと orz

しょうがないので、4つともダンベルに送っときました ('▽')
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:57:57 ID:I64iFB400
会社帰りのバスの中でプレイ。
タヌキ商店で魚を売る

穴堀りしてたらうわさのフンコロガシ発見

持ち物確認。虫取り網を買っていない事に気づく

「画面切り替わったらいなくならないかな」と不安になりながらもダッシュで店へ

「えいぎょうじかんはごぜん8じからごご11じ」

orz

ついでにたいへいたも怒らせてしまった。そんなぶつ森4日目
649枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:00:12 ID:ZOwN7tuh0
他のゲームしてて、ふといやな予感がしてぶつ森起動・・・

あぶねええええ、ジンペイなに引っ越そうとしてるんだよw
650枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:04:52 ID:pqgWCHOS0
>>643
次の日のぺりお便で来るから9時だな。
開門して他の村から遊びにきたときに届いてたけど。
651枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:07:23 ID:UOY4kp/v0
>>646
ゆきだるまのは全部手紙で届くよ
652枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:08:37 ID:KfVgJEk30
ゆきだるまのプレゼントは手紙で来るので
朝9時と夕方5時の早いほう
653枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:18:57 ID:L/RgCLvqO
雪が積もってると水やり忘れがちだ。
今日は起動した時雪降ってなかった気がする。
これから水やりしよう orz
654枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:22:24 ID:3olNQ7U0O
昨日の夜イトウが二匹つれた!
水から引き上げたら異様にでかい魚だったからびびったw
655枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:26:08 ID:ULnFNDZyO
さっきサブに行ったら、紫パンジーとピンクのコスモスが咲いてた…………メイン村では一度も咲いてないのに(´・ω・`)
雪ダルマ作りの為に大分 木を切ったのに、もっと切らないと花交配しないのか(´・ω・`)ショボーン
656枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:33:05 ID:Sp3uTvLU0
>>655
うちは結構木があるけど交配種咲くよ〜
でも村によって咲きやすい交配種とかあるんじゃないかな?
あと、花を2、3本ぐらいで村全体にばらけて植えたほうが交配種咲きやすいような気がする。
657枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:42:34 ID:ULnFNDZyO
>>656
2、3本?ウチの村 赤3、黄3、白3の花を、ワンセットにして村のあちこちに植えてるんだけど、普通花を大量に植えてるのが交配しない原因だったのかな…ちょっと花減らしてみる。ありがとう。
658枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:48:14 ID:cJUNttlNO
雪降ってるから、シーラ様でも釣ってこよう!
659枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:19:35 ID:hNxjkTOw0
>>657
黄×白では交配種にならないから並べ方がまずいと交配種できにくいよ
660枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:30:38 ID:wLykdbcEO
こんな時間にどうぶつが家に来ることに…
しかし、1分の差で遅いやら早いなどと言い時間が決まらないのですが、これってバグ?
661枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:31:40 ID:GFaFv2Lo0
>>660
っWiki
662枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:33:20 ID:wLykdbcEO
>>661
ありがとうございます。調べてみます!
663枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:35:42 ID:z48o+ZvfO
早速買ってきてプレイしてるけどもしかしてこれって…




一人でやっても面白くない?当方パソ持ってないんだが
664枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:36:15 ID:ULnFNDZyO
>>659
黄 赤 黄 白 赤 黄 白 赤 白
で並べてるから、黄と白が隣接してる訳じゃないけど、何ヶ月経っても普通の花しか交配しないから そろそろ並べ方変えた方がいいかもしれないなぁ。
665枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:42:57 ID:ULnFNDZyO
664です 横一列じゃなくて黄3 赤3 白3を斜めに植えてます。
今 自分が書いたの見たら横一列に並べてるようになってる(-_-;)なんでだろ。携帯からだからかな…
666枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:43:03 ID:xGGfs12A0
>>664
赤白赤白赤
白赤白赤白
コスモスはこんな風に植えたら、ピンク、黒が出来た
667枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:44:47 ID:Lr2G3AYs0
>>663
通信したことないけど楽しんでるよ
668枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:46:45 ID:tscmjDdrO
>>663
始めたばかりだから分からないかもしれないけど、通信できなくても十分面白いよ。
669枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:47:15 ID:22Fyw2yBO
>>663
ヒント:ネカフェ
670枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:55:14 ID:ULnFNDZyO
>>666
その植え方試してみます(`・ω・´)交配種作る方がシーラ釣るよりも難しい気がする……
671枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:55:50 ID:hNxjkTOw0
>>665
うちの場合はこんなかんじで増やした。

バラとコスモス
白赤黄 
赤 赤
黄赤白

チューリップとパンジー
白赤黄
白赤黄
672枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:01:40 ID:ULnFNDZyO
>>671
ありがとうございます。その方法も試してみます。こんな夜中なのに優しくアドバイスしてくれる人が多くて、嬉しすぎる(つд`)
673枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:03:52 ID:xGGfs12A0
まぁ、とりあえずがんばれ
あと改行するといいと思うよ
674枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:07:03 ID:vMHf8c+NO
自分も交配種咲かないから試してみよう
675枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:24:31 ID:hoZukH+kO
木倒しまくってたらオノぶっ壊れた
676枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:30:30 ID:pj19UIZQ0
( ´_ゝ`)フーン
677枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:34:21 ID:dauw5dKtO
イトウ、シーラカンス一気に釣れた―――(゚∀゚)―――!!!
ついでにラコスケとマーサが来てた マーサカワエエ…
今日はもう運使い果たしてしまったw
678枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:38:41 ID:rl/iYpBj0
マーサというとまっさきに高橋真麻が頭をよぎる
679枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:39:16 ID:vJb872CGO
ここだけのはなし優しい人が多いのは夜中だからこそだと思う。
680枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:56:06 ID:P0wpBM6mO
今日はレア魚がぜんぜん釣れないので、気晴らしにこのスレを見習って花の植え替えをしたわけだが…
 
そしたらいきなりイトウ×2とマグロ×2キタ━━(゚∀゚)━━━━!!
偶然だと思うけどありがd
681枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:08:27 ID:Ft1T6k+dO
今シュシュという雑誌を読んでるんだけどバンダイから
12/26にプチキットというフィギュアが出るみたいだね。
組み立てると球状の村にして飾れるみたい。

16日には全長25cmのソフビとたけけが発売されるようです。

54ページに載ってるので見てみてはいかがでしょうか。
682枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:24:27 ID:2VlCUBQNO
2時間の間に3回程ダンベルがピコーンって近づいてくるから、話し聞いたさ…

そしたら…3回ともタニシみたいな奴だって言われた(T_T)
ショックなので今日はもう寝る
683枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:29:04 ID:FEvll3fh0
ええじゃないか
684枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:34:03 ID:re1qeUq40
ボールは友達ごっこしてたら、雪玉壊れちゃった(´・ω・`)
友達いなくなちゃったよー
685枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:36:31 ID:FEvll3fh0
家から出入りすりゃふっかーつ
686枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:45:43 ID:GdAO9M1/0
これネトゲで出たらもの凄く売れて、廃人増えただろうね
687枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:47:13 ID:IbkVcR7WO
>>681
シュシュからちんちんシュッシュッを連想し
プチキットがプチキャラットに見えた俺は末期
688枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:51:56 ID:8C1nfFL0O
>>678 (● ●)
実況板住人だった頃、こんなAAを作ってめざにゅーを実況していたことを思い出したよ
689枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:55:48 ID:FEvll3fh0
花の交配に黒薔薇できねー!
赤赤赤赤
赤赤赤赤
赤赤赤赤
成らない(-_-;)

そうだ、さっきあやしいネコの顔が危ない絵になってるんだった
でも居なくなっちまった、ヤッベーー!(@_@;)
たしか…ち○この絵だったから誰に行くか分からないぃぃ!!!
690枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 03:58:06 ID:r5A85HTHO
オケラ捕まえられない!
掘り起こして、スコップから網に持ち替える間にいつも逃げられる…。
691枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 04:04:25 ID:tscmjDdrO
>>690
掘り出した後、オケラの進行方向に先回りしてから網を取り出すといいよ。
692枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 04:06:24 ID:qVHx+8se0
あやしいねこは作った顔がうまくできすぎて
消されるとおもったらもったいなくて仕方ないときがある
693枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 04:09:53 ID:FEvll3fh0
うわああああ!
694枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 04:19:04 ID:r5A85HTHO
691>>
なるほど!
ありがとー。やってみるよ(`・ω・´)
695枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 04:21:28 ID:FEvll3fh0
それで無理なんて言うなよ?
696枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 04:36:46 ID:9x78PRfD0
マーサっていうと藤田まぐろの漫画のぬこ思い出す。マイナー杉か。

うちのマーサは300日以上前に住んでた友人の村のことを良く思い出してくれる( ´∀`)
その友人はソフトを紛失しちゃったから、貴重な感じがして、絶対手放せないよー。
うちの村にはルナも居るんだけど、どうしてもマーサを可愛がってしまうー。(ルナも大好きだけども)
697枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 04:38:57 ID:czO/7zEy0
>>681
雑誌は見てないけど、ネット各所で予約受付中だよ。
プチキットは9個入りのBOXが普通のだけど、108個入りのカートン
(メーカー希望小売価格 43,092円!)もあるんだねw
ソフビとたけけはぬいぐるみよりもちょっといい感じだよね。
amazonのURLは長すぎるので貼らないけど、検索ですぐヒットします。
楽天やahooショッピングでもあるでよ。(私は買わないけど・・・)
698枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 04:51:44 ID:czO/7zEy0
>>697に自己レス&連投スマソ
>(私は買わないけど・・・)
って書き方が何か感じ悪くてごめん・・・。
欲しいけど、置き場所がないから買わない、という意味です。
しょっちゅうamazonでグッズを見ては迷ってる。orz
好きな方、変な書き方してごめんなさい。
699枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:01:05 ID:cs8PNHmc0
うんうん。自分もシールブックやファンブックぐらいだったら
速買ったけど、ソフビとかぬいぐるみだとちょっとねーと思うよ。
飾ってもすぐ飽きちゃうしwホコリはつくしw
小さいお子さんがいると別の楽しみもあるんだろうけどね。

この前かったゼルダやってると殺伐とした気分になってくるから
どうぶつの森で癒されてます。。はやくwiiででないかな。
700枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:16:13 ID:czO/7zEy0
度々のレススマソ・・・
>>699
私もシールブックは1+2を買いましたw

ゼルダも買ったけど、殺伐とする?
3Dゼルダになってからやってないので、動きについて行けるか心配。
wiiスポやってから森に帰ってくると、何?この安心感と愛おしさw
もう森は、生活の一部ってレベルじゃないなーw
701枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:21:37 ID:FEvll3fh0
ホント、マーサ好きが多いな
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:25:15 ID:cs8PNHmc0
ゼルダは殺伐です。森は殺伐してて
可愛いどうぶつなんていないんです。3D酔いがきつい。
ただ釣りの動きはどうぶつの森でもでてきそうな動きがあって
どうぶつの森をイメージして違うゲームとして楽しんでしまいましたw
あーん、はやく大画面で動物たちと戯れたい。。
703枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:29:35 ID:FEvll3fh0
はい?
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:34:50 ID:3lE+GKGV0
>>687
タイトーのブロック崩しもどき?
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:38:15 ID:czO/7zEy0
>>702
>3D酔いがきつい。
やっぱりそうですか・・・。私も乗り物酔いの薬飲まないと、3Dきついんだw
wii版のどうぶつの森は、変にグレードアップして酔わないような作りに
なってないと良いなぁ。
それとwii版出ても、DS版は疎かにしたくないよね。両立出来るかな・・・。
携帯機の箱庭的な安心感と、手軽に出来るのがやっぱり大好き。
706枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 05:57:27 ID:FEvll3fh0
慣れが必要だ
707枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 06:03:03 ID:FEvll3fh0
殴る
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 06:17:32 ID:FEvll3fh0
雪国〜
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 06:23:07 ID:3lE+GKGV0
吉幾三か!
710枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 06:31:39 ID:iz/G8XdK0
ゼルダは犬が抱けるじゃん
猫もいるし、鳥も馬もいる
それに狼になれば会話できるしね
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 06:33:12 ID:ZeGpStXrQ
あれ、昨日マエストロきたのに雪だるまからプレゼントが来ない…
スリッパーでもないしリセットさんの世話にもなってない。
ポストも詰まってないのに何故……orz


同じ現象起きてる人ぼちぼちいるみたいだけど、昨冬もこんなことあったのかな?
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 06:37:43 ID:RaiveKHe0
手紙が来る時間を勘違いしてない?
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 06:37:48 ID:pFJWep7a0
>>711
プレゼントって住民からの手紙と同じ時間だべよ。配達時間。
俺は押し出してすぐ受け取ってるけど。
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 06:53:02 ID:ZeGpStXrQ
あ、そうなんですか!!
てっきり朝6時に来るものとなぜか勘違いしておりましたorz

教えてくださってどうもありがとうございましたm(__)m
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 07:01:09 ID:NoiPW21VO
マーサたん(*´Д`)ハァハァ
716枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 07:05:05 ID:fEOjtzYD0
マエストロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 07:26:59 ID:tQy3m2v80
きんのじょうろ貰った!
今日からはすこしずつ木の数とか種類変えてみようかな〜
たのしみだ(*´∀`*)
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 07:27:17 ID:2PNkp+pw0
虫コンプキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 07:54:41 ID:FTmejbnP0
雪だるまが消えるのはバグでしょうか?それとも仕様?
720枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:11:20 ID:4uqGay100
>>700
>>702
GC版のぶつ森が動くわけだが・・・
721枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:16:36 ID:N2ogA5yTO
>>719
書き込む前にテンプレ(>>1-3)嫁。
つか、質問スレ池。
722枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:27:50 ID:edqlqSPs0
雪だるまを小さい順に3つ並べてみたぜ
自己満足ヤッフィー!!
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:36:47 ID:3lE+GKGV0
>>722
ファンタジーゾーンを思い出した。
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:46:25 ID:Clbl2mfnO
4日連続おおきなXマスツリー…。
他のツリーが欲しいです…orz
725枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 08:47:55 ID:NmdafcSs0
早くおおきなクリスマスツリー仕入れろよたぬきち
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:05:32 ID:Wp/ObplS0
ゆきだるま、判定シビアすぎじゃねーか??
またリセットさんだよあーあ
727枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:06:37 ID:QH+zf3E3O
トンコが引越し止めてくれた(*´∀`)
永住させてやるんだから。
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:07:42 ID:K1wAs7lUO
スローライフ、スローライフ
729枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:47:41 ID:GCFfQMtSO
ロハスロハス
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 09:48:52 ID:GCFfQMtSO
くだならいことでageちゃった…ごめんなさい(´・ω・`)
731枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 10:21:18 ID:lxRh5IGLO
くだなら…(´ω`)
732枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 10:23:03 ID:erH3GBsz0
>>730
GC乙
733枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 10:26:46 ID:xh6I0Wrb0
>>732
GB乙
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 10:31:03 ID:9pDAY31q0
>>733
SF乙
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 10:55:56 ID:pVgyE1lS0
>>721
wikiのみ読んでたよ(´・ω・`)
スマンかった
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:03:56 ID:IbkVcR7WO
>>734
大晦日乙
737枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:06:11 ID:kZuqqwxU0
せっかくゆきだるまをぴったりくっつけて作っても、
次に見るときには1マス分離れてるのが寂しい・・・
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:17:01 ID:hM3g4Q3R0
雪だるま失敗すること4回(´;ω;`)

739枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:19:48 ID:XcmJV0PXO
クリスマスツリーの横にノームの置物置いてみた。

めちゃカワユイ(´Д`)
740枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:26:14 ID:Z6JqHJdJ0
ローランが、博物館の前で「場所がわからんからフータに届けろ」と言う・・・。

『手伝わない介護』という言葉を思い出した。
741枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:33:32 ID:SYyjrrSJ0
>>740
住人たちはお隣さんへのお届け物を頼んでくるじゃないか。
742枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:33:36 ID:G7WwUOM50
>>740
ハゲワロタww

amazonでグッズ検索したら「森をつくろう」っていうフィギュアがいっぱい出てたんだね。
ぶつ森は「おいでよ〜」が初めてだから、知らなかった。
劇場版に乗ってグッズ販売が加速してるから、「おいでよ〜」バージョン出ないかな。
小さな家具にテラモエス・・・
743枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:34:03 ID:YzGAXCtC0
ゆきだるま、初日の0時すぎに初制作で失敗して以来
3回続けて成功だぜ!タンスとランプと椅子ゲット。
手紙の内容もそれぞれ違うんだね。
最初の一通だけ保存しておこうかと思ったけど
コメントも可愛いから全部保存したくなってしまう。
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:34:53 ID:cXJX44yj0
>>740
正直、吹いた。

パーチクが「そういえば最近飛んでないわね」
みたいなことを言っていた。
想像したら、ちょっと萌えた(゚∀゚*)
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:42:06 ID:naaYCMKI0
また雪だるま失敗(´・ω・`)
判定シビアだわー
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 11:51:19 ID:J0+rBwCu0
せっかくなので記念写真とってみた!
http://i.pic.to/97k0l
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:00:45 ID:kZuqqwxU0
>>746
コメントにワロタw
748枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:01:34 ID:eWdkCfeQ0
雪だるまの初号機は失敗したけど
2号機と今日の3号機はマエストロになれた
2号機からは可愛い壁紙をもらえた♪
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:05:42 ID:l2H46l3V0
マイデザのレンガ&各種果物の並木道に花たくさん、
村のはじっこの方には7000カブ放置、
雪が降ってキャラが3人表示されてさらに雪だるまもいると
めちゃくちゃ処理落ちして楽しいw
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:13:53 ID:2XYniojz0
赤スイカのいすって座ったらおならみたいな音するな
黄色は普通なのに
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:15:32 ID:YzGAXCtC0
カエルのチェアもそういう音する。
752枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:22:48 ID:vMHf8c+NO
>>740
自分もそんなんあった
すぐ目の前なのにフータに届けてって
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:31:04 ID:gz4N6Wmz0
どうしても上手くいかないゆきだるま…
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:36:30 ID:YzGAXCtC0
>>753
wikiかどっかにあったやり方だけど
・体の方は最大まで大きくする
・頭の方は雪玉の真上にぴったり寄せてキャラを立たせた時
 キャラの襟元が少し見えるくらいの大きさ
にすると一発でできたよ。
キャラを比較対象にするとやりやすい。
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:37:12 ID:SYyjrrSJ0
ちょっ・・・12時に起動したら、この冬3度目の降雪キタ━(゚∀゚)━!!!!!
どうかこのまま降り続けて、シーラ様カモ━━━━━━Ψ(゚Д゚)Ψ━━━━━━ン??
756枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:41:04 ID:J0+rBwCu0
>>753
>>754さんの書かれたとおりなんだけど、
最後に頭の方を体に転がしてぶつける時の転がす分も少し頭に入れておくといいよ。
できるなら、体の方を頭に近距離まで持って行って見比べて確認してから、くっつけるとさらにベストかも。
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:43:19 ID:lRMKfYl80
逆になぜ失敗するのかがわからん
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:46:59 ID:hoZukH+kO
>>755
雪降ればシーラ降臨するの?
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:48:46 ID:HqCCcZ1a0
去年でだいぶ上手くなったけど、たまたま1回失敗すると立て続けに失敗してしまうnndana.
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:52:33 ID:YzGAXCtC0
>>757
自分の初失敗は
よそ見しながら体の方転がしてたらうっかり頭にぶつけちゃって
上下逆の大きさになってしまったというものだった…
761枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:54:22 ID:COIGvOn40
>>755
仲間ハケーン
シーラ様ゲットしたら金の釣り竿が・・・っ!!
12/10、11、13午前中降雪だった希ガス
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 12:58:44 ID:0VD3bm8P0
初シーラ キタ━(゜∀゜)━!!! あんな魚影(普通)がシーラだとは
思わんかったよ。油断してた。
しかしフンコロガシが出てこん。
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:00:28 ID:kZuqqwxU0
さっきぶつ森ウエハース買ってきた。
あいちゃんとマスターだったけど、やっぱりアニメ絵って微妙・・・
764枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:03:04 ID:0VD3bm8P0
森歴3ヶ月にして、2回目のローラン登場。
ターバン渡したら、あかつぼ2個もろた(´・ω・`)
たぬきちの写真、2枚も要らんがな。
765枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:18:08 ID:YpKX676X0
>>764
うちは6連続であかつぼ
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:22:51 ID:lRMKfYl80
>>762
今の時間帯はいないぞ
767枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:34:27 ID:gz4N6Wmz0
>754、>756
ありがとう
明日、また頑張ってみる
んでもって、アイテム揃った暁には6頭身くらいの
ゆきだるま作ってみたいんだ
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:43:06 ID:9ugIYp5Y0
>>702
GCの3Dでも酔ったふうになった自分・・

Wiiが怖いwでもやりたい
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:47:21 ID:UAr8hPVw0
オフィシャルファンブック買ってきた
とたけけポーチ、いいねー。
でも汚れそうで怖い('A`)
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:49:01 ID:kZuqqwxU0
とたけけって白いもんなぁ。
まゆ毛はよゐこの濱口なみだけど。
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:51:56 ID:mJIArIaW0
DSのおい森で、
極度の目眩で病院送りになった自分が通りますよ。

ドクターストップにも負けずにやり続けたら慣れたけど。
772枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:54:03 ID:JhCjtfRj0
それ失明フラグ
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:56:13 ID:Jd8XWOxIO
ぶつ森パンってもう売ってないの?
すごく欲しいんですが(*´Д`)
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 13:58:43 ID:TZWdt+Eb0
今日は、ししょーが来訪。
照れと豆電球ピコーンとガーン!を既に持っていてリアクションの空きがあと1個。
正直リアクションって使わないんだけどw
どうせ貰うなら可愛らしいリアクションが欲しいけど、どれが一番カワイイだろう?
775枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:01:51 ID:JhCjtfRj0
wifiした時に役に立ちそうなのが
拍手
776枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:01:59 ID:AH813+VZ0
雪だるま失敗したくない人は開門セーブしてからつくれば?
リセットさんに会わなくてすむよ。
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:10:50 ID:xUXjPPAA0
ジ ョ ニ ー の 声 は 高 木 渉
夏の話にブーケらの水着シーンあり
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:11:45 ID:JhCjtfRj0
ゆきだるまって
くっつけた上での失敗では、もうその日は雪だるま作れないけど
くっつけないうちでの失敗(壊れる、川に落ちる等)だと
再起動すればまた雪玉転がってるんだな。
何か安心した。
779枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:12:34 ID:ONvSvDUH0
>>773
うちの近所のサンクスは、最近になって売り出したよ。
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:14:42 ID:2dG8rFF80
>>778
リブートしなくても建物出入りで復活するよ
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:15:41 ID:JhCjtfRj0
リブートっていう表現初めて聞いたが
なるほど、追加ありがとう
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:17:43 ID:2dG8rFF80
>>781
そっか、ここはリロードだね
「再起動」ていわれるとつい・・・
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:18:58 ID:HqCCcZ1a0
>>775
おなじく拍手 一番使う。
かわいいのだと「ウキウキ(♪飛ばすやつ)」が好き。
照れるは一番最初に覚えて、飽きて消しちゃったけど最近また欲しくなった。
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:20:53 ID:xh6I0Wrb0
>>777あれで水着シーンあってもなぁw
785枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:24:24 ID:p5rfAB3f0
チョモランに、つり大会で大人の男のおそろしさを
見せてやる、とか言われたw
786枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:32:02 ID:rtH1Wnhm0
さっき攻略本かいにいったら、、、無かった。何も。映画効果?
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:51:30 ID:J1GemFlB0
やった化石コンプキターーーー!!!!!
苦節半年
まさか化石が最初に全部集まるとは思わなかったなぁ

ウレシス
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:03:10 ID:O4r+eb5Z0
>>787
オメ
俺も半年やって化石も虫も魚もコンプしたのに、絵はたったの6枚orz
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:09:14 ID:1OWuLZ6a0
4月からやってて、絵はあと3枚でコンプだ。
うちに来るツネキチはいい奴なのか?w
魚はコンプ、虫はフンコロだけ。
化石は最後の一個だけ人から貰ったんだよなぁ・・・
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:12:35 ID:J1GemFlB0
>>788
d
うちも絵は10枚位だw

魚と虫コンプマンドクセ('A`)
化石だけコンプしてもなにももらえないのは
切ないです…
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:28:43 ID:iO/GSnyH0
クリオネを釣り上げた!
ってことは・・・。

やった!
博物館オールコンプリート!
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:31:39 ID:5FkJBQFgO
うちの狸は大きいクリスマスツリーしか置いてくれない(´・ω・`)

そして白いピアノも入荷してくれない(´・ω・`)
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:39:42 ID:2yTWK7440
クリオネを釣り上げた!
ってことは・・・。

主人公の手元には
頭パックリ割れて触手出した状態で釣り針に喰い付いたクリオネが・・・!

ああ恐ろしい
794枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:44:37 ID:hM3g4Q3R0
>>793
おおおwww
それトリビアで見たけど、恐ろしかった((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

天使のようなクリオネが…wwwww
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:50:50 ID:eWdkCfeQ0
メープル OUT
ポンチョ IN

メープルさんの紹介で来たんでしょうか・・・クマ仲間
個人的にメープルさんよりポンチョの方がカワユス
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:53:05 ID:kZuqqwxU0
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 15:57:06 ID:a6WCYizpO
wiiでどうぶつの森出るんだね
映画の最後に、こんどはwiiで会いましょう
てテロップが出たよ
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:04:07 ID:vMHf8c+NO
キャビアキター!
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:15:49 ID:e00XzCijO
wiiで出るのわかっていたが、来年受験生な自分は起動できない。ゴキとかリアルなのかな…キモチワルイ
まずテレビの線も通ってないから負け組か(´・ω・`)
ゆきだるま、最後に乗せようとでかいのよせたら逆のになったよorz
800枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:19:02 ID:YXDwZaf40
>>797
まだ上映されてないはずだけど?

大貫妙子さんの歌声が個人的にダメだす。
かすれ声がイヤなんです。
綺麗な声の人でやって下さい。
801枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:20:50 ID:kpEOxnBP0
主題歌に人の声いらないって…
802枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:32:21 ID:fz2129sq0
うちの村にもやっと美味しそうなのきたわぁ(*゚Д゚)
ハムカツ君これからよろしく!!
803枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:35:07 ID:U7kBpJoB0
>>796には
「ひとくちで喰っちゃいます 一瞬の出来事です」ってあるけど、
トリビアでは、自分と同じ巻き貝の仲間のエキスを時間を掛けてチューチュー吸うと言ってた気がする。
何れにしても((((;゚Д゚)))ガクガクブル ブル
804枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:35:11 ID:hMe/zYRs0
まだ降雪を3回しか見てないなぁ、もっと降ってくれよ
805枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:41:07 ID:XfLTGHoiO
>>592
エロゲの主人公の部屋並に殺風景なのが思い浮かんだ。


ところで、たまに村内で走り回ってると、
とある一角で『ガー-』と謎の声?がするんだが。
周囲に虫らしきものもいないみたいだし、何なんだこの音?
806枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:41:52 ID:UAr8hPVw0
ファンブックの56ページにwii版が出るとはっきり書いてあるから
本当に出るっぽいよ。wiiリモコンのアクションで釣りや木を
切ったりするらしい。
807枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:42:38 ID:WH4GngyM0
>>805
お前それ大変なバグだぞ
早く村を作り直さないとえらいことに
808枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:45:20 ID:YXDwZaf40
>>807
釣るな。
809枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:45:41 ID:X7RpLC8aO
降雪まだ1回しか見たことないや…orz

今日はフォオオオオーゆきだるまだった。テンション高いなw
あと一昨日作ったやつがすごいかわいい小ささに…
810枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:46:05 ID:eWdkCfeQ0
>>805 下!下!!
811枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:46:34 ID:kZuqqwxU0
>>805
マジレスすると、地面の下に虫がいる。
掘って捕まえないと、虫コンプできないよ。

掘っても掘ってもなかなか当たらなくて苦労することもあるけどなw
812枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:48:27 ID:4P3GAZfl0
>>805
ごめん、うちの歯軋りや。
813枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:04:54 ID:5w41jPin0
>>807
うそこくなw
814枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:05:13 ID:XfLTGHoiO
>>807-812
レス早ぇw
とりあえず穴掘りに行ってみるわ、サンクス。
815枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:16:43 ID:yrSPy1kg0
リアルメッセージボトルだそうな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061213-00000031-mailo-l05
816枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:19:45 ID:4RGJPLvSO
クリスマス部屋作ろうかと考えてるんだけど家具は何からそろえていいのやら・・・
狸チの店は『かわいいクリスマスツリー』しか置いてないけど『大きい・・・』も置いてくれるよね…?
817枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:24:31 ID:cCmjJFou0
>>815
海上保安部に届けるより、近くの小学校あたりに届けて欲しかった
でも、ええ話やな
818枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:27:41 ID:KYuej2fDO
メインキャラで雪だるま作ってもなぜか手紙来ないから
サブで作ったら失敗したよ。
セツネー

819枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:28:36 ID:ipHmgKwJ0
区画整理して、マイデザインを張り付け、
木を植えたまでは良かったんですが、
wikiに書いてある通り花三本×8区画どころか
全部の区画に植え付けたのに
物足りないから変化しません。
他に見落としがちな点はありますでしょうか。
ご教授願います。
820枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:31:40 ID:bgwhyNhd0
>>816
無難なところで
だんろ+シックシリーズ とか
カラフルシリーズ とか
ゆきだるまシリーズ かな・・・
821枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:32:37 ID:XFfg9VSn0
>>815
夢があっていいねぇ。最近こっちのボトルは自分に帰ってきたりして切ないけど。
822枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:33:11 ID:z17TMGVX0
大きいクリスマスツリー2個目ゲト
823枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:37:50 ID:4ZMI0lyO0
>>819
つ 質問スレ
824枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:44:40 ID:mJIArIaW0
うちのサブ村、つくって1ヶ月程なのに、
ガーデニングブームの住人が5人なおかげで、
瞬く間に花いっぱいになり、もうスズランが...
825枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:45:01 ID:i70sTDOWO
>>797のテロップがどうこうは知らないけど、試写会?
wiiでどうぶつの森が出るのは、ここの住人なら知ってるだろうし
ネタバレって程じゃないけど、劇場版の話なら専用スレがあるよ。

>>800
関係ないけど、私は20数年来の大貫ファンなので、
あまりコキおろさないで欲しい…。
たしかに歌入りは余計だと思うけどさ。orz
826枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:47:17 ID:cjucwDxr0
今日は雪だるまx2大成功。
メイン村ではジョニーが持ってない家具をくれ、午後にカブ価上昇の兆し。
サブ村ではグレースが持ってないグレース服を3枚くれた〜〜
なんだかうれしいこと尽くめでした
827枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 17:49:02 ID:ipHmgKwJ0
区画整理して、マイデザインを張り付け、
木を植えたまでは良かったんですが、
wikiに書いてある通り花三本×8区画どころか
全部の区画に植え付けたのに
物足りないから変化しません。
他に見落としがちな点はありますでしょうか。
ご教授願います。
828枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:01:46 ID:r5A85HTHO
気になったからファンブック買ってきた。
とたたけポーチかわいい!
829枯れた名無しの水平思考
シショーをよけながら雪だるまを完成させようとしたら、
胴体が上になってしまった...。
面倒がらずに、建物でいりしてどこかへ
行ってもらえばよかった。